サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
さぁ マターリ語ろうよ(´・∀・`)ノ

(このスレの秘密は... >>2-6 くらいに...)
2ゲームセンター名無し:01/12/03 10:53 ID:IIxKAQ5U
サンバやタンバリン、太鼓やマンボ、ほか専門スレがないマイナーな音ゲーなど何でも
マターリ語りましょう。
スレ違いな話題、雑談もオッケイです。ただ専門スレがある話題はそちらのスレの方がコメント
付きやすいとは思いますが...(w

過去ログ
サンバ2000・タンバリン・Rock'n 4をマターリ語るスレ(初代スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1001427949
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ(4代目スレ/.html処理待ち中)
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1006028041
3ゲームセンター名無し:01/12/03 10:53 ID:Q0vMXu5D
タンバリンがタリバンに見えた
4ゲームセンター名無し:01/12/03 10:54 ID:IIxKAQ5U
>>超パワーうpチュッタンバリン
裏ハドー 「ハドー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナーダブール 「ビギナー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
裏協力 「協力」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナー用ダブーは1人プレイ時のみ、裏協力プレイは2人プレイ時のみ
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、ノマルエクスートラ2は105%以上]

>>もっとノリノリタンバリン
ラソダム 上下下タ下上下上上下
スパーハドー 上上下上下上タ上下下
マラソン 下下上下上上下タ下下
ダブール 下上上下タ下下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、エクスートラ2は105%以上]

>>初代タンバリン
スパーハドー 上下上上タ下上下上
ダブール 上上下上タ下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]

>>太鼓2
全曲モドー(ドンだフル)  モドー選択時、「むずかしい」に併せて右カッを10回叩く

>>マンボ
ベリーハドー モドー選択時、HARDで右5回
ハイスピード 選曲中、左押しながら中4回
ミラー 選曲中、左右左右左右
ラソダム 選曲中 左中右左中右
ヒデゥン/サデゥン/ブランク 選曲中、左押しながら右3回(+2回+3回)
[おまけ曲/最終曲終了までにコインを5枚集め、最終曲をクリアする]

>>サンバ2000
ALL MUSICモドー 身長モドーでぐるり3回廻したアト110cmで左10回
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]

>>サンバ(初代)
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]
5ゲームセンター名無し:01/12/03 10:55 ID:IIxKAQ5U
>>パカSP
マニアックの2曲目(エスケR、JET、メリー)を
70%以上でLIPS XTC Remix
77%以上でXL Techno Remix
協力の三曲目(JET、メリー)で
両方共60%以上でクリアするとPrivate service Remixが出現

>>パカ2
マニアックの2曲目(ナビ、マスク、ナタ)を
80%以上でcool Dancing2
84%以上でPrivate service
88%以上でBlue Noise2が出現

>>パカ
blue noiseを77%以上でクリアすると4曲目のXL Technoが出る

>>テクノ・ヴェルク
全曲モード コイン投入後、ファ#ソ#ラ#を押しながらスタート
鍵盤非表示 コイン投入後、ファソラシを押しながらスタート

>>Rock'n3
神モドー 足上上下下手手足足
3鬼モドー 上手足手足上下
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n2
ノマル鬼モドー 手足手足上下手手足
ライヴ鬼モドー 足手足手上足足手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>>>Rock'n Megaセション
ノマル鬼モドー 手上上下下手手足足
ライヴ鬼モドー 手足上上下足足手手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n 1
鬼モドー 下下上手足手足上下

>>STEPIN'3
AP:左赤→右青→左青→右赤
RA:左青→右黄→左黄→右青
FR:右赤→左青→右赤→左青
CY:1P右赤→2P左赤→1P右赤→2P左赤
HL:左赤→左青→左黄
HR:右黄→右青→右赤
TWIN:1P左青→1P右青→2P左青→2P右青
HI SPEED:左赤→右青→左黄→右赤→左青→右黄(Ver.3.0のみ)
[エクスートラステヂ/全ステヂクリア時のYEAH!(金+銀)合計平均率がHYPER:80,NEXT/HEAT:75,
HARD/NORMAL70,TWIN:65%以上、でクリアする]
6おまけ:01/12/03 10:57 ID:IIxKAQ5U
超パワ−うpチュッの裏ハドー難易度一覧

==1==
always/feel the fate/ローヂー
==2,3===
3カウント/慎吾ママの学園天国/Can you keep a secret?/Amazing Kiss
ミニモニテレポン リソリソリソ!/僕の背中には羽根がある/ヅンドコ節
==4==
チュッ!夏パーチー/サマーれげぇ!レインボー/ダンシング!夏祭り/たこ焼き☆サンバ
==5==
UNITE!/READY!GO!/花の巴里/カンパイ/evolution/Gamble Rumble
==6==
ザ☆ピース/波乗りジョニー/LOOK BACK AGAIN/シーソーゲエム
ロマンスの神様/ROCKETDIVE
==7==
冒険者たち/FINAL FUN BOY/ミニモニ。ジャンケンぴょん。/LOVEマシーン
7 :01/12/03 10:57 ID:ZodjDoKU
>>3
hagedou
8(´°∀°`):01/12/03 11:01 ID:IIxKAQ5U
最近過去ログ墜ちが早いので、しばらくはこのスレもage進行で...

>3さん 速っ!(w
9(´°∀°`):01/12/03 11:03 ID:IIxKAQ5U
>7さん さっそくのage協力有難うデス(w
10ゲームセンター名無し:01/12/03 19:09 ID:z3/DKtQt
>(´°∀°`)さん
前スレなくなったのですね。
落ちるの早いけれど、新しいの作るのもはやいですね。
とにかく、新スレ開店おめでとう

タンバリンでダブールやっている人見たことないですけど、
やる人は人のいないときにやるのかな?
11planner ◆BNFi.wfY :01/12/03 21:17 ID:z7v4tbJV
 新スレお疲れさまです。
 旧スレ111までありますので張りましょうか?

#最後に(´°∀°`)さんが書かれたのが102。

 どうでもいいですが>>5のテクノヴェルクは"Teknowerk"で一語です。中の点はいらないかと。
12ゲームセンター名無し:01/12/03 21:48 ID:/W1UoMU4
最近タンバリンのネタがなくなってます。
新バージョン出たばかりですけど、そろそろ飽きてます。
これ以上うまくならないし
13ろろろ:01/12/04 09:21 ID:Lnjmi4Jm
>>4
サンバのコマンド違うような。
初代のALLMUSICは170cmで左マラカスで10回振る、
ランダムはEASYで左マラカス10回振る
かと。

レイブマスターの遊べるロケーション情報募集中。
関内駅付近のレイブマスターが置いてあるゲーセンの店名もお願いします。(_o_)
14(´°∀°`):01/12/04 09:31 ID:XaOFaghV
>10さん   ダブール、私は廻りに人が居ないのを確認してからプレイしています。そういう人
        は多いかと...でも逆に、メチャ込んでいるゲセンでここぞとばかりプレイしている人も
        ヨク見ますよ。なので、一度見学してみたかたら休日の繁華街ゲセンなんかで張っ
        てたらキット遭遇できますよ(w
> planner  お久しぶりデス。2スレ振りくらいでしょうか?(w
        過去ログは、私の為だけに張っていただくのもナンなので...ナンとか自力でdatから
        でも読んでみます。有難うデス...
        テクノの「・」は、次にスレをたてることがありましたら外したいと思います(w
        ちうか、近所のゲセンはテクノ全滅しました...せめてHの曲もう1曲ぐらいクリアした
        かたのですが...plannerさんは未だ遊んでますか?
>12さん   ネタを振りたいところなのですが、ぢつは私もネタが...(w
        新バヂョンは、私も今回のはプレイしたい曲が少ないのでチョト飽き気味カモ...隠し曲も
        ショボイのチックですしねぇ...
        まぁ、タマにはお気に入りぢゃない曲をプレイしてみると意外に新鮮でイイかも...トカ...
        ビギナーダブールが未だでしたら、初めてでしたらコレはコレでケッコウ楽しいですよ...
        マァ、飽きたときはスッパリとプレイするのを止めるのも手ですね...しょせんゲエムです
        から。趣くままマターリいきましょう...
>ろろろさん  コマンド違ってました?初代は最近プレイしてないので記憶が...ちうコトで、次スレを
        たてる時は...(以下同) ...(w
        レイヴマスタ、ナカナカ見つからないですね...ちうか、ヂャレコに聞いても分からないカナ?
        多分どこかのひなびた温泉街とか潰れかけのデパートの屋上なんかにヒソーリと
        あったりするんでしょうが...(w   
15ジャレコ:01/12/04 21:06 ID:sEW9sdm4
VJ
VJ2
VJ DASH
RAVE MASTER
ドリームオーディション
ドリームオーディション2
16ジャレコ2:01/12/04 21:07 ID:sEW9sdm4
VJ
VJ2
VJ DASH
RAVE MASTER
ドリームオーディション
ドリームオーディション2

ステッピングステージ(通常版、津田沼版)
ステッピングステージSpecial
ステッピングステージSUPREME
ステッピング3 SUPERIOR

Rock'n Tread
Rock'n Tread2
Rock'n3
Rock'n4(世界で1台?)
Rock'nMegaSession

DreamAudition
音パネ(AMショー,ロケテ)
17セガ:01/12/04 21:08 ID:sEW9sdm4
モグラッパー
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
シャカっとタンバリン
シャカっとタンバリン もっとノリノリ新曲追加!!
シャカっとタンバリン 超POWER UPチュッ!
クラッキンDJ
クラッキンDJ2
ぷよぷよDA!(コンパイル)
18namco:01/12/04 21:09 ID:sEW9sdm4
GUITER JAM
Quest for Fame with エアロスミス
ミリオンヒッツ
ウンジャマラミー
恋のパラパラ大作戦
テクノヴェルク
ジャンピンググルブ
太鼓の達人
太鼓の達人2
19namco系:01/12/04 21:09 ID:sEW9sdm4
パカパカパッション(プロデュース)
パカパカパッション2(プロデュース)
パカパカパッションスペシャル(プロデュース)
バストアムーブ(エニックス)
バストアムーブ2(エニックス)
恋のパラパラ大作戦(タクミ)
20コナミ:01/12/04 21:09 ID:sEW9sdm4
ポップンステージ
MAMBO A GO GO
DDR-KIDS
PPP
ラップフリーク
21家庭用:01/12/04 21:10 ID:sEW9sdm4
ステッピング(セレクションとして2と3から26曲くらい)
ロックンメガステージ
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
ウンジャマラミー
パカパカパッション
バストアムーブ
バストアムーブ2
ぷよぷよDA!
PPP
シャカっとタンバリン(2002年春予定)
ドリームオーディション
ドリームオーディション2
22首領パッチ:01/12/04 21:14 ID:sEW9sdm4
>(´°∀°`)さん
新スレ乙カレー。マジで落ちるの早いですね…。

>12さん
隠しコマンド探してみては?つか、探してください。(w
23 :01/12/05 00:14 ID:4B/fRmk5
>>16
>ステッピングステージ(通常版、津田沼版)
>ステッピング3 SUPERIOR

ステッピングステージの津田沼版なんてローカルなのが載ってるなら
ステッピング3は、 玉+ハイスピードモードあり版と足跡+判定ゲージ落ちる版
という大きな版の違いがあると思うが
(3.0と3.1? 通常版とDDR特許対策版?)
24ろろろ:01/12/05 01:16 ID:mTdLElv0
>>23
2もあります。<玉(2.0)&足(2.1)
VJ2ってレイブマスターとは別にあったの?聞いたこと無いけど。

後ウンジャマはnamco系かと。元はSCEのPS版だし。恋パラもnamco系。
家庭用ってどの範囲まで?移植されたものだけならドリームオーディション2
は入らないし、全般ならパラッパとかスペースチャンネル5とかも入ると思いますが。
#アーケード板だから家庭用は書かなくてもいいような。
25ゲームセンター名無し:01/12/05 12:17 ID:vws8r3o+
VJ2、VJ dashって名前で出てましたよ。
札幌だったら、すすきのスガイに一時期あった>ろろろさん
ついでに、レイブマスターもあったぞ。
もちろん、もうない。
26ろろろ:01/12/05 13:15 ID:mTdLElv0
>>25
いや、VJ DASHなら知ってますよ(VJと何が違ってたのかはよく知らない(^^;)。
ただ>>15-16にはVJ DASHとも別に書いてるんで。

すすきのスガイのジャレコ物は現在ロックンメガセッションと
ドリームオーディションしかありません。しかも200円。

よく見たらドリームオーディション2のアーケードもあるけど、
これも聞いたこと無いです。
27ろろろ:01/12/05 13:19 ID:mTdLElv0
レイブマスターは藻岩SATYを最後に道内では見ていません。
ちなみに後釜になぜかRock'n Tread(1)が入りました。(^^;
28ゲームセンター名無し:01/12/05 18:43 ID:n85oy5CQ
>20
DMXも入れてやってください。(w

あと、PPPはバージョン違い書いてないのはなぜ?
(初代、1.1、1st+、2nd)
29ゲームセンター名無し:01/12/05 18:46 ID:/ua1IEb/
太鼓の達人2って、3曲目無いんですか
30ゲームセンター名無し:01/12/05 20:22 ID:JbUXalDi
VJのハードディスク持ってますが何か?
ただし、当然ながらゲームはできん。
あと破損クラスタ出まくりで、とても流用する気になれん。
31首領パッチ:01/12/05 21:42 ID:Y5qTzt4G
>ろろろさん
一応家庭用に移植された物のつもりです。
ドリームオーディション2は家庭用に移植されてないということ?
あまり音ゲー詳しくないので教えてください。

>28さん
次から入れておきます。
まあしばらく張らないですめばいいのですが…。

>29さん
店の設定で3曲にもできたはずです。
32ゲームセンター名無し:01/12/05 23:47 ID:u6j7X09Z
太鼓2、地元では三曲です。スコアアタックには使えないけど
練習には良いね。

三曲210万 二曲150位が今のところリミットだよ・・・
33ろろろ:01/12/06 03:40 ID:7NgdQvZ3
>首領パッチさん
ドリームオーディション2以降は家庭用オリジナルだと思うんで。
#それ言っちゃうとPS2版ドリームオーディション1やロックンメガステージも
#システムが一緒なだけで収録曲は全然違ったりしますが。

アーケード版は出荷されてたんでしょうか?
34ろろろ:01/12/06 03:50 ID:7NgdQvZ3
あ、あとQUEST FOR FAMEも家庭用で出てます(PS版とWIN版)。
35ゲームセンター名無し:01/12/06 17:26 ID:CXPjcZXS
このリストの中の音ゲーってほとんど見たことない。さすがマイナー音ゲー。

セガの音楽にあわせて光でエアーホッケー?するやっつて何?
この前温泉街で見つけたのですが、音ゲーかどうかも怪しい。
36ゲームセンター名無し:01/12/06 23:01 ID:SXU1Su3l
>>35
Flash Beatsでは。
うちの近くのボーリング場にもある(笑)
マンディ満ちるとかの曲使ってるらしいが。
37穴ゲーWebMaster:01/12/07 12:12 ID:xnHh9W3S
はじめまして。(でない人もいるかもしれない(w)
RaveMasterとVJのロケーションを集めてます。
みなさん、ご存じありませんか?
38ろろろ:01/12/07 12:35 ID:LvqSVE7I
>>穴ゲーWebMasterさん
北海道のVJ設置場所なら、苫小牧キャッツアイ(DASH)、旭川スガイ(初代)、
函館セイタイトージャンプ(DASH)とかあります。

あと京都の河原町にあるROUND1にも初代がありました(8月の話)
千葉の八千代台にも初代があるらしいけど、店名は不明。

レイブマスターは浜野駅にあるアゼロン千葉にあるそうで。
年末行ってきます。楽しみナリよ。
39ゲームセンター名無し:01/12/07 13:23 ID:m1Xa74OC
>>37さん
京都四条河原町ラウンドワンのVJ、まだあるよ。
ちなみに1PLAY100円。
40ゲームセンター名無し ◆SEGAqxx6 :01/12/07 17:12 ID:e/SRRByH
41穴ゲーWebMaster:01/12/07 17:30 ID:xnHh9W3S
>>ろろろさん
お名前をよくお見かけします。ありがとうございます!

>>39さん
ありがとうございます!

ほかにも「モグラッパー」とかロケーションないですかね?
 ・VJ ・レイブマスター  ・モグラッパー
募集してます!お願いしますですm(_ _)m
42ゲームセンター名無し:01/12/07 21:59 ID:OkriZjcZ
モグラッパーって結構見かけるけど、何処にあったか覚えてないや…。
43ゲームセンター名無し:01/12/07 22:47 ID:EQ9aBBXH
>>41さん
モグラッパーなら、町田のいこいにあります。
この前、POPで898点出してしまいました(゚д゚)ウマー
44ろろろ:01/12/08 01:09 ID:gvWus8Fx
>>穴ゲーWebMasterさん
どこでお見かけされてるんだろう…。(^_^;

モグラッパーはやったこと無いからあんまりチェックしてないんだよなぁ。
とりあえず札幌のスガイディノスと新道セガワールド。
>>38含めて全部100円です。
45偽車掌たん:01/12/08 03:13 ID:MwYDz/yV
八千代のVJはROUND 1って店ね
東葉高速鉄道の村上駅下車、ボーリング場の1階の隅っこにあるYO!
DDR SOLO 2000もあった気がする

あと、ステップチャンプはマイナー音ゲーに入らないの?
これも、ROUND 1にあったりする

>>ろろろさん
一言、鈍感(藁

>>穴ゲーWebMasterさん
モグラッパーでまた勝負する?(藁
てか、後楽園にあるだろうが、ゴルァ!!
利きの悪いボタンがあった気がするけど・・・
46ゲームセンター名無し:01/12/08 11:49 ID:IYAnY05s
ステップチャンプって何処で出してるの?
47ろろろ:01/12/08 12:00 ID:gvWus8Fx
>>偽車掌たん
ってことはあそこの人かな?でもモグラッパーやVJの話題扱ってないけど…。

ステップチャンプは違うと思うに1票。たしかにDDRのミニゲームあるけど。
それ言うとハイパービシバシチャンプも音ゲーになっちゃうし(アフロのやつ)。

>>46
コナミ。PS版も出てます(DDRマット使用)。
http://www.konami.co.jp/am/step/
http://www.konamistudio.com/bishi3/index.htm
48ゲームセンター名無し:01/12/08 17:56 ID:QrbuAELO
>ろろろさん
ビシバシチャンプの足版なのね。
ところでFlash Beatsは音ゲーなの?
49(´°∀°`):01/12/08 20:32 ID:kpIQtAGf
パソコン調子悪いですがなんとか復活...?...ふぅ...
アト、遅くなりましたが、plannerさんの詳しいゲセン案内メチャ参考になりました。
ぶぢ当日役立てるコトが出来ました、有難うございます。

>首領さま  毎度リストうp有難うデス。次回も宜しくお願いします(w
>ろろろさん アーケード版のドリームオデションは、2もチャンと出ませんでしたっけ?
       1.5だったカモ...トリアエズ、新曲が追加された新バヂョンが出てた
       記憶があります...確かaikoのカブトムシとか唄った気が...勘違い?
>32さん   太鼓2を2曲で150万ってぢゅうぶんスゴイと思うんですが(w
       私も一応全曲フルコンボ出来る程度には叩けますが(モチ最初の分岐
       から達人コースで)、ヤパーリ良の割合の違い?...チウか、理論値?(w
>穴ゲWさん このスレに出ている以外はチョト知らないです。お役に立てず申し
       訳ないデス...ちうか、私もタマに覗いてるWEBの管理人さん?(w
>40さん   ъ( ゚ー^)
>48さん   Flash Beatsはゲエムとしては音ゲーというよりリズムアクションゲー
       って感ぢでしょうか...個人的にはエレメカの大漁太鼓チックな気分デス(w
50首領パッチ:01/12/08 22:51 ID:qbq3Y9hC
太鼓のドンだフルの出し方ってどうして店に張ってないのだろう。
今日ドンだフルしてたら後ろの消防に聞かれたので、そういえば
ネットなかったら気づかなかったなーとふと思ったので。
アルカディアで紹介されてたっけ?
51 :01/12/09 02:00 ID:t9n/soFj
これ音ゲーかなぁ?
namcoの三三七拍子のプライズゲー「大漁太鼓三三七拍子」
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/prize/tairyodaiko337byoshi/index.html

あと、スケートボードみたいなのに乗ってバランスを取るゲーム
選曲によって揺れの波が違った様な...
52首領パッチ:01/12/09 13:30 ID:mW94v3dP
>51さん
大漁太鼓三三七拍子は前スレで音ゲーでないとなったはず。
よく俺の親戚がやってたりする。
53ゲームセンター名無し:01/12/09 21:49 ID:jPYMqUGG
取り敢えずあげ
54(´°∀°`):01/12/10 04:45 ID:PV7lSwrW
>51さん  ヂャンピンググルヴと同じシリーズのBALANCE TRYとかいうのでしたっけ?
      確かに選曲で違てましたが アレを音ゲーというのはチョイムリがあるような...(w
>首領さま 前スレで、識者の方の裁定でエレメカちうことに決定してましたね>大漁太鼓
>53さん  取り敢えずあげお疲れさまです!(w
55ゲームセンター名無し ◆SAMBAe/Q :01/12/10 11:30 ID:TasqwE23
56aafea:01/12/10 21:02 ID:SdOsGGQv
agr
57ゲームセンター名無し:01/12/10 22:12 ID:nxCop+29
昨日始めてタンバリンやったんですがザ☆ピ〜スってかなり中途半端じゃないですか?
原曲はサビしか知らないんですがいきなり始まっていきなり終わったんで。
58ぱほde!あみgo!!:01/12/10 22:59 ID:ReUyxGh6
最近、撤去されまくりで非常に肩身が狭いです。
サンバには新作の予定すら無いのでしょうか…?
59(´°∀°`):01/12/11 04:53 ID:5owszRCt
>55さん   ナイストリップ(・∀・)グッヂョブ!
>aafeaさん  零細スレ救済agr有難うデス...(w>
>57さん   私も原曲はよく知りませんが、基本的にはタンバリン用に
       アレンヂしてたんぢゃありませんでしたっけ...個人的には
       最後のトコロはも一回繰り返してして欲しかたトコロですが...
>あみgoさん お久しぶりデス。最近私はサンバさぼってますがあみgoさん
       は遊んでますか?
       で、新作は、サパーリ話聞かないですね...そいえばもう一年
       ですか...セガも芯ぢゃったしこのままでしょうね...悲しい...
       ちうか、エアロ君は元気ですか?(w
60他力本願:01/12/11 20:33 ID:7T+klmvR
誰か裏コマンド見つけて下さい。
61(´°∀°`):01/12/12 04:44 ID:2h1feKBF
>60さん 誰か探してるんでしょうかね?...
      私は、最近タンバリン自体殆どプレイ出来てないので試す機会自体が...
      ちうコトで、誰か裏コマンド見つけてください。(w
62daily age ◆P.4mZG16 :01/12/12 10:21 ID:34RJ/+8H
はじめまして
アキバのゲーセンですごい人をみかけてからというもの
ダブルにはまりまくりです。

と、いうことでageておきますね!
63首領パッチ:01/12/12 22:13 ID:xEraLeIZ
>60さん
タンバリンのコマンド、やっぱり10桁以上なのだろうか…。
まったく当たる気がしないのだが。
64じゅりあ:01/12/12 22:24 ID:NEjlyNzy
遅ればせながらスレ復活おめでとうございますー。

それにしても下がるのが早い。
油断できない早めのage。

タバリン・裏ハドーのEX、ムズーーーーー。
未だに完走できる気がしないです(プレー回数自体減ってるですが)。
正直、一番難易度低いのはどれでしょーか?集中的に練習したいです。
65(´°∀°`):01/12/13 08:08 ID:A1YImyL0
>dailyさん   ビギナーダブールでした?ちうか、秋葉の上手い人って...(w
>首領さま    桁数はトモカク、振りとかタを2つとか入れられてたらオテアゲですね...
>じゅりあさん  ドレもソレゾレに難しいところがあると思いますが、トリアエズ完走を
         目指すんでしたらノリノリかダンス辺りがイイと思うです。ガンバーテね
66ろろろ:01/12/13 16:26 ID:Zj1yH/9+
サンバってセンサーが全然反応しないか、筐体が詰められて立つ場所がないか、
音が全然聞こえないかのどれかですね…。
そう考えるとDDRって耐久性に優れてるよなぁ、とか思う今日この頃。

>>20
今ごろ気づきましたが、ポップンステージEXが抜けてます…。

>>49(´°∀°`)さん
追加曲はあったような気がします…が、タイトルとかに変化は無かったような。
そういうのも別作品扱いなんでしょうか?
#だとしたらミリオンヒッツも入ると思います。
67ゲームセンター名無し:01/12/14 00:17 ID:tP0R4vMV
>ろろろさん
サンバ残っててもメンテ悪い店ばかりで残念です。
おとなしくドリカスでやれってことか。
68じゅりあ:01/12/14 00:40 ID:uncsAdcb
>(´°∀°`)さん
コメント、サンクスです〜。

タバリン、クリスマスコマンドがあるのか?
(アルカディア紙上コメントが気になるところ)
あるとしたら16日公開カト。

隠しコマンドは未だ見つけられず。
とりあえず、現行コマンド発動後に、
再度同じコマンド入力すると元に戻る、程度。。。
69ぱほde!あみgo!!:01/12/14 01:22 ID:6xgjJd4S
>>59
サンバ設置店が遠いので最近は月に一回程度しか出来ません…(悲
あ、アロエ君は兄弟揃ってゲン(エ)キです。(笑
70おれんじ:01/12/14 01:34 ID:zoSlauEc
>>38
浜野の健康ランド、アゼロン千葉にはレイブマスターの他に、
DDRソロ2000も隣に。裸足でやると痛い…。
71(´°∀°`):01/12/14 05:21 ID:bE99NRHF
>ろろろさん  サンバは確かに...ちうか更に、DDRよりもポプステやステッテはメンーテ状態がイイのが多い
        でした。単に誰もプレイしていないからヘタっていないダケという話もありますが(w
        ドリムオディションのは単なる追加曲でしたっけ?...カブトムシが入っていたヤツって新バヂョン
        として発売されていた記憶があったんですが...だったら勘違いだったカモ...
>67さん    ぢゃ、ムキャ持っていない私はドウすれば...(w
>じゅりあさん クリスマスコマンドデスカ?...あの開発者さんたちがそんな粋なことをするハズが無いと
        個人的には確信しています...(w
        EXはもうプレイされました?ヤパーリ個人的にダンスがお勧めデス。初っぱな赤→青
        赤→青がユクーリ来るところで何故かみんなチョトタイミングを早く捌いてしまっているの
        で、ソコでよく見て確実にミスしない、あと中チョト過ぎたくらいの全方向に青が連続
        でくるトコロとかを氏なずに凌げれば完走はそれほど難しくないと思うです。マァ、
        その辺も上手い人のプレイを何回か見てタイミングをつかめば、という慣れの範囲だと
        思うのでガンバーテね。
>あみgoさん  月1はチョト寂しいですね...もうこの際例の台湾製の「ヤツ」を取り寄せるしか!(w
        で、冬の全国サンバ巡業予定先リストのうpはまだですか?(w
>おれんじさん 何故ハダシで?...ヒョトして、健康ランドだから温泉卓球のノリで浴衣にハダシプレイ?(w
72ろろろ:01/12/14 13:35 ID:lL7tJ9Tr
>>70 おれんじさん
情報どうもです。(_o_) Solo2000あるのか、めちゃ楽しみです。

>>71 (´°∀°`)さん
>ドリオー
少なくとも近所にある筐体には「もっとノリノリ!新曲追加」とかは書かれてないです。
うーん、久々に歌ってくるか?でも今となってはさすがにこっぱずかしいな。

>ステッテ
ってステステのことですか?ポプステはあんまりやってないのでコメントできませんが
ステステは結構故障多いです。DDRよりはるかに壊れやすいです。
画面がフェードアウトしたまま帰ってこなかったりとか、中央のムービーが
ブロックノイズバリバリとか(巣鴨キャロットがそうでしたね)、
音が突然ずれてメドレー状態になったりとか。結構そういう目に会ってました。(^^;

>アゼロン
室内だから靴脱ぐじゃないですか。となると靴下か裸足ですよね。
以前温泉ホテルにDDR2ndがあった時裸足でやったことありますが、
あれは痛いです。アゼロン行く時は上履き持参していくことにします(笑)。
73ゲームセンター名無し:01/12/14 20:54 ID:MQ3x3hLx
タンバリンの大会に行く人いますか?
74じゅりあ:01/12/14 22:35 ID:NSLywAyR
タンバリンとタリバンは語感が似てる、とのネタはよくあるけど、
アルカディアとアルカイダも似てる。。。

>顔さん
現在の収録曲があまりにもお粗末なので、
何らかの対策を採っているのでは?と。
アルカディアの深読みです。

つうか、ドリマガのアケゲーランキングで太鼓2に負けてるし。
曲やシステムがどうのこうのより、
プレイ上の不快感(メンテ)を減らせば、もっと人気が出るだろうに。
どんなにデコレーションの綺麗なケーキでも、
味が不味ければ本末転倒。

>>73
大会があるんですかー?
どうりで今日、逝けギでさえメンテがおかしかったわけだ。
75首領パッチ:01/12/15 01:03 ID:orVDyZhI
>じゅりあさん
タンバのメンテが悪いのが多いのには激しく同意。
まあメンテよくても太鼓の方が稼働率高いだろうけど。
近くのゲセンでは太鼓2いまだに列ができていることがあるくらいだし。
友人曰く、なによりタンバはやるのが恥ずかしいらしい。
76おれんじ:01/12/15 01:56 ID:NA+CJUwt
>>71
アゼロンの室内は基本的に裸足なので。
ちなみにマジで痛いっす。
>>72
ソロ2Kはハードっぽいので、はじめは軽いヤツからの方がいいかも。
RMも余所でやるより難しい気がする。

その前に、良いスレだ。和むね。
77穴ゲーWebMaster:01/12/15 04:19 ID:lwXdMse9
またおじゃまいたします。やっぱりいいもんですねぇ。
こういうなんか普通〜な書き込みで、みんなコテハンもってて
っていうこういうのがいいっすよ。アハハハハ

って全然関係なくて・・・・化石なお返事でスマソ

>>偽車掌たん
モグラッパーはどうしても後半でスカるからなぁ・・・・
ひとまずハイスコアは780点なのだが・・・・
とある人は927点出したっていうし(w
その前に後楽園のモグラッパーはボタン1個逝ってるでそ。

>>ろろろさん
いやはや、あまり気にしないでください。
箱明けてびっくりかもしれないですけど(w
ってあまりびっくりしませんよ、きっと。


>>(´°∀°`)さん
どうも、初めまして。私のサイトをのぞきに来ていただいてる
かもしれないとは・・・・恐縮です。<まだわからんっつーの
足跡でも残してってくださいな(ぉ

前にも書いた通り、相変わらずVJ・レイブマスター・モグラッパーの
ロケーション情報を募集してます!見つけられた方はご一報下さい!
あ、それからレイブマスターのロゴ画像とかを持ってる!という
方いらっしゃいませんかね?(アセアセ
78(´°∀°`):01/12/15 05:32 ID:gQKvO0bf
>ろろろさん  ステステ、私も一時は睡眠時間と紅茶を愉しむ時間以外(w
        は全てつぎ込んでいた時期がありましたが幸いそういう
        故障に遭遇したことは一度も無いデシタ...
        逆にDDRは踏んでもパネルが反応しないというコトが何度か...
        ちうか、アゼロンは行ったコトないですがマヂで室内とわ!(w
        私も1度だけ6パネをハダシでプレイしたことありますがアレは
        マヂで痛いですね...そういえば以前4パネしているお姉さん
        がバリに引っ掻けたのか流血しているのを見たコトもあり
        ましたっけ...ちうコトで、ハダシはマヂでちうい!デス
>73さん     また大会あるんですか?行ったら詳細報告きぼんぬデス!
>じゅりあさん アルカディアのその記事(?)は読んでいませんが、だとしたら
        今回は公開早いですね...選曲がショボイのは禿げドウです。
        正直、曲も譜面も全部同じヨウな感ぢバカリなのでプレイする
        気が湧かないです...メンーテはもう言わずもがなちうコトで...
>首領さま   マヂですか!近所では太鼓プレイしる人はもはやサパーリ見な
        いです...正直、寂しいドン。。。
>おれんじさん ステッテは、DDRに比べてもパネルを抑えているボルトみたい
        なのが飛び出しているコトが多くてマヂで危ないと思うの
        ですが...特に右足側のボルト...私なんてそういうボルト
        に引っ掻けて、スニーカーのソールを2足割りましたよ...
        マァ、ハダシでしたらチャレンヂハイパーをスライドプレイなんてムチャは
        流石にしないと思いますが(w
        ちうかマヂでお気を付けくださいませ...ろろろさんもネ
>穴ゲWMさん 多分WEB PAGEの方はタマに覗かせて貰てると思うです。
        足跡は...万一違っていたら恥ずかしいので...(w
        ちうコトで、確信獲られましたら匿名でオニギリワッショイ
        でも貼っておきましょうか?(w
        ちうか、927点って...凄すぎ...
79首領パッチ:01/12/15 14:01 ID:6wCH8ENn
>(´°∀°`)さん
デパートにある太鼓は特にすごい。いついってもガキが群がってる。
タンバはデパートにあってもやってる人いなくて鬱。
ちなみにそのゲセンはクラブセガだったりする。PALOの太鼓は誰もいないのに(w
80じゅりあ:01/12/15 14:39 ID:N0YuHX3Z
タバリンの大会は明日なの?
公式板では異様に盛り上がってるケド逝けギで告知は無いが...。
ヲイラの視点でヨケレバ、ケタイで大会の現地レポしますが。
つうか、ギャラリーからの奇異の視線を羨望のそれと、
勘違いしているヲタ痛すぎて泣ける。
大会特訓ヲタ最高。でもタンバコン壊すなや。
メンテが追いつかない...。


こういう基地外を沢山見たかったら、是非とも大会へ!!
81じゅりあ:01/12/15 17:11 ID:N0YuHX3Z
逝けギ現地カキコ。
ポップン7に並んでる客にワラワレてるヲタが一人。
強く叩きたいなら<はじめの一歩>ダヨー

右台氏んでるか?
カプールの女がプレイで0l落ち。
82じゅりあ:01/12/15 17:48 ID:yUN2r8IZ
サントロペでタバリン100円ちぅ衝撃の事実。
マットは無いケド、メンテは良好。
83daily age ◆P.4mZG16 :01/12/15 21:12 ID:Sa2psk8g
このスレは読み応えがありますねぇ。
すでに激しくガイシュツかもしれませんが
タンバリンに関して少し質問を・・・。

実はプレイするたびに激しくマメができるのです。
みなさんはどんな対策をしていますか?

100円でプレイできるところといえば
大阪ではラウンド1が有名ですかねー。
他にも安い所があれば情報きぼんぬです。
84じゅりあ:01/12/15 21:39 ID:WMxdIc2Y
個人的に今日見応えがあったのは両手握りの例の彼だけか。
(いちお実名出さないし、個人叩きもしないよん)
大会前日なのか?本当に。

>>83さん
奇異の目で見られて結構なら軍手に一票。
85首領パッチ:01/12/15 23:57 ID:orVDyZhI
>じゅりあさん
一応明日みたいですけど…盛り上がってないみたいですね。
やっぱ新曲がダメだったからタンバラーが減ったのかな?
あと現地レポ期待してます。

>83さん
やってるうちに慣れます。その代わり手がやばいことになる危険を伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ないちゅうことで、やっぱり軍手が無難では?
86planner ◆BNFi.wfY :01/12/16 00:24 ID:nSOxABBe
>(´°∀°`) さん
 遅くなりましたがゲーセンレポートが役に立ったみたいで嬉しいです。
 最近はテクノが新宿カーニバル以外で見あたらない上に200円なのでやってません。

 あと池袋サンシャインの屋上にウンジャマがありました(爆
 ナムコゲーの墓場みたく…。

 最近テクノが足りないです。
87(´°∀°`):01/12/16 05:26 ID:4Nb7a9Rx
>首領さま    ソレはチョイとイヤンな列のでき方ですね...>子供が群がる>太鼓2
         スグ真横で空いている太鼓をメチャ叩きしながら見学トカは、アマタの
         ドキュ君達のお蔭で慣れたので気にならなくなりましたが(w
         幼い子がフラフラと寄ってくるのは連打中に間違って頭を叩いて
         カチ割りそうで正直コワイです...だってバチが折れないか心配...(w
>じゅりあさん  「強く叩きたいなら<はじめの一歩>ダヨー」←激しくワラタです(w
         でも正直、プレイを笑われるのは、コレばっかりはショウがナイですね...
         マァ、本人も分かってるでしょうし、こういうのは気にせず楽し
         んだ者勝ちかと...
         ちうか、ポプンのプレイもタンバリンに負けず劣らずたいがいにスゴイの
         が多いですよ、気が向いたら是非一度ヲッチングを(w
         大会の方は見学に行かれるんですね。詳しいレポ期待してます〜
>daily ageさん 人目を気にしないならイボイボ付きの軍手や皮ロクブテ← が保護率は
         高いと思うです。1日に何プレイもされるんでしたらテーピングで豆
         が出来やすいところを被膜してから、更にロクブテ← をされると豆
         も出来ないと思いますよ。ちなみに私はプレイしていて擦れるトコロ
         が判っているので、ソコだけバンソウコしてます。擦れて豆が出来る
         トコロが2〜3箇所の場合はコレでも充分オッケイだと思いますよ。
         アト、素手の場合は1プレイ終わる毎に石鹸で洗ってキチンと手の油分
         を落したり、マメにコントロラの汗を拭き取るというのもカナーリ効果的
         ですよ。シカーリ握れて、滑る→擦れる→より強く握る→更に汗を
         かく→更に擦れる、の無限コンボが防止できます。参考までに...
>plannerさん  タンリーマンさんとplannerさんのゲセンレポ、殆ど渋谷には行か
         ないのでマヂで参考になりました。有難うデス。
         ちなみに近所ナムーコのウンヂャマとテクノ逝きマシタ...ウンヂャマはともかく(w
         テクノはコツコツ禿んでいたのでイタイです...2週に1回のペースですが...(w
88じゅりあ:01/12/16 07:39 ID:ZSWhDJcY
>顔さん
いや、裏ハドーでもフツウにプレーしているブンなら
池袋ではギャラリーは滅多にできないと感じてます。
逆にタンバコンのハードパンチャーだったり、下半身が異様にクネクネしていたり、
随所にパフォーマンスを挟みこんだダヴォで健闘しているデヴヲタみたいなのが
観客を喜ばせているようで。

アト、ポプンはロペやモアイで超人をよく見かけますです。

で、大会には15時潜入予定デスガ、
参加者が多そうで、チャント見られるのかがマヂで心配。
89sage:01/12/16 13:27 ID:y9Dc+uM9
sage
90(・∀・)ノャァ:01/12/16 14:25 ID:vYyf9Jfo
シャカっとタリバン。
http://news.2ch.net/news5/

(・∀・;)三=−−−−−−
91じゅりあ:01/12/16 14:58 ID:aiPJHZux
現地カキコ

店内配置を変えてないから、見るのがツラー。

なんかヲッハーヲッハー合唱して、客がひいてる。
ヲタ大はしゃぎ。メデタイネ。
92じゅりあ:01/12/16 15:10 ID:ACDi0x/K
暴れすぎ。

ヲタ集団は30人。通りすがりギャラリは20人といったところ。

現在タンバコン芯だヨウデ調整ちう。
93じゅりあ:01/12/16 15:33 ID:ACDi0x/K
スコアアタック開始。
普通に上手くてリアクションが取りづらい。。。
裏ハドーFun〜ノリノリAクリアが今のところ最高の一方、裏ハドー95lに達しない挑戦者のホウが多いが、
メンテのせいなの?なんか必死。
94じゅりあ:01/12/16 15:57 ID:ZSWhDJcY
なんだかなー。
6人終了したけど、微妙に上手い程度。
ギャラリが爆発的に増えてきたので、そろそろ撤退しますです。
続きは自宅パソで。
95じゅりあ:01/12/16 17:14 ID:0phmJd9+
タバリンのROM住人が多いことを考慮して連続カキコ。誠にスマソです。

大会で気が付いたコト。
・筐体の配置自体は変わっていない。
 →審査員やら参加者やらで塞がって使えないゲエムを移動してない。
  電源も入ったママなので、太鼓2の「コインをいれてね〜」の声など響く。
  司会者はマイクを使ってるケド、店内BGMがうるさくて殆ど聞こえず。
  そういえば池袋GIGOは大会の事前告知もしていなかったし。
  ほんとにすばらしい「きょうりょくたいせい」だと、おもいました。

・通りすがりギャラリーとの温度差。
 →地面に座り込んでるタンバヲタが、
  プレイ後に宗教チックな拍手をしているのと対照的に、
  輪の後ろの方で拍手をしている人は皆無。
  (これによってタンバヲタと通りすがりギャラリの区別が容易に。)
  そんな状況を知ってか知らずか、
  一般ギャラリーの中に紛れ込んで禿しくシャドウするオレンジ服のヲタ。
  退かれまくりーの。江頭2:50とかと同じ芸風ですな。
96じゅりあ:01/12/16 17:16 ID:0phmJd9+

・ペア部門
 →これって凄い・・・のか?
  気色悪さは「オッハー」合唱が優勝ダネ!
  つうか、単に暴れているだけなのもいたし(特に最後の男ペア)。
  ひょっとしてタダでプレイできるから大会に参加したデスカ-?
  タダでプレイしたかったら「セガモバ」でポイント貯めがお薦めダヨ-。

・腕
 →6人しか見なかったケド、EXに行けたのは5割。
  曲の制約もあるけど、裏ハドーLOVEマシンは95%超えるだろー。
  それともメンテが悪かったの? ねーねー。
  その程度の腕でヨカタなら、ヲイラも参加しとけばよかったかもん。
  ザ☆ピースで95%越えれるし。

追記。
公式板への不条理なクレームは付けないようにねー。
もし言うんだったら、
・何をやっているのか全然見えなかった。
・大会があるなんて知らなかった。店頭告知無かったヨー。
・コーラこぼすなボケェ!
がお薦め!
97じゅりあ:01/12/16 17:29 ID:0phmJd9+
一応記しておくけど、ヲイラはタバリンを忌み嫌っているわけじゃないので。
自分も以前はあっち側の人間だったわけだし。

ただ、公式板でクレームを付けられない環境が、
現在のタバリンの衰退を招いているように思えて。
ロケテにしても大会にしても、一部のヲタが突っ走っているとしか思えないし、
マターリの公式掲示板だからそれを抑えることもできない。
チャット状態のころと全く変わっていない掲示板管理体制にも疑問。
タバリン最大の問題であるメンテに関しても、いつまでたっても直視しようとしないし。
(ヲイラが公式掲示板にマターリ書き込んだとき、その結論は「店舗任せ」)。
廻しプレイ(=占領プレイ)の存在を認めないことも不信感を募らせます。

・・・なんか、こういうことを書くと止まらないので、
そろそろ終わりますです。
他のマイナーゲーマーさん、すみませんでした。
98(・∀・)ノャァ :01/12/16 19:16 ID:DobP3CBS
>>77
河原町三条のROUND1にはVJ(初代)とモグラッパーがある。
俺が知っているかぎりでは京都市内には他にはないはず。
あと大阪は詳しくないけどモグラッパーが何個かあったはず。
そのうち見つけたらまたココに報告するよ。

>>83
大阪は梅田くらいしか行かないけど、100円は阪急横のROUND1か
東道り商店街を突き抜けた高架先のマクド下のゲーセンくらいじゃない?

そういえば大会には京都大阪からも黒手袋メガネヲタと、
プレイ中も通る女は全てチェックし目で犯す!視姦ヲタ、
の2人行ってるんだよな……
関西人タンバラーが全部ああだと思われないか心配だ(ワラ
99首領パッチ:01/12/16 21:26 ID:3m3MmIcK
>じゅりあさん
現地レポごくろうさまです。なんか読んでるだけでかなりイタイですな(w
なんかこれでさらにタンバラーが偏見の目でみられそうで鬱。
以前合唱が問題になったはずなのに、こんどは「おっはー」合唱って
全然前の苦情が活かされてないね…。
100伽羅:01/12/17 00:02 ID:fj8BuEmm
久々に書こう。
昔のサンバで嫌気を刺したのとよーく似てるなー。>>97

近頃思ったよ、音ゲーは大会とかイベントをやるから失敗するんだ。
やるならメーカー主催で大々的にやらないと、内輪ノリで終わってしまうということに。
成功例1→太鼓・ドラム(大会をやらないので、勘違いなプレイヤーが少ない)
成功例2→BM・DDR(メーカー主催の大きい大会があったために、コア層だけで盛り上がる)
失敗例1→サンバ・タンバリン(中途半端にやってしまったために、オタ層が目立つ)
失敗例2→その他(出来が中途半端だったんかのぉ・・・)

毒舌吐いてみました(汗)
101×:01/12/17 01:34 ID:k3Kw+Cs7
ヒサビサのカキコ。
大会見に行ったんだけどさ、一般審査員をジャンケンで決めた後に
ジャンケンに勝った奴が「辞退します。」とか言って急に帰ったんだよ。
あれ、なんで?
あとさ>>96のカキコについてだけど参加費とかいって200円徴収されてた。
タダでやらせてもらえるわけじゃないらしいな(ワラ
102ゲームセンター名無し:01/12/17 06:34 ID:av5eJb7U
>VJ設置店
山梨県富士吉田市の「パル富士吉田店」に、VJ DASHがあります。
1回100円ですが、ちょっと問題あり。
ぶっ壊れているらしく、どの曲を選んでも同じ曲(仮にAとします)しか流れません。
Aより短い曲は曲の途中でステージが終り、Aより長い曲は、A終了後より本来の曲が流れます。

初めてプレイしたので、「ソウルとかテクノって曲じゃなく譜面の事かよっ!」
とか思いました。結構面白かったので元気な筐体でプレイしてみたいです。
103ゲームセンター名無し:01/12/17 07:36 ID:WGqobIFM
>じゅりあ
ウザイ。
104ゲームセンター名無し:01/12/17 13:23 ID:AE9hlZhY
>>103
 打ち上げ会、お疲れサマでした。
105ゲームセンター名無し:01/12/17 17:05 ID:zoXguzXX
>>103
禿げしく同意!
106通りすがり:01/12/17 17:47 ID:4I+a6+/v
>>91
・連続カキコのがイタイ
・ワザワザ揚げ足を取るために見学しにいくのはキモイ
・書いている内容も意味不明
・メンテは店以外の人が出来るわけがない
・「衰退している」と書いているワリに大会盛り上がっていた?

遠方者にとっては大会がドウだったか興味あるけど
物凄い偏見で書かれたレポートのようにしか見えない

輪がひろがっていっているように見えるのは単にヲタ集団では
なさそうに見える(そう思いたい)。
その数十人の集団の輪に入れない自分に酔っている?
もしくは友達がいない?
自分の意見だけが正当なものだと思い込んでいるのがイタイ
スゲェ偏見クサイ

書いている内容を読むと書いている人が
ストーカーしてるくせに「ヲレはストーカーじゃない」とか
「アノ子もヲレを好きなんだよー」って言っていそうな奴でマジで怖い

>>100
大会だけで見たら成功例2と失敗例1がハタから見ると一緒に見えるのだガ
そんなに違うのだろうか?
107ゲームセンター名無し:01/12/17 20:41 ID:3YLU3Due
http://www.metroports.com/test/read.cgi?bbs=morning&key=1006449319
2ちゃんねるで一番たちの悪いモー娘ヲタにすら呆れられる始末(藁
108ニュース速報:01/12/17 22:10 ID:TfpeP9B0
池袋で通り魔 再び!?

17日20時頃、近くの小学校に通うじゅりあちゃん(11才)が、
男に後頭部を殴られ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。

現場は池袋の繁華街で、以前も同様の通り魔殺人があった東急ハンズの前。
一緒にいた女の子の1人の話によると、
「じゅりあちゃん、と名前をよんだら、
 すぐさま男の人が後ろからなぐりかかってきました」。

犯人は「じゅりあ」の名前に恨みがある人間として調べる一方、
ジュリアーニNY市長と名前が似ていることから、
イスラム原理主義タリバンとの犯行の関連を探しています。

また、凶器は青いタンバリンと目撃情報が。
109108:01/12/17 22:34 ID:TfpeP9B0
なお、ほぼ同時刻に現場近くの「松屋:サンシャイン通り店」で、
味噌汁の中に黄色い物体が混入されているのを店員が発見しました。
機動隊が調べたところ、その物体は
半径4センチほどの円形のスポンジであることが確認されました。

この事件での怪我人はありませんでしたが、
警察では、じゅりあちゃん通り魔殺人との関連があるものとして、
慎重に調査しています。
110ゲームセンター名無し:01/12/17 23:59 ID:YMT/LGBU
>>103,104,105,106
まあ大会参加ヲタも目くじら立てずに。マターリとね
大会というかK2様主催OFF会ですね。公式板に書いている
人しか参加していないみたいだし。
111通りすがり106:01/12/18 01:26 ID:l3emLYy7
>>110
前回の時は告知をしてたみたいですね。
しかし、前回より参加者が増えているのはドウなんでしょうか?

ハタから見ているとココで叩かれていることと
実際に起こっていることのギャップに疑問符がつくところです。
それは、ココで誰かを叩いているような人が(以下略)
112じゅりあ@天界:01/12/18 01:53 ID:8hVW3Mqx
はいはい、お星さまになったじゅりあですよー。

>>103-111
連続カキコについての抗議としてなら真摯に受け止めていますです。
シャカタンに興味のない、他のマイナーゲーマーさんに申し訳なく思っています。

逆にヲイラを批判な人は、
実際に大会に行って、そこで何を感じるか、
そういうのが非常に興味深かったりしますが。

あと、ストーカー行為について、効果のなさそうな弁明を一応。
もともと定期的にGIGOに逝っている人間(ヲイラ)に対して、
タバリン大会(オフ会?)の日だけを避けてくれとでも云うのでしょうか__?
あと、偏見だろうがなんだろうが、
人が見て素直に思ったことに対して、それを抑圧したり、
ふさぎ込もうとするのはどうか?と。
ヲイラの文は、理論としては十分に成立していると思うので、
それをひとつひとつ崩していくほうが建設的で、
タバリン4以降に繋がると思いますが。

ま、全ての判断はk2氏ホカ、上層部に委ねられるトコロです。

>>108
「じゅりあ→ジュリアーニ」のコンボは温めていただけに残念。
ある意味、一番ショッキング。
結局、ヲイラはスポンジの無いタンバコンで叩かれたですか?
犯人は、依然逃走ちぅですか?
よろしければ続編キボンヌです。
113(´°∀°`):01/12/18 05:52 ID:NSYwB0i5
>じゅりあさん   詳しいレポト有難うデス。むせ薫るくらい臨場感一杯で大変面白かたです(w
          しかしヲッハーヲッハー大合唱はマヂですか!?パフォぢゃなく? ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル...
          う〜ん、通りすがりギャラッリの ( ゚д゚)ポカーン とした顔が目に浮かぶようです...
          個人的には「コイソを入れてね〜」が場の生生しさタプーリで一番ワラタです(w
          ちうコトで、個人的にはじゅりあさんの主観的感想レポト大変有り難かったですし
          面白かったです。連続書き込みもsageてますし個人的には全然オケイかと...公式
          のネタは正直向こうを殆ど見てないですし興味ないのでナンですが、宜しければ
          次回のイベントも熱いレポトきぼんぬです(w
>sageさん     ナイス(・∀・)ヂョブ!
>∀・)ノャァさん お久しぶりデス。ちうか、90と98のキャラの豹変振りがスゴイですね...
>首領パッチさま  最初に羞恥心を捨てるコトが重要なんです!「あの人はアアいう変プレイの人」と
          なればアトは廻りを気にしなくてもイイようになってキット楽ですよ。ドウです?(w
>伽羅さん     個人的には、ポプンの椅子は、ベンチみたいな長椅子にしたらイイと思うです。
>× さん      30人×200円=ナント6千円!...大会は大成功!ですね。で、結果はドウでした?(w
>102さん     VJもAのママですか?マァ、個人的には見ている余裕はないんですけど...(w
>103さん     さりげないage有難うございます(w
>104さん     そのツコーミ(・∀・)イイ!
>105さん     次回はageで宜しくお願いデス...
>通りすがりさん  正直、読んでいる限りではタンバリンのは大会というより開発者さんが出る東京
          ヲフ会って印象。コナミ主催のDDRのなんかに比べたらアマリにもお粗末ッポイ気が...
          マァ、プレイヤー人口が桁違いですし個人的にはその辺ショウがナイとは思いますが゙...
>107さん     ちうか、ヲッチングしている、という点では一緒な気もしますが...(w
>108さん     コピペですか?個人的にはスポンヂぢゃなく壊れたボタソにして欲しかたデス(w
>110さん     マァ、ヲフ会ネタが一部の人にとってのオ不快ネタになるのはイツモのコトちうことで(w
114太鼓:01/12/18 08:24 ID:EtHPlSKo
こんなのやってる
http://www.namco.co.jp/home/donderpage/request/index.html
お前らなんかリクエストある?24日までだけど
115通りすがり106:01/12/18 08:33 ID:Rqx7I+CM
>>112
言いたいことは少しはワカルのですが
論理的矛盾に気付かない理論をお持ちなようで?
それとも何か粘着系遺恨でも?

>>113
なるほど、前の書き方では簡潔し過ぎで疑問符だらけでしたが
比較以前にプレイヤー人口の差が大きすぎて大会のみの成功失敗を
比べられるものではないかも
116k2@webmaster:01/12/18 21:22 ID:ZhpNl/eK
みんな私のために争うのはやめて!
117ゲームセンター名無し:01/12/19 01:41 ID:0V75s8vh
>>111=116

>前回の時は告知をしてたみたいですね。
>しかし、前回より参加者が増えているのはドウなんでしょうか?

>論理的矛盾に気付かない理論をお持ちなようで?



通りすがりのワリにやたらシャカタン事情に詳しいことが論理的矛盾。

ともかく、マターリね。
118ゲームセンター名無し:01/12/19 01:48 ID:0V75s8vh
>>115.117

とりあえず、
全体の流れがちゃんとわかってない人は意見しないで
頂きたいと思います。
話が余計ややこしくなると思われます。

ていうか、上の「k2webmaster」さんの書き込みを観て頂ければ
わかるように、「とりあえずは」一段落した事について、
わざわざ蒸し返すような事をする必要は無いと考えます。

以上は私一個人としての考えではありますが、
それと同様の考えを持つ人は大勢いらっしゃると思われ、、
私があえて代弁させて頂きました。

ご理解下さい。
119伽羅:01/12/19 01:56 ID:dt8g/dR7
>>113
もしかしてレスしたあの人?(^_^;)
>>106
公式大会を中途半端にしてしまったがためにその周辺以外では盛り上がらなかったのでは
ないかと想像していますけど。だって公式には東京以外ではやっていないわけで。
(予選もひっくるめて)
120踊る人形:01/12/19 03:55 ID:tT6o5AGS
私はどちらかっつーとあっち側の人間なので、いつ晒しageられるかと思うと
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルガクガクブルブル.......
(注:自意識過剰(藁

まぁ、タンバリンの全国大会を開いたところでプレイヤー層の薄さは如何ともし難いかと……。
現状の大会をオフ会と呼ぶのは非常に納得のいく所です。
121103:01/12/19 06:33 ID:/3h5HxAY
蒸し返すわけではないが一通りレスでも。
>>112
>人が見て素直に思ったことに対して、それを抑圧したり、
>ふさぎ込もうとするのはどうか?と。
思ったことを整理できずにつらつら口に出すのは消防と同レベルだと思われ。
「おっはー」大合唱に関してもパフォ側が皆さんでよろしくお願いしますとあおっただけで
観客が主導的に行ったものではないとおもうのだが?
>>104
おつかれ。
>>108、109
ハゲシクワロタ。
>(´°∀°`)
無法地帯のまとめ役ご苦労様です。これからもマターリどうぞ。
122(´°∀°`):01/12/19 07:41 ID:3XQrSrM9
>太鼓さん   前回の太鼓2の時は選曲時にあたり何かぢゅう大な手違いがあったようですが(w
        今度こそは太鼓3にチャンと「クックロビン音頭」が入ってるだろうナァと楽しみ...(w
>通りすさん  マァ、公式の大会と銘打つには杜撰すぎる印象を受けますが、東京ヲフ会という点では
        成功ナンぢゃないデショカ。結局、良くも悪くもコレが今のタンバリン事情の反映でしょう...
>k2@wmさん ( *´Д ` ) ニセモノたん...ハァハァ...
>117さん   オセッカイナガラ...「通りすがり」さんの名前って以前から使ってらしたHNデスヨ(・∀・)マターリ
>118さん   ちうか正直、このスレにそんな大勢のROMさんなんて居ない気が...(w
>伽羅さん   ショウタイハ...(・∀・)ナイショ!
>踊る人形さん その震え、早く晒しageられ辱められたいという、恥辱への期待と恍惚の震え?(w
>103さん   私の、ただ長いだけの全返事コメントこそがこのスレ一番の( ;´Д ` )だという秘密はコレ
        からもそのまま触れない方向でお願いします...(w
123ゲームセンター名無し:01/12/19 19:57 ID:h0Bvz2tM
ところでコマンドはどうなったの?
124じゅりあ:01/12/19 23:33 ID:x51kJEqs
そろそろ潮時かな? とりあえず満足です。

>>113の(´°∀°`)さん 次回大会はどうなんでしょ?
 それこそヲイラ、現地でハケーンされたら本当に抹殺されるカモ・・・。
 できれば他のヒトに頼みたいトコロですね。
 そして今度は逆に、おもいっきり美化した情報をキボンヌです。
 って、ヲイラも嘘を書いたツモリは無いですけどね(インカム以外)。
 しかしま、大会収益(200円1曲設定×参加者)がインカムに計上されるのなら、
 ドリマガ次号のアケゲーランキング、タバリン3のトップは間違いナシですね(藁
 (集計店が池袋GIGOのカワリにサントロペになってたら欄外の可能性も)。
>>115さん  少しでも理解して頂ければ、ヲイラ的には十分デス。
 因みに、メンテの悪いタンバにコインを相当つぎ込んでしまったことが積み重なって
 粘着的遺恨に発展しているのかもしれませんね。
 お米の国なら訴訟モンです(藁
>>116 微妙に本物チックで怖い。初期スレは見てたと言ってたし。
>>117-118さん 自爆テロデスカ-? ブルブル・・・
>>踊る人形さん 「あっち側の人間」といっても随分幅がありますからねー。
 上には上がいるので、余程イッチャッてない限り叩かれることはナイかと。
 ヲイラも以前の叩きスレでガクガクブルブルしてたホウなんで、
>>103=121さん
 >思ったことを整理できずにつらつら口に出すのは消防と同レベルだと思われ。
 ケタイで現地カキコちうことをさしおいてもダメンですか?多分ダメンですね。
 >「おっはー」大合唱に関してもパフォ側が皆さんでよろしくお願いしますと
 >あおっただけで観客が主導的に行ったものではないとおもうのだが?
 ヲイラもそう思いますが何か?
>>123さん 今回は無理。
125ろろろ:01/12/20 04:38 ID:WzFCE7+0
ちとageときます。

>>76 おれんじさん
Solo2KはTRICKでマターリやるのでノープロブレムです。
MANIACがI'm Alive(トロい方)しか踏めないほどのヘタレですんで。

> RMも余所でやるより難しい気がする。
その「よそ」を知ってたらぜひ教えて欲しいです…。(_o_)

>>77 穴ゲーWebMasterさん
おいらが書き込んでる所ってかなり限られてるんで、大体想像ついてます。
というか、箱を開けてもらえるんでしょうか?(^^;

>>78 (´°∀°`)さん
>ステステ
それだけ踏んでて故障に合わなかったとは、いい筐体だったんですね。
DDRの故障は1ヶ所だけ、画面が止まった状態で音楽だけが流れつづけて
ゲージがなくなって閉店の瞬間に再度画面が変わると言う
詐欺ライクな故障に会ったことが2度ほどあります。まさに(゜Д゜)ポカーン状態。
パネルが反応しにくいのはSolo2Kであったかな…?まぁそこそこ反応してたので
支障が出るほどではなかったですが。

>裸足でDDR
裸足は辛いですね。京都の円町キングで遊んだ時はヒール/厚底靴のお姉さん用
に靴が置いてあったのが印象的でした。室内に置いてる筐体にはそういう
サービスも欲しいものです(まぁ温泉にDDRってのもめったにないけど)。

>スニーカーのソール
激しいですねー。(^^; ボルトが良く出てたのは同意。
選曲中にボルトを手で回して閉めてました。

>ろろろさんもネ
いや地元ではもうできる所ないんで…(T_T
年末帰省途中による大阪で踏んでくる予定です。
EARLY CHRISTMAS MORNING踏めるといいなぁ。
126ゲームセンター名無し:01/12/20 08:53 ID:paRCQx1n
アリカ/ナムコのテクニクディスクもこのスレに含まれるんだろうか?
まだ出てないけど。
127(´°∀°`):01/12/20 08:57 ID:vnXVRREE
>123さん   タンバリンのですか?面倒がって誰もさがしてないチックです(w
>じゅりあさん そんなに気にすることもないと思いますよ。公式や、このスレ
        のコメントして下さってる方から鑑みても、今のところネットタンバラー
        には論理批判と人格攻撃を履き違えて居るヨウな厨房君は居な
        いと思いますし。マァ、たかがゲエム、ノビーリマターリいきましょう...
>ろろろさん  ナナナーナナナーナナナー♪...I'm Alive私も好きデス。ピンクの看護士さん
        もポイント高いですし(w
        ステは、一応よく行っているゲセンは4店舗位あったんですが、
        幸いドコも( ゚д゚)ポカーンな故障はなかったですね。マァ、店員
        さんがシカーリとメンーテをして下さってたんでしょうね...
        ちうかステはDDRに比べて、プレイ中の同時踏みのジャンプを
        しているうちに足場がチョトづつチョトづつ...ズリッ...ズリッ...と
        前にづれていくので、コインを入れる前にパネルのネジ締めと、
        1曲終わる毎に後ろのバーを引っ張って台を真っ直ぐに
        位置直しするのがデフォ...という手のかかるゲエムでした(w
        ちうか、某所の報告で大阪のステは全滅って書かれてた気が
        しましたが、未だ踏めるトコロあるんですか?
        EARLY〜は延延続く同時踏みがキモチイイですよね、私も好き
        です。でもヤパーリ一番はBABY...ONE MORE TIME踏みたいナァ...
>126さん   どういうゲエムでしょう?チョット興味あるかも...
128ゲームセンター名無し:01/12/20 14:04 ID:ADU8lAft
>(´°∀°`)さま
布施のセガワールドでは数ヶ月前に見ましたが・・・
今もあるかどうかは不明(汗)

大阪に出た時には日本橋の某Aでよくやったものですが
故障でアウトしたのは辛い・・・(いつの話じゃ(w)
129ゲームセンター名無し:01/12/20 18:10 ID:zPUPle2s
読み応えage
130k2@webmaster :01/12/20 23:02 ID:vReB4UA6
踊るアホウに見るアホウ。
同じアホなりゃ踊らりゃソンソン♪
131ゲームセンター名無し:01/12/21 01:05 ID:sjfSLpFw
>>130
偽者ウザイ
132126:01/12/21 02:52 ID:4+6nCeGs
>>127
あー、正しくは「テクニクビート(仮称)」でした。スマソ。
PS2版「テクニクティクス」のAC版で、
http://www.arika.co.jp/product/technic/index.html
ナムコの協力で曲に古き良きナムコゲーが収録されます。
JAMMAショーで見たときにはマッピーやゼビウスの曲が弾けて
非常に惹かれました。
133(´°∀°`):01/12/21 03:56 ID:UlDmpO3N
>128さん   情報有難うデス。布施というのは大阪市内なのかよく分かりませんが(w
        ステが出来なくなって寂しがってた知り合いに教えてあげたいと思うです。
        ちうか某Aって、よくステの大会をやっていた知る人ぞ知るあのァビヲン?(w
>129さん   絶妙のタイミングage有難うデス!
>k2@wmさん 結局その一言につきますね、マァ、私は損でもハヅカシイので踊りませんが(w
>131さん   イヤ、ぢつは公式の方がニセモノのロボットなのかもしれませんよ?(w
        そう考えると「ハニーフラッシュ」はぢつは何かのメセジに見えて...きま...せんね(w
>132さん   丁寧な説明有難うデス。ボタン一個で遊ぶヂャンピンブグルヴって感ぢでオモシロ
        そうですね。選曲もこだわりがありそうでイイ感ぢチック...個人的にはスカイキッド
        あたりをプレイしてみたいデス...稼働日とかはもう決まってるんですか?
        ちなみにこのスレで語るのは個人的には大歓迎ですが、ソレなりにプレイする
        人が多そうなので単独スレをたてる方がイイかもしれませんね...
134123:01/12/21 23:43 ID:4iueOgUK
何か大会の時にコマンド出すって話じゃなかったっけ?
135じゅりあ:01/12/22 00:32 ID:0hLjziVG
>>134 アルカディア待ちだけど、多分ナシ。
今回は個人の力ではコマソドのハケーンは不可能な感ヂなものの、
それ以前にダヴルと裏ハドーで既にお腹いっぱい。
この上にスパーハドーなんか公開したら店側も大変なコトになるので、
そのままお蔵入りの可能性もあるかと。
136(´°∀°`):01/12/22 09:28 ID:B7vByFTw
ナムーコのドンだーペエヂよく見ると微妙に面白いですね、こういうペエヂ好きです(w
個人的にはもうスグ出るラシイ「鉄ドン4」の和田カツでハンティングスワン出してみたい(w
http://www.namco.co.jp/home/donderpage/index.html

>123さん  今月(先月?)のアルカディアに、もうすぐッポイことをホノメカスようなコトは
        チョロッとだけ書いてあるらしいです...
>じゅりあさん ハケーンが不可能というよりは、プレイ自体飽きて単にさがしていない
        人が大半ちう気が...オクラ入りは...流石にソレはナイと思うデス...
        
137モグラマニア:01/12/22 14:07 ID:JeFxu1+H
やっと930点get。ここから先がきつそう。

>大阪のステ
某所に破格値で存在するという話も...

>(´°∀°`)さん
ひょっとして、初代ロクトレのありかを知ってたりしませんか?(笑)
138ろろろ@帰省中:01/12/22 15:06 ID:xGGitWSM
>>128
布施セガワールド行ってきましたが、見事になくなっていました。ショボーン(T_T
どうでもいいけどなぜにサンバが初代で\200…。

>>133 (´°∀°`)さん
布施は梅田からだとJR環状線の鶴橋で近鉄に乗り換えて2駅です。
30分弱くらい。難波からなら20分弱かな?

>>137 モグラマニアさん
どこですか〜?情報キボンヌ。
139ゲームセンター名無し:01/12/22 21:31 ID:TUnUJ/iD
暇だから上げる
140ゲームセンター名無し:01/12/22 23:11 ID:gc6yR3ju
>>136
タイコクライシス藁タ
141偽車掌たん:01/12/23 03:33 ID:IImDiD/a
>モグラマニア
ワラタヨ

>敏感なろろろ(ぉ
穴ゲーサイトでよく調べな
142(´°∀°`):01/12/23 09:34 ID:fWP1Kwxl
>モグラマニアさん ロクンは残念ながら近所ではあるトコロ知らないんデス...久しぶりにTAKE ON ME
          プレイしたいんですが...
          ちうかついに930点ですか、ビミョウな得点うpお目出度うございます...(w
          チナミーニ、私も昨日久しぶりにFUNKプレイしたらエクスートラ行けませんでした(w
>ろろろさん    場所の説明有難うデス、でももう無くなってるんですか...残念でしたね...
          ちうか...行動早ッ(w
>139さん     age有難うデス。139さんのage無ければこのスレ逝ってましたね...
>140さん     あの5分やっつけで造ったかのヨウな合成画像は何度見てもワラえますね(w
>偽車掌たん    昨日ステップチャンプを革靴脱いでハダシでプレイしてたのってもしかして...(w
143ゲームセンター名無し:01/12/23 12:46 ID:Bbkfyc3P
タイコクライシスがタイピングオブザデッドとかぶって見える。
144ゲームセンター名無し:01/12/23 22:27 ID:zRuYypSL
age
145(´°∀°`):01/12/24 04:22 ID:qrhF/U32
>143さん ソレはそっと自分だけの胸にしまっておくのが「優しさ」です...(w
>144さん ageご苦労さまでございます。チウか、アケ板も流石に人少ないですね...
146ゲームセンター名無し:01/12/24 15:49 ID:x3EN6fHZ
去年タンバのコマソド出たのって何時頃でしたっけ?
147じゅりあ:01/12/24 21:00 ID:9MF0SwOf
>>146さん どこで発表したかで時期が異なります。
今までは、公式にHPやアルカディアで発表される前に、
各個人でハケーン→2chで公開ちぅパターンになっているので。

んで、参考マデに
初代登場 00・11
初代コマソド 01・1
初代隠し曲 01・3
2代目登場 01・5
2代目コマソド01・6
2代目隠し曲01・8

違っていたらスマソです。
148ゲームセンター名無し:01/12/25 00:02 ID:SlIbfIoI
>じゅりあさん
これって公式発表ですか?ということは、もうすぐコマソド1つ解禁ですね。
1つさえ解れば何とか他のもいけそう。
149ゲームセンター名無し:01/12/25 01:45 ID:ewdxIJFC
真のダブルモードやりてぇ・・・
150じゅりあ:01/12/25 13:34 ID:IiqagFyy
>>148さん
シャカタソ公式ペェジの履歴によると、
 2001/01/31 まる秘テク、裏コマンド(SH)公開
 2001/05/29 まる秘テクにウラコマンド追加(SH)
と残ってましたです。
SH以外の公開はかなり時期を逸していたヨウナ。
んで、各個人のハケーン時期は初代スレを参照ちぅことで。

>>118
これか。
ttp://www.syakatan.com/cgi-bin/treebbs/treebbs.pl?all=4466&s=4466
151148:01/12/25 23:45 ID:HUYPIFiZ
>じゅりあさん
SH公開って結構遅かったのね。情報サンクス!
152     :01/12/26 00:01 ID:cqzKJEQO
タンバリン重くないですか?1プレイが限界なんですが。
153ゲームセンター名無し:01/12/26 00:15 ID:NQMDX3hJ
太鼓の達人2って一曲の最高点何点なんですか?
154(´°∀°`):01/12/26 09:45 ID:7eqqibS/
ケーバでうっかりマークシートを書き間違えて馬券を買ってしまった...
デモさっき見たら運良く万馬券が当たってました...まさに万ウマー券( ゚д゚ )ウマー

>146さん   ネットで出回らなかったらもう少し遅い公開だったチウ気はしますが...
>じゅりあさん 比べてみるとペースが早くなってますね。ソ言えば確かに私も現時点
        で既に飽きてる...
>148さん   おぉ!力強いお言葉!ハケーン待ってまーす、宜しくお願いします(w
>149さん   今回はビギナーダブールあるから4つの中でも遅そうチックですね...
>152さん   ゲセンや筐体によって重さ全然違ってたりしますよ。メンーテがシカーリと
        施されているゲセンほど極力軽量化されている場合が多い気がします。
        一度いつもと違うゲセンで握ってみるのも吉かもです...
>153さん   最高点が160万という話が以前ありましたので、理論値ですと85〜
        90万点くらいは逝きそうですね...
155×:01/12/26 23:29 ID:2mcBKYey
そろそろヤバイんでage。
156ゲームセンター名無し:01/12/27 01:47 ID:nkmnDiU3
アルカディアあげ
157ゲームセンター名無し:01/12/27 03:23 ID:eaU1+G32
>>153
曲によって変わります。コンボ続けること、可よりも良、出来るだけ達人譜面で
プレイする、を心がければスコアは伸びます。
お勧めは二曲ならルパン&ラブリーX、三曲ならコレに夏祭りを加えるとか。
前二つは譜面分岐があるので、例えばルパンなら可を二つ以下で抑えれば
”真っ赤な〜バーラがー”の部分にいきなり達人譜面に入れます。このまま
コンボ続けて、今のところ80万ギリギリ届かないくらいがベストです
ラブリーXも同じで大体75万前後ですかね。こっちはまだ伸びそうです

秋葉のトップが156万(二曲)。自己ベストでも届かねぇよー
158首領パッチ:01/12/27 11:03 ID:dpveZmRH
アルカディア見たら隠し曲公開だった…。コマンド解禁してくれ〜。
159じゅりあ:01/12/27 23:21 ID:yG6tHids
この時期に隠し曲公開とは、何かトラブルでもあったんでしょうか?
普通なら「飽きた時期に解除」ですよね・・・。
「飽きた時期」・・・。

で、隠しの10曲を見たら、今のうちに公開して正解な感ヂも。
太鼓3が出る前に息の絶えないよう頑張ってほしいトコロです。
正直ムリっぽいですが、あとどれだけ隠し玉があるかで。

あとタバリンプレイヤーさんに質問ですが、
サクラ大戦曲の選曲率ってどの位でしょうか?
池袋では大変良く見ますが土地柄の問題もありますし。
追加曲に入ったことで巻き返せるのかな?と。
160首領パッチ:01/12/27 23:38 ID:sqL2X/+h
前回隠しだった激帝がまた隠しなのってどうなんだろう?

>じゅりあさん
友達がサクラオタなんでたまにやるけど、周りではあまり選ばれてないっぽいです。
161ゲームセンター名無し:01/12/27 23:50 ID:ywEWTaOs
太鼓もタンバリンもめっきりやらなくなったなぁ・・・
ちょっと昔はギャラリー背負ってやってたけど。
ステステとかも。
162(´°∀°`):01/12/28 13:34 ID:RoZHCEDy
>× さん    マヂでヤバかたですね...スレ乱立確実の年末年始乗り切れるんでしょうか(w
>156さん   ちうか皆さんってアルカディア買ってるんですか?1分立ち読みは私だけ?(w
>157さん   以前ガチャマンでも確か77、8万くらい出た気がするのでこの辺もイイかもです...
        ちうかルパーンで80万って凄すぎ!私はいつもコンボ繋ぎながら達人から落さ
        れるっていう萎え萎えなパターンです...( ;´Д ` )
>首領さま   アルカディアにもう隠し曲の曲名は出てるんですか?今回は目玉になりそうな
        何かイイ曲ありました?
>じゅりあさん 今回は隠し曲が先なんですね。個人的にはこの方が永く遊べると思うので
        イイと思うです。開発者さんナイス判断!
        ちなみに私はサクラ大戦の曲は出たときに1回プレイしたきりデスネ...廻りの
        タンバリン仲間に到っては全員1回もプレイしてないみたいです。街角でも2,3回
        見た記憶があるか...ッチウ感ぢでしょうか。ちなみにこのスレの皆には内緒です
        が檄テイの譜面はケッコウ好きです(w
>161さん   パフォーマの方ですか?年始は人が多いのでギャラッリ付き放題!ガンバーテ!(w
163161:01/12/28 17:07 ID:T50EMKZ3
そんなにパフォを意識してはやってないですけど。
パフォっていうよりは「優雅な動き」を意識しながらやってます。
シャカタンの青玉の振り方も曲の中で変えたりとか。
ステステも回るべきところは回ったりとか。
太鼓2人プレイを一人でしながら手をクロスさせてやったりとか(阿呆やろ>俺)
激〜は曲はともかく、オブジェ・ノートの難易度がそこそこイイ感じ(意味不明)
なので、結構やってました。
164じゅりあ:01/12/28 18:07 ID:qOXe/giX
逝けギで人のプレーを見るだけ見た後、ロペでプレー(藁
一番のネックだった立ち位置も提示されていてイイ!
ちなみに現在、ロペでは「音ゲー100円」との張り紙があるのに、
太鼓だけは200円なのはナゼ?

追加の「激〜」をやっている人がいたので見ていると、
どうも曲が微妙に変わっているらしかったです。(曲の省略部分が)
他の曲もそうなのかも。復活曲は僅かですけど。

>>首領さん・顔さん
小さなヲイラの疑問解決、ありがとうございます。
逝けギやシネサンGFでも見かけるのは、やっぱり「5F」のセイ?
ロペで選曲しているヒトは見かけませんし。
いや、サクラヲタだろうが行き過ぎタンバヲタにしろ、
インカムつぎ込んでもらってタバリン4を出せる環境にしてくれれば有難いですが。
(一応、少しは期待はしているので)

今回のドリマガでは早くもインカムランキング下がったし(12→13)
次号では圏外の懸念も。一方、太鼓2は8位キープ。
「公式の人たち」が見ているヨウなので書いておくけど、
逝けギ・秋葉セガ・新宿スポランの3店舗集計でこの結果ね。
わかるよね?ヲイラの言いたいこと。

って、ヲイラめっきり丸くなっちゃったなと自覚。
誰か毒盛ってください(藁
165首領パッチ:01/12/28 22:05 ID:JNz0w3Zj
>(´°∀°`)さん
曲名聞いてもほとんど解からんので、とりあえず全部書くと
Say Yeah -もっとミラクルナイト-
らいおんハート
WAになっておどろう
Boys&Girls
NIGHT OF FIRE
Steppin' and Shakin'
My Sweet Darlin
TSUNAMI
motto
檄!帝国華撃団
ちなみに俺も激帝結構好きだったりするけど、ダブル一曲目は恥ずかかった。
166愚痴 ◆MbzfA3sk :01/12/28 22:18 ID:D88gRbAF
丹波の隠しはこれで全部ではなく
コマンド公開とともに相当引っ張るものと思われ
あと2回くらい?
167ゲームセンター名無し:01/12/29 01:20 ID:3zOM87eP
発売して一年経ってロムが変わってるとはいえここまでもっている方がむしろ頑張っているのではないかと。
>じゅりあさん
ろぺ音ゲー100円は逝けぎ潰しでしょう。たぶん。
かといってインカム見込める太鼓は下げない、そんなとこがろぺらしい(ワラ)
168ゲームセンター名無し:01/12/29 02:00 ID:3JwYzjok
>166
残念ながら曲がまだ残ってることはおそらく......
ないでせう。

ホームのゲセンのタンバコン死亡中にてたまにしかやってない。
タンバコン多少改良されたらしいので、はやくましな状況になってくれることを祈ります。
169ゲームセンター名無し:01/12/29 11:47 ID:5XXGcsT2
あげ
170ゲームセンター名無し:01/12/29 12:00 ID:yYXI94LG
>>167
いけぎより先に
ボーリング場の音ゲーがあぼーんしそうです(わら
171 (´°∀°`):01/12/29 16:40 ID:zGQPoyAa
>161さん   私もムダのないキレイな動きをしたいと思っているのですが...クリアに必死で
        ナカナカ難しいところです...(w
        ステステとか回るのって単純だけどプレイしてメチャ愉しいのは何故だろう...?
        マァ、私は絶対に誰も見ていないときコソーリ回るくらいでしたが...(w
        チウか廻りではステはプロモの振り付け真似派が多かったですね。5678
        とかNIGHT OF FIREのとかみんな真似して遊んでましたっけ...
        チウか世間では「2人プレイを1人で腕クロス」を「パフォ」と云う気が...(w
>じゅりあさん 太鼓はまだ健闘しているんですね、コッチではプレイしている人はサパーリと
        見かけなくなりましたがソレなら3もチャンと出そうで嬉しいです...
        檄テイは、曲とか歌詞は大音量でプレイしているとチョットハズカシイですが(w
        前回のダブールもハドーもメリハリのある譜面で、ゲエムとしてプレイしていて
        楽しい譜面でコソーリと好きな人は多いんぢゃないのかという気はします...
>首領さま   曲リスト有難うデス。早速コレから遊びに行くです。ちなみにアーティストは
        Say Yeah -もっとミラクルナイト-/モー娘。
        らいおんハート / SMAP
        WAになっておどろう / V6
        Boys&Girls / 浜崎あゆみ
        NIGHT OF FIRE / NIKO(dreamがカヴァーした方カモ)
        Steppin' and Shakin' / DA PAMP
        My Sweet Darlin / やいだ瞳
        TSUNAMI / サザンオールスターヅ
        motto / JUDY AND MARY
        檄!帝国華撃団 / サクラ大戦の曲
>愚痴さん   店員さんがちょうど隠しを出していたところだってので見ていたら、
        選曲の設定が「PART」→「ALL」だったので曲はコレで全部かと...
>167さん   マヂですか?ロペって凄いところですね...((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>168さん   コントロラ自体が変わるっていうコトでしょうか?期待大ですね!
>169さん   ランチタイムageお疲れさまです
>170さん   例のボウリング場ですか?(w
        チウか、よく考えたらアマリ笑えない話のような気が...
172161:01/12/29 16:49 ID:0e/x7V0P
>(´°∀°`)さん
プロモ真似は基本ですね。
うちの方ではバックダンサー完備で(w
ステステの後期はツインハイパーばっかりやってました。
隅から隅への移動の仕方をどう華麗に見せるか悩んでいたものです。
カカトで踏んだ後、後ろにスライド、つま先で踏んでターンとか(w
173ゲームセンター名無し:01/12/29 17:22 ID:4gU4EKK3
age
174愚痴 ◆MbzfA3sk :01/12/29 19:19 ID:ugDvtinP
>>168
>>171

テストモードを見てみたけど・・・
まだ隠しがないと数が合わん。
175じゅりあ:01/12/29 20:27 ID:44VIWokU
>>167さん モアイだと3曲100円でイイ!
 ロペの真骨頂はヤパーリ3台の太鼓でしょうか。
 しかも稼働率が高いから凄い。
 573に関してはモアイとロペ(とボリング場)で競ってますね。
>>168さん 改良されれば嬉しいですが、既に手遅れのヨウな気も。
 1度目のプレーで悪メンテにぶつかったら、
 リピーターとして戻ってくるヒトは皆無チック・・・。
 その点が太鼓との違いカト。(メンテの悪い太鼓もごく希に遭遇しますが)
 で、タンバコン以外に立ち位置マット等の問題もありますが。
>>170さん 池袋ではロペに先駆けてタンバ100円にした点でリスペクトです。
 立ち位置がシビアだったので、ヲイラはあんまりプレイしませんでしたが。
 まだ初期verなのかな?
>>顔さん 「御旗のもとに」は素直にイイ曲と思いました(爆
 オケの重量感がイイ!
>>174さん 違う曲があるとすればマラソンじゃ?
これ以上はディスク容量的にキビシイ気がしますが。
ただ、展開としてありえそうなので期待して待ちますです。
176ゲームセンター名無し:01/12/29 22:12 ID:Pv0GDEQr
太鼓でALL I WANTってドンなのになるのだろうか…
オフスプマンセー
177ゲームセンター名無し:01/12/29 23:05 ID:7IpiocHw
>>164
池袋サントロペと上が同じ系列店川崎PIAも音ゲーすべて100円の中
太鼓だけ200円です.
しかも入った当時は,100円だったのに途中から値上がった!!
でも200円でも人気です.

川崎のタンバリンは,最近1台また無くなって,PIAの1台のみとなった.
178ゲームセンター名無し:01/12/29 23:37 ID:REvhmUTG
>>171

NIGHT OF FIRE はdreamのやつですね。日本語バージョン。
179ゲームセンター名無し:01/12/30 09:57 ID:8SOLv7ui
>>175
本当にタンバコンのメンテ酷いところ多いよね
セガ系のゲセンでもやる気ないとこおおいし
たかだか1個20000円なんだからケチケチしないで買えっつーの
180(´°∀°`):01/12/30 13:53 ID:DNhXMQ61
>161さん バックダンサーですか!?スゴイですね...見たいような見てはいけないような...(w
      TWINの綺麗な移動を意識したプレイというのは見ていてキモチが良さそうですね。
      でもステッテのTWIN-HYPERってDDRのダブールと違って脚の運びを考えていない、
      人間の物理的可動領域を無視したムチャな動きを要求する譜面が多くなかたです
      か?...私もしなやかな流れるようなプレイをしたかったのですが、現実は...特に
      NIGHT OF FIREなんて髪を振り乱しながら必死のガニ股で踏んでましたよ...
>173さん サンセットageお疲れさまです!
>愚痴さん 隠し曲ってアト何曲なんでしょう?5曲(+5曲)ならスパーハドーやダブールなんかの
      隠しモドー用エクスートラの5曲(+マラソン用の5曲)という気はしますが...
>じゅさん あの曲ってオリヂナルなんでしたっけ?確かにあの曲だけ他のパチモン曲とはヒトアヂ
      違いますよね。ちうか、ソレにしてもツナミは唄ってる人が気を抜きすぎ!(w
>176さん 投票数高かったみたいですが、太鼓にALL I 〜入るの決ったんですか!?
      他のハイテンション系の曲も捨てがたいですが、ALL I〜も音頭っぽい感ぢでマターリ
      叩けそうでコレはコレでイイかも...楽しみですね!
>177さん 200円が多いみたいですね...マァ、コレはショウがナイかもしれないけど...3からは
      3曲設定かエクスートラをデフォにして欲しいデス...ナムーコさんお願いします...
>178さん フォロー有難うデス。あのアト2度目のプレイに行って選曲してみました。チョットせわ
      しない感ぢでしたが初見ワンミスの99%。ヤパーリ私にNIGHT OF FIREは合って
      いるみたいです(w
      のでこの際dreamのバヂョンでも...(・∀・)イイ!
>179さん 以前コントロラ1個3万かソレくらいって見てたんですがいつの間にか安くなって
      るんですね。チウか近所のセガ系もメンーテはあまり良くないです...アレは確かに
      直営なのに...(・∀・)ヨクナイ! と思うです。逆にナムーコはドコも店員さんが親切で
      メンーテもしっかりしてて気持ちよくプレイできる...本部の姿勢の差なのかな?
181ゲームセンター名無し:01/12/30 22:52 ID:/jXYFEA+
渋谷のHLSにキショイタンバヲタがいぱいいた。
今日なんかありました?
しかしタンバリンやる人ってみんなあんなに汚いの?
ちょっとタンバリンをやるのを考え直した瞬間だった。
182じゅりあ:01/12/31 00:57 ID:3UeQ50U3
油断できないのでage

>>177さん  結論「太鼓は音ゲーじゃナイ!→漢ゲー!(「オト」と読む)」
>>181さん  公式板のコテハンさんでもイロイロなヒトがいますです。
   で、行き過ぎたパフォ行為に疑問を持つタンバラーさんは次第に消えていき、
   パフォ方面に走るヒトはどんどん極まっちゃうです。
   ロケテや大会の後には特にこういう2極化が進むヨウナ。
   (結果として、非常に純度が高くなりますです。)

   ただ、タバリンをプレイしたことのないヒトから見れば、
   プレイする行為自体がキショイーちぅのも事実で。
   とりあえず、遅かれ気付いただけでもオケイかと。
   ま、ゲエム自体は良いと思いますし。(サンバの生き写しトカ言っちゃイヤン)
183コンボ職人:01/12/31 01:12 ID:g6V45jB0
>>182
ツレに後戻りできないようなのがいて
止めるに止められない奴の心境もお分かりになりますかね。
自分も見た目汚いってのは自覚してるけど(w
184じゅりあ:01/12/31 01:26 ID:3UeQ50U3
>>183さん 「止める」って自分がパフォーマンスを止められないのか、
   ツレの行為を止められないのかドッチでしょうか?
   「止めるに止められない」「奴の心境」なら「奴」=ツレのヒト、
   「止めるに止められない奴」の「心境」なら、
   「奴」=183さんとツレのヒトの両方ちぅ場合にもなるので。
   確認だけさせてくださいです。(レスのズレも減るでしょうし)
185planner ◆BNFi.wfY :01/12/31 03:59 ID:uhFCzJVn
>>181
 昨日今日(29,30)は、日本中のヲタ(俺含む)が聖地有明に集まる日でし。
 どうでもいいが有明のモール(ワンザ有明だっけ?BSからつながってる所)
にポップン2が入っていた。この2日間だけインカム良さそうだった。

 池袋にマーシャルビート発見。恋パラそっくり。

 プレイする姿なんてどうでもいいと思うんだけどなあ(ぼそ)
186ゲームセンター名無し:01/12/31 10:45 ID:PHa68i7t
>>179
一個3万円以上です
それを月間に何個も頼む羽目になって
連月赤字になってしまった店を知っています
マイコントローラーでもあるのなら店員の苦労がわかるかと
187186:01/12/31 10:51 ID:PHa68i7t
言葉が足らなかった。
その店、機能部品はしっかりメンテされていたらしいです。
でも常連がうるさくいうのでしぶしぶ完成品を買ってるとか。

音ゲーじゃないけど、ガンシューで
全一スコア狙うからといって
ガン調整をさせるよう凄む客も世の中にはいるそうです
こっちは経費かかんないから可愛いもんですけど
なんというか、自己…いやなんでもない。
188ゲームセンター名無し:01/12/31 16:30 ID:MRziJlaD
age
189×:01/12/31 21:56 ID:drV1D6d8
>>186
メンテもしっかりできて、コントローラー毎月何個も買うなんて
そんないいゲーセンどこか教えてくれ(ワラ
190ゲームセンター名無し:01/12/31 22:01 ID:sHXpVFfY
「太鼓の達人2」の「むずかしい」の「ちょこっとLOVE」の右の曲
ってなんですか?難易度は参考程度でしょうけど。
191ゲームセンター名無し:02/01/01 00:03 ID:jFrklSdA
秋葉原のセガはメンテはいいが
ほかのゲームの音がうるさい
192ゲームセンター名無し:02/01/01 00:40 ID:8qJCwapo
秋葉原はなくなっちゃった?>丹波
193(´°∀°`):02/01/01 03:33 ID:K29tRpQV
今日出先でタンバリンをプレイしてきましたが、叩くのも振るのもセンサ感知氏ぬ寸前、カナーリ反応悪くな
ってて、しかも!、玉と曲のシンクロがヅレてるので店員に教えてあげたら「下手っぴにクレーム付けら
れた、ウザイ」って感ぢ。で私に嘘の言い訳ばっかりして、嘘が通じないと分かると直すフリだけし
てソノまま直さないで何事も無かったかのヨウに稼動続行、の某セガ直営店と無責任店員達は最悪、
しかも直すフリするの初めてぢゃないし。流石のマターリな私もキレました。逝ってくださいマヂで。

>190さん 曲のタイトルが知りたいんデスカ?急いでないなら次ゲセンに行ったときに見てきますが...
      難易度は7段階(ドンだフルは10段階)で、概ね実際の曲の難易度に合ていると思いマス...
194190:02/01/01 08:17 ID:qpDrffKZ
>>193
そうです。
「ultra soul」と「ルパン」のどちらかだと思います。
説明不足ですみません。段階が違う難易度は合っていると思うのですが、
「参考程度」とは難易度の同じ曲で右の方が難しいということです。
195ゲームセンター名無し:02/01/01 11:18 ID:38J2wIgo
>(´°∀°`) さん
その店舗晒しageキボンヌ!
196ゲームセンター名無し:02/01/01 11:24 ID:RsLva7yT
>(´°∀°`) さん
せめて場所だけでも晒しageキボンヌ。
197ゲームセンター名無し:02/01/01 12:45 ID:9GmZe3/W
そんなクソ店はタバコンを床に投げつけて
物理的に壊すべし
198ランダムだいすき:02/01/01 17:31 ID:FyfxYnck
今回タンバリン、ランダムないの?

>>193
私も今日出先でマラカスふったら、玉と曲のシンクロがズレてる現象に遭遇。
まあ、マラカスの反応も悪かったですが。ランダムモードやろうとしたら、時間切れぎりぎりまでふって、やっと入った。左が氏んでた。
てか、マットがなかったので立ち位置がわかりにくかったよ・・
でもそこは、お金返してくれて、調整中って書いた紙はられた。
199ゲームセンター名無し:02/01/01 19:42 ID:zohG1MAF
>(´°∀°`) さん
私の近所のゲーセンもっとすごいですよ。
ネジは飛んでてなくなっててガムテで止めてあるし
叩くボタンなんてとれててなくて、バネがむきだし。
文句いうと一応直すフリだけはしてくれますが、いつまでたっても直りません。
そのくせ隠し曲なしで200円(2曲設定)なんて逝ってください、です。
よくこんな状態でそのままにしておくな、と思います。
それもずーっとですよ。コントローラー買う気ないのか?
200首領パッチ:02/01/01 21:58 ID:oF06p/Gf
みんなメンテ酷過ぎ。俺の近所にもメンテ悪い店があるど其処までは酷くないな。
最近100円に値下がりしたが、旧ver隠し曲なしなのは頂けないけど。
201186:02/01/02 10:34 ID:WWIYj7lR
>>189
東京都の23区外エリア、瀬賀直営。
202ゲームセンター名無し:02/01/02 17:00 ID:nsSqrJ3T
東京に行きました。
裏ハード、ダブルプレイヤー多いっす
さすが東京、地方と違うね
203じゅりあ:02/01/02 19:20 ID:CXlpKHo1
さすがにケタイじゃ無理だった。。。
>>185 「行き過ぎ」ちぅ判断は個人によって異なるとは思いますが、
     ギャラリー総退きな状態もあるわけで(=ゲエムへのマイナスイメージ)
     ヲイラが見た中では、
    @背広姿のリーマン、ミニモニの振り付きで「じゃんけんぴょん!」
    Aデブがダブルでデビルマン+随所でポーズ
    B複数人でのシャドウプレイ
>>187 常連客のインカム < タンバコン修理費
>>193顔さん  公式HPにメエル送ったら改善してくれ、ないか。
    次回作で期待・・・出るのか難しくなってきましたが。
>>198  コマンドが見つかるのが先か、ゲセンから撤去されるのが先か。
>>199  アメリカだったら訴訟モンですね。で、勝つでしょう。
>>202 ソンなトコロは都内でもヒト桁
204ゲームセンター名無し:02/01/02 21:01 ID:8T05Oodo
裏ハドー激帝ってむずいの?
205ゲームセンター名無し:02/01/02 23:14 ID:D2LGbvfN
>>203
自分もビリヤード帰りに見ました。どうも公式の人たち
みたい。
ギャラリー総退き状態でも自分達が楽しければ
関係ないのでしょう。またエレベータ前占拠状態。
結構迷惑。それに逆に普通の通りすがりの人ができないでしょうね。
あれをみてタンバリンやってみようとは思わないでしょう。
まわしプレイ以前の問題。しらふであれなら頭が・・・

ロケテだけでなく普段の時も普通の人がしやすい
雰囲気を作ってあげるのもこれ以上タンバを撤去
されないためにも必要かと。このままでは絶滅危惧種
になってしまう。
206ゲームセンター名無し:02/01/03 00:55 ID:f/aam2fS
>>205
自分がやりたかっただけだろ(藁)
207ゲームセンター名無し:02/01/03 02:33 ID:TxVkDL/b
>205
いいじゃん、店がそういう客のインカム期待してそこにおいてるんだから。
すなわち常連のインカム>修理費で問題ないんだろ。
普通の客なんてあんな目立つ場所じゃなかなかやらないよ。
むしろやりたきゃ他でみかけたときやるだろ。
渋谷にタンバリン一つしかないのなら話は別だが。
よって206に禿同!
208ゲームセンター名無し:02/01/03 08:32 ID:6xGMnOyZ
>206 207
また公式の人を召還してるね。なんですぐそういう発想に
なるわけ?
そうすると渋谷のHLSはキモヲタを期待しているわけだ(藁)
209161:02/01/03 11:28 ID:yLq6awOR
新年初タンバしてきました。
ギャラリーが2,3人しかつかなくて鬱。

激帝〜だりだり〜ダンスでカリスマ。
タンバリンはブランクがあるのでここんところずっとカリスマ止まり・・・鬱。
210じゅりあ:02/01/03 15:16 ID:IJkLkivO
>>205さん「普通の通りすがりの人」でプレイしたい人、って
 そんな人、今どれくらいいるのか微妙です(藁
 登場から1年以上経って、もう新規顧客をゲットするには厳しいはず。
 一般さんへの人気がピークだったころ(00年12月)には、
 日比谷のゲセンにも置いてあったんですけどねー。
 あとシャカタンのロケテって俗に言う「市場テスト」とは異なるようです。
 だから実際のインカムがロケテのと大きく違ったり、タンバコンへのクレームが出てきたり。
 一応、自分は初回ロケテにも遭遇しましたが、当時は「普通の」ゲエムでした。
>>206さん では「一般客は退いていない」と。
 その現場を知らない人か、内側の人なのかが気になるところです。
>>207さん 内側チックな楽しい意見ありがとうです。
 で、その不等式ですが、
 行き過ぎ常連のインカム+一般客のインカム=A
 修理費+筐体費+GD-ROM+電気代+行き過ぎプレイに退いた人のインカム=B
  A < B でオケイですか?
 で、>>205さんの場所は渋谷だったんですか?
 ヲイラ(203)は逝けギで目にした状況だったんですが。
>>208さん 釣れました。でも、もとからROMな公式板住人は多いですよー。
211首領パッチ:02/01/03 22:24 ID:Qa3CVGN7
こっちではオタすらいないので寂しい。一度ハドーやってる人を見たことは有るけど。
サンバ2000の時なんて入荷日ですでに100円3曲設定の店があったぐらいだ。
相当インカム悪いんだろうなぁ。4店中2店がいまだにぷちゅVerだし。
212ゲームセンター名無し:02/01/04 09:28 ID:DDgwAaNR
age
213ゲームセンター名無し:02/01/04 09:33 ID:brsdNJVA
214ゲームセンター名無し:02/01/04 20:53 ID:jp9JMulC
暇なのでage
215ゲームセンター名無し:02/01/05 06:40 ID:Ebloogre
age
216ゲームセンター名無し:02/01/05 07:09 ID:sdf9K3CS
結局の所

●オタの居るゲセン :オタに引いて一般人やらず
●オタの居ないゲセン:関心も引かず一般人やらず

でよろしいか?
だったらオタがやってるぶんまだマシだよな(藁
217ゲームセンター名無し:02/01/05 09:10 ID:DYAZRVzr
悲しいけどこれが現実って言うもんだな。
218ゲームセンター名無し:02/01/05 15:44 ID:6MflusNT
見た目がマトモなヲタがいるゲーセン

でなければ繁栄しないと思われ
219じゅりあ:02/01/05 19:38 ID:eAoc2bGK
>>216  ヲタの居るゲセンって、どれくらいあるんだろーな。
     って、その「ヲタ」の基準が難しいところです。
     裏ハドーやってるとか、ダブルやってるとか、頭突き・足蹴りとか、
     見知らぬ人の前でパフォ意識してとか、ミニモニ振り付け付きでやってるとか、
     タバリン筐体前で集団シャドウプレイとか(見ちゃいました。噂には聞いていましたが・・・)。
>>218  禿同です。じゃないと初心者にはプレイの仕方がワカランです。
     プレイの説明画面がわかりづらい為、
     タンバコンを垂直にして縦に振ってしまう初心者サンを以前よく見たし。
     ま、デモ画面を改良する様子は今マデさらさら見えませんでしたが。
     今となってはもう必要ないということかも。
    (ゲエムシステムが一見簡単そうに見えるから、初心者さんがよく見ないでプレイして、
     訳の分からないウチに途中で終わって「二度とやるかー」と。
     これにメンテやセンサー立ち位置問題が加われば最強!)
220(´°∀°`):02/01/05 21:40 ID:VloxHc5Q
極悪なメンーテの店多いんですね、マァ、193で愚痴った店はメンーテ以前に店員
の嘘の説明(シンクロズレはよくある仕様状態とか、筐体側ではなくプレイして
いる私のプレイの仕方が悪いから反応していない(再現して欲しいからって
もう一度店員のためにプレイをさせているその横で)とか)がムカツイタんですが。
トリアエズ、当事者の居ないトコロで一方的に避難するのもイヤなので店名は出し
ませんが。チウか、あんな店もう2度と行かないのでもうドウでもイイや。

>190さん 遅くなりましたが今日見てきました。右側はルパソでしたよ。
      難易度は、個人的には並びに法則性は見出せませんでした...
>204さん 個人的には今回の隠しの中で1番難しいです。全体の中でも
      FINAL FUN-BOYの次に難しく感じるです。
221ボタン:02/01/05 21:46 ID:3PzGumSH
裏ハードやりました
玉がバラバラ飛んでくると、足元が滑ります
手袋をしている人たちは
靴にも気をつかっているのでしょうか?
222ゲームセンター名無し:02/01/05 22:18 ID:My+ORr1g
裏ハドーで一番玉数多い曲ってなんですか?ほとんど350くらいで変わらない気がする。
どうしてもランキング1位なれない…。
223183:02/01/05 23:50 ID:u6IwtbiS
遅レスすまん。
>205
まさにその現場に居たりして<俺
場所は、中部地方某所としか言えない。
あの連中と一緒にされるのはちょっとなあ、、、
こっちはハード以上を普通にやってるだけなのに。
224ゲームセンター名無し:02/01/06 02:33 ID:ThLQelGd
ビギナーとイージーは(ノーマルも?)説明画面必須だと思うね。
ビギナーで振ってばかりの人とかたまにいるし。

ビギナーでも難しい!とお嘆きのかたに新モード
「スーパービギナー」
シーケンスは1方向のみ。(位置は関係なし)叩いても振ってもオッケー。
次はこれしかないね。(あればの話w)

あと矢印シーケンスをなぞるんじゃなくて自分で字とか書ける方がおもしろいと思った。
225ゲームセンター名無し:02/01/06 09:10 ID:02wf+z9U
>>224
それじゃゲームになってない思うぞ。
説明は筐体にも書いてあるし。
226ゲームセンター名無し:02/01/06 09:51 ID:wG+6zRYj
な〜んかただここで文句だけ逝ってる人は良いなあと思う。
いわゆる野球解説者と一緒だね、アハ。
ここで文句いえば自然と公式や店につながってると思ってる時点で間違ってますぜ。
227ゲームセンター名無し:02/01/06 11:38 ID:HV+eNYjX
>226 また1人(ワラ
228ゲームセンター名無し:02/01/06 20:52 ID:go8wF1DQ
今日もノーマルで撃沈するやつ二人ほど見た。
229ゲームセンター名無し:02/01/06 21:01 ID:wG+6zRYj
>>219,224,228
私はそういう人によく基本的なレクチャーをしますが何か?
230ゲームセンター名無し:02/01/06 23:31 ID:7dsQcNpc
>>229
(・∀・)イイ!!
231じゅりあ:02/01/07 02:00 ID:WLkXIa59
>>220顔さん ヲイラは既に極悪メンテに慣れてしまいました。
        やる気のない矢印とか。うにゅうにゅ。
>>222さん  フルコン達成後なら、緩い曲でワンダフルで繋いでいくというのも。
>>223さん  興味のある素振りを見せるとアリ地獄です。
>>224さん  練習モドーがもっとわかり易くなれば・・・。
>>225さん  シーケンス一方向なら太鼓でゲームとして成立していたり。
>>226さん  そうなんですか。見た目にもわかりやすく説明して頂きありがとうございます。
        できれば「文句」と「意見」の違いに気が付いてほしかったですぜ。
        あと、スレには関係ないけど徳光は嫌いですぜ。
>>229さん  そっとしてあげておいてください。どうせなら
        赤は叩く・青は振る・立ち位置はここ、トカ言った後、
        「その場から離れてあげること」が一番イイと思います。
        ともかく、根本的な解決には至りませんが。
        以前、イイ感ぢのカプールに割り込んで指導しているヒトを見たコトがあります。
232ゲームセンター名無し:02/01/07 02:43 ID:R/X+DHH+
俺的にはボタンとシェイクが片方ずつ生きてれば一応プレイ可能ですが何か?。(ドーハは無理だが)
233(´°∀°`):02/01/07 04:36 ID:KXS4bL1T
>ボタンさん 店内に入るときにマットで靴底をグリグリすればオッケイかと...個人的には
       特に滑ったことも気を付けたコトも無いです。
>222さん  きっとFINAL FUN-BOYぢゃないかと...フルコン、ガンバーテ下さいね(w
>224さん  全部1つでオッケー...その思想ってそこはかとなくレイヴマスターの薫りが...(w
>226さん  確かに私のサンバへの熱い想いは届いていないようです...氏にたい...
>229さん  私もタマに声かけられて振り方とか聞かれりしますが、一所懸命教えて
       直後にコントロラ垂直に振られたりするとドッと疲れるです...
>じゅりさん 私は未だ未だだったんですね...じゅりあさんやスワガーのヨウに忍耐強く
       なれるようマターリ禿げ見ますデス...
>232さん  いや、特にナニも...
234あげ:02/01/07 20:06 ID:9lDyHl1n
あげ
235曲数:02/01/08 00:03 ID:do0UDx/g
娘系 5→6→8
ジャニ系1→3→5
懐メロ7→3→1
懐メロ減りすぎ。ジャニ増えすぎ。
236ゲームセンター名無し:02/01/08 00:38 ID:fQ4OpAs3
>235

ていうか、何でこんなに娘系が多いんだ。
世の中そんなに娘なのか?
237パカラ:02/01/08 01:56 ID:5JkITWxg
前スレがdad落ちしてからマタークアケ板に来なかったDeath。スマソ
今更ながら新スレおめage
大晦日に職場のゲセンでクソガキに殴られて逃げられた・・・
私はパカしかしない人間なので聞きたい事があったら質問よろ
238(´°∀°`):02/01/08 04:49 ID:HTSf8wCg
>あげさん  あげ職人様が...キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>曲数さん  今回は確かに曲リストの傾向が偏りすぎですよね...マァ、実際に要望が多い
       のでしょうが、個人的にはもう少しバラエティに富ましてホシイところです...
>236さん  今回は10曲近く他社の音ゲエムと選曲が被ってますし、モ娘+ヂャニヅ13曲
       っていうのもそういう曲自身のメヂャーブランド力に頼りたい現れでしょね。
>パカラさん お久しぶりです。大晦日は災難でしたね...お怪我はありませんでしたか?
       チナミに近所の50円パカが無くなってしまったのでパカが出来なくてうとぅ
       です...コッチにも100インチプロヂェクタ+オメガ2のパカ設置に来てください(w
239ゲームセンター名無し:02/01/08 12:20 ID:d8iDabFr
age
240190:02/01/08 16:47 ID:2pjeKggt
>>220
ありがとうございます。難易度については私も同じです。
左から3番目の「恋愛レボリューション21」は結構難しいですし。
241not公式住人@名古屋:02/01/08 17:17 ID:NCTyFjnC
>>223
中部地方でエレベータ前に置いてあるロケなんてあったっけ……?
ブランズウィック?
242ゲームセンター名無し:02/01/09 01:32 ID:3zOkpEAC
>>241
横レスでスマソ。
ブランズウィック、エレベーター前から移動した。今ルパンになってる。
243パカラ:02/01/09 01:54 ID:bG09kB5D
(´°∀°`) さん>左目が3日ほど腫れましたが治りました
三発ぐらい入れられましたが効いたのは不意打ち気味に入った一発だけですw
最近のガキって力無いですね。ビクーリしましたw
警察に被害届出してるので捕まったら報告しますw
でも三年間ゲセンで働いてて殴られたのは初めてでちょっとウトゥです

パカ設置>材料さえ用意して頂ければいくらでもw
スペ基板は35000円ぐらいで売ってますよ
てか最近パカってないのでウトゥ・・・
244(´°∀°`):02/01/09 05:31 ID:1GZmR6AC
>239さん 今日もage職人様が...キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚三゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>190さん 恋愛レボ21もさりげなく難しいですよね。真ん中くらいの、連打のテンポを
      ヅラしてるイヤらしいリズームのところで何回コンボが切れたか...
      チナミに個人的に一番リズームがとりにくいのはガソダムですが、この辺はヤパーリ
      得意不得意の問題デショカ...
>パカさん 目ん玉を殴られたというのはマヂで災難でしたね...トリアエズ大事には到らな
      かったヨウでその点だけはヨカタです...そのドキュも早く捕まるとイイですね...
      パカスペはマヂで設置してホシイです...チウか基盤も35Kで手に入るんでした
      ら場所さえあったらナァ...マァ、100インチプロヂェクタ+オメガ2はムリなのでサムソンの
      TV+KOSSのKSC-50くらいにランクダウンしてしまうと思いますが...(w
245240:02/01/09 12:46 ID:37a6O6lP
「ゴー・ゴー・キッチン」難しすぎ。譜面自体はサザエの終盤より
はマシだと思うけどテンポが。

>>244
昨日初めてメーターに余裕をもってクリアできました。(これまで
はギリギリが最高)でも、青青赤の部分はは失敗ばかりだし、成功
しても後が続かないです。ガンダムもずれるずれる・・・。
246ゲームセンター名無し:02/01/09 17:52 ID:E3cu8PLl
「ゴー・ゴー・キッチン」リズムに乗れない…。タイミングが解らない…。
247161:02/01/09 22:28 ID:pOvlRock
やっとこ、「ゴーゴーキッチン」全繋ぎできた〜よ。
248ゲームセンター名無し:02/01/09 22:43 ID:ITiOiC8k
1回だけサザエさん難しい全繋ぎできたよ…60万どうにか逝ったわ。
249じゅりあ:02/01/10 01:39 ID:dLypIynK
太鼓の音量がほとんど出て無いのに気付かずコインを入れてしまい、
結果としてスピーカに寄る形でポジショニングせざるを得ず、
ヤケになって「応援団叩き」をしたコトがあります。。。
それでも夏祭りノルマクリアでかえって鬱でした。(次には武富士を選んで芯だ記憶が。)
他にも偶然100エン太鼓発見で喜んだモノの束の間、
真ん中叩いて「カッ」で泣きました。なんで?
>>231顔さん 一時期、ことごとく悪いメンテにぶつかった時期があったので。
      去年の2〜4月は特に酷かった気が。。。
      なんで直線に矢印振ったのに4次曲線みたくなるかなー。
>>232さん ヲイラ的にはコイン投入口さえ塞がっていなければ
      一応プレイ可能ですが何か?。(プレイ結果は別だが)
>>235さん 個人的には懐メロで高校野球の入場行進曲にもなった
     「ルビーの指輪」とかプレイしてみたいです。
>>236さん まとめて権利をとったホウが手間が省けるトカ。
>>パカラさん 一体ナンで殴られたのでしょうか。理由が気になります。泥酔?
250ろろろ:02/01/10 01:53 ID:7nS8kXMI
タンバリンってプチュになってから身長を聞いてくる店と聞いてこない店が
あるんですが、あれは店の設定なんでしょうか?サンバは必ず聞いてくるんだけど…。

久々にスポンジの無い店でやったら人差し指下に内出血作ってしまいました(涙)。
251ろろろ:02/01/10 02:04 ID:7nS8kXMI
>>250
店というより台ですね。

>>229
おいらもノーマルでよく落ちます(GUMBLE RUNBLEとかMy Sweet Darlin'とか)。
基本ルールは分かってるつもりなんですが、気が付くとタンバリンの位置が
あさっての方向に行ってて「ブッブ〜」連発です。持ち方が悪いんだろうか…?
252ゲームセンター名無し:02/01/10 10:35 ID:0QIauEWM
>ろろろさん
タンバの身長設定ぷちゅのみデフォルト設定は身長設定無しになってます。
前の二つのバージョンはデフォルト設定で身長設定ありです。たしか・・・。

タンバリソは立ち位置が一番重要かなとおもいます。
それ以前にメンテですが・・・。
後は振り方とかでしょうか。自分自身で楽な方法で。
253ゲームセンター名無し:02/01/10 12:45 ID:mMZbm2VC
タンバは全バージョンでデフォルト設定は「身長設定無し」だったかと……。
ぷちゅになって娘曲が増えてわたし的にはやる気激減。
大嫌いなんだよ娘。
254ゲームセンター名無し:02/01/10 14:56 ID:0QIauEWM
隠しコマンド探してる人いないよねー<タンバリソ
隠しコマンド以前にだれかプレイした人いる?
SH・ランダム・ダブルなどなど<(ぷちゅばーじょん)
255ゲームセンター名無し:02/01/10 20:58 ID:t2moStj0
誰も探してないと思われ。
256ゲームセンター名無し:02/01/10 22:52 ID:yqNFWFpd
隠しコマンドは、上と下ボタンだけの組み合わせで相当長いと
うわさを聞きました。
(テストプレイでそうだったとのことなので今では不明)
マラソン相当やばいらしいのでやってみたいけどだれかコマンド
探さなかなぁ。

>>253
激しく同意、モー娘が多すぎてうんざりする。
音ゲーは恥を捨ててやっているが、ミニモニの曲は恥ずかしくてできない。
あの選曲をした製作者も崇拝してるファンもはっきし言って怖い。。。
257ゲームセンター名無し:02/01/10 23:06 ID:pCgbbrup
ミニモミはノリでできるけど、夏パーティーは無理だなぁ…
258ゲームセンター名無し:02/01/11 00:21 ID:KIXK+C5F
最近選曲の話題が多いけど皆さんのベスト選曲の音ゲーはなんですか?
自分的にはロックンとかステッピングなどのジャレコ系が好きです。
製作者の趣味が入りつつも壷は押さえてるし…。

>>253
確かに今回の選曲娘系はずしたら
あんまり聞いたことの無い曲のほうが多くて
すごく面白みに欠けてますよね…。
とにかく次回こそは太鼓ぐらいに曲に対するアピールがあって欲しいかなー。
259じゅりあ:02/01/11 01:16 ID:YA7j1yOh
タンバリンでプレイする曲として考えて、ヲイラ的にはモムスに関して中道的立場です。
ま、量に関しては曲の権利の問題トカが絡んでいると思いますし。。。
ただ、11月末登場で『祭。』系3曲を入れる必要があったのかなーと。
加えて太鼓との関係も言わずもがな。

でも、モムスの振り付けでプレイしているヒトを見たりすると・・・。
いや、大会とかじゃなくて。普通に。1人で黙々と。
右手と左足上げてぴょーんとしていたのを目撃し、
禿しく脳裏に残っています。その後集団でやってるのも見ちゃったし。
(以前叩きスレを見ていて「酷いこと書いてるなー。」と思っていたら、
 それを遙かに凌駕する場面に出会っってしまった衝撃といったら。)

>>258さん 『太鼓2』最新J-POP、子供用アニメから演歌まで対象年齢層の広さ。
       個人的に「夏祭り」はクリティカルでした。
       8月登場ながらきちんと「祭。」系3曲を揃えた制作者の意気も。
      (今の季節では選曲率低ソウですが)
      これでミリオンヒッツみたく月単位で新曲投入できれば最強。
      →結論:ベスト選曲はミリオンヒッツ(爆  単に曲数が多いだけとかイヤン。
260パカラ:02/01/11 02:47 ID:NlUhl1/I
(´°∀°`) さんとじゅりあさん>話すと長くなるので簡単にいいます
いくら注意しても聞かないドキュだったんでヴァカにしてたら殴ってきました
「禁煙の文字も読めないなら小学校からやり直してきてください」
といったらマヂギレしてきましたw
煽った私もわるいんですが・・・
パカ設置>基板と電源BOXとコンパネ買ってPCorテレビでやるのが一番安上がりですw

最近、ビマニヲタ、DDRヲタが減ったので嬉しいです
太鼓が人気です
女子中学生が殺ってるトコみるとなんか萌えるw
261(´°∀°`):02/01/11 05:47 ID:jj49YfCO
>240さん 1回変なリズームで手が憶えてしまうといつも同じトコロで間違えてしまって苦労する
      んですよね...青青赤は、普通は右左右で叩いていると思うんですけど、左左右と
      かいつもと叩き方を変えてみるのが吉かもです。ガソダムやキッチンは...気合いで(w
>246さん キッチンは焦って早く叩きすぎているか、スピードに追いつかずに遅く叩いているか
      ドッチかだと思うんですが、トリアエズさざえさんで練習して速い曲でもテンポを掴め
      掴めるヨウになるのと、速いスピードでも赤青を見極めれるヨウになって確実に手が
      動くヨウになってくればクリアは出来るかと...アト赤青乱れているトコロは↑で書いたヨウ
      に赤→右手、青→左手、で捌くのも慣れないうちは対応しやすいと思うです。
>161さん お目出度うデス!私は暫くサボってたらフルコン出来なくなりました...チウかIDカコイイ!
>248さん お目出度うデス!サザエさんって疲れる分、妙な達成感がありますよね(w
>じゅさん 個人的には、1人でモクモクと振り付けして遊んでるのは「あぁ...このって人ホント
      にモ娘が好きなんだな...」で全然オッケイです。後ろを見てドウよ!?ってしる人
      の場合禿げしく萎えますが...
262(´°∀°`):02/01/11 05:48 ID:jj49YfCO
>ろろさん ソレって処理落ちしている時のマウスのポインタみたいに現れたり消えたりする
      パターンですか?だったらコードが断線しかかってるのではないかと...
      アトは、振り位置が悪かったり疲れて腕が落ちてきてたりとかで上手く振れ
      ていない場合もあるので、立ち位置を変えてみたり(右利きなら半歩右に)
      身長設定をいつもより一つ下でプレイしてみるもの吉かもです。
>256さん 情報有難うデス。最近プレイしてないし、変わってないッポイなら久しぶりに
      プレイがてらチョトさがしてみようカナ...
>257さん そういう曲ってありますよね...私はパリとタコ焼きがドウしてもムリです...
>258さん 私は基本的に洋楽派なので、ステッテが一番選曲が好みデシタ。HEROや針ラブ
      みたいな渋い曲から、BABY...ONE MORE TIMEやNIGHT OF FIREみたい
      にミーハーな曲まで幅広くおさえていて大満足!...アァ...4も出ないかな...
>パカさん ニコチン中毒者のドキユですか...まぁそういうドキユは、自らの短絡さ故の代償
      を、遅かれ早かれ払うことになるでしょうから、忘れるのが宜しいかと...
      パカは、マヂ基盤だけ買って友達の家でプレイしようかしらん...(w
263ろろろ:02/01/11 14:22 ID:x72E5c+O
断線は無いと思います。トレースとかで消えることはまず無いし。
でも一度あさって方向に行くと、タバコン振ってもしばらく戻らず、
この間にゲージ減って終了ってパターンが多いです。

1軒だけの現象じゃないので多分持ち方の問題だろうかと。
左利きなので左でタバコン持ってるのが原因かも。
しかもその現象って忙しい曲とかでよく出るのですよ。
LOVEマシーンやジャンケンぴょん、明日があるさ(ノリノリ)とかなら
ほぼ確実にA取れるんで(90%前後ですが)。

この現象の原因が良く分からないので、あんまりタンバリンやら無いのです…。
#他に内出血するとかの理由もありますが(汗)。
264ろろろ:02/01/11 14:31 ID:x72E5c+O
>>258
国内ではステステかなー。
韓国音ゲー入れていいならEZ2Dancerがツボ突きまくりでした。
DDR3+でコリアンにハマったくちなので、それ以降コリアンばっかり聞いてて
タンバリンやると誰の曲か分からなかったりします(汗)。
265首領パッチ:02/01/11 18:58 ID:QPTW9207
娘系はラブマシーンとジャンケンぴょんはいらないと思うが、結構面白いシークエンスが多いので、
まあ良いかなぁと思う。それよりなぜたこ焼きサンバを入れたのか小一時間問詰めたい。

>254さん
探してたけど…諦めました。

>256さん
前作でもかなり長いと思ったのに、更に長いとは…
今作でもマラソン有るのですか?前回はチョット手抜きっぽかったので、期待あげ。

>じゅりあさん
身長じゃないかな?俺も店によって150cm以上にしないとそうなることがあります。
つか身長169.6cmの俺はどちらでやればいいのよ?

>(´°∀°`) さん
たこ焼きサンバって終わりのセリフの時どうして良いかわからないよね(w
266首領パッチ:02/01/11 19:04 ID:QPTW9207
>258さん
俺はタンバと太鼓しかやらないけど、太鼓は結構良いと思う。
サンバといいタンバといい続編になるほど選曲が悪くなってるね…。
>パカラさん
まあ犬にかまれたと思って忘れてくださいね。
267ゲームセンター名無し:02/01/11 19:14 ID:OOs7aSR0
>257
ミニモミってなんだよ。揉んでどうする(藁
268245:02/01/11 20:24 ID:uNhFt1I5
やっと、「むずかしい」全曲クリア。
「ドンだフル!」もやってみたけど、「アイアイ」の譜面はほとん
ど「かんたん」と同じでした。あの曲は難しくさせようがないで
すね。

>>261
そうですね。だからその時の譜面を頭に入れてどう来るかを
考えています。
青青赤は、どっかのHPの通りに叩いています。だから右左
左です。今日はその右左左に加えて右左右を試しました。右
左左は初成功でした。
269じゅりあ:02/01/12 01:25 ID:ZDxKItBa
>>260パカラさん スゲェ・・・、漢だ。
>>261顔さん  その見方イタダキです。あー、モムス好きなんだなー。サクラ好きなんだなー。
>>263ろろろさん 多分センサのトラブル。どうしても解明したかったら公式の掲示板で、、、
     って、もう次の大会やるのか。。。
>>265首領さん ん? 誤爆ですか?
>>267さん  ナイスツコーミ!きっと何かを小さく揉むんですね。
270ゲームセンター名無し:02/01/12 01:40 ID:BfgYW+6z
太鼓データをアップしているサイトとかありませんでしょうか。
最近はじめて、まだヘタなのですが。
271ゲームセンター名無し:02/01/12 02:08 ID:yj4/O8DB
ちーちもーみ手で揉んだ イイ! イイ! イイ!
272ななしさん@157cm♀:02/01/12 09:36 ID:B4h0CUl+
身長設定
初期サンバでは170cm以上にしてました(これが一番つながりやすかった)。
最近はサンバもタンバリンも150cm以上でプレイしてるけど、
やっぱり170cm以上のほうがつながりやすい(腕が疲れるけど・・・)
273ゲームセンター名無し:02/01/12 18:24 ID:VrFuR1SQ
age
274ゲームセンター名無し:02/01/13 02:34 ID:026MTRTB
あげ
275関西:02/01/13 02:36 ID:ox4bnAgr
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8024/
俺の女友達のサイトダYO!
音ゲー好きな人にオススメなので行ってみてね
今度町田のUFOで遊ぼうねぇ〜!
276ゲームセンター名無し:02/01/13 08:56 ID:Oe0YuMyM
>275
ビマニとポプソのページを紹介するのはスレ違いと思われ。
277イス寝リ:02/01/13 10:38 ID:zp/hX0Wg
この前、タンバリンやったんだけどさぁ
コナミの音ゲーとは違った難しさがあるなぁ。
コナミのほうはそこそこできるのに、タンバリンだとノーマルですら大苦戦。
どうも、タンバリンが上手く振れないみたいで…。
278ゲームセンター名無し:02/01/13 22:03 ID:kFKoSBR1
>>277
他の音ゲーがそこそこできるなら、タンバリンも振り方さえ慣れれば
あっという間にうまくなります。
ただ、今からタンバリンやるなら素直に小波のゲームやってたほうが
いい気がするけど。
279ゲームセンター名無し:02/01/13 22:40 ID:Oe0YuMyM
タンバリンを楽しんでプレイしてくれるなら、それはそれで
今から手を出してくれるのもいいことだと思われ。
280じゅりあ:02/01/14 00:19 ID:XsuK+JHW
>>270さん 太鼓公式ぺぇじ→ttp://www.namco.co.jp/home/donderpage/index.html
>>271さん 素朴な謎が一つ解けました。ありがとうです。
>>277さん システム的には簡単そうなのにプレイしてみて難しいのがタンバ・サンバ。
      空間の位置取りサエ掴めればオケイかと。
>>278さん マンボ ア ゴーゴー!(by573)
>>279さん 確かにイイコトですね。何言ってるのかワカリマセンが。
281279:02/01/14 12:53 ID:EQiblvne
>>280
ええと、
変な対抗意識や音ゲを制覇する義務感(なんだそれ)で始めるのではなくて、
タンバリンで遊ぶことそのものを楽しむために、今更ながらタンバリンを
始めるのであれば、プレイ人口も増えるし本人も楽しめていいことだと
思ったんですが、この説明でも判らないでしょうか?
すみません、逝ってきます……。
282ゲームセンター名無し:02/01/14 14:29 ID:6rERXs9C
age
283278:02/01/14 16:27 ID:hncafUxx
僕の説明も悪かったですね。

別にタンバリンが嫌いというわけではなく、タンバリンは今やメンテが
良い台がほとんどなくまた独自の空間の位置取りが人それぞれで慣れが
かなり必要なのでわかりやすい小波のゲームがいいかなと。。。

タンバリン人口を増やすにはいいメンテやわかりやすい説明が不可欠ですね。
284ゲームセンター名無し:02/01/14 19:17 ID:YTjrMO18
やっぱ太鼓。
なんか叩いてるだけで幸せな気分になれます(w
285ゲームセンター名無し:02/01/15 01:24 ID:zu++lX09
age
286ゲームセンター名無し:02/01/15 01:45 ID:lFTnLU0z
子並みの音ゲーて,
BM 最初は人気. 途中下火, IIDXが今はオタに受けている(一般人はまずやらない)
DDR 最初は超人気. 3rdが出るのが遅い間に他のゲームに移った人多くジリ貧
DDRSolo 一般受けしなかった.パネルが堅いのも問題
Pop'n 最初はそれほど人気はなかったが,ハイスピードモード付いた辺りから人気が出てきて,一部の女の子にも人気
Pop'nStage 出た当初からだめでした
ギター,ドラム まだ一部に人気
キーボード ギタードラムより人気薄(派手さが無いせい?)
パラパラ,DMX やってる人がいたのは出たときだけでしたね
マンボ ほとんど最初から死亡 2ndバージョンは無いかも

 もう子並みは音ゲーの新作出さないような気がする.
287ろろろ:02/01/15 02:21 ID:3TFc/Soc
>>286
マーシャルビートは新作音ゲーだと思いますが(DDR改造筐体らしいですが)。
まぁこれも最初から死亡っぽい気もしますけど。

家庭用先行らしいのでとりあえずPS版
http://www.konamisportslife.com/he/products/mb/
288286:02/01/15 03:14 ID:+GfYATpE
えっ新作出るの!?
子並みのボクシングゲーとラップフリーク足したような感じですね

間違い訂正
>BM 最初は人気. 途中下火

BM初代はそれほど人気無かったです.2ndから人気沸騰

BM 1stは,ストーリー仕立てで,
まずクラブの女支配人が出てきて「あなたが飛び入りで...DJ?」と会話があり
女支配人のアドバイスで2曲演奏後,すると,古株DJにDJバトルを仕掛けられる.
古株DJに認められると「わかったおまえの実力は認めよう さぁお客がお待ちかねだぜ」とFainalStageに入る
289ぱほdeあみgo!!:02/01/15 18:39 ID:Sx6jmrbM
イヤー成人式ってイイデスナ!
お祭りの一種みたいなものだからノリノリのオネーサンが集まって来て
カンコドリ鳴くサンバ筐体にもギャラリーがイパーイだったよ!
290ゲームセンター名無し:02/01/15 21:15 ID:RSRzWrxJ
age
291じゅりあ:02/01/16 00:26 ID:oJipcP0z
>>281さん つまり「楽しまずにプレイしているヒトが居る」ちぅコト?
      いくらタバリンでも義務でプレイしているヒトはソウは居ないと(信者はいるけど)
      単に理解できてないヲイラが馬鹿なのかな? 逝くか・・・。
>>283さん namcoじゃだめ? ジャレコじゃだめ?
      あと、タバリンのメンテも一時期に比べると随分マシになった気が。
      メンテにやる気のないゲセンはもう撤去しちゃったので、結果的に淘汰。
>>286さん ヲチにマンボがくるとは・・・よけきれませんでした。
      パラパラは今でもサントロペ池袋ではプレイヤー結構見かけたり。
>>289さん お久です。サンバはもうSEGAから切り捨てられたようでなんだか哀愁が。
      コンシューマ移植もされたのに、音沙汰がないYO!
      システムがタバリンに移植されてすっかり「形見」に。
     (タバリンで新追加の「協力プレイ」ってサンバの「ラブラブ」とどう違う?って)
292ゲームセンター名無し:02/01/16 12:36 ID:1z4tpwik
EZ2DJのプロフェッショナルモードが激オモロなんですけど…
293ゲームセンター名無し:02/01/17 01:10 ID:EkA70x2e
400番台危険age
294ゲームセンター名無し:02/01/17 20:46 ID:Li1pWV8l
age
295じゅりあ:02/01/18 01:18 ID:nv4TIcrZ
通常カキコよりもageオンリーカキコのホウが増えてくると、
スレの終わりを感じさせられるパターン。
マイナー音ゲー空白期(末期?)でネタ的に限界か。
太鼓3の登場が待ち望まれるトコロ。
296ゲームセンター名無し:02/01/18 02:17 ID:Gt5DqSqG
太鼓ってマイナーゲーなの?
一般の人もやるメジャーゲーの様な…
297ゲームセンター名無し:02/01/18 06:51 ID:imecDZ7a
>>296
この前番組でダウンタウンの浜ちゃんがやってたな
298ゲームセンター名無し:02/01/18 13:18 ID:YdFUj4K9
太鼓はむしろ一般の人しかやらないと思う。太鼓オタっている?
299ゲームセンター名無し:02/01/18 20:37 ID:195DaCmV
>298
オタって・・・。
私の行っているお店は、「むずかしい」や、「ドンだフル!」をや
っている人もいるよ。見た感じでは、ふつう>かんたん>むず
かしい>>ドンだフル!の順に多い。でも、スコアランキング
は動く気配なし。
300元サンバプレイヤー:02/01/19 09:14 ID:qiKD5Plc
>>291 じゅりあさん
サンバは2000を出すのが遅すぎたね。
シャカタンも稼働してたから、そっちに客が流れて終了
近くのセガでもノVerが出たときにモニター壊れて
サンバのモニター使ってたの見たときは正直悲しかった。
301ゲームセンター名無し:02/01/19 21:57 ID:875H0/2z
>300さん
サンバ2000は家庭用と同時発売だったのも廃れた理由だと思う。
SHを家で練習できたからね。
302300:02/01/19 22:38 ID:qiKD5Plc
>>301
いや、ゲセンでやりこめばやりこむほど練習に
ならなくなっていった→DC版
実際、俺も買ったがSHクラスになるとセンサーが
まともについていけなくなってくる。

それがあるからPSシャカタンは不安大
303301:02/01/19 23:00 ID:QEpKj/nF
>300さん
家庭用マラカスは確かにアレだったね。ほとんどコントローラーでやってたよ。
俺は裏マラカスヒーローやらなかったらジョビジョバクリアできなかったよ。
コントローラーでもかなり練習になったと思ったけどなぁ。
俺もシャカタン不安だけど、コントローラーがそれなりに使えればいいと思う。
ところで、発売日って決まったの?今年の春だよね?
304じゅりあ:02/01/20 01:31 ID:D94FZyj1
本屋に逝ったらDCゲームのDLデータがまとめて売られてた(ebより)。
ヲイラはDCをネットに繋げていないので即購入。
サンバの追加曲で1000円分楽しみましたです。
>>297さん 太鼓のプレイヤーの年齢層の幅広さには感心です。
       オバちゃん集団がプレイしていたこともあったし。
>>298さん 太鼓ヲタ→応援団のヒトだどん。
>>300さん サンバのモニタでタンバって、まさかPOPや装飾もソノママとか!?
>>301さん ヲイラは専用コン買わずにDC版プレイしてきましたが、そんなに酷いですか。。。
       PS版タンバではタンバコンの性能はもちろんのこと、コスト面も不安。
       タンバコンは同梱になるのかな?通常のコントローラーじゃ無理でしょ。
       アト収録曲の鮮度も。ベスト版みたくなるのかなー。
       買ってみたいケドかなり地雷度高そう・・・。
305ゲームセンター名無し:02/01/20 01:49 ID:6sMVGe8j
>>304

>>298ではありませんが、ありがとうございます。
経験者にやらせてみたいなあ。
306300:02/01/20 02:02 ID:cgDnbem1
>>301さん
今年春以外はまだ未定みたいです。
きっと、サンバコンと同じ形状なんじゃないかと
思ってますけど。

>>じゅりあさん
さすがにPOPはついてなかったですが
画面にはサンバのカクカクした得点の
焼き付けが付いてました。
横に貼ってあるシールもそのままでしたね。
307おれんじ:02/01/20 02:10 ID:j6CvaQgD
検索しても出てこなかったんで、ちょいと質問していいっすか?
ステステの初代か2代目に「GetDown」って曲があって
大好きだったのですが、サントラに入っているかどうか
知りたいのですが。たしかジャレコオリジナルだった、
っていうのは憶えてるんですが…。
308某パフォーマー:02/01/20 02:33 ID:3uGfSo+5
>>307
GET DOWN&TOTEM POLEはサントラ未収録です。
ジャレコオリジナルはKISS ME BABYのみの収録です。
309ゲームセンター名無し:02/01/20 04:59 ID:y4Q6HEe9
>じゅりあさん
DCサンバのマラカスはハッスルがキツイ。全然成功しない。
特に一回転なんて成功したのかぞえるぐらいだったし。
310ゲームセンター名無し:02/01/20 16:48 ID:pG4X+7eb
今週号のジャンプにタンバ、サンバねたが…。
丹波DEアミーゴって…。」
311ゲームセンター名無し:02/01/20 22:25 ID:PVx1r1Iv
age
312じゅりあ:02/01/21 01:05 ID:yMjqwpo6
「猪木のテーマ」「opa-opa」がタバリンに移植されないかな。。。
>>305さん 登場時、援団経験者にプレイしてもらったんですが、
       太鼓が鳴る音の小さいことに不満そうで。片手叩きプレイは連打が辛い。
>>306さん 画面焼けで反応位置が12ヶ所。恐怖のシーケンスだぁ(爆
>>309さん 通常コンでの操作に馴染めないので、専用コンに興味があったんですが。
       なんで大手のゲームメーカーが欠陥品を普通に売れるんでしょうね。
>>310さん 大霊界DEアミーゴ! で、出典は「こち亀」? 以前に太鼓ネタもあったような。
>>311さん じわりじわり底が浅くなってるけど400番台まではセーフ?
       2ch存続危機の頃は300番台で切られてたけど。
313おれんじ:02/01/21 01:28 ID:qJJxvML2
>>308
そうなんですかあ…。情報サンクスです。
314(´°∀°`):02/01/21 04:51 ID:75V1UvSw
暫くゲエセン行くどころかネットも繋げられないくらいでお返事遅れてゴメンです...

>ろろろさん ケブルの断線等の問題ではない状態だとすると、立ち位置/振り位置
       の問題の可能性が高いと思うです。
       例えば正しい位置より左側に立って振ると、いつもの「真ん中上」
       の振り位置で振っている状態が「左上」として判定されますよね。
       でその状態で更に「左上」の振り位置の方に腕を伸ばして振ると、
       画面上では「左上」にカーソルが残ったままですが実際には位置検出が
       その更に外側の「センサ判定外」に行ってしまっているので、筐体側が
       検出できずロストしているヨウな場合があります。ので、例えばそのカーソル
       は「左上」に残っているが実際は位置検出がエラーを起こしている状態
       で「左下」を振っても、カーソルは「左上」に残っているが実際は位置
       検出はエラー状態のママなのでそれも「位置検出外」で振っていること
       になって続けてミスになる...チウ感ぢです。
       ろろろさんの場合もこういうヨウな感ぢで『筐体側に設定されている
       位置検出範囲』を越えた位置で振ったり叩いたりしている場合があ
       る可能性があると思うです。ゲエセンのコントロラ位置検出のセッティングが悪い
       可能性も非常に高いですが、忙しい曲で多いことや左手のみで振っ
       ている(通常のゲセンでは右利きプレイを考慮して多少中心からズラして
       セッティングを行っている)等などから、もう一度自分の正しい立ち位置
       (立ち位置は自分の身体の中心線上ではなくて、「真ん中上」を振る
       位置と「真ん中下」を振る位置を結んだ線上をにする)、身長設定は
       自分の身長で決めずに、実際に腕が振りやすい可動域で決める(例え
       ば、普通のプレイスタイルは「真ん中上」は顔の横辺りで振ると思いま
       すが、頭の上で振るような人は1つ上の身長設定にする)とかもう一度
       チェクしてみるのが吉かもです...
315(´°∀°`):02/01/21 04:52 ID:75V1UvSw
>首領パさま 正直、可動開始日に一回プレイしただけなので忘れましたです...(w
>245さん  遅くなりましたが全曲クリアお目出度うデス!次は是非全曲フルコンを!(w
       右右左と右左右の使い分けは既にされていましたか。ならアトは腕の
       動きくらいでしょうか。連打するときに、肘で大きく強く叩く連打
       だけぢゃなくて(コレはコレで叩いていてキモチイイんですが...(w )、手首の
       スナップだけで最小限の小さな動きで叩く連打も意識して出来るよう
       になればカナーリ速い曲も楽になると思うです。ガンバーテね。
>じゅりさん 通常は最新書き込み順に400〜450番、圧縮の時は上から250〜350
       番で切り捨てです...ので、次の書き込みまでのタイムラグを計算に入れて、
       150番以下だったらage、くらいが経験的に安全圏と言えるデショカ...
>286さん  BMは当初からメディアで紹介されたりでケッコウ人気ありましたよ。でプレステ
       のが出て人気爆発。soloのパネルはフニャフニャで柔らかいのが特徴です(w
       ポプンは、絵柄を変えてキャラ萌えや同人系の人の支持を獲てから人気が
       出ましたね...
>296さん  太鼓はメヂャーでしょね。ちなみにスレタイトルは太鼓「・」マイナー〜です(w
>308さん  KISS ME ベイベー懐かしい〜(w
       そういえばドッカのCMで使われてたこともあったんでしたっけ?残念
       ながら見たことは無いんですが...
       チナミにプレイ時に筐体で見れるポップなムービーも好きでした。マァ、玉塗り
       婆さんのムービーには敵いませんが(w
316ゲームセンター名無し:02/01/21 06:58 ID:Z55NtIzW
いろんな音ゲーが出てたあの頃.......。
マンボにて終了?
317310:02/01/21 18:03 ID:/8m+5VWD
>じゅりあさん
言っても解らないだろうけど、もののけにゃんタローっていう漫画です。
普通に見たら解らないぐらい小さく書いてありました。
はたして何人このネタがわかるんだろう…。
318240(=245=268=305):02/01/21 18:45 ID:D3st1yI2
 
319240(=245=268=305):02/01/21 18:51 ID:D3st1yI2
太鼓の達人の「君にロマンティック。」の青青赤赤青青赤赤が
できません。交互にやったら失敗しました。

>>312(じゅりあ)さん
でも、音が大きくなったらゲーセンに置けませんね。
>>315(´°∀°`)さん
ありがとうございます。
今はドンだフル!をやっています。残り8曲(難易度が高い曲)。
フルコンは無理です。(w
右右左は使っていません。右左左をメインに使っています。
右右左でも打てるようになってきました。
そうですね。<手首
私は前者の連打なので、「ちょこっとLOVE」はバテてコンボ
が切れてしまいます。
320じゅりあ:02/01/22 00:56 ID:jRq2cFoL
>>315顔さん お元気そうでナニヨリです。で早速250番age実施です。
>>316さん 太鼓3が出てから再び他のメーカーも動き出すかも?
       確かに音ゲーとしてのモノが出尽くした感もありますが。
       コミカル系で進めるなら「木琴」とか(爆
>>317さん うー、知らない。見てみますです。。。
>>319さん 音は援団使用の太鼓と比較してで、マァ当たり前ですが。
321 :02/01/22 18:13 ID:SgDbsOC4
age
322ゲームセンター名無し:02/01/23 00:25 ID:nm+l0qS6
最近太鼓の話が上がってて凄くウレシヒ。
しかし、太鼓でALL I WANTって・・・
323ゲームセンター名無し:02/01/23 00:38 ID:LRdVHav/
すみません、一つ質問いいですか?

今現在で、東京・神奈川にステッピングが稼動してるところありませんか?
最近になって、ワゴンセール品のステッピングセレクションを拾い上げ
久しぶりに踏みたいと思ったのですが。
知ってる方いたら情報ください。

・・巣鴨からも消えてたの知ったときは「これも時代か・・」とか思ったり
324 :02/01/23 01:52 ID:COPvVz0a
      / ̄ ̄ ̄
     | アボ〜ン
      \
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂_ヽ、
    .\\ Λ_Λ
       \ ( ´Д`)
      . >  ⌒ヽ       
       /    へ \    _ 
      /    /   \\ //
      レ  ノ     \/と)
      /  /       //
     /  /|      //
     ( ( 、     //
     |  |、 \   |/
   .  | / \ ⌒l
      | |   ) /
      ノ  )   し'
    (_/
      / ̄ ̄ ̄
     | ストラーッシュ
      \
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
              /⊃
        Λ_Λ//
        ( ´Д`)
    ⊂二二二二二)       
      \\   /
      /  \\/ 
      レ  ノ\\
      /  /   \|
     /  /|   
     ( ( 、   
     |  |、 \ 
   .  | / \ ⌒l
      | |   ) /
      ノ  )   し'
    (_/
325(´°∀°`):02/01/23 03:30 ID:USmS53Wj
>316さん マーシャルビートがありますよ...コレでとどめを刺しそうな気もしますが...(w
>240さん 青青赤赤〜みたいなトコロ、私は交互叩きで捌くようにしてます。うまく叩けない
      のは余計な力が入ってリズームが乱れているからデショカ?バチの持ち方って普通は
      「 | | 」って親指を上にして持っている人が多いと思いますが、肘を少し
      外側に開いて手首を少し内側にひねった「 / \ 」の型でバチを持つ方が
      連打が叩きやすく吉かもです。アトはバチを必要以上に強く握らないで、リラックス
      した軽い感ぢで、叩く瞬間だけ薬指小指でクイッと握る+親指でクイッと押す
      っていう感ぢ。そうすると叩いた反発を巧く利用して力を入れずに連打がテンポ
      よく出来ますよ。解り辛い説明ですが参考までに...目指せフルコン!(w
>じゅさん マァ、墜ちたらまたたてれば...(w
> さん   ageご苦労さまでございます
>322さん ヤパーリ、あんな大大的に投票募集していたからには、1位のオフスプは入るんで
      しょうね...でも版権高そう...他の曲までお金が回らなくてアトの曲全部オリヂナル
      になってたりして(w
>323さん まだケッコウあると思いますよ。そういえば京王線のせいせき桜ケ丘駅の駅ビル
      の5Fか6Fにあったステッテはまだあるんだろうか...
> さん   アボーンストラーッシュageお疲れさまです。次は是非メドローアボーンageを(w

      
326ろろろ:02/01/23 05:19 ID:EPA3DAUg
>>323
千葉でいいなら市川の大慶園に2と3があります(3の方は24時間営業)。
あと新座セガに3があるそうだけど、そろそろヤバいらしいとか。
327240(=319):02/01/23 12:28 ID:vCbs9/gW
太鼓(単独)スレが立っています。ドンだフル!のゴーゴーキ
ッチンができない人は論外みたいですが。

>>325(´°∀°`)さん

>>319は間違いです。ごめんなさい。
×右右左でも打てるようになってきました。
○右左左でも打てるようになってきました。

さすがに青青赤赤は交互の方がいいと思っています。リズム
は乱れているでしょうね。私はハの字にしているつもりですが、
やる前に持ち方をチェックしようと思います。バチは必要以上
に強く握っているので気をつけます。打ち方も参考にさせてい
ただきますね。
328じゅりあ:02/01/23 23:23 ID:O6M0cNMB
池袋のボーリング場のゲセンにて既にあぼーんされたと思ってた初代タバリンが未だ稼働チウ!
以前ここのメンテで数回騙されたのでおそるおそるコイン投入も、最高に近いメンテで大満足。
懐かしい曲が快適にプレイできました。3+1曲設定で100円だし。
カンストで10位にランクインしたけどすぐ消えるのかな?

>>323さん 池袋に家庭版専用コンが新品980円で売られているトコロはありますが。
       ステッピンは以前17号でさいたまに行く途中で見かけた気が。。。

あと『ダンスサミット』の専用コンなるものが新品480円で売られてましたが、
元ネタわかんないです。専用といってもソフト見たコトがない。。。
329ろろろ:02/01/24 13:54 ID:5mDYSbSH
最近キーマニ始めました。やる音ゲーとことん主流から外れるおいら。(^^;

>>314 (´°∀°`)さん
詳しい説明ありがとうございます。
って事は立つ位置より少し右側に立てばセンサーエラー起こらなくて
すみそうですね。今度試してみます。

>>328 じゅりあさん
ダンスサミットはバストアムーブの最新作です。
と言ってもおいらもやったこと無いですが。PS2持ってないし。(^^;
330323:02/01/24 14:22 ID:DrjqEdOL
レスどうもです。遅れてすみませぬ。
うーむ、やはりもう厳しいのか・・

>>325さん
すみません。駅の名前を検索で見つけられなかったのですが(汗
探し方が甘かったのでしょうか。

>>326さん
とある掲示板で、名前だけは聞いたことがありますね。
今、場所検索してみましたが、車で行くような所っぽい(汗
とりあえず、電車とバス乗り継いで行ってみようかと。

>>328さん
980円とは豪勢な・・(笑
基本的に自宅では踏まない(というより踏めない)方針なんですが・・
機会があったら、捕獲してるかもしれませんね。
331ゲームセンター名無し:02/01/25 00:30 ID:TQf+lBcC
スーパーハードやってるやつがいるんだけどもうコマンド公開してるの?
公式の丸秘のとこにはまだ書いてないみたいだけど。
332ゲームセンター名無し:02/01/25 01:29 ID:Ucfxw5LD
>>331
まじっすか・・・・。
まだコマンドは公開されてないはず・・・・。
めちゃくちゃ知りたいかも・・・・。
333ゲームセンター名無し:02/01/25 02:24 ID:QFBfMqzn
>>330
せいせき桜ケ丘→聖蹟桜ヶ丘
334(´°∀°`):02/01/25 07:59 ID:Ipof5JYp
>240さん 釈迦に説法をしてしまったようで恐縮です...
      でも叩いていないときはユラーリユラリ軽く握ってて、叩くインパクトの瞬間だけ
      キュッて握る叩き、が出来るようになれば連打はカナーリ楽になると思うです。
      アトはベタですが自分のリズームが狂わないヨウに口ずさみながらとか、3連打
      を右左右でも左右左でもドッチでも叩けるようになる、あるいは夏祭りの
      3連打の連続みたいなトコロも右左右→右左右→右左右...、だけでなくって
      右左右→左右左→右左右...みたいな感ぢでも意識して使い分けれるよう
      になればもう無敵かと...チウコトで、目指せフルコン制覇!(w
>ろろさん 説明長い割に解りにくくってゴメンです...文章を書くのはドウも苦手で(w
      ろろろさんの場合が左に寄りすぎなのかまではチョット確証持てないので、
      一度ソレなりに上手い人に、後ろから立ち位置や振り高さが適切かを確認
      してもらうのが吉かと...
>323さん ひらがなで書いたらかえって解り辛かったみたいでゴメンです...読み方
      は333さんも書いてくださっているように「聖蹟」です。まだあるかは
      チョット分かりませんが非常に良状態筐体でしたのでまだあるとイイですね...
>333さん フォロー有難うデス!
335240(=327):02/01/25 11:47 ID:CSxyE8PU
>334(´°∀°`)さん
いえいえ。
それって3連打地帯(「夏祭り」の終盤等)にも当てはまるこ
とですよね?3連打の間の休みは力が入っています。
「右左右→左右左→右左右」のような交互打ちはやっていま
す。でも、ちょこっとLOVEどころか夏祭りでも不可が出てし
まいます。まだまだです。
336ゲームセンター名無し:02/01/25 18:51 ID:xOFYsN4D
ステッピングなら品川にあるよ。
一回200円で5曲設定。(オールミュージックは違うかも)
ChHy6曲はさすがに死にそう。。。

場所は品川プリンスホテルの方を上に上がって行ったところです。
品川駅から歩いて10分ぐらい。
あそこは品川プリンスホテルの一部なのかな??

他は立川か千葉大慶園か、というところ。
337323=330:02/01/25 20:06 ID:/fRlbZCG
>>333-334さん
補足どうもです。今度は探せましたよ。>聖跡桜ヶ丘
というか、駅前探検倶楽部の検索が全部かな入力でいけることに
今更気づきました(汗)。鬱。
ちと遠いですが。(それ言ったら大慶園の方がもっと遠い(汗))

>>336さん
お、品川にもありますか。あとで位置確認しておきます。
なんか、場所的に意外な気がしますが。>品川

さて、どれから確認しに行こうか・・
というか、一時の気まぐれに付き合って頂いて恐縮です。
338ゲームセンター名無し:02/01/25 23:35 ID:xM/khs9T
>331
SH期待age
339(´°∀°`):02/01/26 06:24 ID:IjP/QPFu
>240さん またまた釈迦に説法をしてしまったみたいで...
      夏祭りの3連打地帯は仰るとおり終盤のトコロのコトです。アトはマッピー音頭や
      ガチャマンなんかにも同じヨウな3連打地帯があったような気が。コッチの方
      がテンポが遅いので練習になるかもしれませんね。マァトリアエズ、1回正しい
      リズームを掴めばアトは殆ど不可が出ることはないかと...多分焦って正しい
      リズームより速く叩いてしまっている気がしますが、ココはもう一度他人の
      プレイを見て叩くテンポの確認をしてみるのが吉かもですね...目指せフ(略)
>336さん 品川のステッテはまだあったんですね。ちうかChHy6曲は今やったら確実
      に膝ガクガクになりそう...(w
>323さん 場所判ったようでヨカタです。駅ビルのは未だあるかはチョト自信ないので
      品川に行った方が確実と思うデス。ちうか私も久しぶりにHERO踏みたい...
340240(=335):02/01/26 18:48 ID:Dz3D3VBD
>339(´°∀°`)さん
いえいえ。問題ありませんよ。
3連打地帯の練習だったら「ドラえもん音頭」でしょう。・・・遅
すぎますね。速く叩いているのか遅く叩いているのかわかり
ません。でも、休みがわからなくなるから速いのかもしれま
せん。人のプレーを見ているときは自分の頭の中のリズム
と一致しているのですが、自分のプレーとなると外れてしま
います。
叩き方を意識して替えてみました。3連打地帯、最初はいい
感じでしたが、「左右左」の繰り返しでバテました。「左右左
→右左右→左右左・・・」ができるようになればいけるかも。
341ゲームセンター名無し:02/01/26 21:43 ID:FQAu0Tah
ゴーゴーキッチンにも一応3連連続ありますが?
342じゅりあ:02/01/27 01:25 ID:Ouuf/Jeh
>>ろろろさん ダンスサミット情報有難うです。
        専用コンは普通のコントローラーとしても使えるっポイので、
        捕獲しておこうかなぁ。。。PS2持ってないけど。
>>331さん  ん? 前回の様に公式板は荒れてもないので、
        公開というか発見もまだチック。
        そういや先日、池袋のボリング場でスパハドやったなぁ・・・。
343 :02/01/27 03:25 ID:5KpV7kiw
すいません、タンバリンのエクストラステージの条件って
何ですか?
344343:02/01/27 03:26 ID:5KpV7kiw
しまった、確認不足でした。逝って来ます。
345 :02/01/27 04:14 ID:W+cGPeyp
この前ボーリングでタンバリンやったらボタンがきかないんですけど
これって店員に言えばお金返してくれるか、すぐ直してくれるんでしょうか?
他にも知らずにやっている人がいて「もうやらない」「おもしろくない」
と言ってました。ますます人が離れていくような気がするんですが。
346300:02/01/27 04:46 ID:r3acHUfa
>>345
基本的にお金は帰ってこないと思うが
他のゲームで1プレイサービスとかになると思う。
ただし、客のプレイ方法に文句付けてくる店員もいるので要注意
(半年ぐらい前、池袋ゲーファンで振っても効かないのを
文句言ったら「効かないときもある」とかほざきやがった。
あんな店は二度と行きません。)

あと、直す直さないは店のやる気による。
347ゲームセンター名無し:02/01/27 04:51 ID:El7IIrza
ものすごい厨房な質問で悪いが、太鼓の「譜面分岐あり」の意味が分からん。
それと、96%位ちゃんとできてたのにノルマクリア失敗になるんだが。
348(´°∀°`):02/01/27 08:57 ID:9w6UtOi6
>240さん ドラえもん音頭もありましたね。でもアレは確かに遅すぎるかも...私もドコまで
      叩いているのか分からなくなります(w
      で、頭の中ではチャンとリズームを刻めているのにプレイしるとミスになるのは利き腕
      が強く叩きすぎているのかも...私も太鼓やドラムメィニヤを暫く期間を開けてプレイ
      しると、利き腕の方を強く叩きすぎて、それにつられて逆の腕の叩きがチャンと
      叩けていなかったり速く叩きすぎたりと乱れたりしるコトがよくありまので...
      もしそうだったら、私の場合は立ち位置をいつもより半歩前にとって、いつ
      もより叩く位置を低い位置に構えて、腰骨の前でバチが今にも太鼓に触れる
      くらいの位置に構えると余計な力が入らず叩けてます。あとは3連打を敢え
      て強弱を付けて叩くのも吉かもです。「●○○ ●○○ ●○○」っていう
      感ぢで最初の1打目を強く叩き、アトの2打はその勢いの惰性で叩くって感ぢで。
      今回も長い割に纏まりのない文章になりましたが少しでもフルコンの参考に(w
>341さん ちうかアレは練習には速すぎ(w
>じゅさん ダンスサミットはおおざっぱにいうとバストアムーブ系のゲエムです。ああい
      うリズームアクション系が好きだったら楽しめると思いますよ。ドウです?
349(´°∀°`):02/01/27 08:57 ID:9w6UtOi6
>343さん >>2-6ご覧になりましたか?一応補足しておきますと、(裏)協力だけは単純
      に95%クリアでは出ない場合があるみたい(2人のシンクロ率と関係ッポイ...)なので、
      エクスートラを狙ってプレイされる場合は要ちういです。
>346さん 私の場合、そういう時は「プレイは出来るがゲエムにならない」って言ってやり
      ます。そうすると大抵は諦めて(?)メンーテ(するフリ(w )なりサービスクレヂットいれる
      なりしてくれます。お試しあれ(w
>347さん 譜面分岐ありは、最初は普通譜面からゲエムが始まりますが、その普通譜面を
      ミスを少なく上手に叩けていると(具体的に言うと「良」の割合が8割以上位)、
      難易度の高い譜面に「曲の途中」で随時「切り替わっていく」オプションです。
      具体的には「普通譜面」でゲエムスタート→(ミスを少なく上手に叩いていると...)→
      「名人譜面」にゲエム途中で譜面が入れ替わり→(それでもミスなく上手に叩いて
      いると...)→「達人譜面」にまたまた譜面が入れ替わり、ちう感ぢです。
      アト、96%でノルマ失敗はドンだフルでした?だったらドンだフルはふつうや
      むずかしいのモドーと違って「良」でしかゲエヂが増えないので、「可」+「良」
      の合計値である「叩けた率」が96%でもその「良」の割合が低ければノルマ
      失敗ということになります。
350240(=340):02/01/27 13:37 ID:pmsS0YI0
>>341さん
速すぎて練習になりません。(w
>>347さん
「ドンだフル!」ですよね?
「シンクロ」、「ミニモニ。」、「LOVEマシーン」あたりは達人譜
面を少しでもやらないと死ぬことがあります。「ミニモニ。」、「
LOVEマシーン」は100%でも死ぬことがあります。特に、「
LOVEマシーン」は達人譜面になるチャンスが少なすぎるの
で要注意です。
>>348(´°∀°`)さん
利き腕ですか・・・今度チェックしてみます。
近すぎると、バチが体に当たりそうな気がします。低すぎると
ふちに当てられなくなりそうですね。
「右左左」で打っているので、3打目は今のままでも勢いの惰
性ですが、2打目も惰性ですか。

「ドンだフル!」は「良」でしかゲージが増えないのですか。
譜面自体の難易度があまり変わらない分、そういうところで
調整しているんですね。
351ゲームセンター名無し:02/01/27 17:44 ID:wJeY8tSJ
>346さん
近くのゲセン何時行っても壊れてるけど、ちゃんとお金返してくれます。
まあお金返してくれる所は稀ですが、そういう時は言っておきましょう。
352ゲームセンター名無し:02/01/27 19:53 ID:GKL1Kc/i
>>347
譜面分岐は上手ければ玄人譜面になるってだけでは?
クリア失敗は…分かりません。太鼓はたたけた率よりコンボ重要っぽいですが。
353daily age ◆P.4mZG16 :02/01/27 22:36 ID:q8Cv7COc
>>62>>83のdaily ageです。
レスが遅れましたが>>87さん解答感謝です。

あれからコンビニで買ったイボイボの手袋でがんばってます。
値段は380円ぐらいだったかな。使い勝手が(・∀・)イイ!!
感謝感謝です!

354 :02/01/27 23:52 ID:GmABTLFK
一番新しいタンバリンのダブルってどうやって出すんですか?
花の巴里が入っているやつです。
355ゲームセンター名無し:02/01/28 00:28 ID:+Szl1C3J
>>354
ダブルって三個穴×2のやつ?
それとももノリのときの6×6穴のやつ?
356ゲームセンター名無し:02/01/28 00:47 ID:JRkC1BRY
>354
ビギナーダブル 「ビギナー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
普通のダブルはまだ不明
357ゲームセンター名無し:02/01/28 00:51 ID:+Szl1C3J
ビギダヴォならなっとく<花の巴里
全曲選択可能だし。
358(´°∀°`):02/01/28 01:43 ID:6SbcT29g
今日は友達がお昼2時間も遅刻してきたチウコトで、暇潰しにコマンド探しがてら
久しぶりにタンバリンを遊んでました。チウコトで...

 スパーハドー: △▼△▼◎ △▼△▼△

ちなみに選曲は今回も全5曲で、1曲目と2曲目の譜面は別譜面でした。
 ・ミニ揉みテレホンリソリソリソ
 ・しんごママの学薗天国
 ・UNITE
 ・GAMBLE RUMBLE
 ・冒険者たち

エクスートラも今回は95%以上で
 ・ノリノリ
 ・ロック
 ・ダンス
 ・ハイスピ
 ・超ハイスピ

ちなみに今回はスコアランキングがスパーハドーだけ独立してランキングされてます。

譜面の感ぢはマァ想像通りって感ぢでしょうか...基本的に裏ハドーの譜面の特徴
を踏襲している感ぢでした。
 ミニ揉み→ズレながら赤連打、左上青→中上青→右上青のスライドとか
 学薗天国→例の赤青青青赤青青青...の高速繰り返しとか
 UNITE→全方向に散ってくる青連打とか
 ギャソブルラソブル→まんべんなく赤と青が散ってくるとか
 冒険者たち→裏ハドーをチョット難しくした感ぢチック
で今回も2曲目のギャソブルラソブルが一番難しいっぽかたですが、エクスートラも負けず
にムズイです...ハイスピとか30秒くらいしか保たなかった...

チウコトで、今回は一番需要が多そうなスパーハドーを探しましたが(コマンド100回
ぐらい入れたよ...)、次また時間がとれたらマラソンかダブールでも探します
359300:02/01/28 01:47 ID:0dPJ5nXr
>>顔さん
おお!神だ! age age
とはいえ、ドーハも全部クリアできるわけじゃないので
まだ、俺には必要なさげかもw
360(´°∀°`):02/01/28 02:03 ID:oyDyP3ex
>240さん マァ、私のコメントは一応参考チウコトで、ヤパーリ自分の叩きやすい方法が
      イイと思うです...ただ、腕に力が入りすぎているときに、低い位置で
      近づいて叩くっていうのは→脇を締めて肘を曲げている状態→腕が
      リラックスしている状態→叩きやす(・∀・)イイ!
>352さん 最近アマリ太鼓をプレイしていないのでチョット勘違いしてました...譜面の
      分岐の仕方は普通→(玄人→)達人でした...名人って...結果発表の名人
      とゴッチャになってました...ゴメンです...
      で、玄人の上に更に達人譜面はありますよ。ちなみに、最初の分岐
      で「良」を8割位で叩けていれば玄人譜面を飛ばしていきなり達人
      譜面に進むこともあります。
      アト、経験則ですが分岐条件にコンボはほぼ全く関係ないと思うです
>dailさん イイロクブテ←見つかってヨカタですね。ちなみに私は、今日久〜しぶりに
      タンバリンをプレイしたら手の皮が真っ赤になりました...痛い...
>300さん イヤ、ちうか今回のコマンドも前回の類推パターンをそのまま当てはめるだ
      けで見つけることが出来たので...ちなみに1曲目ではしんごママが一番
      簡単ッポイので初プレイはこの曲がお勧めです。気を抜くとスグ氏ぬので
      ガンバーテください(w

361ふりふり:02/01/28 03:16 ID:8uCj9KyU
>(´°∀°`)さん
またまたコマソド発見おめでとう&ありがとうございますです。
今回のは覚えやすくてイイ!ですね。

公式の月末発表コマソドと被ってなければ一気に2つも!てな感じですがそれだとコマソドのあばきがいがないですか?(w

私個人的にはSHはチョット.......なのでできれば真性ダブールやマラソンなど見つけたいところですね。
今回割と単純そうなので試してみようかな?
362240(=350):02/01/28 11:01 ID:5vO+f9hd
「ドンだフル!」もあと1曲。その曲は見た感じ激ムズですけ
ど。

>>352さん
コンボはあまり関係ないと思います。
「ドンだフル!」の「ミニモニ。」、フルコンボで死亡しましたか
ら。この曲のケースでは、原因は、「可」が多すぎたことと達
人譜面をやれなかったことだと思いました。
>>360(´°∀°`)さん
わかりました。
>叩きやす(・∀・)イイ!
なるほど。そういうことだったのですね。自分に合った叩き方
を見つけないと。

>玄人譜面を飛ばしていきなり達人譜面に進むこともあります。
「ドンだフル!」の「LOVEマシーン」はこれがないと苦しい
・・・。
363 :02/01/28 19:08 ID:HYl3P54/
ホンマ(´°∀°`)さんの凄さは五臓六腑にしみわたるわ。
364ゲームセンター名無し:02/01/28 22:55 ID:KbcRdVtJ
太鼓3曲希望。
365元サンバラー(300):02/01/28 23:05 ID:xhUItGY9
アルカディアにも書いてあったYO!
スーパーハード △▽△▽◎△▽△▽△
裏ダブルモード △▽▽▽△▽▽◎△▽
マラソンモード ▽▽◎△△△▽△▽△

マラソンはフル3曲連続 難易度は裏ハード+ぐらい
エクストラのメニューはハードと一緒

裏ダブルは前作までのダブルモード
曲は
ミニモニ。ジャンケンぴょん!
チュッ!夏パーティー
Final Fun Boy
ズンドコ節
と後1曲・・・覚えてない
エクストラはSHと同じだけど超ハイスピード狂いすぎ
慎吾ママの所で両円同時に超速2週周りが来ます

アルカディアには最後のコマンド公開って書かれていたような気が・・
ランダムないのかな?
366 :02/01/28 23:21 ID:IWJbGawD
隠しコマソド一気に全部だしたの?小出しはやめたんだ。
367元サ(300):02/01/28 23:37 ID:xhUItGY9
書き忘れ
>顔さん
このコマンドじゃ顔さんがいくらやっても見つかりませんね。
とはいえ、雑誌発表を待たずに探してくださった顔さんを尊敬します。
ちなみにSHの慎吾ママ、クリアできました。
2曲目で氏んだのは言うまでもないですが・・・
368じゅりあ:02/01/29 02:13 ID:s5rikv3V
アルカディア、先に見ちゃったし。

>>顔さん ともかくコマンド発掘お疲れサマでした。事前発表のコマンドに惑わされず、
      前回の型を信じたのが正解でしたね。
      上下上下上下上下上下上下 叩 上下上下上下上下・・・で見つけたのか、
      それとも10桁の組み合わせで絞り込んでいったのでしょうか。
>>345さん 今に始まったコトじゃないし、開発のホウも設計を直す気が見られナイ・・・。
      タンバ・サンバはメンテの悪さで相当数のリピーターを失っているはず。
      マァ、メンテに関心のない店舗は既に筐体ごと撤去されているので、
      現在は総じてメンテのレベルは上がっているかと。
>>346さん 店員によって対応が違うとか。ヲイラがシネサンGFでプレイしていた頃(半路上時代)、
      タンバコン持ち上げたらボタン部プラカバーが下に落ちて、、、
      で、店員さんは反対側でプレイさせてくれたです、って当然と言えば当然の行為ですが。
>>365さん 3つのコマンドのタバリン叩き位置から察するとこれでコマンド終わりかも。
      連打系コマンドでもないだろうし。
>>367さん ヲイラもSH2曲目イントロで即死でした。EXへの道は遠い・・・。
369じゅりあ:02/01/29 02:28 ID:s5rikv3V
>>364さん 太鼓の3曲設定ちぅことでしょうか?
       池袋にあるモアイというゲセンでは3曲100円設定です。
370 :02/01/29 20:17 ID:B3j1VJBm
羨ましい…
こっちだと太鼓もタンバも2曲100円だよ…
371 :02/01/29 20:19 ID:B3j1VJBm
2曲200円だった
372240:02/01/29 20:35 ID:ChqOjX/u
>369
定期区間内だったら行きたいですね。
私は、地元:3曲200円、某所:2曲100円なので、某所でや
っています。
373じゅりあ:02/01/30 01:15 ID:tzjbp/7P
もしタバリンで更に追加コマンドがあるのなら、

マ ▽▽◎△△△▽△▽△
? ・・・◎・・・・・・
SH △▽△▽◎△▽△▽△
? ・・・・・◎・・・・
? ・・・・・・◎・・・
ダ △▽▽▽△▽▽◎△▽

うーん、容量的に辛いかな。
374じゅりあ:02/01/30 01:18 ID:tzjbp/7P
初歩的なミスを・・・。

マ ▽▽◎△△△▽△▽△
隠 ■■■◎■■■■■■
ス △▽△▽◎△▽△▽△
隠 ■■■■■◎■■■■
隠 ■■■■■■◎■■■
ダ △▽▽▽△▽▽◎△▽

って言いたかったの。
375ハマぼん ◆hibaGon2 :02/01/30 02:55 ID:PXQPTaj4
http://www.metroports.com/test/read.cgi?bbs=morning&key=1006449319
なんかモー板のCGIがぶっ壊れてて書き込めないのでこっちに…

>(´°∀°`)
わざわざありがとうございます。
コマンド発掘、相変わらず凄いッスね。
で、早速やってみましたが…
クリアできたの、慎吾ママだけでしたわ(w
裏ハードじゃんけんぴょんがクリアできないんだから、SHクリアできないのも当たり前か…
修行しますです…

>モー板スレの170
コピペありがとうございます。
今日は風邪でダウソしてたので明日にでもトライしてみます。

…ダブルに三人祭があるのか……
確かに嬉しいけど、真性モーヲタの俺ですらプレイするのに勇気いるな(w
376(´°∀°`):02/01/30 06:06 ID:fTO37BJN
今日マラソンとダブールをプレイしてきました。皆さんもうプレイされてるみたいですが、
未だプレイされてない方もいらっしゃるかもしれませんので一応選曲リストとか書い
ておきましょうか...

マラソン全5コース(曲)
 ・ノリノリ(ラヴマスィーン、ザ・ピース、チュ夏パーチー)
 ・ロック(カンパイとか)
 ・R&B(Amazing kissとかCAN YOU KEEP A SECRETとか)
 ・ダンス(UNITE、FINAL-FUN BOY、GAMBLE RUMBLE)
 ・ハイスピ(冒険者たち、ROCKET DIVE、慎吾ママの学薗天国)
アレ...ロックの2、3曲目とR&Bの3曲目が思い出せないや...

エクスートラも全5曲で95%以上、こちらはハドーなんかのと一緒の選曲でした。
 ・ノリノリ
 ・ロック
 ・ダンス
 ・ナツメロ
 ・アニメ

で、プレイした感ぢは、今回は前回のバヂョンに比べるとカナーリ難易度が高めになって
ますね。裏ハドーでエクスートラを楽に出せる人ぢゃないと今回はクリアもキツいんぢゃない
でしょうか?トリアエズR&Bが個人的に一番簡単に感ぢましたので(もう2,3回プレイ
したらフルコンできそうっていうレベル)、個人的には初回はコレがお勧めでしょうか...
他は、ノリノリは最後の夏パーチーで、ロックやダンスは始まって最初の方で全方向の
赤混じり青連打とかで頃しにきますので、この辺を乗り切ればクリアは簡単です(w

ダブールは元サさんが報告してくださっているので省略...
一応選曲の点だけ補足しておくと、もう1曲は「FEEL THE FATE」でした。
377(´°∀°`):02/01/30 06:07 ID:fTO37BJN
>ふりふりさん なんか1日早いだけでアマリ意味がありませんでしたね...(w
        ダブールとマラソンはもうプレイされましたか?ちうか最後の1個
        のコマンド確定期待してます。ガンバーテ下さい(w
>240さん   もうドンだフル制覇されました?最後の1曲ってナンだった
        んでしょう?ヤパーリごーごーキッチンでした?
        ちなみにフルコンボで芯だことはありませんが、コンボを継続中
        に達人譜面から玄人譜面に落されたことはあります...
>363さん   過分なお褒めの言葉痛み入ります。調子にのってランダムも探そ
        うかしら...(w
>元サさん   コマンド報告有難うございました。出先で元サさんの書き込みを
        チェクできたのでプレイしるコトが出来ました、大感謝です。
        アト、↑の方でコマンド100回試したって書いていたのは10回の
        書き間違いでしたゴメンです(w 
        ちうか2曲目はドレもムズイですね...1曲目はギャンブルか冒険者で、
        むしろ2曲目に慎吾ママの方がクリアは楽だと思うのでコッチの方が
        イイかもですね...
>じゅりあさん ↑にもチョット書きましたが、コマンドは前回のバヂョンのコマンド列と
        附帯条件から考えて、トリアエズ60個位に絞り込んで試しました。
        残りの隠しコマンドは、あるとしてもランダムのもう1個だけと思い
        ます...流石にアト3個は無いでしょう...(w
>ハマぼんさん 人間っていうのはヲソロシイもので、慣れればスパーハドーだろうとナン
        だろうと出来るようになります(多分)。ガンバーテね(w
        アトはマラソンでノリノリマラソン→エクスートラノリノリ、もイイ感ぢでしたよ。
        コッチは基本的にハドー〜裏ハドーレベルなので、多分何回かプレイして
        たらクリアはイケると思うです。エクスートラノリノリはハドーのレベルでしたし。
        チウコトで、モ娘。への愛のチカラでガンバーテ下さい(w
378240(=362):02/01/30 11:45 ID:joKUrua6
ガンダムでいつも落ちるところがあるのですが、昨日もダメでし
た。譜面研究をしてもダメかも。

>377(´°∀°`)さん
予想通り足踏みしています。最後の1曲はもちろん「ゴー・ゴ
ー・キッチン」ですよ。
フルコンボで死ぬ可能性があるのは、「ドンだフル!」のシン
クロ、「ミニモニ。」、LOVEマシーンあたりです。達人→玄人
は良が少なすぎる時に起こりますね。
379ゲームセンター名無し:02/01/30 12:50 ID:tOUHIDBI
裏ダブールはダブルシリーズ最強の難易度っぽいですね。
エクストラステージわけわかんねぇ…見事に玉砕したYO

ズンズンズンズンズンドコ

380ゲームセンター名無し:02/01/30 16:23 ID:O2FAU5ke
梅田Round1で軍手装備でタンバリンダブルしてるヤツ、キモいです。
周りの人に笑われてます。

同じくスーパーハードも人前では止めておいたいいと思う。
動きがキモすぎ。
381 :02/01/30 20:57 ID:4yEI4xsc
マラソンノリノリの最後騙された。見事にはまったよ…。
>380
SHぐらい大目にみてくれ。
382ゲームセンター名無し:02/01/30 21:42 ID:bQoNMhUC
「笑われる」ところまで含めてタンバリンというゲームなので、
その文句は的はずれです。
383ゲームセンター名無し:02/01/31 00:42 ID:fpAhooxc
笑われるのを通り越し、自分のスタイルを手に入れ確立したとき
神や★の人としてあがめられるのかも。
SHやダボォやってると実際きもくみられますよ、だれでも。
384おれんじ ◆POTIhasU :02/01/31 01:33 ID:7VBGxUFR
今日千葉の津田沼の某所でテクノヴェルクやってきました。
梅田に出張して以来出来ないと思ってただけに感動。
ノーマルは簡単にクリア出来たので、
次回はもっと上のレベルに挑戦してみるつもり。
東京近郊にどこか流行ってる所ってあります?
385ゲームセンター名無し:02/01/31 10:25 ID:LIiaxYPD
こないだ恋レボ21を初見フルコン出来た記念age
386daily age ◆P.4mZG16 :02/01/31 21:51 ID:s7QJY7ZE
超良スレage!
387モグラマニア:02/01/31 23:45 ID:p8wdu1Se
コソーリ書き込んでみるテスト。
久々にやったら微妙なうp。936点なり。

>>384
流行ってるかどうか知らないけど、新宿のカーニバルには以前あった。
まだあるのかな?
388ゲームセンター名無し:02/02/01 03:02 ID:csXpLN+p
マラソンハイスピって速かった?何か普通の速度のような気がするんですが。
それにしてもwハイスピ慎吾ママが凄すぎ。
389vivi:02/02/01 03:13 ID:es0omHgI
ゴーゴーキッチンで 赤青 赤赤 赤青 赤赤・・・って続く達人譜面が出ないと鬱。
赤赤 赤赤・・・からいきなり 赤青が出ると一瞬手が止まる・・・。
390ゲームセンター名無し:02/02/01 16:18 ID:V0G/XMke
ゴーゴーキッチン。それは日本語で、
逝け逝け厨房。
391planner ◆BNFi.wfY :02/02/01 16:22 ID:ARCqvDkQ
>>384
 とりあえず練習として、HARDを全曲モードでやるのを薦めておきます。
 あとは譜面があるから先にPROやるか。
#PROは4面以外は覚えればそんな難しくないです。

 どこか100円で置いてありません?新宿は200円でした。この前見たときは。
392おれんじ:02/02/01 21:52 ID:A+9UUJN4
>>387
そうなんですか。今度行ってみます。
上手い人居るのかなあ。
>>391
ホントにレス下さってサンクス。
とりあえず次回はハードでやってみます。
津田沼のサンペデック6Fのナムコランドは100円でした。
393じゅりあ:02/02/02 01:20 ID:9zYI7eCz
>>380さん キモイのは何処でも同じ。・・・ヲイラは梅凶の現状を知らないけど。
       ま、そもそもSHだからキショイちぅ問題でもないと思いますが。
       軍手はなー。構造上の問題もあるし仕方ないといえば仕方ないけど、
       端から見ると明らかに異空間。
>>382さん すげぇ、言い切った。だから太鼓に比べて一般の人はプレイしずらいんダネ!
>>383さん 余程狂信的でないと崇められない神か。
       そういやパフォ行為に関して肯定派と否定派がいたのが面白かった。
>>385さん どの?
394(´°∀°`):02/02/02 02:37 ID:hkDukWz6
>240さん
>379さん エクスートラはともかく、1、2曲目は正直前バヂョンより多少簡単になっていた気が...
>380さん 身をフルフル振るわせながら「パフォをなめるなっ!...笑いをなめるなっ!」って
      一喝してやりましょう(w
>381さん エクスートラの方ぢゃなくて夏パーチーの方ですよね?アレは確かに頃しにきてる...(w
>382さん 分かってはいても、ぢっさい笑われると凹むんですよね...
>383さん 一般人にしてみればロクブテ←をスチャッて装着の時点で笑いのツカミはオケイですからね...
>384さん 東京近郊どころか全国でも殆ど全滅の気が...個人的にはメチャ好きなんですけどね...
      ちなみにハドーはノマルよりぐんと難しくなりますガンバーテ下さい...fromH3を越せな
      い負け犬より(w
>385さん 太鼓2ですよね?ノマルですか?むずかしい?とりあえずフルコンお目出度うデス!
>dailさん 毎度ageご苦労さまでございます。daily ageさんは最近プレイされてますか?
>モグさん ビミョウに得点うpお目出度うデス。もうコウなったら理論値までガンバーテ下さい(w
>388さん ハイスピはただBPMが速い曲ってコトなんでしょうね。速度は確かに普通でした。
>viviさん 私も達人ぢゃない譜面の時でも、達人譜面を憶えている手が勝手にソッチで叩い
      てしまってミスったりしてしまうコトがあったりで、そういう時はダブールウトゥです...
>391さん 開発者さんが2ちゃんねらーで、半角板の厨房の暴れっぷりにインスパイアされて、
      リスペクトの意味も込めて「ゴーゴーキチン」を創ったというのは有名な話です(大嘘)
> plaさん PRO難しすぎてアワアワするだけで憶えるコトも出来ない私は炒ってよしですか?(w
>じゅさん 太鼓は動作やゲエムシステムの関係上、誰がプレイしても同じヨウな感ぢになります
      からね、皆画面見てますし...タンバリンは人によるプレイスタイルの進化形態が多彩(w
      ですから画面よりプレイしている人に目がいくコトが多いかと...コントロラから音も出て
      ますしね...
395(´°∀°`):02/02/02 02:43 ID:hkDukWz6
アレ?...240さん宛のコメントだけ消えてる?...もう一回書いてみよう...

>240さん ガンダムは難しいですよね、個人的には一番リズームとりずらいです...
      キッチンは一回リズームをつかんでしまえば割と楽なんですけどね。
      焦ってると難易度云云ぢゃなくて、ケアレスミスで叩けていないコトが多い
      ので、もう譜面を見て憶える方が早いかもです...
396382:02/02/02 04:16 ID:VMc3pca/
>393じゅりあさん
でなかったらあんなSHとかダブルとかのモードは作らないでしょう。
なので、あのへんをやるからには笑われる覚悟でやるのがタンバラーかと。

ノーマルまでは普通に一般の人もプレイできるとは思いますけどネ……。
397ゲームセンター名無し:02/02/02 08:44 ID:1m7QaTBP
age
398vivi@子連れカリスマタンバラー:02/02/02 12:03 ID:YvnIM2Va
タンバリンも前作までは気合いれてランダムやらマラソンやらやってたけど、
超うpはもうハードでお腹いっぱい。

息子がよろこぶからミニモニやるくらいかな。
399ゲームセンター名無し:02/02/02 14:20 ID:jAE2acvE
名前忘れたけど、セガのモグラ叩きみたいな6つか7つのパッドを
お手本に続けて叩くゲーム。
結構好きだったんだけどなー。
どっかに無いかなー?
400ゲームセンター名無し:02/02/02 15:00 ID:zDPBKTEV
俺ももう裏ハードも出来ないよ…前作まではSHやってたんだけど…

裏ダブルに関してはまだついて来られるが(w
401240(=378):02/02/02 18:48 ID:UfLRgJqB
キッチン、7回目の挑戦もダメでした・・・。

>>395(´°∀°`)さん
ガンダムの一番苦手なところは「♪巨大な敵を」の部分です。
他のところもポロポロ落とすことがあります。

「ドンだフル!」の「ゴー・ゴー・キッチン」、クリアどころか90
%もいきません。試聴(Donder Page 参照)の最後の部分
と、「赤赤 赤青 赤赤 赤青・・・」が問題外です。ここを克
服しないと。
前者はリズムに問題ありですね。
他の人がやっていれば分析をしやすいですね。「捨て」で
分析するって手もありますが。
402daily age ◆P.4mZG16 :02/02/02 19:07 ID:1m7QaTBP
>>394
今日は久しぶりにプレイしてきました。
やっぱ楽しくていいですね!

大阪ドームでやったのですが、
ここは3曲設定の上(ただし200円)
背後がちょうど休憩所となっていて
かなりのギャラリーがいておすすめですYO

403ゲームセンター名無し:02/02/02 20:39 ID:Q2NtVZXG
>>399
もぐらっぱー ですな。
多分どこかにあるかと(w
404ゲームセンター名無し:02/02/03 01:04 ID:valNKGN2
>>336
品川のステ3のある場所はSEGAの
アミューズメントガーデンセガ品川(品川プリンスホテルボーリング場内)
ttp://www.sega-tokyo.com/cgi-bin/database2/database.cgi?6=73739
(なんかページ壊れている)

ステ3とDDR MAXが同時にある店も珍しい
太鼓,タンバリン,サンバ,ミリオンヒッツもあったけど
彼女と行って疲れたら,近くのホテルで休憩しましょう
405planner ◆BNFi.wfY :02/02/03 03:11 ID:XUWw4OwW
>>394 (´°∀°`)さん
 いや、PROは譜面有りますから、それを何度も見て覚えて、ってことです。

 ちょっと気になってJASRACで調べ物してたら、ギタージャムの曲が
登録されていることを発見。テクノヴェルクの曲は入っていない模様。
406ゲームセンター名無し:02/02/03 04:16 ID:ECvHNnCG
>>403
THX!!思い出しました。
しかし「モグラッパー」ってそのまんまな名前ですな。
407元サ:02/02/03 08:57 ID:we+NTOmc
>>400
確かに、裏ハードとかプレイしててもただの作業になってて
楽しくは無いですね。

そのかわりビギダブは元サンバラーだけあって結構楽しめてますけど。
408ゲームセンター名無し:02/02/03 10:42 ID:8ekHrCfr
>>407
全曲分あるしね〜ビギダブ。
難易度抑え目だからマターリ楽しめてイイ!!
今回のでダブルプレイヤー増えたと思うYO
409daily age ◆P.4mZG16 :02/02/03 10:54 ID:DNy8B1b7
ところで
たとえば異性とデート中にタンバリンやるとしたら
みなさんはどんな感じでやってますか?

漏れはダブルな姿を見てもらいたい気持ちをおさえつつ、
相手にあわせてイージーでやってたりするけど・・・
やっぱ、いきなり裏ハドなんかやったりするとひきますかね?(w
410ゲームセンター名無し:02/02/03 10:56 ID:nuW2COg/
>409
二人で裏ハードやっていますがなにか?(w
411daily age ◆P.4mZG16 :02/02/03 11:01 ID:DNy8B1b7
>>410
見てみたい・・・(w
412ゲームセンター名無し:02/02/03 11:12 ID:8ekHrCfr
前バージョンの頃、
女にダブル披露して思いっきり退かれましたが(w

>>410
俺も観たい…
413モグラマニア:02/02/03 16:59 ID:OAKZM4Xi
>>406
ちうことで、このスレの43参照(笑)
414元サ:02/02/03 22:31 ID:pgdcZ1T2
>>410
俺もこないだ目撃したよ、2人で裏ハード。(非池ギ)
曲は何やってたか忘れたけど。

なんとかマラソンRBでエクストラ逝ったけど疲れて即死
今も腕イタイw
415ゲームセンター名無し:02/02/04 06:51 ID:9XErRXZJ
age!!!
416(´°∀°`):02/02/04 07:13 ID:fZaAMPE5
>240さん ゴーゴーチッキン、捨てゲエムで譜面研究しようと思っても叩かないと達人から
      玄人譜面に落されますからね...譜面は1の時と変わっていないッポイので、
      1が出た時のアルカディア(8月号前後だったカナ?...)を見れるんでしたらコレに
      譜面が載っていた記憶があるのでメチャ参考になるとは思うんですけど...
      赤青...のトコロは、とりあえずリズーム自体は繰り返しなのでヤパーリ落ち着い
      て捌けるように慣れるしかないかな...ガンバーテね
>dailさん 愉しくプレイされているヨウですね。ちうか大阪ドウムなんてギャラリ凄そう...
      ちなみに私はいつもデエトはスパーハドーかマラソンを一緒にプレイしてるです。
>planさん ちうか、HARDやPROはムズ過ぎ...最初の5、6個しか憶えれないデス...
      登録はサントラやキャラオーケ用なのカナ?でもゲエム以外では聴いたコト無い気が...
417ゲームセンター名無し:02/02/04 10:30 ID:Ad1eo+yI
EZ2DJの事はここで語っていいんですか?
418240(=401):02/02/04 13:05 ID:uUWLSq8n
キッチン、10回目のプレイでやっとクリア。

>>416(´°∀°`)さん
クリアできたものの、問題の部分は譜面を追っていただけな
ので、リズムに全然乗れていません。

捨てって言っても、試聴の終盤の部分を「ドドドドド・・・」と叩く
だけです。リズムを確かめるためです。結局やりませんでし
たが。
アルカディアは3〜6月号でしたね。6月号には載っていなか
ったし、ネットで調べたところによると5月号?ゲーメスト時代
みたいにバックナンバーが本屋で売られているといいのです
が。
問題は赤青のときに青が判定されないことです。叩き方が悪
いとしかいえませんね。ここらへんも研究、と。
419ゲームセンター名無し:02/02/04 19:26 ID:qoo90Qk0
シャカタンの大会レポきぼんぬ
420ゲームセンター名無し:02/02/04 21:00 ID:XHOYpoJF
>419
……来週じゃなかった?
421age:02/02/05 20:58 ID:3iLMCn6w
age
422ゲームセンター名無し:02/02/06 00:32 ID:8gy2Gc6H
このスレ久々だな....age
423じゅりあ:02/02/06 00:41 ID:XmVkZSMS
>>396さん 「笑われる」。よく言えば「陽気」でしょうか。
       この面を取ってしまうと特徴が無くなってしまうのも事実か。
       ただ、(パフォで)極度な過激方向に走りすぎるのには疑問で。
>>398さん 飽きがきた原因はシステム面でしょうか?文意だと難易度じゃナイ?
>>400さん スライド連打が増えたのが難易度が高くなったポイントかと。
       個人的には全方位散らばりのホウがまだマシです。。。
>>407さん 裏ハドに挑戦できるところまで達すると、『ゲームの楽しみ』より
       『いかに繋げるか』の義務感のホウが勝ってしまう感も。
       コンボが切れる→ストレス溜まるというような。違います?
>>409さん タバリンというかサンバ登場の時、60階通りをサンバってたアミーゴ君(違う?)を指して、
       「恥ずかしい」って。そういう点ではサンタの格好してタバリン叩いてた
       逝けギの店員は凄いと感じた。
>>419さん タバリン大会は今度の日曜。
424aya:02/02/06 18:20 ID:YT8FCeIc
激しく低レベルな話で恐縮なんですが…。
今ごろになってタンバリンはじめた27歳女なんですが
「ノーマル」は曲によっては98%とかいくんですけど
「ハード」では即死してます。なにかコツとかあればご教授
願います。簡単な曲も教えて頂けるとうれしいです。
425ゲームセンター名無し:02/02/06 19:06 ID:rN98R98r
>>424
簡単はライオンハート
あとザ☆ピースとか。
426ゲームセンター名無し:02/02/06 20:40 ID:GbItJ1Pq
>>424
慎吾ママ、ロージー、WAになって踊ろう
当たりも簡単ですよ。1曲目・2曲目どっちとも、そんなに難しく
なってないかと。
逆に、娘。系は、2曲目が極端に難しくなったりしますが。
427ゲームセンター名無し:02/02/06 23:10 ID:6HEdYNZO
大会あるのか…タンバリーン
俺第1回大会の参加者だったりするし…(w
最近は裏ダブルにしか興味ナッシング(裏ハード以降ついていけん

>>424
ハードやってる人いたら、後ろで見物するのも結構いいかも
428ゲームセンター名無し:02/02/06 23:25 ID:777zldBr
>>424
ずっとハードに挑戦して即死だとお金がもったいないので
ノーマルで98%でるなら,1曲目2曲目共に98%以上を出して
ノーマルのエクストラステージに挑戦してください.
(隠し玉を出せば100%以上も出せます) ttp://www.syakatan.com/v3nr.html

ノーマルのエクストラステージが必ず出せて,
ノーマルのエクストラステージが楽にクリアできるようになれば
ハードは楽にクリアできるようになります.
429aya:02/02/06 23:29 ID:vigr1f7a
皆さんありがとうございます。
今日、ノーマルでなんとかエクストラまでいけました。
「ノリノリ!」選んだら即死しましたけど(笑)。
ノーマルで選んだのは一曲目・波乗りジョニー、
ニ曲目・WAになっておどろう、です。一曲目は100%出せました。

>>427
池袋でやってるんですが、裏ハードやスーパーハードの人ばかりで
参考にならないんです(泣)。見ていてすごいなーとは思うけど…
430427:02/02/07 00:41 ID:IErscsf1
>>429
エクストラまでいけたらあと少し!!ガンバーテネ(・∀・)
池袋は最強タンバラー集いますからね〜大会もブクロGIGOだったし。
たしかに参考にならないかも…(苦笑)

431ゲームセンター名無し:02/02/07 03:05 ID:+YKJtSQh
>>429
逝けギでハードやってますが何か?
432daily age ◆P.4mZG16 :02/02/07 06:50 ID:Ccdyce+5
>>424
いきなり裏ハドやったあとに
ハドやれば遅く感じるYO(w
433aya:02/02/07 23:43 ID:VZpEgm+F
今日は新宿に行ってきました。歌舞伎町を入って左側に100円でできる
お店があったので今後も通いたいと思います。客層は会社員の方ばかりで
落ち着いて遊べました。

>>430
池袋で遊んでもいいレベルになったらまた行きます(苦笑)

>>431
何かと言われても。

>>432
うーん今の私にはお金のムダですー
434名無し募集中。。。:02/02/08 01:35 ID:YlcFu2n9
マラソンノリノリが・・・SHもなんかアレだし・・・厭戦感漂う毎日・・・

なんかここの常連のみなさんは結構生き残ってるみたいですが、
今回3作目とあって、結構極限を追求しにきてますね。
ひとつの最終形というか、ユーザ振るい分けというか。

モ娘の曲ハードくらいをでマターリ踊りながらやるのもまた楽し。
・・・・・ホントはSHだってクリアしたいよウワァァァァァァァァンヽ(‘Д´)ノ
435ゲームセンター名無し:02/02/08 05:25 ID:r5ZgdPpC
確かに今回激ムズですよね。これにまだラソダムやら○◯○◯やらあるかと思うと........(滝汗)

そんな私は妄想で倉木のウィンターベルをマターリとやってます。
436ゲームセンター名無し:02/02/08 09:25 ID:Euy1t/5Q
>>433
あのゲーセンいいですね。
100円だし、すいてるし、そこそこ反応もいいし。(身長設定ないけど)
ハード一曲目が難しくてクリアできないようでしたら、
ノーマルで、むずかしめの曲ややったことがない曲、エキストラで鍛えるのがよいかも。
ハード選んで一曲で終わっちゃうとお金損した気分だし(--;)

>>434,435
たしかに今回は難易度が相当高いですね。
マラソンはともかく、SHの2曲目がひとつもできない。。。
今までのSHや今回のマラソン、裏ハードは全部クリアしてきてるのに、
今回のはやる気すらおきない(^^;)
437ゲームセンター名無し:02/02/08 14:08 ID:3skP6ssw
>>433
漏れもそのゲーセン知ってるけど、シャカタンは入り口の真ん前
にあるから恥ずいんだな。うまけりゃいいんだけどさ。

池袋のほうが便利だったらP’パルコ地下のタイトーステーション
はどうよ。ポップンの台と近すぎて叩きにくいけど、すいてるよ。
プリクラ撮りにきた女子高生ばっかだから雰囲気もマターリでよい。
438ゲームセンター名無し:02/02/08 23:51 ID:V5Otcc8Q
新宿モアの店頭にタンバリンがあった頃が懐かしい

都内でタンバリン100円で出来るとこは池袋&新宿だけっぽいね
後は川崎か
439ゲームセンター名無し:02/02/09 00:01 ID:0yQVOpzD
440おれんじ ◆POTIhasU :02/02/09 01:12 ID:Qcfv3cib
今日太鼓初プレイやってきました。
立ってやると途切れるくせに、立て膝でやったら☆5がオールコンボ。
椅子欲しい…。
441元サ:02/02/09 02:50 ID:3jScd/xf
>>438
一応、都内の立川クラブセガにも100円あったが
いつのまにか撤去されてた。
サンバ残ってるのに
メンテ面倒だから外したみたいだ。
常連しかやってなかったし。
442ゲームセンター名無し:02/02/09 03:03 ID:Net0y9d7
セガゲセーンでもタンバリンあるとは限らないワナ…

渋谷クラブセガのタンバリンの床のシート、
くっついて無いからメチャクチャズレまくる。
ギャラリー相変わらず凄いが・・・
443ゲームセンター名無し:02/02/09 03:43 ID:+Gs5fPCh
>>441
えー!立川のセガゲーセンのタンバリンなくなっちゃったのかYO!?
またやろうとオモタのに…鬱だ…
個人事なのでsage
444ゲームセンター名無し:02/02/09 04:54 ID:vX71ziRU
川崎は100円だけどスボンジ付いてないのでハード以上は
連打で手が痛くなります 他の音ゲーに囲まれていて環境も今一
445元サ:02/02/09 04:55 ID:3jScd/xf
>>443
タンバリンが置いてあったとこだけ
何にもなくなってたYO!
先週の日曜にはあったけど。
メンーテがめんどいのは作り手の問題だしねー
今後もどんどん無くなって逝くんだろうな
446その立川でプライズやっている人:02/02/10 01:56 ID:s64spO64
>>443 445
その丹波の常連ウザすぎ、俺の好きなキャラの景品
があるのにたむろって一向にどかないし、言ったら
言ったでガンたれるし・・・。
自業自得だよ。
447質問です。:02/02/10 17:29 ID:CsVXie9n
シャカッとタンバリン超Pup中についてなんですが、
なんでも、店の人に頼んでパスワードを入れてもらうと曲が増えるらしいのですが。
そのパスワードを知ってる方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。
448ゲームセンター名無し:02/02/10 18:01 ID:qQ2hpGT3
>>447
↑↑↓↓←→←→BA
449447:02/02/10 18:10 ID:CsVXie9n
<448
それは違うゲームな気が・・・。
450daily age ◆P.4mZG16 :02/02/10 22:29 ID:VGPsinhY
daily age

ちょっと質問なのですが
タンバリンで身長設定があるものとないものとがありますよね?

私は身長設定がないもののほうに良成績を残してる傾向があるのですが
みなさんはいかがでしょうか??

あと、もう一つなんですが、
アキバで身長設定が明らかに実際より少な目に設定している猛者を
見かけたのですがこのようにするほうがプレイしやすいのでしょうか?

もしかしたらガイシュツな質問かもしれませんが・・・・
451ゲームセンター名無し:02/02/10 22:39 ID:mUYQ6Ynr
俺身長180cmだけど身長設定150cmにしてるYO
その方が上の玉振ったりする時に手をてっぺんまで上げなくてもいいから。
裏ハード以上だと、下(上)→上(下)に玉が飛んでくる時 速く対応できる。

150cmじゃないと、SHギャンブルランブルとか対応できないのでは?
452元サ:02/02/11 00:05 ID:oD1mNRIm
>>446
ゲームの配置は店側の問題
かといってガンくれた常連を肯定する訳じゃないけど。
ギャラリーが出来やすいゲームなのに
あの込み合う階段下に置いている時点でダメだろ。
そもそも、あそこに置かれる前はとなりに
「ゴルゴ13」があったからタンバリン振ってて
ゴルゴの客に睨まれることもあったけどな。
ま、普通に考えたらそんな配置する方がおかしい。

全く関係ないので sage
453元サ:02/02/11 00:15 ID:oD1mNRIm
スマソ
sage忘れた・・・
逝ってくる
454じゅりあ:02/02/11 00:40 ID:jS3pFjJa
ドリマガのアケゲーランキングでタバリン浮上!(12→10)
追加コマンド効果かも? と、調査店以外での状況も気になるところ(爆

>>445元サさん 「今後も」というより「今更」な感ぢも。去年の今頃の一斉撤去に比べたら・・・。
       ヤパーリSHにメンテが追いつかなかったのかなー。
>>446さん タバリンに限らず、マナーの悪い客というのは何処にでも居るものです。
       ま、ここで書くと「自分は違う!」みたいなヒトが叩くことになると思いますが。
>>447さん どうしても知りたかったら公式板へ。というかこういう話題こそ。
       ttp://www.syakatan.com/cgi-bin/treebbs/treebbs.pl
>>448さん 573技だから太鼓でも使えたり(藁
>>450さん 身長設定無しでは155-160cmあたりになるハズ。参考までに。
       設定の有無は各店舗の熱意によります(デフォルト設定は「無」)
>>452元サさん 逝けギにて太鼓とタバリンが並べて置かれていた頃、
       タバリンのプレイ中は太鼓の音が全く聞こえず悲惨でした。       
455ふりふり:02/02/11 00:59 ID:mlZ13eIL
>dailyさん
実身長170cmですけど150cm選択してます。
理由は451さんの言う通り、高くageなくてよいからですね。
まあ、成績のほうはどっちがドウとか云う程ウマクナイので...。

190cmって選択したことないな.....おもしろいかも?(w
456ゲームセンター名無し:02/02/11 01:06 ID:7VFj3lyT
110cm設定にして座りプレイってのもあるらしいが(w
457今は失業者です:02/02/11 01:45 ID:xgmUmpbV
タンバリンコントローラーのことで元メンテ屋の立場から
言わせてもらいます。

まずタンバリンのコントローラー自体は¥35kってことは
ちゃんと知っておいた上で話をすすめると・・。

まぁ並みの店舗では精々4から5個くらい交換するけどこれだけ
ですでに14万から17.5万円ですね。月間コストは

で、瀬賀のロケって大体は売上の何割かは大家さんに持って
いかれるはずなんです。普通半分が上納[笑]されますんで
月で34万円くらいのの売上がないとペイできないはずですが
今の状況でそれだけの売上を誇る店は無いでょう。

まぁほとんどが赤字だと思うからもう少し大切にしてあげて
ください。普通ならもっとリストラされてもおかしくないよ。
458daily age ◆P.4mZG16 :02/02/11 10:30 ID:X+wOqYlu
daily age

>>451 >>454 >>455 さん

早速レスありがとうございます。
あれからゲーセンで試してみたのですが
すごく楽ですねー。感謝感謝です!
459ゲームセンター名無し:02/02/11 13:29 ID:QAsP2gcD
>>457
元メンテ屋ならコントローラー丸換えしなくてもパーツ交換ですむことくらいわかるでしょう。
店に一人もメンテに精通している人間がいないなんてのはおかしいですし、
まして面倒くさがって修理しないじゃもってのほかだと思いますし。
コストがかかる→機械のせいではなく腕がないからいけないんじゃないのでしょうか?
460ゲームセンター名無し:02/02/11 15:47 ID:YBxrwoei
>>459
おかしい
461ゲームセンター名無し:02/02/11 18:10 ID:bRTJOgS6
>>459
『メンテナンスに精通している』=『当然』の視点がおかしい。
ともかくそのひん曲がった正義感さいこー!
壊れやすい筐体を作ったSEGAやNAOMIは全然悪くないですねー。
ほんとメンテの悪い店舗には腹がたちますねー。はいはい。
462ゲームセンター名無し:02/02/11 20:12 ID:pvLB9kvb
>>457
本当に元メンテ屋なの?
>>459
本当のメンテ屋っぽいな
>>461
NAOMIはその話にどうからむの?
463ゲームセンター名無し:02/02/11 21:38 ID:BnHgXjDj
>>459、462
はいはいタンバ信者は公式で群れててね。
あっちなら「メンテナンスに精通しているのが当然」という考えに
賛成してくれるよ。
464462:02/02/11 22:09 ID:hWr/VgL8
>>463
そうでなくて、「元メンテ屋」って名乗るなら、
メンテに精通してて当然だと見るのが筋じゃなくて?
単にバイトとかしたことあるけどさレベルの人と
元メンテ屋と名乗る人間じゃ違うんじゃないかってこと
465じゅりあ:02/02/11 23:11 ID:93vrxyJX
>>457さん 個人的にはGD-ROMのお値段が知りたいです。お仕事探しガンバーテくださいね。
>>459さん 自分の店とは限らずに話を一般化しただけでしょ。きっと。
       ともかく2行目が気になります。横柄。
       他のゲームでここまでメンテが必要なのはサンバくらい(藁
>>460さん 確かにおかしい。
>>461さん メンテもできないようなら筐体購入するなー>店舗
       なーんていったら速攻撤去ですね。大事にしていきましょう。
       それ以前に最近ヲイラはプレイ自体ご無沙汰です。
>>462さん 筐体はNAOMI製です(テストモード突入時にロゴが表示されるです)
>>463さん 追い返すのは勿体ないです。ネタ的に。
>>464さん えーと、公式掲示板ではありません。情報の真偽は個人の判断でご自由に。
466ゲームセンター名無し :02/02/12 01:25 ID:Y+h8hrM8
>>459と462
一回壊れたコントローラー店からもらって自分のフィーリングに合う様
作ってみな。裏の苦労もそれでわかるんじゃないの?
467159:02/02/12 07:48 ID:QNS7FMl5
反応大きいようなのでレスっとく。
メンテうんぬんは店員だからできろっていってるのではなく、場末のゲーセンならたとえば店長や社員いるだろうし
都市型なら精通している人間がいると思います。
自分の経験からいわせてもらえば外でゲームしたときにこれくらいここをちょっとこうすれば直るんじゃないかなんて筐体たくさんあるますよ
ちなみにわたしはゲセン店員です。タンバコンの修理くらいならできます。
ちなみにメンテ屋をなのられてるのですから接客をほとんどなさらないメンテ中心のかたなのだろうなと思ってのかきこみでした。
(大きな店やジョイポリスなどには常駐しているようなかた)
そんな私も自作でJAMMAハーネスつくれるかといわれたら作れません(藁)
べつにメンテ屋じゃないし・・・・。

あ、NAOMIはSEGAのシステムです。会社でもなんでもありません。

468NAOMI製?:02/02/12 10:03 ID:ns4+8B6X
461 = 465 ?
そんな勘違いするの二人もいないだろ
469ゲームセンター名無し:02/02/12 17:58 ID:F5JjX6L7
>461=465?
じゅりあを筆頭とする叩き人間(もしくは全部じゅりあの自作自演:笑)って、
公式掲示板に対して何らかのコンプレックスを持っているようにしか見えないんだが。
醜すぎて大会に出られないとか、話題についていけないとか。
せいぜい暗い部屋でパソコンモニタと向かいあっていてください(笑)
470ゲームセンター名無し:02/02/12 18:11 ID:F5JjX6L7
>470
 激しく同意!
471ゲームセンター名無し:02/02/12 21:20 ID:ns4+8B6X
「はいはい」が口癖?
もう少し穏やかにネ!
472ゲームセンター名無し:02/02/12 22:19 ID:nn+uYv2x
>469=470
これこそ自作自演? ID一緒なんだけど。。。
あの人達の話題にはついていけないだろうし、ついていきたくもないけど。
最後の一文に性格がよく出てるんだろうなぁ。

ちなみに僕は「じゅりあさん」の自作自演ではないですよ。
473daily age ◆P.4mZG16 :02/02/12 22:26 ID:EwC5dWyw
マターリいこうよ(・∀・)
474462:02/02/12 23:19 ID:bN8TUxQm
>>466
なぜに怒る?
ひょっとして457と同一人物?

457は最善の策を取ろうとしていないし、書いてある内容も
別に裏方らしくない
459(=159?)は逆に凄過ぎて、もっと簡単に説明してくれないと
わからないところまでの話になっちゃってる
459のような人は珍しいのかもしれないけど
客から見たら459のような人がいる店でプレイしたい

裏側の苦労もわかるが、手を抜くのは間違いだよ?
それで金もらっているんだから、ちゃんと対応して欲しい

>>472
それわざわざ説明するまでもないよ
それとID偽装なんて珍しくもないから違っても意味ないんじゃ?
「あの人達」の中に誰か嫌いな人でもいるの?

むこうは表でこっちが裏って楽しみかたでいいじゃん
だめなの?それじゃ?

無駄な叩きは見ててがっかりするよ
タイトル通りにマターリいこうよ
せっかく459みたいな人もくいついてくれているんだから
もっとその人の話がきいてみたい

475472:02/02/12 23:57 ID:nn+uYv2x
>>473,474
469の書き方にちょっととげがあったのでつい書いてしまいました。
不快にさせて申し訳ないですm(__)m

>>タンバコンについて
タンバリンはたとえ200円でもメンテがいい店でやりたいです。
身長設定なし(デフォルト)の店が多いことからもわかるように、結構いいかげんな
店が多いですしね。
(なぜセガはデフォルトを身長設定ありにしないんだろう??)
あまり今までのメンテの話と関係なくてスマソ。。。
476ふりふり:02/02/13 01:38 ID:gZ3SR4To
100円だけどメンテがイマイチのお店(練習用)と、
200円だけどメンテばっちりのお店(本番、フルコン用)が使い分けられる俺は、幸せ者だなぁと思った。
477(´°∀°`):02/02/13 08:53 ID:3MpIHExl
>240さん 過去ログを調べてみましたらキッチソの譜面が載っているアルカディアは2001年の
      5月号でした。でももう必要ないくらいに上手くなっちゃったかな?(w
>417さん このスレどんな音ゲーでも大歓迎です。2DJでも4DJでも語ってください(w
>じゅさん 新しいGD-ROM代は、前バヂョンの時に確か30万えんくらいという話が出て
      いたので今回も同じ位ぢゃないカナ?

アト、メンーテの件で色色と所感の相違があるみたいですが、個ぢん的に読んだ感ぢでは...
・今は失業者です(457)さん→初代タンバリン〜ノリノリバヂョン初期くらいにメンーテされてた方
・459さん→今もメンーテされている方
ッポイ印象を受けましたが...違うのカナ?...何故なら初代とかその時期は、多くのゲセンが
コントロラの不調→新品に丸換え
という対応をされていたようですので、ゲセンによっては1ヶ月に新品のコントロラを3,4個、
というコトも珍しくなかったと記憶しています。
逆に今は、殆どのゲセンが459さんの仰るようにパーツ交換修理での対応でしょうね。

ちうか、もし今現在そんなにガンガン新品のコントロラに交換してくれるゲセンがあるなら...
正直常連になりたい、で、新品交換後だけ行って毎回気持ちよくプレイしたい...(w
478ゲームセンター名無し:02/02/13 09:09 ID:xJny+jPh
>ふりふりさん
僕も
練習用:歌舞伎町入り口のゲーセン(そこそこのメンテで100円)
本番用:池袋GIGO(かなりいいメンテで200円)
と使い分けてます。
僕の場合は、本番用といってもスコアアタックではなくクリアを目指すだけですけど。
SH2曲目はさすがに挫折するかも(--;)
479240(=418):02/02/13 11:48 ID:Cgwy6LVc
>477(´°∀°`)さん
情報ありがとうございます。
キッチンは、試聴の終盤もつながるようになりました。「赤
赤 赤青」は縁に当たればつながるけど、半分くらいしか
当たりません。
この前「むずかしい」で死亡しました。後半の達人譜面が初見
だったし、やっぱり譜面を手に入れたいですね。
「ドンだフル!」でだいたいやることはやった(あと「ミニモニ。」
【ミス多すぎ】とLOVEマシーン【達人譜面でやれたのは1回
だけ】)と思うので、「かんたん」からスコア狙いでやろうと思い
ます。
480ゲームセンター名無し:02/02/14 22:50 ID:zTSRwWjo
TAKE ON ME
サイコー!!
481ゲームセンター名無し:02/02/14 23:36 ID:alcXMerq
age
482ゲームセンター名無し:02/02/14 23:45 ID:NFVcMkQx
テクニクビートのロケテ情報外出?
483(´°∀°`):02/02/15 00:10 ID:BYyw9oPV
2ちゃんまた鯖負荷が大きくなてきたみたいですね、ソロソロ圧縮ッピ...

>240さん キッチソをフルコンボもあと少しッピですね。縁に当らないというのは、忙しすぎて、
      動きが小さくなてしまって速いところがキチンと捌けないとかそういうコトなのカナ?
      その辺までいくともう慣れるしか...でも240さんだったらスグ慣れソウな気が(w
      マァ、一回慣れてしまうと無駄な動きがないスムースな動きが自然に出来るように
      なると思いますが...ちうか、こんなコト書いてる私が既にキッチソのフルコンボとうに
      出来なくなってるッピですが...(w
>480さん サンバですか?ステッテ?もしかして初代ロクン?(w
>481さん ageご苦労さまでした!
>482さん もうプレイされたんですか?宜しければ感想とか教えてくださいです...
484じゅりあ:02/02/15 01:14 ID:Jnu8z6Oo
とりあえず流し
>>顔さん  
>>482さん !?
485じゅりあ:02/02/15 01:24 ID:Jnu8z6Oo
↑寝てました・・・ぁぅぁぅぁ

>>顔さん GD-ROM代情報有難うございます
      回転(入替え)早くならないかナァ・・・
>>482さん !? 概出ではないです。あったとしても>>482さんの個人的な視点からで。
486186(現役メンテ屋):02/02/15 13:39 ID:R1pr8u9z
>457の内容はちょっと妙。聞きかじりで語ってるように見える。
セガの大半が共同店?どこで聞いたんだろう。
ただ、タンバコンを丁寧に扱って欲しいのは同感です。支援感謝。

メンテナンス専門のスタッフと言わずとも、中学程度の機械・電気の素養があれば
機械のメンテナンスはこなせる。必要なのはやる気と経験。

なんで459が横柄なのかさっぱりわからない。メンテ不良店のDON店員カキコかと思った。

ちなみに、186と201で書いた店は他ならぬ立川のことでした。
遅レスですみませぬ。
487240(=479):02/02/15 19:30 ID:funaaLGh
>483(´°∀°`)さん
余計なところで不可を出していますが。境目がつながればま
しになるでしょう。
まあそういうことでしょうか。<縁に当たらない
判定されていませんし。この部分はあまり上手くなっていませ
ん。

キッチンばかりやっていたら、他の曲の腕が落ちていました。
キッチンをやっていたから、交互打ちが減って、無意識に打て
なくなっていました。
488ゲームセンター名無し:02/02/15 19:38 ID:G+3VXjrd
あげ
489ゲームセンター名無し:02/02/15 21:19 ID:dCVe5ZKU
今日、太鼓2でキッチンをやってたらつながってたのに最後の方で、
達人から玄人に落とされたよ。。。
そんなに「可」が多かったのかなぁ。
490ゲームセンター名無し:02/02/16 20:00 ID:ZzRYzZ9F
>489
たぶんそうです。
ただ、ランクアップ、ランクダウンの基準は曲、パートによっ
て違うので、アレッと思うことも。「ドンだフル!」のキッチンの
初めの譜面分岐では簡単に達人に上がりますね。
491ゲームセンター名無し:02/02/16 21:27 ID:ym1x7OSI
aeg
492ふりふり:02/02/17 03:34 ID:3kh/D+7L
タンバリンとかカウンター前に配置されてるとやりにくくない?

493 :02/02/17 11:16 ID:jjmIdjda
タンバリンがタリバンに見えた
494ろろろ:02/02/17 19:00 ID:seCpZHpn
久々に倉敷のAEONでタンバリンをプレイしたのですが、
いつもやってるGAMBLE RUNBLEのノーマル譜面が他の店の
譜面と違ってました(簡単になってた)。

ランク設定で譜面が変わるってことがあるんでしょうか?
あのサビの忙しい所が好きだったのに、なんか不完全燃焼。
495元サ:02/02/17 19:27 ID:rizWefw7
>>494
裏ハードとビギナーダブル以外は
1曲目と2、3曲目で難易度が違うけど
それじゃなくて?
496首領パッチ:02/02/17 20:59 ID:kBudZNRJ
>ろろろさん
あと、1P側と2P側で譜面がちがったはず。それじゃないかな?
497ろろろ:02/02/18 00:28 ID:xKmwa3dE
>>495 元サさん & >>496 首領パッチさん
なるほど、何曲目かで選ぶかで譜面変わるんですね。位置はいつも2P側なんで。
いつも2曲目に選んでたのを1曲目にしたからなので、元サさんの説明で納得です。
つーか、じゃあ慣れた曲を1曲目、攻略したい曲を2曲目って手法が使えないのかぁ。
498ゲームセンター名無し:02/02/18 21:52 ID:rpfXdolW
太鼓の達人にチソコ音頭を入れてくれ。
499ゲームセンター名無し:02/02/18 22:10 ID:WEnDor4A
太鼓の希望曲投票にマジで書こうと思った。
500ゲームセンター名無し:02/02/18 23:14 ID:8dsWYLYP
太鼓ってやっぱりエキストラやスーパーハードってないのですか??
う〜ん、タンバリンのやりすぎ!?(笑)
501トライフォース:02/02/19 01:07 ID:TyIjCKCB
サンバ、タンバ、太鼓がGCで出る日も近いかな?
502(´°∀°`):02/02/19 01:45 ID:iXU2zLLU
>240さん 境目ソロソロ上手く繋がるようになったでしょか?...ある日突然覚醒して
      上手く叩けるようになってたりするんですよね...ソレまでガンバーテ...
      同じ曲ばっかりプレイしてて、他の曲がナンか上手く叩けなくなってる
      というのは私もあるです。恋愛レボの中盤の溜めのあるトコロみたいな
      チョトタイミングをズラされるヨウな曲は、暫くプレイしてないとキレイサパーリタイミング
      を忘れてて、いつも同じトコロで引っかからされてコンボ切てます...(w
>490さん キチンって始まってスグ、しかもいきなり達人にあがりやすいですよね。
      しかもそのアトなかなか落ちないし。そして普通譜面に墜とされた時
      には、既に殆どのチャレンヂャーな勇者達がアマリの速さと叩けなさ振りに
      戦意喪失→そのままノルマ失敗でゲエム終了→欝だ氏脳の罠...(w
>ふりさん 1プレイ終了毎に「このKNOCKスイッチ少し反応が....」「SHAKEの反応
      だけど少し...」って細かいクレームをつけ続けましょう。キットそのうち
      ふりふりさんがタンバリンに近づくと何故か仕事を思い出したように
      カウンタからそそくさと居なくなってプレイしやすくなりますよ...(w
>498さん プレイしたくて自分で選曲する人は楽しいでしょう。でも選曲中
      時間ぎれで、強制的にチ●コ音頭をプレイさせられる人のキモチを考え
      たことがありますか?...後ろに大勢いるギャラッリ...画面にデカデカと
      表示される「チ●コ音頭」...キット顔から火がでそうなくらい恥ずか
      しくってもぢもぢしながらバチも満足に叩けないでしょう...
      そんな悲劇ともいうべきカワイソなコトが起こりうるんですよ...つまり
      後ろで観てる私達にしてみればチョトした愉しいプチイベント...ゾクゾク
      しますね、楽しみです...(w
>500さん 残念ながらその辺のモドーは無いみたいです...個人的には太鼓を2つ
      使った乱れ打ちモドーなんてホスィところですが...
>トラさん そういえば太鼓のアンケートで家庭用が欲しいかというヨウな質問
      がありました。個人的にはマイ太鼓なんて想像できないんですが...
      マヂで出す気なんでしょうか...
503planner ◆BNFi.wfY :02/02/19 02:05 ID:KVZqeXQL
 テクノヴェルクの曲のpmsを作って遊んでる今日この頃です(w

>>501-502
 太鼓はPS2に移植が決まっていたような…。
504ゲームセンター名無し:02/02/19 18:35 ID:kgarZjdY
太鼓に「おさかな天国」キボンヌ

さかなさかなさかな〜 さかなを食べると
あたまあたまあたま〜 頭がよくなる〜♪
505daily age ◆P.4mZG16 :02/02/19 19:39 ID:2m2k7oFB
daily age
506240(=487):02/02/19 19:52 ID:sJQbtIit
>502(´°∀°`)さん
いえ。繋がるどころか「試聴の終盤」がほとんど打てなくなって
しまいました。速すぎるのか遅すぎるのか・・・。突然こんなこ
とになってしまって唖然。反対の意味で覚醒。
「かんたん」(スコア狙い)をやっていることとは関係ないと思い
ます・・・。

そうですね。<恋愛レボ
あと、ガンダム。まあ、あれは慣れてもギリギリクリアですが。

>>490は私です。
最初の譜面分岐のところまで3割くらい落とせば「玄人」って
感じ。それより良かったときはすべて「達人」でした。
普通に落ちていたときにはもう手遅れ。
507ゲームセンター名無し:02/02/19 21:04 ID:cpsLYzj2
太鼓に入れてほしいもの…
個人的にはデビルマンの歌(笑)。
あとナムコ系でスカイキッドのテーマ入らないかなー。
508ゲームセンター名無し:02/02/19 23:59 ID:C+xRsLUn
>499
IDが遠藤。怪しい。

>504
あの曲版権どこ?

>507
スカイキッドならテクニクビートで出るよ。
ちゃ〜ららっちゃ〜ちゃちゃ〜ちゃ〜ららっちゃ〜ちゃちゃ〜♪
509ゲームセンター名無し:02/02/20 00:31 ID:D7yoGJZ+
>501
ナムコ、セガ、任天堂
次世代業務用汎用三次元コンピュータグラフィックスボード
「トライフォース」の共同開発に関する業務提携

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020218.html

サンバだけでも出して欲しい
510ゲームセンター名無し:02/02/20 21:04 ID:v10IxMvY
>498さん
やっぱり自分のバチで叩くのでしょうか(w

>509さん
ソニチはGCよりだし、宮本さんはサンバ好きなので、ありえそう。
511ゲームセンター名無し:02/02/21 01:44 ID:phX4sR7N
500超えるとは思わなかった上げ
512ゲームセンター名無し:02/02/21 01:47 ID:dhj1Rerb
太鼓3の収録曲ってまだ流れてない?
513ゲームセンター名無し:02/02/21 03:27 ID:pHlij9OC
攻略板にテクニクスレあります。ロケテ報告も。
良スレなのでヒッソリマターリよろしく。
514ゲームセンター名無し:02/02/21 07:28 ID:MIi2WwHL
立川駅のセガ屋から捨て捨て3が消えた…(泣)
都心で捨て捨て残ってるのってあとは何処だろう?
515ゲームセンター名無し:02/02/21 19:56 ID:EVvX3bsM
>>514
前にも書いたけど品川にあるよ。
あと千葉の大慶園

【ステロケーション】
品川:品川駅徒歩10分ぐらい、品川プリンス敷地内のゲーセン
   ステ3:1回200円、Standard&Challenge5曲設定、AllMusic3曲設定
大慶園:武蔵野線市川大野駅からタクシーで15分くらい
    ステ2ステ3ともに1回100円、すべて3曲設定
516(´°∀°`):02/02/22 04:22 ID:SHXwTNJ4
>plannerさん 最近帰途につくと、いつも頭の中でPIPOPAがリフレインします...何故?...
        太鼓は、ヤパーリ家庭用出るんですね、ドンナ選曲になるんでしょう...
        ちうか、パタリロ音頭はチャンと入るんだろうか?...(w
>240さん   私もタマに、ナンでもないトコロができなくなるコトがあります。音ゲーの
        フルコンボ狙いってある意味自分のリズームのノリ具合に大きくよると思い
        ます。だので今みたいに煮詰まっているヨウな時は、240さんもキッチン
        のコトは暫く忘れて、かんたんの方トカで肩のチカラを抜いて楽しくノビーリ
        マターリとペチペチ叩いていれば、そのうちまたイイ感ぢになると思うデスよ。
>508さん   以前TVでも見ましたが、さかなの唄は確か振興事務所みたいなトコロ
        がプロデュースしてました。ゲエムで出す分には全然問題ないでしょうね。
>509さん   正直サンバ好きとしましては、この新しいトライフォース基盤のサンバ2002を
        出して...(゚д゚)ホスィ...
>512さん   ちうか、太鼓3は出るの決定してるんでしょうか?...太鼓でオフスプ(w
>513さん   アケ板にもスレたってました「テクニクビート 往年のナムコサウンド!」
        http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1014280645/l50
>515さん   ステッテをプレイしにタクシーでGO!...(・∀・) イイ!
517ゲームセンター名無し:02/02/22 18:27 ID:ym7pI1ys
祝!AOU2002に『太鼓の達人3』出展!
ttp://www.namco.co.jp/home/aa/event/aou-2002/index.html


だそうだ
518daily age ◆P.4mZG16 :02/02/22 19:07 ID:r3ikWbUy
>>517
(・∀・)イイ!!

daily age
519ゲームセンター名無し:02/02/22 19:15 ID:yyyd2AR3
>512
ゲーセンに広告が張ってあったのを見た。
3の新曲は
*残酷な天使のテーゼ
*ミニモニテレホン
*ピクミン
*Mr.ムーンライト
*クラシックメドレー
*波乗りジョニ〜
などっす。
まだ数曲ありましたが忘れました。
メドレーと波乗りはギタドラのパクリですネッ!?
520240(=506):02/02/22 19:20 ID:j95f58K3
>516(´°∀°`)さん
原因がわかりました。8分3連打、4連打の部分が速すぎて、
8分8連打の部分が遅すぎたのです。8分3連打、4連打を上
手く打たないと苦しいです。
「かんたん」も遊んでいますよ。得点の取れる曲がわからな
いので、「かんたん」限定の曲と★1つの曲、以外を片っ端か
らやっています。

>517さん
3月下旬ですね。楽しみにしています。
521ゲームセンター名無し:02/02/22 19:57 ID:ym7pI1ys
>519
オフスプハ!?(;;´Д`)
522ゲームセンター名無し:02/02/22 21:55 ID:ADoWrtfc
>>517
太鼓より、ナイス★ツッコミが気になった俺は逝ってよしですか (;´Д`)
523aya:02/02/23 00:05 ID:2N05CWs9
お久しぶりです。
タンバリン、なんとかハードが二曲クリアできました。
太鼓も面白そうなんですが(いろんな店で見るし)、
超初心者におすすめの曲ってなんでしょうか?
いつも質問ばかりですみません。
524ゲームセンター名無し:02/02/23 00:37 ID:zQx+j8x6
>>519
ほかのゲームと結構かぶってますね。
個人的には、スーパーハードやダブルに期待。

>>523
おすすめも何も、「簡単モード」で難易度(星の数)が低いやつから
やっていくのがよいかと。
ただ、のりがよくて知ってる曲からやったほうがいいです。
GIGOの太鼓は反応が悪いので他のところがよいです。
525(´°∀°`):02/02/23 03:59 ID:sI91CPDv
>517さん リンク有難うデス!3出るんですね〜嬉しい...ちうか新しい目玉の紹介が
      バトルモドーっていうコトは、他にも1人で2つを乱れ打ちモドーとかスパーハドー
      の追加モドー系も今回は期待できそうですね、楽しみ...
>519さん 曲情報有難うデス!ちうか、忘れた他の曲も是非思い出してください...
      おながいします...
      しかし今回は微妙な選曲ですね......コレって例のリクエストが反映された結果
      なのでしょうか?...個人的には...う〜ん...とりあえずクラシックメドレに期待...
      チナミに波乗りはタンバリンには入ってますが、ギタドラには入ってないデス。
>240さん 連打は調子落ちてると確かに切れやすいですね。私の場合そういう時
      は大体いつも速く叩いてしまうコトが多いので、4連打→5連打、5連打
      →6連打と1つ多めに叩いたりとかズルしてごまかしてます...(w
      アトはベタですが、「タ・タ・タ・タッ」とか小さく声に出して、自分が音楽に
      のることで創っているテンーポと、実際手が叩いて刻んでいるテンーポとの
      シンクロのズレを確かめ補正しながらちうのもケッコウ効果ありますよ。マァ、
      240さんレベルの方には今更で釈迦に説法でしょうが...
>521さん パタリロオンドモ...(;;´Д`)ナイーyp
>ayaさん 524さんも仰ってますが「ayaさんがメロディーをある程度知っている」
      曲の中から、「☆が少ない」「BPMが速い曲よりはなるべく遅い曲」
      を選んでプレイされるのが宜しいかと...マァ個人的には初めてでしたら
      「アンパンマソ」とか「アイ-ン( _´Д ` )アイ-ン(_ ´Д ` )お猿さんだよ〜」
      辺りがイイと思いますデス...
526ゲームセンター名無し:02/02/23 16:10 ID:0YqqnQue
>519さん
ピクミンってマジで入っているの?
任天堂だからダメだと思ってた。

たぶん家庭用で出す時にはダメなんだろうな。サンバみたいに…
527じゅりあ:02/02/23 20:05 ID:Rzba/kHN
なんか今更ですが、DC版サンバ2000を買いました。
(前作でDL追加曲をプレイしたことが引き金)

で、プレイの感想なんですが、、、
「ハッスルができない!」
操作TYPEBじゃハッスル不可能なんでしょうか?
TYPEAはいやづら・・・
528ゲームセンター名無し:02/02/23 22:37 ID:Yb+tbBkf
>>525
波乗りジョニー、ギタドラの新作に入ってるみたい。
529ゲームセンター名無し:02/02/23 22:51 ID:oTBdeIGF
太鼓3版権曲だYo!

・PIECES OF A DREAM
・波乗りジョニー
・Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜
・LOVE涙色
・traveling
・ミニモニ。テレフォン
・UNITE!
・愛のうた-ピクミンのテーマ
・ガッツだぜ!!
・Marionette-マリオネット-
・学園天国
・ハム太郎とっとこうた
・残酷な天使のテーゼ
・ムーンライト伝説
・WE ARE THE CHAMP
・ラジオ体操第一
・クラシックメドレー(運動会編)
・クラシックメドレー(ロック)

コレ以外にもナムコオリジナルが数曲!
530ゲームセンター名無し:02/02/23 23:33 ID:FLe3K75I
オ、オフス、オフスプ、オフシプ理恵じゃ氏Dじぇdsjf時sどfsdhんljかs
531ゲームセンター名無し:02/02/23 23:42 ID:DwjobE16
曲に関しては>529に先を越されてしまったので。
■新オブジェクト
・ 風船
  一定数連打すると割ることができるオブジェクト。
・ 連打(大)
  叩き強度感知付き連打?
・ 手つなぎオブジェクト
  2人プレー(対戦除く)専用。
  1Pと2Pのオブジェクトがたまに手をつないで出てくることがあるので、2人で同時に叩く。

■対戦ルール
・ 魂ゲージは1本を2人で分割した状態で、常に2人の合計値が同じになる。
  綱引き的、といえばわかりやすいかも?
・ 良を出すたびに画面中央の爆弾(両者共通)が大きくなる。
・ 不可や見過ごしをしてしまうと爆弾が爆発し、そのプレイヤーに(爆弾の大きさに応じた)ダメージ。
・ 曲終了時に魂ゲージが多かったほうが勝ち。

■その他
・ 「残酷な天使のテーゼ」で譜面自体のスクロール速度変化が起きてた気がします。
  …て、譜面スクロール速度変化って前作からありましたっけ?
・ 現在の仕様だと、Mr.ドリラーのテーマソングは1人プレイ推奨。
  画面下方ではドリラー一味が踊り、太鼓からは地底人が湧いて出てきます。
532ゲームセンター名無し:02/02/24 03:10 ID:726ovAw9
>>529
「ハム太郎」ってオープニングテーマの方?
サザエみたいにかんたん・ふつうは楽勝で、むずかしいはやっかいな譜面に
なりそうな気が。

>>531
夏祭りは速度変化が起きているはずですけど。
でなければ、最後で落としません(最初等にも同一パターンがあるけ
どこっちは楽なので)。
533(´°∀°`):02/02/24 05:08 ID:7yUAqaVm
>528さん マヂですか、ドラムはともかくベースでプレイしたら気持ちよさそうですね。
>529さん 詳しい曲リスト有難うデス。でも...う〜ん...マヂでプレイしたい曲が無いや...
      トリアエズ、運動会クラシックの方は天国と地獄やマイムマイムとかカナ?...とか想像が
      付くのですが、ロックの方は?...コレってVANESSA MAYとかBond系の
      メドレーなんでしょうか?だったら嬉しいのですが...ソレもと単にロックの
      オールディーズのメドレーってコトなのかな?...
>531さん 詳しい説明有難うデス!風船とか楽しそうですね。でも強度感知って、
      そういう機能を入れて煽ると、DONが余計にメチャ強く叩くケースとかある
      と思うんですけど、ホントに大丈夫なんでしょうか?...
      ちうか近所のゲセン、今でも太鼓に裂け目が出来てるのを始め、バチも
      軒並み折れたりヒビが入ったりしてるのに...
>532さん 夏祭りって速度変化してましたっけ?...一時はお気に入りでプレイ毎に
      選曲してましたけど...全然気が付いていませんでした...
534ゲームセンター名無し:02/02/24 11:51 ID:WzOn//rF
>529さん
曲リストありがとうございます。それにしても下の3曲はマジっすか?
太鼓にクラシックが合うのかが微妙ですね。

>531さん
システム説明ありがとうございます。今回は1回ゲームの説明聞かないと理解しにくい
システムが多いような・・・。ところで変な質問ですが、新オブジェクトの風船は譜面に
出てくるんですか?それとも魂ゲージの隣にあるのしょうか?
個人的には連打(大)はいらない気がします。やはり通常の連打とは色が違うのでしょうか?

とにかく今月のアルカディアがとても楽しみです。
535534:02/02/24 12:08 ID:WzOn//rF
風船の質問は忘れて下さい。変な勘違いを起こしてしまいました。
536某店構成員:02/02/24 12:21 ID:0bM0RVge
>524
太鼓メンテしました。ご指摘ありがとうございます。
変だったら店員にどんどんクレームいれてください。
店員は自分の店ではあんまりゲームしないので気づかないことが多いんです。
537某店構成員:02/02/24 12:24 ID:0bM0RVge
sage忘れついでに
>´°∀°`) さん
太鼓はもともとアナログで強度感知式です。
ただ現行バージョンであんまり意味をなしていないだけで。
538ゲームセンター名無し:02/02/24 14:10 ID:4CAuJtTa
タンバリン、マンダムハケーン!

▼○▲▼▼▲▼▲○▲

今作のマンダムは厳ィ!
539ゲームセンター名無し:02/02/24 19:25 ID:4CAuJtTa
>>538
ガセじゃねーか!
540ゲームセンター名無し:02/02/24 22:41 ID:5a1Aose0
>>539
え、これは嘘なの??
さっそく明日ためしに行こうとしたのに(--;)
541じゅりあ:02/02/24 23:00 ID:0yPr2Pm4
家庭用サンバ2000ってひょっとして地雷デスカー?>>527(自レスだコノヤロウ)
ハッスルデキナイハッスルデキナイ・・・

>>太鼓
「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜」
「ムーンライト伝説」が入っているのに、
なんで「ムーンライト(くず)」が入ってナインダヨゥ。
楽しみにしてたのに。ペッタンペッタン・・・。

>>536店員サマ
せっかく降りてくださったので、ついでに質問宜しいでしょうか。
「セガモバ」に関してなんですが、アレのスキャンって1日1回が原則ですよね?
(2回通したコトがないので、その時にどうなるのかはワカリマセンが)
また、複数店舗にまたがる場合(ex:上野→神楽坂→池袋)は、
同じ日で複数のカウントは可能なのでしょうか?
あと、音ゲーは「体感ゲェム」カウントで正しいんでしょうか?
542元サ:02/02/24 23:11 ID:2UTuG0rf
>>541 じゅりあさん
ハッスル出来ないという意味では地雷だと思われ
というか、ハッスルは筐体でもメンテ腐ってると死亡なので
マラコンで再現するの自体厳しい。
ただでさえ、反応時間が激遅だからなぁ・・・
543>>528&529:02/02/25 00:00 ID:91lajxHP
>>540
ゴメソ、自分自身にツッコンデタ、、、
× >>538
   ↓
○ >>528

コマンドはちゃんと合ってるから大丈夫。
でも今回は酷いくらい散るので危険。
544>>538&539:02/02/25 00:02 ID:91lajxHP
× >>528&529
   ↓
○ >>538&539

今度は名前違い、、、
ネタではないのであしからず。
545 :02/02/25 00:03 ID:nsdIlRG4
で、マンボのサントラは何時出るんだい。
今更曲紹介なぞ始めたからには期待していいんだろうね小波さんよ。
546なまえをいれてください:02/02/25 01:33 ID:SYhhGRE5
太鼓3が待ち遠しい!!
547ゲームセンター名無し:02/02/25 01:59 ID:B6Zquu7e
公式にもう出てるね、ランダム。
今回はコマンド全然見つけられなかったな〜
548>>544:02/02/25 10:34 ID:91lajxHP
>>547
そういえばタンバ3の場合、ここでコマンドが公開されてからすぐに
公式でコマンド公開を行っている。
つぅことはタンバ開発陣がここ見てるって事?
549ゲームセンター名無し:02/02/25 13:16 ID:/QeV4uaI
ここでの公開時間からして
向こうのほうが早かったと思ふ・・・・。
正式発表はページ更新が夜22:00ぐらいだったけど。
をれ朝の時点でコマンド知ってたし・・・。
550ゲームセンター名無し:02/02/25 15:26 ID:45Cszld2
それにアルカディア発売直前なんで、もともと先月末、今月末に発表するつもりだったのでは?
たまたま発見した時期が同じだけだったのだと思う。

ところで、EX超ハイスピ最後まで行ける人いますか?
入っている曲を知りたいんだけど、自分mottoまでしか行ったことないので。
551240(=520=532):02/02/25 19:44 ID:zZTGXL+f
>525(´°∀°`)さん
調子が落ちていたのか勘違いしていたのか・・・。
1つ多めに叩いたら休みが少なくて大変なような?
声を出すのは効果がありそうですけど、後ろに人がいるときに
はやりにくいですね。恥ずかしくて。
まあ、私はまだまだなんで・・・。

夏祭りは、速度変化が起きていなければ、8分3連打のところ
は同じ叩き方で繋がるはずですから。
552ゲームセンター名無し:02/02/25 23:47 ID:xIWr0EHn
>548
k2氏は以前からここROMってるようですよ。
コマンド後悔^H^H公開のタイミングは偶然でしょうけど。
553コマンドがどうのこうのって:02/02/26 00:05 ID:dqOmo/L1
うらぺぇじ・・・。
554(・∀・)イイ!:02/02/26 00:17 ID:f14pv5o9
k2氏の裏ページって以前公式に書いてあったけどどこだろう?
555>:02/02/26 09:09 ID:2QAQgobC
>>554
シャカタンウラペェジ
ttp://www.syakatan.com/ura/ura_index.html

k2氏HPその1
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4935/koala/koala.html

k2氏HPその2
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/diary/k2koala/

k2氏HPその3
http://k2koala.hoops.ne.jp/

つぅか、k2氏HP持ちすぎ(オマケに更新出来てない)
556daily age ◆P.4mZG16 :02/02/26 19:47 ID:9P06d5JP
daily age
557ゲームセンター名無し:02/02/27 01:34 ID:O8fFesTD
>555
ストーカーハケーン!!
558ゲームセンター名無し:02/02/27 01:57 ID:Ll7GeaNs

                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'""ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-' >>555 お前、友達いないんだってな
559某店構成員:02/02/27 07:54 ID:CjbggZ2v
>541
わしらは一店舗につき1日1スキャンとレクチャー受けてるんですが
実際に試した事ないんで…自信はありませぬ。ごめんなさい
あと、2階にあるゲームはビデオでなけりゃ体感です
560首領パッチ:02/02/27 15:47 ID:8oZh3yfX
タンバリン裏SHってマジか?もう俺にはついていけないよ…

>じゅりあさん
ハッスルは諦めましょう。DCのマラコンでも一回転とか厳しいです。
561ゲームセンター名無し:02/02/27 16:53 ID:RyV0B40w
俺は裏ハードの時点で付いて逝けなくなりましたが何か?
562>:02/02/27 21:41 ID:hsNcSzIK
>>561
そんなアナタにアルカディアから隠しモード

・ウラスーパーハード
上・下・上・下・●・上・●・上・下・上

・サドンデスモード(メーターMAXからBATで落ちるだけのサバイバル)
●・下・上・上・下・上・下・下・上・●
563>>562:02/02/27 21:48 ID:hsNcSzIK
って同時に公式でも公開してるし(´Д ` )
564ゲームセンター名無し:02/02/27 23:10 ID:62CwDJoM
(´Д ` )
565じゅりあ:02/02/28 00:41 ID:RZKwMIyw
>>559店員サマ
一店舗につき1日1スキャン ですか。
レクチャーありがとうございました。試してみます。
聞いたところで実用性が微妙のヨウで申し訳ありませんが。

>>542元サさん>>560首領さん
情報どーも、、、って手遅れなのは気のせいか。
「左上・左」とかだと、TYPEBでもハッスルが爆発的に増えるのに
一回転はサンバコンでもだめですか。んー、、、。
この気持ちを何処へ>犠牲者を増やしてみるとか。

家庭用サンバ2000サイコウダヨー
タマニ左手側で2ツ反応シテ、同時ニ押シタ右手ガ反応サレナクテBOO!
チャレンジモードデ曲ガ増エルヨウダケド2曲目ノ「ハッスル」デアキラメタゾゴルァ!
コレヲ確カメテミタケレバ家庭用サンバ2000買ッテヨシ!
566首領パッチ:02/02/28 02:08 ID:mE93XKu0
>じゅりあさん
慣れればチャレンジモード何とかなりますよ。一応裏マラカスヒーロークリアできましたし。
あと、コントローラーだと左上、左下の連打がキツイです。
567ふりふり:02/02/28 05:08 ID:rvBpoqFv
サドンっていうから
てっきり玉がイキナリ出てきてヒエ〜な
モドーかと思っておりました......。

これでまだパワーうp中とは.....
この次はウルトラハードとかドーハラトルウとかいうのか?(w
568(´°∀°`):02/03/01 05:14 ID:WHU9ZYWx
>某構員さん そういえばドン(大)って叩く強さで点数が変わるんでしたっけ?
       でもマヂで「強く叩こう」って煽るような機能入れて壊されない
       んだろうか...タマに「大地よ震えよ!」ばりの強さで「胴」を叩い
       ているドキュソも居るし...
>538さん  コマンドハケーン報告有難うデス!次回も期待してます!(w
>545さん  さすがのヨカッタ探しのポリアンヌでも、マンボのサントラ発売の件だけには
       希望も兆候も見出せず、「正直、スマンかった...」って言うだけで
       得意のヨカッタをさせて貰えないくらい発売は期待できなさそう...
>550さん  3を目指して毎日精進してますか?(w
       声は、後ろに聞こえるくらい大きい声なんて出しませんよ(w
       舌と硬口蓋で、自分でも触感しか判らない位の小さな破擦音で
       リズームをとってるだけです。ちなみに4回→5回叩くは、自分が
       速すぎるので結果5回目に叩いているのが正しい4回目に重なる
       というインチキ技なので、情けなくも休みはチャンと取れます(w
> さん    コマンド報告有難うデス!雑誌や公式は見てないので大感謝デス!
       でも、裏スパーハドーって...プレイしても即氏させられそう...
       ちなみに難易度や選曲はどういう感ぢなんでしょう?来週
       まではゲセンに行けないと思うので宜しければもう少し詳しく
       教えて下さいデス...
>ふりさん  正直、難易度だけ刻んだ同じヨウなモドーが一杯入ってるよりは
       他のトコロでもっとガンバーテホスィ...1Pと2Pが違う難易度でプレイを
       できたりとか...曲をもう少しバラエティに富ましたりとか...
       でも、赤で叩く、青で振る、に継ぐ「緑で叩きっぱなし」の
       「フリーズボール」でパワーうpも時間の問題でしょうか(w
569ふりふり:02/03/02 04:01 ID:lONo1syc
ならば黄色い玉はバナーナを喰う!っちゅうことで。(w
570ゲームセンター名無し:02/03/02 12:34 ID:H/9CepNU
久々にこのスレ見てたら、なんと太鼓3ですか!これは楽しみだ〜
でも地元の太鼓反応悪いんでいつも秋葉のセガでやってますが。

しかし、ならばなおさら3が出る前に秋葉セガのランキング1位を奪取しておきたいよ
あそこ2曲設定で156万って化け物が君臨してるから(笑
自己ベストで152万・・・後はどこを詰めていけばいいのだろうか
571ゲームセンター名無し:02/03/02 13:31 ID:iDkb3WkG
>570
秋葉のセガは反応も音も(・∀・)イイ!
選曲はなんでしょう・・・?ルパン、夏祭り、ラブリー、キッチン
あたりで繋がないと出ませんよね。
私には無理なので私はかんたん、ふつうをやります。
かんたんは100万超えがあったけど、ふつうは繋がれば抜
かせそうですし。<秋葉セガ
572570:02/03/02 16:41 ID:H/9CepNU
一応、参考になれば(難易度:むずかしい)すべて全繋ぎの場合の点数です
・ルパン 72-79万 最初の分岐で達人に入れれば高得点が狙えます。条件は
         最初の分岐までに可を二つまでに抑えられれば達人へ、それ以上は玄人へ移行します
         ただし、これを知ってしまうと分岐で失敗するとやる気ゲージが一気に落ち込む諸刃の剣
・夏祭り 65-72万 譜面分岐が無いので純粋に良の率で決まりますね。三曲設定だと入る曲です(笑
・ラブX 70-75万 これも最初の分岐までの可の比率が一定以下だと一気に達人へ飛べます。
         ここでの分岐での特典差がかなり顕著に出ますので気合入れましょう。
         ただ、ここでこけても以降次第では普段分岐しないところで達人に入れますので
         集中集中です。

大体ルパン・Xで145〜152万のあたりをうろうろしています。これよりも効率的な曲ありましたら情報よろ〜
573age:02/03/02 19:08 ID:/n8hX45U
>(´°∀°`)さん
裏SHモード
evolution
Night Of fire
ROCKET DIVE
花の巴里
ノリノリ

感想(2曲目は一つもクリアできなかったので、一曲目のみ)
evolution:ノリノリVerのSH2曲目とあまり変わらなかった。あの極悪な部分は簡単になってました。
      全体的に玉が散ってましたが、前作がクリアできれば大丈夫かと。これしかAクリアできなかった。
Night Of fire:たぶん一番難しいかと思います。玉のパターンが一定なので、覚えれば何とかなるかな?
         赤球が多かった気がします。
ROCKET DIVE:序盤がちょっと難しかったですが、中盤がわりと楽でした。
        途中で腕が死んだので、最後までいけませんでしたが。
花の巴里:wハイスピ慎吾ママのような青玉回転が頻繁に来ます。
     最後に長い青玉連打がなかったらクリアできませんでした。
ノリノリ:表EXノリノリです。この中では楽な部類でした。
     恋愛革命21の回転矢印が、青玉2回転になってたので、
     矢印が来ると油断していると危険。
574ゲームセンター名無し:02/03/03 10:26 ID:H/tBGcie
>572
ある掲示板によると、ルパンで83万以上、夏祭りで78万くら
いを出した人がいるようです。あと、その人は、ラブリーXで8
0万越える人もいるんじゃないかと書いています。

この人のプレイも見てみたいなあ。
575daily age ◆P.4mZG16 :02/03/03 10:51 ID:4KNHedsT
今日は晴れたしみんなでタンバリソしたい気分だ・・・
576(´°∀°`):02/03/03 12:36 ID:t32b0S/2
>ふりふりさん いや、流石にそのネタは苦しすぎです(w
        ちうか先日久しぶりにプレイしたら22面のSEGAが越せなくなってて
        お猿さん達全滅しました...うとぅ...
>age さん   詳しい情報有難うデス!ノリノリは表エクとホボ同譜面チウコトなんですか?
        とりあえず火曜くらいに行けそうなので、evolutionとノリノリを選曲
        しることにします。個人的には花の巴里の青玉大回転なんかをプレイ
        してみたいけど正直選曲がハズカシイので、ドレにしようか選曲を悩ん
        でいるうちに時間ぎれで偶然セレクトしてしまった演技付きの方向で(w
>574さん   ラブリーで80万点って、どうよ?(w
>daily agさん 私の分まで裏スパーハドーとサドンデスをココロゆくまで満喫して下さい...
577age:02/03/03 13:46 ID:B87ZtS1p
>(´°∀°`)さん
表EXノリノリと同じ曲だという意味です。譜面はそんなに難しくないのですが、
腕がキツイです。青玉が多めだったかな?
この中で、クリアできた曲がエヴォと花巴里とノリノリだったので簡単だと書きました。
このなかでは花の巴里が一番面白かったのですが、確かに恥ずかしいですよね。
私はノーマルで激帝、花の巴里を何度もやっている人がいたので、コソーリやる事ができました。
578じゅりあ:02/03/03 13:56 ID:Xx0Q4P9M
未だ家庭用サンバ2000のハッスルに苦戦ちぅ。
これで思ったのが家庭用タバリン。矢印はどうなる!?
>>首領サマ ヲイラはクリア済みデータ(ファミ通増刊)でプレイしている卑怯者なので。
579ゲームセンター名無し:02/03/04 09:16 ID:jSiJClZk
age
580(´°∀°`):02/03/04 10:51 ID:nBan3u/k
>age さん ノリノリ違う譜面なんですね。青玉が散っている譜面って苦手なので、
      なんとか途中で氏なないで最後までプレイできるとイイな...
      檄帝は私も好きです。ヨク一緒にプレイしる子は皆曲を知らないので
      嫌がられますが、気にせずマイペースで選曲し、独り楽しくプレイ(w
581ゲームセンター名無し:02/03/04 19:16 ID:cbYNRgRQ
夏祭りとルパンで160超か…いいなあ…
582574:02/03/04 19:40 ID:9iu3fcgy
>576(´°∀°`)さん
その人、全国一位争いをしているくらいですから、80万位行く
かもしれませんね。
私は50万も行きません。スコアよりまずクリア。
583ゲームセンター名無し:02/03/04 21:29 ID:DdxpInL+
よーし明日久々にタンバリンしちゃうぞー
584ゲームセンター名無し:02/03/04 22:42 ID:60nXLvWy
585ゲームセンター名無し:02/03/04 23:31 ID:+DP7hHAB
うわ、二曲設定ならやっぱラブリーXより夏祭りか・・・
今までの苦労は一体(笑

ただ、夏祭りってフルコンボ自体はそんなに難しくないんだけど、良の比率を
上げていくってのはかなり厳しそうな予感。

修行だ!修行だ!
586ゲームセンター名無し:02/03/05 21:04 ID:/Fov2Oqc
初めてSH2曲目GRクリアできたのでage。
残るは冒険者のみ。
587ゲームセンター名無し:02/03/06 06:23 ID:wwNPzzxZ
 
588首領パッチ:02/03/06 18:15 ID:yrAumuwg
落ちそうなのでage
589じゅりあ:02/03/07 00:28 ID:QU025RDd
>>首領サマ
家庭版のハッスルでは、typeBでも左手側だけで反応することに今更気付きましたです。ふぅ。
590ゲームセンター名無し:02/03/07 10:08 ID:U8Qnbdf0
大慶園いってきました。
ステ3が無かった…
591ゲームセンター名無し:02/03/07 10:16 ID:B/x50kkJ
太鼓の達人3、リクエストの結果はちゃんと反映されてるんだろうか・・・?
というかお祭り忍者の復活キボン
592daily age ◆P.4mZG16 :02/03/07 19:38 ID:2o9xjrbf
daily age

大阪ATCの5階にダソバリソあるね。
休日はダブルでやるとさすがに目立つな(w
ちなみにここの設定は200円で3曲でしたー。
593ゲームセンター名無し:02/03/07 21:05 ID:khGxncv8
>>590
え、マジっすか!?
大慶園は建物が2棟ありますが両方見ました??
2と3は別の建物にありますよ。
それとも、ほんとになくなってしまったの(涙)
594じゅりあ@屈辱er:02/03/09 00:43 ID:bZq9U4yT
シャカっとタンバリンで

・コントローラーを持ち上げると、スポンジが台座に落ちている屈辱。
・そもそもスポンジなんて付いていないトコロもある屈辱。
・コントローラーを持ち上げたら、黄色いプラ部が落ちた屈辱。
・プラ部の爪が折れかかっている屈辱。
・タンバコンのネジが1本しか残ってなくて神経質にならなければならない屈辱。
・メンテが氏んでいる屈辱。
・反対側でもヤパーリメンテが氏んでいる屈辱。
・ハイスコアの低いトコロでプレイすると大抵はメンテが氏んでいる屈辱。
・100円か200円の為に店員にクレームを付けるべきかどうか迷う屈辱。
595じゅりあ@屈辱er:02/03/09 00:51 ID:bZq9U4yT
・プレイしていると隣で子供が乱入してタンバリン振ってる屈辱。
・その後、子供はタンバコンを台座に置かずに地面に落とすのを見る屈辱。
・プレイ中に外国人に囲まれ、国籍不明の言葉で話し掛けられる屈辱。
・難易度が高い隠しモードが出されると、思惑通りにプレイしてしまう屈辱。
・廻しプレイされる屈辱。
・占領プレイされる屈辱。
・それらが「無い」と公式板で言いきられる屈辱。
・自分より後に書き始めた住民に「クレームを付けるのは新しく来た人だけだ」と言われる。
・タバリンのために2chに向かう屈辱。
・それでも筐体にコインを入れてしまう屈辱・・・。

もうやめる。
596ゲームセンター名無し:02/03/09 03:24 ID:IcrW9sfC
感動age
597ゲームセンター名無し:02/03/09 03:42 ID:DrTqmGQ5
もう終わりか。
どうでもいいが屈辱が1つ抜けてるぞ(w
598ふりふり:02/03/09 05:54 ID:AlJtzL/7
・筐体の音量sageられるたびに「音デカくしろやゴラァ」
と言わなければならない屈辱。
・タンバコン外されてて「調整中」となってるので、新品コンが来るんだろなーと期待してたら、古コンな屈辱。(しかも直ってない)
・知ってる曲がほとんどない屈辱。
・もう体力の限界な屈辱。
・そもそもプレイすること自体が大いなる屈辱。(w
599ゲームセンター名無し:02/03/09 09:01 ID:L/wRrngN
>594-595の下から2番目と3番目以外同意。
600ゲームセンター名無し:02/03/09 09:02 ID:L/wRrngN
↑595の下から〜
601ゲームセンター名無し:02/03/09 12:49 ID:nz5QkLB/
・公式掲示板でもネタにされている屈辱
602ゲームセンター名無し:02/03/09 14:22 ID:qmsE+8Ir
>100円か200円の為に店員にクレームを付けるべきかどうか迷う屈辱。
これは、言わないとダメでしょ。
言ってもメンテしない店もあるけど、とりあえずね。
ただ、強く振れ(叩け)ば反応する場合は、迷うね。
603ゲームセンター名無し:02/03/09 22:35 ID:WV1ZwThK
音が小さいと言ってもこれ以上上げられないと言われる屈辱。
全然聞こえねぇYO!
604元サ:02/03/10 01:15 ID:O7RTX4ZJ
・明らかにメンテ氏んでるのに店員に大丈夫と言われる屈辱
・発売元の会社のくせに赤字だからと外される屈辱
605ゲームセンター名無し:02/03/10 15:38 ID:2Hl0kjDt
・サクラやモ娘系をやっている時に限って知り合いに会ってしまう屈辱。
・調整中がかれこれ一週間以上続いている屈辱。
606ゲームセンター名無し:02/03/10 22:41 ID:FtEKhYvA
このレスの少なさが陵辱。
607ゲームセンター名無し:02/03/11 17:07 ID:g/p3N8lH
途中から面白いスレへと変貌を遂げたのに上がらない屈辱。
608ゲームセンター名無し:02/03/11 18:13 ID:kdfoYs9k
調子いい時に限ってフリーズする屈辱。
609ゲームセンター名無し:02/03/11 20:55 ID:49YiPFy+
>>608
ゲーセンのゲームでフリーズすることってあるのか?
610じゅりあ@屈辱er:02/03/11 23:27 ID:SfLQoBh3
前回、屈辱を1つ付け忘れていた屈辱。
つーか、元ネタ分かる人がこんなにいるの?と驚かされる屈辱。
なんとなく続きを書きたくなってしまった屈辱。

って、後々、
・屈辱屈辱言いたいだけか、と。
と言われそうで屈辱、よって先に自分で叩いとく。
611じゅりあ@屈辱er:02/03/11 23:30 ID:SfLQoBh3
シャカっとタンバリンで、、、

・タンバコンの滑り易さに屈辱。
・プレイ後手にマメができる屈辱。
・滑り止め付きの軍手をはめるとスコアが上がるが、ビジュアル的に屈辱。
・激しいプレイの後、手が開かなくなる屈辱。
・立ち位置マットがズレているようだが断言できない屈辱。
・立ち位置マットの代わりにガムテープが貼られている屈辱。
・立ち位置マットさえ無い屈辱。しかもメンテナンスが良いと屈辱増加。
・メンテが悪くて矢印が動かない屈辱。
・SH+メンテ悪でイントロ即死の屈辱。
・いつもより微妙にスコアが悪いとき、原因は自分か筐体なのか考えさせられる屈辱。
612じゅりあ@屈辱er:02/03/11 23:36 ID:SfLQoBh3
・大抵は閑古鳥が鳴いているのに、タバリンの順番を待つ屈辱。
・次を待っているのに、プレイ後鞄からペットボトルを取り出しその場で休憩される屈辱。
・次を待っているのに、プレイ結果発表後にすかさず連コインされる屈辱。
・連コインプレイヤーがいつ終わるのか、別のゲームをしながら待ってみる屈辱。
・やっと連コインが止まったと思ったら、立ち位置に荷物を置いて両替に行かれる屈辱。
・グループ客に無限ループ連コインをされた瞬間、プレイすることを諦める屈辱。
・グループ客の占領下でプレイを譲られ、その視線の中で気を使いながらプレイする屈辱。
・グループでゲセンに行くと、既に別のグループ客がタバリンをプレイしていたので、別のゲームをやって帰る屈辱。
・最近の休日ロケテは実質、公式板住民だけで稼働しているようで屈辱。
・そもそも「ロケテスト」なのか?屈辱。
・平日のロケテでは誰もプレイしていない状況にもらい屈辱。
613じゅりあ@屈辱er:02/03/11 23:40 ID:SfLQoBh3
・タバリンの立ち位置がゲセンの出入り口を塞ぐ形で置かれている屈辱。(ex:代々木(撤去済み))
・タバリン近くに置かれる別の音ゲーゲーマーに、タンバコン騒音の嫌悪感を出される屈辱。
・プレイ中、隣接する別筐体のプレイヤーに当たりそうな屈辱。
・立ち位置が壁or柱にスレスレな屈辱。(ex:日比谷(撤去済み))
・暖房の横に筐体を置かれる屈辱。
・筐体が撤去される屈辱。ただ、大抵はメンテが放棄されているので屈辱軽減。
・某店で筐体の「シャカっとタンバリン」の文字の横に「2」という手作りのpopが貼られる屈辱。
・それがverUPされても外されていない姿に屈辱。
・都区内+直営店+100円タンバのシチュなのに、全く話題にならない某店にもらい屈辱。
614じゅりあ@屈辱er:02/03/11 23:44 ID:SfLQoBh3
・タバリンを知らない友人に勧めるときに限ってメンテが死んでる屈辱。
・94%クリアの屈辱。
・300以上続いたコンボが知らないうちに途切れる屈辱。
・イントロで1ミス後、ラストまでフルコンな屈辱。
・自分の好きな曲を歌う人が本物より上手い気がして屈辱。
・「明日があるさ」の歌詞は全部同じで屈辱。

もう書けネェ・・・。なんかすっきりしました。つうか書き過ぎ。
615(・∀・)イイ!:02/03/11 23:50 ID:z97pWpsZ
書き込みが鬱陶しくてこのスレを読まなくなる屈辱
616ろろろ:02/03/12 00:18 ID:vewVP/Li
>>608
音ゲーじゃないけどこの前「WOW! Fantasia」っていうキャルズパニックな
ゲームやってたらフリーズしました。
ステステもロケーションによってはよく止まってましたね。
617じゅりあ:02/03/12 00:27 ID:lrOulPHS
適当に流して。今回はあんまし面白くないかも。
調子にのって書きすぎた。
これでプチ祭も終わりかな。

・・・と言って、とりあえず場を整えてみたりする屈辱。
つうか量だな、うん。心残りないです。これで成仏できそう・・・。
618planner ◆BNFi.wfY :02/03/12 01:43 ID:LOveDASP
>>616
 場所教えて下さい>WOWファンタジア

 ナンジャ行ってきたらテクノヴェルク、QOF、ラミーが有った。
 でも200円じゃなあ…。
619ゲームセンター名無し:02/03/12 02:00 ID:UAcGkLBe
僭越ながら書き込ませていただく。
・じゅりあに調子に乗られる屈辱。
・屈辱の乱用により屈辱ネタを程度の低いものにされた屈辱。
・半分以上が屈辱でもなんでもない罠。
・そんなスレに乗ってしまうハメ。
620ふりふり:02/03/12 04:04 ID:C1h5Dc+T
タンバリンの屈辱@田舎のお店にて....

・タンバリンの音がするたびについ反応してしまう屈辱。
・さりげに見に行ってしまう屈辱。
・そのうちの90%がただ触ってみただけな屈辱。
・さらにその中の10%はバカみたいな強さで叩いてる屈辱。
・そんな奴らにタンバコン壊されると思うだけで屈辱。
・1プレイ200円なのに間違って100円入れて金返せと言われる屈辱。
・タンバリンの音聞いただけでどの曲やってるのか分かってしまう屈辱。
・ランクチェックがOFFになってるのに誰も気づかない屈辱。
・隠し曲発表後即出ししても、ほとんど意味無い屈辱。
・イベントで着ぐるみプレイさせられる屈辱。
・メンテの手間は太鼓の10倍はかかるくせに売上は太鼓の10分の1ぐらいな屈辱。
・プリクラ客の荷物置き場にされる屈辱。
621ろろろ:02/03/12 23:42 ID:vewVP/Li
>>618 Plannerさん
岡山駅前商店街のスターダスト2号店2Fです。:-)
622planner ◆BNFi.wfY :02/03/12 23:52 ID:a9Ae5DV4
>>621
 (^^;;;;;;;;;

 …新横浜に入ったという話を聞いたのだがそれとは別ですか。

 テクノヴェルクのMIDIって要る人います?作ってみようかな。
#キー音だけだと思うけど。
#JASRACは今の時点では問題無さそうです。
623ゲームセンター名無し:02/03/13 02:29 ID:QhZuzDJb
タンバ次のまだかな・・・
624ゲームセンター名無し:02/03/13 11:58 ID:tXBr1xUw
先に、PS版が出て欲しいよーー
625ゲームセンター名無し:02/03/13 19:59 ID:4FClOma7
PS版はビブリボンのように好きなCDがいれられるといいな
626ゲームセンター名無し:02/03/13 20:05 ID:myznIPrd
タンバリン確か春発売なんだよね?ほんとにでるのか?
627元サ:02/03/13 22:13 ID:mGGkNq9Y
>>626
俺は出ても買わないな。
サンパで痛い目見たし>家庭用
ただでさえ、壊れやすいタバリンを家庭用に安く作ると考えると・・・
考えただけでも恐ろしい強度になりそうだ(汗
628ゲームセンター名無し:02/03/14 01:59 ID:WLJ1wc/3
飯田橋セガの太鼓の達人のランキングで「もな〜」を発見。
外の人に見られる位置に置いてあるのに、よく入力できたね。
629ゲームセンター名無し:02/03/14 18:54 ID:dJg9HLAi
近所迷惑だしな・・・<家庭用シャカタン
広いゲセーンの方が思いっきり動けるし
630ゲームセンター名無し:02/03/14 21:52 ID:CRa5XOtG
>628
飯田橋って、理科大の目の前のだよね。俺だ!
教務課行くだけで暇だった&午前中で人が少なかった→
コソーリPLAYで一位ゲトー

でもアレじゃ秋葉じゃTOP10にも入らないよ(笑
631ろろろ:02/03/15 02:57 ID:qAyVaCVb
倉敷にマーシャルビートやりに行ったらタンバリンが\100。県内唯一かも。
ちなみにDMも\100な所は1ヶ所しか知らない。音ゲー環境厳しいぞ岡山。
#DDRだけは4曲JOINT\100とかサービス満載なとこ多いんだけど…。

>>622 plannerさん
一緒じゃないですか? まぁ端っこが回れるギャルパニ以上の物ではないと思いますが。
ぜひ作ってください。:-)<テクノヴェルクMIDI
632ゲームセンター名無し:02/03/15 05:37 ID:wv62n6XG
今日初めてエルロフト行った。
太鼓、サンバなど10種類ぐらい音ゲーあったが
タンバはなかった。
うるさいのがダメなんだろうな.....。
633ゲームセンター名無し:02/03/15 05:56 ID:v64PB2S8
ドラゴンボールスレはここですか?
634ゲームセンター名無し:02/03/15 22:44 ID:R0Lg9DVY
チムコポルトって、オトゲーが盛んらしいんですが、
キーマニリアルでダブルの人って、ザラに居ます?
自分リアルダブルこなせるんですが、他の人のリアルダブルプレーって見たこと無いので
見てみたいんですが・・・
635ゲームセンター名無し:02/03/16 01:40 ID:hjLgOxkN
>630
理大生?俺も理大生だけど野田は太鼓もタンバもないので羨ましい…
636ゲームセンター名無し:02/03/16 01:42 ID:hjLgOxkN
>630
理大生?俺も理大生だけど野田は太鼓もタンバもないので羨ましい…
637ゲームセンター名無し:02/03/16 01:45 ID:hjLgOxkN
>630
理大生?俺も理大生だけど野田は太鼓もタンバもないので羨ましい…
638628:02/03/16 18:37 ID:MDqevgAs
>>630
そうですよ。<飯田橋
今は8位あたりだと思います。
バチは傷んでいますがまだ使えます。真ん中でも縁も判定
の渋谷に比べれば・・・。

>>635
野田は一番近くだと柏セガですか?
あそこの太鼓はやりづらいですけど。
639ゲームセンター名無し:02/03/16 18:54 ID:GzTl7fQP
昨日久しぶりに渋谷でシャカってたら、
プレイ中に3人組の女がからんできた(爆
よほど裏ダブルが珍しかったらしい。てゆーかプレイ中近づくと危ないですよぉ… 
しかもエクストラ終わったあと初めて後ろ見たらすんごい人盛りが…(汗
さすがハイテクセガ(ワラ

速効逃げた。
640ゲームセンター名無し:02/03/17 01:54 ID:7KD8LdW1
>639
赤服君、渋谷はそれが普通。
641元サ:02/03/17 03:09 ID:MDT3syHv
>>639
そんなプレイして山盛りギャラリー付かないのは
池ギと秋葉と撤去前の立川ぐらいだYO!
後、シャカタン自体寂れてるところw
642ゲームセンター名無し:02/03/17 04:16 ID:i+SAKzW7
現存するロケの94%は寂れてる(以下略)
>タンバ
643ゲームセンター名無し:02/03/17 11:59 ID:q8mvLUye
元々ゲーセンにゲームやっていない人間が山盛り居ないと
どんなプレイしても山盛りギャラリーは付かないよ
644 :02/03/17 22:21 ID:azICPCjG
堂本兄弟キタ━━━━━゚∀゚)━━━━!!
645 :02/03/18 00:26 ID:nXdlFxeq
ガクトって割と叩けるほうなんだな。それでも80なん%だったが。
646635:02/03/18 00:35 ID:nCBSYRB3
やっちまいました。スマソ。

>628
柏セガは太鼓もタンバも駄目なんだよね…。
タンバは丸地下に100円のがるけど、太鼓はそこしかないんだよねぇ。

>644-645
堂本兄弟でタンバったの?詳しい説明キボンヌ。
647ゲームセンター名無し:02/03/18 02:25 ID:4aGxYcdh
ガックン、太鼓叩いててもかっこええw
648ゲームセンター名無し:02/03/18 10:50 ID:3UKK0SGz
>>646
矢田がゲストで太鼓2勝負。
矢田vs剛がどら音頭。
矢田vsガックソがガッチャマンだったさ。
ガッチャマン☆5なのにガックソかっこよかったね・・・・
649628:02/03/18 19:56 ID:T9XUcIJ7
>>646
タンバは柏でやったことありませんが、柏セガの太鼓はあまり
良くないです。タンバとの音量の差大きすぎ。松戸もバチが軽
くてやりにくいし、太鼓はほとんど東京で遊んでいます。
650ゲームセンター名無し:02/03/19 00:55 ID:6rSlSOve
タンバもテレビでやんないかな。
651(´°∀°`):02/03/19 07:03 ID:6ppQdBWr
>574さん 私もフルコンボしても70万チョイ位だったかな?...連打部分とか殆ど叩いて
      いないコトを差し引いても、80万点なんてコレ以上どう詰めたらイイのか
      想像もつきません...(w

ちうか、そういえばちまたでは太鼓3ってもう稼働してるのかしらん...?
652ゲームセンター名無し:02/03/19 22:37 ID:hly3Na0p
どんだぺえじで発売記念企画やってる。
653ゲームセンター名無し:02/03/20 03:53 ID:7g2dKqIl
age
654(´°∀°`):02/03/20 04:01 ID:aZt2glAW
>652さん 見てみました。ちうか、ポスターのプレゼントがたった7人って...セコ過ぎ...
      太鼓部門ってそんなに予算逼迫してるのかしらん...(´Д⊂)ウエェーン、アワレダヨー
655ゲームセンター名無し:02/03/20 09:43 ID:zpToHIQq
応募受付の手間と発送費用考えたら7人てのは中途半端に多い?
普通3人ぐらいでしょう。
無駄に予算浪費しないのは良いこと。
有効に予算を使うのも良いこと。

ああいうの売ればよさそうなもんだけど。駄目なんだろね。
656ゲームセンター名無し:02/03/20 11:28 ID:PLoi2i8s
昨日ナムコ系列店行ったけどまだ太鼓2だった・・・
これからは大学の帰りに毎日寄りそうな予感。

代わりにオセロみたいなパズルゲームやってみた。
一回でもういいや、と思った。ドリラーの後継者にはなれなさそう
657ゲームセンター名無し:02/03/20 23:09 ID:X5tUEMlO
太鼓1がでたのっていつだっけ?
太鼓も半年に新作のペース?
658ゲームセンター名無し:02/03/21 03:04 ID:+I8ng0Cp
うろ覚えだけど去年の今ごろ?
659ゲームセンター名無し:02/03/21 05:07 ID:9wiPJDIl
太鼓の達人最初に見たのは、AOUかAMショー

ゲーセンで最初にやったのは、2001年の雛祭り(3/3)だから3月出荷かな?
6月ぐらいに好評だったのか再出荷で、入ってる店が増えた。

2を初めてやったのは夏のコミケの日なので8月10日 2は8月出荷?
660ゲームセンター名無し:02/03/21 07:05 ID:05zLEf1K
ナンタ2000、どこかに置いてないかな……
661daily age ◆P.4mZG16 :02/03/21 11:25 ID:YAhd1Ekw
daily age
662ゲームセンター名無し:02/03/21 22:30 ID:zizG9eMo
アゲ
663ゲームセンター名無し:02/03/22 00:24 ID:KD5eajge
太鼓1は確かゴーゴーキッチンが最難度の曲だったよね。当時はあんなの出来るか!
とか思ったのに気が付けば譜面見なくてもフルコンボ位は出来るようになってるし。

慣れって怖い。&凄い。
664(´°∀°`):02/03/22 05:30 ID:O1X0enEH
>655さん ナルホド、ご教示有難うです。企画としては大盤振る舞いなんですね。
      でも素人考えながら、こういうファンサービスが無駄というのはチョット
      寂しい話です...
      ポスターは、2のコピー「お祭り全開ドンだフル〜」が個人的にメチャ気に
      入ってるのでコッチだったら買いたいかもです(w
      ちうか、それより和田ドンや水まりこのストラップ出して欲しい...
>659さん 6月の出荷は、4月5月から注文は多かったものの生産が間に合っ
      ておらず6月にやっと再出荷、という感ぢの話が過去のスレで出て
      いたと思うです。
>660さん それ、どういうゲエムなんですか?
>663さん ソレは幾らなんでも慣れすぎデス(w
665655:02/03/22 08:00 ID:tIhjSpLB
>664
いやポスタープレゼントは歓迎。
ただ同じ企画するなら、7人よりも多いファンが喜んで、
ナムコも収入なり宣伝なりで得する方がいいでしょうということね。
貴方のおっしゃるとおりのこと。
666 :02/03/22 09:38 ID:yJW9j+kj
>>663
フルコンボ・・・すごいなぁ。
ドドン、ドカッ、ドドン、ドカッ...のとこで絶対ミスるよ。
それに厚着してると絶対に腕がついて行かない。
667ゲームセンター名無し:02/03/22 16:44 ID:Oj67zUpR
去年からやっているのに、俺は未だに夏祭りが精一杯だ…
668ゲームセンター名無し:02/03/22 16:52 ID:dtjnLyzR
ドラムマニアなら結構出来ますがなにか?
669ゲームセンター名無し:02/03/22 19:06 ID:/LXRPeTo
ルパン、逝厨、ラブリーXの選曲で
ベストが150万台は低い方ですか?
670(´°∀°`):02/03/23 04:53 ID:VQ0iUFxm
>655さん ポプソやタンバリンなんかに比べると、このゲエムは遊んでいる人のヲタク度が
      比して低そうなので、ナムーコとしてもその辺からの展開は難しいのかも
      しれませんね...ネットやドンダーでもイマイチ盛況とは言い難いッポイですし...
      3や家庭用発売を機に、ゲエム側からであれキャラクター商品側からであれ、
      宣伝力のある企画を期待したいというのは同感です。ナムーコ...ガンバーテ...
>666さん ケモーノの数字(・∀・)イイ!
      今の季節、屋外での太鼓はコートとかがジャマになりますよね...脱いで
      腕まくりでもして気持ちよく叩きたいトコロですが、廻りの視線が...(w
>667さん むずかしいですよね?アトは慣れかと...ラブリやキチンで煮詰まっているなら、
      難しいトコロのパターンを、巧い人のプレイを見たりして叩くリズームやテンーポを
      耳で憶えて、トリアエズ真似して回数こなしてたら上達早いかと...最初は
      ポイントを絞ってプレイしるのも結果としては効果的かと...ガンバーテ下さい...
>668さん バスドラオート厨なんですがソロソロオート外したいです...コレを練習したら効果的
      に上達できるっていう曲とかありますか?
>669さん 3曲設定ですか?設定にも因ると思いますが、普通にフルコンボ出来てたら
      1曲70万点程度はいくと思いますのでもう少しガンバレるかと...でもその
      選曲でなら150万点が低いというコトは無いと思うです
      
671660:02/03/23 05:48 ID:KINR5qR3
>>664
韓国のキッチンパフォーマンス「ナンタ」を再現した馬鹿ゲーです。
やってることはドラマニと一緒なんだけど、スティックの替わりに包丁とオタマを持って、
マナ板や鍋やオカモチを乱打する……というもの。
672ゲームセンター名無し:02/03/23 12:20 ID:UqCR/IsU
二曲設定の全国クラスはすでに160万越えみたいですからねぇ。人間じゃねぇ

ゴーゴーキッチンのドド ドカ ドド ドカ・・・って行くのは

どど どか どど どか
右左 右左 右左 右左

右はドンだけ、左がドンカッ ドンカッの繰り返しであることを意識して
イメージトレーニングを行えば意外とあっさり行けますよ。
むしろ所見ではラブリXの達人の間奏部分の方が凶悪です。自分でもいつ出来るようになったか、
どうやって出来るようになったか覚えていませんから(笑

そろそろ太鼓3入りそうですね。祭りの予感。・・・ホントに祭りか
673 :02/03/24 01:33 ID:Ur/Y0Aa0
>>672
実践してるけど、うまくいなねぇす。
焦って同時に叩いちゃうのがいけないんだろうけど・・・
674ろろろ:02/03/24 20:29 ID:NmFx/zgk
オフィシャル消えてますな。<NANTA2000
とりあえず知り合いのページを。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/nannkin/_rokete/nanta.html

去年ソウル行った時は見当たらなかったな…。
675首領パッチ:02/03/24 23:14 ID:eNGpiEbd
今日久々にゲセン行ったら、何故かタンバが大盛況だった。
で、女性2人組でやっていたのが4組ほどいたのだが、
みんななぜか激帝をやっていた。
前にも激帝、花の巴里をやってた女子高生がいたり、
俺がW激帝をやっている後ろで子供にサクラに熱く語っている
お父さんがいたり…。ここってサクラオタが多いのかなぁ。
676ゲームセンター名無し:02/03/25 07:27 ID:SkYvU9oF
>675
まあ、新作の発売時期だし・・・。
見てみたい気もするけど。
677ゲームセンター名無し:02/03/25 15:44 ID:NyMjhI09
              ☆ チン
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 太鼓3まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
678ゲームセンター名無し:02/03/25 21:40 ID:3dFe7hT0
太鼓期待アゲ
679ゲームセンター名無し:02/03/26 08:38 ID:FG3ATvp+
太鼓3まだ?
680 :02/03/26 08:55 ID:Ql2Qkby2
  ______
/  //  \
|  ||● ●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  || ∀ | < 以前に作った和田どんだドン!
\__\\__/   \_____________
 ∪∪   ∪∪
681 :02/03/26 09:03 ID:Ql2Qkby2
  ______
 /  //  \
|  ||● ●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  || ∀ | < あ〜ぁ、やっぱりズレてたドン!
 \__\\__/   \_____________
 ∪∪   ∪∪
682 :02/03/26 09:03 ID:Ql2Qkby2
スレ汚し激しくスマソ。逝ってくる。
683 :02/03/26 09:10 ID:Ql2Qkby2
  ______
 /  //  \
|  ||● ●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ||  ∀ | < 今度こそ大丈夫だドン!なんども申し訳なカッたドン!
 \_\\__/   \_____________
  ∪∪   ∪∪
684ゲームセンター名無し:02/03/26 19:58 ID:bVVisZkk
今日の秋葉じゃまだだった・・・

外人さんが”かんたん”モードで始めたんだけど、結構要領つかむの早くて
二曲目は物足りなさそうに叩いてるのが印象的だったよ(笑

ナムコランド期待。今週中に入るといいな
685ゲームセンター名無し:02/03/26 20:31 ID:u2b/rEXO
ゲセンに太鼓自体ない…。デパートのゲセンには有るが、
ガキに混じってやるのもアレだし。
686ゲームセンター名無し:02/03/26 21:12 ID:pxqm6MiC
3月下旬発売だから今週中には入るはず・・・・
687ゲームセンター名無し:02/03/26 23:24 ID:cxn75cTo
うちの近くのプラボは明日入荷予定>太鼓3
688(´°∀°`):02/03/27 06:46 ID:XuHAh6Zc
>660さん マサカと思ってたらホントそのまんまのネーミングですね(w
      曲はナンタのをそのまま使ってるんでしょうか。個人的
      にはあのパフォーマンスそのママに熱くプレイしてみたいです(w
>683さん 未だズレてるんですが...(w

太鼓3は今日くらいに出廻りそうな感ぢですね。IIDX7thやMAX2も
出るし、今日はゲセン逝きたいな...
689ゲームセンター名無し:02/03/27 09:10 ID:w42XySUU
  _____
 /  //  \
|  ||● ●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ||  ∀ | < テストだドン!
 \_\\__/  |
  ∪∪   ∪∪   \_____________
690ゲームセンター名無し:02/03/27 09:12 ID:w42XySUU

  _____
 /  //  \
|  ||● ●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ||  ∀ | < これでどうかドン?
 \_\\__/  |
  ∪∪   ∪∪   \_____________
691690:02/03/27 09:13 ID:w42XySUU
>>683さんに代わって改変しました。
スレ汚しすみません。
692683:02/03/27 09:13 ID:8t4v7zbh
>>688
妥協も必要。
693ゲームセンター名無し:02/03/27 13:45 ID:WYp7vD9b
>>692
そんな低レベルで妥協するなら最初から書くなよ・・・。
694ゲームセンター名無し:02/03/27 19:32 ID:CHO3cBYV
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


太鼓3無かった・・・神楽坂&秋葉&津田沼・・・
695ゲームセンター名無し:02/03/27 19:53 ID:elie8SVz
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


上に同じ・・・吉祥寺&下北沢・・・
696ゲームセンター名無し:02/03/28 00:18 ID:KG00jlfB
宇都宮には入荷しましたが・・・?
697ゲームセンター名無し:02/03/28 00:48 ID:FP/astaM
>>696
いいなぁ〜・・・。

新宿駅界隈では発見できず。
明日池袋駅〜サンシャインあたりと、ふたたび新宿を探しに行こう。

ああ、ドンたん・・・ハァハァ
698planner ◆BNFi.wfY :02/03/28 03:22 ID:tZeBrARM
 渋谷にも有った>太鼓3
 ロペあたりは早いんじゃないかな>入荷
699daily age ◆P.4mZG16 :02/03/28 06:43 ID:d0DyUaBK
daily age
700(´°∀°`):02/03/28 07:12 ID:GgfBBEkE
>690さん イインぢゃないでしょうか。次は和田カッも是非(w
>683さん ダキョウハ ( ´∀`)σ)Д`) イクナイ
>693さん マァ、AAのズレと曲線は限界がありますからね...
>694さん  | | ∧
>695さん  |_| Д`)・゚・。
       |文|⊂)
       | ̄|_)
>planさん ゲセン行けませんでした...ドンナ感ぢでした?アト隠しの
      ドンだフルとかはまた右10回とかでイインでしょか?

701ゲームセンター名無し:02/03/28 09:18 ID:Psnfhy5A
結局、オフスプは収録されてないんでしょうか?
プレイした人の報告を切にキボン。
というか、あのリクエストでオフスプに投票してくれたのはここの人たちですか?
だとしたら感謝です。最初の7日間、独りで投票し続けるのは非常に寂しかったので。
STEPPING WINDの組織票が無ければ一位だったのに・・・
702ゲームセンター名無し:02/03/28 09:42 ID:UDYsihCA
巣鴨のナムコに昨日入ってたよ>太鼓3
703ゲームセンター名無し:02/03/28 10:25 ID:vzPHStrJ
>>694
神楽と秋葉はセガですか?
>>698
ナムコ系ですからねえ。ちょっとだけ遊んでみました。
704ゲームセンター名無し:02/03/28 10:46 ID:vzPHStrJ

「和田かつ」だドン!
よろしくドン。
___  __________
   V  
   _____
 /  \\  \
|● ●||  |
|  ∀ ||  |
\__//_/
  ∪∪  ∪∪

太鼓の達人3やりました。
ポップンみたいに、押すと譜面の背景に色がつくのは
(・∀・)イイ!と思いました。
クラシックメドレーはモードによってバージョンが違う?「か
んたん」は運動会でした。
705ゲームセンター名無し:02/03/28 10:48 ID:vzPHStrJ
ごめんなさいドン。修正だドン。
___  __________
    V  
    _____
  /  \\  \
 |● ●||  |
 |  ∀ ||  |
  \__//_/
   ∪∪  ∪∪
706ゲームセンター名無し:02/03/28 15:16 ID:iM3fjRZf
太鼓3やってきました。今回かなりムズクない?
太鼓2をドンダフル全曲出来る程度の腕だが、今日3をやってきたところ「むずかしい」で難易度6・7の新曲は全て撃沈…

>>700
ドンだフルは左10

>>704
クラシックメドレーは「むずかしい」だとロック(難易度7)
ドンだフルだと両方入ってたと思う。
707ゲームセンター名無し:02/03/28 19:43 ID:sIrdNH8i
太鼓3きたドン!しかも二台!(ダイエーとパルコ)

グラフィックは正常進化してますね。見栄えも良いです。
新しい風船は早くたたかないと次の譜面が見にくい罠。覚えちゃえば問題ないか。

初見で突破できたのは星5つ、マリオネットにトラベリング辺りはギリギリ行けました。
それ以上の新曲四つ?は初回じゃ無理かも(笑

今回、16分連打が異常に多い気がするけど。ドドドカドドドカとかの連続で。
コレって正直あんまり叩いてて面白くないんだよね〜
後半の曲には必ずと言って良いほど入ってるし。

708ゲームセンター名無し:02/03/28 20:34 ID:rLawKA20
>707は津田沼と推測
709ゲームセンター名無し:02/03/28 21:26 ID:qA5nzx6w
やってきました、太鼓3。
太鼓侍カコイイ!! 俺はこんな曲を待ってたんだ!!

travelingとか、バチお先生に出てくる、16分のドドカカドドカカ
がたたききれない(;´Д`) クリアがギリギリだよ…
710首領パッチ:02/03/28 23:09 ID:x0/oXLcK
ドンだフル出そうと右叩いてたら出なかった。
後ろの人に「何やってるんだろうあの人」と小声で言われた…。
711首領パッチ:02/03/28 23:50 ID:+DiBJ7e1
>696さん
今日宇都宮のPALOに久々に行ったら、3月3日に太鼓の大会
があったと書いてあったのですが、詳細を知っていたら
どんなだったか教えてくれませんか?
712ゲームセンター名無し:02/03/29 00:05 ID:QWws8p9D
>701
同志ハケーソ
漏れも投票してました
報告キボンヌ
713ゲームセンター名無し:02/03/29 05:34 ID:H7KKAbE7
>>711
PALO?・・・PLABOのことかな?
モー娘。の曲限定で大会やったらしいけど、当日仕事で逝けなかったので詳細は
不明。
またそのうちやるようなこと逝ってたとか言う話は聞いたけど
714(´°∀°`):02/03/29 06:23 ID:19E75Jba
>701さん 私も1票入れました(w
>704さん ワダカッキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
      ちうか、和田ドンより微妙にカワイイく見えるのは気のせい?(w
>706さん 左でしたか、ちうか、右から左に変わったのって何か意味が...
      しかし今回は太鼓も高難易度化とは...太鼓よ、お前モナ-( ´∀`)
>707さん 連打ばっかりってマヂですか...私も2では夏祭り以外愉しい連打
      はアマリ無かったんで...ちうか今回は後半連打ばっかりって、譜面毎
      の特色はチャンと出てるんでしょか...ちなみに今作の最難関曲はロック?
>709さん 初プレイの1曲目はドンだフル太鼓侍にケッテイします(w
>首領さま キット昨日は全国でアト4人は同じコトを囁かれた人が居るでしょう...
>712さん 結果ってリクエストのですか?下に貼っておきますね。

ちうか、そういえば結局何曲採用されてるんでしょう?Mr.Moonlightくらい?

1位 STEPPING WIND クロノア 407(票)
2位 ALL I WANT OFFSPRING 166
3位 Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜 モーニング娘。 60
4位 ムーンライト くず 55
5位 世界のほんの片隅から ZONE 52
6位 YATTA! はっぱ隊 41
7位 天体観測 BUMP OF CHICKEN 40
8位 HOT LIMIT T.M.Revolution 38
9位 jump Every Little Thing  37
10位 ボレロ ラヴェル 35
惜しくも選外 パタリロ音頭 1(w
715ゲームセンター名無し:02/03/29 07:20 ID:wEKRj9Ri
>714
右(1回?)を「1P VS 2P」にしたからでは?<右から左
高難易度化は勘弁。後ろで見ていてですが、「むずかしい」
の☆5でもクリアできなさそうに見えました。
716ゲームセンター名無し:02/03/29 15:02 ID:QWws8p9D
>(´°∀°`)
ア、イエ、アノ、オフスプの有無の報告を欲しがってる次第でありマシ
717ゲームセンター名無し:02/03/29 15:48 ID:7kUYP3V2
   _____                     _____ 
 /  //  \                   /   \\  \
|  ||● ●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |● ●||  |
|  ||  ∀ |<  太鼓の達人3!  > |  ∀ ||  |
 \_\\__/  \_______/  \__//_/
  ∪∪   ∪∪                   ∪∪  ∪∪

今回は妥協しませんでした。
718ゲームセンター名無し:02/03/29 16:41 ID:DpteedgP
今日太鼓やってて思ったこと。
和風のアップテンポな曲って少ないなぁ、と思いながら波乗りジョニーやら何やらを
プレイ中、ふと思った
”暴れん坊将軍のテーマ叩きてぇ!”
エバとかセラムンとか入れるくらいなら時代劇のテーマが欲しかったかな、と。

そんなことを思いながら二曲目太鼓侍。轟沈(笑 リズム取りにくい〜
一回通して聞いてみたいけど回りに自分以外この辺選曲する人がいなかった。

今度池袋とか行ってみよう。
719ゲームセンター名無し:02/03/29 18:40 ID:vc6y4/hi
近場に入荷しないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
720首領パッチ:02/03/29 21:33 ID:+lxKKJ5Z
>713さん
すみません、PLABOの間違いでした。
次回もやるって事は結構人集まったのかなぁ。

太鼓3でドン(大)を叩く時に、鉢2本叩きだと不になってしまうのですが
前回はできたよね?それともただ反応が悪いだけかな?
721ゲームセンター名無し:02/03/29 21:52 ID:DpteedgP
とりあえず、同時叩きでも行けましたよ。

今回、今までより叩くタイミングをちょこっと遅めにした方が良が出る気がしたんだけど
気のせいかなぁ。

一曲目 UNITE以下の新曲 二曲目 新譜最難度三曲 ってパターンが定着しそうだな、しばらくは。
722ゲームセンター名無し:02/03/29 22:58 ID:kJtJHdXF
太鼓3って、なんか簡単になってる気がする。
ドンだフルでも運動会ロック、太鼓侍、バチお先生の3曲は初見でクリアでき
たし。コンボはつながらないけど(w
それとも、ゲージがあがりやすくなってるとか?
723722:02/03/29 22:59 ID:kJtJHdXF
sage進行だった… (;´Д`)
逝ってきます…
724722:02/03/29 23:00 ID:kJtJHdXF
しかも、運動会ロックって…
クラシックメドレー(ロック編)だよな…
725(´°∀°`):02/03/30 09:47 ID:p48KXNmF
やっとゲセン行けたので太鼓3プレイできました。トテモ面白かたです。デモ初の1曲目
で太鼓侍をプレイしようと思ったらイキナリ「☆×10」だったのでチョトビビったのは
内緒です(w

>715さん 確かに今回のは大多数の人に選びやすいモドー選択になってますね。
      ちうか、私が居た間だけでも、2人の勇者がドンだフルを出そうと
      時間ギリギリまで一所懸命右カッを連打してたのは涙を誘いました...
>716さん 残念ながらオフスプは入っていないみたいです。ちうかマヂで714の
      中ではMr.Moonlightしか入っていませんでした...
>717さん 雰囲気出てて(・∀・)イイ!...目は向き合ってるんなら和田ドン「> ●」
      和田かつ「● <」にしたらドウでしょう?(w
>718さん 私が居たゲセンでは侍とロックが大人気でした。ちうか侍の尺八最高(w
>首領さま 私がプレイした限りでは2本叩きは普通に「良」になってました。
>721さん 私は2よりも「良」の判定範囲が広くなってる気が...2よりは目押し
      に頼らなくてもリズーム叩きである程度良が出たので。気のせい?(w
>722さん ロック/侍/おバチ先生は、キッチンとラブリーをフルコン出来る程度の腕の人なら
      割と叩きやすい譜面でしたね。ヘターレの私でもおバチ先生で1回目が
      1ゲエヂ足りずに失敗( ;´Д ` )以外はぶぢ初見でクリアできました...
      アト、ゲエヂの上がり方は感覚的には前と一緒っぽい印象を受けました。
      ちなみにsage進行ではありませんのでage全然オッケイですよ〜
726(´°∀°`):02/03/30 10:26 ID:rQwuMIiO
あれ?...コッチは投稿されてなかった...もう一度...

アト、コレから初プレイされる方も多いと思うので、プレイ前に知っておきたいようなポイント
纏めておきますね

===システム面===
今回のモドーは「かんたん/ふつう/むずかしい/バトル(2人専用)/ドンだフル」の5つ
・バトルの出し方→むずかしいで右カッを1回叩く
・ドンだフルの出し方→かんたんで左カッを8回叩く
・バトルは1Pと2Pの対戦。お互いにコンボを繋げていると風船が大きくなっていき、
 一方がミスした時点でその相手のコンボ数に比例したダメヂが相手ゲエヂから引かれる
・ふうせんは指定された回数を連打する。要連打数が必要な風船ほど大きくなり
 譜面が隠て見にくくなる。あえて叩かなかかったり必要回数を叩ききれなくても
 ミスにはならない
・なんと「カッ(大)」がある(w
===選曲面===
・今回の全曲数は44曲、オリヂナルは前回までのマッピー/ラブリーのようなアレンヂ系ではなく
 「太鼓侍」「虹色夢色太鼓色」「太鼓の達人〜愛のテーマ」などが多いッピ
・今回の最高難易度(☆×10)の曲は「クラシック(ロック)/太鼓侍/おバチ先生」の3曲
 ロック→キッチン系の高速系、太鼓侍/おバチ先生→ラブリーのヨウな連打系
・2で難しいと思われていたパターンが色色な曲でそのまま出てきます。ラブリー達人の
 最後の「ドドドカドドドカドドドカ...」→残酷な天使、キッチソの「ドドカカドドカカ」→
 太鼓侍、など
・トラベリングは☆×5ですが、延延ドンカ入り乱れての連打なのである意味☆×9の
 UNITE!よりムズイので初プレイ時は要ちうい!(w
727首領パッチ:02/03/30 12:50 ID:T4CmgxDS
>721、(´°∀°`)さん
2本叩きできましたか。反応が悪かっただけか。

俺もUNITE!よりトラベリングの方が難しいと思う。
トラベリングクリア出来んかったし。
728ゲームセンター名無し:02/03/30 14:43 ID:6a9Blfhm
「2」ではランキングはそれぞれのモードでのベスト10でし
たが、今度は各曲の1位、人気ベスト10が加わりました。
「ドラえもん音頭」が2位って・・・。

>>720
私は不可にはなりませんでした。
729ゲームセンター名無し:02/03/30 18:02 ID:Npp1SQIS
取り敢えず初プレイ。☆7は3曲ともクリアしました。むずかしいモードですが…
しかし「風雲!」でもじぴったんのアレが出てきたのにはびっくりした…。

「カッ(大)」にも驚かされたけど、「連打(大)」は反則じゃあ…(w
730ゲームセンター名無し:02/03/30 19:14 ID:zsv/Dbgp
( ((・∀・))<それは残念だドン
♭ ̄♭ ̄ ̄ ♭
731ゲームセンター名無し:02/03/30 19:55 ID:buEzEYdJ
            ドンドンカッ
   ∧_∧   / /⌒:\
  (  ´∀`) / (_ノ:   \
  (つ/  つ  \:     \
  (⌒___)___)   ┃\    : )
 ⊂ニニニニ⊃ ┸⊂ニニニニ⊃
732ゲームセンター名無し:02/03/30 20:42 ID:snTAPqxD
太鼓3ヤターヨ!
なんつーか今回☆×7は鬼だね。
全曲クリアは遠い・・・
あとtravelingのドドカカはナゼかすんなりと行けました。
逆を言えばあの辺が限界ってことか?
とにかく当分は散財覚悟で遊ぶんじゃよー!
733ゲームセンター名無し:02/03/30 21:00 ID:UJzzaSgm
   _____                     _____ 
 /  //  \                   /   \\  \
|  ||> ●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |● <||  |
|  ||  ∀ |<  太鼓の達人3!  > |  ∀ ||  |
 \_\\__/  \_______/  \__//_/
  ∪∪   ∪∪     コイソを入れてね!    ∪∪  ∪∪
734ゲームジャム:02/03/30 21:56 ID:yRz3wGLI
太鼓で盛り上がっている所悪いけど…
シャカッっとタンバリンミニモニテレフォンでリンリンリンだぴょーん(PS)
ってなんなんだよ!
735元サ:02/03/30 23:20 ID:G6c3I4T9
>>734
逝ってきたよGJ
正式タイトルは「ミニモニ。シャカっとタンバリンだぴょん!」
気になる収録曲はミニモニ。の曲だけ。
とりあえず、じゃんけんぴょんやひなまつり等のシングル収録曲は
プレイできる状態だった。(8曲のみ)
他にも「ミニハムずの愛の唄」とか選曲リストにあったけど
選択できないようになってた。

モードはかんたん、ふつう、むずかしいとあと一つ「ビギナー」
と同じモードあり
他にもサンバのマラカスチャレンジみたいなミニゲームあり(今回不可)

専用コントローラーはタンバリンが小さくなってて
ボタンは片方のみ。
あと、タンバリンにスタートボタンらしきものあり。
んで、基本的にはやっぱり、サンバの流用で空間認識ユニットを使用する。
早く動くと追いつかないというのは変わらず。

発売時期は相変わらず夏予定。
736元サ:02/03/30 23:24 ID:G6c3I4T9
書き忘れ
ボタン押した感触はポップンの家庭用コントローラー
のボタンを平べったくして付けたような感じ。

客つきはあんまりよくなくてすぐにプレイ出来る状態だった。
737ゲームセンター名無し:02/03/31 02:05 ID:/730OIX7
ttp://sega.jp/ps2/minimoni/

>もちろんゲーム内で使われている音楽はすべて「ミニモニ。」と「モーニング娘。」のもの。

終わった。
738ゲームセンター名無し:02/03/31 19:33 ID:kN4zzLsk
オトナの事情、か…… <PS版釈迦炭
739首領パッチ:02/03/31 20:26 ID:9J0ZtSOp
シャカタンがこの形じゃないとコントローラ-作れなかったって…
モ娘だけの方が売れると思うのか?話題性が欲しかっただけか。

あ〜あ、家でUFOの振り付けが出きると思ったのに。
740ゲームセンター名無し:02/03/31 20:48 ID:qYVKk9zv
モ娘をつかえば、専用コントローラが売れるのだろうか?
ソフトとセットで1万超えるだろうから、厳しいのでは
ま、それでもタンバヲタをあてにして、売るよりはマシなのか

公式で言うように、売れれば、続編は作られのか?

741元サ:02/03/31 22:24 ID:aFtE0faE
確かにモー娘。の人気が高いのは解るが・・・
それだけっていうのもなぁ・・・

実際問題、すでに旬は過ぎているゲームだけに
発売出来る所までこぎ着けたのが奇跡だというのは
K2氏が言ってるとおりだと思う。

そのかわり、今までの常連からはそっぽを向かれる
結果になると思うけどね。

ちなみに、俺はパスだな。
あのセンサーはサンバでお腹いっぱいだ(w
742ゲームセンター名無し:02/03/31 23:35 ID:G/M8ASLM
まあ台所事情の厳しいセガにおいて「大人の事情」というのも
わからんでもないが・・・それをなんとかするのも「大人の仕事」
というものじゃないかな・・と思ったりして。

ちなみに俺もパス。
743ゲームセンター名無し:02/03/31 23:39 ID:2XtV/eaw
娘。関連の曲はゲーセンでこそ人気はあるが、
わざわざPSでやろうとは思わないんじゃなかろうか。
744ゲームセンター名無し:02/04/01 01:06 ID:+PyiLCPK
太鼓侍くりあ〜

何回かは”無理だろ”と思っているうちにあるとき突然手の反応が譜面に追いつく、
この瞬間が快感なのですよ。

この快感は後二回、バチ先生とクラシックメドレーか。楽しみです。

今回のドドカカ連打、
どどどどかどどど どどどどかどどど
と書くと解りやすいですがちゃんと連打すると”カッ”の部分を叩く手は
片方に統一できますよね。

上の連譜叩けるようになっとくだけでも大分違うかもしれません
745なまえをいれてください:02/04/01 02:45 ID:ruLTf0BZ
>>741
サンバのセンサーってそんなにヤバイんですか?
746元サ:02/04/01 18:37 ID:rKezsoi+
>>745
アーケード版と比べてはいけないレベル

アケ版はサンバにしろ、タンバリンにしろ筐体横のセンサーで
コントローラー内蔵のセンサー(?)を感知しているが
家庭用はセンサーが下にあり、超音波だかなんだかで
コントローラーの下のコード部についているセンサーで感知。
その性質から高さの基準はコード部のセンサーにて
行っているのでコントローラーではなくセンサーを基準にして
プレイしないと正しい位置で判定してくれない。
よって、アーケード版とは全くプレイスタイルが変わることになる。

ちなみに、この超音波空間認識システムは
他にも野球ゲームなどに利用することも想定されていて
コントローラーを付け替えることが出来るように
なっているのだが実際に使用されたのは
今のところDCサンバとPSタンバだけ。
747首領パッチ:02/04/01 23:19 ID:NpIn0unf
PS版タンバ買うつもりだったけど、これじゃ恥ずかしくて買えん。
と言いつつ買ってしまうかも。サンバもDCごと買ってしまったし。

>745さん
速く動かすとセンサーがついて来ないので、マラコンではまずノーマルクリアでもキツイ。
ちなみにミスタードリラーにも対応してたりする。
748ゲームセンター名無し:02/04/02 01:07 ID:U9nZTLKa
丹波紺のレポートがでてた。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2002/03/31/103,1017581223,4395,0,0.html

>楽しげなアイテムに大人も子供も興味津々の様子。

実際に行ったヒトのレポきぼん。
749745:02/04/02 01:46 ID:ZXLSC8WW
>>746
>>747
レスさんくすです。
なるほど、家庭用はかなり問題ありですね・・・・
750daily age ◆P.4mZG16 :02/04/02 06:45 ID:L94HENYs
daily age
751(´°∀°`):02/04/02 12:14 ID:segHytJh
>首領さま 2本叩き、ヤパーリ普通に叩けました。
      プレステンバリンは、私は...間違いなく買うコトは無いでしょね...
>728さん ランキングって、例えばドラえもん音頭だったらかんたんのと
      むずかしいでソレゾレ別集計なんでしょか?ちうか、ランキング
      ベスト10とか見たコトないんですが...システムがよく解らない...
>729さん アレってヤパーリもぢぴったんでしたか...おにぎり( ´∀`)
>730さん ( ((・∀・))<それは残念だドン♪
      ♭ ̄♭ ̄ ̄ ♭
>731さん オリヂナル自作ですか? 太鼓が2つあったら完璧ですね(w
>732さん トラベリング愉しいですよね。ソレに太鼓をしない友達には
      この曲のフルコンボはインパクトあるみたいなのでツカミはコレで(w
>733さん メッチャオープニングの感ぢが出てて...スゴク (・∀・) イイ!!
      次は跳んでいるトコとか水マリ子に是非チャレンヂを!...(w
>744さん クリアお目出度うデス!例の連打のトコロはナカナカ繋がりにくい
      ですよね、私もあそこでよく切れます(w
      次はロックでしょか?コレもシークエンス的には速いダケの繰り返し
      が多いので、744さんレベルなら慣れれば楽かと。スグに
      また太鼓の神がおりてくると思うのでガンバーテ下さい(w
>dailさん いつもageお疲れさまでございます。ちうか、太鼓は
      プレイしてますか?(w   
752ゲームセンター名無し:02/04/02 12:47 ID:AhtsblMy
すんげーどーでも良い話なのですが>>19にある、バストアムーブ2(エニックス)って、
←↑→が、ポップンみたいなスイッチ、↓だけフットスイッチになった別バージョンありましたよね?
従来のレバー操作と同じコンボが、まったく異質な操作感になって、ちょっと良かった、、、
753元サ:02/04/02 20:08 ID:kc7XY+Q6
>>748
確かに親子連れには人気があったよ。
ただ、場所が通路の所にあってプレイしづらかった。
足下マットも無し。
他は >>735 参照
754ゲームセンター名無し:02/04/02 20:33 ID:KP9c6fDl
今日は小学生の女の子が2人で連コインしまくりでなかなか太鼓にありつけなかった。
だってラーメン食べに行って戻ってみたらまだやってるんだよ?
いやはや・・・きっと汗だくだね。(;´Д`)アセダク・・・
755ゲームセンター名無し:02/04/02 21:15 ID:TFVRGF+S
近くのデパートの太鼓100円なんだけど子供が並んでるんだよね。
恥ずかしいけどこれも100円のためなんだYO!変な目で見るな!
756ゲームセンター名無し:02/04/02 21:50 ID:hfKZPMlD
太鼓置いてる横にはせめてタオル1枚でいいから置いといてほしいっす>店員さん

自分も気合入ったときなんかは手に汗が出てるし・・・
前の人の汗べったりのバチはあんまり気持ちのいいものじゃないですよね?
757daily age ◆P.4mZG16 :02/04/02 22:49 ID:L94HENYs
>>751
太鼓はそんなにプレイしてないのです。。。
タンバリンより難しい気がして、、、

でも、そろそろ気合い入れて挑もうと思います(w
758ゲームセンター名無し:02/04/03 00:42 ID:QR+MyPZm
<<757
絶対に太鼓の方が簡単です。
タンバリンなどの他の音ゲーで鍛えていれば、いきなり「むずかしい」からで
できると思います。
759ゲームセンター名無し:02/04/03 00:42 ID:zm9LOHmy
やっと近所に3が入荷。traveling までは初見で行けたが
残酷な天使のテーゼで落ちかけたのには参った。
俺の前に叩いてたカップル、男の方が「ほら、こうやると
最初から全曲遊べるんだぜぇ!!!」と誇らしげに
ドンダフルモードにしたら、女が筐体に貼ってあった
貼り紙を指差して「ここに書いてあるじゃん」と冷ややかに
言い放ったのに萌えた。男がプレイ中、「やべぇよ、ミスった」
「叩いてるのに反応しねえ!」「楽勝クリア〜!」と
叫びまくってる横で携帯でメールを打つ女。つーか
2人いるのに1人プレイな時点でもう・・・。正直、あの2人は
近い内に別れると思いますた。
760748:02/04/03 01:35 ID:qvPTUjhV
>>753
情報サンクス。
期待していいのかな? 俺は買わないけど。
(せめて1980円まで値崩れしたら)
あと、曲を歌っているのは本人=ミニモニ。でした?

>>759
なんかこう心が和んだ。ありがとう。
761あや:02/04/03 16:34 ID:loDaIko4
新宿か池袋で太鼓3があるお店を教えていただけませんか?
762728(=731):02/04/03 17:50 ID:mndFiHHd
>>751(´°∀°`)さん
各曲の1位もモード別です。人気ベスト10はモード別ではあ
りません。
デモは、「タイトル→遊び方説明→デモ(曲と譜面)→ランキン
グ→タイトル」の順で、ランキングは「モード別ベスト10→曲
別(モード別)ベスト10→人気ベスト10→モード別・・・」の順
です。歌はタイトルの前に入りますが、3回に1回しか入りま
せん。

>>731は相撲板から。もちろん「ドンドンカッ」ではなかったです
けど。

>>754
タフですね。その女の子。
>>758
「ドンだフル!」から始める人もいるくらいですし。
763元サ:02/04/03 17:50 ID:fxvHeV/E
>>760
漏れの耳が正しいなら本物だと思われ。
というか、タイトルに付けておいて本人じゃなかったら
それこそ詐欺だと思うw

足下マットの説明の所は矢口の声だと思ったが・・・
764ゲームセンター名無し:02/04/03 18:43 ID:QR+MyPZm
>>761
新宿だと、アルタの裏側のTAITOの1Fにあるよ。
池袋はわからないけど、あるとしたらサントロペかな。
あそこは前に太鼓のロケテやってたぐらいだし。
以外に出回ってないです、太鼓3。
765ゲームセンター名無し:02/04/03 21:25 ID:4+Toe9wN
前回は太鼓自体置いてるとこが少なくて、太鼓2から置き始める
店もあったんですが、今回は太鼓2のまま残ってるところが多いですね。
今は太鼓3と2が混ざってる状態ですし

今日ようやくクラシックメドレー(ロック調)ゲージFULLくりあ。
コレで新譜は一通りこなしたかな。
ここから、フルチェーンまで持っていって、そこからスコアアタックか・・・
先は長い。
自分が後ろで待ってた時に、前でTravellingやってた少年が途中で諦めて台を
離れて行っちゃったよ。ギャラリーいるとチャレンジはしにくいかもしれないけど
それでも最後まで諦めるな!といいたい。実際、トラベリングは後半は楽だから
前半そこそこで抜ければ十分チャンスはあるんだし。

766ゲームセンター名無し:02/04/03 21:32 ID:NzzqMHFi
3と2の混在ですか…個人的には3と1の混在の方が嬉しい(苦笑)
ヤマトとかお祭り忍者が叩きたい…。

>>759
太鼓なんて音ゲーの中じゃ相当カップル向けのゲームだと思うんですが…
恐らく当たりますよ、その予想。
767planner ◆BNFi.wfY :02/04/03 23:05 ID:4sT1Zi4U
 太鼓はまだ正式発売ではないらしいとか。本当かは知らないけど。
768あや:02/04/03 23:37 ID:lxj3c96S
>>764
ありがとうございます。実は一昨日池袋で探し回って、
サントロペ・GIGO・ファンタジアをはしごしたのですが
見つからなかったんです。明日新宿にいってみます。
769ゲームセンター名無し:02/04/03 23:39 ID:WvyYHYII
>>768
ちょいと遠いかもしれないが下北にはあるよ。100円で。
770ゲームセンター名無し:02/04/03 23:44 ID:EvGKaZKm
>>752
足で↓踏むバストアムーヴ 苦手でした…
アーケード版はこのアップライト筐体の方が正式なんだろうが
いつもはテーブル台でやっていたので…最初やったときは足がつりそうになった
771ふりふり:02/04/04 02:51 ID:52YpujM+
現時点で出回ってるのは筐体買いの分です。>太鼓3
もうすぐコンバージョンが出るのでその時ほとんど3に変わると思いますよ。

100円3曲の所発見したので太鼓デビューしました。
772ゲームセンター名無し:02/04/04 16:49 ID:KJ0s1hLC
やっとこさ太鼓侍をクリア。一回だけ・・・。
3に慣れてきたら、なんかラブリーXのフルコンボが出来そうな勢いになってきた。
うーむ、慣れか、なんでも慣れだね。

>>766
同意です。お祭り忍者と太陽に吼えろ叩きたい・・・
773ゲームセンター名無し:02/04/04 16:50 ID:KJ0s1hLC
このスレで何を晒しageるというのだ(苦笑)
774ゲームセンター名無し:02/04/04 17:51 ID:bOMO65IH
772のメール欄を晒しage(w
775ゲームセンター名無し:02/04/04 19:42 ID:gtA7M8A5
まだ関東でロックンのメガセッションあるとこないですかね?
776ゲームセンター名無し:02/04/04 21:35 ID:BNiYzBfG
>775
横浜駅すぐ近くのフリーダムへご招待。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3783/amap.gif
777ゲームセンター名無し:02/04/05 03:04 ID:LlxCpAhK
キリバンゲッター阻止。
778ゲームセンター名無し:02/04/05 03:56 ID:5NlTF+om
↑キリ番ゲッター
779ゲームセンター名無し:02/04/05 05:14 ID:OlHaALUX
太鼓でこんなイベントあったらいいなとかありますか?
次回、開催に向けてやりこんでいる方々の意見を聞いてみたいのですが・・・
780daily age ◆P.4mZG16 :02/04/05 06:50 ID:DvLV5MkU
太鼓(・∀・)イイ!! ね!

781ゲームセンター名無し:02/04/05 16:02 ID:ObtQxMYc
太鼓打ちの皆さん、手のひらはどうなってますか?
782ゲームセンター名無し:02/04/05 18:52 ID:aoRiI9gK
>781
やはりジットリとなってしまうことが多いです。握りがゴム製だし。

と言うわけで自分はウェットティッシュ常備です。
756さんも言っていますが筐体横にタオル1枚置いて欲しいですね。

3で初めてルパンやったら最初の分岐までALL良で行っても達人に飛べなかった。
でも譜面は同じ。ルパンはスコアアタックで死ぬほどやったので3ではもういいかな、と。
783首領パッチ:02/04/05 21:47 ID:V/CsxYBX
太鼓1or2にしかない曲って何があったっけ?
あんまりやってないんで覚えてないや。
784781:02/04/06 00:10 ID:fio0v+7e
ちなみに漏れは太鼓3を初めてから小指の付け根付近に新しい豆が出来ました。

>>783
1のみ
スーダラ節、太陽に吼えろ、お祭り忍者、宇宙戦艦ヤマト。あとは覚えてない。
2のみ
ゴーゴーキッチンとラブリーX以外のオリジナル曲。ひょっとしたらあったかも。
785ろろろ:02/04/06 02:12 ID:tgnWG+Oh
>>775
最近行ってないけど大慶園にあるんでない?
マイナー音ゲーはあそこしかなかろう。
786ゲームセンター名無し:02/04/06 08:56 ID:M80AvRbi
>>783
2から消えた版権曲
チュッ!夏パ〜ティ、ダンシング!夏祭り、恋をしちゃいました!
ミニモニ。ジャンケンぴょん!、サマーれげぇ!レインボー
恋愛レボリューション21、ultra soul、おどるポンポコリン、詠人
シンクロナイズド・ラブ、炎のファイター、箱根八里の半次郎

残ったほうを書いた方がよかったかも
787ゲームセンター名無し:02/04/06 12:18 ID:djQnMjJJ
>>785
大慶園には、メガセッションではなく2があったと思います。
大慶園からステは消えてしまったらしい(涙)

太鼓3はまだあまりやりこんでないですけど、
クラシックとおバチ先生がむずかしいっす。。。
選曲画面で譜面分岐の有無がわかるようにしてほしかったけど、
他はいい出来だと思います。
788ゲームセンター名無し:02/04/06 14:05 ID:2LB0drV6
譜面分岐って、一応曲にカーソル合わせて枠が広がったところには書いてますよね。
確かに曲名だけズラーと並んでるところであるとよかった・・・かな?

前回は譜面分岐ルパンが高スコア出せましたけど、やっぱり今回も上位三曲より
譜面分岐ありの上位””UNITEとルパン?を狙った方がスコアは上なのかなぁ
789ゲームセンター名無し:02/04/06 17:07 ID:s85Qe7iz
スコア狙いは、2のときは3曲設定も考慮すると、
かんたん・・・サザエ、夏祭り、ポンポコ
ふつう・・・夏祭り、ガッチャマン、じゃんけん
むずかしい・・・ルパン、夏祭り、ラブリー
でしょうか。「良」が出にくい曲を外していますので本当は違う
かもしれませんが。
3では、「かんたん」のサザエの点が下がっている気がしまし
たが、「かんたん」でスコア狙いをやる人はほとんどいないの
で気にならないですね。

>>784
私は2からですけど、右手の薬指・小指の付け根付近にマメ
ができます。最初の頃は太鼓を打つのに影響が出ましたが、
今は全然。
790daily age ◆P.4mZG16 :02/04/06 23:29 ID:wNT1Xstt
緊急 daily age
791ゲームセンター名無し:02/04/07 01:57 ID:vDM0daNb
>>786
情報THX。…ダンシング夏祭り消すくらいなら、
LOVEマシーンもういらねえ、と思ったのは私だけでしょうか(汗)

で、噂のトラベリングやってみた。
…☆7の3曲より難しくないか!?(滝汗)☆7は覚えればなんとかなるだろうけど、
これって覚えてもパターンを確立・安定させるまでに相当時間がかかりそう…。
792ゲームセンター名無し:02/04/07 02:44 ID:f4JRzLDk
>>791
いや、☆7の3つの方が数段難しいと思うぞ・・・。
traveling は連打だらけで一見無茶に見えるが、
曲自体がスローテンポなので落ち着いて
見ていけば大丈夫。
793ゲームセンター名無し:02/04/07 02:56 ID:o3+Vhx7W
左側と右側で譜面は変わるのでしょうか?
794ろろろ:02/04/07 04:36 ID:???
>>785
メガセッションってステ2の後ろ側に無かったかな?撤去された?
しかし…ステなくなったのか…(鬱)。後は品川プリンスくらい?
795ろろろ:02/04/07 04:37 ID:y9ZDbD6w
>>787でした。(_o_)
796ゲームセンター名無し:02/04/07 12:29 ID:X7vaBsRU
>>793
太鼓のことですか?
1Pと2Pで譜面変わりますよ。

>>794
ステ2の後ろにあったのはたしかロックン2でしたけど、最近はいってないので
どうなってるかわからないです。。。
797787:02/04/07 12:30 ID:X7vaBsRU
↑名前書き忘れました。787です。
798ゲームセンター名無し:02/04/07 13:20 ID:EP2QZIEA
公式サイトの「どんちゃん音頭」曲紹介より

どん:ボクのテーマソング第2弾だドン! ちなみに第1弾は「ハロー!どんちゃん」だったんだよね。
かつ:でもうらやましいなァ。ぼくにはテーマ曲なんてないもん。
どん:次回は、かつのテーマソングもいれるドン。曲は、和の心を大切にした音頭ソング。
かつ:エンディングでは踊りの振り付けも見られるから、みんな頑張ってトライしてね。

かつの曲あった?(笑)
799ゲームセンター名無し:02/04/07 15:46 ID:e/vDuAbU
今日はじめて3をプレイしました。
ドンダフルの新曲とりあえず一通り全部やってみたら
とりあえず全部クリア。☆8以上はさすがに97%超えなかったけど、
基本的に2をALLクリアできる人なら普通に全部クリアできると思う。
800ゲームセンター名無し:02/04/07 16:37 ID:Pu/AQ4cg
ドラ阻止
801ゲームセンター名無し:02/04/08 00:37 ID:BlUOAOs6
たまにはあげようか。
802ちびころ:02/04/08 00:39 ID:nEbbJ1Pg
近所のゲーセンのタンバリンは
100円で2曲できる設定になっている。
けど・・・・
これって高いととるべきか
安いととるべきか。
通常3曲だし、
場所によっては
100円で4曲設定になってるし。

どうなんでしょうか?
803元サ:02/04/08 01:16 ID:Llr3vpic
>>802
普通に安いと思うが・・・
デフォルトは2曲200円だと思ったけど。

しかし、4曲設定って・・・
嫌がらせとしか思えんw

そういやランクDでクリアになるゲーセンもこないだ見かけたな。
804ゲームセンター名無し:02/04/08 01:59 ID:UmgJ0ZSY
1クレ100円でも200円でもいいから、曲の途中で
終了になるのはやめた方が良いと思う。初心者が
1曲目の最初で訳も分からない内にゲームオーバーに
なって( ゚д゚)ポカーン状態になってるのを未だに見かける。
そりゃあゲームの説明とかをきちんと見ない奴にも
責任はあるだろうけど、ユーザーを楽しませて
なんぼの世界なんだから、そこら辺をもう少し考えて欲しい。
200円投入して10秒で終了した奴がリピーターに
なるわけがないんだから。
805ろろろ:02/04/08 02:16 ID:L2MhqqT6
>>802 ちびころさん
タンバリンは2曲以上は辛いでしょ。
正直4曲もやったら翌日腕が上がらない人続出だと思う。
マーシャルはデフォ2曲は少ないと思う…せめて3曲に。

>>804
最近はMAX2の楽やIIDX7のLIGHT7で最初の1曲は保証するパターンが増えてますね。
大元はKM3のLIGHTですが。
いきなり激選んで10秒でゲームオーバーなっても(たまに見る(^^;)
そりゃ自業自得だと思います。(^^;
806ふりふり:02/04/08 03:08 ID:Bev.8PJM
>>804さん
一応途中終了なしの設定にもできるのですがデフォルトが「あり」のためそのままな店舗が多いかと思われ。

途中終了なしの店ってあるのかな?
807ゲームセンター名無し:02/04/08 08:02 ID:5CSkc8v6
クラシックメドレー99%到達age。
ここからが問題だ…
808ゲームセンター名無し:02/04/08 10:34 ID:hcX7PW4.
>799
つか、2やった人間なら全曲即フルコンボくらいは出来なきゃね。
97%じゃ甘い甘い。
809799:02/04/08 12:26 ID:9Nd1R9/Y
>>808
すまんね、初見だとこんなもんだ。

お前さんはすごいな、初見でALL100%いくのか(苦笑)
☆8以上は初見でいくのはそこそこ難しいと思ったが・・・
810ゲームセンター名無し:02/04/08 12:46 ID:nQJ0Wg/A
そう言えば、今回ってドンだフルでもスコア残るんですか?
それが気になって…

池袋サントロペ、どーせ3台あるなら1・2・3一台ずつ置けば
全曲プレイ出来るのに(笑)
811ゲームセンター名無し:02/04/08 15:50 ID:R0c/ymUc
太鼓の感度って設定可能なんだと思うんけど、あれってどれくらいがいいと思う?
漏れはごく軽く叩いただけでも反応するのがイイと思う。
新曲の☆5以上はドドカカ系ばっかだし、連打で稼ぎやすいから。
それに鈍いと女子供がつらそう。

>>808
すごいね。即フルコンボですか。
じゃあ最近やっと太鼓侍を安定してクリアできるようになって、
今日はじめてバチお先生をクリアできた漏れは激甘だね。
812あや:02/04/08 16:03 ID:n0y7rpk6
>>806
池袋西口のファンタジアは途中で終わらない設定でした。
練習用に重宝してたんですけど…撤去されちゃったみたいです
813首領パッチ:02/04/08 19:10 ID:Luh2yPAg
>ちびころさん
タンバは何よりメンテが一番だと思う。100円でメンテが完璧なら安いと思う。
タンバ100円の所って大概駄目なんだよね…。

>784、786さん
情報サンクス。3になって消えた曲って結構あるのですね。
ところで、3にも残っている曲って2、1の時と譜面いっしょですか?
814(´°∀°`):02/04/08 21:46 ID:a4.XK/4c
>752さん バストアムウブ2、ペダル有りが正式版ダト思いましたが...以前プレステ版も
      持ってたのでペダル無しでもよく遊びましたが、ヤパーリあのゲエムは
      足が攣りそになる位ペダルをガゴガコ踏んでドレだけのゲエムかと(w
>dailさん 太鼓愉しく遊ばれてらっしゃるヨウですね。ある程度遊んでいれば
      タンバリンと違ってメンーテ状態に左右されない分、スグに自分が苦手な
      パターン(ドドカとかカカカカドとか)が浮き彫りになてくると思いますし、
      ソウいう意味で修得的に上達しやすいと思うです。ちうか、もう
      既にむずかしい制覇してたりしますか?(w
>728さん 詳しい説明有難うデス。点数がデフォのママだったりして、人気の
      ある曲と無い曲が一目りょう然で面白いですね。マァ、見てると
      上手い人の大半がドンだフルで遊んでいるのでアマリ意味が無い気
      もしますが...
>810さん ドンだフルでは2に続き3でもスコアは残っていないッポです...
>首領さま 何曲か見た限りでは1、2の時と譜面は一緒ッポでした...

ちうか、ラヂオ体操の連打でイパーイ飛んでる鳩最高(w
815ゲームセンター名無し:02/04/08 22:24 ID:uLI8rCHM
「太鼓の達人」の「夏祭り」のアーティストはWhiteberryですよね?
今日電器屋で「夏祭り」を聞いたら違和感があったもんで。
816ゲームセンター名無し:02/04/08 23:05 ID:B17KZ.eQ
>>815
オリジナルはJITTERIN'JINNだけどね。そっちが
流れてたのでは?
817ゲームセンター名無し:02/04/08 23:05 ID:s1NWS5Ps
Whiteberryの夏祭りってたしかカバー曲だよね?詳しく知らんけど。
ただ太鼓で歌っている人が似てないだけだったり。
818ゲームセンター名無し:02/04/08 23:07 ID:s1NWS5Ps
って816さんが説明してるし。キョンキョンの学園天国みたいなもんだ。
819ゲームセンター名無し:02/04/09 00:00 ID:HGXWhvlc
太鼓の達人2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018005636/l50

活用できないこともないかと。
820815:02/04/09 11:06 ID:Yqj4mKJE
昨日初めて太鼓(「太鼓の達人」の)の中身を見ました。ちょ
っと感動。

>>813
神楽坂セガはマシな方だと思います。
ボタン(赤音符)はやわらかい方がいいです。
太鼓の譜面はだいたい同じですが、「ふつう」か「むずかしい」
の夏祭りの連打の部分が一箇所だけ風船に替わっていまし
た。

>>816
電気屋のは映像付きだったので、そっちはWhiteberryです。
JITTERIN'JINNは伴奏が違うかなあと思いました。
>>817
そうです。
821ゲームセンター名無し:02/04/09 11:15 ID:.531byIo
ジッタリンジンの夏祭りは間奏に和太鼓風のドラムソロがあるから
太鼓の達人にはジッタリンジンVerを収録して欲しかった。

白ベリの夏祭りはそのドラムソロが無い時点で糞。
あれがあの曲の一番いいところなのに

スレ違いスマソ
822daily age ◆P.4mZG16:02/04/10 18:01 ID:BUY3uUKQ
daily age

>>814
自分の腕まだまだです(w
さいきんは腕の筋肉が落ちてきたので
連打がすげぇつらい。。。。

太鼓上達の為にジムに通おうと計画中です(ぉ
823首領パッチ:02/04/10 23:40 ID:FiN8X/K2
>(´°∀°`) 、813 さん
情報サンクス!太鼓はあまり譜面変わってないのですね。
変わってるタンバが珍しいのだろうけど。
あと813さん、神楽坂のセガは100円でもマシって事?羨ましすぃ。
こっちは100円の所は微妙にメンテ悪かったりで最悪です。太鼓3無いし。
同じ大学ならそっち行きゃよかった…。
824820:02/04/11 16:21 ID:DZu6nblo
>822
太鼓は慣れってものが必要ですね。
よっぽど慣れていない人じゃないと、「むずかしい」のルパン、
ちょこっとLOVEの連打部分はミスをします。今でもできない
けど。
>823
>>813さんへのレスではなくて、私へのレスですよね?
神楽坂セガのタンバはボタンにスポンジがついているのがうざ
いと思わなければ、問題なし。太鼓3は近くにナムコ系のゲー
センがあれば楽に見つかるんですけどね。なかったら待つし
かありませんね。
あと、私は神楽坂の人ではありません。定期区間内ですけど。
825首領パッチ:02/04/11 19:38 ID:25VuDflw
>820さん
そうです。820さんへのレスです。スミマセン。
タンバにスポンジついてるなんてむしろ+です。
同じセガなのに柏のセガは200円でメンテ駄目なんで最悪。
一週間ぐらい調整中で出来なかった時もあるし。
826ゲームセンター名無し:02/04/12 00:26 ID:H86j4IqI
>>823
「太鼓2入荷しました」のポスターが貼られていたので、一瞬焦り
ましたが、柏セガで太鼓3を発見しました。
827ゲームセンター名無し:02/04/12 00:29 ID:jGhPGcIk
うちの近所の太鼓3、左のカッ6回ぐらいたたくと
右のカッのスイッチが入るみたい、、、
おかげで、ドンダフルコースができん!
828こぼれ話:02/04/12 05:39 ID:KqL/NiVs
太鼓3になってCDがDVDにグレードアップしたんだよ。
829820(=824):02/04/12 13:40 ID:zJmQyLIs
タンバはスポンジがついているほうが普通なのでしょうか?
松戸の東京ガリバーのタンバはスポンジがないので手が痛く
なります。
柏セガに太鼓3が入荷したので、木曜の100円サービスはな
くなりました。
830ゲームセンター名無し:02/04/12 21:08 ID:Og.FqWSQ
>>829
タンバはスポンジがついて無いとダメだったかと・・・
怪我防止のためのモノだし、どっかの店で怪我人が出たので
セガが標準パーツ扱いにしたとかって聞いたことあるです 
831ゲームセンター名無し:02/04/12 23:02 ID:ixmBk7Co
太鼓3が広まり始めたヽ(´ー`)ノ

筐体買いで新品の太鼓入れた所も発見。
新品は叩き心地良いね。今まで行ってた所は
ドンの下半分が無反応&うえの方はカッって
反応するのでドンの範囲が異常に狭かった・・・。
100円でメンテの悪い所より200円で新品の
太鼓叩く方が気持ち良いわ。
832ゲームセンター名無し:02/04/13 01:00 ID:j.CmwFgc
金曜日はマタハリー系(サントロペ,シルクハット,ピア)の太鼓2が太鼓3に
バージョンアップされていた.
と言うことで一般店にも入り出した模様
833(´°∀°`):02/04/13 04:43 ID:nWYDYE/k
>daily ageさん  私もサンバを遊んでた頃はイイ腕してたんですが...最近は筋肉がサパーリ落ち...
         今日もデスラバHI-HAT連打で腕の動きが目に見えてミルミル落ちました(w
         ちうか連打は腕のチカラを抜いて、握りも薬指と小指だけでバチを握って
         親指と人指し指の側面で軽く挟む感ぢで、ユラユラの手首で跳ね返りの反動
         を利用した感ぢで叩くと楽ですよ。バチの持ち方も「 |   | 」では
         なく「 /  \  」ちう感ぢで。ちうても、デスラバHI-HAT連打で
         ミルミル腕の動きが遅くなった私が言ってもアマリ説得力ありませんが...(w
>首領さま    細かいところまでは憶えていないのですが、わざわざ3で旧曲プレイしる
         程のアレンヂはなかったと思うです。
>827さん    下半分の方、時計で言うと8時頃の左カッをそっと叩くと...ダメ?...
834ゲームセンター名無し:02/04/13 11:45 ID:4.wGblqk
>827
僕がやったところは、左を10回たたこうとすると、その間に決定のほう(ドン)が
反応してしまい、簡単モードでやらされてしまいます。。。
(違う店2件で体験)
もちろん、店の人に言ってリセットしてもらいますが。

このスレももう少しで1000ですね〜。
835ゲームセンター名無し:02/04/13 15:54 ID:6MNX3Sxc
某所にも太鼓3が入荷しました。
太鼓2が入荷した(筐体買い)頃が200円だったので、値上げ
を覚悟していたけど、100円のままでした。
○○○、マンセー。
836ろろろ:02/04/13 19:39 ID:ZOjcyrAE
今日ステ3置いてるゲーセンを2軒も発見した…もうMAX2やってるどころじゃないです。
837ゲームセンター名無し:02/04/13 23:06 ID:aP0pCvB2
今日はじめてやったのもですが(2はやったことあります)
travelingの赤と青が混じった連打の所ってどうやって叩けばいいんでしょ。
全然叩けなかったんですけど。
838ゲームセンター名無し:02/04/14 00:20 ID:7ym39B/o
考えるんじゃない。感じるんだ!
839ゲームセンター名無し:02/04/14 01:19 ID:YAHfpG7c
>838
ジョークのようで、コレが正解なんだな、ホントに(笑

無理だと思っても何回か続けているとあるとき突然出来ます。
この瞬間の快楽をあなたも体験しましょう!
840ゲームセンター名無し:02/04/14 01:19 ID:xmC9oulY
ふと考えたけど、太鼓3の☆7、
侍・クラシック・先生、どれが一番難しいと思う?

テクニックは侍、持久力はクラシックだと自分は思うけど。
841(´°∀°`):02/04/14 03:29 ID:CyPJejCo
>834さん ドンを叩くとカッが鳴る筐体というのはよく遭遇しますが、逆パターソも
      多いんでしょうか?私は幸い遭遇したことはありませんが...ちうかソレっ
      てモドー選択だけぢゃなく選曲も全然出来ない気が...遭遇した人全員が
      全員店員さんにクレーム付けれるわけぢゃ無いと思いますし...最悪ですね...
>ろろさん やっとマクース2プレイましたが、楽しみにしてたIT'S RAINING MEN(激)
      の譜面がメチャつまらなくてウトゥ...安斎先生...ステッテ3がプレイしたいです...
>837さん トラベリングはむずかしい(ドンだフル)デショカ?この曲は基本の叩きパターン
      が2つあります。「ドドカカドドカカ(赤赤青青赤赤青青)」と「ドドカ
      (赤赤青)」です。基本的に曲全体がコノ2つのパターンで構成されていま
      すので、トリアエズこの2つのパターソを一定のリズームで手が自然に動くよう
      になるまで何度も何度もイメーヂトレーニングしるのがイイと思うです。
      アト、叩くリズームは最初から最後までズット同じテンーポですので、焦って
      速く叩いたりしてズレたりしないように「常に一定のテンーポで叩く」
      というコトを念頭にプレイするのがポイントです。最初は短めのストロークで、
      大多数の人は大体焦って速く叩きすぎなコトが多いッポなので、慣れ
      るまで自分ではチョット遅いくらいのテンーポで叩いてみるのが吉かもです。
      コノ2点にちういしながら練習ればフルコンボもスグだと思うのでカンバーテね。
>840さん 個人的には「おバチ先生>太鼓侍>>>クラシックロック」ちう感ぢでしょうか。
      マァ、この辺は得意不得意とか個人差があるでしょうね...
842たいこのしくみ:02/04/14 04:50 ID:krhAf2Jo
まずオメ○マークを描いてみて下さい。これで大体想像がつくと思います。
内側が「ドン」外側が「カッ」になります。
ちゃんと木製で厚さは3、4cmくらいです。
この木の裏側に衝撃感知センサー(直径2cm、厚さ2mm程度)がついておりましてこれが外れると種々の誤作動の原因となるわけです。

あと木枠自体が割れたり外れたりしてる場合もあるかも。
隣の木と接触してしまうと「ドカッ」とかなります。
メンテいらずの太鼓だがそろそろ続発の予感?
843ゲームセンター名無し:02/04/14 10:24 ID:1SJ0zVVI
私はクラシック>>バチお先生>>>>>太鼓侍と感じました。
ただ単にクラシックメドレーをまだクリアしてないだけかもしれんが。
844ゲームセンター名無し:02/04/14 12:34 ID:F0AupfxA
843にほぼ同意。
一番コンボをつなぐのが(今のところ)難しいです>クラシック
序盤のカドドカカドドカカって所だけですが
845ゲームセンター名無し:02/04/14 14:48 ID:Kddz6njU
>>842
わかりやすいけど、その表現は・・・。
846ゲームセンター名無し:02/04/14 20:59 ID:CqAKys4U
>>840
俺的には、先生>侍>クラシック だと思った。
先生は全般的に難しい譜面が多いし、侍は途中の変拍子っぽいところ
でつっかかるかと。
先生と侍の間にtravelingをいれたい (;´Д`)
847ゲームセンター名無し:02/04/14 20:59 ID:CqAKys4U
>>840
俺的には、先生>侍>クラシック だと思った。
先生は全般的に難しい譜面が多いし、侍は途中の変拍子っぽいところ
でつっかかるかと。
先生と侍の間にtravelingをいれたい (;´Д`)
848ゲームセンター名無し:02/04/14 21:00 ID:CqAKys4U
なんで連続カキコに…
とにかくスマソ
849ゲームセンター名無し:02/04/14 23:32 ID:mpJRvSFQ
エヴァの「むずかしい」(?)の「ドドドカドドドカ」ってとこが繋げねえ…
850ゲームセンター名無し:02/04/15 07:33 ID:jjMhQhIU
「むずかしい」の「虹色(太鼓3のテーマソング)」で何度も落
ちます。やっとクリアできる程度。試聴ができないと私には
つらいかも。
851ゲームセンター名無し:02/04/15 09:29 ID:.biDSR/Y
>850
太鼓のデモ画面でフルコーラス流れますよ。一回聞いて見るといいかも。
後ろに人が並んでると出来ないですが
852850:02/04/15 14:52 ID:xz0lcsRA
>851
それはわかっていますけど、「虹色」は3ターンに1回しか流
れないし、把握できるほどはっきり聞こえるわけでもない(他
の音ゲーの音に邪魔される)ので、なかなかうまくいきませ
ん。はっきり聞こえるところは、200円の某店くらいです。
853ゲームセンター名無し:02/04/15 21:35 ID:4uWPPLqk
ははぁ、なるほど。うちの所は比較的太鼓の音量が高めなんで・・・
スイマセンでした。

太鼓オリジナルサントラ、そろそろ欲しいですね〜
854ゲームセンター名無し:02/04/16 06:45 ID:DfPeWgcw
age
855ゲームセンター名無し:02/04/16 09:05 ID:rV9NaUIo
「かんたん」の曲だけど、「ラジオ体操第一」は長く感じます。ゆ
っくりすぎですし。実際に体操をしている時はそう感じないのに。
856ゲームセンター名無し:02/04/16 09:12 ID:G4jfZGwM
>>855
ゆっくりといえば、太鼓の達人愛のテーマでしたっけ。
あの曲が一番スローなのじゃないでしょうか?
ゆっくり過ぎても、タイミングが難しいものですね。
857ゲームセンター名無し:02/04/16 17:18 ID:cGG1iCMQ
>>856
太鼓の達人愛のテーマで見事落としました。
スローテンポな曲の方が激しい叩きを要求される曲よりよっぽど難しいです。

どうでもいいが「虹色夢色太鼓色」の歌詞をうpしてみるテスト。

宵闇のお祭り広場 光り出す提灯の中 聞こえ来る太鼓の音に あふれ出す思い ハートビートさ
お面をつけた小僧たち 和田イヌも太鼓の前に集まって 楽しげにリズムに合わせ踊り出す
Dancing!どどんどん Dancing!どどんどん きらめくよ
虹色夢色太鼓色カッカ! 花火がドンとなりゃ夜空はドンだフル
迷わずに叩き続けよう 力の限り これが太鼓の 達人
858daily age ◆P.4mZG16:02/04/16 19:45 ID:DfPeWgcw
>>833
感激 daily age
859ゲームセンター名無し:02/04/17 00:31 ID:IGcEG1m2
カッカ!とかドンドン!とか歌うのがちょっと笑えるんですよね、アレ。
ただ叩いてて結構楽しい曲です。これと波乗りジョニーは実に気持ちよく叩けて
良いです。

高難度の曲はなんかせわしなくなっちゃって・・・
860ゲームセンター名無し:02/04/17 23:04 ID:qkeAZnuk
ドドカッ ドドカッ ドドカカドドカッ
861ゲームセンター名無し:02/04/17 23:27 ID:cLKbOVhQ
↑トラベリング?
862ゲームセンター名無し:02/04/18 00:15 ID:5Amj65yY
トラベリング…ナニアレ
☆5のわりに太鼓侍などより苦手です;;
863ゲームセンター名無し:02/04/18 01:37 ID:Tcq4M.UM
『太鼓の達人3』の和田どんだドン!
シリーズも3作目を迎えたことを記念して、
ドンだ〜ページも微妙にリニューアルしたんだドン!

本当に微妙だドン。
864ゲームセンター名無し:02/04/18 01:44 ID:cH5yOPxs
ゲームウェーブでやってる
865ゲームセンター名無し:02/04/18 01:46 ID:DnJqMkcs
GameWaveは太鼓3の大戦モードか
866ゲームセンター名無し:02/04/18 02:03 ID:38YdKU6E
たまにはタンバもテレビでやってほすぃ。
867ゲームセンター名無し:02/04/18 11:23 ID:.kCKHaMk
>>863
本当に微妙ですね。
でも、オープニングムービーが見れるのはありがたいですね。
この前「虹色」をうまく打てなかったので。
868ゲームセンター名無し:02/04/18 12:43 ID:1qA38Lf.
>860に続いて

ドン カドン ドカッ とくれば?多分一曲しかなかったと思うけど。(一小節)
869ゲームセンター名無し:02/04/18 19:43 ID:y/Z99iC6
はぁ…侍の「ドカカドカッカ」が全然打てません…
870ゲームセンター名無し:02/04/18 21:25 ID:OfTQjrEc
>>869
ド カ カ ド カ
左右右左右

でどう?交互に叩こうとすると無理が出てくると思う。
2連打なら同じ腕で叩いても大丈夫かと。
871ゲームセンター名無し:02/04/18 22:43 ID:BHW96MNU
>>860
クラシックメドレーかな?
侍、バチお先生ともに安定してクリアできるようになってきたけど、未だにこればっかは
クリアできん!
872ゲームセンター名無し:02/04/18 22:55 ID:1qA38Lf.
>871
正解〜あの部分が一番印象に残っています(笑
この曲は実はキツイのは序盤のみでドドド ドドド・・・の連発以降からは
結構楽なんで序盤でそこそこ稼げれば十分クリア狙えますよ。
そういう意味ではトラベリングと同じですね。
873daily age ◆P.4mZG16:02/04/19 18:09 ID:BOHqNdjo
daily age
874ゲームセンター名無し:02/04/19 20:23 ID:7i8cqri2
>>870
アドバイス感謝。多少は打てるようになりました。
トラベリングにも応用できますね、これ…

クラシックメドレーは正直スピードが最大の敵です。
テクニックでは他2曲の方がきついかと…

でも慣れてないとUNITE!の終盤の方がキツイかも。
875ゲームセンター名無し:02/04/19 21:01 ID:d2IBB5WQ
ドドカカ系は腕が温まってからじゃないと失敗しやすいね。
876(´°∀°`):02/04/20 03:46 ID:O5YRmzWg
>たいこのしくみさん 詳しい解説有難うデス。アレって厚さが3,4センチもあったんですね。
           ちうか、以前クラッシャー厨に穴を開けられていた太鼓を見ましたが、
           そんな厚さをぶち抜くなんてドンナ叩きっぷりだったんだろう...
>daily ageさん   もう連打カロヤカーに叩けるようになりましたか?慣れてくると、
           インパクトの瞬間に親指を支点に薬指小指だけをクイックイッて握って
           叩く、自然に手首の反しだけで叩くヨウな砂ッピーな叩き方に
           なていると思うので、そうなると連打も楽です。まぁ腕の
           振り降ろしで叩くような豪快な叩き方も愉しいのですが(w
>875さん      私は1曲目の試運転はクラシックロックや太鼓侍、トラベリングなんかが
           多いです。ちうかむしろ腕の暖まていない1曲目だからこそ
           氏ぬかも?...ノルマ失敗かも?...の限界トップスピードプレイの方向で(w
877ゲームセンター名無し:02/04/21 00:08 ID:G3kNP2sE
太鼓まだ入ってない…
878ゲームセンター名無し:02/04/21 01:41 ID:DKg6.Naw
近くのゲーセン行った時には欠かさず太鼓3にコイン投入。
今までふつうモードでマターリやってたが、一丁むずかしい
モードはどれくらいスゴいかとおもって挑戦してみた……
(挑戦曲は「残酷な〜」)

……もいちどふつうモードで精進せなと思った...
879ゲームセンター名無し:02/04/21 03:30 ID:GobttYkg
>>878
残酷な天使のテーゼは、はじめてのむずかしい挑戦では厳しいと思う
☆3の中でもリズムが変速だったり、慣れてる人でも切れる赤赤赤青の
16分も出てくるので、 ☆1とか2で練習すれば?
880ゲームセンター名無し:02/04/21 08:15 ID:jCBHwJUY
>879
☆2のセーラームーンも初めてのむずかしい挑戦には向いていない
と思う。☆1がおすすめ。
881878:02/04/21 19:51 ID:DKg6.Naw
>879-880

アドバイス、ありがとうございます。
今度は星ひとつから頑張ってみますよ。
882ゲームセンター名無し:02/04/22 07:40 ID:x7KsvGnY
ところで…
太鼓のバトルモード、やりました?
ものすげぇ事になってますが(苦笑)
883ゲームセンター名無し:02/04/22 10:14 ID:6S2pKAZg
バトルモード、知人とやるとお互いノーミスになります(笑
譜面覚えるまでやってんじゃねー、と突っ込まれそうですが

あ、その場合まったくのイーブンです。引き分け。
スコアは関係ないみたいです。
884ゲームセンター名無し:02/04/22 21:36 ID:hikjyijY
今回の太鼓は達人もらうのキツいね。
まだ1回だけだよ。
いまんトコ、フルコンできたの「残酷な・・・」(難しい)だけだし。
885ゲームセンター名無し:02/04/22 22:57 ID:pmjNy.tQ
くー、ついにクラシックメドレーをノルマクリア達成!
まだギリギリだが大躍進だ!
886ゲームセンター名無し:02/04/23 00:39 ID:vs3fuHGk
>884
私はむずかしいで「マリオネット→夏祭り」の両方フルコンボで125万程度
この辺の曲ならちょっと練習すればフルコンしやすいと思うのだがどう?
887ゲームセンター名無し:02/04/23 01:00 ID:SBv6ee66
UNITEフルでとりあえず73万位。
二曲目ルパンに逃げて(笑 72万。

某店の”もな〜”145万は俺です。
とりあえず全部コンボが繋がる様になってからでないと
ハイスコア用の曲はわからないね。
上三つはまだまだフルコンボへの道は遠い・・・
888ゲームセンター名無し:02/04/23 01:45 ID:Uc5uCq/A
>886
あなたは・・・いえ、そっちの掲示板で書き込みます。
旧曲だったら「LOVEマシーン」も。
889ゲームセンター名無し:02/04/23 20:02 ID:PqVSYT8Y
くやしい!!
こないだクラシックでフルコン達成寸前までいったのに、
最後のゲキ連打で落ちた…(泣)

あの40(だっけ?)きつすぎるよー(TT)
890daily age ◆P.4mZG16:02/04/24 08:53 ID:IOj/QR2c
daily age

>>876
アドバイスありがとうございマス
いまちょっと手にマメができてきて痛いです。。。

何かいいマメ対策してる方いらっしゃいますか??
タンバリソみたいに手袋にテーピングがデフォでしょうか?
891ゲームセンター名無し:02/04/24 09:35 ID:E/dvtPOI
軽く握って手首で打つようにすると比較的疲れは少ないです。
ただ、譜面を把握&三連譜やドドカカ連打慣れしていないとキツイかも知れないですが。

前100円三曲設定のところに間違えて200円投入。後ろに人がいなかったので
計六曲ぶっ通しでやりました(笑
892ゲームセンター名無し:02/04/24 10:10 ID:VpikB0BU
お初に書き込ませていただきます。

ハイスコアルートについて・・
自分でいろいろ叩いてみたところ、最も稼げるのは(理論値でなく、難度も含めてのスコアの出し易さ)
UNITE!ではないかと思います。80万オーバーは今のところこの曲だけです。

もう1曲は悩むところですが、候補かなと思った曲をそれなりの「良」率でフルコンボ達成した結果
太鼓侍&バチお先生→72万程度
クラシックメドレー(ロック編)→76万程度
夏祭り→70万程度
となりました。
Travellin'やルパンも試しましたが、それ以下でした。

今のところUNITE!&クラシック(ロック)でスコアアタックをしていますが、
クラシックはようやっとフルコンボという状態でも75万くらい出ていたことを考えると
どうやら侍&バチおは候補から外れそうです。
893ゲームセンター名無し:02/04/24 10:19 ID:bD2khW5I
↑ クラシックようやっとフルコンボは72万くらいでした。
  書き間違いました・・
894ゲームセンター名無し:02/04/24 10:26 ID:Ek8WgmOc
スコアルートではなさそうですが、むずかしいコースの「たのしい太鼓道場」が面白いです。
最初は練習のような譜面なのですが途中からナムコゲームミュージックになり、
譜面分岐で後半までに達人になると豪速い連打「カカカカドドド」(だったか)が
待ち受けています。

ナムコ曲はドラスピ>?>マッピーなんですが、間の曲がよくわかりません。
つなぎでリズムを入れているだけなのかなあ?
895ゲームセンター名無し:02/04/24 12:42 ID:ErWwmrgc
結局ドラゴンセイバーは入らなかったんだね(笑)
896ゲームセンター名無し:02/04/24 13:16 ID:plIcl.5k
この前「むずかしい」のエンディングではじめて、どんちゃん絵描
き歌(正式名称は?)以外の歌を見ました。バチお先生の絵描き歌
でしたが、条件はあるのでしょうか?
897ゲームセンター名無し:02/04/24 13:49 ID:d9jVkDDQ
>>896
私も見ました。
スコアアタックするようになってから、バチお先生の絵描き歌をよく見ます。
クリア時のスコアに関係あるのでしょうか。

他にも絵描き歌はあるのかな?
898ゲームセンター名無し:02/04/24 22:51 ID:XSRl8oQI
アルカディアの第1回集計終わったのでage
899ゲームセンター名無し:02/04/25 01:10 ID:Pzc4RI5M
太鼓スレは独立せず次スレもマターリですか?
900planner ◆BNFi.wfY:02/04/25 01:20 ID:/z/Txx8Q
 つーか太鼓もう出ない気が…。
901(´°∀°`):02/04/25 04:44 ID:ltzJEdmQ
>878さん 勿論一概には言えないと思いますが、かんたん、むずかしいを問わず、
      クリアという点に於ては、おおよその目安として同じ☆数の曲どうしでは
      3の新オリヂナル曲>3の新版権曲>1、2のオリヂナル曲>1、2の版権曲
      という難易度序列に大体なていると思うので、初めての選曲に迷う時は
      その辺も念頭に置いて選曲してみるのも吉かもです...ガンバーテ下さい...
>dailさん 豆ですか...ガンバーテますね...太鼓は、上手い人でも手袋やテーピングしる人
      は個人的には見たコトないです...私も久しぶりだと、多少親指内側面の皮
      が赤くなるコトはありますが、ソコにバンソウコウ貼ってカン(゚ワ゚*)ペキ!な感ぢす。
      daily ageさんの場合は私も経験があるのですが多分、未だ慣れていない
      故のバチ握りや叩きに必要以上に力を入れすぎているからという過渡的
      な弊害だと思うので、慣れて余計なチカラが抜けてくるとタンバリンと違って
      ナンの対策も要らなくなると思うです。逆に言うと、手を痛めているうちは
      未だ未だ余計なチカラが入りすぎているちうコトで...
      チウコトで、必要になくなるまでは擦れている部分にバンソウコウを貼って逐次
      対処されるのが宜しいかと...
902(´°∀°`):02/04/25 04:45 ID:ltzJEdmQ
>892さん UNITE!、コンボ継続中でも達人から落されます...ルパソもだし...コレ系は苦手...
      個人的には点数は全然気にしていないので連打はアマリ叩いていませんが、
      ソレでもクラシックロックだけは確か何度か75万逝ってた気がしるのでコレがイイかも...
      アト、トラベリングとか☆の少ない曲は確か良くて60万で点数狙いには問題外ぽ...
      ちうか、今日久しぶりに叩いたらクラシックロックの途中の連打ドドドドカドド...(?)
      が禿げしく見切れなくなっててうとぅ...
>899さん 以前単独スレだった太鼓スレはドレもスグにdat落ち→忘れた頃にまたスレがたつ→
      スグdat... という感ぢで、せっかくの情報/話題も分散&ループ、尚且つこのスレ
      をたて直す当時、しばらくの間太鼓スレが無い状態が続いていたので、だたら
      こちらのスレに統合→太鼓も一緒にマターリ語りましょう...ちう経緯でございます。
      個人的には太鼓好きな私としては単独スレは大歓迎ですが、多分今回も、3が
      出たばかりの今こそスレも回るでしょうが、多分また1ヶ月もしないウチに同じ
      轍を踏み始めるカト...アレだけ趨勢を誇っていたタンバリンも時期を過ぎればご覧の
      ヨウに小休止状態ですし...
      太鼓やタンバリンしかプレイしない人にこのスレは甚だ利便性が悪いとは思いますが、
      チウコトで次スレもタンバリン・太鼓・マイナー音ゲー中心の3毛作スレでドウでしょか?(w
>planさん テクノやバストアムウブやミリオンヒッツの続編が出てないトラウマが弱気の原因でしょか(w
903planner ◆BNFi.wfY:02/04/25 20:16 ID:u4ds/I5Y
>902
 いや、ナムコの大型筐体撤退で相当鬱になってるんで。
 
904ゲームセンター名無し:02/04/25 22:54 ID:mI9Lm7io
>>896-897
ドンだフルとかで「どんちゃん絵描き歌」やると、1番が和田かつ、
2番がおバチ先生を書く歌詞になってるけど、エンディングも2番
まであるんじゃないの?
905(´°∀°`):02/04/26 07:53 ID:MlK8jlE6
>planner さん マヂですか...知らなかったです...太鼓3がカナーリイイ感ぢなのは、
        実は開発者さん達の最後の頑張りだったのだろうか...
906ゲームセンター名無し:02/04/26 08:24 ID:Cp1vCEgY
>ナムコの大型筐体撤退

じゃ、じゃあスレ違いになっちゃうけどORBSはぁぁぁぁぁ
907ゲームセンター名無し:02/04/26 14:25 ID:w7XAwRPo
>904
エンディングはそんなに長くない。
908ゲームセンター名無し:02/04/26 20:56 ID:1XZEuUek
ドンだフル!モードでできたんか・・・<絵描き歌
しかし、かつ不遇だな。まさにルイージ。
909ゲームセンター名無し:02/04/26 21:49 ID:LPIjlgmc
太鼓3の一番の改善点は、曲名に番号がついたことだろう。
これで前回どこまでクリアしたか分かりやすくなった。

とりあえずドンだフルで新曲を番号順に1曲1曲クリアしている状態。
現在15番の「ムーンライト伝説」までクリア。44曲中新曲何曲だっけ?
何しろ体力と財力の都合で1日2回までしかプレイできないから先は長い。

「すすめ!ドリラー」で地底人が出てくるのは面白かった。
しかしただ一人仲間外れのホリンガーZがかわいそう…

ところで、「ラジオ体操第一」を本当にラジオ体操しながらクリアできたら
すごいと思う。
910ゲームセンター名無し:02/04/26 23:24 ID:uFTXEDkA
キーマニ家庭用から始めて、最近ゲーセンデビューしたんだけど、
あれ、一人用でも両手でやってる人いるんだね〜
あ、もちろん一部の曲は両手を使うんだけどね。
Mr,Moonの間奏?とか。

下がりすぎアゲ
911ろろろ:02/04/27 00:35 ID:vTGWkwZs
>>910
ん?LIGHTを両手で弾いてますがなんかまずい?
912ゲームセンター名無し:02/04/27 01:54 ID:lHDQfTsA
>>897
エンディングどうやら、1P側がドンちゃんで、2P側がバチお先生
という感じではないでしょうか?
問題は二人プレイでクリアしたのを見たことがないので、
カツの絵描き歌だったらいいな、といってみるテスト
913ゲームセンター名無し:02/04/27 10:23 ID:aJc/4m5o
「太鼓の達人3」の収録曲44曲
↓うち、版権もの(クラシック含む)32曲、
ttp://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/taikono-tatsujin3/index.html
うち、ナムコオリジナル12曲
どんちゃん音頭、ハロー!どんちゃん、マッピー音頭、
ラブリーX、ゴー・ゴー・キッチン、すすめ!ドリラー、
たのしい太鼓教室、虹色・夢色・太鼓色、太鼓侍、
風雲!バチお先生、絵描き歌(正式名称忘れた)、・・・

あと1曲が思い出せません。
914(´°∀°`):02/04/27 12:12 ID:TatFaIAM
>908さん 和田カツ=ルイージ説、的を射過ぎててワラタです(w
>909さん かんたんで、所所真似入れながらプレイしている人は見たことありますよ。
      途中で恥ずかしくなたのか途中でミルミル動きが小さくなっていきましたが(w
>913さん 「太鼓の達人〜愛のテーマ〜」ぢゃないでしょか?
915913:02/04/27 17:58 ID:B5B9yJ8I
>>909
新曲は、
版権もの19曲(クラシック含む)、
ナムコオリジナル7曲、
で、計26曲です。

>>912
ありがとうございます。
>>914
ありがとうございます。
「愛のテーマ」も「ドンだフル!」オンリーなのでしょうか?
916首領パッチ:02/04/27 18:12 ID:.W2UHBRk
バチお先生クリア出来るようになったけど、太鼓愛のテーマがクリアできん。
ドン連打の所って、ドドドドドンってタイミング?
917ゲームセンター名無し:02/04/28 01:06 ID:9UWCn7ss
侍フルゲージ安定、バチ先生もう一息、トラベリング初見で余裕。

なのにクラシックメドレーがまったく叩けないのですが。
918ゲームセンター名無し
慣れだ慣れ。