ARIKAの格ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
好きなひと手をあげてー!
22:01/11/06 22:30 ID:8K09ZFHn
ダラン大好き。
ファイティングレイヤーも結構好き。
でもやっぱりダラン。
でもストEX3はだめだぁ。
3ゲームセンター名無し:01/11/06 22:30 ID:FcqiBEj1
4ゲームセンター名無し:01/11/06 22:30 ID:WqPEg/1R
4
5ゲームセンター名無し:01/11/06 22:35 ID:EJVYD1a6
「AKIRAの格ゲー」に見えた人手をあげてー!
6ゲームセンター名無し:01/11/06 22:39 ID:IuqAkymC
AKIRA爆発で終冬
7ゲームセンター名無し:01/11/06 22:42 ID:qS3yCuY2
漏れもAKIRAかと思ったsage
8ゲームセンター名無し:01/11/07 01:19 ID:yInAcqKM
ARIKAの格ゲーって、
 ストEX
 とその焼きなおしシリーズ
以外に何があったっけ
9ゲームセンター名無し:01/11/07 01:37 ID:+49P0POo
kof2001
10ゲームセンター名無し:01/11/07 01:38 ID:Ctggkudx
テツオの格ゲーじゃん
11 (  )y-~~ 黄昏さん:01/11/07 01:43 ID:Ipw4wXUp
ジャニス・ルチアーニの画像きぼんぬ
12レイヤーは乳揺れあり:01/11/07 03:51 ID:+YisPMNS
ストEXよりレイヤーのほうが好きだな。
リュウ・ケン・豪鬼はもう飽きた、見るのも面倒なくらいだよ。
レイヤーにアレンがいなけりゃ最高なんだが。
13ゲームセンター名無し:01/11/07 05:24 ID:RVmUz+jw
AKIRAの格ゲー?
そんなんねえはずだぞ。
もしかしてタイトー繋がりでサイキックフォース?

って思った。正直すまなかった。
14ゲームセンター名無し:01/11/07 05:34 ID:YnHH8KDH
>>13
サイキックフォースはどっちかって言うと「X」では。

初代EX一押し。
2はオリコン(エクセル)苦手な自分にはちょっと辛い。
3は仁王様しか記憶にない。
ファイティングレイヤーは四方が壁で息苦しい感じがあるのと
何か動きがもっさりしてる様な・・・漢祭りは最高だが。
エンジェリックレイヤーは当然見た事ないので知らない(笑
15ゲームセンター名無し:01/11/07 22:31 ID:FlBesVIK
七瀬!ブレア!シャロン!みんな好きだー!!!
16ゲームセンター名無し:01/11/09 23:48 ID:g6gSyRpZ
>>15
同士よ!!
17ゲームセンター名無し:01/11/09 23:59 ID:UbnLiJ8/
シャロン姐さん一択だべ!
18ゲームセンター名無し:01/11/10 00:11 ID:XjnRgewJ
ななせちゃんだろー、やっぱ!
19ゲームセンター名無し:01/11/10 00:52 ID:TeOTcCe3
ストEXとレイヤーしか知らないけど、それ以外に格闘ゲームってだしてる?
ストEX(PS版)のトレーニングモードが好きだった。
テーマをこなすと隠し要素でるのがよかった。
20鉄拳4はクソゲー:01/11/10 01:06 ID:VZW+Oif3
sage
21ゲームセンター名無し:01/11/10 02:01 ID:XkRom3iK
>>19
家庭用、アーケード共に無し。

こないだ本家テトリスやったらあまりの@@ゲーぶりに脳が沸騰。
アレンジのツボ押さえてるわ・・・。
22ゲームセンター名無し:01/11/10 08:26 ID:KN2zLAzf
ななせちゃんのメテオコンボサイコー!!!
23ゲームセンター名無し:01/11/10 16:24 ID:yPNulSSE
パンチラあげ
24ゲームセンター名無し:01/11/10 18:55 ID:M9IKXmN0
プルムたんはどうですか?(;´Д`)ハァハァ
空中投げの「うほほほほ」に萌え
25ゲームセンター名無し:01/11/10 19:09 ID:7dkW9m04
EX3はいいんだよ...あれはあれで...いいんだよ...
26ゲームセンター名無し:01/11/10 22:50 ID:goRjSZux
エリアたんハァハァ…
メガネさいこー!!
27ゲームセンター名無し:01/11/10 23:28 ID:aeEDSiIC
レイヤー移植されないかなー。ゲーセンで一回しかやってないよー
28ゲームセンター名無し:01/11/10 23:59 ID:NoeMuJs9
>>26
ほくとの新衣装と言い、アリカはサクラ大戦でどこまで引っ張るつもりなんでしょう(笑

>>27
アリカHPで同じ様な話出た時「一応話には出るけど無理っぺえ」
てな感じの返信を三原氏が付けてた(涙
29ゲームセンター名無し:01/11/11 00:27 ID:XB2QE1vc
つーかレイヤーの続編出てほしい!
30プロミネ :01/11/11 00:36 ID:mKLvdozI
レイヤーいいねえ。対戦少なかったけど(悲
コンピュータ戦が面白かったな。鳥が苦手だった・・・

ARIKAにはこの冷えた格ゲー業界に一石を投じて欲しい・・
ある意味チャンスだと思うんだが。
31ゲームセンター名無し:01/11/11 02:35 ID:Uu2GdjRC
レイヤーて全員がイロモノっぽかったからあんまり受けは良くなかったのかな。
アリカの格ゲーは3Dなのになんか2Dっぽい感覚でできておもしろいと思うのに。
ラスボス(?)の股間突き出すようなモーションの技またみたいなー。
三原のひと頑張って出してほしいです
3260式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :01/11/11 03:22 ID:+pztzJ27
ブレア復活してくれねーかな・・・
あの白い衣装は透けそうで良い(笑)
ポリゴン技術が上手いところと組んでEX4出してくれ
33ゲームセンター名無し:01/11/11 10:52 ID:HpmLE+bF
結局カプリッチョって何者かしらん?
34ゲームセンター名無し:01/11/11 11:49 ID:bMibopSP
「AKIRAの格ゲー」に見えた
35ゲームセンター名無し:01/11/11 12:09 ID:wF3eF2rZ
>>34
既出。
36ゲームセンター名無し:01/11/11 13:17 ID:2+xLfPG+
>33、きのこ職人
コンボネーミングシステムが好きでした、テロテロガブリッチョ
37ゲームセンター名無し:01/11/11 13:49 ID:Kq2kEOBb
みなさんエクセルうまく使えます?
ちなみに表計算ソフトではない…。
38ゲームセンター名無し:01/11/11 17:14 ID:Uu2GdjRC
オリコン系統のシステムはなかなかうまく使いこなせません。
対空オリコンとか飛び道具ぬけつつ反撃とかできれば中級者クラスなのかな?
39ゲームセンター名無し:01/11/11 18:16 ID:BZuVKmAO
純白レオタードのブレア萌え〜

・・・ハァハァ
40ゲームセンター名無し:01/11/11 18:44 ID:A/bzh7dK
>>39
レイヤーの2Pカラーもいいよん!
下着みたいで。
41ゲームセンター名無し:01/11/11 19:36 ID:OtLpuujv
2プラスのエクセルは同じ技の連発が可能で楽だった。
2は考えるのが面倒であんまり使ってなかったり。
42ゲームセンター名無し:01/11/11 22:53 ID:Xk493iSy
ARIKAでレイヤー、だからエンジェリックレイヤーだと思ったよ
エンジェリックレイヤーも格げーになんないか、なー
43ゲームセンター名無し:01/11/11 22:59 ID:X/URQnQJ
>>42
PS2向け?に作ってはいたものの、開発中止になったようだ。
44ゲームセンター名無し:01/11/12 00:05 ID:jBXICw8R
>>41
確かにEX2のヤツはムズかった。
オレも本格的に使い始めたのはEX2PLUSからだ。
45ゲームセンター名無し:01/11/12 00:07 ID:6voFIc8k
オリジナルはこのメーカー向いてないな
46ゲームセンター名無し:01/11/12 01:03 ID:0z9GJnxx
でもレイヤーのキャラってなんかストシリーズより好き。
ブラックジャックみたいな軍人さんすごい好きだった。
あと髪が緑のおなご。
47ゲームセンター名無し:01/11/12 01:24 ID:5FPdKVlV
>>45
オリジナル?

レイヤーはストEXの改良版だから、この会社オリジナルなんて1つも無いと思われ
48子供:01/11/12 02:31 ID:hsNtQEVw
がんばれエクソダスー!
49ゲームセンター名無し:01/11/12 02:44 ID:CuwlP7H/
>>47
まだ出てないけど、テクニクビート。
50ゲームセンター名無し:01/11/12 03:09 ID:PBarCErF
テクニクは音ゲーだけどな。
テクニクティクスは人気こそ無かったものの評価は非常に高かった。
速くビート出て欲しい、というかサッサと情報公開してほしいね。
曲とか。
IRもやるだろうと思うし、盛り上がるといいな。
51鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/12 03:11 ID:26KMpsq4
そんなんARIKAに出てくるいっちゃんについても語りたくなってきた(w
あれって、漫画のためにキャラ作ってて結構やるもんだねと関心。

>>31
>アリカの格ゲーは3Dなのになんか2Dっぽい感覚でできておもしろいと思うのに。
激しく同意。
身内では好印象だけどARIKAって、CAPCOM好きぐらいにしか知名度無さげ。
社長がCAPCOM出身ってのが有るんでしょうけど。
52ゲームセンター名無し:01/11/12 03:52 ID:u4UhZZZo
>>51
「『カードキャプターさくら』のゲーム作った会社」の方が通りが良いと思われ。

個人的に、NIN氏にはカプコンに戻ってもらって
現在のSFシリーズに喝を入れてもらいたく。
53ゲームセンター名無し:01/11/12 03:58 ID:oGyKIGSi
レイヤーは結構遊んだねぇ〜
ジャニスとイーグル(どう見ても優作)がイカす!!
54ゲームセンター名無し:01/11/12 05:34 ID:5FPdKVlV
>社長がCAPCOM出身ってのが有るんでしょうけど。

ストEXシリーズしか存在知られてないだけでは
55ゲームセンター名無し:01/11/12 09:09 ID:4n5Lwt/Q
>>53
イーグル?ジョージじゃない?
56ゲームセンター名無し:01/11/12 12:12 ID:DHVC6ccm
>>51 あの「いっちゃん」は素では?
57ゲームセンター名無し:01/11/12 12:25 ID:vo12OmMb
AKIRAに見えてしまったよ
DVDの身過ぎかな(笑
58鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/12 17:23 ID:g4dxuEnv
>>56
素かも知れないと思ったけど、ARIKAの公式掲示板見たら普通の人だったよ。
でも掲示板だから堅苦しく書いてるだけかもしれない。
いやぁアルカディアの好きなコーナーに入るけど、広告だから入らないのよ。
59ゲームセンター名無し:01/11/12 19:49 ID:XwaoecA7
AKIRA禁止令発動
60私もあの広告は好きだが:01/11/12 21:14 ID:2m2bdCqY
61鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/13 02:55 ID:Rv64Q5Wp
>>60
ありがとうぶっ通しで見させてもらった。
開発の部下?二人が泣かされているのはてっきりネタ作りと思っていたが、素だったとは。
Street Fighter EXで格ゲー復帰を果たしただけに感銘深いのだが、
真相らしきもの知ってショックだ。
正直ARIKAも長生きするかが疑問。

でもこれだけは言いたい。
Street Fighter EXはZERO系なじめない人にはかなり熱いと思う。
3以外名作です!!
62プロミネ :01/11/13 03:02 ID:5WpArQ28
3なんで駄目なのか教えてくれないか
63ゲームセンター名無し:01/11/13 12:02 ID:uk4E40D9
3はよく知らんな〜…。
PS2欲しいな〜…。
64ゲームセンター名無し:01/11/13 12:26 ID:5dcamJit
対戦相手いないとただの糞ゲー
いても糞ゲー
65ゲームセンター名無し:01/11/13 13:28 ID:Wp4Sq6vg
うむ。三原の人とは関係なく、EXは好きじゃ。
66ゲームセンター名無し:01/11/13 14:41 ID:PNa20d5D
そーいや三原の人ってさりげなくゲームキャラになってんだよね。
○京のゲームで。
ジャンアリカって名乗ってたかな?
67鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/14 14:03 ID:pflnaRYf
>>62
決して、駄目じゃない。
PS2初期によく有る普通のゲームって感じがする。
モーメンタリーコンボやタッグバトルは結構良いと思う。
あと一人でオリキャラ育てるモードで最速昇竜なんじゃそらとか、
問題点もある。
俺は友達の家で数時間以上やっただけで所有はしてない。
PSの性能の限界まで引きだしたEX2 Plusとは色々見劣りするんだよな。
2で強いのが3で弱体化してたりでゲンナリとか、3のガルダ強すぎとか。
68プロミネ :01/11/14 14:25 ID:oPrkOS3y
>>67
レスありがと。
つまらんってわけじゃなさそうだね
安かったら買お
69ゲームセンター名無し:01/11/14 14:53 ID:e81/Zk1d
そういえば近距離黄昏ウリアッ上をスパキャンして超絶鬼神ボムって割り込まれる?
70せ ◆aBQQi66Q :01/11/14 14:58 ID:n2BMwy8m
EX3、漏れは駄目だと思う。
普通に、面白くない。
71ゲームセンター名無し:01/11/14 15:21 ID:e81/Zk1d
EX3、一回4人でやってみたかった・・・
72ゲームセンター名無し:01/11/14 21:26 ID:LDTWpBGN
ブ、ブレアのレオタード

・・・ハァハァ
73ゲームセンター名無し:01/11/14 22:07 ID:4zl71yP5
こちら側シャロン・相手を七瀬

忍冬発動。ボタンは押しっぱなし

ジャンプで飛び越す

背面から確定アサルトライフル

ハァハァ(;´Д`)
74ゲームセンター名無し:01/11/15 05:50 ID:n/NTEGHM
EXって音楽イイよね。
75ゲームセンター名無し:01/11/15 15:07 ID:ZpxzHuG0
>74
そりゃあの面子ですもん。
1のガルダの曲最強。
76プロミネ :01/11/15 17:18 ID:YgCKhHSm
>>75
同意!

初代からやってるのにいまだスカロドリームスペシャル(?)見た事無い俺・・・
家庭用の1で出ねえ!!
77ゲームセンター名無し
ジャニス萌え。
ARIKAの格ゲーのイラスト描いてる人ってなんて人?
やっぱりCAPCOMから来た人?