Beat Mania UDX 6th I.R. Light7-Mode

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MUSASHI:01/10/24 14:28 ID:Ehx1VgZM
ライト7でスコア伸びずに悩んでいる人、書き込め!!
2名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 14:33 ID:D0ZL81rY
正直スレ立てるほどの事じゃないと思うんだがなぁ・・・。
3ゲームセンター名無し:01/10/24 17:11 ID:UzPZeR/o
スコア伸びずに悩んではいないけど、他の人のパスワードの取り方が知りたい。
みんなどうやって取ってるの?携帯に入れるとか?
それとも、紙とペンでメモるとか?
マジで気になってます
4文盲 ◆mOnmOUQY :01/10/24 19:50 ID:ukS7nq0l
正直自分以外取人見無
5ゲームセンター名無し:01/10/25 01:22 ID:ob/+QCNl
>>3
自分は、携帯に入れてるけど知り合いは手帳等にメモってるよん。
6ゲームセンター名無し:01/10/25 01:59 ID:/0p8mdAB
>>5
レスどうもです。
その知り合いの人は次にやる人とかがいた場合もメモったりしてる?
7ゲームセンター名無し:01/10/25 05:12 ID:Lf0MN/31
>>3
俺はスコアラーじゃないんだが、見た話でいいかな?
まぁ、IR上位の人もいるゲーセンでだけど、
みんな、紙や手帳を鍵盤の奥の方において、プレイしてたな。
それでその半分ぐらいの人が、一曲終わるごとに紙になんか書いてたよ(スコアか。)
んで、5曲終わってDJ NAMEバババッと打ってから、パスワードメモしてたよ。

次にやる人いても、みんなメモしてた。そのくらいのことは、気にしなくてもいいと思われ。
スコアラーなんだな、って目で見られるぐらいだな。
そういうの気にしてるわけじゃなかったらスマソ。。
久々のマジレスー
8ゲームセンター名無し:01/10/25 19:07 ID:7iEkmFRy
>>7
こちらの方もどうもです。
メモ取る時間くらいはそんなに迷惑じゃないのかな?
でも、たいしていいスコアでもない人間が、
待ってる人がいるのにメモ取るのはやはり気が引けますな
95:01/10/25 23:02 ID:K+pBKfWt
>>3
自分は、人が待っていてもPassとるよ。
ちなみに、その知り合いもね。
確かに大したスコアじゃないのにPassとるのは最初の内は気が引けたけど
その内慣れるよ。
10ゲームセンター名無し:01/10/26 18:49 ID:sqpAI8VV
>>5
そうですか、それじゃ時々やってみようかな?
アドバイスどうもでした。
11ゲームセンター名無し:01/10/28 07:02 ID:Y42rpM7J
age
12ゲームセンター名無し:01/10/28 07:08 ID:LmIxjNIz
>>1は氏ね
13ゲームセンター名無し:01/10/28 11:30 ID:qmQc9wuH
俺もPASS取らないAAA連発常連のなかでAAでPASSメモるのは抵抗あるなぁ。
まあ取らなきゃもったいないので取るんだが。
とはいえ「この程度のヘタレスコアで申請かよ、けっめでてぇな。」なんて
人はごく少数派であると信じたい。小一時間ほど信じつづけたい。
14ゲームセンター名無し:01/10/28 11:36 ID:OIp9Da65
ハァ?パスワード取るまでが1プレイだろ?
スコア気にしてない奴はそれを放棄してPASS飛ばしてるだけじゃない。
PASS取る時間がウザイから、一瞬で暗記しろとでも言うのか?
同じプレイ料金払ってんだから最後まで楽しませろよ。

7KEYSしかやらない奴がEXやってる奴ウザイってのと同じレベルだな
またはFREEやってる奴がFREE以外で3曲以上やってる奴に文句言うのと同じ。

気にすることじゃないだろ。こんな事気にすること自体もうね、アホかと、バカかと。
15ゲームセンター名無し:01/10/28 11:40 ID:OIp9Da65
IRは自分と同等のレベルの奴と競うのが楽しいんじゃない?それで上に上っていけたら
モット楽しい。
AAAクラスしか登録しなかったらAAAレベル未満の人は競う事も出来ない、
だから、どんなスコアの人も積極的に登録してくれたほうが、自分の目標を設定しやすいでしょ。
上位取るのだけがIRの楽しみ方じゃないよ
16ゲームセンター名無し:01/10/28 11:43 ID:OIp9Da65
自分がPASS取るの放棄してるんだからPASS取ってんじゃねーよウゼーな、とか思う奴って
自分がFREEで3・4曲やるのを放棄してんだから、お前も7KEYSやEXやるんじゃねーよ、
とか思うんだろうな。
17ゲームセンター名無し:01/10/28 14:49 ID:cQLPQYap
確かにそういう自己チューな奴多いね、特にクリアラーに
18ゲームセンター名無し:01/10/28 14:57 ID:cQLPQYap
前もどっかでEXやってたら、常連に「待ち時間長くなるからもう来るな」って追い出された
っての有ったけど・・・・
19ゲームセンター名無し:01/10/28 15:04 ID:cQLPQYap
ウッチー板だったかな?
20ゲームセンター名無し:01/10/28 21:04 ID:KhNc3NZw
>>18
ひどい話ですな。
21ゲームセンター名無し:01/10/28 21:09 ID:4XFPxxeY
>>14
エンディングと同じ感じでほとんどの人が用がないイメージだからじゃない?>パスワード
22ゲームセンター名無し:01/10/28 21:10 ID:IMcYCKUA
fu-nn
23ゲームセンター名無し:01/10/29 10:53 ID:1Ujy34Zr
6th というわけじゃないけれど、Light7 ってことで書いてみます。

Light7 って純粋に譜面が無いものがあるので辛いことがあります。
Get on beat [wild style] と、regulus 、それぞれの LIGHT7 の譜面、どっかにないかなぁ・・・

どなたか存在する場所をしっていますか?
(画像、 bms どちらでもいいんですけれど)。
24ゲームセンター名無し:01/10/29 10:58 ID:uV4Fwk11
>>23
激しくスレ違い
25ゲームセンター名無し:01/10/29 11:10 ID:VOyvd3rh
>>23
無いんなら作ろうか?
26neko:01/10/29 11:33 ID:jgoCBC+M
筐体にメモ用紙とか設置してくれたら嬉しいと思うがどうよ?
27ゲームセンター名無し:01/10/29 11:41 ID:LCXU101e
メモ用紙欲しいね、俺良く持っていくの忘れて、カウンターで紙とボールペン借りるから・・
あと、携帯に入れるより、メモ取るほうが速くていいと思うぞ。
待ってる人いる時は特にね。
28ゲームセンター名無し:01/10/29 11:43 ID:LCXU101e
筐体をネットの接続して直接登録してくれたら良いなw
ネームと個人のパスワード入力してさ。
パスワードは鍵盤1〜7の組み合わせで入力。

以上妄想でした
29ゲームセンター名無し:01/10/29 14:28 ID:AxgufBY9
俺の友達は携帯のカメラで撮影してるよ
早くて(・∀・)イイ!
30ゲームセンター名無し:01/10/29 14:34 ID:3Dfmiuwz
DDRみたいに家庭用とリンクできれば楽なんだけどねぇ
31ゲームセンター名無し:01/10/29 15:10 ID:CBwtVKJ8
携帯に入れてそのままi-modeで登録とかじゃないの?
もしくは携帯からメールで自宅PCに送ってコピペで登録。
なんでこんなこと言うかって言うと俺、前に会心のスコアのPASS取り間違えたから。
結局組換えで24通りくらい試してZと2の間違いだったんだが…。
携帯なら時間かかっても一度とったら間違えないしね。
32ゲームセンター名無し:01/10/29 15:54 ID:G5Jc/SWE
写メールはいいね、絶対間違えないし速いし!
3323:01/10/29 15:55 ID:1Ujy34Zr
>>25
うわー、ありがたいっす!!
お願いいたします(超感謝)。
34ゲームセンター名無し:01/10/29 18:31 ID:uxbxMzGp
>>32
写メールはいいんだが、照明とかが無く、暗いところだと結構読みづらい。
フラッシュ付きのヤツだったらそんなことないのかもしれないんだろうけど
3525:01/10/30 01:11 ID:dl16VBM7
>>23
譜面間違ってたらゴメソ
http://briefcase.yahoo.co.jp/fireblastjp
3623:01/10/30 10:05 ID:kK0fSx9z
>25=35
おー!!
本当に感動しました。心から。
早速、拾わせていただきました。
見た感じきっとあっております。
ありがとうございました。恩に切るです。m(_-_)m
ありがたく精進いたします。

>>24
御意アンド申し訳ない。
37ゲームセンター名無し:01/11/01 11:40 ID:KrGzTSj2
38ゲームセンター名無し:01/11/02 23:49 ID:Kjn5vI5i
あげ
39ゲームセンター名無し:01/11/03 07:41 ID:0Vpyf/7v
俺見た奴は一曲ごとにスコアメモ取ってたな
しかもプレイ前に筐体の上の網の部分から黒い紙(下敷きみたいのかも?)ぶら下げて
譜面の上2/5位隠す、までやってたよ
40ゲームセンター名無し:01/11/03 16:31 ID:TVJqUZe8
IR上位陣の半数はやってるらしい。>紙隠しプレイ
41ゲームセンター名無し:01/11/03 18:18 ID:q5thsSFF
何のため?
42ゲームセンター名無し:01/11/03 18:53 ID:8rhX9TAB
表示領域を狭くするため…では答えにならんな。
表示される譜面の絶対時間を一定にするとかなんとか。
見てから押すまでの時間を長くしすぎないことで集中力を増したり
持続できたりするらしいが。
43ゲームセンター名無し:01/11/03 20:54 ID:6HBfzHuO
要するにそっちの方が光るってこと
何故かそっちのが光る
44ゲームセンター名無し:01/11/03 22:08 ID:l/sXdRpQ
SUDDENじゃダメなのかな
45ゲームセンター名無し:01/11/03 22:17 ID:Aqrsban3
なかなか平均点に届かないなぁ・・・自分
46ゲームセンター名無し
SUDDENは曲の早さごとに変えられないでしょ。
コース1とか随分速さ違うし。
RetroとかSUDDEN要らなくてもBalladは欲しい、って感じで。
Expert5曲中で調整が可能なのが紙。