アケ板自治議論 2 ―ぎゅわんぶらあ自治厨房派―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元65
「結論」はどこにある?
「主観」の定義は何だ?
「賛同」は誰の手に?


(前スレ)
★重要★アケ板自治議論スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1002648435/l50
2元65:01/10/14 08:36 ID:I2/4GHwC
ローカルルール草案(元65バージョン)

■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します。
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください。

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる「おやくそく。」http://www.2ch.net/before.html
・2ちゃんねる「使い方&注意」http://www.2ch.net/faq.html

■ 削除を依頼するときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideをよく読みましょう
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう。
・削除を依頼されたスレッドは、必ず放置すること。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。
3元65:01/10/14 08:37 ID:I2/4GHwC
ローカルルール草案(元827バージョン)

☆削除依頼はちゃんとした依頼法で!
規則にのっとった削除依頼を行わないと、要望を受け入れてもらえません。
【削除ガイドライン】で確認し、疑問があれば【削除議論@アケ板】で質問しましょう。

☆駄スレには放置が一番効果的
厨房が一番嫌がるのは、叩き・煽りではなくて放置です。徹底的に無視しましょう。
終了書き込み・sage書き込みも厨房を喜ばせるだけなので、徹底的に無視しましょう。

☆新スレッドを立てる前に
重複を防ぐために、【大先生の検索】で、類似・同一スレッドが立っていないか確認しましょう。
単発質問やすぐに答えが出る質問については【案内・質問スレッド】で訊きましょう。

☆姉妹板の案内
レトロゲームについては、【レトロゲーム板】へ
コンシューマーゲームは、【家庭用ゲーム板】か【家ゲー攻略板】へ
ゲーム企業関係は【ハード・業界板】へ

☆こいつを見たら、すぐ通報!
ID:aZvN79mVは、すぐにアクセス規制してもらいましょう。
4ゲームセンター名無し:01/10/14 08:39 ID:5jXm+dYl
おつかれ、と思ったが
厨くせえスレタイトル…
5元65:01/10/14 08:41 ID:I2/4GHwC
こんなところに顔出すのは自治厨だけだもんよ。
6ゲームセンター名無し:01/10/14 12:52 ID:IRpZxrI4
なりきりも他板に誘導してほしいの
7ゲームセンター名無し:01/10/14 12:56 ID:fPYyq2sx
>>6
その理由を簡潔明瞭に答えなさい。(30点)
8ゲームセンター名無し:01/10/14 12:59 ID:lp7tLkHw
アケ板からついにネタスレが消えるのか?
寂しいねぇ・・・
9熱波寒波´ ◆wQ95pCac :01/10/14 13:08 ID:pZ+cqbqN
>>8
んなこたーない。
10元65:01/10/14 13:10 ID:h+fT3WmY
いまのところ、「削除に関するルールは、デフォルトのガイドライン以外は必要なし」てことで
落ち着きつつあるように見受けられます。
しかし、あくまで「見受けられる」ってだけ。
なので異論のある方の発言をお待ちしています。

その場合、
 ・既存のガイドラインでは削除できないため、どうしても不都合が発生するケースの具体的な例
 ・その場合、削除できないことが「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
 ・その場合、どうすれば不都合を解決できるのか、具体的なローカルルールの案
をそれぞれ挙げて、分かりやすく説明してください。
11ゲームセンター名無し:01/10/14 13:11 ID:kyPLaOBF
もし>>3のローカルルールで決定したとしたら
「それは絶対守れ」か「できれば守って欲しい」のどっちだろう。

たとえば、アケ板住人とレトロゲームの話がしたくてスレ立てたら
それは、板違いとして削除依頼に出されてしまうのだろうか?
12ゲームセンター名無し:01/10/14 13:13 ID:GNuU8d4G
なりきりはなりきり板へ。
ここより(ある意味)殺伐としていて良い。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/
13ゲームセンター名無し:01/10/14 13:16 ID:401QNoRn
>・それぞれの板のローカルルールで禁止されていない限り、
> 強制的にこの板への移動や誘導は避けてください。


前スレにも書いてたが。
14ゲームセンター名無し:01/10/14 13:19 ID:kyPLaOBF
盲点になってるかもしれないが、
MP3スレもどうにかしたほうが良いとおもう
15ゲームセンター名無し:01/10/14 13:26 ID:401QNoRn
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
ここに

> 著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・一次的間接リンクは削除対象です。

と書いてある。
16元65:01/10/14 13:29 ID:h+fT3WmY
>>15に補足して、

> 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。

とも書いてある。
17 ◆oWARcaDE :01/10/14 13:55 ID:plD28n5Q
昔ローカルルールウザイって逝ってた奴らでてこんのかな?(・∀・)
アホらしいことを、さもまっとうな意見のように言う馬鹿ドモだったけど。

逝ってることが正しかったら、65がちょと傲慢で強引な奴でもいいや( ゚Д゚)マンゴー
むしろローカルルール表示に持っていけそうなので期待。
明示は大事だ。何もしないより絶対イイ。

あとは質問スレとかー。
できれば削除依頼代行スレとかあれば( ゚Д゚)デキルノカ
18 ◆oWARcaDE :01/10/14 14:00 ID:plD28n5Q
でもぎゅわんぶらあて( ゚Д゚)
19ゲームセンター名無し:01/10/14 14:02 ID:401QNoRn
きっと元65はオヤジギャグが好きに違いない。
20 ◆oWARcaDE :01/10/14 14:10 ID:plD28n5Q
俺より年齢が上なことは確かだ( ゚Д゚)65サイ?

あと、なりきりについては明示した方がいいんでは?
なりきり板のローカルルール見ればっつっても見ないからアケ板住人。
俺も前スレで知ったけど、実際には見てない( ´∀`)
見てないこと前提で作ったほうがイイ。
21元65:01/10/14 14:14 ID:h+fT3WmY
>>20
んーしかしそれ、明示しようが無い気がしなくも無いケド・・・

「なりきりスレに対して、なりきり板への移動を促すような発言をすることは、
なりきり板のローカルルールによって、禁止されています」

って感じ?
こりゃさすがに必要ないんじゃないかと思うが、どうだろ?
22元65:01/10/14 14:15 ID:h+fT3WmY
オレ、さっきからなんで sage てんだろ?(藁
アゲだアゲ。
23ゲームセンター名無し:01/10/14 14:28 ID:Dse5uhzH
>>21
強制はダメだけど促すのはいいんじゃないかな?
移動するかどうかはそのスレの1の判断に任せるしかないってことで。
24111:01/10/14 14:29 ID:3ufw4SVO
25ゲームセンター名無し:01/10/14 14:30 ID:401QNoRn
>>24
なんだ?これ。こわくて見れん。
26元65:01/10/14 14:30 ID:h+fT3WmY
>>23
いちおう、むこう(なりきり板)のローカルルールには、
「誘導」も避けるように書いてある。


しかしよく考えたら、なりきり板のルールに
「それぞれの板のローカルルールで禁止されていない限り」という文言があるじゃないか。
ということは、「アケ板でなりきりスレ禁止」というルールを作ってしまえば、
いちおうは「なりきりスレをなりきり板に誘導する」という行為も、許されることになるのか。

可能性の上では、アケ板で「なりきりスレはなりきり板に逝け」というルールを謳うこと関して
議論の余地はあるってことだな。

でも、オレ個人の意見としては「なりきりスレに対して特別な処置は必要ない」ってことで押すよ。

「なりきりスレ禁止」を求める人は、なりきりスレの存在がなぜ不都合に繋がるのか、
ちゃんと理由を説明してほしい。
ちなみに、「乱立ウザい」は不都合の理由たり得ないので、そこんとこはヨロシク。
27ゲームセンター名無し:01/10/14 14:31 ID:401QNoRn
>>26
ウザイ、なりきり板があるから、以外に理由はないと思われ。
28元65:01/10/14 14:33 ID:h+fT3WmY
>>27
さんざんがいしゅつだが、「ウザイなら見るな」という話だ。煽りではなく。
29 ◆oWARcaDE :01/10/14 14:34 ID:plD28n5Q
明示しないと、いつまでも荒らされ続けると思うな(*゚ー゚)ナー
個人的意見では未だ板違いだと思ってるから、
なりきりスレの奴らが苦労しても構わんのだけれど。
改めて思うと、なりきり板のローカルルールすげぇな。半端な住人拒否だよ。
30ゲームセンター名無し:01/10/14 14:35 ID:MdMxFEvb
そういや、タイトルごとのスレ制限も結局なしの方向で桶?
KOF2001出たらまた1日で20スレ以上平気で立つと思うけど。
31ゲームセンター名無し:01/10/14 14:36 ID:401QNoRn
>>30
ほっとけば、そのうち勝手に消えるだろうからいいんじゃない?
32元65:01/10/14 14:37 ID:h+fT3WmY
あと、なりきり板側で条件付きとは言え、ハッキリと「強制移動や誘導は避けてください」と
明記されている以上、向こう(なりきり板)の意思は尊重するべきだと思う。
33元65:01/10/14 14:42 ID:h+fT3WmY
>>30
> そういや、タイトルごとのスレ制限も結局なしの方向で桶?


基本的に>>31の言うとおりなんだが、
目にあまるようなら「同一・類似スレ」ということで、ガイドラインに沿った削除依頼は出せる。
そして、同一・類似スレに関する注意は、ローカルルールでも表記すればいいとは考えている。
まぁ、これはあくまでオレ個人の意見だが。
参考までに>>2の草案を見ておいてくれ。
というか、ちゃんと見てから発言してくれ。
34 ◆oWARcaDE :01/10/14 14:42 ID:plD28n5Q
でも禁止の理由として言えるほどのものはない( ゚Д゚)ナイ
アケ板来てオモシロそうなスレ探すときに
何のゲームかわからないスレタイトルが並んでるのが
ちょとイヤな感じを受けるってだけだし。
35ゲームセンター名無し:01/10/14 14:43 ID:MdMxFEvb
>>31
そう言われリャその通りだよなぁ。
ただ、最近の例だとキャミイスレみたいに、
ネタもないのに保全かけて圧縮乗り切る例もあるしさー。
一個や二個くらい大勢に影響与えない、っつわれたらそれまでだけど。

>>32
てか、アケ板のなりきりは向こうだと内容で板違いと言われてしまうに一票。
36 ◆oWARcaDE :01/10/14 14:45 ID:plD28n5Q
萌えじゃないらしいしな( ゚Д゚)キャラナノニ
37ゲームセンター名無し:01/10/14 14:48 ID:MdMxFEvb
>>33
いや、見たって。

本スレの他に萌えスレだの何だのって立てる奴らが
自分が類似スレに該当するようなスレ立てたなんて認識できんの?
38ゲームセンター名無し:01/10/14 14:51 ID:401QNoRn
隔離スレ…とはとれないだろうか?
39元65:01/10/14 14:52 ID:h+fT3WmY
>>37
認識できないようなら、削除依頼出して、思い知ってもらうまでだ。

全ての住人がちゃんとルールを認識した上でそれを実践できるなら、
「削除」というシステムは要らない。

「削除依頼を出しても削除されるとは限らない」などの話はNGだぞ。
それはもはや自治とは次元の異なる話だから。
40ゲームセンター名無し:01/10/14 14:55 ID:MdMxFEvb
りょーかい。

どーでもいい話なんだが、>>3の案ってかつて自治スレ(みたいなの)の>>1-10に載ってなかった?
どっかで見たような記憶が。
41ゲームセンター名無し:01/10/14 14:59 ID:401QNoRn
>>40
http://yasai.2ch.net/arc/kako/984/984756184.html

これかなぁ。それっぽいけど。
42 ◆oWARcaDE :01/10/14 15:11 ID:plD28n5Q
俺は明示だけでもしようつったのにな。
削除ルール作る事前提でしか議論されなかったし、
アレでナニだったのでお流れ。
まぁ昔は個人叩きあったしな。

何もかもが懐かしい( ´∀`)
43ゲームセンター名無し:01/10/14 16:11 ID:8B5b4fh/
でも結局、どこの板でも同じなのよ、異分子を排除しようって動きは。
他人と自分が違うってことを理解できないの。
そもそもカテゴライズなんて外から来る人のためのガイド程度のものなんじゃないのかな。
それに固執するからうまく行かない。必要以上のジャンルの細分化を生む。
44ゲームセンター名無し:01/10/14 16:13 ID:JSQ3/g0H
>>41
よく覚えているな。そのとおりだよ。
45 ◆RDX7664w :01/10/14 16:55 ID:U7pAbIm1
質問、トリップを使って書きこんでもいいのですか?
46ゲームセンター名無し:01/10/14 16:56 ID:JSQ3/g0H
>>45
ちょっと危険を伴うと思うけど、別にいんでない?
付けている人いるし。
47ゲームセンター名無し:01/10/14 21:10 ID:nk8yUvPA
サーバー変わってからDAT行きのスピードも遅くなったし、荒らし防止策もできたからとりあえずは現状のままでいいと思うよ。
48ゲームセンター名無し:01/10/14 21:24 ID:4yxWWY9t
なんか2chにかなりキツイ規制できたな。
これでもう完全に荒らしが無くなるという裏に
「匿名掲示板」というものが崩れ落ちたな。
49ゲームセンター名無し:01/10/14 21:34 ID:VXgIaaFG
違うでしょ。
荒らし=匿名かい。
50ゲームセンター名無し:01/10/14 21:38 ID:4yxWWY9t
IP記録してるって書いてあったから
51ゲームセンター名無し:01/10/14 21:42 ID:4yxWWY9t
http://www.2ch.net/accuse2.html

↑今は繋がらないが
荒らし行為した人にはプロバダーに報告するやら
アクセス制限するやらの制限が。
既出っぽいね。スマソ
52ゲームセンター名無し:01/10/14 22:22 ID:QtV97DkY
>>51
読む限り、荒らしと単純に判断出来る「同内容の連続書き込み」、
って奴に対しての処置だね。
・・つーかこれマジ? ひろゆき得意のネタだったりしないだろうな・・・
批判要望板逝って来るか・・。

あと昔からIPが記録されることはあったよ。
ただ裁判所からの命令が無ければ公開しない、ってコトだった。
53ゲームセンター名無し:01/10/14 23:10 ID:401QNoRn
テレホタ〜イム!
54ゲームセンター名無し:01/10/14 23:19 ID:nFGmByxR
read.cgiの九月後期版以降はエラーを出すとリモホ表示してくるね。
あれは一種の脅しか?
55ゲームセンター名無し:01/10/14 23:36 ID:nj8nxHWh
というか、あそこに書いてある事の半分ぐらいは今でもやってた事。
IPを取るのと、アクセス規制は大分前からやってるよ。

それに対して、ひろゆきいはく、

「嘘を嘘と見抜けない人は、ネットに向いていない。」
56 ◆RDX7664w :01/10/14 23:38 ID:K40p8XGF
私の想像だけど
IPは取ってあることは取ってあるけど、
2CHのかなり限られた人しか見れない、みたいなの
あるんじゃないのかな〜
削除人とかから、関係ない人のものまで全部見える、
とかじゃないと思うんだなぁ…

あんまりにもひどい荒らしじゃない限り、そんな心配することでもないんじゃないかね。
57ゲームセンター名無し:01/10/14 23:40 ID:nFGmByxR
(ネットを)使うことが難しい、じゃなかったっけか。
IP採ってんのは知ってたさー。
58ゲームセンター名無し:01/10/14 23:43 ID:nj8nxHWh
>>56
もちろんそうでしょうよ。
いわゆる上級削除人と運営系の人々だけでしょう。

普通に楽しむ分には何にも関係ないでしょう。

>>57
そうだったかも。。。コマかい突っ込みは勘弁。ごめんちゃい。
59ゲームセンター名無し:01/10/14 23:45 ID:K5iG29Uc
>56
に同意

幾らIP記録していても
ipだけの記録でも2ch全体だとすさまじい量だ。

で、そんな膨大なログで気にする人間は
よっぽど凄い荒らしだよね・・・(苦笑
60ゲームセンター名無し:01/10/14 23:49 ID:3hu+G/T6
>元65
エミュ関係はどうします(ワラ
61ゲームセンター名無し:01/10/14 23:55 ID:GKFYuMsJ
とりあえず鯖も変わったし荒らしも減るだろうから様子見でいいんじゃないか?
62ゲームセンター名無し:01/10/15 00:00 ID:UDAwcrqO
ローカルルールを作る必要は感じんが、
2chガイドライン等を呼びかける必要は感じるな。
前スレで、削除ガイドラインの存在を知らない人間が山ほどいることを再確認したし。
63ゲームセンター名無し:01/10/15 00:00 ID:/0Ew5R8F
折れも様子見でいいと思う。
無関係スレは無くして欲しいが。
64 ◆oWARcaDE :01/10/15 00:48 ID:0KOHJY1I
エミュはレトロ板が許容してるんじゃなかったかな( ゚Д゚)マメマメマーメ
65ゲームセンター名無し:01/10/15 00:51 ID:UDAwcrqO
1、2スレ/400スレぐらいの価値しかない、エミュスレをどうこう言う必要はないっしょ。

それより・・・

240 名前:間抜けな名無し 投稿日:01/10/15 00:24 ID:vTvfWOvm
すみません。。。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1000785305/l50
↑の535、消していただけませんか?
トリップの使い方をまちがえてしまったもので・・・
どうかよろしくおねがいします。
名前をうちこんでしまったので、ここに書かせていただきました。


こういうお間抜けさんを賢くするor削除依頼スレから排除する方法を
考えた方がよいと思われ。
66現65:01/10/15 00:52 ID:HZNaHFnN
65ゲットだぜ!
67ゲームセンター名無し:01/10/15 00:54 ID:IvR+79gk
自爆しちゃったやつは削除されないんだよねぇ。
68ゲームセンター名無し:01/10/15 00:56 ID:UDAwcrqO
>>66みたいのを削除してください。みたいのは、先ず通りませんね。
69ゲームセンター名無し:01/10/15 03:08 ID:c8jI3wVz
なんか話がまとまっちゃってるなぁ。
それじゃ元65に質問させてもらいますね。

質問その1
実害はないという理由で現状維持って理屈はわからないでもないけど、
スレ乱立でよみにくいとか探すの面倒とか、そういう理由でスレ一本化
してそれ以外削除ってのもアリなんじゃないの?

質問その2
レトロゲーはレトロ板、家ゲーは家ゲー板なのに、なりきりとかエロ画像
とかはアケ板でいいわけ? アーケードキャラだからって理由はこじつけ
にしかきこえないよ。
70ゲームセンター名無し:01/10/15 03:17 ID:HskOGvdm
>>69
1)スレッド乱立は、今の削除ガイドラインの枠内で削除依頼可能です。

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。


2)「アーケード」のキャラクターのなりきり。という事で、完全な板違いとはいえないでしょう。
  少なくとも、「今、○○○がとなりにいるのですが・・・」みたいなスレッドよりかは、板違いではないでしょう。
  
71ゲームセンター名無し:01/10/15 03:20 ID:ShRT80hR
>>70
では何のためになりきり板はあるのか?
72ゲームセンター名無し:01/10/15 03:24 ID:HskOGvdm
>>71
当然、なりきりキャラで遊ぶためです。
しかしながら、なりきり板のローカルルールで、

・それぞれの板のローカルルールで禁止されていない限り、
 強制的にこの板への移動や誘導は避けてください。

とかいてあるので、現時点では誘導は不可能です。
73ゲームセンター名無し:01/10/15 03:24 ID:99R9fi10
(1)>>70に補足
   各キャラクター別のスレッドが『乱立』と見なされるかは疑問ですが(汗)

(2)「エロ画像」は板のTOPに書くまでもなく削除対象です…。
74ゲームセンター名無し:01/10/15 03:27 ID:HskOGvdm
>>73
各キャラクターも、元はある一つのゲームのキャラクターであり、
よって、ある一つのゲームスレッドと判断できるので、
一つのゲームスレッドの乱立と取る事は可能です。
75ゲームセンター名無し:01/10/15 03:37 ID:ShRT80hR
>>72
要するにアケ板にはなりきり好きが多いから許容しろってことだな。

なりきり板はその体制から嫌われやすいがために、自身を守るためのしっかりとしたルールがある。
アケ板はそんなルール自体を作る気はないから向こうのルールに従わざるを得ないと。
本当にアケ板からなりきりスレを除外したいならば、対抗すればいいだけの話だ。
そして、そういう話をしている最中だと。

了解だ。
漏れはなりきりは板違いだと思うが、その発想自体が少数派だとするなら、見なければいいとでも勝手に思っておく。「なりきりは板違い」が多数派になることを少し願うがね。
76ゲームセンター名無し:01/10/15 03:40 ID:HskOGvdm
FaQ

Q1:なりきりスレッドは、板違いでは?なりきり板に誘導をかけようよ。

A1:アーケードキャラのなりきりなので、完全に板違いとはいえません。
   なりきり板への誘導は、なりきり板のガイドラインで原則禁止されています。


Q2:なりきりスレッドの乱立はどうよ?

A2:各キャラクターは元はある一つのゲームのキャラクターであり、
   よって、ある一つのゲームスレッドと判断が可能で、
   一つのゲームスレッドの乱立と取る事は可能だと思われます。


Q3:エロ画像スレッドはどうなの?

A3:削除ガイドラインで禁止されています。
77ゲームセンター名無し:01/10/15 03:41 ID:HskOGvdm
議論がループしそうな時に、お使いください。

FAQ >>76
78ゲームセンター名無し:01/10/15 03:52 ID:lXvLEY4l
Q4:全然なりきってないんですけど、どうしましょう?
79ゲームセンター名無し:01/10/15 03:54 ID:RhRRHXqc
A4:荒らしておきましょう。
80ゲームセンター名無し:01/10/15 03:55 ID:c8jI3wVz
ちょっと待ってよ。
なりきり板への誘導はダメってかいてあるけど、
『ローカルルールで禁止されていないかぎり』
でしょ?
今はローカルルールをかんがえてるんだから、ダメである理由
にならんのでは?

あと、おれが言いたいのは、乱立→削除よりも、乱立→誘導→削除
ってながれのほうがいいんじゃない?ってこと。
半角やなりきりなど誘導できるスレはけっこうあるとおもうんで。
そこらへんまでローカルルールに組み込んだほうが、ルールとして
機能させやすいとおもう。
81ゲームセンター名無し:01/10/15 03:59 ID:RhRRHXqc
ローカルルールとは・・・

2ch削除ガイドラインで規定されているものとは別の、各板独自の削除ガイドラインを指す。
82ゲームセンター名無し:01/10/15 04:01 ID:lXvLEY4l
>>80
既出の意見だが。
アケ板のなりきりスレはなりきり板のスレとは異質なモノが多い。
途中から乗っ取られて攻略スレと化すもの、固定雑談所に成り果てたもの……

なりきりに誘導しようとしても、なりきりからもはじかれる。
ほっといてやるのが一番だと思うがね。


半角ネタもそうだが、痰壺一個置いときゃそれでいい気もする。
どうせなかったら立つのは目に見えてるしな。
83ゲームセンター名無し:01/10/15 04:05 ID:Og7sjYQx
てか、ここでごちゃごちゃ言う前に、削除依頼出してみたら?

コテハン占有スレ。乱立スレ。板違い。違法コピー。エロ・下品。

削除ガイドラインの範囲内でたくさん消せると思うぞ。
84ゲームセンター名無し:01/10/15 04:09 ID:c8jI3wVz
おれは削除したいんじゃないんよ。
バラバラなのがイヤなだけ。
統一スレあればいいのになーっておもうわけだ。
現状のままでも、ぜんぜんかまわんのだが、現状のままってことで
結論がでてしまうのは、なんか意味ねーなーって。
85ゲームセンター名無し:01/10/15 04:11 ID:Og7sjYQx
じゃあ、統一スレッドをつくって、誘導をかけてみるのがいいんでないの?

統一なりきりスレッドをつくって、後のは「重複スレッド」という事で削除依頼。
万事解決。
86ゲームセンター名無し:01/10/15 04:12 ID:c8jI3wVz
>81
ここで話して『こーいうのは削除にしよう』ってきまれば、それが
削除ガイドラインになるんじゃないの?
ならないんだったら、話つづけても意味ねーじゃん。
87ゲームセンター名無し:01/10/15 04:13 ID:Og7sjYQx
>>86
削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

ここで話さなくても、削除ガイドラインは既に存在する。
この削除ガイドラインが不満ならば、ローカルルールを作ればいいって話。
88ゲームセンター名無し:01/10/15 04:15 ID:SsBvA2Zy
あのさ、ROMってて思ったんだけどさ、
どうしてそこまでなりきりスレにこだわるわけ?
何か個人的な恨みでも?
89ゲームセンター名無し:01/10/15 04:15 ID:c8jI3wVz
おれも>85に同意。
ま、なりきり本スレと格ゲーオンリーなりきりスレの2種類を用意してもいいけど。
あ、でもなりきりって格ゲーキャラばっかだっけ?
90ゲームセンター名無し:01/10/15 04:17 ID:Og7sjYQx
>>88
知らない。
>>89
音ゲーキャラもいますよ。では、実行頑張ってください。
91ゲームセンター名無し:01/10/15 04:18 ID:c8jI3wVz
>88
恨みはないよ。
板違いだとはおもう。
92ゲームセンター名無し:01/10/15 04:19 ID:c8jI3wVz
>90
もう実行かよっ!
って、おれは元65に質問したかっただけなんだけど・・・
元65はいないの?
93 ◆RDX7664w :01/10/15 04:19 ID:vsp5RALg
つーか、なりきりなりきり、五月蝿いなあ。
とりあえず、今あるやつだけでもリストアップしてみれば?
正直、格闘やんないから見ないし興味無い。
見なけりゃ害もこうむらないのに。
もしくは、そこの人らが本スレとかに登場するの?
94ゲームセンター名無し:01/10/15 04:20 ID:9nyy+FFF
・スレ乱立については鯖が変わってdat逝き足切りラインが
 下がったことであまり問題視されなくなった。

・なりきりスレについては結局許容&無視派が主流だった

前スレで一晩モメて、結局レスが収束していった方向は
こういう感じだったのよ。
で、アケ板としては現状細かいルールが必要では無い、
って結論に達した・・・というか達しつつあるワケ。

まだ決まったわけじゃないから、意見を言うなというわけじゃないけど、
とりあえずこういう話が今既に有る、ってことを理解しといて欲しいっす。
昨日も居た奴より。
95ゲームセンター名無し:01/10/15 04:21 ID:Og7sjYQx
>>92
別に実行可能ですよ。
2chはそういう自由度の高さがウリです。
96ゲームセンター名無し:01/10/15 04:25 ID:SsBvA2Zy
どう考えても>85や>89の案は通りそうにないと思うが。
97ゲームセンター名無し:01/10/15 04:26 ID:Og7sjYQx
>>94
だから、アーケード板内のローカルルールを制定しなくても、
現状の削除ガイドラインを活用する事によって、削除も可能ですよ。

削除できないようにするローカルルールを作るって言うんだったら、
話は別ですけどね。
98ゲームセンター名無し:01/10/15 04:27 ID:Og7sjYQx
>>96
やってみないと分からないですよ。

確かに、実行能力は試されるでしょうけどね。
99ゲームセンター名無し:01/10/15 04:29 ID:SsBvA2Zy
>98
「やってみないと・・・」って言うけどその前に誰がやるの?
具体的に言ってしまえば実行する人は決まってるの?
100ゲームセンター名無し:01/10/15 04:31 ID:Og7sjYQx
>>99
それは、なりきりスレッドを統一したい人がしたらいいのでしょう。
2chは、住人の行動一つでたくさんの事が出来る自由度の高い所です。
101ゲームセンター名無し:01/10/15 04:33 ID:c8jI3wVz
べつにアンチなりきりってわけじゃないんだけどなー。
そういうふうにみられるのイヤだから、この話題からは撤退するよ。

んじゃ質問その1のほう。
実害がないから現状維持ってのはわかる。
けど、よりよくするために改良って方向もあるわけだよね。
元65が、『datおちするようなマイナーな趣向をもったテメェをうらめ』
みたいなことをいってたけど、そういうひとをも保護できるようにする
ってのはかんがえないの?
102ゲームセンター名無し:01/10/15 04:36 ID:Og7sjYQx
>>101
それは、毎日まめに書き込みをすれば防げます。
残念ながら、2chのシステムに駄スレを見分ける機能は無いので、
そういう対策しか出来ないでしょう。
103ゲームセンター名無し:01/10/15 04:36 ID:SsBvA2Zy
>100
それじゃ>85さんや>89さんがやるってわけかい?
二人は提案してるけど実行するとは言ってないが。
それともやりたい人がいるの?

それに統一って言葉は良いけど実際は大部分のなりきりスレを
削除するってことだよ?
削除人さんにスレ削除を納得させるだけの説明できるの?


別に重箱の隅をつつくわけじゃないんだけどね、
このスレの議論って穴だらけに思えるんだよ。
104ゲームセンター名無し:01/10/15 04:37 ID:9nyy+FFF
>>97
エロや完全にアケ板と関係ないクソスレは消せますね。
でもなりきり系は削除してくれないんじゃないかなぁ。

とりあえず削除依頼を出してみる、ってのは
言い方を変えれば板内の問題解決出来ないから
削除人にそのまま問題を投げちゃってるってコトでもあるわけで。
削除人はそういう問題に係わるの嫌うからなぁ。
105ゲームセンター名無し:01/10/15 04:40 ID:Og7sjYQx
>>103
さぁ。私は実行しませんよ。
実行したい人が実行すればいい話で。

削除理由は、

コテハン占有スレ。乱立スレ。板違い。違法コピー。エロ・下品。

という、現状の削除ガイドラインのうちのどれかで殆んどが違反していると思いますよ。
106 ◆RDX7664w :01/10/15 04:41 ID:vsp5RALg
昨日決まった、というか昨日の流れで。

グレーゾーンは白とみなすしかないっての無かった?
なりきりはグレーなんだべさ。

消える、消えないじゃなくても
削除依頼出したよ、出されたよ、って言うのは
スレッドの住人に何らかの影響与えるとは思いますがね。

でも実際、育ってるとガイドライン違反でも放置されたりするけどね。
107ゲームセンター名無し:01/10/15 04:42 ID:c8jI3wVz
>103
穴はどんな意見にもあるもんさ。
それを少なくするために議論ってのはあるんだし。
のんびりいきましょうや。
重箱の隅をつついてるっておもってないんで、ご意見よろしく。
108ゲームセンター名無し:01/10/15 04:42 ID:Og7sjYQx
>>104
コテハン占有スレ。乱立スレ。板違い。違法コピー。エロ・下品。

これに明確に違反しているのは、削除されるでしょうね。
判断は、削除人さん次第ですけどね。
後、削除ガイドライン違反をしているかどうかを判断するのが削除人さんの仕事ですから、
その問題にかかわるの嫌うというのは、職務怠慢だと思います。
109ゲームセンター名無し:01/10/15 04:43 ID:SsBvA2Zy
だいたいさ、「・・・を削除しよう」「・・・の方を削除するのが先決だ」
って議論してるわりには実際に自分が実行しようとは思ってないんじゃない?
要するに他人任せってことじゃないの?
110ゲームセンター名無し:01/10/15 04:44 ID:Og7sjYQx
>>106
育っているのは、削除されなくても、ゴミ箱移転はよく行われますよ。
111 ◆RDX7664w :01/10/15 04:44 ID:vsp5RALg
で、
「見ずらいから」「探しにくいから」なんて理由で
統一したいってのも結構わがままな話だと思いますけど。
で、そのことを解決するのにスレッド削除って手を使わなくても出来ること
あると思うんですが。

「各ゲーム本スレリンク集」みたいのを作って、
それで案内するって方法とか。
#大変だけど
がいしゅつも防げるだろうし。
112ゲームセンター名無し:01/10/15 04:44 ID:GJjyTs1g
>>103
削除人を納得させる前に各なりきりスレの住人を納得させなければ…
113ゲームセンター名無し:01/10/15 04:44 ID:Og7sjYQx
>>109
その通りですね。
>>83で言いましたけど。
114ゲームセンター名無し:01/10/15 04:45 ID:c8jI3wVz
>101
自助努力ってのには同意するけど、結局切り捨ててることには
かわらないんだよね。
なりきりはいいとして、エロ画像とかは半角に誘導できるんじゃないの?
115ゲームセンター名無し:01/10/15 04:46 ID:Og7sjYQx
>>112
仮に、ルール違反をしていたら、
ルール違反をしている人を納得させる必要は無いですよ。
116ゲームセンター名無し:01/10/15 04:47 ID:SsBvA2Zy
>112
それも問題だね。
ただ削除人さんは2ちゃんで神様のような存在だから
いったん削除人さんが決めてしまったらどうなのかな?
多分そんなことはないと思うけど。
117ゲームセンター名無し:01/10/15 04:47 ID:Og7sjYQx
>>114
ルール違反しているものを切り捨てるのは当然だと思いますけど。
118 ◆RDX7664w :01/10/15 04:48 ID:vsp5RALg
…無視?(;´Д`)

>>116
削除人は神様じゃないよ。
変な削除したら無茶苦茶叩かれて、こきおろされる。
119ゲームセンター名無し:01/10/15 04:49 ID:c8jI3wVz
>109
削除したいって話じゃないよ。
板違いはそっちに誘導したいから、その旨をローカルルールに
記載したらどう?って話。
おれがなんとかしようなんて熱意も気概もありませんぜ。
>84で言いましたけど。
120ゲームセンター名無し:01/10/15 04:49 ID:Og7sjYQx
>>111
よい案ですね。
実行されてみてはいかがですか?
121ゲームセンター名無し:01/10/15 04:50 ID:99R9fi10
>>76 亀レスですみません。

キャラ別のスレッドでも同じ事を話してるなら、『乱立』と取られるかも知れませんが
キャラクターの設定(?)を元に違うことを話ししてれば
『乱立』の判断は難しいのではないでしょうか。

特に複数のゲームにキャラが出ている場合など、
『ある一つのゲームスレッド』の乱立と見なすのは無理があると思いますよ。
122 ◆RDX7664w :01/10/15 04:50 ID:vsp5RALg
>>120
私のみに行くスレなんて限られてるからなぁ…
やってもいいけど、なんか間違いそう。。
123ゲームセンター名無し:01/10/15 04:51 ID:c8jI3wVz
>111
格ゲーならギコメがやってくれりゃいいんだけどなぁ
124ゲームセンター名無し:01/10/15 04:53 ID:Og7sjYQx
>>121
細かい設定の違いだけでは、「乱立」といわれても仕方が無いのでは無いですか?

興味の無い人には、違いが分からないでしょうから。
125ゲームセンター名無し:01/10/15 04:55 ID:9nyy+FFF
>>108
削除人はただのボランティアで判断の責任も削除の義務も無いっす。
削除依頼された削除を行う義務すらないらしいです。
いや詳しくないのでツッコミ入れられると困るのですが。とりあえず
・判断に困ったら消さないでいい
という基準なのは間違いないです。
削除人に判断してもらおう、というのは基本的に成り立たないかと。
http://www.2ch.net/adv.html#saku_rule
126ゲームセンター名無し:01/10/15 04:56 ID:Og7sjYQx
>>122
じゃあ難しいですね。残念ですね。

>>123
頼みにいってみてはどうでしょう?
127 ◆RDX7664w :01/10/15 04:58 ID:vsp5RALg
まあ、>>111は例というか。
ガイドラインとか、そういうのに頼らない自治ってのもある
って思うので。
128ゲームセンター名無し:01/10/15 04:58 ID:Og7sjYQx
>>125
コテハン占有スレ。乱立スレ。板違い。違法コピー。エロ・下品。

これに明確に違反していない限り無理でしょうね。
でも、コテハン占有スレッドに当たる可能性はかなり高いと思いますけどね。
129ゲームセンター名無し:01/10/15 05:00 ID:GJjyTs1g
>>116
勘違いしてるな。
削除人は機械のように依頼をこなすだけのボランティア。
恣意的判断をいれることは極力避けなければならない。
以前それが原因で忍といざこざ起こした削除人がいたが、
誰だったか…。
まあとにかく削除人任せは無理だってこと。
まとめると

1.申請を実行する人がいない
2.削除人さんを納得させる理由がない
3.なりきりスレ住人の説得

よって難しい・・・というより不可能ですな。
というわけでなりきりスレ議論は終わり?
131ゲームセンター名無し:01/10/15 05:03 ID:Og7sjYQx
>>129
sakujoyaですよ。確か。
132ゲームセンター名無し:01/10/15 05:04 ID:Og7sjYQx
>>130
今の一部の議論だけで結論を出すのは危険ですよ。
もっとたくさんの意見を聞きましょう。
133ゲームセンター名無し:01/10/15 05:06 ID:IvR+79gk
RITZ美味いんですけど。
134ゲームセンター名無し:01/10/15 05:07 ID:SsBvA2Zy
コーヒー牛乳が五臓六腑に染み渡る・・・
135ゲームセンター名無し:01/10/15 05:07 ID:Og7sjYQx
>>133
美味しいですね。
生クリームとかをつけると、なおいいですよ。
136 ◆RDX7664w :01/10/15 05:07 ID:vsp5RALg
1.申請を実行する人がいない
2.削除人さんを納得させる理由がない
3.なりきりスレ住人の説得

まあ、これによって「不可能」とするかどうかは置いておいて、
こう言う問題は、確かにあるってことでまとめ。では>>132
137ゲームセンター名無し:01/10/15 05:08 ID:Og7sjYQx
>>134
今は、牛乳成分100%以外のものは、「牛乳」といってはいけないのですよ。
コーヒーミルクというのが、正しいですね。
138ゲームセンター名無し:01/10/15 05:08 ID:oRZaSbqy
いっそなりきりスレの連中にはギコメで連載(ワラ)を開始してもらうとか。
139ゲームセンター名無し:01/10/15 05:09 ID:Og7sjYQx
>>136
困難な議論のまとめ、お疲れ様でした。
140 ◆RDX7664w :01/10/15 05:09 ID:vsp5RALg
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002747658

とりあえず個人活動してみたんですが
141ゲームセンター名無し:01/10/15 05:10 ID:SsBvA2Zy
>137
現にパックにそう表記してあったから仕方ないよ!
ジャロに訴えるか・・・
142ゲームセンター名無し:01/10/15 05:11 ID:Og7sjYQx
>>138
お願いしてみるといいかもしれませんね。

>>140
お疲れ様です!頑張ってください!
143ゲームセンター名無し:01/10/15 05:12 ID:Og7sjYQx
>>141
その方がいいですね。
144 ◆RDX7664w :01/10/15 05:13 ID:vsp5RALg
>>143
いや…広告じゃないからジャロじゃないと思う…
145ゲームセンター名無し:01/10/15 05:14 ID:SsBvA2Zy
>140
お仕事、ご苦労様でした!
146ゲームセンター名無し:01/10/15 05:15 ID:GJjyTs1g
カプエスに代表される格ゲー攻略スレの細分化による乱立だが、
これはローカルルールで1ゲーム○スレとか縛るよりも、
本スレ的役割を持つスレでその住民らにゲームごとに
議論してもらったほうが荒れないし、納得できると思う。
もちろん極力乱立は避けるという前提で。
147ゲームセンター名無し:01/10/15 05:15 ID:SsBvA2Zy
よくよく考えてみたら今は月曜日の朝。
なんでこんな時間に2ちゃんにいるんだろう。
・・・鬱だ。
148 ◆RDX7664w :01/10/15 05:16 ID:vsp5RALg
ご苦労さまでしたはいらないよ(;´Д`)
なんか気持ちわりい(;´Д`)

つーか、sageもしらないおじょーちゃんが
コピペつかって雑談する時代なのだなぁ。と。
149ゲームセンター名無し:01/10/15 05:17 ID:IvR+79gk
エロ画像きぼんぬ。
150ゲームセンター名無し:01/10/15 05:17 ID:Og7sjYQx
>>144
そうですね・・・失礼しました。

>>146
そうですね。
151ゲームセンター名無し:01/10/15 05:19 ID:Og7sjYQx
>>147
寝坊には気をつけましょう。

>>148
仕事をした人にねぎらいの言葉をかけるのは、礼儀というものです。
時代の流れはすごいですね。

>>149
残念ながら、削除ガイドライン違反になるので、提示できません。すみません。
152ゲームセンター名無し:01/10/15 05:20 ID:SsBvA2Zy
>148
今気付いたんだけどあのスレの1ってコピペだったの?
初めて知った・・・
153ゲームセンター名無し:01/10/15 05:21 ID:SsBvA2Zy
>150-151
人のコト言えないけどお兄さんは朝大丈夫かい?
俺は昼まで寝れるから良いけど。
154ゲームセンター名無し:01/10/15 05:22 ID:Og7sjYQx
>>153
徹夜で乗り切ります。
心配かけてくれてありがとうございます。
155 ◆RDX7664w :01/10/15 05:23 ID:vsp5RALg
>>152
どっかのBBSのコピペを、パート1のやつがそのまま
1に張りつけたのが始まり。
そんで、最初はみんなコピペと知りつつも反論?してたのが…
みたいな。
シリーズが進むたびにあれがアケ板ですらガイシュツだとかも
言われないままいつも議論?はループ。
いい加減見飽きたので…
156ゲームセンター名無し:01/10/15 05:24 ID:IvR+79gk
>>155
あのスレって騙りを楽しむスレじゃなかったのか。
157 ◆RDX7664w :01/10/15 05:26 ID:vsp5RALg
>>156
それもいい加減飽きたし、
そもそもsixはシックスに改名したし、
語りでもなんでもない上、
新しく来た人にはもはや何だかわからない
158ゲームセンター名無し:01/10/15 05:26 ID:SsBvA2Zy
>154
学生さんか社会人かは知らないけど頑張ってね。
それに比べて自分は・・・鬱だ。

>155
それじゃ、あのスレタイトルの「PART7」っの「7」って
はったりじゃなくて本当に7番目なの?
何か盛り上がってるみたいだけど。
159ゲームセンター名無し:01/10/15 05:27 ID:IvR+79gk
>>158
毎回dat逝きしてるよ。多分。
160ゲームセンター名無し:01/10/15 05:30 ID:SsBvA2Zy
>159
今さらなんだがあのスレの1は何をやりたいんだか・・・
161 ◆RDX7664w :01/10/15 05:31 ID:vsp5RALg
>>158
たぶんね…私は4くらいまでしか確認してないから、
途中すっ飛ばしてるのかもしれないけど(ワラ
で、立ててるのは明らかに騙りネタやりたいだけの連中。。
162ゲームセンター名無し:01/10/15 05:32 ID:q2uPjuW5
何クソスレで雑談してるんだよ。

雑談厨房は氏ね。
163ゲームセンター名無し:01/10/15 05:34 ID:SsBvA2Zy
>161
ヒマな連中だ・・・
もしかして1と並んで叩かれてる41もコピペ?
164ゲームセンター名無し:01/10/15 05:36 ID:SsBvA2Zy
>162
すまんがこっちは地震があって大変だったんだ。
見逃してくれ。
165ゲームセンター名無し:01/10/15 05:36 ID:z/bzuqAO
>>162 オマエモナー
166 ◆RDX7664w :01/10/15 05:38 ID:vsp5RALg
>>163
どうだろ…コピペくさいけど。
167ゲームセンター名無し:01/10/15 05:39 ID:GJjyTs1g
>>162
同意。勘弁してくれ本当に。
168 ◆RDX7664w :01/10/15 05:40 ID:vsp5RALg
>>162
クソスレとはここのことか?
雑談ぽくなって申し訳ない。寝る
169ゲームセンター名無し:01/10/15 05:41 ID:SsBvA2Zy
>162
クソスレで雑談して何が悪い!!








        



                   、と。
170 ◆RDX7664w :01/10/15 05:42 ID:vsp5RALg
>>169
アンマリよくない、と思う。
171ゲームセンター名無し:01/10/15 05:44 ID:SsBvA2Zy
>170
うん、けどね、いきなりクソスレって>162が言い切ってるから
何かのギャグかと思ったんだよ。
172ゲームセンター名無し:01/10/15 06:01 ID:K+wv7iuy
ものすごい勢いでスレ消えた?
はやっ
173ゲームセンター名無し:01/10/15 06:04 ID:67Tsj0bW
物凄い勢いで「物凄い勢い」ネタを披露するスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1003093010

1 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/10/15 05:56 ID:T9UhAdNM
っていうスレ


2 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/10/15 05:58 ID:67Tsj0bW
そして、アケ板は途方にくれる


3 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/10/15 05:58 ID:K+wv7iuy
ネタはさっさと寝た!
なんちって


4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/10/15 05:59 ID:67Tsj0bW
そして、アケ板は途方にくれる



こういうスレッドが、瞬殺されました。南無。
174ゲームセンター名無し:01/10/15 06:04 ID:K+wv7iuy
もの凄い勢いでネタスレが速攻で削除され、
川田ソンスレが削除されないなんて不思議なこっちゃ
175ゲームセンター名無し:01/10/15 06:04 ID:67Tsj0bW
ある意味、物凄い勢いのネタでした。目標達成おめでとう!
176ゲームセンター名無し:01/10/15 06:07 ID:T9UhAdNM
なけるぜー
177ゲームセンター名無し:01/10/15 06:09 ID:67Tsj0bW
>>176
消された人発見!
178ゲームセンター名無し:01/10/15 06:10 ID:T9UhAdNM
って言うか、消すかなあ・・・
なけるぜー
179ゲームセンター名無し:01/10/15 13:51 ID:jMbvfPdp
で、「現状維持でいいよ」という意見が全く無視されているのは、なにか他意があってのことですか?
勿論、例の××を潰す〜から人が流入しているのはわかりますが。

なりきりもクレクレもアーケードネタである以上、この板から追い出すわけにはいかんだろ?
専用の板があっても、そちらでやるのもここでやるのも彼等の自由なんだから。
180ゲームセンター名無し:01/10/15 13:53 ID:xuDypkgo
なりきり=板違いという意見があるが、なぜ板違いなんだ?
アーケードキャラならこの板でもいいじゃん。
「なりきり板があるから」っていうのは板違いの理由にはならないですよ?
181ゲームセンター名無し:01/10/15 14:04 ID:qTwOKRQ/
>>179
俺もそう思う。

結局自治厨のオナニースレになってるしな。
馬鹿にされてもしつこく反対する奴に一言。

「現状が気に入らないならお前が出てけ!」
182ゲームセンター名無し:01/10/15 14:12 ID:HWb4+hGE
前スレもそうだったけどさ、一部の人間による極論にしかなってないじゃん。
前スレの後半なんか、折角いい議論ができてたのに煽り房のおかげで説得力ゼロになっちまったし。
183ゲームセンター名無し:01/10/15 14:16 ID:Y5D9/1yt
折れは、アーケード板がさらに細かくカテゴリーわけできるればいい思うんだよね
攻略、雑談、なりきり、画像/エロ
みたいに。
無理っぽいけど。
184ゲームセンター名無し:01/10/15 14:31 ID:qtKkx2Hp
「一つのゲームにつきn個まで...」
って意見を言っている人は、格ゲーとかやらないひとなんだろうね。
ガンダムスレ見ればわかるが、流れがはやくてとても一つの機体(キャラ)に絞って話しなんかできませんよ?
カプエスなんかキャラ数半端じゃないんだし。
185ゲームセンター名無し:01/10/15 15:22 ID:T1c9oMV8
>>184
やってますが、何か? つーかあそこは雑談多すぎ。だから流れる。
それにスレ内議論もろくにしないうちにほいほいスレ立てるから
関係ないやつからは乱立ととられる。
本スレ、連邦サイドスレ、ジオンサイドスレとわければいいのに。

カプエスはやらんが、
本スレ、各グルーブごとに1スレ、カプキャラ、SNKキャラ、女キャラ総合で1スレづつ。
これぐらいで十分だろ。
186ゲームセンター名無し:01/10/15 15:35 ID:Y3BPPeVo
>179
自分も同じく。
とりあえず現在の所、アケ板で不便なコトは何も感じないが?
何でわざわざ削除したり統合したりする必要があるのか理解不能。
187元65 ◆.....A.k :01/10/15 17:32 ID:4rlcbN5j
なんだこの状況は?
ちょっと過去ログよく読んでから出直してくるわ。
188元65 ◆.....A.k :01/10/15 17:43 ID:4rlcbN5j
バカバカしいと思いつつ、再度コピペ

 ・既存のガイドラインでは削除できないため、どうしても不都合が発生するケースの具体的な例
 ・その場合、削除できないことが「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
 ・その場合、どうすれば不都合を解決できるのか、具体的なローカルルールの案
をそれぞれ挙げて、分かりやすく説明してください。
189元65:01/10/15 17:45 ID:4rlcbN5j
>>69
>スレ乱立でよみにくいとか探すの面倒とか、そういう理由で

“そういう理由”によって、現にスレッドの総数は制限されてるでしょ。
(たしか500だっけ?)
190元65 ◆.....A.k :01/10/15 17:49 ID:4rlcbN5j
なんでいつまでたっても、なりきりなりきりって蒸し返されるのかさっぱり理解できんのだが。

なりきりスレ乱立がなぜ不都合なのか、誰かひとりでも説明してみろ。
議論はそれからだ。
191元65:01/10/15 17:59 ID:4rlcbN5j
あとひとつ。

> ID:c8jI3wVz

「議論」以前の問題として、「会話」の勉強してから出直してきてくれ。
こいつの発言は一切無視の方向で。いいな、みんな?
192ゲームセンター名無し:01/10/15 18:25 ID:Z9zTHWDk
無視するかどうかはその都度決める。
193ゲームセンター名無し:01/10/15 18:51 ID:muWGOpzL
ところでヲッチスレでは議論が終わったようだ。

結論:みんなヴァカ
194元65:01/10/15 19:02 ID:4rlcbN5j
>>192
正直、正論。
195ゲームセンター名無し:01/10/15 20:55 ID:U00EzJu+
あと、何かしら改善されるより
現状維持の方がいいっていう理由も聞きたいなー。
196元371:01/10/15 21:20 ID:ciAkrWEG
>>193
ゴメソ、あれ俺だわ。
実際、ヲッチで揉めた奴等は馬鹿だと思ってる、俺も馬鹿だけど。

ここでも過去スレ、過去レスすら読まずに変な事言う奴がいる。
で、馬鹿ばっかりだと思ったからさ。

まともな人には申し訳ないが、頭悪い奴が多い、
元65の言葉を借りれば脊髄反射系って奴。

なりきり云々は、正直飽きた、素で飽きた。
馬鹿な俺の戯言だ、聞き流してくれ。
197元371:01/10/15 21:28 ID:ozACHeKK
>>195
ちゃんと過去スレから順番に見てますか?

あー俺も脊髄反射だよナー、全く。
198195:01/10/15 22:27 ID:RUcXcVpP
すまんあげ

 ・既存のガイドラインでは削除できないため、どうしても不都合が発生するケースの具体的な例
 ・その場合、削除できないことが「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
 ・その場合、どうすれば不都合を解決できるのか、具体的なローカルルールの案
をそれぞれ挙げて、分かりやすく説明してください
199元65:01/10/15 22:32 ID:4rlcbN5j
正直、何度も発言する人は、なんらかの形で「どの発言が同一人物」というのを
明確にしたほうがいいんじゃないか?

# いったい誰だよ、コテハン禁止なんつったのは。
# 「荒れるから」っていう理由だっけ?
# ならば、このスレだけの捨てハンでいいんじゃないの。
200元371:01/10/15 23:05 ID:XDzDT76R
>>199
発言した時の「自分の意見」が書いてあるスレ番号だとありがたい。

「お前はどうなんだ?」って聞かれた時に楽に答えられる。
そういう質問する人って大抵過去レス読んでない傾向が高いし。

捨てハンだと過去レス探すのが大変かもしれないよ?

俺は現状維持して欲しいから元371にしてる。
説得力無いけどねー。
201元65:01/10/15 23:26 ID:4rlcbN5j
くどいと思いつつコピペ。

ローカルルール草案(元65バージョン>>2)

■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します。
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください。

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる「おやくそく。」http://www.2ch.net/before.html
・2ちゃんねる「使い方&注意」http://www.2ch.net/faq.html

■ 削除を依頼するときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideをよく読みましょう
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう。
・削除を依頼されたスレッドは、必ず放置すること。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。
202元65:01/10/15 23:31 ID:4rlcbN5j
なりきりスレの削除または移動を主張する人へ。

  ・なりきりスレが削除されないことが「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
  ・その場合、どうすれば不都合を解決できるのか、具体的なローカルルールの案

を、それぞれわかりやすく説明すること。

ちなみに、よほどひどいと思うのなら、現行の削除ガイドラインだけでも
削除依頼は出せる(類似スレに該当)
それでもなお、「なりきりスレ」に関するローカルルールが必要だと主張するなら、
それなりに説得力のある説明をしてほしい。
203ゲームセンター名無し:01/10/15 23:39 ID:uOqYR+Vp
いやーなんかローカルルール表示派としては
そんな不都合無いと思ってるのよね。

あるならホント早く挙げて>なりきりスレの削除または移動を主張する人
204ゲームセンター名無し:01/10/15 23:44 ID:yGPUX4LW
またノイズが混ざってるなー。

>>179
なりきりについてはだいたい同意。
ただ、データクレクレはフェレット云々以前の問題として明確に×。
なぜ×かはこのスレに口を挟む以上頭に入っているはずの2ちゃんのお約束参照な。
205 ◆RDX7664w :01/10/15 23:44 ID:DWoD+2WO
現状維持というけどさー。
そんな変わるわけじゃないじゃん。
むしろ今の状態を保つ策をこうじてるって感じだけど。
だって何もしなかったらやっぱ変化するわけで現状維持じゃないし。
がんがん人が増えてきてるわけだから。

結局元65や前スレで固まったような流れってのは
前々からの当たり前の約束をローカルルールとして作っときましょ
(前のがひどいからってのもあって)ってことでしょ?
最近は新規利用者がいっぱいでそういう当たり前とされてることだって
やっぱ誰かが言ったりどこかに書いてあったりしなきゃわからないわけだから。

私だってはじめの頃はよくわかんないこと多くて色々
怒られたけど、それがあってこそ、ってとこあるし。
最近は、ルール、マナーに反しても怒ってくれる名無しさん自体いなくなったよ。

だから当たり前のことでもきっちりどっかに書いてあったほうがいいとおもうんだよねぇ。
206 ◆RDX7664w :01/10/15 23:44 ID:DWoD+2WO
>>204
ごめんなさいフェレットって何でしょう…
207ゲームセンター名無し:01/10/15 23:46 ID:yGPUX4LW
あー、すまんすまん。
フェレット:イタチだけに板違いってこった。
208 ◆RDX7664w :01/10/15 23:47 ID:DWoD+2WO
人が増えてきてるってのはおかしいな。
古い人間と新しい人間が変わってきてるって言うのかな。
209元65:01/10/15 23:47 ID:4rlcbN5j
> ■ 削除ガイドライン4. 投稿目的による削除対象
> 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。

ってことですな。
210ゲームセンター名無し:01/10/15 23:51 ID:yGPUX4LW
>>209
そゆこってす。
ってか、このスレsage進行なんすか?
age進行で目に付いたほうが良くない?
211元65:01/10/15 23:53 ID:4rlcbN5j
>>210
少なくともオレは age てるよん〜
212ゲームセンター名無し:01/10/15 23:55 ID:yGPUX4LW
>>211
んあ、すまねぃ。
ネスケだとメール履歴ついてないからage/sage区別一目じゃつかんもんで。
213ゲームセンター名無し:01/10/16 00:04 ID:0ZUXLPtL
>格ゲースレ乱立

結局、これも>>146で以上?
前スレの発言を見る限りではヴァッファやテケソはそれがうまく行ったが、
コンバースは無理だった、ということのようだけど。
214 ◆RDX7664w :01/10/16 00:13 ID:HC3xb5+C
それはもうローカルルールじゃなくて、
そこの本スレとかで話し合っていただくしかないと思うんですが…
難しいのはわかるけど、当事者が一番事情知ってるだろうし>>213
215ゲームセンター名無し:01/10/16 00:30 ID:0ZUXLPtL
>>214
そか。
じゃ、

・建前としては容認。
・本音としては別サイトやフリースペースの活用を該当スレ住人の話し合いでしてほしいな、と。

ってコトかね結局。
216ゲームセンター名無し:01/10/16 00:39 ID:/VHZDRXC
83ちゃんねる管理人は、どちらでもOKって言ってくれてるし
「雑談、ネタスレは、できれば83ちゃんねるで。」ていいんじゃない?

強制的に行け!といってもイメージ悪くなるし
2chのアケ板に雑談、ネタスレが少々あっても見る側からしたら楽しそうに見えるし
はじめて来た人でも入りやすいと思う。
217ゲームセンター名無し:01/10/16 00:43 ID:0ZUXLPtL
>>216
その説には

実際にそうなるのは別にいいんだけど、
「2ちゃんの板」のローカルルールとして「別の板へ行け」と明言するのはどーよ?

という質問が出て回答が来ていなかったように記憶している。
自治の方向性としてその方針を普及していくの?
それともローカルルールに乗せたいの?

と訊いてみるテスト。
218 ◆msLv4ux2 :01/10/16 00:46 ID:Swv8u+G/
アケ板なりきりスレの件についてですが。ぶっちゃけた話、
いっぺんなりスレの連中集めて話をしてみたいんだよね。
始めたからにはきちんと完走させる気があるのか。
この現状に意見や問題意識はあるか。
チャット(雑談)化してるところの奴等は何を考えているのかetc……。
別に市民権を得ようとしているワケじゃなくて、これだけ問題になる以上、
ちゃんと見解をハッキリさせておかないと。
でも、今のアケ板の現状だと、
アケ板なりスレが結託してる!って印象を与える方がヤバイ。
無駄な荒らしは避けたいし。
219ゲームセンター名無し:01/10/16 00:47 ID:/VHZDRXC
ローカルルールに乗せる意見ですが、
83ちゃんねるアーケード板が ネタすれだらけの掲示板になって
しまわないかが心配。
220 ◆RDX7664w :01/10/16 00:48 ID:HC3xb5+C
>>216
なんでそこまでして83ちゃんねるをつかわなきゃいけないのか。
雑談ネタスレは、マナーの問題で乱立を避けるべきだとは思うが、
なぜ排除せにゃならんのだ?
もし排除したいならいくらでも削除依頼の方向はある。

そんなに「83」「83」っていってると宣伝みたいで正直嫌なんですけど。
2ちゃん好きだからここにいるし、83はやっぱ別物じゃん。
221ゲームセンター名無し:01/10/16 00:51 ID:0ZUXLPtL
>>218
その意味も込めて「なりきりスレ参加中の人は参加中って書いてよ」って
前スレでも言ってみたんだけどねー。
結局、名乗り出た人は1人もいなかったけど。

>>219
安心しる、既に充分ネタスレだらけ。
222 ◆RDX7664w :01/10/16 00:52 ID:HC3xb5+C
>>219
載せるも何もネタスレを移動しようなんて話は全然出てない。

>>218
スレ立ててやればいいんじゃないんでしょうか?
「なりきりキャラのまま入ってこないこと」みたいな注意書き要るのかな?(ワラ
とはいえ、それは「自治」というよりも利用者側での心得とか
モラルとかの話し合いとなると思うんで、
スレッドを立ててもここのURLから派生しました、ってやるよりかは
参考程度にこう言う動きがありますよ、ってやってほしいね。
どうも頭が熱くなって色々混同なさるみたいだから。
223ゲームセンター名無し:01/10/16 00:54 ID:/VHZDRXC
>>222
いや、だから乱立とかじゃなくてね
「もし雑談系スレッドを立てたいのならば」って話。
削除についてはあんまり賛成できないです。
荒らしなどでどうしようにもないスレッドは例外ですが。
224 ◆RDX7664w :01/10/16 00:56 ID:HC3xb5+C
だからね。>>223
83チャンネルが2CHアケ板の公式避難所です、とひろゆきとかが押してるなら
ローカルルールに書いてもいいと思うよ?
けど、そうじゃないかぎり、それって宣伝にしかならない。

雑談スレとかを立てたけど乱立ってことで削除されたり
注意されたりしたら、その人たちが個人で別の場所を探せば(・∀・)イイ!!だけのことじゃないか。
225ゲームセンター名無し:01/10/16 00:58 ID:/VHZDRXC
>>224 なるほどなるほど。
226元371:01/10/16 01:02 ID:eqC9uW3c
今更ですけど

>>205
〉現状維持と〜
俺の事だよね?
書き方が悪かったな、今の流れを維持って事ですよ。
俺はローカルルール草案に同意です。

日本語が下手で混乱させてゴメン。
227ゲームセンター名無し:01/10/16 01:16 ID:dJDnmIps
うーむ。
昔なりきり質問スレで質問出してた名無しとして>>218に答えて
みようと思ったが、やってたの昔のことだし現状はよくわからんから
答えようが無かった・・

とりあえず完走ってのが良く解らなかった。
ネタスレは飽きたら沈んでdatに逝くだけじゃないの?
228元65:01/10/16 01:17 ID:rZF+mWgn
>>216
>83ちゃんねる管理人は、どちらでもOKって言ってくれてるし
>「雑談、ネタスレは、できれば83ちゃんねるで。」ていいんじゃない?

電波?
229ゲームセンター名無し:01/10/16 01:19 ID:0ZUXLPtL
>>227
ネタスレ立てた以上は職人としての意識を持て、ってコトじゃないの?
一昔前は立てたはいいが質問に答えない質問スレがよく見受けられたので。
230元65:01/10/16 01:20 ID:rZF+mWgn
> ■ 削除ガイドライン5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> その他の掲示板(雑談以外の掲示板)でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。


以上。
これを読んで、普通に解釈してくれ。頼む。
231元65:01/10/16 01:25 ID:rZF+mWgn
>>218
>アケ板なりきりスレの件についてですが(中略)
>これだけ問題になる(後略)

問題になってない。
一部の人間が「問題にしようとしている」だけ。

今まで誰も、
  ・なりきりスレが削除されないことが「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
  ・その場合、どうすれば不都合を解決できるのか、具体的なローカルルールの案
について、まともに説明すらしていない。
232ゲームセンター名無し:01/10/16 01:30 ID:E4ffP4cs
こんなのがキャラネタ板いっても受け入れられるわけないな。
最近のなりきりってこんなのばっかかい。

春麗だけど質問ある? (1) 2:(゚д゚)ウマー→
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1003155523
233ゲームセンター名無し:01/10/16 01:35 ID:y7SixrIU
>>232 目をかっぽじって読め。

>「なぜ」不都合に繋がるのか、具体的な根拠
234元65:01/10/16 01:44 ID:rZF+mWgn
>>232
厨房が何の考えも無しにスレッドを立てるのがムカつく、というのはよく理解できる。
  「徹底的に放置」
  「類似スレなどの理由で削除依頼」
の、どっちかで対処するしかないだろうな。
235ゲームセンター名無し:01/10/16 01:46 ID:WLo5ooa8
アケ板住人は放置できない
236ゲームセンター名無し:01/10/16 01:50 ID:wv+ksRdp
放置というか・・・
最近立て逃げが多いな。

1が一定でレスつけたら駄スレも良スレに変わることもあるんだが。
スレッドたててでもネタで盛り上がりたいのなら
ちゃんと1がそのスレを管理してほしいね。
237ゲームセンター名無し:01/10/16 02:09 ID:E4ffP4cs
>>233
だれも>>232のスレを引き合いに出して、なりきりを潰そうとか言ってないっつの。
単純に質が落ちたなあってことだよ。オチツケ。

>>234
そういうことさ。

>>236
なりきりに限らず立て逃げふえたね、まじで。
238ゲームセンター名無し:01/10/16 02:42 ID:mcJ0sfxq
アケ板のローカルルールというわけではないが、アケ板の「本来は書かなくてもいいような」
慣例・マナー・モラルをTOPページに書くのはどうだろう。

・なりきりスレッドはゲーム単位・グループ単位などまとめて作ってください。
 立て過ぎると削除ガイドラインのスレッド乱立により削除依頼が出るかも。
・スレッドを立てたからには立て逃げしないでください。
 あなたの無駄なスレッドが良スレを1つ終わらせるのです。

とかね。

あと、コテハンはありになったのかな?ありならこのスレッド専用コテハンをつけるけど。
239ゲームセンター名無し:01/10/16 02:44 ID:0ZUXLPtL
>>238
一個目「なりきり」が余計。
240元65:01/10/16 02:56 ID:rZF+mWgn
>>238
一個目「なりきり」が余計。

ただ、主張したいことはなんとなく理解できる。
しかしその文を、タイトル下にそのまま書くわけにはいかんだろうな。
「立て逃げ」って言葉は、2ch初心者には理解できないだろうし、
「スレッド乱立」「無駄なスレッド」「良スレ」という言葉は、
あまりにも主観に左右されすぎる。(例えば、人によって“良スレ”の定義は違う)

ちゃんと表現を工夫すれば、その手の文言をローカルルールに付け加えるのはOKだと思う。
241ゲームセンター名無し:01/10/16 03:09 ID:y7SixrIU
ヘッダの表記は>>2+αに同意。
ただこれをあくまでローカルルールと呼ぶのか?

規則(ルール)と言うよりかは案内(インフォメーション)
に近いと思うが。
242ゲームセンター名無し:01/10/16 03:11 ID:0ZUXLPtL
>>241
他の板でもルールっていうよりインフォと化してるトコ結構あるよ。
まあTOP表記の通称だわね<ローカルルール
243ゲームセンター名無し:01/10/16 03:17 ID:E4ffP4cs
>>241
しょーがねーべ、現状維持って意見が主流だし。
クソスレ、固定雑談スレなんかはもともとガイドラインレベルの問題だし。
KOF2001やGGX2、キャリバー2なんかが一気に稼動し始めて
キャラ別スレが乱立したらまた様子がちがってくるかもナー。

これで一応まとまった。…でいいんだよな?
244238:01/10/16 04:59 ID:mcJ0sfxq
あ、下に書いたのはあくまでも例として書いただけなんで、
要は>>241の下半分ってことなんで。
245ゲームセンター名無し:01/10/16 10:47 ID:dJDnmIps
あげ
246ゲームセンター名無し:01/10/16 11:01 ID:3ZCtTLgP
この議論が始ったときはさ、まだ前の鯖での話しでしょ。
今は鯖変わったし、荒らし防止作もできたから様子見でいいじゃん?
なぜそんなに改正にこだわるんだ?

クレクレもなりきりも、板違いという根拠を示してほしいな。
板違い=その板の趣旨とは明らかに違う
だから、アーケードネタなら板違いじゃないだろ?
専用の板があるからってのは板違いとは全然関係ないよ。

アーケードネタなら、雑談だろうがなりきりだろうが規制かけないで自由にやらせてほしいね。
クレクレは別のところで問題になるかもしれんが。
247ゲームセンター名無し:01/10/16 11:31 ID:OLNsSm5u
お前、お約束読んだ事ないだろ…
何度も出てるがクレクレは板違いとかの次元の話じゃねーんだって。
248ゲームセンター名無し:01/10/16 11:35 ID:CRmhfcu0
とてつもない文盲っぷりに乾杯
249246:01/10/16 11:41 ID:Yu7nP0Ao
良くよんでくれ。

>クレクレは別のところで問題になるかもしれんが。
と書いてるじゃん。
画像とかファイル貰うのが問題なのはわかってるよ
250ゲームセンター名無し:01/10/16 11:41 ID:2Sj9sBY+
なんか一名粘着してるね。
もう終わった話に。
251ゲームセンター名無し:01/10/16 11:45 ID:2Sj9sBY+
246はセクハラ質問と画像をDOMるためだけにアケ板に来ているので、このスレの発言など読んでいません。
毎日毎日同じ事しか言えないのはそのためです。
252ゲームセンター名無し:01/10/16 11:52 ID:/ac+96WL
>246
ログ読んでクソして寝ろ
253ゲームセンター名無し:01/10/16 11:53 ID:OLNsSm5u
>>246の母や家臣はまだか?
254ゲームセンター名無し:01/10/16 18:53 ID:dJDnmIps
あげ
255ゲームセンター名無し:01/10/16 19:18 ID:eK44Km79
>240
今まで議論してくれていた元65達には悪いが、もう現状維持でいいよ。荒らし対策もできたんだし。
>231でも行ってるけど、前スレから数えると1000以上もレスがついてるのになりきり反対派は明確な理由を出してない。
既存のガイドラインの拡大解釈くらいしかでてないし。
これ以上続けても無駄でしょ

それにこのスレの建て方不味かったと思うよ。
前スレはまともな名前だったのに、このスレはこんなふざけたようなタイトルでは誰もこないよ。
実際前スレと比べて明らかに人減ってるし。
たまに書きこみあると上の連中のような煽りにあうだけだしね。
「議論」するには人が少なすぎ。
256ゲームセンター名無し:01/10/16 19:21 ID:YB38uaDZ
>>255
だからもう一応の結論は出てるんだってば。
ちゃんと読めって
257ゲームセンター名無し:01/10/16 19:38 ID:xBw7BunL
誰か今までの流れと現在でている結論をまとめて欲しい
258ゲームセンター名無し:01/10/16 20:06 ID:2Otgyc56
結論

アケ板は串カキコできる

うれしい限りです
259元65:01/10/16 23:40 ID:rZF+mWgn
>>255
なんでオレに向かって「悪い」と言ってるのかがよく分からないんだけど、

> これ以上続けても無駄でしょ

オレも個人的に、たぶん無駄だろうとは思う。
しかし、「いちおうの納得を得た」という既成事実を作るために
どうしても時間をかける必要はあると思う。

> 前スレはまともな名前だったのに、このスレはこんなふざけたようなタイトルでは誰もこないよ。

そうかな。現に貴方は来てるじゃないの?
タイトルのセンスが悪いことは認めるが(藁

このスレになって、確かに前スレよりも発言のペースは落ちたわな。
しかし、発言が多いからといって、活発な議論がなされているとも限らんだろ?
前スレの前半なんか特に、過去ログも削除ガイドラインも何も読まずに、
「ただの思いつき」を反射的に書き逃げする連中が溢れていただけで、
とても議論と呼べるようなものじゃなかったと思う。


# というわけで、少しでも多くの人の目に触れるように定常アゲ。
260ゲームセンター名無し:01/10/16 23:42 ID:60pQC/rT
ちなみに>259は当然中立の立場なんだよね?
あと、どう話しが纏っているのかも書いて欲しい。
261 ◆RDX7664w :01/10/16 23:59 ID:n+fzG7gI
議論するには人が少なすぎ、ってそうでもないでしょ
最近のアケ板なんてよほど盛り上がらないとこんなもんだ。
金曜とか週末は全然動かなくなるしねぇ。

つーか、>>255は現状維持っていうけど
ローカルルールは変えなくてもいいってこと?草案だと
変えても変えなくてもそんなに板が変わるような内容じゃないのに。
ただ「当たり前」のことを暗黙の了解にしてたところを明文化
しておくってことでしょ。

どっちかっていうと一見厨みたいなのを少なくとも減らせると思うんだけどな
<草案
262元65:01/10/17 00:00 ID:PZAePYw6
>>260
中立?
オレはオレの個人的な意見を言いつづけているけどね。
別に議長を買ってでたわけじゃないからな(藁

それ(オレ自身の意見)とは別に、草案を出す以上はできるだけ
公平たろうとは努力している。
だから、エコヒイキが入ってると感じるところがあるなら、
いくらでも指摘してくれ。


> あと、どう話しが纏っているのかも書いて欲しい。

まつる?
単なる誤変換?
263ゲームセンター名無し:01/10/17 00:02 ID:CaC8+4sZ
( ゚Д゚)マトマッテ
264260:01/10/17 00:02 ID:xI6YGYZz
>262
まとまるです。
なんか、結論がでてるということらしいんで。

>261
盛り上がらない=興味がないということじゃないかな?
265 ◆RDX7664w :01/10/17 00:06 ID:YQWOdHMM
>>264
ていうか、過去ログきっちり読めばわかりますけど。
このスレの最初の方とか。
266ゲームセンター名無し:01/10/17 00:09 ID:xI6YGYZz
>265
途中で雑談とか煽りとかがあって読みにくいんだよね。一応見てるんだけど、いまいち良くわからんのよ。
仮になにか発言したとして、それが間違っていたなら袋叩きでしょ?
267元65:01/10/17 00:11 ID:PZAePYw6
ああ、「まとまって」か。
とんだ日本語厨房ぶりスマソ・・・じゃなくて、送り仮名ちがうジャーン!!
「纏って」=「まつって」
「纏まって」=「まとまって」

気づかなかったオレもどうかと思うが。


>>261
けっきょく、素の削除ガイドライン以上のことは言ってないわけだから、
誰かから「明文化の必要はない」と強硬に主張されたら、あまり強い反論は
思いつかない。

しかし、>>2の草案(またはそれに類するもの)の採用が決まれば、
現在タイトル下に晒されている「まったく意味のない暫定ルール」が抹消されるわけで。
そういう意味で、新しくローカルルールを掲げることには意義があると思う。
268ゲームセンター名無し:01/10/17 00:12 ID:xI6YGYZz
>267
今ってアケド板のTOPのローカルルール見れないんだけど。
269 ◆RDX7664w :01/10/17 00:13 ID:YQWOdHMM
>>266
前スレ全部読んでからきましたが何か?
読まずにクレクレ言う方がよくないと思うけドねぇ
270元65:01/10/17 00:14 ID:PZAePYw6
>>266
間違ってるからといって、袋叩きにはなってない。

「過去ログも読まずにがいしゅつの疑問を平然と何度も出す」
「個人的嗜好の話に終始して、ちっとも論理的な話をしない」
など、議論する姿勢が見られない輩が袋叩きにあってる。
271ゲームセンター名無し:01/10/17 00:16 ID:xI6YGYZz
>269
「過去ログ読んでから来い」というのはネットの基本で文句はいえんのだが、
それだと新しく来たひととかが議論に参加しにくいでしょ。
元65なんかが定期的にそれまでに議論された話しをまとめてほしいよ。
272 ◆RDX7664w :01/10/17 00:19 ID:YQWOdHMM
経験則だけど
過去ログ読む労力使わない人って…

まあいいや
ってーか前スレからほぼ話進んでないってのが現状。
で、ローカルルール草案を通して(・∀・)イイ!!かってことで
待ち
273ゲームセンター名無し:01/10/17 00:20 ID:xI6YGYZz
連続スマソ

>270
「その話しはこうこうというふうに結論でてますよ」と一言いえば済むんじゃないのか?
叩き=煽りになってるじゃない。
そもそも論理的な話しってされてないように思うんだけど。
274元65:01/10/17 00:23 ID:PZAePYw6
とりあえず現在の話の流れは、
・既存の削除ガイドラインで十分。アケ板ローカルの特別ルールを設ける必要はない。
・削除ガイドラインの重要部分のサマリーを、タイトル下に掲げてもいいのでは?

という感じ。
で、アケ板で記載する内容の草案については >>2 を参照。

経緯を一から話すのはさすがにイヤだ(藁
275 ◆RDX7664w :01/10/17 00:23 ID:YQWOdHMM
袋叩きってのは比喩だろ〜
非難されるってことだろ
用語で言う「叩き」じゃないし。

>>271の言う通り基本が出来てないから非難されるわけ。
276元65:01/10/17 00:28 ID:PZAePYw6
おいおい、ちょっとはマトモに話をする気があるのかと思いきや、
単に煽りに来たのかよ?

>>266
> 途中で雑談とか煽りとかがあって読みにくいんだよね。一応見てるんだけど、いまいち良くわからんのよ。
> 仮になにか発言したとして、それが間違っていたなら袋叩きでしょ?

>>273
> そもそも論理的な話しってされてないように思うんだけど。

「いまいち良くわからん」と言ってる奴に、
なぜ「論理的な話がされたかどうか」が判断できるんだい?

「論理的じゃない」と主張するなら、それでもかまわんよ。
それなら、どこが論理的じゃないのか指摘しろ。
でなければただの煽り。
277ゲームセンター名無し:01/10/17 00:31 ID:xI6YGYZz
>274
おお、thx!
ちなみに類似スレって、現在でいうゼロ3関連とかスト3関連の話しだよね?

>275
上の非難は非難の域を越えてますよ。明らかに叩きです。
呼んでて気分が悪くなるよ。
278ゲームセンター名無し:01/10/17 00:34 ID:xI6YGYZz
>276
別に煽ってるわけじゃないから気分を害されたらあやまるよ。

元65もいっていたと思うが、「現在の状況でローカルルールを作る必要性」について誰も議論してないように思うんだよね。
○○はいくつまでとか、××は他所の板へ誘導とかの話しばかりで。
279ゲームセンター名無し:01/10/17 00:34 ID:01puRKkZ
>ちなみに類似スレって、現在でいうゼロ3関連とかスト3関連の話しだよね?

その判断は難しいねー。
カプエスのキャラ別、グルーヴ別も同タイトルということで類似スレに取られるかもしれないし、っと。
280 ◆RDX7664w :01/10/17 00:35 ID:YQWOdHMM
関係無いけどさ。私個人の意見だけど。

誰もが平等な立場で参加できるようにするなら、
途中から入るなら、前々から時間と労力を使って話を進めてきた
人たちに対して、
過去ログ読むくらいの時間と労力はかけないと
平等じゃねぇと思うが。
281ゲームセンター名無し:01/10/17 00:43 ID:MPe94Bqz
>>280がいい事を言った!
282ゲームセンター名無し:01/10/17 00:59 ID:xI6YGYZz
>280
の話しは正論だと思う。基本だし。
が、ここは良い意見を集めて議論するためのスレであって平等/不平等を論じるところではないから、
不平等感に関しては我慢してほしい。
それでないとなかなか新しい意見が出てこないしね。
283238:01/10/17 01:00 ID:jahqb8D1
>>278
俺はローカルルール改変賛成派っす。
なぜかって?みっともないじゃんか>ローカルルールを放置しっぱなし。
今UPされているローカルルールのなれの果ては、ちゃんとしたローカルルールを
提示しないと直さないよ、と削除忍から言われたのでローカルルールを作ろうと
したが、結局途中で終わってしまったなれの果て。
せめて最低限のことだけでも書いておいてほしい、それだけなんですけどねー。

#あまり込み入ったルールは最初のうちはいいのではないですかね。
#目に余ったことがあれば新しく提案していけばいいのではないでしょうか?
284ゲームセンター名無し:01/10/17 01:02 ID:xI6YGYZz
>283
現状ルールでで何か困っていることがあるの?
285 ◆RDX7664w :01/10/17 01:08 ID:YQWOdHMM
不勉強すぎ。
286元65:01/10/17 01:13 ID:PZAePYw6
>>282
そりゃまったく正論。

新しい意見は、いくらでも言ってもらっていい。
しかし、現在進んでる方向は、さんざんいろんな人間がやりとりした結果なんだから、
それに対して過去ログも読まずに「こういうケースについてはどうなんだ?」
といった「妥当性の検討」を要求するのはやめてほしい。
貴方がパッと見ただけですぐに思いつくようなケースについては、今まで
誰かが必ず話題にしており、おそらくそれなりの検討もされている。

それでもなお自分の意見に自信があり、その上で現在の話の流れに異議を
唱えるのであれば、そのときはせめて過去ログを読んでから発言してくれ。
・・・と、切に言いたい。
287ゲームセンター名無し:01/10/17 01:15 ID:xI6YGYZz
>286
だから定期的に話しをまとめてほしいんだよね。
新しく参加する人たちも状況がわかるように。
288元65:01/10/17 01:20 ID:PZAePYw6
ていうかな、「経緯」じゃなくて「現状」を知りたいのなら、
過去ログ全部読まなくても、せいぜい100か200もレスを遡れば分かるものと思うが。
その程度の努力もしてくれないのか?
289ゲームセンター名無し:01/10/17 01:24 ID:xI6YGYZz
もちろん経緯もそうだよ。
どういう経緯を経て現在の結論になったのか。
290ゲームセンター名無し:01/10/17 01:25 ID:oZS6nXj/
>>287
過去ログ読めっつーの。
291ゲームセンター名無し:01/10/17 01:29 ID:01puRKkZ
>>289
そんなことうだうだ書いてる時間を使えば、
自力でまとめくらい出来たと思うけど。

「思いつきだけで話をしてる人」に見えるよ。
292238:01/10/17 01:58 ID:jahqb8D1
>>284
現状で困ったことですか?

参加しているスレッドが早々と過去ログへ行ってしまうことでしょうか。
(書込みが少ないのが悪いと言えばそれまでなんでしょうが・・・)

あとは・・・subbackでスレッド一覧を見るたびに、関係のない見苦しいタイトル
が見えてしまうのが困りますね。

最後に、過去の失敗(以前のローカルルール議論も参加してます)を見せられる苦痛
というのもあるんですが(笑)
293元65:01/10/17 02:00 ID:PZAePYw6
>>292
> 過去の失敗(以前のローカルルール議論も参加してます)を見せられる苦痛

これは、上に晒してある暫定ルールAのこと?
そうじゃなくて、別のこと?
294ゲームセンター名無し:01/10/17 02:10 ID:IruEzQOJ
>292
それは俺も思うね。
ゲーセンがらみの話題ならいざしらず、全く関係ないスレはね。
でも今はDat逝きも緩和されたから数日は持つと思うよ。
ちょっと前は1日ちょいで消えてたからね。

それに見苦しいタイトルが見えるのはしょうがないと思う。
自分の興味ないスレは自分にとってはジャマでしかないしね。
目障りだから消す(制限する)ではちょっと勝ってだと思うよ。無関係スレは別にして。

多分KOFの新しいのがでたらKOFスレが立ちまくりだと思うけど、それもしょうがないと俺は思う。
一番旬な話題だからね。今のカプエスやガンダムもそうだけど。
295ゲームセンター名無し:01/10/17 03:26 ID:jaxygnjS
>>293
>>2の草案そのものに反対(要は現状維持ね)な人はこの議論には参加できないのか?
あくまで改正を前提とした議論なの?
折れは現状で別に困ることないし、荒らしもなくなるだろうから新しい草案は要らないと思っているんだけど。
296 ◆RDX7664w :01/10/17 03:31 ID:YQWOdHMM
>>295
参加できなくはないけど
じゃあ、なんで改正すると嫌なのか述べてほしいんだけど。
改正されると荒らしが増えると思う(んなことはないけど)とか、
そういうの。
297 ◆RDX7664w :01/10/17 03:35 ID:YQWOdHMM
改正するメリット
・新しく来た人にさまざまな決まりごとを
(暗黙の了解という形ではなく)伝えることが出来る
→理解していなかったことによるスレ乱立等が押さえられる

・以前決まった「暫定ルール」を書きかえることが出来る

これ以上の「改正したことによるデメリット」がなければ
「改正してもしなくてもどちらでもいい」わけで、
じゃあ改正したっていい、ってことになる。
298ゲームセンター名無し:01/10/17 03:37 ID:Z/wOERk3
>>295
それは2chそのもののルールを否定してるのに等しいんだが。
>>2はあくまで2ch共通のお約束レベルだぞ。
それすら知らない連中が多いようだが。
あれに反対なら2chで君が満足する場所はラウンジか最悪板、厨房板しかない。
299ゲームセンター名無し:01/10/17 03:57 ID:01puRKkZ
ゲーム系統の板は2ちゃんヒッキー(他の板は見ない)が多いから、
最低限のインフォくらいはトップ表記にあってもいいと思う。

んで、今の暫定どうこうよりはそっちのほうがメリットがある。

以上二点から、トップ表記の改正に反対はしない。
300元65:01/10/17 03:59 ID:PZAePYw6
>>298
だから、>>295は「あくまで既知の共通のお約束なのに、わざわざ表示する必要があるのか?」
ってことが問いたいんじゃないの?


で、その>>295に訊きたいんだが、貴方は果たしてオレの書き込み(>>267)を
読んだ上で、あのレスを書いたのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
301元65:01/10/17 04:06 ID:PZAePYw6
もうひとつ。

>>295
> 草案そのものに反対(要は現状維持ね)な人はこの議論には参加できないのか?

反対意見を締め出すような議論は、議論とは言えんよ。
だから、ちゃんと意見があるなら、ぜひ参加してほしいところ。

その上で訊きたいんだけど、貴方が「現状維持」即ち「暫定ルールAの据え置き」を
あえて推す理由が知りたい。
302ゲームセンター名無し:01/10/17 04:35 ID:gWszMLjT
話の途中で割り込んで悪いんですが・・・

大分前にあった、アケ板質問・案内スレッドを立て直してはどうか?と思うんですけど、どうでしょう?
TOP表記はあまり重いものを載せると、結構邪魔になるから、
どうしても最低限におさえられてしまうので、それを補完する内容を案内スレに載せ、
削除関係の質問を受け付けるようにしたい訳です。
これによって、削除依頼スレにガイドラインに不勉強な人が行くのを防ぐ事も出来そうだし。

どんなもんでしょう?

頭に貼り付ける、テンプレはこいつを参照にして、考えます。
■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002648435&st=185&to=189&nofirst=true
303ゲームセンター名無し:01/10/17 04:36 ID:857nF0rq
議題:アケ板の問題点を解決するために、どんなローカルルールが必要か?

問題点1 ひとつのゲームなのに、多数のスレ(カプエスみたいな)

(提案された意見)
・ひとつのゲームにつき、スレはひとつ。あとは削除
・スレはひとつ。あとは83chに誘導
(現在の結論)
・そのままでいーじゃん。今のガイドランでも重複してるなら削除してくれるべ

問題点2 雑談スレが多すぎ

(提案された意見)
・雑談スレをいくつかきめて、それ以外の雑談スレは削除しよう
(現在の結論)
・そのままでいーじゃん。板違いな雑談なら、現状でも削除できるだろうし。

問題点3 なりきりスレうざい

(提案された意見)
・なりきりはなりきり板でやれ
(現在の結論)
・板違いとはいえない。だから理由がない。

問題点4 クソスレ多すぎ。しかもつまんねーぞ

(提案された意見)
・アーケードゲームに関係ないのはダメだよ
(現在の結論)
・それは今も同じ。放置あるのみ。

問題点5 問題点1〜4のせいで、マターリ進行がきつい

(提案された意見)
・削除しやすいルールにすべき
・ほかの板や83chに誘導すべき
・統一できるものは統一するようにすべき
(現在の結論)
・今は鯖もかわったから、過剰に反応する必要なし。それでもdatおちするなら
そんなマイナーな趣向をもった自分を呪いなさい


こんな感じでいいのか?
304元65:01/10/17 04:55 ID:PZAePYw6
>>303
素晴らしい。


> 今は鯖もかわったから、過剰に反応する必要なし。それでもdatおちするなら
> そんなマイナーな趣向をもった自分を呪いなさい

これだけだと、シャレの分からん奴が噛み付いてくるかもしれんから、いちおう補足。

  「お気に入りのスレが dat に落ちるのを、クソスレ増加のせいにするぐらいなら、
   まずはdat 落ちを防ぐためにスレを盛り上げるように努力しろ」ってこった。
305303:01/10/17 05:25 ID:gWszMLjT
ローカルルール草案(元65版)の改訂版

■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します。
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください。

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる「おやくそく。」http://www.2ch.net/before.html
・2ちゃんねる「使い方&注意」http://www.2ch.net/faq.html

■ 削除を依頼するときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideをよく読みましょう
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう。
・削除を依頼されたスレッドは、必ず放置すること。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。
・削除に関してその他分からない事があれば、質問案内スレッドで質問を受け付けます。
306303:01/10/17 05:27 ID:gWszMLjT
こんな感じで。どうでしょう?

意見待ってます。
307ゲームセンター名無し:01/10/17 10:23 ID:cyUjB0cg
ローカルルールは正直どうでもいーけどさー
◆RDX7664wって23MBだろ?
アケ板やめるとかほざいてた奴が何でこのスレ仕切ってんだよ。
こいつ自治スレもどきが立つたびに首突っ込んでは
話をグチャグチャにしてばっかだったじゃん。存在自体が荒らし。

鳥頭がしたり顔で説教するようじゃアケ板も終冬だな
308ゲームセンター名無し:01/10/17 10:30 ID:l9EJG2JN
>>307
そうやって23MB(?)に張り付く貴方が素敵。
309ゲームセンター名無し:01/10/17 10:38 ID:tUj7V4nI
>>307
>鳥頭がしたり顔で説教するようじゃアケ板も終冬だな

おめーは、その鳥頭にしたり顔で説教されるほどのクソバカってわけだろ?
場違いだからよそ逝ってやれや
310295:01/10/17 13:56 ID:ZXUVIeyQ
>301
>297

俺の反対理由はただ二つです。

@ 現状で困っていない。
これはそのままうけとって貰えればいいです。

A 議論する人間が少なすぎる。
一晩で30〜50程度、しかも同じ人間が書いてるこのスレですが、アケ板全体での書きこみ数から比べれば微々たる人数。
アケ板全体の決まりごとを小人数で決めることに問題あると思いますよ。
311ゲームセンター名無し:01/10/17 14:18 ID:Fdjpnq3a
>>310
>2番
そうは言っても、仮にも自分たちの住む板についての
議論なんだから参加するのが当たり前では。
特に不満がないなら、そう一言書きこみにくればいいわけで。
ある意味選挙といっしょだよ。

>>307
放っておけ。つーか学べ。
312ゲームセンター名無し:01/10/17 14:23 ID:iY8iLu3m
>>307
同意するが上げなくてもいいよ。
313ゲームセンター名無し:01/10/17 14:52 ID:tUj7V4nI
>>310
少人数で決めたら問題だから、あえて今は意見が出るのを待ってるんでしょ。

>>312
くだらないことに同意してる暇があったら、
議論の中で同意するなり反論するなりしろよ(藁
314ゲームセンター名無し:01/10/17 19:12 ID:ktbwJVJ7
あげ
315ゲームセンター名無し:01/10/17 19:35 ID:tjzvJxJF
↓VAKA祭りはこっちでやれ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1002897516/
316ゲームセンター名無し:01/10/17 19:45 ID:VCTO713+
RDXってくーら親衛隊の三号じゃなくてへたぽぱーだっのか。
317ゲームセンター名無し:01/10/17 19:53 ID:l9EJG2JN
だっのか
318ゲームセンター名無し:01/10/17 23:08 ID:MD2G2NsH
もぅ295とかみたいなのは荒らしと受け取っていいですか。
319ゲームセンター名無し:01/10/17 23:37 ID:vtF+s98M
テレホage(・∀・)
320ゲームセンター名無し:01/10/17 23:40 ID:/4UlJGaL
なんか2chから逮捕者でてるしいね
アケ板のMP3スレッドもどうにかしたほうがイイと思うよ。

削除依頼どうやって出したらイイかわからん
321ゲームセンター名無し:01/10/17 23:43 ID:RTIOulrw
322ゲームセンター名無し:01/10/17 23:45 ID:vtF+s98M
>>321
そのまえにガイドライン見せた方がよさそうだが(ワラ
323ゲームセンター名無し:01/10/17 23:53 ID:RTIOulrw
出してきました
324ゲームセンター名無し:01/10/17 23:55 ID:vtF+s98M
レスとスレの区別がつかないとは…
ネタか?
325    :01/10/17 23:59 ID:DS631LLv
326ゲームセンター名無し:01/10/18 00:01 ID:rbTadVP5
>>324
削除依頼慣れてないんだろ。
327ゲームセンター名無し:01/10/18 00:05 ID:UyYtVnld
「なれてない」でスレ汚しちゃだめだろう…
328238:01/10/18 00:45 ID:z5K+vuII
>>293(元65)
>これは、上に晒してある暫定ルールAのこと?
>そうじゃなくて、別のこと?
もちろん暫定ルールAのことです。

>>294
>それに見苦しいタイトルが見えるのはしょうがないと思う。
>自分の興味ないスレは自分にとってはジャマでしかないしね。
>目障りだから消す(制限する)ではちょっと勝ってだと思うよ。無関係スレは別にして。
あくまでも板に関係のないスレッドのことですね。

>>310(295)
少人数で決めるなとは言うが、大人数では決まるものも決まらないと思うが?(笑)
まずはちゃんと議論に参加しないか?このままでいいという意見もあるが、嫌だと
いう意見があるのもわかるよな、だから議論を今まで続けてきているわけだ。
329238:01/10/18 00:48 ID:z5K+vuII
やば、ageだ、age
330 ◆Qoo.Jo.g :01/10/18 00:48 ID:xAh+1575
えー、事情に詳しい人教えてくれるとありがたし。
批判要望/削除依頼/削除議論の3板で生きてるアケ板関連のスレって、
−−−
アケ板レス削除スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/983993900/l50

アケ板スレ削除スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/994122287/l50
−−−
のふたつだけ?
一応自分でもきっちり探したつもりなんだけど、見落としがあるといやなんで。

>>316
少なくともRDXなトリップの人はおいらとは別人だよん。
それが23MBかどうかは知ったこっちゃないけど。

コテハン出してごめんよー、>>316に釣られちった。
いっぺん回線切って出直してくらぁ。


とか言いつつ、あげ。
331ゲームセンター名無し:01/10/18 00:52 ID:GUS0rt1i
削除依頼に
アーケード板@倉庫関係
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986573807
332ゲームセンター名無し:01/10/18 00:55 ID:xAh+1575
>>331
どうも。
それでは、一旦消えます。
333302:01/10/18 01:05 ID:y7htqsd7
>>305-306は、>>303じゃあなくって、>>302です。ごめんなさい!

ちょっと上の>>320-324の流れから分かるように、
全然削除依頼のシステムを分かっていない人がいるから、
案内・質問スレッドの必要性を強く感じます。はい。
この辺は、今のTOP表記のいきなり削除依頼スレへの誘導よりかは、
ずっといいと思うので。
334ゲームセンター名無し:01/10/18 01:09 ID:C5d9fIJ8
>>333
厨房はそんなスレ端から見ない。
否応無しに目に飛び込んでくる板TOP表記もあったほうがいい。
335302:01/10/18 01:13 ID:y7htqsd7
>>334
それは当然の事でしょうね。このスレッドを見ていても、それがよく分かる。
でも、無いよりかは多少はましかなぁと。

もちろん、TOP表記に最低限でも情報を載せる事は賛成ね。
あくまでも、予備知識を載せるという感じで。
例えば、よく使われる削除ガイドラインの概要を載せるとか。
「板違い」とか、「重複・乱立スレッド」とか、「エロ・下品」とか、「違法コピー」とか。
336ゲームセンター名無し:01/10/18 01:15 ID:k3MUBKTB
えーと。
スレ単位削除依頼、リンク旧スレのまんまじゃねぇか?
337238:01/10/18 01:15 ID:z5K+vuII
>>333-334
両方あればより親切ではないかと思いますが何か?
338302:01/10/18 01:16 ID:y7htqsd7
スレッドごと削除依頼@アーケード板【part2】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=994122287

今はここです。
339ゲームセンター名無し:01/10/18 01:16 ID:C5d9fIJ8
>>337
だから「も」って書いてありますが何か?
340302:01/10/18 01:17 ID:y7htqsd7
>>336
アレは、大分前に「削除忍」さんに載せてもらって以来、
スレッドが変わっても、変更願いが出していないから、そのままなのです。
341ゲームセンター名無し:01/10/18 01:24 ID:k3MUBKTB
>>340
そっか。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/992178408/l50

ここで頼めばやってくれるかな?
ていうか頼んで来ちゃうよ。
342ゲームセンター名無し:01/10/18 01:25 ID:0HTRPYSk
やめろー
343ゲームセンター名無し:01/10/18 01:27 ID:k3MUBKTB
>>342
なんか問題あんの?
理由をきっちり教えてけれ。
344ゲームセンター名無し:01/10/18 01:31 ID:0HTRPYSk
TOP変えようって話してるんだからさ。
そんなに管理側に手間かけさせちゃダメよん。
345ゲームセンター名無し:01/10/18 01:34 ID:k3MUBKTB
そっか。
トップ表記のお願いに行くときにまとめてやってもらえばいっか。


…その間にもレス削除スレにスレ削除依頼が増えていきそうなのだけが恐いけど。
346302:01/10/18 01:34 ID:y7htqsd7
>>344
TOP表記の話とは、全然無関係だと思うんですけど。
というか、手間かけさせるって、それが管理側の仕事では。
そんな事言い出したら、削除依頼も出せなくなるよ。

ただ、今の状況からいって、リンク直したら削除依頼の出し方を知らない人が
なだれ込みそうだけど・・・・・・
347 ◆RDX7664w :01/10/18 01:35 ID:UyYtVnld
>この辺は、今のTOP表記のいきなり削除依頼スレへの誘導よりかは、
>ずっといいと思うので

なってない削除依頼を減らすために、
直にはそこに飛べなくするため、
古いスレごと削除依頼スレはかなりの勢いで進めたって経緯がある。
348ゲームセンター名無し:01/10/18 01:36 ID:k3MUBKTB
>レス削除スレにスレ削除依頼が増えそう

>削除依頼の出し方を知らない人がなだれ込みそう


これじゃ八方ふさがりじゃん。しょぼぼん。
349302:01/10/18 01:38 ID:y7htqsd7
>>347
そんな事ありましたね。

>>348
TOP表記が変わったら、万事解決という事で。
350ゲームセンター名無し:01/10/18 01:43 ID:k3MUBKTB
>>349
ん。するとよーよね。

んじゃー、新しいトップ表記は「削除依頼スレはてめぇで探せ」的構成になんの?
そーゆー言い方せんでも、直リンはつけないとか。
351302:01/10/18 01:44 ID:y7htqsd7
>>350
いーよね。

削除依頼スレッドは、個人案としては、「案内・質問スレッド」に入れるといいかな、と。
352 ◆RDX7664w :01/10/18 01:52 ID:UyYtVnld
前スレかな?元65が挙げてたと思うんだけど

アケ板内に「削除依頼スレ」をつくって、
よくわかってない人でもとりあえずみんなそこに依頼をして、
通せるものはやり方をわかってる人が削除依頼板に依頼をしに行く、
ってシステムはどう?

私は賛成す
353302:01/10/18 01:55 ID:y7htqsd7
>>352
大昔のローカルルールの議論の時は、、「これは削除対象か?」ってスレッドがあったね。
確かにそういうのがあったら便利ね。

それの機能を案内・質問スレッドに取り込むっていうのはどう?
354ゲームセンター名無し:01/10/18 01:55 ID:k3MUBKTB
昔似たようなのがなかったっけ。
結局、対象にされたスレの住人が延々と暴れていただけのような気も。
355ゲームセンター名無し:01/10/18 01:56 ID:JGhp9Qp1
MP3スレ削除か。いいことだ。
あんなスレあったら厨房が増えるばかりだ。
356 ◆RDX7664w :01/10/18 01:59 ID:UyYtVnld
個人的には、「江頭2:50音ゲースレ」みたいのな良ネタスレが、
「板違い」とかで消えるのはおかしいと思うので…

>>353
それでも(・∀・)イイ!!と思います。
とにかくそういう機能を。
さすがにそういうのがあった昔まではしらなかったなぁ…

>>354
その辺は難しいけれど…
357302:01/10/18 02:00 ID:y7htqsd7
このスレは削除対象か。
http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978413896.html

発見。かなり荒れてます。
358 ◆oWARcaDE :01/10/18 02:11 ID:hMb4pEtW
>>357
俺もよく書き込んでたよ( ゚Д゚)ナツカシーナ
359238:01/10/18 02:21 ID:z5K+vuII
確かどこかの板で同じようなことをしていました。
(その代わり削除依頼板では依頼をしていない)
成功していたのはもともと巡回してくれている削除人がいたからだと聞いています。

今回のはあくまでもアケ板内で代理申請を行うぐらいということでいいんでしょうか?
判断はあくまでも削除人が行うのですよね。
360 :01/10/18 02:23 ID:Jg0eE+GU
361302:01/10/18 02:26 ID:9AlGub70
>>359
最終判断は当然削除人。
ただ、現状では削除人が判断が下すまでも無く削除されないものが、
よく削除依頼スレにかかれているから、そのフィルターの役目というので、
役立つのではいかと思います。

当然、削除依頼板の削除依頼スレに出さないと、削除人さんの目に触れる事がないから、
もう一度申請しないとだめです。
362ゲームセンター名無し:01/10/18 02:50 ID:xib/OdpF
>>354
いつのまにかコテハン叩きになっていたような…
363ゲームセンター名無し:01/10/18 03:43 ID:K/GreSGn
自治系のスレ建てると、普段は速攻沈んでDatに逝くからなぁ。
なんか他に話題無いと。
364ゲームセンター名無し:01/10/18 12:44 ID:XJXXQQ3F
反対意見は荒らし扱いですか....
365元65:01/10/18 13:07 ID:KwvJj9fV
ハァ?
366ゲームセンター名無し:01/10/18 19:46 ID:/uFq11+i
>365
>318への発言だ。
367302:01/10/18 23:29 ID:z79F7yJW
意見受付中。age
368238:01/10/18 23:54 ID:2UKeTZOL
同じくage
369    :01/10/19 00:01 ID:MNW2bSL1
370ガイシュツっぽいが:01/10/19 00:05 ID:qXK6PLr9
スレッドごと削除依頼@アーケード板【part2】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/994122287/

178 名前:1 投稿日:01/10/16 11:45 ID:bY20Agdd
カプエス2 /ピヨリに入れる最痛連続技を集めよう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003199720/

書き込み途中で間違ってエンターを押してしまい、1の文章が中途半端なま投稿されました。
新しくスレを建てたいので、こちらを削除願います。

180 名前:復帰屋@白州 ★ 投稿日:01/10/18 03:27 ID:???
>>178
削除屋さんはあなたの消しゴムではありません。
削除ガイドラインにのっとった削除依頼をしてください
========================
240 名前:間抜けな名無し 投稿日:01/10/15 00:24 ID:vTvfWOvm
すみません。。。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1000785305/l50
↑の535、消していただけませんか?
トリップの使い方をまちがえてしまったもので・・・
どうかよろしくおねがいします。
名前をうちこんでしまったので、ここに書かせていただきました。


241 名前:名無しさん@1周年 投稿日:01/10/15 00:33 ID:QAhbRtTl
>>240
削除人はあなたの消しゴムではありません。
=======================

正直削除人をなんか勘違いしてるやつ多すぎ
新ローカルルール適用されたらこう言うヴァカが増殖しそうで鬱
371302:01/10/19 00:35 ID:G/jumZSr
>>370
俺はへると思うけど、どうでしょう。
とりあえず、2chの削除等の知識を、知らない人のために情報を載せるのが、
今回のTOP表記の根幹だと思うから。

今の、何の情報も与えず、ただ削除依頼スレッドへのリンクを張っている現状よりかは、
多分改善されると思う。
372302:01/10/19 00:39 ID:G/jumZSr
一度、話のまとめをば・・・

現在のTOP表記(ローカルルール)案。
元65案>>2
元827案>>3
302案>>305

今までの議論の一部のまとめ>>303
373302:01/10/19 01:03 ID:G/jumZSr
後、自分の案の補足。

元65案+昔あった「案内・質問スレッド」の復活が根幹です。
昔の案内・質問スレはここ。
■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002648435&st=185&to=189&nofirst=true

で、ここで、削除に関する質問を受け付けていって、アケ板の削除依頼のスキルを上げるのも目的です。

問題点としては、「過去ログ行きしやすい」点かな?
374元65:01/10/19 01:31 ID:MHZh8CcH
age

以前は、定常的に質問スレがあったはずなんだけどね。
「スレ立てるまでもない質問」スレッドとかいうのもあったな。
375302:01/10/19 01:57 ID:+gjna23f
>>374
ですね。
でも、前の案内・質問スレッドが過去ログ行きして以来、質問スレは

先生! お・し・え・て@五限目
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997968142

これぐらい。
376ゲームセンター名無し:01/10/19 03:34 ID:SInl5KZW
500→400圧縮かかったな。
377ゲームセンター名無し:01/10/19 12:31 ID:64Q1Rm2d
ageとくか。
378ゲームセンター名無し:01/10/19 20:59 ID:MHZh8CcH
age
379ゲームセンター名無し:01/10/20 00:46 ID:rKZmEFm4
age

そろそろ意見も出尽くしたんじゃない?
380元65:01/10/20 02:43 ID:0SGYnCvn
じゃ、そろそろ仕上げにかかる?

とりあえず、
  「案内・質問スレの存在」は実害がある
または
  「トップ表記から、案内・質問スレへの誘導」は実害がある
という意見は無い?

何も弊害が無いのならば、特に302の案を否定する要素も無いと思われ。
381ゲームセンター名無し:01/10/20 07:57 ID:J9i43t8W
あげ
382ゲームセンター名無し:01/10/20 15:34 ID:JCTpoR27
今日明日あたりしあげ
383ゲームセンター名無し:01/10/20 15:41 ID:o5pmVOsH
クソスレsage
384ゲームセンター名無し:01/10/20 20:43 ID:91IccVYc
23 名前:サイモソ 投稿日:01/10/19 21:13 ID:vnaevulu
記録0分だったのに金コマにならなかった苦い思い出のスレです

初代  10月10日10時10分に10回まわってワンと鳴くスレ
2代目 僕と一発できる券!
3代目 超タモリ
4代目 VF4!この戦い方は…(超短命)
5代目 ビーフストロガヌフとハヤシライスの区別がつかない奴→
6代目 剣(圧縮により浮上)
7代目 ホワイトが物凄い勢いでスペシャルを使っている画像
8代目 大変だっ!!!!!!!
9代目 DoAスレどこいったの?
===========================

最近の駄スレ乱立は少数のキチガイによるものだということが判明。
385 :01/10/20 20:43 ID:kqJTvD3b
人食いロリータのことか
386ゲームセンター名無し:01/10/20 20:43 ID:RIcRmtdd
>>384
気づくの遅すぎ
お前アケ板来たばっかりだろ(ワラ
387ゲームセンター名無し:01/10/20 20:53 ID:B+vs/RsE
>>384
つまり自治反対反対連呼してるのはほぼそういう連中だけってこった。
笑えるね。
388ゲームセンター名無し:01/10/20 20:57 ID:BsmH7OnP
ここは他スレのチクリスレですか
ネタが無いからってそんなネタわざわざ持ってこなくても
389ゲームセンター名無し:01/10/20 21:00 ID:VEKDBIdz
>387
まさかとは思いますが、たったこれだけのデータで断言しているのはアレだからですか?
390ゲームセンター名無し:01/10/20 21:07 ID:2sF7uGwO
早速釣れてきたな…
ロクに書きこみがなかったのに…
391ゲームセンター名無し:01/10/21 00:28 ID:/LLQOWpE
age

そろそろ意見受付終冬っぽいよ。
392 ◆RDX7664w :01/10/21 05:38 ID:tVpHB0o1
>>384
昔から少数が立ててるんでしょうね。
けど、最近はコテハンが増えてそれをカミングアウトしている人が
多いってことですね。
モラルより「アケ板は駄スレだ」的な考えに引っ張られているようで、
彼らのいつく「雑談スレ(総合の)」には行く気が出ません。


週末でまとめて、週明けには行動起こせるといいですねぇ。
アンマリ伸ばしても仕方がないし。
393ゲームセンター名無し:01/10/21 05:46 ID:g52evXTb
>>392
お前はアケ板に向いてないね
もう来るな。
394ゲームセンター名無し:01/10/21 05:58 ID:2XskNqXw
>>392
>モラルより「アケ板は駄スレだ」的な考えに引っ張られているようで、
>彼らのいつく「雑談スレ(総合の)」には行く気が出ません。

脳味噌スポンジですか?
その先駆となった奴らの一員だろうがお前(23MB)は。
自治に口出しする前に自分の過去を見なおせ。
いつまでたってもそれをしないから、出てくるたびに叩かれるんだ。
395ゲームセンター名無し:01/10/21 06:01 ID:5u7mc054
>384
よくわからんけど何でそれで駄スレ乱立になるのか教えて貰いたいんだけど
ってーかそんな話ココでやる事じゃ無いんじゃないか?
396元65:01/10/21 06:07 ID:IvKqfk3R
>>392
行きたくないスレには、行かなければいいだけの話。
スレに対する個人的な嗜好について、ここでわざわざ報告しなくてもよい。

>>393
で、意見は無いのか?

>>394
仮に>>392の正体が23MBだとして、
おまえが「“過去”のことに対してのみ文句を言う」のは、
「“現在”の>>392の意見に反論できない」ってことだろ?

意見が無いならすっこんでろ。
わざわざ出てくるなら、意見を言え。
397ゲームセンター名無し:01/10/21 06:08 ID:LGOoQx43
ただ、あんた等が粘着してるだけだろうに(プ
398ゲームセンター名無し:01/10/21 06:10 ID:b+9z+8Ee
>>395
九割方鼬害か重複やん。乱立でいいんじゃない?
ここでやることかどうかは知らん。
399ゲームセンター名無し:01/10/21 06:12 ID:T0YHn5Xm
ここの1は誰もが忘れたころに出てくるな…
400ゲームセンター名無し:01/10/21 06:16 ID:UU4ww2Ys
>>396
ウザイ 調子のんな
401ゲームセンター名無し:01/10/21 06:21 ID:CYa3jixI
>>396
すっこんでろ オマエモナ―
402元65:01/10/21 06:22 ID:IvKqfk3R
>>399
このスレの1ですが。むしろ忘れないでほしいんですが。
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   
     ((( )))
     (; ´Д`)
     (    )
     | | |      
     (__)_)       


>>400
意見言え。
403元65:01/10/21 06:22 ID:IvKqfk3R
>>401
意見言え。
404ゲームセンター名無し:01/10/21 06:23 ID:veT//WXi
>>403
意見言え。 オマエモナー
405ゲームセンター名無し:01/10/21 06:24 ID:LGOoQx43
>>404
過去ログ、前スレ見ろ。
406ゲームセンター名無し:01/10/21 06:25 ID:7PZE2WJu
>>405
釣られてやがんの(プ
407ゲームセンター名無し:01/10/21 06:26 ID:CYa3jixI
>>402
意見言え まさしく今のオマエコソナー
固定煽りにかまうしか用がないならすっこんでろ。
もしくはさっさとまとめてしまえ。
408元65:01/10/21 06:27 ID:IvKqfk3R
オレは意見を言い尽くして、反論待ちなんだが、何か?

この調子だと、「>>2の草案+質問スレ案内」で確定っぽいぞ。
誰も意見を出さないのなら、このままタイトル下の文言を書き換えるように
申請して、このスレは終了となる。
409ゲームセンター名無し:01/10/21 06:28 ID:vTjiCVLC
つーかね、数人で物事決めてんじゃねーよ。
いちいちこのすれageられるのウザイ
410元65:01/10/21 06:29 ID:IvKqfk3R
>>409
まー、そういうな。
誰も反論を出さない以上、もうすぐ終わりだから。
終わったらもう二度とアゲねーよ。
411ゲームセンター名無し:01/10/21 06:29 ID:LGOoQx43
>>408
もう申請していいんじゃない?

age
412ゲームセンター名無し:01/10/21 06:33 ID:CYa3jixI
>>408
他の連中も意見を同様に言い尽くしたから、
このスレは停滞してたんじゃないの?
暇になった奴らが荒らし始めたところに現れて意見言え!
とか言ってもな。

♯俺は申請してよし。
413ゲームセンター名無し:01/10/21 06:35 ID:MnPI8WyK
>>405
>過去ログ、前スレ見ろ。

URL希望…とか書いてみる。
414元65:01/10/21 06:39 ID:IvKqfk3R
>>412
まー、そういうな(藁

「『意見言え』と言って、誰も意見を出さなかった」
という既成事実を作ってるだけだから。

てことで、後で最終草案を出すから。
文章がおかしくないかだけチェックして、終了だな。
415元65:01/10/21 06:45 ID:IvKqfk3R
最終草案を出すのは今じゃなくて後日になるけど、

ところでローカルルール表記に「質問スレへの案内」を入れるとして、
文章中に「質問スレへのリンク」を入れるのはどうなんだろう?
416ゲームセンター名無し:01/10/21 06:57 ID:MnPI8WyK
暇な変更人 ★さんが頑張ってるから、リンク切れとかも対応してもらえるのでは?

ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/992178408/l50
417ゲームセンター名無し:01/10/21 08:47 ID:eHE/S0qw
>>409
過去ログみないから同じような煽りするんだろうねぇ。

質問スレみたいなのは常時表示されてる50以内に入るのは難しいし、
アケ板住人はスレ探さないのでリンク張った方がいいかも。
418302:01/10/21 09:42 ID:EZOKp3Yq
>>415
TOP表示申請は「html形式」でだから、「質問・案内スレッド」と書いてある所に
ハイパーリンクを張ってほしいです。

スレッド本体は、反論がないようなので、立てておきます。
419302:01/10/21 10:36 ID:K2I78mPl
■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003628028/

スレッド立てました。よろしく。
420ゲームセンター名無し:01/10/21 14:11 ID:MYP+YFnK
とりあえず、「現状維持」の意見は意見として扱われていないということね。
421元65:01/10/21 15:39 ID:IvKqfk3R
>>420
意見として扱った挙句に、こういう結論になっているのだが。

まだ何か?
422ゲームセンター名無し:01/10/21 17:31 ID:/QfXk/2l
>>419

>依頼を書き込むスレッドがTOP50以下にある場合はsageで書かずに必ず上げて書いて下さい.
>(見落とされる可能性があります)

下から見る削除人の削除忍が居なくなったからか、↑の様に変更されてます。
上から見る人も増えてるようですし、未処理の場合は↓でフォローしているみたいです。

■◆長期未処理報告スレッド 2◆■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=1001551775&ls=20
423302:01/10/22 01:00 ID:on76HjIU
>>422
あっ、その部分を変更するのを忘れていました(汗)。
ご指摘ありがとうございます。直しておきます。

案内・質問スレッドに関する意見・質問等は、以降あちらのスレッドでお願いします。
424422:01/10/22 02:17 ID:P9NpFh6U
【急募】 ゲームサーバに雑談板を
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003683066/

>>423 スレ違い失礼しました…
425302:01/10/22 02:18 ID:0vDJZCSl
>>424
いえいえ、指摘していただいた事は本当に感謝しています。
426ゲームセンター名無し:01/10/22 03:42 ID:P9NpFh6U
ゲームサロン
http://game.2ch.net/gsaloon/

『各板での板違い && ごみ箱以前』と言われても(汗)
427ゲームセンター名無し:01/10/22 04:00 ID:WdMfL4b8
さぁ、雑談、馴れ合い系はこっちへ移動だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜




あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
428ゲームセンター名無し:01/10/22 04:09 ID:22z9GzBt
なに、んじゃクソスレには問答無用で
サロン逝け! でいいのか?
なんてユースフルな。
429ゲームセンター名無し:01/10/22 12:14 ID:VJitMCtd
>>2は自分は十分現状維持だと思う
ただ案内等が親切になっただけで
430元65 (ローカルルール案・改訂版):01/10/22 12:50 ID:41aklQjW
■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる: 「おやくそく。」
・2ちゃんねる: 「使い方&注意」
・アーケード板: 「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■ 最新50レス」

■ 削除依頼を出すときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインをよく読みましょう
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう
・削除依頼されたスレッドは、必ず放置すること。「スレッドが盛り上がっている」と見なされると、削除されないことがあります
・「個々の発言に対する削除」を依頼する場合: 「アーケード板レス削除依頼」
・「スレッド丸ごと削除」を依頼する場合: 「スレッドごと削除依頼@アーケード板【part2】」
431元65 (HTMLソース):01/10/22 12:51 ID:41aklQjW
<br>■ ここはアーケードゲーム専門板です
<br>  ・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します
<br>  ・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください
<br> 
<br>■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
<br>  ・2ちゃんねる: <a href="http://www.2ch.net/before.html" target="_blank">「おやくそく。」</a>
<br>  ・2ちゃんねる: <a href="http://www.2ch.net/faq.html" target="_blank">「使い方&注意」</a>
<br>  ・アーケード板: <a href="http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003628028/l50" target="_blank">「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■ 最新50レス」</a>
<br> 
<br>■ 削除依頼を出すときの注意
<br>  ・<b>削除依頼を出す前に、<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide" target="_blank">削除ガイドライン</a>をよく読みましょう</b>
<br>  ・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう
<br>  ・削除依頼されたスレッドは、必ず放置すること。「スレッドが盛り上がっている」と見なされると、削除されないことがあります
<br>  ・「個々の発言に対する削除」を依頼する場合: <a href="http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/983993900/l50/" target="_blank">「アーケード板レス削除依頼」</a>
<br>  ・「スレッド丸ごと削除」を依頼する場合: <a href="http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/994122287/l50/" target="_blank">「スレッドごと削除依頼@アーケード板【part2】」</a>
432元65:01/10/22 12:59 ID:41aklQjW
とりあえず、最低でも2〜3日は依頼を出さないので、そのあいだに意見よろしく。

「アーケード板・案内/質問スレ」へのリンクのほか、削除依頼スレへのリンクも追加した。
しかし実は、削除依頼へのリンクは、あえてしないほうが良いのかも。厨房の削除依頼を阻止する意味で。
これについては意見くれ。
あと、独断で「削除依頼を出すときの注意」の1行目については、bタグで強調表示した。

HTMLソースについては、
「スペーシングに全角スペースは使わず、&nbsp;」
「aタグによるリンクは、target="_blank"を指定」
で統一している。
433ゲームセンター名無し:01/10/22 15:47 ID:YqaRKxNy
こんな改正を前提として現状維持の意見は無視されてる小人数で決めたことが通るのかね?
反対意見は「文盲」「過去ログ読め」「×××は無視」となにかと理由をつけて排除してるからな。
434伝(略:01/10/22 15:50 ID:vXcTL6Cy
>>433
まあ、頭が悪いことが問題なんだろうな。
もしくは、わかっててわざとやってるか…
どっちだろううなあ…
え?どっちよ?(藁
435伝(略:01/10/22 16:10 ID:vXcTL6Cy
一応、見やすくするために言っておくと、>>433は散々概出のワンパターンあおりですね。
まあ、おれはこいつは元1だと思うがね(藁
そもそも、この案も十分現状維持だし、書き換えない場合のメリットが見当たらないっつーの。(さんざん既出
436ゲームセンター名無し:01/10/22 16:17 ID:bs8W52eh
充分議論した=小人数で勝ってに決めた(もちろん反対意見は無視して)
反対意見は>>434-435のように「煽り」扱い。
こんな藁とかいってるやつが決めたことに説得力全くないですな。
書き換えない場合のメリットどころか、そもそも書きかえる必然性について誰も説明がないからな。
437元65:01/10/22 16:29 ID:41aklQjW
>>436

書き換える必然性は、
「暫定ルールに意味がない」→「事実上、誰も暫定ルールを運用していない」
「“暫定”のまま1年も放置されている」→「恥ずかしい」

ってところ。
とりあえず、「暫定ルールを消すほうがメリットがある」と思う。
これはオレの個人的な意見だが。

どうしても表記改正に反対なら、
「現状の表記を維持したほうがメリットがある」ことを説明してくれ。


>こんな藁とかいってるやつが決めたことに説得力全くないですな。

心配すんな。
こんな藁とかいってるやつは何も決めてないし。
438伝(略:01/10/22 16:31 ID:vXcTL6Cy
あと、少人数については…
元65の言うとおり、「自治」と言う名前を持つこのスレを散々あげてるのだから、自分が、「今の状況を変えられたくない」と思うなら、当然見にくるはずだ。
俺だって、日本語もろくにできないようなやつと「議論(?)」するのは嫌だったが、阿呆が勝手に阿呆なルールを決めないように、とスレをウォッチってはいた。
その際、お前のような電波は非常に邪魔だった…と、こんな話はいい。
繰り返しになるが、ヲチってたのは、自分が阿呆だと思う結論にならないようにするためだ。
大げさになるが、「自助努力」ってやつだ。
それをせずに、変えられてブーブー言う奴は、そんな資格はない。
結論が変な方向に行きだしたら首を突っ込もうと思いながら、傍観するべきだろう。
というか、してるはずだ。
だから、電波でない、論理的な反論が出てこない以上、大多数は認めてる、ってことだ(乱暴な意見になるが…)


といってもまあ、電波でも多数決で勝てばokだと思うよ。
その場合は「電波のアケイタ」として頑張ってくさい(藁
439ゲームセンター名無し:01/10/22 16:39 ID:TOV0SH7Q
>437
前スレとかでもほざいていたやつがいたが、「○○○スレはガイドラインの×××の△△△の適用で削除できると思います」
などと拡大解釈で自分の気に入らないスレに削除依頼だす輩がでてくると思う。
それに雑談はn個までといわれても、現状ではアケ板のほとんどは雑談スレだからね。
純粋に攻略スレなんて30もないだろ。
440ゲームセンター名無し:01/10/22 16:54 ID:Pxjkfs1Z
>>439
>などと拡大解釈で自分の気に入らないスレに削除依頼だす輩がでてくると思う。

いいんじゃないの、それで。
拡大解釈かどうかは依頼を見た削除人が判断するだろうよ。
削除された後で納得できなければ、削除議論板に行って問題提起すればよし。

その際、
『ガイドラインの×××の△△△』に該当するスレッドは他にも沢山あるのに何故このスレッドだけが?
…とかだと削除議論板では相手にされないので気をつけたほうがいいかと。
441ゲームセンター名無し:01/10/22 17:02 ID:C//t31OQ
>>2
では、削除依頼だされているスレは放置となっている。
削除人が判断するまでいやがらせで出されても放置しなければいけないのか?
442元65:01/10/22 17:15 ID:41aklQjW
>>441
いやがらせかどうかは、“個人の判断”だろう。
「スレが盛り上がってる」とみなして削除されないとしたら、それも削除人としての“個人の判断”。

しかし、「いやがらせでもなくてネタでもなくてマジで削除してほしいと願ってるのなら、ちゃんと放置するように」ってこと。

これは正確には、ルールとは言えない。削除依頼が出されているスレにいくら書き込んだからといって、
罰せられるわけじゃないから。「なるべくこうしてね」っていうだけ。
443ゲームセンター名無し:01/10/22 17:16 ID:VJitMCtd
>・削除依頼されたスレッドは、必ず放置すること。「スレッドが盛り上
>がっている」と見なされると、削除されないことがあります
必ず放置というのが確執生むかな?


・注意:削除依頼されたスレッドは、放置されてないと「スレッドが盛り上
がっている」と見なされ、削除されないことがあります。

う〜〜んこう変えた方が良いかな?
逆手を取り盛り上げて依頼を逃れようとする行為が
起きるかも知れないけれど
板違いのスレだったら盛り上がるのにも限度がある…かな?
444ゲームセンター名無し:01/10/22 17:18 ID:7er18W/n
実際に削除依頼だされて、そのスレで「ここは削除依頼でてるぞ」といわれればみんな書きこみにくくなるんじゃないかな?
実際に削除されなくても、それだけでも荒らしにとってはいやがらせ成功になるだろう。
445伝(略:01/10/22 17:40 ID:vXcTL6Cy
>>442
>・削除を依頼されたスレッドは、必ず放置すること。
じゃ、「いやがらせでもなくてネタでもなくてマジで削除してほしいと願ってるのなら、ちゃんと放置するように」
という意味にはならんぞ。

・削除を依頼「した」スレッドは、必ず放置すること
とするべきだろう。
446元65:01/10/22 17:54 ID:41aklQjW
>>443
> ・注意:削除依頼されたスレッドは、放置されてないと「スレッドが盛り上
> がっている」と見なされ、削除されないことがあります。
>
> う〜〜んこう変えた方が良いかな?

うーん。やっぱりそうか。
最初はそんな感じにしてたんだよ。

> ・削除を依頼されたスレッドは、必ず放置すること。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。

>>2を見ればわかるけど、最初はこうなってた。
文が横に長くなるとウザくなるかなーと思って、縮めたんだ。
でも、縮めた結果、意味がわかりにくくなったら本末転倒だからな。そこは書き直すか。
意見ありがと。


>>445
> ・削除を依頼「した」スレッドは、必ず放置すること
> とするべきだろう。

そう書いてしまうと、「削除依頼を出した人だけが放置すること」って意味になるけど?
447伝(略:01/10/22 17:59 ID:vXcTL6Cy
>>446
そう書いたんなら、当然削除依頼の同意者も含むでしょう?
厳密な日本語の話をしてるわけじゃあないんだし。
448伝(略:01/10/22 18:01 ID:vXcTL6Cy
つーか、書き直すのね…
じゃあ、何にも言うことはないです。。。
449 ◆iYhahcxM :01/10/22 21:20 ID:DdP2jMeb
>>436 まず。消す必然性よ。削除依頼でこんな↓やり取りになるってこった。
_____________________________________________________________
147 名前: ななし 投稿日: 2001/01/17(水) 15:40 ID:j5ZeXKV6

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=979710815
カプコン信者はなぜああもイタいのか?

スレッドごとの削除をお願いします

・削除の理由、アーケード板ローカルルール
○スレッドを立てる際に タイトル名に誹謗中傷を含めることを禁止
に該当すると思われます



148 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/01/17(水) 17:23 ID:/B23mEBU

>>147
ローカルルールの試験運用期間外です。
______________________________
逆に今のまま放置する必要とは何か僕は君に聞きたいところ。
450age:01/10/23 00:19 ID:8OTgr6ZP
age
451ゲームセンター名無し:01/10/23 00:31 ID:obuJADaa
>449
荒らし房による削除依頼の乱発
452238:01/10/23 00:49 ID:/IzZXqp2
とりあえず削除依頼のリンク先はできれば外したほうがいいと思われます。
そうでなければリンクが切れたときに改定版のローカルルールを申請してくれる
方がいればいいとは思いますが・・・。

削除依頼を出しても消されるかどうかは削除人のさじ加減一つ。
専門的な内容が多く含まれると、板に縁のない削除人は意味がわからずに
誤爆してしまうこともあるみたいで、あえて手を出さないこともよくあるようです。

削除に関するローカルルールを作るのはこのへんの事情が絡むことが多いです。
ただし、今回のアケ板のローカルルールは細かい削除ローカルルールを作るのでは
なく板の利用に関する基本を掲載するだけのことですから、どうしてそういう反対
意見がでるのか非常に不思議ですね。>>433
453449:01/10/23 00:51 ID:16JMyuIm
>>451 君の考えでは>>431をヘッダにすると削除依頼が乱発するから
今のまま放置したいのか?

僕が>>449でやってるように根拠を示して僕を納得させてくれ。
454ゲームセンター名無し:01/10/23 01:18 ID:587WTpLa
>453
ま、そういうことだ。
以前と違ってサーバーも変わってDat落ちの危険性も減ったし、荒らし対策もできた。
この議論が始ったのはこれらの前の状況の時だからね。
だからとりあえず様子見でいいだろうということ。
逆に菊が、現状で何が困っているんだ?

それに前スレに、「×××スレウゼー」って奴がたくさんいたからな。
そいつらが乱発するのが心配。

上に書いたが、「削除依頼のだされたスレは放置」の問題も解決していない。
いやがらせで削除依頼だされたスレは、放置しなければいけないのか?
455ゲームセンター名無し:01/10/23 01:21 ID:uTGEU3HC
削除依頼スレッドは、TOP表記から外して欲しい。
TOP表記に削除依頼スレッドのリンクが載りだしてから、
削除ガイドラインを無視した、変な依頼が増えた。

削除依頼スレッドを探せないような人間には、削除依頼してもらいたくない。
456ゲームセンター名無し:01/10/23 01:28 ID:uTGEU3HC
>>454
TOP表記そのものに反対な人が、TOP表記の細部に対して文句言うのは
物凄く違和感があるけど・・・ま、いいです。

今のTOP表記のダメな所。それは、ガイシュツ意見ばかりですが・・・
・無効な試験運用ルールがのっている。
・削除依頼スレッドのリンクがある

この二点です。
で、ただTOP表記を消してくれって言っても、消されないのは以前確認されていて、
今のを消すためには、代わりのちゃんとしたものを載せなければいけない。
だから、「当たり前の事」の範囲で、ちゃんとしたものを載せる訳です。
「当たり前の事」を載せる事に反対と言うのは、
2ch自体が合わないのではないのかな、とも思いますね、個人的に。
457元65:01/10/23 01:34 ID:8OTgr6ZP
>>454
どう見てもいやがらせかネタで削除依頼出されたと思うなら、放置せずに話進めてもいいんじゃない?
「もしも、ネタじゃなくてマジで削除依頼を出したのならば、『どうせ消されるスレだから、それまでは適当に馴れあって遊ぼう』という考え方は止めたほうがいいよ。盛り上がってると判断されたら、削除されるものも削除されなくなってしまうからね。」という意味。
つーか、こんなことは議論の中で何度もがいしゅつなんだけどな。


>>455
> 削除依頼スレッドは、TOP表記から外して欲しい。
> TOP表記に削除依頼スレッドのリンクが載りだしてから、

やっぱそう思うか。
オレも>>432で書いたとおり、どうしようか迷ったんだよな。
458元65:01/10/23 01:40 ID:8OTgr6ZP
あとひとつ。

>>454

あんたが言ってるのは「いまのまま現状維持でもデメリットが無い」というだけ。
そんなのはハッキリ言って、どうでもいい。

「いまのまま現状維持することのメリット」と「新しい文言を載せることのデメリット」
を言ってくれ――と、何度も何度も言ってるんだが。
いつまでたっても、ここの本質を何も述べないくせに、「反対意見は無視された」って言っても
誰も聞く耳持たんぞ。

いいね、
  「いまのまま現状維持することのメリット」
  「新しい文言を載せることのデメリット」
この2点を、具体的に挙げてくれ。
「いまのままでデメリットは無い」なんて話はどうでもいい上に聞き飽きた。
459ゲームセンター名無し:01/10/23 01:57 ID:uTGEU3HC
>・削除依頼されたスレッドは、必ず放置すること。

これはちょっとマズいかなと思う。
削除依頼されるものの中には、グレーゾーンのものも結構あるわけで、
そういうものを削除依頼が出されたからという一点で、
放置を強いるのは、ちょっとどうかと思う。
460ゲームセンター名無し:01/10/23 01:58 ID:dGr5KyO4
ゲーサロってどうよ?
461ゲームセンター名無し:01/10/23 02:09 ID:587WTpLa
現状維持のメリット特に無し
デメリット 前述の通り。

改正することのメリットと、改正しないことのデメリットを教えてくれ。
462ゲームセンター名無し:01/10/23 02:18 ID:uTGEU3HC
>>461
わざとループを狙っている?

>>456に戻る。
463ゲームセンター名無し:01/10/23 02:22 ID:587WTpLa
>462
戻らなくても普通に答えてくれればいいよ。
改正することの必然性を。
464ゲームセンター名無し:01/10/23 02:26 ID:587WTpLa
削除依頼房対策がちゃんとしてるなら反対はしないよ。
465ゲームセンター名無し:01/10/23 02:27 ID:uTGEU3HC
>>456で答えているんだけど、文盲さんのために詳しく。

・無効なローカルルールが載ったままである。
           >ややこしい。変な削除依頼が来る可能性がある
・削除依頼スレッドのリンクがある。
           >削除依頼スレッドが荒れやすい(ルールを守らない削除依頼の多発)
466ゲームセンター名無し:01/10/23 02:28 ID:uTGEU3HC
>>464
具体的に。
467元65:01/10/23 02:29 ID:8OTgr6ZP
書き換える必然性は、
「暫定ルールに意味がない」→「事実上、誰も暫定ルールを運用していない」
「“暫定”のまま1年も放置されている」→「恥ずかしい」

ってところ。
とりあえず、「暫定ルールを消すほうがメリットがある」と思う。
468元65:01/10/23 02:30 ID:8OTgr6ZP
>>467は、>>463に対して言ったもの。
がいしゅつだけど、もういちど改めて。
469ゲームセンター名無し:01/10/23 02:34 ID:587WTpLa
消すのは賛成だよ。
意味ないし。
470ゲームセンター名無し:01/10/23 02:38 ID:587WTpLa
>466

あるスレにいやがらせしたい厨房が、そのスレに対して削除依頼だす。
その上で、そのスレ上で「ここは削除依頼でてるぞ」と書く。

こういう嫌がらせが増えると思うんだよね。
471ゲームセンター名無し:01/10/23 02:44 ID:uTGEU3HC
>>470
そんな簡単には消えませんよ・・・

削除依頼は、「削除ガイドライン」に違反していないと通らないし、
削除ガイドラインにのっとっていない削除依頼なんかに、何の効力もない。

で、仮に削除ガイドラインに違反しているスレッドならば、消えて当然のこと。
それが嫌だと言うのならば、2ch自体を否定している事。
ここはあなたに向いていないと思う。
472ゲームセンター名無し:01/10/23 02:45 ID:Cl2coM7A
>>470
ルールや表記に関係なく起こると思うが
473ゲームセンター名無し:01/10/23 02:45 ID:uTGEU3HC
多分なりきりスレッドの事を言いたいんだと思うけど、
現状では消える事はまず無いと思うよ。
そもそも、削除依頼さえ出来ない人たちばかりみたいだし、反対派は。
474ゲームセンター名無し:01/10/23 02:51 ID:DTH4311F
こういうのはどうでしょう?
 ・削除依頼されたスレッドは、必ず放置すること。
 ↓
 ・削除して欲しいスレッドは必ず放置してください。
475ゲームセンター名無し:01/10/23 03:00 ID:rmlLV0DD
もちろん消えるとはおもわないが、そうされるだけで嫌がらせになると思う。
476ゲームセンター名無し:01/10/23 03:15 ID:uTGEU3HC
>>475
そういう嫌がらせで嫌がるんだったら、2chは向いていないと思う。

つまり、あなたの言うTOP表記のデメリットは、

あのTOPが載る事によって、削除依頼を出して嫌がらせをする人間がいるから。
で、そのスレッドの消える消えないは関係無く、その嫌がらせが嫌だから。

以上ってわけですね。
477ゲームセンター名無し:01/10/23 03:21 ID:rmlLV0DD
そういうこと。
現在はガイドランもあいまいだし、ローカルルールも無いからいいが、
ローカルルールで決められると拡大解釈で削除依頼増えると思う。
478ゲームセンター名無し:01/10/23 03:22 ID:uTGEU3HC
>>477
今のTOP表記では、はっきり言ってローカルルールは無いですよ。
2chガイドの要約を載せた程度。

ローカルルール:ガイドライン以外の削除基準となるもの
479ゲームセンター名無し:01/10/23 03:26 ID:DTH4311F
>>478
『今のTOP表記』= >>2  ?
480ゲームセンター名無し:01/10/23 03:37 ID:uTGEU3HC
>>478
スマソ。ややこしい言い方しちゃったね。
「今のTOP表記」を「今のTOP表記案」と変えて読んでください。

だから、
『今のTOP表記』= >>430
481ゲームセンター名無し:01/10/23 04:08 ID:dGr5KyO4
>>470
別に今でもやろうと思えばできるんだけど。
482ゲームセンター名無し:01/10/23 15:03 ID:N3DkEMbA
ていうかこのスレウザイ

暫定ルールそのまま適用すれ
483伝(略:01/10/23 16:46 ID:I2FIj4mr
元65が主導権を握ったのがムカツクから…
ってのはわかるがね。(藁
484元65:01/10/23 17:38 ID:yvINeCbF
■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる: 「おやくそく。」
・2ちゃんねる: 「使い方&注意」
・アーケード板: 「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■ 最新50レス」

■ 削除依頼を出すときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインをよく読みましょう
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに削除依頼を出しましょう
・削除を希望するスレッドは、必ず放置してください。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。


--------
>>443>>474 の意図を汲んで、「削除依頼を出すときの注意」の3行目を変更した
>>452 の意図を汲んで、「削除依頼スレッドへのリンク」を削除した

まだ意見募集中。
485238:01/10/24 00:50 ID:nH3tZUgY
238=452っす。
ゲームサロン板、削除依頼板、削除議論板へのリンクはあったほうがいいと思います。

■ ここはアーケードゲーム専門板です
・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」です。
・上記2つに当てはまらないが、ゲーム関係の住民で雑談をしたいなどの場合は"ゲームサロン板"がお勧めです。
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる: 「おやくそく。」
・2ちゃんねる: 「使い方&注意」
・アーケード板: 「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■ 最新50レス」

■ 削除依頼を出すときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインをよく読みましょう。
・ガイドラインの削除対象に抵触するスレッドを発見した場合、速やかに"削除依頼板"で削除依頼を出しましょう。
・削除されたレス・スレッドに対して疑問がある場合は、"削除議論板"にて質問してください。回答があるかもしれません。
・削除を希望するスレッドは、必ず放置してください。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないこともあります。

こんなふうに提案してみようかと。多分削除議論板・ゲームサロン板の行で意見が出ると思いますが・・・。
486ゲームセンター名無し:01/10/24 01:33 ID:FUY7d/pf
なんかごちゃごちゃルールくっつけんのもなあ
強制IDなんとかして欲しいよ、自作自演できないし 笑
つか1chもある事だしクリーンなのがいい人はそっちいけば?
あっちは人に優しい掲示板らしいよ
487ゲームセンター名無し:01/10/24 01:42 ID:T+vePbV+
>>486
反射的にレスしてない?
今の案は、ルールというか、2chの常識レベル。

で、IDの事は全くの別問題。
488ゲームセンター名無し:01/10/24 02:51 ID:DSHKGC+R
>>485
削除議論板にリンクはるのはどうだろう。
アケ板の厨房っぷりをあそこで晒す必要は無いでしょう。
案内・質問スレへのリンクで充分だと思うけど。
489ゲームセンター名無し:01/10/24 02:53 ID:FUY7d/pf
わからんなあ 2chの常識なら2chのルールに
リンクはっておけばいいじゃん。常識レベルの事って
普通いちいち注意しないでしょ? この板固有の
最低限必要なものならわかるけど
>>487
490ゲームセンター名無し:01/10/24 02:57 ID:DSHKGC+R
>>489
まずイマイチその文章が分からないけど、文章内容を推測でレス。

2ch常識レベルを載せるのに反対って、何故だめ?
内容も、必要最小限になるようにかなり削られていると思うけど。
どの辺の文章が必要無いと思うわけでしょうか?
491ゲームセンター名無し:01/10/24 03:02 ID:FUY7d/pf
>>490
基本的に町中歩いていて、アレ駄目 これ駄目 それ禁止
とか書かれていたらうざくない? あれ、なんかここ窮屈だなって。
たまにwebとかでも絶対転載禁止とかくどいくらいに書いてあったり
とか。荒らし対策ガイドラインも出来たしハードな奴はそっちで
面倒見て貰って、初心者がくだらん事する位は多め目にみる。
これで十分じゃなくない? ルールで縛り付けるより。
そういった観点でみた場合ページ表示でモニタ半分が
埋まりきってしまうような注意書きってなんかださいなあって感じ
492ゲームセンター名無し:01/10/24 03:04 ID:DSHKGC+R
>>491
いや、論理のすり替えはいいから、>>490に答えて。
493ゲームセンター名無し:01/10/24 03:05 ID:FUY7d/pf
もう答えているよ
アーケード板固有の2chルールにないもの
って
494ゲームセンター名無し:01/10/24 03:07 ID:DSHKGC+R
あぁ、一個目に答えているつもりだったのですね。

ルール以前の常識でしょ。
禁止ってかいてあるのは、

・「アーケードゲームの話題」または「アーケード板そのものの話題」のどちらにも属さないスレッドを立てることを禁止します
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください

ぐらいですから。ね。
物凄く当たり前な事が書いてあるだけだと思いますよ。

個人的には、これより何故今表示されているものを残したいのか疑問です。
495ゲームセンター名無し:01/10/24 03:08 ID:DSHKGC+R
>>493
あなた、ローカルルール作りたいのですか!ちょっとびっくり。
496ゲームセンター名無し:01/10/24 03:12 ID:FUY7d/pf
禁止っていうか注意がきそのものに対する指摘ね。
ページ開いて
「楽しくやってください 掲示板の使い方はここ参照」
って書かれているのと
・あれ駄目
・これはこう
・それは向こうに
・これ禁止

って書かれていると美しくない! シンプルで気の利いた
メッセージが一言、それが理想だ 笑
497ゲームセンター名無し:01/10/24 03:13 ID:FUY7d/pf
いや全然 >>495
498ゲームセンター名無し:01/10/24 03:18 ID:OFsXfUvo
>>496
かちゅーしゃ使え。
499ゲームセンター名無し:01/10/24 03:18 ID:DSHKGC+R
>>496
なるほどね。そういう意味ね。


で、今上に乗っかっているのは美しい訳ですか?

ちなみに、今のを消してもらおうと思えば、それなりのものに作り変えないと
消してもらえないとの事。
500ゲームセンター名無し:01/10/24 03:23 ID:FUY7d/pf
全然美しくない 美意識に反しまくりだね。 笑
何が駄目ってとりあえずリンク切れの
ローカルルールに関するスレッドとかがあきまへんな
ああ、あとこの板に関係なく荒らし対策ってのも
脅しくさくて嫌いだな これは本当に脅しもかねてるんだろうけど
まあ普通脅しを一面に置いて愉快な気分になる奴はいないし。
実際効果あるんだろうから否定はしないけど。
だからここにもある程度の注意書きが並ぶのもやむを得ない
かもしれないけど、あんまりだらだら羅列するのは
嫌いだという人もいるという事を訴えかけたかったという事で
寝る ばいぴー
501ゲームセンター名無し:01/10/24 03:37 ID:UXFXlEsv
2chそのものを否定するような房だったか。
502ゲームセンター名無し:01/10/24 10:58 ID:OGL73hiw
元65の書き換えたい理由が「恥ずかしいから」という事には誰も突っ込まないのだろうか...
>>467
503元65:01/10/24 11:59 ID:Wwd237KZ
>>485
削除依頼へのリンクは「あえて」なくす方向にしたんだが。

リンクがあれば便利だが、リンクというのは当然ながら脊髄反射だけで飛べるわけで。
何も考えてない厨が、何も考えず(何も注意書きを読まず)いきなり削除依頼板に
乗り込んで痛い姿を晒すのを少しでも防止する――という理由。

それでもあえて削除依頼へのリンクを張ることに対するメリットがあるなら、
なんなりと挙げてくれ。
>>485を読む限り、「リンクはあったほうがいい」ことの理由は全く書いてないし。

まぁ、これについては議論の余地はあると思う。
504ゲームセンター名無し:01/10/24 13:06 ID:6PQQN/7U
>>501
少なくとも厨房じゃあなかったろう。受け答えもしっかりしてたし。
「反対意見は無視した」という既成事実を作りたいための自作自演に見えるよ。
505ゲームセンター名無し:01/10/24 15:02 ID:MNABHwi8
今更だが

はぐれ刑事自治厨房派

のほうが好みだ(w
506ゲームセンター名無し:01/10/24 16:01 ID:sOdNZ+Il
>>503
削除依頼(アケ板のレス・スレ削除依頼スレ)へリンクを張るメリット
・不十分な検索による
 『レス削除をスレッド削除依頼スレへの依頼』(逆のケースも)
 『(板の上位にあって書き込めるからというだけの)他板の削除依頼スレへの依頼』
 『新スレッド(重複)を立てての依頼』
 『依頼板が探せないことによる、他の運営系の板への依頼』
 …等を防止できる。
507ID:DSHKGC+Rだった人:01/10/24 17:29 ID:eRytNaH9
>>504
自作自演はともかく、受け答えはシッカリしていたよ。
言いたい事も分かるし。
>>496の意見は、イチ意見として留意しておいてもよいのでは?
あくまでも、こういう意見もありましたよ、という事で。

前にある人が言った、

あのTOPが載る事によって、削除依頼を出して嫌がらせをする人間がいるから。
で、そのスレッドの消える消えないは関係無く、その嫌がらせが嫌だから。

これとともに。
アケ板の住人の中に、こういう意見もありました、という意見を
要望する時に付記しておけばいいんじゃない?
508238:01/10/24 23:56 ID:sJQYG04q
>>503>>506
削除議論板はともかくとしても削除依頼板はあったほうがいいと思うんですよ。
というのも、削除依頼板のいろいろなスレッドを見てもらえばわかりますが、
単発依頼スレッドは速攻で削除人・復帰屋・親切な人によって正しいスレッドへ
依頼されて、そのまま放置されているわけです。
正しい削除依頼ができない奴に削除依頼を出す資格はない!こうなるわけですね。

スレッドへの直リンクをしないことで、アケ板削除依頼スレッドがむやみに意味の
ない削除依頼を減らすことができる。だけど、本当に困った人への道筋ぐらいは
残しておきたい、そういう感じでしょうか。
依頼スレッドを探すヒントは書いておくぐらいでいいような気がします。

板へのリンクはあったほうがいいが、スレッドへのリンクはいらない、中途半端に
見える理由はこういうわけです。
509ゲームセンター名無し:01/10/25 01:27 ID:yNfcH5G+
>>508
そういう人のケアのために、案内・質問スレッドに詳しい説明があるわけで。
案内・質問スレッドには、削除依頼スレのリンクもあるわけだし。

削除依頼スレの直リンクじゃなくって、案内・質問スレッドへのリンクで、
充分だと思う。
510ゲームセンター名無し:01/10/25 01:39 ID:5tODe7N6
なんか去年末〜今年初頭の自治スレのログ見てると、
今のアケ板自治スレはレベル下がったなあと思う。
1年前から同じことしか言ってないやつもまだいるし…
511ゲームセンター名無し:01/10/25 02:02 ID:yNRehj8S
純粋に、人が増えたのでしょう。
人が増えると、自治能力が落ちるのは当然の事で。
512ゲームセンター名無し:01/10/25 03:38 ID:QVfpm7Lj
age
513ゲームセンター名無し:01/10/25 15:52 ID:PVklYnTd
514元65:01/10/25 17:16 ID:e7B3y/KB
>>506
> 『レス削除をスレッド削除依頼スレへの依頼』(逆のケースも)
> 『(板の上位にあって書き込めるからというだけの)他板の削除依頼スレへの依頼』
> 『新スレッド(重複)を立てての依頼』
> 『依頼板が探せないことによる、他の運営系の板への依頼』

オレの考えでは、これらの原因は「不十分な検索」によるものではなく、
「書いてあることを読まない」という人格の問題だと思う。

仮に、>>506の内容を受けて削除依頼スレに直接リンクを貼ったら、
たしかにここに挙げられてるような問題は無くなるかもしれん。
しかし結局、「削除依頼スレッドに直接厨房が集結する」だけに終わると思うんだが、どうだろうな。

オレとしては、意地が悪いようでも直接リンクをなくしてしまえば、少なくとも
「削除依頼スレに自力でたどり着けないほどのド厨房」を、削除依頼スレから締め出すことができる。
そうして削除依頼スレから少しでも雑音が減れば、削除人も助かるだろうし、
ひいてはスムーズな削除実行を促すことに繋がると思う。

――ま、以上はオレの個人的意見な。>>506の言いたいことは、分かった。
515元65:01/10/25 17:20 ID:e7B3y/KB
・削除依頼へのリンクは無いほうがいい(オレ)
・削除依頼「板」へのリンクはあったほうがいい(>>508
・削除依頼「スレ」への直接リンクがあったほうがいい(>>506

いまのところ出てる意見はこんなところか?

てことで、もうしばらく待つ。
516238:01/10/25 22:54 ID:CGsfrNeJ
http://teri.2ch.net/test/itameshi.cgi
こんなのができたんだね。一応書いておこう。参考にはなるだろう。
517509:01/10/26 01:07 ID:LrFIhI+6
>>509でも言ったけど、
なにも無い方がいいに一票。
削除に関する事は、案内・質問スレへ誘導で。
518238:01/10/26 23:43 ID:VD5AtAQv
定期age
519ゲームセンター名無し:01/10/27 03:59 ID:b4CiNMx/
少なくとも
・削除依頼「スレ」への直接リンク
は却下だと思う.理由はいちいち言わんぞ.ガイシュツだから.
520ゲームセンター名無し:01/10/27 16:13 ID:IRq3tKND
俺もスレへのリンクも板へのリンクも無しが良いと思う。

どちらにしろ、削除依頼の基本を知らない奴には
削除依頼スレも削除依頼板も使いこなせないと思う。

そして、板トップの案内のターゲットはどう考えても
削除依頼についての基本ルールを知らない人だ。

よって、トップには質問・案内スレッドへの誘導が適当かと。
・・・まぁ質問案内スレがきちんと常設されてるという前提だが・・・
521238:01/10/28 01:20 ID:IBumGaDV
>>520
>・・・まぁ質問案内スレがきちんと常設されてるという前提だが・・・
それがうまくいくのであれば板へのリンクはなくてもいいと思うけどね。
少し前の8万スレみたいのをバンバン立てられては、維持できるかどうか疑問なんですよ。
1・2ヶ月ぐらい板へのリンクをしないで質問案内スレでやってみて、それから
板へのリンクをTOPへ貼るとかの段階的な措置でやってみるのはいかがでしょうか?

短期間は維持できても長期的な視野で考えると、質問案内スレがいつまで続くか・・・
522ゲームセンター名無し:01/10/28 23:44 ID:ZEzQpriU
age
523元65:01/10/29 09:48 ID:zFl/YeZw
定期age
524ゲームセンター名無し:01/10/29 15:59 ID:iVubRsaL
あぐぇ
525238:01/10/30 00:24 ID:xU6j/Vdi
ageとこう。

>>元65
意見も出て来ないみたいだし、そろそろまとめてもいいんじゃないか?
526ゲームセンター名無し:01/10/30 17:11 ID:0DTEQ5U5
保全AGE
527238:01/10/31 00:35 ID:uqHvAPiG
保全age
528元65:01/10/31 02:41 ID:3vZAgrR8
保全age

ていうか、ちと忙しくてな。
まとめるけど、もうちょっとだけ待って。
529238:01/11/01 00:37 ID:uxTjPx6O
age
530ゲームセンター名無し:01/11/01 10:31 ID:jHxmUe6q
age
531238:01/11/01 19:35 ID:jxiijX6X
本当はageなくても保全になるんだけど、age
532238:01/11/03 00:56 ID:BZ94mXnZ
age
533ゲームセンター名無し:01/11/03 01:02 ID:9x772ChE
書くこと無いなら、おわらせていいんじゃないの?
534ゲームセンター名無し:01/11/03 02:57 ID:6FqzfH9b
そろそろ申請しようぜ
535ゲームセンター名無し:01/11/03 03:08 ID:JJjBZkPc
ゲーサロ板ができてから目に見えて厨房駄スレが減った気がする
536元65:01/11/04 00:57 ID:D0uJcQLZ
age

というか、まとめよう。
最近マジで忙しかった。
2ch の proxy 制限が厳しくなって、会社からはほとんど書き込めなくなってたし。
537元65:01/11/04 06:08 ID:D0uJcQLZ
おそらく最終案。
変わってるのは、日本語の細かい表現だけ。
削除依頼板へのリンクなどもつけてない。

----------------------------------------
■ ここはアーケードゲーム専門板です
・アーケードゲーム以外の話題でスレッドを立てることを禁止します
・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください

■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる: 「おやくそく。」
・2ちゃんねる: 「使い方&注意」
・アーケード板: 「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■」最新50レス

■ 削除依頼を出すときの注意
・削除依頼を出す前に、削除ガイドラインをよく読みましょう
・ガイドラインに抵触するスレッドを発見したときは、速やかに削除依頼を出しましょう
・削除を希望するスレッドは、必ず放置してください。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないことがあります。
538ゲームセンター名無し:01/11/04 06:10 ID:waegjr8t
>>537
アンカーはいくつ張るのでせうか?

・おやくそく
・使い方と注意
・質問スレ
・削除ガイドライン

の4点あたり?
539元65:01/11/04 06:13 ID:D0uJcQLZ
ああ、そういえば、HTMLソース形式でも書いておかないと。忘れてた。

基本的に、アンカーの数は、以前と一緒だな。
たしか>>538で挙げている4つだったと思う。

あと、「削除依頼を出す前に、削除ガイドラインをよく読みましょう」の文言だけ
ボールド表示。
540ゲームセンター名無し:01/11/04 06:19 ID:waegjr8t
>>539
ふむス。
これ以上進展も無さそうだし、とくに落ち度も無さそうなんで良いのでは?
文言への指摘は他の方に任せるとして、申請に賛成1票入れまーす。
541元65(HTMLソース):01/11/04 06:22 ID:D0uJcQLZ
<br>■ ここはアーケードゲーム専門板です
<br>・アーケードゲーム以外の話題でスレッドを立てることを禁止します
<br>・スレッドを立てるときは、同一(類似)スレッドが存在しないことを必ず確かめてください
<br> 
<br>■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
<br>・2ちゃんねる: <a href="http://www.2ch.net/before.html" target="_blank">「おやくそく。」</a>
<br>・2ちゃんねる: <a href="http://www.2ch.net/faq.html" target="_blank">「使い方&注意」</a>
<br>・アーケード板: <a href="http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003628028/l50" target="_blank">「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■」</a>最新50レス
<br> 
<br>■ 削除依頼を出すときの注意
<br>・<b>削除依頼を出す前に、<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide" target="_blank">削除ガイドライン</a>をよく読みましょう</b>
<br>・ガイドラインに抵触するスレッドを発見したときは、速やかに削除依頼を出しましょう
<br>・削除を希望するスレッドは、必ず放置してください。下手にレスをつけると「スレッドが盛り上がっている」と見なされ、削除されないことがあります
542元65:01/11/04 06:29 ID:D0uJcQLZ
a タグは target="_blank" を指定(2chの標準的仕様)
空行は &nbsp; を入れる。
543238:01/11/04 06:49 ID:5bJKpNWH
まかせた。
544ゲームセンター名無し:01/11/05 00:42 ID:64b+Kbei
よろしくsage
545ゲームセンター名無し:01/11/05 03:12 ID:313XEySP
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000773314/306
 アケ板から広まった…のか?
 でもこれ、ゲームサロンにあっても同じ結果だよなぁ、多分(汗)
546ゲームセンター名無し:01/11/05 03:44 ID:313XEySP
他板のTOP表記…参考になるかも。

旧・mac板 http://pc.2ch.net/jobs/
547ゲームセンター名無し:01/11/06 03:04 ID:hKviexXb
賛成age
548ゲームセンター名無し:01/11/06 09:07 ID:dS1MjK1U
定期age
549元65:01/11/07 09:34 ID:0EaC8KZv
いまひとたびだけage
550238:01/11/09 00:33 ID:vWldnzK+
もうローカルルールとして依頼してもいいだろう。
訂正とかあれば、依頼すればいいだろうと思ったり。
551元65:01/11/09 13:56 ID:dOTH8T/V
というわけで、申請してきた。
みんな、おつかれさん。

【アーケードゲーム板】ローカルルール申請
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1005281448/l50
552ゲームセンター名無し:01/11/09 14:46 ID:eTO8co7d
おつかれ〜〜
553名無しやん:01/11/09 15:00 ID:rD8MYXyk
お疲れ様でした。これで俺も安心して成仏できる。
554ゲームセンター名無し:01/11/09 20:29 ID:wupEvtkr
おつかれ。

でも削除依頼スレ荒れまくり。南無〜
555 ◆6DOgSEXU :01/11/09 23:17 ID:jKxgUQWp
乙カレー( ゚Д゚)65タン

ずいぶん掛かったねぇ。
俺なんかトリップが変わっちゃたよ(元◆oWARcaDE)
556シックス ◆iYhahcxM :01/11/09 23:41 ID:s27hwfDK
オツ
557名無しやん:01/11/09 23:49 ID:NgprdeXd
いやぁ。これでブラウザでアケ板見ても、心が痛まない。
558白州:01/11/10 02:05 ID:E7515q+v
ずっと見てきましたが、申請したローカルルールについては様子を見るとして、
スコアネーム(コテハン)について意見を求めたいのですが、いかがでしょうか?

アケ板の場合の特色として、スコアネームがそのままコテハンとして存在すること
ではないでしょうか?また家ゲー板等とは違って、ゲーセン・大会等での人間同士
の接触が多いのも特色だと思います。

1.スコアネームは公人なのか?私人なのか?
2.スコアネームはコテハンとみなすのか?
3.スコアネームは個人情報なのか?

せっかくルールがまとまったところ恐縮ですが、是非意見を聞いてみたいです。
将来的にはローカルルールにまとめてほしいですがいかがでしょうか?
559@弾幕 ◆Q21cuomw :01/11/10 04:37 ID:cZs7ch/z
終わったか。

俺の出る幕はなかったね。元々出る気がなかったんだけど。
でも本当に大変なのはこの先かもね。なにせ失われたものが多すぎ。

最後に勝手に苦言。現状この板では自治ごっこが精一杯です。
俺は余所では誘導も依頼も通してますがここではやる気0。
ローカルルールも此処では現行のもので必要にして充分。
これ以上踏み込んだ所で反発する者が増えるだけでしょう。
強制IDと各種規制で旬のゲームの情報交換なら充分出来る訳だし。

雑談スレも逝ったことだし年寄りはレゲー板に帰るよ。じゃ。
560@弾幕 ◆Q21cuomw :01/11/10 04:42 ID:cZs7ch/z
おっと、一つ忘れてた。

>テンビン
あんた偉いよ。アケ板史の教科書があれば半分割いてもいい位。
これからは東の方角に足を向けて寝ません。そんじゃ。

あ、社内アクセスは程々にしてくだちい。以上
561イス寝リ:01/11/10 04:48 ID:/fdzJcpW
弾幕ってキモイ。
562伝(以下略:01/11/10 06:07 ID:Fzej4/2s
ここは一つ晒し上げで.
563ゲームセンター名無し:01/11/10 10:28 ID:8ReZQs/R
お疲れ様
564ゲームセンター名無し:01/11/11 01:04 ID:m/q7b1+L
>>559-560
本当に余計だね(w
俺は前の自治スレッドでは頑張っていたんだからほめてくれとでも言いたいのか?
弾幕がやり過ぎたせいで暴れ出した奴もいたんだから、これが本当の自治厨ってか?
565ゲームセンター名無し:01/11/11 02:11 ID:CRSYLgqF
age
566川田ソン@人気無し:01/11/11 02:12 ID:PzPhfcuL
おつかれさん
567ゲームセンター名無し:01/11/11 02:18 ID:GOBT3kSZ
>名無しやん、弾幕

世の中にはよくいるんだな。
何かのトラブルが解決した後
足を引っ張ることはあっても何の貢献もしてないのに
終わってからデカイ顔するヤツらが。
568名無しやん:01/11/11 02:49 ID:FUz/Z0jS
>>567
でかい顔って>>553>>557
>>567よりかはちっちゃいと思うけどね。
569名無しやん:01/11/11 02:52 ID:FUz/Z0jS
>>558
1.スコアネームは私人だと思う。
2.コテハンちゃう?
3.個人情報とまではいかんでしょ。

理由は省略。直感的に。
570ゲームセンター名無し:01/11/11 05:32 ID:L1scseZb
>>558

【1.スコアネームは公人なのか?私人なのか?】
現在の削除ガイドラインは『公人・私人』では区別していない。
アーケード板の場合、
『一群(プロ活動をしている人物)』『二類(外部になんらかの被害を与えた事象の当事者)』等
特殊なケース以外は(あるスコアネームを持つ)三種の人物かと。

【2.スコアネームはコテハンとみなすのか?】
削除ガイドラインで問題にしているのは『2ch内のコテハン』について。
スコアネームを2chでも使っている場合以外は『2ch外のコテハン』。

【3.スコアネームは個人情報なのか?】
削除ガイドラインで削除の対象にする個人情報ではなさそう。
2ch外のコテハン(スコアネーム)を『私生活情報』とみなしての削除例は知らない。
スコアネームが『サークル名+○○』とかの場合でも、
サークル名を『所属』と解釈する削除人がいるかどうか。
571238:01/11/12 02:13 ID:evS7fJhd
ageておこう。
>>558への答えは後ほど。
572238:01/11/12 23:21 ID:2LCwDMXq
>>570の答えに補足で。
【1.スコアネームは公人なのか?私人なのか?】
現在の削除ガイドラインは『公人・私人』では区別していない。
アーケード板の場合、
『一群(プロ活動をしている人物)』・・・メーカーの名前を知られている開発者はここかな?
『三種の人物』・・・(あるスコアネームを持つだけの普通のプレイヤー)

あとは>>570の意見に同意。
573ゲームセンター名無し:01/11/13 04:18 ID:rHjjpASf
>572 フォローありがと。

ちょっと話がそれますが… ↓どうでしょ、アケ板としては(汗)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1005590837/
574238:01/11/15 00:07 ID:lSd9pDVO
>>573
うーむ、結構難しいですねー。正直あまりIPは晒したくないもんですね。
575238:01/11/16 00:20 ID:fXBdSDHd
保全age
576238:01/11/17 00:24 ID:VHYyJLVC
このまま終わりそうな勢いですね。>このスレッド
577ゲームセンター名無し:01/11/17 16:35 ID:lKsjCMws
tumo
578ダラ男:01/11/17 16:51 ID:460RmfOy
いつの間にやら圧縮が?

再建アンド宣伝(W

◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1005982899/
579238:01/11/19 01:09 ID:PHdeEJhj
>>578
宣伝するのはいいけど、あまり宣伝にならないと思うよ。(笑)
580名無しやん:01/11/19 02:59 ID:1pHbN7Vr
ダラ男殿って、まだ健在なんや。知らんかった。
581野次馬:01/11/19 17:26 ID:Sfd7rsRf
>>570
【3.スコアネームは個人情報なのか?】
「個人三種を特定できる情報」が個人の私生活情報だよ。
あだ名でも削除されるのと同じ。
582ゲームセンター名無し:01/11/20 01:37 ID:qAUTyei3
>>570
>「個人三種を特定できる情報」が個人の私生活情報だよ。
削除ガイドラインとは違うようです。上の出典を教えてください。

>1. 個人の取り扱い
>削除対象
>私生活情報 *
> 公益性の無い私生活情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
>個人が完全に特定されなくても中傷が伴わなくても、一律削除対象とします。


>あだ名でも削除されるのと同じ。
個人名ですら削除される場合は限定されていますから、
あだ名を私生活情報で削除するのは不釣り合いだと思います。
実際に削除された例を挙げてもらえないでしょうか?
583581:01/11/20 20:15 ID:WjNt3and
>>582
・個人情報を求めるスレッド以外は、基本的にはスレッドごとの削除はされません。
・一部伏せ字や携帯のボタンの文字などを代用しての晒しも
  個人情報が特定できるものは削除対象になります。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1005927420/-2
「個人名・住所・所属・電番・メアド・IP・誹謗中傷」以外の
個人に関する情報は全部「私生活情報」という解釈でもいいし、
「あだ名で個人を特定した上で他の私生活情報を求めるスレ」という解釈でもいいだろう。
(レスの場合は「他の私生活情報についてあだ名で個人を特定したレス」かな)

ちなみに、「削除対象」なのと実際に「削除」するのは別物。
趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である個人名でも、
それだけではほとんど「削除」はされない。
元々、個人情報はウザイからではなく実害が出る可能性から削除されてたわけで、
「ウザイから削除」は無視できないほど酷い場合に限られるのだ。
あ、でもアケ板なら外で会う機会もあるんだよな。
なら、他の板より多少は厳しめに考慮しないといけないんじゃないのかな?

>個人名ですら削除される場合は限定されていますから
これが意味不明なんだが。
個人名を限定している「公益性の有無」は私生活情報も同じ。
回避sage
585:01/11/22 00:11 ID:M8bWNIHE
ageておくぞ。
586ゲームセンター名無し:01/11/22 21:45 ID:YW39q7mu
■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006421471/

よろしく。
587ゲームセンター名無し:01/11/25 09:16 ID:knrO9lef
アケ板の自治なんてないも同然。
588ゲームセンター名無し:01/11/26 22:08 ID:CXweYuxf
sage
589ゲームセンター名無し:01/11/28 22:43 ID:w+qZQY1S
sage
590:01/11/29 00:53 ID:KjFIqxlG
age
591ゲームセンター名無し