1 :
知らない 舞 :
01/10/02 23:15 ID:P8ltP42M 2001年4月に民事再生の申立を行っていたエス・エヌ・ケイが、
10月1日(月)をもって再建を断念した。
経営が困難になった2000年2月にアルゼ傘下で営業所閉鎖、
在庫償却し、経営改善をしていたが、自力での会社再建を継続することができなくなり
2001年4月2日に大阪地方裁判所に民事再生手続き開始を申請した。
申請時の負債は約380億円。その後再建をはかってきたが、
10月1日に再建断念という結果が出された。
ちなみに先日発表された、11月から稼動予定の
『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001』は予定どおり発売される。
新しい発売元などの詳細はまだ決定していない。
http://www.gpara.com/news/01/10/news200110020001_et.htm ----------------------------------
まだ諦めてなかったんだね・・・諦めの悪さは天下一な会社だったな。
2 :
ゲームセンター名無し :01/10/02 23:15 ID:vrKBM3ZE
2
ふーん
4 :
(・∀・) :01/10/02 23:16 ID:bOynBwoI
終了
ショックだね、正直言って。
メタスラ4…
7 :
名無し :01/10/02 23:25 ID:qlo8R5PQ
キンタ2001って存在を忘れてたよ・・・。
8 :
◆FWcaUleQ :01/10/02 23:29 ID:NH.celHI
おかえり
なんだ4月に終わったから「終冬」だと思ったのに 「終夏」か
10 :
ゲームセンター名無し :01/10/02 23:40 ID:69OptsaE
>6 イオリスが作るって。元SNKのメタスラスタッフ集めて。共同開発なんて言ってるがどうせ金だけ出してなんもせんのだろうが。その方がいいか。
11 :
ゲームセンター名無し :01/10/02 23:50 ID:P8ltP42M
チンピラらしい終焉だよな
12 :
ゲームセンター名無し :01/10/02 23:52 ID:pkaQ0nF6
たぶん信者はこれでも諦めないでしょ。
13 :
ゲームセンター名無し :01/10/02 23:52 ID:j8J4U9lg
良かった!!これでゲーセンから餓鬼やドキュソが減るんだね!! ば ん ザ ー イ !!
>13 餓鬼やドキュソあってのゲーセンだと思うが 801女が激減するのは嬉しい。
15 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 00:02 ID:i8IGEy4E
ネタでもないのに食いつき悪いね。 もうどうでもいいってコト?
すりすり
他スレにリンク貼りまくるなっつーの
ID:i8IGEy4E は寝ろ!
19 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 12:46 ID:kZLU4x9o
南無阿弥陀仏
20 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:21 ID:dANoN8LI
マチュアたん、バイスたん、シェルミーたん、キングたん、シンクレアたん、ミヅキたん アテナたん、ユリたん、舞たん、カスミたん、レオナたん、ナコルルたん、チャムチャムたん・・・。 俺の女達、さようなら・・・
21 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:22 ID:dANoN8LI
シャルロットたん、B・マリーたん、B・ジェニーたん忘れてた(;´Д`)ハァハァ
パクリだけの糞会社やっと潰れたね
23 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:43 ID:VJ3tLBv2
つーかつぶれて当然だろあんな会社、90年前半からいままでずっとなにも進歩してないんだもん。 むしろここまでよくぶっつぶれずにがんばったと誉めてあげたいね。 どつかれSNK
24 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:46 ID:OhibGjfc
じゃ、カプエスもなくなるの?
>>24 カプエスはすべにSNKの名前出るのはタイトルだけ
なのでは・・・?
たぶん韓国のところ版権が買うだろうから
カプコンがそこから借りる形になるかと・・・
新しいの出たらね!
26 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:50 ID:lky/FOmM
これからはカプコンvsイオリスです。
27 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 13:52 ID:rxZvBKyk
これからはカプコンvs森気楼です。
29 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:01 ID:hZnOBiXk
100メガショックが懐かしい…。
死んだか・・・・・
31 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:06 ID:eSEtQt7I
SNKは出すハード出すハードことごとく失敗してたからなぁ。 それこそセガをも凌ぐ
32 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:14 ID:/fCzY3qY
さようなら過去の思い出
33 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:16 ID:iE7QttmE
他のとこだとニュース出てないなぁ、、 ゲームスポットとかヤフーとか。 遅れてるだけなのか、扱うほどの内容でもないのか?
34 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:17 ID:/fCzY3qY
所詮二流企業さ
>>31 NEOGEOがなまじ当たったばっかりにねぇ・・・(^^;
とりあえず ガロスペみたいな良作(自分の中で) 作ってくれたことありがとう 厨房時代やりこんだな・・・ っというわけで SNKへの思い出を語るスレに変更?
お兄様は堕落しました。
38 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:21 ID:dANoN8LI
>37 あーるでこ・・・(;´Д`)ハァハァ
39 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:21 ID:YTBcYOuE
ガロスペは面白かった・・・今やっても面白い。
40 :
23 :01/10/03 14:22 ID:VJ3tLBv2
>36 激しく同意、漏れのなかではSNKはガロスペでおわってる。 当時は消防だったが学校さぼって対戦しまくったなーー。キムと舞が最終的につよかったがタンのヒスイはでがんばってたYO(w
せんぷーごーけーん ぺちっ ・・・あれ?
42 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:30 ID:TWOcHxDE
kusoge-
43 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:45 ID:YTBcYOuE
>42 勝ちまくれたら違うと思うよ。
44 :
43 :01/10/03 14:45 ID:YTBcYOuE
っつっても無敵技ばかりするのは萎えるけどね
45 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 14:54 ID:9H6ev0nc
オレのネオジオポケットはどうなってしまうのダ?
46 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 17:10 ID:hH26tumM
SNKブッ潰れ記念書き込み
47 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 19:06 ID:TzoPrO1I
武力を移植してから潰れろ。
48 :
ゲームセンター名無し :01/10/03 19:09 ID:567yQ66A
2000を移植してほしかた
50 :
大 :01/10/03 19:13 ID:lY7gMAkY
とりあえず、ネオジオ作品全部PS2かGCに完全移植してから逝け!
BURIKI TWOはないのか・・・。
版権とか全部、カプコソに買ってもらって欲しい。
カプは2D格ゲーもうやらねーんじゃないか
もうdat逝ってる…不覚
56 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 01:27 ID:XctXMJVA
プロ根性なしにアマレベルの作品ばかり発表してたからしゃーねーよな
57 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 01:31 ID:wfL.hDPE
スーパーネオジオ64…………
ハイパーなんだな、っと。 コインスロットが100円専用のオリジナル筐体はすごかったな、っと。
59 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 11:39 ID:dE274oKE
バンザーーーイ!!!SNK信者は今すぐ氏ね!!!
行き場を無くしたSNK厨、GGXへ流れて逝くに20ルピー
61 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 12:25 ID:EnRT9x7s
そろそろ「これだからカプオタは…」とかいう奴が現れるかな。
62 :
《゚д゚》 :01/10/05 12:25 ID:tuAR1lR.
2
63 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 13:44 ID:yllU4ZN2
64 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 13:50 ID:Ix/w1QjU
ネオジオCD買った人は悲しむかな。
それよりもネオポケが・・・
66 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 14:18 ID:/jfWR6zk
>>60 GGXなんてやんねーよ。いっしょにすんな。
67 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 17:58 ID:a0mGZL4A
>>64 私の場合は
ネオジオCDを買ったのは大昔なのでもはや後悔していない。
寧ろ嘲笑っているくらいである。
他の人間はどうなのかな?
68 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 19:21 ID:le2Cq.yo
厨3の時、超鉄ブリキンガー買いました。 オモシロカタ。SNKアリガトウ。
69 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 19:26 ID:YC7j3WLw
振り返ってみると、”あそー”や”どいかり”をリリースしていた頃が 一番良かったな。
70 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 19:53 ID:uo2WbPkg
さよおなら
キャラヲタに媚び、ゲーヲタをないがしろにし、 同人ゲーになったのが原因だ。 それとも、NeoRage・・・
末期はキャラマニアにすら見捨てられたよ。 だから滅んだと思う。 ゲーマーからは「ゲーム性がどうこう」とか 文句ばっか出て、キャラマニアからは、あいそつかされて、SNKを 支えたファンが去っていったからだろな。
とりあいず、「ありがとう」と一言言って見る。
ビューポイントってSNKだっけ?
75 :
ゲーマント :01/10/05 23:22 ID:XJfsE5LQ
KOF’2001のネオジオROM版は出ないの?
76 :
ゲームセンター名無し :01/10/05 23:24 ID:JqmX/D0c
72は嘘はついています。 カプヲタはそんなにSNKを叩きたいのか それとも社員か?
つかカプも格ゲー終わった様なもんだし
78 :
ひらく :01/10/05 23:39 ID:VsLFl0EM
>77 そだな...カプエス2....。 出てあんなに早く廃れるとは思わなかった。 韓国に全部買われる位なら、ナムコとかのあんまし最近固定ファン掴めてない様なゲーム会社が買ってくれないかなぁ。版権。 いらないか......。 鬱death!
79 :
72 :01/10/05 23:59 ID:31lR95AQ
嘘じゃない。おれSNKマニアで、アンチカプだったけど、おれの知ってい るSNKサークルの奴らがどんどん離れていって、そいつらからも格ゲーキャラ を取り巻く環境は衰退しているって聞いた。 せっかくだから発言したのに76よ、なんでそんな文句を言う!!
そうかあ?カプエスそんなつまらない? 十分楽しんでるけど、漏れは。
というか格ゲー自体衰退してってるからどこもそんな感じだろうね
82 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 00:07 ID:4AC9qW5I
SNK社員は実際痛い人多かったよ。 一発当てて急成長したメーカーらしいというか… 想像を超えるビジネスの下手さが泣けた。
キャラオタはインカムにあまり貢献しないからね。 でも崩壊の原因はゲームそのものより遊戯施設とハードの失敗かな。 成功したのが初期のパクリタイトルとネオジオだけだったからね。 結構好きな会社ではあったけど晩期はどうでもよくなった。
84 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 00:23 ID:u7gOsNcA
この言葉が一番ぴったりあてはまるんじゃないかな。 「自業自得」って。 コアユーザーの大切さを分かってなかったからこうなったんだと思う。 結局一番最後まで応援してくれるのはコアユーザーだけなんだけどねえ・・・ その辺がカプコンと違うところ(今はカプも終わってるがな)
カプは傷が深くなる前にうまく逃げた感じがする。
86 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 00:26 ID:F2MDZv2A
>でも崩壊の原因はゲームそのものより遊戯施設とハードの失敗かな。 >成功したのが初期のパクリタイトルとネオジオだけだったからね。 >結構好きな会社ではあったけど晩期はどうでもよくなった。 なんかメストの晩期を連想しますね(笑
87 :
ひらく :01/10/06 00:29 ID:vUZiv7uU
>80 つまんなくはないよ。 ロックとかモリガンとかで今もたまーに遊んでる。 まぁ、ブランカ、サガット、バルログとかで入って来られると、カモだね。 漏れが。
88 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 00:30 ID:zJGYDrnE
>>86 どこも一緒♪
映画で身を持ち崩しつつある某大手ゲーム会社とかさ♪
89 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 01:01 ID:x3Y1QGnA
ネオジオCDZどーしてくれんだ!ZだよZ。読み込みが速いとか書かれてたから買っちゃったけど、たいしてかわんなかったし。
今は不況だからなぁ
>>88 確かに。w
新声社(=メスト)にしろその他ゲーム会社にしろ
出してるもの自体は黒字(SNKの場合は主にKOFか)だっただろうから
ヘンなところに手を出さなければよかったのに...
コ○ミはそういう中では成功した部類なのだろうか?
一時期メタスラのためだけにNEOGEO買ってもイイと思ったが、
気がついた時には会社自体があぼーん。
>>89 Zじゃなかったけど、餓狼3や天草光臨とかで対戦する時のロード時間は時がとまったようだった。
KOFはマシな方だった。いい思い出だ・・・
93 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 03:17 ID:1/elGYJw
>>86 メストにとってはSNKはいい会社だったんだろうし、逆もまた叱り。
なんたってSNKの格闘ゲームは完全パターンゲームだったし。
CPUの行動は超反応のみ! いやープログラム簡単だったよ、マジで
然りくらいきっちり変換しとこうよ、っと。
ネタだろ・・
96 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 09:46 ID:zZGoayIE
I'm not boy.が懐かしい。
97 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:01 ID:UiCotgqg
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。 奢れる人も久しからず、只春の夜の夢の如し。 猛き者も終には亡びぬ、偏へに風の前の塵に同じ。
98 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:35 ID:FoMtM5S.
2002はでそうにないな。
99 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:37 ID:SDSX90sQ
もういいから格ゲーは。 ストVだけで。 だしてカプコン。
100 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:40 ID:R7uiLIlg
もういいから格ゲーは。 カプエスシリーズだけで。 だしてカプコン。
101 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:45 ID:lwyAISbM
もういいから格ゲーは。 ワーヒーだけで。 だしてADK。
102 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:46 ID:VCBHKxmA
やっぱアレだね、NEOGEO64とネオポケ。 どっちも売れなさそうなのわかっててやるからなぁ・・・ ADKがネオポケ売り込んでこなけりゃ・・・もチョット持ったかもね〜(W
追加。 韓国市場の衰退もかなり響いたみたいね。
104 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 10:50 ID:4fvVkmgE
ネオジオの儲けがアミューズメント施設、ネオジオ64、ネオポケで 全てパーになった。 開発は優秀だが経営陣が無能の典型的な会社。 次は某■社だな。
105 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 12:33 ID:1/elGYJw
■は時代の先をとったと思うので、ダメージは受けたがつぶれないと重われ SNKは他社の真似を数年遅れて繰り返して廃れていっただけ
106 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 12:47 ID:4fvVkmgE
経営陣を刷新しなければヤバイかも。 FFMは時代の先取りと言うよりも判断ミス。 技術は陳腐化するし、既にCGを技術で魅せる時代ではない。 FFMは坂口博信氏の売名行為に利用された。 彼の浪費癖は有名で、その暴走を止められなかった株主が大損をした。
107 :
ゲームセンター名無し :01/10/06 17:37 ID:xPDmBCVI
べっつに〜〜。 FFMはただ面白くないだけ。 なんも魅力ないだけ。 クソなだけ。
108 :
ゲームセンター名無し :01/10/07 21:14 ID:Pe2dI266
2001のロムだけ出してくれ。
109 :
ゲームセンター名無し :01/10/07 21:18 ID:lDIlmpYM
>開発は優秀だが経営陣が無能の典型的な会社。 優秀か?
110 :
ゲームセンター名無し :01/10/07 21:22 ID:i13TX21s
花の色 雲の影 懐かしい あの想い出 過ぎし日の 窓に残して 巣立ちゆく 今日の別れ いざさらば さらば先生 いざさらば さらば友よ 美しい 明日の日のため
111 :
ゲームセンター名無し :01/10/07 21:26 ID:ZVDwU9Qg
今日、ガロウ買いにいったらどこにも無かった。 店員にいつ入荷するのか聞いてみたらSNKがつぶれたので 入荷しないかもしれないと言っていた。 プレミアつくかも?
112 :
ゲームセンター名無し :01/10/07 21:41 ID:rnRo07kM
SNKいらん。カプコンもいらん。 とにかく守旧派いらん。 これからはアークシステムワークスみたいな新興勢力に期待。
113 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:11 ID:WAARZIcQ
SNKとカプコン 数えればカプコンの方がパクリは多い イメージって凄いね
114 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:15 ID:lNUf1/82
アッタマ悪そうな113
115 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:24 ID:m6IZ7lBw
カプオタ憐れなまでに必死だな
116 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:27 ID:hW0lFEPw
117 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:31 ID:lNUf1/82
118 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:36 ID:4DYeJKy.
なんでカプ派とSNK派はいつもいがみ合う? ギルオタは逝っちゃってるけど。
120 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 00:46 ID:hW0lFEPw
121 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:08 ID:Vw.dI2.M
122 :
SNK側 :01/10/08 01:09 ID:hW0lFEPw
・ゲームそのもののパクリ
マイコンキット→PONG
宇宙戦艦ヤマト→PONG
メロディーインベーダー→インベーダー
サファリラリー→パックマン
怒IKARI→戦場の狼
サイコソルジャー→ソンソン
脱獄→ダブルドラゴン
NAM−1975→カベール
ジョイジョイキッド→テトリス
バーニングファイト→ファイナルファイト
ラストリゾート→R−TYPE
餓狼伝説→ストリートファイター
餓狼伝説2→ストリートファイター2
ビーストバスターズポケット→エイリアンシンドローム
※作者が同じでも会社が違えばパクリとする。
・部分的なパクリ
無数(下記URL参照のこと)
http://aoi.sakura.ne.jp/~tcs/tayan/motoneta/ ttp://www2.plala.or.jp/riki/pakuri.htm ・格闘ゲームのシステム
レバーガード→ストリートファイター
コマンド技→ストリートファイター
空中ガード→シュマイザーロボ
ガードキャンセル→シュマイザーロボ
小ジャンプ→シュマイザーロボ
大ジャンプ→パーフェクトソルジャーズ
コンビネーションアーツ→シュマイザーロボ
回り込み→タオ体道
・その他
ネオプリント→プリント倶楽部
123 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:14 ID:gaeD/gQE
じゃあなんでさ、パクった側(wのカプコンが健在で オリジナリティ溢れる(wSNKが潰れちゃったのかな? 単純に SNK=実力ナシ カプコン=実力&経営力アリ だったんデショーー??
124 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:16 ID:eAXtpCqA
家庭用未発売ロムはどうなってんだよ!
SNKはネオポケ出したのがイカン。
126 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:29 ID:hISuEIPw
>>122 オマエそのままゲーセンのノートへ転記してみろ
127 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:34 ID:hW0lFEPw
>>126 ゲーセンノートが何か?
あなたの意図が皆目見当つきませんが。
多少強引なものも混じってると自分でも思うけど
そもそも発端となった
>>113 に向けてのものなんで
関係の無いところに転載する理由が無いよ。
128 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:40 ID:hISuEIPw
少しは恥というものを知れ
129 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 01:57 ID:VN63Mpi6
マジでカプオタ必死だなSNKは技術的は結構有名だった
すくなくとも俺がいた頃は業界でも5本の指にはいるぐらいだったと思う。
まぁ、3年以上前の話だが
>>122 そのゲームは確かに元ネタはそれだ。
格ゲーシステムも結構合ってる。
だがSNKもカプコンもパクってるだろうが
何故SNKのみというかわからん
お前はカプコンを尊重させたいだけだろ
コマンドはカプコンじゃなかった気がするが・・・
130 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 02:15 ID:2VWVC7e2
カプコンファンって性格悪いカスでございますね。っていうか、社員か? なんかあったら「SNKよりはまし SNKよりはまし」って、あわれなんだよね。 SNKなくなったよ。さあ次はどこよりましって言うの?
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ー´) < どっちもどっちじゃネーノ? / ;つ \__________ (人_つ_つ
132 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 02:31 ID:hW0lFEPw
>>129 >>113 が言ったことに対して「根拠が無い」と言ったところ
>>119 の発言があった。それに対しての例として挙げた。
この流れから言うとカプコン側のパクリは
>>113 が挙げればいい。
また、コマンドは「236+ボタン」などの形式を指す。
レバー入れ、レバガチャ、ボタン連打などは昔からあった。
あと、別にカプコン派なわけじゃない。
パクリと言っても元のゲームより面白いものも多かったので
SNKのゲームは好きだった(盲信はしていない)。
ただ
>>113 の発言が無責任に思えたので噛み付いているだけ。
133 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 02:37 ID:FWmJ3gUA
SNKはネオジオランドなるモノをお台場に建設しちゃったのが 痛かった。あそこほんっっっとつまんない。 観覧車が目の前に立ってるけどあれはネオジオと関係ないらしいし
134 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 23:13 ID:I4FnU/dU
ゲームなんて昔からパクリ、パクラれ。 それで面白くなるなら、いいんじゃない。 つまらなくなったら嫌だけど。
135 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 23:22 ID:IDk7dVBY
というかそんなおおざっぱなことでパクリだとかいってたらキリがないと思うが。
136 :
ゲームセンター名無し :01/10/08 23:29 ID:qjs/mzrA
若造の僕チンがSNKに言えるのはネオジオ64とKOF99と2000が糞で、 月下と餓狼も佳作程度ったって事だけです。
つ〜か、元SNKのCAPCOM社員と元CAPCOMのSNK社員って結構居たよね。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ー´) < 結局潰れちまったらそれまでじゃネーノ? / ;つ \__________ (人_つ_つ
139 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 08:31 ID:fAujzQYU
>>122 矢印は → より ← の方がいいね。
それだとSNKのを他社がパクったみたいだ(^^;
便乗追加
ネオポケ ← GAMEBOY
怒IKARI ← 戦場の狼・フロントライン
餓狼2エンディング ← スト2エンディング
スト2風絵柄をパクり、カプコンがアニメ調にすると続くようにアニメ調の絵柄に転向。
>>129 技術的は有名?あんた日本語変だよ。
それに、あの会社は技術があっても製品チェックがあまりにもズサんだった。
バグチェックどのようにしていたんだ? カプコンみたいに一般人(ゲーマー)を雇って
念入りにチェックさせたりしてたか?
そして、SNKの最大の問題点。それは
・カプコンはパクるが、パクり元の問題点を吟味して自社風にアレンジしていく
・SNKはパクり元の問題点も全てパクり、パクり元がシステムを練り直すまで改良すらしない
140 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 08:32 ID:fAujzQYU
ゲージ制度のパクり、 ゲージストックもパクりだね
141 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 11:18 ID:0xBT1m/o
>>139 まあまあ。
それでも人気ゲームを生み出してきたわけだからいいじゃん。
俺的には無能な経営陣が駄目かと。
142 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 11:20 ID:V6K1.1T2
やおい女のキモイレベルもトップクラスだな。
143 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 11:42 ID:/S6U1vyM
時代の流れだよ、流れ。経営やパクリがどうのこうのじゃなくて。
2D格闘は着実に終焉へと向かっているのです(* ゚Д゚)
>>40 遅レスでなんだけど、ガロスペはキム、舞、ビリーが3強じゃなかった?
ゲーメストにそう書いてあったような記憶がある。
144 :
MK? :01/10/09 12:11 ID:vhgabSRE
俺の中では餓狼MOWもポイント高いです。今でもやってます。 一番はRB餓狼だけどね。 龍虎2もかなりやったなぁ。 ユリちゃんかわいかったし。でも、KOF’96以降は駄目になってしまった。
145 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 13:30 ID:25uE25UY
146 :
ゲームセンター名無し :01/10/09 13:31 ID:25uE25UY
まちがえた・・・
>>132 はなに熱くなってんの?
147 :
ゲームセンター名無し :01/10/10 07:49 ID:v5T5pldA
>>143 >ゲーメストにそう書いてあったような記憶がある。
ぷ
148 :
山本ちゃん :01/10/10 08:17 ID:/HZ6X2o.
I'M NOT BOY.(ネオポケ(カラー?)のキャッチフレーズ) 今考えると、自社の購買層を的確に捉えた秀逸なコピーである。 SNKというライバルがいなかったら、カプコンもああむきに2D格闘作らなかったと思うし。 これで同時に2D格闘の時代も終わるかも。 カプコンからSNKへのリスペクト? デミトリのカオスフレアのモーション(セイヴァー)←京の闇払い (カプコンスタッフから復活を希望してのと説あり) ロイのタッチダウンウェーブ←テリーのパワーウェーブ ダン←リョウ+ロバート(冗談で済ませたSNKは寛大といえよう。いやその前に真似てんだけど。) 一応飛び道具は片手で出したり、ジャンプアッパーは正面向いたりと、ちょっとした違いは見せてたんだけどね。
まだやってたのか よくもあきずに・・
150 :
ゲームセンター名無し :01/10/10 23:20 ID:v5T5pldA
>SNKというライバルがいなかったら、カプコンもああむきに2D格闘作らなかったと思うし。 むきになってたのはSNKだろ・・・焼きなおし連発で毎年バランスも演出もワンパターンで カプコンの後追いばっかりしてたじぇね〜か〜
151 :
ゲームセンター名無し :01/10/10 23:24 ID:v5T5pldA
>ダン←リョウ+ロバート(冗談で済ませたSNKは寛大といえよう。いやその前に真似てんだけど。) リョウ←リュウ(名前も技も) ロバート←ケン 虎砲←昇龍拳 幻影脚←百列脚 虎お〜拳←波動拳 龍撃拳←波動拳 柔道着←リュウ ジャンプキックのポーズ←リュウ 近距離はアッパー←リュウ 遠距離は正拳←リュウ カプコンの冗談に腹立ててたら、一気に倒産に追い込まれたと想われ
正直細かすぎ。
柔道着だって アホ発覚だな
154 :
:01/10/11 00:13 ID:0zr6S8KI
一応ネタですが、カプコンも偉そうなことは言えん。 <スト2> 波動拳←かめはめ波 昇竜拳←ろざん昇竜波(漢字が魯山だか、呂山だかどれだかわからん) 春麗←上記の紫龍の恋人の名前から リュウ ケン←北斗の拳の師匠リュウケン ブランカ←ビースト バルログの爪←ウルヴァリン(ちなみにウォーズマンもこいつのパクリ) ベガ←帝都の加藤 <その他> ジャスティス学園←学園戦記 俺はジュウベイ サイバーボッツ←覚悟のススメなど様々 スト3←ロボット刑事 寄生獣 ガンダムW 何度も言いますが、ネタです。
155 :
ゲームセンター名無し :01/10/11 00:35 ID:QJ9VqUfo
ザンギとビックベアって北斗の拳のハーン兄弟(あってる?)が元かな? この兄弟好きなんだよね。
156 :
ゲームセンター名無し :01/10/11 00:40 ID:AmLvgCPk
初代ストF出ていたときってドラゴンボール連載してたっけ?
157 :
ゲームセンター名無し :01/10/11 00:42 ID:UbH5iKcw
してません よってかめはめ波がパクリです
158 :
ゲームセンター名無し :01/10/11 00:42 ID:PLfXx6Hk
>156 バッチリやってた。
159 :
ゲームセンター名無し :01/10/11 00:43 ID:UbH5iKcw
>>158 そのときはまだかめはめ波はでてきてません
>>157 一応言っておくけど、かめはめ波の方が先ですよん。
DBの連載が1985年、かめはめ波が出てきたのが1986年、スト1が1987年発売。
161 :
ゲームセンター名無し :01/10/13 00:29 ID:k7WbkB16
あげ
162 :
ゲームセンター名無し :01/10/13 02:36 ID:ASOqNMIc
俺のID、ASOだ
163 :
必死くん?涙目? :01/10/13 03:05 ID:hF.9Usag
>150・151 SNKがむきに?なってねーよ。本気でいってるの?カプコンがそう思いた がってるふしはあるな。パソゲーのアロー・イン・ザ・ダークを勘違いしつ つぱくったゾンビゲーがあたったおかげでおかぽんが一部社員に「悪いけど もうすぐ会社潰れるかもしれん」とまで洩らしてた状態からなんとかはいあ がってこれたカプコンはそう思いたがってたかもナ。それとあんたらも。
164 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 00:24 ID:rc/zlnQk
見苦しい
もうやめれって
166 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 01:42 ID:rc/zlnQk
だから潰れたんだって
167 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 01:54 ID:4ZVKIIkY
168 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 02:28 ID:qcPiWGkA
169 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 02:31 ID:wYoZegpQ
何がパクリだ、いつまでやってんのよ。 お前らは小学生か。
正直SNKは人気キャラ優遇しすぎ
171 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 11:07 ID:v3dT/fEp
>>148 >I'M NOT BOY.(ネオポケ(カラー?)のキャッチフレーズ)
>今考えると、自社の購買層を的確に捉えた秀逸なコピーである。
これって確かゲームボーイカラーが出たころに突然やりだしたCMじゃなかったっけ?
ダチと見て爆笑した記憶がある。
またかよ、ってな・・・
172 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 12:03 ID:7g3Df2fc
つーか I'M NOT A BOY ではないのか。
173 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 12:11 ID:iUr81wUA
つーかネオジオ以外にはソフトは出さないとかいってた時もあったよな それにだまされてネオジオCD買った奴いるんだけどすぐにサターンでも移植し始めて すげー文句いってた あと、ギースはもう出ないとか言ってたような気もする
174 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 12:26 ID:pbUYvOHL
ここにSNKヲタは書き込まない方がよい たちの悪いカプヲタが住みついてるからな 餓狼WAは鉄拳好きの俺も結構好きだったんだけどな・・・
175 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 12:29 ID:ddQmVlKJ
月華は良かったんだけどなぁ。もう続編、でないんだろうなぁ。
176 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 15:02 ID:kj3VE5pT
龍虎のリョウがリュウのパクリだと思ってる人って結構多いけど、 実際はリュウのパクリではなくスト1原作者本人によるスト1リュウのリメイクだよ。 龍虎の拳の作者である西山氏はカプコンにいたときにスト1を作った人。 スト1は梶原一騎の世界観を意識したゲームだったのに、 スト2でジャンプ漫画的世界観に変わってしまったため (まぁ、スト1でも波動拳とか昇龍拳はジャンプ的だったが)、 あえてスト1を意識して作られたのが龍虎の拳。 イーグルとMr.BIGとか、バーディーとジャックとか、 一部特徴がかぶるキャラがいるのもそのため。
177 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 15:05 ID:5Yc1jbR/
アクセルホークはサガットとバイソンの合成に見える
178 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 15:06 ID:pbUYvOHL
アクセルホークはマイケルマックスのリメイク
179 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 15:42 ID:3XvIQu5F
SNK糞
180 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 16:46 ID:1iWsQAgX
かめはめ波←スターウォーズに出てくる青発光の武器
181 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 16:50 ID:U1OcY94Y
182 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 18:07 ID:VGMlRIuJ
ここは人間のクズの溜まり場なんだね
183 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 19:09 ID:fYVcd58B
>>176 するどい指摘。サガット=空手バカ一代 に出てくるブラックコブラ(タイの
国技ムエン・タイ使い)ムエタイだと思うが漫画ではムエン・タイと表記
そもそもカプエスを出すくらいだからカプコンとSNKは元々仲が良いと思われ
パクリ例 ガイルのサマーソルト=キムの飛燕斬
昔、カプコンはデータイーストをパクリしてる!といって裁判を起こしたが
SNKに対しては黙認(お互いパクリまくり)。
184 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 19:32 ID:hutVoLei
ダンの取っ付きとポテンシャルとかマブカプ壱ダンEND、 KOF龍虎組の仕様変更とか刺激しあってる感じが 見てて気分よかったねぇ。
185 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 22:46 ID:7g3Df2fc
>>176 まあ、あのコマンド入力の反応の悪さは確かにスト1と同じだよな
ワンテンポおかないとコマンド完成しないし
186 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 23:01 ID:GqSmMLqo
バーディーとジャックってキャラかぶるか?
187 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 23:06 ID:dcZLI+jv
>>186 スト1のバーディーとは結構かぶってると思うけど?
ストZEROのバーディーはスト1とは別人。
人種変わっちゃってるし。
188 :
ゲームセンター名無し :01/10/14 23:37 ID:zniI6jLy
ネオジオはキツイ・・・
189 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 00:15 ID:SrFXhXD1
>>183 データーイーストのパクりは、ゲーム性じゃなくて
某出回ったスト2のソースコードをそのまま流用したって話で
問題起きたのわかってないんだね(W
190 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 00:27 ID:X1z5o5io
なんでこここんなことなってるの?カプおたはゴキブリなみに どこにもはいりこんでくるんだね。きも!!!!!!!
191 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 07:34 ID:SrFXhXD1
SNKヲタはミジンコ並にどこにでも存在するし
192 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 07:43 ID:/rCcWsiu
191のような奴を190は言っているということを理解しろよ
>>183 >カプコンとSNKは元々仲が良いと思われ
今はともかく、元々ってことは全くありません。
194 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 23:49 ID:SrFXhXD1
192のような奴を191は言っているということも理解しろよ
195 :
ゲームセンター名無し :01/10/16 23:52 ID:IT0+5VeW
小学生の喧嘩か
196 :
ゲームセンター名無し :01/10/17 00:11 ID:rLPT6Vm0
やれやれ
sageでやれ
>>177 アクセルホークとサガットのどこに共通点が?
つーかアクセルホーク=ジョージ・フォアマンだろ
200 :
ゲームセンター名無し :01/10/17 23:25 ID:UFPQhg7C
やれー
SNK=負け犬
201=負け犬ってのなら分かるけどね
203 :
ゲームセンター名無し :01/10/18 09:01 ID:+97BXLVi
小学生の喧嘩か
204 :
SNK :01/10/18 09:11 ID:/Srivn9x
泣いちゃダメよ。また会えるわ、きっと。 今からあなたの代わりに思いっきり泣いてあげる。 だからあなたは泣いちゃダメ
205 :
ゲームセンター名無し :01/10/18 10:10 ID:voBkDnjj
>>154 ,155
ブランカとザンギエフは社員がモデルだよ。
206 :
ゲームセンター名無し :01/10/18 13:08 ID:rBcTeaeK
あげる
207 :
毛走 :01/10/18 15:25 ID:vbWreIbW
>>204 夢だ。ガキが泣いてた。お姉ちゃんとかいってたな。
208 :
ゲームセンター名無し :01/10/18 16:05 ID:M3rot5d6
____ /:::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::: | |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/) |::( 6::ー──◎─◎) ..ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) / ∵ 3 丿 サヨナラ /\ U ___ノ / .\ ____ノ\ \______ノ .\
209 :
LFR :01/10/18 16:08 ID:+JR+FLSn
[AKIRA]知ってる人いる?
211 :
:01/10/18 22:10 ID:VgDiqtOX
212 :
ゲームセンター名無し :01/10/18 23:55 ID:+97BXLVi
213 :
ゲームセンター名無し :01/10/19 01:10 ID:lZoAR5kw
ARIKAは潰れてないよね
214 :
ゲームセンター名無し :01/10/19 01:52 ID:lZoAR5kw
よんでる
215 :
:01/10/19 06:39 ID:4OPO+c9P
>>47 、
>>48 、
>>51 お! 武力ファン発見。 PSでも何でも良いから移植してもらいたかったねぇ。
(もっとも、あの右レバーは最初戸惑ったが ^^)
ちなみにゲーハー板にも似た様なスレあり。
>>205 マジっすかー!!そんな社員のいる会社素敵すぎ。
217 :
名無しさん@LV2001 :01/10/19 10:02 ID:B8qQlton
SNKのロケがあるところに、キショヲタ、被害妄想やおい女、ダウン症女、デブ女が来る。 SNKキショヲタ・やおい祭りだな。
その中でも群を抜いてきしょいのは217だろうね
219 :
ゲームセンター名無し :01/10/19 23:18 ID:EEQbpYSv
>>217 カプコンの方も暗かったり不健康だったりするヲタがいっぱい集まるんだがな・・・
そりゃ個人的にはSNKヲタのほうが嫌いだが。
220 :
ゲームセンター名無し :01/10/20 23:39 ID:/5C4iJXy
>217 カプコンファンの典型だな。いいかげん他の楽しみみつけろよ。
221 :
ゲームセンター名無し :01/10/21 00:01 ID:2yFMds+w
217に煽られてノコノコ出てくる木偶三つ 死にかけの会社も救えずに偉そうな口叩いてんじゃねえ
222 :
ゲームセンター名無し :01/10/21 14:00 ID:V/0Ovo6V
223 :
:01/10/21 14:05 ID:lqCjcDIr
というかどっちのオタでも無いけど 暗いのはダメ人間 明るくないとダメ人間みたいなの 何故か、日本人にはあるな。 なんで暗いとダメなんだかね。 って人生板っぽいsage
わざわざ下がりきってるスレをあげるところに必死さを感じるね
225 :
219 :01/10/21 15:00 ID:dgIo192Y
>>221 俺はカプコンファンだが何か?
死にかけの会社? どこ? SNKはもう死んでるからカプのこと?
ageただけでいちゃもんつけんのか・・・わけわからんよ
227 :
ゲームセンター名無し :01/10/21 21:01 ID:DegZgMKk
もういいじゃん終了
228 :
んっこ :01/10/21 21:16 ID:JcS0osmO
最後に与作リメイクしてから逝って欲しかった。
ネオポケのなんかのゲームでおまけに与作ついてたような気がする。
230 :
んっこ :01/10/21 23:41 ID:JcS0osmO
231 :
ゲームセンター名無し :01/10/21 23:57 ID:tsH7LHLx
かせっとびじょんかえ
232 :
ゲームセンター名無し :01/10/22 00:15 ID:iK2LF77l
このまえ50円でうられていたノダ
233 :
? :01/10/22 00:51 ID:eW/8aDhG
234 :
ゲームセンター名無し :01/10/22 21:21 ID:Zvu5EAeN
与作はカセットビジョンにのみ移植されている。(非オフィシャルらしい) また、ネオジオポケットカラー専用ソフト「バトルDEパラダイス」を モノクロ版ネオジオポケットで起動すると与作のリメイク版が遊べる。 当然白黒だが。
235 :
ゲームセンター名無し :01/10/23 01:17 ID:FyqFnQwn
ていうか、カセットビジョンでオフィシャルだったのってパックマンだけだろ
236 :
ゲームセンター名無し :01/10/23 01:38 ID:s02yg02D
232は誤爆じゃないぞ。フリマだったけど。
237 :
ゲームセンター名無し :01/10/24 02:45 ID:N+Se4O9U
ほた〜るのひか〜り まど〜のゆき〜
ゲーム業界の徒花だったな、SNK。 SNKのロゴが乱舞していた大阪・江坂、見納めですな。 業務用だけに専念して、家庭用はSCEIにくっついてやってれば良かったかも。 ネオジオポケットも最後に出た小型のカラーを最初から投入すべき。 明らかに無駄と判ってるモノが多すぎたな。
239 :
ゲームセンター名無し :01/10/25 00:27 ID:09kCM6+M
最後の最後まで独自性を理解できなかったメーカーの当然の結果
ネオポケの液晶はなにげに一番綺麗
241 :
ゲームセンター名無し :01/10/26 02:02 ID:t3/B7RGL
おお、えすえぬけい しんでしまうとはなさけない
242 :
ゲームセンター名無し :01/10/26 02:21 ID:IkZ/nkJ8
ホケキョーアパー(トルネードアッパー)
243 :
ゲームセンター名無し :01/10/27 00:01 ID:zV9xtU9c
244 :
ゲームセンター名無し :01/10/27 00:02 ID:NCppmwj4
おお えすえぬけい なんといなかものじゃ!
折れはRAGEで一生SNKの世話になるYO! ありがとうSNK!
246 :
ゲームセンター名無し :01/10/27 00:28 ID:AKwSRNVN
SNKに親兄弟でも殺されたか?それともカプオタ?カプコン社員?
カプオタにきまってるじゃん ほっといてやれって かわいそうな奴らなんだから
248 :
ゲームセンター名無し :01/10/27 02:43 ID:F9PQ+GFZ
僻みだね。
じゃあ、漏れはSAGEで一笑SNKの世間話をするYO!
250 :
け! :01/10/27 11:40 ID:T+3ols2t
>>245 違法ROMでエミュしてると泥棒なんだけどね。
S□Kが無くなるからって許される訳じゃないんで表舞台に出てこないでくれ。
それと当分KOF2000の違法ROMは出ないな、今の状況なら。 一生RAGEで待ってなさい。(藁
SN△もっと早くこの対策やってれば潰れないで済んだのかもね。
開発費のかかるゲームはプロテクトが命なんだけど・・・・。
251 :
:01/10/27 17:27 ID:T+3ols2t
age
>>250 違法ロムも糞も簡単に吸い出されてる時点でSNKが悪い。
大した知識のない厨房ですら動かせる現状で、
やってる奴を責めても何も始まらん。
つーかお前、何が言いたいのかよくわからんぞ。
「エミュなら知ってるぞ!」ってアピールしたかったのか?
誰でも知ってる事を偉そうに講釈して、お前ヴァカ?。(´_ゝ`)
253 :
250 :01/10/27 19:07 ID:T+3ols2t
>>252 別に、知識ひけらかしてる訳でも何でも無いよ。
ただ言いたかったのは、何かにつけていろんなところで『エミュでやれ』レスつける困ったさんが
いるので、許諾の無いROMイメージの配布は犯罪だよッテ事を普通の人に判って貰いたいだけ。
この板にも堂々とスレがあるし、ま、削除依頼を出す人もいるんでちょうどバランス
してるかと思ってるんだけど、無垢な厨房にあくまで非合法って事をちゃんと理解して
貰いたいだけ。
あと、簡単に吸い出されてる時点でS*Kが悪い事には同感。
でも、ちゃんとセキュアしたみたいだし、KOF2000に関してはそういう意味でSNKは◎だな。
と言う事で、KOF2000待ちの××は逝って善という意味で書いてる。
これでアメリカや台湾で裁判した時に、『原告は守る手段を講じていないので被告は無罪』
なんて事は無いだろう。
もっとも、会社が亡くっちゃどうしようもないが。 (藁
254 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 00:21 ID:GZ+qN4J9
泣き寝入りでしょうか?
じゃあカプコンも悪いってことになるのか
MVSはもう古いからなぁ もうはや吸われてるGBAとかの方が
257 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 00:39 ID:GZ+qN4J9
民事再生手続きしたんだから悔いはないでショ
258 :
:01/10/28 02:34 ID:6twWBbKH
>>257 再生してれば、もちっと面白かったのかな?
259 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 06:05 ID:gSDzOLm8
たどり着くべくしてたどり着いた結果かと
260 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 06:16 ID:AUyXbxmv
他(テクノス、UPL等)が潰れるなかで ここまでよく生き残ったなぁって思うよ
UPLってUniversalPlayLandの略でユニバーサル、すなわちアルゼでは?
262 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 10:16 ID:rKXdqe1d
近所のSNKは無能の集まりですw KOF毎年20本近く持ってこられて 抵抗する気力も無くなったよw 今回も「勝負かけてますから!」とかいって 15本持ってくるとw 出て行けって言っても出て行かないしw
263 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 10:17 ID:1Jxw1s3m
今月号のアルカディア買いました。SNKの再生断念による消滅のニュ−スも紹介されてました。 文章からアルゼに対する恨み節などを多少感じたりしました。 超空間SNKが来月からKOFッ子スカイハイ(仮)になったり色々と影響も出ているようです。 編集後記のコメントのテ−マも”サヨナラSNK”・・・ アルカディアにはこれからもKOFを始めにSNKの遺した物を盛り上げてもらいたいです。 何故ならSNK社員一同からの最期の言葉どうり「Sの遺伝子を持つ者にとって未来はここから始まる」のだから。 --------------------------------------------------------------------------------
>>262 昔の話だよね〜、もう営業所って無いと思うけど?
>>263 ア△ゼが悪い訳じゃないでしょう、親会社とはいえ株式公開企業。
会社としてきちんと機能していれば支援中止なんて無かったんじゃない?
S□Kは何処まで行ってもK崎さんの私企業で、アル○の出した資金も
何処へ消えてるのかはっきりしなかったんじゃ無いかな。
(昔からそうだったんよ。)
266 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 16:09 ID:rKXdqe1d
>264氏 のはずですよねぇ? 何か判らないけど来てるよ、はて? 関連か何かでしょうか?
267 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 16:20 ID:10zDAdMQ
/⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ(  ̄∀ ̄)ノ< アルゼとアメリカ人は日本から出て行け!!! ノリリ从ルヽ \____________________
268 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 21:18 ID:QLO62eWV
やっぱ2001からチョンチームめちゃめちゃ強くなるんですか? んで2002辺りからチョイとチャンいなくなりそうだな・・。 代わりに京以上に強い男前の韓国人キャラ入りそうだ。
269 :
ゲームセンター名無し :01/10/28 23:57 ID:zRJ1Mo6F
じゃあ、ネオジオROMってもう生産されないの? もしそうだとメタスラとか風雲STBとかさらに価値上がるぞ。 現時点でも相当プレミアついてんのに・・・。
270 :
264 :01/10/29 00:13 ID:Xpng6+9w
>>266 東京と大阪は残ってるよ。 それ以外は無いハズなんだけど・・・。
>>267 だから、ア△ゼは悪くないって。 Mr.4回戦がわけわからん金使ってるんだって。
>>268 隣国嫌いなの? でも、今回のKOFとMSの件はMr.4回戦が親友(隣国の人)に金が
渡る様にしくんだんだよ。
>>269 たぶん作らない。 ま、何処がNEO・GEOを買うかによるけどね。
作ったとしても、KOF2000とMS3くらいで風雲STBは無いんじゃないかな。
今も作ってないべ。
あ、戦国伝承2001(ROM版)もこの月末販売分で終わりだろうから、プレミア付くかもね。
271 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 00:14 ID:gSJdbv9j
>>269 プレミアついてんの???
いや、俺12本持ってんだけど・・。
272 :
271 :01/10/29 00:19 ID:gSJdbv9j
あ、メタスラ3と風雲STBの事ね・・。宇津出汁脳。
273 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 00:21 ID:4o7tc0Da
274 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 01:15 ID:yIQ/ZToL
アルカもコーナーやめればいいのに
275 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 03:52 ID:Y5Z6Tmaq
>>271 そんなに高くは無いと思うけど。 MS3
276 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 13:34 ID:Or93kHyh
SNKのホ−ムページが・・・ SNKサヨウナラ
277 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 13:46 ID:Or93kHyh
2001年秋、SNKはその歴史の幕を閉じます。 私たちが、ゲームづくりに情熱を燃やし続けてこれたのは、 ひとえに皆さんの熱い支持と叱咤激励のおかげです。 長い間のご愛顧とご支援、本当にありがとうございました!
278 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 14:15 ID:gSJdbv9j
今まで日本のビデオゲームの世界で、これだけ人気があって 事実上無くなってしまう会社ってなかったよな。 世界的に熱狂的ファンを多数抱えてるのに。 今更かもしれんが何とかならないのか? スクエアが映画でコケなければ、2D格闘開発部門を作れた かもしれない。(無理か・・) カプコンが全員雇ってKOFの開発権を買い取るとか。 (これも無理か)
279 :
_ :01/10/29 14:17 ID:NZLdn60u
あぁ・・・SNK。 格ゲーとしてはつっこみどころが多く見られたが キャラの魅力はカプ以上に素晴らしかった。 絵描きも臼井氏、北千里氏、蜃気楼氏など本当に 良かったと思う。正直寂しいかぎり。
280 :
(゚д゚)ウマー :01/10/29 14:47 ID:DEnucxe5
HP重いです。壁紙落ちてこねェ。 さよなら…SNK。 風雲とサムスピ楽しかったよ。
281 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 15:08 ID:bMbmAAGc
本当にこのまま終わるのケ? もうギースで烈風拳撃てないのかよ。
282 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 16:13 ID:bAyWhFFR
なんつーか、究極の同人メーカーだったね。 既に時代遅れの感があったドット絵のゲームを第一線で作りつづけ、売上もあった。 だからこそアイレムやカプコンなどから、単なる懐古主義ではなく 本当にドット絵のゲームを作りたい人達が集まって来て良質のゲームが出せた。 カプコンは既に企業として大きくなってしまい、身動きが取れなくなって やれ3Dを取り入れるだの他の部署からの風当たりが強いだの ドット絵ゲームを作りづらい状況にあったのは想像に難くないし、 今回の業務縮小、2D格ゲー休止の件もその延長にあるんだと思う。 今後はブレッツァを始めいくつかのグループがSの遺伝子 (個人的にはIの遺伝子だと思うけど)を引き継いでいくんだと思う。 あ、最後に念のため。 ・どうじん 【同人】 (1)「どうにん(同人)(1)」に同じ。 (2)「どうにん(同人)(2)」に同じ。 (3)志・好みを同じくする人。同好の士。仲間。
283 :
クラウザー使い :01/10/29 16:27 ID:Svui1ql4
龍虎の拳で、格闘ゲームを始めた私は、最後までカプコンの ゲームには興味を持ちませんでした。 ガロスペで遊んだ頃は毎日楽しかった。
284 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 16:30 ID:mUHCifE+
俺はスト2からはじめたけど、 ガロスペにはまったらカプコンやらなくなったよ。 ガロスペマンセー
285 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 16:31 ID:CGdnLCYN
そういえばsnkのゲームでカプコンのサードやゼロ3みたく 今も貴重に残されてるゲームってないよな。 来年には2001しか見ないのだろうか。
287 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 16:47 ID:ffRQjyc4
SNK計画倒産らしいっす 新会社設立のため、販売権の話し合いの最中らしいです
288 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 16:51 ID:IrNXK5HE
>>280 あんたもかい?
俺もだよ
なんかバグるんだが・・
今更だけどsnkって1978年生まれなんだね。 俺と同じだ。
290 :
鋼 ◆mrm1j4Po :01/10/29 17:18 ID:8eQbjzaW
KOFはアレだけど、餓狼MOWは楽しかった。 Sの遺伝子を受け継いだ人たちの活躍に期待 ありがとう...
291 :
マタ〜リ :01/10/29 17:28 ID:15JT5LfY
近所のゲーム店が潰れる時 1980円で叩き売りされていたネオジオの新品ロムゲー。 風雲スーパー、メタスラ、わくわく7・・・プレミア付きすぎて遊べねぇよ。
どうでもいいんよ きのー今は無きSNKのページを見ると KOF2001のページ出来てるし。
293 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 17:44 ID:T1Bvpqgl
292は葵だろ ねるたんのページで言ってたぞ
294 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 17:52 ID:wufZ5JUI
↑ 良いねそれ
295 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 17:57 ID:G8AeBDRj
サミーも本業のパチスロで大失態しちまうし ますますアルゼの天下だな ラッシュアワー2はヒットしたのか?
296 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 17:57 ID:4H7gdHCq
とんねるタンハァハァ
297 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 18:10 ID:MpVujyGS
っていうか、今までに何回「ありがとうさようなら」言ってるんだよ(w いい加減に何の感慨も湧かなくなったな。 まぁ、今回は本当の本当に潰れたわけだが。
298 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 21:06 ID:fbRTWHjs
299 :
ゲームセンター名無し :01/10/29 21:43 ID:DEnucxe5
age
ラジオ番組「ねおちゅぴ」面白かった… 「でじこのへや」と同じぐらい続いてたよ。
301 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 00:20 ID:dbUPZGii
>ひとえに皆さんの熱い支持と叱咤激励のおかげです。 叱咤しても全然改善されなかったよなあ(w
>2001年秋、SNKはその歴史の幕を閉じます。 >これは、皆さんの熱い叱咤のおかげです。 ふむふむ。
303 :
アルカード :01/10/30 00:37 ID:E/n/YaBG
倒産おめでとうございます
カプは撤退か
305 :
アルカード :01/10/30 00:49 ID:E/n/YaBG
おめでとう
306 :
_ :01/10/30 01:04 ID:BYRImVBF
フレーム数をめちゃめちゃ増やせば2D格闘も まだまだ可能性あると思うんだがなあ。
307 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 01:11 ID:XdqH7qKW
2D格闘自体は細々と続くんだろ カプとSNKがいなくなっても
308 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 01:13 ID:Q3tZEBYb
なぁ
>>1 、あの梅田のド真ん中にでっかい観覧車あるだろ。ヘップの7階から乗るやつ。
あれに昨日、これと乗ってきました。
でもな俺、ああいうシチュエーションに慣れてなくてどうしていいかわかんなくなるんだよ。
ああいう時ってどうすればいいの?どうしてくれればいいの?
向かい合って座るの?それとも隣同士で座るの?そんでどうすんの?
てっぺんに着いた時どうするの?このまま止まっちゃえばいいのに、とか言っちゃえばいいの?
時間が止まる魔法のおまじないしてあげよっか、とか言っちゃえばいいの?
そんでマウストゥマウスなわけ?それとも鷲づかみしちゃえばいいの?仁王立ちしちゃえばいいの?
両手を自分の腰に当てて仁王立ちしちゃえばいいの?どうなの?そうなの?
できねー。俺にはできねー。そんなこころんぱみたいなこと俺にはできねー。
まあいいや。空も曇ってて眺めもいまいちでした。
あとどうでもいいけど、そのヘップの9階に何故かオバケ屋敷があったんだけど、
あれはマジでしゃれにならない。
いや俺は今までオバケ屋敷でビックリした事もないし恐いと思った事もないけど、
あれは卑怯。こわすぎ。だってよ、俺ギャグでもなんでもなく素でオバケに向かって
「ごめんなさい、もうしません。ごめんなさい、もうしません。」って言ってたもんな。
長渕ファンの俺がだよ。大槻教授派の俺がだよ。もうめちゃくちゃ恐い。
はっきり言ってお前らだったら死んでる。
なんかよ、人間と同じぐらいの大きさのピエロの人形がいっぱい置いてある部屋があるんだよ。
そんでよ!!その内の一体が本物の人間入っててよ!!動き出すんだよ!!
そんで、がーって追っかけてくるの!!すんげーこわいの!!あら?
どうしたの?みんなどうしたの?ポンポン痛いの?まあいいや。
309 :
_ :01/10/30 01:21 ID:D4nVjH5Y
サン・アミューズメントって何?
311 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 02:10 ID:W7A8+6ek
312 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 18:53 ID:Qqk9B2MU
>まず、カメラのフラッシュは焚かない、物を投げない、ステージの上に上がらない。 優勝賞金1000万円という破格の賞金を掲げたボーリング大会を開催しない。 1年に1回の夏位にしか焼き直しを出さないメーカーにレンタルやリースは依頼させない。 キャラ性能にしか頼れない人を乱造する作品の開発チームを軽蔑視しない。 ちゃちいスペックの基板でレスポンスの悪いポリゴンゲームは開発させない。 危険な同人オタ・危険なコスプレイヤーを乱造させる作品はださない。 発売して間もないうちに隠しキャラのコマンドを教えろと掲示板を荒らさせる作品作りのメーカーにならない。 そして最後に、過去の栄光とプライドにいつまでもしがみついて再建のチャンスを棒に振らない。 これを見つけて一瞬ワラタw
SNKは倒産でCAPは撤退か いい話ねぇなぁ
初期に救いようのないクソゲーが結構あったのが原因で出遅れたのも痛いと思われ。 キングオブザモンスターズ2とか、バーニングファイトとか、ザ・スーパースパイとか。
315 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 21:23 ID:Hg4gbMJp
2chの話を総合すると、サンアミューズメント(吹田市豊津町)の 経営者が元SNK社長の川崎英吉で、版権を買ったってこと?
>>315 なるほどサンアミューズメントってなんなんだろうと思ったら
元SNK社長のとこなのね
317 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 22:43 ID:BYRImVBF
って事は、サンアミューズメント・マンセーって事か?? 開発力はないだろうから次はないか・・・。 いや、でも分からんな。2001が大当たりすればあるいは・・・。
318 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 23:37 ID:dbUPZGii
319 :
カプおたサイコー :01/10/30 23:43 ID:JMoR1Jwd
というわけでSNK批判しか楽しみのない糞虫どもの未来に幸なかれ。
320 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 23:49 ID:+SN32XFi
新会社の為の計画倒産だとしても 開発の殆どが某社へ移った今魅力ないな・・・ KOFも2001で終わりか・・・・
321 :
ゲームセンター名無し :01/10/30 23:52 ID:lWpaQdNn
SNKで一番おもろいのは、なに?
サムスピ1が一番やりまくった
KOF2002でるみたいよ 発表あったらしい
324 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 01:35 ID:6EwFaLAb
325 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 02:55 ID:WSHj1j/2
327 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 03:22 ID:6EwFaLAb
>>321 TANK。独特のイントロが未だに頭から離れない。
金ない消防だったからマターリ長く遊べてよかったし。
ASO
>>315 違うぞ、サンア□ューズの社長は元SN*社長の○崎英△では無いぞ。
影の経営者だけど。
ちなみに、海外のNE*GEO関連サイトで話題になったVlinerってNEOGE*用の博打
ソフトの販売元の会社だったかと。
版権を買ったのはなんか新しく作った会社らしい。
ただ、ここも川△英□が影の経営者ってことらしい。
例のKOF2001のソフト作ってたブレッツ△ソフトも実質は・・・。
って事で○吉帝国完成。
ちなみに、資金源は言うまい。 金出す理由は一族って事だそうな。
>>320 それは言えてるが、さらにKOF2001だって酷い絵じゃないか。
ロケテで失望したよ、あんなに絵のバラツキあっちゃ。 素人の落書きとまでは言わんが。
もう元SNKのまともな人はかなり他社に散ってるしね。
>>323 それも今回のEOLITH&ブレッツアがやるんだろ?
俺的にはもういいや。 KOF2000までの絵の期待感ゼロだものな。
330 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 07:33 ID:fyP7VgxK
331 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 07:40 ID:NBZGSlEw
>>329 「絵」ってどの絵?
戦ってる時のドット絵?勝利時の一枚絵?オフィシャルイラスト?
地方なんで全然わからんよー。
一枚絵とかオフィシャルは色々な作品で鍛えられたから別にグチャグチャでもいいけど・・・97の肩幅含む(わ
次のメタスラも韓国だし
333 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 14:50 ID:6EwFaLAb
「今度のメタスラはキムチの奪い合いだ!!」
「今度のメタスラは正日が敵だ!!」
335 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 20:16 ID:MfcHaDkU
絵といえば、今月のアルカデの原画集の 本田さんの大キックにかなりワラタ
>>331 キャラセレと勝利の絵でしょう
2000が一番よかった
337 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 21:30 ID:fmi8el9E
大阪江坂のネオジオランド、いつまでもつかなあ・・・。 今日行って来たけれど、筐体殆ど休止状態だった。 休止状態のところには客を入れないように筐体でとおせんぼしてたけど。 年内は・・・。
338 :
ゲームセンター名無し :01/10/31 22:20 ID:8Wo5vCXI
もはや繋がらなくなったSNKのHP www.neogeo.co.jp 壁紙をDLしそこねて泣きが入っているが、何か?
どんな壁紙があったのかが気になる クーラたんは?
だから改築中だっていってるだろ
341 :
ゲームセンター名無し :01/11/01 01:20 ID:3BfLfRCS
>>336 確かに。2000は一枚絵もOP、EDも描ける人できちんと統一されててすげー格好良い。
98とかのEDでやたらとキャラを可愛いく描く人、今回は描いてなくて良かった。
あの人の絵も嫌いじゃないけど・・・つーか好き。アテナのコスチュームラフ絵萌え〜(わ
342 :
ゲームセンター名無しさん :01/11/01 01:52 ID:k8Sq3qv7
>>340 改装中じゃないYO
たぶん壁紙ダウンロードでアクセス集中してるだけ。
1600×1200のbmpっておい!デカ過ぎ。 でも、jpgじゃなくて劣化してないのでうれしい。
343 :
ゲームセンター名無し :01/11/01 16:05 ID:drTyu4nC
江坂ネオラン行ってきたやついない? 開いてた?
344 :
ゲームセンター名無し :01/11/01 16:43 ID:YxYagSGq
>>343 気になるねぇ。
そういえば江坂ネオランの斜め前のT-ZONEはどうなってるんだ?
あのビルは差し押さえだし、CSKエレって債権者でしょ?
しかも江坂ネオランの駐車場ってT-ZONE契約駐車場でしょ?
ネオラン営業してないと使えない???
345 :
ゲームセンター名無し :01/11/02 00:40 ID:pvFyKZ6/
アルカディアはKOF2001より会社の行方に誌面をさいてほしいものだ
346 :
ゲームセンター名無し :01/11/02 02:19 ID:+GDjBsug
>>345 したくても出来ないでしょー。
ドラゴン?さんのコラムにもあった通り、専門紙(アルカディアに限った話じゃないよ)
はメーカーから資料を回してもらってる手前、経営状態とかの都合の悪い話は
「イメージを悪化させる」っつー美名の元に最後の最後まで掲載しないのが暗黙の了解。
(事前にメーカー側のチェックも入る)
ただし、各ライターもそこはそれなりに工夫して書いてあるので
「行間を読む」様にすると結構色々わかるよん。
347 :
ゲームセンター名無し :01/11/02 03:05 ID:mZpOkXfT
>338 googleのキャッシュはダメか? サイズ小さくてもこの際しのごの言ってられんから逝ったんだが。
348 :
329 :01/11/02 06:32 ID:aqmfhtjb
>>331 、
>>336 まぁ、
>>336 の言う事で間違いじゃないんだけど、各キャラも比べればよく判るよ。
ちょっとしたドットの打ち方で画面やキャラがのっぺりするんだYO。
今までのKOFではあのNEOGEOでいかにそうならない様にするかッテ事は標準の気遣い
なんだね。
>>345 >>346 の言う通りだけど、状況はもっと酷いな。
雑誌にKOF2001に絡む会社の事を正直に書いたら大阪湾に顔潰されて浮いても不思議じゃ
ないくらいの嫌がらせされるよ。
>329 うちの上司が全く同じ事を言っていて,「何を寝言を..」と思って いたのですが,本当だったのか....
350 :
329 :01/11/02 18:08 ID:aqmfhtjb
>>349 スマソ。 細かく書きまくっとるんで、どれの事を言っとるんかな?
更なるレスができんのだわ。 大阪湾の件かな?
351 :
ゲームセンター名無し :01/11/02 18:25 ID:uvXpGZRW
潰れるならハードの叩き売りくらいやってくれよ・・・ 自宅で新品ネオ塩動かすのが夢だったのに・・・・
俺はガロスぺからはじめたけど、 スパ2XにはまったらSNKやらなくなったよ。 スパ2Xマンセー
354 :
ゲームセンター名無し :01/11/02 21:58 ID:cyZVRKxM
SNKも好きだったがヴァリアブル・ジオ2で浮気したよ。 ごめんなさいSNKさん。あのギャルゲのほうが楽しかったです。
355 :
:01/11/02 22:31 ID:ZOOdsr1B
356 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 00:42 ID:plLoRxb2
でもSNKという名前がなくなってしまうのは事実だね。 黙祷。チーン。
357 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 01:04 ID:nCJTfhvI
訴えたところで新しいゲームが出来るわけではないんでしょ?
メタルソルジャーアイザックIIのメインBGM。 後にダライアスで「CAPTAIN NEO」と呼ばれるようになるあの曲だ。
誤爆。 逝って来る…(;´Д`)
361 :
:01/11/03 10:01 ID:0pdVxogu
General Kawasaki たん ? > 創業者 あれを敵に回したら南港に沈むともっぱらの評判だが :-)
と思ったら 329 = 348 がその辺は既に書いてるのか。 失礼。
364 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 10:37 ID:55r5yofp
>>339 壁紙? 今までのキャラの絵の貼り合わせ+α
全員がにっこり笑ってこっち見ている。キモい。蜃気楼特集。
365 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 10:38 ID:55r5yofp
>>356 www.snk.co.jp
この会社が2000年代のSNKとして立派に活躍してくれることでしょう。
366 :
:01/11/03 12:17 ID:H3VmEvhK
>>365 そのギャグ古いよ〜、ゲハ板でだいぶん前に出てたネタだよ〜。
でも、この会社もいい迷惑被ってそう。
367 :
:01/11/03 16:15 ID:1cDL82of
368 :
365 :01/11/03 16:17 ID:55r5yofp
>>366 や、あの時もネタだしたの漏れだから(w
369 :
ここにも :01/11/03 16:18 ID:1cDL82of
370 :
366 :01/11/03 16:33 ID:f62g9P0+
371 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 17:30 ID:TT0CR98O
GBA版のKOFEXのTVCM見た…なんかSNK潰れたのに複雑な気分。
GBAソフトのCMなんてみたことない
373 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 19:14 ID:3uIawj76
漏れも見てない。 見てみたいなぁ。
374 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 19:18 ID:eBrZyV4A
KOFEXとかの売上も、ナニワ金融道みたいに ヤクザみたいな債権者たちが集まって取り合いするんだろーか 「赤猫這わしたろか!」
375 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 19:28 ID:PXCeRGNy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < KOF2001に瞬獄殺のパクリ発見! /| /\ \__________
>>375 ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜昔に既出だったりする。
>>374 そもそも川崎たんがその筋だから狐と狸の化かし合いなんでは ?
378 :
ゲームセンター名無し :01/11/03 22:07 ID:81lFKAsv
その怖いモノみたいぞage
379 :
ゲームセンター名無し :01/11/04 23:59 ID:syAebrYP
もっとドロドロしてるとおもうぞ
380 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 00:34 ID:OmBxGJIk
このスレがエミュ小僧のスレより下にあるのが納得行かない。 SNKはエミュと亜細亜コピーに潰されたと思ってるので。
すげぇ!!コマンドまでパクってる!>瞬獄殺
382 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 01:07 ID:FtNGitS9
失う物がなくなったが故の暴挙だな
383 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 01:26 ID:uN6K1Sqc
>>瞬獄殺
京の新超必かと思ってたが・・・ひょっとしてブルー・マリー?
だったら初出はKOFじゃないが・・・。
>>380 ネオポケとネオジオランド、ついでにハイパーネオジオ64つー大ポカから目を背けてはいけない。
もっともこれは会社=営業側の失敗であって、会社=ゲーム製作側の失敗ではない。
「クソゲー作ってるからSNK潰れた」とか言ってる厨は多いが。
ゲームだけ作ってりゃ潰れちゃいねーだろうな KOFと画廊だけやってりゃよかったんだよ
>>383 ユリの新技、ユリちょう燕舞。
画面が暗転して暗闇でボコ殴りする。
386 :
ゲームセンター名無しさん :01/11/05 09:27 ID:WQBGFA4v
>>384 それは言えてるねぇ。
>>383 チミも忘れ取るというか、ネオジオワールドを。
あの、クソ田舎の荒川沖(だったかななんせ土浦)にあんなでかいモン作って、
しかもお台場にまでつまんないモノ作って、馬鹿だよね〜。
経営センスゼロですな。
今ごろ、バンドオブファイターズ人形はどうなっておるのだろうか
388 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 10:21 ID:zzuJ3XHN
2001もエミュでやるから別にいい。会社壊れたんだし、すぐダンプしてくれる んでしょうか?あ、戦国伝承2001もヨロシコ
389 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 11:37 ID:r6Ixy/op
あぁ、またエミュ厨房が出てきたねぇ。
>>380 が言うのも判る、エミュはアングラなんだから目立つなYO。
390 :
:01/11/05 12:14 ID:EsiAIdv+
アンチエミュ!
391 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 13:30 ID:WcLzBXEF
エミュにつぶされたわけねーだろ。 もしそうだとしてもどっちにしろ経営怠慢。 ソフトはまだいいとしても、ハードで一発当てようと クソハード乱発じゃいいゲーム出してもムダ しょうがないので唯一当たったネオジオ/MVSに頼らざるを 得なくなり、エミュの餌食となる。
392 :
:01/11/05 13:38 ID:F2H9istH
クソハードだったのか?
393 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 13:39 ID:C5EnAjFS
×エミュに潰された ○エミュに潰されまいとKOF2000などのプロテクト技術に金をかけすぎて潰れた
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / \ / / /λ \ / / / / \ ヽ / / / / \ | / / /\ / / `ー 、 | \ \ / \ | .| ー―-、 | \ \ / \ | | | | \ \ / /\ \ | | l \ | \ / \ \ ,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,` |i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/ ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \ | ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \ `-| / ┃ | \ / \ \ | | _,__i ) .| \ / / / l i| ||;|||||||i |. \/ / / ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / / |\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / / _ ,――| \ / / \ \ / / |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` ' / | \ _/ / / \ | / 入 / / \
395 :
:01/11/05 13:49 ID:WAoQDq8p
これは、E吉くんの絵だね (藁
396 :
衛星放送 ◆WOWOWV/U :01/11/05 13:51 ID:vMjjY8p8
SNKは、ハードに手を出さなければよかったんだよ・・・ MVSにとどめておくならまだしもROMとかCDとかネオポケとかさ。
397 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 13:53 ID:WcLzBXEF
>396 64を忘れるな(w いや、64のゲームはわりと遊べたんだけどね(侍1作目以外)
398 :
:01/11/05 14:39 ID:M2FIrN85
399 :
:01/11/05 14:53 ID:MVskcaI2
>>398 エミュ厨房はそんなものだって。
>>396 ちゃうちゃうそれよりでかいのが、
>>386 が書いてるアミューズ施設でしょ。
数十億単位で無駄金使っちゃって・・・。
施設もそうだと思うけど、ハードもかなり大きいと思うな。 だって、 MVS・・・・・交換料金の安さなどから、店には喜ばれていたほう(貢献度大) NEOGEO・・・・・飛びついた人は結構いたが…?(貢献度中) NEOGEO CD ・・・CDだ!と喜んで買い、みな嘆いた(貢献度低) NEOGEO 64 ・・・一般からは無視(大ダメージその1) ネオポケ・・・・I'm a 暴威(大ダメージその2) でしょ。 店は…規模が問題だったね。どうせマニアメインなんだからあんなにでっかい建物たてる 必要なかった。自社ゲームも最初に色々出そうとしたけど物真似の空回り連発、結局格闘 ゲームしか売れなかったし。 昨日江坂にいった。SNKのビルが江坂にどかっと居座っていた・・・が、もうじきあれも なくなるのかなぁと思うと、なんか…こう… ・・・早く未来にならないかなと思った。
401 :
:01/11/05 15:30 ID:ajxWbQqb
>>400 本社玄関のシャッター見てみな、裁判所の紙が貼ってあるよ。(w
> ・・・早く未来にならないかなと思った。
あの会社はいつも、「今が未来」だったさ。
サムスピRPGも相当な痛手だったと聞いたけど どのくらいの規模の損失だったのかな。
403 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 15:56 ID:pIVuP3+6
こうしてみると、着実に失敗を重ねてるね(w だいたい格闘ブームにのっかれなかったらネオジオ自体大コケで 7〜8年前にはつぶれてたと思う。遅れてきたバブル会社だな。
404 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 20:19 ID:91eRl/ln
>>393 の言う通りかもね、それでも1年しか持たなかったのかな。
この板のエミュスレで厨房どもが騒いでるねぇ。
ネオポケカラーはハードとしてはなかなかいいと思うんだが GBAより見やすいような気が
406 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 20:53 ID:OxRnzFH6
407 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 20:59 ID:d/LVjctC
山崎薫萌え。パルスたーもえ
408 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 21:01 ID:uTG/ALmu
>>406 SNKって焼き直しゲームばかり作ってたんだねぇ(w
俺もじーんときたよ テリーとは小学からのつきあいだったのに
ネオジオランドはお台場だけで毎月2億の赤字だったっけ?(2千万? 黒字の店が1つも無かったんだっけ? ネオポケは社長がポケモンのヒットを見て作らせたんだっけ? ネオジオ(除64)だけ堅実にやってたら倒産はなかっただろうな 実際結構売れてたし、倒産寸前のデコを救ってあげたのはネオジオ(結局逝ったけど エミュ云々は小さな問題。コピーのカセットが安価で出回ったほうがまだ痛い。 他にもサムスピRPGなんかより、ネオプリのあとに出した ボイスDEホルダーとか、ネオレーザーとかヤヴァイのが沢山あるぞ コナミも参入してグラディウスNEOを開発してたとゆー話があったけど ひと目見てみたかったもんだ。 ついでに千葉のネオジオランドに逝ったときに 遠目でメガロに入ったバーチャストライカーを見つけてやろうと近づいたら 50インチの得点王だった・・
411 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 22:00 ID:vgqV/57Y
最後までわからなかったんだけど、ネオジオランドを作る金はどっから調達してきたんだろう?
412 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 22:04 ID:GsaE3eiu
>>402 詐欺プロデューサーと詐欺仲介会社が
共謀して数億騙し取ったらしいが、
詳しくは知らない。
413 :
◆lhzrDrjQ :01/11/05 22:09 ID:rqLCVRp5
414 :
:01/11/05 22:13 ID:HWzFDIIN
>>410 >ネオジオ(除64)だけ堅実にやってたら倒産はなかっただろうな
あほちゃう?
もう、そういう時代じゃねえっつーの。
結構売れてたって、一体いくら売れたと思ってんの?
415 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 22:24 ID:esssYZOt
SNKの営業クソだったぞ〜。 業務用のほうね
416 :
なぁなぁ :01/11/05 22:32 ID:zoxA5VkL
>>411 それが借金〜♪
>>412 たぶん会ってる〜♪ 仲介会社はSNKに食いついた蛭みたいなモノ〜♪
>>414 それは会ってるけど〜♪
売れてる額は半端じゃない〜♪
だからEOLITHが金出した〜♪
>>410 ネオジオランドは街のゲーセン
お台場と土浦はネオジオワールドです、規模がでかい分当然赤字は洒落じゃない。
417 :
カプエス2 :01/11/05 22:34 ID:vDYbCl1Y
庵スだってKOFシリーズ コリアンで大丈夫!?
418 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 22:49 ID:IOAa5p86
>>401 誰か写真を撮った人はいないの?
新●社の時みたいに
419 :
俺はエスカプって呼んでる :01/11/05 22:49 ID:vgqV/57Y
家庭用へ復帰は無いんでしょうか? ネオジオ以外の
420 :
だから :01/11/05 23:22 ID:EtxaX/9B
>414 いや、倒産はなかったよ。ついでに言うと、自社ハードはネオジオだけにして、 国内向けに他のハードにもソフトを供給しとけばとかったんだけどね。KOFとメ タスラは日本抜きでもかなり黒だしてたらしいよ。知ったかぶってるけど、お前こ そあほちゃう?いっちゃん恥ずかしいパターンの知ったかバカやな。
421 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 23:29 ID:50syM+SY
さてアルゼとの裁判もどーなる事やろ?
422 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 23:41 ID:2w3poVCr
423 :
ゲームセンター名無し :01/11/05 23:57 ID:pIVuP3+6
素人目からしても 「これマズイだろ?」と思うような企画が多かったな。 レジャー施設への投資もそうだけど、ネオジオゲームの 多機種出し惜しみとか(結局すぐ折れたけど) ゲーハーに関しては総ハズレ。オタ層取り込んでファンは多かったのに 金の使い方間違えてるねえ・・
424 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 00:17 ID:rwTPIVDl
セガ以上にお笑いの種になってもおかしくないのに 出てくるのは嘆き節・恨み節
てゆーかSNKってKOF94から進化してないじゃん グラフィックしょぼいし動きかくかくだし 適当にシステムいじって新キャラ入れただけのようにしか見えんのだが
>>425 ハードが進化してないから、ってのは同情の余地があるかもだな。
427 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 00:42 ID:3fkYayzV
>425 わかりきったことを・・・ハード同じなんだから変わりようないだろ。 とはいえ、ハードを変えなさすぎたのも敗因か。 ネオジオ64に移行する気だったんだろうねえ、64って2D能力もどうこう・・ とかスペックに書いてたようにも思うし。
428 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 01:25 ID:8mpayvCt
>>426 CPS1,CPS2ってハード知っている?
429 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 01:28 ID:4XSWhdSI
>>425 それはある程度ゲーム慣れした人間の意見。
普通のお客さんはもっと解りやすい所見てプレイしたり買ったりしてるのよこれが。
430 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 01:35 ID:0IolEmYn
グラフィックがしょぼい? 10年前のハードであれだけやってるのに
431 :
429 :01/11/06 01:51 ID:4XSWhdSI
>>430 最新だろうが最古だろうが、「あれだけやってる」はお客さんに関係ないでしょう。
最終的は評価はお客様がするもの。 頑張っても結果が出てなければ同じ事です。
俺がゲーセン店員だった時に店長が漏らしていたことを箇条書きにする。 ・カプコンの格闘ゲームに比べてSNKの格闘ゲームは底が浅いので 飽きられるのが早い。 ・ほぼ三ヶ月サイクルで次の格闘ゲームが出るので次が出るまでに インカムで回収できるかが勝負(安さが売りのはずのMVSのROMが 末期の頃のKOFのROMとかでは18万とかザラだった)。 ・一般層の客が金を入れない。 納得行かない負け方が多いのでオタク以外はやり込まないので ロングランヒットするようなタイトルが少ない。 店長が漏らしていたことなので俺に突っ込んでも困るのでそのつもりで読んでくれ。
434 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 03:28 ID:4XSWhdSI
俺の所はカプコンの方が飽きられていたけどな ってゆーかカプヲタですか? 18万は十分安いと思うけど? バーチャ4とか鉄拳4とかカプエス2に比べれば
436 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 03:36 ID:F1fr38yG
格ゲーは関係ない。 全ての敗因はネオポケと激突カードファイターズなどのクソ商品にある。 おとなしくゲーム開発だけなら今ごろかなりの赤字だろ。 カプコンがあれだけ手間かけてるのに対して少しの手間であれだけ売れてんだから。
437 :
434 :01/11/06 03:39 ID:4XSWhdSI
「カプ格ゲー比べてSNK格ゲーは底が浅いので〜」 「一般層の客が金を入れない」 これは地域差が目茶高いと思われ。 (こっちの地元じゃまるで逆だし) 平均してならメスト、カディアの攻略記事の連載期間、ページ数でだいたい判る。 (特にメスト後期は一般向け指向だったんでわかりやすいよん) 大まかな所「KOF>ゼロシリーズ」で間違いない。 店長さん、もー少し客層を良く見た方がいいと思われ。
激突カードファイターズは優良ゲー ネオポケのキラータイトルの一つなだけはあったよ(w カプコンが手間かけてるねぇ・・・・なのにカプエス2があんなに飽きられるのは何故だろうね 後期はほっとんど手抜きだったね
439 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 03:49 ID:4XSWhdSI
>>438 かけてる事自体は確か。
ただ、手間かける部分を完ッッッッ璧に間違えている。
きれいなモーションがみたいならディズニー借りて来るよ・・・。
440 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 03:52 ID:F1fr38yG
>438 カードファイターズは実際のカードのほうね。あれは売れてなかった・・・。 カプコンの作品が優秀とかじゃなくて制作費の問題。
>>439 かけてるのかねぇ・・・?
キャラドットとかアニメ塗り以外最悪なのを見ると疑ってしまう
手間かけるところを間違ってるのは確か
結構外注とも聞いたことあるが真相はいかに
>>440 ああ、実際のカードね
あれはデジタルだから面白いゲームだしそりゃ売れるわけない
制作費は基板で決まると思うよ
NAOMIとMVSはどのくらい差があるんだろうか
442 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 10:38 ID:9kMKweiX
破産後1週間経過しましたが、何か江坂は変わったのかな?
443 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 16:07 ID:KEcDIwjP
>>425 動きがカクカクしてる?
KOF以外のゲームは動きはきれいだと思うが?
444 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 16:25 ID:Eegw8I3y
445 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 17:45 ID:OFrBpBRJ
後期のネオジオには 「格ゲー」 「メタスラ」 以外に何があんの?
446 :
腹痛え :01/11/06 18:30 ID:xgQ0vbak
>>445 地味なシューティングとアクション。
1999:メタスラX、KOF99、餓狼MOW、キャプテントマディ、原始島2、ストライカーズ1945プラス、武蔵巌流記(海外のみ)。
2000:メタスラ3、KOF2000、バンバンバスターズ(ロケテのみ)。
2001:ナイトメアインザダーク、戦国伝承2001、ズパパ、KOF2001。
他に何かあったっけ。
…あれ、もしかして家庭用の話? だったら格ゲーとメタスラだけかと。
447 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 20:22 ID:81q0HI7e
>>466 冴えないラインナップですな。
格ゲーとメタスラが混じってるし・・・
448 :
ゲームセンター名無し :01/11/06 20:34 ID:8Se3qywU
KOFはカクカクしてるが一枚一枚のクオリティが高いので好き アニメ絵にしたらもっと増やせるんじゃないか
450 :
某店員 :01/11/06 21:44 ID:EtYG4ssk
SNKを応援する意味も込めてズパパを入荷したけど、 一日300円以下しかインカムが無いんですが。 元はフェイスのボツゲーでしたっけ?
何故よりによってズパパを・・・・・。
452 :
名無し :01/11/06 22:10 ID:5B5Mwrex
>450 いくらで仕入れたの?
>>449 アニメ絵にして減るのは容量じゃなくて労力だから、
NEOGEOである限り枚数は増やせないと思う。
454 :
:01/11/07 00:08 ID:KcaZhBnt
>>450 何処のお店ですかぁ? ズパパ見てみたいんですけど。
最寄り駅で教えて♪
>>453 あの基地外みたいな容量でも描き切れないのか?。
つーか容量に限界ってあんの?
457 :
腹抱えたYO :01/11/07 00:26 ID:yInAcqKM
>>446 餓狼MOW、KOF2000、KOF2001って格闘ゲームじゃなかったんだ(w
>>456 バンク切り替えで1Gビット位は行ける。
「GIGA POWER」はウソではないけどちょっと詐欺臭いな。
リニアに使えるのは333MBitまでなのは変わらん。
459 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 00:30 ID:2tTfkhVD
KOFが線画で出てたら売れたのかな? NAOMIとかで
461 :
:01/11/07 00:45 ID:LzNNJ/4W
>>458 詳しいね。
って言うか、仲間の予感。(w
462 :
腹抱えたYO :01/11/07 00:52 ID:yInAcqKM
>> 445 >後期のネオジオには 「格ゲー」 「メタスラ」 以外に何があんの? 446 >地味なシューティングとアクション。 >1999:メタスラX、KOF99、餓狼MOW、キャプテントマディ、原始島2、ストライカーズ1945プラス、武蔵巌流記(海外のみ)。 >2000:メタスラ3、KOF2000、バンバンバスターズ(ロケテのみ)。 >2001:ナイトメアインザダーク、戦国伝承2001、ズパパ、KOF2001。 話の流れ上、KOFや餓狼は地味なシューティングかシューティングに属しているぞ? ヲタク君にはむずかしいかな。 >あれ、もしかして家庭用の話? だったら格ゲーとメタスラだけかと。 は、話の流れ上繋がってないしね。
463 :
腹抱えたYO :01/11/07 00:53 ID:yInAcqKM
そうかそうかすまん
>>460 メタスラX,3は445の言う「メタスラ」に入っていなくて、KOF99が抜けてたことに
対して文盲ってかいてたんだね!
ごめんねーヲタク君
464 :
腹抱えたYO :01/11/07 00:54 ID:yInAcqKM
お、地味なシューティングかシューティングだって、俺。酔ってるな
465 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 01:28 ID:T9o49J1C
KOF2000 kawaks あげ
それ以上恥をさらすなって
468 :
:01/11/07 02:00 ID:Pdlg6Nf/
>458 おいおい、適当な事書くなよ。 だいたい333Mbitって数字はどこから出てきた? MVSでそんな容量になるROMの組み合わせは無いぞ。
469 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 02:09 ID:sVPHH92H
とりあえずカプコンファンとSNKファンの喧嘩はやめとこう。 そんなことよりまたカプとSNKがクロスライセンス結ぼうとして るのがすっげーやだ。もうやめとけってお互いのため。
470 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 02:33 ID:T9o49J1C
クロスライセンスの意味がイマイチわからん。セガサターン全盛期だった頃 そのクロスライセンス契約SNKと結んだって記事読んだことあるけど、 結局PSにもSNKのソフト出たじゃん。(゚Д゚)ハァ?っていう感じでした。 なんの意味あんの??クロスライセンス契約って
471 :
:01/11/07 02:43 ID:LzNNJ/4W
>>470 SNKが、色々と持っていかれる割にもらえる物を利用できない
ってのをSNK式クロスライセンスと言うと思われ。
472 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 02:47 ID:sp94jsjr
結局ネオポケでソニックが出たというのだけだったような… <クロスライセンス
473 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 02:54 ID:1DtIAVP+
メモリーズオフとかも出てたな。あれだけ結構売れてたきがするが。未だに3000以上するとこもあるし。
477 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 06:01 ID:YNcrFE4g
>>468 君はエミュ厨房だね、表舞台に出てくるのは止めなさい。
>>458 も間違っていないとは言わないが。
NEOGEOは最初のアイキャッチが
100M shock!
次が
MAX 330M
そして
GIGA power
あとね、みんな勘違いしてるけどしょせんbitだからね。
KOF2000で682Mbitだっけ?
しょせん86MByteだから。 GD-ROMの1/10以下だしょ。
>>478 半導体メモリ使ってる時点で、大容量は無理っぽいけどね。
しかし、それにしても格好な容量なのにあれでROM足りないんだね。
ある意味凄いなぁ。
CPS2後期の格闘ゲームもネオジオに張り合うくらいの結構な容量と思うのだけど
それに関する突っ込みはなし?(笑)
>>461 今さっき自分が書きこんだ
>>458 見なおしたら間違いに気付いた。
仲間というよりはむしろ敵かもな(笑)
何はともあれMC68000マンセー
481 :
腹抱えたYO :01/11/07 12:18 ID:yInAcqKM
>>476 揚げ足=書き間違い じゃねーだろボケ
言い訳すんなよ
>クロスライセンスの意味がイマイチわからん。 SNKがライセンス保持のため苦労しているということ
483 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 14:28 ID:88OvAYVc
>揚げ足=書き間違い じゃねーだろボケ いや、あってるだろ。どうでもいいけど。
というかそいつほっとけ 名前からしてただの煽りだろ
485 :
ゲームセンター名無し :01/11/07 15:55 ID:ud93NbR+
揚げ足を取る 人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める。 言葉じりではなくてモロに話の中心になっているから、YO!も間違いではないと思われ
486 :
:01/11/07 20:06 ID:KcaZhBnt
age
>>434 コピペの補完
KOF99 169000円(MVSで発売当初の定価)
私のソースはA.A SNK対戦格闘ゲームです。
>>450 ZUPAPAは面白いですが、一日4クレ以上つぎ込むかと言うと首をかしげます。(w
>>452 本人ではありませんがレス。
うろ覚えで68000円(OP予価)
現在は値下がりしてるかもしませんので、基板ショップに足を運んでみてください。
あーそうそうROMの容量自慢ですがMVSやNEOGEOのROMは非圧縮式で、
それ以外の基板は圧縮してるのが普通ですので沢山詰まってるかどうかは、
一概に判断できないと思います。
同じ容量ならCAPCOMに軍配が上がります。
>>487 それは飽きるって事? それとも \400− でクリア出来るって事?
489 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 14:30 ID:xpiRZGq7
カプコンはSNKの意志をつげんかった 金出してたね一応
490 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 18:30 ID:GxHnJpgz
意志を継ぐと言うより、SNKの主要な開発メンバー丸ごと 雇うだけでよかったのにな。カプコンにとっても損だとは 思えないし。
金なんて出してたっけ。 あと残ってた主要メンバー抜いたりしたらK崎が何するか解らないからねぇ。 マジでカプ□ンはトラブル恐れたんじゃない?
492 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 21:53 ID:82VjThDq
はぁ、しかしエミュスレうざいね。 上がらなければ気にならないんだが。 SNKのROMの話ばっかり、SNK倒産がエミュのせいだって意見に賛成したくなるよ。 ダンプしたROMを持ってきて遊んでるのが窃盗だって事が解ってないね。 野放しにしてる2chも同罪か(SNK倒産幇助罪)。 (笑 ちなみに、過去に削除依頼がでてるけど、放置みたいだし。
493 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 22:18 ID:uHoxYofL
会社って大きくなったら必ず規模縮小しないといけんのめ。 そうエジソンが設立したのも今は生命保険になってるし。 なんだかんだいってもkofは仲間内ではもりあがってたよ
494 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 22:57 ID:KxFfzV6Q
>>492 確かにちょっとウザイかも
でもストUコピー基盤が出まわらなかったら
カプもけっこうやばかったんじゃないのかな?
CPS2のプロテクトのおかげでエミュ被害が皆無に等しかっただけなんだし
495 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 23:19 ID:Cj0AYqdM
なんだかんだいっても暇なら、ついお金を入れてしまうKOF。 50円が理想だけど
496 :
ゲームセンター名無し :01/11/08 23:41 ID:pXf6ccOW
>>495 そっちの地元は50円とか20円でないの?
100円ならKOFとか辛くない?
(何がかんだ言って瞬殺ゲーだし)
497 :
鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/09 00:13 ID:4lQOMn+n
>>488 格闘は中級者でもアクションゲームは初心者なので、
格ゲー乱入対戦よりお金が持たないからです。
つまらないわけでも有りません。
格闘ゲームとは趣が違ってコインを入れたくなるゲームだと思う。
レゲーっぽくて私は気に入ってますが、コインを入れる人私以外に居ません。
その私が、多くて50円ゲーセンだから200円しか入れない。
筐体撤去→4in1に移動なのが救い。
MVSマンセー!!(w
ブレッツァのオリジナル基板はMVSのように、
低価格で複数させたら良いなぁと思うこの頃。
もしカプコンに友達が居たら、最近大量に入社した人たちが 居ないか確認するだけで良いんじゃないのか?。
499 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 01:06 ID:qD/mXGFp
>>498 ゲーム系は年中大量入社大量退職なので無理っぽいと思われ。
おまけにカプコン側もアーケード部門縮小とかしてるし。
500 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 01:20 ID:iY5mKo56
>>492 >SNK倒産がエミュのせいだって意見に賛成したくなるよ。
カプコン潰れないね。なぜだろうなぜかしら。
501 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 01:23 ID:qD/mXGFp
>>500 バイオハザー怒のおかげ。単なる「偶然助かった」。
さっさと不動産事業を切り捨てないから・・・。
>499 カプコンに新しい部が出来たとか、その部がSNKから引っ張られた 某チームの隔離先だとか、知らないの? ちなみにろくでもない物作ってたチームだから、期待はするな(藁。 カプコンもなんであんなチームを受け入れたのやら・・・
>>502 詳しいね。(w
そこまで知ってるって事は・・・。
504 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 01:53 ID:EzK3ovBp
>502 ろくでも無いもの…名探偵ネオジオ?
505 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 02:36 ID:4zaKgWJ0
バーニングファイト? ファイトフィーバー?
506 :
ゲー△セソター名無し :01/11/09 07:55 ID:sjIw3HLU
>>497 ズパパの件了解、漏れはアクション好きなんだよね、稼働してるの探すYO。
ブレッツアがオリジナル基板?ハード屋居るんだっけ?
>>502 え?もう一つ部が増えたっけ?? この間増えたろ?
しかし、懐かしいゲーム名が出てきたなぁ。
カプコン内情ネタ喋りたがる奴ははHALの生徒だろ。 カプコンの機密情報漏洩元としては有名だぞ(藁) カプのネタは偉い人以外は社員はあまり喋らないぞ。
>>502 ろくでもないもの・・・エイトマン?サイバーリップ?ゴーストパイロット?
SNKは売れてる物を、パクる松下方式の開発だからねぇ。 メインじゃない所には、人をあてられないのもクソゲー増産の 原因かもね。 ろくでもないもの・・・一連の「戦国伝承シリーズ」 いやぁ、プレイしていて苦痛を感じるゲームって意味では、一押し。(w
510 :
login:Penguin :01/11/09 13:42 ID:4zaKgWJ0
あ、マジシャン・ロードを忘れていた。<ロクでもない FC版スペランカー並に脆弱な主人公萎え。
マジシャン老怒はADK
512 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 22:44 ID:sjIw3HLU
511>>いやぁ、プレイしていて苦痛を感じるゲームって意味では、一押し。(w ナイス! でも、苦痛なら止めときゃ良いのに・・・。 (爆
513 :
ゲームセンター名無し :01/11/09 23:57 ID:iY5mKo56
>>509 ニンジャコンバットもプレイしていて苦痛を感じた
・・・が、「まかせてちょうだい!」で全て許せたな
>>512 ははは、ご意見ごもっとも。(w
でも、ゲーセンに入ったら一回はプレイしてみるし
「ひょっとしてやり込んだら味があるかも?」って妄想しない?。(w
516 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 00:21 ID:XkRom3iK
>>509 >メインじゃない所には、人をあてられないのも〜
ネオジオの名作は全てメインじゃない所から出ていますが何か?
517 :
備中守 ◆VtuXhwyk :01/11/10 00:27 ID:VFnM18Sj
初期の頃のロクでも無いゲームって挙げたらキリがないよ。 ザ・スーパースパイとか、サイバーリップとか、バーニングファイトとか、 エイトマンとか、マジシャンロードとか、ラギとか、戦国伝承1,2とか、 ミューテイションネイションとか、あしたのジョー伝説とか、キングオブザモンスターズ1,2とか。 出だしにやっつけ仕事としか思えないようなゲームばかり出してちゃ軌道に乗りきれないのは当然でしょ。 戦国伝承2001は思っていたよりもずっとまともなゲームだった。 クロスソード、ラストリゾートはバランスさえ良ければ・・・
>>516 月下とか?。(w
何をもって、名作って言うかわかないけど、メインのチームが
いいゲームを出したとも書いてないんだけど。
ネオゲオ以前のゲームを越えるゲームが少なくて過ぎて評価に
困ります。
519 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 00:38 ID:IHesglkQ
>502 ちなみにどこのチームか言ってみな。書き逃げはすんなよ、知ったかぶりさん。 ”ちなみにろくでもない物作ってたチーム”ってことは、一つの開発チームの主 要なメンバーがほぼひとまとまりで行ったってことなんだろうな?
520 :
・ :01/11/10 00:38 ID:PWHXZwXl
>517 ラストリゾートはゲームを知らない人がつくったのでバランス萎え。 ミサイル(点稼ぎの要素)壊せても点数0って・・・シューティングゲームの極みってどこにあるか あまりわかっていない。 (グラフィックは別、NG-CD版にいたってはサウンド全部アレンジかかってるし、ナンデ?)
521 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 00:47 ID:XkRom3iK
>>518 を、失礼。ここでの「名作」=大勢に受けた作品って事で。
月華は・・・どーでしょ?個人的にはNO!と言える日本(w
>>520 「音楽はアレンジ版」がネオジオCDの売りだった様な・・・?
522 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 01:02 ID:TG3DRSWA
KOF、RB系をやり込んだが、月華2が一番好き。名作。 ただ対戦できる人がいないのが悲しい・・・
523 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 01:04 ID:osGRuCZL
>519 すし
524 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 01:07 ID:XkRom3iK
>>523 ・・・ことぶきつかさ?とか思ってしまった・・・。
>>521 SNKってネオジオを投入してから、未完成なゲームを平気で
市場に投入するようになったのが凄く残念なんですよ。
その気持ちが文章に出ちゃったって事で。(w
「原始島」とか「ビーストバスターズ」が好きですがマイナー
かなぁ。
526 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 02:17 ID:9kT8FE/I
しかし、窃盗エミュスレ野放しがあらたまらん。 何故? 削除ガイドライン 「画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。 確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。」 に抵触しとらんとでも言うのか?
527 :
! :01/11/10 02:20 ID:vsy3SL/h
キンモンは面白いとおもいますけど。
528 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 02:47 ID:l8vKhV0V
>526 どうでもいいけどしつこいな。 削除なんてどの板でもほとんどされないよ。
529 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 02:48 ID:/ob2hIXp
>>528 お前か?削除依頼のスレで、礼儀がなってねーだの小賢しいことを言った奴は?
530 :
おいおい :01/11/10 03:41 ID:9kT8FE/I
531 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 03:49 ID:4dBP1yqr
>>530 自覚って・・・畜生働きの連中に何を期待するのか(笑
なんか荒れてるね
533 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 08:49 ID:9kT8FE/I
>>531 うむ、畜生盗人エミュ厨房には自覚なんてありませんでしね。
>>532 ここは荒れちゃいないっしょ、荒れてるのは『アーケードエミュ総合スレ』
畜生道同士で罵り合い。 (笑
534 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 08:58 ID:GMHn7sGI
公式HPも閉鎖になっちゃったね ついにカウントダウンか?
そうじゃなくてページの内容に閉鎖を促す旨のメッセージがあったからさ
537 :
:01/11/10 13:42 ID:d0jqZVFX
他のスレに戦争を仕掛けてはいけません。 葬儀の場くらい穏やかにいこーや
・コンティニューVol.0 『怒』を創った男、SNK黄金期を語る この記事に、TANKや怒の誕生秘話、さらには、 NEOGEOが実はカプコンの企画だったとか、面白いこと書いてあります。 ISBN4-87233-570-8 c0095 \780E 太田出版
>>538 って事は、例のパタリロ似のあの人が書いたのか?。(w
540 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 15:44 ID:9kT8FE/I
SNK が無くなったからって、著作権が解放された訳じゃなし。 違法は違法。 それを指摘しているだけでしょ。
541 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 16:09 ID:KuGJcOcF
ニンジャマスターのコマンドきぼーん(はぁと
ラギは結構好きだ…
543 :
糸冬 :01/11/10 16:24 ID:ZoLExLj6
1STキングヲブモンスターズは友達が親から一万パクッてまでやって怒られた懐かしい記憶が・・・ 飢狼の二人プレイの協力後の対戦とかすげぇ燃えた。 「あんたとヤりたかった・・・」
544 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 17:29 ID:EixhCCYQ
ネオジオといえば、結構麻雀ゲームもあったなぁ。
545 :
ゲームセンター無し :01/11/10 19:15 ID:dSWmrj5b
しかし、エミュ厨房は凄いパワーだねぇ。 スレの上がり率高いし。 ネオジオはエミュ厨房に荒らされて終わりか、悲しいね。
546 :
:01/11/10 19:24 ID:P2yIONtm
ほっときゃ良いさ。 傍から見るぶんには、愚か者にしか見えないし。(w
547 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 19:33 ID:9kT8FE/I
そだね (笑
548 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 23:02 ID:jLAoaRW4
ネオジオにパズルボブルとかボンバーマン系のゲームもあったよな。
549 :
ゲームセンター名無し :01/11/10 23:56 ID:NoeMuJs9
>>548 正式にハドソンがボンバーマン出してませんでした?
フライングパワーディスク?とか、格闘以外で対戦の熱いゲームも多くて
格ゲーを知らない人とも一緒に遊べたなぁ・・・。
550 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 00:00 ID:du/1tcJ5
SNKの本体ていい?
551 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 12:42 ID:5URB7Wzy
>>550 ここで聞いてるって事は、アーケードのMVS基板の事かな?
552 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 14:53 ID:iSQg4tzo
あ、思い出した。 パニックボンバーだ。 ボンバーマンキャラの落ちモノゲームをハドソンが出してたねぇ。
553 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 15:06 ID:1cUdj1Mh
ネオボンバーマンっていう普通のボンバーマンも ハドソンから出てたよ。
554 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 15:34 ID:bxzl46+V
555 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 23:23 ID:eQZ6JTKg
なにをいまさら
パニックボンバーはスーハミ版が出てましたね。
557 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 23:47 ID:eQZ6JTKg
しぶとい
558 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 23:56 ID:YbznLhMX
なぁ、今更だがネオジオROM本体買おうと思ってる。 今後、2001とか2002とかROMで出るのか?
559 :
ゲームセンター名無し :01/11/11 23:57 ID:eQZ6JTKg
勇者光臨!
560 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:02 ID:6voFIc8k
そもそも2002なんて(藁
本体は別に高くない
562 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:09 ID:6voFIc8k
いつまでいなくなった野郎のことに拘ってんだか
563 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:17 ID:kW2MTLD9
出るのか出ないのか、それが聞きたい。 2002は出すってなんかで言ってたが・・・。
564 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:18 ID:kW2MTLD9
あ
565 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:18 ID:MEG8pZIV
2001じゃなくて?
出るとしてもSNKじゃないってことだろ メタスラ4は出る確率高そうだな
567 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:19 ID:kW2MTLD9
568 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:20 ID:kW2MTLD9
569 :
伝説の教師サムソンティーチャー :01/11/12 00:29 ID:aq0st9Mz
先月の完全倒産直前にSNKに白い粉の入った 郵便物が送られてきたらしい(w
570 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 00:32 ID:0saYWx6w
>>568 あ 家庭用ロムのことか
出るかわからん
出てから本体かえばいいじゃん
571 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 01:22 ID:MEG8pZIV
MVSを買えば良い もしアーケードで2002が出ても確実に遊べる
572 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 01:28 ID:5FPdKVlV
573 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 01:37 ID:G8pNSvyS
ズザー コナミGET
>>571 基盤高いっすよ・・・まぁ、やりたいなら仕方ないけど。
575 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 10:08 ID:c97Bdoe0
>>570 出ないんじゃない?
もうSNKは無くなっちゃったから、家庭用ロムの供給責任っての無いだろうし。
権利引き継いだ所はもうかんなきゃやらないだろうねぇ。
576 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 13:21 ID:MEG8pZIV
引継ぎはあるだろうが、 もし出ても絶対家庭用専用だと思うぞ
577 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 14:21 ID:7Lbrhx8l
578 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 15:07 ID:5FPdKVlV
「絶対思う」なよ(w
579 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 15:53 ID:c97Bdoe0
580 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 16:05 ID:MEG8pZIV
>577 フィオがこんなブスに・・・カンコックに売られるとこうなるのか KOFも売るんならカプコン、せめてコナミにしといてくれ・・・ でも2002が出たら絶対家庭用専用だと思う(w ↑メーカーが変わるとして、だよ
581 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 16:43 ID:Kr4/WVa+
>>580 韓国製フィオリーナってどっかにあるの?
国産の画像しか見当たらんのだが。
どのみち国産のものでも
森気楼絵のメタスラキャラは却下。
582 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 20:19 ID:43cC/Mfo
上のメタスラ4のサイトのBBSを翻訳cgiで見たら、今までのオリジナルキャラ 全員カットらしいよ。日本のキャラクターだからだそうだ。んで、「なんでだ?」 というカンコック人のメタスラファンの書き込みがあった。 なんか、もうどうでもいいね。
583 :
ゲームセンター無しですか :01/11/12 20:29 ID:CFuahU5F
>>580 あ、PS2 とか GC とか Xbox でしか出ないって事ですね。
なるほど、あり得る。 ネオジオなら業務用しか可能性低そうだけど。
つまり、アケ板には 2002 の製品が出る時にはスレが作れない? (藁
584 :
:01/11/12 21:58 ID:KSz5UwiR
どうせ上位機種で出すならもっと豪華にして欲しいもんだ
メタスラ4の敵はきっと日本軍やね。3にでてたやつみたいなの。
586 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 22:06 ID:jq5lOEqN
587 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 22:47 ID:+4EAGPn1
カプンコでも業務用縮小だしねえ・・
588 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 22:49 ID:/8TZsvHV
うん。
589 :
ゲームセンター名無し :01/11/12 22:54 ID:R0ABfCSE
韓国しねや
590 :
- :01/11/12 22:57 ID:KSz5UwiR
591 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 01:45 ID:ifXmGJwN
592 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 03:43 ID:j1HHvnHX
今更だけど 例の公式の壁紙、テリーや京や庵や舞やギースの絵って森気楼だよな? この絵ってどうみても書き下ろしっぽいし、 カプコンに移った人間がなんで描いてるの?? SNK辞めてる白井影二とかも覇王丸とかサムスピキャラ描いてるし… この絵のためにわざわざ描いてもらったのならなんかスゴイな。
593 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 04:00 ID:WWjl08la
どうして、SNKはエミュ厨房を取り締まらなかったの? 賠償金でウハウハなのに、もったいねー
594 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 04:02 ID:WWjl08la
すしって、ブリキのチームだね。そうか、カプコンに移ったんだね。
>>592 蜃気楼ってKOFEXもかいてるっぽいな
本当にカプに移ったのか?フリーじゃないのか?
ソースきぼん
596 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 04:03 ID:c5o8veT9
597 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 04:09 ID:DZj4IsjL
>>595 アルカディアでもカプコンイラスト集でも明言してるよ>森気楼移籍
それよりKOFEXはどう見ても森絵じゃないんだがどうか。
598 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 04:26 ID:j1HHvnHX
>>597 自分もEXの萌の絵は森絵に見えない。
なんて言うか森絵に似せた別の人が描いた感じ。
カプエス1のSグルーブのSNKキャラみたく。
>>598 山崎とかね>カプエス1のSグルSNKキャラ
確認の取り様が無いけど俺もあれは別人の絵だと思う。
600 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 07:42 ID:07SEz8LH
>>594 なななな、武力チームがカプコンに!
やったー(喜)また面白いゲームが遊べそうだよぉー。
601 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 07:57 ID:ifXmGJwN
なんと。カプエス1で 「森気楼、カプコンに移ったら絵のレベル上がったじゃん! てことは、下手だったんじゃなくてSNKの絵の注文が偏ってたのか?」 と思ってたら、そういうことなのね・・・・ やっぱり同じ顔しか描けないままなのか ヽ(´ー`)ノ
んでもカプエス2の森絵はなんか吹っ切れてる感じで良かった。 (少なくとも今までよりは)動きもあるしキャラの描き分けもできてたと思う。 SNKの開発と森気楼は折り合いが悪かったらしいからなあ。 カプコンに移ってのびのびやってるんじゃないの?
603 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 08:52 ID:HUMB+tl0
>>594 、
>>600 へ? 武力のチームってディ△プスじゃなかったっけ?
あと、ア△ゼに行ったって話も聞いたが?
604 :
:01/11/13 09:38 ID:Btyyrfpt
>>603 どっちも正解!
企画者中心と技術者中心の二派
ただし有是なんて変なとこにはだれもの残らない?
605 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 10:25 ID:RU6DQaAH
GBAのファイナルファイトの森気楼(だよね?)は かなりマッチしてると思った。
606 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 10:36 ID:HUMB+tl0
>>604 と言う事は、□ルゼ組がカプ△ンへって事で?
607 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 11:41 ID:lQb9QYXZ
>605 だってあの人「バーニングファイト」で 予習してるし(W
>>601 ん?
ほとんど森気楼が描いてるんだよ?
609 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 21:21 ID:04RXCx8C
どうでもいいけどカプエスのカプ絵をキヌに描かすな。 別に嫌いってわけじゃないけど森気楼に対抗できるのはAKIMANじゃないのか? 役不足&オタくささが鼻につく
610 :
泣いた :01/11/13 21:34 ID:L1JjiKjo
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE SNK WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
ttp://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/Oct/SNKfarewell2.jpg
611 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 23:33 ID:l69wF2ga
終わったのは民事再生の見込みだけ
612 :
:01/11/13 23:35 ID:IbrcSg2U
>592 今更だけど、白石氏のHPに仕事したって書いてあったような・・・ NEOGEOで一番やったのは結局スプライツ。 ありがとうADK
613 :
ゲームセンター名無し :01/11/13 23:39 ID:Wp7TAxkt
>>609 いや・・・アキマンさんの絵って死んでるみたいで怖いからちょっと・・・。
614 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 00:06 ID:QATBqUsL
本スレあげ
615 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 00:19 ID:g/EPYQMj
しんきろー、同じ顔・表情・ポーズしか描けないのに やけに人気あるね
616 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 00:23 ID:pWM6WQhj
>615 マンガ家じゃないし要求される絵もかなり限定されてるんだから十分じゃねーか
617 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 00:36 ID:MesEZ2Hj
>>615 KOFのキャラ絵なんかは皆同じに見えるかもしれないが、
龍虎1のリョウやロバートとか餓狼3のメインイラストとかみたいに
動きのある絵も結構描けるみたいだよ。
ついでにRBのさらばギースの絵は激しくカッコイイ。
618 :
615 :01/11/14 01:23 ID:g/EPYQMj
>>617 人間の目元、口元で似すぎているキャラが多すぎると思う・・
KOFとか、キャラ数が馬鹿みたいに多いのはある程度しかたがないと思うよ。
でもファイヤースープレックス以来、人間の表情が殆ど固定なのがあんまし好きになれない。
基本的に正面向いてニコニコ笑っているか、キリっとしているか、口あけて微笑んでいるかしかないし。
下手とは思わん、でも似た絵ばっかしなのは間違ってないと思う
キユも上手いとは思わん。
ZERO1やX-MEN vs STREET FIGHTERのイラスト、ああいう絵柄や
人間ごとに異なった表情やポーズってのがいいんじゃないかなって思う。
619 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 01:33 ID:5S6Nuw9K
確かにキユはヘタだなキ「ユ」は
620 :
617 :01/11/14 01:51 ID:MesEZ2Hj
>>618 まぁ、実際表情がどれも同じに見えるのは否めないかな。
でもポーズとかってKOF以外だと結構色んなの描いてるよ。
餓狼シリーズとかって動きのあるキャラ絵も意外にあるし。
別に森気楼を擁護しようとかそういう気はないけど、とりあえず
さらばギースの絵がカッコイイと言いたかっただけ(w
621 :
615 :01/11/14 02:20 ID:g/EPYQMj
すまん、「キヌ」だ(www 鬱だ、キユまきこんで逝ってくる。
622 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 02:28 ID:Sjz8l/OZ
>森気楼 「三人一かたまり」で扱う事の多い絵なんてそうそう種類出せないよ。 ポーズ付けさせたら納まらなくなるし。
森気楼氏・・・そうかぁ、今はカプコンですか・・・。 今でも無口なんだろうか?。 黙々とエアブラシの手入れをしている姿は印象的だった。
624 :
キユ :01/11/14 02:51 ID:/vK/jtNs
いい迷惑ですよね?富樫先生
625 :
ちゆ :01/11/14 02:53 ID:Sn28+mNV
ちゆは、キユ先生を応援します。
626 :
ゲームセンター名無し :01/11/14 02:54 ID:gsZOFqBq
>>609 それを言うなら役者不足だろ。
役不足だとお前の言ってることが矛盾する。
627 :
609 :01/11/14 03:00 ID:pWM6WQhj
>626 (゚Д゚)ハァ?何言ってんだ?とか思ったが俺の間違いでお前が正しい。 今まで同じ意味と思ってた、逝ってくるわ・・
素直でいい!
629 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 01:53 ID:tq0MXnH8
素直というよりただのバカ
630 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 09:54 ID:4lVCf1C5
倒産して半月経ったけどホームページはまだ入れるねぇ
カプエス2とか見ると、やっぱり京は 森気楼じゃないとと思うよ。
>629 お前よりは人に好かれると思うよ(w
>630 HP自体は良く知らんが、壁紙サービスは今月いっぱい限り。
>>617 >ついでにRBのさらばギースの絵は激しくカッコイイ。
激しく激しく同意だ。あの絵カコイイよね。
635 :
:01/11/15 21:09 ID:4lVCf1C5
>>633 ということは、今月いっぱいはあのページ全部見られると言う事やね。
636 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 21:20 ID:vpZ/j5QU
ところで、ROM版の2001はいつでるの?
637 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 21:24 ID:4lVCf1C5
見込み無さげな気がするけど? ROM2001 ところでアーケードの稼働見た?
638 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 23:38 ID:qq8bAjdg
そして星になった
639 :
ゲームセンター名無し :01/11/15 23:39 ID:Qz4vT3SA
しかし伝説にはならなかった
640 :
:01/11/15 23:52 ID:3xGrUCYU
でも餓狼は伝説
641 :
:01/11/16 00:09 ID:mU2/X2yv
>>639 同意
生き恥を晒すより、潔き死を・・・
そして伝説になるべきだった
1999年、あの時潰れるべきだったのです。
642 :
鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/16 00:28 ID:KGxPMRwQ
>>637 見たことない人までたくさんいました。
前作だと都合よくストライカーが現れ、
追い討ちに超必入って死ねた。
今回は2000より比較的納得できる負け方が多いよ。
毎回新キャラ強めに感じるな。
その割には600超えてるし
2001結構たのしいじゃん
646 :
:01/11/16 00:54 ID:pVR6wpdW
647 :
ゲームセンター名無し :01/11/16 01:44 ID:8Oe7nnt1
648 :
ゲームセンター名無し :01/11/16 01:56 ID:8Oe7nnt1
しつこい亡霊のようだ
649 :
ゲームセンター名無し :01/11/16 10:52 ID:QKMlywwy
今までに公開された壁紙持ってるヤツいる?
650 :
ゲームセンター名無し :01/11/16 23:31 ID:8Oe7nnt1
捨てた
651 :
:01/11/16 23:37 ID:oeDOkSYT
結局、一番難しいコマンドは何だったよ?
インパクトというかそういうので レイジングストームとかブレイクスパイラルだろやっぱ。
653 :
ゲームセンター名無し :01/11/16 23:47 ID:8Oe7nnt1
BOOKOFFはSNKグッズの宝庫だね
654 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 00:03 ID:OJWoc6xM
難しいのはコマンドよりCPU
655 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 00:13 ID:OJWoc6xM
本当に格ゲーしかできなかったんだろうか
656 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 00:49 ID:xIYK/L9h
しぶとい
657 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 00:56 ID:xIYK/L9h
なんとも卑しいマネを
658 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 01:04 ID:+xaLTNPQ
659 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 01:06 ID:odAeCo1y
>651 SFC餓狼1の斬影拳
660 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 01:22 ID:xIYK/L9h
駄目じゃん
661 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 01:33 ID:xIYK/L9h
とっととサヨナラしてくれ
ハードに手を出さなければよかったんだ。さよーならー。
663 :
:01/11/17 02:39 ID:OhVRHi4M
あとお台場のネオジオランドね。
664 :
:01/11/17 15:22 ID:fBzrr4AZ
>>662 それは違うだろ。
一つの市場を作ったんだからね。
開発費をかけ過ぎずに、地道にやってりゃよかったかも。
まあ、会社がバクチ体質だったからどうしようもなかったと
思うけどね。
665 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 21:30 ID:1qnLKbq1
>>651 真サムの天覇封神斬。レイジング逆昇竜BC
666 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 21:55 ID:UqqkWZS2
age
667 :
ゲームセンター名無し :01/11/17 22:33 ID:hiYwcgn+
で、結局SNKの版権と開発チームはどうなったの? 別に会社自体は無くなっても良いけどさ。
668 :
KOF2002さん :01/11/17 23:03 ID:kqYklW8L
KOF2002出るぞ (゚Д゚)ゴルァ!! まだ秘密結社ネスツは絶滅してないだろう? ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
669 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 00:54 ID:lbkT8d8l
またしてもMVSだったらシャレにならんぞ バカの一つ覚え
>>669 言葉の使い方間違ってるが。
人をバカ呼ばわりする前に自分のバカを直せ。
671 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 12:51 ID:gfRBDSBT
672 :
アースクェイク :01/11/18 13:48 ID:XtKv4gng
俺をもっと活躍させなかったからつぶれた。グヒヒ!
俺は知らんが、内情知ってる人等から見たら 此処に書かれてる事って失笑もんなんだろうな。(w
674 :
死ぬ日本企画 :01/11/18 14:00 ID:2VJjaR5+
>>672 ちゃんと大震災起こしてやったじゃないか
その経費がたたって倒産したことは秘密だがな
676 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 15:50 ID:JLwstHGt
(′д`)←なんだこれ?(´д`)ならまだマシなんだが・・・
677 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 15:51 ID:2BVYJNwF
678 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 16:05 ID:3gDkTHOc
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < 2001糞 \| \_/ / \____ \____/
うらやましいんだね
681 :
680 :01/11/18 16:47 ID:o4UJd6Wy
682 :
680 :01/11/18 16:48 ID:o4UJd6Wy
684 :
_ :01/11/18 18:18 ID:Q6RZ06Uo
あのね、格ゲーの最大の市場は言うまでもなく日本なワケよ。 だから2001が韓国産って事でインカムが少なければ版権が 日本に戻って来る可能性高くなるんだよ。だから2001やるな。
685 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 18:31 ID:gfRBDSBT
日本に戻ってくる ↓ カプコンが版権買う
版権? ありゃ貸してるだけだろうが。
カプコンが買ってどうすんだ 2D格ゲー作らないんじゃねーの
688 :
ゲームセンター名無し :01/11/18 21:38 ID:j6oCDI7M
>687 「アーケードでは」だろ?
689 :
カプコン :01/11/18 21:39 ID:z63L5vY3
SNKの版権なんていらねーYO!
カプエス
691 :
ゲームセンター名無し :01/11/19 01:00 ID:BNY/4XPh
つまりありえない
692 :
ちんご :01/11/19 22:25 ID:R+uuzgHK
???
693 :
ゲームセンター名無し :01/11/19 23:47 ID:aFVyFO3f
多少の悪あがきはあったものの 所詮20世紀の遺物だったってコト
694 :
ゲームセンター名無し :01/11/20 00:46 ID:9e3Wvpto
×遺物 ○汚物
695 :
_ :01/11/20 01:58 ID:ePQnMPmN
一生懸命煽ってるのに誰も反応しないのって淋しいよな。(ゲラ>カプヲタ君
695が今反応した!(w
813792A 爆裂究極拳 わからんか(´△`;
お ジサクジエンしだしたか
699 :
ゲームセンター名無し :01/11/21 00:19 ID:PqnT+Mx7
なんだかんだいってsageで絡んでくるよなぁ
700 :
俺 :01/11/21 09:46 ID:xD0+eplF
700
701 :
ゲームセンター名無し :01/11/21 23:45 ID:jKD/aEqb
チッ
702 :
ゲームセンター名無し :01/11/21 23:49 ID:nVe4tDSb
>>702 戦国ステージでは使えるね。なぎなた軍団を一掃(藁
かもんってどのかもんを愛好してんだ
カツ丼が美味かったって事だよ。
706 :
ゲームセンター名無し :01/11/23 02:40 ID:EiDJxvWt
イオリスって会社は今後ゲーム出してくれるの?
庵S?
708 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 00:59 ID:yegkRHuF
2000で終わったほうが感じよくなかったか?
2001は2000よりましだろ でも絵とかが過去最低な感じ
710 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 01:55 ID:q00W9LPG
つまり、2000より最低
711 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 10:30 ID:TiK26dbL
ところで2001はROMででるのか?
>>710 てめぇは格ゲーでもっとも重要なのが絵だというのか?
氏んでこい。
って言うか格闘ゲームはもう飽きたよ
714 :
710 :01/11/24 13:52 ID:q00W9LPG
>>712 絵ってのはイラストかね
てっきりドット絵のことかと
過去もグチャグチャしてて動きもギクシャクしてたのが、2001では
初代ダブルドラゴン並になったという意味だと思ったんだよ(w
日本語ムズカシイネー
715 :
_ :01/11/24 14:14 ID:2H9TTcJm
716 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 18:42 ID:xNQpUvfd
とにかく2001は糞ってことで。
717 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 19:01 ID:vN3TpSab
ネオジオランド江坂店の経営が(株)サンアミューズメントになってたYO!
718 :
712 :01/11/24 21:13 ID:8H2QQLj1
>>714 アニメパターンの少なさと、あのキャラセレ等の絵は確かにひどいが、
ゲーム性は2000よりだいぶマシだと思う。
っていうか2001は2000よりクソだと言う奴に問うが、
2000の方がいい理由をグラフィック面以外で言ってみてくれ。
719 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 22:50 ID:q00W9LPG
2001を糞というやつは多いが、 2000のほうが良かった! はあまり聞かないな 2000も糞! 2001はもっと糞! という言葉を、「2000のほうが良かった」と無理やり転換してないか?
つーか94からグラフィック変わってないやんけ なめてんのか?手抜きにもほどがあるだろ
721 :
ゲームセンター名無し :01/11/24 23:57 ID:B8zhSd+p
>720 前作のに上書きをして修正してるからだよ 今出回ってるコナミ音楽ゲームはこの方法でバージョンアップされてる
MVSだしなぁ まぁアニメ絵になるよりは俺はいい
723 :
ゲームセンター名無し :01/11/25 00:28 ID:eGWH0pQ6
キャラセレがアニメ絵の失敗作みたいにみえるんだが。
>>722 あの枚数でアニメ風になったら手抜きにも程があるだろうし
解像度を考えるとやりたくてもやれない。
まあ、KOFは究極の拡大再生産ゲームだったことは確実かな。
725 :
ゲームセンター名無し :01/11/25 00:53 ID:PIph48bD
一応 KOF94->KOF95->KOF96 KOF97->KOF98->KOF99->KOF2000->KOF2001 という2種類のゲームだね。
>>724 カプエスは背景の解像度が高いだけで
キャラはドットのかたまりだったしなぁ
ん、オレ今のところ2001より2000の方が好きだぞ。 身内オンリーだけど。
728 :
ゲームセンター名無し :01/11/25 23:56 ID:0DX0Nw/z
竜虎の拳2とか見てると同じボードから作ったゲームとは思えないな
729 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 00:02 ID:rfmgwWap
一応無理矢理作ったストーリーたが、 オロチ編 KOF94 -> 95 -> 96 -> 97 ネスツ編 KOF99 -> 2000 -> 2001 で頑張ってはいると思う。 カプコンのはストーリーなんて無いも同然だし。 その辺凄いとは思うが・・・。 だんだん悪化してるよーな気がする。
730 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 00:44 ID:1H9Gu3Hs
>729 つまんないんだったらストーリーなんてないほうがいいよ。 後期KOFはストーリーも新キャラもホントにつまらん。 2001は2000よりもずいぶん良くなったけど新キャラはどうかと思う。
731 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 01:27 ID:bnefZDUl
>>729 格闘ゲームに無理やりストーリーつけるのがおかしいと思うんだが。
カプコンはストーリーが弱いぶん、ゲーム性や内容で語れるのが良くも悪くも好き
カプコンのストーリーはあまりにへぼすぎる あれだったら完全になくしてほしいね
733 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 02:15 ID:bnefZDUl
でもSNKのゲーム(KOF)も バトル! 優勝! おや、何だ? ようこそ。 何だお前は! 死ね! の繰り返しじゃん
>>733 毎回毎回格闘家のパワー必要としてるしな(藁
735 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 12:07 ID:DaAvQd/K
97のオロチフカーツの為にパワーを以下略ってのはまだ納得できる展開だったけど、 2000のゼロキャノンは(゚Д゚)ハァ? だった。なんで衛星からのビーム攻撃に格闘家のエネルギ(意味不明)が必要なんだよ(藁 大体軍の対ネスツ用兵器なのに、ハナから外部の力を必要としてどーすんだよ…
736 :
:01/11/26 12:56 ID:oZRgyjRY
737 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 13:37 ID:ySgcTUEz
>>735 ゼロキャノンの裏事情は2000の小説に詳しく書いてあったぞ。
厨房的質問で申し訳無いんだけど、MVSの解像度(320x224)じゃ 限界ってことですよねぇ。 見栄えする解像度ってどの位なんでしょう?。 解像度が上がると画を描く時ドット置くのは大変な気もしますけどね。
739 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 17:42 ID:g6pNQXNQ
あと、毎回陰謀があるのに 「決勝戦はこんなところで・・・」とか言ってノコノコ行っちゃうなよ(w まあ、毎回どんな巨大な組織が出てきても結局勝負は ケンカでつけるから大丈夫なのか(W
740 :
ゲームセンター名無し :01/11/26 18:12 ID:nN72cM/T
693 :ゲームセンター名無し :01/11/19 23:47 ID:aFVyFO3f 多少の悪あがきはあったものの 所詮20世紀の遺物だったってコト 694 :ゲームセンター名無し :01/11/20 00:46 ID:9e3Wvpto ×遺物 ○汚物 695 :_ :01/11/20 01:58 ID:ePQnMPmN 一生懸命煽ってるのに誰も反応しないのって淋しいよな。(ゲラ>カプヲタ君 696 :ゲームセンター名無し :01/11/20 02:41 ID:9e3Wvpto 695が今反応した!(w 見よ。この素晴らしき流れを。
741 :
ゲームセンター名無し :01/11/27 00:11 ID:9l2EP0DV
>>735 >なんで衛星からのビーム攻撃に格闘家のエネルギ(意味不明)が必要なんだよ(藁
ストZERO3に負けないようにするため。
742 :
ゲームセンター名無し :01/11/27 01:13 ID:ArCl5raC
743 :
ゲームセンター名無し :01/11/27 01:15 ID:hSDNjj5q
>>733 これ以上ない、いい指摘。
俺も激しく藁タ
744 :
733 :01/11/28 00:04 ID:WgMpe2UE
745 :
ゲームセンター名無し :01/11/29 01:33 ID:ttdwT0Z6
カプエス2のエンディングはKOFのオマージュだったのか(w
746 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 01:09 ID:wbbGFq+C
そしてKOF2001はSNK死んじゃのオナーニ
747 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 02:29 ID:27hdQgPn
質の低い対戦を繰り返した末に サギみたいなボスに瞬殺されて楽しいかい? 心の中でなにか諦めてないかおまえら。
748 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 02:30 ID:wbbGFq+C
× サギみたいなボスに瞬殺されて楽しいかい? ○ サギなボスに瞬殺されるか、サギなボスをハメ殺して楽しいかい?
749 :
:01/11/30 03:10 ID:oXHbl4mD
じゃあ、君らが開発してよ。(w
750 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 03:22 ID:IpMW5RdS
ABCDボタンの配置が店ごとに違うのはどうなんでしょ。 複数のゲームが入ってるならまだしも単品台であれじゃあねえ。 営業マンがなんとかするべきだったんじゃないの、平気で置いてる店もどうかとおもうけど。 フツーの意見ダス
751 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 04:06 ID:7oybikb2
あとあれだよね。店によってゲームが選べるのがコイン入れる前なのか 後なのか統一されてないよね。コイン入れて2Pからプレイできないのも ...
752 :
ゲームセンター名無し :01/11/30 07:53 ID:l0JYhaO/
753 :
ゲームセンター名無し :01/12/01 04:11 ID:YeVZnACN
業界の癌はさっさと除去すべし
754 :
:01/12/01 04:19 ID:2IGSVUup
じゃあ君から。
755 :
ゲームセンター名無し :01/12/01 06:09 ID:P7iI9lDh
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
756 :
ゲームセンター名無し :01/12/01 07:22 ID:OJD5auIf
>754が今歴史に残る良い事言った!
757 :
ゲームセンター名無し :01/12/01 09:20 ID:P7iI9lDh
そして伝説へ
758 :
ゲームセンター名無し :01/12/01 19:49 ID:Oj6ScuQ4
航空騎兵物語。 なんかおもしろかったね。
759 :
名無し :01/12/01 19:50 ID:01HVKkMg
760 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 02:01 ID:Ns9zwuBn
業界の癌はさっさと除去すべし
761 :
:01/12/02 09:23 ID:OsRlPBCC
ガロスぺのキム先生に勝てないよぉ
762 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 10:25 ID:r0UpezuR
>>761 ダメじゃん。ちゃんとハメないと勝てないよ・・・
SNKのゲームだよ。パターン! パターン使えば楽勝!
パターンで完全にハマるゲームだからね! SNKのは。
763 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 11:41 ID:QeBEcqcs
>760 お前から氏ねってのに
764 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 11:47 ID:e38bTey5
765 :
764 :01/12/02 11:48 ID:e38bTey5
すまん
ガン
>>759 だった。
ごばくで追い討ち…
766 :
かえうた :01/12/02 12:34 ID:SFiu5oSX
さよなら〜さよなら〜さよなら〜〜♪ もうすぐ外は白い冬〜♪ 遊んだのは〜確かに〜僕たち〜♪ そのままの厨房〜♪ (古過ぎか 爆)
767 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 15:17 ID:r0UpezuR
眠れぬ夜空に 耐え切れぬほどの バグ技ばかりが 胸に甦る 話したくない〜〜〜
768 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 16:05 ID:ltszPn6w
SNKリースの店に勤めてたりとか色々あって 笑える話も満載なんで聴きたい人返事キボンヌ。 5名以上で考える所存。
769 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 16:09 ID:UsrHtpFZ
>768 是が非でもお願いしたい〜♪BY TMR
>>768 本当に知ってるの?。 漏れは別にどうでもいい。
他のスレではだいたい、こんな事書く前に情報出してるし・・・。
771 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 16:27 ID:dXnzXfWo
先生!(先生!) 僕たち!(私達は!) SNKに別れを告げます!(告げます!)
>768 聞きたいでちゅ〜
773 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 17:28 ID:r0UpezuR
>>768 SNKの存在自体が笑えるんだが、それ以上に笑えるんなら
発言を許可しよう
774 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 17:55 ID:wD3osN6G
775 :
ゲームセンター名無し :01/12/02 19:29 ID:S1JFP+EQ
>>768 聞きたいです。お願いします。
$ping www.neogeo.co.jp
Unknown host www.neogeo.co.jp
$nslookup
Default Server: nsca00.mesh.ad.jp
Address: 202.225.94.247
> set type=a
> www.neogeo.co.jp
Server: nsca00.mesh.ad.jp
Address: 202.225.94.247
DNS request timed out.
timeout was 2 seconds.
DNS request timed out.
timeout was 2 seconds.
*** Request to nsca00.mesh.ad.jp timed-out
跡形も無く消えたね(T_T)グッバイ SNK
776 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 00:32 ID:4g1qx6p5
いや亡霊みたいなのが腐るほどいるんだが
>>768 キボンヌ。
さよならだけどさよならじゃない〜♪
778 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 02:33 ID:Mouz6EIF
>>768 はやく書けよ。・・・結局ネタか?
SNK信者ってなんでこうも嘘吐きばかりなんだろうか
779 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 12:21 ID:jbfBEOS+
>>778 まぁ2ちゃんねるなんだからそうカリカリしないで。 期待せず待ってようよ。
特にガイドラインに抵触してても削除されない板なんだしなんでもあり。
(エミュスレに違法ROMのURLが載っていても削除対象外だってさ ワラ)
780 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 13:49 ID:8GMJ3JQ/
でもなんだかんだいってKOF2002は開発されてるのね。。。
781 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 14:07 ID:l6UXj3XV
サンアミューズメントがもう開発はじめてるらしい・・ まあどっかがやるとは思ったが。
782 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 16:04 ID:ZOS9SyOy
783 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 16:25 ID:d9uuIZNl
>>154 俺はいつもヤン君をトロワと呼んでる
いくらなんでもパクりすぎ
784 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 16:39 ID:d9uuIZNl
SNKオタは今の内に買いだめしとけ カプオタはそれ見てればいい ガキの喧嘩みたいでうざってーんだよ 潰れたなら潰れたで受け入れろボケなす カプオタも火に油注いでんじゃねーよたこが
785 :
:01/12/03 17:08 ID:jbfBEOS+
>>781 漏れはイオリスがやってるって聞いたんだけど
>>781 たしかアルカディアにそう書いてあったよね。
787 :
ゲームセンター名無し :01/12/03 19:45 ID:NidRdiTG
2002開発というか、開発のライセンス契約やしてるらしい 家庭用ネオジオROMもサンアミューズメントからだってさ
788 :
768 :01/12/04 00:43 ID:6NyU8AF9
待たせたなスマン。 リース店の時なんだけどな、店長がすっげぇバカなの。 3万8200円で、相手が4万円出したら4800円返して後で「お前金盗んだだろ!」って 店員につっかかりまくりで。SNKらしいなあと思えてすごく笑えたよ!! いやあ、今思い出しても笑える!
つかまたMVSなのか? パターン削ってまでキャラ増やすのはもうやめろと言いたい キャラ20人くらいに厳選しろや
790 :
:01/12/04 01:16 ID:AdqNkNfu
NAOMIで今までの登場キャラを全員使えるような 世間が驚く格ゲーをつくってくれい
全員新キャラにしろや!
792 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 05:04 ID:ziU3cQxs
ブリキやれよ〜
793 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 07:32 ID:E1yuJLrM
>>790 NAOMIにすることで、処理能力がアップ!
それに歓喜したプログラマや企画は、
・歌いまくり
・無駄なボイス増えまくり
・意味のない演出増やしまくり
・画面光りまくり
・背景キャラ増えまくり
・ついでにバグ増やしまくり
という結果につなげてくれると予想する
794 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 12:03 ID:YDuWrQyb
KOF毎年出さんでいいからちゃんと調整しろ。
KOFはいつになっても画像が激荒れだ
>>789 そう思う貴方は正常なマニア、MVS やめれば糞エミュ厨房が悔しがるな (爆
>>792 武力のチームはとある 2 社に集結、旧 SNK 系には残っていない。 → つまり無理 (藁
>>793 素敵♪ まさにその通りになるな。
797 :
_ :01/12/04 17:59 ID:sWKOB1sP
799 :
誤記 :01/12/04 20:05 ID:lJ0CuTsg
ということで
800 :
Puppy :01/12/04 20:07 ID:jRJJg9fz
SNK逝って良し!!
801 :
:01/12/04 20:09 ID:8nJsr4wz
802 :
:01/12/04 20:17 ID:19RSCmGm
803 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 20:37 ID:DKQ0mpfF
サンアミューズメント今後の予定 KOF2001ネオジオROM版 すでにエミュでできるようになってるので全然売れない KOF2001ネオジオCD版 ねおじおCDエミュのおかげで馬鹿売れ KOFオンライン 韓国で大ヒット メタルスラッグ4 相変わらずロングヒット ナコルル2 かの人からの果たし状 こんどはシューティング
804 :
:01/12/04 20:55 ID:lJ0CuTsg
>>803 ROM版はたしかに危険。 糞エミュが出回るって事は普通のユーザーが割を食う事になる。
ネオジオCD版は難しいんじゃない? KOF2000もネオジオCD化してないって事は、すでに
移植出来なくなってる可能性大(人とか環境とか)。
あとは判らんねぇ。 そこまでサンが保つかな?
ナオミのエミュ出てくれないかな。 DOC,スタホやりてー
>>805 はっはっは、出ても動かすのにマシンの性能がある程度必要さ。
今のマシンで十分かどうか・・・。
807 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 23:34 ID:JJ21Y2A2
KOF2001ネオジオCD版なんて書いてる時点 803 がネオジオ周りの事情を 全然知らないヤツだと分かる。それ以外ならネタか(笑)。 それに2000の吸出しに1年以上かかってるのに、2001がROMが発売される までに吸い出されるとは到底おもえんが。吸い出すチームも基板は高い から、ROM買って吸い出すように思う(笑)。 まぁ俺はROM発売時にエミュでできようとROMを買う。ネオジオで遊べる からイイんだよ。
>>807 冗談抜きに、KOF2K1を吸出した人がいるらしい。
プロテクトが掛かっていると言う情報がまだ無いんだが・・・。
809 :
ゲームセンター名無し :01/12/04 23:41 ID:JJ21Y2A2
>>808 2000の時も散々そんなこというヤツ一杯いた。で全部フェイク。
ほんとに吸い出されてたらあっちゅうまにアングラで広まるような。
まっ何にせよ、KOF2Kの吸出しによって、プロテクトの仕様がある程度把握できたみたいだし。 また新たなプロテクトが掛けられてなきゃ、すぐに出されるだろう。
811 :
これで完全に・・・・ :01/12/05 12:09 ID:SlIPaCXU
812 :
:01/12/05 12:46 ID:gGVPZ84F
>811 >日パジンコサ吸収SNK、韓国支社通じて復活 >SNKお前オジオコリア設立、公式事業計画来年初発表 >先月30日日本有名(遺命)パジンコ会社であるプレーモア >(代表土(送り仮名)ヤマコ理)にすべての知的な財産権が >引き受けられて事実上消えた世界的なゲームゲバルサSNKが >国内(局内)ゲーム企業を通じて復活する見込みである。 なんかすごいぞ。PCソフト「キングオブパイタズエボルルション」情報も 見逃せないね!面白そうなゲイムイムです。
813 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 12:49 ID:Ei9etTh3
>>807 禿同。
ネオジオ本体もってる奴は大体コアだから買うと思う。
売れないとか言う人って持ってない人でしょ。
そんな何十万本って売れるわけではないが。
ネオジオ的には合格ラインいけるんじゃない。
ROMをDLしてる人は注意した方が良いよ。 金取れないのは解っていても見せしめに 何人か血祭りにあげるって息巻いてる人が いるよ。(w
エミュ厨房は血祭りで逝ってヨシ(全員)! 一掃されればこの板も平和になる。
816 :
:01/12/05 13:06 ID:gGVPZ84F
漏れはエミュエキスパートでウハウハなので逝かなくてよし。 くやしかったら捕まえて見ろよーん
817 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 13:14 ID:D4ddTsS3
>807 最後の文に激しく同委!!
818 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 13:42 ID:GChTmunP
>>817 だよね、金も払わずエミュでやる連中は、泥棒ちゃん。
ま、せいぜい逃げ回ってね。 >816
819 :
:01/12/05 13:48 ID:gGVPZ84F
>818 漏れはSNKに十分金つっこんだよーん 逃げも隠れもしないから捕まえにこいよ、今すぐ!(藁
ついでにいうと、エミュ、金払えってんなら今すぐ払うよ どこに払えばいいん?(w PCでやるのが好きだからやってるだけだよ。 あと、ネオジオ本体もCDもソフトもちゃんと新品で山ほど買ってるよ。 別に許して欲しいなんて思わんけど。 あったらやるよ、誰でも。
821 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 13:59 ID:u830aRme
>>820 君解ってないね。エミュその物は合法だし、Romも同じ物を
中古でも良いから買っていれば問題無いんだよ。
まあ、NEOGEOの場合システムRomが本体に乗ってるから
本体も持ってないと駄目なんだけどね。(w
あと金払いたいんなら権利を持ってる所に問い合わせれば
良い事くらいわかるでしょ。
一寸過剰反応じゃない?。ちゃんと金払ってROM買ってる
人まで非難する人は居ないと思うけど・・・。
>>821 俺も本体とROM十数本持ってるしNeoGeoには何十万も使ったが
Emuやってるよ。いちいちROM入れ替えないで済むし半永久的に
保存出来るしな。ただ本体とROM持っててもEmuは吸い出した時点で
違法だ。俺も
>>820 と同じく本当にSNKが好きだし、
>>821 のような
知ったかぶりで無責任なヲタ厨房を捕まえずに俺のようなヤツを捕まえる
というなら捕まえてくれって感じだな。それがSNKの望む事とは思えんが。
823 :
:01/12/05 14:22 ID:u830aRme
>>822 個人的に楽しみ範囲なら複製は許されてるのですがなにか?。
問題なのは複製した物をばら撒く輩が居る事だと思うにですが・・・。
>>823 じゃあk察逝って同じ事言ってみろよ。ホレ。
自分で吸い出した物じゃなければ尚悪いが
例え自分で吸い出して遊べる状態にしただけでも
立派な違法行為だ。
>>824 > 例え自分で吸い出して遊べる状態にしただけでも
> 立派な違法行為だ。
これに関する法的根拠は?。
私的使用の為の複製に関しては、著作権法三十条に、
著作物の複製に関する項目があって、「個人的に叉は
家庭内その他これに準ずる限られた範囲において使用
すること」と定められています。
自分で吸い出して第三者に配布しない限り合法と思う
のですがどうでしょう?。
826 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 14:53 ID:u830aRme
一つ書き忘れました。エミュレータでの起動を禁止している ROMに関しては、使用権を侵害している事になり違法と ですね。この辺NEOGEOがどうなってるいるかは調査の 必要があるので、合法と言い切ったのは誤りです。 申し訳ありません。
>>826 吸い出して"遊べる"状態
たぶんだけど データ解析しないと遊べないだろうから
データ解析の方で捕まると思うんだ、遊べるってのに問題ありそう
てか スレ違ってるから やめない?
828 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 15:14 ID:u830aRme
829 :
818 :01/12/05 15:35 ID:GChTmunP
スレ違いだけど、(一部を除いて)真っ当に述べられてますのでちょっとだけ。 SNKは複製やエミュレータに対する対策を随分やっていた様です。 (根拠:エミュレータサイトがその様に書いてます。) それを破ってROMを配布し、それをダウンロードしているんであれば違法ですね。 もともとお馬鹿の挑発にレス付けた私がいけませんでした、ごめんなさい。 m(_ _)m
830 :
ゲームセンター名無し :01/12/05 15:50 ID:gGVPZ84F
馬鹿を挑発した漏れも悪い。スマソ。 しかし、新ハードの失敗で、MVS・ネオジオに頼らざるを 得なく、結局エミュの餌食になったSNKはやっぱ自業自得 ってとこもあるよね(ここでお前らがやらなきゃ済むなんて幼稚園児 みたいな反論すんなよ、エミュできるという事実が存在するだけで 十分)。 一番いいのは現行PCでエミュレートできないほどのハードで ソフト供給するのが現実的解決だと思うし、実際他社は そうしてるからこそ最新ゲームがエミュでできちゃうなんてことは ほとんどない(アーケードに限るが)。 古いハードでやるメリットもあっただろうが、デメリットも当然あるわけで、 ある意味しょうがない。まあ、対策はするべきだと思うよ。 エミュが出るより早く、PC版のソフト出すとか。 出来よければ買うけどね、それを。
エミュってやっちゃだめなんだろ? なんでそんな事やるんだろうね。やっちゃ違法なんだぜ?
直美20万します。セガの奴は50万だったかな。 てゆーか問題がちがうと思うよ。エミュレータは著作権に反してるけど、 その解析がうまくいきすぎてるのが問題。 ただ、ゲーセンのインカムは対戦の面が重視されると思うから、対戦格闘の場合 ゲーセンで対戦した方がラグないし、対戦人口も家でやるよりゲーセン行くほうじゃん。はっきり言ってインカムに影響出ない。 エミュの餌食にはなってないですよ。
>>818 みたいな典型的ヲタってちょっとキツく言われると
理論で反論せずに「馬鹿を相手にした自分が悪かった」
とかの決まり文句で逃げるよな。口調が問題じゃねえだろ。
まあ、母親くらいにしか言いたい事言えないんだろうから
逃げるしかないとは思うが。まあ、とにかく、Emuは違法
なんだよ。そのリスクと市場に与える影響等を知った上で
自分なりに楽しめるヤツしかやらない方がいいって事。
結構、自分に都合のいい事ばっか言ってるEmu厨房が多くて
ムカついてたからな。NeoGeo専門のEmuサイト運営しながら
TOPページに「SNKが破産宣告したみたいです。頑張って欲しいですね」
とかヌケヌケと書いてるヴァカもいるしさ。確かにインカムにはあまり
影響しないかもしれないが、コンシューマの売り上げは確実に落ちる。
つーか基本的にSNKの倒産はEmuとは全くと言っていい程関係ないけどね。
834 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 01:25 ID:0N4jModb
>>833 お前本当に哀れな奴だな。(w
>>822 、
>>825 に全く論理的に反論できてないだろ。
いきがった書き込みする前に繋ぎなおすなりしてID変えろよ・・・。
エミュレータ本体が合法である事は、既に周知の事実だし
裁判になったケースであるプレステのエミュである「bleem!」とか、
「Virtual Game Station」も合法となり原告が敗訴した判例が既に
あるんだよ。
違法とされるのはROMのコピーで、当たり前だけどプログラム
コードにある著作権を侵害した事になるんだよ。
あと
>>826 で誰かが言ってるけどエミュレータでの動作を禁止
しているソフトに関しては動作させる事が違法になるのでこの辺り
どうなっているかが争点になる。
ただ、NEOGEOのROMカセットを購入した時に付属している説明書
にはエミュレータでの動作を制限している項目が無いので合法と
見るのが妥当だと思われるし、後で裁判になったとしてもこの項目が
無かった以上SNK(権利者)が勝訴する可能性は限りなく低いと
言わざるを得ない。
此処で問題になっているのは、ROMイメージをUPする馬鹿の
事ではないのか?。
835 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 01:43 ID:vVtE6Wga
836 :
833 :01/12/06 02:17 ID:aseQaP1a
>>834 >>822 は俺だよ。(ゲラ
ちなみに俺は今日久しぶりに来たからこの話題に関しては822が
最初だ。なんかデブヲタ特有の思いこみで嵐扱いしてる気がするがやめてくれ。
つーか、ここで「エミュレートは合法か違法か?」の議論して何になるんだ?
エミュレート自体はプログラム技術の向上がどうとかで法律では認められてる
し、アメリカでニンテンやソニーが負けたのは誰でも知ってる。が、んな理想論
ここで持ち出す程困ったのか?今は当然ネット上での不特定多数同士のROM
のやり取り等について話してんだろ。変なレトリックで話を逸らされると白ける。
ちなみにIDについてはLANだから変わらない。もしくは変える必要がない。
>処で問題になっているのは、ROMイメージをUPする馬鹿の事ではないのか?。
だからそうだろ。(ワラ 誰がそうじゃないと言った?
837 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 03:49 ID:9oMIL+hi
久しぶりに見てみたら、なんか荒れてますね。
>>836 さん、私はこのスレを見るのを楽しみにしている
のですが正直貴方の書き込みは非常に不愉快です。
客観的にこのやり取りを見て思うのですが
>>822 ,824,833と
一連の貴方の書き込みを見るとエミュレータに関して基本的
な認識が間違っているように見えるのですがどうでしょうか?。
エミュレータ=違法としか言ってませんね。それを突っ込まれ
て最後に反論できなくなって、そんな事は最初から解っていた
と逆切れ?。でっ834のリンクミスを指摘するくらいしかネタ
は無いと・・・。カッコ悪いですね。
よく読むと、822で最初にケンカを売ってるのは貴方では
ありませんか。他にも、833で無用な挑発もしてますね。
ここまで来ると何を言っても無駄な気もしますが、もう充分
では無いですか?。消えて下さい。
客観的にみて、834=837だと思う
>>838 そうか?
どうでもいいのでsage
どっち道SNKは潰れたんだYO。
今月号のアルカディアの特集でも見て懐かしめ。
俺はあの特集で泣きそうになったあふぉだ。
840 :
:01/12/06 04:23 ID:IGvd/1u6
>>839 そういや未だ読んでなかったけど、SNK特集なんですか?。
読んで泣くとします。(w
>>840 SNK特集というか、NEOGEO追悼みたいな感じ。
元関係者のインタビューとか載ってて
潰れた事がしみじみ伝わる切ない記事だったよ。
アーケード界から大きな物が消えたなぁとわかるような特集だった。
842 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 07:19 ID:5GexEvnt
まあ、メストやアルカのライターには、 コスプレしやすいメーカーの消滅は痛かったんだろう。 お手軽ストレス解消連続技が出来るゲームも出なくなるんだしね
>>842 「お手軽」って実は重要だよな。
格ゲーが全部ストIII3rdみたいなのだったら、重度のゲーヲタ以外はやらんから。
844 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 16:25 ID:vyK0qHo6
だれも 835 の記事みてないの? なんかSNK復活する話がすすんですみたい。 韓国との合資になる感じやけど。
他のスレとか板では話題になってる? 正直今更って感じだよねぇ・・・。
846 :
ゲームセンター名無し :01/12/06 23:48 ID:UTIuyKbe
立ち読みしてきました。 色々と思い出が走馬灯のように・・・漏れもう長くないね〜。 所で漏れが辞めるとき新人だった人たちかな?あの三人。
847 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 00:26 ID:f7kKo8NA
>>844 原版サイトが言語の問題で良くワカランのだが、どうも韓国の会社として復活?
なんかア△ゼの手の届かないところで復活させる気なのかな?
ゲハ板で叩かれてた創業者ってこういう手使うのね
SNK−日本から−サヨウナラ やね
SNKふっかつしたよ。ネタじゃないよ。
849 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 00:34 ID:hhgTtqv8
>>848 ホームページは無くなったままの様だが?
851 :
おい! :01/12/07 00:41 ID:XDQVZsJG
さっきから出てる既出ネタだよ〜。 >850
このリンク
>>835 にのっとります。
SNKお前オジオコリア設立、公式事業計画来年初発表 先月30日日本有名(遺命)パジンコ会社であるプレーモア(代表土(送り仮名)ヤマコ理)にすべての知的な財産権が引き受けられて事実上消えた世界的なゲームゲバルサSNKが国内(局内)ゲーム企業を通じて復活する見込みである。 遊撃手モアはSNK財産権入札過程を通じて核心技術者を包含、関連ゲームと関連したすべての技術と商標権を継承して既存SNKの`メタルスルラグ`シリーズ ==================================================== ワケワカラン
854 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 01:59 ID:0BxAjmEe
これによって現在ジュアル市場(市長)に出てある各種SNKのPC竜エミュルゲームはSNKお前オジオコリアを通じなければ不法と見なされる見込みである。 え、竜エミュるがヤバいよ!!
お前オジオて・・・
856 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 06:11 ID:xRszRUAZ
ロムイメージりゅんりゅん。エミュるりゅん。
857 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 10:10 ID:kaMkmsws
>>854 これを機に正規版のエミュを配布してROMも有料DL
にしてくれたら喜んで買うのに・・・。
相変わらず商売下手だな。
858 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 10:18 ID:f7kKo8NA
>>854 これ見てると、パソのエミュは違法だって言い切って、かつ、
通じなければって事は、商用エミュをやるって事かと?解釈する??
ついにエミュからも金を取る商売する気か、K崎くん。
>>855 SNKお前オジオコリア = SNKネオジオコリア だしょ、たぶん。
859 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 10:43 ID:g6KjjIyp
韓国か…… 1年後、いっその事、完全消滅してくれればと思うようになってたりして。
860 :
ゲームセンター名無し :01/12/07 11:22 ID:f7kKo8NA
>>859 なんで1年後?? でも消えてるんじゃない、Big E だし・・。
861 :
コリヤ〜 :01/12/08 01:32 ID:2BapRmho
SNKお前オジオコリア E基地くんの祖国が応援してくれてる。 もつは同志 復活おめでとう!!
862 :
_ :01/12/08 01:46 ID:98YPHeUG
ん?Aちゃんって在日なのか?
863 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 02:05 ID:8gDC1XdP
ねえねえ ホームページきえちゃったの? SNKがつぶれてほっとした事。 餓GAROU狼の続編でないことが嬉しい(スマン…)
864 :
863 :01/12/08 02:06 ID:8gDC1XdP
ゲームとしては好きなんですが、 同人受けみたいなキャラがどうも…
865 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 02:06 ID:8gDC1XdP
餓狼の版権は今どこが握ってるんでしょうか
>863 出るよヴァカ
867 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 08:39 ID:JgPpsBZq
>>857 SNKの正規版エミュって、
・バグだらけ
・ぺんち4でも重い
というイメージがある
868 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 11:26 ID:pYB0+fX0
>866 へえー、いつどこから出るんですか??
869 :
:01/12/08 11:36 ID:xqmiC/5e
870 :
古参 :01/12/08 11:58 ID:U4BIWOG3
STGゲームが一大ムーブメントを巻き起こした、その後を見ているようだよ。
871 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 13:05 ID:PBxiBDed
>869 ゲームは好きで今もやってるんだけど、キャラが苦手なんだよ
872 :
_ :01/12/08 13:18 ID:98YPHeUG
874 :
:01/12/08 14:02 ID:LRYifbnp
>>867 あっちこっちジャンプしまくって重くなる4intのポリサムだね ^^)
>>865 全版権は『プレイモア』だそうな
>>863 鯖応答しないね、ちなみに
>>775 がping打って調べたみたいね
875 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 14:55 ID:mfBtgfAW
>>874 >
>>867 あっちこっちジャンプしまくって重くなる4intのポリサムだね ^^)
ポリサムは、プログラマーが無能なのは、皆知っていたが部長だったので
誰も突っ込めなかった。(これマジ
876 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 14:57 ID:98YPHeUG
>>873 こういう風に言われた事に対して同じ事を言い返すヤツって
IQ低いんだろうな。あとつまらないから友達も少なそうだ。
例:「明らかにお前の方が○○だ」「むしろお前が○○だ」
予想される返し:「安心しろ、明らかに君の方が友達少ない」
元SNKの人がいるかもしれないから聞いて見ますけど、 作品について、お客一般ユーザーの側(取引先ではなく)苦情って くるもんなんですか? ○○は許せないとか。
878 :
865 :01/12/08 15:15 ID:PBxiBDed
>874 知らなかった。情報ありがと >872 (863で871だが) はいはい。そんなに餓GAROU狼が好きだなんて素晴らしいよ。
879 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 15:16 ID:PBxiBDed
何度もすまん。 プレイモアってホームページはないのですよね?
880 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 15:16 ID:LKWn0LbP
>>875 >ポリサムは、プログラマーが無能なのは、皆知っていたが部長だったので
>誰も突っ込めなかった。(これマジ
句読点の位置がめちゃくちゃだな。さすが無能なSNKの無能な元社員!
881 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 15:17 ID:LKWn0LbP
>>880 なんだ?、本当の事書かれて悔しかったか?。(w
ひょとしてお前、Oか?。
883 :
三号店レストランのKOFパフェを食べるのが夢だった :01/12/08 15:34 ID:PBxiBDed
>881 ありがとう。でも行けないようだ
884 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 15:34 ID:PBxiBDed
夢で終わった
885 :
873 :01/12/08 17:31 ID:cTPsuy2W
>>876 俺863=871じゃないよ。
確かに俺も寒いこと言ったけど、明らかに君が872で言った事よりマシ。
っていうか、なぜ君が871にそんな事を言うのかが分からん。
886 :
ゲームセンター名無し :01/12/08 20:39 ID:Re9mV70x
age
887 :
878 :01/12/08 22:18 ID:tZDsGM9M
>885 すまんな。なぜか俺ということにされて。 >876 863=871ですが、なにか? …というか本筋の話に戻ろうよ。ちょっと驚いたよ
888 :
873 :01/12/09 10:56 ID:/XxEU9ve
っていうか、むしろ869=873だよ。俺も餓狼好き。
888読み返してみたら、言ってることサパーリ分からんね。 つまり俺も餓狼好きだが、872のような厨房と同類とは思いたくないということ。
890 :
:01/12/09 12:47 ID:CZ84eqRg
>>877 来ても抹殺じゃない? オペレータの意見も抹殺されてたみたいだし
なんせ本当に売れるか売れないかなんて考えない K崎が気に入れば製品化
ひどい例
ゲームボーイとか携帯ゲーム機は塗装しないでコストダウンするんだけど
ネオポケは、サンプルを見たK崎の娘の『私これが良い』の一言で塗装決定
sankon
>>890 へぇ、そうだったんだ。決断権が1人に集中しちゃな・・
ポリサムAも結構苦情あったんじゃない?
893 :
ゲームセンター名無し :01/12/10 14:58 ID:/kmak8Nq
>>890 ネオポケ話はあってるな。(w
上から言われたようにだけゲームを作ってたからSNKの
してた事ってゲームの開発より製造に近かったんじゃないか?
どんな企画を提案しても握り潰しばっかりだったし。でも格闘系
ならクソでも企画が通ってしまう・・・。
894 :
ゲームセンター名無し :01/12/10 17:13 ID:2ymEDnxi
SNKねぇ。 なんせ、ASO2を横スクロールの撃ちまくりシューティングとしてほぼ完成、 社長に見せたら「ASOは縦スクロールじゃないとASOじゃないだろ」と遊びもせずに あっさり没にして、作り直しを命じたっていう伝説があるぐらいだからなぁ。
895 :
ゲームセンター名無し :01/12/11 00:19 ID:F5IClh+H
そうそう、いつもの事。
896 :
:01/12/11 01:03 ID:3DepBymc
KOF2001の改訂基盤なるものがあるって聞いたんですが 本当なのでしょうか? 永久コンボが少し消えてるとか言う話なんですが… 教えてクンですいません
age
898 :
ゲームセンター名無し :01/12/11 03:52 ID:7sTI5y2/
>>896 ああ、ロケテ版ね。
調整の結果、永久コンボが増えまくった製品版の前のやつなら実在するよ
899 :
:01/12/11 04:04 ID:jW9GEfxv
調整なんかしてんのか?。 これを考えると未完成(否、不良品か?)の製品をお客様に 売るなんて商売人としてあるまじき行為だ。
900 :
:01/12/11 09:15 ID:VT5qS81w
ふぅん、ロケテ版を売ったの? もしくはKOF2001 rev.1、rev.2とかなってるのかな?
>>899 >>900 要は、まともなロケテ版と、調整してAQが増えた製品版があるってこと。
製品版の改訂したものは存在しない。
でも漏れはロケテ版は一度しかしてないから、言われてるほど製品版より
ロケテ版がまともかどうかは判らん。
多分、”比較的”って程度で、酷さはどっちもどっちなんじゃないかと思われ。
902 :
:01/12/12 10:33 ID:B2YZY2cD
903 :
:01/12/12 22:33 ID:B2YZY2cD
904 :
ゲームセンター名無し :01/12/12 23:04 ID:Gp0uYIWq
エミュ=犯罪なら、銃=殺人 だね!
>>904 っつーか、勘違いじゃん、それって・・・。
906 :
:01/12/13 00:31 ID:DMfVQnwU
>904 もうやめれ。 面白くもなんともない
907 :
:01/12/13 00:43 ID:uviW5o0k
908 :
ゲームセンター名無し :01/12/13 15:42 ID:IFbj4KSd
誰かも言ってたけど、KOFシリーズのラスボスって毎回一緒だな。 1)大会クリア! 2)わっなんだ? 3)ようこそ 4)お前は誰だ! 5)なんたらかんたら 6)ファイト! 7)そんなっ私が負けるとは! 8)だがこのままではすまさん! 9)自爆! 10)なんとか助かったぜ! そしてそのボスは次回作で中ボスかプレイヤーキャラへ
↑なんたらかんたらにワロタ
910 :
ゲームセンター名無し :01/12/13 15:56 ID:nB1F1nQx
それでは 新しいパターンをかんがえてみよう! 1)ラスボス?登場 2)かったぜ! 3)えー じつは かくかく しかじか 4)なっとく 5)消化試合 計6戦 斬新
911 :
908 :01/12/13 16:45 ID:IFbj4KSd
新しいパターン(KOF2002希望) 1)大会クリア! 2)わっなんだ? 3)ようこそ 4)お前は誰だ! 5)私はお前だ。 6)!? 7)私を操作し見事自分のチームを倒してみよ! 8)ボス使って今まで操作してきたチームを倒す 9)この程度かザコめ死ねボケカス! 10)プレイヤーキャラ全滅 11)GAME OVER
希望 発売中止
913 :
908 :01/12/13 16:52 ID:IFbj4KSd
新しいパターン エンディングに行く経路 1)大会クリア! 2)わっなんだ? 3)ようこそ 4)お前は誰だ! 5)私はお前だ。 6)!? 7)私を操作し見事自分のチームを倒してみよ! 8)ボス使って今まで操作してきたチームにAQとか使われボコられる しかもボスは耐久力あるから嫌というほどボコられる。 9)全キャラの勝ちセリフを見る 10)ボス使って倒せねーのかボケど素人カス、とスタッフからの祝いの言葉 11)このままでは!と自爆スイッチ出すので自爆するかどうか選ぶ 12)自爆を選ぶと感動のエンディング
914 :
ゲームセンター名無し :01/12/13 22:42 ID:awEQxcop
SNKが復活する可能性ほどあり得ないパターンだな
>>914 SNK復活するの知らんの?ネタじゃないよ。
916 :
ゲームセンター名無し :01/12/14 00:29 ID:gOVbXR+S
でもどうせまたすぐに潰れるし
917 :
ゲームセンター名無し :01/12/14 11:24 ID:8n94eHgH
>915 SNKは復活しません、SNK NEOGEO KOREAという会社が、韓国にできるだけです
918 :
:01/12/15 00:16 ID:dv4VOOI2
>917 和訳すると新日本企画新天地韓国だね
919 :
ゲームセンター名無し :01/12/15 01:20 ID:1sHDab7n
>915 本当?詳細きぼん
1度完全倒産したら、復帰はまず無理です。 会社更生法という法律で、自立復帰を断念して、第三者(支援会社)を得て 復活するのは可能ですが(アルゼに吸収されたでしょ、あの時点では子会社) けど、その支援会社が離脱したから、完全倒産。
でも別会社なら問題なく作れますよね。 計画倒産した後、別会社として業務を引き継ぐなんて事は 業界を問わずよくある事だよね。
922 :
ゲームセンター名無し :01/12/15 02:57 ID:hh4564Ro
923 :
:01/12/15 13:06 ID:dv4VOOI2
キングオブファイターズオンラインは日本人向けには公開されないんですか?
924 :
:01/12/15 13:15 ID:Gfji3Qjl
公開に必要なインフラとソフトの頒布件を買う金はE吉には無い
925 :
:01/12/15 22:23 ID:hfkWeR0O
SNKNEOGEOという名前で日本ではやるみたい
926 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 00:00 ID:CP3YPg40
919です。 >922 ありがとうございます。
927 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 01:27 ID:YUtFF0xD
SNKNEOGEO?これまたセンスねーな。 SEGADREAMCAST NINTENDOGAMECUBE MICROSOFTX-BOX って感じか。NEOGEOだけでえーじゃん
928 :
:01/12/16 02:01 ID:wkX8H1gC
929 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 06:05 ID:YUtFF0xD
つまり、元SNK社長に死ね、と
>928 素直に笑えました(w
931 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 14:32 ID:XDAV60cT
>928、>930 笑えないマジネタを まだサイトは出来ていないが、www.snkneogeo.co.krがKRNICに登録されている Domain Name : SNKNEOGEO.CO.KR Org/Person Name : mega enterprise Contact Name : lee sangmin Address : Seoul , Republic of Korea Zip Code : 150010 Telephone : E-Mail : Management Name : gabia Management Telephone : Management E-Mail : Information Open YN : Y Registered Date : 20011121 Valid Date : 20021121 Primary Name Server Host Name : ns.gabia.co.kr IP Address : Secondary Name Server Host Name : ns1.gabia.co.kr IP Address : 削除バカが居るので一部情報を消しています
932 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 14:36 ID:XDAV60cT
おまけ、snkneogeo.co.jpはJPNICに登録されていない。 誰か邪魔してやれ
933 :
ゲームセンター名無し :01/12/16 16:32 ID:YUtFF0xD
営業 「お願いします、ネオポケカラーとソフト全部あげますのでドメイン譲ってください!!」 とか言われそうだな
934 :
930 :01/12/16 19:01 ID:wkX8H1gC
今気がついたんだけど >928→929ね。 自分の書きこみを藁ってどーすんだか(苦藁
935 :
929 :
01/12/17 10:39 ID:sorR3GlB なんだそうか。 全く無視されてたので、部屋で小一時間男泣きしてしまったよ