お前らAMショー行きますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
第39回アミューズメントマシンショー
9月20・21日/ビジネスデー
9月22日/一般公開日
東京ビッグサイト

http://www.jamma.or.jp/am-show/index.htm
2不知火舞 ◆2KrOhAnM :01/09/17 01:12 ID:TJkg9IRs
クソね
3ゲームセンター名無し:01/09/17 01:15 ID:gDKxsCCw
レポートきぼーん。
4ゲームセンター名無し:01/09/17 01:16 ID:buIvNigw
日本語おかしい
5ゲームセンター名無し:01/09/17 01:17 ID:RJK6rVh6
スレタイトルが良すぎ(w
6ゲームセンター名無し:01/09/17 02:54 ID:exg2CUiA
オススメはなんかあるのかな?
7( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/17 02:55 ID:IjfegZfQ
クレオパトラフォーチュンプラス見てぇ。
、、、アキバ行った方が早いか。
8ゲームセンター名無し:01/09/17 03:26 ID:BxisQg1A
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5533/starblade_bp.jpg
9ゲームセンター名無し:01/09/17 03:45 ID:w4mgZSDI
カプコン不参加。一番ゲーセンで稼いでるマシンを
出してるとこが不参加ってどうよ。
10ゲームセンター名無し:01/09/18 02:06 ID:v9/R4v7M
コナミのジュラシックパークに期待・・・
ダメかな?
11ゲームセンター名無し:01/09/18 02:08 ID:MkneeyK2
おまえら→行きますか?

>>1マンセー
12ゲームセンター名無し:01/09/18 02:22 ID:EGLpmwsk
>11
基本でしょ。
13ゲームセンター名無し:01/09/18 02:29 ID:hfXOKRLg
AMショーへは行かんざき
14ゲームセンター名無し:01/09/18 02:31 ID:RJsc9GgU
正直、1のセンスに惚れた。
ショーは行った事無いし、今後も行く気はないなあ。
15ゲームセンター名無し:01/09/18 02:37 ID:Ss.w.JG2
ギタ6&ドラ5のセショーン大会があるんだってね。
自慢厨&破壊厨はGo!(藁
16ゲームセンター名無し:01/09/18 03:01 ID:G53pqujQ
この10年、欠かさずに行ってる。今年ももちろん逝く。
ヘタしたらショーの後、大幅に変わる物ってけっこうあるしな。
バーチャファイターの「シバ」とかソルバルウの可動筐体版とか。
セガのネットマークとか、ショーのみで終わる物も少なくないし。
17 (  )y-~~ 黄昏さん:01/09/18 03:02 ID:l94zQN0k
正直、ルパン3世やりたい。
18ゲームセンター名無し:01/09/18 11:45 ID:rQfeJwUg
仕事でいかなきゃなんねぇんだよ!
19ゲームセンター名無し:01/09/18 11:46 ID:/ix/dGZk
>>9
ハァ?
VFが一番稼いでるに決まってるだろうが
20ゲームセンター名無し:01/09/18 11:49 ID:jFnN4Qd2
>>19
正確な数字はわからんが、VFは大都市でしか盛り上がってないからね。
地方では2Dの方がインカムいいんでない?
21ゲームセンター名無し:01/09/18 11:57 ID:7yUyxZfk
ここ最近でもっとも稼いだのはガソダムだと思われ
22ゲームセンター名無し:01/09/18 12:35 ID:EGLpmwsk
やっぱ連ジでしょう。ウチの近所じゃ未だにバーチャよりも上。
23ゲームセンター名無し:01/09/18 12:48 ID:XYx0oO4k
ウチの方もガンダム1番。
24ゲームセンター名無し:01/09/18 22:39 ID:j01gO0Ig
今日、ローンソでチケット買いに行ったらやたらちんたらしてるねーちゃんがいて
なんか全然終わらないの、店員さんとごちゃごちゃ話してるし。
機械が空くのに30分近く待ったよ。
25ゲームセンター名無し:01/09/19 00:17 ID:Q9yTZBj.
関連スレッド
お前らAMショー行きますか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000656676&ls=50
◆◇ AMショー行くのか!?そうなのか!? ◇◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000738656&ls=50
初日にゲムショウに逝くけどなんかある?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000757149&ls=50

「お前らAMショー行きますか?」スレッドの
>>1のセンスを買ってスレ統合先はここにケテーイ。
26ゲームセンター名無し:01/09/19 00:38 ID:Q9yTZBj.
http://www.riverservice.co.jp/
こんな時だからこそ見たかったのに何故かアクセスできん。
なんでやねん!
27ゲームセンター名無し:01/09/19 00:40 ID:eUC0wuKE
>>19
どの店も一律100円なら当たり前だろ。
28ゲームセンター名無し:01/09/19 00:46 ID:Q9yTZBj.
あげ
29名無しさん@アーケード課:01/09/19 01:48 ID:TD1oNNCc
イカルガ出るんだっけ?
30ゲームセンター名無し:01/09/19 23:55 ID:Q9yTZBj.
age
31ゲームセンター名無し :01/09/20 00:44 ID:XNn706IQ
金曜日って招待券無しで入れるの?
だったら行こうかな?
32ゲームセンター名無し:01/09/20 00:51 ID:VOJQ3fQ2
金曜は業者日。招待券のいらない一般日は土曜。>>31
33ゲームセンター名無し:01/09/20 02:15 ID:rFUoUUtk
金曜日に仕事で逝って来る。
帰りはお台場のアンミラで晩御飯。
34ゲームセンター名無し:01/09/20 03:36 ID:eXKRmG9s
20日→完全招待日、出展者からの招待チケットが無いと入れない
21日→ビジネスデー
22日→一般公開日、誰でも入れる

ちなみに俺の所は
VF4>ガソダム>カプエス2>>>>>>>>>>>>テッケソ4
対戦が盛んなVF4がTOP。ガソダムは一人PLAYが主流な為あまり稼げない(それでもかなり上の方だが)
35ゲームセンター名無し:01/09/20 05:50 ID:hOQWW5Vs
逝きまふ。
夜更かししちゃったから3時間も寝れぬ。夜番の人間に9時集合はつらい。
イケてるレースゲームがあることを夢見ながら寝ます。
36ゲームセンター名無し:01/09/20 10:56 ID:jWtIxTKw
>34
今年から特別招待日は無くなって、
20日21日ともにビジネスデーでは無いのか??
37ゲームセンター名無し:01/09/20 11:13 ID:6K9mfG1Q
見てきた奴報告すれ。

出展数めちゃめちゃ少ないな。
38ゲームセンター名無し :01/09/20 11:13 ID:6oP4S/6E
今日だったんだっけ?
チケット貰ったのに忘れてて有休取っちまったYO(笑
39ゲームセンター名無し:01/09/20 16:34 ID:QJZKHmiI
報告します。イカルガぐらいしか見るもん無かったな〜
コナミは音ゲーと体感ものだけ。
ルパンのガンシューもそこそこ人気あったような?
格ゲーはVF4と鉄拳4だけでした。
12時には撤退しましたんで、他の人のレポもよろしく〜
40ゲームセンター名無し:01/09/20 20:18 ID:R0KelWKo
逝ってきたよ〜、セガとナムコ、コナミしか見るトコ無かったです。

コナミは、音ゲーシリーズは置いといて、新作「剣〜TSURUGI〜」は爽快感が無くて
あまり良いと思えなかったです。
「ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル」は新キャラ・新コース追加でなかなか面白かったかな?

ナムコは、期待していた湾岸ミッドナイトが開発率60%でがっくり。まっすぐ走ること
さえできなかったので良し悪しの判断ができませんでした。
パズルゲーム「ことばのパズル もじぴったん」は頭使う系のゲームで適度に難しく
面白かったです。試せなかったけど、放送禁止用語の扱いはどうなってるんだろう。

セガは、頭文字Dにかなり人が付いていました。対CPU戦しかできませんでしたが、
操作感は良かったです。対人戦がしたかったなぁ。
ルパン三世は連射や正確性が必要なコミカルなガンシューでした。印象はふつー。
バーチャロン、初めて見たのですが「自機小さい?」というのが第一印象。
ゲームは4人同時プレーでも処理落ちは無く快適に遊べました。
斑鳩は、私はシューティングをあまりやらないのでよく分かりませんでした。
画面は綺麗でしたよ。

以上、AMショーの感想でした。
一番印象に残っているのはコナミブースで「剣」をやってるケイン・小杉を見たこと(w
41ゲームセンター名無し:01/09/20 21:27 ID:ETXr8W.6
スターブレードの新作、なにげによかった。
セカークきゃりば2の新作見にいったのに、形跡すらなかった。
42  :01/09/20 21:48 ID:uuSlhTOE
婆茶論のこと、誰か書いてYO!
何機種いたの?
43ゲームセンター名成し:01/09/20 23:04 ID:uoqaOwkU
剣っての今日ゲーセンに入荷してたな、眺めるだけでプレイする奴は
ほとんどおらんかったけど。
44ゲームセンター名無し:01/09/20 23:25 ID:dvEf.EKY
>>40
 湾岸情報は http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000662995&ls=50
に有るぞ。
#つーか、首都高バトルの移植らしいが…。
 あの速度だと、普通まっすぐは走らないような。>湾岸

 某大学の五月祭で剣みたいなゲーム有ったな。反力付きだったけど。
45ゲームセンター名無し:01/09/21 01:31 ID:FTm2wjCk
ウルトラマン最高デ死タ。
笑い氏ぬかと思いました。
真剣に店舗導入を検討中(w
46ゲームセンター名無し:01/09/21 01:36 ID:FbagnX2o
>>45
どう最高だったんですか?
 具体的に教えてくれないと困っちゃう。
47ゲームセンター名無し:01/09/21 01:49 ID:praReibo
スターブレード1時間待ちだったので乗れなかったyo…
仕方ないので外にあるライブモニターで見てた。それでも
十分凄かったな。同じ会社の奴は並んで乗ったんだけど、
視界全部が映像で、Zガンダムのコクピットみたいだったって。
48ゲームセンター名無し:01/09/21 01:54 ID:gBk9/29.
>>45
ウルトラマンって何?
格ゲーか何かで出るの?
もうちっと詳しく教えて。
49ゲームセンター名無し:01/09/21 02:52 ID:m0W2Uohs
アンケートに良かったゲームに「特になし」と書いた俺は逝ってよしですか?
50ゲームセンター名無し:01/09/21 03:23 ID:5p3TWxtU
>>48
自分はやってないが、相当キャラの動作がトロイらしい。
必殺技は見物とか。

・・・元気あったのセガくらいだったなぁ。
出展数少ない、目玉はない。
プライズなんかも以前の持ってけ〜!なムードはなかった。渋い。
コナミのアイス掬うゲームに人が群がっていた。
セガはDOC2とルパン、それとあの変なメダルプッシャーもちょっと好きかも。
ただ、店に入るとなったらイヤンな感じ。
タイトーは素通り。ナムコもか。
・・・随分長い事いたけど何見てたんだろう。
51ゲームセンター名無し:01/09/21 03:27 ID:S8NIxKj.
>>47
アレさあ、少ししか見てないんだが、むかーしのG3(ゾルギアかも)と
面構成が全く一緒だったんだけど…。手抜き?

>>48
バンプレストのブースにあった。各ゲー。
妙に動きが変で、何となくソウルエッジ(キャリバにあらず)を思い出した。
もしくは闘神伝。
5245:01/09/21 03:38 ID:FTm2wjCk
おっとスマソ。 ということで、わかる限りで。
えっと、ポリゴン対戦格闘で、ボタン配置はなぜかバーチャ3。
システム的には鉄拳に近い感じを受けました。
マザーボードはカプコンのPS互換基盤ですかね?
キャラクターの顔ぶれは、ウルトラマンとかセブンとかのほかに、
キングジョー、ゴモラ、メトロン星人(w、ダダ(ww
等と、びみょーにマニアック。
空中コンボはないです。

とにかく、なげやりかつ愛のこもった説明書き、
こだわりすぎの技のモーション、システムの絶妙なヘッポコさ、
その他もろもろを含め、全面から馬鹿ゲーの匂いが漂ってます。
是非一度、お試しあれ。
53ゲームセンター名無し:01/09/21 09:48 ID:oBqtxDwY
age
54ゲームセンター名成し:01/09/21 10:04 ID:qbZkSTsw
ウルトラマン、今日初めて聞いたんだが駄目すか・・・
所詮バンプレか、がっかり。
55ゲームセンター名無し:01/09/21 11:43 ID:nAa49JBk
>>42
チャロンフォース、展示場所が壁側で客層もソレっぽいヲタだらけ。
SEGAのVOに対する姿勢がよくわかったYO!
56ゲームセンター名無し:01/09/21 12:40 ID:3wyJ09go
ウルトラマンってPSの移植だろ?あれはダメダメ。カナーリひどい。

全体的に業界がますます寒くなっていくのを肌で感じたよ。
57ゲームセンター名無し:01/09/21 13:32 ID:hBDc2FZY
>>9
出すものないんじゃ出店する意味無いでしょ
58ゲームセンター名無し:01/09/21 14:23 ID:2sTXPyNw
相互リンク

★アミューズメントマシンショー開催★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1000918226
59ゲームセンター名無し:01/09/21 14:27 ID:aoInZ04E
なんでいまさらPCウルトラマン?
60田舎っち:01/09/21 19:40 ID:OzwAlvtY
 タイトーのVRライド(参考出展)とナムコのスタブレ筐体が
順番待ちで体験できなかったです。
VRライドは、ロープウェイのゴンドラ(にしか見えない)を、
鉄骨でぶら下げて、油圧制御(?)でぐるぐる動かしていました。
前後左右の傾きが表現できていますね。 ソフトはバトルギア2でした。

ナムコの人(スタブレ筐体のメンテ担当?)に、
「乗り物酔いしませんか?」と聞いたら、「考えられます」と返答が。
どっちかというと、VRライドの方がヤバそうですが。
61ゲームセンター名無し:01/09/21 20:02 ID:CR2EFTGs
話聞いたらつまんなそうだから行くのやめとこう
62ゲームセンター名無し:01/09/21 21:04 ID:tVnkIHrc
VRライドは,マジでヤバイ.乗ってる間は
もっと揺れてもいいな〜と思っていたが,
降りた後,一日中世界が揺れていた…うぷっ
面白かったけどね.でもバトルギアには向いてないかも
63KIM:01/09/22 00:12 ID:wLJkb7vE
ウルトラマンは個人的にあのダメっぷりがたまらなく好きです(笑)。
フィギュアやぬいぐるみのひしめくブースにこっそり2台。
しかもボタンの配列がインストカードと違ってたりで、バンプレストの
ビデオゲームに対するスタンスが覗えたような気がします。
いえ、昔からこんなモンだろう、って言われればそれまでなのですが…。
64ゲームセンター名無し:01/09/22 01:22 ID:zfIEOieA
所在なさげにうろうろしていたウルトラマンが物悲しい感じだった。
っちゅうかバンプレストはもっと景品出せよ!
見せるだけでくれず。せめてコンビニキャッチャーくらいフリープレイにして
プライズ出して欲しかったなぁ。
・・・景気悪いんだねェ。
65ゲームセンター名無し:01/09/22 01:54 ID:7jI6Nn.6
テクニクティクス(PS2)の移植ものがあったって本当ですか?
66ゲームセンター名無し:01/09/22 02:00 ID:Eow7aXEU
>64
バンプレに限らず景品関係は筐体メーカーとかも超しぶくしてたぞ。
しかしウルトラマンって何年も前にPSで出たやつ、そんな面白くもない
のに、なんでいまごろそのまま出すんだ?
ていうか、ビデオゲームにふれることが他にない・・
VRフォースは、木曜の業者日なのにずっと勝ちつづけてた
デブと銀ブチメガネの二人組み・・・いつもいるよなこういうやつ。
俺は一回だけやりたいだけなんだよクソが!もちろん片方はバンダナ巻き(w
67ゲームセンター名無し:01/09/22 02:05 ID:lmNkPwlE
>>66
なんでそういうデブオタらが商談日にいるんだ?
不謹慎な奴らだな。そういう奴らは心情的に蹴り飛ばしてやりたい。
68ゲームセンター名無し:01/09/22 02:28 ID:EZO1My3A
>>65
ナムコブースにテクニクビート(仮称)としておいてあったYO!!

個人的に気になったのは頭文字Dとルパン。
頭文字Dはカードシステムで車をチューン出来るというのがミソらしい。
これからはカードシステムの時代なのか?
69ゲームセンター名無し:01/09/22 02:51 ID:1Dth5C3c
カードシステムね〜。受けないと思うよ。何か古臭い感じ
70ゲームセンター名無し:01/09/22 04:02 ID:zfIEOieA
>>67
商談日にまったくもって関係なさげなヤツ沢山いたねぇ。
バイトも入れるしね。
71ゲームセンター名無し:01/09/22 21:20 ID:gmZfU8kQ
ポストマン、カッコ良すぎage.
72ゲームセンター名無し:01/09/22 21:51 ID:7jI6Nn.6
namcoのテニスはどうよ?
ムービー見たらインターフェイスがカコイイ。
有名?女性プレーヤーもいるし。
73mad.cho:01/09/22 22:08 ID:JSxA/wVQ
逝ってきました。遊んだゲームはイカルガ1回、DDR2回・・・。式神の城は面白そうに見えたけど、並ばず。久々に逝ったけど正直楽しめなかった。俺も歳だしいつまでもゲーセンっわけにもいかないから、もういいかぁ・・・
74ゲームセンター名無し:01/09/22 22:10 ID:OwbG7fcU
ショーに行かずにココに来い!!ゴルァ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~duo_/index.html
75ゲームセンター名無し:01/09/22 23:35 ID:rFfEqUyI
ナムコのもじぴったんがけっこうおもしろかった。
がちがちのパターンつくるために、家でじっくりやってみたい。
76森本たん:01/09/23 00:52 ID:AkQMAnK6
逝って来たYO!SMショ−(藁)
もじぴったんやった〜!楽しい〜「あなる」って入れたら反応無し(藁)
ポプソとかニデラとか一曲しか出来ずに、2時間待ちしないといけないなんて・・・

何故、ギタドラが通常で出来ないんだよ〜(怒)
小坂りる微妙・・・・・
77伽羅:01/09/23 00:59 ID:0q4vm2yM
>>76
ギタドラは金曜日はできたんですよ。でも土曜日は大会に使用するためできなかったんでしょうなー。
それにもう発売されている筐体だから、あえてAMショーでやる意味もないと思ったのかも。
78ゲームセンター名無し:01/09/23 01:11 ID:BdLqxKwg
スターブレードは嬉しかったな。もちろんやったよ。
視界が広くて大変だ・・・でも全然出来てなかったみたいだね
テクニクも良かったんだけどもうPSで出てるやつだったんだ?買うか。
79ゲームセンター名無し:01/09/23 01:21 ID:Xqw/N/ng
スタブレやったよー。10時台で既に1時間半待ちだったけど並んださ!
スゲー。感動した。完成版だと1プレイでも凄く疲れそうだね。

あと、個人的にはクレオパトラフォーチュンプラスがポイント高いな(ワラ
パトラ子たんハァハァなんで。
80ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/23 07:05 ID:Cd26Bp0o
>>79
クレパト+の詳細きぼんぬ(藁
81ゲームセンター名無し:01/09/23 07:17 ID:PQENp9kI
で、結局セッション大会は誰が勝ったの?
知ってる人、情報きぼーん。
82ゲームセンター名無し:01/09/23 07:30 ID:/iQPZggg
勝ったのは「名無しさん」…だっけ?
83ゲームセンター名無し:01/09/23 11:25 ID:hnguxnKc
AMショウびーまに2DXすごい人が並んでたよ。
昔ほどではないとは言え、やっぱ多いわ。

TAKA信者がいっぱいいてうざかった(w
84ゲームセンター名無し:01/09/23 12:03 ID:YD3VCOL2
>>81
セショーンは知らね。
DDRMAXは、1回目が名無しさん@お腹いっぱい、2回目がじくうたん。(藁
85ゲームセンター名無し:01/09/23 13:11 ID:/qy74En2
>>80
画質がよくなってるぐらい?アルトロンだから移植しそうだけど・・・
86ゲームセンター名無し:01/09/23 13:14 ID:Geqj831c
AMショーのコスプレはどうでした?写真公開しているところが
あったら教えて。
87ゲームセンター名無し:01/09/23 14:28 ID:3O09KAtg
一般参加者と思われる犯罪的なのコスが多数見受けられた。
鏡見たことねーだろ貴様らは。
とくにあのデブ女アクセルはなんなんだ!

つーかタイトーブースにいた巫女のねーちゃん達の髪が黒くなかった。
茶髪の巫女さんは名古屋の月天だけで十分やっちゅうねん。
あんな頭で巫女コスが務まると思ってるのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
8872:01/09/23 14:45 ID:l2TNm.9M
誰もテニスやってないのかYO?
パワスマ2がダメっぽいと聞いてこっちに期待してるのに。
89 ◆BLer.v8Y :01/09/23 14:48 ID:Cd26Bp0o
>>87
萎え( ´Д`)
90ゲームセンター名無し:01/09/23 14:59 ID:1XZ9QPtU
ビジネスデーと一般日両方行った。
予想どおりに並んでるのもあれば意外に人気ないゲームもあった。
コナミは剣以外は音ゲーばっかでつまんなかった。
アイスのゲームを今更出されてもこれから冬に向けて稼動するものじゃないと思う。
ナムコはもじぴったんにハマってしまった…
湾岸ミッドナイトはハンドルの動きがイマイチで良いのかどうかわからなかった。

個人的にはキッズ系のゲームに面白いのがあった。
今まで目にもとめてなかったけど、単純でハマるのがいくつかあった。
MC系は衝撃美写が思ってたより画像が悪い。同じセガ系で出してる天使のステージの方がが綺麗だった。

コスプレはゲームショウに比べれば少ない方なのでまだ我慢できたね。質は最低だったけど。
91 :01/09/23 15:03 ID:ZCpKOn22
92ゲームセンター名無し:01/09/23 17:44 ID:eDKCB64c
招待日に付き合わされたんだけど、漏れはむしろエロエロなコスプレでも
見ていたかったよ。元気のないゲームショウは見てて物哀しくなってしまうんで。
スターブレードともじぴったんはよかったけど。
93ゲームセンター名無し:01/09/23 17:46 ID:E5YnpwTo
>80
全消しのコスプレがナイス。
ブロパとかナースとかこてこてなのばかり。
94ゲームセンター名無し:01/09/23 18:35 ID:N/j1ZTk6
>>88
2vs2のダブルスが出来るのはいいんだけど、操作性がパワスマ2よりもさらに
悪いのが萎え。画像もしょぼいし。
95ゲームセンター名無し:01/09/23 18:36 ID:h5wM5F5I
お前らSMショー行きますか?
9688:01/09/23 18:40 ID:l2TNm.9M
>94
レポありがとう。操作性悪いのか。残念。
スーパーファミリーテニスやスマッシュコート(1)にハマってたので
ナムコには期待してたんだけどな・・・
97ゲームセンター名無し:01/09/23 19:32 ID:ltxKblRk
ここでもAMショーがあるよ。

ttp://www6.org1.com/~ahope/freebbs/mkres2.cgi?ajim
98川田ソン@人気無し:01/09/23 19:42 ID:9TqffEP6
>>97
お前うざいよ
99ゲームセンター名無し:01/09/23 23:44 ID:3iZU9LrQ
俺はパワースマッシュ派。
マイキャラはピアス。
100ゲームセンター名無し:01/09/24 00:58 ID:4fuYzouE
97のHPなのか?それとも、97なのか?
101ゲームセンター名無し:01/09/24 04:39 ID:EyYd2qhE
102ゲームセンター名無し:01/09/24 10:42 ID:c6TqWnwI
お前等オナニーばっかしてらっしゃる。
103KIM:01/09/24 11:15 ID:puncwOKE
最近の流行りなのか(笑)。
コブラ(寺沢武一)の冒頭で世話役のロボットが
そんな感じの口調で話してましたな。

ちとスレ違いな発言スマ。
104ゲームセンター名無し:01/09/24 23:18 ID:g9doMMsk
昔転入生とケンカしてる奴が「@@君てめぇー!!」とかいってた。ナツカシカターヨ
105ゲームセンター名無し:01/09/25 12:15 ID:6RkZ8qwU
>87
その意見には正直言って大賛成だ。
茶髪の巫女などおらぬほうが100倍ましというもの。
写真とる気にもなれんかった。
106ゲームセンター名無し:01/09/25 23:54 ID:7XJGnzs6
2ちゃんねらー専用格ゲー、
モナルbPはやったか?
107ゲームセンター名無し:01/09/25 23:56 ID:gi1ag5V2
>>87 >>105
甘い。黒髪の綺麗な巫女さんが約1名。

撮らせて頂きました(萌
108ゲームセンター名無し:01/09/25 23:59 ID:EuvkBIwI
>107
カンペキダッ!多分俺もその人に萌えてたと思う。
早速うぷすれ(ワラ
10987:01/09/26 00:17 ID:L6FMiIkE
>>107
何ぃッ!?黒髪巫女さんはいなかったハズだッ・・・
ほんとに綺麗なのかッ?
正直、黒髪と巫女さん語りだしたら俺は小一時間じゃ止まらない人間だぞ。
110107:01/09/26 00:22 ID:7saGZupI
正直、綺麗かどうかは保証できない…(俺的にオッケなことは確かだが)。
ただ、黒髪の人がいたのは確実。
でもあの巫女さん、時間帯で替わってたんでタイミング次第では残念だったかも。
# 正直、茶髪巫女はやや萎え。
# セガのメダルゲー並にアレンジされた和風ならともかく…
111ゲームセンター名無し:01/09/26 08:21 ID:m1OSnCO6
>>110
あなたが見たのは、おキヌちゃんという幽霊の巫女さんでっす。コワイ
112ゲームセンター名無し:01/09/26 09:24 ID:YgBUxO0Y
業者日は黒髪巫女さんだったような・・・
113ゲームセンター名無し:01/09/26 20:28 ID:patt2sJ.
age
114納豆ケーキ:01/09/26 23:46 ID:jF5D0MNE
子供用の射的ゲームで「ドッピュンカントリー」てのがあったよ。
水を使うようなやつだったような気がする。
115109:01/09/27 02:25 ID:kF/mL4BE
>>107
で、まだうぷしないの?
116ゲームセンター名無し:01/09/27 02:53 ID:2nXeeNu.
>114
あったあった、スタンプラリーの対象ブースじゃなかったらいってないな(w
名前もさることながら、豪快に水撒き散らすあの筐体見て「こりゃダメだな・・」と
オモタヨ。
117ゲームセンター名無し:01/09/27 20:46 ID:P..d3S02
個人的には一番ウケタのは「ビンたて」なのですが。

ダメか。
118ゲームセンター名無し:01/09/28 04:50 ID:cmt7eI5c
>>115
業者日初日に黒髪巫女さんがいたのはマヂネタ。
ただし昼飯時にケンタの売店に並んでいたので減点(ワラ
119109:01/09/28 23:20 ID:IjQxq4ng
ああ、どうせ俺は一般参加者だよドチクショウ。
業者日に行きたくても行けないんだよッ。
120118
>>119
そーゆー役得でもなければ
このご時世にオペレーターなんぞやっとれますかいなッ!!(w