今数学の宿題やってて解らんから誰か… <2限目>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの中学生
2ゲームセンター名無し:01/09/10 00:27 ID:bKXY7cN2
で、問題は誰が出してくれるのかな?
モンダイ(・∀・)クレクレ!!
3ゲームセンター名無し:01/09/10 00:28 ID:sLp8nJXs
2げっとー

漏れ950だったんだがすまんね>1
助かたよ。
4ゲームセンター名無し:01/09/10 00:34 ID:MZ3D0aX.
間違ってたらすまん

川があって向こう岸にわたりたい
でもボートには2人しか同時に乗れず、ボートを戻すため、一人は戻ってこなればならない

メンバーは父母、息子1、息子2、娘1、娘2、召使、犬
ただし、母がいないところで父と娘を一緒にすると襲ってしまうのでダメ
ぎゃくに、父がいないところで母と息子をいっしょにしてもダメ
犬は召使にしかなついていないので、召使のいないところで誰かと
一緒にいると食べてしまうのでダメ
どういう順番で向こう岸に渡ったらよいか?
5ゲームセンター名無し:01/09/10 00:36 ID:j6XAxJaU
お前ら板違いだっていってるだろ?

他所でやれよ
6ゲームセンター名無し:01/09/10 00:37 ID:Oyv77gd.
>お前ら板違いだっていってるだろ?
なぜハテナがつく?
7ゲームセンター名無し:01/09/10 00:38 ID:0cND2YSU
1限目の課題

>509
            □7□□□
     ━━━━━━━━
□□□)□□□□□□□□
     □□□□
     ━━━━━━━━
        □□□
        □□□
        ━━━━━━
        □□□□
          □□□
        ━━━━━━
           □□□□
           □□□□
           ━━━━
                0

>699
有名問題  覆面算

  ONE
  TWO
+FOUR
---------
SEVEN

同一アルファベットには同じ数字(0〜9の自然数)が入る。
違うアルファベットに同じ数字が入ることはない。


>891
正の整数xと負の整数yがあって、x+y<0の関係にある。
この時次の問いに答えなさい。
(1)x、y、ーx、ーyの大小関係を求めなさい。
(2)y=ー3のとき、xの値をすべて求めなさい。

続く
8ゲームセンター名無し:01/09/10 00:38 ID:0cND2YSU
続き

>843
18=0
これに1本の直線のみを用いて等式を作ってねん。
18≠0以外。

>910
□/□□ =□/□□ = □/□□
に1〜9の整数を1つずつ入れて等式を完成させよ。
3/27=6/54=9/81 ともう一個。

見落としがあったらゴメソ。
9ゲームセンター名無し:01/09/10 00:39 ID:j6XAxJaU
前に丁寧に他所でyってくださいとカキコしたから
10ゲームセンター名無し:01/09/10 00:39 ID:MZ3D0aX.
>891は簡単だから、できる人はわざと答えないんじゃない
初心者向け?ってことで
11ゲームセンター名無し:01/09/10 00:40 ID:j6XAxJaU
お前ら荒らしとかわらんだろ。
12前スレ923:01/09/10 00:41 ID:1KW4is7E
答えも出ているようだけど一応解説。
ばねばかりは1,2,4,8,16,32,64,128,256,512の10個
上皿天秤は1,3,9,27,81,273,729の7個。

>>934も言ってるけど前者は2進法、後者は3進法の考え方。
ばねばかりは重りをそれぞれ「吊るす(+)or吊るさない(0)」の2択、
上皿天秤はそれぞれ「載せる(+)、載せない(0)、反対側に載せる(-)」
の概念がある。ここからそれぞれn進法の考え方を使う。
例えば1023なら2進法では1111111111だから、全部重りを吊るす。150なら
10010110だから128と16と4と2を吊るす。

3進法は211012みたいな0,1,2のみを使って表すんだけど、それを問題を解けるように、
1,0,-1を使って表す必要がある。
例えば923なら3進法で1021012なんだけど、ここに今3進法111111を足す。
すると繰り上がって2202200。そして今足した1111111を、「繰り下げずに」引くと、
11-111-1-1。もう分かるよね?

ってこれは俺が中学の時にこれを解いた際に考えた解説なので穴だらけかも。
13ゲームセンター名無し:01/09/10 00:41 ID:MZ3D0aX.
>11
この位いいだろ
別板行くほどじゃないし
14ゲームセンター名無し:01/09/10 00:41 ID:j6XAxJaU
キミタチ数学はできても国語は苦手か?
15ゲームセンター名無し:01/09/10 00:42 ID:0h8JrptQ
犬はボートをこげるのか?
16名無しやん:01/09/10 00:42 ID:mTkKrayQ
とある所からコピペ。

(1)1枚の重さが10gの金貨が袋詰め(たくさ〜ん)になっています。
   この金貨の袋10袋のうち一つが全てニセ金貨の詰まった袋です。
   ニセ金貨は本物より1g軽い9gだということが分かっています。
   このニセ金貨の入った袋がどの袋かハカリを1回だけ使って探し当ててください。 ただし、袋の中に金貨が何枚入っているかは分からないものとします。

(2) 今度はニセ金貨の袋が2つになった場合です。 今度もハカリを1回だけ使ってニセ金貨の袋を探し出して下さい。


(3)袋が、5袋ありその中には金貨が100枚ずつはいっています。 正しい金貨は1gなのですが、偽の金貨は1.001gないし0.999gの
   少し狂った重さに なっていて、(正確に±1mgくるっています) 袋の中にはいづれか1種類が詰まっている。
   それらを区別したい、ところが重い袋がいくつあって軽い袋がいくつあるかもわからない、 もしかしたら全部偽物かも・・・・・
   これらを精密なはかり(1kg〜1mgの範囲ではかれる)を一回使って区別したい、 どうしたらよいだろうか?

当然、袋からコインを何枚か取り出して量らないとダメッすよ。


#って、数学・算数とちょっと関係ない気もするが、まぁよし!
17マジレスマニア:01/09/10 00:42 ID:74yaeQg2
sageでやりましょうsageで。
つまり、必殺「板違いだけどsageでやってっから見逃してくれよ」です。

>4
それでは簡単すぎ、すこし忘れてますよ。
船をこげるのは父と母と召使いだけです。
18川田ソン@人気無し:01/09/10 00:42 ID:GkEG.qW2
>11
何をいまさら。
言っても無駄。早く寝なさい
19ゲームセンター名無し:01/09/10 00:42 ID:MZ3D0aX.
>14
意味はわかるが従う必要がない
削除依頼でもだしとけよ
20ゲームセンター名無し:01/09/10 00:42 ID:YhT9lqI2
sage進行ってことでどうですかみなさん。
21ゲームセンター名無し:01/09/10 00:42 ID:sat31puM
★問題

天秤がひとつと、同じように見える6個の球があります。実は、この6個の球のうち、1つだけは、
他の5つの球より軽いことがわかっています。なるべく少ない計量で、その軽い一個を発見し
たいとき、あなたならどうしますか?回数とやり方を答えてください。


└┬┘   └┬┘
  └────┘
     △        ● ● ● ● ● ●
22ゲームセンター名無し:01/09/10 00:43 ID:vckFTV/s
息子は娘を襲わないんだ・・・

召使と犬が渡る
召使が戻る
召使と息子1が渡る
息子1が戻る
息子1と息子2が渡る
息子1が戻る
息子1と父が渡る
父が戻る
父と母が渡る
母が戻る
母と娘1が渡る
娘1が戻る
娘1と娘2が渡る
でどうかな?
23ゲームセンター名無し:01/09/10 00:43 ID:j6XAxJaU
>13

ここでやることじゃないだろ。
1つ目のスレは流れで仕方ないとは思っていたが、2つ目はここでやる理由ないじゃん。
24名無しやん:01/09/10 00:43 ID:mTkKrayQ
>15
犬は当然漕げないよ。
25ゲームセンター名無し:01/09/10 00:43 ID:MZ3D0aX.
>15
ナイス突っ込み
そうだった、犬のみ自分じゃこげないです
26ゲームセンター名無し:01/09/10 00:44 ID:j6XAxJaU
sageでやってくれ。
たまに上げるていどで。
27ゲームセンター名無し:01/09/10 00:44 ID:ju1pADNk
>891
y<-x<x<-y
x=1,2
これで問題ないならこの問題はもういい
28ゲームセンター名無し:01/09/10 00:44 ID:MZ3D0aX.
>17
そうだった、所詮うろ覚え、、
でもこの問題自体はあってるってことね
29名無しやん:01/09/10 00:45 ID:mTkKrayQ
文句のある人は、削除依頼を出したらいいんじゃないの?
更に何とかしてほしいのならば、批判要望板に行くとか。
30算数オリンピック経験者:01/09/10 00:46 ID:mhzzK4u2
>>4
懐かしー、その問題。

□□×□=□□×□=□□×□
(□には1〜9の整数がそれぞれ1個ずつ入る)
も解いてください〜
31ゲームセンター名無し:01/09/10 00:46 ID:h390WWkE
>21
両方の皿に3個づつ乗せて1回計る
軽かった3個の内2個を比較
32ゲームセンター名無し:01/09/10 00:46 ID:MZ3D0aX.
>22
正解だとおもう(覚えてないけど、大丈夫そうだし)
あと、父母と召使以外こげないバージョンもあるらしいけど、、
33ゲームセンター名無し:01/09/10 00:46 ID:6p/HFduw
>>21
2回
34ゲームセンター名無し:01/09/10 00:47 ID:1KW4is7E
>>21
それ8個でやるんじゃなかったっけ?
35新小岩のM:01/09/10 00:47 ID:GloAS2Lg
頭の悪い奴はこういったスレを嫌いになる傾向があると思いました
36道徳の問題:01/09/10 00:48 ID:/WXNR8fI
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・・
37ゲームセンター名無し:01/09/10 00:49 ID:MZ3D0aX.
>34
おれもそうおもた
8個でも2回だが、、
38ゲームセンター名無し:01/09/10 00:49 ID:ju1pADNk
>21
2個ずつのせる
39ゲームセンター名無し:01/09/10 00:50 ID:MZ3D0aX.
>36
問題じゃねーだろ
40ゲームセンター名無し:01/09/10 00:50 ID:sLp8nJXs
正直、秤系は大苦手

でもスレ違いだからサゲ進行でイコーヨ
41風のようにハァハァ:01/09/10 00:54 ID:jB9cvxWY
>>35
煽るなよ

>>36
オモロイ

それにしてもこのスレかなり好きなんだけどいまだにまともに解いた問題が無い気がする
鬱だ・・
42ゲームセンター名無し:01/09/10 00:56 ID:Oyv77gd.
>>39
コピペですね
43ゲームセンター名無し:01/09/10 00:56 ID:MZ3D0aX.
金貨の奴(1)
要はダブらないように考えて枚数だせばいいんしょ
1,2、4、8、、、って感じで取り出してはかればいいんじゃない
まあ、もっと少なくもできるのかしらんが、、
44ゲームセンター名無し:01/09/10 00:57 ID:MZ3D0aX.
>43
いや、別に1,2,3とかでいいのか?
45ゲームセンター名無し:01/09/10 00:57 ID:MZ3D0aX.
ごめん、あげちった
46ゲームセンター名無し:01/09/10 00:58 ID:XKIJgvgI
>35

嫌いなら書くなよ(藁
47ゲームセンター名無し:01/09/10 01:01 ID:Oyv77gd.
有名な問題を一つ

あるところにロレントがいました。
彼は自分の家から南に1kmいき手榴弾を投げてみました。
そしてそこから西に1kmいき熊をナイフでぐさりとやりました。
その後北へ1kmいき自分の家にかえりました。
さて熊は何色でしょうか?
48ゲームセンター名無し:01/09/10 01:00 ID:0cND2YSU
ひねりも何もないですが・・・
誤字、脱字、勘違い、分かりづらい表現があったらスマソ

(゚∀゚) がシャーレの中にいます。
この(゚∀゚) は1日で(゚∀三∀゚)→(゚∀゚三゚∀゚)→(゚∀゚)(゚∀゚)となります。

1.(゚∀゚)がシャーレ一杯になるのに100日かかりました。
では、シャーレに半分だけだったのは何日目だったでしょうか。

2.Aのシャーレには(゚∀゚)、Bのシャーレには(゚∀゚)(゚∀゚)を入れました。
Bは、100日でシャーレ一杯になりました。
では、Aがシャーレ一杯になるのは何日目でしょうか。
49名無しやん:01/09/10 01:01 ID:mTkKrayQ
>43-44
その通りッス。(1)と(2)は、(3)を解くための練習問題と思ってください。
50ゲームセンター名無し:01/09/10 01:02 ID:YhT9lqI2
>>47
51ゲームセンター名無し:01/09/10 01:03 ID:HD9DLRmA
□/□□ + □/□□ + □/□□ = 1 の解答。
7/68 + 5/34 + 9/12 = 1
52ゲームセンター名無し:01/09/10 01:03 ID:MZ3D0aX.
>48
1、99日
2、101日
53ゲームセンター名無し:01/09/10 01:04 ID:WaPR.zIo
>>47
白熊
54ゲームセンター名無し:01/09/10 01:04 ID:sLp8nJXs
>>47

>>48
1、99日
2、101日
55ゲームセンター名無し:01/09/10 01:07 ID:h390WWkE
今の場合>>50が正解のような気がする
56ゲームセンター名無し:01/09/10 01:07 ID:MZ3D0aX.
>49
で、3は1,2,4,8,16枚ずつでいいの?
57ゲームセンター名無し:01/09/10 01:08 ID:h390WWkE
あげてもうた〜すまぬ
58ゲームセンター名無し:01/09/10 01:08 ID:MZ3D0aX.
そのルートだと家にもどれないね
そこが問題になってる?
まあ、家が凄くでかいとか、、
59ゲームセンター名無し:01/09/10 01:09 ID:OQUJ4ecc
何で熊の色が白?
60ゲームセンター名無し:01/09/10 01:09 ID:0cND2YSU
>52 >54
正解です。
1は逆算で、2は Aが1日経つとBと同じ条件になるので、です。

>47
北極だから帰れた→白熊、ですよね?
61名無しやん:01/09/10 01:09 ID:mTkKrayQ
>56
それだと、ダメ。
62ゲームセンター名無し:01/09/10 01:09 ID:h390WWkE
家が北極点にあれば北に向かえば必ず着くってわけだ
63マジレスマニア:01/09/10 01:09 ID:U233jCoU
>22
3回目、息子が船をこいでいるのでだめです。
というか、>22をひと目みて「違う」とわかる理由もあるんですけどね。

>sageてない人
sageでいきましょうよ…
64ゲームセンター名無し:01/09/10 01:11 ID:MZ3D0aX.
>60
なるほどね〜
でも、家の全長が1km以上あれば、、(しつこい)
65ゲームセンター名無し:01/09/10 01:12 ID:MZ3D0aX.
>63
まあ、それは俺が問題に書かなかったから、、
66ゲームセンター名無し:01/09/10 01:15 ID:7aFPYA76
問題

色のついたスーツを着た「犯人」と「容疑者」と「刑事」の3人の男がいる。

「犯人」は常に真実を語り、「容疑者」は常にウソをつき、
「刑事」は真実を語ったりウソをついたりする。
一体何色のスーツの男が「犯人」、「容疑者」、「刑事」なのか?

黒いスーツの男「私は犯人ではありません」
白いスーツの男「私は刑事ではありません」
青いスーツの男「私は容疑者ではありません」
67ゲームセンター名無し:01/09/10 01:17 ID:SQ3mfO1Q
誰か、この問題が分かる人いたら、教えてくれ。

-----
3人であるホテルに泊まりました。
部屋代が30ドルだったので、一人10ドル払う事にしました。
しかし、本当は部屋代は25ドルだったので、
ホテルの上の人は下の人に、お客さんに5ドル返してくるように言いました。
その5ドルを渡された下の人は2ドル盗んで、3ドルをお客さんに返しました。
お客さんは1ドルずつ返ってきて、
一人10ドル出していたから、一人9ドルずつ払った事に。
3(人)×9(ドル)=27(ドル)
27(ドル)+(ホテルの下の人が盗んだ)2ドル=29ドル
さて、1ドル足りません。
なぜでしょう?
68ゲームセンター名無し:01/09/10 01:18 ID:MZ3D0aX.
黒=刑事
白=犯人
青=容疑者
かな
69ゲームセンター名無し :01/09/10 01:18 ID:zjzYcaUg
犯人:白
容疑者:青
刑事:黒
70ゲームセンター名無し:01/09/10 01:19 ID:OLT/3swg
>>66
容疑者は常にウソをつくのだから青が容疑者。
で、白が犯人で黒が刑事。
71名無しやん:01/09/10 01:19 ID:mTkKrayQ
>66

黒 刑事
白 犯人
青 容疑者
72ゲームセンター名無し:01/09/10 01:19 ID:Wdo9t1a.
黒容疑者
白犯人
青容疑者
7370:01/09/10 01:19 ID:OLT/3swg
あげ…スマヌ
74ゲームセンター名無し:01/09/10 01:19 ID:MZ3D0aX.
>67
支払った額=27
受け取った額=25+2

で、支払った額と受け取った額を合計してるのがおかしい
意味のある数にはならない
むしろ引くべき
27−2=25
ってことね
75ゲームセンター名無し:01/09/10 01:20 ID:WaPR.zIo
25+2=27
76ゲームセンター名無し:01/09/10 01:20 ID:MZ3D0aX.
ごめん、俺もあげた
77名無しやん:01/09/10 01:20 ID:mTkKrayQ
>67

それ有名な奴やね。
昔理由を聞いたことあったけど、忘れた・・・
78ゲームセンター名無し:01/09/10 01:20 ID:Wdo9t1a.
>67
なーいすくーぷ
79ゲームセンター名無し:01/09/10 01:22 ID:HD9DLRmA
もっとみんなが知らないような問題か
オリジナルな問題がほしいYO

今のままじゃ問題が出た瞬間
自分で答えを思い出して終わりor誰かに答えられて終わり
っぽいYO
80ゲームセンター名無し:01/09/10 01:23 ID:sLp8nJXs
>>79
同感。漏れも問題読まずに
反射的に「白」とか書いてしまた。
81ゲームセンター名無し:01/09/10 01:24 ID:MZ3D0aX.
>79
俺の出した、川渡りの、父母と召使のみこげるバージョンは?
すでに俺も覚えてないので、マジレスな方に引継ぎ、、
82ゲームセンター名無し:01/09/10 01:24 ID:Oyv77gd.
>>79ほらよ
isweb12.infoseek.co.jp/computer/nyman/index.html
83ゲームセンター名無し:01/09/10 01:28 ID:Oyv77gd.
さんかくけいに棒を2本たして
ごかくけいにしなさい
84ゲームセンター名無し:01/09/10 01:29 ID:MZ3D0aX.
そういやさ、旅人とスフィンクスで面白い問題あった気がするけど
覚えてる人いる?
85ゲームセンター名無し:01/09/10 01:29 ID:0cND2YSU
>83
問題文の書き方にワラタ
86ゲームセンター名無し:01/09/10 01:30 ID:Oyv77gd.
○○○○○
○○○○○
○○○○○

1)3つうごかして三角形にしなさい
2)2つうごかして円にしなさい
8783:01/09/10 01:31 ID:Oyv77gd.
>>85
しょうがないっしょ(藁
88マジレスマニア:01/09/10 01:32 ID:U233jCoU
>81
引き継ぎますが今日は寝ます。

>ageちゃってるひと
sageましょうよ…。(元8万スレ住人:経験者は語る)
89k千尋:01/09/10 01:33 ID:Oyv77gd.
テンホーのでる確率は?
9023MB:01/09/10 01:35 ID:j7KpCojc
    ●
   ○○
 ○○○○○
●○○○○○●

だめ?
9123MB:01/09/10 01:35 ID:j7KpCojc
    ●
  ○  ○
 ○○○○○
●○○○○○●

まちがえた
92ゲームセンター名無し:01/09/10 01:36 ID:WaPR.zIo
○○○○○
○  ○  ○
○○○○○
○      ○
93ゲームセンター名無し:01/09/10 01:37 ID:Oyv77gd.
○○○○○
○○○○
○○○
○○

です。
94うぐぅ:01/09/10 01:37 ID:DKK1ZheA
>>83

-------

----

-------



-------
/
----
/ /
-------


(以下略

>>86

(1)
○○○○○
○○○○
○○○
○○


(2)
○○○○○
○ ○ ○
○○○○○
○   ○
95ゲームセンター名無し:01/09/10 01:37 ID:Oyv77gd.
>>92正解
96ゲームセンター名無し:01/09/10 01:38 ID:wJqmMRbM
   ○
 ●○○○●
 ○○●○○
○○○○○○○
9723MB:01/09/10 01:41 ID:j7KpCojc
なるほど…カコイイ
98ゲームセンター名無し:01/09/10 01:43 ID:wJqmMRbM
>84
はじめ4本足、次に2本足、最後に3本足の動物ってなんだだろ?
(スフィンクスが旅人に問題を出して答えられなければ喰うって話)
99ゲームセンター名無し:01/09/10 01:43 ID:0cND2YSU
ひねりも何もないですが・・・

10人の削除人が300の駄レスをあぼーんするのに10分かかります。
では、100人の削除人が3000の駄レスをあぼーんするのには何分かかるでしょうか?
10023MB:01/09/10 01:44 ID:j7KpCojc
>>99
10分
101ゲームセンター名無し:01/09/10 01:44 ID:Oyv77gd.
>>99
にねりも何もないですが・・・

10分
102ゲームセンター名無し:01/09/10 01:46 ID:h390WWkE
>>99
なめてんのか・・・
103ゲームセンター名無し:01/09/10 01:46 ID:WaPR.zIo
ひねりが無いのがひねりなのだろうか・・・
104ゲームセンター名無し:01/09/10 01:47 ID:Oyv77gd.
>>99
やはり裏があるのか
105ゲームセンター名無し:01/09/10 01:48 ID:WaPR.zIo
船頭多くして船山に登る系の問題かも・・・
10699:01/09/10 01:48 ID:0cND2YSU
ないです。ゴメンナサイ。
107 ◆noeLzA2g :01/09/10 01:50 ID:VsYoI652
>98
人間、だっけ? ハイハイ→二足歩行→杖ついて、とか。
108ゲームセンター名無し:01/09/10 01:51 ID:Oyv77gd.
ageて寝ます
109名無しやん:01/09/10 01:56 ID:mTkKrayQ
>81
覚えているよ。

A父   a息子 
B母   b娘
C召使
D犬

とすると・・・

AaaBbb  | CD    >   AaaBbbC | D
AaBbb   | aCD   >   AaBbbCD | a
BbbCD  | Aaa    >   ABbbCD | aa
bbCD   | AaaB   >   BbbCD  | Aaa
Bbb    | AaaCD  >   ABbb   | aaCD
bb     | AaaBCD >   Bbb    | AaaCD
b      .| AaaBbCD>   bCD   |AaaBb
D     |AaaBbbC>   CD     | AaaBbb
      |AaaBbbCD

ふぅ。これでオーケー
110名無しやん:01/09/10 01:57 ID:mTkKrayQ
ポイントは、一番初めと最後の犬を一回向こうに放置して、やっぱり連れ戻す所。
111風のようにハァハァ:01/09/10 01:58 ID:jB9cvxWY
>>99
10分立ったら駄スレが300全部の板を合わせればは立つので
正解は11分と見た
112ゲームセンター名無し:01/09/10 02:06 ID:0cND2YSU
>>111 10分でいいんです・・・ スミマセン

ひねりも何もないですが・・・

10>11>12>13>14>15>16>17>
20>22>24>31>100>121>10000>?

?にはなにが入るでしょうか。
誤字、脱字、勘違い、分かりづらい表現があったらスミマセン
113112:01/09/10 02:19 ID:0cND2YSU
見直してみたら、分かりづらいかも知れないとおもったので、付け足しますスミマセン。

・・・>10>11>12>13>14>15>16>17>
20>22>24>31>100>121>10000>?|←打ち止め

とさせていただきます。
114ゲームセンター名無し:01/09/10 02:19 ID:WaPR.zIo
>>112
マジ分からん
115ゲームセンター名無し:01/09/10 02:46 ID:BrrBrx2c
>>82
レべル13までしかいけん・・
他の面々はふれてないがどこまでいったんだ?
116ゲームセンター名無し:01/09/10 03:13 ID:35yFBBK.
>>98
答えは超人だ
117名無し:01/09/10 03:48 ID:wCVnPuUM
98>>人間だよね?ハイハイして(4本足)、立って歩いて(2本足)、杖つく(3本足)と。もう答え出てそうだな。ごめんなさい。
118ゲームセンター名無し:01/09/10 03:49 ID:uHq1mz7g
どうでもいいけど
杖つくって
つかない人もいるよね

正解なんだけどさ
119ゲームセンター名無し:01/09/10 04:09 ID:YIs4d.4w
>116
マニアックな答えだなあ
120きゅーてぃさちるさんたち@4人:01/09/10 04:36 ID:0vJe6x0U
えーと。
「1111111111111111」ってのでいいんでしょうか。

つまり同じ数(16)をいろんな進数で表記してるだけの話で。
それが16進数→15進数→14進数→…とか

んで最後「?」の前が2進数。
?が1進数。そっから先はないので打ち止め。
121112:01/09/10 05:00 ID:WwIsxxDg
>120
正解です。
解説もおみごとです。
122( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/10 05:00 ID:1HdKui6I
>>120
凄い!感動した!
123ゲームセンター名無し:01/09/10 05:12 ID:9JdfvWgg
どうでもいいけど、1進数って0が並ぶのが正しいんじゃないの?
124(゚∀゚) ◆noFcQQQQ :01/09/10 08:49 ID:jNzITen.
昔あった、クイズスレと同じ問題もあるね…
125台風16号@もちもち:01/09/10 09:28 ID:QtLLkxtc
>>120
あったまいいー。
126( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/10 11:58 ID:1HdKui6I
あの、、、数学じゃないんですが、
「々」
の読み方ってわかる方います?
一応読みがあるらしいって聞いて、ネットで調べたけど全然わからん。
情報では「赤恥青恥」で以前問題になってたって話も、、、。
お願いします。
127( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/10 12:01 ID:1HdKui6I
ああ、赤恥青恥のHP見たけど(まだ見てなかったんかい)、「努々」の事っぽいな。
残念。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/akahaji/b_akah1.htm
12850:01/09/10 17:14 ID:Gdiy.7dU
129名無し:01/09/10 22:38 ID:NJvxbrHQ
>>126のレス。「々」は「同の字点」と言う。直前と同じ漢字が繰り返されていることを示し、'山々''堂々'のように使い、読みは直前の文字に従う。ただし、'民主主義'のように、直前の漢字と意味の上での切れ目がある場合には使わない。 と、うちにある漢字事典にあったよ。
130マジレスマニア:01/09/10 22:47 ID:uqbHvqSg
>109
反対からみても同じになるのがポイントですね。
だから上であったのは違うってひとめでわかった。
131ゲームセンター名無し:01/09/10 23:07 ID:zuJh6Lio
>130
なんでそうなるか説明キボーン
ただ、答えしってたってだけ?
132マジレスマニア:01/09/10 23:09 ID:uqbHvqSg
>131
こっちから向こうにわたることは、
向こうからこっちにわたることと同じです。
もし反対からみて同じにならなかったら、
この問題は答えがふたつあるってことになります。
133ゲームセンター名無し:01/09/10 23:17 ID:zuJh6Lio
>132
答えが二つある場合もあるんじゃない
たまたま今回の制限だと1つしかないだけで
答え一つとはいってないし、少なくとも俺の書いた問題なら
答えは複数だしね
134マジレスマニア:01/09/10 23:21 ID:uqbHvqSg
>132
そういう意味では答えを知っていたから、ということになります。
あとは、「だいたいこの手の問題、複数解はないだろう」という予想です。
135ゲームセンター名無し:01/09/10 23:24 ID:zuJh6Lio
>134
推測ですか、、
136名無しやん:01/09/10 23:26 ID:q9q1uZkI
>133
結果論での話をしているだけであって(対称になっている)、
そんなにイチャモンをつけるほどの事でもないと思うけどねぇ。

ちなみに、漕ぎ手限定の時は答えはこれ一つよ。
137ゲームセンター名無し:01/09/10 23:29 ID:zuJh6Lio
まあね
ただ、考えてわかったのなら凄いなと思って聞いただけ
しってたなら、それはそれで別にいいんだけどね
138マジレスマニア:01/09/10 23:32 ID:uqbHvqSg
わたしから言い出すのもなんですが、
まぁ、この話は終わりということで。
>82がレベル8でつまってます。
139ゲームセンター名無し:01/09/10 23:38 ID:TzcB5EE6
>>82
さっぱりわからん
140ゲームセンター名無し:01/09/10 23:47 ID:GgvJQ9f6
>>82
なぜかソースが表示できないのでレベル11以降できない
141ゲームセンター名無し:01/09/11 00:24 ID:fSIrT5mI
>>82
14がわからーん!
142ゲームセンター名無し:01/09/11 00:36 ID:QJlk0AmM
>>7
まず始めに2段目を見てみると1段目の余りが3桁の数である。
という事は999/7=142…5となり分母は142以下だということが分かる。
さらに2段目の余りが3桁なので2段目の下の数は899以下になる。
って事は899/7=128…3になり分母は128以下だということになる。
これにより商の始めの数は8、9しか無くなる。

次に3段目を見ると4桁の数から3桁の数を引いた数が、
2桁だということが分かる。
って事で3段目の下の数は901以上である。
もし商の始めに8を入れたとすると、
901以上の数が出せないので、商の始めは9になる。
そうすると商の3番目も8だと分かる
(8以下では901以上の数字が出ない)
商の4番目は1つ飛んでいるので0が入り、
商の最後は4桁の数を出せる9が入る。
(現在の分母の範囲は124から113)

次に最後の段の左二桁を考えると
入る数字は10、11である
という事は逆算すると
三段目の下の数に10,11を足すと4桁の数になるということ。
この条件を満たす分母は124しかないので、

答えは12239916/124=97809

かなり略したから分かりにくいかも。
143ゲームセンター名無し:01/09/11 02:17 ID:ZvmXQu/6
>>82
20までは余裕。
144( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/11 02:59 ID:tJN6VOu.
>>129
激しくありがとう!
「どうのじてん」って言うんですかね?
これは例えば「゜」が「はんだくてん」って言うように、ただの名前で漢字としての読み方は無いってことですかね。
漢字としての読みは無さそうですな、、、残念。
もう一度、ありがとうございました。
145名無し:01/09/11 03:11 ID:kVEMsdI2
>>134 「々」自体に読み方はないようです。
いえ、いえ、どういたしまして。お役に立てたみたいでなによりです。
146名無し:01/09/11 03:13 ID:eXIuf44Y
訂正。144の方でしたね(爆)。
147”々”:01/09/11 03:21 ID:/SDrUf0E
勘違いしてもらっちゃ困るんだが俺は記号だ。漢字じゃねぇ。
だから
以下の文のカタカナを漢字に直せ。
シュクシュクとして進む葬列 って問に
粛々って書いたら×な。部分点ナシだ。
148名無しやん:01/09/11 03:40 ID:RLE.EpI6
>82
何とか20まで到達。
14と20で止まりました。
特に14。

10まではTABを使えば楽勝。
149( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/11 03:54 ID:tJN6VOu.
>>147
粛粛って書けと?
なるほどね、、、。
150名無し:01/09/11 03:57 ID:eXIuf44Y
>>147 単純に「粛粛」?
151名無し1999:01/09/11 12:17 ID:RXsunfTQ
"々"=踊り字

「おどりじ」で変換してみ。
152マジレスマニア:01/09/11 13:22 ID:5LnStW5Q
>148
説明のページに、レベル10まではタブとソース禁止って書いてあったんで、
正直に従うつもりで8でつまって使っちゃいました。
153名無し:01/09/11 13:34 ID:HloRi5tk
151>変換して出なかったよー。
154( ゚Д゚)」ブラー ◆0l0e0Tus :01/09/11 15:22 ID:tJN6VOu.
ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/jiten/kojien/kojien.html
「々」自体は同の字点で、こういう繰り返しの記号全体を踊り字と言うらしいです。
なんつうか、助かりましたー。

ちなみに「おどりじ」で変換しても出ませんが何か。
IMEじゃ無理なのかな?
155151(繋ぎ直し):01/09/11 16:15 ID:jv3Rhjag
俺ATOK、宜しく。
156ゲームセンター名無し:01/09/11 20:17 ID:NvqZfyQs
そろそろこのスレもおわりかな
俺も飽きてきたし、問題出せる奴がいなくなったし
問題出した人は答え書いてって欲しいな〜
157ゲームセンター名無し:01/09/11 21:18 ID:fbuGGy6c
ではひとつここらで古典的な問題でも・・・
  MVEMJSUN□
□に入るアルファベットは何?
158ゲームセンター名無し:01/09/11 21:45 ID:kne8Gxk6
P
159ゲームセンター名無し:01/09/11 21:50 ID:fbuGGy6c
正解
160マジレスマニア:01/09/11 23:05 ID:WnjrFzig
そもそも板違いですしね…ちょっと寂しいですが終わりそうですね。
161ゲームセンター名無し:01/09/11 23:55 ID:4ySJirXE
Mercury Venus Earth Mars Jupiter Saturn Uranus Neptune Plutoか・・・。
162ゲームセンター名無し:01/09/12 00:00 ID:sr9Y.ZyE

                      、 、ヽ \ゞi | / ,// /,,  ____
                       丶ヽ\\|从////  /    / _/_ | |    \  /
                        丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ /    |/    /    ――‐    /
               /ヘ      三二─( (:#::::) )),─二三   ノ   / /  |           /
                 ( )        ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ  |「「「「「「l|
         \,| |// l .l      / /  / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶,「「「「「l|
         ‐/⌒ヽ‐ .( )           ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、,「「「「「「l|
          |   ノ  /  l     /    / / | | | ヽ ヾ 「l|  |「「「「「「l|
        /       l           / | | 「「「「「「l|  |「「「「「「l|
        l       ノ           |   |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|
        l    .;".;": ..;".;;    ∧  |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|   ___
         l     l .;".;": ..;".;;: /  .;".;": ..;".;;:  l     .l「「「「l
        /     l         l   l====l    .;":__.  .∧    l「「「「l
.;".;": ..;".;;:    l .        l l l「「「「l       l「「「「l  l  l__;": ..;
 .;".;": ..;".;;:   l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
163名無し:01/09/12 01:59 ID:EhaKnd16
みんな別のアドレス行ってしまったらしく(レベル何とかゆってる)、書き込み進まなくなったな・・・。
164ゲームセンター名無し:01/09/12 02:02 ID:HYqPBIYM
>>163
今テロ祭りだYO!
165ゲームセンター名無し:01/09/14 02:02 ID:7b5UsoGM
では問題。
水野 愛野 月野 火野…といえばなんでしょう、また続きはなんでしょう。
166ゲームセンター名無し:01/09/15 23:20 ID:hq0GY3EE
smoon ?
167ゲームセンター名無し:01/09/16 01:22 ID:zI2lPBWc
>>21のアレンジみたいなのもあったな。
天秤3回使って13個の玉の中から重いか軽いかわからない偽者探すヤツ。
168ゲームセンター名無し:01/09/18 15:26 ID:X3LBdPxs
ずっと前にテレビでこんな問題出てやがったんだYO!
でも答え知らないんだYO! 誰か解いてくれYO!
[1](a^bはaのb乗を表す) 2^(1/2),3^(1/3),5^(1/5)の大小関係を求めYO!
[2]2x=3y=5zのときx^2,y^3,z^5の大小関係を求めYO!
169ゲームセンター名無し:01/09/19 20:30 ID:Z0GW5r4o
age
170ゲームセンター名無し:01/09/20 00:53 ID:2XDabQ0o
>>168
[1]
2, 3, 5 の最小公倍数は 30 なので全部 30 乗すると
2^15 = 32768, 3^10 = 59049, 5^6 = 15625 なので
最終的に 3^(1/3) > 2^(1/2) > 5^(1/5) となります。

[2]
2x = 3y = 5z の値によって大小関係が変わります。
171ゲームセンター名無し:01/09/20 17:51 ID:CA915Qnw
>>170[1]
なぜ30乗するのかわからないです
解説キボン
172ゲームセンター名無し:01/09/20 23:24 ID:ro30wCNI
>>171
整数にしたいから
173ゲームセンター名無し:01/09/21 00:32 ID:Wtax/lak
こてって、和田アキ子の番組?
東大生呼んで云々とかいう。
174ゲームセンター名無し:01/09/21 13:08 ID:0u6yPbCY
>>168[2]
アッコのときは2^x,3^y,5^zじゃなかった? そっちなら簡単なんだけど。
175ゲームセンター名無し:01/09/21 20:57 ID:0u6yPbCY
>>174の通りだったら、
問題文の数値を左からa,b,cとおく。
a^(2x)=2^x,b^(3y)=3^y,c^(5z)=5^z
2x=3y=5zだから
c<a<bからc^(5z)<a^(2x)<b^(3y)
→5^z<2^x<3^y」
176ゲームセンター名無し:01/09/21 20:59 ID:0u6yPbCY
↑問題文の数値=[1]の数値
177123
あげ