【調べるの】今すぐ質問に答えて!169【マンドクセ】
509 :
pH7.74:2014/06/18(水) 13:34:13.83 ID:Ge+yW0YG
ブレ過ぎて金魚にしか見えない・・・
510 :
pH7.74:2014/06/18(水) 13:57:00.13 ID:ko1QHOxp
ロングフィンサーペ?
511 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:00:06.22 ID:uN8MUBpa
>>510 確かに黒斑はサーペっぽいな
しかしなんとなく体高が低い様な感じ
512 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:15:23.09 ID:WIwcAfnU
すみません枠60cm水槽のほうでも聞いたのですが
枠あり60cmで買うなら枠はマリーナがいいのですが膨らむらしいので
他の鈴木ニッソーコトブキで選ぶならどれも耐久性とか見栄えは変わらないですか?
変わらないなら枠に余計な物が少ない鈴木にしようと思っていますが問題ないでしょうか
513 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:22:25.49 ID:OOUBu970
514 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:36:15.53 ID:4jmxJk60
ガラスなのに膨らむの?
515 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:00:18.28 ID:88USpKVV
温度によって形状変化しない物質なんて存在するの?
516 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:16:29.47 ID:WIwcAfnU
水圧で前後が3〜5mm膨らむ方もいるみたいで
だから水漏れするのかなと思ったのですが
517 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:25:32.26 ID:CEhnk3nJ
今度90cm水槽立ち上げる予定なんだが底床を右半分ソイル、左半分ボトムサンド
にしたい。そこでしきりが必要になるんだけどなんか100均とかで代用できるものない?
518 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:36:49.88 ID:4jmxJk60
おーぐぐったら膨らんでる人たくさんいるね。間違った思い込みしてたすまん
耐久性に問題あるような製品は回収されるだろうから今売られてるのは問題ないと思う
枠付いてると地震で水が揺れた時に外にこぼれにくくなる、返しの役割してくれるんだよなあ
見栄えは人それぞれだから分からない
519 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:08:39.24 ID:fD1qQ9PD
520 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:32:48.03 ID:yb6aimzl
>>519 プラダンは割りと自由に曲げられるからいいね。
厚みがちょっと邪魔くさいけどね。
>>517 下敷きとかは?
521 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:40:46.19 ID:2kNlzyl5
>>517 仕切りより別の入れ物がメンテは楽よ
浅いプラ製やガラス製のものなど
522 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:58:14.93 ID:9VPKAvpA
今亀水槽M30×15×10にコリドラスパレアドゥス1匹、ミナミヌマエビ4匹、ベルベットブルーシュリンプ2匹を育ててます。
水草はウィローモスとアヌビアスナナそれぞれ岩と流木に活着済、フィルターは水作エイトSを水心の一番大きいやつのMAXでまわしてます。
そこで質問なんですが22×22×17のアクリルで濾過一体型濾過容量0.85ℓか30cmキューブどちらを買うべきですか?
今後シュリンプを10匹追加する予定です。
523 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:17:02.39 ID:2kNlzyl5
>>522 自分の好みでいいんじゃない?
(30キューブ買うけど、俺なら)
524 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:21:56.32 ID:GtjlXE6l
迷わずに30キューブ買う
525 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:21:57.85 ID:x16WjCpX
ニッソーのアクリルタンクミニは俺もちょっと気になるけど
コリが可哀相だから30キューブに1票
526 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:25:44.60 ID:ZxMSS18A
527 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:26:00.59 ID:HkXQLXPh
秋にレッドビーシュリンプを買ってこの時期死なせるということを毎年繰り返してる
暑さには勝てん
528 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:34:49.75 ID:I5IOe8PT
>>527 原因が暑さと解ってるなら答えは簡単
それが無理なら買わなければどうと言う事はない
529 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:46:23.23 ID:9VPKAvpA
>>523-527 レスありがとうございます。
フィルターは水作エイトSしか無いのですが大丈夫でしょうか?
530 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:55:12.83 ID:2kNlzyl5
>>529 大丈夫
今見たら水心の2SでMAXって凄いな
エア駆動でやるなら分岐して水作でもいいけど
底面フィルターかスポンジフィルターなど追加してみては?
噴火しない程度で
531 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:01:52.02 ID:x16WjCpX
>>529 俺なら底床に大磯敷いて水作エイトSを埋める
それかスポンジフィルター買って好きな底床にする
532 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:22:07.15 ID:8HGId0Zd
水作スレ曰く
Q.水作エイトMでの最適なエア量は?
A.【メーカー回答】
SSPP-3だと1/3くらいのエア量(500〜600cc/分)を推奨する。
それ以上のエア量はバクテリア効率が悪くなる。
見た目の目安としては、エイトの吐出口の根元の盛り上がり始めるあたりに、
泡が球形を保ったまま軽くぶつかりあって上に上がっていく程度が理想的。
(※泡が多いと、その部分に泡が溜まりすぎて球形にならず白いまま勢いよく上がっていく)
※動画で見たい方は公式の水作チャンネルより→
http://www.youtube.com/watch?v=JTMZEsB4ilM
533 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:26:28.44 ID:9VPKAvpA
>>530-531 水作エイトでも大丈夫と知り安心しました。
ちなみにシュリンプのみの場合はアクリルタンクミニと30cmキューブどちらが良いと思いますか?
534 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:30:42.50 ID:x16WjCpX
535 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:31:50.34 ID:2kNlzyl5
>>533 自分が最初に書き込んだ所から見直してこい
536 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:34:10.18 ID:Z38SIACn
場所的経済的etcで置けるだけ最大のものが最良
537 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:48:59.48 ID:J2ColZrJ
すみません。質問です。
オーバーフロー水槽についてというか、水の性質についての質問です。
現在、自作のオーバーフロー水槽みたいな物を作って、二つの水槽の水を循環させているのですが、
これからの時期、水の中の酸素量や傷み、水温などが問題になってくると思うのです。
前に聞いた中で、一定の水の中に溶け込める酸素量は一定であり、水の中にもバクテリアはいる。
と聞きました。
そうなってくると、例えばメインの水槽には濾過器がたくさん付いていて、エアストーンも動かしていて、水温も下げている場合、
もう片方の水槽には、生体以外には一切何も入っていなくても全く問題ないのでしょうか?
それとも、いくらメイン水槽の装備が良いとしても、最低限のバクテリアの住処になる砂利や、エアストーンは入れるべきですか?
538 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:00:02.35 ID:G9/1R88g
生体水槽には何もいれなくていいよ
ぶっちゃけオーバーフローなら濾過槽にもエアストーンはいらない
濾過槽に落水するときになみのエアーストーンを超える酸素が溶けこむ
539 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:02:42.48 ID:G9/1R88g
というか濾過器もいらないんだが
いるのはバクテリアが定着する濾材だけで
オーバーフロー式って上下は逆になるけど
理屈としては水槽ひとつを上部フィルターにしてるわけだし
540 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:17:08.69 ID:ox+EMDgM
テトラ45cm水槽にテトラAT50外掛け軽改造
(JEX底面と直結、タンク内は底からエアレ、前側にウールマット、後側にリング、ボール櫨材)
と水作の角フィルタっていう濾過の構成なんですが…
4cmツメガエル三匹、10cm錦鯉一匹、田螺数匹での飼育は可能でしょうか?
今朝一番痩せてたカエルが死んでしまって、濾過が間に合ってないのかな、と不安です…
541 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:24:09.83 ID:dD+e37g9
>>537 通常のOFだと下部の水槽には濾過機能だけを担わすのですが
生体が居る上下の水槽が水を共有していて
片方の水槽だけに上部式若しくは外部式の濾過器を装備してあるって事ですか?
OFマンション水槽の2階建て濾過外付けバージョンってとこですかね。
542 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:24:12.99 ID:IzGemPxc
なるほどツメガエルは将来的な錦鯉のエサか
543 :
pH7.74:2014/06/18(水) 23:45:46.35 ID:9VPKAvpA
>>534-535 またしてもレスありがとうございます。
先程チャームさんでキューブ買いました。
明日届くので整体導入に失敗しないよう頑張ります。
544 :
pH7.74:2014/06/18(水) 23:52:14.35 ID:J2ColZrJ
>>541 レスありがとうございます。
今は水槽は横並びです。
エアリフトで左右の水を動かしてます。
片方のメイン水槽には、外部、底面、上部が付いていて、エアポンプでブクブクもしてます。
この水槽はもう2年くらい回していて、バクテリアも十分に住んでると思います。
今回、特に謎なのは、水に酸素が溶け混んでいるのであれば、その水を移動しても、移動先の水は酸素が十分に行き渡った水てあり、エアーは不要なのか?
バクテリアが水の中にもいるのであれば、上記同様に移動先でもバクテリアは仕事をしてくれるのか?
などの部分です。
545 :
pH7.74:2014/06/18(水) 23:57:47.95 ID:nJ8swhu6
断熱・保温のために発泡スチロールで水槽囲もうと思うんだけど
水槽の下にも敷いたほうが効果高まるかな?
546 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:13:03.48 ID:B05QVXRP
547 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:25:31.38 ID:6Aa/VJ+K
>>544 問題ありませんよ。
上下に段になってはいますが、流行のサテライトと同じ状況です。
バクテリアも酸素も全く共有しています。
548 :
pH7.74:2014/06/19(木) 03:36:48.13 ID:pYQh2YdK
カワニナってヘアーグラス食べますか?
549 :
pH7.74:2014/06/19(木) 05:09:27.46 ID:b5esdPgU
ぽつぽつ生体が落ちるようになってきたんだが水換えサボったせいかな?
550 :
pH7.74:2014/06/19(木) 05:45:59.20 ID:SQA4oyPk
簡潔に言うとオマエのせいだよ
551 :
pH7.74:2014/06/19(木) 07:01:14.09 ID:005fFgLE
厳しい!!!(ビクンビクン
552 :
pH7.74:2014/06/19(木) 07:09:05.10 ID:l3X07wUs
>>544 横並びの水槽はどの様に水を共有してるのですか?
2台の水槽の接続形態が気になります。
553 :
pH7.74:2014/06/19(木) 07:17:26.03 ID:l3X07wUs
>>552へ自己レス
エアリフトでしたね。
両方の水槽からお互いにエアリフトで水を交換しあってるって事ですか?
片側のエアリフトが弱まるか止まるかすると水が溢れると思うんですど
対策はどうしてますか?
554 :
547:2014/06/19(木) 07:27:02.64 ID:6Aa/VJ+K
あ 今は横並びでエアーリフトでのやり取りね。
その場合心配なのは、イン・アウトの水量が連動していないと何かの拍子にバランスが崩れると、片方の水槽からあふれ出す危険が・・
それと、エアーリフトによっての時間当たりの水量はどのくらいでしょう。
余りに少ないと、また生体の量によってはサブタンクの酸素不足もあり得ますね。
555 :
pH7.74:2014/06/19(木) 07:38:58.79 ID:FwmT7I55
>>544 サイフォンかサイドフローにしたら?
もう一個の水槽がエアリフトで問題ない水量なら
サイフォンパイプさえ設置しとけば
水位は保てる(やってるかもしれないが)
556 :
pH7.74:2014/06/19(木) 11:07:38.57 ID:1AdyHe3G
なあ今4ヶ月くらい飼ってたダトニオプラスワン眺めてたら突然暴れ始めてそのまま死んだんだ
真っ黒になったり白くなったりしながら左右に回転しながら水槽を縦横無尽に駆け巡ってその後突然動かなくなったんだが
何がなんだか全くわからないうちに死なれたんだがなんで死んだんだこれ?
気に入ってたからかなりショック
サイズは8センチくらいでエサはメダカあげてたんだけどなんかへんな虫とか入ってたのかな?
557 :
pH7.74:2014/06/19(木) 11:23:14.31 ID:1AdyHe3G
なんか地面に体擦り付けたり宙返りしたりわけわからんことしてて何やってんだこいつって思って見てたら死んじゃったんだけど
これが糞詰まりってやつ?今まで一度もなったことないんだけどどうすれば救えたのか
558 :
pH7.74:
>>555 そっか。
サイフォンさえ機能していれば片側からのエアリフトさせればいいのか。