【調べるの】今すぐ質問に答えて!168【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が立てること。無理なら990
それでも無理なら立てられる人

勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!167【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1399023686/
2pH7.74:2014/05/20(火) 07:47:46.95 ID:4+OOrmHU
糸冬
3pH7.74:2014/05/20(火) 13:04:47.98 ID:/LSmSvuf
すみません、瓶入りのベタをもらって小さくても水槽の方がいいと言われ
ホムセンで「金魚元気セット」という水槽が安かったのでベタを移して一週間になります
ところが、この水槽のメーカーのGEXというところの評判がたいへん悪いと聞き心配しています。
今からでも違うメーカーの水槽に替えたほうがいいんでしょうか。
4pH7.74:2014/05/20(火) 13:08:49.82 ID:+X6lWRBc
見た目が気に入っていればおk
5pH7.74:2014/05/20(火) 13:10:48.47 ID:G8VTIJ1Z
>>3
GEXは五味商事の頃から当たりハズレがあるイメージ。
6pH7.74:2014/05/20(火) 13:30:19.03 ID:ERkX65ut
>>3
GEXの似たようなシリーズの金魚のお部屋を5年使ってるが問題ない

でもそろそろサイズアップしたいので60水槽にするつもり
水漏れ怖いからアクリルにしたいけど高すぎるよー
ガラスでこれは頑丈ってのある?
7pH7.74:2014/05/20(火) 13:30:37.56 ID:PVlYdDda
>>3
気に入ってればなんでもいいと思うよ
評判だけみててもやってけないし
最初はそれで飼って、ハマってきたらメーカーにもこだわるとかでいんじゃね?
8pH7.74:2014/05/20(火) 13:45:37.84 ID:doOiIm/4
>>3
GEXは評判あんま良くないけど良い物も売ってるのは事実
Gexのセット物の小型水槽はガラスが薄め たぶんコストカットのせい 
だけどそのぐらいの水圧で割れるとかいう話はあまり聞かない
許容範囲だと思う
9pH7.74:2014/05/20(火) 14:14:17.66 ID:/LSmSvuf
見た目というより、価格と色々セットになっているお手軽さゆえにこの水槽にしました。
心配するとすればガラスの薄さゆえの水漏れなどみたいですね。
いざとなったら少しの間なら瓶に退避もできますし…。
夜中、気付かないうちに破損してたら怖いですね。

回答ありがとうございました。
10pH7.74:2014/05/20(火) 14:22:12.85 ID:Gr/PrATv
GEXの水槽は悪くないイメージ
ニッソの60は割れた事あるけど
11pH7.74:2014/05/20(火) 14:37:03.12 ID:doOiIm/4
うちもトリートメント用に使ってたGEX金魚のお部屋でアベニーパファー飼い始めたけど4年近く使ってもノントラブルだから
あんま気にする必要ないと思うよ

水槽に関しては評判悪いメーカーも良いメーカーも耐久性はさほど変わらない気がする
12pH7.74:2014/05/20(火) 15:20:23.16 ID:gCO1mZzX
>>3
瓶よりはマシなんだからそれでいいだろ
13pH7.74:2014/05/20(火) 16:05:41.35 ID:JXz2+03X
【悲報】第二の村○万○子さんが爆誕 ハメ撮りを含むプライベート画像660枚が流出 ★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400506395/


573 iPhone774G@転載禁止 2014/05/20(火) 06:05:25.47 ID:GtN5/0gI0
まいまいのエロの一部、普通に画像UPされてるじゃんw

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400506395/102
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400506395/162


244 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/20(火) 09:04:43.93 ID:ZFJQsOAs0
ついにロダに上がった模様

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1400513525/678
14pH7.74:2014/05/20(火) 16:52:20.60 ID:9poH73E+
キリがないわな
15pH7.74:2014/05/20(火) 17:29:17.84 ID:3vQLrNGx
そろそろ暑くなってきましたが、みなさんは虫対策はどのようにされてますか?
多少は我慢できるんですが、網戸を通り抜けられるくらいの小虫が照明にたかるのとか、蚊とか気になるのでどうにかしたいんですが
悩んでたら菊花せんこうというのを見つけたのですが、これはコリドラスやエビレベルで使えるものなんでしょうか?
自分はこうしてる、というのがあれば教えてください。
16pH7.74:2014/05/20(火) 17:30:18.78 ID:lk8rB+Z5
20cmキューブで上部ろ過なんだけど、底床って大磯とか
ひいたほうがいい?

底床の濾過って、底面フィルターひいてなくても大粒系の底床ひくと
効果ある?
17pH7.74:2014/05/20(火) 17:33:31.79 ID:FxQ5hJrz
>>15
エビっつっても色々ありますので…除虫菊を使ってる物なら多少ならミナミヌマエビ程度なら大丈夫ですが…
18pH7.74:2014/05/20(火) 17:36:08.68 ID:FxQ5hJrz
>>16
効果はある
バクテリアが付く場所はフィルターの次に底床
ただし綺麗に維持しないとデトリタスが溜まり逆効果になる

生体メインなら約1センチほどの薄盛りがおすすめ
19pH7.74:2014/05/20(火) 17:38:30.94 ID:c34O3XX+
>>16
20で上部ろ過?
ま、いいか
底床ある方がいいみたいね
掃除はベアタンクがいいけど
20で飼うものなら小型の生体だし掃除も直ぐ出来るからあった方がいいんじゃないかな
見た目にも
20pH7.74:2014/05/20(火) 17:42:51.45 ID:YmzbMf0q
底床ないとウンコがヤバイ
21pH7.74:2014/05/20(火) 17:43:02.71 ID:lk8rB+Z5
>>18-19
ありがとうございます。大磯でもひいてみます。
あ、上部ろ過じゃなくて、外掛け式?ですね。
テトラの水槽についてきたやつ。グッピー飼ってます。
22pH7.74:2014/05/20(火) 17:46:30.77 ID:nIe3ES64
>>17
ミナミさんでお願いします。
23pH7.74:2014/05/20(火) 18:01:34.72 ID:YmzbMf0q
蚊取り線香って大して効かない上にヤニで壁が茶色くなる
液体のやつが最高に効くけどエビいるから無理か
24pH7.74:2014/05/20(火) 18:19:17.40 ID:5fjY1+Ym
>>15
魔法の黄色いバケツで検索
25pH7.74:2014/05/20(火) 18:35:17.82 ID:nEUSZ4yP
>>22
多少なら大丈夫
コリは関係ない
水槽の真上で炊くとかなら問題あるかもだけど
26pH7.74:2014/05/20(火) 18:44:37.11 ID:zOa5X3C4
大きい発泡スチロールの箱に水作Mとアナカリス山盛りでヌカエビ繁殖させてるんだけど
ミズミミズ風のやつが発生してしまった
ミズミミズなら放置でもいいんだけど尺取り虫みたいにはい回ってるのは
ミズミミズじゃないですよね?ヒル?プラナリアとも違うし
しゅっとまっすぐでネズミ色しててピペットで吸いとろうとすると底に貼りついて抵抗する
ヒルだと稚エビ食われちゃうから退治したいけどリセットは無理だし一匹ずつ取り除くしかないですかね?
さっき30分くらい格闘したけど果てしない…抵抗しやがるんだよ…
27pH7.74:2014/05/20(火) 19:15:41.66 ID:Qsr+z4TH
>>26
ヒルってことでいいのかな
ピンセットでもいいし素手でも取れるけど?割り箸でもいいしゴム手袋でもいいし。
28pH7.74:2014/05/20(火) 19:25:57.08 ID:Qsr+z4TH
抵抗ってとこに意識入っちゃってたわ
そんなにいっぱい居るのか・・・・
ウチにもたまに居るけどエビを食べるイメージないから、ミナミだけど。
29pH7.74:2014/05/20(火) 19:38:47.00 ID:zvOf13Ms
外掛けの排水ジョボジョボ底面ブクブクの水槽にCO2添加って全くの無意味?
30pH7.74:2014/05/20(火) 19:40:50.18 ID:eLn1iAwk
昼間底面を止めて、co2を入れて
排水ジョボジョボを水中に入れたらいいと思う
31pH7.74:2014/05/20(火) 19:43:57.80 ID:LlC4owbl
>>23
>>25
ありがとうございます。
コリドラスとかも薬には弱いと聞くので心配したんですが、平気なんですね。
猫もいるので、あまり強い薬はどうかと悩んでました
吊るすタイプでも体調を崩した犬がいたようなので
菊花せんこう買ってみます!
32pH7.74:2014/05/20(火) 20:48:16.70 ID:zOa5X3C4
>>28
ありがとう
鑑賞目的ではないから悪さしなければ放置でいいんだけど
ヌカエビの仔はゾエアみたいだからやっぱ危険な気がするなー
コツコツとるしかないかな、鬱だ…
33pH7.74:2014/05/20(火) 20:59:57.33 ID:OROaFeL5
>>32
ヌカエビって…おまえそれ汽水用意しなきゃどのみち死ぬタイプじゃねえか
34pH7.74:2014/05/20(火) 21:06:41.73 ID:/qLilwSo
ヌカエビは汽水いらんよ
35pH7.74:2014/05/20(火) 21:06:55.87 ID:zOa5X3C4
カワエビの分類はなかなかにややこしい
ヌカエビでググれ
36pH7.74:2014/05/20(火) 21:11:22.35 ID:2dNqG8kb
ヌカエビでもシナとミナミみたいにビミョーに違うみたい、よく知らんけど
淡水ゾエア 汽水ゾエア 海水ゾエア
いろいろいるみたい、よく知らんけど
もし、一回も成エビに成ってないなら淡水ゾエアではないのかもね、よく知らんけど。
37pH7.74:2014/05/20(火) 22:11:01.40 ID:zOa5X3C4
スレ違いになるから詳しくは省くけど今はヌカエビといったら淡水と思っていいみたいよ
ここ数年で再編されてるから非常にややこしい
38pH7.74:2014/05/20(火) 23:45:21.00 ID:77AkKzFS
20キューブで緑の絨毯したいんだけど
どれくらいのライトあれば可能?
ワット?なにそれおいしいの?レベルなのでチャームのリンクくれくれ
39pH7.74:2014/05/20(火) 23:55:20.07 ID:gSD7XcEB
>>38
ボルティス一発でいいだろ
チャームで探してみろよ
40pH7.74:2014/05/20(火) 23:57:54.72 ID:5a342+CW
高さ20ならハッキリ言って何でも良いよ
ヘタに高光量当てると苔るぞ
41pH7.74:2014/05/21(水) 00:00:52.28 ID:Z4JZg8Aq
>>38
グロッソとかならソイル入れて水をヒタヒタに入れてベランダ栽培で草原になるよ、太陽は偉大
4238:2014/05/21(水) 00:06:34.88 ID:sPXya/m/
>>39
ボルティスでぐぐったらサッカーが…///
チャームでだね!ありがとう!
>>40
強すぎても大変なのね、ありがとう!
>>41
そうか、太陽光で培養してから屋内に植えるという手もあるか
ありがとう!
43pH7.74:2014/05/21(水) 00:11:36.13 ID:vyVlgoH0
正式な名前はヴォルテスだと思う
44pH7.74:2014/05/21(水) 00:16:16.16 ID:rR8uvNop
ヴォルテールだって?(難聴)
45pH7.74:2014/05/21(水) 00:23:25.14 ID:y12aW2wq
リンクぐらい貼ってやれよ・・
http://www.kamihata.co.jp/light/l_12.html
46pH7.74:2014/05/21(水) 00:49:43.94 ID:ro5Gqeo0
ヴォルテスって交換球が高いよね
47pH7.74:2014/05/21(水) 07:13:11.87 ID:PDg57lFA
いちおつ
48pH7.74:2014/05/21(水) 09:38:45.63 ID:tJv3ncFU
>>46
コーナンの200W級(消費32W)の蛍光管交換球で済ませる手も。
800円しないし。
49pH7.74:2014/05/21(水) 12:04:27.82 ID:saRWIY5K
エーハイム2215のみの場合とエーハイム500を2つ繋げて使うのではどちらの方が
濾過能力として上ですか?
50pH7.74:2014/05/21(水) 12:11:06.79 ID:1rhXHN3K
2215に500を繋げる
51pH7.74:2014/05/21(水) 12:18:43.22 ID:459VMjBh
>>49
測ったことはないけど、一台目の排水中に二台目のバクテリアが必要とする溶存酸素が充分あるのでしょうか・・
どうもその辺が気になってサブとか繋げたことが無いんですよね。
52pH7.74:2014/05/21(水) 12:26:45.32 ID:2R3LSKAF
>>51
スゲー流量絞ってやるとなくなりそうだけど普通使ってる分には大丈夫でしょう
53pH7.74:2014/05/21(水) 12:29:59.24 ID:zwBHOH/r
西日本なら循環量が多い2215の方が濾過能力は高いんじゃないの?
500二台より掃除スパンは短いだろうけど
54pH7.74:2014/05/21(水) 12:56:42.12 ID:wWmqQsoD
一般的にコケ対策の遮光って何日位やるもんでしょうか?
55pH7.74:2014/05/21(水) 13:01:03.13 ID:RTYSsrYC
なぜ、えさ金はあんなに弱いの?すぐ落ちるの?
お祭りのは散々ポイですくわれボロボロにだけど店のはストック
してるだけ。それでもよく死ぬ。
56pH7.74:2014/05/21(水) 13:07:57.86 ID:Pjvfb8z1
日本語で
57pH7.74:2014/05/21(水) 13:09:15.05 ID:Pjvfb8z1
>>54
程度によるだろうしなんとも言えない部分あるんだけども
コケ取り生体の動きによってもまた違うだろうし
目で見て確認するしかない
58pH7.74:2014/05/21(水) 13:11:10.86 ID:T0/8ZSz5
>>53
西と東で何か違うのん?
59pH7.74:2014/05/21(水) 13:14:32.26 ID:y12aW2wq
和金なんか最強クラス生命力だろ・・
60pH7.74:2014/05/21(水) 13:14:56.46 ID:zwBHOH/r
>>58
周波数が違う
61pH7.74:2014/05/21(水) 13:20:55.20 ID:wWmqQsoD
>>57
糸状のコケがもっさりで茶コケ微量です。
オトシン1匹石巻貝1匹ミナミ3匹の30cmキューブです。
目で確認(数分)程度の光だったら遮光継続に影響ないものでしょうか?
62pH7.74:2014/05/21(水) 13:30:05.92 ID:Pjvfb8z1
>>61
多少ついた電気よりもだな…
そのコケ取りだけで根絶できるとは思えない というかミナミなんかにコケ取り求めてる時点で既に間違えてる気がする
最低でもヤマト5追加
63pH7.74:2014/05/21(水) 13:48:34.82 ID:wWmqQsoD
>>62
お、おうふ・・・週末にでも買ってきます・・・
64pH7.74:2014/05/21(水) 14:13:58.26 ID:8IdTmxwr
茶ゴケがつくのはまだ立ち上がってないか、若しくは濾過に何らかの問題がある
65pH7.74:2014/05/21(水) 15:34:43.66 ID:lpv+KXBw
照明が電球色だとなんか悪い事ある?
66pH7.74:2014/05/21(水) 15:38:58.81 ID:tUxnuqVk
夏場に暑苦しく見える
67pH7.74:2014/05/21(水) 19:57:00.76 ID:sGWTzoYl
水槽の寿命というか水漏れなどのトラブルの少なさだと
アクリル>>>>枠付きガラス>枠無しガラス
になるの?
68pH7.74:2014/05/21(水) 21:27:25.82 ID:kJdixe+v
家庭で普通に使う分には、そんな差がないんじゃね?
縁なしガラスは耐久力に劣るかも知れないけど、名の通ったメーカーの市販品ならちゃんと設計してるだろうし。
69pH7.74:2014/05/21(水) 22:00:54.88 ID:sGWTzoYl
>>68
それもそうか
なまず買ってて動く時は派手に動くから枠付きかなー
丈夫さってより、枠が水の返しみたいになってくれる感じ
70pH7.74:2014/05/21(水) 22:24:16.49 ID:LnHRwHUo
本当の意味での寿命なら枠あろうがなかろうがあんまり変わらないと思う
はめ込み枠に入ってるけれども隅々の防水加工は似たようなもんだし それが最終的な寿命になるし

外部からの力や傾きやらに対して強いのが枠つき
力に対しては強いけど傷つきやすくて掃除する時とか注意しないとならないのがアクリル
トラブルがなければ枠つき同様の寿命があるのが枠なしかなーと思う
71pH7.74:2014/05/21(水) 22:38:45.93 ID:oI+fq6YM
エビの赤を出すのにオススメの餌を教えて下さい!
エビはレッチェリです!
72pH7.74:2014/05/21(水) 22:58:24.21 ID:dhYLw4L2
ほっといても赤くならない?
73pH7.74:2014/05/21(水) 23:00:48.95 ID:Zwk77U1Y
水草を育てるのにソイルが良いと推されてるのをよくみるんだけど
土だとまずい理由はなんなの?
田んぼの土と砂利じゃあかんのだろうか。
74pH7.74:2014/05/21(水) 23:08:14.60 ID:UyCtV2LO
>>71
ビーシュリンプ用の色揚餌を与えればいいんだろうけど
レッチェリに与えるのはもったいないような。
たまにザリエサ与えるくらいでいいと、個人的には思っている。

つかレッチェリってストレス多いほうが赤くならね?俺のところだけ?
グラミー水槽に入れたらかなり赤くなった。
75pH7.74:2014/05/21(水) 23:19:08.84 ID:UyCtV2LO
>>73
ソイルは焼成してるから雑菌や有害生物が入り込みにくいんじゃね。
田んぼの土だと色々入ってるだろうし、通水性も悪いから嫌気環境になりそうだ。
76pH7.74:2014/05/21(水) 23:27:39.29 ID:oI+fq6YM
>>72
世代を経る度段々色が薄くなると聞いたので心配になったので…;;
>>74
ザリガニの餌でも効果あるのですか?それならあるのであげてみます!ありがとうございました!
77pH7.74:2014/05/21(水) 23:32:24.52 ID:FFl0KQFt
遺伝的なものは諦めろ
後で色塗りしたところでたいして赤くならんわ
それが嫌なら選別しろ
78pH7.74:2014/05/22(木) 00:06:11.65 ID:fgK7WsCU
黄色くしたいならキョーリンからイエローマジックが出てるよ
79pH7.74:2014/05/22(木) 00:17:53.32 ID:WjmaZKeR
アクシー ニューツイン 450 WW球 ブラックエディションを
水草や淡水魚水槽で使ってる人はいますか?
これつかうんならこっちの方がいいってやつはあるかな・・・
80pH7.74:2014/05/22(木) 00:45:04.64 ID:DcY9M/6L
エビでも水槽立ち上げ時のアンモニア源になりますか?
81pH7.74:2014/05/22(木) 03:09:16.26 ID:ZW/9GEOP
60水槽で小型魚メインに40匹ほど飼ってます。
水草はイミテーションで済ませてたんですが、水草無しは苔や水質的にあまり良くないと聞き、アマゾンフロッグピットを浮かべたはいいものの、それを狩ろうとする飼い猫との戦いに疲れてしまいました
実際のところ水質維持や苔防止に対する影響はどんなものなんでしょうか? 現状、水換えは2週に1回で維持できており、苔もガラス面に関しては石巻貝君の頑張りもあり、ほとんど掃除しなくても大丈夫なくらいです
ここで浮草君を撤去してしまうと、イミテーション水草が苔だらけになったり、水槽が匂ったりするのかと不安です。
あ、濾過は2213が2台で大磯を薄く敷いてます。それとミナミヌマエビ君が20くらいいます
82pH7.74:2014/05/22(木) 11:20:52.57 ID:E8RjkALf
木酢液ってどれくらい生体に影響与える?
黒ひげがどうにもならないから生体全部退避させた後、水槽内を10%木酢液で満たして全部換水しようかと思ってるんだけど効果ないかな?
外部フィルターにも胞子?が入ってるだろうからそっちもやらないとだめなのかな
83pH7.74:2014/05/22(木) 11:46:41.07 ID:IVdqwZOu
全てが死にそうだな
残ったのは薫製の香りがする水槽
84pH7.74:2014/05/22(木) 12:08:56.05 ID:vkta1iTo
>>82
効果はどのくらいあるか不明だが
木酢液の有効成分は酢酸なので
10パーセントも入れたらペーハーショックでフィルターのバクテリアが死亡して
リセットしたのと同じ状態になってしまう
そんな事をするくらいなら水槽の水を全て抜き
食用の酢を薄めずにスプレーで吹き付けて5分放置した方が
確実に黒髭を酢の物に出来る

それと、黒髭の胞子は普通の空気中に漂っているので
外部フィルターを殺菌したぐらいではどうにもならない
飼育水を貧栄養にする方が現実的
85pH7.74:2014/05/22(木) 13:05:23.31 ID:FCjDxcs2
黒ひげとか水流強すぎるんじゃね
86pH7.74:2014/05/22(木) 14:30:29.52 ID:E8RjkALf
30キューブに外掛けと2005つけてシャワーパイプ2本つなげてる。
水面の水草が少し揺れるくらいだしそんなに水流はないと思うんだけどまだ強いのかな
こんど霧吹き試してみるよ
87pH7.74:2014/05/22(木) 15:43:27.29 ID:0bIhQ5CT
黒ひげがいっさい出ないうちの水槽は水は回ってるけど水草はほとんど揺れない
他のコケは出る時あるし貧栄養じゃない
88pH7.74:2014/05/22(木) 16:07:13.61 ID:vkta1iTo
>>87
ま、実際の話、黒髭については謎が多く
何もしなくても全く出ないヒトも居るようだ
その正体が自然下では絶滅危惧種の淡水紅藻かも?という事含め
苔対策スレでもいろんな意見が出てる
低pH・低硬度・水流弱い条件で出ないことが多いようだが
89pH7.74:2014/05/22(木) 16:30:17.27 ID:f6XgXh0o
モズクの幼体説もある
DNA単位で調べるしか無い
90pH7.74:2014/05/22(木) 16:44:54.12 ID:vkta1iTo
>>89
流石に海産のモズクじゃなく淡水のカワモズク幼体だろうと
たまにこの画像のような栄養生殖体になることもあるし
http://www.pref.tochigi.lg.jp/shizen/sonota/rdb/detail/07/0007.html
91pH7.74:2014/05/22(木) 16:49:30.29 ID:T5GIgNCX
胞子で増えるから水流強いと胞子が流れに乗りやすいんじゃなかったか
あと流れが強いと他のコケが定着しにくくてそれが逆に鉤爪みたいな根を持つ黒ひげの定着しやすさに繋がってるとか
92pH7.74:2014/05/22(木) 17:22:53.42 ID:W/prrYES
関係ないけど俺のID凄くね?
93pH7.74:2014/05/22(木) 17:41:10.89 ID:BpAt3fZ9
昨日見た9999なんとかってIDのほうが凄かった
94pH7.74:2014/05/22(木) 19:12:36.69 ID:SMM+nBBA
エアポンプからの
エアーを室内を10くらい這わせたいのですが
耐圧チューブを這わせる以外に
いい方法はありますか?
95pH7.74:2014/05/22(木) 19:22:59.44 ID:0+sy8Gs/
つ 塩ビパイプ
96pH7.74:2014/05/22(木) 19:27:02.99 ID:Pmy1wkOr
すのこ敷いてその下にエアチューブ
97pH7.74:2014/05/22(木) 19:31:18.22 ID:QfpR3KyT
>>94
エアポンプはなにで
それに繋げるものはなんなのだ
ブロワーなら塩ビパイプでいいんじゃない?
98pH7.74:2014/05/22(木) 20:12:07.35 ID:OwDdzhBG
>>94
エアレーションスレに行きたまえ!
【酸素】 エアレーション5 【ブクブク】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366686315/
99pH7.74:2014/05/22(木) 20:41:05.72 ID:6UrAX+SG
初めまして、(多分)シマドジョウを数年、ランチュウと一緒の水槽で飼っているのですが、
最近急に水が濁りはじめたため、話題の?納豆石を入れました。
そうしたら、今まで一度も潜ったことのないドジョウが、急に潜り始めました…。
今まで喧嘩もせず、潜ることもなくいたドジョウだったので、ちょっと不安になってしまいました。
納豆石が悪いのでしょうか??
もしよかったら、アドバイスをお願いします。
100pH7.74:2014/05/22(木) 21:13:10.12 ID:hKBDpozR
いや、ドジョウは元から潜るもんだろ
101pH7.74:2014/05/22(木) 21:13:57.52 ID:QfpR3KyT
>>99
どれに対してアドバイスが欲しいのかよくわからんけど
水の濁りは換水したりろ過を見直したり
(多分)シマドジョウ は元々潜れるし新しい物が入ったのでストレスや成長に伴ってのものなのかもしれないし
とりあえず納豆石だしたらわかるのではないだろうか
102pH7.74:2014/05/22(木) 21:36:44.59 ID:kQTGbmCZ
http://i.imgur.com/Rj4IeOT.jpg

ミナミヌマエビをメダカ水槽から熱帯魚水槽に移したら
あり得ない位黒くなったんだけど大丈夫?

この1匹だけ。水質悪かったりする?
103pH7.74:2014/05/22(木) 21:38:47.96 ID:kMbnVKMO
アマガエルが茶色くなるくらいに普通
104pH7.74:2014/05/22(木) 21:40:34.74 ID:E8RjkALf
かっこいいな
105pH7.74:2014/05/22(木) 21:40:49.52 ID:6UrAX+SG
>>100
飼い始めてから数年経つのですが、潜った姿は初めて見たもので驚いてしまったんです…表現が下手で、すみません。

>>101
とりあえず、納豆石を出して、ろ過フィルターを替えてみます。
ありがとうございます。
106pH7.74:2014/05/22(木) 21:43:35.42 ID:9HEu3nLE
>>102
ミナミはストレスで黒くなる
107pH7.74:2014/05/22(木) 22:06:39.02 ID:Uxud+HGY
人間もそれくらいで済めばいいのに
俺の髪の毛は…
108pH7.74:2014/05/22(木) 22:13:00.37 ID:iLOyLSfs
ランチュウが潜るようになったらまたカキコしてくれ
109pH7.74:2014/05/22(木) 22:19:06.15 ID:4bhkIVi2
>>107
ハゲが出たぞ!!
110pH7.74:2014/05/22(木) 22:30:36.02 ID:hKBDpozR
>>107
松崎しげるみたくなるのとオマエみたくハゲるのとどっちがマシか

・・・ヤッパしげるかなあ
111pH7.74:2014/05/22(木) 23:25:58.37 ID:4OLYkfY8
30キューブに60cm水槽用の外掛けフィルター、底砂は田砂を5mmぐらいの水槽で、生き餌用の水槽にしたいけど1cmぐらいのアカヒレをMAXサイズまで育てるときアカヒレは何匹くらいがちょうど良い?
112pH7.74:2014/05/22(木) 23:30:06.27 ID:dIUG97wh
グリーンネオンはボルビティス・ヒュディロティの新芽を齧ります?
ボルビティスの茎から左右に伸びる葉が短く途中で切れてるので
グリーネオンが葉の先を突っついてるのも目撃しました
113pH7.74:2014/05/22(木) 23:30:27.80 ID:4OLYkfY8
それか、30キューブにコリドラス×7、小形プレコ×7どちらも稚魚サイズは過密?
114pH7.74:2014/05/22(木) 23:35:27.04 ID:SdqU+EeJ
新芽と言えどもボルビは硬いだろうと思う
カラシンの歯があればかじろうと思えばかじれるだろうが
そんな強烈な奴はもっと柔らかい葉をズタズタにする
その兆候なければ思い過ごしかと思うが
115pH7.74:2014/05/22(木) 23:38:22.95 ID:SdqU+EeJ
>>113
いったい何が飼いたいんだ
外掛け程度なら定番の1cmで1L守ったらいい
116pH7.74:2014/05/23(金) 00:17:38.24 ID:Tyld4Gv0
グリーンネオンは新芽狙って食うぞ
117pH7.74:2014/05/23(金) 00:54:01.95 ID:7AkCDVMv
流木から毛みたいなのがびっしり生えてるんですけどこれはなんなんですか?
触ったら男性のすね毛(剛毛)のような感じでした
この上からモスとか巻いて大丈夫ですか?
118pH7.74:2014/05/23(金) 01:18:19.37 ID:WO3lfAAw
新規水草水槽立ち上げでチ○ームでプラチナソイルを買おうと思ってたんだけど品切れで
代わりにサプリソイルっていうのに目をつけてるんだけど これってどうなの使ったことある人いる?
119pH7.74:2014/05/23(金) 01:27:03.64 ID:SPgYW5pO
水草一番がいいよ
120pH7.74:2014/05/23(金) 01:32:31.59 ID:6L56Isg8
>>117
黒ひげあたりか
121pH7.74:2014/05/23(金) 03:27:09.49 ID:gyqeveb4
>>117
黒髭
巻く前に木酢液とか熱湯かけてからしな
122pH7.74:2014/05/23(金) 08:52:45.74 ID:uI8UeoJx
アカハライモリを飼いたいのですが
フィルターはどうすればいいでしょうか?
水流があるとダメらしいので上部はダメですかね?
123pH7.74:2014/05/23(金) 09:32:27.07 ID:LYU6p8Vo
>>122
ハイドロテラリウムの作り方とか見てきたらいい
きっと幸せになれる
124pH7.74:2014/05/23(金) 09:48:11.86 ID:S1RG2lYI
30キューブ生体メインの水槽にブセが育つぐらいの光量のライトと、濾過能力が高い安価なフィルターを教えてください。

サブ水槽なので、見た目は気にせずに過密になるぐらいの魚を入れます。
125pH7.74:2014/05/23(金) 09:58:47.88 ID:DrDyDYyV
エーハイムクラシックの排水パイプの吸盤がヘタってきたのですが
なにか安い代替品はありませんか?純正品は高いので
126pH7.74:2014/05/23(金) 11:10:28.57 ID:87dfD8no
>>122
基本的にはフィルターはいらない
上部を使うなら落水部に陸上部を併せて渓流みたいにすればよろし
127pH7.74:2014/05/23(金) 14:57:07.08 ID:9Xr39r85
リセットするとき魚をバケツに避難させたいんだけど
ヒーターもいりますか?
魚はネオンテトラ、ラスボラ、コリドラスです
128pH7.74:2014/05/23(金) 15:01:14.40 ID:AYDq5rJC
今の時期は要るまいよ
129pH7.74:2014/05/23(金) 18:18:25.22 ID:Ef2Zl90b
>>125

プラ部品を外して吸盤を熱湯に浸せば再利用できるよ
130pH7.74:2014/05/23(金) 18:47:53.51 ID:ldCFp52z
30キューブのウィローモスがアオミドロまみれになっちゃった。退治するとしたらヤマト何匹くらい必要?でかいからあんまりいれたくないんですけど
131pH7.74:2014/05/23(金) 18:49:46.83 ID:+eDEvlcZ
>>130
5
132pH7.74:2014/05/23(金) 18:50:01.75 ID:GTZQkfr4
マジレスすると、捨てて買い直すのが吉
133pH7.74:2014/05/23(金) 19:47:50.45 ID:llhJw/Sw
アオミドロなら捨てたほうが早いね。
でも他の場所でも繁殖してる可能性高そう
134pH7.74:2014/05/23(金) 20:51:12.30 ID:7AkCDVMv
>>120>>121
黒髭ってふわぁっとした感じじゃないんですか?
まさに毛穴から毛が生えてるみたいですごく気持ち悪いんです
酢をかければ取れるんでしょうか
http://i.imgur.com/7SAF5gn.jpg
135pH7.74:2014/05/23(金) 20:54:45.08 ID:rl3CFGq7
>>134
わろたw
136pH7.74:2014/05/23(金) 20:58:15.03 ID:uX42XAdy
水槽からまず掃除しろ
137pH7.74:2014/05/23(金) 20:58:44.20 ID:9z5Z3hCL
>>134
>>107の頭に植えてあげて
138pH7.74:2014/05/23(金) 21:21:47.45 ID:+eDEvlcZ
酢をつけた歯ブラシでこすると赤毛になってオサレだぞ
その状態ならエビは食ってくれる
139pH7.74:2014/05/23(金) 21:26:04.05 ID:W9caaue1
>>134
ワロタw
これ、なんだろうな。
うちの流木にもここまでは成長しないけど、根元だけの黒点みたいなのが付く流木がある。
140pH7.74:2014/05/23(金) 21:33:24.01 ID:eo9qwHB4
>>134
新発見待ったなし
141pH7.74:2014/05/23(金) 21:44:55.81 ID:naAHjIQT
>>134
黒鼻毛w
142pH7.74:2014/05/23(金) 22:19:36.24 ID:gyqeveb4
>>134
気持ち悪すぎる
なんだろうなこれ・・
143pH7.74:2014/05/23(金) 22:20:43.94 ID:Vy7yVfsD
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   また髪の話してる
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
144pH7.74:2014/05/23(金) 22:21:23.27 ID:jwgBgiZ9
ミナミヌマエビを水草のコケ対策に追加したら下調べが足りてなくて
思ってた以上に大食漢みたいでコリドラスとの組み合わせで糞などのゴミが増えたんですが
外掛けフィルターを一個増やすだけでも物理濾過って結構上げられますかね
上部フィルターの方がガッツリ取れそうですがデスクボーイ600という小型水槽なので
そこそこ出して外部か比較的出費を抑えられる外掛けになってしまいます
145pH7.74:2014/05/23(金) 22:46:49.90 ID:8KiNsQix
>>134
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |____|⌒ ミ
 |][][|ω・`)
 |][][⊂  ;゙
 |. ̄.|  /  
 |  |U"
146pH7.74:2014/05/23(金) 22:51:06.59 ID:m9Uysvmj
底面最強伝説
147pH7.74:2014/05/23(金) 23:00:17.79 ID:lqNP+QnJ
>>134
クソワロタw
148pH7.74:2014/05/23(金) 23:15:13.17 ID:gyqeveb4
>>144
Lサイズの外掛けなら結構取ってくれると思うよ
コリ飼ってるならプロホースでの週1ザクザクでもいいと思う
149pH7.74:2014/05/23(金) 23:15:25.68 ID:IXu35kQG
コリとミナミ相性いい?
150pH7.74:2014/05/23(金) 23:18:06.72 ID:Pvo1HKnU
ミナミがいるとザクザクしにくくなるんだよな
まあ、稚エビなんかいくらでも湧くんだから気にしなきゃいいだけの話なんだが
151pH7.74:2014/05/23(金) 23:35:45.07 ID:2Mwknc8Y
10cmのブラックゴーストが
腹が破裂しそうなほど餌食べるんですが
こいつはこんなものなのでしょうか?
152pH7.74:2014/05/23(金) 23:37:22.29 ID:Ue8FWtSH
>>131
五匹かぁ…多いなぁ…
>>132>>133
ウィローモスっていっても結構大きくなったサムライモスだから捨てるのもったいないよぉ…ふえぇ…
153pH7.74:2014/05/24(土) 00:14:59.70 ID:IkQX0H/u
カラシン系で赤・青・黄色・緑・ピンク・黒の体色をもつ種類をそれぞれ教えてくれ
グリーンネオンテトラは青にしか見えない
154pH7.74:2014/05/24(土) 01:14:53.94 ID:bucA2Ct5
>>148
大きめを買うと結構ガッツリいってくれそうですか!
とりあえずまだ1週間もたってないので水の匂いと生態の様子を毎日観察して様子見とは思ってるんですが
今までは週1プロホースで餌場と厚めに引いた場所の底砂掃除と
それで減った分の水を追加の水換えで問題なくきてたので怪しくなったりあまりに漂うものが気になったら大きめのを買ってみますね

>>149
ヤマトだとコリタブなんかを持ち去って物陰で腐らすらしいので小さいミナミにしましたが
今のところある程度近づくとミナミが一歩引いたりコリからある程度離れた場所にいるようにして大丈夫そうですね
お互いが触れても特に戦ったりする気配もないです
155pH7.74:2014/05/24(土) 01:51:42.24 ID:9JhKShxk
>>134です
すごい笑われたけど、結局なんなんですか?
コケっぽくはないです
同じようになった人はいないんですかね?
黒髭も生えてるから水槽リセットしたんですけど流木が気持ち悪くてモスを巻けないのです
とりあえず木酢液塗ってみた方がいいでしょうか
156pH7.74:2014/05/24(土) 09:14:25.97 ID:r4rb6Dbl
>>155
そのまま育ててみよう
157pH7.74:2014/05/24(土) 09:50:44.83 ID:gC/ablWu
CO2添加がしたく、機器を選んでみました。
・ボンベ
・レギュレーター:CO2アタッシュレギュレーター(ADA)
・電磁弁:CKD EXA電磁弁
・タイマー:NT-301(NISSO)
・スピコン:スピードコントローラーSQW
・バブルカウンター:2in1 CO2バブルカウンター(逆止弁内蔵)
・拡散器

質問は以下の通りです。よろしくお願いします。
@上記の機器で問題ないでしょうか
A不足している機器等ありますか
B他におすすめの機器等ありますか
158pH7.74:2014/05/24(土) 09:59:01.22 ID:SaX2drat
>>153

赤  レッドファントム・アークレッドペンシル
青  ブルーテトラ・インパイクティスケリー
黄  イエローコンゴーテトラ
緑  グリーンファイヤーテトラ
桃  ロベルティーテトラ
黒  ハイフェソブリコンメタエ・ブラックファントム
159pH7.74:2014/05/24(土) 10:09:31.82 ID:6TM9Sofh
>>157
ADA規格よりも汎用規格の方がボンベ安上がりやで
まあ、変換コネクタかませば使えるけど
160pH7.74:2014/05/24(土) 10:26:20.07 ID:DSppj3Ns
水草水槽はCO2強制添加したほうがいいんですかね?
CO2なしでOKと書いてある水草だけ植えて光量だけは確保してるんですが
ちなみにソイルで底面濾過です
161pH7.74:2014/05/24(土) 10:32:39.81 ID:n6GpKpVT
オレはCO2添加やめた
難しい草入れてないし、CO2入れてるとどれもこれも成長しまくりでメンテがスゲエめどい
よっぽどこまめに手を入れられる人でないとレイアウト維持出来ねえわ
162pH7.74:2014/05/24(土) 12:12:14.52 ID:/tIr57zZ
前飼ってた魚(病気で死んだ)の水槽に新しい子迎えて大丈夫ですか?それとも全部リセットしてまた立ち上げるべき?
163pH7.74:2014/05/24(土) 12:28:19.92 ID:9OkHmCpi
試してみて新しい魚も死んだらリセット
164pH7.74:2014/05/24(土) 12:32:48.83 ID:SaX2drat
>>162
何の病気だったのか解らないけど、細菌性のものだと病原菌はいるかもしれないというより殆どの病原菌はいつでもいるからねw
全ては新しく迎える個体の生命力次第でしょう。

余談ですが、新しく仕入れたネオンは売り尽くしたネオンの水槽には入れずに別の水槽で受け入れるというのはショップのオヤジが話していたね。
続けて同じ水槽で受け入れるとどうも宜しくないそうです。
165pH7.74:2014/05/24(土) 14:33:14.19 ID:WebegTPc
60センチ水槽を維持するのにかかる電気代っていくらくらい?
一人暮らし始めたから気にしなくちゃいけなくなった
166pH7.74:2014/05/24(土) 14:35:34.07 ID:/tIr57zZ
新しく立ち上げた方が良さそうなのでそうします。ありがとう
167pH7.74:2014/05/24(土) 14:37:42.58 ID:3eg8748u
>>165
設備書けよ、アホか。
ヒーターなしで小型のブクブクだけなら月100円掛からない。
あと水槽 電気代でググれば参考サイト出てくる。
168pH7.74:2014/05/24(土) 14:42:01.59 ID:SaX2drat
>>165
今からなら加温による電気代は気にしなくて良いね。
一本だけなら月千円かそこらじゃないかな?
水槽のランニングコストより水槽増加に依るあれこれ購入の方が心配ですw
169pH7.74:2014/05/24(土) 15:10:48.38 ID:catFpXex
アロワナの紅龍はベニリュウ?コウリュウ?
170pH7.74:2014/05/24(土) 15:41:33.61 ID:5MbWZhWR
http://i.imgur.com/I3dhyE0.jpg

プレコってまだ大きくなる?
171pH7.74:2014/05/24(土) 15:54:27.41 ID:CEHnoseD
ガラスの傷ってどうにもならないかな?
引っかき傷みたいなやつ

マグネットの餌のやつで引っ掻いちまったんだろうなぁ・・・
ショックすぎる
172pH7.74:2014/05/24(土) 16:15:55.03 ID:s6TXJRZC
>>170
最大4〜50p
173pH7.74:2014/05/24(土) 17:05:37.60 ID:ne8Ui1xk
エサ用に買ったメダカ50匹、バケツで飼ってるんだけど産卵するかな?
チャームのおまけアヒルにテグスでウィローモスぶら下げてみたんだけど
174pH7.74:2014/05/24(土) 17:40:43.57 ID:gEQW5Qm/
>>173
産卵はする
ほっといたら親のエサになるが
175pH7.74:2014/05/24(土) 17:52:20.05 ID:9OkHmCpi
ほっといても殖えてくよ
176pH7.74:2014/05/24(土) 18:04:58.64 ID:sViawFlV
>>155
ひょっとしたら、弱った黒髭に藍藻が絡みついた複合物かも知れん
ニオイをかいでカビ臭かったら藍藻
177pH7.74:2014/05/24(土) 18:07:08.13 ID:/4OiGpKz
>>155
たぶん黒ひげだと思う、違うとしても酸処理してからやった方がいいと思うよ。
178pH7.74:2014/05/24(土) 18:10:44.60 ID:qxDl5hgU
海で採ってきたカニなのですが、名前が分かりません
どなたか分かる方はいますか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080917.jpg.html
179pH7.74:2014/05/24(土) 18:36:18.84 ID:ne8Ui1xk
>>174
>>175
ありがとう
産卵まではすると・・・増えるかどうかは、池レベルにでかい場所じゃないと親に食われて終わりかな
180pH7.74:2014/05/24(土) 18:46:46.99 ID:9OkHmCpi
>>179
大きさよりも逃げ隠れできる隙間だな
水草多めとか
181pH7.74:2014/05/24(土) 18:48:39.77 ID:pKb6F8gE
ヒータについた茶ゴケをとるのにおすすめの生物って何がありますか?
182pH7.74:2014/05/24(土) 18:51:46.95 ID:3eg8748u
>>181
そんなもんヒーター取り出して掃除すればいいではないか。
183pH7.74:2014/05/24(土) 18:53:24.12 ID:1PZxiY6k
>>179
マツモとか水草をたんまりと浮かべて、
1週間ぐらい経ったら、水草を別のバケツに移すとかしたらいけそうな。
元のバケツにも新たに水草浮かべて、1週間毎に移し替えるとか。
184pH7.74:2014/05/24(土) 19:03:19.99 ID:ne8Ui1xk
>>180
なるほど!水草とかはもうないから持て余し気味の流木でも入れるか
>>183
産卵場所のローテはよさげですね

解き放たれた稚魚は流木に任せて、回収はモーテ作戦でやってみます
185pH7.74:2014/05/24(土) 19:07:18.33 ID:RfHDpXJJ
初めての書き込みです。
32cm×19cm×25cmの水槽に、100wのサーモ付きヒーター使っても大丈夫でしょうか?
100もいらなかったじゃんと後悔しているのですが、、、
186pH7.74:2014/05/24(土) 19:23:59.32 ID:ckXWefaq
180水槽で小型テトラを300匹くらい入れるんだけど
何を何匹入れると綺麗に見えるかな?
187pH7.74:2014/05/24(土) 19:33:38.16 ID:6OfE5Hnv
>>185
100Wでも大丈夫ですよ。
俺は30cm(S規格)に150Wのオートヒーターを付けています。
188pH7.74:2014/05/24(土) 19:50:26.67 ID:MVk5J3xZ
アクアリウム初心者でこの水槽から始めようと思うけどこれでこの水槽で大丈夫かな?
グラステリアスリム450 6点セット https://www.amazon.co.jp/dp/B0043AX582/ref=cm_sw_r_udp_awd_WJhGtb0259F9FYZM
189pH7.74:2014/05/24(土) 19:58:33.99 ID:3eg8748u
>>188
小型魚メインなら問題ない。ネオンテトラ20匹で群れさせるとか、コリドラス5匹くらいならちょうど良い。
ただ水量がそれほどないし外掛けでろ過能力低いので水質悪化の限界早いからそこだけ気を付けた方がいい。
190pH7.74:2014/05/24(土) 20:00:34.66 ID:3eg8748u
>>185
100wなら問題視するほどではないよ。150〜200wなら流石に考えるけど、まぁ買い直す必要はないし、今の100wが壊れたら考え直せばいい。
191pH7.74:2014/05/24(土) 20:30:46.90 ID:MVk5J3xZ
>>189
ほうほう
ちなみに初心者でも死なさせずに飼えるオススメの魚は?
あと水槽の大きさは450で大丈夫かな?
192pH7.74:2014/05/24(土) 20:40:28.36 ID:gEQW5Qm/
>>191
メダカ
ちっとやそっとじゃ死なない
193pH7.74:2014/05/24(土) 20:51:16.63 ID:9JhKShxk
>>176>>177
ありがとうございます
木酢液かけてみます
194pH7.74:2014/05/24(土) 20:52:05.63 ID:3eg8748u
>>191
まさか目的無しで何となくかえ?
195185:2014/05/24(土) 20:58:14.77 ID:RfHDpXJJ
>>187 >>190
親切に回答ありがとうございました。
いいお値段してたんでこのまま使えそうで安心しました。
感謝です!
196pH7.74:2014/05/24(土) 21:53:25.85 ID:dNkI2X8e
60cmスリムにエーハイムコンパクト2005でコリドラス中心に飼ってるのですが、
排水は水面ギリギリで水平方向に出してますが、水の循環を考えるとこれでいいのかわかりません。
斜め下向きにした方が、澱みが少なくなる気がするのですが、どうでしょうか?
197pH7.74:2014/05/24(土) 23:03:02.76 ID:E4G7DiI3
そもそも、え、水槽の中に澱みがあるの?
水替えしろよ
198pH7.74:2014/05/24(土) 23:11:04.42 ID:sLhvPRSM
>>191
まず何をしたいのか
飼いたい生体がいるのか水草やりたいのか
を明確にしたほうがいい
オススメの魚はアカヒレ、メダカ、和金
199pH7.74:2014/05/24(土) 23:16:27.17 ID:YcOHqAnx
>>191
450六点セットじゃ水量もフィルターも心許ない
60cm水槽置けるならそっちのほうがいいし、水草などやるならそこそこのライトも必要(安価な三灯は5kあれば買えるが
色々見て自分が何をしたいのかを決めたほうがいいよ底床云々もあるし
200pH7.74:2014/05/25(日) 00:19:43.47 ID:dU9E2eFB
>>198
全部頑丈なだけで後で持て余す魚じゃねーか
201pH7.74:2014/05/25(日) 00:30:11.65 ID:xoqvPcly
ガラスの引っかき傷は、気にしないでそのまま使う?
ガラスが割れそうなものじゃなければ
202pH7.74:2014/05/25(日) 00:42:12.04 ID:2HgVC2h7
流動式フィルターって最近ショップでみるけど効果はどうなん??
あるならスポンジやめようかと思うんだけど
203pH7.74:2014/05/25(日) 00:43:09.82 ID:+5R2yXcN
>>202
あったらみんなそれにしてる
204pH7.74:2014/05/25(日) 00:50:23.99 ID:0cYmDlP7
>>203
そうだよなw
ちょっとでも好奇心くすぐって財布の金抜き取ろうと売る方も必死なんだよね。大半は如何にお金かけずに楽しむかだとは思う。
205pH7.74:2014/05/25(日) 00:53:10.95 ID:2HgVC2h7
>>203
まぁやっぱりそんなもんよね
中野ろ材だけ飼えば簡単だなっておもったけど
206pH7.74:2014/05/25(日) 01:16:33.29 ID:+5R2yXcN
つーかな
理論から言うと空気を巻き込んでるから好気バクテリアには良い環境とか言うのが売りなんだろうけど
対流起きてるしてる水中じゃ正直どこもあんまり変わらないよ
207pH7.74:2014/05/25(日) 02:18:11.10 ID:AmnvySrQ
確か濾材スレで流動濾材は養魚場なんかでも使われてるから容量が大きければ効果はあるはずって話だった
208pH7.74:2014/05/25(日) 02:24:35.05 ID:W4na/EzF
>>207
流動濾材は、活性膜で濾材が閉塞しないから高濃度の汚水の浄化には意味はあるだろうけど
趣味のアクアリウムレベルではそこまで必要なのかな?
209pH7.74:2014/05/25(日) 02:25:24.86 ID:SxQaBfYk
流動は工場排水なんかでも使われてるね
でも、理由は浄化能力よりメンテナンスやコストのためだった気がする
あんな小さな濾過槽じゃ外掛程度の濾過能力しか無さそうだ
210pH7.74:2014/05/25(日) 02:41:59.87 ID:2uHiiiZ7
一人暮らしするにあたって引越しされる方は実家の水槽どうされてますか?
生体ごと引越しってなかなか手間も時間もかかりますよね
211pH7.74:2014/05/25(日) 02:45:17.45 ID:W4na/EzF
>>210
実家なら引き払うわけでは無いだろうし
新居でも水槽立ち上げて、徐々に生体移すとかしていけばいいんじゃない?
212pH7.74:2014/05/25(日) 03:34:32.49 ID:2uHiiiZ7
>>211
それまでは実家にいる生体の世話は親にしてもらうしかなさそうですね。
協力してもらおう(´;ω;`)

早く新居の水槽立ち上げたいな
213pH7.74:2014/05/25(日) 04:22:13.12 ID:qspLjybR
そして親がザリガニを買ってきて・・
214pH7.74:2014/05/25(日) 05:47:36.27 ID:YY//wN4k
「綺麗で可愛いなまずがいたのよ」でレッドテールキャットの幼魚が入るかもww
215pH7.74:2014/05/25(日) 06:05:35.00 ID:+SjIhQYN
おかん「もしもしたかし?今綺麗なベタ20匹入れといたから」
216pH7.74:2014/05/25(日) 06:55:59.73 ID:zBNhNQpV
>>201
紙やすりかコンパウンド剤で磨けば消えるんでね
まあ俺は放置だが
217pH7.74:2014/05/25(日) 07:06:08.70 ID:1e7W5QF9
お母さんニモ好きだから買ってきたわ
218pH7.74:2014/05/25(日) 08:35:26.15 ID:0cYmDlP7
生きてるうちに親孝行しとけよ、おまいら。
親とはありがたいものだぞ。
219pH7.74:2014/05/25(日) 09:03:29.96 ID:AmnvySrQ
平均年齢50代のアクア板で何言ってんだ恥ずかしいやつ
220pH7.74:2014/05/25(日) 10:11:50.83 ID:WMWK7S9p
60cm水槽で生体メインで買う場合、エーハイム2213とデュアルクリーンの濾過層をあと一個載せたやつもはどっちが濾過能力高い?
221pH7.74:2014/05/25(日) 10:22:20.56 ID:QLlGn9OO
>>220
単純な濾過槽の容量”だけ”ならデュアルクリーンが上かな
222pH7.74:2014/05/25(日) 10:53:36.26 ID:/HzCW2cj
小型プレコとヤマトヌマエビが入っている水槽がある部屋で蚊とりスプレー使用するのはNG?
223pH7.74:2014/05/25(日) 11:14:05.14 ID:4n4lKgUh
ヒーターて一度空炊きして煙が出てしまったものは
もう使えないのでしょうか???
224pH7.74:2014/05/25(日) 11:19:13.59 ID:UhesyoYn
ガサスレ落ちたかな
見当たらない
225pH7.74:2014/05/25(日) 11:54:39.93 ID:cq5BXjQf
>>222
エアポンプ止めて、ラップで隙間が出来ない様に水槽にフタしてスプレーした後に十分に空気入れ替えたらいけるよ
水槽に蓋とか何もせずにスプレーしたらエビが死ぬと思う

>>223
ヒーターの中にヒューズ仕込んでるから空焚きしたら使えないよ
226pH7.74:2014/05/25(日) 12:18:46.49 ID:ZIyBUeD8
36cm水槽で飼えるよく懐く魚を教えてください。
コリドラスを飼うつもりだったんですが、知人の家のイワトコナマズがよく人馴れしていて、
指に擦りついてきたり甘噛みしたり手から餌を食べる様子を見て強烈に惹かれてしまいました

底物系の地味な魚だとなお嬉しいです。
いずれ大きくなる魚だと飼えなくなったときその知人に譲ることになるので、イワトコナマズは避けたいです
それと、ポリプテルスはやはり無理でしょうか?今一番気になっているのですが
227pH7.74:2014/05/25(日) 12:30:33.10 ID:Xp1Kwe3N
>>226
ポリプは60p規格水槽でも無理
懐かないし
ベタ、グラミー辺りしか思いつかない
228pH7.74:2014/05/25(日) 12:46:39.55 ID:AmnvySrQ
グリーンフェイススネークヘッドならギリギリいけなくもない気がする
でも出来れば45pがいいけど
229pH7.74:2014/05/25(日) 14:11:02.90 ID:T9JogkCx
>>224
日淡板にないか?
ちなみに木曜日位に鯖移転があってhelloに移った。
230pH7.74:2014/05/25(日) 14:24:13.28 ID:z/Srz6ya
アクア日淡ろだってまだ壊れたままなのかな?
231pH7.74:2014/05/25(日) 15:04:05.24 ID:cq5BXjQf
パレングラスで1滴/秒とCO2マスターで1滴/秒はどちらが効率が良いですか
232pH7.74:2014/05/25(日) 15:19:13.07 ID:jNpV3S5L
>>231
インラインはディフューザーの添加率の3倍だから
逆算すればいい
233pH7.74:2014/05/25(日) 15:30:19.48 ID:cq5BXjQf
>>232
ありがとう
アドバンスそんなに強力だったんだ…スゲー
234pH7.74:2014/05/25(日) 15:51:16.37 ID:/HzCW2cj
スレチだったらすまん、
現在60cm水槽にポリプテルス・パルマスとアミメウナギが1匹ずついるとして
そこで ブルーレインボースネークヘッドかポリプテルスセネガルス(ワイルド個体)をどちらか1匹飼うとしたら、どちらを飼う?
235pH7.74:2014/05/25(日) 16:05:36.64 ID:z/Srz6ya
アミメってポリプが持ってるポリプティに寄生されたらアウトな魚種じゃなかったか?
236pH7.74:2014/05/25(日) 16:20:50.54 ID:d9G26axN
ニッケルメッキ磁石ってそのまま水槽に入れてもヤマトヌマエビが死なない位には平気ですか?
237pH7.74:2014/05/25(日) 16:37:25.63 ID:XGNXHTi1
ステンレスって水槽に入れても平気?
238pH7.74:2014/05/25(日) 16:43:08.69 ID:0ULTxtvT
>>237
淡水なら大丈夫
239pH7.74:2014/05/25(日) 18:07:59.75 ID:ZgmIcTyj
>>237
淡水熱帯魚にステンレスのストレーナーとシャワーパイプと配線まとめプレート使ってるけど、
無問題。
240pH7.74:2014/05/25(日) 18:44:52.45 ID:ouRkrBNx
>>226
トビハゼ
汽水が必要だが小型で丈夫だし
慣れると手から餌食うようになるよ
241pH7.74:2014/05/25(日) 19:33:13.84 ID:ZIyBUeD8
>>227-228
グラミーって懐くんですね!知りませんでした
スネークヘッドがすごくかわいいので検討してみます。ありがとうございます
242pH7.74:2014/05/25(日) 20:02:48.20 ID:dgaVTdmq
懐くって言っていいのか知らんが我が家の魚は自分が近寄っただけで狂ったように水面に集まる
みんなそうだよね笑
243pH7.74:2014/05/25(日) 20:06:11.31 ID:C9jvn2qz
パブロフの犬という実験があってだな…
244pH7.74:2014/05/25(日) 20:13:27.85 ID:GMUcAVkF
さっきヨロイナマズがグエッって言いながら8x4mmくらいの茶色い固まりを吐き出した。
おそらくいつも与えてるグロウFの固まりだと思うんだけど、エサは毎晩寝る前しか与えてないから昨晩のなんだよなあ
挙動におかしい所は無くて、今も頭に白コリ乗せてじっとしてる
何か病気の前兆?
245pH7.74:2014/05/25(日) 20:17:22.78 ID:fp42erKh
魚がイニ棒の粉パクパクしてたんだけどやばいの?
246pH7.74:2014/05/25(日) 20:20:56.94 ID:zBNhNQpV
死にゃしないだろ
247pH7.74:2014/05/25(日) 20:23:38.84 ID:d9G26axN
ステンレスが平気ならニッケルメッキも平気ですか?
248pH7.74:2014/05/25(日) 20:24:34.36 ID:zBNhNQpV
平気
249pH7.74:2014/05/25(日) 20:27:44.58 ID:2W4soAhp
買ってきて1周間のボルビが元気ない。一部の葉が枯れてきてる
他の葉はきちんと緑色で光合成もしてるんだが。シダ病って感じはしない

ぐぐったら環境適応の際に葉がいくつか枯れることがあるらしいが本当?
250pH7.74:2014/05/25(日) 20:28:11.83 ID:d9G26axN
>>248
ありがとうございます
251pH7.74:2014/05/25(日) 20:32:51.83 ID:/HzCW2cj
>>235
リフィッシュする
252pH7.74:2014/05/25(日) 20:35:30.01 ID:zBNhNQpV
>>249
水上葉から水中葉に切り替わるときに古い葉が枯れる
水質が大幅に変わったときも一旦枯れる事がある
253pH7.74:2014/05/25(日) 22:03:23.17 ID:2W4soAhp
>>252
そうなのか
新芽が少しずつ出てきてる気もするので、大丈夫そうだし様子を見ることにするわ。トン
254pH7.74:2014/05/25(日) 22:04:00.12 ID:PHtDluHb
>>241
グラミー怖がらせなければ寄ってきたりはするけど、指に擦り寄ってきたりとかは難しいと思う。
ベタもうちで繁殖して育てた子は擦り寄ったり指をつついたりするけど、買ってきた子は嫌がる子が多い。
255pH7.74:2014/05/25(日) 23:39:54.33 ID:gRvR5EQy
水槽の中に入れても大丈夫な手軽に手に入る粘土とかないかな?
水槽内のオブジェを自分で作りたいんだけどエポキシパテとかでいいのかな?
256pH7.74:2014/05/25(日) 23:46:48.15 ID:68jAtZFZ
>>255
造形するなら適当にそのへんで
257pH7.74:2014/05/26(月) 01:55:43.29 ID:Q3cjuUbW
簡単に慣れるですぐ思いつくのはアベニーパファー
ピンセット直でアカムシ喰うレベル
258pH7.74:2014/05/26(月) 02:53:48.93 ID:kd5N6MYZ
パファーまばたきするからカワイイ
259pH7.74:2014/05/26(月) 05:11:33.69 ID:QIsEGaqy
ようつべのブラックピラニアの動画って、ほとんどが手の動きについてくる様子を写してるよね。
きっと手から直接えさを喰ってくれるに違いない。
260pH7.74:2014/05/26(月) 07:32:16.74 ID:znEG0BO1
慣れるっていうか、ダニオの物怖じしなさは異常。
網でゴミ掬ってると飛び込んでくるレベル。ヒャッハー
261pH7.74:2014/05/26(月) 08:03:13.67 ID:k+jGFHpX
アストロノータスのじゃれつきは子犬を思い出させる

あれでサイズが10センチ止まりならなあ
262pH7.74:2014/05/26(月) 08:13:18.66 ID:DMbVTepK
ネオンテトラの目玉が、出目金みたいな感じで
ちょっと飛び出ています。

調べてもいまいちよくわからないので、どなたか教えてください。
263pH7.74:2014/05/26(月) 08:17:24.98 ID:9tCCMZAF
>>262エロモナス
264pH7.74:2014/05/26(月) 08:20:54.93 ID:1JYcGhfl
アヌビアスナナ、ミクロソリウムを育てている60センチ水槽に
おすすめのLED照明を教えて下さい
値段は6000円…振り絞って7500円ぐらいのやつで
265pH7.74:2014/05/26(月) 08:49:27.41 ID:DMbVTepK
>>263
ありがとうございます。エロもなすのポップアイ症状のようです。
もう助かりませんね…
266pH7.74:2014/05/26(月) 09:10:50.74 ID:SWXPcQxT
>>264
そのふたつ陰性だから光の要求度低いし一番安いやつ買えば
267pH7.74:2014/05/26(月) 10:13:46.52 ID:Pu5omdge
>>254
オスフロなら頭をなでられるぐらいに懐く
台湾で、キャベツを客の手から食うパフォーマンスをやってる店を見た
268pH7.74:2014/05/26(月) 11:27:35.74 ID:iCMmZAOF
水槽を30のコケ水槽から新しく45cmに変えたいのですが
やっぱりジャリを流用したらすぐコケるんでしょうか?
底面フィルターですが、オススメの引越方法を教えて下さい。

生体はアカヒレ4、レッチェリ3なのでコケたら仕方ないかなとも思いますが。
移動後はレッチェリを4増やして7にしようと思っています。
269pH7.74:2014/05/26(月) 11:51:08.52 ID:571PQReP
>>268
水草水槽か?
生体少なくね?
水草水槽ならオトシンとかサイアミーズとか入れるかエビ増やしたほうがいいんじゃね?
270pH7.74:2014/05/26(月) 12:41:35.51 ID:2XRJrfA5
レッチェリは水温どれくらいまで耐えられますか
271pH7.74:2014/05/26(月) 13:22:35.80 ID:+3vISbWw
>>270
埼玉県のベランダで普通に越冬してるからゆっくり水温が下がるぶんには
5℃までは平気だろう それ以下はわからない
272pH7.74:2014/05/26(月) 13:23:24.70 ID:++cwePup
60cm水槽に水位20cm程度でアカハライモリを飼っています
フィルターはスポンジフィルターのみだったのですが力不足なので外部フィルターを買おうと思います
ところでエーハイムとかの外部フィルターは水位が低いと使えないんですかね?
273pH7.74:2014/05/26(月) 13:52:18.95 ID:dedIeb5f
>>272
水位20cmもあれば普通に使えますよ。
274pH7.74:2014/05/26(月) 14:35:53.68 ID:QG9qgbjq
三匹いるカージナルテトラの一匹に病気と思われる症状が出ました
左腹部だけ膨らんで、肌荒れというのかカサブタのようになってます
元々呼吸が荒く、常に口をパクパクしていました
これが松かさ病でしょうか?初めてのアクアなのでなんとか助けたいのです
275pH7.74:2014/05/26(月) 15:23:45.23 ID:dedIeb5f
一緒に祈りましょう
276pH7.74:2014/05/26(月) 15:24:02.04 ID:SZYId3N6
>>274
水換え、塩浴で様子みるか
エロモナスが原因と思えばグリーンFゴールド
277pH7.74:2014/05/26(月) 15:43:43.94 ID:UDGT/S7n
第二背びれと脂びれってどうちがうの?
278pH7.74:2014/05/26(月) 15:51:36.22 ID:dedIeb5f
カラシン科の魚には刺条の無い脂鰭があり、トウゴロイワシ科の魚(レインボーフィッシュ等)やグラスフィッシュなどには第二背鰭がありますね。
279pH7.74:2014/05/26(月) 16:12:50.58 ID:UDGT/S7n
違いは棘条の有無だけ?
軟条だけのやつが脂びれってことでおk?
280pH7.74:2014/05/26(月) 16:35:55.56 ID:j15RFrjc
>>279
背鰭や胸鰭などには基となる鰭条があるけど、脂鰭には鰭条はない。
281pH7.74:2014/05/26(月) 16:43:13.20 ID:UDGT/S7n
ありがd
282pH7.74:2014/05/26(月) 16:45:32.33 ID:dedIeb5f
>>279
そゆことですね。

蛇足ですが、カラシンにはカラシンフックが尻鰭にあって、ネットに引っかかってなかなか取れないことがありますね。
283264:2014/05/26(月) 19:46:35.05 ID:RlWKaXKM
>>266
ありがとう
最低予算で探してみます
284pH7.74:2014/05/26(月) 19:58:15.39 ID:iCMmZAOF
>>269
スリムなので狭いのです。モス付流木とニューラージパールグラスが入ってます。
あと糸状ゴケ。確かに種類も増やしたいんですけどね。
285pH7.74:2014/05/26(月) 20:03:03.97 ID:9NcBtmfi
グリーンロタラとウォーターバコパがすくすく育ってハイグロとノチドメがあまり育たない原因は何ですか?
ノチドメに至っては現在進行形で枯れています。
45規格、カノーバ、水草一番サンド、パワーサンドです。水槽は立ち上げて1月ほど経ちました
286pH7.74:2014/05/26(月) 20:34:46.07 ID:571PQReP
>>284
まずは何リットルなのか書いてくれ
ちなみに俺は30キューブ25リットルで
テトラ20弱、コリ6,オトシン4、ミナミ10くらい入れてて問題ないぞ
底面だと濾過追いつかないかもしれんが外部使ってるから問題ない
287pH7.74:2014/05/26(月) 20:47:56.12 ID:k+jGFHpX
>>284
種類を増やしたいか
高光量と富栄養、それと強い水流を心掛ければ黒ひげとアオミドロと藍藻は生やせる
288pH7.74:2014/05/26(月) 21:34:57.07 ID:EXIOsYyQ
初心者が水槽立ち上げたいと思うんだけど土地の都合で16ℓ程度の小型水槽から始めたい
小型水槽の環境維持って難しいって聞くけど実際どんなもんですか?
ちなみにクーリーローチとかドワーフグラミーを1〜2ずつ入れて、余裕があればアカヒレとかテトラを少数匹入れたいけどそんなにキャパないよね?
289pH7.74:2014/05/26(月) 22:06:57.36 ID:SZYId3N6
>>288
いい感じに必要な情報が消えてる
290pH7.74:2014/05/26(月) 23:02:44.28 ID:aazsY9md
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
291pH7.74:2014/05/26(月) 23:13:37.66 ID:EXIOsYyQ
>>288
あ、ごめんなさい16L水槽で
292pH7.74:2014/05/26(月) 23:18:02.26 ID:6OJniszf
>>291
そのくらいでも慣れてる人なら水作1個と週一換水で維持できるが・・・

初心者は30キューブのハイタイプでもなんでもいいから水量は稼げる水槽の方がいい
293pH7.74:2014/05/26(月) 23:21:43.01 ID:9jtco9TA
>>288
個人的には水槽は20L以上は欲しいと思う。無理してでもでかい水槽で始めるべき。
15L位の使ってない水槽3つあるわ。
294pH7.74:2014/05/26(月) 23:28:58.06 ID:zABW79Jj
>>293
ベタが買ってほしそうにこっちを見ている
295pH7.74:2014/05/26(月) 23:30:58.32 ID:f6/Y+MGw
リシアで絨毯作りたい
調べてみると「リシアはアホみたいに増える」ってのを見かけたんだがどれぐらい増えるんだ?
1株入れておけば60cm水槽に絨毯引けるくらい増えるものなの?
296pH7.74:2014/05/26(月) 23:32:40.92 ID:4j988RUA
俺も初心者・低水量・クーリーで始めたけど一番維持が難しいのは「このサイズの水槽で我慢しよう」という気持ちかな(真顔)

俺の時は冬に立ち上げて、外掛け底面直結のソイルに流木少しとモスにミクロソ入れてて二週に一回水ちょい換えで維持できてた
これから立ち上げとなると暑さに弱いクーリーさんはファンがないと少し厳しいかもしれないからそこのところ注意ね
297pH7.74:2014/05/26(月) 23:35:27.22 ID:v+N0nTXO
>>295
時間をかければどんな水草でも一株から埋め尽くせるだろ…というあげあしとりは置いといて
水面に浮かべてライトを当てておけばかなり増えるよ
298pH7.74:2014/05/26(月) 23:44:23.56 ID:/rl6B9Xx
リシアは正直…沈むリシアが出てきたらもう発狂するレベルになる
なんでこんなもん入れたんだろって思う
299pH7.74:2014/05/26(月) 23:44:52.07 ID:EXIOsYyQ
ありがとう
やっぱちょっと置き場所工夫して45cmスリムハイか30キューブ辺り買うのがいいかな
あと若干西陽が差し込む部屋だからファンも必要だね
なんにせよ衝動買いとかせずにじっくり考えてみます
300pH7.74:2014/05/26(月) 23:51:48.32 ID:6OJniszf
>>299
直射日光は避けるべきだし水槽置く位置も重要
いっそのこと部屋の模様替えも込みで熟考してね
301pH7.74:2014/05/27(火) 00:42:07.03 ID:19/3hFtz
>>169
うちの金魚プラコンの水質管理部水草苔課で働くバイト清掃員のサカマキさんは
アナカリス課長の紹介でうちの槽内に住み込みで去年から雇っているんだが、最初は
槽内でもシカトされていたぐらいに影の薄い存在だったけど、いつのまにか体格もガッシリしてきて
ぱっと見イシマキ部長かと思ってしまうぐらいにデカくなって風格があるんだぜ?w

殻長約2cm超で槽内をニュゥーーッと進んで清掃している時なんか2.5〜3cmはあるんじゃないかなぁ。
(サカマキ貝はその環境によってずっと小粒(1cm弱)のままのが増えては死んでまた増えてを繰り返した場合
見栄え的につぶつぶがうっとうしくて一般水槽会では嫌われる傾向にあるらしい。)

清掃員としてはいたって真面目だねぇ。しかし、ひたすら働いて疲れたのかたまに外へ飛び出して自殺するんだw
なのでうちではわざわざリストラしなくても勝手に貝員調整されていくって感じだ。
コケが豊富な槽内環境だとコロンコロンに成長して立派な貝員としての存在感があるから俺は気に入っているよ。
302pH7.74:2014/05/27(火) 01:23:30.97 ID:GoybgaMT
夏場、家庭用の扇風機をマックスで水面に当てて乗り切ろうと考えたんだけど乗り切れるかな?
303pH7.74:2014/05/27(火) 01:28:13.96 ID:He445dLA
飼っている魚次第
エアコンが最近のものなら29℃付けっぱもお勧め
304pH7.74:2014/05/27(火) 01:29:34.79 ID:GoybgaMT
グッピーです
305pH7.74:2014/05/27(火) 01:40:12.79 ID:He445dLA
グッピー本気飼いならクーラー必須だね。
多少落ちても増えるしいいや程度なら扇風機でOK、西日ガンガンの部屋とかでなければ。

あと、追加でスポンジフィルタや外掛け(フタを外すこと)を付けとけば
気持ち程度水温下がるし、酸素供給と濾過の安定にもなる。
306pH7.74:2014/05/27(火) 02:21:55.94 ID:scP8hFhd
>>295
リシアはな〜個人的にはおすすめしない
アホみたいに増えるけど、基本浮き草だから沈めてきれいに管理するのは超メンドイよ
一度水槽にいれるといつまでもリシアの端切れに悩まされるし。もはや雑草レベル
307pH7.74:2014/05/27(火) 02:23:04.48 ID:ybMY14Kp
エロモナス病のネオンテトラをとりあえず
ミナミヌマエビの水槽に移動させましたが、エビにも感染しますでしょうか?

なるべく生かしておいてあげたい…
308pH7.74:2014/05/27(火) 02:23:12.40 ID:cH7daHkN
リシアを入れたその日から毎日網で救う作業が始まる
一週間経つともう浮いたままでいいやってなる
さらに時間が経つとタイルから剥がれ始めついに諦める
309pH7.74:2014/05/27(火) 06:29:36.91 ID:npf3c+mF
そして沈下性になった真っ黒いリシアが底で増える
310pH7.74:2014/05/27(火) 07:27:25.89 ID:2Opkk5HD
三宮近辺で駅から徒歩15分程度でいい生体置いてる店ってありますか?
ほとむらいんが閉店してたのとハ◯ズのカーディナルテトラが350円とかしてたのでビックリ
311pH7.74:2014/05/27(火) 09:51:31.45 ID:hVFfDEil
>>307
塩浴させなよ
312pH7.74:2014/05/27(火) 09:54:35.12 ID:VEN7eLf0
>>286
GEXの30cmスリムで11Lの水槽です。
底床入れまくってしまって水の部分は多分7L位しかないです。
>>287
コケはもう要らない!!

45スリムに変えると17Lだから、およそ14Lくらいでしょうか。
リビングの細い足のテーブルなのであまり重いと机が壊れそう
なのです。でも20Lくらい欲しいですね。キューブのがいいかなあ。
週1か2週に1くらいしか掃除しないですし・・・。
313pH7.74:2014/05/27(火) 11:18:53.78 ID:Kvk3Hh+j
アクアリウム始めたいんだけどジェックスのセットでいいのかな?
あんまり評判良くないみたいだけどなにがだめなの?
314pH7.74:2014/05/27(火) 11:40:58.73 ID:mchehOQ2
>>312
解ってないようだが実は水量があればあるほど管理はラクになる。病気も出にくいし、苔もはえにくい、水の痛むスピードが遅いからだ。
台の足が細いとかそんなの何とかして重量耐えられるようにしたほうがいい。
小さい水槽なんて一見ラクそうに見えるが実は手間がかかるだけでしんどいよ。
315pH7.74:2014/05/27(火) 11:46:10.13 ID:3iIsOfbH
>>310
ない諦めろ

>>313
リコールとか色々
316pH7.74:2014/05/27(火) 11:56:26.53 ID:VEN7eLf0
>>314
管理云々はわかってたけど小さすぎた・・・250ccのバイク乗ってたら400ccに
乗り換えたいみたいなそんな気分(´・ω・`)
水槽が小さいのは実家なので自由が効かない部分が、足はなんとかします!
つっぱり棒とかで足増やそうかなww

・・・ところで砂利の流用で糸状コケ入らない方法ないでしょうか?
底床に6〜8cmほど厚さがあるので下の方だけ使ってみますか?

>>313
私もGEXのセット買ったけど外掛けフィルターが要らなかったです。
結局、別途で底面フィルターとエアポンプ買いました。
生体ろ過のメリットとか、エビに水流は云々って書いてあったと思います。
買う魚でフィルター変わるのかもしれません。
317pH7.74:2014/05/27(火) 12:01:03.34 ID:alQ6ZiM2
>>313
自分はGEX製品でひどい目にあってないから品質についてはなんともいえないけど、
「何がやりたいか」と「どの大きさまでの水槽を設置できるか」を良く考えて、
必要なものだけを揃えたほうがよろしいのではないかと。

一度設置すると移動したり入れ替えたりはかなりの重労働になるし、
間に合わせで買い物をすると、あとでもっとかっこいいやつ、もっと大きいやつが
欲しくなったりするし、セットには使わないものや使えないものも入ってるかもしれないしね。
318pH7.74:2014/05/27(火) 12:02:37.59 ID:mchehOQ2
>>316
砂利を一回洗えば良い。
苔を退治したければ100均でクエン酸を水に溶かすか、水で薄めたハイターで砂利を1日浸けておけばきれいさっぱりだ。
まぁ砂利なんて粉々にでもならない限り永久的に使えるよ。その前に飽きるだろうけどw
319pH7.74:2014/05/27(火) 12:07:41.09 ID:scP8hFhd
>>313
実際、人それぞれだしな
安いからとアクロやエーハイムやの水槽買って、ガラスが緑っぽいからと結局高い水槽に買い換える人もいるし、
別に丈夫だしいいじゃん!って人もいる。気にするか気にしないか、気になるか気にならないか何だよな。
水槽については、GEXは悪くなかったよ。俺もGEX被害は一度もないかな。

ジェックスやテトラはセットで安いから最初にはいいと思う
320pH7.74:2014/05/27(火) 12:14:16.05 ID:wrPVcIjt
>>316
思い込みで適当に書く人が多いから振り回されないように。
10リットル水槽でも維持は大して難しくない。
濾過とメンテナンス、どの水槽でも必要なことを同じようにやればいい。
321pH7.74:2014/05/27(火) 12:29:55.94 ID:9+wzM6EF
誰か>>178のカニがなんなのか、わかる人いないですか?
322pH7.74:2014/05/27(火) 12:40:11.61 ID:uwsHuSK0
>>321
みれない
html取って
323pH7.74:2014/05/27(火) 12:48:47.19 ID:VWLRoWX6
うちはジェックスよりテトラの方が外れが多かったな。
324pH7.74:2014/05/27(火) 12:50:14.80 ID:iWP9tmOV
GEXは初心者相手に荒稼ぎしてる感があるから嫌われてるんじゃない?
いい商品もいっぱいあるよ
325pH7.74:2014/05/27(火) 13:22:35.09 ID:mchehOQ2
>>324
GEXの上部フィルターは秀逸だと思う。
326pH7.74:2014/05/27(火) 13:30:00.52 ID:gycATTBo
>>320
やるべきことは同じでも水量が少ないと待ったなしのタイミングで、しかもサイクルが短くなるのでやはり管理する側にはいつも気を抜けない水槽になることは間違いありませんよ。
327pH7.74:2014/05/27(火) 13:35:41.53 ID:uwsHuSK0
>>325
グラカスだけは60水槽用の中ではベストだと思うけどポンプがクソ
でもジェックスのセットは入門用としていい選択だと思うよ、価格と入手しやすさから考えて
328pH7.74:2014/05/27(火) 13:40:32.04 ID:mchehOQ2
>>327
売値考えたら良いと思うけどなぁ。
329pH7.74:2014/05/27(火) 15:09:46.09 ID:/AlrP3Hj
テトラもGEXも似たようなもんだが上部フィルターは結構気に入っている
コスパがいい
330pH7.74:2014/05/27(火) 15:22:33.61 ID:hZO4DMun
南米ウィローモス枯れても3割緑色なら復活する?
331pH7.74:2014/05/27(火) 15:41:49.70 ID:cH7daHkN
GEXは水草一番サンドが最高傑作
それ以外はオール無視
332pH7.74:2014/05/27(火) 15:54:15.32 ID:/AlrP3Hj
>>331
あれいいの?おいてなかったからADAのかって水草はじめちゃったんだが
333pH7.74:2014/05/27(火) 16:17:40.51 ID:ecGSj6Cv
アマゾニアに引けとらないくらいよく育つ
値段が月とスッポンなんでみんなゲックソの方を買う
334pH7.74:2014/05/27(火) 17:01:24.13 ID:mAQRfjTw
うちに400×250×300で多分30リットルの水槽があるんですが
小赤を5〜10匹、コメットを5〜10匹 飼いたいんですが
数は適当でしょうか。ちなみに新しい水槽は買いたくありません。
多過ぎならコメットだけにして数を減らしたいと思います。

サーモヒーターは金魚用のを既に持っています。
335pH7.74:2014/05/27(火) 17:13:47.42 ID:vJVMz/P5
コメットだけでも大杉
336pH7.74:2014/05/27(火) 17:26:45.00 ID:bLoKJcyw
30リットルなら流金二匹
337pH7.74:2014/05/27(火) 17:27:22.31 ID:FEVQnzja
>>313
とりあえず水槽は別に悪くないと思う
ポンプ類がダメすぎる
ポンプ壊れたら他社製品視野に入れていいと思う
それ以外は…まあ言いたいことは多々あるが一応普及点かなと
338pH7.74:2014/05/27(火) 17:28:58.12 ID:FEVQnzja
>>332
残念ながら廃盤なんだそれ…
339pH7.74:2014/05/27(火) 17:55:03.27 ID:mAQRfjTw
>>335-336
即レスありがとうございます。まじですか!?
琉金2匹だけなんて寂しすぎます。ていうか琉金ヤダ。
じゃあ、コメットだけでも5匹飼いたいんです。
何リットルの水槽にすればいいですか
340pH7.74:2014/05/27(火) 18:10:23.49 ID:8rzuXOYu
金魚はデカくなる上に水を汚す
数を飼いたいならトロ舟使え
341pH7.74:2014/05/27(火) 18:13:23.14 ID:mAQRfjTw
>>340
ありがとうございます。トロ船ですね。
ググってみたんですが80リットルで大丈夫でしょうか?
342pH7.74:2014/05/27(火) 18:15:01.37 ID:qBPLmwGy
30キューブが余っているけど、ポリプテルスセネガルスにあげる生き餌を繁殖して増やす場合何がお勧め?
343pH7.74:2014/05/27(火) 18:16:32.37 ID:p6eFpEtH
>>339
5匹を本気で生涯飼育する気なら100リットルでも少ないかも。
ちょい極端かも知れないけど参考に。
http://m.youtube.com/watch?v=J6MKQbqmQic
344pH7.74:2014/05/27(火) 18:23:16.61 ID:syoHtD4M
>>342
プラティとかグッピーあたりが手かからなくて良いのではないか?
345pH7.74:2014/05/27(火) 18:26:37.96 ID:mAQRfjTw
>>343
ぎょえー!


ありがとうございます。
とりあえず、100リットルに近いトロ船見つけてから
ペットショップいきます。
346pH7.74:2014/05/27(火) 18:28:56.10 ID:/Fjb82n0
ADAの佗び草ってのが売ってたんだが、これってオススメ?
エキノMIXってので、真ん中に緑で所々白く抜けてる奴が植えてあった
347pH7.74:2014/05/27(火) 18:45:03.41 ID:3T6q5dyc
>>346
水草植えるのが面倒だと言うのならあり
ただし、一度トリミングしたら枯れていくらしいよw
少々時間が掛かるかもしれんが、バラで買った方が良いかと
348pH7.74:2014/05/27(火) 19:03:20.44 ID:B884IQVy
新しく立ち上げる時だけ役立つ
速攻で飼育水が出来る
349pH7.74:2014/05/27(火) 19:05:49.16 ID:dDqjpgID
侘び草だの寄せ植えってのはトリミング云々より堆肥切れ起こして枯れるパターンだろうと思ってる
あとトリミングの限界くると葉が萎縮してアウアウかも
350pH7.74:2014/05/27(火) 19:11:23.89 ID:8rzuXOYu
いや、侘び草は際限なく殖えるぞ
40センチに2つ置いたら伸びまくって魚の泳ぐスペース無くなったからひとつ取り出して
金魚の入ってるトロ舟に投げ込んだらハイグロの水上葉で埋め尽くされそうになった
351pH7.74:2014/05/27(火) 19:11:26.91 ID:/AlrP3Hj
>>338
マジか…
おいてあるところ見つけたんだが、買っておいたほうがよさそうだな
352pH7.74:2014/05/27(火) 19:44:29.76 ID:npCLY15s
水草一番なんで廃盤になったのかな
GEXらしからぬ良い商品だったからとかそういうのかな
353pH7.74:2014/05/27(火) 19:48:22.59 ID:GIdoeOpW
>>352
え、廃盤ってパウダーだけでしょ
ノーマルはあるよ
354pH7.74:2014/05/27(火) 19:53:40.43 ID:z36oaME9
うん
355pH7.74:2014/05/27(火) 19:54:50.80 ID:rgR5O9Ti
水草一番ってそんなにいいのか
ちょいちょい名前聞くけど
アマゾニアに対抗できるレベルで良いなら次のリセットん時に使いたいな
356pH7.74:2014/05/27(火) 20:02:20.42 ID:CzJwwQ9X
メーカーの評判悪いといい物まで敬遠されるという悲しさ
あると思います
安かろう悪かろうのイメージついちゃうとなかなか抜けない
357pH7.74:2014/05/27(火) 20:04:33.03 ID:UTjcdKaE
ヒーターそろそろオフにしても大丈夫?
358pH7.74:2014/05/27(火) 20:17:37.74 ID:+YdqAW79
オマエの住んでいる地域の気候なんか分かるわけなかろ
359pH7.74:2014/05/27(火) 20:18:58.50 ID:qBPLmwGy
60cm水槽
上部フィルター
セネガルス×3
バタフライフィッシュ×1
は過密?
360173:2014/05/27(火) 20:22:38.40 ID:MXJdfKng
メダカバケツに縛りモスで卵たくさん回収できたよ
産まれてくれるといいけどなー
361pH7.74:2014/05/27(火) 20:27:20.30 ID:z36oaME9
>>357
オフにする必要はないとおもうのだが
逆に冷え過ぎ防止のためにも入れといてたらいいよ
362pH7.74:2014/05/27(火) 20:38:40.61 ID:8NZBKSKx
120用の外部ってどれがいいの?
チャームだとエーハイムだと3万なのに他のメーカーだと1万くらいなんだどどれがいいのさ
363pH7.74:2014/05/27(火) 20:40:30.35 ID:uwsHuSK0
何を飼うのさ
364pH7.74:2014/05/27(火) 21:13:49.76 ID:vOy3gMT3
そんな知識しかないのに120とか羽伸ばし過ぎだろ
まず60で3年やれ
365pH7.74:2014/05/27(火) 21:21:50.81 ID:8NZBKSKx
知らないなら答えなくていいよ
366pH7.74:2014/05/27(火) 21:22:35.17 ID:/AlrP3Hj
チャム見に行ったら普通に水草一番売ってるじゃん
367pH7.74:2014/05/27(火) 21:35:20.08 ID:va32AUKG
>>362
アクア歴は?
いきなり120cmは本当無謀だよ
368pH7.74:2014/05/27(火) 21:41:25.47 ID:8NZBKSKx
5年くらいやってるよ
エーハイムも他のメーカーも120対応って書いてある外部フィルターなのに値段が大きく違うのはなぜか?
60対応とかはそれほど大きな差はないのに
という疑問になぜアクア歴が影響するのかわからない
369pH7.74:2014/05/27(火) 21:41:46.90 ID:3T6q5dyc
「知らないなら答えなくて良い」
まず何をどれだけ飼いたいか書けっつーの
370pH7.74:2014/05/27(火) 21:45:20.97 ID:8NZBKSKx
水草植えて小魚たくさん
371pH7.74:2014/05/27(火) 21:46:40.50 ID:x1Y22WK/
こいつが聞いてんのはなんでエーハ3eが高いのって事だろ?

高いに決まってるじゃんフィルターのハイエンドモデルなんだから
http://www.eheim.jp/pdf/pro2078_2076_guidance_11.29.pdf
372pH7.74:2014/05/27(火) 21:48:18.31 ID:zXkLf5Rb
>>362
エーハイム安定。限度はあるが濾過能力は高いほうがいい。ただ、水草入れず水質にシビアじゃない大型魚とか買うだけなら安いのでもいいかも
後、そのサイズはセットが面倒だから、水草入れるなら苔だらけにしてリセットすることにならないよう慎重に立ち上げたほうがいい
373pH7.74:2014/05/27(火) 21:50:12.58 ID:8NZBKSKx
>>371
それもそうだし2260もかなり高いよね
374pH7.74:2014/05/27(火) 21:50:40.44 ID:cH7daHkN
「なんで軽自動車は安いのにスポーツカーはあんな高いの?」ってのと同レベル
375pH7.74:2014/05/27(火) 21:52:30.24 ID:8NZBKSKx
>>374
それはカタログスペックに大きな違いがあるからわかる
車で言えばビッツよりキューブが3倍高いのはなんで?とかそう言う事
376pH7.74:2014/05/27(火) 21:54:24.90 ID:DOkHBkLQ
エーハイムはドイツ製
輸入してるのでその価格も上乗せ
今円安もあって割高
円高ピークの2010は2078で2万切った
品質はアクア界一
377pH7.74:2014/05/27(火) 22:03:01.38 ID:pownHC4U
エーハプロはマイクロプロセッサー使ってるからなそりゃ高い
ADAはプロセッサー非搭載なのにもっと高い
120用で税込10万〜
ttp://www.adana.co.jp/jp/products/na_filter/super_jet_filter/
378pH7.74:2014/05/27(火) 22:03:45.46 ID:+BxqEyh1
>>321
おそくなりました
これでどうでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5088007.jpg
379pH7.74:2014/05/27(火) 22:14:04.97 ID:cH7daHkN
>>375
なんで同じ国産車同士比較してんだよ
掃除機のダイソンってあるだろ?国産掃除機と比べたら値段高いよな?
なんで高いかって輸入関税かかってるからだよ
あれと同じ
380pH7.74:2014/05/27(火) 22:14:41.77 ID:8NZBKSKx
>>372>>376>>>>377
余剰性能や信頼、ブランド料ってことですかね、ありがとう
381pH7.74:2014/05/27(火) 22:17:20.44 ID:8NZBKSKx
>>379
国産だろうがなんだろうが軽自動車と同じようなカタログスペックのスポーツカーがあるのか?
ダイソンのだって高いのは吸引力とか追加機能とかついてる
382pH7.74:2014/05/27(火) 22:20:34.87 ID:kF+yodQ+
水槽の水がわずかに緑色に濁っているのですが、ろかボーイにリングろ材などをいれてバクテリアをもっと増やせば透明になりますか?

前から見ると透明で水は輝いていて、水質的には安定していますが横から見るとすこし濁っています。ライトを朝から夜まであてているので、そのせいかもしれませんが。ライトをつける時間を短くして活性炭でもいれた方がいいですか。

六十スリム フラワーdx
メダカ三匹タニシ6匹くらい川で拾ってきたよくわかんないエビ100匹くらい。二週間くらいで三分の一くらい水換えもしくは足し水。
383pH7.74:2014/05/27(火) 22:21:48.26 ID:1RXH5Vd6
ダイハツムーブとミニクーパーでいいんじゃね
これならこいつみたいな馬鹿でもわかるっしょ
384pH7.74:2014/05/27(火) 22:22:23.55 ID:kF+yodQ+
追記、魚を飼うにはいい水なんだと思いますが、やっぱり透明な水の方が見栄えがいいので、質問させてもらいました。
385pH7.74:2014/05/27(火) 22:24:52.10 ID:8NZBKSKx
>>383
それならわかるよ、でも軽自動車とスポーツカー比べたら値段に差があってとうぜんじゃん
水作Mと2213比べるようなもん
386pH7.74:2014/05/27(火) 22:24:54.70 ID:uwsHuSK0
>>378
意外とむずい…
大きさどのくらい?どの地方のどんな場所で採ったかおせーて
あと他に画像あればプリーズ
387pH7.74:2014/05/27(火) 22:26:41.19 ID:hVFfDEil
>>382
二灯なら1灯だけに減らす or ライトをつける時間を半分程度にする
水換えを毎週3分の1か四分の一程度にしてみる
388pH7.74:2014/05/27(火) 22:27:44.33 ID:kF+yodQ+
>>387
ありがとうございました。夕方にはもうけしてしまおうとおもいます。あと水換えですね。
389pH7.74:2014/05/27(火) 22:28:18.71 ID:KIDTH4og
>>383
関税について少し調べるといい
厨房とかならまだいいが成人してたらさすがにヤバい
390pH7.74:2014/05/27(火) 22:33:01.35 ID:MXJdfKng
>>385
エーハイム以外のはジェネリック医薬品みたいなもんだと思ってるよ
391pH7.74:2014/05/27(火) 22:43:01.28 ID:FuPNg6O0
初めてアクアに触れる者がいきなりボトルアクアってハードル高いですか?
ここ2年程気にはなっているんですけど、ボトルから始めるか小型水槽から始めるか悩んでいます
経済的には余裕があり、長期外泊はほとんどありません
392pH7.74:2014/05/27(火) 22:46:58.47 ID:MXJdfKng
>>391
アカヒレなら可能だけど、必ず水槽が欲しくなるよ
393pH7.74:2014/05/27(火) 22:48:02.55 ID:hVFfDEil
>>391
スペースの都合でヒーター入れられないなら魚を選びますよ
あと水量が少ないからどうしても温度変化や水質悪化に弱いところがコワイ
394pH7.74:2014/05/27(火) 22:48:15.02 ID:A4+1UYAr
小さければ小さいほど水の管理が大変
大きけれ大きいほど設備投資が大変
395pH7.74:2014/05/27(火) 22:49:21.62 ID:c3q8Y/+A
>>391
水量が少ないほど水質が安定しにくく難しいと考えた方がいいよ
なのでボトルより小型水槽、小型水槽より60規格とかがおすすめ
んま、勉強するのであればやりたいのからやればいいとは思うけどね
396pH7.74:2014/05/27(火) 22:56:42.25 ID:FuPNg6O0
>>391ですが即レスありがとうございます
やはり小さい程難しいのですね・・・もう少し勉強してから手を出そうと思います
397pH7.74:2014/05/27(火) 22:57:07.85 ID:F3aujZef
昔ボトルのホロホロシュリンプに手出して3日で全滅させたわ
60cmで1ヶ月水換え餌やり無しでも魚1匹も落ちなかったのに
398pH7.74:2014/05/27(火) 23:06:13.34 ID:He445dLA
金があるなら小型水槽もいいよ。
気に入ったアイテムを選んでいくと割高になるけど、気軽にメンテナンスできるからねー。
いわゆる丈夫な魚を飼えば、手間もほとんど変わらないし、いきなり60規格買って
リセットもできず腐った環境で放置するより全然マシ。
399pH7.74:2014/05/27(火) 23:10:28.00 ID:+BxqEyh1
>>386
大きさは3〜4cm程度です
浜名湖の船が係留しているところの近くの浅瀬です
アップで撮ってみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5088178.jpg
400pH7.74:2014/05/28(水) 00:11:56.78 ID:2TNKUdoO
>>399
うーん、自信ないけどコブシガニかな…
どうしても正確に知りたければ浜名湖のウォットってとこにメールしてみて
401pH7.74:2014/05/28(水) 00:53:12.71 ID:AJO0UyA+
30キューブに割とシンプルなレイアウトでいくとして、クーリー3匹は底面積的に狭いですか?
あと、底砂とか何cmくらいが適正ですかね。できればあまり砂に潜らず顔出して欲しいんですけどストレスの原因になるのかなぁ
402pH7.74:2014/05/28(水) 01:10:44.76 ID:u3AQOr84
>>401
クーリーローチなら大丈夫だよ
ただ、砂に潜るかな
うちも三匹居るけど一度も見た事がない
ナナやミクソロの中で隠れているな
田砂で底物メインの水槽です
403pH7.74:2014/05/28(水) 01:16:41.30 ID:AJO0UyA+
>>402
マジすか…見た目が可愛いのになかなか顔を出さないのは惜しいですね
隠れ場所とか工夫してみます
404pH7.74:2014/05/28(水) 01:18:11.48 ID:ov/jwlnt
>>400
調べた感じだと、当たりのようですね
ありがとうございます!
405pH7.74:2014/05/28(水) 01:29:28.12 ID:u3AQOr84
>>403
ゴメンね
見た事が無いのは潜っているところをです。
コリタブをやるとコリドラスから横取りしながら食べています

別の水槽でシマやスジシマは砂に潜って顔だけ出していますが
クーリーは潜らないと思うよ
406pH7.74:2014/05/28(水) 01:31:57.08 ID:CRLWCnTO
チャームの睡蓮鉢のりんは
いつ入荷しますか?
407pH7.74:2014/05/28(水) 01:35:19.43 ID:8dHrYL/s
チャームに聞けよ
408pH7.74:2014/05/28(水) 01:37:49.12 ID:ilvzqVhr
>>297-298
>>306>>308-309
返信が遅くなってしまったがありがとう!
増えることは増えるがやはりオススメはされないか〜
佗び草リシア買おうかと思っていたが他の水草探してみるか
409pH7.74:2014/05/28(水) 01:50:24.47 ID:VpBdXKjL
まーとりあえずやってみたらいいんじゃないかな?と思う
俺も初めての絨毯はリシアだった すげー綺麗で感動したわ あのとくに無数の気泡上げるのを帰宅して毎日眺めんのが楽しかったわ

もう二度とやりたくないわ…
410pH7.74:2014/05/28(水) 02:04:33.26 ID:GIkJyMWC
エビ「なんかすまん」
411pH7.74:2014/05/28(水) 02:11:13.27 ID:0RE/3G0k
チャームで購入した水槽をチャームで購入した水槽台に置いたときの質問なんですが、
うちの水槽台は○○○○(企業名は念のため伏せます)のやつで
素材はたぶんステンレス?かタングステン?だと思いますが、とにかくチャームで1,800円くらいで、
当時は計3,000円の購入で送料は無料で(実は送料無料は今は、4,000円以上の注文からなんですね…プガフ!)
注文してから、翌日には届きました(さすがチャームさんの早さ、さらに丁寧梱包で無傷でした)
その水槽台は上が横ばいの長さで60センチありますが、
上は板ではなく(下のもう1つの水槽スペースも板ではなく)、
ステンレス?かタングステン?かの棒が横に三本伸びているかたちになっています
いちおう60センチ水槽用の水槽台とあり、説明書にも特に、板を乗せろ、などの指定はなく、
追加の別売板を購入して乗せることは前提ではないようです。
しかし、この水槽台に60センチ水槽を乗せると、水槽が、何にも乗っていないエリアが
かなり出来てしまい、平らな板に乗せろ、というアクアリウムのよくblogなどで見る
アクアリウムの「セオリー」で考えると、水槽に何にも乗っていないエリアが出来てしまうのは、
水槽が割れる、水漏れがする、そういう原因になるような気がします
お願いします
412pH7.74:2014/05/28(水) 02:24:19.54 ID:fMl4dL2N
>>411
日本語大丈夫?
もう少し真面目に書かないと回答してもらえないよ

水槽台の名前伏せる必要ないと思うけど
板を置いた方が確実
不安なら水槽用のマットで隙間なくならない?
413pH7.74:2014/05/28(水) 05:02:24.62 ID:H8hi1skN
エーハイムのサブフィルターってモーターやコンセント付いてるんですか?
電源が無くても水流があれば大丈夫?
414pH7.74:2014/05/28(水) 07:31:18.33 ID:u8G+TtjR
>>413
サブフィルターを購入してもついてない
普通のフィルターを買って、サブフィルターもどきにして使う人多いよ
ダブルタップやら中の部品取りして、ケースとフタだけしてACアダプタは接続せずに
サブフィルター化
415pH7.74:2014/05/28(水) 07:38:11.98 ID:Frq8pCYd
>>411
オールガラスなら板を敷く必要がある
枠ありなら大丈夫だけど心配なら敷くと良い
416pH7.74:2014/05/28(水) 07:42:51.81 ID:u8G+TtjR
>>411
メーカー伏せたところ申し訳ないけど、↓だよね
水槽のマットはひいたほうがいいと思うよ

http://www.shopping-charm.jp/pic/607/607737-2.jpg
417pH7.74:2014/05/28(水) 09:04:28.58 ID:ANjdo6AO
>>411
板マットは別に必須ではない。
ショップとかで見るとそのまま置いてある所も多い。
ただ設置やリセット時に引きずったり砂を噛んだりすると傷がつきやすいのは確か。
418pH7.74:2014/05/28(水) 09:35:02.09 ID:5Eu+5FyJ
今日から熱帯魚飼育を始めたいと思っているのですが
色々調べた結果 バクテリアを増やしてからにしないといけないと書いてあって時間がかかりそうだなと思いました
そこで自分は金魚を飼っているのですが その水をバクテリア増殖に有効活用することはできませんか?
419pH7.74:2014/05/28(水) 09:39:36.84 ID:zq3975Yf
>>418
病気持ちの金魚がいなけりゃOKかと
420pH7.74:2014/05/28(水) 09:40:29.85 ID:J+J9hz1A
水もフィルターも有効活用できるよ
421pH7.74:2014/05/28(水) 09:45:47.56 ID:5Eu+5FyJ
>>419
>>420
ありがとうございます
病気の魚はいないので少しその水槽から水をいただいて水槽を立ち上げようと思います
422pH7.74:2014/05/28(水) 09:55:46.56 ID:nVvy1QEu
水槽買いたいけど種類が多すぎて
値段もまちまち
EJ-60買おうかと思ったけど緑がかってるとか
どれ買えばいいんですかね?
423pH7.74:2014/05/28(水) 10:05:31.74 ID:zq3975Yf
>>422
予算次第です
424pH7.74:2014/05/28(水) 10:11:22.79 ID:nFW6SMWF
>>422
あまり悩んでも答がでないので予算に合わせれば良い。ガラスに微妙に色が付いてるのは中に物を入れて照明つけて見るとさほど気にならなくなる場合が多い。
425pH7.74:2014/05/28(水) 10:45:07.43 ID:E1scHwqF
アベニーパファー飼おうと思ってるんだけど
とりあえず活餌準備から始める所なんだ。
ラムズホーンとタニシだとどっちの方がいいかな?
気軽に増やせる奴を教えて下さい。

ボトルアクアをもう一本立ち上げようとしてます。
(一本目はミナミ2+埋め尽くす位水草たくさん)
水量に対してどの程度の水草を入れておけば
酸素等の供給がまかなえるか教えて下さい。
426pH7.74:2014/05/28(水) 11:22:57.20 ID:Nwm9p6A2
>>318
確かにジャリ飽きた・・・エビ&アカヒレだけどもうちょっとまるっこい
きれいな石入れたいかも。ただ微生物がー。

>>320
まあ水量と汚れはその通りだと思うのですが考えてみます。

飼育水だけ流用したらいいのかな。
427pH7.74:2014/05/28(水) 11:32:24.61 ID:AKfFQ4Fo
>>425
ラムズホーンしかないけど餌をラムズホーンだけでまかなおうとするとかなりの大きさのラムズ水槽が必要になるし、アベニー水槽の床が酷いことになりそう
428pH7.74:2014/05/28(水) 12:30:01.58 ID:tiW7/3aD
>>401
あ奴らは重なり合うの大好きだから問題なし、6匹とかでも余裕
流木入れたら流木の上に乗ったり洗濯物みたいにひっかかってぼーっとするから床面積に不安があるなら乗りやすそうな流木いれてあげて
あとは土管も好きだから入れてあげるといいかも
429pH7.74:2014/05/28(水) 12:30:06.26 ID:GOrsrWnf
30×30×30水槽にエーハイム500を付けたらコリドラスは何匹飼える?
430pH7.74:2014/05/28(水) 12:34:57.30 ID:nFW6SMWF
>>426
飼育水とろ材さえあればさほど時間かからず砂利くらい変えられるよ。
投げ込みやスポンジフィルター常に入れておけばいいんだよ。何かと重宝するぞい。
431pH7.74:2014/05/28(水) 12:58:13.30 ID:qfj1JE3t
>>429
あなたの経験値とかけられる手間次第で全く違う
432pH7.74:2014/05/28(水) 13:01:12.10 ID:nFW6SMWF
>>431
ご名答。
始め少なめにして、だんだん増やしていけばいいのに、何匹可能かなんて解るわけないよな。
433pH7.74:2014/05/28(水) 14:58:52.97 ID:oqhU9oZw
ミズミミズを駆除したかったのですが、
たまに底を掃除したりすると出てくるミズミミズを
ネオンテトラが美味そうに食べてるのを見て、そのままでもいいかとも思いました。

とくに害はないでしょうか?
434pH7.74:2014/05/28(水) 15:08:21.73 ID:nFW6SMWF
>>433
その程度で問題あるなら自然界で生きてるワイルド物はどうすんだって思う。
435pH7.74:2014/05/28(水) 15:11:53.24 ID:YX82yleq
水槽にウヨウヨ動くハエ?みたいなつぶつぶの虫がいるのですが何かの幼虫ですか?
駆除した方がいいでしょうか?
436pH7.74:2014/05/28(水) 15:11:54.13 ID:KcOVz6HT
人間も養殖物だとナマニクとか食べるとお腹壊すからねえ
ワイルド時代は平気で生で食べいてたのに
437pH7.74:2014/05/28(水) 15:30:59.98 ID:MgTegsuQ
>>422
EJ60安いから大量に使ってるけど緑がかってるというのは気になるレベルではないよ
どこの水槽でもオールガラスならあのくらい青っぽさは出る

問題は付属のガラス蓋だよ
バランス悪すぎる
438pH7.74:2014/05/28(水) 16:54:07.54 ID:SI31K1JC
>>425
普通の石巻の卵でも食べるよ
水槽にこびりつくから見栄えが悪いけど
439pH7.74:2014/05/28(水) 18:00:04.88 ID:5Eu+5FyJ
水槽初めてで今日セッティングしたんですけどヒーター入れなくても水温が25,4度あります
この時期ってこれが正常なんですか?
440pH7.74:2014/05/28(水) 18:06:27.50 ID:nFW6SMWF
>>439
正常です。
うちの水槽の水温26.4℃です。ヒーターの電源切って3日目。週末の底砂掃除&水換えの時にヒーター外そうと思ってます。
441pH7.74:2014/05/28(水) 18:18:36.43 ID:5Eu+5FyJ
>>440
ご返答ありがとうございます
ヒーター封印します
442pH7.74:2014/05/28(水) 18:20:34.05 ID:HJYrGzv+
ミシシッピニオイガメとポリプテルスセネガルス、ディスカスの混泳は可能?

餌は1日2回
60規格水槽
上部フィルター
443pH7.74:2014/05/28(水) 18:21:23.37 ID:X8mgP/i8
ヒーター外しても28度になるクソ蒸し暑い部屋・・・
真夏が恐ろしい
444pH7.74:2014/05/28(水) 18:26:39.87 ID:8l+O43NH
>>442
ウチの23年物のミシシッピニオイガメはドングリ大のタニシをバリバリ喰う
多分セネガルスが成魚サイズでも喰い千切ると思う
445pH7.74:2014/05/28(水) 18:43:13.17 ID:GvC9aGPM
60cm水槽購入相談です
生体はレッドビー
水草はアマフロ、モス、オークロ、ニューラージパールグラス
ライトがカラーライト600(カバーなし)でソイル厚は1cm
フィルターはスポンジで考え中安売りされたら外部買うかも

60cmの水槽って高さが36cmが多いけどそれだとソイルからライトまでが遠くて暗くなる気がします
レッドビーにも水深はあまりなくていいかと思ってます
マリーナスリムタイプが奥行きは27ですが高さ30cmでこれにするか普通の36cmタイプにするか迷ってます
もしくはライトにカバーがないのが気になるので36cmにしてライト買い替えたほうがいいですかね?
夏場の温度上昇も気になります
できればお安めに抑えたいです
446pH7.74:2014/05/28(水) 19:16:38.15 ID:deCS3eiU
水を目一杯まで入れなきゃいいじゃん
447pH7.74:2014/05/28(水) 19:22:12.11 ID:vRCxt98y
上はアマフロで埋め尽くされ下はオークロとモスが絡まり合ってカオスになるのが容易に想像できる…

まじめに相談に乗るなら高さはどちらでも、でも高いほうが水量は確保できるのはお忘れなく
ライトもその水草ならぶっちゃけなんでも大丈夫
底砂薄すぎ、水草ぬけちゃうよ
あとはファンかクーラー買わないとね、部屋のエアコン常時稼動でも良いけど
448pH7.74:2014/05/28(水) 22:32:27.26 ID:6/Dysc9I
アナカリスを入れてるんですが色素がかなり薄くなり葉もボロボロ?です。
これって枯れてる状態なんでしょうか?
449pH7.74:2014/05/28(水) 22:35:59.65 ID:sHgchUHK
黄色くなってたらそうですね
450pH7.74:2014/05/28(水) 22:44:21.77 ID:mlf3IQBs
アナカリスとマツモ枯らした時はアクア辞めろサイン
451pH7.74:2014/05/28(水) 22:45:42.45 ID:sHgchUHK
>>445
カラーライトって相当弱いけど…アマフロで遮られたらたぶんニューラージパールグラスが真っ先に逝く
452pH7.74:2014/05/28(水) 22:49:02.55 ID:6/Dysc9I
>>449
ありがとうこざいます。
453pH7.74:2014/05/29(木) 00:02:14.91 ID:LSIrT+2j
>>447
確かにオークロ抜けかけとかよくありますね
でも薄くして底を掃除してってのが調子いいみたいなので2cmにしてみます
水槽用はないけど扇風機とエアコン直下に置いてるから水量増えたらどうにかならないかな

>>451
ライトは貰い物なんだけどやっぱりちょっと暗いですよね
あとサンショウモも沢山あるから水面空けたほうがいいですね
ニューラージパールグラスは影でも育つよ〜と言われたから安心してた

つまり水槽は36cmでライト買い替えろって事ですね
ありがとうございました
454pH7.74:2014/05/29(木) 01:02:24.90 ID:5BnEmPCE
容量10〜15Lくらいでベタとお友達になれるタンクメイトって何がいるかなぁ?
455pH7.74:2014/05/29(木) 01:09:05.61 ID:QY3ph6NC
ミクロラスボラ ハナビの1匹がエロモナスのような症状を発症しています。
赤く腫れあがった肉腫のようなものができています。
現在、専用の薬を持っていないため明日か明後日に購入します。

今できることはなにがあるか教えて頂けないでしょうか。
456274:2014/05/29(木) 01:29:01.74 ID:So9y9bw4
>>276

遅くなりましたがレスありがとうございます
松かさでググると金魚の画像ばかりでしたが、
エロモナスで出てくる症状がうちの子に近い気がします

塩浴したいのですがブクブクがないので、まず水替えをしました
明日に薬やブクブクが届くので薬浴を試みます
457pH7.74:2014/05/29(木) 04:13:51.19 ID:RK38+UBr
ポリプとSHの混泳ってどうよ
458pH7.74:2014/05/29(木) 07:21:10.40 ID:swKh/4kq
>>457
混泳に絶対はないが、100%無理ではない
459pH7.74:2014/05/29(木) 07:43:58.99 ID:fagLt+ej
>>454
底物系なら個体の相性次第だけどイケると思う、クーリーローチや青コリは大丈夫だった
個人的には高水温を好む同士の北米淡水カレイなんかもやってみたい組み合わせ
460pH7.74:2014/05/29(木) 09:38:26.43 ID:Re0/glcN
ニューフラワーDXは何センチ程埋めれば良いのでしょうか?
床材は大磯砂です
461pH7.74:2014/05/29(木) 09:44:54.12 ID:Aa/qv59M
30cmキューブにエーハイムの2004と7wLEDつけてモスをもっこもこにしている環境で
レッドビー夫妻とオトシンネグロとコリハブローススと石巻さんがいます。
この度ついに御懐妊にしたようなので、とりあえず隠れ家的な形にモスを整形したり
したのですが、仮に出産した場合このフィルターだと稚エビが速攻吸い込まれるような
気がしてなりません。
何か比較的安価でできる対処法など無いでしょうか?(フィルター買い替え以外の案を)

後ひとつ、ボトルアクアを一本立ち上げようと、色々生体の情報見ているのですが
底物でエビ以外の無加温でいける生体は何かいますか?
今のところドジョウがいけそうなのですがちょいと巨大になるようで・・・
462pH7.74:2014/05/29(木) 10:24:36.81 ID:wX7GrrKn
>>460
目立たないようになら本体が隠れるくらいでいいし
底面的につかうなら煙突が1、2a出るくらいかな
463pH7.74:2014/05/29(木) 10:45:02.82 ID:VCcc9+C8
>>461
吸水口に目の細かいスポンジをつける
ボトルで底物だと床面積が足りない感あるけど大丈夫?青コリは無加温無冷却でいけるよ
464pH7.74:2014/05/29(木) 10:45:43.56 ID:Un0MgoWo
>>461
ストレーナースポンジ

ドジョウでもホトケならマドほどはでかくならないかな
465pH7.74:2014/05/29(木) 11:00:17.66 ID:cgsl5daX
>>430
なるほど、飼育水の微生物入れればいいんだ。
フィルターは底面フィルターなのでしょうがないね(´・ω・`)
466pH7.74:2014/05/29(木) 11:04:54.48 ID:b/fGFyML
20キューブ
底面フィルター



これだけでベタを飼える最低限って揃ってる?あとなんか入れたほうがいいものとかあれば教えてください。
467pH7.74:2014/05/29(木) 11:27:23.46 ID:Aa/qv59M
>>463,464
助言ありがとうございます。
2004専用のスポンジ(目の細かい)が無いようなので
テトラのP−1フィルタースポンジ辺りを買ってストレーナー自体に被せるか
強引に中に押し込めばいいのでしょうか?
8Lの梅酒瓶を使うつもりです。
青コリ、ホトケドジョウ、サイズも大きくなくいいですね!候補に入れておきます!
468pH7.74:2014/05/29(木) 11:33:16.21 ID:ynfG6vBe
>>466
♂の単独買いならそれプラス鏡
469pH7.74:2014/05/29(木) 11:57:46.40 ID:b/fGFyML
>>468
あー、なるほど
やっぱり闘争心煽るのも必要なのね
470pH7.74:2014/05/29(木) 12:07:16.31 ID:qwmManMy
>>467
ものとしては外部用のスポンジを巻くのが無難かも。
2004を使ったことないから予想だけど、あんまり目が細かいと流量が少なくなるだろうし、ストレーナーの形状が特殊だから、他のストレーナー用のスポンジ使うと加工が必要な上、その際に強度が落ちて隙間もできやすい。
だから見た目は悪いけど外部用のスポンジをビニタイかなんかで巻きつけるのがいいと思う
471pH7.74:2014/05/29(木) 12:37:48.74 ID:UULfp38h
>>467
横だが俺も2004使ってる
ストレーナーのスポンジは悩んだが、手持ちのスドーのブリーフィングフィルターSが
サイズ合いそうだから試してみようと思ってる
こちらもミナミがご懐妊してるから対策しないといかんのだ
472pH7.74:2014/05/29(木) 12:57:06.64 ID:1Jfg2Dy9
>>466
熱帯魚なのでヒーターは必要。
油断すると飛び出すのでフタはあったほうがいい。特にプラガットやワイルド。
あとはナナ流木あたり入れておくと遊んでくれる。
473pH7.74:2014/05/29(木) 13:54:46.63 ID:9OIFH7hd
>>466
底面なら水流を弱める工夫を。
水草あると、乗ったりくぐったり刺さったりして遊ぶ。
鏡は一日10分くらい手鏡見せてあげればOK
ヒーターは地域によるけど夏はなくても平気、
でも梅雨時期に急に下がったりもあるから入れておいた方が安心。
あと水温計もね。
474pH7.74:2014/05/29(木) 15:04:43.96 ID:1h5Rd6Gs
>>466
ベタなら砂はいらんと個人的には思うかな
あとはほかの人が言う感じで 温度上がりすぎにも注意だからクーラーも
475pH7.74:2014/05/29(木) 15:19:56.15 ID:BVWrA7TI
ベタにクーラーは過保護杉
基本、高水温や酸欠には強い
というか底面にクーラー接続できんのか
476pH7.74:2014/05/29(木) 15:28:40.00 ID:1MUz/FYc
ベタ飼いはどうしたって小型水槽とプラケースを何本も維持する事になるから部屋ごと
エアコン管理だわな
477pH7.74:2014/05/29(木) 15:51:52.77 ID:1h5Rd6Gs
すまんすまん 冷やすヤツをクーラーって言ってたわ
478pH7.74:2014/05/29(木) 16:17:58.31 ID:WYRV4zcm
うちのベタはdoアクアのシリンダーの下に犬用の放熱アルミプレート敷いてる
2℃くらい落ちる
479pH7.74:2014/05/29(木) 17:03:35.22 ID:XYuOjBoQ
水槽が水漏れして、シリコーンを買ってきたんだけど、
説明を読むと飼育水槽には使わないで下さいと、書いてる。
水槽に使ってあるのは別の物なのか、
何を使えばいいのか、教えて下さい。
480pH7.74:2014/05/29(木) 17:08:45.86 ID:dFQdx7mF
>>479
防カビ剤の入ってないもの
481pH7.74:2014/05/29(木) 17:11:43.08 ID:1efDBto9
デュアルクリーンの1段目にろ材だけを沢山入れるならサブストラットは何L入る?
482pH7.74:2014/05/29(木) 17:14:16.48 ID:tDvQACS9
>>481
2キロくらい入った記憶
正確な値忘れた

って1段目って積み重ね式かよ
483pH7.74:2014/05/29(木) 17:22:46.21 ID:pXFQOLTk
メダカを初めて飼い始めてから1ヶ月程経ちました
5ミリ程のタニシのようなものがいつの間にか居つくようになったのですが
ゼリー状のものが発生しました
中に点々がたくさん入っていて、カエルの卵ミニ版のようです
これはタニシの卵なんでしょうか?それとも他の生物の卵?

放っておくとどれ位でどの程度生まれて、何が増えることになりますか?
どうぞ教えて下さい
484pH7.74:2014/05/29(木) 17:30:40.90 ID:GaYWPS0X
タニシは卵じゃなく、直接ちっさい小タニシを産む
ラムズホーンかな?
485pH7.74:2014/05/29(木) 17:32:33.88 ID:WU4QOOSK
タニシじゃなくて別の貝だよ
タニシは卵胎生
486pH7.74:2014/05/29(木) 17:38:44.59 ID:pXFQOLTk
ラムズホーン…?と調べてみたら見かけが違いました
それで思いつき、タニシ 似ているで今調べてみたらサカマキガイという貝が近いようでした

>>484>>485
答えて下さりありがとうございましたm(_ _*)m
487pH7.74:2014/05/29(木) 17:43:36.71 ID:pXFQOLTk
追記です
サカマキガイのほかにもモノアラガイが似ていましたが区別つきませんし
どちらにせよ水槽から出したいと思います
ありがとうございました
488pH7.74:2014/05/29(木) 17:43:48.25 ID:Un0MgoWo
>>479
ホムセンの一番安いやつでいいけど
古いコーキングが残ってるとくっつかないから全部きれいに剥離する必要がある
めんどくさいから高い大型水槽でもない限り水槽買い替えた方がいいと思うよ
489pH7.74:2014/05/29(木) 17:45:21.70 ID:GXcCjUec
>>479
どんな水槽使ってるかしらないけど、水槽買ったほうが安いのでは・・・
490pH7.74:2014/05/29(木) 17:46:10.04 ID:9KhdgxB3
>>482

済まんミスった
サブを1個つけて2段目の方だ!
491pH7.74:2014/05/29(木) 17:47:53.43 ID:mnm52V/D
>>489
コーキング材とガン合わせても500円くらいだよ
492pH7.74:2014/05/29(木) 17:49:52.78 ID:+x0e0gLX
100均のグルーガンでいーじゃん
493pH7.74:2014/05/29(木) 17:50:08.19 ID:8cNTZ1k4
>>490
サブってウェット&ドライ濾過層のことか
494pH7.74:2014/05/29(木) 17:54:34.08 ID:9KhdgxB3
>>493

そうです。
495pH7.74:2014/05/29(木) 18:16:30.60 ID:4tipjHhE
>>479
バスコーク N 透明
496pH7.74:2014/05/29(木) 18:32:53.58 ID:JigneyF5
この時期に室温28度になる部屋で15l以下の小型水槽を維持できるのだろうか
497pH7.74:2014/05/29(木) 18:41:27.31 ID:lyBiRRuQ
水温は室温よりだいたい2度くらい低いけど、暑くなる日中の5時間くらいエアコンのお世話になりますね。
誰もいない部屋にもったいないけど仕方ないw
498pH7.74:2014/05/29(木) 18:48:19.80 ID:GaYWPS0X
夏は水の気化で部屋の湿度がすごい上がる
499pH7.74:2014/05/29(木) 18:59:23.12 ID:JigneyF5
西日がきついよ西日が
扇風機をホットタイムに直撃させるのは効果的かな?
500pH7.74:2014/05/29(木) 19:07:52.84 ID:PCHpcLv8
>>499
気化熱利用はアリだろう
ただ、日の当たる時間と水温の上がる時間にタイムラグがあるだろうから
タイマーじゃなく逆サーモと組み合わせれば
それなりに効率的かと
501pH7.74:2014/05/29(木) 19:16:06.94 ID:dFQdx7mF
>>483
サカマキガイの卵じゃない?
放っておくとクッソ増えて景観をひたすら損ねます
502pH7.74:2014/05/29(木) 19:47:35.39 ID:5/cPK2l0
自作ファンつくってとりつけたんだけど蓋を閉められないことに気づいた
みなさんどうしてますか?
夏場は蓋なしで乗り切らなければならないのでしょうか...
503pH7.74:2014/05/29(木) 20:03:26.98 ID:/ZvZJ+Rm
当たり前だろ
504pH7.74:2014/05/29(木) 20:07:10.21 ID:QqhEvZ7M
>>502
蓋閉めると効果薄れるよ
大きな声では言えないがミドリフグの飛び出し防止で
バーベキューに使う網を配線、配管部分切って使ってる
錆びるけど
他にいい方法、こうやってるみたいなのは聞きたいな
505pH7.74:2014/05/29(木) 20:07:55.58 ID:5/cPK2l0
やっぱりそうですか
飛び出し怖いんで自宅警備します
506pH7.74:2014/05/29(木) 20:11:03.17 ID:tDvQACS9
エアフローがちゃんと確保できてるなら吸い込み方向で回す
空気の通り道があれば効率は良い
がそれなりに加工が必要
ホムセンのアクリル板切り出しサービスやってる所は多いしパンチ穴あけてくれる所もある
それ利用すれば良い
507pH7.74:2014/05/29(木) 20:11:30.26 ID:5/cPK2l0
>>504
なるほど!網状のものはよさそうですね
見栄えはあまりよくなさそうですが洗濯ネットとかも使えそうですね
BBQ用の金網は見た目も悪くなさそうだしパクらせてもらいます
508pH7.74:2014/05/29(木) 20:13:15.71 ID:UULfp38h
>>504
鉢底ネットじゃだめなのかな?
100均でも手に入るよ
うちもセネガルスいるからフタ空けられない
初めての夏だから鉢底ネット使おうと思ってたんだが
509pH7.74:2014/05/29(木) 20:17:43.85 ID:OZ9XXtpE
アクリル板が一番見た目いいよ
うちの近所は穴あけサービスなかったから自分でピンバイスで穴あけたけど
510pH7.74:2014/05/29(木) 20:22:14.52 ID:FFnOYNLA
鉢底ネットじゃ軽すぎて蓋の意味ない場合が…
511pH7.74:2014/05/29(木) 20:29:31.93 ID:QqhEvZ7M
アクリルはいいねか風通しも良くて強度出そうとすると厚みはどのくらい要るのだろうか
>>508
セネガルスは重し乗せるか、しっかり取り付けないと
実はそれでそこそこ強度のあるバーベキュー網使うようになった
もう少し調べとけばあんな事には・・・
512pH7.74:2014/05/29(木) 20:38:26.23 ID:lyBiRRuQ
ステンレスの金網で水槽すっぽり被せればいい。
513pH7.74:2014/05/29(木) 20:43:55.87 ID:QqhEvZ7M
>>512
おふぅ、ステンレスのもあるんだね
今のが使えなくなったらやってみよう
514pH7.74:2014/05/29(木) 20:51:42.02 ID:r9jahzcj
479だけど中古の大型水槽、4年前に買った。
おそらく10年位かな? もう寿命かな?
515pH7.74:2014/05/29(木) 21:01:16.91 ID:QqhEvZ7M
自己レスだけどチョット高いな
切ったり変えたりが厳しいかもorz
516pH7.74:2014/05/29(木) 21:04:19.04 ID:J25nRV2l
>>515
ホムセンのDIY素材コーナー行ってみ
普通のハサミで切れて手で簡単に曲げられる目の細かい金網売ってるから
517pH7.74:2014/05/29(木) 21:15:14.42 ID:QqhEvZ7M
>>516
曲がると困る
ステンレスには惹かれるのだが
皆アリガトウ
518pH7.74:2014/05/29(木) 21:21:18.84 ID:KVZ5Upnk
金網を蓋にするときはガラス蓋みたく支えに載せるんじゃなくて水槽上部をスッポリ覆うように
形成するんだよ
垂らす部分は2センチもあれば型くずれしない
519pH7.74:2014/05/29(木) 21:36:31.44 ID:Un0MgoWo
>>514
ガラスだったらコーキングやり直せばまだまだ使えると思うが
俺なら90pまでなら買い替える、それ以上なら流石に高いから頑張るけど
古いコーキング剥がすのマジめんどいよ、横着して漏れてる周辺だけとかすると
新旧の繋ぎ目から剥離する危険があるから全剥がししないと駄目だし
剥がし終えたらマスキングだけどでかい水槽だとこれもかなりの手間、曲がっちゃったりしてイラつく
まあ見た目は気にしないでとりあえず漏れなきゃいいってんなら適当に盛ってやればいいけど
520pH7.74:2014/05/29(木) 22:05:37.56 ID:iTeO31fm
>>514
ガラスでデカイとバラシが1人だとキツいよ。
剥離じゃないバラシなら布団の上とか工夫した方が良いかと。
521pH7.74:2014/05/29(木) 22:15:32.66 ID:mnm52V/D
一番の問題は自分の修理を信用できるかどうかだよな
漏れた時の被害を考えると少しでも不安要素は取り除きたい
522pH7.74:2014/05/29(木) 22:19:58.30 ID:Ua3amUWB
リスク考えるとよっぽどじゃなければ買い替えでしょ
水槽も消耗品
523pH7.74:2014/05/29(木) 22:22:53.53 ID:ihrZaAhO
そんな水槽はカブト虫か鈴虫でも飼うのに使うがいいさ
524pH7.74:2014/05/29(木) 23:12:23.84 ID:6RpyX9WK
アマノの60cm以上でも無い限り買い換えた方が安全
部屋が賃貸とかなら尚更
525pH7.74:2014/05/29(木) 23:12:41.29 ID:sNxQVU6V
サブストを5年くらい使っているけど、そろそろ交換した方がいい?

それと、交換するならオススメの濾過材教えてください。
526pH7.74:2014/05/29(木) 23:13:37.94 ID:6RpyX9WK
10年前の中古の大型って…もうこの時点でリスク大じゃん
527pH7.74:2014/05/29(木) 23:15:05.09 ID:dFQdx7mF
>>525
7年ほどパワーハウスのつかってるけどへーきへーき
528pH7.74:2014/05/29(木) 23:28:30.28 ID:xp18l8GL
石にコーティングしたいんだが
水に入れても特に問題なしの透明樹脂ってどんなのがある?
529pH7.74:2014/05/29(木) 23:31:23.84 ID:dFQdx7mF
>>528
アクリル
530pH7.74:2014/05/29(木) 23:44:02.40 ID:zRvJod41
シリコン
531pH7.74:2014/05/29(木) 23:50:44.80 ID:gIAXkynt
新しく魚を追加する前に水換えしておいたほうがいいのか、追加してからまた1週間後くらいに1/3水換えしたほうがいいのか、皆さんどうされてますか?
532pH7.74:2014/05/29(木) 23:53:49.38 ID:xp18l8GL
>>529-530
ありがとう
探してみる
533pH7.74:2014/05/29(木) 23:55:02.15 ID:4ixpmbbP
すいません教えて下さい。
スネールキラースネールってヒラマキミズマイマイ食べてくれますか?
30キューブにどの位の数入れれば効果ありますか?
入り組んだ水草レイアウトしてるのでテデトールが追いつかないんです。。
534pH7.74:2014/05/30(金) 00:13:21.97 ID:siUjQvls
>>531
そこ気にするなら水あわせに時間掛ければいいと思う。
535pH7.74:2014/05/30(金) 00:19:05.80 ID:vMUpkPKa
>>531
掃除期間を空けたくない、追加後直に環境変えたくない
そんなわけで追加前
536pH7.74:2014/05/30(金) 00:56:07.37 ID:YNWbjWii
>>531
俺も基本は追加前。
魚は(エビと比較して)水合わせ適当だけどね。
537pH7.74:2014/05/30(金) 01:39:10.29 ID:SVVA7A2o
479です
みなありがとう
買い替え検討します。
538pH7.74:2014/05/30(金) 02:02:17.06 ID:VRCpisRX
以下の条件に合う水草を探しています。
@活着性がある
A後景に使えるくらいそれなりに大型になる
Bエビの隠れ家になりそうな葉の形
おすすめありましたらよろしくお願いします。
539pH7.74:2014/05/30(金) 02:07:12.66 ID:w1cE4yhb
モス
540pH7.74:2014/05/30(金) 02:40:14.58 ID:QSSXCjPK
小型水槽向けの省電力ヒーターでオススメありますか
テトラ製のは尼コメ見てるとかなり怖いです
541pH7.74:2014/05/30(金) 03:43:40.22 ID:TJzcxYEk
>>538
ハイグロ ピンナティ
542pH7.74:2014/05/30(金) 06:00:54.52 ID:g8sDbqz5
オオメジロザメって淡水で飼えますか?
543pH7.74:2014/05/30(金) 06:05:13.48 ID:184FfL60
どんなプール用意するか知らんが飼えるには飼える
そのプールに落ちたら終わるけど
544pH7.74:2014/05/30(金) 07:26:08.78 ID:j0DBtmZu
ポリプテルス水槽の上部フィルターの濾過材はサブストかメックはどっちがいいの?
それと、他にもオススメの安価な濾過材はある?
545pH7.74:2014/05/30(金) 07:57:27.08 ID:qT016F/5
60ワイド水槽でデルヘッジ二匹
終生飼育いけますでしょうか?
546pH7.74:2014/05/30(金) 08:03:26.08 ID:184FfL60
>>544
メック
547pH7.74:2014/05/30(金) 08:20:16.62 ID:VRCpisRX
>>539 >>541
参考にさせてもらいます!
548pH7.74:2014/05/30(金) 09:17:33.14 ID:qAoWEizX
>>545
無理とは言わないけど2匹ならやはり90規格でしょう。
549pH7.74:2014/05/30(金) 09:44:21.60 ID:SWsrRV0b
メックは物理濾過専門と聞くけど、ろ材の上にウールマット引くからろ材は生物濾過メインでやっていきたいけど、メックには生物濾過能力はあるの?

デュアルグリーン600にサブの濾過をつけて1段目にウールマット、2段目にろ材をたくさん入れようと思っています。
550pH7.74:2014/05/30(金) 09:55:17.28 ID:siUjQvls
>>549
ないわけがない。
なんか基本的に解ってないようだが、ろ材が水に溶けない有機物で殺菌作用でもされてなければ何でも生物ろ過はされる。
551pH7.74:2014/05/30(金) 10:03:49.32 ID:tIrvDpCd
エーハの説明だとメックは整流効果とかいうモンの為のものらしいんだよなあ
552pH7.74:2014/05/30(金) 10:37:34.46 ID:XVl6G0Sw
すいません。>>533ですけど、スネールキラースネールで分かる方いらっしゃいますか?
553pH7.74:2014/05/30(金) 11:07:07.54 ID:VP1kHjwb
佗び草のリシアって浮く?
というか剥げちゃう?
554545:2014/05/30(金) 11:13:57.26 ID:qiINy4na
>>548
ぐぬぬやはり90ですか
しかし既に60ワイドの水槽台を作ってしまったという・・・
ともあれ解答ありがとうございました
555pH7.74:2014/05/30(金) 11:28:15.59 ID:Z1WsHmiy
オーバーフロー水槽を自作しようと思っています
60cm程度でプラスチック底の水槽はありますか?
テトラのAG-51の底はプラスチックですか?
556pH7.74:2014/05/30(金) 11:38:26.36 ID:1vPNgZdc
>>544
ろ材ってなんでもいいんじゃね?
俺は近所のショップオリジナルろ材使ってる
安いから
557pH7.74:2014/05/30(金) 11:39:32.69 ID:1vPNgZdc
>>555
ガラス
558pH7.74:2014/05/30(金) 11:40:02.38 ID:qAoWEizX
>>549
メックは生物濾過が主目的の濾材ですよ。
物理的にゴミを留めるにはマカロニ形状は余りに不合理。
559pH7.74:2014/05/30(金) 12:19:17.74 ID:hFUudIXx
>>554
新たに30×45の台作って連結すれば
560pH7.74:2014/05/30(金) 12:57:29.51 ID:SWsrRV0b
>>594です。

サブストが1Lあるので、それをしたに敷いてその上にメックを2Lでも問題ない?
561pH7.74:2014/05/30(金) 13:26:04.87 ID:qiINy4na
>>559
なるほどその手が

でも台の連結ってあまり聞いたことがないですね
歪むのかな
562pH7.74:2014/05/30(金) 13:44:59.24 ID:QVlXqW05
>>561
床が歪んでると段差ができて割れる。
個人的にだけど90cmキャビネット以外ない。
563pH7.74:2014/05/30(金) 15:20:03.72 ID:qAoWEizX
>>560

無問題!
564pH7.74:2014/05/30(金) 15:23:13.14 ID:hFUudIXx
あれ、作ったって自作じゃないの?水槽台自作するスキルあれば
ふたつの台使って一台組み上げるのは容易だと思うが
個人的には自作するメリットって安上がりとかじゃなくて
むしろコストを気にせず自分の好きな寸法や仕様に出来る事だと思う
まあ自信ないならやめといた方がいいだろうけど
565pH7.74:2014/05/30(金) 15:50:55.44 ID:K74uhdIw
>>554
90cmの2x4材3本、できれば5本を60の天板に固定して、さらに90cm幅のコンパネかMDFを固定したらどうでしょう。

>>555
デスクボーイ60x17x25がプラ底だったので、オーバーフロウ作ってみようと買ってきた。
ミナヌマ入れちゃって、しかも爆殖しちゃったので結局作ってない。
566pH7.74:2014/05/30(金) 16:12:19.86 ID:qiINy4na
>>564
長辺が一本物でなくなるから
その辺の影響がどう出るかなということですね
そんなに神経質になることもないかなとも思いますが

>>565
なるほどT字に台を作るわけですね
だんだん台の重量がえらいことに!

取り敢えず300×450の台つくってみます
567pH7.74:2014/05/30(金) 16:44:57.20 ID:VM/0aENp
>>566
予想してるような一般的な自作のものだとしたら
繋げる部分の足どうしを金属製のステー使ってネジ固定
可能ならば天板部分も隣同士ステーで下側からネジ固定(上部には付けない事)
上部をペーパーかけして平にしてから
上部に一枚天板を追加(90cm)これでたぶんいけると思う
568pH7.74:2014/05/30(金) 17:34:58.19 ID:qiINy4na
>>567
予想通りマフィードのパクりみたいなやつですね
その案でいってみようとおもいます

ざっと計算したら12kg増の32kgくらいの水槽台になる模様
569pH7.74:2014/05/30(金) 18:41:00.07 ID:Oq+5K6un
東急ハンズで木の樹皮(多分コルクだと思うのですが)を購入したのですが、殺虫殺菌はレンジでチンか熱湯に付けるのどちらが良いでしょうか?
また、加熱するとコルク本来の防虫成分が損なわれてしまったりするのでしょうか?
570pH7.74:2014/05/30(金) 18:42:13.43 ID:Yr2vD514
ちょっと何をしたいのかワカランな
571pH7.74:2014/05/30(金) 19:30:48.17 ID:M1lKX/zc
コルクは水に沈まないけどそれはいいのか
572pH7.74:2014/05/30(金) 19:39:17.31 ID:+zd2dunK
>>552
食べる
取りあえず3つくらい入れとけばいいんじゃないかな
ただ、即効性はないので気長にね
スネールキラースネールの稚貝がちらほら見えるくらいになると他の貝は居なくなるくらいな感じかな
自分は三匹入れて3ヶ月くらいだったかな?90aだけど。
573pH7.74:2014/05/30(金) 19:56:50.97 ID:Oq+5K6un
>>570
虫がわいたりしないようにしたいてす
効果的な殺菌殺虫方法ありませんか?

>>571
それは大丈夫です!
574pH7.74:2014/05/30(金) 19:57:25.33 ID:OZu/sx1D
先日侘び草の質問したけど、結局買った。アドバイストン

で、導入してまだ1周間もたってないのに、エキノが手のひら大の大きな葉を出して成長凄まじい
緑色で所々赤い色が入ってる楕円形の葉っぱだけど、オゼロットなんだろうか
575pH7.74:2014/05/30(金) 20:05:14.52 ID:mmH/VcuV
25キューブでベタ飼育しようと考えてるけど大きすぎるかな?
576pH7.74:2014/05/30(金) 20:11:11.86 ID:4B8bVGqc
最近始めた者です
17g水槽でどれくらいのエビ飼えますかね ちなみにレッドチェリーです
それとコケが生えない と言う商品をよく見かけますが 水草には影響はないのでしょうか?
影響がなく、コケが抑えられるものがあれば是非教えていただきたいです
577pH7.74:2014/05/30(金) 20:21:38.72 ID:g8ItkFgj
578pH7.74:2014/05/30(金) 20:27:00.96 ID:YQjxyMW+
>>575
20キューブでも大きすぎてつまらなさを感じてる
579pH7.74:2014/05/30(金) 20:42:04.49 ID:mmH/VcuV
>>577
保存した

>>578
うーん、ベタが比較的大人しそうならクーリーでもいれてみようかしら
580pH7.74:2014/05/30(金) 21:05:02.21 ID:EYupAhYA
>>576
コケが押さえられる商品に効果があるものなんてない(暴言)
エビ水槽ならラムズでも一緒に入れておけばいい
581pH7.74:2014/05/30(金) 21:26:24.87 ID:F3jtIxhP
>>576
眉唾でもいいならツインスター
582pH7.74:2014/05/30(金) 21:32:26.58 ID:Yrw2ImRq
近所にアクアショップ無いんだけど生体はホムセンのでも大丈夫?
583pH7.74:2014/05/30(金) 21:53:42.54 ID:jyq3mZk3
>>581
あれは眉唾でもないオゾンとオキシドールとカルキ発生機だから
コケもおさえるし生体の寿命もおさえるだろう
584pH7.74:2014/05/30(金) 21:59:46.28 ID:qAoWEizX
>>582
ホームセンターという人が生体管理している訳ではなく、そこの担当者がやっているのですから、その人の経験と知識次第でしょう。
専門店と言えども全ての種類を飼育した経験があるはずも無く、売り場で生かしておくことに精通しているだけの「プロ」も多くいます。
個別の種類についてはマニア(素人)の方が詳しいのは当たり前のことです。
585pH7.74:2014/05/30(金) 23:32:49.76 ID:NFy+xg9P
うちのとこもホムセンしかないよ。扱い品種少ないが担当のおばちゃんはペット専任でけっこう詳しいから安心して買ってる。
アベニーの餌に稚スネイル欲しいといったら、予備水槽からこそげとってタダでくれたりした。まさしく担当者次第だと思う。
586pH7.74:2014/05/31(土) 00:04:34.98 ID:dCu/Tarp
>>582
水槽全体見て眼に見えて病気とか死体が転がってるとかじゃなければ良いと思う
通販も普通に便利に使える時代だからそっちでも良い
近くに熱帯魚屋あるホムセンとかは逆に穴場になってて
ブリードで値段も普通なのに凄く大きく成長してる個体見つけたりもできるし悪くない
587pH7.74:2014/05/31(土) 01:34:56.98 ID:ykHIv6sK
ホムセンの兄ちゃんでもここの住人くらいの知識はあるよ
588pH7.74:2014/05/31(土) 02:38:05.47 ID:2vssVikm
テトラとハセマニア飼ってるんだけど、みんなソイル付近のひくーいところを泳いでるんだけどなんで??
もっと上の方でも泳いで欲しいんだけど習性?
589pH7.74:2014/05/31(土) 02:44:48.90 ID:3+4vz+NG
習性
590pH7.74:2014/05/31(土) 05:03:31.90 ID:D8KGUUYC
うちの近所のホムセンはアクアショップの支店が出店してる。
591pH7.74:2014/05/31(土) 05:43:43.54 ID:Xfrzlsca
家賃払ってホームセンター内に支店を出すのは、かつてかねだいがやってきた手法だね。
大手スーパーやホームセンターの駐車場や集客力は単独店には在り得ないメリット。
かねだいの社長自らが「コバンザメ商法」と言っていたよw
592pH7.74:2014/05/31(土) 05:53:12.16 ID:nM0wLnQV
いま、「ネトウヨの寝ぐら」で知られていた「ニュース速報+」も、
ネトウヨ嫌いで有名なJIM体制への意向により、「地殻変動」が起きており、
いまでは「倭猿を☆せ」の正論を唱えるまともな左派市民の書き込みが多数となっているんだよなぁ

どう思います?
593pH7.74:2014/05/31(土) 07:11:06.12 ID:Xfrzlsca
よそでやってくれ!  と思います。
594pH7.74:2014/05/31(土) 07:44:14.29 ID:MKS/kUlE
俺は弘前に住んでるけど、熱帯魚はどうしても生体を見たいならホムセンだな
専門店は平川市にある『風の谷』とか、青森市の『ペイシェ』、野辺地町の『ミュウ』しかない

ホムセンなり専門店なり、どこも品揃えが微妙で値段もcharmの倍するのが当たり前なんで、
衝動買いを回避出来たらcharmで。だな
595pH7.74:2014/05/31(土) 08:06:58.42 ID:2KuwxFvt
>>593
荒らしに触らないでくれ
と思います
596pH7.74:2014/05/31(土) 08:44:52.71 ID:gvW3J28D
>>591
それでも潰れた横須賀店は月200以上払ってたらしい。
597pH7.74:2014/05/31(土) 09:19:29.91 ID:mKwF7lo6
このスネールが水槽内に大量発生したんだけどなんて名前ですか?駆除するには皆さんならどうしますか?
http://i.imgur.com/AVKpwIQ.jpg
598pH7.74:2014/05/31(土) 09:20:27.26 ID:mKwF7lo6
ちなみにリセットは無しで教えて下さい!
599pH7.74:2014/05/31(土) 09:35:05.24 ID:Xjeup3FX
ラムズホーン。自分は好きなんで愛でる。
スジエビにやられて増えなかった。
600pH7.74:2014/05/31(土) 09:44:27.64 ID:k+QIb9bT
>>597
飼ってる生体によっては使えないけどpHを酸性に落とせば殻が維持しにくくなって段々と減る
601pH7.74:2014/05/31(土) 10:03:27.05 ID:mKwF7lo6
<<599
ラムズホーンですか。ものすごく小さいままで色もこのままです(>_<)自分には愛でられません(>_<)


<<600
PHは6から6.5なのでこれ以上は下げれなそうです(>_<)ピンセットで駆除してもしても限りなく増えてきます。、
602pH7.74:2014/05/31(土) 10:52:49.94 ID:tjzcX2vw
飼育半年のブラックエンゼルが白っぽくなって☆になったんだけど
なんの病気だったか分かりますでしょうか?混泳してる他は元気なんで・・
白点ではなくて全体的にでした。
分かりづらくて申し訳ありません。
603pH7.74:2014/05/31(土) 11:01:45.80 ID:96HGSYE6
2/3水換えする時は上部フィルターを止めるべき?
604pH7.74:2014/05/31(土) 11:14:07.79 ID:Xjeup3FX
>>601
アベニーとか貝食べるやつ投入。
605pH7.74:2014/05/31(土) 11:43:58.17 ID:zyh3/66d
>>603
止めるべき
モーターが空回りする
606pH7.74:2014/05/31(土) 14:07:42.48 ID:pZOd97Qq
外部フィルター(ダブルマット→セラミックリング濾材)ですが、ウールとスポンジの二段マットが純製品のものを使っております。
ウールとスポンジってなにか違いあるんですかね?
ウールの部分もスポンジにしたほうが長持ちすると思うんですか?
物理濾過的にもウールとスポンジって違いないですよね?
ウールとスポンジの違いと、使用目的教えてください
607pH7.74:2014/05/31(土) 15:03:49.33 ID:T4vZWXyI
>>606
ウールは弾力が弱いが目が細かい。
スポンジは弾力が強いが目が粗い。
って印象だが物を見ないと何とも言えん。どんなろ材でも時間と共に最後には目詰まりしてしまうので、そこが問題だな。
正直な話、ろ材なんて適当でいいよ。神経質になっても肉眼でバクテリアが見えるわけではないし、余程の事しない限りセオリー通り水は立ち上がる。
608pH7.74:2014/05/31(土) 16:01:34.56 ID:pZOd97Qq
>>607
ありがとうございます
長期間利用出来る濾材構成で行こうと思います

あともうひとつ長期間利用言っといてあれなんですが、
活性炭濾材を使うのと使わないのでは水の透明度ってかなり変わりますか?(濾過環境の立ち上がった水槽で)
609pH7.74:2014/05/31(土) 16:22:20.86 ID:f/irX3RM
種水やパイロットフィッシュ無しで水槽立ち上げたいんだけど、水槽内でなんか腐食させるやり方だとなんの肉入れるのがベスト?
610pH7.74:2014/05/31(土) 16:27:45.65 ID:T4vZWXyI
>>608
活性炭なんて立ち上がりでも無くても困らない。なんかやたらと物に頼りたがっているように見えるがそもそも金魚飼育の歴史を見ても江戸時代からあるんだよ。
あと基本は水換え。フィルターでろ過しても水が綺麗になっていく訳じゃないからね、現状維持ができるだけで硝酸塩はじわじわ増えるのは間違いない。
611pH7.74:2014/05/31(土) 16:29:04.77 ID:9tHB0PtX
水槽のガラス全面にぽつぽつ白い点が見えるんですがこれって何でしょうか?
http://i.imgur.com/fysSuy4.jpg

極小の粒が数十個集まって一つの白い点になってる感じです
水流でゆらゆら揺れてます
612pH7.74:2014/05/31(土) 17:11:07.04 ID:/0NcK1+9
>>609
餌少し入れとけば?
613pH7.74:2014/05/31(土) 17:13:45.05 ID:0xhP5yAB
>>611
気泡じゃね?
固形・液体ならわからん
614pH7.74:2014/05/31(土) 17:15:46.97 ID:0xhP5yAB
>>611
気泡ならとくに心配ない。
615pH7.74:2014/05/31(土) 17:22:07.42 ID:f/irX3RM
>>612
ふつうに魚に餌やる感覚で入れといたらいいのかな?ありがとう
616pH7.74:2014/05/31(土) 17:38:47.46 ID:pZOd97Qq
>>610
そうですね
経験が浅いので道具の効果でどうにかなるならと考えてしまいます
かならずしも必要ないものとわかりました。
そのうえで活性炭の使用、不使用での水の透明度の違いを経験者に聞きたいです
617pH7.74:2014/05/31(土) 17:52:18.15 ID:T4vZWXyI
>>616
アクヌキ忘れた流木で茶色く水がついたり、薬浴でメチレンブルーを使って水の色を取りたい時に活性炭を使って水を透明に戻すってなら解るが、そんな時間も手間も金も掛けるなら水を半分ずつ毎日変えてりゃ3日で透明になる。
あと普段飼育しながらの水の透明度の維持はろ材での生物ろ過な。
近くに養魚場があれば話を聞いてくるといいんだが、店なんかよりよっぽど信用できる。向こうに時間があれば親切に教えてくれるものだよ。
618pH7.74:2014/05/31(土) 17:59:11.45 ID:9tHB0PtX
>>613
気泡ではない気がします

もっと高性能のカメラがあればきれいに撮れるのですが・・・
619pH7.74:2014/05/31(土) 18:13:29.19 ID:kGcixokU
今オトシンを買ってきて水槽に入れたら死んでしまいそうなんだがどうすればいいの?
しっかり水合わせしたのに…
620pH7.74:2014/05/31(土) 18:16:12.94 ID:rkhGWTAS
>>616
変わらない。
自分の経験上、一番水の透明度が高いと感じたのは底面フィルターだった。
621pH7.74:2014/05/31(土) 18:20:25.08 ID:F/u7XRUH
水槽にカメムシが落ちて水がカメムシ臭くなってしまったんですが大丈夫ですか?
622pH7.74:2014/05/31(土) 18:33:09.91 ID:pZOd97Qq
>>617
濾過と濾材の仕組みを少し学んでみます
とても参考になりました、何度も答えてくださりありがとうございました

>>620
活性炭だから透明度が違うということではないのですね
ありがとうございました
623pH7.74:2014/05/31(土) 18:34:59.14 ID:X+mhiho7
>>621
カメムシの臭いの成分は知らないけど
1日くらい経てば消えるんじゃないかな?
水槽では経験無いから消えたら教えて参考にする。
624pH7.74:2014/05/31(土) 18:56:45.03 ID:9L89fu8r
アヌビあす場ルテリーの葉っぱが黄色くなってきたのですが、何かの病気とかなんでしょうか?
新芽は出て成長しています。
黄色くなった葉っぱは治るのでしょうか?
625pH7.74:2014/05/31(土) 19:00:11.83 ID:vzK+LZEV
家族というか主に嫁に水槽増設の許可をもらえるアドバイス下さい。
エビの選別漏れに立ち上げたいです。
626pH7.74:2014/05/31(土) 19:05:03.41 ID:kivCYfYA
メラミンスポンジってろ材として使えますか?
627pH7.74:2014/05/31(土) 19:06:25.46 ID:6iLP4TGK
>>625
離婚届と水槽を並べてどちらが良いか迫る
628pH7.74:2014/05/31(土) 19:21:30.82 ID:dCbGfYrU
>>624
葉が古くなったのか光量不足
本体のワサビさえ生きてたらアヌビアスは元気
本体がグズグズになったら心配したらいい
629pH7.74:2014/05/31(土) 19:22:36.66 ID:dCbGfYrU
>>626
目が細かすぎるので物理濾過には使えないと思う
多孔質と考えると生物濾過には使えるかもしれない
630pH7.74:2014/05/31(土) 19:31:50.53 ID:eTZjycTN
15L水槽でカーディナルテトラ5匹にゼブラダニオ3匹って水槽内パワーバランス的に問題ない?
631pH7.74:2014/05/31(土) 20:00:53.70 ID:knyVmi2G
>>630 ろ過にもよるけど、大丈夫だと思うよ。 それ以上増やしたいならサブろ過にも必須
632pH7.74:2014/05/31(土) 20:06:55.95 ID:TeCx8Rpo
ロタラインディカ(ピンク)がほぼ緑色でピンクになりません。
30キューブに照明はヴォルテス(白)1つ、底はコリ飼ってるので川砂
申し訳程度ですが水草のためにと水中ポンプつけた改造サテライトLに
ソイル敷き詰めてます。肥料はイニ棒を刺している以外は何もしていません。

色が緑のままの原因はどこにあると思いますか?
633pH7.74:2014/05/31(土) 20:07:26.58 ID:TeCx8Rpo
>>632
追記
二酸化炭素は添加しています
634pH7.74:2014/05/31(土) 20:12:27.11 ID:eTZjycTN
>>631
テトラのAT20に水作の小型投げ込み式を合わせる予定なんだけどどれくらい余裕が生まれるかな?
635pH7.74:2014/05/31(土) 20:17:37.09 ID:sVWb4uKh
AT20に10匹ってギリくらいじゃね?
636pH7.74:2014/05/31(土) 20:39:36.48 ID:eTZjycTN
>>635
あー、やっぱギリギリかー
ちょっと大きめのフィルターの方がいいかね
ありがとう
637pH7.74:2014/05/31(土) 20:40:39.15 ID:6RY/uOOV
>>632
うちも赤くならない 先が僅かに赤いだけ
色々試してみたが結局ダメだった
のに…別で買ってきたインディカは真っ赤になった
赤くなるやつとなりにくいのがあると聞いてたけどたぶんそれじゃないかと思って諦めてる
638pH7.74:2014/05/31(土) 21:11:09.66 ID:a9U4q+cP
>>632
つ鉄 分

赤系が赤くならない要因はこれ
639pH7.74:2014/05/31(土) 21:20:58.77 ID:TeCx8Rpo
>>>637>>638
とりあえずメネデールを投与して様子見てみることにします
640pH7.74:2014/05/31(土) 21:28:55.67 ID:97qglWMq
サテライトケースでもレッドビーシュリンプの繁殖は可能ですか?
641pH7.74:2014/05/31(土) 21:44:25.12 ID:Gi8B3URM
>>636 どうせならAT20×2が良いと思うけど。 これならカージナルクラスなら後5〜8匹安心出来ると思う
642pH7.74:2014/05/31(土) 21:47:21.32 ID:T4vZWXyI
外掛けなんてやめちまえ。外部にしちゃったほうがラクだよ。
643pH7.74:2014/05/31(土) 22:10:47.20 ID:fL5XA+XF
小型水槽なら底面濾過が一番楽だと思うが
644pH7.74:2014/05/31(土) 22:28:36.49 ID:+QIATVW0
小型水槽なら水作エイトS一択だろ
645pH7.74:2014/05/31(土) 22:46:33.53 ID:748W2Kiy
>>644 いちゃもんつける訳じゃないけど そんなん意味ないと思いますわ

>>外掛け×2で海水出来るの知りません?
646pH7.74:2014/05/31(土) 22:48:07.32 ID:D8KGUUYC
>>639
メネデールとFeエナジーを混ぜて底床最下層に注射お勧め。
647pH7.74:2014/05/31(土) 23:37:07.41 ID:fL5XA+XF
水作エイトなめたらいかんぜよ
大磯に埋めれば底面フィルターがわりになるんだぞ
648pH7.74:2014/05/31(土) 23:48:35.89 ID:7OOoPS8d
>>647 何処に大磯って書いてあるの?>>630の質問じゃない質問かな?

s
649pH7.74:2014/05/31(土) 23:52:41.89 ID:dy3PpJGK
とりあえず金魚飼育してみて一年経ったんだけど中級な魚でおすすめ無い?60cm水槽でふ
650pH7.74:2014/05/31(土) 23:54:06.54 ID:RoDT0QU2
どじょう
651pH7.74:2014/06/01(日) 01:00:47.90 ID:qVEA2oJg
バーベキュー用のマングローブ炭を水槽に入れても害はありませんか?また水を綺麗にしてくれますか?
652pH7.74:2014/06/01(日) 01:07:37.79 ID:mvoINUap
たぶん害はありません
ガソリンとかで燃やして炭にしてないならばの話ですが

3日間だけ綺麗にしてくれるかもしれません
浄化効果なんて求めてはいけません
653pH7.74:2014/06/01(日) 01:19:25.80 ID:qVEA2oJg
>>652
ありがとうございました。
654pH7.74:2014/06/01(日) 01:36:00.71 ID:UPdBOsD/
この生物は何でしょうか?
大きいので2ミリぐらいでガラス面に引っ付いて移動。
照明をつけるとソイルの層まで移動する。
暗くなるとまた登ってくる。
リセットして三週間。ソイルを変えただけ。小型の熱帯魚とシュリンプ水槽です。

http://i.imgur.com/EAniMbT.jpg
655pH7.74:2014/06/01(日) 01:40:29.20 ID:dbCWxiL0
カワコザラガイ?
656pH7.74:2014/06/01(日) 01:43:51.18 ID:lyo5G/vi
カワザコラガイ!
657pH7.74:2014/06/01(日) 01:51:20.25 ID:yjtNwEfv
カワコ
こいつら卵から孵るのが鬼のように早いから注意必要めちゃめちゃ増える
658pH7.74:2014/06/01(日) 01:54:10.99 ID:UPdBOsD/
>>655
>>656
ありがとう。
ググったらそうみたいですね。
ここ二ヶ月ぐらい、水草、生体は持ち込んでません。
こうゆうのは水草から持ち込まれるものですか?
659pH7.74:2014/06/01(日) 01:55:08.27 ID:UPdBOsD/
>>657
ありがとう!
660pH7.74:2014/06/01(日) 03:46:44.35 ID:s8qOYdyJ
アマノって絶対水槽に貝入れないよな
おびただしい卵に直面した時その理由がわかった
661pH7.74:2014/06/01(日) 04:08:33.04 ID:1aZW6oMu
新潟のオッサン信者じゃないけど俺も一枚貝は抵抗ある
壁面に張り付くのがかなり嫌かな
見てて綺麗とは思わない
個人の趣味だろうけど
662pH7.74:2014/06/01(日) 05:06:52.63 ID:hoV+oGpj
初クーラー導入したのですが。

設定温度(24度)までグングン下がってクーラーが停止すると1分も立たない位で1度上昇再起動します。

ポンプの流量が足りないの?それとも不良?

アクアクーラー20にポンプはエーハイム1048、90スリム水槽
663pH7.74:2014/06/01(日) 05:16:27.61 ID:TC3AKG+/
室温がそもそも高すぎる
664pH7.74:2014/06/01(日) 05:53:30.95 ID:unPCvcNz
どんな環境か知らんが強力なライトを直置きしてるとか、なんか熱源があるんしゃね?
もしくはヒーター入れてるとか
665pH7.74:2014/06/01(日) 06:48:27.21 ID:UGGpRcBX
貝かわいいじゃん。

コリドラスたちは水槽のほうに視線を向けただけで一斉に逃げ惑うのに
石巻貝かのこ貝とみなぬまは逃げないでいてくれるんだぞ。
666pH7.74:2014/06/01(日) 07:36:52.53 ID:xptSZm4u
コリ達は逃げられるけど貝さん達はとっさに逃げられないんだぞ
覗き込むの控えるかイケメンになるやれかしてやれ
667pH7.74:2014/06/01(日) 10:00:29.18 ID:nQUmh9kF
海水スレで反応が無かったのでこちらで質問させてください。

この貝は何でしょうか?
ずっとくっついていて、マガキ貝がとまっている時だけそっと顔を出して砂をいじっています。
気付いたのはつい最近ですが、買ってきた今年はじめからマガキ貝の殻にでっぱりみたいにくっついていました。
害はなさそうですが、気になります。

http://wktk.vip2ch.com/vipper22537.jpg
668pH7.74:2014/06/01(日) 11:21:28.91 ID:SFHryema
エーハイムのフィルターでエア噛みが酷いんですが
吸水する所に、エビが入らないように自作のフィルターをつけたのをきっかけに増えました。
これはちゃんとしたプレフィルターなら減る可能性はありますか?
669pH7.74:2014/06/01(日) 11:25:58.18 ID:hOEgk/XJ
>>668
2213にストレーナスポンジいれてるけど問題ないよ
てかフィルタの中を開けて空気抜いたほうが手っ取り早いんでは
670pH7.74:2014/06/01(日) 11:26:15.14 ID:c3hnw5OC
>>668
もっかいホース類チェックしてみてから
671pH7.74:2014/06/01(日) 11:33:09.03 ID:uAUmlgDb
大型魚水槽の上部フィルターの濾過材はスポンジを切ったやつでも大丈夫?
672pH7.74:2014/06/01(日) 11:34:14.47 ID:SFHryema
>>669
やっぱり新しく買おうかな・・・
電源を切って入れてを繰り返すと、エアーが抜けて静かになるんだけど
しばらくするとガーガー言い出してしまう。

>>670
前にもエア噛みはあって、ホースが原因かと思って
いろいろ直して、ずっとエア噛みなかったんだよね・・・
そしてプレフィルターのつもりでフィルターつけたら、エア噛み地獄
673pH7.74:2014/06/01(日) 11:37:36.00 ID:hOEgk/XJ
>>671
抗菌仕様は使っちゃダメよ
”洗車スポンジ 濾材”あたりでググるといろいろ出てくる

先人たちのお話
【洗車スポンジ】転用濾材スレ 2【軽石】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329325490/
674pH7.74:2014/06/01(日) 12:00:17.64 ID:GLAt1GOD
最近オトシンが他の魚を追って吸い付いたりしてるけど
何か理由があるのでしょうか?
先日のエンゼルはこれが理由で鱗がやられ☆になったような・・
675pH7.74:2014/06/01(日) 12:00:34.73 ID:PoOyoDfM
30キューブにオススメの外部フィルターを教えてください。
676pH7.74:2014/06/01(日) 12:11:38.82 ID:81//OIlT
>>672
フィルターのOリングにワセリンを塗ってみるとか。
677pH7.74:2014/06/01(日) 12:13:49.74 ID:FAIZnI9z
>>674
気がするだけ
678pH7.74:2014/06/01(日) 14:43:43.86 ID:InIM0qF7
>>675
その選択肢は迷うよねw
おれは結局ワンサイズ上の外部フィルターを選んだ
30*30*40の背高水槽で水量が小型にしてはあったから
679pH7.74:2014/06/01(日) 14:47:42.75 ID:FwcB/OdX
>>623
無事消えてました
680pH7.74:2014/06/01(日) 15:19:44.70 ID:OOerzlQT
エンゼルの鱗がやられるくらいに鋭い口を持った
オトシンがいたら見せて欲しいものだ
681pH7.74:2014/06/01(日) 16:13:30.93 ID:FsIRNOHQ
これからの季節に高水温対策みたいなスレありませんか?
682pH7.74:2014/06/01(日) 16:23:18.17 ID:hOEgk/XJ
>>681
【ファン】水槽冷やせ〜!Part21【クーラー】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1376134343/
683pH7.74:2014/06/01(日) 16:38:08.70 ID:fDyif+E+
>>679
おう、よかったね
そしてアリガトウ
684pH7.74:2014/06/01(日) 17:02:28.57 ID:uDn7Ahgj
>>675
2213にナチュラルフローパイプ買い増し
685pH7.74:2014/06/01(日) 17:31:50.36 ID:8kJTZCoE
ガラス水槽の処分について教えてください

・自治体の大型ゴミ回収に出す
・割って不燃ゴミ等の普通の回収に出す

他に方法ありませんか?
大小ありますが、10個くらいの水槽があり困ってます
686pH7.74:2014/06/01(日) 17:36:40.16 ID:PLaZbzO7
近所のアクアショップに引き渡し、ただで引き取ってくれて後日店の前に安売りされる
687pH7.74:2014/06/01(日) 17:45:19.76 ID:qhIIFQHp
・クレクレスレ、交換スレ、ヤフオクに放出
688pH7.74:2014/06/01(日) 17:51:23.37 ID:hOEgk/XJ
>>685
フリーマーケット
689pH7.74:2014/06/01(日) 18:01:46.63 ID:FwcB/OdX
俺に渡す
690pH7.74:2014/06/01(日) 18:11:22.70 ID:jEsC6OTp
確かにオールガラスはこなごなにすればかなり小さくなる。
691pH7.74:2014/06/01(日) 18:12:36.15 ID:17uWTB1G
60*30cmの60cmレギュラー水槽で、ポリプテルスセネガルス(ワイルド固体)2匹とニホンウナギ1匹に加えて、レインボースネークヘッドを飼育することは可能でしょうか。
狭いかな?
692pH7.74:2014/06/01(日) 18:13:42.99 ID:M0NuWsz4
>>685
「廃棄物 回収 お住まいの自治体名」
で、検索したら廃品とかの回収業者出てこないかな
693pH7.74:2014/06/01(日) 18:16:10.58 ID:uAUmlgDb
成長期のポリプテルスセネガルと成長期のディスカスにおとひめは一日何回あげたほうがいい?
694pH7.74:2014/06/01(日) 18:39:34.71 ID:lyo5G/vi
オールガラスをシリコンにカッター入れて分解して紐で包んで燃えない日に出したら回収した
695pH7.74:2014/06/01(日) 18:56:13.00 ID:Cd9ho/UE
>>691
飼育はできる。
ただ終生飼育するなら、セネガルやウナギがでかくなることを考えて60×45or90規格をお薦めする。
696685:2014/06/01(日) 19:33:14.92 ID:8kJTZCoE
ありがとうございます!
捨てることばかり考えてましたが、譲渡するという手もありましたか

>>694
簡単に分解できるのですか??
危険なようなら控えますが、いい方法ですね


>>691
セネガルスはそんなに大きくなりませんので普通の60cmでも終生飼育できますよ
うちのセネガルスも5歳ほどになりますが、60水槽でかえてます
ワイルドものは確かに大きいのですが、水槽内で育てるとたとえ大型水槽であっても大きく育たないという噂をよく聞きます
しかし、大きな水槽に比べると水の汚れがかなり早いので、頻繁に水換えするか、濾過を強化する必要があるでしょう
697pH7.74:2014/06/01(日) 22:57:05.69 ID:17uWTB1G
>>695-696
ありがとうございます。
一応飼育は可能ではあるが、セネガルス2匹、ウナギ1匹となると
60*30でなく60*45くらいないと狭く感じてしまう、と?
698pH7.74:2014/06/01(日) 23:02:04.51 ID:uAUmlgDb
セネガルとレインポースネークヘットは飼えるはず、ニホンウナギって1m超える奴のこと?
699pH7.74:2014/06/01(日) 23:19:15.24 ID:17uWTB1G
>>698
んー、どうだろ
もうウナギはいるんだけど、これ以上大きくなりそうにないな。
今45cmくらい。

ということは…
セネ2匹、ウナギ1匹、レインボーSHも夢じゃないてことか
700pH7.74:2014/06/01(日) 23:58:19.53 ID:qL9pkwqc
45cm・・   食べごろサイズだなw
701pH7.74:2014/06/02(月) 00:36:37.82 ID:qoZ5cfyB
海水でレッドシーソルトを使っているのですが、PHが7.6〜8.1程度、KHが4.5〜6程度です。
立ち上げ9か月でなんとなくアルカリ度の試薬購入して調べてみて、PHの7.6まで変動している事に驚きました。
目に見えて調子は崩していないですが、何か対処したほうがいいでしょうか。

水替えは何もなくても週1で1/4を行っており、リバースグレイン&PHアップ等で硝酸塩0です。
7.6は照明消灯時の早朝〜夕方に記録していました。照明は16-24時です。(珊瑚の呼吸?なのか照明ついてしばらくすると8.1程度に上がっています)
60cm水槽に小型〜中型魚6匹、珊瑚はソフトコーラルが3個です。
今考えている選択肢としては

1.PHとKHが高めに配合されているレッドシーコーラルプロに切り替える。
2.牡蠣殻を入れて対処する。
3.市販のバッファー材(添加剤?)を入れる。
4.エアレーションを増やす。(現在小型のプロテインスキマー有、外部濾過ですがすでに十分な気もします)
5.なにもしない。

です。なんとなく1が無難な気がしますが、ほかの人も同様ならば5も考えています。
702pH7.74:2014/06/02(月) 01:23:45.45 ID:RqMK2YTl
トラベタを長期飼育したいのですが
水量はいくらくらいが適当なのでしょうか。
水槽が大きすぎても駄目だと何処かで見たので…
703pH7.74:2014/06/02(月) 01:39:49.23 ID:45c3Lx0a
ベタと水の調子をしっかり把握できて、週2回の水替えができるなら
2L程度でも充分飼えるよ。
初めてなら4〜5Lくらいがお勧め。

大きい水槽は、水深がありすぎるのと、大量の水を維持するための水流が
ベタにはあまり良くない。
704pH7.74:2014/06/02(月) 01:53:11.32 ID:gHpzajbt
>>685
90があれば欲しい
705pH7.74:2014/06/02(月) 02:06:31.75 ID:gnuM5/0h
エーハのEJ60が1つ余ってんだけど これに上部付けたいとなったらかさねらレールか何かで固定したらいける?
それとも上部用の枠あり買ったほうがいいかな?
中型肉食魚相手だから外部って選択肢は無しで
706pH7.74:2014/06/02(月) 02:13:27.70 ID:cfJ0RXLA
>>705
いけるけど、60のフレーム付水槽なんて高くないからちゃんと買ったほうがいいと思う。
707pH7.74:2014/06/02(月) 02:23:25.31 ID:gnuM5/0h
さんくす
余ってる水槽使えたら良かったんだが 確かにそんなに高くないから買うか
708pH7.74:2014/06/02(月) 02:23:26.79 ID:5M9ScYOS
>>700
確かにそうだw
ウナギ鑑賞するのは好きだけど、食べるのはちょっと苦手だったりする
709pH7.74:2014/06/02(月) 04:50:42.39 ID:i4m3Buuo
買ってきた流木活着のアヌビアスナナの葉が一枚穴だらけなんですが、これはそのままでいいんですか?
切った方がいいですか?
710pH7.74:2014/06/02(月) 04:56:03.90 ID:LkjyXAsH
見た目が悪いと思うなら落とせばいい
そのへんお好きなように
711pH7.74:2014/06/02(月) 06:21:50.97 ID:33NovHcW
ソイルを深めに敷こうと思ったんですが、少し足りなさそうなので、買ったけど使ってなかった麦飯石をソイルの下に敷こうと思っています

麦飯石の濾過能力が弱くなったり、水質がアルカリに傾いたりして生体や水草に悪影響が出たりするでしょうか?
712pH7.74:2014/06/02(月) 06:25:12.50 ID:66B7tZSO
気にすんなw

下に入れようが上にしようが、一度掃除すりゃ混ざっちまうさ。
713pH7.74:2014/06/02(月) 06:38:04.06 ID:33NovHcW
>>712
混ざっても別にいいんですが、悪影響が出ると困りますので……
714pH7.74:2014/06/02(月) 06:42:54.96 ID:/IaLZwR1
麦飯石そのものにそもそも濾過能力など存在しないから
濾材に使わん限りは…
たしかに多孔質だからバクテリアは付きやすいがそれ以上でもないしそれ以下でもない
715pH7.74:2014/06/02(月) 10:15:05.66 ID:7BZxMGTa
アヌビアスの葉を高く伸ばしたいんだがどうしたらいい?
因みにバルテリー
716pH7.74:2014/06/02(月) 10:16:44.52 ID:66B7tZSO
>>713

悪影響が何なのか知らんが、心配な物は何処にも入れなきゃいい。
麦飯石が水槽の中だろうとフィルターの中だろうと同じだろw
717pH7.74:2014/06/02(月) 10:33:17.41 ID:qp5K9fq8
>>715
とりあえず水上葉にするのが一番手っ取り早いかも
葉の形変わるけど
あとはカリウムの添加
わかってるだろうけど液体のやつ
ついでにアヌビアス系はデカくしたかったらやや硬度必要
弱酸性だと小さくなる傾向ある
718pH7.74:2014/06/02(月) 10:42:17.70 ID:nXbukEIn
719pH7.74:2014/06/02(月) 10:49:27.66 ID:JTjkO44w
クーリーローチ水槽において大磯の酸処理って必須かな?
720pH7.74:2014/06/02(月) 10:50:13.02 ID:wNM8N6aM
陰性水草で長くなるもの教えて
照明暗いけど水草必要な水槽がある
30cm程度になればいいんだが
721pH7.74:2014/06/02(月) 10:54:27.00 ID:66B7tZSO
>>719

新しい大磯をそのまま使うとpHは8以上になるからクーリーローチに限らず弱酸性を好む魚を飼うなら必須でしょう。
722pH7.74:2014/06/02(月) 11:25:07.99 ID:qp5K9fq8
>>720
●アヌビアス
バルテリー ヘテロフィラ バルテリーバタフライ グラブラ ギガンティア グラティリス アウリクラータ
●ミクロソリウム
プテロプスナロー ソードリーフ トロピカ sp.リバーストロピカ sp. 十字 sp. サラワクジャイアント sp. ギガンティア sp. テネサリウム
●ボルビティス
ヒュディロティ sp. ギニア
●クリプトコリネ
バランザエ ディデリキ トンキネンシス スピラリス アポノゲティフォリア

思いつくもん挙げてみたけど30センチにはいかない物多数だが20センチくらいまではいけるはず
他にあると思う
723pH7.74:2014/06/02(月) 11:28:46.82 ID:JTjkO44w
>>721
ありがとうございます

ちなみに食酢かクエン酸ではどちらの方がコスパ・時間効率的にオススメですかね
724721:2014/06/02(月) 11:43:32.90 ID:66B7tZSO
ごめんなさい。
私は塩酸ぶっ掛けて溶ける物は一気に溶かしちゃう方なんで、ソフトな方法はよく判りませんww
725pH7.74:2014/06/02(月) 11:44:21.25 ID:D/o2UIdb
大磯を使わないのが一番コスパがいい(ボソリ
726721:2014/06/02(月) 13:20:00.79 ID:66B7tZSO
アハハ それを言ったらベアタンクが一番さww
727pH7.74:2014/06/02(月) 13:23:06.72 ID:wNM8N6aM
>>722
ありがとうございます
ボルビティスあたりで探してみます
728pH7.74:2014/06/02(月) 13:43:20.67 ID:EXwZ3iOX
テトラのGA-40っていつの間に生産中止になったの?
やっぱ中途半端なサイズは売れないだろうしなくなる可能性あるよね…
729pH7.74:2014/06/02(月) 13:48:28.59 ID:cfJ0RXLA
>>728
40x30x43cm 45Lだったな。ヘンタイスペック過ぎるが90cm用の水槽台に並べると迫力ありそうだな。

まぁ普通に90cm水槽のほう買うだろうけど。
730pH7.74:2014/06/02(月) 13:51:10.49 ID:cfJ0RXLA
>>729
追記
http://s.ameblo.jp/reoamayu/entry-11353246211.html
どっかで見た記憶が……あった。
731pH7.74:2014/06/02(月) 14:23:34.63 ID:1CLxOV1r
クラウンローチって巨大化に主眼をおかず普通に飼ってたら何cmくらいに収まるもんかな?
あとクラウンローチに限らずドジョウ系の奴らって水量よりは底面積が重要だって聞くけどそれでも体長相応の水量はないと駄目だよね?
732pH7.74:2014/06/02(月) 14:24:18.04 ID:EXwZ3iOX
いやー、限られたスペース(特に横幅)の中で
水量確保できるいい水槽だと思ったんだけどなー。

自分の選択するもんがことごとく生産中止になって悲しくなる。
水槽台も40cmがジャストのゴビー402…
733pH7.74:2014/06/02(月) 16:12:33.12 ID:wu5BXwvN
スネール並みに世話が楽なペット他にない?
734pH7.74:2014/06/02(月) 16:13:26.95 ID:jD0YjmWi
>>733
メダカ
735pH7.74:2014/06/02(月) 16:21:10.42 ID:/WjEY27/
45センチ水槽で簡単な水草いれてメダカ3匹くらいならエサもやらなくていい環境は作れる
736pH7.74:2014/06/02(月) 17:11:02.77 ID:lGZCTvCG
>>731
クラウンローチは鯉みたいな体型になるやつな
ドジョウ系はクーリーローチ
クーリーさんはでかくても10センチ程度
737pH7.74:2014/06/02(月) 17:35:20.65 ID:wu5BXwvN
メダカ的なやつ色々いるけど、どれでもいいの?
738pH7.74:2014/06/02(月) 18:08:02.64 ID:/WjEY27/
クロメダカやヒメダカなら冬場もヒーターの手間かからないよ
739pH7.74:2014/06/02(月) 18:15:39.71 ID:THgdBVIh
スネール並みではないけどね
740pH7.74:2014/06/02(月) 18:18:20.31 ID:p8TnFFXP
スネール並…イモリかな
741pH7.74:2014/06/02(月) 18:56:53.65 ID:yojCx7kL
クラウンローチは、コイ目ドジョウ科に分類される魚類の一種

私見だと最大体長のクーリーとプラティ1匹が同じ水量計算な感じ
クラウンの方は体幅があるから水量は確保した方がいいんでは濾過次第だけど
742pH7.74:2014/06/02(月) 20:13:43.35 ID:kZlcILLj
>>723
個人的には100均でクエン酸買ってやるのが一番コスパと臭い的に気に入ってる
743pH7.74:2014/06/02(月) 21:35:14.14 ID:ICTTXBxN
おっとりまったり水槽を立ち上げたいんだけど、ペンシルフィッシュ・クーリーローチ並におっとりしてる小型魚って何がいますか?
744pH7.74:2014/06/02(月) 21:46:06.89 ID:GUNeE8SN
>>743
エアストーンにひっついてまったりしてるオトシン
流木の陰やモスマットの裏から出てこない各種コリドラス
745pH7.74:2014/06/02(月) 21:59:07.65 ID:ICTTXBxN
>>744
コリドラスはともかくオトシンはクーリーとタブレット奪い合わないかね?
あと良個体選びがシビアな印象なんだよねー近くに生体置いてるのがホムセンしかないから少し心配
746pH7.74:2014/06/02(月) 22:13:21.61 ID:gE8euAQJ
めだかの卵の中に目玉が確認できる状態でカビに覆われてしまった・・・
これ、中身死んでるんだよね?
747pH7.74:2014/06/02(月) 22:14:25.66 ID:GUNeE8SN
そうなる前に水道水じゃぶじゃぶ
748pH7.74:2014/06/02(月) 23:17:02.76 ID:voT5KVBx
あの水槽の濾過の奴って月々電気代いくらくらい取られます?
749pH7.74:2014/06/02(月) 23:22:01.46 ID:0RwoQ1KR
ミナミ入れとくと周りをツマツマと掃除してくれる
ヤマトくらい力あると食うかもしれんけど
750pH7.74:2014/06/02(月) 23:24:15.41 ID:0RwoQ1KR
>>748
物によるとしか言えず
751pH7.74:2014/06/02(月) 23:26:59.90 ID:cNR35FhA
1000wで25円ってどっかで見たな
752pH7.74:2014/06/02(月) 23:27:43.83 ID:cfJ0RXLA
>>748
あの水槽のとか言われても、どの事か貴方しかわからない。
それは解りますか??
753pH7.74:2014/06/02(月) 23:28:04.96 ID:voT5KVBx
>>750
うーんあの水槽セット!みたいなのについてる初歩的な濾過の奴・・・
でもやっぱりわかりませんよね
754pH7.74:2014/06/02(月) 23:29:41.29 ID:gE8euAQJ
やっぱもう死んでるのか。かわいそうなことをした
今は薄くメチレンブルー入れてる
755pH7.74:2014/06/02(月) 23:32:52.46 ID:cNR35FhA
756pH7.74:2014/06/02(月) 23:43:58.87 ID:45c3Lx0a
>>745
オトシンはネグロだったらそれなりに丈夫。ちと高いけど。

他には小型のボララス、メラーやブリジッタエなんかいいね。
群れるしケンカしないし案外タフ。
小型グラミーも1匹だけ入れる分にはケンカしない。発情すると荒ぶるけど。
757pH7.74:2014/06/02(月) 23:44:09.88 ID:cfJ0RXLA
>>753
消費電力で電気代解るよ。大体だけど10wで150円位。
ぶくぶくなら5w以下なので100円かからないと思う。
758pH7.74:2014/06/02(月) 23:48:32.45 ID:0RwoQ1KR
http://kunisan.jp/denki/

GEXデュアルクリーン600の出力が4w(東日本)5w(西日本)
多い方で換算してひと月あたり93円なり〜
759pH7.74:2014/06/03(火) 00:13:56.64 ID:OH7YKh4Q
水作エイト…無料
760pH7.74:2014/06/03(火) 00:17:11.11 ID://zUtuiY
エアポンプ使わないのかよw

しかし、太陽電池とバッテリーを仕込んで
完全コードレス投げ込みなんてのあれば嬉しいな。
761pH7.74:2014/06/03(火) 00:20:13.21 ID:wQwP52pd
ここ数日水温29度
底面&ロカボーイで水を攪拌してるからみんな元気(今のところ)
762pH7.74:2014/06/03(火) 00:21:04.41 ID:ca5UB7M6
ちょっと前から初めて いろんな質問してきたけどここのスレの人たち優しすぎ
いつか自分もこう教えられるような人になれるように頑張ろう ありがとうございます
763pH7.74:2014/06/03(火) 00:38:02.87 ID:vY+P+HS8
>>756
ネグロかーホムセンにおいてるかな?

ブリジッタエでググった…惚れてしまった…
ペンシルとのギャップがアレだけど是非入れたい!ありがとう
764715:2014/06/03(火) 01:59:40.15 ID:q8WjiU67
>>717
ありがとう
硬度か、ちょっと大変そうだけどデカイアヌビアスに憧れがあるのでこれから頑張ってみる
765pH7.74:2014/06/03(火) 03:31:21.05 ID:8pr2hMDC
60cmスリム水槽で小型プレコとキャンディパロットの混泳て大丈夫かな?
フィルターも底面かスポンジか外部で迷ってんだけど
766pH7.74:2014/06/03(火) 07:58:10.60 ID:FXBwPPea
ADA侘び草沈めてもOKと札に書いてあったのだけど、沈めないなら苔玉と変わらないのでしょうか?
沈めるつもりはないから悩んでます
767pH7.74:2014/06/03(火) 08:04:00.50 ID:H2eX+xSr
まあそうだね
沈められる苔玉と思えばいい
768pH7.74:2014/06/03(火) 09:33:55.05 ID:MdEOzND6
海水と淡水の水槽出張で引き取ってくれる業者でおすすめってある?
サイズは60規格以下でできれば生体や器具も引き取ってもらいたい
ちばみに都内
769pH7.74:2014/06/03(火) 09:43:07.70 ID:+amL3ddL
そんな都合のいい業者あるのか?
770pH7.74:2014/06/03(火) 09:50:52.85 ID:iAt3peLh
>>767
涼しげなんで苔玉をハンガーで吊してみます
ありがとうございました
771pH7.74:2014/06/03(火) 09:51:07.81 ID:lr4WCq8+
車で1時間くらいならきっとどこでもやってくれるぞ。
もちろん有料になるだろうけど。
30分くらいまでで、儲けになりそうな水槽ならタダかな。
772pH7.74:2014/06/03(火) 11:02:11.41 ID:itBK0xm6
>>768
モンスターアクアリウムで出張買取をやっているよ
773pH7.74:2014/06/03(火) 11:15:35.64 ID:vY+P+HS8
底面フィルターの詰まり防止のために目が細かくて通水性の高い生地を敷きたいんだけど何かいい素材ありません?
774pH7.74:2014/06/03(火) 11:22:00.58 ID:b1TxTdAo
>>773
そんなものひいたら余計に目ずまりするだろ。
いきなり大磯どばっとひけって。
うちの60cm大磯細目10kg底面は順調だよ。
775pH7.74:2014/06/03(火) 11:26:55.60 ID:/ube5uVm
>>723
クエン酸カルシウムは溶解度が低いからまともに処理できない
酢酸か塩酸で
776pH7.74:2014/06/03(火) 11:27:09.61 ID:MdEOzND6
回答してくれた人サンクス
モンスターアクアリウムって所がよさそう
777pH7.74:2014/06/03(火) 11:39:06.91 ID:oSrJMIDt
>>773
ニッソーから出てるスポンジでもひいておけばいいんじゃね?
エアリフトでやるならそもそも対策しなくてもいいと思うが
778pH7.74:2014/06/03(火) 11:50:29.68 ID:vY+P+HS8
そんなに神経質になることは無いのね、こまめな掃除をしてたら大丈夫なのかな

ついでに質問なんだけど、大磯を酸処理しなきゃいけないくらいにアルカリに弱い魚って何がいますかね?
779pH7.74:2014/06/03(火) 12:08:57.98 ID:rQLY4+kP
>>775
いつもクエン酸だがまったく問題ない
酸処理した後、普通は水洗いすんだろ
780pH7.74:2014/06/03(火) 12:23:26.73 ID:zlKiDNct
クエン酸カルシウムって結合した時点で中性なんじゃないの?
塩酸使ってるからよく知らんが
781pH7.74:2014/06/03(火) 12:43:34.49 ID:0dyXRo1p
その理論だと塩酸でも中性になる
782pH7.74:2014/06/03(火) 13:08:22.99 ID:cqa2OkX1
>>778

徐々に上がって行ったのであればpH8でも生きてはいるが、本来の色や姿を見たいならやはりpHを下げて飼育すべきでしょう。
私はそんな水で何処まで耐えられるかの実験はしたことが無いし、常に繁殖を念頭に置いての飼育なので取り敢えずは無難な6.0〜6.5で受け入れてます。
それが魚のためであるならば、多少の手間隙は惜しまないのが趣味なのでは?
783pH7.74:2014/06/03(火) 14:10:37.77 ID:s9fQ4wcB
すいません。3日くらいオスカーがエサ食べてくれません、原因わかる方いますか?
784pH7.74:2014/06/03(火) 14:24:18.09 ID:srZAjpuE
すみません質問なんですが
アクア板ってなんで落ちたスレを立てないんすかね?

毎度立ててるんすけどなかなか追いつかないんですが
利用者はただのアホなんすかね?
785pH7.74:2014/06/03(火) 14:34:10.41 ID:skm5k+NO
>>784
毎度やってるけど追いつかない
一部だけひたすらスレ復元に頑張ってるイメージ

専門板の特性上の問題でスレ立て制限でいつも足踏み状態
荒らしでも呼び込んでスレ乱立してもらうほうがスレ復元は早く済むんじゃないかとも思い始めてる 俺もこないだ落ちたスレ立てたとこだから今立てれない
別に腹も立たないわ
そういうの無理な板なんだと諦めてるから
786pH7.74:2014/06/03(火) 14:35:23.86 ID:skm5k+NO
>>783
ストレスによる拒食症をます疑うべき
787pH7.74:2014/06/03(火) 17:40:18.42 ID:jMwgmCrf
アクア友達を作るにはどうしたら良いでしょうか!
788pH7.74:2014/06/03(火) 17:42:28.97 ID:b6y+Uafr
アクアショップにいる人に声をかけてみれば?
他にもブログとか
789pH7.74:2014/06/03(火) 17:44:20.16 ID:qvO8Pu+z
金魚の品評会みたいな集まりって熱帯魚にないのかな
790pH7.74:2014/06/03(火) 17:50:36.36 ID:jMwgmCrf
>>788
近所のアクアショップは壊滅してしまったので
ブログかSNSか生放送ですかね・・・

>>789
ベタのはあった気が
ベタ飼ってないですけど
791pH7.74:2014/06/03(火) 17:52:19.51 ID:GcEwGqBj
飯田産琉金を手に入れました。
高さがある為舟だと高さがきびしく尾が底についてる事が多いみたいで
チャームにうってる四角い睡蓮鉢を買おうと思うのですが
高さが44cmもあります。
水を上までいれたいんですが深すぎますかね。
水深を下げないで上げ底みたいな方法はないんでしょうか。
転覆が一番嫌なんです。でも二番目に嫌なのはふちから下がった水なんです。
792pH7.74:2014/06/03(火) 17:52:54.18 ID:+amL3ddL
友達は作るもんじゃなくて成るもんだからなあ・・・
793pH7.74:2014/06/03(火) 17:54:25.20 ID:pIEPZM+y
今年もアクアリウムバスというものがあってだな……
794pH7.74:2014/06/03(火) 18:22:49.16 ID:BfD4xYjf
生きエサ使ってる人に教えてもらいたいんですが
水槽サイズと濾過方式とどれくらいまで過密で維持してるか
教えてください

ちょっと前に生きエサ水槽の魚だけ全滅させてしまったので
どれくらいまで過密できるか、どれくらいの水槽サイズがいいか知りたいのです
795pH7.74:2014/06/03(火) 18:41:20.21 ID:+amL3ddL
>>794
何を全滅させたの?
796pH7.74:2014/06/03(火) 18:54:21.76 ID:3bnlOAwL
>>793
そのアクアリウムバスは全国でやってるものとお思いで?
797pH7.74:2014/06/03(火) 19:11:20.78 ID:+18tBbFk
過密判定をよろしくお願いします。

30×30×30水槽
エーハイム500
水換えは週1/2

コリドラス×7
ブッシープレコ×4
グッピー×4
798pH7.74:2014/06/03(火) 19:14:42.56 ID:H2eX+xSr
プレコが成長したら過密
799pH7.74:2014/06/03(火) 19:18:54.41 ID:BfD4xYjf
>>795
アカヒレ
5リットルのプラケースに30匹くらい入れたら全滅しました
800pH7.74:2014/06/03(火) 19:18:59.15 ID:HXnpnBn1
過密水槽スレなら追い出されるレベル
801pH7.74:2014/06/03(火) 19:22:17.49 ID:qvO8Pu+z
>>797
体長1cmにつき1リットル理論に照らし合わせると
コリとグッピーだけでアウトじゃん つかグッピー増えそう
802pH7.74:2014/06/03(火) 19:32:16.72 ID:+amL3ddL
>>799
酸欠かな。この2日くらいやたら暑かったから。

20Lのバケツにメダカ50匹いるけど1匹も落ちない
ろ過装置なし。水換えのみ。
803pH7.74:2014/06/03(火) 19:36:47.13 ID:BfD4xYjf
>>802
原因は水腐らせたんだと思います
1匹落ちてからバタバタ落ちていったので
今、7リットルのプラケにメダカ20匹入れて水作エイトスリムで動かしてますが
問題なさそうです

今後、15リットルくらいの水槽を餌用にしようと考えているのですが
大磯底面濾過でどれくらい入れられるかが知りたいんです
804pH7.74:2014/06/03(火) 19:57:45.19 ID:vKa7grTB
水槽にレイアウト石を入れたいのですが
水槽用の石の種類が載っているサイトなどないでしょうか?
図鑑みたいな感じだと助かります

あと別件で白い石に赤の班目な模様が入っている石の種類わかりますでしょうか?
ある板で画像うpされてたんですが
水族館での画像らしく模造石なのかわかりません
805pH7.74:2014/06/03(火) 20:21:25.17 ID:fLiV/gqo
>>667
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
806pH7.74:2014/06/03(火) 20:46:07.05 ID:v1dpbV/p
>>805
フジツボみたいなもんかね?
憶測だけど
807pH7.74:2014/06/03(火) 20:46:50.76 ID:G5f+jCel
クーリーローチ一匹に対してカージナルテトラ何匹分の水量が必要なんだろうか
808pH7.74:2014/06/03(火) 21:34:22.98 ID:uN7yUnDb
>>667
書いてある特徴からしてキクスズメという貝に似ている。
http://blog.livedoor.jp/enosima_kai/tag/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1
https://www.youtube.com/watch?v=_nqGvEFzcEc
ただ、貝殻の形が微妙に違うからスズメガイの仲間ってとこかな。
宿主の健康には特に影響もなく、藻類食だから気にしなくても大丈夫です。
809pH7.74:2014/06/03(火) 22:49:19.87 ID:qvO8Pu+z
>>807
そんなわけのわからん質問よりどのサイズの水槽に
ローチを何匹入れたいのか書いたほうが答えやすいよ
810pH7.74:2014/06/03(火) 22:56:58.94 ID:S/1wNQPB
>>229
ありがとう
見つかった

ところでスジエビの隠れ家ってみんなどんなの使ってるのかな
金魚、ドジョウ、カワムツと混泳中なんだがやっぱり餌にしかなれないのだろうか
811pH7.74:2014/06/03(火) 22:57:28.38 ID:G5f+jCel
>>809
外掛け・底面併用の30キューブきペンシルフィッシュ3匹・ボララスメラー5匹・オトシンクルス2匹を入れようと考えてるんだけど、ここにクーリー何匹くらい入るのかな
812pH7.74:2014/06/03(火) 23:17:42.12 ID://zUtuiY
>>811
だいぶ余裕があるから5匹はいける
でもドジョウだらけになるから、見た目的には3匹くらいがいいかも
813pH7.74:2014/06/03(火) 23:48:54.56 ID:pZLRMpAd
ペアのみ入れてる水槽のエンゼルが卵を産みました。
そのままだと食われるので(過去10回近く食われた)卵をベアタンクに移すのはありですか?
水質の急激な変化NGって孵化した後の話?
※ベアタンク(中性)と元の水槽(強めの弱酸)の水質はだいぶ違う
814pH7.74:2014/06/03(火) 23:52:32.39 ID:itBK0xm6
>>811
上の人が書いてるけど3匹位がいいよ。
815pH7.74:2014/06/04(水) 00:29:57.66 ID:z+zuUwee
このところの暑さのせいかクリプトが溶け始めた
ゲリウスたんもモスの隙間に引っ込んで調子悪そうだ
今日帰ったら油膜で水面が薄曇り状態だった

あっこれダメな奴だ


スポンジフィルタ追加で何とか持ち直すかな
それか今のうちにリセットしたほうがいいのかなあ
816pH7.74:2014/06/04(水) 00:56:17.27 ID:AnVZk9QV
>>815
クリプトが溶けはじめたら真っ先に葉を全ハゲにしたらいい
溶けは完全に停止する
根も溶けてたら溶けてる手前でハサミを
それで溶けは一旦停止する
放置すると全溶けの可能性あり
817pH7.74:2014/06/04(水) 03:34:33.53 ID:ytNKDRGp
>>807>>811
10匹は余裕で入る
ちなみにかなり単純化した計算法だが水質へ与える負荷は体長の2.25乗に比例
818pH7.74:2014/06/04(水) 06:16:07.39 ID:K+NU8gK9
まだ小さい(15〜18cmくらい)のレッドテールキャットを二匹飼っているんですが
今見たら一匹の唇が5mmほど縦に切れてしまってました…
丈夫な種類だとは思うのですが、このまま自然治癒で問題ないですか?
傷口から細菌が入らないように換水とかしたほうが良いのでしょうか?
819pH7.74:2014/06/04(水) 06:57:59.32 ID:JxSFYSBP
換水したら細菌が入らないというのが謎なんだが・・・余計に状態悪くなりそうな気がする
薬浴がよさそうだけど最後の手段だから見守る感じでええんじゃないかな
820pH7.74:2014/06/04(水) 07:27:17.32 ID:nw2rDSGA
健康で体力のある個体なら傷なぞ勝手に治る
逆に言えば傷が治らない位に弱ってるなら既に手遅れ
821pH7.74:2014/06/04(水) 07:42:11.83 ID:Mm5E7q0n
レッドテールキャットは将来混泳不可になるだろうから、片方が今のうちに死んだ方が良くね?
弱い方が死んだ方が
822pH7.74:2014/06/04(水) 09:08:58.33 ID:2VbkEmPd
>>817
30キューブの底面積に10センチのドジョウが10匹は、
いくらなんでも可哀想だろ。
823pH7.74:2014/06/04(水) 09:37:30.81 ID:ytNKDRGp
>>822
質問は水質(濾過)の話だろ脳味噌腐ってんのか
824pH7.74:2014/06/04(水) 09:40:56.84 ID:kAmjVHLK
ありがとう
1L=1cm理論だと過密に感じたけどそうでもないのか
やっぱり底面濾過が効果的なのかな?
825pH7.74:2014/06/04(水) 11:08:17.27 ID:dM2uwe9D
>>821

818さんも2匹買った時点でそれは考えていたと思う。
生き物だから成長過程で何があるか分からないので、保険のつもりの2匹だったのでしょう。
826pH7.74:2014/06/04(水) 13:53:34.43 ID:9Po2CT5b
メダカの卵から金魚が生まれるのはよくあることなの
827pH7.74:2014/06/04(水) 13:57:46.63 ID:B41J8YB8
メダカの祖先に金魚がいて、隔世遺伝したのかもしれない
828pH7.74:2014/06/04(水) 16:15:20.82 ID:tZzZ0HXc
30規格の水槽にシュリンプって何匹が限界でしょうか?
また水心だけで設備は大丈夫ですか?
829pH7.74:2014/06/04(水) 16:24:26.12 ID:7VYFi0jp
悪い事は言わんから水心にせめて水作エイトSを繋げろ
830pH7.74:2014/06/04(水) 17:00:02.52 ID:p9pq5sc7
水層に発生するスネールと外で葉っぱとかによくいるカタツムリって同じなの?
外見は全く同じに見えるけど。
831pH7.74:2014/06/04(水) 17:01:40.86 ID:SurLBeg1
>>830
よく見ろ
同じに見えたら脳の機能不全
832pH7.74:2014/06/04(水) 17:02:29.19 ID:xTFaZpHM
目が腐ってんじゃね?
833pH7.74:2014/06/04(水) 17:03:13.11 ID:9QGYQwcv
もし一緒だったら部屋がカタツムリだらけになるな
834pH7.74:2014/06/04(水) 17:10:30.35 ID:4Htk9yQG
餌のやりすぎで白濁しちゃったんだけどほっといたらなおるかな?
リセットしたほうが良い?
835pH7.74:2014/06/04(水) 17:13:53.66 ID:dM2uwe9D
気にすんな。 ほっとけ!
836pH7.74:2014/06/04(水) 17:27:32.27 ID:2VbkEmPd
>>823
ここにクーリー何匹くらい入るのかな、がなんで水質限定の話になんだよ
脳味噌存在してんのかハゲ
837pH7.74:2014/06/04(水) 17:33:44.35 ID:5XUvOU0c
二人ともテンプレ見てこい

あとハゲ言うな
838pH7.74:2014/06/04(水) 17:50:33.27 ID:OeJzhqEu
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \    
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
   彡 ⌒ ミ
   (;´・ω・`)  
   / ,   ヽ
839pH7.74:2014/06/04(水) 17:54:16.76 ID:9QGYQwcv
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
840pH7.74:2014/06/04(水) 17:58:30.98 ID:tZzZ0HXc
>>828
これお願いします。
841pH7.74:2014/06/04(水) 18:00:42.56 ID:3UAf+BVH
シュリンプは陸封型なら少なければ勝手に限度まで増えて安定するし多ければ勝手に減る
842pH7.74:2014/06/04(水) 18:00:49.95 ID:Nhzsu2dU
           |
           |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)  
             (|   |)::::〆⌒ヽ
              (γ /:::::(´・ω・`)
               し \:::(|   |)::::
                  \(γ /:::: 
                    し::::; 
                     \
843pH7.74:2014/06/04(水) 18:22:39.53 ID:NjiBBw/z
フサを妬むな、来た道だもの
ハゲを笑うな、行く道だもの
844pH7.74:2014/06/04(水) 18:23:06.72 ID:zYiMrhJC
ねらーってなんでハゲいじり好きなの?
845pH7.74:2014/06/04(水) 18:37:45.47 ID:Nhzsu2dU
好きだから
846pH7.74:2014/06/04(水) 20:25:51.75 ID:HcikDMcd
>>806,808
ありがとうございます。これで安心できます
847pH7.74:2014/06/04(水) 20:40:43.09 ID:2q8YqgWB
ニジイロボウズハゲとか聞くとピクッとしてしまう
848pH7.74:2014/06/04(水) 20:55:45.55 ID:Mn+WYS+9
>>844
坊やだからさ
849pH7.74:2014/06/04(水) 21:09:21.35 ID:NjiBBw/z
キャット、カーニバル、グロウ、おとひめetc…
今は肉食魚用の人工飼料も色々あるけど食いつき、成長率、コスパ、
どの見地からでもいいからこれがNo.1だと思うものを教えて
850pH7.74:2014/06/04(水) 21:38:01.02 ID:GGNwuG6e
今の流行りの熱帯魚ってなんですか?
流行り好きでそれに合わせて水槽セット検討しています。
特に予算や場所の制約ありません。
851pH7.74:2014/06/04(水) 21:46:21.49 ID:LCbKGmme
この所ブームが続いてるのはメダカだな
852pH7.74:2014/06/04(水) 21:48:28.54 ID:hD7dLIjd
最近の改良メダカはすごいよね、極竜とかかっこよすぎ
853pH7.74:2014/06/04(水) 21:56:45.35 ID:Wy3Q+Jua
外部フィルターですが、ウールマットがボロくなると今まで物理ろ過してたゴミ吐き出します?
夜中ですがウールマット替えるか迷ってます
854pH7.74:2014/06/04(水) 22:07:50.73 ID:JN2xy/Kc
>>853
迷うくらいなら換えるべき
855pH7.74:2014/06/04(水) 22:46:24.98 ID:Wy3Q+Jua
>>854
そうっすよね
今、作業終わりました
ありがとうございました

夜シンドイ
856pH7.74:2014/06/04(水) 23:02:14.39 ID:OeJzhqEu
朝起きると水漏れで・・・
857pH7.74:2014/06/04(水) 23:44:54.05 ID:JI4q5DFZ
小さい粒のメダカ用の餌、今日初めて気付いたのですが餌ではなくほとんどダニと化してました。これあげても大丈夫ですかね?
858pH7.74:2014/06/04(水) 23:46:21.87 ID:JI4q5DFZ
http://i.imgur.com/rHkCgh4.jpg
つぶつぶ、全部ダニ?です
859pH7.74:2014/06/04(水) 23:48:55.68 ID:paNFm7NP
グロ注意

すぐ捨てろw
メダカはダニ食うかも知らんけど水槽にダニ入れるとき水槽外に飛び出たらどうしようも無いよ
860818:2014/06/04(水) 23:57:11.03 ID:K+NU8gK9
回答ありがとうございました!
やはり見守るしかないですよね…

傷口が傷むのか、怪我するまでは元気なほうの個体だったのに
底面に顎を着けていられないみたいで顔を上げてます…
ただ切れているというよりは裂けたようになってしまってるので
見ていて痛々しくてかわいそう…

人間だったら塞がりやすいように外科手術で縫ったりすることができますが、
そうはいかないから、無事に塞がってくれるか心配です

餌は普通に与えて大丈夫なのでしょうか?(ミニキャットをあげてます)
食べるときに痛くないか心配…(魚にも痛覚ってあるんですよね?)

ちなみに、何故二匹かというと、一匹は友人ので引っ越しするまで
うちで預かっているだけで、予備軍とかではありませんwww
今回怪我を負ってしまったのは、私のほうの子です。
861pH7.74:2014/06/05(木) 00:05:13.56 ID:mk9Y2+MI
>>858
最高の生き餌
あげてやれ
862pH7.74:2014/06/05(木) 00:13:32.47 ID:ysC/bMKa
???「やっと生き餌が来たニダ!」
863pH7.74:2014/06/05(木) 00:17:45.86 ID:Ez5c4d2t
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5106043.mp4
最近金魚がフナをゴリゴリ押すんですが何でしょうか?

しつこく押していてフナが可哀想です
864pH7.74:2014/06/05(木) 00:44:36.02 ID:bXd2Dpx6
なんだか分からないがとにかく可愛い
865pH7.74:2014/06/05(木) 00:56:24.34 ID:ZlqALFh8
カジカの鰭が真っ赤になって閉じちゃってるんだが、これってエロモナスかなあ

カジカってエルバージュで薬浴しても大丈夫?
866pH7.74:2014/06/05(木) 01:14:44.58 ID:UaR0e0Yo
押すってなんだよwwwwwwwwwwww
と思って開いたらほんとに押しててふいた
867pH7.74:2014/06/05(木) 01:51:44.05 ID:nlOIaj21
餌付けも兼ねてパイロットフィッシュをオトシンクルスで行ってみたいと考えてるんだけど無謀?
868pH7.74:2014/06/05(木) 01:59:41.50 ID:Ez5c4d2t
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5106294.gif
>>863のgif版です。

こちらのほうが見やすいかと
869pH7.74:2014/06/05(木) 02:04:57.72 ID:xftfEKG2
矛盾してますが小さい水槽でボトルアクア的なことってできますか?
コンセントに繋ぐもの一切使わないでって意味です
870pH7.74:2014/06/05(木) 02:04:58.92 ID:r71/uzIu
>>868
871pH7.74:2014/06/05(木) 02:54:07.62 ID:7q9vwaP5
>>869
出来る
鑑賞のために安価なライトくらいはあったほうがいいけどね
あとはできれば底砂を敷いたほうがバクテリア的に良いと思う
872pH7.74:2014/06/05(木) 06:54:48.04 ID:6bbpx3PX
60規格に水道水を満たして上部フィルターをセットしました
ろ材はセラミックろ材とウールマットです
カルキ抜きを使ってないのでそのまま1週間空回ししてからパイロットとして小赤を投入する予定です
足し水のみで立ち上げたいのですが小赤は何匹くらいが適当ですか?
立ち上げ後は東錦を3匹飼おうと思います
873pH7.74:2014/06/05(木) 07:12:05.13 ID:bmn+VlMs
30cube水槽のパイロットフィッシュとしてグッピーを2ペア入れたら翌日オスの体の一部が白くなりフラフラになった後死亡

http://i.imgur.com/3VgH8WI.jpg

その翌日次はメスの目が白くなってフラフラになっています。

これはアンモニア中毒?

一応水換えは今しました。
874pH7.74:2014/06/05(木) 07:18:17.16 ID:jRd4e065
この石なんでしょうか?

http://i.imgur.com/sI3BzZl.jpg
875pH7.74:2014/06/05(木) 07:19:36.86 ID:ewSP6pU0
>>873
外国産グッピーだったら、グッピーエイズも疑ってみて
876pH7.74:2014/06/05(木) 07:43:17.64 ID:XvpyORJC
>>850
コウタイってお魚が居るんだけど大して大きくならないしヒーターも要らないしで大人気。
群泳させるととっても可愛いよ♪
877pH7.74:2014/06/05(木) 07:45:53.28 ID:XvpyORJC
>>868
これは体表に染み出たフナミルクを金魚が食べてるんだね
878pH7.74:2014/06/05(木) 08:14:47.74 ID:ewSP6pU0
>>876
コウタイの群泳って
クララの群泳と同じじゃない?
879pH7.74:2014/06/05(木) 11:46:43.78 ID:SLv39CDg
そんな事言うやつはコウタイだーいうてなー
880pH7.74:2014/06/05(木) 12:26:44.72 ID:B1f6c9VV
>>872
カルキなんて二日ありゃ抜ける、一週間も待つ必要ない
一匹入れとけばいい

パイロットにした後の子赤はどうするの?生き餌?
881pH7.74:2014/06/05(木) 14:08:37.69 ID:xftfEKG2
>>871
ありがとうございます
ライトはなんでもいいですかね?
維持費にあまりお金をかけたくないもので…
底には一応Dr.soilというのを入れるつもりです
882pH7.74:2014/06/05(木) 14:42:04.21 ID:nlOIaj21
エアリフト式底面濾過ひいてるんだけど、噴出口から出てくる水流が弱い気がする
もっとドバーッと出てくるイメージだったんだけどこれで本当に濾過できてるのかな?
883pH7.74:2014/06/05(木) 14:47:03.02 ID:nPS29gC/
>>882
あれ出てる水って下から吸い上げてる分は僅かな気がするね
884pH7.74:2014/06/05(木) 14:49:02.32 ID:Y+p/OPmR
アカヒレが一匹、身体の一部がえぐれたように肉を露出してるんだけれど
水温は25.6度あることを考えると穴あき病以外の可能性もあるのでしょうか?
えぐれかたと、鱗が逆立ってるので穴あき病気だと自己診断したのですが…
ちなみに現在は隔離して塩水浴させてます。
885pH7.74:2014/06/05(木) 15:17:08.00 ID:2MFllWFc
>>882
ドバーっとだすにはエアリフトじゃ力不足、ただエアリフトでも十分な濾過力はある
886pH7.74:2014/06/05(木) 15:17:55.98 ID:8pesJRpA
>>776だが断られたわ
60規格の水槽引き取ってくれる業者なんかないのかね?
887pH7.74:2014/06/05(木) 15:22:14.00 ID:nlOIaj21
>>883
>>885
やっぱエアリフトだとこんなもんか、エアレーション代わりだと考えればいいのかね
まあ直結するにしても今あるのは外掛けだけだし暫くこれで様子見てみます
888pH7.74:2014/06/05(木) 15:23:36.93 ID:c/rFtTSv
>>886
居らんやろ
生体はショップ持込でタダor自分で処分
製品はゴミとして出しなされ
889pH7.74:2014/06/05(木) 15:25:10.74 ID:c/rFtTSv
>>886
里親募集スレで聞いたら?
そんなスレあったと思う
890pH7.74:2014/06/05(木) 15:37:26.56 ID:nPS29gC/
>>887
水量は見てないからわからないけど
ろ過能力は高いと思うよ
底面地層で一年以上足し水のみだし
891pH7.74:2014/06/05(木) 15:44:06.02 ID:9lkzevFz
>>886
地元の情報誌みたいのの無料掲載コーナーくらいしかないんじゃね?
おれはそういうのでラムズホーンもらいに行ったことある
892pH7.74:2014/06/05(木) 15:56:35.34 ID:nPS29gC/
>>886
パドに一式譲りますみたいなの載せればいいんじゃね?
893pH7.74:2014/06/05(木) 16:53:47.39 ID:/3tDzrRx
>>868
結局この行為は求愛行動なのですか?
894pH7.74:2014/06/05(木) 17:12:10.13 ID:8pesJRpA
>>889>>891>>892
回答蟻です
適当に探してみる
895pH7.74:2014/06/05(木) 17:46:39.36 ID:2shKCAV6
45センチ水槽なのですがそのくらいで飼える見てて楽しい魚はいませんか?
エビとテトラが何匹かいます
ブラックゴーストが面白いと思ったのですが混泳は不向きと聞きまして
何かおすすめはありませんか?
896pH7.74:2014/06/05(木) 17:56:33.63 ID:JzO81q4e
>>895
石巻貝なんてどうかな?50匹くらい楽勝で飼えますよ。ガラスも常にピカピカになるしオススメ。
897pH7.74:2014/06/05(木) 18:20:05.80 ID:9hA8UDEH
>>887
外掛けあるなら外掛け連結をおすすめする
898pH7.74:2014/06/05(木) 18:24:05.50 ID:nFWAScd0
>>896
そして卵で白いボツボツが…イヤァァァ

単体の動きがおもしろい魚は基本的に大きくなるし、他の魚にちょっかいだすんだよなぁ…
899pH7.74:2014/06/05(木) 18:29:14.15 ID:/+V66mDm
>>895
コリドラスなんかはダメなんか?
900pH7.74:2014/06/05(木) 18:29:15.73 ID:ysC/bMKa
>>893
この大きさで求愛はないだろ
まだ性成熟もしてないだろうし

縄張り争い的な行動じゃないか
901pH7.74:2014/06/05(木) 18:35:35.91 ID:4E1sgGLN
>>895
グラミーは?
ハニードワーフグラミーならあまり大きくならんし結構おりこうだよ
902pH7.74:2014/06/05(木) 18:54:50.71 ID:LR4tnx+G
>>894
今ならTwitterとかで頼ってみるとか
常識あるひとなら多少のお礼とかあるんじゃない?
903pH7.74:2014/06/05(木) 19:03:23.00 ID:/3tDzrRx
>>900
人目でわかるほどの格上にちょっかい出してるアホって事ですか?
904pH7.74:2014/06/05(木) 19:06:38.51 ID:7q9vwaP5
>>895
コリドラスとゴールデンハニードワーフ・グラミー
905pH7.74:2014/06/05(木) 19:07:31.03 ID:RPA+ZlDi
>>895
ローチや小型プレコとかどうよ?
906pH7.74:2014/06/05(木) 19:16:34.10 ID:20uORlzO
>>895
ピグミーグラミー : 成熟すると鳴く
ヒメツメガエル : 水底をジタバタ動く姿が滑稽
サカサナマズ : その名の通り、動きが面白い
チェリーバルブ : 飼い込めば飼い込むほどに赤さが増してゆく
バタフライレインボー : 成熟するとフィンスプが美しい
エンドラーズ : ワリと簡単に繁殖が楽しめる
907pH7.74:2014/06/05(木) 19:20:25.09 ID:G/3+qhF1
45ならアピストかアホロートルかドワーフクレイフィッシュ
908pH7.74:2014/06/05(木) 19:57:03.06 ID:a25essTJ
ポップアイが治りません。

1〜2日毎に全量水換えで、その都度規定量のグリーンFゴールドリキッド+0.5%塩水浴を施しましたが、改善が見らえないため
観パラD薬浴+0.5%塩水浴に切換え1週間施しました。
現在は0.5%塩水浴のみで様子をうかがっていますが、一向に飛び出した目が治りません。

他に治療法は有りますか?
909pH7.74:2014/06/05(木) 20:01:02.34 ID:U2Fvde76
生体はなに?
つうか、餌を食うようなら水替えして気長にいくしか
910pH7.74:2014/06/05(木) 20:03:36.79 ID:a25essTJ
↑のでは分かりづらいかと思い、書き方を変えてみました。

グリーンFゴールドリキッド+0.5%塩水浴を一週間(1〜2日毎に全量水換え、薬品を規定量投与)
      ↓
観パラD+0.5%塩水浴を1週間(1〜2日毎に全量水換え、薬品を規定量投与)
      ↓
0.5%塩水浴のみで1週間(1〜2日毎に全量水換え、0.5%塩水浴)

0.5%塩水浴のみに切換え、1週間経ちます。
まったく改善が見受けられず、どうしていいのか分かりません。
どうかご教授をよろしくお願いします。
911pH7.74:2014/06/05(木) 20:05:36.49 ID:a25essTJ
>>909さん、ありがとうございます。

生体は黒出目金(およそ8cm)です。
餌を食べます。
薬浴中に、3回ほど薬エサも与えてみました。
912pH7.74:2014/06/05(木) 20:08:31.06 ID:r71/uzIu
隔離するとかえって悪くなることも多いからなぁ
薬浴は諸刃の剣だと思ってる
913pH7.74:2014/06/05(木) 20:45:29.97 ID:kOc1rmdG
最近抱卵したミナミヌマエビの卵の色が水色?緑?っぽいんですけど
これって放置してても大丈夫ですか?
914pH7.74:2014/06/05(木) 20:46:00.02 ID:20uORlzO
>>911
デメキンだとポップアイと同時に松かさになりそうなんだが

金魚全般のエロモナスに言えることだが
カキガラかサンゴ砂で硬度を上げると状態が改善する事がある
915pH7.74:2014/06/05(木) 21:55:15.06 ID:Z1eRnwBG
ろ材について

洗車用スポンジがかなり有能ということは調べてわかってきましたが

無印のリング(機能を謳ってないノーブランド)と洗車スポンジだったら
生物ろ過の分野においてどちらが有能ですか?

軽石はよくわからないので回避しようかなと思います
916pH7.74:2014/06/05(木) 22:05:37.84 ID:bSwnsnHv
>>915
どっちも変わらない
立ち上げを早くしたかったらスポンジで、
手入れの頻度を少なくしたかったらリングでいいんじゃない?
917pH7.74:2014/06/05(木) 22:20:31.79 ID:ykbQT/xa
30×30×40の水槽にエーハイムの7wLED二灯でグロッソ這いますか?
918pH7.74:2014/06/05(木) 22:52:35.62 ID:7Z6yBGMz
ムリ
919pH7.74:2014/06/05(木) 22:54:54.16 ID:ykbQT/xa
わかりました。回答ありがとうございました。
920pH7.74:2014/06/05(木) 22:57:00.59 ID:Vg9e2Vlu
水を三分の一までしか入れないならあるいは
921pH7.74:2014/06/05(木) 23:53:11.84 ID:a25essTJ
>>914さん

レスありがとうございます。
忘れてました。

ポップアイに気づいた時にすぐに隔離し、薬浴の準備期間として1日だけ0.5%塩水浴を施しました。
その翌日、松かさも発症してしまったためココア浴を施したところ翌日には松かさに関しては改善されました。

現在は、ポップアイの症状だけが改善されない状態です。

>>金魚全般のエロモナスに言えることだが
カキガラかサンゴ砂で硬度を上げると状態が改善する事がある

それは初めて聞きました。
明日、早速カキ殻を買ってきて硬度を上げてみます。

ありがとうございます。
922pH7.74:2014/06/05(木) 23:59:05.78 ID:Z1eRnwBG
>>916
ありがとうございました
リングにします
923pH7.74:2014/06/06(金) 00:57:56.41 ID:Eu380nTU
>>915
スポンジに吸水された水が中で留まっちゃうからおすすめしない
924pH7.74:2014/06/06(金) 01:04:02.58 ID:SvrqMfUA
>>915
生物ろ過の差なんてあまり関係ないと思う。
ろ材の良し悪しはコストに重点をおくか、耐久性に重点をおくかで全然答えが変わる。あと慣れや使い勝手等掃除しやすいとか軽いかとか。
なので何が一番優れているかなんて答えは無いよ。小さい水槽を幾つも並べてる店と、溜め池での養殖してる養魚場でも違うしね。
925pH7.74:2014/06/06(金) 01:04:57.12 ID:dJmF0pLd
アオミドロの掃除について

屋外のプラ船でスイレンを育てていると、アオミドロが大量発生します
現在はスイレンに肥料をやらない+こまめに取り除く、という対処をしていますが
有効な対処方法は何でしょうか

あと、取り除く際には歯ブラシで絡めるようにして取っていますが、これを使ったら
もっと簡単/きれいに取れるよ、というおすすめの道具があったら教えてください
926pH7.74:2014/06/06(金) 01:20:30.28 ID:vWGEzt/5
百均の急須を洗うブラシ3本セット
試験管を洗うブラシが白くなったようなヤツ
927pH7.74:2014/06/06(金) 02:27:16.42 ID:pTWmikg4
>>886
ヤフオクに1円で出品すれば確実に誰か貰ってくれるはず
928pH7.74:2014/06/06(金) 09:41:45.21 ID:jB0ojJvC
やふw
929pH7.74:2014/06/06(金) 09:52:53.63 ID:FiaK5n+X
>>925
ニューモンテやアルジギットなど、コケ対策薬品を使えばかなり抑えられるが
量が多いと睡蓮自体にもダメージが出る可能性がるので
アクア的には生物兵器はどうだろう
アオミドロがウンコと化すので、時々水換えすれば簡単に吸い出せる
睡蓮が引き立ち、上見が綺麗な流金を数匹入れるとか
元々アオミドロが主食のタニシとか、釣具屋で売ってるスジエビとか
冬は屋内の加温水槽に移動させるの前提に
ブラックモーリーかプラティとか

※一旦人間が掃除して、アオミドロを減らしてからの導入が効果が高い
930:2014/06/06(金) 10:01:56.03 ID:FiaK5n+X
ごめん、商品名を打ち間違い
×アルジギット
○アルギジット
それと、説明書読んだら、これはモス以外の水草には無害と書いてあるわ
ニューモンテは水草に害があるけどね
931pH7.74:2014/06/06(金) 10:37:36.17 ID:JtehJ8wB
てに
932pH7.74:2014/06/06(金) 11:49:56.43 ID:7rM0Sm99
25L水槽の立ち上げにGHDをパイロットフィッシュとして投入しようと思うんだけど数は一匹でいいっすよね?
933pH7.74:2014/06/06(金) 12:26:16.29 ID:VEgTZgCp
1匹で充分。
なるべく大くて丈夫でよく餌を食べる奴を選ぶ。
934pH7.74:2014/06/06(金) 12:36:30.84 ID:Fz5p/mSf
情景を思い浮かべてみるとなんかスゲエ寂しさを感じるな・・・
ベタだと何とも思わんけど
935pH7.74:2014/06/06(金) 13:07:15.13 ID:bYv5wlu0
ドワーフボーシャってなんであんな高いんですか?どっか通販でも首都圏でも安く売ってるとこしりませんか?
936pH7.74:2014/06/06(金) 14:56:34.54 ID:cee1zne9
せめて近くでいくらで、希望価格がいくらか書いたら?
なんで高いって言われてもねぇ・・・
入手しやすさに半比例する。
937pH7.74:2014/06/06(金) 15:57:22.79 ID:W/RCsRym
30のハイタイプから60水槽に引っ越ししようと思ってるんですが、下に敷く砂は前のもの混ぜた方がいいですかね?
ライブロック6個くらいと水は全部移動させて足りない分の海水を作ろうと思ってます。
938pH7.74:2014/06/06(金) 16:17:38.78 ID:DNvFGrF/
カラシン系とコリ系ばっかり飼ってるんだけど、エンゼルフィッシュみたいな形のやつも飼ってみたいんだわ
ヒレがでっかい系は気性が荒くてカラシン食べるってショップの肉感的セクシー店員さんが言ってたけどホント??
939pH7.74:2014/06/06(金) 16:24:45.26 ID:rYhKcrPz
通販で今タイガーホーリー売ってるところ無いかな?
940pH7.74:2014/06/06(金) 16:33:38.65 ID:rP884O/P
茶ゴケを食べてくれるおすすめの生態を教えてください
941pH7.74:2014/06/06(金) 16:43:31.60 ID:yTVZ/6fu
>>940
ヤマトエビ
942pH7.74:2014/06/06(金) 16:47:32.18 ID:qsdrWh9J
45でランプアイとカージナル10匹ずつ、並オト1匹入ってるんですが、最近水が黄ばみ若干白濁りっぽくなって困ってます
外掛けフィルターとエアレーション、中には流木と流木活着のアヌビアスナナ(これは最近入れた)が入ってます
餌はテトラプランクトンを2日に1回程度、毎週1回プロホースで掃除してます
餌のあげすぎでしょうか?どうしたら透明できれいな水に戻りますか?orz
943pH7.74:2014/06/06(金) 16:54:25.49 ID:Uh1jAHhP
>>938
鰭がでっかい系はいろんなのがいるけど、とりあえずエンゼルは大きくなると口に入る小型魚やエビを食べるようになるから混泳するなら気を付けて。
>>940
オトシンクルス系かな。大人しいしチャゴケまみれの45規格水槽に2匹入れたら1日できれいになったよ。あとはプレコとかかな。
944pH7.74:2014/06/06(金) 17:04:48.59 ID:Kp8jAMIF
>>942
餌の遣り方が以前と変わらず、以前は問題がなかったのなら、最近入れた流木が黄ばみの原因
炭のような吸着系の濾材を、流木から黄ばみが出なくなるまでの期間使用するか、
流木自体を水槽から出してアク抜きをするといい
945pH7.74:2014/06/06(金) 17:10:54.53 ID:qsdrWh9J
>>944
流木はナナつきのとただの流木二本入っているのですが、何もついてない方はもう一つの水槽でずっと使っていたもので、そっちでは黄ばんだりしませんでした
最近入れた草つきの方は売ってるときに入っていた水槽では黄ばんだりしてなかったのですが、流木が原因でしょうか?
946pH7.74:2014/06/06(金) 17:17:52.41 ID:QdSTUy/v
>>939
偶然俺も欲しくなって色々探したけどみんな売り切れだね
入荷時期とかあるのかな?品薄の時に見つけだして買うとヒネた個体に当たっちゃう可能性高いからなぁ
947pH7.74:2014/06/06(金) 17:23:36.91 ID:CTqwZpCD
>>945
間違いなく草つきのが原因
948pH7.74:2014/06/06(金) 17:48:43.85 ID:qsdrWh9J
>>947
うわーまじっすか
どうしたらいいでしょうか?
949pH7.74:2014/06/06(金) 17:58:54.48 ID:4kQuamSX
>>883
えっ
950pH7.74:2014/06/06(金) 18:00:24.41 ID:CTqwZpCD
>>948
ブラックホールって製品使うと色を吸着する
必ずしも色のついた水=魚に悪影響ではないよ
951pH7.74:2014/06/06(金) 18:13:20.41 ID:qsdrWh9J
>>950
一応最初に自分でググったらそれをおすすめしてるページが出てきました
GEXのスリムフィルターMなんですけど、ブラックホールミニで入りますかね?
952pH7.74:2014/06/06(金) 18:31:00.54 ID:NY1hfdWi
>>951
横だけど
ミニなら入るよ
物足りないかもと思うなら普通のやつを排水部分に吊すとかでもいけるよん
953pH7.74:2014/06/06(金) 19:11:29.85 ID:qsdrWh9J
>>952
ありがとう!
ちょっと尼でぽちってくるわ

皆さんありがとうございました!
954pH7.74:2014/06/06(金) 19:27:06.85 ID:FiaK5n+X
>>935
ドワーフボーシャは原産地で絶滅状態で
一時は入荷が途絶えた
最近は商業繁殖が軌道に乗って再度入荷するようになったが
他種より繁殖が難しいらしく、生産してるファームはそう多くないようで
地味な種類なのに妙に高価なのは仕方がない
955pH7.74:2014/06/06(金) 20:14:28.02 ID:DpWrH81W
テトラスポンジフィルターの排水口の高さはどれがいいですか?
水面上
排水口の上が水面と同じ
排水口の下が水面と同じ
水中
956pH7.74:2014/06/06(金) 20:30:28.81 ID:fKyx6hY9
排水溝の真ん中が水面 がエア飛び散りにくそう
957pH7.74:2014/06/06(金) 21:13:04.92 ID:rP884O/P
>>941
>>943
ありがとうございます
958pH7.74:2014/06/06(金) 21:51:46.56 ID:/c9ySAmq
>>954
そうだったんですか。
混泳向きのスネール食いといえばドワーフボーシャと聞いたので都内の某ショップで一匹2100円で買ったのですが、3週間で蓋のすき間からの飛び出しで☆になってしまって、また購入したいのですがいかんせん高価で。。
チャームでも安くないし。首都圏の何処かに安価で売ってないかなと
959pH7.74:2014/06/06(金) 22:03:39.06 ID:7rM0Sm99
>>933
ありがとうございます
早速生きのいいのをもらってきました。

ところで、水合わせを済ませて水槽に投入してから数時間経つのですが、結構頻繁に水面に出て息継ぎをしています
エアレーションが弱いのでしょうか?
960pH7.74:2014/06/06(金) 22:22:17.95 ID:Be/JBQyw
質問なんだがブラジル産のコリドラスって雨季が終わった調度今の6月ごろから入荷時期だよな?
961pH7.74:2014/06/06(金) 22:23:33.90 ID:j2JD50Tx
初めて水槽を買うのにアクロのオールガラス60×30×36cmとテトラのGA60T(60×30×40)で悩んでいます
水量が多いほうが初心者にはいいと聞いたのですが、初めは基本サイズを買えとも聞いて…
透明度とかも差があったりするんでしょうか
962pH7.74:2014/06/06(金) 22:24:09.53 ID:Dfoji2+1
>>959
無水流とかでなければ、普通はエアレ無しでも酸素不足にはならない。
ゆっくりでいいから、濾過で水は循環してるよね?

GHDの水面パクパクは、そういう習性だから気にしなくておk。
963pH7.74:2014/06/06(金) 22:28:12.05 ID:IJO4UXhD
1匹で繁殖できるミステリーザリガニをPo.セネガルスのおやつとして増やしあげたいけど、問題ない?

あと、ミステリーザリガニは夏場の水温30℃に耐えられる?
964pH7.74:2014/06/06(金) 22:35:02.50 ID:7rM0Sm99
>>962
ありがとうございます
ベタと同じような呼吸器官を持っているとは知っていましたが習性の一つでしたか
965pH7.74:2014/06/06(金) 22:42:24.05 ID:VCaxTCy2
>>963
フィッシュレットで内で増やして
大きくなったらおやつ化
胸熱
966pH7.74:2014/06/06(金) 22:57:00.07 ID:fKyx6hY9
>>961
テトラので良いと思う
水槽自体の品質はどっちも変わらないと思うよ。
水深変わるって言っても4センチだし、使い勝手はあまり変わらないはずだよ
967pH7.74:2014/06/06(金) 23:07:04.48 ID:CoLpuRPc
水換え直後なのに硝酸塩下がらねぇ…
どうすべきですかね?
亜硝酸は検出されず
968pH7.74:2014/06/06(金) 23:36:51.41 ID:i04JYCr8
>>967
硝酸塩の検査キットがおかしい可能性
あまりにも濃度が高すぎて水換えで下がってない可能性
969pH7.74:2014/06/06(金) 23:37:17.37 ID:Be/JBQyw
>>967
多数混泳させてるなら魚減らす、もしくは濾材容量を増やす
970pH7.74:2014/06/06(金) 23:37:20.73 ID:kCEtBJAr
>>967
マツモかアナカリス入れて光当てとけば勝手に吸ってくれるだろ
971pH7.74:2014/06/06(金) 23:48:34.50 ID:CoLpuRPc
>>968
APIのNO2/NO3テストで水換え前も測ってるからそれはない
>>969
過密気味の水槽のほうはやっぱり魚減らすべきなのかな
水草水槽もあるからそっちに引っ越しさせようかな
>>970
肉食魚入れてる水槽にはアナカリス大量に入れてるんだがね
エサのやり過ぎかもしれない
明日あたりから少し量減らしてアナカリに頑張ってもらうわ
972pH7.74:2014/06/07(土) 00:05:42.86 ID:TdHoFUI7
このスレで水作エイトを勧めてくれた方ありがとうございます。
水心とエアストーン、水作エイトと照明で水槽立ち上げは可能ですか?
973pH7.74:2014/06/07(土) 00:29:42.07 ID:VwIHLJDN
>>966
ありがとうございます。早速注文しました!
974pH7.74:2014/06/07(土) 00:35:05.49 ID:Dbga9kgn
>>972
もちろん
975pH7.74:2014/06/07(土) 00:40:11.69 ID:PXhXmskZ
熱帯魚飼育約1週間なのですが 最近油膜?みたいなものができ始めました
エサのあげすぎかな?とは思ったのですが綺麗に魚も食べてくれるし食べ残しは無いと思うのですが
やはりエサが原因ですかね?
976pH7.74:2014/06/07(土) 01:52:21.03 ID:k2ExALQc
>>971
うちの超過密水槽も水換えしても一向に硝酸塩下がらないから、やっぱ過密はダメだな

今までは状態崩さなかったから調子に乗ってたけど、ふとした時にぶわっと崩壊する可能性が高くなる感じがする
977pH7.74:2014/06/07(土) 07:51:32.33 ID:WRT2bNNn
>>976
やっぱりそうだよねぇ、過密って生体死ななくても結構ギリギリのバランスでやってるんだろうね
30キューブにコリ6匹とテトラ20弱、オトシン2匹、ミナミ10くらい入れてるんだ
テトラ半分くらいにすればバランス取れそうな気もする
ちょっと水槽移籍検討するわ
レスサンクス
978pH7.74:2014/06/07(土) 08:07:55.42 ID:1AtWROlH
初心者です
現在アカヒレ2、ヤマトヌマエビ5、石巻貝4を30センチ水槽で飼ってます
もう少し魚を増やしたいのですが、この環境でアカヒレ以外におすすめあったら教えて下さい
979pH7.74:2014/06/07(土) 08:21:30.90 ID:r4n8Vtn4
カージナルロングフィンアカヒレ
980pH7.74:2014/06/07(土) 08:26:41.32 ID:1AtWROlH
初めて聞きました
アカヒレよりリッチですね
あざす!
981pH7.74:2014/06/07(土) 09:22:01.22 ID:m7Q4opb9
>>977
過密ってほど過密でもないような
982pH7.74:2014/06/07(土) 09:31:02.13 ID:WRT2bNNn
>>981
フィルターはエーハイム2004使ってるけど、単体だと亜硝酸も出ちゃうから
スポンジフィルターをサブで使ってる
できればエーハイム単体でまわるくらいにしたいから
ガチ過密ではないけど、フィルタースペック的には過密だと思ってる
テトラ5匹をとりあえず別水槽に移籍させました
983pH7.74:2014/06/07(土) 09:52:43.21 ID:JtTOOvod
亜硝酸出てもマメに換水すればいいんやで?
984pH7.74
皆さんは水質検査には何を使ってますか?
立ち上げの際に利用したいので宜しくお願いします。