メダカ/めだか@アクアリウム 99匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 99匹目

◆テンプレートに【めだか オークション詐欺のご注意】>>2を追加しました
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!

◆初めて書き込みされる方は1〜7迄のテンプレをお読み下さい答えが見つかるかもしれません

◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 98匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396627910/

◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!165【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1395791432/
2pH7.74:2014/05/16(金) 03:11:23.71 ID:3sPPryLn
テンプレ1

【メダカオークション利用のご注意】

現在、オークション(ヤフオクその他等)において一部の悪質出品者により詐欺行為が多発しています

◆特徴の遺伝しない卵や稚魚の悪質な販売◆

卵や稚魚の元親めだかを意図的に画像処理で体色を変えたり、
他者の画像を盗用し、無関係な卵、稚魚を販売するなど悪質な出品者(業者含む*)の事例が報告されています
(*悪質出品者が複数の別名称を使用例もあります)

卵や稚魚の場合、詐欺が発覚するのには成長を待たねばなりません、くれぐれもご注意ください

詳しくお知りになりたい方は「めだか」「詐欺」で検索されることをお勧めします
この2ワードだけでもかなりの情報が得られます

尚、2ch掲示板は、無記名の書き込みですので、購入前のオークションに関しての問い合わせにはお答えできません

『詐欺出品者自身(グループの場合もあり)が購入者になりすまして書き込む等のスティルスマーケティングが発生する可能性が多々あります』


◆詐欺だと書き込む前に◆

珍しい品種や新品種は固定されてない場合や固定率(期待される特徴の遺伝率)の悪い場合があります
遺伝に関する知識を理解の上、取り引きされたほうが賢明です
しかしながら、固定率の悪さを逆手にとり販売している事例もあります

《結果、落札者からのクレームは固定率を盾に拒否されています》

「泣きをみるのは貴方です」

第二、第三の被害者を出さない為にも泣き寝入りはしないことをお勧めします
オークション主宰者への通知は必ず行って下さい!

《この注意喚起文章はメダカ/めだか@アクアリウムスレ90〜91内での意見をまとめ、テンプレート化されたものです》

《上記説明の通りこの注意喚起文の掲示反対派がスレ内に存在します
このテンプレート内容に追加・変更等ご意見のある方は当スレ内で提案されてからお願いします》

《無断変更された場合は悪徳出品者の立てたスレですので立て直しもしくは次スレにて編入願います。記入◆DO0uaDmf4I》

テンプレート2へ続く
3pH7.74:2014/05/16(金) 03:12:45.24 ID:3sPPryLn
テンプレ2

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

次スレは
>>950あたりで立てましょう。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
4pH7.74:2014/05/16(金) 03:14:05.59 ID:3sPPryLn
テンプレ3

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
5pH7.74:2014/05/16(金) 03:15:20.64 ID:3sPPryLn
テンプレ4
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
6pH7.74:2014/05/16(金) 03:17:00.97 ID:3sPPryLn
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
7pH7.74:2014/05/16(金) 03:19:05.87 ID:3sPPryLn
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
8pH7.74:2014/05/16(金) 03:21:11.37 ID:3sPPryLn
テンプレ7
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

テンプレ終わり
9pH7.74:2014/05/16(金) 20:48:56.91 ID:hHFdTqcR
>>1乙乙乙
10pH7.74:2014/05/16(金) 23:06:23.26 ID:1GWtlY0r
>>1おつかれ

:
;
;
11pH7.74:2014/05/16(金) 23:06:51.08 ID:eqMi0YOB
>>1
やり直し
12pH7.74:2014/05/17(土) 09:44:00.20 ID:WWnD8Mys

前スレでかなり敵意むき出しだったけど、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396627910/683-701
でボコボコニされてた人?


            www
13pH7.74:2014/05/18(日) 00:01:56.49 ID:HQbh/Odj
メダカデビューして日も浅いので知らないことばかり
店頭で幹之っての見てきたけど、本当に綺麗だね
ところで、幹之って何て読むんですか?
14pH7.74:2014/05/18(日) 00:04:47.04 ID:kP181JKA
ミユキと読みます
15pH7.74:2014/05/18(日) 00:06:02.05 ID:WFKVQedm
"みゆき"と読む
由来は知らないんだよねぇ
16pH7.74:2014/05/18(日) 00:06:41.91 ID:LPtKBJsR
ちなみに作出者の姪だか娘だかから拝借した名前らしい
1713:2014/05/18(日) 00:41:44.36 ID:FmHtAmtv
ありがとうございます
みゆきで検索したら綺麗な画像がたくさんでてきました
18pH7.74:2014/05/18(日) 00:47:07.71 ID:FmHtAmtv
みゆき10匹 5800円ってw
これって繁殖成功したら売れるのかね?
繁殖むずかしいの?
19pH7.74:2014/05/18(日) 00:56:43.87 ID:0hqG3Qd/
高いところは未だに高い。近くのチェーン店もスーパー強光幹之が一匹1980とかする。
オクとかは安め。但し、質の悪い出品者もいるから、ハズレクジ引いたときは面倒。
20pH7.74:2014/05/18(日) 01:17:39.85 ID:b/SKz3k3
幹之メダカに惹かれるのはわかるよ
結局、餌用のヒメダカ購入しにいった矢先に
メダカの特設コーナーみたいなのが出来てて
浮気心で最初の目的の品物とはだいぶ違う物ばかり購入してしまった
21pH7.74:2014/05/18(日) 01:18:32.84 ID:WFKVQedm
一体何を買ったのかkws!
22pH7.74:2014/05/18(日) 06:27:26.28 ID:KxLm7SKw
卵の中でクルクルしてるだけで一向に孵化しない

遠心分離機にかけてやろうかという衝動に駆られる毎日だ
23pH7.74:2014/05/18(日) 06:41:59.98 ID:L1+57o7y
>>22
遠心分離機持ってるのかと小一時間
24pH7.74:2014/05/18(日) 07:48:15.48 ID:o05/L6gg
>>22
近所のアクアショップ行ったら誇張抜きで洗濯機になってた金魚の水槽を思い出した
25pH7.74:2014/05/18(日) 08:00:53.95 ID:hgfAoR06
>>17
なぜ最初から「幹之」でググラなかったのかと小一時間
26pH7.74:2014/05/18(日) 10:03:52.02 ID:EaCLiisz
>>22
今眺めてたらはじけて飛び出してきてびびった
27pH7.74:2014/05/18(日) 13:17:17.60 ID:IT1orTOX
>>18
そんなことも知らずに草生やすなよ、馬鹿が際立つ
28pH7.74:2014/05/18(日) 13:35:47.51 ID:yNdT5IH0
>>18は馬鹿なので相手にしないように
29pH7.74:2014/05/18(日) 14:56:15.15 ID:20DH62dp
どの辺りが馬鹿なの?
只の初心者じゃないの?
30pH7.74:2014/05/18(日) 15:02:49.26 ID:2lJNtxLg
>>18=29=馬鹿
31pH7.74:2014/05/18(日) 15:04:41.10 ID:LPtKBJsR
買ってきたミユキはよわっちいけど家で繁殖したのは憎たらしいほど強い
32pH7.74:2014/05/18(日) 15:35:14.17 ID:YFid2aQc
なんか前目メダカってのが最近出たんだって?
目が前の方についてるってやつ
33pH7.74:2014/05/18(日) 15:54:35.09 ID:IT1orTOX
>>30
更に>>13も同一人物だな
34pH7.74:2014/05/18(日) 17:03:34.65 ID:HVAI2XrZ
卵きりがない。
気が向いたときちょこっとずつ稚魚バケツに入れるか
35pH7.74:2014/05/18(日) 17:57:12.41 ID:J2Xr8Z/C
卵のきりのないところがメダカの手間をかける喜び
みたいなのを半減させてんのかなぁ。
自分みたいなずぼら人間にはこれくらいの強さが
むしろありがたいんだけどねー。

今日も白パンダの卵、たくさんとれたわ。
36pH7.74:2014/05/18(日) 18:34:32.87 ID:YFid2aQc
うん、適当な飼育でもガンガン増えるのがメダカのいいところだと思う
屋外で適当に水草放り込んでおいたら何食ってるのか知らないが
餌週1くらいなのに丸々してるし
37pH7.74:2014/05/18(日) 19:23:21.05 ID:WYCh5QCF
まだ卵うまんわ
皆生んでるんじゃの
38pH7.74:2014/05/18(日) 19:29:54.62 ID:koiaDvTW
俺も黒メダカの方は全然生まんわ
楊貴妃のほうとほとんど同じ飼育条件なのに
39pH7.74:2014/05/18(日) 19:32:08.60 ID:mVgbGIKc
幹之とかの高額繁殖のオッサンらは別スレでやるといいと思う。
なんか最近二極化が激しいな、と思う。
40pH7.74:2014/05/18(日) 19:59:37.94 ID:I4RiotEz
>>39
高額ていくらですか?
1000円くらいかな?

二極化なんて君次第だろうが
41pH7.74:2014/05/18(日) 20:01:31.24 ID:zF+k1dxd
業者と素人のことかな?
42pH7.74:2014/05/18(日) 20:06:32.46 ID:HVAI2XrZ
ミーハー派とネイチャー派
43pH7.74:2014/05/18(日) 20:15:55.38 ID:tuFIlfWe
外飼いなんですが、赤虫が湧いてます。
イモ虫のようにゴミをまとって隠れています。(つつくと動くので分かる)
メダカを入れていますが、メダカは見向きもしません。
どうやったら本来の職務である赤虫〜ボウフラ対策をしてくれるでしょうか?

やっぱ、絶食でしょうか。
44pH7.74:2014/05/18(日) 20:23:42.01 ID:mVgbGIKc
>>40
つか、あの人ら、素人や初心者をバカにした口調の時が
あってウンザリする。
45pH7.74:2014/05/18(日) 20:31:33.64 ID:Jmkjjb4Z
業者と一般は相容れないから仕方ないだろ
俺らは業者同士の足の引っ張りあいを見てニヤニヤする程度でいいや
46pH7.74:2014/05/18(日) 20:33:49.09 ID:vkRmVq7r
今年の卵がやっと孵った
青水水槽でサカマキが水槽メイト
青水水槽だからエサは余りあげなくて良いよね?
47pH7.74:2014/05/18(日) 20:34:11.23 ID:I4RiotEz
>>43
家のメダカ達をボウフラがわいた睡蓮鉢に投入したらガンガン食べてたけどな

お腹いっぱいだったんだろうね
48pH7.74:2014/05/18(日) 20:38:44.21 ID:KF6MfXR9
>>43
絶食するのが一番だと思うよ。
49pH7.74:2014/05/18(日) 20:42:51.22 ID:vzAg4h24
石巻貝投入
ガラスづたいに早速コケを食べ始めたけれど
ずんずん下に進んで底砂まで到達
方向転換するかって思ったらそのまま前進して底砂に半分埋まって止まった
それ見た嫁が「ルンバのほうが優秀やな」って
50pH7.74:2014/05/18(日) 20:43:40.23 ID:ZGQFuZfG
うざくて狭量なのが混じりはじめてるな

ID:IT1orTOX
ID:yNdT5IH0
ID:2lJNtxLg

これって同じ人だろ
なにか2チャンを勘違いしてるようだけど、別板でやってくれや
51pH7.74:2014/05/18(日) 20:54:15.04 ID:IT1orTOX
>みゆき10匹 5800円ってw

↑別に業者じゃないが、幹之も読めない初心者が何を言いたいのか意味が分からん、その前にこの初心者は幹之を凄く綺麗とも言っているのに
幹之が1匹580円という、別になんてこともない値段をこの初心者は草を生やしてまで何を言いたかったのか、何も知らないのであればもう少し謙虚であるべき、馬鹿がバレるからって思っただけだ

業者業者馬鹿か、おまえらが飼ってるめだかだって元々はどこかの業者産だろが
52pH7.74:2014/05/18(日) 21:00:08.56 ID:8rFu4y5t
業者乙
53pH7.74:2014/05/18(日) 21:29:57.31 ID:5CVKZQ1+
>>51
おっさんいいかげんにしろよ
正常な人間は幹之をミユキなんて読めないだろ
54pH7.74:2014/05/18(日) 21:29:59.17 ID:Jmkjjb4Z
知らない人間からするとメダカ一匹500円超えるとかありえねーってなると思うけど

そういう煽りは全然面白くないし
55pH7.74:2014/05/18(日) 21:31:28.19 ID:GdqvArba
まんが日本史のOPの顔に似てますかね?
56pH7.74:2014/05/18(日) 21:43:16.93 ID:e2p+GUZH
>>53
俺は51ではないが、息子と同じ名前でドキッとしたよ。
57pH7.74:2014/05/18(日) 21:53:09.36 ID:Mb0lbTh4
>>50
専ブラぐらい使ってるんだろ?
嫌ならNGにでも入れとけ
それすら出来ないのならROMってろ
58pH7.74:2014/05/18(日) 21:54:37.31 ID:KHixwMXe
>>53


























ヒトモドキうぜえ
59pH7.74:2014/05/18(日) 21:55:28.53 ID:Bmfnbe+G
今日ちょっと大きいホムセンでみゆきが650円で売ってた。
60pH7.74:2014/05/18(日) 21:58:32.79 ID:6qmptIWi
安い幹之買って卵沢山採ったほうがいいのかな
幹之は固定率よくないらしいし
61pH7.74:2014/05/18(日) 22:03:52.75 ID:WFKVQedm
固定率は別に悪くないよ
ただ、極上の幹之がなかなか出ないだけ
62pH7.74:2014/05/18(日) 22:12:14.01 ID:kWW/kN83
青水で水槽の底にモワモワした物が沈澱してます。
卵入れたら沈澱物の中に埋まってしまうけど
卵を入れても大丈夫?
63pH7.74:2014/05/18(日) 23:05:01.64 ID:b/SKz3k3
幹之ってお酢と雌の比率でいうと圧倒的にお酢の方が多くない?
雌が異常に少数だと思うんだが
毎年だから、買い足ししてるんだよ
64pH7.74:2014/05/18(日) 23:12:16.76 ID:pD/E+Q8S
今年生まれたシロメダカの稚魚にパンダが何匹も生まれたんだけど、先祖返りかな?
親も祖父母も全部シロメダカなんだけど、純粋じゃなかったのかね
65pH7.74:2014/05/19(月) 00:00:36.15 ID:hhLfJ6T4
>>47
>>48
了解です。
暫くメシ抜きにします。
66pH7.74:2014/05/19(月) 00:16:57.15 ID:UjDKnQto
毎日餌やってた頃は、餌やっても食いつき悪かったし人影で逃げてたのに
餌頻度下げたら人影見たら集まってくるし、お残しもしなくなったわ
67pH7.74:2014/05/19(月) 00:17:16.77 ID:ZlbjOAFa
うちのメダカはボウフラはよく食べるけど、赤虫には見向きもしない。
赤虫も育つとでかいから、堅くて美味しくないんだと思ってる。
68pH7.74:2014/05/19(月) 00:32:11.65 ID:9hssygaC
幹之は去年70匹くらい子供とって、スーパーは沢山生まれたけどフルボディと呼べるのは現在1匹のみ。
グレードを維持していくのめんどくさいな。もう水槽増やしたくないし
69pH7.74:2014/05/19(月) 00:43:45.24 ID:9hssygaC
>>60
それ一番後悔するからやめたほうがいい。回り道するだけだから。
極上の1ペア買った方が早い
70pH7.74:2014/05/19(月) 01:24:19.66 ID:tkDXKLfv
途中でやってんのアホらしくなってきて めんどくさいと思ったらもうアウト 少なくとも俺はそうだった
やってるの楽しいと感じる奴じゃないと続かない
71pH7.74:2014/05/19(月) 01:38:12.06 ID:krmVBs93
そんな奴が書き込むスレじゃない
72pH7.74:2014/05/19(月) 01:52:36.37 ID:Mutsz6oV
ずにのんな繁殖オタク
73pH7.74:2014/05/19(月) 02:01:24.50 ID:qYFwAZSb
>>72
消えろカス
74pH7.74:2014/05/19(月) 02:39:51.45 ID:c1RwhJ27
いや、>>70は読んでてそんなにも悪意は感じないな

>>71が余計な書き込み>>73に至ってはなにをか言わんやだな

ま、俺の場合だがな

カスとか言ってる人は2チャン中毒だから、自分に酔ってるんだよね。しばらくここ読むの止めることをお勧めする。
75pH7.74:2014/05/19(月) 03:42:57.80 ID:Wos73/Jw
>>69
そうだと思います
自分はまだ始めたばかりだけどフルボディ2ペア買いました
76pH7.74:2014/05/19(月) 03:46:21.13 ID:Wos73/Jw
>>68
幹之のスーパーとかフルボディは生後どのくらいで判別できますか?
77pH7.74:2014/05/19(月) 04:02:25.48 ID:Rs/dnP3O
何するにしても選別前提の個体はめんどくさいよ
その一代だけ楽しめるやつならまだしも寿命短くて交配前提のヤツならとくに
その手の物はメダカだけじゃなくてグッピーにしてもそうだしビーにしてもそうだしヌマエビのカラー個体も一部は選別前提のカラーだし

楽しいか楽しくないかは個人の判断に委ねる わからないなら一度やってみるといい
それで苦痛と感じるならやめたほうがいい 個人ならば

やってみれば価格が高い理由も納得するだろう
俺はビーで懲りてる
78pH7.74:2014/05/19(月) 04:16:05.09 ID:Wos73/Jw
蘭鋳よりはずっと楽だね
79pH7.74:2014/05/19(月) 05:14:51.73 ID:Rs/dnP3O
たしかにそのへんよりは楽かもね

まあ論より証拠というだろ
やった事なくて手出してない人はやってみても良いと思う
綺麗な色を維持するのが楽しいって人も絶対に居ると思うし
俺みたいにグレード落ちを探すのが鬱陶しいと思う奴も居るかもしれない
結局これは2つの感覚のどちらが勝つかの話だろうし 俺も楽しくなかったかと聞かれると確かに楽しい事はあったと答えるかな
80pH7.74:2014/05/19(月) 05:53:28.26 ID:vUrGXx6n
81pH7.74:2014/05/19(月) 06:22:15.77 ID:3FZbntUK
        殺伐としたスレに救世主が!
                            .  
   \    ヽ   i.    .|    /    /  /
      \   ヽ  i    |   /   /  /
                            ‐
   \       __ ...、、--勁.. _  /i    .
  ー.     ┿´、・ ; ####### "´_ 〈┿     -‐
 __.      │  ` -' ミ -- = `´   ` .│ --
..     二  │人人人人人人人人人 .| ゴォォ     二
         [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄]         
    /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   丶 \  .
           /          丶      \
   /   /   /     |   i,      丶  \ .
 /    /   /      |   i,       丶 \
82pH7.74:2014/05/19(月) 06:43:58.33 ID:Rap0XQGy
赤玉に初挑戦して青水との戦いに負けそうな赤玉初心者。。。
発泡の時はほとんど放置だったのに。
透明な水に拘り過ぎかなあー。
83pH7.74:2014/05/19(月) 07:14:49.33 ID:29p+VjKC
ハニーワインか?
84pH7.74:2014/05/19(月) 08:42:53.80 ID:ZlbjOAFa
ポートワインだろ。
85pH7.74:2014/05/19(月) 09:12:36.92 ID:CIpW0Dda
赤玉?
86pH7.74:2014/05/19(月) 09:20:59.98 ID:qYFwAZSb
>>74
語るね詳しいね
お気の毒にw
87pH7.74:2014/05/19(月) 10:00:42.08 ID:v3R6tSty
↑君のほうが数倍お気の毒だw
>>12よく見て反省しろwww
88pH7.74:2014/05/19(月) 12:32:40.45 ID:vLJAK7lO
白メダカや楊貴妃の稚魚は薄い色なんだなあ。今までは黒の鼻毛しか見たことなかったからゴミと一緒に捨てそうになった。
89pH7.74:2014/05/19(月) 16:34:37.54 ID:MYGed31b
>63
うちもそうだよ。
雄8割、雌2割位。
普通は雌の方が多くなるらしいが、幹之は特別なのかなぁ?
90pH7.74:2014/05/19(月) 17:21:43.86 ID:AlrE8a1X
>>89
家はメスばっかり。
体格の良いフルボディのオスが欲しいわ。
91pH7.74:2014/05/19(月) 20:53:51.92 ID:UjDKnQto
水草見に行ったら、アマゾンビックフロットって強い直射日光ダメなのな
野生メダカの生息地と同じ、田んぼの夏の日差しをガンガン浴びるようなワイルドな水草が最強か
92pH7.74:2014/05/19(月) 20:55:58.04 ID:u0fVtsCF
うちのもメスが多くてオスがハーレム状態
メスが多いとオス同士の小競り合いがなくて平和だわ
93pH7.74:2014/05/19(月) 21:05:18.73 ID:a6G4fHJ0
>>91
>アマゾンビックフロット

アマゾン(アマゾン)フロッグ(カエル)ビット(小さな塊)です。
普通に直射日光の状態で、簡単に増えてくと思うけどな。
94pH7.74:2014/05/19(月) 21:25:39.14 ID:hZ5JD3Tg
直射日光がダメというより、高水温がダメなのでは?
95pH7.74:2014/05/19(月) 21:38:07.72 ID:Mi79k2Bj
アマゾンフロッグピッドが爆発的に増えた時は
雨上がりの後だったかな確か6月頃の出来事だった
酸性化した水質に反応するのかもしれないな
丁度、イチョウウキゴケとか休耕田で見れたのもそれ位からだったし
96pH7.74:2014/05/19(月) 22:15:39.38 ID:c1RwhJ27
>>93
アマゾンフロッグ
ぴっと(休憩場所) だったと思うよ
打ち間違えたのは老眼のせい?
俺もよくやるからw
97pH7.74:2014/05/19(月) 22:18:05.09 ID:Mi79k2Bj
本当だ言われて気がついたわ
もう、アマゾンビックフロットでいいよ
なんか凄そうじゃん
98pH7.74:2014/05/20(火) 00:01:30.27 ID:c1RwhJ27
>>97
2IDあるならそう言えよ ややこしい性格してんな
99pH7.74:2014/05/20(火) 00:14:47.19 ID:sSVOa5tB
アマフロピッドは屋外だろうが室内だろうがアホみたいに増えて水面を覆い尽くすから処分が大変
100pH7.74:2014/05/20(火) 00:25:11.36 ID:tpk5S0V4
>>98
なに〜〜〜!
そうじゃない、成りすましだと思ったのか
ビックフッドでもなんでもいいから名前は凄いだろっておもっただけだ
101pH7.74:2014/05/20(火) 00:38:18.47 ID:+f7ASZyT
93だけど、名前の由来が足跡みたいだからビッグフットて名前だと思ってたんだ…

アホみたいに増えんのか
ちっちゃい葉っぱ2枚くらいので100円とかするから増えにくいのかと思った
ウィロモスが適当に屋外水槽に放り込んで置いたら勝手に増えるのに買うと高いのと同じ原理か
102pH7.74:2014/05/20(火) 00:41:02.06 ID:sSVOa5tB
しかもアマゾン産のくせに凍らなければ越冬までしやがる
103pH7.74:2014/05/20(火) 00:53:56.31 ID:tpk5S0V4
>>102
俺のとこは越冬できなかったわ
室内ならOKなのだろうか
104pH7.74:2014/05/20(火) 01:28:59.34 ID:OZWNQAPk
アマフロは大っきい葉が増えるならいいんだけど
ちっちゃいごま粒みたいな歯が水面を覆い尽くして全く成長しないから
キレて全部すくい取ってゴミに捨てたわ
繁殖が怖いから下水には流せないし
105pH7.74:2014/05/20(火) 05:42:05.30 ID:LXf7vo7P
卵抱えたメスを別水槽に隔離、卵が水草に付いたのを確認してメイン水槽に戻す。
後日もっさもさになったモスを散髪して採れたモス玉を卵の方の別水槽にぶっこんどいたら…
あれ、先日生ませた卵はそのままなのになんか仔メダカが一匹湧いてるw
先日の卵にはライト当てるとキラキラするからまだ中身入ってるみたいだし
散髪したモスに孵化直前の卵がくっついていたんだろうか???
メイン水槽エビがいるから卵食われるはずなのによく無事に残ってたなぁ…
106pH7.74:2014/05/20(火) 07:27:10.96 ID:YEtqnF8D
エビは卵くうのか?
107pH7.74:2014/05/20(火) 07:30:48.64 ID:WdJTtfzs
卵をホテイ草に付けたまま孵化させてますか?
死卵が結構あって腐敗が気になる…
ばらして卵だけ隔離した方がいいかしら
108pH7.74:2014/05/20(火) 08:03:05.42 ID:g/87ByX3
>>107 屋外だから何も気にしてない。蜂・団子虫・蛾とか色々入ってるけど、たまに取り出すだけ。
109pH7.74:2014/05/20(火) 08:55:14.99 ID:kmzaHC5x
プラ舟の屋外飼育の底はベアか赤玉どっちがいいですかね?
隠れ家は必要ですか?
110pH7.74:2014/05/20(火) 10:36:50.32 ID:4HZneSf2
>>108
やはり屋外飼育はタフだなぁ
カブトムシ入れるようなプラの虫カゴに
卵付きホテイ草だけが浮かんでる状態

もう卵に目玉が見えるから孵化は間近かな
潰すの怖いからまめに水を入れ替えするので様子みます
111pH7.74:2014/05/20(火) 10:39:42.35 ID:pX5JpNsn
底砂なんぞは必要なし
112pH7.74:2014/05/20(火) 10:48:54.90 ID:50IykEKn
ウルティマ恐怖のエクソダスのフィールド画面を歩くザコ敵に似てないか?顔
113pH7.74:2014/05/20(火) 11:05:27.29 ID:F64ibtUQ
水の入れ替えの時、あまり冷たすぎる水を入れると
卵が死んじゃうから気よつけたほうが良いよ

まあ、関東当たりで汲み置きなら問題ないと思うけどねー
114pH7.74:2014/05/20(火) 12:04:32.65 ID:I7bzihuY
屋外で飼ってて過密気味だが
卵を放置しても生命は凄いな。

引っ越しなどで気づくんだが
5〜6匹の針子がシュロ毛に
群集していた。
115pH7.74:2014/05/20(火) 12:39:00.61 ID:OjpjfPMi
まだ卵産まない@山形
116pH7.74:2014/05/20(火) 12:46:08.69 ID:mbvX9VjV
>>115
そんなに寒いのか。
117pH7.74:2014/05/20(火) 12:54:41.61 ID:mUYhZGK8
卵胎生なんじゃね
118pH7.74:2014/05/20(火) 13:16:06.81 ID:JasGmgsI
アナカリスから花が咲きまくってるんだけど、栄養過多?
赤玉土敷いてます。水は多少グリーンになってます。
119pH7.74:2014/05/20(火) 13:44:29.83 ID:4HZneSf2
>>113
水が冷たいと孵化が遅れるんじゃなくて
下手すると死ぬのか…
ありがとう、気を付けます@関東
120pH7.74:2014/05/20(火) 14:26:30.84 ID:doOiIm/4
>>118
外でならそれがあたりまえになる 水温上昇のおかげだわ
雄株が日本には入ってきてないので受粉して種をつけるというのが無い
暫く綺麗な花を堪能するといいよ
ちょっとしたらまた見栄えしない水草に戻るから
121pH7.74:2014/05/20(火) 19:17:14.29 ID:F64ibtUQ
ぬう、今年のオス連中は床上手じゃないようだ
未受精卵が多すぎ
122pH7.74:2014/05/20(火) 19:34:32.38 ID:Kg6dRXXZ
>>121
うっせー下品なDT野郎。
メダカに恥かかせるような事言うな。
123pH7.74:2014/05/20(火) 19:46:38.38 ID:rusVCqKg
>>121
NG推奨

最近気になる黒幹之
124pH7.74:2014/05/20(火) 19:52:52.44 ID:2hON0fj7
床上手って何?
125pH7.74:2014/05/20(火) 20:01:19.65 ID:F64ibtUQ
交尾・受精するとき、上手いオスだとメスに合わせてピッタリ体を寄せて
泳ぎながら産卵・受精するけど、今年のオスはそれが上手く出来なくて、
途中で離れてしまうようでな・・
126pH7.74:2014/05/20(火) 20:27:18.90 ID:kxCSufEk
孵化第一号が即死してる
127pH7.74:2014/05/20(火) 20:50:56.90 ID:jH9pt+vG
なんかID変えて自演でしか物言えない人が居るね
128pH7.74:2014/05/20(火) 21:27:13.99 ID:WeuxEnOF
産まれだしてるけど餌どうするか毎回困る
とりあえず青水にしてPSB入れてるけど
129pH7.74:2014/05/20(火) 21:39:27.03 ID:/+scDFtu
自作自演するクソは死んでくれ
130pH7.74:2014/05/20(火) 22:10:09.99 ID:PfBspqpa
>>128
粉末状の稚魚フード売ってるよ
止水だとすごい油浮くけど
131pH7.74:2014/05/20(火) 22:14:52.21 ID:F64ibtUQ
水が出来てればそうでもないんじゃないか?
家のはあまり油が浮かない

byメダカ業者の餌&キョーリン ひかりプランクトン
132pH7.74:2014/05/20(火) 22:50:33.45 ID:DMC3TQjO
睡蓮鉢に朝は5匹いたのに4匹になってる…死体もないの
鳥に食われちゃったのかな?
外飼いの人は睡蓮鉢に蓋とか鳥避けとかしてる?
133pH7.74:2014/05/20(火) 23:12:04.46 ID:jH9pt+vG
>>132
実害ないから鳥よけはしてないなぁ
うちに黒字に白の模様の野鳥やら雀やらたくさん来てるけど、陰から観察したところ水しか飲んでない
134pH7.74:2014/05/20(火) 23:39:05.98 ID:sSVOa5tB
同じ日本めだかでも、北の方のオスは尻鰭が短くて交尾が下手な一方、
南の方のオスは尻鰭が長く、メスを抱え込むのが上手いすけこましだっていう調査結果があることは知ってる?
135pH7.74:2014/05/20(火) 23:42:06.88 ID:F64ibtUQ
外飼いの場合は鳥に食われた等々色々有ると思うが
室内飼いで、死んだメダカを放っておいたら同居のラムズホーンとミナミに
3日で片づけられて、骨も残さず綺麗さっぱりになってしまったよ

近くに川があるような所だと、鷺等が食べにくる事もあるそうだよ
136pH7.74:2014/05/20(火) 23:42:30.84 ID:+f7ASZyT
猫とかの可能性はどうよ?
アライグマにやられるって人もどっかで見たような

自分は日除けもかねて半分くらいに板載せてる
もし鳥とかぬこが手突っ込んでもそっちに避難できるように
137pH7.74:2014/05/21(水) 00:00:07.97 ID:H9e8qhNq
ラムズホーンってテナント入りのショップに入りづらいのかね。
近所の店は軒並み扱ってない。
せいぜいオオタニシやエビちゃんぐらい。
138pH7.74:2014/05/21(水) 00:04:57.67 ID:I+xsxP3j
睡蓮鉢、タライがホームセンターの外で陳列されてるから衝動買いしてしまいそう
139pH7.74:2014/05/21(水) 00:08:09.61 ID:ZRBNtKLD
>>138
これでメダカを飼いたい!と思わせる睡蓮鉢がなかなか見つからなくて困ってる
無垢で絵とか書いてない方が良いのだけれどね
140pH7.74:2014/05/21(水) 00:08:09.41 ID:AkazDRC5
睡蓮鉢高いんだよなー。重いし
見た目はいいんだけどさ

プランターの穴を塞いだので飼ってるって人のブログ見るけど
あれ耐久性どんなもん?
屋外で使うの前提だろうけど、本来は水入れるのじゃなくて土だから
多少ひび割れても問題無いって感じだよねきっと
141138:2014/05/21(水) 00:20:20.10 ID:I+xsxP3j
実はその衝動買いしちゃったw
単車の荷台に載せて山経由で
池のグリーンウォーターそのまま鉢に汲んで帰ってきたわ
国道でぐわんぐわん水がゆれまくりだった
142pH7.74:2014/05/21(水) 00:34:11.66 ID:M1jRadpE
プランターの穴塞いで土入れて育てる植物って何があるかな・・・
普通の植物はそれだと根腐れしそうだけど。
143pH7.74:2014/05/21(水) 01:02:17.68 ID:cHLnuvS6
普通に睡蓮とか菱とか植えればいいじゃないか
144pH7.74:2014/05/21(水) 01:33:55.57 ID:cjUigYe/
みんなのメダカの種類教えて
145pH7.74:2014/05/21(水) 01:34:56.23 ID:5N8EYdRN
菱はこの時期手出すとやばい
狙うのは秋口の種ができた時だと思う
あれすでに育ってるやつの植え替えはかなり高確率で失敗する
146pH7.74:2014/05/21(水) 01:46:40.64 ID:zeRb1iml
>>144
野生種のクロメダカ
147pH7.74:2014/05/21(水) 03:56:37.78 ID:e6m1PSeI
>>139
なんで睡蓮鉢て変な絵が描いてあるのが多いかね
家は骨董店なんかにある火鉢や甕で睡蓮や蓮入れて飼ってるよ

>>140
2〜3年かな
148pH7.74:2014/05/21(水) 04:15:51.72 ID:xUaPTEdn
amazon見てみたら無地多かった
内側ターコイズブルーの奴が個人的に凄くグッときたんだけど
やっぱけっこう高いねぇ…
149pH7.74:2014/05/21(水) 06:08:54.78 ID:r55Ex54D
親が鉢を買って来てくれたけど、巨大なラーメンどんぶりみたいなやつ。うれしいなあ。
150pH7.74:2014/05/21(水) 06:49:18.96 ID:n409HVC7
ガキがメダカ飼ってる現状におっさんが一言↓
151pH7.74:2014/05/21(水) 08:08:19.75 ID:sO2R7tEg
>>140 危ないのは冬。材質によっては、冷えて柔軟性が無くなり、更に中の水が凍って膨張してバリッ。
152pH7.74:2014/05/21(水) 11:22:01.15 ID:oGcoCR2z
魚屋で貰ったらタダ
耐用年数5年以上
要らなくなったらプラスチックゴミで捨てれる
発泡スチロール最強
153pH7.74:2014/05/21(水) 11:42:04.14 ID:ZRBNtKLD
スチロールは雑多なメダカを分けて飼育するには勝手がいいかもしれないが
湿性植物とか水辺の周辺を切り取ったような風情の方を楽しみたかったんでそちらを選択した
今度は穴掘って睡蓮鉢ごと埋めちゃおうとしてるなにせ場所とるからな
154pH7.74:2014/05/21(水) 11:53:28.25 ID:oGcoCR2z
魚屋で貰ったらタダ
耐用年数5年以上
要らなくなったらプラスチックゴミで捨てれる
場所を取らない使い方が希望なら穴掘って埋めちゃおうとしてもいい
発泡スチロール最強
155pH7.74:2014/05/21(水) 11:57:03.05 ID:ZRBNtKLD
あれ、コピペだったのか
156pH7.74:2014/05/21(水) 13:22:01.64 ID:RImWh+J4
なんか臭そうだな、お前んち
157pH7.74:2014/05/21(水) 14:52:26.10 ID:pf+FVVQV
発泡スチロールで飼いはじめたのは、もともとは処分に困って積んであったのに余った底砂を入れて放置してあったのがきっかけ。
そこに余った水草がもったいないからと水を張って水草ストック場と化し、しばらくしたらいい感じに生い茂ってきて何か生態を入れたくなったんだな。
158pH7.74:2014/05/21(水) 15:33:47.05 ID:KfPS+/ji
水槽飼育に切り替えてからどうも調子が悪い
濾過機が強すぎるのだろうか
450×17デスクボーイ ジェックスコーナーパワーF1 アナカリス3
本 メダカ用ソイル
金魚鉢だとうまくいっていたのになぁ…

カーチャンが隠れて餌やり過ぎてるのが一番の問題だが
159pH7.74:2014/05/21(水) 15:46:47.78 ID:VfSf0PXV
>>158
うちと全く同じ水槽セットだわw

めだか飼い始めて2週間で初の稚魚が生まれた!可愛いけど飼育するのにググりまくりw
毎日卵産みまくりで回収大変だから、あとは自然に任せるか
160pH7.74:2014/05/21(水) 17:19:36.68 ID:qygSEqWi
卵の中で回転しまくりだったのが
ピクリとも動かない
1匹だけ孵化した奴は死んだし、もう全滅なのだろうか
161pH7.74:2014/05/21(水) 17:56:39.71 ID:Nr6wAc2U
>>160
その見すぎから想像するに、かまいすぎか?。
ぐるぐるするの見れるって何処に置いてるの
162pH7.74:2014/05/21(水) 18:46:42.16 ID:e6m1PSeI
水槽だろうな
163pH7.74:2014/05/21(水) 20:06:04.95 ID:UKkC4Jit
>>160
ドライヤーで・・・
やんわりと水温を温めれば
ピコッと 孵化する事も・・・
164pH7.74:2014/05/21(水) 20:49:34.83 ID:fJsPfK1B
スタンドライトで強い光当てたらあっという間に孵化したことあるなぁ
165pH7.74:2014/05/21(水) 21:41:09.42 ID:zZv12cVc
発泡スチロールの箱にアルコスを買って来たままのビニール鉢ごと放り込んでたら
数年後には根が発泡スチロールにも張って底を突き破り水漏れしだした。
166pH7.74:2014/05/21(水) 21:46:45.74 ID:Cc8qzlOA
先月知り合いからダルマを戴いたんだがいまだに奇形としか見れない
そのうち慣れて可愛く感じられるようになるのかな
167pH7.74:2014/05/21(水) 22:00:10.38 ID:Nr6wAc2U
>>166
俺もだるまは好きじゃないよ 動きは面白くてかわいいとは思うけど。
だるまを好きな人は見た瞬間に可愛いと言ってる。だからそんな人で室内買いの人に結構あげてる。
うちは加温しない環境下だから冬は転覆してて可哀想だった。

奇形とか書くと、だるま好きの人や業者の人はうるさく書くんだけど、はっきり言うと奇形だな。
168pH7.74:2014/05/21(水) 23:03:51.48 ID:l4L+rM2G
そりゃあ、元々自然界にはいないもんですし
169pH7.74:2014/05/21(水) 23:21:35.29 ID:Nr6wAc2U
だるまメダカは人の飼育下でしか誕生しないって話じゃないよね?
170pH7.74:2014/05/21(水) 23:22:51.09 ID:zeRb1iml
だるまねえ
プラティじゃ駄目なのかねえ
171pH7.74:2014/05/21(水) 23:29:55.79 ID:cHLnuvS6
孵化の温度管理で操作可能というが
普通にしててもちょろちょろ生まれる事はある

泳ぐ姿は可愛い
172pH7.74:2014/05/21(水) 23:37:15.18 ID:Ub+8f2bB
屋根裏に二日くらい置いておいたらどうなるかって考えて実行に移してない
小窓はあるので日は差すので明るいが、もちろん直射は避けるつもり
173pH7.74:2014/05/21(水) 23:49:20.43 ID:SXxiH+Yg
>>170
バルーンモーリーもモーリースレじゃ嫌われてる
ああいうのは好みが両極端だと思う
174pH7.74:2014/05/22(木) 00:50:38.06 ID:VQdPCRIO
容器に飾りつけ・・・
もう金はかけないぜw
175pH7.74:2014/05/22(木) 04:11:53.64 ID:OfhDSSQg
上見で飼育してると気付き難いけど背骨が曲がったのは案外多いよね
176pH7.74:2014/05/22(木) 06:21:11.46 ID:eD3n47d1
>>168
知ったか恥ずかしいぞ
自然下でも発生してるんだが
177pH7.74:2014/05/22(木) 07:49:28.63 ID:k3n3fKoy
たまに別のDNA入れた方が良いのかな
背骨うんぬんはやっぱり近親で交配させすぎなんだろうし
178pH7.74:2014/05/22(木) 08:13:52.37 ID:QZ1ea1lc
ホテイ草って水温40度まで上がったら死ぬ?
179pH7.74:2014/05/22(木) 08:18:10.75 ID:5m0jilOT
>>178
増える
180pH7.74:2014/05/22(木) 09:10:46.21 ID:bZhGgYhT
>>179否定できないのがやつらの怖いところだなw
181pH7.74:2014/05/22(木) 09:26:45.02 ID:hvbx/znD
ん?
182pH7.74:2014/05/22(木) 10:31:27.31 ID:jSNd7K9n
>>165
別にいいんだぞ
多分アコルス(セキショウ)だと思うが
あれは沈めて沈下しても問題ないんだね
自分とこはヒメセキショウで小さくて可愛ええ 

ダルマメダカの話してるようだな
ごめん!俺は購入しようとしてました
183pH7.74:2014/05/22(木) 11:21:59.25 ID:NdsBtc2W
>>182
別に謝ることじゃないだろw
好みの問題。
184pH7.74:2014/05/22(木) 14:29:34.05 ID:XEmniNBo
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
185pH7.74:2014/05/22(木) 20:56:37.04 ID:OfhDSSQg
今日小川ブラックというメダカを買ってきて池にいれたその数秒後
落ち葉の下あたりからバカでかいヤゴがヌッと現れさっと狩りやがった
186pH7.74:2014/05/22(木) 21:25:56.20 ID:O4Aq34X2
自然の厳しさだね
187165:2014/05/22(木) 21:32:03.50 ID:PMTPSfJs
>>182
アルコスで無くてアコルスだったねw
家のは”アコルス・黄金”って書いてあったかな。
真冬の朝は薄氷が張るような環境でもほったらかしで越冬してたのは楽で助かったけど
根が発泡スチロールを突き破るほど強靭だとは思わなかった・・・。

上の方で発泡スチロール最強と書いてる人が居たけど
ビオトープ風に仕上げるつもりなら入れる植物を考えないと
家みたいに底に穴空けられて水漏れしだすので注意してね、と。
188pH7.74:2014/05/22(木) 21:42:26.05 ID:+h2CJY5k
小川ブラックで思い出したけど、ブラック幹之ってカッコいいよなぁ。
久々に欲しいメダカが出てきてもうたわ。
189pH7.74:2014/05/22(木) 21:57:50.02 ID:gBWN5LXJ
黒幹之を横見で見てみたい
190pH7.74:2014/05/22(木) 22:15:43.46 ID:fkGjCBQl
>>185
そういうのが怖いからホムセンの安い一匹20円くらいヒメダカ飼ってるわ
どういう流通経路だったのか、なぜか黒とかブチとか青っぽい奴とかが産まれて
普通のヒメダカが産まれない不思議
191pH7.74:2014/05/22(木) 22:19:44.28 ID:ZIAEJUJs
作り話に真面目に返答しなくてもいいんだよ
192pH7.74:2014/05/22(木) 23:07:30.54 ID:RVuqxfui
たしかに。>>185>>188は嘘くさい文章だった

185に関しては何点か疑問もある
信用はできないな
193pH7.74:2014/05/22(木) 23:14:27.62 ID:+h2CJY5k
>>192
ちょw
なんで俺の言ってる事がうそ臭いんだよw
194pH7.74:2014/05/22(木) 23:28:54.66 ID:MgQ2GUFx
じっちゃんが草生やしてる奴は信用すんなって言ってた
195pH7.74:2014/05/23(金) 00:04:18.53 ID:GKTp0KnP
>>132だけど、取り急ぎバーベキュー用の網を睡蓮鉢に被せた日からメダカが減らなくなった!
家が山の麓で川も近いし、田んぼだらけの田舎だから天敵は沢山いそうだ
196pH7.74:2014/05/23(金) 00:20:47.25 ID:LR9uzRBc
鳥よけはいかにも人工的な感じがするからしてないな
天敵の環境によるけど
197pH7.74:2014/05/23(金) 01:13:25.91 ID:nRCy0crF
ホムセンでオオタニシという巨大な奴を売っていたのだけど、タニシって青水対策に有効ですか?
なんか糞も多いと聞いたのだけど。
198pH7.74:2014/05/23(金) 01:27:22.43 ID:Eoo2jPKc
糞は草の肥料となる
魚と赤玉土とタニシと草と糞でぐるぐるする
199pH7.74:2014/05/23(金) 01:28:19.44 ID:evz3pi4W
うちはベランダの窓際に置いてるから葦簀で鳥よけ&直射日光を遮ってる。
葦簀の隙間から漏れる光がなんとも風情があってよい。
200pH7.74:2014/05/23(金) 05:14:02.61 ID:K2+SQ7Pd
インフゾリア任意に湧かせたりせずに放置なんだけど育つかなぁ?
20×30×20cmの水量で一匹だけなんだけど自然に発生する微生物だけで足りるだろうか
粉末状にした餌とか口に入るのかな
201pH7.74:2014/05/23(金) 08:30:25.98 ID:K2+SQ7Pd
水面で粉末状の突っついてるみたいな行動してた
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140523082908.jpg
食えてんのかなぁ?
202pH7.74:2014/05/23(金) 09:02:40.08 ID:MDuasBXm
毎朝稚魚のためにブラインシュリンプ沸かせるの大変そうだしグリーンウォーターで飼育したほうが楽かな
203pH7.74:2014/05/23(金) 12:54:47.07 ID:dalXy39P
グリーンウォーターの元と言える植物性プランクトンと透明水の元とも言える動物性プランクトンの大きさを調べてみたらどうかな
俺は面倒だから調べないけど どうせ無知だし
204pH7.74:2014/05/23(金) 14:03:02.66 ID:gK7LGLI1
こんなイメージ

青水(植物性プランクトン)<<<ゾウリムシ<モイナ子供<<ダフニア子供<モイナ<<<ダフニア

訂正お願い
205pH7.74:2014/05/23(金) 14:11:14.66 ID:tYS3AraB
グリーンウォーターか
池の水をすくってくればいいかな
206pH7.74:2014/05/23(金) 15:01:25.77 ID:nRCy0crF
>>205
ウチのを分けたいくらいだわw
きれいな緑茶より少し濃い目の色。
赤玉土でクリーンを目指してるはずなのに、何故かグリーンになっちまう。
207pH7.74:2014/05/23(金) 15:57:50.74 ID:+opQPQs6
グリーンになるのはやっぱ屋外とか?
日当たりが良いんだろうなぁ
玄関の金魚鉢飼育でグリーンだったのに
布袋寅泰を投入したらグリーンが消えてしまった
208pH7.74:2014/05/23(金) 16:00:07.67 ID:dalXy39P
>>206
うちも赤玉だけのはグリーンだよ
透明な水を狙った鉢には、水槽飼育の濾過曹の経験から山野草を植えたりする軽石とか入れてる。

雨の後、青水が極端に薄くなることがあるけれど、酸性アルカリ性で繁殖しやすいしにくいがあれのかもな
209pH7.74:2014/05/23(金) 16:02:04.51 ID:cTzuJQVc
布袋寅泰はアレロパシーとかいうコケ制御する毒素が強烈に出るので透明になるます
210pH7.74:2014/05/23(金) 16:06:17.04 ID:CGaOUtQV
さっそく布袋寅泰買ってくるは
211pH7.74:2014/05/23(金) 16:32:33.13 ID:nRCy0crF
>>208
日当り良いけど、直射日光は当たってないし、床は赤玉土。
水草が3束。ホテイ草が1株。
気休めにカワニナを10匹。
これでも少しづつ緑茶になっていく。
初赤玉土だったんで、どこかでやり方を間違えたのかな。
ネットを参考に慎重に作ったんだけど、ちょっと残念です。
212pH7.74:2014/05/23(金) 17:24:19.79 ID:XYKx9fVB
>>205
水の中に水草を少し入れて紫外線当ててれば4日くらいでグリーンウォーターになるよ。
213pH7.74:2014/05/23(金) 17:26:10.63 ID:fZbC5gBe
液体肥料入れたら出来るのはやそうやね
214pH7.74:2014/05/23(金) 18:13:23.09 ID:uHv6Oavu
カルキ抜いた水に液肥入れて日の当たる所に置き
エアポンプかメダカなどである程度水が動くようにすればそのうち青水になる
215pH7.74:2014/05/23(金) 19:45:24.01 ID:ArkzoL04
>>209
藻の抑制にも効果あればいいのにな
アオミドロだっけ?緑で糸状のやつって
あれが大量に生えて困るわー
さっさと回収して捨てたいけど、落下した卵がありそうで捨てにくい

まあこれからガンガン産むし犠牲になった卵には合唱して捨てるか
216pH7.74:2014/05/23(金) 20:10:31.56 ID:aH3OcUuC
アオミドロを取り出してバケツに入れておくと、たくさん稚魚が生まれるよw
217pH7.74:2014/05/23(金) 20:23:27.82 ID:0fzeN0Dh
シュロなんかよりにアオミドロに産みまくりんぐ
オイカワやタナゴはアオミドロ大好物だから卵さえついてなければ綿飴みたいに絡めとって日淡水槽に放り込むだけなんだがなぁ
218pH7.74:2014/05/23(金) 20:37:21.09 ID:YkaVwjl7
植木用の水のバケツに取ったアオミドロを入れておく。ホテイアオイのローテーションより確率高い。
219pH7.74:2014/05/23(金) 20:39:37.11 ID:N6++4n9h
アオミドロって気持ち悪いイメージしかない

彼女には見せられないね
220pH7.74:2014/05/23(金) 21:15:41.45 ID:K3sRFAt8
北関東で最低温度が15度くらいになってきたんだけど、
生後1週間の稚魚外に出しても大丈夫ですかね?
221pH7.74:2014/05/23(金) 22:06:15.99 ID:dalXy39P
>>220
今からカレー喰うけどこれ辛いですか?
に匹敵する質問だよw
222pH7.74:2014/05/23(金) 22:58:34.01 ID:m9Uysvmj
223pH7.74:2014/05/23(金) 23:48:50.58 ID:C8CuNbpn
>>222
もしかして君頭悪い?
224pH7.74:2014/05/23(金) 23:52:53.91 ID:JKi6h8wy
なんか産卵に対する見識が足りないみたいな人がいるね
メダカの場合、浮き草の根やモスに産み付けているわけではないよ
たまたま通過した時に粘着糸が絡みつくだけ
225pH7.74:2014/05/23(金) 23:56:44.17 ID:SMLtamfL
卵を産みつけようとする行動見たこともないのに語っちゃう辺り、
観察が全然足りてないね
ど素人が知ったかぶりするなってこっちが恥ずかしくなる
226pH7.74:2014/05/24(土) 00:05:49.50 ID:qIwMxVfC
他人を素人呼ばわり出来るのはプロだけ…
227pH7.74:2014/05/24(土) 00:16:04.03 ID:fh9FiJO4
>産卵に対する見識が足りないみたいな人がいるね

いるねw
実際に見て識ってない人がw
メダカさんは「たまたま」ではなく、わざと絡みつけに行ってるよw
228pH7.74:2014/05/24(土) 00:17:33.68 ID:z9uWy86k
>>225
この場合、君の書いた「こっちが恥ずかしくなる」っていう用語は果たして正しいのだろうか…

俺は恥ずかしくないから、やっぱり君だけが恥ずかしいこと書いたんだよ
229pH7.74:2014/05/24(土) 00:22:20.65 ID:7I7HUW7p
新たに卵3個ゲットだぜ!
これで稚魚1、もうすぐ孵化しそうなの1、産みたて卵3
どうも親御さんはアナカリスよりモスの方が好きみたいだ
葉が細かいからくっつけやすいせいかな
230pH7.74:2014/05/24(土) 00:24:09.39 ID:EWAlAUUJ
意図的に絡み付けに行ってるのか、たまたま絡み付いてるのか知らないけど
朝、腹に卵を付けてて、夜帰って来ると
お腹にも産卵床(ホテイアオイ)にも卵が無いって事が多いので
卵採りたい時は朝に見つけた時点で掬って指で卵外して隔離してる。
231pH7.74:2014/05/24(土) 00:29:59.18 ID:cARThr2m
バケツに稚魚が百匹くらいいる…
まだまだ増えてく…
どないしろっちゅーねん
232pH7.74:2014/05/24(土) 00:30:26.61 ID:fh9FiJO4
卵って美味しいよ〜。 (被告メダ子)
233pH7.74:2014/05/24(土) 00:38:18.01 ID:z9uWy86k
産み付けようとしてる時もあるし、他の物体に偶然ひっつく場合もそりゃあるだろうね
ただ>>224はあきらかに間違えてる

底床に相当数の卵があるわけだけど、あれは産み付けられたのか?落ちたのかは知らない
誰か見た人居ない?
234pH7.74:2014/05/24(土) 00:44:48.04 ID:2kzWIRrF
あいつらは擦り付けられそうな所ならとりあえず擦り付けてるだけ
好みはあるっぽいが
235pH7.74:2014/05/24(土) 00:46:36.09 ID:+gbDD3cp
卵はホテイ草に付いてる数より底床に落ちてる数のが多いよ、
だから親メダカを移動させる方式でやってます。
236pH7.74:2014/05/24(土) 00:48:31.24 ID:jsSU1oDQ
偶々引っかかる場合もあるが、
卵を産んだメスはあっちこっち絡まった水草に頭突っ込んで
もぞもぞする事が多いぞ
237pH7.74:2014/05/24(土) 01:44:15.77 ID:/pj006qt
×粘着糸
○纏絡糸
238pH7.74:2014/05/24(土) 01:59:01.63 ID:b+aXd/C7
ウールマットあるでしょ。
あれを煮沸して入れとくと、卵が沢山引っかかってるよ。
239pH7.74:2014/05/24(土) 05:31:38.67 ID:PkrJA7EE
>>238
熱々でないとダメなんか
240pH7.74:2014/05/24(土) 07:16:08.66 ID:twxirBe0
ダルマは擦り付けるのヘタで長い事タマゴ持ってるな、授精もしづらく白い巨大なワタぶら下げてるとなんか不憫を感じる。
241pH7.74:2014/05/24(土) 08:01:41.80 ID:Skt/JGLy
三角コーナーネットで自作した産卵床やシュロの束だと
卵つけるために潜り込んでそのまま出れなくなったらしい奴がたまに死んでて困る
242pH7.74:2014/05/24(土) 08:05:47.33 ID:4g1gtR67
水面近くに産み付けようとしたのか、ホテイの浮き球の間を無理に通ろうとしたらしく
間に挟まって死んでるメスを発見したことがある
243pH7.74:2014/05/24(土) 09:19:19.13 ID:b+aXd/C7
>>239
熱々じゃないとダメだからな。
お前にだけだぞこんな事言うのは。
244pH7.74:2014/05/24(土) 09:27:58.18 ID:pBdxjQA0
うちのメスは水草なんか眼中になく
いつも砂利にこすってるよ

底に卵は見当たらないからいつも食ってるんだろう
245pH7.74:2014/05/24(土) 09:30:21.37 ID:/Shghax1
プロホースで水抜くとプロホースの砂利吸い込まないためのアレに卵がわんさか引っかかる
246pH7.74:2014/05/24(土) 09:34:51.75 ID:TlBdT7KU
小さな植木鉢にモスを入れて沈めておくと、中を通り抜けて卵を付けていくよ。
247pH7.74:2014/05/24(土) 10:10:40.80 ID:PkrJA7EE
>>243
うはっ
何かゆで卵が大量にできた
皮剥かなくても良いし、これは大発明だな
248pH7.74:2014/05/24(土) 11:44:41.04 ID:g14sr9O2
今年早く生まれたのがちっこいのを追いかけ始めた。
249pH7.74:2014/05/24(土) 12:09:31.10 ID:DuCsuGzJ
一緒にしたらダメだよ
250pH7.74:2014/05/24(土) 12:20:14.65 ID:5ShymiJL
卵の話題だけどさ、
アルビノメダカってあるじゃん
視力が悪い為か、卵は床に産み落としちゃうんよ
タマゴトリーナーやホテイ草を入れておいても意味がないんだ
だから親を移動さしてとかめんどくさい方法で対処してる
251pH7.74:2014/05/24(土) 12:24:32.85 ID:5ShymiJL
あぶねえ、タマゴトレーナーって書くとこだった
252pH7.74:2014/05/24(土) 14:13:09.25 ID:lQrwzBtj
産みつけているように見えるのは気持ち悪くて擦り付けているだけ
白点にやられたりイカリムシにやられた時にとる行動と同じ
253pH7.74:2014/05/24(土) 14:29:21.86 ID:fh9FiJO4
「気持ち悪い」わりには、一定時間ぶらさげてるねw
水面に浮いたアオミドロまみれのカボンバに産み付ける行動を見れば、
「産みつけているように」しか見えないけどね。
254pH7.74:2014/05/24(土) 14:56:08.28 ID:sqTttCxH
実際どうなのかメダカに聞くわけにもいかんだろう

昨日グリーンウォーターのことありがとう
バケツで作り始めました、孵化までに間に合うといいな
255pH7.74:2014/05/24(土) 17:08:10.61 ID:wjjozce6
今季からまともなエサ(キョーリン産卵繁殖用)に変えたら
親はほぼ毎日卵ぶら下げてるし、すくい取って隔離した稚魚も全然落ちない
エサって重要なんだな
256pH7.74:2014/05/24(土) 18:15:31.36 ID:DuCsuGzJ
そらそうよ
257pH7.74:2014/05/24(土) 18:25:47.80 ID:G3KzgBuz
今日でホテイのローテーションは終わり。今後は親の鉢で稚魚を見つけたら救出。
258pH7.74:2014/05/24(土) 18:43:38.90 ID:ZlrvWlkm
2歳のメダカってやっぱりあんまり卵産まないですかね?
ペアを組んでも1週間で5個ぐらいしか産まないんですが
259pH7.74:2014/05/24(土) 18:59:23.12 ID:MXOVk5/Q
1年ぶりの室内飼いに気合い入る
メダカごときにヒーターをいれた
これってどうでもよい日記かな?
260pH7.74:2014/05/24(土) 19:01:49.89 ID:MXOVk5/Q
>>258
卵の数はメダカの密度
とか聞いたことあるね。
261pH7.74:2014/05/24(土) 19:49:29.35 ID:1A50cEBG
密度が高いとぜんぜん卵ぶら下げないんだよねー
262pH7.74:2014/05/24(土) 20:35:10.62 ID:VjqGDDX3
食われてんじゃないの?
263pH7.74:2014/05/24(土) 21:05:18.02 ID:btyq0lvd
なんか口もとに卵産み付けられてるメダカがいるwww

あ…
264pH7.74:2014/05/24(土) 21:22:33.26 ID:ZlrvWlkm
>>260
30cm水槽に1:1で入れてるんだけど
オスは求愛行動するけどメスがやる気ない感じです
265pH7.74:2014/05/24(土) 21:59:06.53 ID:p8D+1YfN
>>263
こっちはカモンバの切れ葉を口にくつけてるのがいるわ
ドカベンのハッパみたい
266pH7.74:2014/05/24(土) 22:37:32.21 ID:wjjozce6
アオウキクサの根に卵つけてくるから排除できなくてどんどん増えて困る
でも、これ無いと早々に稚魚は食われるんだろうなぁ
267pH7.74:2014/05/24(土) 22:41:08.47 ID:lsuUhv6z
密度が高いと卵あんまり産まないのは確かだな
産んでも食われるってのもあるだろうけど
今日も口に卵ぶら下げてるのいたし・・・
やっぱライバルが多いと落ち着いてセクロスできんのだろう
268pH7.74:2014/05/24(土) 22:53:29.04 ID:z9uWy86k
>>265
あざといって知ってる?
269pH7.74:2014/05/25(日) 00:13:47.53 ID:XBFBIHvH
卵産まんのう
270pH7.74:2014/05/25(日) 00:15:00.43 ID:M+hsbbP1
まあ産卵はまだまだこれからよ
271pH7.74:2014/05/25(日) 00:58:26.52 ID:ys3yXS7v
ある程度の大きさになるまで先に産まれた子と一緒にしたらいかんな
水面に浮かんでエサを食うことが出来なかったのか底でジッとしたまま死んでしもうた
272pH7.74:2014/05/25(日) 01:30:52.07 ID:g+er0mqC
マジ?二週間くらいのラグなら大丈夫?
273pH7.74:2014/05/25(日) 02:45:49.09 ID:quV/A01w
>>272
同じ日に採った卵でも成長に差が出て早い子(大きい子)が遅い子(小さい子)を共食いする事あるよ。
274pH7.74:2014/05/25(日) 03:26:12.09 ID:IisdZHyE
やばい突然メダカが大量死した
今まで順調だったのに・・・・・・
275pH7.74:2014/05/25(日) 04:44:27.66 ID:cBHzn//d
また死んだ自慢すんなよ
276pH7.74:2014/05/25(日) 06:21:10.41 ID:rstH2572
殺したこと書き込まないでくれる?
朝から気分悪いわ

うちの子達は元気に餌食べててカワ(・∀・)イイ!!
277pH7.74:2014/05/25(日) 06:58:27.02 ID:7LLnj60J
↑こいつらいらね
飼ってるメダカが死のうがお前らに関係ないんだが
278pH7.74:2014/05/25(日) 07:01:25.03 ID:4P6Igufi
なんで死んだか考えて対策とらんと
まだ生き残りはいるんでしょう

水草の数 水のphや汚れ
☆のメダカの体に病巣があるかどうか
279pH7.74:2014/05/25(日) 07:24:22.19 ID:yH1DoXBn
昨日、庭の薔薇についたアブラムシ駆除スプレー吹いたら、三色錦がお腹出してお昼寝してたw
280pH7.74:2014/05/25(日) 08:16:13.99 ID:K8Fxj+nI
>>278
だな。
家はヤゴかカエルかに2センチ弱10匹を一晩で皆殺しにされたよ。
朝餌やりのときに暫く状況が把握できなかった。
今は網で囲ってる。
281pH7.74:2014/05/25(日) 09:07:29.33 ID:uZKiyH0/
2月に1匹15円のメダカを5匹購入した初心者
いろいろあって、現在2匹に落ち着いた
両方オスだなぁと安心していたら
1匹のお腹がパンパンになっていて、餌の与えすぎかななんて思ってたら
昨日、抱卵を確認してしまった・・・・どうしよう(確かによく見るとメスだわw)
気持ちとしては育てたいのよ。卵から孵化、稚魚が大きくなるのも観察したい
でも、全くの想定外だったし、水槽これ以上増やすのもなぁ
メダカがどんどん増えちゃうモードに入りかけているのかも、とちょっと複雑な気持ち
282pH7.74:2014/05/25(日) 09:22:48.22 ID:Toq1+Fbm
うちは毎年6月上旬まで産卵しないよ@山形
今年はトロ舟3つ、発泡スチロール5つ用意してるから
もうどこからでもかかってこいって感じ。
283pH7.74:2014/05/25(日) 09:36:23.50 ID:NbuUOfKA
1ヶ月くらい前に水槽から、屋外のビオにめだか移したんだが、すげーイキイキしとるわ
色もはっきりでてきてるし、やっぱり熱帯魚みたいな飼い方より外がええね
284pH7.74:2014/05/25(日) 09:54:53.74 ID:K8Fxj+nI
屋外飼育はええです。
贅沢言えば横からも見れたらええんやけどね。
285pH7.74:2014/05/25(日) 10:29:29.53 ID:/ZwUgHbU
たまに、見かけるが死んだ自慢ってなんだ?
286pH7.74:2014/05/25(日) 10:36:05.11 ID:DyW9KRLx
屋外飼育だと室内では見せない良い体色になるけど、
屋内飼育で屋外飼育と変わらない体色に出来てる人いたら飼育方法教えてください。
287pH7.74:2014/05/25(日) 11:07:34.20 ID:asXcGvCI
ホームセンターで緋メダカを6匹買ってきたら2〜3日で2匹が黒くなった。
日焼けしたのか、怪我かストレスかなんなんのか。
大して色は気にしてないからいいけど、こういうものなのか。
卵をぶら下げてるメダカも見れて楽しいわ。
288pH7.74:2014/05/25(日) 11:46:48.48 ID:yjEDYwu+
>>285
お前みたいなゆとりに
お悔やみ語っても自慢話に聞こえるんだろうな
289pH7.74:2014/05/25(日) 12:15:16.85 ID:jnCz0NyT
>>287 養殖の鯛は日除けがないと日焼けして黒ずむと言うけどなあ。
290pH7.74:2014/05/25(日) 12:22:23.47 ID:/ZwUgHbU
>>288
あんた頭おかしいんじゃないか?
意味が分からないぞ
291pH7.74:2014/05/25(日) 12:47:54.50 ID:Z6XkoYOO
↑ 他の人はみんな分かってるから、静かにしてなさい。
292pH7.74:2014/05/25(日) 13:44:40.22 ID:eH+4fpQp
ゆとりの耳に念仏
293pH7.74:2014/05/25(日) 15:28:20.58 ID:mt9jMEw/
メダカを一部室内水槽で飼うつもりなんだけど、
底砂何か敷いた方がいいのかなあ?
外は全部赤玉なんだけど。

オサレな室内メダカ水槽ってあるの?
294pH7.74:2014/05/25(日) 15:29:29.81 ID:M+hsbbP1
熱帯魚とかに使うような水槽使えばいいんじゃね?
295pH7.74:2014/05/25(日) 18:13:19.92 ID:YhCUZsNn
>>290
お前の頭がおかしい
296pH7.74:2014/05/25(日) 18:24:10.96 ID:kRkaC/ah
何でこんな殺伐としてんの、アクアリウムやってるやつって性格悪いやつばかりなのか?
297pH7.74:2014/05/25(日) 18:48:26.87 ID:7JbMHvkl
洗濯ネットで大きめの稚魚槽を作ってプラ船に浮かべてたら、稚魚移す時に水質気にしなくて良いからスゲー便利なの。
今年は幹之の繁殖がスゲー捗るわ。
298269:2014/05/25(日) 19:33:44.97 ID:XBFBIHvH
卵産んだ
さてこれから隔離作業だ
299pH7.74:2014/05/25(日) 19:40:07.43 ID:mRgebHHM
>>296
2チャン初心者なん?ここもましになったほうだよ

めだかだけでなく、別スレ読めばわかるよ それにアクアに限らず、どこの板も似たり寄ったりなんだよ
1人で言い合ってる場合がほとんどなんだ

だから、アクアリウムやってる奴が性格悪いんじゃなくて、2ちゃんやってるやつの極一部に頭の狂った自分本位の奴が居てるってだけ
300pH7.74:2014/05/25(日) 20:12:17.09 ID:ueByamt4
却下空中三回転
301pH7.74:2014/05/25(日) 20:41:13.45 ID:/V0msHOw
>>293
次回底砂を替えるならボトムサンド一択って自分は思ってます
見た目綺麗だし気が変わって熱帯魚に走ってもそのまま使えそうなので
302pH7.74:2014/05/25(日) 20:41:44.73 ID:/ZwUgHbU
古参よりも割と新参組の方がアングラ気取りたがるな
肩の力抜けばいいのに

所詮便所の落書きなんだから
303pH7.74:2014/05/25(日) 20:42:25.72 ID:AclrXyci
古参よりも割と新参組の方がアングラ気取りたがるな
肩の力抜けばいいのに

所詮便所の落書きなんだから
304pH7.74:2014/05/25(日) 20:42:32.57 ID:/ZwUgHbU
古参よりも割と新参組の方がアングラ気取りたがるな
肩の力抜けばいいのに

所詮便所の落書きなんだから
305pH7.74:2014/05/25(日) 21:29:51.44 ID:sLZvGfZK
>>304

毎回の自演お疲れさん
306pH7.74:2014/05/25(日) 21:48:43.10 ID:FpnxDa82
少し前に実験として青水、ミジンコ、ミナミ、水草少々
そしてメダカの卵で放置してみると書き込んだけど

結果報告
13ミリ迄問題無く育った。
けれど、青水用水槽が殆ど透明になってしまい復活しない。
青水水槽から実験水槽に継ぎ足すことで稚魚とミジンコを育ててきたけど
今は出来ない状況
よって、心配で我慢出来ずに稚魚用餌を少々与える事になってしまった。

また、稚魚40匹ミナミが60匹以上に増えており
酸欠が心配な状況になってる。
そろそろ水槽を分けて実験終了にする。
307pH7.74:2014/05/25(日) 21:54:45.51 ID:7JbMHvkl
>>306
何の実験なの?
308pH7.74:2014/05/25(日) 21:55:50.51 ID:yH1DoXBn
>>306
実験報告はノートに書け、日付を忘れずにな
こんなとこに書いても誰も相手にしてくれないだろ?
309pH7.74:2014/05/25(日) 21:57:46.47 ID:D2tnuf16
>>306
写真が無いとその実験が正しいかわかりません
誰かさんみたいに他所からのコピペはやめてくださいね
310pH7.74:2014/05/25(日) 22:09:34.44 ID:r4KQC98V
最近になってエビもメダカも急に落ちるので何事かと思ったら
外掛けに藍藻がベタベタと・・・
どうやら藍藻の毒素が悪さをしてたようだ
外掛け廃止して底面だけにしたら落ちることはなくなった
311pH7.74:2014/05/25(日) 22:15:13.18 ID:M+hsbbP1
見つけ次第駆逐していたヤゴと共存できそうだ
株分けして根付け中のウォーターポピーを入れてる容器
ボウフラ対策にメダカ入れようかと思ったんだがヤゴ放り込んでおきゃいいや
ボウフラ湧かなければ勝手に餓死するし、湧いたら勝手に食ってくれるし
312pH7.74:2014/05/25(日) 22:58:03.03 ID:/ZwUgHbU
>>305
その2ちゃん脳日常に支障きたしてそう
もっと軽く付き合いな
313pH7.74:2014/05/25(日) 23:00:05.70 ID:g+er0mqC
>>105の採取した卵孵化したー!2匹になってる!w
採取したのモス玉作る3日くらい前だった気がするから>>105で予定外に湧いた稚魚とラグ10日くらいかな
見た感じあんまり大きさ変わらないし一緒にしといても大丈夫かしら
314pH7.74:2014/05/25(日) 23:19:47.94 ID:mt9jMEw/
>>301
ボトムサンドは昔コリ水槽で使ったよ。
細か過ぎて掃除に疲れたw

とりあえずベアタンクのまま移してしまった。
追々考えていくよ。
315pH7.74:2014/05/25(日) 23:55:54.65 ID:mRgebHHM
>>312
強迫神経症的に頭の逝かれた人を2ちゃん脳って書くのはどうかと思うよ
316pH7.74:2014/05/26(月) 00:23:24.51 ID:0Bp7AQDe
藍藻って毒出すのか、通りで最近一夜干しを良く見かけるわけだ
317pH7.74:2014/05/26(月) 00:44:36.63 ID:D+EogUCe
はて?
このスレには精神科医もいらっしゃるんかいの(苦笑
318pH7.74:2014/05/26(月) 01:01:56.47 ID:Hm3y9VE1
>>317
精神衛生的には、めだかに限らず繁殖主体の生き物を身近におくことはお勧めはしないよ
言わぬ約束がつきまとう
おっとちと話が進みすぎました
319pH7.74:2014/05/26(月) 01:04:36.63 ID:KC4cyEXf
60匹いるけど、まったく産卵の気配がないので、大きいオスメスをペアで別容器に移動した。
採れて困るという人もいるのに、ウチのは奥手なのか^_^
320317:2014/05/26(月) 01:09:37.97 ID:kNecAJgX
>>318
何が言いたい!?

ちなみに俺のうちの池にはヒドジョウもいる
321pH7.74:2014/05/26(月) 01:09:51.06 ID:aSpolF9n
>>319
一匹一匹確認したの?目が疲れそう
322pH7.74:2014/05/26(月) 01:14:45.55 ID:2Z77Ym3X
>>307
餌をやらずに本当に青水だけで育つのか

>>309
写真で何が分かるんだ?
よく考えて発言しようね
323pH7.74:2014/05/26(月) 01:26:20.99 ID:A16TpZD+
出てこい写真
324pH7.74:2014/05/26(月) 02:28:03.95 ID:D8a9++go
>>315
ん?
いかれたのと君を一緒にするなって?
正直目くそ鼻くそ
325pH7.74:2014/05/26(月) 02:45:33.95 ID:KLD03Jez
まあそんなにカリカリすんなよ
御神田の水でも飲んで落ち着けよ
326pH7.74:2014/05/26(月) 02:54:28.29 ID:OQvgrOdC
たまにこのスレ消費者庁に不当表示での景品表示法違反として報告したくなるよな
なんとかの水とか
327pH7.74:2014/05/26(月) 03:15:58.00 ID:MIqgltOm
昔ベタの繁殖挑戦してみたことあるけど稚魚が頼りなさすぎて失敗に終わったけど
メダカの稚魚は生まれたばっかでもちゃんと動きがメダカで逞しくていいなぁ…
328313:2014/05/26(月) 03:47:58.72 ID:MIqgltOm
あ、あれ?今見たら稚魚3匹になってる…どういう事なの
単に卵一個見落としてただけか

気になってちょいちょい水槽の様子見に行ってしまうw
329pH7.74:2014/05/26(月) 03:56:42.10 ID:k9awjpty
ついでに用水路の様子も
330pH7.74:2014/05/26(月) 04:45:13.43 ID:P229SLwS
おじいちゃんが帰っていない
331pH7.74:2014/05/26(月) 06:55:58.52 ID:rkIHXHTs
今年も稚魚がうぞうぞ孵ってる・・・見捨てるわけにもいかず隔離・・・
また半分ほど生き残ってまた増えるのだろう・・・めんどいめんどすぎる・・・
332pH7.74:2014/05/26(月) 08:42:54.73 ID:Y0TSi3Q4
まぁ稚魚のうち何割かは落ちるから多目に採っておいたほうがよろしよ
333pH7.74:2014/05/26(月) 09:43:26.10 ID:7rDe0u0G
>>322
ミジンコ入れてるなら実験になってないじゃん。
それミジンコ食ってるから。
334pH7.74:2014/05/26(月) 12:48:09.29 ID:YGAT6IMq
ガーデニングの花にくっついてたアブラムシを与えたらムシャムシャ食べてた!
335pH7.74:2014/05/26(月) 14:34:42.49 ID:fUjWsh48
水温低いと孵化が捗らんね
336pH7.74:2014/05/26(月) 16:28:13.76 ID:9f3nbv0E
漢字が難しくて読めません
337pH7.74:2014/05/26(月) 17:13:13.00 ID:zVe7BsFL
>>334
睡蓮の葉についたアブラー虫をシャワーでシャーと水面に流したら食べるよ
残酷な楽しみ
338pH7.74:2014/05/26(月) 17:20:08.70 ID:fa5baAEz
3匹中2匹のお腹が丸くなってるんだがこれ抱卵してるのかなぁ
もう1匹はスマートなんだがこいつオスなんだろうか
卵産めなくて死んだら嫌だから他容器からオス入れようかな
でもこの3匹、今いる中で一番大きい奴らだから
他の容器のやつより2回りくらいでかいんだよなー
それでも大丈夫なんだろか
339pH7.74:2014/05/26(月) 19:31:49.44 ID:w+QkaMhV
今年生まれた楊貴妃が1cm位になってやっと親のような色になってきた。
340pH7.74:2014/05/26(月) 19:46:23.96 ID:i8whICUL
>>333
君は毎度、邪魔して何がしたいんだい?

迷惑という言葉を知らないのか?
341pH7.74:2014/05/26(月) 20:01:57.80 ID:fa5baAEz
とりあえず一匹入れてみた
もう完全におねショタ状態だが頑張ってもらうしかない
ホムセンに売ってるのもそんな大きい奴じゃないし…
342pH7.74:2014/05/26(月) 20:27:21.07 ID:7rDe0u0G
>>340
何の邪魔をしたんだい?

実験と言いながら、普通に飼育していただけだと言う事に気付かないのか?
343pH7.74:2014/05/26(月) 21:01:26.08 ID:G/HHsR/Z
うちの水練鉢に黒5青1いるが
果たして産まれる稚魚はどっちになるのか・・・
344pH7.74:2014/05/26(月) 21:02:26.39 ID:Hm3y9VE1
>>342
みじんこすら自然発生させないと意味ないって話でもないだろ
一応人為的に人工餌を与えず育つか?って実験なんだろ?
そんなに硬いこといわないでいいよ
風呂入って寝れよ
345pH7.74:2014/05/26(月) 21:04:37.46 ID:Hm3y9VE1
>>343
子供は100%黒ばかりに全財産かける
346pH7.74:2014/05/26(月) 21:07:11.18 ID:6H51s7LU
文章だけで客観的な事実を示せる物的証拠が一つもなくどうでいいからチラ裏にでも書いとけ


ここはお前のブログじゃない
347pH7.74:2014/05/26(月) 21:25:28.53 ID:aSpolF9n
おまえら何をいい合ってんだwどうよみんなどう思う
348pH7.74:2014/05/26(月) 21:33:15.65 ID:xMuMNhYA
最近のチラシは両面印刷がほとんどだからなあ。
349pH7.74:2014/05/26(月) 21:43:04.79 ID:fa5baAEz
裏の白いチラシっていうと、今はパチンコ屋のチラシくらいかな?
あれツルツルしてる紙だから裏紙として使いにくいんだよね
350pH7.74:2014/05/26(月) 21:45:33.02 ID:Hm3y9VE1
>>347
喧嘩止めに入って喧嘩大きくして、しばかれるタイプか
そんなのほっときゃいいよ
351pH7.74:2014/05/26(月) 21:48:25.43 ID:Hm3y9VE1
おれんちにチラシはない 当然新聞も
352pH7.74:2014/05/26(月) 21:48:40.70 ID:FfyJVgBp
喧嘩はやめて 二人をとめて
私のために争わないで♪
353pH7.74:2014/05/26(月) 21:49:58.52 ID:keLvTmql
此処がチラシの裏みたいなもんなんだけどね
354pH7.74:2014/05/26(月) 21:50:17.46 ID:Hm3y9VE1
>>343
ちなみに睡蓮鉢だろ それ
しばくぞ!
355pH7.74:2014/05/26(月) 21:52:57.77 ID:fa5baAEz
喧嘩はやめて 争わないで みんな素敵じゃだめかしら?

3ヶ月どころか半年以上経過してんのに、子世代が全然大きくならん
未だに1cmくらいってどういうことなんだ
青水に頼って餌あんまやってないからなのか
356pH7.74:2014/05/26(月) 21:58:52.69 ID:9DEC2zox
>>354
2ちゃんでは
既出のことをガイシュツと言ったり
誤字を愉しむ分かがあるんだよ
357pH7.74:2014/05/26(月) 21:59:33.39 ID:Hm3y9VE1
そう その通り!
餌やれや
358pH7.74:2014/05/26(月) 21:59:37.57 ID:9DEC2zox
>>356
文化ね
359pH7.74:2014/05/26(月) 22:03:12.11 ID:Hm3y9VE1
>>356
5インチフロッピーの時代からここに居る俺に言われてもなぁ

それに 睡蓮鉢を水練鉢なんて誤変換してもなにも面白くないよ
きみもそう思わないか
360pH7.74:2014/05/26(月) 22:04:27.80 ID:2X2KND5r
みんな稚魚の選別とかしてる?
大きくなった奴から親のいる水槽にぶち込んで良いのかな?
361pH7.74:2014/05/26(月) 22:16:08.59 ID:6nEX8w0F
>>359
君がクローズアップしたんじゃないか?

水練鉢と言うぐらいだから
きっと鍛え上げられたムキムキのメダカがいるんだな
362pH7.74:2014/05/26(月) 22:20:11.97 ID:PAOz19mD
え〜!?
もしかして面白いと思って書き込んじゃったの?

素でつまんないですから
363pH7.74:2014/05/26(月) 22:21:54.72 ID:Hm3y9VE1
>>361
なかなか面白い返しだな

もめた時はこれに限るよw
364pH7.74:2014/05/26(月) 22:33:04.83 ID:2Z77Ym3X
>>333
一応補足だけど、ミジンコはダフニア
1cm未満の稚魚だとダフニアの仔すら捕食出来ない

以前のカキコを読んでくれてた人達に
経過報告をしたつもりだったから説明不足だったかも

もし、あなたが文字通りミジンコをダフニアと考え、
その書き込みをしたならチョットあれだけど

>>340>>344
フォローありがとう、最近此処が妙に殺伐としてるね
365pH7.74:2014/05/26(月) 22:42:27.37 ID:LiCOey8S
稚魚がなかなか大きくならないなぁ
稚魚用の餌やってるけど気づいてないのか食べてる様子がないわ
366pH7.74:2014/05/26(月) 22:43:49.75 ID:Qa261Cjd
このスレには腐ったミカンが一個混ざってる
367pH7.74:2014/05/26(月) 22:46:49.46 ID:sSk5FC3n
エサは足りないくらいでいいわ。
メタボで成人病る方が恐いし、腹八分目。
368pH7.74:2014/05/26(月) 22:46:52.11 ID:MIqgltOm
夜中も煌々と電気付けておいたら成長早くなるのかな
369pH7.74:2014/05/26(月) 23:14:03.12 ID:k92MpMAb
睡眠不足で目が赤くなる
370pH7.74:2014/05/26(月) 23:18:04.24 ID:iX5dSKZb
>>365
そんなときこそ乳鉢の出番だ!
さらに細かくすりつぶせ!
371pH7.74:2014/05/27(火) 00:06:15.33 ID:0nz7iZuf
寝る子は育つ
372pH7.74:2014/05/27(火) 00:38:35.97 ID:19/3hFtz
>>169
うちの金魚プラコンの水質管理部水草苔課で働くバイト清掃員のサカマキさんは
アナカリス課長の紹介でうちの槽内に住み込みで去年から雇っているんだが、最初は
槽内でもシカトされていたぐらいに影の薄い存在だったけど、いつのまにか体格もガッシリしてきて
ぱっと見イシマキ部長かと思ってしまうぐらいにデカくなって風格があるんだぜ?w

殻長約2cm超で槽内をニュゥーーッと進んで清掃している時なんか2.5〜3cmはあるんじゃないかなぁ。
(サカマキ貝はその環境によってずっと小粒(1cm弱)のままのが増えては死んでまた増えてを繰り返した場合
見栄え的につぶつぶがうっとうしくて一般水槽会では嫌われる傾向にあるらしい。)

清掃員としてはいたって真面目だねぇ。しかし、ひたすら働いて疲れたのかたまに外へ飛び出して自殺するんだw
なのでうちではわざわざリストラしなくても勝手に貝員調整されていくって感じだ。
コケが豊富な槽内環境だとコロンコロンに成長して立派な貝員としての存在感があるから俺は気に入っているよ。
373pH7.74:2014/05/27(火) 00:40:51.53 ID:FkDzDVzq
バイト清掃員のサカマキさん まで読んだ
374pH7.74:2014/05/27(火) 00:43:31.15 ID:j7Girnf9
1週間前に、グリーンウォーター対策にダメ元でスーパーでシジミを買ってきた。
30匹投入して4匹が生きている。
しかし、60センチ水槽のため、まったくクリアにならない…。
375pH7.74:2014/05/27(火) 01:24:32.19 ID:VhAS+VcR
ウチはサカマキさん正規に昇格しましたよ・・
376pH7.74:2014/05/27(火) 01:33:47.71 ID:XCMKBgMd
坂巻さんは卵をたべちゃうから、家では見敵必殺の駆除対象
377pH7.74:2014/05/27(火) 02:10:55.26 ID:q0zq2A5l
初アクアリウムにてお耳汚しごめん

頂いたメダカ10匹、3週間経過して楽しさに目覚めつつある中、
昨日立て続けに4匹☆になってしまいへこんでたんだが
偶然にも同じ日に初孵化した。最初に2匹、次に4匹と
よろよろとしつつも健気に生きようとする姿や新たな命に感動した

質問なのだけど
現在卵が30個近くあって隔離中
これって何事もなければ大半は無事成長するのかな…?
どの位の水槽が必要だろうか…
378pH7.74:2014/05/27(火) 07:50:04.66 ID:n9d8hmGK
>>377
置く場所を確保出来る範囲で出来る限り大きなものを用意するのが良いと思うよ。

稚魚が親水槽に合流出来る大きさになるまでしばらく掛かるので今有る水槽と含めて最低でも2つ必要。
稚魚の成長は個体差が有る。
早いのと遅いので分けた方が生存率は上がるので出来れば稚魚用の水槽は2つ以上用意した方が良い。
後は>>6あたりを参考に377の家の環境に合った準備をしとけば良いかと。
379pH7.74:2014/05/27(火) 08:25:41.57 ID:QWZ2/8qi
338だけど朝見たら黒がモリモリ卵尻に付けてた!
ショタが仕事したのかもともとオスがいたのかはわからんが。
体小さいしいじめられるかが心配だったんだが普通に一緒に泳いでるしよかった
380pH7.74:2014/05/27(火) 09:28:37.93 ID:i07Lskcl
>376
サカマキさんメダカの卵食べるの本当?
上をのたくってるのは見るけど、食べてる様子はないなあ。
381pH7.74:2014/05/27(火) 09:44:06.42 ID:/C7w6hHX
>>380
卵の表面をなめてくれるからカビとかつかなくていい、と去年メダカを始めた時にいろいろ見たとき書いてあった。
382pH7.74:2014/05/27(火) 09:52:47.99 ID:0uEo/Rbi
>>372
これなに?新しい長文コピペなの
383pH7.74:2014/05/27(火) 09:58:15.90 ID:/C7w6hHX
>>382
たぶん最初にこれを書いた人に対して面白くない感情を抱いた頭の特殊な奴が、
嫌がらせであちこちに貼り付けてるんだと思うよ。
384pH7.74:2014/05/27(火) 10:25:44.66 ID:RPtxnInY
そんな発狂してるのも居なかったんだけどな
普通の流れだったし
385pH7.74:2014/05/27(火) 10:59:09.09 ID:uVqNdTSm
>>383
あっそう、あちこちにあるのか
アンカーが俺の文章になってたから ? だったけど、、解説どうもでした
386pH7.74:2014/05/27(火) 12:00:29.44 ID:XCMKBgMd
>>382
逆巻きと卵を一緒の水槽に入れたこと有るの?
家のは食べられたよ
387pH7.74:2014/05/27(火) 12:18:38.20 ID:RPtxnInY
じゃあ、無精卵だな
388pH7.74:2014/05/27(火) 12:39:42.45 ID:0uEo/Rbi
>>383
本当だわ、彼方此方に貼られてるな
>>386
そうですか、どうぞこれからもお食べ下さい
389pH7.74:2014/05/27(火) 13:07:38.16 ID:uVqNdTSm
>>386 しつこいなあ
逆巻きがめだかの卵食べてるとこみたんか?全長何センチの逆巻きだったんだ?
390pH7.74:2014/05/27(火) 13:09:27.73 ID:XCMKBgMd
サカマキをわざわざ増やすなんて奇特な奴だなw
卵の表面を舐めるというのはラムズホーンの方
エア水槽なのか?
391pH7.74:2014/05/27(火) 13:10:53.46 ID:XCMKBgMd
>>386
あるぞ、リアルタイムで
風船を割るが如くだったな
392pH7.74:2014/05/27(火) 13:12:11.72 ID:XCMKBgMd
レス間違えて自己レスorz ×>386 ○>>389
393pH7.74:2014/05/27(火) 13:12:36.18 ID:v96n82lp
昨日暑かったから孵化きたわぁ
394pH7.74:2014/05/27(火) 13:24:59.86 ID:uVqNdTSm
>>391
ほお、喰うとこみたのか

うちは外飼いだから、そこまでの観察は無理だ…でも、稚魚もサカマキ貝も自然に繁殖してる
サカマキの咀嚼力がわからないから、無闇に主張できないけれど、風船を割るかのごとくから想像して無精卵を喰うに一票だな
395pH7.74:2014/05/27(火) 13:41:15.02 ID:ju1Fry9u
サカマキ、モノアラは食べるという記述はチラホラ見かける。
396pH7.74:2014/05/27(火) 14:09:00.97 ID:XCMKBgMd
透き通った卵で採取しようと準備してたら
大きさは5ミリにもならないサカマキが卵の端に取り付いて
引き剥がそうとする間も無くぱちんと卵が消えて口に収納されていった
時間にして1分も掛からない、
観察環境を整えないと観察できるのも稀なんじゃね?

ラムズホーンが包み込んだ卵がそのままの形で
無事に出てきた所も見た事がある

by 室内飼い
397pH7.74:2014/05/27(火) 14:12:52.15 ID:c/RAN7rX
産卵用のシュロなんだけど色んな形のが売っているけど
どれが一番いいんでしょうか?
398pH7.74:2014/05/27(火) 14:20:46.96 ID:uVqNdTSm
>>397
それ、高いだけで(以下略)

今は100均でかったキッチンの排水用のミカンネットみたいなのを使ってるよ
沢山卵つくし、コストパフォーマンスは最高だよ
399pH7.74:2014/05/27(火) 15:21:22.28 ID:sqKplA3G
外飼いの白が卵ぶら下げてる……
400pH7.74:2014/05/27(火) 15:24:30.49 ID:fBWBelX6
白って弱いイメージあったけれど人懐っこくてタフだね
401pH7.74:2014/05/27(火) 15:35:10.41 ID:CCcdK47Y
>>400
その店の環境がよくなかったようでタフではなかったが、確かに人なつっこくて可愛い。
402pH7.74:2014/05/27(火) 15:40:17.67 ID:c/RAN7rX
>>398
ありがとうございます。
シュロの木が近くにあるから自作しようと思うんですが
市販のは形が三角すいとか束とか何種類かあるんでどれがいいかなあと
100均のミカンネットはどんな形ですか?
403pH7.74:2014/05/27(火) 16:00:03.59 ID:uVqNdTSm
普通の排水ネットだよおたくの言う束の方かな
シュロの木があるなら自作にかなうものはないから一度はやってみたら
あくとか何度か抜かないと、色や水質変わっちゃいそうだから大変そうだけど
確か酸性に片むくんだっけな (忘れてるw)
404pH7.74:2014/05/27(火) 16:51:23.34 ID:l6zcdFv0
やったことあるけど、シュロはアク抜きくそ面倒臭いぞ。煮ても煮ても茶色い水で時間とガスの無駄遣い感がすごい
卵の収集能力は中々良いがホテイ草には及ばないかな。売るレベルで繁殖させまくってる人以外にはあまりオススメしない
405pH7.74:2014/05/27(火) 19:07:14.75 ID:q0zq2A5l
>>378
377です。助言ありがとうございます
よく読んで参考にさせていただき、頑張りますね
406pH7.74:2014/05/27(火) 19:09:15.83 ID:i+RjWFTG
グリーンウォーターだけの容器で2週間程メダカを飼っていてメダカを違う
水槽に移したんだがこのグリーンウォーターはゆくゆく透明になるのかな
もちろん土など何もなしでグリーンウォーターだけです
糞とか底に溜まってます
直射日光当たりまくりの外置きです
407pH7.74:2014/05/27(火) 19:20:33.18 ID:glnpC23F
http://www.google.co.jp

このホームページで 検索ボックスに手がかりとなるキーワードをいくつか入力してEnterキーを押す(またはGoogle検索ボタンをクリックする)と対象の検索結果が表示されます。

キーワード同士が近くに並んでいるページを優先したり、他のページからの評価を分析する洗練されたテキストマッチ技術を使って、検索に対し重要でなおかつ、的確なページを検索します。

検索ボックスに青水と入力してみようか
408406:2014/05/27(火) 19:22:12.81 ID:i+RjWFTG
>>407
サンキュー
自己解決しました
409pH7.74:2014/05/27(火) 19:25:47.99 ID:xQgC5p4+
>>407
そのURLはウイルスとか踏むと銀行からお金がなくなるとかないですか?
410pH7.74:2014/05/27(火) 19:39:19.73 ID:HFiPiVyx
銀行パスワードまではないが
趣味思考性癖に至るまで
追跡されるおそれがある
プライバシーを気にするなら
DuckDuck検索
411pH7.74:2014/05/27(火) 19:39:20.47 ID:npCLY15s
>>407
おいそれはエロ画像収集用サイトだろ!!
412pH7.74:2014/05/27(火) 19:52:59.93 ID:c/RAN7rX
>>403-404
アドバイスありがとうございます。
実は何度も煮て洗ってを繰り返しあく抜きは完了してたりします。
早速、束タイプをつくりました。
413pH7.74:2014/05/27(火) 20:07:23.23 ID:ZE26BSBK
サカマキは基本肉食だと見た。
とりあえず体験ではメダカの死体にはよく群がってる。
414pH7.74:2014/05/27(火) 20:21:55.55 ID:z36oaME9
オレのイメージでは極端に言って
最初は肉食の魚
から腐りかけがエビ(ヌマエビとか)
から腐ったくらいが貝(サカマキとか)
その先がバクテリア
って感じかな
415pH7.74:2014/05/27(火) 20:42:57.89 ID:6tDz1C9Z
金魚は10cmを超える親の横に1cmほどの子供がいても平気なのになあ。
416pH7.74:2014/05/27(火) 21:23:09.21 ID:0iu5Jyev
ダトニオ用餌メダカの繁殖してる俺としては、数匹産まれたくらいでキャーキャー騒いでるここの人らが、まるで違う星の人みたく感じる

増殖の質問しにきたけどやめとくわ
417pH7.74:2014/05/27(火) 21:48:49.32 ID:DoOw0IbL
ぷりん
418pH7.74:2014/05/27(火) 22:08:38.53 ID:LXlDJULs
ホムセンのヒメダカって選別漏れとかが多いのかな
背中曲がりだけど黒ぶちの強いのとか、他にくらべて赤いのとか
どうみてもクロメダカなのもいる
子供達の色が楽しみだわ
419pH7.74:2014/05/27(火) 22:25:30.56 ID:gTc8CvXv
>>418
超ポジティブじゃんイエー
うちも今年いろんな種類を混泳させざるを得なくなってちょい凹んだけど、今はどんなメダカが生まれるか楽しみ。ポジティブ。
420pH7.74:2014/05/27(火) 22:34:35.89 ID:DIF4gFlI
骨が曲がってるのは遺伝するから種親には使えないね。
421pH7.74:2014/05/27(火) 23:02:18.73 ID:ZziUPBtu
ペンチで曲げれ
422pH7.74:2014/05/27(火) 23:12:37.71 ID:xljEqPpP
心を痛めず選別漏れを処理する方法教えて
423pH7.74:2014/05/27(火) 23:17:18.57 ID:y+MEC/vj
100均で金魚蜂買ってきて隔離して天寿を全うするのを待つ
424pH7.74:2014/05/27(火) 23:20:20.82 ID:QWZ2/8qi
まず水草たっぷり落ち葉入りのビオトープを作ります
425pH7.74:2014/05/28(水) 00:05:51.60 ID:MVVgt8M3
近所に配る
426pH7.74:2014/05/28(水) 00:11:47.09 ID:wcVkiI7n
ベランダで稚魚育ててるけど、必ずスネールが湧いて出てくる
スネールを退治する良い方法ないかな?
427pH7.74:2014/05/28(水) 00:35:54.17 ID:2vRkj7Rl
ミドリガメ投入。
サカマキよく食う。
フンも大量にするがな。
428pH7.74:2014/05/28(水) 00:43:16.78 ID:mcpWJBAe
>>424
落ち葉がミソなんだよな
料理で言えば味の素
429pH7.74:2014/05/28(水) 01:16:00.23 ID:ItmBrepq
>>427
亀スネール食べるんだね
ちょっと考えてみる
430pH7.74:2014/05/28(水) 01:56:43.13 ID:HU5XHkcs
メダカも喰われるのだが・・
431pH7.74:2014/05/28(水) 02:01:33.43 ID:JTx7JWtF
>>430
隔離って知ってる?
てか、読める?
432pH7.74:2014/05/28(水) 02:07:08.45 ID:HU5XHkcs
隔離って何処にかいてあるんだと、お前の脳内か?
また自作自演の一人芝居の荒らしか
433pH7.74:2014/05/28(水) 03:16:07.22 ID:JTx7JWtF
>>432
ゆとりは何から何まで教えてやらないとできないってほんとなんだな
434pH7.74:2014/05/28(水) 03:26:33.07 ID:QJ3Uxngr
>>430は至極真っ当な事を言ってる


>>431つまらん煽りは要らない
435pH7.74:2014/05/28(水) 03:34:19.82 ID:2rvOm17B
このスレ無駄に攻撃的な人多いね

うちの三匹のチビ達は順調に育っている
436427:2014/05/28(水) 03:57:57.18 ID:2vRkj7Rl
うちはカメとメダカは別に飼ってる。
カメ水槽のサカマキは絶滅したのでメダカ水槽で湧いたサカマキをカメにやってる。
というか、その為に根絶は目指していない。
根絶させたいならしばらくメダカだけ別容器に引越しさせてカメ投入しとけば?と詳しく書いてみる。

ケンカすんなよ。
437427:2014/05/28(水) 04:03:36.92 ID:2vRkj7Rl
ちなみにしばらく同居させてた時期もあったが、うちではメダカもシナヌマエビもカメに食われた事はない。
ホテイ草は食われたが。
438pH7.74:2014/05/28(水) 04:06:56.21 ID:JTx7JWtF
>>436
分かる人には分かるんだから、バカ相手にすると無駄に疲れるだけだぞ
439pH7.74:2014/05/28(水) 04:27:54.53 ID:2rvOm17B
うっ、稚魚用水槽観察してたらプラナリアっぽいのがいた…
こいつ肉食だよな
まだ孵化してない卵があるんだけど、ほっといたら食べられるかな…
440pH7.74:2014/05/28(水) 05:03:31.55 ID:hRPNIH3E
なんかメダカ飼ってる人って
煽り耐性無い未熟なひと多いな…
441pH7.74:2014/05/28(水) 07:55:44.33 ID:OiKOelGU

前スレでかなり敵意むき出しだったけど、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396627910/683-701
でボコボコニされてた人?
442pH7.74:2014/05/28(水) 07:59:30.57 ID:IP0Y8Id4
屋外の金魚の鉢にタニシを入れたらサカマキとモノアラが激減した。今ではタニシが休眠する冬のコケ取り用にチャームでサカマキとモノアラを買おうかと思うくらい。
443pH7.74:2014/05/28(水) 08:22:34.88 ID:epTbGEsS
卵は産んでるんだがホテイにくっついてないな
食われたか
444pH7.74:2014/05/28(水) 08:25:47.96 ID:l3hk0P/f
>>442
屋外なら冬場は水温も下がるし陽射しも弱くなるし魚の活性も下がるからコケの増殖も抑えられない?
445pH7.74:2014/05/28(水) 08:38:28.92 ID:puV/hzJL
一月前くらいにかってきたホテイさん
順調に成長してると思ったら一部の水中に沈んでる葉が
黒っぽくなって溶けてるんだけどよく有ること?
446440:2014/05/28(水) 10:03:35.71 ID:SigsRyUd
>>441
違うよ。前スレは見てない
>ボコボコ
やれるもんならやってみなっ
447pH7.74:2014/05/28(水) 10:30:32.35 ID:9LKBASVc
なんか>>446って
煽り耐性無い未熟なひと…
448pH7.74:2014/05/28(水) 10:35:23.23 ID:uV+Zjt2Y
>>447
弱っw

ちなみに必要だと思えば普通にスルーする
449pH7.74:2014/05/28(水) 10:53:20.85 ID:UR0LZU+n
荒らすな
450pH7.74:2014/05/28(水) 10:54:50.56 ID:BZGud5Vs
急に暑くなったなぁ
水が減りだしたわ…
451pH7.74:2014/05/28(水) 12:49:45.62 ID:I3jxYYSa
メダカ一匹にイチマソは出せないな


なんて思ってたときがありました。
452pH7.74:2014/05/28(水) 14:35:22.84 ID:NptbaB/u
>>445
ウチのもそんな感じだよ。変わりにどんどん新株が成長してる。
酷い部分は切り取っちゃってるけど、めだかが啄ばんでたりするから放置してる株が多いよ。
453pH7.74:2014/05/28(水) 16:52:21.98 ID:OiKOelGU
>>440 >>446 >>448
IDころころ変えて元気だねw 頭悪そうだけど。。。               www
454pH7.74:2014/05/28(水) 17:44:30.82 ID:cfY9LpjV
小学校かここは
455pH7.74:2014/05/28(水) 17:52:31.44 ID:JxyL32Gk
稚魚が少しずつ大きくなってきて嬉しい
456pH7.74:2014/05/28(水) 17:57:54.08 ID:G0pb5qzr
>>454 メダカの学校
457pH7.74:2014/05/28(水) 18:11:14.10 ID:9LKBASVc
↑さすがに、これはしけた
どういう感性なんだ
458pH7.74:2014/05/28(水) 18:14:08.31 ID:YToHVI0g
メダカサンがうまれたので食われないように親をうつしたよ
459pH7.74:2014/05/28(水) 19:11:21.53 ID:Zh1CUdcg
>>441
賞味期限の話だけど、
自分だったら賞味期限切れてる食品を食べられるのか?という話だったね
書き込む前にどんな反応があるかを少しは考えてから書き込んでね
460pH7.74:2014/05/28(水) 19:49:48.24 ID:EoeCpMr4
メダカ水槽に冷却ファンをつける人居ますか?
30℃越えるようになってくると日中心配で…
たまに最高気温でニュースになっちゃうような地域に住んでいます
461pH7.74:2014/05/28(水) 19:54:07.17 ID:zq3975Yf
>>460
うちはエビも同居してるんでファンつけてます
462pH7.74:2014/05/28(水) 20:03:12.14 ID:Oq9H1LYN
>>460
越えても大丈夫だよ
463pH7.74:2014/05/28(水) 20:47:36.06 ID:NptbaB/u
>>444
だね。
464pH7.74:2014/05/28(水) 20:50:34.40 ID:JTx7JWtF
俺の池ブラックバスと同居してるぜ
オタマジャクシの方がうまいのか?
465pH7.74:2014/05/28(水) 20:58:50.98 ID:WlGmfxQr
>>464
許可あり?
なかったら300万用意しとけよ
最高でその額くるから
466pH7.74:2014/05/28(水) 21:02:28.13 ID:JTx7JWtF
>>465
許可とかいるんだ
まぁとるわけねーけど
467pH7.74:2014/05/28(水) 21:10:09.27 ID:edgli6bL
カダヤシも飼ったらダメなんだっけ
468pH7.74:2014/05/28(水) 21:13:59.40 ID:WfID8mNm
>>464
夜明けごろ寝て日没後に起きる生活してるの?
469pH7.74:2014/05/28(水) 21:19:45.63 ID:EoeCpMr4
>>461>>462
ありがとう
めだかだけの飼育だったらファンが無くても大丈夫なんですね
470pH7.74:2014/05/28(水) 21:37:50.60 ID:JTx7JWtF
>>468
残念ながらお前と違ってバリバリの社会人なんだなぁ
471pH7.74:2014/05/28(水) 21:39:53.18 ID:bHGweYML
ブラックバスの許可なんて新規で取れるわけねーだろ
アウトー!!!
472pH7.74:2014/05/28(水) 21:45:31.08 ID:JTx7JWtF
かれこれ十年近くバス飼ってるというかすんでるなぁ。たまに釣りしてる。
そういや警察の友達うちに釣りにくるぞ。ブラックバス飼いますとかいちいち申請バカじゃねーの?ちょっと君ビビりすぎだぜぇ
473pH7.74:2014/05/28(水) 21:48:43.57 ID:MDoxU0ti
これはAuto
474pH7.74:2014/05/28(水) 21:52:50.77 ID:1CtBfxXR
>>472
やっちまったな
すぐに調子乗るの止めなよ
475pH7.74:2014/05/28(水) 21:59:43.94 ID:WfID8mNm
>>470
夜勤の人か。お疲れ
476pH7.74:2014/05/28(水) 22:11:22.90 ID:9LKBASVc
いつもの自作の人だ
おまえら釣られすぎ
477pH7.74:2014/05/28(水) 22:14:23.65 ID:C6jtf/KF
一応念のために
http://www.internethotline.jp/
処理番号 1401281061-0172
478pH7.74:2014/05/28(水) 22:40:58.91 ID:yQrzqx1B
友達には迷惑かからないようにな
479pH7.74:2014/05/28(水) 22:43:35.08 ID:9LKBASVc
めだかスレで2〜4時台に書き込む人には関わらない(豆)
480pH7.74:2014/05/28(水) 23:20:56.36 ID:qmMsm+gd
50×30×13くらいの約15リットル発泡容器だと夏は厳しいだろうか
481pH7.74:2014/05/28(水) 23:27:57.31 ID:EO3c+qmg
緯度と日陰を確保できるかに因る
482pH7.74:2014/05/28(水) 23:34:00.53 ID:JTx7JWtF
>>474
まぁなめとるけ
しまったぁて思わせれるように頑張ってな
483pH7.74:2014/05/28(水) 23:37:28.98 ID:qmMsm+gd
関西中部、さ北向きベランダの隅で直射は1〜2時間くらい
風通しはかなり良い

浅いからどうだろうかと思ったんだ
484pH7.74:2014/05/28(水) 23:42:56.11 ID:MVVgt8M3
南向きのベランダで飼ってるけど、葦簀で直射日光防げば問題なし
485pH7.74:2014/05/29(木) 00:02:14.40 ID:k3DR+O1K
ありがとう、安心して眠れる
486pH7.74:2014/05/29(木) 00:32:28.81 ID:62fbwBIU
>>453
あなたのレベルに合わせてあげてるのw
487pH7.74:2014/05/29(木) 00:35:24.89 ID:8KbOtEqW
>>486
しつこい
専スレ立ててふたりでやれや粕
488pH7.74:2014/05/29(木) 00:41:06.44 ID:3Ks7WDeX
ブログ見てると黒いコンテナ飼いしてる人結構いるけど
あれ夏大丈夫なんかな
直射日光避ければ大丈夫?黒だと熱吸収しまくりそうなんだけど
489pH7.74:2014/05/29(木) 01:46:16.30 ID:lDXgk1xc
稚魚水槽に湧いたプラナリア捕獲した
…しかしこれはこれでなんか面白いな、飼育してみるかw

みんな卵の確保ってメスが抱えてるの見つけてから捕獲して採取してる?
それとも任意にオスメス選んで隔離してしばらく放置してる?
490pH7.74:2014/05/29(木) 01:56:44.42 ID:jhI6I46g
>>489
うちはホムセンで買って来た黒メダカと緋メダカしか居無い。
この品種の卵採りたいとか、特定のペアの卵採りたいとかは無いので
朝、エサをやる時にメスが卵を抱えてたら掬って指で外して卵用の容器に入れてる。
491pH7.74:2014/05/29(木) 06:07:39.41 ID:qw+4lYKb
>>489
夕方ごろ、一緒に入れてるホテイの根っ子に着いている卵を手で採ってる
492pH7.74:2014/05/29(木) 06:29:49.70 ID:G1ciIcy4
>>477
そういう組織は、いちいちバカの相手もしなきゃならんから大変だな
493pH7.74:2014/05/29(木) 07:37:48.21 ID:GYANJ9//
孵化してもう5日以上は経つのに、メダカ用の餌すり潰した物
全然食わん 相当細かくしてるのにな
良く日に当たる所に置いてるから、プランクトンみたいなの食ってる感じだが
食わんと水が汚れるから手間かかるわー
494pH7.74:2014/05/29(木) 07:55:23.98 ID:RK7VRbpU
>>493
無理してやらなくても大丈夫だよ。ウチは孵化してから2週間くらい放置してたけど元気だった。
495pH7.74:2014/05/29(木) 08:37:48.99 ID:DuS4kuuZ
インフゾリア→ミジンコ→人工が一番良いと最近気付いた
496pH7.74:2014/05/29(木) 08:38:11.09 ID:MMlfw8eV
>>492
犯罪予告したり犯罪自慢したりするアホのための機関だからそこ
497pH7.74:2014/05/29(木) 08:46:20.89 ID:/NIZx7cj
なんか目に見えない微生物喰ってるみたいで餌やってないのに少しずつ成長してる
498pH7.74:2014/05/29(木) 09:17:31.14 ID:FeDhvxWu
ミジンコ田んぼで捕まえなきゃいかんのかな…
いっそ田んぼで育てたいがそうもいかない
499pH7.74:2014/05/29(木) 10:22:58.81 ID:aT8qbAIE
>>497
それ外の話?
中の水槽だとしたら衝撃なんだが
500pH7.74:2014/05/29(木) 10:35:52.12 ID:j9uBhWfG
ミジンコスレの奴らなら耐久卵いくらでもタダで送ってやるがここの奴らはめんどくさそうだからやる気が起きない
501pH7.74:2014/05/29(木) 10:41:40.66 ID:1JZ6oMJC
こういう思わせぶりなことを書きこむ奴が一番めんどくさい
502pH7.74:2014/05/29(木) 11:01:11.38 ID:cNBhYHSJ
>>499
外の睡蓮鉢の稚魚です
503pH7.74:2014/05/29(木) 11:06:16.54 ID:3Ks7WDeX
ホテイに付いた卵を回収して、中見たらホテイの下のアオミドロに卵付いてるの発見
回収ついでにアオミドロ引き揚げたら卵結構付いてたわ
前に生んだのらしく、もう中の稚魚で黒くなってるのとかだったから
別容器に回収したけど案外食われないのな卵って
504pH7.74:2014/05/29(木) 14:20:52.80 ID:vC2JELhe
>>502
だよね、今までのエサやり→スポイトで掃除及び水換えが無駄だったのかと、
びっくりした
505pH7.74:2014/05/29(木) 16:57:58.91 ID:AxQTFPXE
>>500
このスレの連中はしょっちゅう喧嘩してるしw
506pH7.74:2014/05/29(木) 17:43:40.95 ID:bnaHXBKs
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
507pH7.74:2014/05/29(木) 17:48:49.08 ID:aQ4VvOxp
>>505
メダカの縄張り争いと一緒で。
508pH7.74:2014/05/29(木) 17:51:14.48 ID:qxK0ySni
夕方に田んぼで懐中電灯で照らせばミジンコが寄ってくるって本当かな
田植え直後は除草剤とか使ったりしてる可能性ありますかね
509pH7.74:2014/05/29(木) 18:12:04.07 ID:oBobsUuc
>>507
マジで警告だけど
メダカってよくつつきあったりして喧嘩してるが、あれって決してシクリッド類みたいな「なわばり」争いじゃないよな。

だったら何って言われても知んねーけどさ
510pH7.74:2014/05/29(木) 18:15:51.05 ID:0sAWFSqw
本当はどういう行動なのかなんて知りくっどないけどな。
511pH7.74:2014/05/29(木) 18:20:34.66 ID:oBobsUuc
>>509
×警告
○質問

なんでか間違えたわ
512pH7.74:2014/05/29(木) 18:20:44.00 ID:1JZ6oMJC
エサを食べたいのだけはよく分かる
513pH7.74:2014/05/29(木) 19:51:41.20 ID:Aud9sunI
>>509
素で警告という言葉は出てこないわけだがw


>>510にはお悔やみの言葉を申し上げますm(_ _)m
514pH7.74:2014/05/29(木) 20:50:30.48 ID:JBDhNExs
>>513
おい!>>510に触れちゃだめだろ。かわいそうな人なんだからそっとしといてやれ。
515pH7.74:2014/05/29(木) 21:31:08.76 ID:vKq+gc2p
>>508
除草剤程度ではミジンコは死なないよ。懐中電灯で集まるのかは知らないけれど、昼にいっても1ミリくらいの丸いヤツが大量に泳ぎまくってるし、掬って見れば何かいろんなのがわさわさいる。

農薬のせいでメダカとかタガメとかいなくなったっていうけれど、実際は水路の整備や冬季の乾田維持の結果だと思ってる。水利のため池を潰して共同用水にしたのが一番の原因だろうね。

スレ違いだな、スマン(´Д`)
516pH7.74:2014/05/29(木) 21:46:14.14 ID:V6LZogN+
田圃に撒く農薬ごときでメダカが死ぬなら、人がその米を食えばもの凄いことになるぞ
517pH7.74:2014/05/29(木) 21:46:48.10 ID:dFQdx7mF
>>515
水路をコンクリ打ちしたのが問題じゃね?っていう資料なら見たことあるな
一級河川の護岸工事のせいとかどーとか
518pH7.74:2014/05/29(木) 21:55:57.24 ID:DuS4kuuZ
>>516
魚類なんて、田んぼに撒く魚毒性除草剤で一発だぞ。
その水が流れ込むだけで、錦鯉3匹と鯉10匹死ぬ程度。水路から魚が消える程度に強力
519pH7.74:2014/05/29(木) 22:14:51.61 ID:iTeO31fm
>>504
うちのメダカは足し水管理の屋内半放置水槽で先月針子が泳いでて、
10匹位6ミリ?のを掬った事があったよ。
水草が水面までボーボー過疎水槽だったから生き残ったのかと。
まぁ、今もその状態で第二段を狙ってるんだけど。
520pH7.74:2014/05/29(木) 22:22:32.63 ID:oBobsUuc
>>516
どうな農業生産物でも出荷直前に農薬かけたりしないのはわかるよな
農業にたずさってるわけじゃないけど、家庭菜園用の農薬でも、そういう期限の警告文章を読んだことあるよ
きみだけに限らないけれど、ここに何かしら書き込んで、知ったかぶりと揶揄されたり誤りを指摘されたら、黙りを決め込むのはよくないとちょっと思った
521pH7.74:2014/05/29(木) 22:36:19.82 ID:3OlJ23Qo
お前らに上から目線の自称上級者様の有り難いお言葉だぞ
522pH7.74:2014/05/29(木) 23:13:27.10 ID:RNhNhz5h
わかってるつもりの奴ほど自分の判断で農薬を撒いて、外来種を野に放つ
523pH7.74:2014/05/29(木) 23:43:05.30 ID:hDe1UEc+
飼育者の殺伐とした罵り合いと業者のステマと足の引っ張りあいが拝めるのがメダカスレの醍醐味ですが今回動物アイゴーまで混ざってます

このスレは飽くまで鑑賞用スレです
524pH7.74:2014/05/29(木) 23:46:25.72 ID:oPK4xiKl
このスレが動物園ってことだね
メダカ飼ってる奴ってやっぱ頭おかしい
525pH7.74:2014/05/30(金) 00:13:16.65 ID:b79XvBW7
もう病気だわ
526pH7.74:2014/05/30(金) 00:59:29.48 ID:YNWbjWii
色々な改良種とその価格を含む情報に、
脳が埋没し始めると楽しめなくなるパターンじゃね?
風流さとかどうでも良くなって、理数系の暗黒面側の思考パターンに陥っていくような感じか。
527pH7.74:2014/05/30(金) 01:38:42.74 ID:jJeGfnX4
大きな稚魚が小さな稚魚喰ってた…
なんかショック
528pH7.74:2014/05/30(金) 06:56:02.05 ID:1KO2m4QP
なんか変な話題ふって申し訳なかったです
やっぱり田植えシーズンに田んぼから持ち込むのはやめておきます
529pH7.74:2014/05/30(金) 07:13:59.15 ID:zw1Lwe8O
田んぼだけにもち米か
530pH7.74:2014/05/30(金) 07:48:37.52 ID:M41FWOo7
自分で田んぼやってるんだけどさ、田植えの時に苗に殺虫剤をかける。これは3ヶ月も効いてる。
田植えした後で、除草剤を入れる。田植え後、2週間位で次の除草剤を入れる。
で、今週末三回目を入れる予定。

その田んぼの土をバケツにひとすくい入れて、水道水を入れて2日おいて水が澄んできたら
メダカをそれまでのバケツからすくって移す。それを10日おきくらいにしているが、
至って普通に生きてる。ミジンコやイトミミズ、よくわからない様々な物もいる。

だが、モゲトンという農薬があるがあれはダメだな、オタマジャクシも多少死ぬ位だから
あれを振った後の土は使ってない。
531pH7.74:2014/05/30(金) 07:54:51.73 ID:LMyxIN3v
A水槽に稚魚発見。孵化後2ヶ月位かな。
A水槽はグッピーとヒメダカだけなので放置状態。どっちだろう?
532pH7.74:2014/05/30(金) 08:19:53.92 ID:2aVZ+NKj
ふぉお
なんかテキトーな容器に井戸水と卵入れて一晩置いたら白濁しておる
去年使って洗わないでそのまま乾燥したやつだからゴミが浮いただけかな
533pH7.74:2014/05/30(金) 08:56:44.65 ID:M1lKX/zc
>>532
容器と井戸水の成分が反応したとかじゃない?
534pH7.74:2014/05/30(金) 08:59:09.96 ID:hSjCcwDE
田んぼの土もらってくればミジンコの卵まじってるかな
535pH7.74:2014/05/30(金) 09:06:12.60 ID:odjImUU8
ついでにプラナリアやらヒドラやらの休眠卵がたくさん
536pH7.74:2014/05/30(金) 09:12:12.22 ID:cr8e+4qD
一度煮沸するしかないな
もしくはホムセで焼いた黒土を買ってくるとかね
537pH7.74:2014/05/30(金) 10:27:12.63 ID:CG3FZQNL
>>536却下
>>534とは何も関連性ないわな
538pH7.74:2014/05/30(金) 10:41:36.90 ID:QT+vLGD3
>>530
モゲトン、人体にも影響ありそう・・・
539pH7.74:2014/05/30(金) 11:08:16.76 ID:1KO2m4QP
ミジンコの繁殖セット売ってるんだね…高いけど
ブラインシュリンプの方が安くすみそう
540pH7.74:2014/05/30(金) 12:29:21.43 ID:EBxOcp/x
メダカ鉢のホテイが増えすぎたから、一番小さい子犬の金玉くらいのホテイを植木用のバケツに入れておいたらウジャウジャ孵化してる。
541pH7.74:2014/05/30(金) 12:49:40.24 ID:M2mcD9uE
どんだけでかいキンタマなんだよ
542pH7.74:2014/05/30(金) 13:02:13.45 ID:M2mcD9uE
かくいう俺も、昨秋 放置状態の200Lクラスのひょうたん池に メダカ睡蓮蜂からホテイ数個投げてて
ほったらかしだったんだが、今「まさかなぁ・・・」と見に行っていきなりヒメダカ数匹と目が合ってビビったw
容器で車庫に退避させてた兄弟より かなり立派になってて色も鮮やかだった。
エサもやらず長期間雪の下にもなってたのに育つもんだなぁ。
時間ができたら少し水替えしてあげよう。
543530:2014/05/30(金) 13:09:06.21 ID:M41FWOo7
>>538
その水が流れ込んでいる水路に、スジエビもどじょうもいるから、あまり神経質にならなくても
いいんじゃないかな。薬を入れた田でもタニシやげんごうろうなど生息してるしね。
3日めの土では、メダカに問題なかったし。
544538:2014/05/30(金) 14:23:04.40 ID:QT+vLGD3
「モゲトン」ググったら、除草剤でアオミドロ対策に良いらしいけど、
一袋で3sじゃ使い切れないw
545pH7.74:2014/05/30(金) 14:30:43.48 ID:crbTvdDH
田土から孵化したミジンコ数匹をスポイトで別容器に移して増やしたよ。
今のところ他の生物は見当たらない。
546pH7.74:2014/05/30(金) 14:51:53.65 ID:LmUpWX/5
今迄、近郊に水田があってミジンコを採取してたんだけど
隣接して何個も水田が広がっているのに、採取できるのは一箇所だけなんだ
しかも水田を管理してる人と話したら、無農薬栽培だとおもってたんだけど
話しに寄るとそういった訳でもないらしい
沸く場所というのは必ず水を水田に引き入れる田んぼの入水口だけ
547pH7.74:2014/05/30(金) 14:58:08.52 ID:rX9hosAZ
>>546
理由は分からないけど、他でもそこが一番取れるって見たよ。誰かのブログで。
548pH7.74:2014/05/30(金) 15:01:45.87 ID:LmUpWX/5
>>547
よく読んだらもうスレ内の方で他の人が発言してたわ
水田で調べてたらパレット水田なんてあるんだね
あれ改良してメダカ飼えないかなあ
549pH7.74:2014/05/30(金) 15:10:57.84 ID:x4JPmjsC
>>548
台風で取水口ごど流れることがあるからなぁ…
最近コンクリートだから溢れるときはあっという間

ちょっと田んぼの様子を見てくる

ってことになりかねない
550pH7.74:2014/05/30(金) 18:03:27.92 ID:bgFDsB5v
今年初めてのたまごを発見したのに、さっき見たら消えていた。
メダカがたまごを食べるなんてことあるのでしょーか…。
551pH7.74:2014/05/30(金) 18:19:54.14 ID:qEwsyC10
良くあ〜る話〜じゃないか〜♪
552pH7.74:2014/05/30(金) 18:20:19.93 ID:+Jd2cMk4
>>550
ようこそ
553pH7.74:2014/05/30(金) 18:57:22.76 ID:Z2xVhOVQ
>>550
俺もなくなってたぞ。たぶん喰われたね。
ちなメスは一匹で10個くらい産んでくれたんだが、産み終わった後弱って底でヘコヘコしてる。
明日あたりしんじゃうかな
554pH7.74:2014/05/30(金) 18:57:35.00 ID:8l0hmuG/
>>550
明日も産むだろうから、朝起きて卵を生み付けた後に
産みつけた水草だけ取って別容器に移しておけば結構な数生まれるよ
555pH7.74:2014/05/30(金) 19:55:22.40 ID:jO9CCthg
>>550
卵も食べるし、稚魚も食べる。
孵化させて増やしたいなら卵を見つけたら隔離必須です。
556pH7.74:2014/05/30(金) 20:22:30.35 ID:x4JPmjsC
先日、1cmの雹が降ったんで
庭バケツに置いておいた布袋さん達がボロボロになってたよ
557pH7.74:2014/05/30(金) 20:33:21.92 ID:hNvE9j0v
最近の改良種で気になる点

メダカなのに目が低い位置に付いてる
メヒクですか?

体型の崩れてるメダカ多すぎ
特にヒカリ系は酷い

相変わらず骨曲がりが平気で売られている
558pH7.74:2014/05/30(金) 20:39:46.41 ID:pPm4G/dQ
ヒカリは奇形が出やすいね
559pH7.74:2014/05/30(金) 21:03:27.84 ID:SV4iTUPv
奇形全ハネで出荷すると、ヒカリ系の値段は跳ね上がると思う
560pH7.74:2014/05/30(金) 23:14:44.54 ID:2aVZ+NKj
>>533
31のプラカップとかプラケに入れても白濁しないし
白濁したのはペットボトルを斬ったのだしたぶん水に反応したわけじゃないとおもう
561pH7.74:2014/05/31(土) 11:55:55.55 ID:ejdVnATa
水温計ったら30℃あったんだけど、もうすだれかけたほうがいいのかな
562pH7.74:2014/05/31(土) 11:59:47.71 ID:sVWb4uKh
>>561
今すぐホムセン行った方がいい
563pH7.74:2014/05/31(土) 13:30:19.55 ID:VwNCwqAU
>>561
ちょうど今日ホムセンで簾と日よけスクリーン買ってきた。
メダカは水温30℃くらい全然平気だろうけど世話する人間の方がな・・・。
564pH7.74:2014/05/31(土) 15:10:12.42 ID:ejdVnATa
>>562-563
ありがとう。稚魚水槽なんだけど3分の2ほど掛けておいたよ
日光には当てたいけど水温が上がりすぎるというジレンマ
565pH7.74:2014/05/31(土) 15:18:15.14 ID:QhA48Hl/
春先からメダカ飼い始めたんだけど、自然発生したアミミドロを観察するのが楽しい。
566pH7.74:2014/05/31(土) 15:26:42.14 ID:dPzW37Jh
アオミドロに卵付きまくってるおかげでアオミドロ処理が進まない
567pH7.74:2014/05/31(土) 17:21:34.71 ID:6Ol8U1Da
アオミドロごとバケツに入れておけばいいじゃん。おけつに入れるなよ。
568pH7.74:2014/05/31(土) 17:36:19.23 ID:dPzW37Jh
そうするとアオミドロは増殖するし稚魚はアオミドロに引っかかって死亡するんじゃね?
屋外水槽だからヤゴ潜んでそうだし
569pH7.74:2014/05/31(土) 17:48:06.73 ID:sjvti9ou
40℃でも大丈夫だよ
570pH7.74:2014/05/31(土) 17:55:03.82 ID:eqiYKZfO
浮力障害でその場に留まれないヤツがオトシンみたい葉っぱとかのうえに寝っ転がってて可愛い
仰角90度で全力出しても水面に来れないから心配したけど急遽青水作って良かった
571pH7.74:2014/05/31(土) 18:19:33.92 ID:cPP9iN64
やっと産み始めた@山形
今年は早めに繁殖用の餌とか与えてたからか
ブリブリ産みまくる。
572pH7.74:2014/05/31(土) 20:25:57.19 ID:7C6d+Uxs
仕事から帰ってきたら室内飼いのメダカが調子悪そうです。
3匹の内1匹だけがだんだんと底に沈んでいき、なにか思い出したかのように水面に勢いよく泳いでいきます。
ずーっとそれを繰り返しています。
これはどんな症状で対応はあるのでしょうか?
573pH7.74:2014/05/31(土) 20:34:26.75 ID:Y9A0ndXx
自分は金魚じゃなく、10cm位の淡水魚(昔飼ってたから飼い方は知ってる)を飼おうと思うんだけど、お勧めの水槽ある?
574pH7.74:2014/05/31(土) 20:40:23.17 ID:NWtu0zrn
>>572>>573

気になった事柄やワードを調べる際に役立つ機能はもちろん、
最新のツイートをチェックできるソーシャル検索、ニュース、画像・動画検索、地図検索に加え、
価格比較もできるショッピング検索など、Bingのさまざまな機能をわかりやすく解説します。

知りたい結果へガイドする「関連キーワード」
Bingの検索結果には、検索したキーワードに関連するキーワードを自動的に表示する機能があります。Bingでは、ユーザーの行動に合わせてこのキーワードを選出している為、より検索"行動"に合わせた関連キーワードが表示されます。

今すぐ Bing で検索
http://www.bing.com/?setlang=ja-JP
575pH7.74:2014/05/31(土) 21:07:28.34 ID:zL5433gk
稚魚用のプラケにインフゾリアを湧かそうとワラを煮た水を入れたら
1日で白濁、稚魚が身動きとれないれ程の油膜の発生して大変なことになったw

急いで油膜を除去してグリーンウォーターに半分入れ換えした…
576pH7.74:2014/05/31(土) 21:40:25.51 ID:jCTRicJy
>>575
その辺のバランスって難しいんだよな〜、
同じ様にしてるつもりでも青水が緑系、茶系って別れたり
一向に透明のままだったり

微生物はなかなか思った通りに育たないよね
577pH7.74:2014/05/31(土) 22:30:32.44 ID:5EOtoEio
今日熊本でメダカを専門に販売してるひと見かけたんだがあんなに種類いるのね
外のビオもクッソデカくて悠々と泳いでた
憧れるわ
578pH7.74:2014/05/31(土) 22:35:45.28 ID:i2IEn0Fr
>>577
文章がおかしい
知恵遅れかな?
579pH7.74:2014/05/31(土) 22:35:55.19 ID:BPsWJZiq
網ですくう時死を覚悟したみたいにジッとするよな
580pH7.74:2014/05/31(土) 22:57:45.72 ID:q8mcyEf0
>>577おれもそう思うよ。明らかに何かを隠そうとしてる文章だな。ようは>>576は嘘をついてる
宣伝なんだろうね
581pH7.74:2014/05/31(土) 23:02:29.72 ID:i1720cWU
病気
582pH7.74:2014/05/31(土) 23:04:49.29 ID:q8mcyEf0
>>580アンカーズレた>>>578おれもそう思うよ。明らかに何かを隠そうとしてる文章だな。ようは>>577は嘘をついてる
宣伝なんだろうね
583pH7.74:2014/05/31(土) 23:05:05.51 ID:kTXTPhJ4
網杓子超お勧め!網が荒いと掬う時に水流で巻き上がらないし
下からスーッと上げると簡単に掬える
http://i.imgur.com/teZC3ql.jpg
灯油スポイトといいバケツといい百均三種の神器
584pH7.74:2014/05/31(土) 23:13:52.00 ID:y5WHqg9R
何を掬うの?ゴミならいいけど、メダカなら傷つくよ
585pH7.74:2014/05/31(土) 23:17:20.65 ID:hi6DhuX4
ゴミに決まってる
メダカを愛してる人がメダカの表皮を傷つける真似をするはずがない
586pH7.74:2014/05/31(土) 23:36:41.35 ID:QhA48Hl/
アミミドロの話ふったら、アオミドロの話になっててわろた。
587pH7.74:2014/05/31(土) 23:38:25.78 ID:oiBtKatK
>>576
2週間前に赤玉土を立ち上げたんだけど、日当りが良い為か、どんどん青水になっていったのに、今朝見たらメチャクチャ透明な水になってびっくりしたよ。
これって俗に言う、水ができたってことなかな?
60センチ水槽で水草2束とホテイ2株、貝10匹。
588pH7.74:2014/05/31(土) 23:55:50.44 ID:dPzW37Jh
アオミドロとアミミドロの違いがわからん
シート状になってて固いのがアミ?
589pH7.74:2014/05/31(土) 23:58:20.88 ID:9sT+vD2O
スレ違い
他に行ってやってください
590pH7.74:2014/06/01(日) 01:47:51.30 ID:+vyg9Jvb
なんかここ数日でいっぱい稚魚湧いたw
こんなに卵採取したっけ?って疑問を抱く数なんだが…
2〜3粒程度だと思ってたのに
実際は目視確認した倍くらいは卵採れてるんだろうか
591pH7.74:2014/06/01(日) 04:49:54.27 ID:AT6AG2fT
>>590
俺と同じやつがいてワロタw隔離したタマゴの数倍くらいの稚魚がいる感じする
最初ボウフラかと思ったわ
592pH7.74:2014/06/01(日) 08:25:36.56 ID:Q0b33z3I
>>587
もう21世紀なのに、未だに赤玉信仰
赤玉土だと崩壊するのに、何で誰も教えてあげないんだ?
ビギナーに対する愛の無知なのか
593pH7.74:2014/06/01(日) 09:05:46.01 ID:/JVy3N84
>>576
だね。微生物はお天道様まかせだね。
594pH7.74:2014/06/01(日) 09:43:38.51 ID:GJ2U8+31
>>572
転覆病
595pH7.74:2014/06/01(日) 09:51:29.33 ID:F8tViAnz
>>592
オレにも教えてやれよw
赤玉様をやめて何にすればいいの?
596pH7.74:2014/06/01(日) 09:56:59.17 ID:hbKF52bZ
100均で売ってる水で膨らむカラーボールでいいんじゃね?
597pH7.74:2014/06/01(日) 10:08:38.22 ID:ACO8m4Ci
ハイドロカルチャー用の代用土でメダカは元気に育つのだろうか
598pH7.74:2014/06/01(日) 11:40:21.25 ID:4UVNeTiG
>>595
ホムセンで買える安いソイルで十分安定してる
599pH7.74:2014/06/01(日) 12:29:32.62 ID:ko4ZbRD7
ヤバイ
メダカ水槽が一つ大量死
水温が36度になってるこの時期にこれってどういうことだよ・・・
すぐ隣の水槽の連中は元気にしてるのに
600pH7.74:2014/06/01(日) 12:32:09.83 ID:ZJxVri2V
メダカ殺しか・・・
601pH7.74:2014/06/01(日) 12:32:59.95 ID:G6fRa0wq
崩壊って、レッドビー飼ってるんじゃないんだからそんな気にしなくていい。
欠点あれどもランニングコスト最高地位は崩せない
602pH7.74:2014/06/01(日) 12:35:19.18 ID:ZJxVri2V
ランニングコストって・・・

メダカがモノ扱いとは安い命だこと
603pH7.74:2014/06/01(日) 12:46:52.91 ID:QHb7mK4k
604pH7.74:2014/06/01(日) 12:48:01.53 ID:+GN7c/6n
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
605pH7.74:2014/06/01(日) 12:57:12.63 ID:sU0P3kxH
そりゃ洗ってまた使おうとするからだろ、古いのは植え込みにでも処分して半年毎にでも敷き直せば?
606pH7.74:2014/06/01(日) 12:58:48.08 ID:elhF2y/8
非常にまんこらしいレス
607pH7.74:2014/06/01(日) 13:18:19.14 ID:FOc2HXq7
処女に限るわ
中古で喜んでる奴の気がしれない
608pH7.74:2014/06/01(日) 13:26:27.00 ID:j1IBS8ln
俺は既婚の方が好きなんだけど。
609pH7.74:2014/06/01(日) 13:40:59.80 ID:odudEXx2
メダカはビッチだろ
610pH7.74:2014/06/01(日) 14:32:19.31 ID:iUzIc8Jh
軒下の日当たりが良すぎて水温計ったら34度だった
とりあえず簾かけたけど、これからのことを思うとやばいな
場所を移動したいけど雨の当たらない場所はここしかないんだ
611pH7.74:2014/06/01(日) 15:24:57.10 ID:efqzTMe7
>>588
アミミドロは誰がみても「網」って構造してるからわかりやすいと思う。
612pH7.74:2014/06/01(日) 16:28:48.28 ID:2CX0yXrm
>>592
赤玉だろうがソイルだろうが崩壊するのは誰でも知ってるだろ。
すぐに信仰だ信者だとか言うお前の精神が崩壊してるぞwww
613pH7.74:2014/06/01(日) 16:53:26.88 ID:Q0b33z3I
>>612
誰でもと言うことは、お前も知ってるんだな
では、崩壊のプロセス説明しろ
これ命令だから、逃げんなよ
614pH7.74:2014/06/01(日) 17:16:59.99 ID:1vvqxhFX

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              _ _ _ _,,,,,,,_ _       ,,;;彡ヽ
          ,,,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,.ノ彡.彡彡ヽ        
        ,,r'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 彡彡ゝ         
      /    .::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:;:.ヾr _,,,,_.   ,,,,:;-;;;;;;フ  
    /     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽミノ  r彡 彡r'´
   /    丶   ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ_.._.;;彡三/    と思うメダカであった
   v\゚    ヽ  ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ≡彡彡r
   . vヽ(○)  )   )                  _..≡ミ ミ ゝ,
  ∧M i    丿  丿                ,,ノ  ヽミ ミ ヽ 
  丶..    ノ   ノ                ,,ノミシ.    ヽ,ミ ミヽ 
    ヽ ,,,,,,,___.......  ミミミミ≫         ,,ノ.ミ.シ        ゙゙゙゙゙̄
        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙--;;;;;;;;;;    ;;;;;;---イミミシ
                  ̄ ̄ ̄
615pH7.74:2014/06/01(日) 17:45:39.82 ID:dnc+Kjlz
>>613
なんなの?その勝手な論調は

崩壊のプロセスなんて誰も興味ないし。
どっか別のスレでやってくれや

赤玉(信仰)批判するならそれに変わるもん紹介しなよ
てめえ勝手につまらん事に話題そらしてスレ消費すんな
616pH7.74:2014/06/01(日) 17:47:30.15 ID:da/idkCF
↑リッパなメダカだなぁ
617pH7.74:2014/06/01(日) 18:05:39.51 ID:9hm2/7sy
自演で喧嘩よくない
618pH7.74:2014/06/01(日) 18:55:24.61 ID:WUrZsgHQ
水が綺麗になったと思ったら、
硝酸塩、亜硝酸共に高くなった
水槽が崩壊したらしい…

http://imgur.com/Knu81vh.jpg
http://imgur.com/gf87YbE.jpg
619pH7.74:2014/06/01(日) 18:58:42.62 ID:x+5KNoms
赤玉いいよね。毎春洗って使って崩れたのは取り替えてつかってるよ
黒玉てのが売ってれば体内光なんかはそっちを使いたいな
家ではボラ土よりは赤玉が良かった
620pH7.74:2014/06/01(日) 19:14:35.00 ID:/JVy3N84
小型水槽なら土の入れ替えはさほど手間ではないさね
自分は黒玉土を使ってる
糞の掃除する時に底からホースでガシガシ吸いとれないけどね
621pH7.74:2014/06/01(日) 19:15:42.12 ID:Q0b33z3I
>>615
単発でファビョるとか
ただの基地外だったか
622pH7.74:2014/06/01(日) 19:25:12.77 ID:odudEXx2
>>618
グロ
623pH7.74:2014/06/01(日) 19:59:40.58 ID:00zEVx0h
おい
室内水槽にいきなり4mm大のタニシっぽいのが2匹も出没したぞ
どっから湧いて出た?

巻き方がアンモナイトっぽく平たいのだが・・・
624pH7.74:2014/06/01(日) 20:02:54.95 ID:akmttMih
ラムズホーンかな
625pH7.74:2014/06/01(日) 20:04:49.41 ID:fDyif+E+
>>623
タニシっぽいのかアンモナイトっぽいのか
どっち?
626pH7.74:2014/06/01(日) 20:10:34.89 ID:fDyif+E+
先にレスついたかorz
アンモナイトスネール
ヒラマキミズマイマイ
ラムズホーンくらいか
627pH7.74:2014/06/01(日) 20:18:22.08 ID:00zEVx0h
お、サンクス
黒くて透明っぽいからヒラマキミズマイマイかな
628pH7.74:2014/06/01(日) 20:33:04.86 ID:QTd9RX6p
ここはメダカスレなんだから赤玉土スレ行ってやれよ
629pH7.74:2014/06/01(日) 21:15:55.05 ID:akmttMih
生餌として買ったが毎日卵産むし、その卵の中に目が確認できてきたし、かわいく感じるようになってしまった
630pH7.74:2014/06/01(日) 21:32:38.51 ID:FDRtnAAa
そして1年後>>629を越える大きさに・・
631pH7.74:2014/06/01(日) 21:33:01.54 ID:2CX0yXrm
>>615
業者によっては赤玉推奨してるってのに無知な人が多いよな。
まぁ赤玉だろうがソイルだろうが砂利だろうが、人それぞれだから好きにやれば良いんだけど。
俺も数年前は底床すら敷いてなかったけどw
632pH7.74:2014/06/01(日) 21:39:55.24 ID:IX9ai+Np
いい加減にしろよ
633pH7.74:2014/06/01(日) 21:44:31.00 ID:O90aW22F
まあそうカリカリすんなや
634pH7.74:2014/06/01(日) 21:52:12.97 ID:dnc+Kjlz
>>631うぜえ、おれに内容もないレスすんな無知な人多いとか、てめえの文章に性格の悪さでてるわ
どうせ
ID:Q0b33z3I
ID:2CX0yXrmは同一人物だろ?ボケ

>>628 おめえもだ!
なにが、赤玉スレ行けだ?
めだかスレだからって少々の派生話題はOKだろが、ボケが!調子のんなよ
635pH7.74:2014/06/01(日) 21:57:59.71 ID:x+5KNoms
俺も634のバカと同意見だな
636pH7.74:2014/06/01(日) 22:00:27.93 ID:edlHO2ml
なんで日向土使わんの?
637pH7.74:2014/06/01(日) 22:09:24.05 ID:Q0b33z3I
自演認定いただきました
糖質はいろいろ辛いんだね
お薬飲んで早く寝なさい
638pH7.74:2014/06/01(日) 22:19:50.09 ID:dnc+Kjlz
>>636
なるほど、>>619に出てきた“ぼら土”ってなんだろ?って思ってて“日向土”ググったら同じ物なわけか

参考になったよ
うちの地元じゃあまり見かけないが、園芸土売り場の充実してるとこで見掛けた気がする
639pH7.74:2014/06/01(日) 22:34:19.95 ID:efqzTMe7
>>634
お前もう来なくていい。
さよなら。
640pH7.74:2014/06/01(日) 22:36:22.66 ID:rSk6umvu
メダカってあの川になんぼでもおるメダカだよな?
あれを飼うのが流行ってたりするの?
641pH7.74:2014/06/01(日) 22:38:59.33 ID:xiwXGn0v
本来のメダカはなんぼも居らんがな

と釣りネタにマジレス
642pH7.74:2014/06/01(日) 22:40:51.59 ID:rSk6umvu
え?メダカって数減ってんのか
ガキの頃ドブ川にも田んぼにもおったレベルやん?
俺が田舎っぺだからかw
643pH7.74:2014/06/01(日) 22:42:55.08 ID:dXFAIUhZ
野生種のクロメダカは絶滅危惧II類
詳しいことは知らん
644pH7.74:2014/06/01(日) 22:46:48.57 ID:sITPf44c
底土は色んな物を試したくなる気持ちは分からんでもないよ
赤玉だけでなくて、富士砂と本当はガーデニング用の火山石を砕いた敷石だとか色々試してきた
ソイルとかにこだわる人は水草やらADAだとかそっち方面の話しじゃないの
でも、結局のところ室内の水槽もソイルなんて使ったこと無いんだよな自分の場合は
645pH7.74:2014/06/01(日) 23:02:32.15 ID:edlHO2ml
>>638
廃瓦使った瓦チップとかどう?
多孔性だから浄化作用あるし何より瓦だから強い
646pH7.74:2014/06/01(日) 23:21:21.06 ID:N3E8oMTc
飼育、繁殖が一番簡単で、馬鹿でも出来るような底辺アクアリウムがメダカ
偉そうにノウハウ語る痛い奴が多いがこのスレ
647 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/06/01(日) 23:23:20.86 ID:qTpZ9U8N
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
648pH7.74:2014/06/01(日) 23:31:58.91 ID:odm8PPCb
閉じ込めて自由を奪ってる分
なるべく快適に過ごして欲しいと
思うのです。
649pH7.74:2014/06/01(日) 23:49:17.80 ID:nja1Wh5p
うん
650pH7.74:2014/06/02(月) 00:12:10.78 ID:ywFgCJO6
半年以上メダカの鉢の掃除してないけど大丈夫なんかね
やるのは水継ぎ足すだけ
一応ブクブク入れてて水も澄んでるんだが
そろそろ底の黒玉土替えないとまずいかな
651pH7.74:2014/06/02(月) 01:18:46.32 ID:Nr4ARaUQ
>>634
お前もう来なくていい。
さよなら。
652pH7.74:2014/06/02(月) 01:24:30.02 ID:fxxrkApI
>>634
お前もう来なくていい。
さよなら。
653pH7.74:2014/06/02(月) 01:26:13.81 ID:BIbLw6PF
>>648
そうなんだよね

そしてそうこうしているうちに
次世代は10倍の数になってしまい、どうしようと思っている
654pH7.74:2014/06/02(月) 01:38:01.49 ID:PJUjCJ9+
>>643
絶滅危惧種に指定された時にニュースでよく流れていたな
昔は身近な存在だったあのメダカがって
655pH7.74:2014/06/02(月) 01:46:18.42 ID:iAlLID4h
市内の池に「メダカを放流していますので採取しないでください」

って書いてあったが池見たら緋メダカだった

駄目だろ これ放流しちゃ
656pH7.74:2014/06/02(月) 01:56:07.23 ID:8artCCbX
人工の池ならええんやないのん
657pH7.74:2014/06/02(月) 04:57:17.27 ID:6BbB54Rc
658pH7.74:2014/06/02(月) 06:23:19.43 ID:/R4Y8Pfu
おいおい、50マソに入札1ってマジかよ
659pH7.74:2014/06/02(月) 06:45:13.81 ID:/IaLZwR1
これは基地外の所業
660pH7.74:2014/06/02(月) 07:05:35.14 ID:57s1Ew7r
青水作ったけど、くっせぇw
これ本当にメダカにとっていいのかね…
661pH7.74:2014/06/02(月) 07:57:47.04 ID:e5Urqn6I
>>660 猫がうまそうに飲めば青水。そうでなければ
662pH7.74:2014/06/02(月) 08:02:32.50 ID:/IaLZwR1
まずい〜もう一杯
663pH7.74:2014/06/02(月) 08:18:24.88 ID:kOc689yo
めだか1匹に50万ってすげぇな〜


ただこんなとこでコソコソと基地外扱いは女々しいからやめとけ、見苦しい
664pH7.74:2014/06/02(月) 08:32:50.12 ID:GbMK3yA7
品評会とかのノリだろ
金魚とかでもこの手のアホみたいな価格ついてるやつあるし

まあ俺も買うやつどうかしてると思う 売ってるほうも
665pH7.74:2014/06/02(月) 08:55:25.78 ID:aoi3G4PM
整形ビーのCD付投票権を数百万円分購入する奴もいるから、
ひとのカネの使い道などわからん。
入札されたのなら出品者の自作自演の可能性も大。
期限までに出品取り消しになるだろ。
666pH7.74:2014/06/02(月) 08:56:31.34 ID:aoi3G4PM
IDがホテイさん
667pH7.74:2014/06/02(月) 09:10:12.79 ID:W+XcRqV5
春の稚魚が大きくなるまで専門店のメダカは品薄かな

>>666
青い悪魔と呼んでさしあげよう
668pH7.74:2014/06/02(月) 10:16:02.42 ID:6BbB54Rc
>>663
一匹じゃないよ
669pH7.74:2014/06/02(月) 11:28:23.49 ID:Cpiu5rJr
整形ビーってビーシュリンプかなんかかと思ったわ
ま、同じようなもんか
670pH7.74:2014/06/02(月) 11:39:20.35 ID:/dh3cEG/
暖かくなって、めだかが活発になってきた。結局、ヒメダカ2匹、普通の3匹で
全員無事、それに稚魚メダカが数匹生き残ってる。
671pH7.74:2014/06/02(月) 12:24:36.58 ID:lqhG6zCt
背骨が曲がってる個体は痩せ細り病になりやすいのかな?
なったのは曲がった個体だけだった。
672pH7.74:2014/06/02(月) 12:34:27.86 ID:wfysFuM9
最近楊貴妃を飼い始めたばかりの全くの素人です。

水草に黒い斑点が目立ってきたから、
蛇口水入れた金魚鉢に移して5日程外に放置してたんだ。

昨日ふと見てみたら稚魚が4匹孵ってて、
慌てて稚魚の水槽に移動させました。
もちろん卵が潜んでたとはつゆしらず。

既に20匹程孵化してるのですが、
ショップに譲ることって出来ますかね…
673pH7.74:2014/06/02(月) 13:16:50.78 ID:qp5K9fq8
できるけど末路は…
674pH7.74:2014/06/02(月) 13:48:58.22 ID:+01SKl18
数を増やしたくないなら孵化しても
そのまま親と同じ水槽に放置するしかないよね…
あとは100均でカブトムシケース買って誰かに譲渡
675pH7.74:2014/06/02(月) 14:16:03.64 ID:gV/qizRk
楊貴妃とかならただならいくらでも引き取ってもらえそう
676pH7.74:2014/06/02(月) 14:26:20.30 ID:ADc32R0P
棒みたいな稚魚は全部は育たないから多めに飼育したらどうでしょう
オスメス両方の数も欲しいし、来年になって色が朱いのを選ぶ楽しみも増えるし
引き取ってもらうなら色が薄いやつにしちゃうとかね…
店で引取=肉食魚の餌…じゃね
677pH7.74:2014/06/02(月) 14:38:49.67 ID:pZKUcLGN
>>670
>ヒメダカ2匹、普通の3匹
普通=ヒメダカだと思っていたけど・・・

普通=クロメダカとか?
678pH7.74:2014/06/02(月) 15:23:35.23 ID:LPg0bTFU
672です。
早速アドバイスいただき、有難うございます。

生き餌としてショップには譲りたくないですね。w
恐らくMAXで40稚魚になりそうなので、これからは卵の回収はしません。

そもそも買ったとき♂が3匹、♀が7匹だったのが原因ぽい〜です;
679pH7.74:2014/06/02(月) 16:24:46.83 ID:6hvnMrwj
卵の回収はしない(キリッ
と思ってても、抱卵してるの見ると回収したくなるよな
680pH7.74:2014/06/02(月) 17:16:45.29 ID:cclKNBaQ
ウチのは卵をぶら下げてるだけで、暫くするとなくなってる。
せっかくホテイを入れてるのにくっつけてくれない…。
681pH7.74:2014/06/02(月) 17:37:41.91 ID:iAlLID4h
卵をぶら下げてたら(無くなってると思っても)、朝ホテイだけ回収して
別容器に入れて数日放置 大抵稚魚がいるからw
682pH7.74:2014/06/02(月) 18:28:31.54 ID:KAevYXnP
俺の鼻くそうまそうに奪い合うメダカ達
683pH7.74:2014/06/02(月) 18:40:20.52 ID:MrxAM7xr
>>680
うちも春先はそんな感じだったので
朝、卵を抱えてる雌を見つけたら
網で掬って指で卵を外して別容器に入れるようにしてた。
684pH7.74:2014/06/02(月) 19:20:26.57 ID:v53garYw
>>682
即死?
685pH7.74:2014/06/02(月) 19:22:35.12 ID:57s1Ew7r
一番最初に湧いた稚魚が3週間ちょい、だいぶ大きくなった。ここ数日に湧いた奴と比べると一目瞭然。
数字にするとその差は2〜3ミリ程度だけど見た目すごい形がメダカしてて全然違う
686pH7.74:2014/06/02(月) 19:38:33.30 ID:9ThqiUeM
うちの楊貴妃めだか

60cmスリム → 屋外でチャームの発泡スチロール → W80のプラ舟と移動したんだけど、
屋外だと発色がめちゃくちゃ良くなるね

スリム水槽時代に抱卵して採取>孵化した子8匹順調に育ってるけど、どのくらいのサイズになったら
プラ舟に移動させようかなぁ。まだ1cm弱だからしばらく室内飼いになりそうだ
687pH7.74:2014/06/02(月) 20:00:07.98 ID:1J8n9p6o
>>686 1日数時間直射日光を当てて、容器が黒か濃い茶色だとより濃くなる。
688pH7.74:2014/06/02(月) 20:29:55.36 ID:THgdBVIh
直射日光か・・・
今からは水温に気をつけないと
>>686
1a弱は無理だろうね
12_安心なのは15_かな
689pH7.74:2014/06/02(月) 20:35:12.63 ID:ywFgCJO6
やけに黒い子がいるな〜と思った数時間後覗いたら黒い子は一匹もいなくなってる
体色をコロコロ変えるから見分けが大変
690pH7.74:2014/06/02(月) 20:44:43.14 ID:XQS96KQ5
周りの環境に合わせて体色変えるよね
黒の強いヒメダカを白い容器に入れていたら白くなっていてびびった
691pH7.74:2014/06/02(月) 20:49:27.05 ID:9qSLsUZI
楊貴妃は外飼いの濃いオレンジ色に見慣れてしまうと水槽では飼えないな。ヒメダカにしか見えなくなって萎える
692pH7.74:2014/06/02(月) 22:04:33.46 ID:NlekVTLI
どこのショップでも売ってる楊貴妃って、餌で相当色揚げされるせいで、大きいのしか居ないから
なんか詰まんない
693pH7.74:2014/06/02(月) 22:38:56.80 ID:s/odKwNJ
薄いオレンジに茶色いまだら模様の子がお気に入り。
694pH7.74:2014/06/02(月) 23:12:09.69 ID:Cpiu5rJr
60cm水槽に2113シャワーパイプ上向き・・・じゃまだ水流強いですかね
底面だけじゃ心細くて
695pH7.74:2014/06/02(月) 23:57:33.44 ID:GUNeE8SN
シャワーパイプの代わりに荒目のストレーナスポンジをつけるとか
ナチュラルフローパイプつけるとか
696pH7.74:2014/06/02(月) 23:59:45.54 ID:EZPIzH6t
自問自答しなきゃいけない時点で自演はばれてると思っておいてくださいな ()
697pH7.74:2014/06/03(火) 00:10:48.94 ID:MyVjU1rq
>>682
思わす声出して笑っちまったじゃねーか。
698pH7.74:2014/06/03(火) 03:08:32.20 ID:RGu8zkYg
稚魚用水槽から3匹目のプラナリア捕獲
こいつらいったいどこから湧いてくんの…
699pH7.74:2014/06/03(火) 09:03:47.91 ID:b0uKSNDx
水面の油取り紙たけーな
1枚100円かよ
700pH7.74:2014/06/03(火) 09:39:47.97 ID:jBrzTtQY
>>698
体をバラバラに引き裂いておやりなさい!
701pH7.74:2014/06/03(火) 10:02:04.64 ID:zuefnUgM
>>694
数わからないけど底面で何が心細いの?
702pH7.74:2014/06/03(火) 10:19:51.95 ID:YDFJ2gzR
ベランダ飼いで足し水だけで10か月
メダカは元気そうだけど水が青黒なってる
水交換すべきだろうか
703pH7.74:2014/06/03(火) 11:48:14.88 ID:xAzBGUZ/
稚魚がぽつぽつ死んでる
やっぱ多目に採卵しておいてよかった
704pH7.74:2014/06/03(火) 12:17:23.58 ID:x5TzqNjR
(´・ω・`)らんらんヌマエビの餌を投入してみたんでつ
(´・ω・`)それをメダカたちが美味しそうに頬張るんでつ
(´・ω・`)ねえ謝って?ヌマエビに謝って?
705pH7.74:2014/06/03(火) 12:22:53.25 ID:nL6+oZyr
メダカの餌はヌマエビも喜んでツマツマするから
メダカが謝る必要は無いなー

(お陰?でヌマエビ用の餌が要らない)
706pH7.74:2014/06/03(火) 13:01:10.43 ID:VPWtTPJ8
オークションだから仕方ないけど同じ商品のメダカが前は競って2マソだったのが
今回は5セン円メダカは競ってはダメだね
707pH7.74:2014/06/03(火) 13:19:43.19 ID:vZ/pK3lF
>>699
新聞紙使えよ
基本だろ
708pH7.74:2014/06/03(火) 14:51:23.65 ID:5gmT7Y/L
>>698
イカの切り身沈めると集まってくるよー
709pH7.74:2014/06/03(火) 14:54:07.33 ID:nIwSfYAE
無尽蔵に涌いてくるカイミジンコを食べてくれたら餌やらなくていいだろうにと思う
710pH7.74:2014/06/03(火) 16:04:33.98 ID:qvO8Pu+z
家の前に睡蓮鉢置いてて夕方にはいつも蚊がいるんだけど、こいつら卵が孵化した先からどんどん
幼虫を食われてんだよな あわれな
711pH7.74:2014/06/03(火) 18:53:06.04 ID:modaHpy4
>>700
分かってないな
それでは奴は増殖するばかり
奴を倒すには、その頭を粉々に砕くより他にない
712pH7.74:2014/06/03(火) 19:03:46.53 ID:N9frb5LM
ノリのわからんやつが
713pH7.74:2014/06/03(火) 20:13:53.84 ID:7FdLCXhh
>>712
ブラナリアの質問者はいつもの荒らしだからどーでもいいが

真面目に答えた人を「のりがわからない」と茶化すのはいけんよ
714pH7.74:2014/06/03(火) 20:26:15.84 ID:UqaD0zMe
その前に真面目に答えてないんだけど
いや、全部ノリなのか
ってもう訳わからん事になっとるブラな
715pH7.74:2014/06/03(火) 20:46:37.37 ID:9CO5Biv+
ブラなら今装備しているよ
716pH7.74:2014/06/03(火) 21:15:54.28 ID:EnJhoW3z
♀ならうp
717pH7.74:2014/06/03(火) 21:42:52.93 ID:7FdLCXhh
おっ!アクア板初のブラなり也アップか! なら、脱着後のでもいいぞ
718pH7.74:2014/06/03(火) 22:09:31.05 ID:JKV/Tn+6

荒らしなので相手にしないでやってください
719pH7.74:2014/06/03(火) 22:40:19.73 ID:jBrzTtQY
なんなの?
ヒドラでも食ってろ。
720pH7.74:2014/06/03(火) 23:21:04.02 ID:RGu8zkYg
なんで荒らし扱いされてんだろう…

親メダカ水槽にぶち込めば食ってくれるかな
イカの切り身トラップは聞いた事あるけど水汚れそうだからなぁ…
721pH7.74:2014/06/03(火) 23:28:09.26 ID:Tl8qDhlk
>>704
そんな事いいから入魂して来いよ
722pH7.74:2014/06/03(火) 23:30:37.16 ID:zWied4CS
変な生き物の番組でヒドラ出てたな
723pH7.74:2014/06/03(火) 23:32:10.79 ID:modaHpy4
ゴジラと対決してたやつ?
724pH7.74:2014/06/03(火) 23:51:56.72 ID:ND+51KDN
節子、それヘドラや
725pH7.74:2014/06/03(火) 23:53:35.45 ID:S3RGC0Pv
ゴジラは舌べらチロチロさせて魚誘き寄せてた
あんまりインパクトなかったから下位だったね
ヒドラは切っても切っても甦る特異能力でゴジラより評価されてた
726pH7.74:2014/06/04(水) 00:22:26.71 ID:q+GDmQpW
ローラの顔が税金泥棒に見えてしょうがない。
727pH7.74:2014/06/04(水) 01:05:33.89 ID:vBMx5hVv
メダカと関係ないけどローラは俺も大嫌いだ
728pH7.74:2014/06/04(水) 01:06:43.10 ID:joXZDNqL
プラ舟40リットルが18個になってもた
729pH7.74:2014/06/04(水) 01:49:47.50 ID:jZ7VOz19
>>728
庭にならべてる写真うpしてくれw
730pH7.74:2014/06/04(水) 01:57:53.73 ID:7K2bO+rL
ちょっとした田んぼみたいな感じかねw
731pH7.74:2014/06/04(水) 04:59:45.09 ID:DzPt9SvW
スドーのメダカの小鉢という商品があるが、見た目はいいんだが6リットルしか入らない。
これじゃぁ6匹しか入れらんないなぁ…ベランダにおくにしても、
スドーはもう少しでかい奴をつくってよ
732pH7.74:2014/06/04(水) 07:33:49.04 ID:7K2bO+rL
うち100均のシンク用洗い桶が6リットルくらいだわ
ちょっと大きくなった稚魚、稚魚用水槽卒業してこれに入れてる。
733pH7.74:2014/06/04(水) 07:43:23.73 ID:t4xVPHK3
>>731 陶芸をやって自分で作るか、ハッポウくんに弟子入りしたらどうだ。
734pH7.74:2014/06/04(水) 07:58:50.26 ID:CgDWMOGV
メダカの個体の見分けがつくと☆になった時つらいなあ
735pH7.74:2014/06/04(水) 09:34:34.01 ID:7lQIqJYM
底に沈む奴は早死する
736pH7.74:2014/06/04(水) 10:20:48.58 ID:nYrvjhCd
金魚はあるがメダカの飼育写真載せられるサイトってなかなかないわ
737pH7.74:2014/06/04(水) 10:44:02.76 ID:EwbAhvid
>>731
なんの知識もない時期、6リットルに20匹入れて1年間飼育してたよ…。
でも一匹もおちずに生きてたな。
今は60センチ水槽に引越しして更に元気。
738pH7.74:2014/06/04(水) 12:29:20.18 ID:CTG6aH0P
急遽ベアタンクにして正解
これまた急遽作った産卵床にほとんど産んでくれず
残りは全て底に産み落としているw
739pH7.74:2014/06/05(木) 06:07:30.26 ID:A2iR63JR
今年生まれた稚魚がやっと楊貴妃っぽい色になってきた。クッククック。
740pH7.74:2014/06/05(木) 06:42:58.23 ID:VyuMyheo
睡蓮蜂(直径60cm)の中にめだか30匹くらい飼ってるんだけど
今年100匹くらいに増えそう。
過密だよね?エアレーションいるかな?
741pH7.74:2014/06/05(木) 10:36:22.17 ID:iyayEQBE
>>740
直径60cmとだけ言われてもどんな形状なのか分からんと水量が分からんし
鉢に水を張っただけなのか底床や水生植物や水草がどれくらい入ってるのか分からんと
答えたくても答えられないんじゃないかな?

俺は睡蓮鉢でメダカを飼った事無いからどっちにしろ分からんがw
742pH7.74:2014/06/05(木) 11:45:54.90 ID:2ZS9dBTY
今日は暇だ
>>741そういう場合は、一般的な形状の睡蓮鉢を指してるんじゃないか〜
睡蓮鉢使いの人は何リッターかおよそ知ってるんじゃないの?(俺は忘れた)
ま、低床の状況や、水草の有無はご指摘の通り
743pH7.74:2014/06/05(木) 12:26:17.66 ID:H/ClQiW4
アンドレ・ザ・ジャイアントは、へその直径10cm
744pH7.74:2014/06/05(木) 14:14:24.77 ID:XKZj0/kP
大きく育てると何aくらいになるんだろう
うちのヒメダカと比べて店売りのメダカの大きいこと大きいこと…
745pH7.74:2014/06/05(木) 17:00:33.19 ID:tCR5Tbze
底に何も敷いてない。
緑のモワモワが増えて来た。
そこをタニシがズンズン進む。

このままでOK?
746pH7.74:2014/06/05(木) 17:04:50.88 ID:dMi6RDtV
ショップで抱卵してるメスを見かけたが、このメスだけを、買っても、果たして精子がかかってるのかわからない。
メダカはいつの時点で受精するのか?抱卵した卵を水草などにつける時?それとも卵だいてる段階では既に受精してんの?
747pH7.74:2014/06/05(木) 17:40:24.66 ID:w70Gnp3b
直接メスの体から卵を回収する人もいるから
オスがいるなら受精は済んでる状態だと思いますよ
748pH7.74:2014/06/05(木) 18:07:45.75 ID:puV63aIw
夜中、懐中電灯で照らして水槽覗いたら
モスの茂みでメダカ2匹が激しく体を擦り合わせていたけど
あれが受精してる最中なのかね
卵付いてたかどうかまでは確認できなかったが
749pH7.74:2014/06/05(木) 18:19:40.58 ID:2ZS9dBTY
>>748
身体を擦るのは、たしか排卵を促す動作でもあったんじゃなかったかなあ
受精時の雄は擦らずに静止してるんで違う動作だよ
750pH7.74:2014/06/05(木) 18:22:23.22 ID:I9rul7BC
オスの背中のヒレがクルーンとメスを抱きかかえる様にして、2匹並んで泳ぐ。
かわいいよー。
そこで産卵を促すから、ぶら下がってやつは受精済。濁っている物は無精卵だよ。
751pH7.74:2014/06/05(木) 18:24:46.78 ID:9lkzevFz
卵の回収って何日ごとにやってる?
なんか気になるんで2日おきにやってるんだけど7日くらいでも問題ないんだっけ?
752pH7.74:2014/06/05(木) 18:28:48.62 ID:VsOpty5y
水草に付いてたら回収してるよ
今の時期だとほぼ毎日かな
753pH7.74:2014/06/05(木) 18:37:39.72 ID:9ANP4vkn
>>740
ギリ大丈夫かもしれないけど、エアレーションした方がいいだろうね
できれば水面の面積50平方センチメートルに1匹。エア無しならこのくらいは余裕を持たせたい
754pH7.74:2014/06/05(木) 19:13:45.51 ID:9lkzevFz
>>752
そっかーそのままにしとくと食べられちゃうのかな
おれも明日回収するわ
755pH7.74:2014/06/05(木) 19:43:22.74 ID:JZSbGlTV
水草だけ回収して数日で孵化が始まる
って事は産卵してから1週間位は卵は結構食われないで残ってる
稚魚になったら食われる方が多い感じだわ
756pH7.74:2014/06/05(木) 19:58:59.57 ID:dMi6RDtV
みゆきめだかと三色メダカ
どちらを養殖しようか迷う。
やはり増やす以上は、個体を吟味する楽しみがある方が良いような
楊貴妃は養殖しても似たような個体ばかりでしょう?
757pH7.74:2014/06/05(木) 20:19:33.19 ID:w70Gnp3b
悩むね
結局は好みだろうけど水槽で飼うなら何が良いかな
758pH7.74:2014/06/05(木) 20:47:03.26 ID:e/1+nsgL
楊貴妃は色揚げ系の餌使うとぱっと見で上物との判別できにくくなってきたからなぁ・・・
色揚げも楽しめるって点で、三色をオススメ。
白を染めずに赤を際立たせるのは中々面白い
759pH7.74:2014/06/05(木) 20:56:43.85 ID:hIJ9Eayk
三色は固定率が難しいって聴いたんだ
欲しいには変わりないけれど
でもネットじゃなくて、確認して購入したいな
あんまし売ってない
専門店で一度見たきりだ
760pH7.74:2014/06/05(木) 23:30:46.24 ID:3lGI8I9r
幹之の稚魚セット注文したけどたぶんあぁいうのって弱光の子供の詰め合わせだよね…
761pH7.74:2014/06/05(木) 23:39:44.41 ID:6c6PKY3v
ご愁傷様です。
762pH7.74:2014/06/06(金) 01:02:10.37 ID:7yLsTFbM
楊貴妃ばかり育ててたが確かに色揚げ餌と日光浴びさせとけば素人目上物と区別つかないな。
選別も気合い入らなくなったから、だいぶ安くなった幹之に手を出してみたよ
763pH7.74:2014/06/06(金) 06:10:12.74 ID:f796YK2I
東南、でかい池、水引その3つの条件だけで飼育というよりただの景色になった。傾斜をつけ小川のようにし止水域をところどころに設け多種混泳も自在。
狭いビオや水槽は病気やら水質でなんだかんだで虐待やな。
764pH7.74:2014/06/06(金) 08:30:42.42 ID:jt6a4Ej2
メダカ用の使いやすいタモはありますか?
竹を取ってきて自作しようかと思ってる
765pH7.74:2014/06/06(金) 09:03:01.18 ID:tbT6fRZB
メダカが痴呆症になった
766pH7.74:2014/06/06(金) 10:16:44.14 ID:IRCexe9o
>>765 うちもだ。他スレで人工飼料だけを与えるのがいけないとあったけどどうなんだ。
767pH7.74:2014/06/06(金) 11:06:43.97 ID:h6MC8a62
室内で毎日世話していた稚魚達が段々減っていなくなってしまった…タニシ、ミナミヌマエビ、水草も入ってて、安定してるプラケだったのに
一方、タマゴの固まり投げ込んだベランダの発泡箱の稚魚はスクスク育ってます。外飼いの稚魚はエサあげなくても大丈夫なんですかね?青水にはなっていなくて、アナカリス、ドワフロ大量&ミナミヌマエビ、タニシです
768pH7.74:2014/06/06(金) 11:49:51.98 ID:zqtgSooH
稚魚は餌不足で落ちることが多いらしいね
一日に何回も餌をやらなきゃいけないらしいけどそんなの無理だろと
769pH7.74:2014/06/06(金) 12:13:34.91 ID:slnHYlvW
室内で飼ってる楊貴妃とエビが元気すぎるので、
餌を1日1回から2回に増やしました。
水草、ウィローモス、弱エアポン、程よい日差しがかかれば、
こんなに違うんだな
770pH7.74:2014/06/06(金) 12:24:57.55 ID:a+dLNqKv
>>768
人間の赤ちゃんならそんなの無理とか言ってらんない
771pH7.74:2014/06/06(金) 12:26:42.99 ID:8xCdM6Gv
育児休暇取るしかないな
772pH7.74:2014/06/06(金) 12:41:23.66 ID:PIRRgglW
>>767
試しに稚魚用の餌を極少量稚魚の近くに撒いてみて食べるようならあげれば良いし
興味を示さないようなら何かしら食ってるんだろうからやらないでも良いんじゃないか。
ただ大きく育つに連れて食べる量も増えるのでそのうち飢えるようになる可能性は有るかと。

うちは外飼いのプラ船の稚魚には1日2回稚魚用のエサをやってる。
室内水槽の親メダカほどの勢いでは食べないけど
それでも食べに寄って来るので一応、毎日あげてるよ。
773pH7.74:2014/06/06(金) 12:44:09.25 ID:+bG7oX8g
めだかも赤ちゃんも託児所へ
774pH7.74:2014/06/06(金) 13:00:27.64 ID:+bG7oX8g
昨日餌買いに行ったら、キョーリンのちびっこめだかの餌が売り場から消えてて、変わりに高価なのがシリーズで稚魚用〜色揚げ用までならんでた。しかたなく500いくらかの稚魚用のを手に取ってめだかコーナーを通ったら寂しくそこで安価なシリーズだけが並んでたわけだ

昨年買った時、添付の微粉末用スプーンが付いてなくて、ミスかと思ってたら今回のも入ってなかったわ
添付止めたんだな
取っとけば良かったな
乾燥糸ミミズのブロックも半分ぐらいに小さくなってて、まあ、これはこれでめだかには便利なサイズになってた
775pH7.74:2014/06/06(金) 13:03:26.30 ID:T48CfTk6
平日日中の稚魚への餌やり承ります。
月額3000円、別に交通費実費請求いたします。
776pH7.74:2014/06/06(金) 13:14:46.58 ID:a+dLNqKv
インターネットで探して子供預けたら虐待死した事件もあったね
777pH7.74:2014/06/06(金) 13:18:07.86 ID:Jvqv7KiI
この時期になると稚魚用の餌がホムセンから消える…
778pH7.74:2014/06/06(金) 13:35:05.28 ID:i04JYCr8
>>777
シュリンプ?
779pH7.74:2014/06/06(金) 14:19:23.51 ID:9ZOFCmCL
稚魚用のエサってやっぱりいいの?
ウチは親用のエサを親指と人差し指で細かく潰して稚魚にあげてます。
780pH7.74:2014/06/06(金) 14:25:53.56 ID:PIRRgglW
>>779
食べてるならそれで良いと思うけど、針子だと手ですり潰したくらいじゃまだ粒が大きくない?
最初は親用のを乳鉢ですり潰してやってたけど面倒になってパウダー状の稚魚用の餌を買ってきた。
781pH7.74:2014/06/06(金) 14:54:52.76 ID:V5NS+t8r
うちのメダカ水槽がなんかマズイみたい。
メダカはともかくエビが死に始めた。
気温差のせいだと思いたいけど。
782pH7.74:2014/06/06(金) 15:19:33.88 ID:qehmBGA3
この時期は食欲が凄いから人が移動すると寄ってくるよね。
冬場はすぐ逃げるくせにw
783pH7.74:2014/06/06(金) 15:26:06.05 ID:HxKcA7ZI
えさくれえさくれおまえら人間は餌さえくれたらええんじゃ
784pH7.74:2014/06/06(金) 15:30:45.84 ID:Jvqv7KiI
>>778
シュリンプは乾燥のしか売ってない
もっと安い稚魚用の粉餌がなくなる…
785pH7.74:2014/06/06(金) 15:37:49.93 ID:f4Jxy5bJ
稚魚用なんて親魚にあげたあと
容器をぺんぺんして落ちる埃カスで充分じゃん
786pH7.74:2014/06/06(金) 15:48:25.21 ID:h6MC8a62
>>772
レスありがとうございます。
試しに雨の中発泡箱に稚魚用のエサ撒いてみたら、結構な勢いで食べました!
明日から日に数回あげてみようと思います
こっちだけでも大きく育ってくれるよう頑張ります!
787pH7.74:2014/06/06(金) 17:21:54.61 ID:+t18WuKw
>>756-759
あ、そういえば、オレんとこに1匹、黒のカスリみたいなブチが居るな。見栄えが良くないから
普通に売られてたが、見栄えがいいものの副産物だったか・・・そりゃ1匹20円とか15円とかじゃー商売にならんよなw
788pH7.74:2014/06/06(金) 17:43:14.46 ID:X324emV3
稚魚は親水槽のグリーンウォーターコップ一杯入れてやれば
パクパク何か食ってるぞ 市販の餌よりうまそうに食いよる
789pH7.74:2014/06/06(金) 21:13:28.65 ID:qQVMDivv
痴呆症で水面付近を一日中ゆらゆら泳いでいるだけのメダカに
別の元気なメダカが体当たりしている
元気付けようとでもしているのだろうか
790pH7.74:2014/06/06(金) 21:46:18.69 ID:v/FsEe7r
>>764
稚魚用の網かな?
玉網で調べたらあるよ
もし自作したら見てみたいよ
791pH7.74:2014/06/06(金) 21:51:25.39 ID:rsA/uZ32
ダイソーにも売ってるよ
792pH7.74:2014/06/06(金) 22:28:18.06 ID:X/ggudvu
小さな容器に餌詰めてコショウ振るようにやってたけど油分の多い餌でよく詰まる。結局アルミパックから使い捨てのコーヒー用マドラーで好きな量掬って与えるのが一番楽なのがわかった。
793pH7.74:2014/06/06(金) 23:48:08.40 ID:jt6a4Ej2
>>790-791
ありがとう稚魚用です
店に安くで小さい角網があったので早速作ってみた
針金を入れ換えて丸網に改造して取ってきた竹につけてみた

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5101.jpg
794pH7.74:2014/06/07(土) 04:26:10.04 ID:vqiFkRNF
ピンクの幹之っているんだね…
すごい改良が進んでるなぁ。
795pH7.74:2014/06/07(土) 05:11:02.96 ID:oxuJmnYn
赤い体内光?とかすごいと思うよ
あと北斗メダカてのが気になる
796pH7.74:2014/06/07(土) 05:35:28.05 ID:azgJ4s6U
>>795
7つの傷跡入り?
797pH7.74:2014/06/07(土) 06:14:39.43 ID:uzQ2plHY
黒幹之
黄幹之
ここらへんは面白そう

あと真っ赤な品種が出てこないね
色素が無いから無理っぽい
798pH7.74:2014/06/07(土) 06:22:09.78 ID:u/2j1Y7u
ヤフオクで「自家で掛け合わせて選別した真っ赤な親魚の卵です!」ってのが出品されてるのは、
画像加工してるの?
799pH7.74:2014/06/07(土) 06:26:31.23 ID:3d1oXAy2
>>793
見たよ!ありがとう
思ってたよりかなり凄いね
ていうか商売できるレベルだよ
800pH7.74:2014/06/07(土) 06:36:19.55 ID:uzQ2plHY
>>798
ヤフオクのは明らかに加工した画像だとと思われるので辞めといたほうがいいよ
801pH7.74:2014/06/07(土) 07:02:01.37 ID:u/2j1Y7u
>>800
そっかー、飼育容器の色も影響するとはいえ
画像のように小赤よりも赤くなるなんて思わないほうがいいんだね。
802791:2014/06/07(土) 07:46:40.84 ID:/WWwqpJ6
>>793
ご丁寧にどうも
昔、親父が針金と使い古しの布団カバー、
そして竹竿でタモを作ってくれたのを思い出した。
803pH7.74:2014/06/07(土) 08:02:11.90 ID:FmrYjbHR
>>788
うちもそうだ。
稚魚が最初に食べるのが植物性プランクトンだからね。
804pH7.74:2014/06/07(土) 09:09:14.14 ID:oxuJmnYn
天河(テンガ)
良いけどメダカを知らない人の前であまり大きな声で話ができない
805pH7.74
なんでいえないの?