【抱卵】ミナミヌマエビ 119匹目 【春の陽気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

前スレ
【抱卵開始】ミナミヌマエビ 118匹目 【春到来】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1394701647/


◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくて良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。
 どうしても不安な場合は、購入前にアクアショップの店員さんに相談するか、エビが入っている水槽の水草を買うのが確実です。
 もし水草を入れてエビの元気が無くなったら、エビを綺麗な水に避難させ、水草を取り除き、水槽内部を全て洗い流して下さい。
 また、スーパーで売られているキャベツやホウレン草等にも、エビにとって毒となる農薬が使われている可能性があるので、不用意に入れないように。
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
2pH7.74:2014/04/14(月) 09:21:30.94 ID:YXmeODAZ
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
3pH7.74:2014/04/14(月) 09:26:05.37 ID:YXmeODAZ
◆役に立つ情報

蝦三昧
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
ミナミヌマエビのたまご日記
http://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
http://koyomi8.com/moonage.htm


放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/ (DAT落ち)やるなら新スレ立ててください

近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385705897/

次スレ立ては>>950あたりでよろしく
4pH7.74:2014/04/14(月) 09:30:00.99 ID:YXmeODAZ
前スレまでのテンプレ>>3のUstreamのチャンネルURLが書き込み制限を受けているようです
今回のテンプレから除外しました
たぶん短縮URLで貼り付けても書き込み制限受けるのでクレームは2ch運営のJim氏までお願いします
5pH7.74:2014/04/14(月) 18:08:51.24 ID:IdnYsGs5
>>1
6pH7.74:2014/04/14(月) 18:27:01.59 ID:WjPuXGVm
ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD

ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD
7pH7.74:2014/04/14(月) 19:50:55.48 ID:BF6hiFuf
直ったのか
丁度>>4のあたりの時間にwikipediaのURLが書き込み制限受けてた
8pH7.74:2014/04/15(火) 01:11:35.79 ID:JYCAiDYQ
いちょつ
9pH7.74:2014/04/15(火) 01:53:55.08 ID:MtA5SU++
ミナミにダイソーのザリガニの餌ってどうよ?
10pH7.74:2014/04/15(火) 02:37:42.32 ID:p2W/0G50
>>9
普通にバクバク食う
11pH7.74:2014/04/15(火) 10:33:36.70 ID:Oxd8C/E+
>>7
t抜きだと
リンクと認識されないので張り放題ってヤツでわ?
12pH7.74:2014/04/15(火) 14:58:03.39 ID:YE2bWm0m
>>9
あれは魔性のエサ
13pH7.74:2014/04/15(火) 17:56:48.25 ID:tnjxJzwE
14pH7.74:2014/04/15(火) 18:58:06.03 ID:dXrTX+nv
どういう意味で魔性なのかが大事だな
15pH7.74:2014/04/15(火) 19:11:00.82 ID:KUQ3t1jM
中身はキョーリンのザリ餌のはねられたB級品ってのは聞いたことある
わりとガーリックきいててエビは群がりまくるな
魔性というのは食いの良さかも
16pH7.74:2014/04/15(火) 20:42:07.46 ID:IGrctmzi
>>9
ミナミだけじゃなくミスクレにもあげてるけど色の維持にも使える。
あとフナ、ドジョウも食いがいい。
魔性のエサや。
17pH7.74:2014/04/15(火) 20:44:47.51 ID:4mi5+u15
うちのヨシノボリはあれ大好き
18pH7.74:2014/04/15(火) 21:42:34.08 ID:Uyw81PhD
前スレ1000よ
> 1000 pH7.74 sage 2014/04/15(火) 21:37:26.57 ID:ZjPL7BnI
> >>1000なら削ジェンヌ抱卵


気持ち悪いからやめてくれ
19pH7.74:2014/04/15(火) 23:49:04.47 ID:lmZB9P2B
>>1
うちのドジョウとメダカもザリ餌好き
20pH7.74:2014/04/16(水) 00:01:13.58 ID:BqRaWbMA
>>18
これは見たくない抱卵
21pH7.74:2014/04/16(水) 00:56:00.36 ID:8gbIhZz/
増えねえ
食ってみたいのに
22pH7.74:2014/04/16(水) 08:26:51.29 ID:5+JiEHV2
こないだ5匹買ってきたヤマト@火鉢、脱皮確認
今んとこ元気にツマツマしてるわ良かった
23pH7.74:2014/04/16(水) 09:34:54.52 ID:r8GNbnZK
オスを間引いた
お前らに繁殖する機会はもうない
http://i.imgur.com/s2Id9M1.jpg
24pH7.74:2014/04/16(水) 09:58:17.87 ID:hqO5bmVp
このしたの草はなに
25pH7.74:2014/04/16(水) 10:09:23.07 ID:I/eX5eg2
リシアかな
26pH7.74:2014/04/16(水) 12:13:50.35 ID:Jn+ir1YC
まだ稚エビが生まれたっていう報告はないのかな
27pH7.74:2014/04/16(水) 13:03:18.12 ID:mPDt5bGz
うちはうまれたよ〜
今まで勝手にウジャウジャ増えてたんだけど、生まれたてを見てみたくて抱卵してるのを
別の容器に取って毎日眺めてたら、ある日お腹に何にもなくなっててよーく見たら
容器の中に透き通った2ミリぐらいのちっこいエビたちがいた(*´∀`*)
超カワイイよ〜
28pH7.74:2014/04/16(水) 13:24:50.73 ID:5+JiEHV2
>>22
ヤマトじゃねえミナミだた
普通に書き間違えた
指毛ツマツマされてくる
29pH7.74:2014/04/16(水) 14:21:28.43 ID:V5on6akl
生まれたことを確認するのがめんどくさいが、抱卵個体は常時いるからたぶん生まれてる
30pH7.74:2014/04/16(水) 14:36:33.26 ID:BYsQF1NN
外ビオのミナミヌマエビはそろそろまた増えてきそう

うちは毎年5月前半ごろに稚エビが発生するから今年もまだ少し先だと思う
抱卵自体はたぶんしてるんだろう
31pH7.74:2014/04/16(水) 14:58:24.32 ID:BsVZBhZg
ミナミの苔取り能力はよく分からんな
多分コケの硬さで食える食えないがあるんだろうが、硬そうな髭コケは食べて柔らかそうなアオミドロは食べないことがある
32pH7.74:2014/04/16(水) 15:26:00.24 ID:dEc7fl5c
ハサミが弱いから
アオミドロは新芽(といっていいのかわからんが)の柔らかい物しかハサミが通らない様子
ミドロ根絶狙うならヤマトヌマエビか酢につけて枯らしたのを食ってもらうかしかないと思う
33pH7.74:2014/04/16(水) 18:53:07.19 ID:pvqCU7ZW
アオミドロは生物兵器だから
34pH7.74:2014/04/16(水) 19:52:57.40 ID:X+GvaBBI
竹酢液入れてからエビが泳ぎまくってるけど水かえしたほうがいいかな
なんかやばい感じがするんだけど
35pH7.74:2014/04/16(水) 20:02:38.68 ID:Y8odrq7c
そろそろ暖かくなってきたので睡蓮鉢の蓋開けてみたら結構元気だったな。
エサやろうかな。
36pH7.74:2014/04/16(水) 20:34:50.96 ID:8XZR51Yb
ドジョウに食べられる?
37pH7.74:2014/04/16(水) 20:51:24.43 ID:BsVZBhZg
ホトケドジョウみたいな肉食性の奴なら積極的に食うってアナカリススレで言ってたよ
38pH7.74:2014/04/16(水) 20:52:34.81 ID:P4+JrSLi
本日ミナミヌマエビを10匹初購入

タンクメイトはヒメダカ5匹
39pH7.74:2014/04/17(木) 10:18:06.33 ID:nrTZOLw4
http://i.imgur.com/vrhB055.jpg
うちのミナミヌマエビさんがバッタにしか見えなくなってきて困ってます
40pH7.74:2014/04/17(木) 12:50:08.84 ID:2hXdN9Be
髪の毛入ってる水槽に
ろくな水槽はない
41pH7.74:2014/04/17(木) 14:11:07.73 ID:eX+5VuOO
ダイソーの竹炭でハウス作ってみたんだけど
あれ、太さがばらばらな上にそもそも太すぎるので
もうちょっと細いので作りたいなと思うのだけど
どんなものが手ごろかな

いまのところミナミよりネオンテトラのほうに人気で
ライトつけると、「お、あさか?」てなかんじで顔だしてたりしてる
42pH7.74:2014/04/17(木) 16:52:21.71 ID:H4llAefk
>>41
うpうp
43pH7.74:2014/04/17(木) 18:22:53.30 ID:2xSTecyM
なんでみんなそんなに水草が青々としてるの
うちの茶褐色なんだけど
44pH7.74:2014/04/17(木) 18:27:08.84 ID:gEECV2+v
>>43
品種はなんぞや
45pH7.74:2014/04/17(木) 18:39:04.74 ID:JhJoBMiv
>>43
画像を上げろ
46pH7.74:2014/04/17(木) 20:23:15.20 ID:izn5cBKp
>>36
ドジョウ1匹に2時間で16匹バラされたでござる…。誰だよ、ドジョウ入れたの…。
47pH7.74:2014/04/17(木) 20:45:22.70 ID:+8LwBlkN
シマドジョウでもダメかな
ドジョウ飼いたいなー
48pH7.74:2014/04/17(木) 20:48:33.91 ID:1yq4b4Rg
スジシマさんくらいならいけそうだけどね
49pH7.74:2014/04/17(木) 20:49:25.33 ID:izn5cBKp
ドブで捕ってきた普通のドジョウはダメだ。
胴体のみ食って目玉から前の部分と尾の扇形の部分が大量に散らばってる。
50pH7.74:2014/04/17(木) 20:50:58.19 ID:usl9fQur
賞味期限の切れたカニカマでエビ団子。
http://imepic.jp/20140417/687500

水換えした時に与えると☆が1匹も出ないんだよなぁ 不思議
51pH7.74:2014/04/17(木) 20:51:40.29 ID:izn5cBKp
ドブで捕ってきた普通のドジョウはダメだ。
胴体のみ食って目玉から前の部分と尾の扇形の部分が大量に散らばってる。
52pH7.74:2014/04/17(木) 21:22:28.28 ID:TyXjNqgN
ドブで捕ってきた普通のドジョウはダメだ。
胴体のみ食って目玉から前の部分と尾の扇形の部分が大量に散らばってる。
53pH7.74:2014/04/17(木) 21:26:23.51 ID:luNcSwaX
今朝2匹☆になってしまった・・・
54pH7.74:2014/04/17(木) 22:44:46.68 ID:cl1Nhayb
ドブで捕ってきた普通のドジョウはダメだ。
胴体のみ食って目玉から前の部分と尾の扇形の部分が大量に散らばってる。
55pH7.74:2014/04/17(木) 22:50:12.01 ID:gEECV2+v
ドブで捕ってきた普通のドジョウはダメだ。
胴体のみ食って目玉から前の部分と尾の扇形の部分が大量に散らばってる。
56pH7.74:2014/04/17(木) 22:50:42.88 ID:gEECV2+v
節子、それミナミ食うドジョウや
57pH7.74:2014/04/17(木) 23:19:02.08 ID:H4llAefk
ドジョウと仲良く暮らせるのはメダカだけかも
あいつらカブトエビも執拗に食い散らかしたからな
それに水草の根元と俺の心をポッキリ(´・ω・`)
58pH7.74:2014/04/17(木) 23:45:15.05 ID:l0Ig+4S7
ミナミを増えすぎず絶滅させず程よく食べてくれる魚が欲しい
59pH7.74:2014/04/18(金) 00:12:06.30 ID:qrMXsXLu
メダカじゃね
60pH7.74:2014/04/18(金) 01:24:11.89 ID:Xtz0bjh+
隠れ家の多さによるとしか
チェリーバルブみたいな暴れん坊の水槽に入れても隠れ家多かったら残るし
61pH7.74:2014/04/18(金) 01:29:00.48 ID:LW1ED53W
カブトエビとミナミて同居可能?
62pH7.74:2014/04/18(金) 08:02:04.20 ID:VDACVYqx
稚エビの劣悪な環境に対する生命力は高いな
頻繁に脱皮するから環境適応力が高いのかな
63pH7.74:2014/04/18(金) 08:04:43.54 ID:y9mGDYGv
塩素だと思う
64pH7.74:2014/04/18(金) 09:09:57.63 ID:DMK7Edb1
>>47-48
スジシマなら大丈夫
ウチはミナミとスジシマを一緒に飼ってるが
ミナミは順調に増えてる
スジシマはオスメスもつれ合う産卵行動はするんだが
卵産んだ事無いな
65pH7.74:2014/04/18(金) 11:10:33.04 ID:qrMXsXLu
>>61
難しいんじゃないだろうか
カブトエビは目についたものを何でも齧ってみるし砂掘りバフバフ遊泳スイスイ
同居生活はミナミにとって相当なストレスだと思う
66pH7.74:2014/04/18(金) 12:32:54.60 ID:LW1ED53W
>>65
なんて恐ろしい奴だ
教えてくれてありがとう
俺がかじられてみたいから別の容器で飼うことを検討するわ
67pH7.74:2014/04/18(金) 12:34:22.26 ID:Mlg3ZeeD
>>66
カブトエビは泥が好きだから
潰した赤玉土を敷いた外なんかで飼うと良いではないかなーと
68pH7.74:2014/04/18(金) 12:37:12.27 ID:egY61pw5
屋外の衣装ケースに水いれて飼ってみたんだが、
水が緑色になるのは、良いのか? 汚いのか?
69pH7.74:2014/04/18(金) 12:45:47.74 ID:Mlg3ZeeD
>>68
おそらく植物プランクトンが大発生してる

別に問題は無いけど、気になるなら
植物プランクトンの餌(硝酸塩をはじめとする有機塩)をなくす、か
植物プランクトンを食べる生物を投入する
でオッケなはず
70pH7.74:2014/04/18(金) 12:50:33.42 ID:egY61pw5
>>69
有難う
緑色になるのが普通だと思ってた
71pH7.74:2014/04/18(金) 13:22:49.30 ID:egY61pw5
入れたアナカリスが茶色くなってるんだけど、これ死んでるの?
緑色の部分は極々先っちょだけ
72pH7.74:2014/04/18(金) 13:44:18.50 ID:qKgzonRt
光量不足による
成長の鈍化からくる
苔の付着
白くなると終了
73pH7.74:2014/04/18(金) 13:47:03.26 ID:8a76LUNS
コケたり、緑水になるなんて
エアレーションしてりゃまず起きない
ちゃんと最初だけでいいからエアレーションで曝気して水を作れ
74pH7.74:2014/04/18(金) 13:48:22.20 ID:egY61pw5
>>72
有難う
じゃあ、茶色いところ切り取らずに様子見るよ
太陽の傾き変わって日々に日向が多くなる場所
75pH7.74:2014/04/18(金) 13:48:57.00 ID:egY61pw5
>>73
屋外なので、コンセントが無い…
76pH7.74:2014/04/18(金) 13:49:54.83 ID:ZCSBvkOY
出窓で越冬させてたオオサンショウモ。
外でガッツリ日光に当てて殖やそうとしたら枯れちゃったお
77pH7.74:2014/04/18(金) 16:40:38.27 ID:SuInz1K4
>>75
そんなアナタにコレ! ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121050000&itemId=164663
毎日しゅこしゅこしないとならないけどね
78pH7.74:2014/04/18(金) 16:47:14.26 ID:y9mGDYGv
>>77
こういうの見ると自作すればいいじゃんって思うけど作れないのかな
ペットボトルと調節弁と固めのチューブを用意して自転車の空気入れで自作できそう
79pH7.74:2014/04/18(金) 19:37:50.80 ID:AfIvT9YV
簡単だろ
自室から屋外の水槽に届く長さのエアーホース買ってこい
80pH7.74:2014/04/18(金) 19:51:06.42 ID:qrMXsXLu
ま、まさかおまえ自分の肺活量を活かして…!?
81pH7.74:2014/04/18(金) 20:01:06.44 ID:Mlg3ZeeD
やばい、>>79が必死にエアホース咥えてぷくーっってしてんの見えた
82pH7.74:2014/04/18(金) 20:25:06.95 ID:VqXCCy8k
>>75
電池式のポンプもあるから探してみてね
83pH7.74:2014/04/18(金) 20:51:32.17 ID:hhcBTPyh
>>75
マジレスすると、水温が上がればアナカリはどんどん育つ様になる。
で、そうなると水中の養分をどんどん消費するから、
植物性プランクトンは育たなくなって、水は緑にならなくなる筈。
84pH7.74:2014/04/18(金) 20:59:35.59 ID:00JWoMpd
水草の消費なんて鼻くそ
水草が消費するなら
アオコのほうがもっと消費するよ
結局は好気バクテリアで凝集させなきゃならん
85pH7.74:2014/04/18(金) 22:00:07.40 ID:pLpEjVA3
つか野外で青水嫌って何事だよ
86pH7.74:2014/04/18(金) 22:42:58.37 ID:LXVTGh7V
ミナミ飼ってるのに青水になったら意味がないじゃないか
それにしてもミナミ程度で青水になること自体不思議だ
衣装ケースの底に何にもひかずに大量飼育でもしてるのかな?
あと衣装ケースは日光でボロボロになるよな
87pH7.74:2014/04/19(土) 04:28:59.73 ID:1AOzQCdA
>衣装ケースは日光でボロボロになるよな

軽く蹴っ飛ばしたら大決壊した遠い夏のおもひで
88pH7.74:2014/04/19(土) 05:29:04.62 ID:Ps9dfj6B
>>86
あの…青水の作り方知ってます?
89pH7.74:2014/04/19(土) 06:28:39.70 ID:OFo/lfYR
簡単だろ
ビリジアンの絵の具を適量入れとけ
90pH7.74:2014/04/19(土) 07:57:03.46 ID:gfzvz3m+
バカだなぁ青色の紙用意してそれを背景にすればいいんだよ
91pH7.74:2014/04/19(土) 08:35:12.72 ID:zIR37oA7
>>86
わりとこのレスの意味がわからない
92pH7.74:2014/04/19(土) 08:40:24.79 ID:V1U4TBiB
青汁の素ぶち込めばいいんじゃね
93pH7.74:2014/04/19(土) 08:43:29.47 ID:oWIvm1wl
バスクリンってまだ売ってるのか
94pH7.74:2014/04/19(土) 09:03:21.93 ID:gfzvz3m+
話は変わるけどもうすぐ稚エビがでてきそうだから換水を控えめに行っていたら黒ヒゲ苔が湧いてきた
だからといって派手に換水するわけにもいかないからほったらかしにしてたら逆に綺麗になってきた気がする
生体になんか影響あるのかな?むしろ細かいから稚エビのいい隠れ家になりそう
95pH7.74:2014/04/19(土) 09:38:41.36 ID:Y+k7oUCn
>>86
?????
96pH7.74:2014/04/19(土) 09:48:57.71 ID:glHgGP0O
>>86
    ??? 
  ?      ?
  ?      ?
          ?
        ? 
      ?   
      ?   
           
      ?
97pH7.74:2014/04/19(土) 09:49:49.62 ID:glHgGP0O
>>94
隠れ家にはならんけど別に問題もないと思うが
98pH7.74:2014/04/19(土) 11:08:01.40 ID:Mn8h2Sw1
抱卵してたエビが死んでた・・・ショック。
99pH7.74:2014/04/19(土) 11:17:27.79 ID:SWqdHgmp
急いで強力エアレーションの中に放り込むんだ!
100pH7.74:2014/04/19(土) 11:43:37.33 ID:bjmlwKH5
>>98
まだまにあう
卵は死なないからブクブクさせてやれ
101pH7.74:2014/04/19(土) 13:43:45.61 ID:Mn8h2Sw1
>>100
そうなんですね・・・
昨日水槽から出してしまった
102pH7.74:2014/04/19(土) 15:37:49.14 ID:TOIf5xEZ
卵がグレーなのは正常ですか?
最初は黒かったのですが
103pH7.74:2014/04/19(土) 16:08:57.03 ID:4RoEBLGZ
60リットルタライに赤玉土敷いて、アナカリスとホザキノフサモと100均の穴の開いたレンガを隠れ家として
ミナミ沼エビを50匹購入してドボンした
エサは100均のザリガニのエサ
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1397890865.jpg

レンガの中に隠れてて全く姿が見えないね
夜は活発に動き回ってる様子
104pH7.74:2014/04/19(土) 16:15:34.39 ID:0oQ5VMXe
カルキ抜きしたただの水からスタートなら
栄養過多でもうじきコケる
105pH7.74:2014/04/19(土) 16:17:35.72 ID:0oQ5VMXe
>>94
黒ひげは気にした時点で負け
気にしなければパッと見分からないコケ
106pH7.74:2014/04/19(土) 16:27:54.26 ID:+HihOvFq
>>57
飼い主に似てアホなドジョウなんだろ
107pH7.74:2014/04/19(土) 19:18:10.26 ID:o1FwdozQ
108pH7.74:2014/04/19(土) 19:53:24.00 ID:4RoEBLGZ
いやー夜にこっそり見に行かないと活動してる姿見れないね
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1397904700.jpg
109pH7.74:2014/04/19(土) 20:01:50.45 ID:q69p7HtT
>>108
外敵が居ないと判ると
昼間でも活発に活動するよ
110pH7.74:2014/04/19(土) 20:15:07.00 ID:BJ5WpOWJ
>>109
外敵=>>108なんじゃない
111pH7.74:2014/04/19(土) 20:31:16.91 ID:vHqGHbut
>>108
見たけりゃ
水槽なりプラケで飼え
タライで見たいというのはヤボ
112pH7.74:2014/04/19(土) 20:41:03.99 ID:/a9XW/3P
http://i.imgur.com/5Ak9riC.jpg
なんか白髭のようなものが・・・
113pH7.74:2014/04/19(土) 20:46:19.20 ID:kREVxpz1
ツノヤドリムシエビ?
114pH7.74:2014/04/19(土) 20:51:13.53 ID:SWqdHgmp
>>112
場所が悪かったな
頭ならモヒカンっぽくなったのに
115pH7.74:2014/04/19(土) 22:14:36.40 ID:QByqXHHX
ツノムシヤドリエビだな
116pH7.74:2014/04/19(土) 22:16:41.26 ID:Xt1IPTY+
ヤドエビリツノムシだろ
117pH7.74:2014/04/19(土) 23:19:59.36 ID:Wezk9Fmn
メスだけ欲しいんだけど熱帯魚売り場のスタッフが4人くらいいる規模のペットショップだとミナミのオスメス判別できるんだろうか
個人経営の店はできるかもしれないけど値段が高いのが難点

「オスだけ売ってくれ」とか「メスだけ」って注文してる人いますか?
118pH7.74:2014/04/19(土) 23:22:41.11 ID:OFo/lfYR
ドヤツノムシリエビかも
119pH7.74:2014/04/20(日) 00:29:10.87 ID:nKf7zJPf
かまぼこの板ってヤバい薬とか塗り込んでありそう
120pH7.74:2014/04/20(日) 00:33:19.73 ID:TYe6jNSa
何回目だよこの流れもう飽きたわ
ヤドムシリツノエビだろ
121pH7.74:2014/04/20(日) 00:36:08.29 ID:d8KAahxf
お約束だな
正解はヤドリツノエビムシだ
122pH7.74:2014/04/20(日) 00:43:20.63 ID:GWrP1fiH
ツドヤムエビノシリだったような
123pH7.74:2014/04/20(日) 00:44:16.00 ID:8SFTbpcc
エビノシリホリムシだからwwww
124pH7.74:2014/04/20(日) 00:46:45.00 ID:wiJFTPgy
>>123
アッー!!!
125pH7.74:2014/04/20(日) 00:48:17.51 ID:hLXy3wWK
>>123
飼い主に似て(ry
126pH7.74:2014/04/20(日) 00:48:46.79 ID:4ZJXwzVG
ゲシュタルト崩壊して来た
127pH7.74:2014/04/20(日) 01:10:33.01 ID:xDQK77qd
ミナミヌマエビってボウフラ食べるのかな?
単独で外飼いだとボウフラ対策にメダカとか必要なの?
128pH7.74:2014/04/20(日) 01:26:19.69 ID:L/GFWD8V
食べないな
129pH7.74:2014/04/20(日) 01:40:00.62 ID:FoEzcgUU
ミナミは外飼いするくらいならボトルアクアにでもしたほうがいいと思う
底砂と水草を入れとけばエアレ無しでもしっかり生きてるよ
130pH7.74:2014/04/20(日) 01:47:46.35 ID:brsh9At3
ボウフラがわくかどうかはどんな環境で飼ってるのかしだいだ
キレイに洗った缶に水入れて草陰に置いといてもいつまでたってもわかないが
枯れ葉・枯れ木等バクテリアやら藻やらが増えそうなモノが入った水だと風通しの良い場所でもわく
水質・風通し等本当に蚊に大人気の場所だと魚の餌としてボウフラ全部捕まえても1週間後には大量にわいてる。
毎年活餌としてわざとボウフラわかせてるけどいろいろおもろいよw
家の中に入ってくる蚊も明らかに減るし(管理サボると・・・
131pH7.74:2014/04/20(日) 08:01:09.37 ID:XYL7A7uJ
ボウフラはカラシン連中で即日全滅するだろ
132pH7.74:2014/04/20(日) 09:30:11.32 ID:bmwT4Ta2
>>129
お。ちょっと萌えたぞ
次の目標にして入れ物探しから
始めてみっかな
133pH7.74:2014/04/20(日) 09:52:43.77 ID:3Sd2MpdV
初心者で分からないんですが、ミナミヌマエビの交尾ってザリガニみたいに抱き合う感じですか?

水槽のミナミヌマエビが背中に乗ろうとしてんるですが逃げられてばかりで…
134pH7.74:2014/04/20(日) 10:00:33.97 ID:WSXPK2u3
横四方固め
135pH7.74:2014/04/20(日) 11:48:30.31 ID:sxTBeP8E
逆エビがため
136pH7.74:2014/04/20(日) 14:31:24.20 ID:d6P+hssM
片エビがため
137pH7.74:2014/04/20(日) 15:09:29.38 ID:Wd0KiOqe
逆片エビがため
138pH7.74:2014/04/20(日) 15:14:46.56 ID:bmcfNbdZ
JKの首四の字
139pH7.74:2014/04/20(日) 15:16:48.69 ID:8gXq9wL8
ミナミが1日ごとに1匹ずつくらい死ぬんだけど、ほぼ毎回同じような場所で死んでるんだ。
やっぱり原因があるのかな。
140pH7.74:2014/04/20(日) 15:20:33.90 ID:d6P+hssM
同じような場所って水槽内の位置がってこと?
141pH7.74:2014/04/20(日) 15:27:36.64 ID:8gXq9wL8
>>140
そう。
水槽の奥の角に設置してる、フィルターに水を吸い上げるやつに付けてるスポンジ付近で死んでる。
スポンジにくっつきながら死んでたり、スポンジ付近の底で死んでたりしてるんだ。
142pH7.74:2014/04/20(日) 15:47:08.51 ID:t5PtJW78
そりゃそこが水流の終点だからな
143pH7.74:2014/04/20(日) 15:50:26.91 ID:8gXq9wL8
>>142
そういう事なのか!?w
てっきりスポンジの周りに原因があるのかと・・・。
そんな簡単に流されてくるものなのか。
じゃ、原因は場所じゃないのか。
144pH7.74:2014/04/20(日) 16:05:03.68 ID:Wd0KiOqe
水草入れてるなら農薬もありうるな
145pH7.74:2014/04/20(日) 16:13:43.83 ID:8gXq9wL8
>>144
ウィローモスとグレートモスとリシア(浮かせてる)入れてるんだけど、
リシアだけ入れて1週間ぐらいしか経ってない。リシアに農薬残ってたのかな?
146pH7.74:2014/04/20(日) 16:27:34.04 ID:8gXq9wL8
小さいエビが死んでいってるんだ。生後1ヶ月くらいの奴等が。
体が小さいから農薬にやられやすいとか、そういう事なのかな。
今までの水草は大丈夫だったから油断してた。
147pH7.74:2014/04/20(日) 16:42:16.01 ID:d6P+hssM
水槽立ち上げやエビ投入が最近なら、ろ過とか水あわせも考えられるけど・・・
最近環境変えたのがリシアの件だけなら怪しいかも?
148pH7.74:2014/04/20(日) 16:50:31.16 ID:FoEzcgUU
残留農薬だったら稚エビだけじゃすまんだろ
うちのは給湯器で温度調整したぬるま湯で死ぬぞ
149pH7.74:2014/04/20(日) 17:10:06.17 ID:d6P+hssM
まあテンプレにある蝦三昧ってページに
エビの死因ってページがあるからご参考までに
150pH7.74:2014/04/20(日) 17:14:45.55 ID:8gXq9wL8
>>147
ミナミ自体は9月から飼ってるんだ。
今までも何日かに1匹くらいは死んでたんだけど、最近稚エビがよく死ぬ。
最近はリシアを投入したくらいだから、リシアが原因といわれればそうかもって思っちゃう。

>>148
え、給湯器で温度調節したぬるま湯はマズいの?
俺いつもそうやってるんだが・・・。
151pH7.74:2014/04/20(日) 18:41:41.57 ID:0oZjJISo
ぬるま湯って何度のこと?
152pH7.74:2014/04/20(日) 18:55:13.02 ID:0VPDrkPv
人間がぬるいなと感じる温度で35度あるからな
153pH7.74:2014/04/20(日) 19:11:32.09 ID:8gXq9wL8
なるほど俺は換水の度に35度の水をぶち込んでいたのか・・・。
154pH7.74:2014/04/20(日) 19:11:54.55 ID:t5PtJW78
給湯器のお湯がだめなのは温度じゃなくて銅イオンが溶け出すから
と言われてる
155pH7.74:2014/04/20(日) 19:36:26.47 ID:hLXy3wWK
思っていたほどにはみんな水質に気を使っていないようだ
156pH7.74:2014/04/20(日) 19:39:04.26 ID:sxTBeP8E
銅イオンも過剰でなければ一応必要なミネラルなんだけどね
節足動物はとくにそう
エビやカニの体液集めてきたら青っぽく見えるんだけどこれ銅イオンのせいなんだよね
人間の血が赤いのは鉄分のせいだけど節足動物の血が青いのは銅イオンのせいだったりする
水草の液体肥料なんかにも微量ながら含まれてたり
昔から言われてる銅イオンの有毒性という話も懐疑的な論文いくつか出されたり

入れてもいいんだと思って10円玉放り込むのはいかがな物かとは思うけど
湯沸かし器で死ぬのは別の原因だと思ってる
157pH7.74:2014/04/20(日) 19:45:10.91 ID:HHFHpO9S
湯沸かし器のお湯と水で温度調節したものにパーフェクトウォーターでカルキ抜きしてた水を使ってるけど、うちのは平気だよー
158pH7.74:2014/04/20(日) 19:51:31.97 ID:5by7MhHx
>>150
> 今までも何日かに1匹くらいは死んでたんだけど

ってことは根本的に何か問題があるのかもしれんぞ
俺も水槽で飼ってるけど、そんなハイペースで死ぬのは稀だ
まあただの言葉のアヤかもしれんけど
159pH7.74:2014/04/20(日) 20:00:17.59 ID:8gXq9wL8
>>158
>根本的に何か問題があるのかもしれんぞ
俺もそう思ってるんだ。焦ってはいるんだけど俺じゃ何も思いつかないんだ。
エアレーションもしてるし水草も入れてるし餌もあげてるんだ。
もしかしてと思うのは、換水と一緒に入れてるオトシンクルスくらいなんだが、思うだけで決め手なのかは分からない。
一応ちょっとずつは増えてるから現状維持状態なんだけど、出来れば死なずに増えてほしい。
160pH7.74:2014/04/20(日) 20:30:50.73 ID:m990sbpp
>>159
その水槽の限界に近づいたんじゃない?
増えすぎないようにさ
161pH7.74:2014/04/20(日) 20:54:09.79 ID:8gXq9wL8
>>160
そんなにミナミは多くないんだ。確認出来る範囲だけど30〜40匹くらい?
60水槽だと100匹越えるって聞いてたから楽しみにしてたんだけど・・・。
もしかして見えない所にもっといるのかな。
162pH7.74:2014/04/20(日) 20:58:41.67 ID:HiTeeh16
水替えするたびにミナミヌマエビが星になっていくから
ジクラウォーターを検討中なんですけど使ってる人いますか?
効果のほどはどんなでしょうか?
163pH7.74:2014/04/20(日) 20:59:30.29 ID:5by7MhHx
>>159
ある程度の数で安定してるなら>>160かもしれないね
ただ親じゃなくて稚エビが死ぬってのがあれだけど

俺は日光でカルキ抜いた水を点滴で換水してる(正直頻度は少ない)
メダカも一緒に入れてるけど、ものともせずに増えて安定したよ
164pH7.74:2014/04/20(日) 21:00:01.31 ID:0VPDrkPv
水替えで死ぬなら水替えするな
足し水だけでも死なない人のほうが多い
165pH7.74:2014/04/20(日) 21:00:46.47 ID:ekINBHpv
水替えが原因じゃん
166pH7.74:2014/04/20(日) 21:02:56.80 ID:5by7MhHx
そうね
ぶっちゃけ、適当に放置気味の方が増える気がするw
167pH7.74:2014/04/20(日) 21:03:06.78 ID:fIt2GnVA
うちの水槽に一匹だけ、 額角?が真っ直ぐ前に伸びずに垂れ下がってるやつがいる。
例えるならアノマロカリスの顔みたいになっててちょっと気持ち悪いんだけど、結構普通にいるタイプなのかな
168pH7.74:2014/04/20(日) 21:05:16.22 ID:7WrJePim
ソイルなどで弱酸性の軟水なんじゃない?
飼育水と水道水の違いが大きいと落ちやすいかもね
169pH7.74:2014/04/20(日) 21:07:07.51 ID:6x+IGnyk
>>162
〜アクアリウムのオカルトについて語るスレ2〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383380374/
170pH7.74:2014/04/20(日) 21:11:10.62 ID:qVzgFQMZ
>>166
何が面白いの?!横田磁石さんみたいに24時間ニヤニヤしてるタイプなの?
171pH7.74:2014/04/20(日) 21:38:41.66 ID:8gXq9wL8
水槽の限界かもしれないという事で、とりあえず現状維持で様子を見てみます。
爆殖とか楽しみにしてたんだけどなぁ・・・w
172pH7.74:2014/04/20(日) 21:45:42.31 ID:5by7MhHx
>>170
いや、忙しかったりめんどくさかったりで放置してたら爆殖したことがあったからw
ビオトープやってる人とかそんな感じじゃないの
173pH7.74:2014/04/20(日) 21:48:51.79 ID:nKf7zJPf
放置状態で何年も生き続けていることは確認してるけどどのくらいの総数が居てどういう状態なのかは全く把握してないな>ビオ
餌やってないのにメダカがパンパンに太ってるときもあるから恐らく殖えては食べられてるんだろうけど
174pH7.74:2014/04/20(日) 21:53:25.41 ID:z9l8Fbph
数えるのがめんどくさいのもあるだろうけど、その程度の数で限界なんてのは絶対にありえんよ
他の基準で大丈夫だからってエビが大丈夫とは限らない

水槽に水換えだろうとも手を加えた時点で数多くいるエビの一匹が影響を受けて死ぬなんて
別に不思議でもなんでもない
もちろん家にある水槽で生まれ育ったエビは簡単に影響は受けない
他にも水槽おける場所があるのならそこで餌やってりゃ勝手に増える
175pH7.74:2014/04/20(日) 21:58:34.58 ID:hLXy3wWK
25×25×60センチの浅型水槽では250尾が限界だった
300に届きそうなところで間引いてリセットしたので崩壊は免れた
176pH7.74:2014/04/20(日) 22:10:38.25 ID:5by7MhHx
そういや放置爆殖時は60センチ水槽で150以上はいたな
バケツに移した時ちょっとキモかったw
177pH7.74:2014/04/20(日) 22:23:14.73 ID:9gT5ZlqH
爆増したら底材一面にうごめいてるよ
マジあれはキモい
発狂しながら他の水槽に投げ込んでる
一年に1回くらいのペースでそうなる
178pH7.74:2014/04/20(日) 22:48:32.27 ID:ekINBHpv
餌罠で一網打尽に捕まえて
メスだけ戻す
オスは捨てる
このルーティーン
179pH7.74:2014/04/20(日) 23:05:14.72 ID:GnNnlIHU
水槽に剥けた唇の皮が入っちゃったんだけど、完食されてもうた
180pH7.74:2014/04/20(日) 23:10:02.03 ID:TYe6jNSa
友達に亀飼ってる人が居たから増えすぎたエビを生き餌におすそ分けしてた
ただ今はその人の亀が死んだせいで引取先がなくなって今年爆殖したら増えっぱなしになりそう
181pH7.74:2014/04/20(日) 23:44:25.77 ID:brsh9At3
自分で亀飼え
182pH7.74:2014/04/21(月) 00:06:42.12 ID:LIhdHX9Q
かきあげにして食うしかないな
183pH7.74:2014/04/21(月) 01:02:22.95 ID:05CYwLs+
>>179
人間の味を覚えさせてしまうとは…
184pH7.74:2014/04/21(月) 01:31:11.02 ID:DOcQc6yK
増えすぎたミナミを人にやるって良いな 間引きも出来て自分の手で殺さなくて良いし友情も深まって一石三鳥

まあアクアやってる友人なんていないんですが
185pH7.74:2014/04/21(月) 01:50:27.09 ID:c/ik7zak
近くの店が引き取ってくれる
自分が育てたミナミ達が売られているのをみると何か嬉しい
欲しい人がいたらそっち優先だけどね
186pH7.74:2014/04/21(月) 02:17:41.67 ID:5bK6Gv7i
お店前の溝っ川で取れるのにお店でかう人
187pH7.74:2014/04/21(月) 02:27:23.12 ID:eC0hap7Y
ただならおくれ
マツモのアイドリング?済んだら
金魚の池に入れるから
ほぼ食われる気がするが…
188pH7.74:2014/04/21(月) 03:37:41.43 ID:agpzHt01
今日加温水槽で抱卵しているミナミを確認しました
孵化したら食べられちゃうのかなぁ
189pH7.74:2014/04/21(月) 07:49:41.53 ID:f8Xjs0xZ
ミナミヌマエビが水替えたびに死んでく俺からしたら繁殖なんて夢のまた夢だわ
しかしよくよくみると古株のミナミは水替えしても星にならない
死んでくのは買って2週間〜1か月のミナミヌマエビばかりだ
これは水合わせが不完全だったってこと?
190pH7.74:2014/04/21(月) 08:25:58.77 ID:1QuaYr9o
輸送ストレスなんかと相乗効果って場合もあるから一概に言えず
191pH7.74:2014/04/21(月) 09:06:35.35 ID:QoSxpHs0
>>189
マジで知りたいなら、水槽のサイズと生体の数(種類)、
使ってる濾過機と水換えの頻度(量)ぐらい書かないと解らん。
192pH7.74:2014/04/21(月) 09:08:39.03 ID:lKDYdsqo
>>179
外掛けにつけておいたポストイットが剥がれて水槽に落ちてた時、みんなでツマツマしてた
そして紙のウンコしてた
193pH7.74:2014/04/21(月) 12:21:38.00 ID:f8Xjs0xZ
>>191
ネオンテトラ12匹、コリドラス6匹、GHDグラミー4匹ミナミヌマエビが10匹くらいで
60センチ水槽、ろ過は上部フィルターと水作エイトM
水替えは週1回15リットルくらいをしてます
194pH7.74:2014/04/21(月) 12:45:10.72 ID:FlJFhk/X
ミナミなど死んでも気づかん
そのレベルまで登るのだ
195pH7.74:2014/04/21(月) 12:58:50.67 ID:NnfJhm2o
魚に食われててもわかりゃしないッス
http://i.imgur.com/dcQcW8D.jpg
196pH7.74:2014/04/21(月) 13:12:13.59 ID:8hJPIo40
最近はもう死んだ生まれたもどうでもよくなってしまってて
おやつとしてイモリに与えてるミナミが食われてる時を観察したのが一番テンションあがってしまった

>>189
まず増やしたいのなら水槽一つ用意できるならそれが一番いい
その水槽に少しずつ水を加えて餌をやって抱卵するのを待つ

別に用意しなくても水換えで死ぬなら水換えを一旦やめりゃいいだけだ
まぁ古株がいるのならサテライトでも用意して隔離してそこで餌やってりゃ勝手に抱卵するとは思うが
197pH7.74:2014/04/21(月) 13:21:57.74 ID:QWY1VAHy
>>195
モスが綺麗に育ってるね
198pH7.74:2014/04/21(月) 16:12:56.98 ID:QoSxpHs0
>>193
それたぶん水換え以前に魚に襲われてるよ。
199pH7.74:2014/04/21(月) 18:56:30.55 ID:7ZdbQ1ew
飼い主が増えすぎたミナミヌマエビを別水槽に移民させるようになって、既に半年が過ぎていた。
部屋中の大小様々な水槽はミナミヌマエビの第二の故郷となり、エビ達はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
200pH7.74:2014/04/21(月) 19:09:46.41 ID:NnfJhm2o
水槽を増やすのをやめた時
次のステージに行く気がする
201pH7.74:2014/04/21(月) 19:10:23.41 ID:fkNMP5tp
>>199
切ねぇ
202pH7.74:2014/04/21(月) 19:13:22.41 ID:9CtMVOFS
>>199 そして独立を叫ぶ水槽と赤い奴が現れるわけか。本水槽には、白い奴も現れるはずだ。
203pH7.74:2014/04/21(月) 19:14:27.60 ID:7ZdbQ1ew
まぁ、その後三番目の水槽のミナミが飼い主に独立戦争を挑んでくるわけですが。
204pH7.74:2014/04/21(月) 19:17:04.79 ID:S04if6FP
底辺でツマツマしてる青い奴
205pH7.74:2014/04/21(月) 19:20:25.93 ID:7ZdbQ1ew
通常の3倍のスピードで泳ぐレッドチェリーシュリンプw
206pH7.74:2014/04/21(月) 19:23:30.62 ID:7ZdbQ1ew
当然、頭にはエビヤドリツノムシwww
207pH7.74:2014/04/21(月) 19:36:36.12 ID:NFM8XXO8
家の外には水槽のエビからはまったく見えない世界があるんだよね
208pH7.74:2014/04/21(月) 19:40:46.89 ID:RPWYA+/U
見えるぞ!私にもビグロのツマツマが見える!
209pH7.74:2014/04/21(月) 19:47:38.52 ID:dd2YNlys
父さんにもツマツマされたことないのに
210pH7.74:2014/04/21(月) 19:56:30.66 ID:LIhdHX9Q
ツマツマもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
211pH7.74:2014/04/21(月) 19:57:42.13 ID:KT6Gp4OS
私はお前と違ってツマツマだけやってる訳にはいかん
212pH7.74:2014/04/21(月) 19:59:21.84 ID:8PHv+FRy
お前ら大好き(笑)
213pH7.74:2014/04/21(月) 20:51:12.65 ID:fkNMP5tp
>>212
キモッ
214pH7.74:2014/04/21(月) 21:02:59.67 ID:5EZ2UnyW
>>195
どなしたらこんなきれいにモス育つねん
215pH7.74:2014/04/21(月) 21:27:30.84 ID:LIhdHX9Q
>>214
おれも思った
216pH7.74:2014/04/21(月) 21:30:06.05 ID:JocmAiCs
やっぱり二酸化炭素とか必要なんですか
おしえろお願いします
うちのなんて枯葉
217pH7.74:2014/04/21(月) 21:32:41.81 ID:JocmAiCs
ごめんモススレできくわ
218pH7.74:2014/04/21(月) 21:57:57.30 ID:7ZdbQ1ew
219pH7.74:2014/04/21(月) 22:08:54.25 ID:NnfJhm2o
>>214
エビへの愛
二ヶ月ごとに丸狩りにしてモスとエビを捨てる
砂糖から密造酒

http://i.imgur.com/CnJow6z.jpg
http://i.imgur.com/AZhlCUa.jpg
220pH7.74:2014/04/21(月) 22:15:14.33 ID:vZydspsz
>>219
ごちゃごちゃしてるように見えるけどなんだかにぎやかで好きだな
221pH7.74:2014/04/21(月) 22:18:32.24 ID:oc4wrrPc
>>219
おれから見ると完全に別世界の住人やわw
つか流木とか石とかなんであんなに高いのか
222pH7.74:2014/04/21(月) 22:22:28.63 ID:e87dvfeG
お前等ガンダム好きだなw
223pH7.74:2014/04/21(月) 22:26:54.99 ID:P/2woxuA
>>220
飼い主のアタマの中と一緒でゴチャゴチャなんだろ
224pH7.74:2014/04/21(月) 22:29:15.09 ID:JocmAiCs
また塩素の話か
225pH7.74:2014/04/21(月) 23:08:03.21 ID:htC5SpWC
ミナミヌマエビだけの水草水槽に気づいたらプラナリアが湧いてた。調べてみると
エビにとってプラナリアは無害派と有害派って意見があるみたいだが対策を考えた方がいい?
226pH7.74:2014/04/21(月) 23:11:29.06 ID:bO3NPuVc
プラナリアは、カミソリで真っ二つに切れ!
227pH7.74:2014/04/21(月) 23:13:24.81 ID:R6smIxF+
>>144
いや塩素だよ
228pH7.74:2014/04/21(月) 23:36:20.08 ID:P/2woxuA
>>226
俺はいつも出刃包丁で3枚に下ろしてるけど何か?
229pH7.74:2014/04/22(火) 00:15:23.38 ID:Wp7Knkb3
中々増えないが屋外で放置して増えたりするってホント?
230pH7.74:2014/04/22(火) 00:41:50.72 ID:BL0dAytU
>>229
忘れたころに思い出して見たらに勝手に増えてるだけ
水槽でも意識せず見てなかったら増える
231pH7.74:2014/04/22(火) 01:47:18.41 ID:5nfc3M3+
>>195
この左上の二匹の魚はなに?
綺麗だね。
232pH7.74:2014/04/22(火) 01:54:22.69 ID:fPydV9W4
野外に放置してたらボウフラ湧きそう
233pH7.74:2014/04/22(火) 05:40:45.84 ID:uQUb1Fs9
サランラップで蓋しよう
234pH7.74:2014/04/22(火) 07:04:36.56 ID:ODc4c0jo
酸欠で死ぬ
235pH7.74:2014/04/22(火) 07:23:40.20 ID:n98bDa+4
全く繁殖しないなー
かなしい(´Д⊂ヽ
236pH7.74:2014/04/22(火) 08:26:40.36 ID:Od6scjQ4
>>231
アカヒレだろ
ザ・パイロットフィッシュとか貧乏テトラとか
舐められてる感がある魚だけど綺麗な魚だぜ
237pH7.74:2014/04/22(火) 09:07:15.98 ID:Ca8krFHS
アカヒレは美しいね
ガキの頃アクアリウムの楽しさを教えてくれた魚だから思い入れは凄いある
落ち着いた環境で飼うと凄い綺麗な色出すし
238pH7.74:2014/04/22(火) 09:59:37.48 ID:vcBj20tr
アカヒレってショップとか買ってきた直後は
灰色とも薄い紫みたいななんとも言えない汚い色なんだけど
やはりコイなのでどんどん太るし綺麗になる

上層魚なのでミナミの稚エビにも余り興味を示さない
メダカ、テトラよりはミナミのタンクメイトとして良い
239pH7.74:2014/04/22(火) 14:35:44.10 ID:NrhFhhj6
去年の暮れに裏庭に置いた発泡スチロール箱忘れてたがミナミさん増えてるっぽいな。すっかり忘れてた。
240pH7.74:2014/04/22(火) 20:48:56.65 ID:kSFDUjmK
フィルターにかきがら入れてるんだけど、エビに影響あるかな?
241pH7.74:2014/04/22(火) 21:31:08.86 ID:s8guQV3u
ミナミヌマエビの水槽に、水草を育てるために液肥入れたらエビは死ぬ?
液肥は60リットルの水槽に5ミリリットル位入れようかなと
242pH7.74:2014/04/22(火) 21:45:36.18 ID:cN7bs6k6
ホテイアオイ
243pH7.74:2014/04/22(火) 21:55:17.18 ID:19mrj8nl
>>241
ウチでは死んでない
一般的な液肥でその量なら余裕だと思う
244pH7.74:2014/04/22(火) 22:55:22.84 ID:Rc14TF9D
自作エビマン入れたら、大型金魚の水槽で生き残ってる
一匹は抱卵してる
ザリガニの餌入れたら、メスだけ集まるのな
245pH7.74:2014/04/22(火) 23:46:43.71 ID:HmaLObei
測りもせずにプシャーしても別に死んでないな
農薬じゃないんだからまぁ大丈夫でしょ、心配なら一匹でも取り出してその別の容器で液肥を入れてたしかめりゃいいし
246pH7.74:2014/04/23(水) 00:10:24.39 ID:fHCD5y4I
45センチ水槽に毎日カリウム溶液1ml入れてるけど問題なし。心配なら数日に分けていれればいかが??
247pH7.74:2014/04/23(水) 09:06:12.33 ID:8WnfHRQx
なんかしらんが綺麗な青色のエビが存在していた
どういう状況だとあの色の保護色?をもつのか
248pH7.74:2014/04/23(水) 09:12:54.58 ID:EudB4Tui
青は甲殻類の血の色だからわりと出やすいんじゃないかと
249pH7.74:2014/04/23(水) 12:30:11.71 ID:5Ug6XZkX
うちの加温している水槽でやっと抱卵した個体を発見
孵化してもテトラに食べられちゃうんだろうな…
250pH7.74:2014/04/23(水) 14:17:45.67 ID:xST5GVPj
血の色じゃなくて
甲殻類の赤の色素は
生きているうちは青い
251241:2014/04/23(水) 18:24:51.07 ID:LlFK91vJ
ありがと
100均で液肥かてくる
やっぱり液肥て日本製がいいのよね?
252pH7.74:2014/04/23(水) 18:32:15.41 ID:XwWQKapK
高いけどハイポネックス芝生とかがいいんじゃない?
あと5mlは入れ過ぎだと思う
253pH7.74:2014/04/23(水) 18:55:01.34 ID:u9iTKiJ8
蓋の隙間から飛び出してて干からびてる個体を今日2匹も見つけた。
おまけに朝エサやってるときにメダカの赤ちゃんを見つけて癒やされていたところに大人メダカがやってきてパクっと…。

今日はツイてないな
254pH7.74:2014/04/23(水) 19:37:21.88 ID:8WnfHRQx
そろそろうちの稚エビが生まれそうなんだけど水作エイトみたいなタイプのフィルターって取ったほうがいいのかな
稚エビがフィルター内で育ちそう
255pH7.74:2014/04/23(水) 19:50:16.84 ID:SC3uvWU/
別にいいじゃん
256pH7.74:2014/04/23(水) 20:39:23.94 ID:yEp5JPat
エーハイムクラシックの容器内から見つかることもしばしば
257pH7.74:2014/04/23(水) 21:19:15.04 ID:39WFhtkF
濾材として機能してたりしてな
殻の表面にバクテリア住ませつつゴミをツマツマ
258pH7.74:2014/04/23(水) 21:49:26.40 ID:3OGChaRO
もう諦めたわ
スポンジフィルターつけても吸い込むんだから仕方ない
259pH7.74:2014/04/23(水) 23:43:07.67 ID:dcOTNasc
流石にスポンジフィルターは吸い込まない
スポンジストレーナーの勘違いだろ
260pH7.74:2014/04/24(木) 00:31:52.97 ID:WdE2MNrq
うちもなぜか吸い込まれてる
いつ吸い込まれたのか…
スポンジをニギニギして洗ってる間?タップ絞ってるけど中に入り込んだ?
絶対吸い込まれる筈ないのに
261pH7.74:2014/04/24(木) 02:42:01.75 ID:DUC9poFW
× 吸い込まれてる
○ 潜り込んでる
262pH7.74:2014/04/24(木) 03:51:12.91 ID:ESVR2s0t
外れた卵吸い込んだんじゃないの?
吸い込めるかどうかはわからんけど
フィルター中なら適度な水が入り込んで孵ると
263pH7.74:2014/04/24(木) 06:31:44.32 ID:HJBaIydG
こちらミナミ
外部濾過タンクへの潜入に成功した
指示を待つ
264pH7.74:2014/04/24(木) 06:54:20.93 ID:LWOE8Po/
265pH7.74:2014/04/24(木) 07:05:50.64 ID:ni6hsWLj
      ____       
    /  /  /|      
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ <大佐!どうすればいい!
/  |____|/  /         指示をくれ!!
 ̄ ̄        ̄ ̄ 
266pH7.74:2014/04/24(木) 08:57:06.80 ID:RTHk1h5y
そこ牢獄
267pH7.74:2014/04/24(木) 09:00:10.45 ID:JuVIZsUS
ミナミはスネークだったのか
もてあましているのか
268pH7.74:2014/04/24(木) 10:53:34.77 ID:9YlAtnUA
大佐「スネェェェェェェェェェェル!」(耳遠)
269pH7.74:2014/04/24(木) 11:16:13.45 ID:ClTsnPux
それ増えたらあかんやつや
270pH7.74:2014/04/24(木) 12:37:53.02 ID:r0wKHdeP
うちのミナミは去年爆増して以来、減ってきて最初の10匹程度まで減ってしまった

ペットボトルにミナミ詰めて誰か駅にでも置いてくれやしまいか?
271pH7.74:2014/04/24(木) 16:48:02.54 ID:GL2EkJ5n
実際に置いてあったら、持ち帰って水槽に入れるのを躊躇うなw
小さい水槽に入れて、しばらく様子見てからじゃないと怖いよ。
272pH7.74:2014/04/24(木) 16:51:31.49 ID:2+2TOR5o
ペットボトルに入れられるなんて10匹くらいでしょ?
500円もしないんだから買えよw
273pH7.74:2014/04/24(木) 17:19:00.37 ID:vPjaUJXV
ようやくうちの近所のホムセンで売りだしたけど
ヤマトと違ってミナミってあんま店頭販売されてないんだよ
自分の家で増やしたのも結局ヤフオクで買ったものだし
274pH7.74:2014/04/24(木) 17:34:12.67 ID:ZrwVfPFI
アマゾンフロッグビット買ってきて、とりあえずエビ君1匹にテスト役やってもらってるんだけど
これ何分くらい異常が無かったら農薬の心配無しってことになんのかな
275pH7.74:2014/04/24(木) 18:14:02.31 ID:r4SLIqFm
一日は様子見たほうが
まぁ農薬なら一時間しないうちに様子がおかしくなると思うけど
276pH7.74:2014/04/24(木) 20:34:59.80 ID:hkjGyKSk
今日、糞かと思ってせっせととってたやつが稚エビだと気がついてせっせと元に戻したけど
世話はどうしたらいいんでしょう?
277pH7.74:2014/04/24(木) 20:40:20.36 ID:GnQs/NwJ
飼い主に似てせっせと糞なんだろ
278pH7.74:2014/04/24(木) 20:46:07.27 ID:a+bQLl7d
>>276
放置
279pH7.74:2014/04/24(木) 21:04:28.15 ID:02THTF/A
稚エビなんてそのうちどうでもいい存在になって排水溝にジャーするよ
280pH7.74:2014/04/24(木) 21:26:43.51 ID:otbFX1SB
>>270 数年前のこのスレで、ミナミを持参して明大前駅に集合ってやってたよな。
281241:2014/04/24(木) 22:27:48.55 ID:LpoF7h/f
抱卵してるの何匹か居るけど、中々孵らないなあ
282pH7.74:2014/04/25(金) 01:13:35.51 ID:C7MMNWJP
>>275
農薬って半日とか経ってからじわじわ効いてきたりするものもあるの?
283pH7.74:2014/04/25(金) 01:44:08.30 ID:YOrSp+gO
メダカと一緒に飼ってるんだけど孵化したエビってすぐメダカに食べられちゃうのかな?
284pH7.74:2014/04/25(金) 02:44:15.75 ID:AxJYClJ+
>>282
心配なら何週間でも様子見とけよ鬱陶しい
285pH7.74:2014/04/25(金) 06:29:43.60 ID:vQRxKKGq
>>283
食われる
286pH7.74:2014/04/25(金) 08:07:03.63 ID:icnv9vhT
稚エビなんてまさに生き餌だからな
287pH7.74:2014/04/25(金) 08:35:16.30 ID:bGr1cMX+
>>280
そうそう、あの時は行けませんでしたがw
もう三年以上経っているのでは?
またやりませんかね〜
私は貰いたい方なので、募集する立場ではないのですが...
288pH7.74:2014/04/25(金) 12:18:27.60 ID:UWVnF80H
5匹買ってきたミナミぜんぶ生きてたうれしー
一匹抱卵してたうれしー
ついでにメダカも卵発見
289pH7.74:2014/04/25(金) 12:37:11.15 ID:tDa6v8ma
>>287
ミナミなんて安いんだからクレクレしてないで買えよ。
290pH7.74:2014/04/25(金) 12:47:01.98 ID:FAs6S3iO
こういう貧乏人は乞食することに付加価値を感じるからもう一生治らない病気なんだよね
291pH7.74:2014/04/25(金) 13:14:57.54 ID:syetVofF
さすがにネタだろ
やすいミナミをもらいに交通費と時間をかける馬鹿はいないだろ
292pH7.74:2014/04/25(金) 14:06:53.16 ID:16pdOLB4
うちにとりに来たら200匹くらい持っていっていいけど離島だから船代かかるよ
それで良かったら
293pH7.74:2014/04/25(金) 14:32:01.16 ID:zwRJg56a
>>292
200とか要らないほっといたら増えるし
294pH7.74:2014/04/25(金) 15:50:53.85 ID:UWVnF80H
>>292
離島ミナミヌマエビ
なんかかっけー
295pH7.74:2014/04/25(金) 15:53:45.22 ID:CILZGoQ1
昨日水槽掃除の時手にツマツマしに来てくれたwww
カワイイやつめ
296pH7.74:2014/04/25(金) 17:15:09.20 ID:9ox8duiW
もしかして>>287が欲しがっているのは
エビではなくヒトとの交流なのではないのか
297pH7.74:2014/04/25(金) 19:00:55.78 ID:hSaCPtvv
>>296
それはわかってるんだけどどうにかして煽りたいんだろ
298pH7.74:2014/04/25(金) 20:24:13.05 ID:5YHN29mw
>>295
何が面白いの?!横田磁石さんみたいに24時間ニヤニヤしてるタイプなの?
299pH7.74:2014/04/25(金) 20:26:52.88 ID:5ub8e/vm
塩素だろ
300pH7.74:2014/04/25(金) 20:30:37.22 ID:S70n2GWI
>>298
その死っぷりは農薬だと思う
1分で横に倒れるとか尋常じゃない
301pH7.74:2014/04/25(金) 22:27:13.30 ID:TXqEpmZf
おまえら本当農薬と塩素好きだよな
いや嫌いなのか?
302pH7.74:2014/04/26(土) 00:23:33.46 ID:OH1KZCIH
掃除してたら、よく見たら物凄い小さな赤ちゃんが数匹いた・・・
潰しまくっちゃったんだろうな
303pH7.74:2014/04/26(土) 08:31:43.39 ID:KqOsWQjh
>>298
こ、こらー!
304pH7.74:2014/04/26(土) 10:26:36.71 ID:oe/SNmG2
稚エビが生まれる前にモスを巻き直した
実に楽しみである
305pH7.74:2014/04/26(土) 14:27:47.26 ID:2YrSRebW
グリーンfをとなりの水槽に入れたあと、ミナミが暴れはじめた…
まさか水滴だけでも危ないのか
306pH7.74:2014/04/26(土) 18:35:04.88 ID:d+tPzTBo
飼い主に似て大袈裟なんだろ
307pH7.74:2014/04/26(土) 20:54:47.10 ID:58JOck0c
「飼い主に似て」必死だな
でもそれ流行らないから
308pH7.74:2014/04/26(土) 21:20:25.65 ID:fg3IV/yL
>>306は、本人が親に似てる事を他人に転嫁してるんだよ
309pH7.74:2014/04/26(土) 22:01:49.28 ID:Bb+j+gXf
卵持ちを水槽内で隔離したいんだけどお手軽な方法ないかな

鉢底ネットじゃ稚エビはすり抜けそうだし
310pH7.74:2014/04/26(土) 22:19:51.16 ID:ulu7748z
なんで隔離?メダカ産卵ネットで良いと思う
311pH7.74:2014/04/26(土) 22:22:28.15 ID:pZlUCJKj
>>300
真面目な内容だったからレスポンス先を辿ったらわろた
312pH7.74:2014/04/27(日) 01:24:28.18 ID:wLwin977
>>302
リセットの時、最後の泥水みたいになった時に発見する事あるよね
普段はバンバン生餌にしてるくせに、
そういう時だけ一生懸命助けてみたり
313pH7.74:2014/04/27(日) 09:11:31.23 ID:4y5daQhM
>>312
生き餌になるのは有意義、排水口に流すのは無駄死にって観念が働いてしまう
314pH7.74:2014/04/27(日) 09:13:49.88 ID:eHH3IFfT
去年の秋セットした水槽をリセット
エビもリセット、メスだけ抜いてまた繁殖するべ

オスはクリルだな
http://i.imgur.com/rYVDMZH.jpg
315pH7.74:2014/04/27(日) 09:41:50.81 ID:k6Q8q4uk
近親交配に強いとされるグッピーでも続けるほどに小さく弱くなるけど
エビでも同じかね
316pH7.74:2014/04/27(日) 09:51:59.72 ID:uitH26h3
抱卵してるけど、どのくらいで孵るのさ?
317pH7.74:2014/04/27(日) 09:58:41.21 ID:w/l8R9qv
テンプレ見ろカス
318pH7.74:2014/04/27(日) 11:05:00.16 ID:pp3yizUU
うーん、買ったホテイアオイに農薬が付いてたか・・・
同じ水槽のメダカは元気だったけど
ミナミ隔離したけど、全部横向いてるか仰向けだしもうダメかな

http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1398563930.jpg
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1398564010.jpg
319pH7.74:2014/04/27(日) 11:17:07.03 ID:tBEOZnZH
そのアナちゃんは大丈夫なんだな?
ぶくぶくさせたまま少し日の当たるとこにでも置いてあげてくれ
320pH7.74:2014/04/27(日) 11:18:06.91 ID:tBEOZnZH
水は同じじゃなくて新しい水だよな?
連投スマソ
321pH7.74:2014/04/27(日) 11:46:10.63 ID:pp3yizUU
アナカリスは半年ほどミナミと同居してたので問題ないはずです
隔離したバケツの水は、水道水から3日ほど汲み置きした水です
今見たら足や触角がかろうじて動いてる状態で、人間でたとえると虫の息です

なんとか復活してほしい
322pH7.74:2014/04/27(日) 11:49:13.06 ID:8wByIEE7
>>318
抱卵多いな
エアレなし、頻繁に水替え(塩素抜けたやつ)で15匹中11匹復活したことある
323pH7.74:2014/04/27(日) 12:28:37.09 ID:NyF40fiW
>>321
前にうちのが水草の農薬で死屍累々になった時、
半日ぐらいでピクピク動くようになって、1・2日でほぼ元通りになった。

ただそれから1週間ぐらいの間に全部脱皮したから、
復活しても水槽に戻すのは慎重にね。
324pH7.74:2014/04/27(日) 12:37:19.91 ID:yGYuA/R3
>>318
『ママ〜ママ〜ボク産まれたかったよぉ〜(T_T)
ママやパパと一緒に水草ツマツマしたかったよぉ〜(T_T)
このオジちゃんがボクやボクの仲間達を
いっぱい殺しちゃったんだね・・・)酷いよ〜(T_T)』

BY ミナミ水子霊
325pH7.74:2014/04/27(日) 12:49:56.53 ID:tBEOZnZH
>>321
最悪エアレだけ続けていれば卵は孵るから気長に待つのがいいよ。
水温だけあまり下がらないようにだけ気を付けてれば大丈夫
326pH7.74:2014/04/27(日) 13:12:13.54 ID:zdlS7E+O
>>324
つまんね
327pH7.74:2014/04/27(日) 15:20:48.11 ID:/WIU4wUX
当たり前だけど、ミナミヌマエビが1年で20匹から300匹くらいまで増やせたので、レッドビーシュリンプに挑戦します。
328pH7.74:2014/04/27(日) 15:35:43.73 ID:O/aBi0Kt
BBAが居なければ増える
329pH7.74:2014/04/27(日) 16:54:14.03 ID:zNRrNu+F
最近ウィローモス密集地の根本あたりでポツポツ死んでる
有害な物でも出てるんだろうか
330pH7.74:2014/04/27(日) 18:55:29.17 ID:S9OFQunI
>>329
1秒で横になるとか尋常じゃない
その死にっぷりは二部屋以内隣でキンチョール使ったり、塗装やってたりしてない?
331pH7.74:2014/04/27(日) 19:01:10.54 ID:ko3ddfA+
本日のエスパーレス
332pH7.74:2014/04/27(日) 19:06:31.44 ID:cIMP4ze7
>>329
マジレスすると塩素
333pH7.74:2014/04/27(日) 19:06:58.24 ID:VszF8Tzv
>>329
飼い主に似てウィローモスが有害なんだろう
334pH7.74:2014/04/27(日) 19:12:11.13 ID:bwYihbnU
>>332
マジかよ!西村博之最低だな
335pH7.74:2014/04/27(日) 19:13:55.02 ID:+BTFGgdE
>>329
そのウィローモスが新参なら農薬
336pH7.74:2014/04/27(日) 19:50:17.10 ID:IFfjR9nd
やったるでぃ!!
337pH7.74:2014/04/27(日) 19:54:42.53 ID:XGmhfAgv
脱皮っていつするの
338pH7.74:2014/04/27(日) 19:58:24.78 ID:clDQijsj
水質が変わった時や、交尾の前らしい。
ここで聞いた。
339pH7.74:2014/04/27(日) 20:00:39.75 ID:XGmhfAgv
なるほど〜
水足してみます
340pH7.74:2014/04/27(日) 20:03:42.37 ID:UGbV/z3n
脱皮する瞬間、初めて見たら感動するよな。
341pH7.74:2014/04/27(日) 20:10:20.96 ID:YMh0Ya+E
>>337
今でしょ
342pH7.74:2014/04/27(日) 20:46:19.07 ID:rWFMw1lW
稚エビが大きくなってきた
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4616983730.jpg
343pH7.74:2014/04/27(日) 21:18:27.45 ID:qfEVI36O
愛知か
344pH7.74:2014/04/27(日) 21:55:03.22 ID:LFLMkaka
どこにいるのか解らんなー
345pH7.74:2014/04/27(日) 21:56:09.32 ID:uAijwHPS
稚エビって丈夫だよな
346pH7.74:2014/04/27(日) 21:56:15.05 ID:Vc0alWFI
ほぼ中央
347pH7.74:2014/04/27(日) 21:57:14.08 ID:rWFMw1lW
一本だけぴゃーっと横になってるモスの真ん中のちょっと上にいるよ!
横向きで!
348pH7.74:2014/04/27(日) 21:57:40.31 ID:LFLMkaka
あーいたw
349pH7.74:2014/04/27(日) 22:01:08.48 ID:fah8c1u1
ミナミは食えるんかいな
350pH7.74:2014/04/27(日) 22:02:11.94 ID:TAqg+GKy
>>342
うちの稚エビもこれくらいだwよく写真撮れるなあ
351pH7.74:2014/04/27(日) 22:02:16.04 ID:YMh0Ya+E
喰えるよー
うちのピー子も喰ってた
352pH7.74:2014/04/27(日) 22:02:19.43 ID:wGFIE2eJ
>>349
泥抜き(水槽の水ごと掬ってしばらく餌をやらない)してかき揚げにしたりサラダに入れると美味いよ
寄生虫が怖いから炒めるのオススメ
353pH7.74:2014/04/27(日) 22:03:26.20 ID:1fSBbQKA
>>344
BB2Cだと(というかスマホからだと)画像を拡大できるから良いぞ!
354pH7.74:2014/04/27(日) 22:04:32.01 ID:CfQzdeJN
>>349
茹でてパスタに入れたりするとなんかそれっぽい
355pH7.74:2014/04/27(日) 22:06:14.28 ID:TzckEBrL
>>349
俺はゴボウと一緒にかきあげにしてバリバリ食ってる 桜海老とほぼ変わらん
中には生で踊り食うという強者もいるだとか
356349:2014/04/27(日) 22:10:44.21 ID:AiAl3ovA
食べれるんだ
桜エビと変わらんなら
結構おいしそう
357pH7.74:2014/04/28(月) 00:13:15.87 ID:SNN2ENfr
名古屋かw
358pH7.74:2014/04/28(月) 00:27:14.50 ID:EocKmgDh
                                    ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
      __つノ    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,    <<349         ミ彡"
 ,ィi'爪「「[ _ノ゚゚...:::;::;:;:゙:゙                   '"゙             ⌒ヽ    ミ彡"
〆⌒ ''''ソ〉〉ゞ     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                        ミ彡)   彡''"
                      ゙⌒`゙"''〜-、,,       ;V) ...(V)     彡,,ノ彡〜''"
                             "⌒''〜"ミ( ...::::;;;)彡⌒''〜''"
359pH7.74:2014/04/28(月) 00:46:11.43 ID:1b8795Ea
喰うとかうるせえエビ投げっぞ(AA略)
360pH7.74:2014/04/28(月) 00:54:23.27 ID:ViQHLFH4
なんで場所わかるの?
361pH7.74:2014/04/28(月) 00:59:59.23 ID:LeebMlqg
>>360
画像データに位置情報が付加されてるんじゃね
スマホで撮ったりすると勝手に付けられたりなんだり
362pH7.74:2014/04/28(月) 01:01:23.79 ID:ViQHLFH4
>>361
そうなんですか…
ありがとうございます
363pH7.74:2014/04/28(月) 01:15:14.61 ID:LM5Yddga
愛知でなんか若者グループ同士で抗争あって死人も出たってニュース
こわいところね
364pH7.74:2014/04/28(月) 01:20:36.04 ID:syPm3SkW
こないだカネダイにエビ買いに行ったんだ
抱卵個体がいくつかいて、「アレ入れてください♪」と言ったら「選別は出来ないんですよ〜〜」
と言いつつ何匹か入れてくれたvv
カネダイの兄ちゃんありがとう!!

脱皮されないように気をつけて彼女たちは買ってきた時の水のままで別水槽へ。
なのに一匹脱皮されてしまった……orz
まあ水槽から出されて運ばれるだけでストレスだろうしね。
他の何匹かはまだ頑張ってるので期待してるとこ
365pH7.74:2014/04/28(月) 01:36:02.15 ID:gHVTxfGI
>>360
ジオタグってやつをオフにすれば良いよ
カメラの設定あたりにある
366pH7.74:2014/04/28(月) 01:41:12.84 ID:9ETwVs/M
愛知の人に貰った海老せん
硬いけどうまかった
367pH7.74:2014/04/28(月) 03:11:17.28 ID:/t4r1oGQ
やっと昨日、抱卵確認。
アカヒレ対策で別水槽へ。

がんばれエビ
368pH7.74:2014/04/28(月) 03:12:43.46 ID:iyBGE6Yx
>>353
むしろできないデバイスを教えてくれ。
369pH7.74:2014/04/28(月) 03:29:44.98 ID:Q3nrtIqE
>>368
Javaだと拡大出来なくて>>342の稚エビ見つけるの苦労したんだが?
370pH7.74:2014/04/28(月) 03:41:02.37 ID:gkZYJGhS
一度保存して画像ファイル開いて画像の拡大使おう(提案)
371pH7.74:2014/04/28(月) 03:54:04.55 ID:iyBGE6Yx
>>369
javaなんてデバイスねーよ。それはソフトの方な。ガラケーでjava使ったブラウザか?
372pH7.74:2014/04/28(月) 03:59:56.32 ID:cMDzlcsA
>>371
ん?だから>>353はパソコンからじゃなくて拡大が簡単なスマホで開くと良いって言ってるんじゃないのか?
373pH7.74:2014/04/28(月) 04:06:06.72 ID:lg7urW6Y
うん。パソコンだと原寸表示だけど携帯端末だと拡大が出来るね。拡大出来るといっても限界あるけど。
374pH7.74:2014/04/28(月) 04:12:03.25 ID:GBq6rH6z
ギコナビならアドオン入れれば画像拡大出来るようになるよ
Janeは知らん
375pH7.74:2014/04/28(月) 04:18:05.62 ID:VEontyEj
Javaってなんでそこでスクリプトが出てくるんだって思ったらJaneの間違いかよwww
それなら言いたいこと分かる
376pH7.74:2014/04/28(月) 04:42:51.42 ID:Sg57Qagk
わろた
さあ今日もお前ら仲良くツマツマ抱卵しような?
377pH7.74:2014/04/28(月) 09:42:10.47 ID:bmNYuWPT
ハードとソフトを同列に語ってる時点で議論が噛み合う訳がない
それとJavaはスクリプトじゃない
お前らよくわからん議論してないでミナミの話しようぜ!
378pH7.74:2014/04/28(月) 10:09:45.08 ID:2MasFjhU
今、ようやくXP最終版統合ディスクほぼ完成

ミナミは繊細過ぎるもう少し強い品質が居れ
379pH7.74:2014/04/28(月) 10:29:37.83 ID:4sIJtkVk
フタしてるのに水槽から一匹飛び出して干乾びてた・・・
しかも隙間がある方と反対側で・・・
これは一体・・・(; ・`д・´)
380pH7.74:2014/04/28(月) 10:35:59.83 ID:qofxqvI4
飼い主に似てアホなんだろ
381pH7.74:2014/04/28(月) 10:48:29.25 ID:EnGESFKn
農薬だろ
382pH7.74:2014/04/28(月) 11:05:22.62 ID:lH0VBDBg
ちょっとまってほしい
塩素って農薬なのか
383pH7.74:2014/04/28(月) 11:08:46.11 ID:wqFRNbYV
ハイター
384pH7.74:2014/04/28(月) 11:12:15.69 ID:lH0VBDBg
ゲロを?
385pH7.74:2014/04/28(月) 11:15:29.19 ID:wqFRNbYV
386pH7.74:2014/04/28(月) 11:25:44.03 ID:bmNYuWPT
グランプリ受賞おめ
387pH7.74:2014/04/28(月) 13:21:43.85 ID:wbVIrUqQ
アイガモはあやうく農薬に指定されそうになったことがある
388pH7.74:2014/04/28(月) 13:44:54.41 ID:SuRwT7sN
アイガモと混泳させたらミナミは食べられますか?
389pH7.74:2014/04/28(月) 13:56:13.63 ID:WXHtKvWa
食われる、アイガモが
390pH7.74:2014/04/28(月) 15:19:25.36 ID:V8KqvwMO
>>379
マジレスすると、開いてる方から飛び出して、
その後は跳ねて移動しただけ。
391pH7.74:2014/04/28(月) 21:22:20.14 ID:P+LwWJw8
30cm立ち上げ中で今度エビがさりに行こうと思うんだけど
何匹ぐらいに増えるかな?
濾過は外部使ってるんだけど
そこはソイルでアナカリスとかぼんば?飢えてる
392pH7.74:2014/04/28(月) 21:31:14.44 ID:gNlH8jba
えーっと・・・ ん?
393pH7.74:2014/04/28(月) 21:44:18.80 ID:NB6VBBnl
>>391
オス4メス3で20cmキューブだけど、一時期20匹以上まで増えた
増やしたいならヒーターで温度一定にしてモス投入するとか?
394pH7.74:2014/04/28(月) 21:47:29.99 ID:t4jGtiHF
この冬に全滅したとあきらめてたら
今日2mmくらいのチビが2匹藻につかまってた
どっか見えないところで繁殖してんだな
395pH7.74:2014/04/28(月) 21:49:48.45 ID:D8FsZmo5
>>393
室外に出してアナカリぶち込んで放置で増えるよ
396pH7.74:2014/04/28(月) 21:56:29.66 ID:NB6VBBnl
>>395
そういえば室外放置ってよく聞くんだけど、せっかく育ててるのに水槽のエビ眺めたりとかしないん?
それとも一部だけ部屋の水槽に入れて、その他は屋外に置いてる?
397pH7.74:2014/04/28(月) 22:00:25.22 ID:zg8ONYag
屋外だけど、まだ抱卵しない(´・ω・`)
毎日元気にグルグル動き回ってるんだけど。
398pH7.74:2014/04/28(月) 22:07:17.45 ID:XShh01/I
脱皮するけど抱卵しない
早く増えないかなー
399pH7.74:2014/04/28(月) 22:30:21.25 ID:TGHW5rSi
3ヶ月で、10が50以上には。
子メダカ、並オト、ハブロースス、ピグミーと混泳
400pH7.74:2014/04/28(月) 22:38:40.03 ID:83WMsJ3k
水面をチョロチョロしている小さい子がいたので
我が家もついに孵化!と思ったら
掃除依頼で別の水槽から移しといた水草に
メダカの卵がついていたらしく…w
401pH7.74:2014/04/28(月) 22:58:24.17 ID:tccIDlvJ
>>396
しない
そっちのは活餌として養殖してるものだから
402pH7.74:2014/04/28(月) 23:31:13.87 ID:NB6VBBnl
>>401
なるほど、生き餌かー
403pH7.74:2014/04/28(月) 23:51:31.48 ID:GdoGeiBj
むぅ 中々増殖しないな
水温に水質に水草にやれる事は施してるのに関わらずチラホラしか増殖しない

ここは放置したまま忍耐の時かな

室外飼育に切り替えてみるべきかな・・・
404pH7.74:2014/04/28(月) 23:56:35.41 ID:8ZJRwcWI
今日庭の睡蓮鉢掃除したら、見事にアオコとフンだらけ。
水を抜いては足しってのを繰り返したから
ほぼ全換水してしまった(それでも濁ってる)
エビは20匹ほど居たけど多分大丈夫だろう。

稚エビが見当たらなかったのはメダカに食べられてるんだろうけど、
これから水草増えたら生き延びてくれると信じてる。
405pH7.74:2014/04/29(火) 00:23:53.35 ID:RnjkDHvR
餌上げても何も無いプラスチックを
ツマツマするのは不思議
406pH7.74:2014/04/29(火) 00:26:16.04 ID:zwvz1zcN
久しぶりにザリ餌投入したら メダカとの取り合いになって殺伐としてたわ、体当たりしてたしあんまりよくないな
407pH7.74:2014/04/29(火) 02:50:01.32 ID:4W8sR9Gb
メダカのがっつき加減は異常w
408pH7.74:2014/04/29(火) 06:30:59.48 ID:SVmP+xOr
今日しんじょ揚げにしてみます^^
409pH7.74:2014/04/29(火) 09:40:39.88 ID:6fKxjxx4
増やすのが一番の目的で完全に割り切って環境作ると
ビーでも飼えちゃうようなシンプル水槽になってしまう
有茎系の水草もゴミになるからいらないとなる

放置で増えるというミナミの長所を活かしたいなら放置と我慢
鑑賞物として見るなら繁殖も急がない
410pH7.74:2014/04/29(火) 09:46:55.80 ID:eOzSv+Fm
去年庭の睡蓮鉢に10匹程入れたら3桁台まで増えたわ
411pH7.74:2014/04/29(火) 10:39:40.62 ID:oGSZpj7l
安定してるのに最近エビが死ぬな―と思ったらプラナリアがいた
トラップ仕掛けよう・・・
412pH7.74:2014/04/29(火) 10:44:34.37 ID:J2soWAsx
プラナリアってあんなナリしてる癖にプレデターとか恐ろしいよな
弱い個体とかすぐ消化管繋がれてちゅうちゅうされる
413pH7.74:2014/04/29(火) 10:48:53.01 ID:oGSZpj7l
はー、とりあえずスポイトで吸い取ったら切っちゃったみたいで分裂してうねうねしてる
このスレではどんな対策してんの? とりあえずペットボトルに穴開けて鶏肉ですよ
414pH7.74:2014/04/29(火) 10:51:43.01 ID:AKsiK3tJ
発生してしまったら根絶はリセットしかない
ろ材から底砂、勿論水草も全部捨てるか熱湯に漬ける
415pH7.74:2014/04/29(火) 10:52:06.42 ID:1UZZ2H4n
>>413
絶滅できるの?
416pH7.74:2014/04/29(火) 11:17:26.20 ID:oGSZpj7l
>>415
すでにレスがあるが薬剤やリセット以外で絶滅はムリだと断言する
しかし放置したいとは思わない
とりあえず餌を入れてそれに群がらない程度の量にはする
417pH7.74:2014/04/29(火) 11:20:03.88 ID:AKsiK3tJ
実際、異常大量発生しないけりゃエビの健康が死ぬほど極度に脅かされることもないだろうし
居ないに越したことはないんだけど
418pH7.74:2014/04/29(火) 11:22:43.33 ID:owZQyWX6
流木付きウィローモスにプラナリアがひっついてたことがある
入れたのが本水槽じゃなかったから良かったよ、モスは諦めて鍋で煮て流木だけ使ってる
419pH7.74:2014/04/29(火) 11:23:35.64 ID:l2CN++Ce
本水槽からお裾分けした
ミナミを机の上の梅干しの空き瓶(1.5リットル)で
5匹ほど飼ってます。モスたっぷり、アナカリス少々。
これ、餌は必要ありますか?4日に1度ほど、らんちゅうベビー
ゴールドか、ヒカリキャットミニを、一粒あげると、喜んで
食べるんだけど、水が汚れる心配あるし。今は
数日に1度、足し水だけで、1ヶ月半ほどになるけど。
なるべく餌はあげたくないけど、餓死したら可哀想だし。
420pH7.74:2014/04/29(火) 12:09:22.72 ID:eLIAOMWF
>>418
CO2鬼添加で酸欠死亡させれるのに
421pH7.74:2014/04/29(火) 12:10:06.82 ID:3pFwYDvn
>>419
モスが成長する程度に光が当ってるならエサ不要
422pH7.74:2014/04/29(火) 12:21:00.55 ID:oGSZpj7l
たしかに絶滅させるのは無理だけど沈下性の餌に群がってエビが寄り付かないのをみるとイライラするんだわ
醤油ケース
423318:2014/04/29(火) 12:29:54.51 ID:4G+uTRfV
2日後のバケツ
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1398740886.jpg

生き残った者たち
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1398741140.jpg

旅立った者達
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1398741230.jpg

アドバイスありがとうございました
胞卵してたミナミほぼ全滅で、卵抱えてない&オスが生還したようです
卵抱えて逝ってしまったミナミ達は、生還したエビに悪影響があるかもしれないため
別の水草タライ(半年以上ミナミと一緒に入れてた)にドボンしてみました
424pH7.74:2014/04/29(火) 12:55:44.86 ID:UNoC49Ug
>>423
うわぁ・・・毒まき散らしたかのような悲惨さ
425pH7.74:2014/04/29(火) 13:01:13.11 ID:sLYITzmB
>>423
夏の日の惨劇を思い出した
426pH7.74:2014/04/29(火) 13:03:18.25 ID:WQQvEqcc
高温酸欠だな
427pH7.74:2014/04/29(火) 13:06:59.45 ID:l2CN++Ce
>>421
有難う。モス沢山増えてるので安心しました
428pH7.74:2014/04/29(火) 13:14:40.59 ID:JFYzanim
湯だっておる
429pH7.74:2014/04/29(火) 13:24:27.86 ID:kqe6alm6
>>423
アカン、これはアカン……
430318:2014/04/29(火) 14:10:27.30 ID:4G+uTRfV
今チラッと見に行ったら、復活したミナミも死にかけてる
死骸を箸でつまんだときに、体内から農薬が染み出てきたんだろうか?
431pH7.74:2014/04/29(火) 14:28:34.30 ID:SMb/931H
塩素(ry
432pH7.74:2014/04/29(火) 14:58:17.50 ID:Ic0+qczm
水槽立ち上げて一年以上経ってるんだけど突然同日に10匹程突然死した
理由はなんやろか

水質は安定してるし水替えは定期的にしてるし水温は固定させてて餌も変えてない
もちろん薬剤散布とかそんな事は無い
433pH7.74:2014/04/29(火) 14:59:39.69 ID:W8axcO1q
ガンマ線バーストの可能性
434pH7.74:2014/04/29(火) 15:11:55.15 ID:FSPd4MYs
>>423
よくある真水で死ぬ典型だな
原因は水道水かもしれないし
塩素を抜いた直後の水も何も入ってない水も
エビにとってはなにも入っていない不自然な水も毒
新品のプラバケツ、プラタライも毒

祭りの金魚よろしく環境なけりゃ
死んでも仕方のないと言うだけ
435pH7.74:2014/04/29(火) 15:20:06.29 ID:zwvz1zcN
一番でかかったやつが死んでたわ 寿命かなー もうちょいがんばってほしかった
436pH7.74:2014/04/29(火) 15:25:05.45 ID:TLSEEod/
ミナミヌマエビって小さいやつの方が生命力あると思う
437pH7.74:2014/04/29(火) 15:31:59.06 ID:ReEyZ+HH
ガンマ線バーストわろた
438pH7.74:2014/04/29(火) 15:34:34.92 ID:ReEyZ+HH
ミナミのみ水槽にしてるとかなり大きく育った個体もちらほらみるけど、別の種類の生き物と混泳させると大きい個体はほとんど見ないな
ある程度育ってからは捕食されるとは思えないし、他に何か要因があるのかな
439pH7.74:2014/04/29(火) 15:36:28.91 ID:Y+55mWF8
>>438
> 他に何か要因があるのかな

ガンマ線バースト
440pH7.74:2014/04/29(火) 15:43:50.35 ID:awja0+Ca
塩素
農薬
殺虫剤
飼い主に似た
ガンマ線バースト←New!
441pH7.74:2014/04/29(火) 15:45:17.96 ID:jVh8nAmx
電磁波
442pH7.74:2014/04/29(火) 15:45:27.82 ID:yghBUMGE
餌食べるのが活発になってくると、しばらく餌多めにすると簡単に抱卵してくれるな
443pH7.74:2014/04/29(火) 15:58:03.13 ID:gOFNIQ+i
結局は水道水の水質で飼い易さが違ってるだけの気がする
444pH7.74:2014/04/29(火) 16:44:34.25 ID:rnKH6dZn
>>397
うちも全然だが去年と同じなら初夏から秋口まで抱卵祭りになる。
抱卵しない時の荒業としてセパレータで分けて魚やザリ入れるとかもある。
同条件のまったり水槽と比べると倍近く産んでた。
445pH7.74:2014/04/29(火) 16:57:10.83 ID:DPphiX2e
>>318
>>423
やっぱホテイの農薬のダメージはどうしようもなかったか
446pH7.74:2014/04/29(火) 16:58:51.14 ID:c/QjIsJo
>>438
嫌なことがあった
447pH7.74:2014/04/29(火) 17:57:55.98 ID:HgrcT9GQ
嫌な奴らがいるとのびのびと餌も食べられないから小さくなるんだろう
448pH7.74:2014/04/29(火) 19:20:56.82 ID:fIBzTFfC
>>443
うちは冬の水温合わせに給湯器使ったら全滅した
449pH7.74:2014/04/29(火) 19:32:04.43 ID:4MS7ztFv
ミナミが全然増えないと思ってググりまくってたら、オトシンクルスも原因のひとつだった
大人しいしエビを襲わないとか言われてたから4匹も入れてたけど、孵化直後の稚エビは食われてたのね
450pH7.74:2014/04/29(火) 20:05:18.92 ID:SNINli10
給湯器使ってる奴が失敗するのは温度が…
人間がぬるいと感じるのは30度超えてる場合のみ
ミナミの適温は肌ではわからん
451pH7.74:2014/04/29(火) 20:08:14.32 ID:uBdK3efF
増えすぎたミナミさん、フナとドジョウいる発泡スチロール箱で頭数維持してるのも頑張ってると思う。
外飼いってなんだかんだで色々タフな気がする。
水温も上がらないので秋冬は水替えもしてないし。
最後に水替えしたのって10月下旬だったような気がする。餌も11月から切ってる。
452pH7.74:2014/04/29(火) 20:08:48.17 ID:uBdK3efF
増えすぎたミナミさん、フナとドジョウいる発泡スチロール箱で頭数維持してるのも頑張ってると思う。
外飼いってなんだかんだで色々タフな気がする。
水温も上がらないので秋冬は水替えもしてないし。
最後に水替えしたのって10月下旬だったような気がする。餌も11月から切ってる。
453pH7.74:2014/04/29(火) 20:09:13.91 ID:uBdK3efF
増えすぎたミナミさん、フナとドジョウいる発泡スチロール箱で頭数維持してるのも頑張ってると思う。
外飼いってなんだかんだで色々タフな気がする。
水温も上がらないので秋冬は水替えもしてないし。
最後に水替えしたのって10月下旬だったような気がする。餌も11月から切ってる。
454pH7.74:2014/04/29(火) 20:10:30.07 ID:uBdK3efF
ごめんなさい。やっぱりもしもしの調子悪いみたい。
455pH7.74:2014/04/29(火) 20:20:26.20 ID:ylCNz5X+
大事な事なので三回かw
456pH7.74:2014/04/29(火) 20:27:56.95 ID:1G3b+9Ry
増えすぎたミナミさん、フナとドジョウいる発泡スチロール箱で頭数維持してるのも頑張ってると思う。
外飼いってなんだかんだで色々タフな気がする。
水温も上がらないので秋冬は水替えもしてないし。
最後に水替えしたのって10月下旬だったような気がする。餌も11月から切ってる。
457pH7.74:2014/04/29(火) 20:30:01.87 ID:n0Vp/j3D
増えすぎたレスさん、コピペとガガンボいる発泡スチロール箱で頭数維持してるのも頑張ってると思う。
もしもしってなんだかんだで色々タフな気がする。
さげも上がらないので秋冬は保守もしてないし。
最後に保守したのって10月下旬だったような気がする。レスも11月から切ってる。
458pH7.74:2014/04/29(火) 20:31:40.07 ID:Bb0NPdM9
声だしてワロタww
459pH7.74:2014/04/29(火) 20:36:53.51 ID:fIBzTFfC
>>450
温度計知らない男の人って…
460pH7.74:2014/04/29(火) 20:37:34.66 ID:Y+55mWF8
書き込み欄に入れたままリロードすると、そうなるんじゃ?
461pH7.74:2014/04/29(火) 20:39:01.51 ID:SNINli10
>>459
そういう奴案外多いんだよ
462pH7.74:2014/04/29(火) 20:40:01.08 ID:3pFwYDvn
給湯器で死ぬのは温度だけじゃないと思う
うちも給湯器のお湯足した水でミナミ死なせたけど温度は計ってた
問題は銅配管とかそういう部分にもあるはず
463pH7.74:2014/04/29(火) 20:43:24.21 ID:JO1rMEq4
給湯器ってもちゃんと汲み置きしないとダメだよ
464pH7.74:2014/04/29(火) 20:46:00.95 ID:Bb0NPdM9
水槽置いてる部屋に水道水とカルキ中和剤入れたバケツしばらく置いといたら良いんじゃない
465pH7.74:2014/04/29(火) 20:57:20.62 ID:lT/A3kPS
10匹を計測不能まで増やしたけど
2年で一気に数が減ってしまった
やっぱ新しい血を入れないとダメかね
466pH7.74:2014/04/29(火) 20:57:38.32 ID:6+EQhyYq
>>438
クロロフィルだと思う
467pH7.74:2014/04/29(火) 20:58:37.00 ID:SMb/931H
>>465
ガンマ線射出しただろ
468pH7.74:2014/04/29(火) 21:05:18.39 ID:1UZZ2H4n
>>465
2年程度じゃ血は薄まってもそんな大量絶滅するほど形質が似たりしないから塩素だと思う
469pH7.74:2014/04/29(火) 21:09:00.01 ID:LAfFZNnK
数年放置して腐海と化した庭の小池を気紛れにかき混ぜてみたら
入れた事も忘れてたミナミが結構繁殖してた
魚は全滅してたのに意外に強いな
470pH7.74:2014/04/29(火) 21:44:09.47 ID:EnphqCxi
>>469
腐海に手を出してはならん!
471pH7.74:2014/04/29(火) 21:46:33.26 ID:7ODL5WaO
行こう…ここもじきに苔に沈む
472pH7.74:2014/04/29(火) 22:05:03.58 ID:LAfFZNnK
ワロたw
473pH7.74:2014/04/29(火) 22:39:19.45 ID:1d/5EDbG
>>440
中国毒入り黄砂
西日本ではシャレにならん
474pH7.74:2014/04/29(火) 22:51:26.52 ID:l64Lk0Pl
>>440はエスパーしろと言わんばかりの質問に対して使う返しみたいなものなので…
475pH7.74:2014/04/29(火) 23:42:14.21 ID:J6qnN1DW
自分ルールのオナニーは
アホにしか見えない
476pH7.74:2014/04/29(火) 23:53:40.07 ID:n1R77F76
流石に「死因:飼い主に似たから」が>>473みたいな真面目なレスなわけないだろw
477pH7.74:2014/04/29(火) 23:57:40.50 ID:owZQyWX6
>>474で正しいんじゃないの?俺はそういう印象持ったけどそうじゃない人もいるの?
478pH7.74:2014/04/30(水) 12:03:53.43 ID:eY9uzxwm
>>438
そりゃ大きくなる途中で、隠れ場所に収まらなくなった奴から順に喰われてんじゃ・・・。
479pH7.74:2014/04/30(水) 16:20:07.03 ID:1He1TvLi
>>478
いや魚に食われないサイズのは一杯そこら歩いてるから食われてるわけじゃないんだよなーって思ってたけど
魚が多いとデカく成長するための餌取り合戦に負けるんだろうな
480pH7.74:2014/04/30(水) 16:33:35.16 ID:l5ZY+I++
ネオンテトラだろうがメダカだろうがサイズ関係なしにミナミは魚がいるってだけでコソコソ臆病になるよ。
481pH7.74:2014/04/30(水) 19:01:42.78 ID:vi25m/Ro
>>411-416
プラナリアZERO
これで絶滅する
おすすめ
482pH7.74:2014/04/30(水) 19:03:09.26 ID:Ioq7P7Ex
エビやバクテリアに影響はない?
483pH7.74:2014/04/30(水) 19:04:28.28 ID:FSOjVEQ+
犠牲なしにプラナリアを根絶させようなんてむりむりカタツムリ
484pH7.74:2014/04/30(水) 19:35:14.68 ID:mhITciDB
プラナリアZEROというものがあるのか
ちょっと店探してみよう
485pH7.74:2014/04/30(水) 19:37:19.70 ID:lxVliYTW
プラナリアZEROはなぁ
南米プラナリアに殆ど効果ない
三角頭には多少効果あるが環境の変化で殺すので
ソイルに潜ってるやつや卵なんかは死なない
ミナミに関しては無害といっていい感じなんだが
結局それで殺せるのか?感が有る
486pH7.74:2014/04/30(水) 20:07:27.25 ID:27s7fPMn
なんJプラナリアは塩だっつってるだろwwww
487pH7.74:2014/04/30(水) 22:57:51.73 ID:xPIja+7O
プラナリアは段々大きくなってくるのがヤバイキモい
寝てたら枕元まで這い寄ってきそう
488pH7.74:2014/04/30(水) 23:26:30.94 ID:CCQG792B
プラナリア出たことないからわからないけど
エビを避難させてバジスバジスとかを大量投入したら根絶出来ないかな?
489pH7.74:2014/05/01(木) 00:07:58.56 ID:QGpXfZbA
水草入れる時別ケースにエビと水草入れて何日ぐらい死ななければ農薬付いてないと判断していい?
3日で十分?
490pH7.74:2014/05/01(木) 00:09:26.50 ID:FU5XJzUS
生物兵器ってのは届く範囲が限られていて
届く範囲外で繁殖する物については…
フィルターの中に入れるなら
491pH7.74:2014/05/01(木) 04:22:58.20 ID:pxJ7hzng
>>486
どんな顔をして書き込んだかは知らないけど
同じギャグ二回目はちょっと
492pH7.74:2014/05/01(木) 08:39:17.46 ID:zaKXEcXt
>>488
エビを避難させるなら、そのままリセットすりゃ良いんじゃね?
493pH7.74:2014/05/01(木) 11:41:51.11 ID:B7G2TZRV
正直ノーマルプラナリアなら
ソイル捨てるか、大磯酢で洗うかの
リセットのほうが速い
494pH7.74:2014/05/01(木) 11:43:37.15 ID:txhx+8uJ
アブノーマルなプラナリアはどんなのがいるの?
495pH7.74:2014/05/01(木) 11:53:47.53 ID:AM7RNb19
南プラの生理的なキモさはノーマルを超える
496pH7.74:2014/05/01(木) 12:02:21.45 ID:bPIXl03/
4月2日に抱卵確認して、今見たら、抱えてる卵が減ってるので、
水槽をよく見ると、稚エビを確認しました!
初めて見たけど、ヒドラと戦えるくらい大きいんだね。
負けるだろうけどw
497pH7.74:2014/05/01(木) 14:02:53.02 ID:Bsf6OUsQ
ヒドラvsミナミvsゴジラ
498pH7.74:2014/05/01(木) 14:37:42.57 ID:iSVbPQbz
>>496
孵化おめー
499pH7.74:2014/05/01(木) 15:44:49.51 ID:K/jYAJqk
>>497
ゴジラはデカすぎてヒドラを潰せないがヒドラやミナミは当然ゴジラを倒せないからこの勝負ドローだな
500pH7.74:2014/05/01(木) 15:54:12.25 ID:fIEIf2W8
水槽掃除しててモス活着流木をバケツに一時保管して掃除終わってモス戻したあとバケツみると小さい何かが動いてる
とおもってよくみてみたらチエビだった・・・

見つけた分は戻したけど数匹は流れた可能性があるのかな(´;ω;`)
501pH7.74:2014/05/01(木) 15:58:12.99 ID:6I/428qE
諦めろ、ミナミヌマエビは幾らかの稚エビが死ぬこと前提で沢山子を生むんだから
502pH7.74:2014/05/01(木) 16:14:11.63 ID:AC7CiMqh
503pH7.74:2014/05/01(木) 16:14:15.67 ID:QD9ZNoI1
稚エビがネオンテトラに食べられる瞬間を目撃してしまった…
504pH7.74:2014/05/01(木) 16:17:34.22 ID:6d/Sjqlx
ウルトラマンを始めて倒したゼットンには誰も勝てない
505pH7.74:2014/05/01(木) 16:20:06.54 ID:x1KrQdpX
デザインのキモさではバンデル星人が優勝
506pH7.74:2014/05/01(木) 16:50:50.55 ID:Zh8Xo5VO
>497
84ゴジラでゴジラに寄生した巨大フナムシってのがいたから
ミナミさんもゴジラの皮膚ツマツマしてるうちに放射能で巨大化
507pH7.74:2014/05/01(木) 17:16:17.63 ID:Xwa/fVrg
>>506
それが
>>502これか
508pH7.74:2014/05/01(木) 18:05:14.22 ID:E5EBm6p9
期待できそうな稚エビが出た
オスなら選別繁殖が捗る
http://i.imgur.com/QxNJre2.jpg
509pH7.74:2014/05/01(木) 18:08:50.57 ID:9py/vT7I
>>508
綺麗な色ですね
510pH7.74:2014/05/01(木) 19:06:07.21 ID:KJeTGQMo
>>508
おお凄い綺麗!
511pH7.74:2014/05/01(木) 19:30:14.60 ID:HkH0aCry
凄いシナです
512pH7.74:2014/05/01(木) 20:08:54.41 ID:KO7QJ7Ch
前にガサって青いの取ってきた人かな?
513pH7.74:2014/05/01(木) 20:26:24.19 ID:ch0Ti8Gk
環境変化で青はちょくちょくいるよね
でも色素欠乏の青じゃないと固定できないから意味無い
514pH7.74:2014/05/01(木) 20:28:52.59 ID:ORYsCmnF
うん、採って来た直後は真っ青のやつがちょくちょくいるな
次の日には透明になってる
515pH7.74:2014/05/02(金) 02:04:04.39 ID:A7AW/cg4
寝る前に何気なくエビ水槽を見たら孵化したての稚エビ発見
すぐ傍で親とおぼしきエビが腹肢をパタパタ
腹から稚エビがプリーンと放たれるところを観察できた
この嬉しさを誰かに伝えたくて
516pH7.74:2014/05/02(金) 02:07:45.10 ID:wHCnBXf2
確かに受け取った
おめでとう
517pH7.74:2014/05/02(金) 06:16:20.57 ID:1A3T1MB4
ちくしょう、うれしいのに涙が出てきやがったぜ。
518pH7.74:2014/05/02(金) 08:21:13.49 ID:YGBi5viz
>>515
いつか一回見てみたいわ
グッピー稚魚みたいに落ちながら泳ぎだすんかな
519pH7.74:2014/05/02(金) 19:33:15.73 ID:taJuA6oF
感動した(T_T)
520pH7.74:2014/05/02(金) 20:43:37.84 ID:WHpKTHl7
ちくしょう、尻からも涙が出てきたぜ。
521pH7.74:2014/05/03(土) 00:12:52.59 ID:Cq2vKJHM
睡蓮鉢のメダカとミナミ共に抱卵してたわ
今年はどれくらい増えるだろう
522pH7.74:2014/05/03(土) 00:37:17.93 ID:gyqLdjv2
初めて稚エビ確認。すぐに見失っちまったが嬉しすぎるわ。
523pH7.74:2014/05/03(土) 01:25:50.47 ID:wlcZBXoY
最近ミナミが良く落ちます
水草用の重りで鉛を使用してるんですが、それが原因の可能性はありますか?
524pH7.74:2014/05/03(土) 01:34:15.42 ID:l42Zz99d
525pH7.74:2014/05/03(土) 01:35:56.68 ID:b5hb7eoL
>>524
マジレスでお願いします
526pH7.74:2014/05/03(土) 01:40:54.43 ID:ETjTlvAL
マジレスすると鉛に大抵ついてくるスポンジがヤバイ
「スポンジはついてません」って言ったらこれ以上エスパー出来ない
527pH7.74:2014/05/03(土) 01:47:32.26 ID:MKmCPad9
>>526
なるほど
ありがどうございます
とりあえず外して様子を見ます
因みに、鉛についてるスポンジはなぜ危険なのでしょうか
528pH7.74:2014/05/03(土) 01:56:30.09 ID:gh5v29w+
いや、それこそスポンジに農薬が染み付いてることがあるからだよ
529pH7.74:2014/05/03(土) 02:00:55.63 ID:wGOnmEE0
>>527
ここで聞く前に外して様子見ないのは何故?
530pH7.74:2014/05/03(土) 02:01:18.15 ID:7n+3gAQU
>>528
いや、それ塩素だよ
531pH7.74:2014/05/03(土) 02:04:23.21 ID:oJyxjpAk
>>528
スポンジが飼い主に似るからだと思う
532pH7.74:2014/05/03(土) 02:04:52.67 ID:mTlWbvbj
もう無茶苦茶すぎるだろwww
533pH7.74:2014/05/03(土) 02:08:59.59 ID:DrLk9Pzs
前スレの馬鹿が悪い
534pH7.74:2014/05/03(土) 02:09:19.07 ID:OaaVG+1Q
エビに似て飼い主が無茶苦茶なんだろ
535pH7.74:2014/05/03(土) 02:13:29.78 ID:Y4so3i4e
なまりだど?
オラんどこの言葉さぁバカにするでねぇ
536pH7.74:2014/05/03(土) 02:18:56.50 ID:MKmCPad9
>>529
いや、もう外してるんですが
死因がわからないので聞いてみました
ありがどうございました
537pH7.74:2014/05/03(土) 02:20:34.66 ID:DrLk9Pzs
>>536
いや、知らないから。俺らエスパーじゃないから。
538pH7.74:2014/05/03(土) 02:22:20.23 ID:WYptpN9K
>>523
とりあえず鉛とスポンジを外して、少し水換え。ちなみに水草は植えるか浮かべるかのどっちでも成長するよ。
539pH7.74:2014/05/03(土) 02:22:44.20 ID:BVF2aJh7
実際鉛って有害なの?って聞かれてもちょっと分からんな
実験室とかで実験したら良いんじゃない?今STAPやIPSの影響で生物学部生奴隷が増えてるよ
540pH7.74:2014/05/03(土) 02:24:10.67 ID:MKmCPad9
なるほど
皆さんありがとうございました
541pH7.74:2014/05/03(土) 02:25:06.47 ID:K9r1IFAf
生物学部は理系の負け組
法学部は文系の勝ち組
就活成功率の意味で
542pH7.74:2014/05/03(土) 02:46:13.88 ID:3L9si2Ji
ぶっちゃけ一年やそこらで死ぬミナミに鉛の害ってのはあんまり無いのかもしれない
ただ蓄積するからほっといたら高濃度になって害出るかも
何年も生きるようなやつ相手なら確実に害ある
とくに底物
543pH7.74:2014/05/03(土) 03:05:45.77 ID:Ejeig4QF
>>538
だから、もう外したんですけど?死因がわからないから聞いたんですけど?
544pH7.74:2014/05/03(土) 03:07:25.73 ID:aNRrurV/
>>543
なんだお前
545pH7.74:2014/05/03(土) 03:08:56.29 ID:Ejeig4QF
546pH7.74:2014/05/03(土) 03:59:40.64 ID:FwKHCBCz
今日のNG推奨ID ID:Ejeig4QF
547pH7.74:2014/05/03(土) 04:19:10.21 ID:Y1PvbWYl
>>545
なんなの?
548pH7.74:2014/05/03(土) 07:27:02.41 ID:QXaFLO2Q
相手にするな
嵐にレスも嵐
ヌルーできんやつは氏ね
549pH7.74:2014/05/03(土) 07:43:44.02 ID:mR0Pdmn4
>>527
要は原因と思われることはありすぎて
正確には飼い主にしかワカラン、
というのがここの返答の主旨な
気を悪くなさんな
寿命かもしれんしな
550pH7.74:2014/05/03(土) 09:20:59.98 ID:tV2kG+lm
>>544
エビに似て脳みそがスポンジなんだろ

>>548
は?!やんのかコラ〜!ちょっと表にでろや!




















































謝るからさ。ゴメンチャイm(__)m
551pH7.74:2014/05/03(土) 09:27:58.04 ID:9f0NVIjd
抱卵個体がほぼ全部いなくなった
孵ったのか脱欄したのかわからない
稚エビがみつからない
552pH7.74:2014/05/03(土) 09:48:29.07 ID:ZEdNlD+m
>>551
はじめはそうやって皆不安になるものさ
満月の日にでも一斉に抱卵したから孵化も一斉だと考えるとか
553pH7.74:2014/05/03(土) 10:06:42.92 ID:U5lMfVKR
なんかヤマトとミナミが69してるんだけどなんなの
554pH7.74:2014/05/03(土) 11:01:35.36 ID:frrN97An
どっちかが脱皮した直後になる事がある
555pH7.74:2014/05/03(土) 13:30:57.86 ID:aVh4stFs
抱卵三匹分の稚エビが4匹しか見つからなくて、メダカに食われたか…と思ったら、半月経った今わらわら20匹以上出てきた。
4リットルのボトルだから、酸欠の予感がする…早く別に移さないと。
556pH7.74:2014/05/03(土) 14:02:49.33 ID:Zn2CPVwh
>>551
虫眼鏡で見ると見えるかも?
あとガラス面を真横から見るといい。
557pH7.74:2014/05/03(土) 15:44:37.64 ID:tV2kG+lm
ガラス面を縦から見る人は少ないと思うけどなwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558pH7.74:2014/05/03(土) 15:46:04.84 ID:xy12N75b
559pH7.74:2014/05/03(土) 15:55:57.79 ID:NQnwwgPr
>>551
抱卵してからしばらくすると隠れて出てこなくなるよ
560pH7.74:2014/05/03(土) 16:32:14.01 ID:zJbCeRcK
>>555
4Lにエビたくさんとメダカまでいるのか
561pH7.74:2014/05/03(土) 17:35:22.90 ID:aVh4stFs
>>560

メダカ2とミナミ4だったんだけど、ミナミが3匹抱卵して、こんなことに。
メダカは稚エビ食べる気あんまり無いみたいだ。
初メダカ初ミナミで、抱卵ミナミ隔離するのを怖がってたらこんなことに。
連休中には稚エビを別に移そうと思う。
562pH7.74:2014/05/03(土) 18:04:36.21 ID:Cxs9nDS4
ビオトープ環境でミナミヌマエビが2尾★になったんだけど、遺体はすぐに取り除くべき?
ちなみに同居人はメダカとタニシ。
563pH7.74:2014/05/03(土) 18:07:48.26 ID:7jTlCReG
自分なら2晩経ってまだあるなら取り除くね。
564pH7.74:2014/05/03(土) 18:13:15.27 ID:MQyS4Ije
タニシ先生に任せるべき
565pH7.74:2014/05/03(土) 18:21:47.44 ID:dfTQ9tpx
たぶんうちのビオでも死んでると思うが基本放置なので 何匹居るかも把握してない
やっと今日3年ぶりの水換えした
ビオは基本的に触らない 自然の捕食や分解に任せてもまったく問題ない
566pH7.74:2014/05/03(土) 19:06:32.14 ID:Ka3kCxqz
ガンマ線バーストが悪い
567pH7.74:2014/05/03(土) 20:15:02.23 ID:Ptn8h2JQ
ビオの水量にもよるけどね
568pH7.74:2014/05/04(日) 00:07:12.46 ID:NxvtWvRa
ミナミヌマエビを「ミナヌマ」と略すヤツには気をつけろ!
569pH7.74:2014/05/04(日) 00:08:50.03 ID:iV5iFsW/
ガガンボさん?誰それ?
570pH7.74:2014/05/04(日) 00:11:51.22 ID:lj/Siewj
彼はゴールデンウィークに水槽をリセットするそうだよ
571pH7.74:2014/05/04(日) 01:04:21.53 ID:A+gS5DwU
外の子を室内水槽に連れてきたら1日で抱卵祭りですよ。
ラブホじゃないぞ!家は!
572pH7.74:2014/05/04(日) 07:55:11.97 ID:iNhmM/D1
稚エビ見つけにくいねー
見えてるかぎりだと5匹位はいると思うけど
毎日ちっこい脱皮した殻がプカプカ浮いてるから
どっか見えない所のコケ泥ダマリに山ほどいるんだろうな
573pH7.74:2014/05/04(日) 11:01:54.77 ID:mgFWpXN4
ミズメイガ24匹3ヶ月かかって全滅→1年後プラナリア発生→リセット全滅→1年後カワコザラガイ増殖中
水草、生体導入は立ち上げ時以外無し。餌も無し
ミナミを飼ってるのか害虫を飼ってるのかわからないよ
やっぱ水草は水洗いだけじゃ駄目なのか
574pH7.74:2014/05/04(日) 11:20:42.57 ID:PtC2JcrR
関西よりも東京の方がエビが死にやすいってマジなんですか?
ガンマ線バーストなんですか?
575pH7.74:2014/05/04(日) 11:38:36.40 ID:Nd1LxwA2
黄砂ストリームだよ
576pH7.74:2014/05/04(日) 13:04:50.30 ID:NxvtWvRa
ガンマ線バーストォーーーーっ!
黄砂ストリィーーーーーっム!!
577pH7.74:2014/05/04(日) 13:30:43.40 ID:UP4Zs9Gy
あなたがいれば〜
578pH7.74:2014/05/04(日) 13:32:10.75 ID:C7DCaLxZ
つらくはないわ〜
579pH7.74:2014/05/04(日) 15:13:21.17 ID:rREMQUwi
>>573
そもそも侵入しているのがおかしい生物ばかり
自分の不手際だわ
拾ったものとか入れてるわけ?
580pH7.74:2014/05/04(日) 16:08:08.87 ID:S9vmB+x7
ミナヌマの調子が悪いのですがどうしたらいいでしょうか??
581pH7.74:2014/05/04(日) 16:11:40.51 ID:g52T7Fks
水槽をリセットしたらミナヌマが全滅しました。塩素ですか?
582pH7.74:2014/05/04(日) 16:12:28.00 ID:GmY7oJYO
ミナヌマはガンマ線で死ぬのですか?
583pH7.74:2014/05/04(日) 16:15:12.08 ID:VlOdtjGY
ガガンボが真っ黒になって枯れたのですが?
584pH7.74:2014/05/04(日) 16:15:42.30 ID:goDoC/Jz
ヤマヌマが抱卵したのですがどうしたらいいのでしょうか
585pH7.74:2014/05/04(日) 16:16:38.34 ID:O8bu9gSA
このスレもうまともに機能しないんだろうな
586pH7.74:2014/05/04(日) 16:20:05.12 ID:gJ+Upt2B
ガンマ線バーストとか起きたらエビどころか人類滅亡してるわw
587pH7.74:2014/05/04(日) 16:26:38.97 ID:Oh0H+GHd
太陽でそれがあったとして効果は地球と太陽の距離を半径とする球の面積の地球の大きさの分だけだよ
588pH7.74:2014/05/04(日) 17:06:29.25 ID:BpyXJ1nF
ミナミヌマエビ 塩素 全滅
ミナミヌマエビ 農薬 全滅
ミナミヌマエビ 殺虫剤 全滅
ミナミヌマエビ 飼い主に似て 全滅
ミナミヌマエビ ガンマ線バースト 全滅
ミナミヌマエビ 黄砂ストリーム 全滅
589pH7.74:2014/05/04(日) 17:13:55.96 ID:PtC2JcrR
>>588
これマジ?
590pH7.74:2014/05/04(日) 17:52:25.09 ID:iHhLUW3v
>573
あー…
最近見慣れない1枚貝が増殖してると思ったら、カワコザラガイっていうのか…
去年はいなかったんだけどどこから入ってきたんだろうな。
591pH7.74:2014/05/04(日) 18:12:32.54 ID:gB4vn62t
あれ?、ヤマトスレに誘導しようかと思ったけど、ひょっとしてあの人?
592pH7.74:2014/05/04(日) 20:01:44.47 ID:NxvtWvRa
警報発令?
593pH7.74:2014/05/04(日) 20:05:38.88 ID:edOdxo4J
皆が皆スルー出来れば何も起きないはずだけど悲しきかな殆ど不可能なのよね
594pH7.74:2014/05/04(日) 20:47:43.58 ID:3e/zqHFv
釣られちゃうからね仕方ないね

初めてミナミの脱皮見たけどすごい簡単そうに脱皮するのなスルッて
595pH7.74:2014/05/04(日) 21:07:01.45 ID:HnOijppn
横から見てたら簡単そうに見えるけどあれ案外命がけなんだぜ
内臓までズルんと脱皮してるし
596pH7.74:2014/05/04(日) 21:14:11.60 ID:jwEw1WCH
あの細い足まで綺麗に脱皮するんだからすごいよな
597pH7.74:2014/05/04(日) 21:23:44.74 ID:Oh0H+GHd
一日中見てるとたまに見れるね
598pH7.74:2014/05/04(日) 21:29:07.32 ID:x6cUbaRy
脱皮しきるまでに3回願い事を言うと願いが叶います
そのエビが脱皮に失敗したら願いは跳ね返り、災いをもたらすでしょう
599pH7.74:2014/05/04(日) 21:55:15.41 ID:UP4Zs9Gy
>>578
早すぎフイタwwww
600pH7.74:2014/05/05(月) 00:07:33.11 ID:N56rfYgo
流れ星よりも早いじゃんw
601pH7.74:2014/05/05(月) 00:09:25.35 ID:dG8FMmUi
内蔵の脱皮ってすごいよなw
602pH7.74:2014/05/05(月) 00:12:39.78 ID:N56rfYgo
内蔵まで脱皮って、どういう意味?
603pH7.74:2014/05/05(月) 00:18:19.95 ID:9/l5EW6M
内臓のこと?
604pH7.74:2014/05/05(月) 00:32:35.21 ID:hgraSFws
脱皮した抜け殻にふわふわした何かついてるの見たことないか?
それが内臓の脱皮 全部脱皮するわけじゃないらしいけど消化器系は脱皮する様子
605pH7.74:2014/05/05(月) 00:58:08.81 ID:N56rfYgo
ふわふわって、腹部のパタパタ部分(外部)じゃないの?
体の内部まで脱皮するの???
606名無しさん:2014/05/05(月) 01:06:50.44 ID:jpFH7/S4
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo
607pH7.74:2014/05/05(月) 05:19:04.36 ID:pCE+3Y/1
>>598
失敗した願いは今年一年叶いません、とかなら親が死にますように、とか言うのに災いをもたらすと来たか
608pH7.74:2014/05/05(月) 11:45:44.16 ID:O0GQujeF
ミナミヌマエビはしっかり生きてるのにグッピーがポツポツ落ちていく
609pH7.74:2014/05/05(月) 12:27:34.60 ID:2WDO0tA2
最近はコイ系以外の小魚は
遺伝子レベルで病気になるようになってしまってるので
ミナミより脆弱
610pH7.74:2014/05/05(月) 12:30:53.45 ID:2WDO0tA2
>>604
消化器官が体の外にあったらスゲェよ

鰓だっつーの
611pH7.74:2014/05/05(月) 12:53:35.32 ID:1RTdoT3+
604の水槽にいるのがミナミではないという可能性
612pH7.74:2014/05/05(月) 13:04:12.28 ID:x31pRspa
まさかエビ人間!?
613pH7.74:2014/05/05(月) 14:46:40.74 ID:QmWNVGof
残念ながら甲殻類は鰓含め内臓まで脱皮するよ
だから命がけの行為だったり脱皮不完全になると死ぬんだが
614pH7.74:2014/05/05(月) 15:00:07.49 ID:5hONHZ6w
いいからお前ら抱卵しろよ
615pH7.74:2014/05/05(月) 16:00:26.69 ID:XLQ9P3S+
>>613
何が残念なのかわからないけど
お前アホだよね
616pH7.74:2014/05/05(月) 16:05:22.16 ID:WxYWZLyl
ツマツマツマツマツマツマ
617pH7.74:2014/05/05(月) 16:23:49.59 ID:dEYmrD1Q
妻夫木聡
618pH7.74:2014/05/05(月) 16:38:45.17 ID:m1IgMfly
ザリガニも胃や腸まで脱皮するから、エビもするんでない?
619pH7.74:2014/05/05(月) 16:45:30.22 ID:AUWjOSMT
>>618
甲殻類は基本そうだよ
620pH7.74:2014/05/05(月) 19:03:07.13 ID:qbJWaBIa
あとコケだらけの水槽でようやく稚エビ確認できた
奥にワラワラ潜んでそう
http://iup.2ch-library.com/i/i1187594-1399283816.jpg
621pH7.74:2014/05/05(月) 21:18:52.31 ID:9/l5EW6M
ちっこいのに親と同じ姿、同じポーズ
智恵美は何度みても可愛いわ
622pH7.74:2014/05/05(月) 22:12:32.24 ID:Mv8FynjH
>>620
数週後コケが無くなって
再び画像投稿・・・

これに期待w
623pH7.74:2014/05/06(火) 04:16:52.23 ID:NRRDYo/1
チャームでグラム売りしてたのをベランダビオに入れたけど、見てたらオレンジ粒入りがいた。
これって寄生虫で間違いないのかね。
見つかった分は隔離したけど、グリーンウォーターに入れた分がどうにもならん・・・
624pH7.74:2014/05/06(火) 04:39:00.23 ID:IS8cWR/s
別に隔離する意味もないよ
もしそうだとしてもほっといたら勝手に死んでそれ以降寄生は広がらないから大丈夫
ミナミヌマエビを捕食するようなホトケドジョウとかビオに居るなら問題ありだけど
625pH7.74:2014/05/06(火) 05:52:02.29 ID:NRRDYo/1
死んだら出てきて広がるんじゃないの?
他にいるのはメダカとタニシだけだけど…
捕食はしなくても、死んだの突いて食べたりはしてるなあ。

まあせっかくだから、隔離したのは粒が増えるか観察してみようと思ったり。
626pH7.74:2014/05/06(火) 06:30:14.60 ID:Ahf3ysW9
>>625
ねーよ。
詳しくはググるか過去スレ読めやめんどくさい。
627pH7.74:2014/05/06(火) 06:30:19.53 ID:9T7iznZD
1月にいれたミナミたちが最近朝起きるとポツポツ落ちてるけど寿命かなぁ
水槽内のミナミが減りまくってるわ・・・
628pH7.74:2014/05/06(火) 06:54:54.63 ID:NRRDYo/1
>>626
そうかー。もうちょい調べてみるよありがとう。
629pH7.74:2014/05/06(火) 08:36:09.02 ID:9SUmEUXm
既存のミナミがだいぶ減ったから新しく十匹導入したんだけど
ポツポツ落ちる…
今日死骸確認したのでもう三匹落ちてる
実際は半分くらいは落ちてるんじゃなかろうか…orz
630pH7.74:2014/05/06(火) 09:09:17.47 ID:Ezp3mPvL
うちの稚エビどこにいるんだろうと思ったら水作エイトの中にどっさりいた・・・
昨日洗って綺麗にしたんだけどもしかしたら皆殺しにしてたのかもしれない
なんということだ・・・
631pH7.74:2014/05/06(火) 10:50:07.72 ID:nKOeSvwT
孵化して五日たつけど、結構、成長が早いね。
マツモをツマツマして足を動かしているのが見えるようになった。
632pH7.74:2014/05/06(火) 11:55:17.70 ID:myj2mgS3
ミナミヌマエビが2匹卵抱えてるけど、黒い卵抱えてるのと白い卵抱えてるのがいる

白いのって無精卵?
633pH7.74:2014/05/06(火) 12:00:39.53 ID:0Ff+PEJC
>>605
腸は体の外部、肛門から連続して脱皮する
634pH7.74:2014/05/06(火) 13:09:33.50 ID:fjCCTmEN
>>633
知らなかった奴が恥ずかしいレスして黙りしてるんだから
わざわざ蒸し返してやんなよw
635pH7.74:2014/05/06(火) 13:12:53.69 ID:Ezp3mPvL
つまりあれだろ
脱皮して残った以前の皮をエビ本体だと思ってた奴が居たってことだろ?
636pH7.74:2014/05/06(火) 13:18:19.07 ID:1GTWF9ue
エビが分身して増えたって思ってたんじゃないの?
637pH7.74:2014/05/06(火) 13:29:20.23 ID:Ezp3mPvL
なんだミナミヌマエビってF91だったのか
638pH7.74:2014/05/06(火) 13:39:54.49 ID:via0tYIm
飼い主に似てバルタン星人なんだろ
639pH7.74:2014/05/06(火) 13:47:30.37 ID:Xy9wI9iD
誰が皮被り
640pH7.74:2014/05/06(火) 13:51:41.28 ID:IRBxfJ7z
ほぉーほーほーほぉーほほーほー(エビが人間の姿に!
641pH7.74:2014/05/06(火) 16:41:51.47 ID:5ttJWg7i
GW痛さ爆発
642pH7.74:2014/05/06(火) 17:18:18.13 ID:LA6sZiyq
ミナミがよく星になるから月1でホムセンで10匹買ってる
こいつミナミヌマエビどんだけ好きなんだよとか思われてそう(´・ω・`)
643pH7.74:2014/05/06(火) 17:28:34.71 ID:KlOLzo/C
月イチで買いに行くほど激減ってどんな環境よ
644pH7.74:2014/05/06(火) 17:32:33.82 ID:ePgdy0dH
好きだとは思わないよね
645pH7.74:2014/05/06(火) 17:50:36.41 ID:O9WSbw1n
>>642
こいつどんだけミナミヌマエビ死なせてるんだって思われてるよ
646pH7.74:2014/05/06(火) 17:51:59.54 ID:msfd5DdM
>>644
思うよ
夕飯のおかずにしてると思われてるかもしれないし
647pH7.74:2014/05/06(火) 18:03:16.33 ID:KFYD7ewZ
GWだから新参が来るとも思えんがな
648pH7.74:2014/05/06(火) 18:27:11.75 ID:7RRtI7ux
GWだから皆はっちゃけてるんだよ


って思ったけどここの住民はいつもはっちゃけてるわ
649pH7.74:2014/05/06(火) 21:06:33.86 ID:DMipn+B8
稚エビが5mm位になって見つけやすくなった…のはいいが
なんか20匹くらい居そうだ。
30cm水槽なのに、このまま増えたらやばい気がする

どっかでバランス取ってくれるといいんだが
650pH7.74:2014/05/06(火) 22:13:30.96 ID:wMoXsre6
>>649
へーきへーき30規格でも100匹位は余裕だよ
調整したければ小型コイ科でもカラシンでも少数入れればいいし
だがアカヒレ、てめえはダメだ
651pH7.74:2014/05/06(火) 22:15:52.81 ID:UFPGUBp1
前から観察している色抜けツートン個体を
繁殖させたらどうやら遺伝するようだ

http://i.imgur.com/lJ0M2Zm.jpg
特徴が現れだした稚エビ
http://i.imgur.com/GWuApOp.jpg
http://i.imgur.com/zaQHp3j.jpg
http://i.imgur.com/8nPQ1h8.jpg
http://i.imgur.com/8nPQ1h8.jpg
結構な数の稚エビに遺伝している模様
綺麗でもないし全く役に立たない


写真を撮っていたら目の前でレイプ事件発生
エビ横四方固め
http://i.imgur.com/BZT9oek.jpg
こっちの方が面白い
652pH7.74:2014/05/06(火) 22:24:15.95 ID:iMSnMQnC
美しいけど、なんかミナミじゃない感
653pH7.74:2014/05/06(火) 22:29:14.47 ID:P2hSui7z
>>183
ミナミ爆殖水槽に手を入れてドクターフィッシュ的な事できないかなー
654pH7.74:2014/05/06(火) 22:34:14.37 ID:pcKuRBDH
ミナミアームじゃ貧弱すぎるだろ
655pH7.74:2014/05/06(火) 23:44:02.31 ID:Ezp3mPvL
アカヒレダメなのか
ウチアカヒレと同居してるよ
656pH7.74:2014/05/07(水) 00:04:24.19 ID:A+NYTNyJ
隠れ場所さえあれば余裕だよ
うちなんてアカヒレどころかもっと凶暴なチェリーバルブと同居しとるし
657pH7.74:2014/05/07(水) 02:46:38.34 ID:AtoEfSEj
>>651
青瑠璃?
658pH7.74:2014/05/07(水) 04:49:13.35 ID:Q19jsVVp
チェリバそんなに凶暴なのか
うちのはミナミと混泳してるけどひらひら泳いだり
底の大磯つんつんしたりで大変のんびりしてるように見える
659pH7.74:2014/05/07(水) 05:43:07.25 ID:TiZcbaAX
チェリバは小型の鯉のなかでも相当荒い スマトラなんかと比べるとまだマシだけどアレはレベルが違うから…エンゼルを殺すくらい強烈な奴だし
アカヒレなんか平和ボケしまくってるほうだと思う
逆にアカヒレがダメだったらどんな魚とも混泳無理な生き物という事になる
660pH7.74:2014/05/07(水) 10:43:00.79 ID:UvKUc/lt
さっきパック売りのミナミ買いに行ったんだが、袋の中に白い矢印みたいなのがウネウネ動いてたんだけど、あれって噂のプラナリアかな…
買わないで、帰ってきちゃった。

ざんぬん!
661pH7.74:2014/05/07(水) 12:21:50.74 ID:sIG79/0O
まじか!うちはチェリーバルブと半年以上混泳させてるが、親エビが襲われてるとこ一度もみたことないし、むしろミナミさんたち悠々とチェリーの前横切って泳いでるわ
親の数も減ってる様子無いし
662pH7.74:2014/05/07(水) 12:31:54.25 ID:uLx+rV20
>>661
半年飼って殖え過ぎてない時点で喰われてるってw
663pH7.74:2014/05/07(水) 12:37:13.70 ID:F9H3O3S7
あるていどの食物連鎖はあったほうがいいしな
自然に間引きされるのは悪いことじゃないし心も傷まない
664pH7.74:2014/05/07(水) 15:16:07.25 ID:iBT/qt8k
ミナミ飼ってる人ってウンコ掃除どうしてるの?
665pH7.74:2014/05/07(水) 15:35:55.15 ID:PTanXXl9
プロホースにプロポーズ
666pH7.74:2014/05/07(水) 15:55:18.99 ID:KS2eS3Vr
プロホースって灯油のあれですね
667pH7.74:2014/05/07(水) 16:07:21.78 ID:XesamQ7K
101回目のプロホース
668pH7.74:2014/05/07(水) 16:10:14.04 ID:2oMEAaiB
♪余計な〜脱皮はないよね〜
669pH7.74:2014/05/07(水) 16:49:58.16 ID:Gm0NDg18
(´・ω:;.:...
670pH7.74:2014/05/07(水) 19:16:12.33 ID:0o6eBfHn
自演がひどい
遊びに行けよ
671pH7.74:2014/05/07(水) 20:41:41.18 ID:+4WIH9SD
自分があまりに面白くないからってすぐ自演自演言うエビ頭
672pH7.74:2014/05/07(水) 21:08:46.08 ID:ZZV1Y6MT
稚エビはフィルターで観察できるな
673pH7.74:2014/05/07(水) 21:16:16.95 ID:x1XAEnl0
お前の頭****
674pH7.74:2014/05/07(水) 22:06:20.29 ID:Hx0fTRiL
ミナミのおすすめ水草教えてください。

できるだけ手間のかからないものが希望です。
675pH7.74:2014/05/07(水) 22:10:47.47 ID:1yvh/E7Y
こんなとこで自演して何になるんだろ…

という事に気づかないエビ頭
676pH7.74:2014/05/07(水) 22:13:55.86 ID:1yvh/E7Y
>>674
マツモ アナカリ アマゾンチドメ ハイグロフィラ各種に 活着モノで ミクロソリウム ボルビティス アヌビアス モス各種 こんなもんでどうだ
677pH7.74:2014/05/07(水) 22:18:32.33 ID:UsVtiTUo
678pH7.74:2014/05/07(水) 22:48:37.22 ID:yFKu/5oX
>>674
農薬のついてない国産水草
679pH7.74:2014/05/07(水) 23:32:44.81 ID:PvTHQMsr
>>674
とりあえずそんなこと訊いてくる初心者にはアヌビアスだけは絶対に入れるなと言っておく
680pH7.74:2014/05/07(水) 23:40:55.39 ID:eqS+sLiv
農薬に関してはアヌビアスだけじゃないだろ
基本ついてる物として考えとかないとヤバい
681pH7.74:2014/05/08(木) 01:48:05.05 ID:xvRoMZak
ナナはせっかくひと月近くかけて農薬抜きやって(無農薬、となってたけど念のため)
頑張って石に縛って沈めたのに。くくるの大変だったのに。
なんかいつの間にかなくなってるんですけど。
貝が食べちゃったんだろうか
682pH7.74:2014/05/08(木) 01:52:52.75 ID:SkFzj4wX
今日は半年ぶりくらいに外部の掃除をしたよ。
排水が終わる頃にピチピチと跳ねる物体を発見。
なんかえらいこと沢山流してしまったようです。
まさかウチで外部の中にミナミが住んでいるとは。
気づいた時点から網で掬ってあげたけど結構残ってた。
掃除が終わって水槽に戻してあげたけど、この子らは始めて
濾過槽の外に出て光を浴びる事になるんだな。
ちょっと感慨深い。
683pH7.74:2014/05/08(木) 03:04:33.23 ID:4cOD0Dr5
>>681
ワサビさえ生きてたら復活する
そのまま触らずにできるだけ水質を一定に
せっかく農薬抜いたんだから諦めるな〜
684pH7.74:2014/05/08(木) 12:32:54.50 ID:kXxhl2Zw
うちの環境ではどうしても上手くいかない・・・
2つある水槽どちらもダメ
点適で水あわせしても殆どが☆になる
ショップで飼育水も一緒に確認してもらったし
メダカ、ブッシープレコ、コリドラスだからちょっかい出すやつもいないはずなのに

合わないのかな・・・
685pH7.74:2014/05/08(木) 12:35:22.26 ID:BAferJrx
それは異常だね
686pH7.74:2014/05/08(木) 12:41:39.84 ID:BAferJrx
酸欠で死んでいる
農薬水草が入っている
687pH7.74:2014/05/08(木) 12:51:42.76 ID:tdfxMoB2
近くで農薬を散布している
家族が部屋でアースノーマットを炊いている
水槽の側でたばこを大量に吸っている
688pH7.74:2014/05/08(木) 12:54:35.03 ID:kXxhl2Zw
>>686>>687
上部フィルター+エア
水草は半年以上水槽に入れてるから問題ないと思う
たばこは誰も吸わない
アースノーマットなどは使ってない

なんとか1、2匹生きるんだけどね
また気づいたら居なくなってる
689pH7.74:2014/05/08(木) 13:13:12.65 ID:9esfiIaL
>>684
アフリカでは無理だろう
690pH7.74:2014/05/08(木) 13:16:51.34 ID:aFixyrSK
ブラジルなら良かったのにな
691pH7.74:2014/05/08(木) 13:23:59.93 ID:xVPoppKr
あと考えられるのは硬度が極端に低いとかかね。
692pH7.74:2014/05/08(木) 14:24:36.00 ID:77qoCdSa
>>684
カリが多いか硝酸過多
693pH7.74:2014/05/08(木) 14:28:07.94 ID:Z0tHZBWK
池で飼いたいけど金魚に食われるからなぁ…
694pH7.74:2014/05/08(木) 14:33:32.05 ID:9esfiIaL
うちもボコボコ死んでたけど、これ入れたら死ななくなった、ミネラル不足で脱皮できなかったのかな?
ちなみに、アフリカ在住じゃないよ

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1005601000&itemId=55619
695pH7.74:2014/05/08(木) 14:56:00.16 ID:LGR2q7/w
     }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!
          ┏━━┓      ┏┓      ┏┓┏┓
          ┗┓┏┛      ┃┗━━┓┗┛┗┛
            ┃┃        ┃┏━━┛
            ┃┃        ┃┃
        ┏━┛┗━┓    ┃┗━━━┓
        ┗━━━━┛    ┗━━━━┛
696pH7.74:2014/05/08(木) 18:48:45.63 ID:EHvuf/UV
低床が何かしらわるいんじゃね?
697pH7.74:2014/05/08(木) 19:31:02.83 ID:273A475B
タバコくらいで死なないからwwww

上手くいかないヤツはそもそもいじり過ぎてるだけってパターン多め
あるいは魚との混泳で根こそぎ稚エビを食われて寿命がくるパターン 隠れる場所がないケース
698pH7.74:2014/05/08(木) 21:27:03.73 ID:3WRYFztr
混泳で増えないのはまず混泳をやめろ
混泳していて魚が種類がどうかなんてとりあえず関係なく
他の生物がいる限り稚エビは減る
エビ単体でまず増えるかどうかやれ

ミナミじゃまずやらないが繁殖を本気ですると
親エビですら水槽から出す
699pH7.74:2014/05/08(木) 21:30:11.13 ID:IW5dpgTQ
>>691>>692
手持ちにテトラの6 in 1があったので計測(KHの試薬は持ってない)
6 in 1なので正確性は…

硝酸がそろそろ水換え時期
GHが4、KHが3いかない位
水換えに使ってる水道水がハイポ入れたあとにGHが0、KHは3いかない位
硬度が怪しい?

あんまり気にしてなかったけど調べたらうちの地域結構軟水なんだな
試薬買っておこうかな
700699:2014/05/08(木) 21:32:08.26 ID:kXxhl2Zw
ありゃ携帯から投稿になってたのかIDが変わってしまった
701pH7.74:2014/05/08(木) 21:33:19.17 ID://nMfvPF
ストレス死にだわな
エビだけでもある程度数が増えると
勝手に死に始める

底床だけの水槽に200匹ぐらい入れて放置すると
綺麗に等間隔に広がって距離を取ろうとする
餌には群れるが基本的には触覚にはなにも触れてほしくない
ロンリーアウトロー
702pH7.74:2014/05/08(木) 21:35:31.28 ID:lvepRr+1
4月の頭くらいから卵エビだけすくってプラケにぶち込んでたら稚エビだらけになったぞ
どうしても増やしたいなら、まず100均でプラケと鉢底用ネットで専用水槽を作るのだ
703pH7.74:2014/05/08(木) 23:30:30.38 ID:BZNKqhy8
>>699
エビはある程度ミネラルが必要だよ。
難しい水草やってなくてエビ増やしたかったら、硬度少し上げたほうがいいと思う。
704pH7.74:2014/05/09(金) 00:37:41.71 ID:puD9ODtg
生まれてから何日ぐらいで大人サイズ(生んだ親ぐらい)になるんですか?
環境にもよるかもしれないけど大体の目安で
705pH7.74:2014/05/09(金) 01:43:16.44 ID:9sUOB5C1
ひと月ほどで1cm強にはなるよ
早くでかくしたいなら肉食魚用のペレット与えるといい
706pH7.74:2014/05/09(金) 12:26:21.96 ID:arU5kQlD
>>704
半年で卵産むけど(一円玉より小さい)、
そっからデカくなるのは更に半年以上掛かるね
餌の量にも依るだろうけど
707pH7.74:2014/05/09(金) 13:11:02.71 ID:puD9ODtg
>>705-706
よくわかりました。ありがとうございました
708pH7.74:2014/05/09(金) 16:53:32.20 ID:EVRTC9hI
川でとったエビ、シナっぽいんだけど、ここの住人になってもいいのかな
709pH7.74:2014/05/09(金) 16:58:37.80 ID:cPwHywhw
俺はシナとミナミは生態も一緒だし、放流するとか言い出さなきゃ良いと思うが
他の住民はどうだか
710pH7.74:2014/05/09(金) 17:00:09.29 ID:dSrJvyk8
全然良いだろ
流石に名前にシナが付いてるからって毛嫌いするほどこのスレ知能レベル低くないぞ
スジエビは全然別だけどな
711pH7.74:2014/05/09(金) 17:15:26.73 ID:rd9YMMLz
スジは好きなくせに
712pH7.74:2014/05/09(金) 17:24:36.37 ID:7YlGHQaf
宇宙人が地球人をペットの一つにするとして、ノルウェー人捕まえたんだけどスウェーデン人スレで扱って良い?って聞いてるようなもの
713pH7.74:2014/05/09(金) 17:27:08.47 ID:RUU8ei9Z
水槽ファンが水につけて壊れたから夏までに惨劇回避策を用意しないといけないんだよね
714pH7.74:2014/05/09(金) 17:28:13.23 ID:J8k7ZCrj
暑くなるところに置いてなかったらファンとエアレーションで十分
715pH7.74:2014/05/09(金) 17:52:41.77 ID:YR/WgARc
>>712
お前、いくらなんでもその例えは・・


正確だな
716pH7.74:2014/05/09(金) 19:08:38.92 ID:d1iK3Fu0
エビ採ってきました
ウチのエビを見てください

「スジじゃねーかwwww」

この流れがみんな好きなだけだろ
717pH7.74:2014/05/09(金) 20:04:50.88 ID:4UZU1+C0
オレは「すご〜いよかったね〜」とレスして
共食いで一匹だけ生き残ったら「ざんねんだったね〜」とレスして
「ど〜してそ〜なったか...ヤフれボケ!」とレスする教育者タイプです
718pH7.74:2014/05/09(金) 20:57:58.04 ID:l4RRGKCM
抱卵してたのが
5日前に、卵が無くなったように見えた
その2日後、背中に卵が少量見えた
更に2日後、卵がお腹に移動して増えてパンパン状態に戻った

出産して、再抱卵ですか?
こんなに早く抱卵するものですかね
719pH7.74:2014/05/09(金) 21:35:22.58 ID:d1iK3Fu0
する
720pH7.74:2014/05/09(金) 21:37:34.74 ID:OvBqvf/l
>>718
する
721pH7.74:2014/05/09(金) 21:54:01.57 ID:0vdIFNvv
する
722pH7.74:2014/05/09(金) 21:56:23.22 ID:EbGveAeV
する
723pH7.74:2014/05/09(金) 22:01:53.56 ID:37NzbxSB
なんだこの流れw
724pH7.74:2014/05/09(金) 22:03:26.36 ID:VGTP1yAb
スゲエなミナミw
ところで、初期の卵って背中に透けて見えるの?
待ち遠しくて腹ばっか見てたわ。
725pH7.74:2014/05/09(金) 22:50:34.55 ID:l4RRGKCM
有難う

で、先に生まれた稚エビが見当たらない
デカい金魚と一緒なんだが、全部喰われたかな
まだ普通に探しても見つからないかな?

一応、自作エビマンション入れてるんだが、数匹でも残ってくれれば…
726pH7.74:2014/05/09(金) 23:01:48.88 ID:E12wq6sR
質問させて下さい。
3月位にミナミヌマエビを買ってきて、発砲スチロールにマツモを入れて飼ってます。
メダカも3匹入れてます(ボウフラ対策)
1ヶ月半位経過したと思いますが、最初の頃多くしにましたが、それ以後ほとんど死んでません。

屋外だけど日差しのあるところにおいてあります。
台風が来ない限りは普通の状態で雨は入らないと思います。

そういう状態なんですが、水の入れ替えは一切してません。
このまま、水の入れ替えしなくても大丈夫でしょうか?
727pH7.74:2014/05/09(金) 23:12:58.46 ID:gQxZA4hn
>>725
遠くない未来に全滅の予感

>>726
発泡…
728pH7.74:2014/05/09(金) 23:31:56.79 ID:Xh/l17/A
週明け火曜日に満月
抱卵ちゃんす
729pH7.74:2014/05/09(金) 23:54:06.20 ID:OnBv+Z9i
オカルト報告乙
一生信じてろ
730pH7.74:2014/05/10(土) 00:04:53.85 ID:o/XZKxqy
ショップでミナミ購入したら抱卵個体+稚エビが混じってたんだけど
稚エビとか投げ込みフィルターじゃマズいですよね…?
目の細かいネットとか被せれば幾らかマシになるかな…
エアレとマツモ、浮き草(ルドヴィジア)、ウィロモを少々追加してるけど
これだけじゃ濾過全然足りないですよね…
731pH7.74:2014/05/10(土) 00:16:32.68 ID:76TKSgpq
投げ込みの中で育つからそのままでいいよ
732pH7.74:2014/05/10(土) 03:53:51.23 ID:GnnVeBZA
>>730
問題ないよ!
投げ込みだろうが外掛けだろうがお構い無しだよ。
テトラ外掛けのフィルター破ったら何故か中から稚エビ出てきた。
どうやって入ったのさ!?
733pH7.74
投げ込みを底床に埋めちゃえば良い