【調べるの】今すぐ質問に答えて!165【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が立てること。無理なら990
それでも無理なら立てられる人

勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!164【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1394684782/
2pH7.74:2014/03/26(水) 08:53:36.43 ID:afQICTsd
いちおつ
3pH7.74:2014/03/26(水) 09:41:25.73 ID:sOiqTbf6
うちのウパがあんまり大きくなりません…
エラも短いです
元気がないような感じではないですが、心配です
4pH7.74:2014/03/26(水) 09:59:00.12 ID:qssN++SB
>>3
有尾類はこちらへどうぞ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart34
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1388684134/

こっちは魚とエビと水草の板です
5pH7.74:2014/03/26(水) 11:37:01.71 ID:aQk/zyUf
アマゾニア使ってみたいのですがミナミプラとか湧くんですか?
洗わなくていいとか書いてますが投入前に熱処理するとかしない方がいいのでしょうか?
6pH7.74:2014/03/26(水) 12:02:29.33 ID:SIlo2z4W
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:金属バット
7pH7.74:2014/03/26(水) 12:05:33.67 ID:xP48ZZBu
毎回アマゾニア使ってるけどミナミプラなんて湧いた事無い
初期のコケ対策に軽く水ですすぐ人も居るみたいだけど、基本洗わなくてもいいよ
8pH7.74:2014/03/26(水) 13:54:15.99 ID:BF50hI9m
前スレで間抜けにも1000踏んで質問した者です。
再び同じレスをさせて頂きます。

エビたちの隠れ家にウィローモスを購入しようか検討中なんだけど、南米ウィローモスと普通のウィローモス、どっちがいいのかな?
9pH7.74:2014/03/26(水) 14:17:36.92 ID:3d1upNJZ
>>8
隠れ家の意図がよく解らんが
エビの繁殖を第一にするならトリミングが前提のモスは選ばない
10pH7.74:2014/03/26(水) 14:38:47.60 ID:UuIAgiyi
>>8 前スレの1000は狙ってるのかと思ったよw
特に活着などではなく放置して塊になったモスにエビが一杯になった
水槽とかを写真やお店でも見るから、それを考えているのかな。
あの手のモスは南米じゃない気がするけど、最後は飼う側の好みだよ。
別にダメって事はないから南米で試してみるのも良いかも。
あるいは南米と半々でミックスしてみて、エビが好むのはどちらか
伸び放題にして楽しいのはどっちのモスかを試して見るとか。
11pH7.74:2014/03/26(水) 14:44:04.20 ID:aRo5F/rC
>>9
そうなの?
じゃあ繁殖考えた場合どんな水草がいいの?
12pH7.74:2014/03/26(水) 14:56:02.54 ID:3d1upNJZ
>>11
カットした水草から稚エビを助け出し易いもの
その苦労が楽しいと思うならモスを使えば?
13pH7.74:2014/03/26(水) 15:17:30.74 ID:aRo5F/rC
>>12
うちはモス使ってるけど苦労は感じたことない
14pH7.74:2014/03/26(水) 15:20:29.04 ID:eiMrP9iK
むしろエビの繁殖を第一にするならモスが最高
トリミング面倒で見た目も気にするなら他にした方がいい
15pH7.74:2014/03/26(水) 15:28:37.30 ID:vNzZHY8U
>>11
チャムのエビマンション・南米ウィローモス付を12月に購入した物です。
貧乏なのでトリミング切れ端をバケツ放置したところ、今や手がつかない程モシャモシャになってます。
活着させると形はきれいですよ。
個人的にはアナカリスがオススメ。抱卵個体から卵が消えた頃を見計らってワサッとつかめばもれなく稚エビもついてきます。
アナカリとエビをプラケにぶち込んどけば、どちらも恐ろしく増えます。
16pH7.74:2014/03/26(水) 15:31:20.34 ID:3d1upNJZ
モス、増え放題で1年で半分は捨てるぞ
水槽も増やす気か?
17pH7.74:2014/03/26(水) 15:35:35.79 ID:eiMrP9iK
モスの殖えた分なんて他の水槽に移すなり売るなり捨てるなりなんとでもなるだろ
18pH7.74:2014/03/26(水) 16:03:08.97 ID:MtFrtGGN
外飼いの水槽のめだかの卵をうまく回収できません。
緑水なのと水草がモス(浮いてたり下に沈んでたり…)・マツモ・卵産み付け用にと購入した浮き付きの水草と多くて見つけにくいのが原因なのですが、
めだかを飼ってて卵を回収する人って水草を減らしたりするんですかね?

他にはヤマトヌマエビとタニシしか入っておりません。
19pH7.74:2014/03/26(水) 16:12:15.35 ID:B4btqNS5
水草が十分茂ってる屋外水槽で捕食者が親しかいないなら放っといてもどんどん殖えるから放置でいい
20pH7.74:2014/03/26(水) 16:18:56.73 ID:MtFrtGGN
>>19
いや、そこまで十分に茂ってるとは言いがたく…
ああでも、それだけの水草を追加してしまうのも一手か、水草の追加を検討します、ありがとうございます
追加するのはマツモでも大丈夫でしょうか?
21pH7.74:2014/03/26(水) 16:24:10.21 ID:B4btqNS5
モスでもマツモでもアナカリスでもなんでもいいよ
あくまで隔離する前提であればホテイアオイ(恐らく君が「浮き付きの水草」と表現してるそれじゃないかと思うが)だけにすれば楽
22pH7.74:2014/03/26(水) 16:39:58.88 ID:ckdcg8en
>>20
採卵用の器具もあるよ。
乾燥させた水草とか、細い縄の束とか。
23pH7.74:2014/03/26(水) 16:44:32.62 ID:ckdcg8en
>>22
早とちりしとった

隔離水槽を逆手に取って水草を隔離したらいいんじゃないか?
24pH7.74:2014/03/26(水) 16:56:04.77 ID:fPJZ/dZo
テスト
25pH7.74:2014/03/26(水) 17:45:23.81 ID:BF50hI9m
>>9
隠れ家の用意を意図する理由は
お察しの通り、エビ繁殖のため。

ん〜
なんでもノーマル!ってこだわりが少しだけあるからまずはノーマルウィローモスから育ててみようかな。
ありがとうね
26pH7.74:2014/03/26(水) 18:27:03.76 ID:s3+6n9fb
ヤマトヌマエビ入れてからアカヒレ3匹居なくなったんだが・・・
27pH7.74:2014/03/26(水) 19:14:07.06 ID:VdBwekIW
水草のマツモがどんどん伸びてくるんですが
真ん中あたりから切っても大丈夫ですか?
28pH7.74:2014/03/26(水) 19:19:01.84 ID:rdxJaiPF
先端の5cmもあれば、一週間かそこらで50-60cmくらいに伸びるでしょう
29pH7.74:2014/03/26(水) 19:19:56.16 ID:3d1upNJZ
>>26
死んだ魚を食うんだから、寝てるとこを襲う個体群もいるだろうね
エンゼルフィッシュのヒレを追いかけ回したチンピラヤマトエビの経験はある
30pH7.74:2014/03/26(水) 19:23:39.97 ID:VdBwekIW
>>28
ありがとうございます。
31pH7.74:2014/03/26(水) 19:37:10.09 ID:lmfR0Io+
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4956783.jpg

アカヒレなんですが
A、B、Cのそれぞれオスかメスか教えてください
32pH7.74:2014/03/26(水) 19:49:46.65 ID:Wgtkp4zH
居なくなったアカヒレかとおもったわ
33pH7.74:2014/03/26(水) 19:59:09.16 ID:cN3exgTn
解らないけど
なにみてんだよって感じ
34pH7.74:2014/03/26(水) 21:49:03.65 ID:F6CeE20V
>>29
おおう・・・やぱりあいつら・・・
35pH7.74:2014/03/26(水) 23:06:12.08 ID:CH+BxhXO
>>32
俺も思った
ここにいるじゃんって
36pH7.74:2014/03/26(水) 23:16:03.46 ID:P6YcefbM
便乗してちょっとお聞きします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4957362.jpg

1ヵ月半前くらいに導入したラミーノーズなんですが
最近この個体だけやせ細って元気がないんですがこれって何かの病気ですよね…?
もともと同じくらいの大きさで5匹買って、今現在こいつだけ一回りくらい小さいです。
泳ぎもどこか弱弱しい感じで漂ってます。
37pH7.74:2014/03/26(水) 23:41:40.66 ID:v4orpIgg
器具の水漏れにシリコンを使おうと思ってるのですが
近所にシリコーンシーライト8060しか売ってなくて8060プロがありません
8060ノーマルって使って大丈夫でしょうか?
38pH7.74:2014/03/26(水) 23:44:54.68 ID:iO5gICtx
>>36
小学校で飼ってるの?
39pH7.74:2014/03/26(水) 23:58:27.71 ID:bHxNbi5F
>>36
ネオン病をかも知れないから隔離してみたら?
40pH7.74:2014/03/27(木) 00:01:18.29 ID:SAiMTcgq
ネオン病ではないと思うよ
「最近元気がない」って思う暇もなく死ぬから
41pH7.74:2014/03/27(木) 00:07:17.62 ID:P6YcefbM
>>38
ネオン病なんてのもあるんですね…。
一応怖いので小さいプラケースに隔離して塩浴させてみます。
ありがとうございました。
42pH7.74:2014/03/27(木) 00:29:13.94 ID:1bkkOoJE
>>37
セメダインのFAQによれば、飼育水槽にはバスコークN透明だけみたいだけど。
つまり8060プロもダメな模様。
43pH7.74:2014/03/27(木) 00:41:26.29 ID:6wTSsIEE
クロレラやスピルリナの錠剤は水を汚しますか?
44pH7.74:2014/03/27(木) 01:23:04.27 ID:3FiguuPT
>>43
植物性だから動物性よりは汚さないんじゃないかね。ただ、やりすぎると色が緑色っぽくなるかもね。
45pH7.74:2014/03/27(木) 04:02:55.24 ID:wskSypN8
オトシンクルスが水面にビューっと空気を吸いに行く?みたいな行動を
かなり頻繁に行うのですが、酸素不足でしょうか
60規格水槽でエーハイム2213のシャワーパイプの穴を上に向けて水面を揺らしています。
他の魚(コリやアカヒレ)は特に酸欠っぽい動きはしていないのですが
46pH7.74:2014/03/27(木) 04:05:08.39 ID:BmNl8Joe
魚って肺ないのにどうやって空気吸うんすかね
47pH7.74:2014/03/27(木) 04:30:45.16 ID:yyF8xf3H
金魚鉢みたいな丸い水槽が気になるのですけど、
スクエアの水槽と比べてどうですか?
フィルター、ライト一体型みたいなのです。
48pH7.74:2014/03/27(木) 04:42:23.19 ID:lWoxiCIu
>>45
頻繁に行うのであれば酸欠の可能性もあります。病気の前兆の可能性もあります。
ですが単なる個体の癖である可能性もあります。

>>46
魚と一言で言っても、腸呼吸が出来る魚もいれば、ラビリンス器官を持ってる魚もいます
49pH7.74:2014/03/27(木) 04:57:25.49 ID:cfFEY1J1
質問の魚はオトシンですが
50pH7.74:2014/03/27(木) 08:16:51.46 ID:PvHNndnl
>>47
シャレオツだけど、曲げガラスは中が歪んで見えるのが俺はあまり好きになれないかな〜。
51pH7.74:2014/03/27(木) 08:51:21.77 ID:iRIZLVgz
>>47
実際に水入れて生体や水草入れてみるとあんまり綺麗じゃなかったりする
水槽だけ見ると綺麗に見えるんだけどね
52pH7.74:2014/03/27(木) 10:37:03.55 ID:4zl9sW+Y
>>36
成魚まで成長出来ずに途中で死ぬのはどうしても出てくる
他の魚が元気なら水槽の方は下手に弄らないでね
53pH7.74:2014/03/27(木) 12:22:39.32 ID:CWxNK2n9
ttp://homepage3.nifty.com/nnl/aqua/aqua024.jpg

↑このプレコなんて種類?
54pH7.74:2014/03/27(木) 13:08:23.57 ID:0VLASxkX
水流の強さや場所によってco2やエアレや液肥などを添加する時全体に行き渡らないことがあるのでしょうか?
55pH7.74:2014/03/27(木) 13:23:28.89 ID:fYNzUqb2
ろ材について質問。プレコとモーリー等淡水熱帯魚飼ってるんだけど、カミハタのアクティブカーボンっていう海水用のヤシガラ活性炭使えるかな?大きくph変える事無いと思うけど
用途は外部式に細かいネットに入れて使います。エーハイムカーボンの方が無難…?
56pH7.74:2014/03/27(木) 13:37:01.67 ID:kSKLN9UF
>>55
アクア用・純正品を使わなきゃならない理由はない
竹炭・活性炭で調べれてみば1,000円で1s〜5sは買える
57pH7.74:2014/03/27(木) 14:10:46.03 ID:DR5k/bvK
>>53
普通のタイガーじゃない?
58pH7.74:2014/03/27(木) 14:18:17.94 ID:mmxEXBWa
おととい買ったディスカスの稚魚が人工餌を食べてもぐもぐして吐き出すを繰り返していますが、大丈夫?
5955:2014/03/27(木) 14:21:13.29 ID:fYNzUqb2
>>56 特にアクア用で絞ってないけど竹炭の方が表面積多いし園芸用であったからそれ使ってみるわ
助言サンクス!
http://item.rakuten.co.jp/nicoco/50004/
60pH7.74:2014/03/27(木) 14:39:15.49 ID:HksFvuk2
>>53
俺もタイガーだと思う。

>>58
そういう生き物です。
稀に口の中入れたの全部吐き出すのもいるけど、おととい買ってもう人口餌喰ってる気の太い個体なら特に心配いらないんじゃない?
6155:2014/03/27(木) 14:49:09.91 ID:fYNzUqb2
>>56 特にアクア用で絞ってないけど竹炭の方が表面積多いし園芸用であったからそれ使ってみるわ
助言サンクス!
http://item.rakuten.co.jp/nicoco/50004/
62pH7.74:2014/03/27(木) 15:15:31.03 ID:6wTSsIEE
>>44
サンクス
63pH7.74:2014/03/27(木) 15:35:56.17 ID:KO+2YMEP
>>53
虎ノーマル
64pH7.74:2014/03/27(木) 16:23:35.49 ID:CWxNK2n9
>>57,60,63
どうもありがとう
ポチって来る
65pH7.74:2014/03/27(木) 16:26:04.24 ID:mmxEXBWa
30キューブ水槽が余っているからブセファランドラの水上葉を育てたいけどどんな風にセッティングしたらいいの?
66pH7.74:2014/03/27(木) 16:34:43.04 ID:90tpAKO6
水質検査のおすすめグッズ教えて
67pH7.74:2014/03/27(木) 17:18:31.20 ID:g7CSCUhH
>>66
試験紙は精度ゴミだけど、傾向は分かる。
総合試験紙だと1枚を4分割したりして使えるテトラの6in1とかが財布には優しい。

試薬ならsera一択。何を測るにしても精度抜群。
測りたいものにあわせてどうぞ。

デジタル計は使わないから分らん。
楽さに怠けて較正を確実に行わないと駄目になるらしい。
68pH7.74:2014/03/27(木) 17:54:52.14 ID:EZLfX2XW
>>46
水と一緒に吸い込んで鰓呼吸
69pH7.74:2014/03/27(木) 18:17:18.28 ID:FRLvU7ji
生体は少し割高でもショップで見てから買うべき?通販は水草とかアクセサリーしか買ったことないんだけど扱ってる種類が少ないからチャームあたりで購入考えてる
ショップ派と通販派って五分五分くらいなのかな?みんなどこで生体飼ってる?
70pH7.74:2014/03/27(木) 18:25:11.82 ID:tyzRx65a
>>69
通販派ですね
安い、種類豊富、死着補償、まとめ買いで送料無料
近くにはホームセンターみたいなのしか無いので全部通販で揃えました
色やオスメス指定出来ないのが辛い所
71pH7.74:2014/03/27(木) 18:30:29.58 ID:Jq89M69X
>>69
今の時期なら、小型のものならそんなに神経質にならくていいかな
あと、模様が有るようなのはみたほうがいいね
回数で言うと半々ぐらい、自分は。
72pH7.74:2014/03/27(木) 18:41:14.97 ID:W7dVItgC
近所の遊歩道に落ちてる木の枝を水槽に沈めたら腐る?
アクアショップで売ってる流木とは何が違うのかな
73pH7.74:2014/03/27(木) 18:48:32.46 ID:tyzRx65a
>>72
流木は長時間水にさらされる事により外側の部分が腐って崩れ落ちて残った物だから水にいれても腐りにくいです
74pH7.74:2014/03/27(木) 18:50:06.50 ID:kSKLN9UF
>>70
可哀想……
魚の通販は金魚の画像付の1点買いくらいだな
通販だと小型魚にしても超チッコイのが来たり……
1・2時間走っても対面で買うようにしてる
75pH7.74:2014/03/27(木) 18:56:05.71 ID:PmijRZNJ
>>69
近所になかったら通販
できるだけ近所で買う
76pH7.74:2014/03/27(木) 18:58:06.34 ID:Jq89M69X
>>74
え?ショップで繁殖してない限りは
更に過酷な状態で運ばれて来るんだが、ってマジレス。
77pH7.74:2014/03/27(木) 19:00:32.17 ID:kSKLN9UF
>>76
口が有れば「この魚はいつ入荷したの?餌はなに食ってる?」って聞けるし
目が有れば魚が弱ってるかどうか判るだろ
78pH7.74:2014/03/27(木) 19:01:37.02 ID:zanAv0kP
誰かちゃーぼにおまかせの設定の仕方教えて(´;ω;`)ブワッ
79pH7.74:2014/03/27(木) 19:02:35.97 ID:kSKLN9UF
>>76
ついでに
弱ってるものでも気に入れば連れて帰って看病する
80pH7.74:2014/03/27(木) 19:04:29.11 ID:kSKLN9UF
>>76
もう1つついでに
過酷な仕打ちを受けても生き抜いた魚は強い
81pH7.74:2014/03/27(木) 19:16:14.73 ID:Jq89M69X
>>77
>>79
>>80
そうだねきみが正しい。
間違いない。
82pH7.74:2014/03/27(木) 19:20:45.05 ID:SAiMTcgq
83pH7.74:2014/03/27(木) 20:07:32.50 ID:zanAv0kP
>>82
ありがとうございます。保存しました。
84pH7.74:2014/03/27(木) 22:24:57.11 ID:2Z3BICmw
ゲルマットとウールマット どっちが濾過性能あるの?
85pH7.74:2014/03/27(木) 22:32:39.29 ID:CAfWVxIL
ゲルマットとウールマットは方向性が違うだろっていう俺の認識
ウールは物理濾過を求めて使うしゲルは生物濾過求めて使うし

ウールでも生物濾過できるけども
86pH7.74:2014/03/27(木) 22:52:27.94 ID:jI2t+seX
ピンボケ申し訳ない。これは病気でしょうか?
アドバイスください。
http://i.imgur.com/3mOr776.jpg
http://i.imgur.com/5F4GZBg.jpg
87pH7.74:2014/03/27(木) 22:52:58.17 ID:b0JAPi5y
水草水槽のフィルターに吸着系の炭を使うのって良くないでしょうか
そういったタイプのフィルターを入れると苔が出やすいような気が・・・気のせいでしょうか
88pH7.74:2014/03/27(木) 22:53:50.57 ID:2Z3BICmw
>>85
中期的に見た場合、ゲルとウールどっちが生物濾過能力高いの?
89pH7.74:2014/03/27(木) 23:04:59.19 ID:Bbq2WdxU
>>88
物によるんじゃないかと思うけど一般的な形状として
ゲルマットは多孔質だから有利ではあると思う
90pH7.74:2014/03/27(木) 23:05:41.29 ID:Bbq2WdxU
>>86
その写真で病気か聞かれましても…わかりかねます。。
91pH7.74:2014/03/27(木) 23:15:26.98 ID:PAgnz9ta
>>86
ガウ戦闘空母思い出したわ
92pH7.74:2014/03/28(金) 00:52:47.86 ID:XkHBv4I4
水槽の中に置く、棚みたいなものの商品名はなんていうのでしょうか
上面は黒い網状で、足が4本生えています。
93pH7.74:2014/03/28(金) 01:01:36.35 ID:3KUDp53C
>>92
リシアベース?
94pH7.74:2014/03/28(金) 01:02:07.59 ID:igZt+YLz
>>92 こんなん?
           .Y    ヽ            /     Y
            〉   l  \       _ /  l   〈―― _
           .|    |   \   ―   ./  . |    .|      ― _
           |    |    ヽ/    /    |    |  __     \
      γ⌒`-、|   .λ   /    ,-'´⌒ヽ   .|    .| ̄     ̄ \  \
     Y    ヽ|   / ヽ /     /     Y  /ヽ   |          \ \
     .〉   l  \  /  ./     ./  l   〈 .ノ  ヽ   |             |  |
     |    |   \l /      /  . |    .|    i   |           | |
     .|    |    ヽ|      /    |    |   }  {          /ノ
     .|   .λ    |           |    .|   (   `-、__
     .|   / ヽ   |           ./ヽ   |   `'-、_ =ξ
     .|   /  ヽ   |     i     ノ  ヽ   |      `.-'
     .|  l    `ー、|     | -、__, -'    i   |
     .}  (       |     |          }  {
 _ ,-'   _)      |     |        (   `-、__
..ξ= _, -'´       |     |         `'-、_ =ξ
 `‐'´            |     |            `.-'
         ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┣╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
         ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
95pH7.74:2014/03/28(金) 01:03:58.51 ID:KT/QzdL/
やめれキモいw
96pH7.74:2014/03/28(金) 01:05:51.95 ID:pUDkLPzV
もうコレ>>94しか思い浮かばない…
97pH7.74:2014/03/28(金) 01:07:06.15 ID:Ao5ycpnO
>>92
鉢植えとかプランター用のネットかも
底に敷くやつ
98pH7.74:2014/03/28(金) 01:08:15.55 ID:ALAxKdns
エーハイム500を使ってるんですが
濾過槽下部にあるホース取り付けパーツってクルクル回せるんですか?回そうとしたけど固くて…
無理にやって壊れたらヤだからここに来ますた
99pH7.74:2014/03/28(金) 01:12:24.69 ID:pUDkLPzV
>>98
たしか逆になってるだろ
本体に対して緩めるとホース固定してるところが閉まるっていう風に
エーハイムは全部共通でそういう設計になってたはず
100pH7.74:2014/03/28(金) 01:29:19.91 ID:ALAxKdns
>>99
どこの事か考えて込んでますた
あの…それはあのパーツとホースを繋ぐ説明なんですか?教えてほしかったのはあのちっこいパーツの根元がクルクル回せるのか
知りたかったんです。。。説明悪くてごめんちゃい
101pH7.74:2014/03/28(金) 01:34:04.82 ID:aWTyjwNS
吸い込み口のジョイントか
回せるから好きなように
ってか勝手に回ってるっていうほうが正しいかも
普通にしてたら勝手に横へ向く
102pH7.74:2014/03/28(金) 01:42:36.64 ID:ALAxKdns
>>101
勝手にw回せるんですね!もちっと力入れて回してみます
今、ホースが変な形に固まった状態で繋いでるもんだから心配になったんです
ありがとうございました!これでスッキリ寝られる
103pH7.74:2014/03/28(金) 01:45:42.65 ID:XkHBv4I4
>>93
これですっリシアベースっ
ありがとうっ
>>94
夢に出そう(笑)
104pH7.74:2014/03/28(金) 01:50:07.28 ID:KgOExpOq
>>102
しっぽ部分の事だよね?
強く締めすぎるとあっさり割れるから注意な
ちょうど締まる状態で上向いてるとも限らん
時計回りで締まる
105pH7.74:2014/03/28(金) 02:01:16.43 ID:anYNYpZj
>>94
これがリシアスペースAAとか認めないぞ!!!


怖い…
106pH7.74:2014/03/28(金) 02:03:11.72 ID:ALAxKdns
>>104
そう!尻尾のこと!
ネジなのか…教えてくれてありがとう。聞かなきゃたぶん好き勝手に回してた(´・ω・`)
おやすみー
107pH7.74:2014/03/28(金) 03:18:18.62 ID:XkWDgPM4
>>86
恐らく便秘かエサの与えすぎてテブ
108pH7.74:2014/03/28(金) 07:13:28.53 ID:FHUiUVL6
>>90
>>107
ありがとうございました。腹水病かなと思いましたが、良かったです。
109pH7.74:2014/03/28(金) 08:14:28.44 ID:Ao5ycpnO
そーいやエビってデブるの?
110pH7.74:2014/03/28(金) 08:27:45.06 ID:CI0mrThd
外骨格だから肥満にはならんと思う
ゾエアなら骨格がまだ柔らかいからあるかもしれんけど
111pH7.74:2014/03/28(金) 09:24:31.79 ID:KWoTaqgP
シャドーシュリンプってビーと同じやり方で増えるかな?

ターコイズ飼ってみたいんだけどどこ調べても難しいみたいなことしか書いてないし
情報が少なくて踏み切れない

飼ってる人いたら教えてください
112pH7.74:2014/03/28(金) 09:58:19.36 ID:9tHLAluc
ネオンテトラとミナミヌマエビのすいそうに
細い白い糸くずのような生物が発生しました。
これはなんでしょうか?寄生虫みたいなものです。

他の生物に影響はないでしょうか?
113pH7.74:2014/03/28(金) 09:59:49.87 ID:ege7BiGr
ミズミミズ
114pH7.74:2014/03/28(金) 10:13:16.80 ID:9tHLAluc
>>113
ありがとうございます。
ミズミミズを検索したところ、
えさのあげすぎが原因のようでした。
サカナに害がないのが救いです。
115pH7.74:2014/03/28(金) 10:52:36.03 ID:nfOKKkf8
>>114
富栄養過ぎると、いずれ苔地獄・水質悪化・水槽崩壊の危険が出てくるので、
掃除と水換えはきちんとしてあげてね。
116pH7.74:2014/03/28(金) 11:00:51.47 ID:BP8Z3RFS
>>94
ヤバい吐いた
117pH7.74:2014/03/28(金) 13:31:40.63 ID:cLmZGp0v
>>94
こんなのとっさに出せるヤツ、
尊敬するわw
118pH7.74:2014/03/28(金) 14:09:58.94 ID:Hcbwhvp5
>>111
情報がないと踏み出せないって最近の人の特徴だね。
マニュアル化されてないと何もできないは未知の世界へのパイオニアには絶対になれないタイプ。
失敗を恐れず先ずはやってみましょうよ。
失敗したら「うまくいかない方法が一つ見つかった」ぐらいで良いんじゃないの?
119pH7.74:2014/03/28(金) 14:21:33.38 ID:jftsPP7j
昨日、藍藻の除去に木酢液を使い、1/2換水を行いました
木酢液の色に水が濁っていたので本日朝に再度1/3換水を行った所、数時間後に水槽が白濁し生体が全滅してしまいました

コレの原因と今行うべきことを教えてください
120pH7.74:2014/03/28(金) 14:33:47.02 ID:rRi5FVp9
こんにちは
うちにエーハイム500なんですが
エアかみが2週間たってもなおりません。

揺らしてみても、電源きっても・・・

ちなみに2週間前にかった新品です。

どなたか解決法教えてください。
121pH7.74:2014/03/28(金) 14:36:29.85 ID:5Xg/zA9F
>>119
木酢液は強い酸性なので
多分、分量大杉でpHショックが起こり、ろ過バクテリアが全滅
アンモニアか亜硝酸が発生して生体死亡

水槽と濾過槽を丸洗いする
底床はソイルなら捨てて新品に入れ替え
砂ならよく洗って再使用
122pH7.74:2014/03/28(金) 14:45:44.96 ID:AaVyCwMc
>>120
あと2ヶ月待つ
水面からフィルターの置いてある高さと、濾過槽の中身を教えてくれたら誰かが真面目に答える
123pH7.74:2014/03/28(金) 14:49:05.20 ID:jftsPP7j
>>121
あーつまり完全なリセットでバクテリアも死滅状態なので諦めるということですかね?
124pH7.74:2014/03/28(金) 14:49:30.40 ID:AaVyCwMc
>>120
ごめんごめん
あと2週間待ってくれ、2ヶ月じゃさすがに可哀想だ
125pH7.74:2014/03/28(金) 14:53:10.06 ID:AaVyCwMc
>>123
色が変わるほど入れたなら、その時点ですでに虫の息だったんだろうな
2度目の換水でフィルターガ死んだバクテリアを吐き出したんだろう
126pH7.74:2014/03/28(金) 15:00:04.28 ID:MSy1YcXk
タニシとカワニナってほとんど同じだと思うんだけど
あまりカワニナを水槽に入れたという話を聞かないのは何故ですか
127pH7.74:2014/03/28(金) 15:08:10.76 ID:B6jZGqxD
>>123
水草が生きてるレベルなら、俺はリセットなどしないな
水草が1日で溶けたらな、自分の性格も含めて色々と考える
128pH7.74:2014/03/28(金) 15:11:37.24 ID:B6jZGqxD
>>126
うちの近所の用水路にカワニナが住んでいたのは遥か昔の話
つまり、カワニナは環境適応力が低いんだよ
田舎の方の川に行けばカワニナ採取できるね
129pH7.74:2014/03/28(金) 15:18:08.50 ID:5Xg/zA9F
>>123
うん、そういう事
水の色が変わるほど木酢液を入れたら
その時点で全ての生体が酢漬けになってると思う
130pH7.74:2014/03/28(金) 15:18:15.22 ID:jftsPP7j
>>127
今はノチドメとグロッソが入ってるけど溶けてはいない
131pH7.74:2014/03/28(金) 15:29:30.65 ID:MSy1YcXk
>>128
今どき自然採取してる人なんていませんよ
的外れです
132pH7.74:2014/03/28(金) 15:30:04.69 ID:AaVyCwMc
>>130
それが最後の希望だね
どんな過酷な世界でも何かしらのバクテリアは生き残っている
1週間くらい毎日大換水してればいいんじゃね
133pH7.74:2014/03/28(金) 15:32:24.19 ID:jftsPP7j
>>132
どちらにしても藍藻が酷い事になっているのでバクテリアが復活することにかけて
復活すれば飼育水そのまま使うリセット
復活しなければ諦めて再起動に時間のかかるフルリセットかけます
134pH7.74:2014/03/28(金) 15:32:30.88 ID:5Xg/zA9F
>>120
使い始めにエア噛みが起こりそうな原因

A,組み立て不備で隙間が出来てる
特にOリング

B,吸水側のダブルタップがきちんと開いてない
コックを2〜3回操作した後、ホースを外して息を吹き込んで確認

C,吸水ストレーナーが目詰まりしてる
特にスポンジを付けてると詰まり易い

D,水面とヘッド上面の高さの差が10センチ未満で
モーターに過負荷がかかっている
135pH7.74:2014/03/28(金) 15:38:04.70 ID:Od5fK5tZ
高低差が低いとモーターに負荷がかかるの?
136pH7.74:2014/03/28(金) 15:44:23.51 ID:B6jZGqxD
>>133
言い忘れたけど、底砂の寿命でらん藻が湧いていたなら
木酸酢攻撃自体意味がなかく、端からリセットだったね
137pH7.74:2014/03/28(金) 15:49:15.89 ID:5Xg/zA9F
>>135
書き方が拙かった
過負荷は結果に過ぎない
高低差が無さ過ぎると、サイホン頼りの吸水がうまくいかず
空気が入りインペラが空回りして音が出る
138pH7.74:2014/03/28(金) 15:59:28.20 ID:AaVyCwMc
>>133
俺もwww
水の色は木酸酢じゃなくてコケの死骸って可能性もあるかな
どんだけのコケが生えてたか解らんけど、凄かったの?
139pH7.74:2014/03/28(金) 16:03:06.84 ID:jftsPP7j
>>138
底床は2ヶ月目くらいです
藍藻にあまり知識がなく安定すれば減るかなー?くらいに考えていたら底床の1/3くらいが覆われてしまい
あわてて調べた木酢液をシリマーでぶっかけた結果です
140pH7.74:2014/03/28(金) 16:09:51.77 ID:Mcjojblw
アクアリウム初めてやるやつの入門セット教えてくらさい
水槽はできれば45cm、淡水でおながいします
141pH7.74:2014/03/28(金) 16:13:43.12 ID:3KUDp53C
142pH7.74:2014/03/28(金) 16:13:54.22 ID:B6jZGqxD
>>139
養分のあるソイルを使うなら水草を密に植えないと全部らん藻に持って行かれる
田砂などに肥料を混ぜても同じ結果に
ソイルにも貧養分、富養分と色々とある
143pH7.74:2014/03/28(金) 16:21:37.41 ID:5Xg/zA9F
>>139
んじゃ、まずは↓スレの>>1-11ぐらいをROMって基礎知識を得るといいぞ

藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256217204/
144pH7.74:2014/03/28(金) 16:21:50.05 ID:jftsPP7j
>>142
うんアマゾニアなんだよね.....
有茎草でも追加してガンガン吸わせた方がいいのかな
145pH7.74:2014/03/28(金) 16:22:52.65 ID:Mcjojblw
>>141
ありがとう!助かった!これを期にアクアリウムを始めてみようと思います
146pH7.74:2014/03/28(金) 16:25:42.42 ID:3KUDp53C
>>145
ちなみに下のセットの方が多分ライトが明るいからオススメ
147pH7.74:2014/03/28(金) 17:29:29.41 ID:FJBnIjTa
ナナって茎んところ植えちゃだめって聞いたんだけど、うえないと浮いてこない?
148pH7.74:2014/03/28(金) 18:31:55.79 ID:EYo14MWJ
90規格に田砂を1センチ以下くらいで薄くひきたいのですが、何キロぐらい用意すればいいでしょうか?
149pH7.74:2014/03/28(金) 18:48:30.19 ID:RPuB12zo
>>147
ナナさんは石や流木に縛って固定してあげます
茎の所がよどんだり汚れたりすると調子を崩します
150pH7.74:2014/03/28(金) 19:11:01.98 ID:B6jZGqxD
>>148
砂は1リットルで2.3s
もう呑んでるから、あとは自分で計算して(笑)
151pH7.74:2014/03/28(金) 19:11:18.77 ID:ftY4kYX8
買った金魚にイカリムシついてた('A`)・・・
トロピカルゴールド売ってるとこホムセンで探したけど売ってねー・・・これ売ってるとこ少ないの?
リフィッシュは売ってた
152pH7.74:2014/03/28(金) 19:12:27.74 ID:1QC561Hy
>>147
植えてもあまり深く植えない方がいいらしい(浮かない程度ならいいかな)
重しを付けて沈めとけば根が伸びて成長が少し早いよ(うな気がする)
活着させた方が、移動し易いからいいね
それが活着系のいいところ。
153pH7.74:2014/03/28(金) 19:14:17.04 ID:B6jZGqxD
>>147は土に植えたいんだろ(笑)
その方がすぐに大きく育つし
大阪港に裏切り者を沈める要領
154pH7.74:2014/03/28(金) 19:16:51.57 ID:jnjuBymV
>>151
charmとかじゃダメなの?
155pH7.74:2014/03/28(金) 19:17:40.84 ID:K+TrIE+p
うちの場合でよければ。

年末に株分けしたナナさんたち。
流木に活着させたのは葉っぱの枚数が5倍以上10倍以下
大磯底面のフィルターの真上あたりに植えたやつで葉っぱが2〜3倍
淀んでそうなところに植えたやつはほとんど育ってなかった。

あと、流木に活着させた余りを大磯底面+めだかソイルを敷いた
ミナミ水槽にて保管。こちらはほとんど育ってなかった。
ただしこちらはマツモがみっちり詰まってて底まで光がほとんど届かない
156pH7.74:2014/03/28(金) 19:18:09.29 ID:B6jZGqxD
>>151
リフィッシュの方が特効薬
ありがたく売って貰ってこい
157pH7.74:2014/03/28(金) 20:18:12.64 ID:K5Ie3CXt
金魚水槽 60cmに大磯砂を入れようと思い立ちました
http://item.rakuten.co.jp/chanet/18404/
砂粒の大きさはこの商品のもので適していますか?
またこの商品を二袋買って入れようかと思うんですが、量はそれで良いでしょうか
15kgの品もあったのですが多すぎると思いまして
158pH7.74:2014/03/28(金) 20:22:48.91 ID:DCOxFHGV
海水で使っていたクーラーを淡水で使用する場合、消毒や掃除はどうすればいいのでしょうか。
そのまま使用するのは生体にとって影響あると思い質問しました。
159pH7.74:2014/03/28(金) 20:27:32.53 ID:3KUDp53C
>>157
厚さ1.5センチ程度でいいなら足りる
160pH7.74:2014/03/28(金) 20:28:05.43 ID:3KUDp53C
すまん60規格か
なら十分足りるわ
161pH7.74:2014/03/28(金) 20:44:43.77 ID:ftY4kYX8
>>156
土日でちょっと遠出して、なかったらリフィッシュ買います

トロピカルゴールドよりリフィッシュのがいいの?
162pH7.74:2014/03/28(金) 22:03:48.36 ID:K5Ie3CXt
>>159
分かりました、どうもありがとう!
ちなみに粒の大きさはこれで適当ですか?
フンが奥まで潜らず、それでいて、循環が悪くなって悪い菌が
出たりするようなことのない環境にしたいのですが
163pH7.74:2014/03/28(金) 22:34:28.41 ID:u/i2thMK
シャワーパイプ使えば本当にエアレは要らないの?
音が気になるので水面に向かって吹きあげる形になるんですが
小型プレコとかいるので今は一応エアレしてるんだけど
164pH7.74:2014/03/28(金) 22:39:58.59 ID:r96e1Ox6
>>163
シャワーパイプを使えばではなくて、水面を揺らせれば空気と触れる面積が増えるので有効ということ。
なので水面さえ揺れたら手法は何でも良いわけ。
165pH7.74:2014/03/28(金) 22:44:32.87 ID:HaoOKDNK
エアレ使う意味
●対流を起こし低酸素になってる水を水面に押し上げて酸素を取り込ませる
●水を撹拌させて油膜などを除去(正確には消してない)
●ほとんど取り込めないけどエアーション自体の空気から酸素を水に溶かす
●これもほとんど意味ないけどエアーションの泡がパチンと弾ける時の反動で気体が水に溶け込む また水面を揺らす事で空気に触れる面積を大きくする
166pH7.74:2014/03/28(金) 22:54:59.30 ID:nfOKKkf8
>>120
出口側にディフューザーやシャワーパイプやナチュラルフローが付いていれば
一旦外して無負荷にして、本体に電源を入れ直す、ってのもあるな。
167pH7.74:2014/03/28(金) 22:56:42.08 ID:u/i2thMK
じゃあエアレ止めても大丈夫なんですか?
溶存酸素量が減ってバクテリアとか生体にダメージってない?
168pH7.74:2014/03/28(金) 23:17:23.01 ID:r96e1Ox6
>>167
うちの45水槽、外部フィルターのみでシャワーパイプで水面揺らしてるだけなのに生体20匹以上いるが鼻上げもせずに元気だわ。エアレーションはうるさいからやだ。
169pH7.74:2014/03/28(金) 23:27:33.45 ID:RPuB12zo
原理的にはシャワーパイプで大丈夫なはずだけど
いきなりブクブクを外してシャワーパイプにとっかえちゃうと
何か起きるかもしれないので徐々に変えていったほうがいいかも
170pH7.74:2014/03/29(土) 00:01:51.59 ID:c8hNLVC4
60cm水槽にさくらペット通販の三段上部濾過つけたらポリプ4匹いけちゃう?
171pH7.74:2014/03/29(土) 00:08:06.41 ID:zesucE52
何も起こりませんよww
172pH7.74:2014/03/29(土) 00:09:55.65 ID:L71DnTJb
過密飼育とかでエサ大量に与えてるとエアレ止めたら水面が油膜で覆われるよ
173pH7.74:2014/03/29(土) 00:15:24.82 ID:+oadsisk
なにこのフィルタwwww
グランデカスタムに濾過槽追加したほうがいいんじゃないのww
174pH7.74:2014/03/29(土) 00:24:52.14 ID:+oadsisk
ハンドメイド感と価格の高さに狂気を感じるwwww
売れてるのこれらwwww
175pH7.74:2014/03/29(土) 01:30:10.52 ID:aGJIXcU6
>>111
ビーと同じ環境で飼育できるよ
ただし繁殖だと硬度高くしないと稚エビの生存率が悪くなる
うちだと180ppm前後で繁殖できてるよ

>>118
パイオニアわろたw
パイオニアになりたいやつがこんなところで質問してるわけねーだろw
そもそも生き物飼うのに失敗してもいいやなんて思ってるやつは生き物飼うな
まともに回答できないならむやみに書き込むなよ
176pH7.74:2014/03/29(土) 01:37:58.01 ID:PHLkIxYT
>>149>>152>>153>>155
流木とか石入れてないから鉢に植えようと思ってたんだよねぇ
うーんなるほどなぁ、重し付けて軽く植えるか石買ってきて活着させてみるよありがとう
177pH7.74:2014/03/29(土) 02:18:48.45 ID:S624c32V
90cm水槽って高いな・・・
178pH7.74:2014/03/29(土) 02:22:51.26 ID:sAiERy+g
>>177
実物見るとドン引きするでかさ。趣味ではなく仕事の領域だと思う。
179pH7.74:2014/03/29(土) 02:39:17.43 ID:OdhojfiL
>>167
エアレの意味は
なんらかの方法で水を空気に曝すことなんで
下から吸って上から出すように
水が廻っていれば泡立てなくても問題ない。
超絶過密でないなら
180pH7.74:2014/03/29(土) 04:19:03.79 ID:mkj8Tdm0
>>177
90スリム誰かにあげたいけど送料も高くて困る
181pH7.74:2014/03/29(土) 06:22:10.21 ID:AWGptXK4
>>175
なにが「うちだと」だよ
難しいってのは系統の維持の話だ
「うちだと(笑)」それも出来てんのか?
182pH7.74:2014/03/29(土) 06:26:14.31 ID:0eXJjgMF
春だなぁ
183pH7.74:2014/03/29(土) 06:34:15.44 ID:Xrtawq8l
>>175
なにしろ>>118は飼育歴50年の雲大先生ですから。
ごく限られた仲間しか水槽をお見せにならない、本来ならばこんな所におわせぬパイオニアです。
184pH7.74:2014/03/29(土) 06:52:01.91 ID:rfvB9Upq
パイオニアじゃなくてケンウッドでいいわ
185pH7.74:2014/03/29(土) 07:02:39.38 ID:9oqXjA5G
水槽は折りたたみ式にして欲しいよな
186pH7.74:2014/03/29(土) 07:19:16.14 ID:PyzXdvSq
>>172
観賞用ではありえないほど過密飼育で、エサを大量に与えてるウナギ養殖でも
エアレではなく水面をかき回す水車で酸素を供給してる
実のところアクアで使われてるエアレも
酸素供給より、水の循環を促して死水域を無くすのが本来の役目だったりする
187pH7.74:2014/03/29(土) 07:34:48.23 ID:/zqejmHE
ID変わる人はボロボロだな
養魚場でコンプレッサー使うのもモーター使うのも目的は一緒だ
水車で水面だけ叩くのは下の泥を巻き上げないため
188pH7.74:2014/03/29(土) 07:40:51.43 ID:L71DnTJb
>>186
いや酸素供給じゃなくて水面を揺らすだけだと環境によっては油膜が発生するって話なんだけど
>実のところアクアで使われてるエアレも
>酸素供給より、水の循環を促して死水域を無くすのが本来の役目だったりする
そんなことドヤ顔で言わなくても知ってるよ
189pH7.74:2014/03/29(土) 08:38:01.03 ID:rfvB9Upq
お前ら質問者ほったらかしでじゃれ合うなよ
190pH7.74:2014/03/29(土) 08:45:00.61 ID:aGJIXcU6
>>181
ビーと同じ環境で増えるかなって質問だったから増えるよって答えたんだけど何か間違ってるか?
191pH7.74:2014/03/29(土) 10:01:47.31 ID:UlcVS2l+
理論は分からんけどブクブクとシャワーパイプではなんか違うという
意見もあるようですし
http://shirakura.sblo.jp/article/57477832.html
192pH7.74:2014/03/29(土) 10:14:42.14 ID:c8hNLVC4
じゃあグラカスに追加濾過槽つけたら60で小型ポリプ4匹いけちゃう?
193pH7.74:2014/03/29(土) 10:18:24.97 ID:/CxjtIjt
飽和状態で鰓退化に草はえるわ
けっこうトンデモ

要するにシャワーパイプで動かすよりエアーション使うほうが水は対流起こしやすいってだけ
194pH7.74:2014/03/29(土) 10:28:16.41 ID:AG07ATbr
リリィパイプはホースから外すときに割れやすいらしいですけどどういう対策してますか?
195pH7.74:2014/03/29(土) 10:42:24.65 ID:M36mqRVO
シャワーパイプは水面付近に設置されるから水流が水面下を通って下に行くから

----------
      ↑
→→→→
      ↓

ってなることもある、エアレーションは水流が水面から発生するから、本当に水面の水をまきこみやすい
泡が発生することで水面の撹拌され、いわゆる油膜の除去ができる。

水面を波立たせれば〜っていうのは多分無意味、波立つことによる表面積の増加なんてわずかだしそれが効果あるならエアレの泡も意味があることになる。
大事なのはいかに表層に近い水を下層に持っていくかじゃないかな
その能力においてはエアレ>シャワーパイプ、水中ホンプなのは間違いない
ポンプの水流で十分だとは思うけどね
196pH7.74:2014/03/29(土) 10:46:26.52 ID:4WdYj42q
>>194
ホースをあたためます
197pH7.74:2014/03/29(土) 11:30:43.81 ID:p8eLsKvZ
>>194
俺はリリィパイプ側のホース長めにしてタブルタップつけてる。
ハイターに漬けるときはタブルタップ外せば割る心配もなく楽ちん
198pH7.74:2014/03/29(土) 11:53:27.55 ID:9oqXjA5G
>>195
攪拌能力が一番高いのは水中ポンプ
底床の貧酸素の水を水面に揚げるのが一番大事
表面を波立たせるのは副次的な効果に過ぎない
199pH7.74:2014/03/29(土) 12:18:58.32 ID:Xrtawq8l
>>194
シャワーパイプから出る水は底にある給水口から吸い上げられてる、っていう点は考慮されないの?
200pH7.74:2014/03/29(土) 12:28:41.99 ID:nY/lFVBI
>>118
熱帯魚だから、そう思ってんじゃないの?
犬、ねこ(飼い方まちがえて死ぬようなのはいないと思うが…)
だったら、死ぬかもしれないけど飼って見よう…
とはならないはず…まず調べるはず。そして自分の力量
と比較して行動を移すはず…

おまえは、知らずにサカナの命を軽視してるにすぎない。
勝手にパイオニア気取ってればいい。
201pH7.74:2014/03/29(土) 12:38:28.23 ID:9oqXjA5G
ここも顔真っ赤な煽りが増えたな
202pH7.74:2014/03/29(土) 12:38:55.21 ID:mhYk1Xge
>>200
じゃあ君は霞だけ食べて生きてればよい
203pH7.74:2014/03/29(土) 12:42:29.98 ID:4WdYj42q
俺PioneerよりTechnics派
204pH7.74:2014/03/29(土) 12:44:26.70 ID:nY/lFVBI
>>202
ばかじゃね〜の?生命維持に必要な摂取と
たかが趣味の熱帯魚でサカナの生命を無駄にすんなっつってんだよ!

お前みたいなのとは、頭悪すぎて議論にもならない。
お前は、リアルでは議論に勝ったとか思ってそうだが、
それ、周りの大人があきれてるだけだから。気づけバカ。
205pH7.74:2014/03/29(土) 12:48:19.60 ID:mhYk1Xge
>>204
犬猫と魚の違いは値段とペットかインテリアかの違い
値段が安く、ただのインテリアの魚の扱いは軽くなるのは当然でしょ
206pH7.74:2014/03/29(土) 12:49:07.32 ID:KziFeQ0x
春休みになるとなんか湧いてくるな…バクテリアみたいなもんか(笑)
207pH7.74:2014/03/29(土) 12:53:20.85 ID:c8hNLVC4
マツモみたいなやつだな
208pH7.74:2014/03/29(土) 12:56:26.19 ID:yP+jYscv
気持ちわりー持論の言い合いw
209pH7.74:2014/03/29(土) 12:59:56.16 ID:nY/lFVBI
>>205
おまえはサカナの命を軽く見る。
それだけ自覚してればそれでいい。
210pH7.74:2014/03/29(土) 12:59:57.09 ID:MVH1vswY
いやこれはおっさん共だなネチッこい加齢液がでてる
211pH7.74:2014/03/29(土) 13:03:49.35 ID:UlcVS2l+
まあ1匹数千円のエビともなれば事前にできる限り調べようというのは
マニュアル人間であろうと無かろうと古今東西、必然で
とはいえ特殊な生体でとくに回答もなく、質問者もビーシュリンプ飼育で
経験があるようなら、「やってみ?」と言うも回答になりうるわけで・・
212pH7.74:2014/03/29(土) 13:16:36.39 ID:ZKWM7U/3
なんか最近的外れな議論ばっかりやっててキモいわ
ここ来るの止めるわ
213pH7.74:2014/03/29(土) 13:42:25.69 ID:vqZy65W2
水槽内に寄生出来る熱帯魚やその他生き物が居ない場合
その水槽内の寄生虫は減っていきますか?
214pH7.74:2014/03/29(土) 14:03:57.86 ID:PyzXdvSq
>>213
減っていくものが多いが
一部の原虫はシストを形成して、数年間休眠すると言われてる
寄生虫が出たらその性質を調べて、適切な駆虫が必要
215pH7.74:2014/03/29(土) 14:37:41.51 ID:vqZy65W2
>>214
ありがとうございます。
やっぱり種類によりけりですかぁ(´・ω・)
コリについた寄生虫なのですが、減るタイプだといいな…
216pH7.74:2014/03/29(土) 15:20:06.10 ID:OGe51PvC
大磯の酸処理やってたら理系の兄に爆笑されたんだけど、あれって意味ないの?
217pH7.74:2014/03/29(土) 15:22:18.90 ID:ZqCv4uug
ヤシャブシャって水槽の隅に一個置いとくだけで、少しは水質変わりますか?
218pH7.74:2014/03/29(土) 15:28:20.08 ID:L71DnTJb
>>216
酸処理は意味あるけど、もしかしたら酸処理の方法か使った酸が変だったから笑ったのかもしれん
219pH7.74:2014/03/29(土) 15:47:29.70 ID:PXmrC3x0
理系の兄に聞けよ
220pH7.74:2014/03/29(土) 16:38:56.28 ID:QIJYweDs
ハイポネックスハイグレード活力液を買ったけど、60規格の陰性メインの水槽にはどれくらい添加したライの?

http://i.imgur.com/IC3JYGE.jpg
221pH7.74:2014/03/29(土) 16:45:01.90 ID:sKMakjZk
枠有り60cm水槽で上部フィルターつけてます。これにあうおすすめの冷却ファンを教えてください
222pH7.74:2014/03/29(土) 16:47:02.08 ID:A+5k2SwL
ウィローモスっておもりなしで水槽に沈めててもいいの?
223pH7.74:2014/03/29(土) 16:48:05.00 ID:7xIkO8LK
>>221
PCのジャンク品ファンとジャンクコンセントとクリップ
224pH7.74:2014/03/29(土) 17:03:08.53 ID:PyzXdvSq
>>222
おもり無しでも沈むけど
ちょっとした水流でフラフラ動き回って
最悪、ゴミと共にフィルターの吸水口に絡まって汚くなるから
木か石にくくりつける人が多い
草原にしたいなら、ステンレス網や鉢底ネットに絡めて沈める方法も有る
225pH7.74:2014/03/29(土) 17:13:20.11 ID:A+5k2SwL
>>224
ありがとー
流木だけじゃなくて石にも活着させる人いるんだねー

流木に活着させる場合、ウィローモスを細かくちぎってあげるのは重要なポイントなの?
226pH7.74:2014/03/29(土) 17:24:39.20 ID:PyzXdvSq
>>225
別に重要じゃない
細かく千切るのは、少量で広い面積をカバーするため
ただ、あまり細かくすると再生に時間がかかり、コケが混ざる事も有る
227pH7.74:2014/03/29(土) 17:26:57.76 ID:sAiERy+g
>>221
上部フィルターならろ過槽の蓋開けて小型の扇風機で風当てとくのが手っ取り早くて安く済む。
228pH7.74:2014/03/29(土) 18:51:30.08 ID:UlcVS2l+
>>220
誰もレスしないようならば・・
容器の後ろに書いてあるメーカー推奨の倍率で薄めて
毎日4〜5滴(約0.2ml)、1週間で約1.4mlぐらいで初めて
水草の変化、藻の発生具合、油膜などをみながら増減させてはどうか
この手の微量元素添加剤は硬度を変化させることがあるため
6in1でもいいので定期的な監視をおすすめ
まあ南米系の水草は無さそうなのであまり関係無いかもしれないが
あと水溶性ビタミンは強光で分解されるものがあるので
消灯後に添加すればいいと思う
229pH7.74:2014/03/29(土) 19:26:00.16 ID:OdhojfiL
>>220
前と同じ写真やん
何もしなくていいんでない?
今、なにか問題あるの?
230pH7.74:2014/03/29(土) 19:38:53.97 ID:A+5k2SwL
>>226
ありがとう参考になる
231pH7.74:2014/03/29(土) 19:43:31.73 ID:v4iLMwtO
>>228

ありがとうございます。

>>229

写真は使い回しです。
ブセが白化したのでいれようと思いました。
232pH7.74:2014/03/29(土) 19:48:03.17 ID:lF4S/6lY
20cmの小型水槽で給水口やヒーターを水草で隠したいのですが
底床に植え込む水草でワンポインとそれらを隠すのに使えそうな
おすすめの水草ってないでしょうか
233pH7.74:2014/03/29(土) 20:11:34.97 ID:OdhojfiL
>>231
何か見覚えあるとおもった
ブセスレでも結構回答もらってんじゃん
照明時間はながいな。
>>232
20センチでワンポイントで隠すって、全体になりそうだがアマゾンソードはどうか
234pH7.74:2014/03/29(土) 20:15:53.26 ID:v4iLMwtO
>>233

ブセスレで教えてもらったとおりに鉄分の追加するところです。


照明時間は14時間で何か問題は起きますか?
朝起きた時と家に帰った時に水槽を見ることが多いので照明時間が14時間となってしまいます。
235pH7.74:2014/03/29(土) 20:22:07.70 ID:OdhojfiL
>>234
日中は遮光して、逆にしたらいいんでない?
236pH7.74:2014/03/29(土) 20:38:45.69 ID:/HE9beDb
油膜というかバイオフィルム?が酷い状態なのですが、バイオフィルムっていうのはバクテリアの死骸と思っていいのでしょうか?
キッチンペーパーで取り除いて水換えしても2〜3日するとサランラップ浮かしてるような状態になってしまいます
攪拌すると白いクズが飛び散ってどうにもならない
フィルターの掃除もしたしco2も添加してないし水流もあります
生体はエビも魚も元気なんですが原因がサッパリわかりません
原因や対策などありましたらお願いいたします。
237pH7.74:2014/03/29(土) 21:01:25.79 ID:OdhojfiL
>>236
原因はしらん書いてないもので言えば餌や餌の量もあるかも
他には水草のトリミングや水草を傷つける生体がいるとか?まあ、しらん
対策は精神面になるけど、気にしない事かな。
油膜食べる魚入れてもいいけど
飼いたくもないのに入れるのどうかと・・
何が言いたいかと言うと
気にしないのはどうかと言うこと
238pH7.74:2014/03/29(土) 21:32:28.46 ID:GUwnTBci
>>236
バイオフィルムって、濾過槽の内面とかヌルッとするでしょ。
それとか、濾材表面に形成されたバクテリア群の膜のこと
だと思ってたよ。油膜は油膜で別物だと思うんだけど・・・
239pH7.74:2014/03/29(土) 21:36:39.66 ID:AWGptXK4
>>236
騙されたつもりで活性炭なり竹炭を1掴みフィルターに入れてみたらいいよ
ここの上級者は活性炭嫌ってるみたいだけど、油膜取りはに一発
家庭用、園芸用、建材料として売っているのは非常に安い
240pH7.74:2014/03/29(土) 21:39:55.41 ID:AWGptXK4
>>238
ヌルッとして嫌水性で水より軽い物体が引き合って出来た膜
出所は色々とあるけどみんな「油膜」
241pH7.74:2014/03/29(土) 21:42:12.01 ID:AWGptXK4
>>235
1日、14時間が長いとも思えんけど、何で?
242pH7.74:2014/03/29(土) 22:12:04.41 ID:LcMzMyab
90cm用の32w蛍光管って何買えばいいの
243pH7.74:2014/03/29(土) 22:16:17.81 ID:h+oiuxUs
>>158
まだいるかー?
1日流水にさらして完全に乾燥するのが理想的。
でも大した量じゃないなら希釈できるし、適当な容器で回しておけば塩分は問題ない。
244pH7.74:2014/03/29(土) 22:30:22.01 ID:zCT7ahyp
>>242
一番綺麗に見える色温度は8000ケルビン

水草やるならちょっと話は変わってくる
245pH7.74:2014/03/29(土) 22:42:57.88 ID:S624c32V
>>178
30年前のが玄関にあるんだわ
当時の値段を聞いたら今のは遥かに安いがw
でも60cmに比べたら高いねぇ
246pH7.74:2014/03/29(土) 22:49:21.30 ID:W/Nknrdq
幅80の水槽を探していますが見つかりません。どなたか手頃なサイトがあったら教えて欲しいです。
247pH7.74:2014/03/29(土) 22:57:07.49 ID:CSgZ3UYY
>>246
30 45 60 90 120が汎用品だから注文しないとないんじゃね?
俺の嫌いなADAとかはサイズ注文できた気がする
248pH7.74:2014/03/29(土) 22:58:23.47 ID:CSgZ3UYY
>>246
コトブキ工芸もやってるわ
249pH7.74:2014/03/29(土) 23:00:55.20 ID:UlcVS2l+
>>236
白濁してないなら根拠薄ですが好気性(酸素大好き)で水中の
栄養分を分解して急激に増える従属栄養細菌でないかと思います
となると水中の栄養分を減らして下さい・・と一般論としてはなるわけですが
なんにもしなくてもそいつらを食べる微生物が自然に湧いて
いつのまにか油膜も消えちゃうって事も無いわけではないので何とも・・
250pH7.74:2014/03/29(土) 23:03:53.74 ID:7N/rbOPC
流動フィルターってのがすごいって聞いて導入してみようかとおもったんだけどさ
どうにも近場に売ってないから代用できるもの探してるんだけど何かいいのない?
251!dama:2014/03/29(土) 23:25:03.00 ID:+oadsisk
昔、ストロー切ったものを500のペットボトルに入れて、ホース噛まして水作エイトに繋げてやったよ。
効果は不明だったけど。でかくて邪魔だった
252pH7.74:2014/03/29(土) 23:28:19.69 ID:CwScvsp3
ウォータースプライトを買ってきたのですが、すぐにどんどん萎れてきました。
2週間ほどたって、先の方から新芽が出てきたのですが新芽が全て丸い葉になっていました。
下はギザギザで、上は広葉樹のような形になっています。
これはどういう状況で、どうしたら良いですか?
253pH7.74:2014/03/29(土) 23:28:48.01 ID:Z/4xnDto
>>250
バイオビーズの代わりにスポンジ入れて、ペットボトルで自作してたブログを見たことがある。
水より少し重いくらいのやつなら何でもイケるんじゃん?
実は俺も興味本位で自作して使ってるけど、見た目の問題が大きいよね。
流動してれば効果は同じなのかもしれないけど。
254pH7.74:2014/03/30(日) 00:24:30.01 ID:oub0CyZU
PCデスクに載せてるんですが、積載量には問題無いと思うけど
テーブルの真ん中辺りで支えるような、地震の際にタンスを倒れないようにするストッパーみたいな感じで
使える奴はないですか?水槽の重さを分散させるみたいな。

それとテトラが、斜め横に傾いて
別のテトラと距離をとって突撃するみたいなことを今日からし始めたんだけど・・・どういうことでしょう。
255pH7.74:2014/03/30(日) 01:59:19.00 ID:yErOV/3c
>>221
水作だと実はPCファンをつけられるエリアがこっそりあると言う
256pH7.74:2014/03/30(日) 02:31:41.13 ID:IpBLS0ZN
うち水道の蛇口にトーレの浄水器つけてるんだけど
カバー開けて中をみると紐?みたいのがはいってるだけなんだよな
でも、一瞬でカルキ臭とっちゃうしスゴイとおもうんだけどフィルターに詰めたことある人いる?
257pH7.74:2014/03/30(日) 02:59:06.99 ID:L6RLxYab
>>256
ブラックホールでも入れとけ
258pH7.74:2014/03/30(日) 05:22:37.98 ID:16BExXt8
   
259pH7.74:2014/03/30(日) 07:13:03.92 ID:QMgDgqLu
>>254
水槽の真ん中を支えるのは禁物
ガラスの真ん中に圧力を掛けたら割れるだろ
厚い板を1枚敷いてあげな
260pH7.74:2014/03/30(日) 08:02:02.59 ID:2OUW8DT4
>>241
自然環境では太陽の角度が変化していくので
水草が強い日照を浴びて光合成を行えるのは6〜8時間ていど
水草の生理的リズムも、その位で光合成を打ち切るようになってて
長時間光を当てても意味が無い
それどころか生理的リズムを持たず、あるだけ光が利用できるコケがはびこるだけになる
261pH7.74:2014/03/30(日) 09:12:34.65 ID:uNY0dYGX
馬鹿丸出しw
262pH7.74:2014/03/30(日) 09:27:57.22 ID:gVhgwdtc
春休みだから最近変なのが湧いてんのか
263pH7.74:2014/03/30(日) 09:45:43.66 ID:QKRTmaeU
http://nozomi.2ch.net/fish/

釣り板 祝ID表示ということでよろしくです。
264pH7.74:2014/03/30(日) 09:46:59.63 ID:2SsuO/8K
水質試験紙を半分に切って節約はアリですか?
精度が変わるとか?
265pH7.74:2014/03/30(日) 09:51:48.10 ID:sy5/C5nO
むしろ半分に切らないで使う意味はないくらい
266pH7.74:2014/03/30(日) 09:52:53.05 ID:uNY0dYGX
は? 1/3がデフォルトだろ
267pH7.74:2014/03/30(日) 10:09:18.63 ID:2SsuO/8K
>>265
あっ…そうなんですね。
いままで、毎週一枚贅沢に使ってました…
今度から、1/16くらいに切って使ってみます〜
268pH7.74:2014/03/30(日) 10:24:38.44 ID:oub0CyZU
>>259
ありがとうございます。
説明が下手でわかりづらくてすいません。

水槽を直接何かで支えるんじゃなくて、水槽を載せてるPCデスクの木の板の下に
収縮棒を差し込んで支えたいと思ったけど、それも危ないかな。
269pH7.74:2014/03/30(日) 11:17:51.01 ID:QMgDgqLu
>>268
いや……やろうとしていることは解っていたけど
水槽の真ん中に応力(荷重に対する反発力)をかけるのは駄目
台の板の真ん中が盛り上がったらどうなるか解るでしょ
プロレスでいえばバックブレーカー
270pH7.74:2014/03/30(日) 11:24:39.38 ID:QMgDgqLu
>>260
すごいなこれは(笑)
271pH7.74:2014/03/30(日) 11:38:24.39 ID:oub0CyZU
>>269
ありがとうございます。
新しいいた探して、敷いてみます。
272pH7.74:2014/03/30(日) 11:46:29.95 ID:TZnWgaGI
どうでもいいがバックブリーカーな
273pH7.74:2014/03/30(日) 12:04:43.64 ID:vLh6LojR
活発に光合成するのって午前中3〜4時間の
植物が多いって、教科書に書いてあったような
274pH7.74:2014/03/30(日) 12:37:03.93 ID:n/zEj5X/
聞き方がわるかった
90cm用32w蛍光管に安い家庭用の安い管でいいのないですか
275pH7.74:2014/03/30(日) 12:39:16.68 ID:UFYKN1UV
スレから春の嫌な匂いがする
276pH7.74:2014/03/30(日) 12:41:27.86 ID:sQEQyze2
質問者の日本語がおかしいのが多い
アクアの前にきちんと日本語を話せるように勉強しようぜ
277pH7.74:2014/03/30(日) 12:59:16.59 ID:QMgDgqLu
>>274
安い家庭用の安い蛍光管が安くていいんじゃないかな
光質がどうのこうのってうるさくいう草は手間をかけなきゃ綺麗にならんし
手間をかけずに綺麗に育てたいなら安い草で充分
278pH7.74:2014/03/30(日) 13:03:04.09 ID:HIpqQ+xE
>>273
その植物ってのは地上で太陽光を受けている事を想定している
と思うのです。敢えて水中の植物の話を教科書に載せている事は
専門的な学校じゃないと少なそうですし。
同じ強さの光だったら分かるけど、照明は太陽よりも弱い光なので
り時間を掛けて光を当てましょう、っていうのが一般的だと思います。
ただ1日8時間〜長くても10時間くらいというような話や経験則を
聞く機会が多い気がします。(蛍光灯やLEDの照明で)
14時間はちょっと長いかも知れませんね。要するに苔ると思う。
279pH7.74:2014/03/30(日) 13:05:58.64 ID:dpSFBsSj
水道の塩素でへこたれるブセファランドラなんぞは不届き千万!
280pH7.74:2014/03/30(日) 13:06:22.48 ID:QMgDgqLu
照明時間が長いとコケるって言ってる奴は
他に原因があるのを解決出来てないんだろ
281pH7.74:2014/03/30(日) 13:10:20.06 ID:LCMqhjrv
カルキ中和剤でもやっぱ30分〜1時間くらいエアレで回してないと完全
にカルキ抜けないかね?ちなみに液状のカルキ中和剤です。
282pH7.74:2014/03/30(日) 13:13:34.42 ID:WKNPt58R
>>281
混ぜれば大抵の中和剤はすぐに抜けるよ試験紙でもいいからチェックすると安心
念のため速効性って表示のあるものを自分は使ってるけど
283pH7.74:2014/03/30(日) 13:14:02.26 ID:QMgDgqLu
>>281
カルキ抜きは塩素を一瞬で塩化ナトリウムに固定する薬
284pH7.74:2014/03/30(日) 13:14:07.77 ID:WGLL6kAu
一般的にカビ臭い匂いがするのは藍藻とバクテリアの死滅が原因でよろしいか
285pH7.74:2014/03/30(日) 13:35:12.74 ID:lXEjUxH0
普通の水槽でつかうぐらいの背の低い水草は
自然界でも燦々と太陽光をあびれてるとは思えない
周りには背の高い草や木もあろうし、だいたいコケまみれになってる
286pH7.74:2014/03/30(日) 13:46:43.41 ID:zO29/LTs
もうなんか別スレ立ててやったらってレベルで質問者おいてけぼりだな
287pH7.74:2014/03/30(日) 13:51:56.70 ID:zO29/LTs
>>284
有機物が多すぎる可能性もある

藍藻は目で確認ができると思う
バクテリアの死骸が多い時は白濁なんかの状態になる事が多い
いずれの状態でもない時は濾過を見直すとか餌や掃除を見直すほうが良いかもしれない
どっちにしてもバランスが崩れてる証拠だと思う
288pH7.74:2014/03/30(日) 14:09:58.54 ID:oub0CyZU
餌入れは、フードキーパーがいいかな?
もぐもぐつかってるけど散らばるし、タブレットも使いたいから
別のを買おうと思うんですが、おすすめありますか?
289pH7.74:2014/03/30(日) 14:12:17.66 ID:O07DAixD
>>268
そのPC台がどんなものかによるけど、
状況次第ではデスクの板の下に突っ張り棒した方がいいこともあるぞ

デスクの形状次第だけど水槽の重さで歪んでるとか、デスク板が沈むって言うか傾くとかだと
下から支えで補強した方がいい。
ただ、その場合はぶっちゃけそのデスク自体に水槽置くのが向いてないし
下から力かけすぎると駄目だから加減が難しいけど。

今乗せてるデスクの板全体が重さで傾いたりしてたらいくらその上に別の板のっけても
耐えられて無いのはデスクの骨組みの方だから意味無い
290pH7.74:2014/03/30(日) 14:23:04.39 ID:oub0CyZU
>>289
詳しくありがとうございます。
タンスと天井に挟んで支えるしたのようなものを利用すれば
分散させることはできるでしょうか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61-5emnKk0L._AA1500_.jpg
291pH7.74:2014/03/30(日) 14:29:59.34 ID:A57sMqVR
それは、みんなわかってる。
どちらかと言うとPC台の方ががしりたいし
何センチ水槽?
>>290
292pH7.74:2014/03/30(日) 14:30:47.12 ID:K8b9FS8J
やばい…
先週あたりに初の90cm水草水槽立ち上げたばかりなのに、
もう二つ目の水槽買ってしまった(´;ω;`)

次は60cm、水草なし、化粧砂にブランチウッドのみで生体少なめのシンプルなやつにする予定なんですが、
濾過は90cmの予備で使ってるAT50って外掛式でも大丈夫ですかね?
メイン水槽からAT50と、水もらえば立ち上がりは早いのかな…。
293pH7.74:2014/03/30(日) 14:33:52.41 ID:oub0CyZU
>>291
45cmで、実際にPC台が重さでゆがんでるとかはないんですが
一度気になりだすと、いちいちテーブル見ては気になってしまって・・・
294pH7.74:2014/03/30(日) 14:37:08.15 ID:O07DAixD
>>290
いや、突っ張り棒は分かってるんだけど
重さを分散させる前に、問題なのは何処に荷重がかかってるか
水槽サイズも気になるけど、とりあえずPCデスクがどういうものか分からないとなんとも言えない

例えば、デスクの板が薄くて弱いなら厚い板敷くことで補強可能だし
そうじゃなくてデスクの骨組みが荷重に耐えられて無いなら突っ張り棒で上手く補強する手段も考えられる
画像を貼るなら、デスクの方を見せてくれないとなんともいえない
295pH7.74:2014/03/30(日) 14:41:14.75 ID:zO29/LTs
先週立ち上げたとこなら種水もらっても立ち上がりはほとんど変わらないというか
完全に立ち上がってないならほとんど差ない
生体によるけどAT50じゃ濾過不足になると思うし水草水槽でそれ使う意味がわからない
296pH7.74:2014/03/30(日) 14:41:34.87 ID:OQt78dCg
PCデスクって足元コロコロじゃないの?そうなら辞めたほうがいいでしょ
297pH7.74:2014/03/30(日) 14:44:59.01 ID:oub0CyZU
>>294
http://image.rakuten.co.jp/netvalley/cabinet/nakaba2/prs-602img.jpg

携帯のカメラがおかしくて取れないのですが、これと同じやつで下のコロコロは外して使ってます。
板はかなり頑丈に見えるんですが、この丁度真ん中に棒を置こうと思っています。
298pH7.74:2014/03/30(日) 14:47:38.50 ID:k6X1xMYy
45センチなら台が崩壊することは無いだろう

ある日突然水槽にヒビが入ることはあるかもしれんが
299pH7.74:2014/03/30(日) 14:48:13.34 ID:WFTw72Qa
>>295
メインの方では外部のSV-9000とAT50だったので、
60cmの方には水草とか入れないからと思って…。
AT50のみでは水草なし、生体少なめ(隔離用途)と言ってもやはり厳しいですかね…。
300pH7.74:2014/03/30(日) 14:49:46.66 ID:rvlaYmY8
>>292
60cmに外掛け一つでは無理
生体いれるのはもちろん濾過足りないし、生体無しでも水が循環しなくて水が腐るぞ
301pH7.74:2014/03/30(日) 14:50:51.52 ID:A57sMqVR
>>293
精神面か、なら支えとけばいいと思う
ただし、強く支えないこと
突っ張り棒が倒れ無い程度
2、3キロ程度かな
302pH7.74:2014/03/30(日) 14:52:46.83 ID:zO29/LTs
>>299
たしかあれ45が適性サイズだったんじゃないかな?
小型魚のみの少なめの水槽ならまあいけない事もないんだろうけれども
303pH7.74:2014/03/30(日) 14:53:34.65 ID:O07DAixD
>>297
すまん、思ったこと言うと
自分でも結構やば目の使い方してると思ってないか?
ボロクソいわれるの分かってるから自分のデスクは見せられないように思える

まぁ、それは俺の勝手な思い込みだから置いといて
45cmならまぁそれでもある程度大丈夫だと思うけど、60cm乗っけてるとしたら危ない
うちにも同じタイプのPCデスクある(もちろん水槽乗っけてないぞ)けど
下から支えるとしたらキーボード置く部分は外して突っ張り棒のタイプ選ぶか
別のものを支えにする方がいいと思う
304pH7.74:2014/03/30(日) 14:55:12.79 ID:n/vZKNm+
ブラウン管ディスプレイでもたわむのに。。。
305pH7.74:2014/03/30(日) 15:00:29.90 ID:MkiL2C9I
ブラックモーリーをソイルで1匹飼っているんですが、今度レイアウト変更する際に
田砂にしようと思っています。モーリーちゃんは大丈夫でしょうか?
っというかモーリーちゃんにはソイルと砂のどっちが快適なのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
306pH7.74:2014/03/30(日) 15:02:55.23 ID:oub0CyZU
>>301
ありがとうございます。
とりあえず支えときたいとおもいます。

>>303
いやヤバい使い方はしてるというわけではなく、ただポンとデスクの上に載せてるだけなんですが
PCデスクの前においてたのは強化ガラスのデーブルで
それは突然粉砕するおそれがあると知ったので、PCの方に移動したんです。

PCデスクのほうは見た目的にも頑丈そうで、とても突然割れそうもないんですが
ガラスの時に味わった不安が残ってて、PCデスクに変えても気になってしまって。

45cmなのであまり気にしないようにして、突っ張り棒だけ軽く差し込んでおきたいと思います。
長々とありがとうございました。
307pH7.74:2014/03/30(日) 15:03:48.08 ID:zO29/LTs
>>305
モーリーをソイルで飼うのはいじめに近い
pH7.0〜8.5の中性〜弱アルカリをキープするようにしないと調子崩すぞ
308pH7.74:2014/03/30(日) 15:05:05.79 ID:FnXC/Her
アクアスカイ使ってる人にお聞きしたいんだが砂やソイルがすごくコケないですか?
対策としてできることあったら教えて欲しい
今は証明時間の短縮(8時間→6時間)とヤマト投入をしてます
それでもやっぱり出てしまうのでよい対策あれば教えてください
309pH7.74:2014/03/30(日) 15:09:22.90 ID:MkiL2C9I
>>307
やばいですね・・・。来週あたり、早速レイアウト変更して田砂にしてあげます。
今のところ、ソイルが古くなってるから大丈夫なのかわかりませんが、元気です。
ありがとうございます。
310pH7.74:2014/03/30(日) 15:13:37.65 ID:FnXC/Her
別にモーリーさんなら弱酸程度ならいじめってほどでもなく普通に飼えると思うがなあ
エリザベとかネグロ系の魚飼う位の水質ならまずいと思うけど(それでも余裕で生存すると思うが)
311pH7.74:2014/03/30(日) 15:16:44.30 ID:D/dyzciq
長期的に飼ってるとやっぱり調子崩すな ソイルだと
じわじわ弱らせてる感じがした
312pH7.74:2014/03/30(日) 15:33:57.63 ID:IiAeeUn8
>>306
中間に力を入れると危険という道理を説明してもらって
なお真ん中に棒を入れようとしている分からず屋なら好きにすればいいんじゃね
313pH7.74:2014/03/30(日) 15:47:05.96 ID:+sAfQk27
テーブルの下に支え入れたらバックブリーカーのように折れるとか馬鹿の極みだから相手にする必要無いだろw
そんなトンデモ理論よりは水槽の下に支えが無いと瓦割りのように中央から割れるという方がまだ説得力あるわ
314pH7.74:2014/03/30(日) 15:52:58.33 ID:UrABR7Tc
てかなんで水槽台を使うのが嫌なんだろう
315pH7.74:2014/03/30(日) 15:56:36.80 ID:k6X1xMYy
60規格以下ならよくわからん台を補強する金で水槽台買えるな
316pH7.74:2014/03/30(日) 15:56:44.30 ID:IiAeeUn8
>>313
馬鹿にされる度にID変わるいつもの人か?
今回は照明時間の件かな?

>>314
構って欲しいからじゃね?
317pH7.74:2014/03/30(日) 15:58:27.54 ID:+sAfQk27
いつも自演認定してたキチガイだったか
バックブリーカーは両サイドを下方向へ押し付けながら中央だけ膝に打ち付けるように上方向の力をかけるから中央部分が折れるように働く
両サイドを下から支えてて中央には下方向に負荷がかかってる状態で中央に上方向への支えを入れれば下方向への力を打ち消して単純に強度が増すだけの話
上からの力は中央のみ、下からの力は両サイドと中央の3点
これでどうして

>ガラスの真ん中に圧力を掛けたら割れるだろ
>台の板の真ん中が盛り上がったら

なんて前提になるんだか
ジャッキでぶっ壊れるまでぐいぐい押し上げるつもりか?w
318pH7.74:2014/03/30(日) 16:08:01.63 ID:Zfv1Yz+X
何で誰も安物MDF板に水槽置くこと自体を突っ込まないんだろうか
hissiな長文書く以前の問題だろ
319pH7.74:2014/03/30(日) 16:17:05.64 ID:+sAfQk27
そこは質問じゃないからな
そこまで信頼できるほどの強度でもないぞってのは既に指摘されてるしそれ受けてどうするかは本人次第
どうせPCデスクで使うことは変わらんなら支えは入れとけばいいし少なくとも支え入れたから逆に壊れるなんてことはない
もし壊れるならそれは壊れるほどに必要以上の力で押し上げてるような場合であってそれはもう「支え」の範囲から逸脱した話
320pH7.74:2014/03/30(日) 16:55:26.59 ID:el7/UkRi
水槽台以外のものに水槽置く→自己責任 こんなとこで他人の同意求めるな 補強云々知るかんなもん 何があっても誰も保証してくれんわ

水槽台に水槽置く→何かあればメーカー訴えろ
321pH7.74:2014/03/30(日) 16:56:48.36 ID:JZqDEqzU
サカサナマズとコリドラスとダニオとテトラを飼っております
その水槽がph5.0は危ないのですかね
立ち上げて1年ほど経つのですが、ずっとph低いままなのです
底砂は南米水草用のソイルで
水草も植えています
322pH7.74:2014/03/30(日) 16:57:49.59 ID:el7/UkRi
すごーく簡単な事なんだけど
相談のる必要すらないしアホみたいに言い争う必要すらない
323pH7.74:2014/03/30(日) 17:16:08.26 ID:A57sMqVR
よし!オレがまとめのレス
>>306
とりあえず支えといて、その内ちゃんとした水槽台買うと心配が更に無くなるのでオヌヌメ
(´・ω・`)ノシ
 
 
 
 
 
これが81点の回答だろ(ドヤァ
324pH7.74:2014/03/30(日) 17:37:01.25 ID:+sAfQk27
>>321
それぞれ細かい種類によって微妙に差はあるが全般的に少々低めではある
しかし急激な変化でなければある程度順応する
既に1年過ぎてて安定してるなら無理に変える必要もない
どうしても上げたければ+1か2程度してもいいけど急激な変化だけはNG
カキ殻やサンゴ砂を様子を見ながら少量ずつ入れていけば上がってく
当然だがphだけでなく硬度の変化も見ながら無理のない範囲でな
325pH7.74:2014/03/30(日) 17:51:17.11 ID:+sAfQk27
あと普段水換え殆どしてないとかなら水換えするだけでも多少上がるはず
上がってもすぐ5程度まで下がってそこで落ち着くなら底床に汚れが溜まっていたり他にphを下げる物が入っていないかを疑う
326pH7.74:2014/03/30(日) 18:22:32.56 ID:JZqDEqzU
>>324
弱酸性が6.3〜6.5だと言われたのですごく心配していました
今のところ魚に不調は無いので適応してると見て良いでしょうか
もしかしたら、弱酸性の岩のせいかもしれません
新しく購入した魚の水あわせによるPHショックが怖いので今牡蠣殻を一パックの半分だけ浸して様子みてますが
換水いつもより増やして水質マメに測ってみます
ありがとうございます
327pH7.74:2014/03/30(日) 19:18:00.71 ID:12o7VVBr
14時間照明をつけて4ヶ月ぐらいするけど苔は全然見ない
ぶっしー×2、クィーンインペ×4、カバ口×2いるからかな?
328pH7.74:2014/03/30(日) 19:33:56.23 ID:IoNv8ffF
オレンジライヤーモーリーを2匹買って来たのですが、うち1匹の片目だけ写真のように真っ黒です。
これは模様なのでしょうか?
病気ではないかと心配しています。
http://i.imgur.com/UvUdY7X.jpg
329pH7.74:2014/03/30(日) 19:34:30.96 ID:T5uMa4+F
餌の与えすぎなどで水が汚れるって言いますが
目に見えて汚れると言う意味ですか?
それとも目に見えない水質が悪くなるということですか?
330pH7.74:2014/03/30(日) 19:36:53.80 ID:UcDpwaHn
水草水槽に興味をもってます
60cm水槽で予算5万円ぐらいですべての器具は揃いますか?
331pH7.74:2014/03/30(日) 19:43:35.03 ID:12o7VVBr
>>330

何をしたいかによる

陰性メインなら普通のセットのだけで充分
普通にレイアウトをして楽しむなら充分
レイアウトコンテストに出すような本格的なものにするなら足りない
332pH7.74:2014/03/30(日) 19:45:41.22 ID:QQmVNQQk
水換えしても3日くらい経つと水槽ガラスにうっすら苔が生え始めるんだけどどうしたらいいんだろ?生体数が多いのかな?

60cm水槽立ち上げてから4ヶ月くらい
テトラ等60匹、ヤマトヌマエビ7匹
照明、CO2は1日6時間くらい
水草あり
外部フィルター掃除済
333pH7.74:2014/03/30(日) 19:50:08.31 ID:UcDpwaHn
>>331 レスありがとうございます
グロッソ絨毯が綺麗で興味を持ったきっかけです
ウィローモス付き流木、グロッソでレイアウトしたいです
334pH7.74:2014/03/30(日) 20:02:44.43 ID:12o7VVBr
>>333

グロッソなら大丈夫じゃね。
335pH7.74:2014/03/30(日) 20:19:09.92 ID:QMgDgqLu
>>332
俺もその面子ならガラス面のコケは自分で削ぎとるから気にしないでいいと思うよ

エビの数が半端だけど3匹は落ちたの?
336pH7.74:2014/03/30(日) 20:42:09.07 ID:RiOj2A+e
昨日流動フィルターについて聞いた奴だけどさ
今日100均で園芸用の水吸ったら大きくなるゼリーみたいな奴と
それと似たような自分で作る消臭ビーズの匂いつける前の奴買って来たからこれでとりあえず試してみるわ
めだかと一緒に入れてめだかが死ななければ本水槽に使ってみる
337pH7.74:2014/03/30(日) 20:43:23.16 ID:YzRQhemP
>>329
汚いとされるアンモニアとか硝酸とか、水に溶けてても無色透明なので、水質が変化しても目には見えない。

しかし、例えばグリーンウォーターは見た目は緑一色で小汚く見えるけど、
あれは金魚やメダカには最高の水とされる。見かけにはよらないな。
338pH7.74:2014/03/30(日) 21:00:39.70 ID:A57sMqVR
>>328
何言ってんのってくらい問題ない。
339pH7.74:2014/03/30(日) 21:02:22.47 ID:Zfv1Yz+X
>>336
>園芸用の水吸ったら大きくなるゼリー
これ肥料入ってないか?コケるぞー
340pH7.74:2014/03/30(日) 21:03:19.80 ID:2SsuO/8K
>>337
ピンポンパール飼ってた時、適当に世話してるわりには
長生きだなぁとおもったらグリーンウォーターができあがっていたのか…
341pH7.74:2014/03/30(日) 21:04:41.48 ID:RiOj2A+e
>>339
肥料入りって書いてある奴と書いてない奴あったから書いてない奴買って来たんだけどやっぱ入ってるのかな
342pH7.74:2014/03/30(日) 21:10:21.41 ID:Zfv1Yz+X
>>341
肥料無いのもあるのか、だったらいけるかも
343pH7.74:2014/03/30(日) 21:21:30.24 ID:RiOj2A+e
いやわかんない
明記されてなかったってだけだし
そのまま植えてくださいとかは書いてあったけどはいってるかもわからんね
344pH7.74:2014/03/30(日) 21:44:17.79 ID:QQmVNQQk
>>335
あまり気にしなくて良いレベルなんだ、ちょっと安心、店の水槽はいつもキラキラだからヤバいのかなと思ってた
ヌマエビがご察しのとおり、3匹死亡
苔食べずにカラシンのエサを食いまくるから残り7匹も冷遇気味です
345pH7.74:2014/03/30(日) 21:56:46.65 ID:s631IymZ
何偉そうに語ってるんだこいつ
346pH7.74:2014/03/30(日) 22:13:42.97 ID:Tjzgv/yu
ウィローモスの農薬抜きにタッパーに入れて水換えしながら様子見てるんですが
どれぐらい続ければいいでしょうか
347pH7.74:2014/03/30(日) 22:34:39.36 ID:s4CjO5Pl
テトラとヤマトがガラス面のコケを自分で削ぎとるだと・・・!?
348pH7.74:2014/03/30(日) 23:09:45.44 ID:Zfv1Yz+X
>>346
毎日水換えして1週間後に小エビ入れて、1晩生きてりゃOK
というか農薬入りモスなんて見たことないが
349pH7.74:2014/03/30(日) 23:25:19.76 ID:4WBjEzBG
機能してないな
350pH7.74:2014/03/31(月) 00:16:48.49 ID:qoe1WhVF
ヤマトなんて糞製造機を60に10匹も入れたのがすごい
351pH7.74:2014/03/31(月) 00:21:40.57 ID:ByNre9al
鮒の胸ビレが縦に裂けてしまっているのですが大丈夫でしょうか?

弱ってる様子も無いですが一応
352pH7.74:2014/03/31(月) 00:25:59.75 ID:kaWtOQ1z
屋内飼育してる金魚に、屋外飼育してる舟の青水のプランクトンを食べさせたいと考えているのですが、
なにかうまい方法はありませんか?
353pH7.74:2014/03/31(月) 01:10:13.12 ID:vClQV1I0
>>351
元気なら大丈夫、ヒレを傷付ける障害物とかあったら取り除く
>>352
そこに金魚をぶち込む
354pH7.74:2014/03/31(月) 01:13:29.87 ID:t0XoiIix
>>338
ありがとうございます。
気にせずいきます。
355pH7.74:2014/03/31(月) 08:11:30.15 ID:vk2V8KFu
コリドラスにヒカリコリドラスフードを与えているけど、増税前に他の餌を試そうと思うけど何かオススメの餌ある?
356pH7.74:2014/03/31(月) 08:17:25.33 ID:7ZxKimiE
>>355
冷凍赤虫
357pH7.74:2014/03/31(月) 08:30:05.40 ID:Ajmlvu3l
>>355
冷凍赤虫
358pH7.74:2014/03/31(月) 08:33:40.81 ID:mAzmeQT0
エサ如きで増税前ってなあ
変わる額20円30円の世界でしょ
359pH7.74:2014/03/31(月) 08:47:18.14 ID:1Dw84T8J
同じ商品並んでてわざわざ高い方を買う方が頭悪いだろ
360pH7.74:2014/03/31(月) 08:54:15.71 ID:2LkDhixt
増税前ってのになんか踊らされすぎだと思うけどな
もうすぐ切れるから買いに行こうとかならまだしも
361pH7.74:2014/03/31(月) 08:58:15.80 ID:vk2V8KFu
>>356>>357

冷凍アカムシは持っています。

今そのショップは増税前の大セール中
362pH7.74:2014/03/31(月) 09:32:59.29 ID:MRef5w2A
>>328
透明鱗 で検索
黒目が可愛いい!と一時期結構流行した品種だ

>>360
同意
アロワナや巨大水槽など
数万円以上の大物なら消費税が響いてくるが
餌はその都度新鮮なものを買って与えてる方が利口なやり方だな
冷凍餌はマイナス30度以下の業務用冷凍庫じゃないと
数ヶ月で変質してくるし
363pH7.74:2014/03/31(月) 09:45:59.03 ID:MRef5w2A
>>252
多分、売られていたのは浮き草状態で育成された
半水上葉だったんじゃなかろうか
ウォータースプライトは水上葉・半水上葉・水中葉がそれぞれ形が違うし
水中葉自体もpHや硬度に影響されて形が変わる
pHや硬度があまりにも低いと、成長が異常に遅くなるし
364pH7.74:2014/03/31(月) 10:16:55.35 ID:OHtsFwX4
メダカ水槽にエサがどばーって入っちゃった!
水槽サイズ小さいし、あわててエサを吸出しつつ、水を半分くらい換えたけど、ソイルの奥にはさまってっちゃってとりきれない。
これやばいですか?

水槽のサイズは小さいです。サイズが分からないけど、よくある長方形じゃなくて金魚鉢みたいなヤツ。
ろ過は水中ポンプの本体ごとドボンと入れるやつ(SuisakuのSpace Power Fit Sかな)
エサはキョーリンのメダカ(フナ、タナゴ)のエサです。
エサの残り具合は程度が上手く伝えられないけど、横から見てソイルの奥に挟まっているのが見て分かる感じ。

週末なら全水替えできるけど、それまで水換えだけ、もしくは何も処置せずでもちますか?
すぐに水換え、とか水換え不要、とか、水換えすべきだけど、週末くらいまでなら大丈夫とか、アドバイスください。
365pH7.74:2014/03/31(月) 10:26:13.95 ID:mAzmeQT0
水換えだけで余裕
心配ならプロホースとかで吸い出せばいいな
366pH7.74:2014/03/31(月) 10:30:16.42 ID:RcGLEwki
ソイルだろ?
ほっときゃいい
もし残ってカビがはえるようならエアチューブを菜箸の先に付けて突きながらまきあげろ
もちろん吸い出しはサイフォンで
潰れてるソイルなんかも綺麗にできる
367pH7.74:2014/03/31(月) 10:36:25.03 ID:OHtsFwX4
>>365
>>366
ありがとうございます!!!
様子見つつ水換えします!
368pH7.74:2014/03/31(月) 11:22:26.20 ID:X6nIzAux
質問です。
最近、白いキャンディーパロットがオレンジ色になってしまって
今朝水槽を見たら卵がありました。
パロットのみの水槽なのでパロットの卵で間違いないと思います。
実はついこないだもこのようなことがありその時は孵化しました。
稚魚は白い謎の物質を食べてきちんと糞をしていました。
その時は親魚は稚魚の世話をしていたのですが違うやつに食べられたのかいなくなってしまいました。
今回はサテライトで育てようと思うのですが他のシクリッドの稚魚と同じような育て方でいいのでしょうか?
稚魚を育てるのは初めてなのでアドバイスおねがいします。
オススメの餌なども教えてくださると嬉しいです。
長文失礼いたしました。
369pH7.74:2014/03/31(月) 11:22:26.26 ID:3fBwUb2e
>>348
一週間ぐらいでいいんですね
有難う御座います
370pH7.74:2014/03/31(月) 12:01:23.48 ID:7ZxKimiE
>>369
水草を一定期間水に浸けて放置するのは
農薬除去よりスネールやゲジの持ち込み防止のためだけどね
動くものが居ないか、気がすむまで観察ど水洗い
371pH7.74:2014/03/31(月) 12:09:09.52 ID:zcDBf4M4
>>369
ブラインシュリンプを孵化させてあげるのが王道だけど、今は人間にとって楽なものがたくさんあるから迷うよね。
ブライン食べてポンポコリンのオレンジ色のおなかはいつ見ても嬉しくなりますよ。
372pH7.74:2014/03/31(月) 12:56:19.88 ID:3fBwUb2e
>>370
ゲジ?なのかは分かりませんが虫は駆除しました
スネールはいなかったし卵らしいのも無かったので多分大丈夫だと思います
農薬とかそんな神経質にならなくていいんですかね
373pH7.74:2014/03/31(月) 13:13:51.63 ID:X6nIzAux
>>371ブラインを孵化させるための用具も家にそろってたのでブラインにします。
ありがとうございました^^
374pH7.74:2014/03/31(月) 13:40:48.52 ID:Cn0ac/kN
>>373
んでそのメールアドレスは嫌いな奴のアドレスか
375pH7.74:2014/03/31(月) 14:07:41.59 ID:7ZxKimiE
>>372
見えない奴が大きくなるから、気の済むまで水換えしながらチェックするんだよ
農薬は気にしようが気にすまいがその間に勝手に消える
376pH7.74:2014/03/31(月) 14:38:44.19 ID:/VtTcD4W
ブラックウォーターって殺菌作用があるとか言いますが
濾過バクテリア等も繁殖しづらくなるということですか?
377pH7.74:2014/03/31(月) 14:49:35.41 ID:Cn0ac/kN
>>376
殺菌じゃない
勘違いしてる奴多すぎるけどもpHが下がると菌の活動が鈍るっていうだけ
378pH7.74:2014/03/31(月) 17:50:31.63 ID:zkxxghK/
10L以下の水量の小型水槽でグロッソや有茎水草水槽を作る場合
心掛けておくと良いことってないでしょうか。
一応換水は怠らず、安定し始めても週1で1/4くらいは換水する(`・ω・´)
程度は考えています
379pH7.74:2014/03/31(月) 17:53:19.47 ID:H9mMgxMR
60ワイド水槽に小型のポリプテルスを数匹入れるとして、上部フィルター一本で事足りるでしょうか。
3〜4匹を予定しています
380pH7.74:2014/03/31(月) 18:27:10.65 ID:7+nnz26g
ベタがポップアイなってしまいました
治療法を調べると塩浴、ココア浴、薬浴とでてくるのですがどれが一番良いのでしょうか?
381pH7.74:2014/03/31(月) 18:27:21.90 ID:KVA419Oa
チャームと言う店で60cm水槽とフィルターの購入を検討しているのですが、お店に電話しても常に話中で3時間程何度も掛けましたが通じないので
ここで質問させて頂きます。

エーハイム プロフェッショナル3 2071というフィルターを購入したいのですが、フィルターの通販というのは本体のみなのでしょうか?
画像を見ると緑色のホースや粒粒の石等がSETされているのですが、この商品には付いてませんという項目に緑色パイプが記載されており別で購入するべきなのか
フィルターを買えば他に何も買わなくてもよいのかわかりません

どなたか宜しくお願い致します
382pH7.74:2014/03/31(月) 18:40:11.39 ID:fXM2fG3D
至急!
若干スレチですが・・・今、ミナミスレでキチガイ扱いされて困ってます><どうすればいいですか?
383pH7.74:2014/03/31(月) 18:52:04.32 ID:/UlecMeO
>>381
緑のパイプがどれのこと言ってるのかわからん
ろ材セットなら全部ついてるけど
本体のみならケースの中に入ってるもの(ろ材)は
付いてこない。
URL貼ってくれ。
384pH7.74:2014/03/31(月) 18:59:59.18 ID:/UlecMeO
>>381
商品番号182863
なら全部ついてるよ。
385pH7.74:2014/03/31(月) 19:00:41.49 ID:Ajht4/Z+
386pH7.74:2014/03/31(月) 19:10:38.06 ID:KVA419Oa
>>383
>>384
そのフィルターです。amzonで検索してたらそちらの方が安く此方はセット内容も明確に記載されていたので
そちらで購入する事にします。お答え頂いて有難うございました
387pH7.74:2014/03/31(月) 19:12:42.81 ID:/UlecMeO
>>379
飼い始めるサイズによるけど
その内水槽のサイズアップすることができるなら
大丈夫かな
できないなら2匹位にしといたほうがいいかなと
単独ならもっといいかな。
388pH7.74:2014/03/31(月) 19:13:02.26 ID:zsdmuuzV
>>382
あんたが余計な事言わなければ、スレ住人は当たり前の常識くらい持ってるんだから
「あー、また変な奴(ID:fXM2fG3Dをキチガイだと言った奴)が暴れてるよ…」で済んだのに
389pH7.74:2014/03/31(月) 19:18:02.62 ID:oQUsSJjB
ミナミスレのバカ>>382が来て荒らしてしまって申し訳ない
スルーするなりNGにぶち込むなり好きなようにしてやってください
390pH7.74:2014/03/31(月) 19:20:24.57 ID:fXM2fG3D
>>385
こんなとこでhissiを見るとは思わなかったわ
391pH7.74:2014/03/31(月) 19:21:17.18 ID:wNRbSCv3
春はあちこち大変だな

>>380
ココア浴なんぞ科学的根拠ないトンデモ療法に頼るな
どこの国でもやってないバカにするべき内容だ
軽度なら塩水浴か少し症状強いと思ったら薬浴にしとけ
392pH7.74:2014/03/31(月) 19:21:32.52 ID:fXM2fG3D
>>388-389
これほど分かり易い自演はないですw
393pH7.74:2014/03/31(月) 19:21:36.00 ID:/UlecMeO
>>379
すまん。
脳内でセネガルスになってた。
小型のもの習ってはなしね。
394pH7.74:2014/03/31(月) 19:24:30.40 ID:7+nnz26g
>>391
ありがとございます
多少悪化気味なので薬浴にしておきます
395pH7.74:2014/03/31(月) 19:31:49.14 ID:wNRbSCv3
ID:fXM2fG3D

















ID:fXM2fG3D
396pH7.74:2014/03/31(月) 19:36:52.57 ID:7ZxKimiE
>>393
「ポリプ」でこのスレ検索してみな
みんな4匹だから
397pH7.74:2014/03/31(月) 19:40:26.31 ID:/UlecMeO
>>396
なんでおれ?
質問したひとに言ってあげなよ。
俺は90で単独だからさ。
398pH7.74:2014/03/31(月) 19:56:23.14 ID:7ZxKimiE
「お前は釣られたよ」って教えてあげたら自演でしたとさ(笑)
399pH7.74:2014/03/31(月) 20:12:46.38 ID:/UlecMeO
>>398
どの辺が釣りだったのか詳しく教えてくれ。
400pH7.74:2014/03/31(月) 20:30:16.83 ID:7ZxKimiE
いいんじゃね? また釣られたら
401pH7.74:2014/03/31(月) 20:31:24.83 ID:fXM2fG3D
ちーっす!ご飯食べてきました
コツコツID変えてそうなんで点呼とりますね!手をあげろ
ID:Ajht4/Z+
ID:zsdmuuzV
ID:oQUsSJjB
ID:wNRbSCv3
ID:zsdmuuzV
ID:m/13dE5K
ID:TVD+BSve
ID:ZMP2HyB/
ID:bBik/Bqh
402pH7.74:2014/03/31(月) 20:35:18.62 ID:KrfmD4Ed
典型的な俺叩いてる奴は全部自演という思い込み野郎
403pH7.74:2014/03/31(月) 20:35:45.76 ID:mAzmeQT0
気持ち悪い
404pH7.74:2014/03/31(月) 20:37:50.20 ID:fXM2fG3D
>>402-403
実際変えてるよねw
405pH7.74:2014/03/31(月) 20:38:29.15 ID:m/13dE5K
>>402
そういう馬鹿ってどこにでも沸くよね
自演だと思わないとやってられないんだろうな
406pH7.74:2014/03/31(月) 20:41:32.90 ID:fXM2fG3D
>>405
肝っ玉の小さい人だな・・・・
IDそのまま変えないでねw
407pH7.74:2014/03/31(月) 20:42:58.90 ID:t8OytPJ5
60cm水槽で、ボトムサンド、エーハイム、ヒーター、
更にエアーストーンでブクブクやって一年になります。

コリドラス白と青のペア、計4匹が産卵で今では50匹超えました。
ハセマニアの10匹、みなみヌマエビも数匹追加しました。

質問ですが、この水槽のボトムサンドを洗ったことが無いのですが、
このままだとやばいですか?

マツモ、アナカリス、浮き草が入っております。
408pH7.74:2014/03/31(月) 20:52:32.85 ID:5caGivO7
>>407コリが引っ掻き回してるなら嫌気化が酷くなるほどじゃないと思うがカチ盛りしてるならやばい
横から見て真っ黒な部分が広がってたなら相当汚れ溜まってる
ついでにコリは下清潔にしないと感染症の危険性あるから掃除したほうが良い
409pH7.74:2014/03/31(月) 20:54:41.66 ID:/UlecMeO
>>407
ボトムサンドを薄く敷いてるならそんなに気にしなくてもいいとおもう。
1p以上あるなら定期的にザクザクしたほうがいいかと。
410pH7.74:2014/03/31(月) 20:58:29.36 ID:t8OytPJ5
>>408

丁寧な回答ありがとうございます。
ボトムサンドは1.5〜2cmくらいです。
インフゾリアの素を週1回くらい入れております。
横から見て黒い所はありませんが、プロホースなどで
汚れを落とした方がよいのでしょうか?
411pH7.74:2014/03/31(月) 21:54:39.17 ID:1M67yYDv
今日、引っ越し先で見つけたペットショップで
Co.ステルバイが一匹350円
ブルーテトラ、ブラックネオンテトラ、グローライトテトラ、10匹500円
という価格で販売されていました
これはとても安いですよね?
412pH7.74:2014/03/31(月) 22:05:56.41 ID:8q6cj720
水槽による火事の危険性を極力減らすにはどうすればいいでしょうか?
413pH7.74:2014/03/31(月) 22:09:55.55 ID:yGHt6YEM
>>412
ライトとかフィルターとか電気使うやつは使わない
414pH7.74:2014/03/31(月) 22:33:07.68 ID:kjC3fB1L
>>412
不燃性のテーブル上でボトルアクア
415pH7.74:2014/03/31(月) 22:44:43.29 ID:vClQV1I0
便乗質問、水槽周りのコード類とかどうやって収納してますか?
スッキリさせたい
416pH7.74:2014/03/31(月) 22:47:44.28 ID:8L1iQvXw
施工
417pH7.74:2014/03/31(月) 22:48:19.39 ID:SGTwNtYo
>>415
うち
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |________/ \_____/
これ使ってある程度まとめてる
418pH7.74:2014/03/31(月) 22:55:17.59 ID:24OHUelU
配線てまとめたらけっこうスッキリするよね
うちはマジックテープの配線まとめ買ってきて使ってるわ
419pH7.74:2014/03/31(月) 22:56:30.10 ID:vk2V8KFu
>>411

安い

>>412

機器の点検や日頃の観察で異変にすぐに気付くようにする
420pH7.74:2014/03/31(月) 22:57:25.35 ID:vClQV1I0
なるほど〜やってみます
ありがとう!
421pH.7.74:2014/03/31(月) 22:58:43.94 ID:X6nIzAux
>>374
メアドって他の人とかに表示されてしまうんですね。おかげで気づくことができました。ありがとうございます。
>>415
私は針金入りのリボンなどで縛っています。
見た目も悪くないので。
針金そのままは断面がブスブス手に刺さって痛かったです。
422pH7.74:2014/03/31(月) 23:26:17.09 ID:zk+6D2Bs
60cm水草水槽だったらライトは何がいいですか?
予算2~3万 
グロッソやりたいです
423pH7.74:2014/03/31(月) 23:28:05.92 ID:lnsAuG8T
5000円位の三灯とco2あればいけるんじゃない
424pH7.74:2014/03/31(月) 23:32:04.80 ID:zk+6D2Bs
>>423 レスありがとうございます 
そんなに安くてビックリしました
インバーター式がいいとネットで見たんですが普通のライトでもいいですか?
425pH7.74:2014/03/31(月) 23:35:33.33 ID:54pZvQE6
キューバにしとけ
426pH7.74:2014/03/31(月) 23:41:11.35 ID:zk+6D2Bs
キューバいいですね
ライトのオススメありますか?
427pH7.74:2014/04/01(火) 00:26:43.22 ID:RBEWvnzK
テトラ系が12匹、コリ系が8匹、ラミレジ1匹飼ってるんですが
エサの量がいまいちわからないので質問させてください。
コリ用にコリタブを3個細かくちぎってあげて、
テトラ用にフレークを1〜2つまみぐらいあげてるんですが
この量って多いですか?生体はちょっと太り気味?な気もするんですが。
コリタブをテトラ系が結構持って行っちゃうのでコリにエサが回らない(´・ω・`)
428pH7.74:2014/04/01(火) 00:37:35.10 ID:bvfncjks
>>427
タブをちぎらずに沈めてあげればコリがモフるようなら
食べてると思うんだけど、テトラのフレークは数分で
無くなるくらいなら足りてると思う。
コリタブはそんなにスグには無くならないけど、
30分も経って残っていたら多いと思う。
429pH7.74:2014/04/01(火) 00:37:39.51 ID:MBwF6em5
>>415
コルゲートチューブだかスパイラルチューブだか忘れたが、PC・OA関連用品でいっぱいあるよー
430pH7.74:2014/04/01(火) 01:08:44.99 ID:RBEWvnzK
>>428
コリタブを細かく千切らないとテトラが全部咥えて持っていってしまうのでコリに回らない…。
テトラ用のフレークは入れると数十秒でなくなります。
タブは30分くらい経てばキレイになくなってます。
コリタブもテトラがほとんど食べてるっぽいんですけどね…
431pH7.74:2014/04/01(火) 06:13:13.62 ID:aWQFuMbj
コリタブなんか使わないで沈降性の強い餌を使えばいいだけ
432pH7.74:2014/04/01(火) 06:57:34.71 ID:RcqxXb7O
ここで質問していいか分からないけど質問させていただきます

今朝うちの外にこんな奴がいたんだけどこれ沢蟹?
なんか干からびかけてる様なんだけど
このままだと死んじゃうなら池に入れてきてあげたいだけど
大丈夫かな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4968526.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4968528.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4968535.jpg
433pH7.74:2014/04/01(火) 07:45:12.28 ID:9KREb37h
沢蟹
434pH7.74:2014/04/01(火) 08:09:48.94 ID:MBwF6em5
放り込んだところで自然に侵入されたのと何が違うのか
雑食だから、めだかの遅い個体は食われるかもしれん程度か
435pH7.74:2014/04/01(火) 08:16:26.88 ID:BPk2JQsF
どこかで買ったモズクガニでネタ作ってんだろ
構ってもらいたくてワザワザ買ってきたなら
ヒマだな、としか言いようがない
436pH7.74:2014/04/01(火) 08:47:42.02 ID:4wUCfzl1
泰野ってどこだよ
437pH7.74:2014/04/01(火) 08:48:54.30 ID:VDiIC6hF
>>435
「モクズガニ」
>>432
甲羅ごとすりつぶして汁にすると旨い。
438pH7.74:2014/04/01(火) 09:06:28.40 ID:aWQFuMbj
藻屑蟹より海蘊蟹の方が美味そうだな(笑)
439pH7.74:2014/04/01(火) 09:56:24.78 ID:qi/eXcgU
今ベタを1L位のベアタンク状態で飼っているのですが
これをバランスドアクア風味にする場合
今の瓶にシリコンサンドとナナとエビを放り込んで置けば
足し水だけで維持できる環境にできるのでしょうか?
440pH7.74:2014/04/01(火) 10:01:29.14 ID:x0/jLY7C
>>439
流木を入れて軟水をキープ
441pH7.74:2014/04/01(火) 10:09:47.82 ID:qi/eXcgU
>>440
ありがとうございます
流木も購入してナナを括り付けてみます
442pH7.74:2014/04/01(火) 10:54:15.07 ID:oUpV/LV4
エビ飼ってる人に聞きたいです
硬度を上げるのに牡蛎殻がいいと聞いたのですが1枚分くらいいれればいいのでしょうか

それと他におすすめの物があれば教えてください
443pH7.74:2014/04/01(火) 10:56:15.36 ID:MBwF6em5
水量によるんだろうけど、よほど細かい粉末にしなけりゃ適当に溶けるかと
444pH7.74:2014/04/01(火) 11:04:39.77 ID:jqcu7n4e
写真中央のキューバパールから、なんか葉がたくさんついてる水草はえてきたんですが、
これはなんて種類かわかる方いますか??
買った時に付着してきたのかな…。
他のキューバパールからもちらほら出てるんですよね…。

http://imgur.com/rs0rkrM
445pH7.74:2014/04/01(火) 11:41:14.44 ID:FBfCDSTJ
タニシの貝に穴があいて、二匹死んでたんだけど
水質の問題かな・・・

水質検査で調べても変わってないから寿命かな?
かなりでかい二匹だった
446pH7.74:2014/04/01(火) 13:46:37.41 ID:5LI7ofv3
何かに食われたか
水質が酸性になりすぎてるんじゃ
447pH7.74:2014/04/01(火) 14:18:52.85 ID:xJnJGayX
頭悪い人間の語る断片的な情報を元に
あれこれ推測するのは時間の無駄
448pH7.74:2014/04/01(火) 14:22:36.43 ID:1ZpazCaA
と、推測することも出来ない無能がもうしております
449pH7.74:2014/04/01(火) 14:41:26.46 ID:0+WiznsG
消費税は上がるし、エイプリルフールだしイライラする
450pH7.74:2014/04/01(火) 15:38:40.39 ID:fR65kxk7
金魚の水槽に餌掃除用にどじょうがいいと薦められて数匹買ったんだが一週間後に見当たらなくなった。
金魚に食われたかな?
451pH7.74:2014/04/01(火) 15:55:26.49 ID:elD11kck
>>450
砂に潜ってしまいました
452pH7.74:2014/04/01(火) 16:04:13.01 ID:NKlpMN0+
悪食大食漢の金魚の水槽に掃除役とか要らんだろ
金魚が既に掃除役だ
453pH7.74:2014/04/01(火) 16:28:20.38 ID:aWQFuMbj
>>450
そのドジョウを薦めた奴を連れてこいよ(笑)
水槽の裏とかに落ちてんじゃないかな
454pH7.74:2014/04/01(火) 16:49:16.28 ID:elD11kck
うちの近所のショップとかでもPOPとかついてるわ
金魚水槽の掃除役にスジシマいかがですかとか
こんなんに釣られる奴居ないだろ!とか思ってた
455pH7.74:2014/04/01(火) 17:04:55.66 ID:xJnJGayX
馬鹿から搾り取れるだけ搾り取るのが商売の秘訣
ガチャとか見れば分かるだろ
456pH7.74:2014/04/01(火) 17:10:35.87 ID:NKlpMN0+
金魚が20cm以上になることすらも知らずに買ってく奴も多いだろうしな
45cm水槽やら30cmのプラケースやらを金魚の飼育セットとしてて売ってたり
それで飼い切れなくなった奴が川に放流したり
趣味も兼ねてるような一部の個人店を除いて大抵の量販店は儲けのことだけで購入後どうなるかなんて考えないからな
生物飼う前にその生物について事前に下調べしない馬鹿も同レベルだとは思うから金毟り取られることに関しては自業自得だと思うが
457pH7.74:2014/04/01(火) 17:17:40.22 ID:aWQFuMbj
>>456
なに言ってんだか
金魚放してんのはテキヤさん
それと台風で自動的に流れ出す養魚場もある(笑)
458pH7.74:2014/04/01(火) 17:19:29.67 ID:NKlpMN0+
それらプラス飼い切れなくなって自分で処分するのも可哀相とか言い出す馬鹿だ
459pH7.74:2014/04/01(火) 17:33:54.26 ID:sKV39FJV
やっと暖かくなってきたかなw
460pH7.74:2014/04/01(火) 17:41:06.77 ID:+V2NPFkK
水草のトリートメントにCo2大量添加の代わりに
軟水炭酸水(クリスタルガイザー)を使おうと思うんですが溶ける危険性などあるんでしょうか?
461pH7.74:2014/04/01(火) 17:56:29.71 ID:NKlpMN0+
余計な添加剤入ってない純粋な炭酸水なら使っても問題ないだろうが、
バケツにあければすぐ抜けるし抜ける度注ぎ足して維持しようとすれば無駄に金と手間だけかかって効率悪過ぎる
そんなことするぐらいなら発酵式でも作った方が費用的にも効果的にもよっぽどマシ
462pH7.74:2014/04/01(火) 18:19:19.43 ID:HOTAeO8f
スポンジフィルターってつなぐエアーポンプが強いほうがいい?
今ブロアーに繋いでみたんだが勢いが強すぎて火山が噴火するみたいに水面がえらいことになってるんだが・・・
463pH7.74:2014/04/01(火) 18:29:04.70 ID:BK210Srx
換水は週1
毎回フィルターから何から何まで洗ってしまうような人にはどんな飼育魚が合いますか?

今までは上部ろ過の60cm水槽でしたが最近は上部ろ過の45cm水槽に縮小したようです
464pH7.74:2014/04/01(火) 18:37:30.51 ID:qUlicPER
ずっと飼ってる淡水グッピーと並行して最近海水魚はじめたんだけど、
ヨコエビとかいう気色悪いもんが大量発生して困ってます。

夜中しか出てこないとはいえキモイし、シッタカやマガキに群がってて貝の中身が喰われるんじゃないかと心配だし。

色々調べてたら増えるのはいいことだ。増えすぎれば生体がヨコエビを食うって書いてあったんだけど昼間は隠れてるのよね。
これ大丈夫なの?誰か教えてーーーーー!
465pH7.74:2014/04/01(火) 18:42:38.99 ID:dY9QOGOw
朝はコケがなくて綺麗なんだけど、夕方頃になるとガラス一面少し離れても視認出来るくらいに緑の糸状のコケが生える
夜に貝がコケを全部食べてくれて、また朝には綺麗なんだけど…どうにかしたい
466pH7.74:2014/04/01(火) 18:56:41.96 ID:v016xS2x
なんだそれ
467pH7.74:2014/04/01(火) 18:59:22.85 ID:uxX3whkT
>>464
調べたんならそこに書かれてたことがすべてだよ。
468pH7.74:2014/04/01(火) 18:59:55.02 ID:bAzRf6wQ
液肥って水質に全く影響はないのでしょうか?
469pH7.74:2014/04/01(火) 19:00:32.49 ID:MwyjZ2Rl
>>465
餌は控える、水換え頻度を増やす
470pH7.74:2014/04/01(火) 20:13:34.00 ID:aWQFuMbj
>>463>>464>>465
質問のやっつけ感が半端ねえな(笑)
モクズガニの人は味噌汁作ったのかね?
471pH7.74:2014/04/01(火) 20:27:13.94 ID:9KREb37h
おりりろろrと[yるtdふぎおjp
472pH7.74:2014/04/01(火) 20:38:15.82 ID:gn4SVcAH
1ミリ未満〜1ミリ程度の白い尺取り虫の様に動く生き物はミズミミズですか?
また、ゴールデンバルブはミズミミズを食べますか?
473pH7.74:2014/04/01(火) 20:56:14.05 ID:14nlcC3m
http://i.imgur.com/YStwpy4.jpg
流木でかすぎですかね
474pH7.74:2014/04/01(火) 20:59:13.11 ID:UpmSjVXk
>>473
狭くて可哀想、最低だと思う。
475pH7.74:2014/04/01(火) 21:22:28.67 ID:9KREb37h
そのハーフサイズくらいはいける
476pH7.74:2014/04/01(火) 21:31:53.08 ID:14nlcC3m
>>475
ありがとうございます
とりあえず流木は外しました
477pH7.74:2014/04/01(火) 21:34:21.92 ID:NKlpMN0+
>>473
取り敢えず人間も押入れだけが生活スペースになっても生きてはいける
生きてはいけるがそれが快適かストレスなく生きられる環境かといえばそうではない
それでも生かしておくこと自体は可能だが水槽を用意した方がいい
478pH7.74:2014/04/01(火) 22:20:32.90 ID:WZFdLq5u
60規格に水草もっさもさ、底床ソイル、ヒーター有りで現在カージナル40、GHDグラミー4、
サイアミーズFF2、ヤマトヌマエビ5、オトシンネグロ3飼ってます。
ここに1〜2匹(多くても3匹くらいで)でも目を引くような少し大きめな生体を追加したいのですが、なんかオススメないですか?

ろ過はエーハイム2213と2215+2215サブを並列で使ってます。
479pH7.74:2014/04/01(火) 22:28:43.89 ID:DLkpUNMp
どなたかエチレン・プロピレンゴム基材のテープなどを水槽内に使用している方いますか?
もしくは使用に耐えうるか、害がないか知りたいのですがご存知の方がおられましたらお教え頂ければと。
手元にスコッチの融着テープがあるのですが、底面フィルターと外部のパイプ接続に使えないかと思いまして…
480pH7.74:2014/04/01(火) 23:03:47.26 ID:J+8dtvdS
GEXの上部に枠がある90水槽に、コトブキのスーパーターボ900Zを載せて使用することは可能でしょうか?
481pH7.74:2014/04/01(火) 23:25:50.91 ID:NxgTV7NZ
石組みしたいんだけどみんな何で留めてんの?
崩れたら怖いから固定したい
482pH7.74:2014/04/02(水) 00:15:40.50 ID:N6X48ksq
キャスター台
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MH0358
水槽
http://www.amazon.co.jp/dp/B005AQ498I
上記の組み合わせで水槽マットは必要でしょうか?
483pH7.74:2014/04/02(水) 00:37:27.24 ID:rXxCkxJc
>>473
水槽で買うもんだと思ったから流木入れるといいとアドバイスしたんですぜ。

20センチのキューブに外掛けフィルターのセットでもいいから買ってきてはどうかと。

http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012103000&itemId=198251
http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012103000&itemId=87491
484pH7.74:2014/04/02(水) 00:48:39.70 ID:Rt+wK+wK
>>473
球面でデカく見えるけど、実際は充分飼育可能な大きさだと思うよ
週2で全換水が必要だけど
485pH7.74:2014/04/02(水) 01:07:08.96 ID:rhqQipbH
>>482
なんで水槽台以外のものに乗せたがるの?なんでなんで??
そんな自己責任のもんここで聞くなよ
知るかよ
486pH7.74:2014/04/02(水) 01:11:42.84 ID:rhqQipbH
>>481
崩れるようなら(見えない位置になって使えるなら)タイラップ
固定できるならテグス
どうしても無理ならバスコーク
バスコーク固めてる間に固定必要なら瞬間接着剤

ただこの瞬間ってのは周り真っ白になるから使いどころが微妙
487pH7.74:2014/04/02(水) 01:58:24.27 ID:68HaQTyz
1200水槽でポリプ5
アジア1をベアタンクで飼育しててフィッシュレットを
使ってたのですがポリプの色飛びを防ぐ為に
大粒の底砂に代えました
案の定フィッシュレットはあまり役に立たなくなったのですが
この環境でフィッシュレットの代替品になる様なものは
有るのでしょうか?
教えて下さい
488pH7.74:2014/04/02(水) 03:50:35.90 ID:ilgKdHac
>>482
工業用の重量級キャスター使って好きな大きさに作れ
2×4の材料で枠組みをしたら90p水槽を載せても動かせる
小型水槽なら30oの集成材で充分
489pH7.74:2014/04/02(水) 04:06:47.63 ID:9xmNlxUr
>>481
100均でグルーガン
490pH7.74:2014/04/02(水) 09:14:41.96 ID:M3L+UKpD
みなさんのしてる水槽の火事対策を教えてください。
491pH7.74:2014/04/02(水) 09:24:29.43 ID:WSseS5aI
>>490
ヒーターは1シーズン交換
コンセントはカバーかける
タコ足は水槽の水が飛ばない場所にする
このぐらい
492pH7.74:2014/04/02(水) 09:59:56.28 ID:yAygWVJZ
>>489
>>486
あざす、初石組みチャレンジやってみます
493pH7.74:2014/04/02(水) 10:12:46.42 ID:O/s58Agg
質問です
水草用蛍光管ですが専用のやつは高いので凡庸を使おうか悩んでます

今の選択肢として
・ほぼ毎月100均の蛍光管に交換する
・半年一回で専用の管と交換する
この二種類なのですがどちらのほうが水草には良いのでしょうか?
494pH7.74:2014/04/02(水) 10:17:37.76 ID:ilgKdHac
>>492
水槽を横にして石を接着すると組みやすい
まあ、2度とレイアウトの変更は出来なくなるが
石と似た色のプラ板に張り付けるのもあり
495pH7.74:2014/04/02(水) 10:23:46.33 ID:mviLmM/k
>>493
専用管と言っても三ヶ月ぐらいで明らかに落ちてくる 交換するならこのポイント
凡庸管は専用管よりも落ちる
しかし毎月交換するならそっちのほうが良いかもしれん
そんな気がするだけかもしれん
たしかテクニカインバーターライト公式発表で凡庸と専用差が10%
他社は30%だとか言ってるけれども実際そこまで差あるとは…
あとは財布と相談

その二択なら俺なら前者
496pH7.74:2014/04/02(水) 10:36:35.90 ID:ha81GHJ+
>>493
60用ならホタルックαfresh色っていうのがいいみたいだよ
二本で1000円切るのでコスパ良い上に、水草用の一本1500円位する物と性能が似てるらしい
497pH7.74:2014/04/02(水) 10:50:58.28 ID:PzaYUJ3H
てす
498pH7.74:2014/04/02(水) 12:02:28.89 ID:9xmNlxUr
90用はないですか?
499pH7.74:2014/04/02(水) 15:12:35.51 ID:wIa6chT4
3日くらい前に水を1/3変えて、水質チェックをしたら問題なく
今日もまた餌が散らばってしまい汚いから、1/3変えたら亜硝酸濃度が半端なく上がっていました。
これは3日の間にあがり、みずを1/3変えた程度では落ちなかったということでしょうか?また1/3くらい水換えした方がいいかな。

今日入れ替えた水のバケツに残ってた水は綺麗で問題はありませんでした。
500pH7.74:2014/04/02(水) 15:22:08.33 ID:/9gZLnS6
亜硝酸が出てる時点で立ち上がってないんだろ
立ち上げてから色々考えろ
501pH7.74:2014/04/02(水) 15:26:03.23 ID:15GfpFa5
シュリンプ水槽掃除して観察してたらミミズみたいな寄生虫が2匹いました!PSB微生物入れたからでしょうか?気持ち悪いです
502pH7.74:2014/04/02(水) 15:29:33.23 ID:/9gZLnS6
寄生虫て…
ミズミミズだろ
503pH7.74:2014/04/02(水) 16:11:41.37 ID:15GfpFa5
そうみたいです。PSB入れたのがだめだったかな
504pH7.74:2014/04/02(水) 16:15:23.30 ID:wIa6chT4
>>500
ありがとうございます。
505pH7.74:2014/04/02(水) 16:16:14.31 ID:EwuphLbH
初心者はなぜそんなオカルト商品に無駄金使うのか
この点を考えてみたいと思います
506pH7.74:2014/04/02(水) 16:21:09.52 ID:98SyrJ89
BSEは稚魚の餌にいいよ
オカルト商品だなんて失礼な!!!

え?水質浄化??何言ってんだよ稚魚の餌にそんなもん求めるなよ
507pH7.74:2014/04/02(水) 16:25:33.94 ID:iAtpfx3f
わかった!俺もPSP水槽に入れるわ
これで稚魚育つんだな
508pH7.74:2014/04/02(水) 16:30:00.41 ID:15GfpFa5
水質浄化って嘘?安いから買ったけど量が多くて使いきれないよ。
509pH7.74:2014/04/02(水) 16:31:08.64 ID:15GfpFa5
ちなみに名前間違えてるよ上の二人とも。PSBだよっ
510pH7.74:2014/04/02(水) 16:36:04.73 ID:cFXo2hlw
パナソニックストレージバッテリー株式会社がなんだって?
511pH7.74:2014/04/02(水) 16:37:13.08 ID:iAtpfx3f
水質浄化は効果あるよ
下水クラスになれば
反対に言うとそこまで完全に水としてダメにならないと意味がない
それに頼って劇的に変化してるなら水槽のが作り方から疑ったほうがいい
512pH7.74:2014/04/02(水) 16:39:11.06 ID:cFXo2hlw
>>507
1000型ジャンクを空にしてシール。
両側のボタンスペースと、最悪大型スタンドにマイクロモーターでろ過器付けたら、ヌマエビくらいはいけるかな?
513pH7.74:2014/04/02(水) 16:39:59.43 ID:BncZUPvu
アクアセイフはどう?試供品山ほど貰ったんだけど
514pH7.74:2014/04/02(水) 16:43:26.09 ID:15GfpFa5
なるほど。じゃあ排水溝に流したら臭いとれたりするかな?
515pH7.74:2014/04/02(水) 16:43:53.86 ID:iAtpfx3f
>>513
水道管が古くなってて重金属が出やすいなんかだと効果あるのかも
粘膜保護目的って言うけど本来そんなの必要な状態ってあまり考えられない
皮膚に炎症おきてる魚の治りかけとかならまだしも
516pH7.74:2014/04/02(水) 16:47:10.53 ID:cFXo2hlw
>>514
下水処理場に影響でかねないから止めてくれ
煮沸でも塩素でもヨウ素でもいいから消毒して流してくれ
517pH7.74:2014/04/02(水) 16:51:32.62 ID:dgpwEWfR
何も加えない
pHの調整なんかも液体じゃなくて個体で調整するっていうのが基本なんじゃないかな?
あとは水道水に問題があるならアクアセイフなり水道局に凸電なり
518pH7.74:2014/04/02(水) 16:56:13.39 ID:BncZUPvu
>>515
フムフムありがとう。ただのカルキ抜きかと思って貰ったらどうも違ったみたいね。
怪我とか傷とかできたら使ってみるかもしれない。
あと、昨日水槽掃除して抜いたごみ水捨てるの忘れてたんだけど今見たら白い蜘蛛の巣の崩れかけみたいのが漂ってる。
これがいわゆるインフゾリアってやつかな?グルグル撹拌したらきえた。
519pH7.74:2014/04/02(水) 16:58:54.95 ID:15GfpFa5
排水溝やトイレに微生物流して臭いとるの流行ってんじゃないの?えひめIとかで。
520pH7.74:2014/04/02(水) 17:16:18.93 ID:dgpwEWfR
何かしらの影響出ると思うからやめといたほうが良いと思う
結局浄水施設通ったら綺麗な水になるわけだし
PSBは水槽崩壊しそうって時に入れると効果あるかもしれない
521pH7.74:2014/04/02(水) 17:25:56.40 ID:OIzz+fJO
水草の名前教えてください
http://i.imgur.com/u5ym0gI.jpg
522pH7.74:2014/04/02(水) 17:28:04.41 ID:6MeBPLhI
>>521
とりあえず袋から出して撮り直し
523pH7.74:2014/04/02(水) 17:34:59.79 ID:OIzz+fJO
>>522
エスパーでなんとかお願いします
524pH7.74:2014/04/02(水) 17:49:10.19 ID:hArfYFYh
アマゾンソードみたいのとなんかルドウィジアっぽいのとウォータースプライト似のやつと草と草
525pH7.74:2014/04/02(水) 17:52:57.34 ID:oMkriZVx
右から、ほうれん草、モロヘイヤ、三つ葉、春菊、パセリかな?
526pH7.74:2014/04/02(水) 18:00:37.84 ID:OIzz+fJO
527pH7.74:2014/04/02(水) 18:30:26.71 ID:rozeA9lc
>>526
パールグラスっぽい
ラージパール?
528pH7.74:2014/04/02(水) 19:02:40.71 ID:wIa6chT4
自作のモスマッドに白い苔?白いカビのようなもやもやした奴が
くっついているんですが、これは何なんでしょうか。
水換えは頻繁にしていますが、先ほど質問したように亜硝酸が上がっています。

硝酸が高いとコケがつきやすいみたいですが
これはコケの一種ですか?対策は水換えだけじゃ取れないかな・・・

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko099450.jpg
529pH7.74:2014/04/02(水) 19:34:11.72 ID:1mB//OFv
>>528
近くに最近入れた流木ないかな?
とくに切り口あたり
530pH7.74:2014/04/02(水) 19:44:13.43 ID:wIa6chT4
>>529
いえ流木は入れてないです。
このモスは石を数個敷き詰めて、網を載せて撒いてます。

水槽は設置してから二週間たってなくて、濾過バクテリアもないせいもあると
サイトで見たのですが、この白いもやもやしたものはそういうので発生するたぐいのものでしょうか?
531pH7.74:2014/04/02(水) 19:51:40.52 ID:vtzG69LU
立ち上げ初期なら水カビだと思う
その内自然に消えると思うけど取るなら歯ブラシが効果的
532pH7.74:2014/04/02(水) 19:52:48.12 ID:bR9xNrmN
>>530
酵母のコロニーに見えるが
もしかして発酵式のco2添加をしてないか?
533pH7.74:2014/04/02(水) 20:04:37.52 ID:Y1GCN6TT
水中ポンプで組み上げた水をウールマット(ドライ)+ろ材(ウェット)で濾過しつつサイドフローで水槽に戻す、そういうフィルターを自作したのですが正式名称は何と呼べばいいのでしょう
オーバフロー水槽の濾過槽と水槽が逆バージョンって感じです
534pH7.74:2014/04/02(水) 20:11:42.49 ID:wIa6chT4
>>531
ありがとうございます。
一度水槽から出して掃除して、亜硝酸が下がるように水換えとか気をつけたいと思います。

>>532
co2系のやつは使ってないんですが
エーハイムのデュフューザーの勢いのある泡が、常にモスにあたっていて
水流が一番強い部分です。
水流が強いとコケとかつきやすいんですよね・・
535pH7.74:2014/04/02(水) 21:15:01.73 ID:bSvZGhzA
グラステリアスリム450 6点セット
って言う水槽セットどうかな?使ってる人いたら教えてください
536pH7.74:2014/04/02(水) 21:20:46.00 ID:nxry0pS2
金魚元気セット、金魚のお部屋セットみたいなプラスチックで底面が包まれてる水槽はマットはなくても問題ないでしょうか?
537pH7.74:2014/04/02(水) 21:25:50.25 ID:bSvZGhzA
>>536
何入れるかによるよ
538pH7.74:2014/04/02(水) 21:26:25.15 ID:Ssq8aIKU
PSB大量に入れたった
539pH7.74:2014/04/02(水) 21:28:16.08 ID:bSvZGhzA
>>535
だれかオナシャス
540pH7.74:2014/04/02(水) 21:29:39.95 ID:Pyug2qLR
>>539
何入れるかによる
541pH7.74:2014/04/02(水) 21:31:01.71 ID:bSvZGhzA
>>540
テトラなどの小型種数匹、ヌマエビ2,3匹と水草を少しフサフサと
542pH7.74:2014/04/02(水) 21:41:32.22 ID:/QvY0P8h
問題ない
でも、滑りやすいので
滑り止めマットなど敷いとくといいかも
543pH7.74:2014/04/02(水) 21:42:04.14 ID:u5K0tD58
自分は金魚のお部屋はマットなしでベニアの上に置いてる
もう3年になるがなんともない
544pH7.74:2014/04/02(水) 21:42:16.76 ID:/QvY0P8h
>>536
安価付いてなかった
545pH7.74:2014/04/02(水) 21:42:37.14 ID:bSvZGhzA
>>542
サンクス
546pH7.74:2014/04/02(水) 21:46:28.46 ID:/QvY0P8h
>>545
あ、いや何かすまん。
でも、問題無さそうだね
それにはマット付いてるとおもう
547pH7.74:2014/04/02(水) 21:51:28.47 ID:Pyug2qLR
>>541
45より60か30キューブの方がいいと思う、45だと対応機器が無かったり無駄にたかったりする
548pH7.74:2014/04/02(水) 21:56:33.40 ID:/QvY0P8h
置くスペースが決まっているらしい
スレたてしてた人
549pH7.74:2014/04/02(水) 22:10:20.55 ID:BncZUPvu
>>518お願いします
550pH7.74:2014/04/02(水) 22:21:20.32 ID:/QvY0P8h
>>549
たまに置きっぱなしにするけど
油膜?っぽくはなったことない
水槽は攪拌されて油膜が張ってないだけなのでは?
わからないけど
551pH7.74:2014/04/02(水) 22:28:41.20 ID:BncZUPvu
>>550
ありがとうです。
油膜ってことはインフゾリアではないって事ですかな?
まだインフゾリア作ったことないから、これがインフゾリアなら稚魚が生まれたときとかに作れるな―と思いました。
インフゾリア食べる稚魚は油膜も食べるのかな?
質問ばかりですみません。
552pH7.74:2014/04/02(水) 22:37:55.75 ID:/QvY0P8h
>>551
インフゾリアではないでいいかと
(わざわざ餌にするようなもんではないのかな?聞いたことない)
油膜の原因がわからないし
言い方を変えると
バクテリア(インフゾリア?)の死骸かな?
553pH7.74:2014/04/03(木) 01:06:44.30 ID:qAW84x7Z
エデニックシェルトV3とエーハイム2211では
どちらかわ静かですか?
554pH7.74:2014/04/03(木) 01:10:14.02 ID:RHf7T46c
エデはガラガラいいだして直らない。それまでは静かだったんだが。
2211はしらない
555pH7.74:2014/04/03(木) 05:33:46.38 ID:ua8fmszC
「機械物には当たりはずれがある」とよく言うけど、エーハイムではずれを掴んだことはないね。
556pH7.74:2014/04/03(木) 09:46:55.75 ID:lyC2qqAh
2211と2213使ってるけどどちらも音なんて気にならないな
557pH7.74:2014/04/03(木) 10:03:48.32 ID:9j7BFOXE
2211は文字通り無音
耳つけなきゃ無音
558pH7.74:2014/04/03(木) 11:49:26.64 ID:IoeL8YqO
8年経った2215も静かだわ。
559pH7.74:2014/04/03(木) 11:50:00.44 ID:ua8fmszC
別に信者ではないけどずっとエーハイム使ってる。
「音? 音なんてする訳ないだろ・・」です。
560pH7.74:2014/04/03(木) 13:49:31.28 ID:QHCLvfF/
質問させて下さい。
公園でカエルの卵を捕まえてきて
こないだ孵ったんだけどおたまの顔の横に
ニョロニョロしたウーパールーパーみたいなのがついてる。
次第に取れていくのかな!?
卵の形はどう見てもカエルのやつだったんだけど。
毎年育ててるけど卵から孵したのは初めてで…
561pH7.74:2014/04/03(木) 14:09:48.78 ID:ERNa+lFD
>>560
サンショウウオ 幼生 で検索
562pH7.74:2014/04/03(木) 14:09:54.38 ID:wPJI63J6
>>560
外鰓つきか
どのみち変態したら取れるよ
563pH7.74:2014/04/03(木) 14:19:15.17 ID:qZ4YUNQB
イモリじゃね
564pH7.74:2014/04/03(木) 14:28:40.73 ID:efIeRXwn
たしかサラマンダーとカエルは足が出てくる順番が逆
カエルは後ろから サラマンダーは前からだった気がする
565pH7.74:2014/04/03(木) 14:32:50.51 ID:efIeRXwn
書き忘れてた ついでにオタマジャクシも生まれた直後は外鰓つきで出てくるはず
ただその直後から消えていくから少し待てばわかると思う
566pH7.74:2014/04/03(木) 15:13:30.53 ID:ua8fmszC
>>552
あのー何か勘違いしているようなので・・

インフゾリアというのはそういう名前の生き物がいるのではなく、プランクトンの総称なんですよ。
我々はそのプランクトンに餌となる枯草菌(総称)をあげて殖やすのです。
567pH7.74:2014/04/03(木) 16:10:14.04 ID:OFSJe2PA
近々田砂を入れる予定で底石をとって
ベアタンクの状態にしたのですが
長所と短所を教えてください
568pH7.74:2014/04/03(木) 16:18:30.98 ID:RhQ/HnTG
利点なんてうんこ製造機飼うとかじゃない限り探すの難しい気がするんだが…
田砂きてから入れ替えるのじゃダメなの?
569560:2014/04/03(木) 16:19:22.02 ID:QHCLvfF/
みなさんありがとうございます。
練馬区の石神井公園で捕まえたので普通にカエルだと思うのですが
サンショウウオの幼生調べたら可愛いですね〜!!
変態課程で変わるのかな。
様子を見てみます。
助かりました。
570pH7.74:2014/04/03(木) 16:27:27.25 ID:OoFPljdn
ウーパールーパー飼いたいんですがショップでの良い個体の見分け方を教えて下さい
571pH7.74:2014/04/03(木) 16:33:43.96 ID:RhQ/HnTG
>>570
有尾類は本来こっち
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1388684134/
だけど良い個体ってできるだけ小さいやつ買えとだけ教えとく
あとはこっちのスレで
572pH7.74:2014/04/03(木) 16:49:28.07 ID:MBdUNAn+
テラリウムの一環で有尾類語るんならアクア板でもいいんだけど生体に関してはペット板の専門スレのほうがいいと思うな
ウーパールーパーはテラリウムですら無いんだけど…
573pH7.74:2014/04/03(木) 17:22:41.53 ID:75WgGsB1
飼い方はともかく見分け方は向こうだろうな
574pH7.74:2014/04/03(木) 17:24:38.03 ID:75WgGsB1
>>567
ベアタンクは換水しやすい
だが、ほぼ毎日換水しない人には何のメリットもない
575pH7.74:2014/04/03(木) 17:30:23.68 ID:qZ4YUNQB
>>567
・ベアタンク
メリット:掃除がし易く目に見えるゴミは綺麗に取り除くことが出来る
デメリット:バクテリアの繁殖スペースが少ないため少しでも掃除を怠ると影響が出易く崩壊し易く不安定

・底庄敷き
メリット:バクテリアの繁殖スペースが多いため多少掃除をサボってもすぐに崩壊することはなく安定する
デメリット:完全に綺麗に掃除することが難しく底庄にゴミが溜まり易い

小まめに掃除できる性格ならベアタンク、めんどくさがりなら底庄敷きがいい
576pH7.74:2014/04/03(木) 17:35:57.75 ID:OoFPljdn
>>571
ありがとうございます!
すいませんでした
577pH7.74:2014/04/03(木) 18:57:15.22 ID:zuPJMgxk
>>566
え?

()内は読まないでね
上は油膜のこと
下はインフゾリアが居ない環境もないと考えて付け足してるだけ
説明しなければ訳わからん文章になってるのはすまんが
沸かしかたくらいしってるわ
てか、我々ってなんだよ
てか、質問者にレスしてくれよ
578pH7.74:2014/04/03(木) 19:29:57.53 ID:qI9WTBUi
まあID:/QvY0P8hの文章が>>577含めて何言いたいのかよく分からんのはあるが、
ID:ua8fmszCもなんでわざわざ

>「音? 音なんてする訳ないだろ・・」
>あのー何か勘違いしているようなので・・

こういう上から目線で他人を見下したような嫌味な言い方しちゃうんだろうな
普通に回答・補足・指摘だけしてやればいいのに敢えて煽って喧嘩吹っかけてるようにしか見えん
579pH7.74:2014/04/03(木) 19:45:41.44 ID:ERNa+lFD
>>1に有る通り

>回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!

という事なので
他者の回答にツッコミ入れたい人は、質問形式でおながいします
580pH7.74:2014/04/03(木) 19:49:10.85 ID:zuPJMgxk
>>578
一応突っ込んどくぞ

お ま え も な

以下常時運転
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
581pH7.74:2014/04/03(木) 19:50:54.70 ID:qI9WTBUi
>>580
何が?
582pH7.74:2014/04/03(木) 20:22:02.01 ID:htbEmWv2
春だな
583pH7.74:2014/04/03(木) 20:54:31.38 ID:bhYCZ+yQ
和金が毎日外掛け式フィルターを滝登りのようにのぼり、外掛け式フィルターの中で濾材に挟まれて動けなくなっています。
なんでですか?
584pH7.74:2014/04/03(木) 20:59:15.37 ID:uKobhiEL
>583水流強いから。ダイソーなんかでコーナーフィルターの不織布売っているからそれ出水口に垂らせば事故なくなると思う。
585pH7.74:2014/04/03(木) 21:02:05.24 ID:uKobhiEL
失礼コーナーフィルターではなく三角コーナー
586pH7.74:2014/04/03(木) 21:08:37.49 ID:qI9WTBUi
>>583
多くの魚は基本的に流れに逆らって泳ぐ習性がある
その先がフィルターの中だということまでは分からないからただただ流れに逆らって泳いだ結果フィルターに詰まる
587pH7.74:2014/04/03(木) 21:17:37.15 ID:zuPJMgxk
>>583
流れに逆らう習性があるらしいからね
水流が弱いとこもないと休めなくてストレスになるかもね
なんにしても、外掛けには入らないようにしないと。
588pH7.74:2014/04/03(木) 21:27:08.95 ID:OZbyJli8
パンタナールのドキュメンタリー見て思ったけど
水が来る方向=水が無くならないor淡水って習性が付いてるんだろうか
589pH7.74:2014/04/03(木) 21:46:07.65 ID:107nv1jp
水槽立ち上げ早めようと思って、庭のメダカ鉢の浮泥を少し入れたら、
ふわふわの綿菓子みたいな茶色っぽい糸状コケが生えてきて、
結構なスピードで増えた。
歯ブラシで取りつつ、別水槽のヤマトやらヒメヌマやら入れた。

質問は、ふわふわの薄い緑茶色のコケが生えた人居るかな?
今まで何度か水槽立ち上げたけど、初めてなので気になってる。
原因は庭のメダカ鉢の浮泥でほぼ確定してる。
別の容器で増やして確認済み。
590pH7.74:2014/04/03(木) 21:46:19.84 ID:zuPJMgxk
>>588
パンタナールのドキュメンタリーがわからんけど
概ねそうだろうね
うなぎや鮭はもう少し特殊なような気がしなくもないようなあるような。
591pH7.74:2014/04/03(木) 21:57:00.84 ID:qI9WTBUi
>>588
正確に言うと流れに逆らうというよりは流れ目で見た風景を含む状況に応じた定位行動というのが正しい
その場に留まろうとした結果流れがある場合は流れに逆らって泳ぐ形になるという感じ
だから流れが無い水槽で背景を動かしてやると同じ様に背景に合わせて泳ぎだしたという実験結果もあったりする
592pH7.74:2014/04/03(木) 21:57:46.51 ID:qI9WTBUi
× 正確に言うと流れに逆らうというよりは流れ目で見た風景を含む状況に応じた定位行動というのが正しい
○ 正確に言うと流れに逆らうというよりは流れや目で見た風景を含む状況に応じた定位行動というのが正しい
593pH7.74:2014/04/03(木) 22:19:58.41 ID:bhYCZ+yQ
>>586
>>587
ありがとうございました
594pH7.74:2014/04/03(木) 22:44:16.24 ID:UGiEwuyD
60×30×18の水槽って何向きなんですかね?
水草水槽?
595pH7.74:2014/04/03(木) 22:49:13.86 ID:RsDT11Rq
>>594
丸物金魚の飼育。水深浅いほうが向いてる。
596pH7.74:2014/04/03(木) 22:53:26.79 ID:UGiEwuyD
>>595
なるほど
ベアタンクなら
2分割してベタとかもいけそうかな
597pH7.74:2014/04/03(木) 22:59:56.75 ID:epW33WE7
>>594
ザリガニ
テリトリー主張するから複数飼いするには床面積広い方が良い
但し高さが無いから飛び出しやす>>594
いかもしれん
598pH7.74:2014/04/03(木) 23:02:15.29 ID:qI9WTBUi
上から眺めるメダカもお勧め
最近はいろんな色・形の品種が出ててなかなか綺麗
599pH7.74:2014/04/04(金) 00:56:26.92 ID:vuUCAfDI
>>595
向いてるってのは上から眺めるのにってことでしょ?
ただ飼育するだけなら水深ある方がよくない?
600pH7.74:2014/04/04(金) 01:22:44.49 ID:4hrJjGw0
>>599
わかってないな。水深が転覆病の一因とされている。浅いプラ舟を使われるのはそれが理由。
601pH7.74:2014/04/04(金) 01:56:10.07 ID:Mze90qTr
>>594
ミナミヌマエビ飼ってる
602pH7.74:2014/04/04(金) 06:54:24.47 ID:7poccTq7
>>600
わかってないな、1部の人にそうされてるだけ
水深が浅いのは管理しやすいから
603594:2014/04/04(金) 07:42:24.19 ID:3Z2tUNMb
いろいろな意見サンクス
エビ水槽なんかもいいな
604pH7.74:2014/04/04(金) 08:34:50.86 ID:qosrNJql
>>603
折角の上見水槽も、あまり細かいのは水面が揺らぐと見えなくからね
岩を組んで渓流系のコリやプレコとか
水上葉モサモサでテトラがチラチラするとか
605pH7.74:2014/04/04(金) 09:22:44.11 ID:cphULXmo
>>603
浅いと飛び出す可能性が増えるから対策しとけよー
606pH7.74:2014/04/04(金) 11:08:16.56 ID:DM4sIQ28
家の錦鯉が底で横たわるようになってしまいました。
人が来たり、餌を食べるときは普通に泳ぎ出します。
4年間飼育していて初めての事なので、混乱しています。
何かの病気なのでしょうか?
607pH7.74:2014/04/04(金) 11:45:34.04 ID:7poccTq7
>>606
暖かくなってから出る症状じゃないけどな
よっぽど汚い水で飼ってたのか?
そのうち弱って死ぬよ
608pH7.74:2014/04/04(金) 12:49:56.74 ID:DM4sIQ28
>>607
水量180Lで、週1で約1/2換水。
冬期は睡眠状態だと思ったのでほとんど放置でした。
暖かくなってきたので、冬の間に溜まった汚れをすべて吸い出して換水。
それからは元気に泳いでいたのに、急に横たわるようになってしまいました。
どうした方が良いと思いますか?
609pH7.74:2014/04/04(金) 14:16:12.76 ID:WzFhzUh+
質問です。
水槽を泳ぐとても小さな虫を発見しました。米粒の形で動きはピピピといった素早い動きです。
これは魚、エビには影響ないでしょうか?

小さ過ぎて写真は撮れませんでした。
610pH7.74:2014/04/04(金) 14:21:01.32 ID:zOdUDZIX
>>609
魔神子じゃないの?
611pH7.74:2014/04/04(金) 14:21:40.95 ID:zOdUDZIX
うごご・・・
魔神子→ミジンコね。
612pH7.74:2014/04/04(金) 14:41:03.23 ID:TnP3CnW0
枝流木な水面から出てる部分にカビが生えてきちゃったんだけど、天日干ししたらまた使えるかな?
613pH7.74:2014/04/04(金) 14:41:44.19 ID:TnP3CnW0
枝流木な→枝流木の
614pH7.74:2014/04/04(金) 16:22:07.17 ID:Oe5UD4yi
魔神子って金魚くらいなら喰いそうだな
615pH7.74:2014/04/04(金) 17:06:59.86 ID:cphULXmo
>>612
日光消毒するには凹凸が多すぎるだろうな
アルコールとか塩素がいいんじゃないか
それかモスでも巻いとけ
616pH7.74:2014/04/04(金) 17:16:02.23 ID:yT47Ith+
>>612
煮沸してから天日干しした方がいい気がする
617pH7.74:2014/04/04(金) 17:32:37.77 ID:WzFhzUh+
>>610
どうやらミジンコの類でした。
ありがとうございます
618pH7.74:2014/04/04(金) 18:48:36.28 ID:m8j2Mbbm
60cm水槽の立ち上げ後にバックスクリーンを貼りたくなった(コケが発生したので日光抑制目的)んだけど、
ホームセンターでちょうどいい大きさの木の板を買う→バックスクリーンを貼り付ける→後ろに置く
でいけるかな?
619pH7.74:2014/04/04(金) 19:01:32.92 ID:rj/euhz+
>>618
置けるなら勿論いける
バックスクリーンがどんなのにしたいのか分からないけど
黒や青や単色ならプラダンやアクリル版等でもいいかも。
620pH7.74:2014/04/04(金) 19:12:11.17 ID:m8j2Mbbm
>>619
アクリル板結構高いので木の板+スクリーンで考えてた(スクリーンをどうするかは未定)
置けるスペースはあるので大丈夫そうですね、ありがとうございます!
621pH7.74:2014/04/04(金) 19:20:31.21 ID:btd+0Pr/
サテライトLを底面仕様に改造したのですが底面フィルターの中にリングろ材やスポンジとかっていれたほうがいいですか?
底面って使ったことないのですいません。。
622pH7.74:2014/04/04(金) 19:22:58.44 ID:1q/1XWx2
>>618
日光入る場所なら断熱兼ねてスタイロや発泡スチロール板の方が良さそう(特に夏場
623pH7.74:2014/04/04(金) 19:53:41.80 ID:rj/euhz+
>>621
空洞があるから循環するので
入れない方がいいよ。
そもそもサテライトに底面は向かないと思うけど
何のためか分かればもう少し
いいレスでるかも
624pH7.74:2014/04/04(金) 19:55:19.30 ID:qosrNJql
日光でコケるなら蛍光灯でもコケるな
やり方は色々とあるけど、どうせ「貝はキモい」とか色々とゴネるんだろ
625pH7.74:2014/04/04(金) 20:09:52.80 ID:7poccTq7
海水質問スレで遮光カーテンで自演してた奴だね
メーカーが日光を目指して照明器具を開発してんのに形無しだな
湖や海の水草やサンゴがどう生き延びてきたのかと
626pH7.74:2014/04/04(金) 20:12:05.33 ID:btd+0Pr/
>>621
抱卵したエビまたは稚エビの隔離にいいかなぁと。クグったら止水域を懸念してバイオフィルターミニを使って底面改造すると良いと見たのですが、中身うんぬんはあまり載っていなかったので、設置する前に聞いてみたしだいです。
627pH7.74:2014/04/04(金) 20:22:52.86 ID:7poccTq7
>>626
本水槽の循環を利用するサテライトをわざわざ改造するのは自作マニアのオナニーでしかない
死水域が出来るって勝手に思ってるだけ
628pH7.74:2014/04/04(金) 20:24:52.45 ID:rj/euhz+
>>626
んー
止水にはなかなかならないけど
止水防止なら真ん中エアストーンでもいいと思う
ま、中にはなにも入れない。
あと、余計なお世話だけど
稚魚や稚エビが出ないようにする方が大事。
629pH7.74:2014/04/04(金) 20:41:09.33 ID:btd+0Pr/
>>626
なるほど!確かにちょっと過剰なのかもしれませんね。まぁ今回はせっかく工作したので底面で中身は空洞でいきたいと思います。

>>627
レスありがとうございます。
中身は無しでいきたいと思います。一応オプションで飛び出し防止のネットも買ったのでそれも使いたいと思います。
630pH7.74:2014/04/04(金) 20:49:02.11 ID:qosrNJql
>>629
その底面スノコの下はゴミ箱代わりか(笑)
そんなもの外しておけ
エビの足場とコケ抑止兼ねてマツモを突っ込んでおく
631pH7.74:2014/04/04(金) 21:39:16.75 ID:7bwjIsdo
>>620
木の板は反るかもしれないし、
プラダン1枚買って切って2枚を張り合わせの方が軽いし扱いやすいよ。
俺はそれに断熱シート貼って使ってる。
632pH7.74:2014/04/04(金) 21:41:53.29 ID:Lso4G9SX
プラダンは色付きでもなんか貼らないと結構光を通すよな
633pH7.74:2014/04/04(金) 22:19:52.35 ID:lY3VfzhL
買ってきたカボンバ洗ったらちっこい貝がころりんしたんだけど
この子は誰?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975987.jpg
634pH7.74:2014/04/04(金) 22:50:54.66 ID:3Z2tUNMb
ADAのシリアルナンバーって何かわかったりするんですか?
635pH7.74:2014/04/04(金) 22:57:31.03 ID:oTvUN4Ka
>>633
すねーるじゃね
ほっとくとうじゃうじゃ増える
まだ草に卵とか付いてる可能性たかし
636pH7.74:2014/04/04(金) 23:01:14.90 ID:8frmn5H0
>>633
サカマキっぽいね
637pH7.74:2014/04/04(金) 23:22:00.04 ID:lY3VfzhL
>>635
>>636
サカマキガイ濃厚
ありがとうございます
638pH7.74:2014/04/05(土) 00:19:50.23 ID:sdprRci2
あのさあ、ミナミがさあ、例えば水槽の中で元気に動き回ってはいるんだけど、もう体がずいぶん赤白っぽく濁っている場合さあ?

そのミナミは、元気に動き回っているわけ
でも、もう死んでいる
体が赤白っぽく濁っているということは、そういうこと
元気に動き回っているのに、もう死んでいるわけ

これを見たときに、自分は、ある単語が浮かんだ
その単語は、「もうその命は朽ちていて」

この言葉は、自分の従兄弟の上兄弟が、入院してたわけ
その入院なんだけど、正直、オジキはもう助からない状態で、でもオジキは「ガハハハハ」とか笑いながら、
でも裏では「アガリスク」の治療体験談本(訴えられましたよね?)とか、
「ホメオパシー」の本とか(とんでも本という指摘あり…)とかを読んでいて、
すごく「死」に対する逃避の姿勢が丸出しでした

オジキは、そうやって頑張っていたのに、ある日、家族みんなで15人くらいいましたが見舞いに行った際に、
オジキの離れ姉が、この言葉を、いきなり口にしました
オジキの離れ姉は、普段は明るくてゼッタイ人を貶めたりしない「生き菩薩」丸出しの女の人でしたが、
果たして、その日の離れ姉は別人だったでしょうか?

離れ姉が、目がヘビのような目つきになり、オジキにユックリと

「その命はもう朽ちていて」

言い渡したとき、私らは、もう既にシーンとして、小さな幼子は泣いていました
639pH7.74:2014/04/05(土) 00:41:28.09 ID:MQewaxmU
などと意味不明な供述を繰り返しており
640pH7.74:2014/04/05(土) 03:37:29.59 ID:EpmVIl9b
>>634
正解を知っている訳ではないので想像でしかないけど、
購入後のサポートで使うんじゃないのかな。
修理や交換の履歴などで使うのが良くありそうだけど。
641pH7.74:2014/04/05(土) 10:42:17.39 ID:EXwyhw3m
>>629
>せっかく工作したので底面で中身は空洞でいきたいと思います。

止水域を気にしてる奴がこの結論出すのはあり得ないな
どうせ、1日中どこかのサイト巡りしながら質問思い付いてるだけだろうけど
642pH7.74:2014/04/05(土) 12:15:13.58 ID:vUSbyQSp
稚エビ飼うのにスポンジフィルター以上のものはない気がする
精々流動ろ剤追加するくらい
643pH7.74:2014/04/05(土) 12:45:15.00 ID:oMvtJ8Ur
そのミナミは死んでないから朽ちてないわけだぜ?
644pH7.74:2014/04/05(土) 13:46:04.51 ID:gku0i5I1
選別用に水槽を用意するのは判るが
稚エビの隔離など考えたこともなかったわ
サテライト改造してとか、正に自作マニアのオナニーだな
645pH7.74:2014/04/05(土) 13:56:59.48 ID:Y1W3pC2S
変化する取り組みをしなくなったら停滞
停滞の先は消滅
646pH7.74:2014/04/05(土) 14:57:36.35 ID:mf69SDt5
水換えするタイミングがわかりませんどうしたらいいでしょうか?
30センチ水槽に小型熱帯魚すこぶる元気な20匹、基本足し水のみ、外かけフィルター詰まったら交換
647pH7.74:2014/04/05(土) 14:59:46.69 ID:aeOwdqO3
>>646
亜硝酸、硝酸塩試薬液体に色つくやつ買って調べれ
648pH7.74:2014/04/05(土) 15:05:25.79 ID:uVvdHXvQ
水濁ったら変えればいいんじゃね
649pH7.74:2014/04/05(土) 15:19:19.34 ID:woUJz13R
暇があると水換えしたくなってしまい、結果週5回くらい1/3-1/4くらい水換えしてることになるのですが問題ありますか?
あるなら我慢しますが、、、
650pH7.74:2014/04/05(土) 15:26:15.38 ID:aeOwdqO3
>>649
30cm水槽に20匹はちょっと過密気味かと。
お魚7mmに1アメリカガロン(3.8L)が適正範囲っていうのが定説なので
その範囲の要領で飼ってあげればいいのではと、思います
651pH7.74:2014/04/05(土) 16:19:52.69 ID:fdcVkt05
>>649

水替えしすぎると水が出来るまでにとても時間がかかる
グッピーとか金魚みたいにアルカリ好むなら成長早くなっていいけど
週五やるなら週一に全換水で一緒
新水に慣れるから水替えサボるとすぐ調子崩す
楽しくて水換えすんのわかるけどすこし控えたら?
652620:2014/04/05(土) 16:22:21.33 ID:FiZm+PYW
>>622
飼ってるのはエビだけなので、そこまで断熱はしなくても大丈夫かな?
もしも水温が上がりすぎたら断熱性のある板にします、ありがとうございます

>>631
もう木の板買ってしまいました…が、もし反ってしまったらプラスチックダンボールに乗り換えようと思います、ありがとうございます!
653pH7.74:2014/04/05(土) 16:26:11.03 ID:t0bmnXoz
ひれがギザギザになってます。尾ぐされでしょうか?http://p2.ms/9oqzj
654pH7.74:2014/04/05(土) 16:27:00.60 ID:qN/4I18m
>>649
正直問題ない
水草やってたら肥料が無くなるのでそこにだけ注意
655pH7.74:2014/04/05(土) 16:58:54.65 ID:vmoFDRdc
この水槽台どうですか?60cm水槽を立ち上げるついでに水槽台はフンパツしようと思ったのですがやはり値段が値段なので…
水槽台買うのは初めてです
http://item.rakuten.co.jp/chanet/58977/
656pH7.74:2014/04/05(土) 16:59:29.96 ID:QpGHMETA
都内で水鉢を多く扱っている店を教えて下さい
657pH7.74:2014/04/05(土) 17:29:00.94 ID:bQ5NRla5
>>655
水槽周りなんて水に濡れること前提
長期的に使えば徐々に腐っていきある日突然崩壊する
658pH7.74:2014/04/05(土) 18:27:24.19 ID:gUr19sY9
>>655
それが気に入ったんならそれでいいとおもうよ
なんも問題ない
ただ、値段を気にするならもっと安いのを買ってもいいかと
(値段=強度ではないしね)
659pH7.74:2014/04/05(土) 18:31:44.30 ID:bfWEvF6V
黒檀なら濡れても腐らんだろう
1万じゃ板一枚すら買えんが
660pH7.74:2014/04/05(土) 18:49:48.12 ID:E72jBVI3
キスゴムを超強力にするほうほうないですか?
661pH7.74:2014/04/05(土) 18:51:51.48 ID:gUr19sY9
>>660
動かさないこと前提で
つ接着剤
662pH7.74:2014/04/05(土) 18:54:00.43 ID:M9VwrktT
カルキ抜きについて質問です。
今までテトラコントラコロラインを使っていましたが、使い切ってしまったので新しいのを買おうと思っています。
たくさん種類がありますが、結局どれを買うのがベストなのですか?
663pH7.74:2014/04/05(土) 19:00:48.52 ID:PNAHtdpK
>>662
ハイポで良いと思うよ。液体が良ければ↓を参考に液体化しても良いと思う
http://www.yoshiwo.jp/waza/contra/index.html
664pH7.74:2014/04/05(土) 19:03:20.77 ID:t/B77Ega
>>655
俺も最初は質感が気に入って木製の台買ったけどカビ生えた
それを機にステンレス製の台に買い換えた
すぐに乾かしたり除湿したりが億劫に感じるめんどくさがりには特にお勧めしない
665pH7.74:2014/04/05(土) 19:03:42.23 ID:NXiMFQEz
エスパーさん助けて
特定の水槽だけどんな魚入れてもものすごい警戒心強くなって全部低層魚になるし餌やりも水槽の前から消えてやらないと食ってくれないんだ
60水槽で水草それなり水質よくわからないけど魚は元気
何故
666pH7.74:2014/04/05(土) 19:06:07.88 ID:t/B77Ega
>>665
他の水槽との相違点はお前にしか分からんから原因は知らんが症状出るのが特定の水槽だけならその水槽捨てて買い換えれば解決
場所の問題なら飼う場所移せば解決
667pH7.74:2014/04/05(土) 19:20:11.45 ID:PlDdFupg
>>662
ハイポ使いなよ。塩素中和ごときに数百円も払う必要ない。もっといえば大きいバケツ買ってきて庭かベランダに水道水汲んで3日も置いとくのが一番金かからない。
668pH7.74:2014/04/05(土) 19:28:39.83 ID:gku0i5I1
>>651
また水が出来るとか都市伝説かよ
遮光しろとか止水域がどうとかと同じ奴だよな
669pH7.74:2014/04/05(土) 19:31:01.88 ID:Y5fitleO
>>665
その水槽はワイルドの個体が多いとか
670pH7.74:2014/04/05(土) 19:46:46.68 ID:qgiTXU3+
隔離水槽が用意出来ない前提で
一匹多分寿命で瀕死手前位のグッピーがいるんだけどこれは放置するしかないのかな
同じ水槽に瀕死を入れておくと他の魚に影響がありそうで怖い
残酷だけど回復を諦めてコップかなんかに無理やり隔離するべきかそのまま残しておくかどうしたらいいでしょう
671pH7.74:2014/04/05(土) 19:54:59.08 ID:9pVYJZv6
瀕死は生き埋め
672pH7.74:2014/04/05(土) 20:01:19.40 ID:gUr19sY9
>>670
寿命なら(病気でないなら)
ろ過がきいているなら他に影響ないとおもうが
どうするかは
あなた次第。
673pH7.74:2014/04/05(土) 20:08:04.51 ID:cbW1fI6H
>>670
便所から下水道行き
674pH7.74:2014/04/05(土) 20:11:48.96 ID:SU+sOrO/
自分はいつもそのままだなー
んで亡くなってたら、庭に埋葬
675pH7.74:2014/04/05(土) 20:14:57.55 ID:qgiTXU3+
決めましたこれもう周りに影響あるわって状態になるまでは水槽に入れておいて死ぬかダメになったら埋めます
676pH7.74:2014/04/05(土) 20:20:38.28 ID:54KROpK7
エビ入れとけば勝手に食うよ
677pH7.74:2014/04/05(土) 20:42:37.58 ID:M9VwrktT
ハイポ溶液作ってみます。
ありがとうございました。
678pH7.74:2014/04/05(土) 20:43:18.51 ID:erG6ZVW4
>>655
ステンレスアングル台がヤフオクとかにあるから、耐荷重調べて買えば良いかなと。
ステンレスでシャワーパイプやライトスタンドなど揃えたら格好いいかなと。
ただし、俺はステンレスアングル台で60センチ規格以上はやったことないけど。
ちなみに、ステンレスの仕上げはヘアライン、バイブレーション、バフ(鏡面)とあるから、揃えないと統一感出ないよ。
679pH7.74:2014/04/05(土) 21:10:40.68 ID:vcGcqGgE
>>655です
レスありがとうございます
ステンレス?メタルラックはやめた方がいいと聞いたのですがどうなのでしょうか
水槽とラックの間に板敷くといいんですよね
680pH7.74:2014/04/05(土) 21:32:30.55 ID:SU+sOrO/
安い板は水濡れするとめくれたり反ってくるけど、そのリスクも考えれるならいいんじゃない
681pH7.74:2014/04/05(土) 21:43:08.03 ID:erG6ZVW4
>>679
集成材の厚さ25ミリ以上に屋外用のクリア塗装して、
(オイルステインとかじゃないやつ)
その上に水槽マット引けばOK。
パイプユニットを組み合わせてライトスタンド作るなら、
アングルのボルト穴を使って固定も出来る。
台の奥行きに余裕あるなら、敷板に穴加工してもライトスタンドを固定出来る。
ライトスタンドの横渡し材を水槽縁の高さの少し下にも一本設ければ、
それも配線やホースのガイドに出来るよ。
682pH7.74:2014/04/05(土) 22:46:35.58 ID:QIOX0H6i
モスドームを作りたいので岩にネットを巻いてモスをつけるネットは何というんですか?
あれはどこで売ってますか?
683pH7.74:2014/04/05(土) 22:52:51.24 ID:t/B77Ega
みかんやたまねぎ買えばついてくる
684pH7.74:2014/04/05(土) 23:23:31.22 ID:WuUnFiwV
下記構成でろ過能力は足りてますか?

60ワイドベアタンクにグランデカスタムと2213 生体はスネークヘッド1匹

60ワイド大磯に2213サブ+2213、底面直結2213 
生体は小型魚15匹、プレコ3匹、コリ2匹、エビ多数
685pH7.74:2014/04/06(日) 00:33:53.13 ID:27pKLztR
>>682-683
探しているときにはないもんだぜ
心を空にして現れるのを待て
686pH7.74:2014/04/06(日) 00:38:54.68 ID:EJNn3RHZ
687pH7.74:2014/04/06(日) 00:46:30.49 ID:y0Mt/iMg
>>685
・・・は?
688pH7.74:2014/04/06(日) 01:43:11.61 ID:7k4mJfE9
タニシを五匹くらい入れたら、ちびタニシが30匹位増えたんだけど
これは何匹か抜いていくものなのかな?
689pH7.74:2014/04/06(日) 03:05:51.52 ID:hLPA4KSQ
>>688
それは個人の自由ですぜ兄貴!!
690pH7.74:2014/04/06(日) 03:42:05.58 ID:H4tZLWPb
>>681
野外用と言えるのはシリコン系塗料だな
集成材に普通使ってるのは家具用のウレタン系塗料
60p水槽でも単板に乗せるなら30oの方が安心して眠れる
691pH7.74:2014/04/06(日) 08:36:24.58 ID:kjc7JHAZ
>>688
クラウンローチ入れようぜwwwww
692pH7.74:2014/04/06(日) 10:14:42.87 ID:Gf4TWFrV
睡蓮鉢のメダカが産卵を始めたのでホテイアオイをホームセンターで購入して
浮かべようと思っています
ホテイアオイに農薬が使われていると考えた方がいいですか?
メダカと一緒にミナミヌマエビが入っているので心配です
1週間程度毎日水替えするか水草その前にのような物を利用する事で水上の葉の
部分も農薬を抜く事は可能でしょうか?
693pH7.74:2014/04/06(日) 10:49:42.40 ID:tXu8WYJl
>>688
美味しいよ
694pH7.74:2014/04/06(日) 10:52:04.45 ID:QazIIft7
>>692
バケツで試せばいいだろ。聞く前に頭使えよ。
695pH7.74:2014/04/06(日) 11:06:43.62 ID:sskyi/Ag
>>692
ホームセンターだと農薬ありかもしれない
アブラムシが活き活きとついてる奴か
一番良いのはチャームかなんかで無農薬を買うこと
水草そのまえにだけでエビ安全圏までは抜けないと思う
1週間程度水替えしても厳しい
696pH7.74:2014/04/06(日) 12:07:06.25 ID:YUAqUs8b
>>692
メダカの繁殖にエビは邪魔だから丁度いいじゃないか

この手の質問って毎回同じ人が作ってるの?
文書構成がいつも同じだよね
697pH7.74:2014/04/06(日) 12:12:37.52 ID:lA1eCXTS
水上葉ラオススプライト買ったんだけどこいつ水中葉にさせるには水の中入れとくだけでいいんだよね?そんでそれってどれくらい時間かかるの?
698pH7.74:2014/04/06(日) 12:15:00.59 ID:i5nWiatz
FAQみたいなのが無いからだ
699692:2014/04/06(日) 13:14:32.68 ID:Gf4TWFrV
>>694
勿論試しますが皆さんの経験談が聞きたかったので質問しました

>>695
ありがとうございます。表記を信じて通販にて購入する事にします

>>696
少なくとも私は初めてこちらで質問しました
700pH7.74:2014/04/06(日) 13:25:10.76 ID:pV0xERpT
基本的なコトですが、上部濾過装置の場合のマットの順番って、上から、粗めマット、細かいマット、濾過剤の順番でいいんでしょうか?
701pH7.74:2014/04/06(日) 14:02:05.44 ID:sskyi/Ag
>>700
各人の好みで決めるものだけど基本は上からウール(細目マット)→(必要に応じて活性炭やカキ殻)→セラミック系濾材等(ボール、リング等)
粗目はあまり使わないで細目マット複数枚にする事が多い
最初にボールやリング濾材を持って来さえしなければ後は比較的自由

粗目は生物濾材として考える場合には細目の下に入れる
草が詰まりやすくて困るとかなら粗目を先頭にしてみるのも一興
でもあまり必要性を感じない
702pH7.74:2014/04/06(日) 14:14:19.50 ID:H4tZLWPb
これもFAQか(笑)
色々とやっても最後はウール3枚重ねに落ち着く
1番上を洗ったら1番下に入れてローテーション
703pH7.74:2014/04/06(日) 14:18:37.07 ID:QazIIft7
>>700
うちは金魚飼育で上からコトブキの薄型高密度マット2枚とろ材(セラミックペレットタイプと一部カキガラ)のみ。
あまり色んな消耗品入れずにシンプルにしておくほうが病気発生時や管理で悩まなくて済む。
704pH7.74:2014/04/06(日) 15:56:37.96 ID:pV0xERpT
700です。
粗めはなくてもいいんですね。
決まりがないなら、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
705pH7.74:2014/04/06(日) 16:51:18.10 ID:Uyc9Lcge
ブラックゴーストを飼育したいんだけど魚を飼育するのは初めてで良く分からないことが多い
濾過は濾過装置と濾過用マットみたいなのと水が綺麗になる球みたいなのと水槽掃除してくれるいきものとどれがいいんだ?
あとそれらを入れてもやっぱり掃除したほうがいい?
した方がいい場合はどれくらいの頻度がいいかな
一杯聞いてしまってすまぬ
706pH7.74:2014/04/06(日) 16:55:44.15 ID:JErqPssI
油膜が張っているのですが餌の量と水換えで改善されますか?
707pH7.74:2014/04/06(日) 17:07:28.93 ID:QazIIft7
>>706
水面揺らして溶かしちゃって下さい。
708pH7.74:2014/04/06(日) 17:09:43.71 ID:EJNn3RHZ
>>705
上部濾過がおすすめ
掃除は必要、見た目を気にするなら毎週コケ取りとフン掃除
気にしないなら月一でも問題ない

>>706
バクテリアバランスがうまくいけば、そのうち消えることもある
でも基本的には過密杉
エアレや落水(外掛やシャワーパイプ等)で見かけ上は消せる
709pH7.74:2014/04/06(日) 18:25:57.06 ID:Uyc9Lcge
>>708
有難う!
週1がいいんだね
710pH7.74:2014/04/06(日) 19:23:00.09 ID:0h5eowKj
白濁よ・・・鎮まれっ!(立ち上げ2日目)
711pH7.74:2014/04/06(日) 19:26:44.16 ID:IDd+F9i7
トトピーっていう魚を飼い始めたんだけど水を換える時にストレスとか溜まったりしない?
712pH7.74:2014/04/06(日) 20:05:04.91 ID:JErqPssI
>>707
>>708
やっぱり水面揺らすのが一番良いんですね
有難うございました
713pH7.74:2014/04/06(日) 20:10:43.46 ID:nqAj+IvO
昨日今日明日始める人が居るなかで
長く此処を見ていれば
似たような質問があるのは
至極自然なこと。(笑)
714pH7.74:2014/04/06(日) 21:05:09.30 ID:Xk4IH1Za
>>711
アカヒレっていう魚だと思います
精神的なストレスで死ぬ事はないけど肉体的なストレスで死ぬ事は初心者にはありがちです
100均で10リットルくらいの容器かっても飼えるけど安物買いの銭失いになるので、
30cm×30cm×30cmくらいの水槽をぽちっちゃえばいいじゃんYOU

ここから質問
ショップではひとくくりにオムポックとか呼ばれるクリプトプテルス・クリプトプテルスという魚(URL参照)を見かけた方はいませんか
あと2匹くらいほしいのに通販ではみつかりません
PlanetCatfish-Kryptopterus cryptopterus
http://www.planetcatfish.com/common/species.php?species_id=1010
715pH7.74:2014/04/07(月) 01:05:57.29 ID:dnL4HYVW
死んだ魚で小さな魚はトイレに流してますが普通に生ゴミとして出してもいいんですか?
今は10センチほどの死んだパロットを冷凍庫に入れてます。
716pH7.74:2014/04/07(月) 01:50:17.62 ID:YB3DK2sM
>>715
疑問なんだが
魚の捌いた後の残りや食べ残したものは、
今までどうしてたの?っと。
 
 
もう、わかるな。
717pH7.74:2014/04/07(月) 02:22:12.97 ID:q1ktcV7Z
苔取りには石巻貝を、と言いますが石巻貝自体に緑苔が生えた場合はどうすればよいですか?
718pH7.74:2014/04/07(月) 02:26:25.02 ID:AGwjRnG8
>>717
歯ブラシで磨け。大体のひとは気にしないと思うがな。
719pH7.74:2014/04/07(月) 02:55:13.46 ID:H3meZm5D
>>717
モス巻いとけ
720pH7.74:2014/04/07(月) 06:04:27.04 ID:+OYp89t8
>>713
それ誰が信じるんだろ?
いくらフォローする奴がいても自演乙としか思わん
頓珍漢な答え出す奴とセットだろ
自業自得
721pH7.74:2014/04/07(月) 10:23:37.97 ID:aZUoAgIc
>>714
変なインボイスを複数持つ魚だから探しにくいのかもね
現地のメコン川では食用にしてるぐらいだから、希少魚じゃないと思うが
需要が無くて少ししか輸入されてないようだ
アジアン・マパラキャットとか、メコンクリプトとかで検索したら?
ちょっと小さめの近縁種「オムポック」の方は
もう少し手に入りやすいかも

>>720
春ってのは、ホムセンに熱帯魚の特設コーナーが出来
んじゃいっちょ始めてみるべ!と初心者が増える時期なんだ
GWに入ると、今よりもさらにガイシュツな初心者の質問が増えるぞ
722pH7.74:2014/04/07(月) 10:52:16.96 ID:+OYp89t8
ネット巡回して作った質問と、実際に困った人の質問の違いは判るわ
春夏関係なしに下らねえやり取りしてるし
(笑)

>>714
本当にあと2匹欲しいなら、手に入れたとこでルートを聞いてみた?
ここよりは詳しい話が聞けるはずだ
723pH7.74:2014/04/07(月) 11:42:41.21 ID:b/lg3685
メガロドラスはコリドラスを食べますか?
724pH7.74:2014/04/07(月) 12:33:06.41 ID:t9uqnApr
イソジンって尾ぐされの溶けた部分に直接塗って大丈夫ですか?
725pH7.74:2014/04/07(月) 12:45:21.09 ID:POcxiKop
質問させて下さい。

フィルターの吸入口や水温計のセンサー等を
なるべく一箇所に集めて隠したいのですが
良いアイディアないでしょうか?センサーとかウィローモスで
ぐるぐる巻きにしたらやっぱり正確に判断できませんよね・・・?
726pH7.74:2014/04/07(月) 12:56:25.06 ID:2WvaHKa9
>>724
綿棒でなでるくらいで。金魚には劇薬なのでくれぐれも慎重に。
727pH7.74:2014/04/07(月) 12:58:09.19 ID:2WvaHKa9
>>725
初心者っぽいな。そんなこと言ってるのも始めだけ。
728pH7.74:2014/04/07(月) 13:08:41.08 ID:t9uqnApr
>>726
ですよね‥。イソジン浴にするか直接塗布か迷ってます。
729pH7.74:2014/04/07(月) 14:15:12.08 ID:s3SKnoGJ
テトラのpH試薬って5mlに対して何滴垂らすんだっけ?
730pH7.74:2014/04/07(月) 14:27:49.89 ID:B38SWYQL
>>725
んな正確に測る必要が無い
なんか巻くのは掃除が大変だから止めとけ

吸い込み口は横にして適当な素焼き土管でも被せとけ
水温センサーは軽く断熱したろ過器の中に突っ込んどけばいい
731>>714:2014/04/07(月) 14:49:21.23 ID:RfJwyfQZ
レストン
じっくり見ると結構魅力的な魚なのに・・・
OmpokとKry.もそもそも背鰭の軟条数が違(ry
東南アジアのナマズについての書籍なんかも探し方がわかりません

ルートというか入荷頻度を聞いてみましたが手ごたえはありませんでした
ネットでなんでも手に入る気になってたけどやっぱり最後は足で稼ぐしかないんですね
732pH7.74:2014/04/07(月) 15:44:24.95 ID:PBxVKliF
>>731
あういうのは流通する季節があるんだよ
取り扱ったことのある店が「何も知りません」ってのはあり得ん

>>725
中に入れるものや電源コードはまとめずにバラナラにしておく方が楽
メンテや交換の時期が全部違うし、その度に仕事が増えるだけ

>水温センサーは軽く断熱したろ過器の中に突っ込んどけばいい
いい加減なこと言ってんじゃねえよ
733pH7.74:2014/04/07(月) 16:31:07.02 ID:QCvFi0wE
ここ怖いな
それとも一人自覚のない基地外がいるだけか
734pH7.74:2014/04/07(月) 16:51:52.12 ID:e3XEXEHV
ヒーター隠したいとか水温サーモ隠すとか、いつも思うんだけど毎日コンテストでも出すのかよ。
735pH7.74:2014/04/07(月) 16:55:57.43 ID:+OYp89t8
他人の魚を煮殺そうとする>>730は怖いというより気持ち悪いわ
736pH7.74:2014/04/07(月) 17:13:32.55 ID:litRHrUU
>>729
7
737pH7.74:2014/04/07(月) 17:19:25.25 ID:s3SKnoGJ
>>736
サンキュー
738pH7.74:2014/04/07(月) 17:27:26.72 ID:XrLxs/Zp
>>733
自覚してる基地外なんていないのさww
739pH7.74:2014/04/07(月) 18:16:30.94 ID:hRbgCOdL
GEX AQUTE クリスタルネオハライド150wってのが安くで売ってるのですが、
これの評判などはどんなものなんでしょうか?

用途としては、淡水水草水槽
キューバパール、グロッソ、ロタラなどの石と流木の90cm水槽なんですが、
現在はヴォルテス×3灯でやってますがあまり育ってくれなくて…。
メタハラに変えたいなって思ってるのですが、この商品でも上記水槽でも水草は育てられますか?
740pH7.74:2014/04/07(月) 18:45:31.17 ID:YB3DK2sM
変なのいるな。マンドクセ
741pH7.74:2014/04/07(月) 18:46:11.66 ID:Lxp3/5Ke
ミナミヌマエビの体色が黄色にくすんできました…
これはなにか死の前兆でしょうか…
心なしか元気もないような…
742pH7.74:2014/04/07(月) 18:54:47.04 ID:s0HIPki2
>>741

「その命はもう朽ちていて」

.
743pH7.74:2014/04/07(月) 19:01:04.65 ID:YB3DK2sM
>>741
何匹中で何匹?
保護色もあるし
単体なら寿命かもだし
 
>>742
懐かしいな
744pH7.74:2014/04/07(月) 20:47:20.11 ID:2kj2yXTH
45cm水槽でエンゼルフィッシュ1匹、コリドラス5匹前後(水草あり、底砂なし)を飼おうと思っています
これだとちょっと寂しい気がするのですが他の魚を増やす余裕は45cm水槽にあるのでしょうか
候補はクーリーローチ、クラウンローチ、テトラ類、プラティ、グラミーなどです

今まで発泡スチロールや虫カゴでしか魚を飼ったことがないのでよくわかりません
よろしくお願いします
745pH7.74:2014/04/07(月) 20:52:10.37 ID:1rjX0FCf
アカヒレ、青コリは環境があまり良くなくても落ちないとよく聞くが他には強い魚はなにでしょうか?
746pH7.74:2014/04/07(月) 20:58:58.05 ID:OYTwtIZ5
>>745
クラリアス・バトラクスが最強だろうと思う
プロトプテルスとかポリプテルス
大き目のオスフロネームス・グラミー辺り
747pH7.74:2014/04/07(月) 20:59:24.74 ID:skL1J76q
環境を良くする努力をしろよw
748pH7.74:2014/04/07(月) 21:12:03.90 ID:pE8DpSXs
きんぎょ
749pH7.74:2014/04/07(月) 23:00:52.35 ID:t9uqnApr
ギョギョー!!
750pH7.74:2014/04/07(月) 23:35:37.39 ID:CaC3gKNi
vx75フィルターを使用しています。吸水口の、稚魚や稚エビの吸い込みを予防したいのですがオススメの品があれば教えて下さい!コスト的に安い物をお願いします
751pH7.74:2014/04/07(月) 23:37:27.70 ID:bLRTvRcu
9045の水槽にテクニカLED90を使用するつもりなのですが、
ボルビティスヒュディロティ、ハイグロフィラピンナティフィダを育成するにはCO2必要ですか?
752pH7.74:2014/04/07(月) 23:54:41.35 ID:GEDPQP7U
ttp://mitsuda3.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=3661059&i=200605/27/52/a0046952_17261177.jpg

↑の画像の岩の後ろの背の高い水草と、
 前にある背の低い水草の名前が分かる人がいたら教えてください
 (同じ水草でしょうか?)
753pH7.74:2014/04/08(火) 07:33:26.54 ID:HgSqXQKJ
>>752
右奥 バリスネリア・ナナ
左奥 エレオカリス・ビビパラ
手前 エキノドルス・テネルス

かな?
754pH7.74:2014/04/08(火) 09:59:29.58 ID:mz2aH9Cd
浮き草にアブラムシが大量に湧いたんですけど、駆除するいい方法ないですか?
755pH7.74:2014/04/08(火) 10:12:37.02 ID:ixoAJCUF
>>730
自演を指摘されて暴発したのかwww
流石にもうこれは駄目だろwwwwww
756pH7.74:2014/04/08(火) 10:34:39.81 ID:E7x1dWYf
>>744
フィルターによる
エンゼルもコリドラスも結構ウンコが多いから
外掛けフィルターだと、ろ過が限界で魚を増やす事はできない
が、エーハ1123クラスの強力な外部フィルター付ければ
クラウンローチ以外の候補を2〜3匹飼う余裕ができる
(クラウンローチはコリよりウンコが多い上、水が汚れるとすぐ病気になる)

それともう一つ
エンゼルは大きくなるにつれ、凶暴化して小魚を食うので
45センチのような逃げ場の無い小さな水槽では
小さなテトラは餌にしかならない
757:2014/04/08(火) 10:37:40.36 ID:E7x1dWYf
一部誤字スマヌ

×エーハ1123

○エーハ2213
758pH7.74:2014/04/08(火) 11:13:09.67 ID:ixoAJCUF
自演ってウンコ気にするよな
エビのウンコとか言ってたら、もう馬鹿じゃねえのwww
759pH7.74:2014/04/08(火) 12:04:46.70 ID:+/9XoV6J
春だなぁ
760pH7.74:2014/04/08(火) 12:33:26.26 ID:ixoAJCUF
>>759
それ誰を擁護しようとしてんの?
761pH7.74:2014/04/08(火) 14:28:51.73 ID:oujnytOC
キョーリンのコリタブ
5年ぶりくらいに買ったけど
めっちゃ小さくなってません?
762pH7.74:2014/04/08(火) 14:59:07.05 ID:IBI03ks/
ミナミヌマエビとタイガープレコを飼いたいと思っています
Amazonでグラステリアスリム600 6点セットを買おうと思っているのですがこの他に必要なものはありますか?
763pH7.74:2014/04/08(火) 15:07:33.30 ID:Y179y788
>>762
プレコ用の餌・ヒーター・ファン・ライト・流木・底庄・水草・薬・水温計・各種水質測定用具
764pH7.74:2014/04/08(火) 15:26:03.31 ID:IBI03ks/
>>763
ありがとうございます結構必要なものが多いんですね
生き物を入れるまでに水槽の立ち上げ?に1か月ほどかかるようなのでそれまでに揃えたいと思います
765pH7.74:2014/04/08(火) 15:35:34.18 ID:LMh/uecB
発酵式co2中なんですが500ペットボトルに100砂糖、300水、イーストスプーンすりきり1杯、塩ひとつまみなんですがペットボトルの中にボコボコ泡は出てきてるんですが水槽の中までボコボコいってないです
これは失敗なのか時間がかかるのかどっちですか?
チューブの先にエアーストーンをつけてます
766pH7.74:2014/04/08(火) 15:39:55.51 ID:uKXjTVAd
漏れてんだろ
767pH7.74:2014/04/08(火) 16:13:14.24 ID:E7x1dWYf
>>765
エアストーンを取って、チューブだけ水槽に入れてみる

泡が出なければどこか漏れてる→部品の継ぎ目を点検

泡が出るようなら、発酵が始まったばかりでまだ圧力が足らない
768pH7.74:2014/04/08(火) 16:46:23.81 ID:Y179y788
>>764
底庄とヒーターはバクテリアの繁殖に大きく関係するから最初から入れておいた方が良い
特にそのセットのフィルターは生物ろ過には非力だから底庄だけでも
というか、生体(パイロットフィッシュ)も入れずに1ヶ月回してもあまり意味無いぞ
パイロット使わないなら最初だけバクテリアも別途買った方がいい
769pH7.74:2014/04/08(火) 16:51:44.63 ID:Y179y788
>>764
ちなみにパイロットはミナミで十分だからミナミを先に飼ってバクテリアが十分繁殖した段階でプレコを入れればいい
770pH7.74:2014/04/08(火) 17:46:04.78 ID:E7x1dWYf
>>764
水草は水槽設置初日に入れられるぞ

それと、もしソイル使うならその肥料分だけでろ過バクテリア養えるから
パイロットフィッシュはいらない
771pH7.74:2014/04/08(火) 19:36:42.40 ID:sdVgMn6H
>>767
ストーン外して泡が出れば漏れてるって事じゃねーの?
772pH7.74:2014/04/08(火) 19:38:02.24 ID:zLf1y6Rp
ロタラまっすぐ伸ばしたかったのもあってメタハラ導入したが結局這ってしまうんだが、照明時間減らせば、上に伸びてくれるんですかね?

90cm水槽に150wのメタハラ2台
773pH7.74:2014/04/08(火) 20:31:58.62 ID:IBI03ks/
>>768
>>770
ありがとうございます
上記の水槽セットにヒーター、低床、ミナミヌマエビ、水草を設置して水換えをしながら1か月様子をみるという流れで問題ありませんか?
低床には大磯砂を使いたいと思っています
774pH7.74:2014/04/08(火) 20:55:30.35 ID:Y179y788
>>773
大体そんな感じで問題ない
バクテリアが十分繁殖してない時期はアンモニアなどの分解が追いつかないから生体の数と餌は少なめに
大磯は物によってはかなりアルカリに傾くこともあるから酸処理しておくと無難
(大抵はミナミには問題ない程度の変化だが)
775pH7.74:2014/04/08(火) 21:10:14.84 ID:QBasRZC8
e26でお勧めのLED球教えてください
776pH7.74:2014/04/08(火) 22:03:50.34 ID:sKZtcVpc
>>772
照射時間減らしてもあんま意味無いお
てか、まっすぐ伸ばしたいのに何故ロタラを選ぶのか
777pH7.74:2014/04/08(火) 22:50:22.62 ID:oPzDdSpg
https://www.youtube.com/watch?v=_Qprn1SC05w
こんな感じの水面下を表現する水槽作りたいんですが
背面と側面はどう作ってるかわかりますか?
垂直に石を組んで固定してるんですかね
778pH7.74:2014/04/08(火) 22:52:53.74 ID:P+MwhBve
>>775
XS071
深いならRS122
779pH7.74:2014/04/08(火) 23:07:37.32 ID:OqBVntcg
エロい人たちに質問!
カラシンで繁殖が一番簡単なのってどれかな…?
780pH7.74:2014/04/08(火) 23:29:33.50 ID:sIHFXOza
クソッ
エロくないオレには答える権利はないか・・・
781pH7.74:2014/04/08(火) 23:38:43.80 ID:D+T/SFYL
ここには紳士しかいないからな
782pH7.74:2014/04/08(火) 23:39:16.36 ID:2zolPWJx
グランデ600Rカスタムってそんなにいいのかな?
そろそろポンプの寿命なのかうるさくて買い換えようとしてるんだけど、水槽まとめて買えるアクアリスト600買うか
水槽単体+グランデ600Rカスタム買うか迷ってるんだけど、どうなんでしょ
飼ってるのは金魚10匹ぐらいです
783pH7.74:2014/04/08(火) 23:47:29.39 ID:QnNHdVRY
アクアリスト600でいいと思う
ライトついてこの値段は安い
784pH7.74:2014/04/09(水) 00:29:28.13 ID:+6wWmAAY
俺ムッツリスケベだからでしゃばれないわー
おしえてあげたいけどでしゃばれないわー
785pH7.74:2014/04/09(水) 02:39:09.81 ID:IbZlrxwJ
5月に5日間ほど海外出張しないといけなくなったんですが
その間、水槽が放置になる場合どういう状態にしておくのがベストでしょうか?
出来る限りやれる可能性のあることを教えて下さい

水槽は60規格で水草とチョコレートグラミー水槽です
786pH7.74:2014/04/09(水) 02:49:35.43 ID:71QkCpUf
火災を防ぐためヒーターを切る
787pH7.74:2014/04/09(水) 06:01:01.53 ID:KoX4/EGB
エロくなくてもいいから教えてくださいw
788pH7.74:2014/04/09(水) 07:06:32.96 ID:i2hNawDw
>>778
ありがとうございます

いいお値段する
789pH7.74:2014/04/09(水) 07:40:48.70 ID:OwLeAsri
>>785
照明はタイマー使うか、1週間ぐらいなら消したままでいい

チョコグラなら、一週間程度なら餌無しでもいいと思うが
おやつ用にミナミヌマエビを何匹か入れておいてもいいかもしれない

あとは突然の気温上昇に備え、エアレの強化をするかどうかだが
まあ5月なら30度越えることは無かろうから要らないか
790pH7.74:2014/04/09(水) 08:33:44.16 ID:YMy0LKN3
どなたか>>751に回答よろしくお願いします。
791pH7.74:2014/04/09(水) 08:47:32.12 ID:t4JvQBJw
>>790
無しでやるつもりなら無しでやればいいだろ
どういう回答を求めてんだ?
792pH7.74:2014/04/09(水) 08:56:01.54 ID:NgQWoW4l
>>790
水槽の環境にもよるけど、それらはCO2無くても大丈夫。

チャームや雑誌等は肥料知識の無い初心者や、CO2機器の販売促進等の事もあって、
やたらCO2を薦めるけど、無くても育つ物が多いよ。
CO2とソイル必須なのは、超難種だけだと思えばいい。
ただし、CO2が有れば溶けなかったのにってなることも。

エーハイム等の外部フィルターなら、水槽セッティングした後でも、
ホースの途中にCO2添加する事が出来るし、その方が効率が良いよ。
どうしてもCO2が欲しくなったときに考えれば良いよ。
793pH7.74:2014/04/09(水) 09:06:30.45 ID:NgQWoW4l
>>788
LEDはまだ進化中だから、廉価で良いのが見極められない。
うちはRS122を3つとXS071を2つ使ってる水槽があるけど、
20数種類の水草は順調だし、見た感じ綺麗には見える。

安い15W以上のホワイトと、植物育成用の10W位のを組み合わせても、
水草は多分いけると思うよ。
鑑賞するための光って事では、好みで他のスペクトルも必要かも。
794pH7.74:2014/04/09(水) 09:33:21.28 ID:5rjOVnWb
>>790
CO2は推奨
なしでも出来ないことはないけど、色々苦労は増える

>>792
ボルビティスが大丈夫とか、言ってる意味が判らん
CO2なしだと成長が遅いからコケとの戦いは避けられん
795pH7.74:2014/04/09(水) 10:58:34.07 ID:h8RR7WaP
モスドーム用に枝豆ネットをホムセンで100枚350円で買ってきた
たしかチャームのが送料別の5枚で270円くらいだったけど物が別物なのかな?
796pH7.74:2014/04/09(水) 13:00:49.33 ID:IbZlrxwJ
>>786 >>785
ヒーター切って、ミナミ入れて、照明切って朝昼わかる程度光が入るようにして、
エアレだけタイマーにして、サーモファン付けていこうと思います
ありがとうございました!
797pH7.74:2014/04/09(水) 13:28:33.77 ID:b410B4pJ
>>795
モノが同じかは分からんが、よほどコアなアクアリストじゃなきゃ100枚あってももて余すし、
チャームだって小分けにする手間や包装資材の分で金がかかってるしな。
798pH7.74:2014/04/09(水) 13:33:04.24 ID:j0c6mTQ8
>>795
ただのボッタクリ
799pH7.74:2014/04/09(水) 14:05:44.94 ID:YMy0LKN3
>>790です。回答ありがとうございます。
>>791
なければ育成できないという回答が多ければ器具をそろえるつもりでした。
必要性が低そうなら他に買いたいものもあるのでひとまずそちらに予算を回したかったのです。
>>792>>794
とりあえずは大丈夫という認識でいいみたいですね。
始めたばかりで水草に関してはわからないことが多いので、勉強のつもりでしばらくは維持できるように頑張ろうと思います。
800pH7.74:2014/04/09(水) 14:43:01.49 ID:+2eDWz4A
900×450×450水槽なんですが質問です。
ヒーターって幾らくらいからありますか?
また、病気にかかった時に塩を入れるのは、この水槽満タンだとコサジ何杯くらいが良いのですか?
金魚とクチボソがたくさんいます。
801pH7.74:2014/04/09(水) 14:51:24.50 ID:NPiuwlUW
>>800
ヒーターは100円からある
塩は10%でおk
802pH7.74:2014/04/09(水) 15:26:44.81 ID:YeIHO66a
塩10%も入れたら死ぬからな
803pH7.74:2014/04/09(水) 15:28:16.23 ID:uUWrRG3V
30%くらい入れようぜwwwwwwwww
804pH7.74:2014/04/09(水) 15:37:03.70 ID:ZOaoNHQn
水槽が書き込みをする時代になったか
805pH7.74:2014/04/09(水) 15:37:35.19 ID:M5Sx9g2N
ソーラーパネルで省エネ仕様 池でも使えるソーラー池ポンプ!◇H4009
これのポンプ部分ってどこのメーカーかわかる人いますか?
吸水口にフィルタつけたいけどうまくいかなくて困ってます
806pH7.74:2014/04/09(水) 15:42:05.73 ID:t4JvQBJw
>>799
>>794の言ってる「色々と苦労する」ってのはCO2添加より金が掛かると思うがな
聞く気がないなら好きにすりゃいいけど
807pH7.74:2014/04/09(水) 15:58:41.28 ID:tNDaIpc0
尾ぐされのイソジン浴について。
イソジン浴は2回までしかできない?
ギザギザの尾と溶けたヒレは再生されますか?
またどんな状態になれば治ったと言えるでしょうか?お願いします。
808pH7.74:2014/04/09(水) 16:15:34.62 ID:+2eDWz4A
>>801 >>803-804
屑が増えたなしかし
809pH7.74:2014/04/09(水) 16:32:22.40 ID:XGt1npHQ
>>808
そういう奴だと見抜かれてたから

>言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり

これを実践されただけだな
そのレス見てやっぱりそういう類だったかと思ったわw
810pH7.74:2014/04/09(水) 16:36:08.02 ID:/yfKIw8A
水草、レッドビー水槽にイニシャルスティックを入れたいのですがレッドビーに影響ありますか?30キューブに少な目とかなら平気なのかな。。
811pH7.74:2014/04/09(水) 16:53:16.39 ID:OwLeAsri
>>810
問題ない
ただし、レッドビーは個体によっては
なぜかイニシャルスティックをツマツマすることが有るので
きっちり埋めておかないと、見た目汚くなる
812pH7.74:2014/04/09(水) 17:14:06.54 ID:RKwtsXxD
10%はまだしも、30%は飽和して溶けないよ
813pH7.74:2014/04/09(水) 17:31:51.15 ID:DwwDwOmn
エアレーションの泡が消えずに、放っておくと洗剤でも入れたような状態になる
テトラの20cm水槽で、生体はタイリクバラタナゴ4匹とバリスネリア・スピラリス、フィルターはテトラのat-20
水替えしたその日の夜には泡立ってたし、タナゴも元気だからよく言われる水質の悪化は違うと思う
どうやったら水面の泡が出ないようにできるかな?
814pH7.74:2014/04/09(水) 17:35:14.83 ID:wUs3UoxR
ソイルの代りに塩を入れるってことだろう
815pH7.74:2014/04/09(水) 17:35:39.61 ID:XGt1npHQ
水質の悪化だろう
近所の洗剤だらけの水垂れ流しで泡立ちまくりの用水路でさえ魚は泳いでるぞ
816pH7.74:2014/04/09(水) 17:37:21.09 ID:XGt1npHQ
水換えしても泡立つようになるという事は泡立つようにさせる何かが入っているということ
入ってるもの全部取り替えればいい
817pH7.74:2014/04/09(水) 17:40:29.73 ID:NgQWoW4l
>>799
コケとか書いてる方もいるけど、
やり方は色々なアプローチがあるから、自分なりに見つけるのも手法だよ。

例えば貧栄養からスタートして、多少の水草が萎縮したり調子が悪くなってから、やっと少しづつ肥料を添加する方法。
それでもセット初期には栄養素が回らなくて余りがちになる事が多い。

コケに弱い品種等は、水槽が完全に立ち上がってから導入する方法。
水槽環境が安定かつコントロール出来てから。

エビ、貝を入れる方法。
何を飼うかにもよるけど、コケ対策重視の初期投入ならエビはトゲナシ・貝はカラーサザエが良いよ。
貝は卵産むから賛否あるけどね。
オトシンはかわいい。
818pH7.74:2014/04/09(水) 17:44:07.22 ID:/yfKIw8A
>>811
ありがとうございます。とりあえず少量から入れてみたいと思います。
819pH7.74:2014/04/09(水) 17:52:16.21 ID:NgQWoW4l
>>813
経験したこと無いけど、有機物過多だと思う。
タナゴが痩せない様に餌を少な目、脂肪(油分)の少ない餌にする。
底床のプロホース掃除の頻度を上げる。
立ち上げ後数ヵ月たっててソイルじゃなけれは底までプロホース掃除してみる。
フィルターは底床掃除で粉塵を舞い上げて詰まらなければそのままで。
立ち上げ途中なら換水は少量で頻度を上げ、エアレは24時間少し弱めで。
820pH7.74:2014/04/09(水) 18:07:34.13 ID:OwLeAsri
>>813
水槽の大きさに対して魚大杉なのと
非力な外掛けフィルターのせいで有機物が溜まっている
多分、硝酸塩濃度を測ったら危険レベル
タイバラは汚染に強いので、見た目元気に見えるが
夏に向かって気温が上昇すると、エロモナスが出る可能性がある

対処法は>>819の方法をベースに
3分の2水換えを週に一度、3週間ぐらい続ければ落ち着くと思う
821pH7.74:2014/04/09(水) 18:08:08.96 ID:DL2yNPqg
>>817
最後の一行でなごんだw
822813:2014/04/09(水) 18:14:19.50 ID:DwwDwOmn
皆さんありがとう

とりあえずエサやりの頻度を下げて、水替えしつつ様子を見る
823pH7.74:2014/04/09(水) 18:44:03.00 ID:n4lr48rr
>>714
ありがとうございます
824pH7.74:2014/04/09(水) 19:17:24.76 ID:P3giKini
http://i.imgur.com/VpnrlzE.jpg
手前の水草、いつのまにか生えてきてたんですが、名前が分かりません。
分かる方居れば教えていただきたいです。
825pH7.74:2014/04/09(水) 19:49:58.90 ID:PCROOojs
今日ガサってきたんですがエビ初心者の俺に何エビか教えて下さい


http://imgur.com/XEp4GZ8.jpg
826pH7.74:2014/04/09(水) 19:59:47.02 ID:XGt1npHQ
画像重過ぎて開く気にもならん
827pH7.74:2014/04/09(水) 20:31:42.63 ID:ib3bVEFu
飼育水がなんかゴムくさいんだけど原因おせえて
いわゆる土っぽいニオイとは違う。ゴムの影に土感はあるけどゴム感のほうが強い

環境:
30cmキューブ
2213
底面吹上
ボトムサンド
深山石ちょっと
ばあちゃんからモロタ流木
コリドラスデュプリカレウス×2
ホースフェイスローチ×1
常時エアレ
コリタブ半分を週6
換水は硝酸塩が濃くなったら

お願いします
828pH7.74:2014/04/09(水) 20:33:36.74 ID:Lrb1fbrH
ばぁちゃん流木が確率としては高そう
829pH7.74:2014/04/09(水) 20:35:34.97 ID:1lQGEUNX
>>824
クリプトコリネのどれか
アミコルムかな?

>>825
ヌカエビっぽい
830pH7.74:2014/04/09(水) 20:40:25.13 ID:1p5d7/tA
831pH7.74:2014/04/09(水) 21:55:51.34 ID:P3giKini
>>829
ありがとうございます!
クリプトかー、溶かさないよう頑張ります
832pH7.74:2014/04/09(水) 22:37:05.10 ID:qFzzvxg2
>>776
d

んー。ある程度枝垂れるならそれで良いんだが、ロタラの曲がり具合だけ見てると背丈ご中景草より低いんで、もうちょっと立ち上がってくれたらなぁって感じです。

今のままじゃ前景草って感じでヽ(´o`;
833pH7.74:2014/04/09(水) 23:17:04.15 ID:M3mzehjH
>>832
ロタラって光が強いと一度横ばいに伸びて脇芽がまっすぐ上に伸びるんじゃなかったか?
834pH7.74:2014/04/10(木) 00:03:12.15 ID:lCPpC5q0
海水水槽を一番安く揃えるにはどんなもの買えばいいの?
魚は入れずにライブロックとかいうのと適当にエビ入れたいんだけど
835pH7.74:2014/04/10(木) 00:09:25.06 ID:Z+7qrDD4
>>834
クロスミニ
836pH7.74:2014/04/10(木) 07:30:36.35 ID:n53kMg1f
>>834
60pの上部セット(海水可なもの)かな
小さいのは夏場の冷却に金が掛かる
スズメの安いのを1匹入れておけばライツロックから湧いた変なものが増え過ぎない
変なものが全く要らないならデスロックにする
837pH7.74:2014/04/10(木) 08:19:32.81 ID:YlUHnswK
>>813
ニューモンテ入れた?
838pH7.74:2014/04/10(木) 08:45:23.86 ID:xZQWz40t
発酵式co2の砂糖とゼリーをジャムで代わりできますかね?
839pH7.74:2014/04/10(木) 08:51:53.22 ID:zq2FIFsE
>>838
わざわざ不純物が多いものにする理由がわからんけど、糖分以外のもので弊害出るんじゃね?
840pH7.74:2014/04/10(木) 08:56:44.13 ID:hT8BbX6Q
できたとしてもコスト的にやる価値は全くないな
841pH7.74:2014/04/10(木) 09:22:45.06 ID:DQ+KwS/S
質問なんだけど、初めてかねだい草加で魚買おうと思ってるんだけど、あそこの生体の状態ってどんな感じ?
安かろう悪かろう?
842pH7.74:2014/04/10(木) 09:27:39.69 ID:n53kMg1f
>>841
自演でネガキャンやりたきゃ向こうでやれ
843pH7.74:2014/04/10(木) 09:36:29.86 ID:DQ+KwS/S
いやそういうつもりじゃなく、けっこう真剣に質問なんだが
844pH7.74:2014/04/10(木) 10:33:56.96 ID:W+FKtXzq
>>843
個人的には普通だと思う
気になるなら実際に見に行って判断したほうがいいよ
845pH7.74:2014/04/10(木) 10:45:32.09 ID:DQ+KwS/S
>>844
関西なんで気軽に見に行ける距離じゃないんだ…
取り合えず回答サンクス
846pH7.74:2014/04/10(木) 11:03:41.38 ID:PY2V1hMG
コリドラスのヒレが…これは病気でしょうか?http://i.imgur.com/QcNvmmO.jpg
847pH7.74:2014/04/10(木) 11:45:00.82 ID:lLvGHj08
かねだい草加でたまに買うけどちゃんとトリートメントしてるとこに比べたらもちろん生体の質は劣ると思います。ただ兎に角安い。
848pH7.74:2014/04/10(木) 12:30:48.11 ID:Ic51nhLX
かねだい草加しかいかないから他はわかんないけどそんなに悪いとは思わないな
849pH7.74:2014/04/10(木) 12:38:35.08 ID:pGy8nzzc
60水槽に太陽光で発酵式500ペットボトル6本でSPモスタイ産を繁殖させてオクで売ろうと思うんですがこれよりいい繁殖法ありますか?
850pH7.74:2014/04/10(木) 13:47:32.45 ID:zuFTGrE8
オーバーフローの濾過槽に入れる濾材のお勧め教えて下さい!
851pH7.74:2014/04/10(木) 14:29:50.28 ID:UHgoCP2z
>>849

売るのならそんな小規模ではなく、廃校になった学校のプールを買い取って大規模にやってみたらどうかな?
852pH7.74:2014/04/10(木) 14:40:14.64 ID:0fXuRXxm
これだからヤフオクは信用ならない・・
853pH7.74:2014/04/10(木) 15:38:04.71 ID:hT8BbX6Q
ホームセンターで売っている睡蓮鉢が良いと思う
854pH7.74:2014/04/10(木) 17:48:48.69 ID:Auwo65c2
店とかで熱帯魚の経験のある人に水槽(のレイアウト)を作ってもらいたいんだが可能なの?
もちろん素材費とかレイアウト料とか手数料とかちゃんと払う
生体投入までやってくれればその後のメンテとかはいらない

「水槽はコレで入れる魚はコレとコレ。オーバーフローで景観はこんな感じ。あとはおまかせ」
店員さん「かしこまりー」みたいな
855pH7.74:2014/04/10(木) 18:00:52.92 ID:V2fdHRnN
店に聞け
856pH7.74:2014/04/10(木) 18:02:00.66 ID:ifKodaAP
茶苔とか緑の苔とかって外観を損なう以外で何か害ってありますか?
生体に何か影響が出たりとかありませんか?
苔が生えても基本は放置で問題ないですか?
857pH7.74:2014/04/10(木) 18:25:45.28 ID:oXNAJSoP
水草にもっさり生えたら枯れるよ。
858pH7.74:2014/04/10(木) 18:50:16.82 ID:S7iY77NU
タイガープレコが仰向けで寝てるみたいなんだけどこれってあんまり良くないのかな
859pH7.74:2014/04/10(木) 18:58:49.17 ID:UHgoCP2z
そういうのを得意とする店はあるよ。
860pH7.74:2014/04/10(木) 19:00:40.55 ID:UHgoCP2z
んーーー
死体やってるのか、死体になりかけてるかどっちかだな
861pH7.74:2014/04/10(木) 19:02:05.81 ID:EhddqTve
いくらでもあるわ
ただ管理費とかめちゃくちゃ高いけど
862pH7.74:2014/04/10(木) 19:10:48.94 ID:28ZnyDY7
メガタンク120ワイドをテーブルにしようと思うんですが誰かしてる人いますか?
863pH7.74:2014/04/10(木) 19:35:34.32 ID:ifKodaAP
856ですがありがとうございました。
生体に今すぐに影響するわけじゃないみたいなので、
今度の休みにでも苔取りの生体を買ってこようと思います。
水草というよりガラス面に茶色の苔が生えてきてるので、石巻貝でも買ってみます。
864pH7.74:2014/04/10(木) 19:39:24.70 ID:4RxxGmJj
>>858
でかいプレコは水槽内で仰向けになって寝る事がよくある
自分より強い個体が居ないと把握すると
865pH7.74:2014/04/10(木) 19:41:36.13 ID:ubnjQEJi
Nissoの二段式水槽ラックを使ってるのですが 下段側の濾過について悩んでいます
水槽/EHEIM EJ-60
使用目的/ガサってきた日淡小型魚用
底材/桜大磯(以前別用途で使っていた酸処理済のものです)
目指す方向性/石組みをメインとする渓流をイメージした簡単なレイアウト
水草など/難しい物は使わずに和をイメージした簡単な有茎系のみ

EHEIM 500が一台余ってるのですが
二段式水槽は床との高低差がほとんどなくてサイフォンが使用不能です つまりまったく使えません
またヨシノボリやゴクラクハゼなどハゼ類の飼育を考えているので(というか近所の汽水に近い川や淡水の池ではこれがよく取れる)やや肉食寄りとなり 物理濾過を考えると投げ込み1発というのはあまり考えられず 見た目もあまり良くありませんし…
ついでにEJ-60という枠なしなので上部濾過も正直なところ…

この場合の一番良い濾過は何になりますか?
選択肢としてはスポンジフィルターか底面濾過か外掛けとなると思いますがどれが向いてるでしょうか?
866pH7.74:2014/04/10(木) 20:24:58.72 ID:IH0e95YL
サイフォン無理で上部無理なら底面かと思うんだがどうかな
867pH7.74:2014/04/10(木) 20:46:02.07 ID:pbvu1qUK
>>865
ハゼ類なら大磯砂で底面フィルターが似合うと思う
底面の泥抜き掃除については、GEXの「そうじやさん」がモーター式なので
コレ使えば、高低差なくてもプロホと同じように使える

また、エーハイム500はインペラ抜いて
水中モーター → 500 → シャワーパイプ のように繋げば
横置きでも使用可能
868pH7.74:2014/04/10(木) 21:19:05.58 ID:NakEc2jZ
普通に横にすればつかえるぞ?
869pH7.74:2014/04/10(木) 21:28:19.40 ID:2qVhnKhh
ボルビを育てて見たいけど1株だけで安く売っているところはありますか?
種類は失敗したら怖いので1番安いやつがいいです。
870pH7.74:2014/04/10(木) 21:39:15.38 ID:zpL7PtOf
>>868
Nisso二段式棚の下でサイフォン不能らしい
横にしても吸い込むだけの圧力がかからない
871pH7.74:2014/04/10(木) 21:48:31.63 ID:zpL7PtOf
>>869
オークション
だけどsp. ヘテロクリータの名前で出てるのは注意な
それ間違いじゃないけど流通名ジャワファンだから
実際もっと安く買える物 ほぼ詐欺に近いと思っていい

sp. ベビーリーフ←こいつにも注意
水中で使うとやたら真っ黒の小さな葉をつける
水上葉は美しいけど水中葉はちょっとちょっとという物

アクアリウムで狙うならボルビティス ヒュディロティかsp. ギニアあたりかなと
872pH7.74:2014/04/10(木) 22:17:12.16 ID:D0cne9aF
先日水槽立ち上げてミナミとモーリーいれたんだけどモーリーがミナミを突っつくんです。
店員さんに混泳大丈夫!と教えてもらったんだが隔離した方がいいの?
873pH7.74:2014/04/10(木) 22:47:58.57 ID:OEOuVLMy
>>871
ヘテロクリータはヤバいな
知らん奴は騙されそう
874pH7.74:2014/04/10(木) 22:54:42.92 ID:Zl7oq0np
スペロヘータ・パリダがヤバいってのは知ってる
875pH7.74:2014/04/10(木) 22:59:01.18 ID:QJVJMnEn
閃いた
なんでも学名で新種みたいな扱いで出せば儲かる!
876pH7.74:2014/04/10(木) 23:15:15.38 ID:S7iY77NU
>>864
ありがとうございます
あのあと普通に餌食べてるからリラックスしてたんだと思って様子みます
877pH7.74:2014/04/10(木) 23:29:36.15 ID:AE91xgG4
流木ストックに使ってる放置水槽にミズムシが大量に発生してしまいました
ミズムシって魚の餌になるでしょうか?
撲滅させるためにこの水槽に魚を入れるとしたらなにがよいでしょうか?
878pH7.74:2014/04/10(木) 23:42:01.63 ID:Nu6th57H
なります
肉食系の中型魚がわりといい感じに食ってくれるけれど
手持ちにある時に入れるといいと思う
放置水槽ならハイターでという手も
879pH7.74:2014/04/10(木) 23:48:28.05 ID:wfn6QyJj
流木にハイターかけると美白になるぞ
880pH7.74:2014/04/10(木) 23:53:09.05 ID:6vw4j4/a
殺すだけなら水抜いて干したらよくね?
50度くらいまで温度上げて煮てしまうって手もあるけど
881pH7.74:2014/04/11(金) 00:08:20.77 ID:zgi+H98v
ありがとうございます
流木の他にモスやミクロソリウムとエビも入ってるのですがエビと水草を避難させて水を抜くのが一番いいですかね?
3
882pH7.74:2014/04/11(金) 00:15:57.75 ID:KPSiXvSG
>>881
その状態でミズムシ喰うような魚突っ込むとエビ全滅するかと
883pH7.74:2014/04/11(金) 07:03:00.77 ID:u+LXLJT/
はいはい後出し後出し
それは流木ストックじゃないから
流木優先なら水抜いて乾かせ
884pH7.74:2014/04/11(金) 07:30:40.39 ID:k6vVmevE
ミズムシは何も悪さしないけどな
かわいいのになぜ駆除するのかと
885pH7.74:2014/04/11(金) 08:17:48.64 ID:jIegX+ll
ADAの商品が通販禁止で専用のショップじゃないと買えないことは分かったが
その専用店にもほしい商品が置いてなかったら取り寄せてくれるの?
886pH7.74:2014/04/11(金) 08:54:11.33 ID:tih+Wi00
>>885
何のための取扱店なのか。
物によっては前金とか、手配に時間とかかかるとは思うけど。
まずお店に聞いてみなよ。
887pH7.74:2014/04/11(金) 11:42:25.29 ID:7nVmzXGl
アクロとかフレグレとかのフチなし水槽とアダの水槽は値段だいぶ違うけどどこが違うんですか?
ガラス水槽で緑っぽいとかいう感想があったりしますが使ってる人いますか?
888pH7.74:2014/04/11(金) 11:44:11.15 ID:76FfluJ/
職人の手作りという要らぬ付加価値の価格だと思ってる
別に大差ないよ
889pH7.74:2014/04/11(金) 12:28:36.40 ID:j95EdnPS
安物はいらんという人もいるのさ
890pH7.74:2014/04/11(金) 13:11:05.75 ID:UrHnFNe8
他社よりも青が少し濃いかもしれん 比べてないからわからんが
水草入れると青がかったのは凄く映える
よくアダマニアが「水槽の透明度が凄い」というけれどもアダのは透明度が低い
ただそういう低い透明度が水草が映える
透明度が最も高い(というかこの言葉自体おかしいんだが)のは透明ガラスのやつだよ間違いなく

コトブキやGEXやらが昭和の匂い残しながら作ってるあの枠あり水槽が最も透明に見える
乳白度が低い
891pH7.74:2014/04/11(金) 13:40:26.91 ID:5r1soc1b
魚の表皮を食い破ってカンガルーのポケットみたいにして住んでる寄生虫の駆除ってどうしたらいいんですか
線虫じゃなくて甲殻類っぽいのがいます
検索してもでてこないし
2mm程度あいた穴に原液のイソジンぶちこんでみようと思ってるんですけど
これじゃ実験になっちゃう
892pH7.74:2014/04/11(金) 13:52:33.40 ID:i/i6PuJS
そういう質問は写真をアップした方が良いんじゃないかな
893pH7.74:2014/04/11(金) 14:43:18.76 ID:CcJ+gnGs
手術しかないのでは?
894pH7.74:2014/04/11(金) 14:55:59.32 ID:5r1soc1b
http://iup.2ch-library.com/i/i1170027-1397195723.jpg
ガラケーの限界なんだよなぁ
895pH7.74:2014/04/11(金) 15:03:29.03 ID:tjgmnGK2
>>894
何がどうなってんだってばよ
その画像では魚だということすら分からん
896pH7.74:2014/04/11(金) 15:47:53.50 ID:j95EdnPS
吸水パイプとガラスの間の光景は判るが、何と言う魚でどこが頭なのかヨーク見てもワカラン・・
897pH7.74:2014/04/11(金) 16:12:22.54 ID:ykNaPn4T
カレイ?
898pH7.74:2014/04/11(金) 16:40:56.88 ID:X8IYj6Cy
貝かとおもった
899pH7.74:2014/04/11(金) 16:54:56.34 ID:u+LXLJT/
取ったなら、もういいだろ
暇があったら目黒の寄生虫博物館に持っていったら?
900pH7.74:2014/04/11(金) 17:01:36.96 ID:j95EdnPS
ん? 取り出せたの?
901pH7.74:2014/04/11(金) 17:13:36.93 ID:5r1soc1b
取り出せてないよ
リーフフィッシュね
902pH7.74:2014/04/11(金) 17:15:35.20 ID:u+LXLJT/
穴が開いてるとかイソジン注入とか言ってんだから、取らないはずないだろ
903pH7.74:2014/04/11(金) 17:16:15.81 ID:WEwo3Sp3
>>894
チョウかその類似種が張り付いてるのでは?
宿主の魚と似た色のが多いので、魚に出来た瘤に見えるが
実は円盤状の虫
904pH7.74:2014/04/11(金) 17:19:04.16 ID:SaJhmzdZ
よくわからんけど孔あけて甲殻類っぽいならイカリムシとかかな
905pH7.74:2014/04/11(金) 17:21:27.22 ID:9dt3HBoS
先日チャムでリーフ買った人か…
906pH7.74:2014/04/11(金) 17:35:49.50 ID:j95EdnPS
イカリムシは透明な矢が刺さってるみたいに見えるよ。
907pH7.74:2014/04/11(金) 17:56:24.88 ID:5r1soc1b
リフィッシュていう薬を試してみるかな
http://iup.2ch-library.com/i/i1170100-1397206549.jpg
908pH7.74:2014/04/11(金) 18:05:12.35 ID:j95EdnPS
おー この写真ならリーフと判るけど、薬は敵がわからないと魚にストレスを与えるだけになるかもよ。
909pH7.74:2014/04/11(金) 18:09:36.39 ID:5r1soc1b
手のうちようが無いよ
てか中で死んだらどうすんだろ
麻酔がないから手術はきついし
910pH7.74:2014/04/11(金) 18:14:41.40 ID:BXy+6m/x
>>909
魚の名前も出さないで何時まで構ってちゃん続けるつもりだ?
911pH7.74:2014/04/11(金) 18:19:10.28 ID:9dt3HBoS
912pH7.74:2014/04/11(金) 21:07:29.67 ID:+Mnvlezy
スケッチしてくれ
913pH7.74:2014/04/11(金) 22:01:39.17 ID:To3TleZE
90水槽2本に使うのでグロッソをとにかく増やしたいのですが
買ってきたのをベランダプラケの水上葉で伸ばした場合 水中化させると一旦溶けますか?
それともそのままいくでしょうか?
914pH7.74:2014/04/11(金) 22:20:37.08 ID:iXJKsFUL
当然溶ける
915pH7.74:2014/04/11(金) 23:32:23.84 ID:sqdBuaNB
水上から移行させるなら溶ける前に水中葉が展開すれば問題ない
916pH7.74
ヘアグラスとかならそれでもいけるけどな
一旦開いた水上葉はいずれ消える
水上葉育成は増やすには楽だけどそういう厄介な面もあると思う