【長い冬の】ミナミヌマエビ 115匹目 【入り口】
1 :
pH7.74:
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
【氷結】ミナミヌマエビ 114匹目 【冬の陣】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383868037/ ◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
焦らずゆっくり作りましょう。
ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
溜まりすぎると死んでしまいます。
特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
仕入れてすぐの場合が多いです。
問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
エビの仲間は薬品にも弱いです。
魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくて良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。
どうしても不安な場合は、購入前にアクアショップの店員さんに相談するか、エビが入っている水槽の水草を買うのが確実です。
もし水草を入れてエビの元気が無くなったら、エビを綺麗な水に避難させ、水草を取り除き、水槽内部を全て洗い流して下さい。
また、スーパーで売られているキャベツやホウレン草等にも、エビにとって毒となる農薬が使われている可能性があるので、不用意に入れないように。
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
2 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:28:57.74 ID:bSyyNUnc
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
3 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:29:58.12 ID:9m8evEVk
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
\
(/o^)
( /
/ く
4 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:30:52.96 ID:bSyyNUnc
5 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:43:06.48 ID:s2jcuWf3
よくある質問にこれを入れようぜ
Q.ミナミヌマエビは水草を食べますか?
A.健康な水草を食べるいわゆる食害はしません。
何らかの原因で弱った葉や枯れた葉を食べることはあります。
6 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:46:58.19 ID:giaTgLst
7 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:10:56.61 ID:aL80oSq/
つまり水草食ってんじゃん
8 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:19:16.20 ID:ONUdvI3m
ツマツマしてるのか
食ってるのかはっきりしてくれ。
9 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:24:43.83 ID:TYpTag5V
>>7 ミナミが食べれる状態の葉は手遅れなことが多いから「ミナミは水草を食べる」って言うと誤解を生む
そういう意味でも水草は食べないって言ってるのにアホどもが説明の手間を増やす
10 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:33:55.00 ID:c1XKzaNw
手遅れなことが多い?
つまり手遅れじゃないのもあるということを認めるのですね?
11 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:41:50.27 ID:Qacpzrsc
そんな事より
前スレ1000のエビ食いは当然ミナミなんだろうな?
12 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:00:11.91 ID:0bFuQv6P
はっきり言ったほうがいい
手遅れな状態だっていう事
13 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:03:43.68 ID:hD2FXSHd
手遅れで腐りかけてるからツマれるんだよ
読解力無いのか
14 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:04:44.73 ID:dqgKb4j4
どうしてもミナミヌマエビが食ったことにしたい奴が居るらしい
自分で溶かしたってよりもミナミが食ったって言うほうが自分に言い訳できるから楽だよな
16 :
pH7.74:2013/11/22(金) 15:12:35.42 ID:Mnuoc3bc
>>1 乙age
ミナミって自分の糞も殻も食べるのなw
なんてエコで手のかからない生き物なんだ!!
17 :
pH7.74:2013/11/22(金) 15:13:33.46 ID:Mnuoc3bc
sageてたスマソ
18 :
pH7.74:2013/11/22(金) 15:18:18.97 ID:StZfHiZI
19 :
pH7.74:2013/11/22(金) 15:26:10.64 ID:giaTgLst
>>16 ウサギだって自分のうんこ喰うぞ
さほど珍しい事じゃない
20 :
pH7.74:2013/11/22(金) 16:33:53.17 ID:rPsHLBf1
糞食
21 :
pH7.74:2013/11/22(金) 16:44:48.78 ID:4s40WVW7
うさぎの食糞は 食用うんこがネチョネチョ気味なだけに 食べてる姿を見るのは少し気持ち悪いが
ミナミがどっかの誰かのうんこを食べてる姿は不思議と嫌悪感を抱かず むしろ おぉ ご苦労! という気持ちさえわく
ということで
>>1乙!
22 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:29:05.74 ID:hdqYGBwI
デトリタスの微生物くってんのかな
23 :
pH7.74:2013/11/22(金) 19:46:10.20 ID:bL8UFgB+
マツモが伸びてもじゃもじゃ&スネール発見
24 :
pH7.74:2013/11/22(金) 22:19:54.40 ID:Z9DWpcAv
ミナミに発酵式CO2添加してる水草水槽ってやめた方がいいかな
25 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:21:55.93 ID:PH/KA3Zj
尻尾が赤くなって一部取れたんだがなんの病気だ
26 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:29:24.80 ID:O9ATezP/
27 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:55:55.10 ID:z8eZBvoh
>>25 「エイリアン」みたいに寄生してたのが突き破って出たんじゃね?
28 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:26:39.89 ID:p12vTR45
29 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:36:46.41 ID:Gfl60oxQ
30 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:40:24.18 ID:w6abQxam
31 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:46:47.50 ID:d+7Kzl4R
オレンジに質感が似ているが
殻の中かな?中なら寄生虫説が強い
殻の変色でもそのタイプは見ない
32 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:02:47.98 ID:iFqlPRnM
>>29 そいつはただの色異常かもしれんが
そいつの後ろのやつもろ寄生虫だろwwwwwwwwww
33 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:08:15.23 ID:d+7Kzl4R
後ろ(上)のやつはただの雌
見間違うこともない
34 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:09:25.43 ID:r/d4c8KF
35 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:13:54.38 ID:w6abQxam
36 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:34:14.73 ID:2WNV+FtU
最高に恥ずかしい
>>32がいると聞いて飛んできますた
37 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:44:54.96 ID:p12vTR45
38 :
pH7.74:2013/11/23(土) 01:47:25.78 ID:z/p8xPep
抱卵したんだが、足し水していいの?少しくらいならいいの?
39 :
29:2013/11/23(土) 04:04:30.89 ID:YpDZNqRb
中ではなく殻の表面についてるような感じ。
それにこいつはウチの水槽で生まれた第2世代。
ウチのエビ達はいずれも川か沼でガサって来たやつらで、その時点では寄生虫入りはいなかった。
もしかしたら新しい模様入りを固定できないかとwktkしている。
40 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:14:20.97 ID:xcf8A18X
41 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:02:28.34 ID:iFqlPRnM
>>34-37 こいつら恥ずかしすぎるだろ
あの位置につぶつぶでメス認定ってちょっとワロタ
42 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:13:37.77 ID:fFRpf1K3
メス見たことないんだろう
卵と勘違いしてるようだが「ミナミヌマエビ 卵」でググったほうがいいかもな
43 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:21:36.62 ID:Mu4P/Ja9
あれを雌だと思う人がこんなにいるのに驚いた
意外と新参増えてるんだな
アクアリウム人口は減るばかりだと思ってたわ
44 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:25:49.41 ID:MhNg2n/N
45 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:30:09.55 ID:J59IaC+B
今またミナミスレ民のキチガイ自演スルー能力が試されている
46 :
pH7.74:2013/11/23(土) 05:53:46.08 ID:KtKpdX3E
糞を垂れ流しているのは胃がないから
虫と同じ
47 :
pH7.74:2013/11/23(土) 09:29:05.17 ID:hCh7oEsb
ん?寄生虫って言ってる人は写真の左上に浮いてる丸い物の事を言っていて
メスだと言っている人は1と3枚目の模様のある海老の右上の海老の事を言ってる?
48 :
pH7.74:2013/11/23(土) 09:46:37.08 ID:0CHkfm3e
そんなに汲んでやらなくても
上のを寄生虫と言っているのはただの馬鹿だ
49 :
pH7.74:2013/11/23(土) 09:55:10.42 ID:R/Lk3PCM
寄生虫の話題いい加減にしてくんないかな?うざいんだけど
50 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:03:24.85 ID:Z0G15QFD
最近はヤマトスレまで出張して来るんだよな、寄生虫の人ら。
いっそ『淡水エビの寄生虫を語る&鑑定』スレでも作ってそっちでやれば良いのに。
51 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:05:58.43 ID:hKabOWUt
お前ら帰れよ 帰省中だけに
52 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:06:52.76 ID:P/bPp0is
53 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:10:16.18 ID:0CHkfm3e
単発自演が酷い
54 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:13:46.24 ID:p12vTR45
右上のエビのことを言ってるならあれは寄生虫ではないと思うんだが
55 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:19:31.78 ID:Z+DPKyLH
さっさとコリスレに抜かれて
煽りキチガイが消えればいいのに
56 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:15:54.65 ID:EeavJUlO
以降寄生虫ネタ禁止。
したら来年は抱卵しない呪いをかける。
57 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:25:57.79 ID:1eC8ctKG
殖え過ぎて困ってたからちょうどいいな
58 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:58:46.08 ID:w6abQxam
59 :
pH7.74:2013/11/23(土) 12:02:16.03 ID:bBiaUZqe
60 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:41:22.65 ID:dzv6nFXV
>>56 うるせーゴミ虫(流れにはのっておこう・・・)
61 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:50:18.73 ID:0CHkfm3e
煽って伸びないんじゃキチガイも悲しいな
62 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:08:53.34 ID:60TsbXOX
63 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:47:52.15 ID:H8vOx7xB
64 :
pH7.74:2013/11/23(土) 17:06:10.42 ID:Fki/Dj6j
65 :
pH7.74:2013/11/23(土) 17:12:51.83 ID:vP9k0IrN
だれかお宅の大切なミナミ譲ってくれさい。
66 :
pH7.74:2013/11/23(土) 17:25:20.35 ID:CFUdGLIe
エビヤドリツノムシが付いてるってことは解った
67 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:05:31.14 ID:vcizbkgy
モヒカンは共存関係に近いがな
68 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:43:25.55 ID:Rpk1nvuv
69 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:12:16.41 ID:C9l5oMk1
ミナミヌマエビが卵や稚魚を喰ってしまうことってやっぱある?
70 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:20:17.83 ID:vcizbkgy
ない
71 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:39:42.84 ID:WRQ8aTfu
死卵、無精卵はツマツマされてるが実際食ってるかどうかはシラネ。
72 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:14:02.30 ID:eixO2YFt
発酵式のイーストが大量に水槽に流れ込んだ
半分換水したがさて明日までに何匹生き残ってるやら…
危険かな?
73 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:16:40.49 ID:Q/XrLPKw
発行式スレで嫌われるパターンwwww
963 pH7.74 sage 2013/11/19(火) 07:02:59.69 ID:HJPe70ln
定期的に出てくる「内容物混入」の書き込みってなんなの?
モロ自作自演だし発酵式に何かしたいのか?
964 pH7.74 sage 2013/11/19(火) 07:06:41.42 ID:2QPP6DLK
CO2ボンベ買わせたい業者かそれの回し者だろ
普通にやっててそうなるならよほど間抜け
965 pH7.74 sage 2013/11/19(火) 07:13:13.83 ID:OYH48pZ5
自演じゃなくて、留守中に猫に倒されて
水槽が腐海になったことある
ダイソーのメッシュの筆立てオススメ
マグネットでつくのもあるし、サイズが
500mlのペットボトルにぴったり
966 pH7.74 sage 2013/11/19(火) 07:19:49.51 ID:DZqhpX+f
詰まって爆発して吹き出した→まあわかる
留守中に倒れて吹き出した→まあわかる
反応しすぎて吹き出した→ただのマヌケ そんなに急激な反応しない 重曹とか足した時に見誤っただけ
74 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:28:24.30 ID:eixO2YFt
75 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:36:39.53 ID:SyUpSxY8
俺も間抜けだと思う
76 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:48:38.51 ID:qEWWI/DL
普通安定した位置に置くとか
もしもに備えてもう1本空のペットボトル噛ませるとかするもんじゃないの?
77 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:49:51.06 ID:eixO2YFt
結局わかんねーんだな
使えねえヤツばっかだしミスした事についてしか言えないカスばっか
78 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:52:56.76 ID:lMNz+gyb
そんなマヌケなミスしないから
79 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:57:24.39 ID:ko63qcmW
疑問なんだがなぜ半分しか換水しなかったのか
俺ならとりあえず全換えするわ
80 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:18:44.08 ID:Dt67SAN+
いつものコミュ障がまた来てんだ
馬鹿に無理だよ
水槽自体が無理
81 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:35:05.79 ID:GZS+7WVN
ツマツマよく観察したら散らかしてるだけだよなw
82 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:43:34.31 ID:BtMYKkAE
食えるとこ探してるだけだしな
83 :
pH7.74:2013/11/24(日) 10:25:29.52 ID:9WXjrAbu
100均ザリ餌コストパフォーマンス高っwwwww
って草を生やしている奴らは
米糠7割がゴミになっていることを分かってないしな
大磯やソイルを掘ったらねっちょり糠の塊が
ヌカエビですら糠に集まるだけで好んで食ってるわけじゃないしな
84 :
pH7.74:2013/11/24(日) 10:32:39.98 ID:KKCUFYoG
だからわりと少なめに入れるようにする事が大事
苔食ってるんだからそれだけで補えない部分をたまに少しだけ入れてやる程度に留めておくべきかと思ってる
85 :
pH7.74:2013/11/24(日) 12:27:34.54 ID:LoUN/gcK
ウチのミナミは3/4以上も一度に水換えしても全然落ちない。
過保護に飼ってる人は余程ろ過が悪いのか。
ちなみに上部にソイルの小型水槽。
86 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:01:02.18 ID:j/khzqPt
そりゃ水質に依存するわ
うちの場合旧火山地帯だから水道がややアルカリに出る
弱酸にしてる水槽一気に水換えすると脱皮する やりすぎると落ちるかもしれん
過保護かどうかは知らんが水質の問題
87 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:20:18.09 ID:LoUN/gcK
なるほどね。
確かにウチの地域は水道水が普通に美味しく飲める地域。
88 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:50:44.11 ID:DA7cGdrz
この時期の水合わせどうすりゃええん?
ショップで15℃くらいで家の水槽は25℃…
89 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:05:21.31 ID:dRHhDlX9
ショップが15度!?
90 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:11:23.29 ID:yhGUMQM5
逆にほとんど水替えしてないけど落ちない。
デスクボーイにスポンジフィルターと水作、ソイル。あと足し水のみ。
91 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:16:55.38 ID:39qwN219
一旦適応しちまえば多少無茶しても落ちない 水質急変避けたら
急変だとか薬品だとかに対して弱いってだけでエビとして考えるとミナミヌマエビとかヤマトヌマエビとかほかにスジもテナガも日本で取れるエビは相当強い部類
92 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:01:21.07 ID:EwtHYqvm
【ここまでのまとめ】
ウチのミナミさんは溶けたアナカリツマってアナカリ団子作ってる
フンも殻もアナカリ団子もツマツマして目に見えないくらいに分解してる
オレンジ寄生虫はいないし抱卵もしてない
ミナミ専用で他の生体いないからCO2添加してない
これでおk?
93 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:21:49.49 ID:s5hR8fxs
94 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:55:52.57 ID:bsI+yH8Y
水槽立ち上げて2ヶ月だけどレッドチェリたんたんが子供を7匹ぐらい生んだお!!
超可愛いな!!
95 :
pH7.74:2013/11/24(日) 17:36:01.73 ID:LoUN/gcK
レッドビーより無加温飼育で丈夫なミナミの方がいい。
エビのみ水槽でも日淡の侘びさびが感じられる。
96 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:36:19.17 ID:DA7cGdrz
面倒だから水温だけ合わせてドボンした
pHはほぼ同じだから問題無い はず
いきなりツマツマしてんよ…
怯えて隠れるという選択肢はこいつらには無いのか
97 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:48:23.89 ID:/wpeeizk
1週間後何匹生き残ってるかな
98 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:22:09.79 ID:FWIOmUBk
>>88 普通にやればいい
無加温から加温に引っ越しさせた時15度だったよ
99 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:51:29.78 ID:tt1Smn2I
>>88 こういう人ってなんで水合わせやるかとか考えないのかな?
みんながしてるからしてるだけ?
どういう理由で温度合わせるのか考えれば温度差が激しいならどうすればいいかなんてわかる事じゃ無いの?
100 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:49:34.44 ID:9nHK1GWi
100
101 :
pH7.74:2013/11/25(月) 06:54:40.68 ID:fJIH746T
温度差が激しくても袋のまま浮かべれば徐々に温度が揃うから大丈夫じゃね?
102 :
pH7.74:2013/11/25(月) 11:24:13.34 ID:hKcouUPI
最初のころは点滴キットとか買ったけどさ、
袋浮かべで十分だったりするよね。
103 :
pH7.74:2013/11/25(月) 11:59:20.75 ID:5E1D1UTD
近所の店とか水質が近くて相性の良い店が見つかれば温度だけで大丈夫
通販とか水が違いそうなら念入りにしないと虐待
104 :
pH7.74:2013/11/25(月) 12:00:49.79 ID:zAXjQCZa
まあ水質によりけりかな
アルカリに出やすい地域に住んでてソイルひいた水槽から買ってきたのをいきなり田砂なんかの水槽に移したら少しまずいって感じはする
持って帰ってきた水と水槽の水がほとんど大差ないならそれでもかまわんとは思うが
105 :
pH7.74:2013/11/25(月) 12:43:20.58 ID:h3HTA96t
点滴したにも関わらず温度差あるの気付かずにドボンする奴が結構いるらしい
106 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:34:51.84 ID:o0D5165i
点滴は滝行
死ぬ奴は死ぬ
107 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:42:38.96 ID:2OsRsFZO
またこの流れ
108 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:35:48.96 ID:F6fKJOE+
普通は温度あわせてから点滴じゃないの?
109 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:36:18.37 ID:x/v41a6B
110 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:39:19.80 ID:TARfcCB8
????
111 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:51:48.75 ID:EMB1mpsu
寄生虫の話題いい加減にしろ
112 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:56:09.02 ID:x/v41a6B
113 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:05:25.61 ID:JSR6gELp
ピンボケってレベルじゃねえぞ
114 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:05:44.09 ID:0gGX6GOl
温度合わせから点滴だと
点滴してる間に再び温度差が出来そう
うちは無加温飼育だから点滴しかしないけど
115 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:10:46.46 ID:JSR6gELp
>>114 水合わせしてるケースにもヒーター入れればいいじゃん
116 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:20:49.56 ID:amHwxHiN
117 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:30:15.54 ID:hnlOKWIg
斬新なミナミの絵
118 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:34:17.84 ID:OB1ROFT7
>>109 しばらく放置で大丈夫じゃない?
今まで寄生虫がいる子が混じってて広がったとかそんな話出てないし。
だからこの話題は止めろ、って流れになったんじゃなかった?
気になるのは分かるけどさ。
ところでミナミさんが昨日はヤケに元気に泳いでた。今日は普通だけど。
……無加温だし、今さら交尾でもないと思うんだけど何だったんだろ。
119 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:34:44.89 ID:zqd10Ofi
俺の場合はだな、袋浮かべてある程度水温だけ合わせた後、ザルで掬って「おい準備しろよ今からいくぞ」って声かけてから水槽にじゃぶんと浸けこむ
これでだいたい9割はOK
それから2〜3日の内に1〜2割が落ちる
んで最終的に元の7〜8割が元気に対応
といった感じだな
120 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:41:23.00 ID:0rFxbg9n
121 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:42:10.80 ID:F6fKJOE+
>>109 心配ならボトルにでも隔離して様子を見てみてはどうか
122 :
pH7.74:2013/11/25(月) 19:48:38.32 ID:h3HTA96t
>>108 ヒーター入れないと点滴前後で水温全然違うよ
ヒーター入れないでやるなら最後温度あわせは必須
まあ、プラケごと水槽に浮かべるだけだから手間でもなんでもないけど
123 :
109:2013/11/25(月) 19:56:21.01 ID:x/v41a6B
賛否両論ありがとうございました。
通販で購入し、到着時にはオレンジいなかったのですが
放置とヒーター水槽に分けた際、一緒に混泳させていた川魚稚魚's(オイカワ・カワムツ・タロコモ他)から感染したのかなぁ…。
比較的大きい魚でしか成虫にならないと聞いていたので、2aくらいの稚魚からは感染しないだろうと思ってました。
昨日、放置水槽からヒーター水槽に引越しさせたので、少しおいてから隔離か放置に戻すかしてみます。
スレ汚しにて失礼致しました。
124 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:35:10.20 ID:lHg4yM7H
よーし、お前らの自慢のミナミ画像をうpれ
125 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:51:13.46 ID:i7DAY89S
いつぞやの亀水槽で初抱卵しまくりの奴です。
亀に餌をあげて口からこぼれた餌をプロホースで掃除するぞ〜と流木を持ち上げたら稚エビが10匹位出てきた(゚Д゚;)
孵化してたんすか…
これじゃあ掃除したら稚エビが吸い込まれてしまうと思い、そのまま流木を元に戻したよ…
元気に食べこぼしをツマツマしてた
写真撮ったけどスマホカメラではぼやけて上手く撮れないや
http://i.imgur.com/bLfklAd.jpg
126 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:16:47.36 ID:ZtD+vGj+
ツマホで接写する方法ないのかな
127 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:52:25.13 ID:y2vPtiX0
>>126 iPhoneで花を撮影しようとして、100均で虫眼鏡買ってきてiPhoneのレンズに虫眼鏡重ねて
撮影を試したことある。100円なのでダメ元で試した。
結果は微妙だったw
iPhone用の接写レンズとかもホームセンターで売ってるけど、そちらは試した事無い。
128 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:56:05.43 ID:5k6jPld0
>>126 スマホ用の外付け接写レンズが有るといえば有る
マニュアルフォーカスできないと恐らく水槽のガラスにピントが合う
129 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:58:13.60 ID:UloGMUZh
130 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:58:50.05 ID:lHg4yM7H
>>125 エビを探していたら
底床の気になってしょうがねぇ
それ大磯なの?
131 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:11:36.55 ID:ZtD+vGj+
なるほど、みんなありがとう
100均レンズ試してみるわ
132 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:12:42.51 ID:5k6jPld0
133 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:14:46.40 ID:a4GCLQBu
134 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:15:01.04 ID:hnlOKWIg
>>132 すっっっげー綺麗に写ってんな
黒光りしてかっこいい!
135 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:27:13.39 ID:K5ah5hqJ
明日ルーペ買ってくるわ
>>132 これ悪役面してんなwwww
136 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:34:22.59 ID:xXD4T1zQ
かっけー!
137 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:00:56.69 ID:lHg4yM7H
138 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:17:31.30 ID:2uycKV/6
139 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:34:51.07 ID:GCnDmEUj
140 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:55:39.42 ID:l4Y+R8zs
アクア撮影のコツとか教えてくれるスレッドほしいな。
接写難しいし、シャッタースピード遅くなるし。
141 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:28:59.07 ID:M/Fawk6R
142 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:45:20.27 ID:9QCnhKDZ
泡を止めたい
143 :
pH7.74:2013/11/26(火) 02:28:43.55 ID:k6l7eMLX
何食ったらこんな色になるんや
144 :
pH7.74:2013/11/26(火) 04:11:01.46 ID:XYopyVLL
145 :
pH7.74:2013/11/26(火) 06:42:36.63 ID:TQN1FSiH
また ミナミヌマエビが落ちていった
1週間に1匹ずつ落ちていくのはなんでだ…
146 :
pH7.74:2013/11/26(火) 06:45:50.01 ID:8/EJEW0n
等価交換
147 :
pH7.74:2013/11/26(火) 08:27:20.23 ID:ybId7jn1
エビって夜も活動してる?
148 :
pH7.74:2013/11/26(火) 09:07:21.64 ID:NXc+oVx5
夜行性
149 :
pH7.74:2013/11/26(火) 10:09:17.65 ID:Hww4tiGS
150 :
pH7.74:2013/11/26(火) 10:17:14.55 ID:cfMrMApc
151 :
pH7.74:2013/11/26(火) 10:40:50.27 ID:9QCnhKDZ
塩ビ管wwwwww
集中濾過かよ
152 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:20:47.91 ID:TI4xX8BA
>>150 メタハラなんて高くて買えない(´д`)
3000円のLED投光器だよ
153 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:31:42.09 ID:gsR5sQlH
ああ、LEDの投光器か
角ばった反射板を見るとメタハラだと思ってしまうな
154 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:43:35.07 ID:5Rgs+RK4
凝り性なんだろなー
155 :
pH7.74:2013/11/26(火) 13:43:17.41 ID:XYopyVLL
カメさんがカメラ目線なの。
156 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:36:48.30 ID:0yB0o9KU
金出せば手に入る物をいくら揃えても尊敬は出来ないな
157 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:49:40.13 ID:9QCnhKDZ
設備揃えない奴より
揃えているヤツのほうがマシである
158 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:51:50.63 ID:WU/Ry5cL
159 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:11:09.91 ID:qfs6J5dw
なんだか頭、背、尾にかけて粉っぽい感じで白っぽいんだけど分かる?
160 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:19:31.61 ID:5qQPfJru
天ぷら粉つける準備してくれてんやないか?
というのは冗談で異常と違うから心配せんでええ
161 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:25:58.76 ID:R2IfP3Ml
>>149 カメのカメラ意識したポーズw
カメとミナミのいる水槽がとても魅力的なんだが
何がどうなってるのか詳しく教えてくれると嬉しい…!
162 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:27:17.77 ID:YOqEhol0
卵がかえってる最中に母エビが脱皮してしまったみたいだ
脱皮殻に4個ほど卵がひっついてた
水換えも控えて、ヒーターで水温変化のないようにしてたんだけど、タイミングが悪かったのか
稚エビは1匹見かけたけど、その後は全く姿見えず
どこかに潜んでるのか、目の前にいても小さくて見つけられないのか、はたまた食べられたのか・・・
163 :
pH7.74:2013/11/26(火) 20:10:48.04 ID:iu6zlC2T
ヒーター無しでエサやりもほぼ無用で繁殖出来るミナミはいいね。
164 :
pH7.74:2013/11/26(火) 20:13:14.23 ID:9QCnhKDZ
ヒーター無しじゃシーズンオフがあるけどな
165 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:19:14.30 ID:Sx1d882g
166 :
名無しさん:2013/11/26(火) 22:31:37.29 ID:x0HWVJrw
おおアートな感じがいいね。
マイクロソフトが提供してる壁紙だよ、って言っても信じてもらえそうだ。
左側あいてるし。
167 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:40:19.39 ID:R2IfP3Ml
168 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:16:20.81 ID:o8ZgZN48
なぜミナミさんは石巻さんの這ったあとを追跡して回るんだろう
169 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:24:32.69 ID:pmOfUfdJ
ほんとにミナミなんだろうな?w
てか、ここの人は真正ミナミか偽ミナミかは気にならんもんなのかね?
170 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:31:30.51 ID:sbRW5aHY
食品偽装みたいに訴えれるんならその話乗ってもいいぞ
俺も最初の10匹はちゃんと買ったし!!450円取り返せるなら!!
171 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:58:33.96 ID:d4R1EFHd
172 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:34:35.38 ID:4eZQb+35
しじみをツマツマするのもミナミさんの趣味だから
173 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:44:43.90 ID:JDK4Egzb
>>169 そんなこと言ってたらこのスレなくなっちまうぞw
見た目はシナヌマ 頭脳もシナヌマ
その販売名はミナミヌマエビ!
174 :
pH7.74:2013/11/27(水) 01:29:10.92 ID:aurSXJCW
>>161 うちの亀は俺が水槽の前にいると、餌クレダンスか求愛ダンスばっかりだから常にこっち見てるw
詳しくといってもどこから話したらいいのかわからんw
濾過システム?
ミナミが食われないようにする工夫?
なんかスレチな気もするけど…(´д`)
175 :
pH7.74:2013/11/27(水) 01:47:38.60 ID:JDK4Egzb
>>174 おぉ? すまん
濾過システムです
聞ける機会は今しかないかもしれないから
そのチャンスを逃すわけにはいかないのだ…!
聞けたら満足してすぐにツマツマ作業に戻ります!
176 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:34:46.47 ID:rxdgPfbz
177 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:42:32.56 ID:/yTjkbOU
>>175 まぁ、こんなことしなくても底面濾過、水替え時プロホースで砂利ザクザク清掃だけで余裕だと思うけど、なんか亀の生物濾過は大変って聞いたから、自分で考えられること全部やってみたw
178 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:48:44.60 ID:7oVM/ekg
脱卵したものって孵化しないのかな?
水草にクリーム色の卵がくっついてるんだけど…
179 :
pH7.74:2013/11/27(水) 08:00:49.96 ID:svy+PTaM
カビないよう工夫すれば孵化する
180 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:15:52.34 ID:QXIVsGzY
パタパタしてやればいいんじゃないか?
181 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:23:33.99 ID:fr11+8yf
コケの目立つ流木に巻いてるモスをミナミ多い水槽に入れたら
2日で完食してくれたぜ!
やっぱ頼りになるやつらだw
182 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:37:39.81 ID:N5ZFHXzq
水草をツマツマしてるな〜と思ったら、そのまま前進していって
何も無い水中をひたすらツマツマしてる時あるよな
いったいこいつらには何が見えてるんだ
183 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:48:09.08 ID:QSplntsM
何度も全滅を繰り返し最近やっと換水しても死なない水槽に出来上がった
しかもこの水槽は素晴らしく安定していてコリの卵を孵す時にもカビが発生しない
卵は全部孵る
ミナミヌマエビ水槽最強だわ
ここで色々指導してくれたみんな本当にありがとう
184 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:02:27.37 ID:NgfxNBAR
ミナミヌマエビって一般的な淡水アクアリウムの快適環境の基本に凄く忠実な生き物だと思ってる
これ以上になると過敏な古代魚とかビーとかしかないし
適当にやっても増えるけど限度を超えて適当にやると落ちたりするしな
そういう環境は他の魚でも安定した水になるし
185 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:03:22.27 ID:fr11+8yf
>>182 フッ、それが見えるようになればお前も一人前ってことだ・・・
186 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:07:09.59 ID:UiCz81lb
>>132 うちのも真っ黒がいたけど、132とは違ってライン入ってた
187 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:19:34.76 ID:+LHQzsGF
抱卵ktkr!!と思ったら金魚のエサをツマツマしてるだけだった…
188 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:29:07.64 ID:KcOuYuAY
落ちたミナミをツマ葬する事ってある?
189 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:32:03.81 ID:UiCz81lb
>>188 あまりツマツマしないから、ずっと残ってるし
うちはすぐ取り出すなぁ
190 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:38:01.56 ID:UxJDCpTe
脱皮した皮は放置だが、落ちた子は南無三と1度拝んでから取り出す
191 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:05:06.42 ID:NbVaw6ao
>>132 なんでだろうな?
俺も定期的にガサって30匹ぐらい採ってくるけど
半分以上黒くなる
餌なのか底床が黒いからなのか?
192 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:42:19.12 ID:YZpoyC0z
魚の入ってる水槽に入れると黒くなる
エビ水槽のは透明だなぁ
193 :
pH7.74:2013/11/27(水) 13:44:46.75 ID:svy+PTaM
>>184 と思ってたけど同居魚が立て続けに死んだ時は所詮は判断材料の一つでしかないんだなって認識させられた
194 :
pH7.74:2013/11/27(水) 16:20:37.63 ID:YeDpC5e0
金魚のお部屋s12l、ミナミヌマエビ20匹、アナカリス、ロカボーイs、
ザリガニの餌二粒、水温18度くらいの水槽は
二週に3lくらいの水換えで大丈夫でしょうか?
もっと増やした方がいいでしょうか?
195 :
pH7.74:2013/11/27(水) 16:21:37.35 ID:yDVJD7rL
魚が居ないなら
やり過ぎ
196 :
pH7.74:2013/11/27(水) 16:36:03.28 ID:3WtbfJSA
>>194 エサやらなくて平気
水は蒸発して減った分を足してやるだけでOK
197 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:22:53.04 ID:AfM6ukLv
餌やらないと小さくない?
198 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:30:02.81 ID:Vk4mUjbI
199 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:58:09.35 ID:JDK4Egzb
200 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:10:53.67 ID:s+aUV5TM
カルシウム不足しちゃうだろうから3,4日にザリエサ投入するな
201 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:41:09.83 ID:9VrqykgA
水がアルカリならカルシウムなんて要らない
そもそも海老の殻はカルシウムじゃないし
202 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:44:54.79 ID:k39Oj6/W
キチン質の生成に必要なミネラルなんてたかが知れてる
そんなにカルシウムが必要なら
世の中の昆虫はどうやって生きていると言う話になる
必要なのはタンパク質の方
203 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:45:57.20 ID:yR3AjS96
どの道ザリエサで問題無いな
204 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:52:14.77 ID:HtGAE6uC
昆虫と比べて頻繁に脱皮してるが
205 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:14:14.40 ID:+5RU0amS
この時期脱皮ってどのくらいの頻度?
206 :
pH7.74:2013/11/28(木) 00:22:00.18 ID:aHctAOyT
活性落ちてほとんど大きくならないから少ないだろ
207 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:19:43.16 ID:YtsKowtb
ミナミ専用水槽なんだけどモスがありゃ餌無しでも大丈夫なの?
208 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:25:45.28 ID:C9yIO43+
ナンカ水槽のガラス面に白いピョンピョン虫がいるんだけど、なんだろ?
大きさは1_なくて、動きが素早い。ヒドラ・プラナリアではなさげ。
どなたかわかる方いらっしゃる?
ミナミに影響なきゃ放置するんだけど、今まで見たことないからちと心配
209 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:36:51.67 ID:36kCd6Ai
ケンミジンコ
210 :
pH7.74:2013/11/28(木) 07:23:07.52 ID:wGy/Q1o5
ケンミジンコだとしてエビのみ水槽なら大繁殖するよ
エビ自体には影響ないけど見た目はかなり損なわれるな
211 :
pH7.74:2013/11/28(木) 10:19:09.06 ID:AaIzXkjc
>>207 光から有機物を作る何かがあれば餓死することはないから
なんか水草入れておけというだけ
ぶっちゃけ光と濾過かエアーによる水流さえあれば
光合成バクテリア、ガラスに発生するミドリゴケで育つ
普通の池とかわらないこと
212 :
208:2013/11/28(木) 16:13:36.95 ID:sOlYVRcG
213 :
pH7.74:2013/11/28(木) 16:23:57.21 ID:1qkMJylq
近々ヤマトとミナミだけの水槽を大きいものに取り替えようと思うんだけど、
エビの回収ってどうやってる?
あと、水はほとんど今の水槽にあるものを入れるつもりだけど、他に気をつけることってある?
214 :
pH7.74:2013/11/28(木) 16:42:07.28 ID:pPYWVgDy
餌いれたボトル状のものを沈めておく
215 :
pH7.74:2013/11/28(木) 16:43:41.80 ID:mYjZQH+K
回収は…稚エビ諦めるか完全にベアタンク状態ですっからかんにしてまめに回収するか
俺は後者を選んだけどそれでも回収しきれんかった水槽がベランダのビオになった
216 :
pH7.74:2013/11/28(木) 16:46:35.66 ID:1qkMJylq
>>214-215 なるほど、餌ボトルか〜 ありがとう
まだ稚エビはいないので回収はやりやすいかな
大体回収して、外飼いの水槽にしちゃうのもいいですね
217 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:00:37.01 ID:GtQnl9N7
>>216 大きめの網を沈めて、真ん中にエサを一粒置いておけば一網打尽
218 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:38:55.37 ID:kKKyjU18
一粒じゃ持ち逃げして終わりだろ
219 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:00:55.28 ID:nYUiaJvQ
ミナミが数匹いますが、
ここにヤマトを数匹いてれも問題無いですかね?
220 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:03:55.07 ID:0I9cZ4DC
221 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:26:44.00 ID:cUsDGbSl
222 :
pH7.74:2013/11/29(金) 00:13:43.24 ID:fny/eMg3
外に放置するだけでミナミってめちゃくちゃ増えるよな
223 :
pH7.74:2013/11/29(金) 01:09:12.54 ID:p/K/8cPy
日光は蛍光灯の比じゃないからな
224 :
pH7.74:2013/11/29(金) 16:04:42.03 ID:W70Bm0XS
225 :
pH7.74:2013/11/29(金) 16:09:40.45 ID:nenKsSV4
水槽の水を半分変えた所、急に騒ぎ出して水槽上部に行きたがるようになったんだが、どういうこと?
替え水はカルキ抜剤を入れ数日置いた水です。
226 :
pH7.74:2013/11/29(金) 16:22:42.67 ID:f6HagcCY
喜びの舞いか、全滅の舞いのどっちか
227 :
pH7.74:2013/11/29(金) 16:44:01.48 ID:eriIR4b+
うちの睡蓮鉢はそうでもないんだよなんでだろ。
こないだガサったら黒光りするイカツイボスがいたが・・・w
228 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:30:28.76 ID:GDOvlCbn
最初30個ぐらい抱卵していたのにだんだん減って10個ぐらいになった
激しくゆらしすぎだろ・・・
何とか残り10個全部孵って欲しい
229 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:55:54.37 ID:fny/eMg3
>>224 寒いと増えないんじゃないかな
水の量はだいたい60リットルぐらいで
メダカの稚魚たちと一緒に4匹から100匹ぐらいまで増えた
230 :
pH7.74:2013/11/29(金) 18:02:56.03 ID:oE/yb9Qt
231 :
pH7.74:2013/11/29(金) 18:11:08.83 ID:K+CpY0oF
>>228 あの卵の大きさだから稚エビなんてよ〜〜〜〜く見ないと見つからないぞ?
育ってきたらそのうち見えてくるw
あと吸入口どんなん?
吸い込んでる可能性とか大だぜ?
232 :
pH7.74:2013/11/29(金) 18:44:44.09 ID:7DzJNqkd
普通に脱卵だよ
親が自分でかき出す
底床にスポイトで水を吹きかけたら落ちた卵が舞うはず
233 :
pH7.74:2013/11/29(金) 18:46:48.82 ID:7DzJNqkd
>>230 ミナミの孵化は何かのショックで一斉に弾ける
本の短時間で終わるので、まばらに残ることはない
234 :
pH7.74:2013/11/29(金) 18:58:49.96 ID:W70Bm0XS
>>229 60リットルかー。大きいですね><
自分は金魚のお部屋Sで10〜20くらいをメダカと室内放置してます。
やはり今の時期は水温低くて繁殖は無理そうですね。
越冬して春くらいから増えるかなー?
235 :
pH7.74:2013/11/29(金) 19:25:15.78 ID:GDOvlCbn
>>229-230 やっと2週間だしまだ黒いから孵化はない
滅茶苦茶スパンキングして卵が跳ね回っていたから危ないと思っていたら
案の定だんだん減ってきて残り10個
がんばれ
236 :
pH7.74:2013/11/29(金) 19:43:01.63 ID:K+CpY0oF
スパンキング!(影山
237 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:17:22.88 ID:2NRqnHku
ミナミ20匹飼い始めて一週間
24度だけど抱卵しないんだけど何でやねん
238 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:19:02.62 ID:KR8l0Ees
環境がクソい
239 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:19:41.28 ID:NRDBVVlU
快適ではないのだろう
240 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:21:40.40 ID:jqiR2bXw
オスが全部お前に似てる
241 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:37:38.75 ID:sgZXSyYM
1週間は短すぎだろ
242 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:15:33.79 ID:vq4+zWVm
243 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:24:07.82 ID:NRDBVVlU
腰の曲がりがちょっとね
244 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:41:58.86 ID:Aegr1FQq
ミナミはいいわ。
調度良いサイズ。
ヤマトは水槽のゴキブリにしか見えない。
ほんと気持ち悪い。
245 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:49:13.24 ID:HGQlXsLC
>>244 ヤマトの気持ち悪いねは解る。だがあのコケ取り能力は比類無い素晴らしさ。
なので購入時できるだけ小さいのを選ばせてもらって買ってくる事。
246 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:57:22.12 ID:VXpaEV8N
メダカは稚エビを食べるんだっけ?食べるなら隔離だろうねえ
247 :
pH7.74:2013/11/29(金) 22:42:30.54 ID:BJyTd+jJ
248 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:02:06.11 ID:KFxj9bnz
うん。
ヌカエビが正解みたい。
249 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:10:40.47 ID:Aegr1FQq
シマドジョウって温厚だね。
稚エビに対してもまったく捕食しようとしない。
エビには本当に安全な同居人だわ。
250 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:14:28.20 ID:UDGIiM0M
>>233 そうなんだ知らなかった
家のエビは泳いでる時に親エビからプリンと稚エビが落ちてたから、徐々に孵化していくんだと思ってた
251 :
242:2013/11/29(金) 23:21:02.04 ID:vq4+zWVm
ヌカエビなんですかね
ありがとうございます
隔離しときます
淡水エビはスジエビ、テナガ、ヤマトまではわかるけど
それ以外のヌマとかヌカとか区別がよくわからんです
252 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:43:02.71 ID:hmYbLD31
ミナミはスジエビのように極端に腰が曲がってない
メスはとくにね
253 :
pH7.74:2013/11/30(土) 00:58:32.66 ID:zn7Za6wh
うちのミナミはたまに背中から尻尾にかけて後ろ足で掻いてるんだけど、これって普通?
254 :
pH7.74:2013/11/30(土) 07:50:50.41 ID:2S3SaRBy
普通
255 :
pH7.74:2013/11/30(土) 08:13:16.70 ID:kfeKIKOJ
>>263 ちょっと冷めたレスだが
犬は動物
魚はモノ
どこかの定義でそうなってた
人の感覚なんて知らん
他人の食事の栄養バランスとか
車の速度違反とか
会社のコンプライアンスとか
言い出したらきりがないぞ
こんなUGで綺麗事言ってどうする
ちなみに俺の感覚も書いてたお思うが?
256 :
pH7.74:2013/11/30(土) 10:29:50.37 ID:5kqVeNiV
未来に生きてんな
257 :
pH7.74:2013/11/30(土) 10:37:33.75 ID:3AX14LFh
誤爆じゃね?
258 :
pH7.74:2013/11/30(土) 10:39:11.39 ID:LwoZfTLI
>>255 うぇるかむてゅーあんだーぐらうんどww
259 :
225:2013/11/30(土) 13:28:19.63 ID:AJKzPWxq
昨日水替えした所ミナミが突然活発になりだし心配していました。
226の件もあったのでガクブルでしたが、1日経過して今のところミナミは無事でした。
今までも何回か水替えはしているのですが今回のような大騒ぎはしなかったです。
ちょっと原因がわかりません。
なにかアドバイスを!
260 :
pH7.74:2013/11/30(土) 13:48:38.65 ID:2ZZUGm2C
無い
見守れ
261 :
pH7.74:2013/11/30(土) 13:53:07.92 ID:gfRzLAX7
あれはなんかコピペなのか
他スレでも同じ内容のがあるが
262 :
pH7.74:2013/11/30(土) 13:54:41.07 ID:THma2E8o
263 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:39:58.54 ID:ukmsrALy
ミナミがアオミドロ喰わないなんて事はないよね?
264 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:41:32.84 ID:2ZZUGm2C
除去する効果はあまり無いけどな
265 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:43:29.75 ID:Xkk3eVCq
ミナミはどっちかってと、コケとりよりも枯れた水草の処理係って感じかな
266 :
pH7.74:2013/11/30(土) 15:50:10.05 ID:jH1jpA3R
>>259 逆に痙攣みたいの起こしてふわーっと沈むを繰り返した方が危ない。
活発に泳ぎ回るのは喜びの舞と受け取って一緒に舞うべし。
267 :
pH7.74:2013/11/30(土) 18:23:41.37 ID:Aepgwv6B
メダカもミナミも水替えの時に新しい水を注いだら
そちらの方に大挙してやってくるねえ
268 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:01:54.42 ID:ZnHOXCPU
ミナミさんのサーチ能力は異常
隠れた餌さえ探し出す天地無用の軽業
ノロマな魚から餌を持ち逃げしたり軽業師すぎる
269 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:07:28.30 ID:v0+g3rI6
スジエビさんはつかんだらどこかに引きこもってモシャモシャ食ってるね
270 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:04:19.79 ID:jAN0v9zS
271 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:04:47.24 ID:oKxIRRD8
ミナミの抜け殻ってどうしてる?
うちの子は食う様子が無いんだけど…
272 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:30:34.80 ID:GFkJ7A+r
273 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:44:19.86 ID:XYe+apbe
>>271 うちは放置してるよ
水ミミズが底床から顔出してつんつくしてる様子
いつの間にか消えてなくなってる
274 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:57:32.18 ID:jAN0v9zS
275 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:01:15.63 ID:grxkup53
>>274 スラウェシ系がイマイチ流行らない理由の一つが飼育の難しさだと思うの
276 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:02:55.36 ID:gYPUYcj5
レッドビーとかスラウェシとかあの手のやつと比べたらと適当にやってても飼える
277 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:04:40.38 ID:6Iz3ZKfP
スラウェシはほんとに綺麗だけどビーと同じぐらい神経質にならんと無理
水換えにしても何にしても
さらにアルカリ維持が難易度上げてる
278 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:07:33.34 ID:ZnHOXCPU
>>271 一晩放置してたらなくなってた(´・ω・`)
大量に餌やってるのに食うとは
279 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:07:43.73 ID:pr3yJLq0
エビって絶対感情あると思うんだよね、特にヤマト
種類違うエビ同士でもコミュニケーション取ってたりするのかしら
280 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:10:51.15 ID:6Iz3ZKfP
感情って定義が曖昧だからな
脳科学じゃ何かが起きてそれに対して脳が信号を出したらすべて感情ということになる
だから怯えたりストレス感じてるって時点でごく簡単な感情はある…んだが…
心理学とかになるとそれを感情と呼ばない
281 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:18:48.48 ID:ThCkW5pj
282 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:24:42.25 ID:L91o7FwG
エビに感情あるって奴は知っておいたほうがいい現実だと思うが
283 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:29:12.11 ID:gURVTuqY
人間は何に対しても、より自分の納得しやすい方向に解釈しがちだからな
対象に感情があると思いたい人は何を見てもそういう感想を抱きやすい
284 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:46:53.47 ID:7imypZxD
ビーシュリンプもらったんだけどミナミの水槽にいれても大丈夫だろうか
285 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:08:25.24 ID:p5dnCtGX
ビーの水槽にミナミは平気だが
ミナミの環境にビーは慎重しないと厳しい
酸性に近くてもミナミは平気だけどビーはあっさり死ぬ
286 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:13:05.25 ID:HZprTTiT
ミナミの仲間はアルカリ大好き
287 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:15:44.03 ID:HZprTTiT
ビーは弱酸で飼うけど
ショックさえなけりゃ大磯でも頑張れるレベル
>>270のエビのように水道水以上のアルカリ求めるエビも居るけどな
288 :
pH7.74:2013/12/01(日) 01:01:02.06 ID:+HyaOLHq
ミナミ、スネールとも出産ラッシュ。水温16度が適温なのか?
脱皮の殻がそこらじゅうに落ちててミナミ抱卵してるのたくさんいます。
ほとんどのミナミがウジャウジャ泳ぎまくってる。
これって水槽みたいな閉鎖空間だと、脱皮でのフェロモンが
水槽内にどんどん蓄積していって脱皮、抱卵の連鎖状態になってるのか?
289 :
pH7.74:2013/12/01(日) 01:04:19.58 ID:WPRKU1+L
ウチのミナミが苔食いやがらねえ…。アカヒレのエサのおこぼれに味占めやがったか。
290 :
pH7.74:2013/12/01(日) 07:19:31.74 ID:l2ChDY+R
スラウェシは個人的に物凄く綺麗で可愛いと思ってる
ビーよりも美しいエビだと思うんだけども…問題は物流量と難易度ががが…
291 :
pH7.74:2013/12/01(日) 09:10:09.46 ID:t01dFe+1
ツブツブのあるヤマトテイストなエビはキモい
そして赤色がいや
形がショウジョウバッタ
292 :
pH7.74:2013/12/01(日) 09:27:32.76 ID:GQFeQisF
ホワイトグローブは
日本人のエビのイメージとちょっと外れてるからな
色彩も形も南国すぎる
293 :
pH7.74:2013/12/01(日) 12:29:47.42 ID:g9EZEftp
金魚出したとたんワラワラ出てきてワロタ
294 :
pH7.74:2013/12/01(日) 13:29:30.81 ID:wVv+66uq
先週近所の小川で水草と底砂と水を取ってきて、ボトルに入れてみた。
エビや魚は水質が安定してからと思ってたんだけど、試しに川底を網ですくってみたらエビがワンサカ取れてしまったんで、我慢しきれずに2匹だけ投入。
案の定その日の晩に一匹死亡、数日後に二匹目も…
で今朝覗いたら、ボトルの中にエビが二匹…
なんかちっこい貝までいる。
お前ら何処から湧いてきたんだよ…
295 :
pH7.74:2013/12/01(日) 14:17:17.73 ID:lyjpNhsi
>>294 21世紀になって自然発生説が裏付けられるとは…
296 :
pH7.74:2013/12/01(日) 17:40:04.60 ID:hU706sD0
2ー2=2
297 :
pH7.74:2013/12/01(日) 18:33:48.74 ID:3Tl++ATm
>>283 エビが水質の急変でもがき苦しんでるのを「元気に泳ぎ回ってる」なんて捉える人もいるくらいだしな
298 :
pH7.74:2013/12/01(日) 18:55:08.68 ID:jN3acBbM
感情がないのに苦しむのか
299 :
pH7.74:2013/12/01(日) 19:09:22.89 ID:q/UBRcDd
300 :
pH7.74:2013/12/01(日) 19:11:19.74 ID:q/UBRcDd
あらID変わりやがった
301 :
pH7.74:2013/12/01(日) 19:40:38.84 ID:srXwFKF/
苦しみは感情ではないけどな
302 :
pH7.74:2013/12/01(日) 20:15:45.34 ID:bfAE5T/2
痛覚はあるらしいな
303 :
pH7.74:2013/12/01(日) 21:53:59.68 ID:C2uj4xcf
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな
304 :
pH7.74:2013/12/01(日) 22:41:53.78 ID:/KEM8R/J
305 :
pH7.74:2013/12/01(日) 23:05:17.51 ID:HkngDdkO
ジェックス・リラクアM・観賞魚飼育水槽セットでミナミ30匹飼育してるんだけど、フィルターの流量ってどのくらいがいいですか?
306 :
pH7.74:2013/12/02(月) 00:04:04.14 ID:C2uj4xcf
この時期の水合わせってどうすりゃいい?
屋外から室内水槽に移したいんだけど
屋外水槽が10℃で室内水槽が25℃
307 :
pH7.74:2013/12/02(月) 01:12:12.73 ID:ouCfTtWZ
>>306 バケツに入れて室内へ→1時間くらい放置すると温度上がる→水合わせ開始→終わったら水槽
308 :
pH7.74:2013/12/02(月) 01:43:33.56 ID:5xT27cuK
アクアとはおよそ全然関係ない板でガガンボさん(まめ柴)持ちだされててワロタ
309 :
pH7.74:2013/12/02(月) 01:47:32.40 ID:IZwtNdP/
>>307 1日で一気に15℃もあげちゃって大丈夫なのか?
310 :
pH7.74:2013/12/02(月) 02:02:50.30 ID:wCcE7g5T
ガガンボさんの一連の騒動はもはや伝説
今となっては懐かしい
311 :
pH7.74:2013/12/02(月) 02:04:18.45 ID:BcaxdZbq
懐かしいがもう二度と来て欲しくない
312 :
pH7.74:2013/12/02(月) 02:08:15.23 ID:5xT27cuK
313 :
pH7.74:2013/12/02(月) 02:17:23.67 ID:ldxobVf3
2chって狭いんだな…
314 :
pH7.74:2013/12/02(月) 02:57:47.27 ID:wlLoWcNz
アクア板の羞恥が晒されてしまう…
315 :
pH7.74:2013/12/02(月) 03:00:27.37 ID:NxwalnLK
その名前は出すなよ
316 :
pH7.74:2013/12/02(月) 03:05:27.62 ID:5xT27cuK
ごめん、あんまりびっくりしたもんで
317 :
pH7.74:2013/12/02(月) 03:20:45.53 ID:fXiIsHhr
いなくなって忘れかけてたが、いなくなった後も全く知らない人たちを恐怖でおののかせるとか伝説すぎる
318 :
pH7.74:2013/12/02(月) 03:36:11.06 ID:m9c5JOjX
いやいやガガンボさんって結局釣りだったんだろ?なんかPCゲーム板の方だと釣りという部分が抜けている
319 :
pH7.74:2013/12/02(月) 03:42:21.52 ID:AZ7DD9xi
巻き混んだ人数や巻き込まれた人に残った後遺症や悪質さのレベルでは釣りという部分が抜けてても構わないな
320 :
pH7.74:2013/12/02(月) 04:24:28.04 ID:1tMGERt1
>>309 水合わせも温度も気にしないで放り込んでもミナミは元気だよ
321 :
pH7.74:2013/12/02(月) 04:38:07.20 ID:vMG0WOKT
釣りだったんだ
322 :
pH7.74:2013/12/02(月) 05:21:16.31 ID:vhGMIBiz
最初から釣りっつーかいつもの自演荒らしだから相手すんなって散々指摘されてただろうに
なぜそれらの忠告を無視してムキになって本気で食らい付く馬鹿がいるのか
ああいう連中は荒らしより厄介だわ
323 :
pH7.74:2013/12/02(月) 06:42:47.99 ID:zS9VkspC
324 :
pH7.74:2013/12/02(月) 07:05:21.83 ID:sBA2Ja0M
釣りはまだ終わってないだろ
ガガンボさんは偉大な釣り師だったという存在にしようと日々涙ぐましい努力を続けておられる
325 :
pH7.74:2013/12/02(月) 08:09:12.10 ID:BIO62fYS
ガガンボさんは君さという衝撃のカミングアウト
326 :
294:2013/12/02(月) 09:19:55.27 ID:fbs1qMQY
>>304 もしかしたらそれかも‼︎
でも頭から尻尾まで綺麗にそろって脱げるもんでしょうか
ダンゴムシは半分ずつ脱いでたけど
ちなみにエビが全滅したと思ってた時に、
ボトルの中に炭酸水やら肥料やら突っ込んでしまったけど、全く問題ないようで、
結構丈夫なもんですね
危なく虐待になってしまうところだった…
327 :
294:2013/12/02(月) 09:20:42.68 ID:fbs1qMQY
あら、文字化け失礼しました〜
328 :
pH7.74:2013/12/02(月) 09:34:48.81 ID:9TdvRWnK
エビは頭から尻尾まできれいに脱げるよ
329 :
pH7.74:2013/12/02(月) 10:06:58.26 ID:MMevRPsr
俺も初めてエビ導入したとき、脱け殻と死骸間違えたな。
330 :
pH7.74:2013/12/02(月) 10:29:34.68 ID:nlcMynwf
>>311 誰も「だれ?」とか言わないで話が進んでることにわろた
331 :
pH7.74:2013/12/02(月) 10:33:13.54 ID:ymKgOjRO
332 :
pH7.74:2013/12/02(月) 10:35:17.24 ID:UtOn0hSW
あの全てを釣りにしようと
取り繕うとした奴だろ
333 :
pH7.74:2013/12/02(月) 11:20:37.96 ID:U9cNVE53
その話題に触れるなよ
334 :
pH7.74:2013/12/02(月) 12:01:46.67 ID:ayDzSDn4
前スレで一年放置したマットを交換して危うくミナミを全滅させるとこだったと報告したものだったが、
生き残り2匹程度+5匹新入りをお迎えして本日抱卵を確認した。幸いに魚に犠牲者はでなかった。
これからはもう少しまめに掃除するよ。。。
335 :
pH7.74:2013/12/02(月) 15:31:32.03 ID:Y/QWZrnQ
今からヒーター入れる場合、そのままヒーター入れて勝手に上がってく水温で慣れるもん?
336 :
pH7.74:2013/12/02(月) 16:14:06.30 ID:/S97+eT/
ミナミヌマエビとヤマトヌマエビを飼う場合、底床は大磯と田砂どっちのが良いかな?
景観とか好みとか色々あるんだろうけど
337 :
pH7.74:2013/12/02(月) 16:14:57.75 ID:0P6V6DHh
338 :
pH7.74:2013/12/02(月) 16:23:54.03 ID:Y/QWZrnQ
339 :
pH7.74:2013/12/02(月) 17:14:03.17 ID:VtNdmP/6
アマゾンソード喰われちまった
340 :
pH7.74:2013/12/02(月) 17:46:47.62 ID:jsfd+DRh
そうだねプロテインだね
341 :
pH7.74:2013/12/02(月) 18:40:08.80 ID:6SLqHDZZ
数年ぶりにミナミスレきた
8年前に飼いはじめた10匹のミナミさんは累代重ねて全ての水槽で繁殖しまくっている
あでもビオのはなぜか去年の冬を越せずに全滅した(´・ω・`)
342 :
pH7.74:2013/12/02(月) 20:04:01.59 ID:11BwmZTH
>>341 同じ水槽の偏ったDNAで変なの生まれたりしない?
ま、ようは奇形ってこと
3世代に1回新たに買ってきて別のDNA入れたのがいいと
前どこぞで見た。
343 :
pH7.74:2013/12/02(月) 22:05:12.97 ID:qCFbE6Wp
ダイソーザリエサが食いつきすごいって聞いて試しに買ってみたけど
メイン水槽の親ミナミ、稚エビ水槽、レッドチェリーシュリンプ水槽
どれも見事にザリエサを完全無視なんだがなぜだろう。
3日間ほど沈めておいたけど、つついた様子はなし。
ちなみにいつもあげてるフレークタイプのエサは種類に関わらず
がっついてる。
自分が行ったダイソーはエサが2種類あって、茶色でかわいいザリガニ
のイラストが付いた方を買ったのだけど、もしかしてリアルなザリガニ
の絵が描いてある方じゃないと食いつかないの?
344 :
pH7.74:2013/12/02(月) 22:08:22.41 ID:6SLqHDZZ
>>342 いや今のところ、みためなんにも変化はないかな
5年くらい繁栄してきたビオが去年全滅したのはなにか関係あるのかも
345 :
pH7.74:2013/12/02(月) 22:29:35.68 ID:9cH0QYRW
今年初めて飼ってるんだけど、
ベランダ放置のプラケが心配になってきた(´・ω・`)
346 :
pH7.74:2013/12/02(月) 22:33:33.32 ID:X8HVDPeE
347 :
pH7.74:2013/12/02(月) 23:56:15.90 ID:+5XcI4W2
ミナミ水槽立ち上げて約1ヶ月。つつつつ、ついに抱卵キタ━(゚∀゚)━!!!!!
水替えを控えるとか水流を弱めるとか、何か気をつけた方がいいことがあれば教えて下さい!
348 :
pH7.74:2013/12/03(火) 00:07:32.56 ID:rsVPp9Ha
>>347 何もしなくていい。
寒いからヒーター入れるくらいかな。
卵は自然と孵るよ。
349 :
pH7.74:2013/12/03(火) 00:09:32.00 ID:lNd7Osb1
350 :
pH7.74:2013/12/03(火) 00:19:10.58 ID:uVRLfxJq
>>343 それを餌と認識し始めればエビ団子状態になるよ。
うちもキョーリンのザリ餌をあげたけど店で餌付けされた餌と違ったから見向きもしなかった
しばらく断食状態にしたらがっつくようになった
351 :
pH7.74:2013/12/03(火) 00:32:17.92 ID:9Nwsr7mY
>>343 うちもその茶色のザリガニ用与えてるけど、食付きはいいよ。
ただミナミは視力がかなり弱いので、見つけられないと・・・
あと、このザリガニ用は魚さんにも大人気w
352 :
347です:2013/12/03(火) 00:43:34.01 ID:kcNFCK32
>>348 ヒーターは立ち上げ当初から入れていて26℃で安定しています。
温かく見守ります!ありがとうございます!!
>>349 やはり脱皮が一番恐いですよね…
水換え頻度と推量を減らします。ありがとうございます!
抱卵個体1匹以外にも卵巣発達した個体が何匹かいるのでまだまだ抱卵増えそうです!!
嬉しいーーーー(´;ω;)ウッウ
早く稚エビが見たいなぁ(*´ω`*)ポッ
353 :
pH7.74:2013/12/03(火) 02:41:02.18 ID:cZM4Tzfq
家のミナミ一番デカイので二センチ位しかないんだが餌少ないのかな?
飼い始めは三センチ位いた気がしてるんだけど…
何世代かは不明だけど飼い始めて八ヶ月位かな、抱卵はしてる
354 :
pH7.74:2013/12/03(火) 07:51:39.80 ID:EmGQKjVD
脱皮不全でも起こしてるんじゃね?サンゴ石入れると良いかも
355 :
pH7.74:2013/12/03(火) 10:07:46.40 ID:cDdpnUY/
>>353 大きさ的には普通
デカイのが死んだだけでは
356 :
pH7.74:2013/12/03(火) 11:45:37.10 ID:ZBD2YMC9
ミナミヌマエビのみの水槽だと、たまに行う水換えも面倒だからサテライトに移住してもらった。
357 :
347です:2013/12/03(火) 12:42:11.05 ID:kcNFCK32
脱卵したorz
昨日はあんなにお腹にたくさんの卵がついていたのに
今朝ワクワクしながら見たら、3個しかくっついてなかった…
358 :
pH7.74:2013/12/03(火) 13:08:25.99 ID:rTv2hrKa
ミナミごときで脱卵したとかどんな飼い方してんだよ・・・
普通に水換えしてもプロホースザクザクしてもそう簡単に卵捨てたりしない
359 :
347です:2013/12/03(火) 13:39:53.80 ID:kcNFCK32
>>358 じゃあやっぱり飼育環境が悪いんですかね?
GEXの水槽セットリラクアM+アナカリ+カワムツ稚魚5匹で飼育しています。
360 :
pH7.74:2013/12/03(火) 13:50:10.29 ID:DaqgOjFB
4匹があと2〜3日で孵化しそうだけど、今朝ガッツリ水換えしたった
361 :
347です:2013/12/03(火) 15:04:37.92 ID:Ag2HJKbC
>>359 因みにミナミは30匹弱で立ち上げ約1か月。
まぁ、もう1か月くらいここROMったりググったりして様子見てみます。
ご清聴ありがとうございましたm(..)m
362 :
pH7.74:2013/12/03(火) 16:13:44.86 ID:MI7z4K6R
2ヶ月前に5匹買ったのが今では200匹以上になってしまった。
アカヒレすら増やせないから油断してたら…
363 :
pH7.74:2013/12/03(火) 17:35:48.01 ID:jy1YT2rD
アカヒレは難易度高いほうだ
ミナミの10倍難しい
364 :
pH7.74:2013/12/03(火) 17:58:34.81 ID:LdUfZcUN
貪欲なミナミさんが反応しない餌とかあるんだなあ
365 :
pH7.74:2013/12/03(火) 18:39:22.89 ID:ayv7waJ8
366 :
pH7.74:2013/12/03(火) 18:41:47.91 ID:ZIaU9VFk
367 :
pH7.74:2013/12/03(火) 18:44:03.85 ID:fXO/2abp
エビを繁殖させつつ最低限の世話だけで済ませたいのですが
マツモとウィローモスを水槽で育てれば餌と住処になって餌やり不要になったりしませんか?
368 :
pH7.74:2013/12/03(火) 18:46:04.94 ID:Zd/TSXLD
369 :
pH7.74:2013/12/03(火) 18:52:33.44 ID:N/wQbR02
>>365 これ、「2ヶ月前に〜しまった。」の部分をアカヒレが増えたって解釈したってオチじゃないよね?
370 :
pH7.74:2013/12/03(火) 19:10:00.14 ID:e1AhAtf+
エビって絨毯だけの横に伸びる水槽でもいいですか
それとも縦に伸びる水草も必要ですか
371 :
pH7.74:2013/12/03(火) 19:10:52.83 ID:R/0pxAOX
2カ月で5匹が200匹以上って誰も引っ掛からないのかな?
オス1、メス4だったとしてもメス1匹当たり50匹になるんだけど。
抱卵してから最低3週間は孵化まで掛るし、いくらなんでも増え過ぎじゃないか?
372 :
pH7.74:2013/12/03(火) 19:18:52.09 ID:KLqEAmDd
100匹を越えたら目測だから盛っちゃったんじゃね?
373 :
pH7.74:2013/12/03(火) 19:40:40.86 ID:hPCqR3k9
>>367 うちのミナミさんのはマツモもウィローモスも人気ないよ
よっぽどアマゾンソードのほうが食われる
餌やりいらねとかいう人もいるけどこいつらの異常な食欲をみるとね適当にやったほうがいいと思うよ
374 :
pH7.74:2013/12/03(火) 20:03:29.17 ID:fXO/2abp
>>373 そうなんですか、アマゾンソードって葉が大きいから乗るだけかと思ってたけど
まさか食べるとは・・いくらもしないし一緒にいれてみようかな
375 :
pH7.74:2013/12/03(火) 20:03:52.21 ID:2ZK3zh+e
よっぽど劣悪な環境に生えてるアマゾンソードなんだな
376 :
pH7.74:2013/12/03(火) 20:46:41.73 ID:cZM4Tzfq
>>354 良く言う脱皮不全てどんな感じ?しっぽの方だけ殻が取れてないとか?そう言った感じのは竜王石入れた時に何匹か出たんで
全部石取って様子見してたら無くなった気がしたから安心してたんだよね
>>355 二cm位が標準で始めに買ってきたのが大きかったのかな?殆んど三cm以上だったと思うんだよね
家で生れて育ったのは何世代かで今一番デカイのが三cm位、段々ちびになってる気がして、質問してみた次第
>>354-355 レスありがとう
377 :
pH7.74:2013/12/03(火) 21:14:53.97 ID:QkcvjbWF
プラナリアに侵入された(´・ω・`)
水草生体ともに導入無しで2年間見なかったのに…変えたのは今まで餌あげてなかったけどオ○トヌマエビって餌をあげ始めたくらい
怪しい原料も入ってないと思うけど…疑うならシュリンプミールくらい
378 :
pH7.74:2013/12/03(火) 21:34:23.95 ID:EmGQKjVD
>>372 水槽のサイズによるけど7、80超えたあたりから単位が“いっぱい”になる
379 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:01:38.86 ID:N3Hg8BTQ
うちのミナミは1年中テトラバイタルフードだけ
おかげで増えすぎて困る
380 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:29:24.57 ID:VV7Wt/gs
>>370 エビだけだと
水槽の高さが無駄になるので
縦に足場として有効スペース作るだけ
ビー飼育のようにフラットでも全く構わないけど
密度で抱卵に制限がかかるので増やしたいなら立体的に
381 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:39:42.23 ID:8JNqvzAt
1週間前迎えたんだけど、取り敢えず元気なんだがやけに赤い個体や青い個体が目立つ
入れた時はみんな普通に透明な白って感じだったんだが
うちの環境における赤は流木の色、青は溶岩砂の色に擬態でもしてるのかな?
擬態能力あるの?
382 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:42:18.24 ID:N/wQbR02
あるよ
383 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:52:18.19 ID:8JNqvzAt
384 :
pH7.74:2013/12/03(火) 22:56:49.86 ID:Ez43AeWJ
底床が砂利系だと撮影の時なかなかピントが合わなくて困る
385 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:05:15.26 ID:TQJkiIf4
チャムーさんでミナミ買ったーー!初めてだから楽しみ!
386 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:08:20.24 ID:dVHYWrqA
GHDグラミー入れたら5匹いたはずのミナミが1匹しか見当たらなくなった。
どこにも隠れてないみたいだし、外に飛び出た形跡も無い、食われたにしては残骸が全くない・・・
うちのミナミはどこに消えたんだろうか。
泣きそう。
387 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:08:21.06 ID:TdMHtPQt
388 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:21:08.91 ID:6UZ55aXv
389 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:25:22.58 ID:VV7Wt/gs
>>384 マニュアルで撮れ
砂利が映るということは角度が付いているということで
水槽のガラスによってAFでピントが合うことが難しいし
スマホやコンデジのC-AFでは合焦しない
390 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:41:40.10 ID:sNSV43j5
>>386 食われたら残骸残らないんじゃ?
でも稚エビは結構食われるけど大きいのは食われた事ないなー
GHDはエビの増えすぎ防止にピッタリ
うちは90ワイドに3匹入れてるけどもうちょっと入れたほうが良さげ
391 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:48:11.06 ID:ayv7waJ8
先ほどは寝ぼけていたようですw
現在10L位の水槽(S45p)にアカヒレ8匹入れています。
外掛けフィルター。
ここにミナミを迎えたいのですが、何匹くらい行けますかね?
ドジョウも2匹位入れようと思うんですが・・・
392 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:48:40.65 ID:VV7Wt/gs
393 :
pH7.74:2013/12/03(火) 23:56:37.94 ID:cZM4Tzfq
>>392 でも綺麗にモスもリシアも育ってるよね、手入れはどのように?
394 :
pH7.74:2013/12/04(水) 00:00:59.12 ID:ceSEq81L
395 :
pH7.74:2013/12/04(水) 00:07:29.80 ID:9YaXxAu8
>>391 エビを追加するならいくらでも
30でも100でも構わない
396 :
pH7.74:2013/12/04(水) 00:09:16.73 ID:yUVyevs6
スマホカメラでも撮れる位大きくなってきた(・∀・)
http://i.imgur.com/TA9p46Kh.jpg 餌入れても稚エビ集まってこないから何食べてるかわからないけど、結構成長早いんだね
暗い時は手前に出てきて田砂をツマツマしてる
>>391 スジシマドジョウいるけど稚エビには興味無いみたいだよ
砂モフモフしてて稚エビもドジョウが近くに来たらすぐ逃げるから、 食べられてないっぽい
カージナルテトラは貪欲に稚エビを食べるみたいだけど、うちのは稚エビが目の前泳いでてもスルーだな
貼った画像位の稚エビサイズになれば食べないのかな?
397 :
pH7.74:2013/12/04(水) 08:06:41.15 ID:5DkuEkE8
初めてヒーターつけたら朝には2匹死んでた
398 :
pH7.74:2013/12/04(水) 12:01:41.53 ID:Jw8mG0H1
>>395 水は10Lしかないんですけど、そんなに入れても大丈夫?
水草はモサモサしてるので酸素は大丈夫だろうけど、
ミナミって糞を結構するようで、水質はどうなんでしょうか?
399 :
pH7.74:2013/12/04(水) 12:20:47.57 ID:Frrt+W5c
400 :
pH7.74:2013/12/04(水) 12:24:39.07 ID:f1SS1vwN
チャムーさんで20匹買いました
あとどうすればいいですか?アカハラの水槽には入れない方がいいですか?
401 :
pH7.74:2013/12/04(水) 13:08:24.71 ID:huk3+nSr
また来た?
402 :
pH7.74:2013/12/04(水) 13:17:38.29 ID:YrGR7xU8
どうすればいいですかって、どうしようと思って買ったんだ
普通は買う前に考えないか?
403 :
pH7.74:2013/12/04(水) 13:49:09.64 ID:Jw8mG0H1
>>399 一応ファルタ−の出水(滝)の水流で気泡できてるんで大丈夫と思うんだけど。
さすがに30とか入れないです。
10匹くらいにしておきます。
ただいいま一匹入れてるんですが、かなり糞が目立つので
10匹だとこの糞が10倍・・・
どんなもんでしょうか?
>>400 送料込みだと割高じゃない?
404 :
pH7.74:2013/12/04(水) 13:56:45.96 ID:kIXvClCp
405 :
pH7.74:2013/12/04(水) 14:15:00.32 ID:cU12to26
オトシン用に試しに入れた菜の花に大集合して藻をとってくれない( ;∀;)
406 :
pH7.74:2013/12/04(水) 15:22:45.47 ID:3VJzday9
ミナミ飼いたいんだけど先住民が5cm強の和金(+どじょう)だから1.2リットルのサテライトで飼おうかと思ってる
薄く大磯敷いてモス活着竹炭なんかを入れとけば10匹くらいはいける?
もし稚えび生まれてもオーバーフローで本水槽に流れていっちゃうかな?
407 :
pH7.74:2013/12/04(水) 15:38:46.46 ID:8rF5yeYw
>>403 30水槽外掛けフィルターで20匹飼ってるけど、餌投入後2時間くらいは糞目立つ。
ほっとけばなくなってる。100匹飼えない事はないけど、小さい水槽だと30匹以上から気持ち悪くなる。
408 :
pH7.74:2013/12/04(水) 16:04:02.77 ID:2CX6JSdd
脱皮したてっぽい子が生きたまま食われてる・・・
409 :
pH7.74:2013/12/04(水) 16:06:11.07 ID:huk3+nSr
>>405 うちのミナミは庭に生えてるムラサキハナナが大好物。
アブラナ科の植物がお気に入りなのか?
410 :
pH7.74:2013/12/04(水) 16:11:59.98 ID:Jw8mG0H1
へぇー。
ミナミは植物も食べるんだ。
>>407 その水槽、ミナミ以外に何がいるの?
411 :
pH7.74:2013/12/04(水) 16:45:34.80 ID:vRaJ+luu
>>406 メーカーから稚魚稚エビ流失防止の細目網タイプの排水プレート売ってるよ
412 :
pH7.74:2013/12/04(水) 16:50:01.70 ID:vRaJ+luu
>>406 ちなみに商品名はサテライト グレードアップセットU
413 :
pH7.74:2013/12/04(水) 17:39:42.29 ID:8rF5yeYw
>>410 アナカリスとミジンコ。たまに増えすぎたミジンコ食べさせるためメダカ投入。
ちなみにベアタンク。ソイルとか底砂敷いたらそこまで気にならないのかも。
414 :
pH7.74:2013/12/04(水) 17:51:56.10 ID:vRaJ+luu
>>413 確かにベアタンクだとダイレクトに目につくから目立つだろうな。
415 :
pH7.74:2013/12/04(水) 19:07:43.44 ID:idUSgkXq
生まれた稚エビを回収する良い方法ないかね
水槽の引越しと古い水槽を洗いたいんだが稚エビがいるからできないわ
底砂利じゃなくて土壌にしとけばよかったなぁ
416 :
pH7.74:2013/12/04(水) 19:49:13.50 ID:doNDAXHe
417 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:28:37.96 ID:SBHN4hsm
418 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:36:20.37 ID:qpm8R3/+
はい
419 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:37:40.76 ID:cU12to26
スジエビじゃね?
420 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:38:52.12 ID:6iGer4K+
いくらなんでもアカン…
殺されても文句言えないレベルだわ
421 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:40:51.25 ID:eTS+/L58
422 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:41:21.52 ID:8Zgik/bj
423 :
pH7.74:2013/12/04(水) 20:44:19.28 ID:6iGer4K+
スジはない
あとスレ誤爆
424 :
pH7.74:2013/12/04(水) 21:01:04.84 ID:E0B4qYmM
425 :
pH7.74:2013/12/04(水) 21:12:38.00 ID:ALqgU8MJ
次の文章を(ry
たけし「彼はミナミヌマエビですか?」
はなこ「いいえ、彼はウィロー・モスです。彼はミナミヌマエビの友達です。」
426 :
pH7.74:2013/12/04(水) 21:24:46.10 ID:XJMkUJwj
いいえケフィ・・なんでもないです
427 :
pH7.74:2013/12/04(水) 21:47:54.70 ID:s+VFfuih
ミナミヌマエビは卵抱えると途端に隠れるから面白い。生き物って良くできてるわ
428 :
pH7.74:2013/12/04(水) 22:41:03.75 ID:8Zgik/bj
429 :
pH7.74:2013/12/04(水) 22:41:33.53 ID:8Zgik/bj
IDかぶっとる
430 :
pH7.74:2013/12/04(水) 22:48:36.76 ID:Jw8mG0H1
>>428 チャームで20匹で送料込みでいくらですか?
431 :
pH7.74:2013/12/04(水) 23:24:41.07 ID:6iGer4K+
20くらいなら高くても近くで買った方いい
死着、オレンジと問題多いし送料合わせると全然安くなかったり
432 :
pH7.74:2013/12/04(水) 23:36:28.71 ID:cTy7CLYM
433 :
pH7.74:2013/12/05(木) 01:56:34.22 ID:rU4PtEe8
>>428 関西で近場の川に行けば普通にたくさんいるのにHCで100円で売ってるな
おー、と思う反面うーんと思う
434 :
pH7.74:2013/12/05(木) 07:19:30.55 ID:bjL7zyKl
>>430 600円だったかな?
正直他のモノメインだったのでミナミはついでに頼みました。送料は3900円買ったので無料です
435 :
pH7.74:2013/12/05(木) 07:21:03.67 ID:bjL7zyKl
>>433 うらやましい。北日本だからこちらでは見ないです。(探したわけじゃないけど確か主に西日本に生息してるんですよね?)
436 :
pH7.74:2013/12/05(木) 07:23:18.92 ID:bjL7zyKl
>>431 死着は仕方ないにしてもオレンジいたら隔離した方がいいですか?
初ミナミなんで楽しみ半面ちょっと心配です
437 :
pH7.74:2013/12/05(木) 07:42:38.22 ID:AOTGORfG
やりたいようにやったらええ
438 :
pH7.74:2013/12/05(木) 08:31:23.24 ID:5gKwUnp0
ミナミさんは苔の予防には為るけど、対処には為らないと悟った。
439 :
pH7.74:2013/12/05(木) 10:37:26.65 ID:VSGbZAI5
>>438 ガラスに生える細長いミドイ色の植物?も食べるんですか?
でもミナミさん垂直にはとまれないっすよ。
440 :
pH7.74:2013/12/05(木) 10:39:50.66 ID:W7aPyGqK
とまれるっすよ
441 :
pH7.74:2013/12/05(木) 11:08:18.18 ID:KLaEPiUc
茶苔には絶大な威力を持ってんだけどねえ
442 :
pH7.74:2013/12/05(木) 12:48:55.10 ID:rm572XAu
石巻貝の上に乗ってるよね
443 :
pH7.74:2013/12/05(木) 13:49:51.03 ID:6YbY1Feo
最近タナゴの良さに気づいた
コケだけ食べてくれて混泳向きで小さい
444 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:17:40.47 ID:VSGbZAI5
>>440 とまれなっすよ。
ツルンって下に落ちる。
ところで、ガラスに生える緑色の細い(0.1mm位)のはなんですかね?
445 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:17:40.58 ID:70XtSbZA
446 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:30:24.25 ID:qxcnE7Ya
447 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:32:20.06 ID:RNvy/8Pr
>>444 ミドイ色のはアオミドロかコケじゃないかな?
ウチのミナミはホバリングツマツマするよ
448 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:43:47.99 ID:xvQcKxLo
抱卵してない場合の雌雄の違いが全然わからん
449 :
pH7.74:2013/12/05(木) 15:53:49.53 ID:Yi59Uzvr
2、3ヵ月飼い続ければ判別くらい自然につくようになる
稚エビは無理ゲー
450 :
pH7.74:2013/12/05(木) 17:04:02.90 ID:QGTjew0c
チャームでレッドファイヤーシュリンプ頼んだけど
赤くないも来てた。どういう事?
昔は、違ってたけどな。
451 :
pH7.74:2013/12/05(木) 17:16:36.03 ID:UUOJYRVH
輸送で色抜けしてんじゃねーの
452 :
pH7.74:2013/12/05(木) 17:37:38.63 ID:lmtPzdJz
綺麗な色のミナミってどうすればできますか?川で捕まえてくると
たまーに青や緑の色した綺麗なのがいるけど・・・水槽に入れるとすぐにいつもの色になるお(´・ω・`)
453 :
pH7.74:2013/12/05(木) 18:29:12.23 ID:4+0Mfgbp
454 :
pH7.74:2013/12/05(木) 18:30:44.14 ID:C8IS1RRu
>>445 難易度高いウォーリーだな
>>446 耳があるのでミナミでしょう
>>448 まず抱卵してるのとしてないのを見比べればわかるでしょ
>>452 本当に地色を持っている個体(特に青)は抜けません
水槽で真っ白に燃え尽きても色が残る個体が居ます
それを選別ましょう
455 :
pH7.74:2013/12/05(木) 18:38:14.11 ID:/602n5uC
>>446 大卵型か小卵型かはわからないけどヌマエビ
456 :
pH7.74:2013/12/05(木) 18:53:58.29 ID:rU4PtEe8
>>446 ミナミで良いと思う
目の角度からしてヌマ、ヌカはないな
457 :
pH7.74:2013/12/05(木) 19:01:38.05 ID:CF2Ezklq
サケと同じで赤い餌だけ食わせてれば赤くなりそうだけど
458 :
pH7.74:2013/12/05(木) 19:02:00.46 ID:Mlu0kgG8
>>456 ヌカはスジと同じ角度だけどヌマエビはミナミと同じで斜めに出てるよ
459 :
pH7.74:2013/12/05(木) 19:58:34.05 ID:LX5yxHUt
メスはでっぷり
オスはスリム
な感じ。
お腹のワサワサしとるんが、抱卵経験のあるメスは、バッサバッサしとる
460 :
pH7.74:2013/12/05(木) 20:53:48.05 ID:rU4PtEe8
>>458 ヌマは多少斜めの個体もあるけど、真横がデフォかと。
ミナミやミゾレの斜め前とは全然違うと思うぞ。
461 :
pH7.74:2013/12/05(木) 20:56:37.51 ID:eSzSz35e
462 :
pH7.74:2013/12/05(木) 21:05:55.19 ID:d6aqxBqB
463 :
pH7.74:2013/12/05(木) 21:08:10.05 ID:q8vbiIC3
464 :
pH7.74:2013/12/05(木) 21:40:31.77 ID:lmtPzdJz
>>454 なるほど!次捕まえてきた時選別してみます
今は寒いから春だな(´・ω・`)
>>462 おぉー!m&m'sのチョコみたくいろんな色のミナミがいる(゚д゚)!
外敵かぁ…川だといっぱいいるもんな
一応テトラはいるんだけどいつものほほんと飯食ってる
465 :
pH7.74:2013/12/05(木) 22:05:34.58 ID:d6aqxBqB
466 :
pH7.74:2013/12/06(金) 07:49:14.83 ID:SPHKobfn
流木の前に見える雪が降っているみつぃに見えるのは何?
467 :
pH7.74:2013/12/06(金) 14:21:29.04 ID:FsbsHr3q
黙れ在日
468 :
pH7.74:2013/12/06(金) 16:33:22.33 ID:lv47WcQL
ジュース飲みつつ水槽見てたら
水槽から飛び出たミナミが手に持ったコップにぽちゃん
驚いたわwwwwww
469 :
pH7.74:2013/12/06(金) 16:51:42.78 ID:ZFBFiiVq
コップに飛びこんきたミナミはスタッフがおいしく頂きました
470 :
pH7.74:2013/12/06(金) 16:56:02.97 ID:22pMlm41
471 :
pH7.74:2013/12/06(金) 16:56:13.59 ID:53a1DxL3
そんなジャンプ力はない
吹くなよ
472 :
pH7.74:2013/12/06(金) 18:12:20.14 ID:6h2Yl3wj
>>471 わりとあるぞw
混泳してるスジや魚に驚いて、凄まじい勢いで飛び出すことがある
473 :
pH7.74:2013/12/06(金) 18:29:39.46 ID:plPdspjl
水槽トリミングしてたら初めて稚エビハッヶ───(`・ω『+』───ンした
474 :
pH7.74:2013/12/06(金) 18:42:27.62 ID:Zg4+MtZZ
ミナミさんは水面スレスレでの尻尾キックでかなり遠くまで飛び出るんだぜ
475 :
pH7.74:2013/12/06(金) 19:03:37.86 ID:fZ9tQzZf
アベニーパファーがじっとモスボールを見つめてて、何してんのかと思ったら、子エビが猛烈な勢いで飛び出してきて、別の茂みに隠れてった
2週間ほど前に、孵化直後の稚エビを1匹見つけてそれっきりだったから、全滅したのかと思ってたけど、まだ生存者がいたのね
ってゆうか、小ふぐの攻撃をかいくぐって、この先生きのこれるのだろうか
476 :
pH7.74:2013/12/06(金) 19:37:12.30 ID:1gsxPwAc
アベニーとミナミを一緒に飼うとかありえないんだけど
もちろんエサとして入れてるんだよね?
477 :
pH7.74:2013/12/06(金) 19:48:35.42 ID:fZ9tQzZf
いいや
悲惨な目にあうという話と、平気だという話があったから、試しに1匹入れたら平気だった
そんなわけで、アベニー1匹・オトシンクルス1匹・ミナミ3匹を40cm水槽で飼育するようになって3ヶ月ほど経つけど、
大人のミナミなら、目の前を通りすぎても、アベニーは無視
むしろミナミに後ろからぶつかられて驚いたりしてる
抱卵したときに母エビを隔離することも考えたけど、環境変えない方が安全かと思い、稚エビ全滅でもいいやと腹くくってそのまま
一応、水草やモスを多めにはした
478 :
pH7.74:2013/12/06(金) 19:51:55.48 ID:Zg4+MtZZ
しつこく同居させてるとそのうち興味なくして食わなくなるよな
479 :
pH7.74:2013/12/06(金) 20:23:14.79 ID:anIljIwE
保守アゲ
ってかアワビ落ちすぎ
480 :
pH7.74:2013/12/06(金) 20:46:53.53 ID:8ZfHQIKW
チャムーさんから届きました
一匹死 オレンジの5匹
481 :
pH7.74:2013/12/06(金) 21:35:54.90 ID:F6J1Fv02
482 :
pH7.74:2013/12/06(金) 22:30:17.53 ID:T8d7j+kU
483 :
pH7.74:2013/12/07(土) 01:26:14.44 ID:OjduGlHE
エビ
484 :
pH7.74:2013/12/07(土) 13:31:56.25 ID:Ezlm3xhG
>>480 チャームってそんな品質管理なの?
レビューとか読むと50匹注文で30匹しかいないとかザラらしい。
>>462 ガラス面の細かい白い点々は何?
485 :
pH7.74:2013/12/07(土) 13:38:52.14 ID:zS4a8ECE
普通に空気の粒かと思ったんだけど
486 :
pH7.74:2013/12/07(土) 14:51:42.58 ID:q4/N26B8
チャムから買ったけど5匹のはずが6匹いたが
487 :
pH7.74:2013/12/07(土) 15:08:09.27 ID:ixRwFpOX
>>484 > ガラス面の細かい白い点々は何?
CO2
488 :
pH7.74:2013/12/07(土) 16:45:37.11 ID:fJ6j684D
ちゃむ、注文数より少ないってことはないよ。
注文数より多く入ってる。
あとこのエビは5匹とかで買うもんじゃないと思ってる。
値段設定もそうなってるし、30匹とかで買ってやるのがお互いにメリットがある。
489 :
pH7.74:2013/12/07(土) 18:00:06.17 ID:kYED9N5e
以後、チャームネタはチャームスレでやってくれ
490 :
pH7.74:2013/12/07(土) 19:35:23.12 ID:NIIp6uur
10匹買って12匹だったな
その後短期間に2匹死んで最初の予定通りの数に
491 :
pH7.74:2013/12/07(土) 20:31:13.93 ID:C3xpVMUi
メダカとかシマドジョウとかミナミヌマエビとか
国産系の生体には
日光が欠かせないんじゃないないのかな?と最近思うようになってきた
窓際に水槽をおいて
窓を開けてやって
毎日数時間日光にあててやるだけで
全く落ちることがなくなったし
492 :
pH7.74:2013/12/07(土) 20:45:44.85 ID:N54ucYky
493 :
pH7.74:2013/12/07(土) 21:01:20.01 ID:Dciod7Mz
ミナミって甘エビの尻尾くうかな?
494 :
pH7.74:2013/12/07(土) 21:26:40.08 ID:ZtCtddbR
ヒーター入れてなかったのにちょっと卵の色が薄くなってる個体がいたとは頑張ってるな
アカハライモリが7匹いる広いわけでもない水槽なのに、さすがお母さんといったところなのか
495 :
pH7.74:2013/12/07(土) 22:14:02.67 ID:Ezlm3xhG
レッドpH7.74
496 :
pH7.74:2013/12/08(日) 10:25:34.01 ID:ubIYDopt
突撃隊
497 :
pH7.74:2013/12/08(日) 11:38:49.25 ID:7Y48zoor
アカヒレも飼っています。
アカヒレは1L1匹と言われていますが、
ミナミは1Lに何匹いけるんでしょうか?
餌の残りを食べてくれて水が汚れにくいとのことですが、
匹数が増えればその分糞も増えると思うので結局同じではと
素人的に思ってしまうんですが。。。
498 :
pH7.74:2013/12/08(日) 11:50:34.51 ID:Mv52xrIT
こんな虐待まがいの飼い方しかできない連中のスレで聞いても参考にならないよ
499 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:27:14.18 ID:ScFrtiFZ
500 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:34:42.43 ID:1xrAFx/v
>>499 本物のミナミヌマエビじゃねーか羨ましい
20匹1000円くらい払うから着払いで送りつけてほしい
501 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:35:28.56 ID:CipvMfFs
なんか枯れ枝を寄せ集めたみたい
502 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:40:30.19 ID:ScFrtiFZ
503 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:41:51.82 ID:1xrAFx/v
504 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:42:23.69 ID:ScFrtiFZ
505 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:50:29.11 ID:1xrAFx/v
取りに行けない…
506 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:53:31.48 ID:ScFrtiFZ
>>505着払いでいいなら送りますよ
包装はショップの袋あるので大丈夫です
507 :
pH7.74:2013/12/08(日) 13:56:00.93 ID:1xrAFx/v
>>506 ありがとうございます
次の週末楽しみに待ってます
508 :
pH7.74:2013/12/08(日) 14:04:06.05 ID:QrzcAChf
くっさい流れやな
509 :
pH7.74:2013/12/08(日) 14:09:21.67 ID:ROQH6HOy
素敵やん
510 :
pH7.74:2013/12/08(日) 14:11:30.72 ID:ylT0rUK0
このスレの水腐ってるぞ
511 :
pH7.74:2013/12/08(日) 14:33:07.74 ID:p/7gCliq
餌は黙ってろよ
512 :
pH7.74:2013/12/08(日) 16:10:54.66 ID:kmfOVUXN
513 :
pH7.74:2013/12/08(日) 16:18:33.35 ID:6qwUs2oP
514 :
pH7.74:2013/12/08(日) 16:57:00.02 ID:3oFImHoo
若いっていいなあー
515 :
pH7.74:2013/12/08(日) 18:12:31.75 ID:7Y48zoor
誰も教えてくれなかったけどとりあえず買ってきました。
レッド5匹にミナミ5匹。
この間買ったミナミは薄い茶色だったけど
今度のミナミは青い斑色・・・
同じ店なんだが、ミナミでも種類が違うのかな?
ちょっとキモいよぉ
516 :
pH7.74:2013/12/08(日) 18:44:39.98 ID:tjd78XFr
今日、水槽をよく観察したら、いつの間にか4匹も抱卵してる…
この後どうなるのか…オソロシア
517 :
pH7.74:2013/12/08(日) 19:06:01.20 ID:nWcu2lKT
チャムーさんで20匹買ってアカハラさんの水槽に入れて2日後
明らかに減ってる
518 :
pH7.74:2013/12/08(日) 19:46:49.59 ID:6HqvwrCt
ネキリムシ模様よりマシ
519 :
pH7.74:2013/12/08(日) 22:46:22.40 ID:CipvMfFs
ミナミの抱卵個体を最近見て無いから
ヒーターでも買ってくるかな
520 :
pH7.74:2013/12/08(日) 23:53:01.56 ID:A+YTii2T
家にいるヤマトがミナミを食べていた
何度か見た光景だけど、やっぱりショックではある…水替えを数日前にしたからなぁ…
521 :
pH7.74:2013/12/09(月) 01:18:36.14 ID:5kGbkrur
なむなむ
522 :
pH7.74:2013/12/09(月) 03:20:05.51 ID:OXZB1+YJ
ミナミを採取できるなんて羨ましい。
523 :
pH7.74:2013/12/09(月) 06:14:20.45 ID:+zZTKSzk
採取できないからこそ飼ってて楽しいのでは
その辺に居るのにわざわざ飼うのはタンポポ栽培してるようなモンだろ
524 :
pH7.74:2013/12/09(月) 08:41:57.66 ID:SxkEPVsW
ミナミが抱卵してるんだけど交尾完了してるって事だよね?
525 :
pH7.74:2013/12/09(月) 09:01:02.04 ID:lYfOulCc
>>523 ミナミには掃除屋さんという役割があるから
タンポポとは訳が違う
526 :
pH7.74:2013/12/09(月) 09:24:47.86 ID:V4YHcdjk
>>526 脳みそに障害があるなら病院に行った方が良いぞ
1行目が全く理由になっていないのが笑える
馬鹿は論理の組み立てができない
527 :
pH7.74:2013/12/09(月) 09:41:34.70 ID:n5122NUh
528 :
pH7.74:2013/12/09(月) 09:42:32.92 ID:IL3onYPz
先月半ば頃から抱卵してた4匹の卵が孵化したっぽいけど、稚エビが見つからない。
モスが茂りすぎてるから見えないだけだろうけど。
そして新たに3匹が抱卵。さすがに60cmスリム水槽じゃ足りないかね?
他にはメダカの稚魚(2ヶ月)20匹とスジシマドジョウ3匹。
529 :
pH7.74:2013/12/09(月) 11:02:12.38 ID:SxkEPVsW
>>526 保険証と診察券をわすれるなよ
お大事に!
530 :
pH7.74:2013/12/09(月) 11:10:15.17 ID:1XjHkKg4
>>528 産まれたてはゴマ粒の半分もない位凄く小さいから見つけるの相当困難だと思うよ。肉眼で確認出来るまでも結構かかった。
稚エビの大きさ育ち方は餌の量や環境に関係してると思う。
531 :
pH7.74:2013/12/09(月) 11:26:28.57 ID:9lxKl5Sk
>>528 参考にしたいんだが、ヒーターは入れてるの?
532 :
pH7.74:2013/12/09(月) 11:39:26.09 ID:d/FWxmow
533 :
pH7.74:2013/12/09(月) 11:48:46.24 ID:g4rpZ4Vi
>>528 へーきへーき
魚もいるなら増えすぎて崩壊なんてまずないよ
隠れ家があればエビは程よく増える
534 :
pH7.74:2013/12/09(月) 12:13:15.21 ID:so9+Q4Sz
シェルター意識して底床を一部掘り下げてその上にデカめの流木置いてるんだけど
ミナミもスジシマもそこが好きみたいで混雑してて見てたら和む
水槽内の流れで食料が集まってたりするのかな。単に照明が眩しいだけかもしれんが
535 :
pH7.74:2013/12/09(月) 12:16:24.87 ID:syaEB6mE
536 :
pH7.74:2013/12/09(月) 13:55:08.01 ID:BBBAvZfw
537 :
pH7.74:2013/12/09(月) 14:19:39.41 ID:4gfkMhov
538 :
pH7.74:2013/12/09(月) 14:23:26.86 ID:Xdf7C08C
539 :
pH7.74:2013/12/09(月) 15:12:03.18 ID:JCzloGE/
今ちっちゃいミナミが脱皮する瞬間見たー!!シュポンッて。かわええ
540 :
pH7.74:2013/12/09(月) 15:20:10.84 ID:JCzloGE/
522だけど採取出来ても飼うよ。いいなぁ。
うちの県腰が曲がったエビしかとれない。
多分ヌカエビ
ヌカエビ用睡蓮鉢1つ作って飼育してみてるけどやっぱミナミの方が可愛い
541 :
pH7.74:2013/12/09(月) 15:35:41.58 ID:c7PVx1M4
むしろ買わずに採取もののミナミを飼ってるわ
542 :
pH7.74:2013/12/09(月) 15:40:08.59 ID:lYfOulCc
543 :
pH7.74:2013/12/09(月) 15:44:02.60 ID:pOM+KQ3i
>>526 何言ってんだ
一行目は病院に行く立派な理由じゃないか
544 :
pH7.74:2013/12/09(月) 16:02:22.14 ID:IL3onYPz
>>530 そんな小さいのか!3mmぐらいだと思ってた。気長に見えるようになるまで待つよ。と言って毎日探すけどw
>>531 ヒーター入れてる。26度設定です。
>>533 スジもメダカもたぶん食わないと思うけど、エビも超小さいみたいだしまだ平気かな?
温かくなったら睡蓮鉢始めようと思ってるからそれまで我慢する
545 :
pH7.74:2013/12/09(月) 16:13:09.29 ID:g4kuawSi
なんなのなんで愛知にはヤマトヌマエビしかいないの
546 :
pH7.74:2013/12/09(月) 17:10:12.33 ID:yyPvcHAU
>>500です
衝動的に「欲しい!」と言いましたが今日恐る恐る家内に申請したところ即答で却下されました…
自分勝手で
>>499さんには申し訳ありませんがこの話は無かったことにしてください
547 :
pH7.74:2013/12/09(月) 17:19:52.41 ID:mh4hWXoO
なんかかわいそうだな・・・
548 :
pH7.74:2013/12/09(月) 17:25:39.42 ID:DDY4NKoy
あ、じゃあ欲しいですー
うちの周り汽水域でとれないから
逆にこっちで何か取れたら送るよw
549 :
pH7.74:2013/12/09(月) 17:29:51.43 ID:8L6gMVhq
コールマンの40L保冷ボックスに大磯パラっと敷いてマツモどっさりと濾過なし
エアレーションのみだけど増えるかな?餌は気が向いた時だけコリタブ2個投入。
2ヶ月くらい経つけど水も臭くないし濁りもないけど、やっぱ投げ込みでも
フィルターは入れた方が良い?
550 :
pH7.74:2013/12/09(月) 17:34:15.43 ID:UDo4VjpH
真ん中のツノが、ビュワーン!と長いから盛り上がってんの?
551 :
pH7.74:2013/12/09(月) 19:45:36.71 ID:K7aO7nKM
>>550 現状、目で見て判断できる“ミナミヌマエビ”の最大の特徴だからね
俺も欲しいけど余裕がない
552 :
pH7.74:2013/12/10(火) 13:28:55.71 ID:79R9/GHu
ミナミヌマエビ専用水槽破棄して、メダカと混泳させたんだけど、1週間目を離したらミナミヌマエビ全滅。
まじでメダカ怖ぇ
553 :
pH7.74:2013/12/10(火) 13:38:25.64 ID:NXY0aPjM
抱卵してた(´・ω・`)
554 :
pH7.74:2013/12/10(火) 15:42:06.77 ID:8I+ZDTkw
555 :
pH7.74:2013/12/10(火) 18:41:33.76 ID:iIh2jVLc
>>549 エアレーションしてるなら投げ込みいらない
でもエアレーションしてるなら投げ込み入れてもデメリットはない
水の浮遊ゴミの有無だけの違いぐらいしかないから
水槽じゃないなら好きにするよろし
556 :
pH7.74:2013/12/10(火) 19:09:06.97 ID:ZbhzETJp
557 :
pH7.74:2013/12/10(火) 19:24:58.39 ID:9vhJi+dS
水洗トイレの合併層にはフィルターなんて無い
そういうことや
558 :
pH7.74:2013/12/10(火) 19:54:36.77 ID:Xw+edgxT
>>556 以前リシアかモスのマットをひいてた人?
559 :
pH7.74:2013/12/10(火) 20:18:35.72 ID:ZbhzETJp
560 :
pH7.74:2013/12/10(火) 21:48:36.47 ID:hQOGNPJn
外部の掃したらちっこいミナミ7匹いた。サテライトに入れた。
561 :
pH7.74:2013/12/11(水) 00:12:44.43 ID:Je/8DXcr
無加温 水温14
元気に泳いでツマってるけどエサの食いは悪くなった。
フレークをちょっとかじって直ぐにポイする。
冬場はやっぱりエサ減らしたほうがよさそうですね。
スネールは交尾&産卵しまくりでまいった。
562 :
pH7.74:2013/12/11(水) 14:07:13.97 ID:vqez1+V3
今年の5月ころショップで5匹買いました。2センチくらいの4匹と5mmくらいの1匹です。
最近まで5匹とも元気にツマツマしてましたが、ここ数日で3匹が少し赤くなって
しんでました。3匹とも脱皮に失敗したようでそばには抜け殻が落ちてましたし、一部の殻がついたまま
でした。環境は30cmのキューブ水槽にメダカ5匹も住んでます。テトラのスポンジフィルター
を動かしてます。ヒーターはありますがまだONにしてません。なくなったエビの体長は3,4センチ
ほどです。何か改善策や原因が思い当たることがあればアドバイスください。情報が足りなければ
書き足します。よろしくおねがいします。
563 :
pH7.74:2013/12/11(水) 14:10:11.29 ID:t+w7bXZQ
脱皮失敗ならカルシウム不足じゃない
564 :
pH7.74:2013/12/11(水) 14:10:20.75 ID:ksRM/pzd
565 :
pH7.74:2013/12/11(水) 14:24:52.59 ID:ksRM/pzd
>>562 3センチもあったら100%寿命が尽きただけかと
ミナミの基本知識、覚えておきましょう
566 :
pH7.74:2013/12/11(水) 14:47:18.57 ID:W/t8R1QP
>>563,
>>565 素早いご回答ありがとうございました。カルシウムについて調べてみます。
寿命と聞いて残念というか安心したというか複雑な気持ちです。寿命は1年と知ってましたが。
7ヶ月も過ごしてくれたので感謝します。お二方、ありがとうございました。
567 :
pH7.74:2013/12/11(水) 15:25:24.26 ID:qlxcrOct
流木をツマツマしてる奴等が多いんだが流木って食えるのか
初めは表面のコケでも食してるのかと思ったがなんか流木の表面が禿げてきたんだが
568 :
pH7.74:2013/12/11(水) 15:52:30.88 ID:4POCczxE
流木がふやけて柔らかくなってれば、ミナミアームで破壊できるかもね
569 :
pH7.74:2013/12/11(水) 17:19:29.28 ID:JCu0IbQj
570 :
pH7.74:2013/12/11(水) 17:23:02.62 ID:JCu0IbQj
>>567 流木も地味に分解されていたり
結構な堆積物でコーティングされている
571 :
pH7.74:2013/12/11(水) 18:01:00.25 ID:U5HNetVa
飼い始めて1週間です。
よく観察するとバルカン星人みたいに手先が2股に分かれて何かを掴んで口元に運んでいる。
目には見えないコケ?なんかをツマツマしてるんですかね?
あと尾っぽをお腹の方にU字型に丸めて後ろ足?でナデナデしるんですが、
これはなんでしょうか?
572 :
pH7.74:2013/12/11(水) 20:26:48.95 ID:34OB/owJ
573 :
pH7.74:2013/12/11(水) 21:04:19.51 ID:j2Q9KwUY
背中かいぃ〜、ってやってると思ってたんだが
正解だったのかしら。
574 :
pH7.74:2013/12/11(水) 21:16:10.49 ID:yWJ1sXtu
>>571 うちの子は、この様子を"つ"になってると
言っている。多分しっぽの掃除でもしてるんだと思う。
575 :
pH7.74:2013/12/11(水) 22:28:11.59 ID:cc+UT8Co
20キューブで飼ってる人居る?
最大何匹位いける?
576 :
pH7.74:2013/12/11(水) 22:42:27.10 ID:Jo+lCxEd
30キューブだけど300匹くらいはいるんじゃないかな
底床全部モスマットの餌無し飼育だけど
577 :
pH7.74:2013/12/11(水) 22:43:30.85 ID:bCnh8nzf
足場を縦に伸ばせばかなりいけると思う
578 :
pH7.74:2013/12/11(水) 22:45:43.27 ID:1a5meNao
1度酸欠でエサメダカ大量に殺してしまったから大量に入れるのやめたわ
579 :
pH7.74:2013/12/12(木) 00:33:53.55 ID:3BlSBfyi
20キューブではカージナルテトラ3匹とカワニナといっしょに5匹くらい入れてた
こないだみたら6匹くらい子供が増えてた
580 :
pH7.74:2013/12/12(木) 05:58:49.26 ID:qAjV/AKB
ぽまいらありがとう!
ぶくぶくはいらないよね?
581 :
pH7.74:2013/12/12(木) 07:37:43.41 ID:FIhXnbWQ
そりゃあって損はないが、エビだけなら余程の数でもない限り問題ないとは思う
エビが死んでから考えりゃいい
582 :
pH7.74:2013/12/12(木) 14:25:35.43 ID:AXJYeZ1d
外掛けフィルター(改)の中に稚エビいたんだけど、よくあること?
583 :
pH7.74:2013/12/12(木) 14:32:02.88 ID:9mHFf5/o
>>582 一昨日掃除したときに何匹か流してしまったよ…
ピコピコ〜、あぁ〜 って気がついたときには排水口に吸われて行ってた
584 :
pH7.74:2013/12/12(木) 14:33:47.04 ID:9mHFf5/o
んで、ストレーナースポンジの周りにシンクで使うゴミ取りネット巻き付けたけど対策になるのかな
585 :
pH7.74:2013/12/12(木) 14:33:54.37 ID:osC3pGvH
下水処理場でよろしくやってるさ
586 :
pH7.74:2013/12/12(木) 14:38:56.09 ID:ZDhEtY4r
マツダのストレーナースポンジ細目がオススメ
たいていの外掛けに使えるし安いし吸い込まなくなる
587 :
pH7.74:2013/12/12(木) 15:58:59.00 ID:04X1bdBY
ミナミちゃんガサってきた
588 :
pH7.74:2013/12/12(木) 16:55:22.23 ID:ni6dOjGv
ミナミ欲しいのに近所のショップが全てミナミ切らしてる...
ほしいよぉ!!!
589 :
pH7.74:2013/12/12(木) 17:55:29.96 ID:ZEPO2hL/
取りに行こうぜ!
590 :
pH7.74:2013/12/12(木) 18:09:50.48 ID:Kax22h9X
メダカの稚魚とミナミヌマエビを一緒に入れたら、ミナミヌマエビは稚魚を食べる?
591 :
pH7.74:2013/12/12(木) 18:12:47.45 ID:TBJz2wKx
おいおいミナミの群れがラムズ食い殺したぞ
592 :
pH7.74:2013/12/12(木) 18:25:17.87 ID:ni6dOjGv
>>589 居そうな池がないんだ...
というか池が近隣にない。あぁ...
ほしいよぉ!!繁殖しすぎて困ってみたいんだよぉ〜!!
593 :
pH7.74:2013/12/12(木) 18:27:13.26 ID:PLMYyYc9
594 :
pH7.74:2013/12/12(木) 19:12:35.67 ID:LuCfVUgC
595 :
pH7.74:2013/12/12(木) 21:20:48.40 ID:ICEmk7RL
>>592 アナカリスとかモッサリしてて魚も通れないんじゃないかって用水路に腐るほどいる
水槽用の手網で簡単に取れるよ
596 :
pH7.74:2013/12/12(木) 21:47:28.94 ID:vsQI/M1y
>>591 弱ってる奴は金魚だろうが一気にいっちゃうのがミナミだから・・・
597 :
pH7.74:2013/12/12(木) 21:48:46.91 ID:s9L4R6pC
598 :
pH7.74:2013/12/12(木) 21:57:50.21 ID:SKwLjFKK
>>593 九州だから送料がバカにならんのだわー
>>595 そんなとこにもいるのか!
今度用水路探してみるわ!
599 :
pH7.74:2013/12/12(木) 22:04:09.06 ID:LAiBhDN+
>>598 _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|九州 熱帯魚 通販 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
600 :
pH7.74:2013/12/12(木) 23:45:03.63 ID:qboti5UG
601 :
pH7.74:2013/12/12(木) 23:53:49.71 ID:Hpz4xByY
602 :
pH7.74:2013/12/12(木) 23:59:04.24 ID:fi7Xya/I
みんなどこ住みなんだよ…
埼玉でも気軽にとれるとこないのかよ
群馬くらいまでなら足を伸ばすから
603 :
pH7.74:2013/12/13(金) 00:11:29.19 ID:8KmRsZWi
>>599 助かる!
あんがとよぉ
地元の中学生の自由研究からミナミが近所の川で取れることもわかったので行ってくる!
604 :
pH7.74:2013/12/13(金) 00:38:32.91 ID:3LkWnAMR
605 :
pH7.74:2013/12/13(金) 01:28:00.20 ID:/AauZQ2c
>>604 埼玉のどこら辺なんだろ
暖かくなったら川っぽいとこにでもいってみようかな
606 :
pH7.74:2013/12/13(金) 02:02:36.75 ID:66VK2Q26
相模川にいる
607 :
pH7.74:2013/12/13(金) 03:00:31.64 ID:3LkWnAMR
>>605 エビ自体は川だけじゃなくて小川や用水路にも生息できる。
それに埼玉県くらいなら誰かネットで〇〇川で捕まえたーみたいなブログないかね?
608 :
pH7.74:2013/12/13(金) 08:26:47.30 ID:P6I7JcTo
この時期でも、採れるかな?@大阪
609 :
pH7.74:2013/12/13(金) 09:18:18.44 ID:yQprcL6O
関東にはいないんじゃなかったけ
誰かが放流したのかな
俺も近所の調整池に放してみようかな
610 :
pH7.74:2013/12/13(金) 09:21:55.68 ID:RjoPbKK7
>>605 スジエビが取れるところなら教えてあげられるけど、いらないでしょ?
611 :
pH7.74:2013/12/13(金) 10:21:40.15 ID:sjir3sGF
埼玉で?
612 :
pH7.74:2013/12/13(金) 10:28:47.50 ID:jHET9+Qk
>>602 熊谷だけどさ、荒川でも利根川でもその辺の用水路でも、草の根元をガサればいくらでも取れるよ
ミナミかシナかは不明だけどね
613 :
pH7.74:2013/12/13(金) 11:41:25.31 ID:4lg8rgEg
>>606 相模川の上流では、腰がカクカクしてて目が飛び出てる奴がいっぱい穫れたな
可愛くないから皆逃がしてきた
614 :
pH7.74:2013/12/13(金) 12:35:56.19 ID:aVrulu+T
今夜のおかずはミナミの唐揚げ
615 :
pH7.74:2013/12/13(金) 13:20:06.96 ID:zLNtHk6q
五匹中3匹が抱卵
受精卵なのかは不明
616 :
pH7.74:2013/12/13(金) 13:48:38.10 ID:RjoPbKK7
そう、埼玉で
617 :
pH7.74:2013/12/13(金) 13:57:19.08 ID:YBfZYFr6
死んでしまう原因はなんだろうか?
昨日一匹死にました。
他は平気なので水質じゃないですよね?
618 :
pH7.74:2013/12/13(金) 13:58:16.97 ID:bvOC1xzA
夏ごろに坂戸でヌカエビが採れたよ。
今の時期に採れるかはわからないけど。
619 :
pH7.74:2013/12/13(金) 13:58:55.31 ID:DVKze1D1
>>617 ここの住人はエスパーじゃないんだけど。
620 :
pH7.74:2013/12/13(金) 14:40:18.29 ID:it1pc2X5
相模川の真ん中あたりはミナミかどうかわからんけどスジとか手長じゃないの取れたよ。魚釣りしてる人多いからそれが増えたのかもしれないけどね
621 :
pH7.74:2013/12/13(金) 15:54:15.58 ID:u7Z93IWZ
群馬ですが色んな所ガサりましたが
スジとヌカはいたけど
ミナミは一匹もとれませんでした。
埼玉に本当にミナミいるならいきたい!
西日本にしかいないのかと思ってました
622 :
pH7.74:2013/12/13(金) 15:57:01.50 ID:/0eis7kh
>>602 世話になってるショップの店長が「群馬でもミナミ(多分シナ)採れる」って話してた
場所までは訊かなかったけどね〜♪
渡良瀬にいるってどっかのブログで見た
623 :
pH7.74:2013/12/13(金) 15:59:08.61 ID:YBfZYFr6
>>619 エスパーが何かしらないけど、ここは飼育のベテランの方が多そうだから何か情報もらえるかなと思いまして・・・
624 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:06:55.06 ID:skHIsdFq
アホの極み
625 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:14:06.24 ID:B8kBsgBP
じゃあ俺がエスパーする
>>623 死んだ原因は水質だ
一度に全部死なないのは「水質がちょっと悪くて弱い個体から死んでいってる」から
626 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:18:02.50 ID:+BV1t/NT
西日本住みだけど近くに用水路ない。あってもみな枯れてる
ホームセンターで売ってるのはヤマトとビーだけの地域もあるんだよ・・・
627 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:34:32.53 ID:bvOC1xzA
>>623 釣りなの?
>死んでしまう原因はなんだろうか?
>昨日一匹死にました。
>他は平気なので水質じゃないですよね?
死んでしまう原因はなんだろうか?
昨日一人死にました。
他は平気なので水質じゃないですよね?
死んでしまう原因はなんだろうか?
昨日一頭死にました。
他は平気なので水質じゃないですよね?
死んでしまう原因はなんだろうか?
昨日一羽死にました。
他は平気なので水質じゃないですよね?
ベテランでもわかるはずがない
628 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:35:45.76 ID:YBfZYFr6
>>624 君のようなド素人の情弱には間違っても聞かないから出しゃばらないで、な。
あと、チョロチョロしてると怪我をすることになるよw
629 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:46:11.42 ID:skHIsdFq
おおこわ;;
630 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:57:13.04 ID:Zop5xVWN
631 :
pH7.74:2013/12/13(金) 16:57:50.57 ID:UqNhg1nN
632 :
pH7.74:2013/12/13(金) 17:00:47.24 ID:sLJ6Qw4B
>>628 本当に知的な障害あるんじゃない?大丈夫?
633 :
pH7.74:2013/12/13(金) 17:01:26.18 ID:qqVK5Vmq
これは巧妙な釣りですねー
えっ釣りじゃない…
それは失礼、さよならー
634 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:08:20.24 ID:CbEcNBD/
あー俺ミナミに噛まれて怪我したわー
チョロチョロしてたからだわー
635 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:23:43.65 ID:cpiKzaLV
答える気がないのにバカにする奴は
見てて気持ちの良いもんじゃないが
そんな奴等が闊歩してるのが、2ちゃんだと割り切れないと辛いわな
636 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:31:23.04 ID:GURgz58X
>>635 教える気が無いのに質問する奴
も追加で
637 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:37:02.32 ID:typCIgA8
いくらなんでも情報が少なすぎんよ
「車が動きません。ガソリン切れではないと思うんですけど…何故ですか?」って聞かれてるようなもんだろ
638 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:38:28.16 ID:ldBCBNXo
ガガンボさんいただろ、あれでみんなもううんざりしてるんだよ答えられない質問に
639 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:42:54.14 ID:YOXaA5xE
質問で情報の小出しはアクア板に限らずどこでも嫌われるので、書き込む前によく読み返したほうがいいよ。
640 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:54:48.39 ID:yeCZFRX1
この情報量で相手が何をどれだけ理解出来るか想像すら出来ないどころか脅しにかかるとか
相当やばいだろ
641 :
pH7.74:2013/12/13(金) 19:18:30.92 ID:D25n7vuK
ガガンボもどきの共通点は”水質は大丈夫です”
642 :
pH7.74:2013/12/13(金) 21:33:09.48 ID:dFwcrOqM
ガタガタうるせえ豚共
643 :
pH7.74:2013/12/13(金) 21:43:38.72 ID:4lg8rgEg
やべーよ怖えーよ怪我しちゃうからみんなチョロチョロするの止めようぜー(棒)
644 :
pH7.74:2013/12/13(金) 22:01:23.97 ID:Wlz2RG5u
あーガタガタしてたからミナミちゃんにツマツマされて怪我したわー
645 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:12:30.79 ID:4NDwYuFP
何を言ってもブチ切れて
素人呼ばわりするいつものキチガイじゃん
646 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:13:23.34 ID:/0eis7kh
ぶひぃ〜ぶひぶひ・・・
647 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:14:37.99 ID:YBfZYFr6
627=629=630=631=632
だから、役に立たない馬鹿に用はないって言っているんだけど?
これもエスパーじゃないとわからないわけ?
オツムが弱い馬鹿はいちいち口出ししないようにしなさい
648 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:17:06.72 ID:eV1Q/CNE
233 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 10:02:44.01 ID:l0pUsPBa [1/3]
今日朝見たら一匹白くなって亡くなってた・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
シッポが赤っぽくなってた。
何が原因だろうか?
水面の縁に消えない泡があるのが気になります。
235 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 11:15:08.38 ID:l0pUsPBa [2/3]
>>234 情弱の君には聞いていないので消えなさい
こいつだろ
649 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:18:01.17 ID:skHIsdFq
>>627=629=630=631=632は同一人物だったか・・・
650 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:20:25.56 ID:B8kBsgBP
>>647 俺が的確なアドバイスをしてやっただろボケ
黙って水換えしてろや
651 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:29:15.40 ID:ouWrw4HJ
もう水槽を晒さないと質問禁止な
652 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:35:22.40 ID:59h+1KMN
え?なになにガガンボさんの末裔?
653 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:42:17.02 ID:DVKze1D1
654 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:44:13.10 ID:2RmJqQgn
>>647 的確なアドバイスをしてやろう
水質が大丈夫だという根拠を言いなさい 水換えの頻度?水質検査薬で測った結果?
それから水槽の状況を詳しく フィルターをなに使ってるか、水温、餌(種類・量)、水槽の大きさ、水草、ペーハーその他諸々だ
日が変わってIDが変わったらレッツトライ
655 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:58:20.97 ID:bvOC1xzA
656 :
pH7.74:2013/12/13(金) 23:59:27.12 ID:51cIyPTp
犯人=ヤス
657 :
pH7.74:2013/12/14(土) 00:23:24.97 ID:zDe8Tiqu
みんな、こんどエビ捕まえに行こうぜ。
もれ兵庫県。
658 :
pH7.74:2013/12/14(土) 00:32:07.85 ID:cg48p2gA
兵庫ってどこだよ
神戸の隣か?
659 :
pH7.74:2013/12/14(土) 01:36:20.57 ID:j6osAdDS
兵庫は神戸の中だよ神戸民の俺にはわかる
兵庫だと川も溜池も多いしいいよなぁ
新興住宅地の公園の浅い池とかでもわんさか取れるくらいだから、県関係なく近くに水さえあれば割とどこでも捕れるぞ
660 :
pH7.74:2013/12/14(土) 02:04:57.48 ID:jdrib0yv
県は関係ある
661 :
pH7.74:2013/12/14(土) 02:22:45.04 ID:j6osAdDS
書き方悪かったな
生息してる県なら
662 :
pH7.74:2013/12/14(土) 05:55:19.66 ID:0ExMME0y
663 :
pH7.74:2013/12/14(土) 06:07:56.30 ID:0ExMME0y
誤爆
664 :
pH7.74:2013/12/14(土) 06:15:00.75 ID:slOVV25j
餌が必要ってんならともかくそこまで近くの取れる場所って羨ましいかとは思う
665 :
pH7.74:2013/12/14(土) 07:46:59.97 ID:0VTarQJL
初稚エビちゃん孵ってた! kwii!
666 :
pH7.74:2013/12/14(土) 08:06:51.71 ID:nTc6FxC6
冬は全然抱卵しないな
体感的に何度から抱卵しだした?
667 :
pH7.74:2013/12/14(土) 08:14:59.66 ID:0VTarQJL
>>666 気がついたら抱卵してたんだよね
水温はだいたい23度前後です
668 :
pH7.74:2013/12/14(土) 08:16:18.97 ID:hz/KlbsQ
ガタガタうるせえ豚共
669 :
pH7.74:2013/12/14(土) 09:03:15.87 ID:1y1zpE4a
(´・ω・`)oink oink
670 :
pH7.74:2013/12/14(土) 15:11:48.57 ID:P1BfcOHb
犯人は648だろうなw
ここぞっていうときに、アピールしているのがよく分かるw
いつものかまってちゃんだな
671 :
pH7.74:2013/12/14(土) 16:44:29.71 ID:1k21HygD
地元の川を蛍がいる上流まで遡ったけどヌマエビは何も発見できなかった...
どういう所でガサればいいん??
止水域で草いっぱいのところ??
672 :
pH7.74:2013/12/14(土) 16:52:44.92 ID:cg48p2gA
673 :
pH7.74:2013/12/14(土) 16:54:56.57 ID:98t5VxI6
塩ビパイプに何かの死肉を少し入れて仕掛けとけば?
674 :
pH7.74:2013/12/14(土) 17:21:32.68 ID:bvSmVGLE
うなぎでも捕るきかよ
675 :
pH7.74:2013/12/14(土) 17:50:20.50 ID:1k21HygD
>>672 そうか、もう冬なのか...
とりあえず塩ビのトラップ使って鰻を捕まえてくるわ!
676 :
pH7.74:2013/12/14(土) 18:04:11.65 ID:OTqj4Fvl
ところでここにいる人はツノムシの駆除ってする?
677 :
pH7.74:2013/12/14(土) 20:21:06.27 ID:zFPBQVp+
じいちゃんがウナギを捕まえようとした仕掛けにウナギじゃなくて
678 :
pH7.74:2013/12/14(土) 21:03:21.97 ID:vVqYX1la
エスパー伊東が・・・
679 :
pH7.74:2013/12/14(土) 23:03:31.48 ID:eGqD62f5
ミナミさん増えすぎてちょっとキモくなってきた
食い過ぎない程度に間引いてくれる魚なんかいないかなぁ〜
680 :
pH7.74:2013/12/14(土) 23:55:06.39 ID:xKTim1Iz
無加温サイキョ
681 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:13:14.59 ID:dnQLAGE+
682 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:13:31.96 ID:+NVFUPWX
金魚とかなら、あっという間に全滅させるんじゃないの?
683 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:17:32.01 ID:l8nKvz5m
ヒーター入れてるとこの時期でも抱卵するな
684 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:18:09.17 ID:opXT9moZ
ネオンテトラがすごい曲がってる
685 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:18:20.52 ID:cUsv8w4B
エビの雌雄とか未だに抱卵してないと分からんわ
686 :
pH7.74:2013/12/15(日) 00:29:17.59 ID:KZBc/UIW
抱卵してるかそうでないかという区別しかしたことないわ
687 :
pH7.74:2013/12/15(日) 08:27:02.68 ID:+W7Ey+7N
ミナミ選別とかかっこいいな
688 :
pH7.74:2013/12/15(日) 10:16:05.30 ID:dnQLAGE+
選別というより
メスを救出という方が近い
シーズン終わりや、水槽リセット時に
一つの水槽に稚エビやなんやらいっぺんにまとめる
その水槽から新しく立ち上げた水槽へメスを移すだけ
オスメス判別付かない若いエビや雄だけ残っていく
メスをみつけたら隔離していくだけで全部を見ているわけでないから楽
たまに成長したメスが残ってるとたいてい殺される
最低水槽が2ついるけどミナミの雄はマジいらない子なので
オスばっかり残った末路は・・・
689 :
pH7.74:2013/12/15(日) 10:25:25.20 ID:dnQLAGE+
690 :
pH7.74:2013/12/15(日) 10:27:45.55 ID:pCJ8d4HZ
出来れば雄雌は分けたほうがいい
繁殖が捗る
691 :
pH7.74:2013/12/15(日) 16:55:24.24 ID:BBHkVHSX
300x300x300の水槽にブリリアントフィルター、水作のエアーポンプ7S、マツモ、ミナミで問題無く飼える?
692 :
pH7.74:2013/12/15(日) 16:59:55.28 ID:bBu3IIHB
今日ガサってきてミナミさんを水槽に投入しようと思うんだけどガサって来た場所の水が10度、水槽の飼育水が23度と倍以上の温度差がある場合どうやって水合わせしたらいい・・?
発泡スチロールの箱に投入してから蓋をして徐々に点滴で水合わせするくらいしか思いつかないんだけど何か言い方法あったりする?
693 :
pH7.74:2013/12/15(日) 17:11:41.94 ID:XEAtVVfA
>>692 そんなことせずに、そのままガバって入れればいいよ。
温度とかペーハーとか言われているほど弱くないよ。
694 :
pH7.74:2013/12/15(日) 17:47:44.72 ID:OYhjPDfQ
>>692 気になるなら、ビニール袋に入れて放置。
徐々に温度が一定になるよ。
695 :
pH7.74:2013/12/15(日) 18:07:18.39 ID:bBu3IIHB
>>693 多少の温度差ならドボンもありだと思うけどこんなに差があっても大丈夫なもんなんかな・・
>>694 ビニール浮かべるって手があったのか!
とりあえず水質だけ先に冷やした飼育水で点滴してあとから浮かべようかな
696 :
pH7.74:2013/12/15(日) 18:24:42.19 ID:gPQxIcbc
>>695 水槽の水温を下げるってのはだめ?
熱帯魚混泳だと・・・
697 :
pH7.74:2013/12/15(日) 18:25:22.80 ID:AEYKTgvV
温度あわせだけで十分
698 :
pH7.74:2013/12/15(日) 18:34:59.95 ID:ELAg7S8t
699 :
pH7.74:2013/12/15(日) 19:27:25.97 ID:hIfec7fE
700 :
pH7.74:2013/12/15(日) 19:28:12.85 ID:wTx13d97
家帰ってみるとエビが全部が抱卵してるんだが、父親どこいったし
701 :
pH7.74:2013/12/15(日) 19:29:46.33 ID:QIGCsMJk
天然モノは強いから10度差くらい何てことないから気にする必要もない
病気やら寄生虫やらの持ち込みを注意した方がいい
702 :
pH7.74:2013/12/15(日) 20:18:47.91 ID:VfwLwsZ0
無加温ボトル飼育してるのを熱帯魚水槽にドボンしても落ちなかったから大丈夫だよ
まぁ死んでも魚の餌になるからいいや程度の考えだが
703 :
pH7.74:2013/12/15(日) 20:21:43.44 ID:pCJ8d4HZ
704 :
pH7.74:2013/12/15(日) 21:51:52.73 ID:opXT9moZ
天然物の丈夫さはやべーぞ
点滴なんぞしなくても全く死なん
バケツに入ったエビを庭で選別したときに水道水にブチ込んだけどピンピンしてた
※効果には個人差があります。
705 :
pH7.74:2013/12/15(日) 22:01:55.01 ID:a2KhIpUd
706 :
pH7.74:2013/12/15(日) 22:08:11.53 ID:+W7Ey+7N
温度合わせんのめんどくさいし
うちもどぼんだけどおちるやつはいないな
707 :
pH7.74:2013/12/15(日) 22:22:30.57 ID:AEYKTgvV
採取ものほんと落ちないよね 買ってきたやつ半分は落ちるのに
708 :
pH7.74:2013/12/15(日) 23:29:48.29 ID:w/tLc7FZ
ガサで捕ってきたのはエビでも魚でも水合わせナシでもほぼ死なない
というか飛び出し事故以外で死んだ記憶が無い
ネットとかで買う奴は相当デリケートなんだろうな
709 :
pH7.74:2013/12/15(日) 23:46:20.33 ID:JUCkqZif
そりゃまあ厳しい大自然を自力で生き抜いて来たタフで逞しい奴らと
生命維持装置の中で活かされて来ただけのヌルい奴らじゃなあ
710 :
pH7.74:2013/12/16(月) 00:38:52.22 ID:Rbjd6T2U
ミナミ飼って2年くらいになるが数が減ってきた
10匹で初めて爆殖を乗り越えてしばらくは25匹くらいで安定してたが
最近は15匹くらいしか見ない。
長い間、同じ水槽の中だと繁殖力落ちてくんのかね?
単純に産まれるメスの比率が少なかっただけ?
711 :
pH7.74:2013/12/16(月) 00:41:26.84 ID:RRbnzFKv
ネットの場合、生息環境がヌルいからそもそも軟弱だし、
さらに輸送によってほぼ瀕死状態やからね。
そらドボンはもちろん、丁重に扱ったとしてもけっこう死んじゃうよ。
一方ワイルド個体は強いよ。
俺も水槽新しくしたとき、いらなくなった方はエビちょっと残して水道水ぶち込んでベランダ放置したけど今じゃ大繁殖よ。
しかし、だ。
ワイルド個体だろうが心配して水合わせして、生体を慎重に扱うと言う姿勢は良いものだと思う。
712 :
pH7.74:2013/12/16(月) 03:30:59.66 ID:UvvWW1Cs
野生児はドボンしても脱皮祭りにならないの?
713 :
pH7.74:2013/12/16(月) 03:53:41.62 ID:B91cNMa2
水質も輸送の負担も違うのに力説されても
714 :
pH7.74:2013/12/16(月) 06:26:05.45 ID:UWqLl9G8
そこらの店や通販で売ってるのも自然採集のワイルドなんだが
715 :
pH7.74:2013/12/16(月) 09:00:57.47 ID:d2gqP8x4
抱卵して2週間経つのにまだ抱えたまま…
716 :
pH7.74:2013/12/16(月) 09:45:43.82 ID:N/AC9L5g
14(日)=620÷44.285…(℃)
流石に40℃超えで飼育は無理だと思うから二週間では無理だは
717 :
pH7.74:2013/12/16(月) 09:53:07.36 ID:4bsojVJ4
718 :
pH7.74:2013/12/16(月) 11:07:06.05 ID:TT00laL9
自然採取物は確かに強いのは事実だけど
近所で採った場合は同じ水源である事が多いからさらに最強っていう
養殖物は弱い上に通販だと水源が違うから難易度的にけっこう上がる
おまけに輸送でのダメージも上乗せ
719 :
pH7.74:2013/12/16(月) 11:59:32.44 ID:2lyaXU7c
↓ツマツマ
720 :
pH7.74:2013/12/16(月) 12:41:12.00 ID:j/n10YKs
↑ツマツマ
721 :
pH7.74:2013/12/16(月) 12:50:16.04 ID:50yAWjVs
ツマ↑ツマ↓
722 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:30:42.57 ID:Ne0KXV01
ワイルド信者の巣窟
密猟者の巣
723 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:37:09.07 ID:nQukr9/e
>>699 お前が情弱なだけ。
アホは黙ってROMってなさい。
こう言う社会のクズは死刑にスべきw
クスクスス
724 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:37:10.92 ID:fmQBi+a9
ワイルドだろぉ
725 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:37:49.89 ID:i58LJJhs
>>718 採集か養殖かよりも単純に直近に脱皮してるかでは?
それこそ養殖物は出荷、輸送中、店頭、購入時と、
どこで脱皮してても不思議はない訳だし。
726 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:41:33.17 ID:BJ57YqwF
ミナミヌマエビワイルド個体
…なんか安っぽい
727 :
pH7.74:2013/12/16(月) 15:44:53.58 ID:4Z4ADgxk
ミナミ水槽立ち上げ2か月で初抱卵しました。
孵った稚エビがフィルターに吸いこまれていたという話をよく目にするのですが
吸いこまれないようにするためにオススメのストレーナースポンジがあればお教え願います。
現在、GEX簡単ラクラクパワーフィルターS・付属のスポンジをしようしています。
30p水槽で生体は15〜20匹のミナミのみです。
728 :
pH7.74:2013/12/16(月) 15:48:25.09 ID:N4Z1Nied
729 :
pH7.74:2013/12/16(月) 17:42:56.47 ID:Y9gwyIGE
ブリラントフィルター以外で
吸い込まれる稚エビを0にすることは不可能
ほとんどの純正品、汎用品をためしたが
どんなストレーナースポンジでも0には出来ない
ブリラント使うなら外掛けも投げ込みも要らない
モーター使うフィルターを使う限り吸い込みは許容範囲
730 :
pH7.74:2013/12/16(月) 17:47:15.00 ID:QC53pf4O
エイトでええやろw
731 :
pH7.74:2013/12/16(月) 19:41:08.35 ID:QhsFeu+U
底面と外掛け式の組み合わせで使ってるけど
稚エビが吸い込まれたことは今の所ないわ
そんなに心配なら底面で砂利敷いてみれば?
732 :
pH7.74:2013/12/16(月) 19:44:37.00 ID:MRPEpy4c
テトラのエアリフトスポンジフィルターをストレーナースポンジ代わりにしてる
でも上にあるようにこれ使うならエアリフトで十分だよね
733 :
pH7.74:2013/12/16(月) 20:18:31.22 ID:4Z4ADgxk
>>728-732 レスありがとうございます。
特に心配と言う訳ではなく極力吸い込まれないといいなぁ程度でしたので
上記のような質問になってしまいました。
フィルターなし・ブリラントフィルター・エイト・底面
各々検討してみます。ありがとうございました。
734 :
pH7.74:2013/12/16(月) 21:05:21.71 ID:UWqLl9G8
S水槽ならビリーフィルターで充分だよ
735 :
pH7.74:2013/12/16(月) 22:09:09.13 ID:PmwDh5ZO
本物のミナミしか売ってない通販とかってあんの?
シナは飼いたくないんだけど
736 :
pH7.74:2013/12/16(月) 23:12:19.32 ID:4bsojVJ4
定期的に寄生虫の話題が上がるけど、寄生虫がいてなにか問題あるのか?
737 :
pH7.74:2013/12/16(月) 23:26:41.43 ID:pIax7A/B
738 :
pH7.74:2013/12/16(月) 23:37:56.73 ID:PmwDh5ZO
もうアルジーライムでいいや
739 :
pH7.74:2013/12/16(月) 23:52:50.23 ID:xcm1HiDb
エビからハリガネムシとか出てきたら窓から水槽投げ捨てるわ
740 :
pH7.74:2013/12/17(火) 02:39:33.37 ID:74bED+nx
アクアリウム向いてないよキミ
741 :
pH7.74:2013/12/17(火) 11:29:38.41 ID:oTtbfGB7
すまん、今朝見たら半透明になってしまった個体がいたんだが・・・
742 :
pH7.74:2013/12/17(火) 12:00:11.75 ID:XGlOyHbG
放置外飼いのエビ、餌が少ないからかほとんど成長しない(半年で1cm弱)んだけど、今後どうなんだろ?
大きくなるまで死なないのかな。
743 :
pH7.74:2013/12/17(火) 13:56:44.77 ID:1Qfa85Eu
朝なら色落ちてるやつもいる
744 :
pH7.74:2013/12/17(火) 15:38:11.86 ID:6Mk/HPjw
ウチのは殆どが無色透明なのに一匹だけ青黒いのがいる
奴は何と戦っているんだろう・・・
745 :
pH7.74:2013/12/17(火) 16:05:28.37 ID:sEzjcgiQ
真っ黒な奴いるよね
746 :
pH7.74:2013/12/17(火) 16:32:11.35 ID:7Q9HN7z2
いろんな色のが産まれるからミナミは楽しいんじゃないの?
747 :
pH7.74:2013/12/17(火) 17:00:09.95 ID:pWex05Vn
ミナミちゃんを探せ!
748 :
pH7.74:2013/12/17(火) 17:58:12.06 ID:zlTc/jO+
変色するだけで地の色の違う奴がポコポコ産まれるようなことは無いよ
749 :
pH7.74:2013/12/17(火) 19:26:12.14 ID:oTtbfGB7
すまん、全然動かないので取り出してみたら中身が無い!
混浴のアカヒレに吸い出し食らったみたい・・・
750 :
pH7.74:2013/12/17(火) 19:28:23.72 ID:W397YNSi
それってよくある超絶クリアな抜け殻じゃぁ・・・
751 :
pH7.74:2013/12/17(火) 19:47:12.46 ID:zUJbB1fs
>>749 上層魚のアカヒレにそんな芸当ができるわけがない
752 :
pH7.74:2013/12/17(火) 19:48:14.98 ID:GoP8BlRd
>>749 アカヒレの口をよく見ろ
あいつらはコイだぞ
753 :
pH7.74:2013/12/17(火) 19:49:16.19 ID:zUJbB1fs
754 :
pH7.74:2013/12/17(火) 20:15:15.17 ID:t4gHTSKM
755 :
pH7.74:2013/12/17(火) 20:21:10.97 ID:V8A+UzWc
756 :
pH7.74:2013/12/17(火) 20:35:51.95 ID:AKeD+A+T
757 :
pH7.74:2013/12/17(火) 20:58:33.59 ID:RuFlWI1C
ミナミ(2世代目)がここ2週間で、見た限り3匹落ちてた
・3週間前に1/3程度水変えをした(水替えは数ヶ月に一度やってた)
・急に寒くなった(埼玉、室内、無加温)
・寿命(産まれたのが1月なので約1年、しかしサイズはまだ小さい…)
考え付く理由を考えたんだけど、どれだろう?これらの複合的か、あるいはそれ以外の原因か…
758 :
pH7.74:2013/12/17(火) 21:10:09.29 ID:XFRKA1qF
寒さじゃね
俺んとこも朝起きたら1匹落ちてた
759 :
pH7.74:2013/12/17(火) 22:46:35.64 ID:VCbY9MPt
結局アカヒレとの共存は不可能だよ
760 :
pH7.74:2013/12/17(火) 22:54:34.89 ID:RZqKoeWM
水槽処分して7年くらいたったけどすごくムラムラしてきてる
またツマツマ観察したい(´・ω・`)
761 :
pH7.74:2013/12/17(火) 23:13:37.55 ID:W397YNSi
>>760 ミナミならプラケースでも簡単に飼えるのになんで我慢するかねw
762 :
pH7.74:2013/12/17(火) 23:33:05.10 ID:RuFlWI1C
>>758 やっぱり寒さかなぁ、去年は気休め程度に毛布を夜にかけてたけど、今年もかけるかな
ミナミが死ぬのは仕方ないけど、せめて寿命は全うさせてやりたいし、子孫も残してほしい…
それと、約10ヶ月は底床掃除してないんだけど、それも影響あるのかしら(水替えはしてたが)
763 :
pH7.74:2013/12/17(火) 23:37:14.43 ID:oTtbfGB7
すまん、脱皮っていうんだな、初めてだったんでビビったw
しかし、長いヒゲとかも脱皮するんだな。
中から一回り小さいのが出てくるのが不思議。
764 :
pH7.74:2013/12/18(水) 00:14:20.44 ID:frv9MK1G
ちげーよ中がでかくなってきたから小さい服を脱ぐんだよ
765 :
pH7.74:2013/12/18(水) 00:33:27.16 ID:DxU2qfya
本当に初めてだったんだなw
どんまい
766 :
pH7.74:2013/12/18(水) 02:32:05.63 ID:y4cSl12X
767 :
pH7.74:2013/12/18(水) 03:07:46.21 ID:wRq/A1Xg
完全に卵ですな
水替えは控えて、脱皮しないようにするのが吉
768 :
pH7.74:2013/12/18(水) 03:53:05.27 ID:R5R0yKkq
これ卵なんだ
私は飼っていないせいか便秘にしか見えなかった
769 :
pH7.74:2013/12/18(水) 09:15:59.10 ID:AMjsWuVi
なんで毎スレ凄い初心者が湧くのだろう
そんなにミナミの裾野は広いか
770 :
pH7.74:2013/12/18(水) 09:25:49.33 ID:TMoVluEq
最初からプロの人にはわからんとです
771 :
pH7.74:2013/12/18(水) 10:45:30.67 ID:tYBDLTyk
772 :
pH7.74:2013/12/18(水) 10:52:41.63 ID:HxDOr0hh
飼う前にネットで調べないのかね抱卵も脱皮も。 自分は小さい頃ザリガニ飼ったりしてたから調べるまでもなく当然の知識だったけど
773 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:14:46.39 ID:No1Qqy5C
ミナミのことを知ろうとして
このスレに来ちゃうのは広いんだか狭いんだか
774 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:18:51.22 ID:/K5BiI63
最近はザリガニにさわったことが無い奴も多いし、
ググり方より早く2ちゃんの質問の仕方を覚える奴が多いからねぇ・・・。
775 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:35:42.72 ID:PEqLOHlY
というか、いまだにザリ”ガニ”とかいう馬鹿もめづらしいw
エビなのになw
2ちゃんの前に常識を身に着けなさいw
776 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:42:22.59 ID:AojbeF5V
│
│
│
│
J
777 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:43:30.93 ID:kD/zw97x
じゃあどこかの学会に行って名前変えてきて下さい
778 :
pH7.74:2013/12/18(水) 11:48:02.80 ID:KDS2TBtf
日本人ならザリガニはザリガニと呼ぶのが常識
和名だけど学名として使われている正式な呼び方なので、他の呼び方をする方がおかしい
名前ってのは通用に従っていて道理に反していることは多い
779 :
pH7.74:2013/12/18(水) 12:30:50.20 ID:SDoauD2X
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
780 :
pH7.74:2013/12/18(水) 15:15:21.20 ID:+H2Cikd/
めづらしいwwww
781 :
pH7.74:2013/12/18(水) 15:30:43.18 ID:TFtualuY
タラバガニ
782 :
pH7.74:2013/12/18(水) 15:39:35.44 ID:VM5f66tx
カブトガニ
783 :
pH7.74:2013/12/18(水) 15:52:49.37 ID:JN2uu6xF
ミナミヌマガニ
784 :
pH7.74:2013/12/18(水) 15:53:50.28 ID:Um0jpymB
ヤドカリ←?
785 :
pH7.74:2013/12/18(水) 16:14:10.53 ID:ti8UTghK
ちんこ
786 :
pH7.74:2013/12/18(水) 16:20:22.80 ID:urqkbc34
787 :
pH7.74:2013/12/18(水) 16:56:57.77 ID:PEqLOHlY
>>777-778 その学会や正式名称の学名ではエビとついている
君の非常識を常識と思うのは構わないが、頭のなかだけにしておきなさい
788 :
pH7.74:2013/12/18(水) 16:59:46.66 ID:kD/zw97x
いや、ごめん誤字があんまりにも多すぎるんで釣りかと思ったわ
789 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:00:53.34 ID:Um0jpymB
790 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:15:14.70 ID:AojbeF5V
いや釣りでしょ
791 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:19:16.51 ID:ti8UTghK
一般人は学名とか知らないし
知らない方が常識じゃないの?ちがう?
792 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:23:11.29 ID:IPorgTds
え?ザリガニはザリガニだろ?
小さい頃に川でザリガニ捕まえなかった子が今は多いって話で。
学名がなんだっていってるやつはミナミヌマエビをザリガニと呼んでるとでも思ってるの?
793 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:24:39.21 ID:ti8UTghK
775 名前:pH7.74 [sage] :2013/12/18(水) 11:35:42.72 ID:PEqLOHlY
というか、いまだにザリ”ガニ”とかいう馬鹿もめづらしいw
エビなのになw
2ちゃんの前に常識を身に着けなさいw
こんな非常識な奴始めて見たよ
794 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:38:04.18 ID:PEqLOHlY
>>791-793 こう言う屁理屈言うアホが、
詳しい法律は知らないからやりたい放題で何が悪いの?
とか言ってんだろうなw
知らないことは存在しないとも思っているんだろう。
なんでこいつら生きてんの?
795 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:47:54.83 ID:IPorgTds
>>794 いやマジレスするけど、ザリガニはエビの一種だけど、
エビ目じゃなくてエビ亜目だし、
普通のエビと比べりゃどっちかといえば同じエビ亜目であるカニやヤドカリの方が近いんですけど^^;
さらに言えば、日本にいるニホンザリガニやアメリカザリガニは分類学上ではアメリカザリガニ科なんですけど。
ちなみにミナミヌマエビはヌマエビ科な。
796 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:49:48.42 ID:tYBDLTyk
>>787 じゃさ〜、後学のためにその正式名称教えて
797 :
pH7.74:2013/12/18(水) 17:50:56.64 ID:frv9MK1G
おやおや、学者先生がいらっしゃったのかな?
俗称を改訂したいと思うなら学会で提案してくださいね
798 :
pH7.74:2013/12/18(水) 18:03:49.05 ID:LrM5spQt
タラバガニはミナミヌマエビの仲間ですか?
799 :
pH7.74:2013/12/18(水) 18:15:46.49 ID:/K5BiI63
>>794 また見て来た様な嘘を言う奴だなぁ。
日本ザリガニの正式名はCambaroides japonicusで、
Cambaroidesはアジアザリガニ属って訳されるのが通例だよ。
因みにアメリカザリガニ(Procambarus clarkii)のProcambarusはアメリカザリガニ属、
ウチダザリガニ(Pacifastacus trowbrigii)のPacifastacusはウチダザリガニ属。
どっかの方言でエビガニって言うらしいけど、あんたそっちの出身?
800 :
pH7.74:2013/12/18(水) 19:11:15.77 ID:JQ/8Nrzy
黙ってNG入れればいいのに何故こんなに釣られてるのか不思議でしょうがない。
801 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:03:48.25 ID:KDS2TBtf
>800
無知がフルボッコにあって釣り宣言する流までが2chの常識
それを見るのも嫌ならわざわざスルーすればいいのにとか書かずにだまってスルーしとけ
とここまで予想通りの流れw
802 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:22:18.82 ID:T5FdWZu0
お前らここは何スレか言ってみろ
803 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:26:21.71 ID:ti8UTghK
ザリガニ?
804 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:31:28.44 ID:+H2Cikd/
んー、ザリガニかな?
805 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:32:57.66 ID:kD/zw97x
じゃあこれからザリガニの話題でいこう
806 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:33:18.85 ID:IPorgTds
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ ' と思うサソリであった
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
807 :
pH7.74:2013/12/18(水) 20:44:12.53 ID:ti8UTghK
808 :
pH7.74:2013/12/18(水) 21:15:09.55 ID:FwzJOnMD
>>807 まさかこの流れでオトシンさらしたかと思ってワロタ
809 :
pH7.74:2013/12/18(水) 22:51:34.22 ID:DqRyHPqW
ブラックタイガーはネコ科ですか?
810 :
pH7.74:2013/12/18(水) 22:57:01.17 ID:FQAFh4SV
>>809 ネコ科に決まってるだろ。
常識的に考えろよ。
亜種のホワイトタイガーくらいは見たことあるだろうが。
811 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:00:35.56 ID:LLFsSSXy
岡山産のシナじゃないミナミ落札した
来るのが楽しみだ
812 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:08:05.12 ID:4RAoacGe
今日も皆元気だな
安心したお
813 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:09:52.08 ID:k3NR1v9M
岡山産はシナエビだよ
だって中国地方じゃん
814 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:13:21.59 ID:LLFsSSXy
九州じゃなかったか?
815 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:26:20.62 ID:0dGesQQ0
1L程の瓶にソイル、流木、ウィローモス、
ミナミ2匹突っ込んで2週間。今のところ問題なさそう。
やっぱりアカヒレ1匹ぐらい入れようかな・・・。
816 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:40:01.33 ID:3EAA9x5y
817 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:41:51.21 ID:LLFsSSXy
818 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:43:14.75 ID:3EAA9x5y
天然物は色にばらつきがある
真っ黒とか青とか真っ白とかいる
819 :
pH7.74:2013/12/18(水) 23:46:43.76 ID:LLFsSSXy
820 :
pH7.74:2013/12/19(木) 00:05:07.67 ID:Pfxoqv6L
どんな流れだwww
821 :
pH7.74:2013/12/19(木) 00:13:27.26 ID:rs2+U4nt
うちのミナミも天然物(家の脇の川で取れる)だけどカラフルで綺麗だったな
水槽に入れたら殆ど同じ色になったけど
822 :
pH7.74:2013/12/19(木) 00:20:17.43 ID:mo1n+OZd
田砂水槽では色飛ぶけど
ソイルは色飛ばないよ
俺のとこだと
823 :
pH7.74:2013/12/19(木) 00:23:23.25 ID:rs2+U4nt
>>822 ソイルだと黒とか茶っぽい色ばっかりになったわ
824 :
pH7.74:2013/12/19(木) 00:27:07.42 ID:UuxYOU4f
ソイルの色が濃いからそう見えるんだったりして
825 :
pH7.74:2013/12/19(木) 01:23:28.85 ID:wp7MLkwY
>>799 >>794 は嘘は書いてない
日本ザリガニはアメリカザリガニ科・アジアザリガニ属
科と属をごっちゃにしたらダメだぞ
826 :
pH7.74:2013/12/19(木) 01:32:17.01 ID:wp7MLkwY
うお!一個ずれてみてた!
>>825は気にしないでくれ
827 :
pH7.74:2013/12/19(木) 01:45:40.19 ID:hsSki2vO
828 :
pH7.74:2013/12/19(木) 02:29:23.42 ID:fT5WkQsF
829 :
pH7.74:2013/12/19(木) 07:16:21.84 ID:pxytVATA
数日前に外放置の水槽を室内に入れ、ヒーター入れたのにもう稚エビがいるとか
この外の寒さで孵ってたのかな
830 :
pH7.74:2013/12/19(木) 07:53:35.16 ID:VB4flpqq
>>827 俺には赤の他人が飼ってる犬猫よりよっぽど可愛く見えます
831 :
pH7.74:2013/12/19(木) 07:55:37.67 ID:AfJ+u9UJ
来年度から実家だけど、下宿から実家までどうやって水槽引っ越そうかな・・・。
832 :
pH7.74:2013/12/19(木) 10:40:03.42 ID:emTnns71
833 :
pH7.74:2013/12/19(木) 11:26:13.83 ID:esjM6M91
>>827 綺麗にとれているけど一眼か何か?
あとモス綺麗だけどどういう環境?
うちのモスは80%茶色化してる・・・
834 :
pH7.74:2013/12/19(木) 11:34:02.38 ID:xOjnP3wZ
835 :
pH7.74:2013/12/19(木) 11:41:18.75 ID:aTT6Y6nX
昨日の夜、ろくに水あわせもせずに投入しちゃんたんだけど、今朝見たら普通に生きてた。
これならもう心配ない?
水合わせせずに投入して☆になるまでってもっと時間掛かるのかな?
836 :
pH7.74:2013/12/19(木) 11:59:13.54 ID:esjM6M91
837 :
pH7.74:2013/12/19(木) 12:10:00.45 ID:QRw+jhMQ
>>835 2~3日したらポックリ死んでたり、1週間後に死んだり。
838 :
pH7.74:2013/12/19(木) 12:13:29.90 ID:xOjnP3wZ
839 :
pH7.74:2013/12/19(木) 12:18:13.87 ID:ZpmUpJo7
モッスモスにしてやんよ
840 :
pH7.74:2013/12/19(木) 12:33:38.76 ID:evJQPan6
>>833 うちのモスも数cmに伸びると仮根が出てきて
片側が茶茶になる。
水質かな〜ぁ
841 :
pH7.74:2013/12/19(木) 14:17:06.51 ID:Ccbn3JzO
S水槽にテトラのチンコヒーター入れてるんだけど26℃固定だからか外気が寒いと水温が上がらないね
事務所置きなのに水温22℃しかない(泣)
一匹も落ちてなければ大丈夫かな?
842 :
pH7.74:2013/12/19(木) 14:32:32.89 ID:xOjnP3wZ
>>840 なるよそれ
それを消したいならCO2をぶっこめば消える
843 :
pH7.74:2013/12/19(木) 15:37:33.84 ID:UuxYOU4f
844 :
pH7.74:2013/12/19(木) 16:18:38.87 ID:esjM6M91
>>838 やっぱヒーター入れてるのね
ヒーター買うかなぁ
845 :
pH7.74:2013/12/19(木) 16:42:07.63 ID:Z5KL2O4/
チンコヒーターやめろw
「存在感あるなあ」としか思ってなかったのにそうとしか見えなくなるorz
846 :
pH7.74:2013/12/19(木) 16:52:35.98 ID:R6cZtj+6
ちんこヒーターのメリットってなんかあんの?
GEXの固定とかでもシンプルでええと思うが。
847 :
pH7.74:2013/12/19(木) 16:53:06.90 ID:R6cZtj+6
というかミナミにヒーターいるか?
ああ繁殖させたいのか。
848 :
pH7.74:2013/12/19(木) 17:00:12.71 ID:QRw+jhMQ
>>846 メリットは安さだ。
1000円以下で買えるのは有りがたい。
薬浴やら塩浴やら数が欲しい時に助かる。
なので格好は二の次。
849 :
pH7.74:2013/12/19(木) 17:20:17.52 ID:Ccbn3JzO
>>841ですが…
とりあえず入れとこうか〜みたいな感じで探してたら安く売ってたので(笑)
お陰様で抱卵してくれるようになった
850 :
pH7.74:2013/12/19(木) 19:02:57.73 ID:d1eMxNX0
1600円払えばゲックソのヒーター買えるやん
縦に置けるやつ
851 :
pH7.74:2013/12/19(木) 20:36:31.27 ID:B8zKkNt3
9月時点で100はいたミナミがいつの間にか10匹くらいになってる
ヤマトは10匹が8匹になった程度
水温5度でもそんな死にまくるもんじゃないよね
852 :
pH7.74:2013/12/19(木) 20:39:21.52 ID:mo1n+OZd
やまとのほうが水質とかに弱い気がすると思ってるのは俺だけかな
853 :
pH7.74:2013/12/19(木) 21:10:40.15 ID:9g9yPzm+
そう思う。
ミナミ約20匹が平然と生きてる水槽にヤマト10匹入れたら一晩保たずに全滅した。
854 :
pH7.74:2013/12/19(木) 21:16:08.02 ID:UuxYOU4f
水質が悪いとかじゃなくそれぞれ向いてる水質が違ってて、ミナミが向いてない水質に傾いてるとかか
855 :
pH7.74:2013/12/19(木) 21:24:39.84 ID:mo1n+OZd
当たり前のことだけども
やまとのほうが酸欠で死ぬこと多い
856 :
pH7.74:2013/12/19(木) 21:30:50.23 ID:Ccbn3JzO
ヤマトは酸欠より身勝手な脱走で死ぬ事が多いと思う
ミナミは水温さえ合わせて有れば雑な換水でも死なないと思う
857 :
pH7.74:2013/12/19(木) 21:58:20.07 ID:dUNg77HL
水温合わせて雑に換水して4匹死んだ俺って
858 :
pH7.74:2013/12/19(木) 22:11:55.73 ID:xg/Uek4H
ミナミなんてすぐ増えるからなあ
アピストのエサとして活躍してもらってます
859 :
pH7.74:2013/12/19(木) 22:18:30.99 ID:mo1n+OZd
アピストってミナミ食えるくらいくちおおきくあくの?
860 :
pH7.74:2013/12/19(木) 22:23:28.29 ID:FpTcR72F
>>853 強い弱いでなく、水質の変化に対応できなかっただけでは?
同じ環境で、ヤマトとミナミが逆でも、ミナミが落ちてたかと
861 :
pH7.74:2013/12/19(木) 23:14:52.12 ID:RcqyXR6y
完全な親サイズならアピストでも一口ってのはなかなかないだろうけどなぶり殺してその後ってのならある
稚エビから1センチぐらいの間でだとエビがボーッとしてると言わずもがな
862 :
pH7.74:2013/12/19(木) 23:43:29.52 ID:fXlmEo2L
苦節半年、やっと稚エビ発見した。
本当に小さいけどエビだなぁ
一匹見つけたら次々と見えるようになった。というより、少し大きくなったから、モスジャングルから出てきたのか?
863 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:10:00.69 ID:qzN60+tZ
1.5CM位のミナミ1匹がプラナリア数匹に取り付かれてる。
ミナミはまだ透明感あるので死んで直ぐか、弱っていたところ
やられた模様。
プラナリアちょっと怖くなった。
864 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:12:49.59 ID:uI/zeKlx
プラナリアが怖くて福神漬けが食えるか!!!
865 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:13:12.32 ID:+N6t8mU2
たまにいるカサブタみたいなシミがぽつんとついてるやつは数日内に落ちてる
866 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:16:10.99 ID:kQ6tyU+A
初心者の質問ですが水換え直後のエビの舞いっていいことですか?悪いことですか?
週に一回、1/20換水ですが
867 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:29:34.42 ID:+N6t8mU2
よくないとは聞くけど別にそれで落ちたことはないな
868 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:34:00.98 ID:6ROuDkEn
最近エビの舞しなくなったな〜
カルキたっぷりの水道水を半分以上一気にブチ混んでも全然苦しまなくなった
代替わりするたびに水質に慣れていくのかね
869 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:34:47.71 ID:pycUESQu
同じ水量取り替えても、大騒ぎする時と全く動じない時もある。
なんなんだろうか?
870 :
pH7.74:2013/12/20(金) 03:22:22.61 ID:P0FcPW5B
>>862 稚エビおめでと〜
最初は視認出来ないくらい小さいだろうね。
脱皮して大きくなってくると目に付くようになる感じ。
ソイルの間とか、モスジャングルと思ってOK.
外掛け・外部・上部のストレーナがNOスポンジだと
吸い上げられて居ることも・・・
871 :
pH7.74:2013/12/20(金) 07:23:31.86 ID:AoINbjqn
餌落としてもいまいち反応してくれん、外にいたやつでもテンション上がってくれるような餌はないものだろうか
872 :
pH7.74:2013/12/20(金) 10:46:28.41 ID:BgOY7wh5
外って?
873 :
pH7.74:2013/12/20(金) 11:03:32.88 ID:+N6t8mU2
ワイルドだろぉ?
874 :
pH7.74:2013/12/20(金) 11:25:30.18 ID:s8l/gvPa
外のビオで飼ってるミナミヌマエビ20匹が見当たらないんですが知りませんか?
875 :
pH7.74:2013/12/20(金) 11:29:38.61 ID:QNTpIRCh
実家に帰省したよ
876 :
pH7.74:2013/12/20(金) 12:06:12.34 ID:8SwAJ5di
昨日の夜のかき揚げ旨かったです
877 :
pH7.74:2013/12/20(金) 12:08:14.73 ID:+N6t8mU2
ベア・グリルスなら生でいく
878 :
pH7.74:2013/12/20(金) 12:21:52.99 ID:H7Qc7UkI
プー
クソのような味です
プゥ
879 :
pH7.74:2013/12/20(金) 12:27:28.69 ID:tOAJ+vdN
880 :
pH7.74:2013/12/20(金) 15:13:04.22 ID:QWqElzQz
>>867 え?エビの舞ってよくないの?てっきり喜びの舞かとw
てか、週一、1/20でも舞うの?…まぁ水槽によるか
881 :
pH7.74:2013/12/20(金) 16:00:17.32 ID:H7Qc7UkI
水を変えた
何かを入れたで舞う場合は
99%苦しみの舞
酷いと30分内に死亡するし
3日ぐらいかけて死ぬ個体が増える
882 :
pH7.74:2013/12/20(金) 16:04:04.64 ID:ntY2+Eb8
アクアでもメンテナンスに使う
木酢、クエン酸、ハイター
少し入れてごらんなさい
見事な舞を見せるよ
883 :
866:2013/12/20(金) 16:24:35.73 ID:kQ6tyU+A
>>881 レスどうもです
苦しまないようにゆっくり水入れることにします
884 :
pH7.74:2013/12/20(金) 17:24:37.32 ID:dc7Pa9Uw
1/20で苦しむってどんな水を入れてるんだろう
885 :
pH7.74:2013/12/20(金) 17:26:09.99 ID:QWqElzQz
>>881 99%苦しみの舞!!gkbr
水替え頻度と水量減らそうかな・・・
>>882 丁重にお断り致します
ご指南ありがとう
886 :
866:2013/12/20(金) 18:49:52.16 ID:kQ6tyU+A
>>884 カルキ抜き水道水だけど300ccぐらいずつ外掛けフィルターの流れの中に計量カップから流し込んでいる
887 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:10:26.28 ID:Nm2tiLIA
水道水が生体に合わないのか?
でも、水槽なんてほとんどが水道水だったものに置き換わってるだろうし・・・。
苦しむってことはよっぽど合わない水なんだな。
888 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:14:19.20 ID:165h2TLV
水入れても反応しないんだが
889 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:24:56.29 ID:51LeSCpY
>>811だけどミナミ届いた
水槽に入れるのが楽しみ
890 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:25:33.07 ID:4D+x05kA
久々にプレコタブ入れたら、ど付き合いの大喧嘩始めた
4匹いるから、ちゃんと4つに割って入れてやったのに
そのくせ半日も経つと、みんな飽きて(腹が膨れて?)、もう知らん顔なんだよなあ
891 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:36:39.01 ID:3sZRvqt9
歓喜の舞かもしれんし
892 :
pH7.74:2013/12/20(金) 19:49:29.73 ID:hVs2Mmo0
プレコタブの1/4が1匹分ていくらなんでも多過ぎない?
893 :
pH7.74:2013/12/20(金) 20:28:51.72 ID:smDEFZjT
夜にコリタブやってたけど、どうもエビが食いきれなかったぶんが朝にカラシンの
腹に入ってるぽいので量減らした。8匹に1個にしたかなあ。
でもグローライト入れてからやらなくなってしまった。
あいつら寝ないみたいで、エビより先にコリタブ食われちゃう。
894 :
pH7.74:2013/12/20(金) 20:50:37.99 ID:sDDBoT5Q
895 :
pH7.74:2013/12/20(金) 20:56:55.97 ID:7zKolamQ
うp
896 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:16:57.99 ID:51LeSCpY
897 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:21:25.98 ID:w8o6cDou
田砂?
898 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:22:53.52 ID:7zKolamQ
見た感じ色付き居無さそうじゃん
残念だったな(´・ω・`)
899 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:25:07.03 ID:51LeSCpY
>>898 奥に居るから撮れないだけ
ちゃんと色つきはいた
900 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:26:44.55 ID:4D+x05kA
>>892 まるまる1個を4つにしたんじゃなくて、破片を4分割しただけ
それでも多いけどね
ザリ餌、一粒でも1匹じゃ食いきれないし
901 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:43:11.90 ID:7zKolamQ
902 :
pH7.74:2013/12/20(金) 21:59:27.39 ID:ntY2+Eb8
903 :
pH7.74:2013/12/20(金) 22:05:46.59 ID:5ko6GbZM
水は濁ってるわピントは合わせないわで酷いもんだな
904 :
pH7.74:2013/12/20(金) 22:41:11.52 ID:51LeSCpY
905 :
pH7.74:2013/12/20(金) 22:48:46.20 ID:ntY2+Eb8
リサイズ覚えろカス
906 :
pH7.74:2013/12/20(金) 22:50:14.25 ID:zAWBEbWW
スマホでももっとマシに出来る
907 :
pH7.74:2013/12/20(金) 22:54:45.21 ID:pycUESQu
>>904 沢山買ったようだけど、目的は何?
基本ミナミはビーみたいな鑑賞で買う人はいないよね?
908 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:06:23.73 ID:ExVlKpNl
俺は観賞用に買う。
ヒーターやブクブクがあると
病院で生かされてるじいちゃんを思い出すから嫌なんだよなー。
909 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:19:00.57 ID:bbxb9c15
910 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:27:28.76 ID:ntY2+Eb8
道具よりリテラシーレベルの問題
カメラはピントをあわせるということを知らないバカが
スマートフォン(笑)を持っている害悪
AFすら合わないって人としてアウトだろメーカーの人も泣いてるぞ
911 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:27:58.54 ID:pycUESQu
意外と綺麗に撮れてるなあ。
白い点々は何だ?
912 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:31:30.19 ID:8K00YpCx
>>909 ミナミと関係ないけど、写真の前景草ってなに?
913 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:32:09.83 ID:bGhtO9IB
水草から出てる気泡だろ。
同じ画像に同じ質問すんなよ
914 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:34:43.89 ID:f4VDt5I6
スマホでそんだけのものが撮れるのかぁ
ホワイトバランスとかISOとか全部オートな俺には隙しかなかった・・
915 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:45:33.56 ID:pycUESQu
>>913 何寝ぼけてるわけ?
初めての質問だけど。
馬鹿は黙ってろよw
916 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:52:13.92 ID:+N6t8mU2
917 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:52:21.39 ID:bbxb9c15
918 :
pH7.74:2013/12/20(金) 23:55:41.86 ID:Nhd3G7cx
無加温12℃で抱卵してる。
流されてるエサを追う元気も無くなってきてるのに。
919 :
pH7.74:2013/12/21(土) 00:04:17.60 ID:/YKS3HDV
>>886 むしろバクテリアへのダメージが出やすい気がする...
920 :
pH7.74:2013/12/21(土) 00:11:06.27 ID:WosriTbP
>>915 おう、すまんな上の方見返したら
>>487でCO2ってかいってあった
それと同じ画像じゃなくて同じ水槽だったな
921 :
pH7.74:2013/12/21(土) 00:25:12.70 ID:IRlDDGND
811ってチャームで買った人?
チャームで落札???
922 :
pH7.74:2013/12/21(土) 01:38:53.44 ID:6f6HJDG+
923 :
pH7.74:2013/12/21(土) 01:41:57.76 ID:lHWlnBBV
>>896 リサイズしろクズ。横4000とか喧嘩売ってんのか。
924 :
pH7.74:2013/12/21(土) 01:59:56.05 ID:HjDZUUHH
925 :
pH7.74:2013/12/21(土) 02:45:27.91 ID:lgXjdIOH
>>917 すごい綺麗にピント合ってるね。
マクロレンズで撮影するけどなかなか合わない。カミソリピント。
926 :
pH7.74:2013/12/21(土) 03:46:01.86 ID:gzHIwOGu
リサイズ厨ってこのスレにしかいないよね(笑)
927 :
pH7.74:2013/12/21(土) 03:57:53.15 ID:uaUOePKZ
Janeが画像サイズデカすぎでエラー吐いたらメンドイから見ない、それだけ
928 :
pH7.74:2013/12/21(土) 06:47:15.92 ID:AbCC49o2
エアレなしで色々と環境変えて水換えしたら数匹お亡くなりになってしまった
929 :
pH7.74:2013/12/21(土) 10:07:09.22 ID:aSRDYwRf
>>922 マツバイがまだ水上葉ってか?
しがみついてエビ反り抱卵、たまらんね
930 :
pH7.74:2013/12/21(土) 10:08:57.02 ID:aVeo+5AK
931 :
pH7.74:2013/12/21(土) 10:33:55.80 ID:kco3CiX7
>>926 って言うか、無駄にデカイ画像を貼る奴が、このスレ多過ぎ。
932 :
pH7.74:2013/12/21(土) 10:40:17.98 ID:78Egj4wv
Janeでもプラグインで改善できるしBB2Cもこの前のアプデで改善された
でも3920*2204の画像を平然と貼るのはちょっとねぇ…
933 :
pH7.74:2013/12/21(土) 11:14:23.67 ID:md/m6LJ3
>>929 マツバイだから水上葉だろ
水中に入れたらヘアーグラス
934 :
pH7.74:2013/12/21(土) 11:20:54.94 ID:MGSzxolM
935 :
pH7.74:2013/12/21(土) 11:29:18.93 ID:MGSzxolM
>>926 水槽晒スレではクソ画像貼る奴は少ないからな
サイズが大きくてもみんな綺麗に撮影してる
小さなエビを取るのに4K画像はいらない
しかもスマホでクソときたら開いたら怒りしか沸かない
936 :
pH7.74:2013/12/21(土) 11:33:00.19 ID:tL9pXSW1
意味が無い大きさは辛いよ
Janeで縮小しても汚い時のガッカリ感
937 :
pH7.74:2013/12/21(土) 11:40:54.29 ID:aVeo+5AK
まーたその話続けるのかよ
938 :
pH7.74:2013/12/21(土) 12:50:16.25 ID:MGSzxolM
さーせん
939 :
pH7.74:2013/12/21(土) 13:07:45.01 ID:JxVreLYT
そんなに文句あるならここの画像開かなきゃ良いじゃねーか
必ず開くよう強制でもされてんの?www
940 :
pH7.74:2013/12/21(土) 13:45:51.62 ID:lB0dO8eo
アスペ発達障害者は周りの忠告なんぞ耳を貸さず自分のやりたい事だけやる欠陥生物ですから
もう諦めましょう
941 :
pH7.74:2013/12/21(土) 14:08:24.16 ID:iUkYCq9O
942 :
pH7.74:2013/12/21(土) 15:40:41.17 ID:+nc9X2S0
943 :
pH7.74:2013/12/21(土) 16:31:51.24 ID:MGSzxolM
>>942 一晩、朝には綺麗に
中間の写真もあるけど綺麗じゃない
944 :
pH7.74:2013/12/21(土) 16:36:15.93 ID:MGSzxolM
945 :
pH7.74:2013/12/21(土) 18:46:55.27 ID:cmNQqaMx
946 :
pH7.74:2013/12/21(土) 19:24:29.70 ID:SRJlNcj4
明日チャームから初ミナミ100匹来る
レビュー読むと違う種類が混じってるんじゃ?
みたいなのを見かけたんだがスジとか混じってたりもあるんかな?
利用した事ある人どうだったか教えてもらえると有難いです
947 :
pH7.74:2013/12/21(土) 19:30:55.86 ID:ig+2D2bN
948 :
pH7.74:2013/12/21(土) 19:59:22.40 ID:iUkYCq9O
949 :
pH7.74:2013/12/21(土) 20:27:00.59 ID:mgVeNJno
>>946 混ざる可能性は低いけど今は寄生虫の方が怖い
950 :
pH7.74:2013/12/21(土) 20:53:04.09 ID:hui0Ft3r
ミナミテナガエビは普通に買えるのにミナミヌマエビが買えないジレンマ
951 :
pH7.74:2013/12/21(土) 20:56:57.01 ID:hui0Ft3r
952 :
pH7.74:2013/12/21(土) 20:58:30.86 ID:8n+aynsb
骨までしゃぶるとか借金取りかよ
953 :
pH7.74:2013/12/21(土) 21:11:54.09 ID:SRJlNcj4
>>948>>949 ありがとう!
空いてる水槽がいくつかあるから寄生虫居たら隔離する
おかげさまで安心して明日ミナミさんお迎えできるわ
954 :
pH7.74:2013/12/22(日) 00:29:18.62 ID:Ykd7LH5g
>>946 そんなに買ってどうするの?
何かの餌になるの?
955 :
pH7.74:2013/12/22(日) 00:31:52.79 ID:nvywv4pd
100匹720円だしコケ取り動員に丁度いいから
俺もいつも買う
956 :
pH7.74:2013/12/22(日) 00:44:25.60 ID:ABYeRvmx
>>954 そんなこと聞いてどうするの?
何かの足しになるの?
957 :
pH7.74:2013/12/22(日) 00:47:50.39 ID:1wjJUsOJ
>>956 放っておくとどんどん増える生体を100匹も買って面倒見切れるのか心配になるでしょ
958 :
pH7.74:2013/12/22(日) 02:14:57.39 ID:7PQPdhVP
増やす時間を金で買う
959 :
pH7.74:2013/12/22(日) 02:21:48.03 ID:vAD/62EK
100匹720円って下手するとカーニバルより安いかもなw
960 :
pH7.74:2013/12/22(日) 03:09:49.33 ID:/ZtN+xP3
コリと同じ水槽に少し入れてたのが上手いこと育ったのか、ちょこちょこと子供増えてきた
961 :
pH7.74:2013/12/22(日) 04:14:20.16 ID:ytjVT3B7
ビオトープのミナミが心配だ
962 :
946:2013/12/22(日) 05:39:03.82 ID:0sgZ48K9
>>954 餌になんてしないよ
100匹720円で安いし稼働してる水槽10あるから苔取り要員として投入するだけ
関西だけど地元で売ってないしガサ入れするような場所もないから通販利用しただけ
963 :
pH7.74:2013/12/22(日) 05:59:28.05 ID:OYxEhwic
お前らがいくら心配しようがミナミヌマエビは簡単に越冬するから
964 :
pH7.74:2013/12/22(日) 06:00:11.99 ID:OYxEhwic
あとミナミのコケ取り能力にはたいして期待すんな
965 :
pH7.74:2013/12/22(日) 07:20:39.82 ID:ws9Kpb4L
死ぬときは死ぬ。それも全滅
966 :
pH7.74:2013/12/22(日) 10:18:50.62 ID:Ykd7LH5g
>>962 水槽10とかブリーダーの方ですか。
中には高額取引のため放射線とか当てて異常個体を発生させる方も居るようですね。
生き物をなんと思っているの?
967 :
pH7.74:2013/12/22(日) 10:23:10.68 ID:vAD/62EK
馬鹿が沸いてる
968 :
pH7.74:2013/12/22(日) 10:27:37.76 ID:ytjVT3B7
増えすぎたのは釣り餌に使ってるよ
カサゴ釣りには丁度イイ
969 :
pH7.74:2013/12/22(日) 10:30:58.11 ID:Q3nBtHgz
>>939 そうじゃないだろ。マナー云々の問題なんだよ糞野郎様。
970 :
pH7.74:2013/12/22(日) 10:33:08.29 ID:1wjJUsOJ
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
971 :
pH7.74:2013/12/22(日) 12:42:11.74 ID:Ykd7LH5g
972 :
946:2013/12/22(日) 13:15:22.74 ID:0sgZ48K9
>>962 ただの熱帯魚好きですよ
種類別に飼ったり繁殖して増えた魚を育てる為に増やしてるうちにこうなっただけですよ
私に限らずこういう水槽の増え方した人も周りに少なくないですよ
973 :
pH7.74:2013/12/22(日) 13:25:48.62 ID:Ykd7LH5g
100匹720円は安いな。
近くのショップだと1匹100円が相場だもんな。
でも、チャームって送料が結構かかるからなぁ。
974 :
pH7.74:2013/12/22(日) 13:56:09.08 ID:iNwCsx7Y
見て欲しい(画像あげる)なら考えろって言いたかったのに逆に言われてちょっとうろたえてる
975 :
pH7.74:2013/12/22(日) 14:41:45.34 ID:Q3nBtHgz
>>974 でも前スレより馬鹿サイズ減った気がするよ。
976 :
pH7.74:2013/12/22(日) 17:58:25.60 ID:uVQZhnCP
>>973 だけど一回買ったら全滅しない限りはもう二度と買う必要が無い類の生き物だし
977 :
pH7.74:2013/12/22(日) 22:19:14.20 ID:qnoFsicX
近くの店で一番安くても10匹480円
30匹買うならチャームで送料プラスしても100匹の
720円が安いんだよな。
978 :
pH7.74:2013/12/22(日) 22:42:46.54 ID:HVe2P5K/
979 :
pH7.74:2013/12/22(日) 23:26:36.19 ID:ELZ4yVqD
なんかそんな芸人いたな
980 :
pH7.74:2013/12/22(日) 23:59:01.51 ID:Ykd7LH5g
ちなみに、その100匹は新規で飼うとして、
どの位の大きさの水槽が必要ですかね?
90cmクラス?
981 :
pH7.74:2013/12/23(月) 00:05:27.03 ID:JnH+Qr/T
ミナミ100匹だけなら45くらいで飼える
982 :
pH7.74:2013/12/23(月) 14:33:26.97 ID:mP/Z6Cus
稚エビ生まれたけど小さすぎてみえねええ
何匹生まれたのやら
983 :
pH7.74:2013/12/23(月) 14:52:24.74 ID:Xj8GAbG2
なんか白くなってバラバラになってるんだが
984 :
pH7.74:2013/12/23(月) 14:55:33.65 ID:I5NM8Nc+
次スレできた?
985 :
pH7.74:2013/12/23(月) 15:02:13.20 ID:a8qyEd6m
986 :
pH7.74:2013/12/23(月) 15:25:53.75 ID:I5NM8Nc+
987 :
pH7.74:2013/12/23(月) 16:49:23.56 ID:a8qyEd6m
988 :
pH7.74:2013/12/23(月) 17:10:30.71 ID:ty36GZSR
>>982 うちも室内無加温で稚エビ孵った。
ミナミちゃんのツマツマを見てたらチッ、チッ、チッと動く小さな白い点を発見。
ガラス面にくっついたのでルーペで確認。
2mm未満のエビさんでした。 ヽ(^o^)丿 その後、失尾。
989 :
pH7.74:2013/12/23(月) 17:14:51.15 ID:JVHSaxaK
稚エビを保護しようと思ったらいっそストレーナー外すとかの方がいいのかな?
モスや草がモサってる所はプロホースで掃除したいんだよな。。
990 :
pH7.74:2013/12/23(月) 17:41:36.50 ID:213Eyu7a
>>988 「失尾」ってどんな怖ろしい形態異常かと思ってググっちゃったよ
見失った、まかれた、って意味でおけ?
脱皮障害かなんかかと思った(´・ω・`)
991 :
pH7.74:2013/12/23(月) 17:53:53.61 ID:Xj8GAbG2
>>988 ほお、無加温でも孵卵するんだ。
参考までに水温は何度なの?
992 :
pH7.74:2013/12/23(月) 17:59:41.39 ID:orvMC3TQ
うちのみなみさんの命は誰かの胸先三寸で決まる
993 :
pH7.74:2013/12/23(月) 18:35:06.92 ID:M41G/K31
2〜3mmの稚エビは見る
1.5cm以上のエビも見る
しかしその間の4mm〜1.4cmのエビは見たことがない
994 :
pH7.74:2013/12/23(月) 19:00:48.37 ID:ty36GZSR
>>990 OK!
ルーペで4匹確認。 見逃したの、かくれんぼしてる者もたくさんいると思う。
>>991 ごめん。 水槽無加温で室内加温してる。(真夜中〜日中、無加温)
現在の水温15℃
抱卵を確認したのは11月中旬だったと思う。
995 :
pH7.74:2013/12/23(月) 20:05:39.75 ID:+T3BQLWh
>>993 その大きさの稚エビなら、今、家の水槽内にいっぱいいる
996 :
pH7.74:2013/12/23(月) 20:44:22.23 ID:zX3yiieb
>>989 構わずプロホース使って掃除するけど
排水をバケツに溜めれば、吸い込まれた恥海老も救出できる
そんなに大量に吸い込まれることもないし
多少吸い込んじゃって弱っても淘汰のい恥部だと思ってる
997 :
pH7.74:2013/12/23(月) 21:14:33.77 ID:60EsUhPc
ミ
998 :
pH7.74:2013/12/23(月) 21:15:04.34 ID:60EsUhPc
ナ
999 :
pH7.74:2013/12/23(月) 21:15:37.50 ID:60EsUhPc
ミ
1000 :
pH7.74:2013/12/23(月) 21:15:48.87 ID:JnH+Qr/T
ヌ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。