1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/11/18(月) 11:51:35.99 ID:FsYhH/eH
コリドラスは丈夫で飼い易い魚ですが、特性を把握して失敗のないように楽しみましょう。
【性質】温和で群れる魚です。仲間と一緒のほうが元気
【水質】弱酸性〜中性
【水温】22℃〜26℃位(30℃以上は危険)
【清掃】底面の清潔を心がける。プロホースの使用がオススメ。
【底床】比重の高い小粒の砂を、厚さ1〜2cm程度が掃除しやすく、モフモフ度高し。角の尖ったものは避ける。
【病気】薬品に弱いので、使用は慎重に規定量よりも少な目に
【餌やり】餌取りが下手です。餌取りの早い魚との混泳では工夫が必要
【餌の種類】タブレット、顆粒餌、冷凍赤虫、生イトメなど沈下性のもの
【初めてのコリ飼育】以下、代表的な入門種
赤コリ(アエネウス)、青コリ(パレアトゥス)、白コリ(アルビノ)
パンダはやや弱いので、購入の際には状態の良いものを。
衝動で買う前に、ぐぐったりWikiを参照したりして、トラブルのないコリドラス飼育をお楽しみ下さい。
3 :
pH7.74:2013/11/18(月) 11:52:34.61 ID:FsYhH/eH
<<質問用テンプレその1>>
【質問内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
<<質問用テンプレその2>>
【水槽】
【濾過】
【底床】
【水質】
【生体】
【エサ】
【水草】
【光量】
【肥料】
【水換】
【画像】
【質問】
<<カルテンプレ>>
【水槽の水量】
【生体種類/サイズ/個数】
【症状】
【発病日/気付いた日】
【最後に水換えしたのは?(量も)】
【通常の水換え頻度】
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】
【自分でした治療方法】
【画像】
【備考】
4 :
pH7.74:2013/11/18(月) 11:53:48.59 ID:FsYhH/eH
ごめんなんかミスってるわ
>>1のURL111消し忘れて112を変なとこに貼り付けてる
すまん
5 :
pH7.74:2013/11/18(月) 11:56:59.36 ID:KGORQ2yv
6 :
pH7.74:2013/11/18(月) 11:58:11.37 ID:nOvxkNeE
ウルトラ・オツドラス
7 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:02:07.69 ID:l5sVy0lR
8 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:04:19.73 ID:e35cEQzb
9 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:05:14.07 ID:I176Vk+V
10 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:11:02.00 ID:H69RJsmS
>>1 乙
/ヽ
/ 彡.
/ ゛~ へ、_,,_ ,.イ
/ ◎ ゝ メXXXxx><イ(
L /、ヘヘヘヘンノへミヘ
'` ~ V ~
これは乙じゃ無くてイカリムシなんだからね!
11 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:28:30.62 ID:fcFpGKo5
12 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:39:34.04 ID:6oTxtFpo
>1乙
なるほど。どこでも買えるなら、現物を見て買えるショップのほうがリスクも少なくて
良いだろうというわけですね!
コリを追加投入したいついでに、石巻の類とか沼エビの類とかをまとめて注文しようと思ってたんだ。
13 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:49:40.64 ID:zP8fSP6d
青赤ブリードは出来るだけ色んな店で見て回るな
調子もあるけど、ブリード先で混じっているせいか
青のハイフィンやロングフィン
ワイルドほど強く発色してないけど 、赤のゴールドイヤーが混じってる事あるんで
14 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:49:47.79 ID:YwYbVW2R
>>1乙リドラス
前スレでレセックス買うってレスしたが店にゴールデンパンダが入荷されてて浮気しました
ゴメンナサイ
15 :
pH7.74:2013/11/18(月) 12:54:20.25 ID:iQf1HINK
「福島は安全だ」「安心だ」と言い、
つとめて安心感を与えようとしている連中に限って、
「電力不足がもたらす不安」をわめきたてているという特徴がある。
「福島被災地の味方」ヅラしながら、
福島県民が望んでいない「原発再稼働」を要求するという卑劣なやり口、
そういうのを
偽善と利用主義と呼ぶ。
16 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:03:12.51 ID:NzTP5ygT
17 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:21:14.67 ID:WN42IJUZ
ここが一番落ち着くからなー
なんか分かるわw
ノリもいいし皆優しいしまさにモフモフって感じなんだよな
アクア板で唯一落ち着ける場所
皆のホーム!コリドラス総合www
18 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:37:33.03 ID:cPaL7sYn
>>1 乙
店だと選び放題だぜ
雄雌選んだつもりが部屋の明るいとこで見たら全部雌だぜー
元気に餌食べてるしいいよね・・・
19 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:38:11.59 ID:KGORQ2yv
>>12 俺は田舎だから殆どチャームとかの通販で買ってるけど皆調子いいよ
梱包しっかりしてるし水もたっぷり入って来るから通販した中ではチャームが一番安心だなぁ
実物見て買える環境があるなら絶対その方がいいけどね
アクアFのレセックス3980円祭りも悩んだ結果踏みとどまったよ
通販でどんな生体が来るか楽しみなとこはあるけど、お高い生体はやっぱり見て選びたいね
そんな俺は今日チャーム産ロレトエンシスお迎えなんだよ
もう仕事ぶん投げて帰りたいw
20 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:44:45.23 ID:HDfokH7n
あのな
俺はいつもの実店舗5件を全部行って見たよ
店休み・欠品・病気と納得できないから初の通販したんだ
通販モノは水槽にドボンしたくないから30cm水槽に隔離してある
それでもダメな訳?
21 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:51:41.43 ID:Rn2ERcMX
チャームは価格がよく変わるから買うタイミングが迷うよね。買った明日には下がったり、セール中で迷ってたら終わったりと。ワイルドステルバイ狙ってたのに…
22 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:51:59.96 ID:H69RJsmS
別に誰もダメなんて言ってないと思うが。
23 :
pH7.74:2013/11/18(月) 13:53:23.38 ID:EK0jgBiP
別に通販でも実店舗でも、納得して買うならどっちでもいいじゃないの。
24 :
pH7.74:2013/11/18(月) 14:50:50.51 ID:REIfcovZ
もぐもぐバスケットのパッケージの可愛さに釣られて買ったけどコリ達困惑して食わないw
25 :
pH7.74:2013/11/18(月) 14:54:06.53 ID:I3gvgaK+
すぐ慣れるさ
26 :
pH7.74:2013/11/18(月) 14:54:31.50 ID:U4OoaCtC
家のパンダが1匹落ちたと思って、ステルバイを3匹買ってきたら、なぜかコリタブに7匹の姿が。
360°水槽を見て回って見つからなかったのに、どこに隠れたいたのやら。
久し振りに、ショップの小さいパンダや、カージナルテトラを見てきたので、家のやつがこの一年で大きくなったのを実感できたよ。
新しいステルバイも、頑張って育ってくれるとうれしいな。
27 :
pH7.74:2013/11/18(月) 14:55:52.59 ID:zP8fSP6d
28 :
pH7.74:2013/11/18(月) 14:58:34.45 ID:x+prtnlT
パンク 5匹、買ったった!
29 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:15:04.05 ID:BAqcfca6
プルケールが1匹2000で売ってたけど
スーシュワ1匹買うかプルケール2匹買うか悩む
スーシュワ2匹は無理
30 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:15:12.92 ID:4JNF1tr9
>>24 思いっきり砂噛ませたまま水槽ぎーってやっちまってから怖くて使ってない
でもあれ使うと赤虫が無闇に散らからないからいいよね
31 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:21:28.45 ID:4lbaMyxC
>>24 乾燥イトミミズをずっと沈めておくと、そのうち慣れるよ。
32 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:28:55.01 ID:NzTP5ygT
コリドラスの餌にミジンコっていいのか?
1ヶ月に2回餌に使いたいんだけど
33 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:45:21.62 ID:uYsSaC3Q
>>24 なれるなれる
うちのコリはいれたら寄ってくるようになったよ
テトラも寄ってくるようになったけど…
34 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:48:41.55 ID:eNLlZwbN
もぐもぐバスケット持ってるが注射器で沈めるほうが
水中にイトミミズが舞う量が少なくていいな
35 :
pH7.74:2013/11/18(月) 15:58:48.46 ID:zP8fSP6d
乾燥イトミミズは散らばるの目に見えてるから
もぐもぐバスケットは最初から冷凍アカムシにしか使ってないな
凍ったまま入れて沈めれば
適度に溶けながらコリ全体に行き渡るんで
36 :
pH7.74:2013/11/18(月) 16:06:26.21 ID:x+prtnlT
37 :
pH7.74:2013/11/18(月) 16:08:57.16 ID:Q2P/7ESD
前スレ767だけど色々な方に教えてもらってその結果テトラディスカスにしました。
その他の意見も今後の餌選びに参考にさせていただきますね。
38 :
pH7.74:2013/11/18(月) 16:15:05.24 ID:mgduUzti
沈むイトミミズ作ればボロ儲けですよ!
キョーリンさん!
無理か
39 :
pH7.74:2013/11/18(月) 16:30:10.77 ID:MKqlISBQ
もぐもぐバスケット、アクアショップで見たことないわ
便利だと思うんだけどなぁ
通販しかないか…
40 :
pH7.74:2013/11/18(月) 16:42:48.60 ID:e35cEQzb
41 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:02:12.74 ID:Zz1t/vkx
42 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:07:22.25 ID:YwYbVW2R
プルケールだな
うちにもいるけどデカイよ
43 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:11:25.58 ID:I3gvgaK+
スーシュワよりプルケールが好き
44 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:13:50.16 ID:cPaL7sYn
>>29 実店舗で買うの?
通販ならかねだい草加店でスーシュワ1980円じゃなかったっけ
45 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:15:51.31 ID:e35cEQzb
finで3匹6000円だよ
46 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:20:19.74 ID:H69RJsmS
バスケット昔使ってたけどやたらとコケ発生したので
赤虫は溶かして汁切ってから投入してるので使わなくなった
47 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:24:54.52 ID:MAovoBe+
もぐもぐバスケットが無かったら、フードキーパーを使えばいいじゃない
48 :
pH7.74:2013/11/18(月) 17:40:24.24 ID:j5jR9B9O
>>44 実店舗です
スーシュワは4000円でした
1000円を超えるコリを通販で買うのは怖いです
あと目で見て模様と性別を選びたいので
49 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:18:20.49 ID:5dqNsztD
チャーム青コリは危険
7cmの青コリが届いたことがある
50 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:20:55.53 ID:nOvxkNeE
チャームはまれに巨大コリドラスが届くことがよくある
51 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:25:34.61 ID:OAF8muXA
クリーン赤虫買ってきて始めて与えてみたが、素晴らしい食い付きだった。
とっくに無くなっているのにまだモフモフやってる。
週1のご馳走にしよう‥。
52 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:36:00.44 ID:zP8fSP6d
チャームにゴッセイ注文したらドッセイ届いて
仕方なく水槽サイズ大きくした
その後もう一度ドッセイのつもりでゴッセイ注文したらチビ届いてがっかりな思い出がw
53 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:43:28.25 ID:nOvxkNeE
昔ナルキッソス頼んだら10cm超の大物が届いたし
コリではないがサンダーロリカリア頼んだら20cm超の奴が来たし
ロブスも頼んだがこいつは5cmぐらいしかなかったけど
54 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:49:03.84 ID:H69RJsmS
大物はそれだけ年食ってるわけで大きければいいって話じゃ無いから難しいところだね。
55 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:06:04.95 ID:6oTxtFpo
私は大きくのんきに育った青コリがほしいです。
うちは全員がビビリなので、見えるところにつれてきてくれるのがほしいです
56 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:16:09.63 ID:wlJOskB9
チャームでスーパーアーク頼んだら3匹ともでかいのきた
57 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:23:36.69 ID:zP8fSP6d
自分の認識が間違っていたら申し訳ないが
スーパーアークって、でかくて当たり前なんじゃないか?
58 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:38:20.14 ID:r4RY+P4f
59 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:38:57.98 ID:HDfokH7n
>>49 交換してくれ(笑)
「飼ってる魚とサイズを合わせたいから大きめな個体をお願いします」って書いたのに届いた青コリは2cm×3匹
青コリだから輸送に耐えたんじゃね?と思ってる
しかも茶無の青コリページが削除された
60 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:40:19.27 ID:wlJOskB9
近くのショップのスーパーアーク(マナウス便?)より大きかったんだ
良い買い物したよ
61 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:47:53.98 ID:eL6k0Z3g
だいぶおそいがスレたてコリドラスotukareusu
チャーム以外でも通販してるとこあるよね。
いまさらだが。みんなの飼っているコリの種類と何種類かを聞きたいかも。
絶対青コリが多いと思うが。
62 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:51:32.55 ID:H69RJsmS
元々小型のコリならともかく、青コリなんかのミドルサイズのコリで
2cmは売るにはまだ早いサイズだと思うなあ。
63 :
pH7.74:2013/11/18(月) 19:56:11.48 ID:p5WiGxCr
1cm位のパンダをショップで購入しました
小さすぎ?
64 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:00:16.41 ID:HDfokH7n
きっと大きい個体から出荷されていって残りのカスカスを買ってしまった感じ
それでページを削除して入荷待ちになったのか…
65 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:10:03.81 ID:MAovoBe+
>>61 それがな
うちは
ステルバイ5
アドル(デュプリ)4
ベネオレ3
コンコロ1
グラスキャット7
ペコルティア1
オレンジトリム1
いつか欲しいよトリコロール
66 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:18:31.86 ID:CtTcEHkw
アドルってあまりでかくならないな
ステルバイは1年で丸々太ったのに
67 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:19:24.38 ID:zP8fSP6d
パンダって、名前に殺された魚だよなぁと時々思うことがある
68 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:21:53.86 ID:I3gvgaK+
むしろ生かされてる
69 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:27:46.70 ID:4fS3eUYc
>>61 17種類かな
レセックス3、コルレア2、エヴェリナエT2、エヴェリナエU1
スーパーシュワルツィ1、シュワルツィ2、オルナータス1
ニュースーパーポタロエンシス1、スポットバーゲシー1
SNニュースーパービコロール1、ラムベルティ1
ニューロサダ1、ニューアドルフォイ1、デュプリカレウス2
ステルバイ1、メラニスチウス1、メタエ1
70 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:30:15.47 ID:wlJOskB9
赤コリ3
ベネオレ3
ラバウティ2
アーク3
スーパーアーク2
デルファックス3
ステルバイ6
アドルフォイ4
コンコロール2
メラニスティウス1
スーパーポタロエンシス1
ラージスポットアラグアイエンシス1
スーパーシュワルツィ15
プルケール2
スーパープルケール1
コルレア4
レセックス6
白パンダ3とその子どもたち
パンダ2
アガシジィ2
ポリスティクタス2
71 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:30:22.74 ID:+XUzQMer
オイアポエンシスが欲しくなってショップに買いに行ったけど売ってなかった・・・
欲しいよぅ
72 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:39:20.54 ID:cPaL7sYn
>>61 青3 赤3 カウディマ2
スーシュワ1 プルケール3
ベタ
スーシュワ追加とレセックスにプルケールの雌が欲しい
>>63 小さいけど小さい頃からちゃんと栄養与えて育てると大きく丈夫に育つ気がする
73 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:49:09.80 ID:+XUzQMer
クリーン赤虫って1ブロックでだいたい何匹用かわかりますか?
74 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:51:49.24 ID:HDfokH7n
>>71 篠崎サンマリンの水槽に名前が貼ってあった気がする
75 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:52:53.02 ID:e35cEQzb
>>70 白パンの繁殖方法は普通のパンダと同じなのかな?
76 :
pH7.74:2013/11/18(月) 20:58:10.92 ID:xNsnk7JL
ステルバイ餌食べてんのか分からんなあ
全部エビとオトシンに持っていかれてる気がする
77 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:05:46.85 ID:eL6k0Z3g
>>65、69、70、72
情報あり!
青コリ居ないwwww
青赤白パンダステイルバイアークアトゥスの俺多いかな思ってたが安心した
コリドラススレにはコリコレクターの変態巣窟でした。
安心して追加するわ
78 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:07:06.32 ID:+XUzQMer
>>74 ありがとう!
あそこはDQNの客が多いけど勇気を出して行こう
79 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:16:24.25 ID:2aaDbN+Z
>>73 おやつとしてなら10匹位はいけるかな。主食ならもっと数減るけど赤虫だけだと栄養がかたよるよ。
80 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:18:10.20 ID:HDfokH7n
>>78 行って欠品だとガッカリするから電話で確認してみたら?
81 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:23:44.88 ID:HDfokH7n
82 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:29:10.55 ID:0HHFccbu
83 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:29:19.36 ID:Zz1t/vkx
前のスレでスーシュワが次第に黒くなったと報告したものですが、
今日仕事から帰ると亡くなっていました。
調子がやはり悪かったのでしょうか?
自分の経験不足が悔やまれます。
84 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:35:11.40 ID:+XUzQMer
>>79 ありがとう!
参考になりました
1匹しか飼っていないので1匹だと少し多そうですね
>>80 それもそうですね
でも欲しい物がなかったときに、そのまま帰るのがなんとなく悔しくて、
500円程度の小物を買おうと珍しいアイテムを選んでるのも楽しいので行ってみます
>>81 それです!
それなんです!
かわいいですねえ!
85 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:45:47.43 ID:0HHFccbu
86 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:46:07.96 ID:HDfokH7n
87 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:49:33.71 ID:D9LJcDQE
88 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:55:36.84 ID:HDfokH7n
>>87 そうそう
それから画像を引っ張ってきた
俺自身が見たことない魚なんでね
名前と画像が一致するのが一番でしょ
89 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:59:59.69 ID:D9LJcDQE
>>88 無断転載はご法度ですよ
まぁこれくらいで訴える人はいないだろうけど
90 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:07:29.56 ID:0HHFccbu
91 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:13:37.31 ID:Rn2ERcMX
手狭になってきたので新たに60水槽立ち上げます。とりあえずスーシュワX4は移動するとして後の追加は何の種類がいいでしょうか?
92 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:15:21.30 ID:CErPgMFs
スーパーシュワルツィさんの幼魚が欲しいの。なかなか小さいのがいない、
93 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:20:18.34 ID:+XUzQMer
>>85 >>86 >>87 ありがとうございます
微妙に違うのですね
玄人でない私にはわかりません
無断転載といっても魚の単なる横向きの写真の複製及びアップロードは著作権法上適法であると思います
なんにせよ
>>81さんありがとうございました
94 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:25:38.27 ID:gsAbI6Gw
スレ覗くたびにオイヤポ欲しいって人がいるような気がする
95 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:31:47.39 ID:aS/B8GMt
青コリにミニキャットを与えてもすぐミナミヌマエビが取っていく…
96 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:32:04.63 ID:jQ+6uuMt
コンコロが欲しい…
97 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:35:47.33 ID:4JNF1tr9
俺も欲しい
98 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:44:42.78 ID:l5sVy0lR
俺も欲しい
だから買いに行ってくる
99 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:57:01.57 ID:wlJOskB9
宣伝が盛んに行なわれると、どこかのショップに入荷がすることも・・・
100 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:59:58.66 ID:0HHFccbu
>>92 どのサイズで幼魚と言ってるか知らんけど
まず無理
捕れても現地で出していないか、何かの混じりで輸入されてくるかだろうと思う。
混じりで来た場合、気が付かない可能性も
自分が買った中では5cmてのが一番小さかったけど、
これが??ノーマルじゃないの??って感じだった
ちなみにレセックスも若いやつって事で買った事あるけど、ジュダイみたいに点々が有って
やっぱり、これが??って感じだった
101 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:09:21.86 ID:IWh13ANt
102 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:10:19.92 ID:uYsSaC3Q
近所の巨大量販店が冷uv赤虫150円で売ってるから悩んでる
クリーンのほうがいいような気がしちゃって
別に対して違いはないかな?おまいらだったらどうする?
103 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:16:11.62 ID:wlJOskB9
>>102 量が多い方を選ぶと思う
うちはこだわりアカムシ(35ブロック)150円だよ
104 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:19:18.29 ID:knbnXvri
UVとクリーンは殺菌工程だけの違いだからな
紫外線だけの処理でも問題無いっちゃー問題ないんだろうが
105 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:21:31.70 ID:0HHFccbu
>>102 久しく使ってないけど
UVとクリーンでアカムシ自体の大きさが違ってた記憶あるな
ちなみにうちもこだわりアカムシw
106 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:22:09.91 ID:cPaL7sYn
>>102 うちの近所の店だと198円するんだよな
毎日あげるんでなければクリーンでいいんじゃないかな
最近こだわりあかむしからUVに変えたけど今のところ病気になったりはないよ
107 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:24:15.46 ID:knbnXvri
あとあれだ
添加してある養分も違う
アカムシとしてのモノはまったく同じ
ソースはキョーリンの問い合わせ電話受けたおばちゃん
108 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:32:59.09 ID:VU7hwYIA
109 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:34:07.94 ID:uYsSaC3Q
みんな色々ありがと
そんなにこだわらなくても大丈夫みたいだね
uv赤虫の方がクリーンよりブロック大きかったからリーズナブル!と思ってしまった
今んとこは週2のごちそうくらいにしてるからもっと使うようになったら考えようと思う
110 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:35:52.00 ID:IWh13ANt
111 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:36:08.43 ID:uYsSaC3Q
>>108 クリーンと比べてね
クリーンだと近所で300円越しちゃう、約半額だから考えちゃうよー
112 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:37:35.88 ID:uYsSaC3Q
かといって悪いものはあげたくないみたいな
113 :
pH7.74:2013/11/18(月) 23:47:03.85 ID:0HHFccbu
>>110 すまんが正直わかんねぇ
このくらいだと個体によってあったりするし
日常的に見ている飼い主じゃないと、どう変化したのか分かりかねるわ
114 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:05:27.55 ID:9A5Qvazk
スーパーシュワルツィって繁殖するの?繁した場合はシュワルツィと選別みたいなことする?あと誰かチャームで最近買った人いたら写真見せて欲しいなぁ。
115 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:14:37.02 ID:qc/J1Vmk
116 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:17:56.49 ID:Bxy+6rvP
117 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:22:00.28 ID:JsTF3M7O
118 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:25:48.41 ID:4SWNHC7+
ソイルは人によって上手く飼えたり飼えなかったりするからなぁ
間違ってもコリ飼育で人に勧めてはいけない
119 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:26:47.03 ID:ErkOFMiH
>>114 繁殖しないこともない・・・らしいという程度で
ほぼ望み薄
茶無のスーシュワは買った事あるが、当たり外れ大きい
まさにギャンブル
スーシュワらしいライン望むなら、Aグレード選別で通販できる所で買った方が良い
ぶっちゃけ茶無より安いし
120 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:29:09.59 ID:Bxy+6rvP
>>118 ほー、今度ソイルでやってみるかねぇ。手前だけ砂で奥ソイルもありか。
121 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:32:46.81 ID:0vExVthI
>>110 微妙な変化は飼い主しかわからんと思う
飼ってる環境も期間も分からないから動画みた限りだと問題ないようにみえるけど
心配なら体力あるうちに隔離薬浴したらいいけど問題ない場合はストレスにしかならないから自己責任で
>>114 スーパーシュワルツィは繁殖難しいみたいよ
あとシュワルツィとスーパーシュワルツィは別物だから分けたりはしないよ
模様の綺麗さ(グレード)で分けたりはする
繁殖できたらの話だけどな
122 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:38:14.22 ID:m43cWa8A
>>101 鰓は赤くて当然肌が透明に近い色なら透けて赤く見える
最も重要な器官たる鰓に異常があったら別の症状が現れてるもんだ
鰓が腫れてたり鰓の部分をこすりつけてたり呼吸が速い状態がずっと続いてたりとかな
123 :
pH7.74:2013/11/19(火) 00:56:52.43 ID:4bLyX8rc
ソイルでモフモフするの?
124 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:08:15.90 ID:cqLnikux
うちの近所、スパシュワ1480円だ
125 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:10:34.29 ID:JsTF3M7O
>>123 するよ
もふもふっていうかずぶずぶって感じだけど
ヒゲが溶けるほどではない
126 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:13:27.32 ID:R0BQjRlN
こだわり赤虫多いなw
つか、150円で売ってるとこあるんだ…
パッケージの地味なイラストあるけど、あれ絶対コリドラスだよな。脂鰭表現されてるし
127 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:18:01.14 ID:rBFRMC81
コリってモフモフし過ぎて口周りの模様が禿げることってある?
128 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:20:25.82 ID:IFNZAMGW
スーシュワは5000〜8000円程度が相場って感じだったのに
夏以降の値段を見るとすごいことになってんね。
繁殖例はここでもショップの店長さん達からも聞いたことないなー
129 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:22:59.57 ID:IFNZAMGW
130 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:24:31.20 ID:MZHPn1do
スパシュワでかいしな。
最低でも60cm欲しいかなって思って45cmの俺はノーマルのシュワ。
131 :
pH7.74:2013/11/19(火) 01:33:26.86 ID:rBFRMC81
132 :
pH7.74:2013/11/19(火) 07:08:00.87 ID:ErkOFMiH
スーシュワはこれだ!っていう一匹が欲しいので来シーズンまで待ち
133 :
pH7.74:2013/11/19(火) 08:09:43.62 ID:q9QbK5Qk
チャームのコリリストからコンコロールが消えた
追加してやろうと思ったのに
134 :
pH7.74:2013/11/19(火) 08:23:02.89 ID:qc/J1Vmk
>>120 濁りはしないね、みんなモフモフしてるがヒゲがおかしいこともない。
手前をノーマルの上にパウダー被せたが、モフモフでノーマルが上に出てしまった
135 :
pH7.74:2013/11/19(火) 08:27:48.28 ID:bggN/0g6
>>130 自分もそう思ってた時期があるけど
青メスが6.5cm超えて7cm近くなった辺りで
色々とふっきれた
136 :
pH7.74:2013/11/19(火) 08:39:50.94 ID:MglJDJzK
スパシュワ欲しいけど、都内にはチャームの倍以上する店しか見かけないし、グレードも微妙だし悩むな。チャームがグレード別に販売してくれりゃ一番いいんだけど。
137 :
pH7.74:2013/11/19(火) 08:52:57.68 ID:bggN/0g6
>>136 石と泉 見てきたら?
通販も実店舗も利用したけど
あそこの、選んで掬って来ました!
は、ライン太くて整ってるんで良いと思うよ
138 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:02:08.02 ID:CZIqZSrz
石と泉でスーシュワラブレア3匹買ったけどいいよ
139 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:06:03.45 ID:+PGLS/Mn
前スレの、、、
>>866 カラムナリスならグリーンFゴールド顆粒を規定量 の1/3くらい。
>>969 腹水病かも?
140 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:44:59.65 ID:vyHog8k2
>>136 都内って生体高いの?
近所にお店無いから都内巡ってコリ揃えたいと思ってたんだけど
都内で生体安い店とかコリの種類豊富な店あったら教えてください
141 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:51:42.82 ID:iRPHLIMN
>>140 何処?と聞かれると困るけど、
地方の方が販売単価は高いよ。
142 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:18:17.22 ID:bggN/0g6
>>140 コリに強い店だと
一匹ずつ袋詰めで、水2〜3リットルなんだが
いったいなんキロの水運ぶつもりだ?w
143 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:26:50.84 ID:4SWNHC7+
コリ1匹につき3リットルも水入れる店を見てみたい
144 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:34:39.97 ID:bggN/0g6
運んだよ
出張帰りの20kスーツケースと
コリ2匹の6.5k
145 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:43:46.22 ID:EpDKsqCX
都内で激安店だとアクアフォレストじゃね。
146 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:44:06.20 ID:ekuFUBJI
>>142 重さは充分想定してるから大丈夫です
オススメ店舗ありますか?
>>143 チャームの生体は一匹で2~3リットル水入ってくるよ
147 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:46:38.14 ID:FEQdJZOJ
チャームでも3リットルはねえよ
3リットルって1.5リットルのペットボトル2本分だよ
148 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:49:14.99 ID:ekuFUBJI
149 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:50:35.02 ID:EpDKsqCX
ごめ、パウパウだった。
150 :
pH7.74:2013/11/19(火) 11:08:52.81 ID:Bxy+6rvP
>>135 そうか、じゃあいっその事生体整理してスパシュワとレセックスだけにしてしまおうか‥。
151 :
pH7.74:2013/11/19(火) 11:19:59.72 ID:miXWxqc8
アクアフォレストはチャームの2〜3倍はするな。パウバウもチャームよりは高いし、あそこは状態が最悪で買う気になれん。
152 :
pH7.74:2013/11/19(火) 11:40:38.14 ID:bggN/0g6
>>146 安いというのが選択の主軸になるなら、自分行くところではないかなぁ
前の方で書いてるが、石と泉は1000〜2000位でスレでよく目にする種類以外のがHP出てる以外にも結構居るけど
ここ駐車できる場所ないしな
他だと自分、ペスカやつきみに行くけど、安さという方向の店じゃないしな
153 :
pH7.74:2013/11/19(火) 12:16:25.37 ID:ZaK1j8qa
チャームでレセックス6000円だけどやっぱいいお値段するコリは見て買いたいなあ
154 :
pH7.74:2013/11/19(火) 12:41:34.59 ID:bggN/0g6
>>153 ペットの東葛厚木店の5980
No.3〜5は良い
日曜近くに用事合ったついでに見てきた
ちなみにメスっぽかった
155 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:04:57.26 ID:W1/yZlFG
値段も安いにこしたことはないが、やっばり見た目の状態と
その店の管理次第で選びたいよな。
けど、田舎だと当たり前の種類しか置いてないのが残念。
156 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:12:13.30 ID:QltY0b+E
チャーム相変わらずたけーな
157 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:18:25.29 ID:FEQdJZOJ
コリドラスをサテライトで飼うとこのスレで鬼のように叩かれるので考えたんだけど
水槽の上半分にアクリルケースを置いて、オーバーフロー状態にして(上部フィルターと同じ構造)
そこでコリドラスを飼うのってどうかな?
サテライトより見た目がスマートになりそうだし
158 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:21:36.59 ID:/H5cVFuj
159 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:26:51.99 ID:+pRci26Y
>>157 水槽かっちゃいな
自作魂がうずいてしもうた。
考えるだけでも、おもしろそう。
コリを入れるかどうかは別にして・・・
160 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:31:03.52 ID:bSrYeqte
水槽を 増やせば済むと 知りながら
やむにやまれぬ 自作魂
161 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:47:29.90 ID:bpzz5c/w
そこで水槽自作だ
162 :
pH7.74:2013/11/19(火) 13:59:38.56 ID:IFNZAMGW
いっそフィルターからライト、ヒーターまで自作しよう。
砂は作れないから自分で採ってくる。
163 :
pH7.74:2013/11/19(火) 14:10:43.86 ID:bggN/0g6
いやいや
砂は田砂から黒い粒だけ選び出す
164 :
pH7.74:2013/11/19(火) 14:15:22.56 ID:FEQdJZOJ
>>158 >>159 水槽を買うのは自己ルールで駄目です
2つにすればそれが4つに、4つにすればそれが8つに
増殖しつづけてしまいます
165 :
pH7.74:2013/11/19(火) 14:15:45.57 ID:b22MHncY
寝屋川のグッディのHPにスーパーウルトラシュワルツィ6980円があり新産地物らしい。二本ラインじゃなくて体中が黒点になってる。今後スーシュワはバリエーションが増えるのかな。
166 :
pH7.74:2013/11/19(火) 14:15:53.96 ID:g6vgN9Xw
>>157 JUNコーポレーションからガラスで出てるな
167 :
pH7.74:2013/11/19(火) 14:31:55.95 ID:IFNZAMGW
ウルトラ自体をどうこうは思わないけど、スーシュワではねーよなーと思ってしまう。
背ビレや体格も大事だけど、あのキレイなラインあってこそって感じだし。
でもこの辺は個人の好みか。
168 :
pH7.74:2013/11/19(火) 15:43:17.92 ID:ViNtCdhR
ウルトラ面白いけど買うならプルケールのほう買うかなぁ
でもウルトラが来たからこそスーシュワの値段ここまで下がった気がする
来シーズンもスーシュワくれば元通りか値上げするだろうね
169 :
pH7.74:2013/11/19(火) 16:06:47.92 ID:7EQ6WjJb
白コリ稚魚12日目。1cmくらいになったがまだまだ稚魚の形状
泳ぎはかなり達者になって動き回ってる
ブライン沸かすのめんどうだからアルテミアとか注文した
170 :
pH7.74:2013/11/19(火) 16:55:00.37 ID:sQd/DqIu
まぁどこで買っても漁師で買うよりましだろな
あそこは小汚い商売だもんな
171 :
pH7.74:2013/11/19(火) 17:26:30.93 ID:bggN/0g6
今日も2時間後くらいにでてくるのかな
オイヤボ
172 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:06:11.43 ID:CfYGXl1y
>>61 赤×3
パンダ×4
パンク×5
ハステータス×4
ピグミー×5
ステルバイ×3
トリリネ×3
かな。60ハイタイプ。
173 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:06:49.26 ID:F0gv694X
ベネズエラオレンジ飼ってるんだが着たときは同じ大きさだったのに大きさが倍半分になってきた
コリタブ独占する奴は他のと比べるとデカイ…
アカムシやっても、テトラプランクトンやってもデカイ個体しか喰ってない気がする
174 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:09:22.49 ID:CfYGXl1y
また、パンダ追加したい
175 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:11:11.57 ID:CfYGXl1y
アクアフォレスト高いんだけど、都内でコリの種類たくさんいて、状態が悪くないのって他に知らなくて。
移動に時間がかかるなら、チャムでもいいかなとか考えちゃう
176 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:17:04.28 ID:QKOs6yuD
177 :
pH7.74:2013/11/19(火) 19:31:51.58 ID:9U3hMyNl
うちは60規格で18匹飼っている。さすがにもうコリも水槽も増やせない。
178 :
pH7.74:2013/11/19(火) 20:03:42.91 ID:g3LzyI0b
179 :
pH7.74:2013/11/19(火) 21:21:11.19 ID:QyHgIlL0
コリって稚エビ食べる?
おやつ用にミナミ入れても食べないかな?
180 :
pH7.74:2013/11/19(火) 21:21:23.02 ID:OLDOTwCc
>>175 俺も都内で状態いいのってアクアフォレストくらいしかしらないな。やたら高いけど
181 :
pH7.74:2013/11/19(火) 21:21:23.19 ID:tcT8CwgS
>>173 うちの赤コリもそうだわ
えさをほぼ独占してるように見える個体はおでぶで
臆病者の個体は痩せてる
アカムシあげるようになって更に差が顕著になってきた
182 :
pH7.74:2013/11/19(火) 21:56:56.52 ID:vJmfSMeF
>>29です
プルケール2匹買ってきました
たぶんオスとメスなはずだけどプルケールは繁殖が難しい種類なんだっけ?
あとやたらデカい個体が手に入った
183 :
pH7.74:2013/11/19(火) 22:30:03.20 ID:O9ndZb4V
繁殖出来たら業界のパイオニアになれるよ
184 :
pH7.74:2013/11/19(火) 22:30:05.12 ID:+Umxjb4r
アカムシは体長が3センチ以上になってないと食べ辛いようで口に入れてもすぐ鰓から吐き出す
2〜3センチの頃はイトメやコリタブ・テトプラをメインにしてアカムシは控えるようにしてる
もともとアカムシは消化に悪いからコリには不向きだからな
185 :
pH7.74:2013/11/19(火) 22:54:11.72 ID:ztpLYugm
>>175 都下の調布になるけどペスカドールでええやん
186 :
pH7.74:2013/11/19(火) 22:56:19.30 ID:nv8m1ln+
>>120 底面の八割くらいソイルにしたらやたら真っ黒になったからメンツの体色次第ってのもあるかな
青は川コイみたいだしエクエスもほとんどオレンジ色なくなっちゃった
ただステルバイはマットな感じになって人によっては好きかも
187 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:02:23.77 ID:238VXNg1
61です。
コリ日常
人がいる
いっせいにもふりはじめる
人が離れてるとき
いっせいに前面で泳ぎまくる
特にステルバイ、パンダ、白、青っと言うか全員
水質は汚くない筈
底面ろ過
水作エイトスリム植え、底面ろ過っぽくしてる
小さい外部ろ過機。ただ引っ掛けるやつ
みんなも良く泳ぐ?
188 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:13:33.58 ID:It1Kk1Hk
>>187 コリって結構泳ぐよ中層くらいを行ったり来たり水草や流木の上をもふりながら泳いだり
警戒してたりすると底の方で泳ぐ感じ
水質については水槽の大きさ生体の数餌の量とかあるからなんとも言えないけど泳ぐのは普通だよ
189 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:16:37.74 ID:LoHMEWeW
餌あげた後とかは結構泳ぐ。
ゆっくりとふよふよ〜って感じで1匹が泳ぎだすとそれに他のコリもつられて泳ぐ感じ。
あとは物陰でぼーっとしてたり、砂もふもふしてたり。
すごいスピードで上下運動してたり、端から端まで泳いでる時は危ないサイン。
190 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:17:39.19 ID:o8myxxqL
191 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:24:25.58 ID:1EVGE2q4
外掛け式使ってるけど水流で底が見えるようなら強過ぎ?
底砂はボトムサンド2kg
40L水槽
192 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:30:59.87 ID:LoHMEWeW
>>191 外掛けで底が見えるって60LOW水槽かいな?
コリには特に影響ないよ。
底見えて景観損ねるのがイヤなら石でも流木でもおいておけばいいし。
193 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:33:58.24 ID:GJU5TOSR
90LOW又は60ワイドLOWを買うぞ・・・買うったら買うぞ・・・
194 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:36:06.64 ID:Fh+N0Acb
情報ありがとう。
やっぱ結構泳ぐのですね〜
あと、黒くなった子
ご冥福をお祈りします。
195 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:40:39.90 ID:1EVGE2q4
>>192 そう
通称らんちゅう?水槽っていうのかな?
at-60使ってる
196 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:41:25.70 ID:It1Kk1Hk
>>191 溢れないなら大丈夫じゃない?
出口の先に切れ目いれたスポンジやチューブ挟んだり百均の抗菌じゃないペラいまな板を切り取って水流の向き変える板を作るとかでも改善できるよ
197 :
pH7.74:2013/11/20(水) 00:16:39.19 ID:cdOCc/Sm
198 :
pH7.74:2013/11/20(水) 00:43:41.44 ID:rJboA4gn
>>187 >人が離れてるとき
>いっせいに前面で泳ぎまくる
なんとか逃げ出したいのだ
199 :
pH7.74:2013/11/20(水) 00:52:50.88 ID:9oq4ozYm
コリドラス水槽にオーバーフローってどうなの?
200 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:17:13.38 ID:cW0N24qA
>>199 そんなに糞も多くないので不要だと思う。ろ過槽のかわりに水槽おいて、外部で水揚げて連結2段でいっぱい種類飼った方がいいと思って俺はそうしてる。落ちてくる所に上部フィルターおいてるからろ過もばっちり。
201 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:20:28.94 ID:+e+XYwy6
それって繋げる意味なくね?普通に2本水槽回すだけでいんじゃね?
202 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:29:20.39 ID:fWH8Ipcd
>>200 俺の読解力が足りないのか、どういう状況になってるのかさっぱりわからん
203 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:31:09.80 ID:XFPzzPqx
片方の水槽で病気発生したら
もう片方も引きずられるのか・・・
総水量増えるかもしれんが、リスクの方が大きいな
204 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:34:14.39 ID:fWH8Ipcd
たぶん、2本の水槽の水を共有する方法なのだろうが、興味があるので是非詳しく…
205 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:35:46.95 ID:AKBEDoQI
前に海水してた90センチのオーバーフローをコリ水槽にしてるよ
メリットはメンテが楽だけど、CO2添加できないから難しい水草は無理だよ
206 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:38:37.41 ID:XFPzzPqx
>>202 上段オーバーフロー
下段濾過槽代わりの水槽
フローパイプで落ちた水を下段の上部蓋開けてで受ける
下段に外部の給水
上段に外部の排水
じゃねーかな
オーバーフロー方式の総水量上がる部分だけは生きてるが
他は死んでる
207 :
pH7.74:2013/11/20(水) 01:41:36.45 ID:fWH8Ipcd
結構分かってる方いるのかな…
>>203言うように病気のリスクはあるけど、オーバーフローの流れからの話なんで、上下2段の水槽台想定してるんかな?
2段水槽の下段って、特にコリには使いにくい。
俺も空けてるんだけど、上手い方法があったら、もっとたくさん飼えるなとw
208 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:00:49.64 ID:XFPzzPqx
むかーしやってた一例
上段外部
下段は上部と
底面フィルター一枚分入るアクリル箱に、底面フィルターセットして大磯詰めたもの
これ水槽の中に沈めてた事はある
見た目ましになるようにハイグロ植えてた
掃除の時は箱ごと出す
ハイグロ伸びすぎたら植え替え兼ねて大磯洗ってた
209 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:01:58.56 ID:fWH8Ipcd
>>206 あー、なんとなく見えてきたw
下段給水で外部とか使えるんかな…
210 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:11:13.28 ID:XFPzzPqx
>>209 モーターヘッドの高さと下段水位によって回るかもしれんが
外部への負担は大きいと思う
下段水位が蒸発とかで下がり過ぎたら当然回らないだろうし
なんにしても
>>200 が詳細明かさない限り憶測でしかない
211 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:11:42.78 ID:4dDNOj34
200 :pH7.74 :sage :2013/11/20(水) 01:17:13.38 ID:cW0N24qA
>>199 そんなに糞も多くないので不要だと思う。ろ過槽のかわりに水槽おいて、外部で水揚げて連結2段でいっぱい種類飼った方がいいと思って俺はそうしてる。落ちてくる所に上部フィルターおいてるからろ過もばっちり。
↓
200 :pH7.74 :sage :2013/11/20(水) 01:17:13.38 ID:cW0N24qA
>>199 (コリドラスにオーバーフロー水槽は)そんなに糞も多くないので(濾過用としては)不要だと思う。
(ただし、俺は、濾過用ではなく、飼育用に使っている)
ろ過槽のかわりに(飼育用に)水槽おいて、外部(フィルター)で(上の水槽に)水(を)揚げて(いる)
(水槽を上下に)連結(して)2段でいっぱい種類飼った方がいいと思って俺はそうしてる。
(上の水槽から水が)落ちてくる所に上部フィルターおいてるから(下の水槽を濾過用にしなくても)ろ過もばっちり。
212 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:22:11.46 ID:9oq4ozYm
気づいたらいろいろ意見書いてあった参考なった
基本的にはあんまりメリットなさそうな感じ?
水草もちょっとやりたいからやめとこうと思う
>>200さんみたいのも面白そうだけど初心者の俺にはまだ難しいかな…
213 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:36:38.89 ID:XFPzzPqx
>>212 生体だけでなく
今の機材、レイアウトでどこにゴミがたまりやすいか、
小さいゴミは水槽内をどう流れてるかまでよく見ておくと良い
いざという時に役に立つ
214 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:41:07.99 ID:/+Atzyau
>>205 IDがAKBだw
あっちのスレ行けば神だな。
215 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:42:18.12 ID:zvStj4i1
コリドラス水槽が藍藻水槽になってしまった…
どどどどどどないせえっちゅうねん
216 :
pH7.74:2013/11/20(水) 02:52:17.46 ID:fWH8Ipcd
217 :
pH7.74:2013/11/20(水) 06:05:38.93 ID:LFQzPbC5
218 :
pH7.74:2013/11/20(水) 09:10:07.05 ID:QWQBZJ6o
うちのステルバイ5匹のうち一匹、元々ヒゲの短い(つーか殆どない)個体だったんだけど
ここ二カ月くらいで更に短くなって唇が削げた感じになってしまった
マズいよなあこれ
219 :
pH7.74:2013/11/20(水) 09:39:15.23 ID:De9jMEFY
治療してあげよう(提案)
220 :
pH7.74:2013/11/20(水) 10:19:14.95 ID:cRWyvbfC
うちにも導入時から髭がほとんどないステルバイいるが延びずにブクブク太って3年目
221 :
pH7.74:2013/11/20(水) 10:20:00.44 ID:VGAGjPvy
地震だー
うちのコリ大丈夫かな?
222 :
pH7.74:2013/11/20(水) 10:33:23.27 ID:iAi8aBwr
コリドラスの片方の目がうっすら白濁してるんだけど寄生虫ですか?
223 :
pH7.74:2013/11/20(水) 10:40:19.93 ID:Zt4VOMT+
白内障
224 :
pH7.74:2013/11/20(水) 11:52:06.63 ID:4zl4qCg5
地震多いな。
震災の時みんな被害あった?
225 :
pH7.74:2013/11/20(水) 12:18:03.63 ID:/0t68e7H
震災時揺れ自体はたいしたことなかったけど
その後の停電のほうがダメージ大きかった
226 :
pH7.74:2013/11/20(水) 12:53:04.35 ID:cW0N24qA
>>206 返事おそくなってすまぬ。206さん完璧w俺説明下手すぎw
外部は2217とエーハプロの90用型番わすれた。
オーバーフローの落水で、大量の酸素巻き込んでくれるっぽくて、今までいろいろ試したけど、水のクリアさは一番だよ。
給水部分にスポンジ被せてるから、水換えの時にニギニギして、物理ろ過もばっちり。
227 :
pH7.74:2013/11/20(水) 12:55:46.58 ID:cW0N24qA
>>211 こっちもフォローありがとうございます。その通りです。
228 :
pH7.74:2013/11/20(水) 13:08:19.67 ID:cW0N24qA
>>207 上をベアタンクにして、上の照明がそのまま、下に行くようにしてる。薄暗いけど、下の方が産卵してるよ。
どうしても下の水槽にゴミが貯まるので、水作も併用してる。
そろそろスレチになりそうで怖いので写真はっておく!
と思ったがスマホがコピペ出来ない。。アクア版用のうぷろだに挙げといたので誰か優しい方お願いします。。
229 :
pH7.74:2013/11/20(水) 13:16:49.52 ID:4dDNOj34
230 :
pH7.74:2013/11/20(水) 13:23:38.53 ID:cW0N24qA
231 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:16:15.73 ID:XsKnD+Yg
232 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:27:44.86 ID:XNZksGnQ
>>231 半地下室みたいな感じ。駐車場奥の物置が水槽部屋になってる。
233 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:37:50.96 ID:LndLegqM
枠無し水槽をアングル台に直置きって怖くないか?
234 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:41:58.39 ID:6gkc2Eqt
ホース長いのは何か意図があるのかしら?
235 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:42:04.72 ID:XNZksGnQ
236 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:43:26.82 ID:XNZksGnQ
>>234 切るのめんどくさがってるたけだ。送水量変わりそうだな。
みなさんのアドバイス助かる。参考にします。
237 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:48:31.67 ID:SETp6Z5A
今度新たに60水槽立ち上げるのだけど、今の水槽の水半分を入れたらその日にコリ達も移動しても大丈夫かな?バクテリアがまだないからヤバイのかな。
238 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:51:46.28 ID:6gkc2Eqt
新しく使うフィルターのろ材も少し分けてもらえればより安全だけど、
それでも回しておいた方がよろしいかと
239 :
pH7.74:2013/11/20(水) 14:58:00.81 ID:4dDNOj34
>>237 飼育水を半分入れるってことは
半分水換えしてるのと同じだからまあ大丈夫だと思う
240 :
pH7.74:2013/11/20(水) 15:24:01.69 ID:rVO7l8Rg
外部フィルター使い回しならぶっちゃけ全量換水しちゃってもいい
リセットのときはいつもそうしてる
241 :
pH7.74:2013/11/20(水) 15:38:19.52 ID:cRWyvbfC
ろ材使い回しの方が安全だね
242 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:03:04.57 ID:XXnG6RUi
コリのイカリムシ駆除にデミリン投薬から3週間。
毛だらけになったコンコロから少しづつ寄生虫が落ちてきた。
何ともあれ、コンコロが衰弱死しなくてよかった。
デミリンさながらだ。
この期間にパンダが産卵し、2個回収、2個共孵化し、育成中。
243 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:03:24.83 ID:reo1unRy
結局ここって水槽にコリが入ってさえいれば専門的な事じゃなくても質問していいの?
244 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:05:26.18 ID:ru6+jTXc
いいえ?
245 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:15:49.87 ID:Lez/eALJ
>>237 こういうのが増えてしかもわざわざ返答してたらそのうちそうなるだろうな
246 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:33:37.57 ID:QWQBZJ6o
ぎゃーベネオレ産卵してるー!
とりあえず隔離してメチレンブルーしたけど
有精卵と無精卵ってどうやって見分けるんだっけー
247 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:42:23.16 ID:Lez/eALJ
透明からだんだん色が付いてくるのが有精卵
白いのが無精卵
248 :
pH7.74:2013/11/20(水) 16:51:14.97 ID:XXnG6RUi
>>246 産卵直後はわかりにくいけど、中身が濁っていたら無精卵。
有精卵か無精卵かはっきりしてくるのには少し時間が必要。
なので、全部回収、バラけるように隔離しておくといいよ。
回収一日後に、濁ってるのは無精卵。有精卵は若干殻が黒く感じる。
タッパーに小さい穴を沢山開けて、小ラムズと卵を入れ、水槽内の縁に固定出来れば、そのほうが管理しやすい。
腐敗卵はラムズが処理してくれ、有精卵は食べられない。
孵化後は、2日位後からアルテミアなど入れておくと、食べ始める。
残飯はラムズが処理してくれるので、管理が楽&稚魚が育ちやすい。
249 :
pH7.74:2013/11/20(水) 17:03:24.17 ID:reo1unRy
二日後って言うよりヨークサック無くなったらって言ったほうがいいんじゃ
250 :
pH7.74:2013/11/20(水) 17:22:12.96 ID:QWQBZJ6o
サンキューですー
現在Tポジとってはメスが卵をひっくけてまわってるんだが
その後をオスがつけ回して食卵しとる…oh
251 :
pH7.74:2013/11/20(水) 17:22:29.33 ID:dE63VnqY
俺はミナミヌマエビ放って様子見てる
無精卵だけ食われる
252 :
pH7.74:2013/11/20(水) 17:55:33.89 ID:cRWyvbfC
>>242毛だらけって、それイカリムシじゃなくね?
253 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:22:35.52 ID:Zv8FEvi4
254 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:27:00.37 ID:UCOn8Wu4
最近は低グレードで満足する奴もいるんだな
俺はワイルドでハイフィンじゃないと満足しない
ていうか、万単位のコリじゃなけりゃ買わない
貧乏人は青コリでも飼ってろよ
255 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:35:09.38 ID:j5w3Tw7Z
>>254 ワイルドでハイフィンの青コリを飼っているくせにw
256 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:39:25.29 ID:6r5r5Xgp
ハイフィンかは忘れたがワイルドの青コリを見たことがある
なかなか良い身体つきをしていた
257 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:40:03.98 ID:5ieNIMVA
258 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:44:08.20 ID:4dDNOj34
水草水槽から田砂水槽に戻したくなってきた
水草水槽だとグロッソの隙間にハマったエサとかが腐っていくよぉ
259 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:44:47.30 ID:Qhyu9KVN
260 :
pH7.74:2013/11/20(水) 18:54:08.86 ID:4zl4qCg5
千葉北西部のアクアステージ518行ってきた。
生体の質よすぎでした〜
261 :
pH7.74:2013/11/20(水) 19:29:59.19 ID:XFPzzPqx
コリに飯食わせてたら自分が食うの忘れて1時間見続けちまった
現物見れずグレードのコメントの無い2000とか安いスーシュワに関しては、
せっかく買うなら3500くらい出せば綺麗なの買えるのになー・・・とは見てて思うが
>>254 万単位のコリ見せてくれw
262 :
pH7.74:2013/11/20(水) 19:41:59.72 ID:QBYNV/70
青ハイフィンかっこいいぜよ
安いのは飼い易くていいぜよ
263 :
pH7.74:2013/11/20(水) 19:42:44.55 ID:XXnG6RUi
>>249 ヨーサックが残っていても、食べ始めるからね。
どんなに早くても2日後位からしか食べなかったし、早めに栄養価のある餌入れることによって
成長を促すことも兼ねてる。
>>252 間違いなくイカリムシ。
過去にもワイルド種で同様のことがあった。
体中からワラワラと揺れるのには殺意さえ覚えた。
264 :
pH7.74:2013/11/20(水) 19:57:33.05 ID:reo1unRy
>>263 初めて産まれたみたいだし食べなきゃ汚れの元になるんだからそれを勧めるのはどうかと
水槽によってヨークサックの減り度合いは違いが出るだろうし
265 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:03:13.14 ID:XFPzzPqx
エサ与え出すタイミングは良いとも悪いとも言えんが
ラムズ入れておくのは良い
自分もいつも何個か入れてる
266 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:08:31.30 ID:d/Plbln7
水流があるとない時より水カビになりにくい気がする
体験談だけど
267 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:10:16.00 ID:XXnG6RUi
残飯処理がいる前提での話。
一度産卵周期に入れば、しばらくは卵回収できるチャンスが続くので、自分でやりやすい
稚魚孵化方法を見つけるのもよし。
前スレにも書いたが、ヨーサックが全然萎まないのや、風船みたいになってて、
ボテってしてるのは、成長しないので。
268 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:15:25.69 ID:QWQBZJ6o
夏場にメダカの育成チャレンジしてはみた(親メダカが網に乱入して針子以上には育たんかったけど)
メダカはヨークサック有りでも無しでも餌やりゃ勝手に食ってる感じで割と雑でも大丈夫な感じなんだけど
コリドラスだと、どこのサイト見ても結構神経質(特に孵化〜餌やりの時期)な気がするのね
乗り越えられるか心配だわわわわわわわわわわ
269 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:35:25.94 ID:XXnG6RUi
結局色々やって、自分なりの答えがタッパーに安全ピンなどで小さな穴を沢山あけ、
水槽に浮かべて、卵とラムズを投入ってのが一番だった。
今いるジュリーパンダもそうやって育てた。
現在はコンコロのイカリムシ駆除とパンダの孵化後の稚魚育成のダブルで結構神経使ってる。
270 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:42:40.49 ID:reo1unRy
ラムズ無駄に増えるから嫌いな俺は普通にサテライトに入れてゴミはスポイトで取ってる
大した手間でもないしね
271 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:48:38.34 ID:d/Plbln7
確かに無駄に増えるし卵気持ち悪いよなラムズ
スレチっぽいけど
うちは卵生まれた時何と無くサテライトにマツモを入れてる
ウィローモス入れてた時もあったけど底にあるから掃除の時邪魔でやめた
272 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:52:09.45 ID:/0t68e7H
サテライトで育ててる人は稚魚の数どのくらい入れてるの?
273 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:55:45.54 ID:d/Plbln7
二十匹以上産まれた事がないから一個しか使ってない
卵は多いんだけどね…
274 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:56:54.31 ID:1/ATqb/E
最初に飼っていたコリドラスは長生きしたのに
次からはすぐに死んでしまうんだけど丈夫な種類と
弱い種類とがあるの?
275 :
pH7.74:2013/11/20(水) 21:07:21.27 ID:FiKBrlbj
>>274 あるよ。
正確には丈夫云々というより、飼いやすいかどうかだけど。
276 :
pH7.74:2013/11/20(水) 21:21:21.60 ID:+e+XYwy6
メリニ飼ってる奴いる?
やっぱり水質変化に弱い?
277 :
pH7.74:2013/11/20(水) 21:52:12.93 ID:wJWdvHV5
メリニ飼ってるよ!まだ迎えて一週間だけど
デリケートと聞いて水合わせ慎重にやったわ
いまんところすごい元気
278 :
pH7.74:2013/11/20(水) 22:03:40.58 ID:ioj6h6MN
コリって死ぬの?っていうくらい丈夫だ
Nテトラは毎月のように死ぬけど
279 :
pH7.74:2013/11/20(水) 22:38:53.64 ID:cRWyvbfC
て事はメタエもデリケートなの?
他のコリドラス同様普通に飼ってたw
280 :
pH7.74:2013/11/20(水) 22:58:03.79 ID:rajRD7/5
メタエはむしろ丈夫で他のコリとの混泳も気にする必要ないって印象。
ロレトとかは混泳に気を遣うかなぁ。
パンダは立ち上げさえ丁寧にやれば・・・
281 :
pH7.74:2013/11/20(水) 23:37:21.63 ID:FZ4KZ8xo
最近コリドラスの可愛さに気が付いて赤コリを育てていたのですが
そこへ白コリをいれたところ 赤コリがシロコリを追い掛け回すのですが
これはなんなのでしょう?オスメスで交配したがっているのでしょうか?
それとも縄張り意識とかあるのでしょうか?
282 :
pH7.74:2013/11/20(水) 23:40:58.16 ID:vS+Lvwqm
ちょっと前からメリニ飼ってるけどパンダよりは飼いやすい感じ
283 :
pH7.74:2013/11/20(水) 23:54:25.79 ID:4dDNOj34
このスレの住民は温厚でいいな
ミナミヌマエビスレの住民はなんであんなに好戦的なんだ・・・
284 :
pH7.74:2013/11/20(水) 23:59:26.59 ID:ai4wiGTM
>>281 白コリは赤コリのアルビノだから仲間と泳ごうとしてるか赤コリがしろコリの前にでて邪魔してるように見えたら発情してるだけだから大丈夫だよ
ロングノーズ系じゃないから縄張り意識は無いか弱いので争ったりはしないよ
285 :
pH7.74:2013/11/21(木) 00:02:44.17 ID:XEGlXqrh
ヴァージナエ買ったけどコイツはセミロングノーズだよね?
286 :
pH7.74:2013/11/21(木) 00:05:59.66 ID:jLOIULez
うむ
287 :
281:2013/11/21(木) 00:16:51.06 ID:+MvkW/bA
>>284 レスありがとうございます
やはり発情ですかぁ 見守るしかないですね・・・(汗
288 :
pH7.74:2013/11/21(木) 00:27:28.26 ID:YMV2r/Yv
一週間前に買って来たステルバイの若魚6匹がやっと落ち着いてきたんだが
混泳考えない場合ひかりミニキャット換算だと餌は一日何粒くらいになるん?
未だに多いのか少ないのか良く分からない
289 :
pH7.74:2013/11/21(木) 00:57:22.27 ID:So7tbQWi
いっぱいあげとけばいい
奴らは大食らいだ
一定時間以上残ったら掃除したり、硝酸測って水換え増やしたりすればいいのだ
290 :
pH7.74:2013/11/21(木) 01:04:02.81 ID:ZPGvXVyQ
>>288 今ってどれくらいあげてるの?
うちは同じ様な大きさのグロウCかEを、
一匹につき1〜2ぐらい。
っつてもそんなに厳密に数えてなくて、
ひとつまみして与えてる。
ちなみに60に8匹。
291 :
pH7.74:2013/11/21(木) 01:05:22.13 ID:ZPGvXVyQ
あと週一ぐらいであかむし1ブロック。
292 :
pH7.74:2013/11/21(木) 01:14:39.32 ID:YMV2r/Yv
>>289 まあそりゃそうなんだけど、水換えは体力使うし日曜くらいしかやる気がry
>>290 今は一匹につきミニキャット一粒くらい
グロウCってかなりちっちゃい顆粒だよな?
それ一、二粒でいいもんなのか
そしてやっぱりアカムシ人気だなあ
293 :
pH7.74:2013/11/21(木) 01:30:54.14 ID:H1zeniAM
うちも一匹あたりミニキャット一粒程度でやってる。
最近はペッパーミルで砕いてるから多少適当になってきてるけど
294 :
pH7.74:2013/11/21(木) 01:47:07.73 ID:6ViY1Uau
>>283 しばらく行ってないけど、最近そうなの?あそこは新月の晩と満月の晩に騒ぐところw
295 :
pH7.74:2013/11/21(木) 02:00:32.29 ID:ZPGvXVyQ
>>292 グロウCってそんなに小さくないよ。
ひかりミニは使ったことないけど、HPの仕様見ると同じぐらいかな。
Eはちょっとだけ大きい。
5cmクラスが時間かけてゆっくりもぐもぐしてる。
赤虫はあげるこっちも嬉しくなる。
296 :
pH7.74:2013/11/21(木) 04:15:22.66 ID:enbBc5kI
最近大磯にしたんだけどなんかエサが小さくて隙間に入ってコリが食べれてないような気がする
食べれてても食べ残しがありそうな気がするけど平気だよねたぶん
297 :
pH7.74:2013/11/21(木) 08:50:58.24 ID:IhznguoT
>>296 3日でカビる
底床に合わせてエサ選んであげるくらいは、普通の飼い主ならやると思うんだが。
298 :
pH7.74:2013/11/21(木) 09:52:32.72 ID:dZJmh9hs
食べ残しを完全に無くすって難しいから、工夫次第だよ。
落とす場所決めて掃除の際にそこを重点的にするとかさ。
あと、皿に田砂入れてそこを餌場にするとか。
あと大磯の厚さにもよる。
薄敷ならピグミーとかじゃなければ、大磯ぐらいならがんがん突っ込んで餌取るよ。
そんな自分は田砂安定。
どっちも良し悪しあるから、そこは個人の選択だよな。
299 :
pH7.74:2013/11/21(木) 10:47:29.92 ID:JICivnvr
定期的に掃除しないなら何使っても結果は同じだね
300 :
pH7.74:2013/11/21(木) 10:53:59.68 ID:nHECpx8Z
301 :
pH7.74:2013/11/21(木) 11:10:35.30 ID:IhznguoT
あとは工夫して頻度減らすくらい
うちの水槽は月一軽く清掃で維持できるようになって、もう4年くらいかな
302 :
pH7.74:2013/11/21(木) 11:22:26.52 ID:bziu0WAA
なんにせよ砂は浅めに、餌場付近の砂は水交換の時じゃ無くてもマメにかき混ぜた方がいい
止水域で腐敗するより、有機物は腐敗する前に水中→フィルター行きにした方がいい
303 :
pH7.74:2013/11/21(木) 12:10:25.95 ID:u1El1oWH
やっぱり田砂がいちばんいいわ。掃除もしやすいしモフモフもするし。あとは値段安ければ言うことなし。
304 :
pH7.74:2013/11/21(木) 12:15:02.89 ID:XEGlXqrh
十分安いと思うけどな
3kgで1000円前後だろ?
305 :
pH7.74:2013/11/21(木) 12:27:10.52 ID:u1El1oWH
ボトムサンドや珪砂に比べたらやっぱり割高だよ。けで田砂は一度使うともう他には戻れない魅力あり。コリ飼育の必須。
306 :
pH7.74:2013/11/21(木) 12:31:46.23 ID:+WJk8A4L
田砂は安いだろ
一生ものだし
307 :
pH7.74:2013/11/21(木) 12:45:13.38 ID:IhznguoT
うちは田砂から津軽にした
308 :
pH7.74:2013/11/21(木) 13:48:55.46 ID:Bfkv1fwg
俺は細目大磯から田砂にしたよ。
メンテナンス性も含めて、
これは使ってみないと本当の良さはわからないと思うよ。
309 :
pH7.74:2013/11/21(木) 13:59:16.69 ID:NcF7IyeF
田砂飼育でステルバイとパンダ、アドルフォイ、アークアタス飼ってるけどアドルフォイとアークアタスだけ髭が短くなる
ステルバイとパンダはガンガン伸びるのに…
310 :
pH7.74:2013/11/21(木) 14:07:31.25 ID:6ViY1Uau
ヒゲが短くなったのは田砂とは関係ないだろうが、
アークは再生力弱いような気がする
311 :
pH7.74:2013/11/21(木) 14:10:54.29 ID:NcF7IyeF
俺も底床は関係ないと思うけど原因がさっぱり
アドルは気持ち短くなったかな?くらいの感覚だけどアークはほとんどなくなっちまってる
体調はすこぶる良好だけど
312 :
109:2013/11/21(木) 14:23:16.68 ID:HcR8gPtj
313 :
109:2013/11/21(木) 14:24:14.63 ID:HcR8gPtj
書き込むところ間違えました
すみません
314 :
pH7.74:2013/11/21(木) 14:28:22.61 ID:NcF7IyeF
コリスレだからあながち間違いでもないなw
植えっこオススメ
315 :
pH7.74:2013/11/21(木) 14:31:49.05 ID:qeNkVXfv
316 :
pH7.74:2013/11/21(木) 15:04:04.03 ID:cIcz6ITT
自分は田砂敷いてステルバイのみの水槽があるんだけど
大磯だと色が濃くなる(濃く見える?)そうだから悩んでるところ
良さげな容器があれば、中に田砂入れて湧水の砂場みたいな感じにしてみたい
317 :
pH7.74:2013/11/21(木) 15:17:16.52 ID:lWJWK2Jm
うちもみんな特にトラブルなく元気なんだがアークアトゥスだけヒゲが短くなったり
時々ヒレがバサバサになっては自然治癒したりしてるのが心配
田砂で中性前後なんだがもっと酸性よりのほうがいいんだろうか
318 :
pH7.74:2013/11/21(木) 15:34:22.50 ID:7O0kqvfx
ヒゲはphより汚れの問題じゃね?
319 :
pH7.74:2013/11/21(木) 15:53:52.10 ID:MYfEgcmK
うちもアークだけ最近二匹とも落ちた
確かにひげ短くてなって体色黒くなってた
元気だったからあまり気にしてなかったけど、
ある日突然一匹落ち、二日後にもう一匹落ちた
他はピンピンしてるのに…
320 :
pH7.74:2013/11/21(木) 16:18:01.50 ID:NcF7IyeF
>>319 言われてみたらうちのも導入初期と比べて濃い(黒い)
ヒゲはもう随分前から短い(ほぼない)
ただ、餌食いは良い
突然落ちるのかな。怖いな
321 :
pH7.74:2013/11/21(木) 17:10:10.96 ID:3qpOydFk
ヒゲが短くなったり無くなったりするのは、病気やストレスも関係してくる。
底砂が悪い時も短くなるが、個体差あり。
平気な奴は全然平気。
ただ、ヒゲが短くなったとか無くなったからと言って死期が近い訳でなく、食欲旺盛なら問題ない。
死期の前兆としては、目の窪みや体色が極端に薄くなったり、濃くなったりでわかる。
ヒゲが再生するかはコリ次第。
アークは、ちょっと弱いかもしれない。
昔飼育したことあるが、アークは早いうちに落ちた。
水質にうるさいかもね。
322 :
pH7.74:2013/11/21(木) 17:41:21.05 ID:ZPGvXVyQ
アークはそんなに弱い印象ないなぁ。
むしろ「こいつは一体何歳まで生きるんだろう…」っていう恐さを感じるぐらい。
安価で大量に入ってきてるから、アタリハズレが大きいのかもね。
323 :
pH7.74:2013/11/21(木) 18:59:38.57 ID:HlE944Dz
うちのはサイズ小さめだったんだけどそれもあるのかな
一年以上は生きてたんだけどなー
324 :
pH7.74:2013/11/21(木) 20:08:38.70 ID:V61MjHJD
入荷して一月経過したコリパンダいたから遂に購入。
パンダは博打と分かってるけど、どうしても飼いたかったんや。
325 :
pH7.74:2013/11/21(木) 20:14:20.73 ID:n5uITWwD
博打?
326 :
pH7.74:2013/11/21(木) 20:20:35.39 ID:L8gaVyNN
327 :
pH7.74:2013/11/21(木) 20:30:20.02 ID:DIpqa4/M
パンダは博打()
328 :
pH7.74:2013/11/21(木) 20:54:05.51 ID:zNE1Q3cf
俺達ギャンブラー
329 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:04:51.49 ID:qOuQpB2K
帰宅したら一番体格のいい赤コリが水草に引っ掛かった感じで真上向いてて全く動きがなかったから
死んだと思って掬おうとしたら動き出して元気に泳いでる
寝てただけなんかな
330 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:07:09.64 ID:NHNfJqZG
オトシンクルスなんて水草の上にあお向けで寝るから
死んだと勘違いしやすいよ
331 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:27:26.40 ID:V61MjHJD
>>325ー328
気を付けて水合わせ、トリートメントしてもコロッと落ちること多いから博打って書いちゃったんだけど、何か変だった?
332 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:39:25.60 ID:U7f+pjnR
つき&#9898;&#65038;のパチスースピつかまされたやついるか!?
言い訳書いているのが汚い
あいつはひょうひょうとしてやることが小汚いよな
333 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:46:19.72 ID:+UxMghY7
でもパンダってそんなもんだよ
1ヶ月過ぎて体色もだんだん飴色になって馴染んできたな〜と思ってたら翌日に死んでたって何度もある
334 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:47:47.08 ID:icNmIJqg
昨今流行のホワイトパンダって丈夫なん?
335 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:51:07.03 ID:Drt0LR3O
>>331 一月経ってるならそう簡単には落ちないんじゃない?青赤ほど丈夫ではないとは思うけど少なくとも一月そこで育ってるんだし
死ぬかもしれないけど飼いたかったから買ったとか博打ってことは運任せな訳だ
言いたいことはわかるけどちゃんとしっかり育てて落とさない人やコリ好きが多いコリスレでそれを書いたらそりゃ印象悪く思う人はいるさ
336 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:57:39.08 ID:3cbvGbkD
名前が変わった
www.8.ocn.ne.jp/〜pure-co/
ブラックトップスーパースピルルスがスーパースピルルスに
ビックリちゃん
337 :
pH7.74:2013/11/21(木) 21:58:34.92 ID:LaWECgbl
パンダの飴色ってどんかなんじなんだろ
飴パンダ画像ある人いたら見せて欲しい
338 :
pH7.74:2013/11/21(木) 22:06:04.19 ID:rQiVJjx5
>>331 アレルギー反応みたいに嫌悪感示す人間はいるだろうが気にするな
実際導入直後にコロッと逝ったって情報も目立つ種類だし表現としては間違いじゃない
339 :
pH7.74:2013/11/21(木) 22:15:33.26 ID:LRJh/qgt
そんなつもりじゃなかったんだろうが、言葉の選び方間違ったって感じ。
キレイに飴色出てるパンダ見たいなー。
ショップに長くいるやつでも、そんな発色の個体はお目にかかったことない。
340 :
pH7.74:2013/11/21(木) 22:30:33.33 ID:ETgmw6Tz
飴色ってどんな感じ?
341 :
pH7.74:2013/11/21(木) 22:48:54.64 ID:U5UpQYWf
水飴みたいというか、蜂蜜みたいというか
そんな色
一度だけ店に置いてるデカパンダで見た事はある
うっすらと骨板のスジ模様が入って
エラブタから胸鰭の後ろまで金属光沢も入って
あれだけ綺麗なパンダはあの一度きり見たこと無いな
342 :
pH7.74:2013/11/21(木) 22:58:12.22 ID:V61MjHJD
悪意があったわけでは無いのですが、気分を害した方がいた事にはお詫びします。
一応点滴水合わせと別水槽で様子見をするなど、管理はきちんとしているつもりなのでご容赦下さい。
343 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:03:37.98 ID:ZwsRhMxE
>>342 別に用法的に間違いだと思わないし
このスレの連中は散々生体殺してるくせにえらぶってるカスばかりだから謝る必要ない。
344 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:13:48.66 ID:LRJh/qgt
>>341 そういうのはやっぱりワイルドの超優良個体なんだろうな。
345 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:17:36.45 ID:zpP3dTLW
>>339 来年で飼育12年目に突入するうちのパンダは、6〜7年目ぐらいから飴色が濃くなったな。
長い目で飼い込んであげるといいかも。
346 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:21:58.21 ID:U5UpQYWf
>>344 これがブリードなんだとさ
病気で1匹売れ残ったの治療して
そのまま売らずに持ってたと言ってた
売って!
だめ!これは売らない!!
だとさ
347 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:22:36.30 ID:n9TbWFAH
アカヒレとコリって混泳しても平気っすかね?
348 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:23:55.87 ID:6Rjxv02N
大丈夫だよ
過密飼育には気をつけてね
魚の数増やしていくなら水槽のサイズアップ、ろ過機能の強化も視野に入れてあげてね
349 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:30:47.80 ID:L8gaVyNN
>>342 >>325に対して言っただけなので気にしないで。
1ヶ月売れ残るってことは相当人の出入りの少ない店かな。
何にせよ、貴重な生き残りパンダだ、大事に育てて上げてくださいね。
350 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:43:39.48 ID:tdRKJYE8
>>334 両方いるけど白パンダはパンダより丈夫だと思う
繁殖の方も隔離しなくても気付けば子白パンダが増えていってるし
351 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:56:41.99 ID:sdSeBuzv
すまん俺も単純に意味が知りたかっただけだわ
こちらこそ申し訳ない
352 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:57:36.98 ID:0PSUOIrP
先週と今週で2匹死んだ。
両方とも平行感覚が無くなってキリモミしながら泳いで仰向けでいたり。
内蔵疾患じゃないかって言われたが?
353 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:57:38.37 ID:sdSeBuzv
354 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:01:04.63 ID:0FYTlrIk
>>352 それは水質悪化かpHショックですね!インターネッツに書いてたので間違いないです!(キリッ
355 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:03:21.39 ID:/QLZMqPe
>>334近親交配しまくってそうで当たり外れが激しそうなイメージ
356 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:06:01.04 ID:36VuAfNA
357 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:18:26.28 ID:UODSEM/p
パンダは落ち着けばそんな感じだ
358 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:36:56.37 ID:Yv8w8w5r
なんか、色々と突っ込みたくなる水槽だなw
359 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:42:57.53 ID:/TGCWRdM
パンダって最大どれくらいの大きさになるっぺか?
360 :
pH7.74:2013/11/22(金) 00:56:07.78 ID:UODSEM/p
体長約120-150センチメートル
立ち上がると170cm程度
361 :
pH7.74:2013/11/22(金) 01:01:16.31 ID:asc0ZiL9
爪に注意。
…4cmのは見たことある。
5cm以上はないなぁ。
362 :
pH7.74:2013/11/22(金) 01:15:18.80 ID:UODSEM/p
うちのは今年の夏で4cm超えたくらいだったな
おさかな観察ケース(目盛り付いてるアレ)で確認した
363 :
pH7.74:2013/11/22(金) 01:28:17.66 ID:Gz2LV/wI
>>360 最大100kgだか150kgだかだった気か
364 :
pH7.74:2013/11/22(金) 01:44:08.63 ID:Yv8w8w5r
動物園で飼育員が怪我させられる事故のワースト1がゾウ。2位がパンダだそうだ。
飼育頭数を顧慮にいれるとダントツだと言えよう
結構凶暴なのよな…
俺は5センチオーバー見たことあるよ。ロングフィンだったが
365 :
pH7.74:2013/11/22(金) 02:00:11.44 ID:/TGCWRdM
そのパンダじゃねぇぇええおおえお
366 :
pH7.74:2013/11/22(金) 02:14:40.01 ID:Yv8w8w5r
無粋な奴だな
367 :
pH7.74:2013/11/22(金) 04:11:18.37 ID:BmXcI2SG
エサがフィルターに入るのってどうしてる?皆スポンジフィルター使ってるのかな
コリのエサってタブ以外は舞うからどうしようか困ってるんだよね一応濾過装置をエサの間だけ止める形でごまかしてるけど
368 :
pH7.74:2013/11/22(金) 05:26:06.41 ID:Yv8w8w5r
少し前にも給仕中はフィルター止めるなんて話題がでてたよ。個別スイッチ付きのタップが便利だとか、マジで頭いいと思った
スレチになるけど、フィルター形式や、何をめんどくさいと思うかや、自身のメンテナンスのスタイルにもよるが、自分は汚れをとる為のフィルターを汚れにくくするためのスポンジフィルターやプレフィルターは本末転倒だと思っている。
369 :
pH7.74:2013/11/22(金) 05:50:02.20 ID:BmXcI2SG
スポンジフィルター見かけが嫌だから敬遠してるけどフィルターに張り付いた餌に食いつくコリさんとか見てると和むのもあるんだよね
370 :
pH7.74:2013/11/22(金) 06:02:37.20 ID:+efmCzXB
371 :
pH7.74:2013/11/22(金) 06:19:42.93 ID:APiw3+x3
1)エサがないか底床を嗅ぎまわる。
2)次の瞬間おもむろに本気を出して水面に向かってダッシュ。
3)水面にタッチした直後に行きと同じ速度で底まで戻ろうとする。
4)急に方向転換したせいで前方不注意。流木に激突。
5)なにごともなかったような涼しい顔で底床をつっつく。
そ れ が コ リ ド ラ ス
372 :
pH7.74:2013/11/22(金) 06:47:13.66 ID:UODSEM/p
粉砕した砂は角がありそうで避けてるな
よくあるヒゲがってのもあるが
自分はコリの行動の口に入れて鰓から出す時に
長期的に見て鰓傷付けそうな気がする方が大きい
溶岩石や富士砂じゃ余計気になる
微細な穴が開いてる物を砕けば嫌でも尖った部分が出来るんで
373 :
pH7.74:2013/11/22(金) 08:15:56.29 ID:asc0ZiL9
>>372 全く同じ。
砂吸ってエラから出す行動ってコリの大きな特徴っつーか、
健康状態を見る一つのバロメーターだと思ってるから、
どうしても田砂という選択になるわ。
だからと言って、別がダメだとは言わない。
その辺りは個人の考え方次第だしね。
374 :
pH7.74:2013/11/22(金) 08:54:32.66 ID:gXvEXpuS
コリドラス水槽に漠犯跡じゃなくて麦飯石を置くってのはありかな?
つうかまたdocomoはスマホ規制されてる。
375 :
pH7.74:2013/11/22(金) 11:51:08.42 ID:KOEr/5jt
うちのコリ達は親子で、水面を立ち泳ぎしながらチュパチュパやってます。
376 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:00:45.42 ID:L6qrHZUS
うちには白コリで一匹変な奴がいて
群れないでソロ行動してて
水流にゆれるほっそいアナカリスに乗っかってくつろいでいたり
積んである木化石の一番上に乗ってでくつろいでたり
ちょっとおもろい。
377 :
pH7.74:2013/11/22(金) 12:01:40.35 ID:OtgZyJKn
>>374 コリじゃないけど入れたことある。
石の特性として中性維持しようとする。
水ピカピカは、多孔質の石なのでそれで吸収してるだけ。飽和すれば逆に吐き出すらしい。
ミネラルは測りようが無いかグレー。
その辺ふまえて入れるのは良いんじゃないかな。
入れた当初は確かに効果実感出来るけど、
超高機能活性炭くらいに考えておくくらいでちょうど良い感じ。
378 :
pH7.74:2013/11/22(金) 13:57:54.60 ID:e2ohOnDv
ミネラル補充したいなら粗目サンゴでも吊しとけばよくね?安上がりだし
379 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:07:42.46 ID:zbNS5lDY
水面ダッシュは皆やってる?うちのスーシュワは4匹共全然しない。赤コリはしてる。種類による?それか大きくなればしないとか。
380 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:38:04.33 ID:BAF6Wg+A
>>379 うちのは大きいのも小さいのも関係無しにダッシュするし、同じ種類でもやらないやつは殆どやらないから、あんまり関係ない気はする。
381 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:44:59.86 ID:ZBQbwHdQ
水面ダッシュはコリの特権だからね。
ご飯時に他のコリにつられてみんな始めたりすることも多々。
ゆっくり上がって、急降下するのもいるし、色々。
382 :
pH7.74:2013/11/22(金) 14:45:09.31 ID:/QLZMqPe
うちのプルケがやると水飛沫が凄い
383 :
pH7.74:2013/11/22(金) 16:05:25.19 ID:2cCRMvSE
>>379 餌の時間にたまにするけど他は殆どしない
成長の悪い個体はちょいちょいしてるけど
ディフューザー止まってた時は何の音かと思うくらいにしてたわ
たしかに赤コリの回数が他より多いね
384 :
pH7.74:2013/11/22(金) 16:34:11.09 ID:IKE5mD4i
水面で口つけっぱなしの個体はみな短命だった
関係あるのだろうか
385 :
pH7.74:2013/11/22(金) 16:53:54.70 ID:OtgZyJKn
>>384 腹減ってたんじゃね?
うちのは浮いたアカムシが水槽の縁にくっ付くの覚えたみたいで
底に有るの食い終わって食い足りないと
水面の水槽縁で探してる。
386 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:13:42.64 ID:asc0ZiL9
水面ダッシュって、水面近くを左右に泳ぐってこと?
うち、一度も見たことないな。
387 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:18:50.17 ID:vros0XIu
>>386 いや違うよ
水面ダッシュってのは水底から水面に向かってギューンとダッシュする事だよ
見た事ない?
388 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:22:48.85 ID:tHivpXeR
水面ダッシュ=腸内呼吸の為に空気を取り込む際、水面まで上がってくること
389 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:24:57.10 ID:asc0ZiL9
>>387 あ、なーんだ!腸呼吸のことか。
水面ダッシュって呼ぶなんて知らんかったw
・・・でもうちのはそれもほとんどしないな。
導入したばかりの子がたまーにしてるのを見るぐらい。
390 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:27:47.47 ID:9c/U3oRE
短時間に何回もやる時は酸欠気味なんかな?
391 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:40:46.70 ID:2cCRMvSE
>>390 運動もしてないような状態でなら酸素足りないか体調が悪いと思うよ
392 :
pH7.74:2013/11/22(金) 17:41:47.41 ID:asc0ZiL9
どだろね。
ちなみにうちの60水槽は2213にディフューザーつけて、あとおまけでP-1つけてる。
生体は5cm〜が8匹。あとカラシンが10匹ぐらい。
90ワイドは2215+2213とかそんな感じ。
393 :
pH7.74:2013/11/22(金) 18:26:53.69 ID:rHs72eGo
我が家では水面タッチと呼んでる。
ピューンと上がってピチャっと水面タッチ〜
394 :
pH7.74:2013/11/22(金) 18:30:46.53 ID:n739QBaN
アマフロ&マツモで華麗にブロック
395 :
pH7.74:2013/11/22(金) 18:33:00.02 ID:592R4RLo
コリの飛び出し事故ってあんのかな?
396 :
pH7.74:2013/11/22(金) 18:34:04.56 ID:KZvsbQ1f
水草もっさもさの水槽で夜間エアレし忘れた次の日の朝とかみんな水面にダッシュしまくってたし、あれは酸欠気味の時にするもんなんじゃないの?
やり過ぎると体浮いちゃう子もいるし、コリにとってはあんまりよくない気がするけど
397 :
pH7.74:2013/11/22(金) 18:36:02.29 ID:rHs72eGo
普段は底面か壁面のホバリングだから、水面に行くまでに、ものすごい体力使ってそうだよね
398 :
pH7.74:2013/11/22(金) 19:02:46.12 ID:cIV6B3sz
白コリ孵化から14日
なんとなくエアレーション入れてみた
できるだけ弱めにしてるけど、そもそも不要かな?
多少水が動いた方が運動にもなるかなーなんて思ってるんだけど
399 :
pH7.74:2013/11/22(金) 20:45:42.51 ID:o5vb1ger
茶ゴケ地獄にコリドラス飼ってるんだけど大丈夫だよね
400 :
pH7.74:2013/11/22(金) 20:55:55.47 ID:cJFJ+xFN
心配なら改善すればいいのに…
401 :
pH7.74:2013/11/22(金) 21:50:59.86 ID:+QBbScKW
ショップ見に行ったらスーシュワが20匹以上わんさか入荷されてて思わず買っちゃたよ。
これでうちでは5匹目になった。値段はネットよりちと高いが自分でラインを見て選べるのはいいね。
ただ左右対称の完璧ラインを持つ個体はなかなかいないよなぁ・・
402 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:19:59.40 ID:gi8IRbn1
髭苔地獄はどうしたらいい?
403 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:20:41.67 ID:OWYcznWM
404 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:23:25.64 ID:xBoVOmn1
いい加減住み分けくらいしろ
405 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:33:17.57 ID:gXvEXpuS
>>399 過密ぎみじゃないのかい?
もしエアレーションしてなかっら
施してみて!
環境は一致しないから保証はできないけど、うちはなにやってもダメだったのがそれで良くなった。
勿論、週一回必ずプロホで
水換えは必須だけどね。
406 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:08:42.07 ID:BJnfTa6f
水面ダッシュは腸呼吸のほかに
浮力調整や腸内の内容物を排便したりする目的もあるから
小さい固体程水面ダッシュや水面パクパクしやすい
大きくなると浮力調整する必要が薄くなるみたいであまりやらなくなる
それと水面パクパクする小さい個体が死にやすいってのは
餌の消化不良が原因の場合が多いと思う
もともとコリは消化能力低いんでアカムシとか小麦粉たっぷりの人工飼料は消化しにくい
野生ではプランクトンんばっかり食べてるからね
407 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:12:23.86 ID:rsyhfm1k
水槽にエアレーションって当たり前だと思ってた・・・。
408 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:14:17.82 ID:hx/yL9yL
最近コリたち全然モフモフしなくなっちゃった
ボトムサンドなのに
なんか残念
409 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:16:45.67 ID:rsyhfm1k
それにしてもうちの赤コリは白コリがまだ交配できるほど育ってないと
いつ気が付くのだろう
410 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:22:17.50 ID:hx/yL9yL
ないよりあった方がいい、それがエアレだと思っとる
うちにはない
フィルターで十分
411 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:37:44.01 ID:G62g7KP1
水面ダッシュというか浮いてしまってる赤虫を水面まで上がって上手に食べてる。
エサ取り下手っていうコリドラスだけど、結構きっちり食ってる
412 :
pH7.74:2013/11/23(土) 00:56:29.39 ID:1H1soc6q
いいなあ、うちなんかミナミに餌取り負けてる
413 :
pH7.74:2013/11/23(土) 02:29:57.32 ID:/SxRNaed
市販されている人工餌、特にコリタブって粘着材代わりに、殆どの製品に小麦粉が入ってるんだよな。
そしてコリドラスは小麦粉を消化することができない。
アカムシは「消化し辛い」だけど、小麦粉は「できない」。
その小麦粉は当然排泄物として排出される。
結果、コリは水を汚しやすいって言われる。
私が知ってる限りだと、グロウだけだったな、小麦粉の入ってない人工餌。
キョーリン、テトラの様なホムセンに売ってる定番は、アウトだったな。
書いてある。
414 :
pH7.74:2013/11/23(土) 03:16:02.97 ID:0ATdyleQ
へえ
参考になった
415 :
pH7.74:2013/11/23(土) 03:16:41.20 ID:rsyhfm1k
バクテリアは小麦粉たべないのかしら?
416 :
pH7.74:2013/11/23(土) 03:25:10.60 ID:GxZrPQD0
てかそれよく言われてるけど
どこが出所なんだろう
ちゃんと学術的なソースがあんのかなあ、まったく見たことないんだけど
417 :
pH7.74:2013/11/23(土) 03:59:29.54 ID:5myyIwkY
>>416 俺も複数のサイトで読んだ覚えがある.学術的にはわからんが、
>>413は消化できない→水を汚すまで書いてあるのでOK
例えば、ヒトはコンニャクを消化する事は出来ないが、コンニャク摂取による効用なんてものもあるわけで…
消化出来ない=悪
なわけではないって事
418 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:01:16.91 ID:/SxRNaed
>>416 自分がそれを知ったのは始めた初期に読んだ書籍だった。
もう10年以上前だから、手元にその本はないけど
文責にちゃんとコリドラスの専門家(生物学者的な意味ね)の名前が入ってた。
日本人じゃなかったけどな。
てか日本人でコリドスラス専門に研究してて名前が一般にもよく出てる人っていんのかな?
聞いたことないや。
419 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:10:06.80 ID:/SxRNaed
>>417 そうそう。
別に「だからコリタブなんかあげちゃダメだ!」とは言わないし、言えない。
ただ、話に挙がってる小麦粉の例は書いた通りあくまで「粘着剤」として使われてる。
栄養とか摂取することでコリに対してメリットがあるというより、
製品を作る過程で生まれる必要な物、として。
人間の食品で例えるなら、
>>417が例として挙げてくれたコンニャクより
どっちかというと着色料とか保存料的な意味合いの方がしっくりくるって自分は思っている。
ジャンクフードばっか食べても長生きする人もいれば、
ちゃんと栄養バランスの摂れた食事してても病気で若くに亡くなる人もいる。
そういうことだろう。
420 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:16:06.30 ID:mS8wCkA+
ってことは人工餌をあげてる人はコリの寿命が早いのか?
人工餌何年も与えてる人の意見ききたいな
421 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:29:48.77 ID:/SxRNaed
422 :
pH7.74:2013/11/23(土) 04:37:42.67 ID:q/h/uYzh
消化しづらいかしやすいかって確認したかったら隔離したコリにコリタブを重さ計って与えて排泄まで待てとしか
実験になるけどな
消化率ってのは食った量からウンコとして出された量引いた残りの割合
人工飼料はこの割合が高めってのはいろんな魚で言われてる
アカムシは人工飼料より栄養少ないとか言われるが消化率から見たら相当良質餌
食った以上 処理できる範囲を超えて摂取させた所でクソとして出てくるんだがその消化自体を妨げるような物ってのはできる限り控えるべきって事だろ?
冷凍アカムシで消化できないのはキチン質の外骨格→そのまま出てくるというより食物繊維的働きがあって詰まってる糞を押し出す 一概に悪いとは言えない物
固形餌で消化できないのは澱粉→そのまま出てくるだけで栄養にも何にもならん 食う意味が無い物
423 :
pH7.74:2013/11/23(土) 06:39:06.07 ID:DImQxHDU
頭痛が…
424 :
pH7.74:2013/11/23(土) 07:13:40.08 ID:0ATdyleQ
小麦粉は、食う意味がないだけなのか、それとも害になるのか、
はっきりしてよね
425 :
pH7.74:2013/11/23(土) 07:16:35.87 ID:6kANLLNk
宣伝じゃないが、ちょっと胡散臭いけどアクア工房いち○まってところのブログ読むとよくわかるぞ。
そこによると小麦粉も消化できない食物繊維も短所長所があるって感じだった。
小麦粉は消化しづらいが栄養になる、食物繊維は栄養にはならないが胃石的な役割があるとか。
これがコリにあてはまるのかはわからん。もし、
>>413の言うようにコリは小麦粉の消化自体ができないとしても、
コリドラスを研究したとか書いてあるメディコリドラスにも小麦粉は入ってるし、あんま気にしなくてもいいんじゃないかと思う。
ちなみに小麦粉が入ってない餌はグロウの他にもメディフィッシュとかメガバイトとかあるな。
426 :
pH7.74:2013/11/23(土) 07:50:07.12 ID:MJvNjoas
うんこ集めて分析結果出してるでもないし
気になるなら避ければ良いだけの話やん
水槽掃除でもすっか
427 :
pH7.74:2013/11/23(土) 07:53:34.97 ID:EyQitw2a
便秘の原因と考えたらでんぷんは害だと思うが そこまでたいした量入ってないから気にする必要ない
淡水魚に食物繊維は微妙 水を飲まない限りはまったく効果ない 淡水魚は海水魚と違って水を飲まない
428 :
pH7.74:2013/11/23(土) 08:01:25.59 ID:I4XuFJlC
コリ用じゃないけど、らんちう貴族も小麦粉入ってなくて消化が良いみたい。
よく沈むしにおいも強いから寄りも良い。ただ何となく太りそうなイメージがあるけど。
429 :
pH7.74:2013/11/23(土) 09:54:56.33 ID:DImQxHDU
つまんない
430 :
pH7.74:2013/11/23(土) 09:59:35.47 ID:/V1lBhmE
レセックス到着した
しかし到着した水のpHが5〜6で、飼育水が7,2ぐらいだ
時間かかりそうだ
431 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:03:43.86 ID:5RMzkEQA
ワイルドのコリドラスはどんな食性なんだろ
アカムシみたいな大きいもは食べてないだろう
432 :
pH7.74:2013/11/23(土) 10:23:33.77 ID:m4RA1r9R
細かいことは気にしない。
フード起因で死んだり
体長不良起こしたっぽいコリドラスは自分の10年来の飼育歴では
皆無。
因みにテトラのコリタブ、キョーリンのネオブロス、たまにアカムシ。
それよりきっちり水換、プロホースでごみ取り、定期的なフィルター掃除そして1日1回は
ちゃんと観察。
そこがキモだと思う。
433 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:10:50.05 ID:/SxRNaed
ちなみにうちはイトメをあげたことがない。
理由は嫁さんから気持ち悪いって言われて購入NG出されてるから。冷凍赤虫はギリOK。
自分は小麦粉の話を知った後も「と言ってもどれも入ってるしなー」とか思ってたら、
たまたまグロウって商品、そしてそれには小麦粉入ってないって知って使い始めて今に至ってる。
幸い食い付きもいいしな。
餌は大事だろうけど、飼育の中の1つの要素なだけでそれが全てじゃないし、
自分がイトメあげられないように、今の餌を使ってる理由が人それぞれあるだろうからそれをどうこうは言わないよ。
水換えや掃除の頻度も同様。
飼ってるコリに愛情もって接してやれれば、自然といい結果になるだろ。
・・・うちのレセックス、水換えや掃除でホース突っ込んでも全然逃げない。
レイアウトちょっと変更しようとした時にあんまり逃げないから、試しに手出したら乗った。
うちに来てまだ4年かそこらなのに、警戒心をもうちょい持てよ…と逆に心配になった。
434 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:12:11.01 ID:ZB1tVYVU
435 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:15:11.90 ID:xd0E2ZqI
テトラコリタブ→おとひめ→テトラディスカス→ミニキャット
次はグロウにしてみる
436 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:21:19.55 ID:jYdFO5Mz
卵みたい
437 :
pH7.74:2013/11/23(土) 11:59:20.42 ID:w6abQxam
438 :
pH7.74:2013/11/23(土) 12:10:34.77 ID:whbfmJmU
今週水曜日、ベネオレ産卵の報告をした者ですが、現在
・エアレは弱め
・水温24℃
・卵は牛乳寒天みたいな色(中には半分透けたようなのもある)
・ラムズは見向きもしない
もしかして全滅フラグですか?
439 :
pH7.74:2013/11/23(土) 12:23:40.66 ID:EsYqd5P7
半分透けた奴だけ生きてんじゃないだろうか?
濁っている卵は多分もうすぐカビると思う。
440 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:12:49.15 ID:0ATdyleQ
家族がいると
可愛いコリ、可愛い水草、可愛いレイアウトに
にしたないといけない義務感が生じてしまいますね
441 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:14:11.29 ID:GxZrPQD0
妻帯者の人は赤虫保管対策どうしてるんだろ
442 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:20:02.93 ID:PSNvfUuY
>>434 食卵しようとしてほっぺについちゃった。
てへ。
443 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:20:03.26 ID:bC1oslD9
ワイルドのアドルフォイが一匹落ちてしまった…悲しい
444 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:27:32.96 ID:oYrh2Xed
妻帯者じゃねえけど家族うるせーからワンドアの冷蔵庫買ったよ ヤフオクの中古のやつ
冷蔵部分の使い道がない…
445 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:44:12.40 ID:/SxRNaed
うちは100均にちょうどいいサイズのジップロックみたいなやつ(中身見えない)があったから
それに入れて冷凍庫に入れてる。
そのままポイって入れたら多分怒られる。
446 :
pH7.74:2013/11/23(土) 13:55:18.73 ID:m4RA1r9R
うちは自費で買えば冷凍アカムシに関しては何も言われない。
生きたのはダメだけどね。
447 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:07:56.22 ID:N6D5DAqg
前にも同じような話あったが赤虫という名前に抵抗があってだめだと思う。単に餌の冷凍として「クールレッドミール」とかメーカーも名前を変えてほしい。
448 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:08:36.13 ID:08Hrp4qG
下手にトラブル抱えない方法としてワンドア冷蔵庫が一番賢いのかな
449 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:18:53.74 ID:GxZrPQD0
クリーン赤虫なんか
その辺の野菜そのまま入れとくより清潔なんじゃね
450 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:20:45.93 ID:8G7HEq0l
451 :
pH7.74:2013/11/23(土) 14:22:51.11 ID:8G7HEq0l
>>440 自分は、可愛いコリ、可愛いネオンテトラ、シンプルなレイアウト
を心掛けてる
452 :
pH7.74:2013/11/23(土) 15:06:41.54 ID:tSsojMJz
453 :
pH7.74:2013/11/23(土) 17:09:44.96 ID:u/5vNljD
叩かれるかも知んないけど、底面と外掛け直結した。後は流動濾過材入れたら完成。
まぁメインはエーハイムだけどね。
何が言いたいって言うとコリちゃん愛してる
454 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:39:58.09 ID:tuiaAqAc
スレチだとわかっていながらレスするとか荒らしかよ
455 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:47:59.10 ID:48QO6smt
ミニキャットでもやっぱり砕かないと口には入らないんだな
どうせ割るならミニじゃなくて良いじゃんと思ってしまった
爪で四分の一くらいに割るのが一番良いな
456 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:49:22.48 ID:MCrKnnNh
ろ過スレあるのに
457 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:54:46.33 ID:/V1lBhmE
底面直結にするメリットがないのにそれをする
>>453が叩かれるって意味だと思ったがそっちだったのか
458 :
pH7.74:2013/11/23(土) 18:59:52.60 ID:c5KSD35O
最近増え過ぎだよなスレチなやつ
459 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:00:16.07 ID:MJvNjoas
460 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:08:14.43 ID:94Blcf2S
微妙にあれでなんだけどブロキス買って来ちまった
まだ小さいから赤コリと仲良く泳いでる
緑がすっげー綺麗だ
461 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:08:33.98 ID:/V1lBhmE
おお、120かな?
憧れるなあ
462 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:09:48.51 ID:p12vTR45
463 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:12:48.34 ID:c5KSD35O
90じゃね?
青コリでっけえ
464 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:13:50.21 ID:MJvNjoas
90x45x30です
パンダが盛ってスーパラ幼魚にアタック中w
465 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:34:52.03 ID:rSypa3Cm
チャムのワイルドラバウティが顔長い気がして購入を見送ってたんだけど
今日近所のペットショップ行ったらそこもワイルドラバウティ入荷してた
でもそこのも顔が長かったんだけど今入ってる産地がそういうことなの?
それとも俺の今まで見たことあったのがブリードのだったから丸っこかっただけでラバウティ自体はそんな感じなの?
466 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:37:04.32 ID:p+e2uojv
467 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:59:49.19 ID:NEuYXjoX
>>459ディフューザーその位置で黒髭とか出ませんか?
468 :
pH7.74:2013/11/23(土) 20:02:52.38 ID:EsYqd5P7
>>459 いいなあ、外部フィルター何使ってんの?
469 :
pH7.74:2013/11/23(土) 20:56:35.98 ID:MJvNjoas
>>466 排水口の向き工夫してるんで手前のディフーザーのところだけですよ
>>467 黒髭は出ますね
まぁ止水域無くして右奥の2441にゴミ念部集めるのを優先してるんでなかば諦めてます
>>468 どこかのスレでもいけるかも?w
2215に2213用デイフーザー メック500mLとシポラックス2L
2215にフレキシブルエルボで左奥から右斜め下向け 濾材は上に同じ
2213+2213サブ 60水槽だった時からの引継ぎでPHソフトM満載 排水はシャワーパイプ2本連結で底から5cm位のところ奥から手前向け
バイオパワー2441 物理濾過用 2段目の濾過槽は状況により色々入れ替え
単純にポンプ能力足していくと物凄い水流に見えるけど、実際はそーでもないです
ゴミの流れる向きと速度見て調節したんで
470 :
pH7.74:2013/11/23(土) 20:56:38.10 ID:B6fapS/p
>>465 1年以上前にチャムでラバウティ買ったけどでかくて違うんじゃないかと今でも思ってるわw
471 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:16:18.87 ID:NEuYXjoX
>>469やっぱり黒髭は出ちゃうんですね
コリ水槽で黒髭気にしても仕方ないか
ウチはディフューザー2つでプルケール吹っ飛ばしてます
472 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:34:15.17 ID:5myyIwkY
>>465 ジガトゥスかも知れんね。昔からよく混同されて売られてる。
473 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:52:21.10 ID:sAsU34XP
シェルターとか入れてる人いる?
474 :
pH7.74:2013/11/23(土) 22:21:22.95 ID:e2AbfzXx
スドーのフィールドロック入れてる
一時的に全員入ることもあるし、常に誰かは入ってる
475 :
pH7.74:2013/11/23(土) 22:28:03.56 ID:wEoL5vAT
うちは数多いんで
入れたらシェルター展示場になっちまうな
476 :
pH7.74:2013/11/23(土) 22:28:21.77 ID:vlsK9sTw
うちもスドーのフィールドロック入れてる
あと鉢底ネットで自作して溶岩石でカモフラージュしたやつ
477 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:00:33.62 ID:4Mu0fTZT
スドーの多目的シェルターのスクエアタイプ入れてるけどうちのコリたちには大人気だよ
飼い主も中にいるのが見えるから気に入ってる
ただMだとラージサイズのコリが挟まりそうだからLがいいかも
478 :
438:2013/11/23(土) 23:20:22.69 ID:Sr3cydtg
今しがた陶製の皿に採って確認しました
みんな青カビが沸いてました……
ベネオレゴメンよ、初めての子っコ全滅させちまって
479 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:28:27.83 ID:ruae/Fkh
>>478 そんなにがっかりするなよ開拓民
次があるさ
480 :
pH7.74:2013/11/23(土) 23:30:17.58 ID:7lfjjCSr
>>478 見間違いとかは?
月曜までエアレガンガン&水道水でダメならダメぽいが
481 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:13:06.00 ID:anuZsbeg
どのコリの卵か判らないまま4日…孵る気配がない
メスが我慢できなくてオスを頼らず産むってあるのかな?
そしてまた産み主不明の卵が12個…
孵らない卵はカビてないから一緒にしても大丈夫だよね?
482 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:27:45.58 ID:8CJnjClk
水道水そのままならエアレいらないよ
黴るのは単に無精卵だからじゃない?
483 :
pH7.74:2013/11/24(日) 02:01:54.96 ID:AbL/tV65
>>469 なんか、計算尽くされてるって感じ。なんも考えずにディフィーザーとか使ってる自分が恥ずかしい。
2441の掃除の頻度はどのくらいですか?
シマドジョウの効果とは?
484 :
pH7.74:2013/11/24(日) 06:19:46.47 ID:AMPoEX9f
>>483 シマドジョウが底砂に不定期で潜ってくれるんで、底砂の汚染が最小で済む。
うちもずっと前からシマドジョウ入れてるけど、底砂掃除はやったことない。
ケースバイケースだけど、サラサラの底砂なら入れてもいいかな。
大磯あたりじゃ潜らなくなるので、細かい砂向け。
入れたら底砂掃除しなくていいわけじゃない。
485 :
pH7.74:2013/11/24(日) 07:25:55.92 ID:eXzF0PPB
>>483 2241の掃除は週1スポンジ部分だけ
付け外し簡単なんで5分も掛からないな
今は純正スポンジだけど市販のウールマット詰めて交換でも良いかなと思ってる。
うちは生体数多い(コリだけで60近い)んで、少ない水槽なら頻度少なくなるんじゃないかな
シマドジョウは
>>484 の言うとおり
砂に潜る
あと細かい所の残りエサ食べてくれる
砂を口に入れて鰓から出すのはコリと同じだけど
その量と深さはコリと比較にならない位多い
流木に活着した水草の隙間にも潜り込んでエサ探しする
高機能生体掃除機ですなw
水草底砂に植えてると確実に掘り返されるんで
そういう水槽には向かない
486 :
pH7.74:2013/11/24(日) 08:25:20.41 ID:sm6o1g0b
>>485 どぜうさんパニックになると高速魚雷と化してコリ吹っ飛ばさない??(๑♜д♜)
おかげでうちにはどぜう水槽が出来た。
たまーに砂の中に間抜けな感じの潜り方してて可愛いよね。
ところでコリとプレコ混泳させてる人は居るだろうか??
コケとり要因に入れようかと思ってるんだけど、やっぱり結構大きくなってしまうから60規格じゃ厳しいかなぁ…。
オトシン買ってくる方が無難かな??
487 :
pH7.74:2013/11/24(日) 08:32:22.25 ID:eXzF0PPB
488 :
pH7.74:2013/11/24(日) 09:01:57.41 ID:Xxnw8eUH
>>486 うちはマドが15cmくらいで、コリに落ち着いて食事させないので、ドジョウ隔離ののち、コリ水槽立ち上げたわ。
489 :
pH7.74:2013/11/24(日) 09:32:38.36 ID:HdsU0UCf
>>486 うちは一時期60規格でコリとプレコ1匹と混泳させてた。
ベアタンクやめた時に別水槽に移動させた。
オトシン2匹もコリと混泳させてるが、水槽の前面の苔はプレコいなくなってから減らなくなった。
でもプレコは糞の量考えると、ベアタンク以外で飼うのはちょっと嫌。
水草はヤマトが管理してくれてる。
490 :
pH7.74:2013/11/24(日) 09:56:08.24 ID:eXzF0PPB
ブッシー入れたた事あるけど隔離した
ミニが育って10cmになったわ
コリ水槽だと育つの早い
コケも食うけどコリの餌も食いまくるよ
タブレットだと乗っかってコリ追い払うようになる
あと流木の居心地良いとこ占領してコリ追い払ったり
今はネグロさんが入ってる
ネグロさんは隔離して1週間イトメ与えれば卵産むんで
今入ってるのは自家繁殖もの
491 :
pH7.74:2013/11/24(日) 10:04:52.94 ID:yJs0riXz
プレコとの混泳は向かないと思う。
15cm程度のペコルティアでも糞の量はコリとは比較にならないから、ちょっと掃除の間隔が空くだけでTDSが上がる。
自分の場合は、結局30キューブにペコルティアだけ移動させた。
プレコもいいよな。
コリにはない体色パターンととぼけた顔がいい。
ただ、混泳はあまりオススメできないから、
苔取り目的なら無難にオトシンがいいよ。
492 :
pH7.74:2013/11/24(日) 10:41:58.84 ID:AMPoEX9f
タイガー入れてるけどおとなしいよ。
ちょっと縄張り意識あるけどそれでコリが傷ついたとかはない。
ガラス面にはくっつかないのでコケ取り要員にはならないが。
493 :
pH7.74:2013/11/24(日) 10:48:42.95 ID:F+SaTlrF
タイガーは大人しい
俺もコリと共に入れてた
494 :
pH7.74:2013/11/24(日) 11:04:06.87 ID:nbcDdvNB
ペコルティアはいいけどトリム系の混泳はお勧めしない
495 :
pH7.74:2013/11/24(日) 11:09:40.88 ID:yJs0riXz
うちもタイガーだったよ。
確かに気性は荒くないから、その点の心配はそんなにしなくていいけど。
水槽に余裕あって(過密じゃない・ろ過しっかりしてる)、
メンテを十分にしてやれば混泳も可能だけど(うちも半年ぐらいは同じ水槽だったし)
>>486さんみたいに苔取り要員としては、どうかなーって思うな。
コリ入れられる数もかなり減っちゃうしね。
496 :
pH7.74:2013/11/24(日) 11:45:37.74 ID:eXzF0PPB
タイガーとかペコルティア系は
そんなにコケ食う種じゃない
底もそもそしてるのはコリと一緒で食い物探してるだけだし
顆粒、タブレット、アカムシ、イトメこの辺コリだと沈めるけど
普通にこれらに餌付くんでコケは食わないと思ったほうが良い
あと流木の下に砂掘って穴作るのが許せるかどうか
497 :
pH7.74:2013/11/24(日) 12:00:55.11 ID:fAWJ/ORr
コリのうんこで神経質になるのにプレコなんて入れられない
オトシンがコリを舐めるのも気になるのでプレコなんて無理
498 :
pH7.74:2013/11/24(日) 12:45:16.42 ID:mDfTTSVB
コリ水槽、いい感じに、残り餌を食べてくれる、ミジンコ?みたいな微生物がわいてるんですが、プロホでザクザクすると
毎回大量にとれます
あまり、とっちゃうと、逆に残飯処理係がいなくなってよくないですかね?
499 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:08:03.99 ID:qqFnmxuH
ピグミー5匹とベネオレ買ってきた
シムラータスとか売ってるの初めて見たわw
500 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:17:08.95 ID:FipPe4kV
>>499 ダイジョウブタエとシムラー入れてドリフ水槽作るのが夢です
501 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:17:11.94 ID:VlRN3I76
最近ふと思うのだけれど
「ワイルド」って偽装表示してそう
判別できないし
502 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:24:15.06 ID:AbL/tV65
503 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:30:38.53 ID:hRvf2FEf
>>498 なにその微生物。普通そんなの湧かないぞ
504 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:50:24.94 ID:AbL/tV65
カイミジンコの類かな?コリ水槽では見たことがないが、湧くときは湧く。
専門で飼っていない限りまず無いだろうが、飽和点に達したりすると全滅したりするので、間引くくらいでちょうどよいんじゃないかな?
505 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:52:28.17 ID:mDfTTSVB
なるほど サンクスです
506 :
pH7.74:2013/11/24(日) 13:55:30.01 ID:18tdDLHX
コリドラスって多摩川にいる?
507 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:14:35.54 ID:VlRN3I76
>>506 夏ならいそう
冬になって寒さで全滅
全滅したはずなのに春にはどこからともなく現れる
508 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:24:07.19 ID:AMSMwi9Y
青コリさんが全滅とか無いわ
509 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:26:17.89 ID:UWrd1RdB
いねえよwwww
と言おうと思ったけどタマゾン川はアロワナやガーパイクが釣れるくらいだから分からんな
暖かい排水が流れ込む箇所があれば青コリとか冬越せるんじゃね
510 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:32:31.63 ID:lGvOyVuW
タマゾン川で見つかった外来魚一覧の中に
コリドラスってあったぞ確か
511 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:44:38.30 ID:VlRN3I76
でもコリドラスは日本で繁殖しても許せる
沖縄とかならいけそう
512 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:52:47.31 ID:RbdDZGF4
青コリってヒーター無しでもいけるの?
513 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:55:28.63 ID:qqFnmxuH
>>510 多摩川の外来魚一覧にコリドラス載ってるな
網仕掛けたりしたらなんかいろんなもん捕れそうだw
514 :
pH7.74:2013/11/24(日) 14:56:42.58 ID:lGvOyVuW
沖縄はプレコ地獄だったな
うじゃうじゃ採れちゃうみたい
515 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:39:36.21 ID:vCkeF6ux
インペ養殖しようぜ
516 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:42:01.07 ID:nhnBkUn6
沖縄出荷のワイルドものってのはそういうアレか・・・。
517 :
pH7.74:2013/11/24(日) 15:54:50.77 ID:ZLZcrLmT
518 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:03:02.45 ID:CYa6wNtR
俺もベネブラ入れたいなー
519 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:13:29.38 ID:AMSMwi9Y
520 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:14:38.29 ID:QaSQGd47
521 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:47:26.13 ID:VlRN3I76
522 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:54:48.86 ID:lGvOyVuW
このスレの画像はほんと困る
欲しくなってしまうじゃないか
523 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:56:52.53 ID:K7xoM6LG
524 :
pH7.74:2013/11/24(日) 17:23:27.07 ID:eXzF0PPB
イトメ買ってきた
今イトメ祭り開催中
525 :
pH7.74:2013/11/24(日) 17:27:15.67 ID:iMWHVoad
526 :
pH7.74:2013/11/24(日) 17:41:23.06 ID:UkcHT9fH
プルケールいいですなぁ
527 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:02:03.36 ID:UWrd1RdB
活きイトメってヤツ?
あれ砂にこぼれると大繁殖するって聞いたけど、コリにとってはその方がいいのかね
528 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:03:57.80 ID:KBVGe3YR
ベネオレ、ワイツマニー、シミリス、プルケール
どれも素晴らしい
529 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:14:22.44 ID:D7QYaOEm
530 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:24:59.85 ID:i/g9xmCd
うちのシュワちゃん達よく中層をフワフワ泳いでるんですが、
みんなもそう? 何か意味あるのかな?
531 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:27:52.43 ID:eXzF0PPB
うちはそのまま入れてるよ
ほとんど食い尽くされる
大繁殖とか腐るってのは
様子見ながら少しずつ入れてない
底砂厚い
入れた場所のそばに石とか流木あってその下に潜り込んだ
だと思うよ
少しずつ入れてないってのが一番の原因かもね
532 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:30:35.37 ID:AicfIdWo
>>506 前の会社の後輩が、コリ取れた言ってたわ
533 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:35:29.21 ID:KBVGe3YR
>>529 いいね!まさにそんな感じの流木探しているが中々見当たらないよ
水槽の大きさどれぐらいなのかな
534 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:35:52.60 ID:wFCoqfBx
イトメを最後にあげたのが一ヶ月ほど前だけど、掃除のとき大磯ザクザクしてたら大きめのが3匹出てきたよ
砂の薄敷きなら生き残れないと思う
535 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:48:51.00 ID:h029/htL
>>533 流木はadaのブランチウッドだよ
水槽は60 45 45
60企画からサイズアップして暫くたつけどこのサイズはほんといいよ
536 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:49:11.31 ID:eXzF0PPB
>>533 一本だけの形状だけで考えず
2本をビニタイや釣り糸で縛って形つくるってのも考えて探すと
結構思い通りのものになるよ
うちは2本組み合わせて縛ってる
537 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:49:58.10 ID:wFCoqfBx
あと、イトメを使用するリスクに生体の病気や死亡、水草の枯死ってあるから怖いね
うちで使ったのは輸入イトメだけど何ともなかったな、チャームに国産イトメ入荷したけど国産の方が安全かと思えば書かれてるリスクは同じだしどっちがええんやろね
538 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:53:04.81 ID:9DafZ72Y
来年の夏は多摩川産のワイルドコリドラスを捕るか
アマゾンじゃなくてもワイルドになるんだよね?
539 :
pH7.74:2013/11/24(日) 18:58:42.04 ID:KBVGe3YR
>>535 90ワイドにしようか迷っていたけどこっちもいいね
ADAのブラウンチウッドは質が良いから高いんだよなあw
>>536 やっぱりそうするのが良いみたいね
ちょっとやる気出てきた
540 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:04:27.99 ID:eXzF0PPB
生エサ与える以上はそれなりにリスクはあるだろうね
イトメは今年の夏前から国産ほとんど無いらしい
いつも行ってる店のおやじさんが言ってた
中国産も今年は少なくて、うなぎ養殖にも使うのもあって
仕入れ値高騰してるらしいよ
イトメは与える前に深い入れ物に入れて
水道の水で固まりほぐす様にしてとにかく水が綺麗になるまで何度も洗う
一晩保存するとモヤットしたものが出来てるんで
それも洗い流す
そのあと暫く見ていると元気のいいのは集まって固まりになるので
固まり残して残り捨て
541 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:14:59.46 ID:AbL/tV65
グッピーやってる人なんが、イトメの入ったコップの水をためらいなく飲み干せるくらいまで洗うそうだよ。
542 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:44:37.46 ID:wFCoqfBx
このコリスレだったかな?ここで教わった方法(イソジン使う奴)で洗ってから
生ゴミの水切りネットにイトメ入れたら、それを稚魚用フロートに入れて池に浮かべて
水切りネットの中にホース突っ込んで水道水ちょろちょろ一晩かけ流してからあげてみたよ
一回目はネットの口縛らなかったから残りのイトメ(60グラムほど)を池にくる蛙に食べられてしまった・・・
543 :
pH7.74:2013/11/24(日) 19:48:00.14 ID:r0ZLSoXh
メチレンブルーを1滴たらす方法がメジャーだね
他の魚病薬はなくともメチレンぐらいはあるだろ?
544 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:05:29.35 ID:/FbYuKtq
すいませんちょっと助けて欲しい
我が家のデブ青が卵産み始めてそこら中に卵くっつけ始めた
他の青コリが産卵してるデブをイジメみたいに追いかけて吸い付くような光景、デブは逃げ回ってる
繁殖させるかはまだ決めてないんだけど他の青からプラケとかに卵ごと隔離した方がいい?
一応まとめwikiは読んだんだけど初めてなんで戸惑ってる
545 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:10:40.91 ID:eXzF0PPB
普通に繁殖行動なので放置でよし
卵孵化させたければ適当に取って隔離
できるだけ卵かたまらないよう1粒1粒にしてエアレ
指先か心配ならウールマットの切れ端でなぞれば簡単に卵は取れる
546 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:28:13.50 ID:KBVGe3YR
コリって結構痒がってるような仕草するよね
寄生虫なんじゃないか心配になるが、頻繁ではないからって特になにもしてないけど。
異常かなあ
547 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:31:54.25 ID:x0+hjTNe
うちでは体擦ってるの見たことないけど
548 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:41:23.97 ID:rdH87alr
>>545 そうなのかありがとうございます
とりあえずそのまま見守っておきます
コリって激しいのね
549 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:46:30.71 ID:VlRN3I76
オイヤポクエンシスほしぃ
有名な通販ショップどこか入荷してくれ〜
550 :
pH7.74:2013/11/24(日) 20:59:52.32 ID:fAWJ/ORr
アラグアイエンシスとかオイヤポクエンシスとかのエンシスって何?ラテン語?
551 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:11:09.81 ID:05wgiUXU
>>546 エラとかに入った砂がうまく取れなくてやってるように見えるわ
552 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:16:05.26 ID:/NrTpG4L
553 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:18:11.27 ID:yJs0riXz
ここ見てると、ほんと、新しい子欲しくなるな…
554 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:23:52.38 ID:AbL/tV65
>>546 砂を体側で掘り返すような仕草をするな。
最初、白点病にでもかかっているのかと思った
555 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:31:35.91 ID:eXzF0PPB
>>546 頻繁にやるなら底砂掃除と水換えで様子見
そうでないならそのまま様子見
うちのもたまにするけど頻繁じゃなければ何も起きないことがほとんど
556 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:45:24.60 ID:x0+hjTNe
>>550 ラテン語で
〜産、〜に住んでるって意味だった気がする
557 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:47:48.35 ID:lGvOyVuW
アラグアイ川やオイヤポッキ川の他のコリがお怒りになりそうだな
558 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:51:05.60 ID:x0+hjTNe
違ったっけ?
559 :
pH7.74:2013/11/24(日) 21:53:08.05 ID:lGvOyVuW
いや合ってるでしょ
560 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:16:22.95 ID:YQoxjKfN
そんなこと言ったらビコロールとかどうすればいいんだw
2色のコリなんかたくさんおるのに!
561 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:21:28.91 ID:GW9rn27E
×オイヤポクエンシス
○オイヤポッキエンシス
こういう事か!!!!!!!!!!
562 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:23:25.41 ID:642kKNFq
コンコロールの相場教えて下さい
シュワルツィみたいに時期とかってある?
あと、コンコロールの魅力など!
ただ黒いだけならベネブラの方がいいのかな?
563 :
523:2013/11/24(日) 22:24:45.91 ID:m3V43alr
お迎えした子たちに対するレスがいただけてうれしいです。
ビコロールで思い出しましたが、前にニューショートノーズスーパービコロールをお迎えした際に、何でこんなに長ったらしい名前なのかとショップの店長さんに聞いたら
「コロンビア産のスリナム産異柄のショートノーズタイプです」
と説明されて思考が停止したことを思い出しました。
忘れないように携帯のメモに保存して帰りました。
564 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:31:30.37 ID:WKTB1k06
565 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:35:31.10 ID:aKar5VvD
白コリってリアクションがいちいちでかくない?
驚くとすごく暴れるし
餌欲しさにすごくアピールするし
566 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:36:14.80 ID:CDg44siv
>>562 コンコロの相場はブリードのちっさいのだったら300円くらいでいます
ワイルド、しかもハイフイとかだと3000円オーバーでいましたね
ただ、最近見ない気がしますね
コンコロの魅力は飼いこむことでわかると思います
なんとも言えないグレーとオレンジの色合いは他種にはないです
私も昔コンコロ、ベネブラ、ゴッセイなんて同じだと思ってた時期がありました…
今は全部いますがみんなそれぞれ個性があっていいですよ
黒目だとレセックスはずば抜けて、かっこいいと思ってます
567 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:36:30.19 ID:5OPz/qhh
>>544 青コリの産卵いいな
ウチの青マツコは産まずに逝った
あれ以来メスの青コリが手に入らない
買っても買ってもオスばかり
誰か余ってるメス青コリ譲って(泣)
568 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:42:43.71 ID:s4FBaoYx
>>564 エンシスの意味的にはあってるはずだから名付けた人のセンスじゃね
569 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:42:48.35 ID:KpIClPL8
飼い込むことで魅力が分かるなんて全てのコリに言えるよね
570 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:44:01.21 ID:s4FBaoYx
あ、ID変わったけどID:x0+hjTNeです
鯖落ちたから変わったの?
571 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:52:10.14 ID:YQoxjKfN
コンコロはああ見えてアイバンドあるんだよな。
年取ってくるとどんどん分からなくなるけど。
アイバンド好き&コンコロいないから欲しいけど、
>>566さんが言う様に最近は見る機会少ないね。特にワイルド。
いてもブリード並にちっこかったり。
コリに限った話じゃないけど、命名は適当なの多いよね。
572 :
pH7.74:2013/11/24(日) 22:56:38.53 ID:YzFgH0W1
今60センチ規格ウーパー飼ってて、コリ水槽の増設を考えてるんだけど、
60×45水槽か90×45かで迷ってる。
90がいいけど120の水槽台で二つを乗せた方がすっきりしそうなんだよなあ。
90センチでコリメインの飼育してる人の話聞きたい。
573 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:05:28.95 ID:9hciOVlV
>>564 最後がエ(e)の場合は女性に献名したときに使う
記載者がメタさんとかなんやろ(適当)
574 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:06:08.58 ID:sdFLTTeT
うちのコンコロールはさび色で渋い
モフるときに角度と光によって紫や緑にギラリと光るのがかっこいい
575 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:06:44.15 ID:9hciOVlV
>>565 アルビノは視力が弱いから刺激に敏感体質
576 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:16:46.15 ID:6V2zLlBK
水換えしたらなんか動き始めるようになった…
これまで出て来なかったのに
577 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:22:35.34 ID:lbh/1CTX
578 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:26:22.28 ID:JNNau/am
>>572 床が耐えられればどっちでも良いんじゃね?
あと90からは水槽単体の重さも半端なくなるんで
セッティングや移設する際の事も考えておいたほうが良い
579 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:26:33.90 ID:JvJlgskT
580 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:28:59.90 ID:easK/0jp
>>579 2枚目はオスです
よく見たらヒレ裂けてるじゃん…
やっぱり60センチ水槽じゃ狭いのかなぁ
581 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:33:34.44 ID:4RM6OLl2
>>560 我が家の主力部隊のデュプリカレウス(corydoras duplicareus)なんて、もっと悲惨な名前だぞ。
同じようなものとかコピー品とか。命名した奴をひざを突き合わせて説教したいよ。
582 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:37:01.69 ID:z28H/XG7
583 :
pH7.74:2013/11/24(日) 23:37:39.03 ID:6jzzcSq+
>>580 水槽の全体が見えないのでなんとも言えないがでかい石もあるし
もしかしたら動き回って切れたかも知れんね
ただ、時間経てば修復するから落ち着くといいね
>>581 デュプリ派の俺としては正に同じ意見
584 :
523:2013/11/24(日) 23:57:52.70 ID:m3V43alr
>>577 我が家のプルケールは合流直後から妙に落ち着いてますよ。
さっき見に行ったらスーシュワとブラックトップシュワに挟まれてぼーっとしてました。
上のような感じでトリリネ&レオパルダス、ベレンジュリー&コロンビアジュリー、バーゲシィ&デルファクスが並んで休む姿をよく目にするのですが、柄が似てる者同士で群れる習性があるのかと不思議に思いますね。
585 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:01:06.36 ID:WKTB1k06
イミテーターとか、シムラートゥスもそうだよね。むしろ、これだけ似たもの、偽物の表現がある事に感心するラテン語。
コリではないけど、植物だとプセウドなんて表現もあるね
確かに工夫のない学名多いわ
586 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:01:38.36 ID:2nMuwzxc
いっぱいいるからめんどくさくなっちゃうんじゃね
587 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:12:10.15 ID:sjgBj9hu
>>586 だと思う。
プレコは名前きちんと付けられてる印象。
ただ、コリにブラックサンダーフォルテシモ
とか付けられても困るし、今の方がいいか。
588 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:16:33.32 ID:sjgBj9hu
120の台があって予算も問題ないっていう前提なら
90でも60を2本でもどっちでもいいと思うけど、
オールガラスを隣合わせで並べるのは、個人的にすげーコワイな。
最初はどっちか一本か、いっそ120にすればいいんじゃない。
589 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:19:23.57 ID:yF77fjwC
ステルバイは割とカッコいい響きで好き
590 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:37:22.57 ID:7TyjbqCC
591 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:43:40.75 ID:/MKW7EzA
>>590 すげぇ!
最後早すぎて白くなっちゃってるyo
592 :
pH7.74:2013/11/25(月) 00:47:48.55 ID:9E0ScK9o
今日初めてTポジ観れて感無量だぜ。ベネオレな。全部で200個くらい卵産んだ
593 :
pH7.74:2013/11/25(月) 01:05:32.74 ID:RlPZBEMI
594 :
pH7.74:2013/11/25(月) 01:24:38.41 ID:7BMfkxug
595 :
pH7.74:2013/11/25(月) 02:27:16.17 ID:564j/ftp
596 :
pH7.74:2013/11/25(月) 02:29:02.65 ID:p09aWtsY
597 :
pH7.74:2013/11/25(月) 02:49:33.38 ID:7TyjbqCC
>>596 そんなにブラックじゃないけどね。リーフは入れてあるのでそこそこ。
598 :
pH7.74:2013/11/25(月) 03:09:08.62 ID:/hvS9Kza
チャームさん、
これ見てたらオイヤポさん
仕入れて欲しいですわ
599 :
pH7.74:2013/11/25(月) 04:02:41.97 ID:7BMfkxug
600 :
pH7.74:2013/11/25(月) 07:06:41.69 ID:hx8Np2Sc
オイヤボは欲しけりゃ高くても居る時に居る店で買え!だ
ワイルド物ははっきり言って安定供給ない
東南アジアブリードじゃないんでブリードもあまり出回らない
昔から人気のある種なんで有ればどこかしらが入れる
どこも入れないって事は入れたくても魚が居ないってことだ
601 :
pH7.74:2013/11/25(月) 07:13:36.67 ID:cJT/R67l
昨日プレコとの混泳の件で質問させていただいた
>>486です。
このままプレコ混泳させるとプレコ水槽増設することになりそうなので、大人しくオトシンさん増やす事にします。w
多数の方から大変参考になる回答頂きましてありがとうございました。(^^)
602 :
pH7.74:2013/11/25(月) 07:14:54.39 ID:cJT/R67l
これでオイヤポが入荷して即売した日には、このスレから発注出来るシステムが出来上がる!!…のかもしれない。
603 :
pH7.74:2013/11/25(月) 07:52:22.56 ID:FSNgUMbU
1つ質問、コンコロールってブリードいるの?
前に全部ワイルドと聞いた気がする。
604 :
pH7.74:2013/11/25(月) 08:46:31.21 ID:C4iMaFGK
いるよ
605 :
pH7.74:2013/11/25(月) 08:56:23.39 ID:amJru7Cn
>>603 基本的にはワイルドでおk
ただ、国内、国外で個人で繁殖をやってるところが少しあり、そこから仕入れたものは
ブリードとして売られている。
値段が極端に安かったらブリードかもしれん。
東京でのワイルドコンコロールの相場は700円〜1000円/匹ほど。
ワイルドの採取場所はコロンビア一択。
ワイルドが多い理由は、コンコロールが繁殖できるまでに数年以上かかること、繁殖育成に手間暇がかかり
安定した収入にならない。
一年中採取できるわけではなく、採取時期が限られている。
入荷完売後から数ヶ月以上入荷されないこともザラにある。
マニア受け要素が多いため、あまり売れていない。
昔はもっと高かったが、最近は安定して採取できてきたためか、値段が下がった。
購入店にブリードかワイルドか確認しておくとよい。
コンコロールは個体によって顔つきが結構変わるので、それも楽しみの一つ。
606 :
pH7.74:2013/11/25(月) 12:58:28.85 ID:eIhG+D2H
コンコロ欲しいけど素人目で見ても状態がいい個体が見あたらないんだよね
607 :
pH7.74:2013/11/25(月) 13:28:56.40 ID:fXQ+2xdg
オイヤポさん東京サンマリンに2匹いるけど尾鰭の縞模様が乱れてて良くなかった
先日採集したコリの無精卵らしき卵が昨日孵った
しかも既に黒っぽい
白コリは稚魚から白いけど他のコリは孵ったばかりの稚魚って何色してる?
対象魚は
コンコロ・ベネオレ・ジュリーです
608 :
pH7.74:2013/11/25(月) 13:39:51.19 ID:0Evb5rx4
オイヤポさん、つきみにまだいるみたい。
ワイルドかどうかわからん。
609 :
pH7.74:2013/11/25(月) 13:43:59.39 ID:MHtxMfe+
オイヤポさん、模様もいいんだけど
一昔前の幻のコリドラスという肩書ですごくそそられる
610 :
pH7.74:2013/11/25(月) 14:43:37.61 ID:exgIk/Uj
一週間前に青コリ孵化して育児中。目下育児箱満員なのだが……。今水槽見たら赤が産みまくってる(;゚Д゚)! どうすべ、コレ(--;)
611 :
pH7.74:2013/11/25(月) 14:51:29.45 ID:7BMfkxug
このスレでオイヤポさんを祭り上げれば
ショップも需要に気付いてくれるはず
612 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:00:33.57 ID:9B9tns5l
外掛の所為で蓋できなくて悩んでたけどビニールのテーブルクロスで解決した
思ったよりよかった
613 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:07:56.71 ID:cJT/R67l
>>612 それいいな!!
うちのトビハゼ水槽に採用させてもらおうかな。
今はメッシュ切って被せてるんだが、照明が少し暗くなるのが気になってたんだわ。
614 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:31:47.55 ID:He6uvttC
浮く粒の餌を沈めて使って見たけどこっちの方がコリタブより食べやすそうでネオンとかにも取られにくくていいかもな
ただ餌が粒で小さいせいで本当に食べれてるのかが分からない・・・
615 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:35:39.06 ID:kWq2PXzi
オイヤボは前スレからつきみにいるっての上がってるが、一向に買った気配無い。
今はもう
大手通販でしか買わない人
実はオイヤボのブリードが欲しい
ただのネタ
の内どれかだろうとフィルター掛けて見るようになってしまった。
616 :
pH7.74:2013/11/25(月) 15:41:39.18 ID:7BMfkxug
オイヤポのつきみ堂は見たけど4、5千円するんだよね
多分ワイルド個体だと思う
ブリード個体は1500円くらいだからそっちを狙ってるの
617 :
pH7.74:2013/11/25(月) 16:12:40.68 ID:kWq2PXzi
>>616 見る列間違えてね?
2980だよ
ワイルドなら平均的な値段だと思うが
618 :
pH7.74:2013/11/25(月) 16:27:48.58 ID:yaDOmsH0
>>607 赤や青だと生まれた時は同じ斑模様だった
2センチぐらいで特徴が出てくる感じだったよ
619 :
pH7.74:2013/11/25(月) 16:28:35.61 ID:7BMfkxug
>>617 そっかありがと
でもブリードでいいから1500円がいい
ワイルドとブリードの違いもわからない素人なのです
620 :
pH7.74:2013/11/25(月) 16:46:23.73 ID:kWq2PXzi
>>619 うちはワイルド欲しくても手に入らず
ブリードのを買って3年目のが4匹居るけど
底砂黒くしてもあのオレンジぽい色出ず・・・
なんか白っぽいままで
なんだかなぁな感じ
621 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:27:32.96 ID:X/aDetbA
コリ水槽だと、上層がさみしくなるので、ランプアイ入れてるんだけど。そんなに、目立つような色彩でもなくて、なんとなく全体的に地味な感じのまま。
カージナルテトラみたいに発色の鮮やかなものを追加するか、さらにランプアイ追加するか考え込んでる。
みなさんは、コリ水槽の上層にどんなの泳がせてる?
コリだけ?
622 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:29:30.25 ID:biYQH7hs
ボララスの仲間泳がせてる
623 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:30:52.90 ID:kWq2PXzi
>>621 中層の方が見たときの視線的にバランス良いので、ラスボラエスペイ。
624 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:39:56.63 ID:xeARQ4JR
僕はミクロラスボラ ハナビちゃん!
625 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:45:07.97 ID:X/aDetbA
ありがとう!
やっぱ、鮮やか目の色のが多いかね。
626 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:45:37.12 ID:aSWJiLUp
コリの巣に石巻貝が侵入してる
627 :
pH7.74:2013/11/25(月) 17:56:09.17 ID:sKYcGGM9
>>621 623さんと似た感じでラスボラ ヘンゲリー
中層はテトラ関係
加えて色合い的にGHDグラミー
628 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:15:11.54 ID:aAZXBJGY
>>621 建前は上層メインの水槽のため、グッピーとミッキーマウスプラティ入ってる。
629 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:30:58.47 ID:wW4+8kHr
トランスルーセント入れてる
630 :
pH7.74:2013/11/25(月) 18:37:43.35 ID:BtfvZ0Z9
コンゴテトラ入れてる
631 :
pH7.74:2013/11/25(月) 19:01:17.07 ID:JgRgdbHD
グラスキャットは流木の陰に引きこもってるわ
632 :
pH7.74:2013/11/25(月) 19:23:03.43 ID:M1kmwI4M
ラバウデイお迎えしたんだけど臆病だったりする?
633 :
pH7.74:2013/11/25(月) 19:57:26.15 ID:RqbqDkW2
他水槽でおめでたがあってブライン湧かしたらめっちゃ余った
コリにおすそわけしようと思うんだが底砂にスポイドでシューすればいいのかね?
634 :
pH7.74:2013/11/25(月) 19:58:57.35 ID:TNeCkvaE
635 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:09:16.95 ID:sjgBj9hu
>>633 スポイトシューでいいと思うよ。
よく食べてくれるはず。
636 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:15:05.18 ID:C4iMaFGK
ちゃんと濯ぐのよ〜
637 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:41:43.24 ID:hx8Np2Sc
>>621 うちは過去飼育したのなどから
最終的に、エスペイになった
決め手は
底に沈んだエサに興味持たない
群れる
自分がイメージする群れは集団で水槽内を回遊する事で、水草水槽のカージナルみたいな数詰め込んだものじゃない
今は6匹が集団で90cmの中層回遊してる
店の展示水槽で見た本当の成魚の姿
売ってるのや通販の写真のは幼魚です
成魚はもっと体高出てタナゴみたいな感じになる
うちのも今4cm もう売ってるのと全然姿が違う
638 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:44:33.25 ID:amJru7Cn
よく臆病とかそういう話題が出るけど、基本コリは臆病。
ただ、人間にも色々性格あるようにコリにもそれがある。
幼少期にいじめとかされたら、相当臆病になったりもする。
逆に、安心感を与えて上げると、普段からどうどうとしてくれたりもする。
639 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:48:13.29 ID:01Cy+Ydw
水量が40Lだとコリは10匹くらいいける?
640 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:54:19.01 ID:IacL0ogB
いけるけど成魚になったら水飼え頻繁になる
641 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:56:18.56 ID:01Cy+Ydw
そうか、やっぱ今のままでいいか5匹
642 :
pH7.74:2013/11/25(月) 20:58:20.25 ID:x3lHQgym
643 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:12:31.13 ID:j+SrP+Db
ID違うけど632です。レスありがとうございます。
質問しといてなんだけどいつものコリ達と共にいつも通り接していきますね。
644 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:37:58.99 ID:olp9lqc5
上層はメダカ、中層はネオンテトラとGHDグラミー、あとミナミヌマエビを入れてる
コリちゃん増やしたいけどこれだけ住民いたら無理だなぁ
645 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:52:48.32 ID:X/aDetbA
カラシン系が多いかな。群泳してくれるのを入れる方が多いですね、考えることにてるなー。
グッピーも興味ある。
646 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:54:15.51 ID:X/aDetbA
>>637 具体的にありがとうございます、成長したエスペイにすごく興味あります!
時間と運あったら、写真見せてください。
647 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:56:50.71 ID:X/aDetbA
ラスボラも人気ですねー。
小さめ選ばざるを得ないってのもありますわねー。
648 :
pH7.74:2013/11/25(月) 21:58:06.04 ID:r15pHlYM
60水槽だけど過密ぎみ。
カージナル20
ラミーノーズ20
グッピー5
エンゼル5
クラウンローチ4
アエネウス6
スーパーシュワルツィ5
これだけいても毎週水替えしてたら皆元気にしてる。
649 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:22:52.28 ID:hx8Np2Sc
>>646 あやつら動きまわってるんで、なかなか写すの難しいw
まぁがんばってみるよ
650 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:27:23.97 ID:hx8Np2Sc
ハステとオーロの混泳なんかもやったことあるけどね
他にもテトラ類は色々
で出した結論は
テトラって水槽内ばらけてしまって
集団で纏まって泳がないからなんか違う
651 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:28:23.41 ID:x3lHQgym
652 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:35:54.52 ID:tfIESWj4
653 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:48:12.32 ID:hx8Np2Sc
>>652 それだ!w
つかさ、憧れないか?
自分の水槽内でイワシみたいに集団で回遊する光景
654 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:52:24.42 ID:fXQ+2xdg
655 :
pH7.74:2013/11/25(月) 22:59:01.56 ID:hx8Np2Sc
クラウンローチ5につっ込む人は居ないんだなw
あれ、でかくなるだろ
15cm〜環境によっては20cm超えるぞ
656 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:05:14.07 ID:kRSJY9Ng
20Lの水槽に
パンダ1
白コリ1
ステルバイ1
スカーレット・ジェム2
オトシン1
ミナミヌマエビ3
今いるコリ種を1匹ずつ増やしたいけどジェムも増やしたい…
でももう過密っぽいしどっちも止めといた方がいいかなぁ
657 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:26:31.95 ID:7BMfkxug
うちの過密水槽
12リットル
グリーンネオンテトラ 11
ハナビ 5
メダカ 2
スカーレットジェム 1
オトシンクルス 1
パンダ 1
サザエ石巻 1
レッドタイヤトラックスネール 2
タニシ 1
ミナミヌマエビ 20前後
これでもパンダが一番存在感を出してる
658 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:47:42.25 ID:hx8Np2Sc
誰か覚えてないかな
今年の5〜7月の間だったと思うんだけど
ペスカに2回?だけ入った金色のコリ(日本初入荷だったと思う)
確か一匹13000くらいで売ってたやつだけど
なんて名前だったっけ
659 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:51:52.79 ID:/hvS9Kza
つきみ堂っていえば、
あそこって通販あるらしいけど、
どうなのかな?
オイヤポクエンシスいるみたいだし気になるんだよね。
通販はチャームしか利用したことないんで比較も何も無いんだけどね。
660 :
pH7.74:2013/11/25(月) 23:58:10.25 ID:x3lHQgym
また君か壊れるなあ
661 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:00:00.60 ID:HNmXUgkQ
>>659 517,525だけど、初つきみ堂だったけど
梱包(もちろん一匹パッキング)・水量・温度管理(カイロ入り)良かった
気になるならメルアドあるから色々聞いてみたらどう?
662 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:10:10.47 ID:F16hOJ9G
>>659 自分もさっき見てみたけど
生体自体3000円と高いし
送料と梱包料で1500円以上はいくみたいだし
死着についての規定とか買主に不利なことは細かいし
あまり乗り気になれなかった
自分は大手通販で1500円で売ってるみたいだから入荷待ちしてる
663 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:12:06.85 ID:OAgsueni
俺もオイヤポさんはチャム入荷まちとしよう。
664 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:15:23.92 ID:2N1V63MU
専門店とかそれに準ずる店の価値知らん人は
もう茶無でいいだろ
だから一々居ないだとか入れてだとか要らんわ
あっちでやってくれ
665 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:26:37.68 ID:c6v9fh4U
そもそもブリードとワイルドの価格勘違いしてるだろそいつ
666 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:50:45.86 ID:Z3RJVzyn
お前らがオイヤポオイヤポうるさいから欲しくなったじゃないかw
まぁ、ブラックトップは好きなんだけど
667 :
pH7.74:2013/11/26(火) 00:57:58.21 ID:F16hOJ9G
チャームで入荷したらネラーからの注文が殺到しそうw
668 :
pH7.74:2013/11/26(火) 01:15:32.91 ID:MUnPUG0X
つきみ堂っていえば、元ティアラ町田店の出身者が立ち上げたお店だったよね。
今度覗いてみたいな。
669 :
pH7.74:2013/11/26(火) 01:32:09.40 ID:F1594g0P
>>647 カラシンだとかだと、鰭をかじられたりする恐れもあるよね。
アクセルロディとか混泳させてる方は居ないのか
670 :
pH7.74:2013/11/26(火) 01:34:12.70 ID:PY7LIB/b
オイヤポはブリードとワイルドの個体差がすごいからなぁ。
ワイルドはブリードの倍以上高いけどその価値はあると思う。
みんなそうだろうけど、飼える数は限られてるから(水槽増やすにも限度あるし)
自分で見て選んで納得した個体をじっくり飼いたい。
・・・と思ってるけど、地方はキツイ。コンディスを年単位で見ていない。
つきみ堂に在庫あるみたいだし、誘惑に負けて通販に手を出してしまいそう。
671 :
pH7.74:2013/11/26(火) 01:44:52.71 ID:F1594g0P
そうだ。
俺も地方なんだけど、この間、パレアトゥスのアルビノが売られてた。初めてみたんだが、安定供給されてるのかな?
ステルバイやアエネウスは見たことあるんだけど…
672 :
pH7.74:2013/11/26(火) 01:55:27.51 ID:7WWeqx9q
>>671 最近見なかったけどチャームで売ってたのは覚えてる
ハイフィンタイプもいるみたいだ
673 :
pH7.74:2013/11/26(火) 04:46:05.52 ID:2N1V63MU
自分も地方だが
だからこそ電話口ででも個体の希望とか聞いてくれる所で買いたい
674 :
pH7.74:2013/11/26(火) 07:11:52.53 ID:xYVsSphO
>>669 なるほど、そー言った危惧もありますわなー
675 :
pH7.74:2013/11/26(火) 09:15:12.69 ID:1xesLg/p
>>668 雑談がてらアレ欲しいんだけど入らない?
とか聞いてみるといいよ
運良ければHPや店舗に出していないけど
店舗奥の別部屋に有って
実は居るんですよと出してくれたりする
別部屋の個体は電話やメール問合せでは出さないと言っていた
676 :
pH7.74:2013/11/26(火) 09:25:26.57 ID:fteXTlft
それをばらしたらかわいそうだろw
677 :
pH7.74:2013/11/26(火) 09:29:51.40 ID:OAgsueni
そういうのって何処でもあるんじゃないかな?
ただ余程じゃない限り、
お馴染みさんじゃないと
出ない話だと思うな。
678 :
pH7.74:2013/11/26(火) 09:58:03.22 ID:kZwfAjQC
客を選んで商売できる時代じゃねぇよ
679 :
pH7.74:2013/11/26(火) 10:04:55.72 ID:fteXTlft
だからこそばらしたらダメでしょう
暗黙の了解だよ
でも全員がそうは思ってないよ。
680 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:24:02.14 ID:F16hOJ9G
特定の店の宣伝うぜえ
681 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:31:57.91 ID:1U3w+SSy
連日のオイヤポ欲しいアピール青コリ最強伝説並みにうぜ〜
682 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:39:00.49 ID:l0Zj+Xpf
ここ1年ぐらいですっかりガキと女の馴れ合いスレになっちゃったからね仕方ないね
683 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:43:27.89 ID:JLjWKFTG
さすがに否めないよね
684 :
pH7.74:2013/11/26(火) 11:51:10.71 ID:c6v9fh4U
なんだ、オイヤポオイヤポ言ってた奴はただのバカだったのか
685 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:01:09.22 ID:b6j1chPr
686 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:03:19.47 ID:NTs9nVev
オイヤポクエンシスどうのより、
単純にバカなだけだろう。
つうか、このスレに来るのは
皆コリバカじゃないのか( ̄ー ̄)ニヤリ
687 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:09:26.85 ID:Z3RJVzyn
目障りな書き込みに唾を吐くのが2ちゃんねる
688 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:16:26.01 ID:zgOY7Lmz
バカだなんて思わないけど
以前はもっと楽しいスレだった気がする…
689 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:18:13.24 ID:Qsz2Wfsg
690 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:44:39.65 ID:JKc4+ibZ
>>688 ちょっとカルシウム足りない人が常駐するようになっちゃったからね
こういうのはどこの板にも必ず1人は居るからw
気にせずモフモフやればいいよ
691 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:47:17.49 ID:F16hOJ9G
>>689 激しく同意
大手通販で販売してくれないかなー
692 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:49:41.04 ID:xHar8QLj
>>690 しかしいつまでも同じ話題(しかも欲しい欲しい連呼するだけ)ってのはウザがられても仕方ないのでは
693 :
pH7.74:2013/11/26(火) 12:58:48.69 ID:NTs9nVev
そんなこと言ったらこのスレ含めて総ての掲示板は成り立たないよ(笑)。
ひとつの話題にひとが集まり、
既出の話題なのにまたひとが集まる。
人気スレになればそれなりに
様々にひとがみるからさらにひとがあつまる。
そしてそれが何回もリピートしたりリフレインすることこそが
自然の摂理。
694 :
pH7.74:2013/11/26(火) 13:00:37.25 ID:F16hOJ9G
あいつの心は海のように広いな
695 :
pH7.74:2013/11/26(火) 13:00:53.53 ID:c6v9fh4U
ブリードとワイルドの価格差指摘すると↓みたいなことをやり
〜アクアリウムのオカルトについて語るスレ2〜
274:pH7.74[sage]:2013/11/26(火) 00:35:48.20 ID:F16hOJ9G
ワイルド個体 ←オカルト
特定店舗の宣伝うぜえと言っておきながら
667 pH7.74 sage 2013/11/26(火) 00:57:58.21 ID:F16hOJ9G
チャームで入荷したらネラーからの注文が殺到しそうw
わけがわからんよもう
696 :
pH7.74:2013/11/26(火) 13:20:36.75 ID:ID972IFw
やっと仕事に戻ったか
休みの奴は自慢のコリでも見て落ち着けよ
増えたコリはショップに引き取ってもらってんのかな?それとも里親スレを利用してる?
殺処分してる人はいないと思うけど・・・
697 :
pH7.74:2013/11/26(火) 13:32:57.66 ID:kj6r0HYH
部屋が乾燥してきたからアクア復帰してとりあえずコリ入れてみたけど、こんなに可愛かったんだな...
中層上層いらない全部ナマズ系でいいやって思うくらいだけどやっぱ寂しく見えるわなぁ...
698 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:10:49.37 ID:Q4fMQ2fi
699 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:14:56.26 ID:kj6r0HYH
>>698 ハステータスとピグミーも考えたけど、短命なのを考えるとちょっと悩んでる
なんだかんだで買うんだろうけどw
700 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:22:34.46 ID:Q4fMQ2fi
701 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:29:51.43 ID:feU/cl49
702 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:35:20.14 ID:wDoHp2se
次の世代どうこうって問題じゃないしな
703 :
pH7.74:2013/11/26(火) 15:29:52.22 ID:PY7LIB/b
>>697 中層〜が視覚的に寂しいからってだけなら、ラスボラやボララスあたりが無難でいいけどね。
種類も豊富だから、そこから自分のコリや水槽のレイアウトに何が合うのか選ぶ楽しみもあるし。
コリドラスオンリーにこだわるならハステーやピグミーになっちゃうけど、そんなに泳がないしなー。
704 :
pH7.74:2013/11/26(火) 15:48:26.60 ID:kj6r0HYH
>>703 ありがとう、コイ系は育てたことないから興味あるな
どうしても一匹一匹の表情を見たいってのがあるのと、綺麗な魚の群泳よりブラックゴーストやらフグやら入れたくなる性分で
自分自身はコリのみで充分満足なんだけど来客も意識して立てたから両立しにくくて悩んでる感じ
705 :
pH7.74:2013/11/26(火) 15:49:59.25 ID:F16hOJ9G
1匹1匹の表情をみたいってのはわかるな
コリドラスも同じ種類をたくさん入れるよりいろんな種類を入れた方が好き
706 :
pH7.74:2013/11/26(火) 15:56:06.78 ID:7WWeqx9q
コリ水槽はヘタすると何もいないの?って言われるからなぁ…
707 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:21:59.00 ID:ba3MJiYD
水槽に近づくと、全員隠れて何もいなくなるもんなw
708 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:25:47.34 ID:PY7LIB/b
>>705 コリは種類多いしコレクション欲をそそられるしね。
と言いつつ自分は好みの種を2〜4匹ずつ飼うのが好きだったりする。
成長の差を見るのが楽しいっていうか、同じ種が3匹ぐらいで並んでるの見ると和む。
>>706 わかる。
熱帯魚=エンゼルやネオンってイメージの人がやっぱり多い。
それに比べると、コリ達は水槽の前に行くとピューって隠れるし。
ただ、すごい不思議なんだけど、子供が水槽の前を通っても逃げないんだよね。
私や嫁の気配を感じると逃げるくせに・・・
709 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:32:14.86 ID:06plxIhS
卵産んだー、と思ってたら速攻食われてた。
初めての5粒だったのに・・・
710 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:37:18.98 ID:4L3CIkNo
今第三水槽に
イルミグリーン
ダイジョウブダエ
オリジアス・ウォウォラエ
クラウンキリー
ニューギニア
バタフライ・アルー4
ナノストムス・エスペイ
で混泳させてる
今のところ喧嘩してるシーンは全くなく実に平和
ニューギニア同士がたまにフィンスプしてるくらいだな
711 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:41:53.96 ID:b6j1chPr
うちのステルバイとパンダは結構アクティブだな。
デュフューザーの噴射口まで泳いで行って、高速で吹っ飛ばされるって遊びをグッピーやプラティと一緒にいつもしてる。
712 :
pH7.74:2013/11/26(火) 16:43:17.10 ID:F4oga1i1
ショップでレセックス見てきた。本当にカワイイわ〜
713 :
pH7.74:2013/11/26(火) 17:29:42.10 ID:URpnRI/c
鈍そうな見た目なのにものっすごい臆病で素早いよな
餌やったあとに餌の缶を台に置いた振動で猛ダッシュですわ
714 :
pH7.74:2013/11/26(火) 17:32:36.29 ID:N9223wv+
>>708 子供わかるわ。嫁・嫁友・友達は全部ぴゅーって逃げていくのに
自分と小さい子供(友達に来る子供達)が来ても平気。
子供なんて水槽のまん前1cmくらいのところに顔近づけてるのに。
715 :
pH7.74:2013/11/26(火) 17:36:39.62 ID:tkLsXdR1
アドルフォイさんが骨になって出てきた…
挟まってたみたい
高いコリは嫌だねぇ
716 :
pH7.74:2013/11/26(火) 17:40:04.98 ID:6HJ+hFOO
それは古代のアドルフォイだな
717 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:22:12.21 ID:f06+Yhqn
>>711 家のコリドラスにそんなアクティブな奴はいない
皆流木の陰に隠れて引きこもってる
718 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:30:07.16 ID:mzkrpFqx
背ビレ若干畳んでる様な感じって調子悪い感じ?
寝てて背ビレ畳んでるっていうポジティブ思考はやめた方がいいかな、、、
719 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:34:02.06 ID:R2Clf2H3
720 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:40:04.14 ID:qrd9qk73
721 :
709:2013/11/26(火) 18:42:15.81 ID:06plxIhS
食われた後、続々と出産ラッシュ来てた。
用意していた産卵ネットに手で取って移してるけど、
ネットで調べたほど色が付いてない。無精卵かな・・・
722 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:43:22.97 ID:PY7LIB/b
>>717 普段は隠れてるっていうか、
流木重ねてフィルター代わりにしてる木陰にいるか
田砂もふもふしてる程度なんだけど、餌の後とかは結構アクティブになるかな。
>>711のとこみたいにディフューザーの水流利用して滝登りみたいなことしてるかと思ったら、
流れに任せてススーっと滑ってきたりとか、何匹か連なって中層ぐらいまでをふよふよ泳いだりとか。
2mぐらい離れたPC机からならこの光景が見れるんだけど、水槽の前に行くと逃げちゃう。
じっとしてると、結構動きだすんだけどね。
あと、室内灯は点いてても、水槽のライト消すとこっちへの反応が鈍くなる。
723 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:49:47.22 ID:wDoHp2se
>>721 お前がそこで諦めたら産まれる確率は0だけど諦めなかったら0ではない
724 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:50:46.97 ID:0/tt6e+n
ちょっと質問なんですが。90規格にハステータスを入れようかと思っている。コリドラス飼育は初めてだ。
この水槽には先住者としてヤマトヌマエビが50匹いる。混泳は問題ないと思うが、給餌の際、コリタブ落としても
ヤマトに掻っ攫われてコリにエサが周らないように思えるが、実際どうなんでしょう ?
725 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:53:05.75 ID:zatbTspR
ヤマトに取られてもいいだけあげればいいじゃん
726 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:53:09.51 ID:JLjWKFTG
>>718 健康状態の目安だと思うけどね
それと近づいた時に逃げない子だとちょっと元気ないよ
人に慣れているのなら逃げないだろうけどね
727 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:56:52.75 ID:WjecWhxp
青とステルバイは慣れたら隠れなくなるな
餌場を前面に固定すれば覚えてくれるし割と自己主張強い
728 :
pH7.74:2013/11/26(火) 18:58:00.48 ID:oFrK7lAm
コリは基本的にプレコに比べると全然隠れないよ
環境になれるとガンガン泳ぎ出すし
729 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:02:00.44 ID:Q4fMQ2fi
>>724 ヤマトに持ち去られるのは持ちされる程度に大きいエサ。ある程度細かい餌を多数の粒でばら撒けばコリにも行き渡る。
ブラインシュリンプおすすめ、ヤマトはわーわーって騒ぐだけでまったく捕食できてなくて笑える
>>721 因みに産卵中の♀1に対して♂は何匹いる?
♂1だと約半分(下手すりゃ3割切る)、2以上いればほぼ100%受精卵になるらしい
とは行きつけのアクアショップマスターの談
でも絶対0ではないから、諦めんな
ここからは自分なりの反省点なんだけど、多分他にもいろんな要素、
例えばディフューザーの水流の強さとか(精子が口から卵に行き着く前に拡散する)
落ち着いて産卵出来る環境じゃない(暴れプレコが同居してる・産卵床になる水草が少ない)
そういうのも関係してたと思う
次に予兆が見られたら、今度は雌雄隔離水槽に入れて産卵させるつもり
731 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:05:51.35 ID:0/tt6e+n
>>729 ありがとうございます。粒ばらまきで試してみようと思います。
732 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:15:11.75 ID:xaJhYI9X
うちの赤、水槽移したら壁中産卵しまくり
100個くらいあるんじゃないかな
生まれたら面倒見切れないからこのまま放置しておこう
733 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:26:08.06 ID:tkLsXdR1
734 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:29:07.24 ID:55t5NKeQ
>>733 俺も流木に挟まれて青コリが死んだことがある
2匹目が死んだときは流石に当該の流木を撤去した
735 :
pH7.74:2013/11/26(火) 20:39:11.84 ID:mUOKk3BS
>>730 卵を隔離した環境が悪かっただけだよ
メダカのように水草にだけ産みつける訳じゃないから
壁面や水温計やヒーターのコードなど貼り付けられる所に産みつける
水中ポンプの水流に逆らって本体に産みつける奴もいる
メスにも好みがあるのか特定のオスと繁殖行動をする場合が多いよ
ウチの場合お気に入りのオスとは受精率ほぼ100%で他のオスだと半分くらいに落ちてるかな
俺はミナミヌマエビの水槽に卵を隔離してカビずに孵せてるよ
736 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:01:19.48 ID:YQ/kCcm2
チャームのスーシュワがまたセールになってるわ!
買いたいけどどんな生体が来るんだろ?写真では背ひれがピンピンだが・・
だれか買った人いたら状態を教えて下さいまし。
737 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:11:41.97 ID:cfMrMApc
通販でも個体ごとに写真載せて販売してるところあるよね
もちろん高い生体だけだけど
738 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:18:16.94 ID:PY7LIB/b
個体単位で写真載せてるところならまだともかく、こればっかりは自分のとこに来ないと何とも言えないだろうなぁ。
スパシュワはどこもセールやってるぐらい今年すごい量入ってるから、個体差が特に目立つしね。
チャームのは分布と詳細はプルス表記になってるけど、実際はラブレアなのかプルスなのかも分からんし。
739 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:23:19.48 ID:Z3RJVzyn
雌雄すら分からないからね
740 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:28:23.19 ID:JLjWKFTG
ウルトラの影響で暴落したからなあ
さっき近所の見てきたけどヒレ畳んでたし状態悪いから買うのやめた
1500円だった
741 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:46:07.03 ID:pfztY7iM
コリタブ投下すると、ネオンテトラの方が喜んで群がるようになってきた・・・
青コリなんか「( ゚д゚)ポカーン・・・」として10分くらい反応せん
742 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:16:22.76 ID:2N1V63MU
今年の1月に試しにラブレア産のセールで買ったので感想を書いてみる
チャムはラブレア産はそう表記されて写真も変わる(ただし使いまわしの高グレードのもの)
今出てるあの写真は、普通ならA+からSグレード相当のもので、個体指定販売されるようなグレードのもの
で
実際に来た
形やヒレなどは良しだが、ライン貧弱で整ってない(すべてがそうだとは思わないが)
結論、あと一ヶ月我慢して予算作って、倍値でも確実に良個体来る個体指定販売にすれば良かった
名前と体型はスパシュワなんで、ラインはおまけ程度に考えられるなら良いんじゃねw?
限られた飼育スペースなので、自分は二度とこんな買い方しないと心に誓ったw
743 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:21:28.25 ID:f06+Yhqn
>>735 そうか、問題は採卵後の処理か
でもなんか人それぞれやり方が違うんで、どれが正解(一番うちに適した)なのか判らんのよね
でもいつか絶対孵化させる
稚コリドラスを拝見してやる
744 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:22:22.54 ID:Q4fMQ2fi
>>742 その子を一人前のマッチョコリに育て上げるミッションがあるなんて楽しいことだと思う。
745 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:28:32.50 ID:2N1V63MU
>>744 貧弱というのに勘違いしてるかな?
ライン細くてガタガタってことなんだが
体型自体はマッチョだよ
746 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:31:12.04 ID:Q4fMQ2fi
747 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:38:49.87 ID:cfMrMApc
>>742 通販を利用する以上チャームに限らず起こりうるリスクだな
模様でグレードが分かれる種類の生き物を実物も見ずに買うとか信じられんが
748 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:40:50.43 ID:5bUkQhI0
>>742 自分はラブレア産のは写真みたいなラインの来たよ。
だけどラブレア非表示(プルス?)やったの注文したらノーマルシュワ
みたいなガタガタラインの来たわ。
>>限られた飼育スペースなので、自分は二度とこんな買い方しないと心に誓ったw
激しく同意
749 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:41:26.66 ID:mzkrpFqx
>>726 やっぱ目安として見た方がいいですよねえ
今見たら元気に泳いでで背ビレもピーンなんでぼーっとしてただけみたいです良かったあ
750 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:41:50.35 ID:pCc+bGcX
751 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:46:18.98 ID:Z3RJVzyn
これはウオジラミだ!
752 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:47:35.12 ID:RankqpZ3
いやこれは白点だろ
白点病も寄生虫のせいだけどな
753 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:50:24.54 ID:2N1V63MU
白点だな
754 :
pH7.74:2013/11/26(火) 22:56:32.56 ID:PY7LIB/b
白点だなぁ
755 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:00:36.88 ID:Q4fMQ2fi
756 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:02:25.27 ID:2N1V63MU
コリ水槽で出た事はないけど、めんどいんだよなこれ
隔離、25度以上キープ、メチレンブルーで一週間くらいかな
途中一見直ったように見えて油断すると再発するんで、直ったように見えても2,3日はそのまま様子見たほうが良いかな
あと、水槽内(特に底砂)にのっそり繁殖してるんで
フルリセットして器具から何から消毒もした方が確実だな
757 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:07:10.90 ID:RankqpZ3
30℃水槽に浮かべたプラケにて5%塩浴で乗り切ったけどちゃんと薬使ったほうがいいんだろうな
758 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:15:11.66 ID:pCc+bGcX
みなさんありがとうございます。
調べてみたんですが水草も水槽もまるごと殺菌?したいんで
アグテンって薬使おうかと思うんですが合ってますか?
それとも隔離して教えていただいたグリーンFクリアもしくは
メチレンブルーで薬浴のほうがいいでしょうか?
759 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:40:01.23 ID:2N1V63MU
水草付きで水槽ごとはやったことないから分からん
ただ言えるのは
ここでこんなこと聞いているなら、まちがっても塩には手出すな
ナマズ類は塩分に弱いんでへたすりゃかえって弱らせる
760 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:46:42.39 ID:pCc+bGcX
調べてみて塩と水温上げるのはやめとこうと思っています。
ありがとうございます。
761 :
pH7.74:2013/11/26(火) 23:50:40.16 ID:cfMrMApc
白点は調子の良い水槽でも水中に必ず漂ってて魚が調子を崩すと寄生する(表面化する)
リセットも消毒も意味無いから治ったら次は発症しないように気をつけるんだな
762 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:07:15.74 ID:H94Vn+uC
ちょっと気になったんだけど、みなさん、水温はいくつに設定してる?
25度にしてるんだけど、高すぎても低すぎても良くないだろし、順当なとこはどの程度なんだろ。
763 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:22:19.35 ID:jDqMZyhx
764 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:43:33.00 ID:1THCYsfm
色々調べて考えて24度
765 :
pH7.74:2013/11/27(水) 00:56:16.83 ID:eeeSXAn5
>>750 こりゃまた酷い。
すでに全身に広がってるから手遅れにならなければいいが。
28度+塩+メチレンで早期治療を。
水槽とフィルター全部メチレンで循環させること。
766 :
pH7.74:2013/11/27(水) 01:06:38.01 ID:K87zMs1o
コリに白点なんてある意味レアだな。
767 :
pH7.74:2013/11/27(水) 01:08:32.22 ID:eeeSXAn5
そうそう、白点病の早期治療なら銅イオンも効果大だけど。
貝類にはダメージ大。うちはコリ水槽に大繁殖したサカマキ貝(スネール)を殲滅させるために
銅イオン使用したことがあるが、コリには影響はなかった。
銅イオンは自己責任で。
768 :
pH7.74:2013/11/27(水) 01:44:25.26 ID:mbKKN2q+
レセックス投入したらコルレアとカウディマが余り逃げなくなった、
このレセックスが全く驚かない、逃げない、他人事みたいに人を無視して泳ぐ。
イトミミズ入れたらブルドーザーみたいに小石やSサイズの流木まで押しのける。
豪快さに惚れたぜ、追加決定。
769 :
pH7.74:2013/11/27(水) 02:05:04.29 ID:JoZqkU8W
770 :
pH7.74:2013/11/27(水) 02:24:06.43 ID:TyTTuIun
>>766 本当にW
塩は要らんけど、水温は絶対上げとかなきゃ駄目だよ薬使いたくないなら、大量換水を続ける。
まあ、メチレンブルー使うのが手っ取り早いけどね
771 :
pH7.74:2013/11/27(水) 02:50:51.62 ID:IvIKhcFm
>>650 うちはテトラで群れるのはラミーノーズくらいだなー
772 :
pH7.74:2013/11/27(水) 02:54:46.38 ID:AdDdCj3R
最近青コリが1匹だけ調子悪い。もふもふもせずに底床にじっとしてて、たまに体が斜めになってる。エサあげても素通りする。若干弱ってる様子。あと体色が薄い。
他の青コリは元気に泳ぎまわるしエサもガツガツ食う。アカヒレやネオンテトラなどの同居人も問題なし。
ひょっとしてエロモナスかと思って一応隔離したけど、塩浴や薬ためしたほうがいいかな?
773 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:32:04.85 ID:svy+PTaM
銅イオンはやめとけ
1、2分やっただけで甲殻類全滅したとかいう記事も見たことある
白点なら鷹の爪刻んだのネットに入れて吊しときゃ白点が2サイクル目入る前に全滅させられるよ
774 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:51:02.32 ID:svy+PTaM
775 :
pH7.74:2013/11/27(水) 08:49:32.82 ID:NF+t1lTS
アドルが痩せてきてる
夜1の給餌では足りないのか
776 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:10:41.66 ID:jfGdEmte
アドルフォイが太るって無理じゃないかと思い始めた
777 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:29:23.05 ID:Q1VjM94s
寄生虫や白点、初期の水カビなんかの体表面の異常(穴あきレベルはダメだが)程度なら
治療で結構持ち直すけど、傾いたり退色したりして見るからに元気が無いのは
俺の経験上治すのはかなり難しいな。治療で体力削って逝っちゃうときもあるし。
778 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:41:47.71 ID:mcCqYyEa
塩浴って治療として悪くないと思うんだけど、慣れないうちは意外と難しいんだよな。
入れる時はもちろん抜く時も徐々にやっていかないと、PHショックどころの比じゃないダメージでトドメになりかねないし。
始めてすぐの頃にカラシンで出した時にショップの店長さんに教えてもらってやったけどなかなか大変だった。
>>773の鷹の爪はなかなかいいらしいね。
↑の塩浴のやり方聞いた店長さんも塩浴と併せてオススメしてた。
うちは普通の飼育水槽は26℃ぐらい。
繁殖狙う時は24〜25℃。
779 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:48:54.06 ID:mcCqYyEa
>>772 >>777さんが言ってる様に、そこから持ち直すのって結構キツイと思う。
姿勢を保てないってことは内臓いってる可能性もあるから、仮にそうだと↑で色々出てる治療でどうにかなるレベルじゃない。
その青コリが何歳か分かんないけど、いくら良好な環境で丁寧に飼育しててもいつかはそういう日がくる。
それまでこれまで同じ様に大事にしてあげればいいんじゃないかな。
780 :
pH7.74:2013/11/27(水) 09:57:53.10 ID:AaV7XomX
うおおお 朝起きたら初めて卵生んでた!
でも残念ながらこれ以上増やせないから放置で…
しかしまさか六種十二匹のうちの水槽で卵が見れるとは思わなかった
781 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:08:13.52 ID:NgfxNBAR
いや一気に塩放り込んだらやばいのはpHショックだよ
ナトリウムイオンがアルカリに傾ける 浸透圧まで変わるし
ただナマズって塩分を徐々に慣らしていく分には薬に比べたら耐性がある
だから塩での治療が望ましいと思う
782 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:09:08.90 ID:QSplntsM
上手いことオスメスが揃ったんだね
30cm水槽でチビドラスまで育てて売ろうとは思わない?
783 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:31:12.40 ID:huHtqD69
784 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:44:50.02 ID:2Boo+rB1
コリドラスの土管ハウスが石巻貝によって転覆されててワロタ
なんだよ…
785 :
pH7.74:2013/11/27(水) 10:59:57.00 ID:pgbyNu8v
>>781 食塩はph7の中性です。アルカリ性にはなりません。(Na+とCl-で中和されているため)
塩浴の効果は浸透圧によって細菌の細胞膜を破壊し、細菌の数を減らすもので、
塩分濃度は魚が問題なく生活できる範囲内で、細菌を効果的に減滅できる濃度が良いでしょう。
ちなみに金魚は質量l濃度で0.5%がいいと言われ、コリドラスはそれより少なく0.3〜0.4%程度がいいのではと考えています。
786 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:02:27.79 ID:eyyuFndw
787 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:07:52.01 ID:eyyuFndw
ミスった
塩浴は病気で浸透圧を調整する能力が落ちてる個体のストレスを減らす目的もある
788 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:45:34.63 ID:Gp14Z8Na
放置しても水草が密集してるとどんどん増えていくね
うちはミクロソリウムのだらしなく伸びた根の下で成長してたみたい
ここでよく見るけど卵を隔離して育ててる人ってブリーダーなのかな
789 :
pH7.74:2013/11/27(水) 11:58:03.91 ID:Or+kB5Jt
うちの水槽でも、ある日突然寄せ植えしてる水草の間から1.5センチぐらいの青コリがチョロっと飛び出してきた事があるわ。
それが育って今や5センチになったよ。こまめに世話してる甲斐があったなぁ…と感慨深いものを感じたよ。
790 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:10:18.28 ID:YsFw6QNW
プルケールって大きくなるようだけど他のコリとの混泳は大丈夫かな?スーシュワと一緒に入れる予定。
791 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:22:08.26 ID:eT8KKSEs
プルケは大丈夫です
792 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:26:05.90 ID:1UPyph7J
>>782 783
今他の水槽は薬浴に使ってるから…
多分赤コリだと思う!今見たら水槽の片面だけじゃなく
反対側の壁面とパイプにもくっついててワロタ…すまぬ…
793 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:38:54.45 ID:y0B1QqvY
794 :
pH7.74:2013/11/27(水) 12:41:20.62 ID:Gp14Z8Na
うちもプルケールとスーシュワ一緒にいれてるけど大丈夫。もちろん他のコリとも大丈夫だった
795 :
pH7.74:2013/11/27(水) 13:06:40.23 ID:TyTTuIun
>>793 むしろ、そのあたりのうっかりミスが、塩浴の失敗例とか
796 :
pH7.74:2013/11/27(水) 13:55:07.23 ID:9IA6Th8G
797 :
pH7.74:2013/11/27(水) 13:55:14.93 ID:eeeSXAn5
塩浴で使用するのは粗塩じゃないとだめだよ。
798 :
pH7.74:2013/11/27(水) 13:57:26.20 ID:9IA6Th8G
799 :
pH7.74:2013/11/27(水) 14:08:25.59 ID:W2n2f33h
グッピーじゃね?
800 :
pH7.74:2013/11/27(水) 14:23:14.62 ID:eT8KKSEs
誰の子だ…
801 :
pH7.74:2013/11/27(水) 14:43:11.63 ID:N58X5vlF
大人はステルバイ一匹でコリスレに稚魚画像貼れる勇気がすごいわ
802 :
pH7.74:2013/11/27(水) 16:50:16.54 ID:OpRS28pu
自然治癒力に任せるのが一番だと思っている。
803 :
pH7.74:2013/11/27(水) 16:54:14.20 ID:eeeSXAn5
>>798 どうみてもグッピーです。
ありがとうございました。
804 :
pH7.74:2013/11/27(水) 17:17:27.24 ID:2Boo+rB1
ミナミさんいれたらコリタブとられる(´;ω;`)
805 :
pH7.74:2013/11/27(水) 17:28:40.25 ID:2Boo+rB1
とおもったらバスケみたいに奪い返して食べてた
なにげに強いですね…
806 :
pH7.74:2013/11/27(水) 17:32:01.88 ID:NF+t1lTS
807 :
pH7.74:2013/11/27(水) 17:34:11.20 ID:etsgzGAv
お前らに影響されてオイヤポッキ川のコリドラスが欲しくなってきた
808 :
pH7.74:2013/11/27(水) 18:04:56.93 ID:CIsI5ljR
809 :
pH7.74:2013/11/27(水) 18:10:41.69 ID:WSAe7Tv1
810 :
pH7.74:2013/11/27(水) 18:46:34.76 ID:pgbyNu8v
コロンビアジュリーと見た
811 :
pH7.74:2013/11/27(水) 18:54:17.86 ID:OmgAGiHo
>>792だけど帰宅してみてみたら葉っぱの裏とかにも大量にくっついてた…
アヌビアスが密集してるからもっとあるかもしれんが申し訳ないと思いつつ
見えるとこのは削り取らせてもらいました…
白コリがいきなり目の色変えてモフり始めたぜ…
812 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:25:28.97 ID:1THCYsfm
>>646 群れ回遊狙ったけど、ピンボケ連発で水槽前でゴソゴソしてたら
奥引っ込んでこんなのしか撮れなかった
これうちの混泳魚のヘテロモルファ4cmくらい?
http://i.imgur.com/bpcX5Tw.jpg そーいやアラグはここじゃほとんど聞かないが、ここ来る人には不人気なのかな?
ハイフィンほどじゃないけどピーンっとした背ビレにコロコロ体型で結構好きなんだけど
813 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:27:28.84 ID:etsgzGAv
>>812 泡がマンガの斜線みたいで
すごいアクティブに泳いでるように見える
814 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:30:54.76 ID:UiCz81lb
>>812 アラグアイエンシスの点々模様が好き
シミリス、ロレト、ボンディと一緒に飼ってる
815 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:31:08.08 ID:1THCYsfm
>>646 あ うちのエスペイじゃなくヘテロモルファだったので
間違ってたのはすまんかった。
体高出るってんでこっちにしたんだわ。
816 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:55:35.98 ID:1THCYsfm
817 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:03:56.28 ID:nCR3wKWM
>>816 地の色とラインになり気味の体のスポット模様が面白いw
818 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:04:32.25 ID:nCR3wKWM
ID変わってた
819 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:27:00.04 ID:7X8C1uoQ
アクア板 生体別スレ勢いランキング
1位 ★★★コリドラス総合113★★★
2位 【長い冬の】ミナミヌマエビ 115匹目 【入り口】
3位 ∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人59匹目
4位 金魚34
5位 【亜細亜】アジアアロワナ総合19【龍魚】
6位 ▲△ポリプテルス総合スレ 36鰭▲△
7位 やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【73匹目】
8位 ☆ふぐ〜アベニーパファー〜24匹目 純淡水フグ☆
9位 アカヒレ(コッピー) part.32
10位 【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ24
11位 ▼ドジョウ総合スレ15匹目▼
12位 プレコ専用スレ L-26
13位 レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part13
14位 スネークヘッド18
15位 メダカ/めだか@アクアリウム 97匹目
820 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:42:51.43 ID:41WuYEtB
むしろミナミスレの勢いにびびった
821 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:46:35.28 ID:1THCYsfm
エサ投下されると群がってツマツマするから
822 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:49:33.25 ID:hl29vR54
無加温組やら外飼い組はシーズンオフなのにすげーな
823 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:50:59.65 ID:y0B1QqvY
生体の勢いがそのままスレの勢いになるのか
824 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:51:44.86 ID:QwkySZcd
>>816 まだコリに興味なかった頃
初めてアラグ見かけたときは綺麗でよく泳いでたし好印象だったよ
ただ同じ水槽にレオパルダスの名前もあって何か模様的にアラグをレオパルだと勘違いしちゃってたけど
825 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:53:21.18 ID:etsgzGAv
ブツブツ系の模様って
可愛いと思う人と
カッコいいと思う人と
気持ち悪いと思う人に
奇麗に分かれるよね
826 :
pH7.74:2013/11/27(水) 20:54:04.91 ID:41WuYEtB
そこでペルーボンディよ
827 :
pH7.74:2013/11/27(水) 21:00:34.33 ID:fHIe5Tpd
ボンディはジュリーと違ってアイバンドもあるしね
828 :
pH7.74:2013/11/27(水) 21:13:23.24 ID:OpRS28pu
冷凍ミジンコ投入してカラシンが食い始めたら、時間差でコリの為に反対側から冷凍アカムシを投入しているが
古参のネオンドワーフレインボーだけは最初からアカムシを待ってるw
ステルバイが到着する頃にはあらかた解散している。おかげでステルバイ以外はメタボになってる。
829 :
pH7.74:2013/11/27(水) 21:14:54.31 ID:4D4x7c/0
>>812 すげー!!!
こんなになるものなのね…興味湧いてきたわ…
ありがとう!!
830 :
pH7.74:2013/11/27(水) 21:45:47.33 ID:TL2mp6Y+
831 :
pH7.74:2013/11/27(水) 21:47:26.59 ID:1THCYsfm
点々とか線ばっかなんで
虫食いのレティキュラータスにちょっと興味持ってる
でもあの模様は底砂が明るい色だと綺麗に出ないとか聞くんで踏みとどまり
832 :
pH7.74:2013/11/27(水) 22:03:52.92 ID:1THCYsfm
>>830 完璧上層希望なら違うわな
そんなの数えるほどしか居ないべ
こうつら普段中〜上の間に居るけど、ピンボケ連発でしばらく水槽前でゴソゴソしてたら警戒しちまってな
あとこの水槽H30な
別水槽でH43の方でも同じように中〜上の間あたりに居るから、水深なりにそういうに層いるみたいだよ
833 :
pH7.74:2013/11/27(水) 22:05:38.71 ID:TyTTuIun
>>812 上品だ。
紫がかった白がなんとも言えない。もっとオレンジべったりな魚だと思っていたよ。
少し前にスレッドで話題になってたサカサナマズ導入した
834 :
pH7.74:2013/11/27(水) 22:14:23.80 ID:mcCqYyEa
自然でも群れで生活してるっていうからそれで正しいんだろうが、
1匹が泳ぎだすとそれにつられて後を追うように泳ぎだす姿は、日本人的な何かを感じる。
835 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:01:51.21 ID:svy+PTaM
サカサナマズは最大体長考えると小型魚メインのうちの水槽には導入出来ない
面白そうではあるんだけどね
ショップの大きさのままなら良いのに
836 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:08:54.00 ID:K87zMs1o
>>831 田砂でレティキュラ飼ってるけど奇麗に出てるよ。
837 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:12:46.96 ID:v4T/w0uc
バタフライフィッシュと混泳してる人いる?
あれってずっと水面にいるイメージなんだけど
底にきてコリ突っつかないか気になる
838 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:40:51.65 ID:YOnrvbex
バタフライは底に興味を示さない
839 :
pH7.74:2013/11/27(水) 23:42:55.03 ID:v4T/w0uc
チョコグラダメだったから試してみるわ
サンクス
840 :
pH7.74:2013/11/28(木) 00:23:32.07 ID:IX/7bBHX
サカサナマズ気持ち悪くね?
841 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:00:48.66 ID:dVEyEXTY
セパレーターのすき間に稚魚刺さってる
まじびびる
842 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:44:51.93 ID:RqRCIV3a
843 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:48:55.36 ID:vk34CuNj
>>837 バタフライフィッシュとかクラウンキリーや
ポポンテッタフルカタだっけかはずっと上層に居るな
ランプアイは慣れると底まで赤虫ついばみに来る
844 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:48:59.16 ID:4Vh1GT/y
家族からも愛される見た目のコリドラス教えて下さい
パンダは知っています
845 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:56:00.76 ID:VjIfw4GE
>>844 先ずは君が家族から愛されるようにしよう。
軌道修正は難しいけどな。
846 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:56:13.09 ID:Rc12+CGF
個人の好みはわからん
アドルフォイとかだめなの?
細かいスポット系は苦手な人もいると思うよ
847 :
pH7.74:2013/11/28(木) 02:08:18.29 ID:sWffvXjZ
848 :
pH7.74:2013/11/28(木) 02:14:39.62 ID:CQj6biuV
メガロドラスなんか愛されてるよな
849 :
pH7.74:2013/11/28(木) 03:53:12.15 ID:4Vh1GT/y
>>846 見てみました
ライオンみたいですね
>>848 グロテスグすぎです
アイバンドのコリドラス同士なら、多少違う種類でも群れたりしますか?
850 :
pH7.74:2013/11/28(木) 04:12:02.86 ID:VjIfw4GE
851 :
pH7.74:2013/11/28(木) 05:53:37.33 ID:uDStIHup
ここも性根悪いの増えたよね
852 :
pH7.74:2013/11/28(木) 05:53:55.05 ID:of/r7lHo
853 :
pH7.74:2013/11/28(木) 06:27:32.51 ID:ErFmKGnT
>844
家族に愛されるなら値段があまり高いのはダメだな。
あと、隠れないで愛嬌を振りまいてくれるようなのがいいよな。
そして「見るからにナマズナマズしていないこと」か。
まるっこさが好まれるようならカウディマキュラータス(1000円ぐらい)
オレンジのひれがかわいいステルバイ(500円ぐらい)
色合いがきれいなベネズエラオレンジ(500円ぐらい)
あたりか。
コリドラスが群れてるのも愛嬌を感じられると思う。
そのためには多めに入れたいのだが、お金をかけないためには単価を下げないとな。
アルビノ見て気持ち悪いとか言わなければ白コリ(200円ぐらい)を多めに入れるのもありでは?
個人的には白コリはなんか神々しい感じがして好きだ。
854 :
pH7.74:2013/11/28(木) 07:07:57.82 ID:wGy/Q1o5
俺はアルビノ、というか赤目が苦手
855 :
pH7.74:2013/11/28(木) 07:52:22.69 ID:/Tq4tErn
白コリ可愛いよ
ちょっとおバカな子だけど人がなんだ振動がなんだ子供がなんだと水槽前面に来まくるから
親戚には一番好かれてる
アルビノだから好き嫌いすごく分かれるが
ステルバイはお値段も手ごろで、熱帯魚!って感じの見た目してるから良さそう
あと上層泳ぐ綺麗な小魚入れておくとウケ良くなるよ、コリだと遠目何もいないように見えるから
856 :
pH7.74:2013/11/28(木) 08:02:05.02 ID:oMJah9FZ
>>849 ちびコリ入れようよ!
10匹くらい入れると群れて泳ぐから可愛いよ
ピグミーなら10匹でも2000円でおつりがくるし
余裕があればハステータスがいいけど
857 :
pH7.74:2013/11/28(木) 08:44:04.64 ID:FUWGsaZV
仕草の多いのを選ぶならパレアトス。
可愛さと大人から子供まで人気のパンダ。
存在感や迫力ならアエネウス。
気にしないならアルビノ各種。
変わり者がいいならバルバータス。
858 :
pH7.74:2013/11/28(木) 08:57:12.72 ID:atiAXbUv
859 :
pH7.74:2013/11/28(木) 09:01:25.36 ID:G8nvqFIe
860 :
pH7.74:2013/11/28(木) 09:10:58.63 ID:fpcAYIHn
背高でコロッとした体型、上品な白にくっきりと入ったアイバンドと背中の黒、
オレンジのワンポイントがおしゃれなデュプリカレウスがいいんじゃないかな。
ちょっとビビリだけど、えさを食べた後や水換え後には群れて回遊するし、
水流遊びも群れでするので見てて楽しいよ。
そっくりさんのアドルフォイが2000円前後とちょっとお高いのに対して、
セールでたまにとはいえ480円とお値打ち価格
861 :
pH7.74:2013/11/28(木) 10:15:05.55 ID:+dgUWbAg
862 :
pH7.74:2013/11/28(木) 10:15:11.02 ID:7v7BuKq4
青コリのたまごが孵化したんだけどどれくらいからエサがいるの?
2日目でオタマジャクシ形態、ヨークサック付き?
取れるとしゅっとするんだろうか
863 :
pH7.74:2013/11/28(木) 11:12:58.33 ID:sIC//w23
何故アドルがワイルドの値段でデュプリがブリードの値段なん
864 :
pH7.74:2013/11/28(木) 17:52:41.62 ID:+a33Tbw2
>>863 ブリードのアドルフォイで売ってるのがほとんどデュプリだからだろうね。
実際ワイルドのアドルフォイで入荷するのもほとんどデュプリだったし。
最近、リアルとか元祖とか言って本物がかなり入荷したけど。
865 :
pH7.74:2013/11/28(木) 18:02:55.12 ID:HwM37diO
一日中滝登りしてる
水質が悪いときは住処に隠れて動かなかった癖に
でも一日中滝登りされると死ぬ前兆なんじゃと考えてしまう
866 :
pH7.74:2013/11/28(木) 18:06:28.02 ID:ZJlxr21i
餌の時間になると水槽の前に出てくるのがおもしろい
867 :
pH7.74:2013/11/28(木) 20:28:56.99 ID:4Vh1GT/y
みなさんありがとうございます
カウディマキュラータスやチビコリいいですね!これは愛されそうです
アルビノやボツボツ系は嫌いな人もいそうで避けた方が無難かなと思ってる今日この頃です
868 :
pH7.74:2013/11/28(木) 20:35:28.49 ID:Hu7zhEPr
カウディマキュラータスって点々模様じゃ…
気になったんだけどカウディ|マキュラータス?
それともカウディマ|キュラータス?
869 :
pH7.74:2013/11/28(木) 20:37:29.08 ID:zKBF+a/w
ボララスマキュラータがいるから前者
870 :
pH7.74:2013/11/28(木) 20:40:16.29 ID:Hu7zhEPr
だよね
どっちもこのスレで見た事あったから気になっただけだけど
871 :
pH7.74:2013/11/28(木) 20:51:39.49 ID:ZJlxr21i
レティキュラータスがいるので
キュラータス派です
872 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:00:24.11 ID:SOVPZiVF
つーか学名見ろよ
873 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:02:23.35 ID:zKBF+a/w
maculatusの意味は班形成
reticulatusの意味は網状
culatusだけならラテン語で目的格をあらわすみたい
874 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:05:14.44 ID:zKBF+a/w
学名見て分かるようには思えないが
875 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:08:19.98 ID:Hu7zhEPr
結局カウディ|マキュラータスでいいんだよね?
アウディみたいで言いやすい
876 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:14:42.24 ID:dsy2FlfI
877 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:20:41.20 ID:zKBF+a/w
学名を見ただけではmaculatusとreticulatusとしか書かれてなくて何処で区切るのか分からなかったから辞典で検索をかけて調べた
878 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:36:14.57 ID:eksQMtOv
>>877 ごめん、一々そこまで言わないと理解してくれない人だとは思わなかった
そういう人がいることもわかったし、次からは気をつけるよ
879 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:44:46.57 ID:zKBF+a/w
何をそんなにカリカリしてるんだ
reti culatusみたいに空白が空いてると思い込んでるのかと思って見ても分かるとは思えないと言ったんだ
申し訳ない誤解を招いたのはこっちだ
880 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:48:42.20 ID:kxogRAhx
ネオンテトラがコリタブに群がるのが嫌になってきた
アカヒレかメダカ入れようかね
881 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:54:29.13 ID:RlYtGxy2
>>880 うちのテトラはコリタブなんか完全無視だけど。ひかりカラシンにしたらテトラもコリも仲良く食べるよ。
882 :
pH7.74:2013/11/28(木) 21:54:54.30 ID:dlJXmgDW
うちはゴールデンアカヒレとネオンとヘテロモルファとコリがいるけど
底の餌とるのアカヒレが一番上手いよ
マグロなんてレベルじゃない太りっぷり。
結構でかくなるからネオンより厄介だと思う。
883 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:25:35.35 ID:pNmDFtrF
さあ、コリ専用水槽を立ち上げよう
884 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:30:28.22 ID:sIC//w23
885 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:34:58.63 ID:tn8ylLBw
白コリ孵化から3週間
エラ辺りの銀色も大きくなったし、尾びれも立派になった
ようやく魚らしい姿になってきた
そろそろアルテミアからクロマに餌を替えたいが残ったアルテミアどうしたらいいんだ・・・
886 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:38:22.82 ID:arlOvN9p
コリが食えるんだから人間も食えるはず
887 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:42:36.28 ID:kxogRAhx
ちなみに、餌をコリタブにしてからモフモフしなくなってしまった
せっかくボトムサンドなのに
888 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:49:12.59 ID:fdEBU6cJ
>>884 取り敢えず60規格にボンディを4匹入れる予定
その後ロレトエンシスかアトロペルソナータス1を6匹入れる予定
889 :
pH7.74:2013/11/28(木) 22:58:47.19 ID:+dgUWbAg
チャームにオイヤポ来ましたw
890 :
pH7.74:2013/11/28(木) 23:09:44.67 ID:IsmBPoak
さんざん騒いでたのがあの値段に飛び付くのか見ものだなw
891 :
pH7.74:2013/11/28(木) 23:37:33.04 ID:+oZcI6Oi
オイヤポ連呼は青コリの仕業
892 :
pH7.74:2013/11/28(木) 23:44:27.05 ID:sIC//w23
バデリってチャーム以外で売ってないかな
893 :
pH7.74:2013/11/29(金) 00:14:46.14 ID:cKCH3a/2
>>892 だめもとでfinにでも電話して居ないか聞いて見たら?
ちょうどセール始まったみたいだし
運よく居れば安く買えるかもよ
894 :
pH7.74:2013/11/29(金) 00:50:12.31 ID:/yQL7zlt
>>893 finって生体の状態はどう? 通販でも安心できる?
895 :
pH7.74:2013/11/29(金) 00:57:18.02 ID:4aLB20xC
FSGブリード買った時は超元気だったな
ただあの時は春だったから気温が今よりも安全だった
896 :
pH7.74:2013/11/29(金) 01:08:58.05 ID:GONDrPRG
897 :
pH7.74:2013/11/29(金) 01:18:21.68 ID:cKCH3a/2
>>894 何度か使ったけど問題なし
複数在庫あれば、どういった感じの欲しいか向こうから聞いてくる店
個体指定の写真無いようなの買う時は、店長が見て良いのセレクトしてって頼むけど
それで十分満足いくの来てる
発送は安いのでも個別詰めで送ってくれてるよ
898 :
pH7.74:2013/11/29(金) 06:18:57.78 ID:eHSyjEf4
>>894 ゴールドラインロイヤルプレコ買ったけど、
状態良かったよ。すぐ水槽に馴染んだ。
6.5cmの小さい個体でも。
俺は大阪なので、近いって言うのはあるけど。
専門店って感じじゃん。写真個別でアップしてくれてるし。
確かに今せーるだしね。
値段は激安じゃないけど、俺は、信頼をおいていい
ショップだと思ってる。
899 :
pH7.74:2013/11/29(金) 08:01:20.29 ID:Ti8Av23F
finはおっちゃんが超魚好きっぽいから安心できると思うよ
900 :
pH7.74:2013/11/29(金) 10:04:10.24 ID:ZneYygY4
コリ水槽の中層〜上層が寂しいんで、スネール駆除も兼ねてバジスバジス入れたいなーと思ってるんだけど、
コリかじっちゃったりするんかな?そもそも上層泳がんかな
901 :
pH7.74:2013/11/29(金) 10:42:56.92 ID:7Eb9Bf2l
>>900 バジスバジスは飼った事ないので参考程度にしかならんけど。
同じダリオ属のジェムだと、一応底から上までエサ探しはする。
でも殆ど底付近で水草根元や石流木のすき間ばかり見てる。
あと、貝食い尽くした後のエサを考える必要ある。
人工エサにはほぼ100%餌付かないので、冷凍アカムシとか必要になる。
902 :
pH7.74:2013/11/29(金) 10:55:36.82 ID:dGc7RbgE
アホドラスはミナミよりアホすぎる
餌に気づかないから横取りされまくる
ミナミは餌に飛びつくのになんで水槽を一周して何もないところをほじくり返すんだよ…
沈めたコリタブ全部高台に持ってかれてるし
903 :
pH7.74:2013/11/29(金) 11:04:18.82 ID:RaepXwu0
finこれは良セール
これって安くなってるの買っても5k以下だと送料+500円ってことだよな
ウルシュワ欲しいけどギリギリ届かない・・・
904 :
pH7.74:2013/11/29(金) 11:06:36.11 ID:bvgsPKVB
ウルシュワってスーシュワと何が違うんだ
905 :
pH7.74:2013/11/29(金) 11:09:13.24 ID:KWrVrO6D
模様が点々とラインかの違いしか見て分からないね
906 :
pH7.74:2013/11/29(金) 11:43:20.50 ID:7IC67vXA
>>894 神奈川在住だけど、通販で3回コリ買った。
(SLNスーパーシュワとか)
他店の梱包と比べると、デカい袋に水をたっぷり入れて送って来る。
カイロはもちろん、活性炭まで入ってた。
梱包に関しては他店より徹底してる、と思えた。
値段は他よりちょっと割高だけどモノは良い、といった印象。
生体のコンディションも3回とも良かった。
907 :
pH7.74:2013/11/29(金) 12:45:19.36 ID:IiaqAsnI
どうでもいいけど活性炭は輸送には無意味じゃね
後で使えるからいいけど
908 :
pH7.74:2013/11/29(金) 12:56:01.45 ID:PcKUkxfv
黒いスティックのこと言ってるんならあれはアンモニア吸着材だ
909 :
pH7.74:2013/11/29(金) 12:58:56.94 ID:zn3IxYUR
アンモニアとコリ毒吸着の目的かな?意味があるかどうかはわからん
910 :
pH7.74:2013/11/29(金) 13:44:20.82 ID:SiAI8YNp
>>902 そこがコリの魅力の一つでもある。
アホドラスとかいくない。
911 :
pH7.74:2013/11/29(金) 14:46:47.68 ID:6LsaLEFO
912 :
pH7.74:2013/11/29(金) 15:00:53.56 ID:er+aCz6P
>>880 アカヒレもメダカもコリタブつっきまくりだわ…
913 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:02:42.40 ID:oE/yb9Qt
ネオンテトラは餓鬼道に堕ちて底物化するね。
カージナルテトラはもう少し上品なんだけど。
914 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:25:39.74 ID:YxvyupIm
915 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:27:57.03 ID:HGQlXsLC
916 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:28:28.54 ID:Y42KFeCx
いいクラウチングスタートですね。
917 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:30:04.94 ID:vbh4WAUj
ネオンテトラは底物化すると聞いて、残飯処理に入れてはみたけど
うちのは寝るときだけだ
918 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:36:57.24 ID:5jZFgGR7
>>914 その個体でその値段なら安い
良い買い物したね
919 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:38:06.00 ID:Ti8Av23F
柄も十分綺麗だ
920 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:42:48.12 ID:YxvyupIm
>>915なるべく大きいの頼んだ!これ以上でかくはならないかね?
921 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:44:35.04 ID:YxvyupIm
>>918一目惚れで買ってしまったから、普通どのくらいなのか気になってしまって!
いい買い物なら良かった!
922 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:56:12.77 ID:0/IdvYg7
>>914 この個体が1980円は安い。
ハイフィンも十分だし、ラインもなかなか整っていてかつ色も出てる。
本当にいい買い物だと思うから、大事にしてあげて。
923 :
pH7.74:2013/11/29(金) 17:58:40.69 ID:L7NtdARU
ほんとウルシュワ様々
ありがた過ぎて頭が上がらない
924 :
pH7.74:2013/11/29(金) 19:09:37.99 ID:cKCH3a/2
たまに目にするが、ウルシュワで安くなってるなんて事ないだろ
だいいちウルシュワ本格的に入ってきたのは夏前あたりだし
その前から今年は安かった
今年は入った数が多いだけ
925 :
pH7.74:2013/11/29(金) 20:10:07.01 ID:6LsaLEFO
オイヤポクエンシス人気だな
近所のショップでも見かけた
926 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:46:07.25 ID:zBYC8aDR
927 :
pH7.74:2013/11/29(金) 22:01:10.16 ID:4dEJ5ntO
今サテライトの中に混泳の水槽から回収した卵から生まれた稚魚がいる。
アドルだったら背鰭は黒にならないはずだし、カウディマは微妙に頭が長い、
もしかするとオイヤポかも知れない、が、
こいつら確か同腹の兄弟姉妹だったはずだし・・・・
禁断の子供だったら嫌だなあ。
928 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:02:42.60 ID:UVb3aYys
929 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:13:55.50 ID:0/IdvYg7
930 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:17:38.55 ID:7sG1RzRY
やっぱり田砂だと色飛んじゃうんだな
931 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:22:41.90 ID:0/IdvYg7
>>930 このレセックスは去年の春ぐらいに買ったやつだけど、色飛ぶっていうか最初からこうで色揚がってこないな。
一緒に買った残りの2匹はもうちょい黒いのとかなり黒いっていう感じ。
932 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:25:35.81 ID:xELq5R3b
933 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:38:33.63 ID:vbh4WAUj
ケガなら水換えと底床の掃除してれば放っといても治ると思う
ラバウティの尾ひれが白くなって欠けてたことあるけど、水飼えと掃除で治って今では元通りだよ
うちでは水換え時にアクアセイフを使ってるから、その効能もあったかもしれないけど・・・
934 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:48:06.59 ID:cKCH3a/2
うちのレセックスもそんな感じのがいる
年明け入って来たのに多いかな?って気がしてる
935 :
pH7.74:2013/11/29(金) 23:49:45.30 ID:P5MHKLNr
>>928 健康な個体であれば自然に治る
うちのプルケールがたまに暴れて擦りむいてるけどちゃんと治ってるよ
最近入れたみたいだし状態がわからないとか隠れちゃって毎日確認出来ないから不安なら隔離してもいいとは思うけど
936 :
pH7.74:2013/11/30(土) 00:00:58.36 ID:zBYC8aDR
かもしれない効能
937 :
pH7.74:2013/11/30(土) 00:15:01.53 ID:0mBQOCVE
水槽管理しっかりやってればちょっとした怪我くらいなら自然に直る
雑菌入って水カビ付いた時にちょっと薬浴してやるかー程度で考えておけば良いと思うよ
健康個体ならまずそんな事にならないけどね
健康なら輸入直後でヒレの先端に水カビの玉付けてても
指先で目立つの取ってやるだけで自然に直るし
938 :
pH7.74:2013/11/30(土) 00:57:01.66 ID:AtdJrENV
>>933,
>>935,
>>937 レスありがとー
水槽管理は徹底してるはず
二年間不慮の事故以外は落としてないから大丈夫だとは思うんだけどな
念のため用心深く見るよ
ありがとう
939 :
pH7.74:2013/11/30(土) 02:12:38.64 ID:Z64mlKbb
チャームでもうオイヤポクエンシス売ってないんだが・・・
1日遅かったか
940 :
pH7.74:2013/11/30(土) 03:19:25.37 ID:ziSXyAzd
リアルアドルフォイが一ヶ月で謎の死を遂げた。急にバランスがとれなくなり、ひっくり返ってフラフラし、そのまま逝ってしまった。体表には何の異常もなかった。ただ他のコリに比べ大人しかった気がする。
それからまたリアルアドルフォイを一匹購入して、そろそろ一ヶ月になるが、前のアド同様に大人しい。給餌の時以外あまり動かない。
また同じ結果になりそうで怖い。誰か助けてくれ。。。
941 :
pH7.74:2013/11/30(土) 07:26:54.13 ID:n8SSIJy8
942 :
pH7.74:2013/11/30(土) 07:28:34.08 ID:RW6Hbz6f
>>914 うちにもスーシュワ5匹いるけどライン2本がビシッとまっすぐで左右対称な完璧個体は探してもなかなかいない・・
あと田砂だとかなり色が飛んじゃうからアイバンドやラインが薄くなる。
943 :
pH7.74:2013/11/30(土) 08:47:16.40 ID:sJmQo1zR
>>928 水質に問題なければ自然に治る
あとは余計なストレスを与えないようにすることが大事
944 :
pH7.74:2013/11/30(土) 09:28:27.58 ID:kMoA1yE0
945 :
pH7.74:2013/11/30(土) 11:58:34.23 ID:hiyUBydU
>>928 鼻先すれないようフロートボックスにでも隔離しとけば大丈夫だと思う
946 :
pH7.74:2013/11/30(土) 12:00:32.03 ID:1azdpzSW
>>940 うちもパンダとかステルバイとか買うとそういうことが起こってばっかりだったから諦めて飼いたさなくなった
もとからいる青こりは元気だし数いなくてもいいかって思って。
947 :
pH7.74:2013/11/30(土) 12:04:35.39 ID:n8SSIJy8
菌の耐性がうんたらかんたらと言う記事を見た事がある
948 :
pH7.74:2013/11/30(土) 12:38:14.33 ID:wj+LA4wA
>>944,
>>945,
>>957 レスありがとうございます。色々とコリ飼育してきたけど、こんなのは初めてだから、何かリアルアドルフォイ特有なものがあると思って質問しました。
とりあえず水質見直してみる。
菌の耐性についての記事は読んでなかった。探してみる。
ありがとうございます。
949 :
pH7.74:2013/11/30(土) 13:51:01.01 ID:VFTUejNm
色々あって売り場にいた青コリをまとめ買い(七匹)してきた
青、赤は各色一匹180円なので先住の青コリの為ならと財布の紐が緩んだ
950 :
pH7.74:2013/11/30(土) 13:55:32.02 ID:THma2E8o
951 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:09:21.88 ID:Py2ro8uC
パンダ1匹が白点病発症…
隔離して今からニューグリーンFで薬浴するんだけど、白点が無くなったら本水槽に戻しても大丈夫かな?
しばらく様子見たほうが良い?
952 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:18:09.12 ID:Xn9f6znY
最悪だ昨日水換えした時に切ったヒーターを入れ忘れてた
14度まで下がってたよ頼むから誰も落ないでくれ頼む
953 :
pH7.74:2013/11/30(土) 14:57:13.60 ID:NMNETkfM
>>949 自分は顔を見てしまったせいで1匹780円のステルバイを3匹買ったよ。
954 :
pH7.74:2013/11/30(土) 15:06:28.84 ID:0mBQOCVE
955 :
pH7.74:2013/11/30(土) 15:29:49.68 ID:hiyUBydU
>>951 白点病について誤解があるようだから言っておくけど白点発症したら水槽ごと対処しないと意味が無い。
白点病の原因は白点虫って虫。
これが弱った魚なんかに寄生してそれが白点に見えるから白点病。
ちなみに寄生した白点虫は魚の体液を吸って成長する。
で、成長して産卵出来るようになると魚体から離れて底床に産卵しにいく。
孵化したら水中漂って魚に寄生して体液を吸う。これが白点虫のサイクル。
白点虫撃退するには魚体にいる時と卵の時以外に対処するしかない(魚体の中や卵だと薬が効かない)
だから白点病発症したら発症した魚がいる水槽全体に対処しなきゃいけない。
ちなみに水温を28度以上にするってのは白点虫の成長促して早めに魚体から離れてもらうって意味でやる。
決して高温に弱いとかそういうのではないからご注意を。
個人的には刻んだ鷹の爪を水槽内に一週間くらい入れて放置しとくのがいいと思う。水草にも影響ないし。
956 :
pH7.74:2013/11/30(土) 15:50:09.77 ID:Py2ro8uC
>>955 詳しくありがとうございます
白点病って寄生虫が原因だったのですね
カビ的な何かかと思ってました
調べた感じだと1匹発症したらもう爆増してるみたいなので、鷹の爪を試してみて効果があまり無いようならリセットすることにします
957 :
pH7.74:2013/11/30(土) 16:17:47.26 ID:Z4j6btLd
958 :
pH7.74:2013/11/30(土) 17:18:26.22 ID:dRcipyuQ
いいねそのダンボール
959 :
pH7.74:2013/11/30(土) 17:37:37.54 ID:SSWzC1AG
エロモナスの子を状態いいと言って送ってくるっていうね
呆れ
960 :
pH7.74:2013/11/30(土) 17:39:22.93 ID:Z64mlKbb
オイヤポクエンシス届いたー!と思ったら洗剤だった・・・
961 :
pH7.74:2013/11/30(土) 18:25:52.12 ID:+iZk4bUY
やっぱり底砂は田砂が無難なの?
962 :
pH7.74:2013/11/30(土) 18:40:26.72 ID:0mBQOCVE
>>957 >>958 3回ともこの箱で来た
SLNさん1匹だけなんだけど
今回は普通の袋よりふた回り大きい袋に水わんさか入ってた
緩衝材に向こうの新聞が毎回詰まって来るんだけど
町の熱帯魚屋なんだよね
問屋以外にも仕入れルート持ってるんだろうか
963 :
pH7.74:2013/11/30(土) 19:20:50.98 ID:y1m2NsYb
964 :
pH7.74:2013/11/30(土) 20:43:13.49 ID:5kqVeNiV
底物だから24度設定がいいっていう人いるけど白点のリスクがあるから26度がいいね
965 :
pH7.74:2013/11/30(土) 20:59:15.38 ID:ZnHOXCPU
アカムシやったらミナミさんに全て食われてやんの
だからってミナミさんの糞食うなって…
966 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:04:09.73 ID:sDlWor3Y
967 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:40:27.96 ID:8jTQlgHD
>>966 一年くらい前にプルケールとスーパーシュワルツィ買ったけど特に問題無かったし落ちた生体もいないよ
たしか発泡スチロールの箱の中に新聞紙、袋は二重で保温されてきた
コリ強い店ってそんなひどい店は少ないと思うけど逆にコリの種類多くてお勧めできない店ってある?
968 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:40:41.89 ID:WMptM+RX
白系のコリドラスで繁殖しやすい種類あれば教えてください
969 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:50:21.07 ID:/JP0PMkV
>>955 鷹の爪?そんな物都市伝説で効果ないよ
と聞いていたけど入れてみたら効いた
2回薬浴せずまずはって感じで入れたら治ったからまぐれじゃないと思ってる
970 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:52:18.69 ID:0mBQOCVE
うちは白点と真性菌を天秤に掛けて24度だな
白点の方がまだ対処に時間的余裕あるんで
971 :
pH7.74:2013/11/30(土) 21:57:47.51 ID:S6VxflF3
>>969 鷹の爪は初期症状にしか聞かないんじゃなかったかな
972 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:08:04.36 ID:EEDB5ezn
973 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:09:24.86 ID:utSr9/op
最近プルケールに興味を持ったのでググったがあんまり情報がない。どなたか詳しい方は特徴やバリエーションなどを教えて下さい。
974 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:09:28.21 ID:efEHjsWd
>>971 一応効果あったのはたしかに初期だった
体片面に数えれるくらい
ヒレのみの時はん??まさか?と思いつつ監視しながら放置で
数日後増えてたから入れてみた感じ
重症はあったことないのでわからないです
975 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:09:50.51 ID:gamgP0Mj
976 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:10:56.80 ID:n8SSIJy8
鷹の爪はバクテリアにもダメージ与えるみたいだな
977 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:11:39.81 ID:EEDB5ezn
978 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:19:40.21 ID:gk46kOp2
鷹の爪は入れることによって飼い主が満足しその後の治療(という名の虐待)を防ぐ効果がある
ってどっかで聞いた
979 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:23:56.54 ID:SSWzC1AG
>>967 アク○F
病気の子を平気で送ってくる
3匹頼んで3匹とも病気
デカイ発泡スチロールなのに、カイロは俗に言うミニカイロ
これで東京店進出・・・?本当に梱包初心者だと思ったよ
もちろん到着時に水は冷たくて、水合わせに6時間かけたけど病気だから
温度低下による白点とかじゃない、エロモナスなんだよ
入荷間もなかったから電話で状態聞いて非常に元気とか言っておきながら到着したらコレだからね
980 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:25:19.04 ID:S6VxflF3
>>974 いや初期って寄生したけどまだ成虫になってない視認できないくらいの初期ね
981 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:29:30.02 ID:GFkJ7A+r
>>972 この水槽見たことあるな、ゼブラダニオがいる
982 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:37:57.46 ID:EEDB5ezn
983 :
pH7.74:2013/11/30(土) 22:38:50.69 ID:gamgP0Mj
984 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:17:18.17 ID:svhWlv3S
>>980 魚体にとりついた奴(成虫)は鷹の爪に限らず撃退は無理じゃ?薬届かないし。
あと魚体全体に白点病が広がってる個体は鷹の爪が効果あるなし以前に体力持ってかれて助かりづらいと思う。
つか、白点病に初期症状も何もないと思う。
大量に寄生されてるか少量に寄生されてるかの違いだけ。当然前者は体力奪われて他の病気も併発しやすくなる。
どちらにしろ魚体から離れたタイミングで虫殺すから一旦魚体に取り付いたものは離れるまでどうしようもない。
そういった意味で成虫に効かないってのは正解。魚体の中にいるからね。
白点病の仕組みについてはググれば詳細に書かれてるのたくさん出てくるね。
個人的にはエロモナスとカラムナリスの詳細な仕組み知りたいけど全く見つからない。
985 :
pH7.74:2013/11/30(土) 23:59:44.77 ID:hQzNpTsL
白点病が出た水槽で二枚貝を飼えばいいと聞いた、
魚体から離れた幼生を捕食するそうだ、薬が嫌なら考える価値アリ?
白点病って何とか魚の体力持たせて虫のライフサイクルを断ち切るしか無いと思う。
986 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:04:05.83 ID:3KT2AlkC
>>985 二枚貝は別な意味で危険かもよ
水中にエサ無くなれば餓死して腐敗
死んだ貝の水質悪化は半端ないぞ
987 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:06:37.88 ID:dRcipyuQ
むしろ貝飼育の難易度が高いんじゃない?
988 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:09:28.50 ID:6Ob6aN2b
>>966まっかちんでコリ数種類買ったよ
シュワルツィだけ薬入りの黄色い水で届いた
一匹だけイカリ虫っぽい症状で薬浴で治したよ
ワイルド物はしょうがないのかもだけどね
あとチビコリ10匹買って到着翌日2匹落ちた
それと、保温カイロは安物かなぁ
発送翌日午前中に受け取ったけど完全に冷めてた
でも結構安いからちょくちょく在庫見てるんだけど、全然新入荷無いね
品切れの画像はいっぱいあるんだけど
コリドラスにはあまり力入れてないのかな?
989 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:14:55.98 ID:BhYKxy/9
アンチも多いけど俺はチャーム以外で買ったことがない
ちゃんと1週間トリメンしてからラインナップに出すということだからそこを信じて買ってる
990 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:22:42.09 ID:JC3A7aSf
俺もデュプリを2匹チャームで買った
まだ航空便でカイロが使えた頃に
991 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:24:14.30 ID:ybHKc153
昔に比べたら高くなりすぎだわ
何年か前はそうでもなかったのに
992 :
pH7.74:2013/12/01(日) 00:46:42.44 ID:V/PqVujj
>>961 うちはボトムサンド
水槽に緑入れようかなー・・
砂と岩しかないと殺風景かなー・・
993 :
pH7.74:2013/12/01(日) 02:22:09.33 ID:HBpH3qor
994 :
pH7.74:2013/12/01(日) 02:23:46.87 ID:2PM5OVXj
混泳用に新規導入したサカサナマズが、白点病なのでまさにタイムリー
トウガラシ試してみようかと思ったが、ろ過細菌にまで影響あるのなら、あえて使う意味ないかなあ…素直にメチレンブルーを進めるよ。
995 :
pH7.74:2013/12/01(日) 02:27:49.93 ID:2PM5OVXj
あと、メチレンブルー飲んだことないから比較対象出来ないけどw
唐辛子水って結構キツいよ。こちらは食用だから、コリドラスに試してみようなんて方は一度自分で飲んでみたらよい
996 :
pH7.74:2013/12/01(日) 02:32:03.48 ID:2PM5OVXj
連レスすまん。
唐辛子は予防に効果があるらしいけど、はやい話がずっと『毒漬け』な訳だよね。
メチレンブルーの良いところは数日で効果(毒性)が消えるとこだよね
997 :
pH7.74:2013/12/01(日) 02:37:20.09 ID:2PM5OVXj
埋めますか?
998 :
pH7.74:2013/12/01(日) 03:14:52.47 ID:tyvM3Uqi
うちの場合にはステさん、アドルさん、オイヤポさんは嫁さんウケは良かったよ。
ただあまりに群れるのは気持ち悪いらしい。
なので45センチだけど、
水槽が二本になるという想定外の展開となった。
999 :
pH7.74:2013/12/01(日) 03:44:13.75 ID:oHEGb19c
何回か唐辛子使ったけど少なくとも生体には悪影響出たことないな
メチレンでも良いけどアレ器具が青くなるからなぁ
1000 :
pH7.74:2013/12/01(日) 04:01:11.97 ID:6Ob6aN2b
次スレも皆でモフモフ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。