【プンティウス】小型コイ科総合スレ 8【ラスボラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ラスボラやプンティウス、ダニオやアフリカ産のバルブなど、
小型のコイ科の魚について語りましょう。

前スレ
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 7【ラスボラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1353453529/
2pH7.74:2013/11/07(木) 19:03:58.25 ID:j26iTzWC
プンティウス系まとめ


※気性が荒い

スマトラ(エンゼルフィッシュを虐待する)
チェリーバルブ
チェッカーバルブ
オデッサバルブ(♂同士)
ブラックルビー


※温和で群泳

プンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシス
プンティウス・ペンタゾナ・ロンボトケラートゥス
プンティウス・ゲリウス
メロンバルブ(発情すると荒い?)
インドドワーフグリーンバルブ
ドレイプトフィンバルブ
3pH7.74:2013/11/07(木) 19:04:40.21 ID:j26iTzWC
ハナビの卵(白濁してるのは無精卵)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121104013511.jpg

回収方法
産卵専用水槽にミシン糸で作った産卵床入りのトレイを設置して
卵回収の際にはトレイごと水槽から出して、産卵床を揺すれば
簡単に回収できます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121104212324.jpg
4pH7.74:2013/11/07(木) 20:07:02.78 ID:CnO9N8Vi
JAPの「お も て な し」、糞過ぎワロタwww
バレなきゃなにやってもいいんだなw




【社会】大丸松坂屋 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」は韓国産≠ナした★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383817224/
5pH7.74:2013/11/07(木) 23:53:07.95 ID:6HeRHYrt
ガラルファ、サイアミも小型コイ科!
6pH7.74:2013/11/07(木) 23:58:51.53 ID:N6mfvryd
7pH7.74:2013/11/08(金) 00:03:24.75 ID:kFMnq4j4
インドドワーフグリーンバルブ(Barbus phutunio)

http://aquafisher.org.ua/wp-content/uploads/Puntius_phutunio.jpg
http://www.creatureseekers.com/fish/pictures/X10255.jpg
http://www.seriouslyfish.com/wp-content/uploads/2012/03/Puntius-phutunio2.jpg
http://www.seriouslyfish.com/wp-content/uploads/2012/03/Puntius-phutunio1.jpg
原生地
http://www.seriouslyfish.com/wp-content/uploads/2012/07/Puntius-phutunio-habitat-1.jpg
http://www.seriouslyfish.com/wp-content/uploads/2012/07/Puntius-phutunio-habitat-2.jpg

性格 温和で群れる
体長 2.5〜3.0cm
原産地 インド 西ベンガル
水温 21〜26℃
水質 pH6.0〜7.0 導電率54〜215ppm

雄雌の違い
Adult males tend to be noticeably slimmer than females and possess more intense colour pattern.
オスはメスよりもスリムになる傾向があり、色彩パターンが強い。
The ventral fins are reddish in males, yellow in females.
腹ヒレは、オスは赤い皿、メスは黄色である。
8pH7.74:2013/11/08(金) 00:04:48.89 ID:kFMnq4j4
オイカワ(ハヤ)Zacco platypus は、コイ目・コイ科・ダニオ亜科(ラスボラ亜科、ハエジャコ亜科とも)に分類される淡水魚の一種。
西日本と東アジアの一部に分布
http://livedoor.blogimg.jp/mylife_myhobby/imgs/3/5/35ae1dc5.JPG

Zacco(雑魚)という名前の由来は、長崎に赴任したドイツ人医師が初めてヨーロッパに紹介したことによる。
9pH7.74:2013/11/08(金) 08:41:45.19 ID:xAvtXPAV
お!>>1乙ゥーーーー!
10pH7.74:2013/11/08(金) 15:56:10.02 ID:q26JhMxI
>>1
スレ立て乙です
少し寒くなったので窓側と背面に保温性有るシート張りつけ
大きくなりすぎたアヌビアス ナナからアヌビアス ナナプチとスクリューバリスネリアに変えたら
少し水中がスッキリしてもう一方の側面から ハナビやスピロセリカがよく見えるようになった
11pH7.74:2013/11/10(日) 07:10:03.51 ID:wRh2GXRz
関連スレ
ミクロラスボラ・ハナビ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383903047/
12pH7.74:2013/11/10(日) 07:11:55.49 ID:7LKWSCcS
>>11
死ね
13pH7.74:2013/11/10(日) 08:11:09.32 ID:DALvzSrS
個スレはいかんでしょ
14pH7.74:2013/11/10(日) 18:50:36.45 ID:ekiOxjoi
15pH7.74:2013/11/10(日) 19:24:12.56 ID:cPfB9aQH
小型のラスボラメインで小型魚水槽を立ち上げようと思っているんですが
レイアウトを石組にしようと思っていて
ある程度、硬度とpH高めになりそうなんですが、大丈夫ですかね?
16pH7.74:2013/11/10(日) 19:42:07.13 ID:cQvZ4lEV
>>15
毎週水換えすればそんなにpH、硬度上がらんで
17pH7.74:2013/11/11(月) 08:43:11.45 ID:U9B54+F6
うちの水槽立ち上げ当初7.5あったけど平気だったよ。いまは6.8くらいに落ち着いた。
18pH7.74:2013/11/18(月) 19:45:25.71 ID:/BK/qs/u
HANABIスレが独立したらここで話すことなくなるがな…
19pH7.74:2013/11/18(月) 19:47:44.72 ID:HvMxH2aL
ですよねー
20pH7.74:2013/11/18(月) 19:48:43.77 ID:EWLWvUSf
何でや! ゲリウスとエリスロミクロンめっちゃかわいいやん! 
ハナビなんて後発もいいとこやん!
21pH7.74:2013/11/18(月) 21:05:33.85 ID:/sCrAc2p
めっちゃかわいいからゲリウスとエリスロミクロンのスレも立てるか
22pH7.74:2013/11/18(月) 21:32:21.95 ID:2pgvmk/5
そうか、ラスボラスレはハナビでもっているのか。
23pH7.74:2013/11/18(月) 22:42:30.65 ID:mV7Bu1QT
ホラタンディア追加したいけど入荷がないね
24pH7.74:2013/11/18(月) 22:48:46.09 ID:+XUzQMer
ハナビはいいねえ
5匹いるんだけど
1匹は社交的で他のテトラと一緒に泳いでる
4匹は水草の陰に引きこもってる
25pH7.74:2013/11/19(火) 08:39:23.01 ID:IIID6d/j
なんでや!ゲリウスもかわいいやろ!
26pH7.74:2013/11/19(火) 11:36:21.13 ID:CE7irc95
ゲリウスよりジョホレンシスのがかわいい
27pH7.74:2013/11/19(火) 15:23:47.20 ID:Nq51GLIJ
ハナビ6匹飼ってるんだけどこの2〜3週間ずっと産卵行動しっぱなし状態。
でも30キューブで同居魚にコリドラスがいるので卵は殆ど食い尽くされているっぽい。
一応無事に孵ったのは稚魚ケースに入れて隔離育成してるんだけど、もっと稚魚を取ろうとするなら
コリを別水槽に移すか、ハナビを別水槽に移すか、どちらが良いんでしょうね?
28pH7.74:2013/11/19(火) 16:14:12.33 ID:2OZeq4c3
ラムズがいると、卵を食われてしまうかな?
29pH7.74:2013/11/19(火) 18:04:08.70 ID:PYc+X0wO
親のストレスを考えるとコリ移動で産卵後は親も移動
30pH7.74:2013/11/20(水) 02:42:28.72 ID:gwuFtoFC
>>3の卵回収方法は合理的だよなぁ
31pH7.74:2013/11/22(金) 16:49:42.22 ID:dfA4AMyS
今日ハナビ20匹届きます!
32pH7.74:2013/11/22(金) 22:50:51.16 ID:9gIHcwI3
コリと同居のハナビ
産卵してもそのままで飼育続行してるんだが
なんやかんやで5匹捕獲→隔離ケースへ移動することが出来た。
無事に人工飼料も食べてくれてるし、だんだん大きくなってくるのを見てると癒される。
33pH7.74:2013/11/24(日) 12:15:26.62 ID:DPrLVhyd
ミクロラスボラ ブルーネオン(クボタイ)をお迎えした
今のところ水槽上部に陣取り底物化しがちなハナビやスピロセリカと棲み分けている
このまま喧嘩しないで夏のりきれると良いが
34pH7.74:2013/11/24(日) 14:10:55.35 ID:a71Ol0SW
な、夏……?
35pH7.74:2013/11/24(日) 16:42:17.96 ID:3cwmQWig
南半球か
36pH7.74:2013/11/24(日) 20:36:16.74 ID:u2PYY8xf
アクセルロディ15、ホラタンディア12、チェリーバルブ3の水草水槽なんだが
今日水換え時に2mmぐらいのヨークサック付き稚魚を見つけて10匹回収した

アクセルロディかホラタンディアならうれしいんだがやっぱチェリーバルブかなあ
37pH7.74:2013/11/25(月) 14:44:27.05 ID:fuzXPJZs
>>34
>>35
>>33 だけど夏のりきれると良いがというのは
ハナビなどのラスボラと比べクボタエが比較的冷涼な産地に住み
夏場の高温が苦手だから
あとは比較的新しい水を好み
導入時に気をつける必要が有るらしい
自分は春から夏に飼育し始めるよりも初冬に飼育始める方が条件が良いと思い飼い始めた
38pH7.74:2013/11/25(月) 20:48:09.63 ID:s1KaeTlK
ヒコサンZ入れたら翌日アクセルロディが全滅した
39pH7.74:2013/11/25(月) 20:54:57.81 ID:eUGN54LJ
>>37
>>34だが、その理屈は分かる 
分かるんだが、夏も十分過ぎた頃に「夏〜」と出たのでビックリしたんだよw
40pH7.74:2013/11/27(水) 11:18:49.13 ID:UiCz81lb
>>27
うちも水温下がってきたら産卵してた。
水温さがると産卵するのかな
41pH7.74:2013/11/27(水) 12:18:53.12 ID:7X8C1uoQ
台風が来なくなる乾期に産むのだ
42pH7.74:2013/12/03(火) 00:32:44.95 ID:D0QcwWfk
「世界の熱帯魚&水草カタログ2014年版」買ったんだけど、
メラーとブリジッタエの写真が間違ってる。

まあ知ってる人なら簡単に見分けが付くミスだから問題無いけど。
43pH7.74:2013/12/03(火) 22:25:30.50 ID:Shu/NTzv
>>42
ウルフロはまだしも、マキュラータとその2種はごっちゃになるわ
44pH7.74:2013/12/04(水) 12:22:25.14 ID:aENzcgaj
ブリジッタエ買ったらマキュラータが入ってたってことはよく聞くけどその逆はあまり聞かない気がする。
これはまさかショップ側の陰謀か・・・!?
45pH7.74:2013/12/05(木) 12:23:19.50 ID:Rq4IKmk5
ラスボラヘテロビンタンレッドってのがショップに入荷してた
46pH7.74:2013/12/05(木) 17:02:42.83 ID:qT1iN1ZE
ラスボラ、水槽でも繁殖すんのかね
47pH7.74:2013/12/05(木) 20:01:40.61 ID:M76xN+Ax
エスペイの稚魚なら湧いたことある。一匹だけ底砂付近で漂ってた。
産卵ネットに隔離したけどすぐ死んじゃったわ。
48pH7.74:2013/12/05(木) 21:28:56.87 ID:4gwGfFpU
エスペイは混泳じゃなければ放置でも繁殖するだろ。
49pH7.74:2013/12/05(木) 23:04:43.61 ID:T+4pCGIP
一匹飼いで稚魚湧いたら恐怖だろうな
50pH7.74:2013/12/08(日) 09:32:19.21 ID:jb8HYzl0
コウノトリが運んでくるんだよ
51pH7.74:2013/12/14(土) 18:00:18.76 ID:2LuBbkPM
ゲリウスって苔食べる?
今人工水草についた
黒い苔をウチの6匹が
せっせとつついてる。
苔取り魚とは聞いたこと
無かったな…
52pH7.74:2013/12/14(土) 19:29:03.42 ID:z+TDN6TR
ゲリウス、ペンタゾナ・ジョホレンシスあたりは水草の苔を毟り取るよ
ペンシルフィッシュなんてよりはよっぽど食う
53pH7.74:2013/12/31(火) 08:40:28.09 ID:Em1fYQSv
アンゴラ30キューブに3匹は多すぎるかな?
なんか追っかけまわしまくっていて、せわしない感じなんだけど。
54pH7.74:2013/12/31(火) 17:53:12.59 ID:XUEZj4ET
>>52
ウチもだわ。
ペンタゾナとバルブスspオリゴグラムスっていうのが、黒髭コケを
アグレッシブに毟り取っては喰う。
おかげでミナミ、オトシンとの合わせ技でコケ殲滅っすわ。
その代わり今はウィローモスが喰われてるけどw
55pH7.74:2013/12/31(火) 18:16:26.80 ID:zV4mtMpy
アンゴラってどっちかというとダニオとかあっちの方よりの性質じゃないか、チェリーやゴールデンと同じバルブだし
56pH7.74:2013/12/31(火) 22:00:28.85 ID:Em1fYQSv
>>55
ダニオよりかぁ。
じゃあ仕方ないね。
あたたかく見守るわ。
57pH7.74:2014/01/01(水) 01:29:42.65 ID:6t0qrPI0
90に9匹入れてみたが、がっつく系だねアンゴラバルブ
向かい合ってプルプル震えながら威嚇?し合う時があるが追い回したりはしない
送られてきた内の1匹はガリガリ状態だったが別段特別扱いせずも難なく太った
コリ並に底床ごと食って砂吐き出してるわ
58pH7.74:2014/01/02(木) 19:24:01.18 ID:aN+blHKy
バルブどもが荒ぶってて、テネルスを齧る、あげく引っこ抜く、俺植え直す、
を繰り返して一ヶ月。テネルス草原は諦めてミクロソリウムとクリプトだらけにしてやりました。
ちくしょう。
でもバルブと東南アジアの水草だけのレイアウトも味があっていいかも。
こいつら南米に反骨精神を持っているのやもしれぬ。
59pH7.74:2014/01/14(火) 21:47:17.89 ID:nxsYm9YE
アンゴラってほかの魚のヒレ齧ったりする?
例えばコリとか、カラシンの尾ビレとか。
60pH7.74:2014/01/19(日) 19:38:03.26 ID:aov+EWgY
>>59
3年ほどアンゴラバルブとコリドラス、小型テトラを混泳させているけどうちでは特にトラブルは無いな。
アンゴラは活発な魚ではあるけど、さすがにダニオや一部のバルブに比べるとだいぶ大人しいように感じる。
61pH7.74:2014/01/24(金) 04:14:05.43 ID:Tz7R3kwz
中層から上層で群泳してるくれることを願ってラスボラ・エスペイ買ったのに大体いつもそこのほうで群れて泳いじゃってるんだけど
見た目そっくりなヘテロモルファだと上のほう泳いでくれたりなんてする?

えびが繁殖してるし試薬で見た限り問題のある水槽ではないと思うんだけど
62pH7.74:2014/01/24(金) 10:53:13.57 ID:t2bX8sbw
>>61
エビが繁殖してるからじゃない?
63pH7.74:2014/01/24(金) 12:10:02.49 ID:H0552AIT
エスペイは上のほうには来ないな。
中層専門だ
64pH7.74:2014/01/24(金) 13:05:16.90 ID:fcBUUmpP
うちのゲリウス君は、中〜上。
コリドラスにイトメあげた時だけ底にきて、突っつきに来ますよw
65pH7.74:2014/01/24(金) 13:45:03.10 ID:H0552AIT
ブルーアイラスボラは水面付近にいつもいるよ。
エリアがランプアイと完全に被ってる。
その下をラスボラが漂ってる。
66pH7.74:2014/01/26(日) 01:34:58.51 ID:T2B+xNPe
ひし形の体型の魚だと、わりと底のほうも好きなんじゃないかと適当言ってみる。
ウチの魚雷体型のレインボーシャイナーは常に上のほうで群れてます。
67pH7.74:2014/02/02(日) 23:41:08.55 ID:Y1yRB2nz
フーグラディーダニオは結構暴れ者だなあ。
68pH7.74:2014/02/04(火) 09:41:12.66 ID:gvIS1Ym2
ダニオは静止画だけでネット注文するとあとで後悔するよなぁ…
オレンジグリッターダニオをポチる前に戻りたいが頑張って育てるわ…
69pH7.74:2014/02/04(火) 21:48:17.03 ID:m+KePNUw
珍しいのを買うと予想してたよりはるかに大きくなるしな。w
まあ、丈夫なのはいい事だ。
70pH7.74:2014/02/04(火) 23:05:34.86 ID:hPQzQn/7
完璧に色揚げたオレンジグリッターは照明を浴びるとキラキラ光って最高に綺麗よな 
ショップで見た時、完全に心奪われるかと思ったわ 
 
……あの動きさえ無ければw
71pH7.74:2014/02/04(火) 23:26:09.65 ID:YnVtNCQe
この中では暴れん坊側のブルーネオンですらダニオ類と並べると大人しすぎるように見えるというw
72pH7.74:2014/02/05(水) 13:47:02.15 ID:c+7KqZk5
ダニオは日によってテンションが高かったり低かったり落差が激しいね
73pH7.74:2014/02/05(水) 17:23:44.65 ID:dxutKtz8
チェリーバルブ繁殖しやすいと聞いて2ペア買って3年近く経った結果wwwwwww







水草モサモサするだけで一匹も増えねーぞおい
74pH7.74:2014/02/05(水) 17:44:38.02 ID:68sTao5R
>>73
うちも5年ぐらい飼ってて増えなかったww
ちゃんと繁殖用水槽立ち上げた方が良いみたい。
(雌雄を一時的に隔離とか)
75pH7.74:2014/02/05(水) 18:16:02.53 ID:dxutKtz8
別水槽とか無理なんでサテライトとかフロートボックスとかに1ペア隔離でなんとか増えないっすかね…
そろそろ寿命迎えそうで怖いわあ
76pH7.74:2014/02/07(金) 23:05:03.03 ID:I1uz6VPf
レッドテールブラックシャークって

そんなに凶暴なの?
77:2014/02/07(金) 23:17:18.30 ID:imKS/epZ
カラシンと違って歯は無いので噛み付いたりはしませんが、見てるとこっちが腹立たしくなるくらい執拗に追い回します。
「何の恨みがあるんだよ」と聞きたくなるほどです(w
78:2014/02/07(金) 23:28:20.27 ID:imKS/epZ
>75
親が通れず卵だけ通過するくらいの細かいネットの中で産ませれば粘着卵ではないので全部下に落ちますので、慣れれば簡単に殖やせますよ。
単価の安い所謂一般魚が安く売れる理由を考えれば、繁殖が容易以外にありませんよね(w
コイ科はもちろんですが、ネオンテトラなども解ってしまえば簡単なんです。
多くの人は生態を知らずにとんちんかんなアプローチをしているんです。
79:2014/02/08(土) 00:17:54.91 ID:OlF+tjaZ
ブラインドケーブやダニオ類は見ていても癒されないというか、気ぜわしくなるね(w
80pH7.74:2014/02/08(土) 00:28:42.21 ID:nCmVDJM7
エリスロミクロン水槽で何度か稚魚を見掛けたので稚魚専用水槽を立ち上げて一月
まったく稚魚を見掛けなくなった
もっと励めよゴラァ
81pH7.74:2014/02/08(土) 00:31:33.97 ID:wCv6HMQ6
>>79
でも、ダニオって飼い込むと本当にきれいになるからなあ。特にオレンジグリッター・ダニオ。
82pH7.74:2014/02/09(日) 22:55:42.21 ID:blBXF/7D
確かに飼い込んだダニオはやけにきれいになるね。飼い込んできれいになる頃には妙に太りやすくもなるけど…。

初夏〜秋に外置きの120cm水槽にダニオの類を多数入れて飼っていたことがあるが非常に見応えがあった。
水槽がある程度広いとあの忙しい泳ぎも悠々とした感じになって素晴らしい。

>>75
サテライトがどれくらいの大きさか分からないけど飼育容器があまり狭いとその気になりにくいように感じる。
暖かくなってからバケツ等でペア飼いすればいいんじゃないかね 結構増えますよ
83pH7.74:2014/02/09(日) 23:52:58.71 ID:sBmYu1//
ゲリウスてあんま売ってないな
結局チャームで買っちゃったけど4匹じゃ少ないかな
84pH7.74:2014/02/15(土) 02:13:12.31 ID:KIUu5KrY
ボララス・ウロフタルモイデスって単独飼育で群れますか?
85pH7.74:2014/02/15(土) 09:20:10.88 ID:JYAFA12B
直接の回答ではありませんが
私のおまたは単独飼育でも蒸れ蒸れです
86pH7.74:2014/02/15(土) 18:12:31.91 ID:mjqC5Bj1
レッドリップバルブはあまり情報ないのだろうか
チャームにも置いてるみたいだけど検索しても個人ブログしか引っかからない

ショップでも飼い込んでるところ少ないみたいで、体色が「銀色」としか書かれてないんだよなあ
婚姻色でウロコ周りが黒くなってくるのに
87pH7.74:2014/02/15(土) 19:13:33.24 ID:imsfFLLw
直接の回答ではありませんが
私のおまたは相応に使い込んで黒いです
88pH7.74:2014/02/15(土) 20:20:38.36 ID:6h2MccVI
アンゴラバルブも結構かわいいな
ダニオとは全然違って動き激しくないし
89pH7.74:2014/02/16(日) 20:55:48.04 ID:Ekg4J0j6
>>86
チャームの写真見たけど、鼻先ぶつけちゃいました☆みたいであまり美しくないなぁw
90pH7.74:2014/02/17(月) 19:51:00.19 ID:MOyt7v2h
レッドリップバルブは飼い込むとチェッカーバルブと原種ロージィバルブを足したようなシブイ魚になるね。
鼻先の赤もちゃんと名前に恥じない赤さになるのだが…チャームの写真だと確かに傷みたいにしか見えんなw 
91pH7.74:2014/02/19(水) 01:38:00.50 ID:YpFod27V
>>84
残念ながら私の家では群れていません
水草が多いと、落ち着ける場所に
縄張り主張する個体が出たりして
真逆の行動を取ります
92pH7.74:2014/02/19(水) 15:16:11.59 ID:D6D6FcTc
バルブス・ゲリウスって背びれが伸びるやつだったね、クラウンバルブの相棒だw
そういえばショップで見かけないね。
93pH7.74:2014/02/20(木) 06:43:32.98 ID:t+zZjv6V
勘違いしてました。ごめんなさい。
ゲリウスは小さくて大人しい魚でしたねw
94:2014/02/20(木) 10:06:10.51 ID:t+zZjv6V
今日から大塚でヤエを売るそうだね。
買いに行くかな・・・
95pH7.74:2014/02/21(金) 17:21:12.92 ID:+3POyjWq
ロングフィンゼブラダニオの一匹が横になって沈む。隔離しようと網近付けると影に隠れて捕まらない。そんな感じで横になってる時間が日に日に長くなっていって、もう助からないんだろうな。

と思っていたら、3日前から普通に群れて泳ぐようになって、もうどの個体なのか分からなくなってしもうた。
96pH7.74:2014/02/26(水) 02:48:18.84 ID:6zSIdj7Z
うちの水槽では何故かコイ科ばっかり転覆気味になる。
なんとなくだがコイ科は高たんぱくの食事が向かないような気がしてる。
金魚用の餌を食わせてるほうが調子よさそうだし。
97pH7.74:2014/03/03(月) 10:28:19.94 ID:j9kyb12Q
ゴールドリングダニオに来ていただいたのですが元気すぎて心配です
こやつらは寝てるんでしょうか
98pH7.74:2014/03/04(火) 06:12:37.98 ID:XzkFjIVF
食べ残しの沈んだ餌の掃除にラミーノーズテトラを数匹入れてるけど、
この子達も寝ない。

ラスボラ、ボララスのまったりした水槽のアクセントとして数匹入れると、
中層を賑わしてくれる面白い魚だけど、多分ラスボラ達は嫌がってる。
ラミーノーズテトラは尻フェチ癖があって、時々ラスボラの尻に顔を近づけて併走するものだから、
尾行されてるラスボラは振り切るのに必至になってる。

夜になると底の方で仲間同士で運動会、ラスボラ達は水草の陰に隠れて寝てる。
ボララスは夜も相変わらず時々ヒレをピクピクさせながら水面の水草の付近で固まってボーとしている。

>>96
茶、緑、赤、フレークの餌を潰して適当にブレンドして耳かきで掬える少量をこまめに撒いてるけど、
確かに赤い餌はプイッと吐き出る。
でも食べる個体も居るから少し混ぜてるよ。
99pH7.74:2014/03/04(火) 20:57:03.11 ID:eQMX8G/+
ラミーはおっとりしてるように見えるので寝ないのは意外ですね

ダニおさんは倍くらいの大きさの先住者にも全く物怖じせず寝込みをつついてみたり
ものすごい体色がきれいだけどフィンスプが割と地味だったりと
今までアカヒレしか知らなくて、よろしければ教えてください

うなずいたり振り向いたりするように見えるのですが残像ですか?
いつもわざわざ強い水流に乗っていますが少しは休んでもいいのよ?
100pH7.74:2014/03/24(月) 21:51:34.56 ID:NTBLZRR2
100
101pH7.74:2014/03/28(金) 09:49:03.35 ID:p2sVg+Vg
小型コイで涼しげなやつって何かいないかな?
今のところラスボラヘンゲリーくんをお迎えしようと思ってるんだけど。
102pH7.74:2014/03/28(金) 11:32:03.33 ID:Hcbwhvp5
ミクロラスボラ ブルーネオンも涼しげだけど入手困難かな?
103pH7.74:2014/03/28(金) 11:54:01.33 ID:p2sVg+Vg
緑色の透き通った体が非常にセクシーだね。透明感がある子が涼しげだね。
オレンジ→ラスボラヘンゲリー
緑→ミクロラスボラブルーネオン
青→ラスボラアクセルロディブルー
黄→プンティウスゲリウス

ブルーネオンくんも素敵やな・・・
104pH7.74:2014/03/28(金) 21:54:16.99 ID:2Ev8dh3F
ブルーアイラスボラもいいと思う。
そっくりさんのアイスポットラスボラはでかくて涼しげではないかな。
105pH7.74:2014/03/28(金) 21:55:25.49 ID:Mpo3E9PB
涼しげ ブルーアイラスボラもいいと思お
106pH7.74:2014/03/28(金) 22:07:23.36 ID:cYNg/UVN
ブルーネオンはぱっと見涼しげだけど他の小型コイがいると突っかかっていってすごく鬱陶しい
自分よりでかいの(ダニオ系)からはガン逃げするくせに
107pH7.74:2014/03/29(土) 00:13:10.86 ID:zesucE52
エリスミクロンもいいよ
108pH7.74:2014/03/29(土) 00:18:41.00 ID:vNci+dn0
チェリーバルブ産卵全くしなぃしこぅなったらぁたしゎゼブラダニオ入れょ。。。
109pH7.74:2014/03/29(土) 00:40:20.76 ID:4edDnNo8
ブルーネオンは水質悪化に弱い?
飼ってる人は水換え頻繁にやってますか?
110pH7.74:2014/03/29(土) 10:43:22.63 ID:7cN/5TrI
>>109
グッピー、ハナビ、ブルーネオン、青コリと混泳だが
週一の水換えで少しずらして週一のフィルター掃除
寒かった2月あたりは10〜12日くらい間隔空いたことも有ったけど問題無かった
(茶苔や黒ひげ苔には悩まされてるけど)
晩秋にお迎えしたから夏の暑さが不安
>>106
ブルーネオンは基本的に他種には関心持たずに仲間通しで追い駆けっこ
111pH7.74:2014/03/29(土) 11:09:58.03 ID:7cN/5TrI
>>103
ラスボラアクセルロディブルーは
ブルーネオン以上に気が強そうだ
>>110
仲間通し→仲間同士に訂正
112pH7.74:2014/03/29(土) 11:50:55.62 ID:+Rk87oif
>>107
行方不明になるから・・・
半年ぶりに再会した時は感動したけど
113pH7.74:2014/03/29(土) 12:24:12.64 ID:461xOPdt
あ〜ブルーアイラスボラも捨てがたいなあ・・・
人気のハナビやエリスロくんも風流でよさそうなんだけど彼ら臆病ででてこないってイメージが強いからなあ。
多少自己主張が激しいくらいがいいかな。ただしゼブラダニオ、てめーはだめだ。
114pH7.74:2014/03/29(土) 12:39:11.80 ID:7cN/5TrI
>>113
エリスロは飼育経験無いけど、ハナビはそんなに隠れないよ
ディープレッドホタルテトラの方がよほど引っ込み思案
グッピーやブルーネオンよりも餌取り下手だが
二種類の餌を混ぜ菜箸で揺らすと全員に餌が行き渡る
115pH7.74:2014/03/29(土) 15:12:01.92 ID:+Rk87oif
>>113
ハナビは隠れないね
ただし エリスロと一緒だとつられて隠れるようになった
挙動が全く違うから和むことはある
116pH7.74:2014/03/29(土) 16:00:51.58 ID:+FPFDAaV
エリスロは駄目駄目だよ
金返せと言いたくなるほど隠れてばかりのシャイニングスターだからね
117pH7.74:2014/03/29(土) 20:45:08.28 ID:/HE9beDb
うちのエリスロもシャイボーイだったがたまに見せるあの模様は見惚れてしまう
しかし始め5匹いたのが1匹に減った途端凶暴化して他の魚を追い回すようになった
118109:2014/03/30(日) 00:12:44.47 ID:dpc0BNdA
>>110
ありがとう
週一回水換えで大丈夫な感じですね
早速買ってきたんだがその日の晩に1匹いきなり
穴あき病になってしまったのでとりあえず薬浴してます

エリスロ昔自分が飼ってた時は特に隠れてる印象なかったのだが
最近ショップで見たら確かに奥から出てこない感じですね
隠れないタイプと隠れるタイプが有るのかもしれません
119pH7.74:2014/03/30(日) 18:28:28.09 ID:4p4iYr7i
エリスロ 繁殖させた子は隠れないね
買ってきた奴は逃げるけど
120pH7.74:2014/03/30(日) 18:59:26.38 ID:dpSFBsSj
>>108
チェリーバルブは産卵してると思うよ。
ただ、産むそばから寄ってたかって親も一緒になって食べちゃうから気付かないんだよ。
121pH7.74:2014/03/30(日) 19:20:02.33 ID:BgsMTlLA
たった今、うちのエスペイ君が水中を漂ってた黒ひげ苔をチュルっと食べてたけど
結構イケル口なのかね
122pH7.74:2014/03/30(日) 20:32:47.98 ID:9GD3OFLQ
久しぶりにブルーネオン10匹を購入して、90cm水槽に投入したところ
先住民のゲリウス&アクセルロディーに追いかけ回されているわ
まっ、しばらくしたら立場が逆転するんだろうけどw
123pH7.74:2014/03/30(日) 22:46:20.19 ID:dpSFBsSj
124pH7.74:2014/03/30(日) 23:10:30.11 ID:YM3YKcvU
ずばり「魚」だな
125pH7.74:2014/03/30(日) 23:18:01.80 ID:fylf/4Cj
寒の戻りかと思う寒さであった
126pH7.74:2014/03/30(日) 23:21:08.10 ID:G+eZz2J5
>>121
まあ無理でしょ。それでイケル口なら、私のペンシルとボララス(+ミナミ
ヌマエビ)水槽に苔が生えることが無いことになるから。

「魚入れて苔取り」ってのは非現実的な話と私は思っている。
127pH7.74:2014/03/30(日) 23:32:39.78 ID:YM3YKcvU
スレチになるがウチの水草ワンサカ45cm水槽は 
レッドドワーフグラミー2匹+ヤマトさん3匹で黒ひげ危機一発をクリアしたぞ 
陰性水草でモッサモサだからハナビかエリスロミクロン入れて和みたい 
 
なのに近所のショップにはエスペイしかいないとか(´・ω・`)
128pH7.74:2014/03/30(日) 23:34:14.59 ID:dpSFBsSj
みんな興味ないか・・
129pH7.74:2014/03/31(月) 01:13:43.04 ID:yq9N5x7W
>>128
初めて見るやつなので調べたらブルーノーズシャイナーというのか
ヒレが大きくてカッコイイな
130pH7.74:2014/03/31(月) 02:04:25.39 ID:onHonHP2
うちの花火達はテトラ達と一緒に最前列でわらわら泳いでるな。でも赤虫もぐもぐ中にしょっちゅう奪われてる…
131pH7.74:2014/03/31(月) 06:54:56.25 ID:zcDBf4M4
>>129
小さいしフィンスプレッドも見れるなら飼いたいよね。
フロリダなら南米便の経由地だからついでに輸入してくれるといいのにね。
132pH7.74:2014/03/31(月) 09:13:17.45 ID:9O2jD3+Q
>>123
すごい厚化粧のサイアミくんに見えた。

90cmスリムの水槽でエスペイやヘテロモルファくらいの大きさのコイの群れをみたいんだけど何匹くらいがいいかな?
実際に飼ったことないからサイズ感がわからない・・・40匹くらいかな?
133pH7.74:2014/03/31(月) 12:20:54.64 ID:zcDBf4M4
あまり多いとウザイしあまり少ないとお山の大将が出てくるし悩ましいところですが、種類を絞って全部で5・60ならいいんじゃないかな?
134pH7.74:2014/03/31(月) 15:12:42.04 ID:WtriLRdd
>>123
プレコ並みに大きいヒレが有るんだね
水槽は増やせないし住人もいっぱいだから今のところは無理
今後、人気が出て普通に流通しだしたら
飼うかもしれない
135123:2014/04/02(水) 20:13:43.59 ID:j2AMlwFH
>>134

ね! どうして今まで入らなかったんだろう・・
5cmくらいの小魚だからすぐに受け入れちゃうけどねぇ。
136pH7.74:2014/04/02(水) 20:32:49.88 ID:RR+9nIbo
チェリーバルブが昨日あたりから激しくおいかけあいしてんだけど問題はメスに混ざってオス一匹逃げてる
ホモられたいのかこいつは…
137123:2014/04/03(木) 11:30:39.36 ID:ua8fmszC
138123:2014/04/03(木) 11:40:45.03 ID:ua8fmszC
レインボーシャイナー(Notropis chrosomus)

http://en.wikipedia.org/wiki/Rainbow_Shiner
139pH7.74:2014/04/03(木) 13:24:59.18 ID:Oud2xiU8
レインボーシャイナーだったら普通に売ってるやん
140pH7.74:2014/04/03(木) 14:05:30.50 ID:RYyvn7vN
水温28℃越えたらやばいらしいね
夏の管理が大変そう
141pH7.74:2014/04/03(木) 14:13:12.99 ID:wPJI63J6
もともと28度こえてもいける種類って熱帯魚でも限られてるのでは…
142pH7.74:2014/04/03(木) 19:16:42.52 ID:OmbkxzFA
>>137
綺麗と思ったけど最大8cmなんてそんな大型魚飼えないや。
4cmのペンシルでさえ大きいと思っているのに。

やっぱり2cm〜3cmくらいの魚が良いな。
143pH7.74:2014/04/03(木) 21:26:44.99 ID:1NC3TVlq
28℃どころか+10℃も可能なガラ・ルファ… 
そういや最近見ないなドクターフィッシュw
144pH7.74:2014/04/06(日) 18:51:13.58 ID:Y25HLzrP
90cm規格水槽に
ハナビ、エリスロ、ブリジッタエ、グリーンネオン、
ゴールドリング、アクセルロディー、ゲリウス、
カワバタモロコ、ニッパラ、ホンモロコ、タモロコ
とコイ科onlyな水槽なのだが、完全に主導権を握っているのは
なんと以外な事にゲリウス集団だった訳で。
こいつらは体長が3倍位ある地元採取のモロコ達にも執拗に追いかけまわす。
145pH7.74:2014/04/07(月) 00:16:55.74 ID:Dn0VAN0L
60ワイドにハナビだけ14匹入れているけど
水草の中に隠れて餌の時にしか姿見せない…
146pH7.74:2014/04/10(木) 22:58:41.34 ID:Gn4vWSbu
ハナビ飼いたいんだけど、スレを読むと、
ハナビ隠れるって人と隠れないって人がいるけど、
習性がついちゃってるのは仕方ないとして、
子供を産ませて別水槽でホンワカ育てたら隠れないように仕込めるのかな?
147pH7.74:2014/04/10(木) 23:04:35.58 ID:sOF8b1bs
外部濾過の排水パイプの穴を拡張していたら
花火が一匹頭を突っ込んで自殺してた
鬱だったんだろうな
148pH7.74:2014/04/10(木) 23:34:53.24 ID:Nu6th57H
ハナビは慣れるまでデリケートなとこある 餌も食わないとかあるし
一旦慣れてしまうとけっこう楽なんだけどそれでも隠れる子は居る

チェリーバルブみたいな無神経な魚とは少し違う気がする
149pH7.74:2014/04/11(金) 00:52:37.67 ID:geXFqX1D
うちのハナビはいつも前面にいるね
水槽軽く叩いたりするとポポンデッタとかと一緒に水面に来て可愛い
150pH7.74:2014/04/11(金) 15:50:46.32 ID:EG+6ZWhB
>>149
近所で泳ぎ方が可愛いので飼ったポポンデッタは
ハナビやブルーネオンにつられるのか
水槽の中層から底床を泳ぐ時間が長い
大きい魚はいないので群泳はしないけど
水槽から飛び出すリスクは低くなって良いのだが
最初の目論みと違った
151pH7.74:2014/04/20(日) 00:50:38.71 ID:x1NeJJ18
146だけど、今日ハナビ買ったよ。
ショップの人が、入荷時には痩せているから太らせてから店頭に置くって言ってた。
持ち帰って水槽に入れた時は後ろにいたけど、
すぐに慣れて前に出てきて、すごく元気に泳いでる。
かわいいなw
152pH7.74:2014/04/20(日) 01:01:07.15 ID:wiJFTPgy
ハナビってやっぱり気は荒いほう?
153pH7.74:2014/04/20(日) 01:07:22.17 ID:x1NeJJ18
小さいからメダカのエサでもやるつもりでいたけど、
ショップで一応エサを聞いたら、小さいエサは面倒がると言われてワロタ
フレークを丸呑みするのでビックリしたw
154pH7.74:2014/04/20(日) 01:27:08.24 ID:L/GFWD8V
>>152
荒くない
むしろコイには珍しく臆病なほう
155pH7.74:2014/04/20(日) 01:33:31.19 ID:rXeh9Y9/
ハナビは全然気強くない
さすがにひきこもりのエリスロよりはマシだけど
156pH7.74:2014/04/20(日) 01:40:09.73 ID:L/GFWD8V
ハナビって食われる心配なけりゃ混泳魚としてほんとに優秀だと思うわ
157pH7.74:2014/04/20(日) 09:16:19.24 ID:xp47s4Z1
ハナビいいよなあ
夏外で放置しとけば色も良くなるし
158pH7.74:2014/04/20(日) 22:29:10.46 ID:EGJIq0Zv
ハナビSSサイズで100円というのカインズ三浦店で見かけたけど、食われそうなサイズで買うのはやめた

養殖モノはだいぶ値が下がったのかな?
159pH7.74:2014/04/21(月) 22:43:57.93 ID:oXMTptzJ
20年前に大型肉食魚を飼ってて引っ越しを機にアクア中断。
このたびアクア再開が、ひとめぼれのハナビw
めっちゃカワイイ。
昔はどんどん大型の水槽に目が向いてたけど、今は30センチキューブw
水草を植えてハナビを飼うって最高やわ。
160pH7.74:2014/04/21(月) 22:54:25.81 ID:oXMTptzJ
今はスゴイな、インターネットで情報満載で、機器類も通販で激安で。
昔あった店は消えてたけど・・・・
でも、ハナビを飼ったショップもインターネットで検索して見つけた、昔は知らなかった店。
161pH7.74:2014/04/21(月) 22:56:12.75 ID:7KrRU74y
ハナビはほんとに美しい
162pH7.74:2014/04/22(火) 02:48:04.76 ID:hnFDzZK1
小型には入らないけどレッドライントーピードに一目惚れしてからずっとお気に入り。
163pH7.74:2014/04/22(火) 03:56:24.94 ID:PYxLqwNV
最近ハナビどこも品切れすぎて辛い
新しく水槽立ち上げたからハナビほしいんだけど
164pH7.74:2014/04/22(火) 14:55:27.70 ID:/yVcTnvM
>>157
これ水温は意外と大丈夫なんですかね?
165pH7.74:2014/04/22(火) 15:46:49.60 ID:tpbd5olG
>>164
すだれ掛けとけば案外いけるもんだよ
166pH7.74:2014/04/22(火) 19:54:14.44 ID:EgsdfqfE
一週間前に買ってきたハナビなんだけどみんな色が薄い。みんなの所のハナビは
どれくらいでネットショップの写真みたいな綺麗な色になったの?
167pH7.74:2014/04/22(火) 20:54:06.67 ID:k0rJzxEL
コイ科はそんなもんだよ
一ヶ月くらいして環境に慣れてくると綺麗になる
168pH7.74:2014/04/22(火) 20:59:06.05 ID:16ZBiazU
レッドテールブラックシャークも飼い込むと店でガリガリなのを全部持ち帰って太らせたくなるくらい綺麗になるよ
複数飼いできればいいのに・・・
169pH7.74:2014/04/22(火) 21:17:20.75 ID:GnK76YZD
90cm水槽でハナビ飼ってるけど、
体長が5〜6cm位あればもっと綺麗さが目立って良いのにな。
ちょっと小さすぎるのが残念なところ。
170pH7.74:2014/04/22(火) 21:25:07.72 ID:JGvdaIWO
そのくらいのサイズだとダニオですがな
ハナビはパッと見地味だけどよく見たら滅茶苦茶キレイというポジションでいい
エリスロみたいに引きこもってるわけでもブルーネオンみたいに狂犬でもないし
コイ科で派手なポジションはアクセルロディブルーがいるし

しかし>>123のすごくイイなあ
171pH7.74:2014/04/22(火) 21:52:18.88 ID:caoxE11p
>>167
そうそう。色の出たインレキプリスやレッドフィンレッドノーズは本当にきれい。
172pH7.74:2014/04/22(火) 23:32:21.12 ID:3hznShVB
みんな、エサ何あげてる?特にブリジッタエとかの超小型種。
173pH7.74:2014/04/23(水) 03:31:53.98 ID:Iuupiawz
一応ハナビはミクロラスボラって名前だけど分類はダニオらしいけど 大きさ的には完全にミクロラスボラだよね
174pH7.74:2014/04/23(水) 06:56:38.58 ID:nET+hOW6
飛狐はここでいいのか
なんかやたら激しく動き回ってるけどこういうものなのか?
175pH7.74:2014/04/23(水) 07:26:28.38 ID:NgTefMis
初めて使うのか?
そういうもんだよ
176pH7.74:2014/04/23(水) 07:42:49.56 ID:NgTefMis
>>172
あの…ダイソーの餌…なんすけどwwww
177pH7.74:2014/04/23(水) 16:01:07.86 ID:mtHH6HtZ
おとひめ、素晴らしい餌
178pH7.74:2014/04/23(水) 20:26:13.40 ID:YCeAZlsw
>>176
中身キョーリンのB級品だから品質としてはたいして問題ない
179pH7.74:2014/04/23(水) 22:24:24.46 ID:9lbtCXWp
>>174
フライングフォックスは専用スレがあるよ。
180pH7.74:2014/04/24(木) 20:23:24.09 ID:5m3bXlBn
>>172
ボララス・マキュラータとペンシル水槽だけど、普通の餌(粒状でゆっくり
沈むもの)を乳鉢で細かくしてやっている。

両方とも口が小さいから、ほぼ同じサイズの餌で済むのが救い。
181pH7.74:2014/04/27(日) 21:57:56.93 ID:HpWggKyH
アクセルロディーブルーって本当綺麗だよなあ
どっか安いところないものか
182pH7.74:2014/04/27(日) 22:12:57.52 ID:l1gp9W8j
市ヶ谷にラスボラ・サラワクエンシスがイタ━(゚∀゚)━!!
1匹ダケ━('A`)━!!

なぜに1匹…しかもブルーラインなんたらて変な名前だったし。さすが市ヶ谷わけわからん。
一応買ったけど。
183pH7.74:2014/04/30(水) 17:29:06.60 ID:hjtXDoH+
ミャンマー産で比較的大人しめな魚って
ハナビ、エリスロ、ゴールドリング、レッドノーズ、
他にいますかね?
184pH7.74:2014/05/02(金) 12:33:17.58 ID:OASC+ifl
ボララス系の2cm前後にしかならない奴だけ飼ってて新しくラスボラヘンゲリー君をお迎えしたけどでかすぎワロタ
185pH7.74:2014/05/04(日) 12:06:30.37 ID:OeY4sBzS
ミクロラスボラブルーネオン買って来てから1週間たった。
安定したかな? 綺麗な個体だけに お気に入りだから ちゃんと育って欲しいな
186pH7.74:2014/05/04(日) 17:03:24.05 ID:FThGtk24
ハナビは、小さなボウフラしか食べれないね。
大量にわいてるボウフラをすくってきて小さなものだけスポイトで吸ってやらなきゃならないw
大きくなったボウフラは無理だったのでメダカ行き。
187pH7.74:2014/05/06(火) 21:06:02.28 ID:dJgnFJsu
>>186
我が家のハナビはメダカの餌を食ってますが。
アピストの稚魚もカラシンの稚魚も全部同じ餌で育てたよ。
188pH7.74:2014/05/06(火) 23:09:40.05 ID:nKOeSvwT
店で奨められたフレークだと、ハナビは水面に飛びついては戻り、飛びついては戻りして食べるんだけど、
水面に浮いているメダカの細かい餌も、そうやって食べるの?
それとも、沈下してくる粒を食べるの?
自分でやってみればいいんだけど、もう消灯してるしw
189pH7.74:2014/05/06(火) 23:18:56.50 ID:OPaQ1JHX
わりと小さいハナビは水面に浮かんでる物も食べたりしてるけどたいがい沈んでくるやつを食ってるかも
190pH7.74:2014/05/06(火) 23:59:24.37 ID:aUOH8ZEZ
>>187
ボウフラのサイズの話だと思うよ・・
191pH7.74:2014/05/07(水) 20:06:44.85 ID:YvqMkICa
うちのハナビもフレークや冷凍ブラインベビー食べるよ。
ショップに居たときは生餌あげてるのかな?
普通に人工餌をあげてる気がするけど。
192pH7.74:2014/05/07(水) 22:16:31.68 ID:1yvh/E7Y
店によるな
「うちではこの餌をあげてます」ってアピールで餌コーナーにPOPはられてる場合あるし

んなもんクソ喰らえと思いながらダイソーの餌を与えてるわけだが
193pH7.74:2014/05/07(水) 22:28:04.18 ID:3TP4KU8n
そんな貧乏自慢されましても・・・
194pH7.74:2014/05/07(水) 22:40:18.64 ID:uuCG9RYy
ほとんど中身キョーリンのB級品だろ

俺もエビにあのザリ餌使ってるけど
195pH7.74:2014/05/08(木) 06:10:56.76 ID:RxwX7VKe
わりと使えるよ
100均餌
色揚げ狙いとか特殊な効果期待するなら別のほうがいいけど
196pH7.74:2014/05/09(金) 15:24:13.82 ID:y+ho6M/N
古い高級餌より、新しい100均餌
1ヶ月使って余ったら廃棄してる。
197pH7.74:2014/05/09(金) 16:27:11.12 ID:WTobnUY6
お庭の良い肥料になるからね
198pH7.74:2014/05/11(日) 01:58:50.98 ID:4ySyKuF1
ハナビだけど、点灯時から夜にかけて、ほとんど後ろにいるのに、
消灯の一時間前くらいから、水槽を泳ぎまくって前にも出てくる。
199pH7.74:2014/05/11(日) 08:00:04.06 ID:gbd73/YT
うちのカラシン混泳水槽のハナビ5匹は結構自由気ままに、
流木や水草の間をチョロチョロして超可愛い。
カラシン同士の追いかけっことか全く意に介さずって所が特に可愛い。
同じ水槽の生物対策のチェリーバルブ3匹も、低層ツンツン可愛い。
200pH7.74:2014/05/12(月) 22:03:21.54 ID:Amch2yBN
>>199
初心者にありがちな
なんかごちゃごちゃ色んな魚が入っていて
統一感のない水槽をイメージしてしまうわ
201pH7.74:2014/05/17(土) 11:54:45.73 ID:OZ8sjVDW
ん…
うちのゲリウス一匹だけ、灰色になって動きが鈍い…
寿命か病気かわからん
。・゜・(ノД`)・゜・。
202pH7.74:2014/05/17(土) 12:12:11.86 ID:iVfQN2oh
下痢だな・・・
203pH7.74:2014/05/17(土) 12:14:13.99 ID:CcV18qwZ
薄くなってるだけだろう
204pH7.74:2014/05/17(土) 15:34:03.93 ID:bAD5Jjar
ハナビのオスの頭から背中にかけて金色になっててビックリした。
それをプルプルさせてメスに見てもらおうとしているみたい。
ずーっと昼過ぎから、それをやってるんだけど、メスが逃げたり無視したり、
オスは追いかけ回して見失って、必死になって水槽中を走り回ってメスを探してるw
これって、オスの片思いでメスは産卵しないのかな?

30センチキューブに、このオスとメスの二匹だけを飼ってる。
今まで、オスは縄張りを主張してメスが先に赤虫を見つけて食ったら怒っていたから嫌われてるはずw
205pH7.74:2014/05/17(土) 21:44:07.00 ID:bAD5Jjar
オスが平常に戻っているので、モスの産卵床を取り出してみたけど、卵なかったー。
206pH7.74:2014/05/19(月) 20:16:41.13 ID:rPHQvXBd
うちの花火は卵持ったらブリッと腹が膨らんでるなぁ
207pH7.74:2014/05/19(月) 21:10:15.03 ID:k66eU+yD
205だけど、今またモスを揺すってみたら卵見つけた!
3つあって、生きてるのは一つだけみたい。
一つは潰れていて、一つは中身が白く濁っているので、ダメっぽい。
初取りの一つの卵を見守ります!

昨日の様子
https://www.youtube.com/watch?v=uZDDEB8j00M
208pH7.74:2014/05/20(火) 12:49:04.52 ID:1592XMvL
ああ残念、今その一つもカビちゃってた!(泣
209pH7.74:2014/05/20(火) 14:06:21.08 ID:WVo3Iz2d
残念ですねー…ウチは混泳させてるせいか卵ばら撒き→テトラ類餌だーーー!ですw増やしたいけどなぁ
210pH7.74:2014/05/20(火) 20:11:39.61 ID:4QdoFq96
ブリードものと思われるレッドライントーピードバルブの小さいのをよくショップで見かけるけど、ブリードの安いのでも飼い込めばそれなりにキレイになるんかね?
特に背中のラメっぽい色も出るのかな?
211pH7.74:2014/05/21(水) 13:13:42.05 ID:qwlCbGY+
今日はモスをゆする前から容器の中に卵を目視できた。
モスをゆすったら10個以上の卵が出てきたw
びっくりした。
メスの食欲もものすごい。

この勢いだったら、どんどん増えるんかーw

>>209
産卵床を入れてもですか?
212pH7.74:2014/05/23(金) 00:30:28.35 ID:mvMGitj3
>>210
ラメというのは頭〜背中の緑色っぽい光沢のことだろうか
ブリードの安いのを3匹、だいたい2年くらい飼っているが3匹ともしっかり色が出てるよ

養殖のレッドライントーピードはワイルドに比べるとなんとなく体型が細いような気もするが正直よくわからんね
213pH7.74:2014/05/25(日) 17:55:28.66 ID:LZabGKfE
今朝は卵を18個うんだハナビ母さん。
検索したサイトを参考にすると一回の産卵数が少ないとか書かれてるけど、
メダカよりも多いやん。
これまでに孵化したのが10匹くらい。
これからの歩留まりが、どれくらいかやね。
日記おわりw
214pH7.74:2014/05/29(木) 22:40:14.77 ID:yKGxnhgZ
発色の良いチェリーバルブの雄2匹をハナビと混泳させたら、
色合いも良くちょっとしたアクセントになって気に入っていたのだが、
チェリーバルブはあっという間に大きくなって
今じゃハナビを蹴散らすのでウザい存在になってしまった。
215pH7.74:2014/05/29(木) 23:04:09.67 ID:hDe1UEc+
チェリバでっかいし荒いし
216pH7.74:2014/05/31(土) 14:46:17.01 ID:WVkoofFD
ハナビって二日毎に大量に卵を産んで、
孵化した稚魚たちはプランクトンや藻の繁殖した屋外放置水で育つし、メダカと同じ爆殖やんw
でも、うちは1ペアの両親からの稚魚たちだから、これで繁殖を繰り返すとヤバイんでしょ?
217pH7.74:2014/05/31(土) 17:32:20.00 ID:2KuwxFvt
適当に新しい血入れたらほうが無難かなと
218pH7.74:2014/06/06(金) 21:13:39.97 ID:XhCj3Gfb
うちのハナビ1ペアの話するねw
餌は、基本はフレークだけど、
屋外に溜めた水に湧く赤虫とボウフラもあげてる。
オスは好き嫌いがあって、赤虫は大好きだけど、ボウフラは無視する。
フレークも嫌々食べるっぽい。
メスは何でも食べまくる。
メスが南米プラナリアも食べるので、俺の南米プラナリア恐怖症も和らいだ。
ソイルの中からガラス面に出てくると、巡回中のメスに食べらる南プラさんw
219pH7.74:2014/06/07(土) 21:19:28.75 ID:5T0kL689
交尾の時メスがオスに追いかけられるけど、複数のオスに延々と追いかけられて衰弱して最悪死ぬ。
隠れ場所の水草少ないと特にそう。
220pH7.74:2014/06/07(土) 23:01:35.95 ID:0sDKsjuZ
んなことは無い。
ハナビ♂8匹♀1匹
エリスロ♂10匹以上♀1匹
こんな環境で1年半経ったけど、雌は至って元気でお腹いつもパンパンw
221pH7.74:2014/06/07(土) 23:35:31.04 ID:5T0kL689
固体によるんだろ。
222pH7.74:2014/06/11(水) 06:59:31.76 ID:g7Cc4S7d
もっと、皆さんが飼ってるハナビの話を聞かせてよw

うちは、いつもメスはオスに見つけられると追われてるけど、
オスが交尾したくてメスの前で一生懸命にブルブル・ダンスしてる間は、
メスはオスを適当にかわしながら悠々とオスの縄張り内で餌探し出来るw

でも、メスのほうが、逃げ方も隠れ方も隙の伺い方も餌の取り方も上手なので、
赤虫をオスの目の前に落としても、後方から突進してくるメスが頂きマンモスw
223pH7.74:2014/06/11(水) 07:12:28.13 ID:mvWraoI+
ハナビ15匹予定で水槽立ち上げたのに近所にあんまり売ってない上にチャームでもあんまり売ってないという
224pH7.74:2014/06/11(水) 08:38:44.82 ID:bjhxgitI
>>223
チャームは一時的に売り切れる時が有る
晩秋以降だと季節的に少なくなるが
今の時期は待てばいずれ入荷すると思う
もし実店舗で見かけたら痩せているのは避けて
小さくてもガッチリした個体を飼うと
育てやすい

うちは雄3、雌1だけど混泳のせいか
繁殖行動が無い
225pH7.74:2014/06/11(水) 08:51:57.59 ID:YvTUSXbI
ハナビはたまにほんとにお腹凹んだのが居るよな 性格的に餌取り負けすんのか
入れても弱ってて水面あたりをフラフラしてるだけっていう

なんだかんだと色々試して屋外青水二ヶ月かけて並の体型にしてやったよ 栄養取らせるのも難しいよな
226pH7.74:2014/06/11(水) 18:38:50.05 ID:HILRR3Mg
野外グリーンウォーターから戻したのハナビの発色はまじパネェっす。
227pH7.74:2014/06/18(水) 09:43:01.22 ID:wSoVNoLn
60センチでハナビ5、ブリジッタエ10飼い始めたんだけど、餌を水槽の隅でやってたら、一日中ただひたすら隅に集まるようになってしまった。
水草の間を泳ぐ小魚見たかったのに、なんだか詰まらない。
228pH7.74:2014/06/18(水) 13:58:15.68 ID:9zbslerX
角に集まったら驚かせる
229pH7.74:2014/06/19(木) 00:08:49.85 ID:5ZAD+NK6
餌やる前に水槽の角をコツコツ叩いてからやるとちゃんと覚えて 
叩いた時しか集まらなくなるよ 
しばらくは前に立っただけでフライング気味に集まってくるのもちらほらいたけど 
叩いた時以外はやらないってきっちりしとくと覚えてくれるよ
230pH7.74:2014/06/19(木) 21:29:06.66 ID:LpXI53Jx
今日、家のデブデブのハナビのファミリーにヒョロヒョロの新メンバーたちが加わりましたw
231pH7.74:2014/06/20(金) 14:47:24.87 ID:w63XdWGG
屋外の青水プラケース(ミジンコ繁殖用)にガリガリに痩せてるハナビを入れてみた
232pH7.74:2014/06/20(金) 22:54:42.10 ID:lb6fcUxB
数日後、そこにはミジンコを食い尽くし丸々と太ったハナビの姿が!
233pH7.74:2014/06/20(金) 23:15:32.21 ID:clpZBVs2
うちのハナビは、水草や流木の隙間をビュンビュン泳ぐよ。
前面を陣取っている縄張りにオスの隙を突いて入っては、
オスの動きを前もって読んで逃げ帰ったり、オスに追いかけられて逃げるからだけどw
それに新メンバーたちが加わって、縄張りが消えるのではなく、さらに目まぐるしくなったw
234pH7.74:2014/06/23(月) 22:40:34.87 ID:jLuW/jMh
金線飼ったぞ〜記念AGE
235pH7.74:2014/06/25(水) 00:59:42.10 ID:HPsvSwW0
屋外放置の藻やらの湧いた水に入れておけば、
メダカと同じ爆殖やんって、うそぶいてたけど、
稚ハナビが何匹もオチてて、ちょっとショック。
水底でフヤけてるのや、水面で死にかけてるのが、何匹もいた。
飢えないようにと思って与えた餌(稚メダカ用の粉末)で水質悪化したためか、
そもそも飢えてるのか?
236pH7.74:2014/06/25(水) 01:03:07.51 ID:g6OYb4wK
最近、寒かったからじゃね?
237pH7.74:2014/06/26(木) 22:51:14.16 ID:4HdoBAVM
http://i.imgur.com/QujnMMW.jpg
エリスロ、ハナビ、レッドノーズ、ダディブル、ゴールドリングと
揃えたのだが、最後の奴がかなりウザそうなので
ショップの水槽の前でいつも購入するのを躊躇してしまう。
238pH7.74:2014/06/26(木) 23:04:41.40 ID:TXm5pTIE
>>237
オレンジをディスんなコラ
ちょっとヒャッハーするだけだ
239pH7.74:2014/06/26(木) 23:15:28.42 ID:ymtSYUCN
輝度の高い照明に照らされたらオレンジがすごく映えるよ 
 
なお、素で泳ぐだけで残像が見える模様
240pH7.74:2014/06/27(金) 03:25:21.60 ID:AgNrmVFz
初ハナビ 土曜に届くwww
レモンテトラ、エスペイとの混泳
楽しみだ
241pH7.74:2014/06/27(金) 18:21:23.30 ID:UOsMnQNC
>>237
水槽が90cm以上、水流がそれなりに
あるんやったらそんなにウザくはないで。
242pH7.74:2014/06/27(金) 19:11:56.10 ID:alJoay2D
「そんなに」の時点でウザいって言ってるじゃないですかヤダー
243pH7.74:2014/06/27(金) 23:35:23.29 ID:VHJdSHFx
先日、水草水槽に エリスロとワイツマニーテトラを入れた

水草水槽のままだった
244pH7.74:2014/06/28(土) 00:52:09.03 ID:xrVyMo8Z
>>243
そんなあなたには、オレンジグリッターウザオがオススメなのだ。
245pH7.74:2014/06/29(日) 13:48:21.22 ID:+bI7d/lX
>>244
それ別水槽に居るわ
ゴールドリングダニオとかウザいグループ

別に立ち上げたんで のんびり水槽
予定
エリスロ 花火 ドワーフペンシル ワイツマニー ピグミーグラミー クラウンキリー
246pH7.74:2014/06/29(日) 18:58:04.62 ID:sHcQQeYM
>>243
エリスロ、ワイツマニーときたら
ここはやはりディープレッドホタルも入れとかないと。
247pH7.74:2014/06/29(日) 22:14:33.04 ID:+bI7d/lX
>>246
同じ動き仲間ですかw
ホタルは結構キツイからパスしましたわ
248pH7.74:2014/06/29(日) 23:13:47.77 ID:PgkqayUe
>>242
ゼブラほどじゃないよ。
249pH7.74:2014/06/30(月) 12:25:52.34 ID:pRuIUNYS
>>245
のんびり水槽目的ならクラウンキリーは縄張り意識が強く
特に水面付近のベストポジション争いで♂同士が激しいバトルを繰り広げるので
止めといた方が良いかと。
250pH7.74:2014/06/30(月) 12:47:51.39 ID:gelglbFp
水草水槽でエサの時にが出てこない
森の妖精(ヒッキー)さん達
エリスロ、アンゴラ、フォールス、ワイツマニー、ディープレッド、
ピグミーグラミー、クーリーローチ
あと何かいてたっけ?
251pH7.74:2014/06/30(月) 12:49:54.40 ID:gelglbFp
訂正
エサの時にしか出てこないですな。
252pH7.74:2014/06/30(月) 16:36:51.87 ID:ZrQrjOcP
アンゴラは引きこもりどころかダニオと混泳させても互角に渡り合うぞ
253pH7.74:2014/06/30(月) 21:17:35.68 ID:zBbhgAHr
ピグミーグラミーはうちでは結構姿見せてるな
リコリスの方が行方不明になりやすいあとはスカーレットジェムとか、
引きこもりっていうより自由人もとい自由魚って感じ
俺が飼ったなかでいちばんのヒッキーはハラジェルドニーかな
254pH7.74:2014/06/30(月) 23:06:12.26 ID:c2np80CT
237ですが、昨日仕事帰りにオレンジグリッター5匹購入してきました。
ショップで眺めていた印象ではかなり乱暴で、
他の魚にもチョッカイを出すのかと心配していたけど、
先住魚のハチェットバルブと仲良く一緒になって泳いでいるので
杞憂に終わりました。オレンジさんディスってごめんなさい。
皆さまアドバイスありがとうございました。
これでようやくコンプ出来ました。
255pH7.74:2014/07/01(火) 16:58:58.28 ID:Vsd/NfCH
>>249
キリーは実はオスの争いよりメスのイジメの方がキツイ
徹底的にイジメてもう弱りきったのを横で眺めてる

ところでオスハナビがメスハナビを追い掛けまくって殺してしまうんだが・・・何か平和にする方法ないかね?
256pH7.74:2014/07/01(火) 20:08:24.35 ID:yXz1ixJI
>>255
方法はないかね?
って何cmの水槽に魚をどんだけ飼っていて、
流木や水草等隠れ場所の有無など環境を詳しく書いてもらえないと
ハナビの雄のみを飼えば良いとしか答えようがない。
257pH7.74:2014/07/01(火) 21:15:28.88 ID:Vsd/NfCH
>>256
確かにそうだね
60スタンダード水槽 流木巻つけモス・アカナリ・ワサワサ
ハナビ 13
エリスロ 5

ハナビはオス6 メス7
オスがあちこちメスを探して見つけたら追いかけ続けてます(´;ω;`)
258pH7.74:2014/07/02(水) 01:09:00.16 ID:r7778ucB
メスが追いかけられて衰弱死?
餌が足りてないかも?
デブデブのメスは、オスの追いかけをビュンビュン泳いでかわすし、
オスをその気にさせたり、いったん強気を見せたり、
うちのメスたちはオスを適当にあしらって悠々と生きてるよw
メスがオスより体力が無いとか考えられないw
259pH7.74:2014/07/02(水) 15:33:37.63 ID:46UfsN35
オス メス隔離しますた
たぶん・・・最初から一緒に居たメス達が死んで まだ環境に馴れてないメスを投入してるからかもと思お
メスがパワフルになったらまた合流させます
結構 買ってすぐのハナビはガリガリ多いみたいだし
御指摘 ありがとう
260pH7.74:2014/07/04(金) 22:24:17.48 ID:KMSz505T
ネタが無いので無理やり問題。

スマホで撮影したのでボケボケですが
何種類の魚がいるでしょうか?

http://i.imgur.com/nWdtgEY.jpg
261pH7.74:2014/07/05(土) 15:16:33.93 ID:Faipai8m
ハナビは越冬するんかね
南大阪の工場用水池に居たんだけど 誰かが棄てた直後なのか繁殖してるのかは不明 まぁ・・・排水温かいから繁殖しても不思議じゃないけど
262pH7.74:2014/07/05(土) 23:03:18.76 ID:IeMhY60P
>>261
12度保てるなら確実帰化する
263pH7.74:2014/07/07(月) 22:07:24.86 ID:GKIN2LKl
ハナビの稚魚が落ちるのは、餌が足りてなかったみたい。
ちびっこメダカの餌をやめて、買った乳鉢でネオプロスを細かくして水に入れて、
スプーンですくってあげたら、みんな、お腹が膨れたでござる。
死んでるのは、ペッタンコだったからな。
264pH7.74:2014/07/07(月) 22:13:07.02 ID:GKIN2LKl
>買った乳鉢でネオプロスを細かくして水に入れて、

ネオプロスを擦った乳鉢に水を入れてってことね。
ちびっこメダカの餌も、スプーンに入れて水を入れて溶いて水に沈めてから、
あげてたけど、やっぱり落ちてるのがいたから、親ハナビと同じ餌にしたの。
265pH7.74:2014/07/07(月) 23:43:45.59 ID:sWhXGUin
なぜオカマ言葉で…?
266pH7.74:2014/07/08(火) 13:41:50.43 ID:bWtnMzuq
ほんの数日で母性に目覚めやがって

応援してる
267pH7.74:2014/07/14(月) 21:11:53.12 ID:Sj3XnnQo
ゲリウスが2匹行方不明になった
追加したいけどなかなか売ってないんだよな
こんなに可愛いのに
268pH7.74:2014/07/15(火) 22:02:58.43 ID:WFxeRZPj
昨日から飼いだしたラスボラ・ヘテロモルファが今みんなで宙返りの練習してるw
かわええw かわえええよww
よく遊ぶ魚なんだね
他にヌマエビしかまだ入れてないから水槽内が平和そのもの
269pH7.74:2014/07/15(火) 22:12:44.32 ID:5YOY0F1Z
>>268
節子それは宙返りの練習じゃなくて
白点病で痒くてヒラをうってるだけや。
270pH7.74:2014/07/15(火) 22:19:58.72 ID:B31azs4z
>>268
そのうち宙返りの練習からスクリュードライバーの練習しだすよwww

こええw こえええよww
271pH7.74:2014/07/15(火) 22:22:12.87 ID:WFxeRZPj
>>269
まじで?昨日チャームから届いたばかりだけど
一匹が宙返りして背面泳ぎをしてたら、集団でやりはじめた
272pH7.74:2014/07/15(火) 22:34:12.33 ID:WFxeRZPj
エアレーションの泡に飛び込んでよく遊んでるけど
それも痒がってるせいなのかなー
昨日泡に飛び込んで、上手にくるんと宙返りしてたのが一匹いて
さっき最初にやり始めた小さいのが、それを真似して練習してるんだと思った
273pH7.74:2014/07/15(火) 22:44:27.89 ID:miwkAwmP
きっと空を飛ぶ練習をしてるんだ
274pH7.74:2014/07/15(火) 22:45:54.33 ID:/96fqvE7
うちのウルフタルモも導入時そんな感じで遊んでたけどそのうち飽きてやらなくなったな
275pH7.74:2014/07/15(火) 22:59:15.77 ID:WFxeRZPj
>>274
そのうち飽きちゃうのか
しかしこんなに魚がエアレーションの泡が好きとは知らなかった
泡は細かいほどいいと思ってた
集団で投げ込みフィルターのでっかい泡ブクに飛び込んでは遠くまで弾き飛ばされ
また助走つけて飛びこんでは飛ばされを繰り返して笑えるw
276pH7.74:2014/07/16(水) 00:30:18.20 ID:Y4zwvtoo
好奇心旺盛な魚は水槽のちょっとした変化にも凄く興味示す
反対に臆病な魚は…
277pH7.74:2014/07/19(土) 16:32:08.42 ID:iwVAKT77
ヘテロたちが新しい泡遊びを覚えました
下から次々に泡ブクに入って、エレベーターみたいにすいーっと上に上がるというものw
この、のほほーとした環境を壊したくなくなってきた
混泳させるなら60cm水槽にGHD3匹くらいならいいかな
278pH7.74:2014/07/20(日) 21:13:26.83 ID:sHcQQeYM
>>277
そのうち飽きてやらなくなるんだよなー
279pH7.74:2014/07/21(月) 11:44:57.62 ID:5OIdArP6
うちゴールドリングダニオ&アカヒレだけど、暑くなったからエアレも併用してるんだが
驚かさないように近くにいないうちにオンにしたら「エ?なになに?エサ?」って、すぐさま全員寄ってくるw
でも雷の音には怖がって葉っぱの下で全員ガクブルしてる
280pH7.74:2014/07/21(月) 12:24:17.36 ID:png2jHhG
雷にビビってる姿想像してわろた
281pH7.74:2014/07/29(火) 09:39:06.68 ID:6NfJxS19
45cmにエスペイ10匹なんだけど元気良すぎてせわしない、ずっと水流で遊んでる
弱酸性〜中性でイケて、群れを落ち着かせる魚おらんかね
282pH7.74:2014/07/29(火) 20:49:40.05 ID:a2Po+H2K
>>281
エンペラーテトラ1匹入れとけば?
規律が守られざる得なくなるから。
283pH7.74:2014/07/29(火) 21:01:02.90 ID:zSH1fAtv
暴君すぎるわw
・・・ここはスマトラで
284pH7.74:2014/07/29(火) 21:19:29.69 ID:6NfJxS19
スマトラ考えてみるか…
てかこんなにビュンビュン泳ぎっぱなしで大丈夫なんだろかエスペイ
心配しすぎかね?
285pH7.74:2014/07/29(火) 22:14:36.14 ID:Ky+E2sl8
スマトラこそ暴君ではないのか!
エンゼルをぶち殺した報告多数上がってるのに
286pH7.74:2014/07/29(火) 22:32:01.56 ID:NFprpqDV
一時期、スマトラとクラウンローチで縞々水槽作ろうと考えたこともありました
でもプンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシスという魚の存在を知り
スマトラは却下となりました
287pH7.74:2014/07/29(火) 23:01:57.09 ID:AYRbQqwZ
縞々ならゲリウスとかエリスロミクロンも入れてやってください
288pH7.74:2014/07/29(火) 23:12:03.33 ID:NFprpqDV
クラウン(道化師:Clown)な柄じゃないから却下です
289pH7.74:2014/07/30(水) 12:53:18.17 ID:BTwkVRkw
60水草水槽でブリジッタエの群れが見たくて20入れて、賑やかしにハナビ5入れた。
ブリジッタエは全然群れずに、ハナビが凄く群れてめっちゃ可愛いです…

ここにエリスロミクロン三匹ほど入れたらどうなるんですかね。
ハナビと合流する可能性ありますか?
290pH7.74:2014/07/30(水) 13:51:11.54 ID:AJ7y1Box
>>289
そりゃあ水草水槽なんだから
エリスロ入れたら普通どうなるか
解るだろJK
291pH7.74:2014/07/30(水) 13:52:50.65 ID:Ux6tc/41
>>289
森の妖精さんになられます
292pH7.74:2014/08/02(土) 13:18:18.46 ID:CpgKR196
アンゴラバルブはダニオと互角に渡り合う猛者だからラスボラ系とははっきりと階級が違うな
というかラスボラ系ってほとんどが小さいからダニオもバルブも無理ですわ

小型の中だと
ブルーネオン>>>アクセルロディ>ハナビ>>>エリスロ
くらいの勢力差
293pH7.74:2014/08/03(日) 10:12:58.83 ID:OsCHKMi7
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
294pH7.74:2014/08/04(月) 13:08:22.65 ID:bjRPTIQH
このスレ初めて見たけどチェリーバルブって気性荒いのか…
295pH7.74:2014/08/04(月) 21:51:58.21 ID:baeGIzu2
>>294
んな事は無い。家では雄のみ5匹いるが
たまに同種でど付き合いしてるけど
それは他の魚も一緒。
アクロディとかクボタエの方が気が荒いな。
あくまで90cm規格水槽での話だけど。
成熟したチェリーバルブの雄の真っ赤に染まった姿は本当に美しい。
296pH7.74:2014/08/04(月) 22:49:15.08 ID:tAy1gU7U
ラスボラとかは半透明な感じがあって個人的に人相が悪く見えてちょっと苦手だけどチェリーバルブは派手な割には顔つきが愛らしくて好き
温厚だし群れるし
297pH7.74:2014/08/04(月) 23:14:10.34 ID:IGMQpo61
俺もチェリーバルブに特別気の荒さを感じたことはないな。活発さもほどほどだし、他種はもちろん稚魚等にもあまりちょっかいを出さないのでかなり扱いやすい印象だわ
水草へのいたずらもペンタゾナ系やラミーノーズ等一部テトラより控えめに感じる
298pH7.74:2014/08/05(火) 00:12:24.06 ID:SDmeXtdI
スネール対策でチェリーバルブ入れてみた。食べてくれるかな
299pH7.74:2014/08/05(火) 00:32:56.19 ID:7wiZoTRd
チェリーはカージナルテトラくらいの定番種になってもいいと思うんだけどマイナー枠から抜けきれんな
300pH7.74:2014/08/05(火) 20:12:08.30 ID:lp0O2Ffk
まぁ日本で赤い魚といえば金魚だからなー
301pH7.74:2014/08/05(火) 22:04:38.48 ID:99j65olP
陰性レイアウトでスポット照明だとチェリーバルブはかなりロマンを出してくるんだけどね

影の出ないフラットな照明だと小赤っぽいから平和な水槽になっちゃう
302pH7.74:2014/08/08(金) 10:32:26.30 ID:dLFIFYIS
エスペイ10匹迎えたら、そのうち2匹がヘンゲリィだった
その2匹がエスペイ軍団に執拗に追われてるんだが…隔離すべきなんかなぁ
エスペイ大人しいて聞いてたのに
303pH7.74:2014/08/08(金) 18:24:20.34 ID:O6JgeAOE
>>302
そこはヘンゲリーを8匹追加でO.K.
304pH7.74:2014/08/08(金) 20:20:11.90 ID:4+EuoJ+t
援軍きたる!に沸き返るヘンゲリィ残存兵
305pH7.74:2014/08/08(金) 22:53:00.09 ID:L/G0XfHB
そして10:8となり今まで虐げてられていたヘンゲリィ軍の逆襲が始まる
306pH7.74:2014/08/09(土) 02:19:26.57 ID:D6t16mV4
そこに第三勢力、ヘテロモルファが!!
307pH7.74:2014/08/09(土) 07:40:21.42 ID:SNxjJ4dW
三国鼎立論を説く大軍師クラウンローチ、ついに出蘆す
308pH7.74:2014/08/09(土) 10:02:05.58 ID:owRCvwps
おいやめろ
あいつのサイズだと丸呑みされるぞw
309pH7.74:2014/08/10(日) 23:25:55.92 ID:C/fNFMiH
我が家のチェリーバルブ全員雌説が浮上
310pH7.74:2014/08/11(月) 14:01:58.67 ID:6LgOenMW
プンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシス導入した
こいつら可愛い
311pH7.74:2014/08/11(月) 16:00:32.29 ID:UwGU8iSs
水槽横長だからテトラよりラスボラやジョホレンシスみたいなののほうがぶわーっと群れていいんだよなぁ…むう
312pH7.74:2014/08/11(月) 16:28:24.37 ID:6LgOenMW
クラウンローチと混泳させて縞々混泳を楽しんでるぜ
はじめはスマトラにしようかと思ったけど、ジョホレンシス見つけることが出来てよかったぜ
313pH7.74:2014/08/14(木) 19:02:14.64 ID:gjHt8f/8
あげ
314pH7.74:2014/08/15(金) 10:20:12.52 ID:yV8QwqoM
この間ホムセンで買ったチェリーバルブの雄の体の一部の鱗が紫色になってすごいきれい
あの色を知ればもっと人気でるんだろうけどなぁ
315pH7.74:2014/08/15(金) 11:45:49.61 ID:8zoTvrMd
>>314
飼い込んで婚姻職の出たオスはホントに美しい。
そこまでやるか!ってほどだねw
316pH7.74:2014/08/16(土) 02:40:36.86 ID:/WVnKSi0
チェリバの動きがなんかかわいい
水槽に稚魚隔離ネットいれてアカヒレの稚魚隔離してるんだけど
稚魚に餌やったら匂いにつられるのかネットの底つんつんしやがる
317pH7.74:2014/08/17(日) 11:44:20.34 ID:XQ7aHu1P
猫背みたいに背骨が曲がってる個体がいるんだが奇形?
それとも性差か成長に伴って解消されるものなんだろうか
ちなみに唯一のオスっぽい
318pH7.74:2014/08/17(日) 11:44:52.79 ID:XQ7aHu1P
>>317
あ、チェリーバルブね
319pH7.74:2014/08/17(日) 11:47:55.61 ID:Hynvh4Fj
奇形だな 
それでも生きてる奴は普通に生きるから問題ないよ 
ウチじゃwな形の奇形が5年生きた
320pH7.74:2014/08/17(日) 12:02:11.00 ID:XQ7aHu1P
やっぱ奇形かー餌食いは悪くないし頑張って生きて欲しいな
しかし繁殖に関してはかなりネックになるかな
321pH7.74:2014/08/17(日) 15:05:08.64 ID:HLvRPGAx
>>320
花火はよくくの字になるけど似た感じかしら?
うちの花火は成長と共に酷くなって可哀想だった
322pH7.74:2014/08/17(日) 16:48:26.69 ID:hgP7IuP+
あげ
323pH7.74:2014/08/17(日) 21:50:45.15 ID:0JsRs2jh
>>314
ブリードで紫が出るオスは羨ましいな。
ワイルドだと紫が出る個体多いけどブリードほど明るい赤色にはならないんだよな…
324pH7.74:2014/08/18(月) 01:46:03.21 ID:PMjhGLzT
チェリーバルブのワイルドは腹も紫になるみたいやね
うちのはどっちか分からんがドギツイ赤にメスの金色の線が出る位置に紫の光沢が出始めた
キラキラ光るもんで宝石みたいという言葉が大げさじゃないくらいきれい
325pH7.74:2014/08/18(月) 16:17:29.00 ID:cBawOMuy
こりゃーうpしなきゃ収まりがつかんなw
326pH7.74:2014/08/18(月) 23:41:46.84 ID:PMjhGLzT
肉眼じゃなきゃわからないような色でな
うちのは臆病で写真撮れぬ、というか紫シーズンぬけてきたっぽい
ネットの写真で一番近いのはこんなかんじ

http://www.shopping-charm.jp/(S(tejofk21ftrh3d550yavwe45))/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1324303500&itemId=140201&stock=6
http://members.jcom.home.ne.jp/chusui/zukan-t002.html

ワイルドの写真はお店のしかみっからなんだ
http://www.hanatomi-aqua.com/original10.html
327pH7.74:2014/08/19(火) 07:19:45.23 ID:3Aeo8MGL
Invalid URI ってなっちゃうよ
328pH7.74:2014/08/19(火) 22:49:51.40 ID:X8s9h4Zv
チェリーバルブの紫光沢はそこまでギラギラ目立つわけでもないので撮るのは難しいんだろうね。
でも昔のアクアライフに紫の出たチェリーバルブを見事に撮った写真が載ってたっけ。あれはかなり印象に残ってるわ
329pH7.74:2014/08/22(金) 10:27:35.95 ID:m5tadkHt
302だが、様子見てたらヘンゲリーは群れの後方に落ち着いたわ
たまにお山の大将に追いかけられてるけど
330pH7.74:2014/08/23(土) 20:59:25.79 ID:qP9ZovnH
超小型魚買おうと思うんだけど、ボララス・メラー、ブリジッタエ、マクラータ、ウルフタルモイデス、ミクロス・レッドだったらミクロス・レッドが最小?
331pH7.74:2014/08/23(土) 21:08:49.57 ID:tuO+DQUB
体長で言えばミクロス・レッド 
でも細さではメラーの方がスマートに見える 
でも魚魚しいのはミクロス・レッド
332pH7.74:2014/08/23(土) 21:15:06.23 ID:qP9ZovnH
>>331
ミクロス・レッドは寸詰まりだよね
あー、どれにするか迷う
333pH7.74:2014/08/23(土) 22:21:04.57 ID:hJEZquL5
ゲリウス君は?
334pH7.74:2014/08/23(土) 23:35:25.19 ID:4fozK7bd
>>333
ゲリ雄はあんまり大きくならないけど
ゲリ子は3cm位になるので超小型魚では無いな。
335pH7.74:2014/08/24(日) 00:54:46.14 ID:Cl+HHwHe
キンセンラスボラとブルーアイラスボラはミナミヌマエビと混泳できる?
ミナミは爆殖は期待していませんが、ある程度は増えて欲しいです。

他に上の条件を満たし、繁殖が簡単なラスボラを教えてください。
336pH7.74:2014/08/24(日) 09:24:16.17 ID:bf8Xs8uJ
ミナミ5匹は隠れ家があっても一晩でエスペイに食われる
俺が言えるのはそれぐらいだ…
337pH7.74:2014/08/24(日) 14:25:59.89 ID:n3Dmdaa6
ミクロス・レッドかブリジッタエで迷う
338pH7.74:2014/08/25(月) 00:47:40.50 ID:Ty8Vzh1/
>>335
キンセンとミナミを一緒に飼ってるけどミナミは普通に増えてるよ。
ブルーアイも以前混泳させた時には問題無かった

ただ、水草多めの水槽じゃないとミナミを増やすのは難しいはず。


ラスボラ類の繁殖は基本的に簡単とは言えないだろうなぁ
ヘテロモルファやエスペイでもそれなりに準備が要るし
339pH7.74:2014/08/25(月) 22:17:13.11 ID:q20a6B58
エスペイとヘテロモルファはどっちが繁殖しやすい?
340pH7.74:2014/08/26(火) 14:31:02.64 ID:XWXjiwHq
>>339
あちこちでマルチうっとおしいよ死ね
341pH7.74:2014/08/26(火) 17:04:09.18 ID:+1BpDmZM
>>335
ブルーアイラスボラは上層〜中層にいつも居るから ミナミにはあまり影響なかったよ
342pH7.74:2014/09/04(木) 21:20:30.23 ID:MN03CgPu
オデッサバルブとプレコの混泳はできる?ちなみに60ワイドに2217のディフューザーでかなり水流がある。
343pH7.74:2014/09/13(土) 11:32:11.55 ID:099WIe/h
エスペイが時々フィンスプレッディングしとる
産卵の兆候かね?
水流弱めたら急にきたわ
344pH7.74:2014/09/15(月) 12:53:24.62 ID:/KMuHlRb
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題
345pH7.74:2014/09/15(月) 22:16:31.83 ID:En2OXAFk
>>343
うちのエスペイは年中しとる
346pH7.74:2014/09/15(月) 23:06:59.08 ID:2R6irJ1y
俺もコートの裾をフィンに見立てて冬場やるな
347pH7.74:2014/09/17(水) 16:41:32.77 ID:imfguA8M
>>346
痴漢乙
348pH7.74:2014/09/17(水) 21:45:11.55 ID:JOobUzgY
ヒロミGOもよくやってるよな
349pH7.74:2014/09/22(月) 08:32:42.08 ID:aRoHKJDU
最近パンダガラ飼い始めたけど、可愛いよ
350pH7.74:2014/09/22(月) 14:22:38.84 ID:Q0DZcoZY
水換えするたびにエスペイが1尾ずつエロモナス発症する…他のテトラとかは平気なのに
351pH7.74:2014/09/30(火) 19:57:43.55 ID:JAgYYayk
マキュラータって弱アルカリでも買えるのかな?
352pH7.74:2014/09/30(火) 20:20:35.75 ID:w6t20sqV
発色がちと微妙になるかもだけど一応飼えると思う
弱酸のほうが本当は良い
353pH7.74:2014/09/30(火) 22:59:08.48 ID:okhsLGLZ
>>350
底辺フィルターなんか使ってるからだよw
354pH7.74:2014/10/01(水) 21:08:34.44 ID:1GLjj7C9
ラスボラ水槽の魚たちにひかりクレストグッピーを与えているが、
その中でもブルーアイラスボラがでかくなった

ひかりクレストグッピーによるものなのか、それとも常に上層部にいて、
他のラスボラよりも餌を食べやすいポジションにいるためなのか…
355pH7.74:2014/10/01(水) 23:56:36.71 ID:glmhhE4K
アイスポットラスボラというオチ期待
356pH7.74:2014/10/05(日) 00:18:29.56 ID:bFgGubmr
チェリーバルブがオスしかいなかったのでメスを買って追加したんだが
エスペイにまじって群れて泳いでいる
色は若干似ているが・・・違う、そっちじゃない
357pH7.74:2014/10/05(日) 00:28:51.79 ID:0NVw7Bca
チェリーバルブ知らんうちに子供生まれてて知らんうちに大きくなってた
やけにに小さいの5匹くらい居ると思ったら
358pH7.74:2014/10/05(日) 11:06:00.39 ID:/VCDxXKM
薄暗いとこで交尾ばかりしているチェリーバルブを見ていたら
ああ本当のチェリーはお前たちじゃなく俺のほうなんだなと
359pH7.74:2014/10/11(土) 15:47:29.35 ID:3eRWkRNX
ハナビを求めて6件ぐらい店回って、ようやく良好な個体群を見つけた。
しっかし本当にコンディションの差が激しいなこの魚は…
360pH7.74:2014/10/11(土) 19:49:03.50 ID:LYHGDLiQ
最近はそれほどでも無い気がするけどね
ホムセンで状態のいい個体が250円で売ってたのは凄く得した気がした
361pH7.74:2014/10/12(日) 12:29:51.20 ID:bgbllt5Z
コンディション悪いのは暫く青水飼育すると良い感じ
性格が臆病だからエサ取りに負けて状態悪くなるっていうのがほとんどだと思うし
362pH7.74:2014/10/12(日) 22:11:12.39 ID:bHhvCXxu
ハナビみたいな数百円の魚は繁殖させてなんぼだと思う
363pH7.74:2014/10/12(日) 22:26:22.57 ID:cKbLhSW6
俺が最初にショップで見た時には1匹1500円の値段が付いていたわけだが…
364pH7.74:2014/10/12(日) 22:55:56.80 ID:pYYwziXc
出回りはじめた頃はそうだったな 綺麗な魚だなぁと思った
365pH7.74:2014/10/20(月) 03:42:50.38 ID:S/B38x8J
チェリーバルブがカワコザラガイ食べるってほんと?
366pH7.74:2014/10/20(月) 09:02:12.16 ID:ebd0Tf9W
食うには食うが…

効果的にやるなら殺す気で餌絞ったら食う
他の生物兵器同様にあんまりあてにしたらいかん カワコの増殖速度に追いつかない場合もあるしな
それにアホみたいに気荒いから既に魚が居る状況で繁殖してしまっている水槽に投入するのは気つけたほうが良い魚

どっかのブログに温厚とか書いてあるけど信用したらいかん
367pH7.74:2014/10/20(月) 20:11:25.15 ID:gL7XoYKk
チェリーが温厚は無いわw 
ネオンドワーフレインボーの暴れっぷりにタメ張るんだぜアイツラw
368pH7.74:2014/10/20(月) 21:25:55.68 ID:PaWtRwHk
近くのホムセンどの魚にも性格:温厚って表示してあるのが恐ろしい
369pH7.74:2014/10/20(月) 21:43:43.21 ID:ZPzobzgs
うちのチェリーはプラナリアもカノコザラガイも駆逐してくれたけどな
難点としては他のボララスやハナビに比べてちょっと大きすぎることくらいだけど
まあ温厚ではないよな
370pH7.74:2014/10/20(月) 23:50:42.15 ID:IJKVrg/F
温厚と言えるのはハナビやらエリスロやらブリジッタエあたりの極小サイズのラスボラくらいだよな
アクセルロディですら他より荒いしブルーネオンなんて超小型同士だともはや暴君
371pH7.74:2014/10/21(火) 00:48:40.06 ID:GU7xWAzY
初めて買ったヘテロモルファの一匹が微妙に他よりサイズが大きかったから暴君と化したの思い出した
372pH7.74:2014/10/21(火) 00:55:57.98 ID:hjA3IcLD
俺も温厚って書かれてるブログ発見して驚愕した
とんでもねえデマじゃん

プラナリアも食うには食うけどよほど餌絞らないと 相当マズイみたいだからな
373pH7.74:2014/10/21(火) 09:38:49.39 ID:XT3fgRq7
うちではチェリーバルブおとなしいわ。他の魚と入れて困った事ないな。
374pH7.74:2014/10/21(火) 10:04:24.70 ID:JJjP/FnW
うちのチェリーもマキュラータいじめたりしなかったな
一匹だけだったのが良かったのかも
375pH7.74:2014/10/21(火) 18:11:27.01 ID:2h5dnSsU
チェリーバルブが温厚では無いって奴の水槽はきっと小型水槽なんだろうな。
376pH7.74:2014/10/21(火) 18:12:13.08 ID:cFdik/Rv
まったく温厚ではない種類だろ
377pH7.74:2014/10/21(火) 18:21:16.92 ID:DUdLx0NN
小型魚で凶暴な魚扱いされる為の行動を一通りやるんだから
チェリーバルブは凶暴としか言えないんですがそれは
378pH7.74:2014/10/21(火) 19:45:12.95 ID:uF8Qs2yO
ハナビは30度くらいあがるとヤバいですか?
低温は5度くらいまで平気ってショップで聞きました
379pH7.74:2014/10/21(火) 21:17:47.41 ID:7b/BgeII
チェリーバルブを凶暴っていうのは抵抗あるなあ。チェリーバルブが凶暴ならもっと荒いスマトラとかシクリッドはなんて例えるんだろ?
380pH7.74:2014/10/21(火) 21:27:04.92 ID:V6kUKKjO
>>379
そうだよねぇ。
381pH7.74:2014/10/21(火) 21:48:43.95 ID:RUZr+n6d
>>377
んな事を言うのならば、ブリジッタエでさえ同種や同じ大きさの魚を弱るまで追いかけ回すんですがそれは
382pH7.74:2014/10/21(火) 21:55:19.24 ID:CXte+uF6
>>377
チェリーバルブのレベルで凶暴なら、
メダカなんて極悪だなw
どうせ30cmキューブに過密飼育してんだろ?
383pH7.74:2014/10/21(火) 22:15:50.50 ID:I8aeseMj
ボララスも赤虫食べれるんだな
なら大きめの餌も食べてくれてもいいのに
384pH7.74:2014/10/21(火) 23:27:37.52 ID:TOSWqHU2
チェリーバルブ程度で凶暴なんて言ったらあれくらいのサイズ以上の魚はほとんどが性格:凶暴ということになるわな。
もう長いこと飼ってるが個人的な経験ではチェリーバルブがそこまでの悪さをした事は皆無なので どんな環境で飼ったらそんな凶暴なチェリーバルブに育つのか、ちょっと興味あるな。
単に狭い水槽で過密だと逆にケンカしなくなる気がするが。
385pH7.74:2014/10/22(水) 02:08:24.65 ID:l2daWtqh
温厚でもないよ
凶暴でもないけど 普通くらい

基本カワコ食べるってのは口に入るサイズは飲み込むって事 凶暴なイメージ持ってる人はそれに関して混泳魚との兼ね合いがあるんだろ 知らんけど
あと餌食いとかもわりと鯉って意地汚いから他の魚の餌取るかもしれん

鯉の性質みたいなもんだから仕方ない
気が弱すぎる魚なんかと混泳させたら難しいかもねくらい
 
向き不向きはあると思うし
386pH7.74:2014/10/22(水) 21:53:45.86 ID:xCIBWNX4
ドレイプドフィンバルブを3匹かって1週間なんだが、3匹とも
体をやや斜めにして泳いでるんだけどこれはなに?そういう仕様なのか?
387pH7.74:2014/10/22(水) 22:26:06.68 ID:KOOPN3xv
エビ用にプレコタブ沈めたのにチェリーが群がるせいでエビがたどり着けない
マジでコイだな
388pH7.74:2014/10/24(金) 18:47:28.88 ID:syDnjVHt
先週、ハナビを20匹買ってきました
キリミンとメダカの産卵フードをあげたのですが全く食べません
オススメの餌を教えてください
389pH7.74:2014/10/24(金) 18:55:43.35 ID:e3SOZwCH
>>387
綺麗だけど、他の大人しい魚の餌を横取りするからイラっとするんだよな
390pH7.74:2014/10/24(金) 18:55:43.39 ID:cN94sYgF
ハナビってどんなの?
391pH7.74:2014/10/24(金) 18:58:11.37 ID:8fIB7N+A
>>388
おとひめB-1喜んで食べるけど油膜が出る。
392pH7.74:2014/10/24(金) 19:44:35.56 ID:UOMumsgs
>>390
小さい身体に銀河のような
スポットがたくさん有り
ヒレは黒と橙に染まり綺麗な魚だよ
393pH7.74:2014/10/24(金) 19:51:28.56 ID:cN94sYgF
392さんありがとう
394氷絶神 “ABSOLUTE―...ZERO...“:2014/10/24(金) 21:23:18.49 ID:KN/K9Azw
飼育前
ハナビ人気みたいで調べてみたけど全然綺麗じゃないじゃん

ショップ
エスペイほど大きくならないのか
ちょっと高いけど買ってみるか

飼育後
すげえ色付いた!!ウチのハナビは日本一いいいい!!!
395pH7.74:2014/10/24(金) 22:19:01.88 ID:cbNuvd24
>>388
ネオプロス
冷凍アカムシ
396pH7.74:2014/10/25(土) 04:30:34.27 ID:tvoPyWZL
乾燥イトミミズも大好き
397pH7.74:2014/10/25(土) 13:51:52.35 ID:HDfjXJRk
困ったら最終手段のブラインを涌かしてもいいけど
まずはメディフィッシュあたりをやればいいんじゃないかな
398pH7.74:2014/10/25(土) 21:28:31.57 ID:64wBwWie
>>388
我が家のハナビの主食は ひかりクレスト ミニキャット
399pH7.74:2014/10/26(日) 04:56:28.50 ID:FzZCeP3w
チェリーバルブが凶暴って・・・w

フィンスプレッド程度の小競り合いならチェリーバルブよりハナビの方が
頻度が多くて激しく感じる

チェッカーバルブはやや気が荒いかなと思うけど混泳に困るほどではないな
400pH7.74:2014/10/26(日) 13:31:18.17 ID:MIdaVW33
チェリーバルブが温厚なところは躾に成功したってことだよ! 
 
 
 
もしくは飼い主の顔が怖い
401pH7.74:2014/10/26(日) 13:39:20.51 ID:f8rmTba9
チェリーバルブ5匹にロングフィンゼブダダニオ2匹
ゼブラの活発な動きに圧倒されてチェリーは中下層で静かにしている。

水槽に近づくと一目散にみんな寄ってくるのは餌欲しさだなw
402pH7.74:2014/10/26(日) 13:49:25.38 ID:ei/13pOP
ダニオはウザイし乱暴なのは解るがチェリーバルブは温厚な方だろ。
アクセルロディブルーとかブルーネオンの方がかなり激しくどつき合いしてるぞ。
403pH7.74:2014/10/26(日) 13:52:44.38 ID:MIdaVW33
確かにダニオはウザいがチェリーを温厚は無い 
ウチの水槽で同居魚を次々に殺していったネオンドワーフレインボーと毎日最終決戦やってたぞ
404pH7.74:2014/10/26(日) 14:03:06.45 ID:df9BNj+7
チェリーバルブとかオスカーと混泳させたら一日で全滅する程度のカスだぞ
405pH7.74:2014/10/26(日) 16:16:15.21 ID:N8c1WauI
チェリーバルブは普通だって
鯉基準で普通レベル
基本鯉だから意地汚いしとりあえず口に入るもんは食っちまうけどそれが鯉なんだって

サイアミさんくらいから鯉のなかでも凶暴って呼んでいいレベルが始まるんじゃないの?スマトラとか
406pH7.74:2014/10/26(日) 21:25:46.05 ID:01s8ji8d
チェリーバルブは生きたものを襲う性質に関しては同サイズのテトラ等に比べてかなりマシ…というか殆ど無い印象。
しかし確かによく食う。ケンカや稚魚稚エビの捕食で困ったことは無いが、餌食い控えめな大人しい魚とは一緒に出来ない感じ。

俺もチェリーバルブは温厚でも凶暴でもない普通の魚だと思うわ。ネオンテトラとかと同じような感じ。
というかチェリーバルブの性質が温厚か凶暴かなんて、ここを見るまでそこまで意識したことも無かったな
407pH7.74:2014/10/28(火) 19:19:13.73 ID:DSThvJaU
たしかに大きくなった飛狐はコケもあまり食わなくなり暴君と化すな。
過去に飼っていた小型カラシンの、エンドケリー、ブルーテトラ、エンペラーに比べたら
チェリーバルブなんて赤子同然だわ。
408pH7.74:2014/11/16(日) 07:20:02.81 ID:z3JEIZHr
コイに恋をしますた。
409pH7.74:2014/11/17(月) 22:59:48.19 ID:ZOwHuoFD
濃いスレであった
410pH7.74:2014/11/18(火) 01:40:48.75 ID:KAa/esE6
火曜日か
コイの餌やりに
橋へ行くか
411pH7.74:2014/11/18(火) 06:42:38.87 ID:BsJau+/+
石田乙
412pH7.74:2014/11/18(火) 20:21:25.11 ID:zQbnYzdA
ハナビの色揚げ用の餌を買おうと思ってんだけど
君たちオススメの餌はあるかな
413pH7.74:2014/11/18(火) 20:27:16.72 ID:T1K6Wuod
>>412
うるせーゴミクズ
414pH7.74:2014/11/18(火) 20:35:32.67 ID:zQbnYzdA
おいおい
チンカス君には聞いてないから
ミジンコに餌でもあげてなさい
415pH7.74:2014/11/19(水) 14:01:04.52 ID:3QwUhKJs
>>412
イトメ
416pH7.74:2014/11/20(木) 10:12:32.33 ID:E1mL2Abq
エリスロって臆病で同種間では攻撃的なん?
ググったらそう書いてあるの多いからさ
ハナビと混泳させたいんだけど
417pH7.74:2014/11/20(木) 10:57:34.88 ID:J+gY9lJS
ハナビがエリスロに影響されてシャイになるからやめたほうがいいかもよ
レイアウトによるだろうけど、ウチはそうだった
418pH7.74:2014/11/20(木) 15:49:33.73 ID:AjZns961
エリスロはハナビを攻撃する
ハナビはエリスロを攻撃しない
419pH7.74:2014/11/20(木) 16:53:26.74 ID:54nQS1Ub
エリスロがハナビ攻撃してるのなんて見たことがないや
いつも水草に引きこもってる
ハナビはメダカやピグミーグラミーと一緒に前の方泳いでるけど
420pH7.74:2014/11/20(木) 18:43:47.71 ID:PUxTePeK
エリスロは残念な子
群れて引きこもりするからなぁ
421pH7.74:2014/11/20(木) 20:18:59.63 ID:i9bga6Hp
マキュラータが集団引きこもり始めたんですがどうしたらいいですか?
422pH7.74:2014/11/21(金) 02:06:50.20 ID:tBDnOlUO
メダカと混泳させてるチェリーバルブ5匹が、喧嘩ばっかりしてて困ってたんだが、最近めっきり大人しくなった
餌やりの時もガラスの前面にくるし

これは俺の躾けが成功したのか?
423pH7.74:2014/11/21(金) 22:32:28.47 ID:PqBYP9xK
きっとメダカの一人勝ち
424pH7.74:2014/11/21(金) 23:04:28.76 ID:tBDnOlUO
>>423
そっかメダカが勝ったのかww
楊貴妃でかいからなぁw
425pH7.74:2014/11/22(土) 12:35:23.01 ID:8mxgCggK
ハナビは同居する魚によって引きこもるか全面出てくるか変わるね
カージナルテトラみたいな図太いやつと一緒に飼うと引きこもらなくなった

近寄ると水草の影からコッチをジッと見てる姿も結構可愛いもんだけどね
魚と目線が合う感覚がたまらなく好きだわw
426pH7.74:2014/11/22(土) 13:03:29.82 ID:0EKGxCjz
>>425
ホントその通り
427pH7.74:2014/11/23(日) 16:41:29.11 ID:/nF+DBnW
みんなはどんな水草レイアウトにしてますか?

自分は60cm水槽にHANABIを10匹入れて
バリスネリアスピラリスとバリスネリアナナとスクリューバリスネリアを混ぜて植えてます
しかし、どうも日淡水槽な感じがしてレイアウト変更したいので何かアドバイスください
428pH7.74:2014/11/23(日) 18:48:52.06 ID:f/YbC0uJ
写真うpもせずにアドバイスとな?
429pH7.74:2014/11/23(日) 20:10:54.09 ID:/nF+DBnW
すみません
今の水草は完全撤去します
なので、HANABIに合うような
水草レイアウトを教えてもらいたかったんです
430pH7.74:2014/11/23(日) 20:27:17.28 ID:qt1ogOxq
バリスネリア使ってるけど、普通に飼えてるよ
こんなに増える水草とは思わなかったけど
431pH7.74:2014/11/23(日) 20:30:41.59 ID:nlIZES8P
基本的な事はとりあえず水草は最終的に植えるもの
まずレイアウトするんなら石や流木で形作る事
ただ漠然と植えてたら日淡っていうか金魚の水槽みたいになってしまう
大物配置は後ろは高さを出す 手前を低く
石組みにするなら方向の流れを作ったりしてある程度規則性をもたせる
あと一箇所はぜったいに奥行きをもたせる為に隙間にする
ちょうどピラミッドみたいな奥の高さと手前の低さが目標
大物を入れてしまったらレイアウトの90%完成
活着させる植物をまず付けていく 葉の長さとか整えて手前を低く 奥高く
最終的に有茎系とかを植えて完成

とりあえずネットでレイアウト水槽見ながら まあトロピカの動画なんかでもいいけどどういう方向性にするのか考えたらいい 真似していいから 100%コピーなんてできない物だし
432pH7.74:2014/11/23(日) 20:36:54.26 ID:qt1ogOxq
ハナビってベアタンクの時はうろうろ泳ぐのに、水草入れると隠れて餌あげないと出てこないから
ただのビーシュリンプ水槽にしか見えないから、水草は多すぎちゃダメだとオモタ
433pH7.74:2014/11/24(月) 00:27:45.72 ID:e055vRaJ
バリスネリア・ナナいいよ
後ろ全面をカーテンにするの
シンプルだけど飽きがこない
434pH7.74:2014/11/24(月) 02:05:57.20 ID:qeMToMgx
産卵用にモスは入れてる
あと 稚魚の隠れ家に浮き草
基本 アヌビアス水槽
435pH7.74:2014/11/24(月) 18:11:43.46 ID:6G5hAsi7
アヌビアス・ナナ・プチとブセファランドラを小さな流木に着けて
後はマツモとアナカリス少々
アマゾンソードは大きくなりすぎるし
他の有茎草は駄目だった
436pH7.74:2014/11/24(月) 19:30:26.34 ID:kbj2HUzG
枝状流木にミクロソリウムとモスだけのシンプルなレイアウトはハナビのような魚は映えますよ
437pH7.74:2014/11/26(水) 11:37:46.56 ID:K+AkpnrJ
ブリジッタエって弱アルカリでも飼える?
438pH7.74:2014/11/26(水) 14:02:49.10 ID:wrKQu1bN
赤みがでなさそう
ブリジッタエとか赤が強くなる魚は弱酸性で真っ赤にしたいから俺ならやらない
439pH7.74:2014/11/27(木) 20:37:53.15 ID:hg2nZeqd
pH7.2程度でなら普通に真っ赤になったが、それ以上アルカリに寄ってると分からない(試したことがない)
440pH7.74:2014/11/28(金) 18:20:35.44 ID:n6FXSUrI
チェリーバルブの♂2匹が♀1匹を追いまくっている!!
それをロングフィンゼブラダニオが邪魔してるお
441pH7.74:2014/11/29(土) 12:51:06.21 ID:4KOrUsY7
>>440
せやな
442pH7.74:2014/11/29(土) 13:24:36.60 ID:RVTqESIi
なお、飼い主は…
443pH7.74:2014/11/29(土) 19:46:26.19 ID:HDMT3zRj
オデッサバルブを飼ってる人いますか?

気が荒いらしいですが、どの程度凶暴ですか? ローチや小型プレコを
つついてイジメたりしませんか?
444pH7.74:2014/11/29(土) 20:02:07.95 ID:Rp9Rseio
>>443
何年か前に飼ってたな
鯉って事考えてもそんなに言うほど気性荒くないよ
繁殖期に入ると若干の荒れは出てくる
同種間での雄の争いは多いけど…それで死んでしまう事もかなりあった
その点を考えたら荒いのかも知れないね

他の魚とはほとんど争わないと感じた うちの個体だけなのかもしれないけど
445pH7.74:2014/11/29(土) 20:39:42.52 ID:OSUzJQr8
>>443
基本底物には無関心でしょ。
スマトラ含め。
446pH7.74:2014/11/29(土) 23:13:01.98 ID:HDMT3zRj
>>444
同種間の争いで死魚が出るほどですか。混泳魚よりも同種間の方が心配ですね。

>>445
昔チェリーバルブがコリやオトシンを弾き飛ばしてコリタブを貪っていたので
オデッサならもっと当たりが激しいかなと心配してました。
447pH7.74:2014/11/29(土) 23:42:33.80 ID:ITJ6fWfX
ハナビの稚魚が泳いでたのでビックリ&喜びであたふたしてたら
ちょっと目を離した隙に見失ってそれ以来数時間確認できない…
水草ジャングルの中にいてくれたらいいのだが
いやーあん時隔離しとけばよかった
448pH7.74:2014/11/30(日) 10:48:16.32 ID:1Bq2GX+I
>>446
オデッサな…
絶対安全とは言い切れないけどそんなに言うほど死ぬ奴は出ない印象かなぁ
変に過密にしたり隠れ家なかったりしなければの話なんだけど
449pH7.74:2014/12/02(火) 00:42:03.85 ID:4cuOE3um
小型でグリーンぽいゴールドっぽい色のラスボラの名前を忘れてしまいました
ブルーネオンでもナナでも無いですがこういう系統の色の魚です
以前チャームに売っていてラスボラのカテゴリに分けられていました
450pH7.74:2014/12/02(火) 00:48:44.64 ID:tANwJsg8
チャームの熱帯魚図鑑に載ってないの?
451pH7.74:2014/12/03(水) 00:29:22.40 ID:lSC7ZDO1
2年振りにエリスロミクロン買ってきた
小っこいわ1cmくらいしかない、これさすがにフレークとかは食べんかな
ブライン面倒だし冷凍ミジンコの出番か
452pH7.74:2014/12/04(木) 22:33:01.94 ID:IUx5oJGQ
ホラタンディアじゃないの?
453pH7.74:2014/12/05(金) 04:25:57.10 ID:4XQEu2Ok
ヒーターなしの25キューブでミクロスを水温(室温)15〜20℃で飼育してるが
イケルもんだな、本冬になったら10℃ぐらいになるがどうなることやら
454pH7.74:2014/12/05(金) 06:36:16.29 ID:2d13LyUu
無加温スレでは大丈夫の報告あるよ
455pH7.74:2014/12/05(金) 06:57:04.03 ID:J7b1U1aJ
ちっこいやつに餌は何使ってる?
小粒の餌?
456pH7.74:2014/12/05(金) 11:49:45.52 ID:137e67K5
冷凍ミジンコとおとひめすり潰したやつ
ちなみにおとひめの方が人気、やっぱ匂いかな
457pH7.74:2014/12/05(金) 17:37:18.44 ID:UHpwduxK
>>452
ありがとうございました コイツで街がありません
458pH7.74:2014/12/05(金) 18:10:13.34 ID:Yhaw/hnk
>457
こいついいよ
控えめな綺麗さだし温和だし群れるし
459pH7.74:2014/12/07(日) 05:39:39.58 ID:icmAF6MN
ラスボラ・サラワクエンシスの情報がまちまちで混乱する
スミレラスボラを探してるんだけど、同種で間違いないのかな
うちで昔飼ってたスミレはせいぜい4、5cmだったけど
サラワクエンシスは10cm位になるって書かれてるのを読んだんだけど、どうなの?
460pH7.74:2014/12/07(日) 07:31:59.07 ID:Ujd+7OrN
>>459
チャームだと同じ扱いだね。
だとしたら、大きさも最大7cmで間違いないでしょ。
461pH7.74:2014/12/07(日) 13:01:41.87 ID:icmAF6MN
そうかー
なんかレッドフィンラスボラ・ボルネオもスミレラスボラとして流通してるみたいなんだよね
小型らしいし、うちにいたのはこっちかな?よく分からん
3cm前後の魚ばっかりの水槽に7cmはさすがに大きいな
462pH7.74:2014/12/11(木) 21:13:29.22 ID:yBwJiMb0
>>455
小型の粒のやつを乳鉢でさらに細かくしてやっている。
うちはマキュラータと各種ペンシルだから、小さくしないと食べられない。
463pH7.74:2014/12/11(木) 23:39:01.49 ID:NFOdfdLc
フレークを手の上で砕けば粉餌レベルまで細かくなるぞ
ブリジッタエでも問題なく食える
464pH7.74:2014/12/12(金) 00:19:23.79 ID:yjBBE/4M
>>463
だよねw
>>462は何かキモい
465pH7.74:2014/12/12(金) 05:55:45.79 ID:VippXPb2
小粒のやつなら大体何でも食うっしょ
多少大きくてもつっついて勝手に崩して食べてるし
466pH7.74:2014/12/12(金) 21:19:06.30 ID:+/X6ztiK
>>464
食の細い個体がいたら乳鉢のお世話になることはあるぞ
467pH7.74:2014/12/15(月) 16:11:31.42 ID:UGIGeUQD
ラスボラ水槽に久々の新規投入でコリドラス・ピグミーを入れたらみんなで見に来た
突き回したりして苛めるわけではないからいいけど、魚にも好奇心ってあるんだな
公園デビューを見守る気分だったよ
468pH7.74:2014/12/18(木) 16:23:07.54 ID:KzaaQI9C
ブリジッタエは稚エビ食べる?
レッドチェリー水槽に入れようと思ってるけれど
469pH7.74:2014/12/18(木) 18:24:34.32 ID:SlzArUtg
>>468
物理的に無理だろ
470pH7.74:2014/12/20(土) 02:25:48.12 ID:2HGG6Xn1
>>468
ウチはレッドビーシュリンプ水槽にブリジッタエ入れてるけどマジ平和
低床はソイルでモス付き枝流木と侘び草くらいの環境でエビは着々と増えてる
ブリジッタエは増えてないけどな
471pH7.74:2014/12/20(土) 15:45:17.52 ID:TxPi8ukD
コリ3、ヤマト1がいる30キューブに小型のコイを5〜10匹程入れようと思うんだけど
コリ用に餌やってても上層〜中層をなるべくキープしてくれるのっているだろうか
472pH7.74:2014/12/20(土) 15:48:45.88 ID:La3sv5Ou
>>470
せやな
473pH7.74:2014/12/20(土) 21:04:37.36 ID:oztWqu2+
アクセルロディのレッドが欲しいけど置いてる店がないわ
ブルーはよく見かけるんだけどな、人気ないのかな
474pH7.74:2014/12/20(土) 21:42:05.41 ID:pFv6mOA8
>>468
マキュラータはデカいのは稚エビ食いそう
475pH7.74:2014/12/20(土) 22:33:20.65 ID:098aSZ+g
>>471
うちは60でコリとハナビがいるけど大抵水面付近のやつを食べてる
底に落ちたのをつついてるとこはほとんど見ない
他の種類は知らないけどメダカみたいに上の方が食べやすいのかなと思うよ


…もしくはカラシンが底も上も落下中のもどこでも突撃してくるので
残りやすい上のを食べてるのかもしれない
476pH7.74:2014/12/20(土) 22:40:15.03 ID:g0KPDhyr
うちのハナビは底に落ちた餌ばかり食ってるわ
同じ種類でも混泳具合やレイアウトによって行動範囲が変わるから難しいよね
477pH7.74:2014/12/21(日) 09:39:43.59 ID:QcA9hSWo
>>475
>>476
実際入れてみてどうかみたいなとこもありそうですね
中層くらいならいてくれそうな種類も多そうだし気に入ったの探してみます、ありがとうございました
478pH7.74:2014/12/25(木) 21:25:04.47 ID:6RNdZv4N
ダニオ成長遅いな 産まれてから2ヶ月で一番大きい奴で1cmて
479pH7.74:2014/12/26(金) 15:49:34.00 ID:b9WbRu6a
パールダニオが抱卵したから、産卵箱セットして3回分の卵を採取した
残餌や親の糞だらけだったので、1割も残ればいいと思ってたら、ほぼ全部育ってる
早めに親水槽に入れて間引かんと、ヒャッハー軍団が・・・
480pH7.74:2014/12/28(日) 04:33:29.07 ID:Eizbosca
ゴールデンバルブと青コリ混泳させてたら青コリが尾ビレ齧られてイジメ殺されそうになったんでバルブ隔離しました。
もう2週間ぐらい経ったけど、戻したらまた虐めるよね?このままずっと隔離しといたほうがいいのか
481pH7.74:2014/12/28(日) 14:19:24.86 ID:kwAlK4QH
ずっと隔離するかどっちか殺すかの選択だねw
まぁ気性の荒いの調べてから買いましょう。
482pH7.74:2014/12/28(日) 23:50:35.00 ID:HZVqrISG
チェッカーバルブってどんなだろ
他のバルブより穏やからしいけど、エリスロとかと同居できるかな
前から気になってるんだけど、店頭で見ると以外に大きくて購入にはいたってないんだよね
483pH7.74:2015/01/11(日) 23:57:58.81 ID:PaIRkZVo
ブルーアイ買ったが凄い群れるな
餌取りもランプアイレベルに上手い
ヒーターミスで一匹残ったゲリウスが一緒に群れてるのが感傷を誘う
484pH7.74:2015/01/16(金) 23:05:15.13 ID:6vgFyzkh
チェリーバルブがラムズホーンの卵食った瞬間を見てしまった・・・
やっぱ食うんだなw
485pH7.74:2015/01/17(土) 00:42:00.76 ID:Pn1C3c5g
>>482
チャッカーバルブはチェリーバルブよりもオス同士はよくケンカするよ
486pH7.74:2015/01/17(土) 00:42:54.96 ID:Pn1C3c5g
チャッカーってタイプミスしてしまったw チェッカーバルブね
487pH7.74:2015/01/17(土) 16:16:12.95 ID:0TxTcAlu
ゲリウスって結構コケ食おうとするのな
掃除要因にはないそうもないけどね、ツンツンするのが可愛い
488pH7.74:2015/01/18(日) 05:19:53.82 ID:bxMN3GJX
まじりの推定スマトラナをお持ち帰りしたんだけど、大きさから中〜低層魚かと思ってたら上層魚だった
今のところ一番大きいので6cm位だけどすでに水槽の中で最大の魚、上を泳いでると存在感凄いw
でも大人しいし写真で見るよりずっと綺麗だわ
489pH7.74:2015/01/18(日) 10:53:17.47 ID:kXQyC/yH
スマトラ飼うならジョホレンシスのほうがええわ
490pH7.74:2015/01/18(日) 11:32:19.62 ID:bxMN3GJX
スマトラとスマトラナは全然違う魚だよ
491pH7.74:2015/01/19(月) 19:52:27.86 ID:5WuSIZQ9
去年の11月から飼い始めたハナビがめでたくご懐妊したのですが初めてのことで戸惑っています
お腹の膨れた子をサテライトに移して卵が出てきたら親魚を水槽に戻して、という感じで良いのでしょうか
卵を産み付ける場所としてウィローモス入れようかと思っているんですが大丈夫でしょうか
492pH7.74:2015/01/19(月) 23:16:58.40 ID:BOFUtbY0
懐妊じゃなくて抱卵ね。グッピーなんかと違って産卵後に受精だからオスメス一緒に移動させましょう。
サテライトだと狭すぎると思いますが、やってみてダメならもう少し広いケースで試してみては?
493pH7.74:2015/01/20(火) 07:15:50.82 ID:feJttocX
ありがとうございます
20キューブがあるのでそっちにしてみます
494pH7.74:2015/01/21(水) 22:51:54.52 ID:grX5nCNZ
今日お店でマキュラータ見てたら欲しくなった、今まで特に興味なかったんだけどな
でも今うちの水槽に欲しいのは上層魚じゃないんだよ
衝動買いしない内にとそそくさ帰ってきたけど、やっぱり欲しい…
495pH7.74:2015/01/21(水) 23:28:44.10 ID:Q7ZyKTaG
おれもエリスロミクロンを我慢して帰ってきたよ
色が揚がったらキレイだろうなと思うけど、どうせハナビと一緒に引きこもるんだろうし
と自分に言い聞かせて寝ることにする
496pH7.74:2015/01/22(木) 00:45:52.83 ID:LBEPnoBZ
俺の経験だと、水流が強いとエリスロは引きこもる
外部や水中フィルターの時は奥でじっとしてたが、底面ポンプやエアリフトにすると前面に出てくるし水面の餌を食べる
照明は関係無さそう
同じレイアウトで藍藻が二年はびこっているエリスロ単独水槽をいじりまくって思ったソース俺
497pH7.74:2015/01/25(日) 23:28:25.38 ID:owAgyoBg
だな エリスロ 前面の水作好きなようでいつも逃げない
上部だと逃げるよね
498pH7.74:2015/01/26(月) 22:27:30.41 ID:iMGwvjZI
90cm水草水槽でエリスロ、ハナビを合計50匹飼っているけど、
みんな森に隠れて、餌の時しかでてこない。
あんまりにも生命感がないので、エスペイ30匹投入したけど、
やっぱり群泳する魚の方が見ていて楽しい。
499pH7.74:2015/01/26(月) 23:33:06.17 ID:BtRND4Eu
うちはヘテルモルファいるとこにハナビ入れたら初日からヘテルモルファと一緒に前面に出てきてたな
500pH7.74:2015/01/31(土) 01:31:17.95 ID:i3d7fVwW
ヘテロモルファプラチナブルーってのを見かけたがすごい綺麗だな
あれもいずれ鉄火面化するんだろうか
501pH7.74:2015/01/31(土) 11:05:48.72 ID:XUW7NlbA
鉄火面化って意味がよく解らんけど、
バルーン化するぞ。
502pH7.74:2015/01/31(土) 11:13:33.24 ID:WV6VElMp
鉄仮面化ってわからんがメダカのあれか?
メダカってブリーダーが名前つけたやつ死ぬほどダサいから他に持ち出すのやめてほしい
503pH7.74:2015/01/31(土) 11:17:58.51 ID:i3d7fVwW
いや名前がダサいとかカンケーないでしょ
あれが一番俺の妄想に近い
504pH7.74:2015/01/31(土) 11:25:26.02 ID:/JXYbvKw
たしかにメダカの名前ってクソみたいにダサいよなwwwwwww
ネーミングセンス疑うわ
505pH7.74:2015/01/31(土) 11:51:06.73 ID:i3d7fVwW
確かにイカれてる
みゆきメダカとか品種名から何も特長がわからない
発見者の貢献に因むとかならまだわかるが娘の名前ってw
506pH7.74:2015/01/31(土) 13:50:43.45 ID:1eKM4dpd
ピンクのエリスロってなんなんだろう
オスでは見たことないけどメスは一定数いるよね
507pH7.74:2015/01/31(土) 23:44:32.76 ID:6IN65/vC
性欲が高まると赤みが強まる
508pH7.74:2015/02/01(日) 22:22:06.30 ID:/9aqCcaM
ハナビがだいぶ成熟してきたから産卵床になるかなとプレミアムモス入れてはや数ヶ月
みんなのウンコ場所になったわ、掃除しても次の日にはウンチだらけ
509pH7.74:2015/02/09(月) 14:13:53.13 ID:qzz+WvoE
マキュラータ新規投入したらエリスロよりもひきこもりだった、おまけに餌取り下手糞だわー
小さい上に全然群れないから点呼とるのも大変、落ちた奴いなきゃいいけど
510pH7.74:2015/02/10(火) 20:17:32.07 ID:69nLs3Yl
ヘテロに混ざっていたバンカネンシス抜いてきた
白点病が出ている水槽で、バンカネンシス自体も症状出ているから迷ったけど
纏まった数入荷することが滅多にないので混じりで見かけたら連れて帰ることにしているし
まだ初期段階だからこれくらいなら治療すればいけるかと思って駄目元で
痩せているから体力が気になるけど頑張ってくれー
511pH7.74:2015/02/11(水) 22:07:32.25 ID:lUGsslw3
むかしバンカネンシスを混じり抜きで頑張って集めたことあったなぁ。
そんで7、8匹になって悦に浸っていた頃にまとめて入荷した。
もちろんそれも買って20匹くらい群栄させてたよちくしょうw
512pH7.74:2015/02/11(水) 22:59:36.15 ID:YxNNaCWV
20匹wいらないww
何年か前に珍しく入荷してるの見たことあるけど
これバンカネンシス?ってくらいデカくて色もなんか乳白色だった
成長するとああなるのか?
513pH7.74:2015/02/11(水) 23:26:53.85 ID:lUGsslw3
乳白色っていうのは別種だと思うよ。ルブルドーサリス?とかそのへんの。
バンカネンシスは成長しても色は変わらない。
ほんとに玉虫みたいに七色にキラキラ光って綺麗だった。
514pH7.74:2015/02/13(金) 20:54:36.05 ID:BLrYKvWs
最近買ったアクセルロディーの尾っぽが病気ってよりも
かじられた感じで欠けてるんだけど、同属でかじり合うもの?
ホントは水槽の昔からの生き残りのグリーンネオン(1匹)が
怪しいと思ってるんだけど…
515pH7.74:2015/02/13(金) 23:55:30.11 ID:LY5uBYlo
うちでは見たことないな
516pH7.74:2015/02/14(土) 11:02:23.40 ID:ANmN43+S
>>514
アクセルロディ同士のケンカなんてジャレ合いみたいなもんだよ
繁殖期でも全然大したことない。
病気じゃないなら、まずグリーンネオンが齧ってるね
517pH7.74:2015/02/14(土) 12:31:27.27 ID:aPVfzn70
>>510で書いた白点バンカネンシスだけど無事合流できた
連れて帰ってきて良かった

>>511
うらやま、20匹はいらんけどw
10匹くらいが目標かな、繁殖してくれるとありがたいんだけど
518pH7.74 転載ダメ©2ch.net:2015/02/21(土) 11:50:09.86 ID:BeyMz/vZ
ボララスブリジッタエ買ってきた
アルテミアあるから余裕だろって思ってたら、食っても吐き出すw
幸いグロウのBを持っててすり潰してあげたら食べてたから良かったけど
ブライン沸かさないとダメかね、これ
519pH7.74 転載ダメ©2ch.net:2015/02/21(土) 11:53:24.95 ID:BeyMz/vZ
あ、お奨めの餌があったら教えて欲しいです
520pH7.74:2015/02/21(土) 12:47:58.26 ID:pef+0buf
>>519
飼い主
521pH7.74:2015/02/21(土) 13:35:22.85 ID:GXw7FULL
糸ミミズ
適当な大きさに千切ってシリンジに入れる、水を入れ指で押さえながらシャッフル
乾燥糸ミミズがもどる+バラけたらok
詳しくは糸ミミズ 沈め方とかでググれ
後はフレークとかおとひめをすり潰してあげてる
522pH7.74:2015/02/22(日) 01:33:16.58 ID:mkeD3L8S
>>520
グロ中尉
523pH7.74:2015/02/23(月) 00:14:18.35 ID:VybgSyPC
>>518
中身に興味がないからよく分からんが銀座パウパウに売ってた「プロフード ベビー」ってのはよく食べてる




ごめん誰か中身を教えて
524pH7.74:2015/03/02(月) 09:45:52.42 ID:ssUjGXX6
長老エスペイさんがそろそろ9年選手
流石にちょっと体のハリは消えてきたけど
適当に飼ってる割には病気にもならず元気

テトラに比べてコスパ高すぎ
525pH7.74:2015/03/02(月) 09:58:13.24 ID:zGd/vT9w
コイ科はテトラよりも体つきがガッチリしていて見応えあるし、泳ぎの上手さも見事だし、テトラと違って表情も豊かで意思もはっきりしてるし強健だし美しさも劣らないしで大変素晴らしい
526pH7.74:2015/03/02(月) 12:13:38.36 ID:zonOfZQP
しかし餌の食い方が意地汚い
527pH7.74:2015/03/02(月) 17:39:11.86 ID:aEXfbHVp
>>33
2chの書き込み最後になるかもわからない日にブルーネオン1匹落ちた
残るは2匹
他の魚は元気に泳いでるから寿命か
528pH7.74:2015/03/04(水) 23:06:54.56 ID:pOhiIobn
チェーリーバルブ1匹が、縄張り意識が酷くて水槽の半分を占拠
他の魚が左半分に全く入れなくなった
1か月我慢したけどムカついたから、ベタの水槽に放り込んだ
やっと水槽に平和が戻った
529pH7.74:2015/03/05(木) 11:29:34.97 ID:e9blB+RS
>>528
すると別の一匹が新たなボスとして…以下ループ
もうあきらめました
530pH7.74:2015/03/07(土) 23:57:29.26 ID:8AGOFSdl
ジョホレンシス同士の間には階級のようなものがあると気付いた
飼育している6匹は常に群れてるが、ボスのバンドが一瞬深緑色に染まると隊列が変わる
531pH7.74:2015/03/08(日) 16:36:57.73 ID:DPpkTLX+
水換えしたらサラワクがお前ら金魚かってくらいアピールを始めたんだけど
なんだろこれ、餌が欲しいんだろうか
532pH7.74:2015/03/10(火) 18:31:50.10 ID:57VxV8w6
スマトラナ飼ってる人いる?うちは5歳になった。
533pH7.74:2015/03/10(火) 18:36:13.85 ID:MARHVVZL
縄張り意識は数減らすより増やす方が良い
534pH7.74:2015/03/10(火) 23:12:38.91 ID:NEK0RRXP
大磯・水草水槽のブリジッタエが凄く赤い。
水質関係なく赤くなるもんだね。
買って2〜3週間で急に赤くなって、半分水換えしても全く色落ちしない。
それにしても赤い。赤すぎる。
535pH7.74:2015/03/11(水) 03:13:23.91 ID:t8hbBXZ4
バンカネンシスいいよなー、ブルーアイラスボラから2匹見つけて抜いたけど本当に虹色に光って綺麗。上層部泳ぐしおとなしいしコリ水槽の良いタンクメイトだ。もっと泳がせたいな。
536pH7.74
一応チャームで売ってるぞ