水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】 Part3
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/06/22(土) 16:43:37.94 ID:KRlfdD0n
ゼンスイ小型クーラー ZC−100ってのポチった。
エーハイム2213と繋げるつもりだけど
エーハイムの排水側にクーラー取り付けるよね?
もう水温にハラハラする生活は卒業したいわ〜
3 :
pH7.74:2013/06/22(土) 16:47:21.64 ID:odJDrNBS
そう。給水側じゃなくて排水側でおk
2213じゃ流量少なすぎだな
チョロチョロしかでないし、温度センサと水槽水温に誤差出るんじゃないか?
まあつけてみろ
問題ないならいいが、ダメなら外部とフィルタの間にポンプ入れろ
4 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:10:36.00 ID:xcbwk8G1
>>3 早いレスさんくす。
クーラーが推奨流量300〜900L/h
エーハが440L/h
だからいけるかと思ったが
ろ材の負荷とかあるよね・・
レイシーポンプ600L/hが余ってるんだがホース内径15mm
でクーラーのホース内径12mmと合わないんだよね・・異径コネクタか。
5 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:24:21.00 ID:xcbwk8G1
ごめん、もうちょっといいかな。
流量が足りないようだったら
エーハイムを稼働させつつ排水側にポンプ接続する
って事だよね?
水の流れとしては
水槽⇒エーハイム⇒ポンプ⇒クーラー⇒水槽に戻る
って感じで良い?
6 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:33:47.02 ID:odJDrNBS
負荷は配管、揚上、フィルタ内、クーラー内とかなり掛かる440L/hなんて数字は絶対に出ない
せいぜい100〜200L/h程度
異型コネクタはホムセンでもチャームでもグリーンズでもいくらでも売ってる。大した問題じゃない
いや、ポンプ入れるなら外部ポンプは切っていい
最初呼び水代わりにONして水回ったらOFF
接続はそれでおk
7 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:37:39.32 ID:xcbwk8G1
>>6 マジ感謝!
実は明日届くんで素早いレス本当に助かった!
明日楽しみだわ〜
8 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:40:33.35 ID:odJDrNBS
流量は↓こっちのが出ると思うが
水槽⇒ポンプ⇒エーハ⇒クーラー⇒水槽に戻る
フィルタのメンテや掃除、換水で電源切った場合に呼び水面倒臭い
まずはそのまま外部だけでつなげて様子みてみ
問題ないならポンプつける必要ないわけだから
9 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:50:19.83 ID:aMT/Nzni
お〜そうなんだ、ポンプ最初のほうが良いかもなんだ。
抵抗の問題かな。
とりあえず、温度差が出るようならすぐポンプつけれるよう、
ダブルタップを駆使して接続しておくね。
ありがとうございます!
10 :
pH7.74:2013/06/22(土) 17:59:57.27 ID:odJDrNBS
給水より排水のがパワーあるからすぐのが流量は出るね
最初ポンプ設置の外部ONで自給するなら
>>8設置のがいいかもしれない
このへんは自分で色々試して工夫してくれ
流量下がった弊害はフィルタの目詰りと酸欠
温度差だけでなくここらも注意
11 :
pH7.74:2013/06/22(土) 18:40:36.73 ID:Zdlb5q7P
12 :
pH7.74:2013/06/22(土) 18:44:27.41 ID:GzgEJR4G
引き込むより押し出すほうがパワーあるんだ。
エーハイムとクーラーの独立使用が一番なんだろうけど、
ホースがごちゃごちゃし過ぎて避けたかったので
参考になるです。
13 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:01:29.09 ID:hqlcUB8c
どなたか、教えてください!
テトラ クールパワーボックス CPX−75
↑これを購入検討してたのですが、
>ホース口径:内径12/16mm
こう書かれてました。
これって、内径が12or16なのか
それとも、内径12外径16ホースのみに対応なのか
どちらなんでしょうか?
14 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:10:45.11 ID:E3yVtFdQ
>>13 内径12外径16ホースのみに対応
で良いかと。
15 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:21:15.38 ID:E3yVtFdQ
チャームの安売りだよね。
16 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:31:27.04 ID:Jh18uLgJ
ホースをお湯で温めれば大概のパイプには挿せるけどね
17 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:35:17.50 ID:hqlcUB8c
>>14 ああ、そうなんだ・・・
16/21ホースのフィルター使ってるんだけど
200Lぐらいまでの奴で安い奴ってどれになるんの〜?
出来れば3万以下で探したいんだけどなぁ・・・
18 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:39:53.24 ID:E3yVtFdQ
>>17 上にもあるけど異径コネクタでもダメかい?
19 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:42:26.59 ID:hqlcUB8c
>>18 異径コネクタ使えばもちろん、使えるんでしょうけど
その分、水量落ちますよね?
ろ過能力落ちるのが怖いかな〜って思ったんですが。。。
どうなんでしょう?
20 :
pH7.74:2013/06/22(土) 19:44:37.08 ID:E3yVtFdQ
>>17 スマン、製品見てみたら
内径12か16の両方いけるかもしれないね。
ホース継手が2段になってたから。
ちゃんと確認してみたほうが良いかも
21 :
pH7.74:2013/06/22(土) 20:10:30.20 ID:hqlcUB8c
>>20 ありがと。
ググってみたけど、どっちか分からない・・・
レス無かったら、明日店に聞いて見ます
22 :
pH7.74:2013/06/22(土) 21:18:29.25 ID:odJDrNBS
23 :
pH7.74:2013/06/22(土) 21:20:34.43 ID:hqlcUB8c
>>22 おお!ありがとうございます。
これで夏乗り切れる
24 :
pH7.74:2013/06/23(日) 13:24:38.38 ID:qAneSISa
俺たちの夏はまだまだこれからだ!
25 :
pH7.74:2013/06/24(月) 10:09:07.10 ID:En4E40WK
26 :
pH7.74:2013/06/29(土) 00:40:48.90 ID:MvBypbnr
吸水にスポンジつけてたら蟻
27 :
pH7.74:2013/06/29(土) 01:10:12.34 ID:gSSkNtmX
クーラー買うんだけど本体価格は高くてもいい
電気代と耐久性を考えるとレイシーがいいかな?
28 :
pH7.74:2013/06/29(土) 01:51:35.19 ID:zUFkhnvn
うむ。金あるならレイシーがいい
丈夫で長く使えるぞ
29 :
pH7.74:2013/06/30(日) 09:33:42.10 ID:VAGo/Xo+
>>26 ゴミが噛むって問題もあるけど、そもそもエーハはその接続は推奨してない
ポンプの水圧をフィルターに入れると漏れる原因になるよ
レイシーってまだ売ってるの?
30 :
pH7.74:2013/06/30(日) 22:52:22.69 ID:6Jhe6yBC
そう。外部フィルターの中は水槽から落ちてきた水の水圧がすでにかかっている。
水槽内の数十キロの水の重みがフィルター内の圧力として満たされている。
そこへポンプで加圧すると圧力が想定外にかかり水漏れする
31 :
pH7.74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6KTbOaBL
バカなのか?逃げがあるのに圧力で満たさるわけないだろw
小学校からやり直せ
32 :
pH7.74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IKc+i5AA
>>31 バカはおまえだバカ。逃げって何だよw
重力から逃げられんのか?w
フィルターに穴開ければ水が噴き出すだろ。それが水圧だろ。
33 :
pH7.74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6KTbOaBL
重力だの水圧だのつくづくバカだなお前w
逃げってのは排水のことだろjk
すでに排水口で逃げあるのに本当アホだな
マジで小学校からやり直せって
34 :
pH7.74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:T0CBdBAI
>>33 逃げ道があっても、抵抗もあるし出口は絞られてるから圧力はかかるよ
フィルターが詰まってくるとドンドン圧力が高くなるからエーハは禁止してる
その理屈なら、水道を一か所開ければ、圧力0になって他から出なくなるよね
35 :
pH7.74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GVLEf5+C
エーハって負圧のフィルターだよね
メーカーとして負圧専門のフィルターに正圧を掛けるのは流石に推奨しないでしょ
エーハはオーリングで水漏れを防いでステンフックでモーターヘッドが浮き上がるのを防いだと思うよ
正圧はエーハではアクコンだけじゃなかったっけ?
逃げ出すって排水かよw俺は初めて聞いたよ
36 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kE9eTZuz
なにも50や100L/minのポンプ入れるわけじゃないだろ
10L/min程度の流量じゃ水漏れ圧力かからねーよ出口があるんだからよ
フィルターは詰まる前に掃除するなり水通りのいい濾材に交換するなりしろ
そこまで面倒見切れねーよw
負圧だろうが正圧だろうがどのメーカーも標準以外の使い方は推奨するわけねーだろ
元々流量の少ないポンプをいかに効率よく使うかって話だ
気に入らねーなら外部とは別にポンプ入れとけカスが
外部にクーラーつなげる事事態間違ってんだからよ
おまえの理屈だとOFも水圧かかるからやめろってなるwwバカかよ
んなビビってんるならアクアなんてやめちまえ
水槽も水圧でシリコン切れて水漏れするかもしれないしな
37 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4zuiGt06
常に掃除して詰まりがないか常時点検できるなら問題ないけど
もし、異物でも詰まって圧が高くかったらどうすんの?
水漏れたら洪水だよ。だぶん大丈夫ではダメなんだよ。リスクがあってはならない
38 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kE9eTZuz
あのよバカはこれ以上レスしてくるなよ…
そんな異物は詰まる分けないだろ
お前はストレーナーすらつけてないのかよ
バカがあれこれ想像でもの語る前に自分で試してみろ
リスクなんてねーしバカな心配だと気づくからよ
39 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UQjXeVGI
>>38 >フィルターは詰まる前に掃除するなり水通りのいい濾材に交換するなりしろ
>そこまで面倒見切れねーよw
だから、フィルターの後にポンプ付けるんだよ
別に試さなくても、フィルターの後でいいんじゃないの?
前に付けるメリットなんてないし、前に付けた所で流量上がる訳じゃない
出口があるから圧力がかからないとか言ってる時点で察しないといけないのかな
40 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:j/P08kf7
これからクーラー買おうと思ってます
そこで質問なんですが、クーラーを選ぶのにメーカーの出してる能力で
選んでいると思うのですが、水量に対して余裕をみていますか?
それともギリギリの能力でえらんでますか?
導入予定の水槽はサンプあわせて120リットルくらいです。
30℃→255℃にしたいと思うので、ZC100だと役不足
ZC200だと余裕があるかんじです。
41 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:I7Bl8XQE
水量だけじゃなく
照明他の熱量も計算して余裕あるように。
42 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kE9eTZuz
>>39 別によ、後ろにつけるな!って言ってるわけじゃねえだよ
流量が少ないポンプを効率よく回すには前のがいいだろって話
後ろにつけるならギリギリでなく、トルクのある流量に余裕あるポンプ使え
抵抗の多い外部フィルタ通してから吸うのはかなり流量落ちる、常識だろw
>>40 簡単に言うと半分を目安で選ぶのがベスト
製品が200Lまでとあれば100Lの水槽まで
水量に +ポンプのW+照明のW+海水ならPHとかのWを全部足す
それに設定温度や室温等も考慮
上のクラスのクーラーになると値段結構上がるから厳しいだろうが余裕持ったほうがいい
60OFならZC100は小さすぎ。ZC200でギリギリ。余裕求めるならZC500
43 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:I7Bl8XQE
今スレ見返してたら
うち
>>8の接続してるわ(^-^;
しかも機材レベルまんまで吸水にスポンジまで付けてる。。
詰まったら水漏れする程圧力かかったりするのか?
ガクブルだわ・・・
44 :
pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AW3O/VQV
>>42 抵抗があるから圧力あがるんだろw
君の理屈なら、出口があって抵抗が無いから圧力が上がらないって言ってたのに
めちゃくちゃだなw
フィルターが詰まってくれば、前にポンプ付けようが、後ろに付けようが流量落ちるのは一緒
クーラー繋ぐ前提の能力があるポンプを外部F前に付けるのはどうか?って話ね
投げ込み式の少ない流量の奴くらいなら漏れないだろうしエーハも推奨のはある
色々注意書きはあるから、Fの後の方がどうせ繋ぐなら安全の方だろ
45 :
pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Fh4A03Rm
本体ポンプがうるさいとかエアー噛みとかで
本体ポンプ止めて水中ポンプから吸水してる人はいるみたいだね。
46 :
pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0cQlcl34
>>45 昔
エーハの交換部品がクソ高かった頃、インペラ破損で動かなくなったとか
水槽が床置きで、推奨する高低差が得られないとか
そういう時はインペラを抜いて水中ポンプを使ったもんだ
今はヘッドが無いプレフィルターを、そういう使い方してる人がいるな
47 :
pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TEf+K25A
48 :
pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kE5mGRWL
>>44 何回同じ事言わせんだよ・・・
>出口があって抵抗が無いから圧力が上がらない
こんなこと一言も言ってないだろがこのド低脳がw
逃げ(出口)があるんだから抵抗かかっても塞いでるわけじゃないから水漏れするほどの圧力はかからない
ギチギチに詰めたウールを何年も放置してんのかお前は?
>前にポンプ付けようが、後ろに付けようが流量落ちるのは一緒
だから一緒じゃねーよ
同じ抵抗ならトルクのある排出後にフィルタ設置のが流量多いつってんだろ
前だろうが後ろだろうが水漏れ気にしたらキリねーよ、怖いならやめちまえ
49 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Pazq9e6t
その流量が増えるって具体的にいくら増えるの?
2倍3倍になる訳でもないでしょ
感覚的にとかは無しな
君は極端に流量が増えると言う
だったら、多くのメーカーはなぜポンプを上に付けるのかの説明たのむ
同じ消費電力で流量がかなり稼げるというのなら、
フィルター前に付けるのが定石になるし、
サブFも、水槽→サブF→メインF→水槽
で、サブを動作させるほうが流量は増えるし、君の理屈なら漏れないし
サブFのインペラ抜く必要もなく稼働させた方が良いという理屈になる
水槽台の高さや水面の高さも様々
君がありとあらゆるFとポンプの組み合わせで、漏れないという経験がある
計算上絶対的に漏れる事はない
漏れる確率は、前でも後ろでも絶対的に変わらない
というなら、別だが、「単純に流量増えるからF前に付けろ」
というのは無責任すぎるんじゃない?って話な
50 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KeR4xRdo
異物やなんかで出水口が塞がれる程になったら危険、自己責任って事で
終わりにしようや
51 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tMCa0/8J
現在のチャーム価格(冷却能力は東日本の数値)
23,460円 能力不明 ニッソー アクアクーラー20スリム 新製品
24,800円 150kcal/時 GEX クールウェイ100
24,800円 150kcal/時 テトラ クールパワーボックス 新製品
29,400円 78kcal/時 ゼンスイ ZC100 韓国製
43,800円 132kcal/時 ゼンスイ ZC200 韓国製
52 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KeR4xRdo
日本製 レイシーLXシリーズ
国産品質の韓国製 ゼンスイZCシリーズ
中国製 ゼンスイZRシリーズ ジェックスGXCシリーズ ニッソー アクアクーラーなど
53 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Pazq9e6t
>>50 おう 一応コピペ
>逃げがあるのに圧力で満たさるわけないだろw
まずこの出だし
圧力かからないの意味で捉えられた事に気づいていないw
>10L/min程度の流量じゃ水漏れ圧力かからねーよ出口があるんだからよ
急に流量弱いポンプを持ってくるw
漏れ圧力ってなんぞw
ここでも圧力はかからないと(ry
>フィルターは詰まる前に掃除するなり水通りのいい濾材に交換するなりしろ
結果、抵抗がすくないろ材を使えと後付けw
>元々流量の少ないポンプをいかに効率よく使うかって話だ
これも後付け
クーラースレなのに流量少ないポンプとか言いだしちゃうw
>抵抗の多い外部フィルタ通してから吸うのはかなり流量落ちる、常識だろw
しかし、なぜかフィルターの後に付けるのは抵抗が多いものが条件らしい
自分は抵抗少ないろ材使えとか言うくせにw
54 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QE6ZTaOU
いつまでこのアホ相手にしなきゃならんのだよw
分かりやすく説明してやりゃ後付だの訳のわからん事言ってくるしよ
何必死になってんのアスペか?
吸水=排水 じゃないのはアホでももう理解できたよな?
これがいくら増えるかなんて話は配管濾材ポンプにもよる
何倍か?なんて環境次第に決まってだろ
だが排水のがトルクでるからフィルタ前のが流量は増えるのは常識
>多くのメーカーはなぜポンプを上に付けるのかの説明たのむ
んなもんメンテや使いやすさ、無知がストレーナーつけなかったりした使い方した場合にインペラが壊れメーカーの責任にしないようにするためじゃねーのか
フィルタに水回せりゃいいだけのポンプだろ、クーラー接続前提で作ってるとでも思ってのかね?このバカは
>君がありとあらゆるFとポンプの組み合わせで、漏れないという経験がある計算上絶対的に漏れる事はない
だったら、お前がまずありとあらゆる組み合わせ試して漏れた事例を出せよ
自分で出来もしねーこと人に要求してんじゃねーよ
>>逃げがあるのに(水が漏れるほどの)圧力で満たさるわけないだろw
ここまで丁寧に言ってやらなきゃ分からないか?
>急に流量弱いポンプを持ってくるw
急じゃねえだろ元々
>>4からの流れで>10L/min程度ってレスしてるの、分かった?
どれだけ流量落ちるか分からないが、ホントならもう少し流量のあるポンプがいいが余ってるなら後ろ付けで流量少ないなら前付け試してみたら?とアドバイスしただけ
たかが>10L/min程度のポンプで水漏れするほどの圧力が外部にかかんのか?かかるわけねーよなww
>なぜかフィルターの後に付けるのは抵抗が多いものが条件らしい
何層も重ねた外部フィルタの濾材通せば抵抗多いのは当たり前
前付けの場合の濾材だの後付けの場合の濾材だの関係なし
リングやボール濾材等抵抗の少ない濾材使え
まったくアホが水圧だの圧力だの水漏れするだの無知披露して
非力な使い方させるとか何が目的だよw
相手するのもメンド臭くなってきたからもうこれで終わりにするわ
関係ない人には長々悪かった
55 :
pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tmTraQyi
>>54 > だが排水のがトルクでるからフィルタ前のが流量は増えるのは常識
同じモータでトルクが変わるという意味不明発言
常識といいながら、何倍か?の質問はスルーw
>インペラが壊れメーカーの責任にしないようにするためじゃ
結局そこまで流量上がらないなら壊れる場所に、そして漏れる可能性が
増える場所に無理に繋ぐ必要ないよねって言ってるんだけど?
>だったら、お前がまずありとあらゆる組み合わせ試して漏れた事例を出せよ
水漏れ事例をggrks
そこにポンプの圧力掛ける意味を考えろ
>まったくアホが水圧だの圧力だの水漏れするだの無知披露して
>非力な使い方させるとか何が目的だよw
結局何倍かの質問に答えてない時点でお前自身が無知だと言ってるようなもんなんだがw
>何層も重ねた外部フィルタの濾材通せば抵抗多いのは当たり前
>前付けの場合の濾材だの後付けの場合の濾材だの関係なし
だったら、F後でも、そのろ材使えば良くね?
って話してるんだけどさw
結局、流量はポンプ依存よりろ材依存じゃねーかw
56 :
pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tmTraQyi
馬鹿「Fの前にポンプ付けた方がいいよ」
俺「漏れる確率増えないか?」
馬鹿「定期的に確認するのと、抵抗少ないろ材使えばいいよ」
俺「抵抗少ないろ材なら、F後でも一緒じゃないの?」
馬鹿「いや、ウールが詰まってきたら流量落ちるだろ、やっぱり前だよ」
俺「だから、詰まりにくいろ材使えば…」
馬鹿「いや、F後だと詰まるだろ」
俺「F前でも詰まるんじゃ…それにポンプ故障率も上がるんじゃ?」
馬鹿「はぁ?お前ストレーナ付けてないの?」
俺「だったらメーカは何でFの後にポンプなの?」
馬鹿「ポンプが壊れないようにじゃないのか?」
俺「…」
馬鹿「だ・か・ら!漏れねーよ!どんな組み合わせでも!お前アスペか?」
馬鹿「何で俺が漏れねー証明しないとだめなんだ?お前が漏れる証拠持ってこい!」
馬鹿「流量は増えるんだよ!何倍かしらねーけどな!増えるのは常識だよ!」
57 :
pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sbUk5xiE
あ〜もう私が
>>8の接続してるからなにかあったら書き込むよ。
スペックはスレの最初の質問者と一緒。
濾材はリング状のやつ
吸水口にスポンジかまして週一揉み洗い。
外部本体は相当期間弄らないつもり。
58 :
pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sdVIZoBn
このスレ必要?
ファンクーラースレと一緒で良くね?
>>57 流量は増えたのかい?
59 :
pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4pjKFgka
まあココが分枝したきっかけの、冷やせスレの
エアコン万能!ファンもクーラーも要らん!という既知外は消え失せたが
スレを統合したらまた沸くか見知れんぞ
60 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DiLipNtP
設定24℃でも水温27.8℃ありやがる
夏を乗り越えられるのかよ...
61 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OR3XeSbF
62 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:qWzx61m0
GEXクールウェイ100 2度目の夏なんですが、
室温33度 45x30x30水槽で27度までしか冷えない・・・
いくらなんでも老化が早くないか・・・?
63 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OR3XeSbF
>>62 クーラーの後ろは塞がってない?
キャビネの中とか風通し悪いとこに置いてない?
エアフィルター掃除してる?
エアレして熱い空気送りこんでる?
応急処置としては
・水槽に断熱材を付ける
・給排水ホースが熱に晒されないよう断熱材を巻く
64 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DiLipNtP
>>63 さんくす
昼間見たらホ−スが折れ曲がってたよ
65 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SFT4zzH9
ポンプの場所で流量は変わります
もちろんフィルター前のほうが流量はあがります
何とトレードオフになっているかというと、フィルター内とホースの圧力です
ホースは通常ゴムなので、フィルター内の圧力が問題でフィルターが壊れることはないかと思います
しかしフィルター前にポンプを設置するのは異物混入阻止の観点からやめたほうがよいかとおもいます
モーターが加熱してしまう可能性があります
クーラーの後ろにつけても十分な流量が確保できますし、
そもそも流量は適正な値であることが寛容で多ければいいというものではありません
だとよ。byとあるメーカーの友人
66 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WvUy2Nq4
いやいや、クーラーの後ろは流石に呼び水が面倒だろw
67 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r+6Oumm9
まあ流量多すぎで困ることはないだろ
68 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r+6Oumm9
ポンプ前で給水口にスポンジ付けて
こまめに洗うのが一番みたいだね
69 :
62:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:c8rJZ+Ti
>>63 クーラーの後ろは20センチ以上はあけてあるし、
ワイヤーラックだから熱がこもることはないと思う。
フィルターは2週間くらい前に洗いました。
エアレはしてますね。
だけど去年は同じ条件で25度キープできたんだけどなぁ・・・
次はアクアクーラー20スリムにしてみようかな。
日本製コンプレッサーみたいだし。
70 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WvUy2Nq4
>>69 ホース折れてて解決したのではなかったのですね
設定温度まで下がらず、連続運転になってますか?
または設定温度とズレが出てるだけですか?
前者なら、一度フィルターだけでなく、内部ラジエター部も掃除してみる
フィンを曲げないように注意
配管内部をクエン酸等で洗浄
後者なら、温度校正で直るかも
動きっぱなしは怖いから、設定高めにしてON/OFFが切り返す所まで上げた方がいいかも
生体にはキツイかもしれないが
71 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1gENs9MG
せやな。アナログ温度計も入れておいたほうがいい
72 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pjoQz4Bc
ヒーター兼用殺菌灯兼用に惹かれてテコのTC20申し込んじゃった
ふふふ
73 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PyqGhPgG
30センチキューブだとどれがいいかな
音は気にしない
74 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rOBSeyxV
クールウェイ100か、ZC-100でいいかと
安さならクールウェイかな
テトラも同じの出してるけど、どっちがいいのかな?
(温度センサが外部と内蔵タイプ)
アクアクーラースリムはでかいからお勧めしない
2211とクールウェイで一応冷えてるよ
27度なら5〜10分で停止する
75 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sZd94MLQ
>>62 水槽サイズからして対策なんてアホなことせんでも普通に冷える
エアレは関係なし
コンプレッサー動きっぱなしで冷えないなら故障
コンプレッサーが設定温度もしくは表示温度になる前に止まってしまうなら温度センサの故障
大きな外部使ってないだろうから適切な流量の外部ポンプ入れてバケツの水冷やす実験してみろ
76 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:htxF11kV
30℃越えなきゃ良いくらいなら
クーラーはスペック通り選んで余裕だおね?
77 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aO2f1nrx
室温による
78 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MWDD5F8E
思いついた
冷水(氷水も検討)を深めのお椀に入れて、それにエアレに接続してあるチューブを浸せば冷えた空気が水槽内に排気されね?
これで乗り切るか
79 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VfL4hOCR
アクアクーラー20スリムをベランダで45x30x30を2つサイフォン連結した水槽で稼働
設定を最低の3度にして絶え間なく稼働させることで酷暑の中26度をキープ
こんな使い方してたらすぐ壊れそう
80 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5R3avgVB
>>78 それイイ(・∀・) か!?
毎年沸く夏の風物詩
81 :
62:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UkkNWPgk
>>75 一度動き出すと2時間くらい動きっぱなしですが、冷却能力がゼロになったわけではなさそうです。
外部はVX-75で2か月に1度くらいは掃除してるので流量不足ってことはないと思います。
熱交換のフィン触っても熱くないんですがこんなものですか?
ちょっと前まで動くと振動と音が激しかったけど最近妙に静かになりました。
ファンは回っているみたいなのでコンプレッサーのガス圧が落ちてるのかと思ってみたり・・・?
海水魚とサンゴの水槽なので、のんびり修理上がりを待つわけにもいかず、
アクアクーラー20スリムをポチりましたorz
GEXは修理して予備にしようかな。
82 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sZd94MLQ
>>81 適切な流量とは言えないが、VX75通しても5L/min程度は出てるだろうから極端に流量不足ってことはないかな
フィンは熱くなるもんじゃない
圧縮機は触れないぐらい熱くなってる?
温いならセンサかガスのトラブルかな
ガスは通常抜けたり減ったりするもんじゃないけどね
メーカーに連絡して保証期間内なら交換、保証外なら金額聞いてみな
予備クーラー持っとくのはいいことだよ
クーラー壊れたら死ぬからね
83 :
62:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UkkNWPgk
84 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aO2f1nrx
冷媒ガスが抜けて減ってる可能性もあるな。
どちらにせよ高い生体飼ってるなら濾過器やクーラーの予備は必要
85 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rgacI1ED
魔法瓶の水筒に水と氷入れて浮かべる
じわじわ効いてくる
86 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:m/xHDHMP
今日家に帰ってきたら、ウミキノコが熱さで垂れて
抜いたあとのチ○ポみたいになっていた。
はやくクーラー買わないと・・・
TECOの形に惚れて、TECO買うとおもうけども
TR−10かTC−10かで迷ってます。
ぶっちゃけ殺菌灯ってつかいますか?
TR買っても、後から殺菌等を増設する事が出来るらしいけども
メーカーに聞いたら\39,000−ちかくするらしい。
うーーーむ迷う
87 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aO2f1nrx
安物買いの銭失いにならないように。
88 :
pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xR6GbiNE
89 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:m49MCLov
クールウェイ100、室温31度で水温27℃
維持がキツキツ。回りっぱなし
ファンと変わらんような…
本体がアッツアツなんだけど、大丈夫
なんだろうか?
開けてガワ無しで確認してもファンもしっかり回るし
室温30度まではZC-100の1/2の時間で冷却出来る
んだけど…
同じGEXのGXC-100は室温33度でしっかり27℃を維持。
そこまで熱くならない。皆さんのはどうですか?
90 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UKkfJIaH
>>89 今日は室温34℃までいったけど
27℃設定で楽勝。稼働もたまにだけで回りっぱなしではない
91 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T2KiyZnx
水槽断熱しないと下がっても維持出来ないよ
ホムセンのチープな断熱材でも効果あり
92 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EU8lI6/3
>>90 やっぱ俺のおかしいのかな…
稼動中の本体の熱はどうですか?
>>91 ホースは断熱したけどあまり効果ないみたい
ファンも回るしガスも抜けてないようなんで、謎
93 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZK5Lquq7
>>92 そもそも、水槽サイズとか照明とかが分からないと何とも言えない
ガスが抜けてるかどうかは外から見ても分からないかと
最近クールウェイの不具合報告多いな
1台使ってて2年目だけど不安になってきたw
94 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3hIzOpGc
>>92 本体は触ればそれなりに熱いよ。
ゼンスイも使ってるけどそれも同じくらい熱い。
本体が熱いってのは正常でしょ。
コンプレッサーが熱を奪って排出してるからこそ熱い。
不具合を判別できるようにデータ欲しいね。
例えば室温が30℃で最低水温を何度まで下げられるか。
数字がわかれば不具合の判別の目安になるんだろうけど。
95 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3hIzOpGc
メタハラはかなり赤外線だすから
水は赤外線をよく吸収するから加熱するよ。
96 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EU8lI6/3
>>93 テトラの60cm・高さ40cm水槽・外部2基
夕方帰宅するまで消灯 淡水飼育
この条件はZC-100使ってる方も全く同じ
>>94 ほとんど熱くならないZC-100に比べるとアッツアツ!
27℃設定→室温30度まではZC-100の倍の速度で冷却
26.9℃で動作停止
室温31度になると27.2℃位までしか下がらず
本体が触れなくなるほど熱くなりそのまま動きっぱなし…
室温が33度以上になると稼動中なのにジワジワ水温が
上がり出す ファンはちゃんと回ってる
ZC-100は稼動長いが問題なし…
発熱・排熱で室温・水温が上がるので、しょうがなく
エアコン30度設定で外出…こんな感じです
97 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3hIzOpGc
>>96 冷媒が抜けてるんじゃね?
ただ、普通は冷えない駄目なほうが本体は熱くならないはずだが。。
ZCが初期不良(ガスが抜けてた)でコンプ回りっぱなしだった時は温風がでなかったよ。
98 :
pH7.74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:g0jZUoHk
>>96 異常に気付いているなら、メーカーに問い合わせた方が早いよ
99 :
pH7.74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jg9C5IxW
マイナスイオンが出る機能っていらなすぎ
100 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
レイシーのって背面の空気取り入れ口がホコリで詰まっていると十分な冷却能力を出せない
のですか?使用期間が長さに比例して徐々に冷却能力が低下していくのですか?
101 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
クーラーを効率的に動かすためにポンプの適合流量というのがありますが、ここから〜ここまでという
表示が説明書には記載されていますが、明記されているここから〜ここまでという適合流量の大体中間
あたりが最も効率的な冷却効果を出せるというのはどのメーカーの製品も同じですか?
102 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
ペルチェ方式のクーラーは寿命が短いと言われていますが、なぜですか?
103 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
作動音の低さではレイシーが最高で決定?ゼンスイのはどの点が優れているの?
あと見落としているメーカーは?
104 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
水量50ℓを23度前後ならレイシー501シリーズで間に合いますが、80ℓを23度だと501では
キツイ、この上のクラスのレイシーのクーラーだと値段が高いし80ℓを冷やすには消費電
力などが大きく実用的とはいえない、別のメーカーで手ごろなのはありますか?
105 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogibu9D3
↑は「水量50ℓ」→「水量50リットル」「80ℓ」→「80リットル」でした、何か変な表示になるな。
106 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rv8Z4Gl9
>>100 どんなクーラーでもフィルタ掃除怠れば能力落ちたり酷く詰まればオーバーヒートの原因になる
背面だろうが全面だろうが一緒。あまり神経質になることないけどたまには掃除してやれ
背面吸気で水槽台に入れて使うなら背板は外して水槽台と壁は少し離してな
>>101 そんなシビアなものでもないけど
流量が多くなればそれだけクーラー内で冷却されている時間は少なく、流量が少なければ冷却されている時間は多い
ZCとかTECOとかの出力の少ないクーラーなら流量の少ない方が効率はいいな(適合流量の範囲で)
ZRのような出力の大きいクーラーだとどんどん水回しても短時間で冷える
流量どうこうより小さいクーラー使わず1つ2つ上のクーラー買ったほうが効率は良い
>>102 ペルチェは使ったことないからようしらんけど
冷えないから稼働しっぱなしで壊れやすいんじゃないの?
>>103 出力が大きくなれば動作音も大きくなる
ZCやTECOのような静音クーラーは同能力でもコンプレッサー出力は小さい。出力小さくても冷えるよう他で対策してある
ZRは価格安いけど出力ありウルサイ。ZC、TECOは高いけど出力小さく静か。
特別レイシーが静かってことはないけど国内生産で国産部品も多く使っていて作りもしっかりしている。
ZRのようなちゃちい音はしないね。品質、信頼性、耐久性はトップだね。工業製品だから絶対はないけど・・・
音を気にするなら室外機タイプ買いな。
室内タイプをベランダなんかに置いて使ってもいいが、小屋作って陽が当たらないようにと断熱、換気、フィルタのマメな掃除は気をつけて。
あと冬場は凍結も
他のメーカーは生簀用とかの大型クーラーだから家庭用メーカーなら
>>1ぐらいじゃないか?
>>104 501は廃盤なりかなり経ってるから程度のいい中古は少ないだろう。能力も低いね
LX-150が高くて買えないなら
ZR-130、ZC-500 クールウェイ200 このへんじゃないか?
>消費電力が大きいから実用的ではない
これは間違い。出力の小さいクーラーでダラダラ冷やすなら出力の大きいクーラーで短時間で冷やすのも変わらないだろ
107 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ym8Y1Jos
予備のク−ラ−をヤフオクで買おうとすると
必ずといっていいほど新規IDor1桁評価の入札がくるなぁ
108 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cyUlYm7K
ゼンスイのは他のメーカーのに比べて何が優れているの?音はレイシーのと変わらないの?故障発生率は?
109 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+bR62X1H
マイナスイオン()が出ます
まあ他メーカーと違う点はそれとお掃除タイマー? 内蔵だけだろうね。
110 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/TirYfDH
>>102 ペルチェはON/OFFの回数が寿命に大きく関わるから本来水槽クーラーには不向き
って、じっちゃんが言ってた
効率も悪いし良い素子だったらあちこちからコンプレッサー式以上に製品が出てるはずだろ?
111 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZIgHeHU
112 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:F2MGJ5dd
アクアメーカーがその良さそうなペルチェ使ってほしいよね
113 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:y8Cz37s/
そりゃ、安物だから壊れる
あとは、結露でやられる
ヒーターも特注で頼めば5年は持つものは作れる
が、1万も2万も出すより、使い捨ての方が結果安い
114 :
pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QQaqnfVO
115 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:T9SwqvAe
博識なアクアリストに少し聞きたいのだがファン用の逆サーモってクーラーにも使える?
200wまで使用可能なファン用の逆サーモに200wのクーラーを接続予定
116 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4o5RBjFE
どっかに書いたけど、使えない
コンプレッサの突入電流があるから、ファン用なら止めた方が無難
耐電流が記載されてるなら行けるかも
117 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:T9SwqvAe
使えないのか…orz
回答ありがとうございます
耐電流が記載されてる逆サーモ探してみます
118 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MCY8viBO
ちみたち、かっこういいね、レスが知的だわ
119 :
pH7.74:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yi1r8Mba
センサ故障率がハンパ無いZCに嫌気がさしてるんだが
テトラのコンプレッサー式w立ち上げてる方いませんか?
初回ロットだろうからちと怖い
120 :
pH7.74:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8+FdGd6s
ZCは付けっぱなしにしてたら真冬に突然クーラーが作動してプレコが死んだなぁ
121 :
pH7.74:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IMpwn+MS
うちのZCもセンサ異常だったな
ZRはノートラブル
122 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5QIdNMqK
ペルチェ素子は内部的に128個とかの素子が直列に接続されているので
その内の1箇所でも不良になるとまるごと使えなくなる
CR-3みたいにペルチェ素子を3つ使ってれば確率は3倍
何年も壊れるなという方が無理
123 :
pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sPTYzF9O
クールウェイ400ぶっ壊れた・・
コンプレッサーが回ったり回らなかったり・・連続的にスイッチングしたり。
たった二年しか持たなかった。
おかげでエアコンつけて照明オフでも水温32℃・・・約二日間
ただ、シャコガイやハードソフトコーラル、シマヤッコなど生体は無事。
ZC1000eかったけど、ここの書き込み見てると怖い。
センサートラブル多いのか・・・orz
124 :
pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wK0OIhcZ
クーラーって水槽より高い位置に設置しても問題ない物なの?
125 :
pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7Ykp3nLh
>>123 海水ならレイシーのがいいよ。パーツ類まで全て日本製。重厚感ある。
>>124 問題ある。説明書にも書いてある。
126 :
pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wK0OIhcZ
>>125 ありがとう
上に設置できないなら今まで通りファン+エアコンで頑張るよ
ソフトコーラルくらいしか居ないから水質にそこまでシビアでもないし
ただ毎日の給水が面倒だから自動給水器は作ろうと思う
127 :
pH7.74:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:n4MudFLA
>>123 1000E買うくらいの大型水槽海水ならやはり2系統がベストだと思う
うちは2系統用意できないのでエアコン28度、クーラー25度、照明はLEDにしてる
センサー故障に備えてヒーターはクーラーとは別に独立したサーモつけてる
ZRだけど今年で6シーズン目で今のところ問題は出てない
>>126 うちのZC200は水槽が下でクーラーは上だの3シーズン目だが特に何もないよ
エーハのコンパクト2000で流量1000リットル/hの方で回してる
震災前はもちろんクーラーは下だったんだが・・・
128 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Kq/m8/ow
いまさらながらクーラー導入を考えてスレを読み始めたけど
フィルターが2213(しかもサブフィルター付き)だと
新たにポンプ追加するか、フィルター変えないと選択肢せまいんだね
来年にするかなぁ・・・・(そうやって結局買わないパターンになりそうだ
129 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gkS4qvyQ
もうすぐ9月だぞ
130 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Jb3eBbLL
今年はまだまだ暑いらしいよ
…が、今まで過ごせたならこのまま行ける気はするけどね
131 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:l75QdPfQ
可愛がってるなら買ってやれよ
どーでもいいなら来年でいいんじゃね?
132 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5se41m/t
ワロタ
133 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Xbf7tUlj
ダブルタップ無しでクーラー設置したが外すの面倒臭い
134 :
pH7.74:2013/09/16(月) 10:48:30.32 ID:tjlunbKH
水槽より1.5m上にしかクーラー置くスペース無いんだけど
>>127みたいに流量大目にしておけば鳥居配管でも問題ないのかな
水量的にはZC-200かCW200なんだけど、揚程考えるとエーハイムコンパクトポンプ1000よりは2000にすべきですかね
135 :
pH7.74:2013/09/16(月) 13:03:52.46 ID:+cgdbjT7
ZC200はCW100と同等以下のクラスなんだが。。
136 :
pH7.74:2013/09/16(月) 14:14:48.09 ID:qOk+bJFw
クーラーを上にするとなにがまずいかって言うとポンプが詰まってり壊れたときにクーラーないの水が落ちて空焚きしちゃうからなんだよ
詰まりはストレーナーやメンテでクリアするとして、ポンプは壊れない三相かレイシーのマグポンを使えばいい
137 :
pH7.74:2013/09/16(月) 14:32:51.46 ID:Dk2PN5tZ
>>134 水位が低くて排水口が水面より上の時、停電が起きたらサイホンが切れて自動復旧できないだろうね
138 :
pH7.74:2013/09/17(火) 18:31:30.05 ID:bhIs7kz2
>>137 クーラーの位置まで揚水できるだけのポンプを選択してるからサイホンは関係なくない?
鳥居配管で問題になるのって時間と共に頂上部分に空気が溜まっていくことじゃなかったっけ
クーラーを上に置いて長期間運用したことないから運用に耐えうるのか知らんけど
139 :
pH7.74:2013/09/19(木) 09:37:28.73 ID:tWbU/9Of
ZC-1000Eが1年経たず逝った、保証期限まで1週間切ってたから
あわてて販売店に連絡して、ゼンスイに送った
前に壊れて修理完品のZC1000Eがあったから取り付けたが
ZCシリーズは、壊れやすいのか
別水槽で使用しているZR−75Eは、購入後5年は経つが壊れたことないのに
140 :
pH7.74:2013/09/19(木) 10:18:00.99 ID:skAEUoFP
所詮はチョン製
ニッソーの上部フィルター用ポンプは日本製だが
ゴムブッシュが一年足らずでへたる。
このゴムブッシュはなんと韓国製
141 :
pH7.74:2013/09/19(木) 18:11:23.57 ID:NLR9/thq
ZCシリーズの意味がわからないな
コンプクーラーならうるさいの覚悟して買うハズなのに静音とか。
タンク内にセンサー組み込んでるのもなあ・・・
安価で外付センサーのクーラーってアクアクーラーしかないのかな
142 :
pH7.74:2013/09/24(火) 22:02:10.59 ID:B2E7SpNR
週間天気予報だと今週でクーラーはおしまいやな
143 :
pH7.74:2013/09/25(水) 16:05:14.57 ID:iyh36KcY
>>141 >安価で外付センサーのクーラーってアクアクーラーしかないのかな
もしかしてクールウェイ?
144 :
pH7.74:2013/10/08(火) 12:20:29.45 ID:4iNKf6nV
145 :
pH7.74:2013/10/10(木) 10:45:52.37 ID:ks4t16C+
クーラーの水温センサーが故障したみたいなんだけど、これって途中で配線ぶち切ってヒーター用の水温センサー接続しても大丈夫なの?
146 :
pH7.74:2013/10/10(木) 11:01:08.89 ID:Niddnvzm
147 :
pH7.74:2014/04/15(火) 02:16:12.93 ID:wUyj4zcX
クーラーの季節がきましたよー(´ω`)
148 :
pH7.74:2014/04/15(火) 07:27:34.00 ID:lqFWWOrK
もうそんな季節か
去年初めて買ったクーラーCPX
一年使って無いけどガス残ってるんだろうきゃ…
149 :
pH7.74:2014/04/16(水) 03:44:20.72 ID:mAp6W2Ys
水を冷やせればいいんだろ?
水槽の水を塩ビ管で冷凍庫の中に通したんじゃ駄目か?
実際には冷凍庫の横ッパラに穴を開けて中で壁面をクネクネ這わせる加工が必要だけど、電気代は相当
安上がりじゃないかな?
今年はいっちょ試してみるか・・・
150 :
pH7.74:2014/04/16(水) 05:19:38.20 ID:/MmtvPU8
毎年このような書き込みを見ると夏が近づいてきたと感じる
151 :
pH7.74:2014/04/18(金) 08:25:43.54 ID:DMK7Edb1
>>149 昔、ワンドア冷蔵庫を改造してウチダザリガニ用のクーラーにしてるヤツが
フィッシュマガジンに紹介されてたが
本体8000円+アルミ管と継ぎ手と異径ジョイント5000円+ビニルホース600円と
材料費だけでもクーラーと変わらんし、改造には技術が必要
大きさも W55・H45・D45 と水槽一個分ぐらいのスペースが必要になる
さらに、こういう安い冷蔵庫はインバータータイプじゃないので
水槽クーラーと電気代は変わらないか、むしろ高い
既製品を買った方が安くてコンパクトだな
152 :
↑:2014/04/18(金) 08:36:54.37 ID:DMK7Edb1
ちなみにこの装備で45センチレギュラー水槽を
真夏にギリギリ18度まで冷やしてると制作者がコメントしてた
153 :
pH7.74:2014/04/26(土) 07:43:04.93 ID:SCVBsHNI
先週から、昼間に28度越えの日が何日か有ったので
今日は早朝からクーラー設置した
154 :
pH7.74:2014/04/26(土) 12:21:09.02 ID:lV2LDeXr
クーラー繋ぎっぱなしだと何か問題あるの?
155 :
pH7.74:2014/04/26(土) 13:54:20.61 ID:+8h2ZSrd
ホース等のタップ接続とか増えるから、漏水リスクが増えるのと、
クーラー内水路が汚れるくらいかな。
ストレーナーにスポンジ付けて一応の汚れ防止はしてるけど、気休め程度。
因みに俺は電源だけ抜いて繋ぎっぱなし。
156 :
pH7.74:2014/04/29(火) 10:32:23.75 ID:0Z791vSA
60規格オーバーフローにZC-200を設置してみた。
メインポンプとは別に小型ポンプで回しています。
ヒーターってみなさんどうしてます?
年中入れてるサーモ付きヒーターを外してしまって
クーラーのコンセントからヒーターを付けたほうがいいの?
157 :
pH7.74:2014/04/29(火) 14:39:29.14 ID:um3tfkIh
夏場はヒーターは取り外してる
住んでる地域と生体によっては水温下がると困る人は入れっぱなしかと
ZC-200なら別電源でサーモ繋いでヒーター入れて置いた方がいいよ
158 :
pH7.74:2014/04/29(火) 15:57:36.90 ID:FCzhHxwj
俺は別系統でクーラーもヒーターも通年付けたまま。クーラー・ヒーターどちらの暴走も経験済みなんで。
159 :
pH7.74:2014/04/29(火) 16:56:37.63 ID:JgZhm7PN
クーラーの暴走って凄いな
160 :
pH7.74:2014/04/29(火) 18:10:39.22 ID:S8RUn4MG
ゼンスイのやつは簡単に暴走するよ
サーモが壊れやすい
161 :
pH7.74:2014/04/29(火) 19:54:58.72 ID:xIowJ2d7
とある店舗で新品ZC-100が税込28000円だったんですがこれは買いですか?
今年はクーラー導入したいと思っていてこの機種は狙っていたのですが。。
162 :
pH7.74:2014/04/29(火) 21:17:50.99 ID:O5cpqblY
>>161 28000円なら安いと思うよ?
セールとかでも30000円とかしたはずだし
163 :
pH7.74:2014/04/30(水) 11:48:36.25 ID:YP0LfBmW
ZR-miniにブラックというのが出たみたいなんですけど色が違うだけで\10,000ぐらい安いのはなぜ?(チャーム)
164 :
pH7.74:2014/04/30(水) 20:59:28.24 ID:M+wb0Itp
>>163 スペックは同じみたい。セールは気分じゃない?
クールウェイ200とアクアクーラー20スリムってどっちがお勧めですか?
165 :
pH7.74:2014/05/01(木) 00:01:03.73 ID:3hetlIlo
>>163 ZRは静音化してない分安い。ZCよりは冷える。あまり音気にしないならZRのがおすすめ
>>164 センサが国産なアクアクーラーのがおすすめ
GXCも2台買ったが数年故障ないまま売った
ぶっ壊れたのはZC
166 :
pH7.74:2014/05/01(木) 00:02:25.75 ID:yabPphZ8
>>165 164です。
ありがとう。アクアクーラー買ってみるよ
167 :
163:2014/05/01(木) 08:45:18.03 ID:Bhduim5n
ジェックスの200悩んでたらいきなり値上げしたんだよね...
60Lぐらいだけどかなり暑くなる場所だから大きめがいいと思うけど
寝室とかじゃなくて常にBGM流れているようなとこだから静かじゃなくてもOK
オススメはありますか?
168 :
pH7.74:2014/05/01(木) 17:28:48.92 ID:xK4WLQoH
すいません教えて下さい。
夏に向けてクーラーを設置しようと思うのですが2213と2213サブの組み合わせでZC-100では流量厳しいでしょうか?サブフィルターはやはり外したほうがいいのですかね。。
水槽は30cmキューブでポピーグラスで水流を弱めています。
169 :
pH7.74:2014/05/01(木) 19:50:17.06 ID:3hetlIlo
>>168 かなりチョロチョロになるだろう
あまり水流なさすぎだと設定温度と水温がズレることがある
物理濾過にはなるけどサブフィルタなんて低酸素じゃ大した好気濾過期待できないんだから外してしまえ
水流強すぎなら分岐してポピーグラスもう1つ付ければいい
170 :
pH7.74:2014/05/01(木) 20:27:17.99 ID:8WDBwPkQ
>>166 もう買ったならしょうがないけど、2217以上の流量ないならアクアクーラーはやめた方がいい
うるさいし、流量無いと温度センサが誤検知するし、デカイし
>>168 ZC-100なら2211でも稼働してる
温度センサが別だから、チョロチョロ流れても問題ないけど、
ろ過的には分からない
俺も30キューブでサブはいるのかな?とは思う
171 :
pH7.74:2014/05/02(金) 08:02:13.13 ID:r1nlU0BZ
埼玉方面ヤバイな
今日28℃だってよ!
172 :
pH7.74:2014/05/02(金) 12:05:37.45 ID:xKeaevFr
湿度ないからな
173 :
pH7.74:2014/05/16(金) 00:18:17.72 ID:SqELBlSL
そろそろクーラーが動き始める
隣人からクレームが来ないか冷や冷やの時期が始まる
174 :
pH7.74:2014/05/18(日) 00:00:13.10 ID:w/RajJPS
CWと迷って大は小を兼ねるでZr-miniを買ってしまったんだけど
最低流量とかあったのか…
30キューブに2211だから困ったなw
外してしまうときの掃除用に水中ポンプ付きのセットで買ったから
最悪それを使えば良いんだろうけど、使ってない2215もあるから
どうしようか思案中です。
チラ裏ごめん
175 :
pH7.74:2014/05/19(月) 03:24:24.72 ID:GZHfqe2/
騒音が低いのはレイシーとゼンスイのどちら?
176 :
pH7.74:2014/05/19(月) 03:33:58.48 ID:GZHfqe2/
ポンプ付属ではないクーラーだと別にポンプ装着しなければなりませんが、ほとんどのポンプは水を通すと熱で水を温めますが、ポンプは一クラス
大型だと何度上がりますか?またどのメーカーのポンプが比較的水を温めにくいですか?
177 :
pH7.74:2014/05/19(月) 12:53:38.34 ID:nFfNkWjo
>>176 そんなの気にするレベルのことじゃないと思うけどね。
多分、マグネットポンプなら熱の伝達が少ないと思う。有名どころのメーカーならレイシーとか。
ろ過の循環ポンプに組み込んでしまえば、新たな発熱源入れずに済むけど、それはダメなの?
178 :
pH7.74:2014/05/19(月) 13:29:56.72 ID:4n5evWL5
サブフィル使ってるとか
179 :
pH7.74:2014/05/19(月) 18:33:53.87 ID:GZHfqe2/
>>177 マグネットポンプなら熱の伝達が少ないのですか、承知しました、回答感謝。
180 :
pH7.74:2014/05/19(月) 18:43:27.35 ID:PwB42kuP
水温への影響しか聞いてないからなんだけど
マグポンは発熱の水槽水への影響は減ると思うけど動作音がなぁ・・・我慢できない人だと返品するレベルだし
購入店や知り合いで使用してる人がいるなら実際に見てみたほうがいいと思うが・・・
181 :
pH7.74:2014/05/19(月) 22:41:28.47 ID:wdZcdwJO
水中ポンプ(マグネットポンプの水中使用も含む)は同Wのヒーター入れてるのと同じと考えればわかりやすい
マグポンはどのくらいと聞かれても困るけど、水温にあまり影響は無い
ただし振動とOFで事前に穴あけしてないなら設置にちょっと困る
182 :
pH7.74:2014/05/20(火) 01:32:14.72 ID:AnheNMtB
レイシーのRSDとかエーハイムのユニバーサルはマグネットポンプに入るの?
183 :
pH7.74:2014/05/20(火) 18:43:57.17 ID:AnheNMtB
レイシーのLX501や502は廃盤になっていて、メーカーも修理は行っていないですが、配電盤関係の修理は個人で可能ですか?
184 :
pH7.74:2014/05/20(火) 22:52:30.98 ID:2IuqXP5f
配電盤とか言っちゃってる人には修理は無理だな
冷蔵庫とか直してる町の電気屋さんに持ってけば見てくれるかもしれんが
501なんかは古すぎて新しいの買っちゃったほうがいい
185 :
pH7.74:2014/05/20(火) 23:21:03.52 ID:x5OyA8pq
zcー200とエーハイム2213つないだんじゃ流量少なすぎるかな?
186 :
pH7.74:2014/05/20(火) 23:22:30.71 ID:hg9crhxO
はいZC-100がまた逝きました。
設定25℃なんだけど毎度の如く表示温度50℃あたりで目まぐるしく変動
実際の水温14度で冷え冷えでした。レッチェリだったけど結構なダメージ
一昨年ZC-100を3台まとめ買い
↓
1年程度で2台故障(共に暴走冷却で生体全滅)
↓
2年目で3台目も暴走
これシナ製センサの欠陥だろ
修理に金かかるし、元々が欠陥品っぽいから全台回収しろよ
少なくともこのスレ見てて今年クーラー考えてる人はゼンスイはやっぱ地雷と心得よ
187 :
pH7.74:2014/05/20(火) 23:58:34.46 ID:Mp5X+deX
2年前にオクで中古のGEX GXC-101X買って2年目だけど、前使用者が2年使用してた割には綺麗だし
異音も出てない。
ほんとは中古の201Xへ買い換えようと思ってたんだが、そのまま101X使用することにした。
ベタ置きはしておらず、フック付きのゴムロープでメタルラックへ吊り下げて使っています。
ゴムロープが振動を吸収するので、凄く静かになりますよ。
188 :
pH7.74:2014/05/21(水) 00:01:25.46 ID:lKeolyX+
ハンモッククーラー
189 :
pH7.74:2014/05/21(水) 17:42:30.65 ID:ZSBbXy5Q
>>186 うちはZC100とZC200を使って3年だが、どちらも大丈夫です。
比較的静かとの評判で使っているが、比較してないから分からない。
まぁ、5年位はもって欲しいですね。
ほとんどシナ製?だから、変わりないのかな?
190 :
pH7.74:2014/05/21(水) 23:48:58.17 ID:ZespiaB3
クールウェイ200まだ電源いれてないなぁ。
そろそろ入れるか@川崎
191 :
pH7.74:2014/05/22(木) 00:05:30.41 ID:i9sTIWvU
今までにZC-100が2台、クールウェイ100が1台壊れた。どちらもセンサー暴走で購入2年以内、淡水使用。ヒーターではニッソーのサーモが暴走。
こういうの経験するとクーラーにヒーター繋ぐ気無いし、事故防止のために通年でクーラー&ヒーターは別ラインで通電するしかないんだよな。
6年は経過してるGXC-100やレイシー501はノントラブル。GXCは五月蝿いし501はアナログサーモが鈍感だけど。
しかしもうちょい立派なセンサー奢れないのかな、最近は国産センサー&コンプレッサを売りにしてるアクアクーラースリムに興味津々。
192 :
pH7.74:2014/05/22(木) 00:11:53.96 ID:cQPB1Fii
クーラー未体験でアクアクーラーミニを買って30Cレッドビーシュリンプ水槽に付けようと思うのですが、やはり力不足でしょうか?
193 :
pH7.74:2014/05/22(木) 01:03:27.45 ID:exxN5Rxz
ペルチェなんてもんは金の無駄
キチッとした温度管理したければ
ちゃんとコンプレッサークーラー買いなさい
194 :
pH7.74:2014/05/22(木) 01:37:43.72 ID:i9sTIWvU
>>192 無理。スペック見ると30度12Lで水温マイナス5度。30Cは25Lだから話にならない。日本の夏だと12L水槽でも冷却出来ずフル稼働な予感。
ペルチェだとCR-3だろうけど、寿命短い・電気代はコンプ式の倍掛かるしで初期投資以外何もメリット無いよ。
195 :
pH7.74:2014/05/22(木) 02:28:38.87 ID:f+epQdNB
安かろう悪かろう安物買いの銭失いペルチェ式クーラー
196 :
pH7.74:2014/05/22(木) 02:30:45.50 ID:f+epQdNB
>>189 極端に運が悪い人が書き込んでるだけだからここの書き込みは気にしなくていいよ
197 :
pH7.74:2014/05/22(木) 03:02:21.62 ID:sd5eo1XI
>>196 ZCのセンサー異常は基本だぞ
保障があるから多少ましだけど
198 :
pH7.74:2014/05/22(木) 10:35:19.75 ID:aSV8DUSp
うちもZC100とZC200は発売されてすぐ待ってましたと飛びついて購入したよ
60規格水槽用の奥行とZRに比べて騒音が抑えられてていいと思うよ
今までノントラブルだし通年で繋っぱなし(ヒーターは独立してつけてる)
ZC100は30CのOF用で購入し現在は60規格で使用してる
メインの海水水槽はZR180で結構稼動音がうるさい、大きさ違うから比較するのもなんだけどね
今は亡き? パティも40水槽で3年使ってたが特に問題はなかったな
壊れたわけではないからそこらへんにまだ転がってるはずだがまだ使えるのかね?
199 :
pH7.74:2014/05/22(木) 14:51:55.21 ID:ygvGwA0u
ニッソーの20スリムと
GExのクールウェイ100と
テトラのCPX75とだったらどれが一番静かかな
冷媒はどれも同じR134aだけど
200 :
pH7.74:2014/05/22(木) 18:04:39.38 ID:/b44Rpsb
テトラとGEXは中身同じって噂
201 :
pH7.74:2014/05/22(木) 18:13:36.30 ID:laxlV6tE
ニッソー使ってるけど思いの外静かだと思う
202 :
pH7.74:2014/05/22(木) 20:24:09.63 ID:wtxwtI3h
>>192 そういやそんなのあったな
それペルチェ式だよ。少水量でもペルチェ式早めておいたほうが良いよ
203 :
pH7.74:2014/05/23(金) 01:04:48.75 ID:dXebHd/G
早めるのがいいぞ
204 :
pH7.74:2014/05/23(金) 01:35:58.89 ID:+xXPG6ug
>>190 横浜だけど3月からクーラー動いてるよ
まぁ3月末時点で室温25度あったから仕方ないけど
205 :
pH7.74:2014/05/23(金) 22:04:27.53 ID:fhea0FlD
>>204 室温25℃は暖かいね。
うちはやや半地下な部屋だからか遮光した窓際でも最高水温が26.6℃。
でも庭の日光直射のテラスの気温計は40℃近くなる。
クーラー26℃、ヒーターサーモを25℃→24℃にして、今週末から電源入れるよ。
206 :
pH7.74:2014/05/24(土) 01:57:12.75 ID:0wpC/GUw
ペルチェ式って逆サーモつけたら寿命縮むの?
207 :
pH7.74:2014/05/24(土) 03:52:27.94 ID:FJvfQZBP
>>206 オンオフの回数が寿命が決まる
頻繁にオフになるような設定にしてあるとあっちゅーまにアウト
明確なソースはないけど日本製素子で3万回中華製で1万回が限度らしい
設定温度に近づいたらアイドリングするような回路組んでくれないのかなぁ
208 :
pH7.74:2014/05/24(土) 05:50:31.08 ID:fMjZI/KT
>>206 そんな物付けなくても、稼働しっぱなしだなら気にする事はない
209 :
pH7.74:2014/05/25(日) 21:23:32.29 ID:BjHJp2uI
ZC-100届いたんだけど、電源スイッチないんだな・・
これだけの価格の機械がハンダごてみたいにコンセント抜き差しでON/OFFとかちょいビビった
210 :
pH7.74:2014/05/25(日) 22:14:52.18 ID:cq5BXjQf
クーラーでスイッチってどこで必要になるの?
211 :
pH7.74:2014/05/25(日) 22:44:19.97 ID:BjHJp2uI
台の後ろの壁にコンセントがあって、抜き差しが容易じゃない場合、メンテ時にあったほうが便利
ニッソーの同格機種には普通についてるよ
212 :
pH7.74:2014/05/25(日) 23:06:38.29 ID:4Aeoql8D
スイッチ付の延長コードでも買っとけ
213 :
pH7.74:2014/05/26(月) 01:32:12.78 ID:hOUS9NHH
コンプレッサー式のクーラーには適合ポンプ流量が、例えば(分) 5〜15Lというように設定されていますが、この数値より流量が少ないポンプを使うと
コンプレッサーなどに負担がかると言われていますが、どうなんですか?私は去年からレイシーのLX-110GXを適合流量のレイシーRSD-10Aから電気代節
約のためにエーハイムの1046で回しましたが、設定水温になるまでに少し時間がかかるだけで特に問題は起こりませんでした。
214 :
pH7.74:2014/05/26(月) 13:38:26.37 ID:0vN1Rz5J
>>213 熱変換は単位時間辺りの接触面積なんで、ポンプ能力が下がると水が冷えすぎて、飼育魚に想定以下の冷水を送る破目に陥る
推奨流量は、冷水を送らないor循環してるのに冷えない状態を防ぐ意味合い
215 :
pH7.74:2014/05/26(月) 14:53:11.62 ID:1uUfjs+J
>>213 流量少なすぎると、クーラー内の水路(熱交換器)が凍結、破損することもある。
常識範囲内の水量であれば全然構わない。
216 :
pH7.74:2014/05/26(月) 19:46:21.77 ID:hOUS9NHH
>>214>>215 なんだ!そういうことなんですね、レイシーに電話して問題ないなんて言われたことがあるけどあんまり信用できないな
217 :
pH7.74:2014/05/26(月) 19:50:46.68 ID:hOUS9NHH
ところでメーカーの社員の方って専門的なことってどれだけ知っているんだろう?以前エーハイムの外部フィルターのことを直接メーカーに
問い合わせたら熱帯魚店の店員や一般の利用者のほうがメーカーの知らないことなど良く知っている場合があると説明されたことがあった。
218 :
pH7.74:2014/05/26(月) 20:08:01.09 ID:l61ky22z
>>216 うーん、程度問題じゃないかな。
多少の不足は問題ないけど、あえて言うなら
>>214の様になる。不足分が大きい
場合はさらに顕著に。どの程度まで許容できるかはそれぞれだろうしね。
>>215の状況って流量がほぼゼロでないとならないと思うよ。
219 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:23:26.45 ID:mMiaagD9
220 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:29:57.11 ID:Leb+5S7x
>>217 俺もいろいろ話聞いてたら、ネット上での利用者様方の話を見ますと〜〜っていう条件で答えられたところがある
221 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:30:26.64 ID:vEhWfl6s
電話にでる営業と技術は別な事も知らんとは
無職か?
技術的な事聞きたければ変わってもらえ
222 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:30:29.88 ID:Leb+5S7x
あ、エーハイムでね
223 :
pH7.74:2014/05/27(火) 01:44:54.59 ID:Qt4RWzpz
レイシーはサポートが完備されていないからな
224 :
186:2014/05/27(火) 23:38:01.66 ID:ZW2Dl1mr
引き続いて実家で使用していた昨年修理済のZC100がまた暴走
15℃まで冷やされてたけど生体は何とか無事。
コンプレッサーは元気なんだよなw
温度センサが市販品とは思えない酷さ
こんなもん日本で売っていいのか?
225 :
pH7.74:2014/05/28(水) 01:47:10.93 ID:edsxCXe1
またゼンスイのネガキャンか
226 :
pH7.74:2014/05/28(水) 02:12:43.57 ID:CTjPRpDg
聞かれてない実体験なんてネガティブなもんばかりになるのは当然だろ
実際ゼンスイはサーモの設計ミスってんじゃねーの?って思うぐらい狂いやすいしこのスレでもほぼ常識みたいなもんでしょ
ほんのちょっと改良すりゃぁかなりの小型水槽から60までいけて振動も動作音も控えめな超良品になるのにもったいないにも程があるよほんと
227 :
pH7.74:2014/05/28(水) 02:19:09.17 ID:c0MnAdwu
センサー故障した場合、デジタル水温計のやつに付け替えれば直りますか?
228 :
pH7.74:2014/05/28(水) 10:50:19.17 ID:lNBMxekx
>>227 直らない 故障したセンサー部分を分解し、同等品のセンサーにすればおk
229 :
pH7.74:2014/05/28(水) 12:47:52.73 ID:mGuErMbs
>>228 ZCの温度センサーって温度帯からしてサーミスタなのかな?
うちのZCみたいに稀に暴走するって症状だとコントローラ側がお馬鹿なのかも。
230 :
pH7.74:2014/05/28(水) 20:06:42.12 ID:nRR83Bi0
ポンプ非内蔵のクーラーを回すポンプを水漏れ対策のために水槽内に入れるとポンプの熱で水が温まるらしいですが、10ワット以内
のポンプならあまり加熱しないので問題ないというのは本当ですか?
231 :
pH7.74:2014/05/28(水) 20:39:55.17 ID:6uk7O68r
>>230 計算してみた。途中経過は省くが10Wの水中ポンプなら10分間で60リットルの水が…
なんと、0.02℃も上昇してしまいます!(実際はもう少し小さい)
232 :
pH7.74:2014/05/29(木) 00:10:47.47 ID:2xB3SuXy
うちにもセンサが狂ったZCが置いてあるんだが
容量さえ許せば逆サーモ付けて使えない事も無いのかな?
確かに他部分は無事なので捨てるのは勿体無い
233 :
pH7.74:2014/05/29(木) 00:46:37.18 ID:OFlUs7NK
GEXクールウェイとニッソーのアクアクーラースリムならどっちが壊れにくい?
234 :
pH7.74:2014/05/29(木) 01:40:31.50 ID:QriCub5F
センサー壊れたクールウェイはレイシーのサーモに接続すれば普通に使えた。センサー内蔵式のゼンスイはそうも行かないのかな?
235 :
pH7.74:2014/05/30(金) 23:53:45.40 ID:EQEiesuu
ゼンスイはセンサ壊れると水温表示がとんでもない高温になるから
最低温度に設定しておけば逆サーモ使える
何故か壊れても低音表示にはならないんだよね
236 :
pH7.74:2014/05/31(土) 17:35:09.35 ID:nTVDrQR1
ネガキャンじゃないけど自分もゼンスイ暴走で2回も生体全滅させられました
でもクーラー無しって訳にはいかないので、本日アクアクーラースリム購入
明日設置するので状況を見てレポします
237 :
pH7.74:2014/05/31(土) 18:23:26.65 ID:+UcVQQVZ
238 :
pH7.74:2014/05/31(土) 19:44:44.23 ID:q7sIG/mD
239 :
pH7.74:2014/05/31(土) 22:45:36.77 ID:GJ3uVSML
240 :
pH7.74:2014/06/02(月) 12:33:18.01 ID:+t73nQzL
助けて下さいな
昨日CR-2を30キューブ水槽にAX-30用のポンプで循環させたけど、全く冷えずに水温が上がる始末です。こんなものなの?それともオイラが選定が間違ってる? 照明はエーハのLEDでろ過は水作の底面power3040です。
241 :
pH7.74:2014/06/02(月) 13:35:57.39 ID:WkYlEgG1
>240
そもそもベルチェ式のクーラーを選択したのが悪い
効率悪いし電気代高いし
242 :
pH7.74:2014/06/02(月) 14:32:53.08 ID:85vfjOaq
選定が違ってるかと聞かれたらまぁ無難なところじゃないのって感じだな
ペルチェを毛嫌いしてる人多いけど大型水槽に取り付けたトラウマでもあるのかね
ミニ水槽にファン以外で何かってなったらペルチェしかないのに
243 :
pH7.74:2014/06/02(月) 17:34:24.89 ID:B8ARmo+Z
>>240 水温が上がるってのは冷却が水温上昇に追い付かないか、ファンが止まって排熱出来てないか、周囲の熱で暴走してるかだと思う。
メーカー物だし、ペルチェが逆付けされてるとかは無さそうだし。
冷却機能が正常か確かめるために小さなバケツなどで試してみるとか。
オクで黒ZR-MINI転売してる人いるね。
244 :
pH7.74:2014/06/02(月) 19:37:38.37 ID:PW01XYXu
ペルチェ式のは何がデメリットなの?
245 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:18:02.57 ID:85vfjOaq
>>244 効率が悪い
電源on-offのたびに寿命消費して数年で素子が死ぬ
製品としての問題だけど適正っぽいの買うとパワーが弱い
弱いのにうるさい
246 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:18:49.92 ID:PSKYw2BR
>>241 それは理解してるよ。本水槽ではコンプ式で回してる。
でも30キューブ水槽で置く場所に制限有るから仕方ないのよ。
247 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:23:18.04 ID:PSKYw2BR
>>242 ありがとう!オイラ流量足りないかと思ったのよ。
248 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:32:16.29 ID:MA+vzoHK
ペルチェで冷やせるのは梅雨まで
249 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:39:43.54 ID:PSKYw2BR
>>243 ヒントありがとう!
ファンは回ってるし、ファンから熱風は出てくるから、そこは問題ないかと。
心当たりは熱暴走。ファンから後ろのスペースがちょうどCR-2と同じ位のスペースでその上方は解放してるから問題ないと思ったのよ。裏返して設置して見ますね。
250 :
pH7.74:2014/06/02(月) 20:43:04.08 ID:PSKYw2BR
251 :
pH7.74:2014/06/02(月) 23:03:27.15 ID:r328geFk
俺はエアコン28度つけっぱでCR-2を併用して去年の夏は乗り切った
252 :
pH7.74:2014/06/03(火) 00:47:29.15 ID:gEJPH6Bt
60cmクラス用のクーラー色々使ったけど、各社一長一短なんだよな。
ニッソーのスリム購入予定だったけど、置き場所からはみ出すのでチャームの特売で新たにZR-75買った。
253 :
pH7.74:2014/06/03(火) 01:09:06.87 ID:hD5IyUOD
発電機みたいなクーラーZR
254 :
pH7.74:2014/06/03(火) 10:43:57.48 ID:qGGNvVaW
クーラー初心者です。
ニッソーのアクアクーラースリムとテトラのクールパワーボックスはスペックの割りに随分安いですが、何か問題があるのでしょうか?
安物買いが怖くて踏み出せません。どうかご教授お願いしますm(__)m
255 :
pH7.74:2014/06/03(火) 11:16:42.02 ID:ia14bX+7
>254
俺もそのどちらかで迷って結局ニッソーにした
今んとこ問題ないかな
ただニッソーは温度調整が一度刻みなのが難点
256 :
pH7.74:2014/06/03(火) 16:43:36.05 ID:kLUSu975
>>254 テトラのクールパワーボックスはクールウェイ100と中身はほぼ同じOEM商品でしょ。
クールウェイ100との違いは、温度センサー内蔵か外部式かの違いだけだと思うよ。
温度設定も1度単位。
257 :
pH7.74:2014/06/03(火) 17:02:09.29 ID:gEJPH6Bt
クールウェイは開けたとこじゃないと力発揮出来ないので、テトラのもそうだろうね。
>>243のZR-MINI転売屋さん、100円出品に切り替えてるな。
258 :
pH7.74:2014/06/03(火) 17:53:41.78 ID:GeGheIxm
質問です
W300×D300×H400のOFで濾過槽サイズ180X240X300なのですが、クーラーは何にしたらいいでしょうか?
候補としては、
ZR−mini
ZC−100
アクアクーラー 20 スリム
TECO TR−5
GEX クールウェイ100です
どれがいいでしょうか?
また、他におすすめがあれば教えてください
259 :
254:2014/06/03(火) 19:45:40.55 ID:qGGNvVaW
>>255-255 先輩方ありがとうございました。m(__)m
うーんアクアクーラースリム20が丁度セールで安いし買いたいなぁ
260 :
254:2014/06/03(火) 19:47:23.88 ID:qGGNvVaW
261 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:18:12.42 ID:ni+IBQlf
>>258 淡水か海水か分からないけどZR-mineでOKだと思う
262 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:36:20.31 ID:nC5NFFyi
>>261 海水をやる予定です。
スレを見てると、ゼンスイって壊れやすいみたいですが、大丈夫ですか?
263 :
pH7.74:2014/06/03(火) 23:44:22.79 ID:m9C7HIag
>>262 たまにサーモ不良で暴走するが水槽の水温計も見てればゼンスイは安心
GEXとかは機械自体の故障率が高いし寿命が短い
あくまで個人的な意見ね
264 :
pH7.74:2014/06/05(木) 20:12:32.33 ID:PWZ3fhgW
120×60×60だと、安いのでいくらぐらい?
265 :
pH7.74:2014/06/05(木) 20:13:32.96 ID:PWZ3fhgW
オーバーフローって言うの書き忘れた。
266 :
pH7.74:2014/06/05(木) 20:38:22.70 ID:uteMANkP
>>263 水温計見てたらゼンスイでもジェックスでも良いと思うが...
267 :
pH7.74:2014/06/06(金) 00:55:34.55 ID:rBr5nyFV
268 :
pH7.74:2014/06/06(金) 01:00:08.65 ID:rBr5nyFV
冷却能力
160kcal/時 ニッソー アクアクーラー20スリム
150kcal/時 GEXクールウェイ100
150kcal/時 テトラ クールパワーボックス
78kcal/時 ゼンスイ ZC100 韓国製
132kcal/時 ゼンスイ ZC200 韓国製
269 :
pH7.74:2014/06/06(金) 01:09:22.49 ID:kzZisWBV
ZR-75E設置した。2014年製。予想以上に静かなんだけど、本体の発熱が結構凄い。他の人のはどうなんだろ?確かにZC-100より能力高いけど、1度下げるので時間かかる。
270 :
pH7.74:2014/06/06(金) 18:25:04.08 ID:O3qu0Njk
>>269 家は部屋の隅に置いてるせいか、そんなに発熱は感じないなあ
271 :
pH7.74:2014/06/06(金) 22:19:12.54 ID:jg/twYfv
>>269 270だけど1度下げる稼働時間は家のは9分
音もあるけど締め切ったキャビネット内に設置しても危険な放熱は無いな
272 :
pH7.74:2014/06/06(金) 23:57:33.58 ID:kzZisWBV
>>271 ありがとう。無茶苦茶短いね。60cm水槽で軽くそのん倍かかる。スチール製キャビネットの下段置きだけど。
273 :
pH7.74:2014/06/07(土) 00:49:49.60 ID:Br2JTPPE
60ワイドのOFでZC500使っているけど、1℃下げるのに4分くらいかな。
クーラーはやはり冷却能力が高いのを選んでおくのが無難
274 :
pH7.74:2014/06/07(土) 01:20:39.97 ID:p9d29z9y
>>272 え?
60pで1℃下げるのに10分以上稼働してるの?
新品だよね?ZR75Eだとそれはハズレ引いたかもよ
275 :
pH7.74:2014/06/07(土) 03:48:07.43 ID:jonjrsLH
発熱があるということは、飼育水の熱を奪っているということ。
冷やせば冷やすほど発熱する。
276 :
pH7.74:2014/06/07(土) 15:26:24.11 ID:4FdQPABm
クーラー買ったのですが中をすすいだりしないで平気でしょうか?けっこうなゴム臭がしてて繋ぐのを躊躇ってます。(アクアクーラースリム
濯ぐとしてもホースを繋げれる蛇口が一つもなくて困ってます。何か良いアドバイスないですか?
277 :
pH7.74:2014/06/07(土) 16:15:28.74 ID:3XG903/9
>>276 ポンプ繋ぐか高い所にバケツ置いてサイフォンの原理で水流せばいいんじゃね
278 :
pH7.74:2014/06/07(土) 16:38:54.58 ID:A6Z3JTvA
GEXのクーラーは構造上、ホースの給水側をどちら側に付けても問題がない。だからIN OUTの表示がない。
ホースの取り回しが楽。
>>276 こないだクーラー設置したけど
うちの洗面所もホースを繋げられないから
ホースを水の出る面に押し付けて、力づくでクーラー内に水を通して濯いだよ。
強く圧着させてりゃ水しぶきは飛び散らないよ
279 :
pH7.74:2014/06/07(土) 17:29:40.55 ID:9knr1g6X
マジか…月曜にでもメーカーに連絡してみる。
>>271 >>273 >>274 参考までに外部(ポンプ)は何で循環させてる?スペックギリギリなのも問題なのかな。
>>276 楽天でも似たようなレビューあるね。本体内部というよりOリングと書いてあるから、そちらを洗浄してみるとか。本当はバケツとポンプ用意して水回した方が良さそうだけど。
280 :
pH7.74:2014/06/07(土) 22:44:00.62 ID:Br2JTPPE
>>279 60ワイドOFにエーハイムのコンパクトポンプ2000の組み合わせだね。
2台入れてあって、上部との循環用で1台、クーラー専用で1台
寝室に置いてあるので、静音重視でこれになっている
281 :
pH7.74:2014/06/07(土) 23:11:56.62 ID:9knr1g6X
>>280 ありがと。60cm高さ(40cm)なんで、あんまり流量多いのはどうかとギリギリの外部使ってるのがいけないのかな。
室温29度・設定27℃で1℃下げるのに40分かかる。
…と、観察してたら不具合発見。設定水温になってクーラーとマイナスイオンランプ消えても動いてやがる。
水温下がるわけでもなくコンプとファンが動き続けて本体発熱。怖いので電源切った。
月曜にメーカーに連絡する。しかしこれは困った。
282 :
276:2014/06/08(日) 14:58:31.17 ID:HJV5DSxY
>>277-279 ありがとうございます。
今、外部→本体→バケツでハイターどばどば入れた水を循環させてます。
結果出たら報告にきます。
283 :
236:2014/06/08(日) 22:58:54.51 ID:OGQap6ZD
アクアクーラースリムに交換して1週間、快適な状態です
60cmに使ってますが糞ゼンスイと音も発熱も大差は感じません
但し筐体は1回り以上大きいので交換を考えてる人は設置スペースを
よく確認した方が良いです
温度表示が0.1℃単位なのに温度設定が1℃刻みなのは余り気にならないが
前面フィルターの掃除にはドライバーでパネルを外すのが少し手間かもしれません
1シーズン使ってみないと判らないけどブルー表示で気に入ってます
ゼンスイは分解してゴミに出すので来週辺りに欠陥品の中身を暴いてみますね
284 :
pH7.74:2014/06/08(日) 23:11:06.73 ID:MMbXoiqp
>>283 君には悪いが長年水槽クーラー使った経験から
俺的にはレイシー>ゼンスイ>GEX=ニッソーだな
285 :
pH7.74:2014/06/09(月) 00:44:17.86 ID:ceqFWuWT
ニッソーは旧来モデルは不評だったけど
現行型は日本製コンプレッサーと温度センサーを採用してるし期待できる。
286 :
pH7.74:2014/06/09(月) 02:04:43.23 ID:wNKpJ42x
現行ニッソー最強伝説。
287 :
pH7.74:2014/06/09(月) 15:50:12.88 ID:h5Ooe8My
レイシー > ニッソー ≧ ジェックス ≧ テトラ >>>>>>チョンスイ
288 :
pH7.74:2014/06/09(月) 19:52:50.39 ID:lMp/g9Ge
ニッソー アクアクーラーミニ購入したんだけど温度調整機能がない。逆サーモはファン用しかないしそのまま使うかヒーター併用しかない?
289 :
pH7.74:2014/06/09(月) 20:30:08.85 ID:UZOuSSbO
アクアクーラースリムのコンプレッサーから出てる銅の棒ってこれなんすか?
ペンチで握りつぶしてるみたいにグニャグニャになっててすごく不安なんすけど。。。
290 :
pH7.74:2014/06/09(月) 21:37:49.82 ID:W11zqVYF
>>279 クレーム出したかな?
買ったばかりみたいだから修理より新品交換が妥当な線だが
291 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:08:17.97 ID:hBaTzd/5
基本的な事なんだろうけどクーラーを通過する流速が遅ければ少量の水がキンキンに冷えて水槽に戻り、速ければやや冷たい水が大量に戻るかの違いで冷やす(稼働する)時間は変わらないのね
前者は生物に負担が大きく、後者は小さいと
こういう事てOK?
292 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:53:29.72 ID:g61Ij8t5
>>291 それはちと違う
大容量クーラーはラジエターみたいな層が多層で冷却パイプも多いし太い訳よ
そうゆうクーラーは水槽内に効率良く多い水を流すわけ
容量の小さいクーラーにゆっくり水を流してもクーラー内で冷えても水槽への流入は減る
水槽クーラーはクーラー内のサーモで水温管理してるから、ゆっくり流す事で水槽内が冷える訳では無い
むしろ温い水がクーラー内に流れて稼働時間が長くなる
293 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:32:19.58 ID:kAXqy01j
>>288 70WならGEXの100Wまでのかテトラの200Wまでの逆サーモで問題ないよ。
で、冷え具合はどう?
294 :
pH7.74:2014/06/10(火) 06:23:36.30 ID:xwpwUP73
>>292 いや大容量のクーラーと容量の小さいクーラーの比較では無く、同じクーラーで流速(流量)だけを変えた場合の冷却時間と水槽内に排出される水の温度の違いの話しなの
例えばZC100を2213で稼働させるか2211で稼働させるかみたいな
295 :
pH7.74:2014/06/10(火) 07:10:54.77 ID:lHM3iGdv
マジレスすると流速の違いは冷却効率が変わる
296 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:33:04.12 ID:58bfS6yT
>>288 ありがとうございます。単純にW数でいけるのですね。試してみます。
30キューブで28度から一晩で24度まで落ちたので思ったより冷えました。室温などいろいろな要素はあると思いますがペルチェも割り切れば使い道はありそうです。
297 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:42:25.72 ID:l4SUE/+v
>>296 ペルチェの怖い所はある温度から全く冷えなくなる所
気をつけてね
298 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:29:14.64 ID:gRfYq341
>>297 コンプレッサークーラーも大差ないよ
あえて言うなら廃熱が大きい分ペルチェのほうが不利ではあるけど
299 :
pH7.74:2014/06/11(水) 07:17:37.30 ID:oyU9B1p+
>>298 大差無いことは無いでしょ
ペルチェなんか全然使えないよ
300 :
pH7.74:2014/06/11(水) 13:17:32.64 ID:1jE5vwuy
ペルチェはおもちゃ
301 :
pH7.74:2014/06/11(水) 15:43:25.71 ID:Cn7GeuHk
どっちかって言ったら水槽用の屋内限定タイプのコンプレッサー式のほうがおもちゃでしょ
用途限定して特化してるからベストなだけで
302 :
pH7.74:2014/06/11(水) 20:47:08.08 ID:V8/kM4N1
まーたそういう自分基準なこと言う
303 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:11:11.40 ID:LS6FqG1u
コンプレッサーのがおもちゃってアホだろお前
304 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:18:42.80 ID:gV5ONEU+
どんだけペルチェ買わしたいんだw
305 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:31:58.00 ID:fyahFD/8
>>301 自分の用途には合ってるからベストな選択なんだな。良かったw
306 :
pH7.74:2014/06/12(木) 18:33:45.45 ID:6DX2u3nh
クーラーはペルチェが最強だよ
値段に見合った仕事をしないと言う意味で
307 :
pH7.74:2014/06/12(木) 22:07:53.68 ID:VgaCQN/4
>>290 クレーム出して来た代替品も不良品、次に来たやつもイマイチでした。面倒なんでそのまま使うことに。
しかし、ここに書いてる人のようには冷えない。1℃下げるのに10分以下で動作終了とか…
308 :
pH7.74:2014/06/13(金) 07:19:56.14 ID:7yUb6/Sx
309 :
pH7.74:2014/06/13(金) 08:42:41.43 ID:gDpyKjdW
310 :
pH7.74:2014/06/14(土) 23:59:48.84 ID:gM0BvWBj
>>307 確か60規格だったよね?
外気温にもよるが75Eなら25℃設定で今の時期なら20分は動かないはずだが
最初のみたいな動作不良は論外だが、そんなに不良ばかりとも思えない
311 :
pH7.74:2014/06/15(日) 10:46:52.76 ID:rFVFsx/Y
ニッソースリム20導入して数ヶ月経つけど今まで使った中で1番いいわ
312 :
pH7.74:2014/06/15(日) 10:57:12.67 ID:HTu32/vd
最近スリム20推しが目立つね。
そういう我が家も使ってるが、皆さんは接続しているポンプやフィルターは何?
我が家はSV-9000だが、流量足りてるのだろうか。
313 :
pH7.74:2014/06/15(日) 14:03:10.70 ID:0jQO6s3G
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
314 :
pH7.74:2014/06/15(日) 17:09:02.16 ID:XIZdRRpJ
>>312 スリム20でWAVELINE DC-4000つこてる。
温度は25設定で24.8-25.4をフラフラ。
315 :
pH7.74:2014/06/15(日) 19:19:34.48 ID:GgCQXcja
これだけ煩いスリム20がゴリ押しされるとは
316 :
pH7.74:2014/06/15(日) 19:22:28.89 ID:HTu32/vd
>>315 他の使ったことないけど、確かにうるさいと思う
317 :
pH7.74:2014/06/15(日) 19:27:10.23 ID:8Eu0EqmR
素人の拙者にご教示願います。
エーハイム2071とレイシー LX-110Xを繋ぎたい。
エーハイムはホースが16/22径、方やレイシーは19/25径でござる。
まあホースの径を変換するのが確実なんでしょうけど、お勧めのアイテムは
御座いますでしょうか?
また、レイシー側のコネクタを別のものに置き換えてる方とかいらっしゃいますでしょうか?
318 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:24:18.27 ID:d5ZVftqT
値段考慮しないならダブルタップ2個1
9/12と12/16でやってるけど超便利
16と19でも互換性があるか知らんからエーハイムに聞いてからになるけど
319 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:29:02.36 ID:vDmfMdK0
異径ホースコネクタは、近所のホムセンに各サイズあるけど
置いてないホムセンがほとんどだな。
そのホースサイズ、通販ならグリーンズにあったような
320 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:29:51.62 ID:vDmfMdK0
321 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:31:43.90 ID:KZzzrKKj
322 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:34:12.47 ID:vDmfMdK0
>>317 レイシー純正品で、ホースジョイント1915てのがヤフオクで見つけた。900円
323 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:35:41.65 ID:vDmfMdK0
>>321 おおw すまんな。見たことなかったから知らんかったわ
324 :
pH7.74:2014/06/15(日) 21:42:42.96 ID:VbUFQBk4
ベルチェのクーラーって仕事しないのかな
325 :
pH7.74:2014/06/15(日) 21:54:25.22 ID:d5ZVftqT
>>324 20?以下とかの小型水槽じゃなければやめておいたほうがいい
326 :
pH7.74:2014/06/15(日) 22:15:58.52 ID:V1qPEkXi
628 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2009/11/20(金) 17:56:06 ID:ueIxBUSq
リアルで入った情報なんだが、高柳が横浜市南区のアパートを引越しして、
神奈川県の某市に居るというのは本当なのかな?
とりあえず、ナマポは横浜市から出ているんだが、
勝手に引越しは出来ないはずなんだが。
事実なら大変な事なんで、井土ヶ谷の近所の人で知っている人いるかな?
執行猶予中なんで、裁判所やらも新住所把握してないといけないことだしな。
神奈川県の田舎の市で捨て猫虐待されたら困るからな。
こっちも真実を追求中だ。
ちなみに、引越し先と言われている市の愛護団体有志にも写真を撒くよ。
327 :
pH7.74:2014/06/15(日) 22:43:26.33 ID:Le60TrSU
>>324 ペルチェでも一万近くするでしょ?
45pこえるとファンと変わらない位冷えない
ちゃんとしたコンプレッサー式なら余裕で3〜4年は使える
クーラーは高いけど、どっちが得か考え無くてもわかるよね
328 :
pH7.74:2014/06/15(日) 23:44:42.25 ID:DbeW5upQ
ペルチェは冷えなくクセに電気代はコンプレッサー式より高いという
全く良い所の無い方式だよ。
本体価格が安めだからついつい購入を検討したくなる気も分かるが
あれこそまさに安物買いの銭失い。
329 :
317:2014/06/16(月) 00:47:54.95 ID:xFVW7hAz
おお、レスがついてる!
回答してくださった方、ありがとう御座います。
ホースジョイント1915なんですけど、径が1mm小さいのが気になります。
ホースバンドで止めて何とかなるレベルでしょうか?
値段が安いので候補に上げます。
ダブルタップ...。
変換コネクタが2個必要なので、さすがにちょっときついです。
あ、でもこの部分をETHのヒーターと置き換える、という発想ならこれもありですね。
とはいえ皆様、ありがとう御座いました。
330 :
pH7.74:2014/06/16(月) 00:50:24.20 ID:X1LNBo2k
1mmなら何とかなるよ
331 :
269:2014/06/16(月) 02:49:56.82 ID:VSUZc9Lp
>>310 高さ40cmの60cm水槽です。27℃設定、室温28度・クーラー周囲30度で軽くその倍は稼動してる。冷えてないわけではないので何とも。
ちなみに、1台目はランプ消えても止まらず稼動続けて発熱。代替の2台目はボタン陥没でカバー開かず。その代替の3台目も片方のボタン陥没。片方押してこじれば開く。というか、ボタン押さなくても外れる状態。
正直、ゼンスイの品質管理には疑問。
332 :
pH7.74:2014/06/16(月) 11:27:41.75 ID:rkxq1mHs
タップ類はヤフオクで買った方がいい。
付属バラして販売してるので、ショップよりはるかに安く買える。
333 :
pH7.74:2014/06/16(月) 11:48:41.96 ID:q89Mupkc
家庭用クーラーがここまで進化していってるんだから
そろそろ水槽用クーラーも進化してほしい
4Kテレビの時代に白黒テレビつかってるようなもんだ
うるさい&ひえない&電気代高いの三重苦
334 :
pH7.74:2014/06/16(月) 12:21:12.66 ID:ewRJ/j5t
でも高くしたら売れないだろ。
335 :
pH7.74:2014/06/16(月) 12:54:20.89 ID:q89Mupkc
>>334 いやー、電気代と騒音が今の半分になって、耐久性、信頼性がエアコンに近いものがあれば
倍の値段でも買う人はいるっしょ。
336 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:26:37.20 ID:Ti5AKchl
久しぶりに休日を朝から家で過ごしてる
エアコンつけないと水槽クーラーがずっと動いてる
エアコン管理の方が安いのでは?
と真剣に悩んでいます
337 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:58:23.99 ID:q89Mupkc
>>336 クーラーとエアコンの消費電力を調べればある程度は計算できるはずでしょ?
なにを悩んでるかしらんけど調べることをしなよ。
338 :
pH7.74:2014/06/16(月) 16:03:31.99 ID:hMgtw/uy
>>335 それお前が無知なだけ
レイシーの室外クーラー買えば静かで冷える
電気代が高いのは空気冷やすのと水冷やすのとでは熱交換の効率が全然違う
耐久性信頼性ほしけりゃ日本製クーラー買え
339 :
pH7.74:2014/06/16(月) 16:28:53.86 ID:hMgtw/uy
>>336 ここはエアコンお断りスレ
エアコンとか言ってるバカはファンスレ池
340 :
pH7.74:2014/06/16(月) 16:49:25.47 ID:3LTPEgqC
クールウェイ200で220Wだから、大したこと無いと思ったけど違うの?
341 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:50:40.91 ID:gBCviPps
>>338 今ある水槽クーラーで静かといえるものなんてひとつも知らんけど
それを無知というならどんな機種があるのだろうか。
342 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:53:41.51 ID:gBCviPps
あっ室外クーラーのことね。
あれ買う値段考えたら。。。。ってことになるけど
まぁ20度以下みたいな水温にしたいならありかもね。
343 :
pH7.74:2014/06/16(月) 19:14:12.95 ID:3LTPEgqC
室外クーラーをベランダにセットしてるマンションな人って居るのかな?
344 :
pH7.74:2014/06/16(月) 19:33:03.53 ID:ewRJ/j5t
>>341 それお前が無知なだけ
レイシーの室外クーラー買えば静かで冷える
電気代が高いのは空気冷やすのと水冷やすのとでは熱交換の効率が全然違う
耐久性信頼性ほしけりゃ日本製クーラー買え
345 :
pH7.74:2014/06/16(月) 20:14:16.94 ID:tR0SPrqi
>>331 あー、カバーのロックは確かにダメ
俺のもボタンなんか押さないで外れる
クーラーとしてきちんと機能してれば問題ないけど最初のは論外だね
346 :
pH7.74:2014/06/16(月) 23:07:49.55 ID:8tPZIwE9
>>343 ZC-700をエアコンの室外機の上に置いているけどな
347 :
pH7.74:2014/06/17(火) 06:55:20.62 ID:I0hSxbfv
>>344 そんな大型水槽持ってる人少ないって
何でも自分基準でしか話せない奴の方が、頭悪そうだよ
348 :
pH7.74:2014/06/17(火) 11:59:30.16 ID:BWnaO7If
349 :
pH7.74:2014/06/17(火) 16:12:49.38 ID:aZN/WZgY
レイシーの屋外モデルの値段みるとあほかっておもうわ。
350 :
pH7.74:2014/06/17(火) 16:55:03.83 ID:BWnaO7If
貧乏人は韓国製でも使ってろw
351 :
pH7.74:2014/06/17(火) 22:57:10.74 ID:92hbZ74Z
レイシー502を友人からもらいましたが、温度調節ツマミがない…
ツマミなくても動いてくれるけど、何か代用出来ない思案中。
いいアイディアないですかね。
352 :
pH7.74:2014/06/17(火) 23:04:50.36 ID:I0hSxbfv
>>349 確かにあの価格じゃ、エアコン管理の方が賢いな
それか低温の魚を飼ってる人か
まぁ一般的な水槽クーラーの話しで、レイシーの室外機タイプを引き合いに出す奴は
コミュ害かアスペか
空気読む力は無いよな
353 :
pH7.74:2014/06/17(火) 23:34:01.62 ID:Zq0kaf2m
( ^ω^)<貧乏人涙ふけお
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
354 :
pH7.74:2014/06/17(火) 23:53:01.45 ID:q6gFJ//o
そもそもこのスレで屋外クーラー持ってるやついるの?
355 :
pH7.74:2014/06/18(水) 01:41:15.11 ID:+rCDiyOI
たくさんおるよ
356 :
pH7.74:2014/06/18(水) 02:08:58.22 ID:SXCzK1YM
水槽の中だけでもな数百万かけとるんよ
故障なんて糞みたいな理由で10数年育ててきたものがパアとかありえんのよ
ケチって安モン買う頭の悪い選択肢はないんよ
「電気代安くて静かで、耐久性、信頼性がエアコンに近いものがあれば高くても買う!」
↓
「つ レイシー」
↓
「高すぎる・・・」
もうバカかと貧乏かとw
357 :
pH7.74:2014/06/18(水) 04:14:58.91 ID:94GrB6ZZ
もっともですな
貧乏人しね
358 :
pH7.74:2014/06/18(水) 06:38:37.76 ID:LOtDvwPm
いるよね
こう言うズレた話しかできない奴
うpは絶対しないクセになw
359 :
pH7.74:2014/06/18(水) 12:33:35.65 ID:7OHQjffI
レイシーの屋外モデルを入れられるほどの水槽を持ってる人ですらごく一部
そして普通の熱帯魚大型水槽ならエアコン管理がデフォ
どでかい海水か、渓流魚の類を大型水槽で飼育してる人しか基本使わない
並の水槽じゃレイシーの要求流量すらクリアできない
ニッチな製品だわ
360 :
pH7.74:2014/06/20(金) 19:27:21.92 ID:8tk6ytlb
レイシーのLXー501シリーズと502シリーズとではどちらが冷却能力が高いの?冷却装置は全く同一なの?
361 :
pH7.74:2014/06/20(金) 19:57:02.49 ID:LF6Bj/we
ポンプ内蔵か内蔵じゃないかの違い
能力は一緒
つか501なんてクソ古い中古買わないで新品買え新品
362 :
pH7.74:2014/06/23(月) 12:04:15.12 ID:AXqsKTI5
20キューブでクールタワーCR3使ってるけど、普通に冷えるな
ペルチェだから期待してなかったけど、小型水槽ならいけるな
363 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:27:56.07 ID:2iSe6gV7
電気代かかるんだよ電気代が
364 :
pH7.74:2014/06/23(月) 19:42:42.33 ID:PpXqXL10
コンプレッサー式の初期投資の方が高かろう
何年使えばもととれるんだ
365 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:22:23.39 ID:5aX68mUJ
安物買いの銭失い。
コンプレッサー式は中古でも高く売れるし
壊れたジャンク品でも入札は入る。
ペルチェは中古でもまともな値が付かない
366 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:23:23.38 ID:DDhHlC64
>>364 コンプの安いのが、2万チョイ
CR3は1万チョイ
場合によっちゃ、CR-3の電気代は月2000〜3000円とかになるよ
367 :
pH7.74:2014/06/24(火) 23:05:04.86 ID:HJJmmd7n
俺が中古で買ったゼンスイ75Rなんか9000円
余裕で冷えるし三年目
こいつは安い買い物だった
368 :
pH7.74:2014/06/24(火) 23:18:54.50 ID:ogbz1Vjv
俺はクールウェイ100の綺麗な中古品2台をかねだい本町田で5000円で買った。
クールウェイ200も8000円で売ってたので買いたくなったが我慢した。
全く問題なく稼働してます。
369 :
pH7.74:2014/06/26(木) 03:06:06.79 ID:aYNkFu2w
コンプレッサー式圧勝
370 :
pH7.74:2014/06/26(木) 06:00:13.84 ID:qfdqbFUd
ゼンスイのZC使ってる人いたら教えてください
設定水温ピッタリで運転止まりますか?
誤差があるとしたらどれくらいありますか?
前にZRを使ってたんですが、かなり誤差があり、24度に設定しても、23度まで運転停止しませんでした。
ZCなら誤差少ないですか?
371 :
pH7.74:2014/06/26(木) 07:18:16.94 ID:kWQF+s3b
ゼンスイは誤差修正出来ないの?
372 :
pH7.74:2014/06/26(木) 08:08:05.89 ID:4lFUMc2m
373 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:54:41.47 ID:LfWSLAoI
>>370 ZCは0.5℃単位。 クールウェイは0.3℃単位。
374 :
pH7.74:2014/06/26(木) 15:40:56.52 ID:kDPASxgc
375 :
pH7.74:2014/06/26(木) 18:04:56.83 ID:aAexSn3H
どっかのスレで買った人が水漏れ報告したクーラーだね
376 :
pH7.74:2014/06/28(土) 00:39:55.39 ID:z5Y/wFR/
クーラー設置していい調子で25度設定してたが微妙に白点病が増えた
27度Max設定にし直したら消えた
377 :
370:2014/06/28(土) 04:47:32.42 ID:+wk+2MIj
>>371 書き方悪くてごめんなさい
水槽の水温とクーラーの温度センサーの誤差じゃなくて
設定温度まで冷えてから運転が停止するまでの誤差って事です
24度設定の場合+1度で稼働しだすけど、-1度くらいで停止するから数十分の間に2度も水温を下げることになるので。
気にしない人もいると思うけど、長期的には生体に影響ありそうなので使うの辞めました
製品の個体差とか経年劣化とかの関係もあるかもしれないです
>>372 ありがとうございます。ZCは誤差ないんですね
さっき知ったけどZRの説明書に誤差±1の記載ありました
HPとかカタログにもちゃんと記載されてれば最初からZC買ったのに
クールウェイも検討してみます
378 :
pH7.74:2014/06/28(土) 06:11:09.44 ID:HvhIAqpZ
>>377 ・クーラーポンプが小さすぎ
・小さい水槽で出力高いクーラー使ってる
・水槽内で水がろくに回ってない
・ZC、ZRは中韓製だから品質はそれなり
↑買い換える前に確認してみな
ゆるやかに水温下げたいからって流量小さいポンプ使うのは逆効果
ZRは2台使ったがクーラー自体も水槽の水温計に誤差はほとんどない
ZCはセンサぶっ壊れたな
丈夫さで言ったらZRのが丈夫
379 :
pH7.74:2014/06/28(土) 10:58:54.05 ID:AfmY08Gw
ZCは初期不良や故障が多いし高いしありえんな。
380 :
pH7.74:2014/06/28(土) 11:47:27.20 ID:94/ie1LX
TECOのクーラーはどうなんだろうね
悪い評判はあまりきかないけど、いかんせんレビューが少なすぎる
静穏性には定評は結構あるみたいね。あとヒーター内臓だから水槽内がすっきりするから
少し気にはなってるけど、故障多いならヒーター内臓があだになるわな
381 :
pH7.74:2014/06/28(土) 13:55:14.92 ID:iu4P/ufw
エアコンお断りって書いてあるのに申し訳ないけど
最近のエアコンを買ってつけっぱなしの方が安かったりしない?
382 :
pH7.74:2014/06/28(土) 14:00:10.66 ID:94/ie1LX
>>381 申し訳ないと思うならその質問はやめたほうがいい。
このスレで何度もされた話題。
環境しだいだから自分で計算しな。
383 :
pH7.74:2014/06/28(土) 14:44:12.46 ID:/ZDSZ9tl
何十回と繰り返されてきた話題だから今更だしな
384 :
pH7.74:2014/06/28(土) 15:28:06.75 ID:AfmY08Gw
>>381 水槽部屋があって水槽がたくさんいるからクーラーかけて丸ごと冷やしてるよ。
居間や玄関の60cm水槽にはクーラーを設置してる。
385 :
pH7.74:2014/06/28(土) 15:42:45.54 ID:dD/s4hEy
エアコンとかいってるバカはファンスレいけよ
386 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:00:34.66 ID:uF/wX/al
家つうか部屋の断熱性能と、水槽の数だな。
日本の省エネ基準は窓の日射抑制とか温度遮断が緩いから、戸建て南外側部屋はどっちもどっちかなと。
387 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:18:18.91 ID:KzmfTUaa
夏場だけでいいから、我が家の南側に樹高6mくらいのが生えてくれねーかな
388 :
pH7.74:2014/06/28(土) 19:42:21.29 ID:DQhkI+Q8
落葉樹を植えればいいじゃん。冬は葉が無くなって日光あたる
389 :
pH7.74:2014/06/28(土) 20:23:47.14 ID:NZ5Ca78T
庭の木を2本切り倒した経験から、木って植えるのは楽だけど邪魔になると大変。庭木は金も手間も掛かる、素直に電気代の方がマシなレベル。
390 :
pH7.74:2014/06/29(日) 14:18:30.32 ID:CWi/fUg5
樹木よりは、「たてす」の方が確実かと思う
うちも南と西日が凄いから洋風たてすっていうの使ってる
391 :
pH7.74:2014/06/29(日) 14:38:19.85 ID:fzbO3dz6
たてすって何??
392 :
pH7.74:2014/06/29(日) 15:37:36.76 ID:5H2Bm35c
Googleの使い方くらいは覚えたほうがいいな
393 :
pH7.74:2014/06/29(日) 15:40:45.57 ID:Ppn0ARF6
オナニーのときよく使うやつ
394 :
pH7.74:2014/06/29(日) 17:52:33.13 ID:Kiwu+DKP
>>390 たてすって風で翔んで事故とか無いんかね?
何かにくくりつけたりするのかな?
395 :
pH7.74:2014/06/29(日) 18:06:16.71 ID:RpzwOxY4
ニッソーのアクアクーラー20スリムが2年目に突入したのでフィルター掃除でもしようかと
フタ開けたらパナソニックのコンプレッサーが入ってた。
国内メーカーコンプレッサーってのは知ってたが、どうせ2流メーカー品だろうと思ってただけにいい意味で裏切られた。
GEXは2年目くらいから冷却効率が落ちてきたような感覚があったが、NISSOはいまのところそんな感じもない。
ZENSUIはサポートは最強かもしれんが、所詮韓流だし。
値段も安いし今だったらNISSOがベストバイな気がする。
396 :
pH7.74:2014/06/29(日) 18:33:05.17 ID:7+DYTuTk
客観的な根拠を示さないと単なるステマ乙になっちゃうよ
397 :
pH7.74:2014/06/29(日) 18:53:40.73 ID:s2x2RtU8
398 :
pH7.74:2014/06/29(日) 20:03:53.04 ID:RpzwOxY4
399 :
pH7.74:2014/06/29(日) 20:20:42.46 ID:s2x2RtU8
400 :
pH7.74:2014/06/29(日) 20:25:36.45 ID:s2x2RtU8
401 :
pH7.74:2014/06/29(日) 21:07:55.20 ID:v0FEP53j
このスレってゼンスイ叩き多過ぎね?
「パナソニックだ!(実はシンガポール製)」
とかバカみてぇ
402 :
pH7.74:2014/06/29(日) 21:53:56.73 ID:VoEk2Ihw
パナソニックの製品ってだけで信頼性はぐんと上がるとおもうけどな。
シンガポールの企業の製品と
シンガポールで作られている日本企業の製品じゃクオリティまったく違うし。
403 :
pH7.74:2014/06/29(日) 23:30:57.35 ID:Kp6f6QFH
ダイキン製なら最強だな
404 :
pH7.74:2014/06/29(日) 23:36:50.02 ID:3oUSxqpR
スリム20は、ファンが糞うるさいのと、デカイのと、温度センサーの位置が悪い
要するにいくらいいもの使おうと設計が糞
フローリングに置いてる人は、ゴム脚の色が移るから気をつけて
405 :
pH7.74:2014/06/29(日) 23:44:16.82 ID:+tzYV3xL
>>401 レイシー程では無いけどクーラーに関してはゼンスイはいけてる
価格なりの性能はあるからな
GEXやニッソーは根本的に物がチャチ
406 :
pH7.74:2014/06/30(月) 04:07:21.28 ID:UWa9oXMv
>>395 ゼンスイのサポートがいいとかステマに洗脳されすだろ。
買ったばかりのが冷えなくなって海水魚が死に始めてるってのに
休日やお盆休みなんて連絡も取れないからな。最悪だよ
407 :
pH7.74:2014/06/30(月) 06:45:00.92 ID:3egF5Cu0
>>406 年中無休のサポートがあるメーカーはどこですか?
408 :
pH7.74:2014/06/30(月) 11:34:24.54 ID:1F5qeS+V
レイシーって検索すると故障の話ばかり。
そのあと対応がいい!って賞賛されてるけど、そもそも故障されたら困るわけで。。。
409 :
pH7.74:2014/06/30(月) 16:52:40.48 ID:UL2C5/FY
>>408 ゼンスイな。レイシーは物は良いけどショップも嘆く糞サポートだぞ。
ニッソーは昔のパック式のやつもパナ(松下)製だった。けど、出来はイマイチで酷いもんだったぞ。
410 :
pH7.74:2014/07/01(火) 07:24:29.56 ID:m2XJ6SMB
高い生体飼ってる人はクーラーを2台設置してるみたいだね
2台目の稼働温度を高めに設定すると、1台目が不調の時だけ2台目が動く
2台目は間に合わせだから、1台目よりも安い物でいいし、
どのメーカーのクーラーもいつかは壊れるから、この方法が一番安全かも
411 :
pH7.74:2014/07/01(火) 12:06:05.32 ID:w5WtmjH3
412 :
pH7.74:2014/07/01(火) 12:21:13.62 ID:srjq78sj
安全性重視
413 :
pH7.74:2014/07/01(火) 19:37:17.76 ID:nb3ynoFp
チャームからニッソーのアクアクーラーが消えたのはなにかあったの?
414 :
pH7.74:2014/07/01(火) 23:46:28.96 ID:ZS5F5wOl
中華クーラーご落札あり〜
415 :
pH7.74:2014/07/02(水) 00:07:34.89 ID:2mXuHq2t
416 :
pH7.74:2014/07/02(水) 06:18:11.84 ID:Kmlvvnz1
アクラクーラーってミニとスリムがあるからややこしいよね
417 :
pH7.74:2014/07/02(水) 19:53:31.52 ID:eye8asOj
クーラーの冷却能力って使わなくてもフロンガスが徐々に漏れるから年々低下するらしいですが、10
年で何%低下しますか?
418 :
pH7.74:2014/07/02(水) 21:07:56.92 ID:MeeWXHwp
どこのバカがそんなこと言ってるの?漏れもしないし劣化もしねーよ
419 :
pH7.74:2014/07/02(水) 21:57:31.09 ID:GD5TMRzY
ZC100はクーラーは買った新品の状態で既にガスが抜けてた
420 :
pH7.74:2014/07/02(水) 22:23:27.55 ID:jql3ucnt
>>417 10年は知らんが5年位は余裕で放置して機能中
機種はZR-75E
421 :
pH7.74:2014/07/02(水) 22:36:06.50 ID:hZ+2qgbx
今年もクーラー新製品出なかったね。
422 :
pH7.74:2014/07/03(木) 07:08:19.95 ID:t0xgw3M9
>>421 スリム20とCPXは去年じゃなかった?
423 :
pH7.74:2014/07/03(木) 10:44:11.94 ID:RLiqI27t
水槽の掃除してきたのれす
424 :
pH7.74:2014/07/03(木) 10:57:13.56 ID:um2jaiAH
最新のエアコンを4Kテレビとすると
アクアのクーラーはどんなもん?あの分厚いブラウン管?
それとも初期のプラズマテレビくらい?
425 :
pH7.74:2014/07/03(木) 15:28:20.63 ID:Gluri4Yd
>>424 最新のエアコンもブラウン管の時代から全く変わってないよ
インバータの有無くらいしか技術革新起きてないんじゃない?
426 :
pH7.74:2014/07/03(木) 16:59:04.20 ID:nSvRu8Y+
チャームでゼンスイのZRミニがセールになっているが、フィルターが
エーハイム2213の場合はポンプとセットの方がいいのかな?
427 :
pH7.74:2014/07/05(土) 22:17:31.99 ID:j1Mo60+7
スリム20導入したんだが稼働すると1分もしないうちに設定温度まで下がって止まる、連続規制の3分後にまた稼働のループなんだけどこれが仕様?
センサー位置悪いのは皆わかって使ってるのかなと
428 :
pH7.74:2014/07/05(土) 22:50:53.66 ID:EPFqpp//
なんかこの擦れのステマに絆されてニッソーのアクアクーラーポチってしもた
この一週間、ずいぶん悩んだ
でも美ら海水族館行った時に、クーラーがニッソーだったこと思い出した
429 :
pH7.74:2014/07/05(土) 23:58:32.03 ID:2v9EBbIU
>>427 また犠牲者が出たか
馬鹿でかいポンプがいるよ
430 :
pH7.74:2014/07/06(日) 00:10:06.17 ID:UmTvAKbD
>>427 そりゃ酷いな
水槽内が一回冷えたならポンプ揚量の問題ではないし
ちなみにうちのゼンスイは25℃設定だと涼しい今日は五時間に一回。15分程度しか動かない
431 :
427:2014/07/06(日) 01:16:16.84 ID:IAli4MWh
水槽内は冷えてます。オンオフ繰り返しなので徐々にですが。
流量が原因だとしたら、足りない場合って見た目でわかるのかな?見た感じはポタポタって程落ちてはないんですが、ポンプも追加するべき?
フィルターはvx-75です
432 :
pH7.74:2014/07/06(日) 04:20:30.48 ID:AfP5Nau0
不具合に気がついてニッソーはスリム20を処分しだしたんだと思う2万切ってるんだから
NC180がまだ現役だけど壊れない昔の日本製品は何だかんだで強いよ。
今年投入した小型水槽用のクールウェイ100さすがに最新機種で静かでビックリ。
433 :
pH7.74:2014/07/06(日) 05:15:12.85 ID:FykYDikk
スリム20は1000l/h位ないと安定しないよ。
温度センターの位置が悪!
434 :
pH7.74:2014/07/06(日) 06:03:18.03 ID:FykYDikk
>>433 ×センター
○センサー
エーハ2236で駄目だった。水槽が冷える前に止まってしまってた。
435 :
pH7.74:2014/07/06(日) 08:57:38.04 ID:7GjypctP
デカイ、うるさい、臭い、温度センサの位置が変(メーカはリコール無し)
メリットは安い
それがスリム20です
436 :
pH7.74:2014/07/06(日) 09:00:27.83 ID:QG43mgCy
オレもスリム20はVX-75だと安定しなかった。
VX-75の流量はカタログ値はそこそこだが消費電力が少ないからか?トルクが無い気がする。
ホースが長かったりコケ生えたりクーラーなんかつなげたりすると流量落ちが激しい。
ユーロEX75なら倍近い消費電力だからいけるかもしれないがどうだろう・・・?
自分は失敗したくないからエーハプロフェッショナルに変えちゃったけど。
激安定動作してる。
437 :
pH7.74:2014/07/06(日) 09:09:55.50 ID:QG43mgCy
結構VX-75使っててダメだった人多いんじゃないかなw
全然カタログ値の流量出てないからねw
ちなみにエーハプロの給排水共に12φに絞っても安定してるから1000リットルまでの流量はいらないと思われる。
438 :
pH7.74:2014/07/06(日) 09:48:28.90 ID:mZjlGT7i
439 :
pH7.74:2014/07/06(日) 10:24:02.64 ID:AfP5Nau0
30cm水槽にクールウェイ100をエーハイム2211で繋げたけど大成功だった
クーラー起動からストップまで3分位で終わるオーバースペックで勢い余って1.8℃水温下げてるけどまぁGJ
チャームさんの激安スリム20ポチらなくて良かったホント危なかった
440 :
pH7.74:2014/07/06(日) 13:51:58.05 ID:4TUOfyF/
スリム20のいっこ前のシリーズも同じようなもんだったの?
441 :
pH7.74:2014/07/06(日) 15:52:41.95 ID:IAli4MWh
エハコンパクト2000追加してみます
単体で正常に稼働するといいんですが
442 :
pH7.74:2014/07/06(日) 16:06:51.04 ID:AfP5Nau0
いまだ現役のNC180に不満は無いけどクールウェイと比べたら
コンプレッサの振動がもの凄い
443 :
pH7.74:2014/07/06(日) 21:10:59.68 ID:y5kogB4H
>>440 全く同じだよ。
エーハイム1048単独で使っても同じ状態。
まぁ冷えるだけマシかなって程度
最近購入したZR75はすこぶる調子よい
444 :
pH7.74:2014/07/06(日) 21:37:43.62 ID:8IurX1MP
今年買うならcoolwayってことか
445 :
pH7.74:2014/07/07(月) 03:50:21.05 ID:r6XZfngP
20キューブ+エデシェルで使えるレベルのコンプレッサー式出してくれ
国産なら上位機種より多少高いぐらいでも買うからさ
446 :
pH7.74:2014/07/07(月) 12:02:22.99 ID:UR4tNdjL
そんなミニ水槽にコンプレッサーとかw
冷蔵庫の中に水槽ぶち込んでおけよw
447 :
pH7.74:2014/07/07(月) 12:07:45.33 ID:Ohubtcfu
ペルチェでも使っとけ
448 :
pH7.74:2014/07/07(月) 12:18:48.39 ID:Jg8lguIR
小型水槽にはクールウェイ100がいいよ
2211で連結
ホースは太いのにしてなるべく長くして水流を消さないとダメそうだけど。
30cm水槽でも水流結構強かったよ。
449 :
pH7.74:2014/07/08(火) 00:14:13.45 ID:6fiQ+vhu
あんたらがゼンスイダメだって言うからスリム20買ったのに...
コトブキのSV9000に繋げたけど、一応ちゃんと動いてるよ。
音も静かじゃん。除湿機と同じ。
450 :
pH7.74:2014/07/08(火) 00:26:15.56 ID:ey8SVHTa
そんだけ流量あれば問題ないのは当たり前だろ。
451 :
pH7.74:2014/07/08(火) 01:15:06.83 ID:qSmoKEHR
流量あるならクールウェイ100よりスリム20のほうがいいよ
452 :
pH7.74:2014/07/08(火) 07:13:26.94 ID:9C+tf8gE
スリム20はコンプはまだ静かたけど、ファンが爆音
ファン交換してみようかな?
変えた人いる?
453 :
pH7.74:2014/07/08(火) 12:14:41.58 ID:k+LsvT+b
チャームさんでCW200の特売来てる
24000円
スリム20が通常値段に戻ったそれでも
ニッソーのが安いとは
454 :
pH7.74:2014/07/08(火) 12:47:07.83 ID:ey8SVHTa
455 :
pH7.74:2014/07/08(火) 18:12:26.49 ID:qr8EZLOH
>>454 すぐに25000円になおってたよ
すぐって言ってもお昼くらいだったけど
456 :
pH7.74:2014/07/08(火) 21:12:19.06 ID:ey8SVHTa
>>455 charmスレ見ると2万で買えた人いるみたいね。タイムセールみたいなものかな。心動いたけど、既に他のクーラー買っちゃってた。
457 :
pH7.74:2014/07/08(火) 21:39:31.92 ID:KERW91h+
今年こそクーラーデビューしようと思っててセール狙ってたら2万のCW200買えてよかったよ
今日いきなり暑くなったからさっそく出番がきそう
458 :
pH7.74:2014/07/08(火) 22:14:11.62 ID:HRlKsMWY
今思えば3万のZR75も買いどきだったよね
459 :
pH7.74:2014/07/09(水) 00:32:52.35 ID:VIsaTN+2
スリム20にエーハ2217まぁまぁいい感じ
10分で1℃下がって…とは言っても3分ほどで0.4℃上昇(クーラー表示)
正味0.5℃下げてくれてる感じ。温度差少なくていいと思うか、もっとキチンと冷やせと思うかは人によるなwwwちなみに今だと40-50分止まってる
460 :
pH7.74:2014/07/09(水) 18:06:02.15 ID:hQqjiV1N
ファンでがんばってたけど結局クーラー買っちゃった。
45cmにZC100付けたけど、今日はまだ1回しか可動してない。
早まったかw
461 :
pH7.74:2014/07/09(水) 18:48:08.98 ID:r+naY9xT
>>460 心配しなくても40日くらいは熱帯夜が来るでしょ
462 :
pH7.74:2014/07/09(水) 19:09:18.79 ID:MA7R5MLX
今年は冷夏だぞ
463 :
pH7.74:2014/07/09(水) 19:22:30.28 ID:r+naY9xT
>>462 その予報はもう気象庁が撤回したよ
平年並みだとさ
464 :
pH7.74:2014/07/09(水) 19:49:04.53 ID:UKhlnVb6
CW200を2万で買えた人羨ましい
買ったばかりのCW100が調子いいので2.5万でも悩む
465 :
pH7.74:2014/07/09(水) 21:27:31.23 ID:tXSbX0yE
お前らがいうからニッソーの買ったけど一ヶ月で壊れたじゃねーか
温度がめちゃくちゃ乱高下してついたりつかなかったりの繰り返し
466 :
pH7.74:2014/07/09(水) 22:01:05.22 ID:MA7R5MLX
467 :
pH7.74:2014/07/09(水) 22:14:54.49 ID:tXSbX0yE
>466
この一ヶ月は正常に動いてたんだよ
じゃなかったらポンプのせいにしてるわ
水槽も標準60企画だからこれ以上にするともう厳しいだろうし
468 :
pH7.74:2014/07/09(水) 23:31:50.92 ID:OTFjbt1Q
元々ポンプのスペックがギリギリで汚れで詰まって流量落ちた…とかじゃない?
大体壊れるとしたらセンサーが完璧に逝くかファンが止まって熱暴走するか。
469 :
pH7.74:2014/07/09(水) 23:50:12.61 ID:Nw2gm2+q
保証効かないの?
470 :
pH7.74:2014/07/10(木) 01:03:55.03 ID:hy8xTqXX
471 :
pH7.74:2014/07/10(木) 11:40:21.28 ID:V6NPB+xO
中身がパナソニックなだけでありがたがってるのはジジイだろ
最近は中華のと変わらない品質
472 :
pH7.74:2014/07/10(木) 12:23:58.25 ID:5GeDd0gM
変わらないんだったらパナソニックの名前ついてたほうがいいやw
473 :
pH7.74:2014/07/10(木) 12:27:20.71 ID:3CKicCQo
俺のメイン水槽は120cmだけど
ニッソーNC180がまだ頑張ってる
474 :
pH7.74:2014/07/10(木) 13:34:51.72 ID:hy8xTqXX
ニッソーは耐久性あるよね。すぐぶっ壊れるゼンスイとは違う。
475 :
pH7.74:2014/07/10(木) 14:01:16.27 ID:Hc/75jlU
>>473 冷却室がビニールパックのやつだっけ?
まだ交換パック売ってるの?
476 :
pH7.74:2014/07/10(木) 21:30:00.65 ID:Ag7cWVGK
スリム20購入日から
>>465の状態だったけどポンプ追加で治った、外部オフにすると戻るからやっぱ流量1000近くいるっぽい
あと実際の水温から1℃前後低くなるのは他の人もそうなのかな?
見越して低めにしたらいいんだけどさ
477 :
pH7.74:2014/07/10(木) 22:48:30.10 ID:ZyW26qkg
ほぼ合ってるよ。水温計がウンコかもしれないから
とりあえずコップに氷水を作り上の方の温度を測って大体0度になってるか今すぐチェックだ (`・ω・´)
478 :
pH7.74:2014/07/10(木) 22:55:24.03 ID:1TqVzOdM
前後1度は仕様上の許容範囲 まぁ最大値行ってるけどw
何を見て実際に水温といってるのか分からないけど、そっちが正しいと自信持てるなら調整してあわせれば?
説明書に載ってなければggrばやり方出てくる
479 :
pH7.74:2014/07/10(木) 23:17:12.90 ID:9Rv3GMiZ
>>474 そうか?
俺はあれこれ使ったがゼンスイに落ち着いたわ
三台使ってるが5年3年2年目の三台トラブルフリー
GEXやニッソーの方は冷却性能自体に問題あったしGEXは故障が多すぎ
480 :
pH7.74:2014/07/10(木) 23:25:13.17 ID:TkHyFNhy
またゼンスイ関係者の書き込みか
481 :
pH7.74:2014/07/10(木) 23:43:50.66 ID:Ag7cWVGK
水温計と逆サーモのセンサーが合ってるからスリム20の問題なのか気になったんだけど、どっちも同じ程度にズレてるって事もあるかもね
クーラーより少し先にファンが止まるよう調整したいだけだからズレ自体に問題はないよ
482 :
pH7.74:2014/07/11(金) 00:16:50.57 ID:AAOLYOCu
483 :
pH7.74:2014/07/11(金) 00:20:01.11 ID:isr5o1qj
>>479 ゼンスイZC100は買ったらいきなり初期不良。ガスが抜けていたみたい。
その後、代替品を使っていたが翌年の冬に、センサー異常で誤作動。
死の水槽になった。
当時、検索して調べたら同じような故障や初期不良の報告が散見された。
しかし2chではゼンスイ押し一択のレスで埋め尽くされていたというw
最近になって韓国製と知ったが納得。
484 :
pH7.74:2014/07/11(金) 02:20:52.61 ID:1LXj96Lu
>>483 俺もZC100で初期不良食らった。
でも、クーラーのサーモ使ってヒーター付けるのはアホ。
485 :
pH7.74:2014/07/11(金) 02:38:46.78 ID:isr5o1qj
>>484 たしかに失敗だった。
ただ、温度上昇ではなく、冬なのにクーラーが突然稼働して水槽が冷やされた。
486 :
pH7.74:2014/07/11(金) 04:21:30.43 ID:z8HYN/Lm
真冬なのにクーラーの電源入れてるのはアホ。
487 :
pH7.74:2014/07/11(金) 04:55:40.69 ID:/oWog5JV
冬だろうが夏だろうがヒータークーラー両方入れとくもんだ
488 :
pH7.74:2014/07/11(金) 12:28:35.55 ID:7cBBbb7x
まあ秋になって水温が25℃前後になったらクーラーの電源はオフにするけど
邪魔臭いから配管はそのままだな
489 :
pH7.74:2014/07/11(金) 19:47:31.33 ID:uJ7N8lhR
>>486 メタハラとか殺菌灯とかあると冬でも暖かい日中はクーラー作動したりするよ
490 :
pH7.74:2014/07/12(土) 00:53:05.78 ID:sbAFNKTx
レイシーのは激しく動かした後に下から水が垂れることがありますが、原因は?
491 :
pH7.74:2014/07/12(土) 01:00:16.27 ID:QLobMSs1
通水した機械を激しく動かしてんじゃねーよ
まあパッキンか継手あたりだろうけど
492 :
pH7.74:2014/07/12(土) 08:28:54.17 ID:qCDFceSA
アクアクーラースリム20レビュー。使用して3週間。
音はテトラの冷却ファンや家電のセラミックヒーター程度
サイズ、かなり大きい奥行きプラス20センチ必要な為置き場所が困る
センサーの位置が冷却層内にある為稼動後すぐに設定温度に達し停止する。
冷却層内の温度が下がっただけなのですぐにセンサー温度が水槽内の温度に戻りスイッチが入るのだがコンプレッサー保護の為3分間のインターバルを挟み始動する。
結局3分間隔で点いたり消えたりを繰り返しながら徐々に冷えていくので日本製とはいえ壊れるのは早そうな気がする。
今朝コンセントが抜かれてて水温が29℃までいってたので設定温度を15℃にし、一気に冷やしたところ30分で26℃40分で25℃まで冷えたのでパワーはかなりあるようだ。(60cm規格)
ゴムの部分がの品質が悪く臭い。スレでもあったがゴムの後がつくので足にはパッドをつけたほうが良い。
センサーの位置を水槽内か吸水口付近にして奥行きサイズを30cm程度に収めれたら神機になれただろうが値段も今みたいに安くはならなかっただろう。
コスパはかなりいいと思う。
493 :
pH7.74:2014/07/12(土) 08:33:15.87 ID:PVShQ5oV
>>492 >今朝コンセントが抜かれてて
熱帯魚との共生よりもまずは家族との共生を。
494 :
pH7.74:2014/07/12(土) 09:43:44.15 ID:VZFpBHMp
>>492 >今朝コンセントが抜かれてて
家族はお前を全否定している。
495 :
pH7.74:2014/07/12(土) 10:02:39.87 ID:NLkquLDf
今日はCW100激稼働の予感
京都市の最高気温35℃
496 :
pH7.74:2014/07/12(土) 10:15:02.10 ID:xRUavo97
夜中にコンセント抜くくらいだから
家族には洗濯機くらいの爆音という認識なんだろうなw
497 :
pH7.74:2014/07/12(土) 10:25:27.39 ID:KnWsQaen
いや、多分子供が夜寝る前にDSを充電する為に抜いたんだと思う。
クーラーは別系統だから着いてたんだけど水槽全体の集合部分(タイマーのコンセント)が抜けてた
498 :
pH7.74:2014/07/12(土) 19:30:25.50 ID:2gfnasWn
子供「熱帯魚しね」
499 :
pH7.74:2014/07/12(土) 19:53:11.83 ID:QRqJuHz8
CW100+エーハイム500+60規格オールガラス水槽+リフトアップテクニカ照明
今日、室温35度までいったけど余裕で26度キープ。
稼働は10分〜20分に1回、数分程度。
隣に置いてある止水ボトル水槽は32度になってた。
500 :
pH7.74:2014/07/12(土) 20:58:03.13 ID:c7lupxH9
あやしい
501 :
pH7.74:2014/07/12(土) 21:28:22.11 ID:mVAX5GWe
ボトル水槽あるのにエアコンも使わないなんて鬼かよ
502 :
pH7.74:2014/07/12(土) 21:37:06.41 ID:YnWdcn6z
ゼンスイZR75Eで60企画だと25℃設定で今日の東京の気温なら3時間に一回15分程度しか稼働しないで冷やしてた
503 :
pH7.74:2014/07/12(土) 21:55:31.40 ID:/Ze4XV+u
同じ水槽サイズで20分に一回動いただとか、うちは3時間に一回だったとか、
それクーラーの能力ほとんど関係ないじゃん。
504 :
pH7.74:2014/07/12(土) 22:44:06.29 ID:OeomHmUU
>>503 通水ポンプの揚力が同じなら同じサイズの水槽での性能比較にはなる
505 :
pH7.74:2014/07/12(土) 22:51:43.82 ID:8tuF+Soo
クーラーをやっと外置きにした 静かでよく冷えて最高
クーラーを室内に置いて部屋を暖めるなんて、どう考えても頭おかしい行為だよな
506 :
pH7.74:2014/07/12(土) 23:23:11.42 ID:/Ze4XV+u
>>504 バカ?
冷却開始から終了までの1℃変化の時間を比べるなら性能の比較になるけど
次に動くまでの時間は水槽の表面積が同じなら周囲の気温に依存する。
507 :
pH7.74:2014/07/12(土) 23:45:46.10 ID:tEsN8gyK
>>505 貧乏人は水槽もチープだからな
ちっぽけな水槽置いて部屋にクーラーとかな
そんなゴミ水槽やめちまえと思うわ
508 :
pH7.74:2014/07/12(土) 23:50:06.06 ID:QRqJuHz8
>>502の水槽は3時間で1℃くらいしか水温が上がらないということ。
室温がわからないが、アクリル水槽で配管に断熱材撒いて照明もオフで、ファン併用という環境なのかねw
509 :
502:2014/07/13(日) 00:02:16.68 ID:8iQ0cpbi
>>508 水槽なんざどーでもいいが馬鹿高い犬とウサギのせいで室温は一年中エアコン管理の25℃だよ
水槽のクーラーなんか暇潰しに付けただけ
たまに動いてる程度。魚のクーラーなんか安物だから適当に動いてんだろう
510 :
pH7.74:2014/07/13(日) 00:42:06.76 ID:+P5nFbCf
>>505 今時の家は換気扇常時稼働必須だから大して変わらないんじゃないの?
511 :
pH7.74:2014/07/13(日) 05:36:51.58 ID:zbuZgaIe
自分はクーラー網戸の所に設置して排熱してる
帰宅したらエアコンつけるから夜は稼働しない
512 :
pH7.74:2014/07/13(日) 09:45:21.13 ID:aXrHQny+
513 :
pH7.74:2014/07/13(日) 17:28:45.10 ID:1i2e/0lP
湿度も関係あるな。
どっちにしろクーラーの性能とは関係ないことだが
514 :
pH7.74:2014/07/13(日) 18:24:51.67 ID:6aGfMxAB
水漏れは自分で治せるの?
515 :
502:2014/07/13(日) 21:48:58.37 ID:bAzuvMcJ
>>514 直せない事はない
配管部程度ならシールテープやシリコンシーラー
内部配管からなら場所によってはハンダ盛りで塞いだり
水槽クーラーなんてチャチな物だから滲む程度は放置してOK
516 :
pH7.74:2014/07/13(日) 23:11:09.55 ID:zliZD3UW
517 :
pH7.74:2014/07/13(日) 23:29:54.86 ID:G5Tq5KUx
クーラー必要なおまえらのサカナは何だ?
518 :
pH7.74:2014/07/13(日) 23:30:36.46 ID:bLcnpZ0E
新品の水槽買いな
519 :
pH7.74:2014/07/14(月) 00:44:19.81 ID:9eoLwWIQ
520 :
pH7.74:2014/07/14(月) 01:10:56.73 ID:OC9aUUYl
45キューブ海水にはどのクーラーがいいのかね?
521 :
pH7.74:2014/07/14(月) 12:34:05.00 ID:/gp1tRvk
クールウェイってコンプレッサの音は
静かだけど
ファンの音が他社より大きい気がする
522 :
pH7.74:2014/07/14(月) 21:18:19.90 ID:8nBJAoNR
>>521 そんなにうるさいの?
勢いでポチったとこだけど、どうしようかな…
ファン換装するしかないのかな
センサーの線が延長できるなら屋外設置も考えるけど
523 :
pH7.74:2014/07/14(月) 21:58:45.65 ID:xHZgwD95
>>522 クールウェイも100 200 400でも違うでしょ
400は静かだと聞く
100はそこそこだけど、スリム20は電子レンジ級
524 :
pH7.74:2014/07/14(月) 22:34:05.93 ID:OuKwSvdI
クールウエイ100買って設置完了。
みなさん設定温度って何度位にしてますか?
何分初めてなもので。
525 :
pH7.74:2014/07/14(月) 22:44:18.02 ID:8nBJAoNR
>>523 そうなのかー
400だから、それに期待だね。
>>524 飼ってるものによって変わるだろうけど、今の水槽は小型水槽でサンゴ入れてるから24℃設定
水槽内はMAXで25℃になってる
526 :
pH7.74:2014/07/15(火) 09:09:43.52 ID:/Oj5XyEh
CR-2見限ってクールウェイ100買ったけど、音はCRよりは静か、ZC-100よりは煩い
527 :
pH7.74:2014/07/15(火) 12:52:29.81 ID:g7jiyrf/
昨日エアコン付けずに寝たら
夜中クールウェイ稼働したら目が覚めた。
タイマーで管理しょうと思う。
電源切れてもマイコンが設定温度記録してて通電すると復旧すると説明書に
書いてあったし。
528 :
pH7.74:2014/07/15(火) 14:17:02.87 ID:ycYEwlFS
スリム20動いて止まって繰り返してて冷えなくなってきた。
25℃設定で水槽27.5℃ 一日中動いて止まってを繰り返している...
逆サーモつけて動くかなあ..スイッチ切ったら設定消えたっけ?
529 :
524:2014/07/15(火) 16:18:45.38 ID:s/cdua1M
>
>>524 > 飼ってるものによって変わるだろうけど、今の水槽は小型水槽でサンゴ入れてるから24℃設定
> 水槽内はMAXで25℃になってる
参考にします。ありがとう。
クールウエイ100、買って大満足してます。
音は初めてのクーラーなので比較が出来ませんが、ファンよりずっと静かで良い感じですね。
530 :
pH7.74:2014/07/15(火) 17:39:44.23 ID:z18hc/iD
外部に接続して流量足りず使ってるアホが多すぎんだよ
ちゃんと流量出てトルクのあるポンプにつなげろ
マグネットポンプが信頼性耐久性共に理想だな
水槽→ポンプ→外部→クーラー→水槽で接続しろ
531 :
pH7.74:2014/07/15(火) 18:31:18.09 ID:wKMNOvq9
>>530 その場合、外部のモーターは止めたほうがいいんかい?
532 :
pH7.74:2014/07/15(火) 18:34:57.79 ID:g7jiyrf/
小型水槽には安全安心のCW100
2211で十分にちゃんと冷える。
スリム20はやはりポンプ必要だと
大型水槽用にしか使えなさそう。
533 :
pH7.74:2014/07/15(火) 19:51:56.73 ID:199RNf+V
>>531 直列で2台のモーター回すのはありえないから当然そうなるけど、そもそも外部を加圧にするとか論外だから相手しちゃ駄目
534 :
502:2014/07/15(火) 23:23:36.68 ID:RBx0Uf03
>>529 魚入れてるなら25の方がいいよ
僅か1度の違いだが魚の白点病が出にくくなる
535 :
pH7.74:2014/07/16(水) 01:41:58.49 ID:5dW42d69
家は夏のクーラ−28℃設定でカラシンも水草も大丈夫だなぁ
冬のヒーターは24℃設定で大丈夫
536 :
pH7.74:2014/07/16(水) 03:07:52.02 ID:5I8FfnYI
>>533 あんたも無知そうだな。
水槽側にポンプを設置する外部フィルターもあるんだぜ。
加圧ってどんだけでかいポンプを想定してるんだよ。
ポンプを飼ってるような水槽にするつもりか?
排出側を絞ったりしないかぎり流路抵抗くらいじゃたいした圧かからんよ。
537 :
pH7.74:2014/07/16(水) 04:44:53.14 ID:+tdEn4+/
>>536 一応補足しておくが、パスカルの法則があるんでね。
ちゃんと調べておいたほうがいいぞ。
クーラー接続するなら、ワンランク、ツーランク上の外部フィルター推奨する。
538 :
pH7.74:2014/07/16(水) 05:55:49.60 ID:HrK1YF/k
コンプレッサー式はベルチェ式みたいに極端な性能の低下はありますか?
予算の都合上中古で探していて、近所の店に中古のCX-30が1500円で売られていたので
ちょっと食指が動いたのですがネットでの評価を見たら散々だったので
コンプレッサー式に絞って探そうかと思っています
539 :
pH7.74:2014/07/16(水) 06:39:55.79 ID:5dW42d69
>>538 旧式のNC180ですら10年以上現役稼働中
コンプレッサ式にした方がいいよ冷却能力は抜群だし
540 :
pH7.74:2014/07/16(水) 07:32:20.02 ID:ejwD5Sf+
>>536 またお前かw
このスレの最初の方でボコボコにされて逃げ出した奴じゃねーか
フィルター前のポンプは自己責任
そして対して流量増えない
メーカーはそんな作りにしてないから
また漏れ圧力とかイミフな事言い出すんたろ
541 :
pH7.74:2014/07/16(水) 08:38:38.52 ID:l08t8JVA
>>530 普通外部フィルターってマグネットポンプじゃないのか?
こいつマグネットポンプの意味分かって無いんじゃない?
542 :
pH7.74:2014/07/16(水) 08:42:26.22 ID:XsYwYWB/
おまえは誰と勘違いしてんだ?w
ポンプを直列接続しても2台の流量を足した値にならないのはあたりまえ。
Oリング構造はかなりの耐圧あるから適切なつかいかたされてればアクアリウム用ポンプくらいじゃ漏れないはず。
543 :
pH7.74:2014/07/16(水) 08:50:22.27 ID:5dW42d69
CW100動き出した
やっぱり安定して動き出して2.3分で1℃下げて止まってます
かなりのエコ運転だなぁ
544 :
pH7.74:2014/07/16(水) 09:55:20.67 ID:7CvrTLsF
>>538 今年、中古でクーラー買ったけど推定能力の半分以下しか冷えず
そのまま使うと電気代が大変なことになるので物置行きになった。
買うなとは言わないが、ギャンブルと割りきる必要はある。
545 :
pH7.74:2014/07/16(水) 10:57:37.80 ID:5dW42d69
CW100が約1時間おきに起動してる室温は現在34℃
30cm水槽だし温度上昇はそこそこ早いのかな。
そろそろ飼い主が暑さに耐えかねてエアコン入れそう。
546 :
pH7.74:2014/07/16(水) 11:17:18.52 ID:+vmGsl0r
外部後ろにクーラーだの外部がマグネットポンプだのバカしかいねーなここw
547 :
pH7.74:2014/07/16(水) 11:48:00.12 ID:kSMOUm4x
バカばっか
548 :
Cal.7743:2014/07/16(水) 13:18:26.27 ID:5dW42d69
NC180も起動キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
549 :
pH7.74:2014/07/16(水) 13:32:38.06 ID:l08t8JVA
>>546 エーハとかのモーターヘッドはマグネットポンプだよ?
550 :
pH7.74:2014/07/16(水) 13:54:27.43 ID:ZZvhqIip
さわっちゃだめ
551 :
Cal.7743:2014/07/16(水) 14:18:42.81 ID:5dW42d69
一階の居間でエアコンで涼んでる内に30cm水槽のある部屋の室温36℃になってる
それでもCW100が水温はちゃんとキープしてるジェックス中々やるなぁ
552 :
pH7.74:2014/07/16(水) 14:30:12.18 ID:r8M9BaTO
>>549 初心者や貧乏人には縁がないから分からないのかもしれないけど、マグネットポンプっていったら普通レイシーや三相のポンプのことを言うんだよ
553 :
pH7.74:2014/07/16(水) 14:44:21.69 ID:jPdzBvQy
ゼンスイのZC-100買ってきて設置してるところなんだけど、排熱口付近にある発泡スチロールパーツって排熱から排水吸水を守る断熱の為だよね?
付けっ放しで問題ないよな?
554 :
pH7.74:2014/07/16(水) 15:10:28.03 ID:ZEahjvE2
うちの場合南向きの部屋で日中は40度くらいまで上がってると思うんだが
30x30x40の水槽がCW100の25度設定フル稼働でも27〜28まで上がってしまう。
60x30x40にスリム20の25度設定だと安定して25〜26を維持できてる。
2台の冷却能力はカタログ数値以上に違う印象。
555 :
pH7.74:2014/07/16(水) 16:54:05.46 ID:6HcXfXje
スリム20、25℃に設定しても27までしかいかないからもうつけっぱでいいだろと思って15℃に設定して家を出た。
気になって昼に家に電話したら18℃になってて焦った。
マジでセンサーの位置なんとかならんのかこれ
556 :
pH7.74:2014/07/16(水) 17:33:09.88 ID:GlQ3o4L6
>>555 >25℃に設定しても27
でなんで15℃にセットするかな 馬鹿じゃないの
557 :
pH7.74:2014/07/16(水) 17:40:25.27 ID:l08t8JVA
>>552 そんな常識知らんぞw
だったら、外部フィルターのモーターヘッドはなんていう方式なの?
マグネットポンプでしょ?
まぁ俺が年収750万の貧乏人である事は否定しないがw
558 :
pH7.74:2014/07/16(水) 18:20:43.80 ID:HsHpEhe6
559 :
pH7.74:2014/07/16(水) 18:46:07.26 ID:r8M9BaTO
>>557 それはおまえが無知で貧乏人なだけ
アクアショップでマグネットポンプ下さい!っていって外部持ってくるバカ店員どこにいるんだよ?
源泉徴収にID貼ってうpしてから吐かせ、このクソ貧乏人が
560 :
pH7.74:2014/07/16(水) 19:00:20.16 ID:l08t8JVA
>>559 何言ってるのか分からないけど、俺は>530に対して、
外部フィルターはあたかも、マグネットポンプじゃないような書き方してるから
外部に付いてるポンプもマグネットだよって言っただけじゃないか
なんだよ、店員が持ってくるとかの話ってw
横から割り込んできて、意味不明な持論を撒き散らすなよ
それとも、530なんか?
561 :
pH7.74:2014/07/16(水) 19:03:58.64 ID:GlQ3o4L6
>>559 電気屋でフィラメントくださいって言っても変な顔されるけど電球の中にあるのは紛れも無くフィラメントだからな
562 :
pH7.74:2014/07/16(水) 19:19:06.20 ID:JFIL0mXf
アクアリウムやってればマグネットポンプって言えば、オーバーフロー水槽に使うレイシーやサンソーの物をさす。外部フィルターのはマグネットポンプとは言わない。モーターと同じように磁石使ってあるだけ。
563 :
pH7.74:2014/07/16(水) 19:34:00.02 ID:5RK68q4Z
外部をマグネットポンプというバカ初めてみたかも
564 :
pH7.74:2014/07/16(水) 20:00:50.09 ID:2j/+RA0y
外部にも使ってるけど普通はポンプ単体を指すわな
565 :
pH7.74:2014/07/16(水) 20:05:33.87 ID:NFCPkSEh
単発IDで擁護きました
566 :
pH7.74:2014/07/16(水) 20:40:06.12 ID:1V5xHlU1
>>557 お前、馬鹿だから年収低いんだよwww
駆動方式で外部フィルターをマグネットポンプとか、
相手に伝わらない表現に違和感を感じないなんて、ホント頭悪すぎるわwww
567 :
pH7.74:2014/07/16(水) 20:50:25.25 ID:2j/+RA0y
ただ草はやして煽るバカもそれ以上に低俗だとは思うが
568 :
pH7.74:2014/07/16(水) 21:04:54.48 ID:l08t8JVA
>>566 >外部に接続して流量足りず使ってるアホが多すぎんだよ
>ちゃんと流量出てトルクのあるポンプにつなげろ
>マグネットポンプが信頼性耐久性共に理想だな
この部分に対して、あたかも外部はマグネットじゃなく、
耐久性が無い様な書き方だったからさ
別にあんたの方が賢かろうが、年収高かろうが興味はないけど、
賢いなら、もう少し行間読みなよ
外部フィルターについてるポンプはマグネットだよね
↑
お前馬鹿か、外部フィルターはマグネットポンプとは言わねーよ
何の話してるんだかw
569 :
pH7.74:2014/07/16(水) 21:50:31.21 ID:e0tlqazH
今度はマグネットポンプですか。
お前漏れない君だろ
570 :
pH7.74:2014/07/16(水) 22:13:01.02 ID:AymLPXBM
571 :
pH7.74:2014/07/16(水) 22:15:06.37 ID:GlQ3o4L6
短気な老害が多い
それがアクア板
572 :
pH7.74:2014/07/16(水) 22:49:00.59 ID:gDnykLLY
これでよく2chで1番平和な板だと言ったな
573 :
pH7.74:2014/07/17(木) 00:05:55.06 ID:UJV/cCw2
誰が入ったの
一番平和なのはきのこ板だろうな
574 :
pH7.74:2014/07/17(木) 06:47:39.72 ID:+je1I3ie
エーハのマグネットポンプはマグネットポンプとは言いませんw
じゃあなんて呼ぶんだろ
575 :
pH7.74:2014/07/17(木) 07:01:56.91 ID:HlaXv3dP
名状し難いマグネットポンプのようなもの
576 :
pH7.74:2014/07/17(木) 08:54:06.18 ID:tJsscmCh
それ以前に530の
>水槽→ポンプ→外部→クーラー→水槽で接続しろ
これは止めた方がいいよね
577 :
pH7.74:2014/07/17(木) 10:10:31.40 ID:n92p9Dfc
耐圧設計してある外部以外はすぐには漏れなくても近いうちに漏れるようになってくる
578 :
pH7.74:2014/07/17(木) 10:26:58.64 ID:rnHUFduG
嘘情報ばっかだからここ
579 :
pH7.74:2014/07/17(木) 11:41:58.68 ID:zBsiI1D5
外部フィルターの前にポンプ設置で水圧かけるのは良くないと思う
外部フィルターのモーターやシャフトとかやられるんじゃない
これってスリム20買っちゃった被害者の苦肉の策なんだろうけど
580 :
pH7.74:2014/07/17(木) 13:22:48.45 ID:k31AIuIO
ちゃんと推奨流量でつなげばなんの問題もない。
騒いでるのは推奨流量の条件を満たさないで使おうとしてるバカだけ。
フィルターの説明に書いてある流量は最大値だから実際はそんなに
ないんだよ。
581 :
pH7.74:2014/07/17(木) 13:43:06.02 ID:zBsiI1D5
結局エーハプロフェショナルVとか水流ある高い外部を連結すればいいんじゃない
スリム20は安いけどそっちで帳尻合わせかな
582 :
pH7.74:2014/07/17(木) 15:38:26.19 ID:tJsscmCh
>>580 スリム20は60cm〜90cmってかいてあるくせに、
流量だけは1000L/h要求するってのがおかしいんだよな
60cmに2217以上を取り付けろって事だもんな
なんで入水の温度を測らなかったのだろうか
583 :
pH7.74:2014/07/17(木) 17:23:28.45 ID:n92p9Dfc
前の機種はどこにセンサーつけてたんだろうね。
60cmに1000L/hはマジで洗濯機になりそう。
うちは2215だけどまったく流量足りてない
今度テトラのCT-200付けて運用してみようかと思うがどうだろうか。。
584 :
pH7.74:2014/07/17(木) 18:03:09.48 ID:pU7H7G2+
濾材無し、ストレーナースポンジ無しで運用しない限り洗濯機にならんよw
585 :
pH7.74:2014/07/17(木) 18:47:49.79 ID:dqIMXmpf
近いうち漏れるだの洗濯機だの馬鹿かおまえ
586 :
pH7.74:2014/07/18(金) 02:05:33.14 ID:r/Md2mI4
クーラーの水漏れって、漏れている箇所が分かれば素人でも100%治せるの?治すのには特殊な工具や機材が必要なの?
587 :
pH7.74:2014/07/18(金) 03:39:39.62 ID:mbJ09N7H
場合にもよるけど1から人に聞かないとって人は素直に諦めたほうが無難
588 :
pH7.74:2014/07/18(金) 07:04:28.74 ID:i4gg84Nj
>>584 そっか、なら2217にするのが一番シンプルだな最悪強すぎた場合でもナチュラルフローとか付けれるしな
589 :
pH7.74:2014/07/18(金) 08:59:14.36 ID:1kZTRmGA
>>585 漏れる可能性は増えるよ
エーハ外部持ってたら分かると思うけど、電源入れたら、モータヘッドが沈み込むでしょ
沈む事によって、Oリングがキッチリ効くんだ
下からポンプで入れると、モータヘッドが浮き上がり、クリップで効くし、
Oリングも緩む方へ力がかかる
圧力の掛け方で、Oリングの使い方が変わるから、フィルター後にした方が無難だよ
590 :
pH7.74:2014/07/18(金) 09:01:33.36 ID:1kZTRmGA
591 :
pH7.74:2014/07/18(金) 09:21:17.44 ID:Wlr4xnlh
592 :
pH7.74:2014/07/18(金) 11:23:12.13 ID:i4gg84Nj
あっぶね買うとこだったわ
>>584適当なこと言うなよ
まあしかしこの流量ないと安定しない設計したやつが悪いわ
スリム20買う人気をつけて
593 :
pH7.74:2014/07/18(金) 12:48:09.99 ID:s16qsYnM
買ってくれとも頼まないけど・・・いい加減な事言ってないから(´;ω;`)ナチュラルフローパイプ上向き効果絶大
だけどこういうとこの情報を鵜呑みにしフィルターに1万使うのキツイ人はCT-200がいいかもね
594 :
pH7.74:2014/07/18(金) 12:52:12.27 ID:y0hx3rNi
2211のはパイプ細いのでナチュラルフローパイプが接続出来ない
どうしたらいいかな
595 :
pH7.74:2014/07/18(金) 12:55:49.20 ID:Vqyxz2Wl
CT-200はコンプ式に使っちゃ駄目って過去スレで見たけど。瞬間的な電力がどうとか。
596 :
pH7.74:2014/07/18(金) 13:03:51.10 ID:s16qsYnM
そうなのか…いい加減な事言ってしまったスミマセン
ナチュラルフローパイプの径が合わないのはホムセンが解決してくれそうだけどよく分かんない
597 :
pH7.74:2014/07/18(金) 13:31:15.72 ID:Wlr4xnlh
>>594 内径9mmと12mmの異径ジョイントならいろいろあるよ
ホムセンでも扱ってる(かもしれない)
598 :
pH7.74:2014/07/18(金) 13:35:42.66 ID:Vqyxz2Wl
>>596 ホムセンで異径アダプタ+12/16ホース+ホースバンド買って排出側ダブルタップ直後のホースを変換。あるいは、パーツ持ってるなら2211の排出側ダブルタップの水槽側を2213用のと替えてドッキングする。
599 :
pH7.74:2014/07/18(金) 23:08:19.95 ID:Zbl9EITM
>>589 頭悪いなぁおまえはw
逃げがあるんだから圧力なんてかかるわけないだろ
うちじゃ7年漏れどころかにじみすらねーよ
そもそも外部はクーラー接続用に作ってない
流量やトルクの低い外部でクーラー回してればオン・オフ繰り返したりしクーラー故障の原因
大事にするのは外部よりクーラー。外部ポンプ使用するのは常識だアホ
600 :
pH7.74:2014/07/18(金) 23:16:59.65 ID:wgCgowmA
>>599 圧力かからないと、水は流れないよ
おたくアホですか?
601 :
pH7.74:2014/07/18(金) 23:34:29.48 ID:Zbl9EITM
バカが安価つけんな死ね
602 :
pH7.74:2014/07/18(金) 23:45:27.22 ID:4ZRZzkgJ
どっちも馬鹿に見えるけど
603 :
pH7.74:2014/07/18(金) 23:49:09.88 ID:Wlr4xnlh
(闘え、もっと闘え)
604 :
pH7.74:2014/07/19(土) 00:07:08.39 ID:0dbq4wpk
まだ、やってんのかよ
605 :
pH7.74:2014/07/19(土) 00:07:51.94 ID:B5yRJ8E0
盛り上がって参った!
606 :
pH7.74:2014/07/19(土) 00:09:24.77 ID:Ow3BZf5E
607 :
pH7.74:2014/07/19(土) 01:19:56.25 ID:HocxiRXW
あーそいつ去年漏れない漏れないっていってたやつの真似してレス乞食してるだけのカスだからほっとけ
608 :
pH7.74:2014/07/19(土) 07:14:46.53 ID:3I7PQRbB
>>601 は?
おたく、水道水は水圧なしで出てくるって言ってるの?
中学生でも知ってるよ
609 :
pH7.74:2014/07/19(土) 09:18:31.23 ID:KDftzWW9
>>599 このおっさんよく出てくるけど
外部フィルターにつないで問題出てくるのってスリム20だけだろ
他のクーラーは水槽サイズに適正な外部フィルターにクーラーつないでも
流量は落ちるがほぼ問題なく稼動するんだよな
60〜90cm規格で使用可と書いてあって、流量だけ90cm〜120cm規格程の
流量を要求するスリム20はおかしいんじゃね?って話だと思うんだけど
外部にでかいポンプ使えとかはまた別の話なんだけど、なんで論点すりかえちゃうんだろ
610 :
pH7.74:2014/07/19(土) 10:34:19.49 ID:TX5FVNRc
スリム20、大して安売りしない近所のホムセンでも税抜き19800円くらいで売られてた。冷却能力考えると破格だと思うけど、やっぱ安いには理由あるんだな。メーカーが処分してるのかなぁ。スリム前のアクアクーラー20もやっぱデカいポンプ要求するの?
611 :
pH7.74:2014/07/19(土) 12:10:43.66 ID:CJiDe3Cv
なんか60cm水槽にそれ用の外部フィルターを用意した人が
スリム20に騙されてる気がする
120cm水槽にそれ用の外部フィルターにスリム20繋げても冷却能力に不足が起こるんだろうな
612 :
pH7.74:2014/07/19(土) 14:58:44.77 ID:jU/UbWq5
75規格で使えって事だよ
613 :
pH7.74:2014/07/19(土) 15:07:20.49 ID:9R42qjOM
うちは海水だから45規格にエーハプロ接続スリム20で問題なかったわ。
洗濯機なんかにならんよ。
追加で水流ポンプつけてたくらいだし。
今は60規格にアップしちゃったけど。
614 :
pH7.74:2014/07/19(土) 17:08:15.20 ID:XS6DbbLY
スリム20を60ワイドでつこてる。
ポンプはWAVELINE DC-6000を最小値で使用。揚程は100-120cm程度。
APEXで水温変動の履歴みても1度未満の変動範囲(24.8-25.4)に収まって安定していて問題なし。
でも、直ぐ冷やして直ぐ止まる挙動をみる限り、このセンサー位置はあかんと思う。
正味な話。
615 :
pH7.74:2014/07/19(土) 20:33:02.20 ID:3LmkVZdZ
60の外部でスリム20使ってる人はスポンジ外してみたらいい
流量かなり変わるから
616 :
pH7.74:2014/07/19(土) 20:38:21.66 ID:Ow3BZf5E
617 :
pH7.74:2014/07/19(土) 21:05:57.23 ID:MhSf65uB
センサーの位置が冷却層に設置って・・・その段階でアウトでしょ。
だからON/OFFを繰り返す。 流量がないと、ソノ動作が頻繁に起こるので
冷却能力の水量に対して過剰な流量が必要なんだろうね。
618 :
502:2014/07/19(土) 22:42:08.22 ID:WVLauDYT
>>613 海水でエーハの外部濾過を使う自体がおれにはわからない
619 :
pH7.74:2014/07/19(土) 23:05:20.84 ID:R9P+dX4x
海水でZC-1000E、700E、500E、ZR-75E使ってるけど、ZR-75E以外はマグネットポンプ。ZR-75Eはエーハの2078使ってる。海水だと強めのポンプや外部使うから特に問題ないなあ。
620 :
pH7.74:2014/07/20(日) 03:01:03.87 ID:36pr7A29
>>618 君は海水に外部フィルターでトラウマでもあるのかな?
OFでしか飼えないと思ってるのかもしれないけど
自分はサンゴも魚も外部フィルターで年単位で維持できてるよ。
621 :
pH7.74:2014/07/20(日) 03:07:09.32 ID:H6rrii1Y
なーなー45cmキューブにオススメのクーラー教えてくれよ外部も
うるさいのはごめんだぜ?
622 :
pH7.74:2014/07/20(日) 03:31:42.62 ID:g1DIbyp9
>>621 水量80リッターとして、ZR-miniでいいんじゃない? GEXの最近のは使ったことないから、わからん。水槽のサイズアップの可能性があるならZR-75Eを勧める。静かだし90cmクラスまでならイケる。
623 :
pH7.74:2014/07/20(日) 03:33:19.52 ID:g1DIbyp9
外部フィルターは淡水なのか海水なのか、何を飼育するか書いてくれんと答えようがないわ。つか流量でエーハイムから適当なの選べばいい。
624 :
pH7.74:2014/07/20(日) 08:59:06.95 ID:THrDHQ0g
>>621 ぶっちゃけうるさいクーラーしかありません
比較的静かなのはZC-200
>>623 特に何も書いてない場合は淡水で、比較的小さい魚の事だと思われ
625 :
pH7.74:2014/07/20(日) 09:13:07.48 ID:XnL3y5jq
GEXのクールウェイ400を90×45×45で使ってる。 フィルターは2075 照明はメタハラ150w 淡水
26℃設定で26.4℃で稼働して25.7℃で停止。 室温30℃で稼働時間は5分くらい。
音はコンプレッサーは無音に近いけど廃熱ファンの音がフォ〜ンって感じだけど一般的な扇風機の中より静か。
今年で2年目だけど通年電源入れっ放しで特に問題なし。
クールウェイって余り話題に出て来ないので取り敢えずレポートとして置いておく。
626 :
pH7.74:2014/07/20(日) 10:53:02.35 ID:F0Ic2Jn5
8年位前から使ってる「E」のつかないゼンスイ旧型ZC、
オーバーホールはしてきたけどもういい加減に更新することにした。
アフター対応はゼンスイ・モノ自体はレイシーだなと迷ったけど
同型ならサイズ変わってないので配管そのままでいけるなと
低きに流れて、またゼンスイを発注。
いま届いたんだけどIN・OUTが逆に変更されてるじゃねえか!
配管し直すなら、レイシーでよかったんだよ。
配管考えて作業するのは嫌いじゃないが、なんつうか・・・くそっ
マイナスイオンとか要らねえから仕様変更はわかる様にしとけよ
627 :
pH7.74:2014/07/20(日) 13:52:48.13 ID:NHiGuhmK
たった今、届いたアクアクーラー20スリム付けたばかりなんだけど、だめなの?
パイプナットが一番下まで閉めらなくて、調べようと覗いたらこれだよ。
628 :
pH7.74:2014/07/20(日) 14:30:15.01 ID:0sQJEIid
ジェッ糞やチョンスイ買ってろwwwwwwwwww
629 :
pH7.74:2014/07/20(日) 20:49:07.40 ID:1+07Da1H
各メーカー色々あるが
クーラー設置した後の水槽環境は劇的に変わるな
俺は海水しかやらないがサンゴのポリプの開きが違うし魚の白点も出なくなった
夏場でも何もきにしないで水温管理出来るだけで海水やサンゴでも楽に行ける
630 :
pH7.74:2014/07/20(日) 21:42:13.91 ID:K2Q0Y226
正直淡水にクーラーなんかいらない
ドブでも生きて行ける魚がほとんどだよな
海水には必要だろうが淡水は自己満足程度
631 :
pH7.74:2014/07/20(日) 22:15:29.59 ID:EFQEX5Cz
暑さで馬鹿になったのかな
632 :
pH7.74:2014/07/21(月) 09:11:21.33 ID:2aJ5vtNY
633 :
pH7.74:2014/07/21(月) 09:34:01.27 ID:3yQva/Q5
バカばっかり
634 :
pH7.74:2014/07/22(火) 00:59:44.74 ID:GzXXLsEN
俺もレポ。
60ワイドで2215でクールウェイ100
2シーズン目で問題ない。
これじゃレポにならないか。
質問あったらしてね。
635 :
pH7.74:2014/07/22(火) 20:32:54.96 ID:XKxwW/Yo
>>634 じゃあお言葉に甘えて。
暑い日とかだと稼動しっぱなしとか言ってるやついたけどほんとですか?
636 :
pH7.74:2014/07/22(火) 20:52:13.17 ID:GzXXLsEN
>>635 俺は、リビングにいないのでよくわからないんだけど
父親いわく、室温32度で水温28度キープするので、
半分ぐらい動いてるらしい。(10分なら5分)
100より200買った方がいいと思う。場所に制限があったので
100にせざる負えなかったんだけど(チャームで25000円だったと思う)。
チャームで200安い時あるよね。
637 :
pH7.74:2014/07/23(水) 00:49:17.82 ID:KOL4qoow
うちはニュースにもよく出てくる暑い場所の近くだけど30ハイキューブでさえクールウェイ100じゃ26度維持できない。
涼しい地域がうらやましい。
638 :
pH7.74:2014/07/23(水) 02:16:52.59 ID:zs/Ocf9z
熊谷乙
639 :
pH7.74:2014/07/23(水) 05:58:29.92 ID:hEEvXhRY
ありがと
200安かった時買っておけばよかった
640 :
pH7.74:2014/07/23(水) 10:56:17.35 ID:bhjE1Aut
テコ欲しいけど、アフターが心配。
ぶっ壊れたらイタリア送りなんだべか?
641 :
pH7.74:2014/07/23(水) 12:37:36.56 ID:k/sTsXYz
テトラの30cmだけど2211とクールウェイ100で冷えてる1℃下げるのに3分位だし、200はオーバースペックだと思うぞ。
642 :
pH7.74:2014/07/23(水) 12:42:10.32 ID:RpeY0drO
クールウェイ35度以上は使用不可って書いてあるけど
南向きの部屋だと35度なんて軽く越えちゃうんだもの・・・
643 :
pH7.74:2014/07/23(水) 17:46:25.25 ID:OOl4yZKH
>>640 イタリアは関係ない
TECOはイタリアメーカーってだけで、コンプレッサーは日本製で組み立てが中国。
ゼンスイ同様、保証期間内なら修理せず大体が新品交換だろう
644 :
pH7.74:2014/07/23(水) 23:34:32.85 ID:NeeSlEIc
>>637 設置場所の問題では?我が家のクールウェイも開けたとこに置かないと冷え悪い。
645 :
pH7.74:2014/07/24(木) 00:10:50.65 ID:ubzBssTu
すまん、教えてくれ。
60cm規格の水槽用にテトラのCPX75を買おうと思うんだけど、
この場合外部はどれがいいん?
チャームでセットになってるVX75てのがあるんだが、これでイケるかな?
646 :
pH7.74:2014/07/24(木) 00:15:20.26 ID:ubzBssTu
>645
すまん訂正。外部はPVX75だった。
647 :
pH7.74:2014/07/24(木) 06:55:40.58 ID:abOBg+XC
75じゃ吸水口にスポンジつけたら流量足りない
90の方がいい
648 :
pH7.74:2014/07/24(木) 07:11:17.24 ID:ubzBssTu
>647
なるほど、そうなのか!ありがとう!
649 :
pH7.74:2014/07/24(木) 10:54:11.00 ID:AAYA4AWT
75水槽を使っています。
2078にZR75Eを接続しようと思っているのですが、流量は殺されないでしょうか。
650 :
pH7.74:2014/07/24(木) 12:13:27.55 ID:DDfd+tjX
>>649 ろ材にもよるが流量は半分以下ぐらいになると思っていいよ
651 :
pH7.74:2014/07/24(木) 12:51:38.29 ID:AAYA4AWT
>>650 ありがとうございます。やはりポンプは必須ですね。
652 :
pH7.74:2014/07/24(木) 13:42:34.94 ID:G+GSyn86
>>649 同じ構成で使ってるけど流量半分になんてならないよ。2078単体で充分だよ。
653 :
pH7.74:2014/07/24(木) 15:00:39.06 ID:Hf6+ajVV
>>647 VX系は75も90も流量は同じだぞw
ろ材入る分むしろ90の方が流量落ちる
>>645 VX系はスペックほどの流量が全然出ないから、クーラー設置するなら気を付けた方がいいよ
654 :
pH7.74:2014/07/24(木) 15:13:42.97 ID:ubzBssTu
>653
ありがとう、参考になる。
ちなみに、60cm規格の水槽でクーラーCPX75だとして、オススメの外部とかある?
655 :
pH7.74:2014/07/24(木) 15:33:14.54 ID:AAYA4AWT
>>652 参考になります。まずは単体で試して必要に応じてポンプを検討してみます。
656 :
pH7.74:2014/07/24(木) 15:47:31.98 ID:Hf6+ajVV
>>654 スマン、俺エアコンで部屋ごと・・・・w
でも、推奨機種にVX-60(75、90より流量少ない)が入ってるから平気そうだけどね
12/16前提だと2215なんかの方が実際の流量の面では安心かもね(特に60Hz)
657 :
pH7.74:2014/07/24(木) 15:52:13.19 ID:9MMX6UgV
>656
2215ね、ありがとう!候補に入れて検討します!
658 :
634:2014/07/24(木) 16:24:28.48 ID:0bXU3w0k
書き忘れた。吸水側にスポンジかましてて、
しかも、外部メンテ半年以上してない。
だから、流量結構落ちてると思う。
リビング 35度超えたんでやっとクーラー入れたみたい。
大阪より。
659 :
pH7.74:2014/07/24(木) 18:31:49.73 ID:gVVLUqpC
自分も吸水にスポンジストレーナー付けてるけどこれってゴミが外部に溜まらないから水圧落ちないんではないの。
660 :
pH7.74:2014/07/24(木) 19:07:04.52 ID:0bXU3w0k
>>659 良く分からないけど、短期、長期で、意見変わってきそう。
上部フィルターに関しては、しょぼいスポンジだったんで、
スポンジ変えたら劇的に、水量アップしたけどね。
661 :
pH7.74:2014/07/24(木) 22:09:45.93 ID:QijrF0oB
ストレーナスポンジって一言に言っても、粗いやつからテトラのP1みたいな
細かい奴もあるしね(P2だったか?)
エーハで言えば、細目のフィルターが流量落ちるかなぁと思う
エーハスレでは、細目はなくてもいいとか、あった方がいいとか
どっちか分からない
662 :
pH7.74:2014/07/24(木) 23:01:53.21 ID:PjX8LZfa
>>643 まあ、ぶっ壊れたら新しいの買えってこったな
663 :
pH7.74:2014/07/25(金) 12:49:34.83 ID:MimVdy48
自分のはスポンジストレーナーは細目
でエーハイムにはエーハイメックと粗めのスポンジしか入れてない。
目詰まりするのは吸水箇所だと思う。
664 :
pH7.74:2014/07/25(金) 15:52:24.00 ID:f+I5JV9k
室温36℃キタ━(゚∀゚)━!!!!!
24℃設定だと15分ぐらい止まって30分稼働(((( ;゚д゚)))アワワワワ
665 :
pH7.74:2014/07/25(金) 18:24:29.71 ID:0eHb/ct1
ZRミニって、なんで、ホースの差込口90度におれまがってるのかな?
普通水槽は、クーラーの上に設置するんだし、上むいてるほうがいいとおもうんだけどね。
666 :
pH7.74:2014/07/25(金) 19:17:35.92 ID:0qRQ0aUx
>>665 少しでも省スペースにするためちゃうか?
ミニだし。
667 :
pH7.74:2014/07/25(金) 21:50:55.59 ID:WrnfjTUh
どうでもいいこと
668 :
pH7.74:2014/07/26(土) 08:30:39.63 ID:LkshoT2s
クーラー今年で3シーズン目
何年くらい持つもの?
669 :
pH7.74:2014/07/26(土) 09:02:53.40 ID:ag64vdZ0
ZC-1000Eを七年使って今年の春オーバーホールに出した。新品時に比べ80%位の能力になってると言われたよ。あと数年は余裕で持ちそうだけど、念のためZC-700Eをバックアップで買った。
670 :
pH7.74:2014/07/26(土) 11:36:34.08 ID:LkshoT2s
>>669 サンクス。
やっぱり能力はおちるんですね。
オーバーホールってどこのメーカでもやってるのかな?
ちなみに、おいくらでしょう?
買い替えのスパンが分かりにくいですよね。
ヒーターみたいに安ければ即、予備持つのですけどね。
671 :
pH7.74:2014/07/26(土) 11:52:22.10 ID:ag64vdZ0
>>670 どこのメーカーでもやってくれると思うよ。
自分はチャーム経由、春のキャンペーンで3980円位だったと思います。内部もフィンも綺麗になって帰ったきたよ。
672 :
pH7.74:2014/07/26(土) 11:54:49.52 ID:ag64vdZ0
>>670 GEXのは三年ぐらいでオクに出しちゃったけど、正常品であれば五年位は余裕で持つと思います。
673 :
pH7.74:2014/07/26(土) 12:47:45.29 ID:/j56Gf0/
CW100が何とか耐えてくれてる
エアコンのタイマー切れて1時切れたらガーと爆音立てて動き出す。
674 :
pH7.74:2014/07/26(土) 23:46:08.05 ID:SqfCERJL
>>668 うちのゼンスイZR75Eも4年で余裕に冷えてる
冷却能力は買った時とさほど変わらない
675 :
pH7.74:2014/07/27(日) 10:19:04.99 ID:zb5+a+Jo
今年、アクアクーラースリム20買った人いますか?
温度センサは去年騒がれていたように、変な動きのまま?
676 :
pH7.74:2014/07/27(日) 13:19:36.43 ID:UGCMij+T
スリム20変な動きなんてしないよ。
去年買ったけど、同価格帯のクールウェイ100より圧倒的に能力高いよ。
流量条件満たしてないやつが不良品だとバカみたく騒いでるだけ。
てか直近の書き込みくらい読んでから質問したら?
677 :
pH7.74:2014/07/27(日) 14:55:13.84 ID:dMsPijGz
クーラー買って初めての夏
水槽に結露びっしりで何も見えなくなった
こまめに拭き取るしかないのかな
678 :
pH7.74:2014/07/27(日) 16:25:56.95 ID:3AB2V0+y
>>677 エアコンで室温と湿度下げな。
電気代も大差ない、というか閉めきった部屋なら
エアコン使った方が安いんじゃないかな。
>>676 流量条件が異様に厳しいのは構造的な欠陥と言われても仕方ない。
ZC100なんて2211でも楽勝で正常運転。
679 :
pH7.74:2014/07/27(日) 17:23:49.52 ID:Mx9iL29/
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
680 :
pH7.74:2014/07/27(日) 20:21:39.25 ID:KduxiqyS
>>677 何度に設定してんだよ?
冷水魚でも飼ってない限り水槽面の結露なんかありえないw
681 :
pH7.74:2014/07/27(日) 21:26:17.19 ID:SBwWxxi7
室内の寒暖差ってことも考えられんが夏場は36度、クーラー25度設定の俺の水槽でも結露はせんな
682 :
pH7.74:2014/07/27(日) 22:03:57.42 ID:3AB2V0+y
うちは45cm水槽で湿度が高いと結露でガラス面が真っ白になることあるよ。
クーラーが稼働すると、さーと白くなる。
フレーム水槽でガラスが薄いからじゃないかと思ってる。
8mm厚の水槽は同じ条件でも触る少し濡れてる程度。
683 :
pH7.74:2014/07/27(日) 22:53:20.70 ID:58Cl2jI6
>>682 何度設定で?
淡海水でも25〜6℃でしょ?
水槽面の結露なんて経験した事がない
684 :
pH7.74:2014/07/27(日) 23:40:10.77 ID:3AB2V0+y
>>683 普通に25度、室温が30度超えで湿度が70%台でなったことがある。
希な現象だけどね。
クーラーの稼働に合わせて起きたから
少ない温度変化でも急速に低下すると起きるんじゃないかな。
フレーム水槽はガラスが薄いから。
不味いと思ってエアコンかけたら自然に消えた。
685 :
pH7.74:2014/07/27(日) 23:41:33.69 ID:qXa7EL0g
温度センサーの位置。。。うんたらかんたら言われてるアイツ
安定して1℃冷えるようになったよー\(^o^)/
ポンプが循環水量満たしてるなら、水流の向きを変えるなどして水槽内の水循環を良くしてあげれば改善するかも。。。うちのは冷やされた水が下の方に溜まってたみたい
686 :
pH7.74:2014/07/28(月) 00:41:53.31 ID:gycdqfk6
センサー位置は流量のあるポンプで解決するみたいだけど、何個かレビューがある異臭やら何か溶け出してるってのは気になる。
687 :
pH7.74:2014/07/28(月) 01:22:23.58 ID:IU6KL6mK
>>684 おまえほんとアホだなw露点温度とかまるで分かってないだろ
小学校理科からやり直したほうがいいんじゃないか?
688 :
pH7.74:2014/07/28(月) 01:26:23.08 ID:XVS0f52H
除湿機で試しに35℃55%なったけどそれでも結露すごかったなw水槽は22℃でね
日中なんて15分位で稼働するしやっぱりエアコン併用かね
689 :
pH7.74:2014/07/28(月) 02:06:29.24 ID:UWbTFXTh
何処にそんなレビューがある?
4月分まで地道に探してみたけど面倒臭くなってきたw
690 :
pH7.74:2014/07/28(月) 06:35:57.77 ID:xoXUQi8Q
梅雨時は結露がすごいよね
アクリル水槽にすれば結露しないんでしょ
691 :
pH7.74:2014/07/28(月) 07:18:07.27 ID:Fc39pMUG
臭い、うるさい、デカイ、誤動作する
メリットは安いだけ
それがスリム20です
692 :
pH7.74:2014/07/28(月) 11:06:42.09 ID:uoNYjava
8mm厚のアクリル水槽で設定温度17.6度なんかだと湿度60+で曇ったり軽い結露したりする
フィルターだのホースだのの方が結露酷いね
しかし昨年20度設定で朝になるとボトボトになったガラス水槽よりずっといいや
693 :
pH7.74:2014/07/28(月) 17:59:10.36 ID:+xsvrmUI
犬用の部屋と趣味のアクア用の部屋があるが
夏と冬はエアコンフルだなー
694 :
pH7.74:2014/07/28(月) 18:34:38.73 ID:Nmrii03O
>>687 何が間違ってるか説明できないなら黙ってなよ
695 :
pH7.74:2014/07/28(月) 20:03:24.96 ID:F2jmdoUi
今も昔も露点温度みたいな飽和水蒸気圧使わないと出せないものは義務教育では教えてない
露点温度じゃなくて飽和水蒸気量と勘違いしてんじゃねーの??
696 :
pH7.74:2014/07/28(月) 21:00:37.21 ID:YQYFnCYN
たぶんそうバカだから
697 :
pH7.74:2014/07/28(月) 21:42:33.40 ID:b36kKmLV
このスレバカばっかり(´・ω・`)
698 :
pH7.74:2014/07/28(月) 22:40:29.95 ID:M0YmlXE+
>>690 んなこたぁない
水槽面が結露するなんてのは何かが間違ってる
冷水魚ならともかく海水の熱帯を10年やってるが日本で外気差との原因で結露するなんかありえない
699 :
pH7.74:2014/07/28(月) 23:59:20.09 ID:xoXUQi8Q
>>692 8mm厚でも軽く結露するんだ
アクリル水槽を買うつもりでいたから参考になった。ありがとう
>>698 水温17℃です
700 :
pH7.74:2014/07/29(火) 01:56:29.23 ID:NoYG9cdu
>>698 ええなぁ。日本のどこや?
京都やと、蒸し暑い日は、うっすら結露しとる時あるで。
701 :
pH7.74:2014/07/29(火) 02:12:52.98 ID:3b+UB8/+
京都は特異点だろうw
702 :
pH7.74:2014/07/29(火) 14:17:57.25 ID:AwmIbfGd
京都は冬くそ寒いし夏はくそ暑い
703 :
pH7.74:2014/07/29(火) 16:53:50.38 ID:8RRKsbrn
>>699 17度って冷水魚飼ってるの?
>>692のアクリル水槽だけど18度にしたら結構マシになったよ
冷水魚飼ってる人によっては大枚はたいてペアガラス状にアクリル二重水槽にしてる人もいるけど
そこまでは出来なかった…
704 :
pH7.74:2014/07/29(火) 17:17:15.20 ID:sQbXRUwa
>ペアガラス状にアクリル二重水槽
ねーよバーカwwwwww
705 :
pH7.74:2014/07/29(火) 18:38:11.99 ID:ItP+0/4C
>>689 レビューは数えるほどしかないし、そこに書いてある。違う機種の見てない?
706 :
pH7.74:2014/07/29(火) 20:10:17.95 ID:6H1ED4wF
ここにいる人たちはみんな冷水魚でも飼ってるの?
先週末に室温36度湿度88%で水温26度だったけど結露なんかしないよ
クーラー持ってない人の妄想でしょ
707 :
pH7.74:2014/07/29(火) 20:41:58.43 ID:CktZ6GrP
室温計った事は無いけど、エアコン停止窓締め切りなら海水25度設定でうっすら結露して水垂れるよ。
708 :
pH7.74:2014/07/29(火) 20:47:07.12 ID:54ZhNvKI
深場リーフ
21度
アクリル13mm
エアコンなし
結露なんて一切ない
709 :
pH7.74:2014/07/29(火) 20:50:06.11 ID:NK2h92x6
アクリルなら結露しないでしょ
710 :
pH7.74:2014/07/29(火) 22:02:22.40 ID:N2S/d2kf
>>706 だよな
海水で深層ミドリイシや少し深めの魚入れてるがクーラー設定は24〜25℃
結露なんか一度も経験した事が無い
何飼ってんだろうなw
711 :
pH7.74:2014/07/29(火) 22:31:05.96 ID:AwmIbfGd
>>706 大阪でほぼおなじような環境で90x45x45 メタハラ1 ヴォルテス2
coolway200
去年1度だけ少し結露したことある
712 :
pH7.74:2014/07/29(火) 23:09:18.56 ID:bREReiof
713 :
pH7.74:2014/07/30(水) 01:19:00.99 ID:RQKfWQwI
>>712 冷水魚用。税金上がる前にこれ買って使ってる
ttp://www.suiso.jp/shop/87_100.html
あんまり参考にはならんと思うが
714 :
pH7.74:2014/07/30(水) 13:01:03.32 ID:J7AF3PMK
ZC100を友人に1.5万でどう?って言われて
おお!安いと思ったのですが、
うち60ワイドで100Lオーバー。稼働時間なが過ぎでだめかの、、、
715 :
pH7.74:2014/07/30(水) 13:09:52.79 ID:FxKZn+FY
正直精密機器の中古は選択肢に入らない
716 :
pH7.74:2014/07/30(水) 14:17:05.40 ID:Xg59txJ1
>>714 たっか
俺、友人にZC-200をただであげたよ
厳密には昼飯おごってもらったくらい
717 :
pH7.74:2014/07/30(水) 20:22:37.70 ID:a9kExEm/
俺も譲るときは昼飯1回くらいで済ませるね
クーラーとか外部濾過系は中のモーター部分が摩耗していたりするし、それを直したりする
場合、少し金額足せば新品買えたりするからね
718 :
pH7.74:2014/07/30(水) 21:26:27.53 ID:vTxDf9c/
719 :
pH7.74:2014/07/30(水) 21:42:36.32 ID:a9kExEm/
頭悪いよーw
でも、生憎金には困っていないんで中古なんて考えられないけどな
720 :
pH7.74:2014/07/30(水) 22:11:33.50 ID:07YVbHn3
安いから中古ってのもわかるが友人から安く譲ってもらったのが壊れた時とかに生体が死んでやるせなくなった怒りを友人や中古に向けるのが嫌だから中古は嫌だな
721 :
pH7.74:2014/07/30(水) 22:11:42.17 ID:/54VuQBu
安いから中古ってのもわかるが友人から安く譲ってもらったのが壊れた時とかに生体が死んでやるせなくなった怒りを友人や中古に向けるのが嫌だから中古は嫌だな
722 :
pH7.74:2014/07/30(水) 23:27:23.30 ID:K0T+eWHG
大事な事なので2回言いました
723 :
pH7.74:2014/07/31(木) 01:05:08.14 ID:HkrLyDWS
普通に中古なんてありえんだろw
金の無い人間しか中古に目が行かない
働け甲斐性なしのゴミクズ
724 :
pH7.74:2014/07/31(木) 01:38:00.85 ID:3ug1oVGB
新品だろうが使った瞬間から中古になるだろがw
金がなくてエアコンやファンをプルプル回してる貧乏人が高水温でパタパタ死んでく魚を前に中古漁ることがそんなに悪いことなの?
金持ち面してるゴミカスもどうせちっこいクソみたいな水槽なんだろw
そんな水槽で新品の小型クーラー自慢されてもねえw
イキがりたいなら俺みたいにレイシーの室外クーラーぐらい買ってからにしなよ(´・ω・`)
725 :
pH7.74:2014/07/31(木) 08:33:14.98 ID:Ff48ZSYT
中古がどうこうよりも死ぬほど単純構造なのに精密機器とか言っちゃうあたりがアレだろ
726 :
pH7.74:2014/07/31(木) 12:15:04.03 ID:AhEmGDjO
またバカなのか
727 :
pH7.74:2014/07/31(木) 12:32:26.10 ID:t5Bfq2Mc
自分も京都市内だしクーラー使ってる
昨日なんか室温34℃だし。
728 :
pH7.74:2014/07/31(木) 14:21:02.14 ID:hIAdlpuf
今年は馬鹿が多く湧くね
729 :
pH7.74:2014/07/31(木) 18:46:16.71 ID:E0BOYVhx
まぁまったり行こうや
730 :
pH7.74:2014/07/31(木) 19:55:34.99 ID:qS42X3mi
資源の無駄にならないのだから、金が無いやつは中古買うのもいいんじゃね
服だろうが何だろうが中古はそれなりに需要あるしな
でも、それで何かあれば中古が悪いとか無駄な怒りをぶつけるやつがいるのがな・・・
そういうやつらは、頑張って新品買えって事だな
731 :
pH7.74:2014/08/01(金) 08:20:09.67 ID:XCFemW1Z
チラ裏
昔、車を個人でやりとりするのに、売る側が中古車相場で売ってやるって言われてさ
下取りすりゃ10万もしない安い車だけど、相場では100万(状態良ければ)くらいのスポーツタイプ
俺は中間とって、30〜40万ならお互い得だしそれでどう?って言ったら
「中古屋で買えば100万するよ!」の一点張り
結局違う連れに売ったんだけど、排気漏れやらミッションやら色々問題あって
売った奴が責任なんか全く取らなくて
買った奴も泣く泣く30万くらいで修理してたけど、
結局嫌になってすぐ売っちゃったし、(下取りは、もはやゼロ)
みんなも「半額くらい返してやれよー」って言ってたけど無視
それ後、売った奴ともみんな疎遠になっちゃった
それ以来、友人に物を上げる時は金はもらわないようにしてる
732 :
pH7.74:2014/08/01(金) 08:26:02.89 ID:ZaBoDGke
ふと書き込みをみて思ったのだが、クーラーって「単純構造」と言うことなので
たまにこのスレで見かける温度センサーが壊れたってやつの直し方を教えて欲しいものだな
もちろん、分解して他の部品か何かで直す方法を。
直せなかったら、それは「単純構造」とは言わないんじゃないか?
733 :
pH7.74:2014/08/01(金) 09:22:01.44 ID:bZ+ejB4w
メンドクセー奴だな。馬鹿は放っとけと言っただろ
お前人生で一度もモテたことねーだろ?文面からよく伝わってくるわ
734 :
pH7.74:2014/08/01(金) 20:46:29.60 ID:lvV8EoCP
>>733みたいな口先だけの奴ばかりなんだから教えられるわけねーだろ
他人の無知を指摘して優越感に浸りたいだけなんだよ
735 :
pH7.74:2014/08/03(日) 10:03:34.81 ID:jG9DEH59
>>732 確かに故障のほとんどが、温度センサ異常か、コンプレッサー側の異常(寿命?)
ってかこの二つしかないか
残るは水漏れくらい?
コンプレッサー部分は10年持つだろうけど、センサ部は基盤から
やられてたらどうしようもないもんね
熱でやられるのか、振動でやられるのかわからないけどサーモ部別売りで
交換できるようにして出してくれたいいのに
736 :
pH7.74:2014/08/05(火) 12:48:45.32 ID:2MaRkpfW
初のクーラーを検討してます。
90*45*45の水槽で、エーハイムの2078の後ろに設置する予定で
CW200かZR75Eのどちらかを検討しています。
スレを見ているとゼンスイの温度センサーがよく壊れるようですが
どちらの方がおすすめでしょうか?
737 :
pH7.74:2014/08/05(火) 15:36:17.82 ID:4oxtIjFp
>>736 うちは90センチ水槽(蛍光灯6灯)にZR75を使ってるけど、普通に維持してるよ。
フィルターが2217だけど流量が落ちてしまったが。
今後フィルターのインペラ抜いてポンプ付けようかと検討
738 :
pH7.74:2014/08/05(火) 15:58:19.64 ID:BEYGyue4
>>736 うちもZR-75Eと2078の組み合わせで使ってる。ゼンスイのクーラー四台持ってるけど、温度センサーの異常は、うちでは過去十年経験ない。
739 :
pH7.74:2014/08/05(火) 17:18:54.68 ID:qLN6nmG2
うちの90規格はZR130、照明はメタハラだし海水だからポンプが多いてことで余裕をとってこれになった
何日か前に別スレで書いたけどうちも>738と同じでゼンスイ4台でノントラブル
故障云々に関しては個体差で運としか言いようがないと思うので好きな方でいい
使用者が多ければその分書き込みも多いってのもあるんじゃないかな?
740 :
pH7.74:2014/08/05(火) 19:20:02.23 ID:+kLbIGZz
クールウェイのセンサーケーブル2年でバッキバキのアクリル棒みたいな硬さになってる。
怖過ぎて変形させられない。
741 :
pH7.74:2014/08/06(水) 12:40:50.23 ID:Y82WR0OR
60OFにクールウェイ100だと厳しいかな
見るたび、稼働してる気がする
742 :
pH7.74:2014/08/07(木) 21:53:45.48 ID:EM8i3DZ9
楽天の官公庁オークションで、
●クールウェイ200の未使用品が、14,500円スタート。
●クールウェイ400の未使用品が、23,400円スタート。
だって。8月11日で参加申し込み締め切りみたい。
200持ってるから、いらないけど、買いじゃないかな?
743 :
pH7.74:2014/08/08(金) 00:57:37.92 ID:HoeRc31c
温度センサーは別としても、コンプレッサーは結構耐久性あるよ。
ホコリも入らない完全密封容器にモーター他入ってるから。
コンプレッサーが壊れるのは、クーラー本体を傾けたり倒したりしたあとにすぐ電源を入れてしまうこと。
排熱口が詰まって、高熱にさらされ続けたことによる劣化。
ガスが規定量入っておらず、負荷がかかってたことによる故障。
うまく使えば20年はもつからね。
744 :
pH7.74:2014/08/08(金) 20:19:07.82 ID:88HORi3r
1年前に買ったニッソーアクアクーラースリム20の様子がおかしい・・・
買った当時から2週間くらい前までは水槽の水温を0.6〜0.7度下げて止まるって感じだったが
1週間前から水槽の水温を0.3度しか落とさなくなり、数日前からは
0.1度しか落とさなくなってしまった
ポンプの流量が落ちているな、と思い中を掃除したりインペラを変えてもクーラーの調子は変わらず
フィルターの掃除をしても変わらず
今日はポンプ自体を新しく流量が大きいものに変えたけどそれでもクーラーの症状は変わらず
稼働開始してから1分くらいの間にクーラーの水温表示がものすごいスピードで下がり
あっという間(1分くらい)に26度から25度になって稼働停止
このクーラーって確かサーモの位置がデフォルトでおかしく、ポンプの流量が少ないと
あっという間に水温表示が下るって1年前から言われてたよね?
それが顕著になってサーモ自体が壊れたのかなあ、誰か同じような症状の人いますか
明後日辺りにホースも変えてみる予定だけど(途中で目詰りとかしてなさそうだけど)
745 :
pH7.74:2014/08/08(金) 20:28:15.80 ID:cYCk3MaF
水温変化してるならサーモンは壊れてないだろ。
それモロに流量が足りないときの挙動。
746 :
pH7.74:2014/08/08(金) 21:32:32.99 ID:uEvaZ+jn
状況似すぎクソワロタwwwwwさすがに1分で止まることねーけど0.3度下げて止まるようになったわwww
こっち最近涼しかったし周囲温度が影響してるのかと思い様子見w
747 :
pH7.74:2014/08/08(金) 21:34:40.22 ID:drjcFyhq
流量だな 俺も同じ症状で苦労した覚えがある
流量確保すれば直るはず
748 :
pH7.74:2014/08/08(金) 21:47:25.19 ID:88HORi3r
>>745 >>747 とするとホースかフィルター、クーラーの出入口あたりが生物かなんかで埋まってるのかもしれないな
海水で使ってるんでいろんな生物が付着している可能性もある
フィルターは中を開けて掃除した
ホースも見てみたんだが・・・クーラーとホースのジョイント部分は見てないな
>>746 1分で止まるのは水槽が極小だからだよ
好調なときは元々7分で0.7度下げて止まってた
ふーむやっぱり似た症状なのか・・・
749 :
pH7.74:2014/08/09(土) 06:54:03.34 ID:iyhnSHgq
アクアクーラースリム20は地雷
サーモンで笑ってしまった
疲れてるのかな
750 :
pH7.74:2014/08/09(土) 10:17:40.46 ID:DbVbOA/k
だから少し高くてもクールウエイに
しといたら良かったのに
751 :
pH7.74:2014/08/09(土) 11:06:42.71 ID:E0Jbnuum
60cm以下ならクールウェイ100の方がいいよね
スリム20よりは静かで、かなり小型だし
数千円の差で、流量で悩むことはないしヒーターも繋げる事ができる
スリム20の流量少ないから誤動作とか、消費者側のせいにするのはどうかと思う
752 :
pH7.74:2014/08/09(土) 14:00:05.10 ID:eiH0Gxyt
>>751 俺の近所の店だとスリムが一番安いんだよなあ
税抜き21000円ちょっと
753 :
pH7.74:2014/08/09(土) 17:05:49.93 ID:cxu0TkBN
そもそもクーラー接続用じゃない外部フィルタを使っといて文句言ってんじゃねえぞチンカスども
外部ポンプ使え
754 :
pH7.74:2014/08/09(土) 19:48:49.69 ID:mLEyXj0K
>>744ですが、スリム20の調子が元に戻りました
5分で0.7度下がるようになったので前より少しだけ早く冷却しています
ポンプを新しく流量の大きい物に変えたせいだと思いますが
やったことはホースを1部変え、他のホースを中を掃除し、クーラーの中の水を捨てただけです
ホースは別に目詰まりしてなかったですが、海水性のコケが一部付着していたのでそれを取りました
ほんのちょっとの異物で水の抵抗が増えてクーラーのサーモに影響していたのかもしれないですね
サーモが凄くシビアなんだと感じました
これから他に同じような症状の人がいたら教えてあげて欲しいです
このクーラーほんと微妙に惜しいですね
値段もとても安く、冷却能力も非常に高いのにサーモ関係がシビア
デザインもかっこいいですしね(温度表示がブルーなのも含めて)
来年か再来年辺りにサーモだけ直したマークUとかが出たら絶対買い直すと思いますね
冷却能力は本当に確かなので
755 :
pH7.74:2014/08/09(土) 19:50:02.48 ID:mLEyXj0K
>>753 外部ポンプですよ、rio+を使っています(極小水槽なのに)
756 :
pH7.74:2014/08/09(土) 20:30:07.46 ID:86fvrkJ3
>>753 外部フィルター使ってますけど今のところ問題ないみたいですよ
757 :
pH7.74:2014/08/10(日) 06:57:57.82 ID:5MUoWSD5
>>753 外部フィルター使ってまともに動かないのはスリム20だけ
擁護する意味が分からない
758 :
pH7.74:2014/08/10(日) 08:55:22.21 ID:c6FUTX+G
>>757 外部フィルターでスリム20まともに動いてる
粘着する意味が分からない
759 :
pH7.74:2014/08/10(日) 11:12:07.97 ID:RlOh5mqR
>>758 水槽内が表示通り1度下がって停止なら分かるけど
冷やした後の水温を測定してるから
クーラー表示と水槽表示がズレが大きくなって
停止してる時点で「まとも」とは言わないけどね
だましだましなんとなく使えるから使ってるだけでしょ
760 :
pH7.74:2014/08/10(日) 20:48:41.31 ID:YLN29B9E
60ワイドでクールウェイ100で2215で使ってるんだけど、
ここの住人さんたちに聞きたいんだけど、どう?
自分的には、100が力不足と思ってるんだけど
場所的に200は、買えなかったんだよね。
まあ、知りたいのは、流量的に問題ないのかなと。
761 :
pH7.74:2014/08/10(日) 21:45:01.80 ID:HsQ7JaPa
60規格、CW100、SV9000で周囲最高36℃くらいになるけど問題ないよ
762 :
pH7.74:2014/08/10(日) 23:10:39.98 ID:YLN29B9E
763 :
pH7.74:2014/08/11(月) 07:17:39.49 ID:kDz3ZWBO
>>760 クーラーは足りる
センサ別だし、流れてれば大丈夫
流量が落ちて濾過的なのはわからん
764 :
pH7.74:2014/08/11(月) 10:09:49.60 ID:4Cm5yUhR
765 :
pH7.74:2014/08/11(月) 16:04:04.96 ID:O8AYHM5h
30cmにエーハ2211にクールウエイ100
連結だけど金ないとかじゃなくて
200は要らないだろう
766 :
pH7.74:2014/08/16(土) 17:43:58.96 ID:t2YuztXe
スリム20で2213にコンパクト2000でもセンサー誤作りだしたからフィルターとポンプ見てみるが来年は諦めようかな
ポンプ2500l/h程度のに変えればもう少し抵抗に余裕できそうだが水槽側の水量強すぎるよ
767 :
pH7.74:2014/08/21(木) 18:50:00.14 ID:+CWzFHt2
45cm規格の水槽に、ペルチェのCR−2(テトラ)が4年目だが
室温32度で水温24度をキープしている。 まあ、前面以外は
断熱マットで囲っているが。
768 :
pH7.74:2014/08/21(木) 18:53:45.20 ID:/NQuZE8y
>>766 俺は2280と2278eで使ってたけど特に問題感じなかったけどなあ
769 :
pH7.74:2014/08/21(木) 19:56:51.68 ID:/l7ADSIn
>>767 室温32度が羨ましい
京都の夏は灼熱です
770 :
pH7.74:2014/08/21(木) 20:49:41.41 ID:JJ0jPEMO
ホント羨ましい。多治見市
771 :
pH7.74:2014/08/22(金) 12:31:40.60 ID:Dy7taEqq
京都市内の一戸建ての2階の水槽だけど
室温は34℃が最高だったよ
水槽クーラーのおかげで水温キープしてる。
玄関は30℃位だから水槽クーラーの負担も少ないと思う。
772 :
pH7.74:2014/08/24(日) 22:44:56.80 ID:v5zVm+eZ
千葉市の一戸建ての2階で今期最大室温39度
部屋に換気扇つけてるからそれ全力で回してたのにこの高温
773 :
pH7.74:2014/08/25(月) 22:53:56.55 ID:r+COfeb4
>>772 クーラー買えよ。たかだか数万払うだけで水槽なんか放置プレイ
774 :
pH7.74:2014/08/26(火) 19:51:40.35 ID:XJNWqSC/
>>773 持ってるからこのスレにいるのさ
ほぼ仕切りのない変わった作りしてるからエアコンはちょっと考えられなくて、水槽用クーラーの配熱処理もかねて換気扇もつけてる
775 :
pH7.74:2014/08/27(水) 01:04:16.20 ID:7IFjZE0m
>>774 エアコン風当たるのが駄目ってことかな?
何度でクーラー稼働かしらんけどほぼ連続運転になってそうだ
776 :
pH7.74:2014/08/27(水) 20:24:05.49 ID:AiKqDxVa
>>774 吸気がないといくら換気扇回しても熱は出て行かないよ
換気扇周りの空気が動くだけ
777 :
pH7.74:2014/08/29(金) 00:00:02.58 ID:DsdmgMDB
外部とつなげてる場合、使わないシーズンも配管そのままにしてたら内部で流量落ちたりする?
778 :
pH7.74:2014/08/30(土) 12:39:50.54 ID:UdXU8tY2
自分は7年以上繋ぎっぱだけど水量は墜ちてない
吸水のストレーナーにスポンジ付けてるからそれを洗えばいいだけ
779 :
pH7.74:2014/08/31(日) 01:07:14.39 ID:F0X+D7a5
光が当たらない部分の配管はよほどのことがないと詰まるほど汚れることはないと思うけどな
780 :
pH7.74:2014/09/01(月) 23:33:19.03 ID:PqwCAw+x
クーラーの水漏れって素人でも治せるの?防水テープや水槽補修用のシリコン剤などでは無理ですか?
781 :
pH7.74:2014/09/02(火) 00:14:23.44 ID:m+8Ul47M
>>780 場所にもよる
ソケットから水漏れならソケット交換かネジにシールテープ巻いたら良いよ
内部から水漏れなら修理に出した方が安全かもね
782 :
pH7.74:2014/09/03(水) 10:39:07.32 ID:WMaTxJBy
>>777 2年つなぎっぱにしてるが、給排水口から覗く限り目立った汚れなどなし。
一応、重曹や漂白剤で1週間ほどつけ置きしてみたが、汚れてなかった。
海水で使用じゃなければ多分影響しない。
ただ、クーラー手前のフィルターが詰まってゴミがバイパスしちゃってたりするとアウトかも。
最近のは冷媒パイプがチタンコートだから汚れ付着しにくいとは思う。
783 :
pH7.74:2014/09/03(水) 11:20:25.48 ID:x8oVjhIa
784 :
pH7.74:2014/09/09(火) 21:43:02.18 ID:2Rl3W7Yy
クーラーの稼働する条件って温度よりも湿度に拠るところが大きい気がする
涼しくなっても水温上昇スピードはさして変わらずクーラーが稼働する
785 :
pH7.74:2014/09/10(水) 01:06:17.91 ID:dUT2ec/W
気温も低い。
湿度も低いから水が気化しやすく気化熱を奪う。
なぜそう思うのか全くわからん。
786 :
pH7.74:2014/09/10(水) 20:07:39.83 ID:t8lKjZo9
室温は低くなったのに稼働回数とか真夏と変わらないんだよね
冷やしてもすぐに水温上昇してるし
湿度を見てみると夏と変わらないからそっちが関係してるのかなって
787 :
pH7.74:2014/09/12(金) 01:26:07.76 ID:q58aRLoa
25度稼働だけどファンあると今日位ならほとんど稼働せず24.5〜24.9で行き来してた
来週中で仕舞えるかなぁ
788 :
pH7.74:2014/09/14(日) 12:09:52.50 ID:/5xcvTGj
>>759 内部の構造は知らんけど、
クーラーのOUT側から給水しちゃ駄目なんかな?
IN →排水
OUT→給水
789 :
pH7.74:2014/09/16(火) 11:08:19.60 ID:fqcPvZ8c
気温下がったこの時期に1度下げるのに随分時間かかるなと思ったら、どうもガス抜けらしい
この前からやけにコンプレッサーの駆動音が小さくなったと思ってたけど、とうとう故障か。
4シーズン物を中古で買って2年半、計6年半か。
シーズン終わったし、来年用に今から探そうかな。
水量に対応するクーラーだと、稼働時間が長くなり、結果劣化が早まる。
多少消費電力上がっても、対応水量の倍以上のを選ぶことにする。
ガス抜け GEX-101X 150W
790 :
pH7.74:2014/09/17(水) 04:48:59.37 ID:n0CXaMrD
どんな場所においてるかによるけど
たったの6シーズンじゃエアコンフル稼働の方が電気代安いんじゃない?
エアコン弱め+ファンで地味に節電でも
791 :
pH7.74:2014/09/19(金) 12:58:54.03 ID:1ge2K0sZ
ファンは水の蒸発がうざい
蒸発した分足し水とかじゃ内部の悪いもんが溜まる一方だし
792 :
pH7.74:2014/09/19(金) 13:58:34.35 ID:sFLl69KQ
エアコンで水温下げるのは寒すぎるし
793 :
pH7.74:2014/09/19(金) 18:21:03.13 ID:IeT9bBRT
水槽クーラーは設定温度を越えたら数分間稼働するだけなのでエアコンより
数段エコだと思う。
794 :
pH7.74:2014/09/20(土) 00:13:47.47 ID:SADmUDeh
エアコンのクーラーだって、温調ついてるぞ。
795 :
pH7.74:2014/09/20(土) 13:48:30.33 ID:6BDAT5hD
スレタイ読めやカス
796 :
pH7.74:2014/09/21(日) 10:45:36.45 ID:MBnAgV7s
涼しくなったからもうあまり稼働しなくなった
去年は11月まで稼働してたけど
797 :
pH7.74:2014/09/23(火) 00:16:36.79 ID:c/Nfwwfe
カジカなどの日淡飼育に120×45×36水槽の設置を考えています。
エーハイム2076か2078を使用する予定です。
接続する水槽用クーラーのオススメを教えて下さい!
あと、クーラーと接続する上でダブルタップの必要性はどのくらいでしょうか?
2076等は呼び水や吸排水の脱着もできるようなので‥
798 :
pH7.74:2014/09/23(火) 01:25:52.08 ID:NVqDSkxo
暑さ寒さも彼岸まで、ってことでクーラーの電源を切った。
799 :
pH7.74:2014/09/23(火) 01:30:36.72 ID:qBIMRttb
カジカってことは水温20度前後設定かい?
うちは2078にTECOのTR-20、更に上部フィルター使って日淡飼ってる
ダブルタップは付けた方が楽
フィルター稼働させる時に呼び水機能だけ使用して水を引き込もうとすると結構な労働を強いられるよ
800 :
pH7.74:2014/09/23(火) 03:00:38.46 ID:aFfDxJYM
投げ込み式クーラーのデメリットは値段以外に何があるだろう?
水漏れとか、どのフィルターと組み合わせるかとか、投げ込み式クーラー使えば悩み無用に思える。
まあ、ステンレスやらチタンやらの金属だし、アクア用品という感じもあまりしないので、
水槽に入れるのに躊躇いや抵抗を感じないでもないが。
801 :
pH7.74:2014/09/23(火) 10:18:33.43 ID:c/Nfwwfe
>>799 アドバイスありがとうございます!
仰るとおり20度辺りにしたいと考えています。
TECOは検索したことがなかったです。
参考にさせて頂きます!
802 :
pH7.74:2014/09/24(水) 08:13:51.97 ID:wW7HNzPO
先月の電気代が14,000円
今月が7,800円
家に殆ど居なかったしエアコンも使ってないから、この差はクーラーのみ
たっかw
803 :
pH7.74:2014/09/24(水) 18:30:59.82 ID:ltS5wIFl
うちのクールウェイ100、2年目にして温度センサーがいかれたようだ
アナログ水温計では25度なのに29度を表示してブンブン回ってる
ヒーター入ってなかったらやばかったな
804 :
pH7.74:2014/09/24(水) 18:53:37.19 ID:oL/B6/L4
うちのクールウェイは海水使用2年でセンサーケーブルが
カッチカチのプラスチック棒みたくなってるからな。
曲げたら確実に逝くと思う。
805 :
pH7.74:2014/09/25(木) 12:42:18.51 ID:8hV2lDvH
クールウエイ100既に電源オフにしてる
806 :
pH7.74:2014/09/25(木) 19:22:42.68 ID:e3SdWAls
807 :
pH7.74:2014/09/25(木) 20:30:05.58 ID:o/Z6Vml+
それ以前に殆ど2ヶ月も殆ど家にいない割に電気代高すぎ
それと水槽置いてる理由も不明
むしろ、何もしてないのに(殆ど開け閉めしない冷蔵庫程度)
7,800円は有り得ないでしょ
808 :
803:2014/09/25(木) 22:13:33.70 ID:Dp+2JR6x
しばらく電源切ってから再び入れてみたら今度は40度とか表示、駄目だこりゃ
デジタル水温計のセンサーでも繋いでみたらどうかな
809 :
pH7.74:2014/09/29(月) 20:53:23.83 ID:EU0PMA0Y
ニッソーアクアクーラー20スリムがチャームでずっとセールしてるけど買おうかすごく迷ってます。
810 :
pH7.74:2014/10/02(木) 12:22:28.43 ID:uSCkCVhG
ニッソーのはチャームも早くさばきたくていつも安い。
設計ミスで使えないのはこのスレでも確認出来るよ。
811 :
pH7.74:2014/10/02(木) 19:58:59.25 ID:4oDLXEGf
>>806 そうでもないよ、100ℓくらい
他、電源入ってんのはメタハラとフィルターの他は冷蔵庫と空気清浄機くらい
>>807 水槽置いてる理由どころか、家借りてる理由も不明だわ
水槽置くために借りてる様なもん
812 :
pH7.74:2014/10/05(日) 00:32:10.33 ID:SpCbHqWe
レイシーのクーラーって特に水漏れなんか自分で修理しやすいの?廃版のは電話などでレイシーの修理担当の社員の指示だけで治すことはできますか?
813 :
pH7.74:2014/10/05(日) 00:37:13.22 ID:SpCbHqWe
ヤフオクなどで中古を購入する場合、クーラーの必要な夏と必要のない季節とでは落札価格はかなり違いますか?
814 :
pH7.74:2014/10/05(日) 03:50:00.26 ID:Fs7j325j
変わらないと思いますよー。
815 :
pH7.74:2014/10/09(木) 11:43:29.50 ID:19ygkBiq
これから新規に水槽2つ立ち上げようと思います。
魚とサンゴ別々で飼おうとした時、室外機みたいな大きいクーラーは2系統別に繋げることできるのですか?
水温は同じでかまわないですが、ミドリイシやってみたくて水質はキレイに保ちたいです。
どなたか教えてください。
816 :
pH7.74:2014/10/09(木) 12:44:20.32 ID:Nkx486Pi
ファンタイプのオススメ教えてください
30キューブ以下で使うつもりです
817 :
pH7.74:2014/10/09(木) 15:58:42.33 ID:DcNbQuxL
>>815 サンプがひとつなら可能。完全に別でってのは無理
魚水槽もキレイに保てよ
>>816 ここはコンプレッサークーラー専用スレ
他所いきなさい
つかファンなんてどれも一緒だろ
818 :
pH7.74:2014/10/09(木) 18:35:41.84 ID:19ygkBiq
>>817 やっぱり無理か〜(+_+)
今はサンプ1つで水槽2つなんだけど、マメスナが食べられないようにヤッコと分けてるんだ。
2系統可能ならミドリイシやってみたかったんだよね!
クーラー2つ置く余裕ないし別の手を考えるか…
ありがとね!
819 :
pH7.74:2014/10/10(金) 00:44:44.80 ID:+dClv0b8
CPXは不具合発生せずに2年目の夏を越えられました
820 :
pH7.74:2014/10/10(金) 12:21:25.94 ID:IjbD6nEW
自分はテトラの30曲水槽に外がけと外部2211にCW 100接続
821 :
pH7.74:2014/10/19(日) 22:27:57.66 ID:r82sbw7B
3台目のZC-100も暴走で逝きました。
毎度おなじみセンサいかれて10℃まで冷却、ビー全滅
年明けに糞ゼンスイでOHした筐体だったけどなぁ
冷却能力は問題無いだけにまた捨てるのが勿体無い
2年内の暴走率100%ってなんだよ
822 :
pH7.74:2014/10/19(日) 23:13:32.11 ID:0RQEX4vy
オーバーホールしてるのかさえも疑わしい
823 :
pH7.74:2014/10/20(月) 07:51:43.12 ID:k3CbancL
ヒーターとクーラーは別系統で電源とサーモとらないと! ってなるよね
うちのZC200と100は幸い発売当初の購入からノーメンテでも故障ないけど
ま、全滅したらまた生体あ買いなおすだけなんだけどね
824 :
pH7.74:2014/11/19(水) 17:18:00.85 ID:OupYUtWR
シーズンではないですがクーラースレで言われていた某クーラーの「実際の水温とクーラーの水温表示の差」
を少なくするやり方を見つけました。
冷やした水の出口(水流)がポンプの水吸入口に当たる設置の仕方だと誤差が酷くなるのだと思われます。
冷やした水を吸い込んでクーラー内水温計で測るので誤差が広がるのかと。
【悪い設置例】
水出口 水流の向き ポンプ
△ -----------> □
【誤差の少ない設置例】
ポンプ
水流の向き □
<----------- △ 水出口
普通はクーラーに使う外部フィルターだったり、ポンプは水の出口と対面、対角線で使いことが多いのですが、
これをやると誤差が広がるのだと思われます。
ポンプと水の出口(シャワーパイプなど)を同じ位置に置いて、水流がポンプと逆向きに設置する。
こういう設置を試したのですが、ほぼ常にカタログスペック通りに1℃冷やして止まる、というようになりました。
以前は0.6℃冷やして止まったり、0.3℃冷やして止まったりと、意味が分からなかったのですが、
掃除するときにシャワーパイプの角度や位置で水流がポンプに当たったりしていたのだと思います。
825 :
pH7.74:2014/11/22(土) 18:07:41.74 ID:6QfGQ47T
>>754=
>>824ですが、
要するに754を行ったら0.7℃冷やすように戻ったのは、
水の出口であるシャワーパイプの位置が掃除の後で少し変わったので
ポンプに直接冷やした水流当たる率が減り元に戻ったように見えただけなのだと思います
相変わらずポンプに対してシャワーパイプの水流が
>>824に於ける悪い設置例の通りだったので、
根本的解決になっておらず、掃除する度にまた0.3℃しか冷やさない状態になっていたのだと思われます
誤差の少ない設置例にした後で18回ほど図りましたが
いずれもカタログスペック通り0.9〜1.0℃冷やしていますね
826 :
pH7.74:2014/11/26(水) 18:32:39.82 ID:RI/rWoZR
>>813 主にヤフオクなどで中古品をあさっていますが、クーラーの必要なシーズン外の時期のほうが若干安いです。
827 :
pH7.74:2014/11/27(木) 07:54:06.45 ID:pcQLMq5c
動作の怪しい物は使わなくなる季節外れにオクに出してるわ
828 :
pH7.74:2014/11/27(木) 13:19:48.29 ID:YxAlJrXd
>>824 >「実際の水温とクーラーの水温表示の差」
>を少なくするやり方を見つけました。
解りにくい書き方でした。
「実際の水温は少ししか冷やさないのにクーラーの水温はぐんぐん下がって停止する誤作動回避のやり方」
でした。
829 :
pH7.74:2014/11/27(木) 14:12:47.04 ID:mGtWbDqW
>>828 というより、「水槽全体に水を満遍なく循環させる方法」だろ?
クーラーに限らず、なるべくそうするよね
830 :
pH7.74:2014/11/27(木) 17:56:10.43 ID:YxAlJrXd
>>829 そうですね多分。
このクーラーは本体に水温計が内蔵されてるから、吐出した水流がポンプ向きだとダメってことですね。
冷やした水を吸い込んで更にそれを冷やして計測するので、
水槽全体では少ししか冷えてないのに、クーラー内の水温計は凄く冷えてると勘違いする。
某熱帯魚ショップだと23000円程度の最安クーラーなので安かろう悪かろうな品だと思ってて
来夏はどうしようと頭抱えてたんですが、これで弱点がなくなりました。
以前から言ってた通りに冷却能力自体は抜群なので。
831 :
pH7.74:2014/12/04(木) 12:42:45.59 ID:VYtm/99n
誤差動防止に関してお具体的に水槽から外部フィルターからクーラーへ水槽に戻るまでの水の流れを教えて下さい。
832 :
pH7.74:2014/12/04(木) 20:34:45.40 ID:2BPNCUaC
>>831 上に書いた通りです
水流の向きが外部フィルターの吸入口から遠ざかるように設置すればいいと思います
水槽が小さい場合は吸入口にペットボトルを切ったような衝立を着けて
なるべく直接水流が当たらないようにする
833 :
pH7.74:2014/12/05(金) 12:36:26.47 ID:eEKXthrc
>>832 クーラーの動力となる外部フィルターの吸水ストレーナーと排水ストレーナーを離して吸水側に高温の水が入ってくるようにするって事ですか?
834 :
pH7.74:2014/12/05(金) 23:20:20.79 ID:PtMZKr0w
>>833 じゃないです
吸水と排水のストレーナーを離して設置しても、排水の水の流れが、
給水ストレーナーに向かっていたらダメです
給水ストレーナーに排水ストレーナーの水流がなるべく当たらないように設置する
離して設置するよりむしろくっつけて設置し、
給水ストレーナーから排水ストレーナーの水流が遠ざかるようにすればいいと思います
>>824の図の通りです
給水ストレーナーやポンプにペットボトルかなんかで盾を作ってやり、
冷やした水が当たらないように工夫すると更に誤作動しにくくにります
835 :
pH7.74:2014/12/05(金) 23:58:10.93 ID:PtMZKr0w
水槽を上から見た図ですが左側△が排水ストレーナー(シャワーパイプ)で
○が吸水ストレーナーだとして離して設置してもこういう水流になるのはダメってことです
|△----------------> |
|△---------------->○|
|△----------------> |
むしろこういうふうに吸水○・排水△をくっつけて設置し水流が吸水○に
当たらないように設置しないと効果ないってことです
| ○|
| <----------------△|
| <----------------△|
836 :
pH7.74:2014/12/06(土) 12:41:48.92 ID:j5jKMsns
分かりました。
冷えた水を出来るだけ吸水しないようにすれば良い訳ですね。
ありがとうございます。
837 :
pH7.74:2014/12/06(土) 12:54:15.98 ID:LSpr+gc/
ろ過としても、ヒーター使用時でも満遍なく回るほうが良いね
ただし、アクアクーラースリム20は冷やした後を計測してるから
誤動作しまくりだけどね
838 :
pH7.74:2014/12/09(火) 12:42:52.25 ID:0HDxUWdi
もうニッソーはセンサー改良した新型出るんかもチャームが在庫処分価格だし。
自分はNC180とCW100使ってる
839 :
pH7.74:2014/12/09(火) 19:19:59.43 ID:y8EjfvR7
この時期処分価格でも何の不思議もないだろ。
倉庫代だってタダじゃないから少しでも捌いて別の物おいた方が金になるとかあるんじゃないのかね。
840 :
pH7.74:2014/12/23(火) 20:01:44.74 ID:s6eSZGE/
水漏れの故障は部品交換をしないと結局は応急処置程度になりますか?
841 :
pH7.74:2014/12/23(火) 21:29:55.51 ID:frDnbE6g
君いくつ?
842 :
pH7.74:2015/01/01(木) 19:07:08.74 ID:bEUniDU8
>>840 どこから水漏れしているかで決まる、ポンプを作動させて水を通して膨張するタンクやホースなら交換が必要。
843 :
pH7.74:2015/01/07(水) 13:34:24.45 ID:mD7vJmK7
レイシーとゼンスイで迷ってる
どっちがいいのかなー
844 :
pH7.74:2015/01/07(水) 15:31:36.49 ID:ZIT9GG3r
レイシーおすすめ
ゼンスイはzcシリーズで悪夢を見たからな…
845 :
pH7.74:2015/01/07(水) 15:52:58.54 ID:ojAENpL3
846 :
pH7.74:2015/01/07(水) 20:10:33.88 ID:rloK5FB3
レイシーは廃版の製品の修理は受け付けていないですが、電話で社員が指示して修理の手伝い
はしてくれるらしいですが、それで治るのですか?
847 :
pH7.74:2015/01/07(水) 20:42:47.15 ID:ZIT9GG3r
>>845 水温計の温度センサーが本体内蔵でしかもセンサーが故障し易かった(俺が買った3台とも
レイシーはサポートはクソだけど品質は良いと思う
848 :
pH7.74:2015/01/07(水) 20:43:40.93 ID:ZIT9GG3r
>>845 水温計の温度センサーが本体内蔵でしかもセンサーが故障し易かった(俺が買った3台とも
レイシーはサポートはクソだけど品質は良いと思う
849 :
pH7.74:2015/01/08(木) 11:50:22.73 ID:ObuTvJGH
6畳間に90cmスリム水槽(90L)を1つ設置。
夏の対策を考えてるんだけど、どれがオススメかな?
@GEX クールウェイ200
Aゼンスイ ZC-200
Bエアコン 26度設定で24時間稼働
4〜5万出してクーラー買うよりエアコンフル稼働の方が
トータルコストが安そうな気がするんだけどどうなんだろ。
夏場は部屋を締め切ると35〜40度くらいになります。
850 :
pH7.74:2015/01/08(木) 11:56:20.81 ID:ObuTvJGH
水槽クーラー専用スレにも書いたんだけど、
6畳間に90cmスリム水槽(90L)を1つ設置してて
夏の対策を考えてるんだけど、どれがオススメかな?
@GEX クールウェイ200
Aゼンスイ ZC-200
Bエアコン 26度設定で24時間稼働
4〜5万出してクーラー買うよりエアコンフル稼働の方が
トータルコストが安そうな気がするんだけどどうなんだろ。
夏場は部屋を締め切ると35〜40度くらいになります。
851 :
pH7.74:2015/01/08(木) 11:57:20.19 ID:ObuTvJGH
連投ごめん。
予算は5万円くらいです。
852 :
pH7.74:2015/01/08(木) 22:00:44.37 ID:h3cvyQY8
また暖かくなったら話そう
853 :
pH7.74:2015/01/08(木) 22:19:18.94 ID:IYNITlsD
何かってるのかわからんけど28度くらいでいいならエアコンでいけそうだね
エアコンにファン足せば26度くらいもいけるんじゃない?
水槽の照明も昼間は消して夕方から夜に点けるとか方法はある
クーラーは稼働すると排熱がすごいのでその辺の対策しないといけない
うちはエアコン29度、クーラー淡水26度、海水25度で併用してる
エアコン26度とか体質的にかなりきついのでこのやり方が定着した
854 :
850:2015/01/09(金) 01:13:28.44 ID:zcFdnkD9
855 :
pH7.74:2015/01/09(金) 01:44:08.47 ID:KtjAkNcA
856 :
pH7.74:2015/01/09(金) 04:13:16.31 ID:KRbHsxbN
857 :
pH7.74:2015/01/09(金) 12:44:45.70 ID:8KQ8cGma
858 :
pH7.74:2015/01/11(日) 19:25:13.53 ID:V5k/lyTO
>>854 洗濯機開けて義母のパンティクンクンしてセンズリこいてろ
859 :
pH7.74:2015/01/16(金) 18:32:49.00 ID:Q9ePNNP7
>>846 どちっにしたって素人がドライバーとペンチで治せるようなものではないといろいろな熱帯魚店の店長から聞いたことがあります。
860 :
pH7.74:2015/01/17(土) 19:56:25.95 ID:wp3R1PJR
定番のセンサー故障でゴミと化していた2台のZCだが、
センサーを自分で日動の水温計のに取り替えて復活。
どうせ二度とクソゼンスイに頼らないからこれでおk
861 :
pH7.74:2015/01/17(土) 20:48:22.72 ID:Woyi3awm
センサー内蔵なんて買うから。APEXとかまともなコントローラ使わないと。
862 :
pH7.74:2015/01/18(日) 00:31:06.38 ID:k2HFiBR7
ゼンスイ故障したら修理してくれるじゃん
その間代わりのクーラーも貸してくれるし
863 :
pH7.74:2015/01/18(日) 00:53:45.36 ID:kwp5mzyQ
レイシーの水漏れの故障ってそんなに自分で修理が難しいの?誰か修理の経験はない?
864 :
pH7.74:2015/01/18(日) 01:05:42.35 ID:Pb3gMxgZ
865 :
pH7.74:2015/01/18(日) 09:27:41.73 ID:+fk3nRu4
866 :
pH7.74:2015/01/19(月) 12:42:31.70 ID:6y9yuPUD
スリム120センチのニッソーNC180が
まだ現役で交換パックも10年変えてないけど破れた事無い。
非常時に備えて吸水口は高くしてある
水槽の水が無くなったら悲惨だから。
30センチに去年買ったジェックスのクールウェイ100も長持ちして欲しい。
867 :
860:2015/01/20(火) 21:40:41.39 ID:CRJyhXce
>>862 ああ、修理してくれるよ。高い金ふんだくっていい加減な修理をな。
同じ原因でまた1年で壊れるんだぜw
オーバーホールも頼んだ事あったな、確か5000円だった。
何やったんだか、その年に壊れたけどな。
868 :
pH7.74:2015/01/21(水) 12:42:21.20 ID:pEVYZLd1
ゼンスイは使った事ないけど
ニッソーは頑丈に作ってるコンプレッサーも日本製だし
869 :
pH7.74:2015/01/21(水) 15:25:47.37 ID:xmWS2f6d
60規格だとゼンスイ、ニッソー、GEXのうち、どれを選ぶ?
870 :
pH7.74:2015/01/21(水) 20:24:07.87 ID:1DABU/9F
TECO
871 :
pH7.74:2015/01/22(木) 12:17:57.95 ID:LHEtDm3n
60センチならGEXのクールウェイ100で十分だと思う。
家の30センチにはスペックオーバーだけど2211で回してます。
872 :
pH7.74:2015/03/06(金) 21:28:39.42 ID:Wi3Lj/f2
チャームヤホー店でゼンスイクーラーポイント10倍、
さらに、いまなら3月10日までのストア限定10倍ポイントキャンペーンもやってるぞ
お前ら急げ!
873 :
pH7.74:2015/03/09(月) 08:23:41.89 ID:Zt8fL1DB
10%値引きしろよ
874 :
pH7.74:2015/03/09(月) 19:28:00.70 ID:Bmh03Nty
GEXのクールウェイBKって従来のCWと何が違うんだろう?
性能はそのままで重量が1kg軽くなってるみたいだけど
875 :
pH7.74:2015/03/12(木) 12:31:27.72 ID:eD2P+KLH
色が黒でコストダウンで軽くなっただけじゃないかな
876 :
pH7.74:
性能がそのままってのが逆に怖いな
金属パーツを樹脂に変えたって1kgなんてそう簡単に減らせるもんじゃないぞ