メダカ/めだか@アクアリウム 89匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
◆前スレ

メダカ/めだか@アクアリウム 88匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369617238/

質問する前にん自分でん調べるですん。
http://www.google.co.jp/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!143【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1360841383/

姉妹スレ
【コテ歓迎】ニホンメダカ part9【外飼い・水槽】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1360106251/
2イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:45:31.26 ID:bT+RWicm
テンプラ

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドですん。

質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さいん。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致しますん。

次スレは
>>980さんあたりによろしくですん。

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
メダカ専門店について語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1183901115/

【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ4【モーリー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327773198/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
3イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:46:20.62 ID:bT+RWicm
テンプラ

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいですん。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですかん?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されましたん。
レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよねん?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりますん。
メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためですん。
メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効ですん。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうかん?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われますん。
外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止ですん。
4イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:47:39.96 ID:bT+RWicm
テンプラ

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいますん。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGですん。
いうまでもないですがカルキ抜きは確実にん。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますかん?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができますん。
1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合がありますん。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうかん?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いですん。
できればん直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さいん。
水温が35度を超えてしまうとかなり危険ですん。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんかん?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕ですん。
逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合がありますん。
定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べますん。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですかん?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいますん。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですかん?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意ですん。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですかん?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫ですん。
スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいますん。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうかん?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われますん。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよねん?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性がありますん。
コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいですん。
メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思いますん。
5イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:48:56.07 ID:bT+RWicm
テンプラ

飼育環境についてん

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますかん?
A:セット内容にもよりますがん……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょうん。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いですん。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょうん。
但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょうん。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めしますん。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいますん。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になりますん。

Q:ブクブクは必要ですかん?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですかん?
紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えますん。
投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょうん。
エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれますん。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですかん?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さいん。
流木などのん、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかもん。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょうん?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかとん。
メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いのでん、
数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなりますん。
ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょうん。
6イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:49:59.84 ID:bT+RWicm
テンプラ

稚魚についてん

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりますんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思いますん。
ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくありますん。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょうん?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いですん。
心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょうん。
早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいですん。
ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできますん。

Q:稚魚が増え過ぎて困っていますん。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
明るい家族計画をしっかり立てて下さいん。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうかん?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないですん。
1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合がありますん。
7イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:51:54.01 ID:bT+RWicm
テンプラ

メンデルの法則ん

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますかん?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどですん。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
これだけありますん。

・BとRとWを別々に考えますん。
黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れますん。
黄のRは、RRとRrがありますん。
RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなりますん。
RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなりますん。
RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ますん。
rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなりますん。
同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ますん。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていてもん
その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子はん
bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性がありますん。

難しいけどん
これでんテンプラ終わりん
8イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:53:48.04 ID:bT+RWicm
田代34先生!

褒めてん!!
9pH7.74:2013/06/21(金) 13:17:29.41 ID:+LNrDx4E
すんばらすぃ〜
10pH7.74:2013/06/21(金) 16:29:09.73 ID:CYlPvPLH
テンプレ

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

次スレは
>>980さんあたりによろしくです。

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
メダカ専門店について語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1183901115/

【玄人限定】【初心者お断り】メダカ 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1325425664/

【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ4【モーリー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327773198/
◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
11pH7.74:2013/06/21(金) 16:29:40.71 ID:CYlPvPLH
テンプレ

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
12pH7.74:2013/06/21(金) 16:30:11.58 ID:CYlPvPLH
テンプレ
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
13pH7.74:2013/06/21(金) 16:30:46.89 ID:CYlPvPLH
テンプレ
◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
14pH7.74:2013/06/21(金) 16:31:18.07 ID:CYlPvPLH
テンプレ
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
15pH7.74:2013/06/21(金) 16:31:49.67 ID:CYlPvPLH
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

テンプレ終わり
16pH7.74:2013/06/21(金) 17:38:29.82 ID:KtOfBDbR
>>15
新スレあけたらいきなり1〜8があぼーんしててびっくりした
17pH7.74:2013/06/21(金) 19:11:02.26 ID:xkekb2+t
あぼーんだらけでわけわからん…
スレ立て直さないか?
18pH7.74:2013/06/21(金) 20:29:58.78 ID:vMVqqoPe
>>10-15

乙&GJ
19pH7.74:2013/06/21(金) 21:27:46.21 ID:A3ZU47Je
>>10-15 テンプレthanks GJ!
20pH7.74:2013/06/22(土) 02:25:20.03 ID:TlpxwvWL
>>15
>黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。

黒メダカからは黒メダカが生まれないと読み取れるんだけど
書き間違い? それとも黒の優劣だけなんか特殊なの?
次に続く黄色の説明が黒にも適用されるんだよね?
21pH7.74:2013/06/22(土) 07:42:42.14 ID:QJU5SFPs
>>イカおやじ
スレ立ては乙だが、文章の改変と>>16>>17みたいにコテNGにしてる人達は困ると思うよ。

ところで分かる人いたら至急で教えて下さい。
室外水槽のメダカ達が最近週1匹ずつ落ちるんで、テトラの検査キットを購入。
結果がPHが低くKHが高い判定で、どちらもセーフゾーンを超えていたんでこれが原因かなと。

この場合、水換えするだけで数値は変わるんだろうか?
ほかにPHを上げてKHを下げる(問題ない範囲まで)方法はある?
22pH7.74:2013/06/22(土) 07:45:15.48 ID:QJU5SFPs
というか俺も前スレから消費すべきだったすまない
23pH7.74:2013/06/22(土) 08:21:50.40 ID:uZ2wRe2t
>>20
> ・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
この文以降は例としてヒメダカ同士の掛け合わせの話をしている

> bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrw
> これだけあります。
の最後は bbRrWw のtypo

> 黒のBは〜
ここの黒はクロメダカではなく 黒遺伝子B/bは の意、わかりにくい

> Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
という当初の質問への例示ではないんだな
2420:2013/06/22(土) 09:11:37.81 ID:TlpxwvWL
それぞれの項目ごとに別話だと思ってた
超納得
2515:2013/06/22(土) 12:43:16.04 ID:AzJB6o/3
10-15はイカが改変する前(85匹目)のテンプレそのままだよ。
解り辛いとは思ったけど、俺の主観で修正しちゃうと本末転倒だし。
26イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/22(土) 13:02:37.81 ID:MA6o6jn4
先生方ってん
頭いいんですんねえ
おやじ
テンプラ見てもん
さっぱり意味わかりますん!
27pH7.74:2013/06/23(日) 03:13:51.62 ID:nEzIvVLc
おまえが分かろうが 分からまいが どうでもいい情報
このスレも日淡板のメダカスレみたいに閑古鳥鳴かすつもりか
次スレは立てんなよ カス!
28アビ:2013/06/23(日) 03:57:40.44 ID:I1tUneCj
ヌボ〜(=ω=)~゚ メリーさん 今晩は
日淡板中々に味がアジアンルーみたいに 味がありじゃん 基本でしょ! 深夜限定出現のアビでした。
29pH7.74:2013/06/23(日) 17:28:00.61 ID:7QXV8PSh
反対向いて死にそうなメダカをバケツに移動させてきた
いつもの睡蓮鉢で死なせてあげたかったんだが
食べられるのも嫌だから
30pH7.74:2013/06/23(日) 19:25:08.49 ID:sx1IXok7
メダカは一種類に絞ったほうがいいのかなぁ
黒メダカとヒメダカのハーフ&ハーフにしたら
完全に
黒メダカ・ジャイアン
ヒメダカ・のび太の力関係になってる
31pH7.74:2013/06/23(日) 19:42:33.66 ID:bRvZYp9Z
ドラえもんが必要なのでは?
32pH7.74:2013/06/23(日) 20:20:48.10 ID:sx1IXok7
>>31
スネ夫(ミナミヌマエビ)ならいるんだが
33pH7.74:2013/06/23(日) 20:43:32.41 ID:x7nTLS51
スネ(ール)夫
34pH7.74:2013/06/23(日) 20:52:12.25 ID:RRUttAYl
(@@;)ドラえもん ジャイアンが苛めるよ 何か道具出して!

(;´Д`)ノθ゙゙ ピンクローター!!
35pH7.74:2013/06/23(日) 21:07:02.18 ID:nEzIvVLc
>>31-34なかなかおもしろい流れだった(笑)
>>30 去年の親種をまとめて熱帯睡蓮用の巨大鉢に入れてるんだが、色の組み合わせでいきなり「ハッ」とするくらい水面が映えて美しくなる時があるよ(今3種類)。
繁殖中のは勿論1種類ずついれてる。
3635:2013/06/23(日) 21:10:06.58 ID:nEzIvVLc
すまん、>>31-33の引用ミスだった。
37pH7.74:2013/06/23(日) 21:26:45.71 ID:x7nTLS51
いいんよ
38pH7.74:2013/06/23(日) 21:49:05.15 ID:K8OYVDDn
メダカがメキシコサラマンダーの外鰓をつついてる…
これじゃ主従逆転じゃないか
39pH7.74:2013/06/23(日) 21:54:16.46 ID:Z97ysmQ2
ボウフラって稚魚を食べる事ってある?
40pH7.74:2013/06/23(日) 22:03:26.92 ID:RRUttAYl
冫、)
41pH7.74:2013/06/23(日) 22:10:47.21 ID:VpMtlpf9
5年目のめだか。今年も卵をバンバン産んでる。

ベランダでプランター飼育。水換えもほとんどしない、水道水をそのまま
足してるだけ。時々、ホテイ草に加えて、今年はマツモを追加してみた。
週一で間引いてやらないと爆増してる。
42pH7.74:2013/06/23(日) 22:29:30.98 ID:RRUttAYl
水道水そのままだとマツモやられるパティーンなんだけどな
なんせ驚くほどマツモは塩素に弱いから

すぐにバラバラになるんやで
43pH7.74:2013/06/23(日) 22:38:21.37 ID:9PfsbVRv
>>41
マツモ、水道水そのままで大丈夫なの?
44pH7.74:2013/06/23(日) 22:43:46.99 ID:tMn+nioU
そもそも5年も生きてしかも産卵とかさ
その時点で眉唾だろ
45pH7.74:2013/06/23(日) 22:54:22.65 ID:EO2VPRN3
飼育歴5年のつもりなんでない?
毎年バンバン産んでんだから
世代交代してるっしょ
46pH7.74:2013/06/23(日) 23:14:13.01 ID:5M3mTIKh
マツモが塩素に弱いってこの板だとよく聞くけど信じられないなぁ
あれ絶対他の要素だよ
47pH7.74:2013/06/23(日) 23:51:45.66 ID:H6flhYBo
足し水程度の微量の塩素、マシモ神に近付けさせはせん!
とバクテリアの皆さんが身を挺して守っているのだろう
48pH7.74:2013/06/24(月) 00:31:15.80 ID:vgFJ+yP+
水槽の底に田んぼの土を入れると
冬はそこにもぐって越冬する、って見たんだけど
土は入れたほうがいいの?
砂だけじゃダメなのか?
49pH7.74:2013/06/24(月) 00:44:30.02 ID:rwNVpHbY
部屋の中が外と同じ温度ならどうぞ
50pH7.74:2013/06/24(月) 00:47:28.71 ID:TlpPwZ1n
楊貴妃が卵を詰まらせ、パンパンに膨らんで死にました。
51pH7.74:2013/06/24(月) 00:52:22.70 ID:kBtC43/y
普通は足し水程度じゃマツモはバラバラになったりしない
だけどマツモを水道水のバケツに放り込むと一日でバラバラ
52めだかサムライ:2013/06/24(月) 01:47:07.41 ID:A2nhXxPn
此処でござるか! チョン・チャンチン の立て籠る館は!!
開門 開門!! やぁやぁ我こそは 目の上の淡湖府公の末裔なり! いざ見参なり 尋常に勝負いたせい!! (メ`Д´)ノ!!!
53pH7.74:2013/06/24(月) 02:20:16.38 ID:I/KykX3k
>>48
田んぼの土でも、砂(田砂)でも越冬させたことあるけど
中に潜って越冬する奴なんて見たことないけどなぁ
底で落ち着いてじっとできる環境なら何でもいいと思うけど
54pH7.74:2013/06/24(月) 03:27:58.85 ID:Tw2JBL6E
巻き貝発生したらニシクイガメちゃんの餌用に採集してるんだが
手間だからカメさん投入したらいかんかな
55pH7.74:2013/06/24(月) 03:43:03.71 ID:nPufUImt
>>54
全てが亀の餌じゃねぇか…
56pH7.74:2013/06/24(月) 05:23:42.49 ID:XdjmWlO5
>>48
土入れなくても入れなくても冬越すよ
ウチは水草と睡蓮の鉢しか入って無い
底まで凍らなければ大丈夫 by関東
57pH7.74:2013/06/24(月) 07:30:04.35 ID:WaxUsT9G
プラケに水作ミニで稚魚飼育してるんだけど今朝起きたら数がなんか減ってる

入れてるマツモに茶色のドロドロしたのついててそれに絡まって死んでる子も何匹かいるし、黒い小さい生物が大量発生してるしなんだろう

やっぱりプラケだと水量少ないから厳しいのかな?
5841:2013/06/24(月) 08:03:42.53 ID:MHa9ReLE
五年目はホントです。ショップで買って来たた初代は卵を産んだあと全滅。
その稚魚達が育って五年目。メダカの寿命が2〜3年と知り、びっくり。

水道水をじょうろに汲んで注いでます。注ぐと、水の流れに集まってくる
メダカたちがカワイイ。
59pH7.74:2013/06/24(月) 08:09:45.85 ID:rBue0OFR
めだか飼育に水草なんぞ入れる必要なし。自分は底砂・水草なし、エアレ又は水作のみ。屋外飼育のめだかは何も入れてない。
60pH7.74:2013/06/24(月) 08:13:15.19 ID:ql/Ito+b
水も入れてない
6148:2013/06/24(月) 08:20:24.90 ID:vgFJ+yP+
>>53
>>56
レスありがとうございます。
土を入れる必要はないんですね。
確か実家(日光)のメダカも砂敷きで普通に越冬してました。

クロメダカを飼っている人のブログにあった、「田土」っていうのは
自然環境を再現しようと土を入れていたみたいです。
62pH7.74:2013/06/24(月) 09:35:41.87 ID:duuEgnxS
早生まれでふたまわりほど大きかったやつが他のをいじめまくってるので無慈悲に親水槽へ入れてやった
一日持ったので行けるのか? て思ってたらやっぱ食われたわ
これは自然淘汰である(念)
63pH7.74:2013/06/24(月) 15:20:53.63 ID:OX57w6CH
うちは1.5cmサイズが、5mmくらいのに突っつかれて追われてるのをたまに見かける
64pH7.74:2013/06/24(月) 15:30:49.16 ID:ql/Ito+b
あるある
体格差が2倍はあるのにぐるぐる追いかけまわしてることがある
65pH7.74:2013/06/24(月) 16:58:55.10 ID:XbVBqcrn
稚魚食いて〜
あ〜クセになる
メス!旨いわ〜
66pH7.74:2013/06/24(月) 17:02:41.92 ID:Bfr3wOK8
このスレのテンプレって一体どこの誰が作ったの?
ハイメダカとかパールブルーとかクリームとか白ミルキーとか
明らかに現状のメダカ業界からかけ離れた分類だよね

メンデルの法則を説明したいが為に無理矢理話を分りづらくしてるし
そもそもなんか日本語がおかしい
箇条書きの用法が頭悪すぎだろ
67pH7.74:2013/06/24(月) 17:04:23.98 ID:A3Yicn/n
頭のいいお前が作り直せばいいんだよ
68pH7.74:2013/06/24(月) 17:14:30.36 ID:Bfr3wOK8
いや、俺頭悪いから
ハイメダカとかパールブルーとかクリームとか白ミルキーとか
ググってもどんなメダカなんだかさっぱり分らんのだわ

箇条書き部分のデタラメさはむしろ無いほうがまだマシw
ってか小学生の自由研究なんかでよく見られる無茶苦茶さ
こんな奴が「理論的には(キリッ」とか失笑もんだろ
固定率も考慮できてないし
69pH7.74:2013/06/24(月) 17:41:13.81 ID:358ma4pL
そこは現状のメダカ業界から離れてるんだろ?
現状に詳しいお前が作り直せばいいんだよ
70pH7.74:2013/06/24(月) 18:11:36.27 ID:cY8TTtuL
メンデルの法則の話で固定率とか言ってるあたりマジで頭悪そうだ
71pH7.74:2013/06/24(月) 20:18:32.78 ID:B0esWCja
>>68
馬鹿は黙っとけ
72pH7.74:2013/06/24(月) 20:49:01.86 ID:wesnEY1D
>>68
竹内 哲郎氏の論文読んで出直せw
73pH7.74:2013/06/24(月) 21:13:25.18 ID:DMOD4N7D
琥珀メダカの遺伝子ってどんな感じなの?
74pH7.74:2013/06/24(月) 21:23:58.04 ID:Bfr3wOK8
なにこの単発の人たちw
>>70
マジで日本語が不自由なの?
それともテンプレも見ずに絡んでるだけ?
どっちにしても憐れだな
75pH7.74:2013/06/24(月) 21:33:31.11 ID:B0esWCja
>>74
 馬 鹿 は 黙 っ と け 
76pH7.74:2013/06/24(月) 21:39:46.05 ID:PhLwje9j
>>74
たぶんテンプレの目的を勘違いしてるよ。

テンプレは市販の品種が何をかけると出来るかじゃなくて、
色違いの親からどんな雑種が出来るかを説明している。
だからメンデルの法則の説明がメインになってるわけ。

因みに最近の品種の交配パターンはブリーダーの飯の種(秘密)なわけで、
直接遺伝子でも解析しない限り解るわけないじゃん。
2ちゃんに何を期待してんのさw
77pH7.74:2013/06/24(月) 21:41:45.58 ID:rBue0OFR
>>74
どこら辺がデタラメなのか説明してくれ
78pH7.74:2013/06/24(月) 21:43:56.86 ID:Bfr3wOK8
>>76
で、あなたはハイメダカとかパールブルーとかクリームとか白ミルキーとか、どんなメダカだかわかるんですか?
あとテンプレの人の日本語がおかしい件に関しては?
ぶっちゃけ小学生以下のレベルですよね
海外の方が書いたのかもしれませんが

反応から察するにID:B0esWCjaあたりが書いたものっぽいけどw
79pH7.74:2013/06/24(月) 21:46:06.87 ID:Bfr3wOK8
>>77
ああ、誤解を招いてごめんね
デタラメなのは日本語な
遺伝形質の記述は別に間違っていないよw(その場合は単純な誤記という)
80pH7.74:2013/06/24(月) 21:48:25.16 ID:358ma4pL
結局のところID:Bfr3wOK8はどうしたいわけ?
それを提示してよ
81pH7.74:2013/06/24(月) 22:04:35.89 ID:L55UA/HB
>>80 燃えてンナア
楽しいか? もう放置でいいけど
82pH7.74:2013/06/24(月) 22:21:58.04 ID:358ma4pL
聞いといて放置しようと思ってたのにそんなこと言うなよw
83pH7.74:2013/06/24(月) 22:22:58.20 ID:52s0c0zx
日本語云々はテンプレを改変したイカなんとかってクソコテに言えよw
84pH7.74:2013/06/24(月) 23:04:31.57 ID:1j8K2NC1
この前の宅急便が受け取れない奴も酷かったがこいつまたヒデーな
85pH7.74:2013/06/24(月) 23:10:40.94 ID:L55UA/HB
スレ立てしてただ1人として乙とも書かれな奴の事なんて話題にするだけ荒らされる元だろよ 放置でいいや。
86pH7.74:2013/06/24(月) 23:13:02.53 ID:Mp3/Q/ww
今水槽見たら楊貴妃♂と白メダカ♀が交尾してた
出来れば楊貴妃同士白メダカ同士で交尾してほしいんだがねぇ
87pH7.74:2013/06/24(月) 23:20:40.49 ID:OX57w6CH
このスレさあ、IDを変えて集中的に罵声浴びせる基地がいるよね
88pH7.74:2013/06/24(月) 23:25:05.39 ID:GKjb7QHj
12ミリ位の稚魚が孵化して1週間位のを食べる
ところを目撃した。
一気に食べられないので少しずつ分けて食べてた。
粉末の餌をあげているがやられた。
水槽を一つ用意し大きさで分けた。
89pH7.74:2013/06/24(月) 23:30:39.66 ID:2JZ22ong
そっか^^
90pH7.74:2013/06/24(月) 23:31:22.38 ID:oR8dGr16
あ〜成長が早い子に遅い子達が大量に食われた〜
91pH7.74:2013/06/24(月) 23:34:11.61 ID:2NCiXiop
テンプレなんて飾りなんです。
92pH7.74:2013/06/24(月) 23:45:10.33 ID:oy44IHPh
生存競争激しすぎるなw

親兄弟も油断できずか
93pH7.74:2013/06/24(月) 23:52:42.64 ID:L55UA/HB
今後1000までの為に書いておくが
流れ読むと>>74=>>87だな 恥を知りなよ
94pH7.74:2013/06/24(月) 23:57:00.18 ID:1N5uLqcQ
戦国めだか池
95pH7.74:2013/06/25(火) 00:00:29.81 ID:7UqjXxr6
稚魚の数が減った気がしていたが
先行組が食べていたのか・・・
96pH7.74:2013/06/25(火) 00:02:40.27 ID:bUPauxOv
口に入るサイズなら食べるだろ
何を今更…
97pH7.74:2013/06/25(火) 05:09:41.91 ID:xSS6gCVs
メダカの飼育の仕方を教えて下され ショップにて水槽とメダカを昨夜買ってきました。水入れてカルキを抜いて メダカを入れています バクテリアは大丈夫? 必要ですかね?
98pH7.74:2013/06/25(火) 05:20:01.06 ID:xJyk+Smx
PSBと納豆菌とアクアセイフと麦飯石とパワーソイルも必要だと思うぞ!
99pH7.74:2013/06/25(火) 05:28:04.40 ID:yRoPVZfo
>>97 水槽の大きさ、メダカの数も書けないの?
水槽、水、メダカだけの状態?
100pH7.74:2013/06/25(火) 07:22:10.54 ID:nVqkZZzI
>>78
灰メダカ 灰色 BciR / BBciciRR BbciciRR BbciciRr
クリーム クリーム色 bciR / bbciciRR bbciciRr
白ミルキー ミルク色  bcir / bbcicirr

テンプレではci遺伝子(色消し遺伝子)がwになってるけどね
101pH7.74:2013/06/25(火) 08:45:20.89 ID:kuvLA0kW
>>97 そもそも、水槽と生体を同時に買うのが間違い。先に水槽、2〜3週間後に生体だろ! おまえに買われたメダカがかわいそうだよ!調べてから買えよ!
飼育初心者の多いこのスレ的には、同時購入でも「メダカなら大丈夫、頑張って!」なんて意見もあるんだろうけどね。
バクテリアを買えば済むなんて安易すぎるわ、ぼけ
102pH7.74:2013/06/25(火) 09:14:09.82 ID:WC85Y+2S
とりあえず買ってきちゃったんでしょ?
なら、できるだけ水量は多く、エサを少なめでキープしてあげて。
勝手にバクテリアは増えるからそれを待つ。
103pH7.74:2013/06/25(火) 10:15:41.75 ID:wjcLjl7z
>>101-102を見て、自分もこう在りたいと深く心に刻み付けたのであった・・・。
104pH7.74:2013/06/25(火) 11:16:12.77 ID:Du/9E25a
餌あげすぎると亜硝酸増えまくって死んじゃうからね
105pH7.74:2013/06/25(火) 12:05:53.64 ID:7JR9HBFN
最初は次々と星になっていっても、
何で死んじゃうのかわからなかったなぁ・・・
可哀想なことしたなぁ・・・(遠い目)

水が出来上がってからは、滅多なことじゃ死ななくなったから
メダカを追加したら先住諸共全滅なんて聞くと
新たに購入するのを躊躇する

あと小川ブラックと青幹之と久保楊貴妃を買い足したいけれど
いつも買っているHCのメダカは信頼できるんだけど高い
通販使おうか迷う、生体を見ずに買うのはギャンブルだよね
でも欲しいなぁぁぁぁぁぁぁ
ヒメダカだけでも十分可愛いけれど、いろんな色を泳がせたい
106pH7.74:2013/06/25(火) 12:08:11.83 ID:7N8y6LwZ
そろそろ夏休みも近いしメダカ飼育しようかなって人も多いかと思うので穏便に行こうよ。

>>97
とりあえずエサは食べきれる量を分けてあげないとすぐ水カビ生えるからね。
食べ残しは捨てないとダメよ!
あと飼育状況によってはエアレ、濾過も要るかも。
107pH7.74:2013/06/25(火) 12:08:55.95 ID:TjFHoplO
プラ舟飼育で体格の良かったメダカが痩せたて死にました。
群れから離れてプラ舟の隅でしばらく過ごしていたので、隔離したら死んでしまいました。
死んだ後、顕微鏡で体表を見てみたけど、寄生虫や白点も無し。
一度だけ睡蓮のポットにエラあたりをこすりつけていたのを見ました。
原因は何が考えられるでしょうか?
メスの産卵疲れかと思いましたが、こすりつけが気になります。
108107:2013/06/25(火) 12:10:54.64 ID:TjFHoplO
追加です。
水はアンモニア亜硝酸共に問題ありませんでした。
プラ舟40で他に5匹のメダカとタニシ、ミナミが同居しています。
109pH7.74:2013/06/25(火) 12:51:44.65 ID:2RFmFlEp
寿命だろ、卵大事にそだてなよ
110pH7.74:2013/06/25(火) 15:37:52.48 ID:2pPRt0rt
なんだこのテンプレ
死ねクソコテ
111107:2013/06/25(火) 15:53:50.91 ID:TjFHoplO
>>109
ありがとうございます。
稚魚が生まれているので、大切に育てます。
112pH7.74:2013/06/25(火) 16:17:48.85 ID:yFtMBqPg
一匹水面をテリトリーにして他のを追い払ってるのがいる
あと、ずっっと底に居て縦泳ぎしてまで砂を穿ってるのも一匹
これらは個性の範疇ですか?それともストレス…?

20cmキューブでメダカ4匹、ミクロソリウムとマツモとモス入ってます
113pH7.74:2013/06/25(火) 16:20:07.42 ID:xJyk+Smx
>>101
いつも興奮状態なのか?
アドレナリン中毒おこして水中をクルクル回って死ぬタイプだな
114pH7.74:2013/06/25(火) 17:57:19.77 ID:OhcY1k4Q
メダカって見かけによらず気が荒いよ

金魚錦鯉のイメージで日本の淡水魚は大人しいと思いがちだけど
115pH7.74:2013/06/25(火) 18:04:39.69 ID:IjHoinVx
生まれて泳ぎ始めたばかりの奴らは気が荒いよな
縄張り争いなんだろうか、しょっちゅうツンツンツンツンやり合ってる
親の水槽はそんなことないけど
116pH7.74:2013/06/25(火) 18:24:25.44 ID:kuvLA0kW
>>113 そうでもないよ 昨夜から日淡板のメダカスレにカキコしてたものだからなあ(笑)
【日淡板】ニホンメダカ part9

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1360106251/419-421
117pH7.74:2013/06/25(火) 18:44:18.83 ID:2pPRt0rt
メダカなんてカルキ抜きした水にどぼんで屋外放置でも余裕だけどな
118pH7.74:2013/06/25(火) 19:04:38.19 ID:wjcLjl7z
俺はカルキ抜きさえしていないが平気だ
119pH7.74:2013/06/25(火) 19:09:40.62 ID:aq5/rckx
はいはいすごいすごい
120pH7.74:2013/06/25(火) 19:30:48.75 ID:kuvLA0kW
俺はカルキも抜かないし、成魚を水深1センチだ! F4で背鰭が退化してきた
121pH7.74:2013/06/25(火) 19:46:43.67 ID:o1fkh4hQ
>>112
うちのも一匹落ち着きがないのがいるわ
他のめだかのストレスになりそう
122pH7.74:2013/06/25(火) 22:43:57.08 ID:9LZQWTOQ
部屋が暗かったから電気つけてみたら
メダカが底の砂石に沈んで眠っていた
もう死んでるのかと思ったわ
123pH7.74:2013/06/25(火) 22:58:19.87 ID:2+h1x7VZ
ヤフオクで騙された
出品されてる卵は糞だ
みんな騙されるなよ
124pH7.74:2013/06/25(火) 23:15:03.96 ID:Ur5HcL3T
晒せよ次に繋がる
125pH7.74:2013/06/25(火) 23:15:16.22 ID:deogIEYN
>>123
じゃあそいつを晒してくれ
126pH7.74:2013/06/25(火) 23:20:33.44 ID:4XAbfIsU
ヤフオクの卵なんてみんな嘘。
ただでさえ孵化しないリスクがあるから、
本物だったらラッキーくらいの気持ちで入札したほうが良い。

卵、稚魚、「写真は親魚(兄弟)です。」
この3つは全てインチキと思っていい。
結構な値段になってるけど、卵なんて毎日捨てるほど採れるから大儲けだろうな。

そもそもホントにまともな出品者は成魚しか出していない。
127pH7.74:2013/06/25(火) 23:22:20.70 ID:Ur5HcL3T
いや俺はちゃんと当たったけどな
128pH7.74:2013/06/26(水) 00:59:56.36 ID:US54NSr8
ヤフオク出品者のまとめ作ろうぜ
129pH7.74:2013/06/26(水) 01:07:11.43 ID:DZxyAd0S
俺の所のメダカ達産卵終わったんだけど。まだ続いてる?
関東で屋外
130pH7.74:2013/06/26(水) 01:49:50.00 ID:FvMf1kA1
続いてる東京
131pH7.74:2013/06/26(水) 02:00:13.29 ID:78kbOYcC
ヤフオクでもアマゾンでも楽天でもそうだけど
もっとみんな評価良くても悪くてもちゃんと書けよ。
まだ使ってないけど到着して★5つとか何なんだ。
132pH7.74:2013/06/26(水) 02:06:07.54 ID:UpMpyRYC
どこで憤ってんだよw
>129
産卵続いてるよ@神奈川屋外
133pH7.74:2013/06/26(水) 02:08:14.49 ID:78kbOYcC
すまんw ちょうど欲しいなと思ってた商品のレビューがクソだったんだw
134pH7.74:2013/06/26(水) 06:42:27.83 ID:+zwRmvyV
イカおやじは メダカスレの盛り上げ功労者だろ! 雨にも負けず風にも負けずに今迄 キャラ張りキャシャーンで、頑張ってきたのに感謝しろバカヤロー! 礼ぐらい言えよ! せめて お疲れ様ぐらい言えよ! イカスおやじさん感謝(^人^)・・・できればカムバックして下さい。押忍!
135pH7.74:2013/06/26(水) 07:08:08.73 ID:YigNEdZQ
自演疲れなイカ?
136pH7.74:2013/06/26(水) 08:06:24.58 ID:JkR7N/cv
>>127
当たったとわ?どんな種類のめだかの卵を購入して、どんなめだかに育ったの?
インチキばかりではなく、固定率の関係もあるから卵は難しいよね、特に画像にあるような稀少性の高いめだかの場合
137pH7.74:2013/06/26(水) 08:54:03.46 ID:FDScw/6z
2チャンじゃ無理な話題だろ? ヤフオク出品者だってここに書けるんだし
仮に“まともな出品”だったとしても紹介は出来ないだろうしね
まぁ、俺は卵は買わないし、ヤフオクも使わないけど。
138pH7.74:2013/06/26(水) 09:44:26.10 ID:Gwbnjz6W
普通に成魚稚魚が瓶詰めで売られてるのに
なんでわざわざ卵買うの?
139pH7.74:2013/06/26(水) 09:44:57.89 ID:VJdOrQmE BE:3116742899-PLT(12269)
マトモな出品者とは?と言われてもここに書けないのは分かれよ。迷惑かけるから。
140pH7.74:2013/06/26(水) 10:00:04.77 ID:JkR7N/cv
いやいや、どんな種類のめだかか聞いてるんだわ、それくらい構わんだろ?
141pH7.74:2013/06/26(水) 10:04:59.46 ID:VJdOrQmE BE:307826742-PLT(12269)
>>140
螺鈿光系とでも
142pH7.74:2013/06/26(水) 10:43:49.80 ID:JkR7N/cv
卵の出品者でもしっかりした人がいるんですね〜

>>138
一匹数千〜数万のめだかだと卵で買う方が断然割安だから、リスク高過ぎるから俺は絶対買わないけど。
143pH7.74:2013/06/26(水) 10:46:52.04 ID:ytoaSBtB
螺鈿光と幹之って区別付かない、どこがどう違うの?
144pH7.74:2013/06/26(水) 10:53:23.08 ID:9T+Gb5Og
高い確率
こんな曖昧な文言のついた卵を飼うのは博打。
みんな承知の上で買ってるんじゃないの?
145pH7.74:2013/06/26(水) 10:54:05.13 ID:jOLiCCIH
卵が本物だとしても高い新品種の固定率考えたら割安なんてことないと思うけどねぇ
146pH7.74:2013/06/26(水) 11:01:39.55 ID:FvMf1kA1
オクで落札したら
メチレンな青に染まった卵が送られてきたと
どこかのブログで読んだなあ
染まってるってことは死卵確定だよね?
出品者も参加する側もみんな
しっかりと知識のある人ばかりじゃないから
当然トラブルも多いはずだわ
147pH7.74:2013/06/26(水) 11:04:57.93 ID:JkR7N/cv
自家繁殖の為に遺伝子を買うと思えば割安だろ、本物だとしたら。
148pH7.74:2013/06/26(水) 11:14:27.79 ID:jOLiCCIH
そこから自力で高グレード作り出す頃には数百円で固定されたものが出回ってるよね
149pH7.74:2013/06/26(水) 11:19:08.38 ID:MkYmar2y
>>146
俺も一度目はそんな感じので失敗したわ。
だから次は目が確認できたのだけ送るというのを落札して実際ほとんど孵化した。
150pH7.74:2013/06/26(水) 11:19:29.66 ID:FvMf1kA1
もし自分だったら、選別漏れも可愛くて処分ができなくて
飼育用の水槽だらけにもなるから手を出さない
151pH7.74:2013/06/26(水) 11:43:49.21 ID:yoxqRuIQ
>>143
作出者だっけ?
ショップで遺伝的には一緒って聞いたけど?
152pH7.74:2013/06/26(水) 11:49:01.62 ID:VJdOrQmE
まてまて、なんとかして罵倒したい気持ちは分かるが、卵から還す意味もある

俺は単に生きた年を図りたいし、安いからだ。
安いから叩かれる意味が分からないし
螺鈿光とみゆきの差が君らに微々たるものでも俺には大きい。
勝手に自分の価値観押し付けるなよ。
オークションしてるのは俺で金払ってんのは俺だからさぁ。本物と感じたらそれでいいじゃん
それをとやかく人に言うなら商店街張って、購入者全員にケチつけてこい
153pH7.74:2013/06/26(水) 12:19:57.41 ID:WAQkWRla
君こそなんとかして反論しようとしてるように見えるよ
論点ずらしすぎ
154pH7.74:2013/06/26(水) 12:23:44.24 ID:9ra+lEIX
螺鈿光の卵に黒い点が!
初めての子供誕生かな

螺鈿光の卵って黄色っぽい色してるね
今年が初産だから初めて知ったわ

親魚が10匹しかいないので、どんどん増えてほしいところ
155pH7.74:2013/06/26(水) 12:34:35.87 ID:JkR7N/cv
>>148
固定率1%でも100個卵とれば1匹は生まれる計算、たかだか2〜3ヶ月後には自家製高グレードは可能。そんな先の話ではない
156pH7.74:2013/06/26(水) 13:07:50.30 ID:6HQKd0FH
この手の話になると必ず出てくる卵を買うメリットを力説する奴って、
たぶんオクで売ってる連中なんだろうなぁ。

因みに俺はオクで卵を買う奴は、ギャンブル好きの勇者か、ただの世間知らずだと思うわw
で、騙された世間知らずがこのスレで愚痴るっていう・・・w
157pH7.74:2013/06/26(水) 13:10:18.89 ID:JGNsU9D4
まーた始まった
158pH7.74:2013/06/26(水) 13:19:30.37 ID:JkR7N/cv
誰が力説してる(・ω・`)???
159pH7.74:2013/06/26(水) 13:36:15.54 ID:BFYdUcQI
卵がどうこうより螺鈿光信者か?
俺の螺鈿光は幹之とは違うっ!って雰囲気。
160pH7.74:2013/06/26(水) 13:37:38.81 ID:FDScw/6z
結局、世間知らずの>>123
>ヤフオクで騙された
>出品されてる卵は糞だ
>みんな騙されるなよ
なんて、お馬鹿な表現するからだろうけど、今責められてる人は貧乏くじひいちゃったね
161pH7.74:2013/06/26(水) 13:44:20.40 ID:VJdOrQmE
>>153
なんで?論理的に答えてよ。
俺はオークションに本物もあるよって話をしただけで、ニセモノばっかりじゃないよって話で。安い安くないとかは論点がずれているが?本物があれば買いたい奴だけ買えばいいじゃん。
騙された奴はさも全部かのように言わないでくれって話さ。代わりに俺は全部本物とは言わないからさ


はいどうぞ。まず筋道を立ててね。俺は説明した。
162pH7.74:2013/06/26(水) 14:00:22.59 ID:E/JBld57
ニセモノもあるから気をつけようって話じゃなかったのか
163pH7.74:2013/06/26(水) 14:15:39.64 ID:VJdOrQmE
>ヤフオクの卵なんてみんな嘘。
164pH7.74:2013/06/26(水) 14:46:26.53 ID:VJdOrQmE
この話もうやめよう
165pH7.74:2013/06/26(水) 14:50:21.88 ID:7nqP95RS
ここ数日、卵が生まれてもカビる
無精卵なのかな・・・
メチレンブルーがあれば判別できるらしいけど
あれを買うといなくなるまでメダカを買い続けなきゃという気分になりそうで買えない・・・
166pH7.74:2013/06/26(水) 14:57:51.62 ID:FDScw/6z
>>146
青く染まってても、死卵確定 とはいかないよ
メチレン濃度が濃いいと最初(2〜3日ぐらいは経験あり)は染まる
167pH7.74:2013/06/26(水) 15:00:29.08 ID:7nqP95RS
朝見ると卵が腹についている→昼見ると口の周りに1〜2つ付いてる(他のは食べちゃったのね・・・)
水草あるのに水草に付けてくれない
今日は昼見たらばらばらの状態で砂にもぐってた・・・なぜ?一番深いのは1センチくらいもぐってた
こいつら一体何してんの・・・
168pH7.74:2013/06/26(水) 15:22:04.36 ID:FvMf1kA1
散乱した産卵
169pH7.74:2013/06/26(水) 15:24:46.53 ID:9T+Gb5Og
>>165
未受精卵はすぐに白くなるからメチレンブルーなんかで染めなくても判別できると思う
170pH7.74:2013/06/26(水) 16:03:21.26 ID:YigNEdZQ
まああれだ、強光の幹之にただの点光みたいな虹色細胞が側面に出てるのを螺鈿光として売ってるのがほとんどだな

たしかに弱光や点光あたりのハネ魚が捨て池で大量に繁殖すると、「らしい」色合いのが1%くらい発現するからね

まあマダラメダカを三色錦なんて10倍の価格で売っているのと同じようなもんかw
やめられまへんなあ

いえいえ、うちでは「ノンブランド・幹之」として問屋変更持ち込んでますけどねw
171pH7.74:2013/06/26(水) 16:45:13.99 ID:PATeuh3h
>>168
第三艦橋勤務を命ずる

>>167
うちのもそんな感じだ
無精卵だから、って訳でもなさそうだし(後2、3日で孵化しそうな卵も喰っちゃう奴らだし)
稚魚が溢れかえって嬉しい悲鳴をあげたいのに何が足りないんだ…?
172pH7.74:2013/06/26(水) 17:28:45.03 ID:9+z/WBHB
一匹一匹すくって採卵してたら、人影を怖がるメダカさんたちになってしまいましたw

別水槽の地元採取の親魚は、掬われてもケロッとして餌ねだりに来る。
群れの数が多いから、周りにつられて怖い記憶が紛れちゃうのかね?
173pH7.74:2013/06/26(水) 18:01:27.00 ID:LFC7PdiT
卵は俺も詐欺臭いと思ってるわ
孵った生体がゴミでも固定されてないからって言い訳が通るし
174pH7.74:2013/06/26(水) 19:52:27.03 ID:79N+l3Vf
会社の人が家に来て幹之を気に入ったから
「今度、卵をあげますよ。でも光が遺伝するとは限らないので光らないメダカが生まれる可能性が高いですよ。」
って言って後日青メダカの卵をゴッソリ持って行った
175pH7.74:2013/06/26(水) 21:12:03.58 ID:UEl9EWQa
ヤフーオークションに出品中の丸〇メダカ・山〇めだか(金天竜)両名の出品での評価を見ていたら
評価は「非常に良い出品者」になっているにも関わらず、コメントの内容が???
たまたま、この方が商品をヤフーオークションに出品中でしたので、失礼だとは思ったのですが
質問をしてみました。
内容が
↓  

質問1  投稿者:s〇o〇i〇i05〇・・・/ 評価:158 ・・・ これ俺のID(笑)
10月 4日 17時 37分
はじめまして。今回のオークションとは無関係ですが、金天竜の卵を購入された様ですが、あの画像は加工されたものです。
何回落札されても金色の幹之は産まれません。詳細は・・・めだかやドットコム掲示板を見て下さい。あいつは〇〇〇です。

A 回答 10月 4日 20時 18分
ありがとうございます。金天竜、武田めだか、丸山メダカすべて同じ人ですが〇〇です。
出品者は皆身内です、10万円以上卵を買いましたが、子供は皆、スーパどころか強光さえありません、白みゆきで光も少々。
私もスーパーみゆきを500匹ほど飼育して、ハネヲを販売していますが良い物はすべて残します。
ハネ商品を販売しましたら(落札5セット75匹)、金天竜のID EVE・・・から5セットの落札でした。
丸山めだかと名義住所が同じで本当にびっくりしました、自分の販売したハネの子供の卵を購入したのかと思い大変残念です、決して評価はするなと口説くメールがきましたので評価していません。

金天竜の卵・稚魚を出品している3名同一人物と思われます。
@武田めだか・・・「山〇めだか」
A丸山メダカ・・・「丸〇メダカ」・・・ブログも書いているんだぜ〜
B☆金天竜[丸〇めだか産]☆超スーパー幹之!卵10個+α!!

Aの丸山メダカ・・・「丸〇メダカ」に以前質問をいれたところ、丸〇メダカと他の出品者
(山〇と・丸〇産で出品している2名)のブラックリストに登録されちゃいました。
丸〇にしか質問していないのに、他の2名からもブラック登録されるなんて^( ̄□ ̄#)^ψむき〜(怒)

こいつらが出品している卵・稚魚が高額で落札される理由
丸〇メダカの仲間が数名で金額の吊り上げ行為を行なっているのは事実です。
入札履歴をみれば一目瞭然・・・同じIDがいつも高額で入札
皆さん騙されないように(^^♪
176pH7.74:2013/06/26(水) 21:18:23.64 ID:t53AAdno
金天竜売ってる奴らは詐欺集団
俺も試しに買ったからね
吊り上げと画像修整、固定率もでたらめ

あれなら500円で売ってる幹之の卵買った方が良い。
その程度のグレード

逆に
神奈川の出品者が当たりだったな、評価4桁の人
177pH7.74:2013/06/26(水) 21:42:38.30 ID:FDScw/6z
>>175 コピペならコピペと書けよ。メダカブログで読んだ文章そのままだろ。仮に本人だとしても何だかなあ
178pH7.74:2013/06/26(水) 22:35:40.76 ID:/qDTQ8ek
梅雨寒で稚魚が心配だ
179pH7.74:2013/06/27(木) 07:53:38.52 ID:WElshqy2
>>172 うちは一昨日から掬うのやめた
捕まらなくなってきたし、稚魚150くらい+これから孵るのいるし、昨日ぎっくり腰になったから、もう無理w
180pH7.74:2013/06/27(木) 12:26:19.18 ID:FYJxv+Y2
>>172 メダカにも個性あるよね。環境とかの差なのか何なのか。

うちも近くのホ−ムセンタ−で買ってきたのは、「お前になんかだまされないぞ!」
って感じで警戒感がすごくすぐ隠れるが、amazonのショップで買ったやつ
なんか、すごい無防備で人懐っこくて寄ってくるよ。手ですくえるくらい。
違いすぎて笑ってしまう。
181pH7.74:2013/06/27(木) 13:19:44.65 ID:oidATxQS
>>180
Amazonで生体売ってんの初めて知った
182pH7.74:2013/06/27(木) 13:24:01.57 ID:yxczmWT4
Amazonが売ってるわけじゃ無いよ
アクアショップがAmazonに出店してるだけだから
183pH7.74:2013/06/27(木) 13:33:16.66 ID:oidATxQS
>>182
そんなの見りゃわかるよw
184pH7.74:2013/06/27(木) 13:46:55.24 ID:2+qVGU5l
>>180-183

冫、)くだらないコントしてんじゃねーよ

|彡サッ
185pH7.74:2013/06/27(木) 14:10:46.88 ID:7w4t5tOi
>>179
お大事に。
186pH7.74:2013/06/27(木) 15:07:06.75 ID:Sc1ri0ms
>>178のレス見てつられて心配になったけれど
稚魚強いね、ぜんぜん心配する必要なかった
地域が違うとまた気温に差もあると思うけれど、
このまま全部育ったら、あといくつの舟を揃えないといけないのか
・・・置き場に悩む
187pH7.74:2013/06/27(木) 16:55:29.55 ID:Gehq3A0R
稚魚室内は全然だめだったけど屋外は小さいプラケの中で多めに餌やって放置でも一匹も死なない…すごいな
188pH7.74:2013/06/27(木) 16:59:42.90 ID:c6ii+szT
鉢底ネットで水深より少し高めの隠れ家を作って
ホテイかアオウキクサを入れて、
隠れ家が動かないように石で沈めておくと
孵化して中に入ってくるから採卵やめたよ。

生まれたてのチビっこは自由に出入りしてるけど放置してる。
だいたい網の中に潜んだまま成長する。
2センチくらいに成長したら外に出してやってる。

大人のミナミヌマエビもラムズのチビも中に入ってしまうけど
メダカの稚魚が減ることは無いな。
189pH7.74:2013/06/27(木) 21:38:58.39 ID:3LwcYHaZ
メダカかわいいよメダカ
190pH7.74:2013/06/27(木) 22:23:44.46 ID:KH6WWRv7
我が家ウーパールーパーのエ・・・
同居人として繁殖して居ただいてる
191pH7.74:2013/06/27(木) 22:38:55.99 ID:niBRqO/H
>>189みたいな落書きに反応するのやめようぜ
192pH7.74:2013/06/27(木) 23:02:25.67 ID:1NjgJz2g
チョウバエの幼虫がから回し水槽に沸いてて、まあ早いがええかと
思い、メダカ投入したんだけどチョウバエ幼虫食べても大丈夫だよな?

さっきから殺戮繰り返してんだが
193pH7.74:2013/06/27(木) 23:28:36.92 ID:Sc1ri0ms
>>192
うちは庭仕事の最中に出た生き餌を何でもあげてるけどみんな元気
蚊とか、小さな芋虫とか
194pH7.74:2013/06/28(金) 01:30:13.07 ID:AksWP4Gu
ちょっと前、カラスが巣立ちのシーズンだったんだけど、
メダカ入ってるトロ舟にカラスの雛(若干産毛ついてる)がとまっていた。
そこにいるとエサがやれないんだよなーと近づいていったら、
物凄い勢いで、上空に待機していた親カラスに襲撃された。
庭中を逃げ回ってやっとカーポートに逃げ込んだんだけど、
メダカたちは普通に水面泳いでた。
君ら、ちょっと緊張感なさすぎ。だがそのお馬鹿が可愛い。
195pH7.74:2013/06/28(金) 09:54:42.51 ID:+DM+sbBy
オクでようやく落札して毎日眺めてたスーパー幹之が干からびて死んでた
俺もショック死しそう
196pH7.74:2013/06/28(金) 10:10:04.41 ID:Dg/tVNWB
うちもスネール捨て用水槽にボウフラ沸きまくってるからメダカ投入したいんだけど
水が腐ったような臭いがする。
水質多少悪くても平気かな。
197pH7.74:2013/06/28(金) 10:23:40.67 ID:AksWP4Gu
>>196
ボウフラだけ網ですくってメダカ水槽に投入じゃだめなん?
198pH7.74:2013/06/28(金) 10:37:51.61 ID:Dg/tVNWB
次々沸いてきて、捕まえようとすると沈んでイライラするから、一掃したかったんだ。
まあ、掬ってあげることにするわ。
199pH7.74:2013/06/28(金) 11:57:43.45 ID:oxey0XZs
>>194
カラス怖え
200pH7.74:2013/06/28(金) 12:25:31.14 ID:7bUeDtVl
>>195
なんで、水中の生き物が干からびるのさ?
201pH7.74:2013/06/28(金) 13:07:31.12 ID:PUkHL0fz
水生昆虫にちゅーちゅー
202pH7.74:2013/06/28(金) 13:23:50.06 ID:DHPKt/30
2年ぶりに採卵して調子に乗っていっぱい孵化させちったけど、
どうすんだ数('A`)
203pH7.74:2013/06/28(金) 13:46:59.30 ID:EbhqXq1h
>>202
俺によこせ
204pH7.74:2013/06/28(金) 13:58:44.77 ID:gA3poOsv
睡蓮鉢でメダカを飼いたいと考えているのですが
鉢の素材は陶器でなくてもかまわないのでしょうか?
205pH7.74:2013/06/28(金) 14:20:57.15 ID:HlAn+tB4
>>204
プラでも発泡スチロールでもいいよ。
うちは陶器、プラ、発泡スチロールと有るけど
、自分は長く使うなら陶器が一番良いと思う。

プラ系は丈夫だけどサイズによって温度上がりやすいかも。
発泡スチロールは耐候性、割れやすさに気を付けないといけないが安いし軽いから便利。棄てやすいし。
206pH7.74:2013/06/28(金) 14:29:47.12 ID:jYFCyQUd
>>204
火鉢使ってスイレンも入れてるけど火鉢ってそもそも火を扱うだけのことはあって
断熱効果が高くて夏の日差しでも割と良さそう
スイレンには日光の入り方が不利かも知れない
メダカには調度良さそう
207pH7.74:2013/06/28(金) 16:40:36.90 ID:Xk/W1D1m
割れたからプラに変えた
208pH7.74:2013/06/28(金) 17:16:18.99 ID:zDYwqfIS
プラって軽くて丈夫でいいよね
209pH7.74:2013/06/28(金) 18:47:15.65 ID:HwxbIVOw
ここ最近の間にメダカが一匹ずつ地べたをはいクルクル回り☆になって行ってる…orz
同居のアカヒレは元気で6in1の検査でも特に異常はないから原因がわからん…
210pH7.74:2013/06/28(金) 19:14:51.29 ID:rmM8+W7i
神経がやらてたな
211pH7.74:2013/06/28(金) 19:24:00.25 ID:Sb5Vbum2
火鉢は割れやすいよ。火には強いけど水入れること想定してないから薄くて割れやすい。無難に陶器睡蓮鉢かプラ、お金あればFRP
212pH7.74:2013/06/28(金) 19:50:22.64 ID:IEsaggBq
地面の温度は安定してるし照り返しも心配ない浄化能力も高い池が最強
213pH7.74:2013/06/28(金) 19:59:02.18 ID:CjYffAhy
チャームのFRP製 凛 は15000円くらいだから安いよね
同サイズの陶器製睡蓮鉢(国産品)ならその3倍〜5倍はする
214pH7.74:2013/06/28(金) 20:03:32.80 ID:gO8TgBZV
重さもやばいことになるな
215pH7.74:2013/06/28(金) 21:15:09.12 ID:AksWP4Gu
自力で移動(水ナシ)だと睡蓮鉢何号ぐらいだろう?
今のところ、10号は持ち運べている。
値段もアウトレットなら2000円しない。
216pH7.74:2013/06/28(金) 23:28:39.34 ID:PhqRYlh5
睡蓮鉢や火鉢についてはこっちのスレの方が詳しいかしれん
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 27【外飼】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369487275/
217pH7.74:2013/06/29(土) 00:54:10.66 ID:3/zjaPIp
ミジンコが大量に沸いてる放置水槽があるんだが
これにメダカ入れたら食い過ぎて消化不良で死んだりするかな?
捨ててもいいが何だか勿体無くて
218pH7.74:2013/06/29(土) 03:50:21.10 ID:AlZHCua7
メダカのセールかと思ったらニール・セダカやった。
219pH7.74:2013/06/29(土) 09:20:37.11 ID:5TZwx4it
>>218
意外にもZガンダムのオープニングもそうだったな。
220pH7.74:2013/06/29(土) 09:32:48.54 ID:L1K4a/0P
イカスおやじ居るじゃん♪
221pH7.74:2013/06/29(土) 12:48:53.03 ID:pSeIcQRN
>>219
ついでに1000年女王は娘が歌ってたし
222pH7.74:2013/06/29(土) 18:07:29.07 ID:AlZHCua7
>>213 凛の角型Sサイズ買ったけど、Sでも大きすぎて家族から庭に置くのはストップかかっている。
223pH7.74:2013/06/29(土) 21:23:22.95 ID:s+Zh2t0l
>>222
凛、いいなぁ。

うちは予算的にチャームで売ってる発泡スチロールの睡蓮鉢(嫁さん用)+生体が入ってきた発泡スチロール(俺と息子用)になったよ。
224pH7.74:2013/06/29(土) 21:57:33.03 ID:kSvciaG4
近所の用水路がメダカ天国になってたー
225pH7.74:2013/06/29(土) 22:49:22.58 ID:evU7UeoR
4年目に突入しためだの一匹かが底のほうで横たわってる・・・
隔離して薄めの塩水作っていれてみた。起き上がると一生懸命泳ぐんだけど、少しすると底のほうで横になってしまう・・・
もうダメなんですかね?
226pH7.74:2013/06/29(土) 23:01:05.44 ID:jNVVZ1gJ
メダカにも寿命というものがあってだな・・・
227pH7.74:2013/06/29(土) 23:02:24.10 ID:b2lW1dvg
>>217 そこに入れてもらった魚は一生恩を忘れないって誰かが言ってたよ。
228pH7.74:2013/06/29(土) 23:29:37.35 ID:s+Zh2t0l
>>224
今日は15分くらい家の前の用水路ガサッてきたけど
メダカ 2
ドジョウ 2
イトトンボのヤゴ 1
ナマズ ベビー 1 だった。

田んぼが宅地化されてだいぶ少なくなったなぁ。
229224:2013/06/30(日) 00:22:06.55 ID:jmxQA/v3
>>228
うちのとこは100均の網で掬って5分でメダカ100匹は採れる
田舎の枝分かれした用水路の一つで
使われてない止水域の場所だけど
小型の日淡もすごい居る
甥っ子姪っ子が採ってきたけどほとんど返しましたわー
230pH7.74:2013/06/30(日) 00:44:02.83 ID:AGMLz8dh
いいな
子供のころあった用水路(ただし単なるドブ)は
いつのまにか地下に埋められていた

電車で片道40分かかる公園の川で
なんとかヨシノボリとスジエビ取れるけど
なんかかなり水が臭い
231pH7.74:2013/06/30(日) 04:43:24.38 ID:24eELIOy
家の前でとかうらやましい
232pH7.74:2013/06/30(日) 05:24:39.29 ID:/stw7hpj
60cm水槽でアナカリマツモがわんさか入ってて毎日卵大量に産んでるけどそれでも稚魚生き残らんな…。
採卵しなくても自然に増える人が羨ましい。
233pH7.74:2013/06/30(日) 07:06:51.88 ID:0yDhmNHC
>>217
餌入れすぎると水が悪くなって死ぬとは聞くけどミジンコならいいんじゃないの?
234pH7.74:2013/06/30(日) 09:03:55.24 ID:Vgs7Ou7x
突然だけど、一般的にPHってKHと比例するんだよね?
うちの外飼いの水槽はPHが低くてKHが高いんだけど、コレってありえるのだろうか?
テトラの検査キットなんだけどもっと精巧なキットで調べたほうがいいかな?
この状態だと対策も取れなくて…。
白メダカ達が週に1匹ずつ落ちてゆくよ…。
235228:2013/06/30(日) 09:38:31.61 ID:+k+kU4Wv
どうやら家の方は自然種ではないようだ。
少し上流方面に行ったらカラーメダカの稚魚をちょいちょい見かけるようになった。

色々混ざると1度で複数色出る?
ヒメダカ親、ヒメダカ仔、クロメダカ仔、シロメダカ仔と1匹ずつ一緒にいたところを捕獲。
200m横で逃したヤツは強光っぽい感じ?
遠くからでも背中がキラキラして見えたけど。
236pH7.74:2013/06/30(日) 11:18:14.03 ID:BR07i/bX
良いなー川とか用水路があるところに住んでみたい
237pH7.74:2013/06/30(日) 15:28:02.10 ID:ycQDKmny
稚魚水槽、青水でどれだけいるかわからないけど、生まれたてから18ミリくらい。
水作か何かで水透明にしたら生まれたてが即効食べられちゃうよね…
238pH7.74:2013/06/30(日) 16:27:08.45 ID:zjU7iVm7
>>236
だがうちの方は想像と違うと思う。

汚い下水の上から排水がぽちゃぽちゃ落ちてくる辺りでメダカがパクパクしてる状態。

ペットボトル捕獲器にキャット入れて沈めておけば稚魚もゲット出来る。色とりどりだが。
239pH7.74:2013/06/30(日) 17:00:00.76 ID:AphTRsec
前に青水できないって言ってた者だけど、鶏糞入れてもやっぱりできないわ
でも、ミジンコいっぱい沸いたからうれしい
240pH7.74:2013/06/30(日) 19:23:39.45 ID:G/JGCrqI
カルキ抜いてアラチャン数滴垂らした水をバケツに入れて日向に出せば2日で青水
アラチャン添加して青水化したものは強力なエアレーションしても沈澱透明化しない
メダカはもちろん、エビや貝も問題ない
241pH7.74:2013/06/30(日) 19:27:48.83 ID:hXXPYT9y
アラチャンってなーに?
242pH7.74:2013/06/30(日) 19:30:52.43 ID:ib5Ym+Cx
>>241
アラジンチャンス
243pH7.74:2013/06/30(日) 22:00:49.19 ID:6D1Jec5h
ヅラ雀士
244pH7.74:2013/06/30(日) 22:28:24.83 ID:sLBlocMR
>>242
ちょっとまてw
それどっか遠い昔に聞いたことがある
なんだったっけか?
245pH7.74:2013/06/30(日) 22:33:04.80 ID:PWc39ltV
パチスロ?
246pH7.74:2013/06/30(日) 22:56:14.09 ID:+k+kU4Wv
今日もまたヒメダカ?とシロメダカ?獲れた。
もうどうなってるんだか。
空のスチロールがもうガサッた色とりどりのメダカで賑わってる。

うちは愛知の尾張地方なんだが他の地域もカラーメダカ泳いでる?
247pH7.74:2013/06/30(日) 23:43:37.12 ID:+k+kU4Wv
連投スマンがカダヤシにカラーはいないよね?

カダヤシ分布マップでクリティカルヒットしたんで選別しようと思うんだが(保育園に寄贈するので)黒だけでいいよね?緋、白はメダカ確定で。
248pH7.74:2013/07/01(月) 00:18:27.29 ID:dXZPtLhT
てすつ
249pH7.74:2013/07/01(月) 00:22:50.82 ID:4mqcx+uv
>>246
放流するつもりじゃないけど、水換えの時に卵を流しちゃった、
みたいなやつなのかね。
それとも野生の黒から出たカラーだろうか。
尾張って庄内川しか知らないけど、どのへんだろう。
うらやましい。
250pH7.74:2013/07/01(月) 00:45:05.74 ID:h43CEAUS
>>249
特定されそうだがw大江用水系の支流?宮田用水系なんかな?
宅地化が進みほとんどの流れて無い(逆流してる様に見えるときも)所なんだが。

メダカ愛好家が多いとも聞き(小川ブラック発祥らしい)東海豪雨や近年のゲリラ豪雨でのカラーメダカや金魚、熱帯魚の河川への流出も報告されてるようだ。(金魚有名な弥富も近隣)
東海豪雨の時は枇杷島ではボートで避難してたし「金魚が道路を泳ぐ」と新聞記事になってた気がする。
251pH7.74:2013/07/01(月) 10:15:54.51 ID:hXdgQa+o
>>250 写真みてみたい
252pH7.74:2013/07/01(月) 13:17:59.76 ID:fW5lKWgG
カラーメダカ用の餌を使って、楊貴妃の色揚げを実感してる人いる?
カラーメダカ用の餌をあげてても黒い環境じゃないと朱くならないかな?
253pH7.74:2013/07/01(月) 16:15:05.87 ID:NfV1GVzj
>>252
日当たりの良い売り場のJAで買った楊貴妃<店の奥に水槽があるアクアショップのヒメダカ
現実なんてそんなもんです
254pH7.74:2013/07/01(月) 16:17:47.97 ID:D7aZnG8k
ヒメダカも餌用じゃなきゃかなりオレンジなのが売られるようになったな
255pH7.74:2013/07/01(月) 20:40:45.25 ID:QBPVLGH1
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
256pH7.74:2013/07/01(月) 20:57:45.46 ID:+2RmMISW
>>254
養殖業者でハネもんは大量に出るだろうからな
257アビ:2013/07/01(月) 21:26:11.36 ID:rRnGEs2p
ヌボ〜(=_=)~゚ お邪魔すます〜
此から時々メダカの飼育や増やし方などば、度々質問します。なお荒らしではありません。あしからず。
258アビ ◆t.Qoh0gOOgbM :2013/07/01(月) 21:42:48.68 ID:klFPffGg
ヌボ〜(=_=)~゚ お邪魔すます〜
>>257 荒らし認定したよ
メール欄にsage入れなよ。郷に入れば郷に従えよ。それが解るまで書けば、おおよそ荒らしだよ。

それと人のハンドルパクるなな!
259アビ:2013/07/01(月) 21:48:02.83 ID:rRnGEs2p
ヌボ〜(´・ω・`)~゚ ハンドルパクる? 私をご存知かや?
260pH7.74:2013/07/01(月) 21:50:44.55 ID:hi/od+9F
なんか知らんがどちらもNG設定しました
261pH7.74:2013/07/01(月) 21:53:04.39 ID:3YFJljR8
>>236
水辺の近くに住むと夏は蚊が多くて大変だよ
262pH7.74:2013/07/02(火) 06:22:12.34 ID:NFTVzXxl
保育園にガサッたメダカを持っていくよ。
カダヤシじゃなくてよかった。
ドジョウもリクエストされたから捕まえてきた。
最悪放流されてもいいように保育園の裏の川と同一の水路から獲ってきた。
263pH7.74:2013/07/02(火) 13:58:51.14 ID:QN3SReyF
今朝初めて産卵の瞬間を目撃した

メス楊貴妃とオスヒメダカが水槽の隅っこでまぐわってた

オスはその後も複数のメスにアタックしかけてた
264pH7.74:2013/07/02(火) 19:14:35.79 ID:JCtRYbg6
産卵の瞬間?
265pH7.74:2013/07/02(火) 20:33:17.71 ID:u2P8DBuP
↑なにか?
266pH7.74:2013/07/02(火) 23:28:54.11 ID:ISuhuo2Y
卵出る瞬間みたいなー
ぷりっと1つづつでるのか
もりもりっと一気に10個くらい出てくるのか・・・
267pH7.74:2013/07/03(水) 00:57:18.04 ID:gIihH4FQ
スカトロの話ですか?
268pH7.74:2013/07/03(水) 01:14:20.18 ID:HXhlEazd
>>266 金魚搾って人工受精してたときはジョロジョロ〜って出てきたし、
メダカの交尾時間長くないし一気に出るんじゃない?
269静音:2013/07/03(水) 05:59:59.52 ID:AADnTj79
(=_=)y━゚゚゚グゥ~~ 場末の酒場のハシゴが趣味な我輩でしが 朝帰りでもメダカの餌やりは かかさぬずら ぐぅ〜
270ヌーボー ◆Izqg4pmJZ2 :2013/07/03(水) 07:25:57.50 ID:OERW0/S8
コーン

外飼い白メダカに色あげ餌やってたら2代目からクリーム色に背中がキラキラの奴がうまれだした
271pH7.74:2013/07/03(水) 09:39:38.63 ID:A04y+NqS
先月☆になったメダカを何も植えてないプランターに埋葬したらそこからクローバーが沢山生えてきて花を咲かせて豆みたいのが出てきた
すごい栄養になるんだなあ
272pH7.74:2013/07/03(水) 11:16:17.88 ID:M5qlkEf2
うちのメダカ達めっちゃ人馴れしてんだけどメダカってみんなそんなもん?
人影みるとダーっと寄ってきて集団で口ぱくぱく。
かわいいので一匹ずつ声かけながら頭をなでてやるのが日課w
273pH7.74:2013/07/03(水) 11:24:38.33 ID:MsEebLvh
きっしょ
274pH7.74:2013/07/03(水) 11:27:59.64 ID:RasT2GQA
お前ら選別漏れや増え過ぎたメダカどうしてる?
肉食魚でも飼おうかなあ
275pH7.74:2013/07/03(水) 11:43:33.13 ID:Kf9S8z3A
それなりのサイズまで育てたメダカ餌にするような魚飼うのはお勧めしないぜ
ふと我に返ると餌メダカ買ったほうがずっとマシ、ってなるから。おやつ程度にはなるかもしれんが
アカハライモリおすすめ
276pH7.74:2013/07/03(水) 12:32:52.41 ID:eFhAfleM
イモリいいな
277pH7.74:2013/07/03(水) 13:00:05.03 ID:0tojDnqq
>>274
近所や親戚に上げてる
なぜか周りはいつの間にか居なくなってるって人が多い
278pH7.74:2013/07/03(水) 13:10:29.03 ID:KDLyfqqn
>>274
メダカは子供が保育園に持っていって園で飼育してる。
残りはウーパールーパーの餌。

増えすぎたミナミはナマズが食べる。
おやつ程度にしないとすぐ駆逐される。
279pH7.74:2013/07/03(水) 16:37:27.33 ID:l53yLxYf
水草をトリミングしてる最中も手に寄ってくるのやめろ
ハサミ持ってるんだぞ、うっかり切断するぞ
280pH7.74:2013/07/03(水) 17:17:07.99 ID:RU2JvEYh
貧乏くさいぞ
水草専用のハサミつかえ! 切断なんてせんよ
281pH7.74:2013/07/03(水) 17:21:57.56 ID:AYMpRyDL
水草専用のハサミなんてあるんですか。
いつも手でちぎってる。
282pH7.74:2013/07/03(水) 17:40:25.10 ID:KLeeQeDi
>>274
めだかあげますって貼り紙をして
声掛けてきた親子に楊貴妃やら琥珀やらの増えたのあげた
翌日、知らない女性に
「赤いメダカがいっぱいいるんですか?」って聞かれて
睡蓮鉢のボウフラ対策に良いですよって答えた
さらに二日後、庭のビオから根こそぎメダカが消えた
283pH7.74:2013/07/03(水) 17:46:56.01 ID:eFhAfleM
赤い女
284pH7.74:2013/07/03(水) 18:04:04.28 ID:ZvowISk4
>>282
吹きました
285pH7.74:2013/07/03(水) 18:24:00.75 ID:RU2JvEYh
>>281 柄が長くて、歯が短い
メリットとしては、手を飼育水に着けずに済む。
効能的には、手を洗う(メダカより弱い魚が多い)必要なく、いつでも気が向けばカットできる
ハンドクリーム(的なもの)の残り成分でも★になる恐れがあるから
286pH7.74:2013/07/03(水) 20:03:15.23 ID:1GUY+foS
>>282
思わず吹いちまったけどヒデェな
善意が悪用される例か、肝に銘じとくわ
287pH7.74:2013/07/03(水) 20:13:00.74 ID:eFhAfleM
網持ってきて掬ってる姿を想像
288pH7.74:2013/07/03(水) 20:15:15.67 ID:2aEKp6YD
朝鮮人だろ
289pH7.74:2013/07/03(水) 20:42:02.65 ID:HXhlEazd
>>282 泥ママか。育児板に専門スレがあるよ。
その人が犯人とは言えないけど、それなりに用意してほしいって言えば>>282がくれるって張り紙だしてるのにねぇ
290静音:2013/07/03(水) 20:42:31.55 ID:AADnTj79
(=_=)y━゜゜゜グゥ~~~先日 番組内のコーナーで 「イカおやじと愉快なメダカ達」 って有りやしたが 中々に好評で視聴率が上がったとか錯覚とか 勘違いだとか話題になっているでし ぐぅ~
291pH7.74:2013/07/03(水) 20:55:41.73 ID:vW/m1u3z
>>281
ショップで売ってるよ。
長ーい柄のハサミ、なんか病院で使うヤツのデカイ版みたいなの。
デカイピンセットとセットで持ってるけど楽チン。

>>288
半島より大陸系っぽい手口。
292pH7.74:2013/07/04(木) 04:31:56.59 ID:e+Kf5rdr
日本人じゃないのは確実だな
293pH7.74:2013/07/04(木) 07:40:11.36 ID:juUAKHMK
>>282
「めだか適度にあげます」って貼り紙しろよ
めだかをもらってっていいと思っちゃう人だっているだろ
294pH7.74:2013/07/04(木) 07:57:24.71 ID:cCoTghUx
うちの場合は楊貴妃透明鱗三色錦あげます
お好きなだけお持ちください
って書けばいいのかな?
295pH7.74:2013/07/04(木) 08:54:17.15 ID:9N2D8Zrm
去年まで卵産んでたメダカが今年は産んでくれない
去年との違いは直射日光が当たらない所で蛍光灯で管理するようになったくらいなんだけど
蛍光灯じゃだめってわけじゃないよね?
水温は20〜24°くらい
296pH7.74:2013/07/04(木) 09:54:20.38 ID:lPMvOiYe
メダカまた星になった・・・
あと1匹白めだかのメス(異常にに狂ったような動きをする)
針子も10匹くらいいるけど育たないし全滅しそうだな・・・
297pH7.74:2013/07/04(木) 12:36:15.09 ID:8JRwcaXg
>295
長日性?だったかな
日が長くなってきて産卵始めるんだよ。
温度も重要だけど、外飼いで季節の変化があってこそ>産卵
298pH7.74:2013/07/04(木) 13:30:52.12 ID:pXkLbo62
4月生まれが産卵始めたわ
結構小さいのに産むんだなあ
299pH7.74:2013/07/04(木) 14:13:06.72 ID:9N2D8Zrm
>>297
外の日照時間に合わせて照明の点灯時間も伸ばしてるんだけどだめなんだよね
もっと伸ばしてみるか
300pH7.74:2013/07/04(木) 15:19:05.92 ID:HJE7+FUW
↑照明って、どんなタイプ? ダイオード?蛍光灯なら何wが何本?
301pH7.74:2013/07/04(木) 15:22:16.90 ID:5ra+ENVh
>>298
人間で言えば中学生ママさん?
302pH7.74:2013/07/04(木) 15:24:17.84 ID:+2p3na5A
うわ、気持ちわる
ロリコンだけどひくわー
303pH7.74:2013/07/04(木) 15:48:21.76 ID:au4oKIaC
>>301
それは青少年保護育成条例違反の淫行なので、父親メダカを警察に引き渡すべきだ
304pH7.74:2013/07/04(木) 16:49:36.86 ID:LspWz+bv
>>282
塀とかなんにもない庭だったの?田舎のほうには多いと思うけど
それにしても残念な話
常識を知らない人じゃなくて悪意の人って感じだ
305pH7.74:2013/07/04(木) 18:06:17.16 ID:HJE7+FUW
>>282
いまさらで悪いが

「庭のビオから根こそぎ消えた」って話だけど、、 、
水槽や発泡ですら根こそぎ取り出すの難しいから、ビオからだと人間技じゃないよなあ。根こそぎって一体?ネタ?誇張?
いや、傷心のところ、すまんかった。
306pH7.74:2013/07/04(木) 18:07:26.82 ID:NvBXd+i1
前世鷺とかだったんだろ
307pH7.74:2013/07/04(木) 18:59:04.26 ID:Utm//ka6
夜間プロホースで吸い出し水だけを戻す

プロの仕業でございます
308pH7.74:2013/07/04(木) 19:57:49.79 ID:LELmZ+K8
底の糞だけ持って帰るとは、やるな
309pH7.74:2013/07/04(木) 20:16:54.26 ID:RWpVa+FV
シンプルな構造だとあり得る
310pH7.74:2013/07/04(木) 20:26:49.40 ID:EOST/uac
>>305
晩飯に嫁が小魚の佃煮を出してくれた時点で自己解決しました
心配かけてすいませんでした、苦くてあまりおいしくありませんでした
311pH7.74:2013/07/04(木) 20:33:05.56 ID:NvBXd+i1
うるめは結構苦いんだよな
312pH7.74:2013/07/04(木) 21:11:17.15 ID:Dpt7oy7Q
ビオって曖昧な言葉だからな

普通の水槽に土メダカ水草エビを入れて外飼いしてるだけでも
ビオと呼ぶ人もいるし
313pH7.74:2013/07/04(木) 22:20:37.02 ID:BvLOW6U8
メダカのジャンプ力は水面上どれくらいですか?
314pH7.74:2013/07/04(木) 22:35:28.56 ID:hElEsmJZ
>>312
元をただせば
「観賞魚飼育を目的に造られたガラスまたはアクリル製の水槽」以外の水槽を
「水槽」とは呼ばないということに問題があるのだと思う
315pH7.74:2013/07/05(金) 00:26:39.28 ID:ldvR08Gh
今年はミジンコが大量に涌いて
卵と稚魚を見つけたら片っ端からミジンコバケツに放り込んでるんだが
人口餌に比べたら半端なく成長早いのな
大きくなっても生まれたてには目もくれずにミジンコ追ってる
しかしミジンコ増殖し過ぎバケツ6個になってしもた
316pH7.74:2013/07/05(金) 01:09:37.88 ID:adlYxiWX
ミジンコってどこで捕まえてくるの?
317アビ:2013/07/05(金) 05:28:46.51 ID:VF8pWXxz
ヌボ〜(=_=)~゚ 朝日がさんさん♪お早う〜♪さ〜ん♪♪
さてと! 目高たんに飯食わすっぺ♪ 因みに今の時期に 田んぼにバケツ持って掬いに行くと間違いないくミジンコが取れまつ!あぃ
318pH7.74:2013/07/05(金) 06:40:33.18 ID:7w+c70su
>>313
3センチの稚魚ネット越えたことある
体長+αくらいは跳べそう。。まあ2倍は無理かな
319pH7.74:2013/07/05(金) 07:00:30.91 ID:DoF++3yW
>>312
ビオスレでは「ビオ=真冬を除くメダカの外飼い」だよ
餌やって卵とって水換えて日陰作って雨避けしてヤゴは殺す
320pH7.74:2013/07/05(金) 08:45:21.45 ID:ijBoIpmz
>>282だよー本当だよー
コンパネと防水シートを使った2400×50×35の自作の池ビオ
入ってた水を水深10センチくらいまで汲み出されて
沈めてあった鉢も浮かんでたマツモもみんな外に出されてた
駐車スペースの横の敷地が庭になってて門扉は常時開けっぱなし
本当に根こそぎで、女一人じゃ無理だと思う
いちばん腹立つのは、確認しただけでも12匹がビオの外で死んでたこと
持って行くのはもう仕方ないとして元気な状態で運べよと

定義言い出したら、メダカを投入すること事態ビオではないね
雨除けはしないけど、ヤゴは見つけ次第ヤゴ樽に移動するなんちゃってビオでの出来事
幹之の青・白、久保楊貴妃、楊貴妃、楊貴妃透明鱗、琥珀、ピュアホワイト、ヒメダカ
ごっちゃに泳がせてたのが全部消えたり死んだりしてた
321イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/05(金) 08:51:01.08 ID:W9Z31Tuj
>>320先生にん
アッパレ!!!
322pH7.74:2013/07/05(金) 10:51:15.55 ID:Ye47K1D6
>>320
悠長に水深10cmまで水を汲み出す必要があっただろうか
もちろん全部掬われてしまったなんて考えられない

こういうのは短期決戦なのでホテイなどの障害になるのを外に出し
大きめのタモでザザーっと掬ってバケツにシュート→1分で完了

ビオの掃除やリセットでもしてた時、メダカを入れておいたバケツの水を
浮泥・糞尿水と間違えて無意識にドブに流しちゃったんじゃないかな
323pH7.74:2013/07/05(金) 12:18:01.91 ID:FqxmN96B
>>320 犯人はメダカにばっかり時間を割いて家族を放置してる320に恨みを持つ者に一票!
324pH7.74:2013/07/05(金) 12:29:20.43 ID:sVcyf4Id
>>323
内部犯行だったのねwめでたしめでたし
325pH7.74:2013/07/05(金) 12:33:29.30 ID:Cb7ORkbi
カラスと猫が集団で襲いかかってきたんじゃないかな
326pH7.74:2013/07/05(金) 12:57:23.66 ID:JMnLGlJC
女がデブで池に入って捕ろうとしたら溢れた。
その時放り出されたのが12匹。
327pH7.74:2013/07/05(金) 13:07:05.93 ID:69O39jUu
コナン現る!
328pH7.74:2013/07/05(金) 13:56:23.36 ID:sVcyf4Id
320の奥さんがデブかどうか聞いてみればいいじゃない
329pH7.74:2013/07/05(金) 14:05:00.97 ID:VIa+Q58x
稚魚を先に産まれた組、後発組で分けてたんだけど
買い物から帰ってきて餌やろうとしたら先発組だけ鳥に食われてた…
入れ物浅かったし白かったから分かり易かったんだろうな
朝はいたから悔しい…
330pH7.74:2013/07/05(金) 17:06:32.45 ID:ldvR08Gh
>>320 張り紙をした段階で
不特定多数にメダカの存在が知られてしまうからね
張り紙を免罪符に怪しまれずに
もしくは先発隊おくりこんで予め池の下見も可能だし
悲しいけど世の中良い人ばかりじゃないから

うちでは以前柴の子供が生まれて張り紙したら
何人か訪ねてきて全員まぁ良い人そうだと思ってたけど
数日後勝手口の鍵を壊される窃盗未遂があった
そして訪ねてきた全員と連絡が付かなくなった
331pH7.74:2013/07/05(金) 17:41:09.47 ID:GfLAZsYk
一匹狂うように暴れたり跳ねたりしてる子がいて口が赤くなってます…

口腐れ!?
と思って隔離したらおとなしくなった。
それから一週間ほど立つんだけど赤いのが引いてきた気がする。
壁に突っ込みまくって赤くなることとありますか??
ググってもそんな情報がなくて。

もともとそんな外飼いだから暴れるのかなぁ。
332pH7.74:2013/07/05(金) 17:53:39.13 ID:tSkNljux
>>330
人の好意を踏みにじるこんな世の中に
333イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/05(金) 17:58:21.50 ID:W9Z31Tuj
>>331先生にん
アッパレあげてくださいん!!
334pH7.74:2013/07/05(金) 21:28:45.74 ID:KZAhZLAn
いついつに渡すのでまた来てね♪
と日時指定しなかったのが悲劇の始まりか。
335pH7.74:2013/07/05(金) 22:27:39.82 ID:7w+c70su
張り紙なんかする方が問題だな
336pH7.74:2013/07/05(金) 23:14:05.58 ID:FqxmN96B
>>335 おまえの書き方な方が問題だろ

張り紙して被害に合わない人や交流を広めた人も居るんだから
それを偉そうになんだよ ひねくれんなって 背曲がり遺伝か?
337331:2013/07/05(金) 23:21:58.41 ID:GfLAZsYk
>>336
最後の一行なければいい発言

で、誰か助けて
338pH7.74:2013/07/05(金) 23:36:03.63 ID:W/4qF1PJ
>>336
いま背曲がりちゃんを丹精込めて育ててるんだ!
このすっとこどっこい!
339pH7.74:2013/07/06(土) 01:21:43.57 ID:LEI78TYY
農協の直売所でメダカ買ったった
白に青にパンダ含めたアソートで十匹五百円(実際は十三匹入ってた)とかたまらんわw
ww
ホムセンの餌メダカとかもう買ってられんわwww
うんこしまくりんぐの活発ぃんぐで農家生まれ過ごすぎんぐだわwww
340pH7.74:2013/07/06(土) 01:24:30.80 ID:LEI78TYY
しかも体長一センチ未満の子どもが混じってたわけだが
これは隔離した方がいいのだろうか
一リットルくらいの容器にマツモ浮かべて毎日半分くらい水換えすりゃエアレーション無しでいけますか?
341pH7.74:2013/07/06(土) 02:22:36.20 ID:fQe4orHF
1リットルで13匹?
冗談だよね?
342pH7.74:2013/07/06(土) 02:39:10.32 ID:grscxi/s
>>340
真夏のプールを思い出せ!
芋洗いだぜよ。
343pH7.74:2013/07/06(土) 02:40:26.51 ID:nJrdP/i5
隔離した一匹って事だろ
換水は3分の1程度が良いと思うな
344pH7.74:2013/07/06(土) 03:04:29.38 ID:grscxi/s
>>343
おぉ、そうか。読み違えた。
水替えは2日に1/3でもいいかも。
心配ならダイソーのブクブクタブレット入れてもいいかも。
345pH7.74:2013/07/06(土) 06:11:16.45 ID:Ob0kJYGc
水草入れてから
餌やっても食わん
近づきもしない

くそが
346pH7.74:2013/07/06(土) 06:58:49.72 ID:G6hz/+ks
ホムセンだの農協だので買う奴の飼い方の底の浅さ
347pH7.74:2013/07/06(土) 07:09:18.76 ID:kB80JYbi
>>328
デブってわけじゃないけど、体格はいい
北斗晶に似てる
348pH7.74:2013/07/06(土) 08:13:58.84 ID:LEA77Prv
>>347
「オイ!オメーら!メダカ獲ってこいよ!根こそぎだぞ!根こそぎ!コラァ!!」
健介らドボーン!でその時放り出されたのが12匹。
349pH7.74:2013/07/06(土) 08:15:49.97 ID:e9N2rIFj
鬼嫁か
350pH7.74:2013/07/06(土) 08:29:53.63 ID:iE7MJTUl
>>346
底は浅ーい だってメダカだもの
351pH7.74:2013/07/06(土) 10:18:13.58 ID:9amKTxhr
やだ・・・白とか青ってとっても綺麗・・・
なんかブチ模様の奴も居るし・・・
メダカってなんか綺麗
352イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/06(土) 10:25:49.22 ID:QNsAfbKj
>>345
カツだん!
353pH7.74:2013/07/06(土) 10:30:52.97 ID:LEA77Prv
用水にヒメダカ?楊貴妃?の稚魚がいっぱいいる♪
オレンジと白っぽいのと黒いのがいるっぽいが小さいのと反射でよく見えねぇ。
354pH7.74:2013/07/06(土) 11:34:36.43 ID:hEHjbBv3
家で買ってるメダカに生まれた一部の異常個体が、内臓とか見えるスケルトンだったり
フナにしか見えないような形してんだけど、こういうことってよくあるの?
355イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/06(土) 11:40:58.75 ID:QNsAfbKj
ありますん
グッピーも
いっぱい奇形できますん!
356pH7.74:2013/07/06(土) 11:51:59.99 ID:hEHjbBv3
そっかーよくあることのようなので安心。
ところで、こういった個体から生まれた次の子供ってどうなっちゃうの?
また奇形が生まれちゃう?それとも元に戻ったりするの?
357pH7.74:2013/07/06(土) 11:54:10.27 ID:tIZghrRa
ダルマが人気出るのはわかるけどスモールアイの観賞価値って無いも同然だよな
358イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/06(土) 12:13:14.60 ID:QNsAfbKj
それは神のみぞ尻えますん!
スモールアイは過保護しちゃいますん!
359pH7.74:2013/07/06(土) 12:15:13.14 ID:9RmDYjpB
スモールアイが有難がれれるのは、視覚の悪さゆえに体色が周囲の状況に左右されづらいってことじゃないの?
暗い容器や場所でなくても発色がいい状態を維持できるとか
360pH7.74:2013/07/06(土) 13:10:44.93 ID:9amKTxhr
へえ、だったら目を潰すか視神経絶っちゃえばいいのに
361pH7.74:2013/07/06(土) 13:19:59.76 ID:8o13UgTJ
>>358
髪の味噌汁
362pH7.74:2013/07/06(土) 13:54:20.61 ID:tIZghrRa
結局ありがたがってるのは極一部の趣味家だろ
一般には広がっていくことはまず無いね
363pH7.74:2013/07/06(土) 14:03:19.71 ID:iE7MJTUl
自演乙つまらんことかくな
364pH7.74:2013/07/06(土) 14:19:08.95 ID:tIZghrRa
文章読解力の無い人ですね
飼われてるメダカがかわいそうだな
365pH7.74:2013/07/06(土) 14:27:48.85 ID:bvIiWuyf
スモールアイとか俺も嫌い
実際見たことないけどメダカの本見てキモって思った
あんなの商品化する神経疑うわ、買う奴も
366pH7.74:2013/07/06(土) 14:48:13.54 ID:DNI6JX12
エビのために小松菜育ててんだけどよお
農薬使ってないから2日で虫にほとんどの葉がやられた。
まあいいんだけどよお、虫だと思ってた奴が今メダカにやったらよお

糞だったわけよお。
物凄く細かい黒い糞をする虫ってなんだ?
367pH7.74:2013/07/06(土) 15:25:50.20 ID:mjWcq4pc
さあブラインシュリンプをあげる時間ですよ
って24時間たっても孵化しとらん。。。
368pH7.74:2013/07/06(土) 16:46:20.91 ID:2Yl0BKDZ
まとめ

ダルマ      超かわいい
スモールアイ  気持ち悪い
シャチホコ   奇形
ヒカリ体系   奇形
369pH7.74:2013/07/06(土) 16:51:14.25 ID:t6lI4Fzt
うちの普通のメダカから上から見ると目ン玉の白いのが7匹生まれた
5匹はいつの間にかいなくなって、2匹は遅いながらも成長中
横から見てもスモールアイかアルビノかまだ判断できない。アルビノの方が嬉しい
370pH7.74:2013/07/06(土) 17:32:04.48 ID:6BxvCcC1
なんかあぼーん連発なのだがNGなキチガイコテが湧いてる?
371pH7.74:2013/07/06(土) 17:44:21.42 ID:iE7MJTUl
>>368
出目メダカも奇形だね。なんか頭の形がいやだなあ

だるまはかわいいけど半だるまさえ繁殖からは抜いてるよ。
ヒカリも含め、全ての奇形種は買ってなくて普通体型のみでやってる。
372pH7.74:2013/07/06(土) 18:13:07.51 ID:tWgPdFst
>>368
ダルマ      超かわいい奇形
スモールアイ  気持ち悪い奇形

だろw
俺的には赤いだけでブルーのアイシャドウが入ってない楊貴妃もイマイチ
373pH7.74:2013/07/06(土) 18:27:31.55 ID:a8n3Ro2T
奇形が重宝される愛玩動物の世界
374pH7.74:2013/07/06(土) 18:31:35.84 ID:bvIiWuyf
ダルマはかわいいかもしれないが高くて弱いから飼いたいと思わない
375pH7.74:2013/07/06(土) 18:41:40.99 ID:2Yl0BKDZ
>>372

残念だるまは遺伝子による脊椎骨融合で奇形ではないし自然化でも発生するよ
水温が30度以上になると発生しやすくなるという論文が20年以上も昔に発表されてますw
376pH7.74:2013/07/06(土) 18:46:29.33 ID:9RmDYjpB
それはメダカだけじゃないし自然下で発生したところで奇形は奇形だろ
全部の形質も可能性であれば自然下でも発生するわ
377pH7.74:2013/07/06(土) 18:48:24.36 ID:2Yl0BKDZ
馬鹿に何言ってもわからないよね
ごめんね
378pH7.74:2013/07/06(土) 18:54:58.18 ID:9RmDYjpB
お前さん自分で示した論文ちゃんと読んで来い
脊椎骨融合という奇形骨発生に関わる遺伝子についての論文だから
数十年前の松田女史の論文以外にも最新の論文もちゃんとあるからそっちも目を通せよ
379pH7.74:2013/07/06(土) 19:40:38.95 ID:FhjTXUVL
奇形脳みその御二方ファイト!
380pH7.74:2013/07/06(土) 20:26:30.19 ID:iE7MJTUl
>>377 >>379
つまらん! もっと普通の言葉で書けよ

特にID:2Yl0BKDZ は立ち去りなさいな
381pH7.74:2013/07/06(土) 22:56:06.32 ID:KpEsCtPW
>>377
消えろカス
382pH7.74:2013/07/06(土) 23:11:22.27 ID:nJrdP/i5
正直、俺もダルマとかは奇形で可哀想だな位にしか思わないけど
メダカを金魚と同じに考えると、品種改良として有りなんだろうとは思う。
愛好家がいる事に何となく納得はしているよ

三色が固定されたら育ててみたいと思うし
383pH7.74:2013/07/06(土) 23:29:23.84 ID:9RmDYjpB
特異な形質を持った個体に価値を見出すのは観賞魚として正しい姿だしな
自分の好みでこれは奇形でこれは違うって線引きするのがおかしいだけで
だるまもスモールアイもひかりも出目も目的をもってそれを作出する執念が素晴らしい
そういう意味ではめだかの改良はまだまだ未成熟でこれから楽しみの多い分野だと思う
384pH7.74:2013/07/07(日) 00:52:40.35 ID:IeIDp8ac
奇形というか変異というべきなのかは人間の都合でしかないもんな
好き嫌いはあるのは仕方ないにしても否定すると改良種の存在自体がアウトだろ
少しは余裕持てよ
385アビ:2013/07/07(日) 04:46:29.91 ID:N/R/GLPr
ヌボ〜(=_=)~゚ 朝帰り中なわちき 駅まで徒歩にて行進中 ふとマンションのポストに新聞が ズボッと!入り広告の分厚さで顔出していましゅ 右が読売 左が毎日 ウヒョ♪入れ替えて右が毎日、左が読売〜ランララーン♪
386pH7.74:2013/07/07(日) 09:31:35.02 ID:sNV8EPaa
一晩で外の仮水槽の4cmナマズ2匹にメダカ成魚8匹食われた。
金曜の晩はメダカみんな居たし寝る前ミニキャット食わせたんだが。
でもエビの入ってる鉢の水草水上葉2束抜けてるし、ちと腑に落ちないなぁ。
雨降ったし蓋してあったから鳥じゃないし。
387pH7.74:2013/07/07(日) 09:49:07.13 ID:EPQDHr1S
4月から水槽で飼い始めたんだけど、どうも強い奴と弱い奴の力の差が大きいらしく、
丸々と太ったのがいる一方でガリガリに痩せていくのが出てしまう。
餓死っぽいものまで出たので水槽を分けることにして、
最初は水槽1個で細々と、のつもりが今は親水槽2、稚魚水槽3。
うまく共存できないものでしょうかね。
水槽が30cmなので、ちょっと狭いのかも、という気もしますが。
388pH7.74:2013/07/07(日) 10:39:56.52 ID:AHVn3wNa
下手に人工餌を与えるより放置する方が長生きすることが分かったわ。
ベアタンクのような形式じゃない限りメダカみたいな小型魚は放置してても餓死することは殆ど起こり得ないしな(´・ω・`)
こいつら藻やらホテイアオイの根やら何かしら食って生き繋いでくタフさはあるよ
389pH7.74:2013/07/07(日) 13:59:38.10 ID:RJ8LUJ+E
そして青水信仰が始まる
390331:2013/07/07(日) 14:07:31.19 ID:UowmA6TA
ヒメダカ可愛いよヒメダカ
もらいものだからさらに可愛い
391pH7.74:2013/07/07(日) 14:34:16.50 ID:QNaxzDdf
非透明鱗三色めだかについて教えてください
最近めだかブログで時々見かけるんです
これは、透明鱗めだかの遺伝子を持たずに3色(A)? それとも透明鱗と判別できる部分が出現していない透明鱗(B)のめだか?

ご意見お願いします
392pH7.74:2013/07/07(日) 14:39:37.18 ID:xuvxtbky
家ももらいものメダカ
チビ1匹死んで8匹。

大小さまざまな稚魚が
別水槽で育っている。
393pH7.74:2013/07/07(日) 16:07:51.84 ID:RJ8LUJ+E
>>391
黄色細胞がすごく薄い部分が白に見えるのと、濃い部分がオレンジ色に見える
これ単色で2色に見えるマジックで、それに黒色が発現すれば、すなわち3色
。。。だけど、実際は黒色がベタで出ないのでブチメダカみたいに汚いのばかりだね

発想を変えて小川ブラックから派生すれば透明鱗に頼らず綺麗な3色が出来ないもんですかね?
394pH7.74:2013/07/07(日) 16:13:18.41 ID:0w6cnNLW
あんなにいた稚魚が4匹になってた ('A`)
395pH7.74:2013/07/07(日) 17:18:07.63 ID:NkAT4TwT
ベランダで飼ってる白めだかがかれこれ三年目を迎える。
もともと貰ってきたものだからその時点でたぶん一歳くらいだから下手したら四歳という事になるな。
396pH7.74:2013/07/07(日) 17:35:06.30 ID:Rk6Y/QQI
マジでメダカはタフだな 水温33度超えたけど、食欲あるし☆彡にもなってない
397pH7.74:2013/07/07(日) 17:36:15.28 ID:Vo7I7Dq4
>>354
メダカのことをよく知らないけど俺が頂いて飼ってるシロメダカはスケルトンなものらしい
メダカ自体がちっちゃくてよく観察していないから言われたことをそのまま信じてるけど
そういうDNAを持ってるのかな?
398pH7.74:2013/07/07(日) 17:39:40.92 ID:4uIJEQtV
親メダカ10匹ぐらいから、子メダカ20匹ぐらい育ててるんだけど、同じ時期に生まれたのに大きい子と小さい子の差が激しいな。
将来のことを考えたら小さい子は見切り付けないといけないんだろうけど…
399pH7.74:2013/07/07(日) 18:41:05.93 ID:S4Tr1gFt
風邪引いて1日水槽の中にいた。
http://imgur.com/HCuB2hB.jpg
400pH7.74:2013/07/07(日) 19:20:37.19 ID:vKVakYS9
>>388
「無給餌」は「無換水」とセットで考えるようにね
401391:2013/07/07(日) 19:22:10.32 ID:QNaxzDdf
>>393さん、サンクスです 透明鱗遺伝子無しってことですね

うちでは、墨黒使ってなんとかならないか?とやってます
昨日、わりとくっきり白抜けしてる黒めだか2匹見つけて捕獲したんだけど、一匹はそこが膨れてる気もするんで病気かもです
現在リートメント中
402pH7.74:2013/07/07(日) 19:34:03.60 ID:biu7m/4n
この暑さだとめだか死んだ人多そう
403pH7.74:2013/07/07(日) 20:23:07.02 ID:QNaxzDdf
>>401 トリートメントに訂正

>>402 初心者で水温上昇の手立てしなくても、そうそう死なないんじゃ?
404pH7.74:2013/07/07(日) 20:34:31.78 ID:+lfrnRZ4
6Lのちっさいプランターのやつも2Lのプラケにいる20匹くらいの稚魚も全部生きてたすごい
405アビ:2013/07/07(日) 21:24:02.08 ID:N/R/GLPr
気温や水温の上昇でメダカや エビ達が死んだ経験が無いからね
406pH7.74:2013/07/07(日) 21:30:12.76 ID:Fwvc4eSi
なんだ結構過密でもいけんじゃんと思った奴らが
白濁して生臭い臭いを放つ水槽を発見する時期
407pH7.74:2013/07/07(日) 21:41:34.49 ID:AHVn3wNa
>>400
半バランスドアクアリウム状態だから硝酸塩の側面だけで考えるなら基本的に水換えは必要ないことになるけど
実際は生体やら植物の活動でミネラルバランスが崩れてくるから完全な無換水は無理だったわ。
まぁそれでも給餌してたときより換水サイクルが伸びて楽になったけどな。
408pH7.74:2013/07/07(日) 21:50:16.78 ID:yiyUFy32
>>399
水槽の中なんかにいるから風邪ひいたんだろ。
409pH7.74:2013/07/07(日) 22:38:18.48 ID:qk5hwsOl
子どもがメダカを飼いたいというので家から一時間程の場所にあるメダカ・金魚専門店に行ったのですが、
メダカが一匹二千円とか千円とかなんの冗談でしょうか・・・
うちの子どもがびっくりしてやっぱりメダカはいいよって悲しんでいます
無意味な高付加価値化を行うメダカフリークは恥を知りなさい
410pH7.74:2013/07/07(日) 22:42:33.20 ID:8WJbI+PR
>>409
選り好みするならそれなりのお値段するけど、黒めだか白めだかヒメダカで良いなら高くないでしょ?
411pH7.74:2013/07/07(日) 22:44:33.34 ID:Zqq++fYl
メダカスレで釣り糸垂らされても困る
412pH7.74:2013/07/07(日) 22:59:51.83 ID:biu7m/4n
ホームセンターでも行って普通のめだか買えばいいだけだな
413pH7.74:2013/07/07(日) 23:04:57.11 ID:44Bt7zna
家から一時間もあればメダカ取れるとこあるだろ
414pH7.74:2013/07/07(日) 23:11:20.00 ID:B3NaJycc
415pH7.74:2013/07/07(日) 23:22:39.27 ID:QNaxzDdf
いや、やっぱ >>413 の名言に尽きるな。
416pH7.74:2013/07/07(日) 23:30:18.48 ID:vKVakYS9
家から5分歩くとシジミが獲れるけど
アカエイが泳いでたことがあった
怖かった
417pH7.74:2013/07/07(日) 23:34:40.99 ID:UHtcA6Ui
>>409
マジレスすると子供と自然豊かな所へ行きメダカ獲ってくるといい。
自然に触れて環境保護とか生態系の乱れとか色々考えさせられる。

やっぱうちの近所の用水はオレンジと白っぽいメダカしか獲れないわ。
418pH7.74:2013/07/08(月) 00:14:25.65 ID:aEllZ69X
めだかなんて¥30だろ
419pH7.74:2013/07/08(月) 00:30:14.65 ID:sNdq/SrJ
メダカを捕るなら自然が豊かなところよりも
田んぼの脇の人造水路みたいなとこの方がいいと思う
420pH7.74:2013/07/08(月) 01:00:58.48 ID:8wJS1XsJ
>>419
中途半端に「田舎の都会」だと生態系のバランスが崩れてて嫌さ。

近所のママさん、カダヤシ育ててたし(メダカと替えっこして抹殺した)、うちの息子は野生のメダカは基本オレンジ、レアな白、スーパーレアな黒だと思ってる。
421pH7.74:2013/07/08(月) 01:01:41.51 ID:AuX5YLb6
>>420
たしか飼育も殺すのも違法じゃなかったっけ?
422pH7.74:2013/07/08(月) 01:09:36.65 ID:sNdq/SrJ
他のスレに貼ったものだけど
生態系が崩れてるってこういうことかな?
別にいいじゃん
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up177.jpg
423pH7.74:2013/07/08(月) 01:11:42.48 ID:8wJS1XsJ
>>421
そうなんけ?
一応譲渡、頒布もいけないのだが生き餌として貰ってきちゃった。
まぁすぐウパとナマズが食べちゃったけど。
424pH7.74:2013/07/08(月) 01:14:41.33 ID:AuX5YLb6
>>423
間違ってカダヤシすくってきた時どうしたらいいのかと調べたら
なんかどうにもならんかった記憶がw
偉いお役所さんに聞いたら、禁止されてるんですの一本槍だった
425pH7.74:2013/07/08(月) 01:23:54.21 ID:q9thkoko
>>422
は?
426pH7.74:2013/07/08(月) 01:25:49.76 ID:8wJS1XsJ
>>422
子供の頃、用水路に緋鮒、金魚獲りには行ったがメダカは黒かったし、変な熱帯魚みたいなのいなかったなぁと子供時代を懐かしんでみただけさ。
427pH7.74:2013/07/08(月) 06:30:32.60 ID:es+8DRUU
>>425
鈍いな
水路だか川にアナカリスの花が咲いてるってことは、在来種のマツモなんかが駆逐される恐れがあるってことだろ
428pH7.74:2013/07/08(月) 07:15:50.76 ID:es+8DRUU
>>423
罰金300万円の罪をネットに書き込むとかw
あんた漢だねぇ
早速snake発動して祭にしたいです!!
429イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/08(月) 07:27:48.24 ID:TYcyTVYa
世の中には意地悪な人がいるもんですん!
430pH7.74:2013/07/08(月) 07:36:04.64 ID:8wJS1XsJ
正式にはどうなのよ。特定外来生物って。
以前その場でサクッと殺すべしと聞いたんだが。
移動もダメなんだろうけど他人ん家で捌けないしな。
431pH7.74:2013/07/08(月) 07:44:56.66 ID:sNdq/SrJ
>>430
故意に捕獲して一時的に占有するのは合法
キャッチ&リリースも合法
採集地で〆てからの移送も合法
432pH7.74:2013/07/08(月) 07:46:28.38 ID:vvQ6YPwc
そろそろベランダ飼育のメダカはすだれかけないと茹だるかな…
433pH7.74:2013/07/08(月) 08:28:37.95 ID:aY1B/YSS
>>409
ここで繁殖上手な人から分けてもらえば?
難しいのかな?
434pH7.74:2013/07/08(月) 08:37:28.11 ID:LtyJVk0s
メダカとってくればいいとか言ってるけど
メダカって取っちゃダメじゃなかった?
435pH7.74:2013/07/08(月) 08:41:34.12 ID:jx55oG+6
>>422
それアナカリ?、クロモ?
アナカリス(オオカナダモ)なら不味いがクロモなら普通だよ。
436pH7.74:2013/07/08(月) 08:49:21.84 ID:8wJS1XsJ
>>434
法的にはOKじゃないの?
それにうちの方は黒メダカじゃなくてヒメダカと白メダカだし。
437イカおやじ:2013/07/08(月) 09:44:35.11 ID:rGPLQpYW
アビ先生はん
ウニークですんwww
ハチュ〜ン♪
おやじもんたまにん
ピンポンダッシュくらいならん
やってしまうん ルルンルルーン♪
438アビ ◆7uvS4LSE5IO7 :2013/07/08(月) 11:40:03.36 ID:SLtucZd4
あほイカうっとおしい! 馴れ合いなら日本淡水魚のメダカスレでやれ!
439pH7.74:2013/07/08(月) 12:00:33.63 ID:A31FqFQp
>>422
大型の鯉のせいとかで近隣の生態系とか
バランスが崩れたりとか珍しい話しでもないだろうに 

>>434
採取禁止の場所によっては絶滅危惧種U類だものね
メダカはあまりにも大量に捕獲するトリコのような人が居て厄介だとおもう
あまりにも大量に採取する人が出てきちゃったんだよな
そういった意味では、今の都会から近隣の子供達かわいそうだな
自然とかと触れあえなくなっちゃうんだろうから 
440pH7.74:2013/07/08(月) 12:09:52.87 ID:Qmny+lqM
>>439
子供達には外来種のアカミミガメやアメリカザリガニを徹底的に採集してもらいましょ
441pH7.74:2013/07/08(月) 12:13:26.64 ID:sNdq/SrJ
いまいち理解してもらえないようなので説明するけど

>>422
コンクリートの水路にアナカリスが着床大繁殖して
コンクリ水路では(水草が生えないから)繁殖できないと言われているニホンメダカが
繁殖しているという図なのだよ
442pH7.74:2013/07/08(月) 12:22:56.38 ID:A31FqFQp
>>441
そういう意味か
オオカナダモの花きれいだねかとおもった
でもあの422の説明文じゃなんだかな・・
443pH7.74:2013/07/08(月) 12:26:31.30 ID:uT2YT54j
>>441
そんな写真撮った人間にしかわからないこと理解してもらえるわけがないじゃん…
444pH7.74:2013/07/08(月) 12:28:26.82 ID:XqSTSeaI
>>439
乱獲は怖いね。
自分はメダカを少し獲る→増やす→元の川へ返すをやってる。

生態系って言うと10年くらい前の大水害でお得意先が1階の天井ギリギリまで水に浸かっちゃって、アロワナだかピラルクだかが全部、新川か庄内川に流れたって聞いた。
445pH7.74:2013/07/08(月) 12:30:32.84 ID:sNdq/SrJ
>>443
タニシあげるから許してくれ
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up178.jpg
446pH7.74:2013/07/08(月) 12:33:35.08 ID:IbpRv+dE
オナニーレスすんな死ね
447pH7.74:2013/07/08(月) 12:49:49.00 ID:YFPQITZ8
>>441
いいね~、黒メダカ!うちの方は用水路でヒメダカ繁殖中だよ!orz
448pH7.74:2013/07/08(月) 12:51:31.79 ID:jx55oG+6
>>444
>自分はメダカを少し獲る→増やす→元の川へ返すをやってる。

それもどうなんだかなぁ。
結局その川の環境が良くなってないと返しても多い分は死ぬだけだし、
赤虫やイトメをやってると餌から海外のウィルスとかに感染させる可能性があるし。

ああ、444が悪いって言いたい訳じゃないよ。
449pH7.74:2013/07/08(月) 13:07:57.97 ID:XqSTSeaI
>>448
それは自分でもわかってるし良い事しようって訳でもない。川も汚いままだ。
所詮、余った分をリリースしてるだけなんだよな。
でもたまたまかもしれないが年々確認数が少し多くなってきた気がする。
450pH7.74:2013/07/08(月) 13:21:49.30 ID:7EaQZwmk
>>449
俺も負けずに余ったラムズとか選別もれの幹之とかミナミを放流して川に生き物を増やす運動やる
451pH7.74:2013/07/08(月) 13:38:54.90 ID:lsAkMTr8
いやいやいやいや、だめでしょ>450
452pH7.74:2013/07/08(月) 14:16:30.58 ID:IbpRv+dE
スネークヘッド飼い始めた
453pH7.74:2013/07/08(月) 14:25:18.49 ID:aOMnTb2V
何も居ない死滅した水路にアナカリスとカダヤシとジャンボタニシを放つのは悪でしょうか?
今でも行政が主体となって慈善活動という名の下鯉をで放流しているんだから悪じゃないはず
454pH7.74:2013/07/08(月) 14:26:22.53 ID:uLdxP3+r
巨悪
455pH7.74:2013/07/08(月) 14:34:08.93 ID:SLtucZd4
山椒藻って売っていいのか?
ブログやメールでしきりにネタにしてるメダカ(笑)屋があるけど、商売にする気か?
それとも山椒藻じゃありませんでしたか?
456pH7.74:2013/07/08(月) 14:34:16.05 ID:uT2YT54j
特定外来種はまず法律違反なので犯罪者という点で違う

お馬鹿な放流やってる漁協や行政も沢山いるが殆どは事前と追跡調査はセットでやってるしな
457pH7.74:2013/07/08(月) 14:56:27.88 ID:aOMnTb2V
サンショウモってそれなりにお高いんだな・・・
この間農家の直売所で買ったら百円で十株くらい入ってたのに
458(゚∋゚):2013/07/08(月) 15:22:55.01 ID:BYkF67j5
天然採取メダカ4匹とヒメダカ30匹を一緒に飼ってたけど二ヶ月後の今は、メダカ4匹ヒメダカ2匹に激減した
ベランダの放置水槽で飼ってるメダカは稚魚も含めて全然落ちないでピンピンしてるけど
水流が無いほうがいいのかな?
459pH7.74:2013/07/08(月) 15:28:13.58 ID:7nRldCb4
>>458
水流なのか水質なのか...。
460pH7.74:2013/07/08(月) 15:38:47.02 ID:aOMnTb2V
>>458
餌ヒメダカって貧弱だし
461pH7.74:2013/07/08(月) 15:52:31.38 ID:QOddVt8U
うちのヒメダカ10匹398円、外飼い大型火鉢に投入して3週間。
全員ごろごろ太って2匹が卵をぶら下げ、浮草の間を追いつ追われつ
わが世の春を謳歌しとるわ。
462pH7.74:2013/07/08(月) 15:57:37.76 ID:ZgNQODUG
歩いて200m、10匹程掬って来た。
ミジンコ与えると反応する(追い掛け回して食べてる)けど
メダカの餌には殆ど反応しない。
こんなもの?
463pH7.74:2013/07/08(月) 16:06:10.93 ID:BcJHBXo1
頭でっかちで体の細い稚魚ってどうしてる?
隔離して高栄養の餌あげたりする?
それとも親水槽に放って淘汰にまかせる?
464225:2013/07/08(月) 17:17:20.08 ID:Pa6Nb4Xd
★になってしまわれた・・・
465イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/08(月) 17:27:13.62 ID:TYcyTVYa
466pH7.74:2013/07/08(月) 18:04:47.91 ID:/eAzqmK9
5月上旬に睡蓮鉢(発砲スチロールだけど)を立ち上げて白メダカ10匹投入。
翌日から卵を産みだし、君達飛ばしすぎなんじゃ…と思う程の繁殖活動。
そして現在たった1匹のオス親、1〜1.5cm程の稚魚4匹と針子3匹が生き残ってる。
同居のミナミヌマエビも存命なので水質が酷すぎるという訳でも無いと思うのだけど
繁殖疲れで親は落ちたのかな
購入した時点でかなり体格が良くてそれ以上大きくならなかったから、寿命?とも思ったけど微妙

本日30ℓ程の発砲から60ℓ↑程度の水量の深型プランターに変更
三分の一位、元の水も混ぜた。底砂利を軽く洗ったらプラナリアが3匹見つかったけど
完全リセットする根性は出せなかった。少しはバクテリアが残ってくれてるかも〜的な感じで砂利も再利用
こんなんでも、これ以上落ちずにいてくれたら良いな 今は元気に泳ぎ回ってる。

炎天下の中作業したらちょっと気が遠くなったりしてヤバかったです。暑さで蚊も寄って来なかった
皆様もこの時期の外飼い水槽の手入れの際にはご注意を…長文失礼しました
467pH7.74:2013/07/08(月) 18:11:18.27 ID:/eAzqmK9
ひいいリットルの記号?が文字化けたああ ごめんなさい
468pH7.74:2013/07/08(月) 19:36:56.20 ID:H5c914GN
そんなに死なせてるのを繁殖疲れ寿命で片付ける軽さがなんか嫌
人間が作業中に気が遠くなる暑さだぜ
469pH7.74:2013/07/08(月) 19:38:34.59 ID:FVtr9Ooj
上の方でも太るやつと痩せるやつが出るっていうレスがあったけど
まとまった数を投入するとある程度避けられないもんなのかな。
以前水に浮かべた浮き輪の中に餌を入れて拡散防止、みたいなやつ(製品名失念)を
使ってみた時、でかいやつが真下に居座り小さいやつ追い散らしちゃって
うまく全員に餌が行き渡らなかったから使うのやめたんだが
その間に随分痩せてしまったのがいたな。
餌の与え方っていうのも意外と難しいと感じた。
470pH7.74:2013/07/08(月) 19:42:25.83 ID:uT2YT54j
普通はより早くでかくなる奴が生き残って子孫を増やすけど
ある状況下では逆にちっこい個体の方が生き残って個体群を維持するとか
そういう多様性って意味ではいろんな形質が出て当然だと思う
471pH7.74:2013/07/08(月) 19:45:18.99 ID:XqSTSeaI
>>462
うちではメダカ餌より断トツにミニキャット、ウパ餌が人気だ。
472pH7.74:2013/07/08(月) 20:39:51.76 ID:ZgNQODUG
>>471
高いメダカなら新たに餌も買ってくるんだけど・・・。\0メダカだし・・・
透明度は有るけど、どぶ臭い水の所で掬って来たので、カルキ抜き新水の
割合を高くして始めたら半分昇天。金魚水槽の水なら大丈夫みたいだから
「金魚の水→コーヒー瓶のミジンコ→(ミジンコ入りの水)→メダカ鉢→フンの
貯まった所の水廃棄」のローテーションで暫く様子見てみます。
473pH7.74:2013/07/08(月) 20:44:45.59 ID:sNdq/SrJ
汚い水に棲んでた魚を導入するときは
アクアセイフを規定量の3倍ぐらい入れてやるといい
474pH7.74:2013/07/08(月) 21:03:06.69 ID:gWcomwjU
>>466
酸欠じゃない?水温が40℃以上になると稚魚は平気でも
3p以上のメダカは鼻上げ始めるね。そんなのが毎日続くと体力消耗して死ぬかもね。
475pH7.74:2013/07/08(月) 21:12:52.53 ID:/XoYjbIQ
水温40度って一緒に風呂入れるじゃん。
476pH7.74:2013/07/08(月) 21:39:43.13 ID:uGNbRkV/
夏場のうちの風呂は38度だぞ
477pH7.74:2013/07/08(月) 21:43:46.30 ID:es+8DRUU
>>455
山椒藻は在来種の一年草
問題なのは南米産の大山椒藻
478pH7.74:2013/07/08(月) 21:49:31.66 ID:HBgI7g9H
今日の睡蓮鉢の温度は表面で37度だった、
毎年8月には40度になるよ、(味噌県)
479pH7.74:2013/07/08(月) 22:00:05.60 ID:4DuBtzgg
うちも味噌県だか、今日はヤバかったなあ。
スイレンがあるから全部遮光できなくて半分だけよしずかけてるけど間にあわない感じ。
今日の最高気温、愛知岐阜三重がワンツースリーだったよ。
今からこんなんで大丈夫かな。
480pH7.74:2013/07/08(月) 22:15:17.26 ID:udW883nq
>>479
油断するとお湯になってまうけどうちも睡蓮入っとるもんで完全に遮光できん。
何か千年に一度の猛暑になるかもしれんってテレビで言っとったね。
481pH7.74:2013/07/08(月) 22:36:49.02 ID:654UoPYN
卵うんでくれんなあ。
去年の今頃うまれた奴はまだ成熟していないのかな。
みなさんのとこはどうですか?
482pH7.74:2013/07/08(月) 22:39:33.70 ID:AuX5YLb6
>>481
うちも何故か今年は全然産まない
483pH7.74:2013/07/08(月) 22:57:06.39 ID:4DuBtzgg
>>480
名古屋弁w
千年に一度って千年前の記録あるんかいって感じだが、まあほんと勘弁してほしいわ。
484pH7.74:2013/07/08(月) 23:42:42.00 ID:ObxHeGKT
千年に1度の猛暑とか言ってるのは、電機メーカーがスポンサーの番組だから

エアコン売りたいんだろ
485pH7.74:2013/07/08(月) 23:43:32.48 ID:5+ybb2sk
水温40℃近くになってたけど、メダカもミナミヌマエビも元気で何より。
486pH7.74:2013/07/08(月) 23:44:28.73 ID:5+ybb2sk
ちなみに俺も愛知
487pH7.74:2013/07/08(月) 23:46:33.85 ID:nfTPPBlf
遂に室温28℃突破
クーラー買おうかな
488pH7.74:2013/07/08(月) 23:46:45.64 ID:5+ybb2sk
ミナミは爆殖しすぎで、ちょっと☆になって欲しいレベル。
489pH7.74:2013/07/08(月) 23:47:59.14 ID:5+ybb2sk
室温なんて39℃だったがな。
490pH7.74:2013/07/08(月) 23:51:01.06 ID:nfTPPBlf
恐ろ愛知
491pH7.74:2013/07/09(火) 00:57:59.57 ID:2g8LVInK
まとめて書けやカス
492pH7.74:2013/07/09(火) 08:37:43.64 ID:PbUeMaHU
名古屋県民
朝起きた時点で水温30℃超え…
ファンじゃきびしいかな…
493pH7.74:2013/07/09(火) 09:43:23.50 ID:Ky/NkqoM
めだか初心者なんだけど氷を入れたりして冷やすのはダメなの?
494pH7.74:2013/07/09(火) 09:43:54.48 ID:6thNkHOS
虐待
495pH7.74:2013/07/09(火) 10:15:09.61 ID:/H0Z/Upk
>>493
保冷剤をガラス面に貼る。
496pH7.74:2013/07/09(火) 10:29:34.67 ID:Fis8Gys1
30度後半までは全然大丈夫だろ、皆さんめだかを過保護にしすぎw
497pH7.74:2013/07/09(火) 10:51:22.09 ID:62nKu3W8
>>493
【ファン】水槽冷やせ〜!Part20【クーラー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1371195900/

>>496
メダカは無事でも水草が傷むぞ
498pH7.74:2013/07/09(火) 11:20:58.34 ID:qeknFJTo
メダカごときにクーラーもヒーターも必要あらへんのや
499pH7.74:2013/07/09(火) 11:23:53.92 ID:Fis8Gys1
水草入れとらんわ、不必要だろ?鑑賞用に入れるの?
500pH7.74:2013/07/09(火) 11:28:58.91 ID:vcJEZcO0
むしろ水草の為にメダカが必要
501pH7.74:2013/07/09(火) 11:33:27.70 ID:Fis8Gys1
結論
水草の為にファンが必要
502pH7.74:2013/07/09(火) 11:51:34.33 ID:XuF3QXOZ
30度越すと産卵数極端に減るし脊椎骨融合をはじめとする発達異常でやすくなるぞ
503pH7.74:2013/07/09(火) 12:01:10.62 ID:AZx/K8gv
昨日1匹、今朝4匹位死んで浮いてた・・・
日曜日に植物に霧吹きで肥料やったのが多少水槽にも入ったとは思うが
それが原因なのだろうか。
今までは別に平気だったんだが思い当たるのはそれくらいだしな。
そもそも、肥料が毒なら日曜日に症状出て死ぬ気もするが。
一応、水を半分くらい新しいものに替えておいたがどうだろうか。
504pH7.74:2013/07/09(火) 12:07:07.40 ID:jMVnuEPI
マジで!?
505pH7.74:2013/07/09(火) 12:24:07.85 ID:1Y1YEEXN
睡蓮の花が焼けてた
506pH7.74:2013/07/09(火) 14:01:31.83 ID:jMVnuEPI
レスしたぐらいでガタガタ騒ぐな!ダボくれが! もう一度言う!いちいち騒ぐな!メダカと一緒で小さいのー
507pH7.74:2013/07/09(火) 14:33:05.78 ID:WaZLN2Xn
なんや、なんや 。
どういう流れですのん 。
ID:jMVnuEPI
メダカと同じで小さいのぉって何の事や
ダボはおまえやろ!クソだぼ!
暑さで逝かれたやつは書くなや カス!
508pH7.74:2013/07/09(火) 14:57:01.72 ID:jMVnuEPI
やかましいわいメダカ野郎!W
509イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/09(火) 14:59:05.33 ID:Pk8A/PYY
http://splax.net/game/baseball.html
ココにイカなイカ
510pH7.74:2013/07/09(火) 15:17:23.59 ID:PF2erkfC
イカれた人は大抵自覚症状がないので以下スルー検定
511pH7.74:2013/07/09(火) 15:24:22.55 ID:ylB9yZrz
39.1℃きたなまた今日もめだかが昇天される
512pH7.74:2013/07/09(火) 16:23:00.47 ID:Nv81Byq1
>>503
よっぽどの粗悪品じゃないかぎり肥料が多少混入したくらいでは絶対に死なんよ
もちろん液肥や活性剤の部類もね
オルトランやベンレート等の市販農薬でも魚は耐性あったりする

この暑さと雨では農家はともかく
住宅街での除草剤等の強力農薬散布は控えてるだろうから
暑さと酸欠を疑うのが妥当
513pH7.74:2013/07/09(火) 16:39:50.43 ID:jMVnuEPI
挑発すな!
514pH7.74:2013/07/09(火) 16:57:51.02 ID:NN4ExPK9
めだかも飽きてきたな
田螺以外でなんか混ぜて飼えるやつないかな
515pH7.74:2013/07/09(火) 16:58:46.19 ID:p0dmNxVV
カワニナ
516pH7.74:2013/07/09(火) 16:59:45.48 ID:6thNkHOS
シジミ
517pH7.74:2013/07/09(火) 17:14:37.32 ID:WKlDwc9r
ドジョウはどうでしよ
518pH7.74:2013/07/09(火) 17:23:06.54 ID:DADZBvYw
ニッポンバラタナゴやイトモロコもいけるんじゃない?
519pH7.74:2013/07/09(火) 17:39:52.38 ID:GwQlLL8J
ミナミヌマエビ
520pH7.74:2013/07/09(火) 17:54:24.02 ID:jMVnuEPI
ここにイカないわい!
521pH7.74:2013/07/09(火) 17:57:24.94 ID:M5qytL7x
ニッポンバラタナゴ シジミ ドジョウ ミナミヌマエビ トウヨシノボリ
522pH7.74:2013/07/09(火) 18:01:09.77 ID:mu/peVGo
>>514
俺「これからお世話になります」
523pH7.74:2013/07/09(火) 18:03:27.97 ID:RsnLYdWI
リュウグウノツカイ
524pH7.74:2013/07/09(火) 18:27:27.72 ID:AZx/K8gv
>>512
蘭用にコーナンの液肥2000倍位とリキダス1000倍位が入ったかな。
去年と同じベランダの環境だが今年は暑すぎるのかね。
日は午後に当たる感じかな。ホテイアオイとイトタヌキモ入れてるだけでは
酸素足りないんかなー、あとグリーンウォーターになってる。
去年との違いは越冬したラムズホーンが大量増殖してるかな。
525pH7.74:2013/07/09(火) 19:03:53.33 ID:UPeSQhIc
発泡スチロールって劣化すると水漏るの?
1つだけ異様に蒸発が早いんだが
526pH7.74:2013/07/09(火) 20:13:56.81 ID:6thNkHOS
漏るです
527pH7.74:2013/07/09(火) 20:48:33.19 ID:rVX54PUN
発泡スチロールってツブツブの集合体のくせして
水が漏れないってのが、そもそも凄いよな
528pH7.74:2013/07/09(火) 21:01:41.85 ID:tx8uSfvH
人間もつぶつぶの集合体だから・・・
529pH7.74:2013/07/09(火) 21:58:51.95 ID:hq5tGowe
>>525
オレはコーキングで穴ふさいで使ってるよ
530pH7.74:2013/07/09(火) 22:05:54.52 ID:jMVnuEPI
わいわいがやがや
531pH7.74:2013/07/09(火) 22:11:04.03 ID:WRO3Jggf
どれくらいの期間使うと水が漏れるほどボロボロになるんですか?
532pH7.74:2013/07/09(火) 22:21:47.98 ID:rbC/ue9W
>>531 製品により厚さがさまざまです。物によって違います。
533pH7.74:2013/07/09(火) 23:24:35.70 ID:/H0Z/Upk
仕事で使ってる発泡スチロールらしき箱でもポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレンとあったよ。
534pH7.74:2013/07/09(火) 23:53:20.23 ID:jMVnuEPI
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
535pH7.74:2013/07/10(水) 01:34:15.44 ID:K8ScMNQz
>>514
まて、アカヒレがいるじゃないか 
後はレッドチェリーシュリンプとかかな 
チエビだと食べられちゃうか? 
536pH7.74:2013/07/10(水) 03:18:54.53 ID:P2zDoC7C
祭りだ祭りだ!
537イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/10(水) 07:27:29.26 ID:vzL9OUAZ
アーーーーラーーーーイーーーー♪
538pH7.74:2013/07/10(水) 07:30:26.56 ID:zwM/PZSI
ナニマツリダ?
539pH7.74:2013/07/10(水) 09:18:28.69 ID:KTGraBog
>>474
アドバイスありがとうございます。
昨日の15時頃水温を計ってみたら底の方で34度程でした
水面近くはもっと熱いし、以前の発泡箱はサイズ的にもっと高温になっていたと思われます。
すぐ傍の去年の春からある同形の発泡のメダカ達は越冬後から一匹も落ちてないのですが
位置的な日当たり諸々の微妙な環境差でなんとか持ちこたえているだけなのかもしれません。

水温はこちらの方が少し高かったですし、これからもっと暑くなるので
この機にこちらの方も大きいプランターにして、側面に発泡板貼り付け+よしず巻きで水温緩和してみようと思います。
どちらも睡蓮入りなので完全遮光はしていないのですが、メダカが居ないと淋しいしボウフラ駆除的にも困るので
様子を見つつ必要そうなら遮光度を上げてみようと思います。
540pH7.74:2013/07/10(水) 10:33:44.05 ID:2onF3GYN
昨日まで普通だった稚魚が一匹くの字になってた…暑さのせいかな?
541pH7.74:2013/07/10(水) 10:43:49.12 ID:MaE3BUfM
背曲がりも後天的なものは水温が原因だって言われるね
542pH7.74:2013/07/10(水) 10:52:52.89 ID:meQo9zVH
>>539
睡蓮鉢は日向に置いてるの?
メダカがメインなら木陰みたいな明るい日陰に置いた方がいいよ。
543pH7.74:2013/07/10(水) 13:16:12.42 ID:KcIs+oau
睡蓮のために日向を選ぶなら
広くて深い容器じゃないとメダカが茹だってしまいそうだ
544pH7.74:2013/07/10(水) 13:39:58.20 ID:P2zDoC7C
なるほど!
545pH7.74:2013/07/10(水) 13:55:27.11 ID:LPXyPrU5
メダカ死んでた…なんで?
546pH7.74:2013/07/10(水) 13:59:13.06 ID:Xhz1xRow
この時期なら水温と酸欠を疑う
547pH7.74:2013/07/10(水) 15:28:52.92 ID:7JdHyG+A
>>539
完全遮光じゃなくても1/3・1/4くらい覆えるサイズにスダレを切って
掛けておくだけでもずいぶん違う
スイレンは肥料さえ間違えなければ4時間前後の日当たりでも咲くし
スダレの荒い遮光くらいなら逆に葉焼け防止にもなるよ
どうしても上部を覆えない覆いたくないなら
容器高さより15センチ長く切ったスダレをプランター側面に巻くのも効果あり
548pH7.74:2013/07/10(水) 17:01:29.33 ID:L65bol+i
素人の質問でスミマセン。ネットで色々調べるのですが原因が分かりません
3週間ほど前にショップでヒメダカを5匹購入しました
2週間ぐらいは凄く元気でしたが、その後、2日おきぐらいに1匹ずつ死んでしまって今は最後の1匹になってしまいました
水槽はすり鉢型で5リットル程の小さめで、底はメダカ用の石と水草をショップで購入
場所はレースのカーテンの窓から1メートル離れた棚の上(水温28度前後。エアーなし、ヒーターなし)、夜は暗くて静かです。
エサはメダカ用を1日か2日おきに2分ぐらいで食べきる量を1回
水替えは最初、1週間後に1/3程入れ替え、その後は1匹死ぬごとに(水質が悪いのかと思い)2日おきに半分ぐらい替えました
(水槽の温度とあまり変わらないようにして入れ替え)
水は井戸水で以前、グッピーが居た時に調べてもらったら最適との結果でした(グッピーは今はいませんが、何年もずっと元気でした)
死んだメダカは白い点などもなく表面上は綺麗に見えました

やはり水槽が小さくて水質の悪化が早いからでしょうか?最後の1匹は今のところ元気ですがこのままだと死なせてしまいそうで
心配です。何がいけないんでしょうか…
549pH7.74:2013/07/10(水) 17:32:39.88 ID:re790tnD
餓死じゃないの
550pH7.74:2013/07/10(水) 18:09:38.04 ID:L65bol+i
548です
エサですが「毎日か1日おき」と書くつもりが「1日か2日おき」と間違って書いてしまいました
551pH7.74:2013/07/10(水) 18:17:15.12 ID:S0SB+4jU
井戸水
552pH7.74:2013/07/10(水) 18:22:33.15 ID:P2zDoC7C
じゃっしゃい!! かちくらわすど!!Σ( ̄□ ̄)!
553pH7.74:2013/07/10(水) 18:28:55.31 ID:ANgVbHu0
>>548
2週間後に死んだというとアンモニア、亜硝酸中毒が疑われる
餌の量と水換え頻度のバランスが悪い(餌のやり過ぎ、生体が過密すぎ)
水が少ないほど難しいし、フィルター無しじゃ初心者には難しいと思う
これを期に基礎から勉強してみては
554pH7.74:2013/07/10(水) 18:34:25.98 ID:HTZRs/uV
「金魚のお部屋」セットはそういう意味では良くできてるよな
555pH7.74:2013/07/10(水) 18:41:39.46 ID:bp3tizRB
野外飼育なら初心者だろうがフィルター無しだろうが余裕やで(ニッコリ
556pH7.74:2013/07/10(水) 18:53:34.06 ID:sAOzTD38
屋外の夏は午後にゴザかけんと大変やで
ホットホーーット
557pH7.74:2013/07/10(水) 19:46:45.67 ID:IbRZyzBd
今の室温37℃。人間でもヤバい。
558pH7.74:2013/07/10(水) 19:56:02.33 ID:JWJEwQQP
続々と稚魚が孵化してる。今週で15匹くらいかな?
でも成魚が暑すぎてか新たに卵を産んでないっぽいのが残念だ。
大きな水槽に引っ越しさせたからまだ環境に慣れとらんのかな?
559pH7.74:2013/07/10(水) 20:00:05.68 ID:0p2swIff
会社の裏の水路に沢山泳いでたんですが、メダカでしょうか?

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00070339.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00070340.jpg
560pH7.74:2013/07/10(水) 20:04:38.70 ID:IbRZyzBd
メダカだね
561pH7.74:2013/07/10(水) 20:04:59.62 ID:VyNG8eop
メダカだと思うに1票
562pH7.74:2013/07/10(水) 20:16:40.13 ID:L65bol+i
>>553
ありがとうございます。アンモニア、亜硝酸中毒かもしれないとのこと、了解しました。
やはり水ですよね。思い切って倍ぐらい(10リットルぐらい?)の水槽を買ってこようと思います。
それでも小さいでしょうから過密にならないように5匹ぐらい買って様子を見ようと思います。
毎日か2〜3日おきに少しずつ水替えしても、やはりフイルターはあったほうがいいでしょうか?
それと市の水道水をカルキ抜きしてから使うより、やはり井戸水のほうがいいですよね?
井戸水と言っても屋内のキッチンのシンクの蛇口から出るので普通に野菜やお皿を洗ったりして毎日多く使ってますので新鮮だと思います。
アドバイスを参考にこれからも勉強します。
他の皆さんもありがとうございます。ここで聞いて良かったです。シクシク(つд`)アリガトウ
563pH7.74:2013/07/10(水) 20:38:27.47 ID:17AUtNOj
水草何入れとるのか知らないが浮き草も何か入れたらどうや?
564pH7.74:2013/07/10(水) 20:49:17.62 ID:L65bol+i
>>563
確かカボンバ?だったかな。それを入れてます。
水槽が少し広くなったらホテイアオイとかもいいですよね
565pH7.74:2013/07/10(水) 20:58:42.35 ID:7rbuEeUq
>>562
目安は1〜2リットルあたり1尾です。
それから水草等隠れれる物を入れたほうがいいかと。
10リットルも産卵して増えだすと小さいと思うから45cmくらいの買ったらどうかな。
566pH7.74:2013/07/10(水) 21:21:02.50 ID:L65bol+i
>>565
1〜2リットルで1匹なんですね。憶えておきます。
45cmですか
大きいほうがメダカさんも嬉しいでしょうね
もし増えるようなら考えてみます
それでも今は先ず死なせない事に集中しようと思いますw
ありがとうございます
567pH7.74:2013/07/10(水) 21:31:35.49 ID:Vqz+o5pt
来年の今頃は60cm間違いなしですわ
568pH7.74:2013/07/10(水) 21:35:22.37 ID:L65bol+i
>>567
ちょw
勘弁して
569pH7.74:2013/07/10(水) 21:44:06.71 ID:sxkhGw6n
>>566
ホテイを入れるとなると高さが要ると思う。アマフロとか薄目の浮草でも良いかも。

自分はデスクボーイ600に水作S入れて照明つけてる。
砂利入れて水草植えてってやるとそこそこ見映えもいいかな?コンパクトでワイドだし。
570pH7.74:2013/07/10(水) 21:44:45.29 ID:jMW5D+Ul
>>562
井戸水は溶存酸素が少なかったりする場合があるから
エアレするかカルキ抜きした水道水の方がいいと思う

メダカは酸欠に強いけど酸素が無い環境だと好気バクテリアが繁殖出来ないからね
571pH7.74:2013/07/10(水) 21:45:21.30 ID:HY1TGooX
買うなら45より60の方がいいと思う
60はどうしてもでかいというなら30ハイタイプキューブがいい
572pH7.74:2013/07/10(水) 21:45:45.21 ID:Xhz1xRow
間を取って45キューブにしよう
573pH7.74:2013/07/10(水) 21:46:26.83 ID:vWrEax5s
>>566
生体少なくても、水の絶対量少ないのはリスク大き過ぎるよ
室内フィルター無しでやるなら、初心者ならできれば60〜、小さくても45水槽で数匹くらいからが無難かと
屋外で始めてみるのもいいと思います
574pH7.74:2013/07/10(水) 21:47:50.28 ID:HY1TGooX
45キューブなんて60規格よりデカいっての
575pH7.74:2013/07/10(水) 21:51:42.65 ID:53S/6PQN
>目安は1〜2リットルあたり1尾
これは密度の指標としてはまあ参考にしとくのもいいと思うけど
5L、10Lくらいの小さな容器の場合
むしろ水量の少なさによる急激な水温、水質の変化が難易度を上げているんだろうね

小さな魚だしゲーム感覚で生きるか死ぬかギリギリの攻防をニヤニヤ楽しむのも構わないが
普通の感覚では少しでも安定した環境で健やかに生きて欲しいと考えるもんじゃなかろうか
576pH7.74:2013/07/10(水) 22:00:06.58 ID:BDJ84HRh
>>560-561
自分なりに調べてみましたが、ヒメダカでいいのかな?
577pH7.74:2013/07/10(水) 22:14:00.22 ID:HY1TGooX
クロメダカでしょ
578pH7.74:2013/07/10(水) 22:18:00.10 ID:Ahrycf52
>>576
黒メダカ。
水路でヒメダカが獲れるのはうちの前の用水路くらいだよ。
579pH7.74:2013/07/10(水) 22:39:05.54 ID:L65bol+i
>>569
そう言えばホテイアオイが入ってるのって陶器とかの深いカメみたいなのに入ってますよね
薄目の浮草、了解です

デスクボーイ600、分かんなかったのでググってきましたw
いい!とっても素敵
憧れるなぁ

>>570
ほぉー、なるほど
水道水も悪くないんですね、カルキを抜けば。
バクテリアの繁殖は大切みたいですよね

>>571
はい、ググってきましたw
縦型?ですよね
これなら場所取りませんよね。いいなぁ

>>572
45キューブ、ググって見てきた
デカっ!
デカいよw

>>573
やっぱり水の量はかなり重要なんですね
45でも大きいとは言えないぐらいか
てか、素人は水質悪くなりにくい大きいサイズが向いてるんですね
屋外、暑くてずーっと見てらんないw

>>574
デカいですねw

>>575
>水量の少なさによる急激な水温、水質の変化が難易度を上げている

了解です、なるほど。
ありがとうございます
ゲーム感覚は無いのですがメダカさんが元気よく泳いでのを見てると癒されて元気をもらえます。
580pH7.74:2013/07/10(水) 22:43:26.09 ID:cvULfR+/
>>578
なんの根拠にもならないよ
何度も書いてるようだが、うちの前の水路にはひめだか代わり居るなら認めれる、が、
>水路でヒメダカが獲れるのはうちの前の用水路くらいだよ。
なんてのは、自分に酔いすぎ
何度も書かれると嫌だな
581pH7.74:2013/07/10(水) 22:59:06.04 ID:cvULfR+/
日本語でOK! だな
誤変換だ、適当に解釈してくれ
582pH7.74:2013/07/10(水) 23:04:15.21 ID:lJBwunFy
ムリ(ヽ'ω`)
583pH7.74:2013/07/10(水) 23:18:56.52 ID:Ahrycf52
>>580
不快感与えてすまぬ。
黒系メインで飼育してるから黒メダカが獲れないので愚痴りたかったんだよ。
584pH7.74:2013/07/10(水) 23:54:50.55 ID:K8ScMNQz
家庭環境で田畑とかの水路のような環境とか実現できたら
それはそれで面白いのだろうな 
でも、メダカにとってそれはいい環境なのかどうか
585pH7.74:2013/07/11(木) 00:02:28.67 ID:x3tValRg
田舎なら多分田んぼ普通に貸してもらえると思う
野鳥対策面倒そうだけど
586pH7.74:2013/07/11(木) 00:05:01.00 ID:L/1Si+YI
20年以上前に小学生だった弟が黒メダカを水路から取って来たお陰で、
未だに実家と俺の家にはそれの子孫がいっぱい。
当時は取り放題だったのにな〜。
587pH7.74:2013/07/11(木) 03:00:34.77 ID:B1VbF5Ej
自演ばかりで疲れるよ
588pH7.74:2013/07/11(木) 07:11:34.59 ID:193g7sJr
夜中の3時にこんなとこにいるから疲れるんじゃね?
589pH7.74:2013/07/11(木) 09:02:45.62 ID:B1VbF5Ej
ずんずんずんずんずんずんずんずんずぼっ
590イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/11(木) 09:03:37.68 ID:pU8z5JjJ
プッw
591pH7.74:2013/07/11(木) 11:10:55.31 ID:4AZbj0cY
黒竜メダカ(オス)が死んで浮遊していた白メダカ(メス)と交尾してた。
下からがっちりキャッチしてたよ。
死んでるってわからないのかな?

むかついたからスポイトで水流噴射して別れさせた。
592pH7.74:2013/07/11(木) 11:23:03.06 ID:DulaHtqM
今朝、ホテイアオイ(直射日光)とアナカリス(反日蔭&西日直射一時間弱)、両方とも花が咲いた。
自分は、花を見るのが初めてで、花咲く兆候に全然気づかなかったから余計に感動した。
環境も違うのに、花咲くタイミングって合うんだな。
593pH7.74:2013/07/11(木) 11:50:28.82 ID:fouBDDKN
うちのホテイアオイはアブラムシにやられて死にそう…
たまに沈めてメダカに食わせてたんだけどな
594539:2013/07/11(木) 12:09:05.23 ID:Wk7Jfvd1
レスありがとうございます

>>542
一応睡蓮が主役なので、なるべく日光は欲しいと思ってました
この時期は睡蓮とその他の水生植物類で水面は殆ど見えなくなってしまいますが
時々メダカの姿が現れるチラリズムがたまらないです
(人が居るのが分かると餌を求めて寄って来るのでチラどころではなくなりますが)

>>547
思ったより日当たり時間が少なくても大丈夫なんですね
花の為にはとにかく日に当てないとと思っていたのですが、気が楽になりました。
ある程度は遮る感じにはしているのですが、もう少し遮光してみようと思います。
肥料といえば、葉の充実具合を見つつ先日追肥したのが良かったのか、
現在大きな葉が増えてようやく蕾が上がって来てくれてますので、なるほど仰る通りだわと思いました。

睡蓮葉の隙間や花の傍にメダカがちらほら泳ぐ様子を見るのが好きなので
水量アップ・遮光調節でうまく共存して貰えたら良いのですが
気温上昇とメダカが落ちていった頻度?は比例してないので直接の原因かは分からないのですが
これからの季節に暑さ対策はしておいた方が良いですよね。
容器変更したばかりですが、生き残り達は今の所元気そうです。
うまく安定したら、越冬組のメダカの子供達を何匹か移住させてみようと思います。

>>592
ホテイアオイは蘭みたいで華麗だし、アナカリスは可憐な花が咲きますよね
うちのも咲いてくれるといいなあ
595pH7.74:2013/07/11(木) 12:32:24.23 ID:1+J56Txz
>>594
もしかしてメダカが死んだ時も睡蓮が水面を覆ってたわけ?
よく勘違いされるけど、葉が水上に有る睡蓮やホテイに水中の酸素量を増やす効果は無い。

さらに水面を覆うから水面から溶け込む酸素は減るし、
日光を遮るから水中の水草も光合成が出来なくて、水中は酸素は減る一方だよ。
596pH7.74:2013/07/11(木) 12:33:18.51 ID:LjlqIPbc
>>591
メダカはロリコンとか死姦とか変態が多いな
597pH7.74:2013/07/11(木) 12:34:34.22 ID:RmbeUjI+
>>409
エサ用のヒメダカなら一匹10円程度だよ
598pH7.74:2013/07/11(木) 13:28:55.32 ID:bz6X23FO
ビオにオオサンショウモ1株入れたらもう半面占領された。ヤバイね、殖えすぎた。
599pH7.74:2013/07/11(木) 14:02:32.26 ID:Wk7Jfvd1
>>595
一番落ちてた頃の睡蓮葉はまだ少なかったです(他の植物もそれほど茂らず)
マツモが一番多かったので、むしろ夜間の酸欠の可能性の方があったかもしれません。
夜、窓越しに時々見ていた分には鼻上げしている様子は無かったのですが
常時張り付いてる訳でもないので大丈夫だったとは言い切れないですよね。
傍にあるほぼ同条件の越冬組の発泡ケースのメダカは問題ない感じだったので、原因が分からず(外見上の病気兆候もみつけられず)
とりあえず大目の水換え(ヌマエビは元気そうなので全部取り替える勇気が出ず)をしたりしていました。

今は睡蓮の茎にマツモを引っ掛けてなるべく光に当ててますが
やっぱり底の方は光が届かなくて枯れて来てしまう部分が出てきますよね
青水化も進んで来てるので針子は育ちやすくなってますが余計光が底まで届かない
土・植物等を除いた実質水量60L位はあると思われる状態にしたので、温度に注意すれば酸欠はもう心配ないかと
容器の大きさに家人が驚いてましたが、涼しげでいいよね!と言い張っておきました。
600pH7.74:2013/07/11(木) 14:25:42.86 ID:aHUYcaj4
>>598
全面も近いでw
601pH7.74:2013/07/11(木) 14:37:18.88 ID:bz6X23FO
>>600
サルビニア・ククラータとアマフロもあるからあと1週間で水面占拠だわ。
602pH7.74:2013/07/11(木) 14:55:51.49 ID:ANU0tyOs
縁側でホテイ用バケツ39度行ってたから中いれた
メダカ生きてたww耐久テストゴメン
603pH7.74:2013/07/11(木) 16:25:08.65 ID:Xd++Nr35
上の方39℃でも下の方30℃くらいじゃね?w
604pH7.74:2013/07/11(木) 16:57:32.08 ID:PvrIp4cR
>>595
植物は根から養分を吸収するんだよ
だから根から酸素を供給して好気性細菌に有機物を分解させるのさ
605pH7.74:2013/07/11(木) 16:58:57.47 ID:PvrIp4cR
ちなみに根に着く好気性分解生物は
農業や園芸の分野では「土壌バクテリア」などと呼ばれている
606pH7.74:2013/07/11(木) 18:17:46.92 ID:B1VbF5Ej
そげな事言っても ようわからんばい
607pH7.74:2013/07/11(木) 18:35:01.99 ID:PvrIp4cR
>葉が水上に有る睡蓮やホテイに水中の酸素量を増やす効果は無い。
↑コレが大間違いだということさ
608pH7.74:2013/07/11(木) 18:38:39.33 ID:WskfikQr
水草を育てるだけでも水道水は厳禁?
609pH7.74:2013/07/11(木) 18:47:57.85 ID:PvrIp4cR
>>608
「水道水」を「カルキの抜いていない水道水」という意味として回答

照明の設置された水槽では植物プランクトンが発生し
やがてそれを捕食する動物プランクトンがが発生し
酸素を消費しつつCO2を発生させる

水草は養分を吸収するためにだから根から酸素を供給して好気性細菌に有機物を分解させる
これにより好気性細菌は栄養塩とCO2を発生させる

…などという現象を多少なりとも利用したいなら
カルキは抜いておいた方がいいと思う
610pH7.74:2013/07/11(木) 19:21:24.88 ID:WskfikQr
>>609
なるほど
仕組みがわかると一手間かけることも苦にはならないね
トン
611pH7.74:2013/07/11(木) 19:23:20.75 ID:78QMY9bJ
水草だろうが生体だろうが
今時の水道水でカルキなど特に気にする必要ないない
って俺のよく行くとあるアクアショップのおっさんが言ってました
そんな糞弱い水しか作れない奴が下手糞なだけと
612pH7.74:2013/07/11(木) 19:23:44.23 ID:feDhFprl
>>605
そのホテイの根につくバクテリアさんがアホみたいに酸素消費して
水面覆い尽くすと低酸素になるんですが・・
613pH7.74:2013/07/11(木) 19:29:02.24 ID:PvrIp4cR
>>612
細菌(バクテリア)はおもに固体の表面(水槽内壁・底砂・水草そのもの)などにコロニーを形成する
水面を覆うという現象はありえない
614pH7.74:2013/07/11(木) 19:29:27.87 ID:feDhFprl
>>613
いや葉だよ葉www
615pH7.74:2013/07/11(木) 19:31:07.18 ID:feDhFprl
あぁまた誤解されそう・・
葉っぱが覆い尽くすってことね 葉につくバクテリアじゃないよ念のため。
616pH7.74:2013/07/11(木) 19:38:03.55 ID:PvrIp4cR
>葉が水上に有る睡蓮やホテイに水中の酸素量を増やす効果は無い。
↑コレが大間違いだということさ
617pH7.74:2013/07/11(木) 19:44:41.05 ID:feDhFprl
よくわかんねぇから判断は読む人に任せるわ(ーー;)
618pH7.74:2013/07/11(木) 19:51:32.13 ID:i7alRApq
最近売ってるホテイアオイって小さくない?
数年前はもっとがっしりと大きい株だったような。
今年買ってきたのは育てても小振りなままで株分かれしちまう。
619pH7.74:2013/07/11(木) 19:53:19.32 ID:iOUDwSFm
知るかボケ
620pH7.74:2013/07/11(木) 19:57:02.37 ID:1+J56Txz
ID:PvrIp4cRは色々語るに落ちてるとこみると、熱中症でおかしくなってるか、
魚とか飼ったことない奴が、荒らすつもりで適当なこと言ってんだろうなぁ。
621pH7.74:2013/07/11(木) 20:07:11.70 ID:Ml2nhGsT
浮草の根にも酸素供給機能はあるよ、くらいでよかったのにね
622pH7.74:2013/07/11(木) 20:08:57.72 ID:PvrIp4cR
>>621
その通り
だから
>葉が水上に有る睡蓮やホテイに水中の酸素量を増やす効果は無い。
↑コレが大間違いだということさ
623pH7.74:2013/07/11(木) 20:12:24.96 ID:feDhFprl
効果は無いよ機能はあってもね。
624pH7.74:2013/07/11(木) 20:13:34.50 ID:feDhFprl
あぁすまん。>>623は取り下げる。言葉尻のアレは無駄だ。
625pH7.74:2013/07/11(木) 20:13:47.40 ID:PvrIp4cR
>>623
「語るに落ちてる」ってのはこういうことだよね
626pH7.74:2013/07/11(木) 20:14:32.15 ID:PvrIp4cR
>>624
了解した
627pH7.74:2013/07/11(木) 20:34:52.63 ID:yzzg+CCi
>>611
で、君もそのアクアショップの人の言う通り実践してるの?

部分的に言えばそうとも言えるけど、水槽の中は個別には考えない方が身のためだと思うよ。 メダカしか飼えないんなら別だけど。
628pH7.74:2013/07/11(木) 20:39:29.44 ID:VdS5UmN5
マツモにカルキ
ダメゼッタイ
629pH7.74:2013/07/11(木) 20:47:42.35 ID:knuvzFx2
>618
よく行く店では、大きいホテイアオイと小さいホテイアオイと分けて売ってたよ(値段も別)
なんだか、別物って雰囲気だったなー。
小さい方を買ったけど、確かに小さいまま株が分かれていくね。

このへん詳しい人いないの?
630pH7.74:2013/07/11(木) 20:49:49.35 ID:yQIuE6wS
プチホテイは小さいままの改良品種じゃまいか
631pH7.74:2013/07/11(木) 21:18:43.98 ID:OkTDsbS3
野外の稚魚水槽、暑すぎるのか稚魚がどんどん落ちて数匹になってしまった。
でもダイソーの金魚鉢に放置してたホテイさんから勝手に孵った稚魚は
みんな元気という不思議。
ある程度育った稚魚は、多少暑かろうが日が当たろうが落ちないね。
632pH7.74:2013/07/11(木) 21:27:26.25 ID:DulaHtqM
>>594 ほんと涼しげな花で、いいもんですね。まったく期待していなかったから、余計に嬉しいです。

そのホテイさんの花、夕方になって水面と平行に傾いてて、ど素人の自分はまたビックリ。
花は一日だけなんですね。今季から丸一日、直射日光下のバケツに入れてるから、また咲いてくれるかな。
爆増殖しても、困りますが…w
633pH7.74:2013/07/11(木) 21:31:55.59 ID:fzSB+a6E
>>628
うちはカルキ抜きしてない
水道水にマツモをドボンしてもバラバラにならないんだけどなんで?
634pH7.74:2013/07/11(木) 21:33:15.24 ID:NQyWUM0q
さぁ?
635pH7.74:2013/07/11(木) 21:36:26.98 ID:DulaHtqM
>>593
アブラムシとは、大変ですね。
他のバケツに浮いてる虫や、叩き殺した蚊などを、メダカにやると大喜びですが、
ボウフラについては好物と聞くけど、ウチのメダカさんたちが食べているのかまだ未確認です。
636pH7.74:2013/07/11(木) 21:37:04.27 ID:yQIuE6wS
>>633
それはマツモに擬態してるアナカリさんじゃないの
637pH7.74:2013/07/11(木) 21:58:34.72 ID:C3iuVoN3
ウーパールーパーの餌陽に買ってきたのに、かわいくて育ててる
638pH7.74:2013/07/11(木) 22:03:54.55 ID:193g7sJr
>>611
じゃあれか?
おまえの所のバクテリアはカルキで死なないのか?
おまえはバクテリアにまみれた水飲んでいるのか?
そりゃさぞ免疫ついてるだろなw
639pH7.74:2013/07/11(木) 22:13:40.05 ID:oj6L1PNt
うぜえw
640pH7.74:2013/07/11(木) 22:22:14.49 ID:xGUj9U7E
>>637
同じだな。ミナミも同じく。水槽増えて困る。
641pH7.74:2013/07/11(木) 22:29:05.64 ID:yzzg+CCi
>>638 ウザイ書き方すんな。下がれ!
642pH7.74:2013/07/11(木) 22:40:47.51 ID:jMXd5y0i
えぇーいひかえひかえぇぇぇひかえおろぉぉぉ
643pH7.74:2013/07/11(木) 22:51:00.48 ID:B1VbF5Ej
おい!めだか って海水魚じゃない
644pH7.74:2013/07/11(木) 22:53:52.58 ID:fq9Wji3n
一度実験したことあるけど
ほぼ同環境の立ち上がった水槽2つで
ハイポ入れてカルキ抜いた水と抜いてない普通の水道水を
それぞれ1/3換水して翌日試薬で計ったらアンモニアも亜硝酸も同じだったから
うちの地域(岡山)の水道水は直接注いでも大丈夫みたい
おかげでハイポ代すらケチるようになったw
645pH7.74:2013/07/11(木) 22:54:08.10 ID:i7alRApq
>>629
小さいのは選抜品種なんかね?
これ花咲いたことないけど大きい品種に比べたら花も小振りなのかなー。
646pH7.74:2013/07/11(木) 23:06:24.13 ID:xlB3six2
>>644
その実験したのがいつかは知らんけど、季節によっても投入される塩素量が変わってくるから
l気をつけろよ
647pH7.74:2013/07/11(木) 23:17:53.01 ID:fq9Wji3n
田舎だから季節によらずとも
たぶん大丈夫と思ってるw
何かあった時は激しく後悔するかもしれないけどw
648pH7.74:2013/07/11(木) 23:23:43.42 ID:DG8aoPnX
我が家のメダカ水槽
エビとドジョウとともにすくすくと育っています。
ただ外飼育なので、ヤゴの侵入が、どうしても
あります。
649pH7.74:2013/07/11(木) 23:31:13.91 ID:yQIuE6wS
めだかは水質が悪くても死なない丈夫な魚だからどんな水でもいいんだよ、
アンモニアも亜硝酸も硝酸塩もカルキもへっちゃらだよ、だだし変化には比較的弱い
水温ショックとPHショックには注意してね。
650pH7.74:2013/07/11(木) 23:31:43.99 ID:5KtE3y7p
夏はカルキの量が増えるって聞いたことあるなあ…
651pH7.74:2013/07/11(木) 23:51:00.10 ID:B1VbF5Ej
カルキを軽い気持ちで大量に入れてはダメ
652pH7.74:2013/07/11(木) 23:55:57.80 ID:oj6L1PNt
うぜえ
653pH7.74:2013/07/11(木) 23:57:35.26 ID:nMAJ8nka
>>651
カルキ
ヤルキ
ユウキ
654pH7.74:2013/07/11(木) 23:58:48.42 ID:Z7xj4OYB
やる気、元気、いわき
655pH7.74:2013/07/12(金) 00:21:48.02 ID:yLkIIyrk
気合いだっ!!気合いだっ!!気合いだー!!
656pH7.74:2013/07/12(金) 00:33:56.53 ID:KYDQ8bDB
幹之、楊貴妃、元気!
657pH7.74:2013/07/12(金) 00:34:12.81 ID:jj8na+Mq
ヌルポ!
658pH7.74:2013/07/12(金) 01:16:46.14 ID:P3zfl0Ct
多少カルキが増えたってハイポ入れてりゃどうとでもなるだろ
659pH7.74:2013/07/12(金) 01:24:03.21 ID:jj8na+Mq
ガッ!
660pH7.74:2013/07/12(金) 07:23:22.32 ID:MGG2MxdB
パイポって何で出来てるん?氷砂糖入れても同じかしらね?
661pH7.74:2013/07/12(金) 07:35:22.92 ID:cPB4Jq5L
>>649
130匹ほど取ってきて、くみ置き水に投入したら
一晩で5匹ほど昇天しちゃったけどそれが理由か・・
ところでこの量のメダカ飼うのに60Lタライ屋外飼育だと
過密ですかね?
662pH7.74:2013/07/12(金) 07:49:31.79 ID:JMtBNp5X
1Lに1匹とするなら過密
663pH7.74:2013/07/12(金) 08:03:48.27 ID:cVmB6khO
ここの人達は余裕余裕って言うだろうけど
普通に過密だよ
664pH7.74:2013/07/12(金) 08:06:46.71 ID:jj8na+Mq
ヌルポ! ここ一番大きな声で!ヌ・ル・ポ! 知り合い縁者の皆 仲間を呼んで 以内にガッ!されたら神の居るスレにしばいたろかいの〜
665pH7.74:2013/07/12(金) 08:21:36.50 ID:T/YFRIfH
濾過がよく効いていて水草ががんがん育つ水槽なら60Lに100匹いけるけど
止水飼育で1匹/Lは辛いよね
666pH7.74:2013/07/12(金) 08:31:35.05 ID:vc1f6aus
屋外なら止水1匹/Lでも余裕すぎて困る
667pH7.74:2013/07/12(金) 08:39:34.33 ID:mW9w0n5N
俺は300mlに一匹単位で飼ってるけど余裕余裕^^
それでも元気だし産卵もして増える増える
個人的には500mlに一匹ぐらいまでは過密とは言わない
668pH7.74:2013/07/12(金) 08:44:09.27 ID:mOMCg8vn
60Lに130匹は条件によっちゃ余裕だろうし
以前そんくらいで飼ってたこともあるが
俺自身の気持ちに余裕がなくなるからもうしない
669pH7.74:2013/07/12(金) 08:47:07.09 ID:9R+ph8wn
少々過密にしといた方が水草の育ちがいいんだよね・・・
670pH7.74:2013/07/12(金) 09:16:43.30 ID:cPB4Jq5L
少々過密みたいだね
亀の水交換するのに使ってる120Lタライを使うことにしようかな
底面エアリフトで考えてたんだけど、観察してると底に沈殿した
餌をよく食べてるみたい
全面より部分的に底面フィルター敷くようにした方がいいですかね?
671pH7.74:2013/07/12(金) 09:19:00.70 ID:jj8na+Mq
四人囃子♪W
672pH7.74:2013/07/12(金) 09:45:32.35 ID:siqVShQ5
>>670
その130匹をどうするつもりかによるんじゃない?
人に譲ったり何かの餌にするつもりなら短期だから60Lで十分。
長く飼うつもりなら当然殖えるから、容器は大きさよりも数が重要。
まぁ一緒にしといて卵や稚魚が喰われて良いなら話は別だけど。
673pH7.74:2013/07/12(金) 10:02:15.32 ID:R8pFBBo6
何でそんな飼う当てもないのに大量に取ってきたんだ。
元の場所に戻しに行けよ。
674pH7.74:2013/07/12(金) 10:15:52.26 ID:jj8na+Mq
自演で取ってきて 自演で返すのが妥当だよね?
675pH7.74:2013/07/12(金) 10:58:58.85 ID:cPB4Jq5L
元々アカムシ対策で、何匹か取ってくるだけの予定でしたが、
干上がりそうな田んぼの隅でバシャバシャなってたので、見殺しにするのも
可愛そうなので、取ってきました。
概算50匹くらいかなと思ってたけど数えてみると100匹越えで・・
確かに多すぎますね。半分くらい水が切れなさそうなところにかえしてきます
676pH7.74:2013/07/12(金) 12:44:06.94 ID:9wZYmGhb
25mプールに1匹飼育位の甲斐性持てよ。
677イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/12(金) 12:47:17.74 ID:6VVQulUI
探すの大変ですんwwwwwww
678pH7.74:2013/07/12(金) 13:16:54.28 ID:T/YFRIfH
>>676
採集地の数百倍の水量で
数百分の1の数なんですが
679pH7.74:2013/07/12(金) 13:51:22.48 ID:pYAoLAnt
>>479
名古屋で火鉢を炎天下に置いて水温はわからないけどメダカは元気だね
680pH7.74:2013/07/12(金) 13:53:22.21 ID:pYAoLAnt
>>528
人間は水漏れるよ
681pH7.74:2013/07/12(金) 14:01:15.04 ID:PKdcaHXb
>>678
イルカスレと誤爆したんじゃ?
682pH7.74:2013/07/12(金) 14:13:25.65 ID:PKdcaHXb
>>675
それメダカだと思ったらカダヤシでしたwって結構笑えないよ
取ってきた→別に問題なし
やっぱ返しました→特定外来生物を野外へ放った場合
個人には3年以下の懲役か300万円以下の罰金が科せられる
元々ここにいたんだ!って主張も通らない。気を付けて

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
683たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/12(金) 15:26:35.86 ID:HE1pQWLF
それにしても暑いたん。水温が心配たん。
684pH7.74:2013/07/12(金) 16:16:46.96 ID:HX+nd9mG
>>676
プールに金魚入れた女子高生思い出した。

>>682
その場でリリースはOKなんだけどね。移動はダメよ。
685pH7.74:2013/07/12(金) 18:06:36.69 ID:jj8na+Mq
よーく読むと笑えるスレだな
686pH7.74:2013/07/12(金) 19:45:00.29 ID:fCyRsD7Q
痩せ病のヤツが一生懸命水面のエサ食べようとしてる(´;ω;`)ウッ…
687 ◆JzMiDK/Mk9Gf :2013/07/12(金) 19:50:15.35 ID:Am+pVB6Z
>>657
>>659
>>664
>>671
>>685

毎日お疲れさまです!コテハン名乗られてはどうですか。
688pH7.74:2013/07/12(金) 21:00:25.81 ID:6DXRibJO
>>686
全米が泣いた
689pH7.74:2013/07/12(金) 21:10:01.96 ID:Clz0n8hp
全マッチが泣いた
690pH7.74:2013/07/12(金) 22:01:51.57 ID:Swsmyn12
外飼いのメスが一匹鉢に沿って水面をパクパクしながら泳いでた。
暑さのせいなのか、低酸素が問題か分からないけど
塩水浴させた方が良いのかな?
691pH7.74:2013/07/12(金) 22:06:27.23 ID:UeEUwGTY
何でもかんでも塩水浴うぜえ
692pH7.74:2013/07/12(金) 22:24:05.17 ID:Am+pVB6Z
>>690 言葉は厳しいけど691の言う通り
人間みたいにはいかないから、対象療法はそうそうない。

症状が出たメダカを可哀想と思うのは自由だけど、
そうなったあなたの飼育方法に問題があっただけのこと。他のメダカに同じ症状がでないよう、予防療法的に考えた方がいいんでは!暑さを理由にしたいようだけど、暑くても健康なメダカは5万と居ると思うなあ。
693pH7.74:2013/07/12(金) 22:30:20.85 ID:jj8na+Mq
メダカにヌルポ!
694pH7.74:2013/07/12(金) 22:32:54.91 ID:T/YFRIfH
メダカみたいな食われる側の生き物は
成熟して子孫を残す個体が1%もいたら多すぎるくらいなんだよね
一部が死ぬのはむしろ自然と考えてもいい
695pH7.74:2013/07/12(金) 22:35:40.16 ID:lYfGrL4R
>>690
日中の暑さによる酸欠の場合は夕方水温が下がると治る、朝も元気。
日中日よけしてやれば問題なし。
696pH7.74:2013/07/12(金) 23:00:30.67 ID:Am+pVB6Z
>>694
高利益のアクアショップの親父か!
>一部が死ぬのはむしろ自然と考えてもいいだと?
いったいどんなヘボい飼育してるんだ?
飼育下のメダカを自然界のメダカと一緒に考えるのは解せん。
一匹も殺すな。
てめぇには無理でと可能だろ?
697pH7.74:2013/07/12(金) 23:09:40.47 ID:iE4cFJ2D
うわぁ・・・
698pH7.74:2013/07/12(金) 23:13:31.24 ID:kf/diap+
今日、餌用のメダカ買ってきてナマズに食わす前に一応チェックしてたが結局サブ水槽へ。
ナマズ君にはキャットあげておこう。
699pH7.74:2013/07/12(金) 23:18:42.05 ID:JMXmkhF5
にゃ〜ん?
700pH7.74:2013/07/12(金) 23:20:59.68 ID:T/YFRIfH
ヘビにマウスを食わせるというのはよく聞くけど
ナマズにキャットを食わせるというのはちょっと凄いね
701pH7.74:2013/07/12(金) 23:21:49.72 ID:EM6bY4Gg
ナマズも英語でキャットフィッシュと言うぐらいですし
702pH7.74:2013/07/12(金) 23:30:57.20 ID:qQ+cCcYu
オクでアルビノの卵買ったけど全滅した…
気づいたら減っていて死体すら目にせんかった。
死体は貝が食ったんだろうか。しかし日に当てんように室内においてたのにムズすぎる。
703pH7.74:2013/07/12(金) 23:33:09.32 ID:kf/diap+
メダカ買ったショップでレッドテールキャットの5cm売ってて心惹かれたが120cm水槽で窮屈そうなL寸個体みて我に帰った。

そろそろメダカ水槽もワンサイズアップせねば。
704pH7.74:2013/07/12(金) 23:42:07.23 ID:Am+pVB6Z
>>702 10年早い!下がれ!

>>703 てめえの自宅のサイズアップが先だろ!下がりやがれ!
705pH7.74:2013/07/13(土) 00:07:00.91 ID:7GNkzJMB
>>702
家は半日以上日光に当ててるけど生きてるよ
別水槽の水流ありでは全滅してしまった
5月に孵化したアルビノはやっと1pくらいだから全然育たないもどかしさはある
706たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/13(土) 00:36:41.73 ID:KLUWBu5X
ミジンコ用のバケツに赤虫が涌いてるたん。
嬉しい誤算たん♪
707たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/13(土) 05:30:05.95 ID:KLUWBu5X
おはようたん。今日も暑いたん。水温に気を付けるたん。
708pH7.74:2013/07/13(土) 05:59:55.21 ID:92rL/BZr
ペットボトルトラップでメダカ取ろうと思って仕掛けたら
ドジョウが入ってと。嬉しくない誤算...
709たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/13(土) 06:33:33.43 ID:KLUWBu5X
>>708
ドジョウはすぐ水汚すから面倒たんね。
710pH7.74:2013/07/13(土) 06:51:55.58 ID:fkt1ZdhM
>>708
今週3回トラップ発動、ドジョウ、仔ゲンゴロウブナ、仔ナマズ、仔カムルチーだったな。
近所の池から流れてきたのかな?

結局メダカはガサガサでかかった。あと小さすぎて種類不明の針子もいた。
711イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/13(土) 07:00:52.64 ID:w0V3iBvj
たんたん先生
かわいいたん
712pH7.74:2013/07/13(土) 07:19:44.16 ID:LMrzvHak
めだか
713pH7.74:2013/07/13(土) 07:25:19.31 ID:nmKNJsLt
かえる
714pH7.74:2013/07/13(土) 08:16:26.46 ID:9zV3oGSQ
ルンバ
715pH7.74:2013/07/13(土) 08:21:24.48 ID:LMrzvHak
716pH7.74:2013/07/13(土) 08:22:21.17 ID:pvu6NLsO
>>715
素晴らしい。こんなの欲しい
717pH7.74:2013/07/13(土) 08:25:03.12 ID:zQPkBy8i
>>715
バル池って素敵やん
718pH7.74:2013/07/13(土) 08:36:46.44 ID:pvu6NLsO
>>717
アァ-!
719イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/13(土) 08:36:49.74 ID:w0V3iBvj
>>715先生!
それは大きなプラ船でん
側を木で化粧してるんですん?
720pH7.74:2013/07/13(土) 08:38:59.00 ID:LMrzvHak
http://uproda.2ch-library.com/682731JZc/lib682731.jpg

上から見たらお洒落な感じ
横から見ちゃダメ
721pH7.74:2013/07/13(土) 08:58:01.95 ID:rDdqMEq4
>>717
最低だね
722pH7.74:2013/07/13(土) 09:17:21.07 ID:kW/DHrQY
プラなのは仕方ないにしても
グレー(の霜降り)とかウッドブラウン(の木目調)とかみたいな地味な色があるといいのにな
723pH7.74:2013/07/13(土) 09:47:41.72 ID:G4NICm9r
セメント捏ねるのにそんな色合いいらねえ
724pH7.74:2013/07/13(土) 09:53:41.62 ID:nkkyUw41
樹脂だから色を変えるのは簡単
厳密にいうと色によって収縮率が変わるんだけど、精度を求める大きさでもないし
まあメダカ需要がどれだけあるのか知らんけど
725pH7.74:2013/07/13(土) 10:05:08.67 ID:O0yUQwmP
>>720
カッケー

左端の丸い葉っぱの植物は何?
726pH7.74:2013/07/13(土) 12:27:11.93 ID:dTGAp06t
仔魚とミナミヌマエビって
どっちが水質や水温変化に耐えられるもんなのかな?
ここ数日メダカの仔魚が落ちまくる
でもミナミは元気にツマツマしてる
亜硝酸0、硝酸塩が20、アンモニアは測ってない
外飼い日当たり良しの水量25l
仔魚〜1cmくらいまでの稚魚が100くらい
ミナミ4匹、サカマキが2〜3匹?(見つける度に駆除してる)
日陰を作ってやれば問題ないかなぁ
立ち上げて一ヶ月くらい
727pH7.74:2013/07/13(土) 12:49:28.24 ID:agbvNulB
やっぱり水温31度だったら全然卵産まないね
俺だけ?
728pH7.74:2013/07/13(土) 12:53:52.64 ID:YR3lnuIO
普通
高温に比較的耐性があるってだけで産卵数とはぐっと落ちるし奇形も出やすくなる
729pH7.74:2013/07/13(土) 12:59:51.03 ID:agbvNulB
そうかー

同居のヨシノボリもこの水温で元気だからもしかして水温計がおかしいのかな
730pH7.74:2013/07/13(土) 13:06:56.76 ID:Xr0yDlNa
10日経っても卵は透明のまま
気持ち芯があるようなだけ

無精卵?
731pH7.74:2013/07/13(土) 13:08:21.66 ID:F6jRqA49
無精卵ならカビる
卵に見える別の物体では?
732pH7.74:2013/07/13(土) 13:25:24.19 ID:cSMWVTsr
>>730
最長二週間で孵化したことあるよ。
水温は26-28度で。
733pH7.74:2013/07/13(土) 14:07:07.39 ID:zQPkBy8i
>>730
数日で黒い点ができる
無精卵はカビはえる
734pH7.74:2013/07/13(土) 15:25:02.48 ID:OMf/kF7G
タニシの卵とかかね?さすがに間違わんか。
735pH7.74:2013/07/13(土) 15:31:12.66 ID:plyeM/B3
タニシは卵産まない
736pH7.74:2013/07/13(土) 16:18:23.65 ID:zQPkBy8i
ジャンボタニシはピンク色の産むで
あれはタニシじゃないのかな
737pH7.74:2013/07/13(土) 16:50:32.97 ID:XX1PXS4y
>>736 いちいち“日本に生息する”って書かないと分からない小学生かよ
738pH7.74:2013/07/13(土) 17:00:18.71 ID:kW/DHrQY
>>736
「タニシ」は一般的にはタニシ科のsnailの総称だから
ジャンボタニシ(リンゴガイ科)はタニシではない
739pH7.74:2013/07/13(土) 17:04:27.21 ID:OwTXvtuT
ジャンボタニシはタニシとはかなり別物だが

ジャンボタニシは日本に生息してるし、
そもそもどこから日本に生息云々という話になったのか
小学生じゃないけど全然意味が判らない
740pH7.74:2013/07/13(土) 17:20:07.95 ID:zQPkBy8i
落ち着けよw
741pH7.74:2013/07/13(土) 17:24:44.32 ID:/xJFIKH9
名前はタニシだけどジャンボタニシはタニシではないよ
どうしてもタニシとジャンボタニシを併せて呼びたいのならスネールとか淡水貝とかそこまで拡張せにゃ

タニシは卵を産みません
742pH7.74:2013/07/13(土) 17:28:03.86 ID:yKCF5bBZ
サカマキガイをタニシっていう人多いよね
貝殻背負ってガラスくっついているのをタニシって呼ぶ
川や池にいる小さい魚を全てメダカという人と同じ

要するに、こまけぇこt
743pH7.74:2013/07/13(土) 17:31:38.81 ID:kW/DHrQY
そりゃ「snail」の原義だってカタツムリのことなんだから
744pH7.74:2013/07/13(土) 18:52:01.14 ID:/xJFIKH9
原義、原典、原初うんぬんってのは関係ないだろ

>サカマキガイをタニシっていう人多いよね
俺の周りでは一度も聞いたこと無いなあ
プレステをファミコンと呼ぶ人は多かったと記憶しているがw
カレーライスを指してカレーうどんと言う人だっているのかもしれないけれど
そういう人を基準に据えることに有意性は見いだせないなあ
確かにカレーはカレーなんだから>>742にとっては細かいことであって君のその崇高な精神は尊重されるべきものではある
745pH7.74:2013/07/13(土) 18:54:26.24 ID:fSl9MdzL
おーソーレミーヨ〜♪
746pH7.74:2013/07/13(土) 18:56:25.26 ID:LmA/0tlT
>>744
君の周りの人たちはサカマキガイを何と言ってたの?
747pH7.74:2013/07/13(土) 18:56:36.13 ID:kW/DHrQY
軽飛行機を「セスナ」って呼ぶ人間なんかやたら多いじゃんか
748たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/13(土) 19:01:05.50 ID:KLUWBu5X
うちのメダカたんたん。食欲旺盛たん。
749たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/13(土) 19:01:35.68 ID:KLUWBu5X
セメント混ぜる箱たん。
http://i.imgur.com/XNdYwqJ.jpg
750pH7.74:2013/07/13(土) 19:17:50.90 ID:/xJFIKH9
>>746
知らないもしくは興味ない人の場合だろ?
「かい」「何か変なの」とか人それぞれフリーダムな呼び方をするなあ
「タニシみたいなの」というのはひょっとしたらあるかもしれない

だが未知のものをタニシと断定するようなわけのわからん奴は居ないわ
錦鯉を見て「お、このマグロは遠洋でとってきたの?冷凍?高かったでしょ」みたいなもんだろ
タニシの稚貝ですら知見がなければタニシとは呼ばない
その程度の常識は大抵の人間はもっているものだよ

もちろん幼児は除く
751pH7.74:2013/07/13(土) 19:23:31.25 ID:LmA/0tlT
>>750
中年は寝る時間だよ
屁理屈もほどほどにしとけよターコ
752pH7.74:2013/07/13(土) 19:31:31.40 ID:OwTXvtuT
オッサンの周りには1人もいなくても、
ぐぐったら普通にいるけど
753pH7.74:2013/07/13(土) 19:35:56.53 ID:Q+rwVjTJ
俺はサカマキガイのことを「あいつ」と呼んでる
もちろん返事は無い
754pH7.74:2013/07/13(土) 19:38:21.28 ID:YR3lnuIO
俺の周りにもいるな、タニシって言ったやつ
755pH7.74:2013/07/13(土) 19:39:46.86 ID:92rL/BZr
細かいことはいいから、オオタニしかヒメタニシが取れそうな場所教えて
クロメダカもニホンイシガメも無尽蔵にいるような自然いっぱいのとこなのに
タニシだけは見つけられない。いるのはジャンボタニシとかサカマキばかり
756pH7.74:2013/07/13(土) 19:45:52.48 ID:kW/DHrQY
うちの近所だと
メダカ・カダヤシ・タイバラ・アメザリ・タニシ・リンゴガイ・イシマキガイ・スジエビ・テナガエビ・マツモ・フサモ・アナカリス
には不自由しない
あとミナミヌマエビがいればなぁ
757pH7.74:2013/07/13(土) 20:01:35.04 ID:/xJFIKH9
いや確かに俺の周りにも甘エビの握り食って「このウニちょーおいしー」って奴いるよ?
で、そいつらを基準にしてどうしたいのって話w

せめて「この貝おいしいね、なんて貝?」と聞けるくらいの知性をもった人間を据えろよ
758pH7.74:2013/07/13(土) 20:04:39.05 ID:kW/DHrQY
俺はクライスラー・ラングラーに乗ってる(ほんとだよ)ので
JEEP以外を「ジープ」と呼ぶ奴は許さない
というわけでもない
759pH7.74:2013/07/13(土) 20:11:32.50 ID:dTGAp06t
うちの母親もタニシって言うな
サカマキは爆殖して水汚すから捨てた方がいいと教えたら
それ以降は「悪い貝」って言うようになった
760pH7.74:2013/07/13(土) 20:23:11.59 ID:/xJFIKH9
>>758
JEEP以外でも「ジープ」と呼ぶ俗習があったんだよ
だからそれは間違っていない
商標登録に絡む呼称の混乱事例はいくらでもあるだろ
761しつこいちゅうねん:2013/07/13(土) 20:41:12.06 ID:XX1PXS4y
>>760
ここは おまえの遊び場所ちがうんや。
もうええわ下がれや!カス!
762pH7.74:2013/07/13(土) 20:43:37.10 ID:pvu6NLsO
流れぶったぎりだがニチドウのどこでもポンプで最近のロットは本体先端部の割れが多いみたい。猛暑のせいかな?
購入時は要注意!中身確認させてもらってね。

意外とガサガサの時、使えるんだよねぇ。
763pH7.74:2013/07/13(土) 20:54:18.06 ID:OwTXvtuT
タニシとサカマキの見分けが付かないのと、
甘エビとウニの見分けが付かないのは、次元が違うだろ
いい年こいて詭弁にも程があるだろ、オッサン
764pH7.74:2013/07/13(土) 21:00:06.57 ID:VEIGm/JG
>>763
たまにウニと絵の具の味の違いがわからない時が(ry
765pH7.74:2013/07/13(土) 21:07:53.53 ID:F6jRqA49
>>760
うぜえよカス
766pH7.74:2013/07/13(土) 21:14:47.64 ID:d+B2hot5
>>762
ニチドウ、商品の発想はイイけど、支那品質なのがね・・
マルチ水温計は本体止めてるネジからぱっくり割れてて初期不良交換
交換して貰ったのは、半年経たずにスイッチ部のゴムがボロボロで防滴じゃなくなったね
ま、室内で使ってて水もかからないからそのまま使ってるけど
767pH7.74:2013/07/13(土) 21:21:40.63 ID:XX1PXS4y
>>763
>>739書いたお前が調子乗んなや!
で、なんや、おっさんってのは侮辱用語か?!あほかおまえ。
768pH7.74:2013/07/13(土) 21:25:52.61 ID:zotx9qj2
俺は車種言ってくやつでターボって答えたことあるわ
769pH7.74:2013/07/13(土) 21:30:12.71 ID:/xJFIKH9
小学生に罵倒されてるみたいw
このコたちはただのボキャ貧なのかリアルローティーンなのか・・・

>>763
12-13才程度の読解力なのな
見分けがつかんのにドヤ顔で断定するなよ恥ずかしい
という例でしょ詭弁とは言わん
770pH7.74:2013/07/13(土) 21:30:56.14 ID:pvu6NLsO
>>766
結構不良率は高い方だと思う。
品質的にもイマイチだと思うけど代わりがなかったり。
771pH7.74:2013/07/13(土) 21:31:29.34 ID:kW/DHrQY
モーニング娘に「行ってみたい国」を質問すると
回答の半数ぐらいが国名じゃなかったりする
772pH7.74:2013/07/13(土) 21:37:54.51 ID:on5kKTB/
メダカの話しろよ!
773pH7.74:2013/07/13(土) 21:40:44.92 ID:zotx9qj2
おっさんからかって遊んでるだけだろw
774pH7.74:2013/07/13(土) 21:46:19.05 ID:kW/DHrQY
じゃちょっとマジレスしていい?

軍板なんかだとたとえば「戦艦」と「巡洋艦」の区別がつかない素人さんは
もう露骨にバカにされるわけだよ
だからここアクアスレでは「タニシ」と「サカマキガイ」の区別がつかない素人さんを
バカにするというスタンスでもいいと思うんだけどね
775pH7.74:2013/07/13(土) 21:49:09.00 ID:HqlCwvCO
判らねえから競馬で喩えろ
776pH7.74:2013/07/13(土) 21:53:48.33 ID:SXOXEkIF
競馬とばんえい競走ぐらい違う
777pH7.74:2013/07/13(土) 21:54:52.71 ID:zotx9qj2
馬券買ったことないけど
逃げ先行差し追い込みの違いは知ってる
喩えてないけど
778pH7.74:2013/07/13(土) 21:56:07.72 ID:cSMWVTsr
トウカイテイオーとタマツバキを見分けられるか的な
779pH7.74:2013/07/13(土) 21:58:14.67 ID:pvu6NLsO
>>768
ベントレー乗りか?

今日はいくらか気温が低かったな。
連日37℃とか睡蓮鉢も結構水温上がっちゃうから勘弁。夜中でも気温30℃だったし。

メダカ達も少しは楽かろう。
780pH7.74:2013/07/13(土) 22:01:52.50 ID:XX1PXS4y
なんだよ軍板基準がマジレスかw、巡洋艦ってw

ここメダカスレでは、タニシとさかまき貝を判別できないぐらいではバカにしないって伝統あんの知らねのか。
781pH7.74:2013/07/13(土) 22:10:31.33 ID:PDqYktkv
なんでこんな論争になってるのかよくわからんのだが
「サカマキガイとタニシは別物だよ」
「そうなのか、知らなかった」
で済む話じゃないの?
782pH7.74:2013/07/13(土) 22:11:54.01 ID:clQmcMoA
テンプレ見てよ。語尾はともかく初心者歓迎でしょ?
タニシとサカマキの区別なんて知らなくてもメダカは飼える。(買える?)
783pH7.74:2013/07/13(土) 22:16:12.20 ID:OwTXvtuT
「サカマキガイをタニシっていう人多いよね」に噛み付いた
変なオッサンが否定されてるだけなのに

なんで、アクアスレだから素人をバカにするのはOKって話になるんだよw
ほんと詭弁ばっかだな、このオッサンw
784pH7.74:2013/07/13(土) 22:20:33.94 ID:HqlCwvCO
>>778
そいつは無理だとラルスは思いました
785pH7.74:2013/07/13(土) 22:35:26.64 ID:Bi+Iwvp7
暑いので雨降って清涼感が欲しい。曇ってるのに外の水槽温度暑すぎる。
786pH7.74:2013/07/13(土) 22:43:01.32 ID:F6jRqA49
PCの前で顔真っ赤にしてカタカタ打ち込んでるんだろうなw
いい歳して何やってるんだかwww
787pH7.74:2013/07/13(土) 22:50:12.58 ID:clQmcMoA
>>785
うちは外は良いけど室内の水槽は水温高い。
まぁこの時間でファン止まったから最高水温はだいぶ低いと思う。
788pH7.74:2013/07/13(土) 23:41:21.20 ID:P5KNSuXS
サカマキと田螺区別できる人なんて、殆どいるわけないのに
そんな事も想像出来ない人が暴れたのね
789pH7.74:2013/07/13(土) 23:52:09.77 ID:kW/DHrQY
いや
オオタニシとマルタニシとヒメタニシが識別できなくて悩むことはあるけど
タニシとサカマキの識別は難しくないと思うが
790pH7.74:2013/07/14(日) 00:04:26.91 ID:Ep0cw11P
>>774
軍版とかキモいなお前
791pH7.74:2013/07/14(日) 00:15:30.09 ID:R3kEQM4y
最近の子どもって極端に打たれ弱いから
ちょっと間違いを指摘されたり無知を晒しちゃったりしただけで人格を全否定されたような気になるんだよね
で、パニックに陥る。そしてヒステリーをおこす。

よかったじゃん、これで君の人生で二度とサカマキガイをタニシと呼ぶことは無くなったわけだ
792pH7.74:2013/07/14(日) 00:28:09.69 ID:CBJ4g7mL
水草買うと着いてくる貝はタニシって言ってたけど違うんか
まぁ家族には通じるし別になんでも良いけど
793pH7.74:2013/07/14(日) 00:56:20.03 ID:VJbk3Rbb
幹之と螺鈿光は区別がつかない
794pH7.74:2013/07/14(日) 00:56:51.24 ID:sSFaLgdH
何を言い争ってるのか知らんが
オッサンがかなり本気でキレてるのだけは伝わってきた
795pH7.74:2013/07/14(日) 01:05:39.71 ID:Lc/BAoxC
>>788
いや、
識別の話じゃなくて、そもそも生き物に特に興味のない人はサカマキ自体知らないって話。
ここはアクアリウム板だから分かってる人は多いが、
その事と興味のない人(世間一般の大多数)を無視するわけにはいかないでしょ
796pH7.74:2013/07/14(日) 01:07:08.55 ID:Lc/BAoxC
間違った、
>>795>>789宛ね
797pH7.74:2013/07/14(日) 01:13:51.92 ID:L3BV3n3Z
>>795
元々そういう話なんだけど、キレたオッサンが
自分が有利になるように、話の前提をコロコロ変えて暴れてるだけ
798pH7.74:2013/07/14(日) 01:15:48.98 ID:pk9sKXvr
結局おっさんひとりが顔とID真っ赤にしながら自分の狭量自慢してただけだったな
799たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/14(日) 01:19:20.02 ID:Bs5JrNES
荒れてるたん。みんな仲良くするたん。
800pH7.74:2013/07/14(日) 01:44:13.18 ID:V5/iaXcq
嘘みたいだろ、ここメダカのスレなんだぜ
801pH7.74:2013/07/14(日) 02:00:46.97 ID:DbJnkvR4
背骨が生まれつき曲がる奴って確率0に近付けることってできないのかな?
餌とか添加剤とかで。
802pH7.74:2013/07/14(日) 02:08:30.03 ID:L3BV3n3Z
奇形は原因自体がはっきりしないんだから無理だろう
せいぜい近親交配を防ぐくらいかな、これすら異論があるけど
803pH7.74:2013/07/14(日) 03:14:01.40 ID:XOY6e1A0
あっ!m(..)m 田代34だ!!
804pH7.74:2013/07/14(日) 04:56:26.20 ID:rTB8q93S
>>790
メダカ板と変わらないんじゃね?
805pH7.74:2013/07/14(日) 05:06:43.87 ID:LL/ooRUU
>>725ウォーターマッシュルームです
806pH7.74:2013/07/14(日) 07:19:08.93 ID:qQ2rLLtW
>>793 きみんちの?
見分けはつくよ
つかないなら購入元の詐欺じゃないの?
もしくは、それの子孫
ブログで何度もメダカ屋自身が発してる人居るよ
807pH7.74:2013/07/14(日) 07:25:23.47 ID:E+nKMaPQ
>>806
元はだいたい同じで作出者が違うってショップで聞いたけど違うんかな?
808pH7.74:2013/07/14(日) 07:34:30.00 ID:7RuATzcS
なんか自閉症の一種なのが混じってるなw
809pH7.74:2013/07/14(日) 09:15:36.63 ID:h7U7nf5Y
濾過槽に大量発生してたアカムシあげたら
すげぇー食ったw
でもアカムシ集めるのめんどくさいぉぉ
何かいい方法無いかな
810pH7.74:2013/07/14(日) 09:26:34.19 ID:Ep0cw11P
>>793
螺鈿光は2001年に誕生。2011年にヤフオクに出展販売。
幹之は2006年に誕生。2007年のメダカ品評会に出展。2008年に販売。
2009年、幹之を養殖販売していた大手に
「螺鈿光の名称が世間に拡がったのは2009年以降のことで螺鈿光は幹之の前に存在していた。」
という動画つきの内容が送られてきた。
大手が質問しようと連絡したが音信不通に。

螺鈿光と幹之は遺伝的に殆んど変わりません。
ヤフオクで幹之スーパー光を鉄仮面と称して売ってる業者がいるように、幹之を螺鈿光と称して売っているだけです。
811pH7.74:2013/07/14(日) 09:36:20.24 ID:u6qMDbSZ
>>810
つまり、螺鈿光と幹之は同じものと考えてもよいですね
812pH7.74:2013/07/14(日) 09:51:07.18 ID:uN6NXFhh
>>810
やっぱそれで合ってるんだ。
よく俺のは螺鈿光だから幹之と違うとか、幹之と螺鈿光を一緒に売ってたりするから違うのかと思った。
813pH7.74:2013/07/14(日) 11:06:33.23 ID:RahZhjHO
俺がヤフオクで買った螺鈿光はダルマと普通体型のがいるんだが
光り方がまばら。確かに少しは光ってるんだが俺がググって見つけた
螺鈿光とは別物だったw
814pH7.74:2013/07/14(日) 11:10:42.75 ID:Z+2iw2ag
>>806が一言↓↓
815pH7.74:2013/07/14(日) 11:55:04.00 ID:qQ2rLLtW
つまり、なんだかんだ言ってるけど、幹之なんて読むのもつらい名前がいけない!

俺は最初元嫁と同じ名前のそれには手を出さなかった。今は“あれ”とか“それ”と…
816pH7.74:2013/07/14(日) 12:16:22.64 ID:GIVtqyha
最近ヒメダカ外で飼いはじめたんだが、ボケーっと見てたら稚魚発見。
こんなに小さいのかよ。ボウフラとたいしてかわらんなぁ。
親や卵のサイズ考えたら当然だけど、ネットで写真とか見てても実感なかった。
こりゃ食われるわ。とりあえず隔離した。
817pH7.74:2013/07/14(日) 12:37:57.84 ID:h7U7nf5Y
>>815

捨てられたんですね分かります
818pH7.74:2013/07/14(日) 12:53:11.53 ID:+iZI42tZ
なんで親が食うんだろうな
絶滅するわけだ
819pH7.74:2013/07/14(日) 13:17:25.24 ID:8qprajgT
カダヤシやブラックバスも仔食いはするよ
820pH7.74:2013/07/14(日) 13:24:32.83 ID:yn1V/hM/
>>818
なんで食うか?
クチにはいるおおきさだから
821pH7.74:2013/07/14(日) 13:30:02.73 ID:qQ2rLLtW
うん?なにかこのわだいに“いつも”触れられたくない人が居るようだね

>>811 >>812 きみ、おかしいぞ(怪しい)
>>810をどう読めばそのレスが付けられるんだ? 詐欺の人?
822pH7.74:2013/07/14(日) 13:31:11.45 ID:uRojTHUP
判別するだけの頭がないんだろ
ちっさいし
823pH7.74:2013/07/14(日) 13:47:23.32 ID:L3BV3n3Z
>>818
自然界では、稚魚から親になるまで生き延びるのは何百匹・何千匹に1匹な訳で
その貴重な親が生存する為に、放っておいても殆ど死んでしまう子供を食う、というのは
理に適ってる

人間や食物連鎖上位の動物が、少ない子供を大事に大事に育てるのとは事情が違うのさ
824pH7.74:2013/07/14(日) 13:58:30.64 ID:pk9sKXvr
というか自然なら親と稚魚の生息域被らんしな
825pH7.74:2013/07/14(日) 14:03:35.93 ID:GIVtqyha
>>823
親が生き延びる為なら卵など産まずに体力温存する方が効率よくないかい?
ある程度育つまで親が抱えて育てるような生き物も沢山いるべ。
口に入る大きさったって、口の中で稚魚育ててる魚もいたよな。
それに比べてメダカときたら。
826pH7.74:2013/07/14(日) 14:09:06.25 ID:pk9sKXvr
マウスブルーダーはそもそもその期間エサ食わん
泡巣でなどで育てるタイプの魚も一度稚魚隔離して一緒にすれば食仔はじめる
結局エサを食べる本能のスイッチがオンになるかオフになるかの違いだけだ
827pH7.74:2013/07/14(日) 14:13:04.68 ID:L3BV3n3Z
>>825
卵産まないと絶滅するじゃんw

> 口の中で稚魚育ててる魚
その間は餌を食えないので、食いだめできない小型のメダカには難しいし
そもそも何十匹も保護できるほど口が大きくない
そういう種類とは事情が違うんだって
828pH7.74:2013/07/14(日) 14:34:16.57 ID:uN6NXFhh
>>821
遺伝子的に一緒のくだりだけ読んでレスしたが
詐欺の人ではないべ。

2001年初出のシルバーメダカが後の螺鈿光で2007年品評会出品、背中光強メダカが翌年青みを増して幹之として出た。
そしたら螺鈿光側がうちは前から作ってると言ってきた。ってblogでみたわ。
829pH7.74:2013/07/14(日) 15:08:26.96 ID:ARej1QVH
>>810
後出しで正当性を主張するのって無理がある
業者は本当にくだらない
螺鈿光に騙されちゃった人ご愁傷様
830pH7.74:2013/07/14(日) 15:47:12.38 ID:rN5bfOWF
この時期痩せ病が怖いなあ
831pH7.74:2013/07/14(日) 16:34:44.54 ID:qQ2rLLtW
>>829
後だしってのは螺沺光を指してる?
それ言うと、日本メ○カ協会だかなんだかが一手に今後も新種を握っちゃうんじゃない?現に新種認定とかなんとか言ってるよね。
公的な組織でもなく、ただの業者傘下の団体じゃないか。
ちっちゃいとこが今後どんどん割りを食うよ
832pH7.74:2013/07/14(日) 16:37:52.02 ID:qQ2rLLtW
失礼しました
螺沺光×
螺鈿光○
833pH7.74:2013/07/14(日) 16:41:31.96 ID:s8jKpp02
>>832
業者乙
必死だなw
834pH7.74:2013/07/14(日) 16:50:25.57 ID:jteOZ5dm
>>830
うちも稚魚が痩せて参ってる
水換えてもダメだぁぁぁぁぁぁ
835pH7.74:2013/07/14(日) 17:13:57.07 ID:qQ2rLLtW
>>833 そうくるか!ヤフオクに螺鈿光として幹之を出品してるヤツと間違われるだろなと思ってはいたが。
俺の納得できる説明なく業者乙で済ませたいなら、もう俺の勝ちだ、お前は下がっていいわ。 どうしても螺鈿光と幹之は同じ物にしたいようだけど、どうしてなん?ヤフオクの人?恵みちゃんの関係者?
836 ◆JzMiDK/Mk9Gf :2013/07/14(日) 18:26:37.03 ID:qQ2rLLtW
おぃおぃどーした単発IDの人!
必死なのは、単発IDの人なんは、もう2ちゃんの常識なんだから。そうそうこのスレでてめぇの好き勝手にはできないよ。
文句があるならID決めてこいよ
この話題これで終わるよ!
「幹之と螺鈿光は同系統の遺伝子もしくは祖先が同じといいながらも別物である」
「現在螺鈿光と言われる物の中には知りながらの詐欺(業者及びヤフ○ク等)や逆には悪意なく(騙された人による繁殖)繁殖された、多くの幹之が含まれてる」
これでいいね?
(単発には聞いてないからな)
837pH7.74:2013/07/14(日) 18:32:56.23 ID:L3CVEBWs
なにこれ
838pH7.74:2013/07/14(日) 18:34:07.50 ID:aOoQ2ZtF
ベランダで外飼いしようかと考えてるんだけど日中ほぼ直射日光当たってる場所だとちゃんと育つかな?
839pH7.74:2013/07/14(日) 18:36:41.89 ID:CBJ4g7mL
うちはベランダより一日中日の当たる屋上のが稚魚の成長が段違いに早い。
840pH7.74:2013/07/14(日) 18:37:43.07 ID:8qprajgT
>>838
水温が許容範囲内なら可能
ただ日陰はあったほうがいいとは思うけど
841pH7.74:2013/07/14(日) 18:40:36.19 ID:jwFSTKDH
オークションで買ったアルビノの卵が死着だった…
改めて評価確認したら、先日も死着があった模様
その落札者、死着って連絡したら落札者都合でキャンセル食らってた

評価傷付くの嫌だし、何事も無かったかのように評価するしかないのかな・・・
ショック(TT)
842pH7.74:2013/07/14(日) 18:45:09.81 ID:aOoQ2ZtF
>>839
今はバケツ15?にスポンジフィルターで飼育してます
容器の種類容量教えてもらえませんか?


>>840
夏場だと高水温になるのが怖いので屋内に入れて飼育してるんだけど
許容温度はどれくらいまで許されんですか?
日陰だとすだれでも大丈夫ですか?
843pH7.74:2013/07/14(日) 19:21:36.00 ID:xNHGhWxw
>>841
この暑さだし、季節的にも危険な取引かもとは思うけど、死着報告したらその対応っていうのはキツいね
オクは怖いよね 今後は取引前に評価はしっかりチェックだね。
評価の数が少ないとか最近出品を始めた所とかも避けた方が良いと思う。
自分は生体取引はした事がないけど、明らかに画像と違う傷物の本が届いて吹いたことがある

ところで近所のショップで弱・中光程度の幹之が3匹698円だった。
青・白系混ざってて半ダルマも一緒くた。親の血統とか気にしちゃいけない選別漏れの子達なんだろうけど
それでもこんなに安く売られてるものだと思わなかった(通販は直接見れないから除外で
一昨日6匹買ってきて屋外プランターに放流。内2匹半ダルマだけど苛められる事もなく先住の白メダカ達と仲良く泳いでる。
自宅で楽しむだけで放出したりしないから次世代以降雑種化しても勘弁しとくれ。
幹之を購入したのはこれが初めてで、今までじっくり見た事なかったんだけど、自然光でもかなり鮮やかに光るんだね。
青系はちょっと熱帯魚みたいだと思った。
844pH7.74:2013/07/14(日) 19:27:40.04 ID:XOY6e1A0
ヌルポ!
845pH7.74:2013/07/14(日) 19:38:26.80 ID:PE8uqBMh
ガッ!
846pH7.74:2013/07/14(日) 19:41:06.69 ID:k6UumHpA
ガルポ!
847pH7.74:2013/07/14(日) 20:13:09.00 ID:SXgQf4PP
ヌッ!
848pH7.74:2013/07/14(日) 20:14:35.14 ID:XOY6e1A0
あら♪えっさっさを〜♪ 祭りだ祭りだ!男祭り♪
849pH7.74:2013/07/14(日) 20:42:43.36 ID:fEW1cqIC
>>842
このスレのテンプレ(>>10-15)は読んどいた方がいいよ。
850pH7.74:2013/07/14(日) 21:24:59.93 ID:aOoQ2ZtF
>>849
ベランダや屋外での飼い方が書いてないので質問してみました
851pH7.74:2013/07/14(日) 22:05:20.69 ID:fEW1cqIC
>>850
あんたが質問してる温度や直射日光の注意は下記の様に>>12に書いてある。
これは室内飼育限定の注意じゃないよ。

>Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
>A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
>  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
>  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。
852pH7.74:2013/07/14(日) 22:18:29.20 ID:aOoQ2ZtF
>>851
もっと具体的な内容を知りたいんですが?
853pH7.74:2013/07/14(日) 22:20:34.97 ID:R74U4BSZ
心優しくてクッソ暇な僕が答えてあげよう
何が知りたいんだね?
854pH7.74:2013/07/14(日) 22:33:43.48 ID:aOoQ2ZtF
>>853
ありがとうございます。
でもこの質問はID:fEW1cqICさんには不快みたいなので下げます。
あんた呼ばわりするような人に質問すること自体が間違いでした。
スレ汚し失礼しました。
855pH7.74:2013/07/14(日) 22:35:30.61 ID:Z+2iw2ag
君みたいなタイプは色々と試行錯誤するべき、失敗から学べ。趣味とはそんなものだw

日陰の作り方なんか自分で考えろ!
856pH7.74:2013/07/14(日) 22:35:58.45 ID:E+nKMaPQ
>>850
ポリバケツだと温度上がりそうだなぁ。

うちは生体送ってきた発泡スチロール箱に赤玉土と浮草入れてる。稚魚15匹位かな?
エアレ、濾過はなし。
直射日光も結構当たるので簾してるが先週はぬるま湯になってたよ。落ちはいなかったな。

遮熱は200均簾2枚重ねとか農業用の遮光シートでも良いかもね。
857pH7.74:2013/07/14(日) 22:48:04.76 ID:Tt+Nx7p/
>>854
口から世に出しちまったのを軽く反発されたから下げるって行政、政治家かよ~!

具体的に聞きたいなら自分も具体的に書かないと。折角来たんだからちゃんと聞いていきなさいな。
途中退席なんてそれこそスレ汚しだよ。
858pH7.74:2013/07/14(日) 23:08:43.00 ID:fEW1cqIC
>>854
別に質問自体は不快に思ってないし、「あんた」って言い方が気に障ったならすまない。
俺は普段から普通に使ってるから気にしてなかった。

ただ具体的な事を知りたいならもっと具体的な質問をするか、飼育本を買って読んだ方がいい。
ここに質問しても聞きたい回答が返って来るとは限らない。
859pH7.74:2013/07/15(月) 00:05:57.03 ID:SvL+SNhc
テンプレもろくに読まずに具体的にとか、あんた呼ばわりで逆ギレとか、そもそも2ちゃんに向いてないんじゃ?
半年ROMれ。
860pH7.74:2013/07/15(月) 00:11:50.78 ID:TwTdenpw
まぁまぁ、落ち着きましょうや
861pH7.74:2013/07/15(月) 01:15:59.81 ID:ja/YwGhg
揉めさせてスレを伸ばす戦法なだけだろ!自演で揉めるなよ〜
862たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/15(月) 01:34:48.54 ID:1NbB2o2t
喧嘩はだめたん。落ち着くたん。
863pH7.74:2013/07/15(月) 05:52:47.72 ID:PF9UN4yH
>>861 いつもの自演だね
ヤフオク系の話題がでるといつも単発IDでスレの流れが急に早くなる┐('〜`;)┌
>>838から自演開始だろうね
>>843なんて、ROMしてるにでも分からるだろうけど、無理にレスしてるからカキコ自体に本来の発言意図がない、、で、自分の言いたいことだけ書くからおかしい文脈w
以前別の人も指摘してたから、このスレにヤフオクの売人>>843が居て誘導してるのは確実だわ
俺らと違ってめだかに生活掛かってるんだろうね
864pH7.74:2013/07/15(月) 07:18:47.72 ID:StrbaVEv
>>842
日陰も作れないゆとりは生き物なんて飼わないほうがお互いのため
865pH7.74:2013/07/15(月) 08:04:28.07 ID:neHCkYDP
ヤフオクは糞
卵の取引はしない(どんな親かわからない)トラブル多い。
鉄仮面とか意味不明な名前つけてる時点で察し。値段吊りあげる自演が多く糞業者が多い。
866pH7.74:2013/07/15(月) 08:30:27.43 ID:CP7YaqK/
今年の体験談
昼間日光下に指を入れたらぬるかった、夕方には2匹死んでたから木の下に移動させた
死因はわからないけど、死なないまでも結構厳しい環境なのかも
甘やかすつもりはないけど、死ぬかもしれない状態はちょっと可哀想なので
867pH7.74:2013/07/15(月) 08:36:50.11 ID:neHCkYDP
【☆緊急の呼びかけです!!】
http://blog.kannon-medaka.com/?eid=631
【めだか】オークションの卵詐欺に注意です
http://barairomedaka.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
今日のトレンドワード:オークション・メダカの卵詐欺@
http://auction.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-29df.html
メダカ詐欺〜黄金幹之〜
http://luppi0216.exblog.jp/19733773
8人衆のメダカその後
http://hanabikan.blog9.fc2.com/blog-entry-205.html
ヤフオクのメダカ屋
http://ameblo.jp/medakahome/entry-11377387168.html
そりゃないよオークション・・・・・
http://blog.livedoor.jp/medabon/archives/2922135.html
詐欺です
http://ameblo.jp/haruno-hinata/entry-11060389025.html
65 「怒り心頭」
http://ameblo.jp/zoensuki314/entry-11556490955.html
868たんたん:2013/07/15(月) 09:03:02.18 ID:mKscirg5
こんなところでなにしてるたん
869イカおやじ:2013/07/15(月) 10:08:53.97 ID:ja/YwGhg
飲んでいか
870pH7.74:2013/07/15(月) 10:09:07.91 ID:1A7qQVHA
ヤフオクで餌用にメダカを安く買ったら幹之の強光が入ってたり、アルビノ系が混じってたりとかなり得した事はないなあ
871pH7.74:2013/07/15(月) 10:31:40.87 ID:PRLwaZKt
透明卵2週間超を観察してたけど
ノーチェックだった別のところに黒目2個の卵群が3ヶ所あった
多分そっちは後発組
頑張れー
872pH7.74:2013/07/15(月) 10:40:03.16 ID:eC/26AQ3
メダカの孵化って水槽内隔離やサテライトで失敗してたがダメ元でビニール袋に汲み入れて酸素充填して水槽に浮かせておいたら孵化してた。
もう最近は外の発泡スチロール箱で放置で増えてる。
873pH7.74:2013/07/15(月) 11:07:51.93 ID:W24KgrNE
>>835
もう、その話題は終わりになっちゃったようだから
ひきずりたくないんだが・・・・
螺鈿光というのは体内工の事じゃないかな
見る人が見ないと体内工と普通の幹之も違いわからないような気がする
874pH7.74:2013/07/15(月) 11:45:04.48 ID:cBL5yBSH
螺鈿って貝殻の虹色模様の事じゃないの?だから体の表面に虹色がでてるめだかの事をいうんだと理解してたのだが違ったのかな・・・
875pH7.74:2013/07/15(月) 11:46:42.08 ID:PF9UN4yH
このスレに居る神奈川の出品者で評価4桁の人は手を上げて〜
>>176 おまえだよな
876871:2013/07/15(月) 12:00:27.78 ID:pKCkjyeH
今朝まで透明だった2週間卵が
今みたら目が2つ出来てた!

捨てなくてよかった
877たんたん ◆VUAxPso2nQ :2013/07/15(月) 12:10:20.31 ID:1NbB2o2t
>>868
酉なしたんたんださいたまたん。ストーカーキモいたん。
878pH7.74:2013/07/15(月) 12:24:07.42 ID:StrbaVEv
>>876
ウジがわいたんじゃね?
879pH7.74:2013/07/15(月) 13:08:36.87 ID:pKCkjyeH
ウジに寄生されたってか
880pH7.74:2013/07/15(月) 14:01:47.97 ID:PF9UN4yH

>>865
>>867
881pH7.74:2013/07/15(月) 15:48:52.22 ID:07nvP672
めだかがタマゴを抱えるんですが、その割に稚魚を全然見ない…
水草に植えつけても他のめだかが食べるのか、孵ってるけどすぐ死んでいるのか、原因はなんだろう?
他の生体はヤマトヌマエビしかいないのですが、餌を通常のめだか用にしか与えてないのが悪いのかな
882pH7.74:2013/07/15(月) 15:53:31.37 ID:8ymEvFy5
生まれてスグ全部親が食っただけ
883pH7.74:2013/07/15(月) 15:54:28.96 ID:x8osyYkA
親が食べて無いと思う根拠を知りたい
884pH7.74:2013/07/15(月) 16:07:09.41 ID:07nvP672
ああー、親が食べちゃうのか…ありがとう
隔離する以外に対策って何かあるかな?
885pH7.74:2013/07/15(月) 16:49:56.84 ID:x8osyYkA
学校のプールぐらい広い所で飼う
886pH7.74:2013/07/15(月) 17:04:02.62 ID:eC/26AQ3
>>884
隔離が手軽で確実。
887pH7.74:2013/07/15(月) 17:40:58.18 ID:utbRUizq
親メダカの口にチャックでも縫い付けちゃえば?
888pH7.74:2013/07/15(月) 18:14:06.80 ID:WNvb0fHN
うちはもう卵産まなくなったがまだ産んでるとこもあるのかちょっと裏山
889pH7.74:2013/07/15(月) 18:27:39.31 ID:rHXvnrv6
実は隣人が夜中に食ってた説
890pH7.74:2013/07/15(月) 18:43:13.19 ID:2L3DeN5h
>>884
逆に、なんで隔離がダメなの?
水草についてるのを見つけた時点でプリンカップにでも移しておけばじゃんじゃん孵化する
891pH7.74:2013/07/15(月) 18:45:27.36 ID:x8osyYkA
宗教上の理由か、親の遺言で
水槽増やせないんだろ。
892pH7.74:2013/07/15(月) 19:03:29.85 ID:D5oOxWvh
その線はうすいそう(水槽)だ
893pH7.74:2013/07/15(月) 19:15:37.99 ID:+NH2WKxu
人_,、ノLiノ!    . ,,illllli,         ,,,  ,,, ,,iil 
     /    ,,illlllllllll,    .,,iiillll lllll llll|
は ぎ {  . .  ゙!lllllllllllli、  .,,iilllllllllll lllll llll!
は ゃ  ヽ/    ゙!llllllllllll、.,,illlllllllllllllll l!!゙ '゙゜ 
は は   >    ゙!llllllllll,,illllllllllll!゙°    
は は  /      ゙!lllllllllllllllll!゙’        
は は   {      ,llllllllllll!゙°         
は は   >   ,illllllllll!゙`    ,,       
は は  (    ,illllllllll゙   .,,,,iiilll       
     / .    llllllllllll,,,,,,iiiillllllllllll  ,,,,,,,,,   
    /   .  llllllllllllllllllllllllllll!!!゙lliiillllllllllll 
⌒∨⌒       ゙!lllllllllllll!!!!゙゙゙~,,iilllll!!゙゙llllllll′
            ̄     lllll!!゙゜ ,llll
894pH7.74:2013/07/15(月) 19:26:18.67 ID:utbRUizq
>プリンカップ
こいつ日光に当てるとメダカが死ぬとか言ってたやつだろw
895pH7.74:2013/07/15(月) 19:33:07.71 ID:PF9UN4yH
>>873-874
特徴なんて誰も知らないんだよ
その理由は
*このスレに本物の螺鈿光飼育者は居ない
*このスレに居るのは螺鈿光とは名ばかりの偽物を掴まされた世間知らずとその売人なのである
896pH7.74:2013/07/15(月) 20:49:46.00 ID:eC/26AQ3
隔離って言っても少量なら産卵箱やサテライトでもいいんじゃない?
897pH7.74:2013/07/15(月) 20:56:44.00 ID:/gndsDyP
体内光が螺鈿光?
初耳ですね
自称玄人の方しかわからない品種・・・
都合の悪い業者さんがいるようなのでみなさんは間違った誘導に乗せられないように
898pH7.74:2013/07/15(月) 21:06:53.13 ID:PF9UN4yH
もういいだろ。
例えばさ、「家庭菜園初めたけど、手は汚したくないんです」
みたいな御方に答えてもしょーがないでしょ
どんな水槽かしらないけれど、一匹も稚魚が残らないなんて奇跡の飼育だよ
ほっときなよ、どうせすぐ止めちまうよ
899pH7.74:2013/07/15(月) 21:17:02.09 ID:PF9UN4yH
>>176の神奈川の評価4桁の人
>>873-874>>897さんに答えなさいな
900pH7.74:2013/07/15(月) 21:18:41.24 ID:PF9UN4yH
以下コピペ
867:pH7.74 :2013/07/15(月) 08:36:50.11 ID:neHCkYDP
【☆緊急の呼びかけです!!】
http://blog.kannon-medaka.com/?eid=631
【めだか】オークションの卵詐欺に注意です
http://barairomedaka.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
今日のトレンドワード:オークション・メダカの卵詐欺@
http://auction.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-29df.html
メダカ詐欺〜黄金幹之〜
http://luppi0216.exblog.jp/19733773
8人衆のメダカその後
http://hanabikan.blog9.fc2.com/blog-entry-205.html
ヤフオクのメダカ屋
http://ameblo.jp/medakahome/entry-11377387168.html
そりゃないよオークション・・・・・
http://blog.livedoor.jp/medabon/archives/2922135.html
詐欺です
http://ameblo.jp/haruno-hinata/entry-11060389025.html
65 「怒り心頭」
http://ameblo.jp/zoensuki314/entry-11556490955.html
901pH7.74:2013/07/15(月) 21:22:42.46 ID:ACfu7J9A
目の細かいザル浮かせて卵なり水草入れてオクのであかんのか?
902pH7.74:2013/07/15(月) 21:49:05.65 ID:/gndsDyP
903pH7.74:2013/07/15(月) 22:03:20.64 ID:W24KgrNE
>>899
あなたは、だいぶメダカに凝ってるようだがそれはいいんだよ
螺鈿光ってのはあなたの口から聴いたようなものなので
そのメダカについて答えたくとも答えられない
そんな、メダカがいたとは知らなかったんだから
それよりか、あんた少し落ち着きなって 
904pH7.74:2013/07/15(月) 22:17:45.69 ID:BwZYJjyp
>>902
すごいな
3枚目と4枚目の2匹が全く同じ体勢で全く同じ位置にいるw
905884:2013/07/15(月) 22:20:31.59 ID:07nvP672
なるほど、隔離が確実か
今度から水草についてるの見つけたら隔離する事にします、どうもありがとう
906pH7.74:2013/07/15(月) 22:37:02.63 ID:x8osyYkA
っつーか、小学校理科の「めだかの飼い方」でも
親から隔離が基本テクニックだって習うだろ
なんで今まで隔離を拒否ってたのか、小一時間説明してくれ
907pH7.74:2013/07/15(月) 23:07:06.38 ID:8ymEvFy5
>>906
小学校のメダカの飼い方なんてまじめにやってない奴おおいだろw
あと、やらない学校もあるんじゃね
まぁ、コイツは説明書を読まずにゲームをはじめるタイプなんだろ
908pH7.74:2013/07/15(月) 23:17:38.67 ID:SvL+SNhc
暑くなったので産卵が一段落したけど、稚魚の生存率ってどのくらい?
うちは外飼いのビオで1割ぐらいだ。
数百匹孵ったので鉢を3つ増やしたけど、どれも一桁しか残ってない。
落ちすぎかなあ。
909pH7.74:2013/07/15(月) 23:25:43.55 ID:II7q1o89
室内飼いで3ヶ月ほど前に41匹孵って今日までに6匹落ちた
910pH7.74:2013/07/15(月) 23:43:56.48 ID:eC/26AQ3
黒系の稚魚がブラックパールっぽいつうか、くまもんカラーでカワユス♪
911pH7.74:2013/07/15(月) 23:47:35.89 ID:ufoAgDIV
底が見えない青水だけど、最初40だったのがまだ30は残ってる感じだ。
でも全く死んでないわけじゃない。
そろそろ親水槽に移そうかな?と思った大きめサイズが
突然死んでショック
912pH7.74:2013/07/16(火) 00:18:15.71 ID:fTnJEXcz
プロやベテランでも稚魚の生存率は8、9割らしい
913pH7.74:2013/07/16(火) 00:27:53.07 ID:plxX1yd4
ウチは多分7〜8割くらいか?正確に数えてないからわからんな
浮いてた稚魚の死体が7匹くらいで4〜50匹くらいは居るはず
914pH7.74:2013/07/16(火) 00:30:33.48 ID:7CL98YCr
話題のヤフオク卵だけどw

26個中23個孵化、現在19匹生存で2cm程度までいったよ。
毎年稚魚かえしてて3年目だけど、
・外で飼うこと(ベランダで直射日光は当たらないが風は少しあったり)
・小さいうちは頻回給餌(鼻毛のうちは3回/日以上、2cm程度までは2回/日以上)
でだいぶ落ち着いたと思う。
水も減った分を足すだけ。底床あり、ミナミとスネイル同居、過密気味。
915pH7.74:2013/07/16(火) 00:31:17.80 ID:ZfKaf3g1
>>908
3ヶ月半ほど前に孵化したのが80匹くらいでそのうち落ちたのは5匹くらいかな?

今年初めてメダカを飼い始めて、孵化も稚魚が育つのももっと難しいと思って、
数日間真面目に卵を隔離してたらこんなに増えてしまった
そろそろ本気で大きな水槽を準備しないとまずい…
916pH7.74:2013/07/16(火) 00:32:09.91 ID:wYvX6cfC
こはくメダカ欲しいんだけど
今年は近所のショップ行っても全然売ってない
あんま人気ないのかな
917pH7.74:2013/07/16(火) 01:06:01.74 ID:ZfKaf3g1
>>916
うちの稚魚の半分くらいは琥珀透明鱗だよ…
知り合いなら分けてあげたいくらい
918pH7.74:2013/07/16(火) 01:29:39.54 ID:wYvX6cfC
>>917
うらやまし
今年なんでか全然卵産まないから心配で
新しいメス導入したかったんだけど売ってなくてね
919pH7.74:2013/07/16(火) 01:56:15.92 ID:7GNDxiev
>>902

8人衆の由来って何なの?
最近オク見てないからイマイチ分からん・・・

俺も5分もの長い時間をかけて品種改良(画像加工)してみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4341442.jpg_sgFmG6I86gWcl3XIzC6h/www.dotup.org4341442.jpg
レインボーメダカか、オーロラメダカでオクに出そうかな〜
カラフルで可愛いだろ?! 

画像は勝手に使ってもらっていいから、こうやって簡単に色を変えれる・付けれる事を知ってほしい。
920pH7.74:2013/07/16(火) 05:23:39.50 ID:P9gkhO9r
>>919
そのオーロラメダカを1000万円で売ってください!!!1!
921pH7.74:2013/07/16(火) 06:04:57.13 ID:YsoA/Fah
おれが名付けしよう
ファントムメダカ!!
922pH7.74:2013/07/16(火) 08:30:31.64 ID:k2xeW9lc
メダカのタマゴや稚魚が親に食べられるって話は聞くけど100%食べちゃったりすることもあるの?
923pH7.74:2013/07/16(火) 09:12:17.80 ID:plxX1yd4
なんでない可能性があると思うのか理由が知りたい
924pH7.74:2013/07/16(火) 09:22:53.62 ID:ZXaoM29e
プラ舟60に睡蓮やらマツモアナカリ浮き草をたっぷり入れてあるけど稚魚は見たことない
925pH7.74:2013/07/16(火) 11:44:25.91 ID:Ed2dor0+
>>919
マンゴメダカ
926pH7.74:2013/07/16(火) 11:55:14.16 ID:seGKPydl
↑タイミング悪るいし
スレの浪費しないで。
927pH7.74:2013/07/16(火) 15:24:13.55 ID:11tGiZax
三日前飼い足した楊貴妃メダカをメチレンブルーに薬浴させてたんですが、今日一匹申し訳ないことに御臨終に…死骸はきれいでした。
それとは別に一匹片目が白く肥大?している子がいました。黒目があるかは確認できませんでしたが、これはなんだとおもいますか?
餌も口をつけない様子で心配です…

http://id42.fm-p.jp/100/about38/index.php?module=viewma&action=prefer&hpid=about38&stid=90&iid=453314&row=0&tagno=1&row2=0&pw=&ctg=1
見えるかな?
928pH7.74:2013/07/16(火) 15:30:58.37 ID:IvZN03HW
>>927
ポップアイ(エロモナス症)
見えません
929pH7.74:2013/07/16(火) 16:33:17.01 ID:11tGiZax
>>928 
あら見えませんでしたか…サイトに載せてからURL持ってきたんだけどみんな画像あげるときどうしてんだろ?

ポップアイかあ、やっぱそれなのか…今すでにメチレンブルー漬けだし薬ずけしてる中で病気が
進行したことになるのかな。グリーンFゴールドとかないから今出来ることって他と隔離して
メチレンブルー追加投与+塩投与…さらにそこにココア投与とかやってみる価値あるかな?
みんなエロモナス症になったらどう治療してます?
930pH7.74:2013/07/16(火) 19:57:32.82 ID:seGKPydl
>>929
もう十分な知識もおありになるし…ただなにか答える気がうせました
おかえりくださいな
>メチレンブルー追加投与+塩投与…さらにそこにココア投与とかやってみる価値あるかな?
931pH7.74:2013/07/16(火) 20:11:47.80 ID:KWiL87S7
屋外日なたで午後すだれ
赤土たくさん水草ジャングル
プラス今年からは水換えと藻除去を週1から2に増やしたら
春から1匹も落ちず

メダカが生き生きしてる気がして見てて楽しい
932pH7.74:2013/07/16(火) 20:31:35.01 ID:JVllbAam
>>929
つイソジン
933pH7.74:2013/07/16(火) 21:02:33.01 ID:11tGiZax
>>930
聞く前に調べてからのほうがいいかなって思ってこの方法であってるのかメダカ初心者だから不安でここで聞いてみたんだ、ごめんね
>>932
効きそう(確信)
934pH7.74:2013/07/16(火) 21:26:13.07 ID:ynfdz8EI
>>908
>>1のテンプレぐらい読んだら?
935pH7.74:2013/07/16(火) 21:37:34.26 ID:1Rfc+4/5
太陽光で殺菌すればいいべ
936pH7.74:2013/07/16(火) 22:19:50.75 ID:zX40ygzU
>931
屋外なのにそんなに水替え?
937pH7.74:2013/07/16(火) 22:47:34.16 ID:seGKPydl
>>936さん
疑問に思われるのも当然かも知んないですこど
環境も違うし、飼育数も判らない、水換え量も不明でしょ、人それぞれの飼育があってしかるべきですよ
>>931さんの最後の一文で全てOKですよ

読んでみての想像だけど、931さんのメダカはどこのよりも太ってる気がしますね
病気をきにやむ方には最高のアドバイスですよね
938pH7.74:2013/07/17(水) 00:39:50.51 ID:P7jZHpUo
マツモってどういうところで採集出来るだろう?
そのへんの池とかに生えてる?
939pH7.74:2013/07/17(水) 00:48:11.15 ID:dUE2YsYk
>>938
大きめの用水とかに生えてない?
買ってきたヤツを外のバケツに入れておけば増えるけど。
940pH7.74:2013/07/17(水) 01:06:35.17 ID:xXt2+fKq
ベランダで40センチで20リットルくらいの水槽で飼育したいんだけど
底面濾過と投げ込みのどっちがいいかね
とりあえず水作エイトS、Mとバイオフィルター45は使ってないのが余ってるのと、五色砂と田砂が余ってるから底床は前者で決まってる
とりあえずメダカ6匹とテキトーにラムズ数匹とマツモぶち込む予定
簾あるから直射はそこまで無いのと既に部屋に5つ60センチ水槽あるからメンテは苦にならない
941pH7.74:2013/07/17(水) 01:14:17.54 ID:ZGABZ+RI
俺なら底面濾過にする
942pH7.74:2013/07/17(水) 01:49:52.05 ID:OUEtaPbl
成長がめちゃ遅い稚魚って地道に餌やってたら結局普通サイズになるもんなの?
943pH7.74:2013/07/17(水) 06:38:38.68 ID:z3HwMqpQ
次スレ↓
メダカ/めだか@アクアリウム 90匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1374008665/

テンプレ重複ごめん
(-人-)
944pH7.74:2013/07/17(水) 06:50:00.73 ID:Ousd1GqN
>>914
毎年卵飼うとかw
945pH7.74:2013/07/17(水) 09:18:06.44 ID:LZccntMj
>>942
成長の遅い、小さいのだけ分けて育てるといい
もちろん個体差はあるけれど
946pH7.74:2013/07/17(水) 12:51:20.71 ID:bNUNKUfS
昨日今日と少し暑さがやわらいだせいか、メダカが大量に卵産んでる
餌の食いっぷりも半端ない
947pH7.74:2013/07/17(水) 13:15:53.38 ID:z3HwMqpQ
>>942 うちの場合は一年かかって兄弟と見分けつかないサイズになったわ
それ楊貴妃なんだけど一番色が濃いくてきれい

うちの幹之の異品種交配場合は、成長の早い子達が変わった体色してる気がする
948pH7.74:2013/07/17(水) 13:34:58.34 ID:aQd9VBMK
>944
>914だけど、卵買ったの初めてだよ。
一昨年買ったメダカから、一昨年と昨年は少しやってた。
でも一色なのに飽きちゃって、他を買った次第です。
949pH7.74:2013/07/17(水) 14:19:39.47 ID:4qXDokDS
外の稚魚用発泡スチロール箱にマツモを適当にちぎって入れてたらスゲー増えてた。
ってか数本植わってるし。
増えすぎて室内の水槽に入れても余るな。
950pH7.74:2013/07/17(水) 16:12:06.64 ID:nB/D4ZMx
子供が急に持ってきた大小2匹のメス、喧嘩が激しすぎて小さい方がへたり気味
やむを得ず元気な大をプラケに隔離して様子見てるんだけどどれくらい時間おいたらよいだろう
水槽はgexのメダカ元気なんとかセット、隠れ場所としては人工水草2本と土管が入ってる
密度を上げるといいと書いてあるところもあるけど
なんせ急な話で濾過も完成してない極小水槽にこれ以上生体増やすのも良くないし
逆に密度を下げるために大きい水槽は置けない…困った
951pH7.74:2013/07/17(水) 16:23:13.80 ID:CpaQxPa2
そのままプラケと30cm水槽で飼ったらどうなの
952pH7.74:2013/07/17(水) 16:25:07.92 ID:Ei4z4wr3
そんなに心配なら極小水槽×2で飼えば?俺は喧嘩なんか気にしないが
953pH7.74:2013/07/17(水) 16:28:13.85 ID:CpaQxPa2
>>950
ある程度大きくならないと雌雄判別は難しいよ
甲羅の長さ何cmの個体なの?
954pH7.74:2013/07/17(水) 16:33:30.79 ID:z3HwMqpQ
甲羅!甲羅!
亀スレに変更だと聞いて飛んで来ました!
955pH7.74:2013/07/17(水) 16:40:56.56 ID:z3HwMqpQ
>>950
飼育密度じゃなくて隠れ場所の密度を上げたらいい
子供が勝ってに取ってきたんだから、錆びない子供のおもちゃを子供に無断でむちゃくちゃに突っ込んでおけばめばいい。
これで解決!
解決しなければ、また書き込みを!


人工水草やら土管と大差ないんだから。
956pH7.74:2013/07/17(水) 17:19:19.77 ID:ZGABZ+RI
>>950
水槽の真ん中に仕切り入れて左右に1匹ずつ飼えば
俺は鉢底ネットの大きいのを適当に切って組み合わせて仕切り作った
957pH7.74:2013/07/17(水) 17:19:48.43 ID:PbG9noqy
水槽内漁礁、なんかオモロイかもな
958pH7.74:2013/07/17(水) 18:23:43.81 ID:678vXIb2
>>953
甲羅は5p位と10p位のクサガメです
959pH7.74:2013/07/17(水) 18:28:46.38 ID:PctFcn39
隠れ場所はもうちょっと増やす。おもちゃは3DSくらいしかないけどな
生水草を買う予定なのでそれまでは別居で、それでも改善しなかったら仕切りつける
鉢底ネットは盲点だった
あと急に生体持って帰らないようにきつく言っておいた、根本的な問題はここだし

答えてくれた人どうもありがとう、以下亀スレをお楽しみください
960pH7.74:2013/07/17(水) 21:41:00.00 ID:OUEtaPbl
>>945 >>947
へ〜ありがとうございます 地道にやってみます
961pH7.74:2013/07/17(水) 22:16:16.84 ID:IlZwO/eR
外の水貯まったバケツにヤゴがおったわ。
メダカ水槽は網掛けてあるから平気だがヤゴは何食って生きてたんだろ。
小指の先位のヤゴであったが自然発生のミジンコ位しかいなそうなのに。
962pH7.74:2013/07/17(水) 22:54:34.54 ID:xK6zWwNE
>>961
ボーフラ、アカムシなど
963pH7.74:2013/07/17(水) 23:07:10.09 ID:IlZwO/eR
>>962
サナエトンボ類のずんぐりして尻短いタイプのヤゴに似てた。
都内にもいる種類なのかは分からないので別かも知れんが。
棒や浮草なんかも全くないので成虫になるとき登れなそうだがホテイアオイ浮かべれば良いかね?
964pH7.74:2013/07/17(水) 23:23:12.04 ID:Nu4Qvv+z
ヤゴが鬼ヤンマになるのか。
965pH7.74:2013/07/18(木) 02:05:18.55 ID:MVOgRYGm
鬼ヤンマまじでかいよ怖いよ 齧られたら難なく皮膚が破けて出血しそうw
でもずいぶん前から見なくなったな…最後に見たのは何年前だろう
怖い奴だけど居ないと思うと寂しくもある
966pH7.74:2013/07/18(木) 04:35:52.23 ID:b9nLMlWi
>>965
しそうっていうか、流血するだろ。
トンボ美味そうにバリバリ食ってる姿見ると鬱になるぞ…
967pH7.74:2013/07/18(木) 08:39:05.30 ID:EsUQiusZ
>>966
オオスズメバチも食べるよね
968pH7.74:2013/07/18(木) 10:05:07.85 ID:DSrQUokK
>>963
できれば棒を刺してやってほしい
羽化の時に翅が何かに触れて綺麗に伸びなければ
そのトンボは空を一度も飛ぶことなく死んでしまう
969pH7.74:2013/07/18(木) 10:27:53.27 ID:3MlkosT/
猛暑になったあたりからパタリと産卵しなくなったなぁ
970pH7.74:2013/07/18(木) 10:57:40.17 ID:ycS0Qdra
たしかに産卵するやつ減った
でも今年はもう卵を取らないつもりだからいいとして
餌の食いつきが悪くなって食べ残しが増えたのが気になる
体力落ちなければいいが
971pH7.74:2013/07/18(木) 11:14:15.61 ID:8xsLlkdA
>>965
ヤゴはイトトンボ系のはガサガサに行くとメチャ獲れる。
3年前位にオニヤンマのヤゴ掛かったけどデカイよね。重戦車だぜ。
メダカで水槽空いてないのでヤゴは飼えないからリリースしてるけどホムセンで結構な値が付いてたな。
972pH7.74:2013/07/18(木) 11:29:53.15 ID:GU4P6tme
シオカラのヤゴがわりとザクザクとれるな
いちばん好きなトンボ
オニのヤゴはかっけぇ
近くのメダカがとれる池が毎年オニの飛び回る周遊コースになってるな
973pH7.74:2013/07/18(木) 12:11:25.21 ID:WQOnPwVZ
オニヤンマは毎年部屋に入ってきてテレビに何回も突撃して帰る
なぜ突撃するのかは不明
974pH7.74:2013/07/18(木) 12:28:57.35 ID:Jm3tvjZL
テレビを近くで見てみろ
その細部構造はトンボの目と一緒
975pH7.74:2013/07/18(木) 12:36:19.57 ID:QtchOg+n
トンボは光の加減で畳や車の屋根に産卵することもあるらしい
要するに馬鹿
976pH7.74:2013/07/18(木) 12:42:22.26 ID:LsqU7XdV
子供の頃、メダカやフナ獲り行ったときギンヤンマはよく獲ったな。
タモ網∞に回しておくだけで獲れるし。
977pH7.74:2013/07/18(木) 13:15:11.83 ID:Vxoya2mn
バカ嫁が七味唐辛子の瓶にテトラキリミン詰めてあった。
978pH7.74:2013/07/18(木) 13:17:55.77 ID:3MlkosT/
うどんにかけちゃったのか
979pH7.74:2013/07/18(木) 15:13:36.44 ID:0olivwOv
>975
自然界では反射するのは水面だけなんだから、鏡や車体に産卵しても仕方がない。
畳はよく分からんが。
980pH7.74:2013/07/18(木) 19:50:53.38 ID:3bWrN+O4
クロメダカのみで飼ってたのに
生まれた子供が黒と白だった…
981pH7.74:2013/07/18(木) 19:53:38.89 ID:ycS0Qdra
なぜだか駒田を思いだした
982pH7.74:2013/07/18(木) 19:54:10.80 ID:pU7abxM2
メダカの浮気が発覚
983pH7.74:2013/07/18(木) 20:37:57.92 ID:8ktW6gKF
>>975
紺色のクルマに乗ってた時ボンネットに合体トンボがおしりツンツンしてるの見たわ
その辺りを見ても卵は分からなかった、40℃近い炎天下だったからあっという間に蒸発したのか
トンボ自体を見ることが少ないから水面じゃない産卵が少し残念な気分だった
984pH7.74:2013/07/18(木) 20:41:22.06 ID:8ktW6gKF
>>977
うちは基本的に食品の空き瓶に食えないもの入れるなってことにしてる
入れる時はラベルはがしてマジックでしっかり書くこと
985pH7.74:2013/07/18(木) 20:55:41.81 ID:Zm72J0PQ
>>977
本だしの箱にザリ餌入れておいたら普通に使いそうだな。
986pH7.74:2013/07/18(木) 23:03:19.54 ID:vNtD22jv
帰宅したら2匹生まれてた

外だと高温で奇形が生まれるかも、
と室内でエアコン付けっ放しにしてた甲斐もあってか綺麗な体型に見える。

初めての経験で嬉しくて写真撮りまくったよ
兎に角無事に育って欲しい。
987pH7.74:2013/07/18(木) 23:43:11.57 ID:HJPxgHtK
>>986 思い出がよみがえったわ
無事誕生おめでとう!
確か‥背骨の奇形(ちじみ)は受精後3日目(うろ覚えで失礼)ぐらいに決まるそうだから、その辺りを重点的に冷やすのも手かなあ。ま、四六時中冷やせる環境がうらやましい

うちは6月生まれの幹之めだかがほぼ半だるまで終了
988pH7.74:2013/07/19(金) 00:05:48.92 ID:VMgO1CsD
>>987
ありがとう

3日目位が大事とは知りませんでした。

運良く抱卵してるところを見つけて、
直ぐに採取出来たのもラッキーでした。
エアコンは日中無人の部屋でブン回しておりますw

数日したら屋外の発泡スチロールに移す予定だけど、
今から水合わせと餌やりに緊張してますよ。
989pH7.74:2013/07/19(金) 05:06:53.76 ID:vOAGhXzW
>>987
半だるまのはどうするの?
そのまま飼育して繁殖?
990イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 07:22:54.04 ID:7L/vdxVf
最近はんメダカをん放置してますん!
991pH7.74:2013/07/19(金) 08:20:03.66 ID:GL61QLSl
>>988 緊張かあ(笑)
稚魚は今でも腫れ物みたいに扱っちゃうけど、水質変化には結構強くて、いきなりドブンも結構やるなぁ
ま、室内生まれのは水温変化には気をつけてる 988さんちのはクーラー育ちだからなおさらかもなあ

>>989 メス親がショートボディなんですよね 今回のは系統維持分だから厳選して交配するかな
普通体型をが好きなんだけど、どうしても体色重視しちゃいます
992pH7.74:2013/07/19(金) 09:51:56.57 ID:LFJ/9hvl
もう3週間になるけどまだ目しかない
別の生物だろうか・・・
993pH7.74:2013/07/19(金) 10:49:20.00 ID:uMLMycEj
ゴミが付いてたりとかかな?

うちのは12日に生んだ卵が今日孵ってた
俺も初針子、明後日くらいからグリーンウォーター入れてあげればいいのかな?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318862.jpg
994イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 12:42:24.75 ID:7L/vdxVf
995イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 15:05:07.75 ID:7L/vdxVf
996イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 15:20:52.12 ID:7L/vdxVf
997pH7.74:2013/07/19(金) 15:24:56.94 ID:upMaVSnP
>>993
きれいな針子だねー
998pH7.74:2013/07/19(金) 15:33:01.08 ID:+8oYBrwY
>>997
gj
999イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 15:40:13.60 ID:7L/vdxVf
1000イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/07/19(金) 15:42:50.35 ID:7L/vdxVf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。