【調べるの】今すぐ質問に答えて!149【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
age推奨!
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは
>>980が立てること。無理なら
>>990それでも無理なら他の人。
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!148【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1368281731/
2 :
pH7.74:2013/06/03(月) 02:18:41.68 ID:/BKEkagv
>>1 乙。新スレって何個かレスつかないと落ちるとかルールあったはず。何個かは分からない。
3 :
pH7.74:2013/06/03(月) 02:26:50.43 ID:DGuxvJ4o
そんなすぐには落ちん
たしか10
おつ
4 :
pH7.74:2013/06/03(月) 03:04:51.88 ID:KfoZQc4J
5 :
pH7.74:2013/06/03(月) 06:41:58.42 ID:Q4+6Bqzf
いちおつ
6 :
pH7.74:2013/06/03(月) 08:27:41.81 ID:CuMc6/BD
テトラの拡散筒を使って小型ボンベで添加したら問題ある?
7 :
pH7.74:2013/06/03(月) 08:58:08.41 ID:pw861HeJ
前スレ
>>997 ガラ・ルファは植物食寄りの雑食で、結構ウンコが多いから
水は汚れやすいぞ
8 :
pH7.74:2013/06/03(月) 11:36:29.21 ID:4Zxmaed4
>>1さん乙です。
ミドリフグを2匹貰った全くの初心者です。
珊瑚砂と汽水と餌を茶無で買って30a水槽に入れたのですが、メダカに使ってた水草や流木って汽水には入れられますか?ガランとしてるので、隠れ家的なものが必要かなと思ってるんですが…
9 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:05:32.93 ID:eh2SqDg7
10 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:14:54.13 ID:rfYZUl/z
>>9 そこに書いてあるやん
たくさんの錦鯉を一緒に飼育すると、成長が緩やかになり、ある一定のサイズで成長がほぼとまるんだ。
20?水槽に 8p以下の錦鯉 10 匹で飼育開始すると約 8 〜 15cm ぐらいに、
プラ池 水蓮(85?)に 15p以下の錦鯉 20 匹で飼育開始すると約 15 〜 20pぐらいで成長がほぼとまるよ。
11 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:20:17.55 ID:l/ZBRksD
12 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:23:52.37 ID:9uh4P37y
13 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:26:22.05 ID:l/ZBRksD
14 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:36:32.60 ID:eh2SqDg7
>>10 ごめんなさい 書き方おかしかったです
それ見て、本当に成長が止まるの?って思ってここで聞いてみた
これで終生飼育できるのかな?
15 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:51:27.93 ID:V05RGF92
>>8 水草入れたら枯れるし、流木入れたらpH下がると思うから、入れるべきではないよ
隠れ家にするなら、飾り珊瑚とか海水用のモノを入れた方がいい
ちなみに30cm水槽に二匹だと喧嘩してどっちかがやられてしまうかもしれない
16 :
pH7.74:2013/06/03(月) 13:00:18.59 ID:4Zxmaed4
>>15 ありがとうございます。海水用のものを買うようにします。
2匹だと厳しそうですね。検討します。
詳しく教えて下さりありがとうです。
17 :
pH7.74:2013/06/03(月) 15:56:57.61 ID:jE6u8NGy
セルフィンプレコは背びれ立ててじっとしてるのは死亡フラグ?
18 :
pH7.74:2013/06/03(月) 16:00:48.23 ID:Q4+6Bqzf
19 :
pH7.74:2013/06/03(月) 16:19:23.41 ID:pw861HeJ
20 :
pH7.74:2013/06/03(月) 20:07:23.07 ID:2ASRFX6y
90×30×45水槽立ち上げるんだけど、外部選びで悩み中
候補は2215+サブ・2074・2076で決められないでいる
どの辺の流量が最適でしょうか?
生体は今の水槽からの移住で数だけ増やす感じです
ハステータス 30
ブリジッタエ 30
アクセルロディブルー 30
ボルケーノオトシン、インドグリーンシュリンプ、フネアマです
21 :
前スレ969:2013/06/03(月) 20:11:45.88 ID:ZnjPZztk
話の流れだと急いで大型水槽に換えた方がよさそうだったので、コーナンで
急いで買ってきました。
昨日の8000円の60cmコーナンセット取り扱いなかったので、GEXの60cm水槽セット
買ってきました。あと水入れたら動かせそうになかったので、水槽台も+アクアセイフ
12800円+9800円+1100円
で、とりあえずセッティングしてアクアセイフいれて昨日の水すべて今の水槽に
継ぎ足した(もちろん徐々に)感じですが、明らかに昨日より弱ってます、なんか
嫌な予感がします。他に出来ることありますでしょうか?
亜硝酸濃度安全値、水温現在ヒーター無しで30度、エアコン入れたので少し
下がるかもしれません。魚の状態、電源を試しに入れてみたヒーターに固まって
てほとんど動いてません。エサ、試しに2.3つぶだけ入れましたが全く食べません。
(すぐに撤去できるだけしました。)
22 :
pH7.74:2013/06/03(月) 20:16:34.32 ID:ZnjPZztk
続き
2万円以上買ったので、濾過材とかお水わけてもらおうと試しに交渉してみました
が駄目でした。お水は何かお魚買ったらビニール袋に入る程度はわけてくれる
とのことでしたが、アドバイス通りこれ以上増やしたらやばいとおもって買いません
でした。せめて魚がいるとこの水草売ってもらえないか聞いたらこれも駄目でし
た。水草専用水槽のものは必ず綺麗にあらって使えって書いてたので、やめ
ました。
23 :
pH7.74:2013/06/03(月) 20:58:16.66 ID:gnVtQri3
カルキ抜きは入れたよね?
後できることと言えば市販のバクテリア剤と朝晩ちょくちょく水換えくらいじゃないかな
バクテリア剤は効果あるのかしらないけど、入れないよりかはマシかも
それと水温30度は高い。高水温はアンモニアを無毒化するバクテリアの繁殖が鈍るらしいので24度くらいがいいらしいよ
あと30cm水槽で使ってたフィルターも併用すること。フィルターマットだけ上部フィルターに入れてもいい
24 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:08:05.70 ID:ZnjPZztk
>>23 カルキ抜きはしてます。
バクテリア剤はネットの評判が微妙だったのでさけたんですが、毎晩入れる
とまたかわってくるのかな。
水温は常温でなので、下げるとなると、水槽用のクーラーを追加投資って
ことですよね・・・とりあえず明日見てきます。
フィルターは2つはぱっとみ付けれそうにないです。
濾過剤(フィルターマット?)を詰め替えてみます。
ありがとうございます。
25 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:08:27.50 ID:94raHbqi
>>22 ケチな店だなて思ったけどコーナンてホムセンか
単に融通の効かない店員だったんだろうね
26 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:17:51.46 ID:lLIjZ4ZK
>>21 30℃ダメ、絶対
いきなりの強行立ち上げだから色々大変だよね
お掃除系の魚って混泳できないのかな?オトシンとか?そしたら水もついてくるし
後々苔のお掃除してくれるし
27 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:19:33.37 ID:t+HWjtu5
一度弱ってしまった魚を回復させるのは経験者でもなかなか難しいよ
本格的にやると決めたならクーラー買ってもいいけど高いからね
後々やらないなら無駄になるし
家に扇風機あるなら、とりあえずそれで冷やすのもありだと思うよ
28 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:37:58.90 ID:gnVtQri3
>>24 クーラーは高いのでファンでいいよ
水温計がおかしい可能性もあるので注意
29 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:49:46.19 ID:xhtiteah
ファンだと少しフアンなときもあるけどね!!
30 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:50:58.08 ID:ZnjPZztk
>>25 ホムセンですね。アクアリウム担当責任者みたいな感じの人だったんだけど。
>>26-28 まとめて失礼
むむ、絶対ってほどなんですね。
扇風機あててみます。
ファンっていうと、いわゆる熱交換機ですよね?室温が高いので、あまり効果
ないようなきも・・・とりあえず数日だけでもエアコンつけて仕事いってみます。
水温計は多分壊れてないです、昨日もらったやつと今日セットについてたやつ
と2本になりましたがほとんど差がないので。
31 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:56:21.41 ID:lLIjZ4ZK
>>30 気化で熱奪うのを目的とするから効果ないわけでない
もちろんクーラーのが圧倒的ではあるが高いから無理スンナ
ずっと水面ん向けて回すなら水位に注意な
意外に減るよ
あとエアレーションも少し効果ある
お魚さんガンバレ!
32 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:57:34.11 ID:lLIjZ4ZK
ごめん、エアコンつけるんだよな、温度は安泰だね
33 :
pH7.74:2013/06/03(月) 21:58:00.21 ID:Y42fLcZi
冷風を当てて水を冷やすんじゃなくて水が蒸発するときに温度を奪ってエネルギーに変える気化熱を使う
生き物が汗をかくのと同じ
水面に風を送るのはその効率を上げるため
34 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:06:50.88 ID:4Zxmaed4
話の流れ豚斬りスマソ。
ライフブロックって、とどいたらいきなり水槽に入れちゃって大丈夫ですか?
35 :
前スレ969:2013/06/03(月) 22:13:16.02 ID:ZnjPZztk
エアコンつけて室温は25度なんですが、水温が29度から下がりません。
困った・・・状態は夕方と同じですが、さらに弱ってるような気もします。
何から熱拾ってるんだろ、PCの廃熱?窓際(北)からの地熱?
とりあえず、水槽台の下に段ボール引いて滑らせて壁から少し離して
みましたが・・・
気化熱ですか・・・言われてみるとおおって思いますね。
ただ、扇風機は水面に直接風がいくようにあてれないです。
というのも、ガラ・ルファは飛び出すとのことで、水槽の蓋をピッチリしめてるから
です。
ちょっとスポンジかなにかで蓋をずらした隙間を埋めれないか工夫してみます。
みなさん昨日からながながと続いてる無計画チラ裏にアドバイスいただきありが
とうございます。
36 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:15:58.96 ID:b0MM7TUd
>>35 とりあえず、100均で結束バンドと鉢底ネットで蓋を作ればましになると思う
37 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:16:25.64 ID:94raHbqi
蓋をぴっちり閉めてるから水温下がらないんじゃないの?
網で蓋するとか水位下げるとかすれば?
38 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:16:55.55 ID:T7WpqFLL
部屋がずっと25度なのに29度ってことは
ヒーターの温度設定がおかしいか、照明の熱じゃないの
蓋ビッチリって書いてるから後者の気がするけど
39 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:19:01.72 ID:b0MM7TUd
>>37 新規立ち上げ直後に水位下げるのはry
ってレスなかったか?
40 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:21:33.95 ID:t+HWjtu5
大きい洗濯ネットを広げて蓋として使えば風も入るよ
41 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:37:36.10 ID:CuMc6/BD
家がちょっと傾いてて何もない状態だと平行
水いっぱい入れると少し傾いてる
これは物を隙間に入れて治した方がいい?
42 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:41:13.78 ID:gnVtQri3
セット水槽の照明(多分1灯?)では四度も上がらないと思うけどな
可変ヒーターで29度設定になってるっていう落ちじゃ・・
43 :
pH7.74:2013/06/03(月) 23:27:59.59 ID:OgSgJYr4
44 :
pH7.74:2013/06/03(月) 23:49:27.03 ID:lLIjZ4ZK
とりあえずヒーター抜きたくなるな
蓋ピッチリを家にあるものでどうにかできないものか、、、
照明はとりあえず消してみよう
面倒だけど、何かサランラップらへんを細い短冊に切って
セロテープで格子にとめて蓋がわりにして蓋開放してみるとか?
昨日から心配してるよ〜
45 :
前スレ969:2013/06/04(火) 00:33:18.64 ID:rWIIpwF/
何度も失礼します。
あれから試行錯誤してなんとかスポンジを切り貼りして5cm*60cmくらいの隙間
作れました。原因はよくわかりませんが、現在水温26度で安定してます。
ライトとヒーターは取り付けと試運転だけして元々電源つけてなかったです。
今からヒーター25度設定にして現在より水温上がらないか15分程度様子みて
寝ようとおもいます、元々体調いいほうではないので、ふらふらするのでもう寝な
いと明日仕事行けそうに無いんです・・・
>>36 結束バンドとの組み合わせはやり方がぱっと想像できないですが、ネットは
いいものがないかチェックしてみます。
>>37 とりあえず応急的なことはしました、蓋なんですかね・・・
>>38 ヒーターも証明も切っていたので、熱がこもっていたのかもしれないですね。
>>40 ちょっと見るのがおそかったです。スポンジじゃなくても選択ネットは確かに
所持してました。そっちのほうが簡単でしたね・・・とりあえず明日100均いって
みます。
>>42 どちらでもなかったっぽいです。結局原因はわからずじまいでした。
>>44 ヒーター&照明ではなかったです。部屋の電気はもちろんつけてますが。
違う部屋に移動させるのは今日に今日はできそうにないです、明日も同様
なら暗所作成も検討します。
皆様ご心配ありがとうございます。
寝るのがとても不安ですが、体力やばいんでとりあえず寝ます。朝が怖い
ですがなんとか峠を越えれるようがんばります。
あとさっきも亜硝酸試験薬使ってみましたが、安全地・・・全くアンモニア分解
されてないのか、使い方が悪いのか・・・とりあえず寝ます、失礼します。
46 :
pH7.74:2013/06/04(火) 00:49:16.63 ID:MsX4MtDK
100均にある組み合わせられるネットとか網戸の網とか先に出た
洗濯ネットとか飛び出し防止して通気作る方法は一杯あると思うな
47 :
pH7.74:2013/06/04(火) 01:10:10.71 ID:/D3w8KiP
>>45 亜硝酸が出るのは1週間ほど経ってから
それまではアンモニアが出まくる
48 :
pH7.74:2013/06/04(火) 02:02:03.93 ID:IeZfvm9j
こんばんは、よかったら教えてください!
現在28cm水槽で侘び草・ウィローモス×2・ベタ1・ミナミ×5を
外掛け+底面ろ過で育てております。
友人に新品の60cm水槽と、2灯の照明・ヒーター・エーハイム底面直結フィルターを
頂いたので、60cmにチャレンジしようと思うのですが、
調べれば調べるだけ良さそうなものがあってどれがあればいいか悩んでおります。
予算2万以内ぐらいで、↑以外に必要なものをそろえたいのですが
おすすめの物等、参考に教えていただけませんか?
外部フィルターとか底砂とか、レビューを読めば読むだけわからなくなりまして。。
60cmが立ち上がったら侘び草・ウィローモス×2・ベタ1・ミナミ×5は移動したいなと思ってます。
宜しくお願いします!
49 :
pH7.74:2013/06/04(火) 02:14:24.19 ID:iX5s6CDf
>>48 どんな水槽にしていきたいのかをまず決めてみる
なにか迎えたい魚はいるのか、水草に特化したいのか
50 :
pH7.74:2013/06/04(火) 02:22:52.35 ID:roU+N3Rx
>>48 とりあえず今チャームでエーハイム2213が2999円だからフィルターはコレだな
51 :
sage:2013/06/04(火) 02:30:28.74 ID:IeZfvm9j
>>49 ありがとうございます!
ベタ1がメインで後はコリドラスと
侘び草を後2,3個入れたいなとは思っております。
60cmじゃベタには広すぎるような気もしますが
家族に置く水槽は一個だけ!と言われてしまったので
なんとか水流を抑えて60で飼えたらなと思っております。
>>50 そうですね、それもちょうど悩んでおりました!
外部初心者なので何がいるのかもわからず、ちょっと高いけどエココンフォートかなぁ?とか色々・・・
52 :
pH7.74:2013/06/04(火) 02:42:52.01 ID:lR3UDJN1
アクアテラリウムで質問です
多数に枝分かれ(根っこ?)してる流木の間に溶岩石などの岩を詰めたいのですが
大きさが合わなかったり石の数が足りなく上手くいきません
隙間を上手く埋めるにはどうしたらいいでしょうか?
53 :
pH7.74:2013/06/04(火) 03:33:16.32 ID:4Hn21rHR
生コン
54 :
pH7.74:2013/06/04(火) 05:53:04.03 ID:uDOacLb3
アオミドロが酷くてリセットを検討中なんだけど
底床とか外部の櫨材とかそのまま使用だと
すぐ再発するかな?
55 :
pH7.74:2013/06/04(火) 08:17:26.77 ID:0N2otKu4
>>34 臭いを嗅いでみて、腐敗臭のような臭いがしなかったら
そのままいれちゃっても特に問題は無いと思うよ
そうでない場合はキュアリングをしてくれ
上でミドリフグの質問していた人だと思うけど、
ライブロックを汽水に入れてもあまり恩恵は無いよ
むしろ、バクテリアとか中に潜んでいた生物が死んで水を汚しちゃうかも
56 :
pH7.74:2013/06/04(火) 08:28:06.44 ID:v1uE5eoH
57 :
pH7.74:2013/06/04(火) 09:15:17.03 ID:U3vEpuAd
>>54 リセットするほど酷いならすべてのろ材も熱湯消毒しないと菌が残ってて再発するよ
できるなら使用器具も風呂場とかで殺菌
58 :
pH7.74:2013/06/04(火) 09:56:02.73 ID:aw7eAt7k
新規立ち上げには通常3ヶ月かかるところを40度で空回しすれば1週間で立ち上がるっていうのは本当ですか
アクア用では40度をキープできるヒーターがありませんけど風呂用保温器でも使うのですかね
59 :
pH7.74:2013/06/04(火) 09:56:49.28 ID:7bN5jfXh
嘘です( ´ ▽ ` )ノ
60 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:07:56.29 ID:FCMxuNR2
赤くなる後景草入れたいんだけどロタラインディカが1番メジャーなのかな?
61 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:11:03.76 ID:aw7eAt7k
Σ(゚Д゚;)エーッ! 嘘なんですか?
まぁ公衆衛生法では銭湯は衛生上40度以上じゃないといけないし
硝化バクテリアじゃなくてレジオネラ菌が1週間で繁殖するんですかね
62 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:15:25.94 ID:FILYxHCX
>>55 ありがとうございます。34です。
そうなんですか…まだまだ初心者で分からない事だらけですが、勉強しながら頑張ります。
汽水って難しいですね…近くの海で、お掃除用に小さな貝を捕まえて水槽に入れたのですが、☆になっちゃいました。
63 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:19:00.69 ID:9FRjvghW
エビが脱ぎ捨てた殻は撤去した方がいいですか?
それとも、ほっとけば他の魚がたべますか?
賢者の皆さんはどうしてますか?
64 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:22:36.32 ID:V83WzTn3 BE:769566645-PLT(12269)
俺はそんなにエビいねえから除去してくれるけど
バクテリアや他の生物がつまんでくれるんだけどね。
生体少ないのなら汚いから取ろう
65 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:44:56.51 ID:4oH8dfoo
質問なのですが
ミクロソリウムを石や流木へ活着させる場合は
葉っぱを細切れにした部分から出てきた新芽を
葉っぱごと巻き付けたら活着するのでしょうか
茎も細切れにして巻き付けたら
新芽が出ますか?
66 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:02:47.10 ID:tZyP7da2
ミクロソ細切れにするって初めて聞いた
根っこを巻きつけるものだと思ってたけど俺の無知か
67 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:07:04.11 ID:GYFeLONV
細切れにしたら枯れるだろ
68 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:27:32.32 ID:5nYlx+BF
69 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:42:56.59 ID:wp4fwCln
ミクロは相当細く切らない限り枯れない
水面に3センチくらいに切って浮かしとけば新芽が出る
それを巻つければいい
70 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:44:22.96 ID:GYFeLONV
まじかよww 知らなんだ
71 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:47:59.59 ID:4oH8dfoo
>>69 やってみます!
ミクロソリウム活着しまくるぞー!
72 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:52:13.33 ID:wGpW/tzg
73 :
pH7.74:2013/06/04(火) 11:56:12.25 ID:Vc1qYZvx
なんかしらんけど俺もやってみる!
74 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:15:03.65 ID:u2nrxjgV
じゃあいつやるか!?
75 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:17:52.20 ID:4oH8dfoo
今でしょ?
76 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:21:58.68 ID:tZyP7da2
はあ?
77 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:33:19.17 ID:FCMxuNR2
俺は10月から始めるわ
78 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:39:37.62 ID:4oH8dfoo
じゃあ、僕も
79 :
pH7.74:2013/06/04(火) 13:10:10.79 ID:NCTonS+Q
水槽の水って出来上がるとものすごく薄く黄緑色が入るもの?
1年以上やってて水槽3つともこの色だから気になってなかったんだけど
ブルーグラス飼ったら水の色のせいで青色がほとんど見えない
80 :
pH7.74:2013/06/04(火) 13:18:16.66 ID:tZyP7da2
苔やアクやなんかで色付いたりもするけど…ブラックホールでも入れてみたら?
81 :
pH7.74:2013/06/04(火) 13:59:59.84 ID:NCTonS+Q
82 :
pH7.74:2013/06/04(火) 15:50:23.84 ID:eI8D2/L6
>>79 もし、水槽が3つとも同じセットなら
ライトが何かわからんが色温度が4000k以下とか緑の演色の強いやつとかのおちは無いかい?
83 :
pH7.74:2013/06/04(火) 16:49:08.41 ID:eIvsPA24
>>58 バクテリアの培養には温度、pH、栄養源が必要
温度は35℃、pHは7.8〜8.8が至適で、栄養源にアンモニア、亜硝酸が必要
温度だけ至適でもダメ
また増加速度は最初にあるバクテリアの数によって大きく異る
だから最初に立ち上がり済みの水槽からろ材や飼育水を持ってくることによって、立ち上がり日数を大幅に短縮できる
バクテリアと熱帯魚の至適環境にはズレが有る
バクテリア培養ではなく熱帯魚の住める環境を作るのが目的と知るべし
84 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:08:03.21 ID:0qThD0ew
水が臭いのですが…
フィルターの掃除って水槽の水でした方がいいんでしょうか?
熱帯魚の店の人に聞くと、お湯でろ材を洗ったあとバクテリアをいれるらしいんですが…
85 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:12:53.38 ID:XsAtxTGN
>>84 フィルターの種類にもよるが
外部なら水槽の水でろ材をすすぐだけでいい
86 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:16:22.05 ID:iX5s6CDf
>>84 よくわからんけど、そのアドバイスだけなら
その店ではもう買い物したくない
87 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:27:56.42 ID:m3znbJB/
気にしすぎw
そんなもん、水道水でじゃーでok
88 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:30:59.26 ID:LbYYNLBs
ダウト
89 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:31:22.97 ID:0qThD0ew
フィルターはコトブキの外部式です。
先週の金曜日に活性炭とウールマットを交換したんですがろ材を変えた後ってバクテリアがまだいなくて匂ったりするものでしょうか?
掃除についてはお店の方に聞いたところ、うちのみせではお湯で洗いバクテリアをいれてる、という事でした。
生体もその店で購入しております…。
90 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:39:07.76 ID:Vc1qYZvx
水道水だと濾過バクテリアが死ぬ可能性がある 水槽水のほうがいい
ろ材の洗浄・交換は半分ずつすることで急に濾過バクテリアを激減させる心配がなくなる
91 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:45:36.13 ID:0qThD0ew
あと、これから生体が増えたら外部式フィルターを増やそうと思うのですがそれは大丈夫でしょうか?
92 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:46:10.57 ID:LbYYNLBs
ウールマットは飼育水or水道水ですすぎ洗い(濾材全部を水道水で洗う事の無きよう)
目が潰れて詰まりやすいので水道水で洗うくらいなら交換が吉
多孔質濾材、リング濾材は水道水禁止、目に見えて汚れてなければほとんど洗う必要もなし。交換の必要もほぼ無し
吸着系濾材は定期交換
93 :
pH7.74:2013/06/04(火) 18:49:56.77 ID:LbYYNLBs
>>91 水槽の水量に対してフィルターの水流が強すぎなければ問題ないんじゃないかね
94 :
pH7.74:2013/06/04(火) 19:28:38.48 ID:vyjv61PO
水質に影響しない蚊取り線香おしえてッ!!
95 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:09:03.64 ID:6Chvafgg
アカヒレ水槽でしばらく水換えさぼってたら硬水になってた。
簡易検査セットでGH余裕で180。
原因は石巻きの貝殻放置とホームセンターで貰って来た石かもしれないので、撤去しました。
ひたすら水換えと床材清掃してますが、他に軟水に戻す方法ありますか?
pHは7-7.5で問題ないです。
96 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:22:30.50 ID:/CuUEr5/
西日本住まいの熱帯魚・エビ小型水槽です
きょうかえったら水温26度でした
ファンを入れるのはいつぐらいがいいでしょうか
97 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:27:42.16 ID:MsX4MtDK
>>95 原因を取り除いたなら掃除と換水続けると良いよ
ピートとか灰汁抜けきってない流木で下げる手もあるけど
急変させちゃう方が良くないからじわじわ元に戻してやんな
あと貝は居なくなったと思ってもいつの間にか増えるから注意
98 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:37:06.77 ID:Zs2RUax9
レッドビーだけ急にバタバタ死ぬようになったと思ったら
嫁がフローリングにアルコールスプレー吹きながらクイックルワイパーしたのが原因だったっぽい
レッドビーだけ死んだ
99 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:56:19.05 ID:4Hn21rHR
レッドビーは下戸っと_φ(・_・
100 :
前スレ969:2013/06/04(火) 21:45:26.46 ID:IFOSdZBv
神の手をさしのべられて安全圏にはいりそうです。
同僚の知り合いにアクアリウムやってる人がいて、仕事のあと連絡とって
もらって、いろいろ話した結果この水槽で20は多いんじゃないかってことで
半分引き取ってもらえました。
さらに同じフィルター使ってて、濾過剤を一式交換してくれました。さらに
砂利と水草と水もわけてもらえました(´;ω;`)ブワッ
さっきまでいろいろうちでセッティングしてくれてて亜硝酸濃度もPHも安定
してるようです。(みたことないもの使ってたので自分ではよくわかりませんが)
環境整えたら死にそうだった子らが徐々に元気になって、今見てる感じ
峠は越えた感じです。水族館でみたほどの動きにはまだまだですが、
一カ所に固まってたのが、水槽を泳ぎ始めて試しにエサを入れてみたら食べ
ました!
一応もう1日.2日これ以上のエサはやめておきます。
これから徐々に知識つけていって大切に育てていこうとおもいます。
今日来てくれた人にも週末にでもお茶菓子持ってお礼いってきます。
この2日一匹も☆なせず峠をこえれたのはみなさんのおかげです。本当に
ありがとうございました。
101 :
pH7.74:2013/06/04(火) 22:15:52.37 ID:iX5s6CDf
>>100 濾過材交換なんて、なんていい人だよ
濾過材にバクテリアを住まわすこと=立ち上げと言っても過言ではない
本当に良かった、良かった
良いニュースをありがとう
102 :
pH7.74:2013/06/04(火) 22:18:09.93 ID:6Chvafgg
>>97 ありがとうございます!
そうですね。急変が怖いですね。せっせとお世話することにします。
103 :
pH7.74:2013/06/04(火) 22:31:57.89 ID:0bIPKoFA
ヤバイ
サーモを水槽外に出して
ヒーター焚いちまった
もうだめや。。。
104 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:20:06.39 ID:0ftH9bCb
よくイオンの雑貨屋で手のひらサイズの瓶に入ったメダカやエビやクラゲなどを見かけるのですが
あれはあのサイズの瓶のままで育てられるものなのでしょうか?
105 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:22:54.57 ID:LbYYNLBs
基本的に無理です
クラゲは知らぬ
106 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:32:52.15 ID:PS6bw1IA
黒いプレコ(種類は不明)の夢で夢精したんですが、これはどういう意味ですか
107 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:33:40.85 ID:GYFeLONV
あの口で吸われたんですね
108 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:55:52.71 ID:HW+kmSWo
レオパードタティアの飼育をはじめたいと思います。
設備としては、30キューブ、底面(エアリフト)、大磯、シェルター、パイロットフィッシュとしてアカヒレまたはネオンテトラ
ろ過の立ち上がりの後2匹くらいから導入の予定です。
このような設備での飼育で問題はないでしょうか?
また、改善したほうがいい部分がありましたらご教示ください。
109 :
pH7.74:2013/06/04(火) 23:56:14.71 ID:ybgyXaIO
昨日コトブキの60cm曲げ水槽買ったんですけど「通販で」
水槽の正面ガラスに気泡?傷?が1ミリくらいあるのを見つけました
斜めから観ると光反射するのでやはり傷?「テンションガタ落ち」
一応正面や内側から指や爪で優しく擦ってもどちらも凸凹した感触はありません
このまま使用してもいいのですかね?何かガラスの表と裏の間にガラスの粒の破片が挟まってる感じです
説明下手すいません。
110 :
pH7.74:2013/06/05(水) 00:49:48.06 ID:T/suDmcl
>>109 開封したしてないに関わらず、写メ取って「購入したところ」か「メーカー」に問い合わせろ
111 :
pH7.74:2013/06/05(水) 00:51:22.93 ID:YyrrVLm8
水槽の設置位置を変えたいんですが
気をつけることとか、テクがあったら教えてください。
水槽は60センチで、木製の水槽台に乗ってます。
移動距離は4メートルくらいです。
生体はカージナルとオトシンです。
112 :
pH7.74:2013/06/05(水) 00:55:05.42 ID:A+V8nuE2
113 :
pH7.74:2013/06/05(水) 00:58:04.38 ID:YyrrVLm8
>>112 シ、シンプルな回答
それ以外になにかありますかね?
多分水槽台は床を滑らないから、底床と少しの水入りの水槽は抱えるしかないですかね
114 :
pH7.74:2013/06/05(水) 00:58:27.88 ID:pPO7PNBd
あとギックリ腰に注意
115 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:16:12.20 ID:A+V8nuE2
底床が重いと水槽持ち上げたときに底がバーンなる危険はあるから出来るだけ軽くして水槽台に乗せたままずりずり
床に傷つかないように二人がかりがいいな
116 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:21:18.22 ID:pPO7PNBd
古毛布使うとええよ〜
117 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:25:23.76 ID:CMZxNQt7
フォースの力を信じろ・・・!
118 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:28:10.36 ID:YyrrVLm8
ありがとうございます
やっぱりスリスリして運んだ方がいいですかね
ざっと計算したら底床と水で36キロくらいなんで
なかなか持ち上げも大変そうです。
友人、同居人無しなので独りで頑張ります
119 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:29:02.62 ID:tDDmPPBW
36kg・・・・?
120 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:31:03.94 ID:YyrrVLm8
底床多めに見積もって10センチ
生体キープする水10センチ
60×30×20で約36キロくらいかなと
121 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:35:35.57 ID:A+V8nuE2
うちの空っぽの90センチが単体で38キロくらいでひとりで持ち上げたら色々な生命の危機を感じたんで
30キロ超えるならやっぱり水槽台ごと滑らすのが良いだろう感じね
122 :
108:2013/06/05(水) 02:41:06.56 ID:vwCovR+Z
タティアってマイナーななまずみたいですね。
もし、飼育してる方がいらっしゃしましたらぜひご助言をお願いいたします。
123 :
pH7.74:2013/06/05(水) 07:42:40.87 ID:g3nG4OJR
レオパード3とブルー1をコリ9匹と混泳させてるけど別段難しいところは無いと思う
餌はひかりのミニキャットでたまに赤虫60規格で水温は24℃濾過はエーハ500ph6,3~5位
餌の時しか見える所に出てきてくれない…
124 :
pH7.74:2013/06/05(水) 08:25:04.78 ID:L40HSR7A
水槽を立ち上げて2週間くらい経つんですがアンモニアが出始めて
試薬ではかったところ濃度は0.3mg/lくらいだったので1/3ほど水交換をしました。
交換後も0.3mg/lくらいある場合はもっと交換したほうがいいですか?
(液の色で判断しているため正確な値はわかりません。)
125 :
pH7.74:2013/06/05(水) 09:47:42.57 ID:vMgWbbdH
アカヒレのフィンスプなんだけど
威嚇の場合と求愛の場合とあるとは思うんだが
横に2匹並んで同時にバックしながらフィンスプするパターンはどっち?
126 :
pH7.74:2013/06/05(水) 10:38:11.45 ID:gjEoo51b
アカヒレ
127 :
pH7.74:2013/06/05(水) 10:45:27.59 ID:/btEcACW
500と2213って連結出来る?
両方稼働で
128 :
pH7.74:2013/06/05(水) 10:49:28.46 ID:DUipwM0w
両方稼動は故障の原因
連結は出来る
129 :
pH7.74:2013/06/05(水) 11:24:07.98 ID:/btEcACW
>>128 稼働させないでにサブフィルターみたいに使える?
モーターの部分だけ交換すれば使える?
130 :
pH7.74:2013/06/05(水) 11:31:00.99 ID:yT2Azc4V
むしろサブフィルターとして使うなら稼働させちゃダメだよ
稼働させたいなら連結しないで水槽に設置
サブにするならインペラ抜いておけばおk
131 :
pH7.74:2013/06/05(水) 11:33:32.31 ID:/btEcACW
132 :
pH7.74:2013/06/05(水) 12:21:00.72 ID:eYwDfKmE
機材を使わずに効率よく水温低下させる方法なにか無いですかね
133 :
pH7.74:2013/06/05(水) 12:29:21.99 ID:sCf+6QAf
無い
134 :
pH7.74:2013/06/05(水) 12:29:35.52 ID:yfVJBBQU
水槽の置いてある部屋の温度上昇を防ぐのが一番じゃない?
グリーンカーテンとかすだれとかでさ
135 :
pH7.74:2013/06/05(水) 13:02:38.71 ID:YZ2/vO1p
>>124 心配なのは判るがあまり手を加えないで良いよ
水換えは要らんもの捨てれる変わりに増え始めたバクテリアも
減らすって事だし、アンモニアもそいつらの餌だからね
136 :
pH7.74:2013/06/05(水) 13:32:25.56 ID:8TLPhHvD
金魚の産卵って数日に渡って産み続けますか?
毎日ガラス面に新しい卵みたいのが増えてるんだけど
137 :
pH7.74:2013/06/05(水) 14:01:06.15 ID:L40HSR7A
>>135 換えない方がいいんですね
実は大事なことを書き忘れましたが生体も5匹ほど入っていて
pHが弱アルカリよりでミナミヌマエビが抱卵しているので
アンモニアがかなり影響あるのではないかと心配してます。
138 :
pH7.74:2013/06/05(水) 14:30:30.95 ID:eYwDfKmE
139 :
pH7.74:2013/06/05(水) 17:18:20.17 ID:razrcQ9Y
>>138 冷却器材なんて何も無かった昭和30年代の昔
夏場の3ヶ月、庭のヨシズの下の睡蓮鉢に熱帯魚を「避暑」させてた
dでもないオッサンが和泉先生の友人に居たらしい
青水の中で、卵胎生メダカは屋内より輝いていたのだとか
140 :
pH7.74:2013/06/05(水) 18:50:59.13 ID:dIOUFGaF
レッチェりの水槽ひオトシン入れたら、稚エビ食べちゃう?
コケ出てきたからどうにかしたい。稚エビがワラワラいるから掃除もなかなか
…。
ちなみに25キューブね。
141 :
pH7.74:2013/06/05(水) 18:52:10.05 ID:BLvqbsj5
稚と付くものはさすがのオトシンちゃんも食っちゃう
142 :
pH7.74:2013/06/05(水) 19:04:55.55 ID:dIOUFGaF
>>141 ヤッパリそっかぁ。
どしよ。水槽が汚くてど〜にかしたいんだよなぁ。
レスありがとうです。
143 :
pH7.74:2013/06/05(水) 19:13:41.93 ID:razrcQ9Y
>>142 ちなみにどんなコケ?
黒髭は微生物の巣なので、稚エビ生育にはむしろ有用だという話も
アオミドロはピンセットで引っ張って取る
ガラス面の茶コケは、稚エビに手を出さない貝類でもそれなりにキレイになるし
親エビの餌にもなる
144 :
pH7.74:2013/06/05(水) 19:28:45.47 ID:dIOUFGaF
>>143 茶ゴケっていうのかな?
薄〜く伸ばしたようなコケっす。ガラスが曇るような。
コケって有用性もあるんだ?
初めて知りました。ありがとうです。
145 :
pH7.74:2013/06/05(水) 21:27:05.10 ID:TQX9DNnA
>>144 その程度なら苔取りクロスで取ってもそれまででしょ
クレーパーで下に落としちゃえばビーでも食べると思う
ビー水槽やってた時茶ゴケも食べてたし
茶苔っていつのまにか出なくなるから落ち着くの待てば良いと思う
茶苔を無くす為に買ったオトシンのために茶苔が出なくなって餌が無いから
わざわざ餌を用意する必要が出てきてオトシンにはまるパターンになるw
146 :
pH7.74:2013/06/05(水) 21:39:53.63 ID:sCf+6QAf
メラニンスポンジで綺麗にとれるお
147 :
pH7.74:2013/06/05(水) 22:54:41.42 ID:LT2sL02Z
アヌビアスナナが三株同時に花が咲いたのだが、何かの暗示?
148 :
pH7.74:2013/06/05(水) 23:08:17.82 ID:q1wfl08a
ナナ「なんか水質悪くない?」
ナナ「確かにちょっと苦しいな」
ナナ「うう…しんじゃう」
ナナ「くっ、せめて子孫残そう」
にょきにょきパッパッ
149 :
pH7.74:2013/06/05(水) 23:18:40.18 ID:xrM5jWSW
外部で60やっていたのだけど、親戚から金魚付き30(投げ込み式)を託されました
で、エアポンプを繋いだら外部がめちゃくちゃモーター音うるさくなってしまい困ってるんですが
原因はなんでしょうか
ポンプは水心で、外部フィルターはエーハ500
設置は二段式水槽台の上に60、下に外部で外部の横の空きスペースに30です
150 :
pH7.74:2013/06/05(水) 23:22:01.77 ID://k3rNhO
スポンジフィルターとロカボーイ的なやつならどっちが水キレイになりますかおせーて
151 :
pH7.74:2013/06/05(水) 23:37:10.00 ID:YrHcrsKN
>>150 短期的にはロカボーイ
長期的にはスポンジフィルター
152 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:17:34.94 ID:gLa7laUF
夏に向けて網蓋を作りたいんだが、ホムセンか百均で買えるいい網教えてください
網を固定するものは使わなくなって置いてた百均のつっぱり棒用の棚が60規格にぴったしだったのでそれ使うつもりです
153 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:39:52.91 ID:kQXuUyIU
魚がびびらない光ってなに?赤外線?紫外線?
観察したいけど普通のライトだとびびって捕食シーンが見れない・・・
154 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:41:03.70 ID:hMSlabxq
お前は赤外線と紫外線が見えるのかwww
155 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:46:57.59 ID:kQXuUyIU
色はアレだけどレーザーとかなら見れるじゃん(´・ω・`)?
156 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:57:32.39 ID:JIDff6Yr
なら、レーザー当てて見ろよwww
157 :
pH7.74:2013/06/06(木) 01:25:08.34 ID:jErxETu7
紫外線ライトとか普通に目が潰れるからやめとけw
158 :
pH7.74:2013/06/06(木) 01:25:40.91 ID:oGdL2ACl
赤外線ゴーグルで覗くのか?
159 :
pH7.74:2013/06/06(木) 01:54:04.31 ID:Redz4HOb
160 :
pH7.74:2013/06/06(木) 02:21:18.01 ID:62BHg62u
161 :
pH7.74:2013/06/06(木) 02:57:04.54 ID:qCR2n35S
いま90スリムで
エスペイ20〜30匹
コリドラス7匹
飼ってるんだけど、中層〜上層を泳ぐアクセントになる魚が欲しい
ちなみにエーハイム500を2基回してるから余裕はある
今んとこ候補としてコンゴテトラを考えているけど、みんなだったらなに入れる?
162 :
pH7.74:2013/06/06(木) 03:42:20.77 ID:Dpn6bYZD
>>161 エスペイとコンゴテトラは俺のとこでは何故か仲がいいけど、他はどうか知らないよ
コンゴテトラ入れたらメダカやネオンテトラくらいの魚は追い払われる
ミナミヌマエビは食われてる
163 :
pH7.74:2013/06/06(木) 03:52:06.49 ID:Tk3QyQcV
テトラの50水槽、外掛けATー50、投げ込み水作エイトS、底面バイオフィルター、それぞれ直結しないで独立併用。
低砂は大磯の中目細目のミックス。
水草はナナ、アマゾンソード、ピグミーチェーンサジタリアス、マツモ、モス類など。
魚はテトラ類が10、GHDが2、オトシンネグロが1、ラムが2、クラウンキリーが3。いたって元気。
pHは7くらいで亜硝酸は0、水温は26くらいをキープ。水換えは週に一度1/3。
あとは低砂の中にカイミジンコがいるくらい。
この水槽にフネアマガイ、ミナミヌマエビを入れたんですが、わずか数時間で全滅しました。
後日、もう一匹フネアマガイを入れてみたのですが、結果は同じで数時間で死亡。
水合わせはいつも点滴法で二時間近くしています。
水にうるさいエビだけでなく貝までこれほど短時間で死ぬなんて、全く原因がわかりません。魚達はとても元気なのに。
164 :
pH7.74:2013/06/06(木) 06:05:26.43 ID:CFq7FXIi
>>163 水中に何らかの金属イオンが存在するんじゃ?
魚には全く無害なレベルの銅イオンでも、エビや貝には致命的だし
165 :
pH7.74:2013/06/06(木) 06:15:05.17 ID:tXwg/2MN
>>161 アフリカンランプアイ
クラウンキリー
チェリーバーブ
166 :
pH7.74:2013/06/06(木) 06:47:41.13 ID:rZn8GoPp
立川市周辺に石拾い出来るとこ有りませんか?
167 :
pH7.74:2013/06/06(木) 07:00:29.26 ID:AWh8CGE9
多摩川
168 :
pH7.74:2013/06/06(木) 07:24:15.45 ID:S+8k5/jM
駅南口ひたすら南下すると国道16号沿いに多摩川あるからゴー
169 :
pH7.74:2013/06/06(木) 07:48:30.33 ID:rZn8GoPp
>>167、168
サンクス
今日の夜中に徘徊するからよろしく
170 :
pH7.74:2013/06/06(木) 07:54:09.63 ID:Dpn6bYZD
>>163 水草に農薬がついていた可能性がある
でもそれだとミジンコ類は全滅するはずだしな
171 :
pH7.74:2013/06/06(木) 09:47:05.17 ID:PpkwEz2O
>>163 新規立ち上げでなくて、そこそこ時間の経った水槽ではないですか?
自分も底面フィルターの掃除が邪魔臭くて2年ほど水換えだけで済ましてた水槽がそんな状態になったことあります
グッピーやメダカは元気なのにミナミ、イシガキが全滅って
とりあえず原因がわからず気持ち悪かったのでリセットしたら、その後はミナミもイシガキも元気にしてます。
172 :
pH7.74:2013/06/06(木) 09:48:37.64 ID:PpkwEz2O
あっ
イシガキ×
イシマキガイ○です
173 :
pH7.74:2013/06/06(木) 15:53:35.07 ID:7IAbZ/9A
生体が30匹くらいいてpH7.7、アンモニア0.4mg/lで2週間くらい
放置しててもすぐに☆になったりするような影響はないでしょうか?
水草も結構入ってます。
174 :
pH7.74:2013/06/06(木) 15:57:08.61 ID:hMSlabxq
水槽の大きさとか生体の種類とかさ・・・・
175 :
pH7.74:2013/06/06(木) 15:59:57.73 ID:7IAbZ/9A
>>174 60cm水槽でカージナル20匹ミナミ10匹くらいです
底床は大磯砂を使ってます
176 :
pH7.74:2013/06/06(木) 16:02:19.24 ID:68gSpnmx
アベノミクスは終わりですか?
177 :
pH7.74:2013/06/06(木) 16:06:00.71 ID:hMSlabxq
178 :
pH7.74:2013/06/06(木) 16:07:59.40 ID:7IAbZ/9A
>>177 なるべく水を交換したくなかったので(面倒とかではなくて)
ありがとうございました
179 :
pH7.74:2013/06/06(木) 16:43:28.00 ID:Tk3QyQcV
>>164さん
>>170さん
>>171さん
有り難う御座います。
リセットは半年前にしたばかりですし、農薬の可能性も低そうとなると金属イオンが原因かもしれません。
水槽の自作の網ふたを使っているのですがホムセンで買った太めの針金で補強しています。針金は水滴でいつも湿っているので、ひょっとしたら金属イオンが溶けだしているのかもしれませんね。プラスチックなどに変えてみます。
180 :
pH7.74:2013/06/06(木) 16:44:32.59 ID:kgGMOp2s
181 :
pH7.74:2013/06/06(木) 17:13:26.04 ID:G9z3qfPh
182 :
pH7.74:2013/06/06(木) 17:22:29.23 ID:Dpn6bYZD
>>173 すぐに死ななくてもエビはポツポツ死ぬし、テトラは病気になる
治療薬その他で散財するぞ
183 :
pH7.74:2013/06/06(木) 17:26:09.54 ID:7IAbZ/9A
>>182 やはり水換えした方がいいんですかね?
この環境だとアンモニア0.3くらいが水換えの目安ですか?
184 :
pH7.74:2013/06/06(木) 17:32:39.37 ID:Dpn6bYZD
>>183 水槽立ち上げ途中なんだろ?
定期的に(3〜4日ごとに2〜3割)水換えを続けたほうがいい
185 :
pH7.74:2013/06/06(木) 17:35:29.01 ID:7IAbZ/9A
>>184 その通りです
その方法でやってみることにします
ありがとうございました
186 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:06:23.67 ID:ke/GABMd
187 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:10:53.84 ID:fgdnjRMu
188 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:18:31.29 ID:gLa7laUF
トカゲは知らんけどベタは普通にいそう
189 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:27:28.48 ID:pkRN0Lks
ショーベタコンテストのクラウンテールがこんなのだった
190 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:51:17.46 ID:S+8k5/jM
ブラックドラゴンとシルキーホワイトのクラウンテールブリード
2-3万てとこか
191 :
pH7.74:2013/06/06(木) 19:01:16.93 ID:G9z3qfPh
192 :
pH7.74:2013/06/06(木) 22:33:55.67 ID:dHPoB8vy
田砂で固形肥料無しでクリプトって育つ?
193 :
pH7.74:2013/06/06(木) 22:36:07.49 ID:eWiUsh6y
>>192 田砂にイニ棒ならスクスク育ったけどな。
クリプトは根張りすごいし、低床肥料無いと厳しいんでない?
194 :
pH7.74:2013/06/06(木) 22:38:42.54 ID:dHPoB8vy
195 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:00:12.03 ID:ujWVHo7h
30cmキューブにタツノオトシゴは何匹までいけますか?
196 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:13:23.20 ID:IVwfIqTX
>>195 30キューブの水量だと1匹も厳しい。
オーバーフローの予算が無いならせめて60規格は欲しい。
197 :
pH7.74:2013/06/07(金) 01:28:44.55 ID:hDAu6smR
WPWのイオンパックとRO浄水器ってどっちが得?
198 :
pH7.74:2013/06/07(金) 10:56:55.00 ID:pCrOmIQ7
>>196 レスありがとうございます。60cm規格となると置き場が無いな
既に30cmキューブで2匹飼育しちゃってるから、ハイタイプに変えてみるか・・・
199 :
pH7.74:2013/06/07(金) 16:25:17.07 ID:/4sAqS6L
スポンジフィルターのエアーの量ってどのくらいがいいの?
ツインブリラントスーパーを水心SSPP-2の吐出量最大で回してるんだけど大丈夫かな
200 :
pH7.74:2013/06/07(金) 16:52:58.69 ID:ht0v3HRq
マーフィードの浄水器なんですが、そろそろ2年になろうとしてるけど、まだ塩素は検出されないが
塩素が検出されるまでフィルター交換しないで使い続けても問題はない?
1年で交換しろとか書いてようには思うけど
201 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:17:00.50 ID:wepjvTyp
>>200 検出された時に生体に問題あるかどうかまでは誰にもわからんでしょw
だからこそ、問題出てなくても一定の期間で交換するわけで・・・。
202 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:19:02.43 ID:kT+ECnmr
フィルターなんて2つで2000円もしないんだしリスク背負うくらいなら買おうよ…
203 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:32:10.01 ID:IVwfIqTX
>>198 種類にもよるんだろうけど、タツノオトシゴって結構大きくなるよね?
魚なんだし、水量があったほうが安定するよ。
60規格が無理なら30キューブをオーバーフロー化するとかは?
新に30キューブ買ってきて、ガラス屋に穴空けてもらうとか。
俺はコンパスタイプのガラスカッター欲しいけど出番の無さを考えると買う気しない、、、。
204 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:39:57.43 ID:Dkp9WfP9
30ハイタイプなら60規格近い水量とれるしOFよりとっつきやすそう
205 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:55:48.51 ID:2k/pyss2
手っ取り早いの間違いか?
206 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:09:47.99 ID:Dkp9WfP9
とっつき‐やす・い【取っ付き ▽ 易い】 国語
[形][文]とっつきやす・し
[ク]とりかかりやすい。理解しやすい。初めてでもうまくこなせるさま。「―・い小説」
207 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:19:47.01 ID:ys9IehoH
とっつきやすいで合ってるだろ
208 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:32:19.75 ID:pCrOmIQ7
>>203-204 うちで飼ってるのは中型でオオウミウマみたいにバケモノサイズにはならないようです
現在10cmだけど、もう擬態軟骨しか伸びない
オーバーフロー化して設備を大型化したら嫁さんに水槽割られそうなので
ハイタイプにしておきますが、既に横に45cm水槽が鎮座しておられますので
交渉は難航しそうです
209 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:36:06.50 ID:BK/aHPG7
60規格近い水量…?
210 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:41:22.51 ID:Dkp9WfP9
211 :
pH7.74:2013/06/07(金) 19:34:15.54 ID:BK/aHPG7
>>210 こんなんあるんだw高さ40のやつだと思ったわw
212 :
pH7.74:2013/06/07(金) 19:34:49.70 ID:pCrOmIQ7
>>210 こんな水槽買ったら、水槽で頭を叩き割られてしまいます
213 :
pH7.74:2013/06/07(金) 19:42:05.84 ID:mnTF1ZeN
>>210 昔、ルームメイト902を無理して手に入れたら
水深に対する照明が非力で
水草がやたら徒長したのを思い出した
214 :
pH7.74:2013/06/07(金) 19:56:48.66 ID:bEHNs6Fc
>>213 ルームメイト902と懐かしい商品名が・・・
215 :
pH7.74:2013/06/07(金) 20:10:18.50 ID:OdeUSJQO
216 :
pH7.74:2013/06/07(金) 20:22:49.24 ID:IVwfIqTX
>>210 そんなの震度5くらいでも倒れそうで絶対置きたくないw
217 :
pH7.74:2013/06/07(金) 20:24:08.70 ID:GJsPfWI1
なんかデジャヴ
218 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:04:48.12 ID:8uYFP+x4
219 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:09:11.12 ID:vHv8QWgY
どう見ても貝の卵
この質問って毎週あるよな
220 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:19:55.33 ID:GJsPfWI1
なんかデジャヴ
221 :
218:2013/06/07(金) 22:23:02.02 ID:8uYFP+x4
そうですか。ありがとうございました。
222 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:26:58.84 ID:HjTad0Ys
典型的白ゴマ卵
石巻貝をはじめとするカノコガイの卵
他に生体がいないなら確実にレッドタイヤトラックスネールの卵
223 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:34:08.44 ID:kT+ECnmr
カワニナ、タニシ、ラムズホーンならこういう硬い卵生みつけないよ
反面繁殖力がパワーアップするけど
224 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:42:23.36 ID:8uYFP+x4
カノコガイの卵で検索してみましたが、間違いないようです。
レッドタイヤトラックスネールだとすると
相方がいないはずなんですが・・・何かすごいですね
ありがとうございました
225 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:57:10.63 ID:kT+ECnmr
カノコや石巻貝は雄雌同体だし1匹だろうが無精卵産む
・コケは自分で取る
・コケは貝に取らせ、こびりついた卵を自分で取る
2つに1つだよ
226 :
pH7.74:2013/06/08(土) 00:53:10.83 ID:T6JNj0nF
位置そのまま中身一緒で水槽だけチェンジする効率の良い手順教えて
60cmレギュラー 一人で出来る手順で
考えるのもマンドクセ
227 :
pH7.74:2013/06/08(土) 01:27:48.05 ID:6z/xl53v
中身による
228 :
pH7.74:2013/06/08(土) 02:55:40.42 ID:yi1a9H3s
>>226 20lぐらいはいるバケツを3つぐらい用意して
生体と水をそこに移動
器具を外し水槽を床に下ろして新規水槽を設置
器具、底床、水草等を新規水槽に移動させたら
水と生体を入れる
そんな感じでやったことある
229 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:27:30.05 ID:cD/gJbRg
>>226 外部一回ストップしてタップで水止める
水を衣装ケースなりバケツなりに底床から5cmくらいまで確保
底床を細かいメッシュの網で全部出す(この時ある程度水あったほうが楽)
水槽入れ替え
新水槽に底床ぶち込んで形整える
新聞紙を底床全体に敷いてから水を入れる(リセットみたいに底床綺麗にしてないからこれしないと酷い事になる)
とりあえずろ過動かして後は戻し作業
新聞紙敷いてから水入れがポイント
これしないでやると水が凄い濁ったり最悪エロモナス出たりする
230 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:31:12.61 ID:0VeWzSKK
底床がソイルだと肥料とか掘り返して悲惨では?
231 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:40:25.22 ID:cD/gJbRg
ソイルなら諦めて底床新しいの入れたほうが楽だった
同じような手順でやった事あるけど崩れに拍車をかける
飼育水入れる前にカルキ抜き水半分くらい入れてプロホースで掃除
必要に応じて繰り返す
飼育水入れる
こんな感じになった
232 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:46:27.05 ID:V92m9QoB
水くみ上げる小さいモーターあるかな
ボトルアクアいくつかやってんだけど、水を循環させたい。
233 :
pH7.74:2013/06/08(土) 04:10:38.52 ID:0VeWzSKK
234 :
pH7.74:2013/06/08(土) 04:13:11.17 ID:V92m9QoB
ありがとう
235 :
pH7.74:2013/06/08(土) 04:20:12.70 ID:cD/gJbRg
236 :
pH7.74:2013/06/08(土) 07:48:26.83 ID:kEgept6w
二酸化炭素入れ始めてからだと思うんだが、水が黄ばむようになった
これがブラックウォーター?
流木はもともと入ってる。
対策は活性炭マットをフィルターに入れればいいのかな?
237 :
pH7.74:2013/06/08(土) 09:44:14.53 ID:T6JNj0nF
>>228-231 詳しくサンクス
家のバケツとケース総動員する
低床田砂だから適当に砂遊びする
238 :
pH7.74:2013/06/08(土) 09:44:47.63 ID:P8OCrILD
239 :
pH7.74:2013/06/08(土) 12:36:36.30 ID:uPHC3C9y
ずっとコメットを飼っていたんだけど、ハート模様があってかわいいと親に連れ去られてしまったので、
空になった水槽の砂利を撤去してソイルと、金魚時代から生えたままのコケ対策にオトシンとミニブッシープレコ(雑種)を入れていました。
エビを入れようと思っていたけど、金魚時代の薬品がのこっているらしく入れられません。
で、そこに何か寂しいからと親がネオンドワーフグラミー♂1、ゼブラダニオ3、ネオンドワーフレインボウ3を投入してたんですけど混泳大丈夫ですか?
もし大丈夫なら底床掃除に何か入れたいのですがオススメありましたら教えてください。
240 :
pH7.74:2013/06/08(土) 12:40:53.23 ID:NjysXoTi
拉致か・・・
241 :
pH7.74:2013/06/08(土) 12:59:47.15 ID:P8OCrILD
ウォーターバコパが溶けるんだけどなんでだろう
外部で蛍光灯1リットルあたり1ワット
二酸化炭素は微添加
葉はそのままなのに茎が溶けてバラバラになる
242 :
pH7.74:2013/06/08(土) 13:18:31.68 ID:RNGn7IK9
>>152 金属アミだと錆びる恐れが有るから、網戸用の補修ネット買ってハサミでカットすれば良い
今の時期なら百均でも売ってると思う
自分は時期が早かったので通販の某有名ペット店で購入した
白いネットの方が照明照らしても明るい
243 :
pH7.74:2013/06/08(土) 15:53:58.94 ID:/OJiuDcX
23リットルで水槽で場所を取らないフィルターは
外掛けでしょうか?
244 :
pH7.74:2013/06/08(土) 16:53:22.43 ID:K7fyUCRq
>>242 すいません、アホですがガチな質問させて下さい
去年から、夏場は蓋をバーベキュー用のスチールの金網にしてるんですが、確かに少し錆びています
魚にはやはり悪影響なんでしょうか。。。
120×60水槽で、魚はアロワナです
アクリル水槽でフランジにネジ穴あるんでボルト留めも簡単に出来て、軽い安い水温も少し抑えられるんですよね
245 :
pH7.74:2013/06/08(土) 16:58:40.35 ID:h1ZVT2AV
>>241 水上葉から水中葉になったとかじゃなくて?
246 :
pH7.74:2013/06/08(土) 16:59:43.62 ID:h1ZVT2AV
247 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:04:25.57 ID:CR1CfTmH
60規格水槽を買って自宅の明るい所でガラスチェックした
懐中電灯などで照らし見すると一本線のひっかき傷みたいなんが1〜2cm何ヶ所か内側にある
皆さんはここまで確認しない?自分が神経質過ぎるの?皆さんもこんくらいの傷はちぃとくらいある?
多分、水ひいてライト付ければ確認出来ない程度の浅い傷
このまま使っていい?ド素人なので危険度が分からない・・・
248 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:12:28.43 ID:P8OCrILD
>>245 そうなのかな
確かに水上葉だったんだけど茎すら残らないと水中化できないよorz
ぐぬぬ
249 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:15:55.55 ID:gfSZJKJ9
250 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:20:48.80 ID:6z/xl53v
2213をサブフィルターとして使いたいんだけどどこの部品外せばいいの?
手順も教えて
あとろ材コンテナは別に使わなくてもいいんだよな?
251 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:24:14.09 ID:GkxSYTR+
評判のよさに惹かれてグロウ買ってきたんだけど袋がごわごわしてどうも気に入らない
詰め替えたいんだけどキョーリンのひかりクレストのボトルみたいないい感じのボトル容器はないだろうか
252 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:27:44.39 ID:30YQ7aSg
>>247 千円二千円の安モン買ってアラ探ししてアホじゃなかろうかw
高品質な水槽ほしければ高い金だして一流品買えばよかったろうに
まあ問題ないからそのまま使え
253 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:33:19.36 ID:eahTtYHk
>>250 インペラー外すだけで大丈夫
ろ材コンテナつかわなくてもいいけど、ろ材固定盤が要るよ
254 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:35:56.38 ID:6z/xl53v
255 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:37:52.25 ID:KckFvAvg
>>244 エビが居る水槽だとマズイという流れだったのでは。
アロワナだったら大丈夫でしょう。
256 :
pH7.74:2013/06/08(土) 17:39:43.31 ID:6z/xl53v
チュッパチャプスの棒折れてわろた
257 :
pH7.74:2013/06/08(土) 18:23:28.09 ID:nvVr01YV
あんまり光が多くなくて、高水温(32度くらい?)でもおkな水草を教えてください
258 :
pH7.74:2013/06/08(土) 18:37:40.38 ID:K7fyUCRq
>>249 >>255 ありがとうございます
海老の場合はやめたが無難って感じなんですね
まぁいい事はないでしょうが、見た目もありますし錆が増えてきたら交換します
259 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:17:51.91 ID:iEEpTiyj
畳の部屋に水槽置きたいのですが台の下に台より大きめのコンパネ敷いただけでも大丈夫ですか?
コンパネの下にビニールシート敷いた方がいいかな?
260 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:24:16.05 ID:z0OauNqN
>>259 コンパネだけでいい
ビニールシートじゃ耐水の役に立たないし
逆に結露でカビが出るかも
261 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:41:48.32 ID:iEEpTiyj
>>260 即レスありがとうございます!
明日コンパネ買って設置します
262 :
pH7.74:2013/06/08(土) 21:50:23.84 ID:bLjOm9zZ
魚すくう網Mサイズ白がボロくなったので
買い換えようと思うのですが、
ネット部分が黒のものを発見しました
捕獲に向いてるのは黒のほうですか?
捕獲にはいつも苦労しています(T_T)
体感または理論上でいいので誰か教えて下さい
263 :
pH7.74:2013/06/08(土) 21:57:36.12 ID:lmxsEFwL
264 :
pH7.74:2013/06/08(土) 22:14:23.80 ID:AdBwrmiS
265 :
pH7.74:2013/06/08(土) 22:30:36.98 ID:NjysXoTi
266 :
pH7.74:2013/06/08(土) 22:32:55.76 ID:lmxsEFwL
>>265 画面中央の黒くて細長い生き物です
あさりは底床に居るやつのことを言ってるんですよね
267 :
pH7.74:2013/06/08(土) 22:42:38.53 ID:NjysXoTi
はい
268 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:04:23.92 ID:qngfuGWQ
今日、水替えをしたんですが、ろ過バクテリア(GEX・サイクル)を後から入れても大丈夫ですか?水槽の上からポタポタいきなり入れても平気?
269 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:14:04.16 ID:K7fyUCRq
>>268 いや、いきなりはだめだ
祈りを捧げてからだ
270 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:14:23.55 ID:kEgept6w
>>238 さんくす。
ほむせんで800円だったから
半額で売ってるチャームで買ってくる。
271 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:14:25.65 ID:oH5lPw0X
>>268 ろ過バクテリアは自然に発生するから、入れても入れなくてもおk
ただし魚が出すアンモニアを餌として増殖するから、魚やアンモニア源が入っている必要がある
入れるならその製品の使用説明書を読んで入れなさい
272 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:15:07.53 ID:JHCu17j+
ろ過バクテリアとかわざわざ買うやついるんか
びっくりだわ
273 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:18:40.91 ID:oH5lPw0X
金魚のお部屋から始めた初心者なら、バクテリアの元、交換フィルターをお布施するだろう
GEXは情弱相手にいい商売している
274 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:34:39.69 ID:qngfuGWQ
>>271 ありがとう。セットに1回分が付いていたので、入れた方が良いのかと思いました。超初心者なので危うくボトルを買うところでした。
275 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:35:48.77 ID:uM6LKCN7
60cm水槽を購入
60×17×25.4
【水容量】
21L
濾過機は
コーナーパワーフィルター1で足りるもんかね。
276 :
pH7.74:2013/06/08(土) 23:51:03.20 ID:44ln+Wwq
何飼うかによるだろ
277 :
pH7.74:2013/06/09(日) 00:09:34.68 ID:YDyxh6Du
めだか25匹とミナミ10ぐらいですかね。
水草はアナカリスを40本
ハイグロフィラポリスペルマが10本
278 :
pH7.74:2013/06/09(日) 00:21:56.71 ID:Jw83AR8s
279 :
pH7.74:2013/06/09(日) 00:47:15.38 ID:hd3ivbtV
>>261 サイズにもよるぞ、60規格位ならまぁ大丈夫だろうけど90規格だと250〜300sになるから、畳が歪むか畳の下の基礎が抜けるかもね
280 :
pH7.74:2013/06/09(日) 09:12:25.38 ID:rGXL7qDy
熱帯魚の苔取りにタニシをあんまり使わないのは何で?
石巻貝より能力高そうなのに
食害とかあるの?
281 :
pH7.74:2013/06/09(日) 09:16:37.61 ID:Gvw4ALGs
>>279 90程度で畳の下の基礎が抜けるのはありえない
そんなの築50年レベルのボロ屋だけ
282 :
pH7.74:2013/06/09(日) 09:52:01.82 ID:vU5hacHZ
>>279 30キューブなので底が抜けることはないと思います
けど畳めくってみたらコンパネよりも薄い貫が敷いてあるだけだったので不安にはなりましたけどね
283 :
pH7.74:2013/06/09(日) 10:29:39.70 ID:WaXx6cgq
小錦と曙を招待したら抜けるってやつか
284 :
pH7.74:2013/06/09(日) 11:52:25.00 ID:1iC9igAt
285 :
pH7.74:2013/06/09(日) 12:41:46.47 ID:Xh5uaWFQ
286 :
pH7.74:2013/06/09(日) 13:07:46.32 ID:Jw83AR8s
>>284 あー…ミズムシでしたか
ありがとうございます
287 :
pH7.74:2013/06/09(日) 13:11:34.50 ID:w/3G8d1C
キバがあるし、ミズムシじゃなくてカゲロウか何かの幼虫だと思うな
288 :
pH7.74:2013/06/09(日) 13:22:49.12 ID:BqjzF+Wy
>>280 外見が気持ち悪い
デカい
死ぬと腐敗臭が強烈
能力は高いからビオトープ向けだね
289 :
pH7.74:2013/06/09(日) 14:04:19.90 ID:f2pt4Edc
ベランダで発泡スチロールにミナミ繁殖させてるんだけど水が緑色になる
これって植物性プランクトンが原因だよね?
どうすればいいんだ 常に透明な水であってほしいんだが
稚エビが確認できない
290 :
pH7.74:2013/06/09(日) 14:09:14.60 ID:Gvw4ALGs
部屋に入れるのが無理なら日陰に入れろ
あと水草多めに入れとけ
291 :
pH7.74:2013/06/09(日) 16:47:41.81 ID:f2pt4Edc
292 :
pH7.74:2013/06/09(日) 16:53:56.98 ID:NOhk21Bu
60規格でグラミーに白点確認、水温を上げヒコサンを適量添加し
三日に一度の水換えと追い薬を半月ほど続けているのですが、
白点消える→数日でまた白点を確認の状態が続いています。
ヒコサンの魚毒性により一ヶ月以上の薬浴は危険と書いてあります。
なぜ快方へ向かわないのでしょうか?
293 :
pH7.74:2013/06/09(日) 17:04:14.44 ID:f2pt4Edc
流木にくっつけると楽しい水草って何があります
ナナとミクロソリュウムとウィロモス以外知らない
294 :
pH7.74:2013/06/09(日) 17:27:03.30 ID:J7Sse0uB
>>291 たぶんね
卵持ってるとお尻側になんかふたつぶら下げてる状態になるけど
295 :
pH7.74:2013/06/09(日) 17:33:02.65 ID:s4gH6BMm
296 :
pH7.74:2013/06/09(日) 17:38:46.81 ID:J7Sse0uB
297 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:01:24.82 ID:81Bw67xN
32度だとさすがに成長止まるし溶けるんじゃね
造りものにしとけよ
298 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:01:27.12 ID:j3ZRYmQo
299 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:02:00.07 ID:tYdAKzlG
コリドラスが産卵したのですが、とりあえずサテライトにぶちこんでおけばいいですか?
300 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:02:55.43 ID:81Bw67xN
301 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:38:59.64 ID:OFghe+o3
>>296 うちのが溶けて、今朝いい加減見切りつけて出した
タイとかマレーシア種のなら高温いけるんかね
302 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:40:20.14 ID:qg7U7rbd
ゆったり泳ぐ小型の淡水魚を教えて欲しいです
ベタやグラミーなどのアナバス科は知ってるのですが
他にはいますかね?
303 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:42:13.66 ID:s4gH6BMm
>>296 ありがとうございます。
張っていただいたサイトでレイアウトを作ってみます
>>297 ファン無しの水温が恐らく32度位なのでファンを付けると29度位をキープできると思います
304 :
pH7.74:2013/06/09(日) 18:59:43.14 ID:WaXx6cgq
305 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:08:00.50 ID:Gvw4ALGs
グラスブラッドフィン
306 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:08:30.82 ID:WaXx6cgq
307 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:22:05.76 ID:bgmMd3eM
308 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:26:19.71 ID:Da71jK0M
309 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:51:00.43 ID:f2pt4Edc
グラミーとアベニー一緒にしても大丈夫かな?
まあもう水槽に一緒にしちゃったんだけど
310 :
pH7.74:2013/06/09(日) 20:50:56.26 ID:olyN0iav
311 :
pH7.74:2013/06/09(日) 21:13:59.54 ID:Cxn/spF1
レッドビー・ネオンテトラに飽きてきたので面白かわいい熱帯魚教えて下さい
汽水のミドリフグが可愛いかったんだけど大きくなったら可愛くないね・・・
312 :
pH7.74:2013/06/09(日) 21:47:21.34 ID:TTSWnO+Z
質問です。
60×17×25.4 の 21L
濾過機は
コーナーパワーフィルター1で足りるもんですかね。
底床はソイル5kg(予定)
生体数めだか30匹とミナミ10ぐらいですかね。
水草はアナカリスを40本
ハイグロフィラポリスペルマが10本
もうひとつ濾過機があるので作動しても良いのですがうるさいもんで。。。
後、餌は3〜4日に1度、3分で食べれる量を与えようとしてます
313 :
pH7.74:2013/06/09(日) 21:53:52.11 ID:Gvw4ALGs
週1で水替えすれば大丈夫だろ
314 :
pH7.74:2013/06/09(日) 21:58:05.60 ID:L0K//aeF
アベニーの水槽にいたスジエビが次々と死んでしまった。透明感が無くなり赤っぽくなって苦しんで死んだ。
アベニーは元気だけど何でエビだけ?
どう対処したらいいですか?
315 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:00:16.95 ID:TTSWnO+Z
>>313 キューブ5個で飼育してたから大型分からなかったんだ
ありがとう
316 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:10:43.59 ID:EV8fC9dp
317 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:18:05.93 ID:OFghe+o3
>>314 ものすごいストレスだったのかしらね,,,
318 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:21:58.19 ID:w/3G8d1C
単に水質が悪いだけなんじゃ?
319 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:24:49.26 ID:L0K//aeF
スジエビいなくなったらアベニーのほうが、のびのびしてる。
換水しすぎたかな…
320 :
pH7.74:2013/06/09(日) 23:05:00.70 ID:rmKqfy2O
金魚の飼育本見ると稚魚は孵化から1ヶ月ぐらいで
メダカほどの大きさになり色がつきはじめるって載ってたんだけど
1ヶ月経つけどメダカほど大きくなってないし
まだ小さいよ、餌が悪いの?市販の稚魚の餌を与えてるけど
321 :
pH7.74:2013/06/09(日) 23:29:02.14 ID:J7Sse0uB
>>320 色が付き始めるのは差異があるけど生後3ヶ月目くらいから
餌はブラインシュリンプが一番大きくなるのが早い気がするけど
これも餌やりの回数によって大幅に変わる
残さない程度の量を1日5回くらいはやるのが生後1ヶ月目までの理想
テトラミンとかの人工飼料だともう少し成長が遅い印象
病気が出たり死ぬのが多いとかじゃなければ気にしなくても大丈夫
322 :
pH7.74:2013/06/09(日) 23:53:05.20 ID:17qWVTF3
至急アドバイスお願いします。
不注意なんですが水槽磯がある部屋で蚊取り線香をたいてしまって一匹弱ってる状態なんですが水替えなどはした方がいいでしょうか?詳しい方アドバイスお願いします(>_<)
323 :
pH7.74:2013/06/09(日) 23:56:13.83 ID:ouaeWb75
蚊取り線香が原因なら一匹だけなんてありえん
他に原因があるのでは?
324 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:15:16.18 ID:U++FVucL
昼間はphが8付近になります
夜間エアレ中は6.9辺りを維持してます
毎日エビが一匹ずつ落ちます
原因がわかりません
30キューブでカージナル、コリドラスハブロースス、ミナミです
濾過は500が壊れたので2213に最近替えました
飼育水及びろ剤はそのまま移植しました
325 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:18:52.12 ID:bdRYnXkK
>>323 そうなんですかね…
一応水を取り替えました。元気になるといいんですが(>_<)
326 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:30:36.00 ID:C/5cbq3u
>>324 1日でそれだけ水質に変化あったら
エビにはしんどいと思うよ
327 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:35:38.68 ID:U++FVucL
>>326 なにがそんなにph上げてるのかわかりません
アルカリにする石を入れてるわけでもないし
最近(恐らくろ過器交換してから?)8付近になるようになりました
ろ剤はph下がるのを使ってるのですが
328 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:36:21.32 ID:MuQxyanC
昼間pHあがるような餌とか添加剤入れてる?
329 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:37:58.61 ID:U++FVucL
>>328 添加剤は使ってません。
エサはメディグッピーとグロウDです
330 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:40:37.27 ID:fE7lqVLm
夜間しかエアレしてないの?
331 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:41:11.99 ID:3KrKnRly
エアレくらいでそんな変わるとは思えないんだけど
332 :
pH7.74:2013/06/10(月) 00:43:13.74 ID:TbhIyYK7
ph下げるってパワーハウス?上げるのと間違ってるんじゃ
333 :
pH7.74:2013/06/10(月) 01:48:25.10 ID:U++FVucL
334 :
pH7.74:2013/06/10(月) 01:58:27.91 ID:C/5cbq3u
>>333 水草は?co2添加ももちろんなし?
ちなみに使用してるph測定の検査薬、方法は?試験紙?
335 :
pH7.74:2013/06/10(月) 02:03:33.42 ID:MuQxyanC
とりあえず水道水のpH値も書いて
んで急激にpH変動させるようなろ材を捨てよう
336 :
pH7.74:2013/06/10(月) 02:10:21.92 ID:Dg1y1Wtp
>>334 昼間電磁弁でCO2を5時間添加してます
ph測定方法はAINETの24時間測定できるタイプです
337 :
pH7.74:2013/06/10(月) 04:11:24.42 ID:8j79Qylp
ミドボンをレンタルしてCO2添加したいんだけど
レギュレーターとか色々そろえなきゃいけないでしょ?
必要な器具教えて下さい
出来れば格安でそろえたい
338 :
pH7.74:2013/06/10(月) 07:06:27.05 ID:u9lqRAPq
339 :
pH7.74:2013/06/10(月) 10:00:42.18 ID:HOgjXTNt
ドワーフバンブルビーキャットを飼っている人はいませんか?
おなかがパンパンで産卵しそうなんですが、何か特別に用意するようなものはありますか?
340 :
pH7.74:2013/06/10(月) 10:53:14.39 ID:rxD3u+7C
60cm水槽用に安価なライト(2灯)を買おうと思います(購入先チャーム
どれも3000円からそこらです
選択肢としてGEX、ニッソー、コトブキとありますがメーカー間にこの価格帯で大きな差は無いですよね?
341 :
pH7.74:2013/06/10(月) 10:57:21.25 ID:2Y5WPwDW
アクアショップの中古で投げ売りとかならともかく、新品でその辺買うくらいならもう少し出してフラットインバーターにするのが一番いい
342 :
pH7.74:2013/06/10(月) 11:07:37.32 ID:tLKxSky5
カリビア3980円のときに買っとけばよかったのに
ライトリフト付属でこれからの季節にちょうどいい
343 :
pH7.74:2013/06/10(月) 11:38:22.51 ID:rxD3u+7C
>>341 そうですか、考えて見ます
>>342 まだ買ってないのだけど、まだその価格でチャームにありますね、そっちの方がいいのかな
付属リフト外せないのがネックって感じなんですかね
344 :
pH7.74:2013/06/10(月) 11:46:01.43 ID:zJb69ttW
便乗なんだが
カリビア600と
非インバータ18w2本のカラーライトどっちが明るい?
345 :
pH7.74:2013/06/10(月) 12:46:40.19 ID:8j79Qylp
346 :
pH7.74:2013/06/10(月) 13:05:43.20 ID:RN7p7G8R
コトブキの900ワイド(90×30×36)枠有り水槽のガラス厚は何センチかわかる方いらっしゃいますか?
ググってもどこにも記載がないのですが
347 :
pH7.74:2013/06/10(月) 13:09:28.83 ID:OhIybuBN
東京都内で薬品類が豊富な店を教えて下さい
348 :
pH7.74:2013/06/10(月) 13:14:54.51 ID:Cbvuxs5K
大きなホムセンで何でも揃うだろ
薬品が何をさしてるか知らんけど
349 :
pH7.74:2013/06/10(月) 13:33:26.28 ID:OhIybuBN
350 :
pH7.74:2013/06/10(月) 14:12:15.03 ID:RN7p7G8R
>>349 ご丁寧にありがとうございました m(__)m
351 :
pH7.74:2013/06/10(月) 16:42:57.11 ID:2cXPY0k7
テトラに線虫がついたんで隔離したいんですが、なかなか捕まえられません
寝込みを襲っても感がいいのかスルリと逃げます
簡単に捕まえる方法はありませんか?
352 :
>>343:2013/06/10(月) 16:49:55.63 ID:rxD3u+7C
クリアライトカリビア600ってルーバー(防滴カバー)付いてない・・・?大丈夫なのかな
353 :
pH7.74:2013/06/10(月) 17:04:23.70 ID:6wKCWm9w
>>351 水抜きしてからあみで追い込む、あるいはビンドウを沈める
ビンドウは事故が多い(酸欠)ので気をつけること。
>>352 安価くらい覚えろや。エアレーションしないならカバー不要
エアレーションしてても配線がむき出しじゃない限り心配する必要ない
354 :
pH7.74:2013/06/10(月) 17:06:38.42 ID:acwoL+qS
355 :
pH7.74:2013/06/10(月) 17:19:21.51 ID:XSlF+MMu
>>352 カリビア600はカバー付いてるから安心せよ
356 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:18:31.83 ID:acwoL+qS
90規格の外部フィルターとクーラーで迷っています。
フィルターは2217かSV9000か9012で迷っています。
クーラーはクールウェイ200かZR-miniで迷っています
どなたかお願いします。
357 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:19:06.79 ID:Hx1npnuy
こんばんは!
>>48 を書き込んだものです。
エーハイム2213を購入したので、設置してみようかなと思ったのですが
底面直結フィルターを底面吸引か吹上どっちにしていいか迷っております。
元々ある水槽の、侘び草、ベタ、エビ×5、ウィローモスドーム×2を
移動する予定なのですが、どちらがいいのでしょうか。
もしよかったら教えてください!
今度飼ってみようと思ってます。
質問すること山ほどあるんですが、梅雨の時期
部屋に水槽置いてるのって湿度とかどうなるんですか?
359 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:32:21.58 ID:ReHVJpEk
中学校の理科を勉強しなおそうか・・・
周辺の壁はカビとかどうなの?
いや、ほんと興味をもって飼い始めようと思ってるんで
教えてください。
361 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:47:38.01 ID:ReHVJpEk
水が跳ねて壁につくようなことが無ければ問題ない
そもそも梅雨なんて水槽が無くても湿度高いんだから、気にすることないだろ
あとコテとトリつけるのやめてな
362 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:55:17.50 ID:CfsPEuKp
>>356 90規格だと余裕みてクールウェイ400、ZR-75あたりを選択しておいたほうがベスト
室温や設定温度にもよるから、普段エアコン使ってたり涼しい地域なら200やminiでもいいけどね
クールウェイは中国製、ZRは韓国製、能力的にはあまり変わらない
200やmini選ぶならニッソー アクアクーラースリム20も選択肢にいれるといい
コンプレッサーと温度センサーは日本製。ニッソーは過去クーラーでやらかしたが反省踏まえて今度は信用出来るんじゃないかな
価格も1万ぐらい安いし、余った金で側を断熱材で覆ったらいい
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124600000&itemId=28882 外部は元々クーラー接続するように作ってないのでトルクないからクーラー接続すると流量はかなり落ちる
揚上や配管、濾材によるけど半分以下ぐらいになる
なので流量の低い9012は×、2217か9000のどちらか。
本来ならクーラー用にポンプ別で用意したほうがいいがOFじゃなきゃ邪魔だよな
363 :
pH7.74:2013/06/10(月) 18:57:16.92 ID:tsewSDX4
>>353 ありがとうございます
水抜きは大変なのでビンドウ入れてみます
364 :
pH7.74:2013/06/10(月) 19:06:29.32 ID:alH9C/0S
>>361 ありがとう。
これからこのスレに居つかせて色々と意見いただきますんで
まあよろしくしてください。
コテとトリはダメですかそうですか・・・
365 :
pH7.74:2013/06/10(月) 19:07:50.09 ID:acwoL+qS
>>362 とても詳しくありがとうございます
クーラー…うーん、温度センサーが外付けのクールウェイか日本製のアクアクーラースリムにします
外部フィルターはコトブキにします。家に2213が余っているのでそれも稼働させます。
そういやゼンスイのZRかZCはアメリカのメーカーのOEMらしいですね。
ZC-100を近所の店(アミーゴ)で見るとmade in koreaと書いてありましたがw
366 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:13:23.60 ID:Mayp332r
>>346 >>350 もういないかも知らんが
コトブキのレグラスフラットF-900Sって奴だと思うけど、
ガラスは8mm、蓋は5mmの一枚物だよ
シリコンモリモリの安心感
367 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:41:36.71 ID:8sTlU2Tq
>>364 付けても俺はいいんだけど、過去(現在進行形)でこの板で鬱陶しいコテトリの輩が蔓延ってるから、それ自体を嫌ってる人間も少なくないのよ
368 :
pH7.74:2013/06/10(月) 21:17:34.57 ID:2PVbxq1J
魚が死んだら☆になったとかよく見ますが普通に死んでしまったでよくないですか?
369 :
pH7.74:2013/06/10(月) 21:20:50.69 ID:acwoL+qS
370 :
pH7.74:2013/06/10(月) 21:27:49.36 ID:zvU6cAtd
レッドビーってミナミ飼う感覚でやっても大丈夫?
ミナミ飼ってた時の設備が残ってるから
大磯+ザリエサで始めようかなと思ってるんだけど
371 :
699:2013/06/10(月) 21:28:24.50 ID:s/eIC1Ri
>>366 全然ちげーよw
日本語くらい読んでくれ
372 :
699:2013/06/10(月) 21:53:15.57 ID:4T4vG4NZ
ついでにワイド900の重さ12キロなのでガラスの重さで考えると3〜4ミリ
蓋は3ミリ4枚
373 :
pH7.74:2013/06/10(月) 21:59:42.67 ID:XU6n38r6
60規格水槽で2215と殺菌灯とクーラーを使っているのですが流量が全然足りないのでレイシーのRMD151をつけようと思っています
何か問題は起きそうですか?
374 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:15:43.12 ID:u9lqRAPq
>>368 死って言葉が禁止ワードで書けない事があるから☆になったっと思うといいよ
375 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:24:27.66 ID:8x3pfP4p
星になったという言い方の良し悪しはおいといて
直接的な表現を避け婉曲的な表現をするのは日本語の伝統的な手法であり
遺伝子レベルで刷り込まれた文化だと思う
376 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:46:01.71 ID:PSeIodAc
☆とか言うな!お前が殺したんだろうが!
ってキレる人いるけど、死んだって言っても結局キレるんだろうな
377 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:50:34.91 ID:zAbZwc9+
378 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:53:20.74 ID:CfsPEuKp
>>373 問題ない。さっさと取り付けるべき
殺菌灯は流量大きいと能力落ちる
379 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:04:39.00 ID:FNvv2Sdd
スチール製の安い水槽台ってオールガラス水槽を置いても大丈夫ですか?
一応コンパネは引いてますが右側に寄せて置いてあるため左側10cmくらい空いています
380 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:10:31.49 ID:MuQxyanC
60までならなんとか
381 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:21:45.22 ID:BkD4jS4s
gexの二段台に付属のマット敷いてEJ60載せてるけど、水槽に良くないなら別の買おうかな・・・
というわけでオススメの水槽台教えてください
382 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:22:37.13 ID:TbhIyYK7
5000円前後のMDF使った水槽台はやめとけ
383 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:38:10.92 ID:MuQxyanC
安い合板のキャビネットは水吸ったら膨張して200kgくらいゆうに持ち上げる
排水からちょろっと漏れたのに気付かず一晩経ったら片側だけ濡れて膨張
水位8mmズレてた
泣く泣く90水槽リセットするしか無かった
384 :
pH7.74:2013/06/11(火) 00:49:49.53 ID:kiycgGh3
385 :
pH7.74:2013/06/11(火) 01:08:20.94 ID:gWsPI7n9
うちのプロスタイル600Sは1年半になるけどそういう話を聞くと怖いな
386 :
pH7.74:2013/06/11(火) 02:25:02.74 ID:Mu9wSzLe
最近、気にしすぎの風潮あるよな
どこぞのアフィブログで自作水槽台が晒されて以降
387 :
pH7.74:2013/06/11(火) 08:41:21.88 ID:6Z/M/lFs
聞いたことねーよ
388 :
pH7.74:2013/06/11(火) 09:19:49.30 ID:Xx1ZcTQD
除菌率99%のプラズマクラスター付き空気清浄機を24時間稼動させてる部屋に新規で水槽置いても立ち上がらないですか?
立ち上がった水槽を置くほうが良いのです?
389 :
pH7.74:2013/06/11(火) 09:49:19.99 ID:lmIeJ4gl
390 :
pH7.74:2013/06/11(火) 10:00:33.60 ID:hmHmJ9MX
試したことはないのだけど、
空気清浄機設置した狭い部屋だと
新規立ち上げは遅くなるって聞いたことはあるなあ
種水か古いろ過材を少量投入したらいいと思うよ
391 :
pH7.74:2013/06/11(火) 10:04:16.54 ID:BJMlK++/
>>388 通常より日数はかかるかもね
種水入れればいいんでないかい?
392 :
pH7.74:2013/06/11(火) 10:09:37.38 ID:PCO+0OVA
無菌室じゃなければ立ち上がるだろう
時間は知らんけど
393 :
pH7.74:2013/06/11(火) 14:25:10.80 ID:qDtc6QFf
394 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:22:53.66 ID:wpxKDNAQ
60cm水槽で、ミナミが多いせいか底に糞がめちゃくちゃ溜まる
外部ろ過機使ってて、ろ過には問題ないと思うんだけど
レイアウト替えたりろ過機掃除して排水の流速が大きくなったりすると、どうしても糞が舞い上がる
するとまたろ過機がすぐ詰まるし、水草に糞がまとわりついて汚い
ミナミの数を減らすしかないかな?
395 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:25:11.24 ID:wpxKDNAQ
水槽は立ち上げて半年くらい
396 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:28:01.82 ID:PCO+0OVA
何使ってるか分からんけど外部が水槽に対して弱いんじゃない?
細かい濾材だけしか使ってないとか
397 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:32:41.62 ID:wpxKDNAQ
細かい濾材とはたとえばどういうもの?
下から リング 粗目パッド1枚 粒状 と濾材を敷いてる
糞は重くて底に溜まるから、外部ろ過機はあまり関係なんじゃないの?
それともバクテリアの数が少ないということ?
ちなみに底砂にはろ過ジャリとかいう物を使ってる
398 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:36:04.35 ID:wpxKDNAQ
生体は
ミナミは60〜100匹
アベニパファー5匹
ドワーフグラミー1匹
プレコ1匹
オトシンクルス2匹
クーリーローチ3匹
399 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:37:10.37 ID:gWsPI7n9
その数ならどう考えても仕方ない
400 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:38:21.21 ID:wpxKDNAQ
多すぎるかww
ビンドウ作って捕獲するかなぁ
401 :
pH7.74:2013/06/11(火) 15:52:04.90 ID:qAwMzdtx
プレコとオトシンも糞すごいぞ
402 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:19:48.16 ID:wpxKDNAQ
それは知らなかったな
そもそも糞が少ないやつっているのか?
エビは多頭飼いが基本だから糞が多いって言われてるだけで、
単体で見れば、体の大きさに見合った糞してるのか?
403 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:37:21.80 ID:qQzVzZSP
それはもちろん−y( ´Д`)。oO○
餌を食べた分だけ−y( ´Д`)。oO○
糞をするんだろう−y( ´Д`)。oO○
人間と−y( ´Д`)。oO○
同じだ−y( ´Д`)。oO○
404 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:53:16.13 ID:gWsPI7n9
ようするにめっちゃ喰うってことだな
405 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:54:18.67 ID:wpxKDNAQ
エビは体重に対してたくさん食べるのか?
効率が悪いのか?
406 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:57:33.47 ID:TdfuRQFu
生体は1リットルにつき1匹って母ちゃんに言われなかったか
407 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:59:15.56 ID:wpxKDNAQ
1リットルにつき1匹って目安にもならん目安だろ
1リットルにつき生体重量でってなら分かるけども
408 :
pH7.74:2013/06/11(火) 16:59:46.34 ID:PCO+0OVA
コケを糞にしてくれてるんだ有り難く思え
エビの糞って細かいから他の魚より気にならない
409 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:00:22.07 ID:3xyPfLAu
>>405 草食動物の宿命だな
エビはコケなどの栄養分が少ない植物質を主に食うので
栄養分の多い動物室の餌を食う生き物より
多く食わねば体を維持できないし、その分フンが多くなる
410 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:02:18.01 ID:gWsPI7n9
だからオトシンもプレコも糞が多いんだな
411 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:04:00.18 ID:WJQVVyZE
私の外部は53万です
>>378 ありがとう
ポンプで更に熱が出てクーラーが頻繁に稼働したら嫌なんでRMD151の使用感知ってる人いたら教えて欲しいです
412 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:07:58.29 ID:wpxKDNAQ
413 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:09:55.35 ID:TdfuRQFu
常識的に考えればミナミ入れ過ぎってバカでもわかるだろ
414 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:11:30.09 ID:UJO1F0dZ
40cm水槽用のエアポンプを使ってるんだけど
数も増えたし成長したので60cm水槽を買う予定です
エアポンプも60cm用にしないと不味いですか?
415 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:15:52.72 ID:PCO+0OVA
>>414 60規格だと投げ込みより上部か外部フィルターが良いかもね
なんにせよ生体の種類と数、水草の有無による
エアポンプを使いたいならそれなりに強めのが良いかも
416 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:16:10.24 ID:wpxKDNAQ
>>413馬鹿でも
>>394読めばミナミが原因だとわかっていることは分かるはずだが
馬鹿以上となると脳みそに障害がおありかな?
417 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:16:53.75 ID:lmIeJ4gl
スターポリプ同士が広がって接触したらどうなるの?
418 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:17:46.98 ID:PCO+0OVA
てかねろ過ジャリだと色が明るいから目立つんだべさ
419 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:19:18.81 ID:wpxKDNAQ
420 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:24:55.15 ID:3xyPfLAu
>>407 それ、中途半端に伝わった言葉なんだよな
元来は
「1センチのネオンテトラ1匹を飼うのに1リットルの水が必要」
的な言葉だった
まあ、大きい魚だと体積を考えて計算すれば、それなりに妥当な数値が出る
ただ、コレって1960年代の熱帯魚ブームの時に言われてた言葉で
現在の発達した器材で飼う場合、もっと過密飼育でもイケるんだとか
421 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:28:05.70 ID:wpxKDNAQ
422 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:32:02.55 ID:TdfuRQFu
>>420 マジレスしたつもりはないんだが
質問者がド素人っぽかったからな
幼稚園児に「信号は青で渡ろうね」
て言ったのと同レベル
423 :
pH7.74:2013/06/11(火) 17:33:19.41 ID:wpxKDNAQ
424 :
pH7.74:2013/06/11(火) 18:51:40.70 ID:4VeNVUlp
ルミナスの121×35.5のメタルラックに
120×20×30の水槽を置く予定なのですが、
水槽とラックの間に敷く板のことで悩んでいます。
オススメの板があればぜひ教えてください。
425 :
pH7.74:2013/06/11(火) 18:58:42.11 ID:3xyPfLAu
>>424 耐水合板
ホムセンで「水周りに使う」とか言ってオススメを聞いたらいいと思う
426 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:09:50.20 ID:wpxKDNAQ
「水槽の下に敷く」って聞いちゃなにか不都合があるのか?
煽りじゃないよ 単純に気になるだけ
427 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:12:38.29 ID:4VeNVUlp
>>425 近くにあるホームセンターに行ってきいてみようと思います!
ありがとう!
>>426 メタルラックは平面ではないのでしかないと割れてしまうと思います。
428 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:16:50.55 ID:3xyPfLAu
>>426 それでもいいけど
非アクア者に「よく濡れるし湿気が多い所で使う」を説明するなら
水周りで使うという言葉の方が手っ取り早いかと
429 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:17:29.62 ID:wpxKDNAQ
430 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:23:01.23 ID:13/JLXLO
ID:wpxKDNAQが真っ赤かな割りに殆ど中身のないレスばっかでワロタ
431 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:34:03.52 ID:4VeNVUlp
>>429 理解しました、すいません。
自分なりに誰がきいてもわかるように説明しようとした結果出てきた言葉です
432 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:50:13.44 ID:qQzVzZSP
8888888888888888888888wwwwwwwwwwwww
433 :
pH7.74:2013/06/11(火) 20:49:54.34 ID:ROoqPagF
>>424 YngwieMalmsteenのFire&Ice
434 :
pH7.74:2013/06/11(火) 22:55:04.07 ID:pQpw8yyt
ミナミヌマエビの繁殖難易度を1とした場合の
チェリーレッドシュリンプとビーシュリンプの繁殖難易度を教えてください
435 :
pH7.74:2013/06/11(火) 23:04:06.13 ID:aqkuGAbM
>>434 1と1
みんな一緒だよ
ただし適当に選別していかないと
色が薄くなってミナミと区別できない
個体もでてきちゃうよ
436 :
pH7.74:2013/06/11(火) 23:43:40.30 ID:wpxKDNAQ
>>431え?それなら「水回りに使う板どこですか」で、ホムセンの店員さんは「ラックの上に水槽置くから割れないようにするんだな」って読み取っちゃうエスパーさんになっちゃうよ?
もう一度よく読んで
「何故板を敷くのか」とはなんて尋ねてないよおれ
437 :
pH7.74:2013/06/11(火) 23:48:26.57 ID:wpxKDNAQ
>>430俺に中身が無いんじゃなくて
碌に知らないのに適当に答える人が多すぎるんだよ
ID:3xyPfLAuさんのように優秀な人はなかなかいない
もちろん虚偽を見抜けない人はネットをすべきじゃないけど、かといってそれが適当な回答をする免罪符にはならないよ
438 :
pH7.74:2013/06/11(火) 23:50:59.84 ID:TdfuRQFu
>>434 レッドビーの方が高温に著しく弱い
ファンかクーラー必須
439 :
pH7.74:2013/06/12(水) 00:14:18.57 ID:fKxlR+8k
440 :
pH7.74:2013/06/12(水) 00:14:35.63 ID:/Yo2WYL3
441 :
pH7.74:2013/06/12(水) 00:15:15.42 ID:JlSJqyQt
442 :
pH7.74:2013/06/12(水) 00:25:58.35 ID:q356W/qI
それがいい
443 :
pH7.74:2013/06/12(水) 00:27:42.51 ID:CMN137r1
444 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:16:24.78 ID:xEfZasTY
スネールで悩んでいます。
1番効率的な罠の作り方を教えてください
お願いいたします
445 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:17:54.22 ID:HEDhljmS
446 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:36:27.32 ID:fsoDp1gm
スネールホイホイ・・・・に引っかかるのは人間だけ!って話を思い出した。
447 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:42:10.21 ID:xEfZasTY
>>445 取っても取ってもきりがないです
水質は酸性気味になってます
448 :
pH7.74:2013/06/12(水) 11:14:44.53 ID:o73gSOTo
アベニー投入
449 :
pH7.74:2013/06/12(水) 11:50:14.47 ID:wRN+gz9O
>>444 クラウンローチおぬぬめ
ラムズ増やそうと試みるが何回も絶滅させられてる
自分の体ぐらいのカバクチにもちょっかい出すし
質問
ハイグロ植えて水中葉がかなり出てきて差し戻ししようと思うんだけど
元々植えてる水上葉は引っこ抜くべきなの?
今まで有茎の水上葉はそのまんまにしてたんだ…
450 :
pH7.74:2013/06/12(水) 14:32:31.97 ID:xEfZasTY
>>449 エビがいるのですが全滅覚悟で導入すればスネールも全滅しますでしょうか?
あと規格が30キューブなのですが導入できるのは一匹までですか?
なんか大きくなるとネットに書いてあったので
451 :
pH7.74:2013/06/12(水) 14:34:39.43 ID:vPBJ5VbT
エビいるならスネールキラーの方がいいかと
452 :
pH7.74:2013/06/12(水) 16:08:58.75 ID:pUXyb3aB
水槽他に立ち上げて水草は新規で生体移して
ハイターしたら?
453 :
pH7.74:2013/06/12(水) 16:28:09.41 ID:wRN+gz9O
>>450 スネールキラーの方がいいかもね
ちなみにうちのクラウンはエビには興味なかった
60規格でもうすぐ2年以上経つけど6cm位かな
454 :
pH7.74:2013/06/12(水) 17:33:10.19 ID:xEfZasTY
>>453 ありがとう
因みにもしクラウン飼うならホムセンより専門店で買った方がいい?
455 :
pH7.74:2013/06/12(水) 17:41:44.88 ID:ZDj8UzwW
ホムセンのほうが良いときもあるし専門店が微妙なときもある
絶対に専門店のほうがいいとは限らないよ
とりあえず近場を見てみたらいいんじゃないか
まあなんといってもやっぱりチャームだけどね!
チャームなら高い確率で当たりが引けるはず★
456 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:13:53.94 ID:tb53nizq
>>444 うちのアベニー4匹の水槽にラムズ20匹くらい投入すると一夜にして殲滅する。
457 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:37:32.83 ID:oZmnZ/gU
ホース内の水アカなどの汚れをとるのはどうすれば?
使い捨て?
458 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:42:15.68 ID:wRN+gz9O
>>454 俺は熱帯魚屋で買った
でもホムセンでもいいと思うよ
状態悪いと物凄く白点病にかかりやすい印象あるのと
ガリガリになってたりするからそれを掴まなければいい
パック売りのだと色が飛んでるけどそれは仕方ないかな
飼い込むとオレンジと黒が凄くハッキリして綺麗だよ
胸ビレでピョコピョコ泳ぐのも可愛い
但し、餌の時はやや凶暴になるから注意な
目の下から角出すし
459 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:46:50.64 ID:d9BzqEi/
460 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:47:56.23 ID:DZNLkla7
クラウンローチは、腹を上にして真っ白になって寝たりするので
飼い始めの頃は何度も死んだのかと驚かされた
461 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:47:58.17 ID:vPBJ5VbT
462 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:04:14.16 ID:xEfZasTY
463 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:04:47.34 ID:rIif8tEc
>>457 100均でホースブラシ5本セットとか、あるぞ
464 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:36:02.15 ID:oZmnZ/gU
レスありがとうございます
100均が遠いので、今度コーナンで見てみます
465 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:26:06.57 ID:m0OrByeZ
水槽のある部屋で殺虫剤等を使うといけないと聞いたのですが、ファブリーズなどの
消臭剤は使ってもいいでしょうか?
466 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:31:32.41 ID:iF/AR/qD
帰宅したらランプアイの親が子供たちのネットの中にジャンプして
10匹くらい全部食ってた…あああああああ
ネットの上に蓋しとくんだった…
稚魚を親と同じ水槽って辞めたほうがいいですか?
467 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:32:57.63 ID:dcNT4eKj
468 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:34:45.45 ID:fsoDp1gm
その経過でその質問ってどうなのよw
469 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:35:43.75 ID:iF/AR/qD
ですよね…w
ここはチラシの裏じゃねーって突っ込み来そうだったので
最後に思いつきで質問行を…w
ありがとうございました。
470 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:43:39.78 ID:pUXyb3aB
>>465 薬品系は自分の口に向かって吹けないものは
離れて使用したほうがいいかも
玄関、脱衣場が無理ならせめて水槽にごみ袋かけるとか
471 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:46:30.01 ID:axZqbHNT
472 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:47:38.91 ID:rRbeecmk
>>471 多分ID変わったけど、馬鹿じゃないですよっと
473 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:48:47.49 ID:rRbeecmk
ちなみにネットに入ってたランプアイ君には罰として
一週間アベニー水槽に行かせました
474 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:51:14.89 ID:RxoWTXzx
>>473 飼い主が悪いのに魚に罰与えるのってどうよw
475 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:57:38.22 ID:m0OrByeZ
476 :
pH7.74:2013/06/12(水) 21:10:40.73 ID:rIif8tEc
477 :
pH7.74:2013/06/12(水) 21:11:46.41 ID:NELylI1k
478 :
pH7.74:2013/06/12(水) 21:44:41.21 ID:u5AC6XwA
479 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:12:24.45 ID:pTTWdlAJ
アクセルロッディ?
480 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:21:11.84 ID:qDgxvwMr
淡水90センチでカラシン30ぐらい、水草はテルネスのみでソイルな水槽なんですが
ココ数ヶ月、毒々しい濃い緑色の、ねばーっとしてるようなコケ?が水槽のガラス面も水草にも
全てを覆う勢いで大繁殖するようになってしまいました。
広がるたび処理してるんですが相変わらずどんどん増えていきます。
窓際に設置してるんですが遮光カーテンで直射はあたらないようになってます。
水槽照明をOFFにして様子を見てみたところ、繁殖スピードは下がりますがダメでした。
これはなんていうコケなのか、原因と対策を知りたいです。
481 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:22:23.79 ID:5EKxC3MD
これから入れるべき水草最強種を教えてください
60大磯4cm3灯で今のところCO2はやってません(あとで発酵するかも?)
・水質に強い(中性近くでも) ・肥料少なくていいやつ
・エビや、オトシン、プレコの食害に勝てるスピードで増える
・対コケ性 ・浄化作用 ・安さ
※ホテイとか、アナカリはパスの方向で
このへんの条件でお願いします
ちなみにアマゾンチドメは光量不足なのか死にそうです
今元気なのは、マツモ、ハイグロポリス位です
ロタラはロタラの中でロトンナントカが最強種でいいのでしょうか?グリーンよりも強そうですか?
あとニューラージPグラスは、添加なしで行けると聞きましたが、それはソイル上の話ですよね?大磯で添加なしで出来るのですか?
長くなりましたがよろしくお願いします
482 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:26:33.83 ID:rIif8tEc
483 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:31:42.59 ID:5EKxC3MD
>>482 ありがとうございます
黒ひげが生えたら一発終了の予感がしますが大丈夫ですか?
484 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:37:11.10 ID:rIif8tEc
>>483 生えたら切ればおk
うちは、枯葉に活着してるミクロソリウムが浮遊生活してる
485 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:37:20.98 ID:CMN137r1
ミクロソリウムはシダ病の暑さ耐性と成長スピードに難ありじゃね?
ヘテランテラやウォーターウィステリアあたりは安い強い増えると三拍子揃ってると思う
どっちも水上化も簡単だから一欠けらそこらへんのポットに植えといて保険にもなる
486 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:39:38.92 ID:o73gSOTo
>>481 サンパウロレッドアンブリアおすすめ
ある程度の光があれば肥料とかなくてもすごいはやさで伸びるよ
487 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:40:58.04 ID:q356W/qI
アポノゲトン・ウルバケウスたん!
488 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:42:40.13 ID:5EKxC3MD
>>484 ありがとうございます安いし一本入れてみるかも
>>485-486 ありがとうございます、聞いたことない奴があるのでぐぐってきますノシ
489 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:42:42.60 ID:nnZ8DhF3
>>481 60ワイド大磯CO2無しです
俺もアマゾンチドメが萎縮して消えてった
今まであらゆる水草を殺してきた
ショップで初心者マークが付いてるアマゾンソードとかバルテリーも死んだ
現在元気よく育ってるのは、ラージハイグロ、クリプトのブラウンだけだ
こいつらだけで水槽埋め尽くす事もできるんだが、ちょっと寂しくなって
最近チャームでエキノドルス・レッドダイヤモンドってのを買ってしまった
赤い新芽が出てくるはずなんだが、白いぜ!
490 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:45:25.57 ID:rIif8tEc
491 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:56:03.39 ID:nnZ8DhF3
>>490 酸処理はしてない
肥料はイニシャルスティックちょっと入れてる
ショップの店員に
「アマゾンソードが枯れちゃったんですか?おかしいですね〜。そんなはずはないですよ」
って大きな声で言われて凹んだわw
492 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:01:56.32 ID:7zlau+Qs
昼間スネールのことで質問した者ですがクラウンを雇うことにしました。
水合わせ後に隠れてじっとしたまま動かないんだけどまだ慣れてないだけだと思いたい
皆様ありがとうございました
493 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:10:23.14 ID:u5AC6XwA
494 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:20:31.16 ID:RC/dnI9e
蛇口→浄水器→水槽
以外の方法以外で新水垂れ流しにするいいアイデアござんせんか
495 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:21:12.13 ID:d9BzqEi/
川に家建てる
496 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:21:45.90 ID:RC/dnI9e
>>494 確実に日本語変だ
とにかく蛇口ひねりっぱなし以外の方法で新水垂れ流ししたいっす
497 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:23:38.49 ID:RC/dnI9e
498 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:28:01.43 ID:rIif8tEc
499 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:34:59.17 ID:RC/dnI9e
500 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:35:58.42 ID:b6RlEehv
チェリーシュリンプの1匹が、真横に倒れてたけど足が動いてたのでスポイトで水を送ってみる
↓
起き上がってしばらくぼんやり
↓
泳ぎ出すも、縦回転したり浮草に捕まろうとして失敗したり
↓
下に着地して、またぼんやり
の繰り返し中です。
前足?が動いていないような気も。
何が原因なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
501 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:38:28.08 ID:9m8tDGm8
台風が弱まってよかった 大雨のときは天井から新水垂れ流しだ
502 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:04:37.43 ID:N6iZnZ9P
>>492 夜中にガリゴリ凄い音がしてたら大体こいつがお食事なさってる
503 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:17:01.07 ID:N6iZnZ9P
>>480 底床とかもなら藍藻じゃね?
違うならそのタイプはアオミドロだと思う
アオミドロなら見える限り撤去して新聞紙とか黒ビニールとかで1週間完全断光
同時にヤマトかミナミいっぱい入れとく
藍藻っぽいなら藍藻スレ見てくると良い
最近流行りはオキシドールらしいよ
504 :
pH7.74:2013/06/13(木) 01:26:34.15 ID:7dEd/3wE
>>480 あーそりゃ藍藻だわ
テルネスに藍藻って俺も経験あるけど、一本づつ手でトールするんだよね
禿げそうになるよな
調べれば分かるけど、薬使わなきゃ無理だ
俺はアンチグリーンで根絶した
90規格じゃ大変だな
自分のは60×45×45で100ml買ったけど足りなかった
後で250ml買い足した
90なら500ml買ったほうが良いと思うよ
505 :
pH7.74:2013/06/13(木) 01:28:41.76 ID:C/jjkP0h
アンチグリーンの中身はオキシドールだぞ
ドラッグストアに500mg300円で置いてる
506 :
pH7.74:2013/06/13(木) 01:49:23.09 ID:+a0tK1Tu
藍藻はバクテリアだからグリーンFゴールドがいいぞ
へたな薬使うよりも確実に根絶やしにできる
水草も枯れない程度に抑えられるし絶対にオススメ
507 :
pH7.74:2013/06/13(木) 02:05:10.79 ID:GLuqQIBk
ブラックホールって硝酸塩も吸着すんの?
亜硝酸はずっと出てるのに硝酸塩は出ない
508 :
pH7.74:2013/06/13(木) 07:16:05.43 ID:wN/Grl8b
509 :
pH7.74:2013/06/13(木) 07:29:04.06 ID:N8Qs23OC
>>492 行動はやいなw
割と臆病だから気にしない方がいい
慣れてくると他の魚に付いて泳いだりするよ
あとひっくり返って寝るけどいじる必要はなし
>502も言ってるけどフグみたいに
牙みたいなものがあるからそれでガチンガチンやる
510 :
pH7.74:2013/06/13(木) 09:10:16.91 ID:xjlYT59I
511 :
pH7.74:2013/06/13(木) 09:21:14.22 ID:GLuqQIBk
>>508 せか…もう立ち上げて二カ月なんだけどな…
512 :
pH7.74:2013/06/13(木) 09:43:13.99 ID:C9Ds+8KY
質問です。アベニーを1匹飼っています。ウーパールーパーを一緒の水槽で飼えますか?水槽は25aキューブです
513 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:26:57.99 ID:xjlYT59I
>>512 アベニーがウーパーの外鰓をついばむ
それに水温、水質の好みが違うのでいっしょに飼うのは不適当
514 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:31:11.93 ID:xjlYT59I
>>511 環境晒せばアドバイスされるんじゃねぇの
515 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:37:25.19 ID:C9Ds+8KY
516 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:54:53.74 ID:v7FEKQnM
水温が気温上回っているんですが、、、
517 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:59:34.40 ID:C/jjkP0h
メタハラだったら普通
518 :
pH7.74:2013/06/13(木) 11:17:10.80 ID:VOuw38Bx
メタハラじゃなくても普通
519 :
pH7.74:2013/06/13(木) 11:57:20.27 ID:v7FEKQnM
氷ぶちこんじゃったんですが、、、
520 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:28:34.19 ID:pM6f6SH1
氷はあかんぞーーーーーーー!
魚は水温に敏感なのに急に冷えてダメージになる
あとその氷、カルキ抜いたか? 水道水の氷はカルキあるぞ
ちゃんと、部屋のクーラーつけるとか、水槽ファンつけるとか、対策してやれ
521 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:30:49.50 ID:QCDijWFp
足し水するとき、カルキ抜かず水道水をそのまま入れてるんだけど
まあ別に問題ないよね
魚が寿命を迎えるのが少し早くなるかもしれないくらいで
522 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:38:00.25 ID:gAqudJkN
>>521 自治体やら建物やら経路やらの差で、塩素濃度はマチマチ。
良いも悪いも自分で判断するしかないよん。
523 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:40:00.80 ID:pM6f6SH1
少量のカルキは魚には目に見えて影響ないけど
せっかくのバクテリアにダメージを与えている可能性が高い
抜いて悪いことがなく抜かなくて良いことがないなら抜くべきだと思うんだけど
524 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:40:35.71 ID:QCDijWFp
ぬきまーーーーーーーーーす!!!!!!!!!
525 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:45:33.50 ID:RVp45Bob
ぜひ抜きまくってください
526 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:46:14.16 ID:C/jjkP0h
>>519 氷とか一番やったらいかん
カルキはもちろん製氷機内はカビがうようよいる
527 :
pH7.74:2013/06/13(木) 12:49:34.60 ID:RVp45Bob
むかし氷突っ込んだら病気でたことある
二度とやりません
528 :
pH7.74:2013/06/13(木) 13:06:51.95 ID:Vb+pnXj9
精子って餌になりますか?
生きてるから栄養あるしお金がかからないと思うんですが
529 :
pH7.74:2013/06/13(木) 13:46:46.98 ID:1/QFLWr1
530 :
pH7.74:2013/06/13(木) 14:27:06.49 ID:i7i9SJgu
マジ?と思ってググったらそんなスレがあったんだな。釣りくさいけど試したくなるな(ゴクリ
531 :
pH7.74:2013/06/13(木) 15:10:30.23 ID:Vb+pnXj9
>>529 では何故ブラインシュリンプを買う人が存在するんですか?
532 :
pH7.74:2013/06/13(木) 15:14:00.77 ID:GLuqQIBk
EDやBBAだっているだろう
533 :
pH7.74:2013/06/13(木) 15:19:13.38 ID:hYscJhyZ
ベタやグラミーのようにゆったり泳ぐ魚で
アナバス科以外の魚ってなんかいませんか?
534 :
pH7.74:2013/06/13(木) 17:53:47.58 ID:k1hm/Hz1
535 :
pH7.74:2013/06/13(木) 18:05:06.19 ID:x0D8vewd
536 :
pH7.74:2013/06/13(木) 18:05:10.67 ID:UWRBeakt
ベタ子ちゃんかわゆす
537 :
pH7.74:2013/06/13(木) 18:09:31.45 ID:kWErOMNp
バクテリアってカルキ抜いてない水に触れると即死全滅するん?
538 :
pH7.74:2013/06/13(木) 18:41:45.10 ID:hYscJhyZ
>>534 おー色鮮やかできれいですね
ありがとうございます!
>>535 申し訳ないです
小さい魚でお願いします!
>>537 全滅はないと思いますよ
自分は外部フィルターの濾材を風呂場でシャワーから直の水で洗いますが
それによって水槽が崩壊したことはないです
539 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:07:08.02 ID:fxy8/7kr
別水槽の水で新規水槽立ち上げて3日なんですけど水草に白いふわふわした変なものがついてるのですがなんですか?
密着してるわけではなく引っかかってる感じでくっついてます
540 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:20:52.47 ID:+OHszepD
541 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:26:53.57 ID:59BjIM+V
質問です。
プラナリア撃退法を教えてください。
542 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:27:05.91 ID:RVp45Bob
バイオフィルムの可能性
543 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:30:10.42 ID:/uj8RdRY
544 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:53:01.95 ID:ysFCsVO0
水槽のライトをつけると、白い粉みたいのが舞って見えます。
これはエアレーションの小さい泡?
それとも上部フィルターに追加したサブストラットプロ レギュラー、バイオメックのかけらですか?
ろ材は濁りが消えるくらい洗いました。
これが始まった期間は定かじゃないですが、もう2週間以上続いてます。
545 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:57:21.68 ID:owo1lNxh
546 :
pH7.74:2013/06/13(木) 19:59:06.27 ID:VlvNsl04
ろ材を洗うと濁りが消える・・・?
547 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:00:50.61 ID:y+ElPFwx
プラナリアが欲しいのですが、どこかで売ってるのでしょうか?
548 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:01:21.55 ID:/uj8RdRY
>>544 ひょっとして、ろ材を水道水で洗ったんじゃなかろうな
バクテリアが死んで白濁りが出るぞ
549 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:05:58.90 ID:C/jjkP0h
ろ材は水換えの時の捨てる飼育水で洗うべし
550 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:12:40.29 ID:RVp45Bob
>>544 上部のタンクの底にゴミが溜まってない?
細目のマット系濾材は使ってる?
濁らない程度に洗ったならサブストやバイオメックは関係ない
仮にサブストをめちゃくちゃ洗いまくって崩れてたとかなら分からんけど
>>他
新しい濾材は初めは水道水で洗うやん
551 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:12:43.99 ID:fxy8/7kr
>>540 >>542 ありがとうございます!
ほっといたら消えますか?網でだいぶ取ったのですけど全部は取りきれなかったので…
552 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:21:36.88 ID:Cv9uQlaL
>>551 水質が安定したら消えてくる
水に栄養分が多すぎ
大型魚なら多少しょうがないが・・・
553 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:25:00.99 ID:36xNKZpM
>>550 そりゃバクテリアのこと考えなくていい買いたてなら水道水でいいだろ…
554 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:37:44.50 ID:kWErOMNp
カメにでかいザリガニ食わせたときの匂いがハンパなくて水槽の水で洗うとかってレベルじゃなかったわw
外部濾過の中身丸洗いして天日干してからさらに洗ってそれでもしばらくザリガニ臭かったしバクテリア絶滅でバクテリアの偉大さが身に染みた
555 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:43:48.49 ID:hYscJhyZ
ザリガニの臭いはバクテリア関係なさそうに感じるが違うかな
556 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:48:25.86 ID:Cv9uQlaL
カメっていうか爬虫類は糞掃除とか大変そうだな・・・
大型魚かってるけどそれとは段違いで糞がくさそうだし量も多そうだ
ショップに行ってみるとガラスにトカゲかなんかの糞がこびり付いたりしてるし・・・
557 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:53:13.95 ID:59BjIM+V
>>543 有難うございます
チェリーシュリンプいるけど食べられないでしょうか…
558 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:54:50.06 ID:Vb0MyasI
30cm水槽で24w以上欲しいのですが、オススメはありますか?
水槽の上に余裕が無いので、出来れば、蛍光灯がいいです。よろしくお願いします。
559 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:57:16.09 ID:ysFCsVO0
>>550 ありがとうございます。
新品のろ材の場合、最初に水道水ですすいで問題ないですよね?
最初に洗った時に形が崩れる程洗ってはいないので大丈夫だと思うのですが。
粉が気になるので先日一度フィルター全部開けて見てみました。
底の方やろ材を持ち上げると、ろ材の砂?のようなものが溜まっていました。
飼育水で底やろ材をすすいで砂を取り除いてみても、舞っている物は変わらずでした。
他のろ材はウールと3Dマットが入っています。
560 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:06:38.42 ID:4seKKqME
去年の秋頃飼い始めたショートテールのリュウキンなんですが、
成長して体格が変わってきたらお腹を上にしてひっくりかえる事が多くなりました。
金魚屋に写メを見せて相談したら「尾が高い。一種の奇形みたいなモンだからどうしようもない」と言われました。
何とかしてやりたいんですが・・・どうにもならないんですか?
561 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:07:25.51 ID:RVp45Bob
>>559 その感じだと普通は数日で落ち着くと思うんだけど…むむ
ごめん他に思いつかない
ウールは完全に水没させないで少し空気に触れる位に入れとくとマシかも
もうそうなってるかもだけど…
562 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:07:40.04 ID:QCDijWFp
563 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:14:45.00 ID:4seKKqME
金魚の質問スレは別にありましたね、失礼いたしました。
564 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:20:38.12 ID:ysFCsVO0
>>561 やっぱり分からないですよね。
自分でも調べたりフィルターいじってみたりしたのですが改善せず。
ウールはろ過槽が一杯なので上に出せそうにないです・・・
ありがとうございました。
誰か分かる方いたらお願いします。
565 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:34:35.22 ID:GLuqQIBk
粉だとわかりにくいかもだけ写真には撮れないのか?
566 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:01:07.37 ID:i7i9SJgu
>>562 登山しなよ。石は河原じゃなくてもいいじゃん。
567 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:02:03.00 ID:/NRl23hG
>>558 エーハイムの8w×3の蛍光灯
安いのとデザインがちょっとカッコ悪いのがなあ
568 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:03:22.29 ID:QCDijWFp
>>566あ、たしかにww
登山するくらいなら買っちゃおうかなぁ
569 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:34:14.99 ID:yTduJeVC
買ってきて3日なんだけど、ミクロラスボラハナビが餌を食べてくれない
どうすればいい?
570 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:40:59.71 ID:owo1lNxh
571 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:49:09.91 ID:sPdHW3kd
572 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:49:18.01 ID:yTduJeVC
>>570 腹減ってない状態が3日とかあり得んの?
573 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:49:29.93 ID:GLuqQIBk
574 :
pH7.74:2013/06/13(木) 22:54:57.68 ID:yTduJeVC
>>573 一応色々調べてキョーリンのメダカのエサが食い付き良いし、小さいから食べやすいと書いてあったから、あげてるんだけど見向きもしないんだわ…
575 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:09:37.00 ID:owo1lNxh
>>574 店頭で買ったのなら、なぜ餌に何を与えてたのか聞かなかったんだ?
環境に慣れてないってのもあるかもしれんし、なんとも言えん
576 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:14:18.64 ID:1/QFLWr1
生き餌を与えてみる(提案)
577 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:38:50.07 ID:S6ilJgVR
Gが出たぁぁぁ〜!!!!
Gジュニアもいっぱい居たぁあぁあぁ!!!!
とりあえずホイホイとコンバット置いて、チャックの壊れてた古いエサ
捨てたんですが、他に水槽周りで何か出来そうな事ありますか(´・ω・`) ?
578 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:47:19.10 ID:2fJ5bt4T
掃除しろ
579 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:52:59.06 ID:MvxHf+er
580 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:53:08.16 ID:kWErOMNp
ゴキブリなんか見た事なかったのに水槽のフチにミニゴキが密集してた時は寒気がした
どっからか入ってきて温水のある水槽を住家にしてたんだろう
581 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:57:17.97 ID:bflS3k9/
キモオオオオオオ
582 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:01:45.08 ID:IwBwJuFE
ゴキブリは熱湯かけると一発で死ぬので
水槽のそばに熱湯の入ったポットを常時置いておくといい
583 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:11:55.80 ID:OB8lyKbC
>>579 同じこと思ったw
でも殺虫剤の危険があるとかでやらないほうがいいらしいな
つーか水槽に手入れられなくなりそうだわw
>>580 昔コショウ入れに移し替えた金魚のエサの中でワラワラと…
>>578 やりまくった、そしたらジュニアがいっぱい居て一匹手に着いたよ!
ホイホイの誘引剤の匂いと魚のエサの匂いって似てるよね?
と、いう事はお前らの水槽にも…?
584 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:13:15.35 ID:o5A/K+jv
怖いこと言うなよ
俺の部屋にはいないはず
585 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:13:46.42 ID:2DPIs2Ba
>>575 確かにその通りです
今飼ってるハナビ以外のやつらは餌付け簡単だったから、聞かなくても大丈夫だろとたかをくくったら…
586 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:16:04.81 ID:OB8lyKbC
>>582 壁とか床とか大惨事になりそうだなw
でも水槽の近くだと殺虫剤使えないからなぁ
587 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:17:59.76 ID:OB8lyKbC
>>584 今日暑かっただろ?窓開けてなかったか?w
588 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:25:37.58 ID:JFLzMtFP
>>585 俺も花火飼ってるよ
買ったばかりの花火ってビーシェリンプ位の小さすぎるやつかな?
自分が買った店は、ソイル水槽に入れてあった
そんで、店ではソイルつついてた。家は大磯だけどよくつついて間の微生物食べてた気がする
気がついたら普通の餌食ってた
おなか空いたら何か食べてるから大丈夫だと思うよ
589 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:51:07.78 ID:I4u20MCA
590 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:54:22.53 ID:YXKlZROC
ゴキブリなんて手で取ればいいじゃん
何か問題あるの?
591 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:11:12.00 ID:r08Zf5p2
ばい菌の塊
592 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:13:43.05 ID:NH7jHF0Q
昔の人とか田舎に済んでる人は割とゴキブリに抵抗ないよな
たぶん直接触るのもカブトムシと同じ感覚なんだろう
直接触れない人でも「で?」とか「ふーん」という感じ
593 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:24:45.43 ID:YXKlZROC
ばい菌の塊?手洗えばいいじゃんw
594 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:46:49.13 ID:IwBwJuFE
俺はゴキブリ素手でつぶせるけど
大抵の人は出来ないよ それが普通
生理的嫌悪は理屈じゃない
595 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:47:02.10 ID:Qe8WlRjJ
問題ないと思ってればそれでいいんだろうw
お前やお前の周りがゴキブリを手で取ってようがどうでもいいしな
珍しい家族だなw
596 :
pH7.74:2013/06/14(金) 01:53:28.29 ID:JvGb+MwT
>>593みたいなやつはコモドオオトカゲに噛まれても洗えば大丈夫って言いそうだな
597 :
pH7.74:2013/06/14(金) 02:36:02.33 ID:MAsMwl9v
え?ゴキブリなんて触っても手を洗えばいいじゃん
触ったら死ぬような虫だったっけゴキブリって
598 :
pH7.74:2013/06/14(金) 02:58:36.35 ID:Aw7ftVNg
死ぬとか死なないとかの問題より気持ち悪い。
姿形より、動きの早さとしぶとさと、生活空間へ侵害してくるのが嫌。
結果、姿を見るのも嫌。
599 :
pH7.74:2013/06/14(金) 03:12:26.92 ID:YXKlZROC
ただ虫が嫌いなだけだろw
コオロギだって似たようなもん
600 :
pH7.74:2013/06/14(金) 03:27:38.15 ID:Aw7ftVNg
虫全般がダメってわけじゃないよ。
601 :
pH7.74:2013/06/14(金) 03:54:47.89 ID:MAsMwl9v
602 :
pH7.74:2013/06/14(金) 06:54:45.86 ID:/RXNaAL2
デュビア繁殖させてる俺にあやまれ!
603 :
pH7.74:2013/06/14(金) 08:13:35.55 ID:cVA/2taC
>>592 ていうかヤモリやアシダカグモのような天敵の居る田舎では
ゴキブリの数が非常に少ない
604 :
pH7.74:2013/06/14(金) 08:46:05.25 ID:OnX0IFx4
実家でコウモリとGの空中戦に遭遇したことのあるよ…どちらもハエタタキで窓の外にちぇすとーしたけど
605 :
pH7.74:2013/06/14(金) 08:50:48.74 ID:OnX0IFx4
ここ数日縦回転で泳いでたミナミがとうとうおなくなりになったっぽい
最初は片側の前足が動かなくなったみたいだったんだけど、脱皮失敗でしょうか。
606 :
pH7.74:2013/06/14(金) 09:17:52.10 ID:4UawWAlK
引っ越しするんだけどリセットしなきゃだめかな?
60水槽で水草と生体そこそこ入ってる。
今のアパートから車で5分の場所に家建てたんだけど。
一応引っ越し準備に1ヶ月くらいの余裕がある。
607 :
pH7.74:2013/06/14(金) 09:28:13.54 ID:+cgdcSoE
>>574 自分はキョーリンブロスをグッピーに青コリにコリタブを与えてて
先月初めハナビを投入した
キョーリンブロス微塵に食いつかないのでキョーリンめだかのエサと混ぜて与えたが
最初の頃は殆んど食べずに遊び回るばかり…
飽きた頃に南米モス付き流木などついばんでた
しかし、次第に少しずつ食べだしライト を水槽サイズに合わせ強くしたら断然食いつきよくなった
(グッピーよりも目が悪いかもしれない)
小型コイスレのGW前後にも他の人がハナビの餌付けに関して書かれて有るよ
608 :
pH7.74:2013/06/14(金) 09:44:09.18 ID:cVA/2taC
>>606 ろ過器はそのまま使えるが
もし石が入ってたら必ず取り出して運ばないと事故の元になる
(地震被害スレでも石でガラス割れ報告があった)
60センチガラスレギュラー水槽本体が6〜7キロ
入る水の量が56リットルなんで水槽+水で60キロ越えになり
水が入ってるまま動かすのは難しい
水と生体をほとんど出しても
底床がソイルとして、水吸ってると10キロ以上あるから
(砂ならさらに5キロほど重くなる)
約20キロの重さになり、レイアウト崩さず持ち運ぶのは難しい
出来ればリセットの方が楽かと
移動時にろ過器は洗わず、飼育水をなるべく多く維持すれば
リセットしてもすぐ立ち上がる
609 :
pH7.74:2013/06/14(金) 12:06:19.31 ID:1rA33vfI
>>606 リセットを躊躇うほど完璧なレイアウトにでも出来たの?
610 :
pH7.74:2013/06/14(金) 12:38:44.91 ID:0r97rxOO
>>609 リセットを躊躇うほど完璧なレイアウトってほどじゃないけど、稚エビがいるから面倒で…
なんか面倒すぎるから引っ越すのも魚飼うのもやめます
611 :
pH7.74:2013/06/14(金) 12:51:59.40 ID:o5A/K+jv
!?
612 :
pH7.74:2013/06/14(金) 12:54:29.99 ID:V4KWpBRM
コケも増えてpHが下がってきたので硝酸塩が増えてきたと思うのですが
成長の早い水草入れておけば放置してて大丈夫ですか?
613 :
pH7.74:2013/06/14(金) 13:13:18.55 ID:X8e7eahe
質問です 上部フィルターが水中モーターの為、モーターによる水温上昇に悩んでいます
外部フィルターは使ったことないのですが、外部フィルターは水温上昇しますか?
エーハイム500とVX-75を検討しています
614 :
pH7.74:2013/06/14(金) 13:16:33.30 ID:KpgbtnQm
>>606 俺は同じ条件で水を出来る限り抜いて友人と夜中にゆっくり車で運んだよwww
615 :
pH7.74:2013/06/14(金) 13:18:40.27 ID:KpgbtnQm
>>613 しないと言えば嘘になるかもしれないけど水中モーターよりはマシなレベルかな
100%しませんとは言い切れない
616 :
pH7.74:2013/06/14(金) 13:21:21.31 ID:X8e7eahe
>>615 水中は目に見えて上がるんで、外部導入します
ありがとうございます
617 :
pH7.74:2013/06/14(金) 15:18:55.78 ID:bwPkYlge
>>606 60ワイド 大磯
今年の1月にマンションの3階から4階に引っ越したよ
水を5分の1位にして台ごと台車で運んだ
魚はバケツに入れといた
俺はカルキ抜きは使わないんで、蛇口から直で水槽に入れた
温度は感覚であわせた
でも魚は一匹も落ちなかった
そんなもん
飼ってる魚
グラスキャット、ラミノーズ、クラウンローチ、エンゼル、グラミー
618 :
pH7.74:2013/06/14(金) 15:51:34.47 ID:0BggH1PH
エーハイムの説明書にモーターは水冷モーターとか書いてたような
619 :
pH7.74:2013/06/14(金) 16:13:49.73 ID:AA3/8ot1
コケ対策で先日クラウンローチ飼い始めた者ですが、エビには手を出さなくほっとしてるのはいいのですが赤虫やってるのに食べてくれません。
知らない間に食事してるのでしょうか?
心配です
620 :
pH7.74:2013/06/14(金) 16:14:41.37 ID:AA3/8ot1
>>619 すいませんコケじゃなくスネール対策でした
621 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:06:36.23 ID:MAsMwl9v
ダムで流木を拾うと聞くけど
具体的にダムのどこにあるんだ?
622 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:16:42.01 ID:LBc85JrJ
底にきまってるだろ
623 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:21:31.86 ID:OB8lyKbC
>>620 その赤虫がパックDE赤虫じゃないならそれは変かも
スネールを食べてるだけか、まだ慣れてないだけかも知れないけど
底ものが一匹で、混泳してるのも他種だけとかだとたまに居る
そのうち食べるようになるし、動いてるなら、ちゃんと何か食べてる
見た目が痩せてるとか、まったく動かない、もしくは泳ぎ方が変とかなら要観察
624 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:25:01.95 ID:tSj0+nnE
クラウンローチよりドワーフボーシャの方がいいと思うが
625 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:26:10.25 ID:MAsMwl9v
流木の配布なんてしてるんだな
626 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:29:42.77 ID:4UawWAlK
みなさんアドバイスありがとう。
ギリギリまで水を抜いて運んでみます。
やってみてダメならリセットかな。
石組みにヘアグラスショートのシンプルなレイアウトだけど気に入ってるもんで。
>>610 何なりすましてんだよw
627 :
pH7.74:2013/06/14(金) 17:31:27.23 ID:OB8lyKbC
俺らの欲しいのとは、同じだけど違う流木じゃないか
628 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:14:46.58 ID:KpgbtnQm
>>626 ヘアーグラスならなまったく同じ環境だwww
バケツに飼育水と生体入れて機器を外した後ギリギリまで水抜いて
大人二人で水槽持ち上げて移動したよ
その後、水道水満タンでカルキ抜き使った後に
洗ってない外部ろ過繋げて生体ドボンでどれも落ちなかった
まードボンだけはオススメしないけどそれ以外は問題無いと思うよ
絨毯系のレイアウトだとむしろ根っこがへばり付いててレイアウト崩れにくいのかな?
でも、キューバパールのだけはバッコンした
629 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:23:41.36 ID:AA3/8ot1
630 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:32:05.84 ID:wL+vOUUe
631 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:35:59.53 ID:KpgbtnQm
>>630 答えじゃないけどそのプレコ?カッコイイ!!!!!!!
なんて名前??
632 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:52:19.41 ID:RcVoNrYM
カワニナじゃないかな
633 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:54:19.38 ID:tSj0+nnE
ニナニナニナニナ♪
634 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:04:10.75 ID:RyvTAgIN
水槽専門の引っ越し業者あれば便利だよなあ
でもあんま儲からないかw
昔引っ越しのバイトしたとき水槽あったけど、
引っ越し社員に君これ運べる?
聞かれたけど、無理です、と断ったw
その人60センチ水槽を20メートルくらいひとりで運んでた
逞しいなあと思ったが、中の生体にはかなりキツイよな
635 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:11:04.31 ID:8luWsSHm
あります
636 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:18:49.53 ID:tSj0+nnE
てかヘアグラスなら散髪してすぐ水上葉にすればいいじゃん
60ならソイルと石だけだから20kgもないべ
637 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:23:56.22 ID:FmP4CgNQ
>>630 カワニナだけど、寄生虫の宿主になるから取り除いた方がいいかと
638 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:33:28.00 ID:KpgbtnQm
639 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:09:47.93 ID:wL+vOUUe
640 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:16:57.05 ID:mTcLQgQ+
マツブッシーかブッシーじゃね
641 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:46:58.92 ID:SFN0XJTc
90規格の水草水槽で少々光量を必要とする水草(赤系水草、ヘアーグラス)でも十分育つ、安めのライトを教えてください
642 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:05:51.92 ID:qetBhwtp
ヒーターと水温計って近い方がいいの?遠い方がいいの?
643 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:17:59.32 ID:KpgbtnQm
>>642 遠いほうがいいんじゃない?
近いと水槽全体の正確な水温わからないだろうから
でも、これからヒーター可動は中々しないんじゃない?
644 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:35:59.59 ID:1rA33vfI
645 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:40:54.98 ID:qetBhwtp
>>643 ありがとう
初めて熱帯魚水槽立ち上げたんだけど、28℃前後の微妙な水温で安定してるんで気になってました。
水温計移動して様子を見てみます
646 :
pH7.74:2013/06/14(金) 23:06:24.21 ID:SFN0XJTc
647 :
pH7.74:2013/06/14(金) 23:12:14.18 ID:e1X4+lLA
60cmオーバーの鯉と、15cmくらいのヒポプレコを混泳させたら
プレコ食べられちゃいますか?
648 :
pH7.74:2013/06/14(金) 23:46:38.99 ID:XjqEVV7w
お願いします
ラミレジィが産卵したので外掛け隔離ボックスに稚魚を移して一週間、
今は毎日朝晩にブラインシュリンプを与えているんですが
細かく砕いた人口餌を食べ始めるタイミングはどのあたりでしょうか
649 :
pH7.74:2013/06/15(土) 00:43:16.39 ID:8HxEekPo
650 :
pH7.74:2013/06/15(土) 00:46:59.27 ID:7XcNTF9Z
この一年位内の新製品で、
凄くお洒落な水槽を見掛けたのですが、
商品名とか思い出せません!
確か、半円?の細長いのが
階段みたいに3段位水槽が並んでて、値段は楽天市場で4〜8千円位だったと思うのですが。。
651 :
pH7.74:2013/06/15(土) 00:53:20.75 ID:7XcNTF9Z
ミニテラリウムシステム「Maria」ではなくて、もっと独立してて雅な感じです。
652 :
pH7.74:2013/06/15(土) 00:53:54.51 ID:e+vp7l1o
653 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:01:52.37 ID:8HxEekPo
654 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:06:39.06 ID:zEXzMHWX
655 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:08:40.86 ID:btqCadm/
656 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:10:39.47 ID:kSsDYhZ2
ハヤじゃなくてモロコじゃないか
657 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:12:28.79 ID:8HxEekPo
>>654 画像検索したら、そっくりで驚きです。
ただヒゲがないです。判断に迷います
658 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:25:31.14 ID:7XcNTF9Z
>>655 レスありがとうございます。
もっと横に長くてお洒落な感じです。
外掛けフィルターも付いてたと思います。多分滝みたいに水が流れたような。。自分も今楽天でぐぐってますが見付かりません、、
子供の誕生日プレゼントに買ってやりたいのですが。。
659 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:27:49.40 ID:kSsDYhZ2
660 :
pH7.74:2013/06/15(土) 01:50:44.25 ID:7XcNTF9Z
なんか、__ー__ な形だったかも。
3段じゃないかもしれません。
発売当初、人気ですぐ売り切れちゃって
買えませんでした。。
661 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:16:10.64 ID:btqCadm/
人気の商品ならチャームとか通販ショップのサイトで探す方が早いかもね
662 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:17:22.33 ID:ZL1Psyrl
663 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:24:20.20 ID:hg+VFrbc
664 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:28:13.73 ID:GA3IedUa
最近オトシンネグロ売ってない気がするんだけど供給止まってる?
665 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:28:27.14 ID:LyG/bPfc
666 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:33:30.45 ID:btqCadm/
確実にこれだわww
667 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:34:40.83 ID:ZL1Psyrl
668 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:37:13.62 ID:ktPJhFg0
意外と水量少ないな
669 :
pH7.74:2013/06/15(土) 02:42:57.37 ID:gOppKGGG
うるさそう
670 :
pH7.74:2013/06/15(土) 08:00:37.95 ID:7XcNTF9Z
>>665 これです!!!
ありがとうございました!!!
671 :
pH7.74:2013/06/15(土) 08:52:06.11 ID:UpTbVEcM
ミドリフグの水槽にアクセサリーとしてカクレのレプリカを入れたいんだけど、釣り糸で下に錘が付いてる。釣り用の錘だけど、水槽の水質に悪影響あるかな…
672 :
pH7.74:2013/06/15(土) 10:27:18.73 ID:zEXzMHWX
673 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:16:53.49 ID:Xe4qQItM
674 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:43:23.64 ID:GDbPMq06
グリーンウォーターに雨水が入ると透明になるのは何故ですか?
一昨日、外の睡蓮鉢に雨水が入り次の日に見たら、完全な透明になっていてビックリしました
675 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:46:11.03 ID:2hNLkXjR
ベタをオーバル型のグラスでフィルター無しで飼育してるのですが
週1か2水換えするとして、その水はカルキ抜き水道水がいいのか
それとも既に1年以上経過してる安定してる水槽の水をあげるのがいいか
どちらがいいんでしょうか?
676 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:54:59.81 ID:zEXzMHWX
>>675 ベタも魚です
それはギリギリ飼えてるだけ
富士山の頂上付近にテント張って生活することを想像してみて下さい
ちゃんとした水槽で器具を用意して、カルキを抜いた水で飼育してあげましょう
677 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:00:46.00 ID:4l0TZZTI
30センチ水槽でGHDグラミーペア、ネオンテトラ×5、オトシンクルス×1
を飼い始めて2ヶ月経過したのですが、
今朝からグラミー♀がフラフラ弱ったような泳ぎ方をします。
使っていない17センチキューブ水槽があるので
隔離用にカルキ抜きしてフィルター回して準備しました。
外傷や病気は外見からは見つからないです。
なんとか立て直してあげたいのですが。。。
飼って2ヶ月で寿命とかありえるんですかね?
初心者なのでわかりません
なにかアドバイスあればよろしくお願いします
678 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:42:57.41 ID:wB8Q0D4p
グラミー♂は縄張り意識が高く、同じ種類の魚は♀相手でも追いかけ回します。
広い水槽(最低でも45センチ)に水草たっぷりで隠れるところを用意してあげればよかった。
♀が疲れてるだけなら別水槽にしたら落ち着くと思う
679 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:47:00.35 ID:wB8Q0D4p
あと、カルキを抜いた新水ではなく、負担をできるだけ減らすために、今入ってる水の方がいいです。
17センチキューブ水をバケツ等にうつす、17センチキューブに30センチキューブ水を入れる、グラミーメスを入れる、バケツの水をゆっくり30キューブに入れる。
これでいいと思う
680 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:49:02.36 ID:4T2JEZ59
681 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:51:22.49 ID:3YcRxG8O
ショートヘアーグラスで絨毯作る気で、4束買ったらうっかり普通のヘアグラス買っちゃた!
これって長さ以外に特性に違いないの?
こまめにトリミングして長さを抑えれば、普通のヘアーグラスでも絨毯やれるの?
682 :
pH7.74:2013/06/15(土) 13:57:55.35 ID:2MIi2kPu
>>674 マジレスすると上空10キロから降ってくる雨は地上までにマッハ3まで加速する
人間にとってはなんでもないが微生物にとっては大砲が落ちてくるようなもの
その結果微生物が死滅して透明になった
ちなみに川とか海は波とか水の流れがあるから水面で全てガードされる
683 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:05:27.76 ID:JpQsF/zT
おれ高卒だけど、水滴がマッハ3でたら凍るか霧になると思うんだけど。バカですんません(てへ
684 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:14:20.43 ID:7gbtd8lw
30km/hぐらいじゃねーの?
685 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:16:49.00 ID:Yp1qj+xL
686 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:17:15.67 ID:rsM9/Xao
687 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:34:17.35 ID:4l0TZZTI
>>678-679 隔離したところ、底でジッとしています。
明日になれば元気に動いてくれているといいのですが。
ありがとうございました
688 :
田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/06/15(土) 14:42:57.24 ID:eZylrK79
>>684 ググッたら君が正解っぽい
通常自由落下でマッハを超えるのは相当量の質量が必要になるそうだ
ちなみに空気中より水中の方が音が伝わるスピードは速いそうだ
ソースは空想科学読本
689 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:46:15.05 ID:zEXzMHWX
690 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:51:42.15 ID:Yp1qj+xL
水中の方が音が伝わるの速いって一般常識だろ
691 :
pH7.74:2013/06/15(土) 14:53:21.17 ID:UaCu5UzZ
692 :
田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/06/15(土) 14:58:10.15 ID:eZylrK79
マッハでソニックブーム出しながら雨が落ちて来て
道ゆく人が目ん玉飛び出て鼓膜敗れて蜂の巣になって死んで行くのを見てるのは辛いしねw
693 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:07:47.43 ID:FiNK2ZpR
普通のアクア屋でミナミヌマエビ、またはレッドチェリーシュリンプとして売られているエビしか買った覚えはありません。
これらのエビは環境次第でこんな真っ黒になることがあるのでしょうか。
こんな色はじめてでびっくりしています。ゴキブリのようです。しかも卵持ち…
http://i.imgur.com/BSuKxf3.jpg
694 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:10:46.97 ID:CQNhnqSd
34歳の人がこんな書き込みをしてるなんて情けないよ。
695 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:11:48.95 ID:hg+VFrbc
696 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:26:13.28 ID:9Y7umaeh
697 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:29:43.15 ID:GDbPMq06
あの〜 それでグリーンウォーターが雨水で透明になる理由は…?
698 :
田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/06/15(土) 15:34:37.75 ID:eZylrK79
699 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:42:41.62 ID:7gbtd8lw
>>682 phショックじゃね?
そんなに差があるのか知らないけど
700 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:06:36.52 ID:ZL1Psyrl
>>697 単純に流れ出て雨水いっぱいになったってオチは無いよね?
701 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:17:40.89 ID:GDbPMq06
>>700 それはないです
たいした雨ではなかったので
この板のどのスレだったかに、植物プランクトンが下に沈んでいるだけだと言っている方がいらっしゃいました
で、自分でネットで調べたんですが、唯一あったのは、雨の冷たさで植物プランクトンが死ぬからというのがありました
どちらが正しいのか、またどちらも間違っているのか、わかりません
702 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:29:53.53 ID:76JWFsQi
酸性雨だからじゃね
グリーンウォーターはアルカリだから
703 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:45:30.62 ID:pt3X23Zy
カリビア600の3980円ってどうですか?
同等以上スペック同価格帯で他にお勧めあったらおしえてください。
704 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:51:47.84 ID:UpTbVEcM
皆さん、活きイトメの保存はどうしてますか?ガラス容器にひたひたの水で冷蔵庫に入れ、毎日水替えすればOk?
705 :
pH7.74:2013/06/15(土) 18:04:12.27 ID:0dvk7Ni6
ブリジッタエとグリーンネオンの水槽
が3日くらい照明消えてたらグリーンネオンが虹色に変色してた
なにこれ、凄くきれい
706 :
pH7.74:2013/06/15(土) 18:05:51.86 ID:bgWAJJtR
ブログで書け
707 :
pH7.74:2013/06/15(土) 18:09:11.09 ID:Yp1qj+xL
うpはしなくていいからなー
708 :
pH7.74:2013/06/15(土) 18:58:32.85 ID:OABIH8Lh
するなよ
絶対するなよ
709 :
田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/06/15(土) 19:01:13.76 ID:eZylrK79
710 :
pH7.74:2013/06/15(土) 19:04:58.07 ID:Qyw8myjL
なにこの馴れ合いスレ
711 :
pH7.74:2013/06/15(土) 20:23:27.94 ID:nkkpuiWr
雨で水質が一番大きく変わるのはphだす
PM2.5とか大気汚染ほどあまり話題になりませんが酸性雨は現在かなり深刻な状況です
咲いている花に雨がかかると変色するのはガーデニングの世界では周知の事実であります
712 :
pH7.74:2013/06/15(土) 20:48:42.36 ID:Yp1qj+xL
じゃあ植物性プランクトンの葉緑体の色が酸性雨で抜けたっていいたいのかな?
713 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:01:54.35 ID:tLkqv0HA
993 名前:pH7.74 [sage] :2013/06/15(土) 13:43:04.05 ID:jvvqsKak
あいつが来ると必ずスレ違いの話題になる
995 名前:pH7.74 [sage] :2013/06/15(土) 13:59:46.86 ID:2MIi2kPu
田代はせめて水槽関係以外の話は相手にすんなよ
キチガイが図に乗るだろ
996 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/06/15(土) 14:34:43.67 ID:eZylrK79
ぎょ!御意!
学習能力が無いのか単なる荒らし行為なのかわからなくなってきた
714 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:07:25.51 ID:K9AoYcR7
715 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:12:06.28 ID:ktPJhFg0
ど、どれ
716 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:12:41.43 ID:K9AoYcR7
キンギョソウいがいで!
もはや、勢いでいきてます。。。。。
717 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:26:51.69 ID:dPx6GZGl
>>711 酸性雨が深刻化してるのも事実だし、ペチュニアとか雨が当たると変色するのも確かだが
緑水が透明になるのは酸性雨とは関係ない希ガス
こんど雨降ったらph値測定してみるわ
>>714 初心者の割には俺よりレイアウトが綺麗なんでビックリ
左のはパールグラスかな
718 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:33:38.39 ID:ktPJhFg0
マジレスすると俺じゃ分からん
真ん中のがウォーターバコパにしか見えないレベル
左のもバコパモンニエリかと思っちゃう
719 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:42:49.66 ID:Yp1qj+xL
エーハイム EJ−30H オールガラス水槽(30×30×40cm)を使ってる方居ますか?
購入しようと思ってるんですが、不具合は何かありますか?
720 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:43:41.47 ID:RR8dZ+tY
左はグリーンロタラだよ
721 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:49:30.49 ID:f/bfQS/F
左はグリーンロタラ、奥はカモンバ、その他はハイグロフィラ系の何かに見える。
722 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:54:09.77 ID:k79QA/Us
>>714 購入店で聞くのが確実だよ
チャムのおまかせ系で買った物なら諦めてくれ…
それよりもカボンバの後ろ側のカージナルを太くしたようなものは何なの?存在感が半端ないw
723 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:54:53.10 ID:dPx6GZGl
724 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:58:32.27 ID:Yk11xRUU
同じく左グリーンロタラ 手前ウォーターバコパ 右大きいのラージリーフハイグロかな
ホムセン?
725 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:58:35.33 ID:ktPJhFg0
これロタラか…恥ずかしい
今日ロタラ5種類も植えたのに
ちょっと葉っぱ短いな
726 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:00:49.38 ID:Yp1qj+xL
ソイルを敷く場合底面ろ過は避けた方がいいですか?
727 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:01:01.62 ID:DkvGTThh
>>714 そのハイグロはとても大きくなるよ
植える間隔が狭すぎる
水槽狭そうだからハイグロ一本捨てても良いよ
ほっといたら、すぐに水面までいって、すぐに水上葉だして紫色の花が咲く
高さ45センチの水槽でもトリミングが面倒くさい
てか差し戻しだな
その前に水上葉かな?だったら大きな葉っぱ全部捨てても良いよ
728 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:01:02.07 ID:v+BpGjpR
イシマキさんがガラス面沿いにソイルに潜っていくのですが、これって大丈夫なんでしょうか。
729 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:09:37.96 ID:v+BpGjpR
>>726 ソイルが入り込まないように間にウールマット引けば大丈夫ですよ
100均スレで洗濯ネットで覆うってのも見たことある
730 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:14:27.73 ID:CcL0ssNo
731 :
714:2013/06/15(土) 22:19:12.31 ID:K9AoYcR7
皆様ありがとうございます。
ま○ど市の某ショップで、名前記載されず、売ってたので、すきなの選らんじゃって・・・・・
60cm水槽なので、ぼちぼち育成状況見ながら、抜いていきます。
そして、奥の魚は、テトラ様ですが、すっかり名前を失念。骨の周りが朱色でかわいいのですぜ!!
732 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:20:29.44 ID:k79QA/Us
ガラスパイプに石灰藻? が付いてしまいました。
海水で使ってたのですが、淡水の水草水槽で使いたいです。
何か良い方法はありますか?
733 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:23:21.88 ID:7gbtd8lw
>>717 アオコの脱色じゃなくてphショックで死んで底に沈んでるor溶けたんじゃね
取り敢えず報告よろ
734 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:30:42.47 ID:6FxFhfti
>>732 石灰質なら大磯と同じ酸処理で溶かせるんじゃないか?
735 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:39:19.34 ID:Yp1qj+xL
736 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:41:06.53 ID:tLkqv0HA
>>729 ウールマットはすぐ詰まるってよく聞くけど
737 :
pH7.74:2013/06/15(土) 22:54:55.81 ID:JCh5zNfM
近くの海で釣ってきたハタタテダイを飼いはじめて2日になりますが
餌付けがまだできていません。
エビのミンチやゆでエビ、熱帯魚用の薄いエサをあげています。
においに反応しているのか餌をまいた所やってきてくるくる動いたり
していますが食べる様子はありません。
慣れるまでの時間の問題でしょうか?
それとももといた場所にいた生餌をあげるなどの工夫が必要でしょうか?
738 :
pH7.74:2013/06/15(土) 23:14:05.87 ID:e813wdrS
>>735 ライトだけ考え直したほうがいいと思うよ
739 :
pH7.74:2013/06/15(土) 23:19:00.16 ID:Yp1qj+xL
>>738これは実は家にすでにあった(卓上として使っていた)ので転用しようと思ったのですが、よくないでしょうか?
水草の育成が可能ならこれを使いたいのですが・・・
740 :
pH7.74:2013/06/15(土) 23:41:13.81 ID:3YcRxG8O
せめてライトはアクア用を・・・
741 :
pH7.74:2013/06/15(土) 23:42:34.16 ID:jB36e6oH
アマゾンチドメグサが育たない理由はなんですか…
他の水草はもりもり元気なのに…
742 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:01:37.52 ID:e813wdrS
どれだけおまえさんが水草に力を入れるかは知らんけど
その水槽だと底までの光が弱い気がする。
球だけ変えるにしても電球型蛍光灯はそれに使えないし、ちゃんとしたLED電球にするんだったらもうちょっと足してヴォルテスが買えちゃう値段に最低なるだろし
743 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:03:54.83 ID:zEXzMHWX
744 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:05:49.12 ID:1+8rRS19
90スリムハイタイプ140リットルに今年生まれた金魚17匹(既に発色したのは半分程)とオトシン3匹、ミナミ適量だと過密かな?
ろ過は外部フィルター(エーハイム2075と2213+2213サブ)と夜間のみ水作Mで水量に対してろ過過剰気味に回してるんだけど
745 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:34:08.70 ID:eQCc5q1H
746 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:42:04.54 ID:kLZCxcQN
>>745 マツモやアナカリスの自己主張が激しすぎてここ最近忘れていた…
気づいた時には茎だけの見るも無惨な姿に…
747 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:58:45.93 ID:xFavCNAU
>>737 水槽という環境に慣れてないのだろう
ハタタテダイは丈夫だし餌付け難しい魚じゃない
とりあえず冷凍ホワイトシュリンプやブラインシュリンプあげるといい
水が汚れるから人工餌になれるまでは換水はマメに
748 :
pH7.74:2013/06/16(日) 03:32:04.24 ID:1kRQ/U7T
>>741 うちも去年の冬から急に育たなくなった
なんか茎がちぎれてバラバラになって浮草みたく浮かんでる
749 :
pH7.74:2013/06/16(日) 07:39:56.66 ID:6mrfyIA8
>>737 まだ人間に馴れてないだけだと思うが
刻んだアサリの剥き身を試してみたら
750 :
pH7.74:2013/06/16(日) 08:10:14.43 ID:q+shhQ2F
>>735 アクアシステムのフィルター使うならソイルも同じメーカー使えば?あと、ライトも水槽用がよろしいかと、、、ちなみに水草は何育てるつもり?
751 :
pH7.74:2013/06/16(日) 09:23:07.05 ID:polf6JzZ
>>736 今の底面は3年目だけど問題なく使えてるよ
マットは普通の白いやつ。ホムセンで半額以下で売ってたやつ
ソイルはシュリンプ一番サンド。たまーにプロホースで掃除して足してる程度
ただ、ソイルもすぐ砕けるやつはダメだと思う
752 :
737:2013/06/16(日) 11:23:06.41 ID:4O/MHQQf
>>747 >>749 迅速なレスありがとうございます
水替え大変ですが慣れてくれるまでいろんなエサ試してみます
753 :
pH7.74:2013/06/16(日) 11:43:11.57 ID:JfrRrV8/
アフシク水槽のナナのわさび部分がかじられてます 同居魚は苔とりに入れた セルフィンとオトシンです犯人は誰だか分かりませんか?
754 :
pH7.74:2013/06/16(日) 12:01:55.46 ID:eykithzl
上部フィルターの下で中性CO2添加なしで育つ水草ってありますか?
出来れば後景用のがいいです
エーハイム2213にCO2直接添加の装置をつなぎ、排水口にエーハイムのディフューザーをつけます。
これにより、CO2の量がへることはありますか?
また、これは意味のないことですか?
教えてください。
756 :
pH7.74:2013/06/16(日) 13:21:10.72 ID:dVJagNcL
>>755 ディフューザーで空気を吹きこまないようにすればいい
水中にセットすればそれほどCO2に影響はないだろう
プレコやコリドラス等水流を好む種類にとっては意味があるが
水草自体は水流を好まない。黒ひげがつきやすくなる
757 :
pH7.74:2013/06/16(日) 13:48:07.23 ID:1tzkYVtL
100円ショップダイソーで液体肥料買ってきたんだけど
これ水草水槽に入れてエビ大丈夫?
カキ氷のシロップ、ブルーハワイみたいな色と粘性なんだけど。
758 :
pH7.74:2013/06/16(日) 14:12:07.89 ID:rtYgwogM
おそらくチッソリンサンカリウムとかの希釈液だろうからそれなら全然大丈夫
ホムセンだの0本98円、1本15円とかで売ってる奴1年以上使ってるけど問題なし
心配ならエビ1匹使って確かめるよろし
759 :
pH7.74:2013/06/16(日) 14:23:12.70 ID:ykvW3W7U
良いホムセンだな
760 :
pH7.74:2013/06/16(日) 14:43:31.93 ID:uaGF6js0
>>750何故ライトは水槽用がいいんですか?
綺麗なレイアウトを作れても照明で台無しになってしまうということでしょうか?
そうですね そうします
水草はまだ考えていません
761 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:30:54.12 ID:q+shhQ2F
>>760 光の波長とか光束うんぬんは置いとけば見た目だね。もしかしたらテーブルライトでも以外とオシャレかもしれない。
762 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:31:43.92 ID:dVJagNcL
>>760 水槽の高さが40cmあるから、デスクライトだと高さが足りないのでは
横から照らすつもりなのか
763 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:33:24.88 ID:uaGF6js0
>>761そのテーブルライトでおしゃれってのを狙ってたんですよね
でもこのライトはダサいのでやめておきますww
>>762ちょうどよい段差があるのでそこから照らすつもりでした
764 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:35:17.51 ID:sr21lJB3
765 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:36:28.19 ID:sr21lJB3
>>755 co2を添加したいならむしろデイフューザーの所にco2繋げば?
766 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:41:17.65 ID:sr21lJB3
>>760 ダメじゃないけどアクア用だと家庭用にくらべて一部濡れてもいいような仕様になってるとか
物にもよるけどあのスタンドと球だと30ハイタイプだと暗くなるのは間違いない
767 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:49:42.58 ID:i75NqR4/
768 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:52:31.41 ID:uaGF6js0
769 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:09:08.18 ID:uaGF6js0
照明にledはどうなんでしょうか?
よく良い悪いの議論を見ますが、結局どうなんdねすか?
770 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:09:40.64 ID:npXrVbTh
ニュースペースパワーフィットSとAT-20の濾過能力に大きな差はありますか?
771 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:18:16.05 ID:eQCc5q1H
>>769 LEDは基本的に水草が育ちづらい
水草育成しないなら電気代安いし熱も持たない便利品
高いやつなら水草育成できるやつもある
772 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:20:07.96 ID:b49lOTNK
イリューマジックアドバンスってLEDはめちゃくちゃいいらしい
10万するけど
773 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:23:49.69 ID:PVWmfQ1e
夏の暑さ対策どうしてる?
特に外出時
雨ふってくるかもしれないから窓は開けておけない
だから水槽用や普通の扇風機をまわしといても意味がない
エアコンや水槽用クーラーは電気代が高い
774 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:25:21.59 ID:JEgb4JcH
いつ発売かは知らんがクリアLED PGとかいうのに期待だわ
775 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:26:00.47 ID:i75NqR4/
>>773 その条件だと除湿機+ファンとか
まあ素直に29度ぐらいの設定でエアコンつければいいと思うけどな
776 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:34:23.99 ID:uaGF6js0
777 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:37:29.12 ID:vlYCAhBV
>>769 見た目、育成二の次、三の次でただ電気代ケチりたいなら低WLEDでOK
キレイに見たい!水草を育成したい!なら蛍光灯
パワーLEDは論外
>>772 781 : pH7.74[sage;] : 投稿日:2011/12/27 21:59:07 ID:Ho6eSj5P [1/1回]
>>768 新型イリューマジック(illumagic)使ってるが、かなり怪しいぞ。
コンピューター部分の初期不良で交換してもらったが、
交換した方も不具合があって、結局、メーカーに交換を依頼。
しかし、メーカーは在庫を持たない主義らしく、
現在、台湾からの輸入待ち状態。
ショップが言うには同様の問題が他にも多数見つかっているらしい。
おまけに、メーカーは解決できるかどうか分からないって言ってるから
それを覚悟して買ったほうがいいぞ。
単なるLED照明として割り切れるならお薦めだが・・・。
778 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:38:37.80 ID:uaGF6js0
779 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:38:41.03 ID:aGCmYu/L
>>776 水草成長に必要な色の波長が不足してるとか聞いたよ
780 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:38:54.30 ID:eQCc5q1H
>>776 水草の育成に最適な波長が弱い
「光っている」といっても光にもいろいろな性質があるってことさ
781 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:42:21.52 ID:uaGF6js0
>>779-780 450nm付近と670nm付近の波長というやつでしょうか?
水槽用に売ってるものですら水草育成に使えないんですか・・・・
あ、それとも水草育成は元から謳っていないのですか?
782 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:45:41.52 ID:eQCc5q1H
>>781 何を見たかは知らないけど水槽用LEDといっても安いやつは水草育成に向かない
高い金払えないならおとなしく蛍光灯やメタハラ
783 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:48:11.31 ID:aGCmYu/L
>>781 水草にもよりけりだし、「育たない」ってわけでないだろうし
緑絨毯モッフモフには間延びして綺麗にはいかないだろうけど
魚鑑賞には、夏場なんか温度影響少ないから良いやもしれん
784 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:51:36.17 ID:sr21lJB3
785 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:52:57.92 ID:sr21lJB3
786 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:54:04.01 ID:84lsCN8c
>>781 デマですよ
白色LEDで草が育たない技術情報は見当たらず
蛍光灯と比べても育つ情報なら何度も見たことあるが
波長から言ったらむしろ向いている
787 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:55:38.48 ID:sr21lJB3
>>781 水草って言っても低光料でも育つ奴もあれば、太陽光なみの高光料が必要な物もある
安いLEDライトは、人間が見た見た目で明るくても実際には成長に必要な光が足りない場合がある
788 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:58:46.32 ID:f9BhgmCM
だからLEDの話はよせと
789 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:00:16.83 ID:uaGF6js0
>>782安いものは演色性のみを重視しているから向かない ということでよろしいでしょうか?
>>783 水草にもよりけりなのですか?
我々が育成するような水草は、種類ごとに光合成色素の数の割合や種類がかなり異なるということでしょうか?
790 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:06:26.95 ID:uaGF6js0
>>787高光量低光量というのは光束の話でしょうか?
足りない場合があるということは足りる物もあるということですか?
どう見分ければいいでしょう・・・ gexのHPでledライトの商品紹介を見ても波長分布は載せてありませんでした
791 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:20:17.44 ID:b49lOTNK
LEDの話題になるとテクニカの業者が飛び付いてくるからなあ
まあ発展途上なのは確かだが
消費電力、発熱、薄さ等はメリットやね
あとGexのPGはまだ未発売
7月後半とか
LEDスレでは救世主扱いの期待度
792 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:23:24.83 ID:84lsCN8c
793 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:27:57.52 ID:b49lOTNK
794 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:32:47.98 ID:lgib+mcC
>>770 以前にAT-20を 現在は水槽を換えてニュースペースパワーフィルターS+プロフィットフィルターX2を使用してる
AT-20とニュースペースパワーフィルターS(自分はろ材ケース付きのタートルフィルター使用)はろ過機能でそんなに違いないと思う
AT-20の方が少しだけろ材が多く入り、掃除も楽だが音が少しする
パワーフィルターSはろ材を掃除した後、少しセッテングしにくく慣れるまで時間がかかる
パワーフィルターは付属のシャワーパイプを使うよりもニッソーのAQ-105(ハイドロリテラウム分水器)を使う方がはずれにくく安定する(無加工で接続できる)
パワーアップするなら底面プレート2枚がセットされた
水作ボトムフィルターPOWER3040にして底面直結フィルターにすることもできる
795 :
pH7.74:2013/06/16(日) 18:20:57.28 ID:1tzkYVtL
757の書き込みした者です
>>758 ボトルにチッソ リン カリウムって書いてあったので
おそらく大丈夫だろうと水槽に入れてみました。
そしたら水槽の水が青味がかってちょっと幻想的になった。
エビがいるからメチレンブルー入れられないけど
この液体肥料が大丈夫なら雰囲気変えるのに入れてみるのもいいかも。
796 :
pH7.74:2013/06/16(日) 18:32:04.84 ID:npXrVbTh
>>794 かなり役立つ情報をありがとう
ただソイルだから底面はアレかな
静穏性をとってパワーフィットにします
797 :
pH7.74:2013/06/16(日) 19:49:29.57 ID:FwZytQa/
ふと水槽を見たらなんか黒い虫がモスに絡まって死んでた
家の中で見たことのない足が赤くてホタルみたいな虫だったんだけどどっから入って来たんだろ?
ていうか普通虫が入っても水面でジタバタする印象だけどどうやって潜ったんだろ?
謎だ
798 :
pH7.74:2013/06/16(日) 19:59:02.01 ID:vlYCAhBV
799 :
pH7.74:2013/06/16(日) 20:31:14.07 ID:aGCmYu/L
みんな優しいね
まず買えと、やりたいことやってみれ、と
で、失敗したらそのぶん経験値上がるんだよと
800 :
pH7.74:2013/06/16(日) 20:49:42.14 ID:vtPQ9dGN
801 :
pH7.74:2013/06/16(日) 21:15:46.86 ID:1tzkYVtL
>>800 なるべく近似値のパイプを買ってきて
差し込む部分を熱湯につけるとやわらかくなるから
緩くなったところでギュっと差し込む
水につけると冷えて締まる
802 :
pH7.74:2013/06/16(日) 21:21:45.07 ID:N5qj9gCG
ホース変換ジョイントがアクア用品とかホムセンに売ってるからそれ使えばいけそう
803 :
pH7.74:2013/06/16(日) 21:34:34.94 ID:vtPQ9dGN
>>800 外径10mmのアクリルパイプの口径を
ライターで炙って拡張を試みましたが、
歪なパイプを量産しただけでした…
>>801 外径か内径しか書いてないものが多くて(;´Д`A
804 :
pH7.74:2013/06/16(日) 21:48:16.46 ID:1tzkYVtL
>>803 熱湯でやるんだって!
俺は熱湯で配管うまく出来てるぞ
805 :
pH7.74:2013/06/16(日) 22:09:37.31 ID:91A98GUk
>>803 外径11もミリのパイプが欲しいのかな?
806 :
pH7.74:2013/06/16(日) 22:21:17.68 ID:vtPQ9dGN
アドバイスありがとうございます!
>>804 熱湯でも1mm以上の拡張は厳しくないですか?ホース買ってきて拡張?
>>805 理想は片側外径11mm、片側内径11mmの異径パイプ。
これはまず無いと思いますので、パーツの
組み合わせで実現したいんですが…
807 :
pH7.74:2013/06/16(日) 22:30:50.32 ID:91A98GUk
>>806 それならいっその事、11ミリパイプでホースから最後のシャワーパイプまでを作った方が早いかも。無理に今あるパーツ使おうとすると結局パーツが増えて見た目も悪くなるし
808 :
pH7.74:2013/06/16(日) 22:36:23.46 ID:svQJ03I6
塩詰めろよ
809 :
pH7.74:2013/06/16(日) 23:32:36.73 ID:UifOPl1D
ジョイントの部分だけシリコンパイプで繋げたらどうでせふ
810 :
pH7.74:2013/06/16(日) 23:32:49.39 ID:h/NJYZLA
変なコテがアクア板荒らしてるのですが、何者なんですか?
811 :
pH7.74:2013/06/16(日) 23:46:54.25 ID:miHdMJ3U
812 :
pH7.74:2013/06/17(月) 00:23:58.73 ID:PdvJBBZc
813 :
pH7.74:2013/06/17(月) 00:53:32.69 ID:AF2w+5vZ
814 :
pH7.74:2013/06/17(月) 01:17:31.22 ID:HjFmN7jk
二つの水槽(実際は大小ですが)とサテライト一台 を使って
安全に二つの水槽の水質を常に同じにすることは可能でしょうか?
サテを加工して水面の高さを調整しながら何とかできないかと
815 :
pH7.74:2013/06/17(月) 01:19:14.92 ID:4BwHqjlH
金魚やフナとメダカを外飼いしていて、
水換えが面倒だったので、
雨の日にギリギリまで水を捨てて、外に水槽を放置して雨水を貯めてたのですが、
前のレス見ると雨水って日淡でも魚の飼育には良くないのでしょうか?
ミジンコを増やすのには雨水か井戸水が良いと有ったので、プランクトンも湧いて餌になっていいかなって思ってたんですが
すぐに水がザリガニみたいな匂いになってしまって、、
金魚が何故か全滅してしまったんですよね。。雨水のせいなのでしょうか?
816 :
pH7.74:2013/06/17(月) 01:30:46.79 ID:b0W52/Ez
面倒臭がりのお前のせいじゃないかな?
817 :
pH7.74:2013/06/17(月) 02:13:23.38 ID:IsAvRc/0
>>814 サテライトなんて使わなくてもその方法ならボールペン2本とチューブとシリコンこーキングでいける
水槽のある程度の位置にエアリフト式を固定してそれで循環させるんでしょ?
サテのパイプみたいなのを2本作れば良い
ボールペンを分解 パイプ部分細い方にチューブ入れてコーキングで固定
太い側にエアレされてるチューブ入れれば完成
これを水槽内に固定すれば言おうとしてる事はできると思う
ただ流量と水位考えると・・・特にこれから夏で蒸発量多いし
818 :
pH7.74:2013/06/17(月) 02:31:37.27 ID:HjFmN7jk
夜中にレスありがとうございます。 その方法で
相互のエアリフト2本の駆動を一つのポンプでやるとしても、溢れる気がします
溢れた分はこぼれて隣の水槽に が理想なんですが サテを沈めてもむりかな?
819 :
pH7.74:2013/06/17(月) 03:00:42.53 ID:IsAvRc/0
>>818 例えば30キューブ二本での方法なら
両者の水位を25cmにしておく
設置位置を20cm部分にしておく
これで最悪片方止まっても30cmキューブに収まる
その方だと水槽の横に穴開ける他無いと思う
なんでサテが出てくるかが分からない詳しく書いてくれれば理解できるかも
A水槽(大型) B水槽(小型)として
B→Aへ水を移動→A溢れた分をBへ戻す
この方法取りたいなら水槽横面に穴開けて高低差利用のオバフロするしか無いと思う
海水なんかでコーラル用の小さい水槽維持するのに使うパターン
820 :
pH7.74:2013/06/17(月) 03:06:24.02 ID:IsAvRc/0
821 :
pH7.74:2013/06/17(月) 05:45:25.13 ID:38f76u/U
60cm水槽なのですが、エーハイムの給水と排水ホースだけあり、
照明もないので、上部がガランと開いています。
蒸発についてなんですが、
ホース以外の部分をフタ(まだ無い)すれば、蒸発の速度は抑えられるのでしょうか?
できれば透明がいいのですが、ガラス以外でオススメはありますか?
822 :
pH7.74:2013/06/17(月) 05:46:57.49 ID:38f76u/U
蒸発するのは水の減りよりも、湿度ですね・・・アレに身体がやられているような感じもしますので、
湿度が上がりにくくなればなお良しです。
玄関なので空調はありません。
823 :
pH7.74:2013/06/17(月) 06:00:27.57 ID:kDmrv68M
>>822 夏の蒸発は仕様です
ファンなどつければさらに蒸発速度が加速します
824 :
pH7.74:2013/06/17(月) 06:46:48.79 ID:XnQmRBDJ
フタすれば蒸発速度は抑えられるけど
水温上昇のデメリットもあるんだよね
ガラスフタ以外だとアクリル板てのもあるけど
照明の熱で反るとか聞いた
照明が無いならアクリル板でいいんじゃないかな
825 :
pH7.74:2013/06/17(月) 06:49:37.21 ID:38f76u/U
ありがとうございます。
何かフタ買ってくるかサランラップ巻きます。
826 :
pH7.74:2013/06/17(月) 08:25:35.21 ID:4BwHqjlH
>>816 ×水換えが面倒
○水換えの水を作るのが面倒
でした。
水道水をカルキ抜きした物や汲み置きより、天然の雨水の方が魚にとっていい&ミジンコ湧いて一挙両得かなって思ったので、雨の日は雨水で4/5位入れてました。
勿論雨降らない時は週1はカルキ抜いて水換えしてました。
827 :
pH7.74:2013/06/17(月) 09:33:51.56 ID:K2+6Hl+b
雨水は酸性だからあまりよくないと思うよ…
828 :
pH7.74:2013/06/17(月) 10:25:01.21 ID:ivimz84C
>>826 雨水は大気汚染の有害物質とかもノーガードだし、よく無いだろ。。
地域や季節によるとは思うけど。
829 :
pH7.74:2013/06/17(月) 10:35:04.55 ID:/Au8mm+D
エアリフト一本でと思ったんですが、30cキューブの説明 納得です
2水槽の底床が異なるなか たまに魚を移動させたかったので
ありがとうございました
830 :
pH7.74:2013/06/17(月) 10:43:16.85 ID:HULWvKfH
phショックというものがあってな
そもそも一度降った雨水が森や山によって濾過&ミネラルや栄養が染込みながら磨かれてるから
こその清水な訳であって、自然でも雨水がただ溜まっただけの綺麗な水溜りってあんまりないんじゃね
831 :
pH7.74:2013/06/17(月) 10:48:38.49 ID:i2c1z7sm
透明なキスゴムがなぜ水の中ではすぐ濁るのですか?
832 :
pH7.74:2013/06/17(月) 11:46:32.66 ID:VNyQl5eX
すみません質問にまとめて回答をお願いします
・自然界で、水草はなんでボンベで二酸化炭素を添加しなくても育つんですか?
・カリウム添加がないと、水草は窒素リンを吸収しないらしいですが、同じく自然界ではなんで問題ないんですか?
宜しく御願いします。
833 :
pH7.74:2013/06/17(月) 11:50:12.72 ID:ivimz84C
>>832 逆。
自然界に有って、水槽内に足りない物を添加してるだけ。
というか、釣りだろか・・・。
834 :
pH7.74:2013/06/17(月) 11:52:36.36 ID:VNyQl5eX
>>833 自然界になんであるんですか?
供給源を教えてください
835 :
pH7.74:2013/06/17(月) 12:02:53.82 ID:4BPNQbKc
>>832 日光が強いから
土にアホほど含まれてるから
836 :
pH7.74:2013/06/17(月) 12:18:33.10 ID:HULWvKfH
水槽内でCo2添加して育ててる水草は自然界だと抽水だったり水辺で育つってだけのものも多い
完全な沈水性植物ってイバラモ科、ヒルムシロ科、マツモ科やアリノトウグサ科とかに集中しててそんなに多くない
カリウムは地殻に含まれる量としてはかなり上位にある
837 :
pH7.74:2013/06/17(月) 12:20:38.10 ID:VNyQl5eX
日光が強いと二酸化炭素が必要ないんですか?
838 :
pH7.74:2013/06/17(月) 12:21:49.15 ID:VNyQl5eX
839 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:13:30.49 ID:4BwHqjlH
>>827 メダカは弱酸性でも大丈夫ですよね。よく庭で飼ってる人いますし。
ソイルを入れたら多少は中和したんでしょうか?
>>828 そういえば、隣の市が工業地帯で
たまに光化学スモッグ注意報出てるの忘れてました!!
>>830 そういうのすっかり忘れてました。
雨水黄色っぽく濁ってるんですよね。。
庭で鯉飼ってる時にはなんとも無かったんですが。
840 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:13:55.86 ID:JY14ePyp
外部フィルターって、床置きの水槽に使えますか?
高低差がないと駄目ですか?
841 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:17:22.79 ID:MIfbs6fk
>>837 そんなわけない
水槽は水草に対する水の量が限られてるので
二酸化炭素があっという間に消費されてしまうが
自然界は流水にせよ池にせよ、水草に対する水の量が圧倒的に多いため
水草が消費しきれない量の二酸化炭素が存在する
842 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:17:38.66 ID:4JXGJo+h
アヌビアスナナとミクロソリウム入れてる水槽なんですが、窓から部屋に入ってくる明るさで育ちますか?
直接、水槽には当たってません。
843 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:24:04.09 ID:MIfbs6fk
>>840 大半の製品で、適切な高低差が無いと空気を噛んで使いものにならない
メーカーのホームページなどに推奨高低差が示されている
ただ、適切なモーターで水を送り込めば、空気を噛む事はないので
モーター→サブフィルター(又はインペラ抜いて電源抜いた外部フィルター)
で使ってる人はいる
844 :
pH7.74:2013/06/17(月) 13:32:47.32 ID:wjoqe7ib
845 :
pH7.74:2013/06/17(月) 14:59:42.13 ID:VNyQl5eX
>>841 ありがとうございます!
マジレスしてくれる人と、してくれないのか、間違って覚えてる人が居るんですねここは。
846 :
pH7.74:2013/06/17(月) 15:05:29.61 ID:6R41ES4d
(こいつ昨日LEDの質問してたやつか・・・?)
847 :
pH7.74:2013/06/17(月) 15:10:09.80 ID:Melb0uf8
態度酷いし空気悪くなるわ
848 :
pH7.74:2013/06/17(月) 15:19:33.84 ID:VNyQl5eX
すみません
解決したので以後スルーで。
849 :
pH7.74:2013/06/17(月) 15:40:31.63 ID:JY14ePyp
>>800=803=806 です。
昨晩はみなさん回答ありがとうございました。
メガパワー2045の付属品の流用に拘らず、
外部フィルター→ホース→水中→異径L字ジョイント→シャワーパイプ
の構成で考えてみたいと思います。
851 :
pH7.74:2013/06/17(月) 16:43:30.94 ID:kDmrv68M
>>840 水中モーター式のメガパワーなら床置きでも可能だよ
852 :
pH7.74:2013/06/17(月) 16:43:30.89 ID:eYa/O5Ko
>>846俺だけどledの質問の何が可笑しかったのか分からない
説明してくれ
853 :
pH7.74:2013/06/17(月) 16:51:41.03 ID:Xh4FKXE8
そうゆうところ
854 :
pH7.74:2013/06/17(月) 16:53:51.52 ID:eYa/O5Ko
855 :
pH7.74:2013/06/17(月) 16:56:46.27 ID:Htys+R2I
顔真っ赤なダンナさんがいると聞いて
856 :
pH7.74:2013/06/17(月) 17:21:32.49 ID:MIfbs6fk
>>854 この板には
LED照明やボトルアクアネタが出ると
なぜか毎度意味不明の因縁吹っかけてくる異常者が居るので
質問する事はあきらめた方がイイ
857 :
pH7.74:2013/06/17(月) 17:25:48.03 ID:eYa/O5Ko
>>856答えられない腹いせかと個人的には思ってるよ
分からないなら最初から何も言わなきゃいいのにね
858 :
pH7.74:2013/06/17(月) 17:35:26.72 ID:Melb0uf8
テンプレ嫁
859 :
pH7.74:2013/06/17(月) 17:41:06.48 ID:6R41ES4d
(こいつ下手スレにいたやつか・・・)
860 :
pH7.74:2013/06/17(月) 18:11:53.99 ID:JY14ePyp
>>851 なんと! そうなんですか
ありがとうございました
861 :
pH7.74:2013/06/17(月) 18:46:44.77 ID:o+Opu1yQ
862 :
pH7.74:2013/06/17(月) 18:53:30.88 ID:wjoqe7ib
>>861 色々凝ってるけどただの底面フィルターだよ
OFの利点(メンテナンス性、物理濾過能力の高さ)が全然生かされてない
863 :
pH7.74:2013/06/17(月) 19:00:51.50 ID:7inDwdxr
>>849 あわてるなw
外部フィルターの排出側から水槽の間になにか高さの高い容器をかませればいいんだよ。
864 :
pH7.74:2013/06/17(月) 19:12:42.74 ID:o+Opu1yQ
>>862 なるほど、ありがとうございます。
水量の増えた底面フィルターと考えて良いのですね。
普通の外部にします。
思い出しました、昔のエーハの取説に乗っていた絵です
865 :
pH7.74:2013/06/17(月) 20:34:33.96 ID:JY14ePyp
>>863 アドバイスありがとうございました
120cm水槽を購入しようと思った次の日に東日本大震災があり、愛知住みなんですが不安になってしまい90cm水槽に変更しかも水槽台に乗せるのも怖くて床置き、そしてスネークヘッドなので水位を下げているので使えるフィルターが投げ込み位しかなく困っていました
866 :
pH7.74:2013/06/17(月) 21:25:19.03 ID:kDmrv68M
>>861 OFで水槽を連結してるだけの底面フィルター
一般的なOF濾過槽とは別物と考えていいかも
メリットは濾過槽の部分にも魚が飼えるってくらい?
ろ過能力は期待できない
867 :
pH7.74:2013/06/17(月) 21:49:22.33 ID:eYa/O5Ko
アクアシステムの底面フィルターは、給水口の構造を工夫したことでソイルが入り込まない
ということを謳っていますが実際どうでしょうか?
そのままソイルを敷いても問題ないでしょうか?
868 :
pH7.74:2013/06/17(月) 22:36:40.12 ID:702yGnC5
マンションでOFやってる人いるけどドMなの?
869 :
pH7.74:2013/06/17(月) 22:38:31.77 ID:eYa/O5Ko
底砂がソイルの場合、大きめの石を置いたら崩れそうなんですが・・・・
どうなんでしょう?
870 :
pH7.74:2013/06/17(月) 22:48:04.22 ID:xEaTPeMq
水含んだら案外崩れないよ
871 :
pH7.74:2013/06/17(月) 23:45:04.31 ID:7Nf59TDY
>>869 先日4年もののソイル+寿のボトムいんフィルタをリセットした。
中はどろどろになってるかと思ってたんだけどかなりきれいだった
872 :
pH7.74:2013/06/17(月) 23:52:21.65 ID:7Nf59TDY
まったく関係無い話だか
リセット後、60cmを二つ立ち上げた。
片方は大磯小粒でボトムいんフィルタ継続。
もうひとつも大磯小粒だけど、余ってたVP管等でアクアシステムの底面フィルタに似たようなの作ったwww
873 :
pH7.74:2013/06/17(月) 23:58:31.00 ID:eYa/O5Ko
874 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:00:11.68 ID:YrimLCyG
あ
875 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:02:26.46 ID:YrimLCyG
876 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:04:09.83 ID:YrimLCyG
生体はまずアカヒレを入れて様子を見てみようと思います
ソイル部分にはリシアなどを敷こうと思ってます
877 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:06:53.21 ID:HI7QK+bJ
>>875 よくわからないけど
とりあえずバナナの木とか植えてみたら?
878 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:08:43.29 ID:w6G/hqwP
879 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:11:33.83 ID:AcY9KruE
キューバパールグラスとソイルで岩組する場合
溶岩石と風山石どちらが水質的にいいですかね?
どちらもチャームで購入予定です
880 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:14:40.51 ID:YrimLCyG
>>878わびそういいですね
それに加え、流木で高さを出し流木が見えなくなるくらいワサワサと植物を植えたいのですが
流木にくっつけられて、しだれる植物ってなにがあるんでしょうか?
881 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:22:51.65 ID:4FiZsnSd
>>879 チャムの溶岩石使ってるけどPHは上がらないな
882 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:23:35.71 ID:w6G/hqwP
>>880 代表的なのはミクロソリウム
南米モスも綺麗に成長できればいいね
883 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:30:50.74 ID:Zbf4tDr8
水面突破系か?と思ったので、トクサ、オモダカ、ウォータミントとか
流木活着系でしだれ気味だったらハイグロフィラピンナティフィダもお勧め
884 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:33:44.89 ID:YrimLCyG
>>882水中葉をそのまま活着させちゃって大丈夫ですか?
それとネフロレピスってどうですかね
885 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:02:19.49 ID:wuk7LXtU
質問です。どこで聞いていいのかわからず、スレ違いならすみません。
佐賀の人からトビハゼをもらい、一週間経ちます。
ふと気づくと、一匹のお腹の下から出ている膜のような物に、もう一匹が食いついて引っ張って
いました。結構な勢いで引っ張っており、ようやく離れたときには暗赤色の腸らしき構造物が3センチ程
飛び出していました。お腹の下の肛門?から飛び出していると思われ、直腸のようなのですが・・・・。
こういうのはよくあることなのでしょうか?
フリーズドライの赤虫をなかなか食べてくれないので、冷凍赤虫を与えてみたところで
気づきました。よっぽど空腹だったのかもしれないと思うと、可哀相でなりません。
腸の脱出後、1日経ちますが、少し出血もしているようです。生きてますが、ちょっと動きが
鈍い?ような気もします。
このまま弱っていくのでしょうか?それとも案外に大丈夫で生きてくれるものでしょうか?
886 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:20:35.60 ID:YrimLCyG
887 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:22:55.30 ID:fCeibt7w
888 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:24:14.32 ID:SA/gcL2u
ラン、ランララランランラン
889 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:29:47.81 ID:Fp+vI9sH
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
//////////////////////////
890 :
pH7.74:2013/06/18(火) 01:40:21.63 ID:wVxeAq91
赤い油性ペンでチョンと色付けしてくれ
891 :
pH7.74:2013/06/18(火) 02:49:48.00 ID:bVkhANjv
ここはあなたの水槽じゃない
森へお帰り
892 :
pH7.74:2013/06/18(火) 07:59:07.45 ID:SmrgabHZ
893 :
pH7.74:2013/06/18(火) 08:02:30.74 ID:LGQSdGk+
894 :
pH7.74:2013/06/18(火) 08:03:02.44 ID:fCeibt7w
895 :
pH7.74:2013/06/18(火) 08:07:24.10 ID:SmrgabHZ
いや
貝の上に貝って言う意味
前のうちの水槽にこんなスネールいたから
896 :
pH7.74:2013/06/18(火) 08:12:13.52 ID:yju+/yK2
>>895 そんな言い訳 ゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
897 :
pH7.74:2013/06/18(火) 10:03:12.79 ID:UiYL8M+v
教えてください。
小さい瓶に隔離しておいたメダカメダカの稚魚が孵化したのですが、餌や水換えなどの育て方教えてください!
プラケに先に孵化した稚魚もいたのですが稚魚用のパウダーフードも食べれていないようで一週間ほどで死んでいなくなりました。
繁殖や稚魚の育成が初めてなので勝手がわかりません。
898 :
pH7.74:2013/06/18(火) 10:21:24.37 ID:5UmWK0u3 BE:1731524459-PLT(12269)
伺いたいことがあります。
生体
1.5cm 生後1カ月 青ミユキ 2匹
1cm 生後 半月 白3色 2匹
に急に赤い点が背中に一つずつ見つかりました。
これは何者でしょう。赤斑病かと疑いましたが
少し違うような…分からない段階でとりあえず塩浴させていますが
なんせ稚魚なので長い時間は塩浴に耐えられないかと考えています。
長々と書きましたが以上の少ない情報で分かることをお教えください
・推定病名
・治療法
殺処分も視野に入れては居ます
899 :
pH7.74:2013/06/18(火) 10:26:29.56 ID:5UmWK0u3 BE:3116742899-PLT(12269)
>>897 できるだけ大きいプラケースを100均か何かで複数購入し
分けて入れる
パウダーだが、やはり湿気たり水につかると周りのパウダー同士で連結してしまうのかも。
人間の目に見えるぐらいのパウダーならまだまだ甘いし
もう砕けばいいと思えます。(砕けないのなら
フレーク状の餌買ってすり鉢かなんかで細かくしましょう。
私は試供品餌処分に毎度稚魚の餌にしていますので。
まとめ
・パウダーと言ってもやりすぎないこと、小指先についたものでも多いぐらいです20匹程度で1日そのくらいと考えた方がいいでしょう
900 :
pH7.74:2013/06/18(火) 10:32:50.17 ID:5UmWK0u3 BE:538696272-PLT(12269)
>>899 指先についたものをパラパラ容器全体に行きわたるようにやってみればいいと言う事です
901 :
pH7.74:2013/06/18(火) 11:33:34.69 ID:MhKW2u5I
OFについてあまり知識がないのですが
ダブルサイフォンを自作しOFにしようと思ってます
濾過能力の強い濾過層にしたいのですがどういう風にするといいのでしょうか
本水槽:60レギュラー 濾過層:45×30×30 ポンプ:エーハ1046
902 :
pH7.74:2013/06/18(火) 13:41:37.07 ID:oGwlw+7k
>>898 弱ってるのか?
殺処分ってなんだよ。積極的殺処分?
隔離してるならそのまま塩を抜いて様子見を続ければいいがな。
それに画像があれば
以下の人がきっと答えてくれる。
↓
次の方どうぞw
↓
903 :
pH7.74:2013/06/18(火) 13:43:18.46 ID:nfbbBP7n
904 :
pH7.74:2013/06/18(火) 17:06:53.07 ID:YrimLCyG
905 :
pH7.74:2013/06/18(火) 17:22:35.82 ID:7LQMtvGV
プラ製で見た目変な穴でいいならハンダゴテで開けるかな。
906 :
pH7.74:2013/06/18(火) 17:30:05.89 ID:dn93adQe
ハンダゴテ?
ものすごく周囲が臭くなりそうだな
907 :
pH7.74:2013/06/18(火) 17:37:11.91 ID:YrimLCyG
解決しました
ハンダゴテが無いので使ってない包丁で空けました
臭かったです
908 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:13:52.27 ID:YrimLCyG
ハンダゴテくらい持ってるのが当たり前なんですね・・・
909 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:31:18.61 ID:uNR8/Mcz
それはない
でもいろいろ自作してると欲しくなってくる
910 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:31:42.81 ID:1oTJMAPe
硝酸塩が蓄積して酸性に傾いた水槽にサンゴ砂を入れて中性に戻すのは水質の管理としてはどうなのでしょうか?
週に一度水換えをしているのですが、徐々に酸性に傾いてしまい貝がボロボロになってきているのでサンゴ砂を入れようかと思っています。
911 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:42:10.44 ID:EqyVvcOo
>>910 硝酸塩をアルカリで中和は、やり方としてはあまり良くないかと
なるべく水換えで排出した方がイイ
ただし、水槽のカルシウム分は徐々に流出し
硬度もそれに伴う緩衝力も、そのうち無くなるのが普通なので
軟水じゃないと育たない水草を入れてない限り
サンゴ砂で緩衝力補完は正しいやり方
912 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:42:27.52 ID:YrimLCyG
913 :
pH7.74:2013/06/18(火) 18:56:07.36 ID:1oTJMAPe
>>911 なるほど、硬度の管理として入れるのはアリなのですね
ありがとうございました
914 :
pH7.74:2013/06/18(火) 19:06:17.77 ID:Fp+vI9sH
皮肉?
915 :
pH7.74:2013/06/18(火) 19:12:54.71 ID:3GyBFy8S
916 :
pH7.74:2013/06/18(火) 19:49:54.59 ID:LGQSdGk+
917 :
pH7.74:2013/06/18(火) 20:00:17.42 ID:YaTrqNRK
本水槽に入れたベタが喧嘩ばっかりするので
余ってる30水槽を立ち上げて入れようと思うんだが
ついでに水草草原にする場合
フィルターは何がいいかな?
ソイルとライトは有る
2213が余ってるけど流石に30規格にはでかすぎるし
918 :
pH7.74:2013/06/18(火) 20:32:05.27 ID:Y0n8FCdh
はい、質問!
バケツに水張って、のび過ぎたアナカリスとロカボーイの中身(ろ過材)だけ
入れて置いて置いたら、ロカボーイのろ過材の上部が緑っぽいなってました。
これなんでしょう?良くないもの?
919 :
pH7.74:2013/06/18(火) 20:45:46.89 ID:QhQyEsK9
>>917 30なら外掛けがいいと思う
モーター内臓のやつならスッキリさせられるし
ベタは水流嫌うからスポンジとかで水流弱めたり
GEXのらくらくフィルターなら排水の調節できるからいいかも
920 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:02:32.32 ID:+v9KeeOQ
90スリム水槽で簡単な水草水槽を作りたいんですけど、60の標準サイズの水槽と比べて管理の難しさに違いはありますか?
器具やレイアウトはまだ未定ですが、パールグラミーやエンゼルフィッシュなどの60水槽ではちょっと手狭感のする生体を入れたいと思ってます
921 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:28:07.12 ID:YaTrqNRK
922 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:37:56.66 ID:E7XKAhzU
60cm分生きた水があるんですけど
パイロットを10匹入れて
新品の外部2213にバクテリアを定着させたいと思います(サブストと、あと何かノーマルでついてるろ材)
何日くらい回せば、新品の2213が万全の状態になるでしょうか?
おおまかでいいですよろしくお願いします
あと
大磯に日焼けしたみたいに底床だけ茶ゴケがついたんですけど
除去方法ありますか?
よろしくお願いします
923 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:42:25.17 ID:At0Zf52y
チャームで熱帯魚を頼んだのですが、宅配業者のミスで配達予定日が月曜日でしたが月曜に、火曜日の今日も受け取れませんでした。
水曜の夜に受け取るとなると死んでいる可能性が高いでしょうか?グッピーです。
924 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:47:44.51 ID:xfUgmCTA
生き物の命をなんだと(ry
925 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:49:26.55 ID:At0Zf52y
別に生き物の命を粗末に思ってるわけじゃない
ずっと家にいたのにチャイムすら鳴らさず不在票、次の日も再配達希望時間と違う時間帯に来て受け取れず
の糞ドライバーだったんだよ。
926 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:50:44.84 ID:GrhEkHkm
>>922 万全なら2ヶ月だけど、普通は1ヶ月もいらんと思う
茶ゴケはほっとけばそのうち無くなるんだが、底床だけ?本当に茶ゴケかな?
まぁほっといておk
海老とかオトシンもいらん
927 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:51:56.87 ID:cHQZ7o+v
死着なら袋開ける前に写真とれば保証効く
死んで可哀想って事なら宅配業者にクレーム入れれば
スッキリするんじゃねここで愚痴るより
928 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:55:33.87 ID:At0Zf52y
クレーム入れたいが、これからもチャームで物頼むのに
同じドライバーが来ると思うと険悪すぎて無理だわ。
保証も無理な気がするわ、チャームの過失はないし
宅配業者からすれば配達予定日の月曜日の時点でもう死んでた可能性があるって主張もできるし。
となると俺はまだ何とか生きてる可能性にかけるのみ、やっぱ生存率は限りなく0に近い?
929 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:56:36.17 ID:sgBZvHQY
>>925 生体だからクロネコヤマトだよね。
箱を開けるまで生死は分からないから、半分生きてて半分死んでる状態。
930 :
pH7.74:2013/06/18(火) 21:58:37.11 ID:E7XKAhzU
>>926 1ヶ月位で、計算出来るレベルなんですね
どうもです
チラッっとガラスとかについてたけどほとんど底床なんです
931 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:01:13.58 ID:cHQZ7o+v
>>928 rreaコブラグラスが一日遅れてきた時は生きてたけど
流石に二日三日はグッピーでも厳しいんじゃね?つまりわからん
死着なら取り敢えず事情と画像送っとけメールはただみたいなもんだろ
932 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:02:25.71 ID:sgBZvHQY
>>928 チャームのサイトに死着保障のページあるから読んでおくといい。
死んでるか、生きてても瀕死じゃね?
そういうのはチャームも配送会社も何度も経験してるからもめることなく片付くはず。
感情的にならずに今日にでも事実をチャームにメールしな。
933 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:02:36.13 ID:Fp+vI9sH
シュレーディンガーの猫か
興味深いな
934 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:03:03.08 ID:At0Zf52y
>>929 >>931 そう、クロネコです。
やはり厳しいですか・・・2匹で1700円近くしたのに・・・すんごいショック
今までずっと1階に住んでたけど、今年からは引っ越して現在建物の5階
今まで滅多になかったのに、家にいるのにチャイムなしで不在票がすごい増えた気がする
5階まで来るのがドライバーも面倒なんだろうな。
935 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:04:33.23 ID:GrhEkHkm
>>928 ヤマトにクレームしてみたら良いじゃん
言うべき事を箇条書きしとくからな
・名前まで決めて着くの楽しみにしてた
・全裸でブリッジして待機してたのにチャイムが鳴らなかった
・テメーじゃ話にならないから社長に来させろ
・兵隊送り込むぞ
936 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:10:02.37 ID:3GyBFy8S
>>934 再配達希望時間と違う時間帯に来たことで受け取れなかったのは
明らかに業者側のミスなんだから配送業者が責任とってくれるよ(金銭的に)
937 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:11:17.61 ID:SA/gcL2u
グッピーはいま、生きているし死んでいる
重ね合わせの状態である
938 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:14:57.34 ID:At0Zf52y
>>935 苦情メールは送ったわ、ドライバーには話が伝わらないようにって文言入れたけど
>>936 どうなんろうなぁ・・でもドライバーと険悪な関係になるのが怖すぎる
世の中何考えてるか分からん奴多いし
まあ明日受け取って報告するわ、流石に苦情メール送ったから明日は受け取れるように
営業店が色々必死になるはず、
939 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:26:36.22 ID:01i7BzXY
クロネコは本社に苦情の電話すると菓子箱持って所長が飛んでくる
荷物が生き物だった場合なんて、ドライバーに話伝わらないようにとか無理なレベルじゃね?
940 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:29:23.01 ID:Fp+vI9sH
生き物とわかっていたらドライバーも必死になっただろうに
941 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:37:04.34 ID:3GyBFy8S
>>940 だよねぇ
初動がちょっとズレてたんじゃないのかなぁ
942 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:40:46.51 ID:sgBZvHQY
>>938 1番にチャームにメールしとけよw商品を請求する側なんだから。
チャームにしてみれば初めてのケースでもないだろうから、そういう場合の対応ルールがあるはずだよ。
当然ヤマトもそういうケースは山ほど経験してる。
チャームにメールして指示を仰ぎな。
943 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:44:47.18 ID:uNR8/Mcz
前に台風で一日到着が遅れたこと合ったけど、
チャームから事前にドライバーも連絡がいっていたようで
受け取ったその場で生死の確認をさせられた。
保障はその時点で死んでた生態のみで、弱ってその後すぐに落ちたのは保障外だったよ。
まぁ自然災害時だから状況違うけどね
944 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:50:16.41 ID:GrhEkHkm
>>938 違うな
1.
そんなに大事な物なら普通来ないなら、送り状番号をネットで調べるべきだろ
その商品が近くの営業所にあるのかどうか?持ち戻りならその情報も出る
社会人なら常識と呼ばれる範囲です
http://link.kuronekoyamato.co.jp/link/send/receive/lneko 2.
ヤマトに苦情メールなんか送っても殆ど見ないよ
何故メール?電話の方が遥かに伝わる
でもこの時間はやってないね
明日8時半位ならいるから電話してみたら?
ヤマトの社員は強烈なクレーマーに慣れてるから、あなたの話は聞き流す術を心得てる
昔の仕事で、商品を届けるのにヤマトとか佐川を使ってたんだが
時間通り届かない事が多すぎる。高速で事故とか雪、台風の影響が殆どで
理由を言えば大体が納得してくれた
でも、行方不明ってのもたまにあった。
届け先が会社の場合、その日に使うのにどうしてくれるんだ?
届かなかったら損害請求するぞって言われて、届かなくてヤマトに売価保障させた事が何回かあった
売価保障って結構熱いんだぜ!
まぁそんな事が多いから、今は生鮮から佐川が撤退する方向へ動いてる
佐川がやめたらヤマトと郵パックだけになっちゃう
郵パックは一番アレだからヤマト1強になるんで結局価格が上がる
チャームって1日数百件だろ?しかも生物だからクレーム対応が大変だろうな
945 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:54:23.42 ID:cHQZ7o+v
取り敢えず後日に、どうなったかのレポよろ
946 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:59:39.46 ID:Fp+vI9sH
さっきチャームスレで見たけど生体だけで1日1000件を超えるらしい
947 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:02:34.00 ID:3GyBFy8S
佐川はめちゃくちゃ酷かったけどヤマトはちゃんとしてると思うがなぁ
(ヤマト関係者じゃないよん)
948 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:04:26.09 ID:s4kSDmzS
ていうか、ヤマトなら不在票にドライバーの携帯番号書いて無かったっけ?
佐川だけかな?
気付いたらすぐに支店にでも電話して、
もう一度来てもらうか、だいたい21時まで開いてるから自分で営業所に引き取りに行けばいいのに。
949 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:14:48.82 ID:AcY9KruE
というか、宅配便で生き物送る方が明らかな異常
人間なんだしミスるだろヤマトだって
950 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:18:21.47 ID:cDINBAvf
ドライバーとの関係が悪くなることにそこまで脅えるのがよくわからんなあ
宅急便じゃないが郵便局の配達人がいい加減なことした時は苦情の電話入れたよ
本人と責任者が謝罪に来た
951 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:56:06.42 ID:LGQSdGk+
>>920 60cm用より照明が高くなるとか水換えの量が増えるとかくらいでデメリットは少ないんじゃない?
952 :
pH7.74:2013/06/18(火) 23:58:13.98 ID:LGQSdGk+
>>923 今の時期だと水温上昇がやばいでしょうね
953 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:13:16.48 ID:4nfO25mo
荷物受け手の問題でもあるよなあ
自分でやばいこと分かってるんだから
受け取ろうという気があれば配達店に電話して確認するくらい気合いあったっていいだろ
明らかに双方の怠慢だ
954 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:14:51.70 ID:laNoetn/
生き物注文してる自覚あるのかバカタレ
955 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:17:08.14 ID:PJ5uZUZF
家にいるのに不在票ってのが疑わしいなぁ
956 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:25:02.61 ID:iqhO0NUe
いつもお世話になってるヤマトさん叩くやつばかりじゃなくてよかった
957 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:46:42.62 ID:gnxs33rh
>>953 同意
もちろんヤマトが悪いが生き物入ってんのに電話してこさせないとかないわ
958 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:48:20.14 ID:fOEo2s4U
ミナミよりヤマト派
959 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:53:46.33 ID:5lJg8Wc1
営業所は9時くらいまでやってるからな
960 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:25:02.70 ID:wevEG5g/
俺だったら指定日になかなか着かないなって思ったら営業所がやってる時間内に何時の配達になるか確認するなぁ
21時まで配達してるだろうけどそこまで待って来なかったら終わりだかんね
その前に一日家にいるんなら時間指定するだろうし、この暑さだから再配達またずに営業所に受け取りに行ってしまうかも
何にせよちどっちが悪いって話は生体にはまったく関係ないからね
どんな理由だろうと遅かったら死ぬ可能性が高くなるってことだもんよ
961 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:37:35.75 ID:qnM4eGqj
高い確率で命が失われるとわかっていながら行動に移さない
まるで未必の故意だな
962 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:38:14.22 ID:/C7gyCci
963 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:40:16.83 ID:SuGAA4UX
あんまり群れなくて赤くて2〜3センチぐらいの大きさで
中層〜上層を泳ぐ熱帯魚ってなにかいる?
964 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:41:03.74 ID:FwcmSTrg
そもそもクロネコのドライバーは少しでも早く手持ちの荷物減らしたいのに
チャイム鳴らさないってあるんだろうか…
965 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:47:55.31 ID:X0PQITma
夏の暑さ対策に外部のサブフィルターやOFの濾過層に保冷剤や凍らせたペットボトル入れるのは大丈夫?
966 :
pH7.74:2013/06/19(水) 01:50:40.81 ID:HNpYqvly
967 :
pH7.74:2013/06/19(水) 02:00:20.77 ID:ToCdVV5f
やり方と規模にもよるっしょ
ウチのは結構いけとるよ
968 :
pH7.74:2013/06/19(水) 02:42:31.97 ID:X0PQITma
969 :
pH7.74:2013/06/19(水) 04:26:47.69 ID:5bIugT0Q
>>965 多少の効果あるかもしれないけど毎日それやる労力考えたら
ろ過そうとかに安いファンでもつけたら?
970 :
pH7.74:2013/06/19(水) 05:14:00.37 ID:dT2RTBA4
971 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:02:57.63 ID:d31o4Vc9
>>944 勿論調べたよ、そしたら8時過ぎても配達中になってたから
ぎりぎりで来ると思って待ってみただけ。君が思いつく程度のことなら当然してる。
972 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:04:34.60 ID:d31o4Vc9
更に言えば9時前にもう一度更新したら配達中→持ち帰りになってたから
すぐ営業所に電話したら今日はもう配達時間過ぎてるから明日になりますと言われて終了
973 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:06:09.77 ID:d31o4Vc9
>>955 不在票が入れられてたのは下のポストな、5階まで確認に来るのが面倒だから
糞ドライバーがそれですましたんだよ
974 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:35:42.56 ID:HZ48BjWE
975 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:41:19.32 ID:MPfmtH0T
エレベーターがないヤバそうな団地かな
976 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:44:25.56 ID:d31o4Vc9
>>974 おかしいのはヤマトだよ、ただ俺の落ち度を無理やり探して
叩きたいだけだろ。
>>975 エレベーターはないわ
977 :
pH7.74:2013/06/19(水) 07:58:02.89 ID:HZ48BjWE
>>976 叩きたいとかじゃなくて指定の時間に来なかったら
ギリギリまで待ったりせずにすぐに電話して確認すれば良かったんだよ
待ったから営業時間過ぎたりしてるんだろ
最初の電話の時に生き物だということもちゃんと伝えてれば
こんなに長引かなかったよ
978 :
pH7.74:2013/06/19(水) 08:24:28.25 ID:wevEG5g/
電話して配達は明日って言われたんなら切れなきゃイカンだろ
だって来てないんでしょ?チャイムなってないんでしょ?
生体死んじまったらどうしてくれんだよと、ふざくんな今すぐ持ってこーい!!!って言うぞ
だが確かに再配できない時間に一階まできといて不在通知入れる手間はあるのに
そのまま帰ってしまうなんてとがあるもんかね
979 :
pH7.74:2013/06/19(水) 08:28:11.54 ID:cdO9hh3/
ホムセンのアクアコーナーにおいてた魚なんだけど
値段が49000円→29000円位になってたかな?
岩とかの穴みたいなのに入ってて、身を乗り出して顔だけ出してるアナゴっぽい
愛くるしい魚だったんだけど名前わかる?
ブルー何とかって言う名前か、グリーン何とかのどっちかだった記憶しかないんだけど
全体的にカラフルだったかな。
980 :
pH7.74:2013/06/19(水) 08:42:33.00 ID:LbObbAm2
ブルームーンギャラクシー
981 :
pH7.74:2013/06/19(水) 08:47:42.63 ID:ZZCnQLV5
生体入ってる箱って重いからな
エレベーターないとこで不在だと面倒だからと
ハズレ配達員が担当だと不在票で電話かかってきてから
行けばいいやなんて奴にあたったことある
配送先に正確に届けることが契約成立してるんだから
在宅なのに指定時間に来なかったら不履行だよ
982 :
pH7.74:2013/06/19(水) 08:54:21.79 ID:cdO9hh3/
>>980 その名前でぐぐって見たんだけど
系統的には似てるけど違いました。
結局岩から全身出てこなかったが
もっと目が大きくて顔がカラフルだったと思う。
目が大きいって言うのは、目そのものが大きいんじゃなくて
何か目の黒い部分長かったような・・・
983 :
pH7.74:2013/06/19(水) 09:36:41.97 ID:0gH3FUDz
おはようございます。
質問させてください。
お店で日本淡水魚の水槽(ガラス)は真夏でも外に置かれています。
愛知県ですが、真夏は当然気温30度以上になります。日本淡水魚はかなり高水温に強いのですか?
あと、雷魚やタイワンドジョウ、コウタイなんかも高水温に強いのですか?
日本も気温がかなり高くなり、気軽に熱帯魚飼育もできなくなってきました。
日本淡水魚の方が高水温に強いのなら、日本淡水魚にシフトしていこうかと思います。
回答宜しくお願いいたします。
984 :
pH7.74:2013/06/19(水) 10:14:50.47 ID:C4hHFsq5
45cmの水槽でチョコレートグラミーを飼いたいのですが何匹くらい飼えますか?
他のグラミー、もしくはベタのメスとの混泳はできるでしょうか?
985 :
pH7.74:2013/06/19(水) 10:15:45.08 ID:uarDgL1l
水槽で魚と一緒に飼ってるカエルとかのスレないの?
986 :
pH7.74:2013/06/19(水) 10:21:38.31 ID:i8C4xlA5
過去の経緯から爬虫類、両生類はペット大好き板ということになっておる
987 :
pH7.74:2013/06/19(水) 10:23:01.62 ID:HZ48BjWE
988 :
pH7.74:2013/06/19(水) 12:33:21.39 ID:5lJg8Wc1
>>972 そこで取りに行けば良かったね
待っててくれるよ
989 :
pH7.74:2013/06/19(水) 12:41:15.99 ID:qnM4eGqj
中身が生体って言えば当然待つだろうなトラブル避けたいし
なんか必死に言い訳しているけど顔真っ赤で恥ずかしいやつだ
990 :
pH7.74:2013/06/19(水) 12:46:53.52 ID:i8C4xlA5
悪いのは100パー配達員なんだから、本人に落ち度があるみたいに煽るのやめなよ
レイプや強盗の被害者にお前が悪いって言うのと一緒
ただ世の中善人だけで出来てるわけではないので、トラブルが起きた際の交渉力は必要ってだけでしょ
質問者に足りなかったのはそこの部分
電話したときにポーズでもふざけんな今すぐお前が持って来いとでも言えばとっくに解決してただろう
991 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:13:06.16 ID:PgpWX6a8
>>990 まず、レイプや強盗の被害者にお前が悪いって言うのと一緒ではないよ
それから配達員が100パー悪いかどうかも不明
チャイム鳴らさずに不在票だけ入れてくわけないし(鳴ったのに聞こえなかったかもしれない)
営業時間内に電話して生物だと伝え、今日中に持ってきて欲しいと言えば良かっただけ
最悪でも次の日には受け取れるよ
992 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:20:43.06 ID:i8C4xlA5
誰かを叩きたくて仕方ないんだねえ・・・
993 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:25:52.53 ID:qnM4eGqj
本人に落ち度があるみたいに煽るのやめなよ
誰かを叩きたくて仕方ないんだねえ・・・
994 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:26:54.67 ID:i8C4xlA5
(お、今度は俺を叩く流れですか・・・)
995 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:29:31.79 ID:PgpWX6a8
>>992 上のレスが誰かを叩きたくて仕方ないように見える?
> 電話したときにポーズでもふざけんな今すぐお前が持って来いとでも言えばとっくに解決してただろう
> 営業時間内に電話して生物だと伝え、今日中に持ってきて欲しいと言えば良かっただけ
ほとんど同じ事言ってるだけだよ
本人にキツイ言い方してる人達はグッピーが可哀想で
「もう少しやり方があっただろ…」っていう気持ちが強いだけなんじゃないかと思うよ
996 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:30:11.47 ID:PJ5uZUZF
グッピーの命より1700円どぶに捨てたのが悔やまれる
997 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:33:13.43 ID:i8C4xlA5
>>995 後ろ2行については同意する。
配達員にとっては欠席裁判になってしまうが、
質問者に落ち度があった可能性を並べても意味無いじゃん?
配達員の言い分が聞けない以上は質問者が嘘をついてないと信用するしかない。
998 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:34:40.71 ID:wevEG5g/
普通に落ち度は本人だと思うぞ
999 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:36:11.99 ID:qnM4eGqj
でもこれで質問者が過ちを繰り返すことはなくなったよね
1000 :
pH7.74:2013/06/19(水) 13:39:51.55 ID:ToCdVV5f
>>968 水槽サイズは90規格品
外付け(エーハ500x2)をたらいに入れて冷却しとるよ、もちろん吐出水温には気を付けてね
すっごいイイアイデアではないしお勧めもしないが今のところは本水槽26℃で安定してる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。