メダカ/めだか@アクアリウム 88匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカおやじ
◆前スレ

メダカ/めだか@アクアリウム 87匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366247532/

質問する前にん自分でん調べるですん。

http://www.google.co.jp/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!143【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1360841383/
2イカおやじ:2013/05/27(月) 10:16:02.65 ID:YILl4mS+
テンプラ

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドですん。

 質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さいん。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
 検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致しますん。

 次スレは
>>980さんあたりによろしくですん。

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
メダカ専門店について語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1183901115/

【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ4【モーリー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327773198/

 ◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
 Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
3イカおやじ:2013/05/27(月) 10:17:08.46 ID:YILl4mS+
テンプラ

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいですん。
   オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですかん?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されましたん。
   レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
   ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよねん?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりますん。
   メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためですん。
   メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効ですん。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうかん?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われますん。
   外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止ですん。
4イカおやじ:2013/05/27(月) 10:18:24.48 ID:YILl4mS+
テンプラ

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいますん。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
   水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGですん。
   いうまでもないですがカルキ抜きは確実にん。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますかん?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができますん。
   1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合がありますん。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうかん?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いですん。
   できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さいん。
   水温が35度を超えてしまうとかなり危険ですん。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんかん?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕ですん。
   逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合がありますん。
   定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
   外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べますん。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですかん?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいますん。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですかん?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意ですん。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですかん?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫ですん。
   スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいますん。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうかん?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われますん。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよねん?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性がありますん。
   コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいですん。
   メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思いますん。
5イカおやじ:2013/05/27(月) 10:19:30.00 ID:YILl4mS+
テンプレ

飼育環境についてん

 Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますかん?
A:セット内容にもよりますがん……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょうん。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いですん。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょうん。
  但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょうん。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めしますん。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいますん。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になりますん。

Q:ブクブクは必要ですかん?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですかん?
   紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えますん。
   投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょうん。
   エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですかん?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さいん。
   流木などのん、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかもん。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょうん?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかとん。
   メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いのでん、
   数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなりますん。
   ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょうん。
6イカおやじ:2013/05/27(月) 10:20:55.17 ID:YILl4mS+
テンプラ

稚魚についてん

 Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりますんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思いますん。
   ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
   与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくありますん。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょうん?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いですん。
   心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょうん。
   早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいですん。
   ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできますん。

Q:稚魚が増え過ぎて困っていますん。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
   明るい家族計画をしっかり立てて下さいん。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうかん?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょうん。
   1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合がありますん。
7イカおやじ:2013/05/27(月) 10:21:49.71 ID:YILl4mS+
テンプラ

メンデルの法則ん

 Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますかん?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどですん。

 【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
 大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけありますん。

・BとRとWを別々に考えますん。
  黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れますん。
  黄のRは、RRとRrがありますん。
  RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなりますん。
  RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなりますん。
  RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ますん。
  rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなりますん。
  同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ますん。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていてもん
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子はん
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性がありますん。

テンプラ終わりん
8pH7.74:2013/05/27(月) 11:47:11.65 ID:BoBymDhK
>>1
激しく乙であります
9pH7.74:2013/05/27(月) 13:43:07.36 ID:SZCxMvub
>>1
乙です
10pH7.74:2013/05/27(月) 22:35:37.78 ID:mGN2kJ2e
>>1
ボツ!










文体が
11pH7.74:2013/05/28(火) 07:54:46.05 ID:/VTm+SfC
>>1が見えない…
12イカおやじ:2013/05/28(火) 10:45:03.04 ID:Uew3BnPH
>>13はん
見えてるん?
13pH7.74:2013/05/28(火) 11:08:36.96 ID:foeBJlPP
テンプレの語尾まで変えるんじゃねーよハゲw
次に立てる人が面倒だろうがwww
14イカおやじ:2013/05/28(火) 11:17:46.53 ID:Uew3BnPH
次はん
>>15がん
おやじをん
フォローするん
15pH7.74:2013/05/28(火) 11:23:02.02 ID:eG7joIb/
イカおやじさん こんにちんわん
16pH7.74:2013/05/28(火) 11:24:29.72 ID:eG7joIb/
ずっとん 前からん イカおやじさんのん ファンですん
17イカおやじ:2013/05/28(火) 11:30:56.82 ID:Uew3BnPH
  ↑    ↑
素直なんいい子ですん
姉妹スレにもん書き込んでもんエエんよん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1360106251/
18pH7.74:2013/05/28(火) 11:38:33.38 ID:eG7joIb/
ありがとうございますん
メダカのん 飼育はん まだん 1年ですがん ちょくちょくん スレ覗かせてもらいますん
宜しくお願い致しますん
19pH7.74:2013/05/28(火) 11:40:07.95 ID:PljDTLzr
>>1-7
専ブラじゃないから   が激しくうざい。つか読みにくい。
スレたてぐらい失敗するなよ。
20pH7.74:2013/05/28(火) 11:49:33.78 ID:s30GIHU1
稚魚同士の共食いってどのくらい大きさに差があるとやばいんだろう。
今は3週間前に孵化したのと昨日孵化したのを一緒にしてるけど
大きさが2倍くらい違う。
そろそろ限界か・・?
21pH7.74:2013/05/28(火) 12:21:52.17 ID:9vl0lD5s
たった2倍のが飲み込むわけがない
全部飲み込んだ時には肛門から頭が出てる
22pH7.74:2013/05/28(火) 17:58:10.38 ID:TGHBzczn
ウパのエサ用に買ってきて虫籠に入れておいたメダカが卵産みまくって孵りまくってる
親はウパのエサにしたけど稚魚が100匹ぐらいうようよしてる
虫籠じゃ狭そうだけど稚魚100匹に対してどれぐらいの水に入れればいいの
23pH7.74:2013/05/28(火) 20:13:33.82 ID:+XGhIPt/
5年目だけど卵がふにゃふにゃしたのばっか
24pH7.74:2013/05/28(火) 20:42:23.66 ID:6Piy9adO
初めての水槽にパイロットとして2匹入れて約10日経過
一昨日あたりから体が大きい方の個体が明らかに小さい方を
追い掛け回して啄いてる 2匹しかいないんだから仲良くしろよ…
25pH7.74:2013/05/28(火) 21:31:03.43 ID:6X+6rMPW
>>24
♂ スマートな腹と背びれの切れ込みと尻びれも大きい
♀ 丸みのある腹と背びれの扇形状と尻びれが小さい

であってるか。
26pH7.74:2013/05/28(火) 21:51:58.23 ID:6Piy9adO
>>25
皮肉にもずっと追い掛け回してるんで見比べるの楽だった
両方♂っぽいです ホムセン産で性別選べなかった
小さい方が弱ってきてるように見える 振り切ったあとフラフラしてて心配
一応ベランダにパイロット終了後のセカンドライフプランター用意してるから
早すぎる隠居だけど1匹だけそっちに移そうかな…
27pH7.74:2013/05/28(火) 22:21:39.59 ID:9ojmHMEm
>>21 お前が飼ってるメダカは食べたものを消化しないのか。おれもニラやトウモロコシは消化されずにそのまま
28pH7.74:2013/05/28(火) 22:33:58.80 ID:U1ieKJnR
メダカをヤフオクで落とそうと思ってるんだけど、
○音めだかって名前つけてる出品者どうなん?

なんか商品詳細で写真の個体2匹とか書いてあるのに、
落札されたら数日置いて同じ画像使い回してるんだけど。
29pH7.74:2013/05/28(火) 22:44:55.55 ID:EuLVeDvm
>>28
京都?福岡?
なんか京都の方が使っている屋号や写真を
福岡の方が無断で使っているとかでもめてる
福岡の方の雨評価見ればお察し
30pH7.74:2013/05/28(火) 23:04:37.81 ID:vBqcaY3y
餌にするためにメダカ買ってみたけどそれが卵産んで今育ててる
1ヶ月か2ヶ月くらいかしてやっとメダカの形になったがなんか餌にするのもったいないなあ

グリーンウォーターにすれば餌の手間もかからないんだろうがうちの奴が庭に殺虫剤撒くからそれも出来ないわ
せっかく庭あんのに殺虫剤のせいで台無し
31pH7.74:2013/05/28(火) 23:47:24.29 ID:ODIa6LIz
あの〜夏場の水温何度超えるとヤバイですか? 
32pH7.74:2013/05/29(水) 00:08:16.73 ID:ViVSPOso
俺んちのメダカは40℃まで耐える精鋭ぞろいだ!
33pH7.74:2013/05/29(水) 01:04:28.93 ID:s9oLQ2Ua
エアーさえ供給すればぬるま湯でもいけるw
34pH7.74:2013/05/29(水) 01:19:23.07 ID:b/WPJfPA
40度って風呂と一緒やないですか ウソはやめてね
35pH7.74:2013/05/29(水) 01:21:41.84 ID:xeBiZUT9
お前がな
36田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/29(水) 03:50:55.70 ID:fXG5IRPh
うちは餌用のメダカをカラーボックスで育ててたら
情が湧いて殺せなくなった
やっぱり生き餌はキツイ
37pH7.74:2013/05/29(水) 06:04:00.49 ID:GMDH8gW2
恐ろしい夏が襲来する
38pH7.74:2013/05/29(水) 06:10:45.38 ID:y+8xZmIS
>>36
俺も餌用に育てようと思ったが時間かかりすぎて割に合わないよな
親はもうとっくに大型魚の腹の中だけど

まあ、しょうがないからベランダでグリーンウォーター作るかな
39pH7.74:2013/05/29(水) 06:26:12.05 ID:PgRqgyc5
40度越えても生きてたよ。
適温では無いけどね。
40田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/29(水) 07:53:44.01 ID:fXG5IRPh
>>38
大型魚は何飼ってるですか?
うちはオスカー!
41pH7.74:2013/05/29(水) 09:01:59.95 ID:TUFcufM1
室内で3,4匹飼おうと思ったから
小さめの水槽を買おうとホムセン行って
17x17のメダカ飼育セットみたいな買ったけど
あれフィルターの側面に定期的にメダカ挟まっちゃってダメだなw
フィルターなしで育てるわ
42イカおやじ:2013/05/29(水) 09:06:33.29 ID:OCj/WGsu
うん
43pH7.74:2013/05/29(水) 09:12:15.71 ID:xLviQh4m
>>28
>同じ画像使い回し
それだけでも信用に値しないだろ
44pH7.74:2013/05/29(水) 12:27:29.13 ID:LJFTRPGH
ナイロンタワシのタマゴトリーナーがイマイチなので
黒いアクリル毛糸買ってきた
45田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/29(水) 12:37:20.21 ID:3LGd8vov
なんすかその謎の商品はw
あやし過ぎる
46pH7.74:2013/05/29(水) 12:57:16.41 ID:4s+fswbz
タマゴトリーナーwww
47pH7.74:2013/05/29(水) 13:30:00.50 ID:xLviQh4m
>>44
ナイロンタワシの色は何?
黒・茶・深緑じゃないとあんまり産み付けない
48pH7.74:2013/05/29(水) 13:38:51.99 ID:vLbkus+J
100均にある三角コーナー用水切り袋に石少しいれて結束バンドで止めて、
余ってる部分を縦に細切りにしたら使いやすいよ
49pH7.74:2013/05/29(水) 13:41:49.00 ID:un/B+Pcs BE:615653928-PLT(12269)
>>28
それ有名だよ。
京都発送なら本家。
三重とか福岡なら偽装。
実際育てた人知ってるけどヒメダカとかだ。
名前までネットに晒されてる人だからな。終わってるよ。
50pH7.74:2013/05/29(水) 13:45:31.99 ID:4s+fswbz
>>28
入札してる奴がいてワロタw
51pH7.74:2013/05/29(水) 13:48:41.45 ID:un/B+Pcs BE:923480238-PLT(12269)
>>50
自分で入札してる可能性大
何個もアカウント持って発送してるし。ヤフ有料会員の垢でも最低でも2個持ってんぞそいつ
52pH7.74:2013/05/29(水) 14:43:27.90 ID:YqH3L1Uj
>>51
そういう人はマルチアカだわな。
サブアカで落ちた時は1位入札取消かキャンセルで落とさせてるよね。
メダカに限らず生体はちゃんと確認して買いたいな。色目とか結構違って見えるし。
53pH7.74:2013/05/29(水) 14:51:22.41 ID:un/B+Pcs BE:384783252-PLT(12269)
>>52
警官の指導には従ったみたいだけどな。
個人のクレームは一切無視みたいだ
とっとと被害届出したほうが早い
54pH7.74:2013/05/29(水) 15:48:35.48 ID:ailQrwp2
ググってみたけどあれは酷いね。あんなことする奴いるんだ。
55pH7.74:2013/05/29(水) 18:52:23.10 ID:ezNNXwL1
帰ってきたらいっぱい生まれてた
http://i.imgur.com/kbQZYSH.jpg
56pH7.74:2013/05/29(水) 19:41:06.98 ID:9xqBhEU6
ヨークサックがなくなって間もないのにエサの取り合いで尾鰭ぶつけあってる…
57pH7.74:2013/05/29(水) 19:52:16.80 ID:e0KqwFpK
うれしい知らせが続々届いているようだな。
58pH7.74:2013/05/29(水) 20:05:10.90 ID:POKYQiUc
寝るときって、ブクブク止めるべきですか?教えてください。
59pH7.74:2013/05/29(水) 20:08:47.18 ID:qZcQ7LNg
メダカ飼いでブクブクをする意味が判らない
60pH7.74:2013/05/29(水) 20:10:51.51 ID:n8fI/HWT
おまえは寝る場所におやじのいびきを放置しとくのか。
61pH7.74:2013/05/29(水) 20:22:53.50 ID:umwE21o3
>>55
水青いのってメチレンブルー?
62pH7.74:2013/05/29(水) 20:25:12.44 ID:ezNNXwL1
>>61
そうじゃよ
カルキ抜いてない水道水でやってたけどカビはえるの結構あるからメチレンブルー使うようにしたら解決した
63pH7.74:2013/05/29(水) 20:29:12.54 ID:YqH3L1Uj
>>58
うるさく感じないなら入れっぱでOK。
水槽に詰め込み過ぎてないなら切っても問題ないよ。
64pH7.74:2013/05/29(水) 20:32:56.87 ID:xLviQh4m
>>59
これからの季節には、しないよりはした方が良いじゃん。
65pH7.74:2013/05/29(水) 20:34:54.48 ID:zqfsL0py
俺のメダカ水槽、過密にしてるけど息苦しいサイン(上にのぼる)とかしてないから大丈夫だ。
とは言ってもエビも生きてるから何の参考にもならんか。
そろそろ採卵止めようと思うんだけどみんなはどうしてんだ
66pH7.74:2013/05/29(水) 21:32:25.28 ID:J13fi+V+
上にのぼってくるのは酸欠なのか・・・

なんか上にいる気がする・・・
67pH7.74:2013/05/29(水) 21:51:55.71 ID:FGtd1+Ue
>>60 子供の時、オヤジの屁で目が覚めた。
音じゃなくて臭いで。
68pH7.74:2013/05/29(水) 21:53:48.57 ID:cc0/s4Uq
弟はガス中毒で死んだ
69pH7.74:2013/05/29(水) 22:20:59.88 ID:6xAoppeA
隔離したブラックの卵に目が確認出来た。ちと安心。だがこれからだ。
70pH7.74:2013/05/29(水) 22:40:06.29 ID:n8fI/HWT
23日に生まれた卵が孵化した。
こんな小さい稚魚にブクブク
したら可哀想だよな。
71pH7.74:2013/05/29(水) 22:59:33.35 ID:xLviQh4m
>>70
針子にエアレはしない方が良い
72pH7.74:2013/05/29(水) 23:05:18.83 ID:GMDH8gW2
水流なしで、んー、眠りたい
73pH7.74:2013/05/29(水) 23:05:56.33 ID:n8fI/HWT
>>71
ありがとう。ほんと針子だな。

23日餌もやらなくていいのか。
何かしたくてたまらなくなる。
74pH7.74:2013/05/29(水) 23:09:55.24 ID:V1/pqPyd
ランプアイスレ消えてる
ランプアイもここで良いんかね?
75pH7.74:2013/05/29(水) 23:16:45.44 ID:U2eKLUWu
>>74
いちおうメダカだから良い…と思いますw
76pH7.74:2013/05/29(水) 23:19:57.64 ID:Ac/YeQVw
大規模にメダカを育てたりしてない限り、
育てたいメダカの稚魚って年10〜20匹ぐらいじゃない?
大体3〜4年の寿命があるから、それでも全部で30〜80匹になる。
10匹なんて、メダカ一匹が一日に産卵する量だよ。
それなのに、毎日10匹近くが二ヶ月に渡って産卵しつづけ、
帰った稚魚を食っていく。なんだかな…
77pH7.74:2013/05/29(水) 23:30:07.43 ID:V1/pqPyd
>>75
今回導入に成功して、針病蔓延とか無しで非常に嬉しいのよw
毎回ランプアイは病気にやられてねぇ
78pH7.74:2013/05/30(木) 01:06:23.96 ID:JKjMP0sV
>>62
ウチも水カビ対策でこまってるのよ〜稚魚には大ジョブなの?
79田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 03:27:42.72 ID:xJEsyhdw
やっぱり卵を隔離するのはメチレンブルーが安心か
80pH7.74:2013/05/30(木) 07:13:32.65 ID:el0qfrMF
>>70
40℃で飼ってるの?
81pH7.74:2013/05/30(木) 10:10:53.06 ID:EkUj8B2o
酸素石いれてるけど酸素ありすぎてもだめ?
82pH7.74:2013/05/30(木) 10:15:31.10 ID:oonpUW/9
卵8個をゼリーのカップに入れて、水槽からすくった水と酸素石を入れて
水槽に浮かべておいといたら、10日ほどたって今朝一匹孵化してた
でも過程で半分ぐらいは濁ってカビが生えてしまっていた
せっかく目が出来てたのに

ホテイアオイ浮かべて、液体のバクテリアを入れて以来、水槽が茶色に汚れるようになったんだけど
これは水草とバクテリアどっち原因?
83pH7.74:2013/05/30(木) 10:23:30.12 ID:xJsv9y44
茶ごけ
84pH7.74:2013/05/30(木) 10:56:03.24 ID:YhxvcKUd
>>81
なにそれ、飽和すればそれ以上酸素は水に溶けねぇよ
エアレなりフィルター使ってりゃ普通酸素は飽和してる
>>82
歩留まり上げたかったらエアレしとけ
85pH7.74:2013/05/30(木) 11:29:30.36 ID:EkUj8B2o
>>84
飽和か。

バカか俺は。。
86pH7.74:2013/05/30(木) 12:06:25.57 ID:MFL+xyvu
卵なんて余るくらい産むんだから、多少カビようが気にしないわ。
87pH7.74:2013/05/30(木) 12:11:19.30 ID:MFL+xyvu
カビてるとか、孵ってないのがあるかどうかとか気にした事ないけど、余るくらい針子が泳いでるから問題ない。
88pH7.74:2013/05/30(木) 12:29:32.07 ID:1P24k3Rf
メダカってどうやったら繁殖しますか?
89pH7.74:2013/05/30(木) 12:42:03.90 ID:Z6j/jxqc
まずは産卵してもらえる環境を用意することからだな
室内ならなるべく日中明るい、できれば日の当たる場所に水槽を配置
90pH7.74:2013/05/30(木) 13:11:02.93 ID:sAyPyBQ1
>>88
メダカペアと水草入れておけば勝手に産卵する。
産卵したら卵は隔離。
91pH7.74:2013/05/30(木) 13:24:06.76 ID:y3su7I+4
オレはどうすれば繁殖活動出来ますか?
92pH7.74:2013/05/30(木) 13:34:44.35 ID:oonpUW/9
メダカのヒレがどうにも小さくなっちゃうんですが
どんな環境にすればいいのでしょうか?

水道水にカルキ抜きの薬を入れてそのまま入れ替えてますが
カルキ抜きを入れすぎると問題あったりしますか?

塩水に入れると回復しますが戻すとまた小さくなってしまいます
93田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 14:07:32.38 ID:VsfUSraS
>>92
カルキ抜きの使用量を守れば問題ないんだけど
それがよくわからない時は汲み置きでカルキ抜きしてしまった方がいいんじゃないかな
94pH7.74:2013/05/30(木) 14:19:50.19 ID:M7Z2XT8L
>>78
とくに問題ない
まぁうちでは生まれたやつは見つけ次第スポイトで捕まえて稚魚だけのタッパーに移してる
稚魚タッパーは緑水にしてる
95pH7.74:2013/05/30(木) 14:44:27.63 ID:oonpUW/9
>>93
18L水槽なのでおそらく入れすぎてると思います

それが原因の可能性が高いって事ですか?

新しく汲み置き用のバケツ買ってくるか・・・
96pH7.74:2013/05/30(木) 14:50:58.84 ID:6RtRLZiE
ブラインシュリンプを稚魚にあたえる場合は基本はこれのみ与えた方がいいですか?
普段は普通の餌でたまにシュリンプって感じですか?
97田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 14:57:10.50 ID:VsfUSraS
>>95
ヒレが溶けるのはカビとかの原因もありますし
喧嘩とかで食べられてる可能性もあります
10Lのバケツがあれば汲み置きも楽ですよ
もしくはジョーロとかだと水槽に水を入れるときに
底砂を掻き回さずに一気に入れれますー
水質の管理がうまく言ってるのにヒレがなくなるときは
喧嘩を疑って見た方がいいかも
98田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 15:01:40.83 ID:VsfUSraS
>>96
うちはブラインシュリンプのみで育ててますー
99pH7.74:2013/05/30(木) 15:15:14.26 ID:6RtRLZiE
>>98
ブラインシュリンプのみでやってみます
100pH7.74:2013/05/30(木) 15:27:37.16 ID:Ff0e2pT5
産卵期間中にバタバタ死んでしまうのは仕方ない?
栄養付けようとがんばってみてるけど10匹いたのが6匹になっちゃった…
101田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 15:31:22.71 ID:VsfUSraS
切ない、、、
102pH7.74:2013/05/30(木) 16:27:20.10 ID:Mk5Cnfrh
オスとメスがフレアリングしながらケンカってしますか?
それともメスだと思ってた奴がオスだったのかなぁ…
103田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/30(木) 17:01:40.52 ID:VsfUSraS
>>102
チェイスしたり体当たりしたりしてる事は有るなー
104pH7.74:2013/05/30(木) 17:23:59.48 ID:oonpUW/9
オスメス関係なく縄張り争いは良く見る
体のデカいのが小さいのを追い掛け回したり
105pH7.74:2013/05/30(木) 18:07:41.58 ID:i1KgP+JL
稚魚を食べたり、卵を食べたり
ケンカばかりして、死んだら共食い
ろくな生き物じゃないなと最初は思ったけど
人間だって同じ環境に置かれたら大差ない行動するよねきっと
106pH7.74:2013/05/30(木) 19:05:00.37 ID:9dcuvAbl
卵が孵化したー、めだかの飼育とか10年ぶりくらいだから嬉しい
107pH7.74:2013/05/30(木) 19:29:23.14 ID:i1KgP+JL
シャチホコ気味の楊貴妃ダルマが転覆するようになった
半日づつくらい転覆と復帰を繰り返してるけど、対処の仕様は無いものか
108pH7.74:2013/05/30(木) 19:35:37.78 ID:zBgPEmB6
難易度 280

1匹だけ孵化しました。
水面に浮いています。

http://imgur.com/XHcL4NL
109pH7.74:2013/05/30(木) 19:47:57.46 ID:Z6j/jxqc
>>108
見えた
110pH7.74:2013/05/30(木) 20:08:40.83 ID:MemOWtqk
>>100 この時期は一番安定してるけどなあ。屋外で約100匹いるけど1ヶ月くらい一匹も天に召されていない。
111pH7.74:2013/05/30(木) 22:23:11.25 ID:4YfyAY7T
>108
見えたw

産卵ネット使用なんだね、この中でボウフラわいたらどうするの?
112pH7.74:2013/05/30(木) 23:33:24.38 ID:zBgPEmB6
>>109
>>111
見つかりました?おめでとうございます。

この新・産卵ネットは卵を見てから
慌てて買いにいったもので水槽の
中にいれてしまっています。

あるていど大きくなれば別容器に
遷すとかしたほうが良いようですね。
113pH7.74:2013/05/30(木) 23:59:30.80 ID:IrHCIlfi
稚魚プラケに油膜と藍藻が出てきたからブリーディングフィルターを入れるわ。
114pH7.74:2013/05/31(金) 00:14:41.88 ID:LXommgpS
アクアショップで売られてる一匹20円くらいのメダカってえさ用なのかな?
普通の飼育や繁殖には向いてない?
115pH7.74:2013/05/31(金) 00:16:40.78 ID:U8PeVKeO
>>114
十分繁殖できるよ
ただし高確率で病気を持っているのでトリートメントは必須
116pH7.74:2013/05/31(金) 00:27:25.31 ID:LIl3q70G
なるほどありがとう
背骨の異常は見当たらなかったけど確かに病気はありそうだなぁ
やっぱ普通のを購入するかなあ
117pH7.74:2013/05/31(金) 00:40:29.84 ID:kiiStXtN
昨年の秋に追加したホームセンターのメダカが原因で全滅しかけたわ。
118pH7.74:2013/05/31(金) 00:47:09.16 ID:LIl3q70G
マジかw おそろしいなw
119pH7.74:2013/05/31(金) 00:53:36.14 ID:5PsQXmuz
>>115
でもごくありふれたヒメダカだとむしろそういうのしか
売ってないんだよな。
以前5匹100円で買ったやつはうち4匹が1ヶ月くらいで
逝ってしまったが病気持ちだったのかね・・
120pH7.74:2013/05/31(金) 01:17:48.97 ID:RwFI/Vzn
嫁のママ友がそろそろメダカ捕りだ!ナマズ釣りだ!って言ってたがこの辺(愛知県、尾張エリア)に居るのってメダカなのか?

昔に比べて金魚や熱帯魚みたいなのがよく釣れるから怪しいんだが。
121pH7.74:2013/05/31(金) 01:32:01.82 ID:jUflcTFp
>>120
あら、ご近所だわ。
122pH7.74:2013/05/31(金) 02:02:08.88 ID:RwFI/Vzn
>>121
子供の頃、祖父江~一宮の西尾張、R155沿いでよく魚捕りしてたが去年久々にあの辺行ったら普通にメダカ、ナマズ、ドジョウ見たんだ。

いまだにメダカなんか買わんでもどぶに居るがね。って言われるが外来種じゃねーかな?と思ったんだよ。
123pH7.74:2013/05/31(金) 02:54:36.65 ID:XEdbhSin
>>121
俺も御近所www
あれ、知多半島は尾張だったかな

屋外の発砲スチロールでメダカ買ってるんだけど最近雨が続いてメダカ達に影響あるのか心配っす
124pH7.74:2013/05/31(金) 09:57:22.86 ID:iL/zNvo8
青色にオレンジのブチめだかってありえる?
125pH7.74:2013/05/31(金) 10:16:43.18 ID:ZOgG/REr
緑水がなんかほぼ透明になってる・・・
126pH7.74:2013/05/31(金) 10:19:28.19 ID:5tVbDX1u
>>120
びっくりした
同じく愛知でメダカの居る場所を探してます
オススメってありますか?
127pH7.74:2013/05/31(金) 10:42:57.91 ID:Hpp9BglT
>>126
足使えよ。
こんな所にメダカの居る場所書く奴居ないぞ。
128pH7.74:2013/05/31(金) 10:56:04.51 ID:ZOgG/REr
書いたら乱獲しまくるアホが出てくるしな
129pH7.74:2013/05/31(金) 11:02:05.92 ID:W/k8kkU2
確かにそうか
すまなかった
130pH7.74:2013/05/31(金) 11:22:00.52 ID:KF5DGyhY
ヤフオクでミユキメダカを買おうと思ってますがどの出品者が良いメダカを
売っていますか?見ていてペパーミントが買うのに敷居が高そうでここが
本当のミユキメダカ売ってるのかな?って思いましたがどんな感じです?
131pH7.74:2013/05/31(金) 11:26:56.94 ID:M+20TdML
メダカじゃなくカダヤシの可能性もあるかも
132田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/31(金) 11:46:47.56 ID:eU1Lb4eT
>>128
メダカの生息場所は僕も秘密にしてる
頼まれたら取ってきてあげる感じだね
133pH7.74:2013/05/31(金) 11:50:09.63 ID:6LTUkW3h
小さい水槽に外部フィルター入れたら振動がすごい・・・
134pH7.74:2013/05/31(金) 13:40:02.35 ID:ypFizi+s
稚魚を12匹くらいいれたボトルの水草が枯れてきたから少し日光が入るところに移動させたら半分くらい死んでしまった…ごめんよ
135pH7.74:2013/05/31(金) 14:11:15.47 ID:M7Lc3GjD
>>126
愛知なら田んぼが多いところ探せばいると思うよ。
東海豪雨やゲリラ豪雨で被災した愛好家、業者も居るそうだからそれ以前と比べると外来種や混血も多いみたい。

東海豪雨は俺のFD沈んだし(走行中サイドシルから浸水)、取引先は一階完全に沈んで120水槽2個流されてたし。
嫁の実家の田んぼに熱帯魚の残骸あったしカラーメダカやガータイプの魚泳いでたしな。
136pH7.74:2013/05/31(金) 15:47:09.55 ID:6LTUkW3h
こいつは何でいう種類ですか?

http://i.imgur.com/Bo2ejll.jpg
137pH7.74:2013/05/31(金) 16:12:10.79 ID:hg+6OKsv
アカヒレタビラ
138pH7.74:2013/05/31(金) 16:20:46.63 ID:0XIg+NO8
アブラカタブラ
139pH7.74:2013/05/31(金) 16:27:06.06 ID:hP6Inwmr
>>118
パンデミック舐めたらあかんで。
140pH7.74:2013/05/31(金) 17:55:28.87 ID:ykbPG2RN
4Lのプラケースで
稚魚なら何匹までいける?
エアー無し、外飼い木陰風通し良し、土に半分埋めてある
卵のついたマツモを放り込みたい
141pH7.74:2013/05/31(金) 18:19:38.01 ID:HRImDc6Q
眼鏡かけてよく見たら、口が曲がって美川憲一みたいなヤツがいた
142pH7.74:2013/05/31(金) 18:32:31.74 ID:6LTUkW3h
>>137
アカヒレタビラって大きすぎません!?
143田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/31(金) 18:34:12.74 ID:cMy//S6r
>>141
それ突然変異だから美川メダカとして売りに出そう
144pH7.74:2013/05/31(金) 19:50:33.24 ID:odRZSbad
>>140
孵化してヒレが出ないうちなら4〜50匹かな
直ぐデカくなるから、早く移そうね
145pH7.74:2013/05/31(金) 20:21:53.82 ID:lB7vE0ts
生まれつき落ち着きはありません
146pH7.74:2013/05/31(金) 21:40:12.44 ID:Hpp9BglT
今の時期に孵化した稚魚の越冬率ってどのくらいなの?
半分は落ちる?
147pH7.74:2013/05/31(金) 21:44:12.06 ID:pjWLPqAp
冬になるころにはとっくに大人になってる
あとは自分の腕と環境で判断
148pH7.74:2013/05/31(金) 22:46:11.55 ID:dHG1rpnn
屋内飼い、餌も適当
ならば成長に時間が掛る6月半ばで採卵は止めよう。
って思ってたら採卵10日で水槽キャパ超えたでござるどうするでござるよ
149pH7.74:2013/05/31(金) 22:48:14.54 ID:AaSBhUjR
>>130
いまチャームで幹之のセールやってんだからそっちで買えよ
150pH7.74:2013/05/31(金) 23:41:16.33 ID:ykbPG2RN
>>144
ありがと
次世代を少し確保したら隔離は止める予定だす
151pH7.74:2013/05/31(金) 23:42:10.89 ID:dHG1rpnn
>>142
ヒント;ヒメダカ
152pH7.74:2013/05/31(金) 23:50:43.84 ID:10e3lmjf
チャームで初めてメダカ買ってみようと思うんだけど
6匹セットとかだとオスとメスの割合ってどんなもんでしょう?
増やしたいのでメスも欲しいんですが運次第ですか?
153pH7.74:2013/06/01(土) 00:07:56.43 ID:YxVf28Ib
>>152
以前ブラウンメダカ4匹買った時は2ペアだった。
154イカおやじ:2013/06/01(土) 09:07:01.23 ID:8kepTnrd
無駄図解はんやめるんですん!
155pH7.74:2013/06/01(土) 10:41:57.62 ID:jcJcs2Vk
生餌用で売ってるメダカ10匹を去年買って減って増えたりして今30匹くらいいます。
みなさんは世代交代で新しいメダカ入れたりしてますか?
156pH7.74:2013/06/01(土) 10:55:35.47 ID:aFCTEx/o
近親相姦で奇形が生まれる割合何て他種混合と大して変わらんのだが。
0〜90世代までやるってなら
15世代づつ新しいの入れりゃいい

みんな余った稚魚は親に食わせてる?
157pH7.74:2013/06/01(土) 11:09:41.83 ID:jcJcs2Vk
そうなんですか。ありがとうございます。
158pH7.74:2013/06/01(土) 11:24:14.33 ID:fGIfzbmk
神経質な奴は奇形が10世代続くと〜
とか言うけど2匹から繁殖させて10年続いてるメダカがいて
20世代にはなってる奴いるけど、奇形なんてある年無い年あるんだよね
いわばその最初の種の遺伝子が奇形を持ってるか否かでしょ
159pH7.74:2013/06/01(土) 11:24:47.23 ID:PfB++1/W
>>152
うちのは3ペアだったよ
160pH7.74:2013/06/01(土) 13:23:37.60 ID:tfbkvxh8
実際近親交配はどれ位で影響がでるもん?
ヒメダカやシロメダカは江戸時代から飼育されてるけど、
大戦中に飼育数が激減したから市販のはどれも血は濃いと思う。

因みに個人的には、ミナミやメダカみたいな止水に生息する生物は
気にする必要が無いと思ってる。
161pH7.74:2013/06/01(土) 13:43:36.85 ID:iPFUW+gx
うちの方は今日明日メダカの展示会やってるみたいだ。
明日寄ってみようかな?
162pH7.74:2013/06/01(土) 14:03:28.68 ID:SmAwtgUd
針子ちゃんかわゆい
163152:2013/06/01(土) 15:10:43.07 ID:MDB09Rsc
>>153>>159
レスありがとう
上手いことペアにしてくれるみたいですね
安心しました
164pH7.74:2013/06/01(土) 15:49:55.20 ID:mjcx0wAw
針子って簡単に死ぬな。もう4割くらい死んだかも
孵化させるのは楽だけど、そこから安定期にまで持ってくのが難しいな
165pH7.74:2013/06/01(土) 16:12:28.16 ID:jcJcs2Vk
生餌50匹とかヒメダカたまに売ってるの見ますが半分くらいは死んでしまいますか?
50 100単位は買ったことないので。
166pH7.74:2013/06/01(土) 16:25:02.03 ID:fGIfzbmk
しなないけど、相当雑に作られた雑魚だから遺伝子悪いのが大半。
変な病気持ってるのおおすぎ
167pH7.74:2013/06/01(土) 16:26:58.66 ID:fGIfzbmk
>>164
俺は孵化させんのが面倒だわ

百近い稚魚を屋内屋外に買ってるけど一日五回以上見回ってるが今、死亡数4だわ

水換えだけ気にすりゃ死なない
168pH7.74:2013/06/01(土) 16:31:23.21 ID:DR5aDv5j
卵は一回カビ生えたらアウト?

気が付いたら水カビに覆われてたorz
169pH7.74:2013/06/01(土) 16:32:24.91 ID:fGIfzbmk
>>168
程度による
黒目はえてきた奴についてたことあるけど
半分は孵った。
170pH7.74:2013/06/01(土) 16:39:24.39 ID:DR5aDv5j
黒目っぽよいのは出来てきてる
カビとってもちっと様子みてみます
どうもありがとうね
171pH7.74:2013/06/01(土) 16:44:04.36 ID:sKfnkShg
172pH7.74:2013/06/01(土) 16:48:04.80 ID:sKfnkShg
ミユキの稚魚からアルビノが…
173pH7.74:2013/06/01(土) 18:58:18.49 ID:WRv5YarB
黄金鉄仮面五万匹位いるけど欲しいヤシいる? 売ったらいくらになるんだろ?
174pH7.74:2013/06/01(土) 19:30:17.00 ID:MjQ5kS7Z
着払いでいいから卵送ってくれませんか?真面目に欲しいです。

生体は死ぬ可能性がありますし、高いです…
175pH7.74:2013/06/01(土) 19:31:40.54 ID:MjQ5kS7Z
とは言っても生体でも構いません。
お手数でしょうから郵便局で定型でチャッチャ送った方がいいと思うのです
176pH7.74:2013/06/01(土) 19:48:35.10 ID:l/MvdLt3
外飼いでチャームで買った青メダカばかり死ぬわ。
一緒に買った白メダカ&元からいたヒメダカは全員生きてるが。
177pH7.74:2013/06/01(土) 20:08:16.53 ID:iPFUW+gx
>>175
そして数日後自宅に5万匹届くワナ。
178pH7.74:2013/06/01(土) 20:13:21.50 ID:+09D6UIg
5万匹って想像もつかんなw
でも本当に鼻先まで光ってるなら少し分けて欲しい位だわw
179pH7.74:2013/06/01(土) 20:25:21.98 ID:YxVf28Ib
今日は毎年メダカが居る尾張エリアの水田地帯を見てきたが先日の雨で用水が増水していてメダカは確認出来なかった。
あくまでざっと見ただけだが目測30cm位のナマズや20cm位のミシシッピガメ?、デカイ金魚、コイやフナっぽい魚影を確認。
180pH7.74:2013/06/01(土) 20:38:35.06 ID:NKDZ2gOR
ナマズやカメ居たら食われまくってるだろそれw
てか金魚もいるっておかしくね?w
181pH7.74:2013/06/01(土) 21:04:58.23 ID:YxVf28Ib
>>180
金魚は詳しくないので緋鯉、緋鮒の類いかも知れんが30年前でもよく捕った。
今も居るんだって感じ。
因みに今日はコメットとリュウキンタイプの2匹。
今年の夏は久々に川エビとギンヤンマでも捕りに行くか。
182pH7.74:2013/06/01(土) 21:08:00.05 ID:nw6SFlEU
むかし増水で金魚が田んぼに流れ込んだ事があったけど何処から来たんだろう?
近くに金魚の養殖やっているところは無さそうだし。
183pH7.74:2013/06/01(土) 21:22:52.49 ID:dfBimIrs
>>182
野外飼育していたのが大雨で溢れて排水溝に流れて~って感じじゃない?
184pH7.74:2013/06/01(土) 21:30:23.71 ID:nw6SFlEU
なるほど
185pH7.74:2013/06/01(土) 21:31:22.86 ID:mo3jL5ao
室内の明るい水槽で飼ってた種別不明のメダカ、白っぽくて光るのでシロかヒカリだと思ってたら
外の黒っぽい鉢に移したらあっという間に真っ黒くなって、ただのクロと判明。
結構色変わるんだなー。
186pH7.74:2013/06/01(土) 21:42:28.55 ID:cavYFIhu
>176
うちも同じくチャームの青はすぐに死んだ。
楊貴妃や白メダカは強かったんだけどね。すべて混泳。

青が弱いの?チャームの青限定?
187pH7.74:2013/06/01(土) 21:54:11.51 ID:NKDZ2gOR
名古屋市内だけど 用水路にグッピー居てワロタw
188pH7.74:2013/06/01(土) 23:13:56.06 ID:1xkoIy+V
>>186
色んな店で買ったけど、
どこでも青は弱い感じがする
189pH7.74:2013/06/02(日) 07:43:30.93 ID:90NhUpvT
卵産まねぇ

水温は23度ぐらいあるしライトで14時間照らしてるのに
190pH7.74:2013/06/02(日) 07:55:26.53 ID:nNCCE1wB
カラーメダカの卵はもう放置だけど、ミユキとか三色とか成長しないとどうなるか分からない卵が毎日100個以上取れる
夏にはナマズの稚魚捕ってくる選別漏れから餌になるんだけどそれまで入れておく飼育容器に困る…
191pH7.74:2013/06/02(日) 09:17:39.96 ID:954RpOsn
>>189
イトメやってみ
192pH7.74:2013/06/02(日) 09:42:49.64 ID:Y1OYz54P
飼い始めた時よくわからなくて発泡スチロールに水入れて卵入れたけど増えてたわ
193pH7.74:2013/06/02(日) 12:58:34.35 ID:db+G9Mpg
スドーの産卵藻やシュロは効果あるの?
ストレーナースポンジ採卵法は面倒くさいw
194pH7.74:2013/06/02(日) 13:24:06.55 ID:VC2CEOS0
手で取った方がええと思うぜ
ウィローモスがないのならだけどさ
195pH7.74:2013/06/02(日) 13:25:25.44 ID:db+G9Mpg
ウィローモスは茶色くなってエビ水槽の底に沈んでる・・・
196pH7.74:2013/06/02(日) 13:25:41.05 ID:kaJVB5ud
不織布タワシで手作りタマゴトレーナー?が一番良いな
棕櫚は殆どタマゴをつけてくれなかったよ
不繊維タワシのやつは卵の付きが良いというよりも、
一度付いた卵を取り逃がさないでくれる利点がいいのだろうかな
197pH7.74:2013/06/02(日) 13:30:59.39 ID:1dlyybjL
増えすぎた浮草やらアオミドロをこまめに掃除してバケツに放り込んでおくと
勝手に孵化して結構な数の針子が泳いでいる。 採卵とかしたことないや。
198pH7.74:2013/06/02(日) 13:38:37.87 ID:PBB4NY6g
>>196
トリーナー。
指導してどうする。
199pH7.74:2013/06/02(日) 14:23:31.80 ID:jLk7DJzo
いろんな産卵床があるけど、結局メダカが気に入るかどうかなんだよな
200pH7.74:2013/06/02(日) 14:59:02.90 ID:OOyRuQLT
見た目気にしないならGFコードってのいいぞ
強力な生物ろ過が出来てついでに産卵床になる
シュロに100均三角コーナー用ネットで作った産卵床とホテイアオイ入れてるけどGFコードばかりに産み付けてるわ
201pH7.74:2013/06/02(日) 15:27:50.74 ID:kaJVB5ud
>>198
やっちまった 
しかも、ネーミング的に卵が取れ無そうだ 
202pH7.74:2013/06/02(日) 15:33:04.69 ID:78DGSmAg
先週から白メダカ飼いだしたばかりなんだけど、メス1匹がもう卵抱えてる。
ホテイアオイにも3つ卵がついてた。お、俺はどうしたらいい??ホテイアオイ回収して別容器に移したらOK?
203pH7.74:2013/06/02(日) 18:02:31.13 ID:QbUK575V
>>202
ちゃんと認知してやれよ
204pH7.74:2013/06/02(日) 18:09:48.04 ID:PBB4NY6g
今日、嫁が子供と池で何かの稚魚獲ってきたが、3cmで全体に斑模様、寄り目、受け口ってバスか? メダカ水槽にはヤバイな。

ってか今の釣り池ってエビだらけなんだな。
タモ網入れたら20匹位エビ入るって言ってた。
205めだか侍:2013/06/02(日) 18:32:42.78 ID:f+9PChIN
うぬぅ〜なるほどの〜なるほどの〜為になるでござる・・・早速、家老の大目玉 魚衛門様に報告せねば
206pH7.74:2013/06/02(日) 19:14:53.75 ID:B8wyEXGw
ヘチマを適度な大きさに輪切りにして水槽の隅に入れたら卵をたくさん産み付けるよ。
卵付いたやつは空いてる水槽に放り投げて別のヘチマをまた入れる
207pH7.74:2013/06/02(日) 19:29:56.82 ID:DfVRN3xP
ヘチマって体洗う用で売ってるヤツでいい?
208pH7.74:2013/06/02(日) 20:05:04.25 ID:UwtTHZX4
>>189
まさか雄しかいないってオチじゃないだろな?

雌雄揃っているなら水を半分くらい新水に換えてみれば良い結果が出るかもね
209pH7.74:2013/06/02(日) 20:06:26.72 ID:90NhUpvT
>>208
さすがにそれはない、と思う
210pH7.74:2013/06/02(日) 20:15:54.63 ID:kDOtGhUw
>>207 自分で栽培しようと思わんのかっ!
211pH7.74:2013/06/02(日) 20:17:41.62 ID:PBB4NY6g
即戦力で欲しいんだろうよ。
212pH7.74:2013/06/02(日) 20:21:58.56 ID:XmfV2OLG
>>210
何時要るの!? щ(°Д゜)゛今でしょ!
213pH7.74:2013/06/02(日) 21:10:50.15 ID:kaJVB5ud
ヘチマって案外いいんじゃないか
100均の体洗うやつ細かくすれば濾材にもなりそうだし
そのまま、産卵藻で使えるなら転用効きそう
人柱なってみようか
214pH7.74:2013/06/02(日) 21:31:17.30 ID:5gJbfyDP
ヘチマが減っちまった…
215pH7.74:2013/06/02(日) 21:42:19.26 ID:Zf1pCtLB
どうしよう…今日めっちゃ寒いね・・・
ヒーターしまっちゃったけど、水槽大丈夫かなぁ・・・・・
216pH7.74:2013/06/02(日) 22:14:40.16 ID:/g3I5nrt
仕事から帰ってメダカを眺めながらホテイアオイから卵を採取してニヤニヤしようぜ
217pH7.74:2013/06/02(日) 23:22:47.32 ID:sbxkGW8X
>>214
急に書き込みがへっちまった・・・
218pH7.74:2013/06/02(日) 23:50:21.39 ID:B8wyEXGw
>>207
自分は実家で栽培してるんで、買うって発想はありませんが^^;
219pH7.74:2013/06/03(月) 00:18:56.75 ID:ld6vwRsu
定期的に針子用と成魚用のホテイ草を入れ替えてれば
勝手に孵化して針子が増えてる。
220pH7.74:2013/06/03(月) 00:21:41.75 ID:ld6vwRsu
>>215

>>214の駄洒落が寒いんだろ。
221pH7.74:2013/06/03(月) 00:50:03.38 ID:4x/UqrQm
黒が卵産みまくりでいい加減にしてほしい
とりあえず100は孵って、300卵って感じかな
白とヒメダカの卵を近所で100づつもらったからそれの卵が残り50づつぐらい
あとは孵ったけど、初めて白飼うから早く色出てほしいなあ
222pH7.74:2013/06/03(月) 02:52:01.92 ID:l1wpL49P
チャームの白メダカが全部在庫無しになってる・・
223pH7.74:2013/06/03(月) 05:50:59.79 ID:o4vfx0a7
スタッフが美味しく頂きました。
224pH7.74:2013/06/03(月) 06:55:06.49 ID:wu7LlOmW
>>219
針子ふやして縫製屋でもやるのかよw

てか高度すぎた?
225pH7.74:2013/06/03(月) 08:24:49.95 ID:mSfhW2yp
うち卵付けてても2時間位すると無くなってるんだけど。

水草にもついてないし、毎回誰かに食われてるよ
226pH7.74:2013/06/03(月) 09:42:05.00 ID:HBKcFB/S
>>224
低レベルな上につまらん
227pH7.74:2013/06/03(月) 09:47:26.18 ID:opK1WWpA
質問です。
親戚の家に小さめの浴槽みたいな入れ物が3つあって、メダカがうじゃうじゃいます。
水草が生えまくりでちゃんとした数はわかりません。
この度、そいつらを我が家で全部引き受けることになりました。
メダカの大量移動の良い方法はありませんか?
ひたすらビニールに詰めるしかないですか?

親戚の家は車で30kmぐらい離れてます
228pH7.74:2013/06/03(月) 10:02:36.47 ID:KKJxSIlB
>>227
深い衣装ケースにゴミ袋入れて水とメダカと酸素石入れて
袋結んでフタ閉めて移動。
今思いついただけだけど。
229pH7.74:2013/06/03(月) 10:37:23.09 ID:wRecRNYC
大きなゴミ袋に入れるのが楽じゃないかなぁ。
密集度高くてうじゃうじゃでも30kmくらい大丈夫でしょ。
230pH7.74:2013/06/03(月) 10:52:24.87 ID:l1wpL49P
年には念をでビニールに入れて衣装ケース、コンテナボックスに入れたいなぁ。
車内bしょびしょは避けたい・・
231pH7.74:2013/06/03(月) 11:46:26.57 ID:y1FVu+tL
ゲーセンの景品だったらしいメダカいらないからって貰った
というか押し付けられた
うちの水槽に入れたら1ヶ月で元いた奴含めて全滅した・・・・
232pH7.74:2013/06/03(月) 12:09:54.58 ID:wRecRNYC
念には念をってことなら防水効いてるクーラーボックスに入れる方がいいんじゃないかなぁ。

少なくとも硬いものに入れないと引っかかって破れたら惨事だな。
233pH7.74:2013/06/03(月) 12:11:19.84 ID:bhuQA3ga
>>231
何やってんのお前?バカ?
234pH7.74:2013/06/03(月) 12:15:33.73 ID:sBCOVxUJ
シロクロヒメを飼ってるんだけど、稚魚ってどのくらいから色が出る?
生まれた時から色の違いって分かるのかな。
235pH7.74:2013/06/03(月) 13:25:40.24 ID:ld6vwRsu
>>231 病気を貰ったんじゃないかな
236pH7.74:2013/06/03(月) 14:09:58.19 ID:U2iC97d9
>>117といい>231といい怖いな


ホームセンターでクロメダカ数匹買おうと思ってたけど怖くなってきた。


導入前に塩水浴びでもさせてやれば違うのかしら。
237pH7.74:2013/06/03(月) 14:57:49.33 ID:E3IlzV3N
>>227
破れて大惨事ってのが心配なら、ポリタンクって手もあるよ
238pH7.74:2013/06/03(月) 15:23:40.95 ID:wgkZmr7W
>>234
メンデルの法則に従うと、黒とヒメがほとんどでしょう。
お楽しみは孫の代。
239pH7.74:2013/06/03(月) 16:33:43.11 ID:ewC39Bsa
うちは楊貴妃と白とパンダの乱交パーティー  白が輪姦されてる
240pH7.74:2013/06/03(月) 16:41:47.09 ID:opK1WWpA
227です。
衣装ケースと、ビニール用意して親戚んちのメダカ漁ってきました。
先月見に行ったときはうじゃうじゃいたのに、30匹くらいしかいなくて、あれぇ〜?という感じでした。1000はいると思ってた。バケツでよかったじゃん…

でかい尻尾ひらひらの金魚を何匹も混泳させてしまってて、こいつらが食べたようです。
また後日、今度は金魚を漁りに行ってきます。次は衣装ケースいるわ

レスくれた人有難う
241pH7.74:2013/06/03(月) 16:54:16.31 ID:ewC39Bsa
1000いたら淘汰されちゃうだろうな〜
1000匹飼うのは庭に行け造る必要がある(笑)
242pH7.74:2013/06/03(月) 16:55:05.46 ID:ewC39Bsa
☝☝  池だった orz
243pH7.74:2013/06/03(月) 21:46:45.84 ID:wu7LlOmW
>>241
生け簀的に飼うなら60番のフネで500くらい楽勝
井桁状に重ねれば小さなスペースで2000くらい飼える
当然外部フィルター必須だけどな
244pH7.74:2013/06/04(火) 00:45:40.25 ID:V3/DsdlL
>>241
学生だけど庭に池掘ろうとしてビオトープ用のシートとか全て揃えて
農業用スコップで穴掘ってたらお母さんに怒られて断念した
245pH7.74:2013/06/04(火) 00:53:43.68 ID:xWNU1Vk+
>>244
許可ぐらい取れよw 見切り発車すぎるww
246pH7.74:2013/06/04(火) 01:56:23.81 ID:+537yJVm
その穴にお母さんを埋めて
別の場所にまた池を作ろうよ
247pH7.74:2013/06/04(火) 02:10:24.70 ID:1Lrer5sv
いいね〜  家族ゲーム桜井風に
248pH7.74:2013/06/04(火) 11:24:02.11 ID:KbQeYaHX
稚魚100匹がフマキラー的な殺虫剤でやられたです。
同居人の不注意で。朝なんとも無かったのに
夜帰宅後見ると全部パニックを起こしてもがくように泳いでいる。
そのときは殺虫剤を吹いた当人が不在で理由がわからず。ネットで調べてもわからず。
とりあえず水かえしかできなかった。
今朝事情を聞き判明。
今朝全滅です。この場合前日できることは水かえの他になにかできることはありますか。
249pH7.74:2013/06/04(火) 11:56:22.33 ID:dfwKB/JI
>>248
水換え以外は無いと思う
250pH7.74:2013/06/04(火) 12:04:41.05 ID:uZFa3pBO
自分の経験では吸い込んだ時点でほぼ確定です。
ケアしてみたがかえって負担大になったような気がする。

あとは住人に周知徹底、出来るだけプラ蓋やスチロール等で隙間を開けないようにして予防するしかない。

Gに発狂した嫁が噴射した強力タイプのスプレーは特にヤバかった。
冷却ファンで大量にぶちこんだらしく瞬殺だったし水槽洗っても虹色油膜出るしほぼテロに近い。
251pH7.74:2013/06/04(火) 12:15:16.61 ID:u7SVAbPn
>>248
うちの親父に(稚魚がいるとは知らず)
ボウフラ対策で10日間毎日5秒ほど噴出されたけど何ともなかったよ
どれだけ吹いたの?
全滅させちゃうって相当じゃないかな
252pH7.74:2013/06/04(火) 12:15:20.76 ID:XZoMgxgu
我が家にランプアイを迎えて一ヶ月
稚魚から若魚と呼べる位には成長した
今回は本当に調子良いな
病気らしい病気にならないよ
253pH7.74:2013/06/04(火) 12:17:51.89 ID:u7SVAbPn
>>250
ああ、油虫用ね
あれはすごい、なかなか死なないアイツがイチコロですもんね
254pH7.74:2013/06/04(火) 12:21:33.14 ID:0PAUafAE
6月に入ってからめっきり卵産まなくなった
なんでだ
255pH7.74:2013/06/04(火) 12:22:01.88 ID:Q6ZceXKE
メダカの稚魚とミナミヌマエビの混泳は可能ですか?
256pH7.74:2013/06/04(火) 12:26:38.24 ID:u7SVAbPn
それは大丈夫だけど
メダカが大きくなったら稚エビを食べるよ
257pH7.74:2013/06/04(火) 13:26:51.88 ID:V8XgACnM
>>250
G対策には安物のエアダスターを逆向き吹かしして冷却液を器に溜めてそれをぶっかけるだけでおk
ペット赤ん坊アクア何があっても無害で済む
258pH7.74:2013/06/04(火) 14:17:45.06 ID:tJ6+hciy
去年の今頃なんて一匹も落ちなかったのに、
今年はカビでもう2匹やられてる
何がいけないんだ。水槽見て憂鬱になる。
259pH7.74:2013/06/04(火) 16:02:33.59 ID:KbQeYaHX
248です。249 250 251 さんレスありがとうございます。
>>249さん、そうですよね。汲み置き水と半分替えましたがダメでした。

>>250、吸いこんでるからもがくんですよね。一部汲み置き水に入れましたがダメでした
>>251 噴射量はわかりません。
260pH7.74:2013/06/04(火) 16:56:43.11 ID:j64FVbW1
蚊ぐらいの虫なら蚊取り線香モクモク炊いてもなんともないけどね
メダカもレッドチェリーシュリンプも入ってる水槽×2台、プラケ×2で蓋なしエアレあり

五木退治は俺は侵入経路にホイホイだな

アブラムシはアマゾンフロッグに付けとくと、メダカのおやつの永久調達ができるぞ
261pH7.74:2013/06/04(火) 17:31:55.03 ID:ihlOgupJ
おおおおおおお生まれてたよ!
稚魚用のプラケ池を用意してよかった
やっぱりいままで親に食われてたのかな
262pH7.74:2013/06/04(火) 19:07:32.57 ID:+537yJVm
おめでとうううあぁうあ!
親はすぐ食っちゃうからね。。。

大切になすってください。
263pH7.74:2013/06/04(火) 19:10:58.73 ID:q/Z94q/Z
まぁ、卵から全部無事に孵って、全部無事に成魚になったら
1年で4桁匹ですがな
264pH7.74:2013/06/04(火) 19:53:46.32 ID:u+bbLQOv
(゚д゚)

(゚д゚)(゚д゚)

(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
265pH7.74:2013/06/04(火) 20:23:50.80 ID:UitIWNwt
卵を隔離プラケに入れてもすぐ白くなったり水が腐ります
メチレンブルーは入れてありますが、毎日水を交換しないからかな?
3日に一回は水を変えてます(プラケ1L)
266pH7.74:2013/06/04(火) 20:30:02.92 ID:/8KMkhZW
屋外の睡蓮鉢によくわからない
黒っぽい小さい生物がうじゃうじゃ繁殖しててメダカも食べてる様子
はありません
この生物はなんでしょうか?
http://i.imgur.com/41AMlX6.jpg
267pH7.74:2013/06/04(火) 20:33:55.13 ID:KhsN4JPb
>>265
毎日水替え水道水で無問題だよ
お試しあれ
268pH7.74:2013/06/04(火) 20:38:24.56 ID:ob5uWxeT
>>266
ミジンコピンピン
もしくはスネールいるならその稚貝だな
いずれにせよほっといておk
269pH7.74:2013/06/04(火) 20:41:32.01 ID:UitIWNwt
>>267
どもども
水温も合わせるのですか?
もう1000粒ほど採卵してるのですけど全部腐らせてしまって・・・
早く孵化させて稚魚を見たいです><
270pH7.74:2013/06/04(火) 20:43:58.62 ID:tJ6+hciy
>>269
もしかして無精卵じゃ?
目が見える卵はないの?
271pH7.74:2013/06/04(火) 20:50:19.52 ID:UitIWNwt
採卵した時は固いツブツブの卵です
キッチンペーパーの上でクリクリしてほぐしてます
目が見える卵もありますが、すぐ水が臭くなって白濁します
272pH7.74:2013/06/04(火) 20:51:38.83 ID:oy2szAJX
さすがに有精卵が1000個全滅はないな
273pH7.74:2013/06/04(火) 20:53:26.78 ID:KhsN4JPb
>>269
水温はざっくり合わせるだけでおk

目がハッキリ見えて
稚魚が殻の中でクリクリと
激しく動くようになったら
カルキ抜きした水に移行します

1〜3日で ミ・。・ミ オギャー
274pH7.74:2013/06/04(火) 20:56:36.52 ID:oy2szAJX
んじゃ確立上げるために
プリンカップとかに10粒程度で小分けするとか
水道水にメチレンいれて毎日水替えとか
採ってすぐの卵を紙の上で転がして粘着糸を除去するとか
275pH7.74:2013/06/04(火) 21:02:02.92 ID:/8KMkhZW
>>0268
ありがとう
動きまわってるので貝類ではなさそうですが
睡蓮の茎に群れていて枯れさせてる様子です
ミジンコならいいんですがもう二枚うpしてみてみます
http://i.imgur.com/sBnzJsF.jpg
http://i.imgur.com/VDOMYHF.jpg

スレ汚しごめんなさい
276pH7.74:2013/06/04(火) 21:04:11.08 ID:UitIWNwt
うちの水が悪いのかな〜すぐ白濁してめちゃくちゃ臭くなるんです
4月から毎日採卵してるから1000個以上だと思いますが、いまだに上手く孵化させれません・・・
取り敢えず毎日水替えして様子見ます
ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
277pH7.74:2013/06/04(火) 21:05:10.79 ID:kijANRP/
昨日採卵して水道水に入れといたのが今朝もう何匹か孵化してた…夜見ても死んでるのいなかったし意外と丈夫なもんだな
278pH7.74:2013/06/04(火) 21:11:05.85 ID:o/XYb0Qc
>>275
カイミジンコかな
279pH7.74:2013/06/04(火) 21:57:26.80 ID:jtJMk6hK
>>275 耐久卵持ちのミジンコじゃないかな
280pH7.74:2013/06/04(火) 22:01:16.61 ID:oy2szAJX
なんにせよ睡蓮を枯れさせてるというのは勘違いだろう
281pH7.74:2013/06/04(火) 22:11:37.33 ID:VMpltFki
ミジンコに睡蓮を枯れさせる力はない
282pH7.74:2013/06/04(火) 22:18:20.75 ID:iKykKCQ2
>>275
物に密集してるってことは、ほぼ間違いなくカイミジンコ
他のミジンコはそんな行動しない
283pH7.74:2013/06/04(火) 23:16:40.65 ID:/8KMkhZW
>>278-282
ありがとう
カイミジンコということがわかって
安心です
ここで聞いて良かったです
自分で調べてもわからなかったもんで感謝です
284pH7.74:2013/06/04(火) 23:31:59.20 ID:EUYj+TMK
>>276

>>271
>キッチンペーパーの上でクリクリしてほぐしてます

なんか余計なことして採卵時に卵を死なせてる気がする。
卵が死んでりゃ水も腐るわな。
285pH7.74:2013/06/04(火) 23:33:16.40 ID:1Lrer5sv
貼ってある写真って、パソコンでどうやって見るの?
286pH7.74:2013/06/04(火) 23:46:14.78 ID:nB50Xkbg
ようし、明日は早起きして採卵するぞ。
ホテイアオイばかりに産むから稚魚用睡蓮鉢のホテイアオイと入れ替え作戦だ。
287pH7.74:2013/06/05(水) 00:11:21.04 ID:WQvvJIXx
>276
その水入れてる容器洗ってる?
ヌルついた入れ物に入れといたら、そりゃ新しい水もすぐ傷むよ。
288pH7.74:2013/06/05(水) 00:31:01.24 ID:nA+T61sv
同じクロメダカの子でも黒の濃いやつから白っぽいのまで色々いて楽しいな。
まああくまでもクロメダカの範疇でだけど。
最近親水槽にヒメダカを合流させたんだが、法則的に1世代目の子はほとんど黒になるんだろうか。


>>285
URLの
http://i.imgur.com/(以下ry)を
http://imgur.com/(以下ry)に変えてみる
403でハネられるモバイルもこれでいける(全キャリア可能は分からん
289pH7.74:2013/06/05(水) 03:46:17.22 ID:M+uLaAgr
>>276
>>キッチンペーパーの上でクリクリしてほぐしてます

100%これが原因だろ冗談だよなってレベル
290pH7.74:2013/06/05(水) 04:19:21.28 ID:gx+C+w5E
大げさだな
その程度でダメになんかならんよ
291pH7.74:2013/06/05(水) 04:50:29.98 ID:RzCqX6kL
俺もヌルヌルに一票
292pH7.74:2013/06/05(水) 06:46:44.11 ID:bCYH3IG9
テスト
293pH7.74:2013/06/05(水) 06:55:18.43 ID:bCYH3IG9
プラケ、メチレン、クリクリあり
プラケ、水道水、クリクリあり
プラケ、メチレン、クリクリなし
プラケ、水道水、クリクリなし
ガラスケース、メチレン、クリクリあり
ガラスケース、水道水、クリクリあり
ガラスケース、メチレン、クリクリなし
ガラスケース、水道水、クリクリな

こんなの8パターンでやってみれば原因わかるだろ
294pH7.74:2013/06/05(水) 07:16:08.53 ID:264eIdwq
粘着糸にゴミが付着してるのと、他の卵とくっついているのが原因だよ
容器や水が汚いのは論外
水はカルキ抜かない水道水で十分、かえってカビない
毎日流水で洗ってやれば尚良い
295pH7.74:2013/06/05(水) 07:17:08.61 ID:BYL2diii
クリクリに一票
296pH7.74:2013/06/05(水) 07:20:01.76 ID:0pWCGsLV
だいたいどれも腐る原因にはなると思うけどさ
相談者の1000粒アウトはさすがにもっと他の致命的な理由があると思うんだが
297pH7.74:2013/06/05(水) 08:39:14.05 ID:ljc8kft+
小学生でももう少し成功するよなw
そもそも採卵も何もしなくて放置状態でも成功するものだ
何か本人が良かれと思って間違った行動をしているのだと思う

なんなら一度放置してみたらどうだ?
それで失敗する原因をひとつずつ排除していけば良い
なんか仕事できない社会人にモノ教えてる気分だw
298pH7.74:2013/06/05(水) 09:12:47.03 ID:/U0KnMJy
卵の着いたホテイごと他の容器に移しとけば勝手に孵る
キッチンペーパーとか妙なことはしなくて桶
299pH7.74:2013/06/05(水) 10:00:34.66 ID:1VOYz3Jb
直接採卵
プラケドボン
初日から5日間水道水全入れ替え
南向きの部屋の明るい場所に放置
これで無精子卵以外は100%孵化してる。

同じメダカからとった卵を知人にあげたけど
北向きの暗い部屋に置いてたら
孵化率70%くらいだった。
300イカおやじ:2013/06/05(水) 10:22:56.74 ID:mDoCbPxu
301pH7.74:2013/06/05(水) 10:40:09.39 ID:0aWRlKQB
一粒一粒指先でくりくりして採卵しても
プラケにいれると隣の卵とまたくっついちゃうよね
今日は5粒しか採れなかった
302pH7.74:2013/06/05(水) 11:04:19.00 ID:nA+T61sv
卵孵化させるのに一定の明るさは必要だろうけど
日当たりよすぎて水温高くなるのもやばいよね。
具体的に何度まで、とかは分からんけど。
とりあえず心配だから直射日光は早朝しか当たらないようにしてる。
303pH7.74:2013/06/05(水) 11:22:02.61 ID:atlt3qxP BE:2770438098-PLT(12269)
稚魚数の報告

スーパー強光ミユキ…54→0 猫に容器ごとやられたため
ヒメダカ…120→35    猫に良く分からない食べ物を入れられたため
魔王メダカ…30→6     猫に水を飲まれた?ため(ひっくり返ってないのに水が異様に減っている+俺の猫のベロの臭いがする)


前は洗剤投下して全滅してしまったからな。
もうやだ、
304pH7.74:2013/06/05(水) 11:24:47.42 ID:JAvFXTgd
>>303
蓋やネットするか猫をどうにかする。
305pH7.74:2013/06/05(水) 11:26:31.37 ID:zmxETNsS
>>303
洗剤混ざってしまった奴かww
魔王めだかの稚魚はやってしまったって感じかご愁傷様でしたwww
ざまあああああwwwwww

ちゃんと育てれたら金の山だったのにな
306pH7.74:2013/06/05(水) 11:28:15.35 ID:JUT9416u
>>303
今すぐ猫を取り調べするべきだ!
裁判だ!
307pH7.74:2013/06/05(水) 11:28:24.60 ID:0aWRlKQB
魔王メダカって初めて聞いたw
308pH7.74:2013/06/05(水) 11:28:35.57 ID:R4gUKIUw
庭でめだかを飼いたいと思うのですが
野良猫がうろつく環境では難しいでしょうか?
睡蓮鉢で検討しています。
309pH7.74:2013/06/05(水) 11:30:58.07 ID:JUT9416u
ネコちゃんによるでしょ
310pH7.74:2013/06/05(水) 11:31:34.16 ID:NRCTeHTY
>>308
カエルに食われる
311pH7.74:2013/06/05(水) 11:44:13.31 ID:gcinb5Yi
魔王ってネーミングセンス無いなw
ググったけどあの程度で3万はないわ
312pH7.74:2013/06/05(水) 11:46:21.46 ID:m9dK8pT6
3万かよ高すぎるだろ
313pH7.74:2013/06/05(水) 11:46:22.23 ID:KdnAZ/i4
うちはムクドリやキジバトが水飲みきてるから園芸用ネット被してるわ
314pH7.74:2013/06/05(水) 11:48:26.86 ID:m9dK8pT6
猫や鳥舐めちゃいかんよ

中にあるものが触れられないと分かったら
容器を如何に破壊するかを考えるのが猫
315pH7.74:2013/06/05(水) 12:01:59.97 ID:SKHFl9e0
>>303
スレチで悪いけど
俺の猫のベロの臭いってことは飼い猫?
水をやたらと飲んでたりヨダレ臭かったりするのは
腎臓悪いんじゃないの?腎不全かもよ?ほっておいたら苦しんで死んじゃうよ?
稚魚の心配もいいけど、猫も心配してやんなよ
そもそも生き物飼ってる自覚ないんじゃないの?
うちも猫飼ってて、庭に野良猫やよその飼い猫も入ってくるけど
庭のメダカは水飲まれるだけで悪戯されたこと無い
小赤はやられたけど
316pH7.74:2013/06/05(水) 12:05:23.29 ID:SKHFl9e0
追記
よく分からない食べ物ってのも、腎不全特有の吐瀉物な気がする
317pH7.74:2013/06/05(水) 12:15:51.83 ID:m9dK8pT6
稚魚のボックスってどうせプラケだろ
プラケなんてすぐひっくり返されるから
318pH7.74:2013/06/05(水) 12:17:14.79 ID:TjGq8oTE
>>315
想像だけでこれだけ叩かれるのを見ていて虫唾が走るなぁ
説教したいだけならまさにスレ違いだから
そこらへんの公園でガキが集まってるところいって説教してこいよ
319pH7.74:2013/06/05(水) 12:18:56.55 ID:mSnSIgvm
飼い猫なら室内飼いしたら?体調管理も楽だし。
そもそも魚と猫ならどうなるかは想像出来るよね?

うちの実家では外の容器の周りに猫避け置くとか蚊帳みたいに囲うとかやってるみたいだよ。
320pH7.74:2013/06/05(水) 12:21:37.22 ID:KbJycUrz
腎不全っつー言葉を覚えたての子供の如しキーボードタイプで腱鞘炎なるから止めとけって言う話しの方が
説得力あるかね
321pH7.74:2013/06/05(水) 12:26:38.35 ID:T0d1rVIc
>>315,>>319
話しを膨らませすぎだ、他人から猫の姿は見えないし室内飼いかもしれないぞ
外飼いとも言ってない
スレ違いと分かっているなら自覚すべきでは?
状況も大して書いてないのに生き物飼ってる自覚がないとか
頭逝ってるとしか思えない2ch初めてとしか思えない
322pH7.74:2013/06/05(水) 12:38:22.56 ID:QnKYJj+4
猫外飼いはよくないよ
カエル舐めただけで病気になるし、食べたら寄生虫つくし。
みんな心配してるんだよ
323pH7.74:2013/06/05(水) 12:38:40.51 ID:bvO5vykg
犬猫のことになると無駄に過保護な馬鹿がすぐ湧く
ちょっとしたレスで状況もよくわからないのに勝手に妄想働かせて飼う資格がないとか説教しだす馬鹿はどの板行ってもめちゃくちゃ多い
挙句にこうやって叩かれると逆ギレしだす
324pH7.74:2013/06/05(水) 12:38:44.99 ID:gcinb5Yi
メダカの話しようぜ〜
325pH7.74:2013/06/05(水) 12:40:07.45 ID:SL/lWA7Z
で、結局この人の猫は外飼いなの?
一言も見つからないんだけど、この人良く知られてんの?
俺が知らないってだけで暗黙の了解かもしれない
326pH7.74:2013/06/05(水) 12:41:23.50 ID:SL/lWA7Z
スレ便所掃除が終わった所だな
ボトリウムスレで叩かれてたシャレオツな容器が見つかった
http://item.rakuten.co.jp/a-shop/d02c01s02_020/
327pH7.74:2013/06/05(水) 12:42:58.14 ID:SKHFl9e0
いや、なんかスレチを叩かれるのは仕方ないけどさ
洗剤ぶちまけるような状況にメダカ置いてたり
なんかあったら猫のせいにしたり
メダカに対しても猫に対しても
その変おかしいと思うのは自分だけなん?
328pH7.74:2013/06/05(水) 12:45:13.88 ID:SL/lWA7Z
偶然が重なって不運が重なってんのならしょうがないだろ。
歩道あるいて交通事故合った人が他人から「もう外歩くな」
って言ってるようなもんだけどな

猫なんて操作できないし、したらしたでまた騒ぐ馬鹿が出てくると思うよ

はいメダカの話し>>327は出て行ってくれるかな
329pH7.74:2013/06/05(水) 12:50:41.49 ID:2tHTLke/
ネコスレかよここ
アクアリウム板のネコ部って奴ですか

まず稚魚に猫対策を施してなかったとも言ってないし
そいつの中で完結することだから小言ひとつひとつに噛みついてんじゃねえぞボケ
さっさと消えろや、ここはメダカスレなんだよボケ

消えろ一生アクアリウム板に立ちいるなお前の居場所はない
330pH7.74:2013/06/05(水) 12:57:33.46 ID:4Bes4Wp1
マジで猫バカはうざい
331pH7.74:2013/06/05(水) 13:04:41.49 ID:SKHFl9e0
メダカも猫も犬も虫も可愛い
飼ってる以上命を全うさせてやりたいそれだけですがな

ではノシ
332pH7.74:2013/06/05(水) 13:05:31.74 ID:mSnSIgvm
あぁすまん。何か勝手に混乱してた。
そうだね。飼育状況には一切触れてないわ。

とりあえず稚魚減って残念だったね。
うちは水槽、プラケ飼いだけどビオトープも挑戦してみたいな。
333pH7.74:2013/06/05(水) 13:05:47.19 ID:SKHFl9e0
ついでにおまいらも可愛いですよ^^
334pH7.74:2013/06/05(水) 13:07:40.93 ID:bvO5vykg
>>333
もういいから二度と来ないか今すぐ死ね
335pH7.74:2013/06/05(水) 13:12:33.79 ID:mVp+3yFP
>>333
てめえ早く死ねよ調子に乗るなゴミ

以下メダカの話し
336pH7.74:2013/06/05(水) 13:32:16.45 ID:RM7I7mHH
田植えしてた近所の爺さんに「今年も無農薬米やるんですか?」って聞いたら「ありゃ駄目だぁ。大水でメダカも金魚もみんな逃げちまった。」だと。
おいおい!そんな事してたのかよ!
337pH7.74:2013/06/05(水) 13:44:05.70 ID:mSnSIgvm
今、水槽みたら針子居たわ!うれしい♪
だがもう仕事の時間だ。
338pH7.74:2013/06/05(水) 14:42:51.72 ID:gcinb5Yi
ヘンなのはNGに限る^^

さて、うちの螺鈿光×ピュアブラックのF2が孵化し始めたぜ
似非魔王メダカ作ってやる!
339pH7.74:2013/06/05(水) 16:30:20.19 ID:pPO7PNBd
みんな闇雲に叩きすぎだろJK

めだか以外の事になるとフツーの2CHネラに豹変するのなw
340pH7.74:2013/06/05(水) 16:40:58.76 ID:KpvFCelZ
針子達のケンカが激しい
こんなチビなのに
341pH7.74:2013/06/05(水) 16:55:35.13 ID:4LdcuhC/
パキラを100均から手に入れた。そいつだけ長かったから売れてない奴
だったんだろう。引き取ってやったよ。

水の中でも生きるらしいから今度植えようとおもう。
17キューブにハイグロ群とアナカリス群とパキラ…

アナカリスは園芸用マットで底に固定して埋めてる。ハイグロはそのまま埋めてるよ。

パキラを産めるところとても悩んでるよ
342pH7.74:2013/06/05(水) 17:03:37.44 ID:d/XqLLBZ
クロメダカの稚魚は黒い容器の中だと本当に真っ黒になるんだなあ
親は白いプランターの中だから色薄めなのに
343pH7.74:2013/06/05(水) 17:10:52.76 ID:BONUEW/W
>>340
おもちゃの太鼓に描いてある模様みたいなポジションでくるくる回って威嚇しあうよなw
http://i.imgur.com/salZPcT.jpg
344pH7.74:2013/06/05(水) 17:25:33.96 ID:KpvFCelZ
>>343
そうそう、でんでん太鼓みたいなねwww
向かい合わせになったと思ったらクルクル回り始めて、一方がチョーンとつつく
このサイズからやってるから笑える
345pH7.74:2013/06/05(水) 17:44:37.13 ID:YJvxhgwi
千春ちゃんのクリちゃんをクリクリしたい
346pH7.74:2013/06/05(水) 17:58:40.02 ID:n1XOYzFI
テスト
347pH7.74:2013/06/05(水) 19:12:12.60 ID:KqeAbN8U
>>341
パキラって水の中でも生きられるんだ
設置したら是非うpしてください!
348pH7.74:2013/06/05(水) 19:21:19.06 ID:USDywB0+
1センチくらいに成長した稚魚が同じくらいの長さのミズミミズをちゅるんしたの見てキモいと思ってしまった
349pH7.74:2013/06/05(水) 19:21:33.84 ID:5IKsY1/v
パキラは根から最初の枝が出てる所までぐらい使ってても大丈夫。
あいつら根の張り方尋常じゃないからな
350pH7.74:2013/06/05(水) 20:12:28.97 ID:mSxG9G8Y
ミズミミズは伸び縮み激しいからね
メダカがミズミミズ食べるのは稚魚の一時期だけ
351pH7.74:2013/06/05(水) 21:52:21.67 ID:pVqSGucG
芝桜も水中で展開して花咲くよ
352pH7.74:2013/06/05(水) 22:03:33.55 ID:zk8HjSwn
>>342 屋外でメダカを黒白い花瓶、ガラス水槽、茶色の睡蓮鉢で飼ってるけど色が全く違う。
ただ、別の容器に移すとすぐに色が変わる。
353pH7.74:2013/06/05(水) 22:11:23.83 ID:PRsVFo0/
>>351
スレチだけど本当?
354pH7.74:2013/06/05(水) 22:42:15.90 ID:pVqSGucG
>>353
種からでも苗でもいい。苗のほうがいいかな
355pH7.74:2013/06/05(水) 23:03:43.53 ID:HWkySgNu
スレチだけれど芝桜やってみたい〜 
356pH7.74:2013/06/05(水) 23:09:15.40 ID:pVqSGucG
でもほとんど失敗するし長持ちしないけどね
メダカ睡蓮鉢だと綺麗だよ
357pH7.74:2013/06/05(水) 23:36:59.04 ID:PbCvNWQt
田んぼに水が張られるとメダカが出現するんだが
アフリカン卵生メダカ(いわゆる「卵目」)みたいに
卵で「乾季」を乗り越えてるんだろうか
だからメダカのいるところにはカダヤシはいないのか
358pH7.74:2013/06/05(水) 23:56:04.25 ID:26kMYL53
そう考えると気になるなあ
馬鹿みたいな質問になってしまうけど
田んぼのメダカってどこから来てるんだろう?
359pH7.74:2013/06/06(木) 00:16:56.90 ID:MiCai1Xs
>>358 遠い未来から来ているよ
360pH7.74:2013/06/06(木) 00:22:38.40 ID:lkFFeydf
>>358
近所に住んでる子供のプラケの中からやって来ます
361pH7.74:2013/06/06(木) 01:00:55.01 ID:QS3hdD4K
>>357
ふつうに用水路から入り込むんだべさ
362pH7.74:2013/06/06(木) 06:06:27.23 ID:iJ2m5IXU
夏に田んぼから水がなくなる頃になると、足跡のくぼみに残った水たまりに取り残されたメダカやフナがいたなあ。子供の頃は救出作戦と言って捕まえて、フナは佃煮にして食べた。
363pH7.74:2013/06/06(木) 07:09:25.44 ID:OW+5RFic
そういや豊年エビが可愛くてメダカと一緒に飼おうとしたんだけど食われた
サイズ的に大丈夫かなと思ったんだけど入れた瞬間メダカが荒ぶって食い尽くしたw
お前らそんなに速く動けたのかよって感じで。所詮甲殻類は魚餌か
364pH7.74:2013/06/06(木) 11:01:35.59 ID:PFSkKwdI
まぁでかいブラインシュリンプですし
365pH7.74:2013/06/06(木) 11:20:45.50 ID:AnJlkXLY
容量5Lのケースでメダカ3匹位を室内で飼おうと思ってるんだけど
ソイルや赤玉は地味なので底には色の付いた砂利系を引こうと思ってます。
店に行くと、よくメダカ用のピンクサンドとかチェリーピンクとかピンク系の砂利をよく売ってるんだが
ピンク系って糞とか目立つ?
出来るだけ糞が目立たない砂利がいいんだけど、そうなるとどうしても黒か茶になる?
366pH7.74:2013/06/06(木) 11:22:15.12 ID:D6HW0WT5
うん
367pH7.74:2013/06/06(木) 11:25:07.06 ID:9+wiUYIf
>>365
糞が目立つくらい溜めるとどんな水槽でも死ぬ
しっかり水換えするならなんでも良い
水換えしないとコケも生えるしなぁ
糞よりもコケが付着するのが汚く見えるし掃除も凄く大変なんだ
368pH7.74:2013/06/06(木) 11:44:58.07 ID:AnJlkXLY
>>366>>367
サンキュー
よく考えたらそうですね。
水換えや掃除はするつもりだけど、それでも白とかはどうも抵抗あるから
よく売ってるピンク系の砂利でやってみます
369pH7.74:2013/06/06(木) 12:50:01.97 ID:4VwI5lmv
>341読んで、よしパキラ買おう!!とダイソー行ったらなかった。
なので適当な観葉植物買って、水中葉が出るか実験することにした。
何を買ったのかは早くも忘れたが。
370pH7.74:2013/06/06(木) 15:31:59.19 ID:dCs1qs+B
ピンクの砂利とか気持ち悪いな
ゲイなのか?
371pH7.74:2013/06/06(木) 15:49:41.67 ID:D6HW0WT5
カマ臭え真っ白な部屋なんだろうな
372pH7.74:2013/06/06(木) 17:56:32.15 ID:o3kUHlOo
メダカ用砂利は何とかピンクっての多いな。 
俺も最初それ買ったわ。
白とピンクが混ざってるようなの。
373pH7.74:2013/06/06(木) 18:04:35.69 ID:Eyiiiyd0
うちは真っ黒い砂利敷いてる。
稚魚、稚エビ探すの大変。
374pH7.74:2013/06/06(木) 19:04:39.11 ID:0NhczZes
さっき岡山のめだか市場がTVでやってて、ここんとこ空前のメダカブームとか言ってた
375pH7.74:2013/06/06(木) 19:34:03.90 ID:D6HW0WT5
376pH7.74:2013/06/06(木) 19:34:51.93 ID:OiRVLkO/
ベアタンク管理し易くていいよ
377pH7.74:2013/06/06(木) 20:42:33.83 ID:3eM4nG1L
メダカの卵を採卵初めてやったんだけどメチレンブルー一滴入れた
容器に置いてたら勝手に孵化すると言われて朝やって今仕事から戻って
容器見たらブルー水が透明になっているが毎日メチレンブルー入れるの?
置き場所は日当たりのいいベランダです。アドバイスお願いします。
378pH7.74:2013/06/06(木) 20:50:03.99 ID:PlRt9INf
吉備高原の道の駅で昨年秋買った
小さい白みゆき8匹が睡蓮鉢で氷が張る
真冬を耐えて全員越冬して
4月くらいから毎日卵ぶら下げてるのは
8匹中5匹
そのままにしてたので今日夕方まで稚魚は
発見できず
思い切ってホテイアオイの根についたタマゴを30ccくらい入る冷酒用おちょこに採卵して水道水をいれたけど
藻やゴミが入っていたので何度も入れ替え
して5分ぐらい目を離していた間に7匹
孵化してた^^;
http://i.imgur.com/cfV3IPq.jpg
http://i.imgur.com/L2QrBDR.jpg
http://i.imgur.com/83qi1I5.jpg


塩素入っている水道水にかかわらず死なないのは凄い…
採卵してなかったら遅くても明日には親に食われてたんだろうな
379pH7.74:2013/06/06(木) 20:54:07.45 ID:hxidg6v3
>>377
つ グリーンFゴールド
380pH7.74:2013/06/06(木) 21:07:40.49 ID:lKkX3w5p BE:1616089267-PLT(12269)
>>374
俺の100均のパキラは挿し枝で根が生えてきてる奴だから
枝も根も水につかって大丈夫だけど
普通のパキラはどうなんだろうね

植えたよ。画像はめんどくさい
381pH7.74:2013/06/06(木) 21:54:49.17 ID:OiRVLkO/
>>375
奇形に名前付けて販売とか舐めてるし、値段はこの10分の一でも買わないな
画像撮り下手過ぎるし、上からの画像がないとな
ただこの飼育スペースだけは裏山だな

>>377
日が当たるなら水道水で放置で十分、もし孵っても稚魚はほとんど死なないよ
容器の大きさによるけど、「よしず」とか日陰を作るものはこれからの季節会った方が良い
382pH7.74:2013/06/06(木) 22:26:39.98 ID:sZ22iiQJ
>>377
稚魚って日陰に行きたがるよ
稚魚のうちは直射だと孵化したら死んでしまうんじゃない?
メチレンは陽に当てたら効果無くなるし
最初の1回だけで良いとも言われてるよ。
拡大して見ると卵にも産毛みたいなのが生えていて
肉眼だとカビに見える事もある。
毎日1回、カルキ抜いてない水道水で水を換えれば
そうそうカビる事はないと思うよ。
383pH7.74:2013/06/06(木) 22:32:38.93 ID:K+Aq1WRC
採卵したは良いがでっかい水槽しか無くて、稚魚用水槽が親の睡蓮鉢よりでかくなってしまった。
庭に置いてて直射日光が当たるんだけど、水槽って温度管理しにくい?簾かけてたら大丈夫なのかな…
384pH7.74:2013/06/06(木) 22:34:12.31 ID:taWhf1PB
>>375
ほとんどただの奇形じゃねぇか
よく平気でこんなもん売れるな
しかも100000とかわけわからん値段のもあるし
385pH7.74:2013/06/07(金) 00:02:46.30 ID:kQXuUyIU
チャップリンで笑った
386pH7.74:2013/06/07(金) 00:05:30.57 ID:jW0NVBdO
金魚も奇形だしそこ責めるのは違う気がするが
387pH7.74:2013/06/07(金) 00:06:47.59 ID:kuYsW3i5
安定して奇形生産できるなら奇形じゃなくて品種になるからな
スーパーゴールドちょっと欲しいと思ってしまった
388pH7.74:2013/06/07(金) 00:13:19.47 ID:siXaWuO9
3年生きたの楊貴妃メスが卵詰まらせて死んでしもうた
自分でも驚くぐらい落ち込んでしもうた
チラ裏すまん
389pH7.74:2013/06/07(金) 00:47:12.87 ID:rqkWG6TU
君のとこで飼われてよかったと思ってるよ、きっと

元気だしなしゃい
390pH7.74:2013/06/07(金) 01:00:15.72 ID:YIFMxbIq
気持ちわかるな。
俺なんて単独飼いしてるサカマキガイが死んだだけで
仕事を休む自信があるよ。。。
391pH7.74:2013/06/07(金) 02:46:47.97 ID:UsTiE5xf
サカマキガイwwwww
ごめんwサカマキガイはわかりあえないw
でも愛着あって飼ってると魚だろうが貝だろうが悲しいよね。
短時間でも寄り添った命あるものだもの…
愛魚亡くした方、元気だして
392pH7.74:2013/06/07(金) 04:42:33.94 ID:yOx6ajGl
笑いすぎワロタwww
393イカおやじ:2013/06/07(金) 07:28:18.53 ID:+S0+wo1P
サカマキガイをん単独飼いしてるん?
394pH7.74:2013/06/07(金) 09:18:01.97 ID:9ma+qO9Q
>>377
メチレンブルーは光で分解される
あと稚魚を直射日光に当てると死ぬから
お腹膨らましてぷかりと
395pH7.74:2013/06/07(金) 11:11:49.86 ID:pwHg3022
屋外飼育で去年の秋に、ミナミヌマエビを3匹だけ入れたけど、
冬から全く姿を見ないから全滅したと思ってたけど、
今朝、メダカに食われる心配のない大きさに育った稚エビが数匹居たわ。
メダカと同じくらい丈夫だな。
396pH7.74:2013/06/07(金) 11:44:12.68 ID:8zHkelCV
稚魚の餌やりの極意を伝授してください〜
水量3.8リットルの外飼いで、底土(赤玉)少々、マツモとフロッグピット
親水槽の飼育水で一日一回1/5程度だけ足し水オーバーフローさせてます

親の飼育水はこの春一度青水化したものが、梅雨入り宣言した後に透明になったものです
白濁はありません
酸化したお茶のような薄茶緑色してます
この春新たに成魚を10匹投入してから一匹も落ちてません
底土は赤玉と大磯の混合、マツモがワサワサ、フロッグピット少量

針子は現在10匹ほど、最終的に20〜30匹で隔離をやめる予定です
最初の針子を確認してから5日目で、先ほど初めてメダカの餌をすりつぶした物をあげました
何匹かは突っついて食べてました
397pH7.74:2013/06/07(金) 11:56:04.29 ID:A9aO6ZCo
>>394
わろた
稚魚は直射日光大好きだぞw
まさかちっちゃな金魚鉢を炎天下に曝して煮魚にしたんじゃないだろうな?

稚魚は日光にガンガン当てて育てるのが基本
早く丈夫に育つ
398pH7.74:2013/06/07(金) 12:05:56.32 ID:bqqprt0s
>>397
横だけど
お宅には炎天下じゃない直射日光が差す所があるようだね。
でも他の人の多くは炎天下環境とイコールに限りなく近い気がするよ。
特に孵化前の卵を入れる容器なんて、大きなタライではないと察する。
だから日陰や半日陰が無難ではないのかな。
399pH7.74:2013/06/07(金) 12:32:00.76 ID:hEq9OKsR
むしろ適度に日光当てたほうが良く育つ印象だけどな。
水温注意しとかないと直ぐ煮魚になるけど。
400pH7.74:2013/06/07(金) 12:38:15.91 ID:adrCPyfi
これからの時期、予想外の水温上昇もあるから半日陰位で良いと思うよ。
家は陽が強いのでタテズやサンシェイドでほっこり日向位にしてる。
401pH7.74:2013/06/07(金) 13:00:46.40 ID:foqi9Nih
毎年この時期はミナミ水槽が稚魚の保育所。
402pH7.74:2013/06/07(金) 13:04:44.40 ID:rseGJ5+l
>>396
極意というか餌をやりすぎないことかな?
あとどうしても弱い個体は落ちるかもしれないけど凹まないこと
外飼いなら多少大ざっぱでもなんとかなるよ
403pH7.74:2013/06/07(金) 13:14:47.73 ID:rqkWG6TU
日向と直射日光そして炎天下と半日蔭

日本語難しいっちゅーねんw
404pH7.74:2013/06/07(金) 13:49:04.54 ID:8zHkelCV
>>402
ありがとう
構い過ぎないようにします
外なら餌やりの回数は一日一回でも問題なしですかね?
親も一日一回なので
405イカおやじ:2013/06/07(金) 14:16:58.02 ID:+S0+wo1P
忘れてるくらいでん
丁度ですん
406pH7.74:2013/06/07(金) 15:25:07.73 ID:A9aO6ZCo
>>398
で、君の飼っている稚魚は直射日光で死ぬわけ?

>炎天下じゃない直射日光が差す所があるようだね
意味が分らない
日光を当てつつ水温を上げすぎない手法ならアドバイスくらいはできるけど
意思疎通の難しそうな人だからちょっと躊躇うわw
407pH7.74:2013/06/07(金) 16:10:54.25 ID:5wjqg0YL
ややこしや~、ややこしや。
水槽や設備によって温度上昇も違うし。

気温30℃オーバーで直射日光ガンガンはヤバイけどね。
408pH7.74:2013/06/07(金) 16:19:28.13 ID:8zHkelCV
>>405
了解しました
頑張って忘れてみます
409イカおやじ:2013/06/07(金) 16:26:12.47 ID:+S0+wo1P
水量3.8リットルはん
少なすぎですん
410pH7.74:2013/06/07(金) 16:33:24.51 ID:ps/rYRGo
>>375
奇形をさも珍しいかのように狂った高額で販売とか悪質すぎるな
411pH7.74:2013/06/07(金) 16:43:21.12 ID:8zHkelCV
>>409
え?あ、水量がですか?餌やり回数ですか?
ググると一日5回とかあったんですが、外飼いなら少なくても良いかと思った訳です
餌やりならば仕事があるので、午前中〜昼までに3回が限度です
餌やり→30分後に回収てな感じで×3でも育ちますか?
食べ残しを回収すれば水質悪化は抑えられますかね
帰宅は夜の23時頃なので、夜は餌を与えてはいけないと何かで読みました
412イカおやじ:2013/06/07(金) 17:21:04.94 ID:+S0+wo1P
水量ですん
プラ船をんポチってくだすん
とりあえず20リッターバケツにん
引越しですん!

引越ししてからん報告ですん!
413pH7.74:2013/06/07(金) 17:28:36.59 ID:yElMixpN
>>406
アドバイスw
稚魚を煮魚にしないでね
414pH7.74:2013/06/07(金) 17:31:20.76 ID:uI9F3WYJ
>>394
入れ物の大きさと形状による
なのでよしずとかそういうもので調整してやる
うちもそろそろ準備しないとな〜

>>404
ウチは屋外は1回、屋内は少なめを3回やってる
スペースあるならメダカは屋外が良いよ
415pH7.74:2013/06/07(金) 17:32:05.90 ID:JGFj1fIt
ウチは生まれて1週間ぐらいの稚魚2匹をゼリーのカップに入れてるけど
416pH7.74:2013/06/07(金) 18:04:17.86 ID:A9aO6ZCo
>>413
まだ数千程度しか育ててないけど
煮魚にした経験はないなあ
もちろん日光に当ててるよ

なんで君んとこでは日光に当てたくらいで死んじゃうんだろうね
本当にそれメダカ?
417pH7.74:2013/06/07(金) 18:49:19.34 ID:5wjqg0YL
直射日光に当てたぐらいで死ぬか!
ヴァンパイアかよ。

直射日光に当てたまま放置して水温上昇で死亡って事やろ。
418pH7.74:2013/06/07(金) 18:49:48.74 ID:CWO+0gHf
さ〜ギスギスしてまいりました (*´д`*)モット激しく!!
419pH7.74:2013/06/07(金) 18:54:28.99 ID:wqBz1xlT
吸血メダカの誕生である
420pH7.74:2013/06/07(金) 19:01:03.36 ID:9RSxOByY
直射日光で死んだって発想が不思議でならない
電動カブトムシに次ぐわ
421pH7.74:2013/06/07(金) 19:05:28.27 ID:5wjqg0YL
>>419
375辺りが出しそうだ。
吸血鬼メダカ トワイライト
422pH7.74:2013/06/07(金) 19:07:29.55 ID:Nzaabywb
>>421
10万はくだらないな
423pH7.74:2013/06/07(金) 19:15:49.86 ID:wqBz1xlT
更に吸血メダカに噛まれたミナミヌマエビ、そして生まれるハイブリッド達…
まさに修羅とかすのである
424pH7.74:2013/06/07(金) 19:34:05.45 ID:4Mzu22Rh
たまに睡蓮の葉の上で煮干しになっているメダカがいる
425pH7.74:2013/06/07(金) 19:53:05.61 ID:CWO+0gHf
のちの、ミイラメダカである
426pH7.74:2013/06/07(金) 19:55:04.74 ID:JGFj1fIt
なめこみたいになってるな

ミイラメダカ
吸血メダカ
427pH7.74:2013/06/07(金) 19:58:57.60 ID:uI9F3WYJ
水やって生き返るメダカなら10万だすわ
428pH7.74:2013/06/07(金) 20:00:45.17 ID:JGFj1fIt
ミイラメダカ
吸血メダカ
乾燥メダカ(水で戻る)←New
429pH7.74:2013/06/07(金) 20:06:07.29 ID:DBkf/UjK
メダカの進化は止まらない
430pH7.74:2013/06/07(金) 20:11:13.72 ID:ps/rYRGo
>>424
エビはあるあるだわww
431pH7.74:2013/06/07(金) 20:26:22.47 ID:OYAwbYku
螺鈿光メダカが2回ほど卵産んでるんだが、タマゴトリーナーに産み付けず
仲間が全部食べちゃってるみたい・・・

発見したら網ですくって卵取るしかないのかな?
楊貴妃はタマゴトリーナーに産み付けてたのになー
432pH7.74:2013/06/07(金) 20:39:22.34 ID:y+NX2NC5
>>425
フイタ

>>428
ゼリーカップオジサンおもろいわー
433pH7.74:2013/06/07(金) 21:06:48.30 ID:5wjqg0YL
>>423
ラスボスはミナミの寄生虫な。

あぁ予想外の夕立でグリーンウォーターがぁ!
434pH7.74:2013/06/07(金) 21:50:42.92 ID:DMfQtYSP
梅雨入りして一旦透明になった水が、ここ最近の晴天で再び青水に。
435pH7.74:2013/06/07(金) 21:53:42.19 ID:ujTKa1Wi
>>431
螺鈿光もったいねー
くれよマジで
436pH7.74:2013/06/07(金) 22:41:40.23 ID:uI9F3WYJ
>>431
ダ○ソーのアクリル毛糸が安いし柔らかいしオススメ

抗菌って書いてあるけど、ウチは2ヵ月入れっぱなしでエビも何も死んでない
ザッと水洗い後、入れ物の3分の1くらいに広がる毛の束にして水槽の片側に寄せておく

ウチはこれと二テラが活躍してる(あとヒゲ状コケもw)
437pH7.74:2013/06/07(金) 23:13:13.54 ID:ps/rYRGo
マツモ突っ込んでおくだけで産卵してくれるよ
ホテイは卵(または卵着部位)のみの抜き取りが面倒だけど
マツモなら勝手にドンドン増えるので手軽にちょん切ってもおkさ

でも個人的には網ですくって卵だけ網に絡ませるように優しく包んで生体戻して
卵だけ別水槽にするのが一番いいなぁ
438pH7.74:2013/06/07(金) 23:38:09.42 ID:2Ag2az27
先日オークションで観音魔王なるものの卵10個落としたんですが
メチレンでカビないようにする事は分かったのですが、その後はどうすればいいのか分からず書き込みました
孵化したものもそのままメチレンいれた水で大きくすればよいのでしょうか?
それとも孵化するまでの間に水をバケツかなにかに張って孵化した順にそちらに投入していけばよいのでしょうか?
439pH7.74:2013/06/07(金) 23:38:56.38 ID:pwHg3022
卵・稚魚から成魚まで全部一日中日光の当たる場所に置いて、気温が上がりそうな時だけ葦簀被せてる。

たくさん卵産むんだから、多少☆になっても問題ない。
440pH7.74:2013/06/07(金) 23:41:46.22 ID:pwHg3022
卵を売る奴も買う奴も、金欲で正しい判断を失った奴としか思えない。
441pH7.74:2013/06/07(金) 23:43:02.92 ID:pwHg3022
すぐに卵を産める成魚をワンペア買えば十分だろ。
442pH7.74:2013/06/07(金) 23:48:33.77 ID:pwHg3022
ずっと屋外だけど、死んだのを確認出来る大きさのメダカは全く死んでない。
産まれたばかりの針子とかは死んでるかも知れないが、確認のしようがない。
443pH7.74:2013/06/07(金) 23:53:58.51 ID:2Ag2az27
>>440
確かに値段が高いメダカを買って繁殖→売る→金儲けって考えもあるんですけど
買った目的がメダカを飼っている父にプレゼントするのが目的なので卵だけ渡しても・・・というのがあり
生体だと死着or卵を産む前に死んでしまう等も考え卵とのリスクを考えたところうまくいけば10匹になる卵を選んでしまいました

上の方を遡って見ていた所生まれた稚魚はカルキ抜いた水にいれとけばいいみたいですね。
444pH7.74:2013/06/08(土) 00:06:05.73 ID:h8rYvzwd
>>438
卵は毎日水道水で水換えすれば小さい容器でもカビないよ。

ついでにだけど、
魔王やらなんやらは個人が勝手に付けてるだけだから
次に落とすなら螺鈿光で最初のページから全部チェックする事を勧める

あと、勝手に名前付けてる奴には「固定率」どのくらいですか?と質問する事
50%以下の返答なら「出品名変えた方が良いですよ」と書き込んでやれ。
加えてヤフオクに通報。

○上メダカとかその辺は吊り上げ、画像修整、
金天竜が生まれない詐欺をやった奴らなので買わない方が◎(俺がソース)

長くなってごめんね〜!
螺鈿光自体はキレイだからオススメだよ!孵化までがんばれ〜
445pH7.74:2013/06/08(土) 01:30:12.20 ID:eHMTNPP0
>>444
色々と教えていただきありがとうございます。10個送られてくるはずなので半分ずつメチレンと水換えでやってみることにします。

教えていただいたとおり”螺鈿光”で調べたら落としたものよりも条件がいいものが出てきました。
メダカは初めてなので最初に聞いてからやればよかったです・・・

固定率の事も聞きました!
色々とありがとうございます。届きましたら頑張って孵化させてプレゼントすることにします。
446pH7.74:2013/06/08(土) 07:21:25.71 ID:wO65qDlf
選別した水槽のヤツ、5匹全部オスだったみたいだ・・・
全然卵産まないorz
ランク落ちるけど隣のブリブリ卵産んでるメスを1匹入れてやるかな。
447pH7.74:2013/06/08(土) 09:31:02.49 ID:Muq4jp4B
>>437
俺も同じく直接採卵が一番楽だな〜。
ホテイのもっさりつけてる卵見るのみ楽しいんだけどねw

ところで、水槽リセット後2ヶ月が経過したんで、テトラの検査キットを使用してみた。


2:0
3:25
PH:7
KH:15d
GH:0
cl2:0

45p水槽でヒメダカをパイロットとして3匹・
アナカリス・ナナ・寄せ植え入り。

上記は問題ないだろうか?
KHが高いからさっき3分の1水換え済。
448pH7.74:2013/06/08(土) 09:37:33.49 ID:YZ1k4XN7
よし、決めた!
これ以上容器増やしたくなかったけど緑の野菜プランターを2つ買ってくる!
449pH7.74:2013/06/08(土) 10:40:38.73 ID:DVUDUJyU
螺鈿光といえば、せせらぎってblog書いてる人は何にあんな怒ってるんですか?

この人が螺鈿光を作ったの?
450pH7.74:2013/06/08(土) 11:23:17.03 ID:xN6J1yIG
彼の作出系統の幹之を繁殖させて、螺鈿光と偽って売ってる店を叩いているんだけどな
まぁ、岡山広島勢と九州は少し変わったブリーダーが多いね
安くて良いものは三重、和歌山かな
京都の5分の1から10分の1、広島九州の3分の1の値段で同じ系統のが買えるからね
451pH7.74:2013/06/08(土) 11:30:43.96 ID:DVUDUJyU
>>450
なるほど。
ありがとう。
452pH7.74:2013/06/08(土) 11:33:46.22 ID:rm8ZUmx7
白幹之強光の2匹で今年初めて卵を取ったんだけど、
生まれた稚魚が、真っ黒の針子と透明の針子で真っ二つに別れてる
これってどっちが将来綺麗に光るのかな?
今までヒメダカしか飼ってなかったから成長が全然予想できん
453pH7.74:2013/06/08(土) 14:00:30.15 ID:bXw8i3sb
やっぱりメダカは外飼いの方がいいの?
454イカおやじ:2013/06/08(土) 15:02:37.21 ID:UnZM6gEY
そうかもしれないですん!
455pH7.74:2013/06/08(土) 16:47:55.53 ID:Etawi/80
昨日お世話になった3.8Lです報告です
ちょっと長くなります
>>412
3.8Lに入っているのは正しくは仔魚でした(昨日ググりました)
生後1日〜1週間くらいまでの仔魚が3.8Lに泳いでます

今日、720×400×260の野菜コンテナを買ってきて
550×300×250コンテナで13匹飼ってた親メダカを引っ越しさせました
新しいコンテナには、使っていた底土・飼育水・隠れ家・マツモ・フロッグピットごと移して
とりあえず汲み置きの水を5Lと新しい硬質赤玉土2Lを足しました
引っ越し先に使っていた底土と飼育水を使っているので、バクテリアは居ると思って良いですかね?

仔魚が稚魚サイズに育ったら、空いた元の親コンテナをに使おうと思います
とりあえずカルキ抜きした水道水を張り、卵の着いたマツモを投げ込んであります
この水を親の飼育水のバランスに近づけるには、親の底土を入れたり、親の飼育水を足していくでも良いのでしょうか?
それともパイロットを投入して、新たに水を作らないと駄目でしょうか?
456pH7.74:2013/06/08(土) 17:42:51.00 ID:JmcAbVop
>>397
色の濃いタイプは死なないねえ直射日光でも
ヒメダカとか色の薄い奴がよく死ぬ
457pH7.74:2013/06/08(土) 19:54:26.71 ID:QXphtF6s
日光仮面まだやってんのか
プリンカップだのメチレン浴中の卵やプラ舟飼いまで
各々の水量や状況が違うだろ
458pH7.74:2013/06/08(土) 20:26:29.26 ID:u9GntkX1
まあ日差しによるからねえ。
夏場に磨りガラスごしだったけど1リットルくらいの容器にいたの、
十数匹がお亡くなりになったことはある。
深いバケツとかなら問題ないが、気をつけるに越したことはない。
459pH7.74:2013/06/08(土) 20:29:52.21 ID:IHUj3zvP
日差し以前の問題か
460pH7.74:2013/06/08(土) 21:02:36.34 ID:JmcAbVop
カルシウム足りてるう?
ttp://nagamochi.info/src/up133665.jpg
461pH7.74:2013/06/08(土) 21:56:33.64 ID:JX535Bnb
このスレって面白いよな
直射日光で稚魚が死ぬとか
卵にはメチレンブルーとか
ギャグとしか思えんw

んで後出しでプリンカップとか1L容器に十数匹とか・・・
さすがに強健なメダカでもそりゃ無茶しすぎだろww
462pH7.74:2013/06/08(土) 22:17:22.39 ID:M5m1q77v
実家から引き取ったダルマめだか達がバンバン産卵するんだけど、水温が昼夜で変わりすぎで孵らなかったり稚魚が成長しなかったり。
なのでヒーターぶち込んだw
親父いわく、25度以上のほうがダルマ発生率が高い、♀はダルマ体型・♂は半ダルマか1/4ダルマ体型がいいらしい。
もう鬱とボケで訳わかんねぇクソジジイ化しちゃってダルマ達育てられないんだよなー。
一時期は近所のショップに売ってたくらいなのに。
463pH7.74:2013/06/08(土) 23:40:54.21 ID:qZT1VyrF
卵にこの値段って・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g128210865

ちなみにここのめだか飼ってるって話を聞いたことがない
464pH7.74:2013/06/08(土) 23:47:10.12 ID:amTvGtgt
>>463
言っちゃ悪いがそんな綺麗なメダカでもない気がするけどねえ
465pH7.74:2013/06/09(日) 00:12:11.61 ID:YDyxh6Du
この人のコミュニティってもんがあってだな
この人は観音メダカっつー品種を開発したらしいパクリオークションまで出る始末だからなあ
高いっちゃ高い。税金払ってなさそう
466pH7.74:2013/06/09(日) 00:56:11.64 ID:qOqr+Bse
メダカ五十匹頼んだら四十七匹しか入ってませんでした。
クーリングオフってできるでしょうか?
467pH7.74:2013/06/09(日) 01:09:18.24 ID:9RkX3OAY
できません普通にショップにクレーム入れればいいと思うよ
開封前に写真撮って画像を添付したメール送れば対応してくれるんじゃない
468pH7.74:2013/06/09(日) 01:35:32.70 ID:TbFCgH3y
>>466
生体だからねぇ。
クレーム入れれば大丈夫だと思うよ。
469pH7.74:2013/06/09(日) 01:37:17.78 ID:gkQDDoCN
ヘドロみたいな臭いがしたから水換えしたのだけど、
水換え後のphショックで落ちてしまう場合って、どの位の時間で死んでしまうん?
水換え直後も、特に暴れたり逆に底でじっとしたりって事はなくて、
普段の給餌の時のように、餌クレ餌クレって集まってきてた。
その後、10時間くらい経過してもメダカが落ち着いてたら、問題無しと思って良い?
470pH7.74:2013/06/09(日) 01:56:40.92 ID:taQAWiSw
>>469
うむ
471pH7.74:2013/06/09(日) 03:03:40.70 ID:Zl17K8vp
10匹頼んだら16匹入ってました。
返さないと捕まりますか?
472pH7.74:2013/06/09(日) 03:14:59.13 ID:taQAWiSw
>>471
それはオマケだな
473pH7.74:2013/06/09(日) 05:07:07.38 ID:Zl17K8vp
十匹正確により分ける技術がないのをオマケと言ってごまかしてるだけだろ。最低の給料泥棒だよ。
474pH7.74:2013/06/09(日) 09:19:16.79 ID:TbFCgH3y
おまけって死着保証分じゃないの?
475pH7.74:2013/06/09(日) 09:22:19.83 ID:9tEu9+dC
メダカが死んだらザリガニにやってる
ゴミに捨てるよか命が繋がるって感じで自然でいいかなと
476pH7.74:2013/06/09(日) 09:25:20.33 ID:CWspK4Mu
うちミナミと一緒に飼ってるんだけどメダカ死んでもツマ葬してくれないので回収してポイ
477pH7.74:2013/06/09(日) 09:43:56.98 ID:TbFCgH3y
>>476
うちのミナミもキャットは飛び付くが死骸は完全無視してる。
カビ易いから早めに処理せねば。
478pH7.74:2013/06/09(日) 10:09:50.49 ID:pI9HRwxO
>>475 うちも同じだ。そんで食べ終わるまで見届けてる。
479pH7.74:2013/06/09(日) 12:17:57.15 ID:Smubnf/L
うちはメダカやミナミの死骸見たこと無いからツマ葬してると思う
親ミナミをツマ葬してるのだけは見たことあるけど
480pH7.74:2013/06/09(日) 12:54:21.30 ID:ZVjhi30m
意外とサカマキガイが食ってくれる。
481pH7.74:2013/06/09(日) 15:43:01.86 ID:KXPtWwa4
稚魚が全然育たない…15匹くらい孵化してあと2匹だ
482pH7.74:2013/06/09(日) 16:07:06.67 ID:uzRfVgib
>>481
シュリンプかミジンコ与えろ
483pH7.74:2013/06/09(日) 16:27:55.36 ID:WFPyAA4e
>>481
プラケ飼育?水換えしないならエアレした方がいいぞ。
484pH7.74:2013/06/09(日) 16:57:21.75 ID:taQAWiSw
>>481
飼育環境は?
485481:2013/06/09(日) 17:35:18.26 ID:KXPtWwa4
>>482
普通の餌じゃキツいんですかね?チャレンジしてみます。

>>483
プラケで毎日三分の一程水換えしてます。

>>484
室内で2Lのプラケに底は赤玉土でアナカリス入れてます。
486pH7.74:2013/06/09(日) 17:38:30.01 ID:leXlPZUm
水が出来てるなら水換えなんてしなくても良いよ。
むしろ水換えやりすぎじゃないか?
487pH7.74:2013/06/09(日) 17:47:27.54 ID:8dJXK3kx
2リットルのプラケなら毎日換水するほうが良い
ただし針仔は水流で簡単に死ぬから給水は優しく
アクアセイフなどを使うと新水で体表が荒れるの防いでくれるので、使わないより使った方が良いです

餌は魚粉主体の粉末状のもので、成長速度は遅くなるけど十分育ちますよ
最終体長も生餌を与えたものと変わりないです
488481:2013/06/09(日) 17:58:26.68 ID:KXPtWwa4
皆さんありがとうございます!参考にして色々と試してみます。
489pH7.74:2013/06/09(日) 18:16:40.97 ID:eYW8BZ0z
>>488
どういたしまして。
困ったらまた相談してくれ。
490pH7.74:2013/06/09(日) 19:30:20.71 ID:WFPyAA4e
Sサイズ水槽(30cm・12L)を使うと管理が楽なんだけどな。
今年は30水槽の空きがなかったので、
ダイソーのプラケース(大サイズで525円のやつ)にブリーディングフィルターMSを入れてるけど。

水面が軽く揺れるくらいのエアレーションは油膜対策にもなるし。
流れが生じるならマツモなど浮き草を投入すれば緩和される。
491pH7.74:2013/06/09(日) 21:23:43.93 ID:pOAfjh1t
フィルタとかエアレとかアクアセイフとか餌の成分どうこう以前に水量を見直すのが簡単確実
10l程度でもエサやりのみほぼ放置で稚魚が死ぬことなんてまず無いから

見た目を気にしないならおすすめは発泡スチロール容器
温度変化が緩やかなので日光浴を多めに行えて丈夫に育つ
見た目を気にしたいなら9〜10号程度の睡蓮鉢
持ち運びができるんで短時間の日光浴が容易

マツモも良いけど明るい環境ならこれからの時期ドワーフフロッグビットも良いよ
492pH7.74:2013/06/09(日) 21:25:20.81 ID:TTSWnO+Z
質問です。
60×17×25.4 の 21L
濾過機は
コーナーパワーフィルター1で足りるもんですかね。

底床はソイル5kg(予定)

生体数めだか30匹とミナミ10ぐらいですかね。

水草はアナカリスを40本
ハイグロフィラポリスペルマが10本

もうひとつ濾過機があるので作動しても良いのですがうるさいもんで。。。

後、餌は3〜4日に1度、3分で食べれる量を与えようとしてます
493pH7.74:2013/06/09(日) 21:56:07.42 ID:8dJXK3kx
>>491
現状の環境での解決策を提案してるのに、なに言い出してんだ?
入れ物大きくして解決なんて誰でも分かりきっているんですけど?
494pH7.74:2013/06/09(日) 22:04:42.56 ID:pOAfjh1t
容器の交換を選択肢から外す論理的な根拠が何かあるのかい?
495pH7.74:2013/06/09(日) 22:08:16.43 ID:jVlMTgHh
低温で腐ってしまったホテイアオイを入れておいた発泡スチロール箱、放置してたら稚魚がワラワラ生まれてた
半分は救出。あとはキリがないから放置してたんだけど、一番大きく成長してる。
同時期に採卵して生まれた稚魚を別容器で育ててるけど、それよりも倍近く成長が早い。
腐ったホテイアオイで環境最悪なはずなのに、不思議。
あ、もちろん今は腐ったのは撤去してあります。水換えはせず足し水のみです。
496pH7.74:2013/06/09(日) 22:09:14.20 ID:leXlPZUm
アクアセイフなんていらんて。
餌だけ食わして後は放置が一番。
稚魚二匹に2リットルなら水量は十分。
それよりも水温の変化が稚魚にはキツイわ。
只でさえ体力無いのに水ばっかり弄繰り回してどうするっていう話やんか。

日光に当てるなって言ってた奴と同じ奴だろ。
497pH7.74:2013/06/09(日) 22:20:25.39 ID:pOAfjh1t
>稚魚二匹に2リットルなら水量は十分。
>それよりも水温の変化が稚魚にはキツイわ。

だから2lじゃ水温の変化が急になるだろって話
稚魚が何匹かはあまり関係ない

ただ餌を食うようになるとどうしても残餌が出やすくなるから(数が少ないと余計に)
その意味でも水量は余裕があったほうがよい

別にメダカがどこまで過酷な環境に耐えうるかを楽しむってんなら好きにすりゃいいけどさ
498pH7.74:2013/06/09(日) 22:46:28.13 ID:leXlPZUm
>>497
俺は水量増やすなって言わんよ。
むしろ水量は増やした方が間違いないでしょ。
俺が言いたいのは、変に世話しすぎるなって事だよ。
水量2リットルしかないのにチョコチョコ水換えされちゃ稚魚はたまらんって。
水温注意して餌だけやっとけば大丈夫って言ってるだけよ。
って言うか>>497とまったく同じ事思ってる訳で・・・
アクアセイフとか水換えとか難しい事考えてる奴に言いたいだけでね。
499pH7.74:2013/06/09(日) 23:54:57.39 ID:6Iz5rn6q
めだか最近飼いはじめたんだけど、俺の場合、稚魚が最初かわいいと
思っていたんだけど、外で飼っているせいか、なんかどんどん増えて
困っている。今50匹ぐらいすくすく育っている。しかも日々増えている
感じ。

これってこれから淘汰されて減っていくのかな?なんか見たところ
一匹も死んでなさそうなんだけど。みんな増えたメダカはどうして
いますか?公園の池に放流したい誘惑にかられています。
500pH7.74:2013/06/09(日) 23:57:04.37 ID:TbFCgH3y
>>492
サイズ的にデスクボーイとかのスリムタイプかな?
自分の経験ではちょっと生体がコミコミだと思うんだけど。
通常の60cmならイケると思うけど。
501pH7.74:2013/06/10(月) 00:10:47.18 ID:6ltTYNbW
>>499
だめ絶対。
買ってきた生体を川に流すと水体系変わるんだよ…
めだかを川に捨てるのって犬を山に捨てるのと一緒です。
いらないなら里親探してー
あと飼えないなら増やすな
502pH7.74:2013/06/10(月) 00:12:23.91 ID:6ltTYNbW
>>499
ごめん川じゃなくて池なのね…
それでもやっぱり駄目。
人工池でもやめたほうがいいよ。
503pH7.74:2013/06/10(月) 00:20:10.33 ID:zaQjCEqX
犬を放すのよりたぶんヤバイ。
増えすぎるなら雌雄別で飼うとかで調整してね。
うちの近所の公園の池は10メートル四方にミシシッピアカミミガメが15匹もいて浅瀬を活き餌用エビが埋め尽くす始末。
504pH7.74:2013/06/10(月) 00:22:46.85 ID:GQQrzym0
>>499
俺も増えすぎる予感 稚魚が今100くらい 孵化しそうなのも100くらい

とりあえず友達に勧めてるけど、50くらいだろうなぁ〜  
505pH7.74:2013/06/10(月) 00:25:58.28 ID:yGalR3Fj
>>496
この場合、水弄くりまわすより
そういう屁理屈を捏ねる方が違和感あるな
2リットルを日光に当てたら
この時期どうなるか考えろよ
506pH7.74:2013/06/10(月) 00:37:49.14 ID:3WVahtZX
>>504
ショップにただで引き取ってもらうとかは?
どっか忘れたがノンブランド無選別格安メダカとか売ってたし。
507pH7.74:2013/06/10(月) 00:50:50.97 ID:wntQPFOq
増えすぎた稚魚は親メダカのエサにするのが一番よい
508pH7.74:2013/06/10(月) 01:01:11.72 ID:PyleIu6a
>>505
解った解った俺が悪いスマンかった。
水換えしてアクアセーフ入れとけば大丈夫。
509pH7.74:2013/06/10(月) 01:30:20.88 ID:M8EdttNK
昨年10月ごろからメダカを15年ぶりぐらいに飼いだしたけど、この数ヶ月で200匹弱程卵が孵化しました。
以前にも書き込みましたが、黒が100白が50ヒメが50いないぐらいだと思いますが、それらを30リットルほど入るプラケで飼っています。如何せん数が増え過ぎてそろそろやばいかと思っているのですが、1ケースだとやっぱり狭いですよね。
ちなみに餌も1日1回程やっているのですが、これぐらいで問題ないのでしょうか。
510pH7.74:2013/06/10(月) 02:55:18.20 ID:muM12i1J
超多いたぶん成長過程で突き合ってかなり淘汰される
アンモニアが早く溜まるから頻繁に水替えしないといけないとおもう
511pH7.74:2013/06/10(月) 10:38:16.68 ID:lXiiun/f
孵化して20日くらいの赤ちゃんメダカを、ビーシュリンプの水槽に入れたいと思っています。
混泳は可能だと思っているのですが、水流が気になります。水槽は、底面フィルターとスポンジフィルターを使っていて、水流がかなり強いきがするのです。見るからに赤ちゃんのうちは、やめておいた方がよいでしょうか?
512pH7.74:2013/06/10(月) 10:43:07.45 ID:7UomuyOD
水流は板とか布で発生しないようにしてるよ。
513pH7.74:2013/06/10(月) 11:29:55.70 ID:XWkxPEyk
>>511
ちゃんと水流の弱いところを見付けて固まるよ
514pH7.74:2013/06/10(月) 11:59:56.32 ID:M8EdttNK
>>510
3分の1から半分ぐらいの水換えでも問題ないでしょうか。
もしそれでいける場合どれくらいの頻度で水換えをしたほうがよいのでしょうか。
515pH7.74:2013/06/10(月) 13:18:22.09 ID:uw0u88qp
実家の水槽のメダカがいくら補充しても週1匹ペースで死に続けてるんだが
俺には原因が分からないので推理してくれまいか。

環境および設備は以下
水槽:30cm規格
底床:厚さ2cmくらい
置き場所:午前中直射日光の入る南東の窓際
フィルター:テトラAT-20流量ほぼ最小+スドー「メダカのろ材」
個体数:最大10匹前後
水換え:週1回約1/3、日向汲み置き1日
餌:テトラフィン1日1回
水草:マツモ
立ち上げ:今年2月頃。うちで飼ってる金魚の水槽水を分与
その他:必ずしも古い順に死んでる訳ではなく、何ヵ月も生きてるのもいるらしい

ちなみにうちでも先月卵付きマツモをもらってきて発砲スチロール箱と水道水でスタート、
約20匹、0.2L/分くらいの微弱エアレで育ててるんだが全く問題がない。
何が違うんだろうなあ…
516pH7.74:2013/06/10(月) 14:02:49.23 ID:ZsN989J7
元気が無くて潜れなくて、背ビレを水面から出してる(転覆はしていない)メダカが居るんだけど
鱗やヒレはきれいで異常は見あたらない
でも、真上から観て右側の横腹が張ってる感じで
肛門の辺りから少し出血?ってか赤く見える
消化不良かなと思うんだけど、隔離絶食で様子を見るのでも良いのかな?
塩水浴もしておいたほうがいい?
517pH7.74:2013/06/10(月) 14:04:59.38 ID:iP71nn6O
小さな水槽に直射日光とか酷い話だな
日々のDVにこらえにこらえて終には力尽きて死んでゆくのだろう
楽には死なせてあげないよってか

逆に発泡スチロールは良選択
一番のストレスはエアレだなw
今すぐ止めてやれかわいそうに
518pH7.74:2013/06/10(月) 14:15:58.14 ID:9i2746Kp
死んでるのは実家
エアレは>515宅
良く読めバカ
519pH7.74:2013/06/10(月) 14:18:19.79 ID:XUCFz5Uv
青水ベアタンクの稚魚に餌をやろうとしたら、底からカエルが顔を出して腰を抜かした。
520pH7.74:2013/06/10(月) 14:22:52.14 ID:Cg2PCi9s
>>519
ビックリしてひっくりカエル、、、
521pH7.74:2013/06/10(月) 14:43:18.76 ID:sJAUUNQm
>>515
エサ用のよわっちぃのが死んでるだけじゃないの?
実家じゃ稚魚も死ぬなら他に原因あるかもしんないけど
522pH7.74:2013/06/10(月) 14:48:17.70 ID:ruamkxn0
>>515
実家ということで、誰か殺虫剤撒いたりしてない?
アクア関係に興味ない家族がいる場合は要注意
蚊取り線香は炊いても大丈夫(一応水槽からは離すけど)

2月立ち上げなら水も出来てるだろうし、
買ってきてる個体が悪いとかかなぁ・・・
健康なメダカはそうそう死なないもんね
523pH7.74:2013/06/10(月) 14:58:43.67 ID:QjYYQMme
>>515
水温は?
524pH7.74:2013/06/10(月) 15:36:21.09 ID:AWis+vH5
>>515
30cm水槽で10匹は多い。いくら何でも5〜6匹。
40cm水槽なら10〜15くらい大丈夫。
525pH7.74:2013/06/10(月) 15:48:48.31 ID:muM12i1J
>>514
他のレス読んだら分かるけど30リットルで200匹飼うなんて
通常の10倍以上の過密状態だから毎日水換えたほうがいいんじゃない
526pH7.74:2013/06/10(月) 15:54:13.81 ID:iP71nn6O
>>518
こりゃまた随分とニホンゴの不自由な方に煽られたもんだw
527516:2013/06/10(月) 15:57:34.60 ID:ZsN989J7
いま確認したら死んじゃってました
もう少し早く気づいて対処してあげれば良かった
528pH7.74:2013/06/10(月) 16:28:00.30 ID:p95xvcKe
>>520
子メダカ「お母さん…寒い…よ… 」
親メダカ「耐えるの!耐えるのよ坊や!!」
子メダカ「あ…エビさんが…迎えにきたよ…お…母…さん…」
エビ「('A`)ヒサシブリニクウマイ!ツマツマ…」
親メダカ「坊やあああああああ!!」
529pH7.74:2013/06/10(月) 16:44:12.79 ID:S57jMGsN
>>528 親メダカは子メダカ食うだろw
530pH7.74:2013/06/10(月) 16:52:23.11 ID:SRdytWm7
>>529
そういう問題じゃあ無いんだと思うよw
531pH7.74:2013/06/10(月) 16:55:27.77 ID:88x7wxFo
>>529
つっこむの我慢したのにw
532pH7.74:2013/06/10(月) 16:57:44.44 ID:6wKCWm9w
>>515
水換えはそんなにしなくていいから水草をたっぷり入れろ
(水換えしなくても硝酸塩0が理想)
乾燥餌は必要最低限やれ(古い餌をやるな)、時々生き餌(あるいは冷凍)をやれ
水換え時には底床掃除をすること
俺も西日直射日光で育ててるけど元気に泳いでるぞ
533pH7.74:2013/06/10(月) 18:28:54.78 ID:+barYe2B
蒸発した上に3分の1の水換えをするとなると水足すだけでいいんじゃないかな
534pH7.74:2013/06/10(月) 20:29:51.05 ID:zaQjCEqX
タブンネ。
535pH7.74:2013/06/10(月) 20:36:11.78 ID:twcJC6Ov
最近天気が悪くて水温が上がらないから2週間たってもまだ稚魚が孵らない。
5月は10日で孵化してたのになぁ。
536pH7.74:2013/06/10(月) 21:18:49.55 ID:j9bQpXNC
GW頃に買ってきたメダカ、ほぼ落ちずにここまできたけどあんまり大きくなってない
やっぱ卵産むようになるにはそこそこ大きくならないとだめだよね?
537pH7.74:2013/06/10(月) 21:29:01.44 ID:IRceoyCC
台風が近づいているとか勘弁して―
538pH7.74:2013/06/10(月) 21:43:35.77 ID:lXiiun/f
>>512
板でやってみようと試みたのですが、うまくいかず…とりあえず、吐出口の向きを変えてみました。水がえらく跳ねまくってますが、流れはおさまったかもです!
>>513
そういうものなのですね。安心しました。近々移し換えたいとおもいます。

ありがとうございました!
539pH7.74:2013/06/10(月) 22:41:42.29 ID:b4IwYiO2
>>536
大きくならないとってか3〜4カ月が一番早いってもんだからさ
6ヵ月は待とう。

待望の60cm水槽がきたぞ
540pH7.74:2013/06/10(月) 23:14:30.04 ID:MGN/HJ7N
>>539
産卵サイズになるのが6ヶ月だって?
冗談よしてくれ
俺んとこだと早い個体だと2ヶ月なんですが?
541pH7.74:2013/06/10(月) 23:44:46.68 ID:tNl+gTLX
卵を産まなくなって2週間のペアがいるんだけど、どうすればまた産卵するようになるかな?
水温も日照時間もクリアしてるし、水換えもしたけどダメだった
542pH7.74:2013/06/11(火) 00:05:39.92 ID:YINdG2lX
めだか
543pH7.74:2013/06/11(火) 00:09:25.30 ID:MpOJv86d
>>541
イトメやってみ
544pH7.74:2013/06/11(火) 00:42:27.81 ID:vjUcDmSf
>>541
そうだね>>543の言うように餌を変えてみるのもありかな

うちも産まなくなったときに、ブラインシュリンプあげたら二日後くらいに抱卵した
545pH7.74:2013/06/11(火) 00:49:19.00 ID:Gy/pwG/j
546pH7.74:2013/06/11(火) 06:58:00.67 ID:u4YocFUM
ちょっと早起きして外の樽見たら7匹も産卵してた
今まで4匹が最大で毎日じゃなく交代で産卵って感じだった
某エビスレで新月とか低気圧とか言ってたからそれもあるかな
低気圧のおかげで普通に歩けなくなる3歩手前の腰痛だけど
547pH7.74:2013/06/11(火) 07:56:53.25 ID:fAQYoSlI
オスはメスの前でクイッ!と回転して「俺って格好いいだろ?」
アピールしてるがメスはご機嫌ななめ
突っつかれてるのも目撃。めげるな
548pH7.74:2013/06/11(火) 08:11:18.09 ID:aRyiHDvo
http://kie.nu/13f6

枠付け記念
549pH7.74:2013/06/11(火) 10:25:12.97 ID:r9i+rbKS
一匹亡くなってた…2cm弱の小柄なやつだけどお腹大きくて昨日三つくらい卵ぶら下げてたけどペアのオスと相性最悪で喧嘩ばっかりしてたからかな
550pH7.74:2013/06/11(火) 13:11:56.88 ID:OPWpUcIf
鼻毛同士で縄張り争いとかw
見てて和むわー
551pH7.74:2013/06/11(火) 13:48:43.94 ID:f0Cxr5SY
うちも昨日、一匹亡くなっていた。小さくてみんなが元気に
泳いでいる時も、そっと隅っこでじっといてたやつなんだけど。
めだかは小さいけど、なくなるとけっこう堪えるな-。

なんか出来が悪い子ほどかわいいっていう気持ちめだか飼う
ようになってわかったよ。元気な子はほっとけばいいけど、
元気ないのはやっぱり気になってしまう。
552pH7.74:2013/06/11(火) 14:32:07.99 ID:BKjgLeOZ
いい加減に卵採るのやめないと
成長したあとを考えると恐ろしい
553pH7.74:2013/06/11(火) 15:44:50.11 ID:9Hdwl0z2
秋には4桁だな
554pH7.74:2013/06/11(火) 15:49:08.69 ID:u4YocFUM
今年生まれたシロメダカの稚魚の模様がきれいな牛柄…

という夢をみた…まだ1,5センチ無いから柄もなにもないけど。
555pH7.74:2013/06/11(火) 16:11:18.88 ID:fAQYoSlI
命名、ホルスタイン
556pH7.74:2013/06/11(火) 17:55:21.66 ID:bIVj8Shw
白点、尾腐れとか見つけにくそうだな。
557pH7.74:2013/06/11(火) 20:06:56.75 ID:mtToV7zy
>>555
十万は下らないな。
558pH7.74:2013/06/11(火) 20:18:16.86 ID:zxKzOQbl
オカヤドカリ用にたくさんある珊瑚砂を底砂にしても問題なく飼育できますか?
北海道なので夏は睡蓮鉢、冬は室内で水槽に移そうと思っています。
559pH7.74:2013/06/11(火) 21:34:31.22 ID:MCJMxekE
ヤフオクで観音めだかとペパーミントは中身が同じでガチだったの?
ピーポイントでいじられてる気がするんだが妬みだけなら真似してる
奴の精神鑑定コースですね。
560pH7.74:2013/06/11(火) 21:49:59.70 ID:sDpNoyrQ
>>536だけどありがとう
もう少し大きくなるまで注意深く見守ってみる
561pH7.74:2013/06/11(火) 22:22:56.56 ID:EB+/nyEh
大きな白メダカが底で動かないから触ったら死んでた、寿命だったのかな、、
562pH7.74:2013/06/11(火) 22:58:27.58 ID:ib9HjLKB
外飼いしてる奴のほうが、大きくなるの早いね
外に移そうかな
563pH7.74:2013/06/11(火) 23:31:29.70 ID:mSJjbx4I
餌代も電気代も結局安くなることになるんだよね。
564pH7.74:2013/06/12(水) 00:15:50.92 ID:YlWIUw1O
ちょっとお聞きしたいんですけど、外で飼っているんですが、
みなさん水はどのくらいで交換してますか?

自分は下に赤玉土ひいて、足し水だけしてると、二週間ぐらいで
ドブくさくなってがまんできなくなって洗ってしまいます。
藻もすごいし。こまめに下のほうの水すいあげたほうがいいのでしょうか?
565pH7.74:2013/06/12(水) 00:38:11.47 ID:tTZA+tK+
>>564
屋外で低床無し、水草はかなりいっぱい入ってる衣裳ケースで一年足し水だけ
水草はロタラ、アナカリス、鉢植えのヒメスイレン、アマゾンフロッグ
餌は1日一回、メダカは親サイズ20匹くらいとラムズ、サカマキ、ヒメタニシ
普通にドブじゃないニオイだね
566pH7.74:2013/06/12(水) 01:50:20.43 ID:sPJslY4s
>>564
水草とか入れてる?
あとは赤玉が品質悪い奴なのかも、熱帯魚用のソイルなんかにしてみては?

あとは根本的に餌のやり過ぎ
普通にやってても2週間でドブ臭くなるって事はまずないからね
567pH7.74:2013/06/12(水) 01:55:52.33 ID:Xnl9AJsy
外飼い、室内ともに朝と夕方に
1から2分で食べ切れる分の餌をあげてるけど
多すぎかな?
568pH7.74:2013/06/12(水) 06:01:09.39 ID:ji0VAuNU
ドブ臭いって時点でバランス悪いんだろうな
立ち上げてどのくらいなんだろう
バクテリアも何も巧く出来上がってないよね
569pH7.74:2013/06/12(水) 06:49:55.43 ID:xd09rymq
>>564
足し水しかしてないなぁ。臭いも特に無い。
立ち上げたばかりの頃は水がすぐ汚くなったけど、いつの間にか青水になってた。
20L入る睡蓮鉢にメダカ6匹とホテイアオイと小さい浮草のみです。
570pH7.74:2013/06/12(水) 08:26:58.13 ID:kYfKz2yV
外飼いなんだけど、卵を他の鉢に隔離してたら300匹ぐらい生まれた。
そのままにしてたら、いつの間にか30匹ぐらいになってたんだけど、
淘汰率としてはこんなもの?
それとも過密で落ちすぎだろうか。
直径30cm、高さは20cmぐらいです。
571pH7.74:2013/06/12(水) 08:34:32.41 ID:z6wtRUpJ
過密だけどエサ無し青水なしならそんなもん
その辺管理したら8割は残る
と思いきやエサで水が汚れてやっぱり死ぬ
つまり過密
572pH7.74:2013/06/12(水) 08:52:01.16 ID:VOliKSRw
>>564 外飼い、90リットル容器に親メダカ15、ミナミ80〜、ヤマト10、ドジョウ15。サカマキ…30?数は大体。
5リットルくらい減ったら10リットル足して5リットル捨ててる程度。2週に1度くらい。
ドブ臭さは感じたことない。水作2個、上部フィルター付けてる。
水草なし、睡蓮少しのみ。
活性炭で臭いが取れるらしい(水作についてる)、タニシで濁りがとれる。
毎日朝晩小匙1杯くらい餌やってる。5分以内に食べきるし、あげすぎだと思うけど何も問題ない。
573pH7.74:2013/06/12(水) 09:36:14.86 ID:B9VRRX8S
やっぱりあかんかった・・・・
螺鈿光が卵産んだんだが、またしてもタマゴトリーナーに卵産み付けなかった。

しょうがなく一端網ですくって卵だけを取り出したよ。
生体に負担かかるし網でいちいち獲るのはよくないだろうが

去年から飼い始めて初めての産卵になるんだが、楊貴妃と違って
タマゴトリーナーには産み付けないらしい。

これが種類の差によるものなのか、環境によるものなのかがわからない。
574pH7.74:2013/06/12(水) 09:36:25.02 ID:fapUMVOZ
ミナミの子供がウヨウヨ歩いてるから
掃除が出来ない。
575pH7.74:2013/06/12(水) 09:44:55.33 ID:thVM0JuQ
>>573
そこまで人間がストレス貯めるんなら自分で取ったほうがいい。
実は自分で取ってる奴の方がおおいんじゃないかな。
576pH7.74:2013/06/12(水) 09:50:12.20 ID:kERSiiJy
採卵は1か月前に止めた。
今稚魚は1〜2cm。

育てられる量ではないと感じるなら
産まれてしまっている稚魚なら→親に食べさせる。
生まれてない卵なら→水道に流す

にしている
577pH7.74:2013/06/12(水) 09:56:45.58 ID:VOliKSRw
>>573 個体差だと思います。卵付けてるメスを毎朝掬ってアオミドロの森に卵落とさせてますが、
2時間後には付いてないメス、夕方になってもほとんど全部付けたままのメスがいます。
卵の周りの糸が短いとか…?
578pH7.74:2013/06/12(水) 10:01:06.91 ID:kERSiiJy
>>577
卵を外すのがウマイかヘタか

だと思う
579pH7.74:2013/06/12(水) 10:02:07.84 ID:0EjhsYQv
>573
網ですくうといっても、色々やりかたはあるよ。
網で囲ってるけど水からは出さない、ギリギリくらいにキープ。
腹を絵筆でなでて卵を取る。
人の手で触るとよくないというからね。
580pH7.74:2013/06/12(水) 10:04:04.06 ID:kERSiiJy
>>579
筆の下りが全く分からんのじゃが
筆でクニクニやっても恥ずれんのでは?
581pH7.74:2013/06/12(水) 10:15:42.93 ID:z781Df4j
やだ///恥ずかしい///
582pH7.74:2013/06/12(水) 10:30:42.24 ID:shFMqYwE
オレも筆プレイで採卵してる
夜だけでなく昼も使えて便利だよ
583pH7.74:2013/06/12(水) 10:39:00.36 ID:Pr4kSB4T
筆がいいのか
一度綿棒でやってみたけどなかなか取れなくてメダカの負担が心配でやめちゃったよ
584pH7.74:2013/06/12(水) 10:51:48.52 ID:shFMqYwE
筆先をちょいと回転させながらだといい感じっす
綿棒プレイはしたことないな

前にも書き込んだけど、採卵した魚は警戒心が強くなった
でも3週間ぐらいで忘れるみたいよ
585pH7.74:2013/06/12(水) 11:56:08.88 ID:y+8Z6+Q5
毎年網で掬って指で採卵しまくってるが生体は健康そのものだし特に警戒心が強くなるでもない

>人の手で触るとよくないというからね。
これはメチレンブライン青水辺りの都市伝説でしかないな
まあささくれだった指でゴリゴリ擦るようなのは論外だけどさ
586pH7.74:2013/06/12(水) 12:04:07.50 ID:JWZW3090
底砂利をプロホースでザクって排出口に網置いとけば大量に卵採れるけどw
587pH7.74:2013/06/12(水) 12:23:50.94 ID:d7tEo+ZR
底にけっこうあるよな
588pH7.74:2013/06/12(水) 12:37:13.08 ID:fB6VKBC9
>>572
たったの90リットルにヤマト10は殲滅戦したがっているとしか思えん
589pH7.74:2013/06/12(水) 12:40:49.48 ID:ZMYC5bx/
ヤマトかったことないけど最大で南の2倍あるぐらいだろ
90でヤマトだけなら十分では?
590pH7.74:2013/06/12(水) 15:16:26.12 ID:B9VRRX8S
筆でとれるんだ!
とりあえず今度卵産んだらやってみよう
591pH7.74:2013/06/12(水) 16:13:05.70 ID:MwntXuBJ
筆を買う→結局は筆のコツがつかめず→自分の指で取る

俺の経験
592pH7.74:2013/06/12(水) 18:06:51.09 ID:y+8Z6+Q5
つーか指で優しく取れないくらい絶望的なまでのぶきっちょさんが筆なんて使ったら阿鼻叫喚は必至だなw
593pH7.74:2013/06/12(水) 18:07:25.81 ID:906NUV/Y
筆を買う→結局は筆のコツがつかめず→お習字を始める
594pH7.74:2013/06/12(水) 18:41:09.86 ID:Olt3YLeY
或いは絵描きになるとか
595pH7.74:2013/06/12(水) 19:22:49.66 ID:wEp41xGm
はい?
596pH7.74:2013/06/12(水) 19:27:52.95 ID:Ambqp3O6
>>589
>最大で南の2倍あるぐらい
ヤマトの♀見たこと無いんだろ?
597pH7.74:2013/06/12(水) 19:39:59.95 ID:L5tI8tOT
ありのまま

さっき腹に卵があると思ったら30分後には無かった
598pH7.74:2013/06/12(水) 19:42:02.33 ID:xSNvsDpc
ヤマトの♀は小赤襲うんだぞ…
599pH7.74:2013/06/12(水) 19:50:10.49 ID:nd71nmUY
>>597
南無阿弥‥
600pH7.74:2013/06/12(水) 20:24:36.83 ID:DUMaKpxc
17時30分帰宅、19時までホテイに産み付けた外飼いメダカの卵採取
水槽のメダカを見ながら過ごし、嫁を抱いた後23時頃就寝
7時10分メダカに餌をやり出勤

これが5月から9月までずっと続く幸せ
601pH7.74:2013/06/12(水) 20:31:28.35 ID:VOliKSRw
ヤマトのメスって小赤襲うんですか?
抱卵してるやついたよ…。
しかも元々がミナミ購入時に混入…。
餌の時水面まで来るから移しかえます。
オスは大丈夫ですか?
602pH7.74:2013/06/12(水) 20:53:47.08 ID:xSNvsDpc
>>601
ヤマトは孵化してもその後汽水じゃないと成長出来ないから、淡水なら大丈夫
あと小魚襲うのも、何らかのきっかけで魚の味覚えなければ心配する程じゃないと思う
うちのはツマツマ葬で味を覚えたらしい奴らが襲い出したから隔離したけど、そいつら以外は共存してる
603pH7.74:2013/06/12(水) 21:36:50.08 ID:xQLp+kLE
俺も基本足し水だけだなぁ
気になる汚れやゴミはスポイトでちょくちょく掃除してる
水草盛りだくさん水槽だからかもしれんが、
水質チェックでも特に問題な値にならん
604pH7.74:2013/06/12(水) 21:36:57.49 ID:VOliKSRw
>>602 丁寧にありがとうございます。
メダカは死んでもすぐ回収してるので食べたりはないと思いますが、
ドジョウが気づいたらふえてたので、もしかしたらドジョウの稚魚とかが死んだときにツマツマ葬してるかもしれないです。

ヤマトメスもいるし、心配なのでちょいちょい移動します。
605pH7.74:2013/06/12(水) 21:37:44.87 ID:xQLp+kLE
おっと誤爆
606pH7.74:2013/06/12(水) 22:42:59.07 ID:ji0VAuNU
白点だと思うん
痒がって体震わせたり擦り付けたりしてる
でも体に白点は見えない
水槽内は白点に犯されてそうだけどみんな元気
夏になって気温と水温が上がれば治まるもんですかね?
いろいろサイト観てると、白点病は風邪みたいなものだから
元気なら自然に任せてる的な事を目にするのだけど
水草だけでも変えた方がいいのかなあ
607pH7.74:2013/06/12(水) 22:49:18.71 ID:lI53n/wa
ヤマトの♀は深海でマッコウクジラと戦ってんだぞ…
608pH7.74:2013/06/12(水) 23:18:44.53 ID:RqWOM92m
564です。みなさんご意見ありがとうございます。
あまりドブ臭くなる人いないんですね(笑)

玄関に睡蓮鉢置いてめだか入れたら夏だし風流かなと思い
やったんですが、藻は大量発生するし、ドブ臭くなるし、
イトミミズはわいてくるし、蚊は寄ってくるし、天気がいいと
ホテイアオイとアマフロは爆発的に増えるし、想定外な事多いです。
めだか飼うのも大変なんですね。

100円ショップで買った赤玉土がよくないのかな。あと餌のやりすぎ
とかかもしれません。いろいろ試してみます。ありがとうございました。
609pH7.74:2013/06/12(水) 23:32:47.97 ID:qLykIpmi
>>608 とりあえず赤玉土を変えてみるといいかもね。
100均のは使ったことないけど、スーパー(西○)の園芸コーナーのはいい感じだよ。
610pH7.74:2013/06/12(水) 23:44:28.19 ID:ijB+vRqC
>>606
病気じゃなくても縄張り争いで負けた奴とか、イライラしたようにそのような行動をするときあるね

底のほうで動きが悪くなるようだったら白点無くてもメチレンブルー等を使ったほうがいいよ 隔離してね
611pH7.74:2013/06/13(木) 00:01:02.63 ID:X6K9tqYA
うちのも白点とかはなくたまに壁に体擦りつけてたけどこの間死んじゃった
常に他のメダカ追いかけ回してたしイライラしてたのかもな…隔離してあげればよかった
612606:2013/06/13(木) 00:14:42.80 ID:gt5oCXCH
>>610
普段は中層を泳いでるか、壁沿いに並んで日向ぼっこしてる
底でじっとしていることも無いし、人影に気づくとすぐ餌クレって騒ぎ出すな
30リットルに15匹だから過密ではないけれど、結構突っつきあいをしてるかもだ
そうか、イライラでもするのか、知らなかった
アドバイスありがとう
気をつけて観察してみるよ
613pH7.74:2013/06/13(木) 00:30:55.90 ID:0tMbJKLP
稚魚でもいっちょまえに縄張り争いしてるもんな。
鼻毛みたいなチビ同士でぐるぐる回ったりつっつきあってる姿見ると笑える。
614pH7.74:2013/06/13(木) 00:46:31.14 ID:gt5oCXCH
針子で思い出した!
生後10日くらいの針子を上から眺めてると
白っぽく見える奴と黒っぽい奴が居るんだけど見間違いかな?
色の違いってこんな小さい内から現れるもの?
親はヒメダカ、黒メダカ、まだらのメダカ、楊貴妃を一緒に入れてる
615pH7.74:2013/06/13(木) 00:55:05.00 ID:D4UOo/AI
黒メダカのは明らかに黒いよ
616pH7.74:2013/06/13(木) 01:55:03.62 ID:gt5oCXCH
じゃあ見間違いじゃないのか
黒が一匹だけだったからもう少し欲しかったんだよ
大事に育てなきゃだ
617pH7.74:2013/06/13(木) 02:07:34.97 ID:yF+6ODgZ
シロメダカ、クロメダカどちらもペアで買ったらシロが卵産みまくり
今は100円ショップの水槽+ポンプ無しでシロクロ分けて育てていて
もちろん卵からかえった8匹と目玉が見えるのが8個は別のケースです

大きくなったら親と一緒にするため大きな水槽+エアーポンプ買わなきゃと今から悩んでるんですが
ここは具体的な商品名やメーカー出したらまずいですか?
618pH7.74:2013/06/13(木) 02:57:56.77 ID:vC/u0ZGp
何も問題無い
619pH7.74:2013/06/13(木) 14:35:04.32 ID:yF+6ODgZ
617です
魚買うのは20年ぶりくらい
角が曲面タイプのテトラのSP−17KFかPL-17KMで迷ってて
SPは水槽の中に入れるタイプPLが外付けタイプは画像で判断したけど
掃除のしやすさがわからない・・・外付けのほうが楽でしょうか?
あとSPの方の水の循環がどうなるか公式画像だとわからない・・・
背面の複数の穴から吸い込んで右上の黒いぽっち穴から排出する、であってます?
お店には売ってないので取り寄せか通販なので画像だけが頼り・・・
620pH7.74:2013/06/13(木) 14:47:00.85 ID:2fJ5bt4T
>>619
SPの方のフィルターの説明
http://okwave.jp/qa/q7072564.html

しかし17×17×17じゃ小さすぎないか?
容量5Lだろ?
621pH7.74:2013/06/13(木) 14:56:49.14 ID:zascD3iQ
一週間前にホムセンで買ったヒメダカ15匹が今日全滅した・・・
50リッターくらいのタライに赤玉敷いて、
水草・浮き草をタライの半分くらいの容積放り込んでの外飼いです・・・
南向きに面して直射日光が入らない位置にタライは置いてました
メダカと同時購入で放り込んだアカヒレ10匹は1匹も欠けることなくスイスイ泳いでる・・・

一週間かけて毎日毎日2匹、3匹って感じで欠けていった
パッと見て病気のような兆候とか見せてないけど、
上層の方をゆっくり漂ってるなって思ったら翌朝には死体になってた
外飼い始めてだから何が何でこうなったのかわからない・・・
622pH7.74:2013/06/13(木) 15:11:36.81 ID:PvjCNvt/
40cm水槽で室内飼育するとしたら、フィルター類はどうするといいんだろう。
手持ちで使える機器は水作エイト(M)とSPF(S)、テトラAT-30(生物濾過化改造機)。
エアーはコック付き二又があるので出力調整可能。
水流抑えるにはSPFでシャワーを壁に向けるのが良さそうだが・・
何も付けない、という選択肢もあると思うが、室内の完全止水はちょっと不安がある。
623pH7.74:2013/06/13(木) 15:31:45.33 ID:2fJ5bt4T
30cm水槽でフィルターは外付けのGEXらくらくL
フィルターの排水のところに洗車スポンジぶら下げて、それを伝って水が落ちるようにして
水流の勢いを減らしてる
624pH7.74:2013/06/13(木) 17:04:23.13 ID:yMRvBJ2w
>>621 ヒメダカやクロメダカは餌用としての需要もあるから、
ホムセンやショップの管理がテキトーだったりしてわりと落ちやすいかも。
うちのプラ舟のクロメダカとヒメダカ(1匹\40)は数日かけてどんどん落ちていったのに
同じショップで買って同じプラ舟で飼ってる白メダカ(1匹\210)は一匹も落ちてない。
625pH7.74:2013/06/13(木) 17:55:14.25 ID:PvjCNvt/
>>623
吐出部への加工は割とよく聞く。
無難にそうした方がいいのかな。

>>624
単価安くて数が多いと扱いが雑になるものなのかね。
過去に10匹400円だかで買ったクロメダカは2ヶ月後には3〜4割しか残らなかった。
すぐに落ちるのはもうしょうがないとして、導入3週目あたりが地味に鬼門だった。
626pH7.74:2013/06/13(木) 18:14:16.86 ID:DGkNN/TB
ホムセンのヒメダカは落ちやすいね。
質より量だからね。
627pH7.74:2013/06/13(木) 18:17:00.79 ID:DGkNN/TB
うちの近くはヒメダカは一匹20円が多いな。
売ってる時点でたくさん死んで浮いてるし。
628pH7.74:2013/06/13(木) 18:19:35.33 ID:GkaAmpeh
ヒメダカってエサ用以外で売ってんの見たことないな
品種として売ってるとこある?
629pH7.74:2013/06/13(木) 18:28:35.32 ID:PvjCNvt/
>>628
アクアショップだとまずエサ扱いだが、ホムセンだと
エサ用とは書かれてなくて1匹単位で買える所も結構あるよ。

まあ売り方が違うだけで出元は同じな気もするけど。
630pH7.74:2013/06/13(木) 18:31:41.25 ID:zascD3iQ
近所には大きなアクアショップなくてホムセン頼りだし、
チャームみたいな通販で餌用と鑑賞用で分けて販売されてるの試してみようかな・・・
631pH7.74:2013/06/13(木) 18:41:56.62 ID:/EVoDf74
近所の金魚屋さんはメダカって名前でヒメダカとクロメダカごちゃ混ぜだ
632pH7.74:2013/06/13(木) 18:54:54.93 ID:2fJ5bt4T
>>625
濾過もエアレもなしの無水流で室内飼いしてた
水草たっぷり入れてたしメダカの生育には問題なかったが
やっぱり濾過なしだと水槽がすぐ汚れるし藍藻も繁殖してしまった
濾過器があった方が鑑賞にいいしメダカも可愛く見える
水流はそれほど気にしなくていいと思う
633pH7.74:2013/06/13(木) 20:03:47.52 ID:Vh5p6Jn6
今日の猛暑で稚魚が大勢死んでしまった
634pH7.74:2013/06/13(木) 20:15:50.77 ID:+2Pbu2Zr
え…?
青水の中で涼しげに泳いでますけど。
635pH7.74:2013/06/13(木) 20:17:00.22 ID:yMRvBJ2w
>>630
チャムのビオトープセットについてきたヒメダカは丈夫だったよ。
636pH7.74:2013/06/13(木) 20:19:20.10 ID:PG/uJtkt
環境次第でどうにでもなる事をわかってないバカが多すぎ
池とベランダトロ船だったら水温10度違ってもおかしくない
これで地域が違えば15度違うこともあるだろ
637pH7.74:2013/06/13(木) 20:21:23.78 ID:ddAwyR+8
うちは直射日光ぬるまゆ推定40度でもおkだったけど?
638pH7.74:2013/06/13(木) 20:43:04.47 ID:VWuTOUyS
だからスドーのブリーディングフィルターを使えよ。
639pH7.74:2013/06/13(木) 20:47:42.37 ID:SO/SfPtR
真夏日だし涼しげなビオトーブ作ろうかなぁ〜

はてさて立ち上げはどうすんだべ?

水入れてカルキ抜いて水草入れてGOなのか?
640pH7.74:2013/06/13(木) 21:00:07.19 ID:+2Pbu2Zr
庭でメダカを飼育している1年前の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hPs3as5OgBk
641pH7.74:2013/06/13(木) 21:03:38.59 ID:+3cucQoQ
5つの鉢で飼ってるけど、「午前中2時間程度直射日光があたる」「雨水が入らない」「厚手の縦長」の鉢がメダカも水草もタニシも一番調子がいい。水温水質の変化が少ないからか。
642pH7.74:2013/06/13(木) 21:05:03.35 ID:0tMbJKLP
そんな感じで大丈夫。
メダカが泳ぐ姿は涼しげでいいんだけど、ずっと眺めていたくても蚊にくわれまくる。
庭で蚊取り線香でもたこうかな。
643pH7.74:2013/06/13(木) 21:48:47.47 ID:gt5oCXCH
>>633
日本海側の方ですか?
644pH7.74:2013/06/13(木) 23:06:25.45 ID:FOQ5F8hZ
45ノーマルでメダカ10匹は過密に当たりますか?
645pH7.74:2013/06/13(木) 23:15:03.19 ID:2fJ5bt4T
大丈夫
646pH7.74:2013/06/13(木) 23:26:06.82 ID:FOQ5F8hZ
ありがとう
647pH7.74:2013/06/13(木) 23:56:59.56 ID:AK4g+9yM
今日の酷暑・・・かなり覚悟を決めて帰宅したが
落ちてる固体はいないみたい
タンクメイトのヤマトヌマエビもなかなか強いね

戸建て 室内飼い 直射日光やや有り
60規格 ろ過設備あり 青めだか20匹 ヤマト10匹
(20時帰宅時)
室温36度
水温35度 

めだかって低温も高温も耐えれるの?
648pH7.74:2013/06/13(木) 23:57:32.67 ID:uaMjCVh6
>>608
100均の赤玉は危険だよ
1鉢だけ3号鉢の花の土なかったので100均で済ませたことあったけど
玉というか泥だったよ、変な異物も入ってたし量の割に高く品質も最悪だと思う

どぶ臭くなって藻が大量に湧くってので栄養過多なんだろうね
あと糸ミミズは湧かせるのに結構大変なんだけどw

餌は2〜3日に1回でいいよ
ちょっと少な目の方がボウフラとか食べてくれる
1日2回はちょっと多いと思う
あとはミナミヌマエビやヒメタニシなんか入れておくといいと思うぞ
649pH7.74:2013/06/14(金) 00:21:33.55 ID:RdiVS0TV
Charmの一番人気って何かな
知りたい尻たいフリフリ‥
650pH7.74:2013/06/14(金) 00:35:45.57 ID:IwBwJuFE
>>647
高温が数日続くと落ちる
651647:2013/06/14(金) 01:18:35.94 ID:4yllW4mJ
あぁそういうことなのか・・・
夜の8時で35度なわけで、ピーク時なんて
もっと高かったかもしれないしなorz

しかしちょっとしたぬるま湯の水温でよく耐えれるわ・・・
652pH7.74:2013/06/14(金) 01:39:06.36 ID:+yi73JoS
耐える耐えないだけなら
42度くらいまで頑張るからね。

すごい魚だよ。
子供も人の手を汚さず間引いてくれるし( ;´Д`)
653pH7.74:2013/06/14(金) 06:27:57.60 ID:ofhK2rL1
アチャー
サワガニに貴重なヒメダカ食われて死んだ
朝水槽覗いたら体半分無くなってるヒメダカが浮かんでた
産卵出来る貴重な一匹が…
まさかサワガニに捕らえられるとは思わんかった
654pH7.74:2013/06/14(金) 06:33:20.25 ID:Ou2KTnQM
朝からあまり騒がにいでくれよ。
655pH7.74:2013/06/14(金) 07:04:34.33 ID:zX2nDA/b
果てしなく0点
656pH7.74:2013/06/14(金) 08:41:42.25 ID:HOyeRDCW
おっさん乙
657イカおやじ:2013/06/14(金) 08:53:50.33 ID:2cTuujhC
その手のん話題はんココでん議論されてますん!

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1360106251/
658pH7.74:2013/06/14(金) 11:23:15.84 ID:hZyCC95I
なぜサワガニを入れたし
659pH7.74:2013/06/14(金) 11:59:57.84 ID:zX2nDA/b
入れたってか元々一緒に飼ってた
まさか捕まるなんて
660pH7.74:2013/06/14(金) 12:13:25.02 ID:OugbkFKv
アクア川柳


サワガニは
何でも食べる
元気な子
661pH7.74:2013/06/14(金) 12:14:47.14 ID:mWbLjdcW
卵と稚魚を隔離するためのネットが店舗で売ってないんだが
通販だと送料の方が高くつくし
662pH7.74:2013/06/14(金) 12:23:53.67 ID:GGzkZBde
100円ショップで洗濯ネット買ってきて加工
好きな大きさの物作れるぞ
663pH7.74:2013/06/14(金) 12:30:20.85 ID:mWbLjdcW
>>662
加工方法教えてくだしあ
664pH7.74:2013/06/14(金) 12:49:26.51 ID:skfTCS5I
>>663
100均のバケツに移せばいいじゃん
665pH7.74:2013/06/14(金) 12:53:47.95 ID:mWbLjdcW
>>664
マンションかつ暗い室内飼いなんです
ベランダに出しとけば平気なもんですか?
666pH7.74:2013/06/14(金) 12:58:30.21 ID:skfTCS5I
>>665
何匹孵ったか知らないけど
水草2本入れておけば全然平気だよ(直射日光に当ててはダメ)
667pH7.74:2013/06/14(金) 13:06:08.53 ID:X8e7eahe
うちは稚魚は100均のプラケース  卵は100均のガラスコップ

稚魚用は稚魚のサイズに差が出てきたので、3つある

暗い室内でも大丈夫だよ  メダカ用に照明用意しなくても育つ  

稚魚に餌やりすぎの水質悪化に注意
668pH7.74:2013/06/14(金) 13:06:28.06 ID:GGzkZBde
>>663
必要な部分を残して切除
開口部に枠を付ける(浮かべたいなら浮く素材で)
浮かばないなら水槽に引っ掛けて固定する部品を針金とかで作って付ける
おしまい

「洗濯ネット 稚魚」でググると幸せになれるかもしれない。
669pH7.74:2013/06/14(金) 13:18:14.43 ID:mWbLjdcW
皆さんありがとうございます

5匹孵ったのをコップぐらいの大きさの容器に入れていたんですが
恐らく水質悪化が原因で全滅しました

そんで最近毎日卵を産むようになってきて
同じ水槽内で隔離できれば室内の設置スペースも省けるし
水質も安定するしで良いかな、とネットを探していました

ネット作るかベランダで飼うか検討します
ビオトープを言うのを初めて知りましたが楽しそうですね
670pH7.74:2013/06/14(金) 13:28:29.67 ID:X8e7eahe
>>669
隔離ネットも持ってるけど、使いやすくて稚魚の状況の確認しやすいのはプラケースだよ 経験上

まぁ〜ミニ濾過ボーイ付けてるから、その功績が大きいだろうけど

稚魚に100均プラケース&ミニ濾過装置おススメ  1000円以内ですよ

今、プラケースに稚魚平均50入ってるけど、みな元気  ☆彡は見ていません
671pH7.74:2013/06/14(金) 14:10:49.72 ID:Tu3mZeP/
知り合いの子供がメダカを飼いたいと言うので、
水草や入れ物も全部用意して、メダカを選んでもらった。
あらかじめ、自分の水槽から譲ってよい物を選んだんだけど、
白ダルマやら楊貴妃やら見た目可愛い物を用意しておいたら
意外な事に選んだのが余り光っていない青ヒカリメダカだったよ。
丈夫とは言え、いきなりしんでしまったら可愛そうだから
水が出来てから引渡しって事にしているけど、
無事に育てよ!
672pH7.74:2013/06/14(金) 14:17:51.83 ID:LRZQLeuY
>>671
どうせ簡単に殺してしまったり、ミイラになってたりするんじゃないの
最安のヒメダカでいいだろ
673pH7.74:2013/06/14(金) 14:35:40.56 ID:X8e7eahe
>>672
値段じゃないだろ 子供は純心だと思うよ

>>671
心から欲しがってる子がいるなんて幸せだね  俺も増えすぎたの欲しがってる子にあげたいよ
674pH7.74:2013/06/14(金) 14:53:06.78 ID:LRZQLeuY
>>673
どれほど子供が純粋かね〜
理科の時間でメダカ繁殖させたからしたい
友達が飼ってるから

直に世話も親に丸投げして親がアクアリウムに興味なければ適当な扱い詳しく飼育方法教えても何吹く風だろ
675pH7.74:2013/06/14(金) 15:00:59.18 ID:0VFQ1CoJ
子供は最初だけだからな犬飼うにしても猫飼うにしてもそう
結局世話するのは親
676イカおやじ:2013/06/14(金) 15:42:14.55 ID:2cTuujhC
そうですん
その通りですん
そんな感じでん
おやじん
ただいまん多種のペットん飼育中ですん
677pH7.74:2013/06/14(金) 16:51:23.27 ID:nY1pKRaf
青水が全然作れない
園芸肥料入れた水とか、水槽の水替えで捨てる水とかベランダに放置しても
容器がコケるばっかで水は透明のまんまだ
なんか重要なポイントはずしてんのかな
678pH7.74:2013/06/14(金) 17:06:29.93 ID:OugbkFKv
鶏糞入れてみれ
679pH7.74:2013/06/14(金) 17:08:45.66 ID:4Z0MY3w1
青水って晴れが続くとうまく出来ない気がする
うちのも最初青水になったが、日照り続きになった途端透明になり始めた
ここ数日の曇天でまた青水になってきた
水温なのか、太陽の光が強すぎたか

去年に引き続き今年もダルマが産まれた
母親は普通体系の強光幹之、父親は普通体系の青
10匹そこそこの稚魚しか産まれてないのにいい確率だ
680pH7.74:2013/06/14(金) 17:44:29.84 ID:GQVd/0B+
下手に子供に世話させると

チワワにジャーキーあげる♪→ハモンイベリコでした。
エビにお水あげたよ♪→水道水で全滅でした。
なんて事になるかもよ。
ちゃんと教えたのになぁ。興奮するとダメだな。
681pH7.74:2013/06/14(金) 18:09:10.70 ID:zi3HBiW7
まあ子供がそれで何か学べればいいんじゃない
682pH7.74:2013/06/14(金) 18:47:55.28 ID:J5Wg3/SE
生物クラブの女子高生と小学校の教諭が毎年うちの池から掬っていくのだが、最近は秋になると池に返しにくる
以前は生き物好きな男の子が家へ持っていったようなのにな
683pH7.74:2013/06/14(金) 19:02:36.43 ID:nY1pKRaf
なんで秋?
夏休み前とか年度末じゃないんだ
684pH7.74:2013/06/14(金) 19:42:25.74 ID:SGBolEWw
ヒメダカの色が濃くなってきて楊貴妃と区別がつきにくいな…
685pH7.74:2013/06/14(金) 21:31:36.18 ID:qtainekF
>>669
気に入ったサイズの掬い網を買ってくる↓こういう奴、近所のスーパーでも150円くらいだった
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1129010000&itemId=12360
柄を適当に曲げて水槽の縁に引っ掛けられるようにする
何か枠を入れて網の形を保てるようにする、はい出来上がり
686pH7.74:2013/06/14(金) 21:58:49.23 ID:rmdBl1mU
意外に寿命短いね。
二年くらいかな。
世代交代がうまく行けば問題ないんだろうけど
一緒に飼ってるヌマエビが、生みつけた卵みんな
食っちまうから、これまで一匹も稚魚が育ってない。
そのうち親魚がだんだんやつれてきたぞ。
しかたないのでメダカは庭の睡蓮鉢に移して
グッピーみたいな卵胎生魚飼おうと思ってる。
687pH7.74:2013/06/14(金) 22:06:30.01 ID:+cwvcPsq
ヌマエビってメダカの卵食べるんだ
688pH7.74:2013/06/14(金) 22:24:51.69 ID:5cB4jikz
>>687 なにか強烈な思い違いか 燃料投下のつもりじゃない?
ネットの書き込みいちいち…
689pH7.74:2013/06/14(金) 23:23:01.81 ID:Kq2XHWac
>>687
無精卵はツマツマされるぞよ。
690pH7.74:2013/06/14(金) 23:32:10.55 ID:MipTvXHC
メダカが卵食ってるんじゃないの?
691pH7.74:2013/06/14(金) 23:39:05.68 ID:vr3hHJps
受精卵も喰う
後二、三日で孵化するかも知れない卵をパックリと喰いよった…
692pH7.74:2013/06/14(金) 23:56:18.52 ID:jBbq6Hkb
>>670
うちも稚魚増えてきたからプラケに移そうと思ったけど、濾過ボーイとかって稚魚吸われないの?
693pH7.74:2013/06/15(土) 00:04:54.26 ID:L2XNHwdv
>>686
怪しいのはヌマエビより親だろ、卵や稚魚を平気で喰うし。
因みにグッピーも稚魚を喰うよ。
694pH7.74:2013/06/15(土) 00:05:55.94 ID:X8e7eahe
>>692
ミニ濾過ボーイは大丈夫だと思う 一応チューブと途中に空気量調整できるやつ付けてるけどね

濾過ボーイの周辺を100均のゼオライトで囲んであるよ

100均のプラケースだとサイズ的にミニ濾過ボーイは余裕、水作スリムエイトがギリギリ
695pH7.74:2013/06/15(土) 00:14:17.69 ID:ga2Hpfiq
うちは別のプラケに入れておいた稚魚が60-70匹に増えてきて
まずいと思い、おととい親めだかと一緒にしたら、一気に20匹
ぐらいに淘汰されたよ。

今生き残っているのは見てても動きが俊敏です。弱肉強食の世界ですね。
696pH7.74:2013/06/15(土) 00:35:31.08 ID:9cSsffpQ
目標8000匹まであと3000匹
少し疲れた
697pH7.74:2013/06/15(土) 00:36:45.30 ID:EeAex1d+
それでも少しなのか・・
698pH7.74:2013/06/15(土) 00:47:05.80 ID:nikKFyfH
数えるのが、だべ
699pH7.74:2013/06/15(土) 00:51:01.13 ID:lBh258Bv
3月頃にシロメダカ20匹買って80プラ舟で外飼いしててホテイに産み付けた卵をホームセンターで買った400円25リッターくらいのコンテナボックスに放り込む、を今まで続けてたら稚魚もコンテナも増えて500〜700匹くらいのコンテナボックス4個に増えてしまった。
嬉しいけど冷静に考えたら増やし過ぎたわどうしよう。
700pH7.74:2013/06/15(土) 01:06:02.96 ID:EeAex1d+
>>699
両親達に対面させてあげる
701pH7.74:2013/06/15(土) 01:07:34.41 ID:eEr+gp9Y
>>699
毎回子供が生まれたら人にあげてるわ
嫁入り先を探すんだ
702pH7.74:2013/06/15(土) 01:11:44.13 ID:u1H2d+Pq
なんか1匹寝相のおかしいのがいる。
ほとんどのやつは底でじっとしてるんだが、いつも1匹だけマツモの節の間に
頭から刺さって寝るw
メダカの寝相にも個性ってあるんだな・・
703pH7.74:2013/06/15(土) 01:20:44.09 ID:nTqGPaUn
40Lのプランターで、ヒメダカを14匹飼っています。
あと6匹(楊貴妃、白、青を各2)を投入して、20匹にしたいです。
だけど現状で、追いかけられたりつつかれたりしているから、
容量的には飼えるけれど、メダカ本人ら的には定員オーバーだと思って諦めた方が良いのでしょうか?
外飼い・無濾過・エアー無し・薄い青水です。
こんな感じの40Lだと、何匹くらいが理想ですか?
704pH7.74:2013/06/15(土) 02:06:19.34 ID:vR1MY782
幹之ならアクアショップで引き取ってくれっかな
増え過ぎてヤバい・・・
705pH7.74:2013/06/15(土) 02:11:14.57 ID:hg+VFrbc
>>703
メダカは数が少なくてもイジメやケンカをする
3匹しか飼ってなかった時に1匹イジメで死んだ
それに楊貴妃は根性悪いのか他のをイジメまくるよ

容量的には20匹でもいけるがイジメは避けられない
俺なら14匹のままで水草入れて隠れ家増やすが
増やしたいなら止めない
706pH7.74:2013/06/15(土) 02:27:14.03 ID:Jlz8GIBK
すいません初心者です。メダカ屋外で飼い始めるのですが
大きめな白メダカ、緋メダカ、エビは一緒の水槽でトリートメント(メチレンブルー)しても問題ないんですかね?
おせーてくだしゃ(‐人‐)
707pH7.74:2013/06/15(土) 03:03:43.36 ID:nTqGPaUn
>>705
いじめが増えて弱い個体が追いやられるのも可愛そうなので、
隠れ家を増やす方向でいってみます。
708pH7.74:2013/06/15(土) 03:07:14.33 ID:8j43Vrkc
>>706
エビは薬品NG 間違いなくエビは死ぬよ
709pH7.74:2013/06/15(土) 03:37:19.17 ID:Jlz8GIBK
>>708
dクス
やるなら塩漬けエビ?エビだし別に消毒やらなくてもいいのかな。
710pH7.74:2013/06/15(土) 04:07:51.69 ID:cplznYi0
ずっと同じメンバーで入れておくと喧嘩もなくなるな〜。
冬を乗り越えたメンバーは、ずっと一緒に固まって餌のポイントで待ってるわ。
うちだけかも知れないが。
711pH7.74:2013/06/15(土) 08:52:43.62 ID:0miT532q
昨日までは食べてたのに今日は餌を全部吐き出す…
712pH7.74:2013/06/15(土) 09:09:13.48 ID:czPS6TKk
>>702
かわええ
713pH7.74:2013/06/15(土) 09:17:09.62 ID:7EMxZG5O
雨で睡蓮鉢の水が溢れて稚魚が水路に流され、生態系を乱す人いっぱいいそう
まあ、故意じゃないんだろうけど、水路を選別漏れの容器代わりに使う俺のようにならないで欲しい
714pH7.74:2013/06/15(土) 11:12:41.54 ID:wj5pPjdf
>>713
去年田んぼに幹之やヒカリ系の居たしな。
715pH7.74:2013/06/15(土) 11:44:20.99 ID:8j43Vrkc
>>709
エビはしてるの聞いたことないから、やらなくてもいいんじゃないかな

ちなみに、水槽内の水草やバクテリアも全滅するのは知ってるのかな

別容器で薬浴はいいけど、メイン睡蓮鉢かな?  本水槽ならバクテリア全滅注意
716pH7.74:2013/06/15(土) 12:47:55.92 ID:bMZzECOu
>>706
屋外で飼うんでしょ?
買ってきたら2・3日病魚が居ないか様子を見るだけで、薬を使う必要は無いよ。
→病魚が出たら随時隔離して治療。

トリートメントするのは病魚・雑菌を水槽に持ち込まない為だから、
雑菌だらけで飼う屋外飼育じゃあまり意味は無いよ。

あとエビ(ミナミやヤマト?)はメダカよりも面倒臭いから、
そっちのスレも読んどいた方がいいよ。
因みにスジエビならメダカが喰われる。
717pH7.74:2013/06/15(土) 13:47:06.82 ID:f3ux9NOo
睡蓮鉢に入れてポンプ無しの外飼いしてるんだけど庭の蚊がすごい
ベープとかあんなのじゃなくて普通の蚊取り線香くらいなら横で焚いても大丈夫かな
718pH7.74:2013/06/15(土) 13:53:02.60 ID:4p9TuDqO
>>717 鉢の近くで虫除けスプレーして蚊取り線香たいて、ヤブ蚊用スプレーまいて除草剤を噴霧するけど問題なし。
719pH7.74:2013/06/15(土) 14:10:03.62 ID:vR1MY782
>>717
うちも部屋に稚魚&エビ入り水槽5本あるが目が痛くなるほど炊いても大丈夫
720pH7.74:2013/06/15(土) 15:42:56.06 ID:f3ux9NOo
レスどもです
プランターに野菜植えたんで、手入れ中に悩まされてましたが一掃してやります!
721pH7.74:2013/06/15(土) 17:43:10.13 ID:dAITK0Hi
孵化したメダカが日に日に減っていく…
最大で30近くいたのが今では10ちょっとしかいない
生きてはいるものの底でじっとしてるやつがダメっぽい感じがする。泳いでいるやつは元気のようだ

環境は25×15の水槽で水位は15p、マツモとホテイ草かな?を少し浮かせてる。
底は何も無し。今は苔が生えてる。
窓際に置いて日中は日向に置きっぱなしだけど水温は30℃止まりなのでお湯にはなってない。
2、3日に1回水位にして5p位水替えしてる。足す水は外に置いてカルキ抜きした水道水。
エサは親メダカにやってる市販のエサを細かくしたものを1〜2日に1回、時間は割と不規則。
夜は遮光カーテンで暗くしてる。

問題点を教えてください。
722pH7.74:2013/06/15(土) 17:46:07.78 ID:HkN+r0KR
カルキ抜けてないんじゃない?
それか水換えが乱暴すぎるとか
723pH7.74:2013/06/15(土) 17:51:26.69 ID:hg+VFrbc
昼夜の温度差でダメージ受けてるんじゃないか
724pH7.74:2013/06/15(土) 18:00:26.53 ID:dAITK0Hi
>>722
数日間置きっぱなしにしてるからカルキは抜けてると思う

>>723
常時温度計は見てるけど温度差は3〜4℃くらいかな?
まずい?
725pH7.74:2013/06/15(土) 18:03:33.47 ID:dAITK0Hi
考えてみたら割とドボドボ水足してたわ…

次から静かに足そう
726pH7.74:2013/06/15(土) 18:58:13.80 ID:iIqWwlWE
>>721

稚魚に与えるえさの回数少なすぎでは?
せめて毎日与えないと稚魚のうちは簡単に餓死するというよね。

それに稚魚は底床ないときついと思う。青水なら別だけど。
うちも稚魚を青水でない、底床無いで飼ったら全滅した。

あとカルキって野外でほっといてもほとんど抜けない
ってどっかのサイトで実験してたな。
ハイポのほうが、水も新鮮でいいみたいよ。
727pH7.74:2013/06/15(土) 19:00:20.15 ID:Z39WgdJX
>721
沈んでるやつは、浮き袋を持っていない障害めだかなんじゃないかな、
と勝手に思ってる。根拠はない。
うちにも必死で泳いでないと沈むやつとか、体が曲がりっぱなしで沈んでるやつとか、
たまに生まれてる。最後はサカマキさんが始末してくれてると思う。
728pH7.74:2013/06/15(土) 19:10:38.30 ID:dAITK0Hi
>>726
エサの回数増やしてみます。
あと↓の実験を見ると屋外なら充分カルキが抜けてるようなのだがどうなのだろうか?
729pH7.74:2013/06/15(土) 19:11:58.71 ID:tx777NAc
>>721
今の水槽と孵化した水槽は同じ水槽?孵化したての稚魚を網で扱ったりすると大概弱ってしまう。
730pH7.74:2013/06/15(土) 19:36:36.72 ID:dAITK0Hi
>>728だけどURL貼り忘れた
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n13899

>>729
卵はデカめのコップに入れてて、孵化したらすぐスポイトで吸って別の水槽に移してました。
なんかそれっぽいですね…
731pH7.74:2013/06/15(土) 19:45:25.78 ID:tx777NAc
稚魚の時はなるべく手を掛けずにいた方が良いよ、孵化した水槽でしばらくそのまま育てるのが良いと思われます。同じ水から作った水槽でも微妙な水質の変化はあるし、稚魚の時はちょっとした変化に敏感だから。
732pH7.74:2013/06/15(土) 19:47:49.58 ID:tx777NAc
卵はコップでしたね・・・
卵もなるべく大きな容器に入れた方が良いと思われます。
733pH7.74:2013/06/15(土) 20:26:57.30 ID:dAITK0Hi
ちょうどいい小さめの容器に引っ越します。。。
734pH7.74:2013/06/15(土) 20:54:47.06 ID:SH7JyP0y
めだかの稚魚は基本的に水換えしないのが吉
735pH7.74:2013/06/15(土) 21:30:11.75 ID:TLQLfVfx
卵の時は小さいプラケースで
誕生したらレンゲで救って別のちょっと大きめのプラケースに移してるわ

今の所それで落ちたこと無
736pH7.74:2013/06/15(土) 21:36:27.81 ID:dAITK0Hi
>>735
な、なんだってー!?(AA略)
737pH7.74:2013/06/15(土) 21:50:45.45 ID:vR1MY782
>>733
乱暴に水換えても孵化したばかりのをスポイトで吸っても
網で掬っても弱らないし水道水でもそう簡単に死なないよ

水温の急激な変化は避けた方がいいよ、人間でも調子崩すでしょ?

>>735と同じく孵化したら即スポイトで別の入れ物にダイレクト投入で皆元気
25×20×15cmくらいの容器に80匹くらいずつ入ってる
738pH7.74:2013/06/15(土) 21:57:34.22 ID:I2TYYIIe
さぁどっちを信じる?
739pH7.74:2013/06/15(土) 22:16:11.28 ID:l+8wK63I
ちょっと弱いのの餓死だと思うな。
餌が1日1回だと5日で23匹→20匹になった。
落ちたやつは生まれてしばらく経つのに全然食べない個体ばっかりだった。
わかしたブラインシュリンプだから本来よく食べるはず。

あと、孵化したメダカってダルマとか奇形系の子だったりしない?
それなら尚更のはず。
740pH7.74:2013/06/15(土) 22:50:25.25 ID:Oy00Qg7b
>>735
同じ同じ
卵は100均で売ってるプラケで、
稚魚はホームセンターで500円で買えるサイズのプラケにおたまで移す。
最初は青水だったけど、あっちゅう間に透明になっちゃって
今は酸素の出る石とやらを2個入れた状態でほぼ放置
餌は乾燥ブラインシュリンプか、ブラインシュリンプの卵
でも底の方に溜まった緑いのつついてる感じもする。
40匹で落ちたの1匹
741pH7.74:2013/06/15(土) 22:50:57.84 ID:/3wLx5RZ
孵化して横から見てメダカの形状(1cm弱)になったら、
さっさと子メダカ水槽(ミナミさん同居)に移してる。
孵化してからちゃんと泳げるようになるまでは底床のない大プラケで飼育。

大プラケ:ベアタンク、ブリーディングフィルター、マツモ(少々)
子メダカ水槽:30cm水槽、底面フィルター(エアリフト)、大磯砂、マツモ(ジャングル)、ミナミ少々
742740:2013/06/15(土) 23:08:34.78 ID:Oy00Qg7b
一個訂正
ブラインシュリンプの卵じゃなくて卵黄
少し見やすい大きさのサイズの稚魚は食べてるの見えるんだけど
針子はほんとに食べてるのかな?
743pH7.74:2013/06/15(土) 23:32:18.59 ID:vR1MY782
>>737
ちなみにこんな感じ、入れ物は100均のもの

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4275450.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4275460.jpg.html

>>742
ウチきな粉やってるわ
744pH7.74:2013/06/15(土) 23:47:03.53 ID:8j43Vrkc
>>735 >>737 と同じやり方でうちも落ちないなぁ〜

単に買った個体の系統が弱いんじゃないかなぁ
745pH7.74:2013/06/16(日) 00:09:56.50 ID:1HC/ERvZ
メダカが死んだビーシュリンプを加えてウロチョロしてた
つっつくんじゃなく、あんなに豪快に食うもんなんだな
746pH7.74:2013/06/16(日) 01:08:02.09 ID:nlM1BsYS
卵の時はプリンカップや極小のタッパー、毎日水換え、最初の3日だけメチレンあとは水道水
孵化したら大きめのスポイトで中くらいのタッパーかプラケに移動
ベアタンク、水草ちょい、ややグリーンウォーター気味、小さなラムズ数匹
稚魚の体格差が出てきたら大きくなってきたのを大きめの入れ物に移す
すべてベアタンク、餌はメインがブラインシュリンプの乾燥卵黄(孵化いらないやつ)を1日に5回くらい
水換えは1日に1回くらい、ラムズの糞や餌の食べ残しをスポイトで取って、
減った分の水を足す
水は浄水器通した水にメダカの水つくりを規定量入れて、
数時間、同じ室内において温度を合わせる
多分、上で書いてる人は餌不足じゃないかな?
稚魚のうちは1日3回、できれば5回とどこかで見た記憶がある

>>742
うちは本当に針子の数日間はもっと細かい粉末のをあげてるけど、
孵化してから1週間くらい経つと卵黄あげてお腹がオレンジに膨らむから多分食べてるかなと

>>743
きな粉食べるの??まあ大豆だもんね
今度あげてみよう
747pH7.74:2013/06/16(日) 01:27:24.59 ID:N7kVsm6m
みんな結構頻繁に水替えしてるのね。
親水槽から柄杓で減った分を足す程度だわ。
748pH7.74:2013/06/16(日) 01:38:52.01 ID:2oB0Lvzi
去年は東向きの軒下に睡蓮鉢を置いていたのを、
今年は南向きの庭に80リットルのトロ舟置いたら
メダカの調子がいいのはいいんだけど、
水草の繁殖力がはんぱなくて、肝心のメダカが見えんww
ホテイアオイ、でかくなりすぎ。
アナカリス、先週トリミングしたばかりなのに…
オオサンショウモ、はじめ3株がトロ舟の1/5ほど占領してる。
南向きまじやばい
749pH7.74:2013/06/16(日) 01:54:32.09 ID:1HC/ERvZ
>>748
ホテイアオイは食ったら旨いらしいじゃないか
食っちまえ
750pH7.74:2013/06/16(日) 02:25:21.35 ID:ZLLpyn6X
南向きいいな。
睡蓮やっちまえ。日光が多くてやっと咲く。
冬は地上部枯れるから日当たりよくなるし。
751pH7.74:2013/06/16(日) 03:51:14.00 ID:nlM1BsYS
>>747
うちは餌を多めにあげてる自覚があるので、できるだけ稚魚の負担にならない程度に
こまめに水換えはしてる
そろそろ第一陣が1cmを超えてきたので、餌は適正量にしようと思っている
752pH7.74:2013/06/16(日) 08:33:41.99 ID:tuSZXAxl
>>738
めだかが問題なく生きられる環境下ならあまり手を掛けない(ストレスを与えない)方がめだかにとっていい事なのは確かだろ(笑)
753pH7.74:2013/06/16(日) 08:40:26.73 ID:rtYgwogM
稚魚はなんでもでかめの容器で水位半分からスタートで毎日蒸発分以上に継ぎ足し
数日かけて水位いっぱいになったら半分水を抜いてループというやり方にしてる
メダカぐらいだとこんなに気を使う必要はないとおもうけど。
754pH7.74:2013/06/16(日) 09:27:51.81 ID:xDGk8BAE
>>4のテンプレ、どじょうとめだかの混泳はやめたほうがいいと思う。

水草に付いた卵を食べられちゃった。
めだかを増やしたいなら混泳は避けるべし。
755pH7.74:2013/06/16(日) 11:22:04.01 ID:Ubu32ttk
腹がぺったんこでひょろひょろの奴とか尾びれが末広がりになってない奴とかは
どうしても短命に終わってしまうな・・
ホムセンとかの一匹数十円程度のには必ず何割かそういうのが混ざってて
決まってそういうのが早期に落ちていく。
か○だいの10匹袋詰めとかも中身をよく見ると(ry
まあ安いから何割かは落ちる前提と考えてもいいのかもしれないが。
チャームの水草とヒメダカのセットは単価高いし選別してるのかな。
756pH7.74:2013/06/16(日) 11:36:22.63 ID:m8ZnF56N
>>755
塩浴させたり、タマミジンコ食わせたりすれば、大抵は良くなる。
落ちてるんじゃなくて、飼い主が落としてるんだよ。
757pH7.74:2013/06/16(日) 11:47:54.56 ID:dzP/uJMb
>>754
いや、混泳以前の問題。
よっぽど大きな水槽や池じゃない限り、
卵や稚魚は親魚が喰うから別にしないとダメだよ。
758pH7.74:2013/06/16(日) 11:55:23.41 ID:rtYgwogM
メダカだってメダカの卵食べるからなぁ
確実に増やしたいなら隔離採卵はどんな魚でも基本同じじゃね
759pH7.74:2013/06/16(日) 12:04:06.27 ID:fva4vEZz
今年に入って螺鈿光メダカの卵を100ぐらい採取してるのに
全部カビが生えてしまう。オスがいないのかしら?
760pH7.74:2013/06/16(日) 13:18:53.53 ID:tuSZXAxl
有精卵か無精卵か分からんの?
761pH7.74:2013/06/16(日) 14:08:51.28 ID:4qYS8cOm
夢精卵食ってくれるかとミナミ入れといたら、有精卵も奴らどうも喰っちまうようだ。
762pH7.74:2013/06/16(日) 14:40:59.96 ID:XtW3UYuQ
>>761
俺もそう思って入れたら小川ブラック卵ツマツマされてた。
慌てて隔離したわ。
結局は2ペアで6匹残っただけやった。
763pH7.74:2013/06/16(日) 14:48:46.98 ID:MKmSKDUz
ミナミがメダカの卵食べるか実験してたページあった。
ミナミに餌やらずに卵と同居させて。
結果は食べられなかったらしい。

うちはミナミ同居させたらカビなくなったよ。
ミナミも嗜好に個体差あるのかもね。
764pH7.74:2013/06/16(日) 15:05:49.13 ID:9reonGiq
>>755
最近のメダカは簡単に言うと奇形魚を定着させたものだからね
弱いのが多いのは当然だよ  背骨が著しく曲がってるのとかショップで見ると可哀想になる
765pH7.74:2013/06/16(日) 15:30:53.61 ID:fC5cfUkf
死んだ稚魚を親メダカに食わせてるけど何か問題ある?
766pH7.74:2013/06/16(日) 16:42:28.82 ID:a8pm08v3
生きてても見つかり次第食われるんだから問題ない
767pH7.74:2013/06/16(日) 16:45:37.81 ID:rtYgwogM
わざわざやるほど稚魚が死んでるならそっちのが問題だろ
768pH7.74:2013/06/16(日) 17:22:33.05 ID:FA4Oh1lT
サテライトの中が稚魚で溢れかえってる〜うへへ
769pH7.74:2013/06/16(日) 17:45:14.39 ID:n4n5bRug
生まれた仔らって、どのくらいの時期が一番落ちやすいの?
親水槽から卵付きマツモを、適当に育成用に用意した水槽(30リットル)に移して二週間
たぶん今100匹以上ウヨウヨしてるん
屋外で半日陰、餌一日一回で、薄いGWと赤玉土とマツモ、雨は傘をさして入らないようにしてる
足し水しようが、追い回そうが、かき回そうが、弱る気配がない
何匹かは死んでるかもしれないけど、目立って育たない感じはしない
全部育つとは思わないから、数を多く育てようと思っているけど
このまま5割以上が成長したら飼いきれない(´・ω・`)
770pH7.74:2013/06/16(日) 19:52:32.64 ID:pOtf++cG
>>759 雄牝見分けや有精卵の見分けなんて簡単なのになんでしないかなあ 100の螺鈿光の卵無駄にするよりいいでしょうよ
771pH7.74:2013/06/16(日) 21:10:12.62 ID:26GXZpsb
>>763
うちは有精卵食われたっぽいが、その実験結果が正しいなら実は成長途中で卵が死んで餌モードになったのかもしれん。
772pH7.74:2013/06/16(日) 21:24:56.52 ID:m8ZnF56N
>>764
>最近のメダカは簡単に言うと奇形魚を定着させたものだからね
ソースは?
773pH7.74:2013/06/16(日) 22:19:09.23 ID:wnbvm1ai
>>772
ダルマメダカとかの事じゃないの?
奇形魚というか突然変異と言った方がいいかもね。
774pH7.74:2013/06/16(日) 22:27:50.58 ID:MKmSKDUz
ダルマは、なんか見てて不安になる。
775pH7.74:2013/06/16(日) 22:32:34.31 ID:lCplw+WJ
ダルマなんか江戸くらいからありそう
半ダルマは可愛いけどダルマは如何にも奇形って感じであれだわ
776pH7.74:2013/06/16(日) 22:40:30.85 ID:rtYgwogM
ダルマなんかは骨が癒着して背骨の数が少なくなった魚だし
体系ゆえに繁殖行動にも支障が出るし、(言い方悪いが)奇形っちゃ奇形だよな
777pH7.74:2013/06/16(日) 22:53:53.32 ID:m8ZnF56N
>>773
最近のメダカっていうから、品種改良された全てのメダカだと
受け取れるよね。
778pH7.74:2013/06/16(日) 23:32:45.00 ID:4Kr78Q50
モ○アク川口店で楊貴妃メダカが500匹買い取り。
一匹10円で販売してるのに。
779pH7.74:2013/06/16(日) 23:37:15.13 ID:4Kr78Q50
連投すまぬ。
10円で販売という事は買取価格は・・・
780pH7.74:2013/06/17(月) 00:21:57.78 ID:AHsWhEA2
あ〜突然変異っていう言い方なら、語弊がないか 奇形は言い方が悪かったな スマン
781pH7.74:2013/06/17(月) 00:25:00.24 ID:AHsWhEA2
ちなみにミユキメダカは、作った人が娘の名前からつけたってショップのネイチャンが言ってた
782pH7.74:2013/06/17(月) 01:15:04.88 ID:Om1bd2JF
2010年頃、「一宮からメダカ新品種」って言うような内容の新聞記事で小川ブラックともう1つ載ってた品種わかる人います?
何か写真だと頬が朱っぽかったような...。
783pH7.74:2013/06/17(月) 01:54:07.95 ID:nCuY3p8U
>>782
検索したら2011年の新聞記事ですが出てきました
ブラックパール、らしいです
小川ブラックが一宮でブラックパールは江南みたいですけど
違う記事のことだったらごめんなさい
784pH7.74:2013/06/17(月) 02:30:17.54 ID:qk7CK+Mk
稚魚水槽にアナカリスを入れて暫くしてイトトンボのヤゴを発見
目に見える範囲では捕まえて隔離した
ここんとこ稚魚の数がめっきり減った100匹は入れたのに数えるほどしかいない
昼間アナカリスのてっぺんに乗って2.5cmくらいの太った緑色のヤゴが
目の前でガシガシ、ボリボリ半上半身だけになった稚魚を咥えて
785pH7.74:2013/06/17(月) 03:53:51.20 ID:Om1bd2JF
>>783
ありがとうございます!それです!

2011年でしたか。間違えてました。
何しろ喫茶店で読んだだけのうろ覚えだったので。
当時、メダカには興味が無かったので小川ブラックだけは鮮明に覚えてたんですがあともう1つがどうしても出てこなくて。

スッキリしました。ありがとうございました。
786pH7.74:2013/06/17(月) 08:00:51.21 ID:0Q2QdE7w
>>781
そなの?
幹之なのに?
787pH7.74:2013/06/17(月) 08:03:57.49 ID:0Q2QdE7w
てか、ネイチャンってwww
788pH7.74:2013/06/17(月) 09:01:32.03 ID:xOOZwXBG
ほぼ同時期に孵化したのに大きさがかなり違うのがいる
789pH7.74:2013/06/17(月) 09:24:43.02 ID:0Q2QdE7w
普通です。
790pH7.74:2013/06/17(月) 09:56:38.72 ID:pspInHDS
幹之でみゆきって読めなかった
791pH7.74:2013/06/17(月) 10:24:10.04 ID:oTHn3DdM
そもそもなんでこの漢字を当てたんだろうな
792pH7.74:2013/06/17(月) 10:34:02.20 ID:ZzIcpUxN
>>791
作出者の苗字は「幹」さん
娘さんの名前は「みゆき」なので
幹之って名付けたのでは?
793pH7.74:2013/06/17(月) 10:56:42.59 ID:ed8SwmeI
>>792
作出者って菅さんじゃなかったっけ?
794pH7.74:2013/06/17(月) 12:24:23.37 ID:YmA2qKS6
家の幹之はデブっちょだから森三中の大島美幸みたいだよ
795pH7.74:2013/06/17(月) 12:40:11.94 ID:vE+1PrY0
今の時期って親メダカ死ぬ時期だよね(´・ω・`) 朝何匹か死んでた
796pH7.74:2013/06/17(月) 12:46:51.20 ID:atNoZFwD
え?
797pH7.74:2013/06/17(月) 12:48:26.28 ID:vE+1PrY0
春先から卵もたくさん産んだし(´・ω・`) ちょうど寿命だよね
798pH7.74:2013/06/17(月) 13:17:15.87 ID:vGSR1KKW
小さい個体から落ちていくのなら寿命、
大きさ関係なく落ちているなら飼育環境‥。
799pH7.74:2013/06/17(月) 13:21:47.76 ID:jNRBwgqT
この春2才になったうちのメダカは絶賛産卵中だよ
800pH7.74:2013/06/17(月) 13:43:11.30 ID:w/5WDJID
メダカは一年魚じゃ無いよ
801pH7.74:2013/06/17(月) 13:53:07.98 ID:2V4LqjzH
産卵疲れで死ぬよ
802pH7.74:2013/06/17(月) 14:32:43.80 ID:yya//MMr
今見たら稚魚が生まれてた
エサは何をやったらいいんだ…
803pH7.74:2013/06/17(月) 14:41:19.52 ID:0Q2QdE7w
何匹かまとめて死んでいるようだから、産卵疲れではないんじゃないか?
804pH7.74:2013/06/17(月) 15:03:58.07 ID:atNoZFwD
>>802
150円ぐらいのキョーリンのちびっこメダカキンギョのエサを爪楊枝で掬って与えてるよ
生後3日ぐらいの稚魚から1cmぐらいの幼魚まで同じ容器で飼ってるけど問題なく食べる
805pH7.74:2013/06/17(月) 15:24:11.02 ID:yya//MMr
サンキューです
806pH7.74:2013/06/17(月) 15:34:46.29 ID:yz7FZcbg
メダカがここ最近餌をいつもの3倍くらい食うようになったんだけどこれは卵期待していいってことですか?
去年の生き残りが6匹いたんだけど全く卵生む気配なしだったんで数匹譲ってもらったらこんなかんじに
807pH7.74:2013/06/17(月) 18:40:32.88 ID:SAKnz6FF
>>805
生まれたばかりのは粉末タイプがいいよ

近くのホムセン2軒で粉末タイプの安いメダカの稚魚餌が売り切れてて
しょうがなくフレークタイプの稚魚餌買ったらフレークがでかくて食わなかった
稚魚用に餌を細かく潰すのめんどくさいから買いに行ったのにまた潰す作業に戻ったよ
808pH7.74:2013/06/17(月) 19:21:20.02 ID:+ml/+PG/
オクでみゆきの稚魚(1センチ前後)買ったんだが
最初背中茶色で全然色出てなくて、無選別じゃなくて選別されて
たのか・・・ってがっかりしてたら、家でエサやり始めて2日目で
光り始めた。

もしかして空腹時だと光らないの?
809pH7.74:2013/06/17(月) 19:43:49.90 ID:dpqOm3Py
楊貴妃って、今じゃグレードは黒やヒメダカと同程度なの?
1匹120円も出して買ったのに。
810pH7.74:2013/06/17(月) 19:45:21.94 ID:qNj7GhtO
近所で10匹500円ぐらいで売ってるけど
811pH7.74:2013/06/17(月) 19:52:46.88 ID:v73SfMyG
そんなに安いのか、飼おう
812pH7.74:2013/06/17(月) 19:58:09.81 ID:atNoZFwD
濃さによって変わるでしょう
813pH7.74:2013/06/17(月) 20:00:20.41 ID:qNj7GhtO
ああ、そういうポイントで値段が違うのか
あんまり気にしてなかった
814pH7.74:2013/06/17(月) 20:18:47.19 ID:YFGLRAr7
楊貴妃と楊貴妃(上物)では全然値段が違うね。
でもうちの方のショップは高いのしかないし、その値段なら拘らなければ安くていいね。

でも自分はやっぱ黒系が好き。でも結構するのよね~。卵で買ってきたヤツは7匹位孵ってて成長が楽しみです。
815pH7.74:2013/06/17(月) 21:32:38.86 ID:9vXYj1PU
>>809
120円も出せば久保楊貴妃ヒカリが買えるじゃないか
卵とか言ってる人いるけど、楊貴妃の卵って1個あたり4円くらいだぞ
816pH7.74:2013/06/17(月) 22:06:42.28 ID:jNRBwgqT
うちの楊貴妃は一匹580円だった(飼ったのは2週間前)
黒背景の水槽で上からライトが当たっていたときは朱く見えた
買ってきてプランタービオに仲間入りさせたけど
上から見ると、頭がほんのり桜色で体が薄ピンクなので
パッと見、先住のヒメダカと見分けがつかないorz

せめて斑ヒメダカと子を成して
面白いのが生まれてくれたらいいな
817pH7.74:2013/06/17(月) 22:19:08.00 ID:Gn/ReEHD
>>815
いいな。安くて。地元はみんな高い。
白メダカでも150円以上するし楊貴妃も580円位。
卵で買ってきたヤツは小川ブラック300円位だったかなぁ?
818pH7.74:2013/06/17(月) 23:47:52.94 ID:d3y/TYLY
黒は子供も大人もみんな丈夫なイメージ
それに比べてしろはどうしても稚魚のうちに何匹か落ちる
819pH7.74:2013/06/18(火) 00:10:02.36 ID:OiJdtIg9
みんなの地元で、白めだかっていくら位で売ってる?

近所のペットショップ&ホームセンターでは250円なんだけど…安いのか高いのかわからん
ネットで送料考えると一匹100円チョイだけど…
820pH7.74:2013/06/18(火) 00:14:20.53 ID:AJsf6yGM
>>819
うちの近所は158円と198円
821pH7.74:2013/06/18(火) 00:15:47.17 ID:ahPpGz6K
150か200
楊貴妃は400
822pH7.74:2013/06/18(火) 00:28:46.47 ID:NMFYa41I
近所のオリンピックでは白めだか5匹980だったな。
小さくてかわいいので、思わず買いそうになった。
823pH7.74:2013/06/18(火) 00:29:15.49 ID:u4BCHJll
うちの近所はセールで5匹498円 普段200円
824pH7.74:2013/06/18(火) 00:32:08.15 ID:EyviBeZc
白メダカ
近所200円
20km離れた大型ホムセン3匹198円で買ったやつは
2年冬超えて3年目
825pH7.74:2013/06/18(火) 08:09:39.45 ID:WcS9N8wY
>>819
70円だな
826pH7.74:2013/06/18(火) 08:34:51.10 ID:5gqjiju1
えっ
70円じゃクロメダカ(80円)も買えない
827pH7.74:2013/06/18(火) 08:36:59.80 ID:V3DqyorA
安く売ってる所ってどこの地方か書いて欲しいわ
828pH7.74:2013/06/18(火) 09:37:09.41 ID:pV0xE3WM
愛知は高いよな。ミナミも@100だし。

メダカなんて買わんでもおるわ!と思ってたがここ2年位実家の田んぼの方でも見なくなった。
代わりにデカイ亀ばっかり。
進撃の巨亀にもう一匹残らず駆逐されてしまったのか。
829pH7.74:2013/06/18(火) 09:40:29.14 ID:VaD9i/BI
めだかの価格はスーパーのチラシみたく比べられないんだから、要らないよ
どこのショップの通販が質がいいとかも、ステマだらけだし、逆には悪口もしかり、、 情報は欲しいけれど、難しいね。
830pH7.74:2013/06/18(火) 09:41:46.02 ID:3SpHwC5F
>>827
1〜2ペアだけ買って殖やせば良いじゃん。
水槽立ち上げて終わりじゃなくて、そこから長く飼って観賞するのが目的なんだし。
831pH7.74:2013/06/18(火) 09:43:42.01 ID:Q+L/yM7n
大量生産種は値段より個体の健康さを重視しろよ
高いからいいともいえんし
832pH7.74:2013/06/18(火) 10:00:24.28 ID:OH+Dlk7w
白メダカ10匹398だったよ
833pH7.74:2013/06/18(火) 10:16:54.07 ID:76FT8D1r
ココに書き込まれてるの安くてビックリだわ@都内某区
白は200〜300、楊貴妃は500円以上、ミナミも1匹100円する。
安い所裏山。
834pH7.74:2013/06/18(火) 10:20:27.27 ID:5UmWK0u3 BE:1616089267-PLT(12269)
伺いたいことがあります。

生体
1.5cm 生後1カ月 青ミユキ 2匹
1cm   生後 半月 白3色  2匹

に急に赤い点が背中に一つずつ見つかりました。
これは何者でしょう。赤斑病かと疑いましたが
少し違うような…分からない段階でとりあえず塩浴させていますが
なんせ稚魚なので長い時間は塩浴に耐えられないかと考えています。

長々と書きましたが以上の少ない情報で分かることをお教えください
・推定病名
・治療法

殺処分も視野に入れては居ます
835pH7.74:2013/06/18(火) 10:20:34.90 ID:OH+Dlk7w
近所のビバホームは1匹単位でそれなりにするね

ペットショップはヒメダカ、白メダカ、楊貴妃あたりは10匹単位で高くても980円とか

@南埼玉
836イカおやじ:2013/06/18(火) 10:23:00.76 ID:CcznRg6j
そんな高いのん
いらんですん
837pH7.74:2013/06/18(火) 11:05:13.52 ID:3SpHwC5F
>>834
メダカは海水でも飼えるくらい塩分に強いから、焦らずにそのまま塩浴で様子をみたら?
あと急ぐなら写真もアップした方がいいと思うよ。
838825:2013/06/18(火) 11:57:39.32 ID:WcS9N8wY
>>828
ちなみに愛知県
839pH7.74:2013/06/18(火) 12:35:19.38 ID:xymePqsS
池で稚魚がたくさん泳いでいた今年も数千匹の稚魚が生まれ数十匹が生き残るだろう
840pH7.74:2013/06/18(火) 12:43:35.45 ID:qn6zVFQj
俺は幹之やってるが、光りの伸び具合で価格の違いが明らかだから実にわかりやすい
841pH7.74:2013/06/18(火) 12:44:11.99 ID:N4QbxQKn
楊貴妃を最初に見た時はカラーひよこみたいに着色してると思ったわい。
842pH7.74:2013/06/18(火) 12:44:22.76 ID:kizlLa1Q
梅雨前にホームセンターで睡蓮と睡蓮鉢を買った。
鉢の側には井戸水が出る蛇口もある。
黒メダカを10匹とヤマトヌマエビ5匹、さらにその一週間後にまた同様に投入。
睡蓮が一昨日あたりから咲き出した。
卵もかえって子メダカもいっぱいいる。
でも親メダカは現在2匹しか確認できない。
死骸としてすくったのは、5匹程度なのに。
でも屋外飼育のメダカなんてそんなもんだよな!

な!

な?
843pH7.74:2013/06/18(火) 12:58:20.97 ID:978aa1lk
最初はそんな感じで次々と星になったなぁ
水が出来上がった今はみんな元気
844pH7.74:2013/06/18(火) 13:02:15.29 ID:rk6iADqM
野外めだかはジャンプして逃亡(自殺)する
845pH7.74:2013/06/18(火) 13:03:31.25 ID:6Oebb2cU
室内飼いの人に質問

今日もすでに水温32度なんだが、冷却対策講じなくて平気かな?
去年は夏季はクーラーつけっぱで凌いだんだが、今年は電気代あがったから・・・
もしいけるものならこのままやろうかと思ってる
やはり冷却対策は講じるべきかな?
846pH7.74:2013/06/18(火) 13:09:14.34 ID:962nbgZb
>>845
タイムリーな話題。
うちは水温28度だけど、さっきファン入れたよ。
32度からそれ以上上がらない保証があれば入れなくてもいんじゃね?
847pH7.74:2013/06/18(火) 15:10:19.90 ID:uG/LQlIu
>>842
ヤマトがお掃除してるんじゃないの?
848pH7.74:2013/06/18(火) 15:16:51.73 ID:SUgZQOk0
>>845
ウチは真夏はエアコン入れっぱなしだな28度でブン回し
今でも30度以上あるからけどね機械熱がこもって風通し悪い部屋だから辛いわ
849pH7.74:2013/06/18(火) 15:20:31.36 ID:SmLHgx6n
冷却対策らしいのは外掛けフィルターの蓋を開けてるくらいだな。
水槽に蓋をしてるし普通に照明も点けてる。
850pH7.74:2013/06/18(火) 15:21:48.44 ID:SmLHgx6n
屋外の子メダカ水槽は水槽の蓋を開けてる。
飛び出す危険のある親メダカ水槽は上部フィルターの蓋を開けて冷却。
851pH7.74:2013/06/18(火) 16:21:42.91 ID:kizlLa1Q
暑い日は水まきホースのノズルをミストにして散布。
柔らかに水が掛かる所に子メダカ達が集まる。
微かな水流と戦っては
「ウワー、ナガサレルー!」と遊んでいるように見える。
まさに流れるプールの噴き出し口にしがみつく小学生のようで見ていて飽きない。
けど、こんなことしてるところをご近所さんには見られたくない。
852pH7.74:2013/06/18(火) 19:35:06.59 ID:vfp/Dz+P
>>840
幹之、いまさら感いっぱいだしね
弱光以下は6円の餌メダカと同じ扱いだし、中光で75円、強光で100円ってきっちり分かるからいいよね
853pH7.74:2013/06/18(火) 20:35:43.93 ID:ahPpGz6K
どこの店?
854pH7.74:2013/06/18(火) 21:49:52.92 ID:vfp/Dz+P
楊貴妃が500円とか夢みたいな話だね
うちの近所の金魚屋は「らんちゅうより高いのはおかしい」って40円だし、選別した幹之は100円透明鱗40円、透明鱗の選別したのが120円
白や黒やヒメダカ6円

中部地方
855pH7.74:2013/06/18(火) 21:52:35.24 ID:Ff9VCTqH
皆何でそんなに安いんだよ・・・
都内住みだと○ャームでも安くて助かってるくらいなのに
856pH7.74:2013/06/18(火) 21:58:28.16 ID:vYrvjBjS
いいなあ

うちの近くにあるメダカ屋さんは

光メダカ一匹1500円もするよ

まあ絶対買わないけど
857pH7.74:2013/06/18(火) 22:01:24.73 ID:978aa1lk
都内高いよね
かといって通販も
送料考えたら近所のショップと大差なくなる
858pH7.74:2013/06/18(火) 22:02:22.12 ID:ahPpGz6K
>>854
だから店名教えろよ
859pH7.74:2013/06/18(火) 22:04:56.95 ID:OiJdtIg9
なんで皆そんなに安いんだ…
白めだか6円とか…
ヤフオクで売ったら儲けられる…うらやましい
860pH7.74:2013/06/18(火) 22:57:26.24 ID:140M9Y+Y
道の駅や農産物直売所なんかでも安く売ってる所がありますね
5〜10匹単位の場合がほとんどですけど
861pH7.74:2013/06/19(水) 00:15:36.32 ID:LhrQZGkq
まだ時期的に余裕があるなら
新しいペアを買って繁殖させようと思ってるんだけど
東京23区の屋外プランター飼育の場合
無加温で冬越しできるサイズの仔メダカって、今年の何月生まれまでが大丈夫?
862pH7.74:2013/06/19(水) 00:50:16.54 ID:DkJaTGxE
暑いし水槽の掃除してやった
気持ち良いんじゃないかと思ってる
863pH7.74:2013/06/19(水) 01:12:22.31 ID:iObFg5n5
ア○ーゴで買ったヒメダカ10匹一週間もたずに★になっちゃった…店が悪かったのかな?
違うとこで買った白メダカは背骨まがったの以外は今も元気なのに。日に日に落ちてくのがつらい
864pH7.74:2013/06/19(水) 01:37:57.06 ID:cRjnju/7
>>861
ツッコミどころ満載な質問だw
釣り?
865pH7.74:2013/06/19(水) 02:06:35.83 ID:4MfqZxIO
言いたいことはわかるよ
ただ、日本語が不自由なだけでしょ
866pH7.74:2013/06/19(水) 02:41:25.95 ID:cRjnju/7
11月生まれとか面白回答期待してるのかな?
867861:2013/06/19(水) 05:57:15.05 ID:LhrQZGkq
まじめに質問しているんだけどな・・・

生後何ヶ月までに成長した個体なら、屋外の氷の張るようなプランターでも
冬が越せるくらいの体力があるものなのですか?
住まいは23区内なので、東京といっても八王子や奥多摩ほどは冷え込みません
例えば9月までに生まれたら、冬前までに冬が越せる体力の付いた大きさまで育つとか、そういった答えが欲しいです
いまは緋メダカだけなので、別の種類の成魚も買って増やそうかなと思っていますが
いまから生ませても冬までに育たないというなら、購入は見送るつもりでいます
初めて稚魚用に30Lのプランターを用意して、親とは別に育てているので教えていただけると助かります

とりあえず、仮に水温の低い11月に親が卵を生むことがあったとしても、冬は越せないと言うのは理解しました
わかりにくい文章で大変申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか?
868pH7.74:2013/06/19(水) 06:49:55.87 ID:qcZyKz6Y
>>860
メキシコサラマンダーの餌用にメダカを入れた
ホムセン個体だと怖いんでJA直販店で入手したんだが
実は後悔してる
メダカかわいいし…
869pH7.74:2013/06/19(水) 06:51:27.99 ID:cRjnju/7
そもそも長日性産卵のメダカは11月に産卵しないし、そうすることで稚魚で越冬しなければならない事態を回避している

何か勘違いしているようだけど、水温が産卵トリガーではないと知るべきで、つまりはメダカが棲息する地域でなら、いつ生まれだろうが越冬できないことはない

死ぬ要因は飼育容器のサイズや場所や中の水や草による

考えれば分かると思うけど、越冬出来ないのに産卵などする合理的理由がないでしょ?
870pH7.74:2013/06/19(水) 07:44:03.02 ID:WX8h8AZV
>>867 うちは稚魚にはエサをやらないから9月に生まれたら1cm位で真冬を迎えるけど平気だよ。あまりに小さいのは冬だけ室内で飼う。
871pH7.74:2013/06/19(水) 08:21:42.61 ID:+bQS21ao
ひょっとしたら生き残るかもしれないし産んでおこう
俺ら冬越せないし

合理的理由()
872pH7.74:2013/06/19(水) 08:30:54.23 ID:cRjnju/7
>>871
一割は生き残るから生んでおこう←合理的

ひょっとしたら生き残るかもしれない←非合理の極み
873pH7.74:2013/06/19(水) 08:33:18.13 ID:LhrQZGkq
>>869
勉強になりました
去年成魚は問題なく越冬したので環境的には問題なさそうです
>>870
ありがとう、参考になりました
小さすぎると冬を越せないと聞いたので、小さいってどれくらいなんだろうと思ってました
9月生まれの1cmでも大丈夫なんですね
今月末にでも別の品種を揃えて育ててみよう
874pH7.74:2013/06/19(水) 08:41:48.77 ID:6xPQOvVP
>>867
今親を買って子供取るなら余裕で冬越せるサイズになるよ
9月10月に産まれてもある程度の大きさまで育ってればちゃんと冬越す
入れ物は底まで氷が張らなければ大丈夫、水面から5cmくらい雪積もっても平気
(10月生まれ以降の稚魚生存率は地域によると思う、俺は埼玉)
875pH7.74:2013/06/19(水) 08:55:23.94 ID:SjRgoQr8
俺は11月生まれ屋内育ち♪弱そうなやつは大体友達♪
876pH7.74:2013/06/19(水) 09:11:14.49 ID:pQZysuUQ
>>841
メダカにそんな思考はない

やりたいからやるだけ

メダカにそんな知能があるはずない
877pH7.74:2013/06/19(水) 09:59:15.38 ID:yup+bbK/
過去に何度か室内で飼ってて卵を産まないと質問してたものです

出張で家を数日空けていた間に嫁が水槽の水を全換えしてしまい
しかも水替え前に結構な数が落ちた後だったので
半ばヤケクソで白メダカを追加購入したら
みんな元気で白メダカも毎日卵を産むようになりました

それ以前はヒレが溶けてる個体が多数だったので
よほど水が悪かったのか
特に何もしてないんですけどね
878pH7.74:2013/06/19(水) 10:43:44.32 ID:qpByOey0
>>876
そんな思考じゃ
君よりメダカの方が賢いかも
879pH7.74:2013/06/19(水) 10:58:16.02 ID:LhrQZGkq
>>874
ありがとう
時期的な余裕もまだあるようなので、新しいペアの購入が8月になっても問題なさそうですね

とりあえず今月末に楊貴妃メダカと白メダカを買い足そうかな
黒メダカと青メダカも欲しい
幹之もいいな、錦鯉みたいなメダカも綺麗だなって感じで
いろいろ種類がいて悩み中です
880pH7.74:2013/06/19(水) 11:42:05.06 ID:BXj3zQwW
>>860
道の駅って不思議とメダカ置いてるよなw
金魚とかよりメダカ
農家で金魚やってる人多いらしいけど、今はメダカが流行ってるのかな
881pH7.74:2013/06/19(水) 12:06:49.70 ID:1sWiIuoH
うちの方だと道の駅羽生にメダカと金魚いるな。
楊貴妃4匹480円とか。
この辺は江戸川金魚由来の生産者が多くメダカも並行でやってるみたい。
普段は委託販売形式だが時々生産者自身が来て売ってたりもする。
882pH7.74:2013/06/19(水) 12:42:20.74 ID:iWnPAsry
そういえば農家の人が開いてる田んぼでメダカ飼育して商売してるって聞いたことあるわ
道の駅で売ってるのってそういう人が多いんだと思う
相場知らないからすんげえ安く売ってんじゃね
白めだかが6円なんてバカな話聞いたことないわ
883pH7.74:2013/06/19(水) 13:15:13.13 ID:BXj3zQwW
>>881
同郷の方かな?
何年も前だけど、キヤッセ羽生でメダカとミナミヌマエビとマツモをセット売りしてて
なんかいろいろ分かってらっしゃるw的な感動をした覚えがある
884pH7.74:2013/06/19(水) 13:53:12.62 ID:+ivLCPWE
>>868
実家の親が楊貴妃とかブラック系の間違えて食わせるからメダカ回収してきたわ。
置き場に困るなぁ。
885pH7.74:2013/06/19(水) 15:06:17.69 ID:aIwmZbqA
卵産んでるからてっきりオスメスペアだと思ってたらもう一匹もお腹膨れてきて両方メスだったorz
886pH7.74:2013/06/19(水) 15:43:10.51 ID:dzsVSTuX
いや、肥満なだけで片方オスかもよ?
背びれで判断したほうがええ
887pH7.74:2013/06/19(水) 16:26:10.81 ID:R9lqVXU3
稚魚水槽の水変えるたびに落ちる…

なぜ?
888pH7.74:2013/06/19(水) 16:30:44.12 ID:DF3Rhove
水を変えなければいいんじゃないですかね
889pH7.74:2013/06/19(水) 16:35:29.41 ID:6xPQOvVP
>>887
もう少し細かく飼育環境書かないとレスつかないぜ

メダカの種類と数、入れ物の大きさ(容量)、
屋内か屋外か、エアレ・低床・ろ過は何使ってるか
水換えのペースはどんなもんか等
890pH7.74:2013/06/19(水) 16:43:10.11 ID:C0CDOuNu
>>888
結構汚くなるからね仕方ないね


>>889
プラケ1Lぐらい。
屋内。メダカの種類、小川ブラック。
エアレその他無し。
水替えの頻度は3日〜1週間に一度
891pH7.74:2013/06/19(水) 16:44:35.77 ID:4QWizNKD
せやせや変えなければ良い
892pH7.74:2013/06/19(水) 16:45:03.19 ID:C0CDOuNu
生まれは10日前。
大きさ4mmぐらい。数がとうとう2匹
893pH7.74:2013/06/19(水) 16:53:00.05 ID:kmZC6Pc6
1リットルのプラケとか冗談でしょ
10リットルくらいのバケツにして足し水だけでいいよ
894pH7.74:2013/06/19(水) 16:56:14.88 ID:JTqFiT6E
稚魚は水換えすると落ちるでー、
895pH7.74:2013/06/19(水) 16:56:49.32 ID:qpByOey0
稚魚は屋外でエサやり水足しのみが楽だなあ。
掃除はラムズとサカマキ先生にしてもらってる。
時々、スポイトで貝のウンチ回収してるだけで
15匹中15匹がすくすくと育ってる。

エサは爪楊枝の先ほどを朝夕二回やってる。
896pH7.74:2013/06/19(水) 16:58:59.05 ID:yup+bbK/
爪楊枝の先ってのは、実際にすくうんですか?
897pH7.74:2013/06/19(水) 17:07:04.20 ID:C0CDOuNu
10リッターとか冗談でしょ…
種類どれだけあると思ってんのよ屋内といいましたが
898pH7.74:2013/06/19(水) 17:08:37.64 ID:aIwmZbqA
>>886
さっき確認してみたら残念ながらオスだと思ってた方も卵つけてた…飼い足すか
899pH7.74:2013/06/19(水) 17:10:17.62 ID:kmZC6Pc6
>>897
小川ブラック1種だけしか書いてないよ
後出しはやめてね
900pH7.74:2013/06/19(水) 17:11:01.03 ID:TEuwAZnY
屋内10Lとか質問者の意見みてないのまる分かりだから
無視すりゃいいんだよ
901pH7.74:2013/06/19(水) 17:13:57.82 ID:4D5DlFiZ
ロシア語じゃねえけど完了体と不完了体みたいなものでしょ。本人しか
知りえない情報を全て出してたらスレうまってしまう
時たま情報が後出しとか言われるけど、情報が一方からしか出てない状況では
後出しも何もないんだ

悔しいのは分かる分かる
902pH7.74:2013/06/19(水) 17:17:59.18 ID:hPGLWgpc
稚魚水底に溜まるモコモコした汚れは問題ないよ。
サカマキガイでも入れてたら残飯は処理してくれる。
ミナミを入れてもいい。
903pH7.74:2013/06/19(水) 17:18:05.49 ID:kWKX/wPJ
見当違いの答え貰ったと思うなら虫コナーズしとけ
どうせ試すつもりも場所もないんだろ?


俺の本水槽に虫コナーズみたいな100均で買った虫よけが浸かってた。
エビ全死んだけど、メダカは生きてた。
水全変えだな
904pH7.74:2013/06/19(水) 17:45:27.71 ID:qcZyKz6Y
便乗して
うちも1,2Lくらいのプラケースにさんそをだす石とマツモが入ってて
三日前に孵化した稚魚(多分白メダカ)が三匹いる
今んとこ元気にピンピン泳いでいるんだけど
水が微妙に汚れてきてる
取り替え時はいつなんだろう
905pH7.74:2013/06/19(水) 17:54:54.62 ID:mitFs5pR
今でしょ
906pH7.74:2013/06/19(水) 17:57:12.43 ID:qcZyKz6Y
今か
そうか、ありがとう!
907pH7.74:2013/06/19(水) 18:07:02.93 ID:X9BU71f4
とりあえず小川ブラック仲間がいて嬉しい。
うちは30cm水槽に稚魚6匹。
以前はプラケで数種類の稚魚育てたが里子に出し小川ブラック1本にした。

でも水替えしても落ちないな。油断すると敏感なミナミさんは桜えびになっちゃうが。
908pH7.74:2013/06/19(水) 18:08:06.29 ID:WX8h8AZV
>>880 じいちゃんちが農家・植木屋・造園業。農家は用水桶のボウフラ対策、造園業は作った池のあく抜き確認で昔からメダカや金魚を飼ってるよ。
909pH7.74:2013/06/19(水) 18:18:35.93 ID:ncE7cwdw
ピンピンじゃなくなる前じゃないかな
910pH7.74:2013/06/19(水) 19:24:33.32 ID:6xPQOvVP
>>890
浮草と貝類入れておくといいよ
ウチはアマゾンフロッグとラムズが入ってる>>743がウチの稚魚達の一部
ちなみに貝の動きが普段より悪い場合は水換えた方が良い(滅多にないけど)

弄り過ぎも良くないので、水換え1ヵ月に1回:1/3交換くらいに抑えてみては?
911pH7.74:2013/06/19(水) 20:33:37.60 ID:KvDLjg5c BE:230870423-PLT(12269)
他板で色々やってたからID変えたけど
>>897はワイです。

餌与えすぎかなーと思う事もあるけど全部細いフンに変換されてんだよなぁ…
食べてる事は食べてんのか…って。

貝を入れる話しだけど
ちょうど右巻きスネール沸いてんだけど
これ投入すりゃええんか?
912pH7.74:2013/06/19(水) 20:36:31.54 ID:KvDLjg5c BE:615652782-PLT(12269)
後皆さんどう水温下げてます?
水凍らして周りにおいておくだけで温度が1〜3度違うんでそうしてるんですが
913pH7.74:2013/06/19(水) 20:51:00.22 ID:4b7yOaX3
>>911
よく勘違いされるけど、巻貝は食べ残しや死骸を喰って
バクテリアが分解しやすい状態(糞)にするだけ。

それも水量に余裕があって生物濾過が出来てる状態での話だから、
追加する水槽の状態によっては水質の悪化は早くなるよ。
914pH7.74:2013/06/19(水) 20:52:55.19 ID:KvDLjg5c BE:2462611788-PLT(12269)
>>913
バクテリア全く沸いてないよプラケ砂無しだし
915pH7.74:2013/06/19(水) 21:08:12.64 ID:4b7yOaX3
>>914
じゃあ巻貝は入れない方がいい。
入れても逆効果って理屈は解るだろ?
916pH7.74:2013/06/19(水) 21:10:25.29 ID:zaRXP+rX
>>868
メキシコサラマンダーも農産物直売所で売ってた事がありましたよ!
しかも袋詰めで...(^_^;)
917pH7.74:2013/06/19(水) 21:19:33.41 ID:6TZqSS6S
>>915
お、おう…
ソイルボトルアクアには分けて入れることにする
918pH7.74:2013/06/19(水) 21:50:29.95 ID:WX8h8AZV
>>912 室内なの屋外なら日除けだけで十分だけど。
919pH7.74:2013/06/20(木) 01:42:52.24 ID:r7ep6Ty7
今日薬漬けから屋外鉢に引っ越しさせましたがなんかメダカ(多分オス)が一匹のメダカを突くとかせず執拗に追い回してるというか、寄り添ってるというか
よく泳ぐ方向に回り込んだりしてるんだけどこれって求愛活動?お相手は一人にさせてよって雰囲気なんですが、ほっといても大丈夫ですかね?
920pH7.74:2013/06/20(木) 08:01:52.95 ID:UOO6+AhF
>>912
それで30分くらい維持出来るの?
暑い日中は会社に行ってるおれにはそんな発想もなかったわw

いいなー無職
921pH7.74:2013/06/20(木) 08:24:10.61 ID:PPMwiSXB
>>919
多分求愛活動
うちの子もそんな感じ
922pH7.74:2013/06/20(木) 09:06:24.10 ID:4Zq/btxO
>>920
自営業「お、おうごめんな」
無職ニート「…」
定年退職「」
在宅勤務「」

俺は在宅勤務だけど、後進国の日本ではなかなかだよね。
無職で水槽維持できるかなー
論理的に考えようよ^^
923pH7.74:2013/06/20(木) 09:07:16.97 ID:4Zq/btxO
しかも氷なんて2時間ぐらい余裕で持つだろ?

試してないから分からんけどさ
924イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/20(木) 10:08:01.22 ID:0AwSfuQf
今ですん!
925pH7.74:2013/06/20(木) 11:44:53.34 ID:7ecyugOw
ペットボトルに水入れて凍らせたヤツか凍らせた保冷剤でOK!
アルミ箔を水槽に貼ってそこに密着させるとパワーアップ。
926pH7.74:2013/06/20(木) 12:39:44.97 ID:a9bZOY8E
>>925
凍らせたペットボトルを水槽にドボンじゃ焼け石に水かな?
927pH7.74:2013/06/20(木) 12:43:13.00 ID:iAX2g41o
>>926
逆に冷えすぎてヤバいだろそれ
928pH7.74:2013/06/20(木) 12:58:45.05 ID:gsh8cLJ6
ペットボトルの中に水入れて凍らせたのを水槽にドボンはそんなに急激に冷えることはないよ
なかなか冷えなくてイライラしたぐらい
929pH7.74:2013/06/20(木) 13:04:19.20 ID:cNn5XAxF
部分的に冷やされるだけだから、近づいたらメダカちゃんのエラに近い心臓に良くない
930pH7.74:2013/06/20(木) 13:33:12.80 ID:omBOj5H+
てかさ、めだかって比較的暑さには強いって聞いたことあるが?今まで一切暑さ対策はしたことがないが全然平気だよ〜
931pH7.74:2013/06/20(木) 14:10:42.94 ID:0brC9AYd
うちも。夏も冬もなにもしないけど、1匹も落ちないで3年目
卵できたら100均で4個100円くらいで売ってる惣菜入れみたいのに水道水入れて指でつまんで個別にして、
卵かえっても2週間くらい放置でそろそろかな〜って感じで金魚鉢に移してる。稚魚も落ちたことない。

このスレ見てて思うけど、神経質な人ほどメダカによくないんじゃないだろうか・・・
932pH7.74:2013/06/20(木) 14:13:47.26 ID:N/rraifI
アクアセーフ使わないと直ぐ落ちるに決まってるだろ。
933イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/20(木) 14:16:08.37 ID:0AwSfuQf
wめだかw
wアクアセーフw
934pH7.74:2013/06/20(木) 14:18:36.79 ID:iAX2g41o
稚魚孵ったらベランダ放置の方が良いのかなぁ

ここ見て隔離用のネット自作したんだが
935pH7.74:2013/06/20(木) 14:33:09.26 ID:c2nJAjTD
>>882
最寄りの道の駅で「赤めだか」が10匹1000円だったけど
メダカ初心者のオイラにはホームセンターで売ってた
楊貴妃(1匹350円)と見分けがつかなかった。

うちも田んぼがあるんだが、ミジンコがいっぱいいるんだわ。
そのミジンコすくってうちの屋外メダカに入れてやりたいと思っていたら、
知らぬ間にミジンコらしき生物が増えてたよ。
どこから来たんだろう。
936pH7.74:2013/06/20(木) 14:45:44.45 ID:naCMt69V
水面にぷかぷか浮いて口空けて
御タニシの食事ってえげつない。

メダカの食べ残した餌を掃除してくれるんだ。
937pH7.74:2013/06/20(木) 15:07:32.05 ID:cWnkZlKT
うちも卵と稚魚をベランダの水槽に放置してある。落ちることなくスクスク育っているというか卵が孵るらしく稚魚の数が増えて言っている
938pH7.74:2013/06/20(木) 15:10:18.52 ID:iAX2g41o
>>937
それで水替えとかってどうしてるんですか?
初心者なもんでスンマセン
939pH7.74:2013/06/20(木) 15:16:29.89 ID:8NlX6y2h
もういらねぇなと思って処分するとまた欲しくなってくる青水
940pH7.74:2013/06/20(木) 16:34:35.59 ID:i8Pmg1WH
またメダカ死んでる(´・ω・`) エラの動きが激しい 
一緒にいるエビが平気だから酸欠ではないと思うけど
941pH7.74:2013/06/20(木) 16:43:00.63 ID:1VC/xaao
うちのメダカの死因はほぼイジメによるもの
体傷だらけだしエサ食えなくてガリガリだし
942pH7.74:2013/06/20(木) 18:15:16.59 ID:b9lXeYqA
うちの稚魚はベランダ放置だが週末は風雨の吹きさらしが心配だな。
東向き物件で直射光当たるのが朝だけなのと青水飼育なので基本手をかけてない。
キョーリンの稚魚用エサも併用してるけど、
何だかおでんやお好み焼きの削り粉の香りがするw
943pH7.74:2013/06/20(木) 18:25:08.73 ID:6K5CXzKn
そろそろ台風対策せにゃなぁ
944pH7.74:2013/06/20(木) 19:04:17.67 ID:EtTosNDA
水換えると稚魚死ぬから、デカイすくい網でサテライト作って
そこに卵と稚魚とミナミ一匹同居させてるよー
945pH7.74:2013/06/20(木) 19:40:32.67 ID:Jzetpek+
知らない間に本水槽で稚魚が孵ってた…
サテライトに移したけど大丈夫かなぁ
946pH7.74:2013/06/20(木) 20:08:17.15 ID:naCMt69V
ホテイ草の根に必死に隠れてたりするよね
命を救った稚魚は生き延びるから、大丈夫
947pH7.74:2013/06/20(木) 20:31:00.53 ID:d6tgokpE
ヤフオクの対馬系って去年まで小宮系って明記の上で売ってたのに
最近明記無しだが実は小宮系じゃなかったってオチかい?
948pH7.74:2013/06/20(木) 21:30:34.58 ID:XB9nZzW7
>>942 5〜9月は午前中数時間だけ直射日光があたるのが一番いいみたい。ホテイ・マツモ・アナカリスは青々、水は足し水だけでコケもない。直射日光2時間以内だと澄んだ水、それ以上だと青水って感じ。
949pH7.74:2013/06/20(木) 21:40:45.31 ID:KW0tqdEV
稚魚落ちてない人は、どのくらいの密度で飼ってる?
20リットルに一時期200匹ぐらいいたけど、どんどん減ってるは。
今30匹ぐらい。
950pH7.74:2013/06/20(木) 21:56:55.98 ID:B/NwDCSv
>>949
4L弱に50匹以上入ってる
貝があまり動かないとか、餌やった時以外で水面近くに集まってきてたら
半分水換えって感じ

水換えで稚魚死ぬって言う人は稚魚が弱いかやり方に問題あると思うよ
951pH7.74:2013/06/20(木) 21:58:32.55 ID:eywNs9Cm
水換えとか雨で十分だろ
失敗するやつは、水が透明で綺麗ならメダカは快適だとでも思ってるんだろ
952pH7.74:2013/06/20(木) 22:03:28.19 ID:oAg4I3W+
室内は10→1になったけど外は15匹全部生きてる
でもやっぱり餌食べれないのはガリガリで大きくならなくて死にかけ
953pH7.74:2013/06/20(木) 22:16:26.20 ID:5khEcsu8
うちの稚魚達
4日分の40匹を多分5リットルぐらいで屋外で買ってる。
青水だからどの程度落ちたかわからんけど、30は確実にいるわ。
下手したらほとんど落ちてないかも。
100均で買った1リットルの容器には9匹で、その内1匹落ちた。
水換えはナシで足し水のみで、酸素出す石入ってる。
青いどろっとしたのが溜まって来たら、ピンセットで適当に取ってる。
綿菓子みたいに取れるから面白いね。
しかし、40匹の稚魚の中でも大きいのと小さいのとの差がはっきりしてきた。
大きいのはもうオスメスの区別が付いて、親水槽に移していいサイズだけど、
未だに針子か?ってサイズのもいる。
954pH7.74:2013/06/20(木) 22:17:04.91 ID:xzQmUuV/
うちは、直径約6.5cm高さ約3cmの惣菜容器に水道水半分くらい入れて卵20〜30個くらい。
1匹孵ってももう孵る卵ないかなーってくらいまで放置(2週間くらい?)して、その後に金魚鉢。
大体20匹くらい入れる。それで窮屈になってきたら数匹は水槽に戻して残りは外と誰かにあげる。。。
定期的にカビになるのがいるから、それだけつまようじで取ってエアコンの無い部屋に置いてる。
餌はPSBをちょこちょこ入れるくらい。
955pH7.74:2013/06/20(木) 22:26:15.77 ID:xzQmUuV/
1年目ははじめての経験で必死に色々やってたけど、2年目は要領がわかってきたのか増えすぎた・・・
今年は惣菜ケース3つでやめる予定(すでに3つ・・・)。あとの卵は、親メダカたちの餌に・・・
956pH7.74:2013/06/20(木) 22:36:31.51 ID:xzQmUuV/
金魚鉢はソイルと酸素の出る石入れておいて、少し大きくなるまで水は多少汚れても換えない
ちょっと大きくなったらマツモかアナカリス入れるくらい

卵入れる容器 ソイル 酸素の出る石 金魚鉢 全部ダイソーで105円のやつ。
957pH7.74:2013/06/20(木) 23:50:01.75 ID:jJQ0gnwL
1L=2cm前後の基準でやってるが順調そのもの
水管理しっかりすればもう少し過密でもいけるのかもしれないが
958pH7.74:2013/06/21(金) 00:15:46.12 ID:B7Trz/Gr
針子ちゃん、えさ食ってる気がしない・・・
サイズもかわらない・・・
何食べてるの・・・水?霞でも食ってんのか?
959pH7.74:2013/06/21(金) 01:05:30.17 ID:AzVf3AUw
>>958
ホームセンターのアクアリウム担当のお姉ちゃんが
「今ここに稚魚がいるんですけどね、浮き草を浮かべておくんですよ。
 するとインフゾリアってのがでてきて、それを稚魚が食べるんです。
 見えませんか?いえ、私には見えます。多分ここにインフゾリアが」

なかなか愉快なお姉ちゃんだった。
960pH7.74:2013/06/21(金) 01:12:56.21 ID:68urbcny
メダカは諦めた
俺はアカヒレでいいよもう
961pH7.74:2013/06/21(金) 03:00:32.32 ID:5XpwChgo
稚魚の餌となる微生物を増やす意味でも弱いエアレは有効
962イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:29:02.39 ID:bT+RWicm
メダカ/めだか@アクアリウム 89匹目http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1371770879/

建ったん
963pH7.74:2013/06/21(金) 08:44:25.05 ID:y8WJCzwI
うちは20キューブみたいな水槽に水半分で100匹くらい…。
外飼い、青水、枝分けしたエアレでCO2添加みたいな泡量。
生まれたて〜1,5センチの稚魚が混ざってる。
ずっと新水槽探してるけどだらだらとここまで来ちゃったけど元気。
964イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :2013/06/21(金) 08:57:30.81 ID:bT+RWicm
強烈なん蚊光飼育ですん!
965pH7.74:2013/06/21(金) 09:57:20.21 ID:CYlPvPLH
>>962
テンプレの語尾を改変する為だけに
だだっ早く次スレ建てるのはいい加減止めてくれ。

あと日淡板に帰れ、まったく幾つスレを潰せば気が済むんだよ。
966pH7.74:2013/06/21(金) 13:44:49.70 ID:A3ZU47Je
同意
非常に気にくわないなバカっぽい語尾のテンプレもそうだが、特にこの流れ↓
メダカ/めだか@アクアリウム 89匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1371770879/8-9

あ〜雨は小降りだが降り続けてる兵庫県南部新規に青森県産のリンゴ用発泡を使ったんだけど、これってふた閉めても雨水入ってくるね
危うく満水ぎりぎり チェックして良かった
967pH7.74:2013/06/21(金) 15:21:31.58 ID:4fsRR4Eh
重複してもいいから立て直すのも手
各自使いたい方を使う
相互不干渉・誘導禁止・マルチ禁止で
968pH7.74:2013/06/21(金) 16:39:59.60 ID:CYlPvPLH
>>967
そこまではしたくないなぁ。メダカスレは以前乱立・重複してアクア板で大顰蹙かったし。
取敢えず以前のテンプレ貼っといたわ。
969pH7.74:2013/06/21(金) 21:34:38.58 ID:3YluIxML
正直、テンプラはどうでもいいわ。スルーやし。
自分で書き直すのもめんどいし。

日に日に針子がでかくなる♪
でもまた明日から暑くなるみたいだね。
970pH7.74:2013/06/22(土) 09:46:45.41 ID:P4HGLYwJ
春先水槽にアルビノやら幹之やら楊貴妃とか混ぜて飼ってた出来た卵を入れといて放置してたプランターにダルマメダカ2匹だけいた
かわええ〜
971pH7.74:2013/06/22(土) 09:52:49.51 ID:NQUokH/4
稚魚ってどのくらいから親水槽に入れていいの?
稚魚水槽のボウフラを掬って親にあげてたら
すごい勢いでボウフラに襲いかかるのを見て
ちっさいの入れたら一溜まりもないなと思った
何cmくらいからが安心サイズ?
ちなみに今15mmくらいなんだけど
972pH7.74:2013/06/22(土) 10:12:53.49 ID:JzZUOGzq
約親の口に入らないくらいセンチメートル。
973pH7.74:2013/06/22(土) 10:47:15.81 ID:zxESaedi
口に入らなくても追っかけられたりするから
それなりに大きくならないと不安かな
974pH7.74:2013/06/22(土) 10:48:36.56 ID:GvE5XB0f
親の口に入らないっつっても、うちのメダカは1センチくらいのホウネンエビを尻尾から丸飲みしてたぞ
975pH7.74:2013/06/22(土) 10:55:20.95 ID:N2HOAUi8
すぐ一緒にすると追いかけ回されるから、小さいプラケに、浮いて安定するぐらいの水位で入れて
顔合わせお見合いを一週間ぐらいさせてから放ったらいじめが少なかったわ
976pH7.74:2013/06/22(土) 11:38:09.05 ID:NQUokH/4
15mmはまだやばそうだ
追われたら逃げ切れなさそう
>>975のプラケお見合いしてみよっかな
977pH7.74:2013/06/22(土) 11:44:24.52 ID:mddgMbEV
12mmくらいでもう親水槽に入れたよ。
隠れるところが少しはあるのと、子が多いので大丈夫そう。
親3匹、子が2匹とかだと追い掛け回されるけど、
子10匹以上とかだと、親も気にしなくなってた。(うちの場合)
978pH7.74:2013/06/22(土) 11:50:13.68 ID:JzZUOGzq
すげぇな、そこまでやるのか・・・(^^;
979pH7.74:2013/06/22(土) 12:12:54.58 ID:mvoQKGe2
うちも12mm〜くらいになった子供を昨日から親水槽に入れたわ
それ以下はまだサテライトだけど…
親が7匹、子が12匹くらいなんで、たまに追いかけてるけど大丈夫みたい
980pH7.74:2013/06/22(土) 13:24:26.11 ID:vUxJahEX
うちは1cmくらい?マツモが茂りまくってるから、あんまり気にしてない。
みんな無事大きくなったらなったで、超過密になるからまた金魚のお部屋S買ってこないと・・・
981pH7.74:2013/06/22(土) 13:28:02.11 ID:NQUokH/4
うちはマツモがそんなに茂らないんだよなー
増えると思うと買い足すのもイヤだし
でも稚魚を放すなら水草を増やそうかな
982pH7.74:2013/06/22(土) 17:38:07.67 ID:CI3gw1N3
屋外のプラ舟のマツモはジワジワ育って手間要らずなんだが、部屋の水槽のマツモときたら毎週バケツ一杯分ゴミに出してるよ
けっこうメダカが刺さって身動きとれなくなってエラー停止してる
983pH7.74:2013/06/22(土) 17:46:31.72 ID:xXxinU/b
うちはホテイに付いてたアオウキクサが水面を覆って、水中はアナカリさんでイッパイになっとった。
稚魚が産まれてるから、水槽の1/4位アナカリ間引いたけどワカメかと思ったわ
984pH7.74:2013/06/22(土) 18:03:43.18 ID:CI3gw1N3
アオウキグサの根がアホみたく伸びて、お互い絡むとメダカが水面に出れない試練となる
ミジンコウキグサはさらに厳しい地獄の試練
水草も多すぎるとメダカにとっては修行の場になる
985pH7.74:2013/06/22(土) 18:57:49.59 ID:zxESaedi
この時期はみんな同じかw
オオサンショウモが増えすぎたので、もうめんどくさくて全部捨てることにした。
それでなくとも、アナカリスとホテイアオイが多すぎる。
986 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/22(土) 19:06:24.69 ID:7tTV6myW
アオウキクサと同じ位にアマゾンフロッグが増えてくれればなー
987pH7.74:2013/06/22(土) 19:41:19.87 ID:DgBHe7fv
>>986
うちはそうなってるよ
毎週2掴みくらい捨ててる
988pH7.74:2013/06/22(土) 19:43:36.07 ID:gqlRBYtJ
アオウキクサ増えて欲しいのにメダカにつつかれていつの間にか無くなってる
989pH7.74:2013/06/22(土) 19:46:39.97 ID:CI3gw1N3
フロッグピットなんて根っこの先端を睡蓮の土みたいなとこに挿すか、発泡スチロールに液肥入れて日向に出せば葉っぱが濃くデカくなって簡単に株分けできる
990pH7.74:2013/06/22(土) 20:16:10.57 ID:xXxinU/b
アオウキクサを根の方から食べたのは良いけど、葉っぱが口に入りきらんで
ドカベンの岩鬼見たいになっとるのが居るわ。
991pH7.74:2013/06/22(土) 21:06:12.73 ID:CI3gw1N3
アオウキグサが増えてほしいって冗談でしょ?
この時期、ちょっとでも入っていれば一週間で水面埋め尽くしてしまう

欲しけりゃ田んぼ行けばいくらでもある
992pH7.74:2013/06/22(土) 21:33:50.34 ID:eGR3JWR9
針子のためにお猪口大の乳鉢とすりこぎセットを購入
フレーク状の餌買ったんだけど食べにくそう
少し大きくなるまでゴリゴリしてあげます
993pH7.74:2013/06/22(土) 22:23:19.51 ID:R+K7oIhx
粉タイプの餌やれよ
994pH7.74:2013/06/22(土) 22:24:40.07 ID:z/VJTLh7
キャットとか取り合ってるのがカワイイ♪
995pH7.74:2013/06/22(土) 22:33:17.54 ID:N2HOAUi8
親は餌食べる時「ぱくぱく!」って感じだけど、
稚魚はツン!ツン!ってしてるのかわゆい( ´ ▽ ` )
996アビ:2013/06/23(日) 03:51:01.23 ID:I1tUneCj
ヌボ〜(=ω=)~゚ メ・メ・メ・・・メーリさんのヒツジ♪ ヒツジ〜♪ヒツジ〜♪
997pH7.74:2013/06/23(日) 09:43:02.75 ID:5gx4soq9
ヒドラについて調べてから寝たらメダカ全滅の怖い夢見た
まだ発生もしとらんのに
チラ裏的埋め
998pH7.74:2013/06/23(日) 09:47:47.40 ID:JPeMMr+7
  ∠ニ, -─-、          _
    ||{===±=}        /叉\
    ||i. ´・ω・`)埋め    //ノL\\
    ||(  つ¶0       ///   ̄\\
  /∠|| ̄]__》     〆∠/         \\  
  |―‐‐\|韭|\__√@/          )夊
  | ̄ ̄ ̄ ̄l二二|_ノ         __/_ノ
 ∠三l三l三l三l三l二             ̄
((◎)二二二二二(◎))=[〈
 `======='゛
999pH7.74:2013/06/23(日) 09:58:05.20 ID:4Z0HKjXR
イカ市ね
1000pH7.74:2013/06/23(日) 10:00:25.89 ID:4Z0HKjXR
1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。