1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/04/23(火) 21:09:06.42 ID:TnMnj1Wz
3 :
pH7.74:2013/04/24(水) 12:51:38.51 ID:9oUnJBZ6
4 :
pH7.74:2013/04/26(金) 17:35:19.92 ID:QE+wqZsB
エアレーションの静音化
エアストーンなし>エアストーン(細泡)>プラストーン>整流パイプを付ける※1>水槽に蓋をする
※1 ストーン単体でエアレーションするよりもパイプ(短くて良い)を通過させると音が静かになる
5 :
pH7.74:2013/04/26(金) 18:33:41.46 ID:b4HdLaKl
6 :
pH7.74:2013/04/30(火) 12:52:50.34 ID:iCO9yTng
前スレでブロアのこと聞いたもんだけど、安永のAP30届いた
塩ビソケットにタケノコぶっさしたのでホースに繋いでエアチューブには異径のチーズ使って配管した
フレキシブルに壁這わせられるし、足したくなったらぶった切って異径噛ませればいいし
これは水槽繁殖が捗りそうだ
7 :
pH7.74:2013/05/02(木) 11:31:16.00 ID:YDjD7COj
8 :
pH7.74:2013/05/08(水) 20:46:34.83 ID:XFwjOMkh
てst
9 :
pH7.74:2013/05/09(木) 13:51:41.53 ID:/Dhr7Vs+
ニッソーの黄色い長いエアストーン。
チューブにつないでみたら、繋ぎ口のすぐの所からほとんどのエアーが出てる。
長い意味無いじゃん!不良品、注意!
10 :
pH7.74:2013/05/11(土) 23:53:08.35 ID:PN+7Bqc/
テトラの二口タイプの
OXー60の評判はどんなものですか。
外で使用するために購入して、昨日から使用中です。
前回のノンノイズは四ヶ月でダメになった。
11 :
pH7.74:2013/05/12(日) 00:55:55.82 ID:+8wCgfRu
観賞魚用のエアポンブは通常屋内設置が基本となりますが、私は屋外で金魚水槽と亀水槽を維持しているので
耐久性の高いアデックスX202を使っています。玄関先で雨よけにプラケースをかぶせ屋外コンセントに繋いで
3年以上経ちますが問題なく稼動しています。製造元も近くなので安心です。テトラの寿命は正直分りません。
12 :
pH7.74:2013/05/12(日) 01:03:45.01 ID:lQFkDGTy
底面濾過でエアーリフトした水は当然酸素満載の水ですよね?
13 :
pH7.74:2013/05/12(日) 03:41:45.85 ID:I9adKe7b
14 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:18:02.60 ID:iLwjsSbU
5歳の娘が股に押し付けてるんだけど
15 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:29:32.70 ID:+8wCgfRu
60pLow水槽用にいぶきの河童ポチッタんだがどのクラスのポンプ(水心)が合うだべか?
使っている人いたらレポよろしく。
16 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:50:41.28 ID:VAYTpHHO
最初のノンノイズも四ヶ月でダメになった。
一回か二回は水槽に落とすから寿命が短くなるのかな?
慎重に使用してみます。
17 :
pH7.74:2013/05/12(日) 09:34:23.46 ID:prs72Nuc
>>11 デザインはいまいちだが
性能は本物だよな。
18 :
pH7.74:2013/05/12(日) 10:57:50.50 ID:OLljugEd
水心2Sにアデックス101のパーツって使える?
19 :
pH7.74:2013/05/12(日) 11:43:19.22 ID:N3ub7I7C
サテライト用にニッソーのαビートル60買ったけど、結構うるさいな
ケチらないでサイレントβにしとけば良かった
20 :
pH7.74:2013/05/12(日) 19:35:12.50 ID:KqSYpQin
21 :
pH7.74:2013/05/12(日) 20:47:15.73 ID:Si8YJb0q
水心3SとキョーリンC8000の中間サイズくらいでオススメを教えてください?
22 :
pH7.74:2013/05/13(月) 20:59:40.49 ID:cXV079XW
アデクックス202
23 :
pH7.74:2013/05/16(木) 22:29:07.69 ID:XqQYHdPt
買う前に
>>19の書き込みを見とけば良かった
新規水槽立ち上げるのに昨日αビートル60買ったんだけどすげーうるさい
ケチらずにメインと同じ水心3S買っておけば良かった
24 :
pH7.74:2013/05/19(日) 22:39:21.00 ID:YTUt/Zd5
池のエアレーション強化のために安永のAP40買ったけど、すげーパワフルだな
池×4、屋外水槽×6でもまだ余裕がある。屋内水槽まで賄えそうだ
バブルメイトからジェットバスのように泡が噴出しとるw
25 :
24:2013/05/20(月) 19:13:38.18 ID:6Ot/nlEa
屋内水槽×3も置き換え完了
これで一気に4つエアポンプが片付いたわ
26 :
pH7.74:2013/05/20(月) 21:23:42.43 ID:OzhEm8rr
AP40は9500円か。1500円のポンプ7個買うよりは安い。
27 :
pH7.74:2013/05/21(火) 01:52:41.40 ID:JkAtnlWr
本水槽180×60×60、濾過槽90×45×45のオーバーフロー、アロワナ飼育の水槽にエアレしたいんですが、安永のでいくとどのくらいが丁度よさそうでしょうか?
本水槽、濾過槽共に分岐させます
今後水槽増える予定はありません
28 :
pH7.74:2013/05/21(火) 22:02:16.14 ID:CLHGGb6/
>>15 規制されてて今まで書き込みできなかった。もうここ見てないかも
しれないけど…。
水心ということなら、3Sがちょうどいいよ。
いぶきの河童はストーンの目が細かいのと、厚みが結構あるので、
しっかり吹き出させるにはかなりのパワーが必要。
7Sでは吹き始めの起動力が不足。2Sでは余裕ありすぎ。
ちなみに、知ってるとは思うけど、きれいに全体から泡を出させるためには、
最低でも半日ほど水に浸けておくこと。
早く泡が見たいと思ってすぐにエアーポンプを稼働させると、絶対にうまく
いかないよ。
29 :
pH7.74:2013/05/21(火) 22:08:37.53 ID:gX3X+zA7
30 :
pH7.74:2013/05/22(水) 00:25:48.80 ID:9wUvy5Tf
>>29 ありがとうございます
特に安永にこだわりはないのですが、今までブロワを使った事がなく適当にググってよく見る所だったので
オススメのメーカーあったら是非知りたいです
吐出量もまったく検討もついておらず、AP40だとかなりのオバスペのようで恥ずかしい限りです
教えていただいたくらいのクラスで考え直します
このくらいのクラスでも5分岐くらいさせても結構ガンガン泡出てくれるのでしょうか??
31 :
pH7.74:2013/05/22(水) 07:26:05.13 ID:C39tkkWO
32 :
pH7.74:2013/05/22(水) 10:12:15.42 ID:kad6KPQZ
エアレーションって水面を揺らして酸素を供給してるって聞いてたんだけど、だとしたらAZOOのスーパーバブラーは酸素供給出来ないのか?泡から供給出来るの?
33 :
pH7.74:2013/05/22(水) 16:55:58.89 ID:C9JqM7Ir
>>32 水面揺らさなくても酸素補給は出来るよ。
水面揺らさないといけないならエアーマスターって何で作ったんだよwって話になるからね。
多分水面揺らした方が揺らさない方より酸素が溶け込みやすいんだと思うよ
34 :
pH7.74:2013/05/22(水) 20:07:28.06 ID:TKlEBEmY
水心3を4分岐してるけど限界かな
60底面、サテライトL、エイトM?2基
これ以上やったらエア弱いね
35 :
pH7.74:2013/05/22(水) 20:48:47.31 ID:ckgMJmxb
エアーの比率はこんなもんかな
底面:4
サテライトL:3
エイトM:1.5×2
36 :
pH7.74:2013/05/22(水) 20:54:16.75 ID:jsfLT1cM
ほう
なるほど
37 :
pH7.74:2013/05/22(水) 23:12:37.66 ID:9wUvy5Tf
38 :
pH7.74:2013/05/27(月) 03:17:53.56 ID:Wt+qvfmd
----プチ--いぶき180
にすればいぶき単体より気泡細かくなりますかね?
39 :
pH7.74:2013/05/28(火) 10:00:38.32 ID:V+9wVajF
キョーリンのc8000が今日の朝から変な異音がするように・・・。
highでやってますが、lowにするとエアーが全然出ません。
一年程使ってますがもう寿命なんでしょうか・・・
40 :
pH7.74:2013/05/28(火) 10:18:56.92 ID:k723vzNg
酸素を溶け込ませることばかり話題になってるが、
もっと重要なのは二酸化炭素を抜くことなんだよ
ふつうの魚は多少の低酸素には耐えれても二酸化炭素が多いのには耐えれない
41 :
pH7.74:2013/05/28(火) 15:22:33.63 ID:iR+dPe5P
>>39 交換パーツセット買えばいい
無理のかかる使い方してないか?
結構強力なエアポンプは空気逃し弁をつけておくといいぞ
エアチューブを分岐して一方コックで絞る
その先に1メートルくらいのチューブをつけるとシューシューと言う音が軽減される
42 :
pH7.74:2013/05/28(火) 15:36:34.31 ID:iMuYC6EH
>>40 エアレするとどんぐらいCO2抜けんの?
エアレの有無で何割とか具体的に表現できる?
43 :
pH7.74:2013/05/28(火) 15:59:10.04 ID:iR+dPe5P
44 :
pH7.74:2013/05/28(火) 16:53:44.24 ID:EzwL1MfP
夜間だけCO2対策のためにエアレーションすることもある。
昼間は水草に吸わせる。
45 :
pH7.74:2013/05/28(火) 17:20:24.95 ID:4xnvOKPW
みんな夜エアレのインターバルどうしてる?
消灯CO2ストップして何時間後にスタートし何時間後にストップするか
46 :
pH7.74:2013/05/28(火) 17:57:35.16 ID:Fnr5M1Qb
>>45 1時間くらい時差付けてるかな
消灯30分前にCO2添加ストップ→消灯→1時間後にエアレスタート こんな感じ。
おかげでタイマーが5個(電磁弁1つ、エアポンプ1つ、ライト3つ)だよ…(泣
47 :
pH7.74:2013/05/28(火) 18:36:05.05 ID:c6yAO0OF
安永のブロワは何で観賞魚用のYP20よりAP30の方がカタログ値的に静かなの?
48 :
pH7.74:2013/05/28(火) 19:29:15.34 ID:GcUjxRCe
ブロワは外置き前提だからうるさいと近所から苦情が出るからじゃね?
AP40めっちゃ静かだわ、泡の音の方がうるさいぐらい
49 :
pH7.74:2013/05/28(火) 20:53:10.80 ID:V+9wVajF
>>41 返事ありがとうございます。
カランカラン鳴っていたので、不安な状態で家を出て、家が燃えていないか不安になりながら
仕事中に新しいc8000をポチってしまいました。
家帰って空で回して見ると確かにカランカラン音は無くなりました。
負担かかってたんですね・・・。
水槽に繋げて多少空気を逃すようにすると大分収まりました。
せっかくもう一台買ったので、今度は二台使って、どちらもlowで使おうかと思います。
50 :
pH7.74:2013/05/28(火) 21:59:30.25 ID:ulLsnEea
>>48 なるほど、逆に室内用は小型軽量に作ってるから防音がいまいちなんかな
てかやっぱりブロワって見た目に反して静かなんだね
フルパワーで水心を何台か使ってる方がかえってうるさいとか聞くけど本当?
51 :
pH7.74:2013/05/29(水) 08:26:12.21 ID:MEdglH8v
>>43 すげー抜けちゃうのね
ってことはCO2の添加をしてなくて
エアレしてる、水面揺らしてる水槽だと
CO2要求する水草は全くもって育たないって事なのかね?
52 :
pH7.74:2013/05/29(水) 10:53:54.20 ID:VWqgwNRI
加湿機かけてる横で除湿機かけてると思えばいい
53 :
pH7.74:2013/05/29(水) 11:51:54.35 ID:vqno7r2T
通常の速度で水草を育てたい場合はエアレするだけでいいよ
通常より早く水草を育てたい場合は、CO2+植物用LEDライトガンガンあてて
54 :
pH7.74:2013/05/29(水) 13:00:12.56 ID:NhKHKrNy
いぶきのストーンって長持ちするの?
普通のペットショップでも売ってるもの?通販だけなの?
55 :
pH7.74:2013/05/29(水) 13:57:12.21 ID:vTYOkA4h
>>54 長持ちつか、歯ブラシでこすれば復活はする
うちは愛知だけど、割と有名大手のショップなら置いてるよ。小さい店では見たことないけど
範囲場所示せば知ってる人から店の情報出してもらえるんじゃね?
56 :
pH7.74:2013/05/29(水) 14:47:53.33 ID:zOQzp3eA
>>5 によればエアを細かくすることよって酸素が溶けこむ速度が上がるわけだが
すみやかに溶存酸素量が上限に達するので、結局はエアーの添加量を増やせば大差ないということだな
特にエアーの細かさにこだわらなくても、安いストーンでも十分だということ
安い小さいストーンはうるさくなくていい。
俺はプラストーン使ってる
57 :
pH7.74:2013/05/29(水) 17:15:44.05 ID:ut5mhDYC
プラストーンすぐにダメになるんだもん
58 :
pH7.74:2013/05/29(水) 18:12:37.07 ID:NhKHKrNy
プラストーンも100均ストーンも寿命は短いよね。つまるとジョイントすぐの所からバブルが出るだけ。
100均ストーンは糊が溶けるように砂がボロボロになるし。
安物はバブルが大きいから五月蝿いわ。
破損しないなら試しにいぶき買ってみるかな、近所には無いけど。
59 :
pH7.74:2013/05/29(水) 18:27:01.48 ID:CgubZILk
60 :
pH7.74:2013/05/29(水) 21:50:12.43 ID:cc0/s4Uq
61 :
pH7.74:2013/05/30(木) 04:34:14.94 ID:wL69gbyh
>>43 これ見てると、外掛けフィルター使ってればエアレーションは不要ってことか…。
逆に、水草を育てたい場合、CO2が抜けてしまうので、外掛けは向いてないのかな。
62 :
pH7.74:2013/05/31(金) 00:03:40.82 ID:kiiStXtN
水草水槽だと外部以外はあまり向いてないよ。
簡易的なものだと水中モーターのフィルターかな。
63 :
pH7.74:2013/06/02(日) 14:19:12.56 ID:xwfV7aWI
水槽の蓋しめるだけでだいぶ音量が変わった
こんなことに気づかなかったなんて…
64 :
pH7.74:2013/06/02(日) 14:31:32.17 ID:db+G9Mpg
水温さえ問題なければ蓋は閉めたほうがいい。
65 :
pH7.74:2013/06/02(日) 14:48:27.86 ID:iUxlaKRb
4〜5mm厚の塩ビ板をピッタリに切って使うのがいい
66 :
pH7.74:2013/06/02(日) 16:21:57.37 ID:LDpZFgzw
同じようなスペックでも電気代に差があるんだね
75〜90cm水槽用
水心 SSPP−2S 4.5W/3.6W
サイレントβ−90 2.2W/2.0W
XP−90 3.0/2.9W
ノンノイズ W−600 2.5W
67 :
pH7.74:2013/06/02(日) 18:54:48.71 ID:NCHZh9f9
メーカーは忘れたけど150円前後で買ったラバーストーンが最高
買った当初は泡が大きく安いからこんなもんかと思ってたが
半年経った今泡が凄く細かくなっててお気に入りアイテムになってしまった
68 :
pH7.74:2013/06/03(月) 06:36:34.52 ID:va5gfmx6
69 :
pH7.74:2013/06/03(月) 15:30:25.72 ID:IrNXE/iI
70 :
pH7.74:2013/06/04(火) 12:44:21.27 ID:ab/IqDVs
貝沼といぶきとどっちが良いかな?
71 :
pH7.74:2013/06/04(火) 15:34:30.28 ID:4dQl30PC
両方買えばいいよ。
72 :
pH7.74:2013/06/04(火) 17:02:26.73 ID:deJ4A/hv
貝沼だと安いから外れに当たった時の悔しさが少なくて良いかと。
いぶきは当たり外れが大きいみたいだね。この過去スレ見てみたけど5個中4個が不良品っていうレス見た気が
73 :
pH7.74:2013/06/04(火) 20:48:20.78 ID:ab/IqDVs
いぶきって全品水中で検品してるって言う話じゃなかったっけ?
そんなに検品がいい加減なのかいな?
一応交換対応もすることになってると思うけど。
74 :
pH7.74:2013/06/04(火) 21:26:36.33 ID:ywnKxjQX
>>73 使う前に、説明通りのエア抜きができてないってオチも多いよ。
うちのは1年使ってるけど、細かいエアで快適。
75 :
pH7.74:2013/06/04(火) 21:50:02.00 ID:4dQl30PC
ちゃんと水につけてからでないと小さなエアーが出ないのは貝沼も同じ。
76 :
pH7.74:2013/06/05(水) 02:00:20.62 ID:U5jvJmXA
不良品がないってのはあり得ないが1人で複数の不良品つかんだって場合は使用者がまず疑わしいよね
77 :
pH7.74:2013/06/06(木) 12:47:25.18 ID:r1Srr5bO
ブロワって騒音が32dBとか書いてるけど本当にそんな静かなの?
エーハイムの外部と同じレベルだけど
78 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:30:32.38 ID:uo3+DR9x
>>77 水心のSSPP2を最弱で使ったときより五月蠅いけど
最強よりブロアーの方が静かだし吹き出す風量はすさまじいよ。
79 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:55:29.36 ID:nKlDsJEb
置き方置き場所ちゃんとすれば本当に静かだよ
アパートの浄化槽用とかに屋外でつかうから変なクレーマーとかに捕まったら困るじゃん
エアー自体やエアー抜きの音の大きさのほうがずっと大きい
80 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:57:29.67 ID:S+8k5/jM
アトマイザー使ってマイクロバブル作ってる人いる?
81 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:06:25.28 ID:vxppATvY
>>78 水心最強で使ってるわ
しかも2つ
もう1つ買おうとしてるけどそれも最強で使うだろうし…
>>79 そう考えるとブロワの方がガチの設計なんかな
82 :
pH7.74:2013/06/08(土) 02:02:14.35 ID:cSFCXigz
スドーのバルブメイトS103-H買ってから気づいたんだけど
made in koreaて書いてあった・・・
ちゃんと確認すればよかったわ・・・
今度行ったときに他のサイズのもどこ製か確認してくるわ
それなりだからいいんだけど
次からはいぶきの買おうと思った
83 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:14:51.52 ID:OYZSeVe3
韓国製は日本向けの商品に工場でなにやらかしてっかわからんしね
キムチにツバ糞ザーメン当たり前だしな
84 :
pH7.74:2013/06/08(土) 08:12:29.52 ID:DMm601y9
85 :
pH7.74:2013/06/08(土) 08:34:24.34 ID:ku79q0/N
中国だって同じだろ
そんな事言ってたら物買えなくなっちまうよ
気持ちはわかるけどねぇ
86 :
pH7.74:2013/06/08(土) 10:31:24.40 ID:zjCFjcUP
‡‡
87 :
pH7.74:2013/06/08(土) 10:33:54.15 ID:cAgYYuSe
値段十倍でも良いから日本製が良い
88 :
pH7.74:2013/06/08(土) 10:40:13.91 ID:pjWgTSqd
今朝のNHK朝ドラに120くらいの水槽出てた
黒いラバーから割と細かい泡が出てたがあれはどこのだったんだ?貝沼?
89 :
pH7.74:2013/06/08(土) 13:48:49.19 ID:nvVr01YV
>>88 その長さのラバーストーンはニッソーと貝沼だけだったと思うよ
ラバーストーン、安くて使いやすくて良いよね
90 :
pH7.74:2013/06/08(土) 13:49:44.65 ID:nvVr01YV
連投ごめん
>>82 スドーはCO2ストーンもチョン製だよ
91 :
pH7.74:2013/06/08(土) 13:57:48.14 ID:pjWgTSqd
>>89 レスdクス。ニッソーもあったのか…
うちはラバーの持ってないんだよなぁ。棒と丸は、いぶきシリーズとショップオリジナルのしか
あんな泡細かくて89の言うように使いやすいんなら買ってみるかな
92 :
pH7.74:2013/06/08(土) 14:01:46.38 ID:T8e8oRta
>>90 お前が書き込みに使ってる機器の中にもチョン製半導体が入ってるから、叩き壊せよ
93 :
pH7.74:2013/06/08(土) 15:09:28.32 ID:/OJiuDcX
サイレントβ90と水心SSPP−2S
どっちが静音ですかね?
94 :
pH7.74:2013/06/08(土) 18:29:22.03 ID:bru4C2sK
95 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:25:19.72 ID:2Pn+PZuz
e-air9000fbが話題にならないのは何故?糞なの?
96 :
pH7.74:2013/06/13(木) 01:20:32.88 ID:xjlYT59I
そんな半端なもの買うならC-8000買うだろ
97 :
pH7.74:2013/06/13(木) 02:10:53.38 ID:2Pn+PZuz
やっぱりそうか。
98 :
pH7.74:2013/06/13(木) 10:53:19.23 ID:v7FEKQnM
水温さがらないんですが?
99 :
pH7.74:2013/06/13(木) 17:11:15.12 ID:frZzYwo9
60cm水槽に45cm用のエアレーション使ってるけど
生体に悪影響でますか?
今のところ元気ですが
100 :
pH7.74:2013/06/13(木) 17:15:39.02 ID:xjlYT59I
ならいいじゃない
101 :
pH7.74:2013/06/16(日) 12:05:14.43 ID:p0UlquTu
てす
102 :
pH7.74:2013/06/16(日) 12:05:45.34 ID:p0UlquTu
いぶきの30センチ届いた。水に漬けている。楽しみだ。
103 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:32:09.38 ID:+Yulmf/6
>>102 なつかしい。
自分もワクワクして、そして泡の細かさに感動したもんだ。
104 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:52:44.33 ID:PyvSwBWb
CO2用のセラミックストーン使ってみたけど
さすがに泡出ないわw
105 :
pH7.74:2013/06/16(日) 15:54:17.75 ID:nxueHkO+
いぶきは棒のやつと丸いやつ買って今も使ってんですが、細かさを実感できないんですが。。。
もう1年弱は使ってんですがこっからうでもうまく使えばちゃんと細かい泡でますかね
106 :
pH7.74:2013/06/16(日) 16:11:53.78 ID:b49lOTNK
107 :
pH7.74:2013/06/16(日) 19:15:28.43 ID:p0UlquTu
>>103 いぶきのホームページに書いてある空気の抜き方で抜いて、やってみました。結構細かい泡でいいですね。 一晩漬けたらもっと細かくなるのかな
108 :
pH7.74:2013/06/16(日) 19:23:01.35 ID:p0UlquTu
>>105 いぶきホームページに使い方書いてあるので、みてみてください。
109 :
pH7.74:2013/06/19(水) 14:50:18.67 ID:YIVbyIXr
スーパーバブラーV(L)を夜間のみエアレーションで使ってる人いませんか?
どうも泡の出が悪く、説明書を見る限り特殊フィルム(?)をエアを出さない状態で水に
晒し続けるのが良くなさそうなのでそれが原因かなと思うんですけど製品不良なのか
どうなのか知りたいので
110 :
pH7.74:2013/06/20(木) 14:11:48.19 ID:3M8HjVY3
コトブキのマウスもう終売なんだな
3000Wの振動と騒音酷くなって吐気量も低くなってきたんで買い直そうとしたら売ってねぇw
近所のホムセンに在庫してたかと見に行ったら撤去されてた
仕方が無いので後継のゴキブリモデル買ってきたが
111 :
pH7.74:2013/06/21(金) 18:59:13.64 ID:BOcoS2/G
あのゴキブリ、安いよな。
音はあれだけどw
112 :
pH7.74:2013/06/23(日) 10:25:05.46 ID:ckhNkw6B
音うるさ目だけども劣化したマウスや予備としておいてあったニッソーの245(新品)よりは静かだよ
113 :
pH7.74:2013/06/23(日) 11:57:44.65 ID:rCuJvKmA
>>109 エアーポンプは何を使ってるの?エア圧が足りてないだけかもよ。
114 :
pH7.74:2013/06/23(日) 21:11:45.99 ID:2oz/SjRG
>>113 ポンプは水心のSSPP-2Sで分岐なし直結
多分出力的には大丈夫な部類だと思うんだけどこれでも足りないとなると微妙かな
泡が出ないわけではないけどどうも勢いに欠けるというか量が少ないというかで
本来の性能を発揮していないんではないかな、と
115 :
pH7.74:2013/06/23(日) 22:22:43.17 ID:9iyBK1r5
>>114 前に展示してるショップ店員に確認したら最低限S2は用意してくださいって言ってたから泡のでるギリギリのラインなのかもね
116 :
pH7.74:2013/06/24(月) 14:09:13.80 ID:NZrz51sT
>>115 ギリギリですか…泡の量が目に見えて少ないしいぶきに戻すか悩ましいところ
今のところ生態過密というわけではないからこのままバブラーでもいいんだろうけど…
音の小ささが段違いなので出来ればスーパーバブラーVで行きたいんですけどね
情報thx
117 :
pH7.74:2013/06/24(月) 18:53:15.94 ID:Y0FylO/x
夜間のエアレってことは酸欠対策だよね
水流強めでも問題ない生体ぱっかりなら夜間だけサーキュレーターつけて
水面を波立たせるという手もあるよ
118 :
pH7.74:2013/06/28(金) 14:10:59.01 ID:DpfC82Wl
エアレって言うなよ、エアー!
119 :
pH7.74:2013/06/28(金) 15:02:38.88 ID:lBOt3wes
ぼくちんの好みの用語でしゃべれよおまえら!(激おこ)
120 :
pH7.74:2013/06/28(金) 15:09:43.24 ID:23CqCfZ5
プークスクス
121 :
pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5gw1jYQJ
いぶきの23×350ポチった
水心の3Sで大丈夫だろか
122 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XxT8/MFy
GEXの4000WBが
某ホームセンターで1680円で売っているが。
買いか?
123 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XxT8/MFy
すまん
6000です。
124 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8kDBYdbT
Amazonの方が安い
あんまいい話聞かない
ゲックスのはへたれだからちょっと水深深いと出ないとかあるから
125 :
pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7w+c70su
ニ岐で全開放したらスドーのセラミック150ミリで泡出ねーw
安物はダメぽん
126 :
pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+y++8vxs
>>114 俺もスーパーバブラーLに水心の一番大きいの使ってて泡の出に満足できなくて
勢いが強すぎて物置にしまってたスーパーノンノイズに代えたら
やっとネットにある写真に近いくらいの噴出量になった
127 :
pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5T61foTO
あれって出てるのマイクロバブルなのかな?
ミリバブル(だっけ?)を謳った方が良いと思うけど…
128 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AqxlCXTl
>>126 SSPP-2Sの出力不足のセンもあるのか…
ここまできたらポンプも替えてみるかな
W-1000というやつでいいんですかね?
音はレビューとかを見る限り割と静かそうなので試しに行ってみるか…
129 :
pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:STsHnH+I
C-8000のが無難な気はするけど
130 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hWa9fCfT
>>128 W-1000で合ってるけど、俺はたまたまこれが余ってたから使ってるだけで
今から買うのならC-8000みたいなもっと大きいポンプの方がいいと思うよ
ただ値段はかなり上がるが
131 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NO1oZYdA
静かだし出力もあるから今後もエアポンプ使い続けるならコストに見合うだけの価値はあると思うよ
132 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KLZ9/eWb
バブルチョイスなかなか良いね
接続簡単だし目立たない
水流も拡散できるから強くならなくて良い
133 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nnIwV/GL
シャワシャワシャワシャワ…
これはいぶき信者になるわ
134 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZiNJcTvl
バブルチョイスは16/22用も出してくれ
135 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4AZbj0cY
>>114 もうポンプ買っちゃったかもしれないけど、自分も水心のSSPP-2Sで分岐なし直結だけど
少ないとは感じない。
普通のストーンにつなげた時と比べると圧倒的に少ないが。そういう商品だと思ってるし。
自分の所は30cmキューブで使っているけど水深が深すぎるとか?
水深50cm位の水槽に試しに沈めてみたら確かに減る。
加えてあのネットとかフィルターとか押さえてあるキャップのネジ部分から泡がぼこっぼこっとと出てくるようになる。
136 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dvzcSe+e
やっぱり皆さんカバの口がパクパク開いたり閉じたりするのつけてますか?
137 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mCF6K/iJ
いやいや
138 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dvzcSe+e
そうなんですか・・・。
そういうスレじゃなかったんですね
失礼しました。
139 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:eBpIMIIZ
あれは魚が挟まれプレスされそうな気がして使う気にならん
うちの水槽のやつらは興味津々で近づいてくるやつばっかだし
エアレはいぶきの棒か円筒、モアイ像使ってるよ
140 :
pH7.74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qv/Muqsz
141 :
pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pW+zFtcM
水中に入れると苔つくから水槽の上に置いてる(意味なし)
142 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tkYiVDw/
60〜120cm用で水心のSSPP−2Sより静音で耐久性がある商品ってある?
チャームのレビュー見た限りでは無かった
143 :
pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ex7Aj6ZB
SSPP-2Sより上のものが欲しかったらC-8000じゃないの?
ちなみにそれよりもといったらブロアの世界だし
さらに余談だが茶無より尼がちょっとだけ安かったからそっちで今年買った
144 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l85dnUB9
静音抜きで耐久性ならアデックス
145 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Hr9O8OQ+
146 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JeLJ8Ewm
最初は水槽セットSに着いてたエアーポンプ使ってました
金魚が成長したので60cm水槽に変えたんですけど
エアーポンプは変えてないんです
容量に適したエアーポンプを使わないと
酸欠とか起きるんでしょうか?
147 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IvZN03HW
>>146 水が動いていれば酸欠の心配ないよ
エアポンプでどのフィルターを動かすかによるだろう
フィルターによっては力不足かもしれない
148 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JeLJ8Ewm
>>147 水作Mを使ってます
ブクブクの量は少ないですが
水面が揺れてるので大丈夫みたいですね
149 :
pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CjJk1p+R
150 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:y1tCKuZl
>>148 水作エイトMは45cm水槽以下だよ
ろ過不足だね
151 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IZDoaOwK
45水槽で上部と水作エイトMを併用してる。
152 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:J8jkY8HE
バカによると水槽の大きさでろ過不足か否か決まるらしい
水作エイトM入れた36cm水槽にエサ用メダカ100匹詰め込んでる俺はセーフと
153 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7sot1/1m
はいはいすごいすごい。
154 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mntL40gv
155 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gwtr1SNM
メダカは水質悪くても生きるからなw
156 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZzBDmf82
頭の悪さと水質の悪さは比例するんか。
157 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gwtr1SNM
いや…そういう事じゃなくて、メダカは悪い水質に耐えるから別に水量はあんまり関係ないぜって事です
158 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:y1tCKuZl
159 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iUZLJzb9
ふぇぇ
160 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aEwhqzHI
ぽぴぴ
161 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WLp+CF9S
俺も60cm水槽で水作M使ってるわ
すぐに汚れるから2週間おきに変えてる
162 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aEwhqzHI
激しいですな
163 :
109:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:b2CS4Ubn
スーパーバブラーVのその後なんですが、ここでのレスを参考にポンプの出力不足が
改善されることを期待してW-1000を導入してみましたが泡の量が多少増える程度で
思ったほど改善されず、加えてSSPP-2Sよりも駆動音がかなり五月蝿くこれなら
SSPP-5+いぶきのほうが(発生音的には)はるかにマシという感じでした。
W-1000が強制2口吐出なのもうちの環境には不向きでした。
仕方なくポンプをSSPP-2Sに戻したもののW-1000に入れ替える前よりも更に泡の量が
減って今では糸みたいな泡が2〜3本しか出ない、という結果に。
症状が悪化していること、ポンプを色々付け替えてみても効果がないことを考えると
やはり夜間のみエアレーションという運営形態には不向きであると思われます。
以上報告。
164 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kfZC8gDl
水作Mだと小さいしニューフラワーはデカすぎだし
この中間ぐらいのが有ればいいのに
165 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:F2MGJ5dd
エイトL
いや、マジで欲しいかも
166 :
pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4xx7Aadk
10cmクラスのだな
167 :
pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5U6omyg+
ジャンボだとほとんど45cmクラスの上部フィルターと同じぐらいのろ過能力あるんじゃないか?
LならM2個で良いんじゃない?
168 :
pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QIHhVx1I
上部フィルターは好気性バクテリアの天国やからな。
水中フィルターとは比べ物にならないくらい濾過能力が高いよ。
169 :
pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Tdiquqi4
投げ込みは好気っぽい
170 :
pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0CxMfWmN
30cm水槽用の上部フィルターってないのな
以前、外掛け使ってたけど半年で音が煩くなり使うの止めた
171 :
pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ikqzoR47
水作エイトブリッジ・・・
172 :
pH7.74:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fEp6ygU2
173 :
pH7.74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yLzOxU/+
エアストーンがブブブブうるさいんだけど、石変えたら音小さくなったりする?
黄色くて2個入りで安かったんで買った奴使ってる
でかい石にしたら静かにならないかな
174 :
pH7.74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:52MedJSI
>>173 大きさより素材じゃないかな
いぶきのエアストーン使っているけどシュワーって感じかな
175 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FRvRxU5Y
>>174 素材か!
ニッソーってとこの2個入り133円でした
176 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6ZHfGekK
174じゃないけど
石の目の細かさで音が違うよね
いぶきは炭酸シュワーみたいになる
35センチの棒ストーン使ってるけどうるさいって言うかシュワーだから気にならない
1300円だったけど
177 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:s9oADgw2
今年飼い始めたばっかの初心者ですがエアーレーションってブクブク強すぎると
魚、シュリンプに悪影響与えますか?
178 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Xvmo5N2c
ブクブクそのものじゃなくてブクブクが生み出す水流が魚に悪影響を与えることはありうる
エアレでそれだけの水流をつけるにはハイタイプのキューブ水槽とかでこれでもかというくらいかけなきゃならんだろうが
ただ水面が揺れてるぐらいじゃ成魚には殆ど影響はないが、稚魚なんかはもろに影響を受ける
魚エビじゃないが爆殖強靭なんて言われる浮き草なんかも水面の揺れには弱かったりする
エビは比較的水流には強い印象
179 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FRvRxU5Y
>>176 いぶきの棒タイプ注文しました。
シュワー楽しみです
180 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:O+uGInyO
シャワーも試してみるか
181 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zW4jKNkm
よほど密集飼育でない限りエアーレーションを入れとけば
酸素不足で★にならないよね?
182 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6C2Kq4+A
>>181 あと水草過多(夜間に酸素を必要とする)でなければ大丈夫でしょ。
183 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QhkVpc50
いぶき棒使ってるけどスーパーバブラーが気になる近頃
184 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:J3mNCrmJ
フィッシュレット開放!
エアー全開!
水槽内攪拌率120%!
185 :
pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RGAeielQ
エアーポンプの交換パーツって無駄に高いよね
本当に交換しないといけないのはゴムの部分だけなのに丸ごと交換させるのは如何なものかと思います
186 :
pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qSqZ7lwv
商売だからしゃーない
187 :
pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:21Ud0zR4
今度ゴム破れ起きたら接着剤で補修してみようかな。
188 :
pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:i85ExQxs
中学生でもそんな発想はしない
189 :
pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:POSSe5mr
ニッソーのθ6000用の交換ゴムがたくさんある・・・もう本体は動かないのに
190 :
pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LnC03dqz
汎用品って無いのかな?
191 :
pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hapeKt2+
安永電磁式エアーポンプ(ブロワー) AP−40(省エネ型)を買ってみた。
音が静かなのに感動。しかもエアー噴出量がぱねー。
問題は分岐した時に、エアーの音が大きいということ。
ホースをつけたりして音対策してるが、それでもシューーーって音するね。
エアーポンプ自体の音はGEXのビートル60より小さいw
ビートル60が異常なほど音が大きいともいえるが。
192 :
pH7.74:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bz1bC0X0
結局10台ある水槽のすべてをAP−40で賄えたw
193 :
pH7.74:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oVShmO0o
いいよな、ブロワ
水槽繁殖が捗るよな
194 :
pH7.74:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SSNyym8n
地方の簡易水洗用のブロワーを分岐させて引っ張ってきたら使えそうなんだけどね。
195 :
pH7.74:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wiRx570a
スーパーバブラーVが気になって仕方が無い。
もしかすると明日買っちゃうかもwww
196 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:adnXjsik
いぶきエアストーンの粒度?
1番細かい泡が出るのって#何ですかね
棒タイプで#150は見つけました
#150が最高なのかな?
197 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9/bioSIh
いぶきの公式にあるのが全てじゃないの?
198 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:adnXjsik
じゃやっぱ棒タイプは#150が最高か
特注でどこまで細かくできるんだろ
199 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:S5kfGKaF
#180か#200、前どこかで見た記憶があるよ。ちょっと探してくる
200 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EQR0zFO0
201 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EQR0zFO0
180の間違い
202 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:S5kfGKaF
203 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:adnXjsik
#100使ってるんだけど#150ってもっと細かいのかな?
そんなに変わらないよね?
204 :
pH7.74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:adnXjsik
205 :
pH7.74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CUYCMn4z
#260ってのどこかで見たことあるなぁ
206 :
pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:unXWzoaG
207 :
pH7.74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CUrSElO4
ホモ丸最強ってことで
208 :
pH7.74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bpO6PidL
大きさの割に必要となるエアー圧が凄いのね。
SPだとC6000に繋ぐようになるのかな。
あるいはブロアーにランクアップするしかないのか・・・
室内だと辛いな。
209 :
pH7.74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:rIvJ6LJm
ブロワーから夜間だけエアレーションしてる水槽にも引っ張っていきたいんだけど
CO2用の電磁弁使って大丈夫?
210 :
pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+ENQzviI
初めていぶきのエアーストーン見たから、もっと細かいの買いたかったけど#100のストーン買ったった
今水に着けてる
たのすぃみ〜
211 :
pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KO1B1cpq
しゅわー
212 :
pH7.74:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZzcEmyUD
あ!泡で遊んでるwwwwwwwなにいってんのwwwww馬鹿じゃないのwwwww
って思ってたけどほんとに泡で遊んでてワロタ
#180だけどCO2もいけるんじゃないかってくらい細かいな
213 :
pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xYAZtnFg
ソープ通いとかすげー魚だな
214 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jAoIcKI6
(なにいってだこいつ)
いぶき導入してまだ3日だけどすでに泡の大きさが前と変わらなくなってきた・・・メンテめんどいわ
215 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SGTCUCw/
投げ込み式のフィルターって80%が活性炭で20%はウールなのに高いよね
100均でウールと活性炭買ってきて自作してるけど活性炭はイラねと思うようになった
216 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0VcOVAa3
217 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZD/xK8yx
スポンジフィルターでええやろ
生物濾過も物理濾過も耐久性も工作員エイトより上だぞ
218 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GNN+KXct
上だという科学的根拠は?
お前の主観はいらない。
219 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RnFi9VNO
220 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dlxhB6cI
アクアマガジンの今月号は金魚特集で
上部フィルターより投げ込み式の方が金魚飼育は良いってよ
221 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:yK4X5EkD
なんで
222 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jTP4RiZJ
理由を言え!理由を!!
223 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:67pP3qjL
ヒント:スポンサーマネー
224 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JPXJiQl1
上部フィルターは殆どフィルターを交換しないけど
投げ込み式は頻繁に交換するからキレイ
だったような気がする
225 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hJgaSrej
本当にそれが理由ならヤバいな
226 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3KS9fVai
もうエアスト−ンだけ入れとけ
227 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:I8IIQKPI
228 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5CWALNSj
水作を使う。
229 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:y9zTt68I
工作エイト
雑誌の特集記事って提灯記事だぞw
230 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D6uB/ABo
アクアリウムの世界では定番商品である水作エイトに提灯記事なんて不要だろw
それとも地味にロカボーイがシェアを拡大してんのか?
231 :
pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nIRdGcRO
>224
立ち読みしてきた
専門家の意見の1つで上部や外部は汚れやすい
金魚は汚れに弱いので投げ込み式を使って
週1で洗うのが良いって
上部+投げ込み式でもおk
なんかよくわからん
232 :
pH7.74:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0kfxjgs4
>>230 濾材史上最強のサブストラットプロ詰め込むなら
エイトでもロカボーイでもなく、ろかドームだ覚えとけ坊主
Mに詰めて沈めておけば、お前の飼ってるしょぼいお魚ちゃんなら
100匹くらい余裕で回せるわ
233 :
pH7.74:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ED+SXHaw
フィッシュレットにサブスト詰め込むのとどっちが最強?
234 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uS/EJ9jf
>>231 金魚水槽は上部で糞などを物理濾過と、
水質を安定させるための生物濾過を投げ込みが担当してる。
だから投げ込みのフィルターを頻繁に交換するのは間違ってるんだよ。
235 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FYT7Zsox
上部だけで問題ない
外部とエアレでも問題ない
問題なのは何であれ一気に濾材交換すること
236 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:OnxumbJQ
GEXのぶくぶくカーテンポチりますた
237 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:w6O0FCdZ
あーあれいいね
238 :
pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kWdffXd8
ロングストーンって見た目が綺麗以外の効果ってないよね?
239 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jAiEJ7Ad
水はねがあるから、できることならあまり使いたくない。
240 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+3Lgf3DD
>>238 うちの金魚はロングストーン乃泡に沿って泳いで楽しんでるよw
241 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:48fSm4e3
ウパルパがよく股いでるな。泡ニーとかでどうもウパには気持ちいいらしい…
242 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vUmTZ313
うちの汽水フグと同居のフナも泡ニーしてるわ
243 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K/r9JT9L
マイクロバブルに興味があったので
いつのまにか塩ビ管を注文していた
な… 何を言っているのか(ry
244 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nV3Iboyv
60cm水槽だとMは小さいんだよな
かといってニューフラワーはデカすぎだし
Lサイズがほしいわ
245 :
pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hLdCBe0q
>>244 60にニューフラワー入れてたけど、本当に大きいねw
246 :
pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:g0ztMu6N
泡ニーは人間も気持ちいいぞ
247 :
pH7.74:2013/09/01(日) 20:00:03.58 ID:ICctOYyC
248 :
pH7.74:2013/09/01(日) 21:02:06.92 ID:1EsYf5zf
>>5からすると、よくある酸素を出す石ってほとんど無意味ってことか!!
249 :
pH7.74:2013/09/02(月) 08:57:20.47 ID:Zn2grzCm
これマジ?
みんな水面でぱくぱくしてるところにエアー最大にしたら元に戻るのはどういうことなんですかね・・・
250 :
pH7.74:2013/09/02(月) 09:29:22.33 ID:FgqWP83i
だから水面が揺れて酸素が溶け込むからだろ
251 :
pH7.74:2013/09/02(月) 13:00:13.81 ID:UwewK7CT
揺れなくても溶け込むと信じてる
252 :
pH7.74:2013/09/07(土) 01:14:36.84 ID:v+6MMTFK
オロチってイケテル?
253 :
pH7.74:2013/09/07(土) 01:43:22.30 ID:OMJ6l0Qk
254 :
pH7.74:2013/09/07(土) 06:27:19.66 ID:ZArfjglA
今ふと目覚めて水槽見たらエアレーション詰まってて魚とエビが酸欠おこしてた
応急処置でエアレーション大目にかけてるけど復活するかな
もし誰か見てたらアドバイスお願いします
255 :
254:2013/09/07(土) 06:43:41.42 ID:SIetpwoe
多分id変わってるけど
>>254です
自己解決しました
ヤマト 一匹 死去
ラミーノーズテトラ 一匹 死去
ヤマト 一匹 瀕死(おそらく死ぬ)
上二匹はミスクレ軍団に弔ってもらいました
256 :
pH7.74:2013/09/07(土) 07:46:07.53 ID:kKjaXx99
解決してないw
257 :
pH7.74:2013/09/07(土) 18:58:36.85 ID:R65rp7qO
絶望の大地
258 :
pH7.74:2013/09/07(土) 19:28:08.40 ID:fjmCNJOb
ヤマトそんな弱いんだ
259 :
pH7.74:2013/09/07(土) 19:35:37.19 ID:NH+TKovt
マイクロバブル発生装置つけてみたけど
ポンプがオーバースペック過ぎた\(^o^)/
効果がどうこう以前に運転できねえ・・・
流量調節できるようにしないと・・・
260 :
pH7.74:2013/09/07(土) 20:20:52.84 ID:FuI1OpBH
>>258 10年以上生きるエビがそんなに弱いわけがない
飼い主がクズなだけ
261 :
pH7.74:2013/09/07(土) 21:13:03.13 ID:/je4ip8/
262 :
pH7.74:2013/09/08(日) 06:23:38.79 ID:hKS4kBKd
263 :
pH7.74:2013/09/08(日) 20:06:28.22 ID:MNo4GBMB
空気っていうより水流とまってるとこにストーン放り込んで水動かすためにやってる
264 :
pH7.74:2013/09/09(月) 21:56:44.68 ID:LB9C3PTU
単品の水槽が欲しかったんだけど
セット物しかなかったので買ったんだけど
水心しか使ってなかったせいか
付属してたGEXのエアーポンプうるせー
265 :
pH7.74:2013/09/10(火) 12:56:27.84 ID:eLNE1VPY
工作エッーイト
266 :
pH7.74:2013/09/11(水) 12:20:05.59 ID:TI1mZM2s
嫉妬してる
267 :
pH7.74:2013/09/11(水) 12:28:48.62 ID:8BlU8LUg
純然たる事実として
音の大きさ
水心SSPP-7S > イーエア1000SB
268 :
pH7.74:2013/09/14(土) 17:41:04.64 ID:Zx+KGQD7
269 :
pH7.74:2013/09/14(土) 18:17:54.27 ID:gjn8eC7x
水心で静かなのは3Sじゃね?
270 :
pH7.74:2013/09/14(土) 18:27:56.02 ID:8I2SRnrW
MAXで使っちゃってるんじゃね?
271 :
pH7.74:2013/09/14(土) 19:13:57.44 ID:PXdRiacC
7Sは調整できない
毎分1Lぐらいまで絞った3Sが静かなだけ
272 :
pH7.74:2013/09/15(日) 01:16:16.51 ID:iHLur5fO
それだけイーエアが凄いってことだろボケわからんのか
273 :
pH7.74:2013/09/15(日) 14:58:08.22 ID:VyuNC10e
2Sと3Sはどっちが静かなんだろ
274 :
pH7.74:2013/09/15(日) 18:45:56.86 ID:9TkdeJlI
3
275 :
pH7.74:2013/09/23(月) 19:48:14.56 ID:OVNJtZMe
7Sもイーエア1000も持ってるが
自分の耳ではポンプの音なんて聞こえない
水槽でエアーがはじける音しか聞こえない
イーエアは2年以上使ってる、7Sはまだ半年ぐらい
まあどっちもかなり振動するけどね(MAXの2Sより振動する)
276 :
pH7.74:2013/09/24(火) 18:50:31.91 ID:RzWjt+3E
http://img.2ch.net/ico/aka.gif (⌒─-⌒)
((´・ω・`))
゚し-J゚ ぷぴっ ぷぴっ
お前ら「ん?なんの音だ?」
(⌒─-⌒)
((´・ω・`))
゚し-J゚ ぷぴっ ぷぴっ
お前ら「ヨシキ、なんか音鳴ってるぞ」
(⌒─-⌒)
゚((゚´ω`゚))゚。 びえええん!!!歩くたびにエアーがぷぴぷぴ鳴るのが止まらないんよー!!!
゚し-J゚
277 :
pH7.74:2013/09/24(火) 23:23:13.73 ID:d44xp5ge
きっしょ
278 :
pH7.74:2013/09/25(水) 00:09:10.27 ID:jeN0sywj
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
279 :
pH7.74:2013/09/28(土) 23:17:37.21 ID:txTikhB5
1つのポンプから6つに分岐して空気を送りたいのですが、
6分岐のコックを使うのと、
2分岐のコックを5つ使って直列につなげるのと、
どちらが効率がいいですか?
6つの水槽は階段状に6段に置き、高低差がある状態です。
280 :
pH7.74:2013/09/29(日) 09:34:39.65 ID:T9mxV8JM
エアポンプの吐出量が下がった
エアポンプの寿命かと思ったがそうじゃなかった
コックの部分から空気が漏れるのは仕様らしい
1方向コック10個買って選別した(半数が空気漏れしていた)
持っていた二又分岐や三又分岐も空気漏れしていた。おまけにコックの一つはちょっと触るくらいで開いてしまう粗悪品だった
なので俺は選別1方向コックとT字コネクターで分岐してます。
エアポンプの吐出量は全開になった
空気漏れしない良い製品があれば教えて欲しい
281 :
pH7.74:2013/09/29(日) 10:34:41.26 ID:BDBbVtmP
空気漏れる商品名を先に言えよ
282 :
pH7.74:2013/09/29(日) 12:59:14.45 ID:T9mxV8JM
283 :
pH7.74:2013/09/29(日) 13:07:01.61 ID:T9mxV8JM
284 :
pH7.74:2013/09/29(日) 13:30:11.45 ID:CJtLCDff
緑のプラコックは両端コックエアが少ない
3つ買って同じだから安定のばらつき
285 :
pH7.74:2013/09/29(日) 13:32:11.39 ID:mYbRdKxB
金属製で漏れないヤツはないよ。
コック部から微量でも漏れてくる。
プラ製はバリ取りが甘いヤツなら完全に漏れる。俺が知っている中でプラ製でも漏れないのはサテライト付属の灰色のプラ製コックだけ
286 :
pH7.74:2013/09/30(月) 00:51:05.28 ID:g43Y+Ffi
コックはホムセンワゴンで3方が100円の時に買い占めたよ
クハラ(ニッソーOEM)のやつなんで物は悪くはない
287 :
pH7.74:2013/09/30(月) 12:32:42.09 ID:UwZ9gDOq
チャームのウィークリーに必ず対抗して18円ぐらい安くするアマゾンがなぜかエーハイム製品だけは対抗しない不思議
288 :
pH7.74:2013/09/30(月) 19:25:43.58 ID:kyUiQ3R6
ブランドイメージがあるから
289 :
pH7.74:2013/10/01(火) 14:03:10.05 ID:Z22IuyEG
290 :
pH7.74:2013/10/01(火) 22:42:26.61 ID:+tJL+VvY
一方コックならサテライトのが優秀だな
水槽より上に置いてる足し水用タンクからの給水用ホースにはサテライトのを繋いでるけど水漏れは無し
291 :
pH7.74:2013/10/05(土) 22:35:00.46 ID:smKgqiMS
コトブキのサイレントエアSA-1200S
サイレントと云う割には音がでかい・・・。
それまで使っていた水作エアハートミニでもそんなに音でかくなかった・・・。
292 :
pH7.74:2013/10/05(土) 23:00:28.30 ID:3CBHNPAv
エアポンプに騒音値を記載して欲しい
それやると売れなくなるから自信のあるメーカー以外絶対にしない
スマホアプリで騒音値が測れるから目安にはなるけど、計測条件が違いすぎて当てにならんからな〜
293 :
pH7.74:2013/10/08(火) 00:34:24.43 ID:OD1S38aU
やっぱり吐息がナンバーワン!
294 :
pH7.74:2013/10/08(火) 00:38:11.77 ID:5CGGLesj
大松「500円で売ってるので十分だろ」
295 :
pH7.74:2013/10/08(火) 00:41:52.46 ID:rri+i/X2
照井君!ワイもブクブクかけまくってるで!
296 :
pH7.74:2013/10/09(水) 22:33:30.79 ID:sE/b7aot
エアレーションが多いと魚に害はあるんだろうか
297 :
pH7.74:2013/10/10(木) 12:49:59.70 ID:pep0emDr
泡に触れると粘膜傷めるとかどっかで見たことあるけど
エアに突撃して遊んでて平気みたいだし
エアなら酸素が溶けすぎることもないだろうし特に害はないんじゃない?
298 :
pH7.74:2013/10/18(金) 18:58:48.54 ID:VAg2mMBF
手押しポンプのブクブクがなんか売ってるよね
自転車空気入れでブクブクさせてたの思い出す
299 :
pH7.74:2013/10/19(土) 12:57:40.00 ID:6ENfukBi
マイクロバブルだかナノバブルだかはどうなんだろうか?
商品としては少しあるが高いしエアポンプの出力も求められるし手が出ないんだが
300 :
pH7.74:2013/10/20(日) 10:02:58.06 ID:v++rqnCX
300.....
301 :
pH7.74:2013/10/22(火) 19:37:05.06 ID:acAQrHjc
>>297 金魚とかコイ科川魚はエアと遊ぶの好きだよな。
302 :
pH7.74:2013/10/24(木) 03:33:15.73 ID:6nJHy/c/
>>298 ペットボトルに付けるやつね。
あれ以外と長時間もつから川魚とか採取したときとか重宝しそうだね。
303 :
pH7.74:2013/10/28(月) 13:21:08.66 ID:i1AyiW7Q
コトブキのサイレントエアが今のところ優秀。
直接置くと多少「ブー」音が出るからスポンジ敷けばほぼ気にならない。
実は接触しないように吊るすのが一番静かかもね、どのポンプでも。
304 :
pH7.74:2013/10/29(火) 18:20:18.00 ID:MhXWriA5
テトラox30非常にうるさい。
GEX イーエア1000sbはややうるさい。
305 :
pH7.74:2013/10/29(火) 20:11:29.23 ID:BffccFsT
吐出量落ちたと思って調べると
たいていフェルトのエアクリーナーが埃で詰まってるだけなんだよなw
306 :
pH7.74:2013/10/30(水) 03:39:32.39 ID:IB0EaynX
>>305 ステマじゃないけど、あのフィルターの予備だけは
買うなり自分でフェルト切るなりしてそれなりに用意しておけと
思った。
どんなに良いポンプでもあれが詰まるとやかましく低性能になるし、
防塵と一番程遠い環境にこっそり置かれるのが常だから。
307 :
pH7.74:2013/10/31(木) 21:05:54.62 ID:PjbQk8Di
水槽の上にバケツ置いて、タオルかなんかひっかけてポタポタ水滴を垂らす
それを水槽の水面にあたるようにしたら、エアレ&水換えの頻度少なくできないかな?(排水は溢れさせて流す)
そんな都合良くいくほどの効果は無い?
308 :
pH7.74:2013/11/01(金) 07:09:54.28 ID:GIcfSPPH
>>307 溢れさせて排水?
飛び出し事故のオンパレードにしたいの?
309 :
pH7.74:2013/11/01(金) 09:44:14.58 ID:6NyqN7v4
なんで?
網蓋しとけばええやん?
310 :
pH7.74:2013/11/01(金) 10:58:42.16 ID:22qyeraj
311 :
pH7.74:2013/11/02(土) 09:10:54.45 ID:awHW96bN
>>307 バケツからはタオルじゃなくて吸盤とワンコック付けたエアホースで水槽へ新水垂らして
水槽からの排水はエアストーンと吸盤とワンコック付けたエアホースで捨てればいいじゃん。
これでエアレ不要にできるかどうかは知らんけど
とりあえず簡易な掛け流しにはできる
312 :
pH7.74:2013/11/02(土) 23:22:24.22 ID:RNFRx63I
海道河童(大)のエアーポンプ交換を考えてますが
水心 SSPP−7Sで十分機能するでしょうか?
313 :
pH7.74:2013/11/03(日) 03:50:40.01 ID:SeVn2YuB
俺は長い曲げられるやつを60水槽の奥に見えないように
表面出るようにソイルや砂利に埋めてたまにポコポコだしてる
314 :
pH7.74:2013/11/04(月) 13:27:21.03 ID:7EbMAcfh
>>311 それ、排水のほうのタイミングが合わなくて、溢れるor水無くなるんじゃね?
315 :
pH7.74:2013/11/05(火) 07:33:26.47 ID:t8t62LQg
>>314 ワンコック付けてんだから量は調整できるし、
これ以上は抜きたくないって位置にエアストーン付ホースを吸盤で固定しとけば
水面からエアストーンが露出すれば勝手にサイフォンが切れるから空っぽにはならない。
316 :
pH7.74:2013/11/05(火) 19:26:49.84 ID:eu4crHC2
>>315 60水槽で10Lバケツ上下とかならあふれも空もないだろうけどそれって
>>307の意味ないよな
バケツの水捨てたり補給したりする暇あるなら素直に水変えしたほうが早いっていう
317 :
pH7.74:2013/11/06(水) 17:20:27.66 ID:TdLfx2zI
>>299 俺は海水で結構生体数が多めだから使ってる
微細な泡で塩垂れが起きないし、気のせいか魚やエビ、カニなんかの動きが良くなった感じ
318 :
pH7.74:2013/11/13(水) 12:43:51.71 ID:b0+kH+6S
319 :
pH7.74:2013/11/16(土) 00:42:49.62 ID:tZX98v3P
ADD-Xがお気に入りだな。
安定していて長持ちする。
320 :
pH7.74:2013/11/17(日) 23:54:46.38 ID:ZDu3t183
アクア始めて勉強中なんだけど
エアレって
・溶存酸素を増やす
・↑に伴って(もともと酸素が充分でなかったなら)濾過効率アップ
・水流を起こす
以外のメリットというか狙いってなんかある?
今60規格コリ&プレコ水槽にハイブロー8000全開で沸騰でもしてるかの如く揺れ動く水にニヤニヤしてるんだけど
過剰エアレでもなんかデメリットがあったりする?
321 :
pH7.74:2013/11/18(月) 03:11:51.84 ID:Wg0IiuRB
ウチは泡が出てりゃ何でもいいんだよって感じでアデックスに水作Mで適当にやってる。
322 :
pH7.74:2013/11/18(月) 08:57:50.18 ID:seQfZwtB
>>320 止水に近い状態じゃないと疲れて死んじゃう魚もいるんじゃね
323 :
pH7.74:2013/11/18(月) 18:45:59.90 ID:1RKE7Cyh
いくら魚とはいえ急流で泳ぎ続ければ普通は死ぬわな
そう考えるとマグロってすげえわ
でも普通の水槽だと流木や石、水草なんかを入れるから、止水域がない事はあり得ないよね
324 :
pH7.74:2013/11/28(木) 11:23:23.19 ID:yo6FX0ee
ここ見てたらC-8000欲しくなっちまった(=゚ω゚)
325 :
pH7.74:2013/11/28(木) 13:33:14.80 ID:FO6gu3LO
C8000いいよぉ〜、俺も使ってる。
けど、最近ブロワー欲しくて悩んでる。
一般人感覚だと配管とか面倒そうなんだよな。
326 :
pH7.74:2013/12/06(金) 01:06:43.18 ID:ggHRKuN6
バブルチョイスの販路がまた一つ広がったな
327 :
pH7.74:2013/12/06(金) 02:47:47.34 ID:DqeIgLiF
オロチってどう?使ってる人いない?
328 :
pH7.74:2013/12/11(水) 18:11:46.53 ID:79HDYw7e
エアーチューブラーってどう?使ってる人いない?
329 :
pH7.74:2013/12/11(水) 19:14:38.96 ID:8L0Kf+wZ
>>328 クラスター
波動
マイナスイオン
バンバンでマンガンやで
330 :
pH7.74:2013/12/12(木) 00:12:10.26 ID:AWv+Vb4C
エアー通して、どうやって水を活性化するんだ? さすが波動商品は科学ではどうしようもないな。
磁石だけじゃなく、マンガンも入っているのか?それはすごい!
331 :
pH7.74:2013/12/14(土) 08:14:37.23 ID:tyKMzfgP
332 :
pH7.74:2013/12/14(土) 16:44:26.46 ID:/Wl6Ne5a
ドラドラバンバン!
333 :
pH7.74:2013/12/15(日) 23:47:49.60 ID:S4u2VYqz
ディフューザーの1005用っての使ってみたけどうるさいな
ディフューザーは静かって嘘だろこれ
334 :
pH7.74:2013/12/28(土) 14:22:34.67 ID:PA3Opb/Z
>>297 うちのゴールデンバルブは小さい泡が水槽を漂うようにすると機嫌悪くなるよ。
体に泡がこびり付いて石とかにこすり付けてる。
335 :
pH7.74:2014/01/11(土) 17:56:39.17 ID:jNidAw0t
ニッソーのα-10000がこんどセール品で安いんだが、これ買うぐらいならc-8000買う?
336 :
pH7.74:2014/01/18(土) 03:01:05.77 ID:0ALt6a8d
どうして水心とノンノイズってノンノイズのほうが電気代安いんですか?
■水心SSPP−2S エア量ダイヤル調整式 60〜120cm水槽用エアーポンプ
適応水槽サイズ60〜120cm
商品サイズ(約)W8×D19.5×H6cm
商品重量495g
最大吐出量3500cc/分
圧力16KPa
電圧100V
消費電力50Hz 4.5W/60Hz 3.6W
電気料金(目安)1ヶ月連続使用約90円
■ノンノイズ W−600 60〜75cm水槽用エアーポンプ
定格周波数50/60Hz
定格電圧100V
消費電力/電気代2.5W/1ヶ月約42円
吐出流量0.5〜2.5L×2/分
サイズ(約)幅9.4×奥行き5.8×高さ17.5cm
重量(約)400g
(チャームのHPより)
他のサイズも圧倒的にノンノイズのほうが電気代安いです。
どうしてなんでしょうか?
337 :
pH7.74:2014/01/18(土) 04:26:08.48 ID:h4TQ+/Mi
338 :
pH7.74:2014/01/18(土) 21:31:39.88 ID:0ALt6a8d
消費電力が少ないのにパワーあるってありがたいですね。
音とかは関係なしに。
339 :
pH7.74:2014/01/19(日) 00:21:26.46 ID:Qcw2WCqX
教えて欲しいんだけど、エアリフトの水って空気満載なの?
340 :
pH7.74:2014/01/19(日) 01:07:50.80 ID:M5jOYv9e
酸欠ってことは無いと思われ
341 :
pH7.74:2014/01/19(日) 08:33:04.05 ID:An8RrPxA
屋根のある外置きで使用していますが。
3ヶ月ぐらいで☆になり難儀してます。
できましたら皆様の推薦するタフなブクブクを教えてください。
342 :
pH7.74:2014/01/19(日) 11:27:29.00 ID:k1e9lzg/
>>336 ダイアフラムにいいゴム使っているから
固いんだよ。その代わり固いから動かすのに
力がいる。だから電気が多くいる。
品質の高さはすごいよ。
343 :
pH7.74:2014/01/19(日) 13:37:14.27 ID:4nHi9Jik
344 :
pH7.74:2014/01/19(日) 16:46:04.98 ID:An8RrPxA
それも考えましたが。
値段か高いのでもし水槽に落としたりして壊したらショックなので
購入にいたりません。
安永はタフですかね。
あと、静寂性はどんなものですか。
345 :
pH7.74:2014/01/19(日) 17:11:47.39 ID:VHPBwrn3
>>344 水槽に落とすって、紐でぶら下げて使うつもりかw
ブロアは本来浄化槽とかに使うものだから
屋外設置でおばちゃんとか詳しくない人も壊れるまで回しっぱなし前提だから静かだし丈夫。
346 :
pH7.74:2014/01/19(日) 18:07:57.60 ID:FWtv90Lk
値段高いって一万二万する訳じゃあるまいし
347 :
pH7.74:2014/01/19(日) 18:08:21.70 ID:An8RrPxA
どのシリーズを購入すればよいですか。
348 :
pH7.74:2014/01/20(月) 22:03:43.04 ID:3SHvh8oN
ディフューザーでよくね?
349 :
pH7.74:2014/01/20(月) 22:45:21.45 ID:Krw1PO0A
壊れ難さならピストン方式の日東工機でしょ。他はダイアフラムだから好みだけど、省エネなのはテクノ高槻
いつも安永推す理由がわからん
350 :
pH7.74:2014/01/20(月) 23:37:11.54 ID:z/gn5v1L
エアーポンプを分解したら、単にトランスに電流流してできる磁場と永久磁石を反発させてふいごを動かしてるだけだったんだ。
動力が無いから省エネなんだな。
351 :
pH7.74:2014/01/20(月) 23:54:55.18 ID:CrF58cmT
352 :
pH7.74:2014/01/21(火) 16:58:07.22 ID:5FzHfFVs
俺はメドー
353 :
pH7.74:2014/01/22(水) 03:53:16.28 ID:74WMpEi2
安定の安永
354 :
pH7.74:2014/01/22(水) 19:34:58.07 ID:JmenXB6o
むしろ安永くそだろ 最新型なら選択肢にはいるかな程度
355 :
pH7.74:2014/01/22(水) 20:41:24.39 ID:5ICxlhor
ヤス以外がさらに糞なんだから仕方ないだろ
356 :
pH7.74:2014/01/22(水) 21:41:15.70 ID:JmenXB6o
ほんとに安永推しの理由教えて社員さん。過去からの実績で言えば壊れやすいし、最新の型は小型になったん分未知数、消費電力も平均的
charmにも置いてるから熱帯用に情弱が買って利用者が多いだけだと思うんだけど
デザインは一番好きだけど
357 :
pH7.74:2014/01/22(水) 22:06:42.70 ID:LG3RTHk3
だから安永はダメなんだよ
358 :
pH7.74:2014/01/23(木) 00:27:48.18 ID:qSC2x3dC
県立地球防衛軍が復刊されたりして
近頃追い風なんだけどな安永
359 :
pH7.74:2014/01/23(木) 01:30:54.27 ID:jFTyuTOX
テクノ使いだけど、安永うるさいと思うぞ。
360 :
pH7.74:2014/01/23(木) 14:00:44.86 ID:CYErizmf
家庭のろ過槽用では安永が一般的じゃないか。HCでも普通に売ってる。
ただ屋外での使用目的だから室内に入れた場合多少は多少うるさいかもね。
でも寝室じゃなきゃ、当たり外れは別にして良いと思うけど。
作動音はカタログ数値で比較すれば。
361 :
pH7.74:2014/01/24(金) 19:40:30.73 ID:KMZSi+nf
オゾナイザーってエアーレーションの代わりにもなる?
エアストーンは別途設置の必要ある?
362 :
pH7.74:2014/01/27(月) 18:55:38.02 ID:xMSfcN7p
微細バブル発生器「大蛇」がチャームでの取り扱い始まったな
ほかのオプションパーツはまだっぽいけど
363 :
pH7.74:2014/01/28(火) 01:46:09.62 ID:i70hYfxK
>>362 なんでこんな胡散臭くて安っぽいクソみたいな名前付けるんだろうかw
364 :
pH7.74:2014/01/28(火) 12:59:07.03 ID:zjINE7CP
先っぽの白いパーツだろ? あれなら700円で良いじゃない?2500円って、要らんわ!
365 :
pH7.74:2014/01/28(火) 20:17:27.81 ID:O6m+/CPj
まさかと思ってググルとエアレーションで水温下げますと謳ってる商品売ってる所だったw
ブログ前覗いてみたけど草生やしすぎて気持ち悪いんだよな、アレ
366 :
pH7.74:2014/01/28(火) 23:51:12.44 ID:CI/1H4oC
エアーポンプって色々な種類があってどれにしようか迷ってるんですけど
音とか関係なしに、色々なメーカーから出てるポンプで(各社規模も同じの場合)一番勢いがあるってのを分かるにはどこを見ればいいんですか?
例えばニッソーだと
定格電圧 100V 50Hz/60Hz
消費電力 2.9W/2.4W
流量(空気量) 50Hz:3.2〜5.2リットル/分
60Hz:1.6〜3.4リットル/分
※無負荷時
ってかかれてたり
GEXだったら吐出量(無負荷時) (0.8〜2.5)×2 リットル/分ってかかれてます。
この場合どっちが勢いあるって分かるんですか?
367 :
pH7.74:2014/01/29(水) 08:36:50.95 ID:4o5V/npZ
>>366 総吐出量では大差ないけど片や吐出が1本で片方は2本って事。
だからGEXの方は一つの吐出が0.8~2.5それが2つ。
1本しか必要ない場合は前者の方を選べば勢いは強い。2本に分岐させるなら
どちらを選んでも大差ない。
368 :
pH7.74:2014/02/02(日) 01:02:51.20 ID:U2LDF7td
いぶきエアストーン23φx350#100 2本 → 1本
水作 水心SSPP-2S
設置当初は2分岐で2本に接続して使ってたけど1年くらい前からエアが弱り始めて1本にして
エアストーンが詰まったのかなと思い空気入れで送りエアポンプに繋ぐと復活するが1日くらいするとすぐに出が悪くなる。
これってエアポンプがヘタってるのかな?
買い替え時期なのかな?
ノンノイズW-1000が2つ口だからそれを2本に繋ぐのもいいのかなと思ったり・・・
369 :
pH7.74:2014/02/03(月) 01:09:32.55 ID:4+B7Xn7/
水心SSPP-2Sを掃除して12時間以上経ったけど弱くしてもエアーの出が悪くならなくなった
交換ユニットもノンノイズも買わずに済んだな・・・
まさかチェックバルブを掃除するだけで良かったとはorz
アデックスの交換パーツが使えるなら、小売販売可能ってあるから買っとくべきか・・・
370 :
pH7.74:2014/02/03(月) 05:39:46.08 ID:LyvSwtxD
ダイヤフラム破けてないのに交換ユニット買うのは情弱
371 :
pH7.74:2014/02/03(月) 08:43:12.87 ID:IDZGV/kD
ニッソーはダイヤフラムより先に逆止弁が切れてたな
372 :
pH7.74:2014/02/04(火) 14:22:17.90 ID:t/l2CDiy
SSPP-2Sって触っても全然振動してないんだな。 それでもやっぱりブー音はあるな。
373 :
pH7.74:2014/02/06(木) 22:15:39.31 ID:yFWMQ+Y2
ダイヤフラムが破れてもゴム対応の接着剤で直してた
374 :
pH7.74:2014/02/10(月) 09:08:55.46 ID:3nTIOV1M
マリンランドXP-90
メンテのとき以外は休むことなく使い続けて3年8ヵ月でダイヤフラム破けた
持った方なのか、並みなのか、そうでもないのか、わかんないんだけど
お前らんちのはどんなもん?
たまに分解してダイヤフラムやOリングに薄くワセリン塗ったり
バルブを綿棒で掃除したり、フェルトは交換してた。
375 :
pH7.74:2014/02/11(火) 00:26:45.28 ID:XlyE7rxs
ノンノイズ1000は3ヶ月 600は6ヶ月でダイヤフラムが破れた
部品交換しても結果は同じだった
エアストーンは使わず水深20cm程度の吹き出し口だから全く負担は掛かってなかった
筈なのに
376 :
pH7.74:2014/02/12(水) 18:04:17.77 ID:fOWPCfwh
負担かかってなかったのが裏目
377 :
pH7.74:2014/02/12(水) 21:55:33.87 ID:gjARiq9j
負担が掛かってないと破れ易い? く、詳すく!
378 :
pH7.74:2014/02/13(木) 02:05:12.96 ID:8ujiHTOP
>>377 根拠も何も無い勝手な解釈で横からスマンが
高負荷より無負荷の方がダイヤフラムの振れ幅が大きいから
疲労が早いとか有りそうだな。
379 :
pH7.74:2014/02/13(木) 18:48:25.77 ID:oGN/Q5Dz
回答有難う
会社の方にも377の状況を詳しく伝えてダイヤフラムの寿命に付いて聞いたんだけど
まともな返事はなかったな
低出力のポンプの寿命は問題ない所を見ると高出力のエアポンプを抵抗無しで使った時に
出る症状みたいだね
380 :
pH7.74:2014/02/14(金) 00:11:34.27 ID:z3Y0QZMR
同じダイヤフラム使ってるなら
高出力のほうがヘタり早いのは当たり前だな
381 :
pH7.74:2014/02/16(日) 16:11:21.11 ID:Epa/wEwy
ダイヤフラムを使わないポンプにすればいいじゃないか
382 :
pH7.74:2014/02/16(日) 17:41:57.44 ID:veVoxtg+
>>381 オススメは?
あ、予算は3000円以下で。
383 :
pH7.74:2014/02/17(月) 16:41:58.37 ID:HyJLxzh8
つ どこでもポンプ
384 :
pH7.74:2014/02/18(火) 00:40:41.02 ID:BJeBm1zu
水心SSPP-2S同等で
385 :
pH7.74:2014/02/20(木) 20:16:29.51 ID:1k1aFFbI
日によって吐出量って変わるよね
なんでだろ?
電圧?
386 :
pH7.74:2014/02/20(木) 21:02:21.40 ID:aKWWo/gX
ヒント:気温と気圧
387 :
pH7.74:2014/02/22(土) 16:01:46.24 ID:T/dT3myI
なるほど
388 :
pH7.74:2014/02/23(日) 02:31:00.07 ID:vY4Qs3AW
エアポンプって水面のから上と下でどっちが負担が少なくエアの出がいいのかな?
389 :
pH7.74:2014/02/23(日) 11:08:29.31 ID:s07uE7G5
??
390 :
pH7.74:2014/02/23(日) 15:18:40.96 ID:kia/Wp8V
上だろ
水に入ってないんだからwww
391 :
pH7.74:2014/02/23(日) 18:00:41.08 ID:vY4Qs3AW
書き方悪かったか
ポンプは水槽の外(中だと壊れる・・・)
ポンプに対する負荷とエアーの吐出量って
ポンプの高さを水面より
上に設置するか
下に設置するか
どっちがいいんだろうね?
392 :
pH7.74:2014/02/23(日) 18:58:28.60 ID:CucpWwci
どっちでも同じ
チューブの長さが長くなるほど、また水中の吐き出し口部分のある水深が深くなるほど負荷が増える
本体の位置は水面より上でも下でも変わらないけど
下なら逆流防止弁ないと止まった時に水が逆流する可能性が
393 :
pH7.74:2014/02/23(日) 23:15:22.57 ID:eRj5EXtA
大蛇買おうと思ってたけどこのスレの≫5読んでいらないってわかった
ありがとう、ショップの話しじゃマイクロバブルで溶存酸素が増えるからいいって言ってたのに
ありがとう
394 :
pH7.74:2014/02/26(水) 02:02:06.41 ID:0nKiF6Ke
395 :
pH7.74:2014/02/26(水) 12:07:23.56 ID:MKSMQJtC
いぶきエアストーン23ΦX350 #100を3年使ってるけど泡が細かくなくなった・・・
396 :
pH7.74:2014/02/26(水) 14:50:38.33 ID:bQEVSPLM
そんなもんハイターに付ければ復活する
397 :
pH7.74:2014/02/26(水) 15:04:06.41 ID:ma6Cv3f3
怖すぎ
398 :
pH7.74:2014/02/26(水) 16:03:09.76 ID:MKSMQJtC
>>396 キッチンハイター(塩素系)で2日放置
すすいで水に2日つけて
ワイドハイター(酸性)で2日放置
ダイソーの空気入れで吸引器を作って水を吸ったり吐き出したり・・・
SSPP-2Sを掃除して吐出量の持続が復活
しかし、昔の細かい泡は出ないね(´;ω;`)
もっとハイターを濃くしないダメかな?
399 :
pH7.74:2014/02/26(水) 20:45:12.32 ID:jowaZtm0
メーカーにお布施をすればよい
つまり、諦めて新しいの買いなされ
400 :
pH7.74:2014/03/05(水) 23:33:24.60 ID:d8nb784d
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
401 :
pH7.74:2014/03/06(木) 19:12:43.89 ID:2ucVhQ0s
黄金大蛇か.....。 要らんぞそんなもの!
402 :
pH7.74:2014/03/23(日) 16:16:45.24 ID:Tm2U/dyJ
いぶきの30センチのやつつかってるんですが、あるていどボコボコださないと酸素が水にとけないんですかね。細かい泡を楽しみたいのであるていど絞ってるんですが。
403 :
pH7.74:2014/03/23(日) 16:52:09.74 ID:LOCFjG7b
曰く、水面が揺れれば酸素は入る
404 :
pH7.74:2014/03/23(日) 17:47:35.03 ID:9zqj8Y/H
405 :
pH7.74:2014/03/23(日) 21:00:02.46 ID:PCtExrzZ
出力もそうだけど値段が知りたいな
3000円程度だと多分買うよ
406 :
pH7.74:2014/03/23(日) 21:08:32.12 ID:Bi3JcTBd
ステマ厨ごっこ
ちょっと興味わきました
407 :
pH7.74:2014/03/24(月) 00:32:16.30 ID:U5hrzkwu
408 :
pH7.74:2014/03/26(水) 03:13:34.92 ID:VCQD6jhm
これから始めようと思っている初心者だけどエアレーションって必要不可欠なんですか?
60規格 水草、ネオンテトラを入れようと思ってます
またディフューザーと言うものとはどういった違いがあるんですか
外部フィルターに繋げれるディフィーザーの方が良いと思うんですけど…
409 :
pH7.74:2014/03/26(水) 11:12:38.30 ID:eYE4gSTb
>>408 不可欠じゃないけれど、エアポンプとか一式持ってると万が一のことが発生した時に捗る
あとは
>>5のリンク先読んで
410 :
pH7.74:2014/03/26(水) 13:18:42.82 ID:C2rIphlJ
>>408 ネオンテトラにデュフューザーはいらない。あれはコリドラスやプレコなどの流速が早い環境に住んでいるものよう
水が循環していれば酸素は水面から供給されるからあとは目的で選ぶ
例えば水草をやりたくてCO2添加を考えるなら外部フィルターを使う
エアリフト式は安価に複数水槽が回せてコスパがよいという利点がある
411 :
pH7.74:2014/03/26(水) 15:21:23.15 ID:fdc8APtO
うるさかったら全額返金キャンペーン
なんだ金だけ返金してもらえるのかと思ったら、商品も返送するのか。面倒だな。
412 :
pH7.74:2014/03/26(水) 15:55:24.15 ID:vWNcPKd9
413 :
pH7.74:2014/03/27(木) 00:02:41.15 ID:qR6jm2XV
音に比例して普通にエアの量少ないけど…
414 :
pH7.74:2014/03/27(木) 00:45:35.26 ID:CvAkLGpI
悩むの嫌だから水心でいいや。何も不満ないし。
415 :
pH7.74:2014/03/27(木) 14:05:52.64 ID:943UZspA
200ml/minなら800円ぐらいだな価値は。
416 :
pH7.74:2014/03/27(木) 19:53:44.52 ID:EXjc5DEF
C-8000って5000円くらいならいいだけどなぁ
値段的に水心を2つでいい気がした
417 :
pH7.74:2014/03/27(木) 21:27:00.81 ID:qXkoZMEm
>>416 騒音値で言えば水心>>C-8000だからな
2台動かせばそれなりにうるさくなるが、静音にこだわらないなら好きなの使えば
C-8000の耐久力はなかなかのもので4年以上使っているが部品交換していない
買って損はない
418 :
pH7.74:2014/03/29(土) 23:51:57.99 ID:xYcGeYpZ
貝沼のラバーストーン買ったけど
なんでこれ接続部が上向いてんだ
真っ直ぐでいいのに。真ん中あたりに
持ってこれないぞ。
419 :
pH7.74:2014/03/31(月) 01:58:19.02 ID:KzXvXHhP
二口の静かな奴欲しくて、静かと聞いた
W300買ったんだけど、すっげーうるさいわ(~_~)
ox30がンーーーなら
W300はブーーーーー!!!だわ
どうしたらええんや
420 :
pH7.74:2014/03/31(月) 14:30:11.64 ID:g651EcEf
>>419 それうるさいよ
使ってない口があるなら1m位のエアチューブをつなぐと消音になる
出力をぎりぎりまで絞る
座布団などで包む
隣の部屋に設置してチューブを伸ばす
421 :
pH7.74:2014/03/31(月) 14:58:07.48 ID:fqIAWFRJ
ノンノイズは今となっては比較的うるさいポンプだからな。 設計が古い。買っちゃいけないポンプ!
422 :
pH7.74:2014/03/31(月) 21:36:14.82 ID:T+j1+tmU
ずいぶん昔のノンノイズより今のノンノイズの方がうるさい
うちのに限るけど
423 :
pH7.74:2014/04/02(水) 12:36:46.23 ID:cOTkqyUJ
砂を固めたようなストーンって、1年ぐらいすると差込口あたりがもげたり、簡単に割れたりするよな。
コスパ悪いわ!
424 :
pH7.74:2014/04/02(水) 14:39:07.21 ID:hArfYFYh
数十円で一年使えりゃ良いよ
425 :
pH7.74:2014/04/02(水) 21:08:15.66 ID:TN8pH4Bn
水心7S使ってて、超静かだったから、2S買ってみた・・・
7Sを2個を買い直す事にしたorz
426 :
pH7.74:2014/04/03(木) 01:36:28.23 ID:iviSmTGc
数十円ってどんな安物だい? ダイソーでも100円以上はするだろ。
427 :
pH7.74:2014/04/03(木) 07:08:45.39 ID:K7+m/onC
自分で作ってるとかw
428 :
pH7.74:2014/04/03(木) 08:59:15.86 ID:IoeL8YqO
>>425 3Sと7Sは同じ製造だけど、2Sは別のメーカーのOEMだしね。
429 :
pH7.74:2014/04/03(木) 09:05:31.56 ID:9j7BFOXE
430 :
pH7.74:2014/04/03(木) 13:05:22.00 ID:f+2wsGd6
本体70円、送料610円〜か。
確かに貝沼やニッソーのストーンはすぐ崩れるな。 泡もでかいし。
431 :
pH7.74:2014/04/03(木) 16:44:13.83 ID:HY4F88aN
ミュートS買ってみた
めっちゃ静かやけど、目安は30gみたい
まぁええか
432 :
pH7.74:2014/04/03(木) 22:20:52.30 ID:PiOtuR7X
バブルメイトとかいぶきかえばいいじゃん
433 :
pH7.74:2014/04/03(木) 23:54:09.64 ID:xSOeMKP8
434 :
pH7.74:2014/04/04(金) 06:47:27.00 ID:a4m1UhS+
その70円の黄緑色のやつウチで使ってる…
435 :
pH7.74:2014/04/07(月) 13:47:45.37 ID:+2J5E4fq
ニッソーの黄緑のは駄目だ。砂のように崩れる....。
436 :
pH7.74:2014/04/12(土) 23:51:16.16 ID:Up2JmM8m
コトブキサイレントエアーが1年ほどでエアーが出なくなった。
バラしてみると結構複雑な形をしている。
弁になってる薄いゴム板がちぎれていた。 こんな簡単にちぎれるとは。
こんなもののために補修ユニット買うのもな。 なんか流用できるものないかな?
太いゴムバンドよりも薄いゴム。
437 :
pH7.74:2014/04/13(日) 02:58:59.34 ID:sHNUgmsQ
>>436 別のメーカーの弁が入るならいいし
薄いゴムシートを切り抜いてもいい
弁として機能すればエアーは出るようになるんじゃないかな。
438 :
pH7.74:2014/04/13(日) 05:21:56.61 ID:bH9IF6NQ
水心3S買ってみたが
静かだ、今まで金魚の水槽セットについてたやつしか使ってなかったけど
それよりも断然違うんだな
439 :
pH7.74:2014/04/13(日) 07:50:52.55 ID:3GZtfWf+
水心2Sはちょっとウルサイ。
3Sが良い。
7Sは音がしない。
440 :
pH7.74:2014/04/14(月) 09:23:40.75 ID:WO/Ol6vD
2Sうるさいか? 触っても全く振動してない。作動音はあっても振動音はないはず。
何で振動しないんだろ?
441 :
pH7.74:2014/04/14(月) 19:48:21.14 ID:UpYv7S1i
うるさいし空気の量も調節出来ないし何で売ってるんだろうとは思う。
442 :
pH7.74:2014/04/14(月) 20:23:32.28 ID:cTMAMHyE
2Sは流量調節できるよ
443 :
pH7.74:2014/04/15(火) 20:23:04.44 ID:ccOyi1T0
444 :
pH7.74:2014/04/15(火) 20:33:04.70 ID:mVgDoz/t
じゃあスバルしか作ってないんだ
445 :
pH7.74:2014/04/15(火) 21:27:03.78 ID:sjY2txgM
スバルのエアポンプとか胸熱
446 :
pH7.74:2014/04/15(火) 21:38:45.36 ID:K4kG5PDi
>>444 水平対向エンジンは世界でスバルとポルシェだけ
447 :
pH7.74:2014/04/15(火) 22:31:16.51 ID:RU4pfB4u
いぶきのエアストーンを買おうと思うんですが
45cm規格水槽で300mmは長すぎでしょうか?150mmが無難なのかな
448 :
pH7.74:2014/04/16(水) 00:16:32.25 ID:pBEhLPKx
静音>流量で底面エアリフト3台動かしたい場合はどれが良いですか?
エア量調節は出来れば欲しいです
449 :
pH7.74:2014/04/16(水) 08:03:38.78 ID:XyrOxMun
450 :
pH7.74:2014/04/16(水) 08:50:26.82 ID:5v9ktpCF
451 :
pH7.74:2014/04/16(水) 09:31:27.97 ID:F+Tw8+XZ
452 :
pH7.74:2014/04/16(水) 19:19:07.29 ID:pBEhLPKx
>>450 thx
エアークランプは他の目的で持ってるから使ってみる
453 :
pH7.74:2014/04/17(木) 07:43:09.15 ID:t0epl6Wq
454 :
pH7.74:2014/04/19(土) 12:57:48.67 ID:OWBzS+9j
ノンノイズ W-1000 コレ安いけど音とか気にしないならコスパ最強?
455 :
pH7.74:2014/04/20(日) 01:27:30.95 ID:1+Hl9iHT
ノンノイズはうるさいほうだけど、120cm以上対応となるとこの値段なら諦められるんじゃない?
456 :
pH7.74:2014/04/20(日) 02:29:29.65 ID:UUyi590b
ノンノイズって前はユニットだけしかなかったけど、
パーツも売るようになったんだな。
水心もパーツだけで売って欲しいな・・・
特に2Sのを。
457 :
pH7.74:2014/04/20(日) 09:00:07.80 ID:psU30U4v
ハイブローC−8000を買ったけどパワーあって最高だね
高いしずっと迷ってたけど買って良かったわ
安価なポンプを買い続けたのが無駄だったわ
458 :
pH7.74:2014/04/20(日) 20:29:49.87 ID:32Rp+fY2
4年使った7Sが音しだしたんで、分解してネジ締め直したら普通に治まった
まだまだもちそう
459 :
pH7.74:2014/04/20(日) 20:31:54.20 ID:/qeLr6IN
普段は上部フィルターでエアレーションしてないんだけど、ちょっと流量減ると金魚が水面パクパクし出すのでエアストーンとビニールホース買ってきた
ポンプ買おうかなと思ってたら、浮き輪とかに踏みつけて空気入れるポンプを見付けた
試しにセットしてみたら面白い上に握力付ける筋トレにもなるなと気付いた
慢性的な酸欠でも無いし、当分は朝と夜やろうと思ってます
460 :
pH7.74:2014/04/20(日) 21:40:23.75 ID:z9l8Fbph
分岐の調整がシビアになって、勢いも弱くなってたし買い替えるかと思ったが
なんとなく分岐を掃除したら黒いのとれるし、掃除したら泡も多くなったし
掃除大事だったんだな
461 :
pH7.74:2014/04/21(月) 02:36:25.48 ID:v5FgtLIw
>>459 ダイソーの押しても引いても出る空気入れがオヌヌメ
462 :
pH7.74:2014/04/21(月) 09:48:15.60 ID:LqYH1TOx
電動ポンプぐらい買えよ! 上部フィルターでも水上から落とせば問題ないはずだが。
463 :
pH7.74:2014/04/23(水) 21:23:12.80 ID:Ji4F10ZG
>>462 ホムセンで買ってきたけど皆こんなうっさいの付けてるの?
ポンプはブーーーーン!
泡はジョワワワワアアアア!
寝られんわ
因みにポンプはコトブキのSA2000S、エアストーンはニッソーのAC60
寝る時は消すわ
464 :
pH7.74:2014/04/24(木) 06:53:00.29 ID:Bk01/R1N
コポコポ系にマスタムせんとなー
465 :
pH7.74:2014/04/24(木) 21:54:01.49 ID:iRl/afOr
慣れれば気にならない
466 :
pH7.74:2014/04/25(金) 19:16:42.04 ID:k6dfQZsn
コトブキのサイレントエアーシリーズは静かだけどな。
下に厚めのスポンジ敷いてる? かなり違うぞ。
寝室に置かなきゃ気にならんだろ、そんなの。 うちも外だけど夜はポンプ止めてる。
泡の音はフタをすればかなり静かになるし。
467 :
pH7.74:2014/04/25(金) 21:25:52.53 ID:kVfKACv1
>>466 水心のSSPP-3Sに変えたらこっちのが静か
値段は倍だけど、買って良かった
エアの量も調整出来るのが良い
泡の音はエアで調整しないと、ウチの水槽はコトブキの半月形水槽だから密閉出来ないのです
ストーン変えたら泡の音は気にならないのかな
468 :
pH7.74:2014/04/25(金) 21:58:52.88 ID:r1Pkrbm4
そんなゴミばっかり使ってないで ハイブローC−8000を買えば幸せになれるのに
469 :
pH7.74:2014/04/25(金) 22:54:40.14 ID:Wn7vd4On
でもお高いんでしょー
470 :
pH7.74:2014/04/25(金) 23:04:50.98 ID:XzifQFum
ヒント:安物買いの銭失い
471 :
pH7.74:2014/04/25(金) 23:24:21.92 ID:kVfKACv1
家にデカ目のコンプレッサーあるからそっから引っ張るのも考えたけど、誰かやってる人いる?
L字に取り付けて底の止水域少なく出来て、且つコリも喜ぶかもと考えてるけど
472 :
pH7.74:2014/04/26(土) 01:05:55.60 ID:kjZpNjuP
>>468 C-8000は水心の3Sより静かなの?
473 :
pH7.74:2014/04/26(土) 01:40:09.18 ID:UY5O/wjY
コンプレッサーでエアレって騒音と消費電力が凄そうw
ブロアの方が良いよ
474 :
pH7.74:2014/04/26(土) 01:47:44.75 ID:79zYnKKJ
Lowだと静音だしパワフルだよ。
475 :
pH7.74:2014/04/26(土) 02:01:08.91 ID:KnW+xfhB
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
476 :
pH7.74:2014/04/26(土) 07:06:02.85 ID:CCZt5mtO
昔の熱帯魚屋に入るとコッコッコッてコンプレッサー式のエアポンプの音がしていたねw
モーター回しっぱなしじゃ電気食うだろうなぁ・・
477 :
pH7.74:2014/04/26(土) 10:29:24.30 ID:4sSc+vck
ふと思ったんだが、昔海外のおみやげで男女がパコパコする
ギミックの小物ってよくあったやん。
それのエアー版ってどっかにありそうじゃね?
478 :
pH7.74:2014/04/27(日) 02:39:58.62 ID:JFQGp7hg
コンプレッサーって24時間365日稼働仕様になっているのか?
479 :
pH7.74:2014/04/27(日) 04:18:03.11 ID:H59RuDTQ
コンプレッサーのタンク内エアが少なくなったら稼動する
480 :
pH7.74:2014/04/27(日) 21:46:56.98 ID:HcCVSARW
ダイヤフラムにワセリンってレスがあるけどさ
ゴムにワセリン塗って劣化しないん?
481 :
pH7.74:2014/04/28(月) 15:16:25.21 ID:V8KqvwMO
100%白ワセリンならゴムは浸食しないはずだけど。
Oリングに塗るくらいだからねー
482 :
pH7.74:2014/04/30(水) 04:08:20.72 ID:7lTKw4Xq
>>436と同じ現象、コトブキサイレントエアって欠陥品?
まだ買って半年とかだよ、なぜかいまだに新品時のビニルついてるし
かっこいいから気に入ってたんだけどなあ
483 :
pH7.74:2014/04/30(水) 06:39:56.17 ID:HJc6gLfU
昼間はCo2してるので夜間だけエアレしてるんだけど、ポンプからの供給を絞ると思ったように泡がでてくれない。エアーでる状態から水作3Sで吐出量のツマミを絞って調整してるんだけど、一旦電源切って再度オンにすると全くでなくなる
電源オンにして吹き出す強さだとちょっと強すぎる感じなんですが、電源入れて吐出量が弱い状態でも泡がでるいい方法ないでしょうか。ストーンは3種類ほど試しましたがどれも同じような感じ
やりたい事としては、
・水槽の底床に設置し、上下の水流を(緩やかに)作りたい
・酸欠対策
・夜だけタイマーで稼働
・水草水槽なので黒髭対策で水流は極力少なくしたい
エアマスターとか使うしかないですかね・・・?
484 :
pH7.74:2014/05/01(木) 08:43:32.01 ID:YJeTuKy0
>>483 夜間エアレは環境次第でしなくていいが、
夜間ずっとエアレする必要もないと思う
1時間も曝気すれば添加したCO2はほぼ抜ける
あるいは消灯1〜2時間前にCO2添加を止める
消灯ギリギリまでCO2添加しても無駄が多いから
エアレ用にタイマーを使う代わりに、CO2添加を独立したタイマーで照明と時間差で稼働させるといいよ
ストーンは抵抗がないものを使う。プラストーンがいい
485 :
pH7.74:2014/05/01(木) 11:17:44.69 ID:kMrS28CV
>>484 あーなるほど、タイマーはそうしてみます。
プラストーンだと抵抗が少ないんですね。全部いぶきとか石系のもの使ってました。
ちょっと試してみます。
大変参考になりました。アリガトウ!
486 :
pH7.74:2014/05/01(木) 15:34:58.75 ID:L+UU1erk
エアーをエアレって言うやつ多いよな。 エアレって言うな!省略にもなりゃしない!
482
1年以内なら保証期間ないじゃないの? 販売店に相談してみ。
487 :
pH7.74:2014/05/01(木) 15:49:13.53 ID:X61AmaaF
オナホは略したら駄目ですか?
488 :
pH7.74:2014/05/01(木) 16:33:16.93 ID:Qxhla4KB
エアレはエアレーションの略だろ
エアーの略ちゃうやろ
489 :
pH7.74:2014/05/01(木) 21:11:58.60 ID:yabPphZ8
エアーを省略したら何になるんだろうw
490 :
pH7.74:2014/05/01(木) 21:23:57.26 ID:zOycdTGX
改行も安価もうまくできな奴ーwwwwwwwwwwww
491 :
pH7.74:2014/05/01(木) 21:26:49.93 ID:QBBRKhA6
草生えるほど悔しかったか?
492 :
pH7.74:2014/05/01(木) 21:39:08.86 ID:zOycdTGX
どんまいどんまいww
安価打てるようになるまでROMってていいよ
493 :
pH7.74:2014/05/01(木) 22:29:12.17 ID:7iLLRdcn
ま、エアー(空気)とエアレーション(曝気)は違うから
494 :
pH7.74:2014/05/01(木) 22:42:08.92 ID:lpoIUoYV
エアレと言えば AIR RAID FROM THA UNDAGROUND でしょ
Google 的にも
495 :
pH7.74:2014/05/02(金) 08:54:48.95 ID:igFr6iCk
コトブキサイレントエアの箱に、モーターの交換は半年が目安って書いてあった
とりあえずカートリッジ買って交換した。
半年で交換とかありえんわ
496 :
pH7.74:2014/05/02(金) 10:00:14.18 ID:SC8T2eK7
≫495
マジで半年だわ、すぐ吐き出し量半分くらいに落ちる
497 :
pH7.74:2014/05/02(金) 13:52:50.15 ID:igFr6iCk
コトブキの一番安いブクブクは3年目なんだけど異常なし
ブクブク選びもなかなかむつかしいなあ
498 :
pH7.74:2014/05/02(金) 21:08:57.11 ID:Pzzm3Jle
みんなそんなに吐出量落ちるの?
10ヶ月位カートリッジ交換なしのサイレントエアがあるけど落ちているとあんまり感じないよ
499 :
pH7.74:2014/05/03(土) 03:39:24.19 ID:pNLcatOb
半年で突然エアが弱くなりすぎて出なくなったよ。
最初はストーンかチューブが原因だと思った、おかげでストーン外したら砕けた
使い続けるなら、カートリッジの買い置きをおすすめします
500 :
pH7.74:2014/05/06(火) 16:12:30.86 ID:rxLXyugA
ハイブローC-8000を買ったんだけどLowで三分岐しただけでエアーがチョロチョロになって弱いんだけど…
チューブが長すぎるからかな?
1本が1.5mで2本が各2mと2.5m
501 :
pH7.74:2014/05/06(火) 20:57:35.37 ID:vWDCTEob
使い込んだからノンノイズ300の整備ついでに
チェックしたら左右の出が違う原因を探るために見たら穴のサイズが違った・・・
しょうがないからミニリューターで広げたったわw
502 :
pH7.74:2014/05/07(水) 08:32:38.38 ID:GrqoEuQa
だからどうしたって話
503 :
pH7.74:2014/05/07(水) 14:26:46.82 ID:5LU71oIz
>>500 随分と離れたところに3つの水槽を置いてるんだねw
チューブが長いと確かにパワーダウンするよね。
それを防ぐにはエアーチャンバーを設け、ポンプからのエアーを一度そこに溜めてから3本なり4本なりアウトプットすると圧も均等になって良いよ。
ショップでは全販売水槽にエアーを供給できるように塩ビ管で全段に配管していて、それ自体がチャンバー効果を発揮してますが、
我々素人は10箇所も取れれば間に合いますから、梅酒を漬けるビンなどの密閉容器で自作すると良いですよ。
C8000なら10箇所に供給するに充分な能力があります。
504 :
pH7.74:2014/05/07(水) 20:15:59.91 ID:7bNsRTFK
>>503 もっとkwsk
自作参考HPお願いします
505 :
pH7.74:2014/05/07(水) 20:33:00.12 ID:3TP4KU8n
おーなるほど
圧力の授業もっとまじめにうけておけばよかった
506 :
pH7.74:2014/05/07(水) 21:58:43.68 ID:uKNZn7k/
エアーコンプレッサーになるんかな。
507 :
pH7.74:2014/05/07(水) 22:04:39.32 ID:5EkAbOin
ブロワーでいいんじゃね
屋外6分岐と10mぐらい引っ張ってきて屋内6分岐してるけど余裕だぞ
508 :
pH7.74:2014/05/07(水) 23:06:26.99 ID:YvqMkICa
>>504 チャームとかで売ってる、塩ビ管に分岐加工してるのも、
ある程度はチャンバーで使えるかもね。
509 :
pH7.74:2014/05/07(水) 23:32:30.64 ID:zaFd78DP
コンプレッサーとして使うわけじゃないんだから、エアーチャンバーなんか不要だぞ。
安定したエアーが何で必要なんだって話。
水槽用に難しく考えるなって。
510 :
pH7.74:2014/05/07(水) 23:48:09.16 ID:QRJP5Jn0
C8000のローって3500CCほどだろ。水作の一番大きい奴と同様で。
それを3分岐したら単純に言っても1か所1リットルちょっと位だろ。
先に何が繋がって深さがどれぐらいのところに出してるのかは知らんけど
結構弱まるんちゃうんの?
511 :
pH7.74:2014/05/08(木) 00:45:32.95 ID:LEwUhju+
>>509 まぁまぁそう仰らずに試してごらんなさい。
私は塩ビUV管の60mmを50cmくらいに切って一口コック用の5mm穴を好きなだけ開けて両端はエンドキャップで塞いで使っています。
それを見た人の多くはあなたと同じ反応ですが、「ひとつ持って帰って使ってみてよ」と差し上げると大体翌日には「ねぇ、どうしてこうなるの?」という電話が入りますww
512 :
pH7.74:2014/05/08(木) 03:18:27.87 ID:lntnLYM7
>>503 >梅酒を漬けるビンなどの密閉容器で自作
上の蓋に一方コックを差し込むんですか?
蓋と瓶の部分はエアー漏れしないようにシールした方がいいですか?
自作とか全くしたことないので、やってみたいけど全然分かりません…
穴あけでさえ分からないとゆう…w
513 :
503:2014/05/08(木) 05:21:18.03 ID:LEwUhju+
密閉容器の場合は蓋の裏にゴムパッキンがあって、蓋を閉めこめば密閉されますのでシール材は不要ですが、
蓋の素材を選ぶことが大切です。プラ蓋と一口に言っても硬い物・軟らかい物色々で、ここでは穴を開けてピシッとヒビが入るような硬いプラスチックは使えません。
一口コックを捻じ込んで行けば雌ネジが切れるような粘度のある厚手の蓋である事が必須です。
素材の吟味を考えれば塩ビ管のほうが間違いないと思います。
塩ビ管はある程度の厚みがあるのでどこに穴を開けても大丈夫ですが、管よりもエンドキャップが肉厚なのでそちらの方が失敗しにくいと思います。
エンドキャップであれば平らなのでドリルで穴も開けやすいですしね。
514 :
pH7.74:2014/05/08(木) 05:33:26.16 ID:LEwUhju+
515 :
pH7.74:2014/05/08(木) 06:17:23.03 ID:lntnLYM7
>>513 詳しく説明ありがとうございます!
コックを取り付ける際に接着剤とかいるのですか?
管の大きさは大きければ大きいほど良いのですか?
516 :
pH7.74:2014/05/08(木) 06:19:13.49 ID:s+kclgR4
まぁ、なんとなくわかるんだけど
>>500 C−8000でlowでも3分岐程度なら気にならんとおもうけど
他の原因考えてもいいと・・・
逆至便付けてるならハズレ引いたとかなら口で吹いてみる
エアストーンデカいの(長いの)3こ使ってるとか
ポンプの故障かもしれんからエアストーン無しで試すとかしたほうがいいんじゃない?
自作はその後だね。
517 :
pH7.74:2014/05/08(木) 06:39:19.71 ID:IwURoKhW
10m近くあればホースの摩擦や膨張でかなり圧力失われるだろ
もし柔らかいエアホース使っていたらなおのこと
518 :
pH7.74:2014/05/08(木) 07:28:57.84 ID:LEwUhju+
>>515 塩ビにネジを切りながら刺して行った場合コーキングは不要です。
完成したら念のため、ポンプから空気を送り込んだ状態で丸ごと水に沈めてエア漏れチェックもした方が安心でしょう。
万一エア漏れ箇所が見つかればバスコークなどで塞いでください。
茶筒の大きさ程度(1〜2リットル)でも充分効果は感じられると思います。
>>516 仰るとおりポンプ自体の不具合のチェックが先ですね。
でも、水槽を何本か回していて何箇所もエアーを供給する必要がある方は是非お試しあれ。
519 :
pH7.74:2014/05/08(木) 07:31:49.94 ID:DER7AHlv
その前の段階の話だと思う
520 :
pH7.74:2014/05/08(木) 07:33:39.51 ID:DER7AHlv
521 :
pH7.74:2014/05/08(木) 08:03:34.25 ID:abNBGFKU
茶筒くらいの塩ビ管を使うの?
チャームで売ってる大きさでは効果が薄い?
522 :
pH7.74:2014/05/08(木) 08:35:23.99 ID:LEwUhju+
523 :
pH7.74:2014/05/08(木) 08:42:07.05 ID:LEwUhju+
チャームの品、見ましたが体積不足だと思います。
チャームもどうせなら太い塩ビ管を使えばいいのにねw
その効果をきっと知らないのでしょう。
524 :
pH7.74:2014/05/08(木) 10:31:44.08 ID:OxhcP6gx
すげー!!!
オレも週末に自作してみよw
525 :
pH7.74:2014/05/08(木) 10:45:52.27 ID:LEwUhju+
使ってみての「すげー!!!」が聞ければ嬉しいですw
526 :
pH7.74:2014/05/08(木) 10:50:22.56 ID:8qv4bOK6
確かにw
でもレス読んでるだけで効率的なエア吐出が期待出来そうでワクワクするわ!
感謝です!
527 :
pH7.74:2014/05/08(木) 11:36:26.03 ID:LEwUhju+
Anytime !
528 :
pH7.74:2014/05/08(木) 12:36:11.72 ID:A+cvvj/P
ごめん、今さらだけど、今ブロワをエンビの10連の分岐管で使っていて、
各分岐ごとにエア量に差があるんだけど、太いエンビ管に替えれば
幸せになれるってこと?
529 :
pH7.74:2014/05/08(木) 12:40:27.78 ID:A+cvvj/P
あと、新たに作るの面倒なんで、今の10連分岐管の前にチャンバーつけるだけでも
おk?
530 :
pH7.74:2014/05/08(木) 13:07:05.70 ID:LEwUhju+
文科系の頭で考えたんですけどw
ダイヤフラム式ポンプはパワーの大小はあれ、共通することはパルス(脈動)のある空気を吐出すること。
このパルスが諸悪の根源ではないかとww
個体と液体と気体の音圧の伝わり方を考えると、密度の薄い空気はより圧力を伝え難く速く伝わらない。
ましてパルスがあれば止まる進むを毎秒50回または60回繰り返しているので送り難いのは当然だと思うのです。
そこでパルスを打ち消すに充分な体積を持つ密閉空間を通せば、ガスボンベからのガスと同じように同じ圧力が末端まで届くのでは?と考えたのです。
違っていたら笑ってくださいw
さて528さんの疑問には「きっと幸せになれます!」
529さんの疑問には「パルスの影響が出ないように取り出す細いパイプとなるべく遠くにインテークを設ければ良い」だと思います。
531 :
pH7.74:2014/05/08(木) 13:53:25.01 ID:SkFzj4wX
一方コックと塩ビ管だね。あとは6ミリのドリルか。
532 :
pH7.74:2014/05/08(木) 14:44:01.41 ID:LEwUhju+
5ミリ! エアチューブは6ミリだけどネジになってる方は5ミリね!
533 :
pH7.74:2014/05/08(木) 14:47:07.24 ID:9lkUwYN7
確かに文科系の頭だね。 何のためにエアーストーンが付いているのでしょう?ストーンから出るバブルから、そのパルスは感じられますか?
ポンプを外してストーン方向に息を吹き込んでみたら分かる。 結果を教えてね。
534 :
pH7.74:2014/05/08(木) 14:47:58.26 ID:hJunKAKL
気になるなら穴周辺をホットボンドで固めて塞げばいいよね
535 :
pH7.74:2014/05/08(木) 14:53:11.90 ID:hJunKAKL
>>533 横だけど
目には見えないけど泡の大きさの違いはあるんじゃね?
その泡の大きさの違いがノイズ源になってる可能性はある
536 :
pH7.74:2014/05/08(木) 14:54:01.17 ID:HU7sKbT5
和田豊辞めろ死ね
537 :
535:2014/05/08(木) 15:17:13.55 ID:hJunKAKL
538 :
pH7.74:2014/05/08(木) 17:27:52.20 ID:A+cvvj/P
>>530 答えてくれてありがとう。
理解力不足でいまいち分からないんだけど、
>>取り出す細いパイプとなるべく遠くにインテークを設ければ良い
ブロワ排出口からのパイプとチャンバーをなるべく離すってことでいいのかな。
チャンバーと分岐管の間は短くてもいい?
539 :
pH7.74:2014/05/08(木) 19:17:32.67 ID:Km8dBXix
チェーンストークスやろ
540 :
pH7.74:2014/05/08(木) 20:06:45.95 ID:hNE9cX2j
俺も触発されて仕事帰りに勇んで塩ビ管を見に行ったけどm単位でしか売ってなかった・・・(´・ω・`)
1mでも問題ないの?うちもC−8000なんだけど
541 :
pH7.74:2014/05/08(木) 21:34:48.84 ID:ZAl1VwnS
俺も触発されて、ペットボトルチャンバーから塩ビ管チャンバーにグレードうpしようと思ってホムセン行ったら、
一方コックが無かったと言うお話でした。
542 :
pH7.74:2014/05/08(木) 21:39:14.53 ID:2WtjAJAr
理系の頭だけど、チャンバーは色んな所に使われているよ。
オフィスの吸気チャンバーや、排気のチャンバーなど。
内燃機関にもあるよね。全て圧力調整のため。
そして、実際に試してみて効果を感じるか否かが大事だし、目的でもあるから、
必要とする人はやってみるのが凄く大事なんだと思うよ。
文学的に創造し数学が理論化して物理が実験で確認する。
最初から最後まで出来るのが趣味の良いところ。
543 :
pH7.74:2014/05/08(木) 21:49:46.81 ID:q4k0oOe8
一方コックってアクアショップに行ってもほとんど売ってなかったわ〜三方か四方ばっかり。
塩ビ管もくっそながいやつばっかりだったし。
544 :
pH7.74:2014/05/08(木) 21:58:07.79 ID:O4IQcTE1
C8000とか大きな物は元々そうゆう構造なんだな
545 :
pH7.74:2014/05/08(木) 22:09:00.07 ID:qUH0sG2B
誰かカッコいい自作チャンバー作った人いないの?
それそのものがインテリアの一部になるってゆうか、とにかく誰が見てもオー!ってな感じのカッコよくてオシャレでマニアックな感じのうpしてよ
546 :
pH7.74:2014/05/08(木) 23:24:21.53 ID:2WtjAJAr
>>545 圧力メーター付けたりして、スチームパンク風にとか、
ガラスの実験器具を組み合わせて、研究室風とか。
塩ビ管も着色すれば見た目は改善出来そう。
俺ならアクリルかポリカ加工で、ボルトも組み合わせて、シンプルな箱装置風につくるかなぁ。
ハンズで透明な箱売ってたような。
でも、必要無いから気力が沸かないな・・・
547 :
pH7.74:2014/05/09(金) 05:57:53.52 ID:yYC9adDx
180×60×60の水槽(外部フィルター)を買うつもりで周辺機器はあらかた決まったのだが
エアーだけ決まらない。。。こっち、やっぱりこっちと商品を選ぶのに疲れてきた。。。
音(作動音とか)は気にならないからメンテが簡単もしくは年単位で使えるやつ上げてくれ。。。
もうそれ買うわ。。。
548 :
pH7.74:2014/05/09(金) 06:04:50.92 ID:nN+4WCdF
エアーやってると水中の酸素濃度がアップするのか
苔の成長がめちゃくちゃ早い
549 :
pH7.74:2014/05/09(金) 06:17:31.88 ID:ITCfCCUN
酸素ちゅうか窒素
550 :
pH7.74:2014/05/09(金) 06:28:32.63 ID:9ly/vb+D
>>547 余計なお世話だけど、そんなでかいので外部使うの?
水草やるなら止めないけど2260使うぐらいならOFの方がいいと思うよ
ブロアは日東工器にしとけ
551 :
pH7.74:2014/05/09(金) 07:37:56.47 ID:/TYy1vht
みんなチャンバーかましてんの?
552 :
pH7.74:2014/05/09(金) 07:44:04.62 ID:DZB82AX8
>>551 そんなことない
現状不満が有ればやってみたらって話
後、複数のポンプ使ってるなら一カ所に集めて分岐すると安定したりね
553 :
pH7.74:2014/05/09(金) 08:02:21.53 ID:/TYy1vht
ベテランはチャンバーかますのがデフォなんかと思った
俺も真似してやってみようかなと
554 :
pH7.74:2014/05/09(金) 10:50:39.77 ID:X3nT+dJL
>>533 毎秒50or60回の脈動が末端のエアストーンから出る泡で目視できると思いますか?
そういうレベルの話ではないと思いますよw
555 :
530:2014/05/09(金) 11:02:04.38 ID:X3nT+dJL
>>538 ポンプとチャンバーの距離も短いに越したことは無いと思います。
「なるべく遠くに」と言ったのはチャンバー内での話です。
入ってくるパルスのある空気をチャンバー内で平準化して一定の圧力で取り出すためのチャンバーなのでそういいましたが、
考えてみればINとOUTが並んでいてもポンプからの空気はチャンバー内で反対の壁に当たってから出口に向かうのでどうでも良い事かもしれませんね。
この辺が私のいい加減なところww
556 :
pH7.74:2014/05/09(金) 11:57:36.24 ID:VAVD+31Z
バイクの場合排気量の10倍の容量を持たせると良いとか言うけどな。
557 :
pH7.74:2014/05/09(金) 12:34:45.76 ID:X3nT+dJL
二輪レースに出てる知人がいて、いろんなチャンバーを試行錯誤で作ってた・・
試作品の山にはざっと10個以上あったよw
あ スレチだね、スマソ
558 :
pH7.74:2014/05/09(金) 12:47:12.11 ID:32VJ+v9P
チャンバーに興味があって自分でも作ってみようと思ったのですが、
前提として、出力にあたるストーンが負荷になりますよね。
複数のポンプを入力にした場合、チャンバーに集めるポンプの出力に
差がある場合、弱いポンプの方が負けてしまう、という事も考えて、
同程度の出力のポンプを複数で構成するべきでしょうか?
559 :
pH7.74:2014/05/09(金) 12:48:04.53 ID:xh3vUrLH
>>500 分岐以前に、使用してるストーンはどうなん?
ストーンの劣化、水深なども考えてね。
メーカーの仕様は、チューブ接続しない状態での吐出し量だからね。
そもそも、分岐コックそのものが原因かとは思うが。
560 :
pH7.74:2014/05/09(金) 13:32:03.68 ID:X3nT+dJL
C-8000とセットものに入ってる小さなポンプを同時に挿したことはありませんが、最悪の場合でもポンプの構造上、小さなポンプから圧が漏れることは無いと思います。
ただ、その場合小さなポンプは2・3wの電気を使って一方コックを一つ塞いでるだけの存在になるかもしれませんねw
まぁ、それは経験によって各自が判断すれば良いのでは?
561 :
pH7.74:2014/05/09(金) 13:43:49.44 ID:X3nT+dJL
>>553 これを知ったきっかけが何だったのかは古いことなので忘れましたが、意外と皆さんご存じなく、20年のベテランでも「なんだそりゃ!ポンプが出す量は同じだし使う寮も同じなら途中にそんなもの入れたって何も変わらんだろ!」
と言う反応ですが「ただでいいなら貰って行くよ」で、使ってみたら「悪いから材料代だけでも払うよ」に変わりますw
562 :
pH7.74:2014/05/09(金) 13:56:54.96 ID:X3nT+dJL
使う寮→使う量
あ そうそう、一方コックは新規開店の時には何百個というオーダーで使うものですから、新しい店にはその時余った物がまだ在る可能性があります。
563 :
pH7.74:2014/05/09(金) 14:24:55.40 ID:9Socklb/
ハンズで透明な箱とか、アクリルかポリカ加工で作るとか、一体エアーの圧はどのぐらいと計算してるの?
564 :
pH7.74:2014/05/09(金) 15:49:13.66 ID:PN57QBmJ
565 :
pH7.74:2014/05/09(金) 16:40:00.28 ID:mNu0jQsB
なんか良い素材ないかな〜
チャンバー作りたいよチャンバー
566 :
pH7.74:2014/05/09(金) 21:45:24.80 ID:aYdYf/nL
エアチャンバーって円柱型の方がいいんですか?
567 :
pH7.74:2014/05/09(金) 23:13:27.86 ID:PN57QBmJ
圧力分布と圧力波打ち消しを考えると円形が良さそうな。
568 :
pH7.74:2014/05/09(金) 23:17:06.29 ID:XCiBkimq
♡♡♡♡♡♡
569 :
566:2014/05/10(土) 00:27:08.80 ID:NVS8bNym
570 :
pH7.74:2014/05/10(土) 02:27:01.41 ID:wz3h1TIF
コーラのペットボトルでも加工すれば?サイズもいろいろあるし。 無くても何の問題もないし....。
571 :
pH7.74:2014/05/10(土) 06:39:44.83 ID:ug/QVI3E
>>519 パイプの蓋の部分は塩ビ用の接着剤で接着して閉めた方がいいのですか?
572 :
pH7.74:2014/05/10(土) 06:44:51.94 ID:C8N8fmoc
それとパイプ経が65mmで50cmの買いました
画像のは100mmかな?
100の方が
良かったですか?
573 :
pH7.74:2014/05/10(土) 06:57:35.81 ID:d59Fnkr9
そろそろどっかのショップがショップオリジナルのエアチャンバーを発売する頃合い
574 :
pH7.74:2014/05/10(土) 07:54:26.01 ID:i4gNKoq8
本物ならあるけど、これは出さないでしょ
575 :
pH7.74:2014/05/10(土) 09:10:36.95 ID:bv33+hng
>>572 いいえ、きっと同じだと思います。
半端なパイプがあったのでエンドキャップだけ買ってきたと思います。
あまり大きいと場所ふさぎですし丁度いいのでは?
>>573 数十メートルの配管をして生体販売水槽にエアを供給しているショップの関係者は気付かないチャンバー効果の恩恵に浴しているフシがありますので、商品化は考えたことも無いでしょうw
数本の水槽を持ち追加追加で小さなポンプを買い足してチマチマやってるアマチュアならではの物だと思いますよww
576 :
pH7.74:2014/05/10(土) 09:37:47.13 ID:bv33+hng
30年も前から機会あるたびに説明はしても、誰も取り合ってくれないことが多く、たまたま差し上げた人がその効果を認めてくれ、ブリーダー仲間に広めてくれてはいますが・・
この板を読んで自作する方、そしてその効果を体感する方が一人でも増えれば私としては満足です。
これで小遣い稼ぎも考えたこともありませんし、良いんじゃないですか? 「趣味」なんですからw
物理が得意でない文科系オヤジとしては恥ずかしげも無く稚拙な推論を述べましたが、どなたか明快な理論を発表していただければ有難いし、普及のパワーにもなると思います。
577 :
pH7.74:2014/05/10(土) 09:41:46.16 ID:bv33+hng
>>571 見落としてました。ごめんなさい。
そうです、水色の缶に入った塩ビ糊を使って密閉してください。
注意すべきは、先に穴を開けておかないとエンドキャップは押し戻されますからねw
578 :
571:2014/05/10(土) 10:25:03.03 ID:z70g4JGs
間違えました、519ではなく
>>522さんでした失礼
今日仕事帰りにコックを買ってきて明日作ってみようとおもいます
579 :
571:2014/05/10(土) 10:28:55.89 ID:V2I9Miit
>>576さんにはとても感謝してますよ!
これはもうこのスレのテンプレに入れてもらいたいレベルです!
580 :
pH7.74:2014/05/10(土) 10:45:19.52 ID:bv33+hng
老婆心ながら
完成したら小さなポンプを繋いで、塩ビ糊の有機溶剤の匂いが無くなるまで中の空気を入れ替えてから使ってくださいね。
581 :
571:2014/05/10(土) 10:50:24.02 ID:V2I9Miit
なるほど
ありがとうございます!
582 :
pH7.74:2014/05/10(土) 11:16:04.14 ID:lbJ7B+hT
エアチャンバーって醗酵式のCO2にも使えそうな気がしてきた。
ペットボトルによって醗酵量ぜんぜん違うし、すごいムラがあるんだよな・・・
583 :
571:2014/05/10(土) 11:20:48.75 ID:Y9Av48KX
!!!
584 :
pH7.74:2014/05/10(土) 11:38:32.83 ID:lbJ7B+hT
でもCO2だと、あんま容器大きくするとCO2たまるまでに時間かかりそうやね
とふと思った。ちょっと休みで暇だから、エアレーション用に1つ作ってみよ。3ポンプ、3水槽だしちょうどいいや
585 :
pH7.74:2014/05/10(土) 11:52:25.23 ID:bv33+hng
3ポンプ3水槽! そういうチマチマやってる人こそ必要なものですww
ポンプはそのままで、きっとあと2本水槽を増やせますよw(アクマノササヤキ)
586 :
pH7.74:2014/05/10(土) 12:00:07.09 ID:bv33+hng
587 :
pH7.74:2014/05/10(土) 16:35:27.65 ID:xOply0H4
水槽の数だけポンプがあるなら1ポンプ1水槽でいいやん
複数ポンプにレシーバータンクなんかつけたら、ポンプどれか一つ壊れたら気づかないだろう
壊れたポンプのラインから圧が逃げるかし二重に電気代が無駄になる
588 :
pH7.74:2014/05/10(土) 17:40:15.68 ID:bv33+hng
「ポンプどれか一つ壊れたら気づかない」はリスクの分散と言う考え方も在りますよ。
「壊れたポンプのラインから圧が逃げる」は物理的に破壊されれば別ですが、通常の故障であればそこから圧が漏れることはありません。
ネガティブな要素を探して一つ一つ潰して行く作業をする気はありませんし、「俺はやらない」と決めた方には何を言っても無駄なことは承知しています。
選択は任意ですからww
589 :
571:2014/05/10(土) 18:34:39.53 ID:4I2I6/Dh
bv33+hngが全て正しい
590 :
pH7.74:2014/05/10(土) 19:18:04.22 ID:QnsO8aVb
>>588 調子乗りすぎ
そう思ってるなら草生やしてまで言うことではないと思う
同径の分岐コック使うより抵抗は少ないと想うし
パルスも低減できる(元々対策してあるのはどうなるか解らないけど)とは想うけどね
複数使う場合はリスクの低減にはなるだるうね、ポンプのへたりは定期的に調べないといけなくなるけど
591 :
pH7.74:2014/05/10(土) 20:07:50.27 ID:eU4GC+n8
>>590 何が調子のりすぎだ
お前は糞の役にもたってないくせに偉そうなこと言うな
>>522はスレにとってとても有益な情報を発信してくれたじゃねーか
これで解決した奴もいるだろうし、今後も出てくるだろう
素晴らしい人だよ
592 :
pH7.74:2014/05/10(土) 20:15:32.31 ID:QnsO8aVb
>>591 全てオレが悪かった
もう攻めないでください
593 :
pH7.74:2014/05/10(土) 20:30:13.23 ID:dlln4fhL
大きい容量のポンプ1つにチャンバー経由で複数に供給が正しいと思うよ。
うちには今は必要ないけど、900水槽の常時稼働のSSPP7Sが、
見た目重視の長い行程で丁度良い弱いエアレーションになってるのだけど、
ヒマが出来たら専用のチャンバーを作ってみようかな。
594 :
pH7.74:2014/05/10(土) 21:08:10.54 ID:8mxNTDU/
今までは吐出量が減るから我慢してた、サテライトやエアレーションに回せそうだな
595 :
pH7.74:2014/05/10(土) 21:57:19.35 ID:No6D/+fQ
そこまでするなら適当なエアタンク使った方が良い気がする
で、エアタンク使うならコンプレッサー使った方が良くなるし、
分岐も好きにやれば良いし、圧力調整もレギュレターなりソレノイドなり好きにして
なんて考えては見るが、俺は普通にポンプ直挿し1系統1本で良いわ
ただ、元車関係だから、何本もエアー配管が必要なら間違いなく上の方法を使う
596 :
pH7.74:2014/05/10(土) 21:59:01.03 ID:g/RmGJKX
597 :
pH7.74:2014/05/10(土) 22:58:06.69 ID:rxuFL+TX
ちゃんばーのチャーハン食べたくなってきたな・・・
598 :
pH7.74:2014/05/11(日) 01:15:58.83 ID:7j1/6rwI
あいつの噂でチャンバーも走る
599 :
pH7.74:2014/05/11(日) 03:08:00.45 ID:Fb+G0G9k
で、チャンバー?のメリットって具体的に何なのさ?
エアレーションの重要性がいまいち分からない俺に分かりやすく教えてください
お願いします
600 :
pH7.74:2014/05/11(日) 05:31:46.39 ID:JQoLgTRE
例えば3個のポンプで3台の水槽の底面濾過をやりながらサテライトで稚魚を飼育し、同時にブラインを孵化させたいとすれば最低5箇所のニーズがあります。
この場合一番パワーのあるポンプに3方分岐コックをつけるか、2方分岐を2台のポンプにつけてそれぞれ分岐コックで絞って丁度良いところを探す必要がありますね。
こんな時チャンバーに3台のポンプの空気を集めて5箇所のニーズに個別にエアチューブで送ってやると、アーラ不思議!
今までギリで何とか間に合わせていたのがヨユーで全てまかなえ、試しにとストーンを二つばかり追加してやるとちゃんとブクブクするし、今まで使っていたところも元気よくエアーが出てる。
ということになりますww
601 :
pH7.74:2014/05/11(日) 05:42:23.25 ID:JQoLgTRE
念のため申し上げますが、チャンバーはポンプから来たエアーの総量を増やす魔法の箱ではないので、今まで5箇所だったのを10箇所15箇所でも使えると言う訳には行きません。
602 :
pH7.74:2014/05/11(日) 06:16:35.12 ID:JQoLgTRE
600を実感した人は511に書いた「ねぇ、どうしてこうなるの?」という疑問をぶつけてくるのですが、面倒なので「難しいことは解らんが昔からそうなんだよ」と答えていましたww
603 :
pH7.74:2014/05/11(日) 08:19:19.74 ID:gbd73/YT
俺的にはそもそも、フツーの3分岐とか5分岐だと、エアポンプの吐出量とパルスが安定しないまま直接分岐にかかり、
分岐先毎の抵抗率で大きく供給配分が変わってしまい、実際には分岐のコック調整か難しかったり使い物にならなくなるけど、
チャンバーを付けるとアーラ不思議!
チャンバーが圧力バッファとなって、圧力か均質&安定して、
各分岐へかかる圧力が安定し、その結果分岐毎の圧力差が減少して分岐がやり易くなる。
って理解したんだよね
604 :
pH7.74:2014/05/11(日) 08:42:34.10 ID:XF5Ty70O
理由は大体既出でしょ
例えば三連分岐を全開にして使ってエアストーン無しでチューブ長、水深同じでも空気の出方が違う
なのでチャンバーボックスで空気を混ぜて鼓動も反射させて出せば同じ条件なら同じように出るってことなんでしょ。
で、普通の分岐コックは絞りながら調整するのでダイレクトにポンプに付加が掛かるけど
ボックスが有れば混ざりながら分岐の方にも付加が返ってくるから、その分強く感じる事が出来るのかなっと。
どう?
605 :
pH7.74:2014/05/11(日) 11:04:17.43 ID:bPjB0VuA
606 :
pH7.74:2014/05/11(日) 11:57:40.69 ID:GSdy6N2h
607 :
pH7.74:2014/05/11(日) 13:07:56.34 ID:XF5Ty70O
608 :
pH7.74:2014/05/11(日) 13:51:01.04 ID:TeBFfbZE
なんかいいな
作ってみようかな〜
609 :
pH7.74:2014/05/11(日) 14:28:00.02 ID:G5s1AsMN
気になるな〜。
ブロワー導入考えてたけどエアチャンバーで行けそうな気がしてきた。
610 :
pH7.74:2014/05/11(日) 14:34:40.60 ID:LczyjC1A
エアーの排出先は下側の方がイイかな?(エーハイムの外部濾過みたいな感じ)
空気が下から入って上へ押し上げるような感じで?
上からでも下からでも関係なしかな?
下の空気がずっと対流しない気がしてさ
611 :
pH7.74:2014/05/11(日) 15:15:01.80 ID:FzYJe07P
俺も作ったで
チャームの発泡スチロールに穴あけてつないだったわ
密閉性もあるし問題なさそう
問題は、空気送るとミシミシ言うところや
612 :
pH7.74:2014/05/11(日) 16:47:05.96 ID:mBx4xM62
>>605 おぉ〜いいね
ブラックのエアーチューブがいいね
かっこいい
613 :
pH7.74:2014/05/11(日) 17:27:11.60 ID:1wOCXKmX
ADAのやつみたいにタンク内に清浄材いれたらw
614 :
pH7.74:2014/05/11(日) 17:38:26.13 ID:MUy/2jrV
メタリックカラーにしたら格好いいかも
615 :
pH7.74:2014/05/11(日) 17:57:10.43 ID:AOpMo2hv
>>613 なぜかnissoのクリンQ2を思い出した
616 :
522:2014/05/12(月) 05:45:56.46 ID:qdkiI/1V
>>605 & 607
おー早速作りましたね。
あなたが喜んでくれたら、私はその倍幸せですw
追随する他の方が一人でも多くいることを願っています。
「2Kから3Kの材料費と手間を考えたらもう一台ポンプを買った方が良い」なんて無粋なことは言いっこなしで願います。
趣味なんですからww
617 :
pH7.74:2014/05/12(月) 06:22:22.99 ID:u50/gmD/
500mlの炭酸用ペットボトルでキャップに穴あけてエアチューブを差し込んで作っても効果あるかな?
ポンプは水心2Sしかないけどw
618 :
pH7.74:2014/05/12(月) 07:49:58.34 ID:TXkrFX7h
筒にゴム栓ならかなり手軽に作れそう
619 :
522:2014/05/12(月) 18:16:45.57 ID:qdkiI/1V
密閉が保たれてある程度の容積があれば素材は何でもアリだと思います。
611さんのも617さんのもコスパ高いし、手近にある物で色々試してみてください。
620 :
pH7.74:2014/05/12(月) 18:42:05.18 ID:6UNBqpGt
せっかく作るなら見栄えよくしたいな
透明な筒がオサレ
621 :
522:2014/05/12(月) 19:31:07.20 ID:qdkiI/1V
スワロフスキーでデコっちゃう?ww
またまた文科系の頭で考えました。
エンジン関係でインテークマニホールドの後にあるサージタンクや排気効率を高めるチャンバーとは目的は違うけど、脈動を平準化するって言うのは同じだよね。
考えてみたら、エアーコンプレッサーって昔からでかいタンクの上にポンプやモーターが乗ってるよね。
あのタンクはなんだ?
更にはショップのオヤジはともかく、ポンプを作って売ってる会社がこの効果を知らないはずは無いと思うのです。
知ってて標準装備しないのかな?
大きくなるから?
うーん 謎だ。
622 :
pH7.74:2014/05/12(月) 20:20:20.21 ID:+wzXhMnT
うん、大きくなりそうだね
ショップだとブロワーでVP13で配管してたりするからストレス無く送れるのだろう
623 :
pH7.74:2014/05/12(月) 20:33:53.31 ID:btkTQmAE
>>621 エアポンプとコンプレッサーはそもそも使う目的が違う
コンプレッサーはその名の通りエアーを圧縮して溜める物なのでタンクが必要
ポンプメーカーがチャンバーを標準で付けないのは、エアー漏れや暴発事故のリスクを考慮しての事なんだろう
624 :
pH7.74:2014/05/12(月) 21:58:10.44 ID:XITV4abc
エアーポンプはようは空気が遅れれば良い訳で、何かの作業に使うコンプレッサーとは目的が違うし、空気圧も違うだろうが。
文系では理解できんのか?
コンプレッサーだって、小型のものはタンクは別売り。無くても使用上問題無い。塗装ぐらいならパルスは出ない。
625 :
pH7.74:2014/05/12(月) 23:46:46.86 ID:qdkiI/1V
そうか、圧力と言う点ではコンプレッサーはかなり高いし、我々の使うエアーポンプはゴム風船が膨らむかどうかレベルだねww
626 :
pH7.74:2014/05/13(火) 05:18:12.15 ID:syGw9nAE
プラモの塗装でエアブラシ使うのに使えそう・・
627 :
pH7.74:2014/05/13(火) 17:33:38.85 ID:JanUMcj1
628 :
pH7.74:2014/05/14(水) 07:18:53.00 ID:6+Iwbcwq
爆発する前にゴムチューブ抜けそうw
629 :
pH7.74:2014/05/14(水) 16:54:56.58 ID:3QnK/KWG
ゴムは知らんがチューブが抜けるほどの圧力は無いわ。
コック全部閉めたって、抜けないからポンプ内で空気が抜ける構造。
ただのゴムの弁だからな。
630 :
pH7.74:2014/05/15(木) 10:08:10.18 ID:m4eT41O1
チャンバーってエアチューブの抵抗を減らすものじゃないかと思ってる
http://rei-sea.iwakipumps.jp/exp/exp_air >配管による抵抗
>圧力損失の要因として、配管が細すぎる場合が考えられます。
>業務用に使用される硬質塩ビパイプは一般的に細すぎることが多いようです。
>エアーポンプの口径がVP13の時、VP25位で配管すると、1ランク下のポンプでも間に合うことがあり、ランニングコストの低減にもなります。
それから、一方コックは約半数は空気漏れする。エアポンプの寿命を疑う前に空気漏れがないかチェックした方がいいだろう
631 :
pH7.74:2014/05/15(木) 17:52:36.51 ID:7GAYon90
>>630 それもあるけど、もともとはパスカルの原理を使ったものだろ
理系の人なら高校でやったと思うけど
632 :
pH7.74:2014/05/15(木) 18:45:07.12 ID:3EgLU3Js
普通の昔からあるストーンって材質は何かね?
もしかしてザラザラしてるコンクリ?アルカリ性に傾けるかな?
633 :
pH7.74:2014/05/15(木) 19:02:31.67 ID:b341HzsQ
全部閉じて水に沈めれば多少漏れるけど
どれか解放しとけば漏れはないな
まぁストーンやポンプにも寄るだろうけど
ボコボコ漏れるようなのもたまにはあるのかもしれないね
634 :
pH7.74:2014/05/15(木) 19:33:12.35 ID:qkvgSS1v
うちの温室のエアー配管は全て25mm、塩ビカッターで切れる限度の太さだね。
635 :
pH7.74:2014/05/16(金) 05:53:11.91 ID:Pg9z7jz1
>>630 レイシーのサイトを見る限り、チャンバー効果については気付いていないように感じます。
それと「圧力損失」と言っているのは違うように思います。
深い水深やエアーストーンは「抵抗」であって「損失」ではないのでは?
気体よりも密度の高い液体で考えると解り易いです。
水道用の13ミリの配管の途中で何箇所か分岐させて使えば、末端の出が細くなるのは当然のこと。
それを例えば200ミリの水道管で先端まで敷設しておいて、その途中で13ミリ管で何箇所か取り出しても末端の水量は細くなりません。
チャンバー効果とはそういうことではないかと思います。
634でも書いた25mmのエアー配管はそれを考慮してのチョイスです。
636 :
pH7.74:2014/05/16(金) 13:39:51.40 ID:G/kOSBec
圧力損失の内訳として
・配管による抵抗
・エアーストンによる抵抗
・水深による抵抗
って書いてあるようにみえるけど
637 :
pH7.74:2014/05/16(金) 14:17:22.24 ID:0HhKl70+
圧力損失という言葉の解釈かな?
圧力損失=圧力が伝わり難くなる と解釈すれば、細い配管で長い距離を通ってきた先で分岐すれば、元の圧力が先端まで伝わらないので、これは圧力損失だと思います。
しかしながら他の二つの圧力は開放される直前まで伝わっているので紛れも無く抵抗そのもの。
目的に沿って使用することによる圧力減少までも「圧力損失」に含めるならそうですけどね。
今話題になっている「圧力が伝わりにくい」を解消する方法としてのエアチャンバーは水道の太い本管の役を担い、一方コックで取り出したエアーは13mmの水道管だと思います。
638 :
pH7.74:2014/05/16(金) 14:37:18.31 ID:G/kOSBec
エアーストンによる抵抗
エアーストンの気孔径が細かいほど圧力がかかり、圧力損失が大きくなります。(エアーストンの素材・肉厚によっても異なります。)さらにエアーストンが目詰まりすると、それだけ圧力損失が大きくなります。
水深による抵抗
水深1mごとに約0.1kgf/cm2の圧力がかかります。深さ60cmの水槽の底面では約0.06kgf/cm2の圧力がかかることになります。
両方とも圧力による抵抗で損失
639 :
pH7.74:2014/05/16(金) 15:40:23.35 ID:etQIFjqO
いぶきのストーンと他のストーンを並列でつないでいて同じぐらいの泡を出すときのコックの角度を見れば一目瞭然。
640 :
pH7.74:2014/05/16(金) 17:12:14.02 ID:0HhKl70+
>>638 コピペを貼っても説得力はありませんよw
私はそれを読んだ上での反論なんですから。
641 :
pH7.74:2014/05/16(金) 17:26:01.82 ID:G/kOSBec
642 :
pH7.74:2014/05/16(金) 17:32:46.66 ID:G/kOSBec
ID:0HhKl70+が独自ルールで抵抗と圧力損失は違うというのは自由ですけどね
643 :
pH7.74:2014/05/16(金) 17:53:15.55 ID:0HhKl70+
>>641 ご提示の二命題は全くその通りだと思います。
レイシーは古くから優れた商品を世界に供給し続け、他社の目標にもなっている会社ですし、私も40年以上前から愛用していますが、
あの一文を誰が書いたのか、文責者と一度議論したいところですww
644 :
pH7.74:2014/05/16(金) 19:33:52.05 ID:ee1UgeRq
>>621,635
あんたの言う「チャンバー」はショップのエア配管で塩ビ管を使うのと同じじゃね
謎でもなんでもないと思う
細いエアチューブは抵抗になるから太い塩ビ管を使うんだろ
645 :
pH7.74:2014/05/16(金) 20:14:52.83 ID:zJO9tWui
>あんたの言う「チャンバー」
だれが言ってもチャンバーはチャンバーなんだけど、空調設備然り
自分でも書き込んでるから解ってると思うけど、小型のエアポンプは細いチューブ使うからチャンバー付けたら良いよって話かと
ブロワーは元々塩ビパイプ使えるようになってるからアレだけど、もし、チャンバー付けたらどうなるのかね
ま、俺は分岐でエアー抜いて使うほどなんで必要ないんだけどね
646 :
pH7.74:2014/05/17(土) 21:26:44.25 ID:hxbuDurz
今日、部品を買い揃えて組んでみたよ。VP75で30センチ位。
今はポンプで空気送って接着剤の臭気を抜いている所です。
既に吹き出してくるボンド臭のエアーがスーッとなめらかな吐出になっとる
647 :
pH7.74:2014/05/18(日) 11:16:15.43 ID:36t1AcKR
メダカ、ヤマト水槽に、微細バブル舞姫入れてみた
泡が細かくて中々綺麗だね
ヤマトも活発に動く様になった
648 :
pH7.74:2014/05/18(日) 22:35:45.08 ID:C7+qjveY
>522
確認したよ。
本当だった。すんごいよ。
とてもいい情報だった。
649 :
pH7.74:2014/05/19(月) 23:54:55.38 ID:D0MqABG4
ミュートS購入して今まで使っていた水心3Sとの比較
音一番絞っている3Sよりもさらに静かでエアーの量は同じくらい
振動がほとんどなくキスゴムで固定なので水槽に直接張り付けられます(本体が軽い!
一応サテライトも1台だけなら問題なく使えます
普段水草水槽の夜間エアレーションで油膜防止に使っている程度なので十分満足できる代物でした
650 :
pH7.74:2014/05/20(火) 18:43:34.73 ID:ucP/eZZj
651 :
pH7.74:2014/05/20(火) 19:35:11.79 ID:eYR+/YL/
いぶき30センチがぴゃーぴゃーいってあまりに耳障りだから止めたんだけど、同じような人いない?
652 :
pH7.74:2014/05/20(火) 19:36:17.84 ID:eYR+/YL/
ぴゃーぴゃーというよりはシュワーって音がデカすぎるっていうか・・・泡は細かいからよかったんだけど・・÷
653 :
pH7.74:2014/05/20(火) 19:41:24.02 ID:eYR+/YL/
そんで弱めたらぴゃーぴゃー言うし・・、俺だけなのかなあ・・・
654 :
pH7.74:2014/05/20(火) 19:53:38.88 ID:Qsr+z4TH
>>653 なんとなくわかるけど
その音(聴ければ異常なのか分かるかもしれないが)が気になるならしょうがないね
音量は変わらないけど音質(高音)が違うって感じかなぁ
655 :
pH7.74:2014/05/20(火) 19:57:28.83 ID:9lMO8KJa
>>650 消費電力0.9w
吐出量230ml/分
エアーストーンを使わない人って自分以外にいる?
油膜消しや水面を波打たせるだけなら要らないと思うんだ
656 :
pH7.74:2014/05/20(火) 20:03:40.24 ID:Qsr+z4TH
>>655 はーい
ステンレスパイプのみ
ポコポコ音が好き
657 :
pH7.74:2014/05/20(火) 20:25:26.79 ID:eYR+/YL/
>>654 ありがとう。しばらくはバブルメイト使います。
658 :
pH7.74:2014/05/20(火) 21:00:59.19 ID:ucP/eZZj
>>655 ありがとね。
思ったより消費電力多いな。
底面ろ過はストーンなしのタイプがあるよ。
コトブキ以外は知らんけど。
659 :
pH7.74:2014/05/20(火) 22:13:28.98 ID:n64cLzRC
今日からチャームで取扱が始まったaPUMPもミュートSと同じような仕組みだと思うけど
水量100Lまでが目安とはあるけど実際の吐出量ってどれぐらいだろう?
660 :
pH7.74:2014/05/21(水) 02:10:55.47 ID:YdlQHLCv
661 :
pH7.74:2014/05/21(水) 15:30:38.89 ID:TaqURjbj
そんなゴミどうすんだ
662 :
pH7.74:2014/05/21(水) 15:49:41.06 ID:NGpG5dGl
レギュは全開で
663 :
pH7.74:2014/05/23(金) 02:05:50.38 ID:TDoEPVJ3
誘導されやってきました。
エアポンプからの
エアーを室内を10mくらい這わせたいのですが
耐圧チューブを這わせる以外に
いい方法はありますか?
664 :
pH7.74:2014/05/23(金) 03:11:07.57 ID:I0lObx/Y
100V延長コード這わせる
665 :
pH7.74:2014/05/23(金) 06:16:44.08 ID:Uh7bDz5K
>>663 今自分もやってる。
屋外に機器置くと防水耐候必須になるんで、小規模だと
屋内からエアだな。
チューブ這わせるのが一番かと。
ポンプが非力でも普通に機能する。
666 :
pH7.74:2014/05/23(金) 22:05:30.35 ID:vh3FafbW
チャンバーの話題はもうしないの?
せっかく教えてくれた画期的なアイテムなのに
667 :
pH7.74:2014/05/23(金) 22:10:01.10 ID:h6oNCd1c
ポンプ内部の弁の代わりになる身近な素材ってありますか?
668 :
pH7.74:2014/05/23(金) 23:02:10.93 ID:UvKAfcku
今日チャンバー作った。
接着剤乾くまで放置。
楽しみだなぁ〜。
669 :
pH7.74:2014/05/24(土) 06:07:42.80 ID:qLaVKQA4
>>663がせめて
>>522辺りから読めば、
圧力損失率の低い取り回しを考えられるかと思って誘導してみた。テヘ
670 :
pH7.74:2014/05/24(土) 07:01:50.12 ID:gSukpvFr
671 :
pH7.74:2014/05/24(土) 08:43:26.67 ID:SaX2drat
672 :
522:2014/05/24(土) 09:06:58.16 ID:SaX2drat
>>669 ありがとう!
先人の知恵を皆さんが理解し体感し継承していただければそれで充分です。
673 :
pH7.74:2014/05/24(土) 09:41:32.44 ID:pLOt7JIr
俺に感謝しろ
ってのはわかった
674 :
pH7.74:2014/05/24(土) 09:58:13.93 ID:guVBlc79
チャンバーの効果についてお聞きしたいのですが
3分岐などを使用して圧力調整を行った場合、一箇所を開けると他が極端に弱くなってしまうような状態を避ける事ができるのでしょうか?
675 :
pH7.74:2014/05/24(土) 11:08:21.34 ID:h4Pg+o7h
676 :
pH7.74:2014/05/24(土) 12:40:36.09 ID:SaX2drat
>>673 とんでもないです。
自分が温室を持って以来ずっと忘れていたことで、多くの人に知らせるつとめもすっかり忘れていたことを恥じ入るばかりです。
677 :
pH7.74:2014/05/24(土) 12:42:13.26 ID:SaX2drat
678 :
pH7.74:2014/05/24(土) 12:45:50.66 ID:SaX2drat
>>676 うん、これだと単独使用のままですから期待すべき効果が何なのかよく解らないですねw
679 :
pH7.74:2014/05/24(土) 13:19:58.40 ID:gSukpvFr
確かにw
680 :
pH7.74:2014/05/24(土) 13:30:37.70 ID:SaX2drat
>>675 前にも言いましたがチャンバーは吐出量を増やす魔法の箱ではなく、伝送ロスを抑える物で全ての取り出し口に掛かる圧力を均等にする物です。
この場合ですと、350ccを10Lの容積に変えても何も効果はないと思います。
681 :
pH7.74:2014/05/24(土) 15:38:15.86 ID:JO2thAZ2
>>680 違いはあるよ。
実験済み。
電気のことがわかる人なら簡単なんだけど等価回路を書くとわかりやすい。
エアホースは
−L-R-
チャンバーは
-C-
エアポンプは正弦波の正の電源と考えるとチャンバーは大きいほうがエアーは通りやすいし
吐出量も増えるよ。
682 :
pH7.74:2014/05/24(土) 16:36:00.79 ID:kEkkq+eY
キチガイ警報発令
683 :
pH7.74:2014/05/24(土) 17:08:21.96 ID:SaX2drat
生憎文科系なんで丸ごとパス!ww
684 :
pH7.74:2014/05/24(土) 17:48:23.05 ID:3wv8iZ8X
夙川アトムを思い出した
685 :
pH7.74:2014/05/24(土) 18:00:35.85 ID:qLaVKQA4
>>675は分岐が無いからあんまりチャンバーの意味が無いかもね。
>>663はチャンバーというより、配管を太めで伝搬ロスを無くす方向かな。
686 :
pH7.74:2014/05/25(日) 03:00:50.21 ID:WtGcHqTF
>自分が温室を持って以来ずっと忘れていたことで、多くの人に知らせるつとめもすっかり忘れていた
687 :
pH7.74:2014/05/26(月) 08:27:04.67 ID:Co0Q+snv
水心買っときゃ間違いないんだな、わかった
688 :
pH7.74:2014/05/26(月) 10:13:39.49 ID:36k2htfw
おうよ
689 :
pH7.74:2014/05/27(火) 11:46:47.70 ID:juk2wBus
>>522さん、ありがとうございます。
私もエアチャンバー作ってみました。
Cー8000とSSPP2S繋いでみたら効果を実感しました。
最初Cー8000単体で3分岐して見たのですが、あまり効果が発揮されなかったのでややガッカリしていました。
ところが当初の予定どおりSSPP2S繋いでトータル5分岐にしてみると、それぞれ3分岐、2分岐と分けて使っていた時に比べエアーの勢いが明確に強くなっています。
おっしゃる通り「あれれ?なんでこうなるの??」です。(笑)
ホント不思議ですが有益な情報に感謝しています。
690 :
pH7.74:2014/05/27(火) 21:32:17.80 ID:R46NSOni
ばかな俺に教えて欲しいのですが
今、ノンノイズs200を2台使用してます
これをチャンバーに2台とも繋げてそこから5分岐(1つは予備)しようと思うのですが
この場合、2台接続してるから吐出流量は単純に2倍と考えていいんでしょうか?
それと圧力についても2倍になるのでしょうか?
691 :
pH7.74:2014/05/27(火) 21:42:22.15 ID:ygN31dEd
圧力は変わらんよ。
692 :
pH7.74:2014/05/27(火) 22:08:16.38 ID:juk2wBus
>>690 689だけど、とりあえずやって見ない?
否定されてたけどパルスとかが平均されてるような、うまく表現できないけどポンプ一台接続と明瞭に違う力強さがうちでは出た。
もしパルスとかだったら同一ポンプでは効果出ないかもだけど、人柱が必要なのでぜひよろしくお願いします。
693 :
690:2014/05/27(火) 23:41:51.72 ID:R46NSOni
じつは材料は揃えてあるんですよ
ただ容量1リットル弱の100均の容器なので効果がどれほどあるかわからないんですけどね
圧力を均等にするって効果をとりあえず求めて買い揃えたんですが、
2台接続したらスーパーバブラーVのようなものでも使えるようになるのかと思いまして
この手の商品は吐出量ではなく吐出圧力が必要ですよね?
694 :
pH7.74:2014/05/28(水) 08:51:04.74 ID:PcjP7QjT
>>693 689です。
どうなんでしょう。うちの場合はCー8000に比べ吐出圧力の劣るSSPP2Sを繋いだとたんにエアーの勢いが上がったのでポンプの吐出圧力は気にする必要が無いように思います。
なんとなくなのですが、Cー8000単体で使っている時に排出し切れなかったエアーがSSPP2S繋いだことで引っ張り出されてチャンバー内に溜まっているように感じています。
バイクのチャンバーのようなことが起きてるのかな??
695 :
pH7.74:2014/05/28(水) 12:29:42.19 ID:ScCIoUrR
押し出す時に必要な負荷が分散されるんだろうか。
単純に 1+1=2 にはならなくても 1.5 くらいの強さに
なってるんじゃないかとは思う。
696 :
pH7.74:2014/05/28(水) 12:51:22.47 ID:3MzXIIEc
10倍の200ぐらいはいってる
697 :
pH7.74:2014/05/28(水) 13:36:29.07 ID:IEg2uPlJ
>>695 うーん、そこがよく分からないんですよ。
うちの場合はCー8000+チャンバー3分岐では変わったかなぁ? だったのがSSPP2S追加して5分岐にしたとたんそれぞれが1.5に変わったような感じ。
負荷が分散しているだけならCー8000+チャンバーで変化が目に見えたと思うんですよね。
空いてた一方コック、締めていたけど若干のエア漏れでもあったのかな。
698 :
pH7.74:2014/05/28(水) 15:18:11.82 ID:ScCIoUrR
>>697 単純にポンプが1気筒から2気筒になったて、負荷が分散された分だけ、
押し出す圧のトルク(と言っていいのかな)が増した、って事では無いでしょうか。
負荷を分散されて、一人で頑張っていた C-8000 が、伸び伸びと出力を
のばせた、という訳の分からない理由しか考えられない。
何か食べないと、頭が回らん・・・
699 :
pH7.74:2014/05/28(水) 17:50:05.21 ID:QkS/9VpB
>>698 なんとなくイメージわかります。
てかその理屈に同意。
そんな風に見えるんですよね。
700 :
pH7.74:2014/05/28(水) 18:07:23.58 ID:LYYEyLuW
考えなくていいんだよ
感じればいいんだよ
701 :
pH7.74:2014/05/28(水) 20:51:06.85 ID:h/Oam76d
e-air9000fbの4つ口を1つにまとめるのに13ミリの塩ビ管使ってんだけど
太いのにすればc−8000に勝てる気がしてきた
702 :
690:2014/05/28(水) 23:46:22.63 ID:F1Mr3div
>>694 久しぶりの残業で今日試してみる気になれないので接続はまだしてないです。すいません
色々仮説たてて計算したら余計わからなくなりました
703 :
pH7.74:2014/05/28(水) 23:49:15.55 ID:ScCIoUrR
>>699 家も75で一式買って作って、一方コックを付けた状態で待機させてます。
C-8000 だけでも回せている環境なのに、ついつい作ってしまった・・・
704 :
pH7.74:2014/05/29(木) 06:40:14.40 ID:PLnKjOHS
>>702 694です。
いえそんな。自分ところが2ポンプにしたところ激変だったので、そんなことあるのだろうかと知りたいのですよ。
お手すきになったら、ぜひ結果教えてください。
705 :
pH7.74:2014/05/29(木) 06:44:30.17 ID:PLnKjOHS
>>703 699も自分です。
すいません焚きつけて。
増殖する水槽って怖いですよね〜。
ぜひ結果教えていただければ幸いです。
706 :
pH7.74:2014/05/29(木) 14:56:15.34 ID:lyBiRRuQ
理屈は解んないけどIt's a miracle!だぜ。
余ってた水心7Sも参加資格あるのな
小さいポンプが力を合わせて働いてるよw
これは完全にデフォというかテンプレ入りだろ。
707 :
pH7.74:2014/05/29(木) 18:54:20.22 ID:QqhEvZ7M
大規模から小規模の間の中間層にはもってこいだよね
ただテンプレ化すると過疎る可能性が高くなりそう
708 :
pH7.74:2014/05/29(木) 20:28:10.16 ID:lyBiRRuQ
水槽が半端に増えた俺みたいな奴にはサイコー!
709 :
pH7.74:2014/05/30(金) 07:56:36.79 ID:qAoWEizX
710 :
pH7.74:2014/06/01(日) 00:21:09.25 ID:jF2+bjkL
チャンバー効果も期待して20mmx100cm塩ビ管に一方コックを20個付けてみた。
ポンプはこれまで使用していた水心1個とサイレントエアー2個を3つのコックに接続。
残り17個を出力に。 なんとどこからも勢いよくエアーが出る。
これまでポンプから3方コックで分配してたけど、1個開けると他が弱くなりで調節が必要だったけど、全く他の調節の必要がなかった。
まだ余裕がありそうだわ。
でもこの複数ポンプ連結の場合、90cm用と60cm用ポンプを入力すると出力は90cmとして使えるのだろうか?
それとも75cm用ぐらいになってしまうのだろうか???
711 :
pH7.74:2014/06/01(日) 08:58:34.67 ID:2JmuEcha
チャンバーのテンプレとして必要な材料一覧があるといいなぁ
712 :
pH7.74:2014/06/01(日) 10:48:07.58 ID:ZUvvXsXt
材料なんてきまった物はないだろ
とりあえず一方コックを接続するポンプ分と分岐させたいチャンバーBOXとして使用するための容器
容器と言っても開閉できる密閉容器じゃなくても最終的に接着してしまって密閉してもOK
713 :
pH7.74:2014/06/01(日) 11:14:59.75 ID:k9TOZd0o
チャンバーつければ逆流防止弁もいらない?
いらなければ圧力損失もないし、騒音も減らせる
メリットは計り知れないね
714 :
pH7.74:2014/06/01(日) 11:25:10.34 ID:fDyif+E+
水面より低いなら要るでしょ
その場合はチャンバー云々より
エアポンプを水面より上にする努力をしましょう
715 :
pH7.74:2014/06/01(日) 18:31:47.34 ID:SuZmU08y
チャンバーのコックが水面より上にあればポンプの位置はどこでも大丈夫っしょ。
716 :
pH7.74:2014/06/01(日) 19:06:13.77 ID:BjlONB8p
んなわけない
717 :
pH7.74:2014/06/01(日) 19:07:32.33 ID:BjlONB8p
あ、まちがえた
718 :
pH7.74:2014/06/01(日) 19:13:45.70 ID:giebr2px
元々上にできるなら取りあえずエアポンプ上にしてるんじゃない?
719 :
pH7.74:2014/06/02(月) 00:25:04.66 ID:755ZSbAY
逆流防止弁って、圧力損失したり、騒音も増えるのかい?????
材料って一方コックとシールテープがあれば接着剤も不要。 あとは塩ビ管やチャンバーにする密閉容器があれば、OK!
穴開けには5mmのドリル。 電動ならなお簡単。 チャンバーも塩ビ管で十分。
塩ビ管切るならパイプカッター。ダイゾーにも売ってる450円ぐらい。
のこぎりでも良いけど、握手会には持っていくなよ!
さいごはCO2みたいに芳香剤でも入れるか!
720 :
pH7.74:2014/06/02(月) 01:19:04.80 ID:C4tVzzaY
>>694 いや、今日やってみた結果
用意した容器がダメだった・・・
ロックできてパッキンもついてたから大丈夫かと思ったんだけど
やっぱりダイソークオリティだった
ちゃんと密閉できる容器用意してからやりなおし
721 :
pH7.74:2014/06/02(月) 02:46:54.47 ID:66B7tZSO
逆流防止弁使ったこと無いけど、圧力損失は間違いなくあるだろ。
直列で10個入れても変わらないなら「圧力損失無し」を信じるけどねw
722 :
pH7.74:2014/06/03(火) 09:44:46.36 ID:LnM+32de
水心S3一個で騒音に悩まされてる俺は、S2を買い足してチャンバーに2つ繋げば幸せになれそうだ。
723 :
pH7.74:2014/06/03(火) 10:48:34.95 ID:DX5Cds1T
水心S2のほうがS3と比べてうるさいんだがな・・・
724 :
pH7.74:2014/06/03(火) 13:31:04.19 ID:+/9mbpPr
>>723 知ってる。S3フルパワーよりマシかと思ったんだが。熱的にも。
725 :
pH7.74:2014/06/03(火) 17:20:30.89 ID:CBZmMLZq
圧力損失って、どこかで漏れるかしない限り起こらないよな。
繋ぎ目が多いとそれだけ漏れるの?
726 :
pH7.74:2014/06/03(火) 18:22:35.76 ID:uxP26Gmm
抜けると言うより圧力がかかるって事でしょう
727 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:31:56.23 ID:72eJXofI
このスレの
>>11みたいな使い方ってどうなの?
かなり危険なこと?
俺も外でエアレーションしたいんだけど、耐水耐候性のあるブロアは仰々しいから、水心sspp3sを外で使おうかと考えてるんだよね。
728 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:37:07.47 ID:pYUWS2qc
>>727 防水しっかりしたら問題ない。でも考える脳がダメそうな君はやめたほうがいい。
729 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:50:59.91 ID:72eJXofI
>>728 防水対策って防水コンテナに入れるとかだろ?
排熱とかは平気なもんなの?
730 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:54:15.00 ID:v1dpbV/p
>>729 オレは屋根の下に置いてチューブ延ばしてるだけだけど
エアポンプはイーエアーのなんか
731 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:59:56.22 ID:72eJXofI
>>730 事例教えてくれてありがと。
うちも軒下に置くから、耐候性の延長コードで屋外用電源から引っ張ってきて、接続部をボックス内に、本体にはプラケでも被せようかと考えてる。
水槽までは同じくエアチューブでもってくかな。
732 :
pH7.74:2014/06/04(水) 03:28:53.27 ID:qx09nome
俺も屋外で使ってるけど室内より圧倒的にダイヤフラムの劣化早いよ
耐久性の高い水心かアデックスのどっちか選んだほうがいい
733 :
pH7.74:2014/06/04(水) 08:45:37.56 ID:zGEfVCVE
水耕栽培やってるひとは屋外設置タイプが
多いみたいなはなしを聞いたことがある
734 :
pH7.74:2014/06/04(水) 09:18:51.00 ID:qFt99/fh
外なら素直にブロワ使えよ
そんで室内水槽用に外から引き込めばいいじゃんか
735 :
pH7.74:2014/06/04(水) 12:41:23.91 ID:NpMGWlXD
>>732 ちなみに防水漏電対策ってどうしてる?
>>733 水耕栽培も似たような感じなんだよなぁ。
>>734 そうな池の都合上室内水槽はトイレに置くことになってしまうんだよ。
736 :
pH7.74:2014/06/04(水) 14:27:26.72 ID:fMxNiUP9
少しでも日光が当たるとプラはすぐに劣化してボロボロになるよ。
エアーチューブは長年使用してると何であんなベタベタになるんだろうか?
溶けてるのかな?
シリコンだと十年使用でも劣化しない?
737 :
pH7.74:2014/06/04(水) 15:25:43.38 ID:v6+DJUbQ
エアポンプは部屋に置いてエアコン穴から5bのチューブ出してる
ダイソーチューブだから1年でベタベタになるけど5bくらいじゃエアー
弱くならないよ
738 :
pH7.74:2014/06/04(水) 15:28:44.93 ID:AvwDIthr
うちも物置小屋に100Vひいて、そこにブクブクを屋根裏から垂らして外にチューブで出してる。
エアチューブは10mくらいだけど全然問題なく動いてるよ。
739 :
pH7.74:2014/06/04(水) 17:11:58.28 ID:dM2uwe9D
>>736 貝沼のシリコンチューブは何年経ってもベタベタしないよ。
740 :
pH7.74:2014/06/04(水) 20:56:19.41 ID:paNFm7NP
>>736 ゴムがベタベタになるのは可塑剤が染み出すからって聞いたことが
アルコールで拭いたら抑えられるらしいよ
741 :
pH7.74:2014/06/04(水) 21:15:11.81 ID:YCLOWuoZ
エアチューブなんて一年に一回か二回、交換してるけど
水中に入ってる部分が汚くなるし変色するし固くなるし
742 :
pH7.74:2014/06/04(水) 23:25:58.52 ID:dM2uwe9D
貝沼のシリコンチューブは何年経っても硬くならないよww
743 :
pH7.74:2014/06/05(木) 07:33:06.34 ID:ZXaIqUm1
エアーチャンバーの作り方が
よく分からないのですが
解説サイトとかあります?
744 :
pH7.74:2014/06/05(木) 09:42:05.34 ID:nzsFi9w8
書いてあるやろ
745 :
pH7.74:2014/06/05(木) 12:57:56.71 ID:PNplUCWQ
エアーチューブを定期交換なんて考えもしなかったな。
変色するのは水中よりもポンプ側が茶色くなる。何が出てきてるんだ、中から????
チャンバーでも何でも一方コック差し込むなら、肉厚の材料じゃないとエアー漏れるぞ!
746 :
pH7.74:2014/06/05(木) 16:08:48.36 ID:nlOIaj21
30秒に一回くらいでかい気泡がポコンと出てくるのはどーいう理屈なんだ?
エアー量に対してストーンが小さいのかな?
747 :
pH7.74:2014/06/05(木) 16:12:47.21 ID:yPmBNSIH
748 :
pH7.74:2014/06/05(木) 18:05:02.15 ID:3UncDHqG
肺と一緒だな
749 :
pH7.74:2014/06/05(木) 19:55:33.74 ID:WEBhwh7w
エアーチューブは1年で交換だろ
水中部分が汚くなってくるしな
汚れかなんか知らんけど皮膜みたいの付く
750 :
pH7.74:2014/06/05(木) 20:01:39.89 ID:r/hvzXRG
黒いの使ってるからよくわかない
3年は使ってるな
751 :
pH7.74:2014/06/09(月) 01:15:01.45 ID:yzIMh8p9
チューブからストーンを外して洗おうと思ったら、プラパーツのところでグキっと砕けた!
こんな簡単に!!!
チューブからうまく外す方法ってあるのかな? 1年も使うとこんなもの?
消耗品かよ!!
752 :
pH7.74:2014/06/09(月) 01:31:04.69 ID:GALIhqxZ
>>751 安いエアストーンは全部そんな感じ。高いとなりにくいがならないわけでもない。
というか、エアストーンは消耗品。常に余分に持ってればいい。
753 :
pH7.74:2014/06/09(月) 15:00:25.43 ID:7FjLENV6
>>751 いぶき 350mmで同じように根元のとこがポキッと折れた W
ダメもとで瞬間接着剤でつけたら簡単に直ったよ
一ヶ月以上たつけど生体もストーンも全く問題なし
754 :
pH7.74:2014/06/10(火) 00:17:37.69 ID:TBKt5VCb
>>751 ワイはストーンのプラ部分をカッターで切ってはずしとるよ。
755 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:01:29.48 ID:OBZaLGvl
↑チューブじゃなくつなぎの部分を切断? その方が破損が怖いし、どんどん短くなるがな!
ある程度のチューブを付けて、あとはツナギを入れて抜き差しできるようにして対応してみるわ。
それといきなりストーンが目詰まり起こして、泡が出なくなることってあるんだな。
まったくどこからも泡が出ない! 何が詰まってるんだ、ブラインS用だけど。 現在、酢漬け中!
756 :
pH7.74:2014/06/11(水) 17:59:02.13 ID:HX8h+s/z
いぶきエアストーンの#240で2.5cm丸が売ってねー。
もう非売品なのかね。
757 :
pH7.74:2014/06/11(水) 19:29:56.18 ID:+/Lj36/O
#240はエアーストーンといいながらCO2用だからな。 在庫は知らないけどリストに載瀬照るショップはあるけど。
検索してみ!
758 :
pH7.74:2014/06/16(月) 02:03:46.91 ID:7aNMAukb
暑い季節は上部使ってても別途エアレしたほうがいいのかな
759 :
pH7.74:2014/06/16(月) 07:40:45.75 ID:Yjsxj1J6
酸欠を気にしてるなら上部使って他のエアレは要らないでしょ
でもエアー吹き上げてると水がよく動くって言うか混ざるから
少しは腐れ防止にはなるのかななんて
あと見た目が好きだ
760 :
pH7.74:2014/06/16(月) 13:56:48.85 ID:J+h1tbtT
ブラインのストーンの泡が止まった。 洗浄方法って何が本当はいいの?
煮沸? アルコール? 酢? 乾燥? 超音波洗浄? 塩素?
761 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:15:03.84 ID:wnMA6bVn
乾燥以外なら何やってもやり直せるから片っ端からやってみ
762 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:58:40.17 ID:/300ZJcD
持ち手が薄い100均の歯ブラシでみがいてるわ。固さが程よくていい
いぶきのエアストーンは白スポンジでやるけど
763 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:37:44.71 ID:Ti5AKchl
日東工器LA-30Eを貰ったので試しに使ってみたが、ほぼ無音でびっくりした
C-8000とSSPP-2Sは必要無くなった
764 :
pH7.74:2014/06/16(月) 18:25:06.32 ID:J+h1tbtT
そんな値段も吐出量も違うものを同列で比較されても.....。
ま、省エネだしリニア駆動フリーピストン方式が静かなら結構なことだ。
でもどうしてこの手のコンプレッサーってもっとおしゃれなデザインにできんのかね。まったくデザインに金と労力をかけてない。
765 :
pH7.74:2014/06/16(月) 18:57:15.53 ID:EgsGNB28
ブロア本体は、直接の雨風は避けるとしても、基本的には
屋外に置くものだから、見た目とか気にしないんでしょうな。
風雨よけのケースに入れたとしても、屋外の環境というのは
浸食があるからね。無骨でも丈夫な作りになってるはず。
後は経年劣化でも修理し易くするためね。
デザイン重視のブロアとか、その分を削って安く作れよと言われるだけかも。
766 :
pH7.74:2014/06/17(火) 18:21:40.74 ID:uo4mxCYu
重視しなくても、新製品出すならもう少し何とかしようよ!とは思うな。
基本ブロアーは下水道の無い田舎のおっさん相手だと思ってるんだろうね。
キョーリン ハイブローはまだおしゃれな方だけど。
767 :
pH7.74:2014/06/17(火) 22:58:24.17 ID:c2yEXL29
ブロアーはキモいアクアオタクのための物だよな
768 :
pH7.74:2014/06/17(火) 23:53:49.34 ID:q6gFJ//o
そんな事書くためにわざわざご苦労様です
769 :
pH7.74:2014/06/18(水) 06:11:32.73 ID:ftWdP6ci
わざわざID変えてご苦労様です
770 :
pH7.74:2014/06/18(水) 07:42:37.52 ID:gFc/maw1
ハイブローとスーパーバブラー3つで満足
771 :
pH7.74:2014/06/22(日) 07:12:04.44 ID:ASF/iLgd
aPUMPで90スリム水槽を3分岐出来ますかね?
底面煙突2・投げ込み1です
今はハイブロー使ってますがデカいからコンパクトにまとめたいと思いまして
水作3は出力が落ちて駄目でした
772 :
pH7.74:2014/06/23(月) 00:23:38.99 ID:37qPzyu7
近所の家が安永の新型ブロアーに交換したんだよな。 浄化槽のブロアーってそんなに全力でエアー出してるのかな?
分岐させて水槽に使えないかな?
うちは今はブロアー使ってないからどうにもならないけど、前の家では古いブロアーがあった。
773 :
pH7.74:2014/06/23(月) 00:32:43.67 ID:y/O/zFgM
使えるよ
しかし
モーター音より空気音が凄いし
らんちゅう船10船で使って
さらに一個は曝気してる
774 :
pH7.74:2014/06/23(月) 12:51:56.98 ID:bkoS3A3w
エアが強すぎたので分解
磁石がついてるバーとダイヤフラムの間、バーと箱の間に制振用のスポンジを挟んで磁石の振幅を抑えた
思ったようにエア量が減り、音も小さくなり、ゴムの振幅も減るのでダイヤフラムの寿命も長くなる
一石三鳥
775 :
pH7.74:2014/06/24(火) 09:10:53.63 ID:JVz6bcCH
つ小型
776 :
pH7.74:2014/06/24(火) 10:45:07.34 ID:q31zAkix
>>774 ちゃんとしたメーカーのダイアフラムなら
物理的劣化より化学的劣化の方が大きいと思う。
777 :
pH7.74:2014/06/24(火) 18:00:59.90 ID:bHAvh1/2
sspp-3を三分岐したらすっごく弱いんだけど、やっぱ経年劣化かな?
三年前くらいのポンプでエアストーンは三個とも新品
778 :
pH7.74:2014/06/24(火) 19:32:23.51 ID:q31zAkix
779 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:46:20.97 ID:B8DOCNBU
ダイアフラムが寿命じゃないの?
780 :
pH7.74:2014/06/25(水) 12:43:23.61 ID:hYuEyA8v
781 :
pH7.74:2014/06/25(水) 12:58:22.78 ID:jLFoOufc
チャンバーボックスのことかな
>>777 弱く感じるなら買い換えも考慮しないとね
782 :
pH7.74:2014/06/25(水) 14:37:10.78 ID:xrkGrh4s
普通の人間ならチャンバーで通じるのになんでわざわざいいなおすかな。人間以下だから?
783 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:13:19.38 ID:MYUw1COF
>>782 違う物になるからだろ
エスパーじゃないからかな
784 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:38:44.25 ID:1rVm4IlX
60cm規格水槽二個で浄化槽のエアーポンプってあり?
30リッターとかってでか過ぎですか?
785 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:12:09.76 ID:gPUBq/O7
>>784 うは
Maxで水槽内で使うと凄そうだ
分岐したり絞ったりして使えるんだろうけど
水槽増やす予定もないなら他の買うかな
自分なら
786 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:17:12.62 ID:D1X7rg2v
sspp-3で十分だろ
787 :
pH7.74:2014/06/25(水) 21:03:37.34 ID:7lXGb7Sd
>>784 30リッターって30L/minだから0.5L/secになるから、
1つの水槽に1秒間で500mlのペットボトルの半分の空気が出ることになる
あとsspp-3が2.5L/minで、ブロワーが1つの水槽につき15L/minだから、sspp-3の6倍
めちゃくちゃすごいことになると思うよ
788 :
pH7.74:2014/06/26(木) 18:42:30.63 ID:ldQTv09o
うちの温室では世晃の40L/min.ってのをエアー配管を廻して余った分は13mmの塩ビ管で1tの溜め水の曝気に使ってます。
それを60規格2本用? 正気とは思えませんw
789 :
pH7.74:2014/06/27(金) 08:20:44.79 ID:OPqJ1PPJ
ネタで〜す
790 :
pH7.74:2014/06/27(金) 13:28:56.51 ID:NbPtTWJg
乙
791 :
pH7.74:2014/06/28(土) 19:28:46.94 ID:8wudoxiw
エアリフトで上部フィルターに揚水するんならブロアーがいいんじゃね?
792 :
pH7.74:2014/06/28(土) 19:54:27.72 ID:9VhW9CiL
ふつうに陽水ポンプでいいんじゃね?
793 :
pH7.74:2014/06/28(土) 20:04:43.15 ID:8wudoxiw
エアーポンプなら電源が1つで水槽が何本も維持できんじゃね?
794 :
pH7.74:2014/06/28(土) 20:50:37.29 ID:LRgGyLp8
それなら底面、投げ込み、スポンジなどの元々エアーで使うのがいいんじゃね?
エアーで陽水すると給水量(排水?)少なすぎる(んじゃね?)から。
795 :
pH7.74:2014/06/28(土) 22:46:48.87 ID:9P4tbP3n
796 :
pH7.74:2014/06/29(日) 00:26:18.18 ID:5ITzDydZ
エアリフトだけでポンプ駆動する
エアーリフトの水流で揚水ポンプのインペラを駆動させる???
どんだけの吐出量あんだよ?
797 :
pH7.74:2014/06/29(日) 03:32:26.14 ID:eNcnMb5J
>>796 単純にエアリフトの水量だけ上部フィルタに流れ落ちるんでしょ。
インペラとかポンプとか勘違いしてる気がする。
798 :
pH7.74:2014/06/29(日) 03:33:19.09 ID:/U617eqT
799 :
pH7.74:2014/06/29(日) 11:19:51.62 ID:hXTLeNH6
sudoサテライトみたいなもんだろ
800 :
pH7.74:2014/06/29(日) 13:09:14.66 ID:iK23Qxjg
試してみたい
801 :
pH7.74:2014/06/29(日) 23:47:44.07 ID:+tzYV3xL
ポンプなんかコスパと性能、使いやすさでアデックス一択
802 :
pH7.74:2014/06/30(月) 05:53:24.08 ID:MVew2ZEY
水心にアデックス交換パーツ1択じゃない?
803 :
pH7.74:2014/06/30(月) 11:12:35.19 ID:/N86K0mt
アデックスX101って水心のまがい物じゃないの? それかOEMされてる?置いてる店ないし!
804 :
pH7.74:2014/06/30(月) 14:26:14.98 ID:f1Q6FVkh
アルファビートルだわ
805 :
pH7.74:2014/06/30(月) 17:40:03.80 ID:umNt4jv+
アデックスって音でかいよな
見た目は昭和臭くて好きなんだけど
806 :
pH7.74:2014/06/30(月) 22:20:49.21 ID:dhVfjHVY
e−air9000fbだわ
807 :
pH7.74:2014/06/30(月) 22:41:38.03 ID:SDilRNhB
>>805 金魚だけ飼ってるならともかく揚水ポンプに比べたら音なんか無い
OFや上部使う海水のエアレだとアデは良いと思う
808 :
pH7.74:2014/07/01(火) 04:41:32.72 ID:mcYDL6RG
809 :
pH7.74:2014/07/01(火) 12:33:35.46 ID:KmbokAO1
最近ダイソーのストーンが見当たらない。 廃番になったかな?
810 :
pH7.74:2014/07/01(火) 18:27:54.83 ID:8fpVX07W
>>809 お店に寄っては置いてる所もあるけど、確かに減ってきてる気もする。
あの青い色の丸いストーンだよね?
811 :
pH7.74:2014/07/02(水) 15:59:00.62 ID:3AXfAVpH
青いやつだね。 まだある店ある? 近所は何店か行ったけどもう無いな。田舎なら残ってるかな。
ダイソー以外も無いんだよな。
812 :
pH7.74:2014/07/02(水) 18:45:40.42 ID:Vi4hTdor
エアストーンなんてGEXでもコトブキでも100円なのに
なんでダイソー?
813 :
pH7.74:2014/07/02(水) 19:22:13.38 ID:ga894bln
ダイソーブランドが好きだから
814 :
pH7.74:2014/07/02(水) 20:39:45.37 ID:2Ap6YraW
そうかそうか
815 :
pH7.74:2014/07/03(木) 00:10:27.57 ID:Cy2lstaJ
アクアリウム始めたい素人です
ベアタンクにフラワーホーン飼いたいと思ってるんだけど
エアレーションは常にしとけば良いのかな?
816 :
pH7.74:2014/07/03(木) 00:22:24.20 ID:tlJxoi9m
水槽サイズとか投入匹数やサイズ次第ではいらない場合も多いけど、
ベアタンクなら保険で常用しておいても良いとおもう、ついでにフッシュレットつけちゃうとか。
817 :
pH7.74:2014/07/03(木) 00:35:48.94 ID:Cy2lstaJ
>>817 ありがとうございます。
60規格で、MAX30センチで一匹飼いです。
フィシュレット良いですね。思いつかなかったです。
818 :
pH7.74:2014/07/03(木) 00:57:15.49 ID:IX/Ic0MD
>>814 ダイソーがそ○か関係だと思ってる奴って未だに居るんだなw
819 :
pH7.74:2014/07/03(木) 02:29:14.60 ID:qdZKIU1M
820 :
pH7.74:2014/07/03(木) 02:47:51.36 ID:IX/Ic0MD
821 :
pH7.74:2014/07/03(木) 03:05:18.54 ID:5HZKzSa3
あれで創価とか連想しちゃうなんて素敵!抱いて!
822 :
pH7.74:2014/07/03(木) 06:25:01.06 ID:43Z8uvgH
フィシュレットって2kもするんだな。
「あっても無くてもどうでも良いものをあれこれ入れるのが初心者」ってやつか?
823 :
pH7.74:2014/07/03(木) 09:04:24.81 ID:aYsKFa+S
>>822 いや、フンの量が多い生体を入れてる水槽で使うと
効果はハンパ無いよ。効果的にゴミが集まるし。
ま、高いのには同意かな。
軽い気持ちで試して見る事が出来ないのが
いまいち普及していない理由のような気がする。
824 :
pH7.74:2014/07/03(木) 11:38:26.27 ID:pwGuvald
フィッシュレットはベアタンだと楽だよなー
ただ慣れてないとFL回収後の掃除で取り出す時に水中でぶちまける危険はあるけど
825 :
pH7.74:2014/07/03(木) 11:56:18.64 ID:eppJYzX3
水作エイトで糞を底に集めておいて、プロホースで吸い出すのが一番自分はやり易いな。
826 :
pH7.74:2014/07/03(木) 12:05:50.91 ID:aYsKFa+S
フィッシュレットと水作エイトだと集める量と勢いが違うよなぁ
ぶちまけ対策は、水面近くまで持ってきてエアチューブを外して
手桶のような物でごっそりすくい上げちゃうのが良いよ。
円錐のセラミックストーンって半永久じゃないのかな。
パーツで売ってるのを見る度に、定期的に変えないとダメなのか
不安になったりするけど、ずっと変えずに使ってる。
あとは増設の煙突と3段スクリューは良くわからんけど付けてる。
827 :
pH7.74:2014/07/03(木) 13:58:24.28 ID:0YUx07DV
フィッシュレットってあんなでかいもの90cm水槽でも邪魔だよな。でもレイアウト水槽に入っていたら楽しいだろうな。
エアーなんか水車が良いんだよ、しっくり落ち着くし!
828 :
pH7.74:2014/07/03(木) 20:31:56.59 ID:WcOCrZ8I
水作Mくらいの大きさだったら買うんだけどね
829 :
pH7.74:2014/07/04(金) 12:59:50.81 ID:peEiSbcD
C-8000買うか迷ってる
小型水槽1つだから強すぎないか心配なんだけど弱くする方法ってあります?
使うエアは1つか2つ、コックで抜くとシューシューうるさいし
830 :
pH7.74:2014/07/04(金) 13:33:13.28 ID:SHER3Xvx
小型水槽一個に
そんなもんいらないだろw
831 :
pH7.74:2014/07/04(金) 13:34:44.19 ID:peEiSbcD
音が静かなら何でもいいんです、他にありますか?
832 :
pH7.74:2014/07/04(金) 14:16:14.77 ID:uVD4P2wT
水心ではダメなの?
833 :
pH7.74:2014/07/04(金) 14:54:20.98 ID:H0ntLLzm
>>829 エア抜きのチューブの先にサイレンサーつけろ。
てかSSPP3で十分だろ。
834 :
pH7.74:2014/07/04(金) 14:59:47.36 ID:peEiSbcD
>>832 水心の中では3Sが一番静かみたいですね
期待したよりうるさかったら?壊れやすかったら?と考えてしまいますが
小型水槽でも使えるのでこっちにしようかな
835 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:03:02.33 ID:H0ntLLzm
836 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:08:52.16 ID:peEiSbcD
>>833,835
サイレンサーってどういうものですか? ぐぐってもあまり出てこなくて
病気の意味がわかりませんけど、買いなおすことになるなら最初から静かで丈夫といわれる方を買えば出費が抑えられるなと
837 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:10:49.24 ID:H0ntLLzm
838 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:14:39.46 ID:pKxmXsgn
酔心3が静かじゃなくて丈夫じゃないと申すか。やっぱ病気だろ。小型とだけ書いてサイズ書いてないし、ポンプを何に繋ぐのかも隠してるし。
まあ水心はフルパワーで使うと普通にうるさいけどな。だから上記の情報隠してるうちは適切なアドバイスなんて誰にも出来ないわな。
839 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:22:02.06 ID:peEiSbcD
>>838 静かじゃない丈夫じゃないとは一言もっていませんが、使ったことないですから
どちらもネットの情報見ただけです
水槽は5Lですけど、変える可能性があります、それでも小型水槽の範囲です
ポンプは今はエアストーンのみですが、変える可能性があります
水中フィルター・底面フィルターあたりです
別に隠したわけではありません
840 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:25:05.43 ID:uVD4P2wT
>>834 個人的には水心べた褒めできるくらい静かだしパワーもあると思う。うちで3台活躍中だがどいつも静かだし両手あわせて拝めるレベルなんだが、これが駄目なら他にないと思ってる。
841 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:31:20.60 ID:H0ntLLzm
>>839 後出し情報いらないです。どうぞ隠し続けてください。
つーか普通の脳なら5リットルにC-8000とか狂気の沙汰だとわかるはずだが。調べたなら吐出量知ってるだろ。
842 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:33:21.01 ID:peEiSbcD
>>840 3台も使ってるのに静かならかなり良さそうですね
水心買ってみます、ありがとうございました
843 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:35:38.52 ID:peEiSbcD
>>841 だから調節する方法を聞いたんですが?
煽ってすっきりしましたか?もう終わりました
844 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:44:53.69 ID:H0ntLLzm
>>843 だからサイレンサー=消音器作れって書いたじゃん。理解できないのはそっちの落ち度だろ。
845 :
pH7.74:2014/07/04(金) 15:59:48.48 ID:peEiSbcD
>>844 ぐぐっても情報が見つからなかったので作るに作れません
846 :
pH7.74:2014/07/04(金) 16:17:07.73 ID:H0ntLLzm
>>845 ググり方が悪い。適当に粗めのスポンジでもつけとけばいい。
847 :
pH7.74:2014/07/04(金) 16:18:25.12 ID:SHER3Xvx
>>843 このさい安永のブロア〜買えば?
40Lくらいの
モーター音はほとんど無音
最高
空気音が半端ないが
外にでも置いて中に引っ張るとか
848 :
pH7.74:2014/07/04(金) 16:28:52.39 ID:tkltD0Q6
ひょっとしたら空気で5Lの水をかき回したい人なのかもしれない
生体の種類も書いてないからね〜
849 :
pH7.74:2014/07/04(金) 20:16:17.14 ID:FPwRfM93
釣りだろw
850 :
pH7.74:2014/07/04(金) 21:04:47.55 ID:qUmzKv4S
エアー飼育してろ
851 :
pH7.74:2014/07/04(金) 22:33:56.15 ID:oJ2dCrpG
釣りとは考えずにマジレスすると、5リットルならば
ニッソーの MUTE S が静かでいいと思うよ。
852 :
pH7.74:2014/07/04(金) 23:54:57.52 ID:peEiSbcD
>>846 今帰宅したので明日手持ちで試してみます
>>851 調度キャンペーンやってるしMUTE Sも良さそうですね
マジレスありがとうございます
853 :
pH7.74:2014/07/06(日) 07:47:06.83 ID:UvGxYMW1
日動ノンノイズW1000、もう4度目のリペアしたよ。なんでこんな糞弱いダイヤフラムなんだ。
同じ期間使ってる水心はなんもないぞ。こっちはこっちでリペアキット売ってる店どころか販売店すらない。
854 :
pH7.74:2014/07/06(日) 08:22:46.84 ID:W53em5JU
そんなゴミをいつまでもよく使う気になるな
855 :
pH7.74:2014/07/07(月) 01:44:08.20 ID:rZqaFiFJ
日動ノンノイズW1000は唯一の120cm以上用の小型ポンプだな。
でもこのノンノイズS・Wシリーズってノンノイズではなくうるさいし、確かにもちは5年ぐらいかな。結構へたるわ。
設計がもう古いよな。
856 :
pH7.74:2014/07/07(月) 02:15:29.53 ID:r7eIbgB1
新規開発する体力がないのかやる気がないのか…
857 :
pH7.74:2014/07/07(月) 15:09:23.18 ID:eHR+0LhR
三方分岐コックを使っていたけど、それぞれ同じぐらいの泡の量にしようと思うと、1番絞って、2番を開けて、3番開けたら2番を閉めて.....。
結構面倒だったのに、塩ビパイプに一方コック6個付けて自作したらどれを開けても強弱無く泡が出た。
パイプ使うとエアータンク効果が出るのかな。 結構不思議な現象だわ。
858 :
pH7.74:2014/07/07(月) 15:22:37.58 ID:r7eIbgB1
このスレを「チャンバー」で検索してみろ
859 :
pH7.74:2014/07/08(火) 14:41:28.42 ID:DFCd3gCh
水心3S買ってきてスポンジフィルターを
動かしたのですがかなり音が気になります。
高めの音でビーって感じです
初アクアなので基準が分かりませんが不良かな
860 :
pH7.74:2014/07/08(火) 15:33:31.24 ID:uH976DPu
分岐コック使うならチャンバーコックを自作した方が良いよね。 分岐コックは緊急用だ。
チャームでも売ってるけど、1コックあたり300円ぐらいだな。自作すれば半額で出来る。
一方コックはレヨンベールでまとめ買い。
861 :
pH7.74:2014/07/08(火) 19:54:17.80 ID:vxJO+Hyr
3分岐位なら普通のでいいとおもうけど
増やす予定が有るなら作っとけば増やすのも簡単だからオススメ
862 :
pH7.74:2014/07/08(火) 20:05:34.62 ID:vxJO+Hyr
>>859 音は人にもよるからね
音は人に伝えるのは難しいからなぁ
高音は異常が有りそうだけど・・・
サポセンに電話するのが手っ取り早いとおもう
863 :
pH7.74:2014/07/08(火) 20:10:15.89 ID:GKNB4gs6
>>859 ビーって音は経験からすると本体もしくはコードがどっかに触ってる音
864 :
pH7.74:2014/07/08(火) 20:51:44.99 ID:UMU0dgMj
865 :
pH7.74:2014/07/08(火) 21:53:46.95 ID:DS7sYndE
エアレーションは
細かく多いほうがいい
酸欠で一発で死ぬ
866 :
pH7.74:2014/07/08(火) 23:07:46.82 ID:E5pbNXlS
マイクロバブルとか一般人には縁の無いむっちゃくちゃ細かいやつってんじゃなけりゃ
100円のエアストーンでも多少細かくするやつでも効率変わらないでしょ
867 :
859:2014/07/08(火) 23:15:06.36 ID:o7tN4ZiC
皆さん色々有り難うございます。吊り下げても同じ、どこにも接触していませんでした。
サポセンに電話してみます!
868 :
pH7.74:2014/07/09(水) 03:14:14.58 ID:dtqX41Lz
>>866 そもそもあんな泡どうでもよくて水面を揺らすことのほうが重要なんだが。常識だぞ。
>>865とか頭がおかしい
869 :
pH7.74:2014/07/09(水) 06:54:07.55 ID:yUV5X85H
まじかよ
水草水槽で外部フィルターでシャワーパイプ水中に入れてるんだけど水面揺れてるわ
ずっとCO2無意味だったってこと?
870 :
pH7.74:2014/07/09(水) 08:22:35.12 ID:QU2X3VjS
>>868 馬鹿の極み
勉強してからレスしろ
お前みたいな貧弱飼育なら
関係ないかもな
871 :
pH7.74:2014/07/09(水) 10:24:39.48 ID:g3sP88/X
もう、酸素が水に溶け込む仕組みの
答えが出てることに対してなにを覆そうとしてるんだ?
外部フィルターの排水で対流するように水面揺らすのと
それプラス、エアー吹き上げの酸素濃度測ってみれば解ること
(触れない方がいいのか・・・)
>>869 炭酸飲料をバシャバシャするのとゆっくり揺らすのでは炭酸の抜けは違うからね
水草が育ってるなら問題ないでしょう
勿論、水面止水になってるよりは抜けるでしょうけど
消灯時だけエアレするのもメンドクサイしね
872 :
pH7.74:2014/07/09(水) 12:30:58.71 ID:RATirDvh
酸欠スポットが出来て
入り込んだ魚が酸欠死する
死のゾーン!
873 :
pH7.74:2014/07/09(水) 14:04:22.48 ID:B9ZJyO8X
エアレーションは本当に「細かく多い」方が良いのか? 「大きくて多い」方が絶対量が多いだろ? 泡の表面積だって大きいし。
空気はCO2と違って無料だし。
いぶきの#100とか細かいタイプはかなり圧かけないと60cm水槽でも泡が出ないから使いにくいわ。
874 :
pH7.74:2014/07/09(水) 14:14:08.93 ID:qSE+1mow
エアストーンなんて使わないよ。目詰まりとか面倒なので。
875 :
pH7.74:2014/07/09(水) 15:27:57.78 ID:iwv0ajqO
オレも使ってない
876 :
pH7.74:2014/07/09(水) 15:37:17.91 ID:n9bqCdS8
エアー飼育
877 :
pH7.74:2014/07/09(水) 21:03:32.04 ID:dtqX41Lz
878 :
pH7.74:2014/07/10(木) 17:29:17.93 ID:WOcoYwAo
エアーストーン使わず、チューブから直にブクブクってこと?
879 :
pH7.74:2014/07/10(木) 17:59:36.77 ID:z3TrOQ4+
>>878 そのとおり。気泡の細かさとか殆ど関係なくて水面を揺らして空気に触れる面積を如何に増やせるかが重要。
880 :
pH7.74:2014/07/10(木) 18:52:25.73 ID:S/ys2in5
>>878 オイラはL字のステンレスパイプからポコポコ出してる
881 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:38:41.12 ID:EGwjCEoX
>>879 馬鹿
そんなことできないから
エアレーションで代用するんだろ
細かいほうがいいんだよ
馬鹿
882 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:40:18.11 ID:ng2jTSFk
>>879 馬鹿の極み
勉強してからレスしろ
お前みたいな貧弱飼育なら
関係ないかもな
883 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:40:55.01 ID:ng2jTSFk
くそっ出遅れたw
884 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:51:25.67 ID:EGwjCEoX
ww
885 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:51:29.80 ID:Fy1ZqALX
>>881 そんなこと出来ない?
説明あるとありがたい
886 :
pH7.74:2014/07/10(木) 20:57:49.18 ID:ng2jTSFk
887 :
pH7.74:2014/07/10(木) 22:15:51.27 ID:WOcoYwAo
造波装置を水槽に設置! 今日は大潮だ!
888 :
pH7.74:2014/07/11(金) 15:03:13.56 ID:knAXwBJV
889 :
pH7.74:2014/07/11(金) 22:07:42.65 ID:lOnWlsQz
890 :
pH7.74:2014/07/11(金) 22:56:35.92 ID:tW0B+QER
海水は淡水より粘性が高いから泡も細かくなるよ!
891 :
pH7.74:2014/07/11(金) 22:58:03.29 ID:tW0B+QER
海水は淡水より粘性が高いから泡も細かくなるよ!
892 :
pH7.74:2014/07/11(金) 23:01:23.78 ID:tW0B+QER
888
それにしても解説の姉ちゃん英語下手だな。 ぜんぜん説明になってない。
どこ国の会社?
893 :
pH7.74:2014/07/11(金) 23:05:24.27 ID:Jz+sK2fs
アナスタシアってくらいだからロシアじゃね?
894 :
pH7.74:2014/07/12(土) 08:35:05.03 ID:cMB3ofWH
>>888 これは左:海水 中央右:淡水
でおk?
895 :
pH7.74:2014/07/12(土) 09:46:19.05 ID:haLHdWWK
ロシアの会社か、aPUMP! ミュートSとどっちが良いんだ?どこが輸入してる?
吐出量が書いてないって、なかなかチャレンジャーな商品だな。
どっちもパワー不足らしいが...。 これで10L/minぐらいあればすごいな。
896 :
pH7.74:2014/07/12(土) 12:23:22.76 ID:L90IHTdo
なんて言うんですか緊張感
897 :
pH7.74:2014/07/12(土) 14:00:53.24 ID:03mrOGA8
ロシアみたいな殺伐とした国でも
熱帯魚とか飼うのに驚き
898 :
pH7.74:2014/07/12(土) 14:44:17.18 ID:ewfAARsm
ロシアつーかウクライナらしいよ
899 :
pH7.74:2014/07/13(日) 13:07:51.42 ID:Y/Ib88Ov
今話題のウクライナか。アクアやってる場合なのかね? 水槽半分が赤くなったレイアウトで出せば入賞するかも!
900 :
pH7.74:2014/07/17(木) 22:11:06.30 ID:4JwDBA6A
質問です
バブルカーテンとバブルメイトのひらっべったい丸のストーンどちらが見た目とエアレーション効果高いでしょうか?
901 :
pH7.74:2014/07/17(木) 22:46:18.68 ID:8fUFqNwg
>>900 見た目は人しだい
エアレは生体が酸欠になるならないで言えば変わらない
長い物の方が水流、対流が大きい範囲でできるなどの違いはあるので
酸欠の状態から早く酸素を溶け込ますのはカーテンかな?って程度かな
実際知らんけど
902 :
pH7.74:2014/07/17(木) 23:05:35.25 ID:EUk5JLh8
アデックスの高圧ポンプで水槽の目立たない場所にマイクロナノバブラ−
これで完璧
903 :
pH7.74:2014/07/17(木) 23:23:26.60 ID:4JwDBA6A
>>901 ありがとう。
確かにカーテンだと広範囲で対流しますね。
水がよどまないのは魅力的なのでカーテンにします。
904 :
pH7.74:2014/07/18(金) 16:16:33.40 ID:NOTufoii
対流って、フィルターしてないの?
上部でも投げ込みでも動いていれば対流以前の問題だろ!
もちろんエアー入れてれば対流の問題じゃない! 生き物だって入ってるんだろ?
905 :
pH7.74:2014/07/19(土) 16:22:52.13 ID:rjL/XlrK
「水がよどまない」は一休みするところも無いってことじゃないか?
水槽の水全体が常に動いてる状態を洗濯機と言いますよw
906 :
pH7.74:2014/07/19(土) 17:56:11.91 ID:BAtxAtjx
>>904 >>905 心配してくれて、ありがとう。
60規格にユニホースの60用を使おうと思ってます。
上部濾過で、30センチのフラワーホーン一匹飼いです。
スポンジフィルターと分岐してスポンジフィルターを強めにエアカーテンを弱めにすれば大丈夫でしょうか?
907 :
pH7.74:2014/07/19(土) 18:03:11.60 ID:BAtxAtjx
>>906追記
餌はカーニバルで、食べるとエラからカスを出し、糞の量も凄いので、対流で、端によってくれたらスポイトで取りやすいって言うのも頭には有ります。
908 :
pH7.74:2014/07/19(土) 18:09:53.86 ID:JtRPNRpQ
フラワーホーン一匹なら上部だけで充分スポンジ要らんよ
60規格に30cmの生体ってだけで狭いんだから余計なもん入れないほうが良いんじゃね
しらんけど
909 :
pH7.74:2014/07/19(土) 19:25:05.25 ID:no46sGB/
>>908 アドバイスありがとう。
確かにスポンジフィルター入れたらかなり狭いですね。
910 :
pH7.74:2014/07/20(日) 01:44:05.30 ID:5ITzDydZ
フィルター入れて魚入れて水が止まっている所ってあるのか?
911 :
pH7.74:2014/07/20(日) 06:45:40.35 ID:2ljL6fU2
魔の酸欠スポットですね
912 :
pH7.74:2014/07/20(日) 09:50:43.16 ID:S7gi/AEI
>>910 上部フィルターだけだと、狭い範囲ですが水の動かない場所は、あると思います。
913 :
pH7.74:2014/07/20(日) 10:49:59.47 ID:l1Inb7dO
無いよ! ゴミが溜まる場所はあっても水がまったく動かない場所は無い!
914 :
pH7.74:2014/07/20(日) 11:33:42.88 ID:wsGvGPfs
動きが悪いという意味でしょ
915 :
pH7.74:2014/07/20(日) 14:05:48.93 ID:bBoAIey9
んな後付け設定出されても
916 :
pH7.74:2014/07/20(日) 17:00:46.52 ID:wsGvGPfs
しらんがな
普通に考えて止水域って感じかと
本当に止水だと思ってるならそんなこと無いよ、とだけ言っておく
917 :
pH7.74:2014/07/20(日) 18:32:27.21 ID:S7gi/AEI
>>913〜下は、何が言いたいの?
ただ水が動く止まってるしか言えないならば、話しに入って来なくて良いんじゃね?
必ず居るよな、ちっちぇ事に病的に拘って 話しをワケわからんように する奴
918 :
pH7.74:2014/07/20(日) 18:42:25.49 ID:mdn7sdGE
本当の事言われて切れるほど小物臭がするものは無い。
919 :
pH7.74:2014/07/20(日) 21:44:01.71 ID:cEkV1SXz
920 :
pH7.74:2014/07/21(月) 01:06:35.42 ID:ShuO2+os
日ソーミュートとスイシンどちらが静かですか?
921 :
pH7.74:2014/07/21(月) 10:41:56.33 ID:2f3qZF34
もう安価打つのも面倒くさいんだが
ネタ主は
「ある程度水流作ってゴミやフンを一カ所に溜まるようにして、掃除し易くしたい」
「見た目と興味もあってエアカーテンで↑をやってみたい」
ってだけだろ?
それをなんでお前らよどみがどうだ止水がどうだってバカみたいに詰り合ってんの?マジもんのバカなの?
922 :
pH7.74:2014/07/21(月) 10:53:28.11 ID:I76OpZj+
エアレやフィルター稼働してたら止水なんて出来ないんですが…
923 :
pH7.74:2014/07/21(月) 11:39:26.71 ID:LqPkbvCa
それが出来るんだな
924 :
pH7.74:2014/07/21(月) 12:31:18.23 ID:ziyG+zGk
925 :
pH7.74:2014/07/21(月) 12:55:28.80 ID:S1pUX0QV
ネタ主は違うだろ
926 :
pH7.74:2014/07/21(月) 13:33:41.02 ID:Y8c5jTT2
>>923 その止水域とやらがあるなら、メチレンブルーを数滴たらして1時間経っても無色透明な水の部分があるってことだよなw
927 :
pH7.74:2014/07/21(月) 15:13:13.57 ID:cQf+vJAy
それ意味ない。
928 :
pH7.74:2014/07/21(月) 15:16:11.01 ID:Y8c5jTT2
論理的に頼むよw
929 :
pH7.74:2014/07/21(月) 15:17:34.64 ID:28uJwTND
止水域なんかできないよ。
最初はエアレーション効果の話から既に派生してるんだから、良いんだよ。
会話は常に発展するもの。
ミュートSは水心7Sの1/10の吐出量。音以前の問題。
930 :
pH7.74:2014/07/21(月) 15:17:50.92 ID:cQf+vJAy
因みに止水域って 人間の目では分からないくらいゆっくり流れている所
完成に止まってる場所を示す言葉じゃない
931 :
pH7.74:2014/07/21(月) 15:23:20.79 ID:8H7nH2lE
底面フィルターのエアリフトの泡に関しては細かい方がいいの?それともブクブクと大きな泡で巻き上げる方がいいの?
932 :
pH7.74:2014/07/21(月) 16:31:59.23 ID:Y8c5jTT2
昔、リフトアップ量を比べたことがあるけど水量は同じだった。
大きな泡だと音が気になるというくらいかな・・
933 :
pH7.74:2014/07/21(月) 16:36:51.69 ID:2f3qZF34
>>931 泡の大小よりも吐出量とパイプ径のバランスが重要。
どの位が最適か?と聞かれてもワカンネw
934 :
pH7.74:2014/07/21(月) 17:50:15.02 ID:Obr/59ZK
>>931 細かい泡だと静かだけど、同じ水量にしようと思ったらポンプは強くしなきゃならんよ。
935 :
pH7.74:2014/07/21(月) 18:01:19.54 ID:Nosx9MK1
やっぱ明確な差は生まれないよなぁ
ってか微妙にスレチだったかすまない
式波・アスカ・ラングレー
「ギンコが足踏み式のふいごを一日中動かしていたらどう?」
渚カヲル
「人間エアーレーションシステムだね。」
手押しや足踏みで圧縮空気を作り、その圧縮空気でエアーレーションを行う原始的なポンプもある。
30分でゼンマイが解ける時計と同じで、数十分おきにポンピングしなければならないので、ポータブルや非常用途だな。
938 :
pH7.74:2014/07/21(月) 23:44:49.53 ID:28uJwTND
確かにいぶきの#100だと音もなく細かい泡が出るんだけど、バブルメイトだとエアー絞るとキュルキュル音出しながら泡出るのが嫌だな。
939 :
pH7.74:2014/07/23(水) 00:35:38.76 ID:VWDpprfO
止水域の意味も知らずに論理的にだってw
一番の天才だwwwwww
940 :
pH7.74:2014/07/24(木) 16:36:07.39 ID:oqM1r/2X
底砂を厚敷きして水草育ててると水槽の底付近の水が止水域になって嫌気性バクテリアガ活躍するって教わったけど、
それとは違う止水域なんだねw
それ止水域って言わないからな、覚えておきなさい。
941 :
pH7.74:2014/07/24(木) 22:42:05.26 ID:nV6Q5tkB
論理的に頼むよw
942 :
pH7.74:2014/07/25(金) 01:52:12.75 ID:TbNu4H+9
ちゃんと論理的じゃん
「それ意味ない」よりずっとなww
943 :
pH7.74:2014/07/25(金) 02:33:59.92 ID:TbNu4H+9
944 :
pH7.74:2014/07/25(金) 08:27:03.24 ID:g8wfUr43
止水域の説明は?
>>940のどこが論理的なのか止水域の説明貼って詳しく解説してくれ
945 :
pH7.74:2014/07/25(金) 10:13:26.98 ID:TbNu4H+9
自然界で池や沼のような環境で所謂「よどみ」の状態を止水域と言うこともあるが、我々の飼育環境化に於いては作為的に作ろうとしない限りできないのだよ。
946 :
pH7.74:2014/07/25(金) 15:35:18.31 ID:2wSAsbQd
940が言ってるのは厚敷きの底砂の中が止水域になって嫌気性バクテリアが活躍するって言ってるんだけどね。
それは正しいよ。
水草の間の止水で嫌気性バクテリアが活躍するって言うのはヘドロでも溜まってないとないな。
947 :
pH7.74:2014/07/25(金) 17:12:55.77 ID:nAe7w5qX
30Wの浄化装用のブロワーと良くあるブクブクを単純に見ると
30L/min 30W
3L/min 3W
比較するとどちらも同じように見えますが、
費用対効果を考えた場合どちらが良いでしょうかね?
近い将来的水槽を増やしたいと思っています
948 :
pH7.74:2014/07/25(金) 18:59:05.68 ID:rGtaN7BE
>>947 水槽増やしたいっていうけど、今、どれぐらいの容量の水槽どれだけあって、そこからどれだけ増やす気なのか?でも変わるけど
60規格位のが数本ぐらいだったら上のだときっと持て余すし
949 :
pH7.74:2014/07/25(金) 19:21:03.26 ID:ofCuBcqf
>>945 能書きじゃなくて 止水域の説明を引っ張って来いと言ってるのが分からんか?
950 :
pH7.74:2014/07/25(金) 19:21:33.08 ID:uUwFsxMV
100リットル以上の水槽を何個もとか小型水槽を何十個もとかでない限りは
ブロワーでもそれほどコスパは上がらないよ
951 :
pH7.74:2014/07/25(金) 20:48:04.45 ID:nAe7w5qX
>>947,950
ブロワーって普通のブクブク何個分で、どのくらいの寿命なんだろうか?
あと、エアリフトポンプにしてエアレーション+水やりをしたりも考えてる
因みに、魚ではなく水耕栽培への利用を考えています
952 :
pH7.74:2014/07/25(金) 21:33:04.39 ID:ethmbSlV
953 :
pH7.74:
>>951 うちの使用状況はこんな感じ
安永AP40
池×3(水深50cm、バブルメイトS105-A)
40Lプラ船(底面)
20Lプラ船(底面)
20Lプラ船(バブルメイトS103-I)
20Lプラ船(水作フラワーDX)
60×30×35(貝沼ラバーストーン15cm)
30×18×20(貝沼ラバーストーン15cm)
35×21×25(貝沼ラバーストーン15cm、夜間のみ)
30×30×35(いぶきセラミックエアーストーン25φ#180、夜間のみ)
60×35×40(エアマスター)
一年経過して最初より吐出量は若干低下した感はあるもののまだ実用上問題なし