1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/03/09(土) 23:55:48.94 ID:8opJ9dDz
▽テンプレ(仮)▽
■飛び出し事故が非常に多いため、水槽のフタは必須。
■なんとか通れる程度の隙間でも飛び出してしまうため、フタの隙間は出来る限り塞ぎましょう。
■ドジョウ:「秘密だけど、実は胸ビレ使ってよじ登れるんだw」とか冗談に聞こえない。
■下記でも触れますが、水カビ病の報告が後を絶たないので、こちらも用心を。
どじょうQ&A
Q.謎の行動が多すぎない?
A.飼い始めは環境に慣れるまで落ち着かない事が多いようです。
慣れてからも気圧の変動時に泳ぎ回ったりしますが、普通に寝てる事もあるので謎です。
滝登りしてフィルター内に居たり、死んだ・・・と思わせるような格好で平然と寝ていたりもします。
「またかよ騙されないぞw」で本当に亡くなってる場合もあるかもしれないのでご注意を。
Q.砂に潜らないんだけど?
A.危険と思わせる要素が無い=安心してて潜らない、という説が有力。
シマドジョウは警戒心が強く、潜る子が多いと思います。
マドジョウ(ヒドジョウ)とスジシマは無防備なので半々と言った感じかもしれません。
潜る子は大磯でも平気で潜りますが、外傷を負う場合もあるため、田砂タイプがお勧めだずな。
Q.繁殖の仕方を教えれ!
A.マドジョウ発砲スチロール箱繁殖法などあるようですが、死ぬので実行しない方がいいと思われます。
素人が狙って簡単にできるようなら養殖業者は苦労しないでしょう。
Q.丈夫で飼いやすい魚だよね?
A.弱点もあります。
水カビ病の進行が驚くほど早く、様子見なんて思ってると簡単に死ぬので、一刻も早い治療を。
砂の項目でも触れてますが、外傷が原因な事が多いため、環境を見直してあげましょう。
病気の予防には、水温変化を抑えるため、ヒーターを入れてあげるのが有効です。
ヒーターカバーはドジョウがヒーター管に長時間触れるような環境でなければ多分不要と思われます。
Q.単独飼育は短命って噂があったけど?
A.群れをなす習性は無いので、気のせいというか、多分たまたまです。
寄り添って休んでる微笑ましい姿が頻繁に見られ、和むという理由で複数飼いをお勧めします。
マドジョウとシマドジョウ混泳環境では、シマ系の餌の食いっぱぐれに注意。
コリドラスとの混泳も、餌取りの勢力バランスに注意しながらお迎え下さい。
3 :
pH7.74:2013/03/10(日) 00:17:56.19 ID:Avv6LuTw
指をチュパチュパしてくれるの。
4 :
pH7.74:2013/03/10(日) 00:19:45.14 ID:uFnx0z/f
5 :
pH7.74:2013/03/10(日) 00:25:35.25 ID:P3WFJVXS
こっ、これは乙じゃなくて
ドジョウなんだからねっ!
食用の奴でも飼える?
七匹で100円なんだけど
7 :
pH7.74:2013/03/10(日) 01:21:45.78 ID:P3WFJVXS
>>6 飼えるけど、状態が悪いことが多々あるから、
トリートメントをしっかりやってから導入するヨロシ。
8 :
pH7.74:2013/03/10(日) 03:04:44.21 ID:ykXG2bsB
ドジョウが白点大変なんだがメチレンブルーで低温バケツでも治るかね?
9 :
pH7.74:2013/03/10(日) 03:36:10.90 ID:P3WFJVXS
>>8 素直に水温上げれ。
あと、ドジョウ類は薬品に弱い報告多いから、薬の濃度は低く調整汁。
10 :
pH7.74:2013/03/10(日) 04:34:44.81 ID:ykXG2bsB
11 :
pH7.74:2013/03/10(日) 08:42:39.25 ID:cm+l63uD
>>10 夜はあけたぞ、もうすぐ店も開くだろう。
可愛いドジョウの為なら、ヒーターの一つぐらい
安い物じゃないか。
12 :
pH7.74:2013/03/10(日) 09:29:11.71 ID:EK7nOq46
死んだ悲しみと買い足す金考えたらとっとと対策しとけよ
13 :
pH7.74:2013/03/10(日) 09:34:37.52 ID:P3WFJVXS
サーモスタットとのセット品でも、
小型水槽用なら3000円しない。
26度固定タイプでも小型水槽用で1700円くらいからある。
店が近くにないなら室温あげろ。
14 :
pH7.74:2013/03/10(日) 09:38:02.27 ID:P3WFJVXS
>>13セット品じゃなかった、一体型だった。スマン。
15 :
pH7.74:2013/03/10(日) 10:11:37.98 ID:Avv6LuTw
フィッシュパワー 白点病
で調べろ。
三日で効く
16 :
pH7.74:2013/03/10(日) 10:16:57.55 ID:sesaof4U
いちおっつ
水換え完了。奈々の根っこが大磯に…
17 :
pH7.74:2013/03/10(日) 11:00:24.69 ID:eaJvvM/q
ヒーターあったほうがいいけど、水温上げなくても、それなりに効果あるよ。
18 :
pH7.74:2013/03/10(日) 15:56:55.29 ID:knqLGV2Q
19 :
pH7.74:2013/03/10(日) 16:19:08.02 ID:VGeZ7R3R
20 :
pH7.74:2013/03/10(日) 17:18:55.67 ID:xmjTyJCe
>>19はドジョウが食われてる画像
いつものキチガイ乙
21 :
pH7.74:2013/03/10(日) 18:04:01.82 ID:cJQVrICt
いちおつ
ドジョウ水槽は今日も平和だじょう
22 :
pH7.74:2013/03/10(日) 20:49:05.85 ID:7YaimzXC
うちは大磯細目なんだけどやっぱドジョウは砂が似合うなあ。
23 :
pH7.74:2013/03/10(日) 21:24:02.13 ID:WWDfbs5E
世間一般的な認識だとドジョウはスカトロスカベンジャーだけど、
大きな深型水槽にドジョウだけを飼う贅沢やめられまへんな〜。
言わば白亜の豪邸にルンペンが集団で生活するようなもんかね。
24 :
pH7.74:2013/03/10(日) 21:45:43.10 ID:WWDfbs5E
メンバー紹介
白亜の豪邸の紅一点、ヒド。
ドジョウの中のお姫様的存在か?、でも所詮ルンペンですからw
暴れん坊のマド。
薄汚れた魚体がまるでボロ布をまとってるよう。
目立ちたがり屋のシマ。
縞シャツなんてお洒落〜、でも所詮ルンペンですからw
ひょうきん者の仏。
上層中層うろうろ「お恵みを〜」といつもゴハンをおねだり!
25 :
pH7.74:2013/03/11(月) 00:18:21.57 ID:XtzgkrMs
気持ち悪いレスだな
女だろ
26 :
pH7.74:2013/03/11(月) 00:25:59.34 ID:AQe0vMY3
意外と女性でもドジョウ飼ってるよ
27 :
pH7.74:2013/03/11(月) 08:51:49.64 ID:xocPS8Sb
相変わらず
キチイとバカの集まりだね。
ドジョウ飼いと2チャンの連中は。
28 :
pH7.74:2013/03/11(月) 18:16:24.78 ID:oEsGymiB
つ鏡
29 :
pH7.74:2013/03/11(月) 18:36:22.36 ID:MyODezJJ
いつもの荒らしだろ
ほっとけ
30 :
pH7.74:2013/03/11(月) 20:18:43.80 ID:y9XWxTI4
環境に慣れると潜らない
驚いたときぐらいだな
31 :
pH7.74:2013/03/11(月) 21:34:23.69 ID:JIjgsybC
最初の頃は水槽のそばを通っただけでスジシマがもぐってたな
32 :
pH7.74:2013/03/11(月) 21:44:08.49 ID:ldnPKZis
33 :
pH7.74:2013/03/11(月) 22:00:53.02 ID:LwcLoQML
ドジョウとタニシしか入ってない水槽をフィルタなしで管理してきたけど、
さすがに週2回の換水とか面倒だし、それでも臭うので外部導入するよ
どうせリセットすんなら田砂もって一瞬考えたけど、管理の楽な大礒で我慢我慢
34 :
pH7.74:2013/03/11(月) 22:52:49.05 ID:HKCBsLpg
35 :
pH7.74:2013/03/11(月) 23:22:40.49 ID:dNfEQqQW
36 :
pH7.74:2013/03/12(火) 01:00:25.55 ID:7NMQd1Wy
ひとくちに大磯っていっても粒のサイズぴんきりだしなあ
37 :
pH7.74:2013/03/12(火) 04:52:02.60 ID:ix3Afj5Z
うちの水槽、潜れるようにADAのコロラドサンドにしたけど、
シマドさんは全然潜ってくれない…
ショップでは細かいソイルが敷いてあって、
よく生首していたから期待していたんだけどねorz
生首とスケキヨに一目惚れしてシマドさんにしたのになあ。
でも、かわりにモフモフパッパしまくってる。
これはこれで可愛いのでよしとする。
38 :
pH7.74:2013/03/12(火) 05:29:33.88 ID:1d5xAqso
39 :
37:2013/03/12(火) 08:33:20.10 ID:8TiGJ075
>>38 なにこれかわいいwwwww
ゴエモン風呂に浸かってるみたい!
ソイルの方が軽いから潜りやすいのかもしれないね。
試してみようかな。
餌で釣りつつ、我が家のシマドさん身体測定。
http://imepic.jp/20130312/302910 前スレでメダカサイズと言われたけれど、
ちょっぴり大きくなった。
ボスメダカにどつかれても動じなくなってきた。
でも、抱卵中のミナミヌマエビには
ドジョウタブレットを譲ってあげてた。
40 :
pH7.74:2013/03/12(火) 18:10:59.73 ID:dFtWNV+q
ドジョウって絶好調のとき、胸ヒレぴんぴんに立たせてどや顔するよね
テラカワイイ
41 :
pH7.74:2013/03/12(火) 19:05:51.71 ID:Hj9nD+O+
42 :
pH7.74:2013/03/12(火) 19:08:31.96 ID:fxLVYYpQ
この胸鰭で頭を起こす姿勢はええのう
43 :
pH7.74:2013/03/12(火) 19:11:53.05 ID:LAAoCwSp
44 :
pH7.74:2013/03/12(火) 19:17:02.50 ID:Hj9nD+O+
45 :
pH7.74:2013/03/12(火) 19:40:28.02 ID:LAAoCwSp
>>44 サンクス
頭しか見えなかったからコンコロールとは判らなかった・・・
46 :
pH7.74:2013/03/12(火) 20:45:58.03 ID:x+4kmGfF
47 :
pH7.74:2013/03/12(火) 21:18:10.75 ID:dIDxklZC
>>41 ブログの更新お待ちしてますw
うちのスジシマが潜る瞬間、先日はじめて見た
どりゅりゅりゅ!って感じで結構激しくてびっくりした
48 :
pH7.74:2013/03/12(火) 21:25:59.41 ID:1d5xAqso
>>39 ありがとん!
スジシマより先に入居してたヒドさんは田砂もソイルにもまるで潜る気配もなく、ポケ〜と漂うばかりだけどな
ソイルは園芸コーナーにあったネオコール使ってます。本当は田砂で湧き水&生首見たかったんだけどいやはや・・・
>抱卵中のミナミヌマエビにはドジョウタブレットを譲ってあげてた。
感動した!あの小さな子だったのか。元気でいい子に育ってて何よりです
49 :
pH7.74:2013/03/12(火) 21:31:05.38 ID:M2ReVHKe
大磯エリアと川砂エリアを設置したら、川砂エリアで潜りまくりだお
50 :
pH7.74:2013/03/13(水) 01:12:16.89 ID:p1biUajn
>>49 ネオコール初耳なんで調べてみたけど、焼成してあって
一応殺菌済みなのは悪いお土産心配しなくていいから便利だな。
セメントクリンカやコークスの焼成製造の延長で思い付いたん
だろうけど、端材木炭とゼオライトをここまで仕上げるのは
土木資材屋の仕事だなぁと思った。
アクア屋だとなかなか素材や加工の技術屋がいない。
潜るための底材を吟味するのも、ドジョウ飼育の楽しさか。
51 :
pH7.74:2013/03/14(木) 02:17:01.08 ID:5XFiffSW
52 :
pH7.74:2013/03/14(木) 09:44:51.94 ID:RgbFRX91
>>51 大磯でもこんなにしっかり潜っちゃうものなのか・・・
ちゃっかり映りこむヨッシーに心奪われそうになったよ
53 :
pH7.74:2013/03/14(木) 10:04:09.25 ID:/x064gWC
近所のホムセンだとクーリーローチさえ大磯に潜ってるぞw
54 :
pH7.74:2013/03/14(木) 18:03:22.82 ID:KfHUCObl
>>51 なんでドジョウってじわじわ出てくるんだろうねwww
超可愛い
やっぱり日淡水槽には映えるね
55 :
pH7.74:2013/03/14(木) 18:23:51.93 ID:LFfEaVen
♪春になれば氷こも解けて どじょっこだの ふなっこだの
56 :
pH7.74:2013/03/14(木) 23:05:01.66 ID:JT1SUSIU
57 :
pH7.74:2013/03/14(木) 23:32:16.56 ID:eaiW4wjQ
>>51 逆きよすけ状態がかわうぃーね!(オリラジ藤森調w)
58 :
pH7.74:2013/03/15(金) 14:16:46.76 ID:o8MJ3IRB
韓国が出席と献花を拒否
日本政府主催の東日本大震災2周年追悼式
韓国 「欠席確認しなかった日本が悪いニダ」
韓国の走狗、犬HK 「韓国、韓国、韓国…、韓流、韓流、韓流…、以下延々と繰り返し」
相変わらずの犬HKw
59 :
pH7.74:2013/03/17(日) 06:41:35.74 ID:Ov2a2CqD
リスっぽい顔してるな
60 :
pH7.74:2013/03/17(日) 11:14:41.03 ID:U050thjB
帰宅後、水換えをする
61 :
pH7.74:2013/03/17(日) 16:40:21.61 ID:OJRzNzRM
外池でドジョウが冬眠から目覚めだしたら急に水が濁りやがった。
糞どもめ
62 :
pH7.74:2013/03/17(日) 20:27:29.27 ID:R3p+2XZh
その程度の覚悟もなくドジョウを飼うとかアホか
63 :
pH7.74:2013/03/18(月) 21:49:15.02 ID:X71zQQLW
職場の隣の田んぼとの境の溝に、春が訪れた
いつも、油膜ギラギラで水深1センチくらい
だったのが今日の雨できれいに水が入れ替わり
ドジョウが顔出してた
先月、田んぼの持ち主が溝をさらってたから
ちょっと心配してたけど無事生き延びてたのも
いたみたいだ
泥を掘っただけの溝だから思ったより深く
潜ってたのかも
もう少し暖かくなったらうちのビオにお迎え
するかな
64 :
pH7.74:2013/03/18(月) 22:17:08.18 ID:gDwf+TVa
どじょーがでてきてこんにちは♪
65 :
pH7.74:2013/03/19(火) 03:24:24.53 ID:4OvFrRgq
66 :
pH7.74:2013/03/19(火) 03:33:40.39 ID:0uEStESF
この韓国ネタの人はなぜドジョウスレなんかにコピペはってるんだろう
もっと人の多い板/スレでやればいいのに
67 :
pH7.74:2013/03/19(火) 03:38:16.40 ID:O9HTYe9w
ドジョウの起源って韓国って知ってた?
稲作と同時期に連れてきてもらったらしいが
68 :
pH7.74:2013/03/19(火) 04:06:01.38 ID:0uEStESF
69 :
pH7.74:2013/03/19(火) 08:18:53.98 ID:8x+lqscy
証拠の文献は占領された時チョッパリに燃やされニダ<`∀´;>
でもウリナラ起源で間違いないニタ。
70 :
pH7.74:2013/03/19(火) 08:30:02.10 ID:uex2Kf5z
>66
野田元総理が自分をどじょうに喩えたから、何か支持者がここにいるとでも思ってるんじゃないのか
よく分からん思考回路だ
71 :
pH7.74:2013/03/19(火) 12:06:38.59 ID:QGdnBLGF
72 :
pH7.74:2013/03/19(火) 16:00:04.28 ID:ZidGgdzD
フクドジョウってぐいぐい来るな
赤虫を菜箸でつまんで水槽に入れてたら菜箸に食いついてきた
73 :
pH7.74:2013/03/19(火) 16:32:44.45 ID:gT2WyoOA
宇宙の起源は韓国だからな
砂変えたらよく潜るようになってくれてめちゃ可愛い
74 :
pH7.74:2013/03/19(火) 18:37:42.30 ID:U8mN697P
コリ水槽にヒドジョウちゃん入れたで〜
ニョロニョロでワロタ
75 :
pH7.74:2013/03/19(火) 19:59:58.59 ID:/QxGoBo4
酷暑を軽く乗り切って気のいいごんぶとになった仏様と
アジメさんが今朝煮魚になっていた件。
GEXェ…
ドジョウは飼い込むとよく慣れるから、機器トラブルで
突然死されるときっつい。
76 :
pH7.74:2013/03/19(火) 20:06:19.16 ID:gT2WyoOA
煮魚は凹むよなぁ…
77 :
pH7.74:2013/03/19(火) 20:28:37.45 ID:jFZrR1Gi
サーモヒーターは消耗品ですと言われたけど
もう6年目だなぁ
78 :
pH7.74:2013/03/19(火) 21:41:48.18 ID:/QxGoBo4
>>77 同じ50wオートのメダカヒーターを使っているけど、初代が
2年半稼働の後に安らかに冷温停止で最期を迎えたんで
安心して二代目を導入したら2ヶ月でこれだよorz。
俺の中で飼育難易度最強にのし上がった、GEXのヒーターw。
こればかりは個体差とか状態が分からないからどうにもならない。
79 :
pH7.74:2013/03/19(火) 21:54:54.51 ID:iTd1hLX6
俺も前煮魚になったのGEXだったかな
以来ニッソーのちょっと高いやつ2年毎に買い換えてる
80 :
pH7.74:2013/03/19(火) 22:21:32.25 ID:FVO/axT/
無加温で良かった・・・
81 :
pH7.74:2013/03/19(火) 22:45:40.64 ID:/Pky+N3Y
82 :
pH7.74:2013/03/19(火) 22:47:09.62 ID:K+cSXoaX
お前らだけに良いこと教えてあげるお
うちの水槽はヒーター+コントローラー+コントローラーにしてる
ヒーターをオートにすれば最強かも!!!!!!!!!!!!!!
83 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:02:07.05 ID:iTd1hLX6
無加温だと冬の夜中なんか凍ってしまう
夏涼しいからいいけどさ
84 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:06:43.75 ID:/Pky+N3Y
>>83 地域によるんだろうね
うちは瀬戸内の比較的温暖な地域で、室内水槽は
無加温でも冬の最低水温が14〜15度程度だったよ
85 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:14:29.23 ID:oLLZ+HpY
>>81 あ、これいいね。
明日、祝日だし試してみよう。
86 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:17:08.91 ID:1/be06lN
>>81 園児のお砂場遊びゾーンみたいでこれはこれでいいね
このゾーンで冬場のあきこちから出てくる生首を想像すると萌えるな…
87 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:23:59.72 ID:1/be06lN
そういえばさ…
他スレでドジョウが行方不明で探してますってのが貼ってあったんだけど釣りかな?
913: 東海子 [sage] 2013/03/16(土) 04:41:58 ID:jnkBRFLQ(1)
すみません、拡散希望です。
3月15日の午前10時頃、名古屋市天白区海老山町の自宅から、
飼っていたシマドジョウ2匹を逃がしてしまいました。
詳細です↓
日 時:2013年3月15日 午前10時頃
場 所:愛知県名古屋市天白区海老山町
種 類:シマドジョウ
体 色:白黒で腹に点があります
名 前:にょろ&やまだ
特徴など:2匹とも生後4年のオスで体長は15cm弱です。かわいい顔をしています。
88 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:27:27.51 ID:x47Tv9OX
見つかるわけねーだろ
89 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:47:56.22 ID:hcaEbFxQ
魚類が自宅から逃げ出すって
いったいどういう状況なんだろう・・・
90 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:49:58.57 ID:iTd1hLX6
暫く経って部屋掃除すると干物が出てくるさ
91 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:54:01.22 ID:hcaEbFxQ
しばらくたって外部フィルターを掃除したら
そこで溶けてるパターンかもしれない
ちなみに俺のクーリーローチはそうだった
体半分ぐらいバクテリアに分解されとった・・・
92 :
pH7.74:2013/03/19(火) 23:57:32.43 ID:9rk4RVHk
おまいら、ドジョウに名前つけてる?
以前みたドンちゃんとか可愛かったw
93 :
pH7.74:2013/03/20(水) 00:43:48.30 ID:o26K9Pgj
つけねえよ気持ち悪い
94 :
pH7.74:2013/03/20(水) 00:49:33.86 ID:etAtNORr
個体認識できるやつにはつけてる
デブとかチビとか、愛称というより悪口みたいだが
そうでないやつは全てドジョウ呼び
95 :
pH7.74:2013/03/20(水) 09:53:54.64 ID:iNonElNT
うちの子の名前。
マドジョウ=ドジョ君
スジシマドジョウ=フトシマ君
ヒドジョウ=ヒドジ君
シマドジョウ=チビシマ君
96 :
pH7.74:2013/03/20(水) 10:02:23.67 ID:ccu12wGf
ヒドジョウはヒドジン
スジシマはスージィ
97 :
pH7.74:2013/03/20(水) 11:27:40.98 ID:7eE8lfjm
同じ時期に買ったはずなのに明らかに成長がおかしいやつは自然とボスと認識するようにはなった
98 :
pH7.74:2013/03/20(水) 12:15:55.21 ID:7vZgf6A/
うちのシマドジョウは、通称「ぷーやん」。
本名は「独裁官プブリウス・クラウディウス・コビティス」。
99 :
pH7.74:2013/03/20(水) 12:34:56.54 ID:NWPziIxI
100 :
pH7.74:2013/03/20(水) 12:41:22.52 ID:c61nvixg
名前など付けないが、しまどじょうなら「しまお」でよろし。
101 :
pH7.74:2013/03/20(水) 19:02:56.36 ID:2VJlO1Ju
ホトケドジョウ=ブッダ
102 :
pH7.74:2013/03/20(水) 20:46:19.07 ID:NljUIoY0
ホトケドジョウはほとんどブッダ
103 :
pH7.74:2013/03/20(水) 20:58:35.14 ID:62EKT3T1
名前つける意味あんの?
名前読んでも寄ってくるわけでもないのに
104 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:05:19.71 ID:6/RjX9HF
お前にも誰も寄ってこないしな
105 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:07:12.95 ID:i0E2pk8C
にも
カクレクマノミ
106 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:09:39.31 ID:0b0taZ8h
ドジョウはチンポの小さいヤツのイチモツに例えられたり
水槽の中の残飯掃除として利用されたりするから、
名前もネガティブなものが多いな〜w
ちなみにうちのドジョウ5匹にはそれぞれ、ゆきりん、イチロー、野田君、KAZU、キンタロー
と立派な名前をつけてあげてる。
その中でもボス的存在メスのゆきりんが腹ぼてっぽいのか、もしかして産卵するかもと期待ε==ヽ(*゚∀゚)ノ
107 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:24:50.90 ID:etAtNORr
ドジョウそれ自体に呼びかけるためではなく
家族にドジョウの様子を説明するために名前をつけている
今日もチビがエサを食いそびれてたとかデブが意地汚いとか
108 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:36:58.06 ID:tJc+PIyp
109 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:39:07.79 ID:cK8wjvOj
110 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:43:52.15 ID:NQTrJjYI
肥えすぎィ
111 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:44:36.28 ID:tJc+PIyp
112 :
pH7.74:2013/03/20(水) 22:00:19.14 ID:CNBAAJM8
113 :
pH7.74:2013/03/20(水) 22:13:49.87 ID:poPKrstg
114 :
pH7.74:2013/03/20(水) 23:41:13.09 ID:ZIOk0Mp7
>>106 俺の名前(呼び名)が入ってて
なんか腹立たしい
115 :
pH7.74:2013/03/20(水) 23:54:19.85 ID:r0ZyJqdL
116 :
pH7.74:2013/03/21(木) 00:07:00.15 ID:RoOIb9tM
117 :
pH7.74:2013/03/21(木) 00:22:57.02 ID:SA4xDE1y
118 :
pH7.74:2013/03/21(木) 00:56:36.49 ID:STNJGICF
斜め読みワロタw
119 :
pH7.74:2013/03/21(木) 04:12:22.71 ID:pjGCH5pk
120 :
pH7.74:2013/03/21(木) 10:31:26.61 ID:U8wMmW0F
近所の瀬切れ川の水溜まりにも結構なごんぶとマドジョウが群れていたものだが
食い意地の張った爺さんが日参して乱獲するもんだから居なくなっちゃったなー
121 :
pH7.74:2013/03/21(木) 16:02:54.93 ID:h3rEVmF/
今日も元気だ
ドジョウが
うまい
122 :
pH7.74:2013/03/22(金) 00:38:29.35 ID:pYvM43pQ
ごんぶとになってもマドは喧嘩も縄張り争いもせず悠々と泳ぐから
大物臭がハンパない
123 :
pH7.74:2013/03/22(金) 01:47:22.37 ID:AvZa6UWW
家の緋どじょうとポルカはいつも横に並んでるんだけど
お互いを認識しあってるのか気になる
実際は違う種類がいるってくらいは分かるもんなんだろうか?
124 :
pH7.74:2013/03/22(金) 06:27:35.11 ID:6m8Y5qpy
煮魚水槽再建する最低限の資材を茶無で物色していたら、
こらえ切れずにアジメドジョウポチっちまった。
生体は連休あたりまでお預けのつもりだったんだけど。
あの壁面滝登りがないと物足りない身になっちまったんだもう。
メダカと共に水温43度から生還して、普通に餌食ってる
ごんぶとシマドジョウさん大物過ぎる。
125 :
pH7.74:2013/03/22(金) 11:18:31.57 ID:jD7kzVJF
ごんぶとマドはでかくなっても臆病で
驚くとあの大きさで水槽内の他の生体吹っ飛ばすからびびる
126 :
pH7.74:2013/03/22(金) 11:25:04.80 ID:rDZ4bpFs
127 :
pH7.74:2013/03/22(金) 11:35:52.13 ID:HMib61KU
うちんところにもシマドジョウが居た、700円二匹
128 :
pH7.74:2013/03/22(金) 20:39:19.88 ID:41a8275Z
ドジョウはうなぎの釣りエサにいいんだよな。
エビで鯛を釣るみたいな。
お前達のくだらないドジョウも鰓から口に針を通して
一晩川に放り投げておけば、運が良ければ翌朝ビッグなうなぎ君に早変わりするぞ。
129 :
pH7.74:2013/03/22(金) 20:45:36.85 ID:B8EKZHQi
冬も田んぼに水を張っていれば、マドジョウの数の減少を緩やかにできるかもしれんな
130 :
pH7.74:2013/03/22(金) 20:51:13.98 ID:F7Gwb2Pv
>>128 いつもの荒らしか
よくこんな過疎スレに粘着する気になれるな
131 :
pH7.74:2013/03/22(金) 21:04:54.86 ID:4EWQv3qX
>>129 冬は寒いから底の泥の中で冬眠してるんじゃね?
水の有無はあまり関係ないような
132 :
pH7.74:2013/03/22(金) 21:13:40.66 ID:HrzA2LqU
>>130 ドジョウに何か嫌な思い出でもあるんじゃないかな?
「ドジョウ並」とかw
133 :
pH7.74:2013/03/22(金) 21:47:46.42 ID:B8EKZHQi
>>131 冬眠の話ではなく、冬水田んぼだと餌が豊富になるから
増えやすい環境が出来やすいんじゃないかということ
134 :
pH7.74:2013/03/22(金) 21:55:33.02 ID:HrzA2LqU
水抜かないと、カブトエビやホウネンエビが困るじゃないか。
135 :
pH7.74:2013/03/23(土) 02:17:40.87 ID:1myOFZYG
雑草枯らしたり、稲の病気や人獣の伝染病媒介する生物を
間引くために乾田化は大事。
何より湿田は機械化が困難。
日本も戦後の農地改良までは湿田が多かった。
アユモドキやホトケドジョウ系統以外のドジョウは
泥に潜って越冬するから、乾田化には水田生物の中では強い。
136 :
pH7.74:2013/03/23(土) 03:33:05.16 ID:C3JoFB0h
よくシマドジョウは臆病な傾向ありと言われるけど、
うちのシマドジョウはわりと能天気で穏和だし、堂々としてる。
同居者のメダカがドジョウタブレットを狙って襲撃wしてきても、
意に介さず餌を食べ続けている。
生首やスケキヨはしない。
俺の姿を見ると水槽の手前側までいそいそとやって来て、
餌が投入されるのを待ってる。かわいい。
もちろん種類ごとに性格の「傾向」はあるんだろうけど、
このスレ読んでいると、個々の性格がきちんとあって、より愛着が湧くね。
137 :
pH7.74:2013/03/23(土) 06:48:00.56 ID:NpRIc2qo
お前いつも長文でうぜえよ
138 :
pH7.74:2013/03/23(土) 08:05:17.29 ID:EEO8uEec
下品な書き込みは禁止しろ。
139 :
pH7.74:2013/03/23(土) 11:18:30.49 ID:C3JoFB0h
>>137 フヒヒwwwwwサーセンwwwwwwwwww
140 :
pH7.74:2013/03/23(土) 11:26:01.36 ID:S4buzNYS
>>131 どじょうって水なくても生きてられるの?
141 :
pH7.74:2013/03/23(土) 15:57:03.94 ID:eWzRv7wC
>>140 ドジョウは肺呼吸もするとか聞いたな
だから水中から出てもしばらくは生きてるとか
142 :
pH7.74:2013/03/23(土) 16:27:34.61 ID:px0Amb2X
肺と云うか、腸呼吸だな。
143 :
pH7.74:2013/03/23(土) 16:50:58.74 ID:ZHyvNgGo
144 :
pH7.74:2013/03/23(土) 22:50:37.35 ID:EgXS/dd8
145 :
pH7.74:2013/03/23(土) 22:57:11.08 ID:BURnAPWU
146 :
pH7.74:2013/03/24(日) 01:00:11.31 ID:NFMoz6IV
>>144 田んぼは冬でも20cm位掘れば土と粘土が混じったヌルヌル環境だよ。
昔は良く冬の間にスコップでドジョウを掘ったもんだ(´・ω・`)
147 :
pH7.74:2013/03/24(日) 01:21:49.49 ID:YeontA6C
148 :
pH7.74:2013/03/24(日) 05:10:50.97 ID:ny1Hb3s/
149 :
pH7.74:2013/03/24(日) 08:38:10.08 ID:6V5HHyBI
冬の間にトラクターで
田んぼを掘り返してるのをみるが。
ドジョウさんたちには影響ないの?
それとも真っ二つ♪
150 :
pH7.74:2013/03/24(日) 18:15:47.15 ID:4tquI8dE
151 :
pH7.74:2013/03/24(日) 22:44:10.85 ID:iDaX2klB
ドジョウの頭に竹串を突き刺して、串を石で固定して
並ゲンゴロウや手長エビ、バラタナゴ、ミナミ沼エビ、川端モロコ、縞ドジョウが同居する水槽に生贄として捧げたら
翌朝には骨だけになっとった。
人口飼料だけじゃあ栄養が偏るから、たまには活き餌で活力をつけてあげないとね♪
152 :
pH7.74:2013/03/25(月) 00:24:10.23 ID:Og7uCX5n
水温あがってきたせいか、ずっと潜ってたシマたちが普通に姿を見せるようになってきた
睡蓮鉢のメダカも動き活発になってきたし、いよいよ春が来るって感じがする
153 :
pH7.74:2013/03/25(月) 00:25:44.19 ID:Y3rfVKd6
スジシマドジョウ飼ってるんだけど、砂に潜っていて数か月姿を見てない
自分は東北住みで他の日淡と無加温飼育してるんだが大丈夫なんだろうか
砂をごそごそやってみたが見つからない。本来西日本に生息するらしいが、西日本だって寒いよね?
154 :
pH7.74:2013/03/25(月) 00:55:13.21 ID:Og7uCX5n
無加温だと潜ってる間は本当に姿見ないからそういうもんだと思う
我が家も先々週くらいまではエサ入れてもなかなか出てこなかったくらいだし
155 :
pH7.74:2013/03/25(月) 02:08:01.58 ID:QYSLbxOa
>>151 ドジョウは人が食べても魚が食べても美味いからな、骨以外全部食べられるのは当たり前だろ
昔隣町の用水路へマドジョウ採集に行ったら、通りすがりのオッサン連中に、
「ドジョウなんて捕まえて何すんだ?」って聞かれたから
「飼う」って言ったら、大爆笑された。
やっぱドジョウは食料だよな・・・・・
156 :
pH7.74:2013/03/25(月) 02:22:08.16 ID:Og7uCX5n
あとソイルから田砂にしたら潜る頻度がやたら高くなったような気がする
157 :
pH7.74:2013/03/25(月) 08:25:22.18 ID:K0ZbdYy0
外飼だけど。今日の朝みてみたら。
いつもは隠れているドジョウ達が出てきてる。
テトラや青コリやメダカやその他の魚達が普通に泳いでる。
春だね
158 :
pH7.74:2013/03/25(月) 08:40:53.35 ID:/ezMECV5
テトラや青コリも外?
159 :
pH7.74:2013/03/25(月) 08:46:43.07 ID:K0ZbdYy0
はい
160 :
pH7.74:2013/03/25(月) 09:12:00.13 ID:/ezMECV5
熱帯魚も越冬出来たんだ(´・ω・`)
161 :
pH7.74:2013/03/25(月) 11:47:03.90 ID:K0ZbdYy0
三日前に購入した子供たちです。
162 :
pH7.74:2013/03/25(月) 11:52:42.01 ID:DeXwtjjh
外で無加温でテトラか…
やった事ないから分からないけど早死にしそう
青コリは大丈夫だけど
163 :
pH7.74:2013/03/25(月) 12:01:27.77 ID:r429ZoxO
えっ
164 :
pH7.74:2013/03/25(月) 13:49:10.12 ID:K0ZbdYy0
テトラは1ヶ月経ちました。10匹のうち4匹が残りました。東海地区
165 :
pH7.74:2013/03/25(月) 14:40:55.42 ID:K0ZbdYy0
あと二種類のダニオも健在。三日前に購入した個体だが!!
166 :
pH7.74:2013/03/25(月) 19:04:04.95 ID:eWGmiTJt
>>164 おい!それ病気や寿命じゃなくて寒さで死んだんじゃないか?
167 :
pH7.74:2013/03/25(月) 20:54:23.25 ID:5ymKuL5U
俺は加温してる出目金水槽にカージナルテトラ入れたら2ヶ月くらいで20匹が6匹になったわ
同居のドジョウはいつものほほんとしてるけどな
テトラは弱いやっぱ喰われる立場なんだよなごめん
168 :
pH7.74:2013/03/25(月) 21:16:10.15 ID:YBktoPAb
猛者っているんだな
169 :
pH7.74:2013/03/25(月) 21:49:57.77 ID:r429ZoxO
えっと・・・凄いな
170 :
pH7.74:2013/03/25(月) 22:02:48.61 ID:/GHTScz7
171 :
pH7.74:2013/03/25(月) 22:06:21.25 ID:UP6Mbtu9
小魚なら、反撃される事もないしな。
172 :
pH7.74:2013/03/25(月) 22:37:53.90 ID:K0ZbdYy0
166
もちろん。寒さで死んだと思います。
173 :
pH7.74:2013/03/26(火) 14:16:55.93 ID:v5GY7K9l
昨晩の花冷えで。青コリ以外は全滅したもよう。
テトラは数匹生き残ってます。
しかし!!ドジョウとメダカは強いね。ヒーターが入っている金魚の水槽のドジョウは余り太くはないが。ドジョウ専用水槽は。ヒーターはないが極太のような気がする。
174 :
pH7.74:2013/03/26(火) 14:48:29.05 ID:g03O0FtY
日本原産が寒さで死ぬってのはそうそうないからなぁ
氷が張ってても生きてるし・・。
しかし、外産なのに青コリとアカヒレの丈夫さは異常
ところでクーリーローチって飼ってる人いないのかな?
かねだいでよく売られててすごく興味があるんだが
175 :
pH7.74:2013/03/26(火) 15:16:48.02 ID:I7Fwn2v6
すごくニョロニョロしてるよ
176 :
pH7.74:2013/03/26(火) 16:24:56.99 ID:g9DCp8DQ
クリちゃんはドジョウ体型でも熱帯魚だから、スレチだろうよ!
177 :
pH7.74:2013/03/26(火) 16:53:03.40 ID:IJUdgrK3
と、言うもののクーリーのみではやはり話は進まずわずか54レスで落ちるのであった
178 :
pH7.74:2013/03/26(火) 17:00:54.09 ID:c8OOTQoX
ローチ総合スレ立てる?
179 :
pH7.74:2013/03/26(火) 17:20:09.89 ID:g03O0FtY
クーリーローチも熱帯どじょうなんでここに入れてください!
なんでもしますから!
180 :
pH7.74:2013/03/26(火) 17:50:14.73 ID:v5GY7K9l
鰌鍋の中に入れるのか?
難しいぞ!
181 :
pH7.74:2013/03/26(火) 18:49:09.69 ID:hqOXt9sH
クーリー飼ってた。
とにかく姿をほとんど見せる事がなかった。
182 :
pH7.74:2013/03/26(火) 20:37:26.68 ID:u0of6Q7C
>>181 めちゃくちゃ臆病だよな
目立つ体色なのになかなか姿を見せないという
183 :
pH7.74:2013/03/26(火) 20:51:08.27 ID:sKLbudfc
クーリーローチもこのスレでいいよ
184 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:21:02.06 ID:ssKjN68V
クーリー臆病すぎて外部ろ過の中に逃げるのがね・・・
個体によってはいつも光のもとにいる子もいるんだが
185 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:40:35.45 ID:98776Cf6
クーリーローチのスレ立てようか
186 :
pH7.74:2013/03/26(火) 23:03:04.46 ID:u0of6Q7C
わざわざ立てるほどのネタないでしょ
187 :
pH7.74:2013/03/26(火) 23:23:48.37 ID:XOBCSRXN
家のクーリーは壁掛けフィルターのスポンジ部分に乗ってるよw
188 :
pH7.74:2013/03/26(火) 23:31:23.03 ID:ssKjN68V
だいぶ前書き込んだことあるけど悲しいことにレスもないまま落ちたよ
臆病だからなかなか見れないことが多くてネタが作れないんだと思う
189 :
pH7.74:2013/03/27(水) 00:07:49.02 ID:qh82jgWR
190 :
pH7.74:2013/03/27(水) 00:20:28.95 ID:fk4b13O1
>>189 かわええ(*´Д`*)
クーリー4匹いるけど、照明付いてる間は隠れ家の中にいる
ときどき顔だけ出していて、それが可愛くて和む
ディフューザーの周りで遊んでるのをよく見かけるから、流れがある所が好きみたいだね
191 :
pH7.74:2013/03/27(水) 01:03:40.63 ID:Chn15RMg
クーリーはエサ入れると即「ごはん?」って顔でニョロニョロ出てくる
頭があんま大きくならないから太ると実に味わいぶかい姿になるね
192 :
pH7.74:2013/03/27(水) 01:29:47.65 ID:ghbNKgf2
クーリーさんのスレ、昔は落ちずに生き残ってたのにね
【実は】 【内弁慶】みたいなサブタイで
193 :
pH7.74:2013/03/27(水) 07:15:04.35 ID:lZkED3Ry
クーリーローチ限定のスレだとクラウンローチやドワーフボティアはどこですかって人も出てくるから
【ローチ】熱帯ドジョウ総合【ボティア】とかにしたほうがよさそう
194 :
pH7.74:2013/03/27(水) 07:26:19.28 ID:eHZHRPZu
クラウンローチのスレはすでにある
195 :
pH7.74:2013/03/27(水) 10:07:57.05 ID:i6jzHrmh
スジシマドジョウが白カビ病になってしまった!
薬浴するんで、他のドジョウとは隔離した方がいい?
それとも白点病の時みたいに水槽まるごと薬浴させた方がいい?
196 :
pH7.74:2013/03/27(水) 10:43:06.04 ID:v1GGwTKP
197 :
pH7.74:2013/03/27(水) 11:10:40.18 ID:GFBRR+/M
198 :
pH7.74:2013/03/27(水) 12:44:57.32 ID:CfZNg+Sa
別容器で全員薬浴
水槽はリセット
199 :
pH7.74:2013/03/27(水) 13:26:30.74 ID:ghbNKgf2
隔離ならメチレン、水槽ごとならマラカイト
体までフワフワの重篤なら前者だけど半ば諦めろ系
ヒレ先だけとか軽ければ一刻も早く後者
水カビごときでリセットしてたら安定した水槽にはならないわ
病気を乗り越えながら最低でも2〜3年は維持しないと
ただし過密なら水量増やして出直してこいという感じ
200 :
pH7.74:2013/03/27(水) 15:40:38.19 ID:FI58JXb3
>>195 白カビじゃあ助からないし、熱湯にくぐらせ
オマイ自身が供養のため食べてあげな。
他のドジョウはとりあえず隔離して様子見。
水槽や砂利は70度の熱湯とメチレンブルーで消毒。
オマイもドジョラーなら、元気個体の被害を最小限に食い止め、
重病個体はあきらめる事も肝心、食べて供養を心に命じておきなさい。
201 :
pH7.74:2013/03/27(水) 15:51:00.08 ID:mFeytVcC
ドジョウ食う/食われるのつまらんネタを何スレにもわたって続けてる人はそろそろ空気読めよ
202 :
pH7.74:2013/03/27(水) 23:33:10.03 ID:CfZNg+Sa
>>199 水槽まるごと薬浴したら、どっちにしても環境ダメージ大でしょ。
俺は薬の残留成分が気になるから、水槽はカルキで消毒。
203 :
pH7.74:2013/03/28(木) 10:20:58.38 ID:BkFRkZKH
分解してくれる奴らも死んでしまうけど水槽丸ごとだね
204 :
pH7.74:2013/03/28(木) 12:35:59.30 ID:KmHpmvK/
>>202 マラカイトグリーンで濾過バクテリアは死なないよ
塩素で薬は中和できないので活性炭入れた方がいい
マラカイトグリーン=危険ってイメージがあるらしいが
魚の体内に残留するのは毒性の低いロイコマラカイト
食べないなら全く気にするなってレベル
205 :
pH7.74:2013/03/28(木) 14:31:07.33 ID:gS8dyC/O
>>204 水カビ病の原因菌だけを狙い撃ち出来るの?
>>195 そういえば白カビ病ってなんだよwちょっと考えちゃったじゃないか
206 :
pH7.74:2013/03/28(木) 15:21:12.99 ID:n2xrcbgL
207 :
pH7.74:2013/03/28(木) 15:28:59.57 ID:c3B1fSUo
208 :
pH7.74:2013/03/28(木) 15:40:56.75 ID:LQZD+sIi
マカライトグリーンは活性酸素を発生させて殺菌するわけだ
活性酸素に選択性はない。何とでも結びついて殺菌する
209 :
pH7.74:2013/03/28(木) 16:06:49.22 ID:KmHpmvK/
ググって調べたのかもしれないけど
魚病に使う程度の濃度のマラカイトグリーンでは濾過バクテリアは死なない
それでも真菌には大ダメージを与えられるんだよね
210 :
pH7.74:2013/03/28(木) 16:25:11.05 ID:+5b7cWEi
211 :
pH7.74:2013/03/28(木) 16:43:24.05 ID:LQZD+sIi
>>209 死ぬ
全滅とは違う
生き残ったバクテリアが増えて元通りになるだけで、死んでないように思えるだけだろう
亜硝酸検査をマカライトグリーンを入れる前後に行ったことがあるが、入れたあとに亜硝酸塩が検出された
212 :
pH7.74:2013/03/28(木) 16:44:51.94 ID:gS8dyC/O
>>209 バクテリアに影響がないなら、これから病気になった時に使いたい
でも現段階ではググって調べた
>>208の方に軍配が上がる
用法にそう書かれていたりするのかな?
213 :
pH7.74:2013/03/28(木) 16:51:30.15 ID:gS8dyC/O
よし分かった
>>209も濃度と口にしているあたり全く死なないとは思ってないようだ
>>211がたぶん正解だろう
砂の底の方で生き延びたバクテリアからまた増えて行くんだろう
214 :
pH7.74:2013/03/28(木) 18:09:33.13 ID:KMWcNqce
>>204 魚の中じゃなくて水槽内に薬が残留するのが気になるから薬使わずリセットね。
エビとかが同居してたら気になるんだよ。
程度が軽かったりしたらリセットせずに水道水のみだけど。
金魚水槽にメチレン使ったら色が消えない…
215 :
pH7.74:2013/03/29(金) 13:10:41.25 ID:JyfCJHFc
ここの住人って無加温が多いの?
ヒーター入れてれば水カビや転覆なんて無縁だと思うんだが・・・
>>211 うっすらピンク?真っ赤?
あの薬、細菌性の病気にはほぼ効かないから
バクテリアへのダメージもどうでもいいレベルってのが通説なんだけど気になる
216 :
pH7.74:2013/03/29(金) 13:14:06.93 ID:+ncMMyWV
休耕田をただで借りれるからどじょうを養殖してみようかなあ。
217 :
pH7.74:2013/03/29(金) 13:39:17.51 ID:XgbCdqz2
>>216 水の確保を考えないと厳しいかもしれんぞ
中干しの時とか用水路の水止めるし
218 :
pH7.74:2013/03/29(金) 14:44:44.32 ID:+ncMMyWV
>>217 私の祖父が池の水を田んぼに引く水道を作ってくれました。もちろん稲作用だけれども、田んぼ脇の蛇口をひねれば田んぼに年中水を引けるんです。
219 :
206:2013/03/29(金) 18:16:07.26 ID:KJ+mv8w8
死にかけのヒドジョウ
突いて起こしたらとりあえずもとの向きになったけど
体は曲がったまま...
何の病気かわからないままネットで調べたメチレンブルー投入
とりあえず呼吸はしてます
220 :
pH7.74:2013/03/29(金) 18:21:18.74 ID:MLD/Qa7h
うちのヒドジョウも15cm以上大きくならんわ
こら病気だな
221 :
pH7.74:2013/03/29(金) 19:43:01.70 ID:Y9/6l07i
田んぼがあるなら。
ウナギを飼えば?
田うなぎとか
222 :
pH7.74:2013/03/29(金) 19:46:18.20 ID:6RE0riK7
タウナギはウナギに似てるけどウナギじゃないよ!
休耕田なら、ドジョウの他に、
メダカ、タモロコ、タニシあたりはどうだろう?
223 :
pH7.74:2013/03/29(金) 20:12:33.53 ID:+ncMMyWV
>>221 鰻は種魚を買う初期投資の高さから敬遠してます。タウナギは関西の魚みたいですしヒーターなしの関東の田んぼでは難しいかなと思います。
>>222 ホンモロコも一緒に殖やしたいと思ってます。モロコ丈夫ですし食用の単価もどじょう並みにいいので。メダカも観賞用の品種に限定してやってみたいと思います。
224 :
pH7.74:2013/03/29(金) 21:32:21.41 ID:9DiUWRvq
釣りなのか知らんけれども、本当にやるなら
近くの河川で捕った魚に限定したほうがいい
225 :
216:2013/03/29(金) 23:03:23.59 ID:+ncMMyWV
それは逃げた魚が生態系に悪影響を与える危険性があるというアクアリストの責任の問題と飼育環境とマッチする魚種はその周辺に自生する魚種じゃないとうまくいかないということだね。
226 :
pH7.74:2013/03/29(金) 23:12:50.91 ID:8MyQkc5G
227 :
pH7.74:2013/03/29(金) 23:13:33.52 ID:ERtq9Aqg
田んぼだったら鳥とか動物が食べにきそうだな
228 :
pH7.74:2013/03/29(金) 23:22:05.79 ID:YrRbqtha
安来 ドジョウで検索すべし
229 :
pH7.74:2013/03/29(金) 23:29:11.69 ID:+ncMMyWV
よく考えてみる。アドバイスありがとう。
230 :
pH7.74:2013/03/29(金) 23:50:25.48 ID:2Ng/NIDu
231 :
pH7.74:2013/03/30(土) 00:04:13.55 ID:EknTQSH8
遺伝子汚染の問題もあるからほんとに近場の魚じゃないとだめだね
232 :
pH7.74:2013/03/30(土) 01:11:59.34 ID:uL6TzuSU
>>219 友人の話だけど、ひっくり返って死にかけてたマドが水替えだけで復活したことがある
そのときは餌の与えすぎで明らかに水が駄目になってたから、慌てて全換水して様子見るしかなかったわけだけど
見たところカビとか体の赤み、ヒレの溶けとか極端に痩せてるとかも無いようだし、何らかの中毒やショック症状かもね
薬が効くような感染症ではないと思う
233 :
pH7.74:2013/03/30(土) 02:06:15.04 ID:zMP1iJ7K
死にかけてるところへ水質急変は
実は火に油なんだけどね
234 :
pH7.74:2013/03/30(土) 02:11:20.71 ID:dN27qpsM
まず鍋に水と豆腐を入れます
235 :
pH7.74:2013/03/30(土) 02:13:01.41 ID:AhT/NDne
236 :
pH7.74:2013/03/30(土) 03:29:44.84 ID:iQw2z4tq
うちのシマドジョウが初めて生首してた!
我が家に迎えて約一ヶ月、やっともぐったー!
すぐに出てきちゃって記念撮影できんかった…(´・ω・`)
237 :
pH7.74:2013/03/30(土) 07:05:36.90 ID:I50cQp27
238 :
pH7.74:2013/03/30(土) 07:34:20.88 ID:Vc1Lo53S
239 :
pH7.74:2013/03/30(土) 08:18:43.37 ID:Bhbiy+er
またいつものドジョウ食い荒らしか
こんな過疎スレに粘着して何が楽しいんだか
240 :
pH7.74:2013/03/30(土) 09:19:07.93 ID:I50cQp27
タライロンとドジョウのツーショットなんだがかわいくないか?
241 :
pH7.74:2013/03/30(土) 13:10:38.34 ID:2uBwH0O+
>>219 養生するなら体液濃度に近い塩水浴が良いと聞くが試してみてはどうだろう
242 :
pH7.74:2013/03/30(土) 13:23:07.58 ID:TrtFZwvh
>>240 事情はよくわからないけど何かこのスレに恨みでもあるの?
243 :
pH7.74:2013/03/30(土) 13:27:16.61 ID:EknTQSH8
無加温飼育で、冬の間スジシマが砂に潜って行方不明になってたけど
昨日の夜数か月ぶりに姿を見せた。よかった
244 :
pH7.74:2013/03/30(土) 14:00:44.00 ID:Dpe/A19p
>>221 農文協の「ドジョウ」は読んだ?
養殖やる気ならこれだけはまず穴開く位読んどけ。
飼うこと自体よりも人工繁殖と飼料の湧かし方、鳥や動物の
食害防止や飼育池の適切な隔離が大事なのは意外だった。
あと養殖飼料の本とミジンコ養殖の本、魚病学の入門書も
読んでおいた方がいいよ。
趣味で飼う分にも良い勉強になる。
ドジョウからそっち方面にドハマリして、フィッシュミール
製造の水産工学書とかむさぼるように読んだ。
245 :
pH7.74:2013/03/30(土) 14:22:38.12 ID:Dpe/A19p
何はともあれ
>>221がんがれ。
観賞用ドジョウ養殖というのも面白い世界かも。
ヒドジョウ以外にも飼育用と銘打ったマドジョウを
扱う店が増えているけど、基本的に食用を問屋や
店でトリートメントしているか川採りなんで、かき入れ時に
必要な分確保できないのが悩みだとか。
あとシマやスジシマの小型種は品種管理して養殖したら、
メダカ混泳の需要が確実に見込める。
「無加温30規格で飼い切れて混泳相手とケンカしない」のが
今の入門アクアの絶対条件。
246 :
206:2013/03/30(土) 18:30:44.54 ID:HpcP9ekR
>>232 病気じゃないようならと
とりあえず三分の一ほど池の水を入れて
薬薄めときました。
>>241 金魚に比べてドジョウは塩に弱いと聞いたので
今回はやめときます
247 :
pH7.74:2013/03/30(土) 18:50:30.04 ID:tjgcS0RL
248 :
pH7.74:2013/03/30(土) 21:34:40.74 ID:+gqQKg0y
餌用ドジョウ30匹救出
249 :
pH7.74:2013/03/31(日) 02:51:23.73 ID:UZ3n97vD
初めての飛び出し事故だ…。
水換えして水位が少し上がったのも原因かも。隙間はごく一部(外部フィルターのホース)しかないがそこから出た模様。
ゴメンよヤマトシマドジョウ。次はスポンジで隙間埋めるよ。
250 :
pH7.74:2013/03/31(日) 08:59:32.42 ID:+uhe6AdA
うちの子達は
最初の頃は飛び出したが
今ではおとなしくしているよ
愛がないね
251 :
pH7.74:2013/03/31(日) 09:12:38.36 ID:IUojeRDh
お前らも窓から飛び降りて死ねばいいのにな
252 :
pH7.74:2013/03/31(日) 11:42:10.61 ID:+uhe6AdA
2cha名物
キチイだー
253 :
pH7.74:2013/03/31(日) 13:11:29.16 ID:YXDkl44R
うちの近所でアジメドジョウがいっぱいいるけど
こいつらは水槽で飼えるの?
藻食食性みたいだし、プレコフードとか食うのかね?
254 :
206:2013/03/31(日) 14:32:54.31 ID:6q1I5y4j
死にかけのヒドジョウひっくり返って動かないから
死んでるかとおもたらつついたら
動いて暴れた
でもまともに姿勢制御できない模様…
生きた赤虫口の近くにやっても嫌がるような感じ
薬薄めつつ経過観察中
255 :
pH7.74:2013/03/31(日) 16:21:44.03 ID:VU2xu/4X
>>253 飼える
沈下性の人工飼料、赤虫、タブレット、どれも食べる
256 :
pH7.74:2013/03/31(日) 21:36:27.33 ID:lre9QWP7
数日前から行方不明で潜ったまま死んじゃったのかと思ってたら
上部フィルターのマットの上で生きてた
取水口、排水口ともドジョウが入れるような隙間ないんだけど
かなり狭い隙間でも入っちゃいますか?
257 :
pH7.74:2013/03/31(日) 23:00:24.96 ID:9fixj8IM
ドジョウは時々ワープするから気をつけろ
258 :
pH7.74:2013/04/01(月) 00:08:33.40 ID:iGrJqxF1
259 :
pH7.74:2013/04/01(月) 00:50:55.17 ID:5kIIIssQ
>>256 給水側は当然入れないだろうから可能性としては排水側から滝登ったって所だが。
260 :
pH7.74:2013/04/01(月) 01:14:24.37 ID:cU2u1i2K
>>253 普通に飼える。
高温に弱いんで、夏場ファンを付けてやる程度の配慮は
してやるのが無難。
あと水流を遡る習性が強いんで、飛び出しやフィルタへの
侵入対策はしっかりと。
エサは市販のタブレットや冷凍赤虫で十分。
草食性が強いというけど冷凍赤虫は大好物。
261 :
pH7.74:2013/04/01(月) 06:39:51.28 ID:bN8hwvIw
スジシマとアジメはドジョウのの中で一番かっこいい
262 :
pH7.74:2013/04/01(月) 13:47:13.64 ID:TFYWMH7T
ウチに来て7年のドジョウ
今まで病気なんかした事なかったのに、こんな時期に尾腐れが出た(´;ω;`)
充血も白濁も完全に収まってヒレ再生中なんだけど、イソジン浴の効き目ヤバいね
263 :
pH7.74:2013/04/01(月) 14:18:06.16 ID:DV5Txg/9
>>261 フクドジョウもかっこいいよ
背中の黒い部分と腹の白い部分のコントラストがくっきりしてると特にかっこいい
264 :
pH7.74:2013/04/01(月) 19:15:05.42 ID:bv5irQot
フクとアジメ、いいなカッコイイ
265 :
pH7.74:2013/04/01(月) 20:27:20.04 ID:P+ciqXyR
ひげがピンとしてなくてでろーんとしているんですがどうすればいいんでしょう。
一応水換えしました
266 :
pH7.74:2013/04/01(月) 23:32:58.51 ID:DV5Txg/9
心配なら隔離して塩水浴しとけ
267 :
pH7.74:2013/04/02(火) 00:07:23.83 ID:gk3SxYKy
アジメさんの模様はオシャレかわいい。
シマドさんのぶちも正統派かわいい。
ヒドさんの黄色も鮮やかかわいい。
マドさんの茶色も渋かわいい。
スジシマさんはスタイリッシュかわいい。
フクさんはワイルドかわいい。
みんなかわいい。
みんなだいすき。
268 :
pH7.74:2013/04/02(火) 01:14:27.66 ID:LFcyDxgz
ホトケは体色地味だし顔はブサイクだけど
あの丸っこい体が潜水艦みたいでかわいい
269 :
pH7.74:2013/04/02(火) 04:35:52.35 ID:ibbGxsW9
ホトケドジョウはなつかせたら面白さが分かる。
270 :
pH7.74:2013/04/02(火) 05:42:58.11 ID:vKxCkIap
タニシしかいない水槽にスジシマを解き放った
単独飼育はライオン化するって言うがソレ(※タニシはいるけど生体系の頂点)
餌を貪欲に貪り、隠れることを忘れ、棒弱無人に振る舞う
毎日スポイドで餌を投下してるけど、そのスポイドをチュッチュしちゃうくらいのデレ
ヤマトを投入するとおとなしくなるかな、底物ばっかりだけど
271 :
pH7.74:2013/04/02(火) 05:53:19.89 ID:F3RvbRN8
ヤマトをもふっとばす予感…
272 :
pH7.74:2013/04/02(火) 10:15:52.94 ID:PPx/ogOk
棒弱無人
本当にこんな変換したの?
273 :
pH7.74:2013/04/02(火) 16:48:43.50 ID:R5WPACQT
ヒーターにプロテクターは絶対に必要ですか。
ドジョウたちが引っ付いてやけどしますか。
274 :
pH7.74:2013/04/02(火) 16:54:24.29 ID:K8iE/Jwc
心配ならつけろ、つけてなくて死んだなら諦めろ
275 :
pH7.74:2013/04/02(火) 17:06:14.54 ID:haYLcwbH
276 :
pH7.74:2013/04/02(火) 17:28:05.40 ID:TBxfK/t0
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
277 :
pH7.74:2013/04/02(火) 17:29:56.27 ID:5igKD6pb
板違い
278 :
pH7.74:2013/04/02(火) 18:00:50.77 ID:ttu5KGSd
ドジョウの姿がないと思ったら、床で干物になってたでござる…
いつ飛び出したんだよ…
279 :
pH7.74:2013/04/02(火) 20:28:19.55 ID:xGCYPcSR
ホトケドジョウを飼育してみたいな〜
中層を泳ぎ回るってのがカワエエ(*´ω`*)
280 :
pH7.74:2013/04/02(火) 20:39:43.09 ID:LFcyDxgz
ホトケ可愛いよ
水流が好きみたいでフィルターの排水口の周囲で遊んでることが多い
あとアクビした時の口も可愛い
281 :
pH7.74:2013/04/02(火) 21:01:46.70 ID:xGCYPcSR
いや〜ん
飼いたい(*´ω`*)
282 :
pH7.74:2013/04/02(火) 22:08:45.23 ID:K8iE/Jwc
中層が寂しいからホトケも欲しいけど
ミナミがいるからなんとも
283 :
pH7.74:2013/04/02(火) 22:50:13.37 ID:yHTjqLud
うちのマド三匹は、上層〜底と何でもアリだぜ!
284 :
pH7.74:2013/04/02(火) 22:51:36.22 ID:gI+4/dTL
クーリー導入したったwwwwwwww
なにこいつかわうぃうぃwwwwwwwwwww
冷凍アカムシチュルチュルしてるwwwwwwww
285 :
pH7.74:2013/04/02(火) 23:11:07.88 ID:LFcyDxgz
286 :
pH7.74:2013/04/02(火) 23:31:57.04 ID:IpUtG49/
>>284 顔はマスクしてるみたいでちょっと愛想ないよなw
287 :
pH7.74:2013/04/03(水) 01:17:07.08 ID:+zKm7lTi
チャームで赤色の気持ちの悪いローチが売ってるぞw
288 :
pH7.74:2013/04/03(水) 07:09:40.88 ID:emPYQZTX
ドジョウさんのつぶらな瞳に惚れてまうやろ
289 :
pH7.74:2013/04/03(水) 09:15:08.62 ID:7e8axZ3M
290 :
pH7.74:2013/04/03(水) 09:34:31.11 ID:WbzCkr2C
なかよしさんだな
291 :
pH7.74:2013/04/03(水) 09:53:34.55 ID:rfnr7cyX
底石と同化してる
292 :
pH7.74:2013/04/03(水) 10:15:24.81 ID:dVLKjqQM
>>289 すげえ探したw
こんな大きめの砂利でも生首やるのね
293 :
pH7.74:2013/04/03(水) 10:55:11.78 ID:7e8axZ3M
>>292 うん
シマ君は寒い日はだいたい潜ってるわ
294 :
pH7.74:2013/04/03(水) 11:59:26.89 ID:QJ5PaA7V
昔飲み込んだドジョウをげろげろっとコップに吐き出すオジサンがいたなぁ。
AVでも女の子の御万腔にクスコを挿入して、その中にドジョウを入れて遊ぶのもあったっけ。
ドジョウは強いねー頑張ってるねー、こんなに強いのに病気にさせるダメ人間は
ドジョウを飼うのに向いてない!飼う資格なし!!!
295 :
pH7.74:2013/04/03(水) 14:30:55.69 ID:wRhgG56z
板違い
296 :
pH7.74:2013/04/03(水) 14:40:22.61 ID:4IyjuN3i
>>286 そうかな?
うちの子はクレしんのぼーちゃんみたいな顔してるぜ?
クーリーローチって複数種いるし種によって顔も違うんだろうな
>>287 激レアのアルビノクーリーローチかと思って期待したがそんなことなかったぜ!
そもそもどれのことかわからなかった
297 :
pH7.74:2013/04/03(水) 14:41:57.59 ID:b+dO/JzE
春休みだな
298 :
pH7.74:2013/04/03(水) 16:38:21.71 ID:TrmhizyK
>>289 擬態しすぎwwwwwwwwww
あまりに見つからないから、
この人、間違って違う写真うpしたのか?って思っちゃった。
うちのシマドジョウもADAのコロラドサンドに潜ると
なかなか見つからない。
たまに目だけ出してる。
299 :
pH7.74:2013/04/03(水) 17:25:07.90 ID:s0shS1/E
300 :
pH7.74:2013/04/03(水) 22:46:50.08 ID:CK9wMY+m
シマドジョウを2匹飼っていますが他のドジョウも
飼いたいなと・・・
種類で性格など違いますか?
301 :
pH7.74:2013/04/03(水) 23:26:49.14 ID:Z7L4Sx5Y
スジシマはシマと同じくのんびり屋でエサの時間に出遅れる
マドは食い意地はってる
アジメはドジョウのくせにセカセカ動くが臆病者ですぐ逃げる
フクとホトケは人に慣れやすく、手を入れるとつついてきたりする
あとアジメ・フク・ホトケは水流が好きでよく泳ぐ
シマ・スジシマは常時砂の上を這ってもふもふもふもふ
マドは水草に乗って悠然としてる事が多い(うちのマドだけかも)
302 :
pH7.74:2013/04/04(木) 02:02:34.13 ID:ahnSVrte
>>300 種類ごとの傾向はあるけど、
個々の性格の差も大きいと思う。
シマドジョウは臆病と聞いていたけど、
うちのシマドジョウはよくなついてて、陽気でおっとりしてる。
なんでもよく食べるし、タブレットフードを入れるとすっ飛んでくる。
時々砂に潜ってる。
マドさんは一般には穏和で人懐こい。
馴染みのショップではよくアナカリスに鈴なりになってる。
あと、マドさんはでかくなる。
303 :
pH7.74:2013/04/04(木) 04:31:51.14 ID:ZrN6O0DT
混泳で苦労しないのは大概同じ。
投入即キリングフィールドがないだけで安心できる。
304 :
pH7.74:2013/04/04(木) 19:02:23.86 ID:ZKQb377W
どぜう
305 :
pH7.74:2013/04/04(木) 19:18:14.41 ID:lGk9zWnY
隠れ家に太ったマドが占拠してヒドが隠れ家にそれほど入ることがなくて
餌食いまくってたマドの代わりにヒドが餌食いまくってブクブク太り始めた
306 :
300:2013/04/04(木) 20:31:29.01 ID:Od9nSlPn
307 :
pH7.74:2013/04/04(木) 21:01:45.44 ID:yo1hRkDL
どじょっこの為にソイル全撤去して田砂にした。
308 :
pH7.74:2013/04/04(木) 23:23:24.93 ID:raJBD0Ue
ドジョウのためを思うなら、田砂じゃなくて田土だろ!
ボケナスがっ!!
309 :
pH7.74:2013/04/05(金) 00:32:31.88 ID:IW5eFpoQ
ひでえ
310 :
pH7.74:2013/04/05(金) 01:05:13.59 ID:DEKzMQzD
どじょうだけに土壌に拘るってか
311 :
pH7.74:2013/04/05(金) 06:21:48.46 ID:cuD0yLc3
312 :
pH7.74:2013/04/05(金) 13:26:04.81 ID:OaUPXP8s
ヒドが事故でメコンフグに食われた…。
しっぽが半分位食われたけど生きてる、痛々しいが元気なんだか生命力凄いのかな?
暑くなってきたんで、水槽をファン仕様に換えた初日にメコンがヒド水槽に自力で引っ越しした模様…
313 :
pH7.74:2013/04/05(金) 13:51:43.67 ID:SG+Q0gey
尻尾というのがヒレの部分だけを言ってるなら全く問題ないけど
314 :
pH7.74:2013/04/05(金) 15:34:43.04 ID:cuD0yLc3
>>312 ヒレの部分なら再生するよ。
筋肉までかじられてたら欠けたままだけど…
薄いメチレンブルー等でで薬浴させつつ、水カビ病に注意だな。
無加温ならヒーター入れて温度一定に保ってあげて。
315 :
pH7.74:2013/04/05(金) 16:04:08.56 ID:OaUPXP8s
お肉まで食べられてます…あと少しで肛門って所まで食べられてました。
仕事終わったらメチレンで薬浴させてみます。
316 :
pH7.74:2013/04/05(金) 16:39:34.98 ID:Mheur34U
>>315 ドジョウ様に何てことしやがるんだ、バカタレが!!!!!
肉まで食べられたらもう助からない、フグに罪は無い。
悪いのはドジョウ様を軽く扱ったオマエ自身だ!!
オマエも自分の肉でも食いちぎって反省しな
317 :
pH7.74:2013/04/05(金) 17:56:10.53 ID:SG+Q0gey
(´;ω;`)
318 :
pH7.74:2013/04/05(金) 18:03:33.77 ID:DEKzMQzD
319 :
311:2013/04/05(金) 18:27:44.88 ID:4d7Z8O+A
>>315 それは厳しいと思う…
元気そうに「見える」だけで、
水槽で飼われていてもやっぱり野生の生き物だから
辛くても弱いところはなかなか見せないものだよ。
でも、強い回復力を持っているのも事実だから、
できる限り治療してあげてほしい。
薬浴の他に、食欲があるなら冷凍赤虫とか
栄養があって消化が良い餌を少しずつあげてみて。
>>318 ときどきパチパチとまばたきする。
マジかわいい。
初めてこれをやられたときは見つけられなくて、
脱走したか!?と水槽回りを探しまくったのは秘密w
320 :
pH7.74:2013/04/05(金) 20:06:54.55 ID:9Z7NPPiY
外飼のドジョウさんたち。
今食事を投下したが。いつもは水草に隠れているが、大量にこのときだけは出現する。
朝より夜のほうが?食い付きはいい?
皆はやはり夜投下してるの?
321 :
pH7.74:2013/04/05(金) 21:09:00.11 ID:88JSDzQr
砂に替えたらマドジョウさんは喜んで潜るのは良いけど
頭の上に砂を乗っけたまま泳ぐようになった
すごく馬鹿っぽいです
322 :
pH7.74:2013/04/05(金) 21:21:38.05 ID:4d7Z8O+A
>>321 うちのは頭に砂を乗せたまま餌をモフモフしてる。
323 :
pH7.74:2013/04/05(金) 22:20:55.74 ID:H6Am1HnI
>>320 室内飼い
18時過ぎにエサやるようにしてるけど
いつも15時頃からエサを求めて暴れ出す
324 :
pH7.74:2013/04/06(土) 02:01:57.94 ID:xYJDumMv
>>320 室内飼いで、朝の6時から7時くらいの間に投入してる
メダカやカワムツ、タモロコなんかが一緒にいるから
こいつらが消化不良とか起こしたら嫌だなーと思って
朝でもメダカのエサを入れた途端に水面まで泳ぎ出すドジョウもいるし
沈下性のエサを入れたら6匹全部どこかしらから出てくるから
時間帯に拘る必要はないのかもしれないね
325 :
pH7.74:2013/04/06(土) 16:50:03.29 ID:bAC4zan/
326 :
pH7.74:2013/04/06(土) 17:04:15.96 ID:IASlBVff
327 :
pH7.74:2013/04/06(土) 17:24:25.27 ID:9GEtvGqn
>>325 何CMだこれ?凄いな
マドジョウじゃなくてカラドジョウじゃないの?
328 :
pH7.74:2013/04/06(土) 19:02:57.55 ID:bAC4zan/
>>327 12センチ
写真じゃやたらでかく見えるけどかわいいもんだよ
329 :
pH7.74:2013/04/06(土) 19:20:11.79 ID:KWFQpuxE
尻の穴まで丸見えだな
330 :
pH7.74:2013/04/06(土) 19:35:43.77 ID:erX7PTHx
キャァ〜!スケベ。
331 :
pH7.74:2013/04/06(土) 20:10:49.31 ID:4+oR3gvh
ホトケドジョウとフクドジョウがチャームでセールになってるから買いたいのだけど
夏場の高水温がヤバイみたいだけど30度は死ぬレベル?
今いるヒドジョウとスジシマとシマは何度も真夏の高水温に耐えてるんだけど
332 :
pH7.74:2013/04/06(土) 20:34:21.03 ID:ENE8XuWV
耐えれるかどうか聞いてないで欲しけりゃ対策してりゃいいだけだろ
333 :
pH7.74:2013/04/06(土) 20:38:33.31 ID:LvovX5W0
今日は朝からシマドジョウが大暴れ。
低気圧のせいかな?
334 :
pH7.74:2013/04/06(土) 20:38:38.15 ID:J46MzJXr
大丈夫だよ。
でも数日続くと落ちるかも。
335 :
pH7.74:2013/04/06(土) 20:47:11.29 ID:9GEtvGqn
>>333 部屋の中にいるのにそんなの関係あるの?
ドジョウには外の状況なんかわからなくね?
336 :
pH7.74:2013/04/06(土) 21:16:40.22 ID:14DWLEKr
今日の昼までいたドジョウが、、、、帰ったらみあたらない!
水槽周りにもいないし、どこで自害したかな
337 :
pH7.74:2013/04/06(土) 21:59:59.61 ID:GzKzehgD
>>336 自害じゃない、オマエの管理が悪かったから死んだんだ。
オマエが殺したんだ、ドジョウ様と同じようにオマエもどこかの屋上からダイブしな。
338 :
pH7.74:2013/04/06(土) 22:05:04.65 ID:EDn/2kwm
潜ってました!
339 :
pH7.74:2013/04/07(日) 00:22:45.42 ID:ywwAkcwH
340 :
pH7.74:2013/04/07(日) 00:36:30.36 ID:ywwAkcwH
341 :
pH7.74:2013/04/07(日) 05:42:30.86 ID:LzkaBk99
毎回サイズの小さなドジョウから死んでしまう、でかいドジョウと一緒だとやっぱダメなのかね
342 :
pH7.74:2013/04/07(日) 07:55:04.68 ID:STYVbEP9
毎回そうなるんなら別水槽で飼育しろよks
343 :
pH7.74:2013/04/07(日) 10:49:42.81 ID:kt0Xzusl
5年くらい前に30円で買ったドジョウ
庭のプラ池に入れてすっかり姿を見なかったけど
先日発見。
引くぐらいデカくなってた。
何年も見てないけど、元気そうでよかった。
344 :
pH7.74:2013/04/07(日) 11:34:20.76 ID:qW+OcnrO
心配するなら
最初からちゃんと面倒みたら
345 :
pH7.74:2013/04/07(日) 11:47:07.13 ID:+Zdhy0Gn
生き物飼育する資格のないゴミクズばっかだな
リアルに死ねよ。
346 :
pH7.74:2013/04/07(日) 12:00:11.00 ID:T2v3CtVP
そこまで声を荒げるようなことかよw(*´ω`*)モキュ
347 :
pH7.74:2013/04/07(日) 13:05:09.03 ID:cgAi8pkL
ドジョウなんてナマズの餌でしかない
348 :
pH7.74:2013/04/07(日) 14:50:26.34 ID:WR1zKxlO
うちも一番小さいドジョウを死なせたことがある
他の連中にエサを取られてろくに食えなかったんだろうな
それ以来反省して、小さいのやのんびりしたやつもエサが食えるよう工夫してる
349 :
pH7.74:2013/04/07(日) 18:40:48.88 ID:xHkEfrET
>>347 オマエみたいな屑は
ドジョウの大親分、宍戸錠さんにシメてもらわなきゃダメだな
350 :
pH7.74:2013/04/07(日) 22:13:00.15 ID:dJQGtUXy
オダギリドジョー
351 :
pH7.74:2013/04/08(月) 08:58:15.50 ID:YtsYwoBh
コンドルのドジョー
352 :
pH7.74:2013/04/08(月) 12:31:49.06 ID:o6UTrUpM
ドジョジョの奇妙な冒険
第一部ジョナサン・ドジョースター
353 :
pH7.74:2013/04/08(月) 13:44:44.41 ID:/wEO0Yx+
>>312だけど、フグに食べられたヒドなんだが、尾っぽ部分は完全に壊死して落ちた。
でも傷は塞がって泳ぎ捲ってるw
どうやら感染症も無くなんとか生きて行けそうです。
354 :
pH7.74:2013/04/08(月) 13:59:58.67 ID:TvV+iPL8
画像は?
355 :
pH7.74:2013/04/08(月) 18:55:06.88 ID:XjMgTlOL
356 :
pH7.74:2013/04/08(月) 19:45:38.56 ID:cGrXB5bh
マドジョウは餌を求めて水面まで昇っていくが、
シマドジョウのそれはたまにしか見ないな
357 :
pH7.74:2013/04/08(月) 20:15:24.66 ID:V/9hlqXb
うちのスジシマンも水面まではこない。ヒドさんはチャプチャプ来るのにな
358 :
pH7.74:2013/04/08(月) 20:56:18.28 ID:kMKoQtgo
力石ドジョー
359 :
pH7.74:2013/04/08(月) 21:22:48.48 ID:arfTABBq
田んぼに水が張ったら
マドジョウを捕獲するぞ
小さいのはリリースして12pクラス以上をゲットします。
360 :
pH7.74:2013/04/08(月) 21:32:24.22 ID:JcfhL+0G
食うの?
361 :
pH7.74:2013/04/08(月) 21:46:05.96 ID:qYxj5LCM
ドショウってウナギを土くさくしたような味だよな
362 :
pH7.74:2013/04/08(月) 21:46:29.28 ID:LZkYxqgt
今日、初めて生でスモモローチを見た。
寸胴でむちむちしましまで可愛かった。
体型の割りにピュンピン泳いでいたのが印象深い。
363 :
pH7.74:2013/04/08(月) 22:45:39.62 ID:DQs7P12c
冷凍赤虫をあげた日はシマもスジシマも水面まで行って立ち泳ぎする
人工飼料の時とは動きが違う
364 :
pH7.74:2013/04/09(火) 10:37:44.73 ID:n3o5tHZJ
質問です。
ヒーター無しの30センチ水槽に水作Sとスポンジフィルターを付けて8センチくらいのヒドジョウを一匹とミナミヌマエビ数匹飼ってます。
25キューブに移そうと考えていますがヒドジョウ一匹追加できそうですか?ドジョウ以外でもおすすめがあったら教えてください。
365 :
pH7.74:2013/04/09(火) 11:14:38.06 ID:43dz2rbR
>>364 ドジョウは結構水汚すから、ろ過強化前提なら増やす事は出来ます。
スポンジフィルターを外して外掛け(AT20 改造でググレ)を追加でおk。
ドジョウ1匹とメダカ5匹は安全に追加できる。
366 :
pH7.74:2013/04/09(火) 16:48:24.28 ID:QFGf4NoW
367 :
pH7.74:2013/04/09(火) 19:12:54.93 ID:DnDT4Vu0
>>361 ドジョウ様の悪口はそこまでだ!
ドジョウ界の若頭、山本゛譲二さんに言いつけるぞ
368 :
pH7.74:2013/04/09(火) 20:10:50.93 ID:BjquIL6b
(やだ、このスレ加齢臭くさい)
369 :
pH7.74:2013/04/09(火) 22:23:12.59 ID:ldpI32MG
シマドジョウ飼ってるんだが、
底床をシマドジョウと似た色の目の細かい砂にしたら、
潜られたときにまったく見つけられなくなってしまったorz
全身砂に潜って、目だけ出してるような状態だとマジで保護色。
370 :
pH7.74:2013/04/10(水) 08:06:17.90 ID:NAFiEZZF
>>364 ドジョウ自体は掃除屋なんだけど、猛烈な勢いで
底床をひっかき回すから溜まった汚れがごまかせない。
フィルター周囲の活性汚泥が溜まるあたりでフィーバーされると、
綿ゴミが盛大に舞って水質なりフィルターに何か異常が
起きたんかと一瞬慌てるw。
371 :
pH7.74:2013/04/10(水) 09:16:10.43 ID:8Bpa/e8W
>>370 あるあるww
ビターンビターンと暴れると汚れがモワモワ舞ってあばばばば
うちは小さめの水槽に田砂ひいてるけど、
プロホースは底床を吸い取りまくりそうで使ってない。
代わりに底床スレにあったソイル掃除用の
菜箸にエアチューブくくりつけたやつでちまちま掃除してる。
田砂や川砂使用の人でプロホースをうまく使いこなせてる人、
コツを教えていただきたいです。
372 :
pH7.74:2013/04/10(水) 14:03:00.61 ID:C3JsBhcp
373 :
pH7.74:2013/04/10(水) 14:45:35.30 ID:WJ1vWYXt
ボトムサンドでプロホース使ってざくざく底砂突き刺して掃除してるが
砂を吸い上げてもほとんどが重さで落ちてくから
実際にバケツまでいっちゃう砂はそれほど多くない
374 :
pH7.74:2013/04/10(水) 17:47:49.62 ID:i1BU1Huf
ホースの部分を指で摘まんで流量を調節できる。(慣れてくると結構面白いw)
たまに田砂を吸い込んでも、バケツから戻せば問題ない。
375 :
pH7.74:2013/04/10(水) 18:46:19.21 ID:I74j5KMK
昨夜。お袋が騒いでいたから変だと思ったが。
朝聞いたら。タヌキが二匹出没して格闘したと報告あり。
今調べたら。小さい水槽のドジョウが10匹ほど青コリ二匹・モロコ二匹。大きい水槽のリュウキン二匹やられてた。
蓋はしていたが。猫の対策でしか考えていなかったので。甘かった。
なんで急にタヌキが出没するんだ。威嚇しても怖がらないからペットじゃないかとお袋はなはしていた。
しかし。名古屋の西区の浅間町でタヌキが出没するのは考えられん。
まあ。野良猫と同じレベルで考えれば問題なしか。ペットの管理はちゃんと考えろよ。
376 :
pH7.74:2013/04/10(水) 18:55:11.34 ID:LYZRqFc8
そもそも夏でもないのになぜ夜中にタヌキが家に入るんだよ
377 :
pH7.74:2013/04/10(水) 18:57:26.15 ID:I74j5KMK
玄関先だよ。自宅の敷地内の外なんだよ。
怒りに任せて書いているから理解してくれ。
378 :
pH7.74:2013/04/10(水) 19:23:06.83 ID:KMFBFkIf
ドジョウはともかく青コリなんか食べたらお腹爆発しそうだ
379 :
pH7.74:2013/04/10(水) 19:23:42.08 ID:TIrsCFzv
タヌキは臭いからペットにはしないって
猟師も捕らないから、人間も大して怖がらないし
増えすぎて都会にも住んでるし
春はやっと餌が食える時期だし
ウチはイタチも来る@三重
380 :
pH7.74:2013/04/10(水) 19:54:11.65 ID:I74j5KMK
猫いらず!まいてやろ
法律違反か?
381 :
pH7.74:2013/04/10(水) 20:13:17.15 ID:TNc52pFq
382 :
pH7.74:2013/04/10(水) 21:04:39.93 ID:U8ZVw5iN
383 :
pH7.74:2013/04/10(水) 21:16:29.71 ID:KcLOLDTX
>>375 犯人は猫だろ。
タヌキに毛の模様が似た猫なら明道町の駄菓子屋問屋密集地の辺りで何回か見たことある。
放し飼いされてる飼い猫らしいけど、誰が飼ってるかは知らない。
384 :
pH7.74:2013/04/10(水) 22:35:55.49 ID:I74j5KMK
猫好きの母親が見間違えはないと思う。
今のところは異常なし(`_´)ゞ
385 :
pH7.74:2013/04/11(木) 00:14:21.62 ID:vQ/JcILq
別水槽にミニドジョウ入れてろ過止めたら一晩で死んでびびった
386 :
pH7.74:2013/04/11(木) 00:51:07.80 ID:UcN6AWFW
>375
1km北で狐飼っているのは見たことある
387 :
pH7.74:2013/04/11(木) 01:12:15.40 ID:mQP+KArF
388 :
pH7.74:2013/04/11(木) 01:19:41.30 ID:Upu2Bx6C
>猫好きの母親
ならば観賞魚に殺戮を繰り返した猫をかばうため
狸を犯人にでっち上げた可能性は高い
389 :
pH7.74:2013/04/11(木) 01:26:24.85 ID:EVsy8Dit
390 :
pH7.74:2013/04/11(木) 02:35:02.35 ID:FLzvGBeB
>お袋はなはしていた
せんだみつお世代なのか?
391 :
pH7.74:2013/04/11(木) 05:37:45.60 ID:h2m8UZD6
なぁッ都会にも居るだろ。ちなみにタヌキ汁もタヌキを使わないんだぜ
臭いから。
そのうちアライグマが出没する時代になるんだぜ。
392 :
pH7.74:2013/04/11(木) 05:48:05.70 ID:iPaWm1++
アライグマ?
以前、金魚がやられた
393 :
pH7.74:2013/04/11(木) 07:39:23.33 ID:NVJsiD9g
すまん。犯人はお袋だった。
お袋がドジョウや金魚を採って食べてしまいました。
394 :
pH7.74:2013/04/11(木) 09:00:28.40 ID:NVJsiD9g
今日の朝は被害なし。
改善したのが効果があったみたいです。
取り敢えず様子を見ます。
395 :
pH7.74:2013/04/11(木) 09:22:11.22 ID:3l5gKIZE
煮るなり焼くなりしっかり熱を通してから喰えよーww
つか随分とワイルドなお袋さんだなwww
396 :
pH7.74:2013/04/11(木) 10:02:06.16 ID:NVJsiD9g
北朝鮮出身なので
現地ではこれが割りと普通というべきで
なまで食べるのが通みたいです。日本食ブームの影響もあるみたい。
お騒がせしました。
397 :
pH7.74:2013/04/11(木) 10:51:01.22 ID:XksL0qa9
またいつものキチガイか
いろいろネタ思いつくもんだな
398 :
pH7.74:2013/04/11(木) 11:08:47.20 ID:NVJsiD9g
(`_´)ゞ了解!
399 :
pH7.74:2013/04/11(木) 11:50:23.88 ID:YmT0C7H6
日本の会話として
そこで了解はあり得ませんよ
お願いや指示を与えられた時に使うんです
400 :
pH7.74:2013/04/11(木) 12:10:01.45 ID:NVJsiD9g
(`_´)ゞ了解!
401 :
pH7.74:2013/04/11(木) 16:19:57.52 ID:Upu2Bx6C
いつものキチガイは自分のチンコを餌に雷魚釣りでもしてろ
402 :
pH7.74:2013/04/11(木) 16:30:11.29 ID:vKz4MedG
403 :
pH7.74:2013/04/11(木) 17:38:10.89 ID:TocQSkwp
>> 402
グロ注意。
肉食魚にドジョウが食われてる画像だ。
404 :
pH7.74:2013/04/11(木) 18:35:24.05 ID:8mMI5I3s
あんたら、フィルターは何を使ってんの
405 :
pH7.74:2013/04/11(木) 19:25:05.81 ID:MbYmErcu
上部だけだわ
以前はボトムサンドで底面フィルターも入れてたんだけど
ドジョウが潜る対策するとどうしても底床がぶ厚くなって水槽のビジュアルが悪くなってな。
今は底床の厚さ3センチくらいだが全然潜ってくれなくなった
406 :
pH7.74:2013/04/11(木) 21:12:11.45 ID:IYCZ4s1g
>>404 水作と外掛け併用。
初めは水作だけだったけど、
ドジョウが底床をモフモフしたり、暴れまわったりすると
汚れが目立ってしかたがなかったので、
物理を強化する目的で外掛け追加した。
407 :
pH7.74:2013/04/11(木) 21:30:11.63 ID:fTz/w/QG
>>406 うちのドジョウ水槽もその構成だなあ
スジシマがよく水作の上でぼーーっとしてる
408 :
pH7.74:2013/04/11(木) 21:35:12.90 ID:8mMI5I3s
あ、どうも。
やっぱり舞うゴミを考慮してしまうよなぁ。
409 :
406:2013/04/11(木) 22:27:20.88 ID:IYCZ4s1g
>>407 うちのシマドジョウもよく水作に乗って
シャチホコのポース!してるw
オトシンも水作に乗っかってるし、
稚エビも水作に出入りしてる。
メダカはエアでときどき遊んでる。
水作はうちの水槽の憩いの場だよ。
410 :
pH7.74:2013/04/12(金) 18:14:42.63 ID:uVy7uDZC
411 :
pH7.74:2013/04/12(金) 18:42:40.88 ID:ZvvCDTDa
412 :
pH7.74:2013/04/12(金) 19:17:37.82 ID:RHVXICB7
413 :
pH7.74:2013/04/12(金) 19:21:08.27 ID:qL5UXAYm
414 :
pH7.74:2013/04/12(金) 20:51:08.63 ID:bBIPTyQf
>>412−413
バカだな釣られすぎ
食用の冷凍ドジョウを解凍してる途中だろうよ
415 :
pH7.74:2013/04/12(金) 21:24:49.20 ID:qzDmIjOk
416 :
pH7.74:2013/04/12(金) 21:53:11.78 ID:g6EZ7Gsc
猫いらずを仕掛けに行きます。
417 :
pH7.74:2013/04/12(金) 22:11:44.38 ID:nUB2hFVr
>>384なら、猫いらずは猫も殺すことに注意しとけよ
どうせ釣りだろうけど
418 :
pH7.74:2013/04/12(金) 22:31:01.25 ID:g6EZ7Gsc
いちいち反応しなさんな
419 :
pH7.74:2013/04/12(金) 23:49:40.19 ID:bBIPTyQf
猫なんて害獣だからついでに死ぬなら大歓迎じゃないか
420 :
pH7.74:2013/04/13(土) 22:03:56.77 ID:8ZFDGaYi
地震予知…
421 :
pH7.74:2013/04/13(土) 22:55:36.78 ID:/inzN1rJ
>>420 まったくしませんでしたね我が家のドジョウさんたちは
422 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:15:54.42 ID:yc+OCtqB
423 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:16:34.52 ID:aufOPgFh
ナマズのように地震予知もできない、ウナギほど美味しくもない
役立たずだな、ドジョウちゃんは!
424 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:18:48.79 ID:Yx5W/dQA
>>423 ナマズも反応なかったよ
というか地震予知なんてただの俗説だから
425 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:20:03.96 ID:54QqkcYc
>>424 バカ野郎!
そんな、役に立たなそうなところが可愛いんじゃないか!
426 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:22:20.49 ID:HVNzWEWt
俺を癒すという役目を立派にこなしているので無問題
427 :
pH7.74:2013/04/14(日) 00:23:34.35 ID:Yx5W/dQA
百歩ゆずってナマズの電位感知能力が地震を感じられたとしても、
室内水槽でナマズが電位変化を感知するほどの地震って致命的な震度なんじゃねーのかと
428 :
pH7.74:2013/04/14(日) 01:41:04.99 ID:+he5ibx2
>>420 エサ予知と大雨予知してくれるだけでOK。
ケンカしないという最大の功績を忘れちゃいけない。
429 :
pH7.74:2013/04/14(日) 05:14:25.87 ID:W7phKopH
>>428 大雨はなんかはしゃぐときあるね
あれは室内でも湿度や気圧がはっきり変わってるってことなのか
430 :
pH7.74:2013/04/14(日) 05:39:04.79 ID:asfC1qDs
外掛けの水流に乗って外掛け自体を飛び越えて脱走してたとかここまで飛ぶのか
一番小さいドジョウだったのに
431 :
pH7.74:2013/04/14(日) 08:59:45.80 ID:wGdiaTno
>>429 室内でも気圧の変化はあるらしいよ。
俺も低気圧が来ると頭痛、歯痛、古傷痛がひどくなる。
シマドジョウとオトシン飼ってるが、
シマドさんは言わずもがな、
オトシンもナマズのくせに地震予知してくれないw
しかし、低気圧が来るとシマドさんはビターンビターンしたり、
水面までかけ上がったりと忙しい。
同居のメダカやオトシンが迷惑そうにしてるww
432 :
pH7.74:2013/04/14(日) 09:20:00.78 ID:OZjyDf1m
>>423 お前自身のこと考えてみな
地震予知できるか?
食肉人種の食い物になる覚悟もなかろう
433 :
pH7.74:2013/04/14(日) 17:51:47.84 ID:6XbXd1Ep
釣りなんだから反応しなくてよし
ドジョウ飼いらしく穏やかに華麗にスルーしようぜ!
434 :
pH7.74:2013/04/15(月) 18:41:54.42 ID:u1BGuDp2
外掛けフィルターの場合は隙間が大きくなるから、飛び出す確率が高くなるのかね
水位で調整するのがいい
435 :
pH7.74:2013/04/16(火) 21:28:36.49 ID:zvnZM13w
いなくなったと思ったら潜ってた
436 :
pH7.74:2013/04/17(水) 01:24:33.25 ID:6AKH9Wd/
今日(昨日)から飼い始めたんだけど今マジ脱走しやがったww
しかし、明日外水槽に入れる予定の子たちはバケツに入れたままなんだけど
すげぇ大人しい・・
脱走した子は水槽の中で全然落ち着きがなかったんだけど
フィルターの水流が嫌なのかな・・ ミナミが嫌とか・・
437 :
pH7.74:2013/04/17(水) 01:34:32.14 ID:6AKH9Wd/
入れ戻したら大人しくしてるw
438 :
pH7.74:2013/04/17(水) 12:57:07.34 ID:zlNZGj/5
>>436 オマエ、アメブロ、金魚夜想曲の松風なみにバカすぎるぞ!
もしかして本人か?
439 :
pH7.74:2013/04/17(水) 16:40:55.18 ID:6AKH9Wd/
もう自己解決したから何と言われようがいいもんねー
440 :
pH7.74:2013/04/18(木) 06:19:04.14 ID:tC7zYNxC
お前ら車の不凍液
容器に入れて放置するなよ。
水鉄砲に入れて猫うつなよ。
約束だぞ。
441 :
pH7.74:2013/04/18(木) 06:20:17.39 ID:tC7zYNxC
ドジョウもいいけどウナギもね。
442 :
pH7.74:2013/04/18(木) 06:42:08.70 ID:guX9iPm/
443 :
pH7.74:2013/04/18(木) 21:39:33.58 ID:TgRPbqms
ドジョウにも仲間意識ってあるのかな?
マドさん3匹とシマさん1匹飼ってるけど
マドさんはぐるぐる泳いでいて仲間と鉢合わせると一緒に泳ぎ始めたり
フィルターの上で重なり合ってたりする。
444 :
pH7.74:2013/04/18(木) 21:51:17.74 ID:wzxzsgTM
うちのマドジョウは人が近づくと直ぐ逃げる
臆病すぎ
445 :
pH7.74:2013/04/19(金) 02:40:23.85 ID:RLt/4okS
ドジョウは飼い主に似るっていうからな。
臆病でヘタレな性格は飼い主譲り。
446 :
pH7.74:2013/04/19(金) 02:42:47.65 ID:7skIvHa9
>>445 >ドジョウは飼い主に似るっていうからな。
深夜だからといってあんまり適当なことを言うものではない
447 :
pH7.74:2013/04/19(金) 03:32:31.12 ID:Cxf0boiU
>>445 >臆病でヘタレな性格
自己紹介スレじゃないんで・・・
448 :
pH7.74:2013/04/19(金) 09:05:14.92 ID:c+gBC0iP
うちのドジョウたちは人に慣れてるか人を無視するかだけど
普通は人懐こいはずのホトケドジョウだけがなぜか人を見ると逃げる
449 :
pH7.74:2013/04/19(金) 22:20:55.56 ID:YVogG/JL
マドさん元気なす…
450 :
pH7.74:2013/04/20(土) 00:23:36.27 ID:QMXvyg4V
「月とすっぽん」と同じ意味合いのことわざを
アクアリスト流にアレンジするなら「ランチュウとドジョウ」ってところかねw
ドジョウって地上の動物で言うならモグラやミミズに該当しそうだし、
人間で例えるなら日陰者や潜伏中の犯罪者ってところかww
451 :
pH7.74:2013/04/20(土) 01:05:43.75 ID:6+wSVfYB
ドジョウの中ではアジメが一番小心者な気がする
452 :
pH7.74:2013/04/20(土) 01:30:14.75 ID:KVhUSeXV
ドジョウニョロニョロ
453 :
pH7.74:2013/04/20(土) 02:59:10.98 ID:+Dz+14Cr
454 :
pH7.74:2013/04/20(土) 15:58:25.98 ID:84nplMTL
餌買いにホムセンに行ったついでに、奮発して老舗のうなぎ屋に
寄ったら柳川止めていてorz。
続けたかったけどあまり出ないんで…と同情された。
水作のリバーサンドが、コリに加えドジョウへの適合性を
押し出した新パケになったね。
飼育者からの問い合わせやら店からの要望が多かったんだろうな。
455 :
pH7.74:2013/04/20(土) 16:04:57.15 ID:84nplMTL
>>444 マドジョウは寄ってくる奴と逃げる奴で両極な印象。
アジメは逃げるにしてもなつくにしてもよく動く。
456 :
pH7.74:2013/04/20(土) 17:13:28.32 ID:AzYg5M17
うちのマドジョウは一緒に飼ってるメダカ用の固形赤虫をピンセットで摘まんであげてたら
指いれると吸い付いてくるようになった。
シマドジョウは相変わらずすごい勢いで隠れるけどな
457 :
pH7.74:2013/04/20(土) 20:26:31.47 ID:+Dz+14Cr
家のはキューブの乾燥ミミズをあげると水面まで出てきて咥えて潜るぞw
458 :
pH7.74:2013/04/21(日) 01:55:23.35 ID:U9RNIUdv
459 :
pH7.74:2013/04/21(日) 01:58:13.53 ID:8PhLEB+H
460 :
pH7.74:2013/04/21(日) 11:02:33.16 ID:TNds9Ex4
≫459
ありがとうございます!
2人とも仲良しで見てて楽しいですよ!
461 :
pH7.74:2013/04/21(日) 13:40:51.79 ID:rCZrU6TD
旨そやね♪
難破船が良い雰囲気だー
462 :
pH7.74:2013/04/21(日) 14:57:18.85 ID:tkcJvdtm
>>458 やっぱ見た目はボトムサンド>>>>>>>>>>>>>田砂だわ
463 :
pH7.74:2013/04/21(日) 17:14:09.94 ID:xSimi42B
>>458 うぉー、かわいいなぁ!
さっきショップでスジシマさんを買うかどうか悩んで結局やめたんだけど
こういうの見ると欲しくなるなぁ…
相場が分からんけど1匹300円って安いんかな?
464 :
206:2013/04/21(日) 17:35:42.92 ID:iHgD4GkL
何日かたって
元気になったわけでもなく
まともに泳げないけれども
とりあえずひっくり返ったり曲がり続けたりは
少なくなったので
隔離水槽から池に戻しました
465 :
pH7.74:2013/04/21(日) 23:39:27.21 ID:TNds9Ex4
466 :
pH7.74:2013/04/21(日) 23:40:36.03 ID:TNds9Ex4
>>463 300円なら安いと思いますよ!
私が買った時は500円くらいしてましたから!
467 :
pH7.74:2013/04/21(日) 23:41:59.07 ID:FyYcBx35
うちのシマドさんが先程、飛び出しやがりまして。
幸い、ぴちぴちいっているのにすぐ気づいて
迅速に救助できました。
水位も下げていたし、蓋もしてたので油断してた。
隙間はラップでガードしておいた。
>>463 安いほうじゃないかな。
俺がよく行く店は、シマドとスジシマは480円位が多い。
468 :
pH7.74:2013/04/22(月) 00:40:39.66 ID:0boPlSWs
今日は珍しくスジシマとクーリーがあらぶってたなあ
何かあったのかしら
469 :
pH7.74:2013/04/22(月) 10:17:53.60 ID:AehoRXnh
470 :
pH7.74:2013/04/22(月) 10:56:37.06 ID:BjYg2C++
砂の手入れは水槽の見た目さえ良けりゃいいと諦めて細かいゴミは全て外掛けに任せてるわ
外掛けないときはドジョウが荒ぶっただけでゴミ舞い過ぎて愉快なことになってた
471 :
pH7.74:2013/04/22(月) 19:00:34.36 ID:622Bze8i
ドジョウは飼育した事がないのですが、ヒドジョウは温和ですか?
他の熱帯魚のローチ系に悪さしませんか?
噛みつくような事はないですよね?
冷凍アカムシは食べますか?
質問ばかりですみません
472 :
pH7.74:2013/04/22(月) 19:45:08.17 ID:SPy6zjJQ
温和(餌には貪欲)。悪さはしない。噛み付かない。あかむしは食う。
473 :
pH7.74:2013/04/22(月) 19:55:28.73 ID:9jEw7ndP
うちのマドジョウさん
砂を敷いてから急に太りだした
何食べてるのかな?
474 :
pH7.74:2013/04/22(月) 20:08:54.02 ID:622Bze8i
475 :
pH7.74:2013/04/22(月) 21:15:46.40 ID:Z/oCn0We
>>466 >>467 亀だけどレスありがとー、300円なら安い方なんだね
かなり小さかったんだけど、逆に育てる楽しみはあるってことだよね
マドさんは田んぼに行けば山ほどいるけど、スジシマさんはショップでしか見たことなくて
でも今のところ水槽がやや過密気味だからどうしようかと悩んでたのです
ちょっと生体を別の小型水槽に分散させるとかして購入を検討してみようかな
476 :
pH7.74:2013/04/22(月) 23:05:11.33 ID:yahAfWQE
エラから餌漏れすぎww
477 :
pH7.74:2013/04/22(月) 23:11:59.06 ID:5pxI8FWt
ぼけ〜っと水槽ながめてたら
金魚さんが間違えてただようウンコ食う→ブフォっと吐き出す→正面からやってきたドジョさんがパクっとキャッチ
なんか和んだ
478 :
pH7.74:2013/04/22(月) 23:14:37.51 ID:Mm6HybQN
>>476 あるあるwwwww
美味しくないのかな?と思ったら
どの餌でも割りとエラから出てくるので、
そういう仕様みたいだ。
479 :
pH7.74:2013/04/23(火) 00:49:34.01 ID:bXlu9htP
ヒドジョウはウンコが透けて見える
480 :
pH7.74:2013/04/23(火) 00:59:18.23 ID:qCDCdYYH
きもっw
481 :
pH7.74:2013/04/23(火) 01:38:04.50 ID:Mnbo2pgs
スジシマやシマやアジメみたいに腹が白いやつはウンコ透けて見えるよ
ウンコの有無を見ることで、そいつがちゃんとエサを食ってるかどうか判断できるので
わりと重要
482 :
pH7.74:2013/04/23(火) 06:57:56.24 ID:RXEr5AWh
コリドラス水槽の混泳にシマドジョウを検討中なんだが
シマドジョウって泳ぎまくる?
クーリーローチは一日たたずに飛び出した。。。
ドジョウも飛び出し対策しないのは無謀?
483 :
pH7.74:2013/04/23(火) 07:17:42.63 ID:RHNFcnrH
484 :
pH7.74:2013/04/23(火) 08:20:23.36 ID:m2F11UZW
>>482 昨日10匹投入して今日の朝2匹飛び出し死亡したぜ!!
485 :
pH7.74:2013/04/23(火) 12:32:42.36 ID:q3YBx8pK
メコンフグに食われたヒドなんだが傷完治したわ。
ただ、尾っぽが殆どないから手づかみ出来る位遅いw
486 :
pH7.74:2013/04/23(火) 13:23:43.47 ID:dl28TKYA
>>475 300円は安いよ。
都市部は500円以上。
あと小さい方が末永く飼えて成長が楽しめる。
>>473 うちも砂入れたら劇太りしたw。
デトリタスや沈んだエサをダイソンしやすいのかな。
487 :
pH7.74:2013/04/23(火) 13:39:23.10 ID:m2F11UZW
大磯砂では激太りは無理ですかね・・・・
488 :
pH7.74:2013/04/23(火) 15:20:22.63 ID:5DuMp0cz
パンダシャークローチってのを買って来た
長生きするかな〜
489 :
pH7.74:2013/04/23(火) 16:55:13.51 ID:sXlYa1Ek
>>486 今まで生体を「買う」ってことがほとんどなかったのですよ
故にあらゆる生体の相場をまるで知らないんですが、どうやら安いみたいですねー
現在我が家にいるマドさんは5cmくらいのときに捕まえてきたものがいるんですが
小さいのが少しずつ大きくなるのは見てて楽しいですもんね
先日そこでタナゴを買ってきたんですが、今のところ弱ってる様子もないため
変な生体を扱っているショップではないことを確信しましたので、購入を検討してみますー
490 :
pH7.74:2013/04/23(火) 19:19:04.14 ID:AapoSPsx
どじょう
491 :
pH7.74:2013/04/23(火) 20:51:55.83 ID:Mnbo2pgs
フクドジョウをミナミヌマエビと同居させても大丈夫?
フクは食欲すごいからミナミを食べるんじゃないかと心配なんだが
492 :
pH7.74:2013/04/23(火) 23:59:06.52 ID:J3qWqwqJ
以前お店の人に聞いたら、ドジョウは口に入るもの何でも食べるからやめた方がいいって言われました
493 :
pH7.74:2013/04/24(水) 13:59:19.24 ID:ryyT6jBz
人間も同じだよ。
494 :
pH7.74:2013/04/25(木) 19:13:11.86 ID:SBUxrOpe
確かに地球を大きな水槽に見立てれば、飼い主の神様は
「人間って何でも食べちゃうから混泳が難しくて……」とか言ってそうだな
495 :
pH7.74:2013/04/25(木) 19:17:48.37 ID:eDTLHa7I
496 :
pH7.74:2013/04/25(木) 19:38:23.49 ID:WRH/VCsB
シマドジョウは水流が好きなのか嫌いなのか
497 :
pH7.74:2013/04/25(木) 19:45:03.82 ID:87yht2IS
うちのシマは水流がない所によくいるよ
498 :
pH7.74:2013/04/25(木) 20:12:31.16 ID:WRH/VCsB
あ、やっぱり。
499 :
pH7.74:2013/04/25(木) 21:33:18.55 ID:SKqep+Cr
うちのシマは高い石に登ったり降りたりよくするよ
500 :
pH7.74:2013/04/25(木) 22:51:52.67 ID:3VKpRCLD
>>496 野生のシマはかなら水流が強い水路にもいるし、ゆっっっくりな川にもいる
501 :
pH7.74:2013/04/26(金) 00:31:58.36 ID:WUSkN81Q
>>485 おー、よかったよかった!
気になってたんだよ。
大事に長生きさせてあげてね。
502 :
pH7.74:2013/04/27(土) 11:21:26.45 ID:CdZlrAM8
うちも川砂にして太らせてやるかのう
503 :
pH7.74:2013/04/27(土) 20:29:50.45 ID:IkB0x406
504 :
pH7.74:2013/04/27(土) 21:15:01.77 ID:RsmVWA6s
繁殖にさせてるひといないの?
いたらどんな手法か教えて
ぐぐったらハッポーに土と枯葉入れて勝手に増えてる
みたいな人いたけどなんかあやしい
505 :
pH7.74:2013/04/27(土) 22:03:11.63 ID:dbewfgwm
>>504 食用だと卵と精子を腹から取り出して人工的に受精させるみたいだけど…
506 :
pH7.74:2013/04/27(土) 22:10:43.07 ID:xk5GHYBY
泥じゃなかったけ? でたまに泥を起こすとかなんとか
507 :
pH7.74:2013/04/27(土) 22:24:50.09 ID:/UT3gxIX
どじょう元気ない
508 :
pH7.74:2013/04/27(土) 23:10:12.98 ID:erNBpBvN
509 :
pH7.74:2013/04/28(日) 12:21:51.54 ID:wQoxBsr8
やたら長生きするし増えても困るから繁殖はいいや
510 :
pH7.74:2013/04/28(日) 20:23:10.28 ID:lmNvmC67
511 :
pH7.74:2013/04/28(日) 20:41:54.11 ID:NXCWBjsY
>>510 うちのご主人様に彼女は出来そうが無いな・・・と
512 :
pH7.74:2013/04/29(月) 00:02:38.91 ID:tpvymdfO
513 :
pH7.74:2013/04/29(月) 00:13:54.98 ID:Bk+pbKb5
>>512 SUGEEEEEEEEwww
へたなアイドルより揃っとるやん
514 :
pH7.74:2013/04/29(月) 00:15:37.61 ID:DXZdSbm/
515 :
pH7.74:2013/04/29(月) 00:16:10.88 ID:69UrIkIn
スジシマ300円は安いな
516 :
pH7.74:2013/04/29(月) 00:57:07.94 ID:/Y5cSizU
517 :
pH7.74:2013/04/29(月) 10:12:18.36 ID:3mYtsXgJ
ドジョウのブリブリのぶっといウンコは
ミナミヌマエビも食べないしタニシやラムズも食べてくれないの
518 :
pH7.74:2013/04/29(月) 15:52:46.74 ID:c3g4aMLh
ドジョウのウンチはなぜ膜が張っているのでしょうか?
まるでソーセージのようです
519 :
pH7.74:2013/04/29(月) 19:18:08.02 ID:NUmo/8RT
520 :
pH7.74:2013/04/29(月) 19:39:30.53 ID:bLHQoEQp
フクドジョウがマドジョウより貪欲で餌くいまくって腹が出てきてるんだけど
フクドジョウってこんなもん?
うちのが食い意地はってるだけ?
521 :
pH7.74:2013/04/29(月) 20:17:07.94 ID:Y8AqxwrQ
ドジョウのウンコ、膜張ってる?
うちの子はスプレー状に下痢便を撒き散らすけど。
522 :
pH7.74:2013/04/29(月) 20:34:08.53 ID:IYg1hRam
今夜はやけにマドが騒がしいな
523 :
pH7.74:2013/04/29(月) 20:49:14.92 ID:6pEG/QR5
マドジョウのは薄い膜がついてるな
ソーセージというよりはバネ状だけど
スジシマはマドジョウほどまとまった糞はしないようではっきりと見たことがない
524 :
pH7.74:2013/04/29(月) 20:49:30.22 ID:c4NN/dG2
そう言えば、ソーセージみたいなウンコだよなw
皮膜状になってて破けると中身だけ出てきて膜だけ残る
でもヒドジョウとマドジョウだけがそうなる気がする
スジシマとアジメのウンコは見たことないな
525 :
pH7.74:2013/04/29(月) 20:50:12.07 ID:6pEG/QR5
>>522 うちもスジシマとハブローススが騒いでる
低気圧が近づいてるからかもね
526 :
pH7.74:2013/04/29(月) 21:02:02.48 ID:69UrIkIn
うちマドは頭に砂のせてボーッとしてる
ダメな子なのかな?
527 :
pH7.74:2013/04/29(月) 21:07:16.57 ID:2V0h13F0
>>526 むしろ出来る子だろ、そういう姿こそ見てて楽しい
飼い主的にはすぐ振り払っちゃう子よりもそういう子のほうが癒される気が
528 :
pH7.74:2013/04/29(月) 22:28:37.65 ID:U0FR1snR
今日は昭和の日なので冷アカやったら
狂った様に食べるうちのシマちゃん。
529 :
pH7.74:2013/04/30(火) 10:56:03.16 ID:Z1DPuorw
ホムセン行ったら、ザリガニ、アカヒレ、クラゲなどと一緒にヒドさんが、プチシリーズのプラケ瓶みたいなのに入って並んでいた…
ま、ドジョウは腸呼吸するけどさ
530 :
pH7.74:2013/04/30(火) 16:35:30.79 ID:swh4r1IT
>>529 駄目人間め!オマイもドジョラーなら全員救出して来い!
531 :
pH7.74:2013/04/30(火) 17:49:28.11 ID:WyE/w5Qc
中層を泳いで着地するシマドジョウ。着地点には別のシマドジョウが…
上に乗っかられても、「?」という感じのドジョウに癒される。
532 :
pH7.74:2013/04/30(火) 20:49:14.39 ID:KmCe5ldR
うちのは石の上から転がり落ちるようにダイブしたり
突然泳ぐのを止めて死んだふりして落下していく
533 :
pH7.74:2013/04/30(火) 20:58:49.58 ID:AcAJqrGV
うちのスジシマさんは横になって寝る。ハッ!(`ロ´;)死んでると焦る事がよくある。
534 :
pH7.74:2013/04/30(火) 21:22:22.17 ID:vSd/jRSP
頭を真下にして水草に突き刺さって寝てる時もあるよな
心臓に悪い
535 :
pH7.74:2013/04/30(火) 21:56:31.28 ID:DCGby+Ho
こないだ凸凹の激しい流木の突起に挟まれたような格好で口をパクパクさせてるから
慌てて流木を動かしたら全くもってドジョウ付近には負荷がかかってなかったわ
結局のところ横になったままメシ食ってるおっさんみたいな状態だったらしい
536 :
pH7.74:2013/04/30(火) 22:03:47.34 ID:y5GkYEfc
流木の隙間結構好きだしね、最初に一匹入って隙間でも出来ればそこに入ろうとするドジョウが多い
二匹が顔だけ出した状態の時を発見したときは癒された
537 :
pH7.74:2013/05/01(水) 07:42:00.67 ID:Yj0v2arA
マツモたくさん入れたら寝かたが実にフリーダムになった。
538 :
pH7.74:2013/05/01(水) 14:46:50.15 ID:J8izw6S/
昨日ホトケとマドジョウ届いたぜ〜
危険がないと潜ってくれないって本当?
539 :
pH7.74:2013/05/01(水) 15:19:17.63 ID:pPZKTb7e
ホトケは潜らない
マドもうちのは潜らないなあ
水草に乗ってのんびりしてる方が多い
540 :
pH7.74:2013/05/01(水) 15:20:37.84 ID:pPZKTb7e
ああでも友人ちのマドは大粒の大磯なのに頑張って潜ってたな
541 :
pH7.74:2013/05/01(水) 15:27:26.19 ID:xmP5mFen
シマドを明るめな色の川砂で飼ってるけど、
潜られると保護色がすごくて見つかんない。
普通にしていても分かりにくい。
自然ってうまくできてるもんだと感心する。
542 :
pH7.74:2013/05/01(水) 17:59:39.83 ID:WlnHSnxz
水槽の上の方に乾燥イトミミズ貼り付けるとドジョウが察知したのかなんか荒ぶるな
そのあと泳ぎながら食べる姿は見てて癒される
543 :
pH7.74:2013/05/01(水) 21:51:01.11 ID:hucPPd7J
去年の秋から飼ってる二匹のホトケの一匹がどうもオメデタっぽい
お腹大きく見えるし、産卵床みたいなのも作っていつもそこにいる
さっきは目の前でボーっとしてるシマに噛み付いた
544 :
pH7.74:2013/05/01(水) 22:28:46.65 ID:51/gUPP9
ドジョウ貰った
砂揃えるからオススメおちえてくれ。
ソメヨシノ?かな。土壌初めて。
餌って金魚の餌の浮遊する奴が浮力無くなって落ちるけどそれでエエよな?
馬鹿そうな顔だけど…
545 :
pH7.74:2013/05/01(水) 23:44:13.24 ID:xr9qbv55
ドジョウの底床なんて園芸店で売ってる牛糞堆肥や馬糞堆肥で十分だぞ。
糞はドジョウの大好物だから、やつらにとってはお菓子の家みたいなもんだ。
水の濁りは濾過回しとけばそのうち落ち着く。
546 :
pH7.74:2013/05/01(水) 23:53:04.80 ID:pPZKTb7e
>>544 砂は細かい方がドジョウが潜りやすくていい
うちはボトムサンド
餌はそれでいいけど落ちるの待てないならスポイトで餌の上から水かければ落ちるのが早くなる
しかしドジョウでソメヨシノってなんだ?
547 :
pH7.74:2013/05/02(木) 04:22:01.62 ID:u2Mx5iN8
ボトムサンド。
大磯はキズ付くて聞いたけど。
548 :
pH7.74:2013/05/02(木) 05:05:36.86 ID:neasUhoT
ガーネットサンドだけど大丈夫っぽいお(´・ω・`)
549 :
pH7.74:2013/05/02(木) 06:53:16.23 ID:qMQVpG2h
うちもガーネットで一年目くらいだけどマドジョウもスジシマもクーリーも問題ないよ
550 :
pH7.74:2013/05/02(木) 08:49:43.98 ID:P3RCRVa4
>>544 川砂、田砂みたいな目が細かい砂、
細かいソイルや細かくて角がない大磯がおすすめ。
餌は沈むタイプの金魚の餌や、ドジョウ用のタブレット、
プレコ用タブレットを与えれば良い。
食べきれないくらい大きいなら割ってあげるんだよ。
551 :
pH7.74:2013/05/02(木) 10:35:51.71 ID:KEjzKKgu
以前ソイルで飼ってたけど深夜とかの静かな時間帯だと
潜るときに底床の粒が水槽のガラスにコツコツ当たる音が聞こえてた
今は田砂
552 :
pH7.74:2013/05/02(木) 15:34:14.00 ID:8mZA2RgP
尖ってなけりゃなんでもいいな、ちょっとした大きさの粒でも潜るときは潜るし
音が気になるなら砂が無難、掃除の面倒さは知らない
553 :
pH7.74:2013/05/02(木) 19:06:53.83 ID:mm8oYD4n
ヨシノボリとエスパー
554 :
pH7.74:2013/05/02(木) 20:41:06.23 ID:PtuniV61
自然界ではドジョウは泥に潜ってるからな、砂は細めだろうが粗めだろうがNGだ!!
肉眼では確認できないくらい微細な傷が体表に付き、ひいてはそれが原因で綿かぶりや病気の元になる。
底床として最適なのは園芸用に売られている牛糞堆肥だ!!!!
ドジョウ君のご飯にもなるし寝床にもなるし一石二鳥の一品、しかも安い。
555 :
pH7.74:2013/05/02(木) 20:42:03.27 ID:OznwiUub
万が一本気にする子がいたら困るので
>>554は否定しておく
556 :
pH7.74:2013/05/02(木) 20:46:28.64 ID:s5Jiy5VR
餌のサーチ能力が高いな>まどじょう
557 :
pH7.74:2013/05/02(木) 20:58:37.81 ID:7wq6ubRw
糞狭い水槽で泥とかw
558 :
pH7.74:2013/05/02(木) 21:42:23.90 ID:wB62KvqZ
うちのマドジョウは、すっとぼけた近所のおじさんみたい!!
559 :
pH7.74:2013/05/03(金) 20:11:11.85 ID:1v8BeK/3
昨日の夕方フルチャージだった近所のホムセンのドジョウ水槽が、
今日半減していた。
ドジョウや金魚買いに来た家族連れの会話を横聞きしていたけど、
今時の小学生の気合いやノウハウは凄いな。
濾過やら飼育環境、混泳の知識が的確過ぎて驚いた。
560 :
pH7.74:2013/05/03(金) 22:10:07.83 ID:Pg7dSinJ
ネットの賜だろう
今はググール先生が何でも教えてくれる
ついでにエロ情報もたんまり仕入れているに違いない
俺の子供時代と不公平すぎて今の子供が憎い
561 :
pH7.74:2013/05/03(金) 23:02:27.38 ID:sgRIqVu9
白点病って点とは言えない大きさのときってありますかね?
なんか突如尾に大きく白い模様のようなものが・・
一応メチレンブルーに突っ込んでみましたけど・・。
562 :
pH7.74:2013/05/03(金) 23:08:34.99 ID:X2yV2DVo
>>560 そう言うけどさ
今の小学生高学年の父親達のそのまた父親、つまり祖父世代は戦時や戦後の混乱期経験してたりするからな
時代の移り変わりってそんなもんさ
563 :
pH7.74:2013/05/03(金) 23:31:01.27 ID:NUT2rXkR
>>561 白点病の白点は粒状の寄生虫がくっついてる状態。
白い部分が粒っぽくないなら白点ではない。
ヒレの縁からジワジワと白くなってきてるなら尾腐れ病かもね。
ふわふわした白い綿のようなものがついてきたら水カビ病の可能性大。
いずれもメチレンブルー効くよ。
でも、ドジョウは薬品に弱いから濃度は薄く。
塩水浴併用すると良いよ。
564 :
pH7.74:2013/05/03(金) 23:33:53.98 ID:9IRlb7KT
>>554 それでドジョウは農家の肥溜め近くの用水路を住処にしてるのかー
大雨が降ったり増水すると肥溜めから餌が自然に流れ込んでくるわけね
565 :
pH7.74:2013/05/04(土) 01:32:44.15 ID:Sncqb52A
7年くらい放置した睡蓮鉢を掃除しようと思ったのですがドジョウの稚魚?3cmくらいのがいて捕獲しようと試みましたが
網では腐った枯葉や泥に逃げられ濁ってしまいうまく捕獲できません。なんか罠みたいなのはありませんか?
566 :
pH7.74:2013/05/04(土) 02:17:56.15 ID:ajeAytFl
567 :
pH7.74:2013/05/04(土) 07:50:16.85 ID:oRy2DZLh
うちの近所の店にも
>>529売ってた
ちゃんと飼えばでっかくなるヒドがあのまま飼っても小さいまま短命で終わるな…
すげーかわいそうだわ(´;ω;`)
568 :
pH7.74:2013/05/04(土) 11:10:04.08 ID:wKALRUzg
ホトケさんが同居のアカヒレをスィーッと追いかけているのをたまに見かける。
今のところ何も起きてないけど、コリドラベビーを食べた前科があるのでちょっと怖い。
569 :
pH7.74:2013/05/04(土) 11:25:06.80 ID:r+wwbpH2
570 :
pH7.74:2013/05/04(土) 12:09:22.63 ID:05yjVbi+
571 :
pH7.74:2013/05/04(土) 16:42:37.60 ID:n53YBz/8
>>568 ホトケは肉食だから弱った魚は食うよ
多少大きい魚でもカンディルみたいに集団で襲って貪るよ
オヤニラミにガチバトルで勝てるポテンシャルを秘めてる
572 :
565:2013/05/04(土) 18:12:30.27 ID:Sncqb52A
573 :
pH7.74:2013/05/04(土) 18:19:30.99 ID:eJwItCjb
>>565 ドジョウを繁殖させるには、
自然に近いビオトープみたいなのを作って、
落ち葉とか適度にいれて野外放置プレイするしかないのか?
発泡スチロール法も、泥と落ち葉と、
テキトーな水草、水をいれたトロ箱で放置プレイだよね?
マドさんはこれで増えるとして…
シマドジョウはどうやったら繁殖できるんだろう…
うちの可愛いシマドさんに妻子を作ってやりたい。
574 :
pH7.74:2013/05/04(土) 19:33:00.77 ID:iEUIX5Uu
シマド「俺の趣味の時間とスペースがなくなるだろ!!」
575 :
pH7.74:2013/05/04(土) 19:54:53.41 ID:kcXArQX0
ホトケドジョウは相手を食して仏にするところからホトケドジョウと命名された
「仏の顔も三度まで」 (民明書房) より
576 :
pH7.74:2013/05/04(土) 21:18:00.14 ID:wKALRUzg
>>571 なるほどー、弱ってる魚は食べるのですね。
チビヒドジョウが共存できてるからコリチビも大丈夫かなと思ったけど、
捕まっちゃいそうだな。
あとホトケさんは1匹だけなので、集団戦法は使えないはずです。
かわいいから1匹足したかったけどやめようか…
577 :
pH7.74:2013/05/04(土) 22:49:33.44 ID:+PgoGIwr
ウチで飼ってるウナギが
元気なかったからドジョウを数匹いれたら
すっごく元気になったわ
お星になったドジョウさんありがとう
578 :
pH7.74:2013/05/04(土) 23:04:44.96 ID:LTvTs5du
田砂にしたら潜りっぱなしでエサやったとき以外姿が見えなくなってしまった……
579 :
pH7.74:2013/05/05(日) 00:17:52.21 ID:9/axPWi8
うちのヒドジョウが数日前オスメス目まぐるしいほどお互いに身体を絡ませあいHしていた。
これはベイビー誕生の前触れか
しかし今日冬の間、室内に非難させていた金魚を外に出してしまった。
卵を片っ端から吸い込まれベイビー誕生幻に終りそうだ
580 :
pH7.74:2013/05/05(日) 01:13:20.09 ID:PU92lbrP
581 :
pH7.74:2013/05/05(日) 07:18:36.20 ID:6CTi09XY
>>577 ウチも餌としてポリプ水槽にドジョウ入れたんだが
完全に共存してるんだが・・・
まあポリプがそんな大きいわけじゃないからかな
そのうち食われんのか仲間だと思われるのか今はわからない(´・ω・`)
582 :
pH7.74:2013/05/05(日) 09:49:00.80 ID:yA5JcPbk
まだいるのかこいつ
583 :
pH7.74:2013/05/05(日) 12:09:45.38 ID:d8heR6wu
まだ居たんだこいつ
584 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:07:03.66 ID:vpdJR9Q4
ナマズ水槽にどじょう入れてるけど、気付くといなくなってるんだよな
いなくなったらまた入れるだけだけど
585 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:37:53.88 ID:vJNRBoyG
極端じゃなければ軟水でも硬水でも大丈夫そうかな
586 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:38:06.07 ID:d8heR6wu
もうしねよ
587 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:42:53.27 ID:XQAjAWHG
さすがにそろそろ言わせて
毎度ながらドジョウが死ぬ・食われる話題ばっかりレスしてる人が居るけど、
(以前はドジョウが問われてる画像まで貼り付ける始末)
こんな過疎板のスレでも、いちおうドジョウが好きな人たちが集まってるんだよ
そういう場所であなたのレスがどういう受け止められ方をするか分かるでしょ?
588 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:43:29.61 ID:XQAjAWHG
問われてる→食われてる
589 :
pH7.74:2013/05/05(日) 18:59:11.96 ID:DxxzFUwP
流石専門板だ
まるで釣堀じゃないか
590 :
pH7.74:2013/05/05(日) 20:17:53.42 ID:vJNRBoyG
体色は硬度やpHよりも底の砂や石に左右されるんだな
591 :
pH7.74:2013/05/05(日) 21:23:25.75 ID:d8heR6wu
592 :
pH7.74:2013/05/05(日) 22:19:57.93 ID:hvr9gfj0
20Lの水槽だと何匹くらい飼えますか?
593 :
pH7.74:2013/05/05(日) 22:26:52.34 ID:sIRgHZ3s
シマだと2-3匹位
マドはもっとでかい水槽がいいと思います
594 :
pH7.74:2013/05/05(日) 23:25:28.62 ID:9/axPWi8
>>592 そんな少ない水量じゃあメダカでも可哀想だわ
ホウネンエビでも飼っとけ
595 :
pH7.74:2013/05/06(月) 01:25:54.44 ID:Ly7jqDXX
五匹はいけるわ
596 :
pH7.74:2013/05/06(月) 04:01:13.97 ID:U4lc3DVA
水槽で飼ってるやつが水量少なくて可哀想とか言い出してるのは毎回見てると笑えるわ
597 :
pH7.74:2013/05/06(月) 04:20:50.94 ID:zY+KELL/
可哀そう云々の煽りはともかく、ドジョウはハデに動いて底床ひっくりかえすし
水量が大いに越したことはない
598 :
pH7.74:2013/05/06(月) 06:53:13.34 ID:PRdvmlYz
20リットル水槽なら1匹が限度だろ
そんな小さい水槽ならドジョウは脱走して干物になるだろうけど
599 :
pH7.74:2013/05/06(月) 07:24:10.65 ID:bF2GL3JK
シマなら6匹
マドなら3匹
600 :
pH7.74:2013/05/06(月) 08:44:53.42 ID:+/1tQTlv
100匹入れている
俺は?
エサにしているから関係ないか
601 :
pH7.74:2013/05/06(月) 09:54:41.05 ID:Me/gR1VC
マドジョウって言ってもマドジョウっていろんな模様あるよね
もはや別の種類みたい
602 :
pH7.74:2013/05/06(月) 10:27:58.02 ID:wAPYlrCC
ドジョウは生物濾過になるからな
603 :
pH7.74:2013/05/06(月) 11:59:40.70 ID:cglkmNvR
はじめてドジョウ飼ったんだがかわいいアホ共が水草抜きまくるのはどうにかならないんですかねぇ…
ブルドーザーかこいつは
604 :
pH7.74:2013/05/06(月) 12:18:58.66 ID:GC4yJ3UB
>>603 無理
浮くものや、流木とかに活着するタイプの水草で我慢して
605 :
pH7.74:2013/05/06(月) 12:43:27.08 ID:cglkmNvR
エラからめっちゃ砂出てるw
606 :
pH7.74:2013/05/06(月) 17:39:30.70 ID:lMn6R0zF
607 :
pH7.74:2013/05/06(月) 22:48:23.90 ID:V8/v705j
金魚の赤ちゃんがいるんですけど
その中にドジョウ入れたら赤ちゃん食べられちゃいますか?
608 :
pH7.74:2013/05/06(月) 22:52:17.05 ID:POfqNu1o
サイズによる
ドジョウの口より大きければ問題ない
609 :
pH7.74:2013/05/06(月) 22:59:04.03 ID:V8/v705j
3cmくらいありますので大丈夫ですね
ありがとうございます
610 :
pH7.74:2013/05/07(火) 19:44:15.76 ID:CXFkQ607
ドジョウを飼うと金運が上がるって本当ですか?
611 :
pH7.74:2013/05/07(火) 19:49:03.20 ID:ewWNf507
間違いなくうそです
612 :
pH7.74:2013/05/07(火) 20:50:52.08 ID:t0z+gvxc
ドジョウでもホトケだけはファイターだからな。
とぼけた顔に騙されて、おとなしい魚と同居させるとえらい目に遭う。
有名人に例えるならホトケは元チャンピオン内藤大助、模様の美しいシマドジョウはオシャレ番長ドン小西、
地味で暗いマドジョウはつぶやきシロー、明るいカラーが目を引く緋ドジョウは壇蜜ちゃんってところか
613 :
pH7.74:2013/05/07(火) 23:15:23.02 ID:18mHIZ4Y
あの…スジシマさんは…?。
614 :
pH7.74:2013/05/08(水) 16:16:00.68 ID:nvqH00FZ
もうテレビ見てないから、つぶやきシローは聞いたことあるんだけど
他のは全然知らねえなあ
615 :
pH7.74:2013/05/08(水) 16:20:05.47 ID:guOaRwuK
例えがまったくピンとこない
616 :
pH7.74:2013/05/08(水) 16:39:46.30 ID:YWeAobh1
ドジョウは電車か新幹線に例えるのがいい
617 :
pH7.74:2013/05/08(水) 17:24:39.51 ID:JD1ALi8L
ヒドジョウ飛び出て干からびてもうた
618 :
pH7.74:2013/05/08(水) 21:43:22.23 ID:Xki++1KS
例えなくていい
619 :
pH7.74:2013/05/08(水) 22:26:53.26 ID:1rQGoI/j
うちも今朝見たら花瓶の脇でひからびてた
隙間なく蓋してるのにどこからいつ出たんだ・・・
620 :
pH7.74:2013/05/08(水) 22:38:23.42 ID:v7hk9Apt
I’ll be damned.
621 :
pH7.74:2013/05/08(水) 22:47:56.04 ID:60a3z2oX
>>613 スジシマは石田純一さんあたりでいいんじゃないの
622 :
pH7.74:2013/05/09(木) 09:40:54.99 ID:RV2QRqwb
そろそろ夏用の飛び出し防止用の網蓋作っておこうかな
水槽用クーラーなんて持ってないし小さい水槽だから温度上昇まじこわい
623 :
pH7.74:2013/05/09(木) 21:13:00.90 ID:z5dOSsqQ
うちのドジョウはリスみたいな顔してる
何ドジョウかは知らない
624 :
pH7.74:2013/05/09(木) 21:26:22.80 ID:FiBoxqLi
確かにもふもふしてるときはハムスターとかっぽい面影があるなw
625 :
pH7.74:2013/05/09(木) 21:32:38.74 ID:8wHdtXyQ
626 :
pH7.74:2013/05/10(金) 21:33:05.15 ID:63nAmBOJ
観賞用の日本淡水魚の王様は、美しさ・希少性・飼育の難しさ等色々考慮すると
候補は色々あるけど、やっぱコバルトマスになるのかな。
逆に最底辺は、これは迷うことなくドジョウだね。
「月とすっぽん」と同じ意味合いのことわざで「コバルトマスとドジョウ」
627 :
pH7.74:2013/05/10(金) 22:04:02.69 ID:/SSdpgHc
ホトケかわええー
達磨さんが転んだの如くちょっとずつ近づいてきやがるw
628 :
pH7.74:2013/05/10(金) 22:18:20.28 ID:P1tbjBb8
ホトケはあのディーゼル式潜水艦みたいな体型が可愛い
629 :
pH7.74:2013/05/10(金) 23:15:58.62 ID:TxoNu/vO
>>628 すまん
詰まらんこと聞いてもいいかな?
潜水艦って動力によって形が違うの?
630 :
pH7.74:2013/05/10(金) 23:57:03.48 ID:P1tbjBb8
>>629 昔のディーゼル艦は原潜より寸詰まりっぽい
631 :
pH7.74:2013/05/11(土) 00:16:55.39 ID:7tGPzwVp
>>630 ああそうなんだ
寸詰まりの太っちょってことか
632 :
pH7.74:2013/05/11(土) 23:46:26.01 ID:PN+7Bqc/
何を食べさせたら
デカクなるんだろうか?キョウリンではダメか?
633 :
pH7.74:2013/05/12(日) 00:05:32.49 ID:0YGEZRTu
メタボにするなら赤虫とキャット。健康的に育てるならコメットどじょうの主食やキョーリン川魚。
634 :
pH7.74:2013/05/12(日) 00:36:37.80 ID:eP7N1ouM
>>632 うちでは親父がランチュウ飼ってるから、ランチュウ育成用の咲ひかり
635 :
pH7.74:2013/05/12(日) 07:52:37.97 ID:kXfusBHy
キャットを食べるだけ食わせるとみるみるごんぶとになるよな…
636 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:05:39.37 ID:U8Hv3qSt
うんうん。キャットはヤバい
あとはやっぱり赤虫だな
637 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:47:24.59 ID:VAYTpHHO
キャットはナマズ系の錠剤ぽっいやつか。
了解。
試してみます。
638 :
pH7.74:2013/05/12(日) 11:47:01.21 ID:U8Hv3qSt
普通のキャットやビッグキャットは粒がデカいからゴンブトドジョウ以外なら、
キョーリンのひかりウーパールーパー30g(ひかりクレストミニキャットと同じ)は小さくていいよ
割るなり、水含んでスポンジ状態になってからモフるなら似たようなもんだけど
639 :
pH7.74:2013/05/12(日) 17:36:42.70 ID:VAYTpHHO
値段の為。
オクトのキャットフィッシュを購入。
キョウリンと成分表示は変わらず。
これで。極太か?
640 :
pH7.74:2013/05/13(月) 03:52:00.76 ID:rVL4+Aka
>>632 うちはコメットドジョウの主食、プレコタブレットをメインに、
乾燥糸ミミズ、ダイソーザリエサをやってる。
プレタブは割りやすいのがポイント高い。
あと、うちのシマドさんを買ったショップでは、
沈降性の金魚の餌をやってるそうだ。
641 :
pH7.74:2013/05/13(月) 09:15:59.31 ID:c2ydU4Jv
色々与えたほうが?良い結果がでますか?
あぼーん
643 :
pH7.74:2013/05/13(月) 15:14:56.15 ID:A7qlubD1
うちはメダカの食べ残しと、メダカの糞しか食ってないけど元気だぞ
644 :
pH7.74:2013/05/13(月) 21:36:24.67 ID:c2ydU4Jv
栄養がたりないのでは
たぶん
君のおチンチンと同じで小さくないか?
645 :
pH7.74:2013/05/13(月) 22:20:43.34 ID:iLdFjK9F!
うちのマドジョウ16センチくらいあるわ
おれのよりデカイ
646 :
pH7.74:2013/05/13(月) 22:24:52.92 ID:c2ydU4Jv
わかった。
おやすみ。
647 :
pH7.74:2013/05/13(月) 22:36:24.72 ID:fh6MBUZd
648 :
pH7.74:2013/05/14(火) 00:11:55.98 ID:UYs5auPt
君にワロスw
649 :
pH7.74:2013/05/14(火) 05:40:52.93 ID:m9tP/6+B
ありがと。
おはよう。
650 :
pH7.74:2013/05/14(火) 14:59:04.13 ID:rsSRpzLt
すみません、ドジョウの種類を教えて下さい。
先日、道端で水槽ごと捨てられていたドジョウとザリガニを保護しました。
ザリガニ3匹と30cm水槽に同居していたので隔離して、今はメダカとミナミヌマエビがいるプラ舟に入れてあります。
写真のドジョウなのですが、これは何ドジョウでしょうか?
普段はメダカスレ住人でドジョウは初めてです。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
http://i.imgur.com/Mi8mo69.jpg
651 :
pH7.74:2013/05/14(火) 15:08:48.13 ID:HBrj7I1H
652 :
pH7.74:2013/05/14(火) 17:38:30.23 ID:rsSRpzLt
>>651 ありがとうございます。
カラドジョウググってみたらまさにそれのようです。
結構大きくなるんですね。
ミナミ食べられちゃいそうですが、爆殖してるので様子見つつ同居させます。
653 :
pH7.74:2013/05/14(火) 19:39:24.37 ID:Y6wa2Bss
いやいやいや、マドジョウっぽいぞ!
尻尾見て、丸くなってたらマドジョウ
そして顔にツヤがなかったら、マドジョウ
でも小さい斑点とかあるからカラとの混血種かもしれない。
「マドジョウ カラドジョウ」
で検索してみて。「大阪府立……」てある奴みて、「マドジョウとカラドジョウの違い」
ていうやつ探してクリック!
654 :
pH7.74:2013/05/14(火) 19:48:47.46 ID:EWmW5plC
カラとマドの確実な同定は一般人な俺らには無理
飼っていて巨大化したらカラくらいに思っておいた方がいい
655 :
pH7.74:2013/05/14(火) 23:02:14.44 ID:LuOwuUkZ
カラじゃないかな?
もっと画像プリーズ
656 :
pH7.74:2013/05/14(火) 23:09:01.99 ID:mNhlsnf9
ヒゲの数と長さと尾の形を見るのか… なるほど
657 :
pH7.74:2013/05/14(火) 23:17:50.41 ID:Y6wa2Bss
マドの血が強い混血種じゃね?
658 :
650:2013/05/14(火) 23:20:32.36 ID:rsSRpzLt
皆さんありがとうございます。
今はプラ舟にいるので、明日また写真撮ってみます。
ドジョウかわいいですね。
ザリガニと一緒だったのはエサのつもりだったのかな…。
大事にしてやろうと思います。
659 :
pH7.74:2013/05/15(水) 07:23:00.42 ID:5yA3yVjd
660 :
pH7.74:2013/05/15(水) 18:45:22.93 ID:wrB4E0R1
捨てドジョウかよ。
やなご時世だな。
…道端でごんぶとがフルフルしていたら誘惑に負けそうだ。
661 :
pH7.74:2013/05/15(水) 23:03:13.57 ID:j2hoVVsh
が
しかし
君のおチンチンと同じで小さくないか?
662 :
pH7.74:2013/05/16(木) 08:07:30.91 ID:esbkmkFD
663 :
pH7.74:2013/05/16(木) 09:18:54.40 ID:QUpVNzDx
昨日
水をかえたら
今日の朝。飛び出してた。
水槽に戻して会社に出勤。たぶんダメだと思うが。しかし、蓋しているのに器用に飛び出すな。
664 :
pH7.74:2013/05/16(木) 18:01:22.81 ID:UVfOzC7E
どじょうはミナミヌマエビとか食っちゃいますか?
665 :
pH7.74:2013/05/16(木) 20:40:19.51 ID:esbkmkFD
>>664 君は食べると思うのかね
食べるわけなかろう。でも死骸は食べるよ
666 :
pH7.74:2013/05/16(木) 20:52:27.13 ID:vts6Ku9g
へー
667 :
pH7.74:2013/05/16(木) 21:53:25.80 ID:kdoaDKKq
十分育ったカラドジョウやマドジョウならエビ食うよ
小型種ならあまり気にならないと思う
668 :
pH7.74:2013/05/16(木) 22:16:10.90 ID:ISvVZ97M
トウヨシの袋になぜか紛れ込んでたどじょうちゃん
池に入れたけど他の魚は見るのにどじょうちゃんは一度もお目にかかっていない
669 :
pH7.74:2013/05/19(日) 11:45:41.91 ID:LKfY8vvv
いくら抱卵個体いても稚エビはドジョウ水槽ではもふもふの勢いでぱっくんちょされてるのかそれほど殖えないな
670 :
pH7.74:2013/05/19(日) 12:24:23.85 ID:jTmIT+Y/
昨夜 愛人の 口内に 僕の精子を たくさん 出しました
きもちいー
671 :
pH7.74:2013/05/19(日) 18:11:21.35 ID:OAVIvkbF
今朝、同居のヤマト一匹が水槽から逃げ出して乾燥桜エビみたいになってた(´-ω-`)
二枚のカバーを重ね合わせてT字型になってたんだけど、その少ない隙間から。。
百均の鉢植えの底を蓋に使うってのはここで見ましたが、近所の店ではいい大きさのがなく、目の細かいバーベキュー網をサイズ合わせてカットしよう。
672 :
pH7.74:2013/05/19(日) 18:13:50.42 ID:yAp/C4x4
ヤマトはジャンプ力高いのか、各地で飛び出し報告けっこう見る
673 :
pH7.74:2013/05/19(日) 18:45:46.31 ID:ujcEU054
ドジョウ飼い始めて三日目、一匹が突然死した
なぜだ、なぜなんだどじょおおおぉ
674 :
pH7.74:2013/05/19(日) 20:01:36.39 ID:2ssiy+Eb
ヤマトは飛び出した上に床歩くからなw
ミナミは歩けないみたいなのに
>>673 合掌(ー人ー)
675 :
pH7.74:2013/05/19(日) 21:52:00.64 ID:OtUulJU2
シマドジヨウとフクドジョウとタナゴ飼っててヌマエビ入れたら水草の上から降りてこない…
676 :
pH7.74:2013/05/19(日) 21:57:19.78 ID:LKfY8vvv
慣れたらドジョウが横にいようが歩き出す時もあるよ
水草とかの足場あるとそりゃそっちのほうが楽だしつまつまできるからいるだろうけど
677 :
pH7.74:2013/05/20(月) 09:25:55.17 ID:rt61AUIa
最近うちの1匹が俺が近づくと胸ビレ底面について上体反らしみたいなことしてくるんだけどなんだこれ?
678 :
pH7.74:2013/05/20(月) 12:29:50.17 ID:lCUVAPIj
679 :
pH7.74:2013/05/20(月) 14:08:16.11 ID:bu0a7Tko
680 :
pH7.74:2013/05/20(月) 14:09:20.70 ID:PdBp8ahn
>>677 「なにか?」と見上げてる
ドジョさんたちはしないが、ヨシノボリはしてくるよ。頭傾けたりしてな
681 :
pH7.74:2013/05/20(月) 15:49:35.75 ID:rt61AUIa
>>678-680 こっちもカッコイイポーズで応えてみる
写真撮りたいんだけどカメラを近づけると全力で逃げちゃうんだよな
682 :
pH7.74:2013/05/20(月) 21:21:51.47 ID:PdBp8ahn
あはは… うちもだ。カメラ向けた途端に凄い勢いでピューっと消えるわ
683 :
pH7.74:2013/05/21(火) 06:16:27.47 ID:zexVKcU9
ドジョウの死ぬ瞬間を目撃してしまった(泣)
水面に向かって泳いでる途中で、まるで拳銃にでも雷にでもうたれたかのような死に方
時代劇のチャンバラで切られた侍のような死に方
あんな死に方する生き物初めて見た
水が合わなかったのかな。心臓麻痺みたいな死に方だった
元気に泳いでたのが、突然『ウッ ・・』て感じでそのまま横倒れ。
慌てて割り箸で触ってみたらもう固くなってた
684 :
pH7.74:2013/05/21(火) 09:32:27.24 ID:Xnn/iMNc
685 :
pH7.74:2013/05/21(火) 10:24:28.74 ID:SX4Xtz6P
いつものキチガイなので放置で
686 :
pH7.74:2013/05/21(火) 10:34:32.39 ID:Xnn/iMNc
687 :
pH7.74:2013/05/21(火) 11:01:58.19 ID:SX4Xtz6P
688 :
pH7.74:2013/05/21(火) 11:04:55.82 ID:8pQN2p1I
ホトケドジョウとマドジョウ飼いはじめたけど、ホトケさんだけフィルターに滝登りしまくる…
マさんはそんなことないのに
689 :
pH7.74:2013/05/21(火) 11:06:36.08 ID:Xnn/iMNc
>>687 放置と言う人に限ってスルー出来ないよね
なんでだろう
690 :
pH7.74:2013/05/21(火) 17:55:57.35 ID:qK2DoLVw
ザリエサ多めにやってちゃんと食べてるのにいまいち太らないな
691 :
pH7.74:2013/05/21(火) 18:02:58.65 ID:cwT4vS73
>>690 高タンパクなカメのエサをあげると良いよ
1日2本でブクブク
692 :
pH7.74:2013/05/21(火) 20:14:22.98 ID:8wEiZf1P
シマドジョウが底床に潜ってくれない
顔だけ出してる愛らしい姿を自分の水槽でも見たかったのに…(´・ω・`)
693 :
pH7.74:2013/05/21(火) 21:16:53.77 ID:EZDtj+Z9
1ヶ月前に飼いはじめたマドジョウが
、5cmから6cmになった
なんとか8cmぐらいで止めることできませんか?
694 :
pH7.74:2013/05/21(火) 21:49:53.74 ID:m5cqxfQv
無理
どれだけ常識外れな事言ってるのかわかってるのかお前は
695 :
pH7.74:2013/05/21(火) 22:04:22.15 ID:EZDtj+Z9
696 :
pH7.74:2013/05/22(水) 00:00:21.46 ID:SczK5ogg
>>688 ホトケは水流が好きだから
うちのホトケもよく滝登りした挙げ句、外掛けフィルターの濾過槽にいる
697 :
pH7.74:2013/05/22(水) 02:56:03.85 ID:ZyMU4U0D
エサやらずに
餓死させたらいいよ。
死ねば成長は
ストップする。
698 :
pH7.74:2013/05/22(水) 04:31:59.81 ID:qsdvQRZR
>>671 「鉢の底」じゃなくて「鉢底ネット」…。
植木鉢の底穴の上に被せるプラ製の網だな。
余程小さい100均でもない限り必ず置いてある定番商品なんで、
もう一度園芸用品売り場を覗いてみるべし。
フタの隙間塞ぎ以外にもアクアで便利なので、使わない手はない。
金属製の網は錆びた金属成分が溶出したり、ひっかき傷の
元になるんであまりよろしくない。
699 :
pH7.74:2013/05/22(水) 12:57:09.51 ID:rRQL5ooq
700 :
pH7.74:2013/05/22(水) 23:29:25.04 ID:q1B8/p0p
胸びれが丸いドジョウなんて本当にいるのでしょうか。
うちの子はみんな胸びれは鋭くとがってます。
701 :
pH7.74:2013/05/22(水) 23:49:43.14 ID:/zQSXfzN
>>699 マドは水槽サイズなんざおかまいなしででかくなるよ?
そもそも大きくなるって解りきってるのに飼いはじめてから成長止めたいと言い出すとか無計画無責任にも程があるわ
702 :
pH7.74:2013/05/23(木) 00:10:57.50 ID:4qRw0AGW
>>700 それは定期的にスレにあがるネタなんだけど、
ペット市場に出回るドジョウは何故かオスが多いみたい
703 :
pH7.74:2013/05/23(木) 09:34:34.99 ID:/7coVcla
>>693 マドジョウは20pくらいに成長する。
なんでシマドやスジシマにしなかった?
704 :
pH7.74:2013/05/23(木) 09:44:00.89 ID:86kho0qO
シマドやスジシマも小型種と大型種がいるんじゃなかったけ
そういやヒドさんもホムセンで15〜20cm級のがうじゃうじゃいたなぁ
705 :
pH7.74:2013/05/23(木) 09:51:01.04 ID:86kho0qO
…ヒドはマドジョウの黄変種だけどなんか神々しく見えたよ。あいつら今頃新しい主のもとでもっとデカくなってんのかな
マドさんてMAXどれくらいになるんだろか。カラドはやたらデカいのをテレビで見たけど
706 :
pH7.74:2013/05/23(木) 17:01:53.83 ID:i5Ta5yiB
707 :
pH7.74:2013/05/23(木) 17:17:12.15 ID:tC5MJPLv
食おう
708 :
pH7.74:2013/05/23(木) 17:37:34.05 ID:i5Ta5yiB
え
709 :
pH7.74:2013/05/23(木) 17:52:34.26 ID:pqtfC/Iz
さすがにデカいのはキモい
710 :
pH7.74:2013/05/23(木) 17:53:12.37 ID:I7qHRXCJ
マドは掃除屋としては優秀だけど、ちょっとデカくなりすぎるな
711 :
pH7.74:2013/05/23(木) 19:16:15.32 ID:gbVAAZeF
マドさん超絶デカくなるマジかよ…
60cm水槽じゃ厳しいかな
712 :
pH7.74:2013/05/23(木) 20:01:44.93 ID:i5Ta5yiB
713 :
pH7.74:2013/05/23(木) 22:14:58.61 ID:cG11riIg
714 :
pH7.74:2013/05/23(木) 23:20:56.22 ID:PMFsNAYC
先日、アジメドジョウが飛び出してるのを発見して慌てて水槽に戻しました。
幸い飛び出てた時間がそう長くはなかったのか、翌日は白い幕に覆われてましたが、
翌々日にはそれも取れていつも通りあちこちをモフりはじめ、今ではすっかり今まで通りです。
ただ、飛び出してから尾びれの端がバサつきはじめ、徐々に短くなっています。
それ以外の様子は何も問題ないのですが、やはり薬浴した方がいいのでしょうか?
715 :
705:2013/05/24(金) 01:46:17.81 ID:df8njNAM
716 :
pH7.74:2013/05/24(金) 06:51:27.45 ID:GDVbJFDT
>>714 乾いて壊死した部分が取れていってるんじゃないかしら
見た目明らかにおかしくなければ様子見でいいんじゃない?
717 :
pH7.74:2013/05/24(金) 16:54:07.77 ID:Ui/nhM83
ドジョウが水草をドーザーする→エビが柔らかい根っこ食うのコンボでヤバイ
718 :
pH7.74:2013/05/24(金) 22:48:27.57 ID:aSgcglky
カルキ抜き入れてるのにドジョウただれて、毎日死体のドジョウすくい状態
メダカやエビより敏感肌なんでつね
719 :
pH7.74:2013/05/24(金) 23:00:41.87 ID:a0p6/YQe
>>718 水質調整なんていつも適当だがそんな状態なったことないぞ
720 :
pH7.74:2013/05/24(金) 23:35:21.89 ID:bQNlyadI
721 :
pH7.74:2013/05/24(金) 23:51:33.78 ID:HvFlYcD/
メダカの睡蓮鉢もドジョウのフネもホースリールから水道水ダイレクト。
こんなことで死にはせん。
722 :
714:2013/05/25(土) 01:45:43.62 ID:lvr9Anz5
>>716 ありがとうございます。
しばらく水換えを強化しつつ様子を見てみます。
723 :
pH7.74:2013/05/25(土) 01:46:34.75 ID:8N1HHwOF
>>718 ドジョウの伝染病かかってるだろ
ドジョウ隔離、塩水、メチレンブルーとかで様子みて、水槽はリセットしないと・・
724 :
pH7.74:2013/05/25(土) 07:19:53.34 ID:EeJdZfj+
えーマジですかあ
ジャンボタニシがいけないのかなあ
725 :
pH7.74:2013/05/25(土) 08:42:18.42 ID:pAJ4CTIa
726 :
pH7.74:2013/05/25(土) 09:55:09.66 ID:IH8WXz1D
いつものキチガイ
727 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:05:28.44 ID:uvcWRk9J
別水槽のミナミヌマエビが1匹死んだんで死骸をドジョウ水槽に入れたら
ホトケドジョウが大半を貪り食った
やっぱ肉食に近いんだな
728 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:08:56.95 ID:XlHL5wIa
奇遇だな
俺も今日丁度ミナミをホトケに貪られたぜ
噛み付いてブンブン振り回してた
729 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:11:05.21 ID:OsBR6NYp
ホトケはドジョウの中でも異例のハンターっぷりだからな
底モノと思わせておいて中層がんがん泳ぐし
730 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:13:17.77 ID:XlHL5wIa
ヤマトを襲う気配はないんだよなぁ
やっぱ体格が全てか
731 :
pH7.74:2013/05/26(日) 01:21:56.48 ID:svv8VdB4
混泳できる淡水魚と金魚教えて下さい
調べても全然出てこないのよ
732 :
pH7.74:2013/05/26(日) 01:28:08.56 ID:bd11NKvV
子供の頃、川で獲った大きなドジョウのことを万年ドジョウって呼んでたんだけど、あれは何ドジョウだったんだろ?
733 :
pH7.74:2013/05/26(日) 02:00:01.10 ID:0QcNBgV4
ジンダイドジョウじゃない?
734 :
pH7.74:2013/05/26(日) 02:44:02.17 ID:cbUk4GUb
>>731 ドジョウはマイペースで他の魚にちょっかい出さないんで
逆にドジョウを食べてしまうような魚でない限り
大抵の魚と混泳できる
735 :
pH7.74:2013/05/26(日) 06:36:17.69 ID:JNx04OHR
ドジョウは荒ぶるから
十分大きな水槽使うか図太い魚入れるかの二択だな
736 :
pH7.74:2013/05/26(日) 13:59:22.35 ID:wW/inqea
やっと隣の田んぼに水がはいりだした!!
水が満水になるには3日はかかるかな?
ドジョウの捕獲がはじまるが。12p以上を狙うぞ!雑魚はリリースだ。
737 :
pH7.74:2013/05/26(日) 16:33:31.40 ID:cbUk4GUb
ミナミ10匹をドジョウ水槽に追加してみた
繁殖するなら良し
またホトケに食われるならそれも良し
738 :
pH7.74:2013/05/26(日) 16:53:14.01 ID:bA6AyrEg
うちのミナミはホトケとの同居は問題無し
メダカは入れた途端に尾ビレかじられてダメだった
ホトケは好奇心旺盛でドクターフィッシュみたいに指突いてくるから超可愛い
739 :
pH7.74:2013/05/27(月) 22:17:47.40 ID:2955RJrq
皆さんが飼ってるマドは何cmですか?
740 :
pH7.74:2013/05/27(月) 22:29:09.25 ID:0wQQL2M0
今朝、ドジョウが水槽から3mくらい離れた机の下で干からびてた。
あー死んだ!と思ってつかんだら、ピクピクと動いたので水槽に戻した。
そしたら、ひっくり返ったままエラを激しく動かしてゼーゼーとしたままだった。
今仕事から戻って様子を見ると、変わらずにひっくり返ったままゼーゼーとしている。
復活するかしら?また、復活させる方法はありますでしょうか?
741 :
pH7.74:2013/05/27(月) 22:48:31.39 ID:HJCCcsLO
もはや神のみぞ知る
742 :
pH7.74:2013/05/27(月) 23:02:39.92 ID:Fre87flj
743 :
pH7.74:2013/05/27(月) 23:19:46.33 ID:ZBQqNbGd
きゃわわ
744 :
pH7.74:2013/05/28(火) 00:31:23.48 ID:/jNZZBLl
発射準備OK
745 :
pH7.74:2013/05/28(火) 01:04:40.26 ID:DcgUa+Sh
ぼくをさがしに
746 :
pH7.74:2013/05/28(火) 01:33:53.67 ID:PL05S6IW
747 :
pH7.74:2013/05/30(木) 13:42:20.49 ID:IwodneQD
748 :
pH7.74:2013/06/02(日) 01:02:56.63 ID:seDHtc/s
ナマズのエサを食わしてるが。デカクならん。
早く2メーターぐらいにならんかな?
749 :
pH7.74:2013/06/02(日) 20:37:44.34 ID:9FCrzDEG
肝が据わっていたシマドジョウだったが、水槽を掃除したら臆病になってしもうた
750 :
pH7.74:2013/06/02(日) 20:42:53.68 ID:KaoADZPe
スマン、マドジョウ……
脱走に気付かず干からびさせてしまった……
751 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:01:19.58 ID:wAx/B+UX
俺んちのシマドジョウはもっと本来の性質通り臆病になるべき
お迎えして1ヶ月ちょっと経ったが砂に潜る気配全くないわ
真横でプロホースで底床掃除してても動じないどころかじゃれ付くことあるしなんなんだよ
752 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:33:31.04 ID:ImrW7MXp
この間ホテイアオイに引っ掛かったみたいになって動かない後ろ姿を発見して
「死んだ!?」ってすげー焦ったんだけどただぶら下がって休んでただけだった。
753 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:44:43.65 ID:QWh8D/aM
頭を下にして水草に突き刺さってたりすると、
・・・あれ?もしかして?
とか思うよね。これも飼い主への愛嬌だと勝手に思ってる。
754 :
pH7.74:2013/06/03(月) 00:17:50.18 ID:YmaWv6V0
>>749 うちのホトケも水槽変えたら臆病になって姿を現さなくなったけど
1ヶ月もしたら落ち着いたのか慣れたのか、また前に出てきて遊ぶようになった
755 :
pH7.74:2013/06/03(月) 06:55:33.23 ID:mS/v6zhi
マドが飛び出してた…
水かけたら動き出したので水槽に戻したが見た目えらいことになっとる…
今日は仕事がてにつかんなこれは
756 :
pH7.74:2013/06/03(月) 11:32:04.19 ID:3i6POweh
45スリム水槽にヒドジョウを一匹だけ飼ってるんですが、おすすめの混泳相手いませんか?
底は大磯を2センチくらい。マツモを少し浮かしてます。濾過は水作Sと外掛けです。
757 :
pH7.74:2013/06/03(月) 11:58:22.92 ID:MPFovgkK
うちはマドとウパを1匹ずつ入れてる。
普段は距離を置いてるけど、餌の時間になると接近するから
ウパちゃんががマド様を食おうというアクションをしてるけど、
毎回あざ笑うかのようにスルリと逃げてる。
758 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:09:33.03 ID:yHhDyn+N
>>756 ◇魚=メダカ・グッピー
・ヨシノボリ(壁面にとまる、よくなつく、ホバリング可愛い、エビは食べる、個体によってはヒレかじったりするけど)
◇エビ=ミナミヌマエビ・レッドチェリーシュリンプ・ヤマトヌマエビ
・アジアロックシュリンプ(餌を採るための外野手のようなパラボラな仕草が楽しめる)
◇貝=ヒメタニシ・フネアマ貝
759 :
pH7.74:2013/06/03(月) 12:50:04.43 ID:3i6POweh
>>757、758
おもしろい混泳相手を教えていただいてありがとうございます。
ベランダでメダカ・ミナミヌマエビ・タニシ
30センチ水槽でアジアロックシュリンプ・レッチェリ
ちょうど別に上記の飼育していますので、ウパやヨシノボリ検討してみます。
760 :
pH7.74:2013/06/03(月) 16:11:19.20 ID:YmaWv6V0
カマツカとドジョウ数種を混泳してる
カマツカもおとなしくて他とケンカしないから癒される
761 :
pH7.74:2013/06/03(月) 16:37:11.73 ID:ewC39Bsa
カマツカはすぐ干物になるってショップのネェちゃんが言ってた
762 :
pH7.74:2013/06/03(月) 17:31:08.03 ID:YmaWv6V0
カマツカは闘争心がない上にエサを食べるのが遅いから
他の魚にエサを奪われがち
なのでショップのカマツカは大抵ガリガリに痩せて死ぬ
自宅でならエサのやり方を工夫すればちゃんと食べるから元気に育つ
763 :
pH7.74:2013/06/03(月) 18:14:41.23 ID:7y9rS4I/
ヨシノボリは喧嘩する可能性があるのでやめといたほうがいいよ。いま産卵期だし。
764 :
pH7.74:2013/06/03(月) 18:39:01.72 ID:SfTR95AF!
タナゴは?
765 :
pH7.74:2013/06/03(月) 19:19:11.07 ID:9fQ1Fps3
>>754 あまりストレスをかけないようにして、気長に待ってみるか…
>>756 いっそのこと緋ドジョウ専用にして、もう一匹追加すると
先住の緋ドジョウが喜ぶ(かもしれない)。
766 :
pH7.74:2013/06/03(月) 20:33:57.17 ID:RH/QVxCG
>>756 同じ種類がいいと思う。
シマドジョウ3とマド1入れてたんだが、マドとシマがくっつかない。
ヒド2と同じマド1も、くっつかない。
どちらもシマドジョウはシマドジョウ同志で、ヒドはヒド同志でくっついていた。
から、同じ種類がいいと思う。さみしいと思ってるかもだからね…
767 :
pH7.74:2013/06/03(月) 20:48:05.11 ID:yHhDyn+N
うちのヒドさん♂は、スジシマ♀ともマド♂さんとも仲良くホモってるな
768 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:00:22.91 ID:YmaWv6V0
>>766 寂しいという感情は多分ドジョウにはない
くっつくのは単に互いが似たような行動をしてるからだ
769 :
pH7.74:2013/06/03(月) 22:36:01.75 ID:s5OQL8G9
うちのは皆仲良くお供え餅になってるな
770 :
756:2013/06/03(月) 23:11:54.39 ID:3i6POweh
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
うちにきて半年以上ずっと一匹だけでいましたし、同じドジョウの仲間を増やしてあげようかと思います。
771 :
pH7.74:2013/06/04(火) 07:13:59.91 ID:eeSkPrG7
ヒドジョウの腹が黒いんだが大丈夫かな
772 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:18:33.44 ID:W+AsK87U
腹黒いドジョウなんだな
773 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:21:58.17 ID:X1/JnCB+
まずはうp
774 :
pH7.74:2013/06/06(木) 13:22:24.47 ID:ltG74aaN
餌食べるの下手なスジシマがいるんでその水槽だけ餌を多めに入れてるんだが
同居のシマだけがぶくぶく太っていく
775 :
pH7.74:2013/06/06(木) 13:37:07.19 ID:euCPN1jn
うちのスジシマもヒドより食べるの下手だったな
下手てより上品な感じかな。で、みんなが食べ終わったあとの底の残りをチビチビ食べてたよ
ヒドさんとかは水面にパクパクしにきたり、底にスクリューしながら必死に取りにいくのに
776 :
pH7.74:2013/06/06(木) 19:16:21.74 ID:M9qi216g
うちもシマの方があらぶっている
近頃GHDグラミーが発情しているせいか、スジシマは怯えて砂にもぐるようになってしまった
餌は食べるけど
777 :
pH7.74:2013/06/06(木) 19:23:29.22 ID:RzzfInwp
スジシマは食ってるというかちゅーちゅー吸ってる感じがして食ってる感じがあまりしないな
778 :
pH7.74:2013/06/06(木) 20:21:39.21 ID:O1NC+hOB
シマやマドは食い散らかすって表現が似合うが
確かにスジシマははしっこからちびちび食べるよな
いいとこのお嬢さんかお前は
779 :
pH7.74:2013/06/06(木) 20:40:00.39 ID:euCPN1jn
ヒド・マド「これ、うんめぇwww」
スジシマ「おいしゅうございました…」
780 :
pH7.74:2013/06/06(木) 22:54:35.55 ID:w9yV65TQ
マドが赤虫貪り食ってると少し後ろにミナミヌマエビがスタンバイして
エラから細かくなって出て行く赤虫ゲットしてウハウハしてるw
781 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:16:43.85 ID:ltG74aaN
ミナミ賢いな
782 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:37:43.97 ID:zRSt9ubT
うちのシマドジョウはミナミが食べている冷赤を奪い取ってるわ。
783 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:00:46.83 ID:ltG74aaN
うちのスジシマはアホなので口元に赤虫を置いてやるとようやく食べる
784 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:33:43.38 ID:UQvfjCRY
帰宅したらヒドジが完全に転覆してて今にも死にそうだ…
水質、エラ、白点などは問題ないし、昨晩まではそんな様子一切なかったのに急すぎる
一つだけ気になるのは、こいつは成長途中に急に黒ぶち化しだした(以前スレに画像載せた)個体だったから
この黒ぶちがガンみたいに何らかの影響を与えたのではないかということかな
ヒドは塩浴中だがおそらく助からんだろう…発見が遅すぎたorz
785 :
pH7.74:2013/06/08(土) 10:32:29.89 ID:zjCFjcUP
>>784 転覆?腹詰まってるのかな…
やはり毎日チェックするほうがいいよね…
だれか健康診断チェック表なんかつくってくれんかの、テンプレにしてドジョウを長生きさせよう!
おれが思うに
▲▲▼▼健康チェック▼▼▲▲
○ヒレを見る。しぼんでたりたたんでたりしてたら要注意
○口ひげを見る。だらんと垂れ下がってたり短くなってたりしたら要注意
○呼吸を見る。常時せわしく動かしていたら注意
ぜひたのんます!可愛いドジョウを長生きさせよう!!
786 :
pH7.74:2013/06/09(日) 06:49:49.31 ID:O+RuIWOF
スジシマさんはマドジョウみたいに潜らないからレイアウト崩さないし暴れないし
大きくならないし(飼育二年目)優雅におっとり泳いでるからいいね
飼って良かった
787 :
pH7.74:2013/06/09(日) 07:24:40.41 ID:642J09Ge
まー、ドジョウも個体差があるよな
うちのマドは潜らないがスジシマんは冬だけ潜るし
788 :
pH7.74:2013/06/09(日) 08:03:06.83 ID:pI9HRwxO
うちのマドも潜らないなあ。
泥にしてやったら潜るのかな。
789 :
pH7.74:2013/06/09(日) 11:48:06.52 ID:IJilOFHT
うちのスジシマはオールシーズンもぐる
マドは全く潜らない
個体差が大きいな
790 :
pH7.74:2013/06/09(日) 13:40:59.25 ID:Cenmsdyg
うちもスジシマ2匹のうち1匹は今でも毎晩潜るけど
もう1匹はまったく潜らないな
791 :
pH7.74:2013/06/09(日) 22:09:16.18 ID:4c4hl/Sg
今朝、ヒドの1匹が腹を上向けてピクリともせずに水草の上に横たわってるのみて、
さすがにこれは終わったかと思ったが、試しにエサいれたら即動き出したw
心臓に悪すぎる
792 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:16:23.10 ID:1znyGjBS
ぶちヒド復活しそうだ。
あと数日は塩浴生活だけど、転覆も段々しなくなり、もう安全圏なのかなという感じです。
どうもお騒がせしました。
793 :
pH7.74:2013/06/10(月) 23:51:58.25 ID:NXNod0tL
寒けりゃスジシマもマドもどっちも潜ってくれるな
金魚入れたらシマが潜る姿を確認したりできたけど
794 :
pH7.74:2013/06/11(火) 19:02:43.03 ID:zb4Thg0/
シマドジョウの寿命でググってて、1〜2年て書いてあるんだけどそんなに短い?
ドジョウ飼育初めてだからよくわからん
今日買ったシマドジョウは全長7センチくらいだけど、どのくらい生きてるヤツなのかわからんし
795 :
pH7.74:2013/06/11(火) 23:57:23.53 ID:o1KR5sTN
>>794 野生でも一応3〜4年は生きるけど、年齢が分からないからなあ。
亜種や個体差レベルで大きさが全然違うし。
796 :
pH7.74:2013/06/12(水) 06:44:12.26 ID:7QhKf7C8
>>795 レスありがとう
小さい子が欲しかったんだけど、潜っちゃってお店の人が掬うのに四苦八苦してたから申し訳なくて「もうどれでもいいですよ」と言ってしまった
そこの店はドジョウ専用水槽がなくて、金魚や日淡の水槽にそれぞれいろんなドジョウが入ってて、ドジョウ掬ってもらう為に6本の水槽をグチャグチャにしてしまったから、それでも小さいのじゃなきゃ嫌なんてとても言えなかった…Orz
797 :
pH7.74:2013/06/12(水) 09:20:55.52 ID:K+yM/7nU
>>796 小綺麗にレイアウトされていたりするとなお罪悪感が湧くな。
ドジョウ類が10種類位置いてある某店は、店員さん死にもの狂いで
水槽をひっかき回していて傍目にもお気の毒だった。
798 :
pH7.74:2013/06/12(水) 09:51:20.15 ID:7QhKf7C8
>>797 うん 流木がひっくり返ったり、中が見えなくなる位水が濁っちゃったり本当に申し訳なかった
昨日買った2匹のシマド、1匹は隠れも潜りもせず餌もすぐ食べてくれたけど、もう1匹は潜りっぱだ
前に熱帯魚のローチ系買って、潜りっぱで餌全く食べず3週間で死んでしまったので心配だ…
799 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:48:25.02 ID:iiOaV3IZ
800 :
pH7.74:2013/06/12(水) 10:51:34.04 ID:xns2v09U
逆に環境に慣れて潜りっぱなしになる個体もあるよな
ウチのシマさんはいつエサ食ってるのかわからんけど、もう一年以上元気
801 :
pH7.74:2013/06/12(水) 13:08:04.96 ID:7QhKf7C8
>>799 yahoo知恵袋の解答に、ドジョウは先住者がいるとうまくいかないって書いてあったから、2匹いたアカヒレを別水槽に移してみた
これで水槽内を全体的に動くようになってくれると見てても楽しいんだろうなと思う
802 :
pH7.74:2013/06/12(水) 14:56:14.68 ID:q1zaISwC
そんなに神経質にならなくても日本のどじょうなら大丈夫だよ
803 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:37:52.15 ID:wRN+gz9O
クーリーローチが一番タフな気がするけどな
うちのは外部に吸われても数ヶ月中で生きてたよ…
804 :
pH7.74:2013/06/12(水) 18:53:02.48 ID:2WqbIXug
シマドさん2匹をセルフィンプレコのいる20キューブで飼育してるけど問題なく元気だよ
805 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:09:10.02 ID:z2KDGT1Y
どじお
806 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:31:05.55 ID:3iJWwsjE
>>804 セルフィンがかわいそう。セルフィンは90規格〜のプレコだよ。
807 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:37:26.92 ID:2WqbIXug
大きくしたくないし別にいいんだよ
んなこと言い出したら水槽で飼育してる時点でどの生体もかわいそうだ
808 :
pH7.74:2013/06/12(水) 19:54:42.92 ID:z2KDGT1Y
極端な思考の無能
809 :
pH7.74:2013/06/12(水) 20:41:48.15 ID:B9KBLBSK
マドのやつが一週間で二度もダイブしおった…
一年飼ってて飛び出した事なんかなかったんだがなあ
もちろん当然のように生きてて今もミニキャットがっついてるけど
810 :
pH7.74:2013/06/13(木) 07:53:06.84 ID:z7epyRXV
811 :
pH7.74:2013/06/13(木) 09:56:38.22 ID:OErJwNms
>>810 何をって吸われた事は勿論、後で知ったんだよ
クーリーは飼った事ある人ならわかると思うけど
殆ど表に出てこないからいるのかいないのかもわからんかったのよね
んでフィルター掃除の時に発見みたいな
812 :
pH7.74:2013/06/13(木) 13:02:57.88 ID:z7epyRXV
>>811 外部の中にいるの数ヶ月気が付かんとか想像できん
813 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:57:43.44 ID:pLcYWYjT
1月前に水カビ発生してメチレンブルーで完治したと思ったら昨日突然再発。
メチレンブルー再投入したけど1日の間に6匹中3匹が死んじゃいました。
やっぱりリセットしなくちゃいけなかったのかな…
水槽を放棄してカルキ抜きだけしたバケツに残り3匹を避難させてます。
なんとか生き残って欲しいです。
814 :
pH7.74:2013/06/14(金) 00:58:15.06 ID:pLcYWYjT
すみません、sage忘れました。
815 :
pH7.74:2013/06/14(金) 04:10:42.46 ID:tC4IMEcQ
>>814 特に謝る必要もないんじゃね?
一度あげたら下げようとしても下がらんのだし
816 :
pH7.74:2013/06/14(金) 06:52:01.41 ID:P+zLkIKd
綿吹きって基本抵抗力落ちた個体が発症するもんだし
何かドジョウ全般が弱るような原因があったんでは
817 :
pH7.74:2013/06/14(金) 08:20:04.47 ID:GHOfWA9U
スジシマ2匹いる所にヒドジョウ1匹入れても問題ないですか?
他には混泳魚はいません
818 :
pH7.74:2013/06/14(金) 08:41:52.92 ID:7uubN/kh
どんな問題があると思ったんだ
819 :
pH7.74:2013/06/14(金) 09:25:11.49 ID:rjMIP6Ut
前レスのほうにも載ってたがスジシマさんは気品高く慎ましい。ヒドさんはそれに比べ少々ヤンチャ
今まで平穏維持できてた水槽内が新入りヒドがなれるまで多少荒ぶる可能性があるくらい
水草・アクセサリーは抜かれるかズレるかもしれん
820 :
pH7.74:2013/06/14(金) 13:23:14.15 ID:GHOfWA9U
>>819 シマドジョウがほんとに大人しいので、やはりヒドジョウを入れる事があまりいい結果にはなりそうもないですね。
ミナミヌマエビが目の前に来ると逃げて潜ってしまいます。
水槽にスジシマ2匹だけなので、もう1匹くらい何か入れたかったのですが、こんなに神経質だと難しいですね。
回答ありがとうございました。
821 :
pH7.74:2013/06/14(金) 14:32:33.70 ID:IwBwJuFE
うちはスジシマ3匹にマドジョウ1匹だがそれぞれマイペースに過ごしてる
でもミナミに逃げるくらい臆病なら混泳は難しいかもな
822 :
pH7.74:2013/06/14(金) 14:50:30.97 ID:GHOfWA9U
>>821 このスレでupされていた写真や他のサイト等の写真で、仲良く寄り添っていたり一緒に土管に入ったりしているのを見てドジョウはそんな感じなんだと思っていたんですが、うちの2匹が一緒にいるのは見た事がないです。
むしろ一緒にいたくないって感じで、片方が近づくと片方が遠くへ逃げます。
とにかく自分の近くに何かが来るのがすごく嫌みたいに見えます。
個体差でしょうが、極端すぎる気がします。
なので水槽見ててもドジョウなのになんかギスギスしてるんですよね…
823 :
pH7.74:2013/06/14(金) 15:04:51.75 ID:GHOfWA9U
↑の続きですが、2匹より5匹くらいいたほうがいいんでしょうか?
お店ではヒドジョウやカマツカなんかと一緒にみんなでモフモフしてたんですけどね。
その中から2匹連れ帰ってきてから、うちの水槽内ではそんな風景は全くありません。
824 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:07:42.58 ID:IwBwJuFE
ドジョウは寄り添うというよりは、たまたまどちらのドジョウもそこにいたいからそこにいる
傍目にはそれが集まっているように見える、というだけじゃないだろうか
他者に関心なさそう
>>822のドジョウみたいに極端に他者を嫌がるのってあまり聞かないなあ
飼育数を増やして他者の存在に慣れさせる、てのはアリだと思う
825 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:19:05.58 ID:7uubN/kh
それは仲良く寄り添っているのではなく狭いところに入るのが好きなだけ
ショップに関しても同じで狭いから同じところでモフモフしてるように見えただけ
個体差はもちろんあるだろうが戯れているように感じたいのなら単純に数を増やせばいい
826 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:28:19.43 ID:MjLLHKWe
>>823 シマドジョウを二匹飼育しているが、独立独歩のときもあれば、
「あいつの所に餌があるのか?」って感じで、一方が寄ってきて
二匹が並進しながらモフモフしたりするときもあるな
あと水槽の壁面を一緒になって上下したり
どじょうを迎えてからどれぐらいの期間が経つのか知らないが、
増やすのはいつでもできるし、もうしばらく様子を見てみたらどうだろうか
827 :
pH7.74:2013/06/14(金) 18:35:55.30 ID:GHOfWA9U
>>824-825 回答ありがとうございました。
5匹に増やして良い結果が出る確証もないので、それでは総合的に考えて、スイカをもう1匹入れてみることにします。
それで変化がなければ、うちのドジョウはこんなもんなんだと思って飼育します。
828 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:40:13.29 ID:/Xx4gsHQ
スイカ…?w
829 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:47:24.79 ID:q48WAfIT
スイカとは何か知りたいw
830 :
pH7.74:2013/06/14(金) 21:55:13.63 ID:nnbt2aWh!
スイカ スイカ〜 (^o^)/
831 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:06:14.78 ID:nrsy56V8
ホトケドジョウ、ずっと見てたら、なんだかスネークヘッドに見えてきたよw
832 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:17:50.36 ID:tC4IMEcQ
833 :
pH7.74:2013/06/16(日) 17:55:07.52 ID:0wYBwjoL
ずっと一匹で育てていたという10センチのヒドジョウを貰ったのですが、
5センチほどの小さい仲間を増やしたらものすごい勢いで身体をすりすりして絡みついてはなれませんでした。
数日たったら少し落ち着きましたが、相変わらず大きい方が小さい方を追いかけて寄り添ってます。
孤独がストレスだったんでしょうか。
オスかメスかわかりませんが、そのへんも関係ありますか?
あと夜行性とも聞きましたが、何故か明るい時の方が活発で、寝床から出てきて餌を求めます。
昼に餌をやっていても問題ないでしょうか…。
834 :
pH7.74:2013/06/16(日) 21:02:20.08 ID:x/IKo9kV
>>833 うちのヒドジ君は昼間から大暴れですよん。
>>832 低床がスイカだったらドジョウがスイカの果肉に潜る珍しい姿がみられるかもw
835 :
pH7.74:2013/06/17(月) 07:03:33.89 ID:4DjkXYkK
ドジョウなんていつだろうとも餌やれば蠢く
836 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:54:24.93 ID:LTBltl6Z
ドジョウって種類にもよるだろうけど何度くらいまでの高温に耐えられる?
837 :
pH7.74:2013/06/19(水) 00:10:10.15 ID:Rg/uJ8K9
>>836 室内60cm、PC用8cnFAN3台設置で、夏季は水温30度くらいになる@四国
釣り具屋で買ったエサ用マは4年くらい生きたよ、シマも4年くらいだった
838 :
pH7.74:2013/06/19(水) 12:45:37.89 ID:0gH3FUDz
一番動きがあって飼いやすいのは、やはりヒドジョウかマドジョウですか?
839 :
pH7.74:2013/06/19(水) 15:20:32.10 ID:/88JIk7g
丈夫だし餌も自分から食いにいくし
確かにマドやヒドは飼いやすい
840 :
pH7.74:2013/06/19(水) 17:26:35.83 ID:t6/b/jH/
マドヒドは餌に貪欲だからか馴れやすいね。水面までチュパパパパ…と取りにくる
841 :
pH7.74:2013/06/19(水) 19:08:22.41 ID:0gH3FUDz
842 :
pH7.74:2013/06/19(水) 21:20:16.97 ID:Rr/Kkz0E
浮上タイプの餌がドジョウ以外にやろうと買ったけどいまいち慣れないからドジョウにもやり始めたら
ほんと音立てて食べまくるから癒される
843 :
pH7.74:2013/06/20(木) 23:15:55.29 ID:aZhyhZL4
で、スイカって何なのよ
844 :
pH7.74:2013/06/21(金) 01:23:58.56 ID:O6BPoTaL
コリとエビの混泳水槽に入れたホトケドジョウ2匹。
肉食と聞いて、ちょっと心配してたけど、今のところ何もなし。
エビにもちょっかいだしていない。
コリには、たまに軽く突っついてるみたいだが、遊んでほしいのかな。
水槽内のレイアウトにもよるけど、ホトケドジョウって立って寝るんだな。
器用だ。
845 :
pH7.74:2013/06/21(金) 05:15:02.12 ID:sn0OysPT
846 :
pH7.74:2013/06/21(金) 06:05:09.53 ID:FWeevxEB
スイカも知らない人間がいたのか
847 :
pH7.74:2013/06/23(日) 09:10:13.13 ID:4Yi0FMDm
ドジョウが12匹ほどいる水槽に水草が生い茂ってます。
メダカとヤマトエビもいたはずだか?最近は発見できず。水かえのときに遺体も発見できず?
アカヒレだけはいまだに泳ぎまくっている。
飼育しているのはマドジョウだとおもうけど?
案外と狂暴なのかな?
餌は十分に与えてます。
848 :
pH7.74:2013/06/23(日) 09:23:17.20 ID:DQipXy5E
849 :
pH7.74:2013/06/23(日) 10:24:52.06 ID:YFFm5q3D
暑さか水質かなんかで死んでマドが美味しく頂いだだけっしょ
850 :
pH7.74:2013/06/23(日) 10:28:48.82 ID:QYTvq1Yd
>>847 その質問何度目だよ
毎回つっこまれてるだろw
851 :
pH7.74:2013/06/23(日) 11:29:54.50 ID:BryBJ0Lk
水質か水温変化でメダカやエビが横たえ、香ばしい香りを醸し出した
それを窓さんがこれ幸いと美味しく召し上がったのだろう
852 :
pH7.74:2013/06/23(日) 11:33:02.34 ID:4Yi0FMDm
了解。
853 :
pH7.74:2013/06/23(日) 13:23:56.39 ID:btQyuWmw
シマドさん餌を近くに落としてあげても気付くの遅いし、モフモフしながら餌に近づいたと思ったら方向転換で尻尾で弾き飛ばしたり…
そうこうしてるうちに、ミナミやサカマキが群がって食べてるし
ドジョウ飼うの初めてだけど、餌にすぐ反応しない種類の魚は気をもんでしまうね
854 :
pH7.74:2013/06/23(日) 18:23:06.91 ID:tFpSKJDn
川?から今日ドジョウを五匹捕まえました、
そのままメイン水槽に入れて混泳は大丈夫でしょうか?
メイン水槽にはミナミとミッキーさんがいます。
855 :
pH7.74:2013/06/23(日) 18:39:29.50 ID:1+psTNkH
>>854 大丈夫
ただしドジョウってのがホトケドジョウの場合、ミナミは数日以内に全部食われる怖れがある
856 :
pH7.74:2013/06/23(日) 18:48:10.72 ID:tFpSKJDn
>>855 解答ありがとうございます、
ホトケドジョウ以外はダメなんですか…
捕まえたのが何か調べてから混泳させてみます!!
857 :
pH7.74:2013/06/23(日) 18:53:34.78 ID:1+psTNkH
>>856 ホトケドジョウだとミナミは食われる
それ以外のドジョウなら混泳しても大丈夫
と言いたかったんだが、逆に解釈された?
858 :
pH7.74:2013/06/23(日) 19:20:41.00 ID:tFpSKJDn
>>857 理解力が悪くごめんなさい…
ホトケドジョウ以外は大丈夫かぁ…
頑張って見分けてきます!
859 :
pH7.74:2013/06/23(日) 19:25:57.27 ID:SghhJrT9
ホトケはハンターだからな
860 :
pH7.74:2013/06/23(日) 20:12:39.76 ID:1+psTNkH
ずんぐりむっくりした体型のくせにホトケは動きが素早いし貪欲だよね
861 :
pH7.74:2013/06/23(日) 20:29:02.52 ID:tFpSKJDn
川で捕まえた子も丸々太っていて、
私には捕まえることが出来ないくらい早い子達でした…
と言うことはホトケドジョウなんでしょうか?
862 :
pH7.74:2013/06/23(日) 20:32:07.86 ID:QD3rgCyt
マドジョウも大きくなるとミナミ食っちゃうよ
プラティはたぶん大丈夫
863 :
pH7.74:2013/06/23(日) 20:40:50.32 ID:tFpSKJDn
5p未満が二匹と10p位のが三匹です、
では5p未満を混泳させて、10p位のはピンポンさん達と一緒の方が良いでしょうか?
ピンポンさんは野球ボールサイズなので大丈夫でしょうか??
何度も質問ごめんなさい…
864 :
pH7.74:2013/06/23(日) 22:12:49.20 ID:DQipXy5E
865 :
pH7.74:2013/06/24(月) 09:18:06.24 ID:rAusGoLG
>>864 やり方がわかりません…番号四桁以降に
名前・メール・題名・本文?が出てきて本文に画像を貼るのでしょうか?
使い方を見てもあまりよく分からないので、
もう一度ネットで同じ種類の子を探してみます…
866 :
pH7.74:2013/06/24(月) 09:53:11.12 ID:rAusGoLG
何度も書き込みごめんなさい、
口ひげが六本でしたのでシマドジョウだと思います!
867 :
pH7.74:2013/06/24(月) 09:53:43.26 ID:ucPoC5Pz
>>866 それなら混泳しても大丈夫
水槽に入れてやれ
868 :
pH7.74:2013/06/24(月) 14:08:20.80 ID:6IknKyml
フクドジョウも6本だよ
869 :
pH7.74:2013/06/24(月) 15:40:02.48 ID:aAEFL9mP
縞どじょうが水槽の背面の直線内しか動かない
つまり、幅45、奥行2cmの範囲でしか行動してない
水槽内をもっと自由に動きまわってくれていいんだよ
870 :
pH7.74:2013/06/24(月) 16:02:38.39 ID:AJm+8veK
>>869 流木とかを底に置くと少しは移動範囲広がるよ
シマドジョウはなにかに沿ってでないと移動しない傾向があると感じる
871 :
pH7.74:2013/06/24(月) 17:09:08.94 ID:rAusGoLG
一緒にした所、今の所は余り動きが見られずミナミさん達も食べられてはいないのでひと安心?しています
色々とご意見ありがとうございました♪
872 :
pH7.74:2013/06/24(月) 18:33:20.17 ID:aAEFL9mP
>>870 そうなんだね
コリドラスみたいに始終水槽内をモフってるもんだと思ったから、土管ひとつしか入れてなかったけど、流木とか細長い石とか入れてみるね m(__)m
873 :
pH7.74:2013/06/24(月) 20:17:57.86 ID:4PW5NY3d
ドジョウ捕りに行ったら ナマズの稚魚とれたよ
でも 飼う事はできないねぇ〜
ドジョウ飼えなくなるもんね
874 :
pH7.74:2013/06/24(月) 20:19:58.64 ID:AJm+8veK
>>873 種類にもよるけど成長するまでナマズ飼うなら相当でかい水槽が要るぞ
875 :
pH7.74:2013/06/24(月) 21:09:52.39 ID:MaRl8Ofm
ナマズかわいいけど…
せめてドジョウくらいで成長止まってくれりゃいいのにな
小さいナマズならコリが〜と薦める人いるけど、やっぱナマズ顔+体型が違うしね
ま、コリさんはコリさんでかわいいけど
876 :
pH7.74:2013/06/24(月) 21:35:01.78 ID:6IknKyml
>>875 アカザなら10cm程度、ナマズ顔、ドジョウと混泳okだよ
ただし水温は低めにしないとだめ
877 :
pH7.74:2013/06/24(月) 21:43:36.53 ID:MaRl8Ofm
>>876 ほぅ、アカザか… 川魚だっけ?
コリみたいな毒棘とか毒鰭もないのかな。それならドジョウたちとも共存できそうだけどね
878 :
pH7.74:2013/06/24(月) 22:10:15.65 ID:JIIX+acT
>>877 アカザはコリなんて目じゃない強烈な毒刺持っていますが…。
水質や水温、振動や騒音にやかましい上気が荒くて肉食だから、
混泳はある程度設備があって広くないと厳しい。
国産なまちゃんで一番飼いやすいのはマナマズだろうなぁ。
巨大化して肉食なのを除けばよく馴れて丈夫。
ただ長寿だから飼うなら犬猫並に連れ添う覚悟で。
879 :
pH7.74:2013/06/24(月) 22:24:17.13 ID:MaRl8Ofm
>>878 毒刺持ちかw それならドジョウと仲良く…てのは無理だな
やっぱナマズで小さいサイズはなかなかいないもんなんだね
店で人懐っこいレッドテールキャットの幼魚見てかんわぇぇwと見入ってたんだが。残念だ…
880 :
pH7.74:2013/06/24(月) 22:33:23.35 ID:7/WxyuFC
ちっちゃくていかにもなナマズ体型ってのも居ることは居る
でもやっぱり基本的に肉食だから混泳は…
881 :
pH7.74:2013/06/24(月) 23:21:24.16 ID:4PW5NY3d
でさ ホウネンエビも田んぼに居たんだけど
あれは飼育出来るの?
こっちの環境はトロ舟のビオトープ
メダカとミナミとドジョウ
たまにオタマ
882 :
pH7.74:2013/06/25(火) 17:01:59.69 ID:vl0Jly3w
883 :
pH7.74:2013/06/25(火) 22:16:49.62 ID:juuXYvyc
ホウネンエビは、卵産むと死んじゃって、卵を孵化させるには、一度乾燥させないとダメだから、手間かかるよ
寿命短いし、それでもいいなら(手間かけれるなら)飼育も可能かと
884 :
pH7.74:2013/06/25(火) 22:21:17.95 ID:jsugXeZB
淡水のブラインみたいなものだし
十中八九混泳魚の餌になるかと
885 :
pH7.74:2013/06/25(火) 23:25:38.01 ID:juuXYvyc
あ、そういえばビオなら累計飼育はムリだね
ちなみに、うちのメダカは1センチくらいのホウネンエビを丸飲みするよ
ついてに言うと、カブトエビはせわしなく常に泳ぎ回り、ドジョウやメダカが怯えてたよ
カイエビはマイペースに泳ぎ回ってて可愛い
取り敢えず全部入れてみた感想です
スレチ失礼しました
886 :
pH7.74:2013/06/28(金) 17:29:09.22 ID:XjYPkY6o
ホウネンエビは一回卵を乾燥か・・・
ビオには不向きだね
今日もドジョウちゃんモフモフ可愛いよ〜
オタマを入れたいなぁ〜今年も
887 :
pH7.74:2013/06/28(金) 19:21:24.15 ID:Rx6Wt1tw
888 :
pH7.74:2013/06/28(金) 20:33:01.99 ID:lr7LekW8
きゃわわ
889 :
pH7.74:2013/06/28(金) 21:22:30.40 ID:0890cjbt
890 :
pH7.74:2013/06/29(土) 07:48:28.56 ID:RiPtP+SS
どじょうはもっと広くしられるべき
891 :
pH7.74:2013/06/29(土) 12:49:12.20 ID:EhS+LYXN
>>890 ドジョウ知らない人は滅多にいないだろ
言いたいことは分かるけどな
892 :
pH7.74:2013/06/29(土) 16:16:11.06 ID:MhZqPVPJ
今日も戯れあってたわ。かんわえーな〜 雄同士だが仲いいんだよな。ドジョウ界は平和
893 :
pH7.74:2013/06/29(土) 16:30:07.58 ID:wFBXhBmK
ひっくり返ってお腹見せてるのになかなか死なないのがいる
むしろそんな生き方なのかな、あのドジョウw
894 :
pH7.74:2013/06/29(土) 22:42:09.56 ID:hxnirSsH
エサが不足ぎみだと飼い主にアピールすることを覚えた様子。
帰宅したらドジョウがジト目でこっち見ながら整列していた。
今の時期は日淡どれも猛烈にエサ食うな。
>>886 カネと暇があったら水田丸ごと飼いたい。
895 :
pH7.74:2013/06/30(日) 19:03:29.68 ID:AWaHzC/n
新しく水槽に入れたマドジョウの呼吸がすっごく早い。ヒゲもだらーんとしてるし餌も食べない。
治療してあげたいけど、何の病気か分からない。
誰か分かる方いませんか?
896 :
pH7.74:2013/06/30(日) 19:13:14.57 ID:I6BmGK8G
897 :
pH7.74:2013/06/30(日) 20:29:46.03 ID:AWaHzC/n
>>896 水温は高くても27ぐらいなので大丈夫だったかと。
さっき書き込みした時は泳いでたのですが、今水槽見たら底で横たわって死んでいました。
水槽から出して体を見てる時にエラを開いたらエラから血がトバっと出てきました。
結局なんの病気なのか分かりません。
エロモナスかトリコディナでしょうか…
898 :
pH7.74:2013/06/30(日) 21:50:05.62 ID:Mx1+jNjZ
899 :
pH7.74:2013/06/30(日) 21:58:03.18 ID:6SyUFFYB
>>898 うちのマドさんもこんな感じでモス林に刺さってることあるw
900 :
pH7.74:2013/06/30(日) 22:19:27.27 ID:q7v/YjNr
901 :
pH7.74:2013/06/30(日) 22:59:58.04 ID:AWaHzC/n
>>900 そうですよね…
グリーンFゴールドとかで治ったかな
可哀想な事をした。
902 :
pH7.74:2013/07/03(水) 17:19:12.33 ID:Hn0J0Ot9
3年前に買った国産ドジョウ(50匹くらい・池飼い)が最近次々と★になっています。
15〜20cm程度にまで育ちましたが、もう寿命なのでしょうか?
口のまわりが白っぽくなってたり、お腹に充血がありました。
去年池から「飛び出し自殺」したのが10匹はいたので、
5月にまた国産ドジョウの小さいのを30匹くらい追加しましたが、
それが原因なのでしょうか?
新しく入れたのは、5日ほど塩浴→薬浴させて入れました。
数匹死んだだけで、とくに問題なかったように思いましたが…
何か対策をお願いします。
903 :
pH7.74:2013/07/03(水) 17:23:51.65 ID:l53yLxYf
寿命+季節じゃないかな
人間でも暑い時期寒い時期は死亡が多いよ
904 :
pH7.74:2013/07/04(木) 06:43:51.38 ID:lfmtCrab
まだ飼い始めたばかりでわからないんだけど
スジシマが水面目指して泳いでは重力に負けて少し沈むみたいなのを繰り返してる
見た感じ元気いっぱいだしエアレもしてるから酸欠とは思えないし
ただ遊んでるだけ?
905 :
pH7.74:2013/07/04(木) 06:50:30.33 ID:P0+F0oM1
まだ環境に慣れないのか低気圧でも近づいてテンション上がってるかじゃないの
906 :
pH7.74:2013/07/04(木) 16:10:38.08 ID:QYYEZfZd
>>904 遊んでるだけ
よくやる行動だから気にするな
907 :
pH7.74:2013/07/04(木) 21:52:55.44 ID:XxT8/MFy
何を食わしたら
デカクなるのか?
908 :
pH7.74:2013/07/04(木) 21:59:10.87 ID:P0+F0oM1
マドなら底砂入れて高タンパクな餌(ひかりキャットとか)やればみるみるふとましくなるぞ
経験から言うと何故かベアより底床あった方が太りやすい
909 :
pH7.74:2013/07/05(金) 00:46:18.34 ID:cwE4l8b7
キャットと生餌ニョロ
910 :
pH7.74:2013/07/05(金) 10:57:44.24 ID:Ye47K1D6
>>908 のんびりくつろげるリビングや寝室とガランとした体育館
どちらに住まわせると肥満児が出来そうかな
911 :
pH7.74:2013/07/05(金) 16:29:44.06 ID:/Yu+bmqY
キャット喰わしているが
ウナギなみにデカクならん(-_-;)
912 :
pH7.74:2013/07/05(金) 16:44:52.45 ID:ujVCyeIL
ドジョウさんに餌あげたいのに出目金のやろうがでかい口でパクー
クソがああああ
913 :
pH7.74:2013/07/05(金) 19:29:06.31 ID:oaPHB/xV
うちのスジシマはメダカとミナミヌマエビに常に餌を狙われている
914 :
pH7.74:2013/07/05(金) 23:22:46.46 ID:BdHK5i1/
スジシマはおっとりだからなあ…
あんなんでよく自然界で生き残れたな…
915 :
pH7.74:2013/07/06(土) 16:39:11.28 ID:6+sCuXYR
なんて言ってたら特大のマドが鉢底ネットはねあげて飛び出してた
シリコンコーキングで接着してあるのにどんだけパワーあるんだよお前…
幸い回収が早かったからしっかり生きてるけどもうこれはフタつきのプラケででも飼うしかないか
916 :
pH7.74:2013/07/07(日) 15:17:24.74 ID:S8uDMKtf
>>902 家のスーパーで買ってきた食用どじょさんは
今年14年目ですので、寿命では無いかと。
917 :
pH7.74:2013/07/08(月) 16:54:21.79 ID:GC87OAMT
ドジョウが水作(大)の中に入り込んで出られなくなってるw
面倒だから放置w餌が欲しくなったら出てくるかもね。
918 :
pH7.74:2013/07/08(月) 18:21:52.63 ID:+lD35Xzj
エビ水槽にいれてたモスにコテコテに糸状の藻が着いて汚かったんだけど、
何となくドジョウ水槽に移してみたら、取りつかれたように藻だけ食ってくれた。
食っても食ってもエラから飛び出てきてかわいい。
おまけに、モス気に入ったみたいで、夜見たら大抵その上で寝てる。
超かわいい。
919 :
pH7.74:2013/07/08(月) 21:28:44.09 ID:uGNbRkV/
920 :
pH7.74:2013/07/09(火) 02:00:50.10 ID:4N1v7vHh
ドジョウを通販で我が家にお迎えすることになりましたが、
いきなり本水槽に合流させても良いものなのでしょうか?
それとも別容器でしばらく育てて様子見るべきでしょうか?
薬品や塩に弱いと聞きますが、別容器にした場合トリートメントでこれらの使用はやはり厳禁でしょうか?
921 :
pH7.74:2013/07/09(火) 02:38:41.20 ID:62nKu3W8
>>920 マドジョウかヒドジョウかわからんが
薬品や塩に弱いなんて聞いたことないなあ
うちは買ってきてそのままドボンだが、気になるならトリートメントしてやれば
922 :
pH7.74:2013/07/09(火) 13:33:13.91 ID:GwQlLL8J
鱗のない魚は塩とか薬品に弱いんじゃない?
ナマズ飼ってるが、薬の説明にはナマズ系には使うなって書いてあるけど
923 :
pH7.74:2013/07/09(火) 19:12:20.86 ID:GG1XcyF1
この前ガサガサで獲ってきた5センチ弱のナマズを、40センチ底物水槽に入れてみた。
うちのシマちゃんやヌマエビといつぐらいまで共存してくれるかな。
924 :
pH7.74:2013/07/09(火) 19:20:12.50 ID:wjAPSt5v
ナマズはでかくなるから将来のために大きい水槽を用意し説いたほうがええで
925 :
pH7.74:2013/07/09(火) 20:09:33.23 ID:8LfZRFYL
うちのシマちゃん最古参がもうすぐ4周年なんだけど、
襲われる前にナマズを別の水槽に移すつもり
926 :
206:2013/07/10(水) 22:34:25.34 ID:S3v9yfHr
死にかけていたヒドジョウを池に戻したら
いつの間にかすこぶる元気になっとるw
意味不明。
ただ微妙に色が白っぽくなった
927 :
pH7.74:2013/07/10(水) 22:41:35.64 ID:KK48S+E9
体色は底床によってけっこう変化する
どういう仕組みなのかは知らんけど
928 :
pH7.74:2013/07/10(水) 22:53:53.62 ID:t+bNDOMK
新しく迎えた肌の白いマドさんの横っ腹に赤い筋が一本、エラあたりから尾にかけて浮いてきたけど模様かな?これ
929 :
pH7.74:2013/07/11(木) 22:39:45.02 ID:+5yRg3s/
一束投入したスクリューバリスネリアが、ドジョウその他の
連携攻撃で全滅。
ドジョウが掘り起こして根元のデトリタスほじる→
ヤマトが浮いた葉を食べる→枯れた葉をヤマトミナミタニシが
食べる見事な連係プレーでした。
植物質のエサが不足していたようですスイマセン。
今の時期のドジョウの食欲は凄い。
930 :
pH7.74:2013/07/11(木) 23:57:33.14 ID:j6pAjqPe
>>929 枯れた葉を食べただけなのに他と同罪にされるタニシ...
931 :
pH7.74:2013/07/12(金) 17:51:02.34 ID:LcRY7T/a
水温なのか、挟まったのかシマが一匹お亡くなりになっていた、久しぶりに死んだ個体が出てしまった
932 :
pH7.74:2013/07/12(金) 18:03:09.09 ID:OMSkVF0H
いとかなし
933 :
pH7.74:2013/07/12(金) 18:27:34.53 ID:LFoNWzIy
そろっと、スーパーでどじょうが販売されてきたな・・・
934 :
pH7.74:2013/07/12(金) 23:57:23.11 ID:yLkIIyrk
935 :
pH7.74:2013/07/13(土) 00:03:35.13 ID:TFIMwyMi
936 :
pH7.74:2013/07/13(土) 02:22:37.72 ID:uH/yMQ6X
うちのも今日一匹死んじゃった
夕方エサあげたときは元気だったのに、おやすみしにきたら浮かんでた
937 :
pH7.74:2013/07/13(土) 04:34:37.13 ID:wit+SkEM
美味しく柳川にでもして食うのも正しい道
>>934みたいなのはシーシェパードにつながる
938 :
pH7.74:2013/07/13(土) 09:35:46.57 ID:tabkRXaY
>>937 暑くて的外れなレスするのも仕方ないから少し休め
939 :
pH7.74:2013/07/13(土) 17:06:38.98 ID:yKCF5bBZ
>>934 UFOキャッチャーの景品にされているミドリガメがすごくかわいそうで
4000円掛かったが5匹全て救助してあげた
シー君ご満悦で5匹飼い始めたが
翌日ゲーセンに行ったら10匹補充されてた;;
940 :
pH7.74:2013/07/13(土) 17:49:46.42 ID:yYT2HPlp
941 :
pH7.74:2013/07/13(土) 18:22:21.78 ID:PDqYktkv
ミドリガメなんて外来種じゃん
しかも相当邪魔なタイプ
942 :
pH7.74:2013/07/13(土) 18:29:52.06 ID:wit+SkEM
943 :
pH7.74:2013/07/13(土) 18:30:18.19 ID:LmA/0tlT
944 :
pH7.74:2013/07/13(土) 19:06:58.59 ID:d7UG1QCF
で、ミドリガメのどこがドジョウだよ?
945 :
pH7.74:2013/07/14(日) 08:39:37.04 ID:CFS52n00
スーパーのドジョウは
胃袋のなかに
救出しました(移動しました)
946 :
pH7.74:2013/07/14(日) 21:31:47.03 ID:dFMS5zBd
なんて惨い事を!
お前は罰として自分の両手の指を全部切り落として、自分で食べなくてはならなくなる。
必ず、、、、近い将来必ず、因果応報というヤツじゃ。
947 :
pH7.74:2013/07/14(日) 21:52:42.32 ID:CFS52n00
冗談だよ
948 :
pH7.74:2013/07/14(日) 21:54:01.94 ID:wYWOqSMh
シマドジョウはかわええ
949 :
pH7.74:2013/07/14(日) 23:01:45.03 ID:pOl1b7Tk
マドジョウってホントに水草に突っ込んで停止すんだな
店のマドジョウ水槽に巨大なウィローモス玉だけあってドジョウが見当たらなかったんだが、
横や後ろからウィローモス覗いてたら上から下から斜めから色んな方向からドジョウが突き刺さって停止してた
950 :
pH7.74:2013/07/15(月) 00:32:41.12 ID:PkpyP/iG
ようわからんがマドジョウに限った話ではないんじゃね?
俺んちのシマドさんもマツモの密集地帯に突っ込んでぼーっとしてることよくあるぜ
951 :
pH7.74:2013/07/15(月) 23:21:06.18 ID:GDbaQeJN
952 :
pH7.74:2013/07/15(月) 23:24:56.69 ID:6Rc275uc
「飛び出せ!ちんこくん」て感じだな
953 :
pH7.74:2013/07/15(月) 23:59:57.08 ID:cMboRnvV
半ボッキしたチンコだね
954 :
pH7.74:2013/07/16(火) 08:26:22.13 ID:YkIlf9Rv
うちのマドジョウ達も
水草に突っ込んで寝てるよ立ったまま寝てるし。水面スレスレの水草の上でも寝てるよ
つついてやるし、風邪ひくといかんから布団かぶせてやるよ。
955 :
pH7.74:2013/07/16(火) 12:54:37.68 ID:uDyXfgHs
新キャラが出現してますね^^
956 :
pH7.74:2013/07/16(火) 14:55:43.83 ID:K1nmWyRV
957 :
pH7.74:2013/07/16(火) 16:33:50.78 ID:9taF4beF
グロ画像の予感
958 :
pH7.74:2013/07/16(火) 18:24:15.79 ID:QzWFg4Mz
>>956 うちのじいちゃんも死ぬ1週間ぐらい前に皮膚が同じ色してたわ・・・
959 :
pH7.74:2013/07/16(火) 18:54:01.34 ID:uDyXfgHs
960 :
pH7.74:2013/07/16(火) 21:03:10.03 ID:lPF88aiK
茶無で買ったヒドなら
管理スタッフ「コイツ可愛げねぇーーー!!、ちょっと可愛がってやるか!」
同僚管理スタッフ「いたぶるのは良いが、ボディだけで顔はやめときな!」
直後
>>956の元へお嫁行き
961 :
956:2013/07/16(火) 23:12:10.21 ID:K1nmWyRV
調べてみたんだけど腹水病っぽい
1週間前に水槽増やすのにこのドジョウが入ってた水槽の底砂をいじって採取したからそれで環境悪化したのかと思う
原因菌がエロモナスらしいから観パラDとか使用すれば改善の見込みがあったが分からずメチレンブルーで薬浴してた
ごめんなドジョウ
962 :
pH7.74:2013/07/20(土) 00:12:08.43 ID:CiNbtzYR!
うなぎにドジョウ与えたが口より大きかったらしく食べねー
そこでハサミで胴体の下半分くらいを小さく切って与えたがそれでも食べねー
これ以上水槽に入れてても死んで水質悪くなるから裏の公園に放り投げた
963 :
pH7.74:2013/07/20(土) 00:27:15.85 ID:yZNp96Ux
キチガイさんひさしぶり
964 :
pH7.74:2013/07/20(土) 01:17:51.99 ID:rbAgc3bR
>>962 うな
そこ
れ
「うそなこれ」
釣り文章でしたw
965 :
pH7.74:2013/07/20(土) 12:05:46.61 ID:19k4pDaA
966 :
pH7.74:2013/07/20(土) 19:50:31.02 ID:z8gtCQpB
-75点ぐらいだな
967 :
pH7.74:2013/07/20(土) 22:50:00.30 ID:rJ4jPsRW
お腹の白い部分が充血で?ピンク色のような感じなんですけど
これって硝酸塩溜まりまくり水換えしろってことですか?
968 :
pH7.74:2013/07/21(日) 09:08:39.98 ID:ujRIE1br
>>967 そういうかとなのかよく分からんが、俺のドジョウはそのあと亡くなった
969 :
pH7.74:2013/07/21(日) 17:14:27.28 ID:vAcMvSKz
♪〜
夏のどじょうさん うんちがとっても似合うね
刺激臭がチクチクしちゃう
どじょうの首に鈴つけときたい
飛び跳ね過ぎだよ
970 :
pH7.74:2013/07/21(日) 19:56:47.93 ID:lYF9x9pr
ここ壊れてます?
971 :
pH7.74:2013/07/21(日) 21:59:20.77 ID:vOcpxdU7
どじょう水槽に何か増えてるかと思ったらちっこい金魚が2匹いた
子供がお祭りでとってきたらしい
どじょうとの体格差が凄くてちょっと心配だ
972 :
pH7.74:2013/07/21(日) 22:42:58.68 ID:YViZ8VzG
うちのドジョウ達が
なかなか大きくならん
ウナギなみにデカクして。さばいて蒲焼きにしようと考えているが!?
難しいか?
ウナギが絶滅種になろうとしている今
時代はドジョウだ!!
ドジョウを品種改良してウナギの代わりをさせるのだ
973 :
pH7.74:2013/07/22(月) 03:15:18.88 ID:KnAa8jaM
974 :
pH7.74:2013/07/22(月) 07:02:27.53 ID:xbzaa37H
−85点
975 :
pH7.74:2013/07/22(月) 11:23:15.01 ID:IPEaHg6O
とうとう恐れていた事態が。
2週間ほど前にガサガサで獲ってきたナマズがうちのシマちゃんに噛み付いて、
シマちゃんが逃げ回っても離さないという暴挙に出た。
今から外の水槽の準備をせねば。
976 :
pH7.74:2013/07/22(月) 11:38:59.58 ID:xjz36kiK
なんかこのスレってドジョウの被害報告レスだらけだね
きもちわりー
977 :
pH7.74:2013/07/22(月) 12:44:36.68 ID:Y2Kraakr
ここはどじょらーの底辺が巣食うスレ。
僕みたいに上質の環境に、上質のどじょうを飼ってる人は、
こんな掃き溜めスレに書き込みに来ない。
978 :
pH7.74:2013/07/22(月) 13:16:26.26 ID:KnAa8jaM
979 :
pH7.74:2013/07/22(月) 13:51:03.27 ID:nzAikPGm
>>975 恐れていた事態も何も、当然の結果だろ
日向にアイスクリームを置いてたら溶けました、というくらい普通のこと
980 :
pH7.74:2013/07/22(月) 18:54:47.88 ID:BL0W7+/t
逃げ回られても噛み付いたまま離さないって結構レアな気が
981 :
pH7.74:2013/07/22(月) 21:31:10.25 ID:PwU+Gt+v
>>975 なぜ大型で肉食のナマズを他の魚と混泳させようと思ったのか
まだ子供のナマズだったとか?
982 :
975,923:2013/07/22(月) 23:48:44.39 ID:ARqyjHmE
現時点でもまだシマちゃんの7割ぐらいの体長です
983 :
pH7.74:2013/07/22(月) 23:56:53.48 ID:mLhRuNM5
さっさと隔離しろアホ
肉食魚なんだから口に入るサイズなら何でも食うに決まってるだろ
下手すると口内やエラに引っ掛かって共倒れになるぞ
というか鯰の歯って結構洒落にならんからドジョウもう危ないんじゃないか…
984 :
902:2013/07/23(火) 16:32:05.03 ID:AhP/80lg
>>903 >>916 レスありがとうございました。
最近、池の中がやっと落ち着きました。
先住ドジョウはほぼ全滅、
いくら畑の肥やしになるとはいえ、20匹以上埋めるとさすがに切なくなりました。
どうも新規投入組がナニか持っていたようで、先住組には悪いことしてしまいました。
近親交配を避けようとして新しいのを入れたのが間違いでした。
エサをやるときには踊り出てきたり、
スイレンの葉に乗り上げてまでエサをさがしてたのに。
ところで、特に雨がザーザー降った後にドジョウが池から飛び出すのは
習性なんですかね。
この前も夕立があって飛び出したらしく、
ムシに食べられたようで、きれいな骨だけが残ってました。
985 :
pH7.74:2013/07/23(火) 17:24:58.83 ID:rt72kBAP
脱走は水深の浅い田んぼなどで異性と交雑するための習性なんだと思います。
986 :
pH7.74:2013/07/23(火) 18:43:53.82 ID:BVTG/E23
近所のスーパーに活きのいいドジョウがいたので、
「100gってなん匹ですか?」
と、店の人に来てみたら(この店では、100g約400円)
「う〜ん、このサイズだと30匹ぐらいだね」
と言われ、泣く泣く諦めてきました・・・
987 :
pH7.74:2013/07/23(火) 19:12:57.59 ID:UAgn7P99
30匹は多いよね。
988 :
pH7.74:2013/07/23(火) 19:37:49.99 ID:yoNemZNu
10匹程度でいいです、ちゃんと400円払うから
って言えば済むだろ
989 :
pH7.74:2013/07/23(火) 20:21:36.11 ID:yVCZgK87
100g約400円ってのは販売単位じゃなくて量あたりの価格表示だからな
最小何グラムで売ってくれるかは聞くしか無いだろ
990 :
pH7.74:2013/07/24(水) 06:33:35.24 ID:+dI2hpn6
必要な分を残して、あとは唐揚げだろ
991 :
pH7.74:2013/07/24(水) 09:34:04.66 ID:UeAvW6hl
時代はウナギから
ドジョウだ。
992 :
pH7.74:2013/07/24(水) 13:15:45.56 ID:1CMx27Mt
俺もスーパーで買うときは
>>987戦法だな。
店が律儀に単価分しか受け取らないときは、お詫びに刺身とか
小女子でも買ってる。
993 :
pH7.74:2013/07/24(水) 14:41:00.07 ID:8PXVVjSx
次スレ立てます
994 :
pH7.74:2013/07/24(水) 14:50:34.34 ID:8PXVVjSx
995 :
pH7.74:2013/07/24(水) 15:02:30.09 ID:bzAQxQ9Y
996 :
pH7.74:2013/07/24(水) 17:59:16.23 ID:sxy80ymF
近所のスーパーに食用じゃなく
飼育用ドジョウが売ってたので買ってしまった
3匹300円
997 :
pH7.74:2013/07/24(水) 19:26:39.78 ID:aUl3ZykL
1匹100円とは貧乏臭い
998 :
pH7.74:2013/07/24(水) 21:26:08.41 ID:QA6jDjaU
999 :
pH7.74:2013/07/24(水) 21:27:31.17 ID:QA6jDjaU
か
1000 :
pH7.74:2013/07/24(水) 21:28:16.88 ID:QA6jDjaU
れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。