【海水】LED照明を語ろう【専用】No2

このエントリーをはてなブックマークに追加
832pH7.74:2015/02/03(火) 21:55:14.05 ID:NhSzKMKm
途中送信すまん。
それはそうとKRユーザー死亡のお知らせはどこで見れますか?
833pH7.74:2015/02/03(火) 22:15:18.44 ID:0xtxTKQL
KR90FWは照射角狭すぎて、奥行き45cmだと2つ買わないといけない
結果としてアトランティックとかと大差無い値段になる

しかもKR90FWは地味にパワーが貧弱で、高さ45cmとかだと結構死ねるという現実もある
834pH7.74:2015/02/03(火) 22:37:00.18 ID:NhSzKMKm
>>833
KRユーザー今ごろ涙目?www
835pH7.74:2015/02/03(火) 23:25:31.64 ID:0xtxTKQL
junはいつサポート終了するか怖い
アトランティックのメーカーとは良好な関係を自負してるらしいしそこは大丈夫だろうが、
サンライズとかミックモルあたりは分からんな
836pH7.74:2015/02/04(水) 04:03:44.75 ID:stvOFlL4
金踏み倒すくらいだからな
いつ切られてもおかしくない
837pH7.74:2015/02/04(水) 06:45:01.82 ID:NLMbDvLp
>>830
ワロタ
838pH7.74:2015/02/04(水) 15:36:20.15 ID:3RbxMoCU
波長詐欺がバレた時の火病ぶりは吹いた
839pH7.74:2015/02/04(水) 20:01:45.78 ID:oVhNSPbu
KRも今被害大きくてBH必死で詐欺してるよね
840pH7.74:2015/02/04(水) 22:02:48.18 ID:3RbxMoCU
分かりやすい
841pH7.74:2015/02/04(水) 22:13:09.73 ID:y3D5sg+w
ここ見過ぎなやつワロタ
842pH7.74:2015/02/05(木) 18:13:12.14 ID:7lxHIBzI
波長詐欺は言うまでもなくアウトだが、モンスタークレーマーのイチャモンの話は可哀想だなとは思った
事実ならアレ経営妨害で訴えていいレベルだから
しかも一方的にJUNが悪いみたいに2chに書込されて、それを真に受けるユーザーが多かったという
843pH7.74:2015/02/05(木) 18:45:21.82 ID:HvgdSwBm
>>842
取り扱い商材もいい感じだしね
844pH7.74:2015/02/05(木) 18:59:25.01 ID:/7fAuuyK
以上 JUN劇場でしたw
845pH7.74:2015/02/05(木) 19:07:44.16 ID:ldqk10Jn
サンライズとかアトランティックは個人輸入すれば安いけど、サービスが怖くてなぁ
TMCだっけ、あそこのポンプ不具合みたいなのが起こらなければ、代行してるJUNでも大丈夫だとは思うが
846pH7.74:2015/02/17(火) 11:04:14.82 ID:GLC7HK+D
サンライズ輸入したいけどいつも使ってる香港のAQUA屋で扱いがないな
どっか扱ってるとこある?
847pH7.74:2015/02/17(火) 14:17:22.90 ID:hoDWg1/a
>>846
日本の代行業者つかえばいい
848pH7.74:2015/02/17(火) 15:44:11.51 ID:zOWoGfx8
JUNが売ってるサンライズはたしかカスタマイズ品だったと思うぞ
一般品とは波長とか使ってるLED違うはず
個人輸入でもオーダー品とか作れるのかな?
849pH7.74:2015/02/17(火) 17:12:39.82 ID:Q1Sprvna
イリューマジックの二の舞は間違い無し
代理店を謳っているが個人輸入レベルのお粗末さ
850pH7.74:2015/02/17(火) 17:57:05.94 ID:zOWoGfx8
イリューマジックの二の舞ってなに?
何かあった?
ハイブリッド買ったけどやばかったかな
851pH7.74:2015/02/17(火) 18:06:09.92 ID:97+yVv/h
気合いれてアクアスカイを買ったのに目がいたいぞ。
目が熱を持ったように痛くなるんだが、ヤバイ??
852pH7.74:2015/02/17(火) 18:10:18.76 ID:zOWoGfx8
>>851
ネガキャンするところ間違ってるぞw
ここは海水LEDスレ
やるなら淡水の方でどうぞ
853pH7.74:2015/02/17(火) 18:29:57.70 ID:e2ADYCfN
>850
金払い悪く日本での不評を聞き代理店として問題あるので契約解除
ちなみにスキマーやリアクターのTMSも同じくな
CAD Lightsあたり叩き売りしているからこれも間もなく同じ運命を辿ると思われる
口が上手いからいろいろと言い訳して次の代理店がアフターするから宜しくでみんな買った人は泣いてる
もちろん次の代理店の話など無いけどな
854pH7.74:2015/02/17(火) 19:05:19.43 ID:zOWoGfx8
>>853
もしそれ違ってたら完全に営業妨害だよねw
A2でさえ黙り込んだ話なのに…
2ちゃんで匿名と思ってたら痛い目に会うよ
855pH7.74:2015/02/17(火) 21:27:09.55 ID:jBsfTziG
ヴォルクスと揉めたのは有名だよね。裁判沙汰になってる。

https://www.volxjapan.co.jp/news/20110401-trial-jun_corporation.html
856pH7.74:2015/02/17(火) 21:57:33.68 ID:XIT/zu0t
グラッシーのUVって実際効果あるんですか?
857pH7.74:2015/02/17(火) 22:37:26.29 ID:8fhbgBsk
なぜKRの事には誰もつっこまないの?ここって変な息がかかってるなら



なにそれこわい
858pH7.74:2015/02/18(水) 00:31:21.81 ID:Bls0psrL
>>856
グラッシーなんてUVでもなんでもググればわかるだろ
859pH7.74:2015/02/18(水) 00:58:27.25 ID:ZRvBuoqv
>>854
860pH7.74:2015/02/18(水) 08:48:33.14 ID:wgHitmWV
>>853
これは完全にアウトでしょ
事実だとしてもこの内容は明らかな誹謗中傷
名誉毀損と侮辱行為に抵触してるね
ジュンに教えてやれば?
最近この手の告訴が増えてるね
もちろんほとんどの場合有罪だけどねw
ネット被害専門の弁護士事務所も目立ち始めてるし
861pH7.74:2015/02/18(水) 20:43:46.83 ID:MuSBEjtC
>>857
KRは高いわ故障率高いわで、購入候補に入らんでしょ。
当然話題にすらならない。
862pH7.74:2015/02/19(木) 01:33:45.25 ID:fdGRsXpN
>>861事実だとしてもこの内容は明らかに誹謗中傷
これで裁判するの?
863pH7.74:2015/02/19(木) 02:22:52.84 ID:o8XzJMa5
junからの書き込みが凄いな
864pH7.74:2015/02/19(木) 03:13:04.55 ID:fdGRsXpN
>>862
間違いました
860宛てね
865pH7.74:2015/02/19(木) 05:43:49.10 ID:iC1v6HCk
junがらみで訴訟という言葉がよく出るが、まずは自分に判決下された500万円の支払いを何とかしろよ。
トラウマになっているとしか思えん。
866pH7.74:2015/02/19(木) 06:43:19.14 ID:dUv2boKQ
アトランティック?だかサンライズだかの販売元に>>855あたり送ってやれば?
あちらとしても借金踏み倒す様な奴と取引して悪い印象持たれたくない筈だし確実に切られると思うのだけど
867pH7.74:2015/02/19(木) 06:51:53.00 ID:dUv2boKQ
そもそもここと取引してる日本のショップもどういうつもりなんだろうね
犯罪の片棒担いでるって思われてもいいってことなのかな
ほんと関西ってこういうとこいい加減だよね
868pH7.74:2015/02/19(木) 08:07:33.44 ID:49cPRBvE
いかがわしい水商売も進行中だしねww
869pH7.74:2015/02/19(木) 08:36:12.81 ID:9MZMnXJY
ここにもW田出現?www
870pH7.74:2015/02/19(木) 08:50:52.38 ID:8d5NUv5Q
>>868
kwsk
871pH7.74:2015/02/19(木) 13:15:52.29 ID:H4L4hx2J
サンライズはそもそも代理店契約をしてない様子
>>799-805
872pH7.74:2015/02/19(木) 14:04:34.45 ID:iC1v6HCk
代理店契約しているなら代理店証明書があるはずなので見たいねwww
873pH7.74:2015/02/19(木) 15:55:44.06 ID:45GMu2eD
Razor買おうと思ってるんだがサンゴはLPSだけなんだけどフルスペ買っても無駄?
874pH7.74:2015/02/19(木) 19:27:08.85 ID:49cPRBvE
LPSだけなら中華スポット多灯でOK
875pH7.74:2015/02/19(木) 19:35:16.97 ID:Gl3RSUMX
>>872
そんなもんあんの?
876pH7.74:2015/02/20(金) 14:53:43.56 ID:00338K7B
30Hの水槽二つ並べて
右が淡水(立ち上げ済)、左が海水(これから立ち上げ)
って配置なんだけど
今GEX のclearLED600っての一個しか乗ってない環境で
どのレベルのサンゴいけるかな
マメスナとかスタポとか取り敢えず最初だしいれようと思うんだけど
慣れてきたらチヂミトサカの森作りたいんだ

ちなみに他に照明は
ヴォルテスblue
ホバー6blue
があるから増設してもいいんだけど
となりの淡水に光漏れるのが嫌かもなの
877pH7.74:2015/02/20(金) 15:48:03.96 ID:ZqlKMExP
>>876
マメスナ、スタポならブルー入れないと地味だよ
光が漏れるのが嫌なら畳めよwそれか間仕切だな
878pH7.74:2015/02/20(金) 16:46:29.08 ID:Y9a0GI0i
ヴォルテス青は俺も検討したけどネットで思ったより暗いってあったから見送った
60に24Wの青8白4スポットLED1灯でやってみてます
まだ1週間たたないからなんとも言えないけどスターポリプ可愛いです
879pH7.74:2015/03/01(日) 21:54:56.88 ID:b5o0p9RU
Panasonic LED 電球 650lm E26口金 電球色 密閉器具対応 LDA9LH
を買って使ってるけど、レッドルドや浮草は元気に育ってるよ。
とっても黄色で電球色です。
880pH7.74:2015/03/01(日) 21:58:54.24 ID:b5o0p9RU
誤爆しました。淡水です。
881pH7.74
今ある淡水向けのLEDライトなんて、強光で強引に育てましょうって商品ばかりだからねえ、
家庭用の商品だろうとなんだろうとワット数が足りてれば問題ないよ。