【101匹】ミナミヌマエビ 101匹目【エビちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1351642669/

◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
2pH7.74:2012/11/28(水) 19:07:58.90 ID:k/WuDYAN
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
ttp://koyomi8.com/moonage.htm

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/

ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD

ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD
3pH7.74:2012/11/28(水) 19:08:57.00 ID:k/WuDYAN
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
4pH7.74:2012/11/28(水) 19:13:47.49 ID:k/WuDYAN
スレ建てして初めて月齢カレンダーとかあるの気づいたwww
今日満月で大潮なのな
5pH7.74:2012/11/28(水) 20:11:40.44 ID:3tq3r6wi
今日満月なのか
抱卵祭りくるか
6pH7.74:2012/11/28(水) 20:24:47.87 ID:zCoPqAiR
どうりで外が明るいと思ったら満月か
7pH7.74:2012/11/28(水) 21:05:32.89 ID:nP/sbufC
なんかみなみちゃんが内緒話するみたいに
頭寄せ合ってごにょごにょしてたんだけど
これなんじゃい
8pH7.74:2012/11/28(水) 21:09:34.81 ID:k/WuDYAN
>>7
女子会
9pH7.74:2012/11/28(水) 21:39:49.89 ID:nP/sbufC
てっきり愛し合ってるのかと思ってた
10pH7.74:2012/11/28(水) 22:58:43.16 ID:mwaA4WDJ
>>1乙。
かわいいすれたい
11pH7.74:2012/11/28(水) 23:06:21.19 ID:9GBHX+qg
スレタイ今気がついたw
いいじゃん
12pH7.74:2012/11/28(水) 23:08:25.89 ID:vd+19xG2
ツマツマ大行進
13pH7.74:2012/11/28(水) 23:33:15.68 ID:w0wn+vYE
前スレの978
色が良く変わる(濃い)のはメス個体ばかりのような気がする 特に抱卵期?
オスも変わるけど薄い感じ
14pH7.74:2012/11/28(水) 23:33:36.86 ID:RMzzZgyl
おつ
15pH7.74:2012/11/29(木) 01:41:20.55 ID:RtcEgTSo
>>1 乙。
16pH7.74:2012/11/29(木) 02:07:14.00 ID:Ycjudqa2
みなみちゃんの様子を見たいけど電気つけるとびっくりするだろうから見れない
17pH7.74:2012/11/29(木) 03:31:07.45 ID:xLJ7UlGh
>>1
おつ
18pH7.74:2012/11/29(木) 04:48:38.73 ID:cBwjNgwl
>>1
101匹エビちゃん乙
19pH7.74:2012/11/29(木) 09:24:06.27 ID:tM76+C8i
透明な何かをツマツマしてるから、脱皮した皮かと思ってたがよく見たら綺麗な背骨が。。。
混泳してるネオンテトラのご遺体だったみたい。それにしても見事に掃除してくれるもんだ
20pH7.74:2012/11/29(木) 09:25:05.62 ID:64KL7N7+
次は飼い主の番だ・・・
21pH7.74:2012/11/29(木) 18:01:29.47 ID:g4VO+CLd
ちゃんと掃除してるコリ小型水槽から雑メンテのプレコ水槽に10匹移動させたら真っ黒なメスが抱卵しやがった
22pH7.74:2012/11/29(木) 21:18:15.34 ID:smrkAKtS
おれんちのミナミ隊は抱卵するきがないようなんだが…
23pH7.74:2012/11/29(木) 21:49:20.66 ID:Ycjudqa2
今日始めてザリガニのえさを与えてみたら
ずっとえさをいじいじしてた
とても可愛い
コケ食って欲しいけどまだ立ち上げたばかりで全然食うものが無いみたい
24pH7.74:2012/11/29(木) 21:55:03.43 ID:L/oxReC5
ザリエサ持ち逃げしたりするよねwww
25pH7.74:2012/11/29(木) 22:12:03.81 ID:+Kfh8imx
ヤマトヌマエビを飼っているんですが、ミナミヌマエビと一緒に飼う事って出来ますか?
11.5リットルの小さい水槽で水草と隠れる場所は少々、ヤマトヌマエビは2匹います(他には小さいタニシが7匹のみ)
26pH7.74:2012/11/29(木) 22:20:20.18 ID:wOMU1cMy
>>25 和田アキ子と芦田まなちゃんを同居させるようなもんだぞ
27pH7.74:2012/11/29(木) 22:24:14.17 ID:+Kfh8imx
リズム&暴力にミナミヌマエビをさらすわけにはいかないので諦めます
ありがとうございました
28pH7.74:2012/11/29(木) 22:36:24.89 ID:DaLH9Pab
逆にミナミのオスがヤマトのメスを襲ったりもするらしいけどな・・
29pH7.74:2012/11/29(木) 22:38:07.57 ID:iM0xJJl+
全然大丈夫だよ
うちは2年強コリ水槽に巨大ヤマトメス1匹とミナミ多数が同居してる
30pH7.74:2012/11/29(木) 22:58:56.17 ID:L/oxReC5
芦田まなが和田アキ子をレイプするのか・・・
31pH7.74:2012/11/29(木) 23:13:34.14 ID:FDBavpLS
日本産ミナミがヤマトのメスを殺すんだけど
売ってるのはシナヌマエビだから大丈夫、とか
ググったら出てきたんだが本当かねえ?
32pH7.74:2012/11/30(金) 06:18:16.30 ID:JhgsX4WY
>>30
芦田まなのオスの部分が和田アキ子のメスの部分を、な
33pH7.74:2012/11/30(金) 08:18:13.31 ID:m/qTXQ5A
15リットル水槽で、濾過って必要かな・・・。
なんか、無濾過、無加温って人たまにみるんだが・・・。
34pH7.74:2012/11/30(金) 08:20:59.29 ID:vD3Yx0jA
>>33
無加温は入れる生体次第、ミナミは室内ならいける環境のが多いと思う
無濾過は要するにボトルアクアと同じだから生体数を調整すればいける
35pH7.74:2012/11/30(金) 08:24:46.45 ID:Y2oPfiiB
ミナミさんが発酵式のエアストーン代わりのタバコのフィルターをツマツマで破壊しようとしてる。http://i.imgur.com/gMmIZ.jpg
36pH7.74:2012/11/30(金) 08:31:46.71 ID:m/qTXQ5A
>>34
そっか・・・
第二世代だから、ちょっとキツメの環境を与えたほうがいいかと。
甘やかすと、すぐ☆になるかもしれんし・・・。
よっしゃ!温度ははずすか。
37pH7.74:2012/11/30(金) 08:41:04.39 ID:Z1uKy3zU
>>25
出来なくはないけど苔取りって意味なら増やす必要もないっていうね
3825:2012/11/30(金) 13:50:19.23 ID:gvaGQzL7
>>29 >>37
コケ取りというわけではなく、純粋にエビを飼いたいんですよねぇ
それでヤマトを増やすか、小さくて増えるミナミを飼おうか悩んでいたのですが…狭い水槽で不安なので混泳は諦めます
ありがとうございました
39pH7.74:2012/11/30(金) 14:04:24.59 ID:2Q+NtmHS
>>38
それなら広めの水槽にザリガニ祭りを
40pH7.74:2012/11/30(金) 14:07:06.05 ID:cavlMDIw
なんか、今日、初めて稚エビの舞をみた・・・。
いままでは小さかったからか、それとも温度、濾過、エビフードと、贅沢三昧させてたからなのか、
ヒーターはずして、エサも1日1回にしたら、ぬぉーーーーーーーーーーって舞はじめた。
41pH7.74:2012/11/30(金) 14:34:21.21 ID:W80DEnIp
エビ玉買って見たけどうちのにはあんまり人気ないみたいで次の日もほぼそのままの形で残ってたわ
30匹以上いるはずなんだが1〜3匹くらいしか寄ってこない
コリタブ一日一個のがうちには合ってるようだ
42pH7.74:2012/11/30(金) 14:36:00.34 ID:GFURyZYT
>>38
45*19*21のスリム水槽でヤマト2匹ミナミ6匹いるけど何も問題ないよ
純粋にエビを飼いたいのならミナミの方が繁殖できるしいいかも
ヤマトの繁殖は難しいみたいだし
43pH7.74:2012/11/30(金) 14:57:58.02 ID:VRXFPUMx
金魚鉢のそこに水作おいて
水作の半分埋まるぐらいまで大磯敷いて
水足しだけでミナミ飼ってるけど
ここ最近急に増えだした
目視できる稚えびだけでも30匹ぐらいいる
しかもヒドラも沸きだした

そこそこ大きな水槽に移したいんだが
稚えびってどうやって確保するのさ・・・スポイトで地道にやるしかないの?
44pH7.74:2012/11/30(金) 15:16:29.41 ID:I5uj5hhU
ペットボトルでビンドウ作ったらどうだろうか?
45pH7.74:2012/11/30(金) 15:38:59.05 ID:TwIaj1ME
水ごと引っ越しすれば?
水質の変化を嫌う生き物だし。
46pH7.74:2012/11/30(金) 15:52:46.69 ID:LJjPz5Bb
>>43
水ごと掬って網で濾すか、ペットボトルの罠を仕掛けるとか
47pH7.74:2012/11/30(金) 17:10:21.07 ID:mLBDTQHz
えびちゃん乙
48pH7.74:2012/11/30(金) 18:35:45.64 ID:HJhborFb
>>41
うちはエビ玉プレミアム使ってる。
あれ、硬いから最初はよく残るんだよね
30匹なら半分でいいと思う。

ちなみに、うちの子達も最初の頃は見向きもしなかったし
食べてるやつ数えるぐらいだった。
エビ玉に白カビが生えるまで置いておいても誰も喰わなかった

余りに不人気だけど高かったので
1日おきに細かく砕いたのあげてたら
1か月もしないあたりからエビ団子が形成されるぐらい人気になって
抱卵しまくりになった。
今では1粒が3時間ほどでなくなる。


ようは慣れだと思う。
4925:2012/11/30(金) 18:46:04.86 ID:gvaGQzL7
>>42
自分は30×19×36なんですが、それで大丈夫ならミナミも飼いたいんですよねぇ
ヤマトとサイズは違って寿命も短いのですが、繁殖できるのが凄い魅力的で…

一度アクアショップで相談したり、隠れ家を増やしたりしてまた考えてみようと思います
皆さん何度もありがとうございました
50pH7.74:2012/11/30(金) 18:49:14.67 ID:JhgsX4WY
スジエビならデカいし淡水下で繁殖可能だよ
うちの奴等はまだまだそんな域に達してないけど
5125:2012/11/30(金) 18:49:18.79 ID:gvaGQzL7
それとザリガニはあまり好きではなく、広い水槽も無いので・・・申し訳ありません
52pH7.74:2012/11/30(金) 19:38:35.22 ID:LJjPz5Bb
>>51エビしかいない小型水槽にミナミ入れたら爆殖して大変なことになりそうだけどな。
それ以前にヤマトメスはミナミオスに無理やり交尾させられてレイプ死するし。
ヤマトを消耗品と考えるなら同居させてもいいんじゃない?
53pH7.74:2012/11/30(金) 19:56:05.17 ID:SzBI1u86
>>51
テトラのPLー32(32×16.4×22)で2〜4cmのヌマムツ8匹とミナミ8匹、石巻貝2匹飼ってるけど半年以上誰も★にならずに飼えてる
ヒーター入れてないからミナミの産卵は10月以降確認できてないけど、それまではちゃんと増えてた
54pH7.74:2012/11/30(金) 21:40:19.02 ID:w5WGfn2O
>>51
レッドチェリーとかレッドビーとか
そっち系の繁殖に挑戦してみたら?
55pH7.74:2012/11/30(金) 22:26:58.83 ID:cavlMDIw
明日からシーバス釣りに行くんだが、ふと目をずらすと、そこにちょうどよさそうなエビちゃんが・・・。
しかもいっぱい。
さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
56pH7.74:2012/11/30(金) 22:27:25.40 ID:rqhVAuSM
かき揚げか…
57pH7.74:2012/11/30(金) 23:42:01.73 ID:idHK7ccL
洗って素揚げして塩振ってビールのツマミだな
5825:2012/11/30(金) 23:42:58.88 ID:gvaGQzL7
>>52-53
ヤマトメスがミナミオスにやられちゃうのか!サイズはヤマトのが大きいのに…
消耗品としてではなく、ペットとして飼いたいのでやっぱり諦めます
飼えてる人もいるようですがやっぱり何か起こったらかわいそうなので…
でも産卵は魅力的だぁ

>>54
あの辺は高いですからのう…
維持費も大変そうだし、何よりヤマトやミナミが好きなので…同様にスジエビもちょっとパスですはい
59pH7.74:2012/12/01(土) 00:44:28.72 ID:j454epW2
>>58
レッチェリならチャームでよく18匹980円やってるけど
まぁ増やそうと思ったらペアかヤフオクで個人から買った方がいいから結局高くつくけど
60pH7.74:2012/12/01(土) 01:19:53.70 ID:eV+f3xm5
ミナミくん達がカビてきたよ?
何このポヨポヨの頭髪みたいなのは??
61pH7.74:2012/12/01(土) 01:29:06.99 ID:lhsGTNRt
モヒカンキター!!!
62pH7.74:2012/12/01(土) 01:38:23.85 ID:rfxs58lU
>>60 エビヤドリツノムシでは?
63pH7.74:2012/12/01(土) 02:43:15.08 ID:w/Sh3NKT
せっかく初抱卵きたと喜んでたのに死んだ・・・
なぜじゃぁあああああああああああああああああああああああああ
64pH7.74:2012/12/01(土) 02:56:24.90 ID:+IdBaUK4
坊やだかr(ry
65pH7.74:2012/12/01(土) 03:41:28.69 ID:1/76AiuG
普段は利用しない某エコを覗いてみたんだがミナミさんが一匹120円。スジが180円。ヤマトは88円。香港ビーが100円。

あそこ迷走してるのかw
66pH7.74:2012/12/01(土) 11:34:05.00 ID:CZ7zuYKN
ミナミヌマエビがダイソーのザリガニの餌を抱えてにゅーん
67pH7.74:2012/12/01(土) 14:45:29.52 ID:FHQSa9iX
アカヒレ水槽の中で稚エビが孵化してて、今は絶賛アカヒレのご馳走シーズン。
今も水草の中にアカヒレが突っ込んで、稚エビが出てきた所を食べてた。
68pH7.74:2012/12/01(土) 16:06:05.89 ID:QHBgCm+W
ミクロソと枝状流木と3〜4cmのモス付き石を10個ほど入れてあるけどミナミはエサなしで大丈夫かな
20リットル水槽に2〜2.5cmのサイズが11匹入ってる

エスペイが匂いに敏感で夜電気消してしばらく後にザリエサ投入しても発見してミナミ突き飛ばしてエサをつつきやがる
69pH7.74:2012/12/01(土) 18:26:27.90 ID:eV+f3xm5
ミナミにモス食い荒らされて慌てるだけだ。気にすんな。
70pH7.74:2012/12/01(土) 20:26:02.52 ID:9SsGUxin
今日、近所のホムセンで10匹お迎えしてみた
1匹だけ金色の目玉の奴がいるー
71pH7.74:2012/12/01(土) 23:26:53.02 ID:ToCcTd+8
アナカリスの上で仲良しだった・・・俺と違ってリア充しやがって・・・http://i.imgur.com/lrk9X.jpg
72pH7.74:2012/12/01(土) 23:31:15.50 ID:Z6jqwAGA
>>70
ミナミを金出して買うんですか???

都会ってすごいっすね
73pH7.74:2012/12/01(土) 23:34:38.16 ID:drZY5Ckx
>>72
普通買うでしょ^^;

採ってきたエビにスジ混ざってたりしたら目も当てられないYo
74pH7.74:2012/12/01(土) 23:35:48.19 ID:ToCcTd+8
見分けつかないの?
75pH7.74:2012/12/01(土) 23:37:53.64 ID:drZY5Ckx
>>74
あ・いや
実物は見たことないよw
76pH7.74:2012/12/01(土) 23:45:28.89 ID:ToCcTd+8
女の人とか普通に買ってそうだな
77pH7.74:2012/12/01(土) 23:52:26.45 ID:qJvkEPV0
そういう極論になる思考が理解できない
78pH7.74:2012/12/01(土) 23:52:46.42 ID:9SsGUxin
え、買うもんじゃないの
というか過去ログ読んでたらその辺の池とか川とかにいるっぽいね
ちょっと散歩がてら探しに行ってみようかな
79pH7.74:2012/12/01(土) 23:54:53.13 ID:Z6jqwAGA
自分とこは静岡の田舎なんで好きなだけ捕れるんです

たまにザリガニのちっちゃいのも一緒に網の中でうねってるんですが

都会暮らしも楽じゃないっすね・・・
80pH7.74:2012/12/01(土) 23:58:21.92 ID:E+XO57L+
買ってくるに決まってるだろ
こっちはニートじゃないんだ
高いものでもあるまいし
週末にいちいち出かけて獲ってくるとかやってらんねえよ
81pH7.74:2012/12/01(土) 23:58:27.21 ID:9SsGUxin
近くの田んぼでホウネンエビとカブトエビならいっぱい泳いでたけどねー
何匹か捕まえてきて、ベタ水槽に入れたらそっこで食われて
Σ!ってなったの覚えてる
82pH7.74:2012/12/02(日) 00:00:07.69 ID:pbcms2n1
ミナミが捕れるだけで田舎や都会の良し悪しはどうかと思うw
83pH7.74:2012/12/02(日) 00:01:11.81 ID:drZY5Ckx
>>80でFA
84pH7.74:2012/12/02(日) 00:15:36.39 ID:8G0F4VuP
ちなみにミナミってどのぐらいの値段で売ってるんですか?

ホームセンターとか行ってもビーシュリンプしか売ってないんです

まさか1匹100円とかしないですよね?
85pH7.74:2012/12/02(日) 00:21:27.58 ID:NNBTsIYB
>>84は釣りなので放置で
86pH7.74:2012/12/02(日) 00:35:41.01 ID:8G0F4VuP
全く釣りではないんですが・・・

お邪魔してごめんなさい
消えます
87pH7.74:2012/12/02(日) 00:47:23.55 ID:nSOB2xQt
きったねー水槽
88pH7.74:2012/12/02(日) 00:59:46.40 ID:WgR1NoAa
採取だろうが購入だろうがどっちでもいいじゃん
たかがミナミだろ
89pH7.74:2012/12/02(日) 01:12:00.53 ID:hklqlMMu
>>84
おい、お前
100円やるからミナミ一匹獲ってこい
90pH7.74:2012/12/02(日) 01:26:19.51 ID:WAyRtKDx
よく行くホームセンターでは5匹200円だな
91pH7.74:2012/12/02(日) 02:18:46.13 ID:FQtS/vkr
近所のショップだと10匹198円だ
92pH7.74:2012/12/02(日) 02:21:35.35 ID:pbcms2n1
10匹も買えば確実に増えるからなー
数百円の為に自分で採取したりはないかなぁ
変な目で見られるだろうし
93pH7.74:2012/12/02(日) 07:23:43.03 ID:Y7lCRKPa
20匹買って2週間
コリ水槽の12匹全員死亡\(゜□゜)/

プレコ水槽の8匹は6匹に!!
ヤバいな(汗)
94pH7.74:2012/12/02(日) 07:47:36.68 ID:x+TgadnS
>>93
水質崩壊する前に環境見直したほうがいいんじゃないのか?
ミナミさんの死を無駄にするなよ
95pH7.74:2012/12/02(日) 08:50:50.11 ID:k/7sfUXM
ホムセンに握りこぶし大の容器に入った1cmに満たない赤いエビが2ひき
クリスマスグッズとして売られてたわ。夏目さん二人分で。
96pH7.74:2012/12/02(日) 10:14:37.45 ID:4GmGtPI0
都会にはミナミを取れる場所がないのか・・・
97pH7.74:2012/12/02(日) 10:49:10.86 ID:zbdUrgfa
20cmキューブにミナミが7匹入れてあるんだが2匹も抱卵してた・・・
ミナミで埋まりそう
98pH7.74:2012/12/02(日) 11:21:27.73 ID:fptgfWlc
可哀相
来世に期待するといいね…
99pH7.74:2012/12/02(日) 11:27:24.11 ID:Y7lCRKPa
>>94
水槽の1/2換水でも落ちるから全換水してみたらやはり落ちた

他は死なないから別にいいかな〜
100pH7.74:2012/12/02(日) 11:31:58.29 ID:eGQABg/n
個人的にミナミってすごい強い印象あるけど、何でそんなに落ちるの・・・
101pH7.74:2012/12/02(日) 11:56:34.18 ID:mUiJ96I9
正直ヤマトより強い気がする
ヤマトは本来清流に住んでいるせいか、意外とモロい
102pH7.74:2012/12/02(日) 12:15:51.46 ID:4GmGtPI0
一日一匹のペースで白くなってるけど減らない。
むしろ増える。
103pH7.74:2012/12/02(日) 12:21:01.91 ID:DEMqiK5w
都会には都会にはって東北北海道とかにもミナミいんの
104pH7.74:2012/12/02(日) 13:28:14.45 ID:4GmGtPI0
ミナミヌマエビっつーか、
シナヌマエビだな。
105pH7.74:2012/12/02(日) 15:29:07.85 ID:4lJjTj/0
106pH7.74:2012/12/02(日) 15:34:33.87 ID:hklqlMMu
どっちでもいい
107pH7.74:2012/12/02(日) 15:46:21.80 ID:ICzf/9ZZ
>>96
車で30分ぐらいの山の中の池に網持って行ったら
山椒魚ばっかりいて
立て看板みたら天然記念物だったわ

結局何も採らないで帰宅
108pH7.74:2012/12/02(日) 17:55:33.69 ID:ga8Xc1O4
都会都会って
どうせ、嫉妬して僻んでんだろ
109pH7.74:2012/12/02(日) 17:57:51.80 ID:9nMNe1LM
コリタブ落としたら見事なエビ団子が出来上がった
でも無加温のせいか動きはのろいなぁ
110pH7.74:2012/12/02(日) 22:34:22.45 ID:137tx6Mc
そんな安いのかよ10匹800円したぞ
メダカ10匹と合わせて1000円だった
ヒーターつけてやったらメダカが強すぎて
エビの餌奪いやがる
111pH7.74:2012/12/02(日) 22:40:50.16 ID:dCuUsPKp
>>95
それクリスマスに関係なく年中そのスタイルで売ってるよ
オパエウラってやつだと思う
112pH7.74:2012/12/02(日) 22:58:42.58 ID:4yhb6Bku
うちの水槽のモス団子をプラケースにいれてガサガサ
やったらミナミが4匹とれたよw
113pH7.74:2012/12/03(月) 00:43:40.58 ID:WPNVtHyP
うちのミナミさん達
ここ数日コーナーパワーフィルターと水槽の隙間に入ろうと必死
モスドームとかシェルター買ったのに全然使ってくれない

ところで1匹だけ赤茶色になって倒れて
後ろ足バタつかせてるんだけど☆になる直前なのかな?
114pH7.74:2012/12/03(月) 08:46:10.38 ID:4gcXdnAF
>>95
>夏目さん二人分
安い店を狙えば30cm水槽&フィルタセットと
底砂と水草とザリエサとミナミ10匹買えるな。
115pH7.74:2012/12/03(月) 08:50:24.93 ID:oykGfahN
ヒーターないから寒いと思って不安定なのは目をつぶって
パソコンの上に水槽置いてたら水温が33度になってた
でもミナミ達は別段変わった様子もない
ってか稚えびが大量発生、しかもヒドラの姿がまったく見えなくなった
このままでいいかな?
116pH7.74:2012/12/03(月) 09:49:52.11 ID:j58qCobc
数日後に死ぬ
117pH7.74:2012/12/03(月) 10:13:45.57 ID:oGz5U7Hw
>>100
落ちる環境では
増えない

落ちたらすぐわかる

どんどん減る

どうしよう

落ちない環境では
増える

落ちても気づかない

なんか増えてるんですけど

どうしよう

両極端に必然的になる
118pH7.74:2012/12/03(月) 11:44:23.34 ID:ehWikhqw
稚エビ生まれてから2ヶ月たったけど、
2ヶ月だとまだ1.5センチくらいなんだけど、こんなんで抱卵すんの?
私は28歳で処女なのに?
119pH7.74:2012/12/03(月) 11:47:29.59 ID:rYZUqDdm
28で生理きてないの?
120pH7.74:2012/12/03(月) 13:38:14.89 ID:RfEmxPND
水槽内に変な枯葉があるな、と思ったらイトトンボのヤゴだった。せっかくだから育てる
121pH7.74:2012/12/03(月) 13:52:25.99 ID:aJMpMPvG
イトトンボのヤゴかとおもったら、カゲロウだったなんてこともある
122pH7.74:2012/12/03(月) 13:55:24.41 ID:rYZUqDdm
風流だね
123pH7.74:2012/12/03(月) 14:09:51.28 ID:J2ajAmuI
ヤゴって魚とか捕まえて食べちゃうけどエビは大丈夫なのかね
124pH7.74:2012/12/03(月) 14:22:06.98 ID:m1ILxo/L
腹側から美味しくいただく
125pH7.74:2012/12/03(月) 14:22:28.26 ID:RfEmxPND
>>123
ググってみたらオニヤンマとかそういうゴツイ系じゃなければ稚エビくらいしか食べれないらしい。主食はミジンコとかだとさ
126pH7.74:2012/12/03(月) 14:32:59.06 ID:m1ILxo/L
都会と田舎の違いってなんだろうか・・・

田舎は田んぼに行けばミナミがうようよいるとでも思っているのだろうか・・・
経験上
東京は多摩川+支流に行けばミナミもヤマトもウヨウヨいる
多摩川の遠い足立区や北区は田んぼいっぱいあるし田舎だよな?

大阪は淀川+支流にいっぱいいる
淀川から遠い場所なんて田舎だよな?


まぁ 埼玉とかはしらん。
川も海も無いし、どっちかと言うと田舎だしな。。。
127pH7.74:2012/12/03(月) 14:37:30.73 ID:cpnbgY/L
ヤゴって魚食うイメージ
128pH7.74:2012/12/03(月) 14:53:07.38 ID:Ia4qSOhv
>>126
埼玉県川結構有るで。
祖母の家あるけど
129pH7.74:2012/12/03(月) 16:16:48.76 ID:9FiXpJIp
川崎ラゾーナのホムセンでは、ミナミ一匹100円で売ってるよ…。
130pH7.74:2012/12/03(月) 17:11:27.30 ID:Ia4qSOhv
>>129
それぼったくりや!
131pH7.74:2012/12/03(月) 17:51:59.74 ID:4xQwv0wa
>>115
>パソコンの上に水槽
よくそんな恐ろしいことできるな
132pH7.74:2012/12/03(月) 18:12:10.26 ID:/aMj8Bt+
ふと思ったんだがPCから出る風をゴミ袋かなんかで受けて
その中にエアポンプ置いておけばゆるいヒーター代わりにならないだろうか・・・
133pH7.74:2012/12/03(月) 18:15:07.73 ID:y2v4H68z
素直に水中ヒーター入れたほうがいいんでねえべか?
134pH7.74:2012/12/03(月) 18:30:19.57 ID:OikrwOon
>>129 ミナミ1匹でうまい棒10本かよ!
135pH7.74:2012/12/03(月) 18:33:44.88 ID:KrMN1lf6
抱卵してた三匹がみんな卵なくなってる。生まれたのかな?モスもさもさだからいるのかな?
初めてでわからん、脱皮したあともないし、楽しみにしてたがフィルターに吸い込まれてたらやだな。。。
136pH7.74:2012/12/03(月) 18:40:01.94 ID:KrMN1lf6
一匹いたー!ちっちゃ!かわえー!やばいこれプラケに隔離したほうがいいの?コリドラスしかいないけど

超うれしいなあ
137pH7.74:2012/12/03(月) 18:41:29.59 ID:4xQwv0wa
落ち着けよ
138pH7.74:2012/12/03(月) 18:43:21.02 ID:kY1G9YAo
近くのショップだと84円 10匹640円@千葉
採集が出来ないから買う
139pH7.74:2012/12/03(月) 18:46:32.64 ID:KrMN1lf6
なんかすまん、落ち着くわ
とりあえず浮き草、モスとシェルターだらけだからこのまま放置してみる

ストレーナースポンジあるけどフィルターだけあとでチェックする
140pH7.74:2012/12/03(月) 18:57:40.45 ID:Ia4qSOhv
一匹30円くらいで売ってない?
141pH7.74:2012/12/03(月) 19:12:13.29 ID:+MgLlrQu
繁殖が嬉しいのは最初だけ

爆殖が止まらなくなったら殺意しか覚えなくなるよ
142pH7.74:2012/12/03(月) 19:21:50.30 ID:jfg85nAx
爆食を間引きついでに唐揚げにしてたら、食欲が湧くようになった。
143pH7.74:2012/12/03(月) 19:22:58.49 ID:POBYsO5r
>>141
殺意が芽生えるほど殖やしてみたいなぁ・・・。
144pH7.74:2012/12/03(月) 19:26:49.00 ID:Ia4qSOhv
ミナミヌマエビ増えないって水質に異常有るんじゃん?
145pH7.74:2012/12/03(月) 19:27:28.66 ID:d/xdiELM
30くらい飼ってるけど抱卵なんてまったく確認できない。
2ヶ月くらいになるかな。
なんでだ?
146pH7.74:2012/12/03(月) 19:55:27.18 ID:qyVxrOac
>>141
殺意はわかんが、里親を増やそうと考えているwww
エビ祭りじゃ・・・・
147pH7.74:2012/12/03(月) 20:23:06.91 ID:4yvJjr5o
>>145

飼育開始から抱卵&増殖までは心配だと思うけど、とりあえず春までは様子を見ると言う気持ちでいれば良いと思う。
私の例では9月に買って水鉢に入れたミナミ10匹は春までは音無し状態だったが、夏にはうじゃうじゃ状態で、いろんなところに分家させたよ。
148pH7.74:2012/12/03(月) 20:38:30.54 ID:qyVxrOac
>>145
水温を22〜26℃で安定させてみ。
そっこー抱卵するから
149pH7.74:2012/12/03(月) 20:45:40.69 ID:jcwHhwNM
職場でミナミをホムセンで買ってきたといったら そんなん用水路に行けば沢山居ると言われた
帰宅後その用水路で網入れてみた
二回ガサゴソやったら大小合わせて百匹くらい採れた
今まで買ってのは何だったんだろーか
150pH7.74:2012/12/03(月) 20:49:48.94 ID:PIb9bru6
スジエビが混ざってたりよく分からん微生物が入るかもしれんから一長一短なのでは
それにミナミヌマエビは増えるし、そんな高いものでもないしなあ
151pH7.74:2012/12/03(月) 20:53:34.79 ID:9FiXpJIp
>>130>>134

過去レスみると明らかにぼったくりだと思ったけど、通勤経路にある便利な店だから10匹(10匹だと800円)買ってしまった…。

購入から1ヶ月。抱卵個体が2匹いるよ。順調に増えれば、元は採れるかな。
152pH7.74:2012/12/03(月) 20:54:56.27 ID:Ia4qSOhv
>>151
余裕で取れるよ
153pH7.74:2012/12/03(月) 20:58:24.82 ID:jxPl9iJO
高いなら考えるけどね・・・
ヘタすりゃ不審者扱いだしね・・・
休日出かけてガサる手間考えたらまぁ通販で全然不満無いかな
154pH7.74:2012/12/03(月) 21:06:33.46 ID:1HeZa+7C
ミナミ10匹買ってきた
水あわせでにビニールの口を開けて少しだけ水槽に出れるように入れて置いたら
水槽に飛び出すかビニールに戻るか会議が始まったw
勇気ある一匹が悩みながらも飛び出してその後を追って少しずつ水槽に出てくやつと引き返すやつといて面白いw

でそれ見て思ったんだけど、水槽にペットボトルに小さい穴開けて横にして入れて置けばエビの避難所として金魚とかの水槽でも混泳できるかな?
中にモスとか入れて
ちょっと面白そうだからやってみようかな
155pH7.74:2012/12/03(月) 21:23:36.34 ID:+mLtt/C/
>>154
実践テスト
お願いします
156pH7.74:2012/12/03(月) 21:25:52.94 ID:+0ESk28H
>>151
ラゾーナのユニディーは全体的にちょっと高めだよね
あそこは海水も扱ってる、というか海水のが品揃え良いからそっち目当てじゃないと中々…
まぁその近くのホームセンターでもミナミ1匹100円、10匹700円だから値段そんなに変わらんけどね
もし60水槽とかに入れるなら通販のが送料込でもまだお得感がある気がする
157pH7.74:2012/12/03(月) 22:48:25.60 ID:4xQwv0wa
>>153
ガサラーバカにしてんの?
158pH7.74:2012/12/03(月) 22:53:29.06 ID:jxPl9iJO
>>157
はい(´・ω・`)
159pH7.74:2012/12/03(月) 23:23:44.17 ID:4xQwv0wa
>>158
お前もガサってやろうか
160pH7.74:2012/12/03(月) 23:49:16.03 ID:4Ibne6O2
蒲田付近のウチでも、ミナミは10年前から近場で売ってなかった。
いまでもそうだけど、ヤマトしかないんだよな〜

チャーム様さまでしたわ
161pH7.74:2012/12/04(火) 00:33:19.47 ID:2lJrPvI8
寒くなってきたから心配やわ
162pH7.74:2012/12/04(火) 00:52:59.87 ID:EuxKCj0w
昨日朝着でチャームから40匹購入。水槽はテトラ51cmと4歳娘用の40cmキューブ

これから帰宅するが、どの程度の☆さまで済んでいるかなぁ
163pH7.74:2012/12/04(火) 04:41:55.10 ID:H+ogOgxF
164pH7.74:2012/12/04(火) 06:54:14.87 ID:5nNThQk9
水づくりむずすぎ
4日で5匹中三匹死んだ
165pH7.74:2012/12/04(火) 07:12:09.82 ID:d6eC1hJb
作ろうとするから・・・
166pH7.74:2012/12/04(火) 07:34:41.06 ID:sWg43Il1
>>156>>160
家近すぎワロタww
乗り換え無しで20分くらいの所に、ミナミさん50匹で1000円しない店があるから探してみることをおすすめしたい
167pH7.74:2012/12/04(火) 08:24:13.72 ID:uhIPHg6H
うちのミナミはモスドームとか土管より、流木の方がお気に入りみたい
あと流木の何がお気に入りなのか、必死でツマツマしてる
流木買ってきてすぐにツマツマし始めたところみると、コケとかじゃないみたい
168pH7.74:2012/12/04(火) 08:42:19.47 ID:LwAV5tRQ
水カビ
169pH7.74:2012/12/04(火) 08:51:02.09 ID:B1frHW4W
8ヶ月ぶりにやっと規制解除された

ミナミでも田舎だと1匹100円くらいで売ってたりするから採った方が安上がり
そこそこ栄えてる町になると10匹200円くらいになるから買った方が安上がり

ちなみに俺は家から100mくらい歩いたら川だからそこで採った
夏の豪雨で9割くらい流されたっぽいけど・・・
170pH7.74:2012/12/04(火) 09:36:27.01 ID:m27t7Tia
東京だとミナミが100円でヤマトがなんと250円
10匹じゃなくて1匹な
171pH7.74:2012/12/04(火) 09:42:21.67 ID:fPfQg9cv
俺のとこのミナミも流木ツマツマしてるわ
172pH7.74:2012/12/04(火) 09:48:13.39 ID:m27t7Tia
エアーのスポンジつまつましてる
173pH7.74:2012/12/04(火) 09:48:51.28 ID:5SO5oh/D
>ヤマトがなんと250円

個体がやたらデカいやつならその値段でもわからんでもないが、よくいる2〜3pだったのだとしたら高い値段だよなぁ
うちはミナミ一匹60円〜をよく見かけるよ。釣具屋でブツエビ置いてるとこならそのほうが安あがりだよな
愛知の釣具屋はスジ天国でブツがいないから淋しい
174pH7.74:2012/12/04(火) 10:58:04.29 ID:5a3Qjv4B
>>164
ミナミだけ入れておくだけなら

ソイル入れて
カルキ抜いて
エアレーションして
ソイルのニゴリがとれたら半日で水は完成だよ
別に濁っていても構わないけど

ミナミだけなら排泄物分解するバクテリアなんて要らない
毒素が問題になる頃には水ができてる


問題なのは『水合わせ』
175pH7.74:2012/12/04(火) 11:05:35.01 ID:m27t7Tia
>>174
ソイル・浄水(念のためカルキ抜き)・フィルター・エアー・水温24度・バクテリア

自分は最初これだけ準備して入れたんだけど全滅したわ、水合わせが適当すぎたんだな・・
エンゼルフィッシュ・カメ5匹・ディスカス・ランチュウ
いろいろ飼ってきたけど即死したことなんかなかったからショックだった
176pH7.74:2012/12/04(火) 11:21:21.43 ID:mF+RPol1
一ヶ月くらいはパイロットフィッシュで回さないとエビ一世にはキツイんじゃないのかな。
かくいう俺も最初は全滅させまくった。今じゃ爆殖してるけど
177pH7.74:2012/12/04(火) 11:51:16.91 ID:lOzTA5jb
>>139
生まれたての稚エビはスポンジを隠れ家にしていること
はよくある。餌をやると出てくるし気にするほどじゃな
い。大磯の隙間にさえ入り込むぐらいだし。そのままフィ
ルタの中に住みついちゃうのもいるけどw
178pH7.74:2012/12/04(火) 11:52:46.30 ID:h1EJE8nO
横からすみません。
メダカが10匹ぐらいいる底面濾過60p水槽にミナミ20〜30匹ぐらい入れようかなーと思っているのですが
エビにソイルって必須ですか?
今は数ミリの砂利で超安定しているんですが。
ソイルって劣化して土に戻っちゃうと底面フィルターによくないかと思って。
皆さんよろしくお願いします。
179pH7.74:2012/12/04(火) 12:09:39.43 ID:laBNcyU2
>>178
砂利が入ってるならソイルは要らない。
ただその生体の組み合わせだと、数ヶ月後にはメダカ水槽がミナミ水槽になってると思う。
ミナミの繁殖力は半端無いからw
180pH7.74:2012/12/04(火) 12:40:35.70 ID:lOzTA5jb
ミナミのウンコでソイルいらず
は冗談にしても結構な量だったり。砂利で問題無いよ。生まれたての
稚エビの隠れ場所になったりするし。マジ隙間に潜り込んでいたりする
181pH7.74:2012/12/04(火) 12:42:39.89 ID:v67TIfsu
え?ウンコの?
182pH7.74:2012/12/04(火) 12:54:10.18 ID:pyXKW/im
都内でもヤマトは100円でミナミさん売ってるところはあんまり無い
183pH7.74:2012/12/04(火) 12:58:39.93 ID:yGl3xMyT
>>169を見てまさかと思ったら、
おぉ!私も規制解除された!PCもスマホもダメだったから嬉しいわ
スレチだけど嬉しくてつい
184pH7.74:2012/12/04(火) 13:30:36.82 ID:170Dh1t6
>>183
俺は●買ったよ。
このスレではしないけど自演するには最高だぜw

木更津の鯉屋さんではミナミ1匹100円。
車で30分の市原では10匹250円。
高速代出すと変わらないけど市原に買いに行く。
185pH7.74:2012/12/04(火) 13:39:07.03 ID:h1EJE8nO
>>179-180
ありがとうございます。
ミナミちゃん真剣に検討してみます。
186pH7.74:2012/12/04(火) 13:46:10.66 ID:WcL8Lze+
>>185
メダカのついでに飼い始めたけどマジでかわいいよ。
絶対おすすめ。
187pH7.74:2012/12/04(火) 13:48:29.22 ID:TjkJNVV+
>>170
東京だけどそんな高くないぞ…?
188pH7.74:2012/12/04(火) 13:52:10.68 ID:atfgjBEI
>>183
俺の携帯は4月1日以来ずっと規制されてたわ
でもすぐにまた規制されそうな気がする
189pH7.74:2012/12/04(火) 14:03:42.14 ID:m27t7Tia
>>187
島忠だよ
もちろん買わなかったけど‥
190pH7.74:2012/12/04(火) 15:07:21.24 ID:s7ZWNbs7
小型のコリ水槽でミナミ全滅〜と思ったら上部フィルターの中で3匹歩いてた

強いのか弱いのか解らなくなった…
191pH7.74:2012/12/04(火) 15:24:44.47 ID:IeiLqBwm
>>189
価格なんて東京は、でひとくくりにできるもんじゃないし
島忠なんて専門店でもないし基準として語るにはおかしいぞ
俺が行く都内の店はミナミ25匹980円、10匹500円、5匹250円
192pH7.74:2012/12/04(火) 15:36:44.21 ID:TjkJNVV+
>>189
島忠か

20cm位のスポガーが1000円で売ってたから買おうと思ったけど、エロモナスのやついたから止めたわ
193pH7.74:2012/12/04(火) 15:41:49.98 ID:m27t7Tia
相場じゃないのは分かってるよ、他のホムセン二箇所と比べても高いもん
アナカリスとか金魚藻も1束400円だった
>>192
病気は怖いな‥
194pH7.74:2012/12/04(火) 15:59:54.54 ID:qHPSeoYV
エビ水槽でソイルを敷くのはエビが綺麗に見えるし実際綺麗になる
195pH7.74:2012/12/04(火) 16:02:47.91 ID:fPfQg9cv
ベアタンクで飼ってるけど糞が凄いね
砂利とか敷いてたら糞が凄くたまってそうで怖い
196pH7.74:2012/12/04(火) 16:07:11.05 ID:SdzV3DhV
てす
197pH7.74:2012/12/04(火) 16:41:14.23 ID:yyN9FngN
てす
198pH7.74:2012/12/04(火) 16:43:26.42 ID:yyN9FngN
もう規制されたかと思った。
家に帰ってみたら抱卵してた今度は孵したい
199pH7.74:2012/12/04(火) 17:05:48.83 ID:Mpe0hAIF
うちはソイルにしてる糞が舞わないし
とにかく黒いのがいい
http://i.imgur.com/pJcM8.jpg
http://i.imgur.com/qARsS.jpg

やっとモスがフサフサしてきたぞ
http://i.imgur.com/y1p0Q.jpg
200pH7.74:2012/12/04(火) 17:37:50.08 ID:mF+RPol1
>>199
三枚目の写真、ネオンテトラがそんなにいる環境でミナミ増えてるの?
201pH7.74:2012/12/04(火) 17:49:10.27 ID:cSDuDkEA
隠れる場所が豊富ならそれなり増えていくよ
写真からならモスだったりモスマットの下だったり、流木の下とか炭など
もちろん、捕食者が何も居ない環境の方がより増えるけれども
202pH7.74:2012/12/04(火) 18:13:03.52 ID:TjkJNVV+
規制が云々って
どうでも良いわ
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2012/12/04(火) 20:02:50.24 ID:ug3fDwGi
このスレ見てたらまたミナミかいたくなってきたわ
204pH7.74:2012/12/04(火) 21:17:55.03 ID:hgx5S4iy
妻が1万円かけて金魚の水槽を構築したので、
前からほしかったミナミヌマエビを小遣いはたいて10匹買って、
金魚の水槽に同居させたら一晩でいなくなった。
205pH7.74:2012/12/04(火) 21:24:52.29 ID:Ob6No1jP
>>204
なんでついでに100均でプラケ買わなかった・・・(´・ω・`)
206pH7.74:2012/12/04(火) 21:39:54.50 ID:fPfQg9cv
金魚との混泳は虐待、とまで書いてくれてる先達も居たというのに・・・
エビちゃんたちに合掌
207pH7.74:2012/12/04(火) 21:47:07.87 ID:hgx5S4iy
ショップの人が「大丈夫ですよ〜」って言ったから・・・
208pH7.74:2012/12/04(火) 21:48:06.46 ID:LwAV5tRQ
(金魚のエサにしても)大丈夫ですよ〜
209pH7.74:2012/12/04(火) 21:48:39.84 ID:Ob6No1jP
まぁ逆に金魚にとっては良いカルシウム補給になったよね
210pH7.74:2012/12/04(火) 22:16:59.51 ID:P/LGJwkW
いい活餌だったな
211pH7.74:2012/12/04(火) 22:24:08.43 ID:Ji8RkIcp
金魚にミナミなんて人間にラーメンセットみたいなもんだろ
小遣いはたいた甲斐あったな
だから結婚なんて私宅ねーんだよ
212pH7.74:2012/12/04(火) 22:29:35.41 ID:Ob6No1jP
>>211
これあんま結婚関係ねぇだろw
店員の適当なあいづちに騙されたってだけ
213pH7.74:2012/12/04(火) 22:33:50.85 ID:1dTaA8uw
熱でうなされている間にエビちゃん1匹死んでいた…
214pH7.74:2012/12/04(火) 22:43:50.78 ID:Ji8RkIcp
>>212
ああすまんちょっと興奮してたわ
嫁の剣幕に押された店員が適当なことを言ってるけど
否定できずに従ってしまった男を創造してた
215pH7.74:2012/12/04(火) 22:46:05.83 ID:TjkJNVV+
>>214
造るなよw
216pH7.74:2012/12/04(火) 22:53:18.26 ID:Ob6No1jP
>>214
あなたが神かwww
217pH7.74:2012/12/04(火) 23:30:49.10 ID:HlKMIq1c
かみはバラバラになった
218pH7.74:2012/12/04(火) 23:32:25.02 ID:hgx5S4iy
そんなわけで我が家には今50匹以上のミナミがいる。
219pH7.74:2012/12/04(火) 23:34:00.82 ID:Ob6No1jP
>>218
>>204からどんな訳でそうなったんだかwww
220pH7.74:2012/12/04(火) 23:42:39.47 ID:VBzlFCtq
何があったのか気になる。特に嫁がどうなったのか
221pH7.74:2012/12/05(水) 00:02:51.38 ID:qbKZ33WC
>>220
貧弱貧弱、と言っただろう
222pH7.74:2012/12/05(水) 00:07:03.30 ID:SwNPCuSx
>>221
人間をやめたのか・・・
223pH7.74:2012/12/05(水) 00:07:46.58 ID:kXmlVqtV
つまり金魚の餌用にストックしてるということか

てかうちはピンポンパールと一緒にいれてるぞ
全く増えないけど
224pH7.74:2012/12/05(水) 00:24:18.02 ID:/NEhzl3O
>>218
ウチも外に置きっぱなしの発泡スチロールの中に100匹以上は入ってる(最近は中見てない)
水槽で増えた稚エビを隔離してたらどんどん増殖…
225pH7.74:2012/12/05(水) 00:32:03.22 ID:n2Fp9oaX
水槽は3つまでは増やすね
そのあとは捨てるね
226pH7.74:2012/12/05(水) 01:48:02.14 ID:cgHBGEsO
エビのためには底床って砂のが良いのかしら
大磯みたいなでかいジャリ石なんだけど、隙間に手を伸ばしてえさとってたりもぐってたりするのを見ると、挟まれたりしないか気になる
227pH7.74:2012/12/05(水) 08:53:44.53 ID:GTZsed+s
カワコザラガイ爆殖オワタ
228pH7.74:2012/12/05(水) 10:05:46.26 ID:n2Fp9oaX
>>227
魚が居るなら出してミナミはそのままでいいから
塩入れて汽水にしてしまえ
4分の1海水ぐらいで回してりゃいなくなる
229pH7.74:2012/12/05(水) 10:25:36.87 ID:GTZsed+s
>>228
魚いない!
水草はモス、ナナ、アマゾンソード、(あと1種名前忘れた)くらいだから
やってみます!ありがとう

ミナミって汽水でも大丈夫なんだ…
知らなかった、ツヨイネ
230pH7.74:2012/12/05(水) 10:34:54.71 ID:maajFq2G
モスは汽水ヤバイんじゃなかったっけ?
うろ覚えでスマン
水草は二酸化炭素攻撃の方がよくない?
231pH7.74:2012/12/05(水) 11:38:56.08 ID:2oeY43F/
>>227
カワコザラガイはオトシンを入れると根絶は無理でも数は減るよ。
60センチ水槽にオトシン3匹入れてる。あと消灯後にガラス面に集まってきた所をカードで一網打尽にする。
スレチスマン
232pH7.74:2012/12/05(水) 11:50:26.20 ID:hQ8wI3c5
>>229
ミナミも塩水に弱いぞ。
メダカ等の塩水に強い淡水魚を新規導入する際に
塩水で薬浴させるのはメジャーな手法だが、
ミナミでやる人はまず居ない。
233pH7.74:2012/12/05(水) 12:51:06.60 ID:nhkEEh+F
スネールは見つけ次第でかいピンセットでつまんでそのまま潰してミナミのえさにしてるわ。
234pH7.74:2012/12/05(水) 14:33:54.22 ID:/SBeAXFh
エビヤドリツノムシ(通称モヒカン)対策では塩水浴するけど
0.5%でいいのかな。プラナリア対策にもなる。
235pH7.74:2012/12/05(水) 16:20:43.91 ID:M9sESSUe
>>232
何いってんの?
ミナミは汽水域にも居るれっきとした塩耐性のあるエビだぞ
236pH7.74:2012/12/05(水) 16:24:02.52 ID:FfFaUahO
潮体勢だって?
237pH7.74:2012/12/05(水) 16:27:32.42 ID:qMk12Yny
>>226
ソイルでも小さいのは隙間に入り込んで
そのままあの世行き
増えればどのみち関係ない
238pH7.74:2012/12/05(水) 16:28:27.00 ID:tx1pdeB5
>>232
ウチの>>199にある水草水槽は味噌汁並みの汽水ですけどね
小プラの増加を抑えるためにずっと塩水
239pH7.74:2012/12/05(水) 17:31:31.92 ID:2oeY43F/
野生のミナミって止水域にいるもんだと思ってたんだけど川にもいるんだろうか
240pH7.74:2012/12/05(水) 17:32:12.05 ID:lREzmpBU
>>239
バリバリおるで
241pH7.74:2012/12/05(水) 18:09:24.28 ID:OVYOj7Gt
いるよー腐るほど
242pH7.74:2012/12/05(水) 19:16:59.59 ID:+F+eB+y2
本当に腐るほど
243pH7.74:2012/12/05(水) 21:53:23.92 ID:DzF/Wp0a
室内でアカハライモリとミナミとメダカはの混泳は可能だろうか?
ソイルに水草たくさんで隠れ家増やせばいけるかな?
イモリはメダカの成魚を捕食できないのは実証済み。
244227:2012/12/05(水) 22:21:34.52 ID:GTZsed+s
カワコザラガイの件

みなさん本当にありがとうございます。
ほんと為になります。
塩少量を入れてから12時間弱、まだ☆になったエビちゃんはいないようです。
ので、様子みながら塩を足して経過を見ていこうと思います。

何かマズい変化が見られたときは
ここのスレ見直してまた変えていこうと思う。
みなさん本当にありがとう
245pH7.74:2012/12/05(水) 22:26:24.27 ID:G0CG3YBI
外にアマフロ入れた容器を放置していたのを掃除しようとしたら底にザラガイがびっしり着いてたのを思い出した
246pH7.74:2012/12/06(木) 00:11:35.97 ID:AUNbjDwP
アナカリスの農薬でやらかして5匹中三匹即死
でも残りの二匹は5日たった今も横向きでツマツマしてる‥
247pH7.74:2012/12/06(木) 00:26:47.82 ID:5yf8Rt7c
>>237
うーんそういうもんですか
店だと砂の上をノソノソ歩いてたんで、砂のが良いかなlと思ってたんですが…
増えてくれると嬉しいなあ
248pH7.74:2012/12/06(木) 00:37:47.93 ID:CE+KT7Sx
水替えしたら1匹がひっくり返ってる…
ちょっと多目にやり過ぎたか
南無
249pH7.74:2012/12/06(木) 02:20:13.95 ID:uv785bJY
抱卵したりと調子良かったのにココ最近ポツポツ落ちていく・・・
250pH7.74:2012/12/06(木) 02:27:42.45 ID:Ri/HghHY
ミナミさんが、コリの卵つまつましてた
251pH7.74:2012/12/06(木) 07:54:53.16 ID:vs/JLmcw
うちも、たまーに☆になるようになったよ。
でも、寿命がもともと1年程度だと考えると、寿命としか・・・w
252pH7.74:2012/12/06(木) 10:25:10.05 ID:y5FADrCi
いずれにしても落ちないミナミは居ないから
2年前のミナミなんて人知れず消えてなくなる
それ以上の繁殖でカバーしているだけだしね
253pH7.74:2012/12/06(木) 11:29:59.20 ID:vsfd9J3k
死ぬのは雌ばかり
そして産まれてくるのは雄ばかり…
254pH7.74:2012/12/06(木) 12:50:42.61 ID:YX+AwyK5
>>253
うちはオスもメスも生まれて安定して増えてるけど比率はオスのほうが多い。
オスは舞ったりして魚に食われたりする危険性があるから多めに生まれてくるのかね?
255pH7.74:2012/12/06(木) 13:09:37.53 ID:6FeDn7FL
模様描き変えればおk
256pH7.74:2012/12/06(木) 15:27:33.93 ID:li7mDIEs
買ってきたミナミは♀8匹♂1匹のハーレムだった
257pH7.74:2012/12/06(木) 20:17:05.47 ID:FRYH2X4E
ヤフオクでミナミヌマエビ買ったことある?
258pH7.74:2012/12/06(木) 22:00:34.85 ID:KvtaGmfT
259pH7.74:2012/12/06(木) 22:04:00.49 ID:KvtaGmfT
今日ミナミ10匹投入したけど
何匹いきのこるか・・・
260pH7.74:2012/12/06(木) 22:32:46.03 ID:AUNbjDwP
ホムセンで買ってきた水草入れてやるといいで^^
261pH7.74:2012/12/06(木) 22:37:20.01 ID:Kx4Ec4yv
ミナミが食べられないようにと、うちの水槽はオトシン、ブリジッタエ、GHDというメンツなんだけど、
正直ちょっとミナミ増えすぎてるかなって思ってるわ。買ったのは20匹くらいなのに、今では何匹いるのやら。
増えすぎると大崩壊とかありうるんだよね? ちょっとこわいなー。
でも魚を追加するつもりもないし、まぁなるようになるか。
262pH7.74:2012/12/06(木) 22:56:20.19 ID:VTA3LGC7
半年前に買った20匹くらいなのに、今では数匹。
一切増える気配ない\(^o^)/
それどころか徐々に減ってゆく・・・
263pH7.74:2012/12/06(木) 23:26:43.68 ID:qP3B3GXX
何か26度のオートヒーター入れてから死にやすくなった気がする
温度計は26度付近だから壊れてないけどこの時期だからかもしれんが指入れると温いぐらいだからなあ
温度設定可能のヒーターにして23度ぐらいに下げるべきか
264pH7.74:2012/12/06(木) 23:32:52.93 ID:rwQpp3Z3
>>257
あるよっ!
265pH7.74:2012/12/06(木) 23:48:54.67 ID:Lny1e8ZU
>>263
温度設定可能のヒーターで23度ぐらいに下げても、指入れると温いのには変わりないw
今墜ちてるのは、夏場のダメージかもよ
266pH7.74:2012/12/07(金) 00:25:20.31 ID:ocmR3E45
>>263
ウチの水槽は夏の終わりからヒーター使用し徐々に温度下げていった
夏場MAX34℃から現在23℃、特に落ちた固体は無い
稚エビが育ってる分確実に増えつつある
温度変化はなるべく少ないほうが良いかと
267pH7.74:2012/12/07(金) 00:36:21.82 ID:GFanS2UJ
>>253
どっかのブログで
・オスだけまたはメスだけの水槽では共食いが起きない。
・共食いされるのは必ずメス。
ということに気付いたブログ主が観察を続けた結果、過密環境だと発情したメスに
大量のオスが一気に押し寄せて結果としてメスを殺してしまうと
いうのを読んだことがある。

熱帯魚屋でミナミを買うとオスばっかってのもそういう理由なんじゃなかろうか。
268pH7.74:2012/12/07(金) 00:37:27.80 ID:AA4QqeeZ
去年の夏にミナミ5匹買って、庭の睡蓮栽培用風呂桶製ビオもどきに入れた。
今年の春、排水口の下にラーメン丼ぐらいのザル置いて水抜きしたら、
ザルいっぱいにミナミさんが取れた。
一旦プラケに救出して、リセット後のビオに戻したが、
今も数えきれないぐらい生き残ってる。
269pH7.74:2012/12/07(金) 02:42:04.09 ID:8jODZe0X
何度も何度もミナミさん落とした経験からすると、結局大事なのは水合わせなんだと思った。
あとは流木とか水草のオブジェクトの多さ?多いとやっぱり落ち着く見たい
270pH7.74:2012/12/07(金) 07:32:33.37 ID:qHqf9qs8
いろんな意味で、手を加えないのが一番生き残ってるって気がする。
換水も掃除もするな、こまめな水足しだけしてろって感じで。
271pH7.74:2012/12/07(金) 10:12:40.06 ID:AGHuZWyC
走るように泳ぐミナミさん、
まるで麒麟のよう。
272pH7.74:2012/12/07(金) 10:25:00.43 ID:obqYrMPV
今朝見たらミナミちゃん3匹とメダカ一匹が突如お亡くなりになっていた
二日前の晩に水がちょっと減ってたから水槽満タンまで外に汲み置きしてた水を足してやったのがあかんかったのか
23度に冷たい水が良くなかったのかもしれん
273pH7.74:2012/12/07(金) 10:34:29.69 ID:wM+snT+X
足し水飼育してると、あるを境にポツポツ落ち出すらしいから水換えはいるんじゃない?
しばらく換えてないpH下がってるやろし、ポツポツ始まってからの水換えでのpHショック怖いし
274pH7.74:2012/12/07(金) 10:53:40.32 ID:7yHEs4ZK
落ちるものは落ちる
その環境で落ちないものが残っていくだけ
買ってきたエビが寿命をまっとうすると考えるのはナンセンス

だかに水槽生まれは丈夫だなぁという事になる
275pH7.74:2012/12/07(金) 11:51:51.37 ID:RNGRLzHV
水槽に迎えて、そのあと死んだからって馬鹿みたいになにかしようとするのが一番駄目なんだよな
変化が苦手なのにどうにかしようとまた変化させてどうする

何度かやっちまってやっと気付いたよ
276pH7.74:2012/12/07(金) 13:23:47.94 ID:ZG5uIKlG
家のミナミちゃんは全て透明
どうすりゃ黒とか色付きになるのかネー

http://i.imgur.com/TDobh.jpg
http://i.imgur.com/0SYfv.jpg
277pH7.74:2012/12/07(金) 13:41:26.69 ID:ZNZMHIv7
底色も関係あるようだけど餌とかも関係ありそう
鯖やサフラン、スピルリナorクロレラ… これらで色揚げする魚種がいるし、甲殻類もいるから多少は関係しそうなもんだけどなぁ
あとは産まれもってるものとかか
278pH7.74:2012/12/07(金) 13:58:39.67 ID:4f4h8k39
水換えしてりゃ勝手に色かわるだろ
279pH7.74:2012/12/07(金) 15:55:25.52 ID:vdYyTdJX
影響与えないようにと45cmの水槽に足し水を点滴でやるけど
次の日絶対に真っ黒になってる奴が2,3匹いるな
赤っぽくなってるやつもいる
280pH7.74:2012/12/07(金) 18:08:21.87 ID:eGZCg3AR
飼い始めて1月ちょっとで初抱卵きた!!
しかも2匹も同時に…こんなに嬉しいなんて
http://i.imgur.com/YC6xm.jpg
281pH7.74:2012/12/07(金) 18:38:26.63 ID:3KP5P56N
>>280
そのうち興味なくなるぞ
282pH7.74:2012/12/07(金) 18:43:55.89 ID:+6VezTSr
やった!初抱卵きた!!

また抱卵だ、ヒャッホウ

お、また抱卵してるな、よしよし

またか、すごいなこいつら

やめて
283pH7.74:2012/12/07(金) 19:00:39.64 ID:eqY6MhJu
うちのミナミヌマエビの卵が全然孵化しないんだが
284pH7.74:2012/12/07(金) 19:55:20.36 ID:ZG5uIKlG
色は水質変化なのか餌なのか環境色なのか、結局いろんな要素があるのかな
家は大量に生息している外も室内水槽も透明以外いないから寂しいわ

>>283
水温じゃないかねー
保温してても2週間近く掛かった覚えがある。
285pH7.74:2012/12/07(金) 20:22:51.82 ID:hgnrvxOR
冬でも抱卵する
でも低温だと孵る前に
いろんな要素で卵がダメになる

過密だと卵が孵らない傾向もある
286pH7.74:2012/12/07(金) 22:02:51.01 ID:tSlcTKNh
大体累計600℃で孵化するとは言われてるね
287pH7.74:2012/12/07(金) 22:16:10.38 ID:lF190tmu
てことは最短1週間で孵化させられるのか
288pH7.74:2012/12/07(金) 22:19:01.88 ID:+6VezTSr
85度の飼育水か・・・恐ろしいな・・・
289pH7.74:2012/12/07(金) 22:19:50.07 ID:tSlcTKNh
お前85℃で水槽回してんのかよ
290pH7.74:2012/12/07(金) 22:21:21.67 ID:OJmO1fVM
ミナミヌマエビかヤマトヌマエビかどちらなのかはっきり分からないですが、2か月前の飼い始めは白だったのに最近になってメタリックレッドに変色したんですけどこれって何故なんでしょう?
ちなみに2匹いる内の片方だけ金赤で、もう片方は普通に白いです。

初心者なので的外れな質問だったらすみません。
291pH7.74:2012/12/07(金) 23:54:44.46 ID:IMF2NpLr
青や赤を固定化したミナミって本当に固定化されてるのかな
292pH7.74:2012/12/08(土) 00:27:28.99 ID:0kmHqFqv
エサやって食いついてるときとか
ヒレをパタパタさせて喜びながら
ぱぁーって感じで白くなってくんだよな
メシ食い終わって落ち着いてきたら黒くなる
293pH7.74:2012/12/08(土) 00:27:59.21 ID:0kmHqFqv
すまん誤爆した
294pH7.74:2012/12/08(土) 00:46:13.66 ID:9RfBcX8+
詳しい方に質問です。
ミナミヌマエビ買おうと思うのですが、シナヌマエビと見分けがつきにくいと、いくつかのwebサイトで見ました。
ミナミヌマエビと札を掲げてシナヌマエビを売っている事ってあるのですか?
あるいは信頼できるミナミヌマエビ屋さんってオススメありますか?
通販、東京から近ければなお可です。
てかcharmで大丈夫ですか?
よろしくおねがいします。
295pH7.74:2012/12/08(土) 00:49:51.57 ID:DB/AH7wx
うちのはバラバラだな

黒赤緑白の4種類
296pH7.74:2012/12/08(土) 09:07:16.65 ID:mHGzoj5K
ミナミちん・・・。
ヒーターが弱くてごめんね。
みんなヒーターにくっついてるwww
297pH7.74:2012/12/08(土) 09:26:49.66 ID:iYeAGFdL
>>296
無し、今15度
298pH7.74:2012/12/08(土) 10:35:10.51 ID:Kna61XUF
卵抱えてた大物が今朝ひっくり返ってた
299pH7.74:2012/12/08(土) 12:01:22.38 ID:zhWHJRDo
朝起きたら一匹星になってた(´;ω;`)
300pH7.74:2012/12/08(土) 12:37:04.60 ID:f7Zr/X5a
うちも一匹☆になってた
301pH7.74:2012/12/08(土) 13:53:03.43 ID:YFjgnxNe
うちは一匹見当たらない。
302pH7.74:2012/12/08(土) 14:55:51.91 ID:+3tsHbLO
おなじく一匹いない
303pH7.74:2012/12/08(土) 15:04:53.27 ID:O5WtSk+7
うちは一匹出てきた。もう食べられて絶滅したかと思ってたのに
304pH7.74:2012/12/08(土) 15:06:47.21 ID:iXaSYy24
水槽は人間には分からない異次元がある
305pH7.74:2012/12/08(土) 15:12:47.83 ID:HFfg+PcS
順調に増えてたミナミさんが
ghdグラミーとグラスキャット入れたら
なんか少なくなった気がする

ただ、三匹入れたghdグラミーがいつの間にか二匹になってたから
引き分けって事で
306pH7.74:2012/12/08(土) 15:14:17.77 ID:Zhh2+uzA
うちでは水槽のまわりの絨毯で、
干しエビさんになって発見されるミナミさんが ・・・。

水量減らしたいけど過密ぎみだから減らせないだよな。
307pH7.74:2012/12/08(土) 15:26:08.18 ID:xvxgxCU7
ゼブラダニオってミナミ食うよな?10匹だったのにでかいの4匹しかいなくなってるorz
308pH7.74:2012/12/08(土) 16:02:28.97 ID:YFjgnxNe
一緒に入れてた石巻貝の中身が…
309pH7.74:2012/12/08(土) 17:10:11.28 ID:2yPdi+kk
最近毎日1,2匹落ちてるからpHみたけど7だし問題ないよなぁ?
で、よ〜く見たらなんか頭にモヒカン生えてるし・・・調べたらエビヤドリツノムシって寄生虫らしいけどこいつが原因なのか?
310pH7.74:2012/12/08(土) 17:12:02.71 ID:YFjgnxNe
>>309
それは特に悪さしないらしいよ。
まあ、水質に問題あるのは間違いないけどな。
311pH7.74:2012/12/08(土) 17:18:10.08 ID:2yPdi+kk
水質に問題あるのか?
水換えはしてるだがなぁ・・・点滴で出しつつ点滴で新しい水入れて
312pH7.74:2012/12/08(土) 18:19:03.63 ID:+3tsHbLO
点滴に追いついてないのではないかな?
亜硝酸塩や硝酸塩のチェックは?
313pH7.74:2012/12/08(土) 18:30:19.42 ID:DyXo4lQ3
>点滴で出しつつ
ゆっくり出したってどばっと出したって水質変わらないよ・・・
それより入れる水に毒混じってないか調べたほうが
314pH7.74:2012/12/08(土) 18:35:02.75 ID:9vi6XLsw
>>283
ですが先ほどエビが死んでしまいました
原因は何ですか?
315pH7.74:2012/12/08(土) 18:37:54.04 ID:vuQh69Eu
こっちが聞きたいわ
情報もなしにわかるわけねーだろ
316pH7.74:2012/12/08(土) 18:43:29.73 ID:9vi6XLsw
隔離してヒーターなしモスを入れていました
317pH7.74:2012/12/08(土) 18:50:52.71 ID:me6SEiIV
>>314
多分飼い主
318pH7.74:2012/12/08(土) 19:04:22.74 ID:Sp5b43tU
水草が枯れていくーーーーーーって夏に苦労したが、
結局、ミナミと同じで秋から増殖はじめたwww

ミナミと水草と、どっちがエリアを確保するかの戦いになってる
319pH7.74:2012/12/08(土) 19:05:49.44 ID:Kna61XUF
>>316
隔離したことによるショック死
320pH7.74:2012/12/08(土) 19:07:45.96 ID:me6SEiIV
>>316
ヒーター無いから昼夜の温度差のストレス
321pH7.74:2012/12/08(土) 19:10:41.04 ID:DyXo4lQ3
隔離して寂しがらせてのうさぎ死か
322pH7.74:2012/12/08(土) 19:50:06.04 ID:ifGhmcy0
隔離ってのがサテライトなのか普通の産卵箱なのか
それとも完全に別のプラケor水槽なのか
323pH7.74:2012/12/08(土) 19:59:37.18 ID:BnFAPKS9
ID:9vi6XLswはきちんと最初から情報すべて書いてくれ
もしくはどのレスがお前さんのレスなのか教えてくれ
アドバイスの仕様がない
324pH7.74:2012/12/08(土) 20:07:03.97 ID:me6SEiIV
>>323
マルチしちゃう子なんで生暖かく見守ってあげましょ^^
325pH7.74:2012/12/08(土) 20:13:26.76 ID:BnFAPKS9
どこかのスレの誤爆だったってことかな
うむ、見守ることにします
326pH7.74:2012/12/08(土) 20:30:34.24 ID:oVzzxI/z
真夏も真冬も井戸水で全換水して問題ないから水温より水質だろ
327pH7.74:2012/12/08(土) 21:04:12.35 ID:8socA/yv
水温の変化には強い
さすがに直冷水とかだと硬直はするけどね
後々の死因になるかもしれないけどウチは気にしてない
氷の下でも平気なエビ
328pH7.74:2012/12/08(土) 21:06:57.48 ID:8socA/yv
自分で増やしたエビだから無茶するだけで
お金を払って買ってきたのなら
眉唾でもやれることは全てやるべきね
やることヤラずに☆になっても知らないさ
329pH7.74:2012/12/08(土) 23:27:33.47 ID:FgKW4x71
6匹抱卵中

このままでは水槽内の生態系が崩壊するので隠れ家となりそうな物を一時退避した
あとはネオンテトラの活躍に期待するのみ
330pH7.74:2012/12/08(土) 23:29:53.06 ID:me6SEiIV
>>329
下手したら一夜にして101匹エビちゃんですね!
331pH7.74:2012/12/08(土) 23:31:42.74 ID:iXaSYy24
フグ投入
332pH7.74:2012/12/08(土) 23:56:13.11 ID:4IQeGMkM
>>329
餌の量を増やさなければ一旦爆殖するけど
ある程度の数で落ち着くんじゃないの?
333pH7.74:2012/12/09(日) 00:19:31.62 ID:vT6/Y9ko
ベランダ20キューブ飼い本日水温最低5.6最高17.9 元気だぞ
334pH7.74:2012/12/09(日) 01:08:58.66 ID:/aiXOinb
>>332
これまで2〜3匹の抱卵で上手く調節出来てたけど6匹は過去最大なのでどうなるか
335pH7.74:2012/12/09(日) 01:17:21.69 ID:+eKV3Ra/
抱卵してる水槽はヒーター入れてるんですか?

最近買ってきて、とりあえずヒーターなしでアカヒレと同居中
水温は15度前後です
色んなものツマツマしてるのを見るのが可愛いですが・・・
抱卵するならヒーター買って来ようかな、と思う次第でして
336pH7.74:2012/12/09(日) 01:54:46.90 ID:knWsgC3p
>>335
うちもヒーター無しでアカヒレとの混泳だけど、15℃前後なら抱卵する
今現在5匹が抱卵中
ヒーター無いから産まれるまでに時間は掛かるけど
過去の経験でも脱卵した事無いから気長に待ってる
産まれすぎても困るしね
これが全部孵ると50匹以上は確実に増えるし
337335:2012/12/09(日) 11:46:28.58 ID:+eKV3Ra/
>>336
レスありがとです
ヒーターなしで様子見ます
338pH7.74:2012/12/09(日) 14:08:36.18 ID:Hag0va3S
ヒーターからモヤモヤっと液体が上昇してるのが見えたw
あぁ、あれ、お湯なんだろうなぁ
339pH7.74:2012/12/09(日) 19:59:18.86 ID:x/tCsuej
>>336
15度が維持できれば私も問題は無さそうに思いますが、それ以下に下がるようだと
冬は越せるにしても水槽が開店休業になりませんか?
無加温でも冬越し可能な生体でヒーター導入するかどうかは飼い主の考え方の
問題ですが、私は加温して年中活発なお魚やエビを見る方が楽しめると思います。
340pH7.74:2012/12/09(日) 20:17:59.82 ID:pUEznrkm
最近、
生米粒4粒を稚エビ80匹、親エビ10匹の水槽に突っ込むようになった。

水にふやけるまで時間かかるから、ツマツマされてなくなるまでに時間がかかる。
家を長時間空けることが多い俺には、生米粒が最適かも・・・。
341pH7.74:2012/12/09(日) 21:25:25.92 ID:fE3pV/bi
エサとかいらなくね?
342pH7.74:2012/12/09(日) 21:36:50.82 ID:pUEznrkm
エサあげると、エビ団子になって、エビの上にエビが乗って、その上にエビが乗って、さらにその上にエビがのって、ツマツマしてるのがみれる。
343pH7.74:2012/12/09(日) 21:37:32.58 ID:mg8uyUqP
うん
いらない
344pH7.74:2012/12/09(日) 21:42:44.58 ID:OlCUAkAz
>>305
不覚にもワロタw
345pH7.74:2012/12/09(日) 21:52:16.75 ID:knWsgC3p
>>339
人が生活をしている室内の中で水温が10℃を切る事はまず無い
そして、10℃〜15℃の状態ではミナミやアカヒレは休眠状態にはならない
346pH7.74:2012/12/09(日) 21:52:57.07 ID:JEtEsr04
エビとマツモとモスと浮き草だけの水槽だと、ミジンコ天国になるんだね
最近エビよりも水面付近の点々を目で追ってしまってる

増えすぎたら水質に悪影響出るか、そうなる前に増えなくなるのかな
347pH7.74:2012/12/09(日) 21:53:56.29 ID:pUEznrkm
そーいや、ミジンコをみなくなったな・・・・。
まえは、うじゃうじゃいたのに。
ミズミミズは相変わらずいるけど。
348pH7.74:2012/12/09(日) 21:55:17.18 ID:bfUHCE0T
うちもカイミジンコとケンミジンコうっじゃうじゃだった
が、メダカを1匹入れたら1日でほとんど消えたな…
349pH7.74:2012/12/09(日) 21:57:12.07 ID:+eKV3Ra/
アカヒレ水槽に入れたミナミがツマツマしなくなった・・・
3日前に買ってきたアナカリスに農薬が残ってたんだろうか
350pH7.74:2012/12/09(日) 22:07:07.41 ID:/aiXOinb
ミナミがミナミのエサになるからな

殻が沈んでたら脱皮じゃなく死体が食われた跡だと思って良い
351pH7.74:2012/12/10(月) 01:10:33.84 ID:lJ1RE6p7
ミナミヌマエビめっちゃかわいい
早く抱卵しないかな?
352pH7.74:2012/12/10(月) 01:16:57.50 ID:95jJypOE
ミナミを買ってきて無加温15度くらいのの水槽に水合わせして投入
数時間後に確認するとほとんど硬直状態でツマツマしてない
ひっくり返ってるのも何匹か確認

そっこで救出してヒーターあり26度のベタ水槽にドボンしたら泳ぎだす・・・
うーん、冷たい水槽はダメだったのかな
353pH7.74:2012/12/10(月) 01:28:22.10 ID:lhjgalzy
>>352
先日、15度の水槽に入れたけど大丈夫だった。一匹はなかなか動かなかったけど翌日には元気になった
354pH7.74:2012/12/10(月) 01:55:23.58 ID:ockRYsZ3
>>352
それ、ただ単に水合わせの失敗だろ
355pH7.74:2012/12/10(月) 07:09:34.28 ID:pZa3C1S7
今日は新しく立ち上げた水槽にミナミさんを導入しようと思ってる。
期待と緊張でワクワクドキドキ。
356pH7.74:2012/12/10(月) 07:13:46.87 ID:4Bp8kzKR
水槽、敷地に立つ
ミナミ355「こいつ動くぞ」
ミナミ353「動け動け動け 動いてよっ!」
357pH7.74:2012/12/10(月) 10:18:11.67 ID:xFox6Lv2
俺「ミナミさぁん!僕は立ち上げなくていいんですか!?」
リツコ「○○君、あなたが水槽を立ち上げる必要はありません」
ミサト「あなたはもう・・・何もしないで」
サクラ「水槽だけは絶対に立ち上げんでくださいよ!」
358pH7.74:2012/12/10(月) 14:43:34.29 ID:CWqWpDF8
抱卵ってこんなふうになるんだな
俺のとこ抱卵してると思ってたけど
ただ太ってるだけの気がしてきた
359pH7.74:2012/12/10(月) 14:54:31.48 ID:fdt8A5m9
ヤーレン ホー
360pH7.74:2012/12/10(月) 16:04:39.74 ID:pZa3C1S7
355です
ミナミを買いに行ったら隣の水槽にチェリーレッドも居たんで
思わず衝動買いしてしまいました。
ミナミ10 チェリー5 導入。
まだ小柄なので成長を楽しみに観察していこうと思います。
361pH7.74:2012/12/10(月) 16:25:49.79 ID:Hi5JZQYG
レッチェリ等色ちがいでなくミナミを選ぶ理由ってなに?
362pH7.74:2012/12/10(月) 16:28:15.44 ID:1Y7ZIG92
【速報】ボクたちの仲間がゆうゆう散歩(1匹25万円也)
http://www.tv-asahi.co.jp/yuyu-sanpo/contents/sanpo/0159/
363pH7.74:2012/12/10(月) 17:41:45.41 ID:ZeJ4EpdH
いま、脱皮を初めて見た
ぬほぉ〜って膨らんでぽんっ!って殻を残して飛び去ったミナミさん
364pH7.74:2012/12/10(月) 18:20:07.64 ID:AUPgLpXi
>>363
ATフィールドが破られた!
365pH7.74:2012/12/10(月) 18:41:28.25 ID:nhKH5W9F
つべで綺麗な脱皮シーンあるよ
タイトル覚えてないけど魚とインコがいる生活とかそんな感じのタイトル
366pH7.74:2012/12/10(月) 18:47:50.69 ID:nhKH5W9F
削除されたっぽいかなすまん
367pH7.74:2012/12/10(月) 18:49:31.23 ID:NW9XTLCr
脱皮の瞬間見てみたいな…
368pH7.74:2012/12/10(月) 18:50:53.67 ID:l2Y+Kz3b
メダカは寒くなるとエサ食わなくなるけど、ミナミは食べるよねー
これまではメダカのエサの食べ残しだけでよかったんだけど
外置きのにはミナミ用のエサだけやっとくか
369pH7.74:2012/12/10(月) 19:07:13.45 ID:5DPJdGdw
日光が当たるなら餌などいらない
370pH7.74:2012/12/10(月) 19:11:31.07 ID:CWqWpDF8
メダカ死んでる
それをミナミがつついてる
これはほっとくべきなのかね?
病気流行りそうで怖い
371pH7.74:2012/12/10(月) 19:15:32.27 ID:Xl9W9jQZ
俺ならほっとくが気になるなら取り出せば
372pH7.74:2012/12/10(月) 19:31:50.19 ID:hkusZFLv
うちのは脱皮するとき若干ジタバタしてる
良いのか悪いのかわからんが
シャツが上手に脱げない子供みたいでめっちゃ可愛い
373pH7.74:2012/12/10(月) 19:41:44.37 ID:3EsfSPI+
>>352
15度くらいなら余裕で動き回るよ
374pH7.74:2012/12/10(月) 19:54:04.53 ID:95jJypOE
今日から2枚ずつ部位SR出ればLリエラに間に合う
@10
375pH7.74:2012/12/10(月) 19:55:39.62 ID:95jJypOE
oh, gobaku

レスくれた方々どうもです
1日置いてみて、15度の水槽でもそこそこ動いてます。あんまりツマツマしてないけど…
26度のベタ水槽のミナミ達はツマツマツマツマツマ・・・温度が高いと元気ですねやっぱ
376pH7.74:2012/12/10(月) 20:04:09.08 ID:CQ+pQVdK
テトラのオートヒーターが1000円ちょっとなんだから買ってやれ。
ミナミは屋外で水面が凍っても余裕だけど屋内で鑑賞目的なら加温した方が面白いと思うよ
377pH7.74:2012/12/10(月) 20:05:05.24 ID:7ncvQ7Lr
60レギュラーのミナミが初抱卵したわ
増えてくれればいいけど間違いなく他魚に殲滅させられるだろうな・・・・
378pH7.74:2012/12/10(月) 20:11:14.87 ID:hkusZFLv
>>377
隔離すれば?
379pH7.74:2012/12/10(月) 21:29:48.01 ID:CWqWpDF8
さっきみたらメダカ浮いてたから
天国行きのトイレに流した
380pH7.74:2012/12/10(月) 21:47:43.98 ID:CQ+pQVdK
ツマツマ葬してもらえば綺麗な骨格標本になるのに
381pH7.74:2012/12/10(月) 21:49:42.14 ID:bZjthMp0
ここんとこ毎日1,2匹落ちてるから試しにエアレしてみたら今日は一匹も落ちてないな・・・
外掛けの中でエアレして流動ろ過にしてるけどこれだけじゃ足りなかったってことなのか?
まぁしばらく様子みるしかないけど
382pH7.74:2012/12/10(月) 21:51:17.00 ID:B7LnQDAc
3日連続3匹目
383pH7.74:2012/12/10(月) 21:58:27.86 ID:19pKZ56+
ミナミのみの60スリム水槽で脱卵連発...
稚エビはスクスク育っているのにな
リビング置きで大人ミナミは約20匹、食欲旺盛
原因は過保護?
384pH7.74:2012/12/10(月) 22:28:34.91 ID:7ncvQ7Lr
>>378
下手に隔離して脱卵もちょっと・・・
もともと増やす気はないから増えたらラッキー程度なんだわ
385pH7.74:2012/12/10(月) 22:42:01.61 ID:pq3AZ4+N
茶苔まみれになったアマゾンチドメグサを40〜50匹くらいミナミがいる水槽に投じてみたら、
2,3時間で見事に綺麗にしてくれたわ
数えてみたら今も14,15匹くらいがチドメにたかってツマツマしてる
素晴らしいわ
386pH7.74:2012/12/11(火) 01:34:12.15 ID:pAqRVzkk
うちのミナミはアマゾンチドメごと食べるぞ
387pH7.74:2012/12/11(火) 02:14:34.90 ID:76SNdV1k
うちは、ドラセナ入れたら葉脈?繊維?だけ残って網みたいになってた
388pH7.74:2012/12/11(火) 02:18:15.02 ID:UIvDGpzj
うちのアマゾンソードがどんどん薄くなってる
389pH7.74:2012/12/11(火) 07:39:54.30 ID:CUXiM66F
新月か、しばらく現状維持だな。
390pH7.74:2012/12/11(火) 08:02:31.97 ID:UIvDGpzj
ミナミ水槽で山葵栽培したら山葵の成分で死ぬかな?
いや寝起きの頭のせいでわけ分からんこと思いついただけでやるつもりはないけども
391pH7.74:2012/12/11(火) 16:45:11.86 ID:oQNLvyq5
ミナミヌマエビが大小4匹いるんだけど、これ以上買わなくても勝手に増えるのかな?
392pH7.74:2012/12/11(火) 16:59:17.69 ID:nAmrIvH5
うまい具合に雄雌がいて隠れ家あれば増えるんじゃね?
うちは三匹(♂1♀2)からで2、3ヶ月〜半年のあいだにやたら増えてた
ウィローモスは割と多めに入れてたけど。あと底床は M●xValu内の園芸コーナーで売ってたソイル。ちなみに家の中の無加温水槽
393pH7.74:2012/12/11(火) 17:26:08.27 ID:cHHWqGh4
メスがいて死なせない条件を揃えれば自然に増える
ソイル+モス+ろ過だけの鉄板繁殖水槽つくって様子を見るだけ
他の魚やら水草やら要因全部とぱらって繁殖のみを追求すればね
この時期は加温しないと繁殖は進まないけど
394pH7.74:2012/12/11(火) 17:48:57.81 ID:D146Cbb0
俺はクレソンをミナミ・メダカ水槽で栽培収穫してる最近寒いので成長遅いけどね 100均のザルに大磯で
395pH7.74:2012/12/11(火) 17:53:51.04 ID:oQNLvyq5
ふむふむ、ありがとう
隠れ家は竹炭の土管と水草が何本かあるくらいだなぁ、モスはまだ育ってない…
底床はソイルのが良いのかな?安いからって大磯ジャリにしたのよねぇ 砂に変えたいけどなんだかんだで大磯ジャリのまま
396pH7.74:2012/12/11(火) 18:53:38.36 ID:k+lDBNRY
繁殖目的なら大磯の硬質を嫌うきらいもあるけど
大磯でも飼育するなら問題ない
ソイルは放っといてもエビごときでは水を汚し様がないから
触らない前提のエビには好まれる
糞は溜まってもつつかない放置プレイが出来る
397pH7.74:2012/12/11(火) 18:55:41.63 ID:atO2mmjm
きれいな葉が5ミリ2対くらいしか残ってなかった外のアマフロが屋内で復活してきた
たまに根もきれいに1本にされるけど、藻を駆逐してくれたミナミ様様だ
398pH7.74:2012/12/11(火) 19:05:15.11 ID:/mApKXJ5
立ちあげてから水替すらしてないシンプル水槽
1ヶ月以上ほったらかし、餌は水草水槽のゴミ
http://i.imgur.com/ojwS6.jpg
399pH7.74:2012/12/11(火) 20:01:53.85 ID:FdZJxtQX
やっぱりスポンジフィルター必須?
400pH7.74:2012/12/11(火) 20:17:27.01 ID:yWQ9SIjD
ミナミだけならエアレもかねて底面かスポンジが楽でしょ
稚エビ吸わないように対策が必要な外部、外掛け、上部をわざわざ使う意味はあまりないと思う
401pH7.74:2012/12/11(火) 20:38:46.35 ID:/mApKXJ5
エアで動かすなら浮遊ゴミを抑えるのにスポンジフィルター
表面が餌になるし
投げ込み式は絡んだ稚エビが面倒くさい

混泳は外部を使うけど
402pH7.74:2012/12/11(火) 20:53:18.41 ID:orduON/2
>>395
家は田砂でガンガン増えてるから大磯でも平気
ただソイルの利点は>>396の通り
モスは一塊入れておけばそこにボロボロ産むよ
403pH7.74:2012/12/11(火) 22:01:55.98 ID:CGPdJgQU
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs34793.jpg

室内飼育しているミナミヌマエビのプラケースです。
ウーパールーパーの活きエサ用に飼い始めたのがきっかけですが、抱卵しているメスを
何匹か見かけて、プラケースに隔離するようになりました。現在親エビは3尾入ってます。
うまく孵化したものもあったようで、稚エビがふわふわ泳いでいるのが確認できます。
ウィローモス付き流木とマツモを1本ずつ入れているので餌は何も与えていませんし、
ウーパー水槽の水をたまに継ぎ足す以外、メンテもしていません。
設置場所はモスのことを考えて陽のあたる場所にしています。
大体こんな感じですが、これで稚エビを育てられますでしょうか?
404pH7.74:2012/12/11(火) 22:06:43.96 ID:TK5Vmh8F
>>403
問題なく育つとおもうというかすばらしい環境。
エビだけならフィルターも要らないと思う

日のあたる環境なら餌も自然に沸くもので十分やっていけそうだ
405pH7.74:2012/12/11(火) 22:11:43.27 ID:oQNLvyq5
>>396 >>402
なるほどなるほど、ソイルとか砂は高いから敬遠したんだけど、大磯ジャリだとエサや糞が下の方に入るのが気になってたんだよねぇ
ありがとう

モスを一塊か、それはもう何にも結びつけずドボンでもいいのかな?
というか普通の水草じゃだめ?

>>403
モスもっさもさでうらやましいww
406pH7.74:2012/12/11(火) 22:24:22.75 ID:ny4t26hl
稚エビの吸い込みが怖いなら水作ドライブMがお勧め
407pH7.74:2012/12/11(火) 22:40:16.00 ID:ykbwIivi
一ヶ月くらい前にモスを増やそうと飼育水槽からプラケにモスを移して放って置いたんだけど
今久しぶりに取り出してみたらミナミが一匹紛れ込んでた
飼育水槽は26度になってたからかなりの水温差があったのによく生きてたな

こいつまた26度に戻しても大丈夫だろうか?
408pH7.74:2012/12/11(火) 22:43:34.62 ID:orduON/2
>>403
水草ストックバケツでもメッチャ増えてたぐらいだから濾過無しベランダ放置でw

>>405
大磯や砂の利点はプロホでザクザク掃除が出来るからね
モスを手で丸くしてドボンで問題なし浮いても問題ないよ
普通の水草だとマツモ手で丸くして適当にドボンで
409403:2012/12/11(火) 22:50:46.00 ID:rXIA8656
ありがとうございます。

>>404
恐縮です。他に入っているのは石巻貝ぐらいですが、このまま放置でも育てられそうなんですね。

>>405
私はお店で売ってる出来合いの流木&モスを使いました。
日向に置いていると、みるみる伸びますよ。

>>406
水作ドライブも良さそうですね。ケースに入るか確認して、導入を検討します。

>>408
ミナミヌマエビって結構逞しいみたいですねw
今のケースの設置場所は目が届きやすくて何となく癒されてますので、ベランダ放置は遠慮しますw
410pH7.74:2012/12/11(火) 23:26:26.39 ID:FdZJxtQX
>>400-401
ありがとう。とりあえずスドーのスドー ブリーディングフィルターをぽちった。
411pH7.74:2012/12/12(水) 00:28:07.37 ID:r7w2OTNt
ミナミを稚エビ含め食べない魚ってオトシン、コリドラス以外になんかいる?
412pH7.74:2012/12/12(水) 00:51:14.97 ID:sYKgnUyI
魚じゃないけどロックシュリンプならわざわざは食べないみたい
ロックシュリンプのパラボラ(うちわみたいな手)に引っかからなければ〜、の話だけど
413pH7.74:2012/12/12(水) 00:56:43.53 ID:lBNfxYlR
>>408
あー確かに、水を吸い出すポンプで雑に掃除できますね
プロホースは欲しいけど結局値段にびびって買ってないw

なるほどね、そうやって雑にモス入れても大丈夫か

>>409
日向か〜、今度からストックは日向に置くようにしよう…どうもありがとう
414pH7.74:2012/12/12(水) 00:58:04.79 ID:eK8oy51G
プロホースなんて\1000しないだろ
415pH7.74:2012/12/12(水) 01:04:50.83 ID:lBNfxYlR
いやー1000円ってミナミちゃん25匹分って考えると、なんかどうしてもww
416pH7.74:2012/12/12(水) 01:11:38.88 ID:eK8oy51G
かねだいなら50匹買えるな
しかし50匹買うより10匹プラスプロホースの方が幸せになれる
417pH7.74:2012/12/12(水) 01:24:58.83 ID:boF65xIW
ゴミ掃除用途なら100均で売ってる液肥のアンプルとエアポンプのチューブで自作できるね。
水換え用途なら極普通のホースでも出来るし〜、ホースの場合は稀に水飲んじゃうけどw
418pH7.74:2012/12/12(水) 01:52:08.46 ID:MShXz1M3
カルキ抜きで外においてる水が最近全部氷になってしまうんだが全部凍った状態でも太陽光に当てておけばカルキって抜けるの?
カルキ抜き買ってこなきゃダメかなあ
419pH7.74:2012/12/12(水) 02:09:52.19 ID:Qa9MRjCr
>>418
チャームで1kgのハイポ買って生涯使い続けるがよい
420pH7.74:2012/12/12(水) 07:27:40.34 ID:BOoXjQg9
チャームのハイポってシューリンガン?
421pH7.74:2012/12/12(水) 08:08:11.72 ID:2YGDOj0F
>>411
どっちも雑食性だから稚エビ食べるよ
稚エビを好んで食べる個体が少ないって程度
422pH7.74:2012/12/12(水) 08:31:28.80 ID:pNerag0V
>>418
ハイポなんて100円で買えるやんけ
423pH7.74:2012/12/12(水) 09:37:31.77 ID:XgcnFQnA
ダイソーで5年分ぐらい買えるね
424pH7.74:2012/12/12(水) 09:43:17.12 ID:XgcnFQnA
>>411
稚エビを食べない魚など居ない
食べないと思っているのは錯覚

一度、エビだけの水槽で孵化させてみるといい
ガラスやら流木やヒーターの裏やらにウヨウヨ、ビッチリ居るのが本来の稚エビ
『あっ居た』とかのレベルじゃない
425pH7.74:2012/12/12(水) 09:46:27.76 ID:bCbkgdLe
トリミングをサボって枯れてしまったモスを餌として与えてた
http://i.imgur.com/nv1mf.jpg
426pH7.74:2012/12/12(水) 10:40:21.60 ID:Dtv9bC6d
チェリーシュリンプを買うのが嫌で、残りのチェリーとミナミとの交雑を狙ったら赤いの生まれた!
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246275.jpg
427pH7.74:2012/12/12(水) 13:21:02.29 ID:cCHMlrof
26度ちょっとで10匹くらい買ってるけど全然卵産まない・・・
モスが好きって言うからモス買ったけど全然そこに行かない・・・
428pH7.74:2012/12/12(水) 14:05:07.97 ID:boGdUTT1
初抱卵から37日、ついに母エビから卵が消えた!
・・・しかし、かれこれ2週間以上経つのに稚エビの姿が見られない。
ちなみに無加温・無濾過。
敷いてある大磯やモスの塊にもしがみついてる様子はない。

脱卵してしまったのだろうか・・・悲しい
429pH7.74:2012/12/12(水) 14:27:22.72 ID:boF65xIW
孵化した直後は姿が見えないんだけど
大体、2,3日するとツマツマしてる稚エビが発見できるようになるねぇ。
430pH7.74:2012/12/12(水) 14:33:58.57 ID:r7w2OTNt
>>412
成程ロックシュリンプか。調べてみよう

>>421
魚って皆食べちゃうのね・・・・・・


>>424
マジか。それは一度見てみたいからエビと石巻貝だけで単独飼育して、増えたら
順次本水槽に移すようにしようかな
431pH7.74:2012/12/12(水) 14:40:48.67 ID:kdfs5xtS
うちも2回ほど抱卵・ふ化したんだけどあまり姿が見えなかった。
濾過器の中見てみたら・・・わんさか稚エビがいたw

どう考えてもスポンジ通れない大きさになってるのまで・・。
432pH7.74:2012/12/12(水) 15:27:45.55 ID:Uzuw7QqR
我が家のミナミ水槽のスネール予防に入れたドワーフボティア スネールを駆除し終わったら食い物なくなったのか稚エビを食するようになった
見てると水底を泳ぎ回ってびっくりした稚エビが飛び上がったところを襲ってる
433pH7.74:2012/12/12(水) 15:33:31.73 ID:GFIUXBUB
>>413
プロホース便利だよ。フン掃除目的なら値段分の価値はあると思う
434pH7.74:2012/12/12(水) 18:52:00.98 ID:boGdUTT1
>>429

ありがとう。やはり脱卵の可能性高いね。
もう1匹、たぶん2〜3個しか持ってないけど1ヶ月越えてる母エビがいるんで、
その子に期待します。
435pH7.74:2012/12/12(水) 23:36:00.70 ID:Gw0xPQ6v
>>430
うちの環境が>>261
いまはミナミさんうじゃうじゃいる。増えすぎたと思ってるが後悔はしていない。
参考までに。
436pH7.74:2012/12/12(水) 23:36:46.23 ID:vpiFbHgO
今日ミナミを10匹480円で買って来ました
ショップでは沢山掬ってレンゲで数えていたので・・・

ちなみにホカ弁のから揚げ弁当と同じ値段なので
晩飯は袋ラーメンにしました   貧乏人です
437pH7.74:2012/12/12(水) 23:40:59.03 ID:eK8oy51G
>>436
かねだいなら10匹\210だったからあまりの\270で牛丼食べられたな
438pH7.74:2012/12/12(水) 23:47:02.96 ID:vpiFbHgO
>>437
かねだいか!
千葉民だけど松戸だから遠いのよ・・・
439pH7.74:2012/12/12(水) 23:49:58.35 ID:Q7Iqg8gX
我が家のミナミさんは抱卵したまま、いっこうに孵化しようとしない。卵の色が白になってきたのだが、これはもう駄目なのだろうか?必死に卵を揺らしてるのだが、なんかかわいそうになってきた。
440pH7.74:2012/12/13(木) 00:16:34.15 ID:CUllDQlH
>>439
>>3を読んで大体何日くらいか計算してみよう
今、水温は何度で、何日目?
441pH7.74:2012/12/13(木) 00:19:07.91 ID:15Xszz9h
>>438
おう松戸か偶然だな、俺も産まれも育ちも松戸だ
今は埼玉だけどwかねだいまで車で30分だ
442pH7.74:2012/12/13(木) 00:37:10.28 ID:zQNtKBL9
自作ホースだと安上がりだけど、プロホースにも魅力あるのかぁ…
ちょっとセールの時を狙って買おうかな(とことん安く済ませたい)
プロホースって大磯ジャリでも大丈夫なのかな
443pH7.74:2012/12/13(木) 02:58:06.08 ID:oh/8YHuE
>>442
お店屋さんの水槽でよく見るあれかな?
お店の人もプロホースでやってたよ
私もやってみたくて買ったけど、
今は青いしゅぽしゅぽが付いた灯油のやつみたいなのが現役だから
それが壊れたらプロホースデビュウする
444pH7.74:2012/12/13(木) 07:46:53.09 ID:zjuo+/PR
>>440
水温は無加温なので19度くらいです。何日目かは正直覚えてないです。。
体感的にはそろそろ2ヶ月くらいになるのでは?という感じです。オーバーかもしれませんが。
以前に産まれたて時は卵が白くならなかった気がして何か異常なのかな、、きにしていました。
445pH7.74:2012/12/13(木) 09:33:04.07 ID:aGz8Tarc
外部でミナミが育つってマジであるんだなぁ
フィルター開封して流したら排水口でなんかもぞもぞしてると思ったらミナミがいた
なんとか救出はしたがあれはそのまま流れててもおかしくなかった
446pH7.74:2012/12/13(木) 09:34:11.56 ID:uFFZRv/g
無加温って外にバケツで放置しても育つ可能性があるってこと?
447pH7.74:2012/12/13(木) 09:39:22.33 ID:t+s/juBW
バケツは寒すぎるんじゃない?
448pH7.74:2012/12/13(木) 09:49:56.28 ID:F0VNKUfr
水面に氷がはっていても生きてるよ
バケツだと水量少なすぎて昼夜の温度差が心配
449pH7.74:2012/12/13(木) 10:30:42.38 ID:UPFzmBWj
外で放置しているミナミちゃんたちはとっても野性的・・・。
450pH7.74:2012/12/13(木) 10:32:28.16 ID:em0pIRBw
混泳させてて稚エビ少しでも生存率上げたい人はサテライト勧める。
最初は抱卵エビを隔離してみたんだが脱皮したのでソイルのみしいて無人のまま還流のみしてたんだが
気づけばエアーとともに吸い込まれた稚エビが2匹。
人工的に誘導するのは難しいけど、一旦迷い込んだら安全に成長すると思う
451pH7.74:2012/12/13(木) 11:13:59.50 ID:uZ7jKdPg
初心者でスマン。
ミナミヌマエビの水槽に入れてるウィローモスをトリミングしようと思うのだが、
トリミングした切れ端を流木に結び付けても根付くものだろうか?
452pH7.74:2012/12/13(木) 11:31:46.63 ID:DoozdDvd
水槽のは水質とかなんの問題もないのにちょこちょこ落ちてるが
外にマツモ入れてエアレだけのバケツのは1匹も落ちない不思議
453pH7.74:2012/12/13(木) 11:33:32.38 ID:Zyi3PF0b
マシモ様のご加護を疑うこと無かれ
454pH7.74:2012/12/13(木) 11:52:19.00 ID:qP6LavRo
>>451
もちろん根付くよむしろ切らないと新芽の出が悪いから
というかそうやって増やすものだしモス
455pH7.74:2012/12/13(木) 12:49:12.43 ID:uZ7jKdPg
>>454
おお、サンクスです。
早速今夜にでもトリミングして別の流木に結び付けてみます。
456pH7.74:2012/12/13(木) 14:44:52.69 ID:l9yTnB/X
http://i.imgur.com/FevcJ.jpg
ミナミ飼い始めて2週間
これはたまご?
457pH7.74:2012/12/13(木) 14:54:51.84 ID:lBO5VrHh
ご飯にかけて食べると美味いで
458pH7.74:2012/12/13(木) 14:55:24.64 ID:siuz620I
>>456
たぶん(´・ω・`)
459pH7.74:2012/12/13(木) 15:03:29.82 ID:959Ko5S5
ピントが奥の白い円形状のものに吸われてよく見えん
460pH7.74:2012/12/13(木) 15:40:23.14 ID:vO7K3XRC
>>454
そういうものなんだ。
毟って糸で巻くって意味わからなかったんだけど、今度やってみるわ。
461pH7.74:2012/12/13(木) 16:37:26.78 ID:LRO7Tv0y
>>452
自分と似てる
横たわって動かない奴を、プラケに入れてナナ、モス付きの石入れてるだけだけど復活する。で、水槽に入れるとまたぐったり。なので、またプラケで様子みてる。
462pH7.74:2012/12/13(木) 17:29:27.74 ID:zQNtKBL9
463pH7.74:2012/12/13(木) 17:35:16.90 ID:zQNtKBL9
間違えた
>>443
多分店の人も使う物だね、こういうの↓
http://www.suisaku.com/items/item06_01_01.html

自分も灯油とかのしゅぽしゅぽの先がふくらんだタイプなんだけど、ゴミが取りきれない(舞い上がる)のが気になってる
464pH7.74:2012/12/13(木) 18:32:33.60 ID:rrblhfFf
普通のポンプだとごみと一緒に水もかなり吸い上げちゃうんだよね。
プロホースだと(サイズにもよるけど)ホースが細いからあまり水を吸い上げず、
ゴミもちゃんと取れるから、一度にたくさん水替えできないミナミ水槽だと助かるよ。
465pH7.74:2012/12/13(木) 18:53:49.28 ID:t+s/juBW
プロホースはよく考えられてるよな
60センチ水槽を専用の水槽台に載せてプロホースで掃除すると丁度いい吸いっぷりになる
466pH7.74:2012/12/13(木) 18:59:53.24 ID:/f7rvveb
でもプロホースは、大型魚の糞とか吸い込むと網の部分に突っかかって水から出すときそれが逆流ってのがよくあるんだよな…。
467pH7.74:2012/12/13(木) 19:43:30.07 ID:+XPELtqv
プロホースは大磯の小粒位だと吸いとっちまうんだよなあ
468pH7.74:2012/12/13(木) 19:53:01.90 ID:MXTtulMm
オトシンクルスいれたった
469pH7.74:2012/12/13(木) 20:15:36.94 ID:NPfGN5zR
>>466
水から出す瞬間、先端を上向きにして筒の中の水全部吸い出すようにすると逆流しないよ
470pH7.74:2012/12/13(木) 20:46:29.32 ID:AEOEUaDk
手で塞ぐとか
なにかで蓋すればいいんじゃあないかー?
471pH7.74:2012/12/13(木) 21:00:32.01 ID:h1YWyqKe
ガーネットサンドでプロホ使ってるが
比重が重いおかげで吸い取っちゃう事もなくきれいに掃除できてるな
大磯の細目はつまっちゃって大変だった…
472pH7.74:2012/12/13(木) 21:06:02.50 ID:vqiBAbVl
砂利が上がりすぎたらホース摘まめばいいし取り出すときは手でふさぐ
473pH7.74:2012/12/13(木) 22:10:34.52 ID:L1TmhTPN
>>468
エビ水槽にコケ取り用にオトシン入れるのは素人


って前に言われたので見送りました^^
実際コケ取りならエビとタニシだけでキレイになるんだよね
474pH7.74:2012/12/13(木) 22:17:32.94 ID:NtYQkEVC
まあはっきり言うとコケこそ稚エビの最高のごちそう

鑑賞目的なら水槽前面だけとればいいよ
475pH7.74:2012/12/13(木) 22:21:06.63 ID:/f7rvveb
一応手で押さえてるけど大変
476pH7.74:2012/12/13(木) 22:33:13.38 ID:MjD1eoIE
加温してないから苔取りはタニシなの??
477pH7.74:2012/12/13(木) 22:41:09.00 ID:L1TmhTPN
>>476
我が20キューブの英雄だよ
478pH7.74:2012/12/13(木) 22:44:43.91 ID:VzRkWmOd
苔が生えない
479pH7.74:2012/12/13(木) 23:00:36.61 ID:h1YWyqKe
ガラス面のコケ取り能力は
ミナミはお察しだし実を言うとタニシも意外と低い
エビ専水槽ならあまりコケないからいいけど
それ以外ならオトシン導入はアリだと思う
480pH7.74:2012/12/13(木) 23:05:59.69 ID:dRBgw0Vj
水草水槽で追肥するとどうしてもガラス面に緑のやわらかいのが出るから
オトシンすげーやくだってるお
481pH7.74:2012/12/13(木) 23:08:58.70 ID:rrblhfFf
ガラス面がコケたらすぐに指令を忘れる生物兵器に頼るよりは
メラミンスポンジ使ったほうが早いw
482pH7.74:2012/12/13(木) 23:10:56.94 ID:dRBgw0Vj
それは確かにあるw
が、オトシン可愛いじゃなーいか
483pH7.74:2012/12/13(木) 23:37:00.48 ID:MXTtulMm
ガラス面はオトシン最強だろ

それに>>482の言う通りかわいいじゃねーか
484pH7.74:2012/12/13(木) 23:44:02.81 ID:dRBgw0Vj
苔もオトシンの餌になると思えば
少しは印象違う!そう思うんだ感じるんだ!
485pH7.74:2012/12/14(金) 00:29:39.90 ID:omKhcM59
オトシンがかわいいのは否定しませんw
486pH7.74:2012/12/14(金) 00:30:47.63 ID:klTTe3Xs
室内ならネグロはヒーター要らないらしいしミナミのいい相棒じゃないか
うちはヒーター入れてるけど
487pH7.74:2012/12/14(金) 00:43:41.36 ID:ki51+KXS
オトシン5匹かって3匹死んだ・・・
488pH7.74:2012/12/14(金) 01:36:02.17 ID:0AcOW1HJ
底面フィルター直結の上部フィルターの中にミナミちゃんが遭難していたWWW
どっから入ったんだろー。

仮説@砂利を潜った。
仮説A排水エルボ(かなりの水圧)から入った。しかもマットもあるし・・・。
仮説Bおいらが作業中に網かなにかから移っていった。

Bだろうと思うが世の中不思議なことがあるもんだ。
489pH7.74:2012/12/14(金) 01:52:37.10 ID:Wz+POhT2
>>488、あなた疲れてるのよ
490pH7.74:2012/12/14(金) 04:20:07.72 ID:xiXhNTRh
アホか
どう考えてもCのテレポートした、だろ
491pH7.74:2012/12/14(金) 05:27:06.02 ID:qjgB7S6g
D買う前から上部フィルターの中に住み着いてた
だろ
492pH7.74:2012/12/14(金) 06:13:17.60 ID:TmrcnSD8
なんかミナミと一緒に入れてるメダカの肛門?あたりからなんか赤いのが飛び出してる・・・
寄生虫かなにかだろうか?最近水質とか問題ないのにミナミがちょこちょこ落ちるのはこれが原因なのか?
なんかエビツノムシもでて一部のミナミがモヒカンになってるし・・・
どう考えても原因チャームぇ・・・・
493pH7.74:2012/12/14(金) 06:43:03.54 ID:ki51+KXS
>>492
うんこだろ
くだらないことでいちいち騒ぐなカス
494pH7.74:2012/12/14(金) 07:34:34.60 ID:ddwLAkxc
人間だってすき焼きを食べた翌日に肛門からシラタキがぶら下がってることあるからな
495pH7.74:2012/12/14(金) 07:36:23.21 ID:3s1V8Pkx
サテライトって自作できるよね
ウチなんか稚エビをペットボトル容器に入れて内掛けサテライトにしてるわ
まぁサテライトっていうか穴あけた透明容器なだけだけど
496pH7.74:2012/12/14(金) 07:49:33.54 ID:HV7wZyge
>>495
この間水合わせにペットボトル切って洗濯バサミで挟んでみたら
グッピーが隙間に入って自殺しようとする
ビチビチッて動くのマジ怖い
グッピーって足し水するときもわざわざ冷たい水に打たれに寄ってくるし…
497pH7.74:2012/12/14(金) 08:02:51.18 ID:8yEgODQ/
おはよう

>>488
スレチではあるけど少し聞きたい
上部と底面直結ってアリなんですか?

底面スレで聞いたら変人扱いされた事があるので…
498pH7.74:2012/12/14(金) 08:06:16.70 ID:3gKMCxMX
メダカの死骸をツマツマしててキレイに骨だけになってた
すげぇー
499pH7.74:2012/12/14(金) 08:10:58.17 ID:tw+kXKtY
>>493
うんこならみたら分かるわ
オトシンぶっ殺して騒いでる奴に言われたかないね
500pH7.74:2012/12/14(金) 08:24:19.96 ID:DDJ692fb
>>499
>最近水質とか問題ない
問題あるんだろ
チャームのせいにしてんじゃねえぞ
あとエビツノムシとか言う妄想単語使うな
501pH7.74:2012/12/14(金) 08:48:17.24 ID:tw+kXKtY
>>500
何を調べようがなんの問題もないから問題がないと言ってんだよ
寄生虫だとしたらチャームのにくっついてたとしか思えないからいってんの
だいたいたかがヤドリが抜けてただけのもんにくだらない揚げ足取りしてんじゃねぇよそんな事しか出来んのか?
502pH7.74:2012/12/14(金) 09:42:59.48 ID:DDJ692fb
怖くて素で泣いちゃったよ(´;ω;`)
503pH7.74:2012/12/14(金) 09:48:28.83 ID:eZ6A+usJ
それ水槽に入れたお前が悪い
504pH7.74:2012/12/14(金) 10:02:05.39 ID:3s1V8Pkx
>>497
スレチだと思うなら聞くな
>>501
入れたお前が悪い
そう思わないならこんごチャームで買うのやめたらいいだけ
俺は買うけどな
505pH7.74:2012/12/14(金) 10:14:51.56 ID:QjUXM8IU
>>497
別で稼働するべき
わざわざ直結するメリットがわからん
506pH7.74:2012/12/14(金) 10:41:18.37 ID:tw+kXKtY
>>503
そんな当たり前のこと言われた所であぁそうだねだからなんだとしか言いようがないんだが
そもそもチャムを批判してぶっ叩いてるわけでもない
チャームで買うとわけの分からん病気か寄生虫持ってるかもしれんから十分気をつけろって意味で書いてんの

ガキじゃあるまいにここまで一から十までキチッと書かないと分からん奴が多いようだな
ちょっと名前だしただけでかってにファビョッて水ミミズみたいにチョロチョロ糞擁護か社員か知らんが湧きやがって
まぁせいぜいチャームで買うなら気をつけろや塩浴と外観みたくらいじゃ無駄だからよ
507pH7.74:2012/12/14(金) 10:46:51.94 ID:R+0K/L+J
あぁそうだね
508pH7.74:2012/12/14(金) 10:53:03.20 ID:5DRiLex+
>>506
おまえが一番ガキみたいに吠えてるってことに気が付くべき
くだらん煽りに過剰反応するくらい心に余裕ないのかい
509pH7.74:2012/12/14(金) 10:58:55.68 ID:J8bHXfsC
>>506
みっともない
誰かのせいにする前に
お前さんのやったことだから
510pH7.74:2012/12/14(金) 11:02:24.37 ID:TK4ZwtMN
精神ガキレベルが
知ったかと恩着せがましいのはよくあること
511pH7.74:2012/12/14(金) 11:04:29.84 ID:PoQJxf8U
おお、こわいこわい
512pH7.74:2012/12/14(金) 11:08:51.43 ID:TK4ZwtMN
自分の水槽の中で生体が☆になっても
原因を他に求めるタイプ
513pH7.74:2012/12/14(金) 11:09:22.28 ID:eZ6A+usJ
対策頑張ってやりましたけど持ち込んじゃいました><

まで読んだ
お前の落ち度やん・・・
514pH7.74:2012/12/14(金) 11:14:17.05 ID:TK4ZwtMN
>>505
ポコポコ音がしない
外掛け直結でCO2添加が逃げにくい
強制的に吸い込むことで1ヶ月ぐらいは水がピカピカ

最終的に
浮遊ゴミがとれねぇ
汚泥巻き上げてね
みたいなことで別々で稼働させることに気づくね
515pH7.74:2012/12/14(金) 11:18:43.51 ID:FYqTti4V
>>506
病気や寄生虫が入ってくるリスクは
チャームじゃなくても
どの通販でも店舗でも同じようにあるよ
516pH7.74:2012/12/14(金) 11:32:51.06 ID:KrMcQAyD
新一「ミナミー・・・あ・・・あらまし頼む・・・
517pH7.74:2012/12/14(金) 11:41:34.38 ID:tw+kXKtY
日本語の読めない奴が多いスレだな
単発ばっかだしID変えて同じ奴が必死になってるのかもしれんがな
518pH7.74:2012/12/14(金) 11:43:25.50 ID:3s1V8Pkx
>>515
全くそのとおり
うちの近くのペットショップなんてヒドラショップだわ
水草買うとヒドラがおまけでついてくるサービス

ところでジャイアントモスで隠れ家作ってる奴いる?
なんとなくジャイアントモス買ったんだけど隙間がデカイせいかいまいち隠れ家になれてない気がする
やはり南米か国産を買うべきか
519pH7.74:2012/12/14(金) 11:51:06.29 ID:DDJ692fb
無知な俺が適当にうんことか水質とか言ってみたらなぜか相手のほうが叩かれててびっくりした(´;ω;`)
ちなみに俺がチャームから買ったミナミヌマエビにはエビヤドリツノムシついてなくて安心した
520pH7.74:2012/12/14(金) 11:53:01.13 ID:QjUXM8IU
店の名前まで出してそれが原因だと決めつけてるのに「批判してる訳じゃない」
自分の分が悪くなると店員が複数IDで擁護だと決めつけ
挙句、「日本語の読めない奴が多いスレだな」(キリッ

冗談は顔だけにしろよ
521pH7.74:2012/12/14(金) 12:06:54.00 ID:tw+kXKtY
>>520
店名だしたら即批判になんのか
めでてぇ頭してんな
>冗談は顔だけ
鏡見てから言いましょうねぇ〜
522pH7.74:2012/12/14(金) 12:52:25.54 ID:omKhcM59
アカヒレ水槽のお供にとミナミさん入れただけだったのに、
いつの間にかエビ水槽が出来上がっていた…。
523pH7.74:2012/12/14(金) 12:56:59.00 ID:mIJBf/xb
寄生虫とかそこらへんの川の水入れようが生体買おうがつきまとうものだろ
ガキみたいにギャーギャー騒ぐな
524pH7.74:2012/12/14(金) 13:33:05.73 ID:Zb2lhSyF
ミナミスレ荒れるの珍しいな
ミナミと関係無いとこで荒れてるみたいだけど
525pH7.74:2012/12/14(金) 13:34:37.97 ID:0AcOW1HJ
>>497
はーい疲れている>>488のおいらです。
よくわからないけど、底面フィルタ―にあこがれてたのと、
コトブキ アクアリスト 600S 5点セットっていうのが安かったのと
コトブキ純正部品で底面フィルターと上部フィルターつなげられるっていう
ことでつなげています。

メリット・・・エアーポンプなしで済む(あくまで人間様の都合だけどね)
526pH7.74:2012/12/14(金) 15:35:16.57 ID:s4px+fTW
初めてミナミヌマエビが抱卵してくれたんだけどGDHグラミィと混泳してるんです
喰われますよね?
527pH7.74:2012/12/14(金) 15:39:29.31 ID:TK4ZwtMN
アカムシ食べる魚が
稚エビを食べない道理はない
528pH7.74:2012/12/14(金) 16:04:34.46 ID:opVd8voA
まだ抱卵もしていないし先の話なんだけど、抱卵したらそのエビを隔離すべきなのかな?
今の水槽に入れたままだと水作エイトのフィルターに吸い込まれたり、2匹のヤマトに食べられたりしちゃうのかな
529pH7.74:2012/12/14(金) 16:12:05.26 ID:47cvxrRj
エイトなら勝手に出てくる。
ヤマトは稚エビを食べたりしないよ。
530pH7.74:2012/12/14(金) 16:46:01.39 ID:opVd8voA
じゃあ抱卵してもこのままで大丈夫か
ありがとう
531pH7.74:2012/12/14(金) 17:18:14.93 ID:3s1V8Pkx
なんかチャーム覗いたらミナミ安いな
冬場がやすくなるとかあんの? 夏場10g1000円とかだったきがするんだけど
532pH7.74:2012/12/14(金) 17:43:39.60 ID:yQ0D2bL+
>>526
稚エビが嫌いな魚はいない
533pH7.74:2012/12/14(金) 17:47:41.00 ID:Ji+NJ/eY
発酵式のCO2ボトルの元気が無いのでホッカイロ巻いてやった
そしたら元気良くCO2出し始めて、今日の日中添加し続けた
ミナミが1匹死にました 慌ててエアレでCO2抜いています
申し訳ありませんでした
534pH7.74:2012/12/14(金) 18:38:54.54 ID:PA/W0Z68
昨夜は新月だったと思うのだが、うちのミナミが一匹抱卵していた。
無事に孵化するといいな。
535pH7.74:2012/12/14(金) 19:06:07.19 ID:4/oxh51M
水草が白化してきたのでハイポネックス微粉100倍希釈液を1日2mlずつ投入。
昨日までは大丈夫でしたが、今日帰ってきたらミナミ10匹以上の死亡確認。
慌てて換水作業とご遺体の収容を行ってます。
申し訳ありませんでした。
536pH7.74:2012/12/14(金) 19:25:34.87 ID:chghNhXO
エサで死ぬこともあるのに薬とか論外ですわ
537pH7.74:2012/12/14(金) 19:33:13.07 ID:KrMcQAyD
ミナミは安いからカナリア役にするのも有りでしょう
俺は高価な水草買ったこと無いからあれだけど
538pH7.74:2012/12/14(金) 19:48:03.04 ID:GHuWoHKP
屋外バケツと、水槽の違い。
太陽の光だね?
539pH7.74:2012/12/14(金) 19:56:54.51 ID:2y29xLqw
水草も育てようと思ったら、水草専用ケースも用意して、飼育水槽の水草とローテーションさせなきゃ難しいかもね。
特にミナミヌマエビの場合、水草をツマツマしてボロボロにされちゃうしね。
540pH7.74:2012/12/14(金) 20:11:46.95 ID:47cvxrRj
枯れかけでもなきゃミナミ程度にボロボロにされたりしないお
フロッグピットとか例外はあるけどねー
541pH7.74:2012/12/14(金) 20:50:24.48 ID:dzjH4scD
今日水槽見たらミナミヌマエビさんが綺麗なピンクになってたからうp
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm59289.jpg

頭の方ぼけててごめんね
542pH7.74:2012/12/14(金) 20:55:53.84 ID:UTJ8Z+yz
爬虫類に見えてワロタ
543pH7.74:2012/12/14(金) 21:03:12.82 ID:SE3GCTZ/
>>541
アホそうw
そのミナミは、アホそうやw
544pH7.74:2012/12/14(金) 21:16:05.20 ID:tbrnBjyL
目がギャグキャラの目みたいなんだなw
545pH7.74:2012/12/14(金) 21:16:15.28 ID:TwIyYyIV
卵抱えた三波さんが一匹白くなってた・・・
546pH7.74:2012/12/14(金) 21:27:58.30 ID:dL0qcctW
(●)(●)!!
547pH7.74:2012/12/14(金) 21:29:41.67 ID:dzjH4scD
>>543
何故わかった・・・!?

コリタブ入れるとネオンテトラとミナミの戦争が始まるんだけどこいつはいち早くやってきてはテトラに追っ払われてる。
んで、テトラもミナミも全員解散した後でもこいつはずっと同じところにいる。アホの子
548pH7.74:2012/12/14(金) 21:56:09.96 ID:omKhcM59
隣町の観賞魚屋さんでミナミ買った時に一緒に入れてくれた
フロッグピットは地道に増えていっているな
549pH7.74:2012/12/14(金) 22:20:56.65 ID:z3/LBbXU
アマフロは所詮浮き草だしねぇ
明らかに光量も肥料も足りてないのに1個だったのが2か月で60cm水槽の1/3覆い尽くしたくらいだし
550pH7.74:2012/12/14(金) 23:08:00.31 ID:/tPGaW/a
ヤマトって稚エビ含め喰わないって聞いたけど、テナガとかザリガニとか
スージーはやっぱ食うの?
551pH7.74:2012/12/14(金) 23:23:09.04 ID:qjgB7S6g
少なくともテナガとザリガニにとって他種族は食うか食われるかだけの関係
餌がなけりゃ同族だって食う
552pH7.74:2012/12/14(金) 23:24:27.65 ID:z3/LBbXU
テナガもスジも4〜5cmくらいの魚は捕食対象だし、同族だって食べる
稚エビなんて論外
553pH7.74:2012/12/14(金) 23:39:32.88 ID:Zb2lhSyF
稚エビが卵からかえるのって一気に産まれますか?
なんか卵が減ってるような気がするんだけど脱卵してるのかな?
554pH7.74:2012/12/15(土) 01:27:42.54 ID:A08VEFAn
エンゼルフィッシュが流木の間に挟まって動けなくなった所に
わらわらと群がって襲い始めやがった助けたんだけど遅過ぎて死んじゃった
ミナミでも動きがとれなくなった魚は襲うんだな
555pH7.74:2012/12/15(土) 01:44:28.16 ID:OitCBwdB
死体を食べてるのはよく見るけど、あんな毛みたいな手でどうやって食べてるんだろうね。
歯っぽいのではぎはぎしてるみたいだけど
556pH7.74:2012/12/15(土) 01:51:34.53 ID:KIcQ/0z2
>>555
小さくて目立たないけど鋏脚あるよ。
557pH7.74:2012/12/15(土) 02:44:26.64 ID:1DdNhSJ5
ジャパンブルー買ったけど、すぐに4匹抱卵した。
タイミングか良かったかな。
選別して色濃くできたらいいなぁ。
558pH7.74:2012/12/15(土) 02:46:14.92 ID:ErVSZyZD
いつもは可愛くソイルをツマツマしているミナミさん
しかし仲間の死体を食っている時に死体から身をブチィ!ブチィ!と荒々しくもぎ取っている所を見てびっくりした
559pH7.74:2012/12/15(土) 04:38:25.73 ID:oErfF+ub
ミナミって死んで放置すると体真っ赤になるけど普通だよね?
チャームで買ったら2匹真っ赤になって死んでたんだが
560pH7.74:2012/12/15(土) 05:30:25.44 ID:CVubc7Dh
死ぬと桜えびみたいになるね
561pH7.74:2012/12/15(土) 05:35:24.15 ID:oErfF+ub
よかった普通か・・・
病気だと思ってすぐ水槽から上げた
他のエビが真っ赤になったそいつツンツンしてたからなんかの病気が感染するかもと思ってビクビクしてた
562pH7.74:2012/12/15(土) 06:49:37.76 ID:Nw+sedl6
エビの(素行の)違いって四肢の長さくらいじゃない?
少なくともうちのミナミとスージーでは変わらないかな
スージー 隣に居る奴千切って食える
ミナミ 上に乗っからないと食えない
563pH7.74:2012/12/15(土) 06:55:05.84 ID:b5WxxXqN
仲間食うなら最後まで食らって欲しいな
途中で飽きるとバラバラ死体が浮遊するのよ
564pH7.74:2012/12/15(土) 09:48:09.81 ID:3LHjauCD
ツマツマするのやめたらすごい省エネな気がする
565pH7.74:2012/12/15(土) 11:07:57.07 ID:Sz9r6+rN
>>557
ブルーは
青の状態が良い個体が商品として売られているだけで
代を重ねても先祖戻りしたり
黒縞の入った個体が生まれたり
そういった状態の悪い個体と交雑してしまうので
世代を重ねてクオリティを維持するのは水槽がたくさん必要
566pH7.74:2012/12/15(土) 11:35:34.92 ID:y1XlvLYj
濾過装置はずしてみた。
なんか、ミナミなら濾過装置不要な気がした。
567pH7.74:2012/12/15(土) 11:38:34.71 ID:OGtF8hJ7
ヌマエビの色違い詐欺に引っ掛かるなんてw
568pH7.74:2012/12/15(土) 12:01:02.26 ID:qA/78Cbo
CMでやってる風呂場の銀イオンでカビを防ぐ煙の薬をやってみたら
リビングに煙が漏れてきて、まさか漏れるとは
エビ死なないか不安
569pH7.74:2012/12/15(土) 12:07:16.16 ID:oErfF+ub
ミナミヌマエビのカラーバリエーション
http://blog.livedoor.jp/besan2005/archives/50502688.html

30分川を漁っただけでこれは凄いな
570pH7.74:2012/12/15(土) 13:40:01.66 ID:6IdCVn1f
うちはまじで透明にしかならん
もう3年くらい近親交配繰り返してるかかな?
新しい血を入れるべきか・・・
571pH7.74:2012/12/15(土) 14:20:03.88 ID:9IlwaCXB
>569
川で取ってたらこれくらいは普通
572pH7.74:2012/12/15(土) 14:37:23.47 ID:r7K7ZPKq
つーか、川でとってきたカラフルなエビたちも、
水槽に入れてたらほとんどが透明になっていく。
573pH7.74:2012/12/15(土) 17:47:11.20 ID:nhbTGcJ9
ミナミとタニシぐらいしかいない水槽はほんとすぐ透明になってく
574pH7.74:2012/12/15(土) 17:58:00.31 ID:6IdCVn1f
エビだけ水槽に大量のカイミジンコが生息してるけど
こいつら何食べてるんだろう。
苔とかエビの糞とか苔かね?
575pH7.74:2012/12/15(土) 17:58:34.25 ID:oErfF+ub
>>571
>>572
人工飼育だと透明になるのか?
どういう原理なんだろう
576pH7.74:2012/12/15(土) 18:02:15.26 ID:Nw+sedl6
安全だから
577pH7.74:2012/12/15(土) 18:02:59.35 ID:mjIhByuG
>>575
保護色の必要が無いだけなんじゃないの?知らんけど
578pH7.74:2012/12/15(土) 18:22:38.65 ID:9IlwaCXB
エビが恐れる要素、びびる要素が多ければ多いほど色づく
びびり具合にも個体差があるから、外で取ってくるといろいろな色が取れる
579pH7.74:2012/12/15(土) 18:25:19.35 ID:ErVSZyZD
うちにいるミナミの内魚がいるほうにいれた奴らはなぜか赤くなった
580pH7.74:2012/12/15(土) 18:37:26.54 ID:34Yq3Vt5
うちのミナミさんはゴキブリみたいに黒光りしてるよ……。
無茶な水槽のお引越しをしてからこんなんになっちゃった。
581pH7.74:2012/12/15(土) 18:39:40.20 ID:A6woOg3b
マジギレしてるよ
582pH7.74:2012/12/15(土) 18:44:39.85 ID:Nw+sedl6
うちのミナミの中で1匹だけ茶色い奴は何でかヒゲが凄く短い
583pH7.74:2012/12/15(土) 19:15:02.90 ID:3LHjauCD
↓ツマツマ
584pH7.74:2012/12/15(土) 19:22:13.87 ID:eDZHju62
あんっ
585pH7.74:2012/12/15(土) 19:24:02.07 ID:6IdCVn1f
僕には妻が・・・
586pH7.74:2012/12/15(土) 20:16:33.23 ID:lZ8aB1wd
アカムシを食べるというので与えてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19586675

アカムシの皮を食べるだけで中身汁は水槽汚すだけだよね
587pH7.74:2012/12/15(土) 20:33:36.76 ID:6CrahZ3S
何が与えてみただよ
食べるにきまってんだろ
588pH7.74:2012/12/15(土) 20:35:25.42 ID:6IdCVn1f
プラナリアが極少数でも潜んでる環境だと
赤虫与え始めた途端に巨大化して繁殖するんだよなー
589pH7.74:2012/12/15(土) 21:44:45.48 ID:w9q32yOn
>>586
プルプルすんなよw
590pH7.74:2012/12/15(土) 23:26:04.05 ID:g7H4mS2l
今日ずっとバケツに入れて灰汁抜きしてた木にモスを巻いて水槽にいれた
多分今までで一番テンション上がった!!
まだぜんぜん増えてないモスをつまつまみなみちゃんがつついてしまうのでちょっと心配
591pH7.74:2012/12/16(日) 00:58:31.09 ID:7nviDhWn
>>590
モスとミナミのバランスが良ければ繁栄する。
悪ければお前の頭のようになる。
592pH7.74:2012/12/16(日) 01:04:16.26 ID:DZ58wisM
我が家のミナミさんは

モスそのものは、食べないみたい。

他の水槽で汚れたモスを入れると、数時間で

ピカピカにしてくれます。
593pH7.74:2012/12/16(日) 01:22:00.91 ID:e1QoO+8K
このスレタイ見ると生餌にしにくくなる
594pH7.74:2012/12/16(日) 02:22:41.55 ID:1GuFKaHd
減らした分の倍増やせばいいだけじゃないか
595pH7.74:2012/12/16(日) 08:52:15.13 ID:IfcObgF8
>>591 わしは禿げとらんぞ
>>592 うちのもそうなってくれるといいんだけど
>>593 日本神話的発想やね
596pH7.74:2012/12/16(日) 09:10:45.37 ID:QTXThgrA
>>592
俺のも全くモスは食わない
チャームやらでエビ買うならモスとか言うページあるけどあれは嘘
他に水草あるなら別にモスとかいらないと思う
なんもないなら入れてもいいと思うが
597pH7.74:2012/12/16(日) 11:47:33.35 ID:Z4Usbv5g
モスは非常食だからなぁ
598pH7.74:2012/12/16(日) 12:25:53.28 ID:JLjIo7PR
モスをさ虫メガネで見てみ
モスに微生物等が付着→ツマツマ→モスも千切れたとこから新芽出す 以下ループ
そりゃ食い物無ければモス自体も食うだろ所詮コケだし
モスやマツモが好んで入れられるのは根を張らなくても成長するから
掃除が楽で止水域が出来ないから

つまりそういうことだ
599pH7.74:2012/12/16(日) 13:57:45.09 ID:ELsSk48a
うちの屋内30cm規格水槽もモス付き竹炭を入れると禿山になっちゃうなあ。
窓際に置いてるペットボトル水槽(こちらもミナミ入り)ではモス伸びまくるんだが。
600pH7.74:2012/12/16(日) 14:30:30.55 ID:QrMQLDUq
そうなんだ。
エサ入れると水が汚れるから水替え負担(人にもエビにも)減らす意味でもできれば
モス(店の話では日本でないもう少し南のアジア系)給食で何とかやってほしいんだけど。
うちではエサ(ざりがにのエサ)やっているせいもあるけどモスは減っていない。
水草についていた茶コケはすぐになくなっちゃったけどね。
>>592と同じ感じかな。
2・3日ためしにザリエサ断食させてみるか。
601pH7.74:2012/12/16(日) 14:52:26.66 ID:QTXThgrA
え?うちのはモスはもちろん、そもそもモスに見向きもしない
モスに群がるって人は床材も水草も入れてないって人?
602pH7.74:2012/12/16(日) 15:42:08.66 ID:0a5VzLTt
最初はスポンジとモスに群がってたけど最近は爆殖中のマツモがお気に入りだな
わずか2か月で30規格の半分がマツモになったよ…
603pH7.74:2012/12/16(日) 16:20:34.93 ID:jRsQ6QQq
モスは刈らないと食べるところがない
切り口と新芽に意味がある
604pH7.74:2012/12/16(日) 18:25:30.69 ID:roEbjL1a
きゅうりを初めてあげてみた
ものすごい勢いでツマツマしてる
605pH7.74:2012/12/16(日) 18:43:14.28 ID:0eKRl+HD
ご飯粒あげてみようかなー
606pH7.74:2012/12/16(日) 18:46:16.65 ID:QrMQLDUq
>>603
そういうことなんだ。
ありがとう。
やってみるわ。
607pH7.74:2012/12/16(日) 18:48:05.73 ID:gpKUo+u4
>>604
プチトマトを入れてみ
ツマツマすんぞ
608pH7.74:2012/12/16(日) 18:52:26.72 ID:roEbjL1a
>>607
マジかありがとう
試してみる

ちょっと高いから買うのに躊躇するけど、そのうち
609pH7.74:2012/12/16(日) 19:34:03.80 ID:JO/eB9e6
>>607
発禁で入手困難です
どうしたらよいでしょうか?
610pH7.74:2012/12/16(日) 19:48:52.34 ID:jKZ80SNd
エビってエサ食いまくるとデブになる?
611pH7.74:2012/12/16(日) 19:53:11.53 ID:E73Z0bDw
エサに野菜あげるって人は農薬気にならない?
自分はキャベツあげたら動かなくなったので、慌ててキャベツ取り除いて水取替え、水槽大掃除するはめになったのであげなくなったw
612pH7.74:2012/12/16(日) 19:55:02.24 ID:0a5VzLTt
上部や外掛けで餌用の小松菜育てる時間だな
613pH7.74:2012/12/16(日) 20:09:53.66 ID:gpKUo+u4
>>609
>>611
自家製
614pH7.74:2012/12/16(日) 20:14:12.55 ID:NV5nGCz8
価値観の違いだろうけど
配合飼料があるのに野菜育ててまで与える必要性を見出だせないなぁ
家庭菜園が好きで人が食べるついで、とかならわかるけども
615pH7.74:2012/12/16(日) 20:16:40.32 ID:Lb70zZiU
俺は野菜を育てるのも楽しみになってるよ
616pH7.74:2012/12/16(日) 20:29:59.53 ID:0a5VzLTt
アクアポニックスといのもあるからねぇ
そこで野菜育ててエビやオトシンの餌にする
617pH7.74:2012/12/16(日) 20:36:15.12 ID:JLjIo7PR
ベランダのプランターでほうれん草育てるのメッチャ面白いよ
618pH7.74:2012/12/16(日) 20:53:50.32 ID:qOfrpVsF
混泳しているメダカにはキョーリンのエサをやっているけど、ミナミ専用のエサはやらないな。

>>612
上部で本当に野菜が作れるの?
プラ舟を水槽、60cmプランターを上部フィルターとしてクレソンかミントを栽培したらどうかと思っているんだが。
619pH7.74:2012/12/16(日) 21:35:06.55 ID:XgvWw8my
配合飼料もやるけど、うどん入れたり煮干入れたり鰹節入れたりしてる。
深い意味はない。
うどん入れるとうんこが白くなる。
620pH7.74:2012/12/16(日) 22:01:31.72 ID:Rllud/U/
水槽のフタ開けると臭ったので換水したらミナミ2匹が亡くなりました

こいつら本当に弱いんだな
ツマツマ要員を解除して雨水ずんどうに突っ込んでやるか…
621pH7.74:2012/12/16(日) 22:36:41.83 ID:iS9RIsxc
ミナミヌマエビと底面フィルターって相性どう?ろ過能力の高さは魅力だけど、
エビ入れるとあまり大がかりな砂のメンテは出来なくなるし、細かい砂(溶岩砂)
を使う予定なんだがどうかな?
622pH7.74:2012/12/16(日) 22:56:46.83 ID:/gr16LEH
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm59447.jpg
雄と思うんですけど、お腹が膨らんでます。これは何か病気ですか?
623pH7.74:2012/12/16(日) 23:10:31.65 ID:kZ+GSsW3
卵じゃん…
624pH7.74:2012/12/16(日) 23:26:53.77 ID:4zXnZVE1
どう見ても卵です。本当に(ry
625pH7.74:2012/12/16(日) 23:37:55.82 ID:XgvWw8my
本当におめでとうございます
626安倍晋三:2012/12/16(日) 23:59:18.67 ID:BNnrxlvY
どうもありがとうございます
627pH7.74:2012/12/17(月) 00:04:40.63 ID:Rllud/U/
ウチのは脱卵したけどな〜
628pH7.74:2012/12/17(月) 00:19:16.66 ID:6xcGGtDZ
写真を投稿してみよ
アナカリスとミナミヌマエビ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121217001337.jpg
つかまってるのは溶岩じゃなくて竹炭のかけら
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121217001403.jpg
スポンジフィルタにつかまってる稚エビ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121217001422.jpg
629pH7.74:2012/12/17(月) 00:48:52.80 ID:sUBnaDXC
目が白い
630pH7.74:2012/12/17(月) 01:19:41.31 ID:pAOa7HOa
お前はもう死んでいる
631pH7.74:2012/12/17(月) 02:55:18.73 ID:6rNKIx/s
>>628
正直ミナミはどうでもいいがスポンジフィルターの解像度に感動したわ
632pH7.74:2012/12/17(月) 04:06:46.19 ID:nvqDc+IP
ドワーフザリガニの水槽に入れておくと半月ぐらいは餌やらなくてもミナミを狩って食べるから楽
万能すぎる
633pH7.74:2012/12/17(月) 07:59:44.55 ID:VNT0yEV2
>>621
ミナミヌマエビと底面フィルターの相性には問題ないけれど、
底面フィルターと細かい砂の相性はあまりよくないのでは?

私は大磯と底面フィルターで飼っていますが
634pH7.74:2012/12/17(月) 08:24:39.44 ID:5ki4P66k
うちは大磯と泥砂のハーフ
底面の部分を大磯でおおって、残りが泥砂になってる
635pH7.74:2012/12/17(月) 08:24:42.09 ID:lcKD8R4E
ボトルアクアから小型水槽にお引越ししたついでに温度計を設置してみた。
リビングに置いてるからか、大体20度くらいはキープしている感じ。
この温度で抱卵ってあるかしら?
636pH7.74:2012/12/17(月) 10:18:13.85 ID:fF1HVyvQ
俺んちでは室内のプラケ飼い水温18℃で抱卵したよ。孵化するかどうかは時間をかけて見守るしかないかな。
637pH7.74:2012/12/17(月) 10:58:30.89 ID:Lz/NBfV/
>>622
言いにくいけどそれはスージーだと思う…
逆ハの字とか節がオレンジとかスジの入り具合とかry
ミナミとしてはスージーがいると怖いツマ
638pH7.74:2012/12/17(月) 11:10:09.67 ID:I3SBJGDb
http://i.imgur.com/gxYvT.jpg
うちでは堀ちえみと呼んでいます
639pH7.74:2012/12/17(月) 11:48:28.98 ID:5ki4P66k
投げ込み式底面サテライト作った
まだ生体いれてないけどちゃんと機能するか心配
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246445.jpg
640pH7.74:2012/12/17(月) 13:20:47.27 ID:lcKD8R4E
>>636
ありがとう。うちも行けそうかな。見守ります。
641pH7.74:2012/12/17(月) 13:22:21.57 ID:fXtl1cT6
>>639
これ全体うつさんとわけわからんぞw
642pH7.74:2012/12/17(月) 13:24:27.37 ID:5ki4P66k
643pH7.74:2012/12/17(月) 13:25:41.07 ID:fXtl1cT6
エアが強かったら床におしつけられるなw
644pH7.74:2012/12/17(月) 13:45:33.24 ID:JpQlcD7B
>>613
プチトマトの自家製は清岡純子先生にしかできないからなあ
645pH7.74:2012/12/17(月) 14:11:49.09 ID:5ki4P66k
>>643
そうなんだよね
カプセルコーポレーションと名付けるわ
646pH7.74:2012/12/17(月) 14:53:37.05 ID:gkHDL0iV
3日ほど家を空けてたんだけど
帰ってきたらミナミが1匹もいなくなってた
飼い始めて半年ぐらい、10匹以上はいたのになんで・・・
水槽にはミナミだけしかいなかったのに
2,3匹の脱皮した形跡だけ残してどこに消えた
647pH7.74:2012/12/17(月) 15:16:08.54 ID:zhuH0qVQ
どっかに隠れてるんじゃない?
よく探してみたら?
648pH7.74:2012/12/17(月) 15:32:43.44 ID:I3SBJGDb
三日でほとんど死んで死骸処理ってことは…
さすがに早すぎるし…
649pH7.74:2012/12/17(月) 15:43:10.92 ID:fI4Ehra7
水槽の裏だな
650pH7.74:2012/12/17(月) 16:05:57.76 ID:4kOxYPZ1
ベランダの睡蓮鉢から室内の水草水槽にドボンした。
ビックリしたみたいで動きが固まってる。死んじまうかな?
面倒くさがらずに水合わせしてやるべきだった。
651pH7.74:2012/12/17(月) 16:50:56.17 ID:sUBnaDXC
ご冥福‥
652pH7.74:2012/12/17(月) 17:09:41.17 ID:tXwkJtPA
>>637
これスージーでしたか・・・。どうりでメダカとか食べるわけだ。
返答どもです。
653pH7.74:2012/12/17(月) 17:19:42.34 ID:sbStvbWG
ミゾレかと思ってたけど確かに逆ハの字でスージーだな
654pH7.74:2012/12/17(月) 17:56:13.57 ID:Jb6CtfM7
ヌカだと思ったわ
655pH7.74:2012/12/17(月) 18:23:16.25 ID:tL1YT6dj
濾過装置をはずしたら、心なしか水が白く濁ってきたような・・・・・・。
濾過必要なの?やっぱ。
656pH7.74:2012/12/17(月) 18:34:49.51 ID:xkMDc9Ek
好きにしろ
お前が水を替えたらろ過なんて必要ないだろ
657pH7.74:2012/12/17(月) 18:50:24.16 ID:fI4Ehra7
そのためのろ過だろ

エビは泥水でも平気なので
ソイル濁りのような水でも全く平気だけど
人さまの見た目が悪いから濁りを取るわけで
658pH7.74:2012/12/17(月) 18:54:54.61 ID:OKWIexEF
見た目云々より生物ろ過のほうに重きを置くべき
白濁りってバクテリアあうあうしてんじゃないの
659pH7.74:2012/12/17(月) 18:57:45.81 ID:hC2+rlr7
白濁は麦飯石リキッドか金魚メダカの濁り取りとかで
凝集してフィルターで濾し取るのが手っ取り早い
放っといても沈殿しないしね
660pH7.74:2012/12/17(月) 18:58:44.95 ID:JHqeuo5b
カイミジンコの精子って本体よりでかいんだと
661pH7.74:2012/12/17(月) 19:05:20.90 ID:jYxrtC2L
>>652
どこで買ったの?
自分で取ってきたの?
662pH7.74:2012/12/17(月) 19:12:37.21 ID:y+FKgAC2
プラナリア発生したかわええ'`ァ(*´Д`*),、ァ
663pH7.74:2012/12/17(月) 19:40:49.92 ID:sbStvbWG
( ・_・)r鹵〜<巛巛巛(。^。)コテッ
664pH7.74:2012/12/17(月) 20:08:32.26 ID:tXwkJtPA
>>661
近所の池で取ってきました。
665pH7.74:2012/12/17(月) 21:16:25.53 ID:OKWIexEF
>>664
よかったな
これで今夜からエビ丼だな
666pH7.74:2012/12/17(月) 21:53:43.00 ID:TP6ULhY1
ミナミとヤマト、タニシを飼ってるんだけど、市販されているので食べ残しても水を汚さないようなエサってないのかな?
とりあえずモスと昆布は置いてあるけど、栄養大丈夫なのかと不安になる
667pH7.74:2012/12/17(月) 21:56:28.43 ID:yW5x2Sgv
>>662
ヤマタノオロチ作ろう
668pH7.74:2012/12/17(月) 21:59:40.25 ID:1IUd3wpL
>>666
その組み合わせで昆布入れてるなら餌要らんと思うけど
週一くらいで100均のザリ餌をちょっとあげればいいんじゃない
昆布みたいなの以外は残したら水汚すから上げなくても良い環境にする方が楽
669pH7.74:2012/12/17(月) 22:03:24.27 ID:Jb6CtfM7
>>666
魚ならクロマとかグロウあたりがPSB入ってたりして良さそうだけどなぁ
670pH7.74:2012/12/17(月) 22:05:22.94 ID:xkMDc9Ek
>>666
昆布はやめとけ問題外
プレコ用の餌などタブレット系の餌にしろこれは汚れにくい
粒の小さい餌はソイルとか目の粗い砂利などの場合隙間に入り込むから問題外な
671pH7.74:2012/12/17(月) 22:44:40.81 ID:mcm31/qh
お米はだめ?
672pH7.74:2012/12/17(月) 22:49:00.65 ID:dSplWDv8
>>671
うちのは米粒食べてるよ

炊いたやつだけど
673pH7.74:2012/12/17(月) 22:49:13.39 ID:fT2LIwml
昔はザリガニにごはんつぶあげてたよな
674pH7.74:2012/12/17(月) 22:51:54.76 ID:OKWIexEF
>>670
昆布なんで駄目なの?
水汚さないから最適だと思うが
675pH7.74:2012/12/17(月) 22:58:15.26 ID:mcm31/qh
>>672
おれは、炊いてない生米を・・・。
結構、ツマツマしてるし、長持ちする。
676pH7.74:2012/12/18(火) 01:11:09.14 ID:qp86YtiO
昆布はビー飼育にも用いる万能餌だが…
ミネラル補給にもなる。
否定する理由を言ってみ。
677pH7.74:2012/12/18(火) 01:33:59.33 ID:XyoBubp3
出汁が出るから
678pH7.74:2012/12/18(火) 01:34:58.50 ID:AhMIclTO
水作エイト使ったら稚エビが吸い込まれちゃうから駄目かな?
679pH7.74:2012/12/18(火) 01:48:23.04 ID:FnVhDKHU
>>677
エビ食べるの?
680pH7.74:2012/12/18(火) 02:39:27.51 ID:rwKtczko
>>678
馬鹿みたいにエア送り込んで大噴火させてるのならともかく、
適量のエア量のなら自分で出てこられるし、水作ろ材についた何かを食べて育つし、
いい保育園になると思うよ
681pH7.74:2012/12/18(火) 02:56:51.46 ID:8BloL08X
>>675
ミナミは問題ないけど、アカヒレが食べて喉につまらせて死んでしまったことが
あるのでウチでは生米はご法度だ
682pH7.74:2012/12/18(火) 03:32:04.62 ID:ChX/0gfL
昆布って乾燥していて硬くて出し汁とか取るのに鍋に入れたりするあれ?
とろろ昆布みたいなやつ?
まさか酢昆布じゃないよね。
メカブみたいな生のでもないよね。
683pH7.74:2012/12/18(火) 05:36:40.95 ID:oNu5LiWs
今の季節鍋で出汁とったあとの昆布を好きな大きさに切っていれるだけ
684pH7.74:2012/12/18(火) 06:15:04.01 ID:s8CuxnlO
昨日はじめてヤマトヌマエビっての見てきたけどでかすぎてワロタ
一回りでかいくらいだと思ってたけどだいぶ違うんだな
水槽のサイズもでかくしないとキツそう
685pH7.74:2012/12/18(火) 07:02:27.22 ID:afXNjoKZ
ヤマトは小さい水槽でも問題ないけど存在感が半端じゃない
686pH7.74:2012/12/18(火) 07:06:55.15 ID:rXBETqyn
でかいやつは目の錯覚かと思うくらいでかいからな
687pH7.74:2012/12/18(火) 07:16:26.65 ID:UKOFOGdi
ヤマトはデカイし汽水つくらないと生産性ないし
新芽食うこともあるが最強の清掃能力を誇るからな
688pH7.74:2012/12/18(火) 07:26:47.19 ID:VJuGldvq
ハッキリ言って苔取り能力はケタが違うな
ミナミ10匹でもヤマト1匹に及ばないかもしれない
ミナミは非力だから頑丈な苔には歯が立たないみたいだ
689pH7.74:2012/12/18(火) 08:27:02.78 ID:mgNWd5fR
でもミナミのかわいさを考えるとヤマトとの効率比較なんてどうでも良くなるよね。
レッドビーとかエビにもいろいろあるけど、派手さのないあの素朴なところがいいんだな。
690pH7.74:2012/12/18(火) 09:55:02.41 ID:UKOFOGdi
茶無で買ったやつらをいれたらさっそくイモリがバクバク食いだした(´・ω・`)
また全滅するのか
691pH7.74:2012/12/18(火) 10:11:26.22 ID:8yjMES2N
ミナヌちゃんは小型犬的
ヤマヌちゃんは大型犬的
って犬飼ってるうちは思ってるw
692pH7.74:2012/12/18(火) 10:38:23.81 ID:QRWVmVkc
>>690
マジ?
俺もイモリと混泳を考えていたけど絶対ダメだな。
693pH7.74:2012/12/18(火) 10:43:46.40 ID:mSDpecTp
野生のイモリもオタマジャクシとかエビとかモシャモシャ食うじゃない
賢いのは樹上性のモリアオガエルの卵のオタマが入水行動始めたらスタンバって
落下してくるの待って捕食するらしいお
694pH7.74:2012/12/18(火) 10:49:52.45 ID:UKOFOGdi
>>692
ミナミはおやつ
どうやって腹に入れるんだってサイズのミナミをバクバク食ってるっていうのは誇張表現で、
噛んで捕まえてモグモグしながらバラバラにして飲み込んでるようだ
うちはイモリ2匹だけど、ミナミ50匹だったら1ヶ月半で全滅するよ
だから>>639のサテライト作ってみたんよ
695pH7.74:2012/12/18(火) 10:52:16.31 ID:UKOFOGdi
あぁ追記だけど水草はマツモがいいよ
イモリは下層にいる事が多いから稚エビ生産するなら上層に生活区作らないと毎月茶無の家畜になるぜ
俺も今から買ってくるんだよ・・・・
696pH7.74:2012/12/18(火) 11:28:17.83 ID:qRXHWdcR
>>688
ヤマトとヌカではどっちが苔取り能力高いですか?
697pH7.74:2012/12/18(火) 11:50:47.25 ID:mnXPq96/
ミナミ(推定100匹)が増えすぎたので、ヒメダカ(10匹)入れます。
さて、どんな割合になるだろうか・・・。
698pH7.74:2012/12/18(火) 13:10:16.82 ID:WxUBO8zL
ミナミがいじめられてるw
ヒメダカ10匹のうち2匹が、ウラウラ〜って突っついてる。
でも、食べるまではいかない(いけない)ようだ。
最小では3ミリくらいのがいるけど、平然としてる。
699pH7.74:2012/12/18(火) 13:23:47.54 ID:WxUBO8zL
ミナミのでかいのが、反撃を始めたww
ヒメダカがひるんだwwwwwwwwエビフードをあげたら、おこぼれの小さい粒が舞うのを待ってるwwww
ヒメダカよえぇw
700pH7.74:2012/12/18(火) 17:02:46.05 ID:dH5GIGuV
チャムで買ったアヌビスナナをバケツにいれて毎日水入れ替え3日たつけどそろそろ水槽に入れても大丈夫かな?
701pH7.74:2012/12/18(火) 17:07:02.25 ID:3BMQYd5u
おう、入れるなら自己責任でな
702pH7.74:2012/12/18(火) 17:17:38.69 ID:JBFt2dRE
生贄いれて確かめなよ
一匹ぐらいなら死んでもかまへんやろ?(暗黒微笑)
703pH7.74:2012/12/18(火) 17:31:22.77 ID:s8CuxnlO
>>700
身長にも程があるだろ・・・
チャームで買った水草いつもそのまま入れてるけど死んだこと無いぞ
704pH7.74:2012/12/18(火) 17:34:15.05 ID:gPiPt9zG
細菌等の微生物が豊富なら
カルキ等の毒物入れても
まずそいつらが犠牲になるから大丈夫らしいぞ
705pH7.74:2012/12/18(火) 17:41:11.97 ID:s8CuxnlO
あ、俺のはいつも無農薬のな
残留農薬処理奴は知らん
706pH7.74:2012/12/18(火) 17:44:43.09 ID:BMBn6nXY
3匹くらいいた抱卵個体が見当たらなくなったどころか、7匹いたミナミが1匹しか見つけれない
ミナミを食べるような生態入ってないし、落ちたのも見てないってことはステルスってるだけかな?
707pH7.74:2012/12/18(火) 17:44:53.08 ID:dH5GIGuV
そりゃ無農薬のなら平気だろ
無農薬のは炭酸責めだけしてぶち込んでる
708pH7.74:2012/12/18(火) 19:05:04.24 ID:PjVD6p9H
>>696
そりゃヤマト。大きさにもよるけどヌカはミナミと大差ない。
709pH7.74:2012/12/18(火) 19:17:54.02 ID:nouO+Qck
ミナミの対黒髭コケ能力を調べるために黒髭にやられたアヌビアスナナと一緒にプラケに20匹程入れたことがあったんだが
飢餓状態にしても全く黒髭食べなかったな。いや、食べてるんだが減らないというか。
710pH7.74:2012/12/18(火) 19:21:48.91 ID:tVKF/8vA
ヤマトヌマエビでも黒髭コケは基本食べない
黒髭コケ食べるわけがない葉っぱ食べられる
711pH7.74:2012/12/18(火) 20:04:49.46 ID:Sy2eWF3J
もう年明けまで休みが無いので前面のコケ掃除したら
足場が無くなったのでミナミどもがツルツル走り回っては落ちていく
かわいい・・・
712pH7.74:2012/12/18(火) 20:10:07.86 ID:Sy2eWF3J
少し換水もしたせいか2.5ミリぐらいのベビータニシまで生まれてた・・・
働きたくねえ・・・
713pH7.74:2012/12/18(火) 20:15:49.06 ID:VJuGldvq
ミナミの近縁のアルジー・ライムシュリンプは黒ヒゲも食べるらしい
ミナミ同様淡水での繁殖も可能。
そしたらミナミの存在価値が揺らぐよなぁ?
714pH7.74:2012/12/18(火) 20:49:32.69 ID:JBFt2dRE
でもお高いんでしょう?
715pH7.74:2012/12/18(火) 20:52:18.52 ID:JBFt2dRE
と思ったら安いわ
10匹買ってみようか…
でもレッチェリとかと交雑しそうで怖いなー
716pH7.74:2012/12/18(火) 21:08:06.30 ID:tVKF/8vA
交雑はするわけが無い
台湾ヌマエビとかシナヌマエビとは別の種類だ
姿かたちは似てても遺伝子的には亜種とかでもなく別の種類だ
717pH7.74:2012/12/18(火) 21:08:38.86 ID:afXNjoKZ
どっちにしろ数で勝負には違いないからまずは30cmくらいの専用水槽立ち上げて増やした方が良い気がする
718pH7.74:2012/12/18(火) 21:13:40.33 ID:JBFt2dRE
もうちょっと検索してみると、ミナミと交雑してしかも交雑種が水草を食い荒らしてるとか書いてるわ…
…ミナミとレッチェリでいいや…
719pH7.74:2012/12/18(火) 21:21:49.89 ID:tVKF/8vA
アルジー・ライムシュリンプは交雑は絶対しないぞ
そもそもミナミヌマエビとレッドチェリーシュリンプだと余裕で交雑するだろ
同じ種類の亜種だし
720pH7.74:2012/12/18(火) 21:28:25.54 ID:VeBouyzk
お前ら名前つけてたりすんの?
721pH7.74:2012/12/18(火) 21:55:57.97 ID:r9SgJWcl
>>713
黒ひげを食べるエビがいたら黒ひげはこの世から無くなっちゃうね
722pH7.74:2012/12/18(火) 22:24:27.92 ID:AhMIclTO
俺もアルジーライムシュリンプは気になるな。コケ取り目的、特に黒髭対策
として実際に入れた人いたらどんなもんか教えて欲しい
723pH7.74:2012/12/18(火) 22:25:39.13 ID:/PJxjt48
>>721
黒ひげイーターを作ればそれはエビ界の覇権を握れるわけだな?
724666:2012/12/18(火) 22:27:11.45 ID:ER0RHFMv
>>668
エサ不要ですかね?なんかこれで栄養足りてるのかとか不安になりますw
エサとしてはエビのえさとコリドラス用のを持ってるので、それらを時々与える程度にしようと思います、ありがとうございます

>>670
タブレットも食べ残したり食べ散らかしたりで結構汚れるんですよねぇ…

あと、お米ってどうなんですかね?農薬とかが気になるけど、大丈夫なのかな
水を汚さないなら与えてみたい
725pH7.74:2012/12/18(火) 22:47:11.29 ID:lGhz5Nm3
ミナミの交接を撮ってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19612974
726pH7.74:2012/12/19(水) 00:15:55.16 ID:L+Kvvf2S
稚エビってどのくらいでメダカとかに食べられないくらいに育ちますか?
727pH7.74:2012/12/19(水) 00:17:04.10 ID:evND908W
>>724
うちはアカヒレ、タニシと同居で、エサはアカヒレに週一から月一だけだけど、
ミナミが増えすぎて崩壊しそうな勢いだよ
水草が多いせいかもしれないけど
728pH7.74:2012/12/19(水) 00:18:17.36 ID:5lsSrxlt
1週間〜9週間
729pH7.74:2012/12/19(水) 00:20:02.49 ID:vaEiqzpy
食べられないくらいに〜とか言う前に隠れ場所作ったほうが遥かに良いと思う
730pH7.74:2012/12/19(水) 00:24:27.17 ID:L+Kvvf2S
いや隠れ場所はいくらでもあるんだけどさ、抱卵してたやつをモスだらけのサテライトに入れてたんだけど今日死んじゃってて
多分何匹か稚エビがいたんだけどなかなか見つけられなくてね。
デカくなってから本水槽に戻そうと思って
731pH7.74:2012/12/19(水) 01:24:57.79 ID:CKruxQ/9
視認出来るまで放置しとけば
732pH7.74:2012/12/19(水) 01:25:11.62 ID:H+Y/M4Pq
1年前位にアルジー飼ってたけど黒ヒゲほとんど食ってなかったと思うよ
レッチェリと一緒に入れてたけど当然交雑は無し
当たり前だけどミナミとはちょっと違うからそれはそれで面白いよ(やや大きい)
丈夫なんだとは思うけど、レッチェリよりちょっと落ちやすかった印象がある

コケ対策としてはヤマトの方が断然いいとは思うけど、繁殖する・ヤマト程暴れないって点が良いと思う
ある程度増えていたんだけどレッチェリの勢力に押されて全滅しちゃった(´・ω・`)
733pH7.74:2012/12/19(水) 07:24:23.50 ID:h4Y6Xzkz
チャームの紹介じゃアルジーライムが黒ヒゲ食うって書いてあるが。
よほどの飢餓状態に追い込んで、
水草もアヌビアスみたいな硬い葉の場合に限られるのか?
もしかして水草を食うから黒ヒゲが出ないって意味なのか?
734pH7.74:2012/12/19(水) 07:30:22.44 ID:cz3h6A7/
黒髭は水草以外にも発生するだろ
735pH7.74:2012/12/19(水) 08:54:34.11 ID:bE+9Rl40
ミナミとヤマトって混泳させても大丈夫?
736pH7.74:2012/12/19(水) 09:24:29.79 ID:1ro3/tCz
でっかいヤマト雌1匹いる水槽に胞卵ミナミ入れたら今はミナミだらけになったよ
コリ水槽のはずがエビ水槽になっちった
737pH7.74:2012/12/19(水) 10:28:53.05 ID:/beKr0m0
質問! 抱卵の舞は一晩で終了?交尾したら数時間で抱卵?
738pH7.74:2012/12/19(水) 11:19:24.34 ID:X2WDI00f
そもそも黒髭ゴケをまともに見たことがなくスレに参加出来ない俺であった
20年くらいやってんのにね(´・ω・`)
739pH7.74:2012/12/19(水) 12:34:02.91 ID:KIzluqNr
>>737
一晩っーか、うちは朝方大騒ぎで、その数時間後には抱卵してた。
740pH7.74:2012/12/19(水) 12:50:18.47 ID:UfIE5Nru
ミナミちゃんがビーを犯してたんだが流石に受精しないよね?
741pH7.74:2012/12/19(水) 13:30:33.40 ID:LvHMPGTQ
うちはミナミもヤマトも共存してるよ
良く話題に出るヤマトとミナミの交配も起きず。
ショップで買ったミナミなら大丈夫だと思われ

3年ほどアクアリウムやってるけど
いまだに黒髭が発生したことがない…。
742pH7.74:2012/12/19(水) 14:43:25.44 ID:SOdZzXB6
>>735
あまりよくはないミナミヌマエビとヤマトヌマエビの脱皮したときのフェロモンが似てるから力の強いヤマトヌマエビが勘違いして死者が出る場合がある
743pH7.74:2012/12/19(水) 15:15:40.87 ID:LM0FdBlJ
え?おれはヤマトのメスがミナミのオスにレイプされて殺されるって聞いたぞ
744pH7.74:2012/12/19(水) 15:23:30.76 ID:pzu+4Wlb
↑逆じゃね?
745pH7.74:2012/12/19(水) 15:43:37.48 ID:0UKNCGxX
ミナミのオスは性欲強過ぎるので
メス(ミナミ&ヤマト)に辿り着くまで
  、ー'´         \                /''⌒ヽ-─‐- 、
  >       ,       !               ゝ ,、.___,  \
   ≧  , ,ィ/ハヽ\   |              「 ./        \  |
   .1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 !               |./        ヽ |
   _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h              r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ
  {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ              :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ
  ヾl   ヾ_    /'               ヾ!   ヾ   v イ‐'
    ト  ヾー-' ` /.|                 ト.、  ー―  , ' |
    | :\    /,' ト、_     ∧∧∧       ⊥:`ヽ. __ / ,' |
 ,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   <    >   / ̄\ ::       , '/ ̄\
ヘ<  _::   _,. イ/ |     < な あ >
                 < い き >   イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /   , ,ィ ハ i、 、     ! < ! ら >   .| ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | <  め >   .|/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| <    >  ry   ┴ 〉   └'‐ |rリ
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  ∨∨∨   |t|.   ヾi丶    u レ'
  !t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ          ヾl   __,   /|
  ヾl.      ヾ    u/‐'            ト、   ___    イ ト、
    ト、  ー―― u,イl.             | ::\     / ; / \
   ,.| : \   - / ; ト、          ./〈 ::  ` ー '   ,'/   「
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ         l`   \::     /      |
  /  \ ::       , '/  :|             ,.へ、 /´\       |
しかしその後交尾のポジションが取れないと発情が終わり
脱皮したてのメスにツマツマして餌として食ってしまうらしい
746pH7.74:2012/12/19(水) 16:00:35.78 ID:MamDghFI
おまいら誰だ?「やらないか?」の人たちかよ
747pH7.74:2012/12/19(水) 16:19:37.00 ID:73AA5jyJ
コトブキのバクテリアタブレットに凄い勢いで群がってる・・・
748pH7.74:2012/12/19(水) 16:36:39.11 ID:yg2Th17h
うわ、モス巻いている木綿の糸食べているwww
まあ大分腐食が進んでツマツマするにはいい感じの柔らかさなんだけどね。
微生物もいるだろうし。
漂白剤とか入ってないか今になって心配になってきた。
そんなもん食べないでモス食べて早く子作りしなさーい。
749pH7.74:2012/12/19(水) 16:43:32.76 ID:VH7Oh7aC
枯葉をせっせとツマツマしてるミナミさんを見てると
なんて良い子なんだ〜! この平和主義者め〜!
と感動してしまう。
750pH7.74:2012/12/19(水) 17:21:01.66 ID:F0B4C5wl
>>746
MMRだろ
あとやらないか、に?はいらないって何度言わせるんだよ!!!111
751666:2012/12/19(水) 18:28:34.77 ID:e90mMhvQ
モスに透明な白っぽいコケが生えてるのに食べずに糸食べてるわ
752pH7.74:2012/12/19(水) 18:42:07.47 ID:UmIkYpoH
http://i.imgur.com/E1AbE.jpg
ナナが食われている…(´・ω・`)
753pH7.74:2012/12/19(水) 18:53:33.39 ID:hY/J+6hQ
食べられてると言うか状態の悪そうなアヌビアスななだし枯れたり弱ってる部分を食べられてるんじゃないかこれ
元気なアヌビアスナナならミナミヌマエビじゃ食べれんぞ
754pH7.74:2012/12/19(水) 19:25:20.47 ID:UmIkYpoH
>>753
外にあったんだよね。
プラ舟にはミナミとヤマト入ってるけど
食われてなかったのにー(´;ω;`)
755pH7.74:2012/12/19(水) 19:29:37.42 ID:0UKNCGxX
アヌス・ナミビア・ナナミ
756pH7.74:2012/12/19(水) 19:36:22.53 ID:Nio/NhNg
お前ら名前つけてたりすんの?
757pH7.74:2012/12/19(水) 19:42:37.51 ID:MamDghFI
一匹だけ生き残ってるやつには「がんばれミナミちゃん!」とつけてる
758pH7.74:2012/12/19(水) 19:50:06.93 ID:UmIkYpoH
ノブ&フッキー
ヒロシ&キーボー
トミーとマツ
759pH7.74:2012/12/19(水) 20:23:35.70 ID:cJMqYaBD
1匹くらいならさっさとリセットしてアルジーなりヤマトなりにしろよ
760pH7.74:2012/12/19(水) 20:26:10.79 ID:Zt+ym7B/
いちばん大きなメスにあずささんと
761pH7.74:2012/12/19(水) 20:45:05.78 ID:aCXXD5U9
>>760
一番小さいのにはやよいだな
762pH7.74:2012/12/19(水) 21:02:34.84 ID:yg2Th17h
さなえちゃんはどうか
763pH7.74:2012/12/19(水) 21:36:07.61 ID:/tXgm7Qo
さっきいきなりボンッブシャーって音したから何事かと思ったら
デュフューザーに繋げてた発酵式CO2のチューブ吹っ飛んで外れててワロタ
昨日作って半日はなんともなく正常に動いてたのに今見たらゼリーが3分の1残してぐじゃぐじゃになって発酵しまくってた
時限式だとは参ったぜ・・・あたりはベッタベタだし発酵くさいしミナミちゃんは呑気にデュフューザーに群がってるし
もう掃除が大変だった・・・
764pH7.74:2012/12/19(水) 21:57:08.44 ID:snFPxhba
一番でかいメスは「ビッグママ」
765pH7.74:2012/12/19(水) 22:11:21.12 ID:LSwsnHP9
>>763
発酵舐めてると痛い目に合うよ
ビンが吹き飛んで大惨事になったことがある
766pH7.74:2012/12/19(水) 22:13:42.14 ID:mYkbs7v9
デュフューザーに繋げてて爆発するか?
だって基本的に出っぱなしなんだからありえんやろ
767pH7.74:2012/12/19(水) 22:19:25.31 ID:O3xFpO5z
半日しか持たないって作るの雑すぎない?
768pH7.74:2012/12/19(水) 22:21:37.38 ID:LvHMPGTQ
500mlのペットボトルで水、砂糖、イースト菌だけの簡易な奴で
今の時期なら2週間近く持つ感じだなー
769pH7.74:2012/12/19(水) 22:22:51.15 ID:lkHXWejJ
なんやそれ
みんなそんなの使ってたの?
早速明日作ってみよう
水草マツモとモスだけど
770pH7.74:2012/12/19(水) 22:54:03.37 ID:/beKr0m0
>>739そっか。ウチのルリー♀が脱皮してたんだけど10時間経っても抱卵せず・・・

次回に期待か・・・
771pH7.74:2012/12/20(木) 08:40:24.20 ID:SOvibi9H
>>758
見分けついてんの?
772pH7.74:2012/12/20(木) 13:02:25.02 ID:vFRL84+g
スボラな奴には、クリスマス限定のコカコーラの2Lボトルオススメ。
773pH7.74:2012/12/20(木) 15:40:58.16 ID:rEnBeYU8
ヤフオクで買ったシャンパンブルーシュリンプとかいう謎のエビが抱卵した。












・・・・・・小型卵だった。
774pH7.74:2012/12/20(木) 16:10:15.71 ID:SOvibi9H
>>773
ブルースポットシュリンプ
775pH7.74:2012/12/20(木) 16:24:28.43 ID:rEnBeYU8
>>774それって小型卵? あの出品者は最悪だ。無知な俺も同罪だけど・・
776pH7.74:2012/12/20(木) 16:59:57.65 ID:iH+1DLvQ
抱卵きたー!
でも、これ全部孵化したら数がえらいことに…
777pH7.74:2012/12/20(木) 17:01:38.94 ID:mjO3XMA6
26℃でも抱卵する?
7匹くらいだけど全然抱卵しない
778pH7.74:2012/12/20(木) 17:05:27.33 ID:OqCHo1O9
20度以下近辺でも抱卵する
環境の問題
779pH7.74:2012/12/20(木) 17:13:07.27 ID:OqCHo1O9
>>775
そもそも君の中の小型と大型区別が怪しい
観賞用カラフルなエビで小型卵でゾエアタイプはまず居ない
あげてるエビも
ジャパンブルー
ブルースポット
タイガー、セブラ系で小型卵ではない
780pH7.74:2012/12/20(木) 17:17:28.96 ID:RsPHNCj9
まず小型卵を見たことがるのかねぇ
俺はヤマト以外で見たことがない
781pH7.74:2012/12/20(木) 17:19:30.42 ID:RsPHNCj9
あっスージーもあるけど飼育したことが無いな
782pH7.74:2012/12/20(木) 17:23:06.54 ID:rEnBeYU8
>>779うーん。確かに素人だけどさ・・。以前レッチェり飼ってたから大型卵がどんなもんかは分かるんだけど、

明らかに小さいんだよね。数の子をもっともっと小さくした感じ。画像検索して大型卵と小型卵を見比べたけど

少なくとも大型卵ではないかなーとは思うんだけど。

でもここの人がそういうなら俺の勘違いなのかなぁ・・・
783pH7.74:2012/12/20(木) 18:43:10.02 ID:EchSuX27
>>778でもほかの方でもコツ教えて。
60p水槽にミナミ30匹ぐらい、メダカ10匹ぐらい同居。
底面は砂利。水温は摂氏24から25度。
水草とかモスとかメダカが入れない土管とか牡蠣殻とかいくつか入れているつもりだけど・・・。
足りないのかな。
メダカが一緒にいるのがだめなのかなー。
784pH7.74:2012/12/20(木) 18:49:29.20 ID:RsPHNCj9
その環境適応したミナミが現われるのを待つしか無い
メスの背中に卵をを確認できるならほっとけば抱卵する
785pH7.74:2012/12/20(木) 19:26:53.41 ID:/jyB42/E
>>783
カキ殻は入れる必要ない
786pH7.74:2012/12/20(木) 19:39:56.64 ID:K/+pni1v
勘違いしてる人が多いけど、エビの殻は硬いけどカルシウム主体じゃない
キチン質だから別に要らないんだよね
カルシウムを欲しがるのは巻貝とかの方
787pH7.74:2012/12/20(木) 20:04:25.21 ID:Plm0M9AI
>>773
ワロタwwwwwwwwwwお前詐欺られたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物のジャパンブルーはミナミヌマエビの青固定だからな・・・
お前・・・騙されたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤフーオークションの評価で非常に悪い入れて評価してこいよ・・・
それにしても騙されたのかよwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788pH7.74:2012/12/20(木) 20:05:32.93 ID:Plm0M9AI
>>777
この時期なら17度くらいがベストだ
わざわざ電力使って冬場26度まで維持する意味がわからん
熱帯魚を育ててるわけじゃないだろ
789pH7.74:2012/12/20(木) 20:10:14.29 ID:5YgEBXAP
俺の価値観と優先度

水草>熱帯魚>エビ
790pH7.74:2012/12/20(木) 20:17:14.29 ID:iH+1DLvQ
>>777
俺の水槽は26℃で抱卵したよ

メダカも同居だよ
791pH7.74:2012/12/20(木) 20:27:53.12 ID:Pg++H8+l
>>783
消石灰にするとか
792pH7.74:2012/12/20(木) 20:31:32.79 ID:ENaNdwbr
>>789
俺もそう思ってたんだけど、いつの間にか一番か弱いミナミに環境を合わせてしまっている
793pH7.74:2012/12/20(木) 20:35:24.38 ID:mjO3XMA6
>>788
熱帯魚の水槽に入れてるからさ・・・

>>790
まじかー
もう少し粘ってみるわ
794pH7.74:2012/12/20(木) 21:35:21.21 ID:u7FgWimY
必要まるかないかはともかく
ミナミは牡蛎殻食いまくり
ウンコ真っ白だよ
795pH7.74:2012/12/20(木) 22:01:04.42 ID:zw0xlYc4
今まで換水のたびに死んで死んで死にまくったミナミだけど、ついにどの換水量でも死なない強者が出来上がった
796pH7.74:2012/12/20(木) 22:20:53.40 ID:rEnBeYU8
>>787まぁ、ジャパンブルーだと思って買ったワケじゃないからいいんだけどさ

とりあえずヤフオクでシャンパンブルーと検索すれば出ると思うから見てご覧なさい

しかも、あの色のは数匹しか入ってなかった

ワロタwww ワロタ・・・


僕の供養として皆さんもワロって下さい・・・
797pH7.74:2012/12/20(木) 22:27:41.07 ID:uxuQAFom
助けて、稚エビが大量発生して水槽が満員になりそう。
稚エビが増えるのに妊エビが7匹のまま変化しない。
このままじゃ崩壊しそう。
798pH7.74:2012/12/20(木) 22:32:05.13 ID:Plm0M9AI
>>797
心配しないでも脱皮失敗とか餌取れないとかである程度死ぬから問題ない
増えすぎるんじゃないかと言う心配は初心者の誰もが通る道なんだよな
ミナミヌマエビ系のエビを飼ってるブログでも増えすぎるんじゃないかと言うレス見るけど
799pH7.74:2012/12/20(木) 22:39:08.88 ID:EchSuX27
>>783です。
皆さんヒントありがとう。
そんなに悪いところない感じかなー。
消石灰調べてみよっかな。

>>797
うらやましー。
どうしたらそうなるんですか。
800pH7.74:2012/12/20(木) 23:35:57.41 ID:/jyB42/E
エビ専用水槽を作る
801pH7.74:2012/12/20(木) 23:45:33.57 ID:uxuQAFom
>>798
ありがとう、様子見ます。

>>799
春から初めてなかなか(主に娘の餌やり過ぎで)うまくいかず何度かリセットしたけど、
2か月前に水作ドライブMを導入してから安定した。
802pH7.74:2012/12/20(木) 23:54:44.21 ID:7Hh2qJn0
>>796
ルリーの青系だよwルリーはミナミの亜種だから大型卵だね 胸張って生きろ!
803pH7.74:2012/12/20(木) 23:56:39.76 ID:EchSuX27
>>801
ありがとうございます。
やはりいろいろ試行錯誤されているんですね。
うちも夏からなのでもう少し頑張ってみます。
804pH7.74:2012/12/21(金) 01:05:48.56 ID:+bf9Tq/0
ミナミ5匹をアカヒレ7匹と一緒に飼ってる
水変えしたら2・3時間ほど上へ下への大騒ぎで暴れまわってた
んで、今ふと見たら水槽の隅っこに5匹全員が集まってまったりしている
井戸端会議でもしてるんかいな可愛い
805pH7.74:2012/12/21(金) 01:11:53.01 ID:JLGG2g75
明日2匹くらい赤くなって倒れてないといいな
俺は明日かあさってくらいにエビが2匹くらい赤くなって横たわってる気がする
806pH7.74:2012/12/21(金) 01:27:38.51 ID:+bf9Tq/0
なんとなくそんな予感はしてる
ちょっと水変えの量が多すぎたかもしれぬ
807pH7.74:2012/12/21(金) 02:03:26.45 ID:dBns/e7v
>>804
前に同じようなことになった経験がある
そのとき落ちたミナミは一匹、タニシ稚貝はほぼ全滅、マツモはバラバラ
たぶんカルキ抜きをうっかり忘れたんじゃないかと思ってる
808pH7.74:2012/12/21(金) 04:20:27.39 ID:m+bMTvKn
>>806
ひょっとしたら水道水と水槽水のpHや硬度の差があり過ぎるかもね。
809pH7.74:2012/12/21(金) 06:16:46.31 ID:aNNm/Smb
>>802よかった〜 今日は赤飯炊きます!

でも、画像と違くて緑っぽいのと茶色っぽいのが大多数を占めるから皆さんも買う時は気をつけてね!
810pH7.74:2012/12/21(金) 06:47:21.45 ID:oigr48tw
>>799
消石灰は冗談だよw (うちはたまに入れてるけど)
エビ殻にはカルシウム4割入ってるのに不要とかいう流れになってたから面白がって書いただけ
牡蠣殻入れてるなら多分充分間に合うし
消石灰なんて即効性のもの下手に入れると水質激変でエビ水死の危険がある
811pH7.74:2012/12/21(金) 09:55:38.76 ID:ATg0+BxG
ライフマルチでもほりこんどけよ
隠れ家にもなるし
812pH7.74:2012/12/21(金) 19:01:41.70 ID:0pK+f4Di
一般的なソイルのphでいいのにいじる必要もない
813pH7.74:2012/12/21(金) 19:03:19.79 ID:DLn0N52i
アレモイイナコレモイイナと何でもかんでも入れるのが一番良くないってね
814pH7.74:2012/12/21(金) 19:30:58.15 ID:5DmHm4sA
みのもんたとかが健康にいいとかいってるやつ全部食ってたら体に悪そう
815pH7.74:2012/12/21(金) 20:43:00.83 ID:XFEf3EjQ
モンモリロナイトは入れてやれ!転がってんだろwwwww
816pH7.74:2012/12/21(金) 21:05:06.21 ID:I7GLOPAs
今日チャムで注文したのにモンモリ貰うの忘れてた
モンモリ入れてもミナミは無視してたけど日淡水槽に入れたらドジョウが群がってもふりに来てた
なんか落ちて来たから餌だと勘違いしただけかもしれんが
817pH7.74:2012/12/21(金) 21:34:41.85 ID:qL4HBRcF
三波の食欲が急に無くなった、
水温が10度切るってのはダメなのだろうか。
818pH7.74:2012/12/21(金) 21:35:43.37 ID:jwkVBiOg
三波春夫でございます
819pH7.74:2012/12/21(金) 21:40:38.95 ID:FYE0Sco7
>>722
アルジーライム入れてみた
黒ひげが正常な状態(育っている)では食べなかった
1週間ほど照明1日4時間にして黒ひげを弱らせてみるとツマツマしはじめて食っていた

その間餌は一切あげない

結論としては健康な黒ひげは駆逐出来ない
弱った黒ひげはアルジーが食べてくれる
820pH7.74:2012/12/21(金) 22:55:16.00 ID:CFjse9hX
うちのアルジーは黒ひげツマツマしてるぞ
全然減らないけど
黒ひげについてる餌のカスを食ってる気がする
821pH7.74:2012/12/21(金) 23:05:02.88 ID:qzSrIvIb
モンモリ水質かわんない?
822pH7.74:2012/12/21(金) 23:24:01.05 ID:vJcdyK4a
うちもアルジー入れてみようかな
モアモアのヒゲゴケが酷いんだよな
823pH7.74:2012/12/22(土) 01:16:52.96 ID:qRsyFHWY
モンモリ水質わかんない!
824pH7.74:2012/12/22(土) 01:23:33.68 ID:evUe79ih
>>821
水質はわからんがビー水槽に入れたら抱卵個体が明らかに増えたのと、
ラムズホーンが爆殖モードに入った。

ビーが落ちたとかはない。
825pH7.74:2012/12/22(土) 01:47:26.49 ID:/51rGzoQ
麦飯石なみにオカルト臭が漂ってくるんですが
826pH7.74:2012/12/22(土) 02:59:01.24 ID:GQO1nuSt
>>825
まぁ、害がないならいいんだけどね
とりあえず入れてみようかな
827pH7.74:2012/12/22(土) 03:31:26.41 ID:YKM8QC3X
こういった怪しいものを使うのは基本女なんだよな
子供はわからないけど正常な大人の男は絶対に使わない
828pH7.74:2012/12/22(土) 03:40:14.72 ID:/51rGzoQ
ん、んん…どっちにしろ冷静に考えて怪しいのは買わない方がいいと思うわな
水槽に悪影響なくてもお財布には悪影響を及ぼすし
829pH7.74:2012/12/22(土) 03:49:03.36 ID:95jL7fbb
わざわざ買ってまで使わんよ
チャムでおまけで入ってくるから使ってるだけで
830pH7.74:2012/12/22(土) 09:17:51.82 ID:vqZPUla5
チャームから水草買った時ライフマルチってのついてくる時あるけどそれも外してるわ
831pH7.74:2012/12/22(土) 13:59:41.53 ID:pH13T5kq
>>825
スレチだがフレックスの麦飯石のやつをベビーポリプの水槽にほぼ毎日添加してたら1匹だけやたらでかくなったから意外と効果ある
832pH7.74:2012/12/22(土) 16:01:56.35 ID:6fcBfOm6
皆さんは水合わせにどのくらいの時間掛けてます?

調べると数時間掛ける慎重派と、水温だけ合わせてドボンの過激派に別れてるんですよね

圧倒的に慎重派が多いんですが、過激派の意見も理にかなってるし・・・
833pH7.74:2012/12/22(土) 16:14:20.63 ID:SmjVhiRd
>>832
どんだけ手間かけようが、死ぬ奴は死ぬ
だから俺は水温だけ合わせてドボンしてる

今のところ爆殖している
834pH7.74:2012/12/22(土) 16:18:44.14 ID:EeCgspU9
試験紙でPHに差がなければドボンでいいという理屈のはず
835pH7.74:2012/12/22(土) 16:19:20.16 ID:6fcBfOm6
>>833やっぱり!?

ビー系ならキツイだろうけど、ヌマエビ系はそれでいいのかな
836pH7.74:2012/12/22(土) 16:22:00.14 ID:6fcBfOm6
>>834なるほど

でも個人的にph±1なら許容範囲だと思ってるけど ベテラン達の意見を聞きたいな
837pH7.74:2012/12/22(土) 16:26:31.06 ID:hWlcanGx
ただ、CO2を昼も夜もガンガン添加してる環境だと
水合わせしても水槽に入れた途端にエビが引っくり返る。ヤマト10匹が全部ひっくり返って
慌ててエアレして事なきを得たが・・・
エビをCO2添加の水槽に入れるときは夜間や添加し始める時間を伸ばして
タイミング図らないと怖いわ・・・
838pH7.74:2012/12/22(土) 16:28:44.33 ID:Ntk9Chhv
うちのミナミやレッチェリには30〜40分くらいでドボンしてるよ
最初は家にほかってあったコーヒードリップ+ドリップ紙+綿で本水槽の水を様子見ながら落としつつ水あわせしてたけど、
今は買ってきたら袋を開けて水槽から少し高い位置に洗濯バサミ大でとめて、本水槽に30〜40分浮かせてから、
スプーンで一匹ずつ本水槽の浮き草の上に自分から飛び乗るように促してるな
839pH7.74:2012/12/22(土) 16:35:52.31 ID:/51rGzoQ
ミナミなら水温合わせただけでドボン
水が出来上がってるという前提付きで
840pH7.74:2012/12/22(土) 16:37:56.45 ID:6fcBfOm6
意外と過激派の意見が・・

ドボンしたら最初は泳ぎ回るよね?

だいたい何時間ぐらい泳ぎまわってたら「あ、これ落ちるな」とか思う?
841pH7.74:2012/12/22(土) 16:43:46.90 ID:uQSDHKbO
スプーンとかよく捕まえられんな
842pH7.74:2012/12/22(土) 16:52:40.03 ID:Ntk9Chhv
>>840
うちのは浮き草(アマフロ、サンショウモ)に乗せたあとそのままつたって根っこかじってるのがほとんど
シャランラ〜と一回どっか泳いでくのがたまにいても泳ぎ回るやつはほぼいないなぁ
うちのは魚がいるからただ警戒してるだけなんかもしれんけど
843pH7.74:2012/12/22(土) 16:53:36.41 ID:EeCgspU9
何時間も泳げるようならPHショックじゃないとおもうんだが
844pH7.74:2012/12/22(土) 16:58:47.73 ID:Ntk9Chhv
>>841
31だかなんだかのデザートについてきた、ただのプラスチック製の柄の長いスプーンだよ。少し首の返しが強いやつだけど
一回に10〜20匹くらいしか飼わないから出来るだけ
845pH7.74:2012/12/22(土) 20:26:16.64 ID:dE05tt0P
>>832 真夏にぬるま湯みたいな鉢からキンキンに冷えてる井戸水に入れても問題ないから、大事なのは水温より水質じゃない?
846pH7.74:2012/12/22(土) 20:32:27.78 ID:ofzntHAh
ミナミやレッチェリなら30〜40分くらいかけて水合わせすればまずおちないけど
この時期に何時間もかけると水合わせ用の容器にヒーター要るからめんどい
ミナミ10gとかで買ったなら面倒だから半分残ればいいやでドボンしちゃうかもしれん
847pH7.74:2012/12/22(土) 20:34:28.33 ID:vqZPUla5
ミナミだけ水槽に入れて飼ってる人っているの?
848pH7.74:2012/12/22(土) 20:51:58.74 ID:nhaIf/TY
>>847
いまくりだよ
849pH7.74:2012/12/22(土) 21:01:31.73 ID:ZrA3ndx+
850pH7.74:2012/12/22(土) 21:05:21.78 ID:CjmeEwUA
モス増やしてる3リットル容器に枯れたとこトリミングしてもらう目的で8匹突っ込んでるけど
週一回全換水餌なしヒーター濾過なしエアレのみの環境で2世が抱卵した・・・
強健すぎるないくらなんでも
851pH7.74:2012/12/22(土) 21:06:32.75 ID:oU1X8vbM
>>847
今は30cm水槽がミナミだけだわ
もっとも、水草キープ用の水槽にミナミが入り込んでた形に近いけど
852pH7.74:2012/12/22(土) 21:07:34.10 ID:ofzntHAh
>>847
ミナミに拘らずにヌマエビだけってのはそれなりに居ると思うけど
俺はレッチェリだけの水槽あるけど足し水だけで長期間いけるから楽でいいよ
餌やるとわさわさ寄ってくるから見てて楽しいし
853pH7.74:2012/12/22(土) 21:08:22.96 ID:py4nQ7WX
モスもさもさ餌なしエアレ有ならエビにとってかなりいい環境だぞw
854pH7.74:2012/12/22(土) 21:08:31.87 ID:YKM8QC3X
どうでもいいけど温度だけはあわせておけ
水質はどうでもいい2度程度の違いなら見なかったことにしてもいいけどな5度違うときつい
855pH7.74:2012/12/22(土) 21:21:31.76 ID:sFR+LjeS
ふと思った
外部フィルターのろ材を抜いて
ミナミ入れといたら飼育出来るかな?
856pH7.74:2012/12/22(土) 21:22:42.07 ID:VmKSDRL3
変なところで繁殖したってレスをよくみるからできそうだけどね
857pH7.74:2012/12/22(土) 21:25:01.46 ID:ofzntHAh
濾材なしだと餌と足場がなくない?
858pH7.74:2012/12/22(土) 21:26:45.94 ID:2sIyzUo5
全然関係ないんだけど
>>838の「ほかってあった」ってどういう意味?
捨ててあったとかほっぽってたとかでいいのかな?
859pH7.74:2012/12/22(土) 21:29:13.12 ID:mbow2LcK
>>858
「放おっておく」とかの意味
名古屋弁かな?@岐阜
860pH7.74:2012/12/22(土) 21:29:18.56 ID:9RFgIUhH
外部掃除したら結構出てくるけど流石に中身ないと駄目だと思う
861pH7.74:2012/12/22(土) 21:32:31.43 ID:tACUu/M2
>>858
意味はあってる。愛知辺りの方言だね
862pH7.74:2012/12/22(土) 21:34:43.02 ID:ofzntHAh
>>861
関西でも聞くけど愛知の方言なのか
863pH7.74:2012/12/22(土) 21:35:00.41 ID:2sIyzUo5
>>859
>>861
ありがとうw気になって気になってwww
864pH7.74:2012/12/22(土) 21:37:03.64 ID:hWlcanGx
濾材がリング系なら余裕でフィルター育成可能かもねー
865pH7.74:2012/12/22(土) 21:38:39.82 ID:tACUu/M2
もう少し西よりだと「ほかる」とかじゃなくて「ほかす」ってイメージだけど、どうなんだろ?
866pH7.74:2012/12/22(土) 21:50:40.72 ID:mbow2LcK
>>859
俺はよく使うよ
867pH7.74:2012/12/22(土) 21:52:26.53 ID:sFR+LjeS
中に適当に流木いれて上にスポンジ載せたサブフィルター追加しとけば
数ヶ月後には…
流木よりでっかいリングろ材の方がいいのかな
868pH7.74:2012/12/22(土) 21:55:04.40 ID:7oJFU4q2
>>865
神戸じゃ「ほかす」「ほかしといた」だな
869pH7.74:2012/12/22(土) 23:24:02.47 ID:plw0tCZA
二回目の抱卵キター!
嬉しいけど、一度目は知らない間に卵がなくなって居たから、今度こそ無事に孵化して欲しい。

水温は、水中モーターのせいか窓際なのに20度±2度くらいで安定してる。
870pH7.74:2012/12/23(日) 07:11:18.37 ID:lavUJqPk
昨日ヒーター入れたんだが、
今朝6時に火災警報器が反応しやがった。
871pH7.74:2012/12/23(日) 09:15:59.26 ID:TidsZv8O
ねえねえ、皆さん水替えってどうやってますか?
60p水槽ミナミ20匹、メダカ15匹で
コントラ・コロライン入れて、1週間に1回3分の1水道から注水って普通ですか?
やりすぎ?
ほか、浄水器とか使っているリッチな方、ハイポ派の方などなどこだわりとかも
あったら商品名さらしてよろしく。
872pH7.74:2012/12/23(日) 09:45:38.72 ID:5WG2fCm3
>>868

神戸では放っておく(=放置する)ことは「ほかす」とは言うのか?
京都や大阪では、たぶん大津や奈良でも「ほかす」=捨てるで、放置するとは逆の意味になるぞ。
873pH7.74:2012/12/23(日) 09:58:10.70 ID:VVArNVYh
ほかす/ほかる
放下す/放下る
放る

放置・捨てる(類義)
874pH7.74:2012/12/23(日) 10:42:03.55 ID:X4cnphHa
奈良だけど、ほかす って言われたら捨てるって捉えるよ
875pH7.74:2012/12/23(日) 10:44:48.32 ID:iXgETDge
ミナミさんが泳ぎまくるって落ちる前兆?
メダカかアカヒレかと思ってよく見たらミナミさんだった。
876pH7.74:2012/12/23(日) 10:47:25.27 ID:8rj1Rh8m
>>875
交尾する前兆かも。
脱皮した殻があって、オスが激しく泳ぎまくる→抱卵という流れだった。
877pH7.74:2012/12/23(日) 11:06:28.57 ID:iXgETDge
>>876
情報後出しで申し訳ない。
新規立ち上げでミナミはまだ様子見で2匹しか入れてなかったんだ。
前の日に1匹落ちたから今はパートナーがいない。
それでも交尾の前兆って見られるのかな?
とりあえず今からカネダイ行くんで相方を買ってきてやるわ。
878pH7.74:2012/12/23(日) 11:09:18.20 ID:3xiWR+Yc
加温で10匹投入してもうすぐ一ヶ月だけど全く抱卵する様子がない
脱皮はしょっちゅうしてるのになんでだろうか
まさかオスしかいないとか
879pH7.74:2012/12/23(日) 11:14:54.32 ID:g9/th3qe
>>871
そういう聞き方するってことは試薬も持ってないだろうし
メダカ入ってるならフィルター次第だけど1〜2週に1回の水替えをこれからも続けた方が安全だよ
カルキ抜きは好きなの使えばいいよ

>>878
ミナミは混泳水槽だから抱卵とかきちんと確認してないけど、
レッチェリ単体水槽は2か月目で初抱卵してその後2週間で立て続けに3匹抱卵したよ
880pH7.74:2012/12/23(日) 11:41:32.82 ID:lavUJqPk
川崎だけど、ほかす って言われたら捨てるって捉えるよ
881pH7.74:2012/12/23(日) 11:47:24.43 ID:yAqysHgO
うちの水槽のミナミもなんか泳ぎまくってるな
抱卵の兆候かー
882pH7.74:2012/12/23(日) 12:23:26.30 ID:jrawchaY
2日に1度くらい、コリタブを与えてるんだけどヤマトに全部食べられてる気がする
他にモスや昆布があるからミナミちゃんは大丈夫なんかな?
883pH7.74:2012/12/23(日) 12:30:15.40 ID:BKxRU7JN
>>871
水道から注水っていうのは水道からホースでもつないで直接水槽に水道水入れてるの?
俺はバケツに入れてコントラ・コロライン入れてから水槽に入れてるけど
884pH7.74:2012/12/23(日) 13:26:37.57 ID:sk2NQTpy
水槽に直接はねーよ
間にあってないだろそれw
885pH7.74:2012/12/23(日) 13:59:38.25 ID:c4iCRmjc
>>871
くっさ
886pH7.74:2012/12/23(日) 14:03:15.95 ID:jrawchaY
ヤマトとミナミとタニシ、後は水草とモスだけの水槽で2週に1度、1/3程度交換だなぁ
カルキ抜きはハイポ使ってるけど、カルキ抜きだけでも商品って凄い多いよね
887pH7.74:2012/12/23(日) 14:31:51.52 ID:VhSk4yWS
15年ぐらい使ってるからコントラコロライン以外さっぱり分からん
888pH7.74:2012/12/23(日) 14:53:08.31 ID:dPXieCVZ
俺は2年くらい前にダイソーで買ったハイポ
2袋買ったが後5年は持ちそうな感じ
889pH7.74:2012/12/23(日) 15:57:04.85 ID:juNrrrE7
ダイソーハイポは良いよな。110gで105円。
コントラコロラインもどきを18リットルくらい作れる
890pH7.74:2012/12/23(日) 16:52:25.86 ID:O9xRJCgM
ただのハイポ液で十分
891pH7.74:2012/12/23(日) 17:29:10.33 ID:op8gdLDd
うちの周辺のダイソーは液体タイプしかないな
892pH7.74:2012/12/23(日) 18:08:31.37 ID:FWGdhokt
めだか二匹を隔離したらミナミ十匹が泳ぎ捲くってるわ
いじめっ子が居ないからノビノビと
893pH7.74:2012/12/23(日) 19:35:48.76 ID:jrawchaY
昆布や水草以外に、水を汚さない、あるいは汚しにくいエサってないのかな?
894pH7.74:2012/12/23(日) 19:46:49.43 ID:VVArNVYh
脱皮直後の雌
895pH7.74:2012/12/23(日) 21:09:01.75 ID:XQ8YxMqv
ケール
896pH7.74:2012/12/23(日) 21:11:03.54 ID:RYRMtX64
乾燥わかめ
897pH7.74:2012/12/23(日) 22:10:43.46 ID:2E8fWY8w
10gポチっちゃった。
どれだけ入ってるんだろ…。
898pH7.74:2012/12/23(日) 22:17:26.08 ID:WJWjz4VJ
30匹くらいじゃね
899pH7.74:2012/12/23(日) 22:34:01.18 ID:HV2byOEz
10gって乾燥重量?
900pH7.74:2012/12/23(日) 22:36:08.77 ID:l9lAxq02
換装重量
901pH7.74:2012/12/23(日) 22:40:28.39 ID:8ajAhql4
グラム売りの「他種が混じっている事があります」が怖いんだが
スージー混入とかあんのかな・・・
902pH7.74:2012/12/23(日) 22:43:43.95 ID:n+zo8jR+
>>901あると思いますっ
903pH7.74:2012/12/23(日) 22:45:07.23 ID:dPXieCVZ
俺はグラムで買ったら小さいテナガエビが混じってた事あるぜ…。
隔離して10cmくらいまで育てたが死んでしまった。
904pH7.74:2012/12/23(日) 22:55:00.52 ID:9is5Ddk7
だって、多種混入の危険があるから
その分安くしておきますね、っと事でしょ?>>901

混入してなかったらラッキーってものでしょうね
905pH7.74:2012/12/23(日) 22:55:40.23 ID:WJWjz4VJ
スージーってなんでそんなに毛嫌いされてるの?(´・ω・`)
906pH7.74:2012/12/23(日) 22:57:24.42 ID:xHylu9CG
スージーのほうがかき揚げにしてもおいしいかられす(^p^)
907pH7.74:2012/12/23(日) 23:00:32.82 ID:RYRMtX64
スージーは大きくなると綺麗なんだけどね
関節に青とか黄色が入って
908pH7.74:2012/12/23(日) 23:03:26.25 ID:G0ihaOeS
スージーは生きてる同居魚でも食べちゃうからさ
909pH7.74:2012/12/23(日) 23:07:51.13 ID:RYRMtX64
今まで喰われたこと無いけど、本当なのか?って思ったり
まあ皆が言うからそうなんだろうけど
910pH7.74:2012/12/23(日) 23:17:43.41 ID:dPXieCVZ
スジエビでも沼や池に住んでる隔離された小型のスジエビは
魚襲わない気がするね。成体でもミナミより小さいし。

川にいるでっけーのは見るからにやばそうだが
911pH7.74:2012/12/23(日) 23:26:30.86 ID:WJWjz4VJ
>>910
体長はオス35mm、メス50mm
ヤマトヌマエビよりデカイのか・・・
すげーな
912pH7.74:2012/12/23(日) 23:41:44.65 ID:G0ihaOeS
愛知の某ショップには5p以上は軽くあったスジが一匹だけ(他は小魚)入ってる水槽があったよ…
アイツなら一匹でも小魚くらいなら簡単に食いつくせるだろうと思ったわ
たまーに釣具屋のシラサん中にもやたらデカいのがいる時あるし、、
スジはヌカ(肉食性ではない)にもよく似てるから、スジと思って飼ってる人の中にはヌカと間違ってる事はあるかも
913pH7.74:2012/12/24(月) 00:09:58.67 ID:04zNl9l8
家のスジ(notヌカ)も今のところは魚をモグチュしてないね
大体スージーの話が出ると意見が真っ二つに別れるからなんとなく面白い
914pH7.74:2012/12/24(月) 00:11:31.44 ID:+FMGFXJh
喰われてからじゃ遅いんじゃよ…
915pH7.74:2012/12/24(月) 00:15:14.43 ID:04zNl9l8
だからと言って導入オヌヌメはしないけどね
量り売りでミナミ買ったら三匹ほど紛れてたからついでに
養ってるだけだし
916pH7.74:2012/12/24(月) 00:19:05.77 ID:o5RtL3oo
スジが共食いとか魚襲わないのは毎日、エビ用に餌を与えてる場合、とか?
襲うのは魚だけに餌を与えて残飯を出さないように注意する飼い方だと飢えて襲うとか?
なんともわからんw
917pH7.74:2012/12/24(月) 01:25:52.30 ID:woTc1lhe
ミナミ水槽にフクドジョウを入れて半年
以外にもミナミに影響は見られない・・・今のところ
稚エビへの影響はわからんが
918pH7.74:2012/12/24(月) 01:40:15.49 ID:NivBcGPs
ミナミ水槽にドジョウ入れるならシマドジョウをオススメする
マドジョウは稚エビや弱ってるのすぐ襲って食うし餌横取りするけど
シマは自分の口もとまで餌がこない限り動いてまではほぼ食いに行かないし目の前に来ても必死に食おうとしない超まったり派
だからよく稚エビに頭の上に乗られてる
心配なくらい餌食わないやつだけど底砂もふもふできる環境だとそれだけで腹いっぱいのようだから心配すんな
ミナミとシマドジョウどっちもわざわざ餌やらなくていい奴らだから餌やるのめんどくさい人にオヌヌメ
919pH7.74:2012/12/24(月) 01:55:08.44 ID:woTc1lhe
なるほど
道民だからその辺の川からとってきたの入れただけなんだ
ドジョウは繁殖が難しいからどうしても消耗品になっちゃうし・・・
920pH7.74:2012/12/24(月) 02:01:32.69 ID:9sOCv2Lp
三匹が黒い卵を抱え始めた…が!
いつになったら産卵するんだろ?
もう二週間は経ってる…
921pH7.74:2012/12/24(月) 02:07:50.99 ID:mXCjO62D
922pH7.74:2012/12/24(月) 07:29:13.16 ID:IJUrXthK
二日間留守にしてたら、三匹抱卵してる…
923pH7.74:2012/12/24(月) 09:01:39.65 ID:/hjBsMwY
量り売りでは「ミナミ」自体が輸入のシナヌマエビなら混じっているのも「スジ」も
外国産のスジエビの近縁種ということも多いんじゃないかな。
フォーカスの量り売りに混じっていた「スージー」はゾエアではなく稚エビで孵化したし、
5匹の2世たちは同居のメダカの稚魚も食べない。
人工エサは勿論やっていないのだが。
924pH7.74:2012/12/24(月) 09:51:45.74 ID:DNQJld+i
>>923
スジエビは陸封型もいて必ずしもゾエアで孵るとは言えないよ。
ただ量り売りに混じってたなら、スジじゃなくてなにか別のヌマエビなんじゃって気がする。
925pH7.74:2012/12/24(月) 09:58:05.27 ID:thnezBG+
手が長いのがスジエビで、短いのがヌマエビでそ?
926pH7.74:2012/12/24(月) 10:07:12.14 ID:ndV6gsoy
でかいのがヤマト!
927pH7.74:2012/12/24(月) 10:16:17.75 ID:DNQJld+i
>>925
横から見て胸の所に『凶』とか逆さにした『ハ』の字みたいな模様のあるのがスジ。
手(ハサミ)はヌマエビ関係に比べると長いけどテナガエビ程は目立たないし、
脱皮の失敗等でとれてる場合がある。
928pH7.74:2012/12/24(月) 11:52:02.65 ID:m+lw2XFk
脆すぎワロタ
929pH7.74:2012/12/24(月) 12:55:47.05 ID:N4tbJVGC
イモリはエビ食わないのか。
金魚3匹とイモリ2匹の中にミナミいれてるけど減ってる様子もないし
930pH7.74:2012/12/24(月) 14:48:59.21 ID:thnezBG+
10gキタァーーーーーーー
いったい何匹いるんだぁ。
もはや数えるのを放棄した。
931pH7.74:2012/12/24(月) 14:51:08.03 ID:5ysVmCaS
行きつけの店が近々、ミナミ10匹100円セールをやるんだけど買おうか悩むなぁ

もう既に何匹かいるし、飼うスペースもあるとは言いがたい、でも安い
932pH7.74:2012/12/24(月) 15:25:14.64 ID:X7a0v68e
10匹100円は安いな
933pH7.74:2012/12/24(月) 15:32:14.08 ID:DNQJld+i
>>931
ミナミなんて上手く飼えれば殖え過ぎて困る筈。
買い足すよりも飼い方を見直した方が良くないか?
934pH7.74:2012/12/24(月) 15:57:24.84 ID:S230lby3
>>931
安いっ!おいらなら買ってしまうかも・・・
935pH7.74:2012/12/24(月) 16:01:13.95 ID:thnezBG+
固形の猫の餌をやったら、初めは水面に浮いててそっぽ向いてた癖に
水吸って水中に沈んだら群がってツマツマしてるよ。
…大丈夫なのかこんなもん与えてw
936pH7.74:2012/12/24(月) 16:03:17.81 ID:soGMjofW
どうせお前女だろ
馬鹿な女がやりそうなことだ
937pH7.74:2012/12/24(月) 16:30:13.17 ID:koDyj2o6
初抱卵おほおおおおおおおおおおおおお
ttp://www.youtube.com/watch?v=tXkXwNygRuE
938pH7.74:2012/12/24(月) 17:29:53.62 ID:/hjBsMwY
>>924

一般的なスジエビはゾエアで孵化するが塩分が要らないってタイプだろう?
塩分が要らないのを陸封型と呼ぶのであって、ゾエアか直接発生かは陸封型か両側回遊型とは関係が無いよ。
外来スジエビ近縁種(蝦三昧参照)
パラエモネテス・シネンシス
http://mediajam.info/topic/1738321
939pH7.74:2012/12/24(月) 17:52:02.35 ID:nIIfT/gm
固形の猫エサとか臭いがきつそう
940pH7.74:2012/12/24(月) 18:01:11.55 ID:DNQJld+i
>>938
ありゃ?
すまん、その外来エビとスジエビ陸封型(中型卵でゾエアも大きい)の話がごっちゃになってた。
941pH7.74:2012/12/24(月) 18:02:16.05 ID:OYwfGakM
むしろ臭いに釣られて食いつきいいかもしれん
わざわざ買うほどのものでもないかもしれんけど
ダイソーので言えば量はザリエサなんかとは比較にならんほど入っている
942pH7.74:2012/12/24(月) 18:15:01.29 ID:04zNl9l8
ダイソーのザリエサって意外と良いよね
100¥で結構中身が入ってるし魚貝海老なんでも食いつき良いし
943pH7.74:2012/12/24(月) 19:23:51.70 ID:pbf5Rv+P
ミナミさんの新し物好きは異常だよね。
新規に水槽に入れた物は速攻でツマツマの餌食。
944pH7.74:2012/12/24(月) 19:31:20.37 ID:zziW/zzh
そういえば今日ちょっとメダカの水あわせするのにチューブ入れたら5匹くらいツマツマしに来てたわwww
945pH7.74:2012/12/24(月) 20:09:42.34 ID:thnezBG+
こんどえびせんあげてみよっと。
946pH7.74:2012/12/24(月) 20:32:24.49 ID:m+lw2XFk
>>943
水槽に手を入れても飛んでくるしな・・・
947pH7.74:2012/12/24(月) 21:16:31.70 ID:tx75hNq+
ダイソーのザリエサより
『メダカのごはん』という商品がエビフードとしては◎
948pH7.74:2012/12/24(月) 21:28:04.69 ID:Pq1/ftkv
コレぐらいの色がコンスタントに出れば
色分け繁殖も楽しい
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121224212215.jpg
949pH7.74:2012/12/24(月) 21:33:23.77 ID:thnezBG+
だから色なんて環境と食べ物で幾らでも変わると言うのに…
950pH7.74:2012/12/24(月) 21:35:24.89 ID:ccgLcQM7
ジャパンブルーとイズブルーって作出業者違うだけで同じだよな?
951pH7.74:2012/12/24(月) 21:37:10.05 ID:zziW/zzh
952931:2012/12/24(月) 21:57:34.16 ID:5ysVmCaS
.>>933

まだ飼い始めて1ヶ月くらいなので、全然増えてないんですよね
今はヤマト2、ミナミ4、タニシ5を約12リットルの水槽で飼ってるんですが、いくら安いとはいえここにミナミ10匹も入れるのは多すぎるかなぁと

ウィローモスがわさわさ入ってるだけ(エアレーションや底床もなし)の虫かごが1つあるけど、そこじゃ飼えないかな?
どの道、虫かごも大きいものではないし、10匹は厳しいか
953pH7.74:2012/12/24(月) 21:58:21.50 ID:wxjimZo+
>>947
>『メダカのごはん』という商品がエビフードとしては◎

これってGEXのやつだよね?浮くフードみたいなんだけど割と沈んだりするの?
954pH7.74:2012/12/24(月) 22:12:58.96 ID:X7a0v68e
>>952
モスが沢山有っても夜になると危ないよね
せめてエアレしてればOKだと思うよ
955pH7.74:2012/12/24(月) 22:23:04.88 ID:qwWYCMoO
>>952
俺ミナミ18、タニシ7で12リットルだけど、寝る前に照明OFF→起きたらONで特に問題無いよ
水草さえほどほど入ってれば無濾過で冬終わる
956pH7.74:2012/12/24(月) 23:00:00.99 ID:5ysVmCaS
>>354-355
やっぱりエアレなしだとモスのみ水槽じゃ厳しいですよねぇ…
ただ今の水槽でももっと飼っても良さそうなので、10匹を今の水槽に入れる方向で考えてみます、ありがとうございます

過密かどうかの見極めって難しいですよね
957pH7.74:2012/12/24(月) 23:02:57.23 ID:5ysVmCaS
なんだこのアンカひどい
>>954-955でした、失礼

やっぱり100円10匹というのは魅力的…
958pH7.74:2012/12/24(月) 23:06:36.81 ID:d86/KIpX
掃除さぼっててエアレつけたらミナミだらけの水槽でミズミミズだらけになったのはびびった

酸欠に弱いんだからエアレぐらいはつけといて損はない
もちろん水槽ありならつけてないからって確実に死ぬわけでもない
気にするのならミナミに無駄に生きるか死ぬかの綱渡りさせるのならウダウダ言ってねえでつけろって話
959pH7.74:2012/12/24(月) 23:07:08.21 ID:d86/KIpX
つけたじゃないや消したらだ
960pH7.74:2012/12/25(火) 00:01:41.37 ID:3pFNS1ph
無濾過無加温無エアレ無水流でも生きてるよ
水草多めに入れてるから大丈夫だと信じてるが
この冬を越せるかはわからん
961pH7.74:2012/12/25(火) 00:07:04.89 ID:GFigkcDi
>>949
地色は個体差だぜ
特に青は遺伝する
環境に左右されるのは色点

逆に環境や餌で青はでない
だから商品になる
962pH7.74:2012/12/25(火) 00:08:27.51 ID:CObyGhwa
うちのは緑色で買って数日で青くなったけどな。
その後黒くなってワラタ
963pH7.74:2012/12/25(火) 00:09:24.28 ID:fIH1U5Q+
外で放置していても元気なミナミちん
只今の外気温氷点下・・・
964pH7.74:2012/12/25(火) 00:14:43.24 ID:GFigkcDi
>>962
殻の色と点の色というのは別の仕組みだから

強烈なエビブリーダーは色を変化を止めるために目玉をちょん切る
965pH7.74:2012/12/25(火) 00:20:36.10 ID:JY6Hq5UO
うちの野外ビオは濾過、エアレなんもなし足し水だけで
毎年越冬できてるよん
966pH7.74:2012/12/25(火) 00:26:35.22 ID:MuSpOIGx
>>961
買った直後黒くて現在青のうちのミナミさんに謝れよ
967pH7.74:2012/12/25(火) 00:27:27.85 ID:sKA0iram
>>958
ごめん、説明不足でした
メイン水槽(ヤマトやミナミが入ってる、底床エアレフィルターあり)と、モス水槽(モスが入ってるだけの虫かご)があるんです
一番はモスかごにもエアレ付けてミナミを入れる事なんですけど、それもなんだかな〜と思って相談してました

でもエアレ無しでミナミ元気な人もいるみたいだし、何よりメイン水槽に入れても大丈夫そうなので10匹100円のミナミを買ってみようと思います
答えてくださった方ありがとうございました
968pH7.74:2012/12/25(火) 00:31:10.80 ID:jzpzP7qb
>>965
ビオってそんなもんじゃね
969pH7.74:2012/12/25(火) 00:32:38.32 ID:+/JAiMeT
適当なスポンジ入れとけば30規格でも100匹くらい余裕で行けるからスポンジなり底面フィルターなり追加しとくは悪い事ではないと思う
970pH7.74:2012/12/25(火) 08:15:48.33 ID:Mt5IpCjn
ミナミが1匹真っ黒になってかっこよすぎる
971pH7.74:2012/12/25(火) 10:19:13.14 ID:93HwIgDO
高価なビーより素朴なミナミの方がずっとかわいい。
こんな俺は変態だろうか?
972pH7.74:2012/12/25(火) 10:25:23.42 ID:HUUo7cLk
>>971
変態クソやろう
もうどうしようもないクズ
ばか



俺もミナミが好きだ
973pH7.74:2012/12/25(火) 10:27:28.07 ID:R/sudLPA
色が濃いとグロさがあるし
一部濃くても全体的に透明感あればいいけど
ベタ塗り系はちょっと
974pH7.74:2012/12/25(火) 10:35:56.68 ID:3s0lE4gN
ビー水槽とミナミ水槽で分けて飼ってる俺は紳士ってことか
975pH7.74:2012/12/25(火) 11:30:41.15 ID:MwuhJq3G
わざわざ貶す必要がない
好きなら好きとだけ書けよ
976pH7.74:2012/12/25(火) 12:46:43.79 ID:PZ7vG3Xz
なにムキになってんの
生理中かよ
977pH7.74:2012/12/25(火) 14:27:03.27 ID:R/sudLPA
調理中(ムキエビ)
978pH7.74:2012/12/25(火) 17:16:05.44 ID:NQ9xqTpA
レッチェリが一番エビっぽくていいわ
979pH7.74:2012/12/25(火) 19:37:17.03 ID:4Ccq8Y7G
イエローチェリーシュリンプが子供産んだんだけど、2匹くらいミナミと同じ色してる
1匹はブラックシャドーシュリンプみたいに真っ黒なんだけどこういう事ってあるのかな?
980pH7.74:2012/12/25(火) 20:37:28.02 ID:CObyGhwa
ヌマエビの色が子々孫々固定してると思う方が信じられないよ。
981pH7.74:2012/12/25(火) 21:52:37.90 ID:QHY7Klj5
>>979
うちのイエローの子は黄色か透明で2分されるな
環境に寄るトコもあるみたいなので様子見るしかないかと
982pH7.74:2012/12/25(火) 22:33:24.44 ID:S0n6oKXV
>>978
ミナミヌマエビでも死ぬときはそんな色になるよ(´;ω;`)
983pH7.74:2012/12/25(火) 22:52:42.83 ID:rAJuGit+
>>982
茹でエビみたいになるよね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
984pH7.74:2012/12/26(水) 02:02:36.47 ID:gkSyLgmm
φ230mm、高さ260mmのガラス製ビーカーみたいなのがあって
この中でメダカとミナミヌマエビを飼育してみたいのですが
どういう比率で飼えば良いかわかりません

およそ3,400mlで飼うとしたらどのような比率が良いのでしょうか
似たような環境で飼育経験のある方、ご教授いただけますか
ミナミヌマエビに一目惚れした、全くの初心者です
985pH7.74:2012/12/26(水) 02:11:08.74 ID:uYasdG5i
>>984
ボトルアクアスレのほうがいいと思う
986pH7.74:2012/12/26(水) 06:45:36.84 ID:+diOpWsS
(ボトルアクアスレは)アカン
987pH7.74:2012/12/26(水) 07:08:51.37 ID:uANx9nnm
ボトルアクアスレは菩薩の顔をした修羅だから…
988pH7.74:2012/12/26(水) 10:33:18.94 ID:yPH6MrSc
ミナミがマリモで遊んでるw
989pH7.74:2012/12/26(水) 10:34:16.97 ID:zLwQewcq
>>988
うちなんてローリングサンダーで
グルングルンまわってるぜ
990pH7.74:2012/12/26(水) 13:33:26.78 ID:q42APwvY
>>984
うちは「高さ25cm、幅・奥行13cm」のビンで飼育してるよ
この容器はメダカ3匹とミナミ数匹を入れるところからスタートした
今ではメダカこそ現状維持だけどミナミは最初よりは増えてるみたい

ただ、初心者が3〜400mlの水量から始めるのは厳しそう
エアレなし無濾過の場合、水量と水草を多めにしたほうが無難かと
何にせよしっかりした種水が必要になるだろうけど、そのあたりは大丈夫かな?
991pH7.74:2012/12/26(水) 16:04:05.31 ID:JM/R9rhx
ドジョウってエビ食べるんだね・・・知らずに同居させちゃってほぼ全滅してたorz
冬場に取れるかどうか不安だったけど、ガサりに行ったら結構取れたよ
ドジョウは金魚水槽へ移動してもらいましたわ
992pH7.74:2012/12/26(水) 16:08:36.70 ID:zBYStP/V
>>991
入れるならシマドジョウにするべし
993pH7.74:2012/12/26(水) 18:47:09.85 ID:0AuP8y4h
>>990

>ただ、初心者が3〜400mlの水量から始めるのは厳しそう

トンチンカン。984は3.4ℓと書いている。直径や高さからしてもわかるだろう?
それはともかく「メダカ3匹とミナミ数匹を入れるところからスタート」でやっとけば良いんじゃないか。
994pH7.74:2012/12/26(水) 18:57:53.79 ID:kRERlbd/
そういやこの前ホムセン行ったら電磁波吸収サボテン見切りで売ってたんだけど
ミナミはこういう強烈な電波とか大丈夫なのかな
単なるレスっちゃレスだけど
995pH7.74:2012/12/26(水) 19:03:13.40 ID:fSU7XAd2
メダカ10匹ミナミ10匹で始めたけど
メダカが勢力強すぎてつまらない
996pH7.74:2012/12/26(水) 19:06:59.02 ID:5ALfVHPm
> 電磁波吸収サボテン
そういうのリアルでマジに言うと引かれるから止めとけよ
997pH7.74:2012/12/26(水) 19:17:15.41 ID:avTkdct7
>>995
俺と同じ
でも一ヶ月でメダカ半減
ミナミ抱卵三匹
ミナミの勢力すげぇー
998pH7.74:2012/12/26(水) 19:33:05.68 ID:MnTX0Qqt
>>995
うちは、ミナミ(生後2ヶ月)100 vs ヒメダカ10

ミナミがいじめられてるw
999pH7.74:2012/12/26(水) 19:34:16.14 ID:kRERlbd/
>>996
「本気で信じてる」とかならともかく
リアルでマジに言われるだけで引くような異常者は知り合いに居ないから大丈夫だよ
1000pH7.74:2012/12/26(水) 19:34:46.61 ID:kRERlbd/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。