【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ22
2 :
pH7.74:2012/10/10(水) 18:57:38.64 ID:56x024F5
2get
先輩方、教えてほしいのですが。
ただいま、外掛けで1匹飼ってるんだけど、どうもエサが吸い込まれているんだね。
このままいくとザリが飢え死にするんじゃないかと思って。
どうすればいいのかな。
3 :
pH7.74:2012/10/10(水) 21:34:31.58 ID:XAM8LTL9
>>2 ストレーナーにスポンジかませてプレコタブ系の大きめで沈む餌にすればよろし
4 :
pH7.74:2012/10/10(水) 22:28:31.64 ID:lFn8ANkJ
どうも。とりあえずしまってあるスポンジ付けておきまぷ。
5 :
pH7.74:2012/10/10(水) 23:12:54.38 ID:KwD4wNIV
吸い込まれるほど反応遅いとかあるのか
水草とか流木あったらやばくなっても食うんじゃね
6 :
pH7.74:2012/10/10(水) 23:26:10.54 ID:48pnD3bd
息子の興味から飼い始めた者です。
オスとメスで飼っていたらある日、念願の卵を発見しました。
親子共々大喜びで、
今までも何度も図書館から本を借りていたのですが、
慌ててまたザリガニ本を片っ端から借りて来るほど
ワクワクしていました。
本を読んだ通りに、自分達でできる範囲の環境にはしていました。
確認したのは10月1日だったかな…
黒っぽかった卵が今はピンク色のようなオレンジ色をしています。
これは死んでしまったのでしょうか?
>>1にある佐倉さんには書いてありませんでしたが、
オレンジ色になったのは死んでいるので丁寧に取り除くように、
と本にありました。
楽しみにしていたぶん、ショックすぎてまだ受け入れられません。
卵をユサユサしている母ザリガニをコソッと見ては
不憫で悲しくなってきます。
また、この卵は放っておいてもいいのでしょうか?
携帯からなので見辛かったらごめんなさい。
7 :
pH7.74:2012/10/11(木) 10:59:31.49 ID:DIhfS3Wt
カビてしまっても全部が駄目じゃない事が多いから
そのままそっとしておくといいよ。
8 :
pH7.74:2012/10/11(木) 13:52:13.38 ID:hSQE47Hr
>>6 うちではその色になると駄目だったと諦める、除去も含めてメスザリに任せてるけど
ザリガニも受精卵でない卵を産むことがあるので、環境整っててもそのような結果になることがある
室内の水槽で飼っているなら水槽用の照明で照らしてあげないと成功する交尾の機会が少ないかも
9 :
6:2012/10/12(金) 15:10:33.39 ID:Dlr5elY3
レスありがとうございます。
やっぱり駄目は駄目ですよね…
ちょっと母を見守ります。
助かりました!
10 :
pH7.74:2012/10/13(土) 21:34:50.18 ID:+M9MQdI+
飼育のデキるデカいザリガニを探してます。
北米種も飼えるらしいですがデカい種がいたらご教授下さい。
お願いします。
11 :
pH7.74:2012/10/14(日) 00:09:36.48 ID:3Ky06mtw
子供のザリガニが脱皮殻を数日間食わないんだが、殻を排除してもいかね?
12 :
pH7.74:2012/10/15(月) 00:27:59.13 ID:31btDN85
それ食うんだから取っちゃダメだよ
13 :
pH7.74:2012/10/15(月) 20:54:22.07 ID:EOIvHZvN
夏にホムセンの白ザリ釣り1回500円で2匹+ザリエサ(普通に売ってるサイズ)ゲットしたんだけど、こないだ新宿のパウパウアクアガーデン行ったら1匹2000円で売っててびっくらこいた
14 :
pH7.74:2012/10/16(火) 00:47:04.06 ID:7p7Ngt31
>>12 もう一週間も脱皮殻残ってて・・・・
過去に子ザリ飼ったときは数日で完食してたので不安です
15 :
pH7.74:2012/10/16(火) 15:22:47.23 ID:k/H73tq0
絶滅危惧II類の特別天然記念物のニホンザリガニを乱獲してオクで大量に出品しての見たけどあれはヤバイだろ?
環境省だけでなく都道府県が対策考えないと乱獲での絶滅する可能性があるね?
16 :
pH7.74:2012/10/16(火) 20:58:41.98 ID:dOkh4Lel
17 :
pH7.74:2012/10/17(水) 00:45:20.84 ID:X6ugdCkB
ロブスター飼っている人いますか?海水の管理って大変なんですよね?
淡水でいないでしょうか?
18 :
pH7.74:2012/10/17(水) 07:34:05.40 ID:5AJLypek
ビクっと動いてミナミ食べようとしてるけど観察してる時には失敗続きだ、一度でもいいから見てみたい
19 :
pH7.74:2012/10/17(水) 22:31:38.97 ID:rlio5nJ2
5センチ程度の子ザリの越冬はヒーター必須ですかね?
20 :
pH7.74:2012/10/18(木) 01:12:21.12 ID:o/aZNkzK
>>19 月千円程の電気代払うのと
冬眠させて危険にさらすのとどっちがいい?
水温によるけど半々ってとこじゃない?
21 :
pH7.74:2012/10/18(木) 01:15:13.17 ID:3ufxVe7f
ドワーフもヒーター必要でしょ?
でもドワーフって小さすぎて飽きてくるね。
ネオンテトラとか入れても大丈夫かな?
22 :
pH7.74:2012/10/18(木) 05:00:54.17 ID:Y1GTWTT0
23 :
pH7.74:2012/10/18(木) 12:28:09.88 ID:XcstJUmO
ニチザリ乱獲して商売してる人の感覚が解らない。
普通の人には飼育不可能だろ?
24 :
pH7.74:2012/10/18(木) 23:40:46.25 ID:ThTbY7BJ
ニチザリってもヤマメとか冷水魚とか飼う人もいるし
クーラー含めて5万〜+電気代ならいけるくね?
調べず買う奴はしらん
でもあののっぺりした青はかっけー
25 :
pH7.74:2012/10/19(金) 00:53:12.75 ID:l2/BzlKv
>>6さんの気持ちわかります
我が家の白ザリガニも先週に初抱卵をしたので
母が見に来てくれたり、卵からのザリガニ成長ブログをやろうかと計画したりとすっかり二世モードで盛り上がっていたのですが
無精卵だったのか落卵してしまって…凄くショックを受けています
母の所にオスザリガニがいるので
今回で諦めずにまた繁殖に挑戦しようと話しているのですが
無精卵の落卵からはどれくらい期間をあければ次の繁殖が行えますか?
まだメスザリガニは卵が無くなっても尻尾を丸めて卵を守るような様子を見せてくれているので
落ち着くまでしばらくは待つつもりではいるのですが…
早く子供たちが見たい気持ちもあるので、ご存知の方がいたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
26 :
pH7.74:2012/10/19(金) 00:56:10.00 ID:Ig7oSpGo
27 :
pH7.74:2012/10/19(金) 14:26:05.14 ID:qePe8nmM
28 :
pH7.74:2012/10/19(金) 14:56:04.79 ID:IrJuPSU4
うちのザリ夫にとって初めての冬
冬眠させるか迷ったけど、冷え込んだ今朝ヒーター投入
29 :
pH7.74:2012/10/19(金) 15:38:08.74 ID:Cp60SuCY
冬眠も何も餌減らすだけだろ
30 :
28:2012/10/19(金) 15:41:23.81 ID:IrJuPSU4
そっ、そうなのかい?
31 :
pH7.74:2012/10/19(金) 20:29:31.59 ID:mFa7D+Ay
数千匹のザリガニ出現 岡山の用水路
アメリカザリガニが、岡山市東区神崎町の用水路で2年ぶりに大量出現している。数千匹はいる
とみられ、異様な光景となっている。
東区の同所から北幸田にかけての住宅地にある用水路(幅0・5〜1・8メートル)で、ほぼ締め
切った水門から下流約400メートル間に出現。水深は浅く、体長5〜10センチサイズが体の半分
ほどを水面から出して密集している。昼間は天敵のカラスなどに見つからないよう、約20カ所ある
橋の下などに約300匹ずつが身を寄せ合っている。
この場所では2010年にも大量出現。地元住民によると、昨年は異常発生しなかったが、今年
は今月初旬から姿を現し始めた。
県内の野生生物研究者らでつくる岡山野生生物調査会によると、気温が下がり、冬眠に適した
場所を探して用水路をさかのぼり、行き止まりとなった上流部分に集まった可能性があるという。
(2012/10/19 9:22) 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101909225054
32 :
pH7.74:2012/10/21(日) 21:23:34.23 ID:e3k/mr8J
ザリガニに最近ハマって今日アメザリ探しに出かけたんだけど
TLだっけ?8・1cmのやつしか採れなかった。
大きいやつが採れやすい川とかあるのかな?
それと、♂8・1♀6・7
50×40くらいの発泡スチロールの箱でも繁殖できるかな?
いろいろ教えてほしい
33 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:14:11.83 ID:F4mpF2In
入手してから環境整えようとする人って全滅させるの上手いよね
自分で調べようとしない人なんて特に
とりあえず水道水は絶対ダメ
共食いするから一緒にするのも駄目
34 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:25:47.11 ID:e3k/mr8J
一応発泡スチロールには大磯の小粒ひいて
ホムセンとかに売ってる土管入れておいた。あとアナカリスひと束分ぶち込んどいた
水道水ダメっていうのはカルキ抜きしないでブチ込むのだめってことだよね?
4in1でカルキ抜きしておいたけどOKかな?
35 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:33:23.61 ID:F4mpF2In
いちいちageるなよ…
カルキ抜きすれば問題無い
真面目に買うんなら脱走や動物対策はしとけよ
36 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:43:16.73 ID:e3k/mr8J
いろいろありがとう^^
37 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:56:28.96 ID:OJXhFJVI
発泡スチロールじゃ、よじ登って脱走するだろ
バケツ飼いの方がまだマシじゃね
つるつる滑って登れないからな
38 :
pH7.74:2012/10/21(日) 23:02:59.32 ID:HxGgur48
ザリエサってホムセンでも3種類くらい売ってるよな?
何でも一緒だろと思ってたら違うのな、食い付き。
39 :
pH7.74:2012/10/21(日) 23:25:13.60 ID:GRob4lFy
市販のエサあげてたらベラぼうな金額になってしまうので
いつも食材の余りを与えてる
主に白菜、キャベツ、ほうれん草、魚
あと他水槽で増えすぎた水草
ザリガニ飼育を国民の義務にすればゴミ減るぜ!w
40 :
pH7.74:2012/10/22(月) 09:17:32.41 ID:Y8elTTVU
まだ子を抱えてる母ザリガニを犯す若い荒くれ者がいた
きのう子供とザリ捕まえたんで
とりあえず100均で飼育ケースと底に敷く石とと餌と、
あとホムセンで隠れ家と飼ってきたけど
もしかしてエアレ要る?
ポンプとストーン買ってこないと・・・
42 :
pH7.74:2012/10/22(月) 14:28:18.11 ID:X/CHAMOq
>>41 とりあえず生きてればいい程度なら、
背中が出ない程度に水位を下げる。
まじめに飼育するなら、金魚飼育セット購入
>42
どうせなら命の大切さとか教えたいので
きちんとそろえる方向でやってみます。
44 :
pH7.74:2012/10/22(月) 18:19:10.41 ID:3dT3bC9+
100円ショップの餌と伸びすぎた魚用の水草、晩御飯の切れ端、バッタとか虫
一応2種揃えたけど忙しいと100円ザリエサ偏重に
ザリはエアレ無くても浮いてなんとかするけど
乾燥怖いし水位上げて水作かロカボあったほうが安定度違うと思う
小さいケースじゃ可哀相だし1000円くらいで投げ売られてる金魚のお部屋(水槽から全部入り)探すといいかも
45 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:17:09.63 ID:9zfkUgwu
>>39 ザリエサでべらぼうな金額になるってどんだけザリガニ飼ってるんだ?w
46 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:32:34.22 ID:Ereldmf/
ザリガニ強いな
スジエビ×20 ミナミ×30 ドンコ×1 タナゴ×1 サワガニ×2 田螺×10 カワニナ×20 ブチこんでアナカリスのジャングルにしたけど1週間で焼け野原みたいになった
刃牙の親父みたいに焼け野原の水槽中央でハサミ振り上げてる
47 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:34:07.36 ID:rkIvMNk7
うちの水槽には20〜30匹いるよ
自分も市販のエサは使わない
熱帯魚のエサは数種類買ってるけど
48 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:40:12.47 ID:Ab+eBCwJ
>>46 そのドブ川メンツの中にサワガニ先生入れるなよ。
てかスジ20って・・・いったい何がしたかったんだ?w
49 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:41:42.66 ID:Ereldmf/
50 :
pH7.74:2012/10/22(月) 19:43:41.58 ID:Ereldmf/
うわぁぁぁぁぁぁ
帰宅したらザリ2匹が水面付近に浮いてヘロヘロになってたorz
水替えしたら復活。よかった・・・
で、おさかなぶくぶくブロックがあったんで投入・・・
52 :
pH7.74:2012/10/23(火) 10:00:56.48 ID:AdlqvohM
基本、エビ、カニの飼育とおんなじ エラ呼吸してんだから魚の飼育設備とまったくいっしょだよ
53 :
pH7.74:2012/10/23(火) 12:10:47.34 ID:S0W/4F2P
数ミリのチビザリガニが見当たらない
ポンプに吸い込まれてなきゃいいけど…
54 :
pH7.74:2012/10/23(火) 20:52:39.67 ID:6vAB03+c
フロリダブルーのヒーターでおすすめってある?
常時20度もなんか勿体無い気がして…
55 :
pH7.74:2012/10/23(火) 22:02:32.88 ID:izHJK1iI
ヒーター買いたいのか使いたく無いのかどっちかにしようぜ
水槽の大きさも水量も無しにアドバイスできないけど
大事にしたければサーモ付きで推奨ワット数の一段上買っとけ
56 :
pH7.74:2012/10/23(火) 23:05:19.71 ID:6vAB03+c
できれば使いたくないんだ…
愛知だが10度下回ったりしたらさすがに不味いだろうか
水量は10Lちょっとだと思う
57 :
pH7.74:2012/10/24(水) 00:56:06.74 ID:AYOhttTX
>>56 冬眠する人と落ちる人と両方いるみたいだね
10Lならメダカ用23℃が安いかな、電気代も月千円いかないぐらいだと思う
冬眠自体にリスクがあるのと、変異種で環境変化に弱そう
58 :
pH7.74:2012/10/24(水) 01:18:20.43 ID:AYOhttTX
>>56 冬眠中といっても水棲動物は水温が高くなれば
また動き出すから水草とか非常食が欲しい
酸素の補給も必要、かつなるべく静かな環境
自然界ならともかく
ペットとして別に冬眠必要ないと思うけど
59 :
pH7.74:2012/10/24(水) 01:38:27.41 ID:o0vb4N46
流木食うよ
60 :
pH7.74:2012/10/24(水) 12:28:08.39 ID:YFXM8DJm
水量少ないからヒーターあった方がいいと思うけどな
自分はニッソーのICオートヒーター使ってるけど、最低15度から設定できるよ
>52
うん。ザリなめてたすまん。
昨晩まで>42のアドバイス通り水を減らして
昨晩なんとか機材揃えてブクブク入れました
きのう一匹脱皮させてしまったorz 今朝は殻を平らげてたけど
62 :
pH7.74:2012/10/25(木) 06:41:59.16 ID:d/7zpnki
63 :
pH7.74:2012/10/25(木) 09:28:06.36 ID:mNdyiQPF
ここ三週間位、隠れ家から全く出てこないザリがいると思ったら抱卵してたw
ヒーターとか入れてないし、コンセント足りないから出来れば入れたくないんだけど、ヒーターいれた方がいいもんなの?
冷水でも稚ザリって育つ?
あと、何食わせたらいいですか?
他に3匹のザリと同居してるけど、隔離すべきですか?
64 :
pH7.74:2012/10/25(木) 09:34:45.15 ID:fg6f0/aM
>>63 ヒーターは要らない
孵化までの必要日数は水温によって異なる
15℃・・・・・・40日
20℃・・・・・・33日
25℃・・・・・・27日
29℃・・・・・・21日
30℃以上でも死なないけどキツい。
65 :
pH7.74:2012/10/25(木) 10:30:13.68 ID:gHXbjAXt
ザリガニ違法漁、乱獲荒稼ぎ!10年で100万匹1億円!! ← この摘発は国内初らしいw
乱獲荒稼ぎを嗅ぎ付け誰か通報したんだろう?
これから絶滅危惧II類の特別天然記念物のニホンザリガニを乱獲防止が始まる予感・・・
66 :
pH7.74:2012/10/25(木) 10:44:12.33 ID:2UCdt0B/
アメザリでも違法になるんだね
食用ではなく観賞目的だったらしけどショップに卸してたってことは
エサ用含むってことなんだろうな
ところでフロリダハマーの雑魚50匹っていくらぐらいで引き取ってくれるんだろう
67 :
pH7.74:2012/10/25(木) 11:09:40.73 ID:mNdyiQPF
68 :
pH7.74:2012/10/25(木) 20:56:52.87 ID:B01EUuTJ
>>65 ザリガニは関係ない。
漁法漁具が違法になるものだっただけだぞ
69 :
pH7.74:2012/10/25(木) 22:51:32.45 ID:rNgDrOJt
>>68 そうなんだ。
でも絶滅危惧種指定のニホンザリガニの乱獲は法的に認められているの?
70 :
pH7.74:2012/10/25(木) 22:53:35.58 ID:EC0Luy33
そもそも乱獲できるほど生息密度が濃くないんじゃないかな
71 :
pH7.74:2012/10/26(金) 00:09:23.89 ID:AMLeCZL6
結構、SHOPやオクで見かけるからあれダメと言うことなんじゃない?
繁殖できれば問題ないがほぼ無理だから現地採取だと絶滅する可能性があるという事だね。
72 :
pH7.74:2012/10/26(金) 21:02:49.19 ID:E5oHL92y
いや、5ミリ以下の網使ってるのが問題で、他の沼海老や魚の稚魚まで根こそぎ持ってっちゃうから問題なんでそ。
73 :
pH7.74:2012/10/28(日) 03:44:48.76 ID:6kkPhhWv
アメリカザリガニ自体はそのニュースの中でどんどん取っちゃってと言われてるぐらいだしね
74 :
pH7.74:2012/10/28(日) 09:59:32.83 ID:ftzrRLCi
つまり、ザリガニはオマケで大量に取れてただけで、本命は他にいたってことですね?
75 :
pH7.74:2012/10/28(日) 19:31:07.37 ID:gmNs7UOw
お前トリコだろ?
アメザリはいいとしてニチザリの乱獲だけは阻止したね。
76 :
pH7.74:2012/10/29(月) 16:03:45.76 ID:+ZcTquoB
普通のアメリカザリガニ飼いたいなーと思い始めたのですが
タニシは食べるとよく見聞きするのですがサカマキガイって食べますか?
77 :
pH7.74:2012/10/29(月) 18:04:41.12 ID:UbqfyWVQ
>>76 食うけどサカマキガイってすぐに水面に向かうから、ザリに捕食されにくいよ。
78 :
pH7.74:2012/10/29(月) 18:10:35.72 ID:tCMKpcYd
岡山?のニュースきてるがとんでもねえ数だなこれ
79 :
pH7.74:2012/10/29(月) 20:22:15.49 ID:+ZcTquoB
80 :
pH7.74:2012/10/29(月) 20:58:21.67 ID:2nQX6+Jm
かねだい所沢で青ドワーフが450円。
81 :
pH7.74:2012/10/29(月) 21:46:54.28 ID:M0Jp8/G8
最近食欲不振なんだけど、
季節のせいかな?
鱈のすりみもニンジンも、刺身も食わない…
82 :
pH7.74:2012/10/29(月) 22:10:54.11 ID:2nQX6+Jm
季節柄なら荒食いじゃね?
83 :
pH7.74:2012/10/29(月) 22:16:58.24 ID:q0ahGbeN
初カキコです。
1時間ほど前に帰宅した所、うちのザリガニが脱皮に失敗した模様です。
背中の部分がかなりとれかかっていたのでゆっくり引いたらその部分は取れましたが、
頭と触覚(?)が手の間に挟まっている感じです。頭がちぎれているようにも見えます。
白いザリガニなので、体の中が透けて見えるのですが、まだ内部は動いているので死んではないのですが、これは
厳しい状況なのでしょうか・・・?
84 :
pH7.74:2012/10/29(月) 23:25:35.54 ID:Hg+NGShK
何故ちぎった
85 :
pH7.74:2012/10/30(火) 00:00:40.93 ID:WomW0wIH
これはむごい
86 :
pH7.74:2012/10/30(火) 00:18:57.65 ID:WNayMX36
幼少の頃のザリガニ釣りを思い出した
87 :
pH7.74:2012/10/30(火) 00:41:31.63 ID:Yqu9LKdy
子供の時のザリガニに対する扱いのひどさといったらない
88 :
638:2012/10/30(火) 16:31:44.28 ID:ymu5LfQ4
好きな女の子に叩きつけてたもんな
いま思えばゴメンよザリガニ
89 :
pH7.74:2012/10/30(火) 17:46:10.98 ID:5Z+AT8tt
>>83 地下板で聞いてきたが
今夜の鍋にしろとのこと
90 :
pH7.74:2012/10/30(火) 18:02:14.85 ID:YfAdGleo
白は弱そうだししょうがない部分もあるのかな?
持ち直すといいですね
91 :
pH7.74:2012/10/31(水) 09:21:32.30 ID:mFC/Bapi
春からベランダのプランターで青ザリガニを飼ってるんですけど
室内に入れないと冬越せないですか?
体長7〜8cmです。
92 :
pH7.74:2012/10/31(水) 11:15:54.48 ID:hniWkc5l
プランターの水が凍らなければ大丈夫
家の辺は軒先の地面直置きは大丈夫だったけど、
架台の上に置いたプランターは1個の氷塊になってた
93 :
pH7.74:2012/10/31(水) 14:04:09.81 ID:ouptQFuP
冬の間も水換えした方が良いのでしょうか?
現在は,週1で全替えしてます。
室内飼育です。
94 :
pH7.74:2012/10/31(水) 16:37:15.77 ID:mFC/Bapi
>>92 ありがとうございます。
南向き日当たり良好のベランダなので
凍りそうになるまで外で飼ってみます。
95 :
pH7.74:2012/10/31(水) 16:44:08.03 ID:uE+x5WL4
自然と違って外気に触れるのが水面だけじゃなく水槽とかの壁からも
冷気が浸食してくるから、その辺は気を付けないといけないところ。
あまり日当たりがいいと水温が変動してかえってよくないかも?
96 :
pH7.74:2012/10/31(水) 17:13:25.29 ID:mFC/Bapi
>>95 温度差ですよね。
メダカのプラ舟もあるのでそれは気になってるんですよ。
簡単なビニールハウス的なものを設置しようか考え中です。
ありがとうございます。
97 :
pH7.74:2012/11/01(木) 07:28:45.10 ID:n+B10Vl7
週一で全換え・・・?
水を作れてないのか?
98 :
pH7.74:2012/11/01(木) 09:26:31.06 ID:0spYh27K
>>94 冬場は餌の量に比例して換水も減らす。
1桁水温なら餌不要=換水不要
99 :
94:2012/11/01(木) 11:37:53.20 ID:H9oOefzH
>>98 底砂いれておやつ兼のアナカリス、ミナミ、ヒメタニシが入ってるから
換水はたまにスポイト掃除と足し水しかしてないです。
最近あんまり餌食べないで流木かじってるから
もう餌やりやめたほうがいいですね。
あまった餌はミナミがかわりに食べてるようですw
ありがとうございます。
100 :
pH7.74:2012/11/01(木) 11:51:51.70 ID:xWcPrWQE
自分の骨にヒビ入っちゃって、
今月あんまり日払いバイト出来なくて病院代もかさんじゃったので、今日明日にも電気止まります。
酸欠防止の為ザリガニ水槽の水は頭が出る位まで少なくしたんですが、抱卵中のメスが居るのが気になります。水少なくても大丈夫でしょうか?腰痛いのでなかなか水換えしてやる事が出来ません(30代前半)
101 :
pH7.74:2012/11/01(木) 12:25:29.81 ID:ZxE0Zql0
飼い主の年齢派要らない情報だな
102 :
pH7.74:2012/11/01(木) 18:17:00.05 ID:0J7qZxt8
>>100 こう言っちゃなんだが・・・ザリガニ飼ってる場合か?色々と。
103 :
pH7.74:2012/11/02(金) 08:16:03.87 ID:UgG7E56i
元気なうちに茹でて食べたらいい
104 :
pH7.74:2012/11/02(金) 09:24:44.61 ID:Vhj3LaQJ
どんなに無駄に見えても「ゆとり」は必要だと思いたい
105 :
pH7.74:2012/11/02(金) 14:51:50.82 ID:g/ZaJKkk
あんま人のこと言えないけど
ちゃんと飼えないなら動物虐待と変わらないってやつだな
水少ないなら水質劣化気をつけたほうがいいかも
106 :
pH7.74:2012/11/02(金) 17:11:38.06 ID:3GlTQEXI
近所の若奥様が子供と一緒にザリガニ水槽を洗う時、奥様がザリガニに挟まれパニクリ子供がザリガニを掴み遊んでいた時に奥様の生脚ふくらはぎにザリガニを鋏ませ激痛と恐怖でパニクリまくってた
107 :
pH7.74:2012/11/02(金) 17:41:25.67 ID:HpoLNKFo
>>106 似た感じの書き込みを何度か見たことがあるぞ。
全部お前か?
108 :
pH7.74:2012/11/02(金) 18:12:01.83 ID:LgFph6vB
ちびザリガニをゲットしたいんだけど
今のシーズンは、どうなの?
109 :
pH7.74:2012/11/02(金) 18:31:43.47 ID:WyXmw+A0
110 :
pH7.74:2012/11/02(金) 19:41:01.10 ID:b+GiItHH
>>109 フィッシュレットていう投げ込み式フィルター内に
入れとくとザリが処理してくれて、メンテが楽になる。
っていうことなんだけど、取りに行くのも面倒だし
小さいのショップでいくらぐらいで売ってる?
アロアナの餌とかかなあ?後は、カラフルな
ちょっとお高値な物になるのかな?
111 :
pH7.74:2012/11/02(金) 20:52:06.78 ID:9ZYWokAH
エサザリなんて数十円だろ
112 :
pH7.74:2012/11/02(金) 21:12:01.60 ID:g/ZaJKkk
フィッシュレットザリガニって実用的なのかな…?
ホムセンとかじゃない熱帯魚専用店ならたまに育ってないザリ売ってるが
そろそろ気温下がるし厳しいかも
113 :
pH7.74:2012/11/02(金) 21:45:25.80 ID:8Vq3BzaP
お二人さんレスありがとー
ショップあたってみて、
無かったら採りに行こ。
114 :
pH7.74:2012/11/02(金) 21:57:35.16 ID:S2oNwntm
どこに住んでるのか晒せば誰かがくれるんじゃないか
仔ザリ増えても結局共食いされちゃうだけだからなー
115 :
pH7.74:2012/11/02(金) 22:05:01.64 ID:9ZYWokAH
そうなんだよな。
ちょうど、ウチに産まれたてのミスクレが・・・
116 :
pH7.74:2012/11/02(金) 23:29:03.14 ID:1pd2Lwpg
ミスクレの子供が少しだけ見え始めたと思ったら、親がなにか脱走しようと必死なのか
ガラス登ろうとしまくってやがる、いったいなにが
117 :
pH7.74:2012/11/03(土) 17:27:16.69 ID:BCfhIWF5
エサやってる?
子供が離れ出すとエサ食い出すよ
118 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:18:14.53 ID:rKeKHYy/
119 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:19:30.17 ID:rKeKHYy/
ホムセン行ってみる。コーナンだけど。
120 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:29:51.53 ID:8a9B2Bth
121 :
pH7.74:2012/11/04(日) 07:35:58.47 ID:g7wcdvjy
水は臭くならないのに、
砂が一週間持たずに臭くなるのはどうしたもんか…………。
122 :
pH7.74:2012/11/04(日) 13:33:45.70 ID:FQnsR9KP
同居してるミナミの隠れ家用に端っこのほうに大粒赤玉を積み上げてあるんだけど
レイアウトが気に入らないらしく、一粒づつ別の場所に持っていって積み上げなおしてる
はさみで赤玉を抱えて歩く姿がかわいすぎるw
123 :
pH7.74:2012/11/04(日) 19:32:54.15 ID:+ydukVGA
コーナンとかホームズには、やっぱり
色つきのザリしかなかった。何を晒せばもらえる?
124 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:26:12.84 ID:3HyC6EtD
>>123 いわゆる熱帯魚専門店にいけよ
それかエサ用ザリガニで通販いっぱいあるから
頼み込んで小分けで売ってもらえ愚図
125 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:27:52.98 ID:3HyC6EtD
愚図は言い過ぎた。すまんな
126 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:53:33.84 ID:OXnaIt3L
>>123 赤い普通のザリが欲しいなら熱帯魚ショップでエサ用ザリ買ったほうがいいな
サイズはちょっと大きいかもしれんが
でも2cmぐらいのチビザリでもすぐに大きくなる
127 :
pH7.74:2012/11/04(日) 21:37:48.69 ID:+ydukVGA
>>126 電話で聞いて回ってるんだけど
ないんだよ、熱帯魚屋に。
128 :
pH7.74:2012/11/04(日) 21:55:24.66 ID:+VUkaNN1
>>123 メアド
どれくらいの大きさが欲しいのか知らんが、ウチのはまだ生まれたてなので少しまってね。
129 :
pH7.74:2012/11/04(日) 21:58:31.28 ID:db0b9LWB
>>127 どの辺に住んでるの?
やんわりと書き込んでみてくれ
130 :
pH7.74:2012/11/04(日) 22:16:03.37 ID:OXnaIt3L
>>123 まずはどこらへんに住んでるか
近くに住んでる人がいたらメアド晒して
あとはメールでいろいろ決めたらいいんじゃないかな
131 :
pH7.74:2012/11/04(日) 22:26:12.37 ID:+ydukVGA
5分ほどでバカほど採れる場所があるので
晒すのは、やめとく。他のスレで売ってるショップ
わかったので、まずそこあたってみる。
災厄採りに行く。親身にレスくれたみんな
勝手でごめん。そして、ありがとー。
132 :
pH7.74:2012/11/04(日) 22:44:34.30 ID:3HyC6EtD
そして数年後彼はザリガニブリーダーとして名をはせるが、
それはまた別のお話
133 :
pH7.74:2012/11/05(月) 13:53:28.29 ID:IXZh3A9w
白ザリは弱そうだなぁ
殻が薄そうなんだよな
人間でも日光に当たると骨粗しょう症に良いって言われているから
やっぱザリに日光に当てたほうが良いのかな。
カマキリなんかは室内でブリードすると足が細くなるらしい
134 :
pH7.74:2012/11/05(月) 15:37:29.22 ID:/UXmcTiX
そう思って日光浴させてカラスに食われたのはトラウマ
135 :
pH7.74:2012/11/06(火) 01:32:16.94 ID:kCZccZ9Z
>>6で質問した者です。
5日ほど前に、父がホームセンターに行ったついでに
母ザリガニに、と水草を買ってきてくれました。
卵が怪しいことは話してなかったのですが、
でも買ってきてもらったんだから…とトリートメント??をしてから
水槽に入れたら、入れた次の日に母ザリガニが死んでしまいました。
息子と庭に埋めて、そのままだった水槽を今日洗いました。
そしてもし死因が病気だったら、と思いよく洗ってから
父ザリガニの水槽に入れたら3時間で死んでしまいました…
物凄く悲しいです。
入れた後にイキイキして見えたのですが…
色々調べたらイキイキしてたのも毒だったんでしょうかね、断言はできませんが。
明日息子が起きたら母のそばに埋めるつもりです。
金魚も買っているのですが、水槽には入れない方がいいですよね。
私の無知やミスで二匹も亡くしてしまい後悔しています。
長くなりすみませんでした。
136 :
pH7.74:2012/11/06(火) 02:02:28.11 ID:5Wx3WcGF
>>135 母ザリ弱ってたんだろう、水草が直接の原因じゃないんじゃね
次に飼う子を大事にしてやんなよ
137 :
pH7.74:2012/11/06(火) 02:07:48.48 ID:5Wx3WcGF
所で話は変わるがうちのザリガニの嗜好の話
去年の十月にジャンボタニシ二匹とタニシ五匹をザリガニ水槽に投入
ジャンボタニシ二匹はかじられて殻に穴が開いたまま生きてたが一匹はすぐ死に、もう一匹は最近死亡
二匹とも身はかじられてなく、タニシは全部無事だ
よそんちのザリガニはタニシ食うのにうちのは殻しか食わない変な奴
138 :
pH7.74:2012/11/06(火) 02:12:59.98 ID:5Wx3WcGF
ちなみに、ザリガニ水槽の賑やかし&生き餌にと投入したしじみ五匹は半年くらい共生していたが
ある日突然、しじみが食える事に気づいたのか知らんが先日、全部食われていた
タニシもしじみも、まるで石か何かみたいに蹴って歩いてたのに今頃食うとはw
139 :
pH7.74:2012/11/06(火) 02:17:23.46 ID:5Wx3WcGF
つーか、しじみの生命力に感嘆したわ
スーパーでしじみ汁用にパック詰めされてたのを閉店前に買ったんだよ
朝仕入れたにしても、十五時間以上、水もなく冷蔵コーナーで冷え冷えだった奴だぜ
水槽に投入したショックで死ぬ訳でもなく、すげーよ
みんなもザリガニ水槽に入れて楽しみなよ
わりと面白いぞ
140 :
pH7.74:2012/11/06(火) 03:04:17.48 ID:4cR+LRWr
>>165 入れた水草ってアナカリスかカボンバあたり?残留農薬の可能性大
残留農薬は1週間水につけただけじゃ抜けないケースも多い
甲殻類は農薬類に弱くバルサンとか殺虫剤がかかった虫が水槽に入ったりしても影響あるし
残留農薬以外でも水草投入後の突然死ってあるみたい(自分は経験なし)
でも、同じ種類の水草入れてもほとんどの人は影響なかったりで再現性がなく理由ははっきりしない
ヌマエビとか混泳していなく金魚だけの水槽ならその水草を入れても多分大丈夫だと思うけど
何かあっても責任もてないし縁起が悪いから捨てた方がいいと思う
141 :
140:2012/11/06(火) 03:08:59.34 ID:4cR+LRWr
>>135でした
未来の165さん。失礼しました。
142 :
pH7.74:2012/11/06(火) 10:08:34.28 ID:kCZccZ9Z
>>140 ありがとうございます。
朝起きたら弱々しく動いていたので慌てて新しく水槽に移して
生き返りをはかったのですが焼け石に水ですよね…
すぐに横たわってしまい死ぬのを待つだけみたいで辛いです。
農薬抜きはしたのですが気持ちがはやってしまい
やっぱり一週間くらいした方がよかったんですね。
勉強になったこの知識をいつか次があれば必ず生かします。
息子はきっとまた捕まえに行きたがると思いますが
私はショックでしばらくは飼う気にはなれないや。
暗い話題ばかりすみませんでした。
感謝しています。
143 :
pH7.74:2012/11/06(火) 15:56:06.53 ID:ykP3UWSP
ホワイトザリガニって何センチくらいになりますか?
今買ってるヤツの成長が7センチ弱で止まってる。
6月に3センチ位の買った。
アメザリくらいになるのを期待してたんだけどなぁ。。。
144 :
pH7.74:2012/11/06(火) 16:19:21.09 ID:9+83pniU
>>143 ホワイトザリガニはアメリカザリガニですよ
眼から尾まで11〜13cmくらいになります
ですが飼育下では10〜11cmくらいが多いです
水温は何度ですか?
18℃以下になると成長が鈍くなるので、
早く成長させたい場合はヒーター買って
23〜26℃で飼育すると良いですよ
145 :
143:2012/11/06(火) 16:35:59.09 ID:ykP3UWSP
>>144 早速の回答ありがとうございます。
2週間前にヒーターを入れまして,現在25〜26度でございます。
初めの2ヶ月で急成長して、
その後は変化無しって感じなんで心配してました。
もう少し様子を見る事にしますヽ(・∀・ )ノ
146 :
pH7.74:2012/11/06(火) 17:59:06.15 ID:9+83pniU
>>145 じゃあ、原因はエサですね
色々なエサを与えると良いですよ
自然界では枯葉(落ち葉)を食べたり(落ち葉に付いている微生物)
カニのように泥の中の微生物を食べたりしています。
雑食性なのでニンジンを2週間に1回与えてヘルシーに育てるのも良いですよ
今は内臓に負担が掛かっているでしょうから。
147 :
pH7.74:2012/11/07(水) 14:12:45.53 ID:ttByMc/E
>>142 お前を真っ先に慰めた俺のレスは無視かよ死ねよ糞アマ
148 :
pH7.74:2012/11/07(水) 18:05:24.69 ID:7XJWLtCR
ザリガニってミナミヌマエビ食べないのかな。
隠れ家用に入れてあった植木鉢を久しぶりに洗おうと思ってひっくり返したら
食われたと思っていたミナミ2匹が裏側にひっついてた。
機敏だから捕まえられなくて生き残ってたのかもしれないけど。
149 :
pH7.74:2012/11/07(水) 18:27:01.47 ID:czmwPjpO
普通に食べる。動きが速いから逃げることが多いけど。
白ザリがミナミ食ったら頭のあたりが赤く透けて見えた。
活きてて赤くないエビ食ってたんだけど、食われた後でも赤くなるのな。
150 :
pH7.74:2012/11/07(水) 18:44:57.83 ID:BzRvO6Wr
全力で逃げるから減るペースは言うほどだけど、食べることは食べるよ
潰して目の前に落としたら嬉しそうに飛びついてたし
151 :
pH7.74:2012/11/07(水) 19:36:42.90 ID:y8LaZ5PE
ミナミはニオイが無いからザリガニは認識しない
でも死ぬと食う
152 :
pH7.74:2012/11/07(水) 20:34:37.36 ID:7XJWLtCR
両意見あるんだね
タニシも食わないっていうザリもいるらしいし、環境かザリの嗜好かな。
うちは結局ミナミは無事、ヒメタニシは小さいのだけ食った。
夏の間は別水槽にわいたラムズをあげてたんだけど、これは完食だった。
153 :
pH7.74:2012/11/08(木) 01:36:03.35 ID:pROEr9dP
要は食いやすいか食いやすくないかだろ
154 :
pH7.74:2012/11/08(木) 14:06:06.00 ID:t49rlAd1
底砂を細かい砂から大磯砂に換えた。
隠れ家周辺のレイアウトが気に入らなかったらしく、
ザリ夫、昨夜から黙々と土木工事中!!
今朝見たら隠れ家前に立派なバリケードが出来てましたw
155 :
pH7.74:2012/11/08(木) 17:35:56.67 ID:m4o+B3s7
チビザリ50円でゲットしたよ。
アクアショップgreenで
156 :
pH7.74:2012/11/10(土) 10:02:59.68 ID:2ULKvx5c
ザリガニって、個々の性格があると思う。
うちは四尾飼ってるけど、一尾凄く食いしん坊な奴が居る。
水槽の真ん中に、人参とちりめんじゃこをパラパラと撒いたら、ワラワラと寄って来て全員腹脚で人参掴んでグモグ。
一尾だけ、右ハサミにちりめんじゃこを挟んでキープしたまま人参食ってるw
いwやwしwいww
157 :
pH7.74:2012/11/10(土) 10:05:37.37 ID:ZTm4osQl
脱皮後どのくらい経っているかの違いだろう
158 :
pH7.74:2012/11/10(土) 10:59:22.21 ID:MDwJSxhV
メダカだって食欲全然違うんだからザリガニだって性格の個体差はあるでしょうよ
159 :
pH7.74:2012/11/11(日) 21:38:25.79 ID:uef95cGP
そろそろヒーター使う?
稚ザリが居るし・・・
160 :
pH7.74:2012/11/14(水) 14:16:02.91 ID:+0ZaTSHp
先日初共食い発生
味をしめたのかボスザリさん、
ザリエサに見向きもせずに他のザリ追いかけまわしてる・・・
161 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:29:54.57 ID:oF2WZvcL
抜け殻ってどのくらい置いとくの?
3日目なんだけど、まったく食べる様子がない。
前の脱皮は真夏だったけど、一日で食べ終えた。
162 :
pH7.74:2012/11/14(水) 23:14:18.42 ID:q8z/hiRt
>>160はカルシウムある餌をやってないんじゃね?粒状のザリ餌だけじゃなく、たまには海老の殻や鶏卵の殻、生魚の骨なんかをやると喜ぶぞ
うちは10尾飼ってるけど共食いなんかしないぞ
メスを取り合いしてたまに喧嘩してるがふだんはみんな平和に暮らしてる
163 :
pH7.74:2012/11/15(木) 00:02:11.29 ID:DuXOlvX2
>>162 喧嘩頻度は飼育容器の大きさと隠れ家の数にもよるんじゃないかな?
164 :
pH7.74:2012/11/15(木) 22:19:38.69 ID:hRukf17F
>>163 60p水槽にデカパパザリとデカママザリと中サイズのオスザリ
中オスがママザリを抱こうとして狙っててたまにパパザリと喧嘩してる
寝床として蛸壺と土管と亀の小島
蛸壺にパパザリ土管にママザリ、小島に中ザリが必ず寛いでる
たまにパパザリとママザリが仲良く蛸壺の中でセクロスしてて、そのまま二尾仲良く寝てる
165 :
pH7.74:2012/11/15(木) 22:23:07.79 ID:hRukf17F
あとは45p水槽に中ザリオスメスつがいと中オス一尾
そんで別の45p水槽に小ザリ4尾
こいつらは全然喧嘩しない、闘いや交尾よりもまだまだ食い気のが強そうだ
166 :
pH7.74:2012/11/15(木) 22:26:39.73 ID:hRukf17F
ママザリはパパザリひとすじで可愛いんだぜ
中オスが近寄るとハサミ挙げて威嚇するし、夏にパパザリサイズの違うオスを入れたら立ち上がって大喧嘩してさ
誰とでも交尾するわけじゃないんだなって感心したわ
ちなみに喧嘩したオスは友人の子供にあげた
167 :
pH7.74:2012/11/15(木) 22:30:08.53 ID:hRukf17F
もうひとつ感心したのが、パパザリは一番大きくて強いザリガニだから王者の風格というか武士の情けというか、本気出せば中オスを殺せるのに殺さない
餌が足りてるからだと思うが、中オスが何度も脱皮してるのに襲わないんだぜ
喧嘩するのはママザリを守る時だけだ
あいつらザリガニの癖になかなかやるぜ
168 :
pH7.74:2012/11/15(木) 23:14:46.33 ID:mWOHvmA5
ドワーフザリガニの稚ザリがまったく育たないのですが
どなたか経験者の方アドバイスお願いします。
種類 チャパラドワーフ・CPO
環境 サテライトS(0.7L)に土管やリングろ材、砂利はなし
えさ ザリ用、熱帯魚用エサ5種類程度、ウィローモス
水質 PH6.8〜7 程度(エビ用のミネラルたまに添付)
親も同居していて親が食べると言う可能性も考えたのですが
稚ザリの死骸を親が摘んでも子供だと分かるらしくすぐ離します。
自分が見ている時は食べないので同居させています。
アンモニアや亜硝酸も0です。
(むしろマメに糞や残エサをスポイトで吸い取った時の方が早く死にます)
稚ザリは1日ごとに半分くらいずつ消えて(死骸も滅多に見かけない)
10日間程度で消えてしまいます。
サテライトではなくプラケースでも試しましたがもっと早く全滅しました。
あまりにもうまく行かないので本日親離れしたチャパラの子は
本水槽の隔離ネットで育てます。(GHDグラミーの稚魚がすくすく成長中の環境)
長くてすいません。
どなたかアドバイス出来る方いましたらよろしくお願いします。
169 :
pH7.74:2012/11/16(金) 06:47:18.13 ID:5qE0HX6T
最近寒くなって動きが鈍くなってきたなー。
やっぱりヒーターいるかなぁ
170 :
pH7.74:2012/11/16(金) 08:45:56.74 ID:Ug5qsfIe
マロンとか飼ってたひとたちって
飼えなくなったときにどうやって処分したの
171 :
pH7.74:2012/11/16(金) 10:26:29.93 ID:5XscLZp8
繁殖させなければその個体は飼っててもよかったんじゃなかったっけ?
172 :
pH7.74:2012/11/16(金) 12:50:21.73 ID:Ug5qsfIe
なるほど
カダヤシなんかとは違ったってことね
173 :
pH7.74:2012/11/17(土) 00:12:54.88 ID:iaPNRdR2
ザリガニ飼うのなんて別に登録制じゃないし、今もこっそり内緒で繁殖させてる奴らって居ると思うが。
個人的に増やしててもバレないだろう。
174 :
pH7.74:2012/11/18(日) 05:23:03.62 ID:bGLfQRla
>>164 なんで体の小さい奴だけ入れる竹墨とか
隠れ家用意してやんないの?
デカイ奴には隠れ家なんて要らないだろ
馬鹿?
175 :
pH7.74:2012/11/18(日) 20:25:42.25 ID:HMoZ9gOH
帰宅したらハサミ抜きで7センチのアメリカザリガニが脱皮して両手を失ってた
単独飼育で可愛がってたので凄いショック
水温16℃も原因なんでしょうか?
176 :
pH7.74:2012/11/19(月) 01:00:58.73 ID:NPPJY9E5
>>174 きみなんで喧嘩腰なんだよ
うちの中ザリは亀の小島が好きなんだよ
最初は土管三つ入れてたけど、中ザリのお気に召さず、亀用エアーポンプカバーとして売ってた亀の小島を入れてやったら大喜びで裏側に貼り付いて寝たり窓から出入りしたり、登ってドヤ顔したり、とにかく小島から離れないw
177 :
pH7.74:2012/11/19(月) 01:06:33.94 ID:NPPJY9E5
あと、大人ザリに隠れ家要らないって意見は反対だな
奴らにもプライバシーがあるさ
人間が四六時中眺めてたら、ストレスもたまるだろう
土管から触角だけチョロンと出してるママザリや大きなハサミをつき出してるパパザリ、小島の窓から腹足出してる中ザリとか和むわ
全体像が観られなくてもかわええよ
178 :
pH7.74:2012/11/19(月) 08:54:50.94 ID:Ki//EPsg
>>168 ドワーフ系稚ザリは親と餌が競合するから、育たないのは餌不足では?
孵化直後の移動はリスクが高いので、親を隔離するのが一番だと思う。
179 :
pH7.74:2012/11/19(月) 15:47:54.34 ID:4v0FNFkT
北米種ってアメザリより大きくならないのが残念w
本当はウチダ飼いたいだけどね。
180 :
pH7.74:2012/11/19(月) 23:24:11.50 ID:gbZyeeip
ザリ単独だと食い散らかした餌がすぐに水カビ出て汚らしいので、掃除してくれるような低層魚いれたいんだけど、
襲われないようなでかさでザリにちょっかい出さない底物っているかな
181 :
pH7.74:2012/11/19(月) 23:27:30.77 ID:nPpR6+iC
餌減らせ
182 :
pH7.74:2012/11/20(火) 00:00:16.47 ID:jqOlNkXY
>>180 ザリガニは底物の魚を食べるからメダカとか入れとけばいいよ。
メダカも餌食う時は底まで行くから・・・
183 :
pH7.74:2012/11/20(火) 00:06:40.38 ID:wdlft/eE
ザリ夫、ヒーター作動中なのに絶賛絶食中\(^o^)/
184 :
168:2012/11/20(火) 02:00:21.75 ID:LNOJToGT
>>178 アドバイスありがとうございます。
サテライトに20-30匹程度、隔離ネットに20匹で様子を見ていたのですが
今回サテライトの掃除をサボり・・・
結果ほとんどの稚ザリが親離れ4-5日(現時点)で生存しています。
エサも稚ザリに行き渡るようちゃんとやっているつもりだったのですが
稚ザリは常時目の前にエサがある環境じゃないとだめですね。
掃除はほどほどにといい教訓になりました。
(ただCPOはこの環境でも以前ダメだったので次抱卵した時どうしようか悩ましいですが)
大きくなるまで予断は許さないですが
いい意味でいい加減に育てたいと思います。
チャパラはCPO並に活発なくせに
テクサナスよりさらに攻撃性低く飼い易いですね
185 :
sage:2012/11/20(火) 02:14:25.04 ID:gJflsT+G
>>179 一応御約束レス。アメザリも北米種のはずだけど、お前さんの話だとアメザリが北米最大種になるなぁ
もしかして成長速度が早いアメザリだから1年くらい飼育して早合点しちゃうのかな?
カンバルスやオルコも3年〜5年モノはデカイ上に幅や厚みがあってなかなかのモノんだがなぁ
186 :
pH7.74:2012/11/20(火) 02:33:42.99 ID:e2OfOOyE
for-rock-listener/jazz-guide
187 :
pH7.74:2012/11/20(火) 07:54:14.25 ID:NvLr0YM8
テクサナス温和と言っても
俺の手や水換えのホースに向かってきたりするから
おもろいわ。
188 :
178:2012/11/20(火) 11:12:37.41 ID:4SuDYqJm
>>184 うまくいくといいね。
極小サイズの稚ザリはゾウリムシみたいな微生物を主食にしているつもりで、
放置飼育が向いているかも。
189 :
pH7.74:2012/11/21(水) 00:43:25.86 ID:lPVHKDPw
190 :
pH7.74:2012/11/21(水) 15:38:04.74 ID:qjPhOgAV
むしろ何で食わないと思ったのか
191 :
pH7.74:2012/11/21(水) 18:46:48.21 ID:d2AG3aVW
フロリダハマー飼ってんだが、寒さに弱いって言うからヒーター入れたら、ネットで調べた水温が高過ぎる時のストレス行動をじゃんじゃん取りだした。
ヒーター切ったら元通り。
オンで24℃、オフで16〜18℃なんだが大丈夫なのかな。
192 :
pH7.74:2012/11/21(水) 19:45:28.39 ID:qjPhOgAV
うちのは10℃でも死ななかったよ
193 :
pH7.74:2012/11/22(木) 08:38:43.16 ID:HZt9wVxO
水温が高過ぎる時のストレス行動って、どんなのあるの?
194 :
pH7.74:2012/11/22(木) 13:03:48.55 ID:LoRJwgGI
自分はICオートヒーターの18度設定で越冬させたな。
195 :
pH7.74:2012/11/23(金) 00:28:40.51 ID:EgUzKizc
ラマシーも10℃以下なら死亡でしょ?
メキシコ産は寒さに弱いかもしれないね。
196 :
pH7.74:2012/11/23(金) 01:35:37.64 ID:z3OHQYJF
ヒーターかぁ。
そういえば、ベランダで色揚げ中のザリどうなったかな。
197 :
pH7.74:2012/11/23(金) 01:56:10.15 ID:z3OHQYJF
っと久しぶりにプロバイダー規制が解けて書き込めた。
この時期、柿の葉が一斉に落ちるので、せっせと集めてる。
柿の葉はうちではよく食べてくれる。
色揚げと非常食に重宝するよ。
殻も厚くなる気がする。
198 :
pH7.74:2012/11/23(金) 16:55:48.68 ID:HUAqMx8A
>>140はじめまして。
初心者ですが教えて下さいますか?
田んぼの水でザリガニを飼ってますが農薬に弱いって事は田んぼに農薬まく時期はまずいって事ですよね。
そんな時は川の水でも大丈夫ですか?
もしくはカルキ抜きした水道水のほうが無難ですか?
199 :
pH7.74:2012/11/23(金) 18:46:42.30 ID:uevbwRP3
>>198 アメザリだったら農薬みたいな毒の入ってない水ならたいてい大丈夫
(カルキも毒だがカルキには結構耐える)だけど
ひと手間かけたいならカルキ抜きした水道水に粘膜保護材(アクアセイフ)を入れてやるといい
200 :
pH7.74:2012/11/23(金) 23:23:42.48 ID:8JFrB6Ch
う〜〜〜ん、ヒーター入れない方がいいのかなぁ。
201 :
pH7.74:2012/11/24(土) 02:31:00.00 ID:dDvAuweP
>>200 お前優柔不断だな、ずっと迷ってんのか
ザリガニの顔を見ろ
寒そうならヒーター点けてやれ
平気そうならまだ要らん
202 :
pH7.74:2012/11/24(土) 14:33:57.70 ID:G7Bcj5qm
>>199レスありがとうございます。
今は農薬の時期じゃないけど来年からの参考になりました。
川の水も大丈夫って事ですね。
うちもヒーター必要なのかなぁ?
夏場より動きは鈍くなってる印象ですが、九州南部だから大丈夫かな?
203 :
pH7.74:2012/11/24(土) 14:51:31.31 ID:HZ3+QOCT
>>202 田んぼからの水路が川につながっていたりしない?
地域によって違うと思うからなんとも言えないけど。
仮に農薬が流れ込んでも川だと
水量が多いしすぐ流されるから死ぬ事ないと思うし
農薬がくると防御本能で穴に顔突っ込んだりするし
(普通は穴にお尻から入る)
農薬の量が多くても川なら穴に顔突っ込めばやり過ごせるし
水槽って密閉された空間だと少量でもそれこそ大問題だから
安心料だと思って水道水+カルキ抜きくらいのお金は掛けて上げてもいいんじゃない?
204 :
pH7.74:2012/11/24(土) 21:26:20.89 ID:dDvAuweP
一部の人間が、ヒーターヒーター騒ぐから、今日ヒーター点けてやった
ザリガニたち、喜んでるっぽいぞ
【結論】おまえら金に余裕あるなら導入しろ
すでに物はあるけど点けるかどうか迷ってる奴らも点けてやれ
俺は普段なら毎年12月になってからヒーター点けてたけどな
今日は寒かったしたまには早めの点火も悪かない
205 :
pH7.74:2012/11/24(土) 23:11:56.54 ID:F1nICoDq
点火と言いつつ火は使わない事実。。。。
206 :
pH7.74:2012/11/25(日) 02:22:56.23 ID:WkbdyJP4
>>203そうですね。
農薬の時期と水の無くなる時期になったらそうします。
ケースにドロを入れたら土木作業をしてドロの山を崩してただのドロ水状態にしてしまいました。
これって寒いから冬眠しようとしてるのかな?
今室温13℃。
うちのザリガニの為にもヒーターですかね。
207 :
pH7.74:2012/11/25(日) 11:45:42.68 ID:DvbgRWiM
まだヒーターヒーター言ってるのかよ、呆れた
俺んちの昨日のヒーター点火前の水温は15度だったが、ママザリが寒そうな顔をしてたんで点けてやった
暖かくなってテンション上がったのか、パパザリが「うっひょ〜!春が来たぜえ、子作りするぜえええ!!!!」ってママザリ押し倒してたわw
208 :
pH7.74:2012/11/25(日) 11:50:55.84 ID:DvbgRWiM
んで、今朝俺が起きたらママザリが流木の上で寛いでて降りてこない
枝振りのいい大きな流木で、水底からは結構な高さもある
水槽を上から覗いても降りて土管に逃げ隠れたりしない
・・・受精成功したからパパザリや中ザリに近づきたくないってことか?やれやれだぜ
209 :
pH7.74:2012/11/25(日) 16:53:16.61 ID:N/abrBIB
あるアクアショップに3cmくらいのメキクレがいたけど裏側見ないとオスメス分からないから
店員にオスメス見たいんですがと頼むと、まだ小さいので見ても分かりませんよと断られた。
この店員はドワーフザリ自体分かってないようなので別の店員に頼むと裏側確認せず瞬時にこれはオス、
これはメスと教えてくれた。店員のレベル違い過ぎてびっくりした。
210 :
pH7.74:2012/11/25(日) 17:37:34.86 ID:DvbgRWiM
裏側見ないでオスメス断言してる店員なんか信用出来ねえだろ
ハサミの大きさや体つき見て適当に言ってるだけで、正しいかどうか誰も判らんだろうに騙されるなよ(呆れr
つーか朝から一度もママザリが降りて来ねえ
隔離するか悩むな
マジ受精したんだろうか
211 :
pH7.74:2012/11/25(日) 17:49:28.80 ID:N/abrBIB
>>210 なぜオスメス判定できたか色々教えてもらった。でも最後、後はやっぱり裏側ですねと
一応確認したら見事当たってた。アメザリやハマーでなくメキクレだからすごいなと思った。
212 :
pH7.74:2012/11/25(日) 18:16:06.95 ID:DvbgRWiM
>>211 なんだ、当たってたのかよ
そりゃスマンかった、君に失礼したな
甘エビ沈めてやったら、ようやくママザリが下に降りて、三尾仲良くモグモグしてるわ
うちのザリガニかわええのう
213 :
pH7.74:2012/11/25(日) 18:34:32.11 ID:2aYZG4h3
格好いいよ、店員!
俺も、観察眼を鍛えねばと自宅ザリ水槽を凝視
……ミスクレしか居なかったorL
214 :
pH7.74:2012/11/25(日) 21:46:33.26 ID:qFAHEdjL
ミスクレとミナミヌマエビ同居させてるけど
ミスクレが全然増えないのにヌマエビだけ増え続ける(´・ω・`)
215 :
pH7.74:2012/11/25(日) 22:34:54.08 ID:bjxBoLEi
小さいから雌雄判別できないって言い訳は
常套手段だねw俺もよく言われたわw
裏側見れば雌雄分かる人でも小さくて潰しそうで怖いのかな?と思ってしまう
言いたくなる気持ちは分かる
大まかな見分けかたはざっと
ハサミの大きさや形、間接の曲がる角度やお尻の太さ、威嚇のポーズや仕草
あたりかな慣れれば簡単
これは個体差あると思うので全てには当てはまらないけど
メスの方は指を近づけられてもチョキチョキ自分の指を摘んでくる事が多く
オスは即効逃げる事が多いw
網とか目の前きたら雌雄関係無しに速攻逃げるけど
CPOのはオス1匹or雌雄ペアorメス複数程度だと
そこまで荒っぽくないんだけど
雄2匹入れると、とんでもない事になったりするので
お店にはそこ理解して欲しいかな・・・まあ無理な話しだけど
216 :
pH7.74:2012/11/25(日) 22:50:31.87 ID:N/abrBIB
>>215 CPOで小さいから雌雄判別できないって客をバカにしてるのかな。
プラケに入れて下から見ればいいだけなのに。
ところでCPOはなぜブレイクしないの?
217 :
pH7.74:2012/11/25(日) 23:56:07.28 ID:2aYZG4h3
ブレイクって、何だよw
218 :
215:2012/11/26(月) 00:12:28.52 ID:59LicMCz
>>216 CPOは扱いかたが難しいからだと思う
とにかく行動量が多い(アメザリの比じゃない45センチ水槽でも全てがテリトリー)
オス限定だけど常時発情で性欲がとにかく強い
(1センチの稚ザリのオス相手に交尾に持ち込む、抱卵したメスに交尾する・・・)
特にオス一匹の環境にメスを放り込むと急にスイッチ入って水槽内を触覚立てたまま一日で100周以上するし・・・
テクサナスなんかは行動量が少ないからもっと小さい水槽でもザリ同士顔を会わせる機会も減るし
メスがセメント腺出さないと発情しないし
でも同居魚に対してはCPOの方が無関心かな(自分の経験では)
オスがとにかく要注意なので繁殖させて増えたとたん
他のザリの非じゃないくらい水槽内が戦場と化すとか
あと聞いた話なので本当かどうかは知らないけど
オス4メス1の割合みたいお子ちゃまは
夏場も弱いみたいウチの場合水温が28度越えると
脱皮しなくなったし突然死もいた・・・
でも手のかかる子(特に性格)だけど
自分の水槽の中ではCPOが一番欠かせない親バカだけど
219 :
pH7.74:2012/11/26(月) 00:31:53.34 ID:rt+03QYh
そうそうCPOの喧嘩とか凄いよね。しまいには♂同士で交接してるもんな?
ドワーフのわりに縄張り行動範囲広すぎでビックリ。
CPOがザリガニの中で一番短気なザリガニだと思う。
220 :
pH7.74:2012/11/26(月) 08:17:17.69 ID:RidFWJmM
そういう話聞くとうちのテクサナスはやっぱおとなしいのかな。
2匹がばったり会ってもお互い飛び退くだけだ。
でも私の気配を感じると挟み振り上げて向かってきたりはする。
威嚇なのか餌くれなのかわからんが。
221 :
pH7.74:2012/11/26(月) 21:06:57.30 ID:MpCBCWFO
ザリガニたちに晩飯として、ホウレン草とホタテ貝柱と鶏卵の殻を入れてやった
ヒーターで加温中のザリガニ水槽、このまま加温続けたら美味しく煮えそうだw
いや、オートだから一定温度以上は温度上昇しないけどな
222 :
pH7.74:2012/11/26(月) 21:36:54.41 ID:3if/SSmq
>>221 なんだかヒーターの設定温度がわからないまま使っているような感じだな
設定温度固定式のヒーターは26℃(熱帯魚用)のものと18℃(金魚用)のものがあるから
自分のはどっちなのか確認しておいた方がいいよ
223 :
pH7.74:2012/11/26(月) 22:30:29.70 ID:DxJSkSuL
オレはメダカ用23℃を使ってるけど、水温計見ると25℃指してる
224 :
pH7.74:2012/11/26(月) 23:02:11.48 ID:MpCBCWFO
>>222 ありがとう
うちのはもう何年も使ってるよ、メダカ用の奴
23度設定で使ってて、23度以上にはならないし、水温23度になると自動でヒーター加温停まる
一日中、自動でヒーター点いたり消えたりだ
点きっぱなしじゃないから安心なんだ
ヒューズ切れたら加温停まる製品だから、地震でヒューズ切れても煮える心配は無いから安心だぜ
225 :
pH7.74:2012/11/27(火) 09:30:54.89 ID:ldNKtH8R
オートヒーターのメーカー保証は1年、がんばっても3年で交換が無難
ヒューズは火事にならないためのもので煮殺さないためのものじゃない
センサーの故障で通電しっぱなしになると煮える
226 :
pH7.74:2012/11/27(火) 12:23:53.26 ID:dMtp/pRf
おどすなよ
んじゃあ、新しいヒーター買うわ
うちのアメリカザリガニは赤くてハサミでかくてカッコ可愛いからな
・・・まあ煮えなくても、もうじき寿命だけどな・・・ショボーン
227 :
pH7.74:2012/11/27(火) 22:06:20.38 ID:1DpZq+qD
サーモ付きヒーターをサーモに繋いでる俺に隙はない
両方が同時に壊れて煮えることは無いだろうから
228 :
pH7.74:2012/11/27(火) 22:37:11.57 ID:dMtp/pRf
今夜23:58 テレビ愛知(10ch)特報!B級ニュースで、ザリガニで一億稼いだ業者やるぜ
楽しみだ、ワクテカ
229 :
pH7.74:2012/11/27(火) 22:59:57.72 ID:DSiY2jXM
>>228 少し前に話題になった違法業者のことかい?
230 :
pH7.74:2012/11/27(火) 23:41:46.55 ID:maTsj0ue
ザリガニ捕獲で一億円だっけか?
そういや、夏に夜釣り行った時にデカい網でガサガサしてたの見たけどあれも違法なの?
231 :
pH7.74:2012/11/27(火) 23:52:38.10 ID:DSiY2jXM
テレビ東京でも23:58から放送だね。
見てみよう。
232 :
pH7.74:2012/11/28(水) 00:38:23.82 ID:CK87vcHi
>>229-230>>231 100万匹で一億ってすげーな
俺セブンイレブンで缶ビールとからあげ買ってきて、風呂入って、ワクテカしながら放送待ってたらほんの一瞬で終わったwww
新聞の番組欄に載ってたくらいだし、せめて10分くらいはやってくれw
ぴよりんってプリン旨そうだったから今度食おう
233 :
pH7.74:2012/11/28(水) 00:44:26.07 ID:CK87vcHi
つーか俺どんだけアメザリ大好きなんだよと
小学生かよw
>>230 逮捕された業者は、捕獲に使用した網目が小さくて、ザリ以外も根こそぎ獲れる使用禁止物だったから逮捕されたんだよな
網目が大きい奴とか、普通の網なら問題ないと思う
アメザリは外来種だから捕獲自体は国も歓迎モードじゃないかな
ニチザリ捕獲はマズイと思うけどさ
234 :
pH7.74:2012/11/28(水) 05:23:35.19 ID:vXjsHpkd
母ザリが抱卵したまま死んでしまった
あと1週間くらいで孵化するのに・・・
お墓埋めてあげたいんだけど次の命も大切にしたいから
とりあえず水面近くに持って行ってエアレーションで水面揺らし
卵に新鮮な水が当たるようにしてる・・・
死体をもてあそんでいるようで凹む。。。
235 :
pH7.74:2012/11/28(水) 23:46:48.19 ID:nXq99MQw
卵だけ取り除けないかな
親と一緒に腐敗してしまいそう
アメザリは移動や放流に規制ないんだよな
鯉同様日本人に定着してると判断されてるのか。
放流は禁止とか出来そうだが反対でもされてんのか
236 :
pH7.74:2012/11/28(水) 23:49:17.27 ID:MlLD7siy
特定外来にすると全国の子供たちが犯罪者になっちゃうから…
237 :
pH7.74:2012/11/29(木) 00:08:58.18 ID:i6ts2ef9
普通は網目が小さいよね。じゃなきゃメダカ等など採れないと思うけどね。
よく解らんが取り過ぎも良くないのかね?
238 :
pH7.74:2012/11/29(木) 00:28:00.01 ID:4x2BZigE
>>235 アカミミガメが特定外来生物に指定されない理由に「ペットとして流通しているから」というのがあるけど
アメザリは食材としても流通してのだからさらに難しいのではないだろうか
239 :
234:2012/11/29(木) 00:55:05.96 ID:lkhjbQa9
母ザりの色が変わってきた・・・孵化まで持たない
卵だけとれるかな・・・
アメザリはもう生態系に組み込まれているから
仮に撲滅したとするとエサとする野鳥とかも激減する言う記載をどっかで見た
野鳥以外は忘れたけど食物連鎖が大きく変わるので
ザリガニ駆除のデメリットはかなり多かった記憶がある(もちろんメリットもあるが)
アメザリがいない地域に持ち込まないって言うのはいまでも大事だと思うけど。
日本に帰化して80年以上経つんだよねこいつら
240 :
pH7.74:2012/11/29(木) 11:42:19.42 ID:4x2BZigE
>>239 >アメザリはもう生態系に組み込まれているから
>仮に撲滅したとするとエサとする野鳥とかも激減する言う記載をどっかで見た
それとは逆に
ブラックバスを駆除したらそれまで繁殖が抑えられていたザリガニが大発生して
水草を食い荒らして池がしんでしまったという例があるとか
241 :
pH7.74:2012/11/29(木) 11:44:52.39 ID:4x2BZigE
ああでも
>>240に書いたブラックバスが特定外来生物に指定されているように
>>239に書かれてるようなことがあったとしても
アメザリを特定外来生物にしない理由にはならないとは思う
242 :
pH7.74:2012/11/29(木) 18:08:56.69 ID:bvUM559J
北米ザリガニ
243 :
pH7.74:2012/11/29(木) 18:25:52.04 ID:O7IvC4Fk
244 :
pH7.74:2012/11/29(木) 22:20:15.92 ID:tl9TA0bN
>>240 アメザリ大好きな俺がこんなレスするのもあれだが、なんでブラックバスのついでにアメザリも駆除しなかったんだろう
バス駆除の時点では、生態系が崩れてアメザリが大繁殖する事を予見できなかったのか
それともやっぱりアメザリ駆除はややこしい手続きとかあって申請が大変とか、駆除自体認められてないとかなんだろうか
245 :
pH7.74:2012/11/29(木) 22:28:05.67 ID:/wtFu3qI
マジレスすると儲かるか儲からないか
246 :
pH7.74:2012/11/29(木) 22:44:38.67 ID:n6ohtsy+
めんどくさいとか予算の問題とか管轄が違うとか本当に駆除できるのかとかさらに生態系崩れるんじゃないのかとか
いくらでも考えれるわな
247 :
pH7.74:2012/11/29(木) 23:12:56.52 ID:4x2BZigE
バスもザリも食えるんだから食べればいいんだよね本当は
248 :
pH7.74:2012/11/30(金) 00:10:24.09 ID:5ZsdU01a
規制後から・・・結局は北米ザリガニ(カンバルス)は誰も繁殖できてないよね?
やはりあれは飼育には向かないザリガニなんだろうね。
249 :
pH7.74:2012/12/01(土) 15:35:56.55 ID:bxlfNlDh
>>248んなことない。飼育や繁殖がうまくいかないのは飼育者のレベルが低いだけだよ。
間違いなく並ザリと同じ感覚じゃダメ
250 :
pH7.74:2012/12/01(土) 21:13:07.28 ID:j+lFwns6
並ザリか・・・
ここのみんなはボディが青とか白とかオレンジとか、綺麗な色のザリガニが好きなんだろうな
アメザリなんて、亀や鯰の餌としてキロ単位で売られてるもんな
真っ赤なアメザリが一番大好きな俺は異端児なんだろうな
だが、それでいい・・・
251 :
pH7.74:2012/12/01(土) 22:51:17.90 ID:y7JgaOfh
うちのミスクレのほうが可愛いよn
252 :
pH7.74:2012/12/01(土) 22:57:45.96 ID:OufHZb9b
>>249 繁殖がうまく行かないのは購入飼育者のレベルが低いって事?
253 :
pH7.74:2012/12/01(土) 23:58:25.12 ID:D0xghy0y
>>252 アメザリが強靭すぎて同じ感覚じゃ飼育出来ないって言う点と
そもそも情報が少ない(適正な温度、水質、性格、エサの嗜好等)のが大きな理由でしょ
金魚と同じ感覚じゃ熱帯魚は飼えないのと一緒
熱帯魚はよほどのマイナー種じゃなければ簡単に情報や繁殖レポート集まるし
知らない=飼育者のレベルが低いって言うのは乱暴かな・・・
俺はドワーフしか飼っていないけど答えられる事あれば答えるし
レベルが低いと切り捨てる知識をお持ちなのだから
北米種の一般論くらいは教えてあげてもいいんじゃないとは思う
自分が調べた範囲だと北米種はニチザリほどシビアではないが比較的低めの水温、高硬度、澄んだ水・・・
って感じ?まー飼育した事ないから全然違うかも知れないし種によっても違うだろうし
でも、もし上記が当たってたら確かに低いレベルだと飼育・繁殖はできないねw
254 :
pH7.74:2012/12/02(日) 00:22:32.63 ID:zlhI3XSu
ジャコ食わせてみろ
骨太になって長生きすんぞ
カルシウム含んだ人工エサじゃ早死にするだけだ
255 :
pH7.74:2012/12/02(日) 01:25:04.41 ID:r6T409Z1
>>250 俺も真っ赤なアメザリ♂が一番好きで単独飼育中だ
子供のときから大好きだ
256 :
pH7.74:2012/12/02(日) 11:47:59.47 ID:3T3DoBaO
レベルが低いって・・・
人それぞれだが飼育環境を整えればできるんじゃないの?
流通しないのはそこまで資金出してのペット観賞価値がないだけじゃないの?
言わばマニア向けザリですよ。
257 :
pH7.74:2012/12/02(日) 20:37:00.16 ID:IlOl3YUM
秋の稲刈中に捕獲したアメザリが脱皮しそうなんだけど、水温13度くらいだとうまく脱皮出来ないですかね?
目測で2〜3mmほど背中に白く見えるくらいですが。
258 :
pH7.74:2012/12/02(日) 20:39:11.43 ID:WifrDtwh
おk
259 :
pH7.74:2012/12/02(日) 23:03:04.97 ID:RGJss3D1
テスト
260 :
pH7.74:2012/12/02(日) 23:24:35.14 ID:RGJss3D1
数ヶ月前に、ミナミヌマエビをガサりに行ったら
3匹ほど、稚ザリが採れたので
持ち帰り、飼育開始
順調に成長して現在5cmくらいになったんだけど
脱皮する度にどんどん青白くなって来てる。
1匹は体の上側が、完全に青・・・・
餌とか環境の影響?
玄関で飼育しているので、直接日光が当たらないからでしょうか?
立派なザリちゃんに育って欲しいので、
アドバイスお願いいたします。
261 :
pH7.74:2012/12/03(月) 00:46:13.42 ID:eMYJOxyQ
>>260 餌の植物不足が怪しい
水草、拾った雑草や枯葉をやるといいかも
262 :
pH7.74:2012/12/03(月) 12:23:01.88 ID:ljwh1mNF
>>255 レスありがとう
真っ赤なアメザリ最高だよな!
オスはハサミがでかくて本当カッコイイわ
普段はミニ土管からハサミ投げ出して寝てるけど俺が水槽覗くと、気配を察知してササササーッ!!と飛び出して来て、万歳ポーズで立ち上がってハサミふりふり餌くれダンスするw
王者の風格まるでなしw
263 :
pH7.74:2012/12/03(月) 13:18:33.06 ID:voUTpRJJ
昨日の深夜、ザリ子が一番でかいヒメタニシに乗っかってたので
てっきり食べたのかと思ってたんだけど
今朝見たらヒメタニシはかじられた後もなく無事だった。
そばにいたからちょっといじってただけなんだろうか?
264 :
pH7.74:2012/12/03(月) 21:21:01.97 ID:RdLVHyDB
>>261 レスありがとうございます。
たまに、にんじんとかあげているけれど
あんまり食べてくれない。
エビ用のモスがモッサリあるので入れてみます。
265 :
pH7.74:2012/12/04(火) 11:45:12.05 ID:Y3LIyKYL
>>264 普段、肉系の豪華な餌を与えてると、野菜は食わないから
5センチサイズなら2〜3日餌切りしてから与えればいい
食べなきゃ、もっと間を開けるけど共食い注意
266 :
pH7.74:2012/12/04(火) 11:55:11.77 ID:BFukq8tm
素人でCambarus系を繁殖出来た人います?
青いCambarus gentryi 飼育している人います?
267 :
pH7.74:2012/12/04(火) 23:41:25.04 ID:S4KFk6vQ
>>265 レスありがとうございます。
共食いが怖くて、餌あげ過ぎてるかもしれませんね。
少しずつ、変えて行こうと思います。
ありがとうございました。
268 :
pH7.74:2012/12/06(木) 06:58:34.73 ID:VkYolGvt
アメザリを青くするのは有名だけど
黒くする方法はないのか…
なんかいい方法ないですか?
269 :
pH7.74:2012/12/06(木) 07:17:49.35 ID:T49TYlvg
墨塗れ
270 :
pH7.74:2012/12/06(木) 07:51:54.84 ID:VkYolGvt
271 :
pH7.74:2012/12/06(木) 09:24:36.29 ID:eUI1OFk/
黒系の食品食わせてみるのはどうだろうね
黒豆、黒ゴマ、ひじき、わかめ、レーズンとか
272 :
pH7.74:2012/12/06(木) 13:11:08.10 ID:huCIUVp2
>>271 なるほど、色揚げには良さげですね
海藻類はよく食べそうなので試してみます
273 :
pH7.74:2012/12/07(金) 04:24:38.37 ID:W8SrJ/1F
2012リボーンはどうなりましたか?
誰か入りましたか?
274 :
pH7.74:2012/12/07(金) 12:30:01.69 ID:47Ei2ecW
チャームでザリガニが700円から…高くないかな?
ただのアメリカンザリガニなのに…
275 :
pH7.74:2012/12/08(土) 23:30:45.75 ID:NK3HNlXi
75円の間違いじゃないの?
その辺の池に蟹籠沈めとけば無料でいくらでも手に入るのに・・・・
276 :
pH7.74:2012/12/09(日) 06:37:49.61 ID:DNUiNnhu
カニカゴ使ってザリガニとるとかww
とかいう金持ちが買うんだからいいんだよ
観賞用かエサ用かわからんが
277 :
pH7.74:2012/12/09(日) 11:18:09.99 ID:S0vGI31E
ルドって成体になるとオレンジ色で線が薄れるってホント?
誰か北米種スレ立てて
278 :
pH7.74:2012/12/09(日) 14:24:42.57 ID:7RxZocbb
ザリガニなんて…(笑)
とバカにしていたがフロリダハマーを飼って見たら可愛い…
ザリガニをバカにしていた俺が一番のバカだったんだ!
青い彗星フロリダハマー
お前は素敵さ////
279 :
pH7.74:2012/12/09(日) 15:36:10.85 ID:s9PNECan
>>277 昔飼育してた血統はアダルトサイズになるとグレーにレッドラインになるタイプだった
その後出回ったのはオレンジぽいのが多かったかも
直近だと濃紺にイエローラインのを見かけだしたから来春くらいに稚ザリの取引始まりそな予感
280 :
pH7.74:2012/12/09(日) 21:04:46.98 ID:IcVpLh6F
ミスクレの稚エビお迎えする予定なんだけど注意すべきことはありますか?
フロブルを稚エビから育てた時は八匹中二匹しか成体にならなかったので
生存率上げるために出来ることは無いかと思いまして
小さいうちは熱帯魚水槽にサテライト付けて飼うつもりです
281 :
pH7.74:2012/12/09(日) 21:12:32.96 ID:h0VgWoIi
一番気を付ける所は共食い。
サテライトみたいな狭い所で複数飼うのは、共食いしろって言ってるようなもの
それなら、プリンカップとかプラケで一匹ずつ飼ったほうが生存率は上がる
282 :
pH7.74:2012/12/09(日) 21:30:36.27 ID:JAg5POrC
283 :
pH7.74:2012/12/10(月) 00:29:09.72 ID:xhK7A97e
>>279 ラインが色んな色があるんですね。
来春期待したいです。
284 :
pH7.74:2012/12/10(月) 10:14:20.66 ID:v1qo8RN1
>>280 無理に数を残しても、飼育スペースに見合った数しか飼えん
用意できる水槽に最初から全部ぶち込んでサバイバル
大きくなってから放逐・間引きするくらいなら共食いで数を減らす。
285 :
pH7.74:2012/12/10(月) 14:48:35.38 ID:G/WneuGj
だれかスワンプヤビー譲ってくれないかなー
286 :
pH7.74:2012/12/10(月) 15:23:36.75 ID:i8jtHWzs
日本では規制されているから売買などの譲受は犯罪だよ
海外では普通にヤビー飼ってる友人がいるけど。
287 :
pH7.74:2012/12/10(月) 16:38:47.95 ID:G/WneuGj
標本にしたいから生体でなくてもいい
288 :
pH7.74:2012/12/11(火) 00:36:40.44 ID:L/TDphM4
標本済みなら輸入できるか?
ザリガニ専門店なら情報もってそうだが
まあ難しそうだな
289 :
pH7.74:2012/12/11(火) 01:05:28.13 ID:Cm2HOz6t
ウチダザリガニししょくかい
290 :
pH7.74:2012/12/11(火) 03:14:54.82 ID:993G/2J5
>>280は馬鹿なの?
稚エビが成体になったらエビだろ。
稚エビがザリガニになる訳ないだろ。
ミスクレの稚ザリはミスクレになるけど、ミスクレの稚エビってあり得ないだろ。
稚エビがミスクレになんかなるかよ。
死ね。
291 :
pH7.74:2012/12/11(火) 07:09:46.66 ID:5xs1grnM
ザリガニってエビじゃないの?
292 :
pH7.74:2012/12/11(火) 12:48:29.58 ID:x3zsUQY+
エビは「十脚目のうちカニ下目とヤドカリ下目を除いた全ての側系統群」の事である。
つまりザリガニがザリガニ下目であり、カニ下目やヤドカリ下目ではない以上、
「ザリガニはエビに含まれる生物」という事になる。
実際、ザリガニ下目の海生種であるアカザエビなどは、一般にはエビとみなされている。
よって書籍などでは、「ザリガニはカニではなく、エビの一種である」といった紹介がなされる事もあるが、
エビという分類が広範囲の生物を含むため、このような説明では誤解を招く可能性がある。
十脚目はクルマエビ亜目とエビ亜目に大きく2分され、ザリガニ、カニ、ヤドカリは、全てエビ亜目に含まれている。
つまり、ザリガニはエビの一種であるが、同じくエビの一種であるクルマエビよりも、
エビには含まれないカニやヤドカリのほうに近い、と言えるのである。
293 :
pH7.74:2012/12/11(火) 16:27:51.31 ID:eBoiFYOD
いいこと聞いたわ
294 :
pH7.74:2012/12/11(火) 16:29:58.77 ID:L/TDphM4
つまり幼体はエビであり
成体はザリガニになるのか
295 :
pH7.74:2012/12/11(火) 16:46:08.57 ID:rewpdBWL
割とどうでもいい
296 :
pH7.74:2012/12/12(水) 00:18:17.45 ID:9yHSP+5C
そうそうザリガニじゃなくてザリエビだね。
297 :
pH7.74:2012/12/14(金) 01:14:35.90 ID:8KHVI29P
青くなってしまう件で、書き込みさせて貰ったのですが
また、気になる事が起きたのでご相談です。
昨日、背中が少し割れて来ており
そろそろ脱皮するのかな?なんて思っていた所
本日、無事に脱皮成功したのですが・・・・
物凄い違和感を感じるくらいハサミが大きくなっています。
成長する過程で
一時的に、大きくなったりする事ってあるのでしょうか?
それとも、何らかの異常なのでしょうか?
298 :
pH7.74:2012/12/14(金) 02:00:49.84 ID:is/B8gHq
>>290エビとザリガニの区別が付かない馬鹿なんだよ 許してやれw
299 :
pH7.74:2012/12/14(金) 08:06:20.69 ID:tQNmaLQU
白いヤビーって白ザリみたいに固定されてるの?
300 :
pH7.74:2012/12/14(金) 13:42:33.17 ID:DlMp8YQZ
>>297 色とかハサミのサイズとか
写真とってうpしてみんなにみてもらえばどうか?
その文章だけじゃいまいち伝わらんよ
301 :
pH7.74:2012/12/14(金) 23:01:19.73 ID:8KHVI29P
302 :
pH7.74:2012/12/14(金) 23:32:25.03 ID:9+LJhG17
>>301 綺麗な子だなあ
別に普通に見えるけど、俺はアメザリしか飼ったことないから解らん
ハサミでかくなって堂々と誇らしげに見えるぜ
いやまあ、脱皮前のハサミ小さかった時代は知らんけどさ
303 :
pH7.74:2012/12/15(土) 01:57:27.86 ID:SDlieatd
シンボルが一回り大きくなったのは大人になった証拠
304 :
pH7.74:2012/12/15(土) 02:20:32.85 ID:zTe42GMd
305 :
pH7.74:2012/12/15(土) 08:18:47.73 ID:RGcKXSe3
>>301 TL8cmの段階だね
次の脱皮はハサミ巨大化しないよ
その次は巨大化する
306 :
pH7.74:2012/12/15(土) 20:12:54.00 ID:elWbzvE4
東南アジアあたりで新種のザリ見つからないかな
307 :
pH7.74:2012/12/15(土) 21:42:18.10 ID:EyXVkuo0
皆さん、レスありがとうございます。
とりあえず異常ではないみたいなので安心しました。
この子は、近所でガサッてきたので多分普通のアメザリだと思います。
ミリのサイズで捕獲して
ここまで順調に育ってくれました。
もう一匹が・・・・
現在、赤紫色に・・・・
栄養のバランスが悪いのでしょうかね?
焦らずに、イロイロ試してみます。
308 :
pH7.74:2012/12/15(土) 23:17:22.62 ID:LFny/tKK
ヤビー最高だったけど…
大きさ、スタイル、鋏の形などなど…と今、飼える種でアメザリが一番カッコエ-よ。
309 :
pH7.74:2012/12/15(土) 23:20:13.90 ID:RGcKXSe3
ホント、ヤビーは最高だったな
色も個体ごとに少しずつ違って、それが面白かったし
アメザリも少しずつ色が違うけど、それは色の濃さが違うだけでからな
面白くない。
白ザリはカッコイイけどね
310 :
pH7.74:2012/12/16(日) 00:25:34.72 ID:wxeULtFr
何をカッコいいと思うかは、人それぞれだしな
俺はアメザリ好きすぎて、毎日水槽眺めてニヤニヤしてる変な奴だw
真っ赤な身体にデカいハサミが最高だぜ
オスの成体はうっとりするほどカッコいいぜ
やっぱりアメザリがロマンチシズムをくすぐるぜぇ!!
311 :
pH7.74:2012/12/16(日) 00:33:06.69 ID:jEBOjoAQ
312 :
pH7.74:2012/12/16(日) 00:57:55.67 ID:d0fuhDYG
あ〜また飼いたいね。
今では幻の最高のザリガニ。
今飼えるヤビー似のザリいないの?
313 :
pH7.74:2012/12/16(日) 13:24:29.40 ID:wxeULtFr
>>311 ハサミでけええぇ!これがヤビーとかいう奴なのか?
色も綺麗だな
けど俺はやっぱり真っ赤なアメザリ一筋!
オレンジや白のザリも綺麗だし、どれも飼えば愛着わくんだろうけど
少年時代の思い出と直結してるから真っ赤なアメザリに思い入れがあるんだ
アメザリ最高!!
314 :
pH7.74:2012/12/16(日) 20:31:29.68 ID:4CNHoNa6
アクアリウムバスというイベントに行ってきたら
ハサミが片方欠損した白ザリガニが安く売られていたので買って来ました
1cm程度のカラーザリガニはドンキで見かけたこともあるけど、6cmほどの中サイズを買ったのはこれが初めてです
ザリガニを飼うなんて小さい頃以来だし、見た目もなかなか綺麗なのでテンション上がってます
頑張って欠損したハサミを再生させてあげたいと思います
315 :
pH7.74:2012/12/16(日) 21:58:53.66 ID:jEBOjoAQ
>>314 6cmなら、完全に大きさ元通りになるかもしれんよ
316 :
pH7.74:2012/12/16(日) 23:16:11.40 ID:Ga8M4UAi
ザリガニは二回脱皮で部位再生らしい
317 :
pH7.74:2012/12/17(月) 00:42:06.82 ID:RTJ7PGt+
>>279 かなり大型化なるとルドはオレンジ色になると思うけど飼育している人はどうですか?
318 :
pH7.74:2012/12/18(火) 00:07:32.79 ID:bcEm7VkL
>>317 昨年からルドは二軍落ちで外飼育なんだけどTLで約9〜11センチので色は黒に近い茶色だよ
オレンジのラインがよく見るとある感じ、形がずんぐりしてて黒いからジェットブラックぽい
グリーンやオレンジの個体は室内飼育じゃないと維持できないのかもね
319 :
pH7.74:2012/12/18(火) 17:13:01.93 ID:kd7WgIHk
ミスクレが久しぶりに脱皮してた、爪が大きくなって隠れ家で狭そうにしてる姿がなんかかわいい
320 :
pH7.74:2012/12/19(水) 00:06:19.07 ID:ddCHfbI9
>>318 でも大型化なるとグリーンから脱皮後に茶オレンジ成り易いかと私は思います。
水質と光にもよるんですかね?
野外飼育は凄いですね。やはり大きさも大きく成るんですか?
黒ジェットブラックはカッコいいですよ。是非、飼ってみたい!
ルドはカラーバリエーションも豊富なんですね。
本当に良いザリガニですよ。
321 :
pH7.74:2012/12/19(水) 03:56:52.76 ID:GveAssax
ハサミを前方に構え、広い砂地を悠々と歩く姿は堂々としててカッコいいパパザリ
しかし身体が大きくなった為に、小島の小窓から出入りする際に
凄く窮屈そうによいしょよいしょと頑張る姿はいじらしくてかわええw
ザリガニも結構色んな事を考えてるんだな
ハサミを閉じてなるべく身体を小さくして通り抜けようとしたりさ
322 :
pH7.74:2012/12/22(土) 00:08:45.13 ID:9yV/GHtg
天候が悪くなると急にミスクレ水槽に隠れ家として置いてるものが音立てて動かされてた
なんなの荒ぶってるの
323 :
pH7.74:2012/12/22(土) 14:19:50.62 ID:HmNo2JJW
ザリママが水槽とヒーターの隙間にはさまって寝てるw
こいつ狭い所好きなんだよな
オスザリ二尾より身体が小さいから、オスが入って来られない狭い場所が好きっぽい
ザリガニライフ面白いわほんと
324 :
pH7.74:2012/12/22(土) 15:11:01.91 ID:YpvMCjC1
マッカチンVSマッチカン
325 :
ザリ:2012/12/22(土) 15:48:32.87 ID:BejIWhKC
初めまして(__)
五月から地元の公園でザリガニを捕まえて飼育はじめて十月に子供が生まれました!
たまたま捕まえた二匹がオスとメスでペアになり交尾して気がついたら卵持ってました(笑)
飼育環境は大人ザリガニ水槽40cmのエアなし水深はザリガニの背中くらいは現在メスが星になりオス一匹でもう1つの子供ザリガニ水槽は同じ環境で10匹くらい20cm水槽です
326 :
pH7.74:2012/12/22(土) 16:35:38.61 ID:+atA+g5L
たしか二年くらい前に、アメザリとミスクレが交雑したかも?ってレスがあったように思うのだが、続報あったのかな?
教えて下さい
327 :
ザリ:2012/12/22(土) 16:39:41.69 ID:BejIWhKC
ミスクレって単体でも繁殖するよね?地元ショップで注意書で【一匹でも繁殖して自分のクローンを増やしますどんどん増えますので注意して飼ってください・繁殖しても川や池に放さないでね】って書いてあった
328 :
pH7.74:2012/12/22(土) 23:33:09.64 ID:HmNo2JJW
>>325 エアポンプくらい買ってやれよ
水深浅いと餌の食いカスや尿や糞で水がすぐ汚れる
汚い水で飼うなよ、可哀想だろ
ペットを飼うなら適した飼い方をするのが飼い主の責任と義務だぞ
飼う際にある程度の設備投資出来ないなら飼うな
329 :
pH7.74:2012/12/22(土) 23:38:03.21 ID:HmNo2JJW
ザリガニにとって綺麗な水とは俺らにとっての酸素と同じだ
汚い水では可哀想と肝に命じろ
浅い水中で斜めになって空気中の酸素を取り込もうと必死な姿を見ても何とも思わんのか
水槽じゃなくバケツで飼ったっていい、専用餌を無理して買わなくたっていい、だが最低限エアーポンプだけは買ってやれ
330 :
pH7.74:2012/12/22(土) 23:59:04.93 ID:SzY7mlWp
331 :
330:2012/12/23(日) 00:44:02.56 ID:AVQe6PTu
332 :
pH7.74:2012/12/23(日) 00:50:45.37 ID:Vd9CQRnP
これはきもい…
333 :
pH7.74:2012/12/23(日) 00:55:51.93 ID:xkRCftrz
>>330 きもい
>>328 ヒーターと生体一緒にいれるなよ
火傷するだろうが虐待だぞ?
外がけなり外部設置は基本だぞ?
334 :
pH7.74:2012/12/23(日) 02:39:03.15 ID:AWDMY5kd
>>330は長文レスだと全部俺に見えるのか?
アンカレス全部辿ってみたけど、俺じゃないのがいくつか混じってる
アメザリ好きな俺に自分も好きってレスくれた人は俺じゃないし(自演かよっての)
俺は「、」は使うけど「。」は使わないしそもそもsageレスはしないし
失敬だな君は
335 :
pH7.74:2012/12/23(日) 02:43:15.61 ID:AWDMY5kd
>>330 あと、「永遠と」じゃなく「延々と」だろ?
俺はペットをぞんざいに扱う奴は許せん質でな
ペットを大事にしない奴が自分の子供を大事に出来るのかっつー話
ザリガニだって生きてんだよ、可愛がれないなら捕まえてくんな、飼うなっつー話
336 :
pH7.74:2012/12/23(日) 02:48:26.86 ID:AWDMY5kd
>>333 熱源部には触れてないよ、ヒーターの背と水槽の壁面にはさまってんだよ
ほんわか暖かいのかね
虐待と言われると辛いな・・・
今日の夕方にショップで外付けのを見てくるわ
忠告レスありがとうな
337 :
pH7.74:2012/12/23(日) 04:47:04.06 ID:UaIjgKQl
ヒーターに挟まって動けない状態で発熱されたならやけどで虐待だろうけど
動ける状態だったら生物の本能としてやけどする前に距離を取るのが当たり前だと思うんだが…
338 :
pH7.74:2012/12/25(火) 23:35:45.96 ID:KdX8bMVZ
冷水系北米種飼っている人にお聞きます。
飼育は難しいのですか?やはり水槽クーラーないとダメですか?
夏を乗り越えるのが難しいと言いますがどうなんですかね?
339 :
pH7.74:2012/12/26(水) 22:17:10.94 ID:DnKLsykO
ヤビーは規制されてるけど、マーレーリバーも規制されてるんだっけ?
こんど、オーストラリアに行くから、連れてこようかなー
340 :
pH7.74:2012/12/26(水) 22:31:44.03 ID:U4X3yw6P
マジレスするとザリガニ全種で輸入に証明書いるよ
今売ってるのも大半が国内繁殖ものだろ
341 :
pH7.74:2012/12/27(木) 00:42:39.64 ID:On7/D1Ja
ジャムの瓶に入れた稚ザリを手荷物で・・・
342 :
pH7.74:2012/12/27(木) 20:30:29.23 ID:ZA+puev3
340>>そーなんだ、ありがとう。
ついでに聞くけど、証明書ってどうやってするの?
343 :
pH7.74:2012/12/28(金) 13:56:37.79 ID:2jibwkrD
横やりだけど、ザリガニ輸入は一切禁止、抜け道はない
南ザリガニ科(オーストラリア産等)は一括で外来種指定
北米種・ヨーロッパ種は、ほとんど未判定種(輸入は禁止)
現在販売されている北米種は規制前輸入の子孫でグレーゾーン扱い
合法的に飼育できるのは日ザリ・アメザリのみ
344 :
pH7.74:2012/12/28(金) 16:27:25.71 ID:I+6wEavF
>>343 そうだっけ?それっぽいけど全然違うきがするんだが
詳しくもう一回調べてみるわ
345 :
pH7.74:2012/12/28(金) 23:45:52.02 ID:8vAnbZ/t
やっぱり合法飼育はニチザリ・アメザリのみなんだ。
だからSHOPに売ってない訳ね。
346 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:07:44.21 ID:HZoTMFeq
うむ、チャームでも普通に売られているけど
特定外来生物以外でも簡単に輸入出来ないだけで
国内飼育や販売に違法性はないよ
347 :
pH7.74:2012/12/29(土) 11:59:19.82 ID:jamSdGiG
役人に目を付けられたらお終い。
奴ら見た目だけで判断するから。
グレーゾーンが規制改訂さてたら最後だから
事を大きくしないで
日ザリ、アメザリの他は、お静かに飼育をお願い致します。
348 :
pH7.74:2012/12/29(土) 12:51:50.29 ID:+slBeX8f
昔飼ってた肉食熱帯魚の餌だけで十分と思ってたが甘かったわ。
同じ餌だけ与えてるとあっという間に食わなくなるね。貪欲なくせに我儘。
生き餌もあげようと思ってメダカ入れて、メダカの方の餌にと細かい餌入れたら
今度はそっちに飛びついて食いつくしてるわ。
349 :
pH7.74:2012/12/29(土) 18:37:18.65 ID:3qeADgCu
CPO以外のドワーフザリガニでの話しだけど
例えばオス単独の本水槽のサテライトにメスを入れると
お互いの姿が見えなくてもフェロモンで異性が近くにいると
感じるのか明らかに行動や身体が変化するね
異性を入れた時の具体的な変化は
オス・・・活発になり水槽内を駆け回る
メス・・・セメント腺が出る、臆病になる
ちなみにCPOのオスはフェロモン感じ取る能力が低いみたい
近くにいても気付かなくて視界に入って初めて相手を認識し以後、行動が変化する
オス同士交尾してしまったり元々活発で動き回るのはこれが原因かな?
350 :
pH7.74:2012/12/31(月) 10:12:19.33 ID:LjOYHGgD
20センチ巨大ザリガニを見ているのいいね
今の所メダカと一緒でも問題ないw
351 :
pH7.74:2012/12/31(月) 10:36:44.33 ID:69UTKVtT
TLだと精々12cm程度だろう
オーストラリアにはTL18cmのヤビーが居るらしい
日本で飼育したらTL14cm以上が限界だったね
352 :
pH7.74:2012/12/31(月) 11:04:22.78 ID:3Zh3XDem
ホムセンで青ザリガニってやつ売ってたけどずっと青色なの?
普通のザリ餌とかやってたら赤く戻るんかな?
ちなみに二時間前にザリガニに興味持った小僧ですよろしくです
353 :
pH7.74:2012/12/31(月) 13:32:27.03 ID:E0H9a4ML
354 :
pH7.74:2012/12/31(月) 13:44:08.39 ID:E0H9a4ML
>>352 僕はあんまり詳しく無いけど,フロリダブルーと言う種類なら大丈夫みたい
アメリカザリガニにも,食餌制限に依らない青個体もいるみたいだけど,そっちは分からないです
355 :
pH7.74:2012/12/31(月) 17:52:18.06 ID:zu3rmYNz
356 :
pH7.74:2012/12/31(月) 17:56:01.47 ID:zu3rmYNz
357 :
pH7.74:2012/12/31(月) 22:17:10.56 ID:yFBhGVV1
351
規制前にボンざーとかいってた個体群かな?
358 :
pH7.74:2012/12/31(月) 22:37:04.03 ID:ZQ0oyJ7P
>>353 綺麗なミスクレですね
普通の茶色のミスクレを飼育してた時あったけどこれ綺麗で飼ってみたいな
いいな〜
359 :
pH7.74:2013/01/01(火) 14:39:05.49 ID:jIO6FtJp
俺のやろうか無料で
増えすぎてどうしようか悩んでたから
送料だけだしてくれたらあげるよ
360 :
pH7.74:2013/01/01(火) 16:29:15.23 ID:wpY/U2ef
お前ら美スクレほど性格の良いザリガニはいないぞ〜
361 :
pH7.74:2013/01/02(水) 12:45:19.57 ID:AQQLvfTY
ザリガニ飼ってみたいけど、ミクスレをググってみたら殖えまくるのなw
放流はできないし共食いも可哀想だし…
アメリカンなら雄雌同居させない限りは殖えないよね?
362 :
pH7.74:2013/01/02(水) 12:49:32.94 ID:WsPiVMZE
>>361 うん
最初はホワイトザリガニがオススメだよ
363 :
pH7.74:2013/01/02(水) 13:24:58.42 ID:00AWYaVv
>>361 ミスクレ増やしまくってるけど楽しいぞ?w
きっと、アメザリ飼っても増やしたくなるぜ
364 :
pH7.74:2013/01/02(水) 13:46:57.44 ID:CHL8swFG
>>358 ありがとう.
体色は色々変わるようですよ
うちも飼い始めた時は茶色でしたが,やがて全身ブルーになって,今は赤と青のツートンです
白も入っているので,勝手に星条旗カラーと呼んで,喜んでいます.
ダイソーさんのザリガニのエサと流木だけの時はブルーでした
底砂を敷き,時々水草を与えるようになって,今の色になりました.
厳密な実験をしている訳ではないので,別の要素が関わっているのかもしれません.
長文失礼しました.
365 :
pH7.74:2013/01/02(水) 15:31:00.71 ID:OxOvLpqR
白ザリ飼いだして3ヶ月
以外と難しいな、ザリガニ飼育(; ・`ω・´)
366 :
pH7.74:2013/01/02(水) 15:42:04.27 ID:R0hzEUu2
>>364 やはり安価な餌を与え続けると青くなりやすいんですね
367 :
pH7.74:2013/01/02(水) 17:29:38.31 ID:WsPiVMZE
>>365 何が難しいのか分からん
濾過器、エア、フタ、
あとは1匹あたり10L以上の水槽
これくらいで十分だろう
本格的に飼育するならクーラー買って25℃以下にすれば4年生きる
368 :
365:2013/01/02(水) 19:35:27.80 ID:OxOvLpqR
>>367 今は底砂や水草をレイアウトして吹き抜けに置いてるんだが、
秋口までベアタンクで床置きの時は活動的で餌食いも良かった。
今は穴に隠れて週に1〜2度しか出て来ないし餌も殆ど食べない。
現在7センチくらい(頭から尻尾)
濾過器、エア、フタ、ヒーター装備で水温23度の30センチ水槽飼いです。
移動後のマイナス点は日当りが少し悪くなった事くらい。
369 :
pH7.74:2013/01/02(水) 22:03:08.32 ID:gnqMZkwF
ホムセンに行ったらプリンカップくらいの蓋付き容器にミスクレの小さいのが売られてた
容器・砂利・マツモ・ミスクレ2センチくらいが付いて250円だった
青・白ザリガニの稚ザリが1匹498円でフロリダブルーの稚ザリが2980円だった
フロリダブルー飼いたいけど無加温だと厳しいかな?
今の室内水槽の無加温メダカ水槽が5℃
370 :
pH7.74:2013/01/02(水) 23:15:55.55 ID:gI/OjPuY
フロリダブルー高くねそれ
371 :
pH7.74:2013/01/02(水) 23:33:16.06 ID:f9NOvIUO
ミスクレ250円て安っ!いいな。近かったら確実に買う
うちの近くはミスクレは780〜1200円前後で割と強気な値段の店ばかりだ @愛知
372 :
pH7.74:2013/01/03(木) 12:19:44.24 ID:rUyKjpBC
フロリダブルー欲しいな〜。
相場いくら位なのかな?
個体によって値段違うだろうけど近所のショップは2000円くらいだった。
373 :
pH7.74:2013/01/03(木) 16:08:22.56 ID:eokkx1Wa
最近フロブル高い気がする
374 :
pH7.74:2013/01/03(木) 17:19:11.12 ID:7lwz76bc
ザリガニに万とかで買うのキチガイだろ?
375 :
pH7.74:2013/01/03(木) 17:52:40.51 ID:PBPqXBsC
キンチョールってザリガニも死んでしまうんだ…
376 :
pH7.74:2013/01/03(木) 17:55:44.48 ID:HmBu4bYy
よし
お前も吸引して死ね
377 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:00:07.19 ID:PBPqXBsC
うっざいななんJ民
378 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:01:21.10 ID:D5W3wm0W
ケツからひりだした糞をザリガニが食うとった
ワイはそれをみて射精したんや
声が出るほど気持ちよかったんや^〜
379 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:04:28.91 ID:didP/rJF
いい年こいてザリガニ育ててる奴wwwwwwwwwwwwwww
380 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:05:36.78 ID:l+PIvWfx
去年の暮れにショップが移転して新規開店したときにフロリダブルーの青色が
定価2980円が特売で1200円だったので買ってきたがヒーター必要?
381 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:32:18.01 ID:uMEFGGOb
>>380 25℃くらいが活発、氷張っても死ななかったり死んだり
室内なら大丈夫というが地域や暖房具合による
千円のオートヒーターとりあえず買っとけば?
382 :
pH7.74:2013/01/03(木) 18:45:55.63 ID:HmBu4bYy
五匹飼ってたけど水温5℃で死んだよ
雪国自部屋室内飼育だったけど
383 :
pH7.74:2013/01/03(木) 20:31:36.89 ID:uMEFGGOb
〜買ってきた話はよくあるけど
買うときに飼育方法聞いとけよって思うけど
まあ気持ちはわからんでもないけど
384 :
pH7.74:2013/01/03(木) 21:02:21.31 ID:4gOPdqzR
最近ザリガニに興味持ちました
青いザリガニを検索してたらマロン?とかいう綺麗な青いザリガニがいましたが
あれって日本で売ってるのですか?
ペットショップでは普通の青いザリガニとフロリダブルーとかいうざりがにしか見た事無いです
385 :
pH7.74:2013/01/03(木) 22:05:31.01 ID:y1KQOue2
>>384 Yahoo!知恵袋に書き込みあった。
特定外来生物の規制に引っ掛かってから、販売譲渡飼育繁殖移動の全てが禁止らしいです。
大学や研究所、水族館以外では飼育許可はおりません。
また生きた状態での移動も禁止されています。
フロリダブルーで我慢するしかないようです。
386 :
pH7.74:2013/01/03(木) 23:45:00.51 ID:XP83gJl+
387 :
pH7.74:2013/01/04(金) 14:09:50.54 ID:vrojR8dI
これ面白いなあと思ったけど、種が分かっちゃうと、なあんだみたいになるよね
388 :
pH7.74:2013/01/04(金) 16:27:42.99 ID:FJ8i/sQT
ブルーマロンは綺麗な青にならんこともあるし
サイズ的にフロリダブルー程気軽に買えないし諦めるしか無いな
389 :
pH7.74:2013/01/04(金) 17:49:24.31 ID:vrojR8dI
アメザリオレンジって、固定されてるのかな?大きくなっても大丈夫?
390 :
pH7.74:2013/01/05(土) 11:59:47.85 ID:fy3FFbHu
>>389 オレンジは成長による色の変化は少ない
どちらかと言うと飼育環境と餌の影響が大
同腹を屋外と室内に分けたら屋外物はレッドみたいになった
391 :
pH7.74:2013/01/05(土) 12:28:15.12 ID:QoXHoJsU
ここ最近、自作自演で必死に盛り上げてんや?
まだザリガニ飼育して楽しいの?
諦めなさいw
392 :
pH7.74:2013/01/05(土) 21:42:45.34 ID:42ZoRDCd
フロリダくれ
めぐんでくれ
393 :
pH7.74:2013/01/05(土) 22:40:00.97 ID:315UqyzB
フロリダハマーなら爆殖してるから取りに来るならただでやってもいいくらいだけど手間かかるからな。
394 :
pH7.74:2013/01/05(土) 22:55:53.59 ID:Ity6VweO
あーあ特定外来生物法改正してくれればなぁ…
395 :
pH7.74:2013/01/05(土) 23:16:54.33 ID:42ZoRDCd
393友達になってください
396 :
pH7.74:2013/01/06(日) 00:52:55.54 ID:OLHPEgcq
397 :
pH7.74:2013/01/06(日) 01:26:36.08 ID:D2ZnDTVW
398 :
pH7.74:2013/01/06(日) 10:53:47.32 ID:HOp80/oJ
フロリダとミスクレなら爆殖してるから送料負担でクレーム無しならタダで送ってあげるよ
399 :
pH7.74:2013/01/06(日) 14:29:01.82 ID:NDkmMlCQ
いいですねー
私もフロリダブルー欲しいけど、30センチ水槽しか用意できないからなあ…
爆殖の方は、どんな環境で飼われているのですか
水槽の大きさとか、シェルターとか
400 :
pH7.74:2013/01/06(日) 20:37:17.44 ID:jmBRd3cs
繁殖するまでは単独飼育だったけど増え出してからは90cmで複数飼育です。
共食いは良く起こるけど強い個体だけが自然に生き残るという意味ではいいかも。
それにしてもミスクレは何であんなに増えるんだろう。
401 :
pH7.74:2013/01/07(月) 00:48:00.56 ID:chZznoTU
まだ一回しか増えてないや、増えて欲しい気持ちもあるけどいざ増えるとなると
水槽小さすぎて困ることしかない
402 :
pH7.74:2013/01/07(月) 01:38:32.09 ID:Elc7K3mw
プラ舟を複数買え
403 :
pH7.74:2013/01/07(月) 02:05:57.94 ID:M9PXUWZg
このスレは初心者が多いな。ザリガニ好きが増えるのは嬉しいけどもっと専門的な話してるスレないのかな。
404 :
pH7.74:2013/01/07(月) 04:24:10.08 ID:Ar2NdP0O
んぢゃ専門的な話
ザリガニじゃなくてロブスターの話なんだけどザリガニにも当てはまりそうなので
何でおしっこは口の上のほうからするのか?って話
おしっこにはフェロモンが含まれていて
お尻からおしっこだと巣穴に隠れている場合は都合が悪く
前におしっこを出す事によって自分のテリトリーだと言う事をアピールしている
巣穴に同種が近づくとお互いにフェロモン(おしっこ)を
放出する(出すのではなく前に飛ばすような感じ)事によって
会話をし異性だった場合は攻撃性が低くなるみたいな内容が
USのどっかの水族館のブログに書いてあった
すごく長くなるのでだいぶはしょって書いたけど
ところでアメザリの寿命って何年?
飼育下だと2-3年、野生だと5年以上って聞くけど
何でそんなに差が出るんだろ
常時空腹に近い状態にすれば成長も遅くなるから寿命が延びるのかな?
405 :
pH7.74:2013/01/07(月) 12:13:49.83 ID:dj6RILKK
何か同じ内容ばかりでつまらんよ
406 :
pH7.74:2013/01/07(月) 13:31:59.67 ID:3vAhGq/k
ザリガニに寿命はない
そにけんじ著『ザリガニ課長』にはそう書いてあったよ
読んだことある方いる?(笑
407 :
pH7.74:2013/01/07(月) 15:41:37.77 ID:JlFAYH5j
単独飼育のアメザリが死んでると連絡があったので仕事後急いで帰ってきたら脱皮してるだけだった。よかった
冬でも脱皮するんですね
408 :
pH7.74:2013/01/07(月) 18:22:42.34 ID:EH7HyMfI
お前らのチンポは脱皮してないけどな
409 :
pH7.74:2013/01/07(月) 18:56:59.07 ID:M9PXUWZg
>>404 自分も海産ザリガニの繁殖についての論文かなんかでそんなような内容の見たことありますね。
メスの尿にオスを誘引するフェロモンが含まれているという話だったから、404さんの言うとおりの理由だと思う。
オスについてはわからないけど。
ザリガニのエラ呼吸の仕組み上お尻から出してたら毎回自分で吸い込んじゃうし、
頭から出すのはそういう理由もあるんじゃないかなー。
アメリカザリガニの飼育下の寿命については冬眠が関係してると思う。
冬眠中は代謝が低下して安定するから、細胞の劣化にもブレーキがかかる。
飼育下でも冬眠はするけど、自然と同じ環境を作るのは難しいから不完全な冬眠になって、結果寿命に関わってくるんだと思う。
まあ野生でも5年生きるのは稀じゃないかなー。
410 :
pH7.74:2013/01/07(月) 22:30:00.77 ID:StvDAwwc
ザリガニの専門的な話してる人ってかっこよいですね。
411 :
404:2013/01/08(火) 00:40:25.31 ID:nfwTCLky
>>409 冬眠についても考えたんだけど
冬眠中は代謝が少なくなるから結果長生きする
冬眠明けに相当体力を使うから寿命は変わらない
って説がある。ザリガニの話じゃないのであくまで参考程度にだけど
アメザリの寿命に関しては専門的なサイトの方が
長く表記してあるのが謎(例えば佐倉ザリガニ研究所だと5-6年)
>>405 つまらない内容ですまん
今年はドゥプラッチでも飼ってみようと思うから飼い出したら話題にあげるよ
アメザリの話題はおなかいっぱいかも知れないけどアメザリゴーストには興味あるかな
でもオスしか出回っていないっぽいね
412 :
pH7.74:2013/01/10(木) 04:17:57.94 ID:64EzuXTL
深いイイ話見てたら、出川哲朗の相方のカラーザリガニを養殖してた『日本唯一』の業者さんが倒産したみたいな話がでてた??
お前らなら、どこのことかはわかるよな?
413 :
pH7.74:2013/01/10(木) 16:49:42.34 ID:pdDNEHDa
先月アクアリウムバスで買ってきた白ザリガニが脱皮した!
欠損してたハサミは勿論ですが先っちょが欠けてたハサミの先や触覚まで綺麗に元通りになるんですね、
大げさかもしれませんが少し感動してしまいました
414 :
pH7.74:2013/01/10(木) 18:47:35.40 ID:EPjytVha
>>413 無かった物が脱皮したら元に戻るって経験ないから、私も見てみたい衝動に駆られるわ。
いや、故意的にはやらんよ。
機会があったらって事だよ。
415 :
pH7.74:2013/01/11(金) 21:06:46.92 ID:eVJCNUTR
次世代ハイブリッドザリガニに期待するしかない。
416 :
pH7.74:2013/01/12(土) 00:35:34.08 ID:PUo4Y92t
お前は誰からも期待されてないもんな!
417 :
pH7.74:2013/01/12(土) 03:05:47.94 ID:AkO15/6K
>>400 ミスクレに90センチとか、羨ましい環境ですね
ザリガニ単体飼育なのでしょうか?レイアウトとかも気になります
プラ舟や衣装ケースの選択肢もありますが、一般飼育者としては、観賞面も捨てたくはありませんからね
うちは30センチ水槽、年に3〜4回は抱卵していますが、水槽内淘汰に任せると、当然の事ながら殖えませんw
そろそろ次世代を残しとかないと…選別(意味なし
418 :
pH7.74:2013/01/12(土) 13:40:56.41 ID:8uzqvHE3
青とか白とかオレンジの色のザリガニって普通のザリエサをあげてるといずれ赤くなるの?
419 :
pH7.74:2013/01/12(土) 23:32:13.70 ID:keVeAbSH
あちこちガサってきたけど
うちの県でザリガニなんて見たことない
420 :
pH7.74:2013/01/12(土) 23:38:11.44 ID:H81EGNLm
何県?
421 :
pH7.74:2013/01/13(日) 08:37:18.27 ID:MNBhjnaC
北の雪国地方へ行くとあまりいないよね
北海道はいないんだっけ?
422 :
pH7.74:2013/01/13(日) 15:21:07.63 ID:ACcuF5jv
寒いからじゃないか?うちは関西方面だけど
夏ごろガサったときは稚ザリが大漁だった。
野生はこの時期冬眠だろう
423 :
pH7.74:2013/01/14(月) 01:53:16.16 ID:EHzQHr8E
ホームセンターでニホンザリガニが2980円で売ってました
高いですね・・
424 :
pH7.74:2013/01/14(月) 09:55:53.83 ID:sNrF+x91
>>423 日ザリ、年単位の飼育を考えると、
その50倍くらいの設備投資が必要
425 :
pH7.74:2013/01/14(月) 15:16:35.59 ID:4oL3UpDI
北海道にもアメザリいるよ〜子供集めて駆除やったりしてる
温泉湧いてるとこに熱帯魚放流した奴いてそこで釣りしたら熱帯魚釣れるらしいし
426 :
pH7.74:2013/01/14(月) 18:46:20.71 ID:YiMeuh4j
ウチの子ザリは馬鹿なので、生き餌のメダカを挟み殺しても食わずに
別の生きのいいメダカを狙ってあます
427 :
pH7.74:2013/01/14(月) 23:04:26.35 ID:vaEgUfEA
アメザリよりカッコ良いザリちゃんはいませんか?
428 :
pH7.74:2013/01/14(月) 23:43:53.84 ID:f5aksdh1
>>427 ヤビーがハサミ大きくてカッコイイけど飼っちゃダメだとお上からのお達しが・・
429 :
pH7.74:2013/01/15(火) 13:49:44.15 ID:BIykWtwk
430 :
pH7.74:2013/01/15(火) 13:55:55.09 ID:vsj07LrB
ホムセンで見たけどフロブル、アフリカンロックシュリンプ、伊勢エビもかっこよかったな
伊勢エビはレッドチェリーシュリンプの下あたりに置かれてた
431 :
pH7.74:2013/01/16(水) 04:12:51.61 ID:6w/CCQgF
>>413 うちのアラバマに片方しかハサミがないのがいるのでわくわくしてるんだけど
水換えしても全然脱皮してくれない
しかもそいつだけやたら大胆で乱暴なんで、うまく生えてきたとしても
すぐまたハサミがちぎれそうな予感
432 :
pH7.74:2013/01/16(水) 21:40:25.29 ID:L3zJrl1p
ルドヴィシアヌス飼ってみたいんだけどなかなかいないなー。
433 :
pH7.74:2013/01/17(木) 18:28:00.22 ID:7ksUv/ZP
白と青が交配すると赤になるの?
434 :
pH7.74:2013/01/17(木) 20:01:35.74 ID:Uloxpw/0
11月ごろから体長2cmくらいのホワイトザリガニの飼育を始めて、12月に入った頃から冬眠に入りました。
冬眠中でも一晩経てば微妙に移動してたり、足を動かしたりしていたのでそれで生存確認をしていたのですが、
ここ2、3日まったく動きません。
心配になってお箸でつついてみるもまったく反応ありません。
これって御臨終ですか?
室内飼育でヒーター無しの水温は5℃〜12、3℃くらいです。エアポンプもずっと回しっぱなしでした。
435 :
pH7.74:2013/01/18(金) 07:19:34.78 ID:HZ6Cbrnw
箸でつつけるようなところでつついても微動だにしないならご臨終じゃないの?
生死の判断ができるのはスレ見てる人ではなくアナタだ
水槽から出してみれば飼育が初めてでも判断できると思うよ
436 :
pH7.74:2013/01/18(金) 08:57:07.56 ID:HvziNTF7
>>434 裏返してみたら?
1日たってもそのままなら…
437 :
pH7.74:2013/01/18(金) 09:00:09.46 ID:wEHvlYl9
>>434 飼育下では冬でも18〜21℃くらいで飼育したほうが安全だよ
寿命は短くなるけど、冬眠なんて生きているうちに入らんから
実質寿命は同じだしね
夏は、金持ちなら水槽用クーラー買って27℃に抑えれば
白ザリでもTL13cm狙えるよ
438 :
pH7.74:2013/01/18(金) 14:44:18.41 ID:PvAJFYFE
>>434 アメザリは8〜10℃位が冬眠の上限、
そこをはさんで温度が上下するのは最悪パターン
439 :
434:2013/01/18(金) 20:49:26.00 ID:eOsus8QO
434です。
やっぱり昨晩から微動だにしていないので御臨終っぽいです。
貰い物だけど家族も可愛がっていて、なぜか「エビちゃん」って名前まで付けられてたのに残念です。
暖かくなったら新たに飼う事にします。
明日は葬式ですね。
440 :
pH7.74:2013/01/19(土) 13:32:18.94 ID:ffqYY+0w
都内でカンバルス、オルコ系売ってる店ってある?
441 :
pH7.74:2013/01/20(日) 11:35:31.23 ID:DjkQcvkD
>>438 思ったより、活動限界温度?高いんだな
ミスクレの方が丈夫なのかな?うちもそのくらいの温度だけどエサも食べるし、抱卵もしてる。稚ザリも生きてる
442 :
pH7.74:2013/01/20(日) 14:33:41.82 ID:K35oKnxV
無加温水槽のミスクレの稚ザリがほぼ全滅してた
今朝冷えたから低水温に耐えられなかったか
443 :
pH7.74:2013/01/21(月) 18:11:34.00 ID:FTKK5uNL
ミスクレは、ゆっくり下がる分には低温に強いと思う
車庫に置いてあった水槽が凍結した時に、稚ザリを抱いたまま越冬したよ
水槽台に乗せていると底面からも凍るんだが、底面の氷の上でじっとしてた
ちなみに水槽にはヒビが入ったが、なんとか春までもった
444 :
pH7.74:2013/01/21(月) 18:50:52.97 ID:L3XbCRhS
家のミスクレなんだけど
まだTL6cmくらいしかないのに12月に卵産んで
抱いたままほとんど餌も食わずに土管に引きこもってるんだが
母子ともに大丈夫かこれ
445 :
pH7.74:2013/01/21(月) 18:52:33.88 ID:RkJAkN+7
ミスクレは増えすぎるから嫌い
雌雄に別けようがないから防ぐこともできん
446 :
pH7.74:2013/01/21(月) 23:06:37.29 ID:kHvYTi+w
ミスクレがドワーフならいいのに…
447 :
pH7.74:2013/01/22(火) 01:37:59.46 ID:RV1ohpjt
ミスクレがヤビーなら、尚良い
448 :
pH7.74:2013/01/23(水) 12:42:27.07 ID:3Mm/FPq/
ミスクレ脱皮してた
何度みてもドッキリする
腹に稚ザリつけたままだが我慢出来なかったようだ
449 :
pH7.74:2013/01/24(木) 12:00:17.57 ID:GAMCN0P5
と思ったら、丸一日経った今でも下半身が脱げないようだ
脱皮失敗かなあ…
2年と8ヶ月、これまでありがとう( ̄人 ̄)
450 :
pH7.74:2013/01/24(木) 20:09:27.50 ID:AzWD1dZI
アベニーとミナミが同居してる水槽にザリガニ入れても大丈夫ですかね?
常識で
452 :
pH7.74:2013/01/24(木) 23:45:38.12 ID:4JIDl2ZU
ザリガニは大丈夫よ
453 :
pH7.74:2013/01/25(金) 01:19:52.01 ID:D4LlW1lR
フグ対ザリガニのカードは見ものかも??
454 :
pH7.74:2013/01/25(金) 01:51:03.71 ID:k+0JQ/4b
>>439 自分も同じくらいの環境で4cmくらいの白ザリ飼ってたけど
ちょっと前にお星様に…
熱帯魚に比べて飼育が簡単とか子供でも飼えるザリガニ飼育ってイメージあるけど意外と難しいよな
455 :
pH7.74:2013/01/25(金) 12:59:26.93 ID:9Jyxaebl
子供が簡単に飼えるってのは、カブトやクワガタと一緒で
掴んでも死なない・ひと夏持てばいいレベルだから
長期飼育や繁殖を考えると熱帯魚より難しいと思う。
456 :
pH7.74:2013/01/25(金) 13:54:14.80 ID:oRquBVzf
>>454 アベさん捕まえようとしてたのか挟み振り回してました。
457 :
pH7.74:2013/01/25(金) 17:44:07.75 ID:PnmD3/0d
ザリガニ水槽にラムズホーン入れたら即死したΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
458 :
pH7.74:2013/01/25(金) 17:49:09.36 ID:/nJIlcBE
俺はラムズを餌にしてるけど一旦別水槽で爆殖させてから入れなきゃ
そしたら殖える速度の方が早いから食われても食われても全然減らないw
459 :
pH7.74:2013/01/25(金) 17:55:21.30 ID:y4shefWY
ガーン!じゃねえよおっさんww
460 :
pH7.74:2013/01/25(金) 18:38:33.47 ID:/nJIlcBE
みんなはプラケに1匹飼いしてるのかな?
最近ザリガニに興味を持ちまして青ザリガニペアを飼育したいと思ってます
461 :
pH7.74:2013/01/25(金) 18:41:33.87 ID:/nJIlcBE
すみません
兄とPC共有してるのでIDかぶっちゃいました
今まで生物にはあまり興味なかったけど兄の趣味に触発されてザリガニを飼育してみたくなりました
462 :
pH7.74:2013/01/25(金) 21:33:37.86 ID:Uvw/S06i
>>461 なぜ経験者の兄に相談しない?
地元のホームセンターで白ザリガニの子供3〜4cmくらいが500円で売られてた。
すげーカワイイw初ザリガニにチャレンジしたくなったw
463 :
pH7.74:2013/01/25(金) 22:34:55.40 ID:dnElGMVP
ザリガニのかっこ良さを何故お前は理解出来ないんだこのメスブタがっ!
って思わず言ってしまったけど後悔はしてない
464 :
pH7.74:2013/01/25(金) 22:49:09.01 ID:k+0JQ/4b
稚ザリはひたすら可愛いじゃないか
というか白ザリはでかくなってもなぜかカッコいいというか可愛い
465 :
pH7.74:2013/01/26(土) 07:04:51.06 ID:ba0/59LX
白ザリって小さい時は透き通るような純白だけど大きくなったら黄色っぽくなって汚らしい色になるけど餌のせいかな?
うちの白ザリ5匹のうち3匹そうなったんだけど
466 :
pH7.74:2013/01/26(土) 12:17:56.90 ID:o1rudjm/
467 :
457:2013/01/26(土) 12:39:06.83 ID:V+3UfO9X
>>459 いやぁ、申し訳ないw
食われて即死なら納得なんだが、水質悪くて即死したんだな。
取りあえず昨夜、9割の水換えとベアタンクに戻した。
どうも砂や砂利を入れると具合が良くないんだなぁ。
468 :
pH7.74:2013/01/26(土) 13:38:14.45 ID:8XsfEuGa
今まで飼った二匹どっちも脱皮後に死んじゃったんだけどこれって何が悪いんだろう
餌がひかりの人工餌オンリーだったのが悪かったのかなー…
脱皮確認したらできるだけ刺激しないようにしてたんだけど
餌も食べずにそのまま☆に…ってパターンだった
469 :
pH7.74:2013/01/26(土) 16:13:22.24 ID:A2dwXxBN
脱皮後の個体は水を急速に体内に吸い込む事によって、膨らむ(大きくなる
甲羅が固くなってしまったら、大きくなる事は出来ないからね
飼育水が汚れていると、毒を一気に取り込んでしまう結果となる。よって死亡
どこにも、こんな事は書いてないけど、自分はそんな風に考えてみた
470 :
pH7.74:2013/01/27(日) 09:04:22.35 ID:z6CfGEpb
毒素ごと体内に取り込む、感覚だとそんな感じかもしれんね
脱皮後の死亡は殻が固くなることなく死んでしまうし
柔らかいときに吸収して膨張し、固くなることで外敵や環境から自分を守ってるよな。
471 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:39:13.49 ID:RDyHJ+DX
472 :
pH7.74:2013/01/30(水) 01:39:50.21 ID:JX7gYa3+
単に物理的にも防疫面でもあらゆる耐性が落ちてるし体力消耗も激しいからじゃ
自分も初心者だけど金魚の余りの水草や1〜2匹入れたアカヒレで一応保ってる
473 :
pH7.74:2013/01/30(水) 01:58:40.07 ID:hCEzNyAB
水急速に吸い込まないし
身体の大部分もとの体積と一緒ですしお寿司
474 :
pH7.74:2013/01/30(水) 18:25:45.70 ID:2g8h/Inb
脱皮は体力を大幅に消耗する行為、ザリガニにとっては命がけ
衰弱している個体は脱皮自体は成功しても、そこで力尽きてしまう。
脱皮準備に入る前(=普段の)の飼育環境が大事
475 :
pH7.74:2013/01/31(木) 13:27:23.75 ID:q3CvArnY
多数飼ってるけど死亡は脱皮の時が多い
単に水槽が狭いのもまずそうだけど
サテライトでは良く成長したり
水量、水質は関係すると思う
たかがザリガニと考えず良いろ過の導入が
長期飼育には必要かもね
476 :
pH7.74:2013/01/31(木) 13:42:31.95 ID:8TknWNHf
餌用に落ち葉がいいらしい
甲殻類の仲間のワラジムシも落ち葉からカルシウムを接種してるらしいし
ザリガニも自然の状態では落ち葉が沢山ある環境で育っているはず
まぁもちろん脱皮不全が絶対防げるってものじゃないだろうけどね
ちなみにウチは家の観葉植物の落ち葉を入れている
餌を飽食する程あげていないので
喜んで食べているよ
477 :
pH7.74:2013/01/31(木) 15:29:09.49 ID:SrXQcjcJ
>>476 行けや川の底に溜まっている腐敗した落ち葉じゃないと意味ないよ
観葉植物の落ち葉・・・・おそらく野菜を食べさせているのと同じだろう
478 :
pH7.74:2013/01/31(木) 15:48:23.36 ID:8TknWNHf
>>477 腐敗した落ち葉って何?
清流の落ち葉は腐敗などしないよ
土中の落ち葉は徐々に分解はされ
腐葉土となるけど
479 :
pH7.74:2013/01/31(木) 15:53:40.43 ID:4s2FflP/
>>478 水分と枯草菌がいれば落ち葉は腐敗する
川の中には枯草菌がいる
大気中どこにでも枯草菌がいる
清流は大気に触れているため枯草菌がいる
清流でも落ち葉も腐敗する
逆に清流が無菌だと?
480 :
pH7.74:2013/01/31(木) 15:56:00.56 ID:sTOBUj+W
腐敗なのかな?
481 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:15:03.43 ID:EGB1RA9u
お前ら自分しか信じないよな
482 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:22:14.61 ID:8TknWNHf
発酵分解は麹菌・乳酸菌・酵母菌とか
腐敗はフザリュウムとか
枯草菌は納豆菌とかだな
落ち葉が腐敗するなら
秋の山は腐った臭いで大変な事になるよ
まあこれ以上はザリガニに関係ないからやめとく
俺は今日も明日もザリガニと爬虫類の餌にしているワラジムシに落ち葉を食べさせるよ
483 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:25:21.53 ID:TV2p14r4
腐敗・醗酵・分解、全て微生物の代謝の結果
484 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:52:50.61 ID:JnbrPILq
お話がむずかしくて僕わからないよ
485 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:53:44.35 ID:4s2FflP/
発酵と腐敗の定義の違いは人間に有用か否か
両方微生物の代謝の結果
枯草菌は君にわかりやすいように出した身近な代謝の一例だよ
落ち葉腐らないなら流されない限り永遠に上流で落ち葉がそのままの形で残って大変な事になるよ
まぁこれ以上はザリガニに関係ないからやめとく
486 :
pH7.74:2013/02/01(金) 18:20:15.83 ID:EHir4qh/
俺は、クヌギ・もみじの枯れ葉を秋に採集し乾いた状態で保管
飼育水と一緒にバケツに入れて数日おくと、少し醗酵臭がして沈むようになる
これを毎月1回与えてる。
487 :
pH7.74:2013/02/01(金) 22:33:18.87 ID:Ms+r0tUn
清流でも腐敗するの?
488 :
pH7.74:2013/02/01(金) 22:42:29.24 ID:tFH+YY4v
固形エサにしても色々種類変えないとバランス悪いだろな
うちのは土もかじってる
ちなみに一番好きと思われるのはザリガニ
489 :
pH7.74:2013/02/01(金) 22:52:16.22 ID:oqE0salD
同じ母体から生まれたミスクレなのに水槽ごとに食性が違ってて可愛い
やたら水草食い荒らす連中がいる一方で生草は食わない連中もいるし
490 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:06:58.29 ID:fqAbld7L
>>487 微生物が活動出来なければ腐敗も分解もしない
枯葉の化石もあるくらいだからね
491 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:23:05.06 ID:p508nX66
正しくいうなら下流より腐敗しにくい、だよ
微生物活動できないと食物連鎖成り立たないだろ?
ヤマメやイワナがいるんだから底辺に位置する微生物もいるよ
492 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:48:53.54 ID:sWy+a6+d
ザリガニの話では全然盛り上がらないのに
落ち葉(枯れ葉)の話だと盛り上がるのねw
493 :
pH7.74:2013/02/02(土) 05:45:59.47 ID:zCYPKpXD
>>491 なるほど
ただ、日ザリなら清流に居るけどアメザリは下流だもんな
アメザリの居る場所の枯葉(落ち葉)は腐敗しているね
494 :
pH7.74:2013/02/02(土) 07:07:45.38 ID:CyR++DUe
温度により菌類の働きが違ったり
別に下流でも木々に囲まれてれば落ち葉も普通にあるわい
上流は未開発で水量も少なければ葉っぱもたまるけど
なんかイメージだけで話してるんじゃね?
495 :
pH7.74:2013/02/02(土) 10:22:06.42 ID:DeuwxEtl
北米種の中でヤビーに近いザリガニっています?
496 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:01:25.28 ID:0GHe6Lfu
497 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:02:32.80 ID:0GHe6Lfu
レス指定されてる485が正しいみたい
498 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:28:30.63 ID:2uHTUxdz
ザリ夫がエサ食べない。
水草食べてんのかなぁ?穴から出てこないし。。。
499 :
pH7.74:2013/02/02(土) 14:35:57.27 ID:+8TluWNa
自演臭せえ
てか清流って澄んだ流れのことだろ??
ものが腐るわけ無いじゃん…
冗談はともかく自分の水槽でアクアや濾過とかやってんなら
よくそんな発言できるなってのが結構あるな
500 :
pH7.74:2013/02/02(土) 14:43:18.01 ID:0GHe6Lfu
自演じゃねーわww
まぁもう好きなようにしろ
501 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:27:54.90 ID:72c1zXZL
ザリガニがアベニー捕まえてモグモグしてた・・・
502 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:36:40.20 ID:ZZ5sUpaD
無脊椎はフグ毒効かないよ
良かったね!
503 :
pH7.74:2013/02/03(日) 00:47:45.35 ID:s5STqwn0
高水温に強い北米種は何ですか?
504 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:20:38.68 ID:5k1pZtX3
自然の沢や渓流に微生物が存在しないと信じている人間がいることに愕然としたが、これも現実か…。
世の中広いわ。
505 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:31:46.53 ID:vghstiFr
>>504 そういう奴にかぎって抗菌だとか
吊革にさわれないとか言い出す
人間自体が微生物だらけというのに
506 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:16:08.92 ID:uWmVSfrK
>>503 高水温に強いって夏場の水温が30度以上でも大丈夫って事?
アメザリでも一見元気でも30度越えると寿命縮む可能性大きくなる
他の種でも30度超えてもすぐに死ぬ事はないよ。
少なくとも今日本で手に入る北米種は大丈夫。
でも、どの種類でも長生きさせたいなら夏場の水温30度超えないようにしてあげるのが無難。
でも北米種自体そんな流通していないでしょ?具体的に何が欲しいの?
>>504>>505 いい加減やめなよせっかくザリガニの質問してくれる人がいるのに
質問無視して嫌味言い合ってもしょうがないでしょ。
507 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:28:38.75 ID:+Tc+C91L
ID:8TknWNHf=ID:uWmVSfrK
508 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:30:28.33 ID:vghstiFr
んじゃ話題かえて、誰か多頭飼いしてる奴いる?
繁殖させたんだけど仕切りじゃ追い付かないから
60水槽に隠れ家、ネット放り込み
他の方法とかあるのかな
509 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:31:33.34 ID:MyfIfEFN
>>504 微生物が存在しないと書いている奴はいないんだが
510 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:42:24.75 ID:vghstiFr
大量に飼育するとエサ代も馬鹿にならんで
ダイソーザリエサやってるけど
似たようなエサでコスパいいやつ知りたい
511 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:58:02.85 ID:2+XnEZd5
錦鯉の餌
512 :
pH7.74:2013/02/03(日) 22:48:47.28 ID:Wka90Bmj
513 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:06:49.98 ID:8ik5fn4b
514 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:23:25.80 ID:uWmVSfrK
>>508 逃げたときに何かにつかまれる高さがあれば
稚ザリ程度なら超過密でもトラブル少ないけど
ある程度大きくなってしまったらどうしようもないよね。
アメザリだとショップに持ち込んでも大型魚のエサ用になっちゃうし・・・
>>507 違うよ別人wスレチで荒れるのが嫌なだけだから
盛り返すこと書かないでよ
515 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:28:29.57 ID:vghstiFr
>>511 さんくす、探してみる
粒が小さい奴あればいいが
516 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:37:40.54 ID:vghstiFr
>>514 やはり繁殖サイズまでは難しいかな
オスがケンカしそう
でもザリガニがうじゃうじゃいる水槽は楽しいぜ
517 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:44:46.07 ID:uWmVSfrK
>>516 成熟すると共食いって激減するけど
それでも過密だとメスがやばいと思われる
特に脱皮直後だとオスが交尾しようとして群がるから
即ダルマ(手足が切られる)になると思われる
518 :
pH7.74:2013/02/04(月) 03:49:56.27 ID:HLrJ7Ev9
>>488 土は食べますね
家でも底砂に入れた軽石をかじってますよ
>>501 決着ついたかあ…
アベニーが捕まる前にザリの脚を噛み切れるかどうかだと思ってたけど
519 :
pH7.74:2013/02/04(月) 07:04:41.53 ID:EnT3A1n8
コイのエサって量の割に激安だよな。
520 :
pH7.74:2013/02/04(月) 07:12:21.39 ID:buUHGkCx
>>519 だいたい原料は同じだけど粒の大きさで価格変わるよね
細かい粒ほど高い
521 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:34:56.60 ID:OAKFmJIH
鯉のえさか
それいいね
安いしたくさん入ってるし
522 :
pH7.74:2013/02/05(火) 05:38:32.75 ID:iiAee7wO
沈下性の鯉の餌ってあったっけか?
523 :
pH7.74:2013/02/05(火) 05:42:11.43 ID:iiAee7wO
…つか、ダイソーのザリエサ開封してから三年くらいは経ってるんだけど、まだ無くならないぞ
みんな何匹飼ってるんだw
524 :
pH7.74:2013/02/05(火) 08:10:39.43 ID:atkB16rh
>>523 ザリガニなんて餌入れん
水草と流木のみ!
525 :
pH7.74:2013/02/05(火) 09:28:43.46 ID:tKlAOogu
元気なかったミスクレを大きい本水槽でどういう動きするのかなととりあえず入れてみたら
ダイソーの穴あきレンガの二段目にすっぽりと入りやがった、出てきたら回収せねば…
動く気配がないのが痛い
526 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:07:58.73 ID:wmfHlnYL
527 :
pH7.74:2013/02/05(火) 23:36:13.63 ID:atkB16rh
528 :
pH7.74:2013/02/06(水) 14:48:54.41 ID:2nObhw+5
水換えのときしか穴から出てこないな、うちの白ザリも。
529 :
pH7.74:2013/02/08(金) 07:04:43.07 ID:nyfjmZPm
なんだ俺のことか
530 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:20:55.16 ID:9fQCYOhK
川の小魚を捕まえて、コンスタントに生き餌にすれば
ザリは大きく成長するかな?
531 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:30:29.34 ID:6Wjvd6ve
栄養が偏る、小魚でも怖がったりストレスの原因
単独でナワバリ=水槽の大きさ、隠れ家のサイズを考える方が早い
532 :
pH7.74:2013/02/10(日) 00:42:25.96 ID:mUpNr3zf
餌多くあげれば当然成長も早いけど、水槽というかテリトリーの広さで成長の限界変わるから広くして栄養豊富な餌たくさんあげれば大きくなるだろうね。
小魚は骨も内臓もあって栄養あるし動く分誘引性も高いからたまのご褒美としてあげるといいよ。産卵前とか冬眠明けなんかにいいね。おれは留守中の餌として入れてる。
533 :
pH7.74:2013/02/10(日) 09:00:25.18 ID:C9LZLeKN
>>532 そうか。
普通のザリの餌と、プレコの餌を与えている
プレコのエサは緑色だったからビタミン多いかな?ということで買っておいた
まぁ、どうせ着色料の色だろうけどね
あとは、たまに稚魚を網で掬い取ってきて、水槽に入れている
大きくなってほしいな
534 :
pH7.74:2013/02/10(日) 09:16:43.92 ID:NMZ7n+46
わざわざ着色しねえよあんなもん
着色で問題が起きた方がまずい
青色のエサはやってるだろうが
535 :
pH7.74:2013/02/10(日) 09:23:02.42 ID:C9LZLeKN
>>534 そうなのか
でもな、緑色の物って着色しなかった場合、ほとんど黄色くなると思うんだが。
ワサビでも無着色のモノは変な色だし。
プレコの餌が、もし無着色なら凄いと思う
536 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:10:21.72 ID:Grwkd/eI
>>535 うい、葉緑素の色。緑茶茶葉の作り方でも調べてみ
537 :
pH7.74:2013/02/10(日) 11:03:39.68 ID:C9LZLeKN
>>536 おk
白ザリのベビー生まれたら数匹譲ってほしいなぁ
538 :
pH7.74:2013/02/10(日) 11:14:00.25 ID:0oN8HS75
俺んち青と白が増殖しすぎて無限地獄に陥って大型魚の餌にしてる
それでいいなら送料出してくれたら希望引数あげるけど?
539 :
pH7.74:2013/02/10(日) 11:17:10.13 ID:C9LZLeKN
>>538 じゃあ、お願いしたい
青っていうのはアメザリの青?それともフロブル?
540 :
pH7.74:2013/02/10(日) 14:06:31.17 ID:CqUqToHk
>>538 あ、いいなぁ
俺は春にならないと輸送中に凍るw
541 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:00:18.20 ID:C9LZLeKN
>>538 あとあえず書いておきますので、連絡ください
mたilたk55た83 あっと uたu.tたok2.cたom
「た」を削除してください
それでは失礼します
(ヤフーメールとは相性悪いです。)
542 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:01:41.16 ID:vcr8XGqs
おれも欲しい青ザリガニオスだけ5匹よこせ
送料だけは払ってやるからよ
543 :
pH7.74:2013/02/10(日) 19:11:52.87 ID:XYQ4JfwQ
いいな〜おいらも欲しいw
出来たら青白ペアでw
mankasu-umeeyoあっとまーくhotmail.co.jp
544 :
pH7.74:2013/02/10(日) 20:53:49.48 ID:7xfWztzF
偉そうなのはマナーわきまえな過ぎだろ
普通にめんどくさいのに
545 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:01:18.80 ID:CqUqToHk
そいうのはスルーするだろ。流石に
546 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:05:20.44 ID:Grwkd/eI
譲渡なんてここでやるなよ
邪魔くせえ
547 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:29:46.84 ID:mUpNr3zf
>>533 植物性飼料一種類は欲しいよね。おれもひかりクレストプレコ割ってあげてる。水草あげてもいいけど甲殻類は農薬に弱いっていうしね。
大きくするには栄養面も大事だけどなるべく色んな餌あげて飽きさせないようにするのも大事だよね。ザリガニはもともと雑食ですしね。
548 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:51:05.42 ID:Q2Hq3ZPr
メダカとヌマエビとラムズホーンとモス・マツモ他水草数種と同居させてるけど、
見てないとこでもそれらを食べてるようでザリ餌をあんまり食わない。
残餌はほとんどエビとラムズが処理してる。
549 :
pH7.74:2013/02/11(月) 12:09:56.97 ID:MeS/iRqR
550 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:36:25.00 ID:ow6xMZGf
ザリガニって単独飼いか普通だと思ってたけど違うの?
551 :
pH7.74:2013/02/12(火) 07:28:52.79 ID:O9khKyWx
>>550 隠れるとこ多いとわりと平気
でも大事に育てるなら単独飼育だよね
552 :
541:2013/02/12(火) 08:41:26.06 ID:F9dWAuPW
メールが来ない・・・・
マナーの悪い人が出てきたから、嫌になったのかなぁ
553 :
pH7.74:2013/02/12(火) 17:26:38.65 ID:FPLJnxr7
そらそうやろ
スレ違いだし基地外ばかりだしな
554 :
pH7.74:2013/02/12(火) 17:52:43.58 ID:Dt0rKdA9
そっかぁ、ザリガニ水槽の魚出そうかな。
元々、引きこもり気味の個体だし。
555 :
pH7.74:2013/02/13(水) 09:10:55.25 ID:rcwIrRSp
極度のヒッキーは餓死することがあるから
隠れ家の無い砂だけ水槽で飼育してる。
556 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:27:23.68 ID:OerrcDjW
>>553 言語障害者はキチガイと自覚してねえからほんとうぜぇ
557 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:19:23.61 ID:eulo4Oeg
北米種は成長が遅くあまり大きくならないと言うけど一番デカくなる奴はどれなの?
558 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:20:48.46 ID:EpkC3A/R
おそらくフロブルだと思う
559 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:32:48.08 ID:eulo4Oeg
もっとゴッツイ奴いないの?
ヤビー見たいな
そう言う奴が欲しいな
560 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:45:10.77 ID:EpkC3A/R
ヤビーを北米に持って行って逃がして住み着かせればいい
そしてそのアメリカヤビーを日本に輸入すれば大丈夫だ
561 :
pH7.74:2013/02/13(水) 12:12:31.89 ID:rcwIrRSp
アメザリは立派な北米種
562 :
pH7.74:2013/02/13(水) 15:37:13.39 ID:Dx+iJ+WH
ロブスター飼っとけ
563 :
pH7.74:2013/02/13(水) 23:40:58.89 ID:CXg7J9Xw
流通名:ブルー・ヤビー・ロブスター
564 :
pH7.74:2013/02/14(木) 00:48:10.65 ID:1SZ5vunI
半年くらい住人不在で動かしてる外部+底面直結の30センチ水槽があるんだけど、これでフロリダブルー、若しくはドワーフザリガニ飼うのに足りるかな?
565 :
pH7.74:2013/02/14(木) 00:59:28.58 ID:Zszshxm+
>>564 そのサイズだと単独かペアとしてオーバースペックかな
底面外部よりろ過メンテが簡単なのお勧め
566 :
pH7.74:2013/02/14(木) 19:20:13.83 ID:1SZ5vunI
>>565 外掛け+底面はオーバースペックかぁ
もう少し調べてみたらフロリダさん30cmじゃ少し手狭かもしれないのね
ミステリーとかも気になるし最初の一歩が踏み出せない
567 :
pH7.74:2013/02/14(木) 19:23:11.15 ID:ZWI6+bFi
>>566 どんなのが好きなの?
ミステリーは模様がキモイよ
568 :
pH7.74:2013/02/14(木) 19:23:59.86 ID:VjUxfnTM
30水槽だとアメザリでもアダルトサイズになると手狭だよ
フロブルは論外でミスクレなら大丈夫だけど
569 :
pH7.74:2013/02/14(木) 19:56:49.68 ID:jQ5gR+WE
>>566 ミステリーいいよ〜
大きくなったら子を産むし
チビザリは可愛いし
何でも食うし
手間かからないし
570 :
pH7.74:2013/02/14(木) 20:46:38.33 ID:ZWI6+bFi
ミスクレの白個体が固定化されたら欲しいけどね
あの模様はキモイ
571 :
pH7.74:2013/02/14(木) 20:53:04.09 ID:1SZ5vunI
とりあえずググってミステリーかドワーフに絞ったよ
後は売ってるお店探してみる
572 :
pH7.74:2013/02/14(木) 21:30:05.74 ID:ZWI6+bFi
>>571 それなら、青いミスクレが良いよ
キモい模様がほとんど誤魔化されていて綺麗だし
脱皮と産卵の楽しみを容易に体験できる
安いしね
573 :
pH7.74:2013/02/15(金) 21:33:09.60 ID:Ql1FgRZP
>>572 キモイキモイ言ってるお前の顔が見てみたい
574 :
pH7.74:2013/02/15(金) 22:59:35.70 ID:ou6S6axk
そうね
ザリガニをキモい言う奴はここからいなくなればいいのに
575 :
pH7.74:2013/02/15(金) 23:21:43.45 ID:mjQsC4EA
きもかわいい...
甲殻のぶつぶつがちょっとあれだけど餌たべるところとか動いてるのかっこかわいい
576 :
pH7.74:2013/02/16(土) 04:27:04.48 ID:G0Owttwu
全てのザリを綺麗だと認識するのは通ではないと思うけどね
むしろ好き嫌いがあるのは当然だろう
577 :
pH7.74:2013/02/16(土) 07:13:50.80 ID:BEwHGiLv
>>576 だからと言ってそれを書けば
不毛な誹謗中傷になってしまうと思わないかい?
大人ならばザリガニ板でザリガニの悪口は書くべきではない
578 :
pH7.74:2013/02/16(土) 07:16:25.34 ID:p4Wbn4uY
( ´,_ゝ`)プッ
579 :
pH7.74:2013/02/16(土) 07:20:48.87 ID:MdyJkf69
思うのと、言うのと、572みたいな書き込みは全然違う
ミスクレ好きからしたらケンカ売られてると思うわ
580 :
pH7.74:2013/02/16(土) 11:23:30.63 ID:G0Owttwu
>>577 思わんなぁ
ペット(犬)のスレで「自分は柴犬が嫌いだ」と書き込む奴は平気で居るし
それを読んだ柴犬の飼い主も怒ったりしない
ファッション板でフェイクレザーは嫌いだと書き込んでも、別に荒れたりはしない
お前が反応し過ぎなんじゃないか?
規制される前にも、マロンの爪はダサいって書き込みあったけど全然荒れてなかったし
581 :
pH7.74:2013/02/16(土) 18:15:37.85 ID:Ne34T9J9
582 :
pH7.74:2013/02/16(土) 18:59:34.87 ID:BEwHGiLv
>>580 他人が不愉快と書いても理解できない
普通の人には理解出来ることなんだがw
まぁコミュ障ってそういうもんかもな
小学校の時に協調性が無いって言われたろ
友達はいなくて周りから空気読めない奴って言われたろ
でも頑張って生きるんだぞ
犯罪には走っちゃダメだぞ
ザリガニには多分、嫌われないからな
583 :
pH7.74:2013/02/17(日) 10:37:52.36 ID:rND3Vpqb
>>582 ザリガニみたいなキモい生き物を飼ってる引きこもりがほざいててワロタwww
584 :
pH7.74:2013/02/17(日) 11:59:37.87 ID:TgKcsiNT
>>583 精一杯の反撃頑張ったな
わかったからそっと出て行けな
585 :
pH7.74:2013/02/17(日) 14:45:29.12 ID:o4zVyKgk
>>582 お前もごちゃごちゃうるせえよ
長文恥ずかしいから黙ってろよ
586 :
pH7.74:2013/02/17(日) 16:35:28.79 ID:TgKcsiNT
>>585 おお頑張ったな
学校でもその頑張りを先生に見せるんだぞ
587 :
pH7.74:2013/02/17(日) 18:24:22.34 ID:AwN3GO0w
ID:TgKcsiNTの負け
588 :
pH7.74:2013/02/17(日) 18:48:56.96 ID:iGisEczR
どっちがとは言わんが小学生レベルすぎて吹く
589 :
pH7.74:2013/02/17(日) 19:46:47.44 ID:6n9STCPw
終始上から目線なのが吹くw
小学生の時に散々自分が言われた事を真似しているんだろう
ところで先月か今月発売したアメザリ本買った人いる?
出版者:ピーシーズ 書籍名:アメリカザリガニ
ゴーストとかも紹介されているようだけど
590 :
pH7.74:2013/02/18(月) 07:09:11.58 ID:qVmIPMKW
買いたきゃ買えば?
写真は良いが中身はひどかったけど。これ個人的意見だけど。
591 :
pH7.74:2013/02/18(月) 07:13:47.52 ID:7F4hOlXM
ミスクレの模様は、受け付けない人が多そうに思う
あれを綺麗とは言わんよね
592 :
pH7.74:2013/02/18(月) 10:31:46.94 ID:eihi+Q1w
>>591 蒸し返しワロタ
よっぽど言い負かされたのが悔しいのか
ミスクレの別名はマーブルなんだから
キモいというのは外れている
とにかく悪口を書かないのがマナーな
593 :
pH7.74:2013/02/18(月) 11:08:44.18 ID:7F4hOlXM
>>592 >よっぽど言い負かされたのが悔しいのか
同一人物だと決め付けるところが幼稚なんじゃないかな?
マーブルでも綺麗な動物も存在する
ミステリーは俺は受け付けないな
人それぞれでいいんじゃない?
594 :
pH7.74:2013/02/18(月) 11:56:25.27 ID:a4rvf5zN
ミスクレ可愛いよミスクレ
595 :
pH7.74:2013/02/18(月) 12:36:19.86 ID:eihi+Q1w
>>593 人それぞれなら
わざわざ受け付けないなんて書かないで黙ってろってこと
現実に愛好家がいるスレでその悪口やネガティブ発言は荒れる元だろ?
そういう空気読めないかなぁ
巨人ファンの集まりで選手の悪口言わないだろ?
それが大人ってことだよ
596 :
pH7.74:2013/02/18(月) 12:47:15.99 ID:7F4hOlXM
>>595 >巨人ファンの集まりで選手の悪口言わないだろ?
そういう集まりと、2ちゃんねるとは全く別物だと思う
2ちゃんねるは、良くも悪くも自由だからね
嫌なら2ちゃん辞めれば良い
597 :
pH7.74:2013/02/18(月) 12:59:51.66 ID:eihi+Q1w
>>596 それが自由かw
誰もがネガキャン自由な板が2chの自由だと思ってるのか?
ネガキャンは必要悪じゃ無く不要悪なんだよ
ある種の飼育の難しさや
弱点を書くのと違って
悪口は不愉快なだけなんだよ
ネガキャンは別スレでやれ
598 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:04:44.23 ID:7F4hOlXM
脳内会議で「ネガキャン」だと決定しているみたいだが、別にそんなことないしね
599 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:08:10.06 ID:eihi+Q1w
>>598 ネガキャンという言葉が嫌なのか?
わかりやすく書いてやるな
ザリガニのスレでザリガニの悪口書くな
オマエにもわかりやすいだろ
600 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:17:03.73 ID:7F4hOlXM
>>599 悪口書いたってことになっているみたいだけど
俺は悪口書いてないんだけどな
あの模様は受け付けなくても別にいいじゃん
なんでそんなにムキになってるのか分からんし、
そもそも、どうして同一人物だと思っていたことを謝らないのかもわからん
601 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:20:43.04 ID:eihi+Q1w
>>600 同一人物とか関係ないだろ
なんだよ謝れってw
お前が書いた
>ミスクレの模様は、受け付けない人が多そうに思う
>あれを綺麗とは言わんよね
コレはザリガニの悪口だって
ずーっと言ってるけど理解できないの?
602 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:23:09.67 ID:7F4hOlXM
>>601 >よっぽど言い負かされたのが悔しいのか
じゃあ、これは一体何なんだ?
同一人物だと決め付けたという証拠だと思うのだが?
603 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:24:05.29 ID:7F4hOlXM
>>601 それはザリの悪口じゃなくて、模様の話な。
人それぞれ好みが違うんだから、しゃーない。
604 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:27:29.12 ID:qU8890Dw
白ザリが今朝、逝きました(´;ω;`)ウッ…
605 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:31:52.47 ID:n/qM1eNP
平日昼からID真っ赤にして何やってんだ…
606 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:45:37.08 ID:eihi+Q1w
バカにマナー教えるの難しすぎw
607 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:46:43.10 ID:eihi+Q1w
608 :
pH7.74:2013/02/18(月) 13:56:07.16 ID:nL0KFtYj
新しいザリガニ本出たのかあ…
俺が持ってるの十年前の『世界のザリガニ飼育図鑑』マリン企画
ミスクレはまさにミステリーな存在として記載
そして、今となっては入手不可な種類がいっぱいでストレスがw
新しいの買おうかな
609 :
pH7.74:2013/02/18(月) 14:00:22.29 ID:7F4hOlXM
610 :
pH7.74:2013/02/18(月) 14:20:09.48 ID:eihi+Q1w
>>609 まさか607にレス付けてくるとは思わなかったわw
お前が誰かと同一人物かどうかなんてID変わったら分かんねんだよ
話し蒸し返したのはお前だけだから同一人物視をしたんだよ
分かったか?粘着
611 :
pH7.74:2013/02/18(月) 14:22:22.21 ID:7F4hOlXM
>>610 分からないのに決めつけたのか・・・・
やはり幼稚だな
人にマナーがどうのこうの言っているが、
お前のIDにカーソル合わせたら下品極まりないレスばかりだ
612 :
pH7.74:2013/02/18(月) 16:53:43.80 ID:UgmWpoLR
>>611 ごちゃごちゃうるせえよ
ミスクレなんてどうでもいいけどお前には原辰徳
613 :
pH7.74:2013/02/18(月) 18:25:30.66 ID:a4rvf5zN
ミスクレって最大どれくらいだろうね
ショップだと十センチ、ヤフオクで12まで見かけたけど
大きい個体飼ってる人いる?
614 :
pH7.74:2013/02/18(月) 18:39:14.84 ID:7F4hOlXM
マナーの無い人がいらっしゃいますね
以下スルーすることにします
>>613 アメザリのメス個体と同じくらいだよ
ただ、勝手に抱卵するから成長速度は途中から不利になる
615 :
pH7.74:2013/02/18(月) 19:57:26.41 ID:eihi+Q1w
コレはw流石に俺笑っていいよなw
616 :
pH7.74:2013/02/18(月) 22:55:54.45 ID:a4rvf5zN
>>614 なるほど、まあ抱卵してもその後の脱皮で少しは大きくなるよね
うちのは温度あまり高くない方が抱卵する
動物性のエサ押さえれば抱卵しなくなるかなー
617 :
pH7.74:2013/02/18(月) 23:31:15.61 ID:Sbw5e4CN
うちの白ザリが二度目の脱皮以降殆ど餌を食べなくなった。
脱皮前まではどの餌も貪欲に食べてたのに今は排便もしない。
一応メダカを泳がせて好きなときに食べさせようとしてるんだが、捕まえても
バラバラに引き裂くだけで食べる様子はない。(一応多少内臓の部分が欠損してるように見えるのでわずかには食べてる?)
それでも今のところ死にそうな様子はないんだけど、何かの異常なのだろうか…。
618 :
pH7.74:2013/02/19(火) 07:03:53.24 ID:NKWQuBeX
>>615 どこがどうおかしいのか言ってみてからだな
619 :
pH7.74:2013/02/19(火) 07:31:06.87 ID:dsBPq/YO
620 :
pH7.74:2013/02/19(火) 08:01:07.60 ID:oWcE/pi+
ミスクレで盛り上がってたのか、乗り遅れたw
固定された青いミスクレマダー?
621 :
pH7.74:2013/02/19(火) 11:13:37.88 ID:1/BlY9t9
ミスクレって本当に突然変異やらするのかな
この中に変異個体持ってる人おるん?
622 :
pH7.74:2013/02/19(火) 11:33:59.87 ID:/lB9lwlw
>>621 ヤフオクでは売ってるけど餌で色揚げしたか判別できないよね
623 :
pH7.74:2013/02/19(火) 13:22:16.04 ID:W1KF/yXN
単為生殖で遺伝子の乗り換え?は無いわけだから、確率的にはかなり低いんじゃないかな<突然変異
むしろ、餌や環境による微妙な体色の変化を楽しみたいザリガニかな
アメリカザリガニみたく、無理な食事制限はしなくてもそれなりに青くはなるしね
624 :
pH7.74:2013/02/19(火) 13:47:16.13 ID:W1KF/yXN
625 :
pH7.74:2013/02/19(火) 14:42:14.11 ID:/lB9lwlw
626 :
pH7.74:2013/02/19(火) 15:19:03.70 ID:NKWQuBeX
産んで稚ザリが全部青色だったら、成功の証拠になると思う
青い稚ザリの大群の画像があれば信用できるね
フロブルの稚ザリの画像使われる危険性があるけど
627 :
pH7.74:2013/02/19(火) 15:52:44.84 ID:/lB9lwlw
小さいと色薄いからなぁ
628 :
pH7.74:2013/02/19(火) 19:29:51.71 ID:Hjq7uDBe
うちのミスクレも青との触れ込みであったが、青くなる気がしない。
現在3cm弱だが茶色な気がする。
まあもう何色でもいいや。元気に大きくなってくれれば。
>>624のは絶妙な色合いで羨ましい。
629 :
pH7.74:2013/02/19(火) 20:43:20.70 ID:x5MGdI7z
オクでつい最近まで高額で落札されてた青ミスクレも時間の経過とともに茶色になったよ。
結局、ハマーのように環境やエサに関係なく青固定されたミスクレなんかいないと思う。
630 :
pH7.74:2013/02/19(火) 22:01:39.76 ID:yEDnhuJD
631 :
pH7.74:2013/02/19(火) 22:18:10.93 ID:9J0Ou4YX
>>628 エサに植物質や水草を与えない
脱皮殻を取り上げる、食べさせない
これで茶色っけは落ちてくると思うわ
632 :
pH7.74:2013/02/19(火) 22:20:06.45 ID:/lB9lwlw
633 :
pH7.74:2013/02/19(火) 22:34:07.61 ID:x5MGdI7z
ブルー系ディスカス用のエサがよいよ。
でも所詮ミスクレだから、フロリダハマーの美しさにはかなわない。
ハマーなら苦労せず常時きれいなブルーだよ。ハマーでいいじゃん
634 :
pH7.74:2013/02/19(火) 23:23:23.97 ID:/lB9lwlw
>>633 ああ、俺もディスカスフードなんだよね〜
ミステリーは淡い青が好きなんだよねー
アルビノとか産まれないのかな
635 :
pH7.74:2013/02/20(水) 01:04:39.26 ID:/el1bGW8
>>632 ダイソーザリエサだけで青維持してる
色抜きたいならいわしオンリーとか
色あげなしのエサならなんでもいい
636 :
pH7.74:2013/02/20(水) 02:14:54.23 ID:fq5SxbKM
>>625 >>628 ありがとう
遅くなりましたが、自分も
>>635と同じく、ダイソーザリエサ(緑パケ)主体ですw
植物性の餌が、赤みをだすのは間違いないようで、今のような色合いになったのは別水槽で増えすぎた水草を与えだしてからのように感じます
以前は尾部も青でした
ただ自分は流木だけはいれてましたが
脱皮殻は標本に残しておきたくて一度だけ取り上げたことがあります
特に青と銘打って売られていたものではないです
637 :
pH7.74:2013/02/20(水) 03:45:09.95 ID:s//ZBdy9
ようはアメザリ等と同様にミスクレもカロチン抜けば青くなるんでしょ?
638 :
pH7.74:2013/02/20(水) 07:32:28.17 ID:Nw3UyHEQ
639 :
pH7.74:2013/02/20(水) 14:58:26.01 ID:2FOhqxYY
ミスクレでもし突然変異で色違いが一匹でも生まれたなら
その個体からは延々同じ色の個体が生まれ続けるの?
640 :
pH7.74:2013/02/20(水) 15:35:42.22 ID:rN8bkjRQ
641 :
pH7.74:2013/02/20(水) 16:34:47.37 ID:fq5SxbKM
気の遠くなるような固定作業をすっとばせる分、市井の飼育者でもチャンスがあるわけですね
…まあ、宝くじに当たるみたいなものだろうけど
642 :
pH7.74:2013/02/20(水) 20:34:03.51 ID:N4hwvFGw
643 :
pH7.74:2013/02/20(水) 22:21:23.38 ID:6qiZF13g
>>642 うちのアレニやハマーは稚ザリ時(10ミリ以内)はライトブルーで
成長するにつれ青くなる。20ミリにもなればソリッドブルーだよ
茶色は出たことないから戻し交配の個体の稚ザリかもね
原種ってのも飼育してるけどそれの稚ザリは黄色〜茶色だよ
644 :
pH7.74:2013/02/21(木) 01:37:48.86 ID:bLqG1QZH
ミスクレって単為生殖でしか増えないのかな。ハマーのオスとかけたり。
645 :
pH7.74:2013/02/21(木) 12:39:32.17 ID:Kn/wefM7
話豚切ってスイマセン。
釣具屋でエサザリ(3cm位)を買ってきて飼育1年半位で、
触覚の根元から尾の先まで8〜9cm位に育てた者です。
最初は茶色かったのですが、脱皮を繰り返すうちに青白くなって行きました。
エサは1日1回 スピルリナ 1個→プレコタブ 1/2個→沼えびの餌少々→プレコタブ 1/2個→2〜3日絶食→
を繰り返しています。後は鶏卵の殻を沈めておいて、無くなったら追加。
水槽は30キューブ+底面濾過、水量は20cm位まで。ヒーターなし、週一に1/4程度換水。
ごく最近まで「青白くてキレイ」とか思っていたのですが、「実は栄養失調状態」だと知りました。
植物質を多めに与えていたつもりなのですが、水草や枯葉の導入を考えたほうが良いでしょうか?
或いはもう手遅れでしょうか?
どなたか回答お願いします。長文スイマセン。
646 :
pH7.74:2013/02/21(木) 12:54:42.26 ID:zoxgP81J
>>644 無理
>>645 「ザリの餌」だけでも赤くなる
それだけエサに気を遣っていれば栄養面は問題無いから
ストレスの心配をするべきだな
濾過器があるなら、水換えは3週に1回でいいと思う
意外と、あまり大事に育てないときのほうが頑丈に育ってくれる
647 :
pH7.74:2013/02/21(木) 13:24:01.94 ID:rHDCHn9A
>>645 無理に環境変えるとかはどうかな、隠れ家は?
水草も薬品や相性の問題あるし
殻がふにゃふにゃじゃなければ問題ない
648 :
pH7.74:2013/02/21(木) 13:45:35.07 ID:32vKyMjq
>>644 話はさんじゃいますが、ミスクレはフロリダブルー(P.alleni)と同種だと主張している学者さんもいるらしいよ
前にミスクレでぐぐった時に見つけたサイトで読んだ話だけど…
ミスクレは繁殖力の高さから既に環境庁にマークされているので、もしそうだった場合、ミスクレが特定外来生物に指定されると、フロリダブルーまで飼育出来なくなるので絶対に放流は止めましょう
そういう論調だったけど(笑
649 :
pH7.74:2013/02/21(木) 14:19:06.60 ID:he6LJOUs
確かにミステリーは丈夫で繁殖する
冬でも抱卵するもんな
と言うか餌ザリのアメリカザリガニより増えやすいんじゃないの
650 :
pH7.74:2013/02/21(木) 15:26:27.32 ID:u1xSs3/D
>>645 植物質も動物質も栄養は十分に足りていると思うので、ザリガニにとって毒になる物を持ち込む可能性のある水草や枯葉はむしろあげない方がいいと思います。
水換えの頻度は水量的に考えて週一回は妥当と思います。これも問題無いです。
ローテーション投餌まで知っていて飼育されている方ならご存知かとは思いますが、ザリガニの体色は必ずしも摂取した餌の質で決まるわけではありません。
ザリガニは自然界では被食者でもあるので体色は保護色になっています。捕食者から体を隠蔽する為に環境に合わせ体色は変化します。
もし645さんの水槽の底が薄い色だとしたら、それに合わせて青白くなっているのかもしれません。これはザリガニの生物としての性質が出ているだけなので健康には全く問題無いです。
後は、水質が関係している場合もあると思います。
これは自分が飼育している中で感じた事で専門書等で確認したわけではないですが、経験上水が硬いほどザリガニの甲殻の色は薄くなる傾向にある気がします。ザリガニを健康に飼育する上では硬度が低い方が良くないので、硬い分には問題無いです。
645さんの飼育環境で他に考えられるのは、元々そういう色になる資質を持っていた可能性です。この場合もザリガニの健康には全く問題無しです。
今のままでも栄養失調は考えられませんが改善するとしたら、動物質の餌の割合をもう少し増やしてもいいかなーくらいですかね。
無理に環境を変えたりせずに、そのまま青白くて綺麗なザリガニを可愛がり続けるのが一番だと思いますよ。
651 :
pH7.74:2013/02/21(木) 15:30:24.13 ID:u1xSs3/D
>>633 ディスカスの青とザリガニの青は全くの別物だから、ディスカスの青色揚げの餌食べさせても意味ないよ。それならまだNTKスターの青ザリガニ用の餌のほうがましじゃないかな。
652 :
pH7.74:2013/02/21(木) 18:55:16.29 ID:wbeCpdkN
>>643 俺が認識している稚ザリとあんたの認識している稚ザリでは、
かなりサイズに開きがあるようだ
653 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:09:23.46 ID:TH+OqKJE
>>652 そうだったか!スマンね。もっと言えばうちのアレニやハマーは卵からして青白いよ
654 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:24:00.62 ID:wbeCpdkN
655 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:25:52.43 ID:wbeCpdkN
つーことは何?孵化した瞬間から青って事?
656 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:30:10.72 ID:TaI7ERw3
そもそもは青固定化の稚ザリは青いとかいう話で
話が変な方向にいってるな
黄金がほしけりゃ黄金ザリガニエサ使うし
固定化なんかどうでもいいけど
657 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:33:54.06 ID:TaI7ERw3
>>655 卵の色と生まれてくる色は関係ない
というか同じ個体でも黒だったり白だったりする
卵の色がー、なんて一切あてにならん
658 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:43:03.72 ID:TH+OqKJE
>>654-655 孵化した瞬間は判らないけどぶらさがってる時から薄いけど青いよ
青白いっていうのかライトブルーってのか青い場所と白い場所が斑になってる感じ
昔オクで騙されて買った偽フロブルは10ミリくらいの20匹全部茶色だった
そんなんでも育てるとちゃんと青くなるんだけど所々白かったり赤みが混ざる
稚ザリ時から青いフロブルやハマーは青みの濃さが違うのと全体に青い
659 :
pH7.74:2013/02/21(木) 19:47:22.62 ID:TaI7ERw3
>>658 突然変異の茶色いフロリダブルーなんじゃね?
売れば高く売れますよ(笑)
660 :
pH7.74:2013/02/21(木) 20:41:41.10 ID:wbeCpdkN
まーいろいろと成る程だわ
スレ汚し失礼〜
661 :
pH7.74:2013/02/22(金) 10:29:48.92 ID:NUWJBwVy
>>646さん
晩酌しながら水槽眺めるのが楽しくってついつい。
先日も隠れ家の爬虫類シェルターを塩ビ管に交換しちゃいました…orz
これからはストレス軽減の方向に頑張ります。
>>647さん
触らないので外殻の硬さは判りませんが、入り口の狭いシェルターを
背中で無理やりに押し上げて出入りしてたので、たぶん大丈夫と思います。
>>650さん
床砂は大磯の小粒です。
水質は井戸水なので、硬度についてはアパートの大家さんに聞いて見ますね。
動物性の餌なんですが、沼えびの餌がフィッシュミール主体です。
ただあんまり食べないみたいなんで、動物性で嗜好性の高いもの探して見ます。
もともとが釣具屋で“エサザリ1匹30円”の個体なんで…雑多な遺伝子が色々と
混じってるんですかね。
運試しにもう一匹買ってみようかなw
お三方ありがとうございました。
今後は「あんまり弄らない・余計な物は追加しない・餌の一部だけ考える」
で行ってみようと思います。
662 :
645です:2013/02/22(金) 10:31:07.98 ID:NUWJBwVy
>>646さん
晩酌しながら水槽眺めるのが楽しくってついつい。
先日も隠れ家の爬虫類シェルターを塩ビ管に交換しちゃいました…orz
これからはストレス軽減の方向に頑張ります。
>>647さん
触らないので外殻の硬さは判りませんが、入り口の狭いシェルターを
背中で無理やりに押し上げて出入りしてたので、たぶん大丈夫と思います。
>>650さん
床砂は大磯の小粒です。
水質は井戸水なので、硬度についてはアパートの大家さんに聞いて見ますね。
動物性の餌なんですが、沼えびの餌がフィッシュミール主体です。
ただあんまり食べないみたいなんで、動物性で嗜好性の高いもの探して見ます。
もともとが釣具屋で“エサザリ1匹30円”の個体なんで…雑多な遺伝子が色々と
混じってるんですかね。
運試しにもう一匹買ってみようかなw
お三方ありがとうございました。
今後は「あんまり弄らない・余計な物は追加しない・餌の一部だけ考える」
で行ってみようと思います。
663 :
pH7.74:2013/02/22(金) 12:45:54.22 ID:Tr2BjsNh
晒しage ID:eihi+Q1w
664 :
pH7.74:2013/02/22(金) 13:33:52.91 ID:zf6/gUHG
>>661 環境とかはあまり問題なさそうだけどイレギュラーは井戸水ぐらいか
まあ一年半の実績あるし、いまさら感もするよね
でもなんかこう・・・応援したいと思うw
665 :
pH7.74:2013/02/22(金) 23:13:19.18 ID:GwIpsXGj
オレンジドワーフをお迎えしようと水槽の準備してるんだけど、水温25℃固定でOKだろうか
近所のショップじゃアカヒレと混泳の上無加温で飼育されてるし、ネット見たら高温耐える耐えないの範囲がマチマチで…
666 :
pH7.74:2013/02/22(金) 23:33:00.93 ID:KnTc/+Ag
某ザリガニ専門店にはオレンジドワーフ(CPO)水温20〜26度と書いてあったけど
667 :
pH7.74:2013/02/23(土) 00:39:35.08 ID:nkOiSYPN
温度は個体差もあるしな
都内在住隙間風ボロアパートでもラマシーは室内無加温で今のところ問題ないし
668 :
pH7.74:2013/02/23(土) 00:45:00.90 ID:iXLl7vk+
導入時にミスんなければ水温はそこまで気にしなくても死ぬ数より増える数の方が
圧倒的に多いから問題ないような気もするけどね。
うちは繁殖水槽は25度で加温してるけど他は北関東の夏と冬を無加温で乗り越えてるから
10度〜30度の範囲なら維持はできると思う、寿命が減ったり死亡率的には問題はあるだろうけど。
669 :
pH7.74:2013/02/27(水) 15:20:44.12 ID:JvkV5UNr
何時まで経っても懐かない
670 :
pH7.74:2013/02/27(水) 16:48:22.82 ID:1J43b0zq
餌くれダンス以外は敵意むき出し、そこがいい。
懐かせたいなら犬を飼え
671 :
pH7.74:2013/02/27(水) 18:16:17.62 ID:+KNUTGVU
なつくわけ無いだろアホか
672 :
pH7.74:2013/02/27(水) 21:38:09.79 ID:dkKLJny9
ブルーマロンが欲しくてずっと探してるんだが見つからない
673 :
pH7.74:2013/02/28(木) 08:46:16.63 ID:zGlz6K2f
ブルーマロンは御禁制の品
見たいなら鳥羽水族館
買いたいなら台湾香港
飼いたいなら海外移住
674 :
pH7.74:2013/02/28(木) 15:50:54.40 ID:ZAe1DExZ
564だけど本日オレンジドワーフの稚ザリお迎えしました
675 :
pH7.74:2013/03/01(金) 22:25:32.94 ID:qDSSDX7M
半年程前から近所の公園の池で釣ったザリガニを飼っていますが、
今日、仕事から帰ってきて水槽をみたところ、お尻から糸状のものがでていました。
糸は10センチほどありましたが、今はぶちぶち切れて水槽に沈んでいます。ザリガニは8センチぐらいです。
これは寄生虫なのでしょうか……
676 :
pH7.74:2013/03/01(金) 23:05:14.35 ID:oQihnr3z
ウンチじゃなくて?
677 :
pH7.74:2013/03/02(土) 08:36:18.80 ID:jS/bcQwB
ホワイトザリガニの白さを出す餌てないですか
卵のカラはあんま好きじゃないみたい
678 :
pH7.74:2013/03/02(土) 22:57:27.06 ID:uq0Ky7Ce
自己解決、綿棒で擦ったらちょっときれいになった
ザリガニて背中擦るとひっくりかえるのね
679 :
pH7.74:2013/03/03(日) 07:48:02.12 ID:jQ2weepE
白ザリって黄ばむよな
黄ばまなければ綺麗なんだが
680 :
pH7.74:2013/03/03(日) 13:28:20.54 ID:qCI+IKxo
ちょっと前に脱皮したばかりなのに背中擦ったせいなのか水替えたせいなのか脱皮して真っ白になりました
輝く白さで嬉しい
681 :
pH7.74:2013/03/04(月) 21:14:19.64 ID:6WVC9T9p
今年はザリガニの動き色々あるって、何があるの?何か新発売とかリリースとか?
それとも、砂利川の妄想?
682 :
pH7.74:2013/03/04(月) 22:41:09.73 ID:99Sc+h/q
未判定のが特定になるんじゃね?
683 :
pH7.74:2013/03/07(木) 10:03:56.30 ID:a6Gi9b6K
ベランダのプランターの青ザリ、冬越せますか?と質問した者です。
おかげさまで、氷も張らずに無事でした。
さっき、もそもそ動いてたのでザリエサをあげたら、どこからともなく出てきた
冬眠明けのミナミヌマエビに目の前の餌をかっさらわれてました。
よく見ると壁の苔が、冬の間ザリがうずくまっていた周りだけきれいなので、
夜中にむしって食べていたようです。
684 :
pH7.74:2013/03/07(木) 22:19:59.45 ID:faO6Ap2A
今更な質問ですみません。
上で出てるダイソーの餌ってどんなパッケージですか?
近所のダイソーには、茶色でカートゥーンなザリガニが描いてある物しか売ってませんでした。
商品コードっぽいのはG-103と書いてあります。
685 :
pH7.74:2013/03/08(金) 07:54:27.66 ID:b+8y6tOd
昨日夜、うちのザリ片手が取れて今朝☆になられますた。
686 :
pH7.74:2013/03/08(金) 12:41:25.59 ID:CLon8Geq
うちの片手のアメザリさんは幼少より片手で
ボスザリさんにいじめられながら生き延びて
最近の脱皮でボスザリさんと同じくらいのサイズになり
日夜戦いを繰り広げてる
最近はボスザリさんが穴の奥にいることが多くて
ボス交代しそうな勢い
687 :
pH7.74:2013/03/08(金) 19:04:37.42 ID:G9PAlgm+
事情により近所に放流できないので
ゆでて食ったが美味かった
688 :
pH7.74:2013/03/10(日) 13:03:02.67 ID:BP8fVSd7
大根とかあげていいのですか?
689 :
pH7.74:2013/03/10(日) 17:55:06.07 ID:Gg7lmuyF
CPOってめっちゃアクティブに動き回るんだね
アマゾンフロッグピット入れたらそこまでしがみ付きに泳ぐし移動量がすごい
690 :
pH7.74:2013/03/10(日) 18:27:27.86 ID:OENvGReD
オスは平面の動きが多いかな。直進が凄く早い
メスは高い所が好きすぐよじ登る
とにかく一日中、水槽内をうろついてるよ
691 :
pH7.74:2013/03/10(日) 21:51:17.01 ID:LDUMhfgd
うちのザリガニ、先月脱皮してから全然餌を口にしないし糞もしない…
水温も暖かくなったのになんでだろう?と思って行動を観察したら、餌は口元に運ぶんだけど口が動いてなかった。
ちょっと可哀想だけど強引に爪楊枝で口を開けさせようとしたけど、左のくちばし?が動かなかった。これは脱皮不全で口周りが変になったってことだろうか。
ザリガニが同じような症状になった人いますか?
692 :
pH7.74:2013/03/11(月) 16:49:06.67 ID:CpGcB6ct
殻はフニャフニャのままじゃない?
元々弱っていたのが脱皮で力尽きたパターン
693 :
691:2013/03/11(月) 19:10:00.85 ID:5a6Q04ap
触ってみたけど特にフニャフニャということはありません。
動きが鈍いというわけでもなく、餌をちゃんと食べない以外は活発に動き回っています。
なんだか最近話題のオオグソクムシを思い出すなぁ。
694 :
pH7.74:2013/03/12(火) 20:00:55.05 ID:f3gNYWtV
うちのBMも最近餌食いが良くないな
695 :
pH7.74:2013/03/13(水) 02:10:38.77 ID:BQ9tfkQw
多頭飼いしてると複数餌投入してもたまーに奪い合いになるなぁ
そういう時はアカムシをピンセットで手元まで運んでるけどみんなこんな感じ?
696 :
pH7.74:2013/03/13(水) 10:39:32.41 ID:Mji+UUuY
多頭飼い水槽は稚ザリ育成用か選漏れだからサバイバル
強い奴だけ喰える、喰い足りない時は共喰い
697 :
pH7.74:2013/03/13(水) 11:10:34.93 ID:bkLtfIMz
テクサナスの繁殖力は凄いねw
0.7LのサテライトSに回収した稚ザリ21匹を3ヶ月入れておいたら
共食い0でさらに繁殖までしてた・・・
メスは半年で7連続抱卵しても元気だし
60規格水槽とかだと余裕で1000匹くらいに増えそう
冬場どのくらいの低温まで耐えられるのか不明だが
野生化したらシャレにならん
698 :
pH7.74:2013/03/14(木) 04:44:09.72 ID:67RFwYPw
うちのcpoが夜行性っぽくて夜中すんげぇ動き回るw
2匹いたんだけどどっちもオスっぽくて先日脱皮不全で1匹☆になったんだが
残った1匹が夜にモスジャングルを駆け上ったり超活発w
この子が天寿を全うしたらテクサナスにしてみようかな
699 :
pH7.74:2013/03/14(木) 22:10:19.45 ID:ip7A3C3K
うちのbyrもそろそろ冬眠から覚めるかな
700 :
pH7.74:2013/03/14(木) 23:33:07.36 ID:qTvXlcG9
テクサナスをコリと混泳してる人っています?
701 :
pH7.74:2013/03/15(金) 00:33:52.64 ID:Gd5ZlEbN
CPO、チャパラ、テクサナス飼っているけど
コリ、オトシン、プレコ、アベニー、タティア、ヤマトヌマエビのいずれかと混泳しているよ
CPOだけ注意が必要かな他は他魚に対して心配する必要すらない
702 :
pH7.74:2013/03/15(金) 08:01:01.29 ID:juSMjKq2
今朝うちのアメザリが脱皮不全でおなくなりになった…
703 :
pH7.74:2013/03/15(金) 15:23:26.13 ID:se0MIMCk
ルドって大人気のはずなのに全然、売れてないじゃん。
何故?
704 :
pH7.74:2013/03/17(日) 03:47:38.25 ID:7PZopXMx
近所のホムセンじゃ60cmの中にCPO十数匹、アカヒレ数十匹とかで売ってるけど隠れ家の組み方次第であんな無茶できるのか
705 :
pH7.74:2013/03/17(日) 22:27:39.25 ID:0pP3To53
いいなw ホムセンにCPOうじゃうじゃいるなんざ夢のようだ…
実店舗なら熱帯魚専門店にたまにいるのを見つけるのがやっとだよ
706 :
pH7.74:2013/03/18(月) 11:33:32.98 ID:HbMOmhRI
ドワーフって全然みわけつかんな
707 :
pH7.74:2013/03/20(水) 20:30:53.39 ID:GeGyq+Ks
CPOが流木の下に穴掘り出して巣を作ってるw
今もソイルを書き出してるよ
かわいいなこれw
708 :
pH7.74:2013/03/20(水) 20:32:22.70 ID:GeGyq+Ks
掻き出す だった
709 :
pH7.74:2013/03/20(水) 21:07:26.03 ID:6/RjX9HF
チンカスか
710 :
pH7.74:2013/03/21(木) 23:01:21.64 ID:keMjEgKw
うちのシロザリガニ
1時間前に「はっさく」の皮をあげたら、しらんぷりしてた
今見に行ったらガシガシかじってた。かわいいのう
711 :
pH7.74:2013/03/23(土) 20:25:08.05 ID:uMAoekuj
うちのヤビーそろそろ屋外ビオに移しても大丈夫かな
712 :
pH7.74:2013/03/23(土) 20:55:02.21 ID:RaAj4LB3
713 :
pH7.74:2013/03/25(月) 12:36:43.48 ID:0dYi0h3u
ドワーフ系の飼育に赤玉土とかどうなんだろう
714 :
pH7.74:2013/03/25(月) 14:27:39.35 ID:O4r4dqE0
715 :
pH7.74:2013/03/27(水) 12:12:12.03 ID:ZJTfvROA
青いドワザリめちゃくちゃ可愛ええな
青いのがいっぱいいっぱい増えるとめちゃくちゃ嬉しいいな
716 :
pH7.74:2013/03/27(水) 19:17:51.56 ID:ICdXR5MK
青いドワザリと思って飼ったらフロリダハマーだった
717 :
pH7.74:2013/03/27(水) 19:51:12.70 ID:ez1EsfGE
うちのマロンめっちゃ青いで
718 :
pH7.74:2013/03/27(水) 21:20:19.99 ID:ZJTfvROA
本当はマロン飼いたいい
でもそんな飼育スペースないし、出来れば熱帯魚も一緒に飼いたいい
で結果として青いドワザリになりました。
脱皮して青じゃなくなったドワザリもいるけど、
青いペアもいるので青いドアザリの子が沢山産まれたら嬉しいいな
719 :
pH7.74:2013/03/28(木) 01:09:03.74 ID:lAXNV12q
フロリダハマー買ってきたら、その日の夜に脱皮してビビった(; ・`ω・´)
水が合ってないとか不具合のフラグじゃ無いよね?
720 :
pH7.74:2013/03/28(木) 01:31:33.01 ID:5GURRqLO
あ〜ぁ、やっちゃったね
それだけはやっちゃダメだって言われてるのに
ご愁傷様、南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
721 :
pH7.74:2013/03/28(木) 02:56:58.00 ID:IpH50XHI
なんだァ?こいつァ〜?
722 :
719:2013/03/30(土) 20:14:40.75 ID:Tp+hv7oW
火曜日に買って来たんだけど元気にしてる、餌食いも良い。
723 :
pH7.74:2013/03/31(日) 12:06:15.38 ID:k1b+lNPE
724 :
pH7.74:2013/04/03(水) 10:15:22.83 ID:w1itSpXI
オスザリが脱皮した
ノーマルのアメザリだが、青っぽくなったし
今回の脱皮で爪が急激に大きくなった
725 :
pH7.74:2013/04/03(水) 10:21:15.53 ID:Y9REyPkE
>>723 キョーリンも出したのか、さすがコスパ高いね
その辺の店で買えるなら俺も試そうかな
726 :
pH7.74:2013/04/03(水) 21:09:58.30 ID:r+INU9wd
環境省がとうとう動き始めたらしいよ。
ザリガニは大丈夫か?
727 :
pH7.74:2013/04/03(水) 21:12:10.52 ID:w1itSpXI
>>726 金を使わないと、予算が速やかに降りなくなるからな
そういう理由で動き始めたのだろう
北海道ではアメザリは規制だ
728 :
pH7.74:2013/04/06(土) 21:45:11.19 ID:MUdGFt6N
バーンスポット病になっちゃったみたい、しかももう脱皮もできない末期みたいだ
何とかして助けられないかな…
729 :
pH7.74:2013/04/07(日) 13:58:39.74 ID:tutdcbSg
>>723 そんな餌があるんですねw
うちはミスクレしかいないけど、試してみようかな?
白→黄色
青→緑だから、赤いのは橙色っぽくなるのかな…
730 :
pH7.74:2013/04/07(日) 20:38:10.95 ID:tutdcbSg
731 :
pH7.74:2013/04/07(日) 20:41:58.08 ID:tutdcbSg
732 :
pH7.74:2013/04/07(日) 20:44:14.68 ID:T41D3ZuF
733 :
pH7.74:2013/04/09(火) 10:26:26.22 ID:dabTxmvi
何か外来種法で北米種ザリガニも怪しくなって来たよ?
ザリガニは嫌われ者らしいね。
ザリガニ終了が迫って来てるのかな?
来年からはカニを飼育しよう。
734 :
pH7.74:2013/04/09(火) 10:50:09.73 ID:eNVvaTv5
>>733 韓国や中国では普通にヤビーだのマロンだの飼育しているから
日本だけ規制しても意味無いのにな
735 :
pH7.74:2013/04/09(火) 12:08:13.72 ID:D6aT58nm
いや日本だけでも意味あるだろw
736 :
pH7.74:2013/04/09(火) 14:01:21.88 ID:eNVvaTv5
俺はもっと広い視野で考えているからな
737 :
pH7.74:2013/04/09(火) 15:02:55.11 ID:D6aT58nm
そうか?
じゃあ任せるわ
738 :
pH7.74:2013/04/09(火) 17:19:24.07 ID:GlVWB/r5
中国韓国にでもID:eNVvaTv5を輸出すれば解決だな
739 :
pH7.74:2013/04/09(火) 17:22:07.77 ID:bGVSNx3v
せやな、ご自慢の広い視野で世界を見てきてもらおう
あ、帰ってこなくてええでー
740 :
pH7.74:2013/04/10(水) 11:34:57.04 ID:ioHV/MxS
歴史の教科書にザリガニの記述が載る時代が来るんだなw
741 :
pH7.74:2013/04/10(水) 12:04:09.70 ID:1rhMIijl
ザリガニは韓国起源
742 :
734:2013/04/10(水) 12:42:42.11 ID:UzJE+SOx
皆に誤解を与えてしまったようだな
俺はオーストラリアに住んでいてヤビーを飼育していた時期がある
1ヶ国だけ規制しても、簡単に密輸が発生してしまうから
規制するのなら隣国でも規制しないと意味無いって言いたかったんだよ
743 :
pH7.74:2013/04/10(水) 12:51:39.45 ID:iwCc48Pr
大麻吸ってる連中と同じような言い分だな
744 :
pH7.74:2013/04/10(水) 12:55:56.13 ID:UzJE+SOx
>>743 実際に俺が密輸したいたら、全く反論はないのだが
何もしてないのに、その言いようは失礼だな。
ニュースなどで明かされているデータは、あれは検挙数だからな
実際の数ではない
大麻に限らず、殺人、放火、窃盗、何でもそうだよ
バレていない数は半端ではない
745 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:14:25.49 ID:iwCc48Pr
じゃあ、日本国内においては通常の人間は規制されてるものを持ち込まないだから意味あるじゃん
法を犯すことを前提にしている時点で君の持論は破綻してるよ
それから皆が君に抱いてるのは誤解じゃなくて失笑だよ
746 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:26:07.11 ID:UzJE+SOx
>>745 >法を犯すことを前提にしている時点で君の持論は破綻してるよ
そんなことはない
法を犯す奴が居るから、法で規制するという流れなわけだよ
現実に、密輸していつ奴はいっぱい居る
誤解された内容に失笑しているんだから同じだよ
747 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:34:39.83 ID:GAppU0Ik
広い視野で見ていると言う事が違いますね!
大麻に限らず放火窃盗殺人はどこの国でも規制されていると思っていたけど
日本でそういう犯罪が起こるって事は隣国で規制されていないからなんですね。
勉強になりました。
748 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:40:38.82 ID:iwCc48Pr
わかってんじゃん
法を犯す奴がいるから法で規制するって
そういう意味でいってんだよ?
君は最初から密輸をする連中がいるから規制するのなら隣国でも規制しないと意味無いって言ってる
一方で法を犯す奴が居るから、法で規制するという流れなわけだよ、同じ口でのたまうわけだ
たった数行のやりとりのなかで既に破綻してるんだよ
749 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:43:31.98 ID:UzJE+SOx
>>747 >日本でそういう犯罪が起こるって事は隣国で規制されていないからなんですね。
規制されてるよ。
750 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:47:13.72 ID:UzJE+SOx
>>748 何か破綻しているのか全く分からんのだが、
俺の言い分に、間違いがあるのなら指摘してほしい
748の4〜5行目はまさしく同じ事を言っているが、
俺は繰り返し、同じことを言おうと思って言っているんだよ。
1度言ったのだが、上手く伝わっていないのかなと思って、念のためにもう1度書いただけなんだが。
そして、その内容に関して、俺が何か間違ったこと言ってるか?
751 :
pH7.74:2013/04/10(水) 13:51:49.63 ID:EUsUA1oN
視野の狭い連中に何を言っても屁理屈で返されるから無駄だよ
752 :
pH7.74:2013/04/10(水) 14:05:14.11 ID:iwCc48Pr
日本国内においてそれが規制されているのであれば、規則を守るものはそれを守るし
守らないものはそれを罰せられる、十分意味があるじゃないか
自国の領域内で自国の利益を守るための行為を代行するのが国家だろ
どうせ規則を守らないやつがいるから、規則自体が意味がないなんて言い出す論法のことを
広い視野というなら、俺の見識が狭いんだろうけどな
753 :
pH7.74:2013/04/10(水) 14:19:24.02 ID:UzJE+SOx
>>752 >どうせ規則を守らないやつがいるから、規則自体が意味がないなんて言い出す論法
話のポイントが全く違う・・・
俺は「隣国でも規制しないと簡単に密輸されちゃうよ」っていう警告を語ったつもりなんだが
まぁ、俺の言い方が悪くて誤解させてしまったようだな
754 :
pH7.74:2013/04/10(水) 15:02:34.75 ID:0hIJX10x
フォッ、フォッ、フォ…
/\-∧
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ_(二(人人)ノ|
/ヽ/((_ヽノ_)-|
`/ニ/ ((_ヽノ_)ニヽ
(≡ヽ /ロロロ/~ヽヽ≡\
| Yロロロ/ ヽ| |
| i |_/ヽノ N |
| | | | | | |
| 丿 ハ / | | |
| /| /| | ‖ /
ヽノ / || )VL/
| || |
L_/ L_|
| | | |
/ ) ( \
(_/ \__)
755 :
pH7.74:2013/04/10(水) 15:31:40.35 ID:LYZRqFc8
756 :
pH7.74:2013/04/10(水) 16:19:36.23 ID:R1IrYZaD
ザリガニのフンは誰が掃除するんだ?
757 :
pH7.74:2013/04/10(水) 16:30:02.87 ID:ioHV/MxS
エビカニザリガニって、なにげに糞多いよねw
758 :
pH7.74:2013/04/10(水) 17:00:22.54 ID:VE1KVE7N
うちはわざわざ入れる事なくドワザリとロックシュリンプが宿にしてたな
餌調達、脱皮する時、娑婆で揉まれて疲れた時?にのみ入りに来てたわ
759 :
pH7.74:2013/04/11(木) 12:18:52.66 ID:WNaAzSbo
マジでザリガニ終了するの?
760 :
pH7.74:2013/04/11(木) 12:47:12.96 ID:Lc3u3CZ3
終了だね
761 :
pH7.74:2013/04/11(木) 19:08:09.61 ID:rgCKCW+U
762 :
pH7.74:2013/04/11(木) 19:47:09.21 ID:46T8a9Ec
アメザリだと、個人的な意見としては1匹あたり3リットル分の広さはほしいよね
小プラに1匹くらいが限界だ
アダルト個体をミニプラ以下のケースに入れるのは可哀想
フィッシュレットに入れるのは気の毒だ
763 :
pH7.74:2013/04/12(金) 22:50:31.83 ID:LuXwfOWj
オレンジドワーフザリガニって強暴だな
1匹ダルマにされて殺されてた
テクナサスと交尾させて雑種にすれば
大人しい性格になるかな
764 :
pH7.74:2013/04/12(金) 23:21:22.44 ID:qtinDEV/
テクサナスの食性が植物よりって本当?
そのわりに水草食わないと思うのだが
765 :
pH7.74:2013/04/13(土) 00:22:10.74 ID:0VJbzOA6
チャームのモス1パックだと50匹ドワーフがいれば
1ヶ月ちょっとで食い尽くすかなってくらいで消費する
我が家の場合は
あとミクロソリウムの根っこもかなり好きっぽいよく齧ってる
766 :
pH7.74:2013/04/13(土) 14:01:06.10 ID:UwtJ+5L8
食べてるかは分からんが
モスをバラバラにしてるな。
767 :
pH7.74:2013/04/13(土) 19:08:51.43 ID:WzQDIPrF
うちのリシアもバラバラにされてたな・・・
遊んでるのか食べてるのか分からんけど
768 :
pH7.74:2013/04/13(土) 21:51:00.92 ID:aKMcvRmY
ザリガニに遊ぶという知能はない
769 :
pH7.74:2013/04/14(日) 07:58:35.72 ID:RdP/R8Js
よく分かってらっしゃる
流石、似た者同士
770 :
pH7.74:2013/04/15(月) 06:42:11.80 ID:/qaw8L6T
ドヤ顔w
771 :
pH7.74:2013/04/15(月) 11:34:39.06 ID:edHJHhGQ
何度もエアーストーンにしがみついては
泡に巻かれて流されるのを見てると遊んでるように見えないこともない
772 :
pH7.74:2013/04/15(月) 22:40:24.95 ID:LgwRIAz4
遊ぶよねー
水草についてくるスポンジみたいなやつを
バラバラにしてご満悦
773 :
pH7.74:2013/04/15(月) 22:45:39.38 ID:nkYGrzzS
うちの白ザリはやしゃぶしの実と闘ってる
774 :
pH7.74:2013/04/18(木) 00:46:55.46 ID:PzxJtNNF
3cm程度に育ったCPO達の中で交尾未遂みたいに組み合う奴らが居るけど失敗してる
まだ性成熟してないのか知らないけど寿命から考えたらボチボチ成功して貰わないと…
775 :
pH7.74:2013/04/18(木) 00:58:10.37 ID:si0eAnXo
ナニコレでサフラン混ぜた餌により黄金色になったザリ(ア●アシティとかいう店の固体)を、天ぷらでサクッと揚げられてた…
776 :
pH7.74:2013/04/18(木) 01:06:04.16 ID:vVRoW1E0
777 :
pH7.74:2013/04/18(木) 01:40:20.66 ID:si0eAnXo
うん。衝撃だったよ
なにもわざわざ黄金ザリが投稿されたからといって、サフラン飼育のそいつ揚げなくてもいいじゃんとも思ってまった
野草食いタレントのコーナーだったけど、まさかの揚げ要員だとはなぁ
778 :
pH7.74:2013/04/18(木) 04:53:23.55 ID:ngx4fExJ
サフランザリガニ、可愛かったよなw
喰うなら一匹俺にくれとは思った
779 :
pH7.74:2013/04/25(木) 22:56:46.14 ID:A2fSKD/9
ドワーフの飼育に1〜3mmのガラス砂利を使いたいんだが、良くないかな?
脱皮時に怪我するとかある?
780 :
pH7.74:2013/04/25(木) 22:58:56.22 ID:523ORUVK
ガーネットサンドの硬いから平気じゃね
781 :
pH7.74:2013/04/25(木) 22:59:27.03 ID:523ORUVK
ガーネットサンドの方が
782 :
pH7.74:2013/04/26(金) 01:10:28.57 ID:a74fO8CZ
783 :
pH7.74:2013/04/27(土) 21:08:21.11 ID:fhaWXKra
知能障害の友ザリガニwwwwwww
青とかオレンジとかいてキレイだお〜(^q^)
784 :
pH7.74:2013/04/30(火) 05:28:32.45 ID:5AG1pDsr
水草代わりにポトス入れたいけどこれドワーフザリガニが齧っても大丈夫だろうか
785 :
pH7.74:2013/04/30(火) 21:10:19.76 ID:4HppN9eg
白ザリ♀、TL7cm飼育中
今日、TL4cmの♂を購入した
なんとか繁殖させたいのだが、サイズ合うようになるかな?
♀は1日1食にして、♂を1日2食にすれば
TL8.5cmくらいで交尾できるかなぁ?
786 :
pH7.74:2013/04/30(火) 23:00:51.71 ID:MJB1DDDs
北米種って何であんなに貧弱なの?
特に仔ザリは水質に弱いし
無駄金だったw
787 :
pH7.74:2013/05/01(水) 02:09:47.44 ID:JQX4V2BB
北米種と言うとアメリカザリガニが有名な代表選手ですな
788 :
pH7.74:2013/05/01(水) 18:41:08.91 ID:RmO3afl4
クーナックをより黒くするにはどんな餌がいい?
789 :
pH7.74:2013/05/01(水) 18:58:06.82 ID:U/jZVjiH
活性炭
790 :
pH7.74:2013/05/02(木) 22:43:36.28 ID:JT1jBYCN
ペアで飼育してる奴って増えたザリはどうしてんの?
791 :
pH7.74:2013/05/02(木) 23:08:21.57 ID:6XdSc7cy
>>790 自然淘汰するよ
水槽分けたりすると増えるけど
ちなみにウチはツノガエルが一匹いるので
エビもサカナもザリガニもみーんな餌になるけどね
792 :
pH7.74:2013/05/03(金) 02:29:12.14 ID:pngHB0z5
>>791 うちもツノカエルいるけど、餌にザリやって大丈夫なの?
消化できる?
793 :
pH7.74:2013/05/03(金) 07:51:22.26 ID:KTH/G8yI
青ザリガニは色落ちするんですか?
794 :
pH7.74:2013/05/03(金) 12:26:12.92 ID:tB3E5Kqr
>>792 ピンクマウスも平気
ザリは大きければ角とハサミは取るけど
795 :
pH7.74:2013/05/03(金) 20:10:56.09 ID:ou1RV/9M
796 :
pH7.74:2013/05/03(金) 22:03:17.18 ID:tLTVh77S
797 :
pH7.74:2013/05/03(金) 23:00:37.36 ID:tB3E5Kqr
798 :
pH7.74:2013/05/04(土) 17:28:15.96 ID:nuokLfEy
数年ぶりにザリガニ買ったけど昔より飼育下手になった気がする
作った隠れ家無視して水槽中駆けずり回ってる・・・
799 :
pH7.74:2013/05/04(土) 20:02:59.49 ID:EBoQCca9
ヤフオクを見たらいろんな種類のドワーフがいたんだけど
CPO以外って何が違うの?
800 :
pH7.74:2013/05/05(日) 07:11:35.83 ID:NrLQd+Sb
801 :
pH7.74:2013/05/05(日) 19:01:33.16 ID:NH4aJ9MA
>>794 返信有難う。
ハムスター飼ってた影響で、ピンクマウスは考えられないんだ。
その代わりに余ってた豚肉スライスやってみた。
糞が臭ったわ。
802 :
pH7.74:2013/05/06(月) 06:45:28.35 ID:v5LixJ2y
ミジンコを湧かそうと先月中ごろ田んぼから土を一掴み貰って、バケツの水に放り込んで放置
昨日中身を掬ってみたら2センチくらいのザリガニいてビビった
803 :
pH7.74:2013/05/06(月) 11:27:04.75 ID:8d0kiz5b
田圃にザリガニがいるところってうらやましい
地元だと見たことも聞いたこともないし、うちの田圃にもいない
タニシやアカハライモリならいるけど
804 :
pH7.74:2013/05/07(火) 12:07:47.91 ID:iNbHLC8X
釣り餌のモエビを買ってきて買うと
成長してザリガニになる奴がいるらしい
805 :
pH7.74:2013/05/07(火) 19:51:23.63 ID:G/+PGS0V
806 :
pH7.74:2013/05/07(火) 21:31:12.87 ID:V5ttxs5w
うちの幼オレンジドワーフ、買ってきてもう4ヶ月は経つのに未だに売り物の大人みたいな立派な感じにならない
30cm水槽に5匹入れてるから過密で大きくならないんだろうか
807 :
pH7.74:2013/05/07(火) 21:35:39.96 ID:JxKFcmUT
808 :
pH7.74:2013/05/08(水) 08:27:33.62 ID:xLW0+r3d
ザリって小松菜食べる?
809 :
pH7.74:2013/05/08(水) 21:21:15.41 ID:ubIx5hQa
>>805 それ、菜の花の実、つまり菜種だと思うけど、ザリは食わないだろ
俺も何故それを与えようと考えたのか非常に気になる
810 :
pH7.74:2013/05/09(木) 12:54:19.95 ID:7GIiDN7c
805です
>>807 植物性のエサも与えようかなと思って。
でも野菜は保存期間が短いから使いにくいので、
他に何かないかなと。
>>809 あれから俺も調べたんだけど菜の花の実のようだね
知らずにサヤを裂いて水面に浮かべてたんだけど、種というか豆は食べてたよ
サヤはグチャグチャにしてたから、多分食べてない
今の時期はサヤの実がミドリ色で柔らかいので、それで食べれるのかもな。
さっき、俺も一粒食べてみたけど、普通に苦かった
銀杏を究極に不味くした感じ
811 :
pH7.74:2013/05/09(木) 13:39:57.88 ID:JrWETZzB
餌として使われない植物は避けたほうがいいぞ。
人が管理せず農薬を使わないと自ら毒素を作り出す植物もあるし
辛味成分や苦味成分やらの刺激成分は人(哺乳類)にとっては無毒や有効成分だけど
虫に対しては毒であることが多い。
アブラナ科にも苦味、辛味成分が含まれる。
それが水生甲殻類に効くかはわかんないけど。
葉や種子は虫に食べられないように毒素をつくるわけで人にとって毒草と知られて無くても
虫や特にザリガニにとって有毒か?なんてザリ本人にもわからんかもよ。
即効性ではなくじわじわ弱ってくる毒だと死因がわからんぞ。
812 :
pH7.74:2013/05/10(金) 11:01:21.67 ID:cm43+7ik
余った野菜とかガンガンやってるけどなあ
浮かばないものは面倒だからやらないけど
813 :
pH7.74:2013/05/10(金) 13:00:31.07 ID:J/2ZoKXD
浮かぶものだと、何でも食べる元気な子でも取りにいけないよ
814 :
pH7.74:2013/05/10(金) 13:32:24.07 ID:gnhBid8N
アメザリよく見たらザリガニミミズがうようよ付いてて引いた
815 :
pH7.74:2013/05/10(金) 17:42:54.42 ID:TduS5TaM
GWに近所の用水路で子供と一緒にザリガニを採ってきたんだが、
飼育ケースに割れた植木鉢や砂利入れた。こんなもんで良かった
でしょうか?なんせ俺今年40だもんで、飼い方忘れてしまった。
816 :
pH7.74:2013/05/10(金) 18:52:09.47 ID:fSoLUhHB
>>815 一匹だけ?
複数入れると修羅場と化すよ
817 :
pH7.74:2013/05/10(金) 19:12:48.64 ID:Usp7fTzM
3匹ザリガニ飼ってて2匹がつがいになって
1匹いじめられてたんで別の小さい水槽に隔離したんだが
ハサミが両方取れちまった
食われる危険より環境変わったほうがストレスでかかったんだろうか?
無事乗り切って欲しい
818 :
pH7.74:2013/05/11(土) 02:24:54.02 ID:H4uan8Q+
ザリガニが枝流木をのぼって水面ギリギリでくつろいでいることが多くなったのですが、どのような理由が考えられるでしょうか?
819 :
pH7.74:2013/05/11(土) 02:40:14.33 ID:4lXMtCqV
820 :
pH7.74:2013/05/11(土) 13:30:07.14 ID:9IxyRmcw
ザリ水槽の上部淵に茶色い粉みたいなのがこびりついてどんどん増えていくんだけどアレなんだろう
821 :
pH7.74:2013/05/11(土) 23:56:59.33 ID:bQW7s4Fm
822 :
pH7.74:2013/05/12(日) 00:33:59.27 ID:OuwlAMT9
蓋自身と蓋の方のたまに水滴が付くかどうかの所だけどコケの類なのか…
そのまま削ぎ落として大丈夫そうね
823 :
pH7.74:2013/05/12(日) 22:10:00.46 ID:jm0lSowL
あたしの市販餌無視して適当に入れた落ち葉食ってる・・・
824 :
pH7.74:2013/05/13(月) 15:54:26.56 ID:VpGmj0Xw
うちのも流木と水草ばっかり食べてる
ガキん頃捕ったのは煮干しとかスルメガツガツ食べてたのに…
ブリードは草食系なのか?
825 :
pH7.74:2013/05/13(月) 18:31:21.45 ID:yx6+XhLs
ザリガニ釣りが楽しみでしかたない
釣りを楽しみ釣れたサイズを楽しみ飼育を楽しむ
赤黒い鎧のような体、あの太い腕、大きさ・・・
826 :
pH7.74:2013/05/13(月) 20:02:06.48 ID:myFDN5FR
赤備え鎧(赤い甲冑)を彷彿させるよな
827 :
pH7.74:2013/05/14(火) 14:35:34.46 ID:1J6i96I0
近場にサワガニはいるのにザリガニがどこにもいねぇ
腐るほどいて困ってるところもあるそうなのに
828 :
pH7.74:2013/05/14(火) 14:38:54.23 ID:AlpzusGM
白ザリにノーマルザリを食べさせている
ペットボトルの仕掛けを池にセットして、30時間で4匹くらい入る
持って帰って、足を白ザリに与えている
可哀想だけどね
まぁ、生き餌でメダカを数匹入れておくのも、同じように残酷なことだから。
829 :
pH7.74:2013/05/16(木) 15:55:42.04 ID:pQCaU6zb
プロキャンバルスバスキューザ格好いいなw
てかアメザリだけじゃない?真っ赤になるの?
逆にノーマルのが格好よく思えてくるw
830 :
pH7.74:2013/05/16(木) 17:32:32.14 ID:554tYdTq
ザリガニの飼育はほぼ初めてだけど、思ってたより食う量多くてガリガリ食いまくるのな
ザリガニ釣りしてたんだけどちょっと目を離すとムシャムシャ食われてなくなっちまう
持って帰ってニボシやったらまた即かぶりついてバリバリ食うし、まじ貪欲
831 :
pH7.74:2013/05/16(木) 17:35:21.46 ID:PpplZqLc
>>830 野生のは空腹状態だからな
一度脱皮すれば、ちょっと落ち着くよ
832 :
pH7.74:2013/05/16(木) 17:57:15.49 ID:pQCaU6zb
そう言うことか。
ブリードが落ち着いてるのは。
833 :
pH7.74:2013/05/16(木) 18:02:07.54 ID:554tYdTq
まだハサミの小さい中サイズしか取れなかったがこれでも十分でけーしパワー凄かったわ
あのでかいハサミの成体はどんだけだよって感じだ
834 :
pH7.74:2013/05/16(木) 18:06:34.68 ID:jI8M3Qyd
ザリガニに食べられにくい水草って何かある?
835 :
pH7.74:2013/05/16(木) 18:17:14.30 ID:PpplZqLc
>>833 そりゃ、天然真鯛を釣るのと、養殖所で真鯛釣るのとなら
同じサイズなら天然のほうが引き強いからな
それと同じだ
自然界では小さい亀と戦ったり、鳥に食べられないように常に警戒したり
修羅場の数が全然違うからな
836 :
pH7.74:2013/05/16(木) 19:42:08.38 ID:554tYdTq
アメリカザリガニ最高じゃね?
まず丈夫で、日本の気候に対応してるから手間いらず、貪欲で餌も雑食というのが飼育してて楽しい
そして何気に凄くカッコイイ、赤いから水槽の中で鮮やかだわ
ニンジンあげて真っ赤にする楽しみもあるし、観察が楽しいわ
837 :
pH7.74:2013/05/18(土) 18:01:06.94 ID:v97ziEVB
まあ落ち着いてヤビーをググってみろ
838 :
pH7.74:2013/05/18(土) 18:44:13.37 ID:NGX3/PwV
チャームで青ザリガニ買ったら限りなく白に近い青ザリガニが届いた
これはこれ以上青くならないのかな・・
ほとんど白ザリガニだわ
839 :
pH7.74:2013/05/18(土) 18:47:29.30 ID:HXQZsCjV
>>838 青ザリは色が濃ければ濃いほど価値が高い
つまり、お前はババ掴まされたんだよ
ほとんど白ザリに近いくらい薄いのならクリームだしても良いくらいだよ
840 :
pH7.74:2013/05/18(土) 19:03:04.06 ID:NGX3/PwV
近所のペットショップ数件回っても薄いザリしかいなかったから
チャームでついで買いで賭けてみたけど、やっぱ見て買わなきゃダメだね
841 :
pH7.74:2013/05/18(土) 19:12:50.84 ID:hQa+CIBw
10年後には3Dプリンターでアルミでできたザリガニロボが手に入るな
水槽に入れて操作して水草の手入れ等の土木工事や餌の残りや糞を食べて回収するのだ
842 :
pH7.74:2013/05/18(土) 19:17:05.79 ID:ckA3tgSU
青ザリがいいならブルーマロンを買えばいい
843 :
pH7.74:2013/05/18(土) 23:21:43.36 ID:EbnS4FrU
ミスクレが欲しいけど増えたら…うーん…ってなるなぁ
844 :
pH7.74:2013/05/19(日) 00:23:37.02 ID:50b3tF1h
田んぼで獲れるのはこの時期はまだメスだけだな
845 :
pH7.74:2013/05/19(日) 08:18:30.68 ID:1wlzmCNJ
今日これから釣りに行ってきます
リリースする際は池にそっとおいてあげればいいの?
846 :
pH7.74:2013/05/19(日) 08:22:59.52 ID:I0eacP6Q
>>845 適当に軽く投げればいい
カメが反応して食べに来るよ
847 :
pH7.74:2013/05/19(日) 08:32:24.58 ID:1wlzmCNJ
848 :
pH7.74:2013/05/19(日) 11:25:42.78 ID:LKfY8vvv
外飼いのザリが行方不明になってた、旅立ってしまったのか・・・
849 :
pH7.74:2013/05/19(日) 12:19:58.51 ID:jTmIT+Y/
アオザリガニの 青色を 濃くする 方法を おしえてください
850 :
pH7.74:2013/05/19(日) 13:06:57.61 ID:kJqzYYlQ
食紅で染める
851 :
pH7.74:2013/05/19(日) 13:10:10.48 ID:kcB4sC6i
グフを食わせる
852 :
pH7.74:2013/05/19(日) 14:22:34.20 ID:2ssiy+Eb
鯖あげればいんでないの?それともあれって白ザリだけに有効なのか?
853 :
pH7.74:2013/05/19(日) 20:15:00.11 ID:VyuDIiDn
イエローマジックきかねぇぇ
854 :
pH7.74:2013/05/19(日) 20:17:28.06 ID:Mne5b5Y1
あんなの一過性でしょ
脱皮したら戻るなんてあんまおもしろくない
855 :
pH7.74:2013/05/19(日) 20:28:42.57 ID:VyuDIiDn
いや色すらつかない
大きくないときかんのかなー
856 :
pH7.74:2013/05/19(日) 22:14:16.24 ID:YTUt/Zd5
ノーマルザリにやるとなんとも言えない汚い色になるよな
857 :
pH7.74:2013/05/19(日) 22:40:15.23 ID:FgXlHP8l
オレンジザリガニにあげると色が濃くなるらしいけど
よくわからんわ・・・
858 :
pH7.74:2013/05/20(月) 02:13:52.23 ID:9JZs47CV
俺も楽天ポイントでチャームでゴースト買ったけどTL5センチだけど白ザリだわw
3Kくらいそんしたんかな ?
店で買ったのは3センチ位だけどゴーストだもんな〜
859 :
pH7.74:2013/05/20(月) 02:15:31.53 ID:9JZs47CV
眠いからか日本語が不自由だw
860 :
pH7.74:2013/05/20(月) 06:38:56.15 ID:g48LRDW/
ゴーストなんてただの出来損ないの白ザリですよ
861 :
pH7.74:2013/05/20(月) 12:05:14.98 ID:9JZs47CV
まぁそうだわなw足一本でも色出てりゃゴーストだろうし…
てかやっぱりマッカチンが一番格好いいかも。
862 :
pH7.74:2013/05/20(月) 15:08:55.81 ID:6sEwH3Q3
餌食わせまくっても脱皮の頻度とは関係ないのかね?
863 :
pH7.74:2013/05/20(月) 15:16:10.84 ID:Udd5TaHE
>>862 研究では目を切断したザリガニは通常の1.5〜2倍のペースで大きくなるらしいよ
足を切断した場合も1.5倍ほどのペースで大きくなるらしい
おそらく再生しようと頑張るんだろうな
しかし、目は再生できないから、ずっと頑張り続けるのだろう
もちろん、虐待行為だし、体が大きくなる分、内蔵の成長がおろそかになるのかもしれん
864 :
pH7.74:2013/05/20(月) 15:28:50.45 ID:9JZs47CV
目を切断されてもオスは交尾出来るんだろか?
メスはつかまれてヨシとして
オスはメスのハサミつかまないかんよな。
865 :
pH7.74:2013/05/21(火) 07:08:36.39 ID:PNi0AZcQ
ザリガニも日光浴が必要ですか?
光があまり射し込まない薄暗い場所で飼ってます
866 :
pH7.74:2013/05/21(火) 13:01:37.85 ID:a+idXb9n
867 :
pH7.74:2013/05/21(火) 13:02:10.79 ID:O3fha3XK
浅い池に居るザリは、日光のせいか背が黒くなっていてカッコイイんだよなぁ
868 :
pH7.74:2013/05/21(火) 14:34:47.75 ID:BzVn7Ufx
今まで切ったニンジンを茹でてあげてたんだけど、茹でなくても時間経つと沈むから茹でずにあげたら
同居人のエビがぽっくり死んでザリガニも餌食べなくなって様子がおかしくなった
農薬?
869 :
pH7.74:2013/05/21(火) 14:39:24.08 ID:Q8J7a5Wg
>>868 人参は地下部分だけでしょ?
だったら農薬は関係ない。
ってか、多分人参にはもともと農薬も使わないと思う。
水質悪化じゃない?
870 :
pH7.74:2013/05/21(火) 14:50:05.45 ID:BzVn7Ufx
>>869 芯の部分っていうかあの緑色の部分も取らずに入れたから農薬かな〜って思ったんだよね
仮に農薬がついてたとしたら洗ったんじゃ落ちなくて茹でるとマシになるのかな
871 :
pH7.74:2013/05/21(火) 18:24:25.70 ID:b/ChoSF8
872 :
pH7.74:2013/05/21(火) 22:10:38.66 ID:jEkncBCx
今日熱帯魚ショップに行ったら青いザリガニがすばらしく衝動買いしたかったが冷静になって質問ですが?
フロリダハマーとフロリダブルーだったらどちらが飼いやすいかね?
873 :
pH7.74:2013/05/22(水) 00:39:36.54 ID:RX9IgC7F
一緒じゃね?
874 :
pH7.74:2013/05/22(水) 09:10:20.24 ID:ih9hUnVL
隠れ家持ち上げてまで探したのにいないと思ってたザリがしれっと隠れ家にいた…
875 :
pH7.74:2013/05/22(水) 21:01:52.13 ID:jsfLT1cM
最近ザリガニを飼育したのですけど流木ばかり齧って食べてますが
何かの栄養が足りないから流木で補おうとしているのですか?
餌は市販のザリエサとひかりクレストキャット、ひかりクレストキャット、ひかりクレストコリドラスを適宜あげてます
876 :
pH7.74:2013/05/22(水) 21:31:04.88 ID:3OZtWAsO
俺も他の水生生物飼ってきたがザリガニは初めて
こいつらどうも24時間餌食ってるw
食った勢いがそのままうんこの勢いになってる感あるし
貪欲すぎて気味が悪い
877 :
pH7.74:2013/05/22(水) 21:36:07.67 ID:oOYMChZS
自分の殻を破って、一回り大きく成長するためには、大きなエネルギーが必要なのさ
ざりがにも人間も
878 :
pH7.74:2013/05/22(水) 21:52:34.39 ID:3OZtWAsO
大慌てでガバーッと餌に襲い掛かる様は怖い
879 :
pH7.74:2013/05/22(水) 22:48:47.48 ID:RX9IgC7F
家のゴーストは赤虫すら食べない…水草かじってばかり
2ヶ月位飼ってるけど1回しか脱皮してない
大きくなれよ〜
880 :
pH7.74:2013/05/22(水) 23:24:53.30 ID:VMtVDdlA
ヌマエビ類だって年中ツマツマ食ってるよ。
881 :
pH7.74:2013/05/23(木) 23:26:25.97 ID:oVznxc8j
>>874 あるある
うちのはそんな時、浮いている水草にしがみついてユラユラしてる
見つけて目が合うと、フワッとジャンプして隠れ家に戻る
882 :
pH7.74:2013/05/25(土) 06:36:53.95 ID:xRuj/Xug
ザリガニってウンコたくさんするね
ラムズを入れたけどウンコ食ってくれるかな
883 :
pH7.74:2013/05/25(土) 17:17:37.09 ID:/7dFHRdM
セフレはウンコ食いましたよ
884 :
pH7.74:2013/05/25(土) 18:04:06.81 ID:sn/ybX8y
ザリガニって水じゃなくて本体が臭いだろこれ
なんでこんな生臭いのw
蒸しエビがザリガニ臭くて食えなくなったw
885 :
pH7.74:2013/05/25(土) 20:02:43.25 ID:/7dFHRdM
お前の体臭の方が原因だと何故気付かない
886 :
pH7.74:2013/05/25(土) 21:15:33.27 ID:uuCuv/HY
昔の小学生じゃあるまいし、
ザリガニが臭いとかどんな飼い方してるんだ
887 :
pH7.74:2013/05/25(土) 21:31:52.43 ID:J0w1cVlk
チャームで買った青ザリガニだけど去年買った当初は白っぽかったけど
今は綺麗な青色になってメチレンブルー水溶液みたいな色だ
888 :
pH7.74:2013/05/25(土) 22:38:05.44 ID:sn/ybX8y
いや臭いだろザリガニ
両生類や爬虫類はこんな臭いしない、全くの無臭で体臭がない
カニやザリガニは体臭自体が生臭いんだよ
889 :
pH7.74:2013/05/25(土) 22:41:35.85 ID:shNORxiF
>>888 上部濾過器だけで飼育しているけど、無臭だよ
ちゃんと濾過されていれば、臭いは無い
890 :
pH7.74:2013/05/25(土) 22:57:56.57 ID:sn/ybX8y
いや濾過とか水とかじゃなくてザリガニ自体に臭いがあるのは間違いない
魚もインコもハムスターも犬猫も体臭がある
両生類爬虫類だけが体臭がないのか
891 :
pH7.74:2013/05/25(土) 23:04:47.19 ID:uuCuv/HY
お前さんがどれだけカスみたいな飼い方をして
それをザリガニの責任に押し付けても
ザリガニが発臭物質を分泌するなんて報告はこれまでに一度もないから
892 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:00:43.30 ID:sn/ybX8y
いやくせーから
ワキガは本人は気付かないんだぜ
893 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:33:03.26 ID:AQu6QJWT
>>892 ザリガニ買う時もちゃんと濾過装置付けて換水しような、ワキガ
894 :
pH7.74:2013/05/26(日) 00:53:08.68 ID:f0YqRDbs
いちいちクンカクンカすんなw水槽入ってたら匂いしないだろw
895 :
pH7.74:2013/05/26(日) 01:04:22.57 ID:o+APwWxP
重度のワキガは手の汗ですら臭う、柔道でワキガに胴着触られたらみんな臭くなった
濾過機にシェルター水温計タニシ、すべてザリガニの臭いがする
この水槽あとで他に使えねーじゃねーかワキガザリガニが
896 :
pH7.74:2013/05/26(日) 01:45:01.30 ID:8y+Ra5Zo
自然の泥の中で育った個体は泥臭いし管理養殖されてれば臭いと言う程でもない。
餌でも違うし生き物だから無臭とは言わないけどザリ臭いのが嫌いなら飼うなよ、としか。
普段から飼育してる人なら慣れてるから気にならないよ。
897 :
pH7.74:2013/05/26(日) 02:23:38.57 ID:AQu6QJWT
>>895 お前の水を腐らせた子供時代の思い出話はもういいよ
ここはちゃんと濾過装置を付けて、十分に水を入れて飼う人たちのスレなんだ
ちゃんと水生生物を買う装置を揃えたらまたおいで
898 :
pH7.74:2013/05/26(日) 23:10:05.96 ID:o+APwWxP
まぁザリガニは臭い
899 :
pH7.74:2013/05/26(日) 23:38:09.70 ID:Cmpwkcmo!
青ザリガニいるけど色薄いからメチレンブルー入れて強制的に青にしたって言う人いるかい?
参考画像見て見たいんだが
900 :
pH7.74:2013/05/26(日) 23:48:19.05 ID:M1p03/Ur
初ザリガニ飼いです。水作セットで水を立ち上げて、ザリガニに餌を毎日大量にあげていたら(初心者なもので)、10日で水が茶色くなりヘドロが漂っていたので少量の水を残し、水をほぼ取り換えました。まだ水が臭いですが大丈夫ですかね(残り水を入れた為)?
901 :
pH7.74:2013/05/27(月) 00:03:33.26 ID:pW5avjzO
3日に一回位に水換えペースあげるとか…
餌は残すか残さない程度に抑えて
鑑賞用なら水は綺麗に保ちたいわな。。
902 :
pH7.74:2013/05/27(月) 00:17:48.91 ID:Dyfz6i2C
>>901どうもありがとう。3日に一度の水換えで頑張ってみます。六歳の息子が釣ってきたザリガニで、鑑賞というよりも死なないように必死で飼っています。死ぬと可哀想なので池に返すように言っていますが飼いたいみたいです。皆様のレスを読み勉強します
903 :
pH7.74:2013/05/27(月) 00:26:13.46 ID:pW5avjzO
子供さんと飼育か。微笑ましい
>>1のザリガニサイト見てみたらいいかと
水深深めでエアレーション止めると酸欠になり溺れ死ぬから、それだけ注意だよ。
あと共食いと…
904 :
pH7.74:2013/05/27(月) 07:11:00.41 ID:u4IDkCFP
はい(*^^*)。見てみますね。今回は一匹飼いです。餌はザリガニ用餌ですが、人が食べるものにもチャレンジしてみますね。この前の掃除の時の強烈な匂いが、ちょっとトラウマですが
905 :
pH7.74:2013/05/27(月) 12:29:34.48 ID:hgqBDkhw
生き餌を入れて捕食させるのも教育というかお子様も楽しめる。
魚は残酷で嫌なら赤虫、ミミズでもナメクジでもいいし。
906 :
pH7.74:2013/05/27(月) 13:20:07.78 ID:qZtJURtt
魚の命は残酷でミミズはおkってのは差別だよな
魚から見れば人間もサルも同じ
サルと犬も同じ
犬と猫も同じ
猫とネズミも同じ
ネズミとヘビも同じ
ヘビとカエルも同じ
カエルとオタマジャクシも同じ
オタマジャクシと小エビも同じ
小エビとミミズも同じ
じゃあ、人間とミミズも同じ命なんだよ
907 :
pH7.74:2013/05/27(月) 14:34:27.34 ID:op5eiQ4y
熱帯魚屋で売ってる他の種類のCBザリガニならそこまで臭くないのかもしれないな
採取したワイルドアメザリは臭てかなわん
908 :
pH7.74:2013/05/27(月) 15:44:06.36 ID:1Cx+z1EO
このスレ寂れたな・・・
いつも同じ質問で同じ人・・・
残念w
909 :
pH7.74:2013/05/27(月) 17:39:30.01 ID:VHmVssRR
丈夫なんだからエアーせずに半身浴で十分
910 :
pH7.74:2013/05/27(月) 19:30:25.59 ID:op5eiQ4y
ザリガニの食い方はエグイからなーw
肉食魚とかは丸呑みやパパッと食いちぎって綺麗に食べるけど
ザリガニは掴んでボリボリボリボリとじわじわ食うから気持ち悪い
911 :
pH7.74:2013/05/27(月) 20:46:24.82 ID:hgqBDkhw
>>906 あまり深く考えるなよ。
どうせアメザリだろうし池に逃さず飼い殺したほうが生態系にやさしい。
飼うんなら放置プレイよりいろいろ楽しんだほうがいい。
912 :
pH7.74:2013/05/28(火) 19:53:56.47 ID:Tfxiqedk
ザリに餌をやる時野菜など水面に浮きます。皆様どのようにして餌をあげてますか?石に糸を巻き付けて食物をあげるのですが、時間がかかってしまいます。またオススメの食材はありますか?うちのは野菜は全く食べません(悲)
913 :
pH7.74:2013/05/28(火) 20:01:56.97 ID:qU3k5hh2
>>912 沈む種類の野菜を与えれば良い
カボチャ、ニンジンがオススメ
914 :
pH7.74:2013/05/28(火) 20:03:22.17 ID:cMAjjIHd
逃げられた・・・
部屋のどこかに絶対死骸あるわこれ
915 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:01:59.96 ID:SGxMFH0/
ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ!
干し海老探索隊!!干し海老探索隊!!
916 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:19:26.46 ID:MHbWb8Rx
ユーチューブの動画
かぼちゃやにんじんを食べるシロザリガニ
かわええ
917 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:21:32.32 ID:njpjVK5+
913さんありがとうございます。カボチャと人参与えてみますねっ。あと卵の殻も入れておこう。
918 :
pH7.74:2013/05/28(火) 23:02:13.04 ID:+mNugvwl
ウィローモスムシャムシャ食ってる。
次の日すげー水汚れる。
919 :
pH7.74:2013/05/28(火) 23:28:40.84 ID:tAFK3c4r
残留農薬を心配して自分で無農薬野菜育てるようになるとレベルアップする。
920 :
pH7.74:2013/05/29(水) 21:39:13.64 ID:BAuFlqrq
うちのはスワンプザリガニです。
921 :
pH7.74:2013/05/29(水) 21:49:01.04 ID:Hm1HRBge
>>914だが
2階で飼ってたのに1階で死骸で見つかった・・・
あいつどうやって階段降りたし
922 :
pH7.74:2013/05/30(木) 18:22:34.57 ID:0SSr0r6u
ザリガニ百円で衝動買い
昔は釣ってたんだけどね…
隠れ家から一切出ず、アサリをいれたらハサミでそーっと家に引きこんで食べる
横着な感じがカワイイと家庭内で大人気
923 :
pH7.74:2013/05/30(木) 18:39:25.52 ID:oD1HI+gx
なんか超ハイテクなレスキュー車両みたいでかっこいいよな
パワフルなでかいハサミは物を掴んで切ったり潰したり、4本のサブバサミは細かい作業を華麗にこなす
924 :
pH7.74:2013/05/30(木) 18:41:01.91 ID:pe/zIMzy
極度の恥ずかしがり屋なんかな? ちょっとその横着ぶりは見たいわ
925 :
pH7.74:2013/05/30(木) 18:41:19.71 ID:xmxpTJ+0
ザリガニという名のヤドカリかよ
926 :
pH7.74:2013/05/30(木) 18:43:28.77 ID:s8gizUAb
家に引きこもってばかりの
お前らと一緒だね
お前らだけはそこから出てこなくていいよ
927 :
pH7.74:2013/05/30(木) 19:07:21.53 ID:Zt2DrDAH
ホムセンで可哀想な入れ物に入ってたミスクレ買って今3cmくらいにそだってるけどこれ10cmくらいになるのか。
今日ショップで見かけたドワーフザリガニってのにすりゃ良かった。
こっちのほうが安いじゃん。
ミスクレで簡単に増えたほうが面白いと思ったけど小さいほうがいいなあ。
928 :
pH7.74:2013/05/30(木) 20:35:33.22 ID:0SSr0r6u
横着ザリガニ、お店でかなりの過密飼育で、周りで共食いもバンバンしてたんだよね
心に傷を負ってビビリになってるのかもしれない…
買って丸二日くらい、ハサミと触覚と尻尾の先しか見てないけど、まあ、食欲あるしいいか
929 :
pH7.74:2013/05/30(木) 20:55:42.49 ID:f73H9t8P
オレンジザリガニ欲しいんだが、あれって原種はなんなんだ?
アメザリ?
930 :
pH7.74:2013/05/31(金) 06:42:28.19 ID:tE+ynHGs
アメザリだよ
ただし、アメザリのオレンジ、青は、色が薄くなっていく可能性がある
931 :
pH7.74:2013/05/31(金) 06:57:29.16 ID:GOTDgSvM
お前の頭も薄いしな!
932 :
pH7.74:2013/05/31(金) 07:16:27.96 ID:tE+ynHGs
むしろ剛毛で悩んでます・・・
933 :
pH7.74:2013/05/31(金) 07:23:27.29 ID:zQwh278B
家にあった沈下性の金魚の餌やったらカロチン入ってて3日ぐらいで赤くなった
ザリガニ用の餌でイエローマジックっていう黄色くなるなるやつ欲しくなってきたわw
魚の色揚げ(赤)はあったけどザリガニ変色しすぎだろw
934 :
pH7.74:2013/05/31(金) 13:02:15.03 ID:6ujsNwLH
むしろ誰もやってない色にチャレンジするべきではないか?
935 :
pH7.74:2013/05/31(金) 19:18:24.05 ID:yKhCHqUU
ケツ毛が剛毛のやつってさ
ウンコがケツ毛に付いてて臭そう
936 :
pH7.74:2013/05/31(金) 20:01:34.59 ID:FzwXa1kt
>>922 夜中にそーっと見に行った事ある?
すごいよ
隠れ家に上ったり、ジャンプしたり
砂利を集めたり、運んだり
昼間と全く違うのだ
937 :
pH7.74:2013/05/31(金) 21:26:15.54 ID:zQwh278B
紫キャベツやってたら紫になりそう
938 :
pH7.74:2013/05/31(金) 22:23:23.38 ID:bh2s6g5H
ザリに丸めたお米をあげたら、ものすごく食べたのでびっくりした。そしてザリがなつくようになって更にびっくりした(近づくと両バサミで歓迎するようになった)。今までは塩ビ管に引きこもる子だったのに。
939 :
pH7.74:2013/05/31(金) 22:40:03.76 ID:KFjC2V3k
節子、それ歓迎やない威嚇や
940 :
pH7.74:2013/05/31(金) 22:44:35.63 ID:bh2s6g5H
え〜!なついたら手渡しで餌をあげたかったのに〜 (泣)
941 :
pH7.74:2013/05/31(金) 23:54:21.14 ID:GGRuflQH
>>940 懐きはしないけど威嚇か威嚇じゃないかは
慣れれば触覚の角度でおねだりか威嚇かは判断出来る
うちの子達は水槽の前に来るとみんな
家から出てきてエサおねだりするから可愛い
942 :
pH7.74:2013/06/01(土) 00:30:34.76 ID:0G0Y/GZx
角度ですか…
バンザイは威嚇なのかな、だとするとおねだりは下の方で両手ハサミを重ねてモモソモソするのかなあ。散らかしたお米をどうやって回収するか悩みます
943 :
941:2013/06/01(土) 01:54:57.69 ID:eKG7UsqO
>>942 観察したら、もっと分かりやすい判別方法あった
威嚇・・・ハサミを開いて前進→ストップ→前進
ストップしているときに飼い主が動くと前進を誘発しやすい
おねだり・・・抱きついてきそうな感じでストップしないで前に出てくる
ガラス面まできても前進しようとする(行き止まりなのでガラス面をよじ登ぼろうとする感じになる)
飼い主ガン無視・・・何も反応がない時でも片方の触覚だけ飼い主の方に向く
10匹くらい一斉に触覚が飼い主の方に向くから良く観察すると面白いかも
944 :
pH7.74:2013/06/01(土) 03:00:33.99 ID:06wDKUNc
今便所行く時に水槽覗いたら入れたばっかの黒コリ食ってた。
まだ同じくらいの大きさだから大丈夫かと思ってたが。
945 :
pH7.74:2013/06/01(土) 03:34:46.01 ID:UkiRQLkE
まじなんでも食うよな、他のものは全て食い物
カメの残飯処理にザリガニ入れようかと思ったけど万が一にも食われそうでやめた
ハサミ取ればただのでかいエビなんだろうけど
946 :
pH7.74:2013/06/01(土) 06:16:31.93 ID:5reRLbJc
タニシとラムズホーンが増えたたのでザリ水槽に残り餌処理とコケ取りに入れたいのだけど全部食べられますかな?
947 :
pH7.74:2013/06/01(土) 15:59:37.51 ID:1NvF1T+L
はい
948 :
pH7.74:2013/06/01(土) 22:29:24.87 ID:gfwribkc
ラマシーかわいい
949 :
pH7.74:2013/06/02(日) 19:01:46.45 ID:OvgdjNPn
他のザリガニも赤い餌あげればアメザリみたいになるの?
950 :
pH7.74:2013/06/04(火) 14:00:22.10 ID:8kAc8CGc
ザリガニの雑食性と手の構造は餌やりが楽しいな
納豆菌はともかく餌として納豆あげたらラグビーボールみたいに抱え込んで食った
951 :
pH7.74:2013/06/04(火) 14:08:47.26 ID:gvKG5DQ7
>>950 納豆のネバネバは水質を良くしてくれるから、
かき混ぜまくって、ネバネバを濾過器の中に付けておくと良い
この方法はアクアリウム界では、あまり知られてないんだけどな。
952 :
pH7.74:2013/06/04(火) 19:27:32.50 ID:2o+lUDIh
つまんねよゴミクズ
953 :
pH7.74:2013/06/04(火) 21:06:08.29 ID:UitIWNwt
うちの青ザリちゃんの青色が濃くなって気がするの
いやんキレイ大好き
954 :
pH7.74:2013/06/04(火) 21:25:54.86 ID:BAlY9TI9
青ザリって最初は珍重がられたけど正直気持ち悪い。
955 :
pH7.74:2013/06/04(火) 22:04:34.67 ID:8kAc8CGc
ジェットブラックとかメタリックシルバーとかいないのかよ
956 :
pH7.74:2013/06/04(火) 22:05:59.01 ID:N9QwCrqx
クラーキくせ〜
明らかに他種よりくせ〜
957 :
pH7.74:2013/06/05(水) 06:54:30.52 ID:1/BcNKWr
モノリスsubみたいな真っ黒ボデイに赤目とかいたら最高なんだが
958 :
pH7.74:2013/06/05(水) 07:01:14.50 ID:EbeD1kCS
959 :
pH7.74:2013/06/05(水) 10:19:09.52 ID:8pssbKl5
960 :
pH7.74:2013/06/05(水) 15:44:20.30 ID:tPbjHNBc
クーナック懐かしいなあ
神経質でよく自切りしてたなあ
961 :
pH7.74:2013/06/05(水) 17:32:03.01 ID:WJTs8+dX
念願だった、箸渡しで餌をザリにあげる事に成功しました。これで何か芸でも覚えてくれたらなあ〜
962 :
pH7.74:2013/06/05(水) 17:45:43.23 ID:YJvxhgwi
聖闘士星矢に出てきそうな感じだな
963 :
pH7.74:2013/06/05(水) 17:55:19.31 ID:1/BcNKWr
完全にモノリス入ってるわ
100均にクワガタの朽木売ってたんだがザリガニも食うかな
つかすでに炭食ってんだけどw
964 :
pH7.74:2013/06/05(水) 22:00:17.94 ID:RPyi+3Iu
好みもあるだろうけど
うちは拾ってきた流木を結構かじってるよ
965 :
pH7.74:2013/06/05(水) 22:53:28.90 ID:HWkySgNu
クーナックかっこいいですね。ちょっと昆虫系に見える。
966 :
pH7.74:2013/06/05(水) 22:59:20.99 ID:mPW7SDfV
納豆あげてみた
すごい勢いで、バンザイしながら取りに来た
でもツルツル滑って、うまく食べれず格闘してた
笑えた
967 :
pH7.74:2013/06/06(木) 05:06:58.74 ID:aZ/G3a+r
お前のレスも滑ってるしな
968 :
pH7.74:2013/06/06(木) 09:26:14.82 ID:oLfRf7PC
納豆食べるんだ。夜あげてみよっと。
969 :
pH7.74:2013/06/06(木) 10:09:07.21 ID:SgA0Q7WH
ピクシーsubみたいなのはいませんか?
970 :
pH7.74:2013/06/06(木) 19:44:20.87 ID:QZtWKpgI
投げ込みだとチューブやコードから脱走するが
外掛けフィルターで脱走するだろうか?
971 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:16:51.59 ID:Ngf96NW4
ザリにご飯をあげたら食べないので、ご飯を回収しようと網を水槽に入れたら、ザリが塩ビ管から勢いよく出てきて網に向かってチョキチョキし、慌ててご飯を持ちながら塩ビ管に戻っていった。そして食べてた。動物みたいでビックリした
972 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:25:34.10 ID:t1QNRgCA
うちは投げ込み式ですがまだ逃げてないですね。外掛けが一番良いとか。
973 :
pH7.74:2013/06/07(金) 02:20:04.87 ID:/fRt6E2U
>>971 ザリガニは動物では無いと思っていたの?
974 :
pH7.74:2013/06/07(金) 21:15:42.17 ID:YsnX3dIG
フロリダハマー、青・白・オレンジ・赤ザリを飼育したいと思ったけどスペースないし水換え大変そうだからなくなく断念したクソッ
975 :
pH7.74:2013/06/07(金) 21:20:53.92 ID:7ets2ohg
バッタに似てるよな、大食漢なところまで
幼体なんて餌用Sサイズコオロギにそっくり
976 :
pH7.74:2013/06/08(土) 12:45:38.94 ID:O2VLRHft
こないだまで稚ザリだったのに交尾してた
どんくらいで産卵するんかな♪
あえて調べない
977 :
pH7.74:2013/06/08(土) 16:37:06.15 ID:+Y1NSmch
先週買って洗って水に漬けておいたアナカリスを試しにプラケに入れてモエビ入れたらあっという間に死んだ
農薬はほんとやばいぜ
978 :
pH7.74:2013/06/08(土) 18:34:34.54 ID:/JAMpE5O
ああ。エビごときに水合わせとかバカらしいからな。
農薬とか言っとけばいい。
979 :
pH7.74:2013/06/08(土) 18:46:21.77 ID:+Y1NSmch
こいつクソ頭悪いな
980 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:12:46.22 ID:pcKxgJ1W
みんな水草入れてるの?
アナカリスとマツモを入れてるのだけど食い散らかして掃除がめんどいから
もう入れるの止めようかなと思ってる
981 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:16:08.02 ID:3l7h47Jj
>>980 池の底に溜まっている落ち葉を網で掬って、
適当に洗ってから水槽へ投入しているよ
水草よりも落ち葉のほうが、何となく良いと思う
表面に付着している微生物が、結構栄養あるらしい
まぁ、洗ったときに半分以上流れていると思うけどなw
982 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:25:34.11 ID:+Y1NSmch
ミスクレ増やしたいからわっさわっさ入れる
アメザリはすぐ食い尽くすから入れらんない
983 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:32:44.83 ID:IUHE38A5
草むしりしたやつ入れてる 大抵根っこが真っ先に食われる
984 :
pH7.74:2013/06/08(土) 20:33:16.57 ID:pcKxgJ1W
水の中に沈んでる落ち葉が良いのかな?
明日拾ってこようかな・・・
種類とかありますか?と、言っても植物の葉っぱを見て種類を特定出来ませんがwでもモミジくらいなら分かるかな
985 :
pH7.74:
ビオで増殖したセリを入れるとめっちゃ食い付きがいい