1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2012/07/13(金) 09:12:37.94 ID:F9sLOOL5
>>1 パックDEアオミドロが2ゲット!! ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3 :
pH7.74:2012/07/13(金) 13:24:45.08 ID:mk1eqw9Z
4 :
pH7.74:2012/07/13(金) 13:34:29.78 ID:5s8zGHGt
どうせ埋まるまでに秋になるんだから夏入れないで欲しかった
5 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:13:43.25 ID:nbE+PVEc
6 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:15:55.47 ID:tCGdLls7
うちの子達が通う幼稚園の夏行事が金魚つかみ取り…
種類聞いたら琉金や出目金らしい。
力の加減も知らない幼稚園児につかみ取りって金魚かわいそう。潰されちゃう子もいそうで不安すぎて今から憂鬱。
しかも園児1人につき4〜5匹お持ち帰り予定。
うちは子供2人だから10匹近く金魚が増えるのかと思うと親金魚と稚魚水槽を眺めながら今から胸が苦しくて仕方がない。
7 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:31:12.57 ID:+xCBVG2R
>>6 連れ帰らせなければいいじゃん
自分も一緒に行くなら、水槽一杯で飼えないって言い聞かせればいいし
一緒に行かないなら先生にその旨伝えとけば済むでしょ
幼稚園児なら我慢の練習するには丁度いい頃合いじゃん
8 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:32:03.66 ID:5s8zGHGt
>>6 反対したら?
全員持って帰らされるって
迷惑に思ってる人他にも居ると思うよ
てかさあ・・・あちこち触って手を口に持って行きそうな幼稚園児に金魚手で触らせるなんて
食中毒菌もってんのになあ
下手にノリノリで水槽用意してたらあっちこっちから押し付けられそう
9 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:36:30.57 ID:xguGLhXO
動物虐待だし、何考えてんのその幼稚園。
子供の情操教育にも良くない。
自分だったら、意見を言うわ。
親として、金魚愛好家として。
10 :
pH7.74:2012/07/13(金) 15:11:24.41 ID:JvC55y6h
>>6 保護者として反対しにくければ、電話やメール、手紙で反対するとか。
つかみどりなんて、マジでやめてほしい。
幼稚園名分かれば電話したいけど、ここで晒すわけにはいかんだろうし。
11 :
pH7.74:2012/07/13(金) 15:30:36.77 ID:5s8zGHGt
保護者が反対しにくかったら誰が反対するんだよ
ていうか生き物持って帰るのを困るって言う人ひとりも居なかったの?それも逆に気持ち悪い
12 :
pH7.74:2012/07/13(金) 15:43:35.16 ID:pwX8TW/r
>>9 禿同
ここに書く時間があるなら幼稚園に言えば?
意見も言わずここに愚痴るってどうなのw
親がしっかりしなきゃねぇ
13 :
pH7.74:2012/07/13(金) 15:43:51.52 ID:5yIulGDw
初めて通販で金魚を頼んでみた
どうなるか楽しみ
14 :
pH7.74:2012/07/13(金) 17:50:00.52 ID:C9eQG7Za
ヤマメの掴み取りにすればいいのにな
15 :
pH7.74:2012/07/13(金) 18:13:48.48 ID:dt3Z/87l
金魚飼いだしてから魚のつかみ取りとか見るの辛くなったわ
16 :
pH7.74:2012/07/13(金) 18:17:55.70 ID:R10+cvrI
金魚を飼い始めてようやく一年だいちおつ
17 :
pH7.74:2012/07/13(金) 19:58:31.60 ID:PeqdYm8Y
つかみ取りはあかん
つかみ取りは
18 :
pH7.74:2012/07/13(金) 21:28:28.37 ID:cYFu4c9o
金魚すくいに変更してもらえないのかな
19 :
pH7.74:2012/07/13(金) 22:17:29.70 ID:mk1eqw9Z
>>6 食中毒菌「バイオレンス・ゴールデン・キンキン・バクテリア」がいると言って、
やめた方がいいと園長に進言してやめさせるんだ!!
20 :
pH7.74:2012/07/13(金) 22:24:04.49 ID:dt3Z/87l
21 :
pH7.74:2012/07/13(金) 23:12:05.33 ID:PeqdYm8Y
金魚すくいならまだ良いんじゃないの
22 :
pH7.74:2012/07/13(金) 23:25:35.91 ID:JvC55y6h
23 :
pH7.74:2012/07/14(土) 02:01:47.20 ID:5LFc/ll/
実際は、持ち帰り強制じゃなくて、上の人だけ「増えちゃうーいやーんこまったなあー」って水槽用意してんじゃないの
24 :
pH7.74:2012/07/14(土) 07:10:10.17 ID:20Q2jpn4
強制かどうかはともかく、つかみ取りされた金魚なんて衰弱しまくりで
ほとんど死ぬだろう
持ち帰って飼おうと思ってる保護者でも金魚飼育に慣れてる人じゃなければ
いや慣れてても弱った金魚は死にやすいしな
「可愛い金魚が死んじゃった」って子供を悲しませるだけで
誰得な行事だな
25 :
pH7.74:2012/07/14(土) 07:32:29.44 ID:u3COUFMX
どうせなら電気ウナギと電気ナマズのつかみ取りにして、生き物の怖さを実感してもらおう。
26 :
pH7.74:2012/07/14(土) 08:02:05.06 ID:VQOJdj/b
>>25 それは金魚虐待が幼児虐待に変わるだけ。
とにかく、つかみ取りなんて中止にしてもらいたい。
27 :
pH7.74:2012/07/14(土) 08:52:06.50 ID:EU4g/z4V
子供の頃、プールでうなぎとか鯉のつかみ取りしたことあるわ。すごく楽しかった記憶が残ってる
ただ金魚ほどの小ささでつかみ取りなんてできるのか疑問だわ。小赤だと早すぎて捕まらないでしょ
28 :
pH7.74:2012/07/14(土) 12:45:49.37 ID:6WSxx1Kn
琉金と出目金やって書いてはるやん
29 :
pH7.74:2012/07/14(土) 13:20:37.14 ID:f/xXa7q8
おもちゃのリュウキンデメキンなら安心
ていうか生体なんて使うかな?飼えない家も多いだろうし
その園長、なんかダメな感じ
30 :
pH7.74:2012/07/14(土) 13:29:50.13 ID:UnKHocQT
白点病の寄生虫は普段から水の中にいて金魚の免疫力で感染を防いでるってほんとですか?
でも発症するとどんなに元気な金魚にも移りますよね
31 :
pH7.74:2012/07/14(土) 13:36:04.12 ID:92EoLhOS
本当
水槽みたいな閉鎖空間だと大量発生するから結局病気にかかる
32 :
pH7.74:2012/07/14(土) 13:42:34.94 ID:5LFc/ll/
>>27 鯉もかわいそう
うなぎはやったことある
ご家庭で召し上がってくださいっていうイベントで、
食用だったんだけど、情が湧いて二年くらい飼ってた
あれは生き物を殺して食べているっていう意識を育ててもらった人も多かったと思う
33 :
pH7.74:2012/07/14(土) 14:05:06.16 ID:f/xXa7q8
食用のものなら食育的な捉え方も出来るけど、金魚は観賞用だもんな
34 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:06:59.59 ID:Z90sJg6R
治療を施しても転覆しっぱなし
今はバケツに隔離してます
転覆が治らない金魚はどうしてますか?
餌を与えなくても死なないんです
35 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:09:12.73 ID:GsZXtKgA
治るまでほっとく
36 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:25:04.20 ID:qaAWmrkh
>>32 うなぎ飼って見たいんだけどそのときの飼育状況教えてもらえませんか?
37 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:27:08.20 ID:26w6c3LS
>>34 とりあえず広い水槽用意して移動する60以上、広ければ広い方がいい
ヒーター入れて朝晩も冷え込まないようにする
餌は暫く与えず、よく洗った水草を少し入れておく
底に20粒くらい砂利を入れておく
水の中の酸素量を増やすべく、フィルター以外にエアー
4,5日経っても浮くようなら餌与える
その後は2,3日に一度餌を与え、水草は切れないようにする
水草食べないなら、クロレラ等草っぽいものを与える
日常的に糞が浮くなら金魚が何gか計算して整腸剤を
その間背中が空気中に出て怪我するようなら消毒してから水面を発泡スチロールで覆う
一枚板にせず何個か数珠つなぎにするといいと思う
38 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:30:42.29 ID:26w6c3LS
>>36 水槽に砂利入れてうなぎ入れて
ぶくぶく入れて
金魚の餌やら川でとってきたハヤとか与えてた
割りとなんでも食べるし、水が汚れても元気だったよ
うちはペットで、知り合いで食用に養殖してる人居るけど
そっちの飼育状況はわからん
最後は窓開けてたら猫に蓋をずらされ、脱走して息絶えてた
代わりに水槽には猫が入ってた
39 :
pH7.74:2012/07/14(土) 15:53:52.30 ID:Z90sJg6R
>>37 それでも治らない場合どうします?
半年以上転覆が治らないです
ピンポンパールですし
40 :
pH7.74:2012/07/14(土) 16:03:59.56 ID:9NqV2zn1
転覆病ってのは、腸の病気? 浮き袋の病気?
41 :
pH7.74:2012/07/14(土) 16:09:16.58 ID:tACXXr7q
42 :
pH7.74:2012/07/14(土) 16:46:59.07 ID:HtGEoD0e
>>34 最後の二行から、改善して欲しいとか最後まで責任もって飼うとか
そんな気持ちは微塵もないのはわかるわw
>>37の書いてくれたことをやるつもりもないだろw
まともに飼えないんだったらピンポンとか飼うなよ
何がピンポンパールですしだw
>>6は結局書き逃げかっw
43 :
pH7.74:2012/07/14(土) 16:54:07.59 ID:gXZ5Ocbi
せっかく出来てきたエイトをまた水道で丸洗いされた……orz
BBAは新しい知識はいらないのな。
44 :
pH7.74:2012/07/14(土) 16:58:08.24 ID:Pivf1lIP
>>43 BBAは相当根気良く何回も教えないと駄目
45 :
pH7.74:2012/07/14(土) 17:46:25.55 ID:gXZ5Ocbi
46 :
pH7.74:2012/07/14(土) 17:59:08.88 ID:yyxcqrTi
47 :
pH7.74:2012/07/14(土) 18:09:39.74 ID:gXZ5Ocbi
ぬか床の生物濾過なんてこっちがわからん。
48 :
pH7.74:2012/07/14(土) 18:30:19.19 ID:yyxcqrTi
「ぬか床と同じでわざと菌を繁殖させてるんだから掃除するな。」じゃ無理かな?
49 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:07:37.03 ID:QXDm6O1n
琉金に餌を与えると勢いよく食べるから空気ごと食って夜中ずっと水面で浮いちゃうんだけどなんか対策ないかな?
必死に下に行こうとしても浮いてかわいそうなんだよね。どなたかお知恵を貸していただきたい
50 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:15:03.92 ID:tACXXr7q
沈下タイプの餌に変える
51 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:22:31.00 ID:yyxcqrTi
>>49 それ餌関係無しに転覆病の初期症状だと思う。
52 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:30:26.95 ID:CETI3TNz
>>49 水温を上げてみたら?
とりあえず、30度ぐらいに。
53 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:40:04.79 ID:HWBqxF7n
30度って金魚達は元気か?
うちでは最近水温が高いと餌の食いが悪い気がする。
54 :
pH7.74:2012/07/14(土) 20:12:41.21 ID:TWreBFww
最近の気候ではもうずっと水温30℃くらいだけど金魚はいつもと変わらず元気だよ。
55 :
pH7.74:2012/07/14(土) 20:15:42.05 ID:QXDm6O1n
>>51 昼間は全然浮いてないし、朝は地面で寝てるから転覆病でないと信じたい…
>>52 水面か…明日30度にできるヒーター買ってくるわ。
56 :
pH7.74:2012/07/14(土) 20:39:27.20 ID:tnfiMSb5
>>48 「ぬか床に入っているのは、ぬかと塩なのよ。菌じゃないの」
とか言いそう。
57 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:01:24.28 ID:4QjzbHwr
そもそも、たとえ話は限界あるからな
まやかしの説得に過ぎない
58 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:19:08.77 ID:Z90sJg6R
転覆が治らない場合川に捨ててもいいですか?
それとも返品可能かな?
そもそもピンポンパールのような奇形金魚を売るほうが悪いと思います
59 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:22:24.79 ID:26w6c3LS
>>58はいつものトイレの人だろうけど
川はダメですトイレはダメです
飼ったからには責任もって最後まで見ましょう
それか里親探せば
60 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:24:30.47 ID:tACXXr7q
飼えない魚は自分で〆ろよ
死体は燃えるゴミな
61 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:25:05.51 ID:yyxcqrTi
>>55 だから意識がある時は水平を保てるけど、
眠って意識が途切れるとダメってことでしょ。
転覆病だよそれ。
>>56 その時は「古くなってたから換えといた」ってぬか床を入れ換えて冷戦突入w
まぁ年寄りは案外甘酒とか味噌作りでその辺の知識があるけどね。
ボケてなけりゃだけどw
62 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:33:05.99 ID:QXDm6O1n
>>61 さっきも書いたけど地面で寝てるから転覆ではない…と思う。書き方悪かったけど餌を上げた夜は浮きながら泳いでるだけで、朝起きて水槽みると地面で寝てるってことです
63 :
pH7.74:2012/07/14(土) 22:00:45.57 ID:yyxcqrTi
>>62 転覆病ってのは浮きっぱなしや沈みっぱなしになる病気で、
症状が軽いうちは直ぐ回復するけど、悪化するとずっとそのままになる。
夜中ずっと浮いちゃう時点で転覆確定だと思うけどなぁ。
まぁ現物を見てないし違うっていうなら別にいいけど、
52の水温上げるってのも転覆病の治療方法だよ?
64 :
pH7.74:2012/07/14(土) 22:26:56.98 ID:HWBqxF7n
沈没病でググってみたら?
65 :
pH7.74:2012/07/14(土) 22:34:19.94 ID:00WwYask
転覆病が治らないと別の病気を発症して最終的に★になるよ
66 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:16:35.76 ID:CrjMvtAr
>>58はバナナ放置したらハエが集ったってクレームつけた人と同じ香りがする
67 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:41:41.57 ID:229fZhy3
>>63 じゃあ正常な金魚は朝から晩まで常に泳ぎ回ってるってこと?
そして就寝中の夜は中層付近をふらふらと漂うってことかな?
68 :
pH7.74:2012/07/15(日) 00:50:34.31 ID:A/tne+6N
浮上性の飼料を上げると空気も一緒に腸内に入れてしまう
糞を観察すると空気が混ざっている筈
又は
腸の状態が悪く糞も透明で空気が混じってる
まず沈下性の消化の良い飼料に替えて見れば?
69 :
pH7.74:2012/07/15(日) 00:53:41.15 ID:ysJP1bPt
>>67 水槽2,3本での飼育経験しか無いような人が知ったかぶりで回答してるようなのが多いから
あんまり振り回されない方がいいよ
70 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:14:13.44 ID:pEweeU2o
>>63 なるほどねぇ。レスありがとう。
たかだか金魚救いでとって来た金魚だが、今では1番のお気に入りだし、長生きさせてやりたいからとりあえずヒーターためしてみるわ
71 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:18:24.14 ID:pEweeU2o
>>68 見落としてたありがとう。
まずは餌とヒーターだな
72 :
pH7.74:2012/07/15(日) 02:01:08.59 ID:A/tne+6N
補足
転覆と正常な状態がどのタイミングで起きているかが重要
『正常な状態』ー『エサをあげる』ー『空気も食べる』ー『糞と一緒に空気も排出』ー『正常な状態』
上記ならエサのあげ方や沈下性の飼料に変えてみる。
それ以外なら病気を疑って良く観察して治療
73 :
pH7.74:2012/07/15(日) 02:42:49.44 ID:pEweeU2o
>>72 今日は餌を与えないで見たけど三匹寄り添って地面でねてるし病気じゃなさげかな〜
まぁ油断は禁物なんで餌変えて様子見ます
わざわざありがとうございました
74 :
pH7.74:2012/07/15(日) 07:14:10.35 ID:zhua82/t
朝見て見たらついにと言うか、一緒に入れてたレッドチェリーシュリンプが喰われてた
まだ3〜4cmのピンポンなんだけど、今まで餌の取り合いはあったけど追い回すことはあまりなかったんだけどな
夜の間にエビが暑さでやられたのかな?
石巻貝も逝ってたからそうだと思いたい。
ショックだなあ
75 :
pH7.74:2012/07/15(日) 08:29:31.22 ID:M57B2keY
>>74 金魚1(やべぇWWWエビうめぇWWW)
金魚2(石巻貝もなかなかおつなものですな)
金魚3(餌まだかなぁ……)
76 :
63:2012/07/15(日) 11:24:54.93 ID:Fb/pseAC
>>67 うちの連中は、昼は一日中砂利をモフったり水草突いたりじゃれ合ったり、
あと俺が見てるのに気が付くと餌くれアピールの繰り返し。
夜は大体水槽の中心にまとまって浮いてる。
たまに着床してる奴がいるけどそういうのは大抵調子悪い時だね。
しかし態々人に聞くことか?
77 :
pH7.74:2012/07/15(日) 13:12:39.88 ID:VW651Xxd
>>74 家のはテトラとか追い回して食べるよ
金魚は雑食
78 :
pH7.74:2012/07/15(日) 14:59:33.59 ID:3NJp6UYX
>>76 うちのは寝てる時は身を寄せ合って
底のほうでじっとしてるなあ
まさに寝てる感じ
個性いろいろでおもしろいよね
79 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:12:01.34 ID:wWghDKav
水槽掃除中にもエサくれくれと手を食べにきてうるさいので(でもかわいい)、
ジェスチャー付きで「ダメ!」と言い続けたら、最近は声出すだけでも向こうに引っ込むようになった。
金魚の知能もバカに出来ないな。
80 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:29:09.01 ID:aC+aHEsd
大切に飼われてる金魚は知能が高くなっていく気がする
81 :
pH7.74:2012/07/15(日) 17:13:40.80 ID:tfsJtSua
転覆してる状態は金魚は苦しいのかな?
82 :
pH7.74:2012/07/15(日) 17:22:50.79 ID:CkcZyPNv
83 :
pH7.74:2012/07/15(日) 19:57:29.26 ID:3NJp6UYX
投げ込み式フィルターのポコポコ水音が
涼しく感じる夏
84 :
pH7.74:2012/07/15(日) 20:45:06.93 ID:pSulyurP
85 :
pH7.74:2012/07/15(日) 22:24:50.96 ID:eqoctC2G
どうして【金魚=夏季限定魚】みたいなイメージ根付いたのかな?
やっぱり夏祭り出店の金魚救いが原因かな?
素人じゃトリートメントせず即ドボンだから、もって1〜2週間がいいとこだしね。
86 :
pH7.74:2012/07/15(日) 22:56:53.28 ID:87+dT807
昔は夏になると金魚売りが売りに来たからだろ。
87 :
pH7.74:2012/07/15(日) 23:00:47.21 ID:gCL/Xzk7
夜店と浴衣と金魚すくい
88 :
pH7.74:2012/07/16(月) 03:03:37.29 ID:hAYwbLdS
出目金が餌取るの下手すぎて困る
餌に突っ込んでおでこに当たるとか完全に距離感取れてない
しょがないからパクパクにしにきた所を直接口に入れてやってる
89 :
pH7.74:2012/07/16(月) 03:32:59.02 ID:sPVAscQu
>>88 うちの出目金も縁までの距離感がつかめなくて、浮上性の
粒をなかなかありつけなかったけど、いつのまにか
ほかの金魚と変わらずに食べられるようになったよ。
90 :
pH7.74:2012/07/16(月) 06:10:46.15 ID://1qDU3R
金
91 :
pH7.74:2012/07/16(月) 06:15:02.12 ID:Ipw9HlZU
たま
92 :
pH7.74:2012/07/16(月) 07:44:40.89 ID:2xmuctrE
った
93 :
pH7.74:2012/07/16(月) 11:02:53.12 ID:yW9+4A+l
水作エイトを水道水で丸洗いBBAですが、
きれいに出来上がってた青水を全部捨てて
水道水いれてたー! orz
水道水を日に当てる知識だけはある。
教えても聞かないし、文句を言うとふて腐れるし
我が親ながら糞BBAすぎる。
94 :
pH7.74:2012/07/16(月) 13:53:51.24 ID:XpMSP0ec
生きてりゃいいじゃん、それか自分の部屋に移動させるか
家の親も餌金飼ってるけど、どんな飼いかたでもノータッチ
毎日水全換え、外掛けフィルターと水槽と砂利を毎日じゃぶじゃぶ洗ってるぜ
もちろんカルキ抜きなんてしない
飼い始めたころ助言もしたけど、もうその環境で7年生きてるから正解なんて無いんだなーと思ってる
95 :
pH7.74:2012/07/16(月) 13:59:57.52 ID:QgzTRlvE
よく毎日砂利まで洗えるな
96 :
pH7.74:2012/07/16(月) 14:05:15.11 ID:XpMSP0ec
45センチくらいの小さいアクリル水槽だからね
金魚バケツに移して、水槽にホース突っ込んで砂利と水槽一緒に洗ってるよ
97 :
pH7.74:2012/07/16(月) 14:55:32.49 ID:844ESPfs
隔離して転覆治療してたのに転覆したまま死んでたよ
2年生きてたのに
98 :
pH7.74:2012/07/16(月) 16:52:17.17 ID:O4d1CVH0
転覆の治療は水温上げろっていうけど、
転覆させるような飼い主はせっかちだから、
大抵一気に水温上げて死なすよね。
99 :
pH7.74:2012/07/16(月) 17:25:17.40 ID:J9jLw3jt
それはただの偏見
100 :
pH7.74:2012/07/16(月) 18:36:22.21 ID:hAYwbLdS
餌の量を多くすると転覆直るらしいが
101 :
pH7.74:2012/07/16(月) 18:52:55.84 ID:u3OuqHOC
金魚には水替えが一番いいな
3か月飼ってるベテランの俺が出した結論
102 :
pH7.74:2012/07/16(月) 19:04:44.82 ID:QgzTRlvE
3ヶ月ってベテランって言うのかw
103 :
pH7.74:2012/07/16(月) 19:16:00.84 ID:XpMSP0ec
3ヶ月で気づいたらたいしたもんだ
どんだけ水換え無しで行けるか、なんてのを初心者の頃数年やってたよ俺は
104 :
pH7.74:2012/07/16(月) 21:18:20.82 ID:tJEC7Urx
金魚は外飼青水飼育が一番
全く見えないけど…
105 :
pH7.74:2012/07/16(月) 21:45:16.12 ID:yW9+4A+l
106 :
pH7.74:2012/07/17(火) 03:04:36.60 ID:+f3rKpP3
入れた覚えのないタニシがいつのまにか住み着いてた
107 :
pH7.74:2012/07/17(火) 05:05:17.46 ID:jUb+LAGY
水草導入時についてたサカマキガイじゃねえの
108 :
pH7.74:2012/07/17(火) 11:51:14.39 ID:+Z29x6/f
スネール、糸みみずは最初なんだろコレ?ってなるね
109 :
pH7.74:2012/07/17(火) 14:01:58.89 ID:NN0bGlSQ
ウオジラミも
110 :
pH7.74:2012/07/17(火) 16:25:07.90 ID:9SFOBZdR
威嚇と発情の違いについて
威嚇は突っつかれると逃げて隅の方に隠れる
発情は突っつかれても逃げずお互いグルグル回る
で良いの?
111 :
pH7.74:2012/07/17(火) 16:28:17.29 ID:51ic4i5O
>>110 関係ない。
やられた方も気力がある場合に、お互いグルグル回るだけ。
112 :
pH7.74:2012/07/17(火) 16:56:23.87 ID:9SFOBZdR
>>111 最近こんな感じなんだよね
放置しといていいのかな?
113 :
pH7.74:2012/07/17(火) 19:43:21.94 ID:+f3rKpP3
オスがメスを追い掛け回す時種類が違ってもちゃんとわかるんだね
例えば水泡眼のオスが和金のメスを追いかけたりするんだろうか
114 :
pH7.74:2012/07/17(火) 20:26:37.77 ID:51ic4i5O
>>112 限界を超えると、追いかけられた方の性格が凹む。
(餌獲り合戦から身を引くようになるなど)
でも隔離するのでもない限り見守る事しかできない・・・
115 :
pH7.74:2012/07/17(火) 20:30:05.58 ID:+Z29x6/f
昨日入れた地金の黒子の1匹が元からいる琉金を突き出した
琉金の腹鰭より小さいくせに
116 :
pH7.74:2012/07/17(火) 21:22:18.51 ID:Scq0eOZQ
うちのは発情期はもちろんオスがメスを追い回すんだけど、
普段はメスがオスをよく小突いているw
金魚の世界にもかかあ天下が・・・ww
117 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:10:18.23 ID:3gt+41Ab
今週末は金魚まつりですよ。
118 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:17:51.82 ID:9cj9My3k
毎年のことだけど水温36度って軽く風呂だよなー。よく生きてるわと感心したわwちょとしっぽ溶けてるけどw
119 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:29:01.89 ID:hKwsAfih
可哀想な金魚タン♪
120 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:33:59.33 ID:hKwsAfih
発情したトロいデブの水疱眼が素早いメスの和金を追いかけるのを想像したらわろた
なんか無職の引きこもり大学生がキャッキャした女子高生を追いかけてるようで(笑)
121 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:45:42.77 ID:9UK+Xe8c
帰ってきたらエアチューブが抜けてて戦慄した
速攻で水換えたからセーフだったけどあのままだったら…
122 :
pH7.74:2012/07/18(水) 00:07:09.97 ID:6baG85kW
金魚でさえ××してるというのに
俺ときたら・・何やってんだろ orz
123 :
pH7.74:2012/07/18(水) 00:30:11.89 ID:vDWFu/q1
>>122 え?
金魚飼ってんだろ?
金魚と交尾したいのか?
124 :
pH7.74:2012/07/18(水) 00:36:51.61 ID:s3F1NYOF
タイミングよく出すだけなら、僕も負けていません(カウントダウンとにらめっこしながら
125 :
pH7.74:2012/07/18(水) 04:48:10.15 ID:gXGKCOsk
ホームセンターのハネモノ水槽にコメットの体した出目金がいた
底の方でぐったりしてなきゃほしかったなあ
ところで最近三尾の和金って少ないのかね
更紗はあるけど普通のオレンジはあんまり見かけない
126 :
pH7.74:2012/07/18(水) 07:34:25.28 ID:T5jtAOwO
>>125 それ柳出目金じゃないか?
うちの近くのホムセンでも売ってた
127 :
pH7.74:2012/07/18(水) 12:34:13.25 ID:fS1mkw+d
金魚屋が語るキンギョ流通の真実
箱詰めして翌日届いた袋詰めの金魚が、ちゃんと健康状態に復活して餌を食べれるようになるには
約一週間かかる。そこからちゃんと販売できるようになるにはさらに一週間かかる。
すなわち計二週間かかってようやく飼育愛好者に渡せる状態になんとかもっていける。
これはかなり状態が良好なとき。むしろラッキーなくらい。
ところが、状態もいろいろあって、いろんな種類を複数まぜて袋詰めするような状態で届くと、
まずは一週間目あたりまでに白点やら浮腫症やらでずいぶんと状態が悪くなる。
結果、健康状態に回復させて愛好者に渡せるようになるまで、状態に問題がないときに比べて
さらに二週間ほど余計に養生トリートメント期間がかかる。合計4週間ほどだ。
それでもまだ回復するのはましなほう。ひどいときは、届いて一週間ほどで全滅ということがそれほど
珍しくはない。それは極端な状態だから、まさかそういう状態の個体を売り買いはしないと思うが、
微妙に体調がちゃんとしてない不健康な状態のときは餌を止めて様子をみるほかない。
入荷したての二週間以内は、できれば動かさないで様子をみなきゃいけないときに、
じつはいちばんハデに売り買いしちゃうショップの現状にあるとすれば、そういう個体は、
金魚すくい用の小赤同様、まず生かせるほうが珍しいと思うよ。薬だの塩だのっていう対処もほぼ無駄。
動かしちゃいけない時期に動かすことが間違ってるという根本原因を考えなくちゃいけない。
元気で健康な金魚が欲しかったら、まずは良心的な金魚屋さんをみっけるしかないね。
でもなあ、昔から金魚屋鯉屋って、香具師詐欺師の代名詞だからなぁ・・・
リアル「コイキング売りの親父」(ポケモン)みたいな奴しかいないというのも真実。
128 :
pH7.74:2012/07/18(水) 13:15:15.76 ID:gXGKCOsk
でも金魚屋ってもう周りにほとんどないからホムセン頼りになっちゃう
形の整ってるのよりハネモノの方がバリエーションがあって好きってのもあるけど
129 :
pH7.74:2012/07/18(水) 13:22:05.27 ID:fS1mkw+d
ホムセン買いでは愛好者は育たない。そのうちやめてしまうのがおちさ。
130 :
pH7.74:2012/07/18(水) 13:22:26.02 ID:nK9mjM4Q
じゃあ俺はラッキーだったんだな
131 :
pH7.74:2012/07/18(水) 13:29:18.38 ID:+upouyut
まあ昔ならともかく、今はインターネッツが身近だし情報収集には事欠かないよな
132 :
pH7.74:2012/07/18(水) 15:24:09.51 ID:wQgH5rU1
>>129 なんの決め付けなんだ?キショクワルーw
>>131 そうそうw
情報は自分で集めて選ぶもん
うちの金魚が欲しかったらどんなに遠くてもw店まで買いに来いとか…
バッカじゃねw
状態の良い金魚を通販するのは今じゃ珍しくもないわ
金魚屋によっては持論に長時間つき合わされた挙句
必要ない物をあれこれゴリ押ししてくるから注意なw
133 :
pH7.74:2012/07/18(水) 16:01:51.83 ID:iONEsIk+
オランダ2匹飼ってたんだけど1匹★になったので
1匹だと寂しいので同じ大きさの琉金を買って投入したんだけど
琉金がオランダを突っついてるんです
慣れると思って放置してたらオランダが今朝死んでた
死んで浮いたオランダに対し琉金がまだ突っついていた
なんでこんなことに?
134 :
pH7.74:2012/07/18(水) 16:20:43.05 ID:QvAUzxj/
一匹死んだということなので、もう一匹のオランダも弱っていた可能性があるかな。
あとは新しく買った琉金が攻撃的な性格だったとか。
どれくらい放置してたかわかりませんが隔離すべきだったと思いますよ。
135 :
pH7.74:2012/07/18(水) 17:18:01.25 ID:T5jtAOwO
>>132 >状態の良い金魚を通販するのは今じゃ珍しくもない
でも実態は「切花感覚で売り買い」して、死ぬ前に売ったもの勝ちってのも、
犬猫同様、水物通販業者だったりするわけだが。
136 :
pH7.74:2012/07/18(水) 17:37:40.09 ID:wQgH5rU1
137 :
pH7.74:2012/07/18(水) 17:57:30.98 ID:jwcPnHW5
いい金魚屋に当たるといいねって事だろ
動画と画像が一緒に上がってる所ならわかるけど、画像クラスの生態を届けますとか
各鰭全部確認できない画像2枚くらい貼ってるだけの所とかで買う人の気がしれんな
ホムセンとか論外
138 :
pH7.74:2012/07/18(水) 19:15:22.73 ID:gXGKCOsk
通販ってどういう感じで届くの?
配送中に弱ったりしない?
139 :
pH7.74:2012/07/18(水) 19:18:58.33 ID:q/3B3p/8
>>138 そりゃ弱るさ。
なるべく短時間で受け取るために確実にいる日時で時間帯指定推奨。
140 :
pH7.74:2012/07/18(水) 22:30:50.03 ID:cDB/eZbW
今年も8/17〜『アートアクアリウム展』開催するらしいね。
まぁ、素人が見たら純粋に“あぁキレイ!”と感動するんだろうけど、なまじっか経験あると…“あれだけの数、尚且つ体高ある高額魚を揃え、一匹も落とさず水質を維持管理するフィルター…一体どうなってんのか”内心気になって仕方なかったw
141 :
pH7.74:2012/07/18(水) 22:56:44.48 ID:jwcPnHW5
来月カメラ買う予定だったしタイミング良いし写真撮りに行ってみようかな
142 :
pH7.74:2012/07/18(水) 23:16:58.91 ID:jwcPnHW5
去年の画像公式で見てきたらギラギラおぞましいな
143 :
pH7.74:2012/07/18(水) 23:35:21.21 ID:e/bIXHqf
昨日から妙に動きが鈍くてときたま鼻上げしてるなーと思ったら
エアーポンプ死にかけでほとんどエアー出てなかった
一応上部もあるけど危ない危ない…
144 :
pH7.74:2012/07/18(水) 23:56:29.43 ID:Fn3Gjepw
うちの金魚はエアストーンに砂利をかぶせるのが趣味。うるさいのかな?
145 :
pH7.74:2012/07/19(木) 00:13:10.92 ID:AWpIJw5A
俺んとこのは砂利に半分埋めて動かないようにしてるのに
1日もしないうちに放り出されてる
ついでにさっきエアーポンプと念のためにホースも交換したとき
アナカリス3〜4本へし折られてた
146 :
pH7.74:2012/07/19(木) 13:56:29.25 ID:fKam9fIG
アナカリスやホテイアオイの根をかじってる時は野生の本能むき出し
147 :
pH7.74:2012/07/19(木) 16:17:31.42 ID:84xQPeHg
落ちていく一粒のエサを三匹で取り合う時の勢いがぱない
148 :
pH7.74:2012/07/19(木) 16:39:54.49 ID:qLm1I+Ci
朝夕と適度に餌を与えてるのに食欲旺盛でアナカリスがボロボロ
まるでトウモロコシを食った後のようになってる
149 :
pH7.74:2012/07/19(木) 16:45:44.05 ID:yKjWzWrx
そりゃ魚だって食物繊維やビタミン?とかの栄養も取りたいだろ
150 :
pH7.74:2012/07/19(木) 18:53:03.62 ID:f676e8CJ
夜いりこを一匹投入したら皆で突っついて朝には無くなってました!
151 :
pH7.74:2012/07/19(木) 20:51:11.63 ID:C+lOOFlz
152 :
pH7.74:2012/07/19(木) 20:54:31.99 ID:+PRJ6hXw
取り合うだけならいいんだが…
たまに飛び出し防止用のネットに跳ね飛ばされているのを見る。
153 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:21:51.19 ID:B+eXc4a9
うちの子流金だけど
最近はエサ取り合うとき思いっきり水はね掛けてくる
154 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:52:49.36 ID:f676e8CJ
11歳のリュウキンが初めて病気になり(白点病)さっき全換水して2時間タライに移してたら、粘膜沢山出して綺麗になった。
爺さんをなめんなよ。
155 :
pH7.74:2012/07/19(木) 22:22:14.96 ID:4lH1OrMa
156 :
pH7.74:2012/07/19(木) 22:26:13.07 ID:ouUxekKO
今夜は新月か。でもうちのはなんかほぼ毎日少しづつ産卵してるようなのであまり関係ないかもしれないが。
157 :
pH7.74:2012/07/19(木) 23:25:38.38 ID:2SQtq8Nm
なんかクモの巣が多いなと思ったらそういうわけか
158 :
pH7.74:2012/07/20(金) 02:18:43.62 ID:QVWb6zY+
>>144 ウチはロカボーイの上に一粒だけ砂利をのせる奴がいる
159 :
125:2012/07/20(金) 05:16:28.52 ID:TeZHTRFa
結局気になってた柳出目金買ってきた
弱ってたわけじゃなくて水槽の中の水流から身を守る為にヒレを全部畳んで
障害物の裏に隠れてただけっぽい
他の金魚はバタバタ抵抗してたけど
持ち帰ったら背びれをピンと張って元気だった
今は外の青水の中で小赤と黒出目金と仲良くしてる
160 :
pH7.74:2012/07/20(金) 06:20:00.53 ID:pqzWTU/v
161 :
pH7.74:2012/07/20(金) 07:41:53.84 ID:JQpDcomk
屋外飼育のお前ら、水温何度ある?
162 :
pH7.74:2012/07/20(金) 08:03:26.44 ID:CF2et+t2
>>161 水温計の履歴見たら、最高33℃あった。昨日か一昨日だな多分。
8月はもっと上がるよね。上部使ってるけど夏はエアレ追加してる。
163 :
pH7.74:2012/07/20(金) 10:13:48.51 ID:ihVBpHlv
>>162 上部フィルターの中も計ってみたら?
うちはお湯になってた。
とりあえず、蓋を取った。
164 :
pH7.74:2012/07/20(金) 10:25:04.62 ID:oQk2vJFf
ホント、外に置いてたらビックリするくらい水温上がるね
前に水詰めたペットボトル何本も外に置いてあったかくして
風呂に使ってたよ
165 :
pH7.74:2012/07/20(金) 10:49:08.32 ID:83psyQ0S
>>163 グランデカスタムだけど、ウェット槽の水量は少ないけど循環はしてるだけにあまり変わらないかもね。
今度暑い日に測ってみるよ。
166 :
pH7.74:2012/07/20(金) 12:36:33.90 ID:DV+PZEH4
>>159 一週間は様子見ないと何とも言えないぞ。
管理の悪いショップから連れ帰ってくると、
何かしらの病気の元を持っていることは良くあることだからな。
167 :
pH7.74:2012/07/20(金) 13:02:18.72 ID:TVV75NTR
2,3日は元気 そのあとが悲惨...
168 :
pH7.74:2012/07/20(金) 13:38:54.56 ID:ihVBpHlv
>>165 グランデカスタムとは羨ましい。
トリプルボックスにつけようと上だけ買ったけどパイプサイズが合わず。
今度、シリコンを使って工作するつもり。チャームでグランデを安くしてくれるのを願ってる。
169 :
pH7.74:2012/07/20(金) 13:42:35.08 ID:XofuZDDl
柳出目金は池西によく置いてあるけど
いつも角に固まってるな
頭を寄せ合ってじっとしてる姿が実に面白い
170 :
pH7.74:2012/07/20(金) 15:06:06.75 ID:W9FO0MKj
>>165 見当違いのこと聞くけど、水替えで高いところにある水槽に
水を入れるのってどうやって皆さんやってらっしゃるの?
171 :
pH7.74:2012/07/20(金) 15:29:06.74 ID:83psyQ0S
>>170 うちはせいぜい水槽の上端が地上から180センチ程度だから、バケツでえいっとドバドバ入れてる。
大したレイアウトは無いので、配置は毎回リセット。
教科書的には、急に水温変わらないようにチロチロとホースで少しずつ入れるんじゃないの?
172 :
pH7.74:2012/07/20(金) 15:42:25.29 ID:XofuZDDl
俺はホースを水槽に入れて直接水道水入れてるけど
汲み置き派なんかは風呂水汲み上げるポンプが楽だろうね
173 :
pH7.74:2012/07/20(金) 17:23:55.38 ID:/qeinMXf
>>170 風呂ポンプ買えよ¥1,000くらい
排水するとき風呂場やベランダに直接捨て
少ないならバケツで、多かったら浴槽に水をためる
温度あわせてカルキ抜いてポンプで水槽に送水
174 :
pH7.74:2012/07/20(金) 18:18:56.32 ID:TeZHTRFa
退治した蚊を金魚にやってみたら食べてモグモグしてたんだけど、そのうちペッと
何かを吐き出したんでよく見てみたら足だけだった
口の奥で選別するなんて凄いね
175 :
pH7.74:2012/07/21(土) 00:15:26.15 ID:+R2uOKrB
最近、金魚からのエサくれおーらのプレッシャーがパねぇ
ふっ、と水槽をみると、過度に集まってじぃっとこっちをみてる
176 :
pH7.74:2012/07/21(土) 00:19:51.27 ID:1XoimrA+
あーやっちまった、地金の尾が欠けた
掃除した時にひっかけちゃったかな
177 :
pH7.74:2012/07/21(土) 01:52:38.26 ID:YSRyvsca
ホムセンに行ったらゴールデンコメットがいたんだけど…
何故か水草水槽に入れられてて売り物のハズの水草を貪ってた
他にも色々管理がひどい店だからマジで勿体ない
178 :
pH7.74:2012/07/21(土) 04:41:00.01 ID:SHpLGMR2
179 :
pH7.74:2012/07/21(土) 07:08:10.52 ID:INJm0HTS
今日明日と江戸川区・金魚まつり
開催されますよ\(^o^)/
www.city.edogawa.tokyo.jp/kingyo/index.html
180 :
pH7.74:2012/07/21(土) 08:12:32.33 ID:B7H/gm8R
水温30度あったのが20度に一気に落ちたぞ
早く晴れてくれよ
181 :
pH7.74:2012/07/21(土) 08:33:32.11 ID:HvMZADvO
金魚祭り行きます!
でも天気悪いですねー
高級金魚すくいやりますか?
182 :
pH7.74:2012/07/21(土) 13:02:25.66 ID:YSRyvsca
>>178 売り場の水槽にスネール沸きまくってるから('A`)ヤダー
病気持ちっぽいのも混泳させてるし…
183 :
pH7.74:2012/07/21(土) 18:28:59.50 ID:mS0Qs6hm
184 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:35:55.44 ID:ZdBZ7YWY
金魚まつり‥期待してただけに
失望大きい。高級金魚すくいも
なんだかなぁ〜という個体のみ
出店も特別安いわけじゃないし
江戸川は「かつての」名産地
今は埼玉の方が質量とも上だね
185 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:55:22.06 ID:CKMKbE7s
高級金魚掬いってくらいだから、品評会クラスも混じってるんだろうね。
いいなぁ羨ましいわ。
じっくり品定めしてから掬いたいね。
186 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:57:16.97 ID:CwO5eyER
>>184 埼玉の方が上と云いますと加須の水産試験場の事ですか?
187 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:10:19.14 ID:ZdBZ7YWY
>>186 江戸川の堀口、佐々木養魚場でも育成の中心は埼玉だしね。11月上旬開催される加須の金魚祭りの方が上物・掘り出し物多いよ。
188 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:11:23.81 ID:bDfpGFQo
堀口琉金ももう過去の物って近年言われてるしな
189 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:16:30.27 ID:CwO5eyER
>>187 年2回開催される祭りですね。水産試験場は近いので今度行ってみます。
情報どうもありがとう
190 :
pH7.74:2012/07/21(土) 22:01:33.24 ID:6YXO1g8b
難しい問題
もう5年ほど飼ってる金魚がいるんだが、水槽の底に横たわって
呼吸はしてるけどほとんど動かないんだ。
いろいろと手は打ったんだが、治る様子は無いし。
このまま最期まで面倒を見るか、それとも
水槽外にだしてしまうか、それが問題だ。
191 :
pH7.74:2012/07/21(土) 22:15:40.52 ID:CKMKbE7s
寝たきりの老人がいるんだが最後まで面倒を見るか
海に投げ捨ててしまうか に置き換えて考えてくれ!
192 :
190:2012/07/21(土) 22:22:56.89 ID:6YXO1g8b
>>191 それもそうですね、このまま
面倒を見ることにします。
193 :
pH7.74:2012/07/21(土) 22:23:05.26 ID:cX0easge
194 :
pH7.74:2012/07/22(日) 00:53:56.80 ID:r5cKNlK1
>>190 とりあえずうp
うちのも死ぬ寸前から生還したから頑張れ
195 :
pH7.74:2012/07/22(日) 09:00:35.72 ID:RjDEK1Oq
水泡眼って背びれないしヨタヨタ泳ぐから元気なのかどうかわかりづらい
餌を食べる時もやけにまったりしてるし
196 :
pH7.74:2012/07/22(日) 12:53:01.59 ID:/uwKsi83
うちのらんちゅうは三つ尾和金より早く餌を見つける
197 :
pH7.74:2012/07/22(日) 13:17:29.39 ID:RjDEK1Oq
らんちゅうの機動力は侮れない
198 :
pH7.74:2012/07/22(日) 13:51:33.27 ID:ap4BYVKo
199 :
pH7.74:2012/07/22(日) 14:44:53.29 ID:yQ1kGRYo
>>198 子供のいないオッサンだから行きたくても行けない
200 :
pH7.74:2012/07/22(日) 14:52:37.86 ID:N2W5lBVp
江戸川金魚まつりは、色々と拘ってる金魚好きが、ほいほい行く場所じゃ無いと思った。
201 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:04:28.79 ID:LCtcOo2N
俺は、料理用のセンサー温度計で水温合わせて、カルキ抜き入れてバケツでドバ
排水は、プロホースに普通のホース繋いで庭へ排水
二段置き水槽台の下段の水槽が、10リットルバケツ入らなくて、いつも水残るから、残った水を5リットルのジョウゴに入れ換えるのがめんどい
202 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:37:31.93 ID:9bRr0UMT
前スレの稚魚400匹ですが、幼稚園小学校個人愛好家の方々にもらわれて今100匹ちょっとになりました。
近所の人が地方紙の記者さんと知り合いで連絡→取材→記事に、記者さんが連絡窓口になってくれました。
今週もまた取りに来る人がいます。
203 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:40:30.21 ID:7wF07pTb
新入りの金魚が以前から居る金魚を突くんです
突かれた金魚は嫌がって逃げます
追い回すような行動はしませんが近くに来ると突きます
追い星は出てないです
この行動の意味はなんでしょ?
204 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:50:44.01 ID:eTYVcl9e
>>203 小競り合いじゃないの?
突かれてる方が傷ついたり弱った場合はセパレーターなり別水槽に隔離が良いと思うよ
205 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:56:14.74 ID:T4F21KND
家族がいっぱいのところをひとりで金魚祭りいってきた
多くの人が金魚に興味を持ってくれるのはうれしいけど
持ち帰られた金魚のうちどれくらいが半年生きられるのだろうと考えたら怖くなった
206 :
pH7.74:2012/07/22(日) 16:47:31.23 ID:KrBRrL22
関係の無い魚がどこで死ぬかなんて、考えてもしかたがないでしょ
207 :
pH7.74:2012/07/22(日) 17:45:46.48 ID:RjDEK1Oq
高級金魚すくいってジキンとか入ってるの?
208 :
pH7.74:2012/07/22(日) 21:18:44.03 ID:D/uaDLcN
地金はどうだったかな、わしが掬ったのは東錦・コメット・キャリコ流金
ランチュウ・水泡眼
209 :
pH7.74:2012/07/22(日) 21:26:31.69 ID:KrBRrL22
おっ豪華な金魚掬いだな
2cmくらいの地金が10cmオーバーの琉金の尻をツンツンして追い掛け回してんだけど
なに考えてんだろ、本気出されたら食われるくらいの体格差なのに
210 :
pH7.74:2012/07/22(日) 21:52:13.34 ID:cPVB/ox3
豚切り失礼します
外飼育の方、アドバイス宜しくお願いします
日当たりの良いベランダで全長5〜6cmの金魚4匹を
60か80タライで飼育したいと考えています
金魚以外にあまり大きくならないタイプの鉢入り睡蓮2つを入れる予定です
また暑さ寒さ対策に断熱シートを全体に巻こうと思います(プラス日よけ)
外にコンセントがない為、エアーや濾過装置を入れない方向で考えていますが
それらを入れない場合
・酸欠や水質悪化等大丈夫なのか?
・水替えは毎日必要なのか?
・エアー濾過装置なしでは長期飼育は無理なのか?
・睡蓮は入れない方がいいのか?
で悩んでいます
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
211 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:13:19.35 ID:UOQNEkrk
金魚の種類が不明だけど外ならエアー無でもいい。
暑さ対策よりも猫及び鳥対策とスイレンは日光が必要だからそちらが難しいかも
水替えは金魚の飼育だけなら月1程度で維持できるが金魚を観賞しようと思うと毎日ぐらいした方がいい。
212 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:34:20.19 ID:ImRV+Lli
>>210 夏の日除けは必須だけども
日照不足だと睡蓮の根から毒が出ると聞いたので睡蓮導入は調べてからがいいよ
213 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:35:35.09 ID:xVTRl41J
>>210 オイラは外の60×2で金魚とクサガメ別々に飼ってるがエアーはあった方が良いと思う。
ブクブク無しだと夏場は水質悪化が早く水温も上がりっぱなしで生体に良くない。
マンションのベランダなら室内から壁の通気穴かエアコンホース穴にエアチューブを通せば0K。
うちは屋外コンセント有りで軒下のエアポンプから5m位チューブ伸ばしてる。
睡蓮育てるなら直射日光必要だし金魚との同居が難しいよね。
PS 江戸川金魚まつり土曜日に行ったが金魚すくい長蛇の列、子供たちが本当に飼えるのと思う位
多量の金魚持ってた。えど金ちゃんが半魚人みたいで不気味だった。
214 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:39:01.84 ID:ImRV+Lli
更新してなかったんで書いてる事ちょっとかぶってしまってすまんですたい
215 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:46:15.26 ID:7wF07pTb
10リットルに1匹って聞くけど大きさは何センチまでなんだろ?
20リットルの小型水槽なら5cm程度で2匹が限界?
216 :
pH7.74:2012/07/23(月) 00:04:09.62 ID:+PGdffsI
ゅゅ ゅゆ
_________
217 :
pH7.74:2012/07/23(月) 02:50:00.00 ID:VM9IQehO
青水飼育ならブクブクも水替えもしなくていいんじゃないの?
218 :
pH7.74:2012/07/23(月) 08:24:36.16 ID:PVLi9mEz
青水は濃すぎるとガス病になる
今年はすでになってしまった
半分日陰を作って換水を週1にして様子見している
ガス病になるくらい酸素は過飽和だからエアーはいらないといえる
219 :
pH7.74:2012/07/23(月) 10:49:07.91 ID:4YDUDTGs
青水も夜間は酸欠になるぞ(むしろ青水のほうが危ない)。
220 :
pH7.74:2012/07/23(月) 11:11:26.89 ID:VM9IQehO
そこはホテイアオイの浄化能力で調整するとか
221 :
pH7.74:2012/07/23(月) 15:03:25.34 ID:58QzK4n9
青水対策でホテイアオイ入れたら運動会が始まった
丸いところを押しながら泳ぐからホテイアオイが暴走しているように見える(;´Д`)
222 :
pH7.74:2012/07/23(月) 15:28:22.91 ID:0LP4u18r
ホテイアオイに綺麗な花咲いたわー
この時期なんだな
223 :
pH7.74:2012/07/23(月) 16:05:58.51 ID:TiINMsf2
なんでホテイアオイが青水対策になるの?
224 :
pH7.74:2012/07/23(月) 16:09:18.23 ID:PVLi9mEz
なんで分からんのだろ
225 :
pH7.74:2012/07/23(月) 16:36:50.75 ID:TiINMsf2
スイレン鉢にホテイアオイ入れてるけど
バスクリンみたいな色のままなんで
226 :
pH7.74:2012/07/23(月) 17:28:41.33 ID:pu6xdbIe
うちもホテイさんは仕事してくれないな。
タニシは良い仕事をしてくれるけど。
227 :
pH7.74:2012/07/23(月) 17:53:19.82 ID:hc4I6Q+b
関係ないけど…
ホテイアオイ=『布袋葵』
やっぱり漢字表記だと
分かりづらいから、
カタカナ表記なのかな??
228 :
pH7.74:2012/07/23(月) 18:26:09.12 ID:gi49i29h
プラの睡蓮鉢で外置きしてるけど水温が上がってどうしようもない。
日を遮るくらいしか対策ないのかなぁ?
229 :
pH7.74:2012/07/23(月) 18:38:38.25 ID:7Q+Cmbcc
ホテイアオイはすぐに根っこ食われちまうからなぁ
230 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:08:35.96 ID:ClEiVmp0
231 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:19:59.03 ID:VV2wtnL5
俺なら見なかった事にして2〜3日たったらまた確認する
232 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:31:56.19 ID:6oe2aa2Q
233 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:39:02.43 ID:ClEiVmp0
234 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:41:53.23 ID:Hc2WhLHd
水換えして塩、2日経って変わらなかったら唐辛子
それでもダメなら薬だな
235 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:24:52.45 ID:ClEiVmp0
>>234 そうだ、唐辛子という手があった、忘れてた。
ありがとう。
236 :
pH7.74:2012/07/24(火) 03:42:40.15 ID:pgua5cP/
ただそのままバケツ放置してたら一匹すぐ死んだが
やっぱ日陰作ると違うな、発泡スチロール放置でも生きてた
237 :
pH7.74:2012/07/24(火) 06:30:24.00 ID:VqUk/L+A
学術的には和名はカタカナ表記だから、それに準じてると思われる>ホテイアオイ
238 :
210:2012/07/24(火) 08:15:29.86 ID:sW/jrM7v
亀レス申し訳ありません
>>211さん
鳥対策等はOKです
やはり睡蓮と同居は諦めます
月1は可能なんですね…理想です
>>212 根から毒…そんなこともあるのですか?
既に別容器でメダカと同居中ですので気を付けたいと思います
>>213 やはりエアーはあった方が良いのですね
屋外コンセント羨ましいですよ
金魚すくいの金魚達も持ち帰られた先で元気に育って欲しいですね
>>217 やっぱり青水ですか
挑戦したいです
水替えを出来るだけしないで元気に育てるのがこれからの目標です
皆さんアドバイスありがとうございました
感謝です
239 :
pH7.74:2012/07/24(火) 08:56:07.72 ID:GvxDCGKW
>水替えを出来るだけしないで元気に育てる
せっせと餌くれしたら、新水補給はどうしたって必要なのに・・・
240 :
pH7.74:2012/07/24(火) 08:56:33.13 ID:bB3xt4+8
針仔〜青仔を最近買って飼ってるんだけど
前はすぐフンが溜まって水全換えしてたのに
今は好気バクテリアが食ってるのか底に食い残しがちょっと溜まるくらい
そうなると水替えも面倒になってくるので
メダカの産卵床に使ってたマシモつんを金魚のほうにリストラした
稚魚にならまだ食われないよね?
それと目的は水中の養分吸収だから
多分室内水槽にホテイアオイ投入しても養分吸ってくれないよね
てことでマシモつん頼むわ
241 :
pH7.74:2012/07/24(火) 09:26:09.22 ID:GvxDCGKW
稚魚初期飼育に全換水って、素人のベアタンク飼育なのか?
生き物は土のある環境で育てないと、無菌室で育ったみたいに脆弱に育ってしまうんだが。
242 :
pH7.74:2012/07/24(火) 09:42:41.26 ID:jzkSTltU
>>241 初期とはどのくらいまでの時期を指してる?
成長を促すためにもベアタンクで全換水って当たり前にやられてるようだけど。
メイチで給餌するとかなり汚れるでしょ。
243 :
pH7.74:2012/07/24(火) 10:01:17.98 ID:GvxDCGKW
>>242 少なくとも最低半年以上(生まれた年の秋くらいまで)
244 :
pH7.74:2012/07/24(火) 10:55:27.19 ID:x0OJY03U
>>243 たくさん仔引きしてる人達は全換水したりしてんだし、それだけが正しいやり方ってことはないと思うけど。
245 :
pH7.74:2012/07/24(火) 12:47:54.91 ID:99cYQvXz
ベアタンクブリーディングで、ディスカスもグッピーもエンゼルもアロワナも、さんざんな目にあってる。
そしていま、キンギョ、ランチュウ、トサキン、ジキン界隈も・・・
全換水飼育って、ホンコンディスカス全盛期のときのやり方を思い起こす。
246 :
pH7.74:2012/07/24(火) 13:13:13.06 ID:3ZMm9eCO
家の青文魚と桜錦が餌与えて少しするとこんな感じでいつも砂利漁りの邪魔しあってます。
http://www.youtube.com/watch?v=iiIErapne0I 普段は仲が良くてよく一緒に泳いだりくっついて寝てたりしますし、このくるくる回ってるのもしばらくすると落ち着いて何事もなかったかのように普段通りに戻ります。
動画には映ってませんが他にMIX琉金と更紗琉金もいますがそっちの邪魔はしないんですよね〜
(この時も水面に残ってた餌食ってましたw)
つつき過ぎて怪我してるとか無いですしこれって特に気にすることもないんですかね?
247 :
pH7.74:2012/07/24(火) 13:38:41.86 ID:npU2FgZG
これ発情してるんじゃ?
桜錦♂
青文♀
248 :
pH7.74:2012/07/24(火) 16:22:31.22 ID:D+05qB7O
249 :
pH7.74:2012/07/24(火) 17:37:32.96 ID:3ZMm9eCO
>>247 桜錦の方は判別出来てないんですが青文魚の方は雄です。(追星で確認済みです)
基本的にちょっかい出すのは桜錦からで青文魚は邪魔されたりした時に追い払う感じで 双方追う>回る になってるようです。
仮に桜錦が雌、または雄だとして発情で雄を追うことってあるんでしょうか?
>>248 60なんですが大磯を若干薄めに敷いてグランデ600(追加槽あり)とニューフラワーDXのみです。
どいつも食い意地すごくてアナカリスやカボンバ入れたら葉が散らかりまくったので抜いちゃいました・・・
250 :
pH7.74:2012/07/24(火) 18:09:08.31 ID:1xS+xzv6
>>249 うちのらんちゅう♂♀2匹飼いの鉢でも、餌やりのたびに同じ光景が毎日w
4月に産卵したペアだが、今は発情してる感じではないなあ
でも毎日餌やり後にくるくる激しい
251 :
pH7.74:2012/07/24(火) 18:47:35.70 ID:zclgbZMi
元気だのう...マルコ可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
252 :
pH7.74:2012/07/24(火) 19:40:43.80 ID:zA+FyTVt
水槽でガス病ってなるかな?
尾腐れみたくチリチリになくなっていってるわけじゃなくて、いっぱつ根元から背びれが抜けててさ
よーくみたらデカイ琉金の尾びれに空気溜まりみたいなのできてるんだよね
つか地金の背びれ欠けたのマジショック
253 :
pH7.74:2012/07/25(水) 01:44:26.52 ID:Tbam4aH5
目もちょっと出てきたしガス病っぽいな
という事でブクブクストップして外部の水出す所にシャワーパイプセット
明日水換えするかな
254 :
pH7.74:2012/07/25(水) 01:53:01.90 ID:qifmgZS1
水草だらけで外放置してたからか、久しぶりに部屋の中で観察したらうんこが緑過ぎてびっくりした
やっぱり水槽大きくないとすぐ水面でパクパク始めんな
255 :
pH7.74:2012/07/25(水) 02:47:34.98 ID:oxS1eKQg
>>253 室内でエアレしてるなら飽和以上に溶け込んでいる窒素も酸素も曝気されるらしいが
256 :
pH7.74:2012/07/25(水) 06:47:25.65 ID:E6wOx/EW
飽和以上に溶け込むというのがわからない
257 :
pH7.74:2012/07/25(水) 07:56:30.50 ID:XILmXL3G
動摩擦と静止摩擦みたいなニュアンスか
258 :
pH7.74:2012/07/25(水) 09:32:13.88 ID:3S3LLtDG
過飽和という言葉があってだな
259 :
pH7.74:2012/07/25(水) 09:38:42.09 ID:XILmXL3G
過冷却みたいなニュアンスか
260 :
pH7.74:2012/07/25(水) 13:39:58.92 ID:YmBwttjx
金魚の背、腹、尻ビレが閉じたままで困っています
外見は特に白点などの目立つ症状はなくエラも両方動いています
普段はこのまま外周を速く泳ぎまわって壁や底の砂利をつついたり、ホテイアオイの根に
顔突っ込んで一心不乱に貪り食うようにしたりしてとにかく元気なように見えるんですが
種類はコメットです
なんでだろうかこの金魚外周しか泳がない
261 :
pH7.74:2012/07/25(水) 18:21:24.87 ID:yla1cs0i
水流きつい、便秘、水温上がってバテてるとか?
ところで、うちのは最近やけに水面でパクパクしてたんだけと、
もしやと思いエサ多めに食わせたら普通に泳ぐようになった
紛らわしい…。
262 :
pH7.74:2012/07/25(水) 18:46:52.87 ID:t7bPDALB
いやー目だけじゃなくて体もパンパンになってるわ
なんでガス病なんてなったんだろ
とりあえず0.8塩浴昨日させたから水ほぼ全換えした
263 :
pH7.74:2012/07/25(水) 20:31:09.89 ID:t7bPDALB
ありゃこれエロモナスかもしれんな
とりあえずエルバージュ明日買ってくるか
264 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:38:22.64 ID:u56js5un
外掛けフィルターが壊れたので投げ込み式に戻したんですが
濾材が余ってます、濾材は砂利に混ぜても効果ありますか?
てか思ったほど外掛けフィルターは便利じゃなかった
掃除も面倒だし
265 :
pH7.74:2012/07/25(水) 22:09:56.35 ID:oxS1eKQg
>>264 後悔するからやめたほうがいい
あとから取り出すときの苦労を考えな
水作エイトだったら底を砂利に埋めるとろ過能力アップになる
ろ材なんて混ぜる必要なし
266 :
pH7.74:2012/07/25(水) 22:28:53.46 ID:q0Xibihd
>>264 水作の底に入ってる砂利は重りであり濾材でもあるんだよ。
267 :
pH7.74:2012/07/25(水) 22:55:18.05 ID:0swvCuK7
袋だたきに遭うのを覚悟で言うが、1匹10リットルって
なんかいつの間にかできあがってる迷信みたいなものじゃないか?
きちんと濾過と灌水をして酸素を送ってれば、もっと狭くて十分だと
思うんだが・・・
268 :
pH7.74:2012/07/25(水) 23:04:31.31 ID:H8zPnVc4
まあそりゃな
一日に一回全水交換する飼い方だってあるわけだし
標準的な飼い方だと一匹10リットルが良いってだけじゃないの
269 :
pH7.74:2012/07/25(水) 23:05:35.10 ID:hGwCXAos
>>267 生体の種類や大きさ、その他様々なパラメータがあるんだから、盲目的に1匹当たり10リットルだと決め付けるのはおかしいと思うよ。
逆に10リットルじゃ全然足りない場合もあるでしょ。
でも、知識が無い入門者なんにかには一つの目安としてそう言っておけば話が早いし、大きくは間違ってないという点では有用な基準とは思う。
自分で判断出来る人なら思うようにやれば良い。1匹当たり10リットルないと馬鹿の一つ覚えで過密だとか虐待だとわめいてる奴は滑稽だね。
270 :
pH7.74:2012/07/25(水) 23:52:38.87 ID:t7bPDALB
動物愛護団体みたいな奴は、人の家に口出すの大好きだからな
狭いですか?って聞かれりゃ狭いよって答えるけどさ
271 :
pH7.74:2012/07/26(木) 01:02:54.59 ID:7psJlatm
体重に対して水何リットルのが正しいよな
272 :
pH7.74:2012/07/26(木) 02:02:20.61 ID:ygy3OcW+
>>267 1匹10Lは普及品サイズの金魚が1日に必要な酸素と
それが含まれる水量から計算した数字。
要は子供が買ってきた金魚を入れといても、翌日死んでない水量の目安。
273 :
pH7.74:2012/07/26(木) 07:26:25.88 ID:vQxTpIzz
>>272 つまり子赤程度を想定してるってことか。
274 :
pH7.74:2012/07/26(木) 07:36:24.37 ID:IfVzEq+w
でも健全な小赤じゃ丈夫すぎて金魚飼う練習にならないんじゃない?
30円くらいなのにコストパフォーマンスよすぎ
275 :
pH7.74:2012/07/26(木) 11:22:55.29 ID:tRMdZGOD
30cmくらいまで成長したら45cm水槽以下だと窮屈になるしな
長物飼うなら大きいに越したことはない
276 :
pH7.74:2012/07/26(木) 11:24:23.47 ID:D8+2/jaU
皆さんのうちの金魚達は皆仲良しですか?
うちのは食い意地が張ってるのやら、底床に斜めに突き刺さるようにして寝る
心臓に悪いのやら、あまり可愛くない奴らですが、
たった一つ良い所があります。
それは仲が良いって事です。
メダカを飼うまでは、それって当たり前かと思ってたんですが、
魚の世界にもイジメってあるんですね。
277 :
pH7.74:2012/07/26(木) 11:59:36.52 ID:FMJ27XsW
>>276 前に集団いじめの動画を、ようつぺで見たよ。
一匹の金魚を寄ってたかって、池の外にはじきだそうとしてる様子に、ゾッとした。
たぶん標的になってた金魚は病気もち。
金魚の世界のいじめは、人間みたいに感情的なものじゃなく、弱ったり病気の金魚に病気をウツされないためのものが、ほとんど。
278 :
pH7.74:2012/07/26(木) 13:33:58.37 ID:YoENpTch
>>276 うちは和金1琉金2で仲良くずっと一緒に泳いでる
今は体格が同じですが、いつかは和金の方が大きくなるので心配
みなさんは金魚の種類違い混泳でも仲良く飼育出来ていますか?
279 :
pH7.74:2012/07/26(木) 14:10:45.69 ID:Lk9unOKs
280 :
pH7.74:2012/07/26(木) 14:52:03.19 ID:TDTh0LVA
>>278 うちの場合、和金6(15〜20センチ)、琉金1(15センチ)での混泳だけど大丈夫。餌も取れている。
ただし、琉金が雄だからかもね。雌だと産卵期の追い回しに耐えられないかも。
281 :
pH7.74:2012/07/26(木) 14:58:09.16 ID:zQjrsWQK
金魚王子の20万のリュウキン売れたって本当かな
282 :
pH7.74:2012/07/26(木) 17:45:53.62 ID:YoENpTch
>>280 情報ありがとう
種類が違っても追い回すんですね!
283 :
pH7.74:2012/07/26(木) 18:18:03.95 ID:4xHOcQRM
>>279 底の陶器は撤去
ぶつかるし下にゴミがたまって病気が出る
284 :
pH7.74:2012/07/26(木) 18:56:08.06 ID:FkZZ3bba
気が強いメスと、そのメスLOVEなオスと、メスに全く興味の無いオスの三匹で仲良くしてるわー
ちなみに琉金
285 :
pH7.74:2012/07/26(木) 21:04:47.11 ID:0U+lYszE
>>276 うちでは最近、エサの後に飯田琉金が転覆して浮くようになったんだけど
(しばらくすると復元)、その飯田琉金が転覆して浮いている間、江戸川琉金と
深見東錦が飯田琉金を挟むように寄り添って浮いている。(これらの2匹は転覆
していない)
さらに2匹が転覆病になったのかと最初は心配したが、刺激を与えると寄り添って
いた2匹は普通に泳ぐ。やっぱり、こいつら仲間を心配して寄り添っているらしい。
ちょっと感動した。
>278
以前は飯田高頭丹頂(雄)も混泳させていたけど、これが気性がけっこう激しくて、
雄雌関係なくエサの後に追い回して、エアストーンに押しつけたり、底砂をもふもふ
しているところに強烈なタックルをかけたりしていて負傷者が出た。(弥富青文魚は
左側尾鰭の下半分がちぎられ、飯田琉金は転覆して浮いているところをドリブルで
かき回された挙げ句、スポンジフィルターの吐出口に押しつけられて鱗が数枚剥がれた。)
そこで、しかたなく飯田高頭丹頂を隔離したら、水槽の中に上記のような平穏で
微笑ましい状況がもたらされた。
286 :
pH7.74:2012/07/26(木) 21:08:41.16 ID:pfFsDVP0
287 :
pH7.74:2012/07/26(木) 21:10:00.19 ID:wCCw5JGE
昨日こいつもう死ぬだろうなーと思ってた奴が、1匹だけすっかりポップアイも体のむくみも無くなってなぜか一番元気になってる
あと3匹パンパンだからしばらくはココアの練り餌とグリンF飯で
家は10cmの琉金がガキの地金4匹に追われてる
琉金が怒って?グイグイ泳ぐとチビ共は大人しくなるな
288 :
pH7.74:2012/07/26(木) 21:56:55.09 ID:0U+lYszE
>>279 赤斑病ではないだろうか?尾鰭の先もだけど、腹部にも充血している箇所が
あるみたいだ。(その動画の50秒あたりを参照)
http://www.youtube.com/watch?v=6mCSwh1DHnk&feature=related の8秒あたりにほぼ同じ部分が見えるけど、このときにはまだ腹部の充血は
見られない。
隔離して、グリーンFゴールドリキッドでの薬浴を勧める。薬浴だけでなく、
エサを薬に短時間浸して与える経口投与を同時に行うと効果的だよ。
水槽もしっかり水換えして、底床も掃除したほうがいい。それから、>283の言うとおり、
底に余計な物はできるだけ置かない方がいい。どじょうが同居しているので、土管を
置きたい気持ちはわかるけど…。
丹頂に感染すると、せっかっくの純白な美肌が台無しになるぞ。(丹頂の白肌は
エロモナス感染症にやられると、病気は完治しても充血の跡が残りやすい。)
ちなみに、更紗琉金も丹頂も弥富産かな?丹頂は飯田産かとも思ったけど、
肉瘤の出方と体型が微妙に飯田産とは異なる気がした。
289 :
pH7.74:2012/07/26(木) 22:08:12.38 ID:k2HgGTtz
自分で餌作ってる奴いる?
作ってみたいから参考までにどんな風に作ってるか教えてほしい。
290 :
pH7.74:2012/07/26(木) 22:56:02.32 ID:csgMZ0m5
>>285 いい話だなぁ。
以前いたうちのお祭り金魚も、弱った金魚に「餌を食べなよ」と
水面に押し上げたりしてた。
金魚って、仲間思いなとこあるよね。
291 :
pH7.74:2012/07/26(木) 23:15:59.51 ID:aau0eR/3
>>290 そんなことするかよ金魚が。
でもするかもな…泣いた。
292 :
279:2012/07/26(木) 23:54:49.79 ID:Lk9unOKs
>>288 やっぱりそうでしょうか。
グリーンFゴールド顆粒ではなく、リキッドですね?
リキッドは本水槽に投下してもいいんでしたっけ?
今まで何回か顆粒を使用して、一週間程隔離した事が二回程あります。
換水は普段週一で10〜20L。
その度に土管類はどかして、ゴリゴリ清掃してます。
今日も清掃しましたが、丹頂追加で底床の汚れ方が酷くなってる気がしました。
ドジョウやヌマエビが居るので、土管類を置いてますが、やっぱり撤去ですかねー
因みに二匹とも江戸川区金魚祭り産です。
すみません。
293 :
pH7.74:2012/07/27(金) 01:27:29.11 ID:0iksyFIU
ほんと、金魚って人間臭いとこあるよな。
うちはエサあげた時にいっつもオランダに頭突きくらってたらんちゅうがいて、そいつが水カビ病になって隔離してたんだけど、その間ずっとオランダが落ち着きなく泳ぎ回ってて何かを探してる様だった。
3日後、完治したらんちゅうを戻すとオランダがピタッと寄り添って急に泳ぎ回るのを止めて落ち着いた。
それからはエサの時でもらんちゅうに頭突きしなくなった。
習性か何かかもしれないけど、なんだかオランダくんの思いやりが感じられてほんわかした
294 :
288:2012/07/27(金) 01:48:51.55 ID:nlFPSCaU
>>292 >やっぱりそうでしょうか。
ほぼ間違いないと思う。今は初期症状が見られる程度だから、すぐに
治療したらまず治るよ。
>グリーンFゴールド顆粒ではなく、リキッドですね?
>リキッドは本水槽に投下してもいいんでしたっけ?
>今まで何回か顆粒を使用して、一週間程隔離した事が二回程あります。
グリーンFゴールド顆粒でもいいとは思うけど、グリーンFゴールドリキッドの
ほうがいいと思う。
その理由:
(1) グリーンFゴールド顆粒の成分はサルファー剤とフラン剤だが、一般的に
現在はこれらに耐性を持っている細菌が結構いる。特に、価格が安いために
養魚場やショップでしばしば使用される「エルバージュエース」の主成分の
ひとつがフラン剤であるため、フラン剤に耐性を有する細菌が多くなっている
という事情があるので、その結果、グリーンFゴールド顆粒が効きにくいことが
多いと思われる。
(2) 「今まで何回か顆粒を使用して、一週間程隔離した事が二回程あります。」
という事実がある以上、なおさらグリーンFゴールド顆粒に対する耐性菌の
存在の可能性を考慮した。
(3) グリーンFゴールドリキッドの主成分はオキソリン酸であり、顆粒とは全く
別の薬で、価格が高いため養魚場やショップで治療用に使われることが少なく、
耐性菌がほとんどいないので、高い効果が期待できる。(続く)
295 :
pH7.74:2012/07/27(金) 02:17:56.67 ID:nlFPSCaU
>>292 (続き)
(4) グリーンFゴールドリキッドはエロモナス感染症と併発しやすいカラムナリス
感染症(尾腐れ病など)にも極めて高い効果があるので、安心。
(5) グリーンFゴールドリキッドは水草にやさしく、濾過バクテリアへのダメージが
少ないので、本水槽に投入して使用できる。
なお、本水槽に投入して本水槽内の悪玉菌をこの際に一掃するのはいい考え
だけど、濾過バクテリアへのダメージも少しはあるので、1週間を限度とすると
良い。(この程度なら飼育水が少し生臭くなる程度で、半分くらい水換えすれば
すぐに元に戻る。) ※経口投与を同時並行するとなお良い!
それで、本水槽の薬浴で完治しない場合は、病気の個体を隔離してさらに1週間
程度薬浴させるとよい。それでも治らない場合は(まずないと思うけど)、特効薬
に対する耐性菌が発生しては一大事なので、別の薬に変えること。
ただし、グリーンFゴールドリキッドの最大の欠点は価格が高いこと。おまけに
使用量が多い!(10Lに対し10cc)
>ドジョウやヌマエビが居るので、土管類を置いてますが、やっぱり撤去ですかねー
土管については、それほどまめにどかして掃除しているなら、どじょう君のために
ひとつくらい残してあげたらどうだろう?
それでは、健闘を祈ります!更紗琉金に幸あれ!!
296 :
pH7.74:2012/07/27(金) 02:23:15.19 ID:g7rsqYQT
買って3日目のピンポン2匹がまとめて☆に・・・
297 :
285:2012/07/27(金) 02:29:40.85 ID:nlFPSCaU
みんな、いろいろ反応してくれてありがとう!
ほんとはもっときちんとレスしたいけど、こんな時間になったので、
ごめん。
U23日本のまさかのスペイン戦勝利に興奮して眠れず、ここを
見たら>279さんのレスがあって、一生懸命に書き込んでたら
疲れたw
298 :
pH7.74:2012/07/27(金) 05:22:51.26 ID:MbcRmANJ
>>293 人間に飼われて何世代もたつうちに変な知恵つけてるかもな
299 :
279:2012/07/27(金) 05:56:46.39 ID:SYeIvHnu
>>294 とりあえず今日リキッド買ってきます!
来週半ばからしばらく留守にするので、それまでに完了させないと•••
今晩から本水槽で薬浴。
出かける前日に換水と掃除。
って感じのスケジュールでいってみます。
300 :
pH7.74:2012/07/27(金) 10:18:41.13 ID:1yy7LMrY
今日から1週間旅行で留守にしなきゃならん
帰ってたら死んでないか不安でしょうがない
冷房つけっぱなしでいったらなんとかなるかな
301 :
pH7.74:2012/07/27(金) 10:21:08.19 ID:pV7s6Eqe
>>300 エアコンつけっぱなし推奨。
死んでたら、旅行の楽しい思い出も台無し。
302 :
pH7.74:2012/07/27(金) 10:53:46.23 ID:1yy7LMrY
よし、水換えて冷房つけっぱでいこう
303 :
pH7.74:2012/07/27(金) 11:17:57.84 ID:tbW9ZQRT
3匹買ったがやたら他のつつき回す攻撃的なのが1匹混ざってた
2日目で1匹しんだ
まだ5cmぐらいだし攻撃的な奴20cm超のデカキン水槽に放り込んだら処分してくれるかな
304 :
pH7.74:2012/07/27(金) 11:34:44.53 ID:Q63SStBG
処分したいなら人任せにしないで自分の手で殺せよ
305 :
pH7.74:2012/07/27(金) 14:51:46.51 ID:Gy8loy8x
下駄箱の上の水槽 水温30℃
食欲がないの(´;ω;`)
306 :
pH7.74:2012/07/27(金) 14:59:42.51 ID:xT/cd0Z4
久しぶりに屋外の60水槽水換えしようとしたらチビ金魚1匹増えてて驚いた。
流金2匹とマシモどっさりの水槽で春先に産卵行動してたがそのままほっといたら
今1p位のチビ金が元気に泳いでた。よく成長したなと感激。何食ってたんだろ?
307 :
pH7.74:2012/07/27(金) 15:01:45.85 ID:dXpb+OuP
外飼いならミジンコとかわいてるんでしょ。青水だろうし。
308 :
pH7.74:2012/07/27(金) 15:08:39.62 ID:pukmy6Ff
一匹だけ餌食べるときに口から空気をプクプクだして餌をなかなか食べられない
沈む餌に変えた方がいいんだろうか
309 :
pH7.74:2012/07/27(金) 22:43:39.73 ID:tKVFu8sJ
変えなくていいんじゃね
死なない程度に食っていればおkと思うから
310 :
pH7.74:2012/07/28(土) 01:13:45.49 ID:9GLsHEOb
>>300 出張員なので日帰り〜2週間ぐらいの仕事をしているが
その間は絶食(水草はアナカリス浮かべてある)水槽から離れた奥のカーテンは開けといて光を入れて1日のリズムは崩さないようにしてる
7日間ぐらいで金魚が死ぬとは思えないけどな
でもなんかあったら嫌なので参考までに
311 :
pH7.74:2012/07/28(土) 01:52:44.93 ID:RdS8ZoAY
地金のむくみ治まった、まだ1匹ちょっと充血してるけど
なんの病気だったのせよ早く治ってよかった
ここ数年は1匹飼育だったから病気は無縁だったけど、たまに病気やるのも面白い
312 :
pH7.74:2012/07/28(土) 05:54:45.67 ID:HR+z4Wmu
313 :
pH7.74:2012/07/28(土) 05:55:01.22 ID:HR+z4Wmu
なんな×
なんか○
314 :
279:2012/07/28(土) 05:55:13.69 ID:CvsPkrEe
>>294 帰ってきたら、出血斑消えてました。
治った?
薬浴の必要無い?
315 :
pH7.74:2012/07/28(土) 06:27:16.78 ID:r1i9+0SU
水泡眼がまもなく死にそう
えら病にかかって塩浴してたんだけど、やっと両方のえらが動くようになったと思ったら
体力無くなったのか泳ぐ力もなく傾いて浮いてる状態(´;ω;`)
316 :
pH7.74:2012/07/28(土) 07:16:09.94 ID:f7zYj3ss
10リットルに1匹だと
金魚のお部屋Sなら1匹しか飼えないね。
317 :
pH7.74:2012/07/28(土) 07:58:19.99 ID:aJ0GLghL
50Lで5匹なら飼えなくもないけど
金魚のお部屋Sの10Lで1匹は無謀な気がする。なんとなくだけど。
318 :
pH7.74:2012/07/28(土) 09:52:54.34 ID:L9if42ZV
水温上昇やら水質悪化が半端無いよ
319 :
294:2012/07/28(土) 10:52:10.28 ID:vnaUh5T+
>>314 腹部の出血斑もですか?
だったら必要ない薬浴は避けたいので、しばらく様子を見てはいかが?
しかし、不思議だなあ。外傷だったのだろうか?
320 :
pH7.74:2012/07/28(土) 11:08:49.45 ID:bdfvu/qk
>>317 そうだね。絶対的な広さが重要。
50リットルは入る60センチ水槽なら、姉金とかのサイズなら5匹どころかもっと入れても過密とは思えない。
321 :
pH7.74:2012/07/28(土) 11:51:02.29 ID:hICDF8IA
>>312 0.8塩浴→水ほぼ全換え→0.5塩浴とグリーンF飯とココア飯
くらいかな
322 :
pH7.74:2012/07/28(土) 12:22:12.05 ID:L9if42ZV
近所のホムセンで生体非売で水槽ディスプレイしてるが
26L(デスクボーイ600)に別下10匹ほど入れてて半分ほど白点出てる
フィルタは付属のコーナーパワーF1と濾過ドームSだけ
323 :
279:2012/07/28(土) 13:22:17.48 ID:k2rbbXr3
>>319 腹部も消えてます。
昨日朝見たときも、薄くなってるなぁーって思いながら会社に行って。
夜帰ってきたら、ほぼ完全に消えてました。
一昨日の換水の時にイソジン浴は行いましたが•••
なんかしょっ中同じところが赤くなるので心配です。
324 :
319:2012/07/28(土) 16:02:31.71 ID:vnaUh5T+
>>323 >一昨日の換水の時にイソジン浴は行いましたが
たぶんこれが効いたんですね!
>なんかしょっ中同じところが赤くなるので心配です。
たしかに心配ですね。外傷ではなく、原因菌が体内にいて、金魚の
体力がちょっと落ちたときに発症している感じですね。
もしもすでにグリーンFゴールドリキッドを購入済みなら、薬浴を一回
やってみてもいいかもしれません。まあ微妙な感じですね。
325 :
279:2012/07/28(土) 16:45:12.88 ID:k2rbbXr3
>>324 正確にはイソジンのようなモノですが•••
(私が病気の時に貰った薬です。薬効が同じなので)
とりあえず、長期外出前に環境を変えたくないので、帰って来てから本水槽での薬浴は考えようと思います。
六日程留守なので、色々心配です。
おまじないではないけど、もう少しカモンバでも増やしとくかな。
丹頂追加から一週間。
琉金一匹の時より、格段に底床が汚れます。
ただ亜硝酸などは試験紙で確認していますが、一ヶ月前が20L水槽だったので、引越前より格段に安定しています。
(phが若干アルカリに傾いてますが。)
出かける前日には夜間作業で水槽掃除です。
また、嫁に叱られそうです。
326 :
pH7.74:2012/07/28(土) 21:22:59.85 ID:xelfgNbC
冷却用の送風ファンを付けようと思うがやはり音が気になる
静音で評判の良いファンってありますか?
327 :
pH7.74:2012/07/28(土) 21:37:56.93 ID:zwdVAqPb
普通の家庭用扇風機を向けとく、というのはダメなのか?
328 :
pH7.74:2012/07/28(土) 21:54:41.69 ID:hICDF8IA
ココア水で溶いて固めただけじゃ食いつき悪いから、咲ひかり稚魚を細かく砕いて混ぜたらよく食べたのよ昨日は
今日あげたらまったく見向きもしなかった、1日経って匂いみたいなもん抜けたかな
なんかこれ混ぜたら食い良くなるよってのあります?
329 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:05:33.69 ID:XLXGM3UP
金魚は30度でも余裕だろ
昼間は30度だけど元気に泳いでる
330 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:42:36.54 ID:TBEEuFf6
さすがに38℃越えると心配になってよしず掛けた。
それでも35℃にはなるな…
331 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:44:05.51 ID:ceyEJXp1
うちも30度で元気だが今日水替えした時に
低い温度の水入れて28度にしたんだよね
大丈夫かなぁと思ってたんだけど
夕方見たらまた水温30度くらいになってて吹いた
332 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:48:29.82 ID:22lj33Dw
>>326 pcファンがいいよ、静かで。
でも自分で水槽に取り付けないとだけど。
333 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:51:13.45 ID:22lj33Dw
>>326 で、自分は家庭用扇風機を買って、風を当ててる。
室温より2度くらい下がってる。
334 :
pH7.74:2012/07/28(土) 22:53:13.14 ID:ULM3JfPA
水換えしにくい季節だ。
水温35℃の時に半分換水なんかしたら相当温度が下がるので良くない。三分の一でも変化が大きい。だから朝昼夕と3回に分けてる。
まぁここまで気を使わないでも大丈夫だとは思うんだが一応ね。初心者の頃は分からず全換水とかひどい事してたが生き残ってるから。
だが長生きしてるだけに大切に扱いたいから。
湯沸かし器で近い温度にして一気にやってもいいかもしれんけど。
335 :
pH7.74:2012/07/28(土) 23:09:14.94 ID:1ZfB9Ayl
夕方36度、夜も30度から温度が下がらない玄関に水槽2個(どっちも20リットル)
日中は水面から離して9時間ライト付ける
ファン当てっぱなしで常時28度
水温計壊れてんのかと思った
水の減りがすごく早い
336 :
pH7.74:2012/07/28(土) 23:10:10.78 ID:y9N+XZ8a
>>334 水槽加温してんの?
してないなら汲み置きするバケツを多めに用意すりゃいいだけの気がするけど?
337 :
334:2012/07/28(土) 23:15:47.40 ID:bdfvu/qk
>>336 そっか、前もって汲んでおいて水温上げておけば良いだけの話か…
俺バカ過ぎる。
338 :
pH7.74:2012/07/28(土) 23:38:34.00 ID:lQIRz2DH
うちは小型扇風機2台回してる
339 :
pH7.74:2012/07/29(日) 00:43:11.30 ID:ssowYSds
夏はシカトでホース直の水道水だけど
冬はちょっとお湯入れるな
そもそも水温計入れてないから分からないし
90水槽だからそう変化しないだろたぶん
340 :
pH7.74:2012/07/29(日) 01:06:00.60 ID:OoUL4Cjb
>>241 またお前か
日本語が不得意のようだが大陸の人なのか?
お前のウンコ持論はチラシの裏にでも書いとけよw
341 :
pH7.74:2012/07/29(日) 06:33:13.91 ID:VWfR3SKE
ずいぶん前のレスに噛みつくなよ
342 :
pH7.74:2012/07/29(日) 07:06:55.42 ID:1qTfzI3W
全然日に当てられなくて青水にできねーぞ
当てたが最後100リットル越えで38℃くらいになっちゃう
壁面に粒状の苔が生えてきやがった
343 :
334:2012/07/29(日) 08:35:53.95 ID:wutHy1RB
>>342 そういう苔食べてるでしょ?それはそれで良いのでは。
344 :
pH7.74:2012/07/29(日) 14:21:11.94 ID:uHYZYhX5
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
http://www.mbs.jp/news_pgm/ 指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一 妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
345 :
pH7.74:2012/07/29(日) 14:37:32.35 ID:sCg/D1NE
全換水飼育法は、いわゆるコナレ水の酸性化を気にしなくてもよいし、
フィルターも物理ろ過的な考えでよいから、生物ろ過(浄化)方式のような
わけのわからない難しい薀蓄がいらないぶん余計な頭を使わなくて簡単だよね。
きちんと水替え作業だけやってりゃうまくいくんだよな。
346 :
pH7.74:2012/07/29(日) 16:09:15.98 ID:VWfR3SKE
余計な手間は必要だったりする
347 :
pH7.74:2012/07/29(日) 17:00:28.02 ID:m3A8JPvA
3日で全換水しなきゃいけないのが難だけどなー
それぐらいで亜硝酸濃度あがってくるから
348 :
279:2012/07/29(日) 17:29:59.98 ID:mGvpfxt7
丹頂追加したときは、結構な存在感でこれ以上の生体追加は無いと思ってたが•••
二匹でフラフラしたりしてる時はアレだが、休憩も二匹並んて寄り添うように着地してる。
そんな姿を見てると、中層以上を泳いでくれる奴と混泳させたくなる。
60cmにドジョウ二匹と金魚二匹。
週に一度の底床清掃の汚れ具合を見ると、これ以上はと思いながらビール飲んでます。
349 :
pH7.74:2012/07/29(日) 18:32:18.06 ID:OoUL4Cjb
>>346 じゃあお前だけ余計な手間かけとけよw
お前の糞レスはいらねーんだよ
張り付きやがってキモ
350 :
pH7.74:2012/07/29(日) 18:35:08.04 ID:qZPFvqcn
殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !
_/\/\/\/|_
\ /
< アメーバ!!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
_____/ ●`丶 、
==ニ───- 、 ,,lll,` 、
/ ,,,,,,,,llllllllll 丶
/ iiiilllllllllllllllll!! │
/ llllllllllllllllll´ │
│ llllllllllllllllllllli │
│ llllllllllllllllllllll │
│ llllllllllllllllll´ /
丶 ミカヅキモ´´`ll /
丶 iillll /
丶 !!!!iiill!´ /
`丶───__│
\
\
┏━━━┓ ┏┓ ┏━━┓┏┓ ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃ ┃┃┃┃┏┓┃
┃┣┛┃┗━┓ ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
┃┣━┛ ┏┛┃┃ ┗━━┛┃┏━┛ ┃┃┃┃
┃┃ ┏┛┏┫┃ ┏━━┓┃┃ ┃┗┛┃
┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛
351 :
pH7.74:2012/07/29(日) 18:43:31.82 ID:VWfR3SKE
352 :
pH7.74:2012/07/29(日) 18:47:58.13 ID:3H+YW6ge
夏休み恒例の香ばしい奴注意報
353 :
pH7.74:2012/07/29(日) 19:18:29.96 ID:eAM1Jdi/
354 :
pH7.74:2012/07/29(日) 19:38:57.92 ID:OoUL4Cjb
>>351 はぁ?お前まだ張り付いてんのかw
お前の見当違いの糞レスはイラネって言ってるだろ
あぁやっぱり日本語通じないんだなww
( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ!
355 :
pH7.74:2012/07/29(日) 19:43:23.27 ID:VWfR3SKE
356 :
279:2012/07/29(日) 20:30:12.24 ID:PbS6fmBE
夏だねー
357 :
pH7.74:2012/07/29(日) 20:50:25.80 ID:P2nCKbPL
こんな糖質ぽいのはオールシーズンいるだろ専門板は特に
358 :
pH7.74:2012/07/29(日) 20:54:26.57 ID:QO+ZWYwc
全完遂信者に硝化作用の薀蓄たれたって通じないものはしょうがない
文化が違うんだから相互に理解は不可能でしょ
359 :
pH7.74:2012/07/29(日) 21:13:45.17 ID:4FohCb2w
異常な煽りや連レスする奴は病気なのが多い
病気ゆえに自分の異常さに気が付かない
この手の奴に取り憑かれたスレは機能しなくなるよ
360 :
pH7.74:2012/07/29(日) 21:52:40.38 ID:IbZiNWXR
生物ろ過なんか必要がないのさ。
361 :
pH7.74:2012/07/29(日) 22:05:04.82 ID:vsaYP+Mo
362 :
pH7.74:2012/07/29(日) 22:21:03.64 ID:ef3E6syI
透けてきただけ
剥げてきただけ
363 :
pH7.74:2012/07/29(日) 22:41:38.83 ID:hiMh4o9g
>>361 うち、前にそんな感じで肉瘤全体がなったことある。
退色かな?と思ってたけど様子がおかしい気がしてイソジン浴したら治ったよ。
治ったあと黒ソブ(病後に出る黒斑)出たから何らかの病気だったと思われる。
それが同じかどうか分からないけどね。
364 :
361:2012/07/29(日) 22:49:48.20 ID:vsaYP+Mo
>>362 そうだといいんですが、様子見てみます。
>>363 なるほど、様子見て進行したり、おかしいと感じたら薬浴やイソジン浴してみます。
ありがとう。
365 :
pH7.74:2012/07/29(日) 23:06:37.38 ID:hYmRT6z9
今テレビ(大阪ほんわかテレビ)でまっ白の琉金が100万だった。(15〜20センチくらいだと思う)
うちの琉金も真っ白で6センチ
そんなレアなやつなのかな?
まぁ値段関係無くうちのシロはシロのままで元気に育てますけどね。
366 :
pH7.74:2012/07/29(日) 23:39:45.21 ID:3H+YW6ge
いやー別に珍しくは…
よっぽど良い血統かよっぽど綺麗な白かじゃないと
367 :
pH7.74:2012/07/30(月) 04:30:24.75 ID:cR8lYtP0
外飼いの場合ホテイアオイって入れとくべき?
バクテリアや青子の発育の阻害になるなら外そうと思うんだけど
何だか全然濁らないし
368 :
pH7.74:2012/07/30(月) 06:40:44.62 ID:mYYNGwmj
祭で救ってきた金魚達が既に7割がた瀕死状態に…
9匹中三匹☆、2匹が常時斜めってきた
わかっちゃいたけど、どんな扱いすればこれ程までに弱るのかねぇ…
369 :
pH7.74:2012/07/30(月) 09:50:41.18 ID:hmsxgwc/
>>367 もしかして「青水にならないからホテイはとった方がいい?」って質問?
だとしたらホテイはとった方がいいよ。ホテイが養分を吸収しちゃうから
植物プランクトンが育たない。
ただ日光に当て過ぎると水温が凄いことになるから気を付けてね。
370 :
pH7.74:2012/07/30(月) 09:53:41.08 ID:A48mGnjb
青水になってからホテイ入れると割とそのまま
まれに透明になる時もある
371 :
pH7.74:2012/07/30(月) 10:58:08.94 ID:6AeERWYQ
鮮やかな青水が出来て喜んでたのに
かーちゃんがまた全換水のうえ、底に100粒もふやけるほどの
エサのやり過ぎ……
372 :
pH7.74:2012/07/30(月) 11:51:55.79 ID:gnj8VMP4
ホテイ入ってるけど青水化したよ
373 :
pH7.74:2012/07/30(月) 12:02:51.75 ID:3G20maQ9
ホテイ2株、マツモアナカリカボンバといれてるけど毒々しい緑だよ
374 :
pH7.74:2012/07/30(月) 12:05:49.58 ID:A48mGnjb
>>373 どのぐらいのペースで換水してる?
3〜4日に1回3分の1やってるけどすぐ濃い緑になる
金魚は元気そうだからいいのか
375 :
pH7.74:2012/07/30(月) 14:26:40.94 ID:cR8lYtP0
どのくらいの青水がちょうどいいのかなあ
透き通ってても緑色してればいいのか?
今その状態
376 :
pH7.74:2012/07/30(月) 14:54:24.83 ID:3G20maQ9
水替えなんてしない
120Lタライ
377 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:25:52.95 ID:A48mGnjb
そうなんだ
うちは90リットル数本に過密気味なのと
ガス病とか夜の酸欠が心配だからこのまま水換えしていくわ
>>375 日光に当ててるならだんだん濃くなると思う
378 :
279:2012/07/30(月) 22:24:26.26 ID:rRNHRXiI
379 :
pH7.74:2012/07/30(月) 22:40:43.69 ID:YhDGZJrU
380 :
324:2012/07/31(火) 00:12:26.89 ID:ySZHOZ0O
>>378 たしかに見たところ琉金の内出血斑は消えていますね。
土管類も減って水草も増え、いい感じにまとまってきました。
今の状態なら、金魚は一週間くらい大丈夫ですよ。まあ、水草は
無事ではないでしょうけど…。
水温が上がりすぎないようにだけは気を付けて、行ってらっしゃい。
381 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:18:54.11 ID:ZOhnBpE7
>>378 猫の鳴き声みたいなのが聞こえてくるんだけど、猫飼ってるの?
水槽に蓋してないと金魚獲られたりトラブルの元になる可能性あるから蓋はきちんとしたほうがいいよ
382 :
279:2012/07/31(火) 01:22:46.42 ID:M/pNmKLu
すいません。
愚息の鳴き声です。
もう少し大きくなったら、猫より危険かもしれませんね。
383 :
pH7.74:2012/07/31(火) 05:59:44.88 ID:M7tstQYH
金魚屋でブラックコメット初めて見たんだけど大きくて黒い鯉にしか見えなかった
384 :
pH7.74:2012/07/31(火) 07:18:39.94 ID:V3Paxanm
鯉との雑種なんだっけ
385 :
pH7.74:2012/07/31(火) 16:21:32.59 ID:rH4S04t4
砂利が汚れてるので水槽の丸洗いをしたいけど
水草が根を張ってアチコチに分散し成長したので抜くのが面倒
砂利掃除の器具も売ってるけど水草が邪魔して上手く掃除できそうにない
この場合、今使ってるフィルターよりもサイズの大きいフィルターに変えたら
綺麗になるかな?
386 :
pH7.74:2012/07/31(火) 17:45:32.48 ID:wm3JDqxG
>>385 ならねぇよ
底床楽に掃除したいなら水草を"直に"植えないこった
そして砂利は薄く敷いとけ
387 :
pH7.74:2012/08/01(水) 10:29:11.31 ID:BBR0WW8N
面倒でも抜けば良いじゃない
ポットに植えれば楽だよ
388 :
pH7.74:2012/08/01(水) 15:10:35.47 ID:ewlCzqDW
この際、思い切ってリセットして
新しいレイアウトにする。それも楽しい。
389 :
pH7.74:2012/08/01(水) 17:04:15.58 ID:AuR/ESn+
今週の週アス連載「カオスだもんね!」は金魚屋の取材ネタだった
その中で「熱帯魚が流行るようになってから
金魚もエアやフィルターを使うようになったけど
容器に入れ餌は腹七分目に与えてれば15年は生きるそうだ(1匹飼い
そういや金魚の飼育本でもコップや茶碗に1匹だけ飼育する方法が載ってたな
金魚は江戸時代から楽しまれて来たけど
その時代はエアもフィルターもなかったんだよな
390 :
pH7.74:2012/08/01(水) 17:39:05.56 ID:tPDvOGnf
江戸時代の金魚はタライに入れて飼い殺す一夏で死ぬ消耗品だから
大名とか豪商みたいに広い庭に池持ってるようなところだけ通年飼いできた
大名家に御池番というコイや金魚のエサ調合して与える専門の飼育係の役職とかもあったよ
391 :
pH7.74:2012/08/01(水) 17:56:10.32 ID:uoCkOAAa
徹底して安定した環境で育てて世代交代させてるから遺伝子がより貧弱になって
同じ種類でも江戸時代より現在の金魚の方が弱そう
もっと雑にすればメダカなみにタフなピンポンとかできるんじゃないか?
392 :
pH7.74:2012/08/01(水) 18:46:36.86 ID:2hRR9khL
>>390 上様からの貰い物金魚を死なせたら、金魚番は切腹させられるんだよね
また、金魚は、殿様の膳のお毒味させられたり
393 :
pH7.74:2012/08/01(水) 18:51:24.25 ID:V6ckEDNW
>>391 種類としての姿を追求するっていう側面を考えたら雑にはできない
そもそも江戸時代って小赤と琉金とらんちゅうくらいしかいなかったし
394 :
pH7.74:2012/08/01(水) 19:04:22.42 ID:Dt4XJ8Rb
久々に金魚が病気になった。
尾腐れかな…金魚救いでとった金魚って体弱いんかね。いつも同じ金魚が病気になる希ガス
395 :
pH7.74:2012/08/01(水) 19:14:25.10 ID:VX9viW9s
治りきってないんだね
イソジン行ってみる?
3Lに2滴で45秒ぐらい
396 :
pH7.74:2012/08/01(水) 19:38:04.83 ID:5xtzD8pC
地金、土佐、ナンキンは江戸時代からいるだろ
397 :
pH7.74:2012/08/01(水) 19:42:21.46 ID:xQDZ05KJ
侘び草入れたら禿げ山にされた……
ロタラは美味しいらしいです……
398 :
pH7.74:2012/08/02(木) 07:35:59.59 ID:OlVACzBf
頂点眼のエサの食べ方がおもしろい
水面に来ると視線が後ろ向くもんで立ち泳ぎしながら後ずさりしてるw
そのまま垂直になってバランス崩したり後ろの壁に気づかずぶつかったり
そして何故か一緒にいる出目金も真似し始めた
399 :
pH7.74:2012/08/02(木) 12:34:18.74 ID:tCo94vr4
暑すぎて、らんちゅうを抱き枕にしたら
気持良さそう…なんて妄想してしまう
でもきっと抱き枕サイズに
大きくなったら気持ち悪いだろうなwww
400 :
pH7.74:2012/08/02(木) 21:35:51.89 ID:2QGM6mbd
ジャンボ蘭鋳
401 :
pH7.74:2012/08/02(木) 22:09:43.24 ID:/ArRbaAm
金魚を飼い始めて5日目なんですけど、4日目に川から拾ってきた水草を入れた頃からポンプの泡が消えにくくなりました
水草は水槽に入れる前に十分洗いましたし4日目にちょうど水替えも行っているんですが・・・やはり水草が原因でしょうか?
また、金魚自体は元気そのものなんですが、これは水替えをすべきなんでしょうか?
402 :
pH7.74:2012/08/02(木) 22:28:11.56 ID:x+1jgWWX
403 :
pH7.74:2012/08/02(木) 23:32:25.10 ID:m0elc9Ek
ガス病っぽい症状でコメットさんが星になった。
45cm規格水槽、上部ろ過、エアレ&水草あり、水温28度くらい。
元気がなくなった後、尾ビレがボロボロになった。
死んだとき胸ビレの付け根に青緑色のアザのようなもの。
原因はガス病なんでしょうか。
404 :
pH7.74:2012/08/03(金) 00:01:34.36 ID:pUwq5F3j
知るか。
405 :
pH7.74:2012/08/03(金) 00:03:04.95 ID:c91vuS8w
質問スレに行ったほうが良いと思うよ
406 :
pH7.74:2012/08/03(金) 00:06:33.72 ID:8LHnqSpo
うちは白濁眼?で目が飛び出して来ちゃったから2.5パーセントの塩浴を始めたら死んでしまった
2年目で13cm位ある和金だからショックだったわ
北枕で庭に埋めてやった
407 :
pH7.74:2012/08/03(金) 00:19:23.89 ID:DsrJ5U5j
2.5%に何分浸けたのか知らんけど
まさか何時間も泳がせてないよね
408 :
pH7.74:2012/08/03(金) 00:31:57.04 ID:8LHnqSpo
409 :
pH7.74:2012/08/03(金) 05:29:41.82 ID:ivP9sFxh
らんちゅう稚魚がエロモナスになったっぽいので昨日ココア浴して
今朝見たら半分死んでた
というか純ココア無かったから間に合わせで入れたミルクココアプロテインの糖分が原因かな
ちょっと前にもメダカ水槽に砂糖入れて水が恐ろしいことになった時と同じ臭いがしたから
あ〜・・・身体疲れてなければ寝る前に念のため水替えしたんだろうけどな・・・
エロモナスも糖分も正直言って舐めてたから手抜きしたらこの様だ
410 :
pH7.74:2012/08/03(金) 07:30:30.02 ID:KWCsSdpF
>>409 糖分はダメ、ゼッタイ。
稚魚の餌にされることもある黄粉も砂糖入りは厳禁だし。
411 :
pH7.74:2012/08/03(金) 07:30:46.93 ID:ZweoEAtc
412 :
pH7.74:2012/08/03(金) 07:46:15.10 ID:4oaPF2RY
>>409 アクアやめた方がいいんじゃない?
生き物扱ってるのに姿勢が適当過ぎる。向いてないと思うよ。
413 :
pH7.74:2012/08/03(金) 08:51:17.82 ID:RO3lFKju
>>409 昆虫採集キットの注射針に砂糖水と空気を半半ぐらいいれてシェイクしそのまま自分の静脈に注射した方が良いよ
414 :
pH7.74:2012/08/03(金) 10:54:34.83 ID:8/UnoZtp
415 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:08:15.59 ID:9bp9RbAg
俺なら小さいの4匹だけ残して大きいのは別の水槽に移動させる
416 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:10:09.27 ID:RgcL1Xyr
デカ金はきもいな
ヒデブで爆発する寸前みたいだ
417 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:15:27.67 ID:CJJoJddK
糖分ってダメなのか
危なく余っていた砂糖入りのヘラブナの餌を上げてみるところだった
418 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:16:00.38 ID:XIvqNP8q
ひ、緋デブ
419 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:23:19.30 ID:ccZ40SO8
>>414 おおー
立派な金魚だ
90cmが小さく見えますね
420 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:46:27.29 ID:8Z8ToqOG
俺は過密気味以上過密未満くらいが好み。
421 :
pH7.74:2012/08/03(金) 11:51:10.80 ID:RgcL1Xyr
60cm水槽に5匹ぐらいがちょうどいい
422 :
414@携帯:2012/08/03(金) 12:31:32.24 ID:b7ZIDwJd
見ていただいてありがとうございます
そこで一つ質問有ります
中央奥右下の赤い大きな金魚、三年前に桜和金の触れ込みで福島の金魚屋から通販で買ったものですが、和金にしては尾鰭が孔雀尾になっています。
これはオーロラですか?
423 :
pH7.74:2012/08/03(金) 12:48:23.38 ID:9bp9RbAg
孔雀尾って感じがしない四つ尾。
オーロラはもっと体高があってやや尾は長め。
424 :
pH7.74:2012/08/03(金) 12:51:25.27 ID:pKcM2ArQ
なんで夏とかつけちゃったの?
425 :
pH7.74:2012/08/03(金) 12:56:38.90 ID:l+5lZOL+
明後日、郡山へ行く予定なのですが、どこかオススメありますか?
426 :
pH7.74:2012/08/03(金) 13:40:33.30 ID:b7ZIDwJd
俺は弥富へ行くのでお薦めの店を教えて欲しいです
427 :
pH7.74:2012/08/03(金) 13:48:36.56 ID:c+XxwqzG
428 :
pH7.74:2012/08/03(金) 15:02:15.99 ID:iZBd00gm
>>401 水につけて揉むと泡立つ植物はあるけど。
そのうち水がこなれてくるんじゃね?
429 :
pH7.74:2012/08/03(金) 16:07:37.37 ID:+FVAA6HA
そもそも川で拾った水草とか怖くていれたくないな
430 :
pH7.74:2012/08/03(金) 16:56:47.08 ID:GmvdHoLF
ホテイアオイの根バクバク食べまくるんだけどほっといて大丈夫?
431 :
pH7.74:2012/08/03(金) 17:34:07.89 ID:ZfeIc1M4
432 :
pH7.74:2012/08/03(金) 19:32:25.44 ID:iZBd00gm
根がハゲになると枯れる。
ハゲになると
433 :
pH7.74:2012/08/03(金) 20:09:10.39 ID:YATzTaDh
俺も入れたことあるけど全滅した。
根っこ食われると弱って来るからその内浮かなくなって枯れます。浮き草の類はマツモ以外全滅orz
434 :
pH7.74:2012/08/03(金) 23:59:36.51 ID:w5QzTa7G
俺も全滅した。アヌビアスナナも2週間で丸坊主なんだぜ。
金魚の種類にも因るし、その金魚の個性にも因るが、俺んとこの金魚には
どんな水草もだめだな。
435 :
pH7.74:2012/08/04(土) 03:39:29.18 ID:0vOwQzpr
カボンバもアナルカスもパイパン状態だっぜ
436 :
pH7.74:2012/08/04(土) 11:59:52.11 ID:jOOoQ1eq
屋外飼育の和金とコメットがホテイの根だけじゃなく
水面より上にある葉も噛みちぎってる、一体どうやって?
アナカリスだけは食べなくなった
去年はあっと言う間に茎と先っちょの葉だけになってたのに
437 :
pH7.74:2012/08/04(土) 16:36:09.57 ID:uLZAQjsl
うちでは水草やめてレタス入れてます。
どうせ食われるから。
438 :
pH7.74:2012/08/04(土) 17:04:43.25 ID:nAhrDxJ/
水レタス?
439 :
pH7.74:2012/08/04(土) 18:37:21.23 ID:UZ0M73qU
ぼたんうきくさ
440 :
pH7.74:2012/08/04(土) 20:20:16.20 ID:qDKXrWn4
キク科アキノノゲシ属チシャの水耕栽培
441 :
pH7.74:2012/08/04(土) 21:15:08.31 ID:uLZAQjsl
442 :
pH7.74:2012/08/04(土) 21:25:54.86 ID:GOdqb9oO
60センチ水槽に20センチ位のコメット、ブラックコメット、朱文金がいるんだけど
昨日、甥が盆踊りで掬ってきた3センチ位の小赤2匹を飼ってくれって持って来た(笑)
水槽増やせないしどうしたものかな…
今の水槽に一緒に入れて大丈夫だよな?
な?な?
443 :
pH7.74:2012/08/04(土) 21:34:15.81 ID:Y4wqvSKP
444 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:31:16.69 ID:llwBduW7
>>442 仕切りとか区切りになるものを入れれば良いのでは?
水草を食べられないように仕切りを入れてる水槽の画像をネットで見ました。
445 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:43:26.72 ID:FMFF7Db1
金魚すくいの金魚が病原菌もってたら、
飼ってた金魚まで死ぬから気をつけてね。
446 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:47:32.08 ID:GOdqb9oO
>>443 餌金かよっっ(笑)
>>444 今でも水槽狭いのに仕切りを入れてこれ以上狭くするのは…
取り敢えず暫らくは20センチ位のプラケースに入れて
447 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:50:10.56 ID:J6Yqgeu3
エサ金だし処分で
飼育している高級金魚と一緒にあつかうのもどうかと
448 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:50:55.88 ID:GOdqb9oO
449 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:56:41.31 ID:GOdqb9oO
>>447 甥が可哀想な気が…(笑)
プラケースと使わなくなった外掛けフィルタ-があるので
ある程度大きくなったら無理やり甥の親に渡そうかと(笑)
450 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:56:43.61 ID:NN6/n4Sw
仕切り板上部濾過で使ったことあるが水流淀んであまり良くないよ…
451 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:59:17.77 ID:llwBduW7
>>446 仕切りはこんなん
http://goo.gl/QGsd2 画像検索結果の短縮
ここの人たちなら、既に飼ってるんだし、詳しいんだから
処分とか言わずに、トリートメントというかと思った。
実際今やってるのかもしれないけど、0.5%食塩水で一週間くらいメシヌキなんでしょ?
452 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:07:22.79 ID:llwBduW7
金魚飼おうかと思って調べてたんだけど、雑食とは言うものの金魚は意外と肉食ですよ。
種類や大きさにもよるみたいだけど、コメットさんがたは結構凶暴化することもあるらしいし
鯉科全般に言えるのかもしれないけど、成体になると肉食性が強くなるんだそうで・・・
ここは、一つ水槽代をケチらず、1980円程度のHSにも売ってる30cm水槽でも買ってみては?
453 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:09:16.12 ID:J6Yqgeu3
高い確率で病気持ちの金魚掬い飼ってもねぇ
選別もするしエサ金で小赤確保してるだけのひともいるわけで
454 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:12:31.87 ID:J6Yqgeu3
30cm水槽おける環境ならほぼ問題なく40cmおけるので大きめのにした方がいいかと
60cm台の下段に並べるとかならS水槽なりキューブでもいいけども
455 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:14:17.56 ID:llwBduW7
>>447 エサキンをバカにしてはいけない。
小赤は生命力も強いし、30年くらい生きて30cm以上になるんだお!
456 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:15:23.16 ID:Vr03J/M6
ぶっちゃけ甥にはそんなに金魚に思い入れ無いんじゃね?
本当に飼いたいなら自分で何とかして飼うんじゃないの
今の水槽に混ぜたら確実にエサだな
457 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:16:21.73 ID:gqbIo8kU
引き受けたら来年も飼ってくれって持ってくるんじゃないのか
458 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:38:45.39 ID:llwBduW7
30cm水槽は、金魚掬いの金魚2匹用に、買い足せばという意味ですよ。
2匹じゃなくて3匹かと思ったのでわざわざ書いてしまった。
2匹で20cmならとりあえずは大丈夫。それより混泳させるほうが危険キッケン!!
食った方も病気貰う可能性有り
ぐぐればいくらでもこんな話出てくるよ
459 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:56:44.97 ID:XY5t1Vqo
>>445 最近は血が濃くてデキが悪いのが多いよ。
460 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:57:27.29 ID:XY5t1Vqo
461 :
pH7.74:2012/08/04(土) 23:59:05.35 ID:llwBduW7
プラケースのエアーは?
462 :
pH7.74:2012/08/05(日) 00:15:37.93 ID:XAXgQJ8d
酸素が出る石って、phアルカリになるからよくないという質サイトへの答えがあったけど
実際実験してみた人のブログには、水の量を少なくして計るとそうなった(ph7.0→ph7.2)けど
販売元の規程してる1.5lに1個で計ったら、7.0のままだったそうだが
どうなのかな
使った人います?
それからこのスレの質問の方は、飼育経験もある程度長そうだし、水の量が少なければ早めに水換えしたりして、水質管理出来そうなので
20cmプラケースでも何とかなるかと思っただけで、基本的には水の量1匹につき10lだそうなので、
検索でこのスレ見た方はやらない方が良いと思います。
463 :
pH7.74:2012/08/05(日) 00:35:52.24 ID:WJI9kxB5
>>455 単に大きさだけの話ならそんなにかからないよね。
464 :
pH7.74:2012/08/05(日) 00:44:59.43 ID:XAXgQJ8d
>>463 最短3年で30cmというのを質問サイトで見た
でもそれは、本当に金魚なのだろうか?
金魚掬いで取って育ててたら全部鯉だったというのも質問サイトの回答で見た
465 :
pH7.74:2012/08/05(日) 00:52:46.49 ID:97Ojs3n5
久しぶりに(笑)とか馬鹿みたいなヤツみたわ
466 :
pH7.74:2012/08/05(日) 01:18:34.90 ID:ltZGOIkn
>>421 60cmに5匹は過密だと思います。
私は2匹が適正だと思います。
467 :
pH7.74:2012/08/05(日) 01:59:07.83 ID:AI4IdnVg
アクリルタンクミニってのが一つ空いてるんだが、これで金魚かえるかな?
7リットルぐらいだと思うけど。
468 :
pH7.74:2012/08/05(日) 01:59:15.19 ID:G6F00IyA
>>442 マジレスでアドバイスするけど、甥っ子の気持ちを汲んで同じ水槽で飼ってあげた方がいいと思う。
俺の話でスマンが実は中学時代庭の池で本格的に金魚飼ってて、ある日近所に住む遠い親戚のおばさん(当時20代後半くらい)
が娘(4、5歳くらい)を連れて金魚すくいの金魚を持って来た。俺は留守だったけど、
母ちゃんが「池に入れていつでも見においで」みたいなことを言ったらしく、俺の飼ってる上質金魚の中にみすぼらしい金魚が入ってた。
次の日からおばさんと娘、よく金魚を見に来てたんだけど、我慢できなかった俺はその金魚たちだけ裏庭の薄暗く環境の悪いカメへ移動。
そしてまた金魚見に来た二人が「あれぇ、金魚さん居ないねぇ」みたく娘を慰め帰って行く二人を俺は部屋のカーテン越しに見ていた。
次の日以来二人は全く来なくなってしまった。
あれからもう20年は経つけど、おばさんが頭が良くて美人な人だったから、娘もとても成績優秀で美人に成長しお嫁さんに行ってしまったけど、
今だに俺は時々意地悪だった自分を思い出しては恥じているからね。
469 :
pH7.74:2012/08/05(日) 02:38:04.25 ID:CF4gSGvv
>>468 マジレスすると
池に入れなかったから食われなかったんだと思う。
甥っ子は飼えないから飼ってってだけで、一緒に飼う事に拘ってるとは思えない。
470 :
pH7.74:2012/08/05(日) 08:36:57.58 ID:SStrtYcD
金魚掬いの金魚と元から居た金魚の事を思うなら同じ水槽はやめたほうが良いと思うけど
471 :
pH7.74:2012/08/05(日) 08:46:14.93 ID:97Ojs3n5
飼えないならお店に返してくればいいのに(返せるか聞いてから遊ぶ)
なんで遊びたい>>>>>>目の前の生き物のその後になるんだろう
親が止めないのも異常
最近の子供って止めると発狂でもするの?
472 :
pH7.74:2012/08/05(日) 10:27:09.64 ID:BP+geea0
>>471 3歳とか4歳位の子供だと難しいだろ…
小さい子だと掬えなくても屋台の人が渡してくるし
473 :
pH7.74:2012/08/05(日) 10:38:58.50 ID:DsIxrhAT
ID:97Ojs3n5のレスをもっと読みたいです(真顔)
甥は(金魚の)家族が増えるよ!やったねたえちゃん!みたいな認識じゃないの?
474 :
pH7.74:2012/08/05(日) 10:43:17.27 ID:HQahSmzB
そういえば、姪っ子が金魚掬いでゲットした3尾を持ってきたことがあった。
次の日に2尾死んでしまって兄者ともども切れられたことがあった。
理不尽だと思った。だってかってに置いていったんだもん。
475 :
pH7.74:2012/08/05(日) 11:41:48.65 ID:XAXgQJ8d
>>468 来なくなったのは、夜店金魚が、元からの金魚じゃなくても何かに捕食されたと、母親が思って
残酷な現実を子供に見せない方がいいと思ったからじゃないでしょうか。
その時すかさず、安全のため避難させてたんですよ、と瓶を見せれば良かったのに
476 :
pH7.74:2012/08/05(日) 14:19:48.41 ID:97Ojs3n5
>>472 3.4歳ならなおさら、小遣いで勝手にやることもないんだし
金払わないと遊べないんだからダメって言って躾けるべきじゃないの?
地べたでどろんこになって駄々こねても、抱えて帰れるだけだしw
「連れて帰れないから遊べないよ」「飼ってあげられないからできないよ」
これも今時なのかな
小学校入ってから学校で常識や我慢を教えてくれると思ってやりたい放題わがまま放題にさせる風潮なんかなあ
477 :
pH7.74:2012/08/05(日) 15:18:37.27 ID:pUOCfxKm
躾しない育児とかあるらしいね
478 :
pH7.74:2012/08/05(日) 15:28:48.20 ID:pUOCfxKm
間違えた、叱らない育児だ
479 :
pH7.74:2012/08/05(日) 15:30:31.06 ID:DsIxrhAT
箸より重いものを持ったことがない奴とか
金魚鉢も置けない家とか
実はそうそう無いんだぜ
480 :
pH7.74:2012/08/05(日) 15:57:45.31 ID:q18qTQus
子供の頃ピラニア飼ってたんだけど
祭りの金魚掬いは夢中になったなあ
毎週餌金買ってたくらいだから、高いが遊び代と割りきって友達と何度もやった
友達は肉食魚飼ってないから帰りにくれるんだよね嬉しかったよ
今は金魚飼ってるけど、絶対ああいう遊びはしないわ
同じホースで水換えしてたら、うちの可愛いヤツらが病気になりそう
481 :
pH7.74:2012/08/05(日) 16:11:06.96 ID:kTQKuWRR
そんなガチガチに子供育てて楽しいか?
482 :
pH7.74:2012/08/05(日) 16:51:27.70 ID:+NaRAbFA
今家に二つ10?くらいまではいるコンパクト水槽があって
一つは半年以上前から水が出来上がってる奴、もう一つは最近リセットした奴。
で、前者には3〜4cmの金魚が7匹、後者には5〜6cmの金魚が三匹。
環境的には前者の方が過密なのに水槽は後者の方が汚れる
前者にはフンが殆ど沈んでなくてバクテリアの偉大さを思い知った。
483 :
pH7.74:2012/08/05(日) 19:18:50.86 ID:x6wQE0MH
どうも、金魚が細菌系の病気を繰り返すので、外掛けフィルター使ってるんだけど、上部を購入しました。
上部の水流へと、変化を与えるので、換水日に換水と同時に設置はやめたほうがいいですか?
484 :
pH7.74:2012/08/05(日) 20:32:38.12 ID:b/g+aNrd
485 :
pH7.74:2012/08/05(日) 20:42:30.46 ID:x6wQE0MH
>>484 問題ないんですね、ありがとう。
餌は少な目のつもりなんですけど。
尚、見直してみます。
486 :
pH7.74:2012/08/05(日) 20:52:50.32 ID:zeXHbihb
上部フィルター設置。外掛けフィルターと併用
1〜2週間後外掛けフィルターを外す
それが無理ならカートリッジを上部フィルターに突っ込んでおく
エロモナスやカラムナリスに罹りやすいのは過密飼育が原因のことが多い
週1水換えしてても罹るようなら、それ以上換水回数を増やすより水槽のサイズアップの方が適切
487 :
pH7.74:2012/08/05(日) 21:05:38.94 ID:q18qTQus
>>485 毎回治って繰り返すんじゃなくて
何匹か落ちるたびに新しいの入れたりしてない?
そういうのじゃないなら、バクテリアとか気にしまくる人?
悪い菌も残るから、病気が出たらリセットしたほうがいいよ
488 :
pH7.74:2012/08/05(日) 21:32:24.82 ID:BP+geea0
>>476 楽しい祭りの思い出が泣きじゃくる子供の思い出に変わるわけか……
と言うか親も飼育経験無い人なら尚更安易に考えると思うよ。
489 :
pH7.74:2012/08/05(日) 23:01:50.55 ID:x6wQE0MH
>>486 レスありがとう。
さすがに、上部と外掛け一緒に回すのは金魚が水流に落ち着かないようなので、外掛け(改造)で使ってたリング材を全部つめました。
単独飼育なので過密飼育ではないし、週1換水してるんだけど、なぜか病気がちなんですよ。
>>487 レスありがとう。
単独飼育で一度も落としてはないんだけど、なぜか病気を繰り返すんです。
バクテリアは確かに気にします。
でも、単独飼育なので本水槽で塩水浴したり薬浴してるので殺菌はできてるはずなんですけど、バクテリアはだいぶダメージ受けてますね。
490 :
pH7.74:2012/08/05(日) 23:42:14.51 ID:A36M4pIE
塩水浴でバクテリアがダメージを受けた経験はないし聞いたこともない。
メチレンブルーもそう。
491 :
pH7.74:2012/08/05(日) 23:55:04.42 ID:zeXHbihb
一度エロモナスに罹ると薬浴でよくなっても次のシーズンで再発して結局長生きできないわ
そんな時隔離水槽で塩浴+薬浴するんだけど、念のためバクテリア定着済みの水作エイトM入れておいても水質検査で亜硝酸が検出される
492 :
pH7.74:2012/08/05(日) 23:58:01.32 ID:XOfXAjpa
>>490 そうなんですね、良かったです。
病気がちなので、これまでに塩水浴は何度も、薬浴もグリーンFゴールド顆粒やリキッドを使用してきました。
単独飼育なので殺菌をかねてすべて本水槽でです。
ダメージは0ではないと思うので、念のため、治療後は換水頻度を増やしましたが、たしかに検査薬にひっかかった事はありません。
493 :
pH7.74:2012/08/06(月) 02:17:25.48 ID:2n9nUSG/
494 :
pH7.74:2012/08/06(月) 03:55:56.53 ID:ScBPtkn6
メチレンブルーは殺菌剤だから
バクテリアが死なないなら病原菌も死なない
んなわけなく当然どっちも死ぬがより単純な硝化バクテリアの方が死にやすい
495 :
pH7.74:2012/08/06(月) 06:24:33.61 ID:i0Y9ldXD
メチレンブルーは殺菌剤だけど
細胞壁を持つグラム陽性菌に作用して
より単純なグラム陰性菌は死ににくい
496 :
pH7.74:2012/08/06(月) 07:01:33.40 ID:RwWat/ZA
497 :
pH7.74:2012/08/06(月) 07:07:17.32 ID:RwWat/ZA
>>489 バクテリアも死骸が漂えばただの水質悪化
多少の塩でどうこうとは考えたこと無いけど
病気が頻繁に発生するなら、問題あると考えるのが自然
水槽の維持ができてないから何度も繰り返すわけで
バクテリア信仰やめてリセットしたほうがいいよ
498 :
pH7.74:2012/08/06(月) 09:28:34.47 ID:Aa+ZLl31
病気がちってことは弱ってる可能性も高いから、リセットしてアンモニア&亜硝酸地獄からやり直すのは危険な場合もある。
亜硝酸地獄は長いから、換水などの水質管理は、飼い主も病気になりかねないw
上部似変えたみたいだし、しばらく様子見でいいんでない?
499 :
pH7.74:2012/08/06(月) 10:41:34.61 ID:C7iKQKPC
セット初期は亜硝酸に注意
順調にいったらペーハー低下に注意
これ飼育水管理の二大原則
500 :
pH7.74:2012/08/06(月) 13:46:44.31 ID:gkV2mSXx
昨日まであまり水草を食べなかった金魚が今日になって急に食い散らかしてたんだけど何か異常が発生したのかな?
取りあえず水草が浮きまくってたから水替えと浮いた水草の処理だけはやったんだけど
501 :
495:2012/08/06(月) 16:36:02.59 ID:i0Y9ldXD
ごめん細胞壁というか細胞膜と外膜持ってるのがグラム陰性で
原始的で単純なのはグラム陽性菌だった
502 :
pH7.74:2012/08/06(月) 19:32:53.12 ID:0X11mLcS
機械的に3日に1度1/3換水一ヶ月続ければ亜硝酸地獄はとりあえずクリアできる
503 :
pH7.74:2012/08/06(月) 21:11:15.54 ID:DDyJZpR4
>>500 ウチと一緒だw
昨日、今日でアナカリさんが引っこ抜かれてるは。放置して、漂わしてるけど
504 :
pH7.74:2012/08/06(月) 21:46:34.40 ID:5KgFxa9G
陶器の鉢で薬浴中のコメット。
今日仕事から帰ってきたら、何故かその隣に置いてあるメダカの稚魚用の容器(入り口の直径10p)
の中で泳いでいた…
どうやらジャンプして上手いこと入ったらしい。
下手したら干物になるところだったからとにかくびっくりした。
しかしメダカの稚魚は全匹食われてしまった。
505 :
pH7.74:2012/08/06(月) 22:48:23.42 ID:Ez/sRdO0
コメットを網乗せずに放置って勇気有るな
507 :
pH7.74:2012/08/07(火) 11:59:45.51 ID:HrXEOlwr
ニュースで水泳部員が回収してるところをやってた。
回収後にどうするかには触れてなかったが、まさか
生ゴミ扱いにはしないよな…
508 :
pH7.74:2012/08/07(火) 11:59:55.32 ID:DNP+Itv4
>>506 さすが金魚だ、塩素なんてなんともないぜ
509 :
pH7.74:2012/08/07(火) 12:00:32.50 ID:1uz8lr6Y
>>498 バクテリアに頼ろうとして失敗したんだし
金魚って水を汚すから、「水作りからやりなおし」じゃなくて
換水に頼る管理に切り替えたほうがいいんじゃないかな
510 :
pH7.74:2012/08/07(火) 12:15:57.82 ID:VOo4JZ0x
>>509 それも一理ある。
が、リセット後の管理は厳しい。
大事に飼ってきた金魚をパイロットフィッシュと同じにはしたくないんだろ。
とりあえずは大型換水と濾過力アップで様子見ってとこなんじゃない?
511 :
pH7.74:2012/08/07(火) 12:26:40.65 ID:MgO3Y5fa
>>506 俺もニュース見たけど、捕まえるのは排水口に網はって水を抜けば簡単じゃねぇのかな。
それともあの水は消毒してそのまま使うのかw
>>508 塩素は直射日光にあたると直ぐ効かなくなる。
昨日の昼間に塩素を入れたとしても夜まではもたない。
512 :
pH7.74:2012/08/07(火) 12:38:43.12 ID:V3NU5U9B
513 :
pH7.74:2012/08/07(火) 13:07:28.14 ID:xMQ70rLF
塩素剤のタブレット放り込んでなきゃ夏だし直射日光当たってるから3時間で塩素全部飛ぶだろ
514 :
pH7.74:2012/08/07(火) 13:14:26.89 ID:g7DayJkG
いくらあれとはいえ500匹の処理はなあ・・・
生徒に上げるってのもあるけどその後のこと考えたらあれだし川に逃がすのもな・・・
515 :
pH7.74:2012/08/07(火) 13:42:25.39 ID:MgO3Y5fa
しかし誰がやったんだかな。
祭りの的屋でもプールには捨てないだろうし。
516 :
pH7.74:2012/08/07(火) 13:44:58.09 ID:hjOx/IDJ
埼玉だから廃業した養魚屋だろう
エサ金だと値段つかないし送料で足でるし
517 :
pH7.74:2012/08/07(火) 13:57:52.99 ID:tsorScnK
生徒や近所に引き取られて、1匹でも多く生き延びる事を願う
518 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:09:53.07 ID:fD5vFmQU
>>515 厨房のアホなヤンキーだろ。
500匹ぐらい合法的に始末するなら肉食魚を飼ってる奴に格安で売ればいいし、
非合法なら下水かその辺の河川に捨てればいい話。
ふざけてプールに放したら大騒ぎになって今頃真っ青とかw
519 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:10:47.83 ID:hs6Jz8TR
>>518 真っ青になるのは犯人がバレてからだろ。
今は腹抱えて笑い転げてるだろ。
520 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:12:12.09 ID:JHphqTw1
金魚をプールにほりこんでも死なないの?
521 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:16:39.34 ID:TXm29fnD
俺はガキの頃風呂で泳がせて遊んでたよ
522 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:24:02.96 ID:JHphqTw1
俺もやった>風呂金魚
ろくに湯舟を洗わなかったので、界面活性剤で死んじゃった
今回の金魚は多種混じってる?
同一種なら孵化して処理できなかった物かも
523 :
pH7.74:2012/08/07(火) 14:47:44.75 ID:pExASvnn
今年はハネがいっぱいでてポリプが大歓喜してるけど
プールの小赤500匹欲しいなあ
524 :
pH7.74:2012/08/07(火) 15:03:52.57 ID:tFW6N7jZ
ニュース見たら意外と元気そうに泳いでたけど
金魚も水泳部員の子もとんだ災難だなー
525 :
pH7.74:2012/08/07(火) 15:11:34.96 ID:aMu+++ae
全換水する前提の話になってるようだが、そんな必要無いだろ。
知らない人もいるかもしれないが、プールの水って換水しないで循環させてフィルタ通してるだけだよ。
スポーツジムでさえ年に1回全換水するかしないかだから、公営や学校プールなんか換水するわけない。
年寄りが入るよりも金魚が入った方がマシだぜ。と中年スイマーが言ってみる。
526 :
pH7.74:2012/08/07(火) 15:28:13.94 ID:/0xh7ADn
んー、お年寄りはうんことか漏らすのか?
527 :
pH7.74:2012/08/07(火) 15:35:46.64 ID:MgO3Y5fa
>>525 へーそうなんだ。夏しか使わない学校や公園の屋外プールは使い捨てだと思ってた。
だから貯めてる間は塩素で消毒するんだとばかり。
528 :
pH7.74:2012/08/07(火) 15:48:34.20 ID:TXm29fnD
出身中学は毎年水泳の授業が始まる前に
中学2年生全員でプールの水抜いて掃除してたなあ
529 :
pH7.74:2012/08/07(火) 16:00:16.04 ID:2r/hlOAl
隣町だけどもう中学校に入れる年じゃないからなあ
530 :
pH7.74:2012/08/07(火) 16:42:37.94 ID:Q3krSNlO
>>528 スタンド能力で排水溝をクラゲに変えて水を吸い取らせた
531 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:00:45.75 ID:/IZtnvCk
夏だけの屋外プールは水が超綺麗
532 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:10:24.76 ID:InnDWcAC
533 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:28:03.39 ID:aMu+++ae
>>526 真面目な話、大便小便。
あとオバサマ方はちゃんと化粧落とさないで入るとこれもキツイ。濁るだけでなく臭いがね。
巨大な水槽で泳いでるようなもんだよ。物理濾過はあっても生物濾過はないけどw
534 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:42:26.48 ID:/0xh7ADn
>>533 ますます公衆浴場や市民プールが苦手になっていく。
535 :
pH7.74:2012/08/07(火) 18:02:05.84 ID:aMu+++ae
536 :
pH7.74:2012/08/07(火) 21:05:58.84 ID:JHphqTw1
乃木坂の「おいでシャンプー」って、プール掃除の歌だよね
537 :
pH7.74:2012/08/08(水) 00:19:53.65 ID:jeoP/69p
538 :
pH7.74:2012/08/08(水) 01:08:21.46 ID:1pUM8d40
>>537 網もってた厨房男子とかちょー楽しそうだった。
539 :
pH7.74:2012/08/08(水) 07:41:30.52 ID:vd5vBwka
くそーどこにも銀色の水泡眼がない
袋が未発達な個体の顔が好きなんだよな
すっとぼけたような他の種にはないこいつだけの顔をしている
大きいのは目が取れそうで怖い
540 :
pH7.74:2012/08/08(水) 16:41:25.38 ID:pAZSwz20
>>537 塩素、カルキでイッパイのプール・・・
その後の金魚・・・
541 :
pH7.74:2012/08/08(水) 17:19:37.87 ID:s0u+ZQ69
バケツや狭い水槽に回収されて、もらい手がつかない金魚たちは
酸欠・水質悪化でどんどん死んでいるんだろうか…
542 :
pH7.74:2012/08/08(水) 17:47:28.52 ID:5FZSgEbE
いいなぁ。
うちの近所なら取りにいったのに
543 :
pH7.74:2012/08/08(水) 18:32:53.37 ID:J7HECeHC
544 :
pH7.74:2012/08/08(水) 18:54:00.68 ID:TBwpjhQ3
>>543 スポーツジムとか学校とかに聞いてみなよ。あるいは水泳板の該当スレ見るとかw
俺らスイマーは言ってみれば上部フィルタの水槽の中で泳いでいるようなもの。
545 :
pH7.74:2012/08/08(水) 19:03:34.52 ID:XNvciCka
今和金を3匹買ってて出目金を2匹追加しようと思ってるんだけどこれってまずい?
和金が出目金を苛めるって聞いたんだけど大丈夫かな
546 :
pH7.74:2012/08/08(水) 19:09:18.91 ID:E6iJVoMX
プール開きとかは全換水じゃないの?
青水全部ぬくよな?
547 :
pH7.74:2012/08/08(水) 19:10:50.19 ID:E6iJVoMX
ごめん、民間以外のプールは全換水しないってちょっと↑にあったから
548 :
pH7.74:2012/08/08(水) 19:24:04.06 ID:RSnyXHds
>>545 いじめるってより、泳ぎの上手いワキンばかりが餌を喰ってデメまで中々回らない。
あとデメがメス、ワキンがオスだったりすると、繁殖期にオスが追い回してメスが弱る。
飼う時は体型と大きさはそろえた方が良いよ。
549 :
pH7.74:2012/08/08(水) 19:35:02.00 ID:JzSo7mJ/
>>546 うん、屋外はさすがに最初だけはデッキブラシで掃除してから水入れるよ。
雨水や自然のものがドンドン入るけど、むしろ年間通して全換水しない屋内のスポーツジムの方が嫌。
550 :
pH7.74:2012/08/09(木) 03:06:26.46 ID:BvnUoE6j
中学の時プール開きの前に水抜きしたら何故かフナとかドジョウとかがいたんだが
あれは近所の悪ガキが放流してたんだろうか・・・(´・ω・`)
551 :
pH7.74:2012/08/09(木) 05:52:29.62 ID:SZN0q7bq
>>539 それって銀秋金みたいな色?
なら、ジョイフル本田ってホムセンで580円でうじゃうじゃ売ってた
水泡も小さめ体長5〜7cm位
552 :
pH7.74:2012/08/09(木) 05:57:55.13 ID:Lhr09CB1
>>550 うちの学校では秋頃に生徒が放流を提案してた。
先生曰く、春先の準備の時に大変なことになったことがあると却下してた。
553 :
pH7.74:2012/08/09(木) 15:28:51.13 ID:axSR7PTF
妙に尾の大きいリュウキンを買ったぞ
とりあえずこいつに乙姫という名をつけよう
オスだったりして
554 :
pH7.74:2012/08/09(木) 15:54:48.45 ID:apmv+s4Q
自分もすごく可愛がってると思うし、話しかけたり犬猫に近い感情すらあるけど
名前つけるのが違和感あってどうしても無理
あだ名「でかいの」「ちいさいこ」や、色柄で区別はするけど
名前じゃないんだよなあ
名前つかう時ある?
つけようと思ったことはあるけど、心の中でも呼ぶ機会がないから定着しなかった
555 :
pH7.74:2012/08/09(木) 17:06:41.92 ID:Z0FqI06s
一人暮らしなのね。
家族に金魚の話する時に、今日、ジャイアン(もちろん一番デカイやつ)が…とか、
そんな感じで使うよ。
556 :
pH7.74:2012/08/09(木) 20:47:38.52 ID:SZN0q7bq
小さい時分から金魚飼い続けてるが名前付けた事は1回も無いな
そもそも他のペットにもあまり付けないw
犬も飼ってるけど動物病院とかで名前必要だってんで一応付けただけで
必要無いなら付けなかったな
変ってよく言われるけど名前付けないと可愛がってないって訳でもないし
557 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:25:28.12 ID:apmv+s4Q
>>556 病院以外でも犬は名前必要だと思うよ
迷子になって張り紙しても、見かけた人に呼んで試して貰えない
「こい」の命令は、飼い主以外が発しても反応しない犬は多いけど
名前を呼ばれたらほとんどが反応変わる
他人や他の犬ともコミュニケーションとる動物だからね
金魚はそういうのないもんなあ
「おいでおいで」「あんたあんた」「今日水草食べた?」「お掃除するよー」
「あっちの子が虐めたの?」「ごめんねごめんね」「今日はご飯あげない」くらいかなw
558 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:05:05.10 ID:V07ur7/+
559 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:40:30.64 ID:WTl/PjGK
560 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:45:59.94 ID:m1vU9kTw
その絵面・画質で転載禁止とかどんだけ自意識過剰だよwww
561 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:08:54.70 ID:V07ur7/+
いやー動くからさシャッタースピード上げないと写らないんだよね
フラッシュ無いから無理やり白くしてんだよね
カメラはまるで初心者だからかんべんして
562 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:12:33.72 ID:/cC5wl2s
なんか画像自体が白過ぎるんだか俺のPCの液晶が明るいのか
563 :
pH7.74:2012/08/10(金) 00:13:15.52 ID:VPPBDuGh
スーパーの魚売り場の水槽に小赤の色の薄いのと、ドジョウみたいなのとナマズみたいなのが入ってる水槽があったんだけど
何なんだろう?
活魚の水槽に一緒に飼ってるのかな
時間が遅かったから活魚はいないだけで。
それとも活魚をやらなくなって余った水槽で、飼ってるのかな?
ドジョウは大丈夫そうだけど、ナマズのようなのはまだそんなに大きくないものの、口のサイズ的には金魚が入りそうで気になった
今度聞いてみる
下には砂利や石が置いてあり、殺風景な活魚水槽とは趣を異にする感じ
564 :
pH7.74:2012/08/10(金) 02:13:17.13 ID:yiY8YRhs
アルピノ和金とイエローコメットが底物と混泳してる水槽で稚魚を見つけたので救出して育てて一ヶ月半。
見事なただのフナになりました(´Д`lli)
565 :
pH7.74:2012/08/10(金) 02:19:22.15 ID:VfyF8S6Z
>>556 親バカになるつもりはないけどうちの犬俺よか頭いいから
別に名前呼ばんでも色んな事してくれる
子犬の時からほぼ一緒にいるんで俺の考え読めるっぽい
だから今更って思ってるw今でもね
566 :
pH7.74:2012/08/10(金) 06:22:44.51 ID:VszitAwP
567 :
pH7.74:2012/08/10(金) 07:37:51.88 ID:rmo40V71
どうでもいいこと
568 :
pH7.74:2012/08/10(金) 12:32:33.02 ID:xZwfW93D
>>558 うちでの名前はコメットちゃんとか、
ゴールデンちゃんとかかな。複数いるけど。
569 :
pH7.74:2012/08/10(金) 12:41:05.50 ID:RTV7xnVr
母ちゃんは全部きんちゃんと呼ぶ
570 :
pH7.74:2012/08/10(金) 15:13:01.82 ID:+bxOjVFP
金魚が水槽に沿って泳いでるんですけど、水槽にうつった自分が気になるのか病気なのかどうなんでしょうか。。。
571 :
pH7.74:2012/08/10(金) 15:14:59.85 ID:+bxOjVFP
質問スレと間違えました。。。すみません
572 :
pH7.74:2012/08/10(金) 19:50:18.34 ID:WabRKuf3
>>563 マルチ?
正確にはギリギリ尾張旭だけどアカバネショッピの魚売り場の水槽に
ワキンとナマズみたいなのとドジョウ?みたいなのが居る
あの金魚は肉食魚のエサとして入ってるんじゃないよね?
普通は活魚の水槽なんだろうけど、活魚じゃなくただ飼ってるのを展示なのか
活魚と一緒に金魚等も飼ってるのか
謎だ
誰か知りませんか?
今度聞いてみようかと思う
573 :
pH7.74:2012/08/10(金) 23:31:39.00 ID:DVnw5lvB
20年ぶり位に金魚飼いはじめた。
きっかけは2歳の娘が金魚に目覚めてホムセンに行くと
迷わず金魚水槽に直行するようになったこと。
実家から持ってきた年代物の鉄枠60cm水槽にシーリング
補強を施して、朱文金(娘お気に入り)のお部屋になった。
なんか忘れていた感覚が蘇った気がした。
距離が近いのでほぼ毎年江戸川金魚まつりには
行っていたんだが、
ついにこの時がきたか、という感がしないでもない。
574 :
pH7.74:2012/08/11(土) 00:46:34.91 ID:cuZn8y3v
20年も前の水槽よう使えるな
壊れる確率&被害>>>>>>>>>>>>>新品3000円
575 :
pH7.74:2012/08/11(土) 01:16:28.46 ID:tEDsfjPu
20年間現役のワシの水槽はどうなるんや
576 :
pH7.74:2012/08/11(土) 01:42:54.15 ID:/Saiy7sE
577 :
pH7.74:2012/08/11(土) 01:47:58.73 ID:vunVPimq
歪みや傷がなければ古くてもそう簡単に壊れはせんだろう。
使ってるうちに水漏れしてきたりとかはあるけど。
その点において使い始める前にシール補強をした
>>573の判断は良いとは思う。
自分だったらめんどいから新しい水槽買っちまいそうだがw
でも昔の水槽の方が枠とか今のより頑丈そうな感じはするな。
感じだけかもしれんけど。
578 :
pH7.74:2012/08/11(土) 04:00:21.87 ID:3EbzxXvd
金魚の養殖場でバイトってできないかなあ?
579 :
pH7.74:2012/08/11(土) 08:07:24.01 ID:hT1nISmC
>>578 春から初夏はブライン沸かすだけの簡単なお仕事ですみたいになるのかなぁ?
選別もやらせてもらえる?
580 :
pH7.74:2012/08/11(土) 08:36:21.11 ID:GoMhxD+H
頂点眼の餌取りが出目金より下手すぎてやばい
狙う素振りすら見せないでとにかくその辺の物を吸い込もうとしている
581 :
pH7.74:2012/08/11(土) 11:16:03.14 ID:yotpNT0z
うちの和金の一匹がそんな感じだわー…
目見えてないんか
582 :
pH7.74:2012/08/11(土) 12:29:13.54 ID:eCjVJ4eV
俺のもそうだわ
目の前に匂いの強い乾燥赤虫落とすと飛びつくけど、
あまり匂いのない浮餌だと口に入るまでところ構わずそれやってる
583 :
pH7.74:2012/08/11(土) 12:51:25.01 ID:yotpNT0z
かたや琉金は餌入りのビン見せただけで血相変えて飛んでくるんだけどな
584 :
pH7.74:2012/08/11(土) 13:56:41.66 ID:g276lsuH
頂点眼なんかは浮く餌のがいいんじゃないか?
585 :
pH7.74:2012/08/11(土) 14:38:58.81 ID:nJXBd1yB
餌取り下手なのにはフレークってばっちゃが言ってた
586 :
pH7.74:2012/08/11(土) 14:49:53.09 ID:H3aJJuPp
587 :
pH7.74:2012/08/11(土) 15:35:48.90 ID:JufpplYe
親戚が来て水槽を見て「こんな大きい水槽なのに3匹だけって寂しいね
私の家は同じぐらいの水槽に20匹飼ってるよ」と自慢してた
60cm水槽に20匹ってアホだろと思った
588 :
pH7.74:2012/08/11(土) 15:50:34.70 ID:nJXBd1yB
15cm超えたら3匹でも過密気味なのに
589 :
pH7.74:2012/08/11(土) 16:05:15.86 ID:HCexgKKt
でもそれで長期維持できているなら良いのでは?
590 :
pH7.74:2012/08/11(土) 16:45:26.73 ID:J4OJcQ7h
金魚って子供のころなら誰でも虫かごサイズで育てた事あると思うけどこれ凝りだすとアクアリウム魂が沸いてきてやばいな
真面目に金魚を飼おうと思って結構大きいと思って買ったポンプ付きの40p水槽が今じゃかなり小さく見えてくる
初めのころはポンプ最強説が立ってたけどそうでもないし中のレイアウトを工夫しだすと狭すぎてやばい
子供のころ小さい虫かごの中でポンプ無しで育ててたのは今思い出すと馬鹿なんじゃないかと
591 :
pH7.74:2012/08/11(土) 16:47:30.19 ID:hgiGNhDi
>>537 河川とか湖沼に放棄すると、フナが大量死っていう、たまに騒ぎになってる
ことの原因の一端がキンギョ(フナ)ヘルペスウイルス感染症
592 :
pH7.74:2012/08/11(土) 17:23:12.83 ID:IxQL8+0Y
ひれが黒くなってしまった…
どうしよう
593 :
pH7.74:2012/08/11(土) 17:37:34.30 ID:bZbd8bky
594 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:30:29.21 ID:wmQBI8rT
マツモは1日持たない、アナカリは1週間持たない
水質浄化機能が高くて金魚に食べられない、もしくは食べられにくい水草探してます
595 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:41:52.16 ID:fpe+dCIv
仕切り
596 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:45:20.07 ID:yotpNT0z
マツモは食べられるけど負けないスピードで伸びてる
水草大好き金魚は水草レイアウトを諦めてどんどん新しい水草追加したらええんでないの?
597 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:59:46.47 ID:J4OJcQ7h
水草を食べる奴って水草事態の管理も大変だけど水もゴミだらけにならない?
諦めて模造品買ったほうが色々と楽になれるかと
598 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:01:29.52 ID:eCjVJ4eV
俺んとこのは食わないけど工事はよくやってる
鉢ごと動かすのならいいけど鉢から引っこ抜くのはやめてもらいたい
599 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:06:18.45 ID:fpe+dCIv
600 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:11:16.29 ID:IxQL8+0Y
>>593 ありがとうござます
水は毎週少しずつ替えてるのですが
暑くなったら急になりました
日中会社行っていないから暑すぎなのかも
601 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:41:13.59 ID:cWJr6lVl
マツモは常にベンチに二軍をスタンばらせて、いつでも入れ替えできるようにしてる。
神のメンテがかりはメダカとミナミさん。
602 :
pH7.74:2012/08/11(土) 20:16:25.25 ID:BosP/jKQ
マツモは一瞬で丸裸にされる(´・ω・`)
603 :
pH7.74:2012/08/11(土) 20:27:35.79 ID:LjzMrpf5
うちのは意外とアナカリスは食べない
古い葉をむしってるけど
マツモは一週間で茎だけに
604 :
pH7.74:2012/08/11(土) 21:10:00.72 ID:5DL8UM+G
ベランダのジャンボタライに、食べきれないほどのアナカリ邪神とともに入れてある。
いまのところ青水以外は順調。
605 :
pH7.74:2012/08/11(土) 21:34:56.27 ID:rsCx0Z78
参考のために聞きたいんだけど、みんなは食用前提でマツモとかアナカリスを
入れるときは、導入前に水草のトリートメントしているの?
例えば、メチレンブルーやイソジンで消毒とか?
606 :
pH7.74:2012/08/11(土) 21:42:52.68 ID:winW22XR
神経質になったらキリないんで
最初によく洗ってから
バケツに入れて毎日水換えしつつ3日経ったら投入
購入したものや採集してきたものについては
607 :
pH7.74:2012/08/11(土) 21:51:40.91 ID:JufpplYe
608 :
pH7.74:2012/08/11(土) 22:16:23.89 ID:rsCx0Z78
>>606 なるほど、食用を前提としない(けど食べられることもある)水草を
入れるときと同じで大丈夫なわけね。サンキュー
609 :
pH7.74:2012/08/11(土) 23:17:22.36 ID:mTghxzSz
ショップの水ごとドボンジャーが普通だろ
全く問題がない
610 :
pH7.74:2012/08/11(土) 23:17:39.52 ID:eCjVJ4eV
>>599 食わない癖にどうして引っこ抜くんだといつも疑問に思う
611 :
pH7.74:2012/08/11(土) 23:57:57.10 ID:s0OPapok
アンブリア(キクモ)>>カボンバ>>アナカリス>>>マツモ
うちの金魚たちの好み
612 :
pH7.74:2012/08/12(日) 03:15:01.17 ID:8WcUEPuf
虫かごにマツモだけ入れてるんだけど、きれいだよな
金魚いなくてもいいっかなーと思うことが多い
613 :
pH7.74:2012/08/12(日) 05:20:06.40 ID:wvWKhTYl
いつのまにか巻貝が住み着くけどな
614 :
pH7.74:2012/08/12(日) 08:50:56.80 ID:v8Pv7Why
>>694 水質浄化に関しては”?”なんだけど、
金魚に食べられにくい水草としては、
・ミクロソリウム
・アヌビアスナナ
・バリスネリア
あたりですかね。
↑の水草ですら食い荒らす金魚も、いる事はいるんだけど・・・
615 :
614の訂正:2012/08/12(日) 08:51:51.73 ID:v8Pv7Why
616 :
pH7.74:2012/08/12(日) 18:43:43.76 ID:qh6GhaCL
フレーク状の浮遊性の餌を与えてたんだけどこれ少し水に浸してから入れると良いかも?
ゆっくり沈むからエサ取りの苦手な魚や泳ぎの下手な魚にもちゃんと餌が回りやすい
底まで沈んでしまったとしても金魚の砂利をつつく習性のおかげである程度はきちんと食べてくれる
おまけに水面でパクパクしないから転覆病も予防できるかも?
ただ、砂利の掃除頻度が増えそうなのが難点だな・・・
617 :
pH7.74:2012/08/12(日) 18:48:23.68 ID:wvWKhTYl
ピンポンパールに挑戦してみることにした
とりあえず塩浴中だが、他の金魚はまあ大丈夫だろうっていう安心感があるけど
こいつはどうも駄目だな
618 :
pH7.74:2012/08/12(日) 20:06:06.20 ID:zC7dheFA
くいあらすというか掘り返すのがなぁ
619 :
pH7.74:2012/08/12(日) 21:53:14.20 ID:d7DhDMcE
植木鉢くりぬいた奴野中で金魚が4匹こっちにケツ向けて並んで寝とる
かわいい
620 :
pH7.74:2012/08/12(日) 22:19:52.05 ID:XInP+0yq
金魚もまぶしいとかあるのかな
621 :
pH7.74:2012/08/12(日) 22:58:07.74 ID:drssrSVF
>>619 狭いながらも楽しい我が家だ
普段追いかけっこしたりしてても
寝るときは一緒ってのがかわいい
622 :
pH7.74:2012/08/13(月) 12:00:34.58 ID:AW/jYSiU
金魚すくいで七匹持って帰ったんだが、三匹は翌日死んで残りは口腐れ病でジワジワ減り、ついに出目金一匹になった
塩水浴、グリーンFゴールドで治療中
ちなみにみんな琉金系
623 :
pH7.74:2012/08/13(月) 12:14:57.85 ID:c249E82G
金魚すくいの金魚ってのは(ry
どだい最初から生き物扱いされてないのだし
624 :
pH7.74:2012/08/13(月) 12:17:53.32 ID:XouAppJQ
腐ってもピンポンもやはり金魚か
ホテイアオイの根を目の前にすると野生の本能が目覚めるみたいだ
625 :
pH7.74:2012/08/13(月) 13:12:20.19 ID:C9vyUBTP
金魚すくいの金魚は持ち帰ったらまず病気確認をして塩水浴を1日済ませてからじゃないと水槽には入れないほうが良い
626 :
pH7.74:2012/08/13(月) 13:26:06.39 ID:UIlHvHph
ホムセンで買ったのもだな
昔そういうのあまり知らなかったときに水カビぶちかまされた
627 :
pH7.74:2012/08/13(月) 13:34:56.14 ID:/c5b50+K
俺もやっちゃった。
某通販で買った時に水も価値があると思った。
ぶちまけたら、ウオジラミが湧いた。
アクア歴4年で初めて見た。ビビったよ。
628 :
pH7.74:2012/08/13(月) 13:37:26.00 ID:3j8ppb8S
移動と環境激変の疲れもとれず、体調体力回復期間もほどこさず、いきなり販売に投げ込まれるものを、
売るほうも買うほうもアホというほかないだろ。
629 :
pH7.74:2012/08/13(月) 13:46:10.93 ID:C9vyUBTP
と言われても入手手段が限られてる場合はどうしようもないのが現実
まず店側で金魚の中の状態を確認してそれで家でケアを施すほうが良いと思う
630 :
pH7.74:2012/08/13(月) 14:08:50.26 ID:hBMZxRSB
掬って救うゲームだから
631 :
pH7.74:2012/08/13(月) 16:06:56.37 ID:O/AeCmSy
今年は祭りで2匹取ってきたけど1匹はウオジラミ付いててすぐ死んだ。
残った方は元からいた餌金5匹と合流して元気にしてる。
632 :
pH7.74:2012/08/13(月) 16:55:02.41 ID:50whjRcN
633 :
pH7.74:2012/08/13(月) 17:56:26.76 ID:XouAppJQ
>>626 ホムセンの病気率は120%と見た方がいいね
ろくに世話もせず死んだら新しいの補充すればいいっていうやり方だから
黒出目金がたくさんいる水槽があって、出目金は売却済みって張り紙がしてあったんだが
その水槽には他に白点だらけなリュウキンとオランダが……
634 :
pH7.74:2012/08/13(月) 19:49:06.69 ID:KcP0AuCt
金魚のことは全く分からないが
>>633が頭悪いことは分かった
635 :
pH7.74:2012/08/13(月) 19:56:26.45 ID:hBMZxRSB
636 :
pH7.74:2012/08/13(月) 20:26:47.10 ID:xKCK50yJ
切花感覚で何が悪い いまや金魚ってそういうものだろ それが現実だ
637 :
pH7.74:2012/08/13(月) 21:25:36.95 ID:CC/Fgypg
それが現実だ(キリッ
帰れお前ww
638 :
pH7.74:2012/08/13(月) 21:32:59.69 ID:qXhkzQhF
好きなように飼えばいいよ
観賞魚なんだから鑑賞に堪えないようなら殺せばいい
639 :
pH7.74:2012/08/13(月) 23:09:54.36 ID:i0OcgtSz
切り花で10年生きられたら、それはそれで困るだろ。
閑話休題
近所の魚屋が鑑賞用に金魚を飼ってるんだけど、明らかに過密。
30cmくらいの薄型水槽に小赤と小さめの琉金や丹頂を10匹くらい。
いつ死ぬ奴が出るかと心配で心配で。
640 :
pH7.74:2012/08/14(火) 10:22:19.12 ID:ULETPlLU
金魚って風景みたいなもんだと思ってた
水槽を見ると金魚と見つめ合うことになろうとは
641 :
pH7.74:2012/08/14(火) 11:43:33.92 ID:RhqRFnzO
>>639 切り花みたいな金魚でも10年生きられたら、それはそれで困るだろ。
って解釈すればいいのかな?
642 :
pH7.74:2012/08/14(火) 11:54:20.11 ID:hybST4se
「すぐ枯れるの想定して買ったら全然枯れなくてでも無理矢理捨てるのも嫌だろ」
643 :
pH7.74:2012/08/14(火) 12:37:54.37 ID:RhqRFnzO
「すぐ死ぬの想定して買ったら全然死ななくてでも無理生ごみで捨てるのも嫌だろ」
って、いう金魚飼育者もいるってことなのかな?w
644 :
pH7.74:2012/08/14(火) 12:39:02.33 ID:RhqRFnzO
スマソ訂正だ
「すぐ死ぬの想定して買ったら全然死ななくてでも無理やり生ごみで捨てるのも嫌だろ」
645 :
pH7.74:2012/08/14(火) 12:46:40.58 ID:PzYgiw9M
外での青水飼いなんだが、雨で水が透き通った感じになってたんだけど雨がやんで
若干日が差すようになったらアナカリスを中心に緑色の霧みたいな物が目に見えて
広がっていくのが見えた
植物性プランクトンが活性化しだしたってことかな
すげー
646 :
pH7.74:2012/08/14(火) 13:53:47.87 ID:ibmufV+V
金魚殺すと呪われるお!
647 :
pH7.74:2012/08/14(火) 13:56:36.92 ID:ZwnKQv2Z
今、もの凄い勢いでアナカリスが食べられてる
648 :
pH7.74:2012/08/14(火) 15:04:12.70 ID:hybST4se
649 :
pH7.74:2012/08/14(火) 16:39:45.53 ID:mSV6ST1a
浄水器を通した水だったら、
家の中でもエアレしながら半日くらい汲み置いておいたら大丈夫かな?
650 :
pH7.74:2012/08/14(火) 16:50:12.82 ID:2Znkq69w
>>643 世の中の金魚飼いのうち半分以上がそんな感じだと思われ。
金魚すくいとか、貰ったとか、子供にせがまれたとか。飼った後に調べたら意外に長寿で腰抜かすという。
今週のいいとも選手権は金魚すくいだお。
651 :
pH7.74:2012/08/14(火) 16:57:34.87 ID:qjwz4vEy
>>649 エアレで表面積稼げるからよっぽど問題ないと思うけど
浄水器の塩素除去効率は使用状態しだいだからあんまり信用しない方が
652 :
pH7.74:2012/08/14(火) 16:58:59.99 ID:e+eNJoA5
>>650 長生きして腰を抜かしたなんてやつ、聞いたことも見たこともないがな。
653 :
pH7.74:2012/08/14(火) 17:09:21.72 ID:ZboVZr6A
水草が溶けてなくなってる気がする真緑色の水が入ったバケツで生きていたただ一匹を水槽に移動
同じぐらいの大きさのミスクレいるけど前の環境よりはマシかな
654 :
649:2012/08/14(火) 18:14:24.20 ID:mSV6ST1a
>>651 確かにそうだね。
地域によっても塩素の濃度も違うしね。
ありがとう。
655 :
pH7.74:2012/08/14(火) 18:22:54.16 ID:UnElxATP
>>649 オルトトリジン溶液買って調べてみたら?
ちなみにうちの浄水器は、カルキ抜きに関しては優秀だった。
656 :
649:2012/08/14(火) 18:30:56.37 ID:mSV6ST1a
>>655 早速ググってみたw
なるほどw
今回の換水には間に合わなかったけど、うちも浄水器の性能知りたくなったから買ってみるw
657 :
pH7.74:2012/08/14(火) 19:24:37.84 ID:hybST4se
pHでもカルキの威力は大きく変わる
658 :
pH7.74:2012/08/14(火) 21:24:21.92 ID:DBLjwSMm
金魚の輪くぐり動画とかで水槽に入れてるおもちゃで、
底に立つようになってる輪っかって
どこに売っていますか?
水槽用アクセサリとかちゃーむとかで探してみても見つかりません。。
どなたか情報お願いします!
659 :
pH7.74:2012/08/14(火) 22:09:19.03 ID:rB59B3Ra
つい金魚あれこれ選んでるうちに、多くなって
60cm水槽に、体長(尾入れず)4cmの琉金やオランダを8匹入れてみたけど
やっぱ、過密かなぁ
水槽2つに分けるべきだろうか
すぐ大きくなるよね、やっぱり
660 :
pH7.74:2012/08/15(水) 00:30:19.13 ID:cpuDY2iL
過密でも金魚は生きるときは生きるし死ぬときは死ぬ
健康面を考えればそりゃ分けるべきだけど分けたら分けたで大きくなるのも早くなるよ
水質管理や成長速度ももろもろ含めて分けたほうがよさそうならそうすればいいと思う
661 :
pH7.74:2012/08/15(水) 00:35:00.71 ID:3vNT9vsl
過密で成長しまくりだけど全然ケンカしないし元気に育ってます
アナカリ様を1日で裸にしたりマシモ神を半日で神隠しする以外は何の文句も無いです
662 :
pH7.74:2012/08/15(水) 00:57:38.67 ID:zh24pw/P
水草食うのが羨ましい
餌用にと入れたアナカリが全く食われず成長しまくり
663 :
pH7.74:2012/08/15(水) 06:28:17.55 ID:PsAiAifF
琉金三匹水槽にアナカリス入れたら
食い放題状態になってんだけど
水草を食い放題で、体調崩すなんてことはあるの?
一応、餌を控えめにしてるしわ寄せが行ってるんだと思うけど
あまりにもがっつき過ぎる
664 :
pH7.74:2012/08/15(水) 07:54:22.79 ID:uGmJja0d
病気で隔離中の奴は絶食とあるがさすがに長引く場合はやらないとまずいよね?
665 :
pH7.74:2012/08/15(水) 08:22:13.56 ID:rKcg9MhY
餌やって糞したら同じ濃度の薬水で換水
長期絶食は体力無くなって治りが悪くなる
666 :
pH7.74:2012/08/15(水) 09:22:49.66 ID:TCfQObOO
>>664 長引くってどれ位?、魚は変温動物だから2・3週間は食べなくても平気だよ。
667 :
pH7.74:2012/08/15(水) 10:00:35.19 ID:ul+7iAHw
ほうれん草とかあげた方が良いとかネットでみたので
ゆでたコメットに有機小松菜あげてみましたが、
口に入っても吐き出して食べません。
小松菜が散らばって水が汚くなっただけ
植物系のものてどうすれば食べてくれるのかな?
庭のナメクジやヤスデ?は争って食べますが…
668 :
pH7.74:2012/08/15(水) 10:03:11.24 ID:ul+7iAHw
>>667 ×ゆでたコメット
○ゆでた小松菜
つーか直さなくても意味判るか
669 :
pH7.74:2012/08/15(水) 10:29:11.76 ID:tywzGQri
それこそほうれん草与えてみたら?
美味しくないとモグモグ………ペッっとされてしまうよね。
670 :
pH7.74:2012/08/15(水) 10:42:43.70 ID:4D3X9tlo
>>664 治療で体力を失っている金魚に、なめる程度の餌を、数日に一度与えてやらと、食に目覚めて経過が良くなるらしい。
671 :
pH7.74:2012/08/15(水) 18:59:04.50 ID:4/Dih3/w
うちの金魚、前からエアーで遊ぶの好きだったんだけど、
この間から、お尻の方に重点的にエア当ててるみたいなんだけど、
これって、もしかして、、?
672 :
pH7.74:2012/08/15(水) 19:01:02.85 ID:4D3X9tlo
673 :
pH7.74:2012/08/15(水) 19:56:16.93 ID:kRYqMOYV
珍百景の金魚が30cmオーバーで羨ましかった
674 :
pH7.74:2012/08/15(水) 19:57:09.99 ID:ETKcIZrC
すごいでかかったねーw
675 :
pH7.74:2012/08/15(水) 21:53:44.56 ID:PYz/eJtl
676 :
pH7.74:2012/08/15(水) 22:30:50.84 ID:cpuDY2iL
人口水草さえ食べようと躍起になってる金魚が居るんだが・・・
677 :
pH7.74:2012/08/15(水) 22:33:46.15 ID:v2VY1uOo
口切って怪我しそうで怖いなそれ
678 :
pH7.74:2012/08/15(水) 22:41:07.49 ID:zh24pw/P
うちのは葉物は口にすら入れないな
土木工事もそんなにやらないし
強いて言うならたまに産みまくる年があるくらい?
679 :
pH7.74:2012/08/16(木) 00:07:28.90 ID:i8F71ChX
先月末に引っ越したんだけど、その後の数日間で朱文金の
黒模様が急激に薄くなった。
バックスクリーンなしで壁際(壁紙白)に置いていたのが原因か?
あるいはストレスの影響もあったかもしれない。
果たして元に戻るんだろうか。
元に戻んなければ桜朱文のようなものとして生きていけない
こともないが・・w
680 :
pH7.74:2012/08/16(木) 00:29:51.72 ID:vFUcYYwB
うちのコメットは、黒いコケがびっしりなのに
一匹が真っ白になったからバックスクリーン関係ないかも
元気だったら良いんじゃない?
681 :
pH7.74:2012/08/16(木) 00:59:19.15 ID:i8F71ChX
>>680 周りが白いと脱色しやすくなると聞いたことがあるので
もしかしたら、と思ったわけです。
すこぶる元気ではあるのでまあ別にいいか、という気も。
それにしても黒が抜けやすいってのいうのは本当なんだね・・
682 :
pH7.74:2012/08/16(木) 02:50:39.00 ID:4PFBnjfs
たまに砂利をほじくり返す音が聞こえる夏の夜
683 :
pH7.74:2012/08/16(木) 07:48:50.24 ID:DDGTH6Ww
せっかく光り当たるよう綺麗にしたモスマットに砂をはくので
ちょっとムカつく。
684 :
pH7.74:2012/08/16(木) 15:10:30.24 ID:vGFRfNBH
朱文金じゃなくてもこの系統の色した金魚ってすぐ黒色だけなくなるよね
斑模様のコメットになっちゃう
685 :
pH7.74:2012/08/16(木) 15:28:19.46 ID:EAQM4/29
>>683 芝刈り始めないだけマシじゃないの
うちは翌日には10円ハゲみたいなのができてた
686 :
pH7.74:2012/08/16(木) 16:32:19.97 ID:k3GEgFKF
>>683 そういえば、5センチ角ぐらいのリシアを、
2日で丸坊主にされたことがあったな。
687 :
pH7.74:2012/08/16(木) 16:57:34.18 ID:nKCqpfUX
金魚の水草は出目金みたいなのじゃない限り人工が安定するな
一匹でも土木やベジタリアンが居ると1日で終わる
688 :
pH7.74:2012/08/16(木) 17:19:46.71 ID:TNgjCiqA
草なんて入れなきゃよくね?
邪魔にしかなんねーよ
689 :
pH7.74:2012/08/16(木) 17:58:21.05 ID:nKCqpfUX
そりゃ入れなほうが健康には良いっちゃいいけど入れたほうが色々と映える
黒のバックスクリーンに青々とした水草と光るような赤がどんなに綺麗に見えるか
690 :
pH7.74:2012/08/16(木) 19:10:43.85 ID:TNgjCiqA
黒のバックスクリーンに黒大磯三面コケの壁
これがシンプルでかっこいいべ
691 :
pH7.74:2012/08/16(木) 19:31:58.03 ID:vbZlQV/R
692 :
pH7.74:2012/08/16(木) 20:27:32.97 ID:pIaGcBhV
693 :
pH7.74:2012/08/16(木) 20:49:51.01 ID:6jwMIuQL
水槽にはどうしても緑が欲しくなるんだよぉぉぉぉぉぉぉ
694 :
pH7.74:2012/08/16(木) 21:54:24.17 ID:7XElwox7
オクで買った稚魚30匹を☆にした
エラ病だった、死にたい
695 :
pH7.74:2012/08/17(金) 00:22:35.89 ID:yaWkQwQU
最近コメットが底にじっとしたままだったり
たまに、横になって底にこすりつけたりしてます
餌の時は元気に食べてくれるのですが
何か病気でしょうか?
696 :
pH7.74:2012/08/17(金) 01:02:36.87 ID:q83NuGaF
697 :
pH7.74:2012/08/17(金) 01:44:17.59 ID:CHdnh+WM
>>696 過密どころじゃなくてワロタ
見に行ってはみたいけど
698 :
pH7.74:2012/08/17(金) 01:54:01.47 ID:27xwVkKV
>>694 稚魚は輸送でエラに罹ることはよくある
でも適切に対処すれば塩だけですぐ完治するからね
未熟だったね
699 :
pH7.74:2012/08/17(金) 02:04:26.50 ID:CHdnh+WM
>>698 ごめんなさい・・・本当にすまないことをしたと思っています。
夕方には普通に泳いでいたのに朝見ると☆を繰り返して絶滅しました
700 :
pH7.74:2012/08/17(金) 02:11:08.65 ID:GtIdRvfE
☆を繰り返して♪ってものすごく軽いイメージだね
701 :
pH7.74:2012/08/17(金) 02:11:29.40 ID:ngsWsoGU
702 :
pH7.74:2012/08/17(金) 02:45:31.66 ID:CHdnh+WM
>>700 薬も入れてたし前日までは元気にしてたから。
一生懸命世話してたつもりですけど。
703 :
pH7.74:2012/08/17(金) 06:49:49.93 ID:n6d/cC5p
>>700 すまないことをしたと落ち込んでるのに対して「軽い」と言う君か軽く感じる。
>>702 気にするな。
そのショックを無駄にしないようにね。
704 :
pH7.74:2012/08/17(金) 07:07:19.81 ID:GtIdRvfE
☆になったっていうのも軽い感じするけど
☆を繰り返し☆って言うのが更に軽くて嫌な感じ
705 :
pH7.74:2012/08/17(金) 07:07:53.90 ID:GtIdRvfE
ちょっとでも命って考えてるならそんな記号で済まさないと思うけどね
706 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:01:58.65 ID:Icv3jEW6
そこまで突っ込む事か?w
☆になるという表現は、ネット上で当たり前に使われている。
前にどこのスレだったか忘れたけど、
顔文字は2ちゃんではバカにしてるような感じだからやめろと言ったのと同レベル。
707 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:05:54.43 ID:kpnTPICG
>>706 同意。
話の前後を読まず、一部分に着目するのが可笑しいって話。
708 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:06:16.75 ID:O8/cHT1x
>>706 顔文字は2ちゃんではバカにしてるような感じだからやめろってのは実際そうだろ
で次々死んでるのを気にするなってどういうことよ?
709 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:10:09.64 ID:kpnTPICG
>>708 また前後を汲み取る読解力のないレス発見w
710 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:13:15.75 ID:Icv3jEW6
>>708 >>顔文字は2ちゃんではバカにしてるような感じだからやめろってのは実際そうだろ
そのスレでは実際、そう言った奴がバカにされたw
711 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:15:13.71 ID:dP1FCJIh
他人の不幸には大抵一人くらいは蜜目当ての奴が来るものさ
712 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:15:18.14 ID:O8/cHT1x
713 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:19:08.03 ID:Icv3jEW6
>>712 >>厨房ばかりのスレだったんじゃないの?
残念ながら違う。
714 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:23:16.92 ID:3jGLVf1/
>>695 白点かなんかの寄生虫がついてかゆがってるんじゃないの?
ぎりぎり日が当たらないくて水温が上がる場所で少し塩浴してみたら?
715 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:23:44.19 ID:O8/cHT1x
716 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:26:42.02 ID:Icv3jEW6
まあまあ、良く見な。
悪意ある ID:GtIdRvfEのレスを。
>>☆を繰り返して♪って
>>☆を繰り返し☆って言うのが
実際には、後ろの「♪」と「☆」はない。
それに反応してここまで討論する事自体、釣られてるわw
717 :
pH7.74:2012/08/17(金) 08:30:18.30 ID:YiueIqzz
>>696 アートアクアリストなんて金魚への愛は無いからな。
展示が終わったらトイレに流されようが学校のプールに流されようが知ったこっちゃないぜ。
金魚の種類だって知らないよ。
718 :
pH7.74:2012/08/17(金) 09:30:14.54 ID:WOULTLct
エアコン設定してて思ったんだけど、27〜28度って尾腐れ病とかヤバイ温度だな。
節電で室温がそれ位の家は多い筈だから、尾腐れとかエラ病で死なせてる奴多そう。
719 :
pH7.74:2012/08/17(金) 10:57:00.71 ID:O1piLamT
まともに生かして育てきってるやつがほとんどいない事実
7歳とか8歳とか10歳とかの金魚をたくさん飼育しているひといる?
720 :
pH7.74:2012/08/17(金) 11:15:42.62 ID:AoSsdrZs
沢山はスペース的に無理だろw
七歳か八歳の日本オランダ二匹だけ
肥らせたのは、五歳くらいで殆ど落ちた
種類と飼い方で、寿命が五年コースと十年コースにわかれてそう
721 :
pH7.74:2012/08/17(金) 11:19:45.69 ID:8l3H1lXa
ちょうど、話題に出たから教えて。
和金の平均寿命はどれくらい?
うちは4歳が3尾いる。
722 :
pH7.74:2012/08/17(金) 11:22:22.30 ID:/RIjxKOc
あんま覚えてないけど七年くらいかな?
723 :
pH7.74:2012/08/17(金) 11:23:48.51 ID:dP1FCJIh
祖母方の親戚の家にらんちゅうぽいのが何匹か居るけど
長辺1mくらいの水槽に2匹でぎゅうぎゅう詰めって感じだもんな
水槽外に出せないしもっと大きい犬猫よりも飼うの大変だろうな
飼うほうも飼われるほうも
724 :
pH7.74:2012/08/17(金) 11:25:31.46 ID:hhjaWTT8
>>721 うちの和金は25年くらい生きてるよ。
まだまだピチピチ。
725 :
724:2012/08/17(金) 11:56:29.01 ID:hhjaWTT8
726 :
pH7.74:2012/08/17(金) 12:41:34.44 ID:RBD3KCeS
いまどきビンプ画像かよ
時代はもうマグ画像だぞ?
727 :
pH7.74:2012/08/17(金) 13:41:41.70 ID:RG/s/hf0
ビンプ??ビットマップのこと?変な奴
基本ファイルは色んな環境の人が見れる形式の方が望ましい
728 :
pH7.74:2012/08/17(金) 14:19:01.51 ID:hhjaWTT8
>>726 すまんね。
当時Windows98の壁紙にしていたもんでbmpのまんまうpしてしまったw
729 :
pH7.74:2012/08/17(金) 14:20:09.01 ID:hhjaWTT8
つか、MAGLoader is not 鮪だ! ナツカシス
730 :
pH7.74:2012/08/17(金) 19:13:53.23 ID:AoSsdrZs
25年は猛者w
飼育場で聞いた話しだけど
和金型→10年以上
蘭鑄→7年以下
地金→5年以下
血が濃いとなんたらかんたら
とりあえず7歳目指せば?
731 :
pH7.74:2012/08/17(金) 19:39:51.08 ID:Cg7kEN8E
オランダ 丹頂 流金が6歳ランちゅうが4歳と2歳飼育中
水変えしたあとファンのスイッチ入れるの忘れてた……水温28℃で気がついて良かった(汗)
今更だが皆さんもファンとか使って冷却しているのかな?
さすがに水槽クーラーは居ないだろうけど。
732 :
pH7.74:2012/08/17(金) 19:43:11.32 ID:YnN0VF/4
>>714 レスサンクス
外観見る限り大きな変化は無く
白い点は無いようですがしばらく様子見ます
メディとか言う餌やった方が良いのかな
733 :
pH7.74:2012/08/17(金) 19:49:39.82 ID:YnN0VF/4
家はいけなんで冬は氷が張るし、夏もそのまんま
夏は直射日光入らないのでそんなには
暑くなさそう?
いま五年目コメット、朱文金
734 :
pH7.74:2012/08/17(金) 19:59:13.89 ID:ytRHE458
>>731 昼間は28℃でエアコン付けっぱなし
まぁ90水槽オープンアクアだからエアコン無しでもそんなに水温上がらないと思うけど
735 :
pH7.74:2012/08/17(金) 20:47:54.28 ID:Cg7kEN8E
>>733 池飼いは憧れますね〜結構大きく育ちそう。
>>734 ファンだけでも意外といけますよ、ただ湿度が上がるから換気は必要になりますけどね(^_^;)
736 :
pH7.74:2012/08/17(金) 21:37:31.28 ID:I55j0Shw
>>721 15年が平均かな
しかし15年生きた4匹中一匹が昨日空へ旅立ってしまった
長い間ありがとな和金君
737 :
pH7.74:2012/08/17(金) 21:39:16.96 ID:waYRrQ/0
15年は凄いな、何か特に気を配った点はありますか?
738 :
pH7.74:2012/08/18(土) 05:53:00.21 ID:L7TbPywY
和金のお手軽さは異常
水合わせなんかしなくてもピンピンしてるし何もしなくていい
それにくらべてピンポンときたら
739 :
pH7.74:2012/08/18(土) 06:43:27.02 ID:B+VatnfJ
みんなファンしてるのか…
30はなかなか超えないから特になにもしてない
740 :
pH7.74:2012/08/18(土) 07:44:48.01 ID:NNmFxSRO
うちは連日30度超えてるけど問題ないよ
むしろ餌の食いがいい
741 :
pH7.74:2012/08/18(土) 09:36:38.37 ID:hfXxdijE
>>737 和金は丈夫だし、餌は週二回
苔や蚊のボウフラも食べてる
外のかめで飼ってたから雨の日に水が替わるし、いつの間にか15年経ってたな
742 :
pH7.74:2012/08/18(土) 10:29:38.47 ID:cFwAAf8T
金魚3匹とアカヒレ2匹を同居させてたんだけど
いつのまにかアカヒレがいない・・・
743 :
pH7.74:2012/08/18(土) 14:32:17.22 ID:xRg0VNGQ
かわいい金魚って本買った。きれいな金魚の写真多くて見応えあるわ。
流行りなのか最近オシャレ金魚の本よく出るね
744 :
pH7.74:2012/08/18(土) 14:53:52.50 ID:ksNqT5is
そういうの金魚伝承の中国金魚大鑑以降買ってねーなー
なんか面白い事載ってた?
745 :
pH7.74:2012/08/18(土) 15:31:04.57 ID:L7TbPywY
午前中は泳ぎ回ってるが午後はボ〜っとしてることが多いな
こういう時金魚って何考えてるんだろう
746 :
pH7.74:2012/08/18(土) 16:05:27.18 ID:+0XKBWVq
宇宙の始まりについて
747 :
pH7.74:2012/08/18(土) 16:06:21.30 ID:xRg0VNGQ
>>744 金魚愛好家のインタビューと写真が結構載ってておもしろかったよ。
あとは新種の写真が普通の飼育書より多かった。アクアライフらしい綺麗な写真
748 :
pH7.74:2012/08/18(土) 16:25:13.18 ID:ksNqT5is
そういえばブリストル朱文金以降、新種やらに興味が無くなってそういう情報をまったく入れてないな
ちょっと本屋寄ってみるかな
749 :
pH7.74:2012/08/18(土) 16:30:21.14 ID:ksNqT5is
あ、ブリストル朱文金をディスってる訳じゃないからね
750 :
pH7.74:2012/08/18(土) 16:55:39.32 ID:vCmljj7D
金魚って1日何回餌やればいいんだろう
うちは1日1回だけど少なすぎるのかな
751 :
pH7.74:2012/08/18(土) 17:01:27.47 ID:jZPDRUgv
>>745 ボーとしてる金魚って病気みたいじゃない?
752 :
pH7.74:2012/08/18(土) 17:46:47.40 ID:4zdbDkjv
いや、うちの子達は餌の時間(朝と夕)以外はずっと固まって寝てるから別におかしくはないんじゃまいか
753 :
pH7.74:2012/08/18(土) 18:30:52.69 ID:A+i/QCLK
金魚はかなり餌を渋っても大丈夫だからエサは体の大きさ調節のためと思ってても大丈夫
754 :
pH7.74:2012/08/18(土) 20:20:58.70 ID:EJcbpmbG
俺んとこのは最近は一日中餌クレポジションで
上見たままほけ〜っとしてて
餌の袋動かした瞬間にスイッチ入る
755 :
pH7.74:2012/08/18(土) 21:21:40.05 ID:BMrRXLJu
うちの金魚も餌の袋動かす→餌の時間キタ━(゚∀゚)━!!とおおはしゃぎ。
まだ来て3日目なんだぜ…
お店でどんな飼われ方してたんだろう
756 :
pH7.74:2012/08/18(土) 21:31:20.54 ID:jH9lcCE6
いつも餌をやるとき手を叩くようにしてる
金魚はもう覚えたみたい
757 :
pH7.74:2012/08/18(土) 22:03:33.32 ID:oib/xW0z
餌が絡んだ時の金魚の記憶力は一体なにごとやねん
758 :
pH7.74:2012/08/18(土) 22:53:30.25 ID:0XxQRmgr
10日ほど前に餌を沈下タイプから浮上タイプに変えた。
餌の時間。
餌をやると・・
ちっとも気付きゃしねえw
ぷかぷか浮かぶ餌に目もくれず、ひたすら砂利をほじくる金魚達。
匂いで分かるのか、30分ほど放っとくといつの間にか全部食ってるが、
おまいらいつになったら覚えるんだ・・
759 :
pH7.74:2012/08/18(土) 23:03:30.48 ID:fnpY7mJH
昼間は近づくと餌クレクレと寄ってくるけど
夜になるとボケーと漂ってるよね
760 :
pH7.74:2012/08/18(土) 23:05:21.55 ID:BMrRXLJu
>>758 うちも浮上タイプ(極小粒)なんだけど、やはりまるで気付いてもらえないw
フィルターの近くに撒くと、下降水流で少し沈むので、
それを金魚達がわらわら食べてる状態。
(もちろんフィルターにも少し詰まってるだろう…)
体の大きいコメットに蹴散らされて、小さな和金が腹空かしてショボンと離れたところに居たりすると、
「しむらー!うしろうしろ!」と言いたくなる。真上だけど。
761 :
pH7.74:2012/08/18(土) 23:07:34.54 ID:na5t0urz
普段浮上する餌を与えてるけど
沈むコリタブだけはしっかり覚えてるらしい。
匂いに反応して素早く底を探し始める。
ほかの金魚が水面で取ってしまっても下に行くので
匂いで覚えているっぽい。
762 :
pH7.74:2012/08/18(土) 23:13:55.61 ID:JgpEMMRp
うちのは初めから浮上性タイプやってたから
全然きづくけど 慣れの問題じゃないかな
餌やったとき偶に喜びすぎて、泡が立ちそうなぐらい口パクパクして
餌が水流で逃げて食えない時もある
763 :
pH7.74:2012/08/19(日) 00:42:47.16 ID:5LuIXFYp
アイドル>咲ひかり色揚げ沈下だったのが歳食って鼻が悪くなったのかアイドルに気が付きにくくなってるな
食い方もピンポイントで餌をとるんじゃなくて大雑把に回りを吸い込んでる
そんなもみじ琉金5歳まだまだ綺麗な橙色
764 :
pH7.74:2012/08/19(日) 12:56:23.56 ID:6lPOxjJr
うちのも似た感じ
最近乾燥赤虫をコネて団子にして口に押し込んでやってたら
口開けて待つようになったww
本当に餌がらみの記憶力はなんやねんこれ
765 :
pH7.74:2012/08/19(日) 15:23:19.59 ID:d2kE/nco
766 :
pH7.74:2012/08/19(日) 15:24:44.69 ID:d2kE/nco
767 :
pH7.74:2012/08/19(日) 18:21:14.99 ID:ufprPsh6
今年金魚救いでうちにきた金魚が来た当時と比べてこれでもかというくらいヒレを広げて優雅に泳いでる
救ってきてよかったわ
768 :
pH7.74:2012/08/19(日) 20:13:33.15 ID:tgmFH2Yv
むかし指に餌付けて水面からわずかに離してジャンプ食いにチャレンジさせたが、無理だったな
769 :
pH7.74:2012/08/19(日) 23:52:09.68 ID:gWaDMZ/z
鯉ならジャンプしそう
770 :
pH7.74:2012/08/20(月) 07:28:53.92 ID:IUc/hRPf
ピンポンが可愛すぎてつらい
餌落とすとウオオォーって体格に似合わないスピードで食らいついてくる
771 :
pH7.74:2012/08/21(火) 01:16:14.49 ID:5QS7wlTt
ピンポンはいつも転覆しないかひやひや
772 :
pH7.74:2012/08/21(火) 03:12:29.14 ID:V1DqFL0m
ピンポンすぐ死ぬし
773 :
pH7.74:2012/08/21(火) 03:40:42.58 ID:RRiJSkoT
774 :
pH7.74:2012/08/21(火) 11:27:07.17 ID:z5djcnhW
販売店の人が言うには、転覆するし、小さすぎて鰓にもなりやすいから管理できないとww
大抵は、コンディションが最悪でも売ってる
>>772は、お店を選んで再チャレンジしてみれば?
転覆以外は普通のはず
775 :
pH7.74:2012/08/21(火) 11:27:15.84 ID:B28/cv9V
すぐ死ぬすぐ死ぬ言う奴は自分が悪いってことにいい加減気付けよ
776 :
pH7.74:2012/08/21(火) 11:51:33.17 ID:J9qfELMS
柔破斬ですぐ死ぬし
777 :
pH7.74:2012/08/21(火) 13:15:50.58 ID:6gAvS7rp
プロショップでもすぐ死ぬし
778 :
pH7.74:2012/08/21(火) 13:54:40.57 ID:KYKjN0iO
ピンポンって、普通でも松かさみたいに見えて怖くて飼えない。
松かさ見た事無いんだけども。
779 :
pH7.74:2012/08/21(火) 13:55:54.78 ID:KYKjN0iO
あ、IDがトンカツ
780 :
pH7.74:2012/08/21(火) 13:56:27.13 ID:XR2vz6JD
奇形金魚否定派の私でもピンポンパールは可愛いと思ってしまう。
あの泳ぎ方がたまらん。
781 :
pH7.74:2012/08/21(火) 15:15:11.79 ID:fHDLQQIC
後ろから見たら(*)
782 :
pH7.74:2012/08/21(火) 17:13:26.53 ID:i6JBztlj
ピンポンが可愛いのは認める。
しかし、
以前、当水槽で松笠で亡くなった金魚を思い出すので、
飼おうとは思わない。
783 :
pH7.74:2012/08/21(火) 19:21:29.64 ID:/cH0vTZo
ピンポン欲しいけど今飼ってるのが30cmコメットだから水槽追加せんといかん
無論追加は家族の許可降りない('A`)
784 :
pH7.74:2012/08/21(火) 19:56:34.51 ID:Bu1DNI6+
パールスケール(珍珠鱗・チンチューリン)の近親交配矮小化したやつ
785 :
pH7.74:2012/08/21(火) 20:23:44.12 ID:0e3CGQOQ
ケツがぶりんぶりんしてる
786 :
pH7.74:2012/08/21(火) 21:34:13.53 ID:DO5GcAMX
帰宅したときに水草の状態で金魚の機嫌が悪いかわかる
787 :
pH7.74:2012/08/21(火) 23:19:01.91 ID:X8HRw0WN
うちにもコメット居るけど、
可愛らしい姿とは裏腹に、ジャイアンみたいな性格なんですけど…
>>786 機嫌が悪いと水草食い荒らされてたりするの?
788 :
pH7.74:2012/08/21(火) 23:49:14.24 ID:DO5GcAMX
789 :
pH7.74:2012/08/21(火) 23:51:28.10 ID:NEPszmQC
アッー!
790 :
pH7.74:2012/08/22(水) 00:57:12.19 ID:qTqAqrL8
腹減ってるとゴラァ!って感じで水草ブチブチ引きちぎるよね。あれは見ていて怖くもあり愉快でもある
791 :
pH7.74:2012/08/22(水) 01:04:52.96 ID:v04pOUMz
そんな感じでコケとか黒ヒゲ突いてるな
ブンブン頭振って
水温計のキスゴムに黒ヒゲはえてから水温計ひっぺがされて困る
792 :
pH7.74:2012/08/22(水) 03:27:55.00 ID:xhhvlLu+
>>783 許可は事後にとるのがアクアリストってもんだろう
793 :
pH7.74:2012/08/22(水) 13:11:05.22 ID:V4wfns/N
金魚初心者です。
アドバイスお願いします。
30cm水槽を立ち上げてから1ヶ月、
その水を種水にして60cm水槽に引っ越ししたのですが、濾過器の水流?が強いみたいで1番小さい黒い和金(2cm)が弱ってしまいました。
今その子のみ隔離してみてます。(洗面器にロカボーイと塩水浴)調子はよくなってきてると思います。
もう少し大きくなるまで別水槽で育てた方が無難でしょうか?
他の小赤(3cm)とオランダ二匹は新しい水槽で元気に泳いでます。
794 :
pH7.74:2012/08/22(水) 13:34:24.20 ID:qDanFgXF
排水するとこにウールなりスポンジなりかませないの?
795 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:00:43.60 ID:qqZ1Cihp
分けられるなら分けた方が良いよ
でも小赤が弱る水流って結構強いんじゃ…
796 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:06:42.74 ID:V4wfns/N
>>794さん
排出するとこにスポンジを入れる感じですか?はじめて知りましたやってみます!
ありがとうございます。
797 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:09:13.29 ID:curTyMLu
つか濾過機がなにか言ってくんねーと意見できねーよ
798 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:10:03.76 ID:V4wfns/N
>>795さん
ありがとうございます。オランダ二匹や3cmの小アカは流される感じもなく元気にしています。
長生きしてほしいので少し大きくなるまで別水槽で飼うことにします。
799 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:12:00.08 ID:V4wfns/N
>>797さん
すいません。
濾過器はグランデ600Rです。
800 :
pH7.74:2012/08/22(水) 14:58:22.42 ID:curTyMLu
801 :
pH7.74:2012/08/22(水) 15:52:43.87 ID:V4wfns/N
>>800さん
ありがとうございます。
こんなスレがあるとは!!
参考にしてみます!
802 :
pH7.74:2012/08/22(水) 17:53:42.14 ID:/iIUkCyj
>>794 筋を通すのがアクアリストってもんだろう
803 :
pH7.74:2012/08/22(水) 18:32:36.25 ID:eYCgHTOD
スジを貫き通すのがアナルリスト
804 :
pH7.74:2012/08/22(水) 20:27:34.75 ID:2LYE+OKk
ヤフオクの金魚を物色していると手に乗せてて写している
画像がよくあるけど、たまに一緒に写っている出品者の手が
これは地球人なのかと疑うほど桃〜朱色の肌の人がいる。
写っている金魚も、とても美しい赤色なので
良魚が産出される地域にはヒトでさえも色揚してしまう
なんらかのファクターがあるに違いない!
805 :
pH7.74:2012/08/22(水) 20:45:02.70 ID:IXZ96Jql
写真が実物の色を忠実に再現していると思うほうが馬鹿
806 :
pH7.74:2012/08/22(水) 20:53:22.25 ID:MSZO34Mp
写真加工して赤のガンマ強調してるだけだと分かっててやってるんでしょ
807 :
pH7.74:2012/08/22(水) 22:26:24.80 ID:INgz2AJ3
>>805 それ分かって嫌味を言ってるんだと思うが
808 :
804:2012/08/22(水) 23:51:54.67 ID:2LYE+OKk
みんな援護ありがとう。
更に言うならたぶん
>>805も冗談で言っていると
俺が分かっていることを分かっていて煽ったと思う。
(無限ループの予感?)
アクア板で煽って遊ぶやつ多いけど、
ここの人口だとスルーするとスレが止まっていかんね。
気にしてないことをアピールするために敢えて
別の話題を振る準スルーのが正解だろうか
殺伐とするとアレが出てきてしまうしw
ヤフオクの画像の色補正ってそもそも引っかかる奴いるのかねえ
加工されてなくともディスプレイ自体が現物の色と離れてるから
参考にしないだろうし。胡散臭くなる以外の効果がない気がする。
809 :
pH7.74:2012/08/23(木) 00:01:37.01 ID:uMnY/keo
まあ某チャーなんとかも思いっきり画像加工したの載せてるし…
810 :
pH7.74:2012/08/23(木) 03:38:16.38 ID:Zv8HYiXb
____________________
/..|二┌──────────────┐二|
. / |二| \ ヽ l / / |ニ|
| |二|\ 殺伐としたスレにコメットが /.|ニ|
| |二| |ニ|
| |二| ,._,. |∨∨| |ニ|
| |二| `f77{∵} <ニャーン> |ニ|
| |二| ノ7‐トイ |∧∧| |ニ|
| |二| |ニ|
| |二| l l / ーァ ノ二l |ニ|
| |二| / \ /─\ /\ _ノ  ̄ ̄|ニ|
| |二└──────────────┘二|
\_| ┌────┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
811 :
pH7.74:2012/08/23(木) 12:03:52.28 ID:S8ExTt5N
タコ足配線は危険だと言われても、アクアやってたら、やむを得なきいとこあるよね。
812 :
pH7.74:2012/08/23(木) 12:17:34.59 ID:x5Xj4VpZ
813 :
pH7.74:2012/08/23(木) 20:16:19.22 ID:KzebQpSB
コメット・流金・和金と一つの水槽で飼い始めたが、
体の大きいコメットが他のを蹴散らして苛めている。
コメットだけバケツ逝きにしてやりたい気分だ…
814 :
pH7.74:2012/08/23(木) 20:34:53.25 ID:P0E2I7Um
>>813 水槽に一緒に入れるのは、同種同型が原則でしょ?
コメットと琉金と和金は、別の水槽に入れましょう。
815 :
pH7.74:2012/08/23(木) 22:32:24.90 ID:aiZMHXTD
金魚を一ヶ月前からエアやフィルター付けずにベランダで飼っています。
日光にはほぼ当たらず、茶ゴケが増えて来ました。水は綺麗で臭くもないです。上から鑑賞するので、水槽が汚れてもいいので、このまま苔をつけたままで金魚は大丈夫でしょうか?
816 :
pH7.74:2012/08/23(木) 22:48:44.61 ID:0vDeE2g6
いろんなブログとか見てると同居できている水槽もあるようだから
必ずしも杓子定規的にならなくていいのかもしれないけど、
明らかに平和な同居ができてない状況だとキツいわな・・
うちでは今、朱文金と三尾和金が仲良く同居しているが
ほぼ同じ大きさ同士になるようにはした。
それでも最初は心配だったな。
金魚にも個性あるし・・
長物と丸物は一緒にするなとはよく言われるけど、
やはりうまくいかない率が高いんだろうか。
やってみようと思ったこともないけど。
817 :
pH7.74:2012/08/23(木) 22:49:43.29 ID:ycIX/CLH
同じ朱文金でもエサやると他のつついて追っ払い独占することを覚えたのが1匹いるんでそいつだけGEXの30cm水槽暮らし
大きくなってきたのでAmazonの特価で売ってた水作のセットに引っ越し予定
818 :
pH7.74:2012/08/24(金) 06:42:59.70 ID:Qw3wjAjp
>>815 魚にもある程度の紫外線は欲しいところ
って俺のメダカ水槽も最近まで日が差さなかったけど
819 :
pH7.74:2012/08/24(金) 20:34:28.64 ID:gmi7empC
>>816 うちの60aLOW水槽には5才桜錦×2匹と2才隼人錦×2匹が仲良く泳いでいます。
隼人錦の成長が早くて今では桜錦と体長が同じ位です。丸物と長物では長物の方が
泳ぎが活発で大きくなりますのでこの先は別居が必要かと思ってます。
820 :
pH7.74:2012/08/24(金) 23:43:55.35 ID:G/n9veiW
>>814 >>816 d。飼い主に言っておく。
ちなみに和金の1匹が謎の死を遂げた…
白点病というわけでもないし、外見上はどこも痛んで無かった。
餓死だったら可哀想なことしたな(´・ω・`)
821 :
pH7.74:2012/08/25(土) 08:24:19.64 ID:cAm77DCG
子供の頃に金魚とマツモムシを一緒の水槽に入れたら1日で金魚が全滅したのを思い出した
今日、朱文金とランチュウ買ってきて池に放そうと思います
822 :
pH7.74:2012/08/25(土) 09:29:05.89 ID:i8vv/tIp
>>820 自分は黒出目金が2匹逝きました。
とりあえず、これから水質検査してみる。
823 :
pH7.74:2012/08/25(土) 09:40:13.21 ID:2rp7kujI
黒出目金タソ(´;ω;)
実は金魚に全く関心がなかった。半月ほど前までは。
家族がいきなり金魚買って来てやり始めて、仕方なく勉強・世話し始めたが、
店頭で見掛けた黒出目金は本当に可愛らしかった。
黒出目金だけの水槽とか立ちあげてみたい…
824 :
pH7.74:2012/08/25(土) 09:48:17.37 ID:VLnAzVX/
家は10センチ前後のコメット朱文金の池に
口に入りそうな小赤を入れたけど
小赤一時期食われそうな時もあったけど石の下やらに隠れて
無事生き延びソロソロ口に入らなそうな大きさになった
別に問題ない
825 :
pH7.74:2012/08/25(土) 11:46:24.39 ID:mKNnys8Z
俺の最近の関心事はこのスレが秋までに埋まるだろうか?と言うことです。
826 :
pH7.74:2012/08/25(土) 11:54:33.46 ID:xdlm0sCJ
>>820 金魚を池で飼ってたら稚魚を中心に謎の死が続いた。
水槽に入れてチェックしたら5mm四方のでっかいウオジラミがいた。
絵でしか見たことなかったからビックリした。
10日間塩浴プラスアグテンしてたのピンピンしてた。
827 :
pH7.74:2012/08/25(土) 12:27:47.86 ID:tVLm9zet
夏祭りでとってきた金魚に大きなウオジラミが2匹もついてた
取ってやったけどその金魚は1週間ほどで死んだよ
828 :
pH7.74:2012/08/25(土) 13:59:09.97 ID:WOJdI7zp
コメットが池から30センチほど離れたところで死んでた...
古いので5年その金魚は2年目ぐらいだけど今まで
跳ねて飛び出したことなど無いのに…
家族の証言によると
夜中魚の跳ねるような音がしたとか...
829 :
pH7.74:2012/08/25(土) 16:59:56.22 ID:QA9D/kR3
まさにコメット(流星)のようだな。
830 :
pH7.74:2012/08/25(土) 17:03:17.01 ID:LQBu7JAC
野良猫にでも手つっこまれたんじゃないかな
園芸用の緑の支柱とかで適当に梁つくって防鳥ネットでも
831 :
pH7.74:2012/08/25(土) 21:31:00.77 ID:gpoUUkTn
オランダのウロコが、やや大小ふぞろいに並んでます
体長5cmです
原因は何でしょうか
もう成長とともに直ることはないのでしょうか
832 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:42:55.63 ID:bFlKHaMW
アクアショップで親子連れがピンポンパールを見て
「ママーこの金魚美味しそう」
「揚げ物にしたら美味しくなりそうね」って会話してたので吹いた
833 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:56:15.48 ID:3xlAvbps
ピンポンと出目金素揚げした画像昔あったな
どこぞのブログで揚げて食った奴の
834 :
pH7.74:2012/08/25(土) 23:47:59.98 ID:w+oqtYXL
自分は60cm水槽に、コメット、琉金、朱文金、丹頂、青文魚、出目金を飼ってもう大分経ちます。
スタートがコメットと琉金だったのが良かったのか、以降長物丸物を追加しても、上手く共存しています。
835 :
pH7.74:2012/08/26(日) 01:45:59.45 ID:fhTpbR7+
ちょうど一週間前に金魚すくいでゲットした金魚18匹、
今10匹になった・・・
これでも例年に比べて成績いい方なんだけど、
しばらくしてからポックリ死ぬのは何なのかなあ。
白点病は治せるけど、カビみたいにもやっとしたのがつくと
助けられないxx
836 :
pH7.74:2012/08/26(日) 01:55:31.12 ID:089STsOV
白雲病の事だと思うけど、白点の酷いバージョンくらいの認識で行けるけどな
なれかもしれんけど
つっても0.5塩にグリンFリキッドあとは餌の調整くらいしかやんねーけどさ
837 :
pH7.74:2012/08/26(日) 10:11:40.87 ID:GMEbUFbh
日和見感染症の根本はウイルス病が原因。
838 :
pH7.74:2012/08/26(日) 14:07:48.99 ID:+aQnKrD+
>>835 >>カビみたいにもやっとしたのがつく
自分もこれは白点の酷いバージョンだと思うよ。
白いぶよぶよした寒天状のでしょ?
別の水槽(無ければ小さめのバケツ&エア)で、
1週間ぐらい薬剤トリートメントしてあげるといいと思う。
他のと隔離するだけでストレス減るし。
839 :
835:2012/08/26(日) 17:08:55.23 ID:fhTpbR7+
みな様、レスd。
今日でちょうど半分の9匹になりますた。
問題のないやつから濾過、底砂、水草ありのメイン水槽に移して
そっちが今4匹、
10gの病院用ベアタンクに白点のやつ5匹入ってる。
カビみたいのは、ほこりというかもやっとしたかんじで、
ヒレが擦り切れたように白濁したり、体にはりついたままになったり。
極小金魚に塩0.5%はきついかなーと思って控えめにしてもうた。
金魚すくいでいろいろ種類をとるのがすっごい好きでさ。
みんな金魚すくいのやつの生存率ってどれくらいなんだろ。
金魚すくいスレあったような気がするんだけど
840 :
pH7.74:2012/08/26(日) 18:32:40.82 ID:J5N9Rm7G
お祭り金魚の事なんて知らんけど
なんとなく塩なんで入れるか分かって無さそうな感じだな
841 :
pH7.74:2012/08/26(日) 19:43:39.66 ID:1zH9NFMQ
金魚に塩は毒ではないから0,5%だときついとか無いんだがな
842 :
pH7.74:2012/08/26(日) 20:52:03.39 ID:+aQnKrD+
自分もはじめは「塩入れるなんて・・・」と心配だった件w
塩0.5%、金魚の呼吸が楽になるようだよ。
1リットルに対し、塩5g。
843 :
pH7.74:2012/08/26(日) 20:54:07.64 ID:Yde0b4fd
金魚って海水の方が良いの?
844 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:13:24.34 ID:J5N9Rm7G
海水はやった事ないから塩分濃度どれくらいなんだろ?と思って調べたら28〜35%くらいなんだってね
エラから入ったら即死しそうな気がするな
845 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:18:17.20 ID:SSNBToCR
‰のまちがいでは・・・
846 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:18:17.60 ID:+aQnKrD+
海水は3.5%前後じゃないか?
847 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:19:24.07 ID:J5N9Rm7G
なんてこったい・・・
848 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:20:45.12 ID:SSNBToCR
ほほう、40/100秒違いとな?
849 :
pH7.74:2012/08/26(日) 21:57:35.40 ID:9BZCCLLK
塩いれるんなら、水道水の水替え用汲み置き水に、人工海水を0.05%くらい(100リットルあたり50gほど)を入れておけば
ミネラル補給は十分だ。飼育水槽には粉砕カキ殻を同じく0.05%くらい入れとくと緩衝作用が効いてpH低下を抑えられる。
初心者は、まず水槽セット開始1ヶ月間は亜硝酸濃度に気をつけて。水がこなれて順調にいった3ヶ月目以降は、pH低下
に気をつけましょう。飼育水は、換えすぎても駄目、換えなさすぎても駄目、古すぎず新しすぎず、それを維持することが
大事です。
850 :
pH7.74:2012/08/27(月) 11:16:07.95 ID:oKQGQaSA
隔離して療養中の琉金、元気になって来たのかやたらンコするようになってきた('A`)
今日も3cmぐらいの立派なンコしてた。
もう白点も消えたし戻していいのかな
851 :
pH7.74:2012/08/27(月) 17:33:55.19 ID:ItGbPV44
>>821 手遅れかも知らんが、らんちゅうは
水槽のほうがいいよ。
852 :
pH7.74:2012/08/27(月) 23:31:58.22 ID:ljI2AAaf
玉サバが連続でしんで心折れそう。
853 :
pH7.74:2012/08/27(月) 23:55:08.76 ID:ZT8098p5
新潟の方に傷心旅行行ってこいよ
854 :
pH7.74:2012/08/28(火) 05:59:27.15 ID:K6j/nQ9K
センセ、コマーシャルの時間じゃありませんわよw
855 :
pH7.74:2012/08/28(火) 11:05:54.10 ID:KRxZ4TxB
>>851 らんちゅうを池で飼うと長生きしないんですか?
ゆっくり動くので見てて楽しいと思ったので入れるつもりだったのですが
856 :
pH7.74:2012/08/28(火) 11:11:17.92 ID:uzJ7O6Qe
鳥に真っ先に食われそう
857 :
pH7.74:2012/08/28(火) 17:23:51.59 ID:KF2LKuvp
>>855 らんちゅうは、水質に敏感だからね。
屋外の池よりも、水槽の方が
水の管理がやりやすい。
858 :
pH7.74:2012/08/28(火) 18:23:36.27 ID:E+qIkH4C
>>855 体型考えて別にした方がいいよ
池が2個あるならまあ、網ちゃんとしてね
859 :
pH7.74:2012/08/28(火) 19:19:49.21 ID:UQuUYkbe
>>855 水質の管理や害獣対策が出来るなら池で良いと思うよ。
元々上から観て楽しむ為の品種だし。
860 :
pH7.74:2012/08/28(火) 21:19:39.15 ID:HBmgeYYx
ホムセンで見掛けた、可愛らしい黒出目金が2匹とも売り切れてた('A`)
縁が無かったということか…
ついでに琉金も見学してみたら、白点病になってて、動きがうちに居るのと全然違った…
ああいうのうっかり買ってしまう人も居るんだろうな。
少し前の自分だったら間違いなく買ってたわ。
861 :
pH7.74:2012/08/28(火) 21:42:17.24 ID:rSBleNo9
今育てている丹頂とらんちゅうのこども
どんな色と模様になるんだろうなー
楽しみ
862 :
pH7.74:2012/08/28(火) 23:26:14.45 ID:E+qIkH4C
>>860 ホムセンで買うならあまり気にしない
白点なら治るしね
ちゃんとしたところから購入したのとは水も用具も混ぜないけど、中には白点だらけから元気に長生きする個体もいるよ
863 :
pH7.74:2012/08/29(水) 00:11:55.64 ID:MA0q5O9b
10cm級4匹が泳ぐ水槽にホテイアオイを浮かべてみた。
わらわらわらわら・・
食う物あると本当にずっと食ってるんだな。
864 :
pH7.74:2012/08/29(水) 02:45:35.25 ID:WnGRjPgP
和金の左の鼻の穴に砂利の破片が入って黒くなってやんの
今は取れたらしくて元に戻った
変な病気じゃなくて良かった
865 :
pH7.74:2012/08/29(水) 09:33:47.82 ID:JRLxvGCP
金魚の鼻くそ
866 :
pH7.74:2012/08/29(水) 10:13:34.60 ID:a3Clwof8
水泡眼、頂天眼に、銀水泡眼が仲間入りした。
蝶尾出目金を白黒パンダにするくらいなら、水泡とか頂天をパンダにしてほしい。
867 :
pH7.74:2012/08/29(水) 10:36:33.72 ID:wUVhM+k7
なんかいっつも白いコメットが同じコメット仲間に虐められる
同じコメットで大きさも変わらないのに...
868 :
pH7.74:2012/08/29(水) 13:00:18.08 ID:r4OZQIRa
さっさと分けろ
869 :
pH7.74:2012/08/29(水) 13:18:01.06 ID:WvAvwgOz
870 :
867:2012/08/29(水) 13:24:30.37 ID:w3AXIRGt
871 :
pH7.74:2012/08/29(水) 13:41:36.71 ID:l3gf31ut
繁殖期になって追星を見るかフンの形で判断
872 :
pH7.74:2012/08/29(水) 18:16:01.89 ID:MlzbVFU6
873 :
pH7.74:2012/08/29(水) 19:31:38.06 ID:dgrqzRbY
下痢Pが♀、コロコロうんちが♂。
874 :
pH7.74:2012/08/29(水) 20:04:01.29 ID:vxDYjros
ほんまかいな。
875 :
pH7.74:2012/08/29(水) 20:11:51.80 ID:r4OZQIRa
(*)で判断だ
876 :
pH7.74:2012/08/29(水) 23:03:25.28 ID:Vmuz7LEe
ピンポンパールのミルク色が人気だけど輪をかけて短命
もしかしてミルク色って病気なんじゃないの?
877 :
pH7.74:2012/08/30(木) 01:38:30.08 ID:8A3lcZJc
病気というより遺伝的に弱いのかもしれないね。
ピンポン以外でも和金系でたまに見るけど、
正直健康そうに見えない。
878 :
pH7.74:2012/08/30(木) 15:58:28.24 ID:7ar/HnEm
変な色の金魚って弱いんだよ
そもそも奇形だし
アルビノとかも
879 :
867:2012/08/30(木) 17:24:54.24 ID:YwLkkGr+
880 :
pH7.74:2012/08/31(金) 00:14:58.59 ID:6Sqsnwo9
背びれ立ってるし健康なんじゃね?
鼻上げしてるならとりあえず塩とメチレン突っ込むのをオヌヌメします
881 :
pH7.74:2012/08/31(金) 00:25:31.39 ID:tcOnckcE
882 :
pH7.74:2012/08/31(金) 01:03:56.19 ID:qt4BExSm
>>879 これはまた随分と白いなw
まあ色が抜けることは決して珍しいことではないし
それ自体は病気ではないから気にしなくていいが。
883 :
pH7.74:2012/08/31(金) 01:27:08.10 ID:Z781I1rB
金魚が咥えてるのはなんや
カモンバあたりか?
884 :
pH7.74:2012/08/31(金) 05:39:12.74 ID:8/jzGLAC
葉っぱ咥えて粋がってるからいじめられるんでは?
885 :
879:2012/08/31(金) 10:15:57.40 ID:IV9lRpwc
レスサンクス
>>880-881 鼻上げとかはせずたまに高速移動
するのでたぶん元気です
ただウロコの剥がれ?が気になってました
病気でないイジメなら池には戻せないっぽい
誰かが仰ってたようにメス何だろうか...
最近は真夜中に虐められてる
>>882 初めは赤が入ってたんですが真っ白になりましたw
こういうのアルビノっていうのかな
>>883ー884
おっしゃるとおりカボンバですが
たまたま重なっただけでくわえてません
カメラ構えるとあちこち移動するのでほとんどピンぼけ
この写真だけがピントあいました
886 :
pH7.74:2012/08/31(金) 11:21:46.81 ID:xsjf7+E9
887 :
pH7.74:2012/08/31(金) 23:10:56.29 ID:jDvcsdcF
水槽で大きな顔して他の個体を追い回してたコメットを隔離した。
すげえショボーンとしてるw
一方水槽に残された側は、元々こんな静かな生き物だったのかと思うほど動かない。
飼い始めて半月ほどだけど、どんだけストレス与えてたのかと思うと辛い。
今後はコメット抜きでのんびり暮らせよ。
888 :
pH7.74:2012/09/01(土) 11:29:51.24 ID:5BQBHwwW
みんな、すっげー可愛がってた金魚が死んだらどうしてる?
庭がある人は埋めるだろうけど、
マンション住まいの人は?
889 :
pH7.74:2012/09/01(土) 11:46:00.99 ID:dwTn75aE
>>888 放置
コンテナボックスで外飼い
アナカリもっさもさ
こういう環境だからできることだけどね
890 :
pH7.74:2012/09/01(土) 11:49:35.56 ID:Ae1icM4M
>>888 ペット霊園で火葬したよ。
大事な家族だからね、
891 :
pH7.74:2012/09/01(土) 11:54:13.97 ID:5BQBHwwW
>>889 ある意味、自然に返すという感じだね。
>>890 火葬してくれるんだ!?マジで?
いい情報もらった、ありがとう!
892 :
pH7.74:2012/09/01(土) 11:57:19.52 ID:S1iNsuAJ
死んだ金魚庭に埋めたら
翌日掘り返されてた...
893 :
pH7.74:2012/09/01(土) 12:04:35.23 ID:7O1LefK8
最初は鉢に埋めて植物飼ったりなんてしてたけど
最終的に燃えるゴミに落ち着いた
野良猫も食ってくれりゃいいのに掘り返して放置されるのがなー
894 :
pH7.74:2012/09/01(土) 12:29:23.96 ID:N5YERbOU
海の近くの雑木林に金魚の墓って書いた墓標を見た事がある。子供が勝手に建てたんだろうか。
895 :
pH7.74:2012/09/01(土) 15:51:34.98 ID:axistRHD
うちは庭の横のドブにポイだな
アメザリがきれいさっぱり片づけてくれてる
896 :
pH7.74:2012/09/01(土) 16:27:19.22 ID:rVJxZQsq
これまで婆さんの花壇とか肥料バケツだったけど
今買ってるのは火葬してやりたいな
といってもまだ7歳だから先の話だけど
897 :
pH7.74:2012/09/01(土) 16:38:44.60 ID:HF/R/Yxy
丸物は、深さ40〜50センチで5トン〜10トンくらいの池飼いがちょうどいい。
長物は、深さ60〜80センチで10トン〜20トンくらいの池飼いがちょうどいい。
多少濁ったりするけども、水管理も楽だし、よく運動して、餌も気兼ねなくやれる。
898 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:00:11.54 ID:n77EkMuB
>>888 >>すっげえ可愛がっていた金魚が死んだら
とあるのに、皆クールな回答が目立つな。
本当に、すっげえ可愛がってた人が回答してる?
うちも火葬できるなら、火葬してやりたい。
899 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:13:28.28 ID:SJ1RS12e
ウチは埋めたのちに手近な草花を引っこ抜いてその上に飾る
初めて10歳越えた個体が死んだ時は泣いたな
900 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:16:33.34 ID:q6IAXydZ
火葬って仏教やヒンズー教以外は場所や衛生面の問題で仕方なくやってるもんらしいけど
土葬にしてやれよ
901 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:39:35.72 ID:n77EkMuB
>>899 うちも大きく育った金魚が死んだ時は、初めて大泣きしたよ。
>>900 マンション住まいの場合は?
902 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:40:47.16 ID:Ae1icM4M
火葬して骨にしたほうが、近くに置いておけるしな。
903 :
pH7.74:2012/09/01(土) 19:53:45.42 ID:pjIr1412
結構大きな金魚だと剥製にする方法もあるよ
ただその過程が鬼畜だけど
904 :
pH7.74:2012/09/01(土) 20:11:08.95 ID:7O1LefK8
魚拓でもとっといてやれよ
記念になるぞたぶん
905 :
pH7.74:2012/09/01(土) 21:09:39.83 ID:pjIr1412
4匹飼ってる金魚の中で1匹だけ鼻上げが激しいやつが居るんだけど最近そいつが泳いでる時に少しバランスを崩すようになってきた
これって転覆病の前兆だったりする?
出来れば転覆病にさせたくないんだけど予防策とかあるかな
906 :
pH7.74:2012/09/01(土) 21:14:32.45 ID:Ae1icM4M
>>905 転覆病というより、鼻上げして酸素をとりこめてないことに問題を感じる。
エアレーションしててそれなら、気をつけてやったほうがいいよ。
907 :
pH7.74:2012/09/01(土) 21:34:32.98 ID:pjIr1412
エアレーションもしてて他三匹はそうでもないから分からないんだよなー
只の癖ならやめさせる方法があるといいんだけど・・・
908 :
pH7.74:2012/09/01(土) 21:58:15.38 ID:gN66zfws
金魚アートとか虐待
909 :
pH7.74:2012/09/02(日) 00:16:35.42 ID:TjlCo0KK
>>901 ウチ、マンション。
100円ショップの観葉植物を買って、それに埋めてる。
金魚も死ぬが、観葉植物も枯れる我が家の日当たり事情…。
(日が昇ってから沈むまで、日が当り続けて暑い暑い…)
特に可愛がり、癒してくれた金魚が死んだ時は、大泣きした。
真っ白のキューブ水槽みたいな陶器製植木鉢を買い、子供とお葬式をして泣いた。
そしたら子供が「禁じられた遊び」を始めちゃって、困った…。
910 :
pH7.74:2012/09/02(日) 01:47:38.22 ID:smBa7B3q
一年半飼ってた和金が正月に神社の金魚すくいから連れてきた子赤二匹のうち
どちらかから金魚ヘルペスもらって5月になってから4日おきに次々死に始めた
全滅して泣いた
アホかわいくて立ち泳ぎしっぱなしな上に1分以上見つめてくるから愛着わいてな…
庭に埋めて花飾って線香あげたよ
911 :
pH7.74:2012/09/02(日) 02:55:01.35 ID:iaPi9nmw
10cm超えると死体を触るの怖い
目開いてるし
912 :
pH7.74:2012/09/02(日) 03:31:18.46 ID:LEkEsZq0
飼ってるのに触れないってちょっと責任感薄いんじゃないでしょうか
913 :
pH7.74:2012/09/02(日) 04:09:58.48 ID:xv6yUjCb
魚なんて生きてるうちに触る機会そんな無いしな
怒り虫くらいだろ素人が掴まざるをえない状況になるのって
責任感うんぬんなんて言ってるのはちょっとズレすぎだな
914 :
pH7.74:2012/09/02(日) 04:18:51.12 ID:LEkEsZq0
ソレ言うなら、愛情の話してるのにわざわざ触れないって言いにくるのもずれてる気はするけど
915 :
pH7.74:2012/09/02(日) 04:50:21.75 ID:4wp0QjZP
犬の火葬に行った時、火葬場の職員から聞いたけど、金魚の火葬は大変だ。
細い骨が残るように身を全て焼き尽くさないといけない。
最中風が出るけど、あおられて骨が飛ばないように囲ったり火加減に神経使うらしい。
当時金魚飼ってなくてこっちから聞きもしないのに、待ち時間に話してた。
916 :
pH7.74:2012/09/02(日) 05:10:53.23 ID:8VdShhBg
台所のガスコンロで焼けば良いだろ
917 :
pH7.74:2012/09/02(日) 05:27:36.63 ID:z8TXc1QK
どうしても埋めたい子は公園のそばの花壇に埋めるけどたいして愛着ないのはティッシュやら新聞紙につつんでポイだわ
918 :
pH7.74:2012/09/02(日) 05:35:18.94 ID:fqa3uAEI
薄情大会別に面白くないんでそろそろ閉会してください
919 :
pH7.74:2012/09/02(日) 06:50:59.79 ID:6QIVX8V9
試薬で、バクテリアバランスは正常なのに、水質悪化してる事ってあるのかな?
920 :
pH7.74:2012/09/02(日) 06:53:20.33 ID:ghFle0M9
葬り方なんてひとそれぞれでいい。
だが金魚は選別淘汰してるということを忘れるな。
単に死なせたんじゃなくて大量に自ら殺して今のお気に入りの一匹がいるのだ。
だからそういう生き物を飼うという時点で他人の葬り方なんてものを批判するものじゃない。
921 :
pH7.74:2012/09/02(日) 07:43:37.36 ID:6QIVX8V9
いやだから、「すっげえ可愛がってた金魚」という前提の話なわけで。
922 :
pH7.74:2012/09/02(日) 07:47:58.08 ID:6QIVX8V9
>>914 同意。
隔離する時とか、網で傷つくから手を冷やして掬ってた。
目をかくしてやると、金魚も落ち着くみたいで掬う時あまり暴れない。
923 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:11:12.55 ID:0bMcYYS0
愛情自慢はチラシの裏に書いてろよ気持ち悪りぃ
わざわざ手で掴んだんだもんねー偉いでしょなんて女の腐ったのみたいな事言ってんじゃねぇ
これ男が言ってるんだとしたらドン引きだわ
私もだいたい
>>920と同じ意見です、はい。
924 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:11:42.98 ID:4wp0QjZP
925 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:38:03.19 ID:ouLmWpw3
魚が目をつぶって死んでたら余計怖いだろ
926 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:43:54.84 ID:6QIVX8V9
927 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:44:36.75 ID:ouLmWpw3
928 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:46:37.60 ID:6QIVX8V9
どっちにしても、このスレでは愛情大会も、薄情大会もやめろってことねw
無感情で機械的な話にどうぞ戻してください。
929 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:47:59.72 ID:6QIVX8V9
>>926 ほんとだw
目をつぶった金魚って想像できないしw
930 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:49:27.99 ID:R2oPlgJL
931 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:53:27.95 ID:fqa3uAEI
機械的な話ってコピペ荒らしすんのか
932 :
889:2012/09/02(日) 09:11:24.27 ID:jR7fOf7a
>>898 どの金魚もすっげえ可愛がってるよ
むしろ「すっげえ可愛がってた金魚」とかいう概念が理解できない
どの金魚も俺にとっては平等に可愛いんで
933 :
pH7.74:2012/09/02(日) 09:29:34.79 ID:wtJGYI8W
不自然なくらいケンカ腰で現れる奴が多いなここ
934 :
pH7.74:2012/09/02(日) 09:36:20.42 ID:XXqIkdcf
たまたま短気な奴が紛れ込んで来ただけだべ
935 :
pH7.74:2012/09/02(日) 09:37:15.39 ID:LEkEsZq0
>>932 他所の金魚と自分の金魚の違いで想像できないかな
自分も飼育してる金魚は「すごくかわいがってる」と思うけど
よっぽど執着があって迎えたわけじゃないなら、買った直後から同じ気持は持てない
購入してすぐ、1,2週間で弱っていく金魚はがんばれーと言いながらも駄目だったら「あー駄目だったか」で埋葬するけど
一年以上買ってる子が死んだときは、同じような看病を経ても、暫く食事も喉に通らないくらい落ち込む
936 :
pH7.74:2012/09/02(日) 09:59:04.21 ID:s7qxdl6u
生きてる内はせいぜい元気で居てくれるように世話するけど
死んだら、葬式っぽいものはしない
金魚自身に宗教宗派は無いから
死んだら自然に帰すつもりで庭に埋める
937 :
pH7.74:2012/09/02(日) 10:08:50.01 ID:fqa3uAEI
葬式は遺族のメンタルケアの為にやるって浄土真宗の偉い人が
938 :
pH7.74:2012/09/02(日) 10:13:14.08 ID:Q6YpdhMA
なんやこの流れ気持ち悪い
939 :
889:2012/09/02(日) 10:15:13.63 ID:jR7fOf7a
>>935 他所の金魚と自分の金魚が違うのは当たり前
自分の金魚で優劣つけるのがおかしい
後段のようなことはあるかもしれんけど
それによって死んだ後どうするか差別をする気にはならんね
>>935が実際どうしてるかは知らんけど
>>936 俺も同じ考え方
で、金魚のことだから金魚に任せる
940 :
pH7.74:2012/09/02(日) 10:19:13.73 ID:LEkEsZq0
>>939 どの金魚も死んだら同じように埋葬だよ
2,3日周りに咲いてる花切って添えてるくらい
優劣がおかしいっていうけど、みんな「うちの金魚はすごくかわいがってる」んじゃないか?
特に愛情もなく育ててる人もあんまり居ないと思うが
確かに死体気持ち悪いとか、餌として繁殖させてる人も存在するんだろうけど
941 :
pH7.74:2012/09/02(日) 10:22:35.50 ID:fqa3uAEI
生物無生物皆兄弟だよ
優劣つけるのがおかしい
942 :
pH7.74:2012/09/02(日) 11:10:21.06 ID:S9QIZiTI
優劣って言う言い方もあんまり丸い言い方じゃねーな。
3匹飼ってれば、可愛い子も出てくるだろうし、憎らしいと思うコも出るだろ。
そう言うのがない人も居るだろ。
AKBを応援する人も皆同じように
943 :
pH7.74:2012/09/02(日) 11:12:39.79 ID:S9QIZiTI
途中送信しちまったい。
押しメンができる人も皆同じように好きな人も居るだろ。
んで、俺はこうだの羅列になってて、自分語り以外のなにもんでもない。
もうここら辺で辞めとけば?
944 :
pH7.74:2012/09/02(日) 11:22:07.28 ID:IfJj4jdU
世話してるうちに愛着がわいてくんだべさ
目指すは15歳、今7歳
945 :
pH7.74:2012/09/02(日) 12:00:21.56 ID:M2iSb0K9
あまりに他の金魚を追い回すので隔離したコメット、
微動だにしなくて別の生き物になった。
弱ってるのか、動くには小さすぎるから止まってるだけなのか…
元の水槽では、琉金たちとちいさな和金がキャッキャウフフと平和に遊んでる。
コメット戻したらまた追い回すしどうしたものか(´・ω・`)
946 :
889:2012/09/02(日) 12:31:33.52 ID:jR7fOf7a
>>945 そりゃコメット単独水槽立ち上げるしかないだろう
管理が大変なら外飼いおすすめするぞ
947 :
pH7.74:2012/09/02(日) 13:25:03.50 ID:l5N+MT9z
どの魚もフツーに飼ってる。愛情はあまりないな。
ちょっと悲しいけど、死んだら新聞に包んで萌えるゴミ。
庭があれば埋めるけど、ないから。
死体の処理に困ったから、メダカくらいの大きさのしか
最近は飼わないことにしてる。メダカの場合はエビ葬。
948 :
pH7.74:2012/09/02(日) 13:45:48.41 ID:XXqIkdcf
うちは亀葬
949 :
889:2012/09/02(日) 14:22:33.87 ID:jR7fOf7a
萌えるゴミ
950 :
pH7.74:2012/09/02(日) 21:31:47.70 ID:3oN9C6kT
書き込む前にリロードくらいしような
951 :
pH7.74:2012/09/02(日) 23:16:07.78 ID:M2iSb0K9
>>946 だよな。一応慌てて小さい水槽(7L)買ったのだけど、
コメットの動き考えたら小さすぎたかもと心配だ。
大きいほうと入れ替えになりそう…
952 :
pH7.74:2012/09/02(日) 23:54:16.51 ID:hOLhygfF
死んだのは庭に埋めてる
小さな黒子は庭にぽいした。
死んだ時点でもう金魚じゃないし。
953 :
pH7.74:2012/09/03(月) 01:08:11.51 ID:rfDVEj0t
今読んでる本に動物のストレスと成長について書いてあるんだけど(本の動物は主に家畜の牛、豚、鳥)
俺は知らなかったんだけどストレスが掛かると成長が鈍るらしくて
今年地金の黒子4匹買ったから人工調色してみたら、2匹は痩せてて、もう2匹は太とましい
痩せてる2匹はだんだん赤っぽくなってきて、太い2匹はまだ黒い、体長はそんなに変わらないが体高と腰の太さが違う
4匹共に同じ処置をしてこう差が出るって事は、金魚にもストレスを感じやすい、感じにくいの個性があるのかなと
なにが言いたいのかと言うと、デカく育つ金魚ってのは環境は当然として生まれもっての資質もあるのかなと思いました。
954 :
pH7.74:2012/09/03(月) 07:38:39.54 ID:Os/amjtS
金魚が大きくなっているのならストレスは少ないってことなのかな?
餌の量もあるだろうし、一概には言えないか。
白い砂利ってストレスになるって本当?
955 :
pH7.74:2012/09/03(月) 10:36:27.79 ID:iOFnahnU
昨日、子供連れて金魚の品揃え充実してる熱帯魚屋に行った
安いリュウキンとちっこいトサキン買った
そんでふと目に入ったんだが、ミルワームの入った桶に干物と化した魚の死体が投げ込んであった
外にあるプランターにも堆肥の中に無数の死骸が…
そこに植えてあったスイカがよく熟れてたわw
956 :
pH7.74:2012/09/03(月) 10:43:33.10 ID:fe5hV2ls
いつもあげてる猫のえさ2キロで600円弱
いつもあげてる金魚のえさ(オランダゴールド)300グラム700円弱
愛情はプライスレス えさを買うときはいつもサプライズプライス
957 :
pH7.74:2012/09/03(月) 10:55:54.01 ID:8y27xCCt
生ゴミで土(堆肥)を作りその養分で動植微生物を育て魚に食わせれば
別で掛かる費用は土地代のみ!
958 :
pH7.74:2012/09/03(月) 11:04:10.90 ID:IpCJA+BV
>>954 白砂利がストレスかどうかは金魚に、聞かないと分からないw
色落ちはするらしいから、色に惚れ込んだなら要注意。
959 :
pH7.74:2012/09/03(月) 11:10:29.47 ID:ipy2hfLq
>>957 それを実行してミジンコを育ててた時期があった。
結局、面倒になってやめた。
960 :
pH7.74:2012/09/03(月) 12:17:35.00 ID:pfQpdShJ
>>954 動物の見え方は人間で言う全色盲みたいなものだから、色の対比が強いとストレスになるそうで
目に入ると牛なんか動けなくなる程ビビッテしまうらしい
強い影が穴に見える動物と、水の中でフワフワ浮いてる動物じゃ感じ方も違うだろうけど
色は魚が見える範囲は同じような色にしてやるといいのかもね
961 :
pH7.74:2012/09/03(月) 12:22:27.21 ID:8y27xCCt
コイ等の浅い淡水域に由来する魚種の色覚は優れているらしいから、色の対比が強いとストレスになるそうで
色は魚が見える範囲は同じような色にしてやるといいのかもね
962 :
pH7.74:2012/09/03(月) 12:31:58.54 ID:3rZvW/+R
963 :
pH7.74:2012/09/03(月) 13:55:10.15 ID:4gXRfZu3
色の対比が強いとストレスになるってのがよく分からん
964 :
pH7.74:2012/09/03(月) 14:26:38.21 ID:maB8aIX5
965 :
pH7.74:2012/09/03(月) 15:06:44.41 ID:pfQpdShJ
目新しいものじゃなければ注意を引かないらしい、注意を引く=警戒する、ね
白い砂利にできる影なんかに多少のストレスを感じるんじゃないかな?と思ったわけです
966 :
pH7.74:2012/09/03(月) 15:29:42.71 ID:8y27xCCt
>>963 ヒント ポケモン(騒動)
感覚解らん奴には解らんだろうが宇宙からの地球全体写真とか
967 :
pH7.74:2012/09/03(月) 15:33:49.43 ID:cyP9EJC7
968 :
pH7.74:2012/09/03(月) 16:15:50.36 ID:4gXRfZu3
969 :
pH7.74:2012/09/03(月) 16:39:41.80 ID:IDZBRSdi
結局なんだ?白砂利は良くないって事なのか?
退色してしまった金魚を、白砂利から大磯に変えたら色が戻ってきたというブログを読んだ事があるが。
これも、本当に砂利のせいなのか?と疑っている。
病魚とか、ストレスで退色はあると思っているが、
白砂利そのものがストレスというのは疑問。
というのは、納得できる理由を見た事がない。
970 :
pH7.74:2012/09/03(月) 17:00:24.62 ID:8y27xCCt
>>969 数レス前くらい読めよ
その(理由の)前に「白砂利がストレス」って説がまともに存在すんのかが疑問
971 :
pH7.74:2012/09/03(月) 17:32:19.64 ID:cyP9EJC7
>>966-967 tp://www.rupan.net/uploader/download/1346661002.gif
(点滅します閲覧注意)
ちょっとストレスを感じるようになった。
972 :
pH7.74:2012/09/03(月) 17:45:23.80 ID:IDZBRSdi
>>970 ん?それらを読んでも納得できないから、描いてるんだが?
973 :
pH7.74:2012/09/03(月) 17:57:40.03 ID:IpCJA+BV
確かに。
現時点では、人間の勝手な憶測であり根拠はない罠w
974 :
pH7.74:2012/09/03(月) 18:03:52.12 ID:IDZBRSdi
>>966 >>971 そんな点滅、水槽内で起こるか?w
ましてや、白砂利は、あくまで白砂利であって、蛍光灯によって白さがキツクはなるが点滅はしない。
それとも、金魚は、世界が点滅して見えてるのか?
>>973 そこなんだよねw
白砂利で検索したりしてみた事あるけど、納得できる根拠に巡り合ったことがない。
975 :
879:2012/09/03(月) 18:11:51.10 ID:98r/G92P
アップした内の金魚は底が白いから白くなったわけではないです
池の底はむしろ黒っぽい。
976 :
pH7.74:2012/09/03(月) 18:33:12.00 ID:8y27xCCt
>>971 そんなもん貼るから俺は吐きそうになったし
「点滅」で頭いっぱいになって「対比」が忘却の彼方に逝った奴が出て来たじゃないか
977 :
pH7.74:2012/09/03(月) 18:46:26.24 ID:cyP9EJC7
白い砂利でストレスになるくらいなら
ライトの直射に耐えられないのではないか?
978 :
pH7.74:2012/09/03(月) 18:55:03.25 ID:8y27xCCt
人間にだってこうやって個体差あるし金魚にもアルビノあるし
日光どころか照明の白砂利反射に耐えられない魚も居てもおかしくはない
勿論「白砂利がストレス」って説がまともに存在すんのかは疑問だが
979 :
pH7.74:2012/09/03(月) 19:11:01.47 ID:O+mQQi7l
自分のところは若干白めのいろんな色がある砂利を敷いてるけど買った当時より色は増してるよ
一番色が変わったやつで灰色のフナみたいな色から結構渋い黒に変わってお気に入りのやつが居る
980 :
pH7.74:2012/09/03(月) 19:21:07.94 ID:U5bBNpCU
実際、白砂利を使っていたが、
ライトのついた水槽を見る時に、白さが自分の目に眩しくて、結局変えたw
981 :
pH7.74:2012/09/03(月) 20:59:25.57 ID:pfQpdShJ
色、明暗の対比が強いと動物はストレスを感じるから
こういうのは少ない方がいいだろうねって程度ですよ
今までストレスは甘えくらいに思ってたんだけど、案外動物はストレスに弱そうだなと
本を読んで思ったわけです
982 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:16:07.60 ID:UdlFKQO6
>>956 金魚って他のペットと比べると、
あんな体小さいのに結構金かかるよね〜。
うち大型犬飼ってたけど、あっちのほうがお金掛かんなかったような気がするw
買ってる金魚がただの琉金とか和金なのになんなの…
983 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:24:26.21 ID:pfQpdShJ
次スレのスレタイ
金魚29
金魚総合29
どっちがいいよ
984 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:25:09.92 ID:cyP9EJC7
前者
985 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:28:59.47 ID:pfQpdShJ
986 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:29:53.90 ID:cyP9EJC7
おお
ありがとう!
987 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:45:22.43 ID:a9mRFgYI
シンプルが一番だな
988 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:48:26.57 ID:4gXRfZu3
>>981 >色、明暗の対比が強いと動物はストレスを感じるから
だから何でこう言えるのか説明してくれ
989 :
pH7.74:2012/09/03(月) 21:59:48.80 ID:GAhZwAjE
このスレってたまに煽り厨湧くよね
990 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:07:06.87 ID:pfQpdShJ
>>988 魚が人間と同じ様に物が見えてると思ってるの?
991 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:22:33.64 ID:1QsdHdty
992 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:27:42.48 ID:4gXRfZu3
>>990 違うように見えてるのか?
それとストレスと何の関係が?
993 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:30:57.51 ID:P4d4fHYf
魚の世界は魚眼レンズじゃないのか?
994 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:59:56.57 ID:pfQpdShJ
995 :
pH7.74:2012/09/03(月) 23:03:37.29 ID:4NrNkheN
へえー
996 :
pH7.74:2012/09/04(火) 09:05:33.39 ID:RlAcj9uO
>>994 貴方の言うところの動物ってのは哺乳類のことだろうけど
色覚については退化しちゃってる種が多いんだわ
997 :
pH7.74:2012/09/04(火) 09:59:22.83 ID:9IKShoWc
外飼いでジキン飼ってるんだけど
時々エアストーンがひっくり返ってるんで直そうと手を突っ込むと
ドクターフィッシュ並みにつんつんしてくる
少し前まで何とも思わなかったのに“なー餌くれくれ”って言ってるようで
急に可愛い行動に思えてきたw
998 :
pH7.74:2012/09/04(火) 10:07:44.56 ID:gi7BhL9v
まぁあれだ……秋までに満スレ迎えれて良かったな
999 :
pH7.74:2012/09/04(火) 10:14:47.50 ID:jbxaUVj3
1000なら金魚スレのみんなに1億円を差し上げます
1000 :
pH7.74:2012/09/04(火) 10:22:51.64 ID:RlAcj9uO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。