【一日一粒】ミナミヌマエビ 96匹目【エビ団子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

前スレ
【実は背中も】ミナミヌマエビ 95匹目【手が届く】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1339644001/

◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
2pH7.74:2012/07/12(木) 20:35:26.85 ID:7Xb8fnQd
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
3pH7.74:2012/07/12(木) 20:36:09.93 ID:7Xb8fnQd
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/
4pH7.74:2012/07/12(木) 20:36:28.33 ID:7Xb8fnQd
ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD

ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93

初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD
5pH7.74:2012/07/12(木) 20:39:50.07 ID:Fq01OK7S
むちゃくちゃ増えとるよ
まあ増やしてるわけだけども
6pH7.74:2012/07/12(木) 20:58:21.00 ID:YFh5UXx3
増えるに任せて放置してたけど落ちる奴が目立ち始めた
水槽が限界なのかね
7pH7.74:2012/07/12(木) 21:34:25.19 ID:Mq8Nqs7X
スレチなのを承知で書かせてもらう。
今日レッチェリを5匹お迎えしたんだが、帰って水あわせしてたら内3匹が抱卵してんのを発見、思わぬところで初めて抱卵に遭遇と相成ったわけなんだ。
うわーサテライト買わにゃ!と、慌てて近くのホムセンに行くも、詳しい担当者なんぞおらず。
でも、前スレを見とって、スドーのサテライトが間違いないって事だったので、スドーのサテライトを買って帰った。
やっぱり間違いなかった、本当にありがとう2ch。
8pH7.74:2012/07/12(木) 21:37:40.54 ID:Mq8Nqs7X
連投すまぬ!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ejlBgw.jpg
とりあえずコリタブ砕いてピンセットで手渡し?してあげたら、ずっとツマツマしてる。
あと、質問なんだが稚魚をわけるためのセパレーターってエビちゃんの場合要らないよね??
9pH7.74:2012/07/12(木) 22:04:34.93 ID:tKxfjSib
気にしなくても明日には死んでる
10pH7.74:2012/07/12(木) 22:11:21.81 ID:xFXNYbEH
ミナミ飼育を始めて一ヶ月
昨日抱卵した固体を発見したんで驚喜してたんだが
今日帰ってから探したらいない・・・
まあ水温30℃超えてるし無理だったかort
11pH7.74:2012/07/12(木) 22:22:08.50 ID:U7h2pM88
ミナミは平和だなぁ〜

★大津・中学生いじめ自殺 自殺練習を放置した担任は本誌取材に「鼻唄!」

・7月9日午前6時半、本誌は自宅前で出勤しようとするMを直撃した。

――フライデーです。いじめへの対応について聞きたいのですが。
「んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪」

 驚くことにMは、歩み寄った本誌記者に対して「何も聞こえなーい」とばかりに鼻歌で
 質問を遮ったのだ。

――今回の騒動についてなんですが…。
 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」

 何の曲なのかは分からないが、鼻唄は続く。
 そのまま自家用車に乗り込もうとするので記者が身を乗り出すと。

「敷地内に入らないでくださいね〜」

 これが鼻唄以外に発せられた唯一の言葉であり、それきり車は走り去ってしまった―。
 (フライデー7/27号記事より抜粋)

※有志によるソース画像:
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191641.jpg
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191642.jpg
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191645.jpg
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191644.jpg

12pH7.74:2012/07/12(木) 22:23:22.32 ID:PpHbX3bY
水草の肥料を実にうまそうに食っているけど大丈夫なのか
13pH7.74:2012/07/12(木) 22:41:13.06 ID:o0se65cn
肥料はコリさんも食いおる
14pH7.74:2012/07/13(金) 00:25:04.51 ID:RmU2WSJa
>>8
魚がいないなら、いらない
15pH7.74:2012/07/13(金) 00:57:55.68 ID:0qkjFFfl
>>7-8
お迎えだのスレチだのキメェな
そういうのはブログにでも書けよ馬鹿
あとレッチェリにしちゃ色薄くねーかw
雑種だろそれ
16pH7.74:2012/07/13(金) 01:05:10.85 ID:rCG2czP2
ミナミ抱卵してるにはしてるけど孵化する気配がない
卵は目が見える程には育ってるのになぁ
孵化する前に何か前兆ってありますか?
17pH7.74:2012/07/13(金) 01:08:58.13 ID:ez3K/GG5
>>16
卵が透明に近づいていくよ
18pH7.74:2012/07/13(金) 02:45:22.68 ID:/tTGsCGb
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  カップヌードルの中にいっぱいミナミがいたお
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
19pH7.74:2012/07/13(金) 03:06:43.51 ID:CfIb3uqa
我が家一番の古株が逝ってしまった……というか他のミナミに食われてた。
今朝強風だったから窓閉めて仕事行って帰ってきたら水温30度に届きかけてて。

なんか白いもん食ってるなと思ったら……あぁ……クーラー導入しよ。
20pH7.74:2012/07/13(金) 03:10:49.08 ID:ZMYkPQcY
丁度1年たってアカヒレさんの手口が巧妙化してきたのか稚エビをトンと見なくなってしまった
前スレで話題になってた産卵ネットとか入れてみるか
21pH7.74:2012/07/13(金) 08:13:11.48 ID:Xs0GYHmZ
ここ2、3日は夜に帰っても30℃越え。
昨日は11時でも34℃越えてた。
水草の調子は悪そうだが、ミナミは元気?なようだ。
22pH7.74:2012/07/13(金) 08:23:35.40 ID:07+64MC7
月曜日の予想最高気温が34℃になってる…
もう少しで体温よりも気温が高くなるかもしれないな
23pH7.74:2012/07/13(金) 12:55:21.32 ID:BQi8EnQB
LEDのペンライトを母の背後から照らすと卵がよく見える
去年からミナミは1匹しかいなくて(雌)、もう2才だし寿命近いだろうなと思い
先月新たに5匹入れたら古株が真っ先に抱卵!
マ・ジ・で・嬉しい!
24pH7.74:2012/07/13(金) 13:26:24.42 ID:TZ5wbczK
暑くなったせいか抱卵が一斉に止まった
25pH7.74:2012/07/13(金) 13:32:38.78 ID:MaaUE7l5
大量の抱卵祭りから稚エビも生まれて少し成長してから、やっと違う抱卵個体を発見
またスイッチ入ったら大変なことになりそう

初めて指にツマツマしてもらったけどなんとも言えない感じになるな
26pH7.74:2012/07/13(金) 13:49:22.10 ID:x6Wsa7cr
室内で餌もやってそこそこの温度に保たれてる水槽よりも、外の完全放置の発泡スチロールのミナミの方が爆殖してて悲しいやら嬉しいやら
27pH7.74:2012/07/13(金) 15:15:41.01 ID:Zm1iOVZU
サテライト買いに行ったら、「上から出て行って、意味ないですよ」って言われた。(他の産卵箱も)

使ってる人にききたいんだけど、大丈夫だよね?
孵化してから、どれぐらいそのままにしといたらテトラに食べられない?

どうか教えて下さい
28pH7.74:2012/07/13(金) 15:52:52.00 ID:24H+OMFh
>>27
スドーのサテライトだとフタついてるから逃げたりはないよ。
一応水位は少し低めにしてる。
29pH7.74:2012/07/13(金) 17:03:56.92 ID:M2uD98Tp
>>27
スドーのサテライトには、
グレードアップセットなるものが標準装備されててだな、
水が流れ落ちる前のところに細かい網を張れるのよ。
よって、エビは本水槽に戻らない。

ハシゴみたいなパーツも付いているんだが、網の方が完全だな。
ただ、たまにゴミが詰まるので定期的に掃除は必要だが。

当然だが、そのパーツが無いと、上から出て行って(本水槽に戻るので)意味がない。
30pH7.74:2012/07/13(金) 18:04:13.49 ID:X4pudQzz
今90p水槽にミナミ4匹とメダカ三匹でちょっと寂しいから
ミナミ10匹追加しようと思うんだけどこの水槽だと
どれくらいまで飼えるかな?
あとコリドラスのパンダって上と混泳可能?
31pH7.74:2012/07/13(金) 18:07:22.33 ID:ZMYkPQcY
さみしいってレベルじゃないなw
32pH7.74:2012/07/13(金) 18:09:57.97 ID:asO53r9A
今90p水槽にミナミ4匹とメダカ三匹

これは釣り針がデカすぎw
33pH7.74:2012/07/13(金) 18:11:35.79 ID:LUMRYq64
コリとの混泳は大丈夫だよ
34pH7.74:2012/07/13(金) 18:16:03.77 ID:tlcYQWxh
>>29
網付いてるのはサテライトじゃなくてサテライトスリムシリーズだろ?
35pH7.74:2012/07/13(金) 18:40:44.51 ID:/tTGsCGb
>>30
100匹
36pH7.74:2012/07/13(金) 19:17:42.92 ID:bjjKL3NZ
24リットルで200匹くらい行ったことあるから1リットル10匹はいけると思う
37pH7.74:2012/07/13(金) 19:46:37.87 ID:w9f9Iqla
>>32
ごめん釣りじゃないんだ(・ω・`)
まだ初めて2ヶ月の初心者でこれから
色々増やしてく予定
ミナミもメダカも子供をもらって始めてみたんだ(・ω・`)
38pH7.74:2012/07/13(金) 20:10:55.53 ID:smUz2Tbk
>>37

200匹余裕でしょ。
つうか20匹くらい入れとけば数ヶ月もすればそれくらいになる。
39pH7.74:2012/07/13(金) 20:20:11.00 ID:SRmd1wup
>>38
そんなに爆殖するんだ?
誰が遊びに来ても
「えっ?なんかいるの?」
って水槽の中を覗きながら言われるのは
嫌になったんだ(´・ω・`)
他に混泳出来て初心者向けの魚いるかな?
40pH7.74:2012/07/13(金) 20:26:38.35 ID:8wexf42/
それだけあれば夢のミナミザリガニ混泳水槽もいけそうだ
41pH7.74:2012/07/13(金) 20:35:42.79 ID:6Wh9wgnm
>>34
うちのサテライトにはグレードアップセットついてるぞ。
正確にはグレードアップセット2だけどな。

ノーマルのグレードアップセットは流量アップ&静音だったきがするから買ってない。

何にしても稚エビ飼育には優秀。

レのところに白い物体さえつまらなければw
42pH7.74:2012/07/13(金) 21:05:22.67 ID:FBPdJfYb
外飼いで60センチ水槽にミナミヌマエビ軽く200匹以上いたけど
今年の猛暑で全滅してしもうたw
砂利の上で茹海老みたいに真っ赤になって大量死wwww
43pH7.74:2012/07/13(金) 21:08:58.73 ID:BQi8EnQB
まだ猛暑になっとらんぞ
44pH7.74:2012/07/13(金) 21:29:04.92 ID:V08IlinF
初心者がなぜ90cm水槽なのかの理由がわからなければ普通は釣りだと思うわな。
45pH7.74:2012/07/13(金) 21:32:41.14 ID:U9s2alc9
でも90って水質変化なくてよさそう
46pH7.74:2012/07/13(金) 21:51:05.69 ID:aAJ5dejq
水換えで挫折しそう
47pH7.74:2012/07/13(金) 21:51:12.03 ID:SRmd1wup
>>44
初心者だから大きい方が魚が喜ぶかと思ったんだが
魚のサイズに合わせた水槽のが良いのかな(・ω・`)?
48pH7.74:2012/07/13(金) 22:08:44.34 ID:+hHbdzWs
うらやましいぞ
ネオン100匹入れようぜww
49pH7.74:2012/07/13(金) 22:23:07.39 ID:d4+kVtP3
90オーバーフローでエビ天国とかやってみたいな。
50pH7.74:2012/07/13(金) 22:24:11.43 ID:SRmd1wup
>>48
ネオンて派手?
出来れば地味な魚がいいと思う俺は暗い人かな
派手な魚って見てて疲れそうなのと
飼育が難しそうなイメージがあるんだが
51pH7.74:2012/07/13(金) 22:39:23.44 ID:RCDTdkD5
ベランダ60cmで飼ってるが水温40度、冬氷が張っても大丈夫だぞ
52pH7.74:2012/07/13(金) 22:42:47.65 ID:W1HiO+Qd
>>50
ランプアイとラミーノーズ入れると、ワンポイントの赤と青のコントラストが良いよ。
うちの水槽がまさにその組み合わせなんだけどね。オヌヌメだよ。

あとは、ネオン系でもグローライトテトラとかはオレンジのラインがキレイ。
あとは、ヘッドライトテールライトとかも個人的には好きだな。
53pH7.74:2012/07/13(金) 22:47:54.48 ID:dYFl+f2Z
>>50
混泳出来るのはヒーター無しなら小型のタナゴ、ドジョウ、アカヒレ。
ヒーター有りならグッピー等の小型の熱帯魚ぐらい。

ただメダカは泳ぎが下手だから、他の魚と混泳させるとそっちが主役になるし、
ミナミは魚に喰われるよ。
54pH7.74:2012/07/13(金) 22:52:54.45 ID:SRmd1wup
アクアしてる人ってみんな優しいのね
ミナミやメダカが食われないやつがいいんだ
もしかしてコリドラスもメダカやミナミ食べる?
あと凄い小さくて少し茶色で透けてる貝みたいなのが
水槽に二匹程いるんだが害あるのかな?
55pH7.74:2012/07/13(金) 23:01:05.64 ID:o3oOqf4D
うちもランプアイ飼ってるんだけど、飛び出しが多いなぁと。
蓋がなければ、死亡要因ダントツ一位じゃないかな?
56pH7.74:2012/07/13(金) 23:04:49.43 ID:MaaUE7l5
釣りかそうでないかはどっちでもいいがどんどん水槽を大きくしたくなる衝動あるから
おけるなら90ドカッと置きてえなぁ、90とか水草多めにしたらミナミを探せる自信はなくなっちまうが
57pH7.74:2012/07/13(金) 23:11:41.83 ID:7bXW0Erz
>>54
絶対とはいえないけど、コリから襲って食べることはない
貝っぽいのはスネールかな、水草が食害される可能性はある
58pH7.74:2012/07/13(金) 23:25:51.71 ID:U9s2alc9
コリさんはさすがにメダカは食べないよ

ボララスとかいれてみたらー?
59pH7.74:2012/07/13(金) 23:28:04.90 ID:bjjKL3NZ
>>54
魚飼う前に性質を調べておいたほうがいいよ。
プラティみたいに卵胎生で爆殖したり、シクリッドとかフライングフォックスみたいにエビにちょっかい出す魚とか水槽に入れると後悔するかもしれない。
小さくて透けてる貝はアクアリウムの宿敵スネールなので一刻も早く殺すべし。卵産まれたらもう手遅れ
60pH7.74:2012/07/13(金) 23:52:26.92 ID:q9u+eAND
>>40
30cm水槽だけどミナミとザリ同居してるわ
61pH7.74:2012/07/13(金) 23:53:37.30 ID:BQi8EnQB
>>54
東急ハンズで、白メダカのみ100匹くらい入れてたのを見た事がある
それだけいるとメダカとは思えないくらい綺麗だった
62pH7.74:2012/07/14(土) 00:00:19.26 ID:68UwfYtk
貝はやっつければいいのね(・ω・`)
水草ボウボウなら混泳させても
肉食性強い魚じゃなきゃあんまり食われないかね?
ボウボウになる水草ってなんかある?
今はモスとアナカリスとマツモにホテイさんなんだが
水草も生き物と相性あるのかな?
63pH7.74:2012/07/14(土) 06:17:46.13 ID:47xCRzN6
>>62
魚のサーチアンドデストロイ能力を甘く見ない方がいい。
うちは水草あってもレッドファントムルブラに食われるからエビ水槽で増やしてる
64pH7.74:2012/07/14(土) 12:11:16.55 ID:yyxcqrTi
>>62
基本的にエビを喰わない魚は居ない、ただエビの繁殖力は半端無いから心配無用。
水草は室内だとライトがないと育たないよ。特にホテイとカボンバ

あと未読みたいだけど取り敢えずテンプレ(>>1-4)は読んだ方がいい。
65pH7.74:2012/07/14(土) 12:18:34.23 ID:UDyBqkeO
うちのタモロコが死骸のミナミにピラニアみたいに貪ってる・・・・怖いお〜(~_~;)
66pH7.74:2012/07/14(土) 12:24:53.53 ID:UDyBqkeO
と思ったらカワムツが丸呑みして次はカワムツとの鬼ごっこが始まったお〜(~_~;)
67pH7.74:2012/07/14(土) 14:38:56.98 ID:ZVMOeVWL
とりあえず、ツマツマ
68pH7.74:2012/07/14(土) 16:25:46.30 ID:JcjKepg+
稚エビって、濾過なし水槽で育ちますか?

ミナミさんを買ってきたら、水の中にいっぱい入ってたんだけど。別水槽で育てた方が安全かなって。
69pH7.74:2012/07/14(土) 16:28:33.08 ID:47xCRzN6
濾過なしでも育つけど屋内無濾過は経験者向け
70pH7.74:2012/07/14(土) 16:31:36.22 ID:RI65xh8c
水温33℃
1匹亡くなってしまった・・・
71pH7.74:2012/07/14(土) 17:05:24.25 ID:uq/ZNnay
>>68
マツモでも入れとけば大丈夫
72pH7.74:2012/07/14(土) 19:09:11.08 ID:GhZybzXo
>>67
とにかく妻々(;´Д`)ハァハァ
73pH7.74:2012/07/14(土) 20:30:39.71 ID:JcjKepg+
>>69 >>71さん、ありがとうございます。
初心者なんですが、マツモいっぱいでやってみます。サテライトってやつもよさそうですね。頑張ります。
74pH7.74:2012/07/14(土) 21:47:35.76 ID:tlOL6+ju
>>69

経験者じゃなくても>>30みたいな人もいるみたいだよ。
75pH7.74:2012/07/14(土) 22:26:26.38 ID:jyYfJ0Dn
魚と混泳する場合は流木や竹炭を入れておくのもいいかもね
床砂と流木の間にそれなりに狭い隙間ができるのでここに
結構稚エビが入り込んで隠れているよ。
生まれたばかりの稚エビなら大磯の隙間に入り込んでいる
のも結構いる。
76pH7.74:2012/07/14(土) 22:35:23.08 ID:BdSVJq7+
ミナミヌマエビって夜行性なんですか?
昼はバケツの底に大人しく沈んでいたのに
夜になって見てみると水面から飛び出してバケツのふちに張り付いて大量死してたんですけど・・・
77pH7.74:2012/07/14(土) 22:40:11.06 ID:RI65xh8c
夜行性だよ
昼間からのこのこ歩いてると天敵のエサになるから
飼ってる奴は昼間でも平気で歩いてるけど
78pH7.74:2012/07/15(日) 00:22:56.78 ID:IgPgOYZV
ヤマトヌマエビってミナミヌマエビが大きくなった以外に違う特徴があるんですか?
飼い方は基本的に一緒ですか?
79pH7.74:2012/07/15(日) 00:42:18.29 ID:fyiIbgPh
お前じゃ無理諦めろw
80pH7.74:2012/07/15(日) 00:51:02.58 ID:W0WEmT3U
ミナミってそんなにピーキーなのか…
81pH7.74:2012/07/15(日) 00:51:40.20 ID:87+dT807
>>78
ヤマトスレとこのスレのテンプレ読めばだいたい解る。
82pH7.74:2012/07/15(日) 00:57:52.95 ID:IHkq5ZU8
ミナミさんの可愛いさがわからないの?
83pH7.74:2012/07/15(日) 01:30:35.20 ID:3rKptTRE
前に水換え時に吸い込んでしまった稚エビ数匹を簡単な水合わせで屋外ビオに投入
それ以来1ヶ月ぶりに1匹見つけたけど本水槽の奴らより二回りぐらいでかくなっててワロタ
そんなに環境よかったのか?
84pH7.74:2012/07/15(日) 03:16:05.93 ID:feGbojqr
>>76
いくら夜行性でもバケツのフチで大量死はしないけどな
酸欠とか水質ヤバかったとかじゃないのか
85pH7.74:2012/07/15(日) 07:07:25.48 ID:oxSCwT4x
5匹中2匹が抱卵している状態だったんですが、ある時見てみると偉く暴れている個体が…。何事かとよく見ると稚エビを発見!何か関係ありますか?
「抱卵の舞」と言うのはメスの脱皮時だと聞きましたが、孵化の時も同じことが起こりますか?
86pH7.74:2012/07/15(日) 07:16:59.52 ID:zhua82/t
夜でも水温30度近く上がってる
ファン付けっぱなしにするべきか
8776:2012/07/15(日) 08:52:07.07 ID:t+0SsVik
今日朝起きたらミナミヌマエビほぼ全滅してました・・・
稚魚が10匹程度クロモの中に隠れていたのでメダカが住んでる瓶に入れてやりました・・・ヌマエビの飼育難しいですね
88pH7.74:2012/07/15(日) 09:13:11.23 ID:kSiMY6Al
難しくないよ
お前が雑なだけ
89pH7.74:2012/07/15(日) 09:19:23.15 ID:kOZ56T8o
難しいの一言で片付けてたらまた繰り返すぞ?
原因考えなきゃ
90pH7.74:2012/07/15(日) 09:31:28.75 ID:3RgezbMn
>>85
孵化の瞬間、何回か見たことあるけどメス舞ってたわ。そういうものなんじゃないかな
91pH7.74:2012/07/15(日) 09:36:35.99 ID:H67AJX14
死んだ理由を水温ガーとか言ってる人は、たいてい他に原因があるんだよ。
92pH7.74:2012/07/15(日) 09:58:47.67 ID:MN4prCCO
飼育開始から半月、ミナミさん初抱卵キター!!
かあちゃんのパタパタかわええ…。

だけど問題が二つ。
ひとつ、稚エビって何食べるんだろう?
ふたつ、抱卵したかあちゃんアベニー水槽に苔取り出張中なんだよね。今から別水槽に移して孵化待っても大丈夫かな?
93pH7.74:2012/07/15(日) 10:22:03.91 ID:kOZ56T8o
一つ、何もしなくて良い
二つ、アベなんとかが何か知らんが魚なら隔離。稚エビを食べない魚はいない

とりあえずググる事を覚えよう
94pH7.74:2012/07/15(日) 10:36:12.00 ID:ZnYSBFP+
アベさんと混泳させてて良くミナミ食べられないなww
95pH7.74:2012/07/15(日) 10:40:01.09 ID:MN4prCCO
とりあえず、ググってきました。

かあちゃんには別ケースに移って頂きます。うわー移すのすら怖い!
96pH7.74:2012/07/15(日) 10:42:30.38 ID:kSiMY6Al
苔取り出張?
アベニーの餌として出張しただけでしょ?
97pH7.74:2012/07/15(日) 10:45:48.14 ID:2gvPAKYI
危機感を感じて抱卵したのかもなw
98pH7.74:2012/07/15(日) 12:46:00.44 ID:oMbqT/BM
あー初めての抱卵来た
即刻サテライトに移したけど、落ち着かない(主に俺が)。
色んなサイト見たら本水槽でほっとけとある。
でもでも10cmクラスのドジョウさんいるし、ヤバイだろ?
ヤバイといえば卵が真っ黒なんだけど、これってヤバイんだっけ?
サテライトに砂とか敷いた方が良いのか?
妻の出産を待つ夫ってこんな気持ちなのか? 未婚だけど。
やっぱり生き物飼うって恐いよね。無事生まれますように。http://i.imgur.com/jUH9m.jpg
99pH7.74:2012/07/15(日) 12:55:16.74 ID:cDfHp8Fs
サテライトもベアタンクだとマズイぞ
抱卵したメスは基本隠れる、動かない
なにも無いサテライトで刺激を与え続けると
ストレスで脱卵するするかもね
100pH7.74:2012/07/15(日) 12:58:31.23 ID:YZ4c6k1L
せめてぶら下がれる枝か水草がないと、
抱卵体は卵のあるお腹を下にしたがらない。
パタパタがうまく出来ないし、底のゴミを拾うから。
101pH7.74:2012/07/15(日) 13:47:59.16 ID:53qi0H5P
ミナミは水温何度まで耐えられる?
今日ミニキューブ水槽みたら全滅(3匹)してた
102pH7.74:2012/07/15(日) 13:49:42.06 ID:x1C9ZDRn
水温ガー
103pH7.74:2012/07/15(日) 13:58:53.47 ID:0hf9avCM
>>98
抱卵したての卵は黒っぽい
孵化が近づくにつえ、徐々に透明に近づいていく
104pH7.74:2012/07/15(日) 14:01:43.23 ID:F0LjnLtm
>>101
40℃くらいまで大丈夫。
その水槽は何℃で、何故水温が原因だと思ったの?
105pH7.74:2012/07/15(日) 14:08:43.90 ID:kOZ56T8o
うちのミナミさんも熱い湯でひとっ風呂浴びるの大好きだぜ
106pH7.74:2012/07/15(日) 14:16:20.06 ID:53qi0H5P
>>104
なんかいつにも増して部屋が暑いなと思って水槽みたらミナミがピンクになって全滅してたから水温高くて死んだのかなって

さっき原因が分かったんだけど映画を一晩中見てたからみたい
107pH7.74:2012/07/15(日) 14:21:15.03 ID:Z/B2ecjH
寝不足が原因だな。
108pH7.74:2012/07/15(日) 15:03:47.46 ID:IHkq5ZU8
ミナミさんは映画を見た事による寝不足が死因
109pH7.74:2012/07/15(日) 15:13:49.69 ID:wWghDKav
映画はもちろん「タッチ」。
110pH7.74:2012/07/15(日) 15:19:11.47 ID:XpmWn8sq
毎年夏ごろ大量死するけど春先から増え過ぎた分の口減らしに丁度いいので
特にこれといった対策はしてない
111pH7.74:2012/07/15(日) 17:02:57.02 ID:oxSCwT4x
>>90
返信ありがとうございます。
抱卵した個体とは別の個体が暴れていたんですよ…。
跳ねて背中から落ちてくるって感じで…。
今は何ともありませんが、なんだったんでしょうね?
112pH7.74:2012/07/15(日) 17:31:57.81 ID:4JxvxaHR
なんかコケ取り要員として導入したんだけどさ
全く役に立ってなくね?
113pH7.74:2012/07/15(日) 17:34:05.70 ID:9wBngrCO
100匹位いないとコケ取り能力ないぞ
114pH7.74:2012/07/15(日) 17:47:43.37 ID:oMbqT/BM
>>99,100,103
ありがとう
とりあえずマツモっさりにしてみた。
始めはサテライト内を忙しく右往左往
してたのが今はマツモの上で逆さに
なってお腹ワサワサさせてます。
落ち着いてくれたのかな?
このまま卵の色が変わっていくのを見守ります。http://i.imgur.com/I4ttQ.jpg

115pH7.74:2012/07/15(日) 19:01:48.35 ID:B57rjB8f
ミナミもオトシンも大してコケ食べない
116pH7.74:2012/07/15(日) 19:05:28.18 ID:0hf9avCM
>>112
コケ取り要員には、カバクチカノコガイに限る
117pH7.74:2012/07/15(日) 19:21:46.96 ID:pORvQceo
1匹150円のショップでいっぱい買って来たんだけど
チャリ圏内にでかいショップ(練馬区)あるの知って行ったら5匹400円弱だった
チクショオォ
118pH7.74:2012/07/15(日) 19:24:21.24 ID:BsXieVvI
>>117
大きさにもよるけど、150円は相当高いと感じるなぁ。
119pH7.74:2012/07/15(日) 19:28:23.21 ID:Mp5tIStR
40リットルサイズのプラ舟メダカ水槽に20匹入れたが、小さい個体ばかりだし、隠れ家がたくさんあるので1匹も見つけられないorz
120pH7.74:2012/07/15(日) 19:35:11.16 ID:xqMvLZI1
>>117
とりあえず今日10匹で500円で買ってきた
121pH7.74:2012/07/15(日) 19:38:09.63 ID:tx225t8z
草と石についたコケは完全に取ってくれた
122pH7.74:2012/07/15(日) 19:44:33.51 ID:UHjrHYcG
30cm水槽でミナミを10匹飼ってみたら一ヵ月半で稚エビがうじゃうじゃ
なのにまだ抱卵しているのが3匹いる。
このままだと30cm水槽でミナミが400匹くらいになりそう
ミナミは稚エビも丈夫で1匹も死なない
400匹も飼えないので無料でいいから、ちゃんと飼ってくれる里親探したいんだけど、どこで探せば良い?
123pH7.74:2012/07/15(日) 19:52:31.33 ID:IHkq5ZU8
ほっとけば落ち着くでしょ
124pH7.74:2012/07/15(日) 19:59:44.89 ID:aWDBwSBO
>>122
ヤフオクなら買ってくれるさ
ミナミそろそろ追加しようか迷ってたから値段によっては買うかもしれん
125pH7.74:2012/07/15(日) 20:11:40.90 ID:X0LNBRVT
せっかく、ミナミさんが
砂利をこねくり回して、食べてるのに
ネオンが横取りするんだなぁ。
しかも、狙ってやがる。
ミナミさん投入前までは、
おとなしくかわいい奴らだと
思ってたけど、結構根性悪そう。
この分じゃ、稚エビ持ってかれそうだな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3200842.jpg
126pH7.74:2012/07/15(日) 20:23:33.60 ID:CoS8RbTd
質問なんですが
濾過回して1ヶ月ちょい(亜硝酸0.05〜0.1)なんですけど10日位前にミナミさん20匹ちょい入れました。
4匹?ほど落ちたみたいで現在16匹前後(死体を直接見たのは2匹のみ)
水草はモスを1パック分くらい流木に巻きつけてあって爆殖中のハイグロフィラポリスペルマが水槽の1/4占めてます。
これでひかりキャット1日1粒上げてるんですが与えすぎですかね?(一晩でなくなります
一応ネットで調べてはいるんですが餌の加減がいまいちわかりません。
参考までに皆さんどれくらい上げてるか教えて頂けませんか。
127pH7.74:2012/07/15(日) 20:43:42.51 ID:UHjrHYcG
>>126
ミナミはあげすぎる位で良い。次の日に残っているくらいあげていい。
ただし当然、食べ残しは水を汚すので食べ残しは1日一回吸い上げ清掃すること
128pH7.74:2012/07/15(日) 21:02:48.85 ID:B57rjB8f
次の日に残ってるとかありえん。
1時間弱で解散するくらいの量で十分。
むしろ水草が茂っていれば餌不要
129pH7.74:2012/07/15(日) 21:13:29.24 ID:aWDBwSBO
次の日に残るくらいのエサって相当な量だろ
水草があれば、足りないくらいの量で十分
130117:2012/07/15(日) 21:37:13.65 ID:pORvQceo
>>120
ムキー!
131pH7.74:2012/07/15(日) 21:57:58.48 ID:W6NgSBOJ
抱卵したらママ海老のパタパタがないと孵化しないんだよね?
132pH7.74:2012/07/15(日) 22:20:27.85 ID:AWv2WLcx
親から離れた卵は即カビる
133pH7.74:2012/07/15(日) 22:21:12.85 ID:AWv2WLcx
>>127
その発想はミナミ飼育でもナイわ
134pH7.74:2012/07/15(日) 22:26:26.36 ID:CMocpPfG
沢山上げてよいメリットなんて皆無
お腹いっぱいという感覚がない生物も多い
賢いと言われる犬ですら肉を吐くまで食べる

ミナミなんてやるだけウンコになるだけ
でも成長は脱皮しない限りしない
ツマツマが面白いからって常時やるのもいいけど
底床に汚泥を貯めているだけ
135pH7.74:2012/07/15(日) 22:39:00.33 ID:p1GGQnAt
ミナミなんて餌の量どうでもいいよ
よほど下手じゃない限り死なないんだから
136pH7.74:2012/07/15(日) 22:48:38.38 ID:TRv00C0M
便乗して質問ノ

30cm水槽でミナミ15匹、テニスボールサイズのモスドーム2個にカボンバが1束(茎10本程)

えびまっしぐらを1日に1粒あげるけど若干残したり残さなかったりでたまにスポイトで吸ってる。


この状況で人工餌の追加って必要ですか?
これくらいなら無くてもやっていけますか?
137pH7.74:2012/07/15(日) 22:56:44.20 ID:N6xhrFqi
>>136
>この状況で人工餌の追加って必要ですか?

餌が残っていることもあるのになぜ追加しようと考えるのかな?
138pH7.74:2012/07/15(日) 22:57:24.79 ID:zhua82/t
なんかうちの茶色くて結構グロい模様の3cmオーバーのやつが2匹いるんだけど、これミナミだよね?
139pH7.74:2012/07/15(日) 22:58:40.72 ID:qfWErJsL
一度受精して抱卵孵化までいった雌はその後も繁殖を続けるのでしょうか?
一度産卵したらまた雄と一緒にした方が良いですか?
140136:2012/07/15(日) 23:08:43.39 ID:TRv00C0M
>>137
エビ買うの初めてで……
ミナミの数に対してコケの発生量が十分なのかどうも不安なんです。
141pH7.74:2012/07/15(日) 23:13:53.52 ID:0hf9avCM
>>139
死ぬまで産卵→孵化を繰り返す
142pH7.74:2012/07/15(日) 23:15:36.85 ID:0hf9avCM
>>140
モスがあるから、餌をやらんでも餓死したりしないよ。
143pH7.74:2012/07/15(日) 23:32:03.49 ID:n5pzaHG4
>>127
釣りですか?
それとも、池沼のマジレスですか?
144pH7.74:2012/07/15(日) 23:40:26.11 ID:N6xhrFqi
137だけど

>>140
よく言われるけどエサのやり過ぎが原因で死なせることは良くあっても、
不足で餓死というのは少ないんじゃないかな?
だから残ることがあるというのは明らかに多過ぎるのだと思う。
でも食べ残しはスポイトで吸うなり必ず除去するというのなら
エサを追加して常に十分量を与えるというのも飼育方法の一つ
と言えるのかも知れない。

でも一般的にはエサのやり過ぎを避けるのが良いと思う。
145pH7.74:2012/07/15(日) 23:42:14.12 ID:CoS8RbTd
色々回答ありがとうございます。
ネットで調べてみても>>127-128さんみたいに両極端な意見があっていまいちわからなかったんですが参考になりました。
おおまかな指標が欲しかったんですがやっぱり難しいみたいですね。
環境によって全然違うっていうのは理解出来るんですけど、実際どんな環境で何匹飼ってて餌やりはこうやってるっていう情報が皆無なんですよね。
ちょっと少なめにして様子見てみます。
146pH7.74:2012/07/15(日) 23:42:38.22 ID:IHkq5ZU8
お咎めしてやんな
147pH7.74:2012/07/15(日) 23:49:08.26 ID:N6xhrFqi
>>143
単に釣りの類だとも言いきれないと思う。
136の質問の答えとも関係すると思うが、エサを豊富にして最大限食べさせる
という目的でそのための弊害は努力で排除するつもりならそれも有りだと思う。
だけどそのための努力が結果に見合うかその人次第で一般的には勧められないが
148pH7.74:2012/07/16(月) 00:55:19.85 ID:+x/ULP4d
ミナミさん飼って、いろいろ不安なのは最初だけ。
何度か抱卵と稚エビの発生を体験すると、どうでもよくなる。
餌やりなんて、飼い主の自己満足程度じゃないかなw

5月、水草ストックバケツに近くで獲ったミナミさん十数匹を掘りこんで餌なし放置。
初期に何匹か落ちたけれど、以後成体はあまり減らずに稚エビはたくさん増えた。
同時期、水槽に入れたヤツには一時ザリエサ与えていたけれど、それで抱卵回数が
多いとか違いはなかったような気がする。
149pH7.74:2012/07/16(月) 00:57:17.90 ID:PSkUrcFO
その抱卵経験してない時の不安感は異常w
まあ、ミナミは近所で10匹200円で買えるからどうでも良いといったらそうなんだが・・。
ビーやらまだまだ高いチェリー(レッチェリ除く)とかだと気が気じゃないです
150pH7.74:2012/07/16(月) 01:09:29.68 ID:+x/ULP4d
>>149
ビーやらチェリーだとそうなんでしょうね。
飼ったことないけど、飼えばうちも不安だろうなw

そう考えれば、ミナミさんへの餌やりをやりたければ、そういった高価なエビの餌やり状況を
参考にした方がいいのかも?
151pH7.74:2012/07/16(月) 07:10:05.02 ID:C9JSU+4a
餌に集まってつまつましてるところを見たいなら餌あげりゃいいだけの話
152pH7.74:2012/07/16(月) 07:52:14.84 ID:QRQuIj4K
増えすぎて途方に暮れる
さてどうしたものか
153pH7.74:2012/07/16(月) 08:35:06.68 ID:kDMsnbWA
小麦粉まぶしてカラッと
154pH7.74:2012/07/16(月) 09:08:16.46 ID:NrOV2Ki0
近所のショップで小さいサイズしか売ってないよ。
これじゃあ繁殖するまで遠そうだなあ。まずこいつ自身が大きくなってくれないと。
155pH7.74:2012/07/16(月) 09:12:34.32 ID:lu0LX0SS
ミナミさんって蓋なし容器でも飼えますか?
脱走したりしませんか?
156pH7.74:2012/07/16(月) 09:28:49.83 ID:S5SDBmob
水面に扇風機直当てで30度切らないとかわろりん
157pH7.74:2012/07/16(月) 09:43:42.51 ID:NrOV2Ki0
>>155
たまに脱走犯はいるが、基本的には大丈夫。
158pH7.74:2012/07/16(月) 09:53:15.42 ID:qlku2xpv
一番近いアクアショップにはなぜかミナミちゃん置いてない…
159pH7.74:2012/07/16(月) 09:57:38.33 ID:Ii21R+X+
ミナミとか格安で手に入るだろーって言う人いるけど売ってない所はマジで売ってないor高い
160pH7.74:2012/07/16(月) 09:58:41.00 ID:7yfhQy/j
茶無で買えばいいじゃん
161pH7.74:2012/07/16(月) 10:00:20.14 ID:GpyEcgLW
近所のペットショップ一匹50円。10匹450円だぜ 北海道だけどな
162pH7.74:2012/07/16(月) 10:07:30.17 ID:ce6AEV29
外歩き回ってるとエビより先に俺が死ぬレベルに暑いな今日は
まだ午前中だってのに
163pH7.74:2012/07/16(月) 10:09:44.44 ID:qHFFeXrv
メダカならいくらでもいるから交換して欲しいよ。
まぁ少し我慢すればメダカ同様に殖えると思うが。
164pH7.74:2012/07/16(月) 10:13:38.79 ID:D945Vyta
いつの間にか7月も中旬だし、そろそろ殺人級の猛暑がくるころだと思ってました
>>161
ヤマト並だなw
都内は一匹34円だった
165pH7.74:2012/07/16(月) 10:18:04.47 ID:qXeWZfqA
以前ヤフオクで300匹だかを2000円くらいで買ったが、いきなりゲーム終了しちゃったみたいでつまらなくなっちゃった。
チマチマやるのも良いよ。
水温2度くらいになる冬に大部分が死んでしまったが、しぶとく20匹くらいが残り以後安定してる。
166pH7.74:2012/07/16(月) 10:23:36.28 ID:PSkUrcFO
最初はミナミさんは脱走の常習だと聞いてたのでビクビクしてたけどまったく脱走しなくてちょっと拍子抜け
167pH7.74:2012/07/16(月) 10:47:06.90 ID:1kINyDNb
ヤマトと違ってエアチューブ登れるわけでもないし、脱走なんてたまたま跳ねて飛び出したっていう事故が稀にある程度じゃね
168pH7.74:2012/07/16(月) 10:49:23.00 ID:lu0LX0SS
>>157
ありがとう。早速外バケツに入れたいと思います。
169pH7.74:2012/07/16(月) 10:50:52.61 ID:27QZ/Ylu
隣の家の網戸用殺虫剤散布に何十匹も数日の間に死んで
全滅したと思ってたミナミさんが4匹だけ生き残ってた。
こいつらはもう毒に耐性のついたスーパーミナミさんって事でおk?
170pH7.74:2012/07/16(月) 10:52:35.97 ID:Ii21R+X+
可哀想なミナミさん
171pH7.74:2012/07/16(月) 11:33:42.72 ID:RHOLD5Qq
>>154
小さいサイズってどれくらいなの?
2cmもあれば繁殖は可能。
>>163
どんなメダカ飼ってるの?
メダカ次第では、交換してもいいよ。
ルリーも交換可能
172pH7.74:2012/07/16(月) 14:15:35.71 ID:eNr1yRUB
真っ白のミナミさん見つけたんだけど、珍しいの?
アルビノなんたらって高値だし
173pH7.74:2012/07/16(月) 14:16:00.71 ID:k1yOe//H
神経毒は子孫にも影響ある気がする
174pH7.74:2012/07/16(月) 15:09:46.82 ID:QI9TGTcE
>>172
白いミナミさん見てみたい
175pH7.74:2012/07/16(月) 15:14:31.28 ID:qq+yxav1
宮崎県北部だけどミナミ1匹90円。
安く買えるところ羨ましいです。
176pH7.74:2012/07/16(月) 15:19:13.60 ID:RHOLD5Qq
>>175
10匹買えば、一夏で軽く100匹や200匹は増えるだろ
177pH7.74:2012/07/16(月) 15:28:33.85 ID:ncw9bl0A
プレコタブ入れて暫くして覗いてみてもサカマキが集合してるだけでミナミの姿は無し。
どこに隠れてんだ。
178pH7.74:2012/07/16(月) 18:08:05.14 ID:Z3gn1XF1
以前ミナミをレッドチェリーシュリンプと混泳させていた時期に孵化したと思われる個体で
最近になってやけに赤くなってきたのが一匹だけいます。

テンプレ>>2でも交雑するという説が記載されているのですが、これって単に死にかけなだけなのでしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120716180029.jpg
179pH7.74:2012/07/16(月) 18:28:47.75 ID:f1/LoYGI
>>178
雑種かもしれないけど、元々ミナミはそれぐらいの色にもなるよ。
180pH7.74:2012/07/16(月) 19:28:45.79 ID:Z3gn1XF1
>>179
あら、そうだったのですか・・・
ありがとうございます。
181pH7.74:2012/07/16(月) 20:07:43.46 ID:3UqYaIVw
まるでオレンジチェリーだ
182pH7.74:2012/07/16(月) 20:54:34.84 ID:C9JSU+4a
稚エビが大きくなり始めてうれしいなと思ってたがさすがに1センチに近づいて
水槽の底にうじゃうじゃいられると笑うしか無くなくなってくるな
183pH7.74:2012/07/16(月) 21:02:48.33 ID:eNr1yRUB
>>174
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4dzaBgw.jpg
なかなか出てこなくて撮影手間取った
184pH7.74:2012/07/16(月) 21:30:22.06 ID:RHOLD5Qq
>>183
ピンボケの恥ずかしい画像見せるなよw
185pH7.74:2012/07/16(月) 21:42:58.31 ID:27QZ/Ylu
水作wwww
186pH7.74:2012/07/16(月) 21:45:42.76 ID:BCl3/wzk
  /;:;::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヘ、;:;:;:;::::::___,,,,,,,,,,,,,,i;;;;、;;:;:;:;\
. / ;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;,r、;;;;;;;;;;;,,,..v-┴'''“'''゙゙,゙ ̄丶;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;...`゙゙''''ー...l,
";:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;.i|..ィ゙‐'゙´;;;;;;;:;:;:;t'''゙゙゙}.,゙,..│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;.;;;;;;;;;;;;;:;;;;\
::;:;:;;;;;;;..,./ '゙⌒;;;;:;:;:;:;:;::::;:;:;:;:;:.ヒ二│;l'''゙、..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;l;;;;;|;;;;'i.;;;;x/
;:;.,,./ ´;;;;;;;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;|;.,..、;!;;;!r'"''-、.;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;ゞ;;;;ヽ、;;:ぃ |
'"...;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,゙,,.. --+ー''!ミ''''''''''''―-- 、......,,_`";;│
;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;._,,,..-ー''"゙´.--...../ ゙l., 、., :  \.! .、 、 /". .゛''-′
;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;,ン'"´、  ...  _..\.  ゙゙'ゝミ,|‐2、 ;::.." " .`-´;:;:;: ,..-''l゙
;:;;;;;;;:,,;r'"゛  / .!‐'´,  i乙、._\、   `゙'冫 .-;;;;= ーぐ´ ,ノ.,!
.'''゙´;;;;;!   .ノ,..、  l    .'“゛〔-ッ`'-,,,,,,/  ゛     `'ヽ,,_
ー-、;;;!    `  .l        ゙゙ゝ.,..-'''"            ` .'1
   l;;!               / :            ,./ '" ./
.‐!、 ゝ             /                 /
  ヽ   \           /      ,..;;二´       ノ゛-
..i'´ "   : ;:;:\      :        "  ._..―¬''''''''―- ..,, .″       /|
 !  │  :;:;:;:.ヽ              /   . ___      /    \_WW/ |WWWWWW/
 | , │  .;:;:;:;;;:.l               ,广゙ ̄ ̄´;: ̄ ゙゙゙̄'' /      ≫            ≪
< ゙'"  !   ;:;:;:;;;..l,             / ;;:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::;:;:./     ≫  何が可笑しい!! ≪
../、  .│   ;:;:;;;;;.ヽ            !;:;;;:;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;/       ≫             ≪
″`l!./ │    ;:;;;;;:.ヽ        l;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;/        /MMMMMMMMM、\
  ./゙.ヽ .!      ;:;:;:ヽ       l;::: ::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;; |
../    ! \      .;:;;;;:ヽ      .|. --ー¬'''''''''''''''ー .,!
,|-―‐、 !  :.\     ;:;:: !      ヽ,,,,,,,,....,,,,,,,............,,,,ハ,
!    .".!  ;:;:: \        .、                  l
     .!  :;::::::;:;;`'-、    :;:ヽ、  ._,, -      '''┐'゙
、、    l   ;;;;:;:;;;;;;;、.\     ;:;: ̄´゛;:             │
' `´  ./    ;;;;;;;;;;;;;;;゙'ゝ.ヽ                     ヽ
    ノ     ;;;:;:;;..;;;;.;;;;;;.;;:゛                 ノ
187pH7.74:2012/07/16(月) 22:42:24.53 ID:mefhJ+/A
ミナミさん可愛すぎる
188pH7.74:2012/07/16(月) 22:46:38.42 ID:DHJjAei6
水槽の中の撮影って
ほんと!難しいよねぇ〜
189pH7.74:2012/07/16(月) 23:05:45.05 ID:CI1k1qBe
あと2日で新月
卵巣十分に育ってそうなの10匹近くいるしそろそろ抱卵来るかな〜
190pH7.74:2012/07/16(月) 23:27:17.10 ID:q0efXX+E
スマホの標準カメラのAFで撮れますやん
タッチAFついてたらもっと楽

つかマクロで撮れよ
191pH7.74:2012/07/16(月) 23:27:52.30 ID:k1yOe//H
水槽のライト付けてそとは暗くすると
キレイに写るってきいたよーな
192pH7.74:2012/07/16(月) 23:30:58.13 ID:nkqQwnDb
オレも水作ですけど何か
193sage:2012/07/16(月) 23:47:39.81 ID:oz+1prnZ
ほうれん草を餌にすると
人口餌より太くて長いウンコするようになった
194pH7.74:2012/07/17(火) 00:01:17.84 ID:0SYNFgQY
それ世話が面倒になるだけじゃw
195pH7.74:2012/07/17(火) 00:09:16.46 ID:jeOH56ts
>>192
俺は人間だけど最近の水作は2ちゃんもやるんだな
196pH7.74:2012/07/17(火) 00:13:10.59 ID:BUo3cYov
すごい時代になったもんだ
197pH7.74:2012/07/17(火) 00:21:25.29 ID:962rfR0p
10匹買って、その後雌雄2匹ずつまで減った。不安になって買い足そうかと思ってたら
雌2匹が抱卵→孵化のローテーションし始めた。ちっこいのがうじゃうじゃしてる。
ニンジン沈めといたらいっぱい集まってきた。
198pH7.74:2012/07/17(火) 00:27:04.46 ID:Oz9f4eXv
>>197
後は水槽にタマネギ・ジャガイモ・カレーのルー入れとけ。
この暑さだ、昼にはシーフードカレーが出来てる。
夏はやっぱりカレーだね。
199pH7.74:2012/07/17(火) 00:38:11.01 ID:OWRqs3bX
水槽に防水デジカメ突っ込んで撮るのマジおすすめ……はしないけど。凄い綺麗に撮れる。

5年前に型落ちで買った1万円のでもこれだよ。

ttp://s-up.info/view/201201/050961.jpg
ttp://s-up.info/view/201201/050962.jpg
200pH7.74:2012/07/17(火) 00:44:18.72 ID:/SvRbKlo
きれいに撮れているよ
201pH7.74:2012/07/17(火) 00:48:49.27 ID:SMfgPciU
顔にピントが合ってない
202pH7.74:2012/07/17(火) 00:52:20.25 ID:ItQ5WCvW
既に干しエビになってやがる…
203pH7.74:2012/07/17(火) 02:16:18.41 ID:r2A23NLs
こうみるとモスきれいだな
うちのは黒ずんで針金みたいになっちゃってるし、一旦破棄して買い換えようかなあ
204pH7.74:2012/07/17(火) 05:46:32.46 ID:8Zm3sCH2
>>195
くっそ、なんでこんなので笑っちまったんだ…w
205pH7.74:2012/07/17(火) 07:59:08.72 ID:VpzGosJ1
飼い始めて5日だけど今日初めて起きた時に1匹も死んでなかったよ
そんでよく見ると稚エビがいた

抱卵してる親がいたなんて知らなかったよ
抱卵見れなかったのは残念だけど
それ以上にうれしい
206pH7.74:2012/07/17(火) 08:07:02.36 ID:/Bz9sZf/
買ってきて1週間は要注意だ
207pH7.74:2012/07/17(火) 08:07:07.75 ID:BUo3cYov
地エビは老眼でも見える?
208pH7.74:2012/07/17(火) 09:24:06.70 ID:1yOfZLpe
東京は今日最高34℃予想だな。
水温ガー
209pH7.74:2012/07/17(火) 09:31:36.62 ID:/Bz9sZf/
断熱材を水槽に巻くのって効果あるのかな
210pH7.74:2012/07/17(火) 09:39:25.03 ID:mwy3F+qT
>>208
東京でももうちょっと内陸だと予想気温38℃
さすがにやばいかなと思ってる・・・
211pH7.74:2012/07/17(火) 09:56:04.20 ID:yrD6BrfK
ビオのミナミ大丈夫かなあ
212pH7.74:2012/07/17(火) 10:05:25.41 ID:Tf14wC+h
天気予報でいう気温は百葉箱内の涼しい日陰の気温だと天気予報士のおっさんが言っててビビった
直射日光照り返す街中なんかじゃさらに+5度くらい暑いんだってな
まあ日向にビオや屋外水槽作る奴はいないと思うけど
213pH7.74:2012/07/17(火) 10:29:08.50 ID:jXiicAEE
金魚と混泳させたミナミさん10匹いたはずが最近はデカイ4匹しか姿を表さなくなった
もー!どこに隠れてんのさ!
214pH7.74:2012/07/17(火) 10:32:45.63 ID:4j5LTMuN
>>213
金魚の腹の中。
215pH7.74:2012/07/17(火) 10:34:52.46 ID:4afIcjHu
ちきしょー近所の川を巡ってきたがミゾレヌマエビとスジエビしか取れねぇ
買うしかないか・・・それならいっそのことレッチェリにしてしまうか・・・
216pH7.74:2012/07/17(火) 11:34:32.09 ID:7cH8kfzE
暑いな(;´д`)
水槽の水が凄く ヌルポ
217pH7.74:2012/07/17(火) 11:35:52.70 ID:Es4ELMR3
ガッ
218pH7.74:2012/07/17(火) 12:14:47.20 ID:ls7DHs/n
現在孵化したばかりのミナミヌマエビの稚魚たちを産卵BOXで育てているんですが
上部フィルターに吸い込まれないぐらいの大きさに育つまでにはどれくらいかかりますかね?
219pH7.74:2012/07/17(火) 12:34:27.61 ID:P8F9vEOl
>>218
稚エビが上部フィルターから帰ってこなくなる頃
220pH7.74:2012/07/17(火) 12:59:57.80 ID:nNBeK52x
>>218
ストレーナースポンジ使ったら?
221pH7.74:2012/07/17(火) 15:49:19.67 ID:pKtKKYao
>>218
餌をガンガン与えろ
222pH7.74:2012/07/17(火) 17:28:52.96 ID:6swJTcCA
ミナミさんたちのために金魚のお部屋Lを買ってきた

これだったら何匹くらい飼えるかな?
そしてパイロットのアカヒレ二匹入れたままだが稚エビ食われちゃったりするだろうか
223pH7.74:2012/07/17(火) 18:14:03.42 ID:eYoIJTIy
>>222
たぶん同じものを使ってるけど、うちは100匹くらいで安定してる
もちろん水槽内の環境次第だとは思うけどね

うちでは立ち上げ当初にザリガニ(中)1匹とメダカ数匹、カワムツ(小)1匹がいたんだけど
別の水槽(金魚のお部屋S)で増えてたミナミを、抱卵個体と合わせて10匹くらい放り込んでた
付属の投げ込みフィルターがいい感じの隠れ家になったのか、その環境でじわじわと増えてたよ
まぁ、もしアカヒレが稚エビを狙うのが心配ならある程度の数になるまでは別にしたほうがいいかもね
うちは別の水槽で順調に増えてたから、メダカとかに食われてもいいやーくらいの気持ちだったし
224pH7.74:2012/07/17(火) 19:06:05.88 ID:7cH8kfzE
うちは
専用水槽・捨て場(魚同居)水槽・箱入りエビさん水槽に別けてるな〜

225pH7.74:2012/07/17(火) 19:08:39.13 ID:2eritCEo
サテライトに1匹だけ入れてたエビが増えてた…
本水槽のは食べられてもう全滅したと思っていたのに避難してきたのか
226pH7.74:2012/07/17(火) 19:11:39.93 ID:Ohfhihro
ここ二日水温30越えたら1日1匹づつゆでエビ
朝が怖いわ
227pH7.74:2012/07/17(火) 19:16:35.89 ID:r/YxGKhq
>>215
暑いから川で探すくらいなら釣具屋で買いなよ 一匹あたり2円もしないよ
てか今からの時期はどこから持ってきても水槽に入れるには時期が悪い 
10月くらいまで待ったほうがいいよ
228pH7.74:2012/07/17(火) 19:54:08.75 ID:LY9WarKq
釣具屋で売ってるミナミさんの見分け方をご教授願います
229pH7.74:2012/07/17(火) 20:01:43.95 ID:OBiuoUUY
目が飛び出てて腰がへの字に曲がってるのがスジエビ
腰が緩やかなアールを描いていて目が飛び出てないのはおそらくミナミ
230pH7.74:2012/07/17(火) 20:07:20.87 ID:LY9WarKq
ほー、ありがとうございます。
近所に売ってるから買ってみようかな…
231pH7.74:2012/07/17(火) 20:08:32.80 ID:/Bz9sZf/
中にはミナミに見せかけて偽装するスージーもいるとか
232pH7.74:2012/07/17(火) 20:12:40.00 ID:LY9WarKq
えっ、なにそれ怖い…
233pH7.74:2012/07/17(火) 20:28:18.59 ID:4j5LTMuN
>>228
横から見て胸に『凶』の字を逆さにした模様があるのがスジエビ。
でもマジ凶暴だから見分ける自信がなかったら買わない方が無難。
234pH7.74:2012/07/17(火) 20:34:33.70 ID:LY9WarKq
>>233
やはりやめといた方がいいですか…
間違ってスジエビ入れてしまってテトラが全滅とかは嫌ですから…
235338:2012/07/17(火) 21:09:03.76 ID:nIbyA56H
スジエビを舐めてもいけないんだろうけど、恐れすぎるのもどうだろうか?
量り売りミナミに混じっていたスージーだけど、卵から孵化したメダカ稚魚は無事だった。
ハサミはやはり長いのでスジエビと看做して間違いないと思うのだが。
スジエビに捕まるテトラは死期が迫っていてどっちみち死ぬ運命だったのではないだろうか?
236pH7.74:2012/07/17(火) 21:26:25.49 ID:t0IPaXq9
>>235
ミナミスレでやる議論かそれ?

237pH7.74:2012/07/17(火) 21:45:10.08 ID:pKtKKYao
抱卵エビの卵が無くなったのに稚エビの気配無し。
ディープレッドホタルテトラに全部食われたと思ってた。

それから二週間、食われない大きさに成長した稚エビ数匹が姿を現しはじめたw
238pH7.74:2012/07/17(火) 21:46:34.07 ID:pKtKKYao
>>235
メダカの稚魚は水面にしかいないからなぁ
底辺を漂う稚魚だと喰われてしまうのでは
239pH7.74:2012/07/17(火) 22:08:15.71 ID:F5bxnpqR
稚エビも稚魚も駄目な奴からいなくなっていくんだよ
そして残った奴がドンドコ増えていくんだろうし
240pH7.74:2012/07/17(火) 22:38:07.25 ID:Q5dzc3uz
稚エビって何食ってるんだろね
241pH7.74:2012/07/17(火) 22:44:50.10 ID:H9KuE4Mg
>>240
デトリタスとインフゾリア
242pH7.74:2012/07/17(火) 23:05:02.04 ID:Q5dzc3uz
>>241
えいご全然わっかんね
日本人ならカタカナじゃなくてひらがな使おうぜ

ありがと
243pH7.74:2012/07/17(火) 23:27:27.02 ID:hqBKe4xh
微生物食ってるよ
244pH7.74:2012/07/17(火) 23:38:25.22 ID:gJ/peawU
睡蓮鉢のヒメタニシが殻に閉じこもって出てこなくなって久しかったが、さっきチェックしたら、ミナミさんに中身を引きずり出されて食べられてた。まあ、だいぶ前に死んでツマ葬してくれてるんだろうけど。
ヒメタニシが死ぬってことは、水質やばいかな。ミナミさんもメダカ稚魚も星にならないけど。
245pH7.74:2012/07/18(水) 00:05:28.23 ID:VAK598fG
一ヶ月前に飼った10匹のミンサミさん
今日、とうとう残り2匹になってしまった
おそらく残ったのはメス2匹…と思われる

水槽20lぐらいなら、ミナミさん10匹とアカヒレ5匹ぐらいいけるよね
週末、買いに行く予定
246sage:2012/07/18(水) 00:22:01.28 ID:82asILQG
体格の大きいメスって、
小型のオスを虐めることってあるの??
247pH7.74:2012/07/18(水) 00:25:00.14 ID:18wS3eQf
小動物は基本的に体格の大きい方が小さい方をいじめるよ
248pH7.74:2012/07/18(水) 00:56:00.18 ID:4poHHZL+
自宅が田舎だから庭に沢から引き込んでる
湧水を飼育水にしてるんだけど
この水作る必要ってある?
一応水温は冷たいから1日汲み置きしたの
使ってるんだけど
アクアやってる友人曰くバクテリア投入やカルキ抜きを
利用しろって言うんだ 。
始めて一ヶ月半だが幸いにもミナミさん一匹もまだ
☆にはなってないんだがどうなんだ?
249pH7.74:2012/07/18(水) 01:03:16.14 ID:xvWzGnW3
>>248
湧水ならカルキは入ってないんじゃないの?
一ヶ月半経ってるならもうバクテリアもいそうな気がする。あいつら勝手に入ってくるからな。

水道水ならカルキ抜きは必要だろうが、一日汲み置きかつ太陽に当ててるならカルキ抜けるから問題ない。
俺はバクテリア製品は既に居るバクテリアとケンカすると思って使った事ない。

落ちてないなら今のままでいいんでない?余計な事すると失敗するのがアクアリストの運命だからな?
250pH7.74:2012/07/18(水) 01:05:03.17 ID:b1BJKc9D
沢にちゃんと魚がいるなら、そのままでいいんじゃないの?
251pH7.74:2012/07/18(水) 01:22:33.17 ID:4poHHZL+
沢は沢蟹も取れるしハヨや天然メダカもいる。
ワサビ栽培してるような綺麗な水だから
自分は問題ないと思ってる。
沢より上に人家とかもないから
生活排水の心配もないだろうけど、
水質の影響で落ちる時ってわりと短期で
落ちるもんなのかね?
252pH7.74:2012/07/18(水) 01:29:31.86 ID:qgJyilkE
ミナミって青水を透明にする効果はないよね?
253pH7.74:2012/07/18(水) 02:02:40.48 ID:jfaco+rw
>>251
裏山しい環境だね
254pH7.74:2012/07/18(水) 07:47:32.70 ID:joLGa82N
>>252
ないな
255pH7.74:2012/07/18(水) 08:13:11.17 ID:Jl+U5v/M
青水になってると底がヘドロになってる可能性が・・・
256pH7.74:2012/07/18(水) 08:38:56.32 ID:Ght+UEdK
そしてまたアフィリエイトの養分になるのです
257pH7.74:2012/07/18(水) 08:47:20.04 ID:4Ze1Z1Y0
昨晩2o程度だった稚エビが朝起きたらみんな3〜4oになっててワロタ
成長速すぎだろ
ところで投げ込み式フィルター使ってるんだけど
稚エビのためにスポンジで囲ったりした方がいいの?
258pH7.74:2012/07/18(水) 08:58:58.29 ID:q/3B3p/8
暑い時は成長早いよ。落ちなければね。
まぁ高水温にも耐えられる個体だから成長が早いとも言えるのかもしれんが。
259pH7.74:2012/07/18(水) 09:00:12.79 ID:jWLpxlSt
最初の脱皮は約2倍ぐらい成長する

投げ込み効果はほぼオカルトで
エアレーションぐらいしか役に立たなかから
エビ水槽にはあんまり入れないけど
稚エビが詰まっても問題なし、死にはしない

投げ込みをスポンジで囲うぐらいなら
初めからエアレーションのスポンジフィルターを入れるべし

260pH7.74:2012/07/18(水) 09:10:32.25 ID:4Ze1Z1Y0
>>259
効果がオカルトってのは初耳だけど今のところこれで問題ないから
このまま押し通すことにするよ
サンクス
261pH7.74:2012/07/18(水) 09:12:55.99 ID:cUGsFkQs
ミナミって貝殺して食べない?
何か最近立て続けに4〜5匹食われてる
今まで貝の死骸すら見たことなかったのに
262pH7.74:2012/07/18(水) 09:53:43.09 ID:43FeeZEI
生きている貝を襲うことはまずない
貝が死ぬ原因は別にある
263pH7.74:2012/07/18(水) 10:12:07.81 ID:ee2eVSEC
水温30℃でポツポツ死んでしまう
小型水槽なので水量稼ごうと外掛けから落ちる水で水面が揺らがないぐらい目いっぱい水入れていたけど
酸欠になってしまったのか単に水温上がりすぎなのか
264pH7.74:2012/07/18(水) 10:52:58.28 ID:jfaco+rw
>>261
死んでる貝をツマツマしてるだけ
265pH7.74:2012/07/18(水) 11:13:58.01 ID:k/7yQJTk
>>263
エアレしてないならその両方じゃね?
30度でエアレなしじゃ酸素足りなくなると思う
266pH7.74:2012/07/18(水) 11:27:06.48 ID:ee2eVSEC
>>265
20cmキューブにエビ8匹とマツモ3本とモスたっぷりだけど30℃まで上がっちゃうとエアレなしはきついか
とりあえず水面が揺らぐまで水量下げてみたけど・・・

ファン設置して少しでも水温上昇を防いでみることにするよ
267pH7.74:2012/07/18(水) 11:35:26.43 ID:4Ze1Z1Y0
うちの裏に赤じそと青じそが自生してるんだけど
エビ食べるかな
268pH7.74:2012/07/18(水) 12:09:00.43 ID:KdKE3mtd
暑過ぎる
水槽無事か心配だ
269pH7.74:2012/07/18(水) 12:11:49.15 ID:Ght+UEdK
>>267
攻めるなwww
俺ならあんまり刺激の強そうなのはあげたくないけど、少量試してみたら?
270pH7.74:2012/07/18(水) 12:52:26.88 ID:FGU76t6k
カマボコ好きなんだねー
水槽にいるミナミさん全速力で全員集まってきたよw
271pH7.74:2012/07/18(水) 13:26:29.76 ID:qgJyilkE
>>254
ありがとう
272pH7.74:2012/07/18(水) 13:34:34.18 ID:k/7yQJTk
>>266
わかってると思うけど植物は夜間酸素消費するからな
エビいるなら光合成止まってる時はエアレ必須だと思うぞ
273pH7.74:2012/07/18(水) 13:51:21.26 ID:4Ze1Z1Y0
>>269
もし試したら報告上げるわ
274pH7.74:2012/07/18(水) 15:11:19.83 ID:53hTtfdl
>>272
ボトルアクアってエビは入れないものなの?
275pH7.74:2012/07/18(水) 15:27:01.35 ID:5PxRMo6T
>>272
45センチ水槽でエビ100匹以上、マツモ、穴仮、マリも、浮き草盛りだくさんでエアレなしだけど全然大丈夫。
水質が安定してくれば酸素消費も少なくなるみたい。
水換えは必須だけどしすぎないことも大切。
底に溜まった糞を月に一度スポイトで吸う程度しか水は変えていない。
276pH7.74:2012/07/18(水) 15:34:29.05 ID:5/YMSMyW
屋外ビオにやけに大きなメスミナミが一匹だけいる。
ミナミを追加したのは一昨年くらいが最後。
お前の寿命はどれくらいなんだ…
277pH7.74:2012/07/18(水) 15:41:40.35 ID:TRYYtX3U
ベランダのプラ舟でミナミ継代中。アジメドジョウとメダカも一匹ずつ混泳。
水草もさもさ、温度管理なし、エアレーションなし、餌やりなし、足し水のみで元気。
このプラ舟で水耕栽培してるミツバとミント、たまに収穫して食べてる。おかずの足しになって私も幸せ。
278pH7.74:2012/07/18(水) 15:42:34.74 ID:kD2SasAS
夜間エアレ必須だったらビオでミナミ飼えない
279pH7.74:2012/07/18(水) 16:11:20.69 ID:k/7yQJTk
必須って言い方が気に入らないなら安心って言葉に言い変えるわ
大丈夫だって言ってる奴は経験則で言ってるだけで酸素が今水にどれだけ溶け込んでるか測ってる奴なんていないだろ?
エアレしときゃ少なくともしてない時より酸欠の可能性は減る
現状、ポツリポツリと死ぬんだったら一つずつ可能性消してったほうが良いと思うけどね
280pH7.74:2012/07/18(水) 16:47:24.32 ID:t6DJAOYW
6匹いるけど、早く爆殖しないかなぁ・・・
281pH7.74:2012/07/18(水) 17:06:27.01 ID:+upouyut
俺はミナミちゃんをポチるぞジョジョーッ!!!
282pH7.74:2012/07/18(水) 17:08:42.88 ID:ee2eVSEC
EBYYYYYYYY
283pH7.74:2012/07/18(水) 17:16:51.21 ID:qgJyilkE
ヤマトヌマエビ「君のその模様笑っちまうぞ、ミナミヌマエビィッ!」
        「20〜30年前の古くさいセンスなんじゃあないのォ〜〜〜!!カッコイイと思ってんのかよォ〜〜〜」
284pH7.74:2012/07/18(水) 17:40:12.61 ID:y2MADVgC
7月の頭に抱卵固体を確認したんだけど、今日水槽を確認したら抱卵固体が卵だいてないっぽい
卵ダメになってしまったんだろうか(´・ω・`)
285pH7.74:2012/07/18(水) 17:58:18.54 ID:djAX+pB/
>>284
脱皮した皮とかにくっついてない?
286pH7.74:2012/07/18(水) 18:08:26.87 ID:y2MADVgC
>>285
脱皮した皮にもそれらしいものはついていませんでした
287pH7.74:2012/07/18(水) 18:14:14.46 ID:XoPxKhrh
一週間後、そこには元気にツマツマする稚エビの姿が!

ところでオラんとこの水槽の水温が35℃もあるだがミナミって何℃まで耐えれるんだろう
288pH7.74:2012/07/18(水) 18:34:45.49 ID:76aTGGra
ある人は40度近くは平気だといっていた
289pH7.74:2012/07/18(水) 19:13:45.64 ID:XoPxKhrh
>>288
40℃かー
でも水量も関係してそうな気がしないでもないが
オラの5リットル水槽でも頑張ってくれ!
290pH7.74:2012/07/18(水) 19:14:44.55 ID:ee2eVSEC
風呂だなそれ・・・
291pH7.74:2012/07/18(水) 19:16:39.73 ID:q/3B3p/8
>>289
その水量だと厳しい。
外飼いの人はそれなりの水量もあるし溶け込んでる酸素量もあるし水も出来てるから高温にも耐えららるのだ。
292pH7.74:2012/07/18(水) 19:33:15.80 ID:7dXURn+d
水量が少ないと温度変化が急激過ぎて体力を失いやすい。

屋外睡蓮鉢だと無濾過だから水温高くても底の方はそんなに水温が高くないこともある
293pH7.74:2012/07/18(水) 19:43:08.18 ID:XoPxKhrh
ヤバいかな?
去年の秋くらいから飼いはじめたから初めての夏なんだよな…
294pH7.74:2012/07/18(水) 19:47:57.41 ID:k/7yQJTk
>>289
試しに給湯器で40度の湯出してみ?↑のがネタだとわかるから
295pH7.74:2012/07/18(水) 19:50:27.04 ID:4HZZIVFh
40度ってゆるめの温泉くらいの温度だよな
296pH7.74:2012/07/18(水) 20:01:11.52 ID:jWLpxlSt
家風呂なら熱め
42度超えたらいわゆる熱湯
297pH7.74:2012/07/18(水) 20:02:39.43 ID:LXaOBSee
>>294
お前の限られた知識や体験だけで否定すんじゃないよ。
298pH7.74:2012/07/18(水) 20:08:20.19 ID:i/EIJv6C
昨日の群馬館林はそうとう高い水温になったと思うが、全ての外飼いで全滅したわけじゃなかろうしな。
まぁ昨日は40℃は行ってないだろうがw 40℃まで大丈夫だったという報告は何度も見てるぞ。全部がネタとも思えないな。
299pH7.74:2012/07/18(水) 20:26:57.78 ID:4Ze1Z1Y0
過酷な環境を耐えられたとしても
そんなのはごく少数の特殊な個体だよ
40度耐えられる個体がいるから大丈夫というのは超理論すぎるよ
まあだからって人間の感覚だけを理由に
他に根拠示さずネタ扱いするのもどうかと思うけど
300pH7.74:2012/07/18(水) 20:33:04.29 ID:k/7yQJTk
耐久テストしたけりゃご自由にどーぞ
自分の飼ってるのでやる分には別に批判するつもりはねーよ
ただ、それをさも当たり前に耐えるみたいに書くのはやめてくれ
301pH7.74:2012/07/18(水) 20:43:31.32 ID:g1BWaLqD
昨日の暑さで大量死
日曜に水が緑色になってたの水換えしたが、
なまじ透明度上がったせいで直射日光で死亡率上がったかも
302pH7.74:2012/07/18(水) 20:45:33.43 ID:g1BWaLqD
しかしそんな環境でも1センチ未満の稚エビは生き残ったもより
303pH7.74:2012/07/18(水) 20:58:34.12 ID:+x59smrs
40度は実は俺も書き込んだことある
当然ネタだが
304pH7.74:2012/07/18(水) 20:58:41.36 ID:F9lHVpdK
日本のアクアのレベルが底辺ってのは本当みたいだな。
ネタをネタ書き込みとして読めない奴多過ぎだろ。
周辺水温40度を耐えるミナミなんていないよ。特殊な個体って言い方で逃げ道作ってるのもいるけどいませんから。
水温計の周辺だけ40度だっただけで、ミナミはもっと低い水温の所に避難してるのを水温計だけ見て勘違いしてるとかそんなトコだろ。
305pH7.74:2012/07/18(水) 21:28:39.69 ID:jfaco+rw
>>289
もしも5リットル水槽に直射日光が当たるのなら
40℃じゃ済まないと思うし、水質変化も急激になるので
夏を越せないと思う
306pH7.74:2012/07/18(水) 21:45:12.92 ID:/LrG8A3n
今ミナミさんが暴れてる(オトシンと一緒に)
昼間の34度に耐えたのに、ダメになるのか?母エビは優雅にツマツマしてるけどw

暴れるからウンコがよく舞う。。。
数値も問題ないし、ソイルなんで掃除躊躇してしまう
307pH7.74:2012/07/18(水) 21:48:44.13 ID:53hTtfdl
うちも5リットルちょっとかな。
ただ、直射日光には当たらないように、バケツの場所を移動させてる。
東向きなので、朝以外は日が当たらない。
最近買って、初のエビなので何とか夏を越して貰いたい。
ところで、買ったミナミさんは1センチ強なんだけど、
これって大人?
308pH7.74:2012/07/18(水) 21:49:44.98 ID:jWLpxlSt
ソイル掃除が面倒だから
底面外部直結にしてる
過剰ろ過だけど底床に負圧掛けて
あとは水草頑張れ
309pH7.74:2012/07/18(水) 21:57:51.95 ID:oxJh3A5E
>>306
原因は知らんがとりあえず
エビに限らず温度で死ぬのはその場で即死ってわけじゃないからね
特にエビは虫と同じで負ったダメージは回復しない
夏乗り切ったと思ってたら涼しくなった頃にパタパタ死んだりするレベル
乗り切ったというより死に近づいただけだな
310pH7.74:2012/07/18(水) 22:23:59.65 ID:hgcrUZYO
>>307
1cmならまだ子供だね〜
うちのやつらだと生後1ヶ月くらいでそのくらいのサイズ

5リットルくらいのボトルアクアなら、昼間は風呂に水張って浸けておいたら?
熱容量的には大水槽w
311pH7.74:2012/07/18(水) 22:53:57.83 ID:53hTtfdl
>>310
ありがとう。
小さいからオスメスもわかんないけど、増えたら良いなぁ。
312pH7.74:2012/07/18(水) 23:05:57.76 ID:joLGa82N
ビオの温度がヤバイからペットボトルの水を凍らせたやつを投入してやりましたよ
313pH7.74:2012/07/18(水) 23:06:17.54 ID:ujl29LGR
耳をすませば っていう静音がウリのUSB扇風機を水面にあてっぱにしてるけど結構効いてる。

30℃→28℃くらいにはなってる。
水位が一日に1センチ強減っていくけどね……。
314pH7.74:2012/07/18(水) 23:10:05.20 ID:TTwEf7ev
>>304
当たり前だ。ミナミさんのいる周辺の温度をワザワザ測ってる奴なんかいないだろ。
温度計は普通どこかに固定しておくもんで、その値を読むのが普通。
それが40℃になってても死なないことがあったと伝えて何かおかしいのか?勘違いとかの問題じゃないだろ。
厳密な話を求めてんなら研究室にでも篭ってなさい。
315pH7.74:2012/07/18(水) 23:11:02.27 ID:68io5qgZ
初稚エビ来たーヽ( ゚д゚ )ノ
316pH7.74:2012/07/18(水) 23:14:43.08 ID:MUkLXqOD
日本のアクアって底辺だから、自分のやり方や考え方が全てだと思っちゃう奴がいるんだよ。
スルーしとけ。
317pH7.74:2012/07/18(水) 23:22:04.42 ID:5cvlJ5Nm
流石に連日35℃越えだと心配になってきた。作っといた氷を投入するか…
318pH7.74:2012/07/18(水) 23:32:41.46 ID:CdmEjiE9
柱みたいなでっかい氷?
319pH7.74:2012/07/18(水) 23:51:27.97 ID:KAlM/8Jm
今度将軍水槽に30gお迎えするぜ
320pH7.74:2012/07/18(水) 23:59:26.46 ID:6hwTi/te
確かに勘違いとかの問題じゃないな。
40℃で大丈夫って言ってる奴が単純に馬鹿ってだけの話。
321pH7.74:2012/07/19(木) 00:11:44.43 ID:A7UojljW

おまえらwww
先週金曜日の>>51の40℃発言から
ずっと話題は40℃かよw
322pH7.74:2012/07/19(木) 00:22:27.70 ID:HZ9gUavj
底部におもりが付いているタイプの水温計を睡蓮鉢に浮かべると直立するので
俺はその状態の水温を読んでいるが目盛りが40度まででそれを少し越えている。
検温部が水面下10cmくらいで障害物はないから直射の影響もあるかもしれない。
その状態でミナミは水面付近の壁面をツマツマしている個体もいる。
まあ鉢内の水温分布がどうなっているのか知らんが外飼いの個体は丈夫だな。
玄関の水槽は無対策で33度くらいになるがさすがにそれ以上は魚も含めて怖い。
323pH7.74:2012/07/19(木) 00:26:16.40 ID:S4PNHL68
40℃は知らんが、うちの水槽37℃は越えている。
氷の投入は明日の朝にしよう。
324pH7.74:2012/07/19(木) 01:00:54.96 ID:JEWkELm6
高温だと死ぬのは当たり前。夏はなるべく涼しくしてあげないとね。

日向だと表面の温度が上がるから、直射日光を制限するかエアレ、ファンの気化熱で冷やすしかない。

ビオだったら草とかで影を作ると、虫もわいて楽しいです。


>>321
ひと夏いくぜ!
325pH7.74:2012/07/19(木) 02:06:47.88 ID:5p4O/Hm8
水ミミズがソイルから体半分だして触手みたいになってる
すんげキモイんだけど
326pH7.74:2012/07/19(木) 03:55:27.01 ID:yUANQjOo
>>325
うちもボウフラと水ミミズ増殖してたんだけど
コリさん導入したら3日で姿消したぜ
コリさんはボウフラや水ミミズ食べるのか?
それともボウフラは成虫になっただけなのか
327pH7.74:2012/07/19(木) 05:32:32.74 ID:A7UojljW
ボウフラ食わない魚なんて大型魚だけだろ
328pH7.74:2012/07/19(木) 07:09:52.24 ID:qzQYnBeN
今月の目標
ミナミさんと夏を超える
329pH7.74:2012/07/19(木) 08:55:08.27 ID:Y+OEiRjG
>>323
うちもグンマーだけど温度計の履歴で最高38度だったな。
真っ赤になったミナミさんはいなかったようだけど。

2度しか違わない四捨五入なら40度でも大丈夫だといってもあながち嘘じゃないと思うがw そんな差どうでも良いよ。
つーか否定派が何故そんなに必死なのか理由が分からん。
330pH7.74:2012/07/19(木) 09:22:48.27 ID:olzV5Skn
ミナミヌマエビをドブ川でとってきた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY64bqBgw.jpg

水槽に入れたけど、上部フィルターの水流強いから走り回ってる!夜行性でもないんだね!
331pH7.74:2012/07/19(木) 09:39:55.59 ID:pz8GXzpm
上部フィルターの水流で走り回ることは無いはず
狭い水槽じゃなきゃ外部でも問題無い

つまり水流じゃなくて水質の急変とかで苦しんでもがいてるだけ
まぁミナミならそれくらいで死ぬことも少ないだろうけど
332pH7.74:2012/07/19(木) 09:39:58.17 ID:btZ71+5+
どうやってこれだけの量を取れるんだろ
333pH7.74:2012/07/19(木) 09:46:54.35 ID:KzuNjOTR
採りすぎワロタw
数匹から増やすほうが楽しいと思うけど、そのへんは人それぞれか
さすがにその川からミナミがいなくなるほど採ってる訳じゃないだろうし
334pH7.74:2012/07/19(木) 09:49:59.67 ID:pz8GXzpm
川に行けばこれくらいすぐに採れるよね
九州に住んでて今年はまだガサりに行ってないけど
今行ったらガチでドザエモンとか発見しちゃいそうで怖い
335pH7.74:2012/07/19(木) 09:50:27.41 ID:ExUHe/BO
ザリガニを釣りまくってバケツに放置してた子供時代を思い出したわw
336pH7.74:2012/07/19(木) 10:01:05.18 ID:v2xowoyo
田舎はいいな
337pH7.74:2012/07/19(木) 10:22:22.61 ID:GCanQVKb
ミナミってどこらへんにいるの?
338pH7.74:2012/07/19(木) 10:23:19.41 ID:xtBW22/L
甲子園球場で見たな
339pH7.74:2012/07/19(木) 10:24:39.88 ID:btZ71+5+
神田川
340584:2012/07/19(木) 10:57:21.36 ID:99I68sbk
ザリガニならいくらでもいるが、ミナミは見たことない。
341pH7.74:2012/07/19(木) 11:21:52.04 ID:0WzLLK2B
一般人ができる範囲で完璧に作り上げたら
水替えとエサやりしなくても循環する環境作れるのかな
342pH7.74:2012/07/19(木) 11:28:21.50 ID:X7i/EsSd
>>330
あんまり大量に一つの水槽に入れたら一気に崩壊することあるから気をつけてな
俺も調子に乗ってガサったミナミ大量に水槽に放出したら数週間後大崩壊した

343pH7.74:2012/07/19(木) 12:31:23.54 ID:QHsUxW04
>>341
むしろ屋外放置のビオだと餌無しで一定数保って何年も維持できるよ。
マツモ入れとけばなんとかなる
344pH7.74:2012/07/19(木) 13:04:51.66 ID:JEWkELm6
>>337
日淡板に行くと幸せになれる
345pH7.74:2012/07/19(木) 13:24:03.60 ID:CqTxEm6E
水槽掃除してたら抱卵個体発見。
ほんとに次から次に抱卵するんだね。早く孵化しないかなー。
346pH7.74:2012/07/19(木) 13:42:45.75 ID:ixvzxUOV
わたしもそんな時がありました。
いまでは……抱卵やめてーーー孵化しないでーーーになりますた
347pH7.74:2012/07/19(木) 13:54:31.97 ID:KN7Gy6bk
しかしコイツラすぐ大きくなるね
今月頭に生まれた奴等が皆1センチオーバーになってる
体感的にビーの倍の成長速度だわ
来月には、こいつらも抱卵祭りをぶちかますんだろうなorz
348pH7.74:2012/07/19(木) 14:02:04.03 ID:SGpxDwwy
多摩川にいるじゃん
349pH7.74:2012/07/19(木) 15:27:09.31 ID:v0LvRlhG
タマゾン川はちょっと前はガーパイクとかピラニアいたからな
もう何でもありよ
350pH7.74:2012/07/19(木) 16:41:31.09 ID:r62mHdo+
居るところにはエビはアホほど居る
ミナミは流れのある場所では難しいからポイントが限定される
河口近くの汽水域ではヤマトのポイントがある
たいていろくでもない場所

田舎では
普通のコンクリ用水路にライギョがいっぱいいて怖い
351pH7.74:2012/07/19(木) 17:05:39.29 ID:/f+SKFWC
>>349
今の時期のタマゾン川には類人猿がいっぱい生息してるしな。
352pH7.74:2012/07/19(木) 17:09:13.33 ID:0WzLLK2B
ガラスに斑点状につく緑の苔を食べて繁殖もできて
稚エビなら多少食ってもいいからエビと共生できる生物っているかな
353pH7.74:2012/07/19(木) 17:41:47.95 ID:7gq5JwpV
つスネール
354pH7.74:2012/07/19(木) 17:52:43.62 ID:wQohenKt
タニシ
355pH7.74:2012/07/19(木) 18:02:20.10 ID:d9ctUIho
脱皮直後ってもしかして襲われやすいの?
一応個体としては大きい、泳いでる魚以上。

脱皮は今までどおりだけど、しばらくして水槽見たら、魚に食いつくされてバラバラに成ってるのをみて
呆気にとられた・・・(´・ω・`)

アカヒレも死骸以外は襲わないので、もしかして脱皮失敗とかなんだろうか??
なんにせよ、最後の一匹だったので悲しい・・・(´;ω;`)
356pH7.74:2012/07/19(木) 18:20:17.44 ID:xtBW22/L
どんまい
脱皮直後は柔らかいから襲われやすいとは聞くね
実際見たことはないけど
357pH7.74:2012/07/19(木) 18:20:39.26 ID:0WzLLK2B
>>353>>354
繁殖希望だったけど調べたら半端なく増えそうなので
大人しく石巻さんにしときます
358pH7.74:2012/07/19(木) 18:45:06.32 ID:Mh34psxE
>>357
タニシは雄雌分けときゃ増えんよ。
359pH7.74:2012/07/19(木) 18:49:09.79 ID:F28edkLk
タニシって雌雄同体じゃないの?
360pH7.74:2012/07/19(木) 19:00:30.49 ID:iUPsWACX
どこの川にもミナミさんいないから、釣具屋でモエビと称して売ってるの買ってきた
これからメダカビオトープに投入だ(`・ω・´)シャキーン
361pH7.74:2012/07/19(木) 19:12:07.16 ID:xtBW22/L
タニシはちゃんと雌雄別れてるよ
362pH7.74:2012/07/19(木) 19:12:51.42 ID:AkisFLnF
>>359
右触角が曲がってる→♂ 触角が両方ともまっすぐ→♀
363pH7.74:2012/07/19(木) 19:14:57.62 ID:EighglT8
オスの触角は、おちんちんだったっけな
364pH7.74:2012/07/19(木) 19:54:20.08 ID:qzQYnBeN
タニシって大胆だな
365pH7.74:2012/07/19(木) 19:59:16.77 ID:xtBW22/L
すごく…右曲がりです
366pH7.74:2012/07/19(木) 20:21:13.59 ID:/YQORcJN
カラの中がパンパンだぜ…。(身的な意味で)
367pH7.74:2012/07/19(木) 21:19:57.16 ID:nnVvur+z
カワニナが昼は底でじっとしてるらしく姿が見えないけど
夜になるとおびただしい数が上がってきてキモい
368pH7.74:2012/07/19(木) 22:10:22.41 ID:r62mHdo+
今シーズン4回目の抱卵
3日のインターバルで5月から切れ目なし
メス1匹、オス1匹の専用30cmキューブ
ほぼ最大サイズのメスでスタートさせたが
もうこのメス死ぬんじゃないかと思う

369pH7.74:2012/07/19(木) 22:58:08.67 ID:JEWkELm6
>>360
テナガエビとかスジエビさんが混じってるとパラダイスですね
370pH7.74:2012/07/19(木) 23:01:52.65 ID:KhUsG1pr
テナガは流石に気付くだろw
371pH7.74:2012/07/19(木) 23:04:27.11 ID:btZ71+5+
脳あるテナガは手を隠すという
372pH7.74:2012/07/19(木) 23:05:07.77 ID:btZ71+5+
誤字やないかーい
373pH7.74:2012/07/20(金) 00:20:24.76 ID:nyA+yaOh
脳あるスージーはハサミを隠すと言う
374pH7.74:2012/07/20(金) 00:52:19.78 ID:XAonqPPS
抱卵祭り来てからその次ってのが中々来ねえなぁ、まぁいっぱいこられても困るが
カニカマ落として群がる稚エビの数見たら
375pH7.74:2012/07/20(金) 10:33:57.87 ID:reiQ/na2
40cm水槽でちょっとためしに投げ込みフィルター止めてみたんだけど
さっき見たらほとんどのエビが狂ったように泳ぎ回ってて
フィルター動かしてしばらくしたら落ち着いたんだけど
今度は数匹が必死に水面から顔出そうとしてるんだ

泳ぎ回ったのは酸素が原因?
水面から顔出してたのはエアレーションの真横でやってたから
酸素じゃないと思うんだけどこっちの原因はなんだろ
376pH7.74:2012/07/20(金) 11:57:44.18 ID:hCKtzPq8
>>375
アンモニアor亜硝酸中毒
377pH7.74:2012/07/20(金) 11:59:26.29 ID:reiQ/na2
>>376
ありがとう
ちょっと水替えしてくる
378pH7.74:2012/07/20(金) 12:18:19.36 ID:E5Oo/iNs
レッドチェリーと一緒に入れたミナミがなんとなく赤くなってるんだけど、関係ない?
379pH7.74:2012/07/20(金) 12:25:19.25 ID:olZ9IaT5
惚れたな
380pH7.74:2012/07/20(金) 12:38:15.58 ID:nHRmg7iq
ちょっとってどれくらいの期間?
半日程度じゃバクテリア死滅したりしないよ
それとアンモニアや亜硝酸疑うならまず試薬で測定したら?
381pH7.74:2012/07/20(金) 13:07:58.05 ID:reiQ/na2
>>380
3時間くらいかな
とりあえずアンモニアとかが原因かはっきりさせたかったから
あんまりよくないけど1/3換水してみた
これでお分かりのように試薬の類は全くないんだ
それでも水面に顔出そうとする個体がいくつもいるんだよね

不思議だったのが顔出そうとするのは全部フィルターがぶくぶくしてる角っこだけ
そこは日が少しさしててその面一体少し緑の苔があるけど
水面にこだわる必要ないし何か食べてる様子もないから
そこ水流が強いし遊んでるのかなと思う
382pH7.74:2012/07/20(金) 13:22:39.59 ID:ZyfaB/66
>>378
意図的に交雑してるの?
383pH7.74:2012/07/20(金) 13:41:10.06 ID:pPmlI5gH
朱に交われば赤くなるからな
384pH7.74:2012/07/20(金) 13:42:15.65 ID:E5Oo/iNs
>>382
うん。単純に赤ばかりでもつまらないし、ミナミだけより赤もいた方が楽しいってだけだけどw
交配とかはあまり考えてない、他に混泳魚がいろいろいるし
385pH7.74:2012/07/20(金) 14:14:50.15 ID:xis5fnCi
ミナミとチェリーの雑種はよく色が汚いとか不評を聞くけどな
まあ綺麗に薄まったりもするかも知れないが
386pH7.74:2012/07/20(金) 16:17:43.79 ID:hG/PBhSj
2週間ほど前に見つけて以来、姿を隠していた稚エビを再発見。
二匹だけだけど、順調に育っているようだ。
もうボララスウロフの口に入らないサイズで一安心。
387pH7.74:2012/07/20(金) 19:28:17.23 ID:nHRmg7iq
>>381
三時間ならアンモニア、亜硝酸が原因ってのはないと思うよ
つか、投げ込み式止めたのも無関係な気がする
雄が雌捜し回ってるだけな気がしてきたw

何が原因か知らないけど無事だと良いね

388pH7.74:2012/07/20(金) 20:01:38.79 ID:5PvYxfUH
アホみたいにおよくときは
どれかが脱皮したりフェロモン出しているだけ

きゃくに酸欠で毒素で死ぬときは泳いだりせず
動かないな?と思ったら一気にに死ぬ
弱っていくのに元気に暴れてどうする
389pH7.74:2012/07/20(金) 20:28:52.08 ID:dw7fFlHJ
ミナミヌマエビってミナミヌマエビ食べるんですね。
仰向けで死んでるミナミヌマエビ放置してたら数十匹が集まってツマツマしてました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmaHqBgw.jpg
390pH7.74:2012/07/20(金) 21:27:02.41 ID:ZyfaB/66
>>388
もがき苦しんでる様子を、アフォみたいに泳いでる様に見えたりするかも
391pH7.74:2012/07/20(金) 21:34:55.74 ID:epT94ENm
>>390
実際あの時は異常だったよ
大人はめちゃくちゃに泳ぎ回ってて
稚エビもノンストップで跳ね回ってて
目に見える範囲のエビ全部が見たことない動きしてた
で、フィルター動かしたらその動きは治まったんだよね
たぶん酸素不足で苦しんでたんじゃないかな
392pH7.74:2012/07/20(金) 21:38:10.97 ID:epT94ENm
あれID変わってる
375ね
393pH7.74:2012/07/20(金) 21:44:45.94 ID:m6AixxH1
>>391
水槽うp。
環境を見てみないことには「たまたまでしょ」としか言いようがない。
394pH7.74:2012/07/20(金) 22:24:38.73 ID:epT94ENm
>>393
http://www.seospy.net/src/up3723.jpg
携帯で画質糞だから何かわかるとも思えないけどどぞ
395pH7.74:2012/07/20(金) 22:25:10.89 ID:TO3H9sT0
画像ちっさ!!
396pH7.74:2012/07/20(金) 22:33:27.38 ID:epT94ENm
おっさん画像撮るのもアップも初めてなんだよぅ
やり方分かったから必要ならもっと大きいの載せるけど
397pH7.74:2012/07/20(金) 22:38:27.24 ID:hCKtzPq8
>>394
30センチ?
水草も少ないし、それぐらいの水量ならフィルター止めたらキツイでしょ
亜硝酸中毒とういのは、酸素が血中に入るのを阻害するから、酸欠と同じ症状が出る
おそらくそれっぽいけど、殺虫剤や農薬の線も考えられるね
398pH7.74:2012/07/20(金) 22:51:38.36 ID:epT94ENm
>>397
40cm
今色んな野菜あげて何好むか確かめてるから
農薬の可能性も否定できないけど
あの程度のフィルター回して治まったから今回は亜硝酸も含めてそれじゃないと思う
ついでに好む野菜はある程度分かったらここにあげようと思ってる
すごい適当だから初心者の目安程度にしかならないだろうけど

水草たっぷりのいい水槽とか思ってたからちょっとショック・・・
みんなこれ以上植えてるんだ
でも蛍光灯なくてわずかに入る太陽光だけでやってるから
たぶんまともに光合成してないんじゃないかな
399pH7.74:2012/07/20(金) 23:04:38.15 ID:uR2vyHdL
人間なら……
少しずつ酸欠になるなら現状から助かる為にあちこち動きまわるよな………

一気に酸欠なら動く時間もなく死ぬだろう……

ブクブク動かしたとしてもすぐに全体に酸素が供給されるだろうか………
ならば……一番酸素が豊富なブクブクの水面の流れがある所に集まるような………

400pH7.74:2012/07/20(金) 23:28:54.06 ID:nyA+yaOh
考えすぎ
401pH7.74:2012/07/20(金) 23:54:56.41 ID:RHkei1Op
水流無くなって寂しいんじゃないのかなw
402pH7.74:2012/07/21(土) 00:04:46.67 ID:kGfpHHHC
>>398
自家栽培物じゃないのなら、野菜を与えるのは止めたほうがいいよ
403pH7.74:2012/07/21(土) 00:16:19.94 ID:O59nQxyI
じゃ、果物にするか
404pH7.74:2012/07/21(土) 00:53:12.85 ID:dSonRRgO
>355
そういう悲しむ気持ちは大事。
でも例えミナミだけにしても、死骸があったら食われるのは避けられません。

このスレじゃ管理ばかりで死ぬ感情とかに無関心な奴が多いけどね。
405pH7.74:2012/07/21(土) 00:56:27.73 ID:ZZblBJij
野菜や果物あげるなら昆布でいいじゃん
入れっぱなしでも水汚れないから楽だし
406pH7.74:2012/07/21(土) 01:01:43.71 ID:VdR1wZqn
>>405
塩分気になるから、やるなら出汁とった後の昆布かな
407pH7.74:2012/07/21(土) 01:03:32.05 ID:vBD01sry
別に>>402を批判したいわけじゃないんだけどその考えってどうなん
そりゃ残留農薬の危険があるからやめた方がいいってのは何も間違ってないけど
墜落する危険があるから飛行機乗らない方がいいってのと同じで
実際確率で考えた時にやめた方がいいレベルなのか疑問なんだよね

2006年に残留農薬の規制が強化されてるし
一昔前と農薬の使用量や農薬自体が全然違ってる
それに野菜が危険ってのもちょっと乱暴すぎると思う
もやしには農薬使わないように
野菜によっては全く、ほとんど農薬使わないのもあるし
農薬の残留基準だって野菜によって違う
だからちゃんと調べれば使っても大丈夫な野菜と
危険な野菜ははっきりしてくるんじゃないかな
408pH7.74:2012/07/21(土) 01:03:49.03 ID:S3ZYccsu
某所で量り買いしたらヤマト並にデカイの多くてキモイw
てかこれホントにミナミなのか、ペットショップで小さい個体しか
見たこと無いんだが
409pH7.74:2012/07/21(土) 01:13:12.39 ID:Q1GwNoaY
野菜は茹でたのをあげた無問題
410pH7.74:2012/07/21(土) 02:09:11.75 ID:JHdMsYXq
根菜は可食部分が直接農薬浴びないしな
葉物野菜に比べて安全な気がする
411pH7.74:2012/07/21(土) 03:18:21.55 ID:vDCOzB0s
古い農薬は直接かけて殺すのが多いけど、最近のは脱皮阻害とか摂食毒とかの間接的のが増えてるよ。

浸透移行性や残効性高かったりする方が効果があって好まれるし、虫には毒でも人とかの動物には問題無いのは収穫間際まで使えたりする。
試しにウチで使ってる脱皮阻害剤みてみたけど収穫前日まで使用可。

速効性で中毒起こす以外にも影響あり得るから気をつけてな。
412pH7.74:2012/07/21(土) 03:29:28.63 ID:EXFJsx0x
うちのミナミちゃんが2匹しか見当たらん・・・
水草に隠れてるだけかもしれんが暑さでやられたか・・・
413pH7.74:2012/07/21(土) 03:39:36.45 ID:N8WCQ1yG
ちょっと知恵を貸して欲しい
底面フィルターに大磯の中目、水草、45cm水槽で立ち上がって一月た。
ダイソーのザリエサの食いつきはいいんだが
細かくなると砂利の間に入ってミナミが食えなくなってるんだ
皿の上に餌を入れて底に置けばいいと思って、ホムセンで安い小皿買ってきたんだけど
こういう時、皆はどうしてる?
414pH7.74:2012/07/21(土) 04:23:59.63 ID:VdR1wZqn
>>411
どこまで影響があるかの定量的な議論は難しいな。
研究目的なら、あれこれやってみるんだろうが、趣味なら水洗いしたり皮剥いたり、茹でたりした、自分が食べる分のあまりを少量を与えるくらいでいいと思う。


>>413
餌あげすぎじゃないの?あんまり、餓死は聞いたこと無い。

どんな環境かわからんけど、コリちゃん飼うとかしてもいいけど。
415pH7.74:2012/07/21(土) 07:05:39.28 ID:YAwyA5N1
さみー
朝見てみたらミナミがレッチェリ食ってる。。。
水温見たら24度だって、急に冷えすぎで逝っちゃったのかな。
416pH7.74:2012/07/21(土) 07:53:42.35 ID:KJB7nKew
脱皮阻害剤なんてあるのか、無脊椎動物にのみ効く農薬とかあるらしいし葉物は怖いよなあ
417pH7.74:2012/07/21(土) 08:05:49.74 ID:e5A23Psr
>>413
鉢底ネットで自家製モスマットを作ってそれを皿代わりにしてるよ
418pH7.74:2012/07/21(土) 10:07:22.94 ID:N8WCQ1yG
>>414
一応、エサとエサの間にコケが結構な勢いで減っている。

>>417
なるほど、モスマットか・・・付近で探してみるわ、ありがとう
419pH7.74:2012/07/21(土) 13:27:28.44 ID:kGfpHHHC
>>411
>虫には毒でも人とかの動物には問題無いのは
シュリンプに害がないように配慮されてるんだ(笑)
420pH7.74:2012/07/21(土) 13:30:00.02 ID:AOIAIzEr
どこをどう読んだらそうなるの
421pH7.74:2012/07/21(土) 13:30:36.09 ID:S234iNzk
24℃くらいで逝ってたら冬越せないだろ
たまたま死んだんじゃね?
422pH7.74:2012/07/21(土) 13:40:09.26 ID:0gtrglSZ
生物の勉強すると、いいけどねー
423pH7.74:2012/07/21(土) 13:46:35.52 ID:scOLxbxT
10度くらいでも余裕で生き残るレッチェリが20度で死ぬわけが・・
温度変化激しいって言っても数時間で一気に落ちたわけでもないから他に原因あるんじゃねーの?
環境全く書いてないからわからんけど
424pH7.74:2012/07/21(土) 15:14:19.11 ID:NHhSxwOr
大量絶滅を生き延びたうちの精鋭ミナミは野菜の農薬くらいじゃなんともない
425pH7.74:2012/07/21(土) 15:40:02.02 ID:26CX5a+U
>>419
君の脳には毒が回っているようだ。(笑)
426pH7.74:2012/07/21(土) 15:41:44.09 ID:0gtrglSZ
そんなあなたはツマツマ
427pH7.74:2012/07/21(土) 17:45:53.75 ID:VWX3XY0L
初めてミナミさんを飼ったんだけど、ウンコデカくね?
身体の後ろにほぼ同じ長さの何かを付けてるなと思ったら糞だった。
ヒトなら一メートル以上か。
凄すぎる。
428pH7.74:2012/07/21(土) 18:03:01.74 ID:S3KqVkef
あこがれのミナミヌマエビ、やっと買ってきたのに
水槽に入れたとたん、見えなくなった。
ツマンネ。
429pH7.74:2012/07/21(土) 18:08:57.29 ID:NRtrrrWV
レッチェリだけ飼ってたつもりが、ミナミが一匹混じってた
430pH7.74:2012/07/21(土) 18:13:21.61 ID:eG38Y0i+
ファイアーシュリンプってミナミと同じように飼っても問題ないかな?
431pH7.74:2012/07/21(土) 18:13:45.05 ID:h+JnfemB
食事あげるタイミングなんだけど
1日1食だから活発になる夜にやってるんだが
この考え方でいいのかな
432pH7.74:2012/07/21(土) 18:15:44.29 ID:ptviOlVd
抱卵って抱卵されたまま、腐ることってある?

なんか白く白濁してるみたいなんだけど。。
もっと透明感があると思ってたから、これが普通なのかな?抱卵10日目です。
433pH7.74:2012/07/21(土) 18:52:56.54 ID:ZZblBJij
>>431
モスなどの水草か他に生体いれば海老に餌要らないよ
海老しか入ってないなら適当にやればいい
昼間だろうが食うから
>>432
腐ったりしてダメになった卵はママエビが捨てる
434pH7.74:2012/07/21(土) 19:21:50.78 ID:10kFSyXv
>>413
似たような悩みあるわ。うちはソイルだけど。
ツマみ始めるうちにバラけた餌がどんどんソイルの隙間に潜り込んでく。

だから餌が入り込んだところだけザクザク掘り返してコリドラスに片付けてもらってる。
435pH7.74:2012/07/21(土) 20:56:17.89 ID:gxr+hfij
>>433
ありがとん
436pH7.74:2012/07/21(土) 21:06:56.67 ID:wMvj9eBH
東原のデスブログにガーリックシュリンプというエビを使った料理が乗ってる。
これはミナミヌマエビ含めたエビ類に何かの影響があると思われ。
437pH7.74:2012/07/21(土) 21:19:07.37 ID:r8NSnEeR
ミナミヌマエビには全く影響ないだろ。大きさ的な意味で。
438pH7.74:2012/07/21(土) 21:22:15.58 ID:s/z+yW0c
絶滅危惧種!
439pH7.74:2012/07/21(土) 21:48:12.55 ID:YAwyA5N1
>>415です。
帰ってきて見てみたらまだツマツマしてる。
ていうか、どうもレッチェリの死骸ではないような。
なんか白くてちょっと赤くてむにゅむにゅしたものをミナミとレッチェリがツマツマやってるんだけどなんだろ?
なんかの根っこかな?
440pH7.74:2012/07/21(土) 22:39:47.76 ID:oknJ02Jf
レッチェリとかってミナミより
飼育難度格段に上がる?
ミナミはカワイイけど最近地味に感じて・・・
もし飼育難度そこまで変わらないなら
レッチェリとかにも手を伸ばしてみようかと
思うんだが?
ミナミ板なのにごめんよ(´ω`)
441pH7.74:2012/07/21(土) 22:40:34.40 ID:fm5uFtSM
導入時に死んだらもったないってだけでほぼ同じだよ
442pH7.74:2012/07/21(土) 22:43:27.60 ID:e5A23Psr
色が赤くてちょっと値段が高いミナミみたいなものだしね
443pH7.74:2012/07/21(土) 22:49:16.58 ID:10kFSyXv
>>439
それ剥き身……
444pH7.74:2012/07/21(土) 22:50:24.14 ID:aMmDoy9/
先週ミナミ買い足そうとしたけど店には極小のミナミしかいなくて代わりにレッチェリにした
派手すぎるかと思ったけど結構すぐ隠れちゃうのでそうでもなかった
買って帰ってすぐは真っ白になっててほとんどミナミさんのようだった
445pH7.74:2012/07/21(土) 23:01:20.69 ID:gxr+hfij
混泳させるとメリットが大きい生体っている?
貝以外で
稚エビが多少食われるくらいは全然OKなんだけど
446pH7.74:2012/07/21(土) 23:01:24.64 ID:HTHnulQC
ミナミさんに乾燥アカムシあげたら
どこから食べようかとこねくり回している様子がかわいい
447pH7.74:2012/07/21(土) 23:04:52.54 ID:oknJ02Jf
>>441>>442
ありがと

他のカラー達も同じようなもんかな?
448pH7.74:2012/07/21(土) 23:22:22.27 ID:ZZblBJij
>>445
コリドラスは?
タブあげるとエビも食べに来るから楽だよ
449pH7.74:2012/07/21(土) 23:31:50.44 ID:r8NSnEeR
>>447
他カラーも同様
色が違うだけで同じ種類だよ
450pH7.74:2012/07/21(土) 23:41:37.90 ID:W2IcbOtU
コリさんはエビ+ソイル水槽だとお髭が解けるみたいなこと聞いたがどうなんだろう
451pH7.74:2012/07/21(土) 23:46:11.25 ID:ZZblBJij
ソイル使用水草水槽にコリたくさん入れてるけどなんの問題も起きたことない
452pH7.74:2012/07/22(日) 00:09:49.85 ID:lVETUicN
ソイルというより底床の掃除サボるとヒゲ溶けるんだと思う
エビ水槽では糞がすごいから
水換えのときプロホで念入りにザクザクするようになってからまた伸びたよ
453pH7.74:2012/07/22(日) 00:26:17.11 ID:3hagxLgU
また小さい水槽で飼おうかしら
454pH7.74:2012/07/22(日) 01:56:02.21 ID:af1oY6ZE
>>453
よろしくってよ
455pH7.74:2012/07/22(日) 06:33:18.95 ID:t7/qcdlj
>>452
だからうちのコリたちヒゲが短いのか!!
456pH7.74:2012/07/22(日) 09:21:31.22 ID:fenTGQMJ
>>445
メダカとかの小型魚かな。
ただ、基本的に「メダカを飼う際にエビをタンクメイトにすると利点がある」と云った関係なので
「エビメインの飼育でメダカを一緒に飼う利点」はちょっと思いつかない。
稚エビが適度に間引かれるので増え過ぎない位か。
457pH7.74:2012/07/22(日) 09:56:57.81 ID:dt69imsQ
モスの受け皿にエビマンションタイプ買ったけど
若エビやメスエビの、いい隠れ家になってるわ

特にひげのせいでオスが入れないのがいい
458pH7.74:2012/07/22(日) 10:05:29.18 ID:6JBPnP2K
エビ水槽の糞が多いのはうちだけじゃなかったのか。
水槽の掃除屋とか言われるけどうんこ凄いよね
459pH7.74:2012/07/22(日) 12:26:25.67 ID:H6c/VlgG
基本的には顆粒ウンコだから葉っぱの上とかでないなら
すぐ気にならなくなるけど
たまに金魚みたいに長いウンコ引きずったままのときがある
460pH7.74:2012/07/22(日) 12:37:48.26 ID:KJ9QacqM
アカヒレの稚魚がザリエサに興味を持ちだしたことで
ミナミが怖がってエサの所から逃げ出すようになった
数倍の体格差あるのにw
461pH7.74:2012/07/22(日) 12:46:56.10 ID:+0Lem/1b
近くのホームセンターでミナミ水槽(1匹50円)の中にターコイズ色のエビがいたのですが、ミナミもターコイズ色の個体が産まれたりするのですか?
あとスレ違いですけど、同じ店で黒ビーシュリンプ(1匹570円)で売っていたのですが、
この黒ビーシュリンプとはチャームなんかで1匹2万前後で販売されているブラックシャドーシュリンプとは別ものですか?
見た目で違いが分からなかったです。
462pH7.74:2012/07/22(日) 13:11:20.05 ID:9SdJ/Z8b
ミナミが、5cmは軽く超える糞して、水草と絡まって動けんくなってるwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlJrtBgw.jpg
463pH7.74:2012/07/22(日) 13:13:35.24 ID:em5Xg+a+
>>462
これは良い一本糞
464pH7.74:2012/07/22(日) 13:19:26.74 ID:JKNczS+4
>>462
貝入れた方がいいぜ
苔り過ぎ
465pH7.74:2012/07/22(日) 13:21:29.85 ID:9SdJ/Z8b
>>463
ありがとw たった今ちぎれたよ。
>>464
ごめん、貝は数匹いるが足りてない。。
基本テデトールなんだが、サボり気味でね。
466pH7.74:2012/07/22(日) 13:44:52.25 ID:pTQPq7pQ
ミナミ様が卵付けるのってメダカみたいに日光が必要ですか???
467pH7.74:2012/07/22(日) 15:06:36.90 ID:0XLbN9YQ
必要ないよ
24時間暗室みたいな環境でなければライトすらなくても支障はない
468pH7.74:2012/07/22(日) 16:23:44.20 ID:IyC9GM2m
抱卵していたメスがモス食ったのか緑になっていた
かなり濃い緑
ちゃんと餌もやっていたんだけどなんで?
469pH7.74:2012/07/22(日) 16:54:10.29 ID:3hagxLgU
真実はエビのみぞ知る
470pH7.74:2012/07/22(日) 18:44:03.20 ID:6JBPnP2K
ミナミ七変化
471pH7.74:2012/07/22(日) 19:51:36.86 ID:IyC9GM2m
緑になったお母さんミナミ、横になってたから触ってみたら死んでた
なにこれ怖い
472pH7.74:2012/07/22(日) 20:08:50.58 ID:yMToIhhe
>>465
これ買えば楽できるぞ
473pH7.74:2012/07/22(日) 20:09:46.94 ID:yMToIhhe
474pH7.74:2012/07/22(日) 20:12:08.85 ID:9fhssLhJ
位置はフネアマとヒメタニシで十分
475pH7.74:2012/07/22(日) 20:24:59.93 ID:9SdJ/Z8b
>>472
石巻は入ってるんだけど、その貝はまた違うのかい?
476pH7.74:2012/07/22(日) 20:32:57.83 ID:6G6zh3kp
でかいからガッツリ食ってくれるんじゃないかな
477pH7.74:2012/07/22(日) 22:02:07.15 ID:Kkj4h8yz
カバチクチノコカイはでかくなるよな
シマカノコカイでいいよ
478pH7.74:2012/07/22(日) 22:18:20.48 ID:yMToIhhe
>>475
カノコガイでは最強
例えるのなら、石巻がスコップ並みだとしたら、カバクチはブルドーザー級
479pH7.74:2012/07/22(日) 22:23:24.07 ID:9SdJ/Z8b
>>476->>478
なるほど。 ちょっと値段見て、高いと思ったけど、それなら検討してみるよ。
値段が高いと言っても、飼育が難しいとかでもないみたいだし。
ありがとー。
480pH7.74:2012/07/22(日) 22:45:06.33 ID:hOO0ESeu
やっぱりエビにはろ過装置が必要なのか。
メダカを三年間ろ過なし、水草ありで飼ってきたけどろ過装置そろそろ導入しようかな
481pH7.74:2012/07/22(日) 22:51:06.33 ID:9SdJ/Z8b
>>480
どの部分から、"やっぱり"なのか分からんけど、うちは外の放置30cm水槽で勝手に増えておりますよ。 青水ですが。
室内となると勝手が違うんでしょうかねー。 そこんとこは他の人に聞いておくれ。
482pH7.74:2012/07/22(日) 23:00:44.76 ID:6G6zh3kp
水温上がってるからエアレだけはやってる
483pH7.74:2012/07/22(日) 23:44:51.42 ID:tmyZQGHM
うちは、700ccくらいのボトル(100均)に赤玉しいて、アマフロ二株、キクモ入れて、包卵母エビ入れて飼ってたけど、問題なく稚エビが育ってるよ。ろ過なしエアレなし。
子田螺も2匹入ってるけど至って元気
484pH7.74:2012/07/23(月) 01:15:00.94 ID:vPsqYM3S
今日、ビオ作ったんだよ
メダカを入れようと思って、近くの河に採りにいってきたんだけどさ

エビが2匹だけ取れたんだ
ミナミヌマエビかスジエビかの区別がつかないんだな

目が出てる?って、ミナミヌマエビも目出てるよね
腰のカーブとか、その時々でちがうくね?

485pH7.74:2012/07/23(月) 01:16:02.25 ID:0HaPWYik
うp
486pH7.74:2012/07/23(月) 01:25:30.87 ID:q+/bLHiB
スジエビの見分け方
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/column/suji_nuka.html
ちょっと前にスジエビかも?ってあげてた奴は明らかにミナミ(シナ?)
だったな
487pH7.74:2012/07/23(月) 02:00:55.75 ID:IWxxW+Ol
>>462
くっそ吹いたw
488pH7.74:2012/07/23(月) 02:22:43.59 ID:qpESm3qd
というか並べてみたらスジエビとか明らかにエイリアンみたいだもん
スジエビと見分けつかないって人は単にスジエビを知らないだけだろう
489pH7.74:2012/07/23(月) 02:36:52.98 ID:rje4p9K8
マリモ入れたらどうなっちゃいますか??
490pH7.74:2012/07/23(月) 04:43:51.52 ID:vxxy12O6
久しぶりに水質測ってみたらアンモニア、亜硝酸は0、そこまではわかるが硝酸も0だったんだが・・。
測り方間違えたか?と思って再測定しても0、、どういうこっちゃ?
491pH7.74:2012/07/23(月) 05:16:53.10 ID:2QjoK1S6
淡水では脱窒そんな珍しくない
狙って起こすの面倒だけど知らないうちに起きてることも
海水は調整間違えると脱硫が発生して問題が発生する
492pH7.74:2012/07/23(月) 05:42:32.28 ID:CgoplnI+
水草入れてりゃすぐ硝酸塩なんて欠乏するよ。
水草水槽なんて窒素肥料(硝酸塩)を追肥するのが普通だし。

ショップみたいに水草ない水槽に大量に魚を入れてれば
すぐに硝酸塩がたまってpHが下がりすぎる。
493pH7.74:2012/07/23(月) 07:20:33.41 ID:sztk1b0/
硝酸って少ない方がいいんでしょ?
494pH7.74:2012/07/23(月) 08:00:34.68 ID:/86UJQIw
484です
携帯からなんでID変わってます
UPしようと悪党苦戦してたら力つきたさ
1匹は、1センチぐらいしかない子供
もう1匹は、ミドリの濃淡縞がらなんだな
なんとなく違和感がある程度だから、ミナミさんと言う事にして
メダカの稚魚水温に放してきたさ
夜に観察して、水草をツマツマしてたら確定としようと思います

レスありがと
495pH7.74:2012/07/23(月) 09:20:42.65 ID:Qk2F6AlY
人生初抱卵から12日、稚エビきた−−−−−−−−かわいい!!

発見後1時間もしないうちに、生存確認出来なくなった。。。。

いつも水面泳いでる魚がソイルばっかりつついてる。。。全滅かな。。。

2週間で隔離しようと思ってたのに、出産早すぎだよ----
496pH7.74:2012/07/23(月) 09:36:51.61 ID:9NYrduDp
隠れる場所があれば生きてるよ
497pH7.74:2012/07/23(月) 10:33:07.96 ID:CgoplnI+
>>495
隠れやすい場所をたくさん用意すれば生存者はいるはず
食われないサイズになると表に出てくる
モスとか流木をたくさん突っ込め
498pH7.74:2012/07/23(月) 12:22:46.20 ID:O9v7BGDD
うちはモスつき流木、マツモ・ヒンジモを入れてる。
GHDグラミー、クラウンローチ、クーリーローチ、コリドラスと同居だが、ミナミは増えている。
モスの中は稚エビが、マツモ、ヒンジモの中には脱皮後のエビ、抱卵エビが、よく入ってツマツマしてるよ。
499pH7.74:2012/07/23(月) 13:33:22.81 ID:zPU16zHZ
10cmキューブにミナミ100匹
500pH7.74:2012/07/23(月) 13:36:49.79 ID:pkYCJG0k
今ラスボラとカラシンいるんだが
ミナミ混泳できる?
このスレ見てたらおれも
飼ってみたくなったんだ
501pH7.74:2012/07/23(月) 13:54:40.55 ID:f7TPw+ue
本日、ミナミをメダカトロ舟に初投入しました。
30分ほどは元気に泳いでいましたが
その後全員揃ってホテイ草の根っこにしがみついていますが
こんなもんでしょうか?
502pH7.74:2012/07/23(月) 13:58:10.93 ID:kD0YyELH
>>501
ミナミ「こわい…こわいよ…メダカこわい…食べられちゃうよ…」
503pH7.74:2012/07/23(月) 14:24:50.82 ID:CgoplnI+
カラシンの種類によってはミナミをしつこく食おうとする
504pH7.74:2012/07/23(月) 14:25:37.43 ID:YoWFabAk
そんなもん。…というかエビの本領発揮は夜だから。
505pH7.74:2012/07/23(月) 14:25:47.87 ID:iqN1xPED
>>501
エビは魚じゃないので
本来泳ぎません
506pH7.74:2012/07/23(月) 14:26:51.79 ID:2OANWq0G
脚がついてる生物に何を期待しているんだか
507pH7.74:2012/07/23(月) 14:30:14.04 ID:aLCyruuz
一応回遊用のワシャワシャもついてるから、
餌入れたときとか元気に泳ぎ回る奴らもいるけどね
508pH7.74:2012/07/23(月) 14:37:30.27 ID:CgoplnI+
うちのエビは夜寝てるよ
509501:2012/07/23(月) 15:33:08.31 ID:f7TPw+ue
すいません。
入れてすぐは上のほうを泳いでいたり、
砂の上をすごい勢いで動き回っていたのが
少ししたら見えなくなったので心配になりました。
今見たら何匹か出てきてました。
510pH7.74:2012/07/23(月) 15:59:39.34 ID:I6Isu1Ep
CO2添加が必要のないものの中で
お勧めの水草とかこれがあると捗るって水草あったら教えてください
モスは入ってます
511pH7.74:2012/07/23(月) 16:01:39.51 ID:2QjoK1S6
ハイグロ全般ロタラ全般キューバじゃないパールグラス
512pH7.74:2012/07/23(月) 16:05:50.65 ID:d7ynV1zw
>>510
リシア
513pH7.74:2012/07/23(月) 16:12:07.12 ID:CgoplnI+
オークロ
オレンジミリオ
ミクロソリウム
514pH7.74:2012/07/23(月) 16:45:01.62 ID:kD0YyELH
入れてすぐは比較的泳ぎまわるね
それが一日続くなら環境に問題がある可能性もあるけど…
落ちつく分には問題ないと思う
ただ、稚エビの事考えるとメダカ混泳は…
515pH7.74:2012/07/23(月) 17:33:24.56 ID:6chvT/xu
ミナミさん可愛すぎて180cm水槽でたくさん殖やしたくなる
516pH7.74:2012/07/23(月) 17:58:09.85 ID:I6Isu1Ep
>>511-513
ありがとうございます
いくつか購入してみます
517pH7.74:2012/07/23(月) 18:24:49.53 ID:6h6ZpjZi
水槽のミナミ増え過ぎたから外のトロ舟に入れたいんだけど、
水温差が5度ぐらいあるけどドボンOK?無理なら
どうやって水温合わせればいいんですか?
ペットボトルに入れて浮かせれば良いですか?
518pH7.74:2012/07/23(月) 19:18:29.44 ID:IYzLfv47
>>487
審議拒否
519pH7.74:2012/07/23(月) 19:18:40.92 ID:8mAnHhhd
ドボンすれば?
520pH7.74:2012/07/23(月) 19:25:26.45 ID:G32G4xA7
買ったばかりならともかく増えすぎた奴なら少々のことは大丈夫でしょ
521pH7.74:2012/07/23(月) 19:36:10.62 ID:QXj7mz4K
気になるなら気温が下がる夜にドボンすればいい
522pH7.74:2012/07/23(月) 19:37:54.65 ID:f7TPw+ue
>>514
せっかくなので少し増やしたいと思い
仔メダカのところにいれています。
今のところはミナミさんが動くとメダカ達が逃げてますw
523pH7.74:2012/07/23(月) 19:50:59.48 ID:Qk2F6AlY
>>495です。皆さんありがとうございます。

1ヶ月後を楽しみにして、観察しておきます。

再抱卵は何日後ぐらいですか?
524pH7.74:2012/07/23(月) 21:23:17.60 ID:CgoplnI+
聞いておる。誰か答えよ
525pH7.74:2012/07/23(月) 21:43:02.00 ID:c8JnS9Xm
いや最初の頃は色々考えてたけど当り前のように卵を産むようになると
そういうの気にしなくなってしまって

水草の中に隠れてるからいつ産んだのか確認しようがないし
同じエビが続けて産んでるのか別のエビなのか見ても確信が持てない
自分でもびっくりするくらい何も気にしてないw
526pH7.74:2012/07/23(月) 21:54:03.35 ID:LoQgr1iM
メスが一匹だけ生き残って三年くらい経つ

一匹だけなので当然繁殖もせず、ヤマトくらいでかくなってて、ここまで来ると出来るだけ長生きさせたくて環境を変えられず新規投入も出来ない

ミナミ爆殖とか羨ましいんだぜ…
527pH7.74:2012/07/23(月) 22:04:56.49 ID:45mgbTjU
再抱卵?
背中のミソがたまってりゃ
3日も立たずに次の抱卵する
528pH7.74:2012/07/23(月) 22:38:38.67 ID:Qk2F6AlY
>>524
ちょっと吹いたw
姫になった気分w

皆さん、ありがとうございます。
楽しみに抱卵待ちます。
529pH7.74:2012/07/23(月) 23:14:57.66 ID:uMIkMoGB
基本は新月か満月の夜だっけ?
今度の満月は8/2、新月は8/18、その後に8/31にまた満月だ。
http://koyomi8.com/moonage.htm?cmd=20120809110
530pH7.74:2012/07/23(月) 23:18:00.46 ID:uMIkMoGB
あの背中のラインってミソって言うのか〜
繁殖ラインとか適当に呼んでたw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120723231134.jpg
531pH7.74:2012/07/23(月) 23:19:04.95 ID:cgYk4WAw
>>530
卵巣だけどな
532pH7.74:2012/07/23(月) 23:28:36.59 ID:uMIkMoGB
あらま、そっちでしたかw
533pH7.74:2012/07/24(火) 01:26:57.73 ID:aYLGiyqg
背わたって呼んでた俺はダメな人ですか
534pH7.74:2012/07/24(火) 01:35:45.51 ID:vRFy8Pva
間違いではないな
535pH7.74:2012/07/24(火) 02:34:01.53 ID:aYLGiyqg
>>534
ありがとう
ちょっぴり生きていく自信がつきました(`・ω・´)

ミナミのみ水槽にコッピーとか言う訳のわからん魚を入れられましたがなんとか仲良くやっています
536pH7.74:2012/07/24(火) 02:43:45.80 ID:+pUw+Izd
雌の背中の帯模様を「背腸」だの「卵巣」だの、なんの冗談だよ。
卵巣の事をミソとは言うけど、背腸とは言わない。
537pH7.74:2012/07/24(火) 02:51:30.94 ID:+pUw+Izd
卵巣は関係なかったね。すまんこ。
538pH7.74:2012/07/24(火) 03:24:47.87 ID:aYLGiyqg
>>536
ギャフン><
539pH7.74:2012/07/24(火) 03:56:56.99 ID:2QB9BNSI
>>530
画像が暗すぎてどこのゲジゲジかと思ったわw
540pH7.74:2012/07/24(火) 04:20:39.46 ID:SENMbl1B
おまえら、これってなんだ?
http://manitame.blog115.fc2.com/blog-entry-5631.html
541pH7.74:2012/07/24(火) 08:04:56.16 ID:Yn3xuD9m
コッピー=アカヒレ(正式名称はこっち)。
専門スレがあるよ。
542pH7.74:2012/07/24(火) 09:26:29.13 ID:GDBFyPPX
ベタのことコッピーって呼んでるところもある
543pH7.74:2012/07/24(火) 10:32:04.45 ID:yVZEoZbW
コップで飼うからコッピーなのかな?
自分が熱帯魚にはまったきっかけが母の買ってきたコッピーだった
544pH7.74:2012/07/24(火) 12:06:51.90 ID:HrO4N/I0
アメリカザリガニの背中ツマツマしてるミナミかわいい
最初は食べられそうで心配やったけどザリガニより遥かに素早いから大丈夫そう
545pH7.74:2012/07/24(火) 12:14:03.28 ID:EGZ3Y6jB
>>544
アメリカザリガニは背中にハサミが届かないから安心できるね
ミナミさんが巨大ロボを操縦してる感じでほのぼのするわ
ただ、根性あるミナミさんだとザリのハサミをツマツマしてる時があるから困る
546pH7.74:2012/07/24(火) 12:37:37.53 ID:oZ7ZRcMB
ザリガニはザリガニの子供だと思ってそう
547pH7.74:2012/07/24(火) 14:44:48.34 ID:RJL8aFeV
母性本能的な
548pH7.74:2012/07/24(火) 17:52:07.82 ID:ajniQEVx
稚エビを眺めてると、
横からそっーとヒメダカ。
その一瞬だ!
何と稚エビは、
まるでワープしたかのように、
自分の何十倍もある距離を移動したのである。
このチビにそんな能力があるのか?
もしかしてこの地球上に住む生物の中で
瞬間移動にかけては、彼らが一番なのではないか。
それとも、敵に襲われる瞬間に
脅威の能力を出すシステムを
持ち合わせているのか?
549pH7.74:2012/07/24(火) 18:06:38.72 ID:L5Z7zzvy
トランザム!!
550pH7.74:2012/07/24(火) 18:09:36.06 ID:6i2yEmd2
質量のある残像だと!
あ、脱皮ですか
551pH7.74:2012/07/24(火) 18:30:18.81 ID:AFA8Bh+I
ダイソーのザリ餌に食いつかなくなった・・・
よくみると、水草の枯葉やコケを食べる速度が上がった気がする

安価な植物質の餌ってなんだろう?
昆布やひじきかな?
552pH7.74:2012/07/24(火) 18:35:27.72 ID:OMRkaPO3
ひかりクレストプレコ
553pH7.74:2012/07/24(火) 18:43:38.50 ID:FQgtjXvp
>>551
つ落ち葉
554pH7.74:2012/07/24(火) 19:02:32.14 ID:6N/DRwNR
餌が足りてるならわざわざ入れることもないと思うが
555pH7.74:2012/07/24(火) 19:08:04.39 ID:ZFm8XrOw
>>551
>安価な植物質の餌ってなんだろう?

「水草の枯葉やコケ」だろ。
なんでわざわざ他の餌を用意する必要があるのか解らん。
556pH7.74:2012/07/24(火) 19:25:14.62 ID:8PnLu0S7
キューバパールグラスを入れるんだ
千円分があっという間に喰われてダメになる
557pH7.74:2012/07/24(火) 19:30:52.35 ID:y0c6KXLL
頭に乗せたらフケをツマツマしてくれそう
558pH7.74:2012/07/24(火) 19:34:25.45 ID:L5Z7zzvy
チャームで10gのミナミヌマエビ買おうと
思うんですが、他種が混じってる割合ってどんなもんですかね?
559pH7.74:2012/07/24(火) 19:41:53.93 ID:mFYuXR/k
>>558
よくレットビーとかブラックシャドーが混じってるな
もしかしたらサービスなのかな
560pH7.74:2012/07/24(火) 20:15:05.58 ID:/q0PVoIB
>>559
ないないw
561pH7.74:2012/07/24(火) 20:33:23.29 ID:AFA8Bh+I
>>552-556
なるほど・・・投入する肥料を増やして、コケ増やしたほうがよさそうだな・・・
ミナミが死なない程度にやってみよう
562pH7.74:2012/07/24(火) 20:37:29.84 ID:VozgItcO
安い植物質の餌ならウサギのペレットがいいよ
うちはずっとこれ
563pH7.74:2012/07/24(火) 20:38:10.27 ID:6N/DRwNR
というか水槽のサイズとミナミの数、水草どれだけ植えてるか
最低限それくらい書かないとアドバイスする方もかなり好き勝手言うと思うがどうか?
水槽写真でも貼りつければ育成の達人様が的確なアドバイスくれるかもな
564pH7.74:2012/07/24(火) 21:51:22.25 ID:RFgQyKkw
一番でかいモスラみたいな太ったミナミがザリエサの上に乗っかって独占
その対策としてザリエサを割って複数投入しても、
別の奴が食べてる上からフライングボディプレスで奪い取る
エビでもこういう光景はあるんだなぁ
565pH7.74:2012/07/24(火) 22:04:47.32 ID:RJL8aFeV
人間でもおるよなぁ
落ち着きない奴
566pH7.74:2012/07/24(火) 22:11:43.26 ID:xP4sq5k8
金魚水槽に入れたミナミとレッチェリ
気がつくとメスしか姿を現さない。

ねえ、オスはどこに行ったの?
567pH7.74:2012/07/24(火) 22:13:00.70 ID:6i2yEmd2
うんこになりました
568pH7.74:2012/07/24(火) 23:13:18.37 ID:PlMKUXGA
>>536
ウ●コだと思ってた。。。
ごめんなさい><
569pH7.74:2012/07/24(火) 23:21:13.79 ID:oZ7ZRcMB

エビってオスとメスで体型とか意外と違いがあるけど
やっぱりメスのほうが食用としては美味しいのかな?
570pH7.74:2012/07/25(水) 01:37:28.13 ID:zkZTz6Ci
ミナミはろ過なしエアレなしで飼えるんですか?
ボトルアクアスレ見てたらボトル飼いしてる人いるみたいだけど…
571pH7.74:2012/07/25(水) 01:39:43.50 ID:GSGk5I8k
エアレ濾過なしだと代謝の良い水草が必須
572pH7.74:2012/07/25(水) 01:55:22.28 ID:dHjGTnxL
ミナミ13匹いるんだが全く増える気配がない
良く観察するとオスしかいない気がするんだが
13匹買ってオスオンリーなんてあり得る?
それともオスメスの見分け方が間違ってるのか
腹の鎧みたいのが丸み帯びてるのがメスなんだよな?
黒い部分の範囲でもわかるのか?
573:2012/07/25(水) 02:39:52.41 ID:/nKxcivW
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
574pH7.74:2012/07/25(水) 07:44:29.81 ID:2a3COR40
困ったなぁ・・
とりあえず、ツマツマしとこう
575pH7.74:2012/07/25(水) 08:13:55.92 ID:zkZTz6Ci
>>571ありがとう!検討してみる
576pH7.74:2012/07/25(水) 08:35:53.36 ID:k8IryHhy
>>570
12Lぐらいの水槽なら余裕で飼える。
ボトルだと数匹ならともかく、殖えだしたら面倒だから薦めない。
577pH7.74:2012/07/25(水) 09:28:15.31 ID:gRXR7L4t
至急教えて下さい!
朝おきて水槽を見たらミナミがほぼ全員泳ぎ回ってます。
抱卵したエビも稚エビも泳いでいるので噂に聞く抱卵の舞とも違うと思われます。
とりあえず半分水換えしたのですがまだ泳いでます。

水量は約12?、生体はミナミとラムズホーン、水草少々(CO2無し)、水温28度です。

初めての現象なので困惑しています。原因と対処のわかる方がいましたら
アドバイスをおねがいします。
578pH7.74:2012/07/25(水) 09:33:10.75 ID:0t7gUDKt
濾過は何?エアレは?立ち上げて何日?
酸欠では?
579pH7.74:2012/07/25(水) 09:37:02.15 ID:gRXR7L4t
>>578
失礼しました。濾過はSPFで立ち上げて5ヶ月くらいです。
エアレはしていません。
すぐにエアレをしてみます!

ありがとうございます。
580pH7.74:2012/07/25(水) 09:38:20.17 ID:9XA2DT9r
>>577
オリンピックシーズンだから浮かれてるんだよ
581pH7.74:2012/07/25(水) 09:52:51.71 ID:isZcVOMn
別に泳ぎまくってるときは大丈夫だよ
本当にヤバイときはツマツマしなくなってなって固まるから
582pH7.74:2012/07/25(水) 09:53:09.75 ID:gRXR7L4t
>>580
それならいいんですけど。今日はなでしこジャパンの試合もあるし。

>>578
エアレの効果なの数匹は平常運転でツマツマをはじめました。
この調子でみんな落ち着いてほしい。
583pH7.74:2012/07/25(水) 10:38:55.82 ID:XWvYTu1t
ポツポツ死が収まらねえ…
水温は高くても27度に抑えてアンモニア、亜硝酸、硝酸も安全域、というか0、水替えは一週間前に1/3実施
あと何やれってんだチクショウ
584pH7.74:2012/07/25(水) 10:47:52.68 ID:QYVQuoZ2
>>546
ザリガニって素で共食いしなかったっけ?
585pH7.74:2012/07/25(水) 11:01:06.83 ID:+B3uKWCV
死んだエビが頭の部分はオレンジで他青色になってるんだが・・・
いままでは死んだら赤くなってたのに
なんじゃこりゃあ
病気かなんかだったりするのかな
586pH7.74:2012/07/25(水) 11:56:32.72 ID:SECTbeYt
>>585
時間が経つと全身赤くなる
587pH7.74:2012/07/25(水) 12:27:37.46 ID:/xOkhBYx
>>583
餌やってる?
ここじゃあミナミにわざわざ餌必要無いって書いてるけど
餌を殆どやって無かった時はポツポツ死んでるのを見たが
餌を定期的にやりだしてからはほぼ見なくなったよ
588pH7.74:2012/07/25(水) 12:35:53.32 ID:0t7gUDKt
>>583
その水槽生まれでない第一世代がポツポツ落ちるのはミナミの仕様です
589pH7.74:2012/07/25(水) 12:37:39.52 ID:0t7gUDKt
その内の数匹ががんばって後世を残せば
命は繋がり未来の繁栄へと向かいます
590pH7.74:2012/07/25(水) 13:34:00.68 ID:lFQB2gAL
>>583
60規格アカヒレメダカ石巻同居
水替えは半年に1回1/3程度
フィルターは1年に1回交換
水草は葉っぱが解けて大半が消失
亜硝酸もアンモニアもPHもはかったことが無い。

でもね100匹前後増えもせずヘリもせず生き続けてる。
メダカとアカヒレは20匹前後安定。石巻だけ絶滅しそう
591pH7.74:2012/07/25(水) 13:41:20.77 ID:9XA2DT9r
>>590
おそらくそうとう酸性になってると思う
石巻は餓死なんじゃね
しかし水草もなくて、それっぽっちの生体じゃ鑑賞してもつまんないだろ
592pH7.74:2012/07/25(水) 13:58:49.31 ID:+5QQeQsJ
>>590
水替えそんな頻度で大丈夫?
フィルターなに使ってるの?
59323:2012/07/25(水) 14:22:51.93 ID:hEZlZPkO
灯油スポイトでウンコ吸い出して
ウンコしみじみ眺めてたらなんかいる…
稚エビ生まれてたー!!!ワヒョー!
そのすぐ後に、2歳母が赤っぽくなった、弱ってる?
最後の力を振り絞ったから…とかはやめてくれよ〜
594pH7.74:2012/07/25(水) 14:57:44.69 ID:+5QQeQsJ
>>593
ちゃんとプロホース買った方がいいよ
595pH7.74:2012/07/25(水) 15:09:58.53 ID:G/tQK8Ab
稚魚青水容器でミナミが繁殖してた。
入れたつもりは無いけど、ホテイに捕まってたのかなあ?
596pH7.74:2012/07/25(水) 15:26:48.39 ID:ACtBmPVK
初抱卵発見から10日経過。
最初真っ黒だった卵も透明に近づき、中に赤い点が見えるようになりました。
孵化が近いとの事なので、wktk止まりません。
ところで、孵化したら親エビはすぐに本水槽へ戻して良いのでしょうか?
現在スドーのサテライト(1.2L)にマツモたっぷりにリングろ過材数個ころがしてます。
この状況で稚エビのみで2〜3週間隔離すべきなんでしょうか。
本水槽で心配なのは、シマドジョウさん(10cmオーバー級)くらいですが。

http://i.imgur.com/IhmMX.jpg
597pH7.74:2012/07/25(水) 15:29:51.02 ID:+5QQeQsJ
母エビは稚エビ食べちゃうの?
598pH7.74:2012/07/25(水) 15:39:22.29 ID:9XA2DT9r
>>596
エビはまず共食いはしないから、そのままでしばらく大丈夫
599pH7.74:2012/07/25(水) 15:40:13.69 ID:4gQqJdex
ピントがあってなさすぎるw
600pH7.74:2012/07/25(水) 18:54:30.86 ID:yHGge7C5
リングろ材にピント合わせは斬新
601pH7.74:2012/07/25(水) 19:24:14.45 ID:t/n1EVrn
サムイルだとエビにみえる
画像開くとただのシミ
不思議
602pH7.74:2012/07/25(水) 19:33:28.96 ID:4U3xGKim
夏は直ぐ水量が減って面倒だな
603pH7.74:2012/07/25(水) 20:24:40.60 ID:7eVkF4fu
>>583
硝酸塩がゼロってありえないんじゃないか
604pH7.74:2012/07/25(水) 21:03:03.88 ID:2a3COR40
水の減ったぶん、水温が上がるのか冷えるのか
605pH7.74:2012/07/25(水) 21:05:59.15 ID:Th2FcjJ4
硝酸塩なんて検出されるまで蓄積されるなんて
ほとんどお目にかかれないよ

硝酸塩溜まってますて
はっきりわかる環境はもうヘドロってるよ
606pH7.74:2012/07/25(水) 21:07:57.27 ID:CsKpPa9h
水草生やしていたら
硝酸塩は簡易キットじゃまず検出されない
607pH7.74:2012/07/25(水) 21:14:29.46 ID:rCtFiCBc
ガラス越してもエビを撮るのは魚より簡単
ttp://i.imgur.com/lZqa8.jpg
608pH7.74:2012/07/25(水) 21:16:55.87 ID:lFQB2gAL
>>591
水草が解けるのは酸性なのかねぇ
マツモとアヌビアスナナだけは溶けずに増えてるわ
サンショウモとか笹みたいな水草は1年前は増えて困ってたのに急速に溶けて絶滅した
苔が生えないので石巻さんは餓死かもしれない。
流木入れて水が茶色になったあたりからアクじゃないかと思ってる。

意外と楽しくて1時間ぐらい見てる
3日に1回ぐらいしか上げないけどエビ団子できるのは可愛い

>>592
GEXのセット物w
水槽とライトと上部フィルターがセットになった
むかーしからあるやつ

基本丈夫だから死なないと思うんだけど
なぜこのスレの人には死なす人がいるのだろう・・
609pH7.74:2012/07/25(水) 21:17:31.94 ID:tYW8Wm2Z
>>605
ミドリイシ水槽の話でもしてるの?
610pH7.74:2012/07/25(水) 21:24:30.46 ID:oxS1eKQg
水草水槽はエサだけでは全く窒素が足りないから施肥するというのに…
611pH7.74:2012/07/25(水) 23:09:14.20 ID:4LkCtUTG
>>608
自分は水草溶かしてるのに他人に軽口叩くとかギャグですか?
マジレスすると100匹もいるなら数体☆になっても気付かず周りに処理されてるだけ。
>>590見る限り雑な管理してそうだし気付かぬは本人だけってやつだと思いますよっと。
612pH7.74:2012/07/25(水) 23:13:31.40 ID:+UaLkSKj
>>590
水換えしない自慢厨w
613pH7.74:2012/07/25(水) 23:50:02.21 ID:7eVkF4fu
そうなのか。うちの水槽は硝酸塩が10〜15mg/lくらい検出される水槽が水草も生体も一番調子がいいもんで。
逆にミクロソリウムとか水中から硝酸塩を吸収する水草が多い水槽だと他の水草の育ちが悪い。
エビは爆殖してる。
614pH7.74:2012/07/26(木) 00:28:42.30 ID:rMI0F6sB
半年だろうが一年だろうが100匹推移なら稚エビも含め相当数死んでるだろ。
615pH7.74:2012/07/26(木) 00:36:00.00 ID:fr+Eb84C
>>614
だよな もしかしたら1000匹死んで、100匹生存とかじゃね
616pH7.74:2012/07/26(木) 00:40:26.37 ID:9BF6RAUc
エビなんかそんなに正確に数えられないだろうしな
ポツポツ死くらいなら気づかず即処理されてずーっと100匹くらいだな〜ってのが続いてるだけなんじゃ
617pH7.74:2012/07/26(木) 00:49:18.51 ID:egadOmWo
あの〜
これって、スジエビかな?ミナミさんかな?
ミナミさんにしては、違和感があるんだけど
水槽のメダカには、今の所被害はないんだよね

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120726004341.jpg
618pH7.74:2012/07/26(木) 00:53:04.49 ID:TA65k10E
そりゃ死ななかったらは濾過あふれて終わりだからねw
増えず減らずが理想
619pH7.74:2012/07/26(木) 00:58:43.81 ID:a7qSj5OL
やってしまった
買ってきたアヌビアスナナに農薬がついてたのか死にまくり…二日くらいじゃ農薬抜けないか
うわー、稚エビ天国だから隠れ家増やそうとか考えなきゃよかった
620pH7.74:2012/07/26(木) 01:01:57.21 ID:rMI0F6sB
>>617
スジ模様じゃなくて斑点模様が出てるし、ミナミさんに一票
621pH7.74:2012/07/26(木) 01:05:33.57 ID:rT4dyzvD
ミナミヌマエビって弱いね。メダカと一緒に飼ってるんだけど一週間で30匹中、7匹も死んじゃった。

622pH7.74:2012/07/26(木) 01:18:13.60 ID:gI126Evv
わざわざミナミスレに喧嘩売りに来たのか
暇なこったな
623pH7.74:2012/07/26(木) 01:21:18.86 ID:TA65k10E
>>617
逆ハの字もないしミナミかは分からないがスージーではないだろう
624pH7.74:2012/07/26(木) 01:49:19.59 ID:bpqv073B
うちのミナミさん若い個体だけ
ポツリポツリ落ちるんだがなんでですかね?
初期投入組は4匹で元からデカイ。
2回目投入組が12匹で成長段階はマチマチ
この内2回目投入組の若い個体だけ
ここ1週間程で4匹落ちてしまった
他の生体はオトシン2、コリパンダ3
ネオンテトラ5とカージナルテトラ5
60規格だから過密じゃないと思うし
水草はモスにアナにマツモがモッサモサ
デカイ個体は元気にツマツマしてるし
落ちる理由が全くわからないんだ(ノд`)
ちなみに二回目投入は2ヵ月程前です
625pH7.74:2012/07/26(木) 02:03:51.02 ID:ygy3OcW+
>>617
普通のミナミみたいだけど?
逆にこれ以外のはどんななんだか気になる。

>>621
水合わせが雑なんだろ。
テンプレ(>>2)に出てるよ。
626pH7.74:2012/07/26(木) 05:48:04.19 ID:+hlnGg+w
>>624
気にすんな。子作りに専念させてやれ
爆植すれば故人のことなど忘れてしまう
627pH7.74:2012/07/26(木) 05:53:50.83 ID:3/dw0HfJ
稚エビ生まれたら親の生死ほどどうでもよくなるものはないな…
数とかほんとどうでも良くなる、なんか減っている気がするけどあぁ水草多いから探すのもめんどくせになってしまう
628pH7.74:2012/07/26(木) 06:51:58.00 ID:iXf+sTqx
昨日の朝まで元気だった稚エビが夜には全滅してた
変わった事と言えば、ウッドストーンを入れた事と気温↑くらいか。
ウッドストーンは良くないなんて話聞いた事無いし、やっぱり水温か…
なんにしろ水が黄色くなって不快だから元に戻そう
629pH7.74:2012/07/26(木) 07:33:48.76 ID:I7PlqRr2
いいえ、ウッドストーンです
630pH7.74:2012/07/26(木) 07:59:20.21 ID:+hlnGg+w
親エビが死ぬのは仕様だけど
稚エビが大量死するのは異常事態
631pH7.74:2012/07/26(木) 08:40:14.37 ID:WD7HbiD0
ミナミってボウフラ食べないよね?
632pH7.74:2012/07/26(木) 08:49:42.57 ID:tIN9jMv6
生きてるボウフラは捕まえられないかもしれないけど
死んでいたり弱っていれば食べると思う
633pH7.74:2012/07/26(木) 08:54:21.88 ID:WD7HbiD0
>>632
ありがとう
外飼いのメダカがイカリムシでやられちゃって、今は隔離してるんだ
エビしか入ってないからボウフラが湧かないか心配
爆殖してるから、リセットも難しいし
634pH7.74:2012/07/26(木) 09:25:54.02 ID:tIN9jMv6
近くに家があるのなら網戸の網でカバーするなりしておいたほうがいいかも
635pH7.74:2012/07/26(木) 09:55:43.21 ID:dnT5Gllv
水が黄色くなってる原因取り除けば良いだけだと思う
636pH7.74:2012/07/26(木) 10:51:01.74 ID:mmPEUphA
>>617
きれいに写っているね。ハサミ足が短くて胸の斑点模様でヌマエビ類でいいと思う
637pH7.74:2012/07/26(木) 12:44:27.30 ID:zx3eSyij
過剰交接で弱ってたミナミのメスをボトルに水草いれて隔離したんだけど
大体どのくらいしたら水槽に戻せばいいのかな?
638pH7.74:2012/07/26(木) 13:04:55.25 ID:rEmoZ6WO
>>637
弱ってたことが分かったんなら、元気になったと思えば戻せば良いよ。
639pH7.74:2012/07/26(木) 13:34:26.79 ID:WMH4Wmd0
ID変わってますが、617です

レスありがとうございます
先日、川で取れたエビだったのでして
店で買ったミナミさんにくらべて
体が大きい
触覚もでかい
足がながい
眼がでてる?かな
変な模様が…
腰が曲がってる
と、若干違和感があったので心配でした
スジエビではなさそうで良かったです

写真は…何枚も撮ってピントが合ったのが1枚だけ…
ガラスごしで撮るの難しいですよね
 
ありがとうございました
640pH7.74:2012/07/26(木) 14:07:34.58 ID:bHOIwvcu
残り5匹・・・
もうダメぽ・・・
641pH7.74:2012/07/26(木) 14:18:37.37 ID:+hlnGg+w
>>637
醜いオスを間引け
642pH7.74:2012/07/26(木) 17:37:10.51 ID:mnBEn+qI
>>640うちは12→3だ…
643pH7.74:2012/07/26(木) 17:49:01.36 ID:lKiGUNor
ミナミの死体放置しとくとうちの青コリが器用に殻を残して身だけを食べる・・・
644pH7.74:2012/07/26(木) 18:10:33.13 ID:tIN9jMv6
コリドラスってこの暑さでも耐えれるものなのか
645pH7.74:2012/07/26(木) 18:12:27.97 ID:AKzhaNLh
行きつけのショップの個体よりホムセンの個体の方が丈夫ってどういうことなの
646pH7.74:2012/07/26(木) 18:33:18.69 ID:mnBEn+qI
>>645
ショップ→箱入り
ホムセン→野性味あふれる…

ホムセン行ってくる
647pH7.74:2012/07/26(木) 18:35:20.62 ID:TA65k10E
そして変な病気も一緒に引っ付けてくる、と
648pH7.74:2012/07/26(木) 18:37:22.69 ID:wBtwMK4z
ショップもホムセンでも上手くいかなかったけど近所の川で捕ってきたらめちゃくちゃ増えた俺が通りますよ
649pH7.74:2012/07/26(木) 18:44:13.91 ID:9BF6RAUc
やはり過酷な環境のやつほど強いのか
650pH7.74:2012/07/26(木) 19:26:39.83 ID:T1Vgmu9x
ミナミって最低何度まで耐えられんの?
651pH7.74:2012/07/26(木) 19:34:22.29 ID:HvqZqeO8
4匹が全く同じタイミングで抱卵しとった
そこまで爆殖されても困るぞ・・・
652pH7.74:2012/07/26(木) 19:47:10.86 ID:XyphEDtr
>>650
水が凍らなければ死なない
5〜6度の水温でも大丈夫
653pH7.74:2012/07/26(木) 19:48:40.85 ID:FDp7oaej
>>650
10度くらいなら全然平気。一桁も耐えると思うよ
うちはずっと無加温だけど、最低温度で悩んだことはないな

>>651
この時期は常に数匹が抱卵してる感じだからなぁ
よっぽど小型容器でもなければ、4匹同時くらいなら心配するほどでもないよ
654pH7.74:2012/07/26(木) 19:49:58.77 ID:553qDUuz
日本生息の止水の生物
ヌマエビ、メダカ、イモリなどは
恐ろしく低温に強い
655pH7.74:2012/07/26(木) 19:57:14.95 ID:TiMXIhlV
この時期に低温の例を教えてももらってもねえ。
656pH7.74:2012/07/26(木) 20:51:02.61 ID:xfKhTB3I
高温で揚げると香ばしくて美味い
657pH7.74:2012/07/26(木) 20:54:03.44 ID:EXUaw4uQ
>>655
それは例出した奴より最初に質問した>>650に言うべき
まあ、たぶん最低じゃなくて最高何度まで耐えるの?って質問したかったんだろうけどw
658pH7.74:2012/07/26(木) 21:30:50.51 ID:WITNMNq6
>>654は何も間違ってはいなかったんや!!
659pH7.74:2012/07/26(木) 22:09:15.18 ID:kbcCW/DU
ああ水槽の温度が30度から下がらない
みんなはやはりファンを使って温度下げているのか
せっかく迎え入れたレッドファイアが消えていく
660pH7.74:2012/07/26(木) 22:10:41.14 ID:tIN9jMv6
へたに下がるより30度キープの方がいいんじゃないかと思うようになってきた
661pH7.74:2012/07/26(木) 22:11:51.04 ID:lKiGUNor
>>659
うちはファン使って26度前後で安定してるよ
ファンはPC用の使えば音はほぼ聞こえないし
662pH7.74:2012/07/26(木) 22:12:29.00 ID:T1Vgmu9x
>>650だけどミナミ水槽始めようと思って北海道だから最高は大丈夫だけど最低が気になった
663pH7.74:2012/07/26(木) 22:16:16.88 ID:QY6Q1SLx
たしか無加温スレに望む答えあると思う
664pH7.74:2012/07/26(木) 22:18:36.35 ID:yYTP7w2E
エアコンだけで蓋も開けずに照明つけてても28℃だな
八月に入ったらファンも動かそう
665pH7.74:2012/07/26(木) 22:20:12.98 ID:T1Vgmu9x
>>630
あざっす
666pH7.74:2012/07/26(木) 22:24:53.63 ID:T1Vgmu9x
>>665誤爆
>>663
667pH7.74:2012/07/27(金) 00:24:49.01 ID:uSxJkg76
>>651
爆殖したら、譲ってください。

我が家の大蔵省から、ミナミさん購入の許可が下りません。
川でとれるなら、買う必要ないやんと言われました。
668pH7.74:2012/07/27(金) 01:02:08.73 ID:R1H4SOTx
エアコン付けずに27度かな。
扇風機と上部フィルタの蓋開けてる
669pH7.74:2012/07/27(金) 01:06:01.67 ID:6m2fUNA2
>>667みたいなやつにだけは何一つあげたくないし関わりたくない
670pH7.74:2012/07/27(金) 01:08:51.12 ID:uYCZ6Zea
今日は日中扇風機を直接当てても30度下回らなかった
エアコンさんすげえっス
671pH7.74:2012/07/27(金) 01:39:00.90 ID:EDgyAPDU
>>667
税収を増やしなされ
てゆうか大蔵省て古いなw
672pH7.74:2012/07/27(金) 01:43:10.27 ID:R1H4SOTx
ミナミってそんな高くないだろ
かねだいで20匹300円だったよ。
673pH7.74:2012/07/27(金) 01:58:07.38 ID:uYCZ6Zea
きっとジュース一本から許可が必要なレベルの緊縮財政なんだろ
674pH7.74:2012/07/27(金) 02:12:05.74 ID:GhZtWO65
こっちは1匹120円というボッタクリだった
675pH7.74:2012/07/27(金) 09:30:21.51 ID:nMeM9pe/
とうとう2匹になってしまった
雄と雌みたいなんだけど、体格差がかなりある
雄20m以上、雌10mm以下、このペアで繁殖するだろうか
676pH7.74:2012/07/27(金) 10:04:38.37 ID:NevHolew
>>675
エアレは水作300個位使ってるの?
677pH7.74:2012/07/27(金) 10:29:37.18 ID:E9jkfgBU
稚魚を見つけて隔離しようとスポイトで吸ってる途中で死んでしまった。水流に負けたか…
皆さんはどのような方法で隔離してますか?
678pH7.74:2012/07/27(金) 10:47:28.81 ID:SFjJRfP0
隔離したことない
ってかミナミスレだよ?
679pH7.74:2012/07/27(金) 10:47:53.18 ID:B8p+0Tt5
20mあると人間ですらツマられるな・・・
680pH7.74:2012/07/27(金) 10:50:45.20 ID:Zo+fSdED
世界最大の甲殻類じゃね?
681pH7.74:2012/07/27(金) 10:56:26.39 ID:E9jkfgBU
>>678
稚魚じゃなかった。ミナミの稚エビです。
682pH7.74:2012/07/27(金) 10:59:55.47 ID:+Eeb5W2x
モス畑を置いてパールグラスをわさわさにしてみた
あとは勝手に隠れてくれる
683pH7.74:2012/07/27(金) 11:29:50.52 ID:3pl8T+dk
20mクソワロタ笑
684pH7.74:2012/07/27(金) 11:47:29.83 ID:ZcezwsUc
20mのミナミってバケモンだな(笑)
685pH7.74:2012/07/27(金) 11:56:24.01 ID:n24/ZceE
コケ取りどころか、森林破壊するな。
人間なんかは、ちょうどイイサイズのタンパク源((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
686pH7.74:2012/07/27(金) 12:33:41.47 ID:nMeM9pe/
あひぁひぁ〜
20mって…エビラじゃあるまいし…

これは恥ずかしい脱字…けど、なんか笑える
書いた本人ですがね
687pH7.74:2012/07/27(金) 12:45:41.75 ID:FnvyTCKv
>>686
40m級ヤマトにツマツマされる権利をやろう
688pH7.74:2012/07/27(金) 12:51:42.45 ID:xxMC+HaJ
>>686
お互い2cm超えれば繁殖は可能
689pH7.74:2012/07/27(金) 12:59:19.73 ID:mKQ9DYvk
友里エビに妻々されたい
690pH7.74:2012/07/27(金) 13:20:52.22 ID:Hlw0OXtF
素麺をあげるとか見たことあったから昼のうどんをぶら下げてみた
蜘蛛の糸に群がるようなミナミの渋滞www
691pH7.74:2012/07/27(金) 13:28:16.53 ID:GhZtWO65
ミナミ「この揖保の糸は俺のものだ。お前達は一体誰に聞いて上ってきた。下りろ、下りろ。」
692pH7.74:2012/07/27(金) 13:30:42.34 ID:B8p+0Tt5
この揖保の糸は茹で損ないだ、食べられないよ
693pH7.74:2012/07/27(金) 14:28:46.57 ID:oUte4GbF
芥川龍之介風にエビを語るとか拡張高いスレだなw
694pH7.74:2012/07/27(金) 14:55:38.01 ID:fHy0JRyB
ザリガニや魚釣りの餌にうどん使うの思い出したわ
でも、ザリガニは途中で引きちぎられて無駄に終わるw
695pH7.74:2012/07/27(金) 15:15:01.88 ID:nMeM9pe/
>>688
ありがと
今期の産卵は無理か

買い足さなければ
696pH7.74:2012/07/27(金) 15:15:55.65 ID:B8p+0Tt5
この真夏にミナミを追加して屈強なミナミを育てるのだ
697pH7.74:2012/07/27(金) 17:47:29.54 ID:ZaHuVGpB
>>681
スポイトの口を3ミリくらいのドリルで内側をさらって大きくする。
先っぽ切断してもいいかもしれん
698pH7.74:2012/07/27(金) 18:04:55.01 ID:xxMC+HaJ
>>695
何で諦めるの?
孵化してから2ヶ月程度もあれば2cmまで成長するから
遅くとも9月中には産卵サイズになるよ
699pH7.74:2012/07/27(金) 18:09:27.37 ID:EbAUe02w
ぶっちゃけ室内なら冬場でも抱卵する奴はするしね
700pH7.74:2012/07/27(金) 18:21:07.46 ID:CQeCe4s3
>>691
ミナミ2「オレ、揖保の糸クウ。揖保の糸クッテ、アイツラ ヤッツケル。オマエ 揖保の糸オイテ、サッサト イケ。」
701pH7.74:2012/07/27(金) 18:55:57.21 ID:xf77GBzK
>>697
俺は10mlのガラスピペット使ってるから
エアチューブを2cm位に切ったのを先端にはめてる
702pH7.74:2012/07/27(金) 18:57:54.24 ID:R1H4SOTx
高級な素麺は油使ってるぞ。揖保の糸とか
703pH7.74:2012/07/27(金) 19:01:20.54 ID:FnvyTCKv
>>700
無礼なエビめ!その首ツマ砕いてやる!!
704pH7.74:2012/07/27(金) 19:03:48.83 ID:JktG288V
君がッ 泣くまで ツマるのをやめないッ!
705pH7.74:2012/07/27(金) 19:19:08.71 ID:r60bvgBT
ヤマトってミナミのメスに似てたりする?
近所のショップのヤマトがどう見てもミナミのメス

ヤマトあんまり興味ないからじっくり見たことないんだよね
706pH7.74:2012/07/27(金) 19:33:06.09 ID:XWcM07p6
エビ入りキムチ食べてたらもろにミナミさんがワラワラ出てきた
今まで気にして無かったけど、そのままの形で入ってるなんて
食べれないから全部取り除いといた
707pH7.74:2012/07/27(金) 19:53:58.88 ID:nMeM9pe/
ミナミさんの産卵シーズンは、7月一杯ぐらいだと思ってました
まだ、望みありそうなんで、残った2匹で様子見てみます

ありがとうございます
708pH7.74:2012/07/27(金) 21:09:35.39 ID:ZEAB0DhS
>>705
根本的な大きさと模様が違う
709pH7.74:2012/07/27(金) 21:40:14.15 ID:ZaHuVGpB
模様と目も違う
710pH7.74:2012/07/27(金) 21:45:07.11 ID:dA1UqZbx
今日ミナミ買ってきた。
水槽に入れたらオトシンとコリドラスが逃げ出した。
711pH7.74:2012/07/27(金) 21:48:06.58 ID:SOCZEzvC
水温28度で稚エビラッシュ、やるなミナミさん
712pH7.74:2012/07/27(金) 21:54:53.39 ID:OJDbp7gU
いつのまにか水槽のミナミさんが見当たらない。
713pH7.74:2012/07/27(金) 21:56:14.91 ID:ajXEbdNJ
みなみーーーーーーぃぃぃいいい!!
714pH7.74:2012/07/27(金) 21:57:53.63 ID:FnvyTCKv
たっちゃん…!!(迫真)
715pH7.74:2012/07/27(金) 22:18:28.73 ID:hOGqV+BM
本日最高水温30.9度 八王子 ミナミは元気さ〜
716pH7.74:2012/07/27(金) 23:10:01.35 ID:r60bvgBT
>>708-709
まったく違うはずだよねえ…
ミナミとスージーの見分けはつくから、ヤマトとミナミ間違うことないと思うからあれはやっぱりミナミだと思う

ヤマトとして増えないことを前提に買った人だったらご愁傷さまだなw
717pH7.74:2012/07/27(金) 23:40:13.99 ID:lQiqcoxc
暑い(;´д`) 外仕事で(;´д`)
帰宅してミナミ水槽見たら、クーラーで涼しいのか丸くなって背中掻いてる奴や泳ぎまくる奴やツマツマしてる奴など………

ミナミ様状態 けどカワユイな〜
718pH7.74:2012/07/28(土) 00:11:39.39 ID:1G3ejA7w
今日も暑かった。
水槽の温度、10時半に帰って来た時点でまだ37℃もあった。
流石に氷じゃ焼石に水っぽかったんで、急遽半分水変えした。
33℃まで下がったが、すっかり汗だくになっちまった。
疲れた。
明日ヤッスイファンでも探してこよう。
何の手当てもしないと日中何度に成るかわかったもんじゃないしな。

ミナミは元気そうだったが水草がダメに為りそう。

719pH7.74:2012/07/28(土) 00:18:16.55 ID:KZkY7itL
一気に4℃の温度変化はさすがのミナミも厳しいのでは・・・
720pH7.74:2012/07/28(土) 00:33:56.58 ID:B/bkzaDF
冬場に26度の水槽から無加温16度の水槽にドボンしても1匹も落ちなかった。
自家製ミナミは強すぎる
721pH7.74:2012/07/28(土) 01:57:29.67 ID:i7gzqtpZ
全滅してしまいました
水か温度か酸素か…
722pH7.74:2012/07/28(土) 02:12:54.92 ID:Sz7fhmST
30℃超えても意外と大丈夫なもんかね・・・
723pH7.74:2012/07/28(土) 03:11:29.32 ID:AyByzAIm
うちはポツポツ☆ってるなー
724pH7.74:2012/07/28(土) 04:24:51.87 ID:ZNN1xyVD
足し水のみで放置してる水槽でも全滅しないけどなぁ
ある程度増えたら適当に掬って亀の餌にしてるけど
逆に全滅してる人の環境が気になる
725pH7.74:2012/07/28(土) 04:31:34.87 ID:lBwQtdAB
そういう場合は自分の水槽環境晒してからじゃね?
ま、>>724みたいなのに環境晒すと上から目線で言ってくるの目に見えてるから誰も言わんだろうけど
726pH7.74:2012/07/28(土) 04:38:38.31 ID:AOOEOhpZ
一回言ってみたかったんじゃね
727pH7.74:2012/07/28(土) 05:40:15.69 ID:ZNN1xyVD
放置してるのは金魚のお部屋に大磯敷いて水作、本水槽でトリミングして出るいらない水草放り込んでるだけだよ
生体はミナミとラムズホーンとアカヒレ
温度管理はエアコンのみでヒーターやファンはなし

上から目線とかじゃなく普通に気になっただけだよ
たまに全滅したって報告あるからさ
728pH7.74:2012/07/28(土) 05:45:52.13 ID:f7zYj3ss
水代えもしない怠け者の方が水質は変化しないかもね
かーもねそーかもね。
729pH7.74:2012/07/28(土) 07:56:53.06 ID:0JIwsLyT
>>725
なにこの卑屈者!?
730pH7.74:2012/07/28(土) 08:34:18.71 ID:ZNN1xyVD
>>728
週一で1/4水かえしてる水槽もエビは増えはしても減りはしてないよ
んで水かえすると死ぬもんなの?
731pH7.74:2012/07/28(土) 08:46:05.44 ID:JRD2+Zo+
初期の水合わせ失敗による★を除くと
落ちる理由の8割くらいが酸欠の様な気はする
732pH7.74:2012/07/28(土) 09:27:06.56 ID:I9lJ2YQa
60cm水槽にメダカ20匹とミナミ10匹飼ってますが、
ミナミ3匹が抱卵中です。稚エビが生まれたら
メダカのエサ確定でしょうか?
733pH7.74:2012/07/28(土) 09:45:15.72 ID:y9N+XZ8a
>>730
水換えすると死ぬってよりも、エビは水質が急変すると順応する為に脱皮する。
ただそういった急な脱皮だと失敗して死ぬことがあるって話。

>>732
稚エビの隠れ場所しだい。
734pH7.74:2012/07/28(土) 09:59:13.45 ID:MfYwQ+CX
エサは確定だけど全部食われるかどうかは別の話だよな
735pH7.74:2012/07/28(土) 10:09:26.15 ID:nt/jro4v
昔水槽にミナミが全ていなくなってしまい
その後フィルター掃除したら50匹くらい出てきたことがある
稚エビが吸い込まれてそのままフィルター内で成長したようだ
736pH7.74:2012/07/28(土) 10:16:33.98 ID:pcdGkTH/
ミナミ専用水槽を始めて掃除したらとんでもない糞の量だなこれ…
取り除いたあと濁って前が見えない
737pH7.74:2012/07/28(土) 10:19:42.62 ID:2NKbL+5V
孵化したぁぁぁっ!!
稚エビ可愛いよ稚エビ。ほんまに親と同じ姿してて感動。

で、今もう行方不明。
738pH7.74:2012/07/28(土) 10:59:35.65 ID:uM6GZDOZ
子メダカもかわいいぞ 親ミナミは食わないけど親メダカが狙ってる
739pH7.74:2012/07/28(土) 11:00:57.00 ID:j4+LDl8v
30cm水槽にアカヒレ11匹とミナミちゃんを10匹くらい入れてたんだけど、いつの間にかミナミちゃんが50匹くらいに増殖してしまった。
60cm水槽買って移そうと思うんだけど、あのちっこいえびをどうやって移したらいいかわからん…。
740pH7.74:2012/07/28(土) 11:07:09.52 ID:fjhk7L0G
>>738
ベランダ発砲ケースに湧く、子メダカを採集するのが毎朝の楽しみ

最初は放置してたんだけど食われちゃうみたいなんで
毎朝、確認してる。

とてもかわいい。とても楽しい。これぞアクアだ
741pH7.74:2012/07/28(土) 11:10:10.53 ID:KZkY7itL
エサやって団子になってるところを網でガバチョと
742pH7.74:2012/07/28(土) 11:14:27.97 ID:I9lJ2YQa
>>741
ハンズでガラスピペット買ってくるといいよ。640円。

同じサイズのメダカ稚魚とミナミ稚エビを投入してみたが
稚魚は親メダカにしつこく追い回されるのに、エビには殆ど無反応。
殻がかたいから食べにくいのかな?
743pH7.74:2012/07/28(土) 11:42:14.58 ID:4vRfZQcp
初抱卵きたこれ
744pH7.74:2012/07/28(土) 12:06:51.00 ID:hBfpMUff
>>739

アミの真ん中に餌を置いて少しの間放置しときな
集まればそのままあげればいいよ
745pH7.74:2012/07/28(土) 12:32:35.37 ID:MfYwQ+CX
金魚エサのテトラフィンあげたらかなり人気だったわ
稚エビも食べられるし
沈降性じゃないことをさっぴいたら割といいかも知れん
746pH7.74:2012/07/28(土) 12:40:03.97 ID:6C4ldzxA
>>681
次からは抱卵中の親ごと隔離して
生まれたら親戻せばいい
747pH7.74:2012/07/28(土) 13:19:27.10 ID:h6qNq3ws
>>746
抱卵中っても結構長い間卵かかえてるけど
孵化するときって見ててわかるものなの?
748pH7.74:2012/07/28(土) 14:25:10.44 ID:O4jGWiLy
>>747
抱卵して、卵が透明になったら隔離すれば良いんだよ
749pH7.74:2012/07/28(土) 14:28:26.48 ID:XiW2RG17
近所のペットショップで売っているミナミ
なんであんなに小さいんだよ。。。

レッドビーより小さいってなんだよ。

750pH7.74:2012/07/28(土) 14:41:59.95 ID:O4jGWiLy
>>749
小さいってどれくらいのサイズだった?
売ってるのが全て成体とは限らないと思う
751pH7.74:2012/07/28(土) 14:59:46.75 ID:j4+LDl8v
>>744
なるほど試してみるよ、ありがとう
752pH7.74:2012/07/28(土) 15:15:32.49 ID:PL5GakBz
あーぁ、もう少しで孵化るとこだったのに
脱皮しやがった・・・
753pH7.74:2012/07/28(土) 15:17:13.17 ID:1DrSrY+a
さっき水槽のミナミを確認したら飼っている二匹ともが異常に暴れてて水槽から飛び出した
とにかく跳ねてまともに歩けていないような状態なんですけど何かの病気なんでしょうか
754pH7.74:2012/07/28(土) 15:43:56.90 ID:MfYwQ+CX
>>753
前の方に似た話があったな
755pH7.74:2012/07/28(土) 15:50:11.99 ID:l588jk2t
農薬じゃね
756pH7.74:2012/07/28(土) 15:52:17.38 ID:1DrSrY+a
結局お亡くなりになりました…
水槽の近くの窓を開けていたので、流れてきた殺虫剤などが原因かもしれません
757pH7.74:2012/07/28(土) 17:51:45.54 ID:fjhk7L0G
光化学スモッグ
758pH7.74:2012/07/28(土) 18:58:42.76 ID:B/bkzaDF
隣の家がバルサン炊いて庭のミナミ全滅した人がいたな
759pH7.74:2012/07/28(土) 19:08:48.36 ID:2xfNLrdg
ネタ臭感じたがな
760pH7.74:2012/07/28(土) 19:13:05.36 ID:/Uztg/7R
殺虫剤一滴でけいれんして死ぬのは事実だが
761pH7.74:2012/07/28(土) 21:03:23.49 ID:KZkY7itL
水槽みたらミナミがビクンビクンしてて、なんだこいつやべぇと思ったらスポーンと脱皮しただけだった
762pH7.74:2012/07/28(土) 21:24:20.56 ID:g6qKzn8B
ぜんぜん抱卵してくれない…
763pH7.74:2012/07/28(土) 21:27:07.34 ID:UAYvRGIv
教えてクレクレだけど、質問スレよりこっちのがいいかなと思って投下。

6月に知人の諸事情により生体と水槽を全部処分するってことで、
60水槽・底面フィルタセット・ミクロソリウムナローっぽい大株流木・ミナミヌマエビ20匹ぐらいを引き取った。
今は水作Mも入れて、ファン併用して水温26〜30度、3〜6mmの稚エビが15ぐらい目視確認。
意外と家人の白い目もなかったので、ここに魚を投入しようと思っているのだけど
オトシン3・コリステルバイ5・ハナビ10・ブリジッタエ20での維持は無茶かな?
引越しで手放したけど、金魚池と水槽を所持してたことがある(5年前・7年ぐらい維持)ので
水換えやらの基礎知識はあるつもり。金魚と熱帯魚の違いって、水温とPHぐらいかなっていうヘボ知識だけど。

もし上記が無理そうなら考え直すので、投入にお勧めの魚を教えてくれませんか?
orお宅の混泳魚を教えてください。
764pH7.74:2012/07/28(土) 21:33:52.24 ID:YAdOx2qN
>>762
家もだ。
11匹投入して、2週間。
いまだその気配なし。
メスいるのか心配だわ。
765pH7.74:2012/07/28(土) 21:58:37.12 ID:y9N+XZ8a
>>763
取敢えずテンプレ(>>2)ぐらい読もうよ。
766pH7.74:2012/07/28(土) 22:24:42.31 ID:2xfNLrdg
いやテンプレ見なくても普通はスレタイ見て気づく
767pH7.74:2012/07/28(土) 22:36:10.48 ID:qZzyOZkt
>>763
とりあえず投入にオススメなのはミナミ様を追加
多色展開するし、生命の神秘を結構頻繁に感じられるよ
768pH7.74:2012/07/28(土) 22:38:18.29 ID:+SPod2N4
ミナミってこの時期売ってる?
都内で買える所を教えて欲しいわ、
当たったら全部この時期は入荷なしだって
769pH7.74:2012/07/28(土) 22:47:17.89 ID:O4jGWiLy
770pH7.74:2012/07/28(土) 22:49:21.78 ID:KZkY7itL
ミナミさん値上がってんな
保冷剤のせいかな
771pH7.74:2012/07/28(土) 23:07:59.35 ID:COidvwxg
>>769
この時期の運送は、エビにかなり負担が掛かるらしい。
まあ在庫有るなら頼んでみるか…
772pH7.74:2012/07/28(土) 23:13:28.89 ID:5eRRZ1x1
親エビはちゃんと稚エビを子育てしろー
773pH7.74:2012/07/28(土) 23:15:22.85 ID:Zh4MEXoR
稚エビの世話なんて良いから抱卵中に卵ポロポロ落とすのやめて・・
774pH7.74:2012/07/29(日) 00:28:59.24 ID:J5BmlRrJ
ウーパーのえさの為に増やそうと思ったけど
こっちの方が可愛くてウパが若干邪魔に感じるようになったな
775pH7.74:2012/07/29(日) 01:28:52.37 ID:J5BmlRrJ
都会は大変だな家の前に流れてる小さな川に春から秋までの間なら
網突っ込めばいっぱい取れるよでも病気が怖いから結局家で増やさなくちゃ
餌としては使えないんだよな
776pH7.74:2012/07/29(日) 05:08:01.96 ID:GJEjEwgo
都内でも売ってるけどね
大きめのショップ行くといい
777pH7.74:2012/07/29(日) 06:14:33.11 ID:/Dv1/3D+
都会でも探せば意外と小川ってあるもんだけどな
イナカと違って良い大人がガサガサするには人目がね…
778pH7.74:2012/07/29(日) 06:17:37.16 ID:mrXOB0/j
>>768
浦安までこれる?
779768:2012/07/29(日) 08:14:29.06 ID:Ya0V5ktX
>>778
浦安、行きます
780pH7.74:2012/07/29(日) 09:04:30.51 ID:idFO0Ko5
新規導入しても1週間以内に1匹は死んでしまう
水合わせは90分やってるのにまだ何か至らない点があるのかな・・・
781pH7.74:2012/07/29(日) 09:27:06.25 ID:HdG4Du+U
水質が怪しい
782pH7.74:2012/07/29(日) 09:42:45.02 ID:idFO0Ko5
ごめん訂正で新規導入ではなく追加導入

すでに水槽にいるのは安定してる
1週間に1回は1/3〜1/4は水換えしてるけどダメかな
それとも水温25℃ぐらいの店→水合わせ90分→水温が29〜30℃の水槽になって負担になったか
783pH7.74:2012/07/29(日) 10:38:21.59 ID:xXIQmfhL
>>775とか>>777って西の人間だよな?
西の人間って自分の居住地が日本の中心だと信じて疑わない奴が妙に多いのが謎
ミナミなんて日本の極限られた地域にしか生息していないんだぜw
784pH7.74:2012/07/29(日) 11:12:52.93 ID:5+htDk6A
多摩川の下流域でも普通に取れるけどwww
785pH7.74:2012/07/29(日) 11:17:49.39 ID:OFwJxk6W
多摩川は何でも捕れるだろw
786pH7.74:2012/07/29(日) 11:57:30.70 ID:1P6qMYgA
多摩川ってアザラシが名産なんだろ
あそこもう日本じゃねぇよ
787pH7.74:2012/07/29(日) 12:15:28.56 ID:GJEjEwgo
>>782
水質より急激な温度変化のほうがやばいかと
788pH7.74:2012/07/29(日) 12:40:12.76 ID:mGvpfxt7
>>768

結構普通に見るけどな。
先週も買ったし。
@江戸川区
789pH7.74:2012/07/29(日) 12:56:58.88 ID:Y7nsgr4J
>>780
水合わせって90分くらいが普通なの?
2日かけてた
やりすぎだったかな…
790pH7.74:2012/07/29(日) 13:20:11.15 ID:Grwnkrhg
俺はオクで買った漬物タンク(100L)×2に水道水入れてるから水合わせせずに快適
791pH7.74:2012/07/29(日) 13:29:01.60 ID:CsGhgcl9
>>790
つまりどういうことだってばよ
792pH7.74:2012/07/29(日) 13:39:57.44 ID:t9OeyF+U
つまりオクで買った漬物タンク(100L)×2に水道水入れてるから水合わせせずに快適ということだな
793pH7.74:2012/07/29(日) 13:44:01.13 ID:ba2JrmUe
>>791
業者の飼育水と790の水道水の水質が近いってことだな。
794pH7.74:2012/07/29(日) 13:44:31.60 ID:4fk75wlr
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
795pH7.74:2012/07/29(日) 13:45:49.49 ID:2syPq85h
水道水から飼育水に近い水質の水が出てきたら腹下しそうだなw
796pH7.74:2012/07/29(日) 13:48:14.88 ID:E4KYA2dr
>>795
アマノは水槽の水飲んでるらしいよ
797pH7.74:2012/07/29(日) 13:55:18.89 ID:Grwnkrhg
継ぎ足しながらだからね底に海苔のような物が出来上がってる(遮光されてるんで苔ではない)
798pH7.74:2012/07/29(日) 13:55:35.05 ID:A8Iu+1Xh
エロモナス菌に感染すると人間も死に至るよ
最近もアメリカで若い美少女が死んだ
799pH7.74:2012/07/29(日) 14:05:41.90 ID:iUuvpS2T
水合わせ=カルキ抜き程度にしか思ってないと予想
800pH7.74:2012/07/29(日) 14:41:07.09 ID:R2jXJe29
>>798
お前は美少女じゃないから大丈夫だ
801pH7.74:2012/07/29(日) 15:44:57.15 ID:Z2HPF6Va
エロに美少女とか卑猥なヤツだ
802pH7.74:2012/07/29(日) 15:47:13.66 ID:C1irlw+S
頭が頭痛になりそうな奴ばっかだな
803pH7.74:2012/07/29(日) 16:29:36.58 ID:i+gyen9U
一度抱卵祭りが来て稚エビもうじゃうじゃいて
次のミナミの抱卵祭りが全然来ないなと思ったらヤマトが2匹抱卵ってどういうことなの・・・
804pH7.74:2012/07/29(日) 17:35:17.50 ID:pSRHLznW
水合わせの意味をまず間違えてるな
805pH7.74:2012/07/29(日) 18:11:00.73 ID:4wP4mRLO
すみません質問させてください

いま水槽見たらミナミが一匹だけ、胴体の部分が白くなっていたのですが、病気でしょうか
表面ではなく中が白くなっています
動きはいつもと変わらずよくツマツマしてるのですが、初めてなので不安です…
病気、それとも抱卵の兆しでしょうか…
806pH7.74:2012/07/29(日) 18:13:56.92 ID:Htu49gQq
>>805
写真うぷ
807pH7.74:2012/07/29(日) 18:16:50.17 ID:iUuvpS2T
後頭部なら卵巣が発達してるだけ
つーかエビの病気って聞かないよな。なっても気付かなそうだけど。
808pH7.74:2012/07/29(日) 18:23:42.27 ID:4wP4mRLO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvv7wBgw.jpg
すみません携帯しかいまカメラなくて画質悪いんですが、後頭部というより胴体…
809pH7.74:2012/07/29(日) 18:26:23.38 ID:iUuvpS2T
弱って白濁してるのかな?
どちらにしろやれる事はないと思う。祈れ
810pH7.74:2012/07/29(日) 18:28:59.09 ID:4wP4mRLO
>>809
そうですか…
ありがとうございます
811pH7.74:2012/07/29(日) 18:44:34.52 ID:If4B+nHh
ミナミさん20匹投入。ミナミさんって瞳が小さいのな
812pH7.74:2012/07/29(日) 18:48:42.10 ID:K9Cni4Ff
メダカの尾腐れ的な白さだな
脱皮や衰弱の白さとは違う
813pH7.74:2012/07/29(日) 18:55:54.82 ID:tilaohU+
調子悪くて濁るといってもこの程度
ttp://i.imgur.com/ZAGDu.jpg
完全に透明度がなくなるのはたいていアウト
814pH7.74:2012/07/29(日) 18:58:18.60 ID:x9cgEjCn
>>813
綺麗すぎて元からこんな色だと思えるような色だなw

>>810
とりあえずここでエビの病気について聞いても答えられる奴はいないと思うよ。
色にしたって個体によって千差万別だし。
815pH7.74:2012/07/29(日) 19:06:50.54 ID:Ern6R4GK
川でとった汚いミナミも
ちゃんとした環境で飼うと透明になるよね
816pH7.74:2012/07/29(日) 20:16:45.06 ID:zYL0oVBl
メダカ7匹の池に、ミナミちゃん5匹投入。
さっそくメダカ1匹に追いかけられていた。
今日見たらいなかった。
生き延びるか?
817pH7.74:2012/07/29(日) 20:36:29.21 ID:If4B+nHh
ミナミって抱卵してから何日で稚エビ生まれんの?
818pH7.74:2012/07/29(日) 20:44:43.34 ID:vYnakI8t
テンプレをツマツマしてこい
819pH7.74:2012/07/29(日) 21:18:05.63 ID:KHf8kddr
>>818

ミナミって抱卵してから何日で稚エビ生まれんの?
820pH7.74:2012/07/29(日) 21:52:39.23 ID:pSRHLznW
月末締めの25日生まれ
821pH7.74:2012/07/29(日) 21:55:36.36 ID:+ryuaxo7
ベランダ外飼いだけど稚エビたちが1〜1.5aくらいに成長してチョコマカ泳いでるのを見ると和む。
中には親世代のエビの背中に乗って遊んでる?個体もいた。
よく確認しないと、メダカの鼻毛と間違う時もある。
822pH7.74:2012/07/29(日) 22:10:55.70 ID:DCrsKDhj
購入する店でミナミさんの耐久力
かなり差がある?
追加購入したやつらがバタバタ☆に(ノд`)
最初に買ったやつらは一匹も落ちてないんだよなぁ
823pH7.74:2012/07/29(日) 22:13:41.90 ID:iedoiDPf
みなみさん飼う時の底床ってソイル系じゃないとだめ?
洗うのめんどいから磯砂とかにしてみよっかなって思うんだけど
824pH7.74:2012/07/29(日) 22:22:01.53 ID:VaUJaL3A
>>823
磯砂なら洗わないで良いと思ってる?
825pH7.74:2012/07/29(日) 22:25:28.77 ID:x9cgEjCn
ソイルだと洗う時に気を使って面倒って意味じゃないだろうか?
掃除のしやすさ考えたら砂の方が楽だしね
826pH7.74:2012/07/29(日) 22:26:34.37 ID:pSRHLznW
洗わなくていいソイルあるし
洗わなきゃいけない磯砂もある
むしろ洗わなくていい磯砂のがマレ
827pH7.74:2012/07/29(日) 22:27:29.77 ID:x9cgEjCn
洗わなくて良い砂なんてあんの?
828pH7.74:2012/07/29(日) 22:32:49.31 ID:DXgufUzq
原則ソイル以外は洗うもの
829pH7.74:2012/07/29(日) 22:36:34.37 ID:D2beuy77
洗うったってプロホースでシュコシュコする程度でいいんだろ
いいんだよな・・・?
830pH7.74:2012/07/29(日) 22:38:09.61 ID:x9cgEjCn
おk
831pH7.74:2012/07/29(日) 22:39:37.65 ID:pSRHLznW
>>827
ショップのたまに量り売りであるよ

ソイルはリセットが面倒なだけやね
おれはサテライトにしか敷いてないけど
832pH7.74:2012/07/29(日) 23:00:18.97 ID:hpjNaMSW
砂利だとフンが大量に取れて、つい徹底的に取りたくなって無駄に時間が掛かったりする
833pH7.74:2012/07/29(日) 23:10:00.95 ID:hYmRT6z9
ミナミ単独飼育で砂利って掃除する必要ってあるの?
上部濾過の方が勝ってる気がするんだけど
あの汚れた砂利が良い仕事するんじゃないの?
834pH7.74:2012/07/29(日) 23:59:59.39 ID:pSRHLznW
エビの分の量はほっとくにはキツい
スネールやらなんやらいるならまだいいけど
835pH7.74:2012/07/30(月) 00:09:37.87 ID:jondXhzJ
ミナミの糞が砂利だと落ちてるのが見えるから気になるって事だろう
836pH7.74:2012/07/30(月) 01:29:09.54 ID:+g6Wc7aV
水草無しならほっとくとダメだろ
水草の量による
837pH7.74:2012/07/30(月) 01:54:10.27 ID:rwB6m8ff
>>805
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/ebigallery/minami05.html
ここ見れ

うちの金魚鉢のミナミも白くなるけどそうそう死なん
838pH7.74:2012/07/30(月) 02:09:30.32 ID:RLt5ooba
脱皮してから体が固まるまで何時間くらいかかるん?
839pH7.74:2012/07/30(月) 08:45:22.03 ID:nYj2moqS
NO3が増えてたので水替えしたらいきなり子供が3匹死んだ。親に食われてる。

最近の水温が高すぎなんだよ。ファン回してるけど、30℃超える時があるし。
840pH7.74:2012/07/30(月) 10:54:38.48 ID:BuFzFdAu
>>833
砂利というから紛らわしい
エビ飼育の場合たいてい大磯かソイルで二分される

大磯は砂そのものの管理が楽だが
汚れが目立つのでプロホースなどで掃除が必要とされる
掃除が出来るから掃除をするとも言える

ソイルを敷いている場合は原則何もしない
はっきり言って掃除も要らない
フンが堆積しても目立たないしあっという間に汚泥化してソイルの底に溜まる
その汚泥が気になって初心者は掃除したくなるけど
もともとソイルは沈殿するソイル粉があるので意味を成さない
1年そこそこでどうせ取り替えるので水草生やして土として割り切る
841pH7.74:2012/07/30(月) 10:55:50.98 ID:ese9mGw5
エビ水槽のソイルは餌の一部
842pH7.74:2012/07/30(月) 11:40:05.52 ID:4ag0LaYr
みんなの嫌われ者No.3
843pH7.74:2012/07/30(月) 12:51:22.49 ID:wl8HiKTj
プなんちゃらソイルって奴は粒が硬くて崩れず、
結局丸2年立っても替える気起きないわ
844pH7.74:2012/07/30(月) 12:51:50.55 ID:UAORP/pO
何匹か薄い青色になってるやつがいるな
もう死にそうなのかな
845pH7.74:2012/07/30(月) 12:57:18.24 ID:ol1MTeA9
底床が薄い分には糞詰まりで嫌気層も出来ないだろうから底床掃除しなくても問題ない。
というか屋外ビオだと底床掃除しないで何年も維持できてる。
846pH7.74:2012/07/30(月) 14:14:46.17 ID:dYYYf6D5
嫌気層はいやだな
放置しすぎたら硫化水素発生して泡で生体がしゅんころ
なんてことも起こり得なくはない
847pH7.74:2012/07/30(月) 15:35:15.39 ID:jgkOSfGq
底床をほじくり返す魚を混泳させるといいってことか
どじょうとかコリドラスとかがいいのかな
飼ったことないからイメージだけど
848pH7.74:2012/07/30(月) 15:56:15.94 ID:u2nWSw3o
室内でフィルターなしでミナミさん飼ってる人いる?
水草ストック用の発泡スチロールの箱に入れようか迷ってるんだけど水作とか入れといたほうがいいのかな
15リットルくらいの容量で水草+メダカが5匹ほど入ってる
849pH7.74:2012/07/30(月) 16:05:35.29 ID:/56N4Hcz
>>847
ソイルつついていいことはゼロ
放置しておくのが最善
馬鹿みたいに厚く敷かなければいいだけ
厚く敷きたい人は大抵底面入れる
850pH7.74:2012/07/30(月) 16:48:55.21 ID:XqeCKz+4
>>848
エアレ兼ねるし、入れておいた方が良いと思う
851pH7.74:2012/07/30(月) 18:16:20.01 ID:odJd6/95
>>848
いま、庭で拾った味付け海苔の瓶(13cm×13cm×26cm)でエアレなし飼育を試してみてる
6月の初めくらいから開始して、今のところ同居してるメダカ3匹もミナミも元気だよ
数匹ほど入れた稚エビも立派に育ったし、元から成体だったものは抱卵もしてる
ミナミさんとしては快適じゃないかもしれんし、いつまでこの状況を保てるか分からないけど
852pH7.74:2012/07/30(月) 18:30:27.42 ID:tq1rtaDT
やったー再抱卵きたーーーーー

今度は早目に隔離しようと思う。前回のは全滅っぽいから。

でも1週間前に産卵した後の抱卵だからか、卵の数が少ない気がする。
853pH7.74:2012/07/30(月) 18:58:05.65 ID:ALcT9ubg
最初から少ない分にはまだ諦めがつく
もっさもさに卵付いてたのに日が経つにつれ徐々に卵の数減ってくの見るのはツライ
水送るたびにポロポロ落としやがってチクショウ
854pH7.74:2012/07/30(月) 19:35:37.84 ID:u2nWSw3o
>>848です
エアレは一応入ってるから水質の問題でどうしようかなと思ったんだけど
瓶で何とかなってる?方もいるみたいだし、このまま入れてしばらく様子見します
ありがとうございました
855pH7.74:2012/07/30(月) 19:40:33.50 ID:/56N4Hcz
抱卵の間隔が短いと明らかに卵の数が減る
しかし卵が多くても引きずって減る
産まれる数はほぼ一定
856pH7.74:2012/07/30(月) 20:49:06.78 ID:UzMS7JLv
モス張ってる人って床掃除どうしてるの?
857pH7.74:2012/07/30(月) 20:58:13.65 ID:/uL/fepn
体のでっかいカーチャンはやっぱり卵多い気する

ミナミ単独40水槽で120匹位 5匹抱卵中限界はどこらへんなんだろ
隣りのオス隔離水槽もなぜだか2匹抱卵してるし ぐぬぬ
858pH7.74:2012/07/30(月) 21:43:29.51 ID:PmgDyAGQ
>>856
モスは床に張るものではないから
流木、タイル、竹炭、鉢底ネットに活着させるもの
モスを底床に茂らせている奴はまず居ない
859pH7.74:2012/07/30(月) 21:46:48.86 ID:CwqKwRX6
モスと底床関係ねぇぇぇ
モスはってる物を避ければいいだけ
トリミングカスがたまに予想以上に大きくなることはあるな

860pH7.74:2012/07/30(月) 21:46:55.63 ID:of0EE5l0
>>858
861pH7.74:2012/07/30(月) 22:10:03.63 ID:v24oNnk6
>>849
厚すぎるとダメなの?
うちのは3〜4センチでちょっと敷きすぎたかなーって思ってるんだけど……。
862pH7.74:2012/07/30(月) 22:58:22.45 ID:bDzrzgTV
水道水を入れた容器(60L)に水槽の水(1L)を入れるとバクテリアが増殖しますか?
863pH7.74:2012/07/30(月) 23:12:47.21 ID:PR3BtKAm
>>861
水草植えないなら1センチでもいいよ
>>862
塩素で死にます
864pH7.74:2012/07/30(月) 23:15:44.07 ID:bDzrzgTV
補足します水道水は日に晒して塩素は抜けています(無生体)
865pH7.74:2012/07/30(月) 23:19:45.33 ID:2PXwBrOQ
バクテリアのエサが無いのであまり増えません
866pH7.74:2012/07/30(月) 23:21:21.26 ID:bDzrzgTV
ありがとう。
867861:2012/07/31(火) 02:00:02.89 ID:WkAqWbwn
>>863
リングろ材に挿してカボンバ植えてます。

ソイル底が厚すぎるとどんな問題があるんで?
868628:2012/07/31(火) 02:10:39.41 ID:sFUCDgG0
こっちも再抱卵来た!
同じママンだ
ウッドストーンからいぶきのセラミックストーンに変えたし
今度こそ!
869pH7.74:2012/07/31(火) 07:16:36.70 ID:GdUlROIk
カボンバは農薬特に注意
買ってきてすぐいれたら・・・
870pH7.74:2012/07/31(火) 08:12:31.70 ID:y2PCsIR2
>>867
厚すぎると最初の方はいいんだけど
だんだん底に分解物が溜まってくるわけ
汚泥と呼ばれるけど害のある汚れではない
だけどソイルの隙間が埋まって水が流れなくなると
溜まった養分や嫌気のバクテリアで有害化する
ヘドロをイメージすればいい

水質調整のためだけのソイルなら3センチもあれば十分
底面入れるなら5センチみたいな適量がある
871pH7.74:2012/07/31(火) 08:32:50.14 ID:HvO2gqJB
水草速攻放り込むような人はそうやって学んでいくんです
カボンバとかマツモとかアナカリスとかは農薬付いてる割り合い多い代わりに
バケツにしばらく置いときゃすぐ抜けるから使い易いよ
872pH7.74:2012/07/31(火) 10:16:31.42 ID:RsxGXaRM
マツモはミナミ買ったときに入れてくれた奴を細分化して増殖させた
大きさの違いがあるにしても、伸び方はウィローモスの比じゃないな
873pH7.74:2012/07/31(火) 10:25:37.66 ID:7NVTLSKm
ミナミがマツモを切断したってこと?
874pH7.74:2012/07/31(火) 10:29:30.73 ID:uWW8Kwqw
うちは金魚のおやつのマツモ様の警備員としてミナミさんをお迎えした。
けど、よく働いてくれてとってもカワイイ。
外バケツでメダカと同居だけど、糞をスポイトで吸い出す時に
しみじみと今日もいっぱいお仕事ありがとうって思います。
脱皮した殻を見つけるのが最近の楽しみ。
875pH7.74:2012/07/31(火) 10:33:13.16 ID:+N1eiv+g
ディスカス水槽のメンテナンスのために南が100匹以上いる水槽にディスカスを3匹1ヶ月移したら南が絶滅してた。
その後ディスカスは餌を食わなくなった。活きエサの美味さに目覚めて赤虫もハンバーグも食わないYO!
876pH7.74:2012/07/31(火) 10:46:19.67 ID:94x2BtxA
マツモは主張が強すぎて
しかも他の水草と比べて性質が独特
金魚水槽のようなマツモだけ水槽ならいいけど
エビ水槽にははっきり言って向かないな
877pH7.74:2012/07/31(火) 10:48:52.24 ID:0ZiJ4+v5
金魚も
エビも
マツモ
878pH7.74:2012/07/31(火) 10:49:23.62 ID:bl6gwyya
マツモ
カボンバ
アナカリス

水草水槽、エビ水槽に入っていたら笑われる水草
水槽をどうしたいんだよ
879pH7.74:2012/07/31(火) 10:54:29.59 ID:oEGbXNMg
若気の至りと迷走期に
僕も入れていたことがありました
溶けるくせにアホみたいに増えて
ゴミは落ちし水槽汚してまた溶ける
無駄な根は出るし
水草って成長遅いほうがいいんだなと勉強しました
トイレに流しましたけど
880pH7.74:2012/07/31(火) 11:22:09.35 ID:qjyXk1OA
ちょっと前までマツモ神とか言われてたから
わざわざ購入して入れたのに
今度は貶されてどうすりゃいいの俺(・ω・`)
881pH7.74:2012/07/31(火) 11:29:40.55 ID:MrGkpMVH
882pH7.74:2012/07/31(火) 11:32:56.84 ID:tlAyjx3k
観賞用には全く向かないけど硝酸塩消費用にはもってこい
883pH7.74:2012/07/31(火) 11:53:39.11 ID:nWah01Yj
>>874
そのうちミナミさんが金魚のおやつになるよ
884pH7.74:2012/07/31(火) 11:55:10.24 ID:aX2ti81k
水草を笑う奴は水草に泣く
885pH7.74:2012/07/31(火) 12:14:53.94 ID:GuPv8TQO
>>878
金魚水槽用の水草確保のために立ち上げたエビ水槽だから
まさにその水草ばかりだよ!
むしろなんで笑われるのかさっぱりわからないよ!
886pH7.74:2012/07/31(火) 12:23:10.96 ID:tD5P4FrP
うちはモスとアマフロだけの殺風景な水槽だ
887pH7.74:2012/07/31(火) 12:26:44.81 ID:HvO2gqJB
マツモは稚エビ守るは餌にもなるわで優良水草だよ
エビ水槽でレイアウト()水槽気取ってるアホだろ
888pH7.74:2012/07/31(火) 12:29:51.73 ID:1+9qqE51
水槽をどうしたいとかミナミに取っていい環境にしたいに決まってるわなw
889pH7.74:2012/07/31(火) 12:49:16.06 ID:MrGkpMVH
マツモに捕まって漂ってるミナミが可愛い
890pH7.74:2012/07/31(火) 13:30:34.78 ID:H01XEReg
>>878
中級者気取りがすごく痛いww
891pH7.74:2012/07/31(火) 13:50:01.28 ID:qTFnFIbg
「水槽をどうしたいんだよ」
絶妙な痛々しさが良い感じにキャラ立ってるなw
892pH7.74:2012/07/31(火) 14:22:12.59 ID:5NFCD/Mk
初心者です。教えて下さい。
ショップで流木付のウィローモスを買ってきて
ミナミと一緒に40cm水槽に入れました。
2週間ほどで水槽の水が透明な茶色になってしまいました。
流木のアクで色がついているのではと思います。
調べたところ、水をきれいにするには活性炭を入れるといいとありました。
活性炭を入れることでミナミに影響はありますか?
893pH7.74:2012/07/31(火) 14:42:24.18 ID:RsxGXaRM
>>892
水作エイトの基本カートリッジが活性炭だから
活性炭が影響して落ちるとは考えづらい
894pH7.74:2012/07/31(火) 14:50:19.87 ID:KXOArhM5
活性炭で悪い話はあんまり聞かないな
強いて言えばアンモニアを吸着するらしいから、
アンモニアを亜硝酸塩にするバクテリアがエサ不足で増加しにくいかもしれないってあたり?
895pH7.74:2012/07/31(火) 14:51:17.73 ID:nch8riap
ぶっちゃけ
普通の活性炭ではアクはとれないですよ
896pH7.74:2012/07/31(火) 14:51:46.18 ID:oOUfyBit
>>892
水質を急変させるほど大量にブチ込まない限り、悪影響はないと思うよ。
897pH7.74:2012/07/31(火) 14:57:25.36 ID:W6vCmkq6
流木のアクによる黄色と
バクテリアが分解しない水の黄ばみは
まったく別物、前者は活性炭がほぼ効かない
だからブラックホールが売れている
898pH7.74:2012/07/31(火) 14:57:34.29 ID:FJqxNr76
色以外特に影響ないはずだし気になるなら毎日少量の水換えがいいんじゃない?
899pH7.74:2012/07/31(火) 15:06:34.77 ID:wm3JDqxG
>>894
水中のアンモニアは活性炭では吸着できないのです
900892:2012/07/31(火) 15:51:44.13 ID:5NFCD/Mk
みなさん、親切な回答感謝です。

活性炭を入れてもミナミに影響は少ないけど
ブラックホール以外ではいまいち効果が見込めないんですね…。
毎日少しずつの水替えで、様子を見てみます。










901pH7.74:2012/07/31(火) 16:00:24.88 ID:JDlM9Q+D
逆を言うとブラックホールが効きすぎ
それだけでOKみたいな業界になってしまった
902pH7.74:2012/07/31(火) 16:29:18.21 ID:tD5P4FrP
ペンタゴンも忘れずに
903pH7.74:2012/07/31(火) 17:08:16.55 ID:Q+RBTeka
バクテリアは視覚的にどのような物・形でしょうか
904pH7.74:2012/07/31(火) 17:24:25.14 ID:ypyXcKYe
産卵ケースにマツモと一緒に抱卵個体いれてるけど稚エビが見当たらない...
もう卵持ってないのに...ケースのスリットから外出てメダカに食われたのかなー
それかマツモの葉の間のどこかに潜んでるのか...
905pH7.74:2012/07/31(火) 17:31:40.33 ID:cwaKJ7LW
>>878
ぷwお前を笑うわ
906pH7.74:2012/07/31(火) 17:50:24.20 ID:tNwCnUrU
>>903
自分のイメージではこんな感じ→δ
907pH7.74:2012/07/31(火) 18:41:17.56 ID:7NVTLSKm
θ
908pH7.74:2012/07/31(火) 19:21:52.86 ID:G8oYRKp1
γ
909pH7.74:2012/07/31(火) 19:37:41.55 ID:eqP9Dvy7
Э
910pH7.74:2012/07/31(火) 19:38:41.05 ID:hPcDUCmN
ζ
911pH7.74:2012/07/31(火) 19:45:58.13 ID:978F0za7
912pH7.74:2012/07/31(火) 20:20:30.45 ID:Khgw2h5k
うちはマツモとモスとアマフロ。

ところでマツモに根が出るとか言ってるやつは別のものと勘違いしてる痛い子という事でOk?
913pH7.74:2012/07/31(火) 21:45:50.96 ID:Fs7Iq9oq
今度2泊3日で旅行に行くんですが、皆さんライトはつけっぱなしで行きますか?
ちなみに40wのLEDです。
914pH7.74:2012/07/31(火) 21:47:36.54 ID:7NVTLSKm
つけっぱなしと消しっぱなしだったら消しっぱなしを選ぶかな。
つけっぱなしだとコケが怖いし、3日くらいなら水草も影響ないと思う。
915pH7.74:2012/07/31(火) 21:54:35.82 ID:B13Y5Ujc
2000円も出せば余裕でタイマー買えるわけだが
旅行行く金あるならそんくらい出そうぜ
916pH7.74:2012/07/31(火) 21:57:01.71 ID:KkCvdymF
ホムセンで、980円とかで売ってる
917pH7.74:2012/07/31(火) 22:01:15.08 ID:Gz/eZj5t
ソイルの種類がいまいちよくわからないんだけど、水草とシュリンプの土っていうの買っとけばミナミさん大丈夫?
918pH7.74:2012/07/31(火) 22:09:03.35 ID:MrGkpMVH
LED付けっぱなしで万が一故障があった場合怖いので消す
919pH7.74:2012/07/31(火) 22:14:27.43 ID:VS6iyjq4
>>917
それ俺今使ってる
問題ないと思うよ
920pH7.74:2012/07/31(火) 22:33:07.00 ID:Gz/eZj5t
>>919
おお、じゃあ俺もこれにするよ。
ありがとう!
921pH7.74:2012/07/31(火) 23:43:34.26 ID:Fs7Iq9oq
>>913です。
皆さんありがとうございます。
タイマーいいですね。買ってきます。
922キタチエビ:2012/07/31(火) 23:55:29.42 ID:aX2ti81k
一ヶ月前まで買ったエビがポツポツ☆になっていくのを悲しくみているだけの日々だった
いまでは稚エビが増えすぎてどこもかしこもエビだらけ、掃除もろくに出来ずに水槽崩壊に向かっていくのを見ているしかないのか・・・
923pH7.74:2012/08/01(水) 01:05:06.09 ID:FjTsI2Oq
>>922
里子にすればいいのに・・・
924pH7.74:2012/08/01(水) 03:03:35.83 ID:3JTz3LTb
>>922
増えすぎた後減るのが嫌なら里子に出すなり餌にするなりしないとね
925pH7.74:2012/08/01(水) 05:54:58.24 ID:rnmvQ8Q9
この季節に抱卵するものなのか?
爆繁から一転適度に減りつつあるよ
今いい感じ
926pH7.74:2012/08/01(水) 07:33:25.47 ID:Uu+GGopu
>>881
こえぇぇぇぇええww
927pH7.74:2012/08/01(水) 08:35:17.37 ID:wZLxIFOx
稚エビが1センチぐらいになってきた、成長早いなほんと
どんどん水槽の見た目がエビだらけになってくる
親エビの抱卵は止まってるようだけど、増え続けたらやばいな・・・
928pH7.74:2012/08/01(水) 10:36:02.97 ID:D2pQVeXf
こいつら体の大きさのわりにものすごく長いうんこするな
929pH7.74:2012/08/01(水) 10:51:41.01 ID:IYU9UiOA
930pH7.74:2012/08/01(水) 10:52:53.53 ID:IYU9UiOA
画像もう消えてたか。
確かカタリストに転載が。
http://aqua2ch.net/lite/archives/12548326.html
931pH7.74:2012/08/01(水) 10:55:25.38 ID:D2pQVeXf
いや画像取得済み
うんこ出しながら食ってうんこが途切れる前に次のうんこが補充されるのかな・・・
932pH7.74:2012/08/01(水) 13:07:46.65 ID:sQ1TvT+3
ここまでくると如意棒
933pH7.74:2012/08/01(水) 13:23:56.86 ID:M5DE4xjc
発酵式CO2添加を舐めてました。
部屋の気温が上がってパワーアップしたのか、エアレの効果も無く、
8割のミナミが★になりました。

ごめんなさい
934pH7.74:2012/08/01(水) 14:04:48.11 ID:uRv8s7Db
やつらはうんこの長さで社会的地位がきまる


嘘だけど
935pH7.74:2012/08/01(水) 14:35:39.86 ID:YpU5MGwt
>>933
原因は二酸化炭素ではないね
エアレーションかけているなら
そもそもCO2は水に窒息するほど溶けない
936pH7.74:2012/08/01(水) 15:14:13.87 ID:/qVfbcb2
餌は無く、ウィローモスだけで頑張ってみたが餌与えてみたいけど
コリタブってコリドラス用の餌で合ってます?
別水槽でウーパールーパーを買っているけどナマズ用キャットじゃクソデカイだろうし、
皆さんなんのコリタブ買っているんです?ナフコにあるような普通の餌でも大丈夫かな?
テンプレ見る限り、ザリガニや金魚用でも大丈夫なようですが・・・。
やはり、先人さん達にまず伺いたいと思いまして。申し訳ありません。
937pH7.74:2012/08/01(水) 15:24:10.74 ID:JaitA9Hd
ザリエサでいいと思うよ。
資金に余裕があるならビーシュリンプ用の餌が良いだろうけど、無駄に高いのが多い。
938pH7.74:2012/08/01(水) 15:25:01.01 ID:FTRHMpuw
>>933
夏の風物死
939pH7.74:2012/08/01(水) 15:26:16.30 ID:/qVfbcb2
>>937
速いレスありがとうございます。
ザリエサにしてみます!早速ナフコに行ってきます!
ミナミ待っててくれー!
940pH7.74:2012/08/01(水) 15:26:47.28 ID:D2pQVeXf
キョーリンのザリエサ使ってる
これしか使ったことないからわからんけど問題なく食いつく
941pH7.74:2012/08/01(水) 16:24:21.56 ID:zjt22f4D
餌投入するとかなり激しく奪い合うから与えなくなった
45キューブで今50匹くらいだけど全く問題ない
942pH7.74:2012/08/01(水) 16:57:01.20 ID:M5DE4xjc
>>935
その他の生体(テトラ、ネグロ)も死んでるんだ・・・。
943pH7.74:2012/08/01(水) 17:00:51.61 ID:DSRLrnJx
ミナミ10匹買ったら一匹くらい雌入ってるだろーと思ったら
見事に全部雄だったよ…
944pH7.74:2012/08/01(水) 17:01:12.95 ID:vMLTsTpD
>>938
なにそれ怖い
945pH7.74:2012/08/01(水) 17:15:32.69 ID:VzqXg3Kl
全滅したと思ってた稚エビが生きてたーーーうれしいーー

ーミクロソリウム?しか水草ないのに、よく頑張った!
2匹の成長が楽しみだ。
946pH7.74:2012/08/01(水) 18:40:29.22 ID:KoQkHgSY
みなみちゃん買ってきた。かわいー。
1匹は卵かかえてる。わくわく。
947pH7.74:2012/08/01(水) 18:58:03.48 ID:KIYpJrEJ
>>942
発酵式スレにもあると思うがこの季節に発酵式を始めると一気にCO2がボコボコ発生してPH急降下する。
人間には区別がつかなくても生体が弱り気味だったりするとトドメになって死ぬよ。
夏なら大量に塩か重曹入れて発酵を抑えないと
948pH7.74:2012/08/01(水) 19:01:48.22 ID:zjt22f4D
よし!今から水槽に食塩1kgぶち込むんだ!
949pH7.74:2012/08/01(水) 19:09:47.88 ID:78hT7QJC
味付けか!
950pH7.74:2012/08/01(水) 19:58:23.16 ID:k9ur7fXz
>>930
違反まとめのアフィサイト貼るなカス
951pH7.74:2012/08/01(水) 20:01:02.31 ID:S7ltIOPS
>>950
この板って違反になるようなローカルルールあったっけ?
無いならお前がカス
952pH7.74:2012/08/01(水) 20:50:07.24 ID:k9ur7fXz
>>951
無知が突っ込むなカス
LR以前に2chのトップページみるかニュースでも見て来いよ
953pH7.74:2012/08/01(水) 20:55:02.04 ID:YvTeG9YE
2ちゃんねるから転載禁止の警告をされたサイトは、「やらおん!」「ハム速」「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」「ニュー速VIPブログ」の5つ。

ですってよ。
954pH7.74:2012/08/01(水) 20:55:17.78 ID:k9ur7fXz
アフィカス管理人あわてて登録したみたいだな
ちなみに登録したら潰すか納金するか裁判か好きなの選べるよ
955pH7.74:2012/08/01(水) 20:56:41.63 ID:k9ur7fXz
>>953
そこは先駆けての警告を無視したから
同じように弱小サイトもまとめて潰すためにまず登録でサイト把握しているとこ
956pH7.74:2012/08/01(水) 21:01:31.81 ID:KSwShpw/
産卵ネット内のヤツだけ☆になってゆく
957pH7.74:2012/08/01(水) 21:04:33.15 ID:QWvtcRTR
>>956
ネットに入れなければ良い
958pH7.74:2012/08/01(水) 21:20:56.91 ID:S7ltIOPS
専ブラじゃ2chのトップページなんて見ないからなぁ
もう5年以上見てないかもしれん
959pH7.74:2012/08/01(水) 21:25:33.51 ID:hfRGzf2M
ニュース板すらみてないのに専ブラとか・・・
960pH7.74:2012/08/01(水) 21:35:59.31 ID:S7ltIOPS
水槽見たらミナミが半分くらい死んでる・・・
掃除のときにゴミを巻上げすぎたのかなぁ
961pH7.74:2012/08/01(水) 21:46:46.40 ID:DtT7OpX7
最近☆書き込みが多い気がするんだが
生まれ時期によって落ちやすいとかあるんかな
962pH7.74:2012/08/01(水) 21:47:58.60 ID:ZOvwm/ce
新参乙
昔から☆書き込みなんてそれこそ星の数ほどある
963pH7.74:2012/08/01(水) 21:57:56.65 ID:nNDdfB/g
稚エビ孵化から五日目。なんか一回り大きくなった気がする。
餌も親用のミニキャット一粒とモスが少しある程度で稚エビの餌にはなるかならんかしかないんだが…何をツマツマして生きてんだろ?
964pH7.74:2012/08/01(水) 23:04:27.72 ID:tS7BRtyw
霞を食っておるのじゃ
965pH7.74:2012/08/02(木) 00:31:58.48 ID:QR3S6gi7
海老仙人
966pH7.74:2012/08/02(木) 01:20:32.39 ID:lpqsXn4D
ミナミエビさん投入から5週間…生き残ったのが雄と雌1匹づつ
雌の卵巣らしきあたりが、濃い緑になってきた
これって、抱卵の可能性あり?

抱卵したら、追加のエビさんをポチらなくて良いかもかも
967pH7.74:2012/08/02(木) 09:31:31.69 ID:j05pvL+E
40リットルプラ舟外飼いで2匹抱卵して気が付いたら稚エビがいっぱい。
側面についたコケがみるみるなくなっていくw すげー。
968pH7.74:2012/08/02(木) 09:36:55.89 ID:ywuaeurz
そのコケを食い尽くした後は人間を襲ってくる
969pH7.74:2012/08/02(木) 13:26:17.93 ID:wAtO/ydU
人間を襲った後は・・・・?
970pH7.74:2012/08/02(木) 13:51:32.21 ID:ywuaeurz
地球そのものが彼らのエサとなるだろう・・・
971pH7.74:2012/08/02(木) 14:06:31.04 ID:S266rXXk
ボトルアクアで飼ってるエビが逆さ向きになって
水面近くにいるんだけどこれって何故でしょうか?
前にも三匹同じことしてて次の日に☆になってしまった…
972pH7.74:2012/08/02(木) 14:19:36.36 ID:qZp7ZPIf
>>967
底砂なに使ってるの?
973967:2012/08/02(木) 14:53:17.84 ID:j05pvL+E
>>972 赤玉土の中粒だよ。ヒメダカ6匹とヒラマキガイ数匹が同居してる。
ミナミのためにウィローモスもさもさゾーンあり。

大人エビ7匹ではあんまり側面ツマツマしてくれなかったけど、
今は稚エビたちがいっぱいくっついてツマツマしてくれてる。

974pH7.74:2012/08/02(木) 16:42:46.09 ID:KIs6V1pu
>>971
表面のバクテリアを食っている
その行為自体は普通にある事
水草や表面張力を使って逆さになる
ttp://i.imgur.com/SImKV.jpg
975pH7.74:2012/08/02(木) 17:06:50.86 ID:+5tokDXX
トリミングで取り除きそこねた水草に掴まったと思ったら
自重で沈んでいくミナミさんモエス
976pH7.74:2012/08/02(木) 18:20:26.66 ID:6z+6HjIz
ミナミ40匹全滅したのにレッドファイアー5匹何ともないとか
977pH7.74:2012/08/02(木) 18:44:02.77 ID:OCJ+b3BZ
殖えすぎたからビオに移したら全滅した
ごめんね
978pH7.74:2012/08/02(木) 18:45:04.15 ID:OCJ+b3BZ
>>971
水が汚いとそれやるときもある
979pH7.74:2012/08/02(木) 19:30:26.45 ID:Wq9z1Q7i
>>974
そうだったんですね
じゃあ、死んだのは水のせいかと思って慌てて換水したせいみたいですね
残ってる一匹ももう水面から離れました
ごめんよエビ達…

>>978
水はとりあえず見た目はキレイなのでこのまま様子みたいと思います

ありがとうございました

980pH7.74:2012/08/02(木) 20:16:15.71 ID:coUqpcaJ
やっとミナミが手に入る、感無量だ
981pH7.74:2012/08/02(木) 20:43:37.98 ID:4lByo1np
どこのペットショップもヤマトばかりでミナミは中々見当たらないなあ
欲しいんだけどね
982pH7.74:2012/08/02(木) 20:48:14.79 ID:ywuaeurz
ミナミさん50円だったり105円だったり店によって値段の変動大きすぎぃ
983pH7.74:2012/08/02(木) 21:03:20.40 ID:8YHBIzjX
朝起きたらミナミヌマエビと混泳させてるメダカの稚魚が居なくなってる。一週間で7匹減った。これは夜行性のミナミヌマエビが捕食したと考えて構いませんね?
984pH7.74:2012/08/02(木) 21:04:26.09 ID:UeEeph5V
2ヶ月目で初めて交尾を目撃したんだが
交尾から抱卵までどれくらいの時間が必要?
エビって正常位なんだね
985pH7.74:2012/08/02(木) 21:07:46.87 ID:6z+6HjIz
>>982
どっかでミドリガメ400円らしいが自分の人口30万人地区じゃ800円
生体はどれもそんなもんでしょ
>>983
捕食っていうより死んでから食われたんだと思うが
986pH7.74:2012/08/02(木) 21:08:47.96 ID:d3I45XKt
うちの方は20円くらい
987pH7.74:2012/08/02(木) 21:17:59.42 ID:CAweA4He
次スレ規制されてなければ立ててくる。
988pH7.74:2012/08/02(木) 21:18:38.55 ID:JnyTEb1x
ここ一ヶ月くらい行方不明だったオス達が突然デカくなって出てきたw
てっきり金魚に食われてたのかと思ってたが金魚の口に入らない大きさになって隠れるのやめたのか?wちょっとびひっちまったwww
しかしメスが抱卵してる様子は無いんだよなー、今後に期待!
989pH7.74:2012/08/02(木) 21:21:59.71 ID:coUqpcaJ
>>981
2週間待った、ヤマトは近所のホムセンで売ってる
990pH7.74:2012/08/02(木) 21:22:34.42 ID:CAweA4He
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
ttp://koyomi8.com/moonage.htm

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/
991pH7.74:2012/08/02(木) 21:23:31.39 ID:CAweA4He
誤爆失礼。

【今宵満月】ミナミヌマエビ 97匹目【踊れや踊れ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1343910060/
992pH7.74:2012/08/02(木) 21:28:07.25 ID:8YHBIzjX
>>985
そう信じたいが一週間で七匹は多いと思ってな。水草に関しては評判通り枯れたのしか食べないしコケも良くとってくれる。
993pH7.74:2012/08/02(木) 21:30:05.10 ID:coUqpcaJ
>>991
おつ
994pH7.74:2012/08/02(木) 21:36:56.68 ID:OCJ+b3BZ
>>992
メダカの親はいないんだよね?
南は生きてるの襲わないと思うけどなあ
995pH7.74:2012/08/02(木) 21:39:31.74 ID:TPEhzGsj
実はスジエビだったに一票
996pH7.74:2012/08/02(木) 21:40:25.20 ID:t3rPPFU4
>>984
一晩
997pH7.74:2012/08/02(木) 21:56:38.07 ID:UeEeph5V
>>996
おおありがと(´∀`)
明日が楽しみだ
>>992
うちもまったく同じ状況だったわ
メダカの稚魚9匹混泳してたら1週間程で3匹まで
減ってた
最後の1匹はツマツマされてるのを
目撃したんだがそれ以外は不明
ただ入れた初日に底床の石の中に潜って出れないやつが
いたからそれが原因かも
メダカの稚魚は粒の大きい底床だと
挟まって☆になる事が多いらしいし
998pH7.74:2012/08/02(木) 22:48:57.36 ID:ywuaeurz
ポツポツ死が止まらぬ・・・
この1週間で24匹が14匹まで減ってしまった
999pH7.74:2012/08/02(木) 22:51:50.91 ID:wesPH8qN
なんか、さっきからオスがメスを追い回してるよ
ツマツマもしないで…水槽の苔とりしてくれお〜

オスとメスを隔離した方がいいのかな?
メスがスゴく嫌がってるように見えるんだよね
1000pH7.74:2012/08/02(木) 22:55:28.16 ID:8YHBIzjX
>>994
親は無事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。