1 :
pH7.74 :
取り敢えず藻買って来りゃ良いの?
水槽はある(金魚のお部屋とか言うやつが残ってた)
魚も入れたほうが良いだろうか
2 :
pH7.74:2012/07/11(水) 20:52:06.31 ID:2zXlrxCZ
とりあえず、水入れてブクブク入れてそのままの状態キープで1週間我慢しろ。
そのあと生き物を飼うにあたって儀式があるから、それについては3に教えてもらえ。
3 :
pH7.74:2012/07/11(水) 21:33:25.38 ID:2zXlrxCZ
まず全裸になる。
あとは4、任せた。
4 :
pH7.74:2012/07/11(水) 22:10:12.49 ID:QjlrpOnS
魚は死ぬから止めたほうがいい
5 :
pH7.74:2012/07/11(水) 22:24:09.38 ID:u1J+Iorw
ドボンに次ぐネタスレはここか
6 :
pH7.74:2012/07/11(水) 22:25:13.69 ID:s3IBMc+v
2の言うとおりバクテリアが循環してから魚いれたほうがいいよ
7 :
pH7.74:2012/07/11(水) 23:51:02.37 ID:jR8jDm4a
海水なのか淡水なのかを決めます
8 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:51:48.18 ID:+RVoamEQ
自分で調べない人には(アクアリウムをする事は)難しい
9 :
pH7.74:2012/07/12(木) 01:25:28.02 ID:0hcxLZBP
水作エイトぶち込んどけば間違いない
10 :
pH7.74:2012/07/12(木) 05:10:40.77 ID:L+lZvY/9
好きなようにやればいんじゃね?
11 :
pH7.74:2012/07/12(木) 06:37:20.33 ID:R3O60JBq
雨の日に川に採取にいくと良くとれます
12 :
pH7.74:2012/07/12(木) 14:21:30.58 ID:hZlKsohu
ホムセンやアクアショップで熱帯魚飼育セットを買う。
13 :
pH7.74:2012/07/12(木) 18:40:58.09 ID:wcKKRpnk
>>1だけど、取り敢えず近所のアヤハディオ行って来た。
まだ何も買ってないけど、「白めだか」と「ネオンテトラ」ってのが奇麗だったから
どっちにしようか迷ってる。
両方飼いたいけど無理な事はなんとなく分かる(熱帯魚と淡水魚的な意味で)。
後、昔(中学一、二年の頃)夏休みの自由研究で魚飼ってた時に少し調べたから
全くの無知って訳じゃないと思う。
「バケツに水道水入れて一日置けばカルキが抜ける」とか「コケ処理要員として
巻貝入れたほうが良い」とかのレベルだけど。
でもアクアリウムやってみたい。文章じゃ解りにくいだろうけど意欲はあると思う
14 :
pH7.74:2012/07/12(木) 18:46:15.52 ID:Tt9+iu3R
何なの?バカなの?ハゲなの?
15 :
pH7.74:2012/07/12(木) 18:59:40.59 ID:wcKKRpnk
16 :
pH7.74:2012/07/12(木) 19:40:52.73 ID:puvIfmWc
ネタならいいけど冗談抜きで本当にやりたいだの熱意があるだの言うならまずは自分で調べなきゃ何も上達しないよ
仕事とかならともかく趣味ならね
そうして失敗とかもあって学んで伸ばすのが趣味でしょ
調べないで聞くっていうのは、そんな中でのちょっとしたことや些細な疑問を解決する場合に使うこと
どこぞのスレはそれを忘れて全てを一から十まで疑問丸投げな馬鹿しかいないけどな
今の君はそのスレがお似合い
君みたいなのがいっぱいいるから
良い意味悪い意味共に
あのスレに一から十まで当然のように頼ってばかりなヤツは本当に一度自分を見つめ直したほうがいいよ
アクアリウムとかそういう括りの話じゃなく人間として
ああいうのは小さいことで使うべき
会社とか学校とかで言うなら、この書類はどこに置けばいいかとかテストの範囲はとかそんな
それも自分で調べろ考えろとは思うがな
だけどこういうふうに「次の授業は何の授業でどの教科書の何ページから何ページまででどのようにノートを書き何の筆記具を使えばいいですか」
「会議があるらしいのですが誰と誰がいて自分はどんなふうに振る舞って何をすればいいですか、また○○さんと○○さんは仲良いですか二人を同時に誘っても平気ですか喧嘩しませんか」
みたいに全てを丸投げなヤツが多すぎる
こういう環境に足すならコレとコレどっちがいいかな?ならまだいいよ
そういうのが本来の使い方
話がかなり離れたけど、とりあえずネタじゃなく本当にやりたいなら自分で調べていろいろやりなよ
それでもわからないところを聞けばいい
「考えるのをやめて答えだけ見て問題を埋めたって何にもならない」って夏休みに小学生が先生から言われることだからな
恥じたほうがいいよ
17 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:02:55.77 ID:wcKKRpnk
>>16 それで、縦読みどこ?
ご高説はいいからさっさと教えろよ
読ませたい事があるならもっと分かりやすく明快にね
18 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:21:00.17 ID:R3O60JBq
メダカスレとネオンテトラスレがあるから、過去ログ全部読め。
嫌なら、今すぐ質問に答えて、みたいなスレにいけ。そして、二度とこのスレに書き込むな。
19 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:32:24.23 ID:ls30Z4bh
飼育するだけだったら、この時期ならめだかネオンテトラ共に、水槽に水ときな粉入れて1週間濾過機回したら飼える。
水草を植えてレイアウトにもこだわりたいのなら、底に敷く土や砂のセレクトから話は始まる。
20 :
pH7.74:2012/07/12(木) 21:54:00.69 ID:puvIfmWc
>>18要約ありがとう
でもわざわざ要約してやるまでも無い
この程度の長文が理解できないならたぶん何もできない
アクアリウムだから〜とか言ってるのではなく、何事も
んでもってこの程度の文で縦読みは?とか出しちゃうあたり馬鹿な根っから糞草野郎だろうから釣りと判断した
露骨な上げも見るからに
もう何もする必要が無いことは明らかになった
とりあえずありがとう
善意でいろいろ書いてあげてる人もいるけど、もうそれも無意味なことがはっきりとわかっただろ
そんな良い人達に礼の一言も書かないし
俺のことは頭の中で好きなだけ馬鹿にしていいからもうこのスレは放置して欲しい
21 :
pH7.74:2012/07/13(金) 00:22:03.14 ID:gTiLhoYH
熱帯魚と淡水魚には誰も突っ込まないのか
22 :
pH7.74:2012/07/13(金) 00:24:52.50 ID:gTiLhoYH
本屋に行って、楽しい熱帯魚を買いなさい。
23 :
pH7.74:2012/07/13(金) 08:12:09.45 ID:WxPCzSyb
こち亀の最新刊も頼む
24 :
pH7.74:2012/07/13(金) 10:49:35.19 ID:DjVirW+R
>>1 とりあえずその残ってる水槽に水を張って出来れば扇風機で水面に風当てて
1,2週間ほど放置してみよう
部屋に戻ってきた時やずっと部屋に居るときに今までより不快だと感じたら
飼うのを辞めといたほうがいい
25 :
pH7.74:2012/07/13(金) 12:21:45.78 ID:xguGLhXO
1では無いが、
それは何のおまじないなんだ。
何かの謎かけか?
マジでわからん。
大体水槽を維持してて、不愉快と感じるのは、生体の性格がやだとか
手間がかかりすぎるとか、水草や生体が思うように成長しないとか
コケとかスネールとか害虫とかじゃね?
>>24をするとアクアの何がわかるんだろ。
26 :
pH7.74:2012/07/13(金) 12:58:28.44 ID:ysj8tQa+
小学校はそろそろ夏休みだろ?
そういうことだおまえら
27 :
pH7.74:2012/07/13(金) 13:36:42.96 ID:zkW0EymB
>>25 クチャラーが許せない人がいるように、音や湿気、匂いを生理的に受け付けない人がいるってことじゃないか?
生体以前で脱落する人間もいる。
とりあえずオススメはアカヒレと巻き貝と水草(マツモとか)。
28 :
pH7.74:2012/07/13(金) 13:43:06.02 ID:WiQVhhIv
湿気だろうな
時期的に湿度高くなるし
それにプラスして水槽+ファンだとさらに湿度上がる
あとはにおいとかフィルターのモーター音・エアレの泡のはじける音とかどうしても駄目だったっていう人見かけたことあるよ
29 :
pH7.74:2012/07/13(金) 14:20:54.49 ID:xguGLhXO
30 :
pH7.74:2012/07/13(金) 19:02:17.65 ID:PYva2j0B
>>1だけど取り敢えず白めだかを五匹と小赤とか言う金魚を三匹、
それとヌマエビ?とか言うのをゴミ処理要員として2匹買ってくる。
水草は適当に売ってるの一種類づつ買ってくるわ
色々レスありがとう
まあ魚如き死んでも買い替えりゃ良いしね、チャレンジしてみるは
あとめだかとネオンテトラって一緒に飼えるの?それだけ聞いておきたい
ヒーターあるならいける
32 :
pH7.74:2012/07/13(金) 21:24:03.23 ID:Rj5X429+
金魚がいる時点で金魚以外なにもいなくなるんじゃないの
33 :
pH7.74:2012/07/13(金) 23:07:29.53 ID:AW/WS9Ao
むしろ金魚×3の時点でムリじゃね?
デカくなるし水汚すし口に入るもの何でも食おうとするし
金魚のお部屋Sサイズに水草まで入れるんなら、
メダカ×3、ネオン×3、オトシン×1、ミナミ×2くらいでよくねぇ?
34 :
pH7.74:2012/07/13(金) 23:19:16.87 ID:5ifQH32s
ネオン入れるならメダカ2でもきついような。
金魚ほどじゃないけど結構大食いで水を汚す。
メダカは平気だけどネオンは病気になる。
35 :
pH7.74:2012/07/14(土) 00:18:43.62 ID:FA5gtXRB
>>1いや魚は入れんほうがええエロ本が入らんようになるけ
36 :
pH7.74:2012/07/14(土) 00:33:58.53 ID:zj7NMfZn
金魚と熱帯魚では一般に金魚が簡単と思われてますが、それはたぶん金魚すくいのせいで
熱帯魚やってる者としては金魚は難しくまだ手が出せません。
最近、近くのドブで真ブナの稚魚を偶然2匹捕まえたので水を透明に維持する練習してます。
コケ対策に居れたタニシ…このタニシがコケてる、どうしたら良いんだろう?
37 :
pH7.74:2012/07/14(土) 04:47:13.60 ID:xEUR2aKw
>>1 水槽のサイズくらい書けよ。
小赤買ってない事を祈る。
38 :
pH7.74:2012/07/14(土) 05:43:34.05 ID:3p0yw0wJ
流石に小赤は釣りだろw ないわwww
39 :
pH7.74:2012/07/14(土) 10:33:39.61 ID:kTwXtEGh
小赤って、名前に小がついてるから、大きくならないと思ってるんじゃない?
40 :
pH7.74:2012/07/14(土) 10:47:14.12 ID:Q2MHtgkN
タイリクバラタナゴにでもしとけ。買うやつは輸送段階で弱ってることも多いから自己採取がいいかも
熱帯魚はヒーターいるし、身近な川に住んでいる日淡にしとけ。まあタイバラは厳密には日淡ではなく帰化種だがな
41 :
pH7.74:2012/07/14(土) 14:17:21.97 ID:2Vc+4/fO
白メダカおすすめ
小赤はエサ用だから意外とよわい
42 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:06:43.02 ID:i55ldEcS
>>1だがアヤハの店員に聞いたら「小赤とめだかを一緒に入れると小さいめだか
は食われてしまうので…^^;」とかなんか小馬鹿にされたような口調で言われた。
ただよくよく考えてみると当然だなと思って白めだか×5、ミナミヌマエビ×2
あと名前忘れたけどコケ掃除要員の貝を2匹買ってきた。
それに、隅のほうに「石化珊瑚」とか言うのが置いてて、「PHを一定に保ち、水質を綺麗にします!」
って書いてあったから「ktkr!!」と衝動買い。
水草は「カボンバ」ってのを多めに買った。金魚すくいでよく見た事あったから取り敢えず育つだろと思う。
今は金魚のお部屋についてた「ロカボーイ」っていう濾過機動かして、魚とか買ってきたカボンバとか適当に植えて一応完成した。
んでまた質問なんだけど、ロカボーイのフィルターが何か黒い。明らか汚れてる。
フィルターなんだし、換えたほうが良いよね?
あと、餌は何やれば良いんだろ。一応「テトラフィン」って言う金魚の餌はあった。
フレークタイプで消化が良いって書いてあるから、めだかでも食えるだろうか。
43 :
pH7.74:2012/07/14(土) 19:31:19.54 ID:KhV3R6C6
とことんまでネタっぽい・・・まぁいい釣られてみるか
ロカボーイのフィルターには活性炭が組み込まれてて、それが黒っぽい汚れに見える
仕様だから汚れてるわけじゃない
テトラフィン喰うけど フレークが大きくてメダカが食べにくそうなら、砕いてから給餌すればいい
44 :
pH7.74:2012/07/14(土) 20:44:15.77 ID:i55ldEcS
>>43 ごめん、説明不足だった。
ロカボーイのフィルターは中古なんだよ。
新品のフィルターも活性炭の黒い粒があるのは知ってた。
ただ俺のは昔買った金魚のお部屋のロカボーイで、たしかフィルターは片付ける時に
水洗いして乾かして保管しといた…はず。(よく覚えてない)
もう活性炭の粒ってレベルじゃないぐらい黒い。しかも全体的に。
あとテトラフィンでも良いのね。参考なったは。ありがとう
45 :
pH7.74:2012/07/14(土) 20:54:22.07 ID:zj7NMfZn
46 :
pH7.74:2012/07/14(土) 21:04:25.56 ID:6v0HMv5H
珊瑚とか入れたらアルカリに傾くから、コケ生えまくりになるんちゃう
流木のほうがいいと思う
47 :
pH7.74:2012/07/14(土) 22:59:11.18 ID:zj7NMfZn
48 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:11:11.15 ID:PbLcxTfG
>>47 ごめん、時間なくて自分そんなに頻繁にレスできないと思う
水槽の大きさは金魚のお部屋でLサイズ。
ロカボーイもそれに合わせて大きいのが付属されてたけど駄目なのかな?
珊瑚は駄目だろうか。水は濁ってないし効果が出てるとは思うんだけどな
あと
>>45のカボンバのサイト見たら「弱酸性から弱アルカリ性の水質まで
育つ」って書いてあるんだけど、水って普通の状態で中性だろ?問題ないでしょ。
まあロカボーイのフィルターは換えるわ。
>>45教えてくれてありがとう
流木かあ…入れたいんだけど拾ってきたので良いの?
家の近くに湖岸があるから適当に拾ってそのままぶち込んでみるは。
それで質問なんだけど、流木に苔みたいのついてるの見た事あるんだけど
あれってどうやんの?放置しとけば勝手につくもんなのか?
49 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:16:11.66 ID:wWghDKav
>>48 ウィローモスみたいなコケを付着させるには、最初はテグス(釣り糸の細いのでOK)で巻きつけるんだよ。
50 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:21:25.57 ID:PbLcxTfG
ちょっと待ってwww今アクアリウム板のスレ眺めてたら「生体を水合わせ無しで水槽にドボン」
ってスレあったんだけどwwwwww
水道水そのまんま水槽に満たして買ってきたグッピードボンだってよwwwww
お前らが散々怖がらせるからカルキ抜きいれて慎重に魚流し入れてた俺
馬鹿みたいじゃねえかwwww
魚ってそんな大雑把でも育つのかよwwwお前ら脅かすなよwwwwくそっwwww
51 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:22:44.62 ID:eLxWR5Q6
オカンがどっから貰って来た水槽60cmが
玄関の靴箱の上に二2、3年放置されてるから
勝手に金魚入れてやろうと思うんだけど
なんか注意点とかあんの
近所のペットショップで大磯砂10kgと
アナカリスとカモンバっていう葉っぱを一束ずつ買ってきた
金魚はまだ。
水作ってのを一個入れとけばいいのか
52 :
pH7.74:2012/07/15(日) 16:09:30.73 ID:BtWKbrF6
>>50 「生体を水合わせ無しで水槽にドボン」
これは赤信号渡る様なもんだ。
死なないかもしれないけど、死ぬかもしれない。
お前は、「律儀に信号青になるまで待ってた俺、馬鹿みたいじゃねえかwwww」って言ってるのと同じだよ。
的確な状況判断ができて、これなら大丈夫って言い切れる人か、
死んでもいいやって人がやる事。
手抜きは技術と経験があるからできるんだよ。
魚種や季節にもよるけど、俺は水あわせに1hくらいかける。
53 :
pH7.74:2012/07/15(日) 17:07:13.11 ID:HozNwf+v
「手抜きは技術と経験があるからできる」
当然と言えば当然なんだけどなんかカッコいいと思った
54 :
pH7.74:2012/07/15(日) 18:26:21.50 ID:RfA5cY2E
あのスレはよく読めばわかるけど、「生体を買って来る前に」もう水合わせが済んでいるんだよ。だから、高価な生体もドボン出来る。俺はシロウトだから、買って来てから水合わせするけど。
55 :
pH7.74:2012/07/15(日) 18:50:11.94 ID:3LlTdH5i
>>50 何かここ面白いな!自分も勉強なります。
まずは
・カボンバが難しいと書いたのは、ある程度の光量とCO2が必要ってところ、もちろん水質も(綺麗に育てたい場合です。)
・ドボンは他にも考えられる。水質が出来てる水槽で気温と水温が安定している時期に「自信、実績、度胸」の条件がそろったベテランがよくやってます。
・濾過機はそのサイズの水槽なら外掛けフィルターSかMで始めたらいかがでしょう?(千円ちょっとで買える)
・流木は市販のを最初はお勧め。1週間くらいバケツでエアレしてアク抜きして水槽へ。拾って来るのはもう少し勉強してから。
流木の水草活着はウィローモスが一般的ですが
自分が最近気に入ってるのは流木の割れ目にゼニゴケを引っ掛けておけば活着しながら育ちワカメみたいで好きです。
56 :
pH7.74:2012/07/15(日) 19:24:21.29 ID:454AbDiq
自分は川魚をとってきてる。水道水じかにドボンでもなんともない。
アクアリストのほとんどは外来種物の熱帯魚だから、やっぱ日本の水には何かとあわないんじゃね
あと寒い冬でもヒーターで水を温めてるから水質も傷みやすそう
57 :
pH7.74:2012/07/15(日) 19:48:37.34 ID:PbLcxTfG
ゲームやってたらスレのことすっかり忘れてた
FMおもろいな
>>52の言う事は非常に理解できた。「水あわせ」って水温とか水質とか合わせる事だろ?
それに一時間掛けるって凄いな…。オタクはそこまでやるもんなのか。
安易にドボンするのは止めとくよ。魚が死ぬのは別に良いけど一応金出して買った魚だし
(白めだか一匹150円もした)
ドボン出来るほどのレベルになったらアクアリウムも自由自在でおもろいんだろうなー…うらやましい
>>55 ロカボーイは問題あるかな?
金魚のお部屋にセットで付いてきたんだし、処理能力とかは計算されてると思うんだけど。
カボンバは今ん所変化無く水槽の中をたゆたってるけど、
>>45のサイトに「水質が変だと溶ける」
的な事が書いてあって「は!?溶ける!?Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 枯れるんじゃなくてか!」とか思ってた所。
まあでも、石化珊瑚師匠が居るし水質維持は大丈夫だろ
流木って売ってるもんなのか。
アヤハディオじゃ売ってなかったんだけど、拾ってきた場合はどういう処理すれば良いだろうか?誰でも良いから教えて欲しい
58 :
pH7.74:2012/07/15(日) 20:15:25.72 ID:MOZ6IRph
>>51 60に金魚はやめておけ
すぐに馬鹿でかくなって手狭になる
アカヒレなんかどうよ
59 :
pH7.74:2012/07/15(日) 20:15:29.32 ID:qI+Keg9Y
実際は枯れてるのだけど、水中にあるから陸上の植物みたく葉がカリカリにならないで溶けていくんだよ。
60 :
pH7.74:2012/07/15(日) 20:53:45.63 ID:ctHaBKjh
カルキン抜きはあれだが
水ができた(笑)ってのはアテにしなくていい
61 :
pH7.74:2012/07/15(日) 20:57:12.72 ID:3LlTdH5i
>>57 流木はホームセンターのアクアコーナーでも売ってますよ。大きさにもよるけど250円〜1000円くらい
水合わせは経験だね…魚にとっては引っ越しの為の引っ越しだから疲れちゃう。
魚種にもよるけど15分くらいで「魚入って来た水 1:3 引っ越す水槽の水」で試すとどうだろう?
ロカボーイMでも良いんだけど…
外掛けフィルターを使って中に300〜500円くらいの濾材入れて生物濾過を強化すると良いと思います。
珊瑚はアルカリになりすぎないよう気を付けて下さい。
店員「これ入れると水質安定しますよ。」←うまく使えば安定させやすいですよって意味だと思って下さい。
62 :
pH7.74:2012/07/16(月) 01:33:46.65 ID:QrUhnNNS
拾ってきた流木は、本当に流木か確認する。
まだ枯れたばかりの木だと樹液が残っていたり腐りきってなかったりするので
そのまま水槽につけるとカビが生えたりする。真新しい幹の模様があったり
洗ったときにヌルヌルしたものが出てきたらやめたほうがいい。
そして消毒、清掃、流木の状態に応じてアク抜き。
自然界のだからいろんな虫が潜んでることもある。
消毒はナベに流木を入れて水張って火を入れてグツグツ沸騰。これで菌は死ぬ。
流木が沈まずに浮いてしまうときは沈むまでバケツとかでいいので水につけておく。
1週間か、はたまた1ヶ月かかるか分からないが中には一生沈まないようなものもある。
63 :
pH7.74:2012/07/16(月) 07:25:56.81 ID:h/Ex+fyf
熱帯魚は好きだったし水換えも苦にならなかったけど、寿命が来たやつが水槽の底に
沈んでピクピクしてるのを見るのが悲しくて飼うのをやめてしまった。
銀行やホテルのロビーにあるきれいな水槽は、そういうのをさっさと処分して
成り立っているんだと今更ながら気づいた。
64 :
pH7.74:2012/07/16(月) 12:20:13.02 ID:8Vsm6qoe
肉食魚一匹入れとけば勝手に処理してくれるよ
65 :
pH7.74:2012/07/16(月) 12:56:23.55 ID:/3spmt1b
>>1だ。取り敢えず
>>64はカエレ
流木は面倒だな。当分は手出ししないでおこう。
あと、良く聞くんだけど「ヒーター」って具体的に何するためのもんなのか良く分からん。
魚にも暖房が要るのか?
66 :
pH7.74:2012/07/16(月) 13:25:03.14 ID:fgVHKL05
>>65 メダカやミナミヌマエビには必要ないけど、熱帯魚や海水魚なんかには必須
元々それほど水温が下がらない地域に生息してるので、あんまり水温が下がるとあっという間に死んじゃう
あと春や秋で最高気温と最低気温の差が激しい場合に、水温を一定にする為にもヒーターは必要
魚の体温=水温だから 一日に5度も上下したら魚の弱る原因になる
メダカやアカヒレなんかは水温変化に強いから、外飼いで越冬させることも可能
67 :
pH7.74:2012/07/16(月) 13:54:50.15 ID:/3spmt1b
>>66 なるほど。魚も温度変化には繊細なのね。サンクス、勉強なった。
体温=水温は初耳だった。でも取り敢えず今飼ってる奴らには必要ないかな。
熱帯魚飼う時がもし来たら追加で買おう。
めだかって外で飼って越冬できるのか…白めだかでも大丈夫だろうか?わざわざ外飼いさせる気は無いけど。
どうも俺のイメージとして「白めだかは普通のめだかより虚弱体質」みたいに思ってるから
このまま飼ってても弱らないか心配だ。
それと、ミナミヌマエビがちゃんと残飯処理で働いてるのか気になる。
今ん所一日一回めだか達にはテトラフィンやってるんだけど…。
量的には過剰だったり少なすぎたりしないだろうか?
68 :
pH7.74:2012/07/16(月) 19:09:38.13 ID:8Vsm6qoe
とりあえずsageろゴミ
69 :
pH7.74:2012/07/16(月) 19:41:35.16 ID:rAHLBwwN
>>1は何歳だい?
それによっても多少考察の幅が変わる(経済的な意味や水槽に関われる時間など)
70 :
pH7.74:2012/07/16(月) 19:53:08.13 ID:/3spmt1b
>>69 大学生なんだけどそんなに暇でもない。
取り敢えず
>>42の魚の数で一日一回の給餌は適切なのか聞きたい。
71 :
pH7.74:2012/07/16(月) 20:47:21.54 ID:x30GWxuR
どんだけ与えるかが問題だけど、少なめに入れるのがいいと思う。
少なめにこまめにってのが俺の経験上ベストかなって思ってる。
餌の説明に5分くらいで食いきる量ってよく書いてるけど、1分で食いきる量を
午前、昼、夕って与えた方が肥え太ってブリブリ卵産んで、冬は無加温で越冬余裕。
ただ、俺ン所は東北で雪が結構降るところなのでさすがにメダカでも室内に避難させてる。
そんな余裕ねえってなら5分くらいで食いきる量でいいと思う。
与えすぎると水汚れてコケまくるから気をつけろ。
72 :
pH7.74:2012/07/16(月) 20:51:00.49 ID:XDLxZQgO
>>70 餌はそれでOKだと思います。(食べ残しが散らからない程度で!)
あと今後、ネットやホームセンターでは解決できない問題が出ると思います。
その時の為に自分の失敗をもとにショップの利用法を書いておきます。
失敗例
自分「なんか黒いヒゲみたいなのが水槽に出たんですけど」
店員「それは黒ヒゲです。この薬を使って下さい。」 購入その後↓
自分「なんか最近水草の元気がないんです。」
店員「この肥料を使って下さい」 購入その後↓
自分「なんか茶ゴケとかグリーンウォーターになるんですけど」
店員「ではこれ使ってみてください」 購入その後↓
自分「なんか魚の元気がなくなって来たんですけど」
店員「ではこの添加剤を使って下さい」 購入その後↓
不のスパイラルに入ります。気づくと水槽維持にかかるお金のバランスが
「添加剤など薬品>電気代>水道代」となります。
良く考えるとショップは商売ですから質問に商品を売ることが仕事です。そして次に小さな問題が起こるようにトラップをしかけます。
良いショップの利用法
自分の目指す水槽をショップで探す。
自分「すみませんこの水槽すごく綺麗なんですけど、どうやって維持してるんですか?」
こういう質問をすると良心的なショップなら本当のことを教えてくれます。
その後水槽維持費「電気代>水道代>添加剤」と言うように変わるはずです。
73 :
pH7.74:2012/07/16(月) 21:31:00.65 ID:SXBYMUjY
テトラフィンみたいなフレーク系だったら一匹あたり一日3〜4片くらいでもいけるんじゃない?
そのうちメダカ達が
「人間が動く」→「俺たちは餌がもらえる!」
と学習して餌クレダンス始めるけど心はオニにして必要以上やるなよ?
オレはムリだったけどな
74 :
pH7.74:2012/07/16(月) 21:46:47.15 ID:rAHLBwwN
大学生ね、ok。
まず、ガボンバは葉が細かく散って景観を損ねるからオススメしない。ミリオフィラムなんかもそう。
おそらく照明もないだろうから初心者ならボルビやアヌビアス、ミクロソリウムみたいな耐陰性のある水草かアナカリスやマツモのようなクソ丈夫でたいして栄養もいらない水草がいい。
餌はごく少量。
水が出来上がるまで3日に一度でもいい位。
水が出来るまでアンモニアや亜硝酸を分解するバクテリアが少ないから1/4から1/3の水換えを一週間くらい続けよう。
あと魚だからって死んでもいい、っていうスタンスはダメ絶対。
可哀相どうこうじゃなくて、なんとか生かそうとする姿勢がないとアクアは上達しない。
75 :
pH7.74:2012/07/17(火) 01:49:38.91 ID:gZZSxYT6
こういう単発日記スレをよく許しておくねぇ
76 :
pH7.74:2012/07/17(火) 09:17:14.84 ID:ZtH/7iK9
>>75アクア自体の活性に繋がるなら初心者のちょっとした不義理くらい見逃そうぜ
77 :
pH7.74:2012/07/17(火) 10:47:41.66 ID:7Qe3QgOy
日記スレだろうが糞スレだろうが叩くやつは何が目的なんだろうな
78 :
pH7.74:2012/07/17(火) 15:59:16.38 ID:n5IKT9pt
ここは面白いと思います。
なれで頭が硬くなってしまったのをほぐしてくれる
79 :
pH7.74:2012/07/17(火) 17:12:18.38 ID:FLUw9A+Z
気色悪いageさえなければな
80 :
pH7.74:2012/07/17(火) 19:23:31.23 ID:izJrbRJV
>>71,
>>72.
>>74 マジでありがとう。解り易いし詳しいし為になるわ…。
餌の量はそんなに厳密に決めなくてもいいんだな。
>>72のショップ選びのアドバイスは良く解ったんだけど、残念ながら家の近くには
熱帯魚とかのショップ無いんだよ。前に書いたけどアヤハディオの熱帯魚コーナーぐらいしか無い。
やっぱり馴染みのショップは一軒ぐらいあったほうが良いのかな…。
レス読んでると俺の買ってきたカボンバって水草は上級者向けなのか…?
一応現時点では何の変化も無いんだけど、
>>74みたいに葉が散って汚れるのは防げないんだろうか。
それと、「生かす気がないと上達しない」てのも納得できた。頑張るよ。
後、また質問(ちょっと急を要する)なんだけど、最近のこの暑さで水槽の水温は大丈夫なのか。
「水温=魚の体温」ってレスに書いてあったから、暑すぎると危ないよな?
さっきちょっと小指を水槽に入れてみたら飼い始めの時よりだいぶ温くなってたから、
取り敢えずケーキ買った時に入ってる保冷剤の小さいのを一個浮かべてる。
氷入れるのも考えたんだけど、流石に水質が変わりそうだからやめといた。
魚にも冷房って要るのか?という事を聞きたい。要るとしたらどういう方法で冷やすのかとか。
保冷剤投入でいいんならそのまま続けるけど
81 :
pH7.74:2012/07/17(火) 20:14:26.72 ID:7Qe3QgOy
水温計はないのか?
魚にもよるが30度ならギリギリ、それ以上なら耐えられず死ぬ固体が出てきてもおかしくないだろうな。
理想は28度まで。もちろん渓流魚みたいなやつだと夏でも冷たい水じゃないと死ぬ。
保冷剤や氷は急激に冷える&溶けたらすぐまた温かくなるから、それで維持するんならかなり頻繁に交換しないといけない。
部屋の窓をあけて風通しをよくして水面にむけて小さい扇風機でもいいから風を当て続ければ気化熱を利用して2、3度は下がる。ただ水の蒸発がすごいがな。
エアコンつけてもいいが夏場の電気代がすごいだろうな。
82 :
pH7.74:2012/07/17(火) 20:49:33.77 ID:n5IKT9pt
>>80 たしか金魚のお部屋S(12リットル)にロカボーイそこに白メダカでしたね
そうするとライトなしだとして蓋は取ってれば室温のマイナス1度くらいでしょうか?(直射日光あたらない場所で)
白メダカは低温には強いが高温には弱いです。自分が熱いと思うほど室温が上がってれば危険信号です。
水面に軽く扇風機の風を当てれば、あと2度くらいは下がるはずです。
風を当てると水の蒸発が多くなるので減った分は水を毎日足してください。
あと週に1回は1/3〜1/2水を取り替えて下さい。(注:早急に水温計を準備)
83 :
pH7.74:2012/07/17(火) 21:34:54.48 ID:n5IKT9pt
>>80 72を書いた者です。
追加情報:今でてる情報で水温を下げる方法なんですが
水位を水槽の2/3まで下げてロカボーイで水面をジャブジャブ揺らして下さい。カボンバが多少くたっとなっても気にしない。メダカが大事
あとロカボーイのスポンジが黒いままなら捨てて下さい。病気のもとです。メダカならしばらくスポンジ無でもOK
それから土台の砂利の部分を水道水で洗って下さい。塩素で多少は消毒になります。
タウンページ↓ で「観賞魚」と検索してみて下さい。行動範囲でショップあるかも?
http://itp.ne.jp/
84 :
pH7.74:2012/07/18(水) 20:05:59.46 ID:aK7GiKoA
>>81,
>>82 水温計ってダイソーの温度計で良いのか?それなら買ってこれるけど。
あと、めだかが四匹しか居ない。死んだかもしれないんだけど、姿が見えない。
ちょっと探してみる。
85 :
pH7.74:2012/07/18(水) 21:00:04.35 ID:JcDw1Z3m
>>84 ホームセンターで200〜400円くらいのアクア用水温計が良い
メダカだから0度から計れるのが良い。制度はどれも±1度くらいだからあくまでも目安ですけど
メダカの捜索は水槽周りや床をさがして見て下さい。
86 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:38:49.85 ID:PbZHvSEJ
今日は1さんからの問はないのかな〜?
魚を飼うって「金魚飼育セット」のようなセット商品が一番難しい気がしますけど、どうでしょう?
87 :
pH7.74:2012/07/19(木) 22:38:26.99 ID:JLNHwOSG
水槽はそこそこ大きめの方が扱いやすいね。昆虫飼育のプラケースみたいなのは難しい
(ペットショップではベタとか隔離が必要な魚をそういうのに入れてるけど)。
水槽が小さいと何かあったときに水温や水質が急変しやすいのが問題なんだろうな。
88 :
pH7.74:2012/07/19(木) 22:43:08.79 ID:PbZHvSEJ
ホームセンターで見かける「ベタ、ザリガニ、メダカ」が小瓶で売られてるやつ
見ると可愛そう…飼う人はあれでOKだと思って買うんでしょうね。
89 :
pH7.74:2012/07/20(金) 00:57:02.77 ID:E5Oo/iNs
俺も金魚のお部屋Lではじめてやっぱり60くらい欲しいと思ってるんだけど、置く場所ないから30で我慢してもう一つ立ち上げたんだけど小さいのは小さいなりにレイアウトを考えるのが面白い
はじめに60で立ち上げた人は小さいのもやってみたいとか思わないのかな?
90 :
pH7.74:2012/07/20(金) 09:33:07.02 ID:15EkMEZD
>>89 90→60W→60規格→30キューブ、今は30キューブで落ち着いてます。
30キューブはまりますよ。安いのからあるし意外と存在感あります。
安物買いも良いですけど1〜2年使うことを考えると5千円前後のを買うと質の違いに感動します。
例えばADAとか(好みですけど)他はメーカー忘れたけどガラスの透明度が高くシリコンの加工も綺麗で5千円くらいが売ってた。
2〜3千円のと並べると違いがはっきり出ます。
91 :
pH7.74:2012/07/20(金) 11:40:50.28 ID:Eanx7fZ1
75cm→90cm→120cm水槽と経験してきたけどやっぱ小さいほうが何かと面白いね。
今は屋外の池+室内45cmでやってる。120水槽はもう1年以上倉庫入りだ・・・
92 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:10:46.32 ID:7o3tbtPz
>>1です。ごめん。ここ二日ほど書く気になれんかった…
まずはじめに、めだかが一匹お召しになられたっぽい。
水槽に四匹しか居なかったから捜索してみたら、カボンバの裏でくたっとなってた。
見つけたとき結構悲しかった。ここ一ヶ月で一番悲しかったかもしれん。
魚死なすの初めてだったから凹んだ。
それから何か水槽覗き込むのが怖くなった。餌も上からパパッと振り掛けて終わり。
こんな飼い方じゃまた死ぬ魚が出るだろう事は十分解ってるんだけど、水槽の底で横たわってる死骸が頭から離れない。
何より、死因が解らんのが一番怖い。
だから質問。
魚の死因について考えられる事ってなんだろうか
水槽の条件は今までに俺がレスした通りで。
あともう一つ聞きたいんだけど、「水槽の中の飼ってた生物が一気に数日で全滅」なんて事は起こるのか?
もし起こりうるなら速いこと死因の特定と対策取らなきゃならんから、対策法も合わせて教えて欲しい。
93 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:33:26.61 ID:oHGy7+T6
ログ読んだが魚入れて一週間か
>>74のアドバイスどおりに水替えと餌やりしてたかい?
もし水換えさぼってるならアンモニア地獄になってるはず
何もしないと全滅もあるよ
もしきちんと水換えやってたのなら
元々弱ってた固体がお亡くなりになったって可能性もある。
この場合は対処のしようが無いのよね…
94 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:33:33.95 ID:KJB7nKew
死ぬ時は死ぬ、諦めろ
95 :
pH7.74:2012/07/21(土) 22:34:37.19 ID:IodOiPH0
魚の糞などから出るアンモニア(毒)
↓
分解されて亜硝酸塩(猛毒)
↓
さらに分解されて硝酸塩(比較的無毒)
無毒な硝酸塩でも貯まりすぎは好ましくない。なので水換えで減らす。(薄める)
ちなみに自然界だと完全に分解できるバクテリアなどがいる。よほど弱った魚でないと硝酸塩で死ぬ事はない。
亜硝酸塩などで水質が悪化した場合は生体みんな口をパクパクして苦しそうに死んでいく。だいたい設置1ヵ月後に出やすい。
でも経験上、その口パク症状が出ても死ぬまで1週間の猶予はある。よく観察して症状が見られたらすぐ対策しよう。活性炭でも効果アリ。
一気に複数死ぬ時は水質かあるいは感染症、1匹だけとかならその個体の問題かな。
自分も詳しくないんであくまで参考によろしく
96 :
pH7.74:2012/07/21(土) 22:45:10.98 ID:JHdMsYXq
冬場、夜寝てる間にヒーター壊れて
起きたら全滅してた時はショックだったなぁ。
水槽そのままにして仕事行くのがスゲー嫌だった。
今の時期だと高水温で弱い個体が落ちたって可能性もあるね。
97 :
pH7.74:2012/07/21(土) 23:05:00.47 ID:H76mfgh1
1さん、応援はしてるんですが何をしたのか明確ではない。これまでをまとめると
1、カビ水槽12リットル&カビロカボーイSでメダカを飼い始めた
2、日々、適量の餌を与えた
3、最低、1日は高水温になった。
4、1週間で1匹死んだ
これではアドバイスが難しい。
1500円持ってるなら新しい「金魚のお部屋&メダカ用の砂」をホームセンターで買ってきて下さい。
水槽の立ち上げからアドバイスします。
今の環境で続けたいなら上の1〜4以外に何をしたのか教えて下さい。
98 :
pH7.74:2012/07/22(日) 00:46:44.25 ID:DnEZ2+L1
おっ、なかなかおもろそうなスレ。なんか見守ってみよかな?っと思いブックマークし、
>>30の、
魚如き死んでもうんぬんっての見て、
あっダメだこいつっと暫く放置し、
今久々にみたら
>>92でなんか温かさを感じたw
やっぱ応援しよう!!!!
99 :
pH7.74:2012/07/22(日) 01:08:22.75 ID:0gtzT1UC
>>98 日記スレの中では面白いですよね!
ただ1さんがやる気無くしたら終わり
やりたいなら何があってもめげないで下さい!
100 :
pH7.74:2012/07/22(日) 12:42:53.56 ID:cMyXJJEF
画像アップしてください。
101 :
pH7.74:2012/07/22(日) 12:51:35.30 ID:bphnnfon
アクアはハマる人は多いがやめてく人も多いしな
>>1、もしアクアめんでーうまくいかねーやめよっかなーと思ったらそこがアクア人生有無の分かれ道だ。
102 :
pH7.74:2012/07/22(日) 15:21:08.14 ID:zFYaf8YX
最初はそんなもんだ
四苦八苦してるうちに水が出来て生体も死ななくなる
とにかく経験するしかない
103 :
pH7.74:2012/07/22(日) 19:47:24.51 ID:Ylb/Ge6K
>>1だ。
皆レスありがとう。やっぱ続けてみる。もう逃がしちまおうかとも思ったけど、
近所の汚い河に流して見捨てるくらいなら水槽の中でくたばるまで、この魚共には俺に付き合ってもらおうと思うwww。
>>93が書いてくれたことだけど、水替えはちゃんとしてた。
わざわざスーパー探し回って小さい灯油ポンプ用意してたんだぞwwwwww
四日目に一回、底から三分の一くらいの水をポンプで吸い出して水替えてた。
魚が死んだのが分かった次の日にも三分の一換えた。これでも不十分ならやり方教えて欲しい。
>>95 文型の俺でも良く分かった。解り易く書いてくれてありがとう。
一匹目のめだかが死んだ時は、他のめだかは口ぱくぱくしてなかったし、今もしてないからアンモニアの線は無い…と思うんだけど
素人考えだから解らないなー…
>>97 ごめん、説明不足だったか。
でも俺、自分じゃ何を書けば状況説明になるのか具体的に解らない。
質問してくれれば(分かりやすく頼む)できるだけ答える。
>>98、99
ありがとう、マジで嬉しい。
何があってもめげちゃいけないな。俺アクアリウムやりたいから。
それで質問なんだけど、「水換えはポンプで底から三分の一を三、四日に一回換える」
って方法で良いのか?
あと、今の所水槽の上から扇風機の弱風当てて水温下げてるんだけど、100均の温度計で測ったら27度だった。
もっと下げたほうが良いんだろうか?
みんなは実際に、自分のアクアリウムの水温をどうやって下げてるのかも教えて欲しい
104 :
pH7.74:2012/07/22(日) 20:13:28.11 ID:eDLVHsw2
>>103 うん、がんばれ
とりあえず川に逃がすのだけは絶対やめてくれ
外国産、日本産に関係なく、生態系の破壊に繋がるから
105 :
pH7.74:2012/07/22(日) 20:38:15.22 ID:/Fs/qa6p
>>103 74は最初の一週間は毎日1/3水換えを続けるようにアドバイスしてたと思うけど、なぜ4日に一度に?
とりあえずこれから一週間、毎日1/3水換えした方が安全
その後は水換え間隔を徐々に延ばしていく
魚入れて一ヶ月後にはおそらく水が出来上がってるから、その頃には1/3水換えを一週間に1回でおk
水温のことだけど、あんまり下げすぎるのも良くない
水槽を冷やすのは、一日の水温変化を少なくするのが本来の目的
28度前後で24時間維持できれば最高なのだろうけど、
メダカとミナミなら30度超えないようにするだけで十分。
ちなみに、うちの場合は逆サーモっての使って水温が28度超えたら
冷却用のファンが回るって方法で冷やしてるよ。
106 :
pH7.74:2012/07/22(日) 21:17:45.23 ID:0gtzT1UC
>>103 気になるのは真っ黒なロカボーイS
そのままなら新品に買い替えた方が良いかも?
107 :
pH7.74:2012/07/23(月) 19:48:06.42 ID:RXDFVe+q
>>1だ。
確かに
>>74で毎日水替えろって書いてくれてるな…。忘れてた
時間が無かったにしても、魚入れてから二回しか水換えしてないって自覚したよ…。
取り敢えず今から三分の一の量換えてくる。それに明日から毎日変えるようにするは
あと逆サーモってどこで売ってるの。文型大学生に自作できるかな?
>>106 ロカボーイのフィルターは換えたよ。今は白い。
質問なんだけど、時々「ベタ」とか言う魚の名前を聞く。
死んだめだかの補充として一匹入れてみたいんだけど(確かアヤハdioにも売ってたと思う)
何か気を付けなきゃいけないこととかある?
108 :
pH7.74:2012/07/23(月) 20:01:52.11 ID:sG5/QlBw
109 :
pH7.74:2012/07/23(月) 20:22:40.17 ID:E8eJELlT
逆サーモはアヤハディオに売ってる。と思う。
ベタを飼うならヒーターが必要。
その他ちょいちょい買い物すれば3000円くらいすぐだから、某有名通販で買うと安いよ。
110 :
pH7.74:2012/07/23(月) 20:52:47.34 ID:Xtg2wwNu
111 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:01:25.30 ID:0HaPWYik
112 :
pH7.74:2012/07/23(月) 21:29:55.12 ID:UItk3DvU
>>111 今更?何を上からモノ言ってんのかね?嫌ならあなたが来なけりゃいいだけの話しじゃないかな?
>>1はずっとこの調子だし、
おっと、
>>1のスレを荒らすとこだった。ごめんよ。
113 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:02:57.58 ID:0HaPWYik
ここまであからさまな自演は久々
114 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:07:39.41 ID:UItk3DvU
115 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:10:21.18 ID:9Zfr/B88
大学生だったのかよwww
てっきり中高生だと思ってた
116 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:19:47.27 ID:0HaPWYik
117 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:28:33.28 ID:UItk3DvU
>>116 自演見破ったり!!!
に失敗したからってそうフガフガするなってw
>>1の言葉遣いを正すスレじゃないしさ、
>>1のアクア生活にちょっとした手助けをして後は見守るだけでいいじゃん!って事よ
118 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:39:35.44 ID:Xtg2wwNu
>>1 は自演するほど暇じゃないみたいです。毎日見てるけど書いても1日1回でじれったいくらいです。
勉強に忙しいのかゲームに忙しいのか…
ところで1さんは理系の友達はいないんですか?
119 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:40:54.51 ID:0HaPWYik
なんでそんなに必死なんだ、今度から自演はもっと慎重にやれよ
120 :
pH7.74:2012/07/23(月) 22:58:15.86 ID:UItk3DvU
121 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:23:19.15 ID:0HaPWYik
>>120 なに煽って勝った気になってんだこいつ、大学生ってのは嘘なんだろうな、日本語から見ると
122 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:28:48.10 ID:UItk3DvU
>>121 勝った気?逆逆!!負けを認めたからあなたが望む
>>1になってやるって言ってんのよ!
まぁ偽物の
>>1だから大学生じゃないのはあたりまえ〜あんたのかちあるよ〜
123 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:31:23.18 ID:0HaPWYik
芝生やしたり記号多用して必死に煽ってるのが笑える、必死乙
124 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:36:09.66 ID:UItk3DvU
>>123 んなぁ、自分だけズルいわ〜!
他のやつから見たら俺らってどっちもどっちのお互い様だぜ?w
125 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:38:44.05 ID:Jw9XVl3c
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
AA貼り忘れてるぞ
126 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:39:48.11 ID:Xtg2wwNu
>>124 自演じゃないってことは俺とあなたが十分解ってるから
根拠のない ID:0HaPWYikを相手にするのは時間の無駄ですよ。
127 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:45:00.36 ID:0HaPWYik
>>126 相手に根拠が無いといっておいて、自分も根拠がない上での「私はわかってる」とはさすが、単発質問スレに常駐する方の頭は弱いですね
128 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:45:59.69 ID:UItk3DvU
>>125 イエス!そーゆー事!
>>126 ありがと!そしてごめん。
>>1も他もまじごめんね!
>>123は同士って事で!今度は他で絡もうなwすぐ釣れるから思わずおもろかったわ!
さて、てっぺん回る前にもうやめる
明日からはおとなしくしROMってます。
129 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:54:19.37 ID:0HaPWYik
>>128 出た、厨房御用達の煽ってからの逃げの自称釣り宣言(ROM宣言付き)
香ばしいなあ
130 :
pH7.74:2012/07/24(火) 00:01:19.72 ID:EYLat/Zn
ああそうか、IDが変わるから逃げ切る為のROM宣言でもあるんだなあ、もうレスしなくていい口実を作る為に
131 :
pH7.74:2012/07/24(火) 02:13:42.56 ID:uiz7CcsR
結論:わりとどうでもいい
132 :
pH7.74:2012/07/24(火) 19:55:20.92 ID:2T3slJ8M
>>1だ。
結局ベタって魚はそのまま投入して良いの?
正直一匹減っただけでなんか寂しい…。
水温は前に書いた保冷剤を浮かべる方法で一応24、25度に維持してる。
それで、質問。
水温は大丈夫なんだけど、扇風機の風を水槽に当ててるから水がすぐに減る。
その都度追加したいんだけど、水道水そのまま入れるわけにもいかんでしょ?
どうしたら良いだろうか。
133 :
pH7.74:2012/07/24(火) 20:54:41.75 ID:11wl4YXJ
>>132 今の状態でベタは難しいです。(混泳に向きません)
他の方のアドバイスで毎日水替えするのでは?
水道水を直接はカルキなどが心配です。個人的にはカルキ抜きなどの薬は嫌いなので置水水槽を用意してロカボーイでブクブクしてカルキを抜いてます。
12リットルの水槽ならペットボトルに水を入れて蓋をあけたまま1日おいて使うと良いかも?
134 :
pH7.74:2012/07/24(火) 21:02:31.99 ID:Cpf87965
有名な話だから知っていると思うけど、ベタの雄を2疋一緒の水槽に入れてはいけないよ。
殺し合いになりますから。
135 :
pH7.74:2012/07/24(火) 21:29:02.17 ID:11wl4YXJ
>>132 メダカと混泳ならドジョウはいかがですか?
ドジョウは飼うと愛着がわくと言う方が多いようですよ。
136 :
pH7.74:2012/07/25(水) 00:22:26.05 ID:U+sdGuqV
うちは水道水じゃぼじゃぼ入れてるわ
落ちたりした個体はいままでいないけど塩素に関しては地域差があるだろうな
カルキ抜きに金使うくらいならその分水道代に回したい。数百円で何千リットル分にかなるし
1時間くらいおきっぱにしといたらカルキも抜けるだろうし
137 :
pH7.74:2012/07/25(水) 00:40:00.43 ID:96y/jZbb
水道水の塩素濃度は地域によってまちまち、濃いところだとペットボトルに1日じゃ抜けない場合もある
水槽立ち上げの大事な時期に、塩素が残ってる可能性のある水を使うのはやめたほうがいい
きちんとカルキ抜き(ホムセンや100円ショップにも売ってる)を使って完全にカルキ(塩素)除去した水を使いましょう。
138 :
pH7.74:2012/07/25(水) 01:43:34.82 ID:fKl+jJhX
塩素で魚が死ぬってことはほとんど無い。
だけど、困るのがバクテリアが死ぬこと。これで生物ろ過が出来なくなって魚が死ぬ。
139 :
pH7.74:2012/07/25(水) 07:32:19.76 ID:7BtemM6U
夏なら一時間日向に置いておけば分解されるだろうけど室内だと一日立っても分解されてなかったという話を見たことがある
あと紫外線での分解だからブクブク意味なくね?
140 :
pH7.74:2012/07/25(水) 19:50:39.90 ID:6mC5BQWE
>>1です。
みんなの意見を纏めると「ベタは他の魚殺しに掛かるほどヤバイ奴だからやめておけ」って事か。
水槽の魚が全滅したら、その水槽使ってベタ一匹だけで飼う事にするよ。
>>136、137
水道水のカルキ濃度って地域によってまちまちなんだ…。考えた事なんて無かったけど言われてみたら当然だな!
>>136は水道水直入れみたいだけど、直入れ出来る水質の人はどんな所に住んでるの?やっぱ工場とか無くて自然が多いの?
>>138 塩素で「魚が死ぬ」んじゃなくて「バクテリアが死んで魚が生きられる環境じゃなくなって二次的に魚が死ぬ」
から塩素が入った水道水直入れは駄目なのか。すごい為になったわ。
何かさっき急に疑問に思ったんだけど、俺らが魚の餌与えたら必ず水質悪くなるよな…?
「自分で魚に餌やって水質悪化」させる一方で「毎日水換えて水質を綺麗に維持する」って矛盾してないかな。
それで思ったんだけど、水槽の中にめだかの餌になる生き物とか植物とか入れたら、めだかはそれ食うから餌も入れなくて良いし
水質も良いままなんじゃね?
「水槽の中に完全に閉じた生態系を作る」って無理なのかな?皆の意見が聞きたい
馬鹿なこと聞いてるのか知らんが
141 :
136:2012/07/25(水) 20:04:22.08 ID:U+sdGuqV
三重だがまあ自然は残ってるほうだな。工場の有無って関係あるのか分からんが。
>>140 人工飼料じゃなくとも、魚のフンからアンモニアとか発生するんだから
自然と湧いてくるような微生物やコケを食べてても結果は一緒だよ。
ただ水槽だとそういうエサが湧かないから人工的にエサをあげるの。
ビオトープとかだとほぼほったらかしでも大丈夫だもん。
バクテリアさえきちんと整ってたらほぼ水換え不要の水槽って可能だよ。
142 :
pH7.74:2012/07/25(水) 20:24:40.69 ID:vwi/v42j
>>140 >>水槽の中にめだかの餌になる生き物とか植物とか入れたら
青水飼育ってのがそれに近いといえるかも知れない。
興味があったら調べてみるといいよ。この板に専用スレもある。
あと、まだ誰も言ってないと思うので
「アクアリウムの世界にようこそお帰り」
143 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:00:36.11 ID:YJawVlTd
>>140 まずは自然の生き物を人の都合で小さな水槽で飼ってるってところを考えないといけません。
自然と違うことをするので人工的なことで工夫していかないといけないと思います。
144 :
pH7.74:2012/07/25(水) 22:20:49.97 ID:y6oRBwfZ
自然の池や湖でも水は外に流れ出しているし、流れ込んでもいる。
全自動水換え装置でも開発しない限り、
人力で換水は必須。
頻度を少なくする事はできるけどね。
餌に関しては、少量の捕食者を大量の被食者が支えている。
これを再現して水質も富栄養化しないように保つには、ある程度大きい水槽が必要だよ。
肉食の生き物が居ないと魚が殖え過ぎてバランス崩れるし。
自然環境下の生物生息密度と同等にセッティングできれば、並行状態を保てるだろうけど、それをやると水槽の大きさに対して生き物の数が少なくて観賞用としては寂しいんじゃないかな。
青水も観賞目的としてはどうかと思うし……池で鯉とか金魚育てるには良いけど。
メンテナンスフリーのアクアリウムは憧れるよねー。
不可能とは言わないけど、難しい。
理想に近づけるよう、努力と工夫することが大切。
145 :
pH7.74:2012/07/26(木) 00:08:31.07 ID:c/IAvfVn
>>メンテナンスフリーのアクアリウムは憧れるよねー
憧れながらも手がかかるからアクアにはまりますよね。
146 :
pH7.74:2012/07/26(木) 01:13:05.65 ID:gI126Evv
この
>>1が大学生…?
どうも中身が中学生のようだが
147 :
pH7.74:2012/07/26(木) 14:59:03.57 ID:EsmE0E4L
バランスドアクアリウム
てのに憧れたことはあったなぁ・・・興味あるなら調べてみるといいと思う
148 :
pH7.74:2012/07/27(金) 14:48:08.46 ID:el3Y4IkN
金魚専門ですが、趣味は響きがいいしカッコいいので「アクアリウム」ということにしてる。
149 :
pH7.74:2012/07/28(土) 11:43:57.20 ID:fbM+8Ck7
「アクアリスト」はオタク臭がして嫌だから自分はアクアリストではないということにしてる
まあビオ飼いしてるからアクアリストとは言えないかもしれないけど
tes
151 :
pH7.74:2012/07/30(月) 20:49:33.34 ID:oE3IEeE7
久しぶり。
>>1です。
ここ数日は水槽も安定したのか、あれ以来魚が死ぬこともなく、ここに書き込むことも特に無かったんだけど、
一つ気になる事が出てきた。
昔魚飼ってたときに、赤白黒の三色の砂利(どこで買ったかは忘れた)を水槽の底に敷いてたんだよ。
んで、今回飼い始める時に「色が違うと見栄え悪いな」と思って同じ様なやつ探したらあったから、それ買って敷いて今に至る。
でも、どうも今飼ってる魚共の雰囲気と合わないんだよね。
それで聞きたいんだけど、皆は底に砂敷いてんの?敷いてるならどんな砂?
あと、そこら辺の川や湖から砂利取ってきて入れてもおk?
152 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:01:42.12 ID:mUo3eItO
キミ息臭いなぁ
153 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:21:17.24 ID:d777KVhh
154 :
pH7.74:2012/07/30(月) 23:50:32.08 ID:ZKt0Upjd
>>1 に質問
メダカが飼いたくて始めたんですか?
何か目指す物はあるんですか?それによって書き込みが変わるかも?
155 :
pH7.74:2012/07/31(火) 13:47:06.18 ID:RcwMPVqm
自分はホームセンターでセメントに混ぜる砂使ってる。
アクア品じゃないからリスクあったけど水草も魚も今ンと子ずっと好調
156 :
pH7.74:2012/08/05(日) 19:32:51.21 ID:oX9NWhs/
>>1だ。久しぶり。ここ4、5日ほど酷い風邪に罹ってしまって何も書けなかった。ごめん。
病気の時の魚の世話って大変だと思ってたけど、案外と餌は2日与えないでもぴんぴんしてたな。
もしかして魚って餌はごく少なくても生きられるの?週一とか
でも反対に水換えは大変だった。ポンプで水換え終了間際に下痢便漏らしちまったよ…。
それで質問なんだけど、アクアリウムで飼ってる魚って病気になるの?
もし病気になるんだったら、どうやって治療するの?それとも自然治癒を待つのか?
寝込んでる時に思っただけなんだけどね
157 :
pH7.74:2012/08/05(日) 20:18:16.71 ID:i9Qqh8Yy
>>156 魚の為にも体調管理は気を付けてね。
で、魚の病気なんですが沢山あります。その分、原因も治療法も沢山です。
毎日観察してちょっとでも異変に気づいたら詳しく書けば詳しい方が教えて下さるかも?
早期発見が一番です。
158 :
pH7.74:2012/08/05(日) 20:18:48.33 ID:yY4axFPc
159 :
pH7.74:2012/08/06(月) 01:18:40.06 ID:sepTfsIm
水換えできるならエサくらいやれよ!このウンコ漏らしヤロー
160 :
pH7.74:2012/08/06(月) 12:24:02.26 ID:m1/1j/kv
だんだんと良スレに育ってきているな
なんかある意味水槽立ち上げに似ていなくもない
161 :
pH7.74:2012/08/06(月) 20:12:21.50 ID:/GUn82DC
>>1だ。風邪も治ったし再開しようと思う。
いきなりだけど、今日の朝に餌を入れたときに問題が起こった。
結論から言うと、テトラフィンがごそっと大量に投入されてしまった…。
いつも入れてる量の4〜5倍は入ったかも知れん…。慌ててる内に餌拡散しちゃって回収もできなかったし
これで死んじゃうって事は無いだろうか?あと、餌を入れすぎたときの対応はどうしたら良い?即水換え?
それともう一つ質問と言うか相談なんだけど、白めだか×4とヌマエビと貝だけだと、水槽の中が正直寂しいんだよね。
めだかは一匹死んだし、何か他のメンバーを追加しても良いかなーと考えてる。
どんな魚が良いだろうか?
162 :
pH7.74:2012/08/06(月) 22:16:50.92 ID:c3g+i2uV
>>161 前半に関しては毎日の水替えで2〜3日は餌抜きでOKかな?
後半は、以前も書きましたがドジョウかな〜?
多くの方に質問
今日、new水槽立ち上げビー用でソイルはnewアマゾニアです。
newアマの注意点ありましたら教えて下さい。
163 :
pH7.74:2012/08/07(火) 19:07:43.68 ID:NUrUePZs
>>161 他の種類のメダカ入れてみれば?
青とか黒とかヒレがすごいヤツとか 詳しくは知らないけど
照明はつけてるんだっけ?照明あるとないだと見え方だいぶ違うよ
あともうメダカは飽きたってなったらピラニア投入してピラニアの魅力に浸るってのも有りだと思うよ 12リットルだと1ヶ月できつくなるけど
164 :
pH7.74:2012/08/07(火) 19:16:05.32 ID:miFhHK/D
メダカにオスメスが揃ってるなら、今いるメダカを繁殖させるのが楽しいんじゃない?
他のメダカ入れると混ざって、そのうち全部クロメダカになるよww
165 :
pH7.74:2012/08/13(月) 00:00:11.23 ID:/XUL0NpU
166 :
pH7.74:2012/08/13(月) 00:14:01.63 ID:xRtDKsNC
単発クソスレに書き込まないでください
167 :
pH7.74:2012/08/14(火) 07:22:52.26 ID:0ZVdBltE
>>165 ウイローモス流木投入して
ミナミエビとか
168 :
pH7.74:2012/08/14(火) 09:04:38.38 ID:+wizWZAI
>>165 水草有る無いでネオンの映えがまじで変わるよー
169 :
pH7.74:2012/08/14(火) 19:09:11.19 ID:0p1uGeY3
>>167 ウィローモスに興味あります!
ただホームセンターに売ってないんですよね
170 :
pH7.74:2012/08/14(火) 21:40:11.39 ID:P99cwsZU
171 :
pH7.74:2012/08/14(火) 23:51:23.09 ID:HCO6nbUd
>>170 ゼニゴケというのもあるんですね!
いろいろ調べて、ウィローモスを流木に活着させて、できればウィローモスでマットうめたいです!
水草するなら、大きい水槽がいいなぁ。
今デスクボーイ21リッターに琉金2匹とヤマトヌマエビ1匹と、石巻貝2匹がいて、
12Lの小さい水槽にグッピー2匹とネオンテトラ10匹いてるんですが、
水槽交換て大変ですよね?
金魚の方にウィローモスて似合いますか?
両方しようかな?
172 :
pH7.74:2012/08/15(水) 00:15:47.30 ID:66z01lWI
ウィローモスは成長がゆっくりと言われているけどスイッチが入るとあっと言う間にジャングル!
水槽交換は今のうちなら楽かも?しかし後悔しないよう、どうしたいか良く考えた方が今後楽です。
金魚はモスを食い散らかし、モスのカスがあちこちで成長してジャングル!
下手したら青水モスジャングル金魚水槽になるかも?
173 :
pH7.74:2012/08/17(金) 23:07:39.44 ID:eePEXvGc
>>172 水槽はそのままでいくことにして、ついにウィローモス注文しました!
土曜日に到着予定です!
楽しみ〜
174 :
pH7.74:2012/08/18(土) 00:03:32.69 ID:CBj/X7MD
>>173 流木への活着は糸で巻きつけるのが主流ですが、見た目が…
自分はモスを流木に巻きつけるか流木の隙間に引っ掛けます。
そしたら自然な活着が楽しめます。
175 :
pH7.74:2012/08/18(土) 21:37:59.13 ID:KP70pS7G
>>174 糸なしでも剥がれないんですか?テクニックが要りそうですね!
なんとか不器用なりに、今日届いたウィローモスを巻いてみました。糸が太いみたいですが、これしかなくて、後々どうなるか
あとはウィローモスマットが全部届いたら敷こうと思うんですが、砂の上に置くだけでいいんでしょうか?
一個まず届いたのでとりあえず置いてみました(笑)あと二つ届く予定!
http://i.imgur.com/5T5Zp.jpg
176 :
pH7.74:2012/08/18(土) 22:52:24.92 ID:fsIiv8nQ
ブラウンはやめておこう
177 :
pH7.74:2012/08/19(日) 02:03:35.84 ID:Xxjv/RDz
>>176 ブラウニーさんはドラッグストアのペットボトルについてたので、いれちゃいました!そのうち撤去ですねぇ(*^o^*)
178 :
pH7.74:2012/08/20(月) 00:12:26.87 ID:ezKGOQTf
>>175 糸はどうせ見えなくなっていくからグルングルンに巻いても
大丈夫だよ。太いの気になるなら細い釣り糸とか。うちがそう。
流木に少しだけ巻いてロクに二酸化炭素もやらずにメタハラでやってて
ずーっと何ヶ月もほったらかしにしてたら
有茎草は消えて陰性水草はボロボロになって無くなり
ウィローモスだけの森が出来た。60センチ水槽を埋め尽くすくらいに…
179 :
pH7.74:2012/08/20(月) 14:29:33.87 ID:mPj6tiQi
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
180 :
pH7.74:2012/08/20(月) 14:34:07.43 ID:mPj6tiQi
181 :
pH7.74:2012/08/23(木) 13:42:15.38 ID:awpRPFw1
最近アクアリウムはじめたんだけどさ、
ホームセンターの人に
水放置してからしか魚入れれないのか聞いたら
これいれたらべついいですよって言われてわたされたのが
「エコイクル九州の水換えをする時にいれるバクテリアっていうのだけど
まじで魚死なないぞ?
まだ三日目だからか?
それとアンブリアとかアナカリスとか、水草かったんだけど、肥料も二酸化炭素もおいてなかったわけ
んで聞いたらなくてもいいっていわれたんだけど
まじ?
ちなみにアンブリアはげんきだけど
アナカリスがちょっと枯れてきた
182 :
pH7.74:2012/08/23(木) 15:57:22.21 ID:G/D9ZW9+
素人知識だけど
亜硝酸が毒でパイロットフィッシュいるといわれてるから
亜硝酸地獄はだいたい2週間頃といわれてるし
3日で死なないというのは、はやすぎでは
吸着ソイルや活性炭の使用とか、魚の水質の適応力でも変わるし
うちは多分吸着ソイルと活性炭のおかげで2カ月亜硝酸でなくて、
最近出始めたのでこまめな水換え頑張り中
間違っていたら申し訳ない
183 :
pH7.74:2012/08/23(木) 16:13:04.07 ID:rfZs5xWj
184 :
pH7.74:2012/08/23(木) 20:25:42.01 ID:awpRPFw1
てか水換えのついでに砂底の餌の食べ残し掃除したいんだけど、パウダーの
ソイル使ってるから餌の食べ残し吸い込もうとしてもどうじにはいっちゃうんだが
どうすりゃいいの?
それとネオンテトラが餌食べない…
気づくと食べるんだけど、角の方に群れてあつまってて気づいてない。
どうすれば食べるようになるの(´Д` )
185 :
pH7.74:2012/08/23(木) 21:27:19.20 ID:sSJF9w6/
あかん、小学生や
186 :
pH7.74:2012/08/23(木) 21:42:12.26 ID:gcJt9opD
ホースをつまむ等して、水流調整して
なるべく餌だけ吸い込む
あとは多少は諦める
ネオンテトラの餌は多少食べなくてもすぐ死なないし
食べ残しがない程度あげつつ
慣れれば餌くれって言い出すから
そしたらきちんと食べるよ
187 :
pH7.74:2012/08/26(日) 00:00:59.44 ID:JonqUime
水道水程度ではスネールすら死なないぞ
188 :
pH7.74:2012/08/26(日) 18:52:26.89 ID:W8l/SgnG
ブクブクはあった方がいいの?
189 :
pH7.74:2012/08/27(月) 00:01:31.04 ID:o72nsLh9
そう思うならそうなんじゃない
190 :
pH7.74:2012/08/27(月) 00:05:54.57 ID:AprkypkG
さすがネクラ
性格が悪いねw
家で魚飼うってあり得ないし、気持ち悪いよー
191 :
pH7.74:2012/08/27(月) 22:13:58.15 ID:+i9Dq64G
ネオンテトラならカルキだけ抜いてドボンでもまず死なないよ
バクテリアとかはそのうち勝手に繁殖して安定するから
192 :
pH7.74:2012/08/28(火) 05:18:29.15 ID:Z1/udUW+
友達のネオンが転覆病みたいな泳ぎしてたんだけどなんなのかね
照明夜中までつけるようなやつだったからそれかな
193 :
pH7.74:2012/08/31(金) 00:55:17.92 ID:o/NCURTK
おまえのこと友達だと思ってないと思うよ
194 :
pH7.74:2012/08/31(金) 15:09:45.18 ID:NTOseUiM
テスト
195 :
pH7.74:2012/09/09(日) 09:33:35.74 ID:N1f5yBlF
さっき気がついたんだけど
底面フィルターを底じゃなくて側面につけたらいんじゃね?
||────■|
|| |
|| |
|_____|
ちょっとズレてるが■はコーナーフィルターかなんか
掃除しやすいし水草壁とかできそうだし
キスゴムとチューブで固定できるから安定させられるし
底面フィルターの役割は果たせないけどロマンがあればいいし
196 :
pH7.74:2012/09/09(日) 09:45:15.44 ID:6oOi/bCO
水槽を久しぶりにキレイにしたら何か欲しくなった!
コリドが1匹じゃ可哀想だから何か買いに行きたいんだけど、何がいいかな?
197 :
pH7.74:2012/09/09(日) 10:13:27.71 ID:DIyAHzfI
>>195 それ、何のためにつけるの?
コーナーフィルターだけで良いじゃん。
198 :
pH7.74:2012/09/09(日) 10:24:48.57 ID:N1f5yBlF
>>197 ロマンに理由なんていらない
稚魚稚エビ隠れられそう?
199 :
pH7.74:2012/09/09(日) 11:06:53.39 ID:DIyAHzfI
吸い込まれるだろ?
どの辺にロマンがあるのか教えてくれよ。
ガラス面の掃除はできなくなるし、見た目は悪いし、最悪じゃん。
200 :
pH7.74:2012/09/09(日) 12:00:24.82 ID:z/OEAjsp
ブリラントフィルターでも使っとけば?
201 :
pH7.74:2012/09/09(日) 12:16:08.56 ID:N1f5yBlF
>>199 排出側に付けるから吸い込まれないし取り外しが容易
見た目はモスでも活着させる
>>200 だよね!ってそれスポンジ
側面に底面フィルターシステムの利点
1.水流がある
2.底に敷くよりは楽に取り外せる
ここはよくわからんスレだという事を思い出せ
202 :
pH7.74:2012/09/09(日) 13:01:11.06 ID:DIyAHzfI
言ってる事がよくわからんスレじゃないぞ?
言ってることがメチャクチャだし、ロマンはどうしたよ?w
203 :
pH7.74:2012/09/09(日) 13:04:53.71 ID:z/OEAjsp
…水作のコンセプトでいいんじゃね?
壁面に底面付けても濾過出来ないぞ、水流付けたいだけなら水中ポンプ使えばヨロシ
204 :
pH7.74:2012/09/09(日) 15:39:37.11 ID:gh82O02P
205 :
pH7.74:2012/09/09(日) 18:33:09.55 ID:N1f5yBlF
ロマンを求めてホムセン行ってきた
>>204のようなもの見つけてもうあるじゃん…ってなって帰ってきた
206 :
pH7.74:2012/09/10(月) 16:33:49.86 ID:EtYRwVyV
>>204 水作スレで大絶賛…
GEXメガパワー6090窓から投げてそれ買ってくるサンクス
リング濾材だけ再利用しよう
207 :
pH7.74:2012/09/10(月) 16:35:53.98 ID:EtYRwVyV
208 :
pH7.74:2012/09/18(火) 15:58:08.52 ID:2Qt54Sp2
209 :
pH7.74:2012/10/04(木) 23:46:21.90 ID:7P1nTXDW
210 :
pH7.74 :2012/10/04(木) 23:47:27.15 ID:ICR5wTur
>>1だ。証明しようが無いけど。久しぶり。
最後に書き込んで以来水槽の世話と大学の方が忙しくて、ついここにも来なくなってた。
まだdat落ちしてなかった事に驚き。
それで、アクアリウムの方だけど、結論から言うと全部死んじまった。
段々水槽の興味が薄れていって、一匹ずつ死んでって、最終的には貝しかいなくなったのが1週間前。
貝は川に流した。皆アドバイスくれたのにごめん。死なせちまった。
また別の魚で始めるかどうかは分からない。今ん所はなんかお腹一杯って感じ。
このスレはどうとでもして貰って構わんよ。ノシ
211 :
pH7.74:2012/10/05(金) 23:37:51.73 ID:x675XyU2
おい
1に関わったやつは全員猛省しろよ
212 :
pH7.74:2012/10/06(土) 01:29:35.52 ID:6351cBE0
あーあ、やっぱりこうなったか…
過去の
>>1のレス見てると納得だわ
213 :
pH7.74:2012/10/06(土) 10:04:45.08 ID:Ufv1tjVj
律儀に報告乙
どうしても飼いたい生体じゃないと正直続かないよな
それとVIPノリはアクアに向かない
なぜならなにも起きないから
>>1に何年後かにまた始めたくなる呪いをかけておく
214 :
pH7.74:2012/10/07(日) 14:14:02.29 ID:OZf/J4Wx
今度は何を川に流すかわからないから再開しない方がいい
215 :
pH7.74:2012/10/08(月) 13:25:54.61 ID:cEP4YL4b
アヤハ、湖岸て書いているから1は滋賀の子なのかな?
まぁ全滅は最初は仕方がないとして
段々水槽の興味が薄れていって はちょっとね・・・
魚もだけどペット飼うのには、向いていないタイプの子なのかな・・・。
滋賀と推定して、まぁまたやるなら草津のディオワールドが
品物揃っているから行ってみなさいな。
216 :
pH7.74:2012/11/13(火) 05:25:54.54 ID:r+Hy7NRZ
最近ヒーター入れたんだけど、
ヒーター入れた際の水換えって、
追加する水が、冷たすぎる等の無い様に
温度差が出ない様に
するには、どうするんですか?
217 :
pH7.74:2012/11/30(金) 21:47:46.12 ID:w5WGfn2O
>>216 俺はカルキ抜いた水をポリに作って
一体型ヒーター入れてしばらく置いてる
218 :
pH7.74:2012/12/01(土) 00:31:14.77 ID:NBX1K3Go
お前の家ってお湯が蛇口から出ないタイプの家なの?
219 :
pH7.74:2012/12/13(木) 08:03:52.17 ID:L6Jiywmy
>>216 自分の場合はだいたい、20度くらいの温度を手で感覚的につかんでるから
それでうまく温度を調節してるかな
何度とか水温が出るタイプの水道とかだと便利だろうけど
220 :
pH7.74:2012/12/29(土) 01:29:18.95 ID:vsp8JMsN
よろしくニキー
221 :
pH7.74:2013/04/25(木) 11:39:58.22 ID:geVISVjf
金魚すくいでもらった金魚に白点病で死なれて、水草だけになりました。
今度GWにミナミを捕まえてきて育てようと思うのですが
水草だけでも水替えとかした方がいいですか?
ちなみに金魚に死なれた後、水槽内は全て希釈イソジンで洗浄しました。
水槽セットは金魚のお部屋S
>>1と同じです。
死なれたのは5日前です。
222 :
pH7.74:2013/06/06(木) 03:04:05.39 ID:miFaOAIl
アクアリウム興味持って、始めようかなって思うんだけどゲンゴロウ好きだからアクアテラリウムにして入れたいなって考えてる
共生可能なのってイモリとかエビとかサワガニとかあと小魚かな?ほかに何かあるかな
あとは大学卒業してそこそこ忙しいので手間がかかるかが心配、出張とかあったときどれくらいなら開けても大丈夫なのかな
223 :
pH7.74:
その組み合わせで餌が不足すると地獄絵図になるよ。