1 :
pH7.74:
需要はあると思うんだ
2 :
pH7.74:2012/05/20(日) 21:17:15.04 ID:4xeeXNVu
丈夫で綺麗で成長早いから好きだよ
3 :
pH7.74:2012/05/21(月) 02:59:02.42 ID:qwY+fHFR
簡単すぎて語ることないな
4 :
pH7.74:2012/05/21(月) 06:37:02.54 ID:gnUujR4U
巨大化して伸びきったのはあんま好きじゃないが、トリミングした先端部分だけで前景にするのが好きだ
5 :
pH7.74:2012/05/21(月) 10:54:59.72 ID:nRxFq+AW
ポリスペルマの先っちょ赤くなるんだが原因はなんやろ?
綺麗だからいいんだけど
6 :
pH7.74:2012/05/21(月) 21:07:33.73 ID:OWc/ZcbT
高光量でなる気がする
7 :
pH7.74:2012/05/21(月) 21:47:36.76 ID:eK4JP8ZW
カワニナにモリモリ食われた
8 :
pH7.74:2012/05/22(火) 22:50:39.88 ID:smfyg0Zy
おれのも先が茶色だ、間延びしてー
9 :
pH7.74:2012/05/28(月) 00:14:39.89 ID:RSrA4scK
ハイグロさん高光量で肥料なし状態で地面這ったよ
肥料入れたらすぐ上に伸びたけど
10 :
pH7.74:2012/06/08(金) 23:21:08.80 ID:xiGyhWOJ
ピンナティフィダが増えすぎて、雑木林状態。
密植しすぎてシダ病が心配だし、プチナナも水中化完了したのでピンナティフィダは粛清して、
前景にプチナナをまとめ植えしてミクロソ中心に再リセットする。
30センチのミニ水槽だけど面倒くさいなあ、一日仕事だよw
11 :
pH7.74:2012/07/05(木) 03:42:45.52 ID:8jir+I8L
ハイグロさん
葉っぱの森は当然すごいんだけど
根っこも森になっとる
12 :
pH7.74:2012/07/25(水) 19:30:32.12 ID:4knOURhG
新規に立ち上げの場合 定番です。濾過機がわりに
13 :
pH7.74:2012/12/10(月) 00:57:40.31 ID:YPvRCJxp
毒があるという話は本当なんだろうか?
14 :
pH7.74:2012/12/10(月) 11:40:40.83 ID:YPlHoqP+
うちのビー水槽はトリミングでビーの調子落ちたから撤去した
ミナミは影響なかったからそっちはジャングルにしてる
多少なんかあるかもな〜って思ってる
15 :
pH7.74:2012/12/11(火) 01:10:52.67 ID:BEUwlW7I
ピンナフィダって活着専用?
植えるのもあり?
16 :
pH7.74:2012/12/11(火) 01:27:21.17 ID:jzz7CCiQ
>>15 植えてもよい
むしろ植えた方が成長早い気がする。
どんどんランナーで増えるよ
17 :
pH7.74:2012/12/11(火) 02:29:41.19 ID:BEUwlW7I
>>16 ありがとう
もう活着するとこないから迷ってたんだ
明日導入してみる
18 :
pH7.74:2012/12/11(火) 22:54:43.54 ID:Y0oKcyml
水に浮かべておいてもじゃんじゃん増える。
ピンナティフィダは単体でレイアウトを考えた方が良い。
メンテしないと、こいつに浸食されて、他の草は消失なんてこともある。
19 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:54:42.56 ID:G9RbPPXp
あ
20 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:32:11.25 ID:FgYTupXu
良い水草
21 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:52:31.60 ID:NDa/BJX6
長くなった奴を切る→切ったやつを植える
永久機関です。本当にありがとうございました。
22 :
pH7.74:2013/02/02(土) 01:06:00.96 ID:xRm4Bb0V
ハイグロ各種でレイアウト、ありそうで無い風景
管理簡単、魚をどっさり入れていれば肥料も無問題
だれかやってくれよ。
ポイントにクリプトをあしらえば、綺麗な風景、管理簡単のはずよ
23 :
pH7.74:2013/02/13(水) 01:48:36.62 ID:XTrZbeJF
24 :
pH7.74:2013/02/16(土) 11:52:07.21 ID:LPleO63f
ピンナティフィダ簡単と聞いて導入、水上葉をソイルに植えて3週間
茎は微妙に伸びてるけどいまだに水中葉一枚も展開してない
水中化したことある人いたら教えてください
ちょっと遅いんじゃないかと思うんだけどこんなもんなんでしょうか?
ちなみに90cm、メタハラ150w、CO2あり、ソイルです
25 :
pH7.74:2013/02/17(日) 13:51:17.35 ID:WhaL+784
ピンナティフィダが簡単だなんて迷信だ!
26 :
pH7.74:2013/02/24(日) 00:38:09.99 ID:vQZX79Kl
大磯が適してるようだね
俺の場合、ピンナティフィダを酸処理済み大磯水槽で栽培していたのだが、
ランナーを無数に伸ばすわ、切れ端を水に浮かべてもドーム状に茂るわ、ジャングル状態になった
まさに雑草。大型水槽なら見ごたえのある風景になるのだろうが、ミニ水槽には向いていない。
27 :
pH7.74:2013/02/24(日) 10:05:57.05 ID:BLb7X4Or
ラトナギリはピンナティフィダより育てるの難しいのかな
28 :
pH7.74:2013/02/24(日) 11:55:02.08 ID:Rwu9KFUo
ピンナティフィダを何度も溶かしたけどラトナギリは大丈夫だったよ
29 :
pH7.74:2013/02/26(火) 21:15:14.41 ID:fmCPySNh
>>28 なるほど〜、
ラトナギリの方が好みだったから今度育ててみるよ〜
30 :
pH7.74:2013/02/26(火) 21:36:05.03 ID:B8K04fbB
24の者ですけど4週間経過したあたりで水中用展開してきました
お騒がせしました
31 :
pH7.74:2013/02/28(木) 23:09:22.12 ID:EulNj/sT
テンプルコンパクトが巨大化してクソワロスw
32 :
pH7.74:2013/03/02(土) 01:00:44.21 ID:O7EqSTwQ
>>29 違いわかるの?てか、違いあるの?産地以外
33 :
pH7.74:2013/03/02(土) 12:45:49.56 ID:cZsvWwMp
>>32 両方持ってるけど新芽の形が全然違うよ
ピンナティフィダはかなり小さいうちからギザギザが有るんだけど、
ラトナギリはある程度育たないとギザギザが出てこない
大きくなってからの違いは
ピンナティフィダが細めでギザギザが深い
ラトナギリは太めでギザギザが浅い
なので同じ水槽内に入れてもどっちか分からなくなるという事は無いね
34 :
pH7.74:2013/03/19(火) 14:19:14.16 ID:57I9hHWF
ピンナティフィダの水上葉をドボンしたら葉っぱだけが千切れてプカプカ浮いて来るんだけど仕様ですか?
水中葉に切り替わってる最中と見て良いのでしょうか?
おしえてちょ
35 :
pH7.74:2013/06/06(木) 21:19:33.08 ID:d5KBdQJe
ビハールでか杉ww成長も遅くねぇしw
36 :
pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MR2oqkUX
ハイグロが好きなんだけどな。
37 :
pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tHO6OHGN
俺も大好きな水草だよ
38 :
pH7.74:2013/12/07(土) 14:21:33.91 ID:NdRdAXtz
ピンナティフィダ簡単ですよ(活着編)
購入した水上葉を、1〜2週間程度で水中化させたければ、3日間程水槽の水に馴染ませた後、小さい新芽を残して水上葉はトリミング!
これで次からは水中葉しか出ません。
水上葉に行く養分が不要となり、新芽の成長も早いようです。
茎の途中からも新芽が出ていたら、茎を切って2分割してもOKです。
注意することが1点。新芽などの葉を残さず、茎とライナーだけの場合は溶ける確立が高いようです。
私は、上記のものを流木にドリルで穴を開けたところに刺し、ちぎったスポンジなどで固定して水中化するまで放置しておきます。
水中葉が出揃ったら石に巻いたり、流木に巻いたりしています。
39 :
pH7.74:2014/02/13(木) 23:30:48.71 ID:yIUAJS58
まさに雑草だよね
水に浮かべていても、茎がとぐろをまいてジャングル状態になる
40 :
39:2014/02/13(木) 23:32:15.83 ID:yIUAJS58
ピンナティフィダのことね
ふつうのハイグロの方が難しいくらい
ピンナティフィダは下葉が落ちたりしない
41 :
pH7.74:2014/02/14(金) 23:51:47.05 ID:SbgRuhht
42 :
pH7.74:2014/02/16(日) 00:41:31.04 ID:fdmHFPM9
>>41蛍光灯の2頭式、60センチだと20w2つくらいかな
インバータではないよ、大磯で栽培
流木にもくっつくし、繁殖力は旺盛、ていうか”どうもう”だよ。
ピンナティフィダが?茂しすぎて水流が滞り、ミクロソリウムにシダ病が蔓延したのでポイした
43 :
pH7.74:2014/02/16(日) 08:34:38.81 ID:vyYj7dZL
それはピンナティフィダのせいじゃないと思うぞ
44 :
pH7.74:2014/02/16(日) 23:47:59.78 ID:fdmHFPM9
小さな水槽だと草が茂りすぎて、水流が滞ることがあるのよ
45 :
pH7.74:2014/03/09(日) 15:31:44.50 ID:slHrSzqT
120cmでハイグロジャングル水槽を作りたいな。
46 :
pH7.74:2014/03/31(月) 05:26:00.70 ID:BahTDjn2
なんか近所の店のピンナティフィダえらくフニャッとしたいじけた格好してんだけど
これ買ってきたらどうやりゃいいんだろうな
先はけっこうピンと立ってるからそこだけ使うのがいいのか
曲がったまま伸ばしたらいずれ真っ直ぐになるのか
47 :
pH7.74:2014/04/05(土) 00:07:46.29 ID:8abEhvf6
>>46 とりあえず浮かべて、光をあてればおk
根なし状態でも根を伸ばし、茎はのび、切れ込みの多い葉がわさわさ繁茂してくる
ピンナティ、こいつは雑草です
48 :
pH7.74:2014/05/11(日) 03:33:40.41 ID:WcYf82fG
ボトルアクアにスペルマ入れたった
3日置きに処理しないと飛び出す勢い
49 :
pH7.74:2014/05/11(日) 04:38:19.23 ID:j8Vcjb00
ラージリーフハイグロを短くカットして使ってんだけどなかなか良い感じ
三灯だけど陰になる部分だからそれほど暴れない インチキクリプトコリネみたいな感じがする
ところでピンナティってどこまでの低光量に耐えるかな?
一灯だと流石にきついかな?
上部一灯とかいうめちゃな環境に放り込もうとしてるんだが
50 :
pH7.74:2014/07/03(木) 16:38:27.02 ID:qrUjl+kF
ここ見て凄い期待してピンティナフィダ買ってみたんだ。
どんどん葉が溶けて無くなって茎だけになる勢いなんだけど
これって明らかにもう駄目な感じだよなぁ(´Д` )
大人しく入門種のハイグロ買っとけば良かった。。。
51 :
pH7.74:2014/07/04(金) 08:07:38.59 ID:jFLBgjQT
自分がたまたま爆殖したからて簡単扱いしないでほしいよな。実際は紙一重だろうし
52 :
pH7.74:2014/07/04(金) 09:15:55.60 ID:/mmG9DNo
本当水槽選ぶんだろうね。ピンティナフィダ。
簡単と言われてる草でも爆稙しない水槽じゃ無理っぽかった。
53 :
pH7.74:2014/07/07(月) 09:51:55.41 ID:XmSwtoY/
ポリスペル真って差し戻しした後根っこ側の茎は伸びるの?
それとも脇芽しか成長しないのかな
54 :
pH7.74:2014/07/23(水) 01:19:16.35 ID:NXmAYRx2
ピンナティフィダ 購入後水面近くに浮かべてるとランナー
も芽もどんどん出たけど底床に植えたり流木活着させると
なんか急に勢い落ちた 残りの浮かべてるやつは結構育ってる
実は光量とか重要かもしれない
55 :
pH7.74:2014/07/28(月) 15:41:57.94 ID:dNj5FJPb
このスレはハイグロフィラのようには伸びないのか
誰か追肥とCO2添加を
56 :
pH7.74:2014/07/28(月) 17:09:49.47 ID:jIbp+H9D
荒らしという肥料を足したら伸びるだろうけど肥料になるのはごめんこうむるwwww
57 :
pH7.74:2014/08/09(土) 19:57:27.50 ID:07FVVBAS
金魚水槽にもいける!って評判だったんで買ってきたが、2週間経つのにまったく伸びてない…
硝酸値高めだから、栄養が足りていないってことはないだろうけど
ただ、位置をちょいと動かしたら、ものすごい勢いで根をのばしていた
根をのばすのに栄養を使って、葉がのびないとかあるんですかね?
底肥いれようかと思ったけど、金魚が砂利をかき回すからなー
58 :
pH7.74:2014/08/11(月) 02:02:40.48 ID:HH8LsDhB
根ついてるならほっときゃ伸びる
見てる鍋は煮えないという言葉があるが そればかりか根がついてるか確認するために掘り起こしてたらせっかくの肥料成分が飛ぶ
生体も水草もいじり過ぎは調子崩す
59 :
pH7.74:2014/08/11(月) 17:52:33.94 ID:6Kp/xH6C
昨日ぐにゃぐにゃのハイグロ植えたんだけど今日全部真上向いててワロタ
60 :
pH7.74:2014/08/11(月) 19:14:12.78 ID:6Kp/xH6C
伸びすぎて水面からでたハイグロフィラポリスペルマって水上葉化しますか?
61 :
57:2014/08/12(火) 03:32:58.26 ID:mXy9vq3y
>>58 そうか、とりあえずほっといていいのか
本当はそのままにしておきたかったんだけど、ちょっと他の水草と位置の兼ね合いがねー
というか、ちょいと位置をずらすだけだったから、まさかあんなに値がはっているとは
予想していなかったので
62 :
pH7.74:2014/08/15(金) 18:19:33.92 ID:N5DJ7LEG
結構育ってたピンナティフィダ
藍藻対策で照明時間縮めたら、調子一気に落ちた
水面でバンバンランナー出してたのに・・・(涙)
63 :
pH7.74:2014/10/01(水) 08:19:31.09 ID:gmuTslV1
>>62 ウチのはピンチカットしたら溶けた。光合成量落ちるとダメなんかね。
64 :
pH7.74:2014/11/13(木) 23:15:11.43 ID:WuJ8r+JP
ポリスペルマが爆殖の兆し…orz
セットしたばっかの水槽でも無問題って、ほんと無問題だった。
5株も要らんかったわ。
65 :
pH7.74:2014/11/14(金) 02:22:13.30 ID:qC1Txjt9
>>64 羨ましい
ウチの水槽ロタラとマツモは元気いっぱいなのに同じような環境でいけるはずのハイグロとウィローモスが今にも枯れそう
66 :
pH7.74:2014/11/20(木) 02:39:11.62 ID:O5k4J0QU
ポリスペルマの葉が穴空いたり茶色い斑点が出るのは水質悪いからかな?
67 :
pH7.74:2014/11/20(木) 02:44:26.63 ID:a6e8IrWD
部分的に底床掃除してから施肥するとよし
68 :
pH7.74:2014/11/20(木) 04:12:30.60 ID:84pVWXac
穴は開かないけど、黒っぽい斑点は出るな。下の方の葉だけ。
69 :
pH7.74:2014/11/20(木) 16:59:32.91 ID:O5k4J0QU
>>67 やってみる!さんきゅー
>>68 うちは全体的に出ちゃってるんだよなぁ
70 :
pH7.74:2014/12/13(土) 03:24:38.38 ID:cQKmiBlo
ハイグロやウィステリアって育成自体は超容易でもレイアウトに使うには難易度高い草だよな
とにかく滅茶苦茶な伸び方しがち
71 :
pH7.74:2014/12/13(土) 06:24:29.37 ID:kI7fvkD6
>>70 それは言えてる。
へそ曲がりなのか、あらぬ方向に伸びていってくれる…orz
72 :
pH7.74:2014/12/21(日) 19:05:35.43 ID:SWlyafpS
ほぼ放置で伸び放題のポリスペルマの水中根が溶岩石に結構な強度で活着しててびっくり
73 :
pH7.74:2015/01/08(木) 18:23:55.75 ID:2kmI2Iak
ハイグロは放置したほうがよく育つのかな
74 :
pH7.74:2015/01/16(金) 12:35:38.86 ID:KDBbQyNA
わいもポリスペは好きな水草や
安いし生長も早いしCO2やら肥料も高光量もいらない
葉が柔らかいんで苔が無くなって困った時のエビの餌にもなる
90cm(32W×2灯)に1本導入で10cm伸びたら切る植えるだけで半年後に底面埋まる
75 :
pH7.74:2015/01/16(金) 15:19:37.11 ID:HX/nEgVw
うちではマツモくらいしかまともに育たない
死ぬほど簡単扱いされてるハイグロもナヤスも溶けるばかり…
76 :
pH7.74:2015/01/16(金) 15:22:12.75 ID:IWDOhi4v
>>75 ドワフロですら地味に過疎る、俺の水槽ですらハイグロは無事だぞ?
77 :
pH7.74:2015/01/16(金) 17:40:22.34 ID:KDBbQyNA
うちではマツモがハゲ散らかして棒になって水面プカプカよ
ちなみに過去に入門種と言われてるアマゾンソードですら消えた
この時は液肥も一応やってはいたんだけどね
78 :
pH7.74:2015/01/16(金) 19:52:26.29 ID:IWDOhi4v
>>77 マツモは多少スカスカしてるけど成長してるなぁ。
でも伸びてる先端5cm程度が綺麗な緑色なだけで、残りは茶苔にやられてる‥‥orz
ロタラが若干ヤバい、やはり大磯では難易度高くなるのかなぁ。
79 :
pH7.74:2015/01/16(金) 22:22:25.29 ID:r/ZL/MKY
アマゾンソードって結構難しくね?
80 :
pH7.74:2015/01/16(金) 22:26:27.76 ID:2G7Xo+Lp
そうでもないよ
光量さえありゃエキノドルスなんて気使うは種類でもないから
アマソもしかりで
81 :
pH7.74:2015/01/17(土) 01:39:41.49 ID:vAqEeA8x
>>78 茶苔が出るって底床以前に水質とか光量に問題あるんじゃない?
82 :
pH7.74:2015/01/17(土) 01:50:46.79 ID:uad+umTl
>>81 やられてるのマツモだけで、ハイグロとかロタラその他は無事だから。
なぜマツモだけ被害に遭うのか謎だけど‥‥ま〜光量は関係してるかも。
83 :
pH7.74:
スプライト系とハイグロって相性があるのか?
スターティングプラント(60H、フィルタは使い回し、低床はグラベル、CO2有、アクアスカイ)で、
並スプライト+ベトナム+並ハイグロ+ピンナフィダ+テネルス
突っ込んだらハイグロ全溶!テネルスはボーボー
スプライトは森になって毎週サラダボール1杯ぐらいすててる
ハイタイプで、暗いのかも?