((((((多摩地区のアクアショップ part4)))))))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
((((((多摩地区のアクアショップ part3)))))))
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181382645/
2pH7.74:2012/01/28(土) 15:57:39.54 ID:XlkJsJlA


('仄')パイパイ

3pH7.74:2012/02/04(土) 14:09:47.19 ID:fan1B6rg
昨日、1年ぶりにペットフォレスト聖蹟桜ヶ丘店行ったわ
カラーベタが並べてあった 沈んでるのと大丈夫なのこれってのが半分ぐらい
でも真っ白のベタは綺麗だった
瓶入りの水くらげ売ってた
ホロホロも売ってた

4pH7.74:2012/03/08(木) 10:15:18.57 ID:/ReYeSc5
保守
5pH7.74:2012/03/25(日) 00:23:30.75 ID:Uu0MrAMs
スレ復活してたんだww
>>1おつ

>>3
3月初頭に行ったけど珍しくコリとオトシン状態よかった。
もう今は弱ってるかもしれないが。
ネオンは相変わらず・・
6pH7.74:2012/05/17(木) 12:54:16.51 ID:MmEZWZvs
今頃気づいたスレ復活age
プラ水はいつ行ってもよく分からん店だなぁと思う
声かけるのためらう人か、まともそうな兄ちゃんは常連と喋ってるか
イナヅマヤッコ通販しようと思ったけど直接見に行っら病気だった
ロクセンヤッコはpHショックおこしたみたいにキリモミ状態だった
何も買わずに帰ったけどいいときはいいのが多いんだよね
7pH7.74:2012/05/17(木) 19:45:04.84 ID:+RyuwoXR
プラ水はどっかの通販より生体安かったときがあった。
状態良くて店内も綺麗で優良店だと思う。
移転前の狭い店舗のときにも常連いて汗くさかった記憶がある
8pH7.74:2012/05/30(水) 20:09:29.25 ID:BD2MiQzv
週末、近場にでっかい熱帯魚屋あるみたいだから行ってみるか
9pH7.74:2012/06/02(土) 03:57:20.34 ID:59HLgHAR
>>8
どこ?
出来ればレポートおながい
10pH7.74:2012/06/04(月) 05:52:08.17 ID:6O9Owd/g
ゴメン、長文です

ヨシダ観賞魚行ってきた。
飼いたい魚と水槽置ける広さ、予算等伝えて、
「ゼロから始めるから必要なもの見繕って」
と丸投げでアドバイスお願いした。
結果、高めな物をお勧めする傾向はあったものの、説明はしっかりしてた。
用途の説明は解りやすかったし、モノの違いもちゃんと把握してたな。
その上で最終的なチョイスは客(俺)に委ねるという、デキル店員さんだった。

一番嬉しかったのは、「生体は一週間くらい我慢して下さい」とはっきり言ってくれた事。
以前友人がホムセンのペットコーナーで水槽と一緒に割と高価な生体も買わされて、
ろくな説明も受けずに一晩で全滅させてたから気を付けてたんだ。

三日めにメダカ入れちゃったけどねwww

ネットで大抵の事はわかるとはいえ、初心者が気軽に相談しながら買える環境はありがたいと思った。
11pH7.74:2012/06/09(土) 00:28:43.76 ID:26UdiS80
>>10
もしかして眼鏡かけた、30ぐらいで痩せ型の店員さんに相談してた?
俺そのとなり横切ったかも
12pH7.74:2012/06/09(土) 17:36:31.65 ID:Ro43tbI9
ピーデー熱帯魚センターに行ってきた。
確かにいろいろ居たけど、求めていたバルーンラミレジが居なかったorz

まあ、1階生体コーナー(淡水熱帯魚コーナーと金魚・海水魚コーナー)と
2階飼育器具コーナー(一般品市販品と大型水槽品コーナーがあって中古水槽があった)を
巡回しつつ呻きつつ不審行動をして予定品のオトシン・ミナミ・流木・キスゴムは買った。
・オトシン;5匹¥980
・ミナミヌマエビ;10匹¥300×2
・流木;(手にとって重さを確認出来た、で、すぐに水に沈んだ)¥500
・キスゴム;¥50×6

1.車があると行きやすい(玉川上水駅からバスだもの)
2.水槽内で☆を数点…うち1匹ははらわたから食われていた
3.シールを打ち直してでも中古水槽は欲しくなった。
4.直線距離でうちから5kmもねぇよ、なんで今まで気付かなかったんだよorz
13pH7.74:2012/06/09(土) 17:38:24.26 ID:Ro43tbI9
あ、ミドボンも転がってたわ。
いくらだったか忘れたけど、再充填価格も出てた。
14pH7.74:2012/06/09(土) 20:36:40.65 ID:8HWHZ7Ko
PDはワールド館健在だったころは転がってる中古品に目玉があったり楽しかったもんだ

今でも中古水槽いいの多いよね、うちはすでにスペースないからスルーするようにしてるが
大型水槽が欲しい事は欲しいからつい立ち止まって見てしまう
やっぱ常連だった人の水槽だろうね、アクア止める人多いんだろうなぁ
15pH7.74:2012/06/09(土) 21:16:15.25 ID:Ro43tbI9
見てると、出荷のためにいろいろと忙しく袋詰めしてたよ。
まあ、結構ピラヤが多かったかな
16pH7.74:2012/06/11(月) 00:23:21.47 ID:XpIu5A/9
プライベート水族館 言い値 言い値 言い〜値!!
17pH7.74:2012/06/11(月) 02:15:27.32 ID:Wb3jeuBg
佐倉街道から歩いてるな
立川駅から歩いたこともあった
いい運動になるし
18pH7.74:2012/06/11(月) 02:16:35.84 ID:Wb3jeuBg
佐倉じゃなくて桜だった
まどマギのことばっか書いてたから間違えやすいな
19pH7.74:2012/06/12(火) 00:23:02.19 ID:iSSapj+i
>>11
遅くなってすみません
女性の店員さんでしたので、別の方でしょうね。
しっかりした知識を持った人が多いのは頼もしい限りですね。

ただ、最初に言っておいた予算をガン無視するのはカンベンしてね(笑
20pH7.74:2012/06/17(日) 01:16:33.61 ID:KfAF2Uu8
ヨシダにデカイポリプ増えたな
聞いたこと無い品種だった わすれたけど
21pH7.74:2012/07/15(日) 15:17:14.85 ID:IYxCUnm5
若葉台 ユニディー、サンワ、ティアラ?通販?

多摩センター アクアズーム、かねだい町田←遠いかも

堀之内 ヨシダ コーナン ミスターマックス

南大沢 ペットエコ

多摩境 ペットフォレスト カインズ

京王相模原線の多摩ニュータウンはホムセンが多い。
22pH7.74:2012/07/18(水) 11:26:07.80 ID:Z+ainezR
トロピランド小平 東村山市
PD熱帯魚センター 武蔵村山市
プライベート水族館 立川市
かねだい青梅 青梅市
東熱帯魚研究所 東大和市

カインズホーム 青梅市 昭島市
ムラウチホビー秋川 あきる野市

北多摩と西多摩で行ったことあるところ並べてみた
海水飼育がメインになってからはPDかプラ水に行くか
埼玉のクラウンフィッシュ、ピュア、BBOXまで行くようになった
八王子や町田は行ったことないけど神奈川の生麦にも行ってみたい
23区以外の海水系でどこかオススメあるかな?
23pH7.74:2012/07/26(木) 20:27:56.09 ID:+FveCr/M
ペットフォレスト聖蹟桜ヶ丘店閉店してたのな今日行ったら解った
西府駅に近い甲州街道沿いのホムセンの中のペットショップ
魚の種類が結構増えてる。20種以上
24pH7.74:2012/07/28(土) 12:32:38.28 ID:YB0AFAu+
>>23
会社の帰りに寄れて結構便利だったのに・・


昨日ヨシダ行ったら60cmくらいの古代魚みたいなのいてビビッたww
あと青コリ白コリの状態は酷かった
25pH7.74:2012/07/28(土) 22:58:05.42 ID:8aIDULgx
>>24
ポリプテルス・イガラシだっけか?
ひときわ異彩放ってるよなwww
26pH7.74:2012/08/31(金) 19:14:22.86 ID:0bkyZJmI
プライベート水族館って全体的に汚いな

でもそこがいいよね
27pH7.74:2012/09/14(金) 14:08:54.02 ID:6ArdOQHU
立川から昭島に抜ける富士見町の道に明日オープンの貼り紙してる店があった
見えた水槽は淡水ぽかったが海水ものもあるといいな
28pH7.74:2012/09/16(日) 01:47:13.52 ID:Yj46hmpc
>27
うちから歩いて5分かからないとこなので驚いた
昨日は一日出かけてたので今日行ってみよう
29pH7.74:2012/09/16(日) 18:13:14.98 ID:Wku5Y63H
>>27
行ってきた
黒メダカが完売してたのと国産水草が100〜200円でかなりお得
店頭で開店セールでレッドテールキャットが爆安で売ってた
生体が開店セールでかなり安かったので水槽整理して買いに行きたいところ
30pH7.74:2012/09/16(日) 19:15:20.50 ID:n0LiDjmR
取り敢えずPDの週末セールは楽しい…ディスカス買わなかったけどorz
31pH7.74:2012/09/16(日) 19:26:08.80 ID:2GcEUsX/
>>富士見町のどこら辺ですか??
32pH7.74:2012/09/16(日) 19:38:57.90 ID:Wku5Y63H
>>31
立川富士見町2丁目のローソンわかるかな?
あそこから昭島方面に歩いてちょっとのところ
開店直後で花輪をいくつかおいてたからわかりやすいと思う
33pH7.74:2012/09/16(日) 20:27:06.02 ID:2GcEUsX/
>>32 ありがとうございます。わかりました。明日覗いてみます。
34pH7.74:2012/09/16(日) 20:29:05.70 ID:n0LiDjmR
じゃあ、ちょっと散歩がてら行ってみるか
35pH7.74:2012/09/17(月) 00:35:37.45 ID:51QFM7Zt
>>34じゃないけど散歩行ってきた
クリーニングの白洋舎の隣の隣だなと帰ってきて地図みたら
その隣にアクアって書いててどっちだかわからなくなったわ
店はガラス張りだし旗も立ててあったから行けばわかると思うよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3429332.jpg
36pH7.74:2012/09/17(月) 07:43:33.61 ID:EFOKMOXW
>>35
ご丁寧にありがとうございます。
ご近所さんですねw
37pH7.74:2012/09/17(月) 15:49:29.01 ID:DFwSjrUt
今夜行ってみるか。やってなかったらお前等のせいだからな
38pH7.74:2012/09/17(月) 21:04:18.75 ID:WOO1DaB0
>>37
お前みたいなハゲは入店禁止になるよ。
39pH7.74:2012/09/17(月) 22:59:53.99 ID:DFwSjrUt
ハゲは今関係ないだろ
40pH7.74:2012/09/18(火) 00:31:04.60 ID:aHM6a2T+
今日モノレールで立川行ったのに!コリドラスはどのくらい扱ってるかな
41pH7.74:2012/09/18(火) 12:21:10.44 ID:IyGiIZon
モノレールからだと北口のほうから徒歩10〜15分くらいかな?
自分は電車しか足がないから駅からなんぼでも近いとありがたいわ
通販は酷い目にあってるからなるたけ使いたくないし…
42pH7.74:2012/09/18(火) 14:45:15.34 ID:4TmOhg6Z
通販でどんなことがあったの
43pH7.74:2012/09/18(火) 17:33:18.00 ID:IyGiIZon
>>42
汚い水に入れられた生体が口パクパク状態で届いた(ここトラウマ)
弱々しくも泳いでたから看病しつつ様子見したけど一週間経たずにお亡くなりに(´;ω;`)
それから通販で買えなくなった
豆腐メンタルですまん
44pH7.74:2012/09/18(火) 21:46:58.39 ID:4TmOhg6Z
それ多摩地区の店の通販?
そうでなかったらスレ違いだからよそに書き込んで
45pH7.74:2012/09/18(火) 22:38:39.33 ID:IyGiIZon
そうだね
スレチすまんかった
46pH7.74:2012/09/19(水) 12:28:36.22 ID:LqgrzM21
これってどこのショップか分からない?
気になるんだけど。
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1nhdta00219/1nhdta00219jp-11.jpg
47pH7.74:2012/09/27(木) 12:41:23.96 ID:Dlo4vUWG
コリドラス買ってきた
テンションあがって水合わせ忘れてたけど元気だなこいつら
48pH7.74:2012/10/10(水) 16:41:37.31 ID:4U5PWv9X
八王子近辺で餌金を安く売っているお店を教えて下さい
49pH7.74:2012/10/10(水) 17:06:46.89 ID:XMDfA6Ej
>>48
八王子住まいだけど、青梅かねだいまでいくよ
50pH7.74:2012/10/11(木) 00:26:31.95 ID:F/+Stbu2
ありがトン!
やっぱ町田か青梅のかねだいかあ
こっちのホムセンのは高すぎ
51pH7.74:2012/10/15(月) 10:57:32.50 ID:zG/koYw0
八王子に最近引っ越してきました。
八王子駅からみて、近場で生体売ってるオヌヌメの熱帯魚屋さんありませんでしょうか?
車ありますので多少遠くてもおkです。
52pH7.74:2012/10/15(月) 12:44:08.94 ID:SWNVNZ1G
>>51
鉄板のトロピランド
53pH7.74:2012/11/14(水) 21:02:18.53 ID:mcTg3+wf
age
54pH7.74:2012/11/22(木) 15:52:29.47 ID:PpibCGDe
誰もいないな
55pH7.74:2012/11/22(木) 16:17:27.27 ID:o6EjiEyA
>>54
呼んだ?
56pH7.74:2012/11/23(金) 04:10:55.98 ID:ty29ElQZ
ペットフォレスト聖蹟桜ヶ丘店ってもしかしてまだやってる?
57pH7.74:2012/11/23(金) 16:25:56.68 ID:sPOF6El2
58pH7.74:2012/11/26(月) 06:29:20.32 ID:8cOLqInb
かねだい行く暇ないので西八のムラウチホビ−に
餌金の小赤50匹\1500だったたか-!
いつも買う猫砂も\628近所のス−パ−でも\598
ドンキでも\498なのにムラウチ高すぎ
59pH7.74:2012/11/26(月) 11:09:01.47 ID:5WQajzku
>>58
ムラウチは元気でやってる?
地元離れて久しく行ってないけど昔はよくお世話になった。
確かに高いよね。
60pH7.74:2012/11/26(月) 15:37:23.01 ID:4BWxkq7o
トロピランドのコリドラスパック売りって、毎日やってるの?
980円て、ホムペに出てるんだけど?
種類は少なめ?
61pH7.74:2012/11/26(月) 23:00:22.11 ID:8cOLqInb
>>59ポイント5倍の日で凄い人だった
62pH7.74:2012/11/27(火) 06:24:41.14 ID:0YY8Ucdw
>>60
土曜に行った時に売ってたのは、
パンダ×3 ジュリー×3 ステルバイ×2 ベネズエラオレンジ×3
ロングフィンの赤と青あわせて3
小さいの(名前忘れたw)×5
だったはず・・・11月の土日祝だからもう遅いけどw
63pH7.74:2012/11/27(火) 06:40:27.87 ID:TfwQCKGB
>>62
orzよく考えたら土日祝だけだっまか
64pH7.74:2012/11/27(火) 23:08:51.15 ID:pIQ1In06
吉田観賞魚はいついっても駐車場に車1〜2台しか止まってないけど大丈夫なんかなぁw
65pH7.74:2012/11/28(水) 06:16:08.18 ID:OG/h7qSq
吉田高いし、状態悪くない?
66pH7.74:2012/11/28(水) 14:30:36.67 ID:Gnd9d1X0
この間吉田でカージナルテトラとオトシンクルス買ったけど
病気もしてないしピンピンしてるし状態が悪いとは思わないなぁ。
値段は近所のホムセンのペットショップと同じくらい。
67pH7.74:2012/11/29(木) 03:08:53.73 ID:r4d8ytze
四谷西友のところにできたコーナン 売り場広くて用具はいろいろあった生体は少なめ
68pH7.74:2012/11/29(木) 03:23:31.85 ID:xLJ7UlGh
ヨシダは高けど生体は全体的にいいと感じたよ。
でも白・青コリはいつ見てもダメだなー
スタッフの中にめっちゃ詳しい人いるね
69pH7.74:2012/11/30(金) 21:14:24.20 ID:aSor2EAf
コリがダメなのはイタいな
70pH7.74:2012/12/08(土) 23:52:44.18 ID:4IQeGMkM
>>57
先週行ってきた。前とかわらず営業してた。
ラインナップは前と同じだね。

青・赤コリが3cm未満だが良かったので購入したよ。
同水槽内の白コリがイマイチだった。
ランプアイはアカヒレS並みの小ささ。あと白点数匹を確認。。。
グラスキャットとカメも良い感じ。
あと、あそこのカラシンはなんでいつも色悪いんだろ?照明かね?
71pH7.74:2012/12/29(土) 00:41:30.08 ID:G9RbPPXp
72pH7.74:2012/12/29(土) 00:42:28.49 ID:bDSUacPZ
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-
73pH7.74:2013/01/29(火) 06:45:24.63 ID:7MEvHX3x
状態の良さと店員の知識なら間違いなく「東」だな。一部常連がうざいのと不便な場所
にあるのが欠点だけど。
74pH7.74:2013/01/31(木) 15:56:50.07 ID:R7WFhaYo
多摩地区は熱帯魚店少ないよな
FreeStyle行った人いる?
ワイルドベタかリコリスあたり手を出そうと思ってんだけど
75pH7.74:2013/02/10(日) 01:04:20.21 ID:DYVtpVtq
フェイヴァリットもう閉店かよ…
76pH7.74:2013/02/11(月) 15:48:01.09 ID:Pxxx7ovx
早っw
まぁ場所悪いし狭いししょうがないわな
77pH7.74:2013/03/02(土) 14:02:35.66 ID:ALpR4VeL
フェイバリット行ったら生体と水草半額で中古の水槽も安かった
あそこの生体は一匹も落ちないわ今も元気だしで重宝してたのに
生体の質が良すぎて買い足しが無いのが悪かったんかな
78pH7.74:2013/03/03(日) 10:52:31.26 ID:lDNCG5B6
レグラス1200買いたいんだけど、水槽かえるオススメって、どこかありますか?
当方、八王子です。
やっぱりネットですかね・・・
79pH7.74:2013/03/03(日) 23:59:33.68 ID:AvxcAShU
レグラス1200とはまたえらいでかいの買うなぁ
知り得る限りネットしかないね
トロピ相模原店かペットエコ横浜にはあるかもしれないけど、値段がどうかな
あとはPDかかねだいくらい
八王子にはまともな店無いね、アクアショップ空白地帯だわ
青い影は良かったんだがなぁ
80pH7.74:2013/03/04(月) 20:07:05.46 ID:JF8GVy4P
PDの大型水槽コーナーにあるかも?って感じですね。
電話してなければ通販、どうしても店なら取り寄せでしょう・

他メーカーの120水槽、吉田にGEXかADAがあった気がしますが・・・
81pH7.74:2013/03/05(火) 13:54:09.81 ID:lIxdaHEe
78です。
チャーム売り切れてるorz
82pH7.74:2013/03/06(水) 05:10:43.18 ID:8zF6w9mS
>>81
楽天で検索すればけっこう出てくるけど、チャームでなきゃダメなん?
83pH7.74:2013/03/06(水) 08:13:45.09 ID:JcA6qfTk
>>82
そんなことないですよ^^
時間ある時に色々さがしてみますね
84pH7.74:2013/05/11(土) 19:45:48.09 ID:LMJaZlmG
どっこにも紫外線蛍光灯8Wが売ってない!30cmの!
皆はどこで買ってるの?通販?
85pH7.74:2013/05/18(土) 07:51:33.94 ID:duKtoMrk
多摩にアクアリストなんかいなかったんや…
86pH7.74:2013/06/12(水) 17:11:41.19 ID:bQr/VZz7
87pH7.74:2013/06/15(土) 03:46:00.70 ID:bRIlzI+e
多摩といえばジョイフル本田でライブロック980円で投売りしてるぞw
状態よくないから入れたくないけど。。キュアリングとかできるならお得だと。
昔はサンゴとかあったんだけどね。海水は人口少ないよね。。。PDもだいぶ縮小したし。
俺は熱帯やんないけど東はいい店だと思った。ほんとびっくりするような場所にあるから
こんなとこにあるのかと疑うけどw
88pH7.74:2013/06/18(火) 18:50:50.19 ID:xXyOwf0I
ジョイフル本田瑞穂店は本当に残念だった
あのライブロックは引き取り手がいなかったんだろうな・・・カーリーだらけだし
あんなんで980円じゃ俺も絶対に買わないわw

かねだい青梅とトロピ小平が海水やってないからPDかプラ水しか選択肢がない
所沢のクラウンフィッシュと入間のイーストアフリカも圏内ではあるが
89pH7.74:2013/06/20(木) 11:24:17.33 ID:4jLjwahh
多摩の尾根幹沿いあるコーナンは、ホムセンなのにベタ豊富でワロタ
90pH7.74:2013/06/23(日) 18:18:14.94 ID:u+ZL568T
八王子の餌金の高さは異常
91pH7.74:2013/06/26(水) 23:44:15.95 ID:4Kavk/3Q
中央線沿いにアクアショップ出来ないかな
富裕層が多いはずだから、それなりに栄えると思うんだよな
国分寺在住なんで、国分寺丸井の屋上とか、吉祥寺、立川、府中希望
行動範囲はトロピ小平、かねだい東所沢、アクアフォレストだけだ
92pH7.74:2013/06/30(日) 23:23:55.63 ID:MERsuc6R
尾根幹のコーナン近いわ、今度行ってみよう
93pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CBU5gkGJ
立川にプラ水あるじゃないか、所沢にも行くならPDも範囲だろ
94pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zEz1FJYx
PSオスカーって知ってる?
調布にはそこしかないんだけど
95pH7.74:2013/09/09(月) 21:34:17.39 ID:CjVIRY3B
南大沢のペットエコ鰭を畳んでるのが多かったな…
96pH7.74:2013/09/14(土) 14:19:28.25 ID:/vLzY18H
イトメどっか売ってないかな?
97pH7.74:2013/11/03(日) 21:44:52.58 ID:Mmk0tEnt
京王線付近でコリドラスに力を入れているアクアショップってありますか?
近くの店がコリドラスを扱っている数が少ないのでいい店は無いでしょうか?
98pH7.74:2013/11/18(月) 14:29:15.56 ID:h9QTxyPh
調布駅の近くにペスカドールというコリドラスの専門店あったような…
99pH7.74:2013/11/25(月) 12:01:12.18 ID:JD/BgN4W
この前プラ水いってきたが、全然生体置いてなかった、改装でもするんかね?
100pH7.74:2014/01/11(土) 04:56:26.97 ID:MsNe+xkk
ヨシダ行きたいが寒くていけねぇ・・
春はヒョロヒョロだったペンシルは夏見た時は良かったな。
あとスタッフに綺麗なお姉さんがいた。
でもやたらとスタッフが増えてるけど大丈夫なのか?
101pH7.74:2014/01/12(日) 00:42:14.79 ID:a4n/XmVM
ヨシダの熱帯魚水槽の濾過
結構詰まってて泡出てないことが多いんだが
昔みたいに底面にかえたほうがいいんじゃね?よく死んでる個体を見る
102pH7.74:2014/01/13(月) 00:58:01.93 ID:nZT4qJIo
今日ヨシダ行ってきた
底面にソイルでエビのフェアやってたよ
103pH7.74:2014/01/17(金) 09:05:55.81 ID:x+u36Bv9
>>102
安かった?
104pH7.74:2014/05/31(土) 19:42:56.32 ID:TELJXQff
あげ
105pH7.74:2014/06/01(日) 04:39:31.75 ID:5tMq05Q6
この前、調布のPSオスカー見てきたけど、昔の頃と比べて寂れた感じだった。
もう少し頑張ってもらいたいな。生体ね。
106pH7.74:2014/06/01(日) 17:51:47.00 ID:ObdAcQrQ
先日おさかな館ってとこに行ったが、小さいなりに種類が多くてなかなか良かった。
水槽もきれいに維持されてたね。
国立駅から北に15分くらい、ちと遠いがまあ歩ける距離。

知ってる熱帯魚屋がどんどん潰れていくから寂しいねー
アクア人口減少とネット通販のダブルパンチは厳しいんだろう。
プラ水も店内スカスカになって以来、半年くらい行ってないが
改装(?)は済んだんだろうか。
107pH7.74:2014/07/28(月) 14:26:35.81 ID:04hIkRCv
Freestyleいつになったら再開するんだろう…
もう閉店なのかな
108pH7.74:2014/09/16(火) 13:52:41.31 ID:wUZE9GsW
八王子のアトールってお店は営業してるの?
109pH7.74:2014/09/19(金) 23:09:35.83 ID:np8Tx7jW
PDかトロピ小平がだいたいメインでかねだい青梅、東熱、プラ水がサブみたいな感じなんだけど
通販に押されてるのかアクア人口減ってるせいなのか餌や用品類の値上げがキツイ
新しい生体の迎え入れというか様子見ついでに2割くらいの差なら店頭に行って買っていたのだが
さすがに通販700円が店頭1200円とかになると手に取るのも躊躇うな
行ったからには手ぶらで帰ることはしたくないのでお布施のつもりで買うけど足が遠のく

プラ水は海水魚専門になったのかね? 1年くらい行ってないや
用具類もそこそこ安いかねだいはわざわざ青梅まで500円の餌買いに行くのも面倒だし
東は今年何年かぶりに行ってコリドラス買ってきた
110pH7.74:2014/09/21(日) 16:07:02.84 ID:XRZM2XTY
餌を買う時だけ近所のショップ使ってる
とくに冷凍餌は通販だと躊躇する
111pH7.74:2014/09/21(日) 19:03:18.42 ID:JEi02BdQ
冷凍餌は送料+クール便代とかだもんね

昨日ヤマト買うついでにニオイガメ探しにヨシダ行ったけど
両生類は取り扱ってないとのこと。昔はカメいたのに残念。
来週はペットランドゴリラ京王堀之内店って所へ行ってみる予定
112pH7.74:2014/09/22(月) 17:04:14.54 ID:uEgJdRMv
ニオイガメは今日行ってきたかねだい青梅に売ってたな
ひっさびさに行ったけど相変わらず海水は死んでるw
が、亀だけで10種類くらいいたんじゃなかろうか
八王子から青梅だとちょっとしたドライブになるけど参考までに
113pH7.74:2014/09/23(火) 00:44:38.96 ID:HexBe5FF
>>112
おぉサンクス!
いなかったら阿佐ヶ谷か花小金井のコジマまで遠征しなきゃならんと
思ってたから助かるぜ!
114pH7.74:2014/09/25(木) 14:22:47.26 ID:huscWNJm
プライベート水族館久し振りに行ったらひでぇことになってた
115pH7.74:2014/09/25(木) 21:19:15.12 ID:8evch8so
>>114
kwsk
116pH7.74:2014/10/13(月) 23:41:08.64 ID:/3ulb/ix
>>21
若葉台ユニディは今年8月にアクアコーナー無くなったらしく、レジ横に青メダカと金魚がちょろっといる程度になってた
117pH7.74:2014/10/22(水) 21:35:16.75 ID:Hcn2ssKb
だいぶ前だけど府中の甲州街道沿いのオリンピックの中にあったペットショプ閉店してた短かった買ったことねえけど
北府中あたりの島忠にコリ3色ネオンモーリーセルフィンプレコヤマトアカヒレグッピーメダカ金魚アナカリス石巻どじょう
夏になるとベタいる エンゼルいたりいなかったり
ネオンはいつも白点
聖蹟のペットフォレストまだあった
春ぐらいにサイアミーズ・フライングフォックス売ってたけど今は居なかった
レッドビー1匹498円でドヤッてる
ミナミヌマエビも居なくなったな昔買ったのに
118pH7.74:2014/12/07(日) 20:21:01.89 ID:jG/QliBd
保守
119pH7.74:2014/12/08(月) 09:42:08.38 ID:Uy3YLquK
>>113
その後亀は変えたのかな? 一昨日行ったジョイフル本田瑞穂も亀充実してたぞ
120pH7.74:2014/12/09(火) 01:58:41.49 ID:6pKujsM/
>>119
まずはペットランドゴリラ京王堀之内店ってところ覗いたら2匹いたので1匹購入したよ
一応、熱帯魚も扱ってるけどディスカウントショップの片隅で細々とやってる感じで
魚も器具も種類も少ないから魚系で期待して行くと泣くかもしれない。

あとディスカウントショップ内の案内板には「マックスペットショップ」と書かれているので
解りずらい。近くの交番に聞いても「ペットショップあるけどそんな名前だったかなぁ」だった

でも買った亀は今もすこぶる元気だ
情報ありがとう。また亀追加する時の候補にするよ>ジョイフル本田
121pH7.74:2014/12/12(金) 17:36:58.96 ID:pQ2kxmzT
いま亀はやってんのかね? 友人も夏から飼い始めてるんだよね
かねだい青梅やジョイフル本田の品揃え見ると海水なんかよりメジャーなのかと思ってしまう
122pH7.74
どうせ店舗で高い生体買うんだったらできるだけ環境いいとこがいいよな
ぺスカとか東とか