【限定解除】ボトルアクアリウム【定義無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
692pH7.74:2015/01/25(日) 22:29:57.70 ID:v7py6uHx
>>690
外れとは具体的に何を指すのかな?
故障?明るさ?色温度?水草への影響?
693pH7.74:2015/01/25(日) 22:34:42.66 ID:kd0t5Y+1
>>692
故障は問題外として、光量が公表値に満たなかったり、色が極端に悪かったり
水草の影響はよくわからないけど、光量とは違うのかな?
694pH7.74:2015/01/25(日) 22:36:39.96 ID:kd0t5Y+1
>>691
その水量でCO2添加するの?
695pH7.74:2015/01/25(日) 22:39:05.25 ID:kb7I95t9
>>694

昼だけ添加します
696pH7.74:2015/01/25(日) 22:45:08.91 ID:kd0t5Y+1
正直わからないけど、かなり難易度が高いと思うよ
10wぐらいは必要だと思うけど、苔が半端ないと思う
毎日のように水換えしないといけないかも
697pH7.74:2015/01/25(日) 22:48:14.32 ID:kb7I95t9
>>696
なるほど!回答ありがとうございます。
現在ライトなしで直射日光の当たらないところでボトルやってるのですが、
水草の元気がなくて。
698pH7.74:2015/01/26(月) 23:04:02.04 ID:j/em4RSn
LED光に殺虫効果があることが確認されて
LED光を使った殺虫ライトみたいなのが開発中らしいよ
699pH7.74:2015/01/26(月) 23:33:54.40 ID:lY5KIibB
それはL波長域の問題ではない?
LEDが頭ごなしにダメ、という答えは乱暴なのでは。
700pH7.74:2015/01/26(月) 23:39:15.17 ID:XDEd1MzZ
青色LEDに殺虫効果があるみたいね。
701pH7.74:2015/01/27(火) 00:08:55.45 ID:uS3WqNYc
殺虫灯に蛍光灯が使われているらしいよ
って言ってるのと同レベル
702pH7.74:2015/01/27(火) 00:14:52.51 ID:Sos+wh09
LEDに悪印象を植えつけたい荒らしが、こっちにも湧いたか。

青色光に殺虫効果があるだけで、LEDにあるわけじゃない。
同程度のW数の蛍光灯でも、同じ効果が出る。

じゃあ、どれくらいで効果があるかと言うと

・水の入ってない30キューブに対して100Wのメタハラを
・外に光が漏れないようにピンポイントで
・昼も夜もなく連続72時間照射すれば
・ショウジョウバエの蛹を殺せる程度。
・蚊の蛹なら、1500Wで連続120〜168時間程度必要。

普通の飼育環境じゃ影響ないって分かるよね。
703pH7.74:2015/01/27(火) 00:19:03.95 ID:Sos+wh09
蚊の場合のW数が間違ってた。

誤:1500W
正:500W

いずれにしても、んなことやんねーよレベル。
704pH7.74:2015/01/27(火) 01:14:37.49 ID:+H7iNBL+
ググってみたけど、『殺』虫効果なんてないみたいよ。
虫が『嫌う』だけみたいよ。
705pH7.74:2015/01/27(火) 01:27:34.62 ID:8zDRTYF1
だね。702もテキトーに嘘っぱち書いてる
706pH7.74:2015/01/27(火) 01:57:22.88 ID:Sos+wh09
ググれば一発で出てくるのに、何調べたんや。

青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見〜新たな害虫防除技術の開発に期待〜
ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/12/press20141209-02.html


またいつもの荒らしか。
707pH7.74:2015/01/27(火) 03:06:12.56 ID:ShXsY/Yy
どんだけ当てると死ぬかも書いとらんし
だいたい殺菌灯にだって効果的な波長があるわけだし
そもそも殺菌灯メーカーの目も節穴ではないだろうし
ただの打ち上げ花火でないことを祈る
708pH7.74:2015/01/27(火) 08:43:07.23 ID:Sos+wh09
書いてあるわ、中身読めよ

中身読まなくても要約してくれてる所があるから、そこくらい読めよ

読まずに書いてないとかぬかすなよ
709pH7.74:2015/01/27(火) 15:51:41.39 ID:NV2pc67i
じゃあアクアリウム用に販売されているLEDはなんなんですかねぇ。
710pH7.74:2015/01/27(火) 16:12:07.56 ID:ShXsY/Yy
中身なんか読むかよ。時間がもったいない
出来てから言えっつの
食い扶持欲しくて打ち上げてんのミエミエw
711pH7.74:2015/01/27(火) 17:57:35.98 ID:Sos+wh09
分かったから、馬鹿は黙ってろ。な?
712pH7.74:2015/01/27(火) 19:23:31.64 ID:lPo1gvlH
青い光が殺虫に役立つかもって話であってLEDは関係ないんでしょ?
713pH7.74:2015/01/27(火) 19:38:33.52 ID:NV2pc67i
>>712
都合の悪いところは聞き流されちゃうよ
714pH7.74:2015/01/27(火) 20:29:43.08 ID:Sos+wh09
消費電力100Wとか500Wとかいう青色・白色LEDライトがあるなら関係ある。
ただしLEDである必要はない。

って書いてんのに、脊椎反射する>>709とかは何なんだ。
馬鹿なのか。
715pH7.74:2015/01/27(火) 20:47:13.70 ID:NV2pc67i
そもそもアクアリウムで使うためのLEDの話してんのに
何でその用途に合わない波長域の話持ち出してんのかわからんわ。
716pH7.74:2015/01/27(火) 21:01:36.31 ID:Sos+wh09
それは言い出しっぺの>>698に聞けよ。

それとは別に、お前は俺に言い掛かりつけた訳なんだが
何か言うことがあるんじゃないか?
717pH7.74:2015/01/27(火) 21:04:55.00 ID:NV2pc67i
なんだ気にさわったのか?
めしうまだな。
718pH7.74:2015/01/27(火) 21:12:04.30 ID:ShXsY/Yy
消費電力100wのLEDとかなんやねん
レーザー光線かww
それを言うなら100w相当でしょーが
719pH7.74:2015/01/27(火) 21:55:33.24 ID:Sos+wh09
>>718
「夏前昼間の直射日光の1/3」相当の青色光が必要らしいから
「100W電球相当」ではなく「100W」で良いんだが。

そんな、普通の飼育環境ではあり得ない条件だから
>>702 で、影響ないって言ってるんだが。


>>717
馬鹿は黙ってろって言ったろ? ん?
720pH7.74:2015/01/27(火) 22:37:53.50 ID:lPo1gvlH
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
721pH7.74:2015/01/27(火) 23:23:29.49 ID:ShXsY/Yy
>>719
お前説明へたくそww
722pH7.74:2015/01/27(火) 23:30:50.66 ID:Sos+wh09
>>702で「100Wのメタハラ」つってんのに
LEDだったら100W電球相当で済むわけねーだろ。

お前、何にも読まずにレスしてんだな。
脳みそ入ってんのか?
723pH7.74:2015/01/27(火) 23:32:31.01 ID:SJmBGhfj
小学生の喧嘩か!
724pH7.74:2015/01/28(水) 00:24:22.96 ID:Udk380zV
投光器レベルの話ならそこんとこがっちり強調するとかだな
重要項目をさらっと流すなさらっとww
2ちゃんなんて基本流し読みしかしねーわ
ま、緻密な奴だということはわかったからそうヘソを曲げるなw
725pH7.74:2015/01/28(水) 00:32:39.97 ID:lZZVXhm/
>>702 の箇条書きのどれもが非常識レベルだろうがよぉ…
726pH7.74:2015/01/29(木) 01:02:33.20 ID:g/HX5H9n
他所でやれ
727pH7.74:2015/01/31(土) 10:18:43.63 ID:RQg6q+Vh
真偽はどうあれ、安全に疑問が持たれてるなら使わないのが無難
エビボトルなら蛍光灯や白熱灯の方がいい
728pH7.74:2015/01/31(土) 15:57:19.42 ID:/r5HV5cJ
蛍光灯だって青色光が顕著に出てるんだから、その理屈なら使ったらアカン
729pH7.74:2015/02/01(日) 21:15:59.14 ID:PkodpT4r
ゾフィーAA見えなかったの?
730pH7.74:2015/02/05(木) 18:53:31.45 ID:hlQd+2mh
ボトルアクアに向いてる生体ってどんなのがありますか?
731pH7.74:2015/02/05(木) 19:30:04.30 ID:a1uy+Z0O
定番だけどメダカ系
732pH7.74:2015/02/05(木) 20:39:37.89 ID:QeFaWZbI
>>730
メダカ、アカヒレ、サカマキガイ or モノアラガイ
日本の場合、低温よりもまず高温のことを考えなきゃいけない
733pH7.74:2015/02/06(金) 16:54:44.58 ID:42HsD/Dh
ここじゃヒーターは使えるから高温をどうにかした方が良いってのは賛成
734pH7.74:2015/02/07(土) 19:55:29.25 ID:bom1N3t7
>>730
体が小さくて、人工餌を食べて、高温に耐性が強いものなら何でも
735pH7.74:2015/02/10(火) 19:41:23.49 ID:yCGMaTz5
>>730
エビ以外なら何でも。

夏場だけプラ舟ビオトープに移動させる方法なら飼育できるが
日本の気候では同一ボトルで年間を通したエビの飼育は難しい
736pH7.74:2015/02/11(水) 04:51:07.25 ID:9egqQpud
>>735
散々まともな解答出てるのに、ここに来て エビ以外何でも はないわ
“環境調整出来るなら3cm前後までの小型種はどれでもいけそう”なら分かる
けど、温度管理出来ればokってことなら、エビも余裕で飼育可能
大きめタライとかに水張ってボトルごとドボンとか、日の当たらない涼しい
場所に置くとか、温度上げすぎない方法はいくらでもある
少なくとも、家の1L程しかないボトルでもミナミは年中元気にしてる
737pH7.74:2015/02/12(木) 08:29:49.67 ID:IkiWnTUc
アカヒレならなんでも
738pH7.74:2015/02/19(木) 14:49:48.96 ID:DYLRTG8b
ミニ水槽をお持ちの方、よかったら来て下さい。
人いな過ぎで。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1423550159/
739pH7.74:2015/02/25(水) 07:28:16.97 ID:4/Xzwl6I
器具ありのちゃんと管理されたボトルアクアリウムって
名前何か別な物にしてしまえば良いのでは無いだろうか
ネイチャーボトリウム、とか

器具なしの方はインテリアボトリウム
740pH7.74:2015/02/26(木) 02:06:36.26 ID:pMlr7Nch
ネイチャーボトリうmこなら道端に落ちてたよ
741pH7.74
ダイソー陳列ケース?
大きい方は並オト、メダカ、ミナミ、レッチェリ。
小さい方は極火蝦。
濾過は大きい方エーハイム2211、
小さい方コトブキミニフィットフィルターMF。
大きい方、ミナミ、レッチェリ共に抱卵ラッシュ。
メダカも産卵。
極火蝦♂♀3ペア+♀3の9匹なんで抱卵心待ち中。
マシモ神が荒くれ捲って毎日トリミング大変。
http://i.imgur.com/FpkBa5G.jpg