初めての水槽立ち上げ相談所26日

このエントリーをはてなブックマークに追加
456pH7.74
【相談内容】
弱酸性の井戸水を使用しているのにアルカリに傾いてしまう
水質を弱酸性で安定させたい
【水槽サイズ・水量】
60cm規格水槽
【フィルターの種類・製品名】
コトブキPOWERBOXSV4500
GEXスリムM
エアレあり
【照明器具・時間】
ニッソーカラーライト60 7:00〜21:00点灯
【底床の種類・厚さ】
ガーネットサンド 2〜3cm程度
【水質・水温】
スドー液体試薬でPH7,8以上検出 23度
【生体の種類・数】
オレンジトリムプレコ・1
ビッグスポットペコルティア・1
トランスルーセントグラスキャット・7
コリドラス・(コンコロール×2、ステルバイ×4、ベネズエラオレンジ×3、デュプリカレウス×3)
オトシンクルス・2
ヤマトヌマエビ・5
石巻・2
ラムズホーン・5〜6
【水草の種類・数・状態】
ミクロソリウム1
ボルビディス流木付き3
南米ウィローモス流木付き3
アヌビアス・ナナ、ブランチウッド活着1
流木2
【CO2添加の有無・添加量】

【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】

【立ち上げ時期・維持期間】
立ち上げから4ヶ月経過
【普段のメンテナンス】
軽く底床清掃と1/5〜1/3換水を毎日
【最近やったこと】
鰭がパサつき気味のコリドラスを薬浴水槽に隔離
200%換水
【特殊な事情、制約、こだわり等】
ナマズ水槽云々抜きで、出来れば薬品などは使いたくない

コリドラス関連のホームページでは、底床が汚れる=髭が溶ける、という説が一般的で
兎に角清潔な環境を保つべく底床清掃は欠かしませんでした
ところが、トランスルーセントも、ヤマトヌマエビも元気なのに、コリドラス達だけがヒゲが短い
生えていても申し訳程度のモヤシヒゲ、ひどい個体は生えてない状態なのです
そんな中、あるサイトに、水質がアルカリ性に傾くと健康な個体でもヒゲが溶けるとありました
試しにスドー試薬を使ってみたところ、Phは7,8以上(井戸水は6,0〜6,4辺り)
流木を入れると、弱酸性に下がるというので、かなりの数を入れているのですが下がる気配がありません
やれることはやったつもりですが、足りない、間違いなどありましたら指摘ください