1 :
pH7.74:
報告が遅れました。
山梨県南アルプス市でマミズクラゲを発見しました。
2 :
pH7.74:2011/12/31(土) 20:15:02.80 ID:nOL2LCvt
またまたご冗談を〜
3 :
pH7.74:2011/12/31(土) 20:25:31.16 ID:iXLVo12M
本当ですよ
もう発生していませんでしたが、
2011年10月に 山梨県南アルプス市下今諏訪469 にあるため池にて
発生を確認することができました。
数匹採取しましたが、もう溶けてしまいました。
4 :
pH7.74:2011/12/31(土) 21:52:19.96 ID:iXLVo12M
5 :
pH7.74:2012/01/01(日) 00:20:16.80 ID:TCNDNZCQ
10月だと季節が遅めだね
6 :
pH7.74:2012/01/01(日) 02:36:44.63 ID:lElZi81C
なにこれすごいの?
7 :
pH7.74:2012/01/01(日) 12:01:05.04 ID:dFT98pHl
リアルタイムであげてくんないとねぇ。とは言ってもわざわざ捕まえに行く事もないとは思うが…。また来年に期待だな。
8 :
pH7.74:2012/01/01(日) 12:02:26.84 ID:EZMa4rc8
新種?
9 :
pH7.74:2012/01/01(日) 20:21:59.38 ID:+42hPCjg
釣りだから
10 :
pH7.74:2012/01/02(月) 00:04:31.55 ID:RMwuH7sJ
本当ですよ
ZIPにはiphoneで撮った写真や映像がはいっています。
11 :
pH7.74:2012/01/02(月) 00:36:23.20 ID:bqBupmWi
バックの模様?が派手過ぎて、ぱっと見てどこにクラゲがいるんだかわからないね
バックを無地にすれば良かったんだろうけど
12 :
pH7.74:2012/01/02(月) 00:37:10.45 ID:+npkn9KZ
だから釣りだから
13 :
pH7.74:2012/01/02(月) 21:04:34.43 ID:RMwuH7sJ
なんで釣りだと思われるのか不明ですが一応本当です。
14 :
pH7.74:2012/01/02(月) 22:25:05.34 ID:Ezo2b2qE
それクラゲじゃないよ、淡水クラゲは日本にいない
15 :
pH7.74:2012/01/02(月) 22:34:36.61 ID:RMwuH7sJ
16 :
pH7.74:2012/01/02(月) 23:40:55.86 ID:oypVf5+n
17 :
pH7.74:2012/01/03(火) 00:38:16.48 ID:qgsxoFCU
うおおおおおおおすげええええ本物だ
でもなぜいまさらw
18 :
pH7.74:2012/01/03(火) 00:49:29.83 ID:ZMHR34AH
すいません忍法帳とかいろいろ…
まだポリプはいると思いますよ、
ただため池このため池底が深いんですよね…
住所は 山梨県南アルプス市下今諏訪469 です。
19 :
pH7.74:2012/01/03(火) 00:54:38.49 ID:vcF5zQG8
実際に見てみたいものだなあ
20 :
pH7.74:2012/01/03(火) 02:42:21.58 ID:nTp9s0KF
毎年出現するとは限らないところがタマにきず
そんなに希少な種ではなさそうなんだけど
21 :
pH7.74:2012/01/03(火) 13:41:13.22 ID:9BTA0NIu
>>18 そこの池って勝手に入って大丈夫?
今度白根のくろがねや行くついでに行こうかな
あと網で採れる?
22 :
pH7.74:2012/01/03(火) 15:09:45.52 ID:ZMHR34AH
>>21 私が採取した限りではだいじょうぶでした。
今はポリプしかいないと思うので網では厳しいと思います。
23 :
pH7.74:2012/01/03(火) 15:12:36.98 ID:ZASmAb+Z
こちらは新潟だがほぼ毎年見れるな。
珍しいのかい?
24 :
pH7.74:2012/01/03(火) 15:16:05.11 ID:ZMHR34AH
>>23 ため池があったら覗き込むようにして一年でやっとみつけました。(季節限定なのもあるからだと思いますが、)
25 :
pH7.74:2012/01/03(火) 15:23:19.75 ID:3IZLSzEP
どこにでも沸く可能性が有る割りには出現率低いんだよね。例年同じ場所で沸くとも限らないみたいだし、まるでUMA並。それでいて採取しても長期維持出来ないっつうし…。マミズクラゲってナニサマ?それとスレタイ全国発見レポの方がたのしそうだな。
26 :
pH7.74:2012/01/03(火) 16:05:39.90 ID:9BTA0NIu
すごいな
ずっとクラゲを探し求めていたのか
27 :
pH7.74:2012/01/03(火) 19:25:46.11 ID:ZMHR34AH
>>26 内陸県民ですからね、
クラゲに憧れるんです。
28 :
pH7.74:2012/01/04(水) 09:44:37.63 ID:euja5lZ0
山梨住みだけどそんなに珍しいの?
近所の防火水槽に毎年発生するから
金魚とメダカの餌にしてたw
29 :
pH7.74:2012/01/04(水) 10:00:38.45 ID:ZRF8aWMM
>>28珍しいよ。自分埼玉県だけど滅多聞かないし、見ないし。パッキンしてオク出品すれば売れると思う。ただ長期維持も出来ないから廃れるのも早そうだけど。毎年沸く環境を水槽で作れれば良いんだけどね〜。
30 :
pH7.74:2012/01/04(水) 11:54:57.01 ID:1Zw0Mm70
マミズクラゲって外来種なのにどうやって入ってきたんだろう
>>28 そこどこ?
31 :
pH7.74:2012/01/04(水) 12:00:23.70 ID:SIXxKnP7
静岡に住んでた頃、野池に居たよ
32 :
pH7.74:2012/01/04(水) 12:20:33.32 ID:euja5lZ0
>>29 マジか..欲しかったら大量に送ってやんよw
長期飼育難しいよね。
飼育してみた事もあるけど3日くらいで消えた
元来の寿命も知らんけど
>>30 外来種なんだ。知らんかったw
なんで防火水槽にいるんだろう?
場所は甲府南インター付近だよ。
33 :
pH7.74:2012/01/04(水) 12:54:47.65 ID:/KZLzr/3
>>32 どの辺?
防火水槽って地図に載らない場合があるから分からんな
34 :
pH7.74:2012/01/04(水) 13:03:35.62 ID:9ISUfqgW
こういうのは日淡板に立てた方がまともなレスがつく
35 :
pH7.74:2012/01/04(水) 14:22:29.59 ID:ZRF8aWMM
>>30外来種ではないだろ。昔から目撃例は有るんだから。
>>32いや、お気持ちはありがたいが丁重にお断りするで御座る。ほぼ死着するだろうからorz
36 :
pH7.74:2012/01/04(水) 15:49:22.39 ID:GU7s3fx8
普通に見てる人は珍しいとも思わない。
UMAとはそういうものだ。
37 :
1:2012/01/04(水) 21:22:36.37 ID:NIz04nWk
一応外来種ですよ、
中国から黄砂とともにプラヌラが飛んでくるそうですよ。
(固定種のイセマミズクラゲは絶滅しました。)
>>32 住所は何処ですか?
今年も発生したらとれたてをおくってほしいです。
38 :
pH7.74:2012/01/04(水) 22:24:44.61 ID:Hm3CT5Q6
>>37 外来種だと?
黄砂に乗ってくんの?にわかには信じられんが…
39 :
pH7.74:2012/01/04(水) 23:37:11.96 ID:47GOao2u
渡り鳥の脚に付いてきたという説もある
遺伝子が中国のと同じらしい
ポリプが維持できればいいんだが
40 :
pH7.74:2012/01/05(木) 10:00:14.58 ID:aQTa8f8K
面白いな
41 :
pH7.74:2012/01/05(木) 12:45:54.25 ID:Y0OYmM+z
42 :
pH7.74:2012/01/06(金) 00:23:08.82 ID:YO3T4a9L
たしかに、ミズクラゲのポリプを5年程飼育してみたが、
手間はかからない反面、面白くはなかったナ
(クラゲにすると面倒見切れないので、わざと寒いところには置かなかった)
43 :
pH7.74:2012/01/06(金) 08:18:27.35 ID:370k3+J7
マミズクラゲ不思議だよなあ
44 :
pH7.74:2012/01/06(金) 16:32:54.41 ID:fG8ZVuvV
マミズクラゲってデッカいヒドラみたい
45 :
1:2012/01/06(金) 17:47:38.27 ID:4X5f2rsy
>>44 まあどちらもヒドロ虫網ですからね
ヒドラはクラゲ世代を持たないけどポリプですからね。
46 :
pH7.74:2012/01/10(火) 16:31:05.08 ID:bNpQcWSF
>>29 埼玉でも寄居近辺の池に発生してるよ。
あと東京では八王子辺りに割と有名な発生場所ある。
今の季節だと池の水と水中の泥や石、木片、落ち葉、ゴミなんかを
一緒に採取してきてポリプ探すくらいかな?
ヒドラと間違えないように下調べしておくといいよ。
47 :
pH7.74:2012/01/11(水) 21:30:25.88 ID:eUoESZTq
46知ってるよ。自分の住んでる川越近辺じゃあ聞かない。
48 :
pH7.74:2012/01/13(金) 00:35:54.28 ID:ZhRnaqFH
マミズクラゲのポリプは触手がとても短いのでヒドラとは区別できる(ヒドラの触手が縮んでいなければ)
49 :
1:2012/01/13(金) 19:52:03.34 ID:k8SeXtKp
>>48 それ以前にヒドラよりポリプは小さいですからね。(0.5mmほど)
あと容姿もけっこう違うのですぐわかりますよ
50 :
pH7.74:2012/02/16(木) 14:13:45.00 ID:3OG5gkFT
うちの大学の調整池にも湧いたな。懐かしい。
って、1月のスレかorz
51 :
pH7.74:2012/04/23(月) 15:18:39.48 ID:OqPJUkp+
マミズクラゲは憧れる・・・
本格的に採取にいこうかな
52 :
pH7.74:2012/06/18(月) 02:09:36.85 ID:nZOm2G26
マジかい
家の直ぐ近くじゃんかww
ってか歩いて行けるし 本当にあんなとこに居たのけ
53 :
pH7.74:2012/06/18(月) 04:05:55.43 ID:EWD9HT68
54 :
pH7.74:2012/09/11(火) 22:14:30.46 ID:9xTklylV
マミズクラゲっていくら探しても見つからない
例えば4年連続発生したと言う埼玉熊谷市の沼 新宿御苑でも全く見つからない
もうお金も精神も尽きた ただマミズクラゲを発見すると宝くじで1等が出て
大金持ちになれると言う噂があるらしい。だから絶対見つける お金の為に
だから発生場所教えてください
55 :
1:2012/09/28(金) 19:04:44.92 ID:kJmVUbxm
今年も同ため池にたくさん発生していました!
56 :
pH7.74:2012/09/29(土) 20:13:47.84 ID:itmzJhpX
レポ乙!
来年もぜひ頼むぜ!
57 :
pH7.74: