【調べるの】今すぐ質問に答えて!113【マンドクセ】
1 :
sage:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは
>>980が立てること。無理ナなら
>>990それでも無理なら他の人。
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!112【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1322482535/
2 :
pH7.74:2011/12/12(月) 23:24:53.11 ID:mDWvAmUg
ゼオライトと活性炭の効能の違いを教えてください。
3 :
pH7.74:2011/12/12(月) 23:36:15.91 ID:ErUNwt6D
ゼオライトは吸着系
活性炭は吸着系
4 :
pH7.74:2011/12/12(月) 23:48:29.08 ID:frjmev0z
ブラックゴーストって飼育難しいですか?
5 :
pH7.74:2011/12/13(火) 00:00:28.57 ID:ilv0A/Wq
ゼオライトはアンモニアも吸着する
活性炭はアンモニアはほとんど吸着しない
でもそれ以外を吸着しまくる
両方入れれば完璧
6 :
pH7.74:2011/12/13(火) 00:04:35.25 ID:TfjBM+ab
ホイ、60将軍てなに?
7 :
pH7.74:2011/12/13(火) 01:40:21.91 ID:Ygm1pGyd
やればわかる!
8 :
pH7.74:2011/12/13(火) 01:55:19.99 ID:8LIF4tdI
シャドーシュリンプはビーシュリンプ以上に飼育難しいの?
9 :
pH7.74:2011/12/13(火) 02:50:50.32 ID:lHCGIjjZ
質問させてください。
最近、簡単な水草で凹型の水草水槽を作ったのですが、今後どう手を加えようか迷っています。
とりあえずは、今後入れる魚とバックスクリーンの色を決めたいのですが…。
60cm水槽、で水草はグリーンロタラやパールグラス、ベトナムゴマノハグサなど緑中心です。
これに合うような魚、バックスクリーンの色のアドバイスお願いします。
現在は、パイロットのアカヒレ10匹とミナミヌマエビが入っていて、そこに追加という形になります。
今のところ、小型魚をメインに20〜30、オトシン、コリ(ピグミー)、などを考えているのですが…。
それと、今回小型のグラミーやシグリッドあたりに初挑戦しようかともささやかに思っているのですが、混泳って問題ないですか?
メインのわきに1、2匹でいいのですが、全く飼った事ない種なのでどんなもんなのか…。
よろしくお願いします。
10 :
pH7.74:2011/12/13(火) 02:58:18.21 ID:iaKLZnP7
>>4 90水槽でブラックゴースト複数じゃなきゃイケるんじゃないかな
飼ったこと無いからわからんけど単機飼い勧めてるところもあるし
11 :
pH7.74:2011/12/13(火) 05:24:03.64 ID:HEFYboWE
12 :
pH7.74:2011/12/13(火) 05:48:18.76 ID:oPuVytg5
水草レッチェリ水槽に加えて二つ目の水槽を立ち上げた。(どちらも30Cube)
立ち上がったので何か生体入れようとわくわくしながらショップには行くんだが、
どうしても夏場(とくに旅行中)30℃オーバーになることを考えると、
生体を買えずに帰ってきてしまう。
アクアリストはみんなクーラー使ってるのかな?
@東京
13 :
pH7.74:2011/12/13(火) 06:20:43.92 ID:HvFj+3Hv
__,,,.... -――‐- .._ そりゃあ…かまわない
/vV///∠∠彡:ニニヽ おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
{/`ー-‐'''"´ 二二ニニl この魚の飼育の仕方はこれこれこう こういう餌を使い…
/ー--‐''''"´ 二二ニニ| 底床は…?水質は?濾材は?
,/ー---‐'''"´__ ニニ二二| そんな話は いくらでもできる
〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
},-o-> ヽPニニ ミ ス.|ニ二| しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
. |二/,' ー― ' `に!|二ニト、 その真偽はどうする…?
|/,' __ ヽ\ r<二ニ| \
| 「r---一ァ'! | \ニ| |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
| !` 三 ̄ l | \! | 聞きたいと言うのか…?
\ _.. -''" /| |
_,.. ‐'''"`ー <´ / | | ククク……
14 :
pH7.74:2011/12/13(火) 06:52:11.12 ID:9UvHfcGm
いちおつ
15 :
pH7.74:2011/12/13(火) 07:41:11.37 ID:HP1WsJoK
16 :
pH7.74:2011/12/13(火) 08:00:18.17 ID:ie0DwRSq
30cmキューブでレッドビーシュリンプの水槽を立ち上げましたが、
スネール?みたいなものがガラスに張り付いています。
アベニーパファーはスネールを食べるそうですが、エビも食べるみたいです
手で取るには限界がありますし、何か良い方法はありますでしょうか?
17 :
pH7.74:2011/12/13(火) 08:12:48.42 ID:hW1rqZPB
18 :
pH7.74:2011/12/13(火) 11:45:16.30 ID:KVkjnZzZ
初めてビーを購入して今、点滴方で水合わせしてるのですが
バケツから水槽にビーを移すのはアミでいいのですか?
それともバケツごと水槽に流し込んだほうがアミによる外傷の危険が無くていいのでしょうか?
みなさんはどの方法で水槽に移してますか?
19 :
pH7.74:2011/12/13(火) 12:03:34.95 ID:0KH7ZS0h
20 :
pH7.74:2011/12/13(火) 12:05:57.57 ID:A2gr+2UQ
>>16 手でちまちま取るか諦めるかリセットしかない
今回は諦めて次にリセットする時に駆除する
21 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:08:51.49 ID:fTAeXcL5
アクアに最適な軟水器を教えてください
ADA意外にもありますか?
22 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:15:48.39 ID:7oakERgi
23 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:23:35.33 ID:p4R/OpxX
24 :
pH7.74:2011/12/13(火) 14:08:24.26 ID:2q6BcoAL
数日前に赤玉土で水槽立ち上げました
赤玉土は事前にふるいにかけました
何度か水換えをしたのですが水の濁りが取れません
バクテリアが十分に繁殖し、水槽が安定したら自然に濁りはとれるのでしょうか?
25 :
pH7.74:2011/12/13(火) 14:26:43.49 ID:wKsT7Ecp
26 :
pH7.74:2011/12/13(火) 14:50:31.04 ID:BdNNrUuv
>>16 ダイソーで売ってる石油吸い取るデカイスポイトみたいの超おすすめ
27 :
pH7.74:2011/12/13(火) 15:08:12.28 ID:7oakERgi
>>24 普通の赤玉なら水流あるうちはどーしようもないんじゃない?ボロボロ崩れるし
28 :
pH7.74:2011/12/13(火) 15:44:50.58 ID:iARcPebN
サーモスタットって電源入らないと死んでるよな?
ヒーター変えても通電ランプが付かぬ
29 :
11:2011/12/13(火) 16:30:24.50 ID:tDzskhRT
>>17 そんなの!
どうもありがとう!
結構値段するんだなぁ…
30 :
pH7.74:2011/12/13(火) 16:52:07.52 ID:7oakERgi
>>28 サーモの通電ランプはヒーター関係ないよ
設定温度になったので出力側開放 って印
31 :
pH7.74:2011/12/13(火) 17:18:00.15 ID:fTAeXcL5
>>22 ありがとうございます。素晴らしい会社ですね
32 :
pH7.74:2011/12/13(火) 17:42:55.66 ID:2q6BcoAL
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
>>1乙
/旦 / こいつは俺の奢りだ
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
34 :
pH7.74:2011/12/13(火) 18:46:14.76 ID:XKpJBTbU
夜ずっとLED電灯つけっぱってアリ?
青は魚には影響しにくいって聞いたけど
35 :
pH7.74:2011/12/13(火) 18:56:09.18 ID:IopVlZw3
>>24 うちも赤玉使ってるけど、赤玉はメーカーによってかなり違う気がする。
うちは一応硬質使ってるから、濁りは数時間だけ。ちなみに底面ろ過と外部濾過繋げてる。
前に、ただの容器で普通の赤玉土入れてテストして見たこともあるけど、そこまで酷い感じはしなかったけどな。
36 :
pH7.74:2011/12/13(火) 19:32:38.91 ID:Rd1hPGwo
37 :
pH7.74:2011/12/13(火) 19:46:51.18 ID:2q6BcoAL
38 :
pH7.74:2011/12/13(火) 19:58:12.88 ID:MBKMUSz7
スイマセン相談です。
エビと貝類(石巻、カノコ貝など)を元気に一緒に飼うのって難しいんですか?
ソイル敷いてるせいかエビは元気なんですけど貝が3カ月くらいで全滅しました。
ライトてらして水草も植えてるんでコケ対策に貝はいて欲しいし長生きして欲しいんですが
でもエビもお掃除してくれて助かってるし・・・
ソイル使わなければ貝もエビも長生きしますか?
39 :
pH7.74:2011/12/13(火) 20:03:09.05 ID:hfGnDFXF
思いっきり酸性なんじゃね?
当然だけど強い酸性だと貝殻溶け出すよ
40 :
pH7.74:2011/12/13(火) 20:04:32.74 ID:uiQpx4Fh
ソイルどうのではなく石巻貝じたい死にやすいよ
臭いし飼わないほうがいいと思うよ
41 :
pH7.74:2011/12/13(火) 20:08:41.27 ID:eg3LgJ6v
貝を飼いたいならアルカリ寄り、最低でも中性にしないと
つまりソイルとの相性は最悪
42 :
pH7.74:2011/12/13(火) 21:00:07.54 ID:SDv5lqsp
43 :
pH7.74:2011/12/13(火) 22:46:52.54 ID:mW5YCdQQ
7cmのらんちゅうを40cm水槽で終生飼育できる?(大きくなったらもちろん水槽買い換える)
44 :
pH7.74:2011/12/13(火) 22:49:43.03 ID:DkyJUCAR
質問が矛盾してるけど?
45 :
pH7.74:2011/12/13(火) 23:05:44.38 ID:hfGnDFXF
いや待て
万が一水槽が成長して60センチ水槽になったらまた40センチ水槽に買い直す
と言う意味かもしれん
46 :
pH7.74:2011/12/13(火) 23:05:52.27 ID:4rWfMkf8
60水槽飼育で4〜5cm以上(ハゼに食われないため)かつ無加温で飼育できてそこそこ繁殖の難しい(絶対できないわけではなく)よく泳ぎ回る6cmどじょうを捕食しない(できたらいろんな魚と混泳できる)
魚っていませんかね?
47 :
pH7.74:2011/12/13(火) 23:06:17.59 ID:4rWfMkf8
48 :
pH7.74:2011/12/13(火) 23:10:09.77 ID:i00cXKjY
49 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:10:43.70 ID:J5AYYWM7
ここ一週間くらいで水草が白化してきました。成長も鈍ってきました。
立ち上げ4ヶ月
低床ソイル
生体少なめエサ投与3日に一度少しだけ
最後の水替えは1ヶ月前で半分換水
液肥フローラプライドをたまに添加
コケはほとんどでていない。
白化の原因は水替えをさぼってるからと思ったのですが
これは水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムが吸収され尽くし欠乏したのでしょうか?
それとも窒素不足でしょうか?
50 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:23:32.23 ID:5edriwyA
窒素かリンかカリウムのどれかが不足している
まあ、通常足りなくなるのはカリウムと思ってまず間違いない
51 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:24:04.17 ID:+A1juKh5
そもそも光量は足りてんの?
52 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:34:52.77 ID:XUfI5jXK
亜硝酸てどこで買えますか?
53 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:37:46.73 ID:E7HweKO/
>>49 鉄分不足でも白化しなかったっけ?
まぁ水草の種類によるんだろうけど…。
54 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:41:08.37 ID:5edriwyA
>>52 亜硝酸ナトリウムなら薬局で買える
劇薬指定されてるんで身分証明と印鑑が要るぞ
55 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:42:14.83 ID:eTQJQo29
>>49何色になったかうp
カリウム欠乏で白化はしないんだが、まぁ白化がよくわからん
56 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:51:22.47 ID:XUfI5jXK
>>54 水槽から精製することは可能でしょうか。例えば刺身を大量に入れて暫く回したり。
57 :
pH7.74:2011/12/14(水) 00:51:24.51 ID:5edriwyA
>>55 > カリウム欠乏で白化はしないんだが、まぁ白化がよくわからん
リービッヒの最小律というのがあってな
窒素 リン カリウムのどれかひとつ欠乏すると結果的に全部足りないのと
同じことになるのよ
>>53 そういやそうだ鉄分も不足すると白化するっていうな
58 :
pH7.74:2011/12/14(水) 01:10:14.39 ID:eTQJQo29
>>57 ならないよ
リービッヒ最小量の法則は生産量だよ
症状はまた別
例えばカリウムは下葉の黄化、組織の壊死浸透圧の問題
白化はマグネシウム欠乏とか鉄欠乏とか
マグネシウムはクロロフィルや酵素に使われてるから緑が弱くなって白化する
鉄もシトクロム(エネルギーを作るところ)やクロロフィルの成長に関与するから新葉が黄色+白みたいな色になる
実際素人が見てもよくわからんから俺は資料と見比べて判定してる
あと可能性としてはカリウム過剰でも先端が白くなる
59 :
pH7.74:2011/12/14(水) 01:13:50.82 ID:eTQJQo29
まぁ簡単にいうとカルシウム足りなくても水分足りなくても同じ病気になるわけではないということだよ
60 :
pH7.74:2011/12/14(水) 01:23:06.06 ID:VPPkmbJJ
水草が必要とする程度のカルシウムとかマグネシウムなら、週1で水換えしてれば補給できる気がする
水換え1ヶ月前というのがよくないのでは
61 :
pH7.74:2011/12/14(水) 02:34:34.35 ID:H7KExPJI
ブラックモーリー1匹買ってきて水槽入れたら、次の日白点病発症しちまった。
白点病の原因は魚にくっついてる寄生虫が原因だろ?だから俺さぁ 水槽から網ですくってやって、そいつのこと優しく撫でるように
揉んで寄生虫とってやろうとしたんだ な?優しいだろ?
だけど、夜になったらそいつ死んじまってた
原因俺かなぁ?(;_;)
62 :
pH7.74:2011/12/14(水) 02:51:05.36 ID:nXp4SEk0
さすがにNG
63 :
pH7.74:2011/12/14(水) 02:53:21.47 ID:H7KExPJI
そっか...やっぱ魚は触っちゃいけないもんだよな?
これって下手したら虐待だよな?気分悪くさせちまった奴いたらごめんな
アクア歴1ヶ月の素人の言うことだと思って受け流してくれ
64 :
pH7.74:2011/12/14(水) 03:23:50.13 ID:OxT+BGTi
釣れなかったな
65 :
pH7.74:2011/12/14(水) 07:20:21.39 ID:X+hFu/Ky
>>49です。
白化は葉全体ですので、マグネシウムや鉄欠乏ぽいですね。
レスありがとうございました
66 :
pH7.74:2011/12/14(水) 07:42:08.24 ID:YrLqxF/e
うpしろとゆーてるのにww
まぁ間違ってても責任はとらんからな
67 :
pH7.74:2011/12/14(水) 09:15:50.32 ID:yvtmqXfc
魚って人間に触られると焼けどするんだっけ?
68 :
pH7.74:2011/12/14(水) 09:31:48.91 ID:8NRuM2NL
だったら32度程度の温水でも火傷することになるわな?
69 :
pH7.74:2011/12/14(水) 10:18:53.44 ID:Z7+GvQkW
70 :
pH7.74:2011/12/14(水) 11:29:00.08 ID:4ZiE75Zr
上がるにしろ下がるにしろ急激な温度変化は魚にダメージを与えると思う、やけどは言い過ぎだが
>>69のサイトは空気中に長く置くくらいなら、ちゃっちゃっと手でつかんで作業したほうがダメージが小さいって言いたいんでは?
71 :
pH7.74:2011/12/14(水) 13:04:02.41 ID:0A9AlZ7z
アロワナ稚魚一匹(10cm)と混泳できる中層を泳ぐ魚を探しています。
オスカー稚魚とか考えていますが、他に何が大丈夫ですか?
72 :
pH7.74:2011/12/14(水) 13:49:07.40 ID:AgmcMEhf
エンゼルフィッシュが横になり地面に寝そべってしまいました
水温を上げたら泳げるようにはなったのですが
水面近くで斜めになり、苦しそうにしています
転覆病という病気でしょうか?
73 :
pH7.74:2011/12/14(水) 14:03:00.77 ID:IrJHHrOl
転覆というより死に損ない
74 :
pH7.74:2011/12/14(水) 14:04:57.94 ID:VPPkmbJJ
「子供が42度の熱を出して意識不明です。なんという病気でしょうか」という状態
75 :
pH7.74:2011/12/14(水) 14:07:15.71 ID:YrLqxF/e
水温どーなってんだ
76 :
72:2011/12/14(水) 14:22:45.29 ID:AgmcMEhf
呼吸が速く水草に体を擦りつけたりしているのでエラ病だと思うのですが
塩水浴を試してみようかと思います
回復するにはかなり難しそうですね…
>>75水温は26度です
77 :
pH7.74:2011/12/14(水) 14:24:53.31 ID:IrJHHrOl
>>76 別人かと思えるほど
症状を後出しして来たな
78 :
72:2011/12/14(水) 14:30:19.72 ID:AgmcMEhf
>>77 すみません、魚のトラブルは今回が初めてでひたすら検索していました
1番に引っかかったのが転覆病で、これだと思っていたのですが
調べているうちにエラ病の方が当てはまる事が多かったのでこっちかと…
79 :
pH7.74:2011/12/14(水) 14:34:55.31 ID:CE17NI81
外部→CO2ミキサー→ディフューザーで組んだらCO2添加面で問題ありますか?
80 :
pH7.74:2011/12/14(水) 15:26:09.53 ID:X+hFu/Ky
溶解効率が高すぎるので添加量を一歩ミスると地獄の水槽になる
81 :
pH7.74:2011/12/14(水) 16:03:21.90 ID:eTQJQo29
板一覧の勢いってなに?
82 :
pH7.74:2011/12/14(水) 16:12:14.36 ID:qjRscMCb
83 :
pH7.74:2011/12/14(水) 17:06:57.32 ID:anQJR05v
>>
どれだけ書き込みがあるかの目安。
多ければ多いほどレスが多い。
84 :
pH7.74:2011/12/14(水) 17:16:42.95 ID:U+5XqVaM
85 :
pH7.74:2011/12/14(水) 18:15:51.35 ID:iBsq5llB
太鳳が触手責めに!!!!!
86 :
pH7.74:2011/12/14(水) 19:54:51.06 ID:/kKn78FO
オスフロネムスグラミーとグッピーのような小型の魚を一緒の水槽で飼っても大丈夫ですか?
87 :
pH7.74:2011/12/14(水) 20:05:35.84 ID:wppIdqfC
大丈夫
いい非常食になるよ
88 :
pH7.74:2011/12/14(水) 21:36:53.57 ID:J5AYYWM7
水道水を検査したら、PH7.5 GH2
だったのですがPHに比べて硬度が低すぎませんか?
それとも普通でしょうか?
89 :
pH7.74:2011/12/14(水) 21:45:26.60 ID:wppIdqfC
KHと勘違いしてないか?
GHとPHは別に比例してないからその値なら普通
90 :
pH7.74:2011/12/14(水) 21:56:59.00 ID:84h0R9i3
濾過バクテリアが出来上がってない状態でウィローモス入れると苔苔になりますか?
入れるなら濾過が立ち上がってからの方がいいでしょうか
91 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:00:42.83 ID:wppIdqfC
出来上がってても手入れを怠ればコケコケになる
出来上がってない時ならむしろプラスになるだろ 生体入れてるなら
92 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:47:49.53 ID:J5AYYWM7
93 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:51:13.01 ID:No6+tFl/
>>90 苔が出る=水中の栄養分が余ってる
余ってる栄養分をどうにかしたいなら水草が元気に栄養を吸収する環境を作ること
モスを入れる入れないは関係ないしどちらかと言うと入れない方がまずい
モスが原因で苔が増える事があるとすれば、それはよっぽどモスにごみが絡まったんだろう
94 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:53:49.13 ID:No6+tFl/
>>67 魚種による
例えばマスの類なんかは人に触れられたところから皮膚がただれ出したりする
95 :
pH7.74:2011/12/14(水) 23:52:27.56 ID:CWV1WuVJ
96 :
pH7.74:2011/12/15(木) 02:10:45.90 ID:wACXhFO3
97 :
pH7.74:2011/12/15(木) 03:05:25.22 ID:BaeBZuIR
ろ材のコーナーにおいてあって、
ビニールに入って茶色いチョコフレークみたいな形状で
「使い終わったら砕いて土に戻せます」みたいなこと書いてある商品何か教えてください
買ったけど袋を捨てたらなんだったか分からなくなった
98 :
pH7.74:2011/12/15(木) 08:40:04.08 ID:qOVWmHXJ
水槽内のアンモニア中和するためにお酢を入れるってどうなんだろ?
川にヘリで石灰まくのあるじゃん?あんな感じで
99 :
pH7.74:2011/12/15(木) 08:57:42.98 ID:sosvA2NJ
100 :
pH7.74:2011/12/15(木) 09:18:07.41 ID:sRMOKmh3
101 :
pH7.74:2011/12/15(木) 09:52:26.85 ID:BaeBZuIR
102 :
pH7.74:2011/12/15(木) 10:49:33.59 ID:xGXJ3aHP
ゴリアテタイガーフィッシュを飼育したいのですが、どこかで「60cmになると3m水槽でも狭い」と見ました
そんなの飼える人は中々いないと思うのですが、実際はどれくらいの大きさの水槽が必要なのでしょうか?
103 :
pH7.74:2011/12/15(木) 10:54:55.62 ID:S94CNSF9
硬度測定におすすめ品ってありますか?
テトラのを使ってましたが値が°dhで分かりにくいもので・・・
104 :
pH7.74:2011/12/15(木) 11:14:33.13 ID:fdq6S+uL
105 :
pH7.74:2011/12/15(木) 12:48:16.44 ID:iv7XF/YZ
え?テトラのって単位違うの?
五滴で緑になったけど硬度5.0ではないの?
106 :
pH7.74:2011/12/15(木) 14:25:37.42 ID:OxyQEpf0
107 :
pH7.74:2011/12/15(木) 14:34:10.96 ID:YTLddi7y
3m水槽...誰かゴリアテの写真ください
108 :
pH7.74:2011/12/15(木) 14:42:33.63 ID:2DaZoxZ5
109 :
pH7.74:2011/12/15(木) 15:08:19.18 ID:YTLddi7y
これはww
小さいの飼っても楽しく無いな
将来買ってみよう180目指して
110 :
pH7.74:2011/12/15(木) 15:28:45.28 ID:OAH5RYDv
現在グリーンfゴールド+1/3程度の塩で療養中の水槽があります
エサは与えない方がいいのでしょうか?
その場合完治するまで絶食でしょうか?
111 :
pH7.74:2011/12/15(木) 15:30:16.13 ID:mz0982iG
45cm水槽で生き物以外のすべてのお金ってどれくらいかかる?
熱帯魚とサンゴ礁飼いたいんだが……
112 :
pH7.74:2011/12/15(木) 16:39:04.06 ID:O3KvLUFH
>>111 水槽にしろヒーターにしろランクがあるからそれで値段も違う。
とりあえず必要な物は水槽、ヒーター、海水の素、サンゴ砂、ライト、濾過機
少なくともこれくらいは必要だと思う。
水槽は安いのでもいいけど、濾過は入れる魚の数とかによる。ぶっちゃけ一番値段の差が出ると思う。
ところで、熱帯魚って海水魚だよね?サンゴは海水じゃないと無理だから…。
まぁ俺も海水はやったこと無いけど、今俺が始めるとするとネットでパッと見だが3万見とけばいいかなって感じ。
本当に安くするつもりなら、水槽5000円以内、ろ過1000円以内、ヒーター3000円程度、ライト2000〜4000円程度
その他、砂、餌、海水の素、網とか備品類で6000円くらいか?
113 :
pH7.74:2011/12/15(木) 16:47:18.93 ID:O3KvLUFH
すまん、言い忘れたが、
俺が今から海水始めるなら水槽セットがお得な60cm水槽で、備品とかは淡水の代用であれば3万で生体込みだ。
もっと安くもできるけど、初めてだしある程度安心できる物そろえてそんなもん。
安くするなら下2行の各値段をできるだけ下げていく。
水槽は送料とか考えて通販じゃなくて近所で中古買うとか。
まぁ、個人的にはオススメしないが…。
114 :
pH7.74:2011/12/15(木) 19:50:52.53 ID:YTLddi7y
ヒーターは2000円超えないだろ
安い60用なら
サンゴならむしろライトがもっとかかるはず
あと砂が高いな
あと海水特有のライブロックとプロテインスキマーそれからサンゴならクーラーもいるな
海水比重計はなにかうにしても必須だし等々
海水魚のスレで聞いた方がいい
俺も海水始めてそんなたってないから
115 :
pH7.74:2011/12/15(木) 20:03:39.52 ID:0gs0gj3m
水草で葉が細くて4,50センチにもなるのはなんていうの、売ってないけど
水槽レイアウトの芸術性にめざめちゃいました〜
小魚は水草の引き立て役で泳いでもらえばそこに水の存在が表現できるみたいな・・・
流木や岩との組み合わせで 緑はいやされますよねー
116 :
pH7.74:2011/12/15(木) 20:33:34.93 ID:mUhUc9Cc
>>111 ぶっちゃけ、サンゴで3万は無理(メタハラ、クーラー、殺菌灯等含めると)
一番安く抑える方法は、
信頼できるショップを探すか、知り合いを探す事
自分で調べまくってから、買い物をする事
安物買いの銭失いが一番金が掛かる
全部(コンセントタップや、バケツまで入れて)合わせるなら
ショップで揃えるなら10万は掛からないと思うってレベル
高いが、最初は器具に助けられた方が長く続くよ
117 :
pH7.74:2011/12/15(木) 20:40:35.11 ID:4hwmMru+
うちでボトル飼いしているサカサクラゲでもLEDライトとパネルヒーターですで
20k行ってるからな・・・
サンゴとか怖くて手が出ないわ
118 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:13:00.29 ID:LOMHfZhf
90p水槽の水かえの際、二つある外部フィルターのうち一つの電源を付け忘れてしまいました。
そのまま3日放置してしまったのでバクテリアはもうだめだと思います。
そこで電源入れ忘れたフィルターはリセットしようと思うのですが、
サブストやパワーハウス等のろ材(3年以上は使用)は、
洗って再使用しても問題ないでしょうか?
新しいろ材にしたほうがよいでしょうか?
119 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:16:29.41 ID:z2/uknw1
>>118 え?普通に飼育水ですすいで再利用すればいいでしょ。
120 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:24:07.35 ID:I8GxhYPV
俺ならそのまま再稼働させちゃうなw
121 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:38:38.92 ID:IsAKHqfb
え、え、え、まって三日でバクテリア死ぬわけなくない?
読んで笑っちゃったんだけどこれ俺がおかしいの?
122 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:43:33.56 ID:hfDjHbJi
3日止水状態で平気ですかね?
酸素濃度とかやばそうですがびびりすぎですかね(ーー;)
123 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:47:04.18 ID:QJf+dz0X
>>121 夏ころのアクアライフに載ってた計画停電対策の記事には確か半日の止水でも
ヤバいって書いてあった気がする
中の水抜いて空気に晒してた方がバクテリア持つんだって
124 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:53:48.50 ID:s7UtoQXJ
飼育水で濯がないと死骸で水質悪化からのリセット喰らうわ
125 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:55:30.76 ID:IsAKHqfb
まじか外部一回も止めちゃダメなんだ...結構やらかしてるわ俺
かなりの頻度で外部止めちゃってる
126 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:58:02.38 ID:iv7XF/YZ
>>122 500兆匹のバクテリアが死んだのでそのまま再稼働すると死骸が散乱して数日間、水槽の白濁が収まらない。
しかし100億匹のバクテリアは生きているので、濾材をよく濯いで死骸を洗い流して再利用は好ましい
127 :
pH7.74:2011/12/15(木) 21:59:56.09 ID:ssznxPI4
もしかしたら好気が嫌気にかわったんじゃね?
128 :
pH7.74:2011/12/15(木) 22:02:08.35 ID:euDwHwOO
どっかのメーカーがテストして90分くらいでバクテリアが酸欠で減り始めるってのを見た気がするけど
どのメーカーのHPで見たのか思い出せないしググっても出てこない
129 :
pH7.74:2011/12/15(木) 22:03:26.86 ID:IsAKHqfb
たんぱく質分解細菌は通性嫌気つまりどっちもできるやつが多いことは知ってる
130 :
pH7.74:2011/12/15(木) 22:17:48.93 ID:IzBaQdoi
どこで読んだかわすれたけど冬なんかは気温が低いからバクテリア
がより死にやすいらしい
131 :
pH7.74:2011/12/15(木) 22:28:43.17 ID:wU1on5fT
>>118 リセット面倒だったらそのまま再稼働どいいと思われ
132 :
pH7.74:2011/12/15(木) 22:58:39.16 ID:eyB67mcY
バクテリアは低温に弱いからな
日本の山は冬は落ち葉が腐りきらずに大量に堆積
熱帯雨林ではありえない。速攻で完全分解されてしまう。
133 :
pH7.74:2011/12/15(木) 23:13:23.72 ID:QJf+dz0X
熱帯雨林は日本の秋みたく一度に大量の落ち葉でるの?
134 :
pH7.74:2011/12/15(木) 23:17:09.64 ID:YTLddi7y
なるほどな
天才が一人いるより一人一人が多少なり考えてれば多角的に考えられるのか
135 :
pH7.74:2011/12/15(木) 23:53:21.63 ID:eyB67mcY
>>133 落ちない。全ての植物が元気だから。
落ち葉は速攻でバクテリアに分解され、速攻で他の植物に吸収される。
だから貧栄養で成長がゆっくりなのが多い。
日本は夏になるとどんなとこにも雑草が爆植し、木々もボサボサになり
草むしりや剪定に追われる
しかし東南アジアにいると、こんな光景は見られない
年中常夏で雨も多いのに雑草が全然でてこない。全ての植物の成長が驚くほど遅い。
まるで時間が止まってるかのように感じる。
人間も野良犬もみんなゆっくり。
日本の植物はとても忙しく生きている。必死すぎ。
水草において、肥料を多く必要として一気に増える種類は、四季のある自生地が原産なのが多いと思う
136 :
pH7.74:2011/12/15(木) 23:54:04.08 ID:hfDjHbJi
118です。皆さんレスありがとうございました。
念のため先程フィルターリセットしました。
やはり水はかなり冷たかったので普段力が強かったバクテリアは死ぬか弱ってたのではないかと思います。
137 :
pH7.74:2011/12/15(木) 23:56:35.45 ID:bRXNdo4I
60cm水槽で立ち上げ当初の苔対策としてヤマトヌマエビを20匹入れようと思うのですが
雑誌とかblogで苔が生えたからエビ大量投入ってのを見るのですが、苔が無くなった後の
エビはどうしているのでしょうか・・・。
使い捨てですか・・・?
138 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:00:12.63 ID:AVq81T3G
生き餌
139 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:04:49.30 ID:YPgOFUi0
つまり資本主義という経済システムは
生きることに必死な冬のある国に有利なシステムだ。
気候と風土に恵まれた南の楽園は生きることを楽しむ
だから熱帯魚は美しいのだ
しかしその楽園も資本主義に食いつぶされつつある。
民主主義を否定してるのではない。悪は共産主義と経済資本主義だ
140 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:06:08.91 ID:NTYLLzbJ
135を読んで泣いた
141 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:11:11.07 ID:ByK2I7XX
139を読んで笑った
142 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:52:28.37 ID:Rs/QUI2Y
GEXのテストペーパーって入れた直後のを読み取るんですか?それとも5〜6秒後のを読み取るんですか?
143 :
pH7.74:2011/12/16(金) 01:25:08.51 ID:nNQWH0j7
メダカ野郎とは誰ですか?
144 :
pH7.74:2011/12/16(金) 01:52:56.55 ID:4HKxat6X
メダカちゃん
145 :
pH7.74:2011/12/16(金) 03:36:10.07 ID:4H0PFP35
ガーネットサンドと田砂混ぜたら多少は落ち着いた色になると思います?
砂状で比重が大きくて落ち着いた色なんていう都合のいい底床ってないでしょうか?
146 :
pH7.74:2011/12/16(金) 03:54:40.77 ID:k4BvtriN
金砂とかいいんじゃない?
147 :
pH7.74:2011/12/16(金) 05:14:24.79 ID:PYK0ZmEw
ボララス ブリジッタエって水槽にいれたとき、群泳する可能性ってありますか?
148 :
pH7.74:2011/12/16(金) 05:34:16.24 ID:LfhiDQyS
グラスキャットのように中層をヒラヒラ泳ぐお魚を検討しています。
ただし、レッドビーシュリンプを食べない、食べられないお魚です。
最大で10cmぐらいでも構いません、大きいクセにエビは食べない、
小型のカラシンやラスボラとも混永可能で大人しいけど臆病じゃない、
そんな都合の良いお魚さんいませんか?しかも1000円以内で。
149 :
pH7.74:2011/12/16(金) 07:20:07.81 ID:JQRa2+9Y
傾斜タイプのペンシルフィッシュ
150 :
pH7.74:2011/12/16(金) 07:53:07.96 ID:SSBC6ANy
>>136 リセットとは具体的に何をしたんだ?
もし新しいろ材に入れ替えたんだとしたらお前はアホ
151 :
pH7.74:2011/12/16(金) 08:31:38.83 ID:iFnfJY+N
水の入れ替えですが、
水を半分に減らしてから、バケツ1杯分(1/4)を水槽に入れた後に、
カルキ抜きを混ぜるの忘れていた事に気づきました。
魚は大丈夫ですが、
バクテリアは、どうでしょうか?
薄まって大丈夫とかありますか?
152 :
pH7.74:2011/12/16(金) 08:50:37.02 ID:EqBkRsv8
>>150 仮にろ材交換したとしても、もう一台フィルターあるし
水も出来上がってるから比較的短期間で元に戻るだろ
現に3日も気づけないのは、もう一台のフィルターが有ったからだろうし
ろ材中途半端に洗って、白濁→水槽全リセットのリスクより、
フィルタリセットの方を取っただけの話
俺は予備のろ材なんて無いから取り換える事なんて考えもしないけど
余ってたんなら別に良くね?
153 :
pH7.74:2011/12/16(金) 09:16:17.28 ID:/1PpTHru
154 :
pH7.74:2011/12/16(金) 09:46:09.13 ID:EqBkRsv8
>>151 大丈夫かどうかは、経過をみるしかない
今できる事は、餌を1日〜1日半やらないこと
ま、いつも1/2交換しても元気な生体なら大丈夫じゃないかな?
155 :
pH7.74:2011/12/16(金) 10:32:45.49 ID:oot/faSt
苔対策にヤマトヌマエビ入れると毎回モスを食い荒らされます。
どうすればモスを食べなくなりますか?
156 :
pH7.74:2011/12/16(金) 10:33:52.32 ID:+ne0I3g9
157 :
pH7.74:2011/12/16(金) 10:35:04.20 ID:JQRa2+9Y
モスも苔だ
158 :
pH7.74:2011/12/16(金) 11:16:05.42 ID:1y2ELZO7
ヤマトからミナミに変えればいいんじゃね?
159 :
pH7.74:2011/12/16(金) 11:52:24.75 ID:ghlP6qTX
上部ろ過と、60センチ用底面フィルターを使用している90センチ水槽にさらにろ過を追加しようと思います。
底面フィルターをもう一枚追加する(エアリフトのポール付で水槽の逆サイドに設置)のと、
水作フラワーを砂利に埋めるのだとどちらがいいですか?
水作ならエアレーションにもなるしお得かなと考えはじめたのですが
160 :
pH7.74:2011/12/16(金) 11:53:49.78 ID:4FNE1ahA
>>155 うちはミニキャット入れたら、それかザリエサ、コリタブ(モスと同列くらい)の順であまり食べなくなったよ。
…て、どころかあまりモスのとこにいるやつがいなくなったです。
161 :
pH7.74:2011/12/16(金) 12:11:02.17 ID:8qdQ39WQ
>>151 自分もこの間やらかしたけど、正直変化は無かったように思う。
162 :
pH7.74:2011/12/16(金) 12:28:04.50 ID:3+7oxNI1
ググろうかと思ったんですがググる単語もわからなかったので質問します。
30センチの水槽から、60センチの水槽に、熱帯魚たちを引越しさせてあげたいと思っています。
そのときの方法や注意などを知りたいのです。
また、詳しいサイトなどあったら教えてください。
自分としては、まず生体を水槽内の水と共にバケツ移してエアレーション、
その間に底砂などを軽く洗い、新しい水槽に移し、水草なども移動。
元の水槽の水も移して、生体を移動。
足りない水は新たに作って投入。
という流れを考えています。
ご指導よろしくお願いします。
163 :
pH7.74:2011/12/16(金) 12:48:40.48 ID:XO9yX2Ox
>>162 それでおk
水が澄むまでエサ抜いといてやれば更によし
164 :
pH7.74:2011/12/16(金) 12:50:12.25 ID:k2fLSyGc
金魚用の小型ヒーターをバケツにいれといてやれよ
あとバケツから飛び出し自殺しだすから、蓋もしとけよ
外部濾材は、スネールやプラナリアやヒドラが現在の水槽にいないなら、洗わないでそのまま使ったほうが良い
165 :
pH7.74:2011/12/16(金) 12:55:03.57 ID:esN8q5uU
>>159 生体の種類と数にもよるけど、既存の底面フィルターはエアリフト?上部フィルターと連結?
どっちにしろ、上部フィルターを通ってる時点でエアレは十分だと思う。
(上部フィルターから水槽に水が戻るときにエアを巻き込むから)
水作埋め込みだと、掃除のたびに埋め直しが面倒だよ。
引き上げるときにゴミが舞い上がるし。
プロホースザクザクで済む底面フィルター追加がいいんじゃないかな?
166 :
pH7.74:2011/12/16(金) 16:27:30.22 ID:8qdQ39WQ
水草水槽の置いてある部屋が草臭いんだけど、水草の所為ですか?
それともアオミドロが発生してるのでアオミドロの臭いですか?
因みに水草はショートヘアーグラスの単植です。
167 :
pH7.74:2011/12/16(金) 16:34:46.36 ID:Jo0i5LEy
アオミドロのせい
168 :
pH7.74:2011/12/16(金) 17:54:35.46 ID:JQRa2+9Y
俺の水槽にはアオミドロないが完全に無臭だよ
169 :
pH7.74:2011/12/16(金) 17:59:37.05 ID:Jo0i5LEy
お前イカ臭いぞ?
170 :
pH7.74:2011/12/16(金) 18:38:33.34 ID:DRd0Tmfw
水槽の水がベタベタするけどこれが普通?
水質悪化してる?
171 :
pH7.74:2011/12/16(金) 18:39:27.49 ID:vk7wTZM7
エビか貝が死んだんじゃない?
172 :
pH7.74:2011/12/16(金) 18:46:16.96 ID:DRd0Tmfw
エビは入ってるけど死骸は無い
抜け殻ならいくつか転がってたけどエビが食べてた
数えなおしてみる
173 :
pH7.74:2011/12/16(金) 19:51:11.06 ID:hXY63IxI
エビや貝が原因かは分からないけど、水質悪化してるんじゃない?
油膜で水面だけ油っぽいなら問題ないけど
174 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:11:04.86 ID:bnpou4ls
アクア経験少なくて、うまく伝わるかわかりませんけど、よろしくお願いします
水を送るポンプが欲しいのです
水中ポンプ式ではなく、外部に設置できるポンプです
使い方としては
水槽内の飼育水をホースを通して、外部ポンプへ送り
外部ポンプからホースを通してまた飼育水があった水槽内に戻す
はっきり言って【フィルターの無い外部フィルターポンプのみ】みたいな物です
外部フィルターをフィルター無しで使えば良いじゃないってのは無しで
ポンプを水槽の後ろの狭いスペースに隠したいので
小型で、低価格な物は無いでしょうか?
175 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:18:29.30 ID:iXE5Ehwm
外掛けでいいんじゃね
176 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:19:04.23 ID:4HKxat6X
中層を泳ぐ魚教えて
177 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:20:03.65 ID:vk7wTZM7
178 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:29:31.92 ID:XO9yX2Ox
179 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:39:12.96 ID:UKePSZVY
チャーマーは広告貼るな
バカ野郎
スレを汚すな
180 :
pH7.74:2011/12/16(金) 20:41:33.95 ID:XO9yX2Ox
181 :
pH7.74:2011/12/16(金) 21:46:54.30 ID:5G9YxO0/
182 :
pH7.74:2011/12/16(金) 21:51:05.61 ID:YPgOFUi0
真っ白な小石の低床に、直立した流木に、黄色い石と角切り石
そしてワビ草
すばらしい
183 :
pH7.74:2011/12/16(金) 21:53:13.35 ID:Jo0i5LEy
右側の一番長いのがバコパモンニエリ
春菊みたいのがウォーターウィステリア
あとはよく分からん 角度を変えてくれ
184 :
pH7.74:2011/12/16(金) 21:56:28.55 ID:Jo0i5LEy
その配置 地震が来ると水槽割れね?
流木に水カビ生えてるからエビでも入れとき
185 :
pH7.74:2011/12/16(金) 22:00:25.22 ID:5G9YxO0/
186 :
pH7.74:2011/12/16(金) 22:41:38.59 ID:Jo0i5LEy
187 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:14:18.83 ID:nNQWH0j7
クロメダカに白点がついていると相談したものです。死ぬのでしょうか。
188 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:22:47.14 ID:FSIOAYf+
死ぬのも運命です。神に祈りましょう
189 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:23:56.40 ID:XO9yX2Ox
>>187 鱗がちょっと剥がれてキラキラしてるってオチじゃないよね?
190 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:25:46.77 ID:nNQWH0j7
いやだ!死なせたくない。なんとか助けてください。
191 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:34:34.70 ID:Jo0i5LEy
>>190 お前には失望した
とりあえず温度を上げろ 薬を投入しろ 神に祈って寝ろメダカ野郎
そのうちクルクル回りだしても知らん
192 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:51:06.66 ID:FSIOAYf+
一番知能の高い魚は何ですか?
コリドラスはメダカより知能低そうですね。
グラミー系やベタは頭良さそうなイメージですが
193 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:04:04.80 ID:vOmliFcJ
194 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:04:54.00 ID:nNQWH0j7
>191
なんだとバカヤロー。人の魚が生死の境をさまよっているのに、でたらめ教えてお前ら鬼か!
195 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:07:35.19 ID:vOmliFcJ
人の魚だし
196 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:08:23.56 ID:BTZKyIie
っていうか調べろよマジで心配してるなら
197 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:15:22.58 ID:uNDyEWQr
質問したのに放置されてあげく自分で調べろってテンプレ違反甚だしい。
こうしている間もどんどん病気はひろがってるんだ。頼む!
198 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:18:02.70 ID:hDpZQHJq
そういうの何度もやりすぎでもう飽きたわ
199 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:18:54.24 ID:BTZKyIie
別に
>>191の対処法で間違ってない件について
正確には水温を28〜30度まで上げてグリーンFをぶっこめってことだ
であとはひたすら神に祈って一週間くらい薬浴を続けろ
200 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:21:33.74 ID:o8L7vBb5
>>192 イルカやシャチ…は哺乳類だた、黒鯛やオスカーも芸を覚えるから総じてシクリッド系は頭がいいかも知れぬ。
>>194 ヒーターで水温28〜30℃キープ、塩水5%、餌一切やらんで一週間様子見しろ、ひと月程度絶食してもそうは死なん。
てか飼育状況書かんで死ぬとか…医者に行って「歯が痛いんですが風邪ですか?早く治さないと訴えますよやぶ医者」と言うようなもんだと理解しろ。
201 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:24:09.28 ID:uNDyEWQr
魚が苦しんでいるのに飽きたとか、アクアリストの風上にも置けない馬鹿だな。
じゃあ水温上げてグリーンFゴールドな。やってみるわ。
202 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:27:31.56 ID:uNDyEWQr
塩もな。SANX。
飼育環境は前に書いたよ。
203 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:36:04.81 ID:BTZKyIie
メダカ野郎って奴の初出はコレ
どうせまたクルクル回って死んでいくだろうから新参は気を付けろよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
910 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 07:45:17.69 ID:v00FKL8T [1/6回発言]
お魚さんが☆になりました(泣)水換えは普段より多くすべきですよね?
915 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 09:09:16.76 ID:v00FKL8T [2/6回発言]
それが水カビ病にかかってる子がいまして(泣)何匹も…これから水換えを何度もしたくないです(泣)もちろん面倒だからじゃありません9、1でかわいいからです!
今日、ホームセンターに薬飼いに行きます!
ちなみに今まで4匹死んでまして、1謎2水カビ3日光4謎なんです(泣)
でも水カビの子がいるからきっと…(泣)
水カビって何が原因なんでしょう?死にたい…
917 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 10:01:57.58 ID:v00FKL8T [3/6回発言]
わかりました!ありがとうございます!!
924 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:24:17.83 ID:v00FKL8T [4/6回発言]
そこまで言うなら皆様の見せてください!うp!
あと、始めた頃の詳細とその時の水の作り方もね。
ああ、それと今室内ですよ(笑)
936 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:09:19.87 ID:v00FKL8T [5/6回発言]
アクアやるやつってヲタばっかだな(笑)
940 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:33:07.24 ID:v00FKL8T [6/6回発言]
すぐ反応(笑)アクアやる人間は底辺だな(笑)
だからメダカスレもすぐ荒れるんだな!納得(笑)
204 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:42:39.70 ID:xIgIIZWn
スレ検索した
誰もスパイニーイールに興味無いのかよぷんすか
205 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:49:03.56 ID:afRXUMPn
お前ら、なんだかんだ言って、
前田敦子をオカズにして
オナニーしてるんだろ?
206 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:51:12.75 ID:ujLzG6a9
バレタかwテヘ
207 :
pH7.74:2011/12/17(土) 00:51:51.99 ID:vOmliFcJ
前田敦子って誰?
208 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:04:03.63 ID:HZhdlP/W
209 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:04:17.74 ID:oEAxSwwR
SANX・・・
210 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:06:17.27 ID:roL1euh8
211 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:09:10.09 ID:VFzlP7Xb
メダカ野郎に餌をやるなよ
212 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:21:24.88 ID:s0zmf4vN
SANX
・・・これは流行る!
213 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:28:05.42 ID:s0zmf4vN
>>202 一応言うけど
塩水5%じゃなく0.5%だよ!!
214 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:42:16.65 ID:OA94550B
レッチェリが繁殖中です。30センチ水槽に妥当な飼育数は何匹位でしょうか?
215 :
pH7.74:2011/12/17(土) 01:48:25.39 ID:VFzlP7Xb
濾過によるだろそりゃ
216 :
pH7.74:2011/12/17(土) 02:06:59.74 ID:OM/YYXRa
水草の名前にSPって付くのはどういう意味?あとミクロソリウムのナローもわかりません。
217 :
pH7.74:2011/12/17(土) 03:12:54.53 ID:I9NlIqCi
>>216 学名のついてない水草で◯属の一種だよってこと
ナローはその名の通り葉が細いミクロソリウムってこと
218 :
pH7.74:2011/12/17(土) 07:01:27.31 ID:t02Km6BW
>>214 エビなら投げ込み式だとしても50匹は余裕
219 :
pH7.74:2011/12/17(土) 08:07:10.64 ID:OM/YYXRa
>>217 詳しくどーもです助かりました。
学名決まってないのが沢山あるんですね。
220 :
pH7.74:2011/12/17(土) 09:07:11.97 ID:pVNWe8As
>>196 お前何でここにいるの?みんなに謝れ!!今すぐ!!おい!!!お前んちの魚全部しねえぇぇぇ!!!!!!!
221 :
pH7.74:2011/12/17(土) 09:21:20.20 ID:VFzlP7Xb
なんだ?
またオマエのめだかクルクル廻って苦しんでるのか
222 :
pH7.74:2011/12/17(土) 10:10:57.30 ID:GG4nDlYb
もう楽になれたよねきっと…
223 :
pH7.74:2011/12/17(土) 10:13:30.10 ID:WQT0K8OC
224 :
pH7.74:2011/12/17(土) 10:42:11.63 ID:UuSr5+3v
青系波長は有茎系の生育で間延びした変なのに育つとかうんたらかんたら
225 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:23:33.17 ID:D/61FNCa
60cm水槽を出窓におこうと思っています
奥行30cmの水槽なんですが、出窓は奥行きが29cmしかありません。
前面が1cmほどはみ出すことになるんですが、やはり危険でしょうか?
226 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:25:07.44 ID:uSbAQToa
やめときなよ、コケも凄くなりそうだし。
227 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:25:46.51 ID:kn2ZP7I7
直射日光でコケと藍藻だらけになって一ヶ月もせずに場所を変えることになるので大丈夫だと思います。
228 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:26:29.92 ID:D/61FNCa
窓に黒いフィルムみたいなのを貼って太陽光を抑えてもコケまみれでしょうか?
229 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:28:39.52 ID:kn2ZP7I7
太陽光を舐めないで頂きたい
230 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:29:55.65 ID:D/61FNCa
そうですか…ありがとうございます
良い置き場だと思ったんですが、残念です
ちなみに東向きでした。
231 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:34:41.28 ID:R7a/l2XZ
>>225 出窓って、そんなに荷重かけたら壊れるんでは?
構造にもよるけど
232 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:35:27.56 ID:kn2ZP7I7
完全な遮光カーテンすれば可能だが、水槽のおかげで冬は
半端ねえ結露になるし、出窓の掃除やら考えたら隙間なく水槽を
付ける訳にもいかないし、はみ出しは1cmじゃ収まらない。
出窓は水槽台に比べて高すぎるから水槽の掃除もままならない。
良いことは何もない。
233 :
pH7.74:2011/12/17(土) 11:53:36.02 ID:D/61FNCa
ご意見ありがとうございます。
出窓に置いてるって話はまぁまぁ聞くので大丈夫かと思ってました。
234 :
pH7.74:2011/12/17(土) 12:06:23.39 ID:VFzlP7Xb
オレは8リットル水槽を置いて前面以外を黒のプラ製段ボール板みたいなので囲って遮光してるけど
コケは生えるな
多分、部屋に入った太陽光の照り返しがその残った前面から入るだけでコケるには充分過ぎるん
だろうな
235 :
pH7.74:2011/12/17(土) 12:38:47.40 ID:3kG2zosn
236 :
pH7.74:2011/12/17(土) 13:54:05.06 ID:E41BtGln
30cmキューブ買ったんだけど定番のライトってエーハイムの3灯式かな?
237 :
pH7.74:2011/12/17(土) 14:05:32.56 ID:BTZKyIie
俺はルミノの24W付けてる
上に乗せると掃除の時に邪魔だから俺の水槽はすべてスタンド式
238 :
pH7.74:2011/12/17(土) 14:07:06.44 ID:2124zhRQ
ヴォルテス
239 :
pH7.74:2011/12/17(土) 14:42:13.96 ID:kn2ZP7I7
今やヴォルテスだろうな
240 :
pH7.74:2011/12/17(土) 14:50:27.25 ID:bYxwP6/o
>>236 > エーハイムの3灯式
持ってるけど正直水草やるには暗い
241 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:17:33.83 ID:E41BtGln
242 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:20:34.55 ID:sW3M74SG
60cmの水槽にネオンドワーフレインボーを入れたいのですが、すでにラスボラ系の小型魚が20匹、コリドラスが5匹います。
ネオンドワーフレインボーは混泳に向きますか?
入れる場合、5匹入れようと考えていますが、オス・メスの比率はどのくらいが穏やかでしょうか。
繁殖は考えていません
243 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:25:58.36 ID:BTZKyIie
>>241 >これって電球もついてくるんだよね?
そりゃ当然
下のは青が混じってるから
電球っつーか蛍光管だけど取り替えりゃ白オンリーも出来るがそれするなら上のを最初から買えって話
>>242 小さいうちは混泳できるが大きくなると暴れん坊
目についた小魚が片っ端から攻撃されて☆になるからオススメしない
同種のオスですら攻撃対象になったからな
メスは暴れん坊にならんかもしれんが鑑賞には向かん罠
244 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:32:27.08 ID:E41BtGln
ありがとう
下の方には普通のは付いてこないんだね
普通の方買うわ
245 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:49:23.82 ID:R2fmCjQO
エーハの3灯買ったけど軽いしそこそこ明るいし安くていいよ。
一灯、二灯に切り替えられるし取り外しも簡単だから
246 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:54:06.54 ID:Vf2fLVna
カノーバはアーム式で作業楽だ。
247 :
pH7.74:2011/12/17(土) 17:43:49.33 ID:7RyEY/FE
安くて光のつよいライトってなに?
248 :
pH7.74:2011/12/17(土) 17:46:35.35 ID:BTZKyIie
太陽光線
249 :
pH7.74:2011/12/17(土) 17:51:16.51 ID:R2fmCjQO
30センチキューブにグッピーのメス6匹入れてて、そこにコリドラスを入れようと思うんだけど最大何匹くらい入れれますか?
低床 田砂
フィルター テトラOT-30
250 :
pH7.74:2011/12/17(土) 17:55:14.90 ID:I9NlIqCi
>>249 レイアウトによるけど5匹もいたら多いなぁと感じそう。
251 :
pH7.74:2011/12/17(土) 17:57:08.95 ID:wOcP1gJW
>>249 オスは一匹も入ってないの?もし入ってたら一ヶ月後には爆殖するから何もいれないほうがいい
252 :
pH7.74:2011/12/17(土) 18:03:04.76 ID:Mwl7Mwco
おすすめのキスゴムってどこの?
253 :
pH7.74:2011/12/17(土) 18:32:27.35 ID:wZMlK84Q
現在45cm水槽でアクアを楽しんでいます
欲が出て、60cm水槽を追加しようと考えていますが
築40年二階建ての二階六畳間に、45cmと60cm水槽は置いても大丈夫でしょうか?
今ある45cm水槽は、畳に地下置きは駄目と聞いて、畳の上に防水シート、
さらに上にコンパネ三枚敷敷いてます。
254 :
pH7.74:2011/12/17(土) 18:39:09.72 ID:R2fmCjQO
255 :
pH7.74:2011/12/17(土) 18:42:48.36 ID:aqcY3d1Y
プレコを筒から出したいのですがいい方法ないですか?
256 :
pH7.74:2011/12/17(土) 18:59:19.11 ID:kn2ZP7I7
257 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:08:15.26 ID:bYxwP6/o
>>253 畳の上に防水シート敷いてさらにコンパネ載せてたら畳が黴びるぞ・・・
45センチ程度なら畳、すのこ、コンパネだろ
すのこは押し入れ用の柔柔のヤツで無しに檜とかで出来てる大人が
飛び跳ねても平気なやつな
258 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:22:49.96 ID:kn2ZP7I7
コントラコロラインをキャップに注ぐとき、注意してても盛大にぶっこぼしませんか?
259 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:26:02.99 ID:BTZKyIie
ぶっこぼしたことないので「いいえ」としか答えられん
260 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:35:45.20 ID:bYxwP6/o
ガラスのスポイトとビーカー使ってる
好きなんだよ実験器具
261 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:36:59.38 ID:KyGUZ45t
エーハイムのアクアコンパクトでエビ(ミナミorビー)育ててる人いますか?
居たら稚エビ対策どうしてるか教えてください
262 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:40:06.25 ID:uH6GOLYF
吸い込み口のスポンジを台所スポンジをカットしたものに置き換える
263 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:42:52.02 ID:Pm+AIG/u
どんな対策したって入るもんは入るよ
掃除で見つかったら戻してやりゃあいいだけ
264 :
pH7.74:2011/12/17(土) 19:47:08.32 ID:KyGUZ45t
ある程度は諦めてるけど付属のストレーナースポンジがあまりに頼りなかったんで
>>262 試してみます
265 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:03:16.02 ID:kS7m5XMd
266 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:48:37.18 ID:s8k2UPhu
エヴァだww
Fe2O3とか?[Fe]
267 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:50:48.85 ID:s8k2UPhu
[FeSCN]^2+かな
268 :
pH7.74:2011/12/17(土) 21:41:09.20 ID:fDcsLvx6
269 :
pH7.74:2011/12/17(土) 21:43:48.09 ID:BTZKyIie
マツモは沈水性の浮き草でござる
270 :
pH7.74:2011/12/17(土) 21:45:48.21 ID:svIPhjim
ウィローモスマットおすすめでござる
271 :
pH7.74:2011/12/17(土) 22:08:01.00 ID:wbwlVZYN
272 :
pH7.74:2011/12/17(土) 22:44:31.34 ID:fbl8Q2Et
273 :
pH7.74:2011/12/17(土) 23:44:49.34 ID:fDcsLvx6
背高いのが欲しいんですよね
ウィローモスって高くは伸びないですよね
でもやっぱ今のところは最有力です
キクモ良さげですけど店でもチャムでも見かけないから…採集?
274 :
pH7.74:2011/12/17(土) 23:59:55.23 ID:fbl8Q2Et
ウィローモスを舐めすぎ
275 :
pH7.74:2011/12/18(日) 00:09:17.67 ID:F2ZcCyHS
>>258 コントラコロラインですが…
そもそもキャップ使ってないです。
500ccに対して一滴もあればカルキ抜きできるのを知ってからは、シリンジか、小さいアクアセイフの入れ物などに詰め替えたりして使ってます。
今のところ三年程その方法でエビや魚もいけてます。もちろん魚種にもよるかと思うので自己責任ですが
276 :
pH7.74:2011/12/18(日) 00:27:00.86 ID:SfkYXagv
>>273 ウィローマット敷いて、育ったウィローの丘の中にリシアをピンセットで少量ずつ埋め込む
あとは強い光を当てときゃリシアの塊が水面に届くまででかくなる
縛るのと違ってウィロー自体も育つからほとんどバッコンしない
稚エビも中で育ちまくり
欠点 でかくなるんでかなり目障り
277 :
pH7.74:2011/12/18(日) 00:43:27.37 ID:mTOYNGAR
ジクラウォーターの評判はどうですか。テトラバイタルと悩んでいます、、
278 :
pH7.74:2011/12/18(日) 01:39:54.75 ID:HjVS9TAR
車で2時間程度の場所まで、アカヒレ幼魚を5匹ほど運びたいのですが
ペットボトルに飼育水と酸素の出る石を入れておけば大丈夫でしょうか?
279 :
pH7.74:2011/12/18(日) 02:04:12.24 ID:2mMa/XIE
大丈夫だけど、ショップの袋とかのが安全と思われる。
280 :
pH7.74:2011/12/18(日) 02:05:05.72 ID:zULuSHmF
タッパーは絶対やめとけ
281 :
278:2011/12/18(日) 02:20:20.71 ID:HjVS9TAR
>>279>>280 回答ありがとうございます。
心配なのは、車の運転中に水がこぼれない事と、酸素不足にならないかという2点です。
ベストな方法がありましたら教えて下さいませ。
282 :
pH7.74:2011/12/18(日) 02:37:17.28 ID:06eGHZmy
283 :
pH7.74:2011/12/18(日) 05:42:10.65 ID:LYbvtbb/
グッピーを買い始めたのですが、メスを産卵箱に隔離する目安がわかりません。
産仔する直前のメスを見分ける方法を教えてください。
お腹が大きくなること以外で、普段とは違う行動をしたりするのでしょうか?
284 :
pH7.74:2011/12/18(日) 06:41:29.94 ID:8HPF5a4D
>>283 おなか大きくなれば隔離すりゃいいじゃん
285 :
pH7.74:2011/12/18(日) 07:05:44.48 ID:SfkYXagv
ケツの辺りの中が黒くなってその黒い部分がデカくなって来たら隔離
何度かやれば分かるようになる
286 :
pH7.74:2011/12/18(日) 07:11:00.10 ID:LYbvtbb/
>>284-285 レスありがとうございます。
よく観察して、産仔のタイミングを見極められるように頑張ります。
287 :
pH7.74:2011/12/18(日) 08:04:11.73 ID:4+kcoLsg
水槽を一つ無くす事になりまして中の巨大化したナナを出したいんですけど地上でも生育できますか?
できるとしたらいきなり鉢植えにしてもおkなものでしょうか??
捨てたり枯らすのはかわいそうなんで地上で第二の人生を送らせてやりたいのです
288 :
pH7.74:2011/12/18(日) 08:27:40.89 ID:I9WFJiia
>>287 水中で育ったナナは、水上にあげたら一応育つけど土台である地下茎を乾燥させると
葉っぱがフニャフニャになって枯れちゃうから完全な地上栽培はムリじゃないかな
逆にいうと地下茎が常に湿っていて、水上葉が新しくでてくる1月後くらいもたせれば なんとかなるかな
289 :
pH7.74:2011/12/18(日) 08:46:02.81 ID:cg928r1O
>>257さん、ありがとう
防水は間違いでした。防湿シート?みたいなやつです。
なんでも水を通さないだけじゃなくて、結露を防ぐシートだとか
60cm水槽増やしたいけど、悩むなぁ
290 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:29:06.36 ID:bE6NnMXS
291 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:34:48.96 ID:8HPF5a4D
>>287 一部を残して廃棄でもいいと思うけどなあ
そんなこといってたらトリミングできなくなるやん
292 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:47:57.62 ID:Ui0Bzw70
フィルター・・・水槽の心臓に当たる部分、ここは重要
ヒーター・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
底砂・・・飼育の基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
水槽・・・何より大事な成体が入る部分、ここは重要
ライト・・・見栄えや水草の成長はここで決まる、ここは大事
水槽台・・・ここがダメになると他も全部ダメになる、ここは妥協出来ない
293 :
pH7.74:2011/12/18(日) 10:06:11.71 ID:4+kcoLsg
>>288 1ヶ月しのげれば完全な地上栽培も可能といことですか
>>291 元は流木に3センチぐらいだったのが3年ほっといたら40センチぐらいになって
切るのも忍びないなと思ったんですね
294 :
pH7.74:2011/12/18(日) 10:12:27.25 ID:s6T5Kf7n
>>292 始めた頃そう考えて4万近く飛んだわ
さてはお前業者だろwww
295 :
pH7.74:2011/12/18(日) 10:19:03.82 ID:KtYkjWCx
深さ30センチ(底砂とか水面考えたら水の高さは20ぐらい)の水槽で
ウィローモスを活着させるための最低限のライトってどれ買えばいいんでしょうか?
296 :
pH7.74:2011/12/18(日) 10:26:07.34 ID:Ui0Bzw70
サイズ分からんけど普通に売られてるのならなんでもいいだろ
15Wくらいのでいいんじゃないの
297 :
pH7.74:2011/12/18(日) 10:49:26.73 ID:cZgxHcb1
水槽内の掃除をしたいのですが、やはり魚は隔離したほうがいいんでしょうか?
298 :
pH7.74:2011/12/18(日) 11:15:04.26 ID:77qBGrar
299 :
pH7.74:2011/12/18(日) 11:41:19.48 ID:/iVnEC7h
ハイグロフィラやロタラをトリミングする場合、
密生度をあげるためにはできるだけ短くカットしちゃった方がいいんですか?
底床から何センチ程度がベストでしょうか?
300 :
pH7.74:2011/12/18(日) 13:18:55.32 ID:2Uff4gaw
>>299 レイアウトによる
切る部分は葉の出てる少しだけ上
葉と茎の根元から新芽が出てくるから
301 :
pH7.74:2011/12/18(日) 14:16:30.84 ID:q+3CxqiS
120規格オールガラスに300W一本じゃ流石にキツいかな
大阪だから室温が5度より下がることはまずないんだけど
フタは全面してる
302 :
pH7.74:2011/12/18(日) 14:23:17.82 ID:dPbtYYmN
全部重要になってんじゃねーか
水槽格安でおけ。
ヒーターどうせ一年で交換だから安くてもおけ。
フィルター どれでもそれなりに働いてくれる 生体の数にあわせて選べ
過密で投げ込みはあかん
セラミックスいれればなんでもおけ。
ライト凄まじく光量を必要とする(三灯とか)水草以外は勉強用のでもおけ。
底砂 水草対策は別途添加すればなんでもおけ
それより魚のpH気をつけて
上げたいなら珊瑚砂
水槽台 これは妥協しちゃだめ
メタルラックたわむぞ
机ならギリギリおけ。
303 :
pH7.74:2011/12/18(日) 14:41:10.43 ID:zOoIdeoa
トーナメント開いてるらしいけどここは参加しないの?
304 :
pH7.74:2011/12/18(日) 15:26:53.90 ID:jwQDIDS3
エーハイム2217に入れたサブストプロに
バイオフィルムと思われる、カスが絡み付いています
これは掃除した方が良いのですかね?
それとも、微生物を大量に含んでいるのでそのまま残すべきですか?
305 :
pH7.74:2011/12/18(日) 15:28:23.87 ID:GRWxss9o
結構大きくなるけど45cm水槽で飼える熱帯魚っています?
306 :
pH7.74:2011/12/18(日) 15:46:29.48 ID:zP+h4Cmg
307 :
pH7.74:2011/12/18(日) 15:55:55.45 ID:4RXTUH+4
>>304 うちのもできるけど、流量に影響無ければ放置してるわ。
>>305 トーキングキャットとかどうだろう
308 :
227:2011/12/18(日) 16:17:41.51 ID:t0pmKY5y
生きた伊勢エビが今いるんだけど、人工海水作ってほりこんだらかえるかな?
309 :
pH7.74:2011/12/18(日) 16:23:57.72 ID:GRWxss9o
>>306 パイロットのアカヒレがいるけど最終的に単独で
>>307 トーキングキャット?
調べてみます!
310 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:48:14.73 ID:+0pciTQb
プロホースプラスについて質問です。
SとMのスターターポンプの種類って最初から違いましたっけ?
半年くらい前に買ったMは柔らかい素材のポンプで、最近買ったSはバネつきの固いポンプでした。
Mは上下に振らないと全く水を吸い出せなくなってしまったんですが、スターターポンプは今も変わらない作りなんでしょうか?
Sみたいに楽々吸い出せるポンプなら買い直したいと思うんですが…
311 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:50:34.08 ID:O9zfHWpc
パイロットフィッシュとして入れたネオンテトラが白点病になってしまいました
まだ初期だと思うので鷹の爪を入れたのですが、バクテリアの影響はありますか?
落ちるの覚悟で何もしない方が良いですかね?
312 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:52:30.50 ID:XqVYsEz8
313 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:53:53.89 ID:O9zfHWpc
314 :
310:2011/12/18(日) 17:56:25.52 ID:+0pciTQb
調べてしまいましたが、ポンプだけ別売りもあるんですね。
すみません、質問なかったことにしてください。
315 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:59:59.18 ID:HVcpoe5l
もう出禁だ
316 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:00:34.66 ID:XqVYsEz8
そうだなもう出禁だな....
317 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:11:38.31 ID:bPkHdPUc
たまに水槽の周りがびっしょり濡れてる
敷物で吸い取れる程度の量なので、辺りに被害は拡散してない
でも漏れてる箇所が全然わからん
にじみ出てる程度の水漏れ、なんてあるんでしょうか?
318 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:18:19.49 ID:HVcpoe5l
結露じゃないの?と思ったが、この時期ないわな。
梅雨時にうちもなるけど、風呂場の脱衣場に置いてるとか。
319 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:19:59.44 ID:tpNs3JKU
結露 じゃないなw
たいていの水漏れは滲み出る程度だよ
我慢汁みたいなもんだ
320 :
pH7.74:2011/12/18(日) 19:47:44.57 ID:XqVYsEz8
底を調べるべし
321 :
pH7.74:2011/12/18(日) 20:21:11.49 ID:pCSZAEoV
GEXのそうじやさんってホース、使ってる/いた方いましたら使用感を教えて下さい。
プロホース2と迷ってます。
322 :
pH7.74:2011/12/18(日) 20:27:28.53 ID:1pwtyiSJ
120オールガラスに300W一本は論外なのか!?
323 :
pH7.74:2011/12/18(日) 20:38:57.16 ID:xh2sGhv/
324 :
pH7.74:2011/12/18(日) 20:51:13.62 ID:iVycERgo
35cm ロカボーイSの水槽が濁ってきたのですが、どうしてですか?
立ち上げて1週間ほど、水は他の水槽から移したものだけが入っています
325 :
pH7.74:2011/12/18(日) 21:08:44.68 ID:2mMa/XIE
60センチで田砂使ってて、水を酸性よりにしたいんですが、ダイソーのソイル一袋分を鉢なんかに入れて沈めても量が少ないから余り意味ないんでしょうか?
326 :
pH7.74:2011/12/18(日) 21:29:36.22 ID:xh2sGhv/
>>321 プロホースM、Lにすれば?
ポンプついてて楽だよ
>>325 ダイソーソイルはわからないが酸性に傾ける効果のあるソイルなら意味あるよ
濾過槽に入れてる人も居る筈
あとはco2添加やピートモスを濾過槽に入れるのも有効
327 :
pH7.74:2011/12/18(日) 21:48:04.72 ID:/eVe6RaL
328 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:11:53.58 ID:I8P5Z5lm
>>324 1ろ材が新品ならどんなにこなれた水でもろ材にバクテリア繁殖するまで無意味。
2急激な温度変化でバクテリア死滅or激減。
対処法
ほっといてバクテリア繁殖まで放置(ひと月くらい?)。
一から出直す(リセット)
さあ選ぶがよい。
329 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:20:13.67 ID:iVycERgo
>>328 もう魚が入っているのですがどうすれば良いでしょうか? orz
330 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:23:14.59 ID:4RXTUH+4
>>325 濾材をクリオンのパワーハウスにしてはどうか。
331 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:24:33.62 ID:vkjTr9tA
バクテリアが急に増えても濁りますよね
332 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:39:58.51 ID:lmtoybxJ
なんでショート体系って高価なの?ただの奇形じゃ?
333 :
pH7.74:2011/12/18(日) 22:48:16.38 ID:XqVYsEz8
>>332 新しい種って全部奇形だ
ロングフィンもゴールデンもダルマも
334 :
pH7.74:2011/12/18(日) 23:04:35.35 ID:tpNs3JKU
種として人工的に固定された奇形だよ
だから成長過程の致死率も高い
つまり売り物になる数が少ないってことさ
335 :
pH7.74:2011/12/18(日) 23:11:38.49 ID:XqVYsEz8
納得できんかったらWikipediaの品種改良の項に詳しいな
現存の範囲を超えて優れた性質は突然変異によって出現するかも知れず、それまでの世代になかった形質の子が表れた場合、これが期待できる。
突然変異は滅多に起きないことになっているが、飼育下では自然条件に比べて生存競争が激しくない(あるいはないように操作できる)ので、変わり者を拾い出すことはたやすく、また、それが別の面では性質の弱いものであっても保護することが可能である。
もっとも、このことは飼育生物が野外のそれよりひ弱になることをも意味する。現在では、突然変異をも意識的に誘発することが行なわれている。
336 :
pH7.74:2011/12/18(日) 23:26:39.39 ID:e/W8pttg
20Wでは、何Lぐらい水温を維持出来ますか?
337 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:09:28.56 ID:DP3Z2/+k
338 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:14:44.62 ID:D579VzqL
>>325 小細工しないでソイルに変えたほうが幸せになれる。お前もコリドラスもな。
ソイルってのはそれだけで弱酸性にしてくれるから魚が生き生きする。コリドラスも同じだ。
ソースは俺。
339 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:24:14.37 ID:fBDWvTO8
水替え用の水をゼオライトで処理すると硬度下がるでしょうか?
下がるならゼオライト大量購入したいです
340 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:52:50.76 ID:W5qiMRHH
>>337、25℃ぐらいです。言葉足らずですいません
341 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:53:50.45 ID:UZHCNoPW
>>326 濾過槽よさそうですね!やってみます。コスパも手間もかからなそう!
>>330 酸性に傾く濾材ってあるんですね!探してみます。
>>338 なぜコリ飼いとバレたのでしょう?潜る種類も一緒にいるので難しいかなと。半分ソイルとかも考えてみます。
342 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:55:57.89 ID:P6TsI/nr
初心者で田砂使う奴は大抵コリ飼いだからなw
343 :
pH7.74:2011/12/19(月) 01:23:01.90 ID:UZHCNoPW
>>342 なるほど。ピートモスとマジックリーフに頼って3年飼育してて、ソイルに関心がなかったんで正解と言っていいかわかりませんが、読みは悪くないと思います。ありがとうございました。
344 :
pH7.74:2011/12/19(月) 08:44:39.67 ID:FYOOKL0n
345 :
pH7.74:2011/12/19(月) 08:51:15.80 ID:IX2vS5hm
>>340 屋内(最低15度)、蓋あり、断熱無しなら
5〜6Lじゃないか?
それより寒くなるような場所なら使えないかも
346 :
pH7.74:2011/12/19(月) 09:29:20.56 ID:/92iVavr
347 :
pH7.74:2011/12/19(月) 09:32:52.74 ID:X6j9nSdO
3年飼ってても自力で問題を解決できないヤツなんだから、察してやれ
348 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:15:25.62 ID:4mq2JMJE
テトラの外部フィルターで2〜3日前からエアー抜いてもすぐにエアー噛んでしまいます
使用年数は3年ぐらいでそろそろ寿命ですかね
349 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:19:42.12 ID:4DKTvqSI
>>348 器具の寿命でエア噛みはしない。
ろ材のつまりとかだよ、きっと。
350 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:20:13.10 ID:pJwYLQIH
>>348 AX?ユーロ?
AXなら蛇腹パイプ替えればなんとかなるかもね
351 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:20:54.00 ID:4mq2JMJE
寒いけど掃除します
ありがとう
352 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:28:33.11 ID:fBDWvTO8
>>344 すばらしいサイトだね。ピートモスすごいな
353 :
pH7.74:2011/12/19(月) 10:56:11.29 ID:pJwYLQIH
90cm規格の水草水槽にグリーンネオンを100匹入れようと考えています
植えてあるのは以下の水草なのですが、食害を受けるものはあるでしょうか?
グリーンロタラ、ロタラ・インディカ、ウィローモス、ヘアーグラスショート、オーストラリアン・ドワーフヒドロコティレ、ルドウィジアspスーパーレッド
アマゾンソード、バリスネリア・スピラリス、グロッソスティグマ、クリプトコリネ・ルーケンス、ミクロソリウム、アヌビアス・ナナ
前半分が怪しいと思います
見苦しくならない程度の食害なら構いません
給餌状況にもよると思いますが、皆さんの意見をお聞かせください
354 :
pH7.74:2011/12/19(月) 11:03:12.56 ID:QfD5hoqs
どうしても田砂とソイル併用したいなら
田砂しいてその上にソイルと水草入れた水槽用植木鉢でも置けばいい
355 :
pH7.74:2011/12/19(月) 11:36:51.82 ID:10FOYoWK
>>353 大事なことを書き忘れているようだが、えびを入れようとしてるんだよな?ヤマトってことでいいのか?
356 :
pH7.74:2011/12/19(月) 11:52:49.23 ID:pJwYLQIH
>>355 いえ、グリーンネオンによる食害についての質問です
エビはレッドチェリーが入っていますが食害はありません
357 :
pH7.74:2011/12/19(月) 12:20:55.48 ID:0fFM+SAg
【訃報】 金正日総書記、死去
358 :
227:2011/12/19(月) 12:30:36.41 ID:OVOL7PdG
359 :
pH7.74:2011/12/19(月) 12:48:43.90 ID:fBDWvTO8
ええ?まじ?
360 :
pH7.74:2011/12/19(月) 13:06:29.29 ID:4DKTvqSI
マジだよ。
361 :
pH7.74:2011/12/19(月) 14:20:50.95 ID:ALbfQfo/
NHKアナウンサーおっぱいポロリくらいウソクセー
と思ったら本当だった
362 :
pH7.74:2011/12/19(月) 18:07:07.99 ID:vzRu3MQq
ちょっと前に採取してきた草でオーストラリア・ドワーフヒドロコティレみたいなやつが水中化したんだけど、日本に生えてないよね?
ノチドメとは別で、葉の形がオーストラリア・ドワーフヒドロコティレで、もっとひょろひょろと伸びる感じなんだけど…。
363 :
pH7.74:2011/12/19(月) 19:00:48.75 ID:WoD8Iyg0
364 :
pH7.74:2011/12/19(月) 19:17:45.63 ID:i85YF6mi
よくまあほっとけるなあ
365 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:10:58.27 ID:pJwYLQIH
正日死亡で流れてしまいましたが、どなたか
>>353に答えていただけると助かります
366 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:17:03.58 ID:fE29vZIB
ある自衛隊幹部は「金正日(キムジョンイル)総書記(69)でさえ権力掌握に長期間かかった。
後継者の三男、正恩(ジョンウン)氏(29)は若すぎるし、父親の体調からみても時間が足りず権力継承はうまくいかない。
このままでは北に中国の傀儡(かいらい)政権が生まれ、中国軍が38度線までを支配下におくのではないか。安全保障環境が激変する」と懸念する。
367 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:26:52.11 ID:i85YF6mi
>>365 グリーンネオンの代わりにラスボラ・アクセルロディの青を入れるってのは
368 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:41:28.40 ID:GRqMKK3k
個体差があるから運
食べる奴だけ水槽移動、追加、また食べる奴だけ水槽移動繰り返せば食べない奴が残る
369 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:46:52.51 ID:6sOnlHXJ
淡水で飼える、イカやタコはいませんか?
いないのでしたら変わった形(クラゲ)とかいませんか?
370 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:52:09.29 ID:P6TsI/nr
つ「プラナリア」
371 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:52:13.03 ID:i85YF6mi
>>369 >>いないのでしたら変わった形(クラゲ)とかいませんか?
プラナリアってのとヒドラってのが近いかな
372 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:54:29.06 ID:b4F0XFtd
GEXのカメ元気フィルターのような投げ込み式+濾過+水流を実現するものは他にどんなものがありますか?
373 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:11:57.10 ID:pC61DPy7
投げ込み式フィルターでggr
374 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:13:37.75 ID:pJwYLQIH
>>367 ちょっと値段的に厳しいです
綺麗なんですけどね
>>368 やっぱり運ですよね
幸い他に空いている水槽があるので、試してみます
ありがとうございました
375 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:21:52.13 ID:iA4BeUmu
掃除したらエアー噛み治ったけど本体持って傾けると水が漏れた
Oリング交換したら治るかな
376 :
348:2011/12/19(月) 21:23:49.28 ID:iA4BeUmu
ID変わったな何でだろう
377 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:39:03.85 ID:0Ztd5nWU
>>372 Rioもいいですよ。あとから、噴水とかスクリュータイプとか色々変えれます
378 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:50:27.23 ID:i85YF6mi
>>372 サテライト使いなら
「コーナーパワーフィルター F1」
サテライトの揚水パイプに直結できるのが利点
サテライトがかなり静かになる
まあ、横に設置しないと直結できないので水槽内で結構存在感あるのが欠点といえば欠点
379 :
pH7.74:2011/12/19(月) 22:25:06.40 ID:HcFghfcJ
380 :
pH7.74:2011/12/19(月) 22:48:16.54 ID:iuElyQi4
>>376 モデムかルーターを再起動したか、ISP側で機器の不具合で再起動をしたか
どうしても知りたいならISPのサポセンに不具合がなかったか電話できくといい
381 :
pH7.74:2011/12/20(火) 00:08:38.38 ID:nh17fpzD
なぜミクロソリウムやアヌビアス・ナナといった種類だけが流木に巻き付けられているのですか?
活着水草として売られているものも、ショップで売っているのを見るかぎりでは、
ただ巻いているだけにしか見えないのですが…
あのような状態であれば好きな水草を巻きつけていれば良い気がしたのですが…
382 :
pH7.74:2011/12/20(火) 00:10:38.84 ID:3uo7yJNH
待てど暮らせど活着しない種類を巻きつけても仕方なかろう
383 :
pH7.74:2011/12/20(火) 00:21:49.29 ID:o9KpG1GN
今年一番の名曲は前田敦子の
『flower』で決まりなんだけど、
二番目はなに?
384 :
pH7.74:2011/12/20(火) 00:25:07.58 ID:UIo2JaXk
385 :
pH7.74:2011/12/20(火) 00:47:33.96 ID:GDnytsBh
90×45×45
フィルターはエーハイム2215×2台
水草大量
生体
グラスハチェット×2
マーサハチェット×1
ペンシルフィッシュ×2
ベックフォルディ×1
サイアミーズフライングフォックス×2
オトシン×4
チャイナバタフライプレコ×3
レッドファントム×2
ブラックファントム×3
レッドテトラ×約100
ネオンテトラ×約20
クーリーローチ×3
石巻貝×6
レッドチェリーシュリンプ×無数
この水槽にグリーンネオンを100匹足しても無理なく維持可能かな?
386 :
pH7.74:2011/12/20(火) 01:25:11.60 ID:grGp4twT
無加温でも大丈夫な水草教えてください
あとヤマトは飼えますか?
387 :
pH7.74:2011/12/20(火) 01:34:24.46 ID:AuVy18gC
>>386 水草ならマツモ、アナカリス、カボンバあたりですかね。
ヤマトヌマエビは割と無加温でもいけますが、5℃切ったあたりからあまり動かなかったり、なかには落ちるのもいました
388 :
pH7.74:2011/12/20(火) 02:06:16.74 ID:4+j2v7Qr
デトリタス食べる淡水生物おしえてください
389 :
pH7.74:2011/12/20(火) 02:38:11.40 ID:A5bAeHLU
390 :
pH7.74:2011/12/20(火) 05:54:28.72 ID:AuVy18gC
>>388 タニシさん。専用スレもあるのでぜひ見てください。
391 :
pH7.74:2011/12/20(火) 08:59:42.11 ID:U0NrD6Ko
>>385 90規格でそれはキツいだろ・・・
120ならなんなく行けるで
カージナル330匹入れて他中型小型エビ貝90匹入れてる俺が言ってるんだから間違いない
ちなみにSV10000×2
392 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:06:27.35 ID:GDnytsBh
>>389 >>391 やっぱり無理かー
見た目にもごちゃごちゃしそうだしね
水換えの頻度変えればなんとかなるんだろうけど
諦めるよ、サンクス
393 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:15:55.44 ID:3lKr+Ndy
高さのある水槽だと光量が問題になってくると思いますが
ソイルを厚く敷くことで考えられる問題って何がありますか?
要はADAのステンレスパイプを使いたいのですが、
60p水槽用に36p規格に合わせて作られているので
30pキューブだとかなり薄めにソイルを敷かなければならないのです。
394 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:29:26.05 ID:UIo2JaXk
>>393 長すぎるならカットすればいい。
短い分にはそんな問題ない。
395 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:46:41.06 ID:w833yS7R
>>393 要はと
言うけど話がつながってないだろ
396 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:49:56.98 ID:NiDTOmQl
397 :
pH7.74:2011/12/20(火) 11:50:52.33 ID:O0rDQKnb
おれも
398 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:02:44.06 ID:pKBOfBMk
2行目は
ソイルを【薄く】敷くことで考えられる問題って何がありますか?
かな
で、あとは394の言うとおり
399 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:06:10.38 ID:NiDTOmQl
36cm規格もわかりにくいよね
60cm規格とか、高さ36cmでいいと思うんだが
400 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:11:32.07 ID:pKBOfBMk
60規格用に作られているわけではなく、ADAの60×30×36に合わせて作られているんだと思う
ADAに拘るなら、水槽もADAで買えってことになりそう
401 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:23:58.13 ID:w833yS7R
402 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:38:14.36 ID:3lKr+Ndy
わかりにくくて申し訳ない
>>400 それが60pの標準規格じゃないですか?
ADAで買うのは構わないんだけど
30pのスペースに置きたいのでどうしても
エーハの30×30×40か、プレコのオーダー水槽になってしまうので。
403 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:39:10.37 ID:3lKr+Ndy
連投申し訳ないです
ステンレスパイプのカットは考えていません。
後々の事も考えるとちょっとカットできません。
工具もありませんし。
404 :
pH7.74:2011/12/20(火) 12:57:08.29 ID:LkQql8zQ
>>403 ステンレスパイプを使わなければすべて解決なんじゃね?
405 :
pH7.74:2011/12/20(火) 13:05:32.72 ID:v4f7QzIa
ステンレス(笑)
406 :
pH7.74:2011/12/20(火) 13:22:09.34 ID:Ik/RNG62
チャームに30用のステンレスなかったっけ?
407 :
pH7.74:2011/12/20(火) 13:24:28.76 ID:l7ivkmz0
Aquamind laboratory のOFパイプは効果ありますか?買おう迷ってます
408 :
pH7.74:2011/12/20(火) 14:27:54.87 ID:PeTZgltT
ソイルが薄いと水質調整機能が弱まるとか水草が植えにくい(または植えられない)が問題かな
そのあたりがいらないなら別にベアタンクでもいいと思われ
>>406のいうようにADAにこだわりないなら他メーカーのパイプで水槽に合うやつ飼ってもいいんじゃない?
409 :
pH7.74:2011/12/20(火) 14:38:53.83 ID:UIo2JaXk
>>403 パイプ切るくらいそんなに金かからん
切ったものがその後使えないというならもう一つ買えばいい
410 :
pH7.74:2011/12/20(火) 14:42:15.25 ID:UIo2JaXk
>>407 ある、が、フィルターのパワーがないとあんまり吸ってくれなかったりする
エビが吸われる
あと汚れたきたときのメンテがちょっと面倒
411 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:00:45.77 ID:sUXk79at
>>410 回答ありがとうございます。
海老吸われるのは痛いなぁー。
ここで聞いといてよかった!
412 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:06:19.94 ID:xsVxl8pd
現在手に入る図鑑で一番種類の多く載ってるのはどれですか?
413 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:07:03.86 ID:UIo2JaXk
>>411 小型のエビの場合だけどね
ミナミなんかは夜中、水槽上部を浮遊する性格なのか朝になったら何匹か入りこんでお亡くなりになってたこともあったよ
取り外しするときに吸水配管ごと取り外さないといけないのが面倒だったかな
見た目がいいし油膜も取れるいい商品だからこまめなメンテが苦手じゃない人ならいいかも
414 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:09:19.64 ID:OsMzSYq+
>>412 熱帯魚?海水魚?金魚?水草?
せめて生体くらい設定してもらえないと
415 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:39:26.47 ID:4+j2v7Qr
一万円くらいの図鑑見たことあるよ
416 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:40:16.24 ID:XKNAFoex
>>411 エビが吸われるのは宿命。逆にエビを保護するあまりたいして吸わないフィルター、またはすぐに目詰まり起こすようなフィルターにするのか?そんなの本末転倒だろう。
どのみち掃除の時に救済できるのだから気にせずいきなよ。
417 :
pH7.74:2011/12/20(火) 15:49:21.40 ID:UIo2JaXk
>>416 エビを保護する為に吸わないフィルターを選ぶわけない
弱めようと思えばタップでできる
水深がある水槽だとフィルターの水量が落ちるんだよ
フィルターのパワーも誤差があるからどれも全て同じ効果があるわけじゃないってこと
あと、隙間に入ると救済どころか一晩で死んでしまうことが多かった
418 :
pH7.74:2011/12/20(火) 16:02:43.52 ID:XKNAFoex
419 :
pH7.74:2011/12/20(火) 16:37:57.88 ID:IMhMhqYw
このまえ2217掃除したら、ライムシュリンプが3匹いて得した気分。
420 :
pH7.74:2011/12/20(火) 16:55:55.38 ID:OrMlXKRg
案外外部に吸い込まれて成長するよなあいつら
421 :
pH7.74:2011/12/20(火) 17:15:16.41 ID:O8YvpNWC
底面Fの中に自ら入って暮らしてるやつも居るしな
422 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:17:09.22 ID:gbNzLeM0
モスの事で伺います
ジャイアント南米ウイローモスと南米ウイローモスの違いが解りません
購入時に役立てたいので教えて頂けないでしょうか?
あと
プレミアモスを頂いたのですが、流木が無くビンに保存しとくのですが
倒しても水のこぼれない密封のビンに入れても問題ないでしょうか?
密封のビンですので、酸素が切れると思いますが大丈夫ですか?
423 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:29:04.32 ID:u5rlCGZM
酸素は吸わないよ
424 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:31:28.33 ID:v4f7QzIa
ミナミヌマエビよりも小型のエビを教えてください。
ミニチュアアクアリウムを目指していて生体や水草やソイルに至るまで全て小さいので構築したいと思います。
水槽だけは60cmを使います
425 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:43:09.35 ID:Om6dtKcL
エビじゃないけどミクロスパイダークラブはどうだ?
ウチは水草びっしりの40センチ水槽に14匹入ってるはずだけど3ヶ月に一回くらいしか観られないんだけどな
426 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:52:22.00 ID:fNB41FNc
427 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:55:32.89 ID:xw8vn5pH
ホロホロシュリンプは淡水でもとりあえず生きていけるとか
428 :
pH7.74:2011/12/20(火) 18:58:19.33 ID:Fz+YQCW/
429 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:03:29.23 ID:CprLjMGm
>>423 中学校で習うことだぞ
アルミホイルで包んだ試験管内に水草と水をいれて、1日後の水中の酸素濃度しらべるって実験な
430 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:09:23.25 ID:13bQCdxW
アクリル水槽とガラス水槽って
乾燥重量どのくらい違うんですか?
今日ガラスの90規格買ってきたんだけど
すごい重くて1人じゃ運べなかった。
結構変わるようならアクリルに買い替えてくる..
431 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:13:15.29 ID:v4f7QzIa
>>425 カニは面白ろそうですね。低床掘って穴に入ったりはしないのかな?
水中で飼える小型の昆虫類も良さそう
432 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:15:16.67 ID:v4f7QzIa
アメンボとか水槽で飼育できる?
433 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:15:57.05 ID:fNB41FNc
>>432 悪く無いな今度とってこようかな
でもエサ困るんじゃ無い?
434 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:17:38.46 ID:Ik/RNG62
ビーシュリンプ
435 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:26:32.45 ID:v4f7QzIa
アメンボ養殖したらメダカ喜ぶかな
436 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:37:01.36 ID:fNB41FNc
どのみち水いれたら絶対持ち運べないから安心すべし
437 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:37:35.89 ID:fNB41FNc
誤爆すまん
始めて誤爆したなぜこうなったw
438 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:42:40.12 ID:UtLoSA5v
アメンボは生きたハエやらを溺らせておけば食う
水面の振動に反応するからメダカが水面突くたびに集まりそう
439 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:43:58.33 ID:xVJqSpKp
>>427 ホロホロは、純淡水では落ちるぽいよ
詳しくはホロホロスレに
440 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:44:39.09 ID:v4f7QzIa
アメンボってハエ捕食するのか!意外と獰猛だな
441 :
pH7.74:2011/12/20(火) 19:52:30.16 ID:GaNDZG+l
>>430 フレームがある90cm水槽(5〜6mm)と、オールガラスの90cm水槽(8〜10mm)で
厚みが異なるから何とも言えないけど、同じ厚みなら比重は約半分だよ
どっちにしても、一人で運ぶもんじゃないし、一度セットしたら動かせないのは
同じだからガラスでいいんじゃない?
442 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:01:07.22 ID:v4f7QzIa
中学生の頃、20年前に90のアクリル水槽買ったけど
自分独りでタンスの上にセットした記憶がある
443 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:03:45.12 ID:UtLoSA5v
>>440 アメンボは水に落ちた虫をチューチューするからな
生きたメダカは食わないと思うが飛ぶから蓋も忘れずに
444 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:09:37.37 ID:bf3SR1vl
教えてください
現在60規格にベアタンクディスカス3匹
エンゼル2匹カージナル20匹メダカ15匹の水槽です
後ろ横ともに黒スク貼ってます。
デスカス2匹が住みに固まって
でてきません
すいしつは特に悪いことないです。
テトラのくクソ試験紙がボロで塩素が灰色になるから
しんようできませんが・・・
原因等なにがかんがえられるでしょうか?
445 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:13:00.31 ID:l+cBIa7p
魚の色が黒っぽくなるのは体調が悪いときですか?
アロワナの稚魚が最近餌を食べず色が黒っぽくなってきました
446 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:51:27.66 ID:/KbjZwdq
流木の下にエサが溜まって困っています。
流木を水槽に入れている方は、流木の下に溜まるエサってどうしてますか?
水換えの時に流木をどかして一緒に吸い取っていますが、私はコリドラスしか飼っていないせいか、結構な量の食べカスが隠れています。
その古いエサをコリドラスが食べてしまうのでさらに心配です。
やはり水中に一週間溜まりっ放しのエサって、不衛生ですよね?
447 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:53:03.65 ID:fNB41FNc
448 :
pH7.74:2011/12/20(火) 20:55:02.96 ID:oxVMn22l
ミナミヌマエビ10匹とオトシン系5匹とクーリーローチ2匹くらい追加すればおk
449 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:02:01.79 ID:6TtwTYqy
下にたまらないように流木を埋めてしまう
450 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:02:53.25 ID:yb1QoDPl
サザエ貝買ったら5mmしかないヤツで
ガラスを這うわけでもなく、何もしないままひっくり返って死んでた
小さすぎて見つけらんねーよ(´・ε・`)
451 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:10:53.11 ID:umv/a38f
452 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:15:15.29 ID:yb1QoDPl
すまん茶無スレと間違た・・・
>>451 まじまじ
453 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:28:27.33 ID:w/YCeciB
ウォーターバコパが成長はしているんですけど根元のほうから枯れていってしまいます
これは水質、栄養不足、光量不足のなにが原因なんでしょうか
低床は田砂で27cmのキューブ水槽にルミノDX24wを使っています
454 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:29:10.90 ID:fNB41FNc
枯れてるってどんな感じ?
455 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:33:04.15 ID:3uo7yJNH
456 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:37:11.69 ID:yb1QoDPl
24wなら光量不足じゃないよね
>>455 やだよめんどくさい・・・
貼ったら貼ったでフォトショって言うじゃんか
457 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:42:01.43 ID:w/YCeciB
458 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:43:07.40 ID:0QSII7g/
サーモスタットをタコ足にすることについて質問です
サーモスタットとヒーターが分離型を使ってるのですが、
水槽を新規に立ち上げようと思うので、サーモスタットのワット数内でタコ足配線しようと思います
そのとき、サーモスタット内蔵型ヒーターや、固定式のオートヒーターをつなげたときはどうなるんでしょうか?
通電元は分離型のサーモスタットなので、分離型のセンサーで温度を感知して、各ヒーターを設定温度にしてくれるのでしょうか?
459 :
pH7.74:2011/12/20(火) 21:59:22.09 ID:Saqe6aj8
水槽の苔がかなりひどくなって、苔用の棒状掃除用具を買いましたが、
苔のほうが固まったように付いてしまっているので落ちません・・・
棒の下、表が紙ですがあまり落ちませんし、反対側のこする部分ですら落ちないんです。
生体も入れてはいますが、もう掃除以外では正直追いつかないです。
この用具・方法なら簡単に落ちるぞ?という方法がありましたらお願いします。(´・ω・`)
460 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:00:10.41 ID:mCoCuodp
今度別水槽立ち上げるのですが、
先に初めて立ち上げた水槽では2ヶ月くらい経ってから発酵式CO2添加を始めました。
今回の新水槽では小型ボンベ式で行こうと思うのですが、
CO2を添加し始めるタイミングはいつがいいのでしょうか?
水草植えて、立ち上げの最初から添加しても良いですか?
461 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:22:33.53 ID:mnjEfSqY
462 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:23:48.25 ID:mnjEfSqY
463 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:28:23.92 ID:3uo7yJNH
>>460 オレ的には水草の根が伸びだしてから、を薦める
液肥をもし使うならそれもこのタイミング
464 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:30:37.23 ID:TxkBWTz5
30×30×40の水槽でコリドラス4匹(かわいい)とミナミヌマエビ3匹
ネオンテトラ8匹飼っています
高さがあるので上層が寂しいのですが
コリドラス(かわいい)を攻撃しない穏和な上層の魚いませんか?
465 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:36:35.18 ID:DSpKVG+T
エーハの60cm水槽と上部フィルターが余ってて新たに立ち上げようと思うんだけどみなさんの独断と偏見でオススメの生体はなんですか?
466 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:38:18.80 ID:+YqhKuKn
467 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:38:54.59 ID:x8k21+x0
468 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:47:43.18 ID:hmXY/K49
500円くらいで買えるカワイイ生体おしえて
淡水で
469 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:48:59.07 ID:goY+Tjzf
>>464 ラスボラエスペイ
綺麗だし安価だし落ちてる餌食べないよ
470 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:51:44.60 ID:M34aHIac
今年一番の名曲は前田敦子の
『flower』で決まりなんだけど、
二番目はなに?
471 :
pH7.74:2011/12/20(火) 22:56:15.81 ID:x8k21+x0
472 :
pH7.74:2011/12/20(火) 23:06:00.66 ID:UIo2JaXk
473 :
pH7.74:2011/12/20(火) 23:38:45.65 ID:3uo7yJNH
>>464 クラウンキリー
ボララスブリジッタエ
ワンラインペンシル
474 :
pH7.74:2011/12/20(火) 23:41:24.05 ID:v4f7QzIa
475 :
pH7.74:2011/12/20(火) 23:43:40.21 ID:v4f7QzIa
>>460 俺だったら最初から大量に植栽してCO2ガンガン焚いてムチ打ちさせながら爆植させる
476 :
460:2011/12/20(火) 23:49:23.10 ID:mCoCuodp
少なくとも立ち上げ初期から添加しても良いということですね。
水草主体の水槽とし、魚は後でアカヒレでも入れてシンプルにしようと思っているので、
とりあえず最初から添加してみます。
477 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:19:40.65 ID:cNt2wyCy
レッドビーシュリンプ、ヤマトヌマエビ、オトシンクルス、ボララス・マキュラータ、石巻貝を混泳させて水槽があるんですが、
その水槽の壁面や水草に、透明なゼリー状の物に覆われた卵のようなものが付着していました。
塊の大きさは幅が3ミリ程度、卵と思われる粒の大きさは0.5ミリにも満たない程度で、一つの塊に10個ほど包まれているんですが、
これはスネールの卵なんでしょうか?
もしそうであれば殖えてしまう前にできる限り除去しようと思うんですが…。
478 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:26:37.85 ID:19r++klX
スネールやね!
479 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:27:23.24 ID:4An56Jsm
480 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:35:26.62 ID:PLTlDfzt
>>479 そのリンクの飼えばいいじゃん。
水槽専用でその価格以下だと選択肢はあまりないよ。
45用は少ないから60用のでもいいと思う。奥行きは同じだし。
俺はGEXの水槽台に45乗せてるよ。そんなに高さないし
481 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:38:49.15 ID:KGj5dyiD
俺もGEXのロータイプだな
4年ほど使ってたけど全く歪みも無かった
今は実家のテレビ台になってるw
482 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:48:35.38 ID:mV3bIL70
現在手に入る図鑑で熱帯魚の一番種類の多く載ってるのはどれですか?
483 :
479:2011/12/21(水) 00:49:02.83 ID:4An56Jsm
>>480-481 床に座って水槽を眺めたかったのでちゃんとした水槽台は選択肢にはありませんでしたが、やはり重さでたわむのは怖いので
gexにロータイプがあるんですね!見てみます。
ありがとうございました
484 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:50:00.88 ID:iFj7gB10
>>466 シイタケじゃないけどナメコならiPhoneで育ててる
485 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:50:58.32 ID:iFj7gB10
>>467 ヒョウモントカゲモドキは40cmのらんちゅう水槽で飼おうと思ってた!ありがとう
486 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:51:25.67 ID:iFj7gB10
487 :
pH7.74:2011/12/21(水) 01:06:02.31 ID:YzwcHhW5
南米小型シクリッドを1ペア30キューブで飼育してます
もう1ペア飼育しようと思い新たに30キューブを立ち上げようと思ったんですけど
また新たにヒーターやろ過器等を導入すると電源の確保も大変になってくるし手間も増えます
60水槽をセパレーターで分けて一括で管理したほうが(光熱費的にも)楽なきがするんですけど実際どうなんでしょう?
488 :
pH7.74:2011/12/21(水) 01:25:58.69 ID:npABKDam
お前ら、渡り廊下走り隊7の
『希望山脈』はもう聴いたか?
いい曲だぞ
まだの奴はさっさとCD買ってこい!
489 :
pH7.74:2011/12/21(水) 01:29:14.06 ID:PrXpStAK
>>468 アジアロックシュリンプ。
淡水エビにしては体が大きいのに、気が優しく他魚を襲う事もなく、
パラボラのような前足を構えて餌をキャッチして食べます。
490 :
pH7.74:2011/12/21(水) 06:11:23.56 ID:6ZI4Hu2A
上杉隆を批判しているバカウヨって
本当に存在価値ないよな
こいつら文句ばっかり言ってるけど
何が出来るんだ?
491 :
pH7.74:2011/12/21(水) 07:45:38.05 ID:W4/v7cuc
>>487 60規格でセパレータ飼いしてる、見かけが吸盤やらでよくないのが一番の問題
水量が多いので水質が安定していいように感じる(その前から持ってた35水槽との比較)
結局水量が倍なので、多分光熱費はあまり変わらないが、コンセント数は少なくて済む
病魚の治療やらトリートメントに使うので、35水槽も時々稼働している
複数水槽があるのはやはり便利
492 :
pH7.74:2011/12/21(水) 07:49:22.82 ID:WUJUjpNu
493 :
pH7.74:2011/12/21(水) 07:58:04.38 ID:W4/v7cuc
>>482 「熱帯魚・水草2700種図鑑」が熱帯魚2100種くらい載ってる
もっと多いの知っている人はレスよろしく
494 :
pH7.74:2011/12/21(水) 08:00:02.55 ID:OQvgHFY2
なるほd
495 :
pH7.74:2011/12/21(水) 08:38:50.73 ID:MbtqiSuP
>>458 ちょっと意味が分んないけど、1個のサーモで
水槽2本目を温調するって事?
それなら、不可
それとも、1台のサーモで2本のヒータを分岐して1本の水槽への使用の意味なら可
(ヒータが壊れた時の保険)
それと、サーモにサーモを繋ぐ事も、サーモに温度固定ヒータを繋ぐ事も可
(サーモが壊れた時の保険)
496 :
pH7.74:2011/12/21(水) 09:28:16.47 ID:9gVfZC/S
30pキューブに底床からの加温目的でピタリ適温を敷こうと思っているのですが、
水槽マットの上にピタリ適温を敷いて、センサー部分を除いてその上に水槽を置いたとしても
ピタリ適温分の厚みが水槽に負荷をかけてしまいますか?
497 :
pH7.74:2011/12/21(水) 10:18:45.59 ID:4QU1BcCL
一時的にコリドラス20匹くらい預かることになったのですが
フィルターは2215単体か500+サブ2213どちらがいいでしょうか?
498 :
pH7.74:2011/12/21(水) 10:40:37.57 ID:MbtqiSuP
>>496 どのタイプのピタリ適温か分らないけど、
敷く分には水槽側には問題ないだろうね
暖房無しで、10数wで20L近くを加温できるとは思えないけどね
逆に暖房あると、30度まで上がる事もあるそうな(サーモ必須?)
テラで水量少ないならぎりぎり加温できるかな?
底床のみの加温なら多少は暖まるかも
ピタリ適温の耐加重は問い合わせた方がいいかな
>>497 一時的ってどれくらい?
水槽も水もフィルターも全部借りられないの?
勿体ないよ
499 :
pH7.74:2011/12/21(水) 11:04:33.62 ID:4QU1BcCL
>>498回答ありがとうございます。
「一時的」の期間ですが、向こうの都合次第で…おそらく1〜2カ月になると思います。
立ち上げに約1カ月ということからアクアリウムだと
「一時的」かなということで、この言葉にしましたが誤解させてたらすみません
借りることについては、コリドラス数十匹のうち20匹のため無理です・・・。
質問に追加ですがデメリットは承知の上で片方盛って、片方ベアタンクの
偏った感じで大磯を敷いて底面(エアレ)+外部も候補にしようと思います。
500 :
pH7.74:2011/12/21(水) 11:25:24.42 ID:9gVfZC/S
>>498 いや、もちろん普通の水中用ヒーターとの併用です
底から加温すると水草に良いと聞いたので
余っているピタリ適温で加温してやろうと思った次第です
501 :
pH7.74:2011/12/21(水) 11:35:12.54 ID:40wg0CT4
>>495 わかりましたありがとうございます
では20度や30度設定のサーモに26度固定のヒーターをつないだら
温度はどうなるんでしょうか?
502 :
pH7.74:2011/12/21(水) 11:40:44.47 ID:Rk+XIRrk
>>501 温度30度設定のサーモにつないだなら、30度以下の時「26度以下になるとヒーターのスイッチがはいる」ということではないの?
20度設定なら、20度設定の時に保たれる水温、30度設定なら26度のヒーターで保たれる水温 になる
503 :
pH7.74:2011/12/21(水) 12:51:16.97 ID:G5MlTSrh
504 :
pH7.74:2011/12/21(水) 13:07:39.97 ID:40wg0CT4
>>502 なるほど、
分離のサーモのスイッチが入って、そのあと内蔵型ヒーターが駆動するってことですか
じゃあタコにするときは素直に交換用のヒーターをつなげるのが無難そうですね
わかりました
505 :
pH7.74:2011/12/21(水) 13:11:59.15 ID:MbtqiSuP
>>499 ごめん、説明不足
2213にせよ2215にせよ、返却後にその後も使うのだろうか?と
使う予定なら、買っても良いとは思うけど、今回限りなら
60cmの安い上部フィルターセットで十分かなとは思う
趣旨を戻すと、コリ20匹で60cm水槽なら2213、500を1個で良いし、
90cmで使うなら2215かな
どっちにしても、水やらろ材は分けてもらったほうがいいかな
506 :
pH7.74:2011/12/21(水) 13:35:32.13 ID:sv/+/BG4
水草が苦手でいつも失敗してるので石組みと流木だけにしようと考えているのですが、底床にソイルを使うと水が富栄養過ぎて生体に悪影響ですかね?
507 :
pH7.74:2011/12/21(水) 13:46:40.69 ID:2CAw20A0
>>506 弱酸性の水質が必要な魚以外にはあんまりメリットがない。
寿命あるし、コケも出やすくなる。
魚にダメージが行くわけじゃないから、駄目ってわけではない
508 :
pH7.74:2011/12/21(水) 14:10:39.87 ID:DWPCOoWq
腹水病のグラミーをココア浴させて1週間ほど経ちました
お腹のふくらみは取れて、食欲もあり体調もよさそうです
ですが目の濁りが僅かに取れなくて心配です
まだココア浴を続けた方がいいのでしょうか?
509 :
pH7.74:2011/12/21(水) 14:20:46.73 ID:b9bUx1na
そんなこともわからねえのかよ テトラミンで顔洗って出直してこい
510 :
pH7.74:2011/12/21(水) 14:27:01.25 ID:Bl3Y0pQb
>>506 いつもどんな風に失敗してるの?
まずそこから考えた方がよいのでは?
511 :
pH7.74:2011/12/21(水) 15:31:47.39 ID:G5MlTSrh
512 :
pH7.74:2011/12/21(水) 15:43:36.28 ID:f3bmV3eN
>>491 60水槽を導入し30キューブをサブにまわす事を検討してみます!
513 :
pH7.74:2011/12/21(水) 18:36:51.97 ID:PAsOahYY
外部フィルタを使ってるんですがたまに吸水パイプのスポンジと壁面に
挟まって小魚がお亡くなりになってることがあるから対策したいんだけど
何かいい方法ありますか?
一応考えてるのはスポンジをとって洗顔泡立ての網をかぶせたりとかです
ちなみに使ってるフィルタはAX-60です
514 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:12:18.20 ID:e+6EMmpy
>>511 よそのスレにまで迷惑かけんな
ベタスレに帰れよ
515 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:13:20.67 ID:z3lh+RzN
516 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:19:00.70 ID:PAsOahYY
>>515 確かにそういう個体もいたかもしれませんが
挟まってると確信できる事例もあったので
517 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:34:23.59 ID:LhvKlqcN
なー 挟まるよなー
死んでるかと思ってどけたら泳ぎだすし
俺もどうすればいいか悩んでる
518 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:39:17.46 ID:PAsOahYY
>>517 ありますよね
洗顔ネットかぶせてみようかな
519 :
pH7.74:2011/12/21(水) 20:49:19.70 ID:HcgDE78u
魚も馬鹿じゃねぇんだし、吸い込まれそうなら泳いで逃げるよ、普通にな
それができねぇってんなら、それは弱った魚だ
そういう魚は遅かれ早かれ落ちる
そういうもんだ
520 :
pH7.74:2011/12/21(水) 21:23:18.09 ID:OR/aCGvE
ろ材について質問。
よく店とかではパワーハウスのろ材を奨められるんだけど、本当におすすめ?
521 :
pH7.74:2011/12/21(水) 21:28:12.80 ID:dOhxEejp
522 :
pH7.74:2011/12/21(水) 21:33:53.36 ID:KGj5dyiD
523 :
pH7.74:2011/12/21(水) 21:37:40.62 ID:OR/aCGvE
524 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:10:13.53 ID:HFmlPf4Y
120水槽が水漏れしていました。マンション3階でしたのいえからはまだなにもいわれてません。ばれないほうほうはあるでしょうか。
525 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:18:47.17 ID:KGj5dyiD
526 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:22:19.61 ID:HFmlPf4Y
魚はどうしたらいいでしょうか。
527 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:22:26.29 ID:dOhxEejp
保険の確認
528 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:25:32.22 ID:4lCqZtVk
529 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:26:16.01 ID:Jm+iiU33
>>524 マジレスすると下から言われる前に自分から下に言うべき。
こういう対応やっとくかどうかで後で問題になったとき大きく変わるぞ。
ばれない方法とか聞いてる場合じゃないと思われ。
530 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:26:19.03 ID:KGj5dyiD
>>526 マジレスすると、まずは被害の確認
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてたらなんにも無くて取り越し苦労だったりすることもある
連絡先しらないなら管理会社を通して連絡しろ
バレないってことはまず無いから早い内にバラせ
531 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:29:51.41 ID:HFmlPf4Y
今日はとりあえず寝まつ、遅いし。明日になれば明日の風が吹く。
532 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:30:18.79 ID:k89gcYdK
うちは、上の階から水漏れされたことがある。
上の住人に原因を確認に行ったら、洗面所のそうじで水を大量にこぼしたらしい。
同じ間取りのはずだが、うちは、リビングの天井から水が落ちてきた。
マンションのコンクリートにヒビがでるのは、年数たてばコンクリが収縮するからしょうがないようだ。
ただ、3.11の地震も多少影響していると思う。
533 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:32:11.90 ID:c8rXH0RY
>>532 裁判すれば週百万単位で慰謝料取れるよ。
534 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:36:56.93 ID:HFmlPf4Y
裁判とか物騒な。やめてくれ。
535 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:36:57.24 ID:QMUsZFzP
25L水槽に26℃オートヒーターを入れようと思うのですが80Wと100Wではどちらが電気代かかりますか?
536 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:37:08.77 ID:c8rXH0RY
537 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:39:58.04 ID:k89gcYdK
>>533 直接の被害は、テーブルとイスがぬれた程度だったんだ。
普段ノートPCおきっばなしにしてるんだけど、その日はたまたま別の部屋に置いてた。
近くに水槽があるから、その中にこぼれ落ちてきてたら気付かなかったかも。
とりあえず、天井の配線が濡れて、漏電火事が心配だったから、業者呼んで確認してもらったけどね。
538 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:40:39.47 ID:PrXpStAK
>>524 バレるバレないの問題より…
まずは階下へ菓子折りの一つでも持って謝りに行ってください。まちがっても、階下の方が指摘するより先にあなたが陳謝の行動を起こさないと揉めますよ。
階下の人が留守ならば、起こった事と、詫びと管理会社には連絡しました、連絡先を書いたメモを入れること。そして管理会社にもすぐ連絡を。
処理の仕方や対策諸々教えてくれますから。
その後も階下の人と顔合わせた時には必ず挨拶と『先日は迷惑をかけて本当にすみませんでした…、その後は水漏れは大丈夫でしょうか?』と当分声掛けを忘れずに
539 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:44:04.89 ID:NMkejcip
あからさまに釣りだろ・・・
540 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:50:18.08 ID:KGj5dyiD
>>539 それならそれで被害者がなくて良かったねって話
俺もつい先月までアパート住まいだったが壁と家具の隙間から手が出た翌々日くらいに隣近所が引っ越してな
「何か出ませんでしたか?」とか真っ青な顔で聞かれたけど心当たりなかったから困った困った
友達に話したら指摘されて気付いたんだけどな
情報の共有は大事だぞ?
541 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:52:24.71 ID:k89gcYdK
釣りか?
それならそれで結構だけど、マンションに住んでる人は気を付けて。
うちみたいに自然劣化してたり、地震で小さなヒビが入ってるケースもあるだろうし。
542 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:54:59.62 ID:c8rXH0RY
壁と家具の隙間から手が出た翌々日くらいに隣近所が引っ越してな
543 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:56:13.57 ID:Jm+iiU33
>>540 >壁と家具の隙間から手が出た翌々日くらいに隣近所が引っ越してな
サラリと書いているけど何なのこれ
544 :
pH7.74:2011/12/21(水) 22:58:43.25 ID:KGj5dyiD
>>543 さあ? 飯作ってたら何かヒラヒラする物が視界の隅に引っ掛かって
よく見たら人の手だったんだけど飯作り終わった頃に消えちゃって「まあ、いいか」と
これ以上はスレ違いだなw
545 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:01:22.41 ID:dhxUo/pQ
546 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:08:14.73 ID:IIFVMCkE
やばいアパートの二階に住んでるけど不安になってきた
保険入ったほうがいいかな?
つーか幾らぐらいするの?
547 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:08:34.84 ID:vgAkCCrx
どうにか構って欲しいんだろうよ
548 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:11:27.89 ID:HFmlPf4Y
うわー。玄関にだろかきて騒いでる。居留守使って今晩は逃げ切ろう。
549 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:18:48.59 ID:KGj5dyiD
>>548 釣りでもいいから早く出ろ
警察呼ばれるぞ
550 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:23:55.08 ID:HFmlPf4Y
釣りだといってくれ大家も来てるみたいだし風呂場に隠れるか(笑)
551 :
pH7.74:2011/12/21(水) 23:35:20.25 ID:dOhxEejp
552 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:00:18.28 ID:nGmpo//V
すいません、aquamind laboratory のOFパイプで質問したものですが、ADAのブッパは生体巻き込みませんかね?
553 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:20:01.86 ID:ZlOC5IaC
お前ら、渡り廊下走り隊7の
『希望山脈』はもう聴いたか?
いい曲だぞ
まだの奴はさっさとCD買ってこい!
554 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:31:26.83 ID:JvkJWgxD
555 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:34:35.47 ID:w5Nk8reZ
>>550 おい、どーなった?
てか、120水槽の何割くらいをお漏らししたんだ?
556 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:36:46.03 ID:y0oLAlR0
魚がどーたら言ってんだから半分くらいじゃねとエスパー
557 :
pH7.74:2011/12/22(木) 00:40:53.86 ID:w5Nk8reZ
ほんとだwww
さりげなく魚はどーしたらいいかを聞いているねwww
558 :
pH7.74:2011/12/22(木) 01:24:39.01 ID:Hvpr1XaU
えー?漏電がこわいじゃん。
ちゃんと、謝って、善後策したほうがいいよ。
559 :
pH7.74:2011/12/22(木) 02:17:57.23 ID:chJBDswz
グッピーって大量に増える?
あとリシアはライトなしでもいける?
560 :
pH7.74:2011/12/22(木) 02:19:25.60 ID:TbCRmEaN
増える
太陽光でいける
561 :
pH7.74:2011/12/22(木) 02:20:42.90 ID:y0oLAlR0
グッピーは大量に増える
リシアは浮き草として育てるなら高光量でなくてもいいけどライトは要る
沈めるなら高光量CO2添加必須
562 :
pH7.74:2011/12/22(木) 05:13:07.45 ID:ZlOC5IaC
お前ら、渡り廊下走り隊7の
『希望山脈』はもう聴いたか?
いい曲だぞ
まだの奴はさっさとCD買ってこい!
563 :
pH7.74:2011/12/22(木) 06:49:09.06 ID:ox5HBMyl
>>559 増えるが新しい血を入れようと不用意に外産グッピーを買い足すとグッピーエイズ持ってて
全滅したりする
国産でも出る時ゃ出る
万全な検疫出来る自信なければ買い足すな
564 :
pH7.74:2011/12/22(木) 07:55:21.54 ID:9vvvns8+
565 :
pH7.74:2011/12/22(木) 08:04:47.31 ID:Q1ERSGBr
イソメ?
釣りの餌確保じゃん
566 :
pH7.74:2011/12/22(木) 08:27:24.44 ID:Gt3ZUUTb
なんで寄生虫?
ベタの腹からでも出てきたのか?
567 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:14:07.57 ID:Hc94q3Mh
ADAの電磁弁を知人から貰ったんですが、
最初からついていた黒い硬いホースを紛失してしまいました…
市販のホームセンターで売ってるエアレーション用ホースで繋いでいるのですが、繋ぎ口からCO2が漏れてる音がします
。
どういったホースなら問題ないんでしょうか?よろしくお願いします。
568 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:26:23.10 ID:6SDcFbAn
そういう質問するレベルなら素直にADA商品を販売してる店舗に持ち込んでアドバイスを受けることを勧める
小型とはいえ、高圧ガスなめんな
569 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:37:08.43 ID:NyYpxQlA
殺菌灯または殺菌筒は
皆さん入れてるんでしょうか?
効果ありますか?
570 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:47:00.69 ID:Hc94q3Mh
>568
アクア初めて二ヶ月なんでお手柔らかに願います。
571 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:54:13.73 ID:8IUUYfIF
>>570 部品で検索したら出てくるんじゃない?
取扱店に電話しても教えてもらえると思う
572 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:59:09.10 ID:nGmpo//V
レグラス90cm
フィルター(写真からみるとパワーボックスSV9000っぽい)
ライト(これは記載がない)
フタキャビネット
のセットが三万五千円って店頭にしては結構お買い得ですよね?
573 :
pH7.74:2011/12/22(木) 10:59:46.27 ID:nGmpo//V
すいませんフタとキャビネットの間に改行いれてくださいm( __ __ )m
574 :
pH7.74:2011/12/22(木) 11:05:16.66 ID:Hc94q3Mh
>571
有難うございます、調べてみたいと思います
575 :
pH7.74:2011/12/22(木) 11:40:39.37 ID:0kwVck8X
ロタラやハイグロフィラを植える場合、
ピンセットで1回に3本一緒に植えると良いと聞きました。
それで、間隔はできるだけ密集させて詰めて植えた方がいいんですか?
それともある程度開けた方がいいんですか?
ある程度間隔を開けるなら何センチくらいがいいんでしょうか?
576 :
pH7.74:2011/12/22(木) 12:03:41.43 ID:9vvvns8+
>>565 イソメですか!
他の水槽のタンクメイト兼えさ用に釣具屋でスジエビを購入した際に
混ざっていたヌマエビを入れたので、その時に混入したみたいですね。
>>566 入れた覚えも見たこともないにょろにょろがいきなり出てきたもので…。
すいません。
お二方ともありがとうございました。
577 :
pH7.74:2011/12/22(木) 12:20:07.03 ID:7MCdSrDl
小金ができたのでADAのなんとかジェットフィルターを買おうと思うんですが
並外れて高いフィルターですけど、そんなに優れてるんでしょうか?
波動を感じるフィルターを部屋に置いたら部屋から波動が出ますか?
578 :
pH7.74:2011/12/22(木) 12:26:39.37 ID:B3W3Xyok
>>572 レグラスってことは枠無しかな?
レグラス90x45x45で13000円〜
SV9000が6000円〜
フタは数百円〜
キャビネットってことは、前面に扉が付いてるタイプの台かな?
これだとちょい高めで9000円〜
ライトは1灯か2灯か3灯〜によって値段が全然違う。
2灯で6000円くらい〜
(ちなみに3灯になると20000円くらい〜)
最安で計算して35000円くらいか。
全部通販のチャームで調べた値段。
店頭でこの値段ならお買い得だとおもう。
579 :
pH7.74:2011/12/22(木) 12:45:47.25 ID:gl/4UZ2E
>>570 普通にショップで耐圧チューブ(外径φ6かな?)売ってるよ
安くすますなら、大き目のホムセンならエア機器置いてる所にあるよ
軟質チューブはスグ抜けるから使えないね
>>572 レグラスって蓋とマットは付いてたと思うけどな
後は、水槽台と、ライトのデザインが気に入れば安いと思う
後は車さえあれば、何とかなる
580 :
pH7.74:2011/12/22(木) 13:34:22.53 ID:f1pZiSWq
>>569 紫外線式殺菌灯もヨウ素式殺菌筒も両方導入してるよ
グッピーエイズには効果無し
白点は持ち込みで感染した
でもコケには絶大な効果
導入以降、新しいコケはほとんどでない
ただし、水流の強い所につく黒コケは多少でる
581 :
pH7.74:2011/12/22(木) 13:45:42.57 ID:PJ0FK4jh
582 :
pH7.74:2011/12/22(木) 16:31:42.82 ID:TZwkRbS9
オールガラス120規格って、耐久性ダメですかね
コトブキのレグラスLにしようと思ってるんですけど
枠ありのがいいんでしょうか
583 :
pH7.74:2011/12/22(木) 16:37:14.42 ID:U3xJQG9u
40水槽に
ネオン11匹
アカヒレ5匹
メダカ7匹
シマドジョウ10匹以下
ドジョウ4匹
石巻さん4匹
って過密ですかね
濾過は外掛けフィルターSです
584 :
pH7.74:2011/12/22(木) 16:40:47.11 ID:PJ0FK4jh
過密だし濾過も弱い
ネオン・アカヒレに食われてメダカが増えない。増やす気無いならいいけど
585 :
pH7.74:2011/12/22(木) 16:52:04.01 ID:U3xJQG9u
ありがとうございます
どの位が適正でしょうか
メダカは別の水槽に移そうと思います
586 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:12:39.88 ID:Mp8ma+xT
計20匹くらいに抑えるのが安全かな
外掛けだけでいくなら
587 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:16:13.40 ID:0kwVck8X
電子弁はコンセントに繋ぐことで自動でCO2のON・OFFをしてくれるものですよね?
ということは電子弁がオフになってもレギュレーターとかは締めなくてもいいんですよね?
一度セッティングすれば微調整を除いて、ボンベを取り替えるとき以外は完全放置ってことですよね?
588 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:27:26.79 ID:8wObrKjt
>>587 タイマーがないと自動でオン、オフはしないよ。
仇のカウンターとか使ってると開放するときにかなりの圧力がかかるみたいで
カウンタの中の水がどんどん減ってくるのが難点。
589 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:35:39.31 ID:nGmpo//V
>>578-579 キャビネットはプロスタイルのやつですね。
そうなんですよねーライトがネックだ。
三灯あったらかなり安いですよね。記載がないからライトは脆弱そうな気がしまくりますが。クリスマス空いてるんで見にいくとします
有難うございましたm( __ __ )m
590 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:37:15.91 ID:0kwVck8X
>>588 すみません書き忘れてました。
もちろんあります。
それが揃っていれば放置でおkってことですよね?
591 :
pH7.74:2011/12/22(木) 17:39:41.87 ID:nGmpo//V
>>590 放置で大丈夫なはずですよ。自分のやり方が間違ってなければ。夜間エアレのタイマーも欲しいところですが
592 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:01:28.56 ID:AH7GMEJ4
水槽を2台並べて置き、その2つの幅と同じ大きさの上部フィルターを設置して
水槽のサイドに穴開けて管通せば簡単にオーバーフローが出来るのではないだろうか?
593 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:10:58.92 ID:B3W3Xyok
>>589 たぶんライトは1〜2灯だと思うよ。
90cm水槽で「水草水槽」にするには3灯(32Wx3)でも厳しいから、セットモノとしては原則的に「生体メイン」の2灯がせいぜいだと思う。
それでも実店舗での価格としてはお買い得だと思うけどね。
ウチの近所のホームセンターなんかじゃ、その1.5〜2倍の値段するぜ。
594 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:17:10.31 ID:B3W3Xyok
>>592 ガラスの水槽に穴を開けるのが難しい。
サイドに穴あけちゃったら、水槽の使い回しがきかなくなる。
(必ず2台セットで使うしか無くなる)
上からパイプやホースを通してサイフォン方式で水位を保つ方法もあるけど、
流量を稼ぐのにパイプやホースの径を太くすると美観を損ねるし、
ゴミが詰まったり、エアを噛んでサイフォンブレイクした時のことを考えると怖い。
595 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:34:28.82 ID:8IUUYfIF
>>592 2個横に並べるのに、つなげる利点がよくわからん
その2個の水槽1個ずつと同じ大きさのフィルター設置して別々に使えばいいんじゃ?
596 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:34:46.80 ID:XpFF8mgn
45cm水槽を置くために、80cmくらいの台を買いました。(6つ足の檜台)
水槽は台の真ん中に置いたほうが良いんでしょうか?
将来的に水槽を増やすときのために反対側を開けておきたいと思ってるのですが、強度的に問題ありそうですか?
597 :
pH7.74:2011/12/22(木) 18:42:43.65 ID:1W6FuG1U
底面フィルターをエアリフトで使ってるんですけど
詰まってるかどうかって排出量の良し悪しで判断するんですか?
598 :
pH7.74:2011/12/22(木) 19:11:12.10 ID:e1yvYBRu
生体を入れて1ヶ月弱くらいなのですが、2週間くらい前から油膜が発生して、エアーレーションの泡も一部消えずに端の方に溜まってしまっています
その頃からコケも結構発生するようなのですが、何故でしょうか?
水槽 60cm
フィルター 2213
CO2 無し
底 コントロソイル
生体 カージナル10 レッドファントム5 オトシン2 ヤマトヌマエビ4
水草 ロタラ ミクロソリウム ブリクサ ウィローモス
餌 1日1回
換水 週一で3分の1
599 :
pH7.74:2011/12/22(木) 19:47:49.20 ID:+QB9Bryl
35cm水槽(18Lくらい)で水草水槽やりたいと思ってます。
Co2は直接添加しようと思っているのですが、消灯後のエアレーションはしなくても大丈夫でしょうか?
600 :
pH7.74:2011/12/22(木) 20:12:18.67 ID:i4WcYwVE
ディスカスが奥に固まってる・・・
601 :
pH7.74:2011/12/22(木) 20:17:47.22 ID:gl/4UZ2E
>>582 ほとんどは、設置に問題がある場合が多い
枠有りだから漏れない保証はないし、オールガラスで漏れまくるなら
発売は中止になってるはず
コトブキのはシリコンめちゃ盛ってるから安心感は異常
ADAのも持ってるけど、これのが見た目は心配
床、水槽台、漏れた時の保険(マンション等)でしっかりしてれば
どちらでも
枠ありの方がガラスが薄い場合が多いから、観賞面でいうなら薄い方がいいし、
インテリア性なら好きな方で
>>587 電子弁は広義ではサーボ等で流量制御するもので電磁弁とは話は別
>>595 幅が80cmなのか高さが80cmなのか不明ですが、
頑丈そうなら、どこに置いてもいいと思う
>>597 うん
>>598 2213を掃除してみる
>>599 生体無しなら別にいらないと思う
co2を夜間も入れっぱなしならエアレした方がいい
602 :
pH7.74:2011/12/22(木) 21:02:52.93 ID:e1yvYBRu
>>601 サンクス
ストレーナーにスポンジフィルターを付けてるから大丈夫かなと思って2213はノータッチでした
今度の休みに本体、掃除してみます
603 :
pH7.74:2011/12/22(木) 21:07:08.39 ID:VpUyLuKy
>>601 えーそうなのか
戸建て一階で水槽台は自作だがじっちゃんに頼んで極限まで水平、ガチムチにしてある
ADAよりコトブキのがいいのか・・
ググった限り、120のオールガラスはみんなADAマークが光ってたから
てっきり120クラスはADA一択かと・・
コトブキでも問題なさそうね どうもあんがと
ガラスの色はGEX様の素晴らしい水槽で慣れてるからいいんだけどね
604 :
pH7.74:2011/12/22(木) 21:10:12.90 ID:1W6FuG1U
>>601 底面フィルターに答えてくれてさんくす
じゃあうちは単純に濾過能力不足なんだ(ヽ´ω`)
605 :
pH7.74:2011/12/22(木) 21:32:29.70 ID:XpFF8mgn
>>601 ありがとうございます。頑丈そうなので置いてみます。
ちなみに幅が80cmの台でした。分かりづらくてすみません。
でも普通は、片方だけに比重がかかるのは良くないんですよね?
606 :
pH7.74:2011/12/22(木) 21:49:34.07 ID:Hj9DsPtt
GEXの「濾過一番サンド」を使ったことある方いますか?
洗わずに水槽に入れたら水がレンガ色になってしまいました。
魚に害はないと書いてありますが、どのくらいで水が透明に戻りますか?
お願いします。
607 :
pH7.74:2011/12/22(木) 22:01:59.57 ID:0ifX552y
608 :
pH7.74:2011/12/22(木) 22:02:17.08 ID:72Tqq60L
舞わしたのか・・・
ほっときゃその内粉も落ちるけど出来れば一度水抜いて今度はソイルにビニールでも
敷いて、かつなんか10センチ角位のアクリル板みたいなもんで受けながら水を
ソロソロと入れてみ
馴れれば何も敷かずに手で受けるだけで舞わさず水入れられるようになる
609 :
pH7.74:2011/12/22(木) 22:18:44.08 ID:VpUyLuKy
>>603 自己レスですが
コトブキのオールガラス120cmはシリコンがガッチリついてるようですね
汚いと感じるか頼もしいと感じるか・・・
ADAは見た目綺麗ですが、貧弱なそうで
610 :
pH7.74:2011/12/22(木) 23:40:22.50 ID:+mwLXBvh
611 :
pH7.74:2011/12/22(木) 23:45:22.56 ID:h9vdv3Bx
サッカー場みたいな綺麗な芝作りたかったら水草何使えばいいの?
612 :
pH7.74:2011/12/22(木) 23:47:23.60 ID:y0oLAlR0
人工芝
613 :
pH7.74:2011/12/23(金) 00:06:22.55 ID:ugVaGcbo
プレ子がひかりとかテトラのプレコ用を食べてくれません。
赤虫なら食べます、赤虫だけってプレコの健康に悪いですか?
614 :
pH7.74:2011/12/23(金) 00:27:20.74 ID:ESnNhe0p
上杉隆を批判しているバカウヨって
本当に存在価値ないよな
こいつら文句ばっかり言ってるけど
何が出来るんだ?
615 :
pH7.74:2011/12/23(金) 00:55:55.06 ID:a3qoNQgO
>>317で微妙漏れしてると言ってた者です
水漏れの原因は未だわからないけど、どうも水換えの際に漏れてるっぽい
水換えの時にこぼしてる、とかなら良かったんだが、別にそんなことはなかった
水換えして、しばらくするとジワジワ底が濡れてくる
一日程度でほとんど止まるっぽいが、漏れている場所も特定はできていない
淡水だから浸透圧とかじゃないだろうし、なんで漏れるんだろ……?
616 :
pH7.74:2011/12/23(金) 01:23:17.33 ID:kBZXDktM
圧力だな
ひび入ってる
ちなみに材質は?
617 :
pH7.74:2011/12/23(金) 01:48:23.48 ID:wkninfPg
どこにも異常が無いなら水槽の底面だと思うけどね
石とか置いたときにヒビ入ったんじゃないの?
618 :
pH7.74:2011/12/23(金) 01:55:14.67 ID:a3qoNQgO
>>616-617 安心と信頼wのGEXマリーナ600です……
安かったんだ、安かったんだよ……
大決壊する前に買い換えたほうが良さそうですね
年末忙しいので、来年まで持ってくれよ……
619 :
pH7.74:2011/12/23(金) 01:59:22.23 ID:5h3HS0jN
水をギリギリまで入れてるなら表面張力か毛細管現象かしらんが角から水が漏れ出したりするよ
620 :
pH7.74:2011/12/23(金) 02:03:38.32 ID:K9hCHRNd
GEXなら安心だな
水漏れも仕様だから安心しろ
621 :
pH7.74:2011/12/23(金) 02:14:48.00 ID:16J39qG6
マリーナ600は俺も2台つこうてる。
安くてお勧めだ。
622 :
pH7.74:2011/12/23(金) 02:24:48.06 ID:wkninfPg
マリーナ600ってプラ枠水槽だよね?
水を上まで入れすぎて、プラ枠とガラスの隙間から漏れてるとかじゃないの?
623 :
pH7.74:2011/12/23(金) 02:33:47.19 ID:a3qoNQgO
いや、亀飼ってるんで水は半分までしか入れてないです
何故常に漏れてはいないのか、どこから漏れているのか
時間とれたらリセットして調べてもいいんですが、水槽買った方が早い気もします……
624 :
pH7.74:2011/12/23(金) 02:54:26.39 ID:NZQWmFsv
照明、二酸化炭素なしで育てられる水草教えてください。モサモサにしてみたい。
田砂つかってます
625 :
pH7.74:2011/12/23(金) 03:01:33.44 ID:ESnNhe0p
上杉隆を批判しているバカウヨって
本当に存在価値ないよな
こいつら文句ばっかり言ってるけど
何が出来るんだ?
626 :
pH7.74:2011/12/23(金) 03:14:56.11 ID:xhQYPTQT
>>623 水が漏れて水位が下がると、その分の圧力が減るから水漏れが止まると思われる
という知ったか
買い替えるのが一番だな
627 :
pH7.74:2011/12/23(金) 03:23:30.93 ID:frXTOlEE
質問させて下さい。30cmキューブで
ラスボラ・エスペイ*5
Co.シミリス*3
ゴールデンハニードワーフグラミー*2
ミナミヌマエビ*5
くらいで立ち上げしようかと思ってるのですが、
エーハのアクアコンパクト2004(濾過槽1?)で過密にならないでしょうか?
できればコリをもう一種くら入れたいのが本音ですが、
流石に底面積が足りないですかね。
628 :
599:2011/12/23(金) 05:12:06.22 ID:iwSKY34B
>>601 生体はいれるつもりです。
どうでしょうか?
629 :
pH7.74:2011/12/23(金) 07:39:11.26 ID:zRS73hGL
クーリーローチを飼おうと思うのですが
床材に砂を使おうと思います
でも砂浜にあるような本当に小粒の砂なのですがダイジョウブでしょうか?
630 :
pH7.74:2011/12/23(金) 08:51:02.29 ID:Py6fx2qN
大丈夫
631 :
pH7.74:2011/12/23(金) 09:01:48.09 ID:zRS73hGL
>>630 ありがとうございます
こんな砂の中に入って圧死しないんだろうかと心配でした
632 :
pH7.74:2011/12/23(金) 09:09:27.41 ID:RU3z5Rso
>>609 いや、ADAでも問題ないとは思うけど、シリコン類はショップで90cmとか比較してみて
透明度はADA、コトブキは緑っぽい
並べると緑は目立つけど単体なら慣れる
コスパ許せば、ADAでも
ブログに載せる様な人は魅せたい水槽だから、ADA一拓になっちゃうかね
>>605 45cm規格ならそこまで気にする重量ではないと思う
幅80cmで脚6本って事は、真ん中に脚があるんだよね?
ならまず大丈夫
45cmキューブなら、話は別だけど
>>613 購入直後はその逆で赤虫を食べないものもいる。
慣れれば、ほとんどが両方食べるようになると思う
水換え後に1日餌を切って、タブレットと赤虫両方あげてみるとか
>>627 個人的にはあとコリ2匹くらいならなんとか
気になるならハブロースス
パイロットにまずラスボラだけ入れてみる
>>628 発酵式ならエアレした方がいいかな?
外掛けなら無くても良いとは思う
>>631 ただし、掃除の時に舞うような砂なら考えた方がいいかも
633 :
pH7.74:2011/12/23(金) 09:17:06.11 ID:RU3z5Rso
>>623 漏れた水の掃除してる暇があるなら、ホムセン行った方が早くね?
コンテナBOXとかプラケかバケツかに亀さん移動してもらって、
さっさと取り換えた方が精神衛生上良いよ
634 :
628:2011/12/23(金) 10:07:53.73 ID:iwSKY34B
>>632 書き忘れてました。
小型ボンベでタイマー制御しようかと。
消灯時に添加ストップするつもりです
635 :
pH7.74:2011/12/23(金) 10:14:04.32 ID:W596dug2
「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」
???こんな刺激的なタイトルで、ライブドアニュースの
「眼光紙背」コラムを書いたのは、フリーライターの赤木智弘さん(33)。
週刊誌などで、フリーターやニートについて発言していることで知られる。
???赤木さんは、2009年4月16日付のこのコラムで、
まずJR東日本が1日から首都圏の駅で全面禁煙に
踏み切ったことに不満を述べた。
たばこ税も大迷惑
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
636 :
pH7.74:2011/12/23(金) 10:32:51.97 ID:q/w/YePl
水槽の置き場所って気にしてる?
何の気なしに、水槽 風水って調べてみたら一番良くない方角に設置してたらしくなんか怖くなった…
637 :
pH7.74:2011/12/23(金) 10:49:54.44 ID:pmXrLbiY
こいつは叩かれにきたのか?
神聖のアホで宣伝になると思ってんのか?
なんにせよ検索されない事は確か
638 :
pH7.74:2011/12/23(金) 11:28:42.42 ID:u3MIN8Ux
風水を厳格に適応させたら水槽というか池もだめになる
澱んだ水がよくないとか
当時の衛生状態では合理的な判断だったんだろうけど
639 :
pH7.74:2011/12/23(金) 12:17:18.80 ID:ESnNhe0p
上杉隆を批判しているバカウヨって
本当に存在価値ないよな
こいつら文句ばっかり言ってるけど
何が出来るんだ?
640 :
pH7.74:2011/12/23(金) 12:20:17.98 ID:zkAKRLh7
641 :
pH7.74:2011/12/23(金) 12:23:18.13 ID:zkAKRLh7
>>627 掃除の頻度にもよるが、ミナミはキツイかも。
642 :
pH7.74:2011/12/23(金) 12:37:24.66 ID:q/w/YePl
643 :
pH7.74:2011/12/23(金) 12:51:47.55 ID:6LCDfN6G
>>629 クーリーローチは実際は全然潜らんよ。隙間の方が好きみたい。
644 :
pH7.74:2011/12/23(金) 15:41:57.10 ID:frXTOlEE
お二方、レスありがとうございます。
>>632 なるほど。小型コリいいですね。
フィルターも45L以下用と能力に余裕がありそうなので
是非とも参考にさせていただきたいです。
>>642 真っ先に落ちるとしたらミナミなんですか?
水質の悪化には敏感なんでしょうか。
645 :
pH7.74:2011/12/23(金) 16:14:50.92 ID:R5qnri0D
たくし上げパンチラが見れるサイトを教えてください。
646 :
pH7.74:2011/12/23(金) 16:18:06.70 ID:zkAKRLh7
>>644 ミナミに限らず、エビは魚よりも水質に敏感。そのラインナップなら最初に落ちると思う。
647 :
pH7.74:2011/12/23(金) 16:24:23.53 ID:frXTOlEE
>>646 なるほど!肝に銘じておきます。
当たり前ですが、先ずは少数で様子を見ながらじっくり増やしていこうかと思います。
648 :
pH7.74:2011/12/23(金) 17:16:15.95 ID:U+mb+z4a
ベタが交尾しているのですが、メスが卵詰まりを起こしているようでお腹はパンパンなのに卵が落ちてきません。この場合、自然に産卵するのを待つしかないですか?なにか治療法があるのでしょうか。
649 :
pH7.74:2011/12/23(金) 17:38:40.83 ID:U+mb+z4a
>>648です。
すみません、見守っていたところ、卵を生みました。ありがとうございました
650 :
598:2011/12/23(金) 17:53:58.97 ID:zDl6qGKT
明日、換水と掃除と、その時トリミングもしようと考えているのですが
コケが葉全体についているので
ブリクサは横一直線に根元付近からバッサリ、ミクロソリウムも葉をバッサリしてしまっても大丈夫でしょうか?
651 :
pH7.74:2011/12/23(金) 18:27:12.84 ID:3U6M2Tvf
>>650 コケとは藍藻ですか?
もしそうでしたら流水で流しながら慎重に洗えばとれます
652 :
pH7.74:2011/12/23(金) 18:32:31.17 ID:zDl6qGKT
黒髭藻と糸状藻です
653 :
pH7.74:2011/12/23(金) 18:43:17.26 ID:3U6M2Tvf
>>652 厄介なコケですねどちらとも
黒ひげに木酢液は試しましたか?
糸状コケは出たことがないので分かりません
力になれずすみません
654 :
pH7.74:2011/12/23(金) 18:50:18.24 ID:zDl6qGKT
>>653 ありがとうございます。
ルートアンドブランチを通販で買うか、園芸用の木酢液をホムセンで買おうかとは思っているのですが、
その前に、とりあえずバッサリいってしまおうかと思って
655 :
pH7.74:2011/12/23(金) 19:06:50.71 ID:BYFrc1L+
》647
2004より濾過槽大きい2005ってのが、もう出てたんじゃなかったかな?
あと、うちはピグミーグラミーがミナミ突きまくるから隔離したんだけど、ハニグラもやばいんじゃないかなぁ?
656 :
pH7.74:2011/12/23(金) 19:11:02.01 ID:BYFrc1L+
>>647 スマポだとアンカー打ちにくいなぁw
これでいいのかな
657 :
pH7.74:2011/12/23(金) 19:17:56.81 ID:ACF5ItA2
658 :
pH7.74:2011/12/23(金) 20:10:16.46 ID:Bm3wTgaL
659 :
pH7.74:2011/12/23(金) 20:12:29.18 ID:Bm3wTgaL
グラミーってエビつつくのか。。俺もグラミーは永遠に諦めよう
660 :
pH7.74:2011/12/23(金) 20:26:42.82 ID:qa7UCNwL
661 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:27:16.34 ID:3jIaAqRf
662 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:32:40.02 ID:wkninfPg
663 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:38:42.03 ID:1xePZUH3
コレって板の所なんの補強も無いどころかフレーム枠すら無いのな
これは怖い
664 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:40:07.78 ID:YEs6SNnl
>>660 これメッチャぐらぐらする上にすぐ錆びるから止めた方がいいよ
665 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:40:36.26 ID:/1OgFJyU
>>660 耐荷重50って書いてるぞ。
それに置くくらいなら床置きにしろ
666 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:40:37.50 ID:WQHXvOsq
>>660 >耐荷重 段-50キロ
1段あたり50kgまでって書いてあるじゃん。
60cm水槽って総重量70〜80kgにもなるよ。
割れたりしたら大惨事だよ。
ちゃんとした水槽台買った方が良いと思う。
667 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:47:47.12 ID:3DxTELJY
>>660 >>661に似たようなやつで安くてしかも水槽台なのがあるからそっち買いな
60Lが漏れたら大惨事だぞ
668 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:49:51.07 ID:FroGiTz3
拡大すると薄い鉄板がボルトたったの8本で固定してあんのな・・・
チャレンジ精神は買う
669 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:59:05.27 ID:AGMduy1t
これにアクロのオールガラスなら完全なるアウトローだな
670 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:09:48.56 ID:EnofdLGh
上杉隆を批判しているバカウヨって
本当に存在価値ないよな
こいつら文句ばっかり言ってるけど
何が出来るんだ?
671 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:11:41.49 ID:7UFbHgHt
アドバイス下さい。直径20cm高さ40cmの円柱形のガラス花瓶でレッドチェリーシュリンプを飼っているのですがフィルター選びで悩んでます。
現在はスポンジフィルターをつけていますが音が気になるのでエアリフト以外のフィルターを検討しています。外部は水流が多すぎるし、外掛けは円形なので設置できないし何か良い方法はありますでしょうか?
672 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:19:35.71 ID:EVE/i4Ro
水槽を変える
673 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:23:26.54 ID:3DxTELJY
>>671 エーハイム アクアコンパクト 2004が 60〜360L/h
みたいだからこれでいいんじゃない?
674 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:23:41.76 ID:wkninfPg
小型の外部でいいんじゃないかね?
675 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:30:47.39 ID:pmXrLbiY
プラティ子供産んだみたいなんですが一匹しか確保できませんでした
次の産卵(稚魚だけど)ではもっと生かしたいです
どうすれば他の魚に産まれたばかりの稚魚が食べられにくくなりますか?
また何時くらいに産むものなのでしょうか?
676 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:31:32.70 ID:wkninfPg
産卵箱使って隔離
677 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:39:20.90 ID:pmXrLbiY
親をですか?
678 :
671:2011/12/23(金) 23:38:33.08 ID:7UFbHgHt
ありがとうございました
679 :
pH7.74:2011/12/23(金) 23:52:54.92 ID:brwcloOp
糞に空気が混ざるんですが原因は何でしょうか?
エサが浮くタイプの物なのでその時空気も
食べているのでしょうか?
680 :
pH7.74:2011/12/23(金) 23:53:25.38 ID:wkninfPg
681 :
pH7.74:2011/12/24(土) 00:03:39.35 ID:4HD6hPbH
682 :
pH7.74:2011/12/24(土) 00:15:04.67 ID:VycLU2/c
683 :
pH7.74:2011/12/24(土) 00:15:20.75 ID:VycLU2/c
684 :
pH7.74:2011/12/24(土) 00:23:15.72 ID:Cc+FNn3Z
グランデ600のモーターの流量が落ちてきたので、そろそろ買い換えようと思います。
そのまま純正品買い替えでも構わないかと思いますが、なるべくなら流量多い方がいいのです。
なにかオススメありましたら、お願いします。
685 :
pH7.74:2011/12/24(土) 00:38:54.30 ID:UPJ93j9z
エビ用の沈下製のエサで一番食いつきがいいのは何?
あと飼育して1ヶ月のレッドチェリーシュリンプがシャワーパイプにスポンジフィルターかましてるんだけど
そこを滝登りして全く水のないスポンジフィルターの真上にきて固まってたから急いで水中に帰してやったんですが
エビが滝登りをする理由は何?ぐぐっても理由がでてこなかった
文読みづらくてすいません
686 :
pH7.74:2011/12/24(土) 01:03:08.52 ID:aWTzTyTk
水替えすると油膜が出るのはなーんでだい?
60規格の淡水で10L替え
温度はなるたけ差が出ないようにしてる
687 :
pH7.74:2011/12/24(土) 01:23:26.89 ID:PWkMgoWW
>>685 エビ用ではないですが…
ザリエサとミニキャット。ミニキャットは争奪戦になります。
滝登りは酸素不足か水質以上のサインでは?あとその場所が暖かいとか…
688 :
pH7.74:2011/12/24(土) 01:46:13.37 ID:9cl8//IM
689 :
pH7.74:2011/12/24(土) 05:08:09.88 ID:Is1ARfXR
水槽台に置く水槽の位置について質問です
奥行きに余裕があり前後1cmずつくらいあくのですが、
前方に寄せる・後方に寄せる・真ん中に置くのどれかを選ぶとしたらやっぱり真ん中でしょうか?
水槽台は壁際に置くので、壁側に寄ってた方が安心?と思ったんですがどうなんでしょうか
690 :
pH7.74:2011/12/24(土) 05:13:58.55 ID:pU9fafcD
どうでもいい
691 :
pH7.74:2011/12/24(土) 06:38:07.41 ID:XaaV3DmA
真ん中だけど、1cmじゃ誤差の範囲だから気にする必要は無い
それよりも、仮に小魚が跳ねて壁と水槽の間に落ちた場合どう救出する?
ということで水槽台は壁から10cmぐらいは開けておけ
692 :
pH7.74:2011/12/24(土) 09:05:42.66 ID:lEXE79Ub
3月に引っ越さないといけないんだけど、
生体ってビニール袋に水槽の水と一緒に詰めて、酸素石でも入れておけば大丈夫かな?
ちなみに生体は、カラシン系とオトシン・コリ・ミナミヌマエビです。
693 :
pH7.74:2011/12/24(土) 09:18:18.69 ID:1RikW0Ux
コリだけは分けて入れとけ
強いストレス与えると毒出して全滅するぞ
694 :
pH7.74:2011/12/24(土) 09:27:19.12 ID:mYRTQuBz
水槽を買い換える時に親にいう言い訳を教えてください。
695 :
pH7.74:2011/12/24(土) 09:43:11.63 ID:G7Qkkbmq
「水槽を買い換えたい」
696 :
pH7.74:2011/12/24(土) 09:51:45.42 ID:A0RhZJ6O
697 :
pH7.74:2011/12/24(土) 10:22:37.60 ID:mYRTQuBz
60曲げガラスから90の予定です。
698 :
pH7.74:2011/12/24(土) 11:20:38.55 ID:K/oq9Zzw
>>697 自分でバイトすりゃ、文句は言わんだろう
月に2000円も電気代で渡せば言う事無し
699 :
pH7.74:2011/12/24(土) 11:23:04.84 ID:K/oq9Zzw
>>692 ビニールに発砲スチロール、3月ならカイロ入れた方がいいかも
700 :
pH7.74:2011/12/24(土) 11:30:40.66 ID:K/oq9Zzw
>>671 円形に、エーハ2004は取り付け可能かどうか?
あと、2004、2005は稚エビ吸い込まれないのかな?
ストレーナースポンジが外側に取り付けるものがない
φ200ならどっちみち投げ込みフィルターは存在感出すぎるし、
外部とかのキスゴムが付きにくいと思う
水量も10L少々だしなぁ
思い切って、水草入れてフィルター無しの無加温ってのは?<ボトルアクアスレへ
それか、スポンジフィルターに水中モーター直結?
701 :
pH7.74:2011/12/24(土) 11:45:37.91 ID:KMAX6sIp
送料込みでコスパの高いブラインシュリンプの卵ってどこで買えるでしょう?
702 :
pH7.74:2011/12/24(土) 12:01:32.45 ID:YQs8mT1Q
703 :
pH7.74:2011/12/24(土) 12:52:35.31 ID:/Q1HGJfG
アメリカで買った方が格段に安い物ってありますか?
持って帰れる程度の大きさで。
704 :
pH7.74:2011/12/24(土) 12:59:57.82 ID:UpAPU2De
ドイツとかタイとかならともかくアメリカか・・・
705 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:02:42.53 ID:VycLU2/c
>>686 バクテリアへるからじゃない?
有機物分解バクテリアが減るからだと思われる
納豆菌とか酵母菌入れると吉
706 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:08:17.10 ID:/Q1HGJfG
>>704 明日マンハッタンに行くので、お得なのがあればと思いまして。
707 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:10:11.39 ID:wJaAptCK
そりゃ円高だからな
アメリカで日本製品買わなければなんでも何でも安いよ
708 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:18:58.97 ID:D7zOFP1e
>>703 水中に置く城とか日本に売ってなさそうなアクセサリーの種類が豊富にありそう
米アマゾンとかたまに見るけど水槽とかフィルターとかの値段は
チャームあたりと比較するとあまり変わらない
709 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:29:18.04 ID:ZSg1r3NN
30キューブ、外掛けフィルターOT-30で
グッピー♂ 6
Co トリリネ 3
Coパンダ 3
ですが、濾過不足ですか?
710 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:37:32.71 ID:oIF74evY
水質と生体の状態見て調子よければいいよ
711 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:38:59.59 ID:/Q1HGJfG
>>708 それいいですね。アクセサリー系見てみます。
昨日ALBANYのPETCOっていうペットショップにいってみたんですが、海水だとインスタントオーシャンの製品がほとんどでした。
でもおっしゃる通りチャームとほとんど変わらなかったです。チャームで1.3kのスキマーがあったんですが2000円くらい違うだけ。
712 :
pH7.74:2011/12/24(土) 15:54:37.25 ID:eCJaEXXm
1.3kで2kの違いはかなりデカいぞ
713 :
pH7.74:2011/12/24(土) 16:10:58.51 ID:9utlpzHB
13kでもなかなかでかい気が
714 :
pH7.74:2011/12/24(土) 16:14:45.03 ID:pU9fafcD
俺らの時代でもゆうすけの弟がだいすけだったり
光一の弟が○二だったりするのは哀れだと思った
間違いなく適当だろ
715 :
pH7.74:2011/12/24(土) 17:41:58.58 ID:aWTzTyTk
>>705 やっぱそうだよねー
過剰にろ過設置してるけど必要以上は能力増えないよね
ありがとーう
716 :
pH7.74:2011/12/24(土) 18:10:55.27 ID:wJaAptCK
ココア団子の作り方を教えてください
717 :
pH7.74:2011/12/24(土) 18:55:00.71 ID:iBcpu3x3
水槽のライトで悩んでいます
水槽にじかに置くのではなく、吊り下げで考えてます
ホームセンターに売ってる、台所用のライトは使えないのでしょうか?
718 :
pH7.74:2011/12/24(土) 19:02:11.12 ID:95pLe6UI
例えばどんなもの?
719 :
pH7.74:2011/12/24(土) 19:14:12.90 ID:YvBy1QCc
720 :
pH7.74:2011/12/24(土) 19:29:24.76 ID:at6xmt/s
レッドビーシュリンプのお腹に20個ほどあったタマゴが今朝見たら半分ほどになってました
水槽の中を見渡しても稚エビがいないんですが、これは脱卵でしょうか?
脱卵は一度に全てじゃなくて半分くらい落とすこともあるのでしょうか?
それとも稚エビを見逃してるだけかな…
シュリンプ専用スレはなんか殺伐としてたのでここで聞きました。よろしくお願いします
721 :
pH7.74:2011/12/24(土) 19:40:08.06 ID:ji2P9Ipl
抱卵して1ヶ月ぐらいじゃなければ脱卵
孵化してても生まれたてはなかなか見つからん
722 :
pH7.74:2011/12/24(土) 19:43:31.58 ID:1+MbDld3
今日でちょうど2週間だから脱卵のようです…
723 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:07:43.37 ID:7kNIHRbB
724 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:42:46.24 ID:uFjDBjOl
725 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:43:35.79 ID:cVyTi5fL
>>724 そんなに小さいんですかね?
サテライトLで飼育してるからそんなに広くはないはずなんだが
726 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:46:23.25 ID:/G1mbF4O
>>723 レギュレーター次第だけどスピコンがいるかも
727 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:48:23.33 ID:uFjDBjOl
>>725 サテライトならソイル敷いてないなら見つかりそうだな
ミナミと違って透明じゃないしな
728 :
pH7.74:2011/12/24(土) 20:54:10.78 ID:aWTzTyTk
>>723 >>726 「スピコン兼用の調整バルブを装備しています。」とのことなので大丈夫じゃろ
あとは安い小型ボンベの情報収集しておくくらい
729 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:00:02.40 ID:HUnloUbl
730 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:37:25.45 ID:nIlxBXIz
731 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:38:49.14 ID:y6VG7oZ9
鉛付きの水草が売ってますけど鉛って魚に害とかないんですか?
あと釣りで使う、いわゆるガン玉みたいなのを水草の重りに使っても魚に対して害は無いでしょうか?
732 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:39:52.42 ID:lqiB0WZy
最も簡単で大量で頻繁に、子供が増える生体は何でしょうか?
エビとメダカは3ヶ月飼ってますが一度も出産しません。
スカーレットジャムを買ったので活き餌にしたいのです。
733 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:41:59.24 ID:u/cWjzED
734 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:42:43.67 ID:5uaysrZq
鉛は溶けてお魚さん死んじゃいますよ
水草も
ばらして植え込んだ方が成長早いし。
735 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:42:44.27 ID:XaaV3DmA
ブラインシュリンプでええやん
736 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:46:09.66 ID:5uaysrZq
>>732 エビやメダカが卵産まないのなら
生体より、環境を見直した方がいいかも。
737 :
pH7.74:2011/12/24(土) 21:51:10.91 ID:uFjDBjOl
スカーレットジェムは冷凍赤虫やればおk
738 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:11:19.88 ID:1SXx2BhC
グッピーの稚魚水槽で一番いいサイズは何センチですか?
あと稚魚水槽に一番適しているフィルターはなんですか?
739 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:21:47.93 ID:X+w+5dMY
740 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:21:57.25 ID:S2++Ua3/
スカーレットジェムは結構鈍いから意外に素早いグッピーやメダカの稚魚だの稚エビだのを
捕食できるかは疑問だな
ウチは冷凍赤虫メインでたまにブラインシュリンプ湧かしてやってる
二匹で赤虫の両端をくわえて綱引きしてるのをみるのは楽しいぞ
741 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:32:37.70 ID:ji2P9Ipl
>>739 俺なら新品買って古いのは部品取り用にする
742 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:55:33.39 ID:i6NpqQBC
飼っているビリジッタエ2匹の尾の付け根部分が太く腫れて、白いモヤモヤのようなモノがついています。
元気が無くユラユラと水槽の底を漂っているのですが、どうすれば良いでしょうか・・・。
743 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:55:53.96 ID:i6NpqQBC
失礼しましたブリジッタエです。
744 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:08:51.59 ID:paZ54yHn
745 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:23:28.69 ID:U+5TKzOg
60リットルの水槽に100wヒーターを1本入れると
何度ぐらいになるかな?
746 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:25:23.46 ID:3pOPZRsU
失礼ながらお嬢様はアフォでらっしゃいますか?
747 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:29:13.18 ID:OOSN/Z95
餌用の金魚やメダカのトリートメントには
どの薬品が適しているのでしょうか?
748 :
pH7.74:2011/12/25(日) 00:45:27.26 ID:Ah2rDNrk
>>732ですが、ブラインを作成しつつ冷凍赤虫も買ってみようと思います。ありがとうございました
749 :
pH7.74:2011/12/25(日) 00:48:28.28 ID:oy1CibJL
750 :
pH7.74:2011/12/25(日) 00:58:22.56 ID:1mbblUOK
751 :
pH7.74:2011/12/25(日) 01:17:46.92 ID:jOBLBs1d
>>747 うちはメチレンブルー使ってます。shopでもだいたいメチレン漬けを見ますが…
752 :
pH7.74:2011/12/25(日) 01:26:52.32 ID:Ah2rDNrk
753 :
pH7.74:2011/12/25(日) 01:44:46.18 ID:qyzntVtE
ミナミのみの水槽に1.5センチ程の白い虫がいました。形状はムカデみたいでした。
一匹しか居なかったので速攻で取りだし処分したのですが・・・。
これはミズムシってヤツでしょうか?
これからも発生するのでしょうか?
754 :
pH7.74:2011/12/25(日) 03:59:19.51 ID:UcJ4SdFW
755 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:08:06.15 ID:fTNKsxQS
すぐ酸性にかたよるんですがなぜ ですか?
45cm
コリ5ラスボラ6
ボトムサンド
ナナ、ミクロ付き流木
ラクラクS真ん中仕切りのリング一杯
水替え周一 1/3 砂ざくざく
水道の水は中性7.5くらい
水槽は4くらい
756 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:42:44.68 ID:WEt9GFxm
757 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:44:49.91 ID:fTNKsxQS
周一で1/3してますよ
758 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:45:08.73 ID:acJM5rWm
>>732 エビってミナミ?
確かに稚エビは食うらしいけど、普通に爆殖してたな
>>739 俺も、2211買いなおした方が良いかなとは思う
インペラやら、スポンジやら消耗品をストックしておくかな
不要ならサブでもいいけど、ほかの使い道があんまりないよね
>>750 いやいや
60cmで100wなら何時間かけても100℃になんかならんぞ
ざくっと計算すると、蓋ありで35℃ 蓋無しで32℃くらい
もちろん部屋の条件によっては上下する(寒い地域なら容量不足レベル)
60Lを100℃まで上昇させるには、約2800w前後必要
断熱しても、最低300wは必要
759 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:47:50.32 ID:WEt9GFxm
>>575 書いてあった、ごめん
ボトムサンドって何cmくらい敷いてる?
760 :
pH7.74:2011/12/25(日) 08:50:36.81 ID:fTNKsxQS
1〜2cmくらいです
761 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:24:08.14 ID:UcJ4SdFW
762 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:30:49.88 ID:WEt9GFxm
>>760 硝酸塩濃度とか上がってるんじゃないかな
それか、試薬がおかしい
763 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:42:32.70 ID:fTNKsxQS
硝酸塩と言うことは水換えが足りませんかね?
硝酸塩はかる試薬はないのですが
phの方はテトラの試薬を使ってます
水道のphは普通に図れているのでおかしくはないと思います
自分では過密ではないと思うのですが水替えを週二ほどしたほうがいいのでしょうか?
764 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:50:08.91 ID:WEt9GFxm
>>763 水換えは今のペースでいいと思うよ
水換えのときに床の食べ残しとか糞とかもしっかり取れば、結構変わると思うんだけどな
765 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:59:37.46 ID:fTNKsxQS
コリがいるので毎回水替えの際はざくざくして糞を取り除いているんですが…
766 :
pH7.74:2011/12/25(日) 10:37:49.69 ID:AoetfhSz
767 :
pH7.74:2011/12/25(日) 10:45:36.68 ID:z5MWqoqp
その二つならどっちでも大差無いと思う
768 :
pH7.74:2011/12/25(日) 10:58:09.43 ID:acJM5rWm
769 :
pH7.74:2011/12/25(日) 11:36:41.40 ID:UcJ4SdFW
770 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:09:32.96 ID:D/mgQmV6
771 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:18:39.48 ID:fTNKsxQS
>>768 流木が酸性に傾けるのは知っていますがこんなに傾くものなんですか?
772 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:24:54.48 ID:xtOS+HQX
18時〜3時に照明とCo2をオンしているのですが、
水換えというのは通常オンしている間にやるものですか?
オフしている睡眠時間に水換えするのはよくないですか?
生体は今のところ水草しか入っていません
773 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:28:52.46 ID:bjbd1HuI
>>701 チャームの100g日動ブラインシュリンプ。
774 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:37:32.38 ID:bjbd1HuI
>>771 流木を取り除いて今までどおりやってみたらいいじゃん。取り敢えず切り分けにはなるよ。
775 :
pH7.74:2011/12/25(日) 13:58:51.40 ID:11qWIHcV
60cmスリムタイプから60cm標準に引越し中なんですが思った以上の足し水になってしまって生体を移すのが心配です。
約三分の二が足し水ですが、生体への負担は大きいですよね?今更ですみません。
底砂をあえて洗わずそのまま入れたので水がかなり濁っているので現在濾過中です。
776 :
pH7.74:2011/12/25(日) 14:13:47.18 ID:b+20hdu7
777 :
pH7.74:2011/12/25(日) 14:14:22.68 ID:5MEQfhBq
ブラィ!シュリンンプゥ!
って言うと必殺技みたいだおね(^ω^)
778 :
pH7.74:2011/12/25(日) 14:28:21.54 ID:UcJ4SdFW
779 :
pH7.74:2011/12/25(日) 14:43:36.84 ID:WONuxADA
780 :
pH7.74:2011/12/25(日) 14:59:00.61 ID:+1VgtSSm
30L水槽に100wと150wのオートヒーターだったらどちらが電気代安くなりますかね?
781 :
pH7.74:2011/12/25(日) 15:01:45.93 ID:1H2oonH1
頑張り時間が違うだけで同じです
782 :
pH7.74:2011/12/25(日) 15:44:48.98 ID:bxfisvjU
>>780 150だと温度かなり高くなる
40cmで28度くらいになってた
783 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:07:15.72 ID:GjR0HPA1
大阪府のショップで一番広いのってどこですか?
784 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:11:21.86 ID:ngtJNynP
水草レイアウト水槽がたくさん載ってるサイト、参考になるようなサイト
もしくは自分が参考にしたサイトがあれば教えて下さい
785 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:12:51.16 ID:Y6pzqhIi
>>781 >>782 ありがと!
ってことは100wのほうがいいってことですね。
ちなみに部屋の室温が15くらいだとどのくらいの時間ヒーターついてるんだろう?
786 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:23:06.17 ID:UcJ4SdFW
787 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:38:19.15 ID:j49Va52q
ヤフオクにあるメダカ100五百円しないショップでメダカ買った事ある人いる?
いるなら感想をちょっと教えて欲しいお
788 :
pH7.74:2011/12/25(日) 16:38:24.84 ID:2aFxbWq2
789 :
pH7.74:2011/12/25(日) 17:30:40.21 ID:Ah2rDNrk
オトシンクルースさんが亡くなりました。
水草生い茂りコケが全く出ていなかったので餓死かと思います。
45cm水槽にオトシン一匹のみなので大丈夫だろうと放置してました。。
エサを与えてべきだと後悔してます。
オトシンのエサは茹で昆布だけで足りるでしょうか?
790 :
pH7.74:2011/12/25(日) 17:30:54.45 ID:1H2oonH1
791 :
pH7.74:2011/12/25(日) 17:54:33.39 ID:ArxG28OA
co2小型ぼんべの最安店おしえてください。通販で
792 :
pH7.74:2011/12/25(日) 18:06:11.96 ID:A0QHXWiq
793 :
pH7.74:2011/12/25(日) 18:32:55.65 ID:Ah2rDNrk
794 :
pH7.74:2011/12/25(日) 18:34:06.33 ID:1q6qlhNT
795 :
pH7.74:2011/12/25(日) 18:43:12.42 ID:2alGFZoy
ブルーデンプシーを60規格に入れよとしてるんですが
ディスカスと混泳大丈夫でしょうか?
また水質がホムペによって違いますが弱酸性で良いのでしょうか
796 :
pH7.74:2011/12/25(日) 18:53:37.33 ID:rn0Gxwon
エビ買ったんだけど、水槽のある家まで持っていくのに1日かかりそう
酸素と餌は大丈夫として、問題は水温なんだが
新聞紙+発泡スチロール箱だけじゃ心もとない
適度にぬるい湯たんぽとか入れといても大丈夫ですか?それかカイロとか
797 :
pH7.74:2011/12/25(日) 19:09:04.88 ID:bxfisvjU
798 :
pH7.74:2011/12/25(日) 19:12:50.88 ID:rn0Gxwon
レッドチェリーシュリンプです
799 :
pH7.74:2011/12/25(日) 19:56:19.79 ID:F13vKPWq
一年ほど前に買った2211の流量が急に落ちて、チョロチョロになってしまいました
数日前までは強すぎるのでガラス面に当てて勢い殺してたのに。
一度、電源のブレーカー落としてしまって、それ以来のような気もします(確証なし)
その時に、白っぽいカスみたいなのが沢山出てきたので、それがどこかに詰まったのかと思い
一応吸水スポンジ洗って、本体開けてろ材も洗って、インペラばらして組みなおしてみたんですが
効果なし。
どうすれば?
800 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:08:14.51 ID:Ah2rDNrk
>>796 発砲スチロールでok
エビはメダカより水温変化に強い。ソースは俺の経験
あと、個体の若さで生命力は全然違う。若いほど適応力ある
801 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:10:53.26 ID:Ah2rDNrk
802 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:25:17.45 ID:GFTj98PI
803 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:35:48.18 ID:hvTrQxMA
804 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:37:22.98 ID:tE2AUuM/
急いで口で吸え
805 :
pH7.74:2011/12/25(日) 20:43:26.80 ID:rn0Gxwon
>>800 dクス
とりあえず出来るだけ明日早く水槽に持っていくよ
806 :
pH7.74:2011/12/25(日) 21:25:38.97 ID:FN1bIkPp
>>799 ヘッドは完全防水だから洗面台とかに水溜めてヘッドを沈めて電源入れると勢い良く水出る?
出なかったらヘッドのコンデンサ壊れたかな・・。
807 :
pH7.74:2011/12/25(日) 21:35:50.15 ID:z5MWqoqp
アレ完全防水だっけ?
15年位前に2213のヘッドカバー外したときにデカい四角い電子部品みたいなのが見えた気がするが
808 :
pH7.74:2011/12/25(日) 21:36:29.21 ID:FN1bIkPp
そうだよ
809 :
pH7.74:2011/12/25(日) 21:55:17.11 ID:JDyr394L
810 :
pH7.74:2011/12/25(日) 21:58:36.03 ID:FN1bIkPp
完全防水って意味で
811 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:13:45.42 ID:UcJ4SdFW
812 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:22:29.67 ID:5aiCnCky
高校生ですアクアリウム仲間がいません
大学入ったら高校でいう生物部みたいなのじゃなくて明るめなサークルとかありますか
813 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:26:10.73 ID:FN1bIkPp
アクアショップ逝け
814 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:32:30.95 ID:bxfisvjU
>>812 同い年くらいだから友達になろう的な!
フリーアドレス晒してくれたらメールするよ!
815 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:34:46.51 ID:6/R59bH6
816 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:42:36.36 ID:1NJWeSij
水槽のレイアウトそのままで、魚を取り除きたいとき(いじめっこ隔離のため)のコツなどありますか?
プラスチック容器に網で追いこもうとしていますが、岩に隠れられてしまいます。
817 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:52:53.96 ID:jOBLBs1d
>>816 生体や水槽の大きさや魚種にもよりますが…
うちは赤虫かキャット(その魚の好物)を入れた健康ドリンク剤のビンを沈めてます(瓶首に紐つけて)
818 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:55:23.90 ID:z5MWqoqp
水を大胆に抜け
819 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:55:31.27 ID:5aiCnCky
>>813 この年(18)だと店員になかなか相手にされません
>>814 何飼ってますか?
自分は上顎系ポリプ数種、ラミレジイ等です
本当はエンドリ、アピスト等が飼いたいですが金が足りません…
>>815 アクアサークルって無いんですか?
820 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:57:30.86 ID:gsqT9DlZ
>>816 うちは片手に網持って、スポイトで魚近辺に水をひゅっとやって、きゃっΣ(゚д゚lll)ってなった時に掬ってます。
821 :
pH7.74:2011/12/25(日) 22:59:48.53 ID:6/R59bH6
>>816 ついさっきやったところ
片手に網、片手にピンセットで草むらから追い出して網の方へ追いやる
そして網でとりゃ〜!っと捕獲
ええ、最後に勢い付けすぎて結構抜けましたよ(´・ω・`)
822 :
pH7.74:2011/12/25(日) 23:14:17.20 ID:1NJWeSij
レスありがとう
>>820-821 の網に追い込み作戦でがんばってくる
岩陰に隠れるので、スポイトでひゅっとするのは良さそう!
ダメなら、
>>817の餌でおびき寄せ作戦してみます
823 :
pH7.74:2011/12/25(日) 23:15:40.16 ID:bxfisvjU
>>819 相手にされないのわかる
下手すればボられる
こないだアマフロ数株を500円で売られた
古代魚はセネガルに心奪われて飼育はじめたくらいかな
熱帯魚屋でみてなんだこの愛嬌のあるやつは!!ってときめいて水槽をまた一つふやしてしまったw
結構やってるんだね
自分は繁殖が難しいって言われてるやつに惹かれてる
小型カラシンやドジョウとか日鍛がメインだよ
ショボいと思うかもしれないけどそれでもよかったら
アクアはわからんがガサガサや釣りサークルはあった
東京の大学だが
824 :
pH7.74:2011/12/25(日) 23:18:15.59 ID:UcJ4SdFW
825 :
799:2011/12/25(日) 23:29:37.64 ID:F13vKPWq
レス下さった方、ありがとう
フィルター・ろ材はチェックしたので
あとはパイプか電気部品疑うしかなさそうですね
ヘッドってホントに水に沈めちゃって大丈夫なんでしょうか?
関係ないですが、最近叔父がメダカにハマりだして
庭先の水瓶に、外掛けフィルタ沈めて使用してますが
2年ぐらい平気で動いてますw
826 :
pH7.74:2011/12/25(日) 23:47:50.26 ID:5aiCnCky
>>823 自分はこの前店入るといきなり「何をお探しですか?」と
高圧的に言われテンパりながらも言うと「居ないです」と一言。
何も見れずに帰らされました…
まあこの年代は冷やかしとか多いからしょうが無いですけど…
アクアは小学生の時に金魚を飼い始めたのがきっかけで10年程やってます
繁殖難しい種類って現地の環境を再現したり試行錯誤するのが面白そうですね
すいません受験生なのでメールとかやりとりしてる時間はそんなに無いです…
じゃあ2ちゃんやるなって話なんですけどw
若者(学生)専用のスレとかあればたまにこうやってやりとりできるんですけど建てようかな
827 :
pH7.74:2011/12/25(日) 23:50:12.80 ID:LACir5Zw
そういう時は「見てるだけや」って言えばええねん。
828 :
pH7.74:2011/12/26(月) 00:43:52.49 ID:kQHs9LqW
>>826 横レスですが…
―店入るといきなり「何をお探しですか?」と高圧的に言われ…
確かにそうゆう店もあります。中にはスリッパに変えさせる店もありますし。
特に個人店とか、挙動不審、学生=万引き扱いとかでね。
今度は声かけられたら普通に「すいません…、ちょっと見せてください」と言えばいいんですよ。
そのうち店の人に色々聞いたり余裕が出れば相談したりしてもいいし。
あなたが何者かがわかれば店員さんも安心できますので
829 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:03:30.20 ID:U9Xro0tv
コトブキの上部フィルターのスーパーターボトリプルボックス600についてなんですが、
ゴボッという結構大きい排水音が頻繁になってとてもうるさいです。
音が小さくなる、もしくはゴボゴボいう頻度が減るような良い方法はありませんか?
ちなみにまだ購入してから2日しか経ってないです。
830 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:15:05.61 ID:AJQ9OqKH
>>826 俺は三十台のおっさんだけど店員に声掛けられたらまずシカト
自分が質問したいときだけ話しかけてる。
聞いても無いとこをウンチクたれてきたら完全シカト
店員も諦めて察して話しかけてこなくなる
でも若い女の子の店員のときはクールに優しく受け答え相手のペースに合わせてしっかりと話しを聞いてあげてる。
831 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:32:25.07 ID:kUf0WXMY
なかなかのえろおやじで有名だろうな..
832 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:32:58.49 ID:kb0+FwYg
>>825 2211だった?なら絶対大丈夫
ちなみに現行エーハは全部おk
833 :
pH7.74:2011/12/26(月) 04:04:23.95 ID:HU5uPaXT
834 :
pH7.74:2011/12/26(月) 06:08:01.55 ID:tB0N7+7I
>>833 そうやってアクセス数稼いで人気があるように見せるんですね
835 :
pH7.74:2011/12/26(月) 08:25:03.30 ID:yzeBg9kA
>>829 使ったことないけど、あたりはずれがあるらしい
上部でエアの巻き込み音がする場合は、排水口の上の部分に鉢底ネットやらウールやら発泡スチロールやらで改造をすればいい
ググれば画像つきの加工もある
最終的には試行錯誤だから、がんばれ
836 :
pH7.74:2011/12/26(月) 08:45:29.22 ID:yzeBg9kA
>>812 ある大学にはあるが、ない大学にはない
生き物関係はアウトドアが絡むところのほうが多い気がする
ただサークルが楽しいかなんて先輩との相性にもよるので、入ってみないとわからない
837 :
pH7.74:2011/12/26(月) 09:42:05.47 ID:oCzzRgxW
大学のサークルはまずは新歓コンパに行きまくって
気が合いそうなとこを探せばいい
838 :
pH7.74:2011/12/26(月) 10:35:44.76 ID:AJQ9OqKH
東南アジア生き物紀行とか行きたいな。おっさんだけど。
839 :
pH7.74:2011/12/26(月) 10:55:31.39 ID:U9Xro0tv
>>835 そうなんですか…ありがとうございます
改造についてググってみます
840 :
pH7.74:2011/12/26(月) 12:55:37.17 ID:AijXZtbJ
841 :
pH7.74:2011/12/26(月) 13:04:20.21 ID:S6veHjC7
ニュービーシュリンプを飼う予定なんですけど、混泳可能な魚はなにがいますか?
水草はありません
842 :
pH7.74:2011/12/26(月) 13:54:08.04 ID:FCvldbw4
>>816 ペットボトルでびんどう作ってる。
時間はかかるが傷はつかない
843 :
pH7.74:2011/12/26(月) 14:31:23.72 ID:1JWN7XuP
>>841 ニュービーは不思議とビーほど襲われん
て、水草無いのか
ならオトシン類やプリジッタエとか位かね
844 :
pH7.74:2011/12/26(月) 14:35:28.00 ID:MrDnPT4o
エビ飼うなら水草は必須だろ
魚なんか入れてる暇あったらまず水草入れないと
845 :
pH7.74:2011/12/26(月) 15:17:41.85 ID:AJQ9OqKH
ミジンコ養殖水槽にてエビとコリドラスの混泳は可能ですか?
ミジンコ襲われませんか?
846 :
pH7.74:2011/12/26(月) 17:54:37.87 ID:rW0obGsq
エビが大虐殺を起こしそうだな・・・
養殖するなら単体がベストだろうね〜。
847 :
pH7.74:2011/12/26(月) 18:05:38.83 ID:CbWvBKSI
ウーパールーパー(25度)を買ってきて、家の水槽(20度)にいれて今、水あわせ?をしてるんですが、1時間くらいで離して大丈夫?
848 :
pH7.74:2011/12/26(月) 18:22:26.02 ID:Yd07zkIL
>>847 それ温度あわせ。
水あわせってググりな。
849 :
pH7.74:2011/12/26(月) 20:58:27.12 ID:Bjmtk18L
餌について。
カラシン、グラミー、ハーフオレンジレインボーが同居してる水槽なんですが
カラシン用の餌つかってます。カラシンは満足しているようなんですが
グラミーは、餌の大きさが小さいせいか餌が全部なくなった後も頻繁に底をあさって
餌を探しています。再び餌をやるとカラシンは無視、グラミーは食いつきます。
また、レインボーは口に合わないのか食べてもすぐに吐き出します。
グラミーとレインボーには何を与えればいいですかね?
両者とも少し大きめの魚なので餌も大きめのがいいかなとおもってるんですが
冷凍とか生餌ではなく乾燥状態のそのままやれるのがほしいんですが。
850 :
pH7.74:2011/12/26(月) 21:44:56.93 ID:q1xPXunO
西日本の実家に帰ったら倉庫にエーハイムの外部フィルタがあった
定格周波数60Hzってなってるから今住んでる神奈川ではこのままじゃ
使えないよね どうやったら使えるようになる?
ネットで色々見たけどモノは違えど買い換えたほうが安いとか
否定的な意見ばっかで60Hz→50Hz変換とかに関する話題を
見つけられなかったんだが結構難しい問題なの?
851 :
pH7.74:2011/12/26(月) 21:50:09.31 ID:rrxuiXse
なんで周波数で区分されてるかわからんけど、普通に使えるだろ。
ちょっとモーターの回転遅くなるぐらいだろ
852 :
pH7.74:2011/12/26(月) 21:50:34.68 ID:v+buHY6X
>>849 乾燥ブラインシュリンプとか乾燥イトミミズとか
キョーリンのシリーズが使いやすいかと
>>850 多分動くけど流量がかなり落ちると思われ
853 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:01:55.91 ID:q1xPXunO
周波数変換装置みたいなのでそのままの能力で
使いたいんだけど手軽なのがないよね
東日本では使わないほうがいいか
854 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:19:23.93 ID:APdHJ5OB
数年前は周波数共通で売ってたんだから、使えると思う
60hz用は50hz用に比べてインペラが少し小さくしてるだけだったかと。
それでも心配ならエーハイムに訊けば答えてくれると思うよ
855 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:21:25.36 ID:xoSuv1rD
水槽に入れて1週間程のロタラフォンディフォリアがまっすぐ育たず困っています。
証明はクリアライトカリビア450を使用しています。アドバイスお願いしますm(_ _)m
856 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:23:16.78 ID:xoSuv1rD
>>855 ロタラ ロトンディフォリアでしたすいません;
857 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:25:43.65 ID:APdHJ5OB
光量が高くて底床に開きスペースがあると這う
脇芽は上に伸びるから基本的にはそのままにしたらいい
これ以上広げたくない所まで来たら先端を切る
858 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:31:51.69 ID:v+buHY6X
ロタラロトンジフォリアとも呼ぶな
ガンディーとガンジーの違いみたいなもんだから日本語の妙とでも言うべきか
そのまま放っとけばひと月ほどでワサワサとした茂みになるから真っすぐも何も無くなる
859 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:34:11.06 ID:q1xPXunO
>>854 そだね
なんかあったら電話してみる
ありがとう
860 :
pH7.74:2011/12/26(月) 22:40:59.55 ID:xoSuv1rD
>>857 >光量が高くて底床に開きスペースがあると這う
なるほど。だから底に向かってたのか・・・
とりあえずこのまま様子を見てみようと思います。ありがとございました!!
>>858 水草の名前って結構難しいのばっかりでなかなか覚えられなくて;
茂みになってくれることを祈って見守ろうと思います。ありがとうございました!!
861 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:08:03.22 ID:Q9FhYOxh
100均とかにある発泡ブロックって水質になんか影響ありますか?
862 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:08:51.65 ID:BTklTeiM
ナニが入ってるか分からない
863 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:12:22.00 ID:v+buHY6X
しばらく水入ったコップにでも入れといて飲んでみりゃいい
味や匂いがおかしかったらヤバいから水槽に入れるのは止めとけ
864 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:17:24.33 ID:AJQ9OqKH
グリーンロタラがキューバパールグラスのように底面に葉を密着させるほど這いまくり
グロッソがカイワレ大根のように直立して伸びまくり
カオスになってます
865 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:18:48.50 ID:DY1h4+1R
インドの熱帯魚やフィリピンの熱帯魚はいますか。
866 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:20:30.94 ID:v+buHY6X
インドメダカ
867 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:24:07.17 ID:Y/MAW68P
うちもハイグロを偶然石ではさんで、横に成長したやつが、チェーンアマゾンのような広がり方をしている。
868 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:37:47.23 ID:ymAaH0NL
ヤリタナゴとメダカは、混泳できる?
大きさが違うけど、食べられないかな。
869 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:40:31.04 ID:QLQzB9rN
マルチになってもいいですか?病気の質問なんですが。
870 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:46:02.37 ID:rrxuiXse
男割りします
871 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:55:57.64 ID:WQh6gCGV
872 :
pH7.74:2011/12/26(月) 23:56:48.51 ID:QLQzB9rN
>>870 では画像あげずに
水ぶくれ状になる白いただれは何の病状が考えられますか?おねがいします><
873 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:03:38.89 ID:Gd2hiri2
>>872 性器ヘルペスだな
泌尿器科か婦人科に行くことをオススメする
874 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:05:30.37 ID:8i7aAZjI
>>872 病状は、
水ぶくれ状になる白いただれ
だと考えられるが?
875 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:07:27.51 ID:nUUGF9li
876 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:10:53.47 ID:mk26TlEi
>>873 俺の股間のコリドラスの話じゃないです><
>>874 病名です、文が下手で申し訳ありません><
877 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:16:30.37 ID:Gd2hiri2
>>876 マジレスするとカラムナリスっぽいから塩入れろ塩
それと股間のコリドラスはピグマエウスかい? ハステータスかい?
878 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:22:19.03 ID:mk26TlEi
>>877 黒いウィローモスに埋まってよく見えないくらいなので臆病なジュリーですね。
同じ水槽に入っている魚たちも感染済みと考えていいですか?
879 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:30:10.82 ID:gkRRfnQB
>>849 うちのブルーレインボーにはひかりキャットミニと100均のザリガニのえさが好評
どちらもカラシンが食えるサイズじゃないよ
880 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:32:52.65 ID:Gd2hiri2
>>878 とりあえず症状が出てるのだけ隔離して塩水浴1%あたりで
コリはあんま薬は使わない方がいい
881 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:38:34.48 ID:mk26TlEi
>>880 アドありがとうございます!一番長生きしてるワイルドママちゃんなのでがんばります。
882 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:42:03.16 ID:6tXPaY+E
GEXのホットパック200wのことで質問です
ヒーター部分にシールが付いていることに気づき、プラグを抜いてから水面に出して剥がしたのですが通電遮断機能なるものが働いたらしく使えなくなってしまいました
まだ購入から二週間程です
これはもちろん保証の対象ですよね?
883 :
pH7.74:2011/12/27(火) 00:59:42.64 ID:Gd2hiri2
>>882 そんなわけないやん と思ったがプラグは抜いてたのか…
一応GEXにメール送ってみ?
それでダメならヒーターだけ買い替えりゃいいし
884 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:06:16.94 ID:6tXPaY+E
>>883 プラグ抜いてすぐに水面に出したのがいけなかったのかな…でもこれ注意書きにはないですよね
明日サポセンに電話してみますd
885 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:12:37.12 ID:pRY5pnyK
なんで再復帰できない部品使うんだろな
886 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:15:11.19 ID:4NouduLY
取説に書いてなかったっけ?
887 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:16:13.92 ID:6tXPaY+E
>>885 言わずもがな、何度も買わせるためだよねーorz
これで保証対象外なら悔しくてクリル食べる
888 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:16:17.10 ID:EblRbRNx
ブリジッタエと混泳可能な群れる小型魚を教えて下さい
889 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:17:06.56 ID:pRY5pnyK
温度ヒューズは通電に関係無く温度で動作するからな
890 :
pH7.74:2011/12/27(火) 01:38:37.53 ID:nUUGF9li
891 :
pH7.74:2011/12/27(火) 08:31:55.00 ID:a69lSaLD
エーハイムの三灯ライトが一年ぐらいで切れてしまいます
寿命はこれぐらいなのでしょうか?
一日五時間点灯
5×365で年1825ぐらいの時間
892 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:01:18.95 ID:x7qjhgYl
夜(照明・Co2の添加が行われていない時間)の水換えは良くないんですか?
水槽内に生体は水草しか入っていません。
893 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:14:40.11 ID:RYqbfz4/
水合わせって、この時期だと水温上げないといけないからヒーターはもう一本必要になるってこと?
894 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:20:39.51 ID:iRtSBrdz
>>891 蛍光灯だしそんなもん
半年に一回交換するのを勧める
高い光量必要としなければ別に良いけど
895 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:26:53.99 ID:hqx2VvPv
896 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:27:54.22 ID:hqx2VvPv
897 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:32:19.48 ID:3KmApluU
>>893 プラケースでも浮かべてそこに水を足してけばヒーター要らない
ちょっと面倒だけど
898 :
pH7.74:2011/12/27(火) 10:32:27.02 ID:+7C+2mOx
>>891 60規格に2台使ってる。あの植物育成蛍光菅は良いね。
ただ前に2台同時に買った1台は購入後数日だけ数時間すると真ん中が切れてしまう現象が起きた。今は何ともないがインバーター回路がイマイチなのかも。接点かな。
899 :
pH7.74:2011/12/27(火) 12:22:29.18 ID:JSQIrCXh
おれは温水器と水で調整してるけど
900 :
pH7.74:2011/12/27(火) 12:37:07.77 ID:xob4SaYU
オレはサイフォンでチョロチョロ入れてるから温度合わせは無し
901 :
pH7.74:2011/12/27(火) 13:22:54.57 ID:32hqInjV
おれはいつでもプラケに生体入れて水槽に浮かべて温度合わせ水合わせしてる。
むしろ水換えのときに温水が必要だけど、風呂の蛇口に浄水器繋いで温水出してる。
902 :
pH7.74:2011/12/27(火) 13:30:25.80 ID:1/W1YMKm
水槽が万が一下の階に浸水したら怖いんですけど保険とか入ってる人いませんか?
また、保険料らいくらぐらいかかるか知ってたら教えて下さい
903 :
pH7.74:2011/12/27(火) 13:58:48.49 ID:ditNy8eb
Co2添加するのに使うエアチューブって、「耐圧チューブ」とされてるやつじゃないと危険ですか?
普通の空気を送るのにつかうエアチューブだといけないでしょうか??
904 :
pH7.74:2011/12/27(火) 14:05:13.55 ID:6hiEgU52
破裂するよ
905 :
pH7.74:2011/12/27(火) 14:28:14.76 ID:9LVKBy82
>>903 エアチューブでおkなら皆そうしてると思わない?
906 :
pH7.74:2011/12/27(火) 14:28:45.67 ID:raG9kMWd
907 :
pH7.74:2011/12/27(火) 14:30:44.53 ID:6hiEgU52
耐圧チューブはADAのは高いが、ネット通販で買うとそうでもないぞ
908 :
pH7.74:2011/12/27(火) 14:56:13.84 ID:1w/iupCP
>>902 すでに火災保険とか入ってたら、そこの特約でつけるのが多分一番安くつくよ
909 :
pH7.74:2011/12/27(火) 15:37:00.55 ID:eksm4lAJ
今すぐ瓶で買い始められる魚とかエビとか教えてください。
夏までゼブラDってのが入ってた瓶なんだけど、海外行ってる間に煮えてた。
910 :
pH7.74:2011/12/27(火) 15:48:59.38 ID:oXQc4TBn
911 :
pH7.74:2011/12/27(火) 15:51:16.84 ID:1uMG5PyR
まず魚じゃなくて小さくてもいいから水槽買えよ
瓶で飼うとか虐待だぞ
912 :
pH7.74:2011/12/27(火) 17:00:42.79 ID:L7VlOJZy
グリーンスパイニーイールはベアタンクで飼えますか?
913 :
pH7.74:2011/12/27(火) 17:32:12.02 ID:NDhxdb3y
ウチのサカサクラゲのラゲちゃんはボトル飼いしてるけどラゲちゃんも広い水槽欲しがってるのかな
底か壁面に常時くっついてパックンパックンしてるだけなんだけど
914 :
pH7.74:2011/12/27(火) 17:34:02.36 ID:ditNy8eb
915 :
pH7.74:2011/12/27(火) 18:11:07.06 ID:9xQYa+zl
916 :
pH7.74:2011/12/27(火) 18:29:38.04 ID:4NouduLY
質問です
コリドラスを飼育する予定です
砂浜やハムスターの砂場の砂みたいにサラサラしたタイプの砂なんですが
細かすぎてダメッてことはあるんでしょうか?
砂が水中に舞った時、5秒くらいで落ち着きます
917 :
pH7.74:2011/12/27(火) 18:57:35.82 ID:G8wAeMwI
>>915 多分3ミリ差は挿さらないと思う
>>916 コリ的には問題ない
さらさらの方が、モフモフを楽しめる
けど、メンテ時にはプロホースザクザクで砂とゴミを別けるのには、
田砂の比重程度はベスト
918 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:09:20.57 ID:G8wAeMwI
>>887 消耗品には、安い温度ヒューズ
これ以上のコスパは無いと思うけど?
>>902 保険屋には、ちゃんと示談交渉も入ってるか確認する事も薦めます
金さえ払えば、ハイ終わりって所もあるんで要確認です
919 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:13:52.28 ID:4qmDyYwo
つうか、下に水漏らしたらどう考えても10割じゃね?
示談もなにも言いなりになるしかないんじゃ
920 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:21:56.72 ID:4NouduLY
>>917 なるほどさんくす
砂が大量に手に入ったのでコリに使えないかと思ってたけど良かったです
921 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:31:35.13 ID:wxx61cUI
>>903 ボンベからストーンまで全部、耐圧にするって事?
922 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:41:03.66 ID:3w3gKQXO
現在グリーンネオンとレッチェリ混泳ですが
レッチェリの繁殖を望むなら、グリーンネオンとの混泳は止めたほうがいいですか?
923 :
pH7.74:2011/12/27(火) 19:58:33.20 ID:G8wAeMwI
>>919 示談交渉が自分で出来るなら不要だと思うけど。
謝るのは謝って、ほかは保険屋に任せる方がいいと思う
自分で金額聞いてくるの?
天井とかの保証が後々出てきたらどうするの?
どういう風に賠償すればいいのか分ってる人は不要だろうね
自動車保険には当たり前の様に付いてるけど、確認するのはタダなんだし
>>921 レギュレータの後からは本来不要なんだけど、
多くはワンタッチ継手という物を使っている。(外径を挟み込むタイプ)
それには、軟質チューブは適さないんだ
だから、電磁弁やスピコンがワンタッチ継手なら耐圧チューブ使用する
その後に、チェック弁(逆止弁)とかカウンターとかの
内径押し込むタイプから後は不要
ただ、拡散筒など一部co2添加に圧力が必要なものに関しては耐圧使う方が安心
ちなみに、ホムセンで切売りが一番安いよ(80〜150円/m)
924 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:02:15.98 ID:M7FVryeK
カージナルテトラの色についてなんだけど
チャムで購入した初期にはメタリックグリーンなラインで
ある程度落ち着いてくると?よくみるネオンテトラのようなブルーネオン色みたいな色になる。
このブルーネオン的な色が本来なんだろうけど、メタリックグリーンのときが自分的に好きだった。
調子の良し悪しで緑〜青ってかわってくるの?それとも成長によって?
グリーンネオンテトラってのがいると思うんだけど、あれはまさに自分の好きなメタリックグリーンなラインなんかな。
925 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:04:00.05 ID:3KmApluU
>>919 その辺のもカバーする保険もあるでしょ
俺は怖いから1階の部屋に引っ越した
926 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:08:47.63 ID:G8wAeMwI
>>925 ??
だから、保険に入る時にカバーするかしないか確認した方がいいでしょ?
って話だけど?
927 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:16:01.61 ID:3KmApluU
>>926 そんなもん管理会社から指定のプランの申込書が送られてくるだけだよ
細かい字のを見ながら判断するか、
「このプランは○○の場合は適用されますか?カバーするのはどんな特約に入ればいいですか?」って尋ねなきゃならん
下の部屋の損害はどこまで保険でカバーしてくれるかどうかはやってみなきゃわからん
保険会社なんて信用しちゃダメ
928 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:17:49.16 ID:u/dXCEiT
もうよくねすか?その話
929 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:31:44.06 ID:Ql86EV76
すいません今90水槽みたらヒーター壊れてたみたいで氷水状態です
小型熱帯魚とエンゼルが壊滅状態なのですが、一部瀕死ですが息してます
とりあえずお湯を入れて水温を上げ、予備のヒーターを稼動させているのですが
このまま待つのか、別水槽にドボンするかどちらがいいでしょうか?こんなことはじめてで泣きそうです
たすけて;;
930 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:34:50.74 ID:9LVKBy82
久々にメダカか?
931 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:34:57.35 ID:QYNzrqa1
くるくる廻り出すまで熱湯を注いでください。
その後、塩を一握り投入すればおkです。
932 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:44:48.88 ID:Gd2hiri2
>>929 メダカ野郎じゃないと仮定して答える
そのまま待て
急激に上げるとあぼんする
エンゼルは多分ダメだが小型熱帯魚ってのがネオンテトラなら復活する可能性大
グッピーも割と低温耐性があるから希望はある その他なら知らん
933 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:49:52.52 ID:XM1dBehz
グッピーは10度位まで平気
934 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:51:43.10 ID:YgD5gTJ/
句読点はないが確かにメダカ的要素満載な文章だな
935 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:02:58.92 ID:1uMG5PyR
日本の淡水魚の冷温耐性すごいよな
ヤマトとかのエビも
936 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:08:31.59 ID:9xQYa+zl
>>917 返信が遅れて申し訳ございません。16mmが隣にあったのでそちらを購入します。
今回はありがとうございます。
937 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:14:21.78 ID:Ql86EV76
普段別板のアクアスレにいるのでメダカ野郎?ではないですすいませんレスありがとうございます
小型はカージナルとラスボラヘテロが全滅してました
ブラックファントムは何故かみんな元気?でしたのでこのまま様子を見たいと思います
エンゼルはアウトでしたが、クラウンローチは息してました
全部で60匹くらいいたのが8匹くらいになっちゃったので気が動転して変な文章になってしまいすいませんありがとうございます
手がかじかんでちゃんと動かないくらいの水温になって魚たちには本と申し訳ない…
938 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:20:15.25 ID:7rCqmgpj
教えて下さい。
濾過フィルターを投げ込み式から外部式に変えたいです。この場合、
「外部式を1ヶ月くらい投げ込み式と併用して使用し、バクテリアを定着させてから投げ込み式を撤去する」
という方法で良いのでしょうか?
939 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:23:03.44 ID:GIZ4Xt7Z
940 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:24:16.07 ID:7rCqmgpj
941 :
pH7.74:2011/12/27(火) 21:47:52.07 ID:y7KPy9St
942 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:10:49.01 ID:LVcmLYH9
>>922 魚とエビそれぞれの数による。
あとは隠れる所があれば生存率上がるかな。
943 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:13:47.83 ID:L7VlOJZy
グリーンスパイニーイールはベアタンクで飼えますか?
944 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:19:00.47 ID:Gd3z4hkV
945 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:23:34.17 ID:hqx2VvPv
この時期の屋外飼育のメダカは陽が昇ると日光浴するのがかわいすぎる
946 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:28:15.12 ID:6tWLcLsL
きのうのGEXの温度ヒューズの件に関してです
プラグを抜いたあとに15分間放置する必要があるらしく保証対象外でした
説明書の文脈では火傷、発火の恐れがあるので放置しろというふうに読めるので、まさかプラグを抜いたあとで通電遮断機能が働くとは思えなんだ
悔しいですクリル美味しい
947 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:34:30.77 ID:Gd2hiri2
>>946 そりゃ残念だったな
ヒーター単独ならそれほど高いもんじゃないし
勉強料だと思って別メーカーに乗り換えとけ
つホカホカご飯
948 :
pH7.74:2011/12/27(火) 22:44:46.29 ID:YMvxHCqH
どこのメーカーでも温度ヒューズ付いてるならおなじだろ
水漏れ時に火事になる危険性承知で温度ヒューズ無いメーカーに乗り換えるって事か
949 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:07:42.71 ID:zsfRN2iU
ニッソーから再復帰型出てなかったっけ?
950 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:23:15.13 ID:gpV1WEy9
>>903 俺エアーチューブだわww
とくに破裂してないな
他の人より圧強いと思うけど...
951 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:29:10.22 ID:hqx2VvPv
>>950 破裂する前に漏れる。
あと、スピコンより後ろなら耐圧チューブでなくてもok
952 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:37:05.02 ID:j3o7DXnc
たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:0g ナトリウム:0g
マグネシウム:0.5mg 亜鉛:0〜0.1mg カリウム:18.0mg
リン:1.0mg マンガン:3.0μg カフェイン:0mg
こういう成分の液体が有るんだけど肥料になる?
953 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:39:54.11 ID:Gd2hiri2
麦茶は肥料にならんだろ
954 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:46:46.89 ID:hqx2VvPv
麦茶はカフェイン入ってるだろ。
ヤクルト入れろヤクルト
955 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:49:48.66 ID:gpV1WEy9
956 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:51:34.93 ID:WMFBmiA4
10Lの水槽で足し水でメダカ飼うと死ぬの
957 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:54:06.51 ID:6hiEgU52
958 :
pH7.74:2011/12/28(水) 02:07:52.01 ID:s8MBOWAD
経験なしで、5000円ぐらいからはじめれて、世話も大変そうじゃなくて、死なない魚教えて
959 :
pH7.74:2011/12/28(水) 02:14:37.84 ID:ficP+kJY
960 :
pH7.74:2011/12/28(水) 02:15:27.94 ID:Etc92+z+
>>958 どじょう
アカヒレ
メダカ
安い外掛けフィルターに小さい水槽30cmくらいを買えばほぼ死なない
961 :
pH7.74:2011/12/28(水) 05:47:04.12 ID:QSMWtzHN
962 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:16:24.67 ID:XS5kIeEe
>>958 無い
生き物に癒される分、慣れるまで(1年くらい)世話は大変
やめた方が生体のため
963 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:19:16.09 ID:XS5kIeEe
>>958 あと人間に寄生する寄生虫やウィルスも居るから
自分も気をつないと、てかそれなりの知識無いと恐くね?
964 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:26:21.46 ID:Cz3cPQ1U
>>958 アカヒレ。
他魚はなんだかんだでアカヒレより水質・水温変化に弱い感じ。病気も滅多にしないし。
・ノーマル・ゴールデン(黄変種)・ロングフィン(ヒレ長)etc…と種類もいる
・割となんでも餌となる(水槽に湧いた水ミミズも)ものに突っつく。
・餌も浮上性・沈降性を気にしなくてもどっちでも何とか食べてしまう。
※ただし稚魚の間は注意が必要
965 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:28:34.34 ID:FWJTngXi
>>963 なにそれ怖い(´Д`)マジデ?
具体的に教えてくらさい
まとめサイトとかあったらそれでもいいれす
966 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:38:03.83 ID:XS5kIeEe
967 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:46:24.78 ID:XS5kIeEe
中国産 養殖 車エビも強烈なウィルス持ってるらしいね。
トリートメント後に出回ってるらしいが10%☆らしいから基本食べたくないな・・
まだ船上で急速冷凍されてる1kg1000円のノルウェー産激安甘エビの方が天然物で安心感ある、結構美味いしw
968 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:54:32.52 ID:XS5kIeEe
>>965 あと、アクアリストは目に見える生体と目に見えない生体にロマンを求めるものなんだ。
その両者間には密接な関係が成り立ってるから必然的に。
しかしその両者には好ましいものと好ましくないものがあり、さらに時に好ましく時には好ましくないものもある。
まさにロマンwww
969 :
pH7.74:2011/12/28(水) 07:06:32.21 ID:x4CmcoFD
970 :
pH7.74:2011/12/28(水) 07:11:20.14 ID:XS5kIeEe
>>969 マジ。
脳内に寄生虫いた人も居る、この板にも居そうだが・・w
ま、硫化水素も簡単に作れるアクアリストはアクアで☆になるw
971 :
pH7.74:2011/12/28(水) 07:18:18.46 ID:T8hzgjvS
水槽の白い濁りがなくなりまてん。
白濁した状態は魚にとって良く無さそうだから水替えしたり、エア強化や、ブラックホールやゼオコールを濾材に追加したり、ウール増量したり、サブフィルター追加したり、したけど、効果なし。バイコムでもぶっこみたい気分。
白濁した水槽をみる度悩みです。
972 :
pH7.74:2011/12/28(水) 07:42:08.37 ID:XS5kIeEe
水槽サイズ:
底床:
フィルター:
光源:
生体:
水草:
↑埋めたら相談にのるよ
973 :
pH7.74:2011/12/28(水) 08:00:52.65 ID:ficP+kJY
水槽サイズ:中ぐらい
底床:なんか黒っぽい砂利
フィルター:ある
光源:ある
生体:いる
水草:ある
新たに魚を入れようと思います
うちの場合どうすればいいですかね
974 :
pH7.74:2011/12/28(水) 08:02:46.50 ID:XS5kIeEe
975 :
pH7.74:2011/12/28(水) 08:23:39.93 ID:WKUyicPJ
30キューブに田砂をひきたいのですが
3キロでたりますか?
976 :
pH7.74:2011/12/28(水) 08:39:06.00 ID:XS5kIeEe
何植えたくて底床何cm目指してるのかも分からず・・
一般論としては少し足りない
977 :
pH7.74:
>>976 すいません
コリ水槽で水草は植えず侘び草置くくらいです
3〜4センチくらいですが