【改造】外掛けフィルター総合 Part17【底面合体】
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2011/11/18(金) 20:01:28.30 ID:1ea6DsLz
スレ立て乙。
民主党と違って対応早いな。
3 :
pH7.74:2011/11/18(金) 20:01:59.62 ID:D67NlTgO
4 :
pH7.74:2011/11/18(金) 21:19:34.07 ID:Fkc1y3Jf
5 :
pH7.74:2011/11/18(金) 21:24:00.58 ID:AHylfZk5
俺のいちもつ
6 :
pH7.74:2011/11/18(金) 23:50:18.81 ID:sN4iWKmb
乙一
外掛けで静かなの何かある?
7 :
pH7.74:2011/11/19(土) 01:35:18.37 ID:lfpUV7iR
乙
8 :
pH7.74:2011/11/19(土) 02:26:55.53 ID:9u1YXdBk
結論:気にしない
9 :
pH7.74:2011/11/19(土) 02:47:42.24 ID:BE8v4xPr
>>6 定番はテトラのATシリーズ
地雷率が高いのはGEXとニッソー
1乙
自分はOT30と45を愛用している。
30が生物45が物理濾過だわ。
11 :
pH7.74:2011/11/19(土) 14:00:35.86 ID:tth6+jmu
12 :
pH7.74:2011/11/19(土) 14:49:23.57 ID:xigwVoJF
中身を入れ替えて使うならプロフィット一択じゃない?
2槽あるからろ材メンテも片方ずつ出来るし、モーター音もほぼ無いし(物による?)
給水パイプも伸びる
13 :
pH7.74:2011/11/19(土) 15:51:00.87 ID:ezz5ybPZ
水中モーターのテトラATシリーズは、水中爆音吸収式なので人間に優しく魚を虐待
GEXやプロフィットおすすめ
14 :
pH7.74:2011/11/19(土) 18:02:27.38 ID:p+jQ68hb
さて9と13のどっちを信じるべきか・・・
テトラは静かで水温上昇
GEXはうるさくて水温上昇しないって感じかな?
ちなみに金魚部屋に使えるやつは?
15 :
pH7.74:2011/11/19(土) 18:13:38.47 ID:c67YX09R
16 :
pH7.74:2011/11/19(土) 19:56:36.49 ID:xigwVoJF
>>15 F1から一応そうなってるけどF2以上だとさらにろ材入れやすい
>>11 外れ蓋がカタカタ言ってたが、モーター音はほぼ無い。
蓋は工夫すればいいだけ、ゴム板挟んだら無音になった。
水音は水位による。
18 :
pH7.74:2011/11/19(土) 21:44:42.51 ID:p+jQ68hb
19 :
pH7.74:2011/11/19(土) 22:45:50.88 ID:mXLDipBJ
20 :
pH7.74:2011/11/19(土) 22:54:16.57 ID:1LkwLSqb
21 :
pH7.74:2011/11/19(土) 23:00:48.76 ID:mXLDipBJ
ああ、箱蹴り職人作品か、すまん
22 :
pH7.74:2011/11/19(土) 23:49:21.53 ID:ezz5ybPZ
こんなんで硝化還元なんてできるわけがない
23 :
pH7.74:2011/11/19(土) 23:50:08.77 ID:mXLDipBJ
いや、アウトレットだから半値ぐらいなら買っても良いかと思ったけど、500円安いだけ?
24 :
pH7.74:2011/11/19(土) 23:59:14.30 ID:95XJD269
トットはちゃんと実験してデータ取ってるからうさんくさいアクア業界の中でもまだ信用できる
>>18 水温?
OTが動いてるのがデフォだからわからない。
水中よりはマシなはずだが。
っか、過去の外掛けを読んでから質問してくれ。
>>18 すまん、既に前すれ落ちてるな。
あと、常識なんだが、質問前にググってみたか?
自分で調べた上で、わからない時に聞くようにしないと、そのうちggrks(ググれカス)と書かれるようになるよ?
27 :
pH7.74:2011/11/20(日) 08:08:27.63 ID:9Z0D+aCi
もう調べたよ
水温上昇はしないらしい
ただ水流は強いらしいね
ずっと質問スレにいたから・・・
ちなみに改造してる?
28 :
pH7.74:2011/11/20(日) 08:57:16.95 ID:huw4TKSP
触れば手で発熱を感じられる
29 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:08:51.36 ID:9Z0D+aCi
言い方が悪かった
モーターの発熱が他よりマシらしい
30 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:19:57.88 ID:9Z0D+aCi
つかot30は水中にモーターないから本体が発熱しても水温には影響ないから安心して
31 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:53:17.83 ID:huw4TKSP
OTシリーズ最強伝説
32 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:55:22.17 ID:9Z0D+aCi
水流強いらしいけどね
まあコリとか飼うなら逆にいいんじゃないかな
あと流木入れて水流抑えるとか
33 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:57:28.68 ID:9zh5pj81
水流はルーバーからウール垂らすとかすればいくらでも抑えられるよ。
あんまり見栄えがよくないから、見かけ気にする人は工夫が必要だろうけど。
34 :
pH7.74:2011/11/20(日) 10:35:46.76 ID:8VndoK0B
OTは水漏れが無ければ良いんだけどね…。
35 :
pH7.74:2011/11/20(日) 13:39:52.56 ID:8V0dTemg
エデv2より静かな外掛けってあります?
36 :
pH7.74:2011/11/20(日) 15:24:00.01 ID:ZHODk2ZS
マリンランドのバイオホイールフィルターって使ってる人いる?まわって濾過って、音が凄そうなんだけど。
37 :
pH7.74:2011/11/20(日) 19:34:49.67 ID:IwI3b+cv
>>36 俺が使っている
なんでも聞いてくれ
サインしてやろう
38 :
名無し三等兵:2011/11/20(日) 22:39:39.35 ID:ZCcmkZsB
>>36 バイオホイール自体の動作音は特にありません。
流量は大きく、流れも速いので流水口と水面に高度差があると
ばちゃばちゃと水が流れ込む音はします。
これは流水口に水面が接するようにすれば特に音もありません。
39 :
pH7.74:2011/11/20(日) 22:41:07.27 ID:lcmaZn1x
○ナホールならシッテルんだが・・・
40 :
pH7.74:2011/11/20(日) 22:41:33.89 ID:tYFcuC4k
バイオホイールを底面と直結したいけどあの形状じゃ・・・
41 :
pH7.74:2011/11/20(日) 22:45:40.92 ID:Uw9xJJ8e
それ海水向けだべ?
淡水でドライ濾過までやってもあまり意味ないような。。
水の蒸発が大きそう
42 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:38:51.27 ID:EOYwhpL0
ジェックスのマリーナ水槽S(幅315mmX奥行185mmX高さ244mm 水容量12L)に、
テトラ製の外掛けフィルター AT-30をつけました。
しばらくすると、水中モーターの振動が水槽に伝わり、
水槽のガラス面がスピーカーのやくめをし、
部屋の中を低重音が響いてます。
外掛けフィルターの位置を変えたり、水中モーターをばらしてインペラを再組み立てしても、おさまりません。
本体と水中モーターも、できるだけ近づけないよう隙間を開けてます。
もちろん、ガラス面からも離れています。でも、うるさいです。
うなるような低重音をなくすには、どうしたらよいですか?
43 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:45:35.42 ID:C6o1o47q
水位はモーターより高くしてる?
それでもダメなら不良品かな。
その水槽セットに付いてた投げ込み式フィルターの濾過ボーイにしてみては?
44 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:46:21.41 ID:C6o1o47q
ああ、セット品でなく水槽単体で買ったのか
45 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:46:57.20 ID:ntaBq7Op
46 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:49:55.92 ID:ocplmyly
>>42 ニッソーの外掛けで同じ症状になった、水槽から外掛け浮かしたとき音小さくなるよね?
緩衝材(ダイソーとかでも売ってる)挟めば、その音の大きさまでは小さくなるよ
うちの場合、外掛けの上の部分より、濾過槽を支えてる下の部分からの振動が水槽に伝わってた
47 :
pH7.74:2011/11/21(月) 03:54:28.31 ID:0yo2xiO0
>>42 水槽壁面の固有振動数とモーターのそれが一致して共振しているのだと思う
壁面に何か適度に重さのあるものを貼り付けてやると鳴らなくなるはず
ゴム板とか
48 :
pH7.74:2011/11/22(火) 20:08:04.57 ID:mo3SnCBH
50 :
pH7.74:2011/11/22(火) 21:10:30.64 ID:32ujBpH3
>>48 テトラって標準でストレーナースポンジ付いてないの?
このスレはテトラを持ってる人が多いのか、まるでテトラ押しスレだな
ATなんて濾過槽せまいしでわざわざ進んで買うもんじゃないだろ
51 :
pH7.74:2011/11/22(火) 21:18:34.56 ID:cBke2P/R
>>50 このスレはまだ50レスなのに何いってんだオマエ
52 :
pH7.74:2011/11/22(火) 21:58:54.21 ID:mo3SnCBH
標準で付いてないよ。
AT-50は水槽買ったら付いてた。あるもんはつかうで
53 :
pH7.74:2011/11/22(火) 22:17:05.05 ID:mo3SnCBH
54 :
pH7.74:2011/11/22(火) 22:19:13.17 ID:V9qFRxIj
掃除しろよ
ってこと
55 :
pH7.74:2011/11/22(火) 22:44:51.40 ID:PsHmdGHI
>>50 ストレーナー付けたら消耗品の売れ行きが悪くなるから無い。
リング濾材突っ込んで生物濾過するならストレーナーにスポンジつけてるのが常識
56 :
pH7.74:2011/11/22(火) 23:10:08.26 ID:mo3SnCBH
テンプレ入れてくれ。ストレーナー付けるのは常識だと
57 :
pH7.74:2011/11/22(火) 23:33:35.80 ID:ORQefu/a
このスレじゃ話題にならないみたいだけど
ニッソー? のフラットフィルターって音の大きさとか評価はどんな感じ?
58 :
pH7.74:2011/11/22(火) 23:40:58.38 ID:h2UCwnqp
59 :
pH7.74:2011/11/23(水) 11:27:50.50 ID:cB5NWJef
>>53 どこのメーカー?
コトブキなら黒いフィルターは後ろだった気がしたから
60 :
pH7.74:2011/11/23(水) 13:52:15.42 ID:21yE93KG
この縦溝はテトラでしょ
交換フィルターはバイオフォームかな
61 :
pH7.74:2011/11/23(水) 14:02:56.09 ID:21yE93KG
62 :
pH7.74:2011/11/23(水) 17:17:38.52 ID:LysGy4xr
>59
AT-50だよ。黒はバイオフォーム。
63 :
pH7.74:2011/11/24(木) 00:59:06.34 ID:mMDav1RA
AT-30の水中モーター振動対策として、
インバーターを取り付けた。
振動の原因は、インペラの軸穴がバランスが出ていないか、
もしくはモーター側の軸が穴の中心にきてないか、
軸自体が細いため、
インペラを高速回転させると軸が曲がり振動がおこると思われる。
よって、インペラの回転を制御し、
回転を遅くさせたらあの耳障りな音がなくなった。
ついでに、水槽との接触部には、ドアのすきまテープを貼った。
水流は若干弱くなる程度。問題ない。
64 :
pH7.74:2011/11/24(木) 04:34:40.87 ID:bX8BUr2W
正確に言うと、バイオパックじゃね?
65 :
pH7.74:2011/11/24(木) 07:53:29.19 ID:g2yxrOZF
ケースに穴開けてモーター付けるとかあほなの?
ケースの中に入れろよ
怖くてかえないだろ
66 :
pH7.74:2011/11/24(木) 07:59:46.12 ID:QkEpG5M+
水中モーター式を買えばいい。
67 :
pH7.74:2011/11/25(金) 00:23:26.96 ID:y0Ctgbfs
腹筋
68 :
pH7.74:2011/11/25(金) 07:23:58.47 ID:D5/R3ptK
>>65 GEXのはモーターは外側だけどケースに穴はあいてないよ
69 :
pH7.74:2011/11/27(日) 19:47:03.40 ID:5g4LK20e
>>57 使ってるけどまあまあかな。
音は無音とはいかないけどうるさくはない。
流量は少ないので小型水槽でも全開で物足りない感じ。
25x17x25の水槽にSを底面とつないで使ってる。不満はない。
70 :
pH7.74:2011/11/29(火) 01:29:38.55 ID:ZqMPPlHY
バイオバッグが何時まで経っても目詰まりしねーから外すに外せねー
71 :
pH7.74:2011/11/29(火) 06:02:54.27 ID:DOYLBxvc
72 :
pH7.74:2011/12/01(木) 14:40:22.70 ID:P62/Mv7X
そうですよー
73 :
pH7.74:2011/12/01(木) 17:21:19.56 ID:NUrUsoLS
AT30からプロフィットF2に変えたら快適過ぎ
わろえない
74 :
pH7.74:2011/12/01(木) 18:48:05.54 ID:fPdCt/56
>>73 先週プロフィットF2購入したけど、ほんと静かだね。
排水のサラサラ音しか聞こえないわ。
ちなみにスレタイ通り底面合体した。
底面オンリーから移行。
ニッソーの穴空きストレーナ使ってるから半連結だけどね。
75 :
pH7.74:2011/12/01(木) 19:49:54.50 ID:fsvsflrM
エアーは入れてるの?
エアリフ底面フィルターって、フィルターよりもエアーのほうが重要な場合が多いからね〜。
76 :
pH7.74:2011/12/01(木) 21:09:26.34 ID:NUrUsoLS
外掛けだし別にエアーいれなくてもいいんじゃない?
排水で波打つし
77 :
pH7.74:2011/12/01(木) 21:29:01.75 ID:XL2nNRaS
大事なのは泡だよ泡
78 :
74:2011/12/01(木) 21:56:17.90 ID:fPdCt/56
>>75 >>76さんの言うとおり、外掛けと連結してるんでエア無しです。
排水が水面叩いて酸素含んだ水を底砂を通過させて吸い上げるんですな。
79 :
pH7.74:2011/12/01(木) 22:05:57.26 ID:XL2nNRaS
ショップの底面フィルターなんてほとんど詰まってて、エアレーションと少しの水流命なんだよ。
80 :
pH7.74:2011/12/02(金) 02:06:40.92 ID:K+ciWix5
ショップの話なんて誰も聞いてないけどな
81 :
pH7.74:2011/12/03(土) 11:10:54.10 ID:UVXeh4bC
外掛けは、水位が減ったりして変化すると、水槽内の水の流れも変わってしまうな。。これは大きな欠点
82 :
pH7.74:2011/12/03(土) 13:25:59.40 ID:pFaFNZtB
何を言ってんだ?
83 :
pH7.74:2011/12/03(土) 14:22:01.89 ID:bI4r+b1D
水位によって水が真下に落ちたり、真正面に流れたりするからだろ。
欠点とは思わんが、他の濾過器には余りない特性だな。
84 :
pH7.74:2011/12/03(土) 14:22:57.13 ID:7Stt6Ikx
俺には分かる
85 :
pH7.74:2011/12/03(土) 14:51:17.65 ID:UVXeh4bC
よし、エーハイム2011買うわ あばよ
86 :
pH7.74:2011/12/03(土) 15:33:13.04 ID:PKhuXYjO
外掛けが改造出来るなんて知らなかった。
善は急げでリングろ材買ってきた。
87 :
pH7.74:2011/12/03(土) 15:43:15.29 ID:IrGuIjQW
88 :
pH7.74:2011/12/03(土) 20:07:09.28 ID:40n49N8n
初めて改装してみたがろ材をうまく詰め込めれず元のフィルターにもどしたぜ…
89 :
pH7.74:2011/12/03(土) 22:59:21.47 ID:DU9NN+lm
純正フィルターで安定してるならそれで良いじゃない
90 :
pH7.74:2011/12/04(日) 01:32:47.85 ID:UxDFgzPl
OT-45のインペラーをGEXに代用しようと考えてるんだが。
GEX 簡単ラクラクeフィルター パワーフィルターS用 インペラーユニット の全長
知ってる人いたら教えてくれろ。
GEXインペラー無くしちまってわからんのよ。
91 :
pH7.74:2011/12/04(日) 10:01:26.78 ID:nstH9vsN
92 :
pH7.74:2011/12/04(日) 11:17:13.64 ID:Ov5G0FNq
>>91 これ楽でいいな
テトラのAT30なんだけど、下敷きで仕切ってネットに入れたらろ材を詰め込めれなかった。
ネット入れるのは無理なのか…
93 :
pH7.74:2011/12/04(日) 11:21:40.57 ID:Ov5G0FNq
改装の仕方見たら全然やり方違った…
また挑戦してみる
94 :
pH7.74:2011/12/04(日) 11:29:38.69 ID:rBNuC2ex
外掛けて底面の補佐役としてゴミ取りに使うものだと思ってました。
95 :
pH7.74:2011/12/04(日) 12:09:45.32 ID:Ov5G0FNq
フィルター3つパック注文してた…
春前にまた挑戦してみます
改装したろ材ってどの位で掃除、交換してますか?
96 :
pH7.74:2011/12/04(日) 12:24:26.19 ID:rLC0R8x1
流量が極端に落ちるまで放置
交換はしない
97 :
pH7.74:2011/12/04(日) 12:54:21.23 ID:Ov5G0FNq
98 :
pH7.74:2011/12/04(日) 13:33:02.70 ID:Xyb50jLg
ストレーナースポンジも直ぐに掃除してはいけない。
バクテリアが水の通り道を作る。
99 :
pH7.74:2011/12/04(日) 13:46:38.10 ID:HVVQvmcc
という夢を見た
100 :
pH7.74:2011/12/04(日) 14:26:46.17 ID:40SUYRSQ
流量が落ちない限りずっと洗わない。一年でも放置
101 :
pH7.74:2011/12/04(日) 16:30:38.05 ID:Ov5G0FNq
>>98 具体的にどんぐらいで洗ってる?
うちは2週間に1度 なんだけど
102 :
pH7.74:2011/12/04(日) 16:46:14.61 ID:BbonziiM
いろんなサイト見てからプロフィットフィルター2買って改造してみた。
仕切り二枚の採寸と型紙切り出して、
微調整してからプラ板切ったが占めて10分くらいの作業。
これだけで三層の濾過になるなんてすばらしいなぁ。
103 :
pH7.74:2011/12/04(日) 21:16:50.20 ID:amR0BrpS
>101
生体次第なんだろうけど、うちの場合は1週間で掃除しないと、
極端に流量が減ってします。
104 :
pH7.74:2011/12/04(日) 21:33:20.15 ID:hhM+GoGK
>>103 俺んちはメダカだからか…
まだ水槽始めて2ヶ月なんだけどコレっていつ交換したらいいんだろうか?
105 :
pH7.74:2011/12/04(日) 21:36:51.59 ID:OBfmh8fS
>>101 P-1フィルターのスポンジ使ってる時は3日に1回くらいやらないと・・・今は諦めて粗めのにして数か月放置状態
106 :
pH7.74:2011/12/05(月) 12:16:33.14 ID:aazwN4Xe
ドホモルンクンニリンクス
107 :
pH7.74:2011/12/05(月) 12:17:29.14 ID:aazwN4Xe
誤爆
108 :
pH7.74:2011/12/05(月) 23:48:59.06 ID:uOyhxMwG
ジェックス簡単ラクラクパワーフィルターのM買ってきたんだけど
水を吸い上げる音?ジュルジュルって音がうるさいのは仕様なのかな?
エアレーションをオフにするには半透明パイプと先端のつまみを外すだけだよね?
109 :
pH7.74:2011/12/05(月) 23:58:19.69 ID:uOyhxMwG
ジュルジュルというかプシュンプシュンかなとにかくうるさい
110 :
pH7.74:2011/12/06(火) 00:26:16.24 ID:spaSGtFj
OT-30って振動音意外とうるさいな。
数百円の差ならプロフィット買えば良かったかな
111 :
pH7.74:2011/12/06(火) 00:47:52.36 ID:zkxfzmQj
>>108 流量調整つまみの取り付けが雑な固体
つまみのOリングの隙間からエア吸い込んでる
一度外して付直すと改善するよ
112 :
pH7.74:2011/12/06(火) 01:06:02.82 ID:vOeGwoEe
>>111 レスありがとう
ばらしてみたけどリングは密着してたようで変化ないなぁ
フィルタ背面から見るとタンク内は気泡だらけなんだけどこんなもんなんだろか
113 :
pH7.74:2011/12/06(火) 01:20:27.04 ID:zkxfzmQj
パイプの上の方に空気溜まってたらツマミからのエア噛みだから
根気よく強く押し込んでグリグリツマミ動かしてなじませると改善するかも
最初は気泡多めですが使ってればそのうち詰まって弱水流だとディフューザー機能しなくなります
114 :
pH7.74:2011/12/06(火) 01:38:22.18 ID:vOeGwoEe
なるほど それじゃ少し様子見てみよう
低水量だと水が落ちる音よりモーター音よりうるさいんだよなぁ
115 :
98:2011/12/06(火) 04:21:01.77 ID:rSab+7uk
>>101 うちはレッドビーなんで3ヶ月くらい全然平気
水草水槽兼ねてるからストレーナースポンジについた大きな葉をピンセットで取るくらいかな
116 :
pH7.74:2011/12/06(火) 08:07:49.04 ID:OQR5Xi1v
>>108 こなれてくるとエアかみしてる狭間が詰まって音しなくなる
117 :
pH7.74:2011/12/06(火) 19:27:36.70 ID:RQUBYczH
118 :
pH7.74:2011/12/06(火) 19:31:20.35 ID:6EnotmIC
巣へ帰れよ荒らし
119 :
pH7.74:2011/12/06(火) 19:57:59.49 ID:RQUBYczH
>>118 事実。濾過器てwバランスどアクアこそ本来のアクア。
と申しております。
120 :
pH7.74:2011/12/06(火) 20:32:57.84 ID:vEzEP6If
んーと、それは興味ない。
飼える生体に制限がありすぎる。
121 :
pH7.74:2011/12/06(火) 21:24:07.05 ID:vOeGwoEe
>>113 >>116 水量調整つまみをいじらずに2時間くらい放置すると
突然ピタリと音が止まって静かになりましたw
逆に言うとつまみをいじったら2時間はうるさい仕様ですねw
色々と助言ありがとう
122 :
pH7.74:2011/12/07(水) 13:16:22.89 ID:14cPjd/5
>>121 あとは、ストレーナにスポンジ付けてて詰まったりしてると
吸い込みができずエアかみしやすくなる
123 :
pH7.74:2011/12/07(水) 19:39:19.08 ID:kmS8Bi9T
戻ってこいよー!
124 :
pH7.74:2011/12/08(木) 19:45:22.80 ID:u9PH8iIi
チャームで外掛けと似たようなので流動式フィルターってのを見たんだけど
あれはどうなの?
125 :
pH7.74:2011/12/08(木) 19:47:55.45 ID:zo1R7F6i
126 :
pH7.74:2011/12/09(金) 02:46:11.14 ID:HSu2AXGd
スポンジ5mm大に切って背中の隙間に入れといたらぐるんぐるん回ってた
127 :
pH7.74:2011/12/09(金) 17:20:35.51 ID:vuxGPqaf
で、効果のほどは?
128 :
pH7.74:2011/12/09(金) 17:21:45.14 ID:QW8xXosM
隙間無くびっちり入れる方がオススメ
129 :
pH7.74:2011/12/10(土) 00:19:31.99 ID:57/aZKGC
うちのはエア噛み直らなかったなー。
水量絞るとうるさくなるし調節もする気なかったから接着剤で密閉してしまったけど。
130 :
pH7.74:2011/12/10(土) 00:50:23.25 ID:4bLEwSct
f
131 :
pH7.74:2011/12/11(日) 05:04:42.75 ID:qPBe99lG
うちもスポンジ使ってるけど詰めると良くない直ぐに詰まって黒ずんでくる。
くるくる回してからはつまらずいい感じ。
132 :
pH7.74:2011/12/11(日) 08:22:46.95 ID:ZGczpJzh
皆モーター部分たまには掃除しいや。
半年でどす黒いもんがいっぱい詰まっとったわ
133 :
pH7.74:2011/12/11(日) 09:17:56.87 ID:Xzj07GXf
流動フィルター最初は綺麗でカッコイイんだけど
時間が経つと苔だらけでお世辞にも綺麗と思えないんだよね
134 :
pH7.74:2011/12/11(日) 10:44:28.12 ID:qPBe99lG
白玉はダメ
ストレーナースポンジ付ければなんとか
135 :
pH7.74:2011/12/12(月) 09:46:34.06 ID:9mC8wFTp
思ったんだが、水中外モーターでも、その振動は結局外掛けを通じて水槽に伝わるから
よほど静かな水中外モーターじゃない限り
生体にかかる負担は水中モーターと同じじゃね?
136 :
pH7.74:2011/12/12(月) 10:38:12.65 ID:NLL5ZPOM
読みづらい文章だな
137 :
pH7.74:2011/12/12(月) 12:20:02.98 ID:7huzd+KV
というか意味がわからん
138 :
pH7.74:2011/12/12(月) 12:59:42.91 ID:/HzSaS9W
>>135 まあそうだけどダイレクトよりは緩和されるべ。
外掛けの下部の水槽に当たる部分に防振ゴムを咬ませてやれば魚に親切だ
139 :
pH7.74:2011/12/12(月) 15:38:15.63 ID:NLL5ZPOM
うるさいモーターは振動も大きいのかね?
140 :
pH7.74:2011/12/12(月) 16:49:20.49 ID:op+k7Umt
というか振動→騒音では?
141 :
pH7.74:2011/12/12(月) 18:24:23.57 ID:9mC8wFTp
ところで外掛けにブラックホール入れたいんだけど、
純正の濾材入れてもまだ余裕をもって入れられる外掛けってある?At-60はキツキツだった
142 :
pH7.74:2011/12/12(月) 18:29:57.10 ID:pysrY4Lz
AT-20でも折り曲げれば全部入れられるのに何基準にしてるのかわからん
143 :
pH7.74:2011/12/12(月) 18:33:42.73 ID:c6RvTl/t
テトラのローリングサンダーは茶無でキュルキュル音がうるさいとあるが、高確率でうるさいのかな?
144 :
pH7.74:2011/12/12(月) 19:06:35.82 ID:9mC8wFTp
余裕をもって、では難しかったか。すまん。
折り曲げたり強引に押し込んだりしないでも入れられるってことです。
145 :
pH7.74:2011/12/12(月) 19:25:27.40 ID:OkRUjuR6
謝ってるようでいてその実相手を煽ってる高度なレスを見た
146 :
pH7.74:2011/12/12(月) 23:20:57.08 ID:x33eSPHu
>>143 そういやあれ回るんだったな
うちのまったく回らないや
147 :
pH7.74:2011/12/13(火) 03:48:45.41 ID:hHPacf8v
148 :
pH7.74:2011/12/13(火) 04:49:57.45 ID:QdlLBV2m
プロッシモ一択
149 :
pH7.74:2011/12/13(火) 04:56:07.53 ID:EbhJWjWb
150 :
pH7.74:2011/12/13(火) 12:18:06.65 ID:52wc3d3m
>>135 そうだし、みんな大きな勘違いしてる。
あの振動はマッサージマシンなんだよ。
生体があえてあの側に居るの知ってるだろ?
151 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:10:49.32 ID:fTAeXcL5
女性だけでなく、魚もバイブは気持ちいいのかな
152 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:11:18.88 ID:aZYGWVJH
なるほどなるほど
153 :
pH7.74:2011/12/13(火) 13:11:19.22 ID:TH7/1qxh
自分のケツで試すんだ
154 :
pH7.74:2011/12/13(火) 16:58:00.38 ID:XecHkhog
でもバイブの振動が気持ちいいのはふだんそうじゃない時があるからこそでは
いつも振動があったら気持ち悪いわ
155 :
pH7.74:2011/12/13(火) 17:00:08.65 ID:DC3OFjfk
慣れるだけ
156 :
pH7.74:2011/12/13(火) 18:10:14.64 ID:F0ovEKj0
全ては憶測に過ぎん
人間の都合のいいようにやればいい
虐待だののたまうやつはもう知らんよ
157 :
pH7.74:2011/12/13(火) 19:20:57.14 ID:+zNcDckK
>>146 >>143だが、回らないようにすれば音がしないのか!
水槽が小さく、水流弱めたいけど音がなーって思ってたけど、買ってスポンジ挟んで回らないようにする!
158 :
pH7.74:2011/12/13(火) 20:09:56.55 ID:UADtsRMx
初め煩かったけど、当たりが取れてこなれてきて今は無音。
半年はかかったかな。
でもたまに回ってるの見たくなるんだよな。
159 :
pH7.74:2011/12/14(水) 17:53:50.55 ID:C+QJbBsx
>>157 貴方の回るローリングサンダーと私の回らないローリングサンダーを交換しましょう
160 :
pH7.74:2011/12/14(水) 21:10:02.90 ID:CgZBgotJ
私のローリングサンダーは最高の味
161 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:11:12.35 ID:J5AYYWM7
彼女はいつも上に乗ってローリングサンダー
162 :
pH7.74:2011/12/14(水) 22:56:12.42 ID:ct8SbdIx
と、空気嫁相手にローリングサンダー
163 :
pH7.74:2011/12/15(木) 02:27:11.11 ID:VeWGXKVl
ローリングサンダーを回し続けるのはそれなりのテクニックが必要。
164 :
pH7.74:2011/12/15(木) 11:10:26.45 ID:2rMMkObT
ユァ ローリンサンダー アッー
165 :
pH7.74:2011/12/15(木) 18:16:22.06 ID:il8vpo/u
ローリングサンダーの人気に嫉妬
166 :
>>157:2011/12/15(木) 18:41:56.49 ID:MbKDKkCT
167 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:59:40.18 ID:wOHK7Ght
隙間の無い蓋付きの水槽じゃないと、冬場は水位が下がるので
ローリングサンダーは回らないし、水草が絡んでも回らなくなる。
ローリングサンダーを使い始めると、回転音より回らない事に
イラつくようになる。
168 :
pH7.74:2011/12/16(金) 02:17:31.77 ID:e46/uIiS
あなたは稲妻のように♪
↓
169 :
pH7.74:2011/12/16(金) 13:04:50.37 ID:K8SN9AaN
マリンランド バイオホイールフィルターBW-100が500円で売ってたんだけど、これは買い時かな?
170 :
pH7.74:2011/12/16(金) 14:09:22.57 ID:opaV9mmd
じゃいつ買うか?
いまでしょ〜
171 :
pH7.74:2011/12/16(金) 15:23:33.06 ID:/bAXrf7y
買わないで他の買った方がいいんじゃなイカ?
172 :
pH7.74:2011/12/16(金) 17:12:46.99 ID:ZV0JVyUH
500円なら買っちゃいなよ。
173 :
pH7.74:2011/12/16(金) 21:24:47.97 ID:YPgOFUi0
回転することによる半ドライ濾過によって強力な超好気状態バクテリアが
ある日突然、ローターが止まることにより水槽崩壊するの?
174 :
pH7.74:2011/12/16(金) 22:38:49.23 ID:/bAXrf7y
>>173 止まるとローラーの大部分が水に触れなくなって、せっかく定着したバクテリアの大量虐殺事件が発生ってトコかな。
安さに惹かれて買って、水槽崩壊したら高くつくぞ。
175 :
pH7.74:2011/12/16(金) 22:49:56.21 ID:FfBMRdze
どこで売ってるの?
ちょっくら買いに行ってくる
176 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:14:58.57 ID:GvnSK4Ph
たかが外掛フィルタのちっこいドラムが止まったところでどうということはない
177 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:25:50.91 ID:j4TGDOmv
止まってもどーって事無いとか、商品コンセプト台無しだな。
止まる時点でコンセプトもあったもんじゃないが…。
178 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:28:13.38 ID:Oy9qL6O7
そんなんで崩壊しねぇよ
179 :
pH7.74:2011/12/16(金) 23:36:43.38 ID:DSNxzU5P
つまり止めても問題ない程度の性能しか無いってことだろ
180 :
pH7.74:2011/12/17(土) 02:12:39.68 ID:OM/YYXRa
水が落ちる所の水流をどうにか分散させたいんですけど、何かいい方法はないですか?
181 :
pH7.74:2011/12/17(土) 02:16:24.29 ID:wbwlVZYN
鉢底ネットでもひっかける
182 :
pH7.74:2011/12/17(土) 02:23:11.62 ID:OM/YYXRa
なるほど。とりあえず目の細かさを色々試しながらやってみます。
参考になりました。
183 :
>>157:2011/12/17(土) 15:08:46.12 ID:Jue8ApGV
ローリングサンダー買った!
思いの外クルクル回るじゃないかw
キュルキュル音はまだしないから今のところは回しておく。
回らなくなったらまた来るわw
184 :
pH7.74:2011/12/17(土) 16:04:43.55 ID:I4f+CIfh
おしえてよMr.rolling thunder♪
185 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:18:10.13 ID:kS7m5XMd
念願のプロフィットフィルター ミニ を買った。
この小さな濾過層に高密度な濾材を入れて大きな水槽を安定稼動させたい。
粒が細かい濾材でいいのないかな
186 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:37:57.42 ID:wbwlVZYN
安定稼働なら粗めの方がよさげ
外部にデフォで付いてる粗めスポンジが余ってるなら、濾過槽の形に加工して突っ込むと後々楽かも
187 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:39:17.07 ID:Bn23Q9t7
排水音を無くす工夫ありませんか?
188 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:44:10.26 ID:pPVe3WwO
189 :
pH7.74:2011/12/17(土) 20:57:52.85 ID:wbwlVZYN
190 :
pH7.74:2011/12/17(土) 21:26:08.04 ID:ZOOWHu1G
コンセント抜く
191 :
pH7.74:2011/12/17(土) 21:33:21.49 ID:/CLt6x6B
箱にしまう
192 :
pH7.74:2011/12/17(土) 22:00:05.11 ID:can9d9XA
ヤフオクに出す
193 :
pH7.74:2011/12/17(土) 22:15:19.32 ID:Bn23Q9t7
>>189 >>190 >>192 そんな方法があったんですね!目から鱗とはまさにこのことです!
さっそく試してみます!
ありがとうございました!<(_ _)>
194 :
pH7.74:2011/12/17(土) 22:15:49.02 ID:fbl8Q2Et
>>188 それリング小さくていいね。吸着効果ないほうがいいんだがなぁ
195 :
pH7.74:2011/12/18(日) 02:16:00.49 ID:k8aoMSew
196 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:03:13.61 ID:cg928r1O
外掛けのポンプが水槽の中に入るタイプって、ポンプ単体で外せますか?
GEXのらくらくしか使った事ないので・・・
ポンプを探していたのですが、結構なお値段でガッカリです
そこで目を付けたのが、[外掛けのポンプを外して使えないだろうか]です
なんか良いのありませんか?
197 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:36:27.87 ID:YM18i5H1
gexのスリムフィルター
198 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:36:33.97 ID:Rpukj0lo
ポンプさえあればプラ板で箱型に作って自作できるよね?
やってる人いる?
199 :
pH7.74:2011/12/18(日) 09:53:30.18 ID:vpz7Zhbx
外掛けの排出口にフロート式の産卵箱を置いて
そこに炉材を詰めれば能力増強?
200 :
pH7.74:2011/12/18(日) 12:47:15.13 ID:fm+CXOs2
201 :
pH7.74:2011/12/18(日) 13:23:57.97 ID:yqv9tTRP
プラ板で自作する費用と手間を考えたら
既製品買ったほうが楽だし見栄えもいいだろ。
202 :
pH7.74:2011/12/18(日) 13:44:36.58 ID:+wpbUgwg
初外掛けAT-30買いました。
買う前にこのスレ見てたら、もっと静かな物にしたんだけど。
確かに、モーターの作動音がぶぅ〜って感じで聞こえますね。
枕元の水槽だから、気にして耳澄ますと聞こえます。
プラ版で仕切って軽石とウール室と考えていたんだけど、
ウール入れると、水量大では水の通りが悪く溢れてしまいますね。
水量最大で運転したいので、濾材全部軽石にしてストレーナーにスポンジ被せる事にしました。
203 :
>>157:2011/12/18(日) 17:26:11.48 ID:T2jWqH4C
もう回らないんだが(´・ω・`)
204 :
pH7.74:2011/12/18(日) 17:35:43.28 ID:+wpbUgwg
>>203 加工する手間が省けてよかったじゃん。
てか、静かになりましたか?。
205 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:29:56.20 ID:0LsSLdu3
昔ラクラクが廃盤商品になったって見た記憶がするけど、今日ホムセン行ったら新しいろ材バージョンで売られてたわw
206 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:37:48.94 ID:QvrEgYPL
新パッケなってるな
7-11の通販でL用のマルチカセット売ってるから買っとくか
207 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:43:02.14 ID:QvrEgYPL
改造して生物専用にするのもいいが消費電力多すぎるからなぁ
ラクラクLだと2Lぐらいろ材入るからエーハ2213並みにはなるからそんなに悪いわけじゃないが
208 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:47:31.52 ID:b0/J3jz+
スリムフィルターが予想以上に売れずに旧製品のラクラクのバックオーダーばかりが発生してるから
ニッソーもペラいやつ売れてないから
キヤノンインク商法まねて交換ろ材で儲けようとしたけど相手にされなかったという
まぁ、フィルター類は外掛け意外にいくらでも選択肢あるから
209 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:52:04.77 ID:6RwqP4CN
俺はあの薄さに惚れてスリムフィルターにした。
静かだし後悔はしていない。
210 :
pH7.74:2011/12/18(日) 18:59:42.75 ID:b0/J3jz+
800円でラクラクM買ったからいいや
GEXのオートヒーターも750円で山積みしてたのを2こ買った
ナフコさんありがとう
211 :
pH7.74:2011/12/18(日) 19:26:38.48 ID:YM18i5H1
スリムフィルターのポンプのところを鉢底ネットで仕切って、
細かく切ったスポンジを投入すると、なんちゃって流動フィルターになる
212 :
pH7.74:2011/12/18(日) 23:31:15.19 ID:FK88ljkI
GEXは、フィルターが他社互換であることを嫌って、
スリムフィルターを推していたけど、
らくらくの需要がずっと続いて、思惑がはずれた。
テトラの AT にはなれなかったってわけ。
213 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:33:52.01 ID:fBDWvTO8
GEXはHPにもっと力を入れてほしい
商品が詳しく説明されてないし掲載されてない品もたくさんある
214 :
pH7.74:2011/12/19(月) 00:38:42.24 ID:EkY4a7y3
詳しくはPDFのカタログ見てねってスタンス
215 :
pH7.74:2011/12/19(月) 03:52:21.58 ID:Hr4EJ/HN
テトラのATシリーズを買う奴はアホだな
216 :
pH7.74:2011/12/19(月) 04:06:43.26 ID:oVQwmmQ7
コトブキのプロフィット使ってる奴は動物虐待して喜んでる通り魔予備軍だけどな
217 :
>>157:2011/12/19(月) 06:36:46.49 ID:SGqeSiWG
>>204 水流は確実に弱まっていい感じだよ。
初めにあんなにクルクル回ると期待するから、買うなら回らない事を前提に買うべき。
218 :
pH7.74:2011/12/19(月) 20:19:59.47 ID:Gdy2p4gi
219 :
pH7.74:2011/12/19(月) 21:13:35.47 ID:MDSil8yv
回らないなら別の買った方が良いのでは………
220 :
pH7.74:2011/12/20(火) 01:57:33.73 ID:MJ0tOF6C
>>215 アホで悪かったなボケ!っと言いたい所をぐっとおさえて…
なぜゆえにアホなん?。
どうしてなん?
221 :
pH7.74:2011/12/20(火) 03:46:23.38 ID:3jVRnqww
222 :
pH7.74:2011/12/20(火) 06:01:01.71 ID:NRcrHJYA
理由なんてない、こいつ等はただ煽りたいだけだから
223 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:52:55.11 ID:bp/JGOWe
224 :
pH7.74:2011/12/21(水) 00:56:09.44 ID:71uuYJsT
高い
225 :
pH7.74:2011/12/21(水) 01:16:58.07 ID:NKJT1FlJ
226 :
pH7.74:2011/12/21(水) 07:41:10.90 ID:I8AIk9wv
外部フィルターをお手軽に外掛けにしただけのように見える
これだったらカートリッジの上を開けちゃって普通の濾材つっ込んでも使えそうだけど。
ただ容量がかなり小さそうだねえ
227 :
pH7.74:2011/12/21(水) 07:46:08.68 ID:evgSuy6b
海水なんかだと手間暇金かかるからそれで換水減ったら楽
228 :
pH7.74:2011/12/21(水) 08:42:50.45 ID:CiBYgwvT
当然、売り上げ増と顧客確保をしたいショップはこのフィルターをガンガン売るべきなのである。
本体は安くしても構わないであろう。狙いは定期的に回収できるろ材の売り上げなのである。
229 :
pH7.74:2011/12/21(水) 10:52:57.36 ID:PLTlDfzt
プロフィトミニにカスタム濾材入れてどれだけの生体を飼えるか限界に挑戦したい
230 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:11:16.31 ID:3LQLlWmS
水槽:60cm×35p×36p
照明:18W×4灯(タイマー管理で10時間半点灯)
ろ過:らくらくeフィルターS(庭のジャリとスドーのリングろ材)
ヒーター:24.5℃設定
底床:五色石中目(食酢で酸処理済み)
水質:試薬でph5.5前後、試験紙でkh0〜3、GH0〜5、亜硝酸0.02、硝酸塩0〜11
CO2:発酵式で16時間添加(消灯中のみタイマー管理でエアレーション)
肥料:なし
換水:4日に19L(水道水に百均のカルキ抜きとテトラアクアセイフを規定量、竹酢液スプレーを5吹き)
水草:ロタラ・ロトンディフォリア、パールグラス、ラージパールグラス、バコパ・オーストラリス、グロッソスティグマ
ピグミーチェーンサジタリア、エキノドルス・テネルス、南米ウィローモス、ミクロソリウム・ウェンディロフ
ミクロソリウムspスモールリーフ、ボルビディス・ヒュディロッティ、ストロジンsp
アマゾンフロッグピット、ミクロソリウム・ナローリーフ、アヌビアス・ナナ・プチ、オーストラリアン・ドワーフヒドロコティレ
アンブリア、ルドウィジア・レペンス・ルビン
餌:100均ダイソー フレークタイプ
生体:小赤3.7cm 1匹
>>229さん
頑張って挑戦しましょう!
231 :
pH7.74:2011/12/21(水) 19:18:07.44 ID:4lCqZtVk
>>230 魚1匹だけ?
フィルター要らないんじゃないの?
232 :
223:2011/12/21(水) 23:21:06.43 ID:bp/JGOWe
233 :
pH7.74:2011/12/23(金) 09:58:23.69 ID:0dJWzzT7
6 :pH7.74:2011/12/21(水) 21:57:38.71 ID:iiq4u+3s
EJAの35センチスリム水槽を衝動買いした。
コトブキのダックスの半値以下は心動くよなぁ。
買った後に調べたら、海外じゃアジア以外でも有名な大手だと
知って勉強になった。
結構多いんだな、日本だけ未進出な海外メーカーって。
あと海外じゃGEXがそこそこブランド扱いなのは吹いたw。
234 :
pH7.74:2011/12/23(金) 20:58:10.72 ID:pBJHk0S0
30キューブで、大きくなるまでエレファント単独飼いで、
テトラAT50じゃ洗濯機になるでしょうか?
AT30と悩んでます
235 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:10:12.75 ID:x0PHT69k
俺なら50にする
水流は調節できるし
236 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:20:55.89 ID:TimUT8M4
俺ならAT60にする。
237 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:42:23.98 ID:8AtQpahs
AT50に純正スポンジつければ足りないくらいに詰まる
238 :
pH7.74:2011/12/23(金) 21:47:48.23 ID:8OoEEEX3
俺ならテトラRF-60にする
239 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:06:37.86 ID:K+8zLE+F
水位は?
ストレーナースポンジ無しで水落とすなら30かも。
おれはレッドビーx70、ADA30キューブ+AT50だよ。
AT50はストレーナースポンジL+バイオビーズ+サブスト+バイオウール。
240 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:34:42.30 ID:AlgHhIhV
OT-45・・・
241 :
pH7.74:2011/12/23(金) 22:56:44.96 ID:3wLjb8kG
OTは水流が強い
242 :
pH7.74:2011/12/23(金) 23:01:01.07 ID:K+8zLE+F
流量は同じ
243 :
pH7.74:2011/12/24(土) 13:57:18.51 ID:9EIlR2fw
すいません質問です。
AT50って、水槽の背面に何センチくらい必要ですか?
244 :
pH7.74:2011/12/24(土) 15:05:21.08 ID:2BMe2b97
9センチ位
245 :
924:2011/12/24(土) 15:57:58.95 ID:Tp79EDhq
地震対策で水面を上から7、8センチくらいまで下げてるんですが、
それでも水が落ちる音がジョボジョボならないフィルタないですか?
水槽は45センチ。
素直に他方式のフィルタに変えるべきかな?
246 :
pH7.74:2011/12/24(土) 16:26:22.20 ID:5uaysrZq
水の出口に何かくっつけて
自作みたいな事出来る人じゃないなら
素直に外部に変更だと思うよ。
247 :
pH7.74:2011/12/24(土) 16:37:00.99 ID:Tp79EDhq
>>246 ですかね。。
じゃあ、まずはアクリル板でもつける方向で考えてみます。
248 :
pH7.74:2011/12/24(土) 17:01:35.34 ID:m/SRT7bV
>>245 リングろ材をテグスで連結して、すだれ状の物を作り
外掛けから水中にそれを垂らす。
水がそれを伝わりながら落ちれば静かになる
または、スポンジを伝わせて水面に水を垂らす
249 :
pH7.74:2011/12/24(土) 22:48:53.57 ID:ryBP/BAr
大失敗した。
プロフィットミニを45cmマリーナ水槽に付けようとしたら
枠が大きすぎて設置できなかった。。
1.5cm厚までOKらしいが、古い水槽だから規格が今のと違うのかな。。
小型の外掛け2台設置で冗長化しようとしたんだけどなぁ
250 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:25:23.13 ID:U+5TKzOg
買った当初は活性炭とかリングろ材など凝ってたけど
最近は100均のウールを適当に詰めて定期的に交換してる
これで十分だわ
251 :
pH7.74:2011/12/24(土) 23:59:04.05 ID:qzRHnjM7
>>245 クリアファイルがオヌヌメ。コスパいいし柔らかいから改良しやすいよ
出水口ぴったりに作るのがポイント
252 :
pH7.74:2011/12/25(日) 00:14:02.11 ID:vXJq4Ex4
ハードタイプのクリアファイルが丁度いい
うちのOTとかはそれで勢いを少し減らした
253 :
pH7.74:2011/12/25(日) 01:50:06.19 ID:FN1bIkPp
>>250 ウールならホムセンにある
バイオウール 298円 オススメ
60規格上部5枚分、硬めで型崩れしにくい
ろ材なんて洗車スポンジ&ウールで十分
サブプロとかセットなら使うけどさ
254 :
pH7.74:2011/12/25(日) 09:49:44.57 ID:gxs2UCaR
AT-30に、オルガノのイオン交換樹脂を詰め込んで、
濾過してます。
255 :
pH7.74:2011/12/26(月) 00:33:08.29 ID:zNUdwcFJ
俺のAT-30には、軽石を詰め込んでる
256 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:27:25.22 ID:AJQ9OqKH
近所のホームセンターにプロフィットF1が売ってねーよ。
F2はあったがでかいからヤダ
257 :
pH7.74:2011/12/26(月) 01:35:03.91 ID:CAa1L7YT
ウェーバー20を新品で500円で買ってきた
濾過槽とモーターとの接続部から水漏れしてやがる
悔しいからシリコンで接着しちゃった
258 :
pH7.74:2011/12/26(月) 13:34:30.28 ID:CE9Lcyaf
500円でモーター動くなら漏れてても買う
259 :
pH7.74:2011/12/27(火) 20:19:32.85 ID:ROy7F4Ow
テトラAT-20のモーター流用したら流量少ねー
Oリングと少流量で静かって評価なのか、15〜32cm用だもんな納得
AT-30がラクラクS位なのね、水流作るのが目的だから俺ゲクソ派
260 :
pH7.74:2011/12/28(水) 00:44:18.32 ID:q2VlMwrJ
ラクラクLってどんくらいうるさいの
261 :
pH7.74:2011/12/28(水) 00:50:14.99 ID:fZSRTJPf
テトラのAXよりはマシ
262 :
pH7.74:2011/12/28(水) 01:13:37.90 ID:vzaqQi5H
ラクラクの騒音はフタのビビリと流量調整つまみからのエアかみ
前者はフタ外すなりなんか挟むなりで対応
後者はOリングもんだりワセリン塗ったりして最後は経年劣化でこなれるまでの辛抱
263 :
pH7.74:2011/12/28(水) 01:58:00.53 ID:918bTNvH
OT最強伝説
264 :
pH7.74:2011/12/28(水) 12:59:39.60 ID:x4CmcoFD
>>260 当たり外れがある。
二台持ってるけど一台はかなり静か
清掃すればもう一台も治るかもしれんが
265 :
pH7.74:2011/12/29(木) 22:28:41.59 ID:23BrGDC7
最初は静かだったけど2ヶ月したらうるさくなってきた
放置してたらかなりマシになったよ。理由はわからないけど
266 :
pH7.74:2011/12/31(土) 03:13:44.88 ID:djOjcnh3
マスターバル1買ったんだけど上蓋がはまらない・・・
俺のセッティングが悪くてゆがませてしまったのか?
それともそういう不具合のある製品なのか?
ちなみに底面フィルターと連結させて使ってます。
267 :
pH7.74:2011/12/31(土) 05:09:04.10 ID:ZHvaw/Ne
マスターパル1を使っていたけど、そんなことはないけど。
給水パイプの取り付け方がヘンなんじゃないかな?
268 :
pH7.74:2012/01/01(日) 12:18:21.09 ID:mHXR370r
バイオバッグの上手な自作の方法ご教授ください
269 :
pH7.74:2012/01/01(日) 14:18:45.01 ID:4vhBCV0K
270 :
pH7.74:2012/01/01(日) 14:19:53.49 ID:npBHc8qk
>>268 バイオバッグの中のプラスチック枠にウールマットをテグスか糸で
縛り付けて、活性炭はネットに入れて濾過層に放り込めばいい。
って言うか、立ち上がった水槽なら活性炭は必要無い。活性炭の
替わりにリングかサイコロ状のスポンジでいい。
271 :
pH7.74:2012/01/01(日) 14:36:20.75 ID:R7iFNfEb
スリムフィルター買ってきた。
正月早々から改造中。楽しいなw
272 :
pH7.74:2012/01/01(日) 14:37:23.15 ID:R7iFNfEb
スリムじゃなくてフラットフィルターだった
273 :
pH7.74:2012/01/01(日) 16:03:26.98 ID:hHR6kBKH
今どき外掛けって恥ずかしくないか?
274 :
pH7.74:2012/01/01(日) 16:09:05.79 ID:mHXR370r
275 :
pH7.74:2012/01/01(日) 17:05:15.81 ID:OyndL7Ex
>>273 今時だとなにがいいの?
外部とかのほうがふるいだろ?
276 :
pH7.74:2012/01/01(日) 18:48:36.41 ID:ewWL1Cuv
277 :
pH7.74:2012/01/01(日) 19:22:19.24 ID:N2WZHuGI
お前ら必死になって考えた煽りみたいだからあんまりいじめてやんなよ
荒らしまくられたら迷惑だわ
278 :
pH7.74:2012/01/02(月) 07:01:51.66 ID:6GadwwuK
アクアはトータル10年以上だけど
初めて外掛け使ってるよ
これはこれで、良いと思ってる。
濾過能力が足りないと思うんなら
仕切り入れて、濾材入れたり
底面と繋ぐとかね。
AT-30に仕切り入れて軽石入れて
自己満に浸ってるよ
279 :
pH7.74:2012/01/02(月) 07:09:03.52 ID:MvKsh++D
おれも外掛けに流動ろ材入れてる
280 :
pH7.74:2012/01/02(月) 16:46:04.46 ID:y4d/KW/W
ろ材なしでクレソン栽培
281 :
pH7.74:2012/01/02(月) 23:34:37.53 ID:MT16DK3a
外掛けの濾過槽には、目の粗いスポンジがよい
リングなんかオマケ
282 :
pH7.74:2012/01/02(月) 23:52:05.69 ID:z2xMj2XE
偉い人にはそれがわからんのですよ
283 :
pH7.74:2012/01/03(火) 00:42:40.83 ID:+h579Emp
外掛けはストレーナースポンジ+濾過槽内は硬めのウールが最強。
硝化は底床に任せ、物理ろ過+生物分解、水流確保。
284 :
pH7.74:2012/01/03(火) 01:59:27.67 ID:kVX7OVk/
フジノスパイラル最強かしらないけど
楽
285 :
pH7.74:2012/01/03(火) 02:00:29.63 ID:kVX7OVk/
追伸
豆な人には最強じゃないと思うフジノ
286 :
pH7.74:2012/01/03(火) 02:01:18.57 ID:kVX7OVk/
でも豆じゃない人には最強
287 :
pH7.74:2012/01/03(火) 02:06:28.19 ID:+h579Emp
AG51とかのテトラのセット買うとAT50がただ同然で手に入ります。
エビ繁殖水槽などに最高のコスパ。
288 :
pH7.74:2012/01/03(火) 03:46:17.88 ID:ThFQOs4F
>287
よう俺
289 :
pH7.74:2012/01/06(金) 17:36:52.84 ID:1Hgq0p3l
水の音うるせぇから分散させるためにアクリル板切ってみたが
なんで水槽のある部屋で切ってたんだろう俺…
部屋がプラスチックの融けたにおいで臭いし
明日にはエビ落ちてるだろうなorz
290 :
pH7.74:2012/01/06(金) 17:41:31.90 ID:k7REES5f
291 :
pH7.74:2012/01/06(金) 18:00:43.48 ID:58vHNuXL
>>289 水槽の置いてある部屋で軽いハンダ付けとかアクリル塗料で筆塗装とかしてるけどそれが原因で死んだことはないよ
もちろんエビが入ってるどの水槽もエアレはしてるけど作業中は窓あけて換気してる
292 :
pH7.74:2012/01/06(金) 18:14:56.84 ID:1Hgq0p3l
>>291 マジか
ちょっと安心したわサンクス
寒いけど換気しとく
293 :
pH7.74:2012/01/07(土) 00:07:29.82 ID:TUw370Aj
水槽セット買ったら60cm水槽に45cm用の外掛けが付いてた
店員に45cmだと濾過足りないのでは?と聞いたら
3〜4cm程度の生体を5匹までなら大丈夫ですと言われた
最初から60cm用を付ければいいのに
294 :
pH7.74:2012/01/07(土) 01:47:00.45 ID:i2VLCuAy
水替えしたときにフィルターを一回止めたら、異音がしなくなって静かになったわ
ラクラクM
295 :
pH7.74:2012/01/07(土) 01:53:38.31 ID:Mmy3WcXS
逆もあるから気をつけろ
296 :
pH7.74:2012/01/07(土) 05:13:10.74 ID:V8tzDXwA
30センチ水槽水量12リットルくらいでフィルターはプロフィットフィルターF1にスポンジとリングろ材つめて使ってます
生体はネオンテトラ5匹
白コリ2匹グッピー2匹
アカヒレ2匹です
いまのところみんな元気で水変えも月1くらいのペースです
新たに生体を追加したいと考えているのですが、これ以上増やしても問題ないでしょうか?
297 :
pH7.74:2012/01/07(土) 05:24:33.49 ID:WF+XFuiL
ラクラクL用のマルチカセットこうた
ウール抜いてサブスト2段目につめて1段目にスポンジにした
近所のホムセンで旧パッケの濾材ワゴンで投げ売りしてたのであと1年は純正濾材で戦える
298 :
pH7.74:2012/01/07(土) 08:51:32.34 ID:E0WlKg0F
>>296 水変え月1で維持出来ている事に驚き。
コケは大丈夫か?
299 :
pH7.74:2012/01/07(土) 09:05:23.71 ID:Bdehu9CD
>>298 水草を一切植えてなくて照明も鑑賞するときだけつけてるような感じなので
苔は今のところ生えてこないですね
そもそも苔の発生条件が水草や照明照射時間なのかどうか知識無いのでわからないのですがw
300 :
pH7.74:2012/01/07(土) 09:20:12.83 ID:wRyENS9s
アンモニア
301 :
pH7.74:2012/01/07(土) 09:55:30.09 ID:LoDnwoGE
亜硝酸
302 :
pH7.74:2012/01/07(土) 12:35:35.86 ID:z4KOoEC3
硝酸塩
303 :
pH7.74:2012/01/07(土) 14:05:52.95 ID:31p6cg6t
年末に買ったらくらくLの新パッケ今日ようやくとりつけた
40cmL水槽にらくらくMと二台掛け
ほかにエデニックシェルとロカボMもつけてる
生体は昨年末に生まれたメダカ稚魚32匹
マルチカセットに詰め込んだリングにバクテリア定着するまでしばらく併用する
304 :
pH7.74:2012/01/07(土) 14:08:24.61 ID:YoQK569l
月一程度なら楽勝だろ。俺もそんな感じ。
基本的に水槽の状態(生体水草、見た目、匂い)が悪くなければ水替えしない
305 :
pH7.74:2012/01/07(土) 14:18:52.18 ID:33pzIH1d
ミナミでも入れとけば一発でわかるよ
うちじゃ月例関係なしに10日目ぐらいから泳ぎ回るようになるから水替えのサイン
306 :
pH7.74:2012/01/07(土) 22:22:09.28 ID:eRqwgJ3y
20キューブにAT50て洗濯機になる?なんとか水流抑えて使いたいんだが
307 :
pH7.74:2012/01/07(土) 22:54:41.91 ID:J3YHBmy8
釣り乙
308 :
pH7.74:2012/01/07(土) 23:23:54.86 ID:VDkWCMSV
むしろAT-75W付けようぜ
309 :
pH7.74:2012/01/08(日) 00:36:22.16 ID:hHsFbxSr
>>306 釣りだと思うがAT20使おうな
15キューブまで対応できっから
水量は弱くできるよ
マジレスっした
310 :
pH7.74:2012/01/08(日) 00:42:05.72 ID:hHsFbxSr
>>309に補足?かな
20キューブだと水中モーターあると水温上がりまくりでやばいかも
OT30は水中モーターじゃないから大丈夫
水流は強いからウールとかで抑えて
311 :
pH7.74:2012/01/08(日) 02:00:17.37 ID:GS1HF8MS
うちはクリキュー20にAT20で8月水温大体32℃、
で、クリキュー30に2211でも同じ32℃、
どっちも付属ふたを使用した状態だった。
そんなに心配するほど変わらんよ。
312 :
pH7.74:2012/01/09(月) 01:14:24.93 ID:eCuabJrX
GEXのスリムフィルターって地雷?
使いだしてから油幕張まくりなんだけど、原因が別なら良いんだが。
313 :
pH7.74:2012/01/09(月) 01:16:26.55 ID:2HjcWNvz
原因は使い出してから
水面が波立たなくなってるんじゃない?
314 :
pH7.74:2012/01/09(月) 01:18:58.77 ID:tFx+ZE5p
>>310 水中モーターで水温上がりまくりとか実際に自分で試してから言ってほしいんだが
315 :
pH7.74:2012/01/09(月) 02:04:52.94 ID:eCuabJrX
>>313 なるほど。
水流強めて様子見てみます。
316 :
pH7.74:2012/01/09(月) 02:19:53.12 ID:JebL/q4l
>>314 なんでわざわざデメリットがあるってわかってる商品買わなきゃならないの?
つか20キューブの話であってそれ以上の水槽使ってる人には問題なくね?
言い方悪かったなら謝るわ
AT20よかOT30の方がおすすめ超小型水槽なら
超小型水槽ならな
317 :
pH7.74:2012/01/09(月) 03:20:09.51 ID:2HjcWNvz
2度言いましたね
318 :
pH7.74:2012/01/09(月) 09:43:52.64 ID:koju6Tt8
>>315 夜間だけでもエアレするといい
外掛けだけが原因で油膜が張るってことは考えにくい
バクテリアのバランスが崩れてたりすると出るらしいし
茶ゴケも油膜の原因になるらしい
319 :
pH7.74:2012/01/09(月) 10:04:24.90 ID:hI3G3Fjg
最弱に絞ってもAT-20の全開より水流強いOT-30を超小型水槽に勧めるとか
320 :
pH7.74:2012/01/09(月) 10:20:04.07 ID:MTQTv1xm
>>319 水流はウールとかでいくらでも抑えられるよ
前レス読んでね
321 :
pH7.74:2012/01/09(月) 11:37:33.03 ID:hI3G3Fjg
それでも流量は変らない件について
毎時水槽容量30杯分は回転はするけども
322 :
pH7.74:2012/01/09(月) 12:25:59.66 ID:MTQTv1xm
>>321 流量調節機能ついてるよね
まあATよか強いけどね
どっかのブログでOT30の改造が載ってたよ
323 :
pH7.74:2012/01/09(月) 18:18:15.89 ID:eY2LuUKM
20キューブに水中モーター入れたくないって気持は
わからなくもないが・・・・
モーターに挟まりそうギザギザ痛そうストレーナーなげーよとか
もう少し適当な言葉があるだろ
324 :
pH7.74:2012/01/09(月) 19:22:00.94 ID:HbHpVkAU
Gは悪くよくいわれてるけどらくらくはいいと思うけどなろ材入れるの楽しいしw
同社の細いのはいらないな。ろ材はいんないぽいし
呼び水がひとつのアレだけど、音もつかってるうちに収まるし
スポンジと水流調節ついてるし、だめなのかなあ
325 :
pH7.74:2012/01/09(月) 19:53:44.49 ID:fazQdAGQ
家のらくらくMは呼び水無しでも再始動するけど?普通はしないのか?
326 :
pH7.74:2012/01/09(月) 20:25:25.72 ID:koju6Tt8
スリムならともかくらくらくは呼び水要るだろ
327 :
pH7.74:2012/01/09(月) 20:43:28.15 ID:fazQdAGQ
>>326 10秒ぐらい空回りするけどエアレーションで水が押し出されてくるよ
328 :
pH7.74:2012/01/09(月) 22:59:56.75 ID:55gIY2kG
場合による
止めるとサイフォンで濾過槽の水が水槽に戻るけど残った水で再始動させると上手い具合に水を吸ってくれることもある
ただ、フィルターを止める機会なんてフィルター掃除のときくらいだから「呼び水は必要」と言うべき
329 :
pH7.74:2012/01/10(火) 03:57:30.05 ID:IXD6Tf2L
よっぽど水位低くない限りは全部抜けるわけじゃないからな
でも止めるときは水替えの時なので水位低くなって要呼び水に
停電だけなら問題なく復帰します
330 :
pH7.74:2012/01/10(火) 22:12:39.39 ID:Ph02wmba
4年ぐらい使ってるAT-20がしょっちゅう止まるので寿命かなと思ってたら、
インペラシャフト横の溝にゴミが溜まってるだけだった
掃除したら問題なく稼働開始
安いのに長持ちしすぎ
331 :
pH7.74:2012/01/10(火) 22:33:39.94 ID:PvbTpfoU
AT-20をバイオフィルターと直結して使おうと考えています。
でも底面フィルターと外掛けフィルターは半直結の方が良いという人も居ますよね。
少しスカスカな感じにするのか、Oリングなどで密着させるのか、どちらがベストなのでしょうか?
332 :
pH7.74:2012/01/10(火) 23:42:20.23 ID:f9tX3ZX1
二股にして片方ストレーナ
333 :
pH7.74:2012/01/11(水) 13:38:31.10 ID:k/CYjxof
底面はエアリフトに限る
334 :
pH7.74:2012/01/11(水) 15:38:26.89 ID:IjAmHa4r
底面直結ってどこにメリットがあるのかさっぱりわからん
335 :
pH7.74:2012/01/11(水) 15:56:26.76 ID:7WWhhN/p
ろ過として考えたら別々のほうがいい
けど水草やっててCO2無駄にしたくないがためにエアリフト嫌だ
そのときはモーターで底面すりゃ済む話だがモーター単体と大して値段変わらん外掛けを動力にすればいいんじゃね
ということで直結
そして2つを直結すれば濾過能力UPした”気分”になれる
あと長期で底面やってると排水に底に溜まった細かい汚れが交じるようになるから外掛けに活性炭やウール詰めてに物理濾過させたら意味あるだろ
336 :
pH7.74:2012/01/11(水) 16:26:01.03 ID:YgPXEolw
底面使いたいけどポコポコは嫌な場合も有効
337 :
pH7.74:2012/01/11(水) 17:16:58.97 ID:hbe2p2RX
338 :
pH7.74:2012/01/11(水) 18:11:46.09 ID:N9usyrFv
底面エアリフって底に溜まった泥を、そのまままた水槽上部からばら蒔くシステムでしょ?
339 :
pH7.74:2012/01/11(水) 18:31:02.34 ID:uTjwLuRb
エアにそんなパワー無いだろ
340 :
pH7.74:2012/01/11(水) 20:06:01.79 ID:CEztg45i
>>339 ソイルが崩れると、ソイルの粉がエアリフトパイプから降り注ぐ。
341 :
pH7.74:2012/01/11(水) 21:12:09.38 ID:nPnAX4E2
342 :
pH7.74:2012/01/12(木) 19:11:38.16 ID:0QIxNMa1
>>339 エアリフトには2種類有ってだな
石無しスポンジフィルター等はエア圧の割りに弱いんだが
プラストーン有りの底面は結構パワー有る。5cmくらい揚程あるんじゃね
343 :
pH7.74:2012/01/12(木) 19:31:16.90 ID:XFeKA08R
プロフィットF2、寝室にはダメだ。
ジージーうるさくて仕方ない。
ハズレひいたのかな?
344 :
pH7.74:2012/01/12(木) 21:13:06.78 ID:XeeFhmNn
>>343 エア噛みの音なら流量調整つまみを引っこ抜いて、Oリングを濡らして指し直して、つまみグリグリしてエア流してやると、うちでは
静かになったよ。
345 :
pH7.74:2012/01/12(木) 21:23:19.87 ID:VePJ3ryO
346 :
pH7.74:2012/01/12(木) 21:47:06.01 ID:pFzXN77c
水槽内の糸状コケは各生物兵器で駆逐できるんだけど
外掛けの排出口の糸状コケが繁栄してしまう。
この部分から胞子だしまくって水槽内のコケが抑制できん
347 :
pH7.74:2012/01/12(木) 22:37:29.59 ID:9D2qMzqK
348 :
pH7.74:2012/01/12(木) 22:55:39.79 ID:pFzXN77c
なるほど
349 :
pH7.74:2012/01/12(木) 22:56:45.93 ID:pFzXN77c
でも、俺はコケをとる前に自分の歯をまずは磨くべきだな。いつも歯磨きしてない
350 :
pH7.74:2012/01/12(木) 23:21:30.70 ID:6oBR3R4j
351 :
pH7.74:2012/01/12(木) 23:30:47.68 ID:CqjKPKm5
352 :
pH7.74:2012/01/12(木) 23:56:12.01 ID:XFeKA08R
>>344 ありがとう。
ちょっといじってみたら少し収まったよ。
353 :
pH7.74:2012/01/13(金) 00:48:48.32 ID:Q71o28Mh
>>351 歯槽膿漏だと毎回出る。
幸いにして治ったが。
354 :
pH7.74:2012/01/13(金) 04:11:56.67 ID:JTPVDVhd
>>351 食事ごとに磨けよキモイ
生きてる資格なし
355 :
pH7.74:2012/01/13(金) 05:23:57.72 ID:KrEjLzuC
>>354 食後すぐは口の中が酸性に傾いてるから、電動ブラシとかで強く磨くと歯の表面溶かして、知覚過敏になるって歯医者が言ってたよ。
少し間おかないから、磨きすぎのOL患者が激増してるらしいよ。
356 :
pH7.74:2012/01/13(金) 07:01:37.93 ID:Kb8gjjr4
>>355 食後30分たってからの歯磨きが正解らしい。
って、ここはどこよw
357 :
pH7.74:2012/01/13(金) 07:41:56.93 ID:40tP2pJR
>>355 柑橘類や飲料のヘルシアなどクエン酸が大量に含まれてるものを
食べた後がやばい。
強力な酸で歯が柔らかくなっているから。
酸処理した状態
358 :
pH7.74:2012/01/13(金) 08:25:48.30 ID:Q71o28Mh
359 :
pH7.74:2012/01/13(金) 10:33:02.49 ID:U8WBtmBt
じゃあデザートにアルカリのものを食えば良いのか?
360 :
pH7.74:2012/01/13(金) 10:37:54.22 ID:TfGZj44m
361 :
pH7.74:2012/01/13(金) 11:53:41.25 ID:MQDyGACn
おいここは歯スレか!
362 :
pH7.74:2012/01/13(金) 11:57:55.94 ID:qAvbpp/y
コーラで歯が溶けるのは糖分が酸性だからで炭酸によるものじゃないんだよね。
363 :
pH7.74:2012/01/13(金) 12:07:58.16 ID:neuiZ9wA
コーラで歯とか骨とか溶けないしw
364 :
pH7.74:2012/01/13(金) 13:14:09.90 ID:Qli+vXvJ
コーラ好きは単純にだらしない奴が多いってだけだよ
365 :
pH7.74:2012/01/13(金) 13:42:05.93 ID:TfGZj44m
あれただの脅しだろ
366 :
pH7.74:2012/01/13(金) 13:43:26.82 ID:GQnsbQQe
フレームが2.5cmある水槽で使える外掛けフィルターありませんか?
60×30×36です
367 :
pH7.74:2012/01/14(土) 04:29:27.77 ID:4AwbhKEf
コーラ飲んだ後歯を噛み合わせて左右に動かしてみな
368 :
pH7.74:2012/01/14(土) 07:07:38.28 ID:57bHZ6VN
噛みあわせたら隙間なく収まって動かんけど
>>367って歯の噛み合わせ悪いのかも
369 :
pH7.74:2012/01/14(土) 09:01:36.85 ID:lYFid5dZ
370 :
pH7.74:2012/01/14(土) 11:29:26.58 ID:SmvKfcYt
おまえらwww
371 :
pH7.74:2012/01/14(土) 11:37:32.70 ID:HIxxGZo8
カラメル色素って体内で分解されてんの?
吸収されてんの?
372 :
pH7.74:2012/01/14(土) 13:05:03.73 ID:tKfrQAAy
カラメルは砂糖の類いだから吸収されるよ
373 :
pH7.74:2012/01/14(土) 13:06:41.78 ID:tKfrQAAy
不潔にしるやつはコーラ飲んだら口の中に茶黒い歯垢・ステインがたまりやすい
374 :
pH7.74:2012/01/14(土) 13:09:19.08 ID:tKfrQAAy
プロフィットF1 \895 F2 \1058? F3 \1152?
近所のホムセンでワゴンに山積みされてた
昨年末に撤去されてるところを見てたサテライト狙ってたのでサテライトしか買ってないでしゅ
375 :
pH7.74:2012/01/14(土) 21:05:36.90 ID:q5iJ7xDu
全グレード揃えてるなんて巨大ホームセンターだな
376 :
pH7.74:2012/01/14(土) 22:03:57.22 ID:cP1kpwHf
歯科技工士に聞いたが
小学校の時に見れされる炭酸飲料漬けの溶けた歯は
最初にエナメル質を削ってると・・・
削らんと溶けない(笑)
377 :
pH7.74:2012/01/14(土) 23:47:51.20 ID:q8JDYOab
AT50のボディーにAT20か30のモーターつければ小型水槽でも濾過力良い感じになるよね?
378 :
pH7.74:2012/01/14(土) 23:52:49.77 ID:66BugsVU
サテライトに水中ポンプつけるといいお
379 :
pH7.74:2012/01/15(日) 00:15:00.83 ID:mSJZOEuc
380 :
pH7.74:2012/01/15(日) 07:58:52.84 ID:6DYalrF7
>>376 虫歯はエナメル質からなくなっていくんだよ
虫歯のあるやつなら・・・って外掛スレなんで↓でも書いておくよ
ミレニウム2000をメンテしたらポンプ接合部から水漏れ・・・
いくら冬でも水位が減りすぎるなと思ったら床に駄々漏れ
(水換え作業用の新聞紙を水槽台下に置いてあったので被害は少なかった)
Oリング弄ったりワセリン塗ったりしたがだめだな、今はほぼゴミ扱いだが保管中
381 :
pH7.74:2012/01/15(日) 19:23:38.00 ID:TrwwNtTK
>>377 ならん
たぶん
例え高性能なフィルター使用したとしても小型水槽なりの濾過能力となります
382 :
pH7.74:2012/01/15(日) 21:56:19.76 ID:vMl+4j3d
>>381 いや、なるだろw
濾過槽が大きくなるだからその分だけ能力アップする・・・・誤差の範囲だけど
383 :
pH7.74:2012/01/16(月) 00:19:50.42 ID:eMwcssHp
いや、誤差の範囲なんてもんじゃないはず
濾材を通る間に溶存酸素減ってくだろうけど
その程度の量なら十分濾材料の仕事はしてくれるだろ。
バクテリアの活動と量は、餌と酸素って言うじゃん
俺、10リッター入るポリタンクに
イーロカ201のポンプで外部濾過作ってテスト中。
だから
水量少なくても大丈夫と言う考え。
384 :
pH7.74:2012/01/16(月) 00:28:07.12 ID:GxF1FOvX
>>383 プレ含め3段連結した事あるけど、普通の流水量なら排水の酸素は大して減ってない
今は売ってないテトラのテスターで調べた事が有る
385 :
pH7.74:2012/01/16(月) 01:24:14.89 ID:eMwcssHp
>>384 参考になります。ありがとう
生体の量で、バクテリアの量も決まってくると言うから
濾材増やした分、バクテリアが住み着くって訳じゃないし
多くするのも考え物って事は知ってるけど、
何か試しにやってみる事が楽しいんですよね。
スレチですね。
外掛けは
AT-30に給水口にスポンジストレーナ
プラ仕切り入れて濾材入れてるぐらいです
386 :
pH7.74:2012/01/17(火) 02:56:37.28 ID:18UnWM84
ラクラクのパッケージ変わってたんだけど中身は何か変わったの?
387 :
pH7.74:2012/01/17(火) 11:21:32.12 ID:fO03GTwq
388 :
pH7.74:2012/01/17(火) 11:24:08.38 ID:gTo5UYb1
マルチカセット入れてるからスポンジのは使わないけども
389 :
pH7.74:2012/01/17(火) 15:54:56.22 ID:ldXZIFKV
なっちゃったか・・・
390 :
pH7.74:2012/01/18(水) 06:16:49.84 ID:WtLUPL5E
>>380 Oリングを交換すればたぶん直るよ。
ナプコに電話すれば売ってくれる。
391 :
pH7.74:2012/01/18(水) 11:49:49.77 ID:hmlaGJBo
たまたまホムセンで動いてる実機が展示してあったのを見てきた
らくらく、AT30、プロフィット2だったらプロフィットがろ材の改造は色々出来そうだな
ATは捨てるか・・・
392 :
pH7.74:2012/01/18(水) 14:12:03.17 ID:dda1tltp
電池で動く外掛けを作ってくれ
393 :
pH7.74:2012/01/18(水) 14:15:01.91 ID:kuK6RgEA
何に使うんだよ
394 :
pH7.74:2012/01/18(水) 14:16:17.83 ID:dda1tltp
ベランダで使うんだよん
395 :
pH7.74:2012/01/18(水) 14:22:46.06 ID:kuK6RgEA
1日に何回電池を交換する気だ
396 :
pH7.74:2012/01/18(水) 14:57:01.67 ID:8GG3Na+w
「太陽電池」搭載ってのもアリか
397 :
pH7.74:2012/01/18(水) 17:09:26.94 ID:KtCt2H5J
外掛けフィルターをサテライトみたいに使えないかな?
プレコだから水流は強くてもいい
濾材なくした状態でできるだけ広いスペースがほしいわけだが、どの機種がいいなだろうか?
398 :
pH7.74:2012/01/18(水) 17:16:14.83 ID:UHTyoaM+
>>397 底面積ないのが致命的な気がする...
あと管理しづらくないだろうか...
ちょっと創造つかないな...
399 :
pH7.74:2012/01/18(水) 17:29:31.10 ID:9roiYQjy
>>397 糞等を集めるフィルターの中にうんこマンのプレコを入れるのか?
400 :
pH7.74:2012/01/18(水) 17:44:19.17 ID:KtCt2H5J
そうか…この季節、水面と底とで水温差が大きいから
外掛けくらい流量があれば上手く水が交ざると思ったんだよね
つーか普通の産卵箱という手もあるなw
401 :
pH7.74:2012/01/18(水) 20:20:51.53 ID:tUGR3jB6
うん
402 :
pH7.74:2012/01/19(木) 01:00:37.23 ID:KP2Y0WZk
すばらしいアイデアを思いついた。
水換えが面倒でさぼってしまいコケるという悪循環を断ち切りたいと考えた。
水換えで嫌なのはプロホースなどで水を抜く作業でどうしても水が飛び散り床が濡れること。濡れた長いホースを出し入れするから。
エーハイムなどで給水ホースから分岐させて水抜き用の栓があれば、濡れずに簡単に水は抜ける。
しかし外掛けの場合は、水抜き専用のサイフォンホース(オーバーフローパイプ)を設置しておくか、水槽に穴を開けて水抜き栓を作るしかない。
そこで思いついた。
外掛けフィルターの底部を加工して、水抜きコック(排水栓)を付ければいい。
外掛けの流水量より少ない量でしか水を抜けず、あまり水位下げられないので30%程度の水換えしかできないが、
水槽を加工せずシンプルに簡単に水を抜くことができる。
403 :
pH7.74:2012/01/19(木) 01:06:32.08 ID:a+MIlRuy
三行でヨロ
404 :
pH7.74:2012/01/19(木) 01:10:46.88 ID:Tp/EhNXG
>>402 なるほど!
いや待てよ、最初から出水口が外に向いていれば栓の開け閉めすら省けるぞ!
405 :
pH7.74:2012/01/19(木) 01:17:36.35 ID:CLBUlAij
406 :
pH7.74:2012/01/19(木) 02:41:52.38 ID:hNbp207N
エアリフトと外掛け直結は両立できるだろ。
407 :
pH7.74:2012/01/19(木) 02:51:42.51 ID:a+MIlRuy
>>405 水槽に穴を開ける
これだと一行で済むぞ
408 :
pH7.74:2012/01/19(木) 03:08:45.33 ID:WBVCsGcy
低床のゴミはほっといてただの水換えなら
ホースでもそんな面倒には思わないなぁ
409 :
pH7.74:2012/01/20(金) 04:06:00.21 ID:n0S7xfk7
410 :
pH7.74:2012/01/20(金) 10:08:01.88 ID:sZwtu547
加工面倒の割には底床の掃除出来ないじゃんw
411 :
pH7.74:2012/01/20(金) 10:09:50.43 ID:RTkqzAIf
プロホースめんどいやつがアクアとかわけわからん
412 :
pH7.74:2012/01/20(金) 23:33:48.64 ID:Hk40vj69
普通に常設の排水パイプ作ったほうがいいだろ
413 :
pH7.74:2012/01/21(土) 04:47:13.88 ID:sM8AOkhF
>>409 そこのブログ主もアイデアスケッチだけで先に進んでないってことは
めんどくさいか無意味だってことがわかったんだろう。
414 :
pH7.74:2012/01/22(日) 13:58:59.44 ID:gFussngt
>>413 外部をまるごと造るのは面倒だろうな
既成の外掛けのそこに排水口を付けるのは難しいかな?
415 :
pH7.74:2012/01/22(日) 17:15:28.83 ID:+a3CquAo
なんか水が流れ出るところに膜が張ってるんだけどこれなんだろ
416 :
pH7.74:2012/01/22(日) 17:20:23.47 ID:Y8qECFJQ
>>396 俗に言う油膜
実際にはバクテリアのコロニーとも死骸とも言われてる
417 :
pH7.74:2012/01/22(日) 19:18:50.95 ID:+a3CquAo
>>416 サンクス
フィルターが上手く機能してないのかな
418 :
pH7.74:2012/01/22(日) 21:37:46.07 ID:DeS+nwj2
水換えするのがまた楽しいのにね
419 :
pH7.74:2012/01/22(日) 21:44:24.89 ID:fu9ZBZNr
60pスリムつか60ダックスってどれ使えばいいかな?
水量は24Lです
420 :
pH7.74:2012/01/23(月) 16:25:47.10 ID:ttHvSzWB
水中モーターの外部
421 :
pH7.74:2012/01/23(月) 16:31:09.28 ID:E6RdIZ6m
水中パワーフィルター
422 :
pH7.74:2012/01/23(月) 17:57:28.79 ID:gW7UXtVY
AT-20を両サイド
423 :
pH7.74:2012/01/24(火) 00:42:54.11 ID:tWS/WghS
AT-20底面直結で底床ソイル以外
バイオバッグの中身ソイルに入れ替えて
レッドビーとか楽に飼育出来ないかな?
424 :
pH7.74:2012/01/24(火) 01:42:14.76 ID:eGSwYc4h
水質にはいいかも知れないけど、ソイルは寿命が短いから
上部の小さいパックならなおさら。
新しいのに変えるときは半分だけ交換とか細工が必要かもね。
425 :
pH7.74:2012/01/24(火) 11:50:02.58 ID:/el/RKej
薬師院仁志
426 :
pH7.74:2012/01/24(火) 20:29:58.63 ID:FcoWnqig
AT-30にプロジェクトフィルターは買い足し無しで連結できますか?
427 :
pH7.74:2012/01/26(木) 18:14:24.26 ID:Of9ITisk
今日ラクラクLを初めて買った。
ラクラクシリーズ自体初めてだったんだけど、すごい静か!
今のところ今年一番の買い物だw
428 :
pH7.74:2012/01/26(木) 18:25:38.06 ID:Fti7p9ce
ラクラクに合う稚魚吸い込まないのストレーナースポンジでオススメある?
429 :
pH7.74:2012/01/26(木) 18:38:05.42 ID:muLkRPAc
チャームPBの汎用品
大量にあった7netショップのラクラクL用マルチカセットとうとう売り切れたか
もう手に入らないのかな
430 :
pH7.74:2012/01/26(木) 20:46:47.63 ID:hPTNQ1kv
仕切りをいれて改造したほうがよさそうに見えるんだけど
マルチカセットっていいの?
431 :
pH7.74:2012/01/26(木) 22:09:39.22 ID:muLkRPAc
普通のろ材使えるからなかなかいい
外側のスポンジそのままで前にニッソーの炭素繊維入れるのでも良いけども
432 :
pH7.74:2012/01/27(金) 01:46:15.71 ID:V2JFHkkY
スドーのプロッシモを30キューブ水槽で使おうかと考えているのですが、
ソイル敷で普通に使うとクレーター化しますか?
433 :
pH7.74:2012/01/28(土) 05:16:33.51 ID:ImB0za5x
プロッシモにリングろ材だけ入れて使ってたけど
リングだけだと流れが良くて水流が強くてコケが出るようになった
どうも水流が強すぎるようなので、中に上部濾過用のマットを半分詰めて
更に蓋の下にもマットを置いてやったら水流殺せた
水流強いと濾過能力落ちるのかな
434 :
pH7.74:2012/01/28(土) 05:47:48.97 ID:LhiTuSbZ
水流が早いとバクテリアさんが仕事する前に汚れた水が通りすぎてしまう
ような気がしないかいそこの君
435 :
pH7.74:2012/01/28(土) 11:13:07.20 ID:NwiEkMpu
ニッソーのフラットフィルターS をライフフォールディングスの油膜取りに
直結して使ってるんだけど、2日めからブブブみたいな異音が発生し始めた。
初日はすごい静かだったんだけど、これって単にハズレ引いちゃっただけだろうか?
形とかサイズとかは凄く気に入ってるから、もいっこ買ってトライするか悩んでる。
436 :
pH7.74:2012/01/28(土) 12:36:39.49 ID:IA+PMBrh
とりあえず全部分解してちぇっく。
モーターの辺りに物が入ったとか、 あとはどこかで空気が混入しすぎていないか。
437 :
pH7.74:2012/01/28(土) 14:57:46.26 ID:NwiEkMpu
>>436 レスありがと!ちょいと分解してみる。
少し気になってるのはインペラ直上のパイプ部分に
気泡が入ったままで、水がちょぽちょぽ落ちてる感じ。
外掛けのエア噛み解消ってコツあるんだろうか。
438 :
pH7.74:2012/01/28(土) 15:12:22.47 ID:wv8hCdG/
>>437 エアがみか〜
水量調節のつまみの防水ゴムとかはどうだろう?
あとは本体が必要とする水量に達しているかとか。
439 :
pH7.74:2012/01/28(土) 15:27:35.44 ID:NwiEkMpu
>>438 なるほど、防水ゴムの隙間から空気が漏れ入ってる感じはすごいする。
引っこ抜いて外部用のワセリン塗ってみる。
でも、分解してモータ取り出したところ、モータ単品で動作させても
気になってた独特のブブブ音がしてることに気付いた。
モータのハズレを引いたのか、これぐらいが普通なのか悩ましい。
1000円くらいだし、もう一個買っちゃおうかな。嫁さんの目が痛いかな。
440 :
pH7.74:2012/01/28(土) 22:18:28.48 ID:NwiEkMpu
モータ単品調べたところ、インペラとシャフトのあたりから音が出てるんで、
ちょっとだけ外部用のワセリン塗布したところ、異音がなくなった!
再度運転させてるけど、今のところ問題なさそう。
数日間様子見してみるよ、アドバイスありがとう
>>436,438
441 :
pH7.74:2012/01/28(土) 22:22:24.78 ID:ImB0za5x
>>434 割とそうかも
さっき餌やってたらまだ水流が強いみたいで冷凍赤虫が水槽で乱舞状態になるな
もっとたくさんマットを詰めよう
442 :
pH7.74:2012/01/29(日) 01:35:33.85 ID:W40W5QaR
電源を差し込むときコンセントの場所によって稼動音が違うのですが
原因は何なのかわかる方おられますでしょうか?
443 :
pH7.74:2012/01/29(日) 01:55:35.31 ID:LqDTQ7y6
オシロで波形見てみれば?
444 :
pH7.74:2012/01/29(日) 02:19:00.21 ID:W40W5QaR
>>443 オシロ持っていないんです。
やはり場所によって違うこともあるのかな。
445 :
pH7.74:2012/01/29(日) 15:53:21.51 ID:aWt5J/CE
>>432 30キューブにプロッシモ?
冗談だよね?w
446 :
pH7.74:2012/01/29(日) 15:59:29.37 ID:AecrYDxJ
447 :
pH7.74:2012/01/30(月) 00:07:27.87 ID:ZdReQbJx
30キューブだと重さ的に不安か洗濯機になるって事でしょう
うちは水出口にスポンジを水面まで垂らしてやる事で水流を殺す事に成功した
水面も揺れなくて水草水槽には良い感じ
448 :
pH7.74:2012/01/30(月) 00:53:12.18 ID:odIcwBHA
俺は30キューブにプロフィットミニ
449 :
pH7.74:2012/01/30(月) 03:39:14.08 ID:6B0HqBIS
30キューブにミレニウム1000。
450 :
pH7.74:2012/01/30(月) 03:59:14.66 ID:hiM2tK2A
俺は35cm規格にAT-30と水作ミニ
451 :
pH7.74:2012/01/30(月) 05:03:53.75 ID:59ytwS2H
60ワイドを外掛けフィルター1つで回してる猛者はいるかい?
452 :
pH7.74:2012/01/30(月) 05:37:58.40 ID:j4Vehhgm
35規格に、リングとブラックホール追加のOT45と、LSSラボだかのスポンヂフィルター
アベとか淡水バンブル水槽だから水汚れやすいけど、昨日メンテしたから快調だぜ
453 :
pH7.74:2012/01/30(月) 20:23:56.81 ID:DB5nGT7G
濾過槽にコケが溜まる・・・
水槽はピカピカだから何ともギャップがw
454 :
pH7.74:2012/01/31(火) 00:37:16.35 ID:UEwHpEc4
吸い込んでるからだ
定期的に掃除汁
455 :
pH7.74:2012/01/31(火) 11:29:01.45 ID:2dDd+Xiu
コケじゃなく、活性汚泥かもよ
456 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:18:20.32 ID:V5ikW6xS
ふと、閃いたんだが、内掛けフィルターを発売したらヒットすると思う。
内部フィルターは水中に入ってるので濾材交換などが面倒。手が濡れる。
外掛けと違って水槽内側なら放熱も少ない。水槽周りがすっきりする。
457 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:29:40.34 ID:OgYEoENx
テトラのスマートフィルターのことか
458 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:34:52.72 ID:NzoILl9V
エーハイムの投げ込みが確か吸盤ついてて固定できたな
あんな感じか?
459 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:35:22.47 ID:ij1p3MDB
460 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:47:08.82 ID:2dDd+Xiu
よけいいみわかんねえ!w
461 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:47:46.80 ID:6e67Opon
むしろ外掛けで魚かえばいいんじゃね?
462 :
pH7.74:2012/01/31(火) 20:50:36.22 ID:RlMIvMy5
そして水槽は巨大な濾過槽に
463 :
pH7.74:2012/01/31(火) 21:04:44.84 ID:q9qD5vp5
464 :
pH7.74:2012/01/31(火) 21:25:29.33 ID:34dFWYMR
人が泳いでる
465 :
pH7.74:2012/01/31(火) 21:59:26.69 ID:6W7f/9Ko
どっから水吸うwww
466 :
pH7.74:2012/01/31(火) 22:08:51.69 ID:x5fI9fZv
誰か内掛けって何か教えて(´・ω・`)
掛けるとこは縁だけだし外と内は逆の言葉だからこうしか考えられん...
頭柔軟な人たのむ...
467 :
pH7.74:2012/01/31(火) 22:25:16.76 ID:0m1ac1YS
普通に投げ込み式と同じだろ?w
単に水槽の淵にひっかけるだけの投げ込み式なんじゃね
468 :
pH7.74:2012/01/31(火) 22:30:40.55 ID:V5ikW6xS
つまり、上部フィルターを外掛けサイズにコンパクトにしたものだ
469 :
pH7.74:2012/01/31(火) 22:44:48.87 ID:Cqtn5cvW
470 :
pH7.74:2012/01/31(火) 23:12:56.71 ID:iEx5lD8g
その図面だと蒸発して水位下がったら動かなくなる。
普通に赤からモーターで吸い出して青から出せば良いだろ。。。。あ、普通の外付けだwww
471 :
pH7.74:2012/01/31(火) 23:22:10.31 ID:kE/y2hzH
>>469 背面フローの方式だなー
水槽内が広々w
水蒸発しても濾過槽側が減るだけで本水槽の水位は全く減らないハズ
472 :
pH7.74:2012/01/31(火) 23:25:42.88 ID:ywrCMybB
473 :
pH7.74:2012/01/31(火) 23:34:40.04 ID:RlMIvMy5
プロフィットBig と X シリーズだと・・・?
Xシリーズはモーターを水中化することで濾材用のスペースを確保したのか〜
474 :
pH7.74:2012/01/31(火) 23:40:15.50 ID:PqdvcBP+
F3よりももうちょっと大きいくらいのサイズのが欲しかった・・・
475 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:00:15.43 ID:plDWpcoL
だから旧製品投げ売りか
476 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:00:52.84 ID:plDWpcoL
おもっきりゲックソの薄い奴の互換品
477 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:07:56.70 ID:gdD5UakV
Big欲しいかも
水中ポンプ嫌なんだよ
場所食うし熱出るし
478 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:08:24.96 ID:plDWpcoL
じゃないや
F1/2用の8cm濾材を最大6こにパワボSVミニ用のリングを1こ
7この純正濾材を搭載できると書いてあるな・・・
BigはスリムLやAT-75W超えたのかw
479 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:09:04.62 ID:plDWpcoL
480 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:16:22.87 ID:uYKC0oxi
酷い交換濾材で儲けますよ仕様
値段2000円切るなら改造用としてよさげ
ラクラクLよか大きいみたいだし
481 :
pH7.74:2012/02/01(水) 03:57:07.59 ID:J3KDDA2N
X3いいな、安いし
てかまだ水中ポンプは熱云々言うヤツいたんだな
482 :
pH7.74:2012/02/01(水) 04:39:12.18 ID:YRaq5eeW
水中モーターでも誤差の範囲内
適応水量で使ってる分には1時間で0.01度程度しか変化しない
熱計算してみろよ
消費電力が100%熱になってやっとそれだ
モーターの効率はどんなに粗悪な中国製でも5割切らないぞ
だいたい本体側でも水と接してる以上は熱は伝わる
483 :
pH7.74:2012/02/01(水) 12:43:50.00 ID:gdD5UakV
プロッシモはマジで水温上昇しますよ
484 :
pH7.74:2012/02/01(水) 14:39:24.38 ID:4m9yy4HQ
密閉する事で防水性あって水中で放熱できるのが水中モタの利点
なんだけど1000円で売る外掛けに常識は通用しない事も
メーカー都合のコストダウン、ストレーナーとインペラーが近すぎて嫌
485 :
pH7.74:2012/02/01(水) 17:03:28.38 ID:VBnTnlaI
本体側でも空気と水じゃ熱伝導率がダンチで水の方が良いし
まして自然放熱とポンプで水循環させてるんじゃ
水の方にほとんど熱もってかれるわけで
486 :
pH7.74:2012/02/01(水) 19:40:00.55 ID:Q4PT3pRm
>>479のショップでプロフィットX見ていると
>※コトブキ工芸底面フィルタ「ボトムインフィルター」とは接続できません。
旧製品はアダプタで直結できるのに新製品じゃ出来ない。しかしbigは直結出来る。
わざわざコトブキ同士で底面直結してる人は少ないだろうけどこれは混乱する。
487 :
pH7.74:2012/02/01(水) 21:01:16.15 ID:hw1PeOZ0
横幅でなく深さのある大型化をして欲しかった。
水位下げても運転できるようにして欲しかった
488 :
pH7.74:2012/02/01(水) 23:25:32.45 ID:dUX8LNBp
左右逆になってるから
489 :
pH7.74:2012/02/02(木) 06:25:44.96 ID:C39xoMlF
>>486 たぶんモーターのストレーナーを接続する差込部パイプ径と
底面フィルターの立ち上げパイプ径に違いが有る可能性が・・・
あと振動対策でNGなのかも
>>487 >横幅でなく深さのある大型化をして欲しかった。
激同
490 :
pH7.74:2012/02/02(木) 16:21:49.97 ID:ZrdBPi2f
深さで大型化したらパックのろ材が作りにくいからじゃない?
491 :
pH7.74:2012/02/02(木) 19:45:45.64 ID:Jj92VF19
ポンプが大型になって価格も高くなるからじゃないか
492 :
pH7.74:2012/02/02(木) 20:42:11.68 ID:bW2VP8KS
なるべく汎用のセラミックろ材が入らないようにして純正ろ材だけ増やせるようにしてるから
493 :
pH7.74:2012/02/03(金) 16:36:27.43 ID:ceHmwo5a
494 :
pH7.74:2012/02/03(金) 18:42:47.50 ID:6x9i0osf
むしろの意味がわからんw
495 :
pH7.74:2012/02/03(金) 22:42:09.14 ID:fveU8IAY
( ゚д゚)ポカーン む し ろ …
496 :
pH7.74:2012/02/03(金) 23:21:07.24 ID:+j/JIg7Q
ね・・・寧ろ・・・
497 :
pH7.74:2012/02/04(土) 11:26:02.16 ID:RLrA2YB8
たまに画期的すぎるフィルターのアイデアが出る、それが外掛けスレ
498 :
pH7.74:2012/02/04(土) 13:35:53.74 ID:uj6EkB/J
しかし時代を先取りしすぎているため、採用されるのはずっと後の話である。
499 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:11:18.19 ID:xbz5w79O
外掛けの濾過材なんて目の粗いスポンジでいいの。
プラで敷居をつくって、リング濾過材を入れるのはバカです。
表面積の増加より、体積がジャマ。
500 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:14:15.59 ID:V9SNlaFt
>>499 スポンジ入れたんだけど厚さは何センチくらいがいいだろう
501 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:45:35.98 ID:hbGU0gWv
よこからだけど、
スポンジは入れれるだけの容積めいっぱいで良いと思うよ。
注意する点は、スポンジの目が細かすぎる場合水が抵抗受けすぎて流れなくなるから、
目の粗い物にするか、量を調整。
手持ちの物で済ませたいとかなら、目詰まりしない程度にスポンジ入れて、
残りのスペースに通水確保出来る他の余ってる濾材入れときゃ良いんじゃない。
502 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:49:10.00 ID:hbGU0gWv
>>501に追加
給水ストレーナ用のスポンジも装着お勧め。
ストレーナスポンジが物理濾過に成って、濾材ケース側のメンテ減らせるし、
実質濾材容量増える事になる。
503 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:52:36.49 ID:OVeVp4rR
ストレーナーにスポンジ、中にサブストとか濾材てダメ?
濾過槽の汚れをキープする力が無い点は後悔してるが、、、
水流変えたりオトシンとか入り込むと細かい汚れがドバーなんだよな、
504 :
pH7.74:2012/02/04(土) 16:32:24.28 ID:V9SNlaFt
505 :
pH7.74:2012/02/04(土) 18:15:45.36 ID:XIPHJxPU
俺はリング派
濾材メンテで濯ぐ時に固着したリンなどを洗い流すには固形濾材のほうがいい。
スポンジだと落ちにくい。交換はしたくないし。
506 :
pH7.74:2012/02/04(土) 18:16:57.61 ID:XIPHJxPU
GEX簡単ラクラクeフィルターのマルチカセットが届いた。ワクテカw
507 :
pH7.74:2012/02/04(土) 21:01:04.05 ID:Nt9XZC+P
給水ストレーナはもうテンプレ入れとけ
508 :
pH7.74:2012/02/06(月) 09:52:26.72 ID:MsdP1trZ
外掛けフィルター改造を画像検索するついでに、おしりで画像検索したら おしり大特集 おしりは楽天で!って広告があったんだけど
一体どういうことです?
509 :
pH7.74:2012/02/06(月) 09:56:20.52 ID:Vqgxz5br
核弾頭は、アマゾン公式サイトで
アマゾンは常時無料配送/一部除くお急ぎ便利用で当日、翌日にお届け。
510 :
pH7.74:2012/02/06(月) 15:47:45.68 ID:o19Mzmgy
もうOTシリーズ売って無いのか?部品取りと濾材沢山有るからまた欲しいモーターが駄目になってきた
511 :
pH7.74:2012/02/06(月) 15:49:30.25 ID:4YVzKNyZ
>>510 うちの近くは予備部品なら売ってる
本体は個人経営みたいな店じゃないとほぼないなぁ
512 :
pH7.74:2012/02/06(月) 17:11:09.10 ID:o19Mzmgy
>>511ありがとう
モーターだけ欲しいから通販で買うことにするよガラガラ音してきた
513 :
pH7.74:2012/02/06(月) 19:28:14.04 ID:vnpk5CXG
ガラガラ音はインペラ交換で直りそうだけど
514 :
pH7.74:2012/02/06(月) 19:37:19.68 ID:rgL8tgGG
やっぱあれインペラ交換すべきなのか。
管を押さえたり横に押したりで微調整してたがもうどうやっても音消えない
515 :
pH7.74:2012/02/06(月) 19:58:11.80 ID:zHbgco4s
なんでお前らたかが魚飼いなのに、そんなに電機部品にまで詳しいの・・・?
516 :
pH7.74:2012/02/06(月) 20:02:56.18 ID:vnpk5CXG
>>514 うちのがその症状になったときはモーター部に砂利が入りこんでた
インペラ交換もモーター交換もあくまで最終手段
517 :
pH7.74:2012/02/06(月) 21:21:49.62 ID:NRB9PhS+
田砂が舞ってストレーナから吸い込むと一発でモーターが完全停止
たった一粒の砂が噛んで、インペラを外すのも大変だった。ガッチガチ
518 :
pH7.74:2012/02/06(月) 23:46:31.65 ID:OblSZrbS
運悪かったんだろ
519 :
pH7.74:2012/02/07(火) 11:12:25.01 ID:4f2WqncE
>>499 スポンジだけ突っ込んどけばいいって事ですか?
520 :
pH7.74:2012/02/07(火) 23:18:28.73 ID:iIAwliT2
OT-30を10年ぶりぐらいに引っ張り出してきた
モーターは動いたがOリングが切れてた
521 :
pH7.74:2012/02/07(火) 23:21:52.17 ID:ieqJBoLt
OT-30未だ普通に売ってますが
522 :
pH7.74:2012/02/08(水) 11:36:17.42 ID:EUFf4GkU
OT-45にニッソーバイオフィルターと連結して底面濾過のポンプ代わりに使っています。
OT-45の中にヒーターを入れても大丈夫でしょうか。
523 :
pH7.74:2012/02/08(水) 14:13:12.34 ID:MjEXHolP
本当はだめかどうかは知らんけど
3年くらいそれ続けてるけどいもまところ問題ない
ポンプ止まったときの水位で水面からでないようにね
524 :
pH7.74:2012/02/11(土) 10:26:06.11 ID:YdU+hS3T
amazonでイージーフィルター ウェーバー30が俺が買った後に1980円から1280円に値下げしたので報告しておきますね(´・ω・`)
525 :
pH7.74:2012/02/11(土) 11:00:50.43 ID:VHoeZNUb
ウェーバーどう?振動とか水流とか
デザインいいし気になってたけどレビューが少なくてなぁ
526 :
pH7.74:2012/02/11(土) 12:02:53.92 ID:YdU+hS3T
>>525 アクアリウム初心者な上にまだ生体入ってないのでまともなレビューはできませぬ。申し訳ない
本体最下部にスペーサーがあって、5mm厚の水槽だと難なく平行になります。ガラス面と点で触れてる感じです。
振動はガラスに触れて、わずかに感じる程度だと思います。ビビってる感じはしません。
振動音とモーター音含めて、ジリジリって感じです。あんまり気にならないと思います。
水流に関してはスロープにデコボコが設けてあります。
生体が入ってないのでなんとも言えないのですが・・・スロープ的にもマシな方なんじゃないでしょうか。
他の外掛けを使ってないのに言うことではないのですが・・・申し訳ない
フタが不透明なのはポイント高いのではないでしょうか。
下位モデルはOリングの不良による水漏れの報告が少しだけありますね。自分は大丈夫でした。
メインの濾過槽スペースは大体横6.5cm、縦5.5cm、高さは出口まで9cm・フタまで12cmちょいぐらいだと思います。
テトラのAXブラックスポンジSってやつが、高さは短いけど2枚きっちり入るので入れてみてます。効果は生体待ちですね
527 :
pH7.74:2012/02/11(土) 14:08:37.64 ID:YdU+hS3T
改めて聴いてみると音はほとんどしてないみたいです。
水槽にかなり近づくと低周波音がわずかにします。
自分の環境だと水位が水槽のふちから2.3cmで、吐出口が浸かってるので水音はまったくしません。
これだと横方向への水流が発生してるみたいですが・・・
音自体は併設してるエアリフトの底面フィルターのほうが音を立ててます。
528 :
pH7.74:2012/02/11(土) 14:40:02.08 ID:VHoeZNUb
>>526 おお、詳細レポかたじけない
俺も底面+外掛けで新規立ち上げ予定なんで助かるよー
529 :
pH7.74:2012/02/16(木) 14:25:21.37 ID:H4lQbwsG
二週間でオーバーフロしてしまう濾過槽綺麗なのに
530 :
pH7.74:2012/02/16(木) 14:39:40.98 ID:PrCbjmD+
オーバーフローする頃になってやっとバクテリアが十分定着して、これから毎日ろ過しようぜって時なのにな
531 :
pH7.74:2012/02/16(木) 16:24:49.66 ID:1UI3gW2s
532 :
pH7.74:2012/02/17(金) 16:09:31.84 ID:fPViLb0P
533 :
pH7.74:2012/02/18(土) 02:56:20.02 ID:Cd7ecxC1
正規のマットってすぐ詰まるよ
詰まるようにできてる
なんで、あれマットの中に余計なもの入れるんだよGEX
534 :
pH7.74:2012/02/18(土) 03:42:52.29 ID:d3uG85HC
茶無の互換マットでいいよ
あれGEXのOEMだし
535 :
pH7.74:2012/02/18(土) 10:28:56.12 ID:cyhXICpD
マットなんて入れないでリングだけブチ込めよ
536 :
pH7.74:2012/02/18(土) 10:43:50.12 ID:K1jF64nz
わざわざ強力な物理濾過能力殺してどうするの?
537 :
pH7.74:2012/02/18(土) 13:03:40.17 ID:v5NxotxS
買ってから3ヶ月なんだがラクラクフィルターLの水量が目に見えて弱くなったなー
掃除しても水量回復しないから原因がまったくわからないわ
538 :
pH7.74:2012/02/18(土) 13:34:28.60 ID:8i5qGbMN
インペラ周りも綺麗にした?
539 :
pH7.74:2012/02/18(土) 13:47:04.69 ID:v5NxotxS
インペラもブラッシングして掃除したから問題ないはず。
540 :
pH7.74:2012/02/18(土) 15:39:53.95 ID:Cd7ecxC1
吸い込み口にバクテリアが溜まって水流弱めるよね
541 :
pH7.74:2012/02/18(土) 17:12:39.95 ID:Op+NyuzG
らくらくLは吸込口のスリットが詰まるね
スポンジ外して吸い込み筒を軽くどこかに打ち付けると汚れが取れる
542 :
pH7.74:2012/02/18(土) 17:43:23.72 ID:R24fEY/X
P2でもつけろよw
下手したら本体より高くなるが
543 :
pH7.74:2012/02/18(土) 18:30:06.73 ID:ft85l+4F
外掛けに127円で買ってきた野菜売り場のクレソンを放り込んでおいたら、
ぐんぐん青々と育っていくわ。
硝酸塩もリン酸も全部使い切ってくれないだろうか。
544 :
pH7.74:2012/02/18(土) 18:31:07.35 ID:uSCKBmhk
545 :
pH7.74:2012/02/18(土) 19:27:55.10 ID:I7A63TnK
546 :
pH7.74:2012/02/18(土) 19:33:02.54 ID:ft85l+4F
>>544 ある程度まで大きくしないと成長速度が伸びないからしばらくは
伸ばすけど、最大1mにもなるって言うからほどよいところで切るよ。
もちろん食べる。金魚にもあげてみる。茹でなくても食べてくれれば、
ビタミン類も壊れないからいいんだけれど・・・。
>>545 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
547 :
pH7.74:2012/02/18(土) 19:41:30.14 ID:8i5qGbMN
うちはホウレンソウだわ
548 :
pH7.74:2012/02/18(土) 19:45:28.09 ID:DoHwRATX
ナカータ
549 :
pH7.74:2012/02/18(土) 21:08:59.52 ID:cyhXICpD
>>536 バクテリアコロニーは物理濾過能力もある。
ベトベトが水中の不純物を吸着しバクテリアが食う
550 :
pH7.74:2012/02/18(土) 23:20:35.05 ID:qUoXWtkc
GEXのらくらくからテトラのOT-30に変えたら静かすぎワロタw
らくらくの時は水を吸い上げる音とエアレーションと流水と
蓋のビビりのオーケストラ状態だったから大違いだ。
OT-30にはエアレーション付いてないけど、水がちゃぷちゃぷ
してれば酸素は取り込めるって事でおk?
551 :
pH7.74:2012/02/18(土) 23:29:17.45 ID:GkISwTzZ
生体の量にもよるだろうけどな
552 :
pH7.74:2012/02/18(土) 23:33:37.27 ID:qUoXWtkc
>>551 出目金とピンポン(去年黒子で買ってきた小さいの)
の二匹だけっす。
553 :
pH7.74:2012/02/18(土) 23:57:45.01 ID:8i5qGbMN
554 :
pH7.74:2012/02/19(日) 02:30:06.15 ID:7gQ4JAi0
コトブキの外掛けがXシリーズになったけど、
あれってもう店頭に出ているのかな?
コトブキのオフィシャルだけではなかなかどんなもんなのか見えてこない。
Fシリーズとろ過槽がどんだけ違うとか知りたいし。
555 :
pH7.74:2012/02/19(日) 03:32:36.12 ID:cnVIxQ88
>>549 節子それは生物濾過や
砂粒やら分解されにくいセルロース(水草の繊維)やらはどうするんだよw
556 :
pH7.74:2012/02/19(日) 19:41:26.95 ID:I5txRZna
プロフィットBig今日届いた!
第一印象はでかい・・・
557 :
pH7.74:2012/02/20(月) 00:26:40.51 ID:gkNWcwQo
558 :
pH7.74:2012/02/20(月) 00:48:43.57 ID:qURVtrE5
>>556 モーター音はどうですか
まだ扱ってる店が少ないですよね
559 :
pH7.74:2012/02/20(月) 02:31:19.62 ID:pFwhAnoJ
560 :
pH7.74:2012/02/20(月) 13:53:16.82 ID:B+rdAlFi
初心者です。質問させてくれ。
最近グラステリアエッジを購入したんだけど、フィルターがうるさすぎる。
この水槽で使えて音が静かな外掛けフィルターを教えてください。
561 :
pH7.74:2012/02/20(月) 14:23:13.02 ID:XKtw/M7u
簡単ラクラクフィルターは静か
蓋が鳴るなら取るか、セロハンで固定
水流がうるさいなら水量をあげる
562 :
pH7.74:2012/02/20(月) 15:08:20.04 ID:F1UNUDb1
561
ありがとう。
蓋の音じゃないんだよね。
グラステリアだとサイズはMでいいのかな?
何度も質問してすまん。
563 :
pH7.74:2012/02/20(月) 15:14:42.55 ID:EwaOeF28
グラステリアエッジだろ
無理です
つけられません
564 :
pH7.74:2012/02/20(月) 15:20:25.54 ID:3I1OVr51
30cmハイタイプ水槽にGEXパワーフィルターM使用中。
特に問題なし。
565 :
pH7.74:2012/02/20(月) 15:28:41.92 ID:0hFO7tZO
566 :
pH7.74:2012/02/20(月) 15:54:14.39 ID:XKtw/M7u
エア噛んでるじゃね
567 :
pH7.74:2012/02/20(月) 22:09:41.73 ID:N6ZKaQPz
ハイタイプのキューブ水槽で外掛けの排水を利用して
滝の様なレイアウトを考えたがお金がなかった
あとはお前らに任せたぞ!
568 :
pH7.74:2012/02/20(月) 22:50:02.67 ID:wJ9ZBQyc
やっと俺に出番が回って来たようだな
テトラ ロックフィルターRF-60
夢のようなレイアウト滝だぞ滝
569 :
pH7.74:2012/02/21(火) 00:00:59.03 ID:1JTRwEqY
最近ガリガリ音がするのでググったらインペラなんだな
インペラって消耗品なんだね
地味に金が掛かるね
570 :
pH7.74:2012/02/21(火) 00:07:16.21 ID:1JTRwEqY
571 :
pH7.74:2012/02/21(火) 00:50:58.17 ID:85B0eygF
近所のショップと交渉すれば?
572 :
pH7.74:2012/02/21(火) 03:10:33.49 ID:sRqLSejK
>>554 濾過層がFシリーズに較べてどうかは資料がないし、俺も実物みたことないから比較しようもないけど、
どうやら濾過層の向かって右角あたりに、リング濾材等を別のケースに入れ、それを仕込める仕組みがあるようだ。
573 :
pH7.74:2012/02/21(火) 11:45:04.79 ID:ONZaopns
ATー30なんだけどろ材をスポンジに替えようと思っています。敷居を作って下を開けて前後にスポンジみたいな感じでいいんですか?
574 :
pH7.74:2012/02/21(火) 13:59:35.03 ID:Zequfb6G
おk
575 :
pH7.74:2012/02/21(火) 14:13:53.63 ID:6+x8gUsj
GEXって地雷なのォ?
>>9 私まったく知らずに使ってたのに。
576 :
pH7.74:2012/02/21(火) 14:51:01.02 ID:ONZaopns
>>574 ありがとう
隙間がないようにきっちりした方がいいですか?
577 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:30:32.99 ID:1JTRwEqY
>>571 聞いてきた
gexから通販するしかないってさ
買って半年なのにカリカリ音がするようになった
578 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:40:19.07 ID:MewN/NxR
GEXは1年以内なら保証期間だぞ
販売店経由で修理出せよ
579 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:40:53.25 ID:MewN/NxR
その間は誰でも必ずその辺転がってるであろうロカボで凌ぐんだ
580 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:46:10.50 ID:1JTRwEqY
保証書無くしました
581 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:46:34.20 ID:1JTRwEqY
そもそも外掛けフィルターの寿命ってどれぐらいなの?
582 :
pH7.74:2012/02/21(火) 17:20:05.49 ID:Zequfb6G
>>576 きっちり詰める
メリット:濾材容量増
デメリット:目詰まりでオーバーフロー
スカスカにする
メリット:目詰まりによるオーバーフローが起こりにくい
デメリット:濾材容量減
そこそこ詰めるが良し
ストレーナにスポンジ付けりゃなお良し
583 :
pH7.74:2012/02/21(火) 21:02:05.78 ID:u2S7H4Y1
リングでよくね?
584 :
pH7.74:2012/02/21(火) 21:08:33.12 ID:6WT8uvuh
>>583 リングは外部用みたいなもので密閉されてる外部には必要だけど
外掛け・上部ではあまり意味が無いよ
585 :
pH7.74:2012/02/22(水) 02:31:40.56 ID:1LfyihDU
意味がないことなかろう。
586 :
pH7.74:2012/02/22(水) 06:36:11.24 ID:s2WDtisD
むしろバイパスが出来やすい外掛け・上部ほどリングがいいと思うけど。通水性を考えると。
587 :
pH7.74:2012/02/22(水) 07:59:03.55 ID:R9J1VlqS
テトラのワンタッチフィルター使ってる人いる?
25cm水槽にワンタッチフィルターAT20を使用してるんだけど水替え時に延長コードのスイッチを消して再びつけても必ず作動しなくなる。
フィルター外して掃除してもすぐ作動してくれなくスイッチつけたり消したりしていろいろやってたらようやく作動したりする。
ちなみにフィルター使用して今日でまだ1ヶ月ぐらい
588 :
pH7.74:2012/02/22(水) 08:48:45.93 ID:fDZUT18q
外掛けにリング突っ込んでたが効果的ではなかったのか。
589 :
pH7.74:2012/02/22(水) 09:40:35.52 ID:tqRfrp/j
590 :
pH7.74:2012/02/22(水) 11:03:15.87 ID:rptguWh/
>>587 ミニを使ってるけど同じ症状が出たよ
二つ同時に買って同時に稼働
一方は底が砂でもがんがんまわる
もう一方はベアタンク状態なのにすぐに動かなくなる
洗っても同じなので買い換えたよ
今度のは順調
機体に当たり外れがあるのかも
591 :
pH7.74:2012/02/22(水) 11:14:21.68 ID:kl7i7EGs
インペラカバーずれてない?
592 :
pH7.74:2012/02/22(水) 12:56:26.27 ID:R9J1VlqS
>>590 一応もう1個charmで安いから注文しようかな。
今のところ作動してるが消すとまた動かないだろうから
モーター1個800円でフィルターが980円でフィルター買った方が特だから
>>591 また全部バラしてちゃんと組み立て直してる。
カバーもしっかり付けた
593 :
pH7.74:2012/02/22(水) 21:07:45.64 ID:qSfgxJTJ
>>582 ありがとうございます
調べてみるとサイコロ状に切ったモノを入れてる改装ばかりでした。これが定番なんでしょうか?
594 :
pH7.74:2012/02/22(水) 22:35:16.73 ID:+EQvZTrn
595 :
pH7.74:2012/02/22(水) 23:05:30.79 ID:HqqM1uge
らくらくS買ったらやたら五月蠅かったのでAT-20のモーター付けて
濾過槽の空きには予備のストレーナースポンジを放り込んだ
596 :
pH7.74:2012/02/22(水) 23:07:06.30 ID:K6tGCPWV
外掛けフィルターは中身が透けて見えるのがいやーんだし、濾過槽に苔が生えるから、
黒スプレーで塗装したら以外とナイスだった。
597 :
pH7.74:2012/02/22(水) 23:18:24.44 ID:0q+YceDl
外掛けの本体にライトの光が当たらないように布巾を乗せてる。
598 :
pH7.74:2012/02/22(水) 23:23:23.24 ID:MCY17e/y
AT-20初めて買ったけどストレーナースポンジ標準装備じゃないんだな…
買いに行くの面倒くさいし安いもんなんだから標準装備しといてくれ
599 :
pH7.74:2012/02/23(木) 00:00:59.02 ID:rvogAo9E
30キューブにすd−のプロッシモを付けてみた。
洗濯機になるかと思ったがフローフラップのお陰でソイルも舞わずにいい感じ。
紅蜂スポンジを無理やりねじ込んだので、取水部が水槽の1/9を占領する状態になってしまった。
600 :
pH7.74:2012/02/23(木) 00:18:43.80 ID:fDyFrKsh
>>598 なに騙されて買ってんの、〜30cm水槽でしょ
AT-miniがよく800円で投売りされてるじゃないか
でもさストレーナースポンジあれ意味あるの
601 :
pH7.74:2012/02/23(木) 03:24:19.43 ID:/FOp7BxO
なんで相変わらずのAT厨バッカなんだ?
プロフィット買えばいいのに
602 :
pH7.74:2012/02/23(木) 04:17:32.79 ID:u4kOv+k+
産廃Fシリーズから正常進化したプロフィットXがまだ出回ってないから
603 :
pH7.74:2012/02/23(木) 05:50:28.00 ID:d4yKFoR0
外掛けっつったらOTに決まってるだろダラズ
604 :
pH7.74:2012/02/23(木) 07:06:20.58 ID:Ys51LPad
スポンジは稚エビが吸い込まれないようにじゃね?
605 :
pH7.74:2012/02/23(木) 12:09:21.88 ID:pLesoLyJ
AT系の別売りの純正スポンジは粗すぎて稚エビ吸い込みまくるよ。付けてもほぼ意味なし
606 :
pH7.74:2012/02/23(木) 12:11:19.55 ID:u4kOv+k+
そこでP1P2の登場ですよ
607 :
pH7.74:2012/02/23(木) 19:01:22.16 ID:NrGA7hNv
プロフィットBigようやく水槽にセットしました
モーター音は静かだと思います
落水音の方が大きいです
比較対象になる他の外掛けもってないので比べる事は出来ませんが
個人的にはまったく気になりません。
改造についても問題ないと思います
ろ材をいっぱい投入できそうです
608 :
pH7.74:2012/02/23(木) 19:42:11.70 ID:LI/lO+h+
なになに?らくらくいいぞ
もとろんテトラに比べればブランドイメージ低いけど
茶無とかの半額の値段で旧製品のアウトレット出たのでSを3つもかっちゃった
一つこわれててw、お店で交換してくれた
半年でだめになるとか書いてあるな。そろそろ半年が来る
最初の数日は音もうるさかったが、今は無音
半年後に爆発するのか。楽しみだぜw まあいいや安いから
あと部品買うとかのレスもあるが、新品買ったほうがいいだろな。
やっぱエーハイムだぜ。て外掛けだしてねえか。外国では出てるのかな?
609 :
pH7.74:2012/02/23(木) 19:50:52.69 ID:bHEQX0Bd
610 :
pH7.74:2012/02/23(木) 19:58:28.63 ID:LI/lO+h+
>>609 あそこらしい無骨なデザインだなw
ろ材とか好みの入れられるんだろうかね
今度個人輸入視野に、てか送料で、投込みか外部買ったほうがいいかw
d。
出せよ日本でもエーハイムさん
611 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:00:24.71 ID:u4kOv+k+
マリンランドといいカクカクしたゴミ箱ちっくなのを作るのはどうしてなんだ
ドイツ人かアメ人の趣味か?
あぼーん
613 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:52:24.92 ID:w0lwEOwX
マリンランドはテトラのパートナー商品
テトラが作ってるわけじゃない
614 :
pH7.74:2012/02/24(金) 14:01:50.07 ID:tb3QenDj
>>607 レポありがとうございます、でもレポを待てずに買っちゃいました
確かにモーター音は気にならないですね
本体サイズは横になったプロッシモという感じ(厚みも同じくらい)
気になった事と言えば落水口が水槽縁から内側に結構出っ張る事かな(4〜5cm?)
枠有り水槽だと丁度いいかもしれないけど、家はオールガラスだから3cmくらいだったら良かった
大きな外掛けフィルタ探してる人には割と良い商品じゃないでしょうか
外掛け2個でも良さそうな気はしますが〜
615 :
pH7.74:2012/02/24(金) 23:22:02.65 ID:LQVdVx5X
フィルターを入れないでリングろ材だけ詰め込んでも問題ないよね?
616 :
pH7.74:2012/02/24(金) 23:29:51.31 ID:3kMEl9q2
>>615 フィルターはいらないが、ウールは適当な大きさに切ってリングの前に必ず入れた方がいいぞ。
617 :
pH7.74:2012/02/24(金) 23:31:45.78 ID:wIAKetWW
いいけどリングろ材とガラスウールもしくは洗車スポンジの方が安定が早いと思うよ
リングろ材だけは過去にやったがイマイチだったよ
618 :
pH7.74:2012/02/25(土) 00:02:42.26 ID:jR9acq3Y
ウールもスポンジも必要ないよ。リング濾材だけで十分だよ。
大きなゴミはストレーナースポンジ付けてフィルター内に入れないようにしてね。
619 :
pH7.74:2012/02/25(土) 05:19:58.87 ID:QLJB60tV
通水性の有るスポンジやウールが良いらしいね
フラットフィルター買ってスポンジろ材を試してみるかな
セラミックろ材は長期間維持用らしい
620 :
pH7.74:2012/02/25(土) 08:52:26.76 ID:F/7FtZay
ろ材は戦車スポンジかフジノスパイラルもしくは一緒またサブストまぜたり
このへんが無難だろ。リングは今2くらいダメだろ
621 :
pH7.74:2012/02/25(土) 10:05:50.44 ID:j0u7Hjv0
エーハイムのメックとバイオメックを入れているけど、良い感じだよ。
622 :
pH7.74:2012/02/25(土) 15:06:32.79 ID:jR9acq3Y
スポンジやウール系の濾材は、リン酸などが硬化して付いたものが
洗っても落ちないので、古くなったら捨てるしかない。
これではせっかく湧いたバクテリアも意味なし。
硬質なリング濾材ならば、すすぎ洗浄でバクテリアを殺すことなく半永久的に使用できる。目詰まり無し。
吸水ストレーナーのスポンジで物理的な濾過を行い、濾材スペースには大きなゴミを進入させずにバクテリア飼育スペースとする。
多すぎる糞などは、フィルター内に入れずに、低床をプロホースで吸い取ること。
濾過フィルターはゴミを取るものではなく、バクテリアを大事にするスペースなのである。
623 :
pH7.74:2012/02/25(土) 15:14:45.84 ID:5ql90RRV
どんな濾過材でも、交換時は半分、もしくは3分の1ずつにすれば、バクテリア的には無問題。
624 :
pH7.74:2012/02/25(土) 15:20:28.30 ID:F/7FtZay
まあ色々楽しむというのでいいな
ろ材は
625 :
pH7.74:2012/02/25(土) 18:24:07.94 ID:Ejm9Qmu/
>>622 その説明
スポンジやウール系は高性能でリングはダメと言ってね
上部用各種マットもいいな
スポンジ使ってる人、ニギニギしてる?
626 :
pH7.74:2012/02/25(土) 20:47:44.26 ID:9llOoCTx
プロフィットビッグの中は水面から蓋の位置まで4cmくらいあって何か勿体無いです
もっと濾材が入りそうなのにな
627 :
pH7.74:2012/02/25(土) 20:57:45.53 ID:egVReIL6
ウェットアンドドライでウールマットでもいれとく
端っこ水にすけてたら染みて広がるし
628 :
pH7.74:2012/02/25(土) 22:58:44.23 ID:jR9acq3Y
もしかして外掛けって夏になると
上部みたいにコバエとか湧く?
629 :
pH7.74:2012/02/25(土) 23:17:01.12 ID:IIM7Ke0O
上部にもわかねーよ普通
630 :
pH7.74:2012/02/25(土) 23:27:35.54 ID:utKGjjb3
アクアネクサス アンモニアリングSS
これ安いし長持ちするよ
631 :
pH7.74:2012/02/26(日) 17:15:47.37 ID:j013lFN1
水中モーターをメンテで再装着して始動すると、いつも水を吸い上げてくれない。
水中モーターだけにして一度水を通してやれば動くけど一度バラすのがメドイ・・・
632 :
pH7.74:2012/02/27(月) 07:07:57.59 ID:1TU3tRjO
プロッシモさん二度目の水漏れ事故
今度は永眠してもらうことに
633 :
pH7.74:2012/02/27(月) 07:41:35.13 ID:bEFBZ0xI
ATにしなはれ…。
634 :
pH7.74:2012/02/27(月) 12:30:43.10 ID:TYrL7Js6
>>632 いま使っているので、どこから漏れたかkwsk
635 :
pH7.74:2012/02/27(月) 12:39:19.37 ID:1TU3tRjO
>>634 申し訳ないですけど何処からか不明なんですよね
汲み上げた水が少しずつ少しづつ床に漏れて今回気付くのが早くて15リットルくらい
前回は30リットルオーバー
最初水槽の継ぎ目の水漏れを疑ったくらい
昨日まで通常運転で本体に触れずに水換えやっただけなのに
636 :
pH7.74:2012/02/27(月) 15:50:43.78 ID:kHHMEqtr
>>635 長く使っているけど、水漏れ事故は一度もない。
構造上、パイプをしっかりつないでれば水漏れしないと思うのだが?
どこかに亀裂が入ってない?
637 :
pH7.74:2012/02/27(月) 16:21:48.27 ID:BuHk/eM7
本体接続用パイプからとかじゃないの?
まあ、一日ほど水を入れっぱなしにして、どこか漏れているところがあったら本体側、それ以外なら伝って漏れた、ヒビが入っている
このどれかじゃない?
638 :
pH7.74:2012/02/28(火) 02:13:34.93 ID:hyAM5xp4
原因は本体接続パイプが濃厚ですね(ガチョンてはまらずに浮いてたとか)
使いこなせないだけだと思いますが、なにせ借家で水漏れが怖いので...残念ですが押入れへ
元々この水槽は調子が今一でしたのでこの機会にリセットします
替わりに使うのは最近買ったプロフィットBigさん
639 :
pH7.74:2012/02/28(火) 02:59:08.81 ID:rwxepKJU
プロフィットX3買ってもう使ってる人いますか?
640 :
pH7.74:2012/02/28(火) 13:40:15.83 ID:cCiXTFg/
チャームに入荷したら買うつもりだがな
近所なんで
>>479の実店舗に買いに行けないこともないが
あぼーん
642 :
pH7.74:2012/02/28(火) 14:36:07.39 ID:FG7zbgnZ
このコピペ最近おおいけど、なんかチャームで酷いことされたんけ?
643 :
pH7.74:2012/02/28(火) 18:23:04.92 ID:osQXntgD
自演書き込みする者がわかってるのなら
さっさとそいつを遮断すればいいだけの事なのにね
何故かしないと言う
644 :
pH7.74:2012/02/29(水) 20:13:30.88 ID:kuiMxJeN
替わりに使うのは最近買ったプロフィットBigさんを
別の水槽で濾過定着させようと回してたら
今日の地震で水槽割れました
被害甚大
645 :
pH7.74:2012/02/29(水) 22:10:33.13 ID:l9HfW4dA
>>642 ほんまだよね。
ここまで、しつこいとウザいよね。
私怨なら、別の方法ではらしてほしいもんだ。
646 :
pH7.74:2012/02/29(水) 22:13:41.76 ID:73G3y7G8
NG入れとけ、気にならなくなるぞ
647 :
pH7.74:2012/02/29(水) 22:26:56.07 ID:v8KoIkEv
しつこいコピペ
虚偽風説流布業務妨害になるんじゃないかな
648 :
pH7.74:2012/03/01(木) 01:06:35.72 ID:1IjQsBn7
もしコピペが本当だとしても今日からのGoogleさんの情報収集というより矯正搾取にはかなわないだろ
649 :
pH7.74:2012/03/01(木) 01:32:56.37 ID:st+xufkE
割れた水槽(90×30×30)の中身を別の水槽(60規格)に移してやっと復旧したと思ったら
エーハイム2078の電源が入らないぜ
ちょうど割れた水槽の水被る位置に置いてたからなあ(オワッタ)
650 :
537:2012/03/03(土) 15:36:51.94 ID:QEbkbhSx
ラクラクM買ってみたがハズレぽ。。。
エア噛みカラカラ音とか蓋ビビりの煩さじゃなくじゃなく、モーターと思うが古い冷蔵庫みたいなデカいヴ〜〜音が響き渡る
コンセント逆刺しとかでも変わらず。
呼び水して水位も水槽上から3cm
これってチャームに相談したら交換してもらえるのかな?
651 :
pH7.74:2012/03/03(土) 16:19:40.77 ID:8lS14CQA
>>650 ラクラクMもっている。
インペラを取り外すことができるんだ。
それをもう一度差し込んでみて、
2日間様子をみるとか。
でも時間たつと交換してもらえなくなるか・・・
652 :
pH7.74:2012/03/03(土) 16:20:24.75 ID:8lS14CQA
インペラがちゃんと差し込まれていないような気がした
653 :
pH7.74:2012/03/03(土) 23:52:04.46 ID:9b/D9RtC
最近、掃除しても一週間ほどでガラス面にアオコが薄っすら付くので
濾材を交換したアオコが発生しなくなった
654 :
pH7.74:2012/03/05(月) 07:08:15.37 ID:mZqGDztt
小型外部の人気商品の
テトラAXやエーハイム2004/2005にするくらいなら
外掛けの方がマシだって聞いたけど
本当なのかな?
まあ、使用環境次第だとは思うが。
655 :
pH7.74:2012/03/05(月) 19:37:27.54 ID:ZI452bxK
エデニックシェルトV3にするぐらいなら外掛けの方が良いよ
AX-30/45 2004となら微妙
生物重視するか物理重視するかによる
AX-60 2005なら生物濾過能力は段違いで上なのでこっちえらぶべき
656 :
pH7.74:2012/03/05(月) 20:36:07.81 ID:jsqKJvwp
やっぱり水中モーターって、どこのメーカーでも基本的に水中内が爆音なるね。
水中モーター入れたらいつも餌クレダンスしてる元気なランプアイが
引き籠もって静止してた。
最初なにが起きたのか解らなかったけど
水槽に耳を当てたら爆音が響き渡ってた。
こりゃストレスになるね。命には問題ないだろうけど子作りなどに支障がでそう
657 :
pH7.74:2012/03/05(月) 20:37:51.43 ID:jsqKJvwp
あ、ちなみに外部使ってる水槽に入れた
658 :
pH7.74:2012/03/05(月) 21:41:53.70 ID:9UBnjBqs
エアストーンとかはどうなんだろう(生体的に)
やっぱり爆音なんかな
659 :
pH7.74:2012/03/05(月) 23:11:30.19 ID:Wvct6B/r
>>655 エデ気になっていたんだけど良くないの?
660 :
pH7.74:2012/03/06(火) 00:25:18.95 ID:ZCg+1BKA
水流弱い
容量少ない
まともに運用するならSサイズ30cm水槽までだな
20L超えたら適性飼育数でも濾過追いつかない
661 :
pH7.74:2012/03/06(火) 01:59:22.14 ID:k4BvtriN
662 :
pH7.74:2012/03/06(火) 02:23:28.91 ID:t49is3qD
新しく買うつもりの水槽セットにプロフィットF2が付いてくるのですが、水流や音などは皆さんの中ではどうですか?
もしよろしければ皆さんの評価を聞きたいです
それと中身をいじるつもりなので、濾過層の大きさや使い勝手なども聞けたら助かります
合体はさせるつもりはありません
663 :
pH7.74:2012/03/06(火) 02:23:44.36 ID:Sb5wPvP5
テトラATー30壊した… 過去スレ読むとインペラ?が曲がったみたいだ。ガラスに低音が響いてうるさい
プロフィットXが置いてたら買ってくる。HP載せてくれてた人ありがと〜
外掛けの新作とか楽しみだな
664 :
pH7.74:2012/03/06(火) 03:15:36.87 ID:AvLWOOrc
>>662 正確に答えるなら、
機械モノだけに個体差があるからわからない。
自分は寝室兼リビング(笑)に置いた水槽でF1使ってるけど、
無音とまではいかないが
特に煩いと思ったことはないよ。
665 :
pH7.74:2012/03/06(火) 03:51:04.33 ID:ZCg+1BKA
>>661 適合水槽サイズも読めないの?
小学校から不登校で文盲なの?
666 :
pH7.74:2012/03/06(火) 04:06:31.23 ID:t49is3qD
>>664 なるほど
ありがとうございます
それならば動作音は大丈夫そうです
667 :
pH7.74:2012/03/06(火) 10:45:00.09 ID:fx7x2sln
>>660 レスありがとう。それじゃあダメだね。デザインは好きなんだけどなぁ。
>>662 プロフィット、ここでの評判良いみたいだよ。ググると改造方法も見つかる。
668 :
pH7.74:2012/03/06(火) 11:07:21.18 ID:k4BvtriN
>>665 何で顔真っ赤になってんの?
キチなの?
669 :
pH7.74:2012/03/06(火) 11:20:17.70 ID:JFpKAY2M
>>668 こらこらw
またそうやって、餌を与えるw
670 :
pH7.74:2012/03/06(火) 12:15:30.24 ID:MrAHoGFE
>>668 ここに書き込みしてる時点で文盲の可能性は否定されてるのにね
基地だね
671 :
pH7.74:2012/03/06(火) 15:25:10.68 ID:Bqm/nqng
672 :
pH7.74:2012/03/06(火) 16:37:03.61 ID:MrAHoGFE
今気付いたけどすげえwww
アホが基地って言っちまったぜ!
俺よりナイスなIDの奴はいないなw
673 :
pH7.74:2012/03/06(火) 19:12:30.27 ID:JFpKAY2M
674 :
pH7.74:2012/03/06(火) 23:04:28.89 ID:ECweURBC
グフぇwwww
675 :
pH7.74:2012/03/06(火) 23:20:50.99 ID:ho0N21Cq
おら
676 :
pH7.74:2012/03/06(火) 23:21:07.56 ID:KP5QFdbK
ほい
677 :
pH7.74:2012/03/06(火) 23:55:48.05 ID:MrAHoGFE
aho
678 :
pH7.74:2012/03/07(水) 00:17:09.22 ID:N9MftzNn
MrAHo
679 :
pH7.74:2012/03/07(水) 00:36:10.32 ID:RyhvmkA+
680 :
pH7.74:2012/03/07(水) 11:58:54.96 ID:GAc0mVFk
MrAHoだから「文盲」と「盲目」の区別がつかなかったと
681 :
pH7.74:2012/03/07(水) 16:22:56.31 ID:RyhvmkA+
区別ついてるんじゃね?字を知ってるから文盲ではないって意味でしょ?
さっきチャムで買った白玉が届いた。
底面の動力として外掛け使ってたから、空いてる濾過層に白玉入れてやったぜ
ホントに無駄な買い物してしまった
682 :
pH7.74:2012/03/07(水) 17:40:44.57 ID:B70EPGTA
テトラAT-50に使える、稚エビとか吸い込まない目の細かいストレーナースポンジってある?
あったら教えていただきたい
683 :
pH7.74:2012/03/07(水) 18:56:18.73 ID:KfocfdSN
プロッシモ使ってる方、どうでしょうか?
かなり魅力的に見えますが、60cmで外部との併用で、物理ろ過メインで使用予定です。
684 :
pH7.74:2012/03/07(水) 19:33:07.58 ID:ZqznsEVG
685 :
pH7.74:2012/03/07(水) 19:55:15.21 ID:C/vgP7Pi
>>683 プロッシモにはかなり助けられてるよ。
外掛だけとはおもえないくらい安定していて、換水頻度も落とせてる。
でも、外部との併用ならば、プロッシモほどのパワーは必要ないんじゃね?
686 :
pH7.74:2012/03/07(水) 20:52:53.40 ID:KfocfdSN
>>685 ありがとうございます。
スレチですけど、ということは上部でも良さそうですね。
でも上部は後ろが塞がるのが嫌で外掛けにしようと・・・。
でもプロッシモ今出回ってないみたいですなあ。
687 :
pH7.74:2012/03/07(水) 21:02:57.35 ID:EsQpkaXH
プロッシモって外掛けというより外部式の蓋に隙間を開けたのような気がする。
688 :
682:2012/03/08(木) 20:59:34.61 ID:Iw2loR5i
>>684 いや、テトラのストレーナースポンジだと目が粗くて吸い込むって聞いたから・・・
689 :
pH7.74:2012/03/08(木) 21:32:09.70 ID:A0lv49e4
>>688 マツダのいいんじゃない?
荒目と細目がある
690 :
pH7.74:2012/03/08(木) 22:21:45.59 ID:gRKGwujb
大事件発生
水槽が水漏れして半分以上水が減り床がビチャビチャ
慌てて掃除して近くのホムセンに行き水槽購入
今まで45リットルを使ってたので45が欲しかったのに
60リットルの水槽が特売してたので買って来ました
買った後に気づいたんだけど外掛けは45リットル専用です
濾過不足で生体に影響でますかね?
691 :
pH7.74:2012/03/08(木) 23:08:46.90 ID:jRtn+F6L
生体増えなければいけるだろ、たぶん
692 :
pH7.74:2012/03/09(金) 00:46:01.85 ID:rcU9Jc4/
30キューブでAT30を使ってます。濾過不足でしょうか?AT50にサイズアップした方がいいですか?
693 :
pH7.74:2012/03/09(金) 00:57:16.66 ID:DWET9wsc
どうせ買い変えるならプロフィットにすればいいよ
694 :
pH7.74:2012/03/09(金) 02:06:33.44 ID:RVtVX7dE
草とかエビならいいけど生体の数多いならAT30じゃ不足
695 :
pH7.74:2012/03/09(金) 09:08:26.34 ID:c5N9Cj95
>>692 先ずは何をどんな環境下で飼ってるかとかデータ開示しなきゃダメ。
696 :
692:2012/03/09(金) 10:11:30.85 ID:rcU9Jc4/
>>695 水槽は30キューブ。水草はミクロソリウム、ウィローモス、アヌビアスナナ。
生体は、メダカ15匹、アカヒレ4匹、ヌマエビ5匹です。
697 :
pH7.74:2012/03/09(金) 13:31:18.70 ID:v4DlceV+
メダカ15匹の時点でoutだろう…と思う俺は過剰濾過派
てか、春になればエビも増えるだろうし、俺ならサイズupをお勧めします。
698 :
pH7.74:2012/03/09(金) 13:35:32.02 ID:A9E7Cp/+
>>696 水槽サイズアップ推奨 フィルターもそれに合わせて変えたほうがいい
699 :
pH7.74:2012/03/09(金) 17:35:38.36 ID:DWET9wsc
いや、余裕だろ
週一で換水すれば問題無さげ
ATってのが微妙だがな
700 :
pH7.74:2012/03/09(金) 21:13:42.22 ID:PqRjnOXW
701 :
pH7.74:2012/03/09(金) 21:20:18.32 ID:uexVLyJ9
>>696 うちはメダカ18匹にミナミ10匹
水替えは月に1度で1/2
ミナミはたまに死んでるけど
702 :
pH7.74:2012/03/09(金) 22:03:15.78 ID:MRpjon1V
俺もS規格水槽でメダカ10ミナミ10なんだけど過密なのか?
703 :
pH7.74:2012/03/09(金) 23:31:50.31 ID:2gC9GTDE
60に外掛け+外部でおっけー
704 :
pH7.74:2012/03/10(土) 00:27:55.30 ID:GKsP7gHT
>>696 外掛けスレで言うのも難だけどCo2無添加なら大磯でエアリフトの底面にすれば?
これならメダカ100匹入れても大丈夫だよ。
705 :
696:2012/03/10(土) 01:58:07.97 ID:4jwcst2u
これで過密なのですか…。
底面フィルターは今から設置となると少し面倒ですね。田砂でする場合は洗濯ネットをフィルターの上に敷くんでしたか?
水槽のサイズアップも事情でできないので、フィルターで何とか水質維持していきたいわけです…。上部フィルター(水作ブリッジしかサイズ無いけど)も考えましたが、照明の都合上断念。残るは外部か外掛け。
外掛けを買い替えるなら何がオススメでしょうか?
706 :
pH7.74:2012/03/10(土) 02:05:53.99 ID:Jw3+bIo8
>>705 外部にする気あるなら外部でいいじゃん。
707 :
705:2012/03/10(土) 02:31:53.93 ID:4jwcst2u
>>706 どちらか選べと言われるならば外掛けの方がいいです。スペースも小さく済みますので。
708 :
pH7.74:2012/03/10(土) 06:08:17.27 ID:GKsP7gHT
>>705 過密って程でもないけど、そうかと言って
そのフィルターだけじゃそろそろ心許ないって感じの数かな。
田砂使ってるなら、いろいろ面倒だから底面は却下。
今後Co2添加するつもりなら、小型の外部。
現状維持なら今使ってるAT-30はそのまま使い続けて水作のスペースパワーフィットとかエアフィットを追加とか
AT-30を無改造で使ってるなら、同じバイオバッグが使えるかAT-30をもう1台追加してみたら?
709 :
705:2012/03/10(土) 09:02:19.62 ID:4jwcst2u
>>708 成る程。今のAT30は25キューブ時代に使っていたものを流用しているのでこだわっているわけではないので…。
CO2は添加する予定ないですし、もう一つ濾過を追加となると少しゴチャゴチャなりそうなので、外部だと場所取りそうなのでそれより容量の多いもの…コトブキのプロフィットF3と取り替えとしてみようと思います。
710 :
pH7.74:2012/03/10(土) 13:44:10.74 ID:Jw3+bIo8
プロフィットに濾過槽が少し大きくなって水中モーター仕様になったXシリーズがラインナップされたけど、
既存のFシリーズと比べてどうなのかなぁ。
濾過槽もゆとりがあるし濾材も足せそうだから、これから買うならやっぱり新シリーズだと思うけど、
水中モーター式だと最低水位みたいなのあると聞くし使ったことないからイマイチ決断出来ないんだよね。
711 :
pH7.74:2012/03/10(土) 19:19:34.74 ID:FulJafhT
水中モーター使うくらいなら外部にするわ
712 :
pH7.74:2012/03/11(日) 00:54:45.93 ID:Y958qkic
その書き方だと
外掛け>外部フィルター>水中モーター外掛け
みたいだな
713 :
pH7.74:2012/03/11(日) 00:57:47.52 ID:72LWxWjb
プロフィットフィルターX置いてる店がない
714 :
pH7.74:2012/03/11(日) 02:31:55.39 ID:5xpj1doT
外掛け最強てなんでしょうね。
715 :
pH7.74:2012/03/11(日) 09:04:48.71 ID:lBUsHjxu
Big使ってるけど音静かだし
濾過槽もでかいし良いよ
716 :
pH7.74:2012/03/11(日) 09:30:54.31 ID:poG+H9ID
>>715 BIGだけはマグネットモーターなんだよね。
あれって写真だと水の出口が凸凹してるようなんだけど、
実際はどうですか?
717 :
pH7.74:2012/03/11(日) 15:00:27.29 ID:lBUsHjxu
>>716 箱の写真で見ると凸凹みたいに見えるけど
あれは水流が写ってるだけで、実際は平坦ですよ
718 :
pH7.74:2012/03/11(日) 15:44:12.31 ID:uHbcyf+0
外掛けはリング濾材だけでも問題ないですか?
719 :
pH7.74:2012/03/11(日) 16:06:00.09 ID:TJp5AbHp
プロフィットフィルターX かねだいで売ってた。
720 :
pH7.74:2012/03/11(日) 20:22:27.03 ID:FOdERuYI
>>718 ストレナースポンジでもつっこんでおいてください
721 :
pH7.74:2012/03/12(月) 01:49:34.83 ID:bKAATUiY
>>717 そうなのか・・一瞬テトラと同じような感じかと期待したよ。
722 :
pH7.74:2012/03/12(月) 07:10:39.74 ID:S160fNVg
>>709 30キューブにコトブキのプロフィットF3では水流が強すぎて洗濯機状態になるよ。
調節レバーで水流を最小まで弱めても、それでもまだメダカにとってはキツめの
水流だと思う。
723 :
pH7.74:2012/03/12(月) 08:52:08.69 ID:sS8AmEE2
>>722 乗っかってすまん。
ちと参考までに教えて欲しいんだけど。
生体はグリーンネオン、アカヒレ、コリドラスで水草はナナのみ。
これを次のセットで飼うとして、
コトブキの40センチ(Lタイプ)+プロフィットF2
コトブキのレグラスR450+プロフィットF3
何匹入れるかとか濾過能力云々は別にして、
組合わせ的にはこれで水流は適当なのかな?
724 :
pH7.74:2012/03/12(月) 09:01:46.34 ID:z0VOPcbj
グリーンネオンは水流に強い
725 :
pH7.74:2012/03/12(月) 19:31:38.31 ID:NXa8eG5x
>>722 水の出口(滑り台みたいになっているところ)にモスを乗っければ、かなり勢いが抑えられるよ
そのうちモスは活着する
726 :
pH7.74:2012/03/12(月) 23:40:03.31 ID:1RwflfMz
BIG使ってる人に訊きたいんだけどろ材は、なに入れてる?
727 :
pH7.74:2012/03/13(火) 02:27:40.92 ID:WYTGdMqI
30キューブですとオススメは何?
ATー50?プロフィットF2かF3?
特徴とかおしえてくれるとありがたい
生体はアカヒレ20と水草でco2添加なし
728 :
pH7.74:2012/03/13(火) 03:10:42.86 ID:UnhZTy9U
729 :
pH7.74:2012/03/13(火) 03:45:35.84 ID:2GBXrpjG
>>727 水量によるんじゃない?
もし水流強すぎてもプラ板一枚でどうにでもなるし、邪魔にならないならF3でいいと思われ
730 :
pH7.74:2012/03/13(火) 13:51:23.81 ID:Sr0DYzR6
731 :
pH7.74:2012/03/13(火) 19:17:23.85 ID:X9H/O4LW
732 :
pH7.74:2012/03/13(火) 22:17:50.66 ID:AysjTeLX
外掛け初改造。
AT50で、生態は5cm級の金魚3匹、水槽は30cm。
>>594で挙げられてるサイトを参考に区切りを作り、
下から100均の食器用スポンジ(抗菌って書いてない水を吸いやすい三層構造のヤツ)
牡蠣殻、ボール状濾材、そして食器用スポンジを詰めた。
食器用スポンジは一個丸々、ちょうど収まったw
最近濾過不足を感じていたから、この改造外掛けの追加で安定してくれるといーな。
733 :
pH7.74:2012/03/13(火) 22:49:14.78 ID:UGevLNHO
>>732 >AT50で、生態は5cm級の金魚3匹、水槽は30cm。
30cm に AT50 ってバランス悪い
大きな水槽買えよ
5cm キンギョ 3 匹も限界だし
734 :
pH7.74:2012/03/13(火) 23:16:51.33 ID:AysjTeLX
>>733 あ、すまん。他にも60cmとか、全部で水槽と舟7本稼働中。
小さい金魚はまずこの30cmに入れてるんだが、そろそろ他の水槽も過密になりつつあるんで
最小の30cm水槽の濾過を強化したってワケです。
これまでは大き目の水槽で上部メインでやってたんだけど、
この30cmは小型外部だけだったんで、物理濾過が弱かったんですよね。
んで、今回の外掛け導入に至りました〜。
ちなみに食器用スポンジって、「抗菌」って書いてない安物だったら
洗車スポンジ並みに安心していいのかな?
735 :
pH7.74:2012/03/15(木) 10:08:59.29 ID:QPYylRsO
テトラ51センチ水槽(全長2センチ位のらんちゅう13匹)にOT-30(粒状ロ材入)と底面繋げてます
バイオバックJrを購入したんですが、粒状ロ材は取り除いて使用して、2週間後にバイオバックJrの中身取り出して、粒状ロ材詰めて使用したらいいですか?
それともバイオバックJrを入れて、空いてる部分に粒状ロ材を詰め込んで使用した方がいいですか?(ケースの中に粒状ロ材・バイオバックJr・粒状ロ材とサンドした感じに入れる)
水換えは12日してません
長文すみません
736 :
pH7.74:2012/03/16(金) 02:52:14.55 ID:1Ew74m+y
AT50に生物濾過を持たせたいのですが、何かいい方法を教えていただけたらと思います。
私が考えているのは…
@リング濾材を入るだけぶちこむ
A上部濾過用の目の細かいスポンジを切って純正濾材と排水口の間にかませる。
これ以外に何かいい方法ありますか?
理由は省きますが、他のフィルターは考えられません。
737 :
pH7.74:2012/03/16(金) 03:15:15.96 ID:4QbTR4Ii
>736
飼育してる生体の種類や数、及び水槽のサイズ等を書いて質問した方が良いのでは?
738 :
736:2012/03/16(金) 03:30:30.25 ID:1Ew74m+y
>>737 忘れていました。申し訳ないです。
水槽は30cmキューブ。
水量は八分目まで…約20リットル
生体はアカヒレ20とシマドジョウが一匹います。
739 :
pH7.74:2012/03/16(金) 03:45:56.98 ID:wpLQ9dn5
740 :
pH7.74:2012/03/16(金) 03:52:16.09 ID:4QbTR4Ii
>738
現状でアンモニアや亜硝酸の数値が下がらないととかの弊害が発生してるの?
出来る事と言ったら@が妥当だと思うよ。 それ以外ではストレーナースポンジ(細目)に替えるとか
741 :
pH7.74:2012/03/16(金) 22:41:03.82 ID:iuBuRMWo
>>738 納豆を入るだけぶちこむ。ひき割りの方が表面積稼げる。
742 :
pH7.74:2012/03/16(金) 23:24:10.44 ID:RHhNFEzl
743 :
pH7.74:2012/03/16(金) 23:35:24.41 ID:fSn53OhG
水作が投げ込みでは最高傑作です。
744 :
pH7.74:2012/03/17(土) 00:25:11.36 ID:PWRuN4Wq
投げ込み式はどれも同じだろ
フィルターに違いがあるだけで
745 :
pH7.74:2012/03/17(土) 21:35:30.67 ID:TAfsjfbn
>>742 濾材を交換しなくて済むので
濾過バクテリアが常にいる状態を保てる
しかしそれをやられると水作は交換フィルターの需要だけで食ってる会社なので廃業に追い込まれる
746 :
pH7.74:2012/03/17(土) 21:40:46.13 ID:uiYNh4mS
水作のフィルターとか3年に一回ぐらいの交換でええ
747 :
pH7.74:2012/03/17(土) 22:30:50.16 ID:PWRuN4Wq
投げ込み式は場所取るし濾材の交換も面倒だしで
外掛けにしたと言うのに
748 :
pH7.74:2012/03/17(土) 23:21:01.99 ID:uiYNh4mS
俺は外掛けと水作の併用だ。濾材なんか交換した事ないぞ
749 :
pH7.74:2012/03/18(日) 00:32:54.21 ID:ErabqrBG
投げ込み式はどのメーカーがプチ改造しやすいとかあるの?
750 :
pH7.74:2012/03/18(日) 01:33:49.93 ID:6CjV3S74
AT50にリング濾材入れる時は、濾過槽にリング濾材を目一杯詰め込むのか、純正濾材+空いたスペースにリング濾材を入れるのかどちらがいいでしょう?
751 :
pH7.74:2012/03/18(日) 02:22:27.82 ID:ECD10bVm
どっちでもおk
752 :
750:2012/03/18(日) 08:56:22.93 ID:6CjV3S74
純正ろ材無しでする場合、ストレーナースポンジ+一種類のリング濾材でおけ?物理濾過が心配なんだけど
753 :
pH7.74:2012/03/18(日) 09:16:38.75 ID:jMZ7Ltut
754 :
752:2012/03/18(日) 12:16:33.38 ID:6CjV3S74
それをする手間を惜しむ人間じゃなかったら最初からこんなとこてで聞きもしません。
755 :
pH7.74:2012/03/18(日) 14:16:54.59 ID:2pUMX9q+
メーカーによっては濾材は月1で交換しろと載ってるが
そんな短命な濾材なんかイラネ
756 :
pH7.74:2012/03/18(日) 19:23:15.23 ID:ZaowCuRX
>>755 安定していれば1.5か月から2か月ちょいくらいは交換なしでいける。
勿論途中一回くらいは飼育水で
かるく濯ぐ事は必要だが。
自分はプロフィットF2使ってます。
まあ改造は色々試したけど、
最終的には、純正フィルターと
ストレーナースポンジに
ろか砂利を少し詰めたものを
仕込んで使ってます。
757 :
pH7.74:2012/03/18(日) 19:24:37.38 ID:ZaowCuRX
>>756の補足。
勿論使ってるストレーナースポンジは使用済みのものを濾過そう
758 :
pH7.74:2012/03/18(日) 21:25:46.67 ID:H6DLOyKH
俺は外部も外掛けもリングしかいれない。
水は透き通って輝いている。
759 :
pH7.74:2012/03/20(火) 15:55:03.63 ID:JzImB3HH
純正フィルターの活性炭の量が少なすぎて効果があるのか疑問だわ
次から純正買わないで100均のウールと濾材の組み合わせにするわ
760 :
pH7.74:2012/03/20(火) 16:22:49.21 ID:JtpHBpMO
GEXの簡単ラクラクパワーフィルターSを買ってきたんだけど
ハンパなくうるさい。廊下にまで聞こえるくらい。
ばらして組み直しても、何しても変わらない。
隣り合わせの旧型はほとんど音がしないから、これは交換してもらえるよね…
GEXに電話したら今日は休みだったので、購入店に直接持ってっていいのかな?
761 :
pH7.74:2012/03/20(火) 16:24:18.35 ID:vF9/eEsN
水量を絞りすぎてない?
半分以上開けないと煩いよ
762 :
pH7.74:2012/03/20(火) 16:47:43.31 ID:JtpHBpMO
>>761 流量調節をどこにしてもうるさいです(´・ω・`)
763 :
pH7.74:2012/03/20(火) 17:12:31.04 ID:vF9/eEsN
764 :
pH7.74:2012/03/20(火) 18:48:29.32 ID:sOWRRxfC
蓋の振動
インペラのズレ
コンセントの向き
本体と水槽の振動
それ以外なら故障かもね
765 :
pH7.74:2012/03/20(火) 20:19:06.45 ID:feSys05b
だからあれほどらくらくはやめておけ(ry
766 :
pH7.74:2012/03/20(火) 21:47:09.24 ID:2Q81Q9mB
水中モーター式の途中のパイプに穴を開けると、水が吹き出す?
それともパイプ内が負圧でエアを取り込む?
767 :
pH7.74:2012/03/20(火) 21:55:43.80 ID:VwDuBAhM
やってみろ
768 :
pH7.74:2012/03/20(火) 22:24:29.84 ID:9LflP6tx
世界最小の外掛けは、プロフィットミニですか?
769 :
pH7.74:2012/03/20(火) 22:50:58.81 ID:sOWRRxfC
サテライトS
770 :
pH7.74:2012/03/20(火) 23:02:37.21 ID:bOCsTma0
>>768 幅ならテトラのAT mini
奥行きならAT miniとプロフィットミニは同等
濾過槽の容積ならプロフィットミニが一番少ない
世界最小って、外寸を言うならテトラのAT miniだと思うよ。(本体の高さはプロフィットミニの方が低いけど)
771 :
pH7.74:2012/03/21(水) 00:40:33.71 ID:dgheCqKB
サテライトはそんなに小さくないよ
772 :
pH7.74:2012/03/21(水) 03:36:40.42 ID:6SfQLRqr
このスレの主旨から考えればサテライトは濾過機ではないよね。
773 :
pH7.74:2012/03/21(水) 15:32:46.32 ID:6gGmIMCK
ちょと質問
45規格で使える外掛けで濾過槽の容量が大きいのってなんですかね?
774 :
pH7.74:2012/03/21(水) 17:37:12.09 ID:NWLc+Jms
775 :
762:2012/03/21(水) 18:08:55.09 ID:4bnvTrER
今日、GEXに電話して、購入店で交換してもらいました。
交換品は、比較にならないほど静かでした。
776 :
pH7.74:2012/03/21(水) 18:41:18.88 ID:6gGmIMCK
777 :
pH7.74:2012/03/21(水) 19:03:18.20 ID:9Xqa5bg5
>>775 よかったね
僕もらくらくフィルターのファンです
濾過槽が広いので、使い手によっていろんな工夫が出来ますからね
でも置いてる店が少ないような気がする
778 :
pH7.74:2012/03/21(水) 19:37:45.71 ID:dgheCqKB
うちの60センチ水槽は背面にらくらくSが2つMが1つ付いてるんだけど・・・
残ったスペースには河童小でほぼ60センチ
779 :
pH7.74:2012/03/21(水) 19:46:46.93 ID:XFgxo7tE
うちのはマリーナガラス水槽45cmにラクラクMで水流を少し落としてる
ミドボンでCO2大量供給で水草爆植してる
780 :
pH7.74:2012/03/21(水) 21:36:11.14 ID:9yDg2HZL
リング濾材はどれも同じに見えるんだけど値段もピンきりだよね
781 :
pH7.74:2012/03/21(水) 22:28:10.96 ID:XFgxo7tE
コスパ、表面積、信頼性で、エーハイムメック1択
溶解物資を出し水質に影響を与えるパワーハウスのリングなど論外
782 :
pH7.74:2012/03/21(水) 22:41:06.97 ID:Bbzf95Rr
値段もピンきりだけどどれも同じだお
783 :
pH7.74:2012/03/22(木) 00:33:07.27 ID:xe/Ki2O1
リング濾材なら太めのストローかパイプ枕のほうがずっといい
784 :
pH7.74:2012/03/22(木) 00:35:41.46 ID:ue2DqSQ8
耐久性や洗いやすさはどうなんだよ
785 :
pH7.74:2012/03/22(木) 02:09:34.79 ID:XcIt7PwR
へーハイムメックはいいね
リング濾材はこれしかないだろ
786 :
pH7.74:2012/03/22(木) 02:20:43.38 ID:28xZyh49
787 :
pH7.74:2012/03/22(木) 06:37:31.67 ID:xe/Ki2O1
プラスチックリングは崩れる心配がないから洗うのも楽。
耐久性も投げ捨てられたゴミがどれくらいで分解されるかを
考えれば、5年10年は無理でも2,3年は余裕で持つことが分るだろ。
何よりバイオフィルムの保護付きだし。
ただコストはパイプ枕だと意外に高い。ストローは切るのがメンドイ。
両方とも太めのものじゃないと内部の空間が無駄になる。
軽さは非常に大きなメリットで外掛け・上部には重宝するよ。
788 :
pH7.74:2012/03/22(木) 15:57:01.70 ID:wxPKtmKK
活性炭パックが6つ入って300円だった
安いなと思ったら月に3回は交換しろと書いてあった
どんだけ短命なんだよ
789 :
pH7.74:2012/03/22(木) 16:07:41.30 ID:4Pf5GtvO
>>788 バラツキはあるけど、
環境次第では二ヶ月くらいは
交換なしでも充分だよ。
790 :
pH7.74:2012/03/22(木) 16:17:32.38 ID:Y7gT1XVt
吸着効果なんて捨てて生物濾過に回せばいい
791 :
pH7.74:2012/03/22(木) 17:15:34.98 ID:xe/Ki2O1
活性炭は放っておけば優秀な生物濾過濾材になる。
吸着したアンモニアは再放出しないらしいから、そのまま使い
続ければいい。
792 :
pH7.74:2012/03/22(木) 18:23:33.83 ID:35DVYsFF
ストレーナー付けたら半年に一回でええで
793 :
pH7.74:2012/03/22(木) 18:43:25.37 ID:Ei/l50rS
捨てるときは植木鉢に
794 :
pH7.74:2012/03/22(木) 19:25:46.29 ID:spnt2eDp
立ち上げに使うとか
795 :
pH7.74:2012/03/22(木) 22:47:34.92 ID:ndnfs5J9
ベタ飼ってるんだけど、活性炭って入れ続けたら水質変わっちゃうとか聞いたような
796 :
pH7.74:2012/03/22(木) 23:00:13.72 ID:18vUNZHh
アルカリに寄るのと酸性に寄るのがある
焼成温度によってかわる
現物使ってみないとなんとも
797 :
pH7.74:2012/03/22(木) 23:08:25.40 ID:XcIt7PwR
あたし思うんですがね、活性炭で有害物質を吸着させるとかなど夢を見ないほうが良いんじゃないかなー
活性炭の吸着でもって、臭いや白濁の原因を吸着させる程度じゃないかなーと
そんな話を聞かせてもらいましたよ、えぇ・・・
798 :
pH7.74:2012/03/22(木) 23:40:24.18 ID:NyBOtmuT
炭素は水に溶けないから、純粋な炭素の活性炭なら
799 :
pH7.74:2012/03/22(木) 23:54:01.35 ID:wxPKtmKK
ところでカキ殻って濾過の効果あんの?
800 :
pH7.74:2012/03/23(金) 00:16:27.84 ID:UI9xAYTY
無い
801 :
pH7.74:2012/03/23(金) 00:37:32.03 ID:eLfKG1IO
卵殻は濾過の効果あんの?
802 :
pH7.74:2012/03/23(金) 00:43:37.33 ID:FyhD1FKo
無い
803 :
pH7.74:2012/03/23(金) 02:43:01.93 ID:0rIDBKH6
>>799 pH落とさない効果。
カキ殻自体にバクテリアが付いてもいずれ溶けるから意味ないな
804 :
pH7.74:2012/03/23(金) 11:54:28.00 ID:9dIK5cMa
805 :
pH7.74:2012/03/23(金) 12:19:41.60 ID:1MnEZRwr
バクテリアじゃないの?
806 :
pH7.74:2012/03/23(金) 13:04:04.26 ID:8rUoImTV
アンモニアイオンは無色透明でありバクテリアの餌
807 :
pH7.74:2012/03/23(金) 15:51:37.82 ID:UI7Y3FcK
この間うっかりフィルタの電源を入れ忘れて一日たったら白濁してた。
運転したら治まったけど、活性炭フィルタなんて使ってないよ。
808 :
pH7.74:2012/03/23(金) 17:08:27.23 ID:0rIDBKH6
>>807 電源入れ忘れ防止にカウントダウンタイマー使ったらどうだろう
エサをやるとき、水換えの時はフィルター電源付け忘れがなくなって便利
809 :
pH7.74:2012/03/23(金) 22:33:39.52 ID:Ph+FqeFf
1日で白濁とかw
ベアタンク?
810 :
pH7.74:2012/03/23(金) 22:43:10.64 ID:YJSL4u28
ベアタンクって白濁しやすいの?
30センチ水槽で外部か外掛けか迷ってるけどどっちも一長一短あって決められない
811 :
pH7.74:2012/03/23(金) 23:15:44.34 ID:0rIDBKH6
ろ過が働かなかったらそうなるでしょ
フィルターが水槽の外部にあるものは大抵そうなるよ
フィルター動いてなくても白濁しない水槽はバランスがとれてるとも言えるが
>>810 目的で決めたらいい。でも言わせてもらえば、
小型水槽に金掛けるな、大きい水槽買った時のサブフィルターになるものを買ったほうがいい
812 :
pH7.74:2012/03/23(金) 23:19:53.33 ID:YJSL4u28
大きい水槽買う予定はないんだ
30〜40センチぐらいの水槽に一匹だけ中くらいの飼いたい
813 :
pH7.74:2012/03/23(金) 23:20:50.56 ID:NkORc4Mi
外部の方が見た目かっこいいよ
814 :
pH7.74:2012/03/23(金) 23:30:11.41 ID:YJSL4u28
外部はメンテナンスが大変そうだけど、どんな感じ?
スレチごめmn
815 :
pH7.74:2012/03/24(土) 01:04:01.87 ID:PtyXgthx
メンテなんて3カ月に一回やるかどうかだな
816 :
pH7.74:2012/03/24(土) 03:24:38.01 ID:dDpCjqAA
4ヶ月開けてないVX-75
ここ2,3週間で活性汚泥が爆発的に増えるようになった
やっぱ2ヶ月ぐらいで開けないとだめだね
817 :
pH7.74:2012/03/24(土) 04:00:10.21 ID:+UqN+Uj9
818 :
pH7.74:2012/03/24(土) 04:07:05.26 ID:PtyXgthx
自作で容量1.5Lの外かけ作ったこともあったけど
そのときはメンテなんてしなかった
結局ろ材しだいじゃない?
819 :
pH7.74:2012/03/24(土) 11:49:24.19 ID:J/uzF7mK
プロッシモの方が沢山入るな
もしよかったらうpできますか?どうやって水槽に掛けてるのか気になる
820 :
pH7.74:2012/03/24(土) 11:59:50.92 ID:+ZFYpXPs
まあ、ここは外掛けのスレだから
821 :
pH7.74:2012/03/24(土) 12:23:38.53 ID:lSpQ8Gj1
プロフィットフィルターのX2orX3購入検討中。
水槽の後ろにあまりスペース無いんだけど、
何cmくらい必要かわかるひといます?
822 :
pH7.74:2012/03/24(土) 18:29:55.77 ID:7I45RP0Y
らくらく購入して丁度2年、一週間に一度位呼び水状態になる
グゴグガ音が出だすから解りやすいンだけど
壊れるの早すぎじゃないかな?こんなもの?
823 :
pH7.74:2012/03/24(土) 19:28:09.23 ID:dDpCjqAA
水位低すぎる
824 :
pH7.74:2012/03/24(土) 21:32:56.12 ID:97vVbATe
ストレーナー洗え
825 :
pH7.74:2012/03/25(日) 01:21:41.53 ID:S54cny5N
>>821 それ俺も知りたいんだけど、
なんせ未だ店頭で観たことすらないだけに、まだ使ってる人自体も
少ないんじゃないかな。
826 :
pH7.74:2012/03/25(日) 23:35:49.86 ID:ql16B7lr
プロフィットF2を買い替えたんですが水温が1度上がったのでモーター触ってみたら、かなり発熱があって触ってられない程でした。
今まで触った事なかったんだけど、こんなものですか?
827 :
pH7.74:2012/03/26(月) 00:07:53.36 ID:SKswrPfQ
ラクラクダケド、モーター部分はほんのり温もりを感じる程度
828 :
pH7.74:2012/03/26(月) 00:23:06.56 ID:OWcascJv
>>826 それクレームで新品に交換してもらった方がいいよ。
おそらくモーターの不具合だと。
829 :
pH7.74:2012/03/26(月) 01:52:17.54 ID:I0TM2TnX
うん
830 :
pH7.74:2012/03/26(月) 01:52:31.92 ID:I0TM2TnX
831 :
pH7.74:2012/03/26(月) 16:40:48.63 ID:oX2CU30J
36cmのM水槽で底面フィルターとテトラAT−mini直結して
みようかと思っているのですがminiだと小さすぎますか?
生体はネオンテトラ10匹 オトシン1匹 ヤマト3匹です
832 :
pH7.74:2012/03/26(月) 21:38:59.96 ID:SKswrPfQ
パイプを繋ぐのが難しそう
833 :
pH7.74:2012/03/26(月) 21:40:51.63 ID:Bsqq8Nu5
>>831 miniで良いと思う。
ウチの18リットル(36cm水槽)でプロフィットF2つかったけどかなり水流強め。
miniぐらいでいいのではないかな。
参考までに。
834 :
pH7.74:2012/03/27(火) 00:28:44.25 ID:k4BvtriN
>>831 マメにフィルターの掃除するならミニでもいいけど
流量はちょっと強いぐらいの方がいい
強→弱は工夫次第だけど、弱→強は無理
835 :
pH7.74:2012/03/27(火) 10:44:35.66 ID:Qk5NS7y/
>>832 >>833 >>834 ありがとうございます
水流の事を考えるとmini位で良さそうですが
834さんのおっしゃるとおり水量の工夫も出来る少し大きめの
30か50でやってみようかと思います
836 :
pH7.74:2012/03/27(火) 11:41:41.31 ID:CNi29MF6
底面と外掛けなら直結するより併用の方がずっと濾過能力高いと思うよ
837 :
pH7.74:2012/03/27(火) 12:01:47.13 ID:Qk5NS7y/
>>836 エアーポンプ無しで設置したいというのもあって直結にしようかと・・・
838 :
pH7.74:2012/03/30(金) 05:42:03.17 ID:AScxgzVr
水槽内の酸素濃度をたかめたいため、
できるだけ水面を激しく波立たせたいです。
そこで、お勧めの外掛けフィルターはありますでしょうか・
僕の水槽は60規格で、プロフィットフィルターF3では、
流れが穏やか過ぎて全然だめでした。
839 :
pH7.74:2012/03/30(金) 05:48:48.43 ID:CuXBPorz
>>838 素直にエアレーションって選択肢はないの?
840 :
pH7.74:2012/03/30(金) 05:53:49.95 ID:AScxgzVr
>>839 ポンプのあのブーンと低くうなる音が
どうしても我慢できないんですよ〜
あと、水面を波立たせるもうひとつの理由は、
メタハラでうつした時にキレイっていうのもあります
新しい寿工芸のBIGかGEXの簡単ラクラクパワーフィルターLがぶなんですかね
841 :
pH7.74:2012/03/30(金) 06:10:28.15 ID:CuXBPorz
水位を低くして外掛けから水を水面に落とす方法は駄目かな?
外掛け一機で足りなければ複数設置するとか、
溶存酸素量増やすだけなら、外部濾過器にディフューザー付けて回すとか
どれも五十歩百歩だと思うけど。
842 :
pH7.74:2012/03/30(金) 08:16:53.29 ID:q/4VRuv1
ラクラクとか
843 :
pH7.74:2012/03/30(金) 08:27:37.40 ID:ziiVZykt
ニッソーの連結用ストレーナーを使って、底面と外部の半連結ってどうなんでしょう?
大人しく底面と外部を独立併用すればいいのかもしれませんが、水槽内のパイプが1本減らせたら嬉しいなぁと。
844 :
pH7.74:2012/03/30(金) 10:56:53.57 ID:QdVDaKnv
845 :
pH7.74:2012/03/30(金) 16:30:47.85 ID:0MZM3dH/
確かにSPFは静かだ
が、しかしそれで激しく水面を波立たせるような事をすると
水の音のほうが煩くないか?
846 :
pH7.74:2012/03/30(金) 18:17:58.83 ID:Htdd9nIC
外部や水中モーターの吐出口を、下から上に向かって水を出すようにすれば
容易に波立たせれるよ
ゆらゆらして綺麗
847 :
pH7.74:2012/03/30(金) 22:15:43.53 ID:+JaqH6dQ
848 :
ペットショップエンター:2012/03/31(土) 13:12:28.32 ID:zMgln8/Q
849 :
pH7.74:2012/03/31(土) 15:20:57.46 ID:ESdR9iDM
ガラス容器にスポンジフィルター(底面でも可)とソイルを入れて生物ろ過をしようと思っています。
底面との相性が良い?プロジェクトソイルを使用しようと思うのですが、
実際のところ効果はいかほどでしょうか?
850 :
pH7.74:2012/03/31(土) 15:24:15.35 ID:ESdR9iDM
申し訳ありません誤爆でした。
851 :
pH7.74:2012/04/01(日) 02:16:25.10 ID:/yA/EaF5
ようやく茶無にプロフィットX3とBIGだけだが販売開始されてた。
852 :
pH7.74:2012/04/01(日) 19:51:12.52 ID:DkplkJZn
GEXのラクラクパワーフィルターなんだけど
水量絞ると常にカラカラ音がするけどこれはメーカークレームで直りますか?
853 :
pH7.74:2012/04/01(日) 20:17:07.92 ID:4fRzVxp/
AT-20とAT-30のモーター音エアポンプみたいに音がうるさい。
もう我慢できない。
854 :
pH7.74:2012/04/01(日) 20:22:58.01 ID:Y1snHsD8
石かなんかが入り込んでるんじゃないの?
855 :
pH7.74:2012/04/01(日) 22:58:46.46 ID:IivcD0e2
856 :
pH7.74:2012/04/02(月) 02:09:24.00 ID:qRkhcGWZ
プロフィットXシリーズってどんな感じ?
まだ画像でしか見たことないんだけど
なんかろ過槽が小さい気がする。
857 :
pH7.74:2012/04/02(月) 03:09:43.12 ID:+dJs1Xb2
プロフィットXシリーズは
Fシリーズに比べると横幅で狭く、縦幅で長めになった感じ。
水中モーターが嫌じゃなければ
コンパクトかつ濾過槽が少し大きくなってるから、これから買うなら
迷わずX。
858 :
pH7.74:2012/04/02(月) 03:46:51.34 ID:fjAv38oN
X買うなら上部でもいいんじゃないか、と思い始めたわ
なんか割れそう
859 :
pH7.74:2012/04/02(月) 11:04:36.40 ID:OG36uqNQ
60cm水槽で海水を立ち上げたいのですが、オススメの外掛けフィルターおしえてくだい
860 :
pH7.74:2012/04/02(月) 17:11:42.86 ID:ooFh/ZsE
Big
861 :
pH7.74:2012/04/02(月) 18:44:03.96 ID:WJhtKF1s
GEXのらくらくパワーフィルターにエーハイムメックやらサブストやら詰め込んで動かしていたらカラカラ煩くなってきた
ろ材の量を減らしたら音が収まったよ
862 :
pH7.74:2012/04/02(月) 19:05:22.94 ID:YPjRw5G5
ラクラクS(純正マット外してリング入れてます)とSPFってどちらがろ過能力高い?
863 :
pH7.74:2012/04/02(月) 19:29:40.45 ID:Akg7wSLV
ラクラクS
864 :
pH7.74:2012/04/02(月) 19:38:33.55 ID:WJhtKF1s
らくらくシリーズはSが一番いいと思う
安いし濾過槽は大きいし
865 :
pH7.74:2012/04/02(月) 20:44:42.64 ID:JjgUhTYX
SPFは濾過能力ゼロ
濾材のウールはだたの飾り
866 :
pH7.74:2012/04/02(月) 20:45:18.45 ID:BSRKlFrB
外掛けかったんだけど うるさいから
寝るときは電源けしたりしたらまずいよね?
867 :
pH7.74:2012/04/02(月) 20:46:41.22 ID:6AYBdmk0
それやったらろ材が臭くなった、変な菌湧いたらしい
868 :
pH7.74:2012/04/03(火) 02:35:30.04 ID:c96dtTkZ
>>859 60センチなら外部か上面にしたらどうかな?
869 :
pH7.74:2012/04/03(火) 23:30:27.98 ID:CFDa35fB
>>868 外部+外掛けでいくつもりなんですよ。上部は照明、スキマーのからみがあるんで避けたいのです
870 :
pH7.74:2012/04/04(水) 14:58:15.10 ID:vsNB7E56
AT-75 プロフィットBig BW-200
この辺かな
871 :
pH7.74:2012/04/04(水) 21:52:11.19 ID:EJUzEfnF
ラクラクSMLで濾過槽の大きさはどれくらい違うの?
872 :
pH7.74:2012/04/04(水) 22:20:43.90 ID:oybbePjP
>>865 最近初めてSPF使ってみたけどビックリするほど濾過能力無いな。
あれ水流作る以外付けてる意味あるの?
873 :
pH7.74:2012/04/04(水) 22:31:02.16 ID:yuKh43cB
60ワイドにスリムM一個で回してる状態なんだけどそろそろ水中モーターじゃない外掛けがほしい
マリンランドのバイオフィルターのぐるぐる回りそうなローラーは取っても大丈夫かな?
大丈夫なら買いたいところ
874 :
pH7.74:2012/04/04(水) 22:46:26.57 ID:IwCn1jOp
>>872 意味は無い。
俺は捨てるのくやしいから、小型水槽で低床に埋葬して底面濾過みたいにして使ってる
875 :
pH7.74:2012/04/04(水) 22:51:00.52 ID:EXp6BrCw
30規格にエアフィットSが2つでエビ5匹とボララス10匹飼ってるけど
どうやら俺の水槽はフィルターでは何も濾過していなかったらしいな
でも意味が無いのに魚もエビも死なないどころかエビは増えてるのは変だよね
底床でバクテリアが繁殖して濾過してるのかな?(笑)
876 :
pH7.74:2012/04/04(水) 22:59:52.44 ID:IwCn1jOp
うん その程度なら無濾過で止水の睡蓮鉢でも楽勝だよ
877 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:08:31.46 ID:EXp6BrCw
煽ろうとしたのによく考えたら言われた通りだったでござる
で、でもSPFのウールが茶色くなってるじゃん!アレは一体何なのさ!
878 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:13:55.24 ID:w6mq8KWt
汚れ、穢れ
879 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:17:06.83 ID:vsNB7E56
マムコが茶黒くなってるのと同じか
880 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:26:09.69 ID:oybbePjP
>>877 そりゃバクテリアだけどあの面積の底床ぐらいにしか意味ないわアレ。
外掛けや外部と濾過能力違いすぎる
881 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:30:05.69 ID:EXp6BrCw
>>880 たかだか1000円程度のモノを外部と比べちゃダメだろう・・・
確かに構造をよく見ると「あれ、下の黒いスポンジからしか吸い込めてないんじゃね?」ってなるけど
882 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:31:15.79 ID:vsNB7E56
水作やらロカボ程度の効果は見込める
883 :
pH7.74:2012/04/04(水) 23:40:05.13 ID:oOJmo5mH
某王手通販サイトでGexスリムLが1kだったので改造してみた
プラ板仕切りが面倒だったので、給水口からチューブ繋いで
下且つ全体から水が出るようにしてみた
スリムなめてたら、以外とろ材いっぱい詰まるのね...サブストが足りんかった(*´д`)
884 :
pH7.74:2012/04/05(木) 01:21:19.43 ID:yNSvktIE
プロフィットX3に濾材が別に足せるんだが、
追加するならリングの方がいいよね?
885 :
pH7.74:2012/04/05(木) 01:25:09.58 ID:yPlpl8mZ
オールリングで
886 :
pH7.74:2012/04/05(木) 01:51:19.86 ID:uPJCZf2c
なんでここでSPFのネガキャンやっているのか知らないけど
887 :
pH7.74:2012/04/05(木) 02:22:49.22 ID:oJ+98Ia/
>>884 GEXから出ているBCLってやつとか、ゼオライトあたりもいいぞ。
888 :
pH7.74:2012/04/06(金) 17:46:17.97 ID:3AwuUqbW
GEXのラクラクがいよいよカラカラ酷くなったもんで、コトブキのプロフィットフィルターに買い換えた
早く買い換えておけばよかった
静かだねぇ、コトブキさん
889 :
pH7.74:2012/04/06(金) 21:03:29.71 ID:gMiKxRaa
コトブキはパッキンが弱いらしい。俺の持ってるミニフィットは静かだし、漏れてないけど
890 :
pH7.74:2012/04/07(土) 04:06:11.26 ID:fzoK542i
うちは旧0T-30が10年くらい動き続けてる。
891 :
pH7.74:2012/04/07(土) 07:54:25.85 ID:B/GhIAlV
すばらしい
892 :
pH7.74:2012/04/07(土) 07:58:38.97 ID:Bx5niqd2
テトラだとOTシリーズがベストなんだろうね
893 :
pH7.74:2012/04/07(土) 17:06:29.41 ID:cuw4MibU
テトラな時点でベストじゃないけどな
894 :
pH7.74:2012/04/07(土) 23:30:56.07 ID:T7u0WSj/
何がベストか言え
895 :
pH7.74:2012/04/08(日) 06:03:40.19 ID:ZuCJqs/x
そんなコトブキも遂に水中モーター式に移項するんだけど
そんなに水中モーター式の方がメリットあるのかどうも疑問。
896 :
pH7.74:2012/04/08(日) 09:19:17.02 ID:c64iwh92
ベストは水作+AT
897 :
pH7.74:2012/04/08(日) 09:29:02.25 ID:T3ZoVKw4
じゃあ水作が外掛けフィルターを作るとそれはもうとんでもないフィルターが誕生するのではないだろうか
898 :
pH7.74:2012/04/08(日) 10:45:21.50 ID:B9Z4AuWN
899 :
pH7.74:2012/04/08(日) 11:33:03.14 ID:YC5NqlN2
外掛けはこれから先プロフィットフィルターXだな
900 :
pH7.74:2012/04/08(日) 18:32:28.43 ID:PvlqxaIK
OT-30付けてみたら水流強すぎてメダカどもが吹き飛んでワロタw
901 :
pH7.74:2012/04/08(日) 23:41:52.91 ID:e2orhj54
ラクラクSMLで濾過槽の大きさはどれくらい違うの?
902 :
pH7.74:2012/04/09(月) 00:03:21.46 ID:DGbSXo3c
俺は45規格水槽にラクラクMがベストだと確信している
903 :
pH7.74:2012/04/09(月) 17:19:10.83 ID:dW2ysXJ8
GEXの水槽セット(45cm)にらくらくLが付いて2800円
らくらくLだけ買うと大体2000円
45cmの水槽で1000円って安いよな
らくらくは要らないから1000円で水槽が欲しいわ
904 :
pH7.74:2012/04/09(月) 21:22:46.57 ID:TfhIfM1B
905 :
pH7.74:2012/04/09(月) 22:01:26.10 ID:dW2ysXJ8
>>904 チャームの方が安いじゃん
俺が見たのはホムセンで2980だった
906 :
pH7.74:2012/04/09(月) 22:04:21.36 ID:ZI0Qe5p+
>>905 そりゃそうなるでしょ。大量に仕入れたら値段も安くなるよ
907 :
pH7.74:2012/04/10(火) 02:27:54.92 ID:l3tQXyWL
通販は確かに安いんだが、
送料が発生する場合はそれプラスで
比較しないと逆に高くつく場合もある。
908 :
pH7.74:2012/04/10(火) 06:28:28.71 ID:YLBvl29G
だからって3150円以上買いたくないし
909 :
pH7.74:2012/04/10(火) 08:06:09.91 ID:1poMymJr
20キューブに
ロタラ・ロトンディフォリア
クリプトコリネ・パルバ
ストロジン
レッドラム2匹
で立ち上げて、今コトブキのミニフィット使ってる
外掛け改造してリングろ材入れようと思う
水量が少ないけど効果あるかな?
910 :
pH7.74:2012/04/10(火) 10:10:14.52 ID:bO8jer+9
ミニフィットググってみたけど、容量のってないな...
ろ材500ml入るならフィルターとして機能するってどこかでみたよ
911 :
pH7.74:2012/04/10(火) 10:30:54.22 ID:nXGB7Egn
タンク部分が大体4×4×8くらいだから全然足りない・・・
F1くらいにしたほうがいいのかね
洗濯機解消方が思い浮かばん
912 :
pH7.74:2012/04/10(火) 13:06:56.93 ID:5ssrANNq
うちのプロフィットF2だが、最初は洗濯機状態だったけれど
一週間くらいで流量が落ちて、ちょうど良くなった。
今では最大流量にしてもチョロチョロ程度ですわ。
913 :
pH7.74:2012/04/12(木) 02:14:03.84 ID:Q+pnZFxD
>>912 それ壊れかけてるじゃないのか?
そうじゃなければインペラ掃除サボってたりとか、メンテ不足とか。
914 :
pH7.74:2012/04/12(木) 04:02:46.79 ID:JSjQbr6c
排出口にプラ板ぶっさせば水流調節出来るじゃない
915 :
pH7.74:2012/04/12(木) 20:54:15.02 ID:PN3L49pv
チャムでBig 1880円キター
SVミニのリングとニッソーの外掛け炭素繊維濾材とセットでポチった
916 :
pH7.74:2012/04/13(金) 02:48:30.06 ID:a3qBFVcL
チャームでプロフィットX2が出るの待ってるが遅いな…
30キューブなんで3だとキツいしねぇ
917 :
pH7.74:2012/04/13(金) 02:59:40.68 ID:X7zRjnwx
F2でいいんじゃね?
わざわざX2にしたい理由がわからん
918 :
pH7.74:2012/04/13(金) 03:04:00.36 ID:c5/juuqC
ニッソーのフラットフィルターが手元にある
純正濾材を使わずに安い活性炭袋をそのまま入れても効果あるだろうか
濾材に付いている細いパイプが気になるので似せて工作するべき?
919 :
pH7.74:2012/04/13(金) 09:59:00.19 ID:ZIy+U59K
920 :
pH7.74:2012/04/13(金) 11:28:03.97 ID:hCatG485
GEXあたりが作りそうな製品なのになぜかコトブキが作ったパイプ径や飼育槽サイズが完全に一致するサテライトのパクリ
921 :
pH7.74:2012/04/13(金) 13:38:34.58 ID:kx9vdJ0P
あ、これ持ってるよ。
今グッピーの稚魚が居る。
922 :
pH7.74:2012/04/13(金) 15:52:26.68 ID:IxppilRH
コトブキ、個性的な商品が多いのにパクリは頂けないな
923 :
pH7.74:2012/04/13(金) 16:58:25.67 ID:YaFpepAe
産卵箱に濾過を頼らないといけないシチュエーションがそもそも間違い
924 :
pH7.74:2012/04/13(金) 19:19:05.07 ID:EWR0kcYl
コトブキのパクリサテライは本家スドーのと同様パイプにテトラブリラント、内部のスペーサー外してGEXマルチベースがポン付けできる
925 :
pH7.74:2012/04/14(土) 14:15:03.67 ID:8l4Ki7nh
便利だなおいw
926 :
pH7.74:2012/04/14(土) 15:29:10.76 ID:cYbSXL8G
927 :
pH7.74:2012/04/14(土) 16:19:01.83 ID:3MOQNzCv
外掛けのコード短すぎ
近くにコンセントが無いから延長コード買ってきたわ
928 :
pH7.74:2012/04/14(土) 18:18:22.97 ID:8l4Ki7nh
そしてプラグに水がかかって火事になるという…
929 :
pH7.74:2012/04/14(土) 21:45:56.07 ID:3MOQNzCv
結合部分にビニテ巻いとくわ
930 :
pH7.74:2012/04/14(土) 22:15:36.72 ID:8l4Ki7nh
くっそ、負けたw
931 :
pH7.74:2012/04/14(土) 22:27:15.24 ID:GvKwwOPb
>>927 短い分には延長できるけど長すぎると始末に困るからねえ
巻き取りリールも邪魔になるし、痛し痒しだな
932 :
pH7.74:2012/04/15(日) 00:10:37.65 ID:CTgGEoJ3
ヒーターを設置してる人居る?
外掛けフィルターの真下辺りに置けば良いのかな?
933 :
pH7.74:2012/04/15(日) 02:38:53.85 ID:dYTHCvpa
>>917 新しいものが好きなんじゃないのか。
個人的にはなぜ水中ポンプ式にしたのかわからんが、
リング濾材を詰められる
ボックスを純正で付けている点は
なかなかだと思うけどな
934 :
pH7.74:2012/04/15(日) 17:40:26.84 ID:WnqxnuGc
>>932 外掛けの中はやめろよ?燃えるぞ?
水槽内ならそこでおk。蒸発に気を付けてね?
935 :
pH7.74:2012/04/15(日) 17:41:22.34 ID:WnqxnuGc
>蒸発に気を付けてね?
くっそ、環境依存文字出ないぞ
936 :
pH7.74:2012/04/15(日) 21:39:47.66 ID:pJhrqVBv
AT-20にクリオンパワーハウス入れた
937 :
pH7.74:2012/04/15(日) 21:44:13.97 ID:CTgGEoJ3
俺は何も入れてない
ワイルドだろぅ?
938 :
pH7.74:2012/04/15(日) 21:52:24.40 ID:SEZkPP9E
30キューブに付ける外掛けでプロフィットF2を付けようと思っています。
改造前提で他にオススメがあれば教えて下さい。
939 :
pH7.74:2012/04/15(日) 22:00:58.61 ID:dE/YyVUR
俺は外掛けにコケ抑制濾材とピートモスを入れて回してる。
メイン濾過は外部
940 :
pH7.74:2012/04/15(日) 22:17:20.23 ID:Vts5w0ED
>>937 それは・・・
水の流れを作ってるだけか?
941 :
pH7.74:2012/04/16(月) 16:47:15.74 ID:eZULsvY6
シーッ!
942 :
pH7.74:2012/04/16(月) 17:21:07.85 ID:7d4Jba++
活性炭って有っても無くても
水槽の臭いなんか気にならないんだけど
943 :
pH7.74:2012/04/16(月) 17:36:01.89 ID:AGXowTzd
GEXの簡単ラクラクフィルター以外の外掛け使ってる情弱って何なの?
944 :
pH7.74:2012/04/16(月) 18:18:31.08 ID:jGzfPnHL
うちの過密水槽はAT-50とAT-75と水作エイトSだよ
945 :
pH7.74:2012/04/16(月) 19:51:45.58 ID:bH7gLOND
簡単ラクラクフィルターは夏に必須のアイテムだな
ATなどの水中式モーターは怖くて使えない季節
946 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:15:39.49 ID:jGzfPnHL
水中モーターで温度上がるとかそんな迷信信じている人まだ居てたんだ
947 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:21:16.36 ID:bH7gLOND
水作が迷信を公表するような会社とでも?
948 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:22:20.78 ID:IhWHGj6H
>>946 水中モーターで温度上がらないと思う方が迷信だろ、ちゃんと上がるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっとだけ
949 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:24:44.22 ID:KIuZXiLP
外掛けじゃないんだが、去年の夏にトリプルボックスの水中モーターを止めて
代わりに水作エイトにしたら水温に変化があるか数日間実験したことがあるんだが、全くと言っていいほど差がなかった。
0.1度くらいは違うのかもしれんが無視できるレベルだった
950 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:53:37.38 ID:dx9CliMk
951 :
pH7.74:2012/04/16(月) 21:24:40.26 ID:eZULsvY6
温度が上がるのは工業用の汚水汲み上げポンプからじゃないの?
あれはかなり水温あげると思うんだけど
952 :
pH7.74:2012/04/16(月) 21:27:19.17 ID:eZULsvY6
ごめん日本語変でしたね…
×温度が上がるのは工業用の汚水汲み上げポンプからじゃないの?
○温度が上がるのが水温計を通してすぐ分かるのは工業用の汚水汲み上げポンプぐらいからじゃないの?
×の方のままならトリプルボックスのポンプは水温が上がらないことになってるw
953 :
pH7.74:2012/04/16(月) 21:41:30.08 ID:Uc25Xfd/
954 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:00:31.53 ID:IhWHGj6H
>>953 水温が25度の水に25度以上の物を入れて温度が変わら無いってのは有り得ないんだけど
円周率が3の人に何を言っても理解出来ないかw
955 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:22:27.31 ID:jGzfPnHL
モーターの熱量に対する水の量、その他気化熱、つまり温度は変わらない。
956 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:22:59.09 ID:2xIQ9bAH
水中モーターは温度よりも水中が爆音になるのが嫌だ。魚が可哀想。
外部使ってる水槽に一時的に水中モーター入れたら
ランプアイが挙動不審になってみんな引き籠もってしまった。
普段は餌クレダンスしてるのに
957 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:25:39.20 ID:IhWHGj6H
>>955 その他気化熱を入れるのは違うだろ上がるか上がらないかの話なんだから
958 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:27:51.69 ID:jGzfPnHL
いや、結局水槽の水温が上がるか上がらないかの話だろ?
959 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:42:33.65 ID:tnX8QDB8
上がるけど下がるから結果的にトントン、と、
上がらない、
は大違いだよ。
960 :
pH7.74:2012/04/16(月) 23:11:52.64 ID:Plp3hDTl
静かだったAT-50が突如として爆音になりやがったあああああああああああああああああ・・・orz
961 :
pH7.74:2012/04/16(月) 23:38:31.28 ID:H5drTFXC
962 :
pH7.74:2012/04/17(火) 00:02:37.30 ID:trgqtsTI
>>954 真性のアホですね
コップに外掛けでも使ってるんすかぁ?
963 :
pH7.74:2012/04/17(火) 00:08:17.94 ID:kOapWJPq
「上がるけど無視できるレベル」ってことだろ
964 :
pH7.74:2012/04/17(火) 00:57:31.81 ID:0e19d6kg
1分直射日光が当たった方が温度上昇上という誤差程度
家の前のコンビニ行ったら排ガスで鼻毛真っ黒になった言うヤツと同レベル
965 :
pH7.74:2012/04/17(火) 01:18:27.77 ID:2ZR1dcNL
>>962 >>964 でも、上がってるよね?
話を飛躍させてでも俺が正しいと認められないと駄目な人なの?w
966 :
pH7.74:2012/04/17(火) 01:53:03.15 ID:wR1+fyqp
無職でひたすら改造部品作ってた頃がなつかしい。
967 :
pH7.74:2012/04/17(火) 02:21:07.78 ID:RUFsS8Hb
水中ポンプで問題なのは水温変化よりも水位の問題だと思うけどなあ
968 :
pH7.74:2012/04/17(火) 03:29:40.40 ID:/BHwqqzl
ヒーター外したSPFの水槽とOT30のS水槽を同じデジタル水温計で計ってみたことがある
なぜかOT30の水槽の方がコンマ数度高かったという・・・
水中モーターは熱出してるだろうが、それほど気にせんでいいと俺は判断した
モノによっては変わるんだろうけどさ
969 :
pH7.74:2012/04/17(火) 04:57:48.02 ID:FbYKQgQe
970 :
pH7.74:2012/04/17(火) 09:18:50.57 ID:MZWESHNb
水中モーターで水温あがるなら外部なんかでもあがっちゃいそうなもんだけどな
あれも結局水冷だろ?
971 :
pH7.74:2012/04/17(火) 09:36:20.71 ID:0e19d6kg
熱伝導率
水>空気
だからモーター本体側にあってもかわらんぞ
消費電力大きければ其の分熱移る
972 :
pH7.74:2012/04/17(火) 09:41:22.17 ID:Nzv3L1wA
昨年の夏、水温が上がるので、外掛け二台使っていたのを一台にしたら、少し水温が下がったんだけど。
973 :
pH7.74:2012/04/17(火) 11:28:53.61 ID:/BHwqqzl
上部のモーターみたいな形ならともかく、外掛けなんて水の入ってるケースにモーターくっついてるじゃん
外掛けでもモーター触ったら暖かい程度からアッチッチの物もあるわけで、水中の物でも多分そうなんだろう
単純に○○だから○○って決め付けるのって意味が無い
974 :
pH7.74:2012/04/17(火) 16:13:50.37 ID:gSCNk6FL
生体や水草に影響出るほど水温上がるようなら、そもそも製品化されて市販されてないわけで…。
むしろ留守中に停電なんかがあっても勝手に復旧してくれるから呼び水要らない水中ポンプ型の方がありがたい。
975 :
pH7.74:2012/04/17(火) 16:58:31.89 ID:trgqtsTI
>>965 必死過ぎてかわいそう
お前の負けだ、あほksgk
976 :
pH7.74:2012/04/17(火) 22:22:09.39 ID:48rgDunq
水中モーターの外掛け使ったら、
水槽が沸騰したwwwwwwwwww
977 :
pH7.74:2012/04/17(火) 22:33:17.17 ID:kOapWJPq
>>948は間違いじゃないだろ
最後に「ちょっとだけ」って強調して言ってるし
だが
>>945、てめーはダメだ
978 :
pH7.74:2012/04/17(火) 22:47:46.93 ID:cgx/AGZl
◎水中モーター
テトラ AT
コトブキ新シリーズ X
GEXスリムタイプ
エーハイム アクアコンパクト
◎モーター外側
GEXラクラク
コトブキプロフィット
スドープロッシモ
テトラOT(廃版)
外掛けは、ラクラクとプロフィットの2強
それ以外は糞
979 :
pH7.74:2012/04/18(水) 10:26:28.53 ID:7s79E8fq
10年以上動き続けてる俺の旧OT−30は糞じぇねーぞw
980 :
pH7.74:2012/04/18(水) 11:18:19.61 ID:WwoDfvOC
プロッシモは水中モーターだが
揚水パイポの下の方に大推力(=高発熱)のんがついてる
981 :
pH7.74:2012/04/18(水) 15:56:02.98 ID:F+nRL9kX
45cmの水槽の3〜4cmのコメット3匹
45cm用の外掛け使ってリング濾材を詰めてます
でもガラスの表面が一週間ぐらいで薄っすらアオコが付くんです
餌を多く与えてるわけでもないし過剰飼育でもないし
何が原因だろ?
982 :
pH7.74:2012/04/18(水) 17:46:11.22 ID:7s79E8fq
>>981 リングろ材入れて何ヶ月くらい経つの?
日が浅いなら濾過バクテリアが住み着いてないのかと。
あと真面目な底床掃除、少量の水換えをこまめにやる、照明時間を短くするとか。
というか4センチ弱とはいえ金魚を3匹も小型水槽で買うのは無理があると思う。
983 :
pH7.74:2012/04/18(水) 18:13:49.23 ID:D70udPm7
プロフィットF3爆音じゃねーか
テトラAT-20のが10倍静か
984 :
pH7.74:2012/04/18(水) 20:07:16.48 ID:98BhFEQz
はいはい、せやなせやな
985 :
pH7.74:2012/04/18(水) 20:13:35.11 ID:j3Nv6GUn
AT-75W撤去してプロフィットBigつけた
消費電力半分なった
986 :
pH7.74:2012/04/18(水) 21:12:08.54 ID:obcONaHU
>982
45cmが小型の分類なのか
俺は30cmキューブ水槽に江戸錦5匹飼ってるぞ
たしか30リットル
外掛けはOT30
987 :
pH7.74:2012/04/18(水) 22:18:36.16 ID:bffXZcNG
プロフィットBig、水槽の背面に何センチくらい必要ですか?
988 :
pH7.74:2012/04/18(水) 22:25:51.67 ID:5dEHHUU7
989 :
pH7.74:2012/04/18(水) 22:44:35.18 ID:7bOI6HCL
30キューブ満タンで27リットルだけどな
990 :
pH7.74:2012/04/18(水) 23:00:10.85 ID:7hl8bZTZ
>>986 60センチがギリギリ中型
人によっては「60ワイド未満は小型」と言う人もいる
991 :
pH7.74:2012/04/18(水) 23:19:47.12 ID:8gJeMWyV
プロフィットBigがいい感じなので2個目購入予定
992 :
pH7.74:2012/04/19(木) 00:03:19.70 ID:oxQ1SDAN
さらにでかいのできたんだ!
993 :
pH7.74:
一方その頃GEXはスリムフィルターで12リットル以下向けの小さな物を出していた