【調べるの】今すぐ質問に答えて!1【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは
>>980が立てること。無理他の人。
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!109【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1319468084/
2 :
pH7.74:2011/11/07(月) 07:26:07.03 ID:Q1WsYz6r
ごめん
タイトルbェ1だった
すまん
3 :
pH7.74:2011/11/07(月) 07:28:28.39 ID:ZYFQhUNv
もうお前がNo.1でいいよ
4 :
pH7.74:2011/11/07(月) 07:30:06.47 ID:yB7CS7KR
中川のスレですね、わかります
乙
5 :
pH7.74:2011/11/07(月) 07:48:38.41 ID:mMhI3clO
この世はわからないことがたくさんある
どんな風が吹いても 負けない人になろう
6 :
pH7.74:2011/11/07(月) 08:01:48.79 ID:r57nTKVi
7 :
pH7.74:2011/11/07(月) 09:17:35.88 ID:Hkg+lGME
8 :
pH7.74:2011/11/07(月) 10:39:15.88 ID:2C9/Gkwp
9 :
pH7.74:2011/11/07(月) 10:46:17.75 ID:Vi2SGcJo
前スレ9775です
90スリムくらいの100リットルで、
エーハイム2217(濾過層6L、流量800L/h)と、
エーハイム2213を2台並列(濾過層6L、流量400L/h)
どちらが濾過能力がよいかです。
生体メイン。
流量が多い分、水の接触量が多くなって2217有利かなと思うんですが。
流量多いけど濾過能力が変わらないなら、水流があまり強くないほうがいいかなと。
前スレのハナシではよくわからなくなってしまいまして。。。
10 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:12:40.61 ID:psbT7p9l
30c水槽なんですが、現在生体は
カージナル5
コリドラス3
ヤマトヌマエビ4
になってるんですが、オトシン増やしても大丈夫ですかね?
ヤマトが仕事しなくなりまして…
11 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:15:27.20 ID:OP6j+/QH
1おつ
>9
2217の方がろか能力のキャパは大きい
濾内バクテリアが住める住居・養分は濾過容量と同一水槽であることから共に同じとする
2213・2217共にまだバクテリアが繁殖できるMAXに達していない場合
2213のMAXは400L/hが運ぶ酸素分しか増殖できず制限されるのに対し
2217のMAXは800L/hの酸素を使うことができ、住居・養分に余力が残っていた場合
濾過能力は2217が優れる
12 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:21:34.53 ID:LoKSGcjl
>>11 2213並列だったら流量変わらないのでは?
13 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:25:10.10 ID:dPHvznRY
90cm水槽で幼女は飼えますか?
14 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:26:47.13 ID:OP6j+/QH
>10
水槽環境とメンテの維持頻度によるが・・・。
自分なら増やして問題ないと判断する
増やす場合は1尾づつ入れて状況を経過観察する
問題ないなら更に1尾づつ希望する数まで増やす
水質の悪化が認められた時は水換え頻度を上げ維持しつつ
環境を整備する
15 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:30:36.01 ID:LoKSGcjl
>>9 フィルター掃除が交互に出来て、バクテリアに対するダメージが小さいのと、故障したときのリスクを考えたら、オレなら2213並列にする
給排水パイプ・ホースの美観の問題や、メンテナンス、消費電力、騒音などそれぞれ一長一短ある
押し付けじゃないから、最後は自分で判断してね
16 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:31:55.67 ID:OP6j+/QH
>>11 ごめん並列だった・・・。指摘ありがとう
>>9 訂正
2213並列で400L/h×2台=800L/hということなら
キャパは変わらない
濾過能力が同じなので交互にメンテしても濾過能力が崩れにくい&希望の水量が弱い方が良いという点で
2213×2台 並列の方でいいかと思う
17 :
pH7.74:2011/11/07(月) 11:49:29.76 ID:Njk06IQT
CO2を拡散器で添加するのと、ミキサーで添加するのとでは、どのくらい溶存CO2濃度に差が出ますか?
拡散器を1としたら、ミキサーで1.5ぐらい?
18 :
9:2011/11/07(月) 12:18:54.15 ID:Vi2SGcJo
>>11,12
2213並列なら、帯域が倍増するわけで、400*2=800L/hになるのね
並列と書きながら、直列の思考で考えてた
でっかい水筒がどーんとあるより、小さいのが2つあるほうがいいな
ありがとうございました!
19 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:24:55.98 ID:WXQGkyeS
アベニー用にレッドラムズホーンを繁殖させようと考えてるんだが、やっぱりフィルターとかエアレは必要?
20 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:32:03.65 ID:dPHvznRY
別に要らない
容器に余った餌を毎日入れて適当に水換えをする
水草を入れればそこに卵を産みつける
21 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:35:02.63 ID:WXQGkyeS
22 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:42:36.98 ID:psbT7p9l
>>14 水換えは二週間に一回1/3程度
亜硝酸、アンモニアは表の一番低い色です
濾過はエーハイム2211使ってます
取り敢えず一尾増やして見ます!ありがとうございます
23 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:49:02.65 ID:SYqzwuRw
稚魚は人間の精子を目視できますか?
24 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:51:19.81 ID:bopT4+RO
は?
25 :
pH7.74:2011/11/07(月) 12:59:29.89 ID:6J1J65f4
他スレで見たんだけどマシモを浮かべとくと
コケが軽減されるってレスが有ったんだけど
本当ですか?
ヘアグラに緑の髭ゴケが酷いもんで・・・orz
26 :
pH7.74:2011/11/07(月) 13:15:09.82 ID:cT2exIcQ
>>25 濾過で消耗しない硝酸塩を消費してモサモサと増えるから
コケ軽減は、やっぱり水換えが一番です
27 :
pH7.74:2011/11/07(月) 13:16:59.26 ID:t+DaI/Uh
換水用の水は汲み置きしてない水道水にカルキ抜き入れれば大丈夫でしょうか?
それとも汲み置きした水にカルキ抜き?
28 :
pH7.74:2011/11/07(月) 13:21:31.48 ID:cT2exIcQ
>>27 水道水にカルキ抜きでおk
ただハイポは溶けて全体になじむまで、20〜30分ほどまったほうがいいんじゃないかな
29 :
pH7.74:2011/11/07(月) 13:28:18.03 ID:t+DaI/Uh
30 :
pH7.74:2011/11/07(月) 14:07:10.14 ID:K5KH4McZ
31 :
pH7.74:2011/11/07(月) 14:08:11.68 ID:TvayQvnG
ミナミのいる60水槽にベタいれたら食べられちゃうかな?
32 :
pH7.74:2011/11/07(月) 14:44:01.81 ID:SNDRHZ1h
ドライアイス式は中途半端だったんじゃないかな
小型ボンベみたいな省スペース仕様でもないし
みどボンとかの長期ランニングには見劣りするし
初心者にも上級者にもどっちつかずなイメージ
33 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:10:58.48 ID:3n/ntJWP
>>31 ベタスレでも話題に出てきたが、個体差が大きい
食う奴もいれば興味ない奴もいる(稚えびは食われると思われ)
隠れ家多ければ平気だと思うけどエビがそこから出てこなくなる可能性は高い
34 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:14:46.11 ID:SYqzwuRw
ミドボンで楽勝じゃないか。使いきれんぞ
35 :
9:2011/11/07(月) 15:21:38.17 ID:Vi2SGcJo
スーパーの無料ドライアイス?
パウダーだからすぐ気化すふんじゃない?
36 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:26:05.63 ID:K5KH4McZ
>>32 ミドボンはデカイから室内インテリア的に嫌だし、小型なら
普通のよりランニングコストよくない?
>>34 あんなの室内に置いときたくないw
37 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:31:25.88 ID:K5KH4McZ
>>35 ウチの近所のスーパーのは固形だよ?
ってかすぐ近くの問屋にもキロ200円ぐらいで(割れたやつ)売ってるしw
38 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:37:52.39 ID:lQ9Ppa8w
そういう風に安定してドライアイスが手に入る所ならともかく
ドライアイスを手に入れにくい地域もあるんじゃないかな
扱いには危険も伴うし
冷却剤という扱いで販売しているならそれこそみどボンの方が簡単だし
39 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:39:44.81 ID:cT2exIcQ
>>36 態度が気に入らないから、お前には教えない
40 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:53:48.18 ID:4AUY1R/I
41 :
pH7.74:2011/11/07(月) 16:03:01.48 ID:K5KH4McZ
>>38 そうだね。メーカーとしては売先の絶対数は多く確保したいもんね。
危険は分かる気がする。
万一材料消費前に蓋なんて空けたら、材料投入口の面積が大きいもんだから
空いた瞬間シャンパンの蓋のごとくブットンでw
>>39 あら残念。気が向いたら教えてね。
42 :
pH7.74:2011/11/07(月) 16:15:00.75 ID:cT2exIcQ
43 :
pH7.74:2011/11/07(月) 16:52:21.09 ID:ZzAQipqC
>>33 ありがとー、とりあえずいれて見てだめそうだったらベタを移してみる
44 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:28:25.82 ID:PkYwR/Wh
以前、こちらで質問させてもらった者です。
水質が悪くなり、本水槽を今立ち上げているので
金魚を別の2L位の水槽に移して毎日水換えしています。
ところが今日、金魚が水面に口を出してパクパクしていました。
酸素が足りないようです。
水槽には水草だけいれているのですが
エアーなど酸素を出す物はありません。
小さな子供が居るので
今日買いに行くと言うのは無理です。
酸素を増やす?出す?方法はないでしょうか。
45 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:28:36.17 ID:2C9/Gkwp
ドライアイス式ボンベはミドボンよりも取り扱いがシビアになりそう。
ユーザーが自分で高圧になるボンベの蓋を開け閉めするわけだし、
>>41でも書いてるように、圧力が残った状態で開けようとしたり
キッチリ蓋できてない状態で圧力が上がったりしたら かなり危険でしょ。
ミドボンそのものが「インテリア的に・・・」というのであれば、
ミドボンに
>>30のリンク先みたいなカバーでも掛けちゃえば良いんじゃね?
寸胴鍋とか円筒形のゴミ箱とか、うまく加工すれば不自然じゃなくなると思うけど・・・
46 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:33:21.99 ID:SNDRHZ1h
>>44 1.応急処置として新鮮な水に換える
2.空気中の酸素を取り込むために何らかの手段で水面に波を作る
3.どうにもならない。現実は非情である
47 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:45:12.72 ID:cT2exIcQ
>>44 ハスノミ付ジョウロで水を上から勢いよくかけると応急処置になるよ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
49 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:49:59.11 ID:k4IkX4iT
50 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:52:11.52 ID:6J1J65f4
ストローで簡易ブクブク。
51 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:52:23.10 ID:Zq+xciCf
水槽の水が黄色っぽいんだが何でだ?
ちなみに生体は元気だ
金魚部屋メダカミナミ
52 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:52:55.55 ID:SYqzwuRw
>>36 ミドボンカッコいいだろ!
あのメタルカルでメカニカルなミドボンを飾れば気分は研究室、宇宙ステーションだ
53 :
pH7.74:2011/11/07(月) 17:56:41.11 ID:SYqzwuRw
さらに、水質チェックに試験管グラスを利用し白衣を着れば気分はドクターだ
水質チェックが楽しくて毎日するようになるぞw
54 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:01:06.70 ID:SYqzwuRw
ミドボンを導入したので、飲みながら熱帯魚鑑賞するのに
おすすめのビールサーバーを教えてください
55 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:11:38.48 ID:Y/Cyzk+i
っヒント餌の色
56 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:20:34.84 ID:yU1L57vh
それヒントじゃなくて答えそのものじゃね
57 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:32:54.79 ID:Zq+xciCf
じゃあどうすりゃエサの色抜けるんだ?
58 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:34:50.81 ID:cT2exIcQ
>>56 流木の有無
底床の有無と種類
照明の有無と種類
餌の種類
背景スクリーンの有無と種類
昼夜の状況
まぁいろいろ考えられるから、正確な答えかは分からないぽ
59 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:41:45.04 ID:yU1L57vh
60 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:41:58.06 ID:lQ9Ppa8w
水質で困ったことがあったらとりあえず水換えしとけってばっちゃが言ってた
61 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:42:03.23 ID:Zq+xciCf
ああ
流木のせいかもな
よく考えたら流木追加してから変わったわ
62 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:43:42.14 ID:ZYFQhUNv
そういうのは普通下調べしてから入れるもんだろ・・・
まあちゃんと調べるような奴はここで質問しないんだろうけどね
63 :
pH7.74:2011/11/07(月) 18:56:39.46 ID:9JJnFQn1
流木居れて変わったなら質問するまでもないだろw
64 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:05:53.39 ID:cT2exIcQ
つまり活性炭か、殺菌灯ってことだな解決方法は
65 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:13:00.12 ID:/Bdgnybx
魚を飼い込むことで色揚げをすると本に書いてあったのですが
普通に数年飼ってるだけで図鑑のような綺麗な発色するのですか?
66 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:17:33.84 ID:yP5hMM3K
水槽に手を入れた後がすごく「草」臭いんだけどこんなもんなの?
コケの匂いではなく公園などで葉っぱをいじった時の匂い
夜間エアレはしています
67 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:21:36.41 ID:oMOPwk5q
大きさはマチマチなんですけど、最大4センチ程度のミナミヌマエビ、ブラックファントムテトラが数匹いるのですが、この水槽に1.5〜2センチのネオンテトラを入れたらマズいですか?
68 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:31:36.25 ID:cT2exIcQ
>>65 産卵時期に独特の色合いを出す魚もいれば
ストレスで色合いが落ちることもあるし
ビタミン類で色をあげたりもする
まぁ、一般的な色上げはエサだよ
69 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:33:08.29 ID:/Bdgnybx
>>68 ありがとうございます。
赤虫やイトメ等がいいんでしょうか
70 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:33:11.92 ID:lAY9cPGA
昨日の夜1/3水替えしたんだが…
今仕事から帰って来て水槽見たら外部フィルターのコンセント抜いたの忘れてて、慌てて差したんだ。なんか水面に泡が立ってて気づいたのね。
生体は何ともないみたいだけど、フィルター内のバクテリアたん大丈夫かな…(´;ω;`)
水草多数、ミナミ約50、オトシン5、二酸化炭素強制添加、夜間エアレありでつ
71 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:42:11.73 ID:cT2exIcQ
>>69 それでおk
>>70 外部フィルター内は、1日嫌気状態だと微妙なところだよね
まぁ、水槽の底床にも居るし全滅コースってほどでもないんじゃない?
72 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:59:02.16 ID:SYqzwuRw
エビの稚魚を食べるからメダカを一匹だけ残して他を隔離した。
一匹のメダカには餌を与えず放置していたら、すごい綺麗な体格で良い色になった。
73 :
pH7.74:2011/11/07(月) 20:00:25.54 ID:lAY9cPGA
>>71 そっか、ありがとう
とりあえず24時間エアレしておきます
74 :
pH7.74:2011/11/07(月) 20:00:40.35 ID:SYqzwuRw
75 :
pH7.74:2011/11/07(月) 20:14:14.79 ID:lAY9cPGA
>>74 あ〜確かに白っぽいなぁ…
てかフィルター回った瞬間、ミズミミズ大量に出てきて引いたわ
76 :
pH7.74:2011/11/07(月) 21:36:33.24 ID:NB8QxqQA
ブラックホールを買いました
フィルターに入れるため軽く水洗いしたら
メタメタ発熱して手がモノッソ熱くなったのですが
何か原因なのでしょうか
77 :
pH7.74:2011/11/07(月) 21:45:08.43 ID:0+aK8Fhj
78 :
pH7.74:2011/11/07(月) 22:03:19.90 ID:cT2exIcQ
>>76 錆びた水道管の錆び鉄と、活性炭と水でホッカイロ
79 :
pH7.74:2011/11/07(月) 22:03:55.52 ID:cT2exIcQ
>>78 錆びてたら発熱しねーじゃんうんたらかんたら
80 :
pH7.74:2011/11/07(月) 22:12:38.86 ID:yP5hMM3K
レッドラムズホーンの稚貝って透明の殻に中身が白っぽいので間違いないよね?
81 :
pH7.74:2011/11/07(月) 22:15:42.37 ID:cT2exIcQ
>>80 スネールもそうだけど、似たようなもんだし何とも
82 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:12:39.06 ID:DjugRtFq
水草水槽でわしゃわしゃの茂み作りたいんだけど、ニューパールグラスでやって失敗しました。
なんか良い水草あったら教えて欲しいです。
*出来るだけ葉が小さいので緑色。
83 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:14:04.68 ID:KsXa9WEU
アナカリス
84 :
44:2011/11/07(月) 23:21:10.54 ID:PkYwR/Wh
ありがとうございます。
ストローでブクブクしたりしてみましたが
どうにも苦しそうだったので
立ち上げ中の水槽に移しました。
立ち上げ中と言っても濾過器を回してるだけなのですが・・・。
これから毎日少しづつ水換えしていけば大丈夫でしょうか?
色々調べたんですが
水槽の立ち上げは色々やり方があるみたいで
難しく悩んでいます。
85 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:28:47.79 ID:sA1eHobC
とりあえずショップに預けてみるとか・・・
86 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:35:52.87 ID:DjugRtFq
>83
いや、もっとこうお洒落なのがいいんですが、我侭言ってスイマセン。
87 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:44:53.85 ID:yB7CS7KR
>>86 モスもきれいだよ
なにより安くて簡単
プレミアムモスとか南米モスとか高いけど
88 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:46:54.58 ID:DjugRtFq
>87
有難うございます。
モスやってみます
89 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:51:43.85 ID:4AUY1R/I
ポゴステモンメンメンとかいいんじゃない?
ワシャワシャというよりシャリシャリだけど
90 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:52:27.06 ID:zAoAlTNg
サイアミーズの苔取は捗る?珪藻をなんとかしたいんだけど。
91 :
pH7.74:2011/11/07(月) 23:55:33.81 ID:czR3dbF4
よく「生き餌は飼育水が汚れやすい」っていわれてるけど、「冷凍赤虫」も?
ディスカス飼ってて、普段は冷凍赤虫を別容器で溶かしてからあげてるんだけど、最近「テトラディスカス」をあげはじめてから「油膜」がすごい( ̄□ ̄;)!!
どうみても冷凍赤虫の方が水を汚さない気がするんですが。。。
それとも「テトラディスカス」がダメな餌なの?
92 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:04:24.05 ID:lKH2GfEK
>>90 小さいうちは可愛いが14センチくらいになるよ
しかもそこから先はだんだん太くなる
しかも期待するほどコケ喰わない
93 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:15:45.64 ID:o7SOlcw3
>>92 レスありがと。
余りコケ食わないのか…。
今回は見送るか。
水草についた苔が見るにたえなくてね。
94 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:43:22.99 ID:vqXZ8Stw
>>93 大きくなってからもコケ結構食ってたけどな
ただし15センチと凄いデカかったから普通の水草水槽には合わんよ。ちなみにうちはパルマスとの混泳だった
>>88 グリーンロタラ
ロタラロトンディ
アメリカンスプライト
これで茂みが作れるときれいだ。気泡も盛んだし
ただしロタラはCO2必須な
95 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:45:23.32 ID:vqXZ8Stw
間違えたベトナムスプライトだ
96 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:59:40.27 ID:mV2Hs6Kg
スプライトの葉が巨大化するんだけど水中葉だから?
買ったときの葉は細かくて綺麗なんだけど。
アメリカかベトナムかはわからない
97 :
pH7.74:2011/11/08(火) 01:18:23.38 ID:vqXZ8Stw
ウォータースプライトは巨大化する
98 :
pH7.74:2011/11/08(火) 01:49:47.85 ID:aiFry7AZ
99 :
pH7.74:2011/11/08(火) 04:37:00.42 ID:vdmw4yVv
海水!海水です!
パウダー砂を底砂に使った場合のメリットおデメリットを教えてくれちょ!
ショップの店員は普通の#1のが使い勝手が良いと言う
なのにパウダータイプの#0を多量に売っているのは何でなん?
100 :
pH7.74:2011/11/08(火) 06:51:27.43 ID:8muDV1Z5
>>98 その前に書いてある鉄に注目
まあ、水中じゃ急激に酸化するための酸素が確保できないから熱くはならんと思うけど
101 :
pH7.74:2011/11/08(火) 09:38:00.76 ID:RjUJj36y
>>93 珪藻なんてそのうち勝手に無くなる。
放っといていい藻類ナンバーワンだ。
あ、換水するとケイ素が供給されてまた出てくるよ。
どうしても無くならないならリバースリキッドでも入れるといい。
うちはいまメインが海水なんだが、海水の場合珪藻は淡水よりも厄介。
でも海水用のリバースリキッド使うと出ない。
102 :
pH7.74:2011/11/08(火) 09:47:12.95 ID:RjUJj36y
>>99 ■メリット
粒が細かい方がトロロ藻がつきにくい。
マガキ貝が活動しやすく、真っ白の状態を保ちやすい。
ベントス食性のハゼとかにとって都合がいい。
ベラが潜りやすいので彼らにとって嬉しい。
あまり厚く敷かなくても嫌気域ができるので、脱窒による硝酸塩の除去がしやすい。
■デメリット
生体によっては舞い上がりやすく、水が澄みにくい。
穴を掘っても崩れるので、テッポウエビとハゼの共生を見たい人には向かない。
買ってきて水槽に放ったベラがいきなり砂に潜って、二度と会えなくなる可能性もある。
硫化水素が溜まりやすい。
ぐらいかな? とりあえず思いつくのは。
103 :
pH7.74:2011/11/08(火) 10:14:49.21 ID:c9OvNztt
たばこの煙(副流煙)は水槽の水になんらかの影響あるのですか?
104 :
pH7.74:2011/11/08(火) 10:38:20.39 ID:ttzu7sSE
あるんじゃね?
105 :
pH7.74:2011/11/08(火) 10:48:41.38 ID:l8nuCCJI
量にもよるんじゃね
うちの水槽は蚊取り線香だと見る限り影響は無かったが
煙草だとどうだろうな
106 :
pH7.74:2011/11/08(火) 11:59:04.85 ID:8PuIvXV9
>>103 エアポンプにタバコ吹きかけるとあっという間に全滅するよ
まあ、そんなバカも居るまいが
107 :
pH7.74:2011/11/08(火) 12:05:19.41 ID:o7SOlcw3
ヴォルテス2灯を吊り下げたいんだけど、
アーチスタンドもしくはウォーターブリッジで対応出来る?
108 :
pH7.74:2011/11/08(火) 12:06:44.13 ID:c9OvNztt
109 :
pH7.74:2011/11/08(火) 12:23:13.15 ID:Uq7lZwAu
水漏れした60cm水槽を直したので、またなんか飼おうかと思うんだけど、迷ってるのでアドバイスください。
とりあえず、水漏れ前は主に大磯と外部フィルター、2灯蛍光灯、ヒーターで簡単な水草、簡単な小型魚(ラミノーズとかグリーンネオンとかオトシン)を飼ってました。
現在、もう一つ水槽あって、そっちはアクアテラリウム中。
で、修理した水槽をどうするかなんだけど
@大磯→赤玉土(アクアテラで使用中)にして前回と同じような水草水槽もどき
A初めての修理の不安から推量減らしてアクアテラ
B新しく、フグの少数飼いとか、アルカリ性水槽
大体こんなとこで迷ってます。
条件としては、CO2は無し、可能な限り新しい設備投資はしない安上がり水槽。
大磯→赤玉にするとパールグラスとかすごく楽にできたので、これだけでも幅は広がりそうです。
後、流木、石、水草と、今まで出番の無かったサンゴ砂はあります。
長くなってしまいましたが、こんな感じで皆さんならどんな水槽作りますか?
何か不足があればお答えします。
110 :
pH7.74:2011/11/08(火) 13:01:28.53 ID:VaQnrhiU
コケ対策にはミナミとオトシンならどっちがいいかな?
ミナミ・小さいサイズはテトラに襲われるか不安
オトシン・コケを駆逐すると餓死するらしい
ヤマト・でかすぎて逆にテトラが襲われる
この中でチョイスするならどれがいいかな
111 :
pH7.74:2011/11/08(火) 13:07:46.46 ID:2l2DSPQE
ほしい個体トリートメント中で入荷して4日たっても売ってもらえない
売場で泡吹きながら悶絶して我慢してるしかないですか
112 :
pH7.74:2011/11/08(火) 13:38:33.34 ID:Uq7lZwAu
>>110 ひどいコケですぐに消したいならヤマト
持続的にコケ消したい、ワラワラ増やしたいならミナミ
オトシンは入れすぎると餓死するらしいけど、3匹くらいなら餓死はない。というかオトシンだけだとコケも食べつくさないと思う。
テトラの種類にもよるんだろうけど、ネオンテトラとか一般的な小型のとミナミもヤマトも飼ったけどどっちも問題は無かったよ。
ヤマトは増えないから、死んだ後にどうするのか次第だと思う。
死ぬ頃には水槽も安定してきて自分でコケ管理できるなら短期集中のヤマトが良いと思うし
ずっとコケ取り部隊のお世話になりたいなら、ミナミだと思う。
113 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:00:30.88 ID:TR41mOBZ
よく言われる事だが、生体に苔取り能力を過度に期待してはいけない
オトにしてもミナミにしても、コケの付く前に投入する予防効果は結構期待できるけど、
一度コケが着きまくった水槽に後から投入しても効果は薄いよ
114 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:09:33.74 ID:6uiv+8Go
コケ対策最強はやっぱりテデトールだよな
115 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:16:33.30 ID:vmuf/bEy
テデトールが最強なのは認めるがコケを出さないのが真の王者
やっぱミズカエールが無敵だな
>>109 Aがいいと思う
>>111 お店の常連になれば解決すると思う
冷やかしをしずらくなるのが難点だけど
116 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:17:03.23 ID:ttYwGh8j
マツモとエビとセルフィンとフネアマ貝とモーリー
これで絶対出ないんじゃね?
117 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:23:26.46 ID:0zIEEbgn
ニッキーマウスみたいなちっちゃな生物がいるんですが何かの害虫ですか?
118 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:36:32.16 ID:9XLe2Z14
ニッキーマウス?
どんなの?
119 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:39:53.58 ID:3Vo8fP6o
初心者です
水がめちゃくちゃ茶色く濁ってるんですが魚に悪いですか?
120 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:40:31.40 ID:0zIEEbgn
ミッキーマウスでした
胴体に何かが2つ付いてる白い動く物体
稚魚サイズで壁に張りついてます、複数います
121 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:43:57.46 ID:kFJSMm5B
生体を導入するときの点滴法ってどのくらいの時間やればいいんでしょうか
今から5時間程出かけなければならなくなってしまたのですが、その間ずっと点滴してても大丈夫ですかね?
生体はミナミヌマエビです
122 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:47:15.94 ID:1bwSsfWJ
123 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:55:30.44 ID:0zIEEbgn
>>122 ググッてみたら似てました
害虫ではないみたいで安心しました
有難うございました
124 :
pH7.74:2011/11/08(火) 14:58:21.81 ID:Qf6HE5xP
125 :
pH7.74:2011/11/08(火) 15:01:27.07 ID:kFJSMm5B
>>124 容器とは水あわせ中の容器のことですか?
10リットルのバケツでやってるんてすけど・・・
生体の負担になったりしますかね?
126 :
pH7.74:2011/11/08(火) 15:15:31.89 ID:l8nuCCJI
>>119 魚の動きとか見て
調子悪いと思うなら水換えたら良いんじゃないかな
127 :
pH7.74:2011/11/08(火) 15:26:13.07 ID:vqXZ8Stw
アクアライフ11月号の12ページに載ってるシャチみたいな柄の魚の名前を教えてくれ!
128 :
pH7.74:2011/11/08(火) 15:42:26.57 ID:lkxzH8Tk
>>103 水槽ある部屋でタバコ吸ったり、タバコ吸った手を水槽に突っ込んだりしても目に見えるような影響はないな。
それで寿命が1日ずつ縮んでても分からんけど。
ちなみにミナミ水槽。
129 :
pH7.74:2011/11/08(火) 17:01:31.52 ID:QGx39aaR
水ミミズをテトラとかが食べるのは見たことあるんですが、コリ、ミナミあたりも食べてくれる?
130 :
pH7.74:2011/11/08(火) 17:30:55.43 ID:SWCL1Pys
ミナミは食わないな メダカはひとのみするよ
コリは低床にミミズが潜ってれば食うと思うけど。
131 :
pH7.74:2011/11/08(火) 18:05:51.01 ID:muQI5/O9
アクアリウム始めたいんですけど機材は何買えばいいですか?
生体はネオンテトラ一種類だけです。
予算は3万ぐらいで水槽は60センチを考えてます。
132 :
pH7.74:2011/11/08(火) 18:15:11.84 ID:6uiv+8Go
初心者セットみたいな基本の物がセットになってる奴がよくあるんで
それで良いんじゃないかな
それだけなら1万円もしないかも知れない
あとは必要に応じてエアポンプやら流木やらを買い足せばいい
133 :
pH7.74:2011/11/08(火) 18:27:41.54 ID:vqXZ8Stw
>>131 機材だけならまずはセットのやつを買えばいい
60cmならセットは腐るほどある。ネオンテトラ飼うならヒーターがついてるやつを選べ
あとは水槽の台で
最低限必要なのはこんなの
水草を沢山植えたいとかいうなら話はだいぶん変わってくるけど
134 :
pH7.74:2011/11/08(火) 19:01:08.30 ID:8W3Q6IGW
底砂を変えようと思ってます。
今、60cm水槽でソイルを敷いてて、田砂にしたい。
1.メダカとミナミヌマエビとシマドジョウがいるまま、砂変えても良い?
2.60cm水槽に、田砂は何kg必要?
135 :
pH7.74:2011/11/08(火) 19:15:04.81 ID:mTlgT0xz
一度バケツにでも避難させてやれよ。
136 :
pH7.74:2011/11/08(火) 19:23:38.41 ID:l8nuCCJI
何日もかかる作業でなければ
バケツ(飼育水)&エアレーションでじゅうぶんだな
底砂の量は厚さ何cmにするかで結構違うな
137 :
pH7.74:2011/11/08(火) 19:47:12.13 ID:0zIEEbgn
ランプアイの稚魚が生まれました
餌はブラインシュリンプではなくパウダー状の稚魚の餌でも可ですか?
138 :
pH7.74:2011/11/08(火) 19:53:45.39 ID:Vrq5zMiS
おお、おめでとう
稚魚用の餌なら可能じゃないかな
139 :
pH7.74:2011/11/08(火) 20:00:53.50 ID:k4GGYEDR
>110
コケが消えたら
コリタブでも入れれば
オトシンも餓死しないよ
140 :
134:2011/11/08(火) 20:02:27.94 ID:8W3Q6IGW
バケツと網があるのですが、網で捕まえるのが魚に取ってダメージにならないか心配でした。
大丈夫なものなのでしょうか?
底砂の厚みは、3〜4cmくらい。
141 :
pH7.74:2011/11/08(火) 20:42:44.25 ID:UYwUL6bw
小型水槽の購入を考えています
RG−20サイズでGEXかテトラ、コトブキとありますが
長く使おうとするとどこがおすすめでしょうか?
142 :
pH7.74:2011/11/08(火) 20:44:24.59 ID:PCleqP68
>>140 水換えごとにすくうなら負担になるだろうけど、普段はそんなにすくうことないでしょ?
143 :
pH7.74:2011/11/08(火) 20:52:54.50 ID:TIT5sJQC
>>137 その稚魚によりけり
乾燥餌をまいても食べないようなら軽く息を吹きかけて餌が動くようにすると食べる事もある
駄目ならブラインシュリンプやればいい
144 :
pH7.74:2011/11/08(火) 21:26:45.64 ID:abRReMjw
145 :
pH7.74:2011/11/08(火) 21:28:23.63 ID:elX+P6uN
至急です。
エーハ2213の排出側から漏水発生しました。
ホースの劣化を考え、ダブルタップを締め込みホースをカット。
さしなおしをしても漏水。
締め込みの調節をして、ゆるくしたり固く締めてもだめ。
ほかにやることある?
お湯でやわっこくしても意味無し?
ちなみに、エーハ純正の緑色ホースです。
146 :
pH7.74:2011/11/08(火) 21:33:10.75 ID:abRReMjw
147 :
pH7.74:2011/11/08(火) 21:35:33.54 ID:lkxzH8Tk
ビットマップとか勘弁
148 :
pH7.74:2011/11/08(火) 22:24:11.31 ID:cPTD3jKU
水草は青色の光で育つって、じっちゃんがゆってたけど
ライトに青色のセロハンをあてればいいの?
149 :
pH7.74:2011/11/08(火) 22:31:11.69 ID:y9tHYlc+
150 :
145:2011/11/08(火) 22:39:06.25 ID:elX+P6uN
151 :
pH7.74:2011/11/08(火) 22:40:45.39 ID:uQ/jdNbE
>127
アクアライフはしらんが、ホルスタインタティアとか?
152 :
pH7.74:2011/11/08(火) 22:43:21.84 ID:elX+P6uN
>>149 ネジこみのあたり
割れたのかもしれない。
こンセント刺さずにをタップを開いても漏水する。
パッキン付近は問題なかた。
153 :
pH7.74:2011/11/08(火) 23:08:29.80 ID:lGgo/i9M
泡が細かく、泡の弾ける音が比較的静かでオススメのエアストーンってありますか?
154 :
pH7.74:2011/11/08(火) 23:15:05.21 ID:koMnkkz9
30キューブって何キロ?
155 :
pH7.74:2011/11/08(火) 23:32:53.98 ID:dfN5kg3r
156 :
pH7.74:2011/11/08(火) 23:53:12.48 ID:K64edE36
1/3〜1/2の水換えの際、金魚は水槽内放置にしますか?
金魚を取り出して移すにしても、水の出し入れで菌などが舞い上がるのが怖いから、底面はあまり吸わないようにそっと行うべき?
底に沈んだ糞をとろうとすると、砂と一緒にある程度は舞い上がらせないといけなくなるのでいつも少し気になっています
157 :
pH7.74:2011/11/08(火) 23:56:58.94 ID:TPibuXAc
取り出したってストレスや損傷の可能性あるわけだしプロホース安定じゃない?
158 :
pH7.74:2011/11/09(水) 00:53:45.55 ID:Xk6donqF
エアレしたり水換えした時水が生臭い匂いするんですがどうしたら軽減できますか?立ち上げから9ヶ月経ってるので水は出来てると思います。アフシク飼っててアルカリ性なんですが関係ありますか。
159 :
pH7.74:2011/11/09(水) 01:02:23.62 ID:iG6cJ+m2
160 :
pH7.74:2011/11/09(水) 01:19:25.68 ID:gsQ4bxpm
>>151 それだったありがとう!
でも最大サイズが中途半端だな・・・あと5センチ小さいか20センチ大きかったらなあ
161 :
pH7.74:2011/11/09(水) 01:20:09.51 ID:TPZAuzyo
>>156 捕獲しようとすると、暴れて傷付いてそこから病気になる可能性もあるので、水槽内放置にします
菌ってのが何菌を差しているのかわかりませんが、そんな事気にせずに低床をガシガシ掃除した方が良いです
水換え時の水の濁り程度なら金魚は何の問題もなく耐えますし、低床掃除して水が濁るって事はそれだけ汚れが溜まってるって事ですから、その汚れを放置すれば水質が悪化して、金魚が病気になる可能性が高くなります
162 :
693:2011/11/09(水) 02:23:42.47 ID:QnhX0BAM
ヒメタニシってコケ対策にむいてる?
163 :
pH7.74:2011/11/09(水) 03:07:09.71 ID:cgnEFzQE
まあ、向いて入るが、おすすめはしない。
体がそこそこ大きいので、水草の葉っぱの上とかは苦手。
アオコを鰓で越して食べてくれるので濁りに効く。生きたフィルター。
ただし、生かしておくのが難しい。気がつくと殻だけになって中身がいなくなっていて
長期維持が非常に難しい。
>>152 特定できないならどうしょうも無いんじゃ?止めてばらせばわかると思うけど
もうそこ固定していいならシリコンで固めちゃいなよ
シリコンとガンホムセンで揃えても500円もかからんぞ
ちなみに買うなら透明の奴にしといた方がいい
165 :
pH7.74:2011/11/09(水) 07:34:34.19 ID:6NnvG6Wu
水槽に全長2ミリくらいの細長い糸みたいなのがいっぱいいるんだけど、なにかわかりますか?
写真載っけたかったんですけど、小さすぎて写りませんでした…
166 :
pH7.74:2011/11/09(水) 07:40:02.42 ID:PkzoIPPw
ミズミミズと早口で3回唱えるんだ
167 :
pH7.74:2011/11/09(水) 08:07:09.42 ID:mt6re2wa
>>165 どうせ通販で買った水草が水槽に入ってるんだろ
それが原因。
168 :
pH7.74:2011/11/09(水) 08:17:10.93 ID:DQLscsXt
濾過器が昨日の夕方から今日の朝まで止まってた…
バクテリア死んだ?
169 :
pH7.74:2011/11/09(水) 08:50:08.52 ID:L+c3Rb1Q
水草買ってきて植えるんじゃなくて
普通の花みたいに
水槽の土の中に種植えて芽が出てくるようなのってない?
1から育てるみたいな
170 :
pH7.74:2011/11/09(水) 08:52:27.25 ID:+bW91f9c
171 :
pH7.74:2011/11/09(水) 08:58:42.46 ID:gn9XCBAZ
レッチェリとビーシュリンプは交雑するんでしょうか?
172 :
pH7.74:2011/11/09(水) 09:01:17.98 ID:+bW91f9c
しません
173 :
pH7.74:2011/11/09(水) 09:09:51.49 ID:zJWyYXEY
174 :
pH7.74:2011/11/09(水) 09:12:12.27 ID:L+c3Rb1Q
>>170 サンキュー
睡蓮か…種売ってたらやってみるか。
175 :
pH7.74:2011/11/09(水) 09:20:50.40 ID:nus1elCD
小型カラシン系のテトラが良く食べる沈下性の餌はありますか?
今はテトラプランクトンをあげてるけど水面に落としてすぐテトラ達が猛獣のように食いついて
底近くに居る別のテトラ達に餌が行き渡らないので餓死しないか心配です
あげすぎると水質悪化に繋がるし冷凍アカムシは水を汚すので最後の手段にしようと思ってる
176 :
pH7.74:2011/11/09(水) 10:10:34.90 ID:+bW91f9c
プロホースのパイプ部分を使って
水面に餌を落とすと同時に水中に投入するといい
177 :
pH7.74:2011/11/09(水) 10:13:10.01 ID:tTurywqJ
ぶっちゃけ奴らはコリタブでも何でも食いそうな気はするけどな
178 :
pH7.74:2011/11/09(水) 10:19:01.34 ID:602D4rwZ
>>175 ライトが消える時間にあげてみては?
部屋の電気も暗めにしておいて
または、テトラプランクトンを別の容器に水に浸して、スポイトで与えれば
スグに沈むかな
コリタブ、キャットは止めた方がいいかな
179 :
pH7.74:2011/11/09(水) 10:25:50.06 ID:Eok3+5qM
スポイトに水を入れる
エサを、パラパラっとまく
エサが拡散するまえに、スポイトの水を噴射
うちはこれで上層と下層にエサを撒いてる
180 :
pH7.74:2011/11/09(水) 10:39:13.65 ID:PkzoIPPw
>>175 大きさの違う粒の餌をあげてみては?
落ちる速さも食べられる速さも違いをつけられると思う
181 :
pH7.74:2011/11/09(水) 11:20:09.93 ID:ySD8I7+X
水槽の床への直置きで魚が落ち着かないのは振動のせいですか?
1p程度の板を置くだけでもだいぶ違いますか?
182 :
pH7.74:2011/11/09(水) 11:36:29.08 ID:RVdcTVsF
店で魚とか生体買ったら水と空気入れた袋に入れてくれるが
この前アカヒレ数匹買ったら、水の中にカイワレ大根?っぽい
物凄い小さい葉っぱが水面に何枚か入ってたんだが、あれ何?
意図的にじゃなくて、偶然入ってただけだと思うが。
ちなみにもう捨てた
183 :
pH7.74:2011/11/09(水) 11:52:57.06 ID:x5mvdmUm
184 :
pH7.74:2011/11/09(水) 11:54:02.42 ID:SPtVgGZi
>>182 おそらくアオウキクサだと思う。
なんか水草とかと一緒に入ってくるときあるな。
店でワザと水槽に入れたのか、偶然入っちゃったのかは知らないけど。
家ではメチャクチャ増える時と、いつの間にか無くなってしまう時があるわ。
一度、グリーンネオンに食い尽くされてた。
たぶん、増えるだけで害とかは無いと思うよ
185 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:05:50.41 ID:tQyA9v73
186 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:06:26.30 ID:exIfDzav
オサレな浮草を探しているんですけど、オヌヌメがあったら教えてください!
187 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:07:00.50 ID:pEeitj0J
水面に気泡のようなものが浮いてて見栄え悪いんだけど
原因は何でしょうか
188 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:10:33.90 ID:96eqRGL7
>>186 フィランサス・フルイタンス
名前は古い箪笥とか嘗めてんのかって感じだけど朱色で落ち着いた感じでカッチョイイ
189 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:10:45.09 ID:bpiSLf+h
水質悪化
190 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:24:08.67 ID:CI65uUoV
191 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:31:54.35 ID:RVdcTVsF
>>184 ありがと。
ググッたが確かにそれだった。
大量はキモイけど、水面にちょっとあったらいい感じだな
192 :
pH7.74:2011/11/09(水) 12:33:45.91 ID:Jgy4aPOI
外掛けフィルターなら特にエアレ入らないよってみたから
エアレ入れないままにしてたら水面に少し泡が常時溜まるようになって
泡が溜まるのは水質が悪いって読んだからエアレ追加したらその日から
泡が一粒たりとも発生しなくなった(1日8時間稼働
好気性バクテリアが増えて泡が立たなくなったのかな?
193 :
pH7.74:2011/11/09(水) 13:21:06.82 ID:xkzjDQLp
要と入の区別がうんたらと、句読点うんたら
194 :
pH7.74:2011/11/09(水) 13:28:28.10 ID:d3de7vS2
エーハイム2213の冠水って電源切る?
それともダブルタップを閉めて電源つないだまま?
195 :
pH7.74:2011/11/09(水) 13:46:48.76 ID:vJwVgsEx
Do!aquaのCO2ディフューズってどの位まで水を入れて使うのが正しいの?
196 :
pH7.74:2011/11/09(水) 14:58:22.28 ID:ZD01HCeb
ペットショップとかアクアリウムショップの店で死んだ魚はもらえないもん?
ちょっと標本作る練習に金魚とかの死体を数十匹くらい欲しいんだけど
そういうのはアウトなんすかね?
197 :
pH7.74:2011/11/09(水) 15:10:23.53 ID:UeTFpI0S
洗面台で水換えしてその時に僅かなガーネットや田砂を水と一緒に流したり
ろ過材洗ってバクテリアを沢山流したりしてますが
排水管が詰まったりこびりついたりしないでしょうか?
198 :
pH7.74:2011/11/09(水) 15:26:14.79 ID:xkzjDQLp
199 :
pH7.74:2011/11/09(水) 15:28:03.49 ID:8UUSebjO
>>196 大人しく餌用の魚買っとくのがいいんじゃない?
200 :
pH7.74:2011/11/09(水) 15:33:51.86 ID:CI65uUoV
>>192 メダカ飼ってる?メダカが油膜を食べたか、
バクテリアで水質が変わって泡立たなくなるより水中の酸素溶存量で青潮が引いたんじゃないのかな
バクテリアが働いたというより、バクテリアが食われたと考えた方が良さそうだけど、
そんなものは水を検査しないとわからんのでエスパーはここまで
>>197 光がまったくない配管のなかはコケはえないだろうね
ろ材から流れたバクテリアは塩素カルキで死ぬんじゃないかな
心配ならパイプハイターとかで溶かしてみればいい
少量の大磯やガーネットなら流れていくかもね
201 :
196:2011/11/09(水) 17:37:48.12 ID:GwyjmcgE
なんか死んだ魚だけ貰うのって変人くさいかなと思って躊躇してたが
とりあえず近場のアクアマリンショップに問い合わせてみるわ
レスありがとう
202 :
pH7.74:2011/11/09(水) 19:53:42.40 ID:VEvp0Dkg
めちゃくちゃプラナリアだらけの水槽にいたミナミヌマエビ買ったんですけど・・・プラナリアが水槽に移ってしまう可能性ありますか?
一応ショップの人と自分とで袋内にプラナリアいないか確認してショップの水は捨ててドボンしました
203 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:02:04.00 ID:DqeJzsu9
金魚部屋Mつか18L水槽に入れる生体を考えて欲しい
現在ヒメダカミナミ共に10匹産卵中
204 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:17:27.28 ID:ZtikuW6M
プラナリアって居たら何か影響あるの?
水質に影響があるのかしら
205 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:20:42.28 ID:yQaD1JeN
>>202 塩浴させてから入れるといいよ
エビはプラナリア関係なくエビ専門の寄生虫持ってるっていうのでうちでも
導入したときにやった
濃度の%は忘れたけどミナミは塩には強いっていうから結構入れたと思う
効果はよく分からん
元からなんにも持っていなかったのかもシレンし
206 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:34:40.46 ID:G7MxNrRw
>>202 プラナリアの幼生って0.1〜0.2mmくらいだよ?w
207 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:56:20.97 ID:602D4rwZ
>>194 2213のコンセントを抜きましょう
>>195 カウント出来たらどこでも良いと思われ
というか、その内勝手に水が入ってくるような…?
>>197 砂は極力避けてるけど、どの道、排水管洗浄は業者に頼むと高額なので…
208 :
pH7.74:2011/11/09(水) 20:57:45.75 ID:VEvp0Dkg
もうドボンして全部は捕まえられなかったからあきらめるかな
プラナリアで、と言うかプラナリアがキモイ
209 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:04:25.40 ID:GFCl6DQj
ガラス面に小さい虫?のようなモノが沢山動いているのですが、小さすぎて形が判断できません。これは一体何者なのでしょうか?対策などあれば教えてください
動きは俊敏でカクカク動きます
210 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:06:28.15 ID:x/qZKdnu
ヒドラ?
211 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:10:24.17 ID:GFCl6DQj
>>210 ヒドラって動き回るものなんですか?
たしかにヒドラは前に一度見かけたことはありますが…
212 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:12:15.07 ID:syMRy6K4
213 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:19:13.52 ID:ETWLBRCB
>>80 自己レスだけど
>透明の殻に中身が白っぽいので
↑これは違うみたい
レッドラムズホーンの稚貝は平べったくなくて尖った形
そういうのを多数発見した
214 :
pH7.74:2011/11/09(水) 22:25:23.38 ID:Okjj7j80
ブラインシュリンプ炊くと凄いことになるよ⇒ヒドラ。
CO2を添加しているんですが、何故かCO2が漏れている気がします。
60cm水槽で普通ぐらいの添加で三日で500円位のミニボトルが空になります。
耐圧チューブとか使わないとだめなんでしょうか。
215 :
pH7.74:2011/11/09(水) 22:42:03.33 ID:LbQxfsJN
うちは1秒に3粒で72gボンベが4日位で無くなるよ
どんぐらい入れてんの
216 :
pH7.74:2011/11/09(水) 22:44:28.67 ID:Q+wQXhw3
>>214 オマエの普通なんて分かるか
バブルカウンター無いのかよ
217 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:16:28.18 ID:TtcCLYWz
「ワイルドもの」を買っちゃうのがなんだか申し訳なくなってしまうのは私だけでしょうか?
大自然を生きてきたのに狭い水槽に閉じ込められてかわいそうに思ってしまいます。
もちろんブリードでも最高の環境を整えてあげるという飼い主の責任、
ペットを飼うことの本質は何も変わらないのですが、
生まれてからの環境の変化を思うと、やはり心が痛んでしまいます。
218 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:21:22.68 ID:yI+31XY2
219 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:22:55.86 ID:NR9TzWeg
自然だと1シーズンで死ぬ魚も水槽で飼えば3年余裕だったりするけどね
220 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:46:00.78 ID:axfjlI6C
飼われるのが嫌なら捕まらなきゃよかったんだよ
221 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:46:31.81 ID:G7MxNrRw
ええええーーーー
222 :
質問:2011/11/09(水) 23:49:10.12 ID:euJ69ug7
8L水槽でテトラ5匹とグラスキャット2匹を買って3ヶ月ほどです。
昨日の水替えのときに、グラスキャットが1匹飛び出て、カーペットの上に落下してしまいました。
いつもは底のあたりを泳いでいる子なのに、それ以降水面をぐるぐる泳ぎまわっていたので、おかしいなと思っていたのですが、今日帰宅したら、瀕死のような状態になっていました…。
今は辛うじてエラをピクピク動かしているのですが、底に横たわって動けない状態です。
どうすればいいんでしょう…。
何が原因でしょうか。
かわいそうで見てられないです。
223 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:54:44.06 ID:QOtVIDQ+
教えてください
初心者です
水草水槽を作りました。生体無しで一ヶ月ほど経ちました。ラスぼらエスペイかヘンゲリィを
入れようと思っていくつか店に行ったところ、一軒だけ
ラスボラ・エスペイ ワイルドって書かれた店があったのですが
普通は養殖なのでしょうか?
224 :
pH7.74:2011/11/09(水) 23:57:53.75 ID:+bW91f9c
>>222 原因は素手で触ったことだと思うよ
>>223 養殖もある 採取もある
区別しなきゃ買い手には分からん
225 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:05:26.91 ID:0dWm3wCQ
>>224 早っ!ありがとうございます。
値段が倍以上違ってました。発色が綺麗な気がしたんですが、、
お店の環境なのか、倍以上の値段差の心理的錯覚なのか、わかりませんです。違うんですかね。
226 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:16:03.50 ID:1WwQhlgT
>>222 「苦しまないように楽にさせてあげる」
氷がいいと思うよ。
227 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:21:50.15 ID:IFeDzoxW
>>225 ワイルドと養殖の差がどのくらいかは知らないけど、
ラスボラとかの赤系の魚って、水槽の環境に慣れて飼い込めば飼い込むぼど綺麗な発色になったりするものだよ
228 :
222:2011/11/10(木) 00:30:13.42 ID:Q+xpo3W4
>224.226
ありがとうございます。火傷が原因でしたか。
すぐに氷で冷やします。
229 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:32:04.82 ID:4XdqVWrr
大したやつだ…
230 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:33:26.92 ID:kLeMDgub
巨人ファンなんですが野球chで迫害されてます
俺達は別に嫌われるようなことしてないのに
どうしたらいいですか?
231 :
222:2011/11/10(木) 00:33:38.26 ID:Q+xpo3W4
何分冷やせばいいですか?
232 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:36:12.90 ID:0dWm3wCQ
>>227 ありがとうございます。
ためしに両方かってみようかな。
ところで、何度も質問スイマセン。20入れるとして、20が適切かどうかも解りません、
コケが怖いので最初は10にしておこうかな、とか、経験が少ないので、まるでわからないのですが、、
ヘンゲリィとエスペイを両方入れると変でしょうか?
どちらか一種にした方がいいのかな?
60・45・45で5灯 草はぎっしりです。
233 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:38:20.40 ID:iUwCli69
>>231 もう遅い。水で十分に冷えたろうw
それでダメなら運命だったとしか・・・
>>217 考え方を変えるんだ。
十分過ぎるほどの手厚い待遇でおもてなししてやれば、
空腹を満たす為に必死で餌を探している野生の時より
幸せだろうと。
まぁ、失敗して殺してしまっては元も子もないがな。
234 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:38:30.80 ID:4XdqVWrr
60将軍なら40匹余裕
水草いっぱいならもっといけるけど様子見も兼ねて20位でいいんじゃない
235 :
222:2011/11/10(木) 00:42:31.54 ID:whENQVtR
回答下さった方ありがとうございます。
ちなみに氷で冷やそうとしている228=231は私じゃないです。
もうひとつ質問なのですが、グラスキャットは1匹で飼うのは可哀想ですか?
いつも2匹くっついていたので、相方さんがひとりぼっちになるのですが。
追加したほうがいいのでしょうか。
236 :
222:2011/11/10(木) 00:43:08.41 ID:Q+xpo3W4
グラスキャットが苦しんでるんで優先回答願います。
助かる方法が分かるまで寝れないんです。
237 :
222:2011/11/10(木) 00:47:29.95 ID:Q+xpo3W4
ニセモノはじゃますんな!グラスキャットの命がかかってるんだよ!
238 :
222:2011/11/10(木) 00:50:07.79 ID:Q+xpo3W4
グラスキャットがクルクル回って苦しんでる!
239 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:51:52.48 ID:boLAPsKN
240 :
222:2011/11/10(木) 00:55:08.09 ID:Q+xpo3W4
魚の命がつきるよ。助けて。
241 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:56:48.68 ID:i7rjtF4K
メダカ野郎は変わらぬ芸風だな
クルクル回って階段から落ちればいいのに
242 :
222:2011/11/10(木) 00:57:42.59 ID:Q+xpo3W4
>239
19度になっています。
243 :
pH7.74:2011/11/10(木) 00:58:12.29 ID:kLeMDgub
巨人ファンですが質問に答えろよ
244 :
222:2011/11/10(木) 01:06:02.95 ID:Q+xpo3W4
巨人とかスレ違いはいいから早く解答しろこら。
245 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:09:11.64 ID:kLeMDgub
>>244 球界の盟主になんで上から目線で喋ってるん?
246 :
222:2011/11/10(木) 01:10:00.03 ID:whENQVtR
なんだか偽物の方がいるみたいで、紛らわしくてすみません…。
先ほどエラも動かなくなったので、泣く泣く水槽から出しました。
水温はサーモヒーターで常時25度にしていたので問題ないかと思います。
最初の方が仰っていたとおり、素手で触ったのが唯一考えられる原因かな…。
今後は気を付けます。
スレ汚してしまってすみませんでした。
247 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:10:45.90 ID:boLAPsKN
>>242 クルクル回って死にそうなグラスキャットの治し方はわからんが
その水温はグラスキャットには低いと思うよ
248 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:11:21.27 ID:RuJfyup6
カボンバを真ん中に植えてしまったんですが、レイアウト的にはありですか?
後方に植えるのが一般的だそうで…
249 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:11:55.39 ID:madw8Xxa
T4管4灯式の照明が欲しいのですが…
・オプティマス
・スマートアルミライト
・ビバライトスリムデュアルツイン
60規格で海水で使用する予定ですが、どれにしようか悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせてください。
それと写真を見るとオプティマスはフタ受けがないようですが、実際付いてますよね?
250 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:12:02.79 ID:aqXlHgXE
回転は縦ですか横ですか
251 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:12:18.44 ID:0dWm3wCQ
>>234 ありがとうございます。20にします。40とか 恐ろしい気がします、見たことないけど。
252 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:14:54.43 ID:kLeMDgub
巨人ファンなんですが野球chで迫害されてます
巨人はどうみても実績一番あるし迫害されるのはお門違い
どうしたらいい?
253 :
222:2011/11/10(木) 01:14:56.99 ID:Q+xpo3W4
にせものが勝手に話を終らせようとしてるな。
今まさにキャットは生きようとしてる。まだ終ってない!
254 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:16:28.25 ID:kLeMDgub
>>253 お前の話なんて誰も聞きたくね〜んだよ
後回しだ後回し
255 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:17:36.13 ID:kLeMDgub
はよ答えろよマジ
いらいらしてんだよこっちわ
256 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:17:54.36 ID:1st/kzy4
>>252 迫害されてるのは巨人じゃなくてお前だからじゃね?
257 :
222:2011/11/10(木) 01:18:10.10 ID:Q+xpo3W4
回転はタテヨコキリモミ状態です。
258 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:18:29.44 ID:boLAPsKN
見事につられてた俺w
>>246 出来れば二匹居たほうがいいと思うけどグラスキャットって結構大きくなるし8Lじゃちょっと心許ないよ
259 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:21:13.30 ID:kLeMDgub
260 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:21:46.67 ID:1st/kzy4
261 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:23:30.66 ID:kLeMDgub
>>260 は? お前さてはお味噌やろ
中日ファンは陰湿だからな
262 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:26:35.30 ID:1st/kzy4
野球?今は女子バレーだろ
263 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:26:40.66 ID:aqXlHgXE
>>257 水槽の水を3センチ位残して抜くべし
そうすれば横回転だけになるはず
264 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:27:14.19 ID:k6IsJb5z
どうせおっぱい目当てだろ・・・
265 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:27:51.28 ID:kLeMDgub
>>262 日本シリーズに巨人が進んでたら野球一色だったけどな
不人気ちうにちがでたら話題性にかけて仕方ない
266 :
pH7.74:2011/11/10(木) 01:53:52.54 ID:SqpRasKh
>>249 どれも機能や性能で差はないから
デザインの好みで買えばいいんじゃないの?
うちT5は魚水槽で使ってるがそんな明るくないぜ
2万も出すならメタハラ買っちゃえば?好日性サンゴやるなら
フタうけれるリフターの形してないから
オプティマスのフタ受けはないんじゃない
267 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:12:48.12 ID:G50uTyd6
殺菌灯はニトロソモナスやニトロバクタ-を殺菌してしまうのでしょうか?
もしそうであれば、硝酸塩は発生しないのでしょうか?(水替えはいらない?)
あと嫌気性細菌であるPSBや、市販のバクテリアは入れると殺菌灯で全滅するのでしょうか?
殺菌灯は水槽の中をクリーンルームのような状態にしてしまうのでしょうか。
268 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:18:04.43 ID:qWmG2RX6
殺菌灯が当たっている部分は殺菌されるかも知れないが
灯が当たっていない場所やフィルターの中などまでは殺菌できない
あと硝酸塩が発生しないと言う事は
アンモニアや亜硝酸が分解されずに蓄積し続ける訳で
水換え不要どころか逆に毎日換えまくらないといけない
269 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:24:03.14 ID:WxBKVZS8
30*30*40水槽でコリドラス何匹飼えますか?
270 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:24:18.47 ID:G50uTyd6
>>268 >アンモニアや亜硝酸が分解されずに蓄積し続ける訳で
で、ですよね。
殺菌灯を設置している人で60cm水槽の人は
水替えはどのくらいの頻度でしているんでしょうね。
実は殺菌灯は先週から使っているのですが、
60cm水槽が綺麗になっているのは視覚的にいいのですが、
エーハイム2236の中のバクテリアがいればアンモニアや亜硝酸塩に関して
心配しなくていいかどうか気になるところです。
271 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:26:06.62 ID:aqXlHgXE
殺菌灯は内部を通過する水を紫外線で殺菌するだけなのでフィルター内部の濾材や
底床にいるバクテリアには当然なんの害もないよ
272 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:29:40.81 ID:WAfBrMry
>>270 殺菌灯を設置する前の頻度と同じでおk
オマエの水槽の構成を知らんので具体的な頻度は示しようがないが
273 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:33:26.18 ID:PetlwrSP
レグラス90Mに2213と2215でそれぞれバイオレットとポピーつけてますがメタハラで底にゆらぎができません。給水パイプ水面に出すと音がうるさいのでなんか方法教えて下さい。
274 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:35:33.33 ID:WAfBrMry
>>273 排水パイプを水面下に入れたまま吹き出し口を水面に向けろ
275 :
pH7.74:2011/11/10(木) 02:40:36.46 ID:kzNv7OZ8
給水と排水
276 :
pH7.74:2011/11/10(木) 03:23:53.54 ID:PetlwrSP
>>274 そうしたいのですがどうやって固定すれば?1個吸盤ついてるだけだしガラスなので吸盤取れて割れて事件になるのが恐ろしくふちにかけて吸盤つけてます。
>>275 あうち。ご指摘あざす
277 :
pH7.74:2011/11/10(木) 07:57:27.30 ID:Ur0RaYRO
・・・吸盤買って来て増やせば?
ホースに付ける奴
あと、エルボーコネクタとか使ってホースを上手く取り回して外れにくくするとか
278 :
pH7.74:2011/11/10(木) 08:17:19.16 ID:R9F/3JEr
45に水作sを放り込んでメダカ100匹ストックって出来るかな?
一日に3〜5匹ずつ減ると考えて、20日位なんだけど…
279 :
pH7.74:2011/11/10(木) 08:27:35.92 ID:lvx06791
>>278 イケるイケる
ウチは40センチ位のデカいプラケースで小赤100キープしてた
280 :
pH7.74:2011/11/10(木) 08:42:03.30 ID:+J2NC1QJ
別の板で質問したんですが荒しのお陰で回答がつかなかったので質問させてください。
ベタのオスも拒否線出しますか?
281 :
pH7.74:2011/11/10(木) 08:53:38.32 ID:rksN/FZ1
アクア板で聞かずにどこで聞いたんだ・・・
282 :
pH7.74:2011/11/10(木) 09:26:38.01 ID:k7tVdtxn
アヌビヌスってCO2添加なしソイルなし大磯砂で肥料一切なしで枯れずに維持できる?
283 :
pH7.74:2011/11/10(木) 09:39:14.81 ID:wS6pfK02
284 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:00:03.52 ID:k7tVdtxn
ありがとん
285 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:08:48.92 ID:oLg014sc
アヌスと読んでごめんなさい
286 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:21:27.40 ID:dhFmXJi9
287 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:26:42.88 ID:CRcBzkL0
どっちでもいいわ
288 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:34:24.89 ID:JewpJKHy
エアレーションてガラスの近くでやるとうるさくなるけど何で?
ガラスと共振するとかそんな感じ?
289 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:36:38.63 ID:B40dbxbp
>>287 スレタイ通りの速攻回答でウケるw
>>286 こんなとこで聞くくらい迷ってるんなら高い方買っといた方が後悔なくていいんじゃない?
290 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:37:48.78 ID:JewpJKHy
>>286 デザイン気に入った方でおk
CO2は金かかるからやらないって理由なら発酵式安いよ
291 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:40:56.89 ID:ciY7pwd7
テトラのプッシュ式良いよ
292 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:46:24.90 ID:3lyTHtTD
CO2入れずに高光量とかコケだらけになんじゃね?
293 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:47:51.85 ID:+J2NC1QJ
294 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:52:06.80 ID:ojSNubzs
>>286 どちらか選べといわれたらPL13W×2を選ぶかなあ
27は安定器が邪魔
同じお店で2本セットがあるみたいで7890円だったよ
照明選びの意外なポイント
@水槽にフタができるのか
A照明の高さはどうか(夏場の高温対策ができるか)
Bランニングコストはどうか(専用球か汎用かどうか)
俺なら電気屋さんで安いライトを選ぶけど
295 :
pH7.74:2011/11/10(木) 10:55:51.56 ID:ojSNubzs
>>280 拒否線ってなんですか?
オスメス両方縦横でるよ、よくわからんが
296 :
pH7.74:2011/11/10(木) 11:05:24.60 ID:Bq4R3lGh
30cm水槽で体長9cmほどのゼブラプレゴ一匹って飼育可能でしょうか
297 :
pH7.74:2011/11/10(木) 11:12:59.92 ID:R9F/3JEr
>>279 ありがとう
因みに二日に一回水換えするつもりなんだけど餌やっても大丈夫かな?
298 :
pH7.74:2011/11/10(木) 11:56:44.17 ID:LU4gnnj5
ベタについての質問です。
昨日、オスのトラベタのヒレや体に1mmくらいの白い点を確認しました。
今は出先で写真がないのですが、白点病の可能性が高いでしょうか?
その場合温度を28℃まであげ、メチレンブルーと塩水浴をさせることで対処はあっているでしょうか?
また、仕切りをいれて同じ水槽で今回病気になったトラベタとクラウンテールとプラカットを飼っています。
とりあえず水を1/2交換したのですが、リセットした方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
299 :
pH7.74:2011/11/10(木) 12:04:54.20 ID:3lyTHtTD
>>298 白点でリセットはイラン
元気な個体なら水温上げるだけでおk
元気ないなら薬使う
300 :
pH7.74:2011/11/10(木) 12:15:48.14 ID:dhFmXJi9
>>286です
レスありがとうございます。
アクシーキュートの2台でいこうと思います。
もう一つ質問なのですが、
スドーの外部フィルター「エデニックシェルト」のV2とV3の違いって何でしょうか?
ただの規格変更ですか?
ホース系などが変わらないようであればいいのですが・・・。
301 :
pH7.74:2011/11/10(木) 12:16:48.73 ID:oLg014sc
>>296 むりじゃね
プレコは、糞がすごい
30だと、毎日水換えになりそう
水質が安定しない
インペリアルゼブラだよね?
並プレコより落ちやすい印象がある
302 :
pH7.74:2011/11/10(木) 12:43:33.74 ID:0+xE9ni5
グリーンネオンってカージナルが水槽に居ればぶっちゃけ入らないかな?
水槽が手狭になって来たから当初グリンネオンを入れようと計画してたけど
別の種に目移りしちゃって過密だけは避けたいからorz
カージナルがメインに居たらグリーンを入れる必要性はないかな?
それともグリーンを入れた方が水槽は映えるんだろうか?
好みの一言で終わりそうだけどカージナルとグリーンを同じ水槽で飼ってた方
よろしければ個人的乾燥でいいのでお願いします。
グリーンを止めた時の候補はラスボラです。
303 :
pH7.74:2011/11/10(木) 12:45:09.99 ID:0+xE9ni5
感想ですミス
304 :
pH7.74:2011/11/10(木) 15:04:16.18 ID:N62tF15O
読点
305 :
pH7.74:2011/11/10(木) 15:16:44.15 ID:FqEScwbe
みんなそろそろヒーターつけてる?
卵胎生メダカとかエンゼルやネオン飼ってるけどまだヒーターつけてません。住みは愛知南部。ヒーターつけたほうがいいかな。
外のビオの捨てぎみグッピーやプラティは生きてる。金魚も
306 :
pH7.74:2011/11/10(木) 15:29:43.68 ID:dhFmXJi9
307 :
pH7.74:2011/11/10(木) 15:57:10.43 ID:8p1g7KH5
アカヒレが突然黒いフンをするようになりました。
病名や治療法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
308 :
pH7.74:2011/11/10(木) 16:31:11.12 ID:7YoOtMXD
309 :
pH7.74:2011/11/10(木) 16:39:10.78 ID:GQ9E1Huc
赤コリとか青コリって何cmまで成長すんの?
310 :
pH7.74:2011/11/10(木) 16:45:34.27 ID:N62tF15O
311 :
pH7.74:2011/11/10(木) 17:12:26.66 ID:GQ9E1Huc
312 :
pH7.74:2011/11/10(木) 17:43:49.73 ID:wIr0T0Yi
投げ込みフィルター卒業したいんだが何買えばいいかな?
音が小さいやつ
ちなみに金魚部屋と30キューブです
生体は阿部兄とメダカ
313 :
pH7.74:2011/11/10(木) 17:49:02.31 ID:sLgsPk/O
静音性を求めるなら外部式フィルターだな
30キューブでも使える小型の奴もある
エデニックシェルトとか
314 :
pH7.74:2011/11/10(木) 17:59:36.53 ID:wIr0T0Yi
>>313 エーハオススメされたがあれって水流強いらしいな
30キューブには強すぎるかな?
315 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:07:22.36 ID:sLgsPk/O
小型水槽向けのパワーフィルターだと
一時間当たり流量150〜300リットルぐらいだけど
エーハイムは小型でも400〜500リットルぐらいあったりする
大抵のフィルターには一時間あたりの流水量書いてあるのでそこを見ると言い
316 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:13:53.14 ID:ME3Fk3vl
たまに港の方まで足を伸ばしてみると
海面付近をネオンテトラそっくりの柄の魚が群れを作って泳いでることがあるんだけど
あれって何なんだろう
汽水域とかいうレベルじゃない明らかに海水な場所なのに
317 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:31:10.52 ID:wIr0T0Yi
テトラ オートパワーフィルターAX30
メガバワー2045
エーハイム アクアコンパクト 2004
のどれかにしようと思う
持ってる人感想よろ
音が静かなのがいいです
318 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:34:20.24 ID:rtmzBQ/c
>>317 エーハイム一択。静音と壊れにくさの点で。
319 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:37:47.41 ID:wIr0T0Yi
>>318 エーハ買うときに注意することってある?
320 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:58:35.59 ID:fHiB/P0r
2005
321 :
pH7.74:2011/11/10(木) 18:59:15.73 ID:fHiB/P0r
エーハなら2005もうすぐ出るからそれまで待て
322 :
pH7.74:2011/11/10(木) 19:08:44.90 ID:nS12C/dR
弱アルカリ性で育つ水草ありますか?
323 :
pH7.74:2011/11/10(木) 19:32:25.89 ID:N62tF15O
>>322 バリスネリアナナ、ナタンス、スクリュー
アヌビアスナナ、バルテリー
アナカリス
324 :
pH7.74:2011/11/10(木) 19:39:03.57 ID:nS12C/dR
>>323 ありがとうございます。
参考にして、お店まわってみます。
325 :
pH7.74:2011/11/10(木) 19:49:08.07 ID:1WwQhlgT
>>316 上にも書かれているエデニックシェルトV3かパワーキャニスターミニ(PCM)
手に入るならV3、近所で売っていないか通販がいやなら、PCM
その他の外部式や2005は静音性で負ける、流量が多すぎると思う
入手難易度が一番優しいのはV3だと思うが(本州ならだけど)
326 :
572:2011/11/10(木) 20:03:56.63 ID:NgLoOhKG
>>317 AX-30から2004に乗り換えたクチだけど、いまとなってはエーハのほうが静かだね
詳しくはエーハスレに書いたけど、エア抜け切ると随分ってきた
今はこんなフィルターが安く買えていい時代になったね〜
40cmっていう微妙な水槽で使ってるけど流量も強すぎず弱すぎず丁度いいかなと思ってる
327 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:05:17.68 ID:ZNM7tLMm
今となってはの使い方が・・・
328 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:23:53.55 ID:x/zqH7zM
レッドラムズホーンさんがヒーターの上に乗ってしまいお亡くなりになった
やっぱりヒーターカバーは必要かなあ、カッコ悪いけど
329 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:26:45.11 ID:rmoI+o14
レッドラムズなんかいくらでも増えるから別にいいじゃんw
330 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:27:03.06 ID:5gaiplou
使い始めはテトラのが静かと思ったが
って意味可笑しくなくね?
331 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:34:29.30 ID:NgLoOhKG
どっちもモーター新品で比較してみたんだけど最初AX-30のほうが静かでさ
エーハの方は「ウゥー」って壁伝って寝室まで響く感じだった
で、「いまとなっては」ってこと
332 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:42:52.84 ID:NgLoOhKG
>>330 AXは半年くらい前から使ってて煩くなってきたから別水槽で使う予定でモーターだけ買い替えたんだわ
同時に2004を新品で購入した
水槽リセット&実験がてら1日目はスペア新品スペアモーターのAX-30で濾過してた
使い古しのモーターと比べると少し静かかな?ってくらいだった
翌日から2004セットして使い始めたんだけど、その時はエーハの方がうるさかった
こんな感じでわかってもらえるだろうか
333 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:48:12.60 ID:k6IsJb5z
今となっては〜 を分かりやすく言い換えると 今ではもう〜 になる
意味が通じないことは無いが
>>327の言う通り使い方がおかしいのは事実
334 :
326:2011/11/10(木) 20:52:34.12 ID:NgLoOhKG
まさかアクア板で国語の赤ペンもらうとは思わなかったわ
低学歴なんで吊ってくる
335 :
pH7.74:2011/11/10(木) 20:53:33.97 ID:KhED2uWr
336 :
pH7.74:2011/11/10(木) 21:05:27.21 ID:u7Nh0+5T
アマゾニア敷いてエアレしつつ照明24時間つけとけばおk
337 :
pH7.74:2011/11/10(木) 21:16:59.17 ID:pkG30PfL
2213でビルトインヒーターはもう作れないんですか?
また製作頼めるところ知りませんか?
338 :
pH7.74:2011/11/10(木) 21:36:20.53 ID:K99WCj0C
60水槽上部大磯で立ち上げました
青コリアンにパイロットをして貰ってます
割と温和で存在感があるメインの魚オススメありませんか
グラミーやエンゼルも候補ですが凶暴な面もあるらしいので少し躊躇してます
339 :
pH7.74:2011/11/10(木) 21:37:11.62 ID:K99WCj0C
変換ミス青コリです
340 :
pH7.74:2011/11/10(木) 21:44:53.91 ID:QuipbAv3
エーハイムのホース配管を塩ビパイプに置き換えることは簡単ですか?
341 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:00:10.41 ID:6PbHs7X3
90センチの2灯ライトだと室内で青水維持できますか?
342 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:00:59.32 ID:125/zJu0
>>340 塩ビ13Aならエーハの16/22ホースに接続できる
343 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:02:20.14 ID:6XBeJMlS
照明時間ってリアルタイムにあわせたほうがいいの?
昼間家にいないから夜につけてるんだけど、生体とか水草にはよくない?
344 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:02:45.87 ID:zAI6lTvl
345 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:03:45.53 ID:125/zJu0
>>343 あんまり関係無い
昼夜逆転させるなら昼間窓から光が入らないように常時カーテンしておくといい
346 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:29:39.10 ID:iwYK8oYI
アナカリスの1/2位の細い草を拾って来たんだけど
何という草か解る人います?葉はちょっとねじれてます。
347 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:46:03.94 ID:KhED2uWr
348 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:52:37.17 ID:7e52mOL8
仮に60標準を半分に仕切って左にスポガー幼魚、右に餌用のメダカストックしたとして、古代魚にメダカの持ってる白点病とかってうつるんですか?
349 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:54:19.39 ID:mT7MCSjN
新規立ち上げ90*45*45水槽
エーハイム2075、いまんところベアタンク、アカヒレ10匹。
とりあえずレイアウト考えたり、他の準備する間に水まわして
濾過材にバクテリア繁殖させようとしているつもり。
というような状況なんだけど雨水タンクにためてて、そこからひっぱってる水道で
水槽に水いれたんだけど白にごりが4日ぐらいたっても収まらない。
これはバクテリアが出来上がってないから?それとも元からにごってる水は
ずっとにごったままなの?濁りとるなんかアイテムいれないと無理ぽ?
そもそもにごってないかも知れないの?(ガラス厚8mmぐらいあるし、コトブキだから元がすこーしグリーンぽい)
でも明らかにしろっぽいんだよなー。どうにかなんないのこれ。
ちなみに全環水してもおなじ。
画像
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1320933067.jpg 上:問題の濁り水槽(バックの画はこれから作りたい水景のイメージだから気にしないでくださいマセ)
下:サイズが全然違うけど60*21*23ぐらいの金魚水槽(立ち上げから1ヶ月ぐらい経過、同じ水道の水)
350 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:54:56.53 ID:iv1Gsnhs
なんでアクアショップっていつもヤクザみたいな人がいるんです?
351 :
pH7.74:2011/11/10(木) 22:57:56.40 ID:mT7MCSjN
>>350 ヤクザ屋さんの事務所とかこういうのありそうだしなw
たしかにガラ悪いというかDQNがチラホラいるね。ああいう人たちが
同じ趣味もってバクテリアがどうこう水草がどうこう言ってるとおもうとすこし微笑ましくもある。
352 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:05:18.91 ID:mVXzt5+i
そういう人は餌用の小赤を購入するだけなのに店員に長時間話しかける
353 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:06:49.97 ID:iv1Gsnhs
354 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:07:39.81 ID:j+Yi/K5T
>>350 頭がわるく、すぐに生体が☆になってしまうから
355 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:08:29.80 ID:k6IsJb5z
>>351 そういうヤクザとかDQNなら仲良くなれそうだ
356 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:11:34.45 ID:jy3rx9zR
>>349 雨水が汚いんじゃないの?初期降水の水は汚い。
雨の最初に出た水は貯めないような仕組みの雨水タンクでないなら
大雨降って雨水タンクが全換水されてから注水したほうがいいかも。
357 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:14:13.23 ID:N62tF15O
スキンヘッドに刺青、あごひげ、グラサンの人が店員に丁寧語使ってるの見たときは和んだ
358 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:14:42.85 ID:jy3rx9zR
359 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:16:04.37 ID:mT7MCSjN
>>356 やっぱりそうなんかなー
初注水する前の日に通常程度の雨がふったから当然にごってはいた。
そこから数日後、全部水いれかえてみたのが画像の。
洗濯機にもつかってるからそこそこ水は入れ替わってるはずなんだけど。
こういうにごりって活性炭とかばくがんせき?とかそういうアイテムで除去できるんかいな。
いくらクリアガラスじゃないからって、やっぱこれはにごってるんだよね?
360 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:19:16.07 ID:0ZIgAVoQ
キルンケット?袖を通せる布団みたいなやつ
名前は忘れました。それってどこで売ってるんです?
361 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:19:48.97 ID:k6IsJb5z
もしかして スランケット
362 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:21:27.85 ID:QjcXdKtn
363 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:21:45.95 ID:xlETpLbv
ヌックミイならアマゾンでも楽天でも扱ってる
掻巻の事なら布団屋に相談しろ
364 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:23:05.50 ID:lVtpIUcp
365 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:34:06.22 ID:QjcXdKtn
>>364 カラーサザエはいませんが、石巻貝とカワコザラガイがいます。
366 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:38:58.27 ID:jy3rx9zR
石巻のタマゴで決定
367 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:42:53.22 ID:zPg2i2st
俺はカビだと予想
368 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:44:51.56 ID:u6bHlKgo
石巻貝の卵に見える
うちの水槽の壁面に産みまくって困ってる
369 :
pH7.74:2011/11/10(木) 23:49:50.87 ID:QjcXdKtn
石巻貝の卵みたいですね。淡水では孵化しないみたいなので安心しました。
答えてくれた方々、ありがとうございました!
疑問が解けてスッキリしました!
370 :
pH7.74:2011/11/11(金) 00:05:57.20 ID:2dLZ4jb+
我が家のアイドルゴールデンハニードワーフグラミーと
仲良く混泳できる中型魚いませんか?
60水槽です
371 :
pH7.74:2011/11/11(金) 00:08:05.70 ID:LQpSseL7
ウスコモンサンゴとマンダリンを飼おうと思っている
濾過はやっぱり通常の強制濾過よりもベルリンの方が良いんだろうか?
ちなみに604545OF水槽 アポゴンが既に5匹居る
372 :
pH7.74:2011/11/11(金) 00:29:19.13 ID:/4R+ZSms
テクニカ インバーターライト60の設置方法について質問です。
チャームなどの通販サイトに載っている写真をみると、特に固定する金具が無いように見えますが
これは水槽の淵に乗せているだけなのでしょうか
373 :
pH7.74:2011/11/11(金) 00:51:53.51 ID:P+YDsIBO
ゴールデンハニードワーフグラミーはキャットとかがっついちゃいますか?
374 :
pH7.74:2011/11/11(金) 00:54:16.76 ID:qDeyuUu2
375 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:19:29.53 ID:J5i2VaWE
376 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:35:54.32 ID:eO8eszww
近々はじめようと思って近所の小さいショップで初期費用を見積もってもらったんですけど
水槽セット(濾過機、濾材、照明含む)、サーモヒーター、温度計、バクテリア、砂、薬品3種が
すべて合わせて2万5千円、年始の割引を考慮して2万千円ということらしいです
…こんなかかるもんですか?
個人経営で古い器具しか置いてなさそうだったしそのせい?
377 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:38:38.80 ID:vZPNVxJI
>>376 水槽が120cmなら激安だな!
でサイズは?
378 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:42:10.12 ID:eO8eszww
379 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:43:11.46 ID:ascdGyK9
ADAなら激安だな
380 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:43:37.20 ID:Rore989d
水槽、濾過機、照明、薬品の詳細が分からないとコメントできんわ
381 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:43:56.13 ID:utl7hFw9
382 :
pH7.74:2011/11/11(金) 01:58:53.05 ID:TyObTEL0
>>378 顔なじみになるつもりならいいけどそのつもりがないならネットのほうが安い
その情報だけで最安値を求めたら12000円位だね
水槽ろ過器照明が結構いいものならちょっと高い位だろう
383 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:02:31.56 ID:eO8eszww
>>380 水槽は60cm規格のフレームレスのセット販売で1万円
薬品はアクアセイフ、コントラコロライン、アルジミンの3つで3千円でした
種類までは分かりませんがセットの照明は1灯で濾過機は上部式、別売りでヒーターはダイアル式の5千円でした
砂は250/kgの10kgです
384 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:03:45.23 ID:P+YDsIBO
60cmなら全部で1万切れるよ
器具類はネットが安い
385 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:05:45.61 ID:qoZOXIfJ
ブランドに考慮しなきゃ1万円ちょいで揃えられる
386 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:06:14.91 ID:zfinxDrs
>>376 バクテリアはいらないから餌を買わなきゃ
馴染みを持っとくといざって時に安心
387 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:14:44.14 ID:u/o9UQNe
でもネットで買っちゃうと何となくそのショップ行きにくいよな。
俺も始めるとき同じだった。
まあ結局、別に安くて状態もいい店見付けたからよかったけど。
388 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:19:15.77 ID:eO8eszww
何度か相談に行ってる手前「何も買わない」は厳しいんですよね、気分的にも
やっぱり後々のメンテとか相談とか考えても便利ですしね
水槽だけ通販にしてしまおうか…
とりあえずいつでも魚を迎えられるようにするためなんで餌は考えてないです
入れる魚や水草も考え中です
バクテリアやっぱいらないですか?
389 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:47:06.05 ID:TyObTEL0
正直器具以外にも生体とか水草も通販のほうが種類多いし安いし、一回通販しちゃったら小さい店から買うのは厳しいと思うよ
それにフレームレスに上部って似合わないような・・
一灯じゃ水草も厳しいし底砂は何かわからないけどヒーター五千円も高いよね
添加バクテリアを使わずに水を作っていくのは初期しか体験できないからやってみてもいいと思う(勿論後々水槽増やすなら別
そもそも入れる魚と水草を考えてから底砂や器具を選んだほうがいいんだけどね
390 :
pH7.74:2011/11/11(金) 02:58:42.98 ID:Ez8K+C69
>>383 フレームレス水槽に上部すすめる店はちょっと・・・
ヒーターは5000円ってのは見た事ないし(店でも3000円あれば買える)、
水草やりたいのに上部、1灯の照明だしなぁ
その店で相談してもあまり信用できないかもよ
フレームレス水槽+上部フィルター+1灯照明のセットってその店オリジナル?
391 :
pH7.74:2011/11/11(金) 03:02:21.94 ID:+6a4HpVV
その店には知り合いから安く水槽一式譲って貰ったとか言えば問題ないんじゃない?義理あるなら餌とか買いに行けばいい。
392 :
pH7.74:2011/11/11(金) 03:22:09.57 ID:RUqz8NSg
結局はぼったくりに近いものを感じるし、店側もただのカモとしか思ってないんじゃないの?
とりあえず型番を教えてもらって定価を調べろ
393 :
pH7.74:2011/11/11(金) 03:26:11.01 ID:VSLxSK1P
その2万いくらってのを渡して揃えてもらうんじゃないんだから、結局は自分で値段とかをみて買ったらいいんじゃない?
ヒーターも濾過もまだ安く出来ると思う
てか薬品て事前に用意しておいたほうがいいものなの?
俺なんももってないんだけど、これは常に置いとけってのある?
394 :
pH7.74:2011/11/11(金) 03:32:38.95 ID:fRmnaTHA
ネットしてても個人店でアイテム類を買うのは
故障などの緊急時か、どうしても今すぐ欲しい衝動に狩られる病が発症したとき、
あとはADA製品を買うときだけ。
その辺はきっちりしておかないと本当に損をするし、
正直ぎりぎりでやってる個人店の店主の知識はそこまで大したことはない。
特にここ最近のアクア事情においての知識は酷かったりする。
俺も15年くらい前はよく通ってて
10年ほど前から1年に1回顔を出して流木を探しに行く程度の店があるけど
やっぱり店に入りにくいからよく分かる。
入って気に入った流木がなかったときの逃げ道の探し方が大変すぎる。
395 :
pH7.74:2011/11/11(金) 04:13:27.98 ID:ys7pACFr
>>388 一人の店員の知識・経験なんて知れたもの
あなたはこのスレの存在を知っているのだから相談相手を店員に固執する必要はないのでは?
他の人も言ってるけど
同じ機材ならもっと安く揃えられる。(水槽台もセットに含めてのお値段ならかなり適正に近づきそうな気はするが)
書き込んでいる機材と小物を聞く限りそうお安い価格設定ではなさそうだし
店員が選んでいる組み合わせもチグハグ+物足りなさを感じてのちのち買い換えることになりそうに感じてしまう
388が踏ん切りついて、又何をしたいか、何を飼いたいか決まればそれに合った機材から組み合わせからこのスレもしくはアクアリウム板で聞けばサポートしてもらえる
396 :
pH7.74:2011/11/11(金) 09:12:51.94 ID:D1trjrJL
397 :
pH7.74:2011/11/11(金) 09:14:22.78 ID:hHdrVptX
>>388 値段は、まぁ小さいショップならそんなもんだろうな。だが少なくともアルジミンとかバクテリアなんか要らん。
淡水で藻類対策するなら、とにかく成長の速い水草の大量投入と高光量短時間(4〜6時間/日)の照明およびそれ以外の時間帯の遮光、照明点灯中のCO2添加が一番効果的。
それでも最初は絶対、藻類まみれになると思うけど。
それが嫌なら最初の3ヶ月間、水草も魚も入れず照明も点けず、ひたすら水を回しつつ徹底的に換水しまくって、底砂から溶け出す余剰栄養分を除去すればいい。
398 :
pH7.74:2011/11/11(金) 09:30:37.22 ID:VSLxSK1P
>>396 おお!ありがとう!
今のは大丈夫だけど昔にフグ水槽はエサ用のヒメダカの死骸がすぐ水カビにやられてたんだよね
そういえばふぐ自体も短命だったし薬も使ってみたほうがよかったのかもな
あと毎月リセットしてたし
バカだなあ俺
399 :
pH7.74:2011/11/11(金) 09:41:15.42 ID:qoZOXIfJ
うんそうだね
400 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:15:44.41 ID:bFQGmgCs
>>388 水槽をインテリアとしても置きたいのか、
生体だけを飼育出来れば良いのかで価格は変わる
2万なんてしれてるし、チャームで最安値探せば2万は高いだろうね
相談料含むとして、2万払うか
自分で調べて気に行ったものを最安値で買うのか
まぁはまるとその2万がきっかけで、90cmに移行して
スグに20〜30万使っちゃう事になるんだけどね…
401 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:18:50.36 ID:eO8eszww
>>388です
やっぱり高いですよね…
定価から盛ってるんだろうか高価なものを売りつけているのか…
とりあえず明日また見に行く予定なので型番聞いたりしてきます
生体は最初はネオンテトラと白コリドラスとヤマトヌマエビから始めて慣れてきたら過密にならない程度に追加して
水草は1灯、CO2添加無しでも育てられるものから選ぼうかと思ってます
402 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:25:16.23 ID:UB5CcRD+
とりあえずカルキ抜きと病魚用の薬以外
アクア用品における薬品って基本不要だよな
403 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:28:45.35 ID:bFQGmgCs
>>401 そりゃ個人の店とネットでの価格と品ぞろえを比べちゃ駄目だよ
コリ飼うなら底床も調べた方が良いよ
404 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:34:25.65 ID:/4R+ZSms
>>375 ご丁寧に写真まで。
参考になったありがと(^o^)/
405 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:43:04.74 ID:6e+dlQrI
60cmでこれからも趣味にしていくならADAの60水槽通販してもらってもいかもね。
フレームレスならなんでも良いならチャームで揃えるのが一番安い。
エーハイム水槽EJ60と外部2213、カラーライトかCL632、田砂
にしても1万ちょい。セール中だと1万いかない。水草どっさり買っても1万5千、流木か石も追加しても2万くらいだ。
406 :
pH7.74:2011/11/11(金) 10:44:44.62 ID:B6Omj0gZ
ショップに行ったら何か買わないといけないもんなのか
行きつけの店は
「今日は特に何もいらないや」
「また今度よろしくお願いします」
のやり取りで終了できるんだが
407 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:06:26.75 ID:ascdGyK9
変な強迫観念に取りつかれてるんじゃねえの?
或いはカッコつけたいのかw
408 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:11:25.87 ID:qoZOXIfJ
ショップに行ったからって別に買わないよ?
「新しい魚入ってる?」とか聞いて
入荷予定とか確かめたりして何も買わずに帰ることの方が多いし
409 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:15:13.23 ID:Zf3X5hok
町田にある某老舗ショップは何も買わないで店から出ると
外まで店員が追っかけてきて何か買わせようとしてたw
7、8年前まではそうだった今は知らん
410 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:16:48.38 ID:UN4SCQaK
411 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:24:41.97 ID:B6Omj0gZ
置いてけ堀ならぬ
買ってけ堀なのか
412 :
pH7.74:2011/11/11(金) 11:37:30.42 ID:gjGx+pFZ
数年ほど前はそれが当たり前というか売り上げ伸ばすための常套手段になってたけど
それやってると客が寄りつかなると分かってきたのか最近はしなくなったな
視線だけは常にロックオンしてくるけどw
413 :
pH7.74:2011/11/11(金) 12:19:09.56 ID:qVkxODOh
>>401 盛ってるんじゃなくて元々アクア用品の定価はスゲエ高いんだよ
地元の小売店が倉庫だけで商売可能なネットショップより値引き出来ないのもまあ仕方ない
それと、アルジミンは別に悪いもんじゃないよ
余剰肥料だの亜硝酸だのワケワカメなまっさらの初心者には良い薬だよ
コケとのバトルに嫌気がさしてアクア辞めちゃう初心者も居る事だしね
414 :
pH7.74:2011/11/11(金) 12:22:21.96 ID:Ez8K+C69
人付き合いをどう考えるかだな
昔はご近所付き合いみたいな感覚「うまい棒あげるよー=ウールマット買ってくよー」
今はただの売り手買い手
昔は小さいおもちゃ屋でゲーム買ってたのに今は量販店かAmazon、それに近い
ネットが普及してない頃は個人店に色々おまけしてもらったりして人との繋がりが感じられた
個人的に大型店は商売>趣味・人付き合い、個人店は趣味・人付き合い>商売と根本が違う物だと思ってる
415 :
pH7.74:2011/11/11(金) 12:55:42.23 ID:bFQGmgCs
実際、行きつけの店を持ってない人もゴマンといるよね
特定の珍しい生体が欲しけりゃ専門店と仲良くなるだろうけど
出来れば、ショップで買って欲しいが、オールガラスに上部F薦めるのは…
コトブキから取り付ける部品は有った気はするけど、落ちないの?
コンセントのタイマーなんか、電気屋特価で500円で売ってたりするし、
小物も100均で代用出来るものも沢山ある
それをどこまで趣味とするかだよなぁ
ま、60規格のセットが2万は高いですか?
とここで聞けば「高いね」としか答える余地ないね
416 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:12:20.59 ID:J5i2VaWE
餌でイトミミズ(生きてるヤツ)入れてる人いますか?
417 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:16:38.83 ID:dvV3UXKd
418 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:18:38.34 ID:/U9x2uRK
>>401です
フレームレスというのを完全に勘違いしてました
曲げ水槽ですね
失礼しました
419 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:20:50.24 ID:VWLsr5Re
溶存酸素量を増やすべく金属製アスピレーターを店頭で購入したいのですが、ホームセンターならどのコーナーにありますか?
聞いてもわからないと店員さんに言われました…
420 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:28:28.00 ID:Qp8fh5qD
>>419 ディフューザーじゃだめなのか?
何につなぐかもわからんとなんとも
421 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:33:33.42 ID:J5i2VaWE
>>417 魚イトミミズ食べますか?
ウチのは全く食べないから困ってるんだ
422 :
pH7.74:2011/11/11(金) 13:56:45.78 ID:AW3WSSsH
イトミミズを食べない魚なんて魚じゃないな。
口がちいさいか腹パンパンか異常。
423 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:04:04.30 ID:RBrtrcyo
飲みすぎて気づいたら、女の子の胸を揉んでた時かな
424 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:08:13.24 ID:Fy8YIQ9A
>>418 水草,生体はお店で買ってもいいとして器材はネットが買うほうがいいと思いますよ
アクアリウムは始めてみればなにかと出費があるし
425 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:09:11.85 ID:J5i2VaWE
赤虫はムシャムシャ食べるんだけどなー
プレコとアピストと、別の水槽にポリプと餌用のアカヒレがいるんだけど、皆興味なさそうでさ。
しばらく餌あげないでいたらイトミミズ食べるかな?
426 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:10:52.85 ID:RBrtrcyo
427 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:11:45.83 ID:J5i2VaWE
428 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:40:12.45 ID:pUw96EdI
429 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:48:06.08 ID:UB5CcRD+
430 :
pH7.74:2011/11/11(金) 14:49:53.38 ID:J5i2VaWE
>>428 いや、買ったイトミミズなんだ。
ボールみたいにまとまるピンク色っぽいやつ
431 :
pH7.74:2011/11/11(金) 15:00:08.80 ID:gJSgOFgW
楽天で通販したいのですが、charm以外で3000円ぐらいから送料無料になる店って無いですか?
charmには欲しいものが無いので、他を探してます
432 :
pH7.74:2011/11/11(金) 15:06:24.32 ID:UN4SCQaK
40cm水槽に外掛け一個
これにコリドラスパンダ、ネオンテトラ、ビーシュリンプを入れようと計画を練ってるんだけど
それぞれ何匹ずついけるかな?
433 :
pH7.74:2011/11/11(金) 15:10:21.91 ID:kSuCHopk
クソショップの話は専用スレでやれ
店員は携帯で書き込むな
434 :
pH7.74:2011/11/11(金) 15:12:56.18 ID:dTSpcoS9
20年ぶりの水槽立ち上げ。オススメのソイル教えて下さい。水草は飼育が簡単なものを考えてます。魚も同様に… エンゼル等…。 お願いします。色は黒系がいいかな。色々有りすぎて分からないので。水槽は45cmで、外掛けフィルター。 お願いします。
435 :
pH7.74:2011/11/11(金) 15:19:52.44 ID:A0BjyvaU
エンゼルはそれほど簡単じゃないよ
436 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:08:05.00 ID:vZPNVxJI
>>433 おまえ、あそこの店員がそんな暇あるわけないことぐらい知ってんだろ
>>431 俺はしらん。無いと思ったほうが早く諦めつくぞ。
そもそも楽天で検索してアクアリウム関係で出てくるのが全てだ
質問自体必要性が無い
437 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:09:30.96 ID:zfinxDrs
>>432 40規格、水草も植えて濾材も整えて水替えもしっかりと仮定して
コリパン3
ネオン8
ビー10
こんなもんでどうだろう?
438 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:28:16.51 ID:UN4SCQaK
439 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:45:11.09 ID:zfinxDrs
>>438 ふと不安になったが砂入れて水入れて草植えて
いきなり魚ボチャンしないよね?
440 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:54:11.16 ID:1u8fh4kt
余計なお世話かもしれないけどネオンじゃなくてグリーンネオンの方がいいよ
441 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:10:45.85 ID:UN4SCQaK
>>439 それは3年前に通った道だ
あれからアクアリウムのアの字から勉強して
今回はパイロットフィッシュも既にスタンバイしている。アカヒレ君だ
>>440 なんでだ?
色的な意味で?それとも性格上の問題?
442 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:28:23.68 ID:UTMl1W4+
立ち上げ2ヶ月の水槽が最近白く濁ります。容量は36リットルでフィルターはエーハ2213のみ
大磯で水草を少しだけ植えてます。掃除は週2回プロホで3分の1くらい水換え。
生体数は20匹。検査薬使用で亜硝酸とアンモニアは検出されませんでした。
今日水面を臭うと悪臭がしました。昨日水を換えたばかりなのに…一体何がいけないんでしょうか
443 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:37:59.67 ID:dTSpcoS9
部屋が臭いんだろうな
444 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:38:08.69 ID:qoZOXIfJ
水換えが多すぎる
445 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:39:07.85 ID:m267zzid
何らかの理由でバクテリアが大量死したと思われるな
2213の濾材を水道水だの熱湯だのでジャブジャブ洗ったりしてね?
446 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:41:03.83 ID:TyObTEL0
水換え多すぎじゃないか
白濁なんてほっときゃ治る
447 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:44:40.61 ID:Zf3X5hok
>>442 夜間エアレをしてみるといいことあるかも
448 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:50:05.54 ID:LcER6U9x
>>442 水換えし過ぎに一票
生態の種類と大きさによるけど、普通はその半分で足りる。2213まで使ってるんだし
臭いを抑えるバクテリアって(亜)硝酸菌以外にも沢山いて、そいつらの定着までにいじり過ぎるのは良くない
病気が出ない程度に水換えしつつ、じっくり待つのも必要だよ
449 :
pH7.74:2011/11/11(金) 17:56:54.33 ID:9QQWWUlm
でも悪臭ってそれ腐敗臭か?
だったらもう待っててもダメだろ・・・
とりあえず腐った水は換えないと
450 :
pH7.74:2011/11/11(金) 18:00:06.40 ID:TGrAFCGW
藍藻の匂いだったりして
451 :
pH7.74:2011/11/11(金) 18:02:03.53 ID:dvV3UXKd
>>434 俺も秋口に15年ぶりに水槽立ち上げて水草水槽は20年ぶりだが
昔より全然いいぞ。水草の難易度が下がった
ソイルとか最高だな
俺は数十年前に買ったGEXマリーナガラス45cm水槽にGEXの外掛けラクラクフィルターMを付けてる
ヒーターは今のは安全対策機能があるから新しいの買ったほうがいい。
ソイルは名前忘れたが安いやつ買ったけど水草は爆植してる
CO2機器も今は豊富だ
452 :
pH7.74:2011/11/11(金) 18:05:33.73 ID:dvV3UXKd
>>442 取れない白濁はバクテリアの死体の可能性が高い
なんか心当たりないか?
長時間フィルター止めたとか、水道水を直接入れたとか
453 :
pH7.74:2011/11/11(金) 18:46:43.05 ID:QK1FW7oa
AT-30を改造したんだけど、
水流を下から上へとした時、
ろ材の順番はどうしたらいいですか?
今は、
ホワイトマット(潟Xドー製)→カキガラ(潟Cトスイ製)→竹炭(ジェックス叶サ)→バイオリングミニ(泣}ツダ製)
にてろ過してます。
454 :
419:2011/11/11(金) 18:51:08.52 ID:VWLsr5Re
>>419です。遅くなりすみません
>>420 そうですね、書き忘れていましたorz,,,,,大変失礼しました…
で当方は一般的な蛇口からの換え水のみに使いたいと考えています。
仰っていただいたディフューザーは現在、エーハイムのを設置しておりますです。
455 :
pH7.74:2011/11/11(金) 19:23:15.52 ID:LS8U4dgS
>>374 2075と90*45*45で容量が少ないってことはないんじゃない?
というかまだまともにバクテリアも繁殖してないだろうし。
456 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:14:54.49 ID:LS8U4dgS
ヒーターって水槽維持していく上でかなりの部分の維持費を食ってるとおもうんだけど
一番効率がいいヒーターの使い方ってどんなの?
たとえば300w必要なら300wヒーター一本設置しておくのか、150*2にするのがいいのか
または、600wとかの大きいやつつかったほうがいいのか。
必要な熱量は変わらないはずだけど、効率はかわってくるよね?
457 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:21:16.01 ID:dvV3UXKd
ほとんど同じじゃないかな。
ただ、必要以上に大きいヒーターにすると水温のブレが大きくなると思う。
節電追求するなら水槽を断熱材で囲み配管や外部も保温する
458 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:27:35.48 ID:cneStcXv
熱量多いヒータの方が余熱でかいから、電気代は安くなる
でもその分温度変動の振れ幅も大きいから、魚にはストレスかかる
ヒータの本数を増やすのは、片方が壊れたときのリスク分散になる
水温の効率は殆ど変わらないと思う
ところで、1つのサーモに分岐つけてヒータ2個使いって大丈夫なのかな
例えば500W用サーモに200Wヒータ2本みたいな感じで
459 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:33:31.64 ID:z36zHtfe
昨日からコリパンダちゃんがいません。
どこにいますか?
霊視してください。
460 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:50:00.50 ID:GY/bt6gX
ひかりクレストシリーズの餌に入ってる『かしこ』って何の事だか分かりますか?
何かの粉なのか謎の生物なのか、気になって眠れません。教えてくだされ
461 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:53:11.61 ID:LS8U4dgS
>>458 普通に一本にしとくか、見た目邪魔にもなるし。
あと環境によるだろうけど大体適正ヒーターつかってると
一日に何時間ぐらい通電状態になるの?設定温度になったら停止して
それよりも数度さがったらまた通電するんだよね?
冬だとほとんど24h稼動してる感じになるの?
462 :
pH7.74:2011/11/11(金) 20:56:10.95 ID:qoZOXIfJ
463 :
pH7.74:2011/11/11(金) 21:23:26.20 ID:TTTrgIfi
>>453 竹炭をラストの方がいいんじゃない?
牡蠣殻をそこに入れるのはまぁ好みだろうけども
464 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:14:36.85 ID:x7mBe/KX
俺、
>>421なんだけど、イトミミズヤバい
入れ過ぎてイトミミズの絨毯が出来ちゃった・・・
キモ杉てワロエません
ドジョウ系いれた方がいいかな
466 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:25:04.62 ID:vZPNVxJI
>>465 スポイトで吸い出さないと、48時間後に泣くことになるんじゃないかな
467 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:33:38.25 ID:ka/A0w/A
60水槽に75wのヒーターって負荷かかりすぎかな?
あと使った場合って電気代どのくらいかかる?
470 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:40:05.12 ID:vZPNVxJI
死んだイトミミズが腐敗し始めて水槽内の酸素を使い尽くし、次のステップでアンモニア発生源になる
471 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:42:16.91 ID:jWuN2ICg
フナとメダカは、混泳できる?
472 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:45:53.97 ID:gJSgOFgW
出来るよ
473 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:48:48.71 ID:aUPEW6Uf
エアレーションを二股に分ける?金属のやつの使い方を教えてください
475 :
pH7.74:2011/11/11(金) 22:53:51.27 ID:DAkntRJV
回収したら?
476 :
pH7.74:2011/11/11(金) 23:00:25.49 ID:2MusthhM
>>473 グイッとチューブを指してグイッとレバーをひねって調節する
回収しました。
478 :
pH7.74:2011/11/11(金) 23:10:33.12 ID:utl7hFw9
479 :
pH7.74:2011/11/11(金) 23:11:37.26 ID:XKukPhEs
最近、外掛けフィルターから外部(GEXメガパワー2045)に変えたんですが、
10日くらいでホースの中にカビのような斑点が現れ、
水槽内には粉っぽい緑の苔がガラスにこびりつく様になってしまいました。
30cmキューブで生体はテトラ系15匹、ミナミ10匹、レッチェリ4匹、
石巻5匹、フネアマ2匹、サイアミ1匹、オトシン1匹、アベニー2匹です。
水草はもさもさ入っているのですが、生体の多さによるリンと窒素過多が原因でしょうか?
その場合、カリウム添加量を増やせば落ち着きますか?
480 :
pH7.74:2011/11/11(金) 23:14:14.37 ID:2MusthhM
>>479 フィルターの濾過槽に太陽光が当たってるんじゃね?
481 :
pH7.74:2011/11/11(金) 23:30:55.45 ID:gJSgOFgW
>>479 ホース内はバイオフィルムじゃないか?
じゃなければ、苔だ。
水槽内は立ち上げたばっかで、バクテリアが定着してないのかもね
しばらく外掛けと併用した方がいいかもだけど、洗濯機になっちゃうよね・・・
482 :
pH7.74:2011/11/12(土) 00:10:07.16 ID:b0dXydei
120cm水槽で飼える小型の哺乳類を教えてください
483 :
pH7.74:2011/11/12(土) 00:11:57.21 ID:WHAJJ/G9
>>479 なるべく餌を控える
照明点灯時間を減らす
換水頻度をあげる
これでしばらく様子をみるといい
484 :
pH7.74:2011/11/12(土) 00:13:04.49 ID:a5pR4mnc
>>482 ハムスター
夏場は鳥かごのほうがいいが
485 :
pH7.74:2011/11/12(土) 00:55:22.40 ID:8fHQy9GC
>>480 太陽光が直接当たるような場所ではないのですが、
室内の自然光は当たっているかもしれません。
遮光してみます!
>>479 ホース内は調べてみたらバイオフィルムかもしれません。
外掛け立ち上げ時に、飼育水と低床をそのまま使用したので、
バクテリアは大丈夫だろうと思い、外掛けは2本目の水槽に使用してしまいました;
>>483 確かにエサはテトラががっつくので多かったと思います。
餌を控えながら、照明の点灯時間も減らしてみます。
486 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:16:18.02 ID:48EeSQAz
487 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:22:29.96 ID:CDqp8vOV
488 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:29:00.95 ID:I2Vz+GNm
イモリのために水作スリムエイトミニとやらを買ったんだけど何だかうるさい。
多少の改造を施すなりでどうにかして静かにさせられないの?
490 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:40:37.76 ID:s6M4ubET
491 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:40:57.61 ID:CDqp8vOV
492 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:59:02.25 ID:DWIXpfqN
水作本体を埋めると多少なりとも底面のような効果を得られたりするの?
493 :
pH7.74:2011/11/12(土) 01:59:46.19 ID:fPEkGEav
するよ
494 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:02:19.13 ID:2T0/+eWF
ソイルを使ったビー水槽なのですが水ミミズの死骸が大量にあって、水換えと一緒に捨てても捨てても湧いてくるんですがこんな現象ってよくあんですかね…?
495 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:15:11.66 ID:YBKOCvBo
496 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:16:45.41 ID:2T0/+eWF
>>495 同じ症状からリセット二週間でまたこれなんですよね…
やはりリセットしかないですかね…
497 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:17:42.55 ID:SIx5+DF6
どうやったらリセット2週間でそうなるのかkwsk
498 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:22:56.66 ID:DWIXpfqN
>>493 サンクス
ストック水槽の水作s大磯に埋めてみるわ
499 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:23:00.03 ID:2T0/+eWF
>>497 流木とかの流用がいけなかったかなと思ってます。
フィルタとか水槽自体別は別のものを使ったので…
500 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:25:39.31 ID:QbzJa7yi
水ミミズすら生息出来ない環境で生体が飼えるわけねー
まず水ミミズが死ぬ原因から探せよ
501 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:33:23.40 ID:s6M4ubET
たった2週間の間に水ミミズが死ぬ環境で、水ミミズが大量発生 なぞかけだろうか
502 :
pH7.74:2011/11/12(土) 02:56:32.51 ID:IyT3O80X
ラミレジによく合い、ランプアイのように地味だけど水草水槽に映える魚っていませんか?
25pの水槽で現状
ラミレジ2匹、オトシン2匹、ヤマトヌマエビ3匹といったところです。
503 :
pH7.74:2011/11/12(土) 03:13:28.38 ID:SIx5+DF6
504 :
pH7.74:2011/11/12(土) 03:50:25.99 ID:vthwb1TM
低層コリパン4匹
ほぼ低層テトラ6匹(コリタブ大好物)・並オト2匹
中〜上層にいつく小型魚って何かオススメありますか?
グッピー、グラミー、ランプアイ、ニューギニアレインボー辺りを考えてるんですが
505 :
pH7.74:2011/11/12(土) 04:04:23.89 ID:MgfiYaIo
ラスボラエスペイ
506 :
pH7.74:2011/11/12(土) 07:01:19.75 ID:QbzJa7yi
ブリジッタエ
クラウン・キリー
507 :
pH7.74:2011/11/12(土) 07:45:14.89 ID:vdDY0CkQ
マキュラータ
508 :
pH7.74:2011/11/12(土) 08:35:12.04 ID:skMxLClT
>>458 余熱がでかいから電気代が安いっていうのはどういう理屈?
509 :
pH7.74:2011/11/12(土) 09:04:44.19 ID:/gK+aquI
>>508 それだけ熱を長く維持できるから通電する時間帯が短く済むからじゃない!?
510 :
pH7.74:2011/11/12(土) 09:12:09.86 ID:xYl5fMJ6
ふぁs
512 :
pH7.74:2011/11/12(土) 10:21:14.26 ID:skMxLClT
>>509 え?水の量は同じだよね?
ヒータの容量が大きいと水から逃げる熱量が減るって事?
ここで言う余熱の意味が分からないけど、オーバーシュートする量が多いって事なら
厳密に言えば、ワット数の大きい方が消費電力増えるハズだけどな
また、ON/OFFの接点回数が増えてヒーターの寿命も短くなる可能性は高くなる
ヒーター自体の価格にも差があるし
513 :
pH7.74:2011/11/12(土) 10:45:03.28 ID:IQReBkEC
GEXのフレークフードあげてるんだけど「油膜」がすごい(食いつきは一番なんだけど。。。)
小型魚用で油膜の出づらいオヌヌメ教えて。
ちなみに他にも「冷凍赤虫」「テトラのコリタブ」「涌かしたブラインシュリンプ」あげてるけど油膜出ないよね?
514 :
pH7.74:2011/11/12(土) 11:32:46.59 ID:7xNmlNqU
油膜はエサの食べ残しが原因の時もあるけど大抵は濾過不足とか水が原因
水槽の環境自体を見直すべき
515 :
pH7.74:2011/11/12(土) 12:22:51.51 ID:BQ06MTPz
pHの下げ方でお聞きします。
園芸コーナーでピートモスってやつを買って来ました
一握りを鍋に入れ、煮込んだ汁を水槽に入れるとpHを下げられるとか・・・
こんなに真茶々の汁入れて生体は大丈夫なんですか?
経験した方アドバイスお願い致します。
516 :
pH7.74:2011/11/12(土) 12:24:19.11 ID:IQReBkEC
>>514 サンクス
そーいえばフィルターしばらく開けてないないなぁ
帰ったら早速掃除してみる
517 :
pH7.74:2011/11/12(土) 12:40:16.80 ID:7xNmlNqU
>>515 煮汁は棄ててるわ
煮沸消毒したピートモス自体を水槽なり濾過漕なりに入れるんだよ
お茶パックに入れて使えばちらばらない
フィオセミオン属とか卵生メダカ飼うなら煮沸消毒したものをお茶パック使わずに
そのまま入れれば産卵場所になる
その場合は煮沸せずに使うと卵が黴びるから確実に煮沸するんだぞ
518 :
pH7.74:2011/11/12(土) 12:43:16.57 ID:jUQWl53r
519 :
pH7.74:2011/11/12(土) 12:45:59.93 ID:7xNmlNqU
>>517 スマン見直したら「ア」が抜けてるな
アフィオセミオンな
520 :
pH7.74:2011/11/12(土) 13:05:50.61 ID:YetTDKHK
>>476 ありがとうございます。
二股の部品は チューブの真ん中あたりにつけたらいいですか?あと水心のエアポンプが最近うるさくなりましたが 買い換えるべきでしょうか?
アクアリウム歴4か月なのでまだポンプも4か月しか使用してません。一応チャームの防震マット引いてますが効果なしです
521 :
pH7.74:2011/11/12(土) 13:09:35.60 ID:s6M4ubET
ピートモスの煮汁は、フミン酸豊富でいいんじゃないのか?
522 :
pH7.74:2011/11/12(土) 13:19:05.86 ID:CI/8VAFM
急激にph下げたらどうなるか想像すればいい
523 :
pH7.74:2011/11/12(土) 14:01:33.56 ID:BwNnT1BZ
>>520 >二股の部品は チューブの真ん中あたりにつけたらいいですか?
イミフ。
水心はポジションを直せば音は静まるんじゃないの?
そういう調整を十分やってから言ってるなら運悪く不良品だったのだろうから買い替えたらいい。
524 :
pH7.74:2011/11/12(土) 14:10:04.42 ID:YetTDKHK
>>523 水心はポジションを変えてもブーってうるさいので買い換えます。
金属で出来てるエアを二股に分ける部品を買ったのですが。今、チューブの真ん中につけ、ストーンを2つつけました、あまり泡が出ないのです。
やっぱり1つのエアストーンに1つのポンプがいいのですね…
525 :
pH7.74:2011/11/12(土) 14:25:13.60 ID:EMtBABKX
>>524 それ、単純に圧が足りてないんだろう
スゲー細かい泡が出るストーンを繋いでないか?
526 :
pH7.74:2011/11/12(土) 15:17:57.68 ID:s6M4ubET
>>522 普通の人は、PH測定しながら少しづついれると思ってたけど?
もしかして、そうじゃないの?
527 :
pH7.74:2011/11/12(土) 15:50:04.87 ID:hEO2VXF5
テトラゴールドアクアセイフは、活性炭に吸着されますか?
活性炭に関する記述が無かったのですが、
活性炭は水以外の物質を吸着するようなイメージがあるので・・・。
あと、重金属を無害化します、とありますが、
日本の都市型水道において、重金属は含まれているのでしょうか?
528 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:03:38.12 ID:ZXPfjsIc
>>524 水心の何てモデルよ?
大きいやつじゃないと、分岐させたらエア圧足りなくなるよ
529 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:22:10.06 ID:Jtg/Jpqy
グリーンネオンさんが1,2匹程行方不明。
何処に行ったんだろう・・・。
530 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:47:06.87 ID:R+JpDJyd
>>442です。遅くなりました。レスくれた人達ありがとう。週2で水換えは
やめます。昨日エアレしたら今朝は水槽ピカピカになってた。
。フィルター停止はしてないし、以前掃除したけど飼育水で洗ったからバクテリア死亡ではない…
と思います。水換えたらいいってもんではないのですね。
また質問ですがもう魚は増やさない方がいいでしょうか?
現在プラティ2、コリドラス6、グリーンネオン4、アカヒレ1、ラスボラ2、メダカ4
531 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:51:19.45 ID:LqiCqnO3
532 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:52:12.68 ID:F3cAU3HP
チャームなら水上葉だから葉の形違うよ
533 :
pH7.74:2011/11/12(土) 16:55:51.68 ID:3DD0VVGC
>>532 wasabiでの購入です
葉が薄いので水中葉だと思います
534 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:08:03.76 ID:RWO8kpsh
ヒーターは底じゃなくて水面寄りに設置してると壊れるって本当ですか?
本当ならその理由も知りたいです
今は水面から8cmくらいのとこにゴムで留めてます
テトラの温度調整機能つきサーモです
535 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:13:22.25 ID:WXYitHF0
対流の範囲が少なくなるのと、水が減ったとき熱持ってあぼんするから
洗濯機だと対流は関係ない部分
536 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:14:34.81 ID:+S376mn+
水面が近いと蒸発したりして水が減った時に水から露出しやすいからじゃないの
537 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:15:17.10 ID:KKgKu+R+
538 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:28:11.86 ID:8UhIiJ4C
ブロガー風ってどういう意味ですか!?
539 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:31:57.08 ID:I1FqN03b
>>527 水道管の関係で鉄や鉛が含まれる可能性があるんじゃねーの?
テトラゴールドアクアセイフとやらがそれらに効くかどうかは知らんけど
540 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:34:54.18 ID:YetTDKHK
>>525 バブルメイトという細かな泡が出るストーン2つ使用してます
細かな泡のストーンは不向きなんですね!ありがとうございます 水圧とか全く分かりませんでした・・・
541 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:37:52.04 ID:YetTDKHK
>>528 連投すみません
水心 SSPP−3Sていうポンプです エア最大にするとブーってすごいのです・・
542 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:39:32.76 ID:hEO2VXF5
>>539 なるほど鉛管とかの影響を考慮しているんですね。
活性炭に関しては何かご存じありませんでしょうか?
543 :
pH7.74:2011/11/12(土) 17:55:56.26 ID:yti0739R
高さが60cm水槽でフィッシュレット3個いぶき30cmストーン2個設置したいのですが、できるだけ静かにしたいです
2sを5個付けようと思うのですが、もっといい物はあります?
544 :
pH7.74:2011/11/12(土) 18:49:38.26 ID:OyYcpjhg
今日帰ってきたらプリステラが大脱走してたんだけど
そんなに高く跳ねるものですか?
水面から5,6cmだけど蓋はしてたんだよな・・・。
545 :
pH7.74:2011/11/12(土) 18:55:11.41 ID:5LrhdOMa
エアポンプはC8000が最高です
値段は高いけど、吐出量が毎分8000ccとハイパワーな上に水心より静かだよ
ウチではこれに5又分岐点付けて、フィッシュレット×2とスポンジフィルター×2と水作×1で使ってたことあるけど、フィッシュレットの吸引力も充分だった
水心×5とかより電気代かからないしね
546 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:03:41.19 ID:kFquZtB+
水換え用の水道水、カルキ抜き剤が無い場合はポリタンクに汲み置きして1日放置すれば大丈夫でしょうか。
蓋はしないで放置するつもりです。
547 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:08:45.47 ID:x636ZKUi
60cm水槽で飼えて、繁殖させたら儲かる魚を教えてください
548 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:09:42.22 ID:KKgKu+R+
スカイフィッシュ
549 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:10:33.41 ID:FO06cKtc
551 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:18:29.41 ID:bLsmWxpr
>>546 あとは日光に当たるところに置いておこう
でも カルキは抜けても重金属は抜けないからあんまり意味ない
エーハイムの4in1ってやつ買ったほうがいいよ。250mlでもかなり長く使えるし
552 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:42:22.00 ID:xYl5fMJ6
553 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:54:06.42 ID:FO06cKtc
554 :
pH7.74:2011/11/12(土) 19:56:22.35 ID:niwzfTiy
>>526 普通の人はピートの煮汁なんか入れねーんだよwww
555 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:01:08.31 ID:5LrhdOMa
>>549 OFとしては定番の構成だと思うけど、排水は三重管の出来るだけ低床近くに吸い込み口を付けて、溜まった糞やゴミを吸い込めるようにする
濾過槽に落ちたゴミは一番上に別途設置するウールボックスでキャッチして、濾過槽内には侵入しない形にする
濾過槽のメンテナンスは基本的にウールボックスのウールを洗うのみ
ただこの構成だと、濾過槽に落ちたエビは発見が遅ければウールマットの上で死ぬと思う
ウールマットよりも上まで水が溜まるように出来ればだいじょうぶかもしれない
他には、たまにそこらじゅうに画像貼るマメOF使ってるアラシの人みたいに、濾過槽をマツモ濾過にするとか
まあ、あのアラシの人は濾過槽で飼ってたレッドビーが全滅したって言ってたけどw
556 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:05:12.91 ID:Z4A/uVeL
>>549 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は水槽縮小して生体分けて、こまめに掃除しろw
557 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:06:21.17 ID:YBKOCvBo
日本に鉛の水道管ってもうねぇだろ
どこの田舎だよ
558 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:07:04.26 ID:5LrhdOMa
>>553 その構成なら確かにエビは死なないが、濾過槽の使い方が凄い勿体無いぞ
濾材を大量に入れられて強力な濾過が可能なのがOFの良い所だと思うんだが…
物理濾過の問題は別として、そんなスポンジフィルター程度の濾過でいいなら、外部フィルター使った方がいい
そもそも何でOFにしようと思ったの?
559 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:14:10.63 ID:FO06cKtc
>>558 外部フィルターは中に稚エビの死体があったからトラウマに・・・
P1っていうスポンジ付けてたのにorz
大量のろ材を入れると隙間にエビが入り込んでいない?
560 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:15:53.39 ID:xYl5fMJ6
フィルター内で産まれたんじゃね?
561 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:19:59.56 ID:yCZXlmQh
562 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:25:27.78 ID:xYl5fMJ6
563 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:31:55.38 ID:+t0l6ZpW
未使用の流木の保管ってどうすればいいでしょうか。
ただ箱にしまって置くと虫が沸きそうで怖い(++;)
564 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:31:57.24 ID:5LrhdOMa
>>559 そのP1スポンジじゃ目が粗すぎるんじゃないか
テトラのスポンジはロット違いで目の細かさが違うなんて話もあるし
もっと細かいウレタンスポンジのやつ使ってみては?
>>561 そそ、これwww
565 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:36:56.08 ID:ssYH5wfp
魚がエサが欲しくていちいちこちらの様子を伺ってばかりいたり反復横とびみたいなことするのがうざい・・・
こちらからは見えて向こうからは見えなくなる車のフィルムみたいなのないかねぇ。でもあんなに暗くなるのじゃなくて。
そんなのがあったらもう少し魚のより自然な活動の姿が見れるのに・・・。
566 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:42:31.44 ID:jXXJFHJA
文句あるならトイレに流しちゃえ
567 :
pH7.74:2011/11/12(土) 20:46:55.95 ID:YBKOCvBo
>>559 脱卵した卵がスポンジを抜けてフィルター内で孵化と想像した
>>565 水槽で自然の姿とかADAに入信して4tの水槽でも設置すればいいんじゃないかな
マジックミラーフィルターなんか魚によっては鏡にうつった自分を攻撃し続けて虐待死が待っているわ
568 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:05:21.72 ID:9KkY1pCY
>>565 そんなに必死なら芸を仕込ませろ
曲芸を披露したらエサを与えてやれ
569 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:05:27.93 ID:x636ZKUi
田砂でもレッドファイアーシュリンプいけますよね?
570 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:22:03.79 ID:FdyU96D5
>>565 普通の飼育者は魚が懐いてくれたらよろこぶもんだと思うけどな
水槽みたいな人口的な環境で飼われてるのに、自然な姿求められても魚だって困ると思うぞ
そういうフィルムが売ってるかは知らないけど、魚の自然な姿が見たい
>>565には警戒心が強くて人に懐かず常に隠れてばかりいる肴のを飼う事をオヌヌメしておくよ
571 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:24:06.29 ID:fPEkGEav
>>512 何月号だったか忘れたけど、今年のアクアライフに
W数大きいヒータの方が電気代安くなるって書いてあった
データも取ってあるらしいけど、データ自体は載ってなかった
572 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:25:53.56 ID:kFquZtB+
>>551 ありがとうございます。
汲み置きはあまり意味が無いようなので、やめておきます。
573 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:28:16.11 ID:WXVUM71Q
>>459 文化<オカルト<霊視で探し物をみつけてくれるスレがありましたよ
574 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:37:06.12 ID:nV26EHy5
アクアリウムが趣味の主人公が、みたいなおすすめ映画ありませんか?
575 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:41:22.10 ID:qSNjdVPs
釣りバカ日誌
576 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:43:56.40 ID:qSNjdVPs
フリーウィリー
577 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:44:58.20 ID:xw1rf8iC
ドラえもん のび太の恐竜
578 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:46:05.76 ID:SDM/O2yr
ほの暗い水の底から
579 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:47:28.82 ID:hCkv6LjP
ロッキー
確か水槽で亀飼ってたよな?
580 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:51:38.18 ID:HBzef6hi
>>574 主人公かどうかはわからんが、冷たい熱帯魚ってのが最近やってたな。怖そうな映画っぽかったけどw
581 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:52:34.04 ID:BwNnT1BZ
>>541 最大にしてるからうるさいだけだろそれ(T_T)
582 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:52:50.52 ID:iY1xWPYa
ソイルを掃除はダメなの
フンがいっぱいだった
583 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:58:39.08 ID:9KkY1pCY
パイレーツオブカリビア
584 :
pH7.74:2011/11/12(土) 21:59:13.48 ID:FdyU96D5
>>581 最大じゃないと弱いからな
そこでC-8000ですよ
585 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:05:48.47 ID:UU2vG3Br
>>545 うーん確かに評判良いみたいだけどちょっと試しに買ってみるには高すぎるな・・・
ウチいま水心の3Sを3台と7Sを3台使ってるんだよね
これらを一つで賄えてしかも水心並みに静かならマジで考えてみるか
586 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:06:29.46 ID:jXXJFHJA
587 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:36:52.76 ID:85ne+wHa
588 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:38:13.98 ID:FdyU96D5
>>585 エアレーションとかフィルターとか具体的に何に使ってるかにもよるとは思うけど、その6台分をC-8000 1台で補うのはちょっと辛い気がするよ
その6台の吐出量合計が10500cc、
C-8000の吐出量は60Hzで8000cc、50Hzだと6500ccだからね
数値だけ見たら全然足りない
589 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:38:31.20 ID:Nym4ldgk
590 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:42:45.90 ID:sYnrsQEf
背面オープンキャビネットを防音のためにふさぐならどんな材料がいい?
ホムセンいってきてなんの根拠もなく候補にしてみたが
発泡スチロール板、木板、ウレタンマット、建築材料の床防音材。
なんかいいもんある?
591 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:43:48.76 ID:85ne+wHa
うちのいとこが水心の3Sがうるさいって言うんだが、もう一つ下のサイズならもっと静かになるかな?
593 :
pH7.74:2011/11/12(土) 22:47:42.47 ID:sYnrsQEf
>>592 2Sが静穏とパワーで一番人気なんじゃないっけ?
594 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:02:17.62 ID:7GDGysgI
>>589 この映画きっかけでアクア始めました。オヌヌメ
595 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:31:37.37 ID:1MZAaw/T
上部フィルターのポンプを止めずに水換えしても大丈夫ですか?
596 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:31:42.73 ID:YWvuY97T
レッドテールブラックシャークと
コリドラス
グッピー
アカヒレ
プレコ
の混泳って可能でしょうか?
597 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:35:25.84 ID:YBKOCvBo
>>590 発泡密度10kg以下のウレタンにフェルトかジャージー素材の布を接着剤で貼り付け
ウレタンは積み重ねて厚み10cm以上できたら15cmに
598 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:36:23.75 ID:J/Eze+Ub
60センチで飼えるポリプみたいなのかガーみたいなのっていますか?
599 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:36:55.33 ID:YBKOCvBo
>>592 「マイクロバブル」「アスピレーター」でYouTube検索
600 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:38:43.22 ID:sYnrsQEf
>>597 10-15か、かなりぶあついなw
参考にさせてもらう、ありがとう。
601 :
pH7.74:2011/11/12(土) 23:46:52.43 ID:2XoV//NO
602 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:03:24.17 ID:o1ewf6Pg
>>601 レスありがとうございます。でも、ポリプロピレンで検索すると魚じゃないようですが...
603 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:23:52.12 ID:3Ki9A7FQ
>>602 違うんだ…
iPhoneの変換にはめられたんだ…
ポリプならセネガルスとかどう?
小型種って言われてるやつらなら最大で30cmくらいなので、60cm水槽にでも飼えるってよく言われてるよ
604 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:25:35.20 ID:qjqN60xX
>>585 ブロワも考えてみれば?
新品だと大概5桁円するけど、ヤフオクなかの中古を当たれば半額ぐらいで買えることもあるし
>>593 排気量は確かにあるけど3Sに比べてうるさいよ
605 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:36:33.25 ID:h2cDyYI7
すごく初歩の質問で申し訳ないんだけど、ルドウィジアとルドヴィジアって同じ物?
カボンバ=カモンバみたいな感じ?
同じ物だと思ってたら某ショップでルドウィジア〜とルドヴィジアの2つの表記があって気になった
606 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:40:56.32 ID:o1ewf6Pg
>>603 私もレスと打つつもりがレストランになり2ちゃんで笑われました(笑)iPhoneこわい!セネガルスかわいい!ありがとうございます。ショップで探してみます!
眠い時にiPhoneでレスすると変換間違えが酷いw
608 :
pH7.74:2011/11/13(日) 01:12:13.15 ID:jD32YRRg
>>601 コリちゃんは普通の白黒です。
プレ子ちゃんは、ミニブッシーとタイガーです。
だ、だいじょうぶですか??
609 :
pH7.74:2011/11/13(日) 01:41:07.31 ID:505VsEic
俺はアンドロイド(笑)で1000円でATOK買ったよ
610 :
pH7.74:2011/11/13(日) 01:42:00.07 ID:h2cDyYI7
611 :
pH7.74:2011/11/13(日) 01:55:24.13 ID:9WW0EoSx
612 :
pH7.74:2011/11/13(日) 01:56:35.43 ID:2IlW6sHl
>>520ですが、調べたら水心ってエアフィルターとか言うやつがあるそうですが
私のポンプには付いてないんです…購入時に間違えて捨ててしまったのかもしれません
やっぱりつけてないからうるさくなってしまったのでしょうか?
何度もすみません
613 :
pH7.74:2011/11/13(日) 02:07:08.39 ID:HoeTruFB
>>598 アミメウナギ可愛いよ
ウナギってついてるけどポリプの近縁種で本当はカラモイクチスカラバリクスって厳つい名称
アミメたんの可愛さはガチ
615 :
pH7.74:2011/11/13(日) 02:26:12.40 ID:6DBEQ1GI
>>608 いけると思う
コリとカージナルテトラ、プラティ、クラウンローチ、インペリアルタイガーと混泳してたけど問題なかった
個体差もあるだろうけどうちの場合、レッドテールブラックシャークが他の魚にちょっかい出すことは一切なかった
RTBSを追加するんだったら餌付けと飛び出しに注意
616 :
pH7.74:2011/11/13(日) 02:40:49.04 ID:dZzwO6z2
>>595 吸水部以下まで水位を下げるなら空回りするので止めるべき。
そこまで水位が下がらないなら止めなくておk
コンゴ便ってどの位のペースで入って来るんです?ポリプとか
618 :
pH7.74:2011/11/13(日) 03:04:32.69 ID:d8b2WR3l
グッピーってエビを襲いますか?
エサはフレーク中心であげています。
ビーとかホワイトグローブを混泳させようと思っています。
619 :
pH7.74:2011/11/13(日) 03:08:12.98 ID:g8/i88Pg
ウチのグッピーは何でも喰う
620 :
pH7.74:2011/11/13(日) 03:10:39.50 ID:4UWISpKe
ほ。りふ。かわいいかな?
621 :
pH7.74:2011/11/13(日) 03:16:23.94 ID:/vI68P8t
口に入る物はグッピーでも食う。
グッピーって公務員みたい、共食い大好きだし。
622 :
pH7.74:2011/11/13(日) 03:58:39.94 ID:vQgKlJSZ
映画絡みのレスありがとうございます
順次みていきます
623 :
pH7.74:2011/11/13(日) 04:05:48.46 ID:bhztNSbz
>>614 俺的には三大カワユイ魚の内の一つ
後の二つはベタとアストロノータス
624 :
pH7.74:2011/11/13(日) 08:42:52.88 ID:9T6465yB
>>618 とりあえず、口に入りそうなモノはなんでも食う。
特に、すでにグッピーがいる水槽にエビを追加した場合、エサだと思って突き回す可能性が高い。
逆に、エビ水槽にグッピー追加しても意外と平和だったりする。
稚エビは ほぼ確実に食われる。
水草とかで隠れ家をたくさん用意してあげよう。
625 :
pH7.74:2011/11/13(日) 09:24:02.95 ID:pUBWKa0X
金魚の白かった尾が透明になって血管が浮き、
尾に細かい白い点が模様みたいに無数に発生したんだが白点病の治療しても良くならん
他に考えられる病気ってある?
626 :
pH7.74:2011/11/13(日) 09:36:39.99 ID:d8b2WR3l
レスありがとうございます。
>>619,
>>621 やはり食べられますか。。
>>624 >逆に、エビ水槽にグッピー追加しても意外と平和だったりする。
逆なら良かったんですねぇ。
水草、シェルター増量して、増えすぎてるミナミで試してみます。
627 :
pH7.74:2011/11/13(日) 10:07:53.05 ID:dFi6G2y5
もっさもさになったアマゾンソードがある日葉っぱのない茎を水面に向かってぎゅんぎゅん伸ばし始めました
んでその茎どんどん節から分岐して伸びてるんですが、これどうしたらいいんでしょう・・・
628 :
pH7.74:2011/11/13(日) 10:23:12.81 ID:7XlP0/FV
句読点?
629 :
pH7.74:2011/11/13(日) 11:29:38.54 ID:ZxvtMI1t
630 :
pH7.74:2011/11/13(日) 11:45:32.72 ID:/VKWJ8gS
シューターじゃない?
631 :
pH7.74:2011/11/13(日) 12:10:33.04 ID:dFi6G2y5
これがシューターなんですね!
ググってみたら間違いなさそうです、地中に伸びるもんだとばかり思ってました・・
育ったら切り離して植えてあげようと思います、ありがとうございました。
632 :
pH7.74:2011/11/13(日) 12:47:49.11 ID:NWPXLy5a
ヘアーグラス敷いてる水槽でカージナルに赤虫あげたかったから
スポイトで目の前持ってくんだけどヒビリだらけですぐ影に隠れて
食いついてくれないんだけど、どうしたらいい?
沈んだ赤虫は目向きもしない
人口餌いれて離れると食べるけど買った赤虫がもったいなくて…
633 :
pH7.74:2011/11/13(日) 13:05:27.41 ID:xNX56G5n
>>632 赤虫入れを使うんだ
ボルネオ産の赤くなりやすい方のボララスマキュラータを購入
ショップのレイアウト水槽では赤紫がかった鮮やかな赤色のやつが凄く綺麗だったけど
マキュラータが食べれるサイズの餌で赤を強く引き出せるオススメの餌って何がありますか?
634 :
pH7.74:2011/11/13(日) 13:09:01.97 ID:NWPXLy5a
>>633 早速ありがたう!
こんなのあるのかぁー。買ってみるよ!
635 :
pH7.74:2011/11/13(日) 13:17:44.90 ID:fpOELpE3
>>633 あんなもん何もしなくても勝手に鮮血色になるだろ
636 :
pH7.74:2011/11/13(日) 14:39:13.13 ID:ft9UanA+
>>569 うちは田砂+れきって名前の砂利でレッドファイアー飼ってるけど、
普通に抱卵もするし、稚エビも育ってるよ。
フィルターにセラのピート少量入れてphは下げてるけどね。
637 :
pH7.74:2011/11/13(日) 15:55:56.71 ID:CP1ud98G
45cmの水槽に金魚3匹買ってます(水槽が大きすぎるぐらい
現在プリンカップのようなろ過&エア装置を使っているのですが
装置がしょぼいせいかすぐに濁ります・・(茶色
そこで外掛けタイプの大き目のエア&ろ過装置を買ったのですが
エアの泡が装置内部で出ててそれが水槽に流れていくというタイプなんですが
これはキチンと酸素が供給されてるのでしょうか?
以前は内部ゴボゴボに対して今回は外部ゴボゴボなんで不安です・・
638 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:02:59.57 ID:N3zAle5J
>>637 なんて名前の機材を使ってるの?ゴボゴボとか言われてもわからん。
金魚のサイズ、水換えの頻度、エサの種類、流木の有無などを書いてやり直し。
639 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:15:15.34 ID:dZzwO6z2
640 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:17:15.80 ID:Jq7Nh7Fa
26度設定クーラーのヒーター差し込み口に26度保温のオートヒーターつなぐのはまずいのですか?
641 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:28:55.12 ID:M2074QK2
>>640 26度設定クーラー(逆サーモ、エヴァリスの70−C?)は、26度以上だと電流が流れるけど
それより低いと流れないもののはず
ヒーターとして役にたたないと思われ
もしも冷暖コントローラーとかなら、設定切り替えれば使えるかも?
642 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:33:02.79 ID:h2cDyYI7
>>639 名前がややこしいから適当に並べるけど
・ウォーターマッシュルーム
・ウチワゼニグサ(団扇銭草)
・ゼニグサ(銭草)
・タテバチドメグサ(楯葉血止草)
・ピグミーマッシュルーム
この辺りの名前でググるといいよ
チャームだとピグミーマッシュルーム、アクアライズだとウォーターマッシュルームって名前で売ってるかな
あんまり詳しくはないから詳細は自分で調べてね
643 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:34:46.18 ID:yx0odac0
普通に蓮じゃねーの??
644 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:35:24.85 ID:Jq7Nh7Fa
>>461 書き方が悪くてすいません。水槽用クーラー(ゼンスイZR-Mini)のヒーター用差し込み口に、温度をダイヤル設定できるオートヒーター、です。ただのヒーターかうつもりが間違えてしまって。
645 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:37:33.65 ID:Jq7Nh7Fa
646 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:43:05.02 ID:tmuu3Mf/
647 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:47:31.78 ID:QWsxCs76
>>643 色合い、葉の縁の形、濡れ方を見るに蓮では無いな
648 :
pH7.74:2011/11/13(日) 16:50:46.56 ID:mNSNMnGp
>>644 無責任なこと言えばもう一つただのヒーター買ってそっちはクーラーに繋いで
オートヒーターは単体で繋いでダブルで使えばどっちかイカれても安心じゃね
649 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:01:37.80 ID:yx0odac0
650 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:11:46.06 ID:dZzwO6z2
>>642 うは、ウォーターマッシュルームでビンゴだわw
ググったら池に群生してたまんまの写真でワロタww
チャームで買うと1000円もするんだなwww
651 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:20:04.21 ID:h2cDyYI7
>>650 ウォーターマッシュルームには名前がいっぱいあって、さっき出した名前は全部同じ水草の名前ね
一つの水草に名前が色々ある時点で面倒なのに、よく似た水草にも同じ名前が使われてるって話だから面倒になって詳細を調べるのはやめた
652 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:26:23.45 ID:CP1ud98G
>>638 GEX簡単ラクラクパワーフィルターLです
とにかく知りたいのは外側の装置内部で泡がブクブクしてて
水槽に流れ落ちる形式なのですがこれで酸素が供給できてるかどうかなのですが
(いままで水槽内タイプだったので・・・)
水槽に滑り台のように水が流れるタイプなんですが
水面に落ちることで酸素を与えてるのかな・・?だとしたら滑り台の先は水面についてない方がいいのか・・
でも、それだと↑の装置内部でブクブクは何の意味が・・?ってことにんるのですが
653 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:41:17.86 ID:Mzhw0HKn
654 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:53:20.49 ID:40bo/x/W
>>652 問題なく酸素供給できてるよ
フィルター内にエアレーションが付いてるなら、フィルターを通った水は溶存酸素料が高くなってる
その水が水槽に流れ込むのだから、水槽内でエアレーションするのとそんなに変わらない
655 :
pH7.74:2011/11/13(日) 18:15:22.57 ID:n/4KIOAv
近所の池で取(盗)ってきたって、警察に通報したらIPアドレスを調べられたりするんでしょうか?
最近犯罪を告白する書込みをみかけたもので
656 :
pH7.74:2011/11/13(日) 18:34:43.03 ID:dZzwO6z2
657 :
pH7.74:2011/11/13(日) 18:45:51.34 ID:n8Vxlomz
オイカワをチャームで買ったのですが飼育する際気をつけることはありますか?
658 :
pH7.74:2011/11/13(日) 18:51:16.60 ID:tmuu3Mf/
携帯からの書き込みがうざい
659 :
pH7.74:2011/11/13(日) 19:32:07.51 ID:okmWdSXJ
川魚はジャンプに注意
660 :
pH7.74:2011/11/13(日) 19:40:30.99 ID:sd/BDabQ
コリドラスと混泳出来て群れて綺麗でおすすめな魚ってなんでしょうか
661 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:00:33.13 ID:mNSNMnGp
>>660 ブリジッタエ
クラウン・キリー
hanabi
ロングフィンアカヒレ
あと、綺麗かどうかは微妙だけどワンラインペンシル
662 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:12:03.76 ID:B6ZjkTDS
水槽によく洗ったキュウリ入れるのはやめたほうがいいですか?
オトシンがプレタブに餌付いてくれなくて困ってます
663 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:16:04.93 ID:8L/55oUK
エビがいないなら・・・
昆布の方がいいような気はする
664 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:25:13.79 ID:e9b6sPiI
665 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:26:50.12 ID:9QjxQORu
ありがとうございます
昆布は高すぎるので…
皮剥いたキュウリいれてみます。なんでも食べるオトシンがうらやましい…
666 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:30:55.27 ID:JbyFSh3H
>>662 オトちゃんなら水草どっさりと流木
餌上げてないのに、メタボになるのが理想
667 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:32:58.00 ID:P2vwTMzy
>>666 モス付き流木、ナナ少し、カボンバ少しだけど苔は生えてないです
最近水槽リセットしてまだ水ができてないのです
668 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:34:13.70 ID:a+AQ7rk5
きゅうりに餌付く方が高いだろ・・
669 :
pH7.74:2011/11/13(日) 21:01:05.42 ID:w12RTXPN
先日プラティを追加導入しようとして、水あわせに失敗し7匹全滅させてしまいました(いれて3日目)
環境は立ち上げ後4ヶ月、24L水草もっさり10W一灯75W25℃ヒーターろ過SPF大磯水換え週一アカヒレ18匹の水槽です(アカヒレはもう3ヶ月近い)
またプラティを購入するかどうか迷っていますが、他によい候補魚はありますでしょうか?
希望としてはネオン系以外の赤とか白とか華やかな色がいいです(アカヒレが黒びかりしてるのでかぶらないもの)
670 :
pH7.74:2011/11/13(日) 21:17:55.23 ID:c2Carxz1
671 :
pH7.74:2011/11/13(日) 21:18:30.64 ID:PAx7umso
つうか、キュウリって殆ど栄養らしい栄養が無いらしいな
オレがこれまでチャムで買ったオトはジャネイエンシスを除いて全部コリタブに餌付いていたから
適当なの買って入れてみれば釣られて餌付くかも
まあ、ネグロと並オトはチャムじゃ買ったことないけど
もしくは最寄りのショップでコリタブに餌付けしているか確認して買い足すとか
この、「他の個体に釣られて餌付く」ってのは結構使えるよ
672 :
pH7.74:2011/11/13(日) 21:40:11.71 ID:JoNU4ri7
>>670 これ飼育が禁止されてるやつやない?カジ…なんとか。違ったらスマソ
673 :
pH7.74:2011/11/13(日) 21:53:06.85 ID:zQ2M4DJS
674 :
pH7.74:2011/11/13(日) 22:04:42.59 ID:CP1ud98G
675 :
pH7.74:2011/11/13(日) 22:09:40.51 ID:6qLb/U1q
教えてください。
今日かねだいにてディスカスを購入しました。
水合わせ中には特に異常が無い為本水槽に入れてしまいました。
今見ると尻尾に白点らしきものを発見しました。(トリメンタンク行きグリンfリキッド
一時間くらい本水槽に入れていたわけですから白点がこれからひろがりますか?
10Lほど水換えをしました60水槽ですが。
676 :
pH7.74:2011/11/13(日) 22:29:41.02 ID:CbRDkSqI
ディスカスなら高水温のベアタンクだろ
問題無い
677 :
pH7.74:2011/11/13(日) 23:05:37.22 ID:xNX56G5n
678 :
pH7.74:2011/11/13(日) 23:46:05.27 ID:tHBtyHHC
>>675 本水槽の環境がわからないわけだが、
白点持ってる魚を本水槽に入れてしまった為に、本水槽の他の魚に白点が蔓延するんじゃないかと心配してるのか?
そんなことはないから安心しろ
679 :
pH7.74:2011/11/14(月) 00:26:21.28 ID:ztQH3qZP
メダカの水槽よくみたら芥子粒?位の黒い動くものが
壁面や砂利付近に結構居るようにみえるんだけど
これってなに?放っておいても大丈夫なもの?
草の類など特に投入しておりません。
680 :
pH7.74:2011/11/14(月) 00:52:41.11 ID:yUDjrRI6
681 :
pH7.74:2011/11/14(月) 01:04:24.68 ID:HHAZ0Gc3
薬浴のための、7Lバケツに放り込む
ブクブクフィルターがあればオススメ2つぐらい教えてください。
今フィルターがないので、ヒーターとブクブクしかないのです・・・。
682 :
pH7.74:2011/11/14(月) 01:23:45.85 ID:wSLcKM8n
>>681 薬浴だったらフィルターいらんよ
ブクブクでエアレーションだけしとけば問題ない
もちろん、餌は与えずに定期的な水換えをする事
683 :
pH7.74:2011/11/14(月) 01:26:30.13 ID:UWhLYJhX
>>681 水作エイトの中のカットリージだけ抜いて使え
水作以外は綿の部分に活性炭が入ってるから薬浴時は使えん
684 :
679:2011/11/14(月) 01:28:01.24 ID:ztQH3qZP
>680 thx
顕微鏡写真のような透明なものじゃなくても
アリですかね。ムシメガネじゃよくわからない。
乾燥餌から沸いたのか?謎過ぎる。
685 :
pH7.74:2011/11/14(月) 01:56:13.31 ID:HHAZ0Gc3
>>682 オキソリンで薬浴していますが、エサは上げてません。
飼育水をバケツに入れましたが、殺菌灯を使っているので、
バクテリアの無い水なので、何日ぐらいもつか気になっていました。
>>683 水作エイト了解です。
エーハイムしか使ったことがないので、メーカー知りませんでした。
安いのでカートリッジ抜いてバクテリアのすみかにでもしようと思います。
686 :
pH7.74:2011/11/14(月) 02:20:55.99 ID:eJP4ztWR
生餌のメダカストックの調子を上げる為に塩浴したいんだけど、海水魚用の塩で1%にすればおk?
あと、水作でろ過しつつ塩浴ってできる?
687 :
pH7.74:2011/11/14(月) 07:31:41.32 ID:OiZXk/3H
ttp://grassyside.com/cs.html この外部フィルターに接続するCo2キットに外部フィルターのホースに繋ぐL時のコネクタが付いていますが、
ホースがある程度まっすぐじゃないとCo2が逃げてしまうということでしょうか?
どういう意図でL時コネクタがあるのでしょうか?
あと、ミドボンを導入している場合を除いて、なぜこのようなシステムを導入している人が少数なのでしょうか?
パレングラスをあえて見せたいみたいな事ですか?
688 :
pH7.74:2011/11/14(月) 07:41:59.83 ID:ii/3M/Wm
外部フィルター持ってないから。
689 :
pH7.74:2011/11/14(月) 07:53:55.66 ID:b068lbbu
>>687 >ホースの折れ防止に使用してください。
そのページに書いてある通りじゃない?フィルタからの排水がチューブ折れで止まるの防ぐため
後半は個人の好みしだいじゃない?
690 :
pH7.74:2011/11/14(月) 08:04:37.20 ID:YrfXUWTL
GEXのサーモ付きヒーター買ったんだけど、キスゴムが全く止まらないんだけど、こういう商品なん?
691 :
pH7.74:2011/11/14(月) 08:11:58.11 ID:e6cYIJM/
それがゲッ糞クオリティです
692 :
pH7.74:2011/11/14(月) 08:14:49.22 ID:OiZXk/3H
>>689 親切心で付いてるだけで二酸化炭素の添加には全く関係ないってことですか?
うちの場合、現状折れることはないと思います。
693 :
pH7.74:2011/11/14(月) 08:39:57.19 ID:MYiEcEvN
GEXのヒーター買ったら二ヶ月で壊れた。空焚きしたわけじゃないし水流強い訳じゃないけど、なぜか…。
こんなもんなの?
694 :
pH7.74:2011/11/14(月) 09:06:11.02 ID:I83yDcmu
>>693 ヒーターはメーカーに関係無く壊れるときは壊れる
なのでストックを持ってた方がいい
厳寒期に入る前でラッキーだった位に思っとけ
695 :
pH7.74:2011/11/14(月) 09:12:04.98 ID:wTsXN8IT
>>687 別に少数ってわけじゃ無いんじゃね?
皆自分ところのシステムなんか公言する機会が無いだけで
オレはバシルの直添使ってるし身の回りのヤツらもT字とか使ってるヤツ多いよ
696 :
pH7.74:2011/11/14(月) 09:25:55.37 ID:rlHjyH61
うちもインライン式
CO2マスターとWATER PLANTの使ってるよ
水槽内がすっきりしていいからエアレーションの方もエアーマスターでやってる
GREENSの奴も安めでいいね
単純に知らない人が多いんじゃないかな
ADA製品だとバレングラス一択だし
697 :
pH7.74:2011/11/14(月) 09:54:20.29 ID:8CtgbV6Y
698 :
pH7.74:2011/11/14(月) 10:33:38.43 ID:ii/3M/Wm
699 :
pH7.74:2011/11/14(月) 10:47:33.42 ID:e6cYIJM/
>>693 コンセント抜いてもスグに水から出すと温度ヒューズが切れる事はある
それか、ゲッ糞(ry
けど、俺はGEX使ってるんだけどね
700 :
pH7.74:2011/11/14(月) 10:48:07.66 ID:Vi0ss/zH
アクリルは湿気で反るとのことですが
水中に浸けたままだとやはり歪みますか?
浮力がありどうしても浮いてしまう樹状流木の底に
ステンネジで取り付けて底床を被せようと考えてます
701 :
pH7.74:2011/11/14(月) 12:32:09.70 ID:cvm2TBWq
>>700 世の中にはアクリル水槽って物もあってだな…
702 :
pH7.74:2011/11/14(月) 12:45:32.57 ID:evl/di7b
アクリル水槽は湿気のある側に反るというアクリルの性質が水の圧力と相殺されていてだな、
703 :
pH7.74:2011/11/14(月) 12:54:49.10 ID:aRPwcZ3p
>>697 1632x1224ピクセルの画像で
メキシカンハットに入った赤虫をヤマトがツマツマしている画像
目が細かくて落ちていかない状態で正しい
落ちたら困る。
魚が引っ張り出すモノ
簡単に言うとだな、魚がまだ慣れてないんだよ
魚を何日か絶食させてから食わせてみてください
それと、人がみていると食べないこともある
じーっと見続けるのをやめて見てください
704 :
pH7.74:2011/11/14(月) 12:56:13.43 ID:gcqiyshL
>>700 底面フィルターのスノコを利用するという手もある。
705 :
pH7.74:2011/11/14(月) 13:23:23.21 ID:dsl0/MOw
ジェックス簡単ラクラクパワーフィルターを購入したのですが
装置内の水が溢れそうで怖いのですがこれは仕様なのでしょうか・・・?
左側のスベリ台からフィルターを通した水が出るのは分かるのですが装置内の水が多すぎて
右側(パイプなどが通ってる)からも水が溢れてます
ちなみにフィルターを少し上げると装置内の水かさが下がります・・・
706 :
pH7.74:2011/11/14(月) 13:38:56.38 ID:b+eBeA7W
流量調節して吸い上げ量少なくしろ
707 :
pH7.74:2011/11/14(月) 13:58:42.06 ID:Tpvziat/
>>705 性能のバラつきと高い不良品率は下っ糞の仕様
メーカーに送れ
708 :
pH7.74:2011/11/14(月) 14:06:22.96 ID:N3hn818Z
>>700 塩ビの下敷きをハサミできって使ったらいいんじゃね
709 :
pH7.74:2011/11/14(月) 14:20:47.88 ID:dsl0/MOw
>>706-707 ありがとう、エア調整だけで流水調整出来るとはきずかなかった
流水設定最大になってました・・・
710 :
pH7.74:2011/11/14(月) 16:10:34.05 ID:HHAZ0Gc3
殺菌灯+60cmベアタンク+金魚の環境です。
ヒーターはなく、23.5度ぐらいです。
底はとてもキレイだったのですが、
先週金曜日に茶無から金魚数匹が到着、水合わせをして、
当日はストレスがないように、断熱材で四方を覆いました。
日曜日、白点病+体表やヒレがボロボロの金魚を確認したので、あわてて隔離しました。
ベアタンクの底には溶けない塩のようなものが100個ぐらいありました。
おなかのすいた他の金魚は食べている可能性は十二分になります。
あわてて水槽の水を買えましたが、まだそこのほうに20粒ほど溶けない塩のようなものがあります。
これは白点病の卵でしょうか?早急に網で取り出すべきでしょうか。
711 :
pH7.74:2011/11/14(月) 16:49:29.96 ID:dDeaPNua
60cmの水草水槽一本だけ維持している初心者です。
水槽のリセットをしたいと思ってるのですが、やり方がよく分らないので
詳しく説明してあるサイトとかあれば教えてください。
712 :
pH7.74:2011/11/14(月) 16:52:32.45 ID:zqAcI8WW
金魚を飼育してます。
46p水槽に、
AT-50の水中モーターを利用して、
吐出口に、東レ・トレビーノ、
スーパーシリーズ(トリハロメタン高除去タイプ)付けて濾過したら、
どうなりますか?
ろ材の種類:活性炭・中空糸膜(ポリスルホン)
浄水能力:遊離残留塩素(総濾過水量600?、除去率80%、JIS S3201試験結果)
濁り (総濾過水量900? 濾過流量50% JIS S3201試験結果)
総トリハロメタン((総濾過水量600? 除去率80% JIS S3201試験結果)
713 :
pH7.74:2011/11/14(月) 16:53:03.69 ID:+ofX53GY
水槽 リセットでぐぐる。
人のブログでリセット体験読んでイメトレして、必要なもの買いたしてやればいいんじゃないかな
714 :
pH7.74:2011/11/14(月) 16:56:59.68 ID:Vi0ss/zH
>>701,702,704,708
ありがとう
アクリル水槽考えた奴頭いいな
帰りにどこかよってみます
715 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:00:23.34 ID:dDeaPNua
>>713 おっしゃる通りですね。 有り難うございますm(_ _)m
716 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:03:48.24 ID:z+IXlLO4
>>703 なるほど。しばらく餌あげない手法ですか。試みます!
717 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:08:44.48 ID:MCqcVHl7
>>710 白点病は卵でなく大きさ0.03mm〜0.05mmの遊走子だから肉眼では見えない
他の何かだと思うが、情報不足で判断できない
718 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:08:57.54 ID:O7ypE2+Q
ヒーターは24時間入れとくの?
電気代がネックなんだけど
◆ヒーター
150W 1本 24時間稼動 1898.9円
◆合計 (30日分,東北電力(従量電灯B) 単価17.5820円/kWh)
1898.9円 (63.3円/1日)
719 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:11:10.80 ID:gOq+NfFn
煮魚でも作るのか?
720 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:16:51.76 ID:IpSY8Ez5
>>714 木綿糸を目立たないようにクルクル巻き付けて両端をデカめのキスゴムにくくって
底床下のガラスにくっつけて固定する手法もあるよ
木綿糸が腐る頃には流木も沈するようになってる
721 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:18:49.37 ID:gcqiyshL
>>718 何のためにサーモが付いていると思ってる。
24時間ヒーターに通電してるわけじゃない。
722 :
pH7.74:2011/11/14(月) 17:22:33.01 ID:n388UxCD
大抵のヒーターは設定温度より下になったら自動的に加温して
設定温度より高くなったら自動的に切れる
723 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:11:36.04 ID:HHAZ0Gc3
>>719 やばい、妙にツボったw
>>717 その後に調べてみたのですが、シストではないかなと思ったのですがどうでしょうか?
今、とりあえず輪切り唐辛子を放り込んでいます。
724 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:18:31.82 ID:c5NsKNBD
シストなんか目に見えない。
それは金魚の卵なんじゃないかとエスパー。
725 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:27:34.41 ID:w6lQsYMo
コトブキスマートアルミライト900(234w)とADAソーラーI(150w)でも、メタハラのほうが水草の育成って良いですかね?
726 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:40:09.69 ID:ojUrbEJl
60のリセットで水槽を空にして
これから消毒しようと考えているのですが
・木酢液
・熱湯
・ハイター
・オキシドール
どれがいいでしょうか?
727 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:49:01.31 ID:HpANByaP
稚魚育成には、インフゾリアとブライン、どっちが☆にならずに育つ?
728 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:50:57.83 ID:We+UPSnD
GEXの
クリアライトCL450の交換球の質問です。
球が切れたので交換したいのですが
専用の交換球が高いので
汎用品を使いたいのですが
何か良いのは有りませんか?
729 :
pH7.74:2011/11/14(月) 18:53:43.95 ID:hpPDBWCm
730 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:00:33.72 ID:dDeaPNua
流石にわからんだろうな・・・。
731 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:04:03.84 ID:KZvRhdej
>>726 どんな理由でリセットするかにもよるけど、
普通は特にそんな消毒はいらんよ。
水道水できれいに洗えばいいと思う。
732 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:04:30.26 ID:IOMl5CNU
わかるわけがない
水槽中央の白いのはカゲロウに見える
733 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:07:25.06 ID:hpPDBWCm
734 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:08:48.18 ID:b+eBeA7W
ゲラゲラ
735 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:21:55.67 ID:HHAZ0Gc3
>>724 なんと、シストは目に見えないんですね。
金魚の卵なら透明近いと思っていたのですが、硬いんです、この粒。
白点病時、上皮に肉眼で見える白い部分が落ちたような感じなのですが、
あの部分は一生残るらないと思うのですが、シストを放出した後、
ポロっと取れるのでしょうか?
736 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:29:42.44 ID:gOq+NfFn
737 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:42:00.09 ID:GWOn5Pnn
水槽の洗ってたら水温計割った。GEXのクリスタル水温計Sとかいう200円ぐらいのやつ。
これってアルコール?水銀?一応全部水ぬいて洗ったけど大丈夫かな。
738 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:45:52.69 ID:+ofX53GY
>>737 俺も割ったことがあるけど、金魚は死んでないよ。
739 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:56:16.95 ID:gMe2Alk6
>>733 もしかしたらカゲロウ、十中八九イトトンボのヤゴ、捕食される前に取り出す
>>737 一般的に赤とか青の液は灯油類
740 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:04:48.72 ID:hpPDBWCm
741 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:10:36.35 ID:GWOn5Pnn
742 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:47:41.90 ID:b+eBeA7W
>>728 E17で定格12Wのその形の電球蛍光灯はあまりない。
汎用品は安いと思ってるようだが、このタイプは安くない。
素直に専用交換球を買うか、少し足してカラーライト等に
替える方が良い。
743 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:57:56.46 ID:6eGcN5cx
水草ストック&増殖水槽を設置したいです。
濾過器も入れたほうが良いでしょうか?
どんなサイズが良いでしょうか?浅めのほうがいいですよね?
744 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:02:31.15 ID:HS4aDyGC
745 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:04:29.93 ID:zqAcI8WW
746 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:25:00.24 ID:Y8srkgv0
>>670 カダヤシではないと思うなぁ
川端諸子ちゃん?
747 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:33:35.92 ID:C8Pb+Mwb
質問です。
昨日、ヒマだったんで、プレコの水槽の外掛けフィルターに
しばらく物置に放置してあったセラミックのろ材を放り込んで、
ろ過能力アップだなwwwとか思って、寝た。
今日の朝、かわいがってたプレコが★になってた。
俺はどのくらいのバカ?
748 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:37:39.76 ID:PN+/22tk
プレコが愛想をつかして天国に散歩に行くぐらいバカ
749 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:41:29.01 ID:YXlXKCBp
カイミジンコの駆逐方法何かありますでしょうか?
リセットとハンドツール以外で何かあればお願いします。
750 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:44:16.12 ID:Y8srkgv0
>>747 プレ子が軟弱なんだよ。
お前の育て方が悪い。
もっと強い子に育てなきゃ。
無濾過、無加温、水替えは水道水ドバー。
と思って始めた日淡アクアリウムだけど、ついに濾過と浄水器に手をだしてしまった。
751 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:45:45.31 ID:b+eBeA7W
752 :
pH7.74:2011/11/14(月) 21:57:30.86 ID:Y8srkgv0
>>747 750書いたあと水槽を見てみたら、メダカが1匹死んでた・・・
以外とヘコむね。
バカな親で御免な、すまぬ。て感じ。
ヒーター買おうかな
753 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:44:13.76 ID:c5Up96un
今更ですが
>>682で薬浴はフィルターは不要でエアレーションのみで良いと書いてありますが、エアレーションの時間はどの程度が良いでしょうか?付けっぱなしのほうが良いですか?
薬・・・とは違いますが15Lバケツに8Lほど水を入れて塩を40g投入、そこに背中が曲がって身体をクネクネさせながら泳いでいたグッピー(恐らくグッピー病?)を隔離してあります。
あと餌は与えなくても大丈夫なのでしょうか・・・?
それは短期の薬浴の場合のみ?
分かる方お願いします
754 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:48:39.74 ID:O7ypE2+Q
>>722 でも冬場はヒーターを入れないと15度未満だし
設定を22度にしてもすぐに下がって
結局は20時間はヒーターが入ってない?
755 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:48:44.08 ID:b+eBeA7W
エアはつけっばでいいよ、悪いことは何もないから。
毎日観察して体力が戻ってきてると見た目に分かるようになるまで餌はやらない。
756 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:49:29.08 ID:XhuKiS/4
エアレーションは弱めで付けっぱなし
エサは食べたがればやっていいが残エサは水質悪化するので回収
水温24℃キープして
757 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:52:39.62 ID:LKaWM3nK
>>754 当たり前の話だが
よほど暖かい地方じゃ無い限り
冬場はほとんど一日中ヒーターが入っててもおかしくないし
夏場はまったく電源を入れなくても構わない
758 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:54:10.30 ID:BpVY3UpM
>>745 自分の質問に自分で回答、さらにマルチまでして・・・なにやってんのお前?バカなの??
759 :
pH7.74:2011/11/14(月) 23:01:55.50 ID:c5Up96un
>>755,756
レスありがとうございます
エアレは付けっぱなしで良かったんですね
エアレ始めてからグッピーが流されてるような泳ぎをしてたからストレスを与えないかと不安になってたんですが・・・
水草の葉っぱを浮かべてみてもグッピーが流されるような水流は起きてないみたいでした。何だったんだろう・・・
とりあえずエアレつけっぱ+餌無しで少し様子見してみますね、お二方本当にありがとうございました
760 :
pH7.74:2011/11/14(月) 23:10:12.27 ID:g0wNH7ht
エーハイム500のろざいって何かお勧めありませんか
専用の買ったほうがよいですか?
761 :
pH7.74:2011/11/14(月) 23:18:45.64 ID:LXDkc9wL
762 :
pH7.74:2011/11/14(月) 23:47:59.09 ID:O7ypE2+Q
763 :
pH7.74:2011/11/14(月) 23:50:08.63 ID:41KUKhpP
ヒント:断熱材
ネットて魚について詳しく解説している図鑑のようなサイトでおすすめ教えていただきたいです
飼い込みによる体色の変化などを調べたいのですが・・
エーハイムのダブルタップとホース直接に添加するT字の奴(O2、CO2)、
あれってボッタクリだよな。
特にT字のやつ、チャームで3000↑でメーカーHPで2000↑。どっか安く売ってくれるとこ知らないですか
?
766 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:20:04.41 ID:gnLD9gI5
>765の者ですが、読み返すと日本語滅茶苦茶でした…スイマセン。
>766
そんな技術無いよ・・・
>>768 ホムセンで径に合うプラとかのジョイントを買う
次に直径4mmか5mmのドリルの刃を買う
丸棒の細いヤスリを買う
エアチューブのジョイントを買う
アロンアルファ買う
と、こうなる
http://i.imgur.com/Y2Ijp.jpg 材料費だけなら1個300円もしないよ
今言ったの合わせても1000円強じゃないかしら
770 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:34:24.78 ID:gnLD9gI5
>>768 原価だけで済ます技術が無いなら売ってるヤツ買えよ
オマエが高いと言ってる原価との差額は技術料と加工賃なんだよ
771 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:36:13.33 ID:ZtNNyRzM
それで効率よくとけるん?
石は?
>769
安い外部フィルターとあんまり値段が変わらないってのが気になったもので。
自作も検討してみます
773 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:40:50.78 ID:gXBysPh8
>>769 石も攪拌スペースも無しじゃCO2が泡のまま水槽に排出されね?
バジルの直添でもどうかしたら泡のまま出ることあるのに
>>771 2213の排出側のホースを長めにとってればまぁ多分溶ける
今3秒1滴ぐらいだけどパイプから排出される頃には泡はなくなってるよ
ちなみにさっき書き忘れたけどやる場合は一応逆止弁は付けてね
>771
効率はいいらしいです。
今は石使ってますよ。
久しぶりににんぽっぽぅ!
>>769 すげーな
こういうの聞くと自作チャレンジしたくなっちゃうけどドリルとかうちにねーよ!
いつか欲しいなードリル
>>770 口は悪いが言ってることは間違ってないね
ドリル欲しいわ
メーカーが提示してる値段より安く買おうと思ったらセール品買うのが一番だし
それなら人に聞くよりも自分でネットショップ見て周ったほうが早いな
それで見つからないなら妥協してその値段で買うか自作ってことになる
ドリルの所有率ってどんなもん?
友達はハンダコテ持ってるのは普通だとか言ってたけどどの家にもハンダとかドリルってあるもん?
777 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:46:13.87 ID:ZtNNyRzM
>>771は ID:6z799bU7宛てじゃなくて ID:UmjsiN47宛てじゃないかとエスパー
779 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:46:46.24 ID:ioG10gUm
電気代が怖いので9L水槽に30Wのヒーター買って入れてるけど、
よく考えたら同じ水量を同じ水温に維持するのに必要な熱量はヒーターの出力に関係なく同じなわけで
って考えたらいっそ60Wとか100Wのものを入れても電気代は変わらないでしょうか?
かえって加熱時間が短くなって効率よくなることとかないですか?
780 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:47:03.85 ID:DrZnXl/M
782 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:52:29.21 ID:ZtNNyRzM
>>780 いやお前が直添内部で石つかってるのかよw
783 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:54:32.99 ID:DrZnXl/M
784 :
pH7.74:2011/11/15(火) 00:58:00.11 ID:gtE357/7
ヒーター無しメダカストック水槽とヒーター有り本水槽との温度の違いに驚いたんだけど、メダカってどれ位まで温度大丈夫かな?
785 :
pH7.74:2011/11/15(火) 01:00:46.83 ID:ZtNNyRzM
時間操作とかわけ解らん事言うなよwこんがらがるからさ
idとか変わりまくりだけどドリルはなくてもプラとか熱に弱いものならどうにかなったりする
太めの硬い針金熱して刺してそこから拡張する
空けるドリルの刃の径が大きければ小さめの径から始めるか100均なりでキリを導入して目的の径のが食い込んだら後はベンチで刃を回せばいい
でもやっぱりドリル欲しいなぁ
787 :
pH7.74:2011/11/15(火) 01:04:16.89 ID:IpOKg9DF
メチニスをパクーみたいに大きくできますか?
788 :
pH7.74:2011/11/15(火) 01:15:11.79 ID:cnVzeoGL
789 :
pH7.74:2011/11/15(火) 01:29:23.94 ID:vCnM5w6u
>>720 ありがとう
バルーン式が一番安上がりみたいですね
790 :
pH7.74:2011/11/15(火) 01:39:46.03 ID:oFvIIy10
>>758 ほんとだww
怪しげなイオン交換樹脂会社の社員なんじゃね?w
791 :
pH7.74:2011/11/15(火) 03:04:11.68 ID:WU2DYVqH
>>765 グリーンズのなら1350円 ストーン別
自作はメンテ出来なかったり、水漏れが怖い
792 :
pH7.74:2011/11/15(火) 03:42:27.67 ID:7FoQ58Wt
793 :
pH7.74:2011/11/15(火) 06:43:57.30 ID:3lwk6pV/
794 :
pH7.74:2011/11/15(火) 08:19:52.21 ID:nDdRikOG
>>792 水草用のはさみは長細いだけ。
照明は専用スレいけ
795 :
pH7.74:2011/11/15(火) 08:55:43.91 ID:qj1byFnU
>>762 手っ取り早いのは電気代がネックだと思うなら熱帯魚は止めるべきだな
魚の為に自分の生活が苦しくなるなら本末転倒だし
それと、ヒーターが20時間も動くようなら容量不足
水量が分からんが、300wは必要
断熱材でグルグルにしなくても、普通にガラス蓋をして、水槽用ライトを
付けて人がいる部屋に置けば20時間稼働はまずない
796 :
pH7.74:2011/11/15(火) 09:04:53.94 ID:CPO1qmdD
薬浴の時とかにエアレする時、外掛けのフィルター抜いて使ったらエアレがわりになるじゃん!って今思ったんだけど正解?
797 :
pH7.74:2011/11/15(火) 09:28:29.39 ID:iQUSlt5Z
>>796 薬浴や塩水浴の時は、普段以上に空気があった方がいいので、普通にエアストーン入れてあげてください
798 :
pH7.74:2011/11/15(火) 09:58:22.28 ID:CPO1qmdD
>>797 れすありがとう。エアレ本体がブブブ〜ってうるさいから外掛けだったらマシだと思ったけど、大人しくストーン入れます。ありがとう。
799 :
pH7.74:2011/11/15(火) 10:04:40.40 ID:ErdSiEhR
エアポンプはぶら下げるとずいぶん静かになるよ
800 :
pH7.74:2011/11/15(火) 10:18:18.20 ID:EwFSGMQr
夏場の水温に耐えられるようにするには、冬場のヒーターは何度くらいに設定しておくのがベストでしょうか
801 :
pH7.74:2011/11/15(火) 10:22:23.47 ID:S26dRn++
地域にもよるけど
夏場は水温30℃↑なんてのもざらだ
でも夏以外の季節まで30度近い設定にしておく必要は無い
魚にとっての最適温度にしておかないと早死にしやすい
802 :
pH7.74:2011/11/15(火) 10:26:37.58 ID:bMRACzJR
>>800 オマエがこの冬暖房ガンガンの生活したら来年の夏涼しい顔で過ごせると思うか?
803 :
pH7.74:2011/11/15(火) 10:48:50.74 ID:c9qmOw5V
804 :
pH7.74:2011/11/15(火) 11:28:13.48 ID:IAG+yvVI
805 :
pH7.74:2011/11/15(火) 11:40:07.49 ID:OL0tetH2
90cmガラス水槽、ベアタンクでオスカー飼っているんですが
アクリルの4面ブラック水槽みたいにしたいんですが
底を黒くするにはどうしたらいいですか?
黒いアクリル板を底に敷くくらいしか頭に浮かばない
806 :
pH7.74:2011/11/15(火) 11:45:02.56 ID:OKaYoUrO
底に黒いアクリル板を敷けばどうだろう。
807 :
pH7.74:2011/11/15(火) 12:39:28.93 ID:QMTRP4Y3
いや、黒い底にアクリル板を敷けばいいと思う。
808 :
pH7.74:2011/11/15(火) 12:41:09.35 ID:2apEf0N6
いっそ、底の黒い水槽に買い換えればいい。
809 :
pH7.74:2011/11/15(火) 12:42:28.00 ID:gvAJtUW5
すでにマットが黒かった
とか?
810 :
pH7.74:2011/11/15(火) 12:54:55.02 ID:Hzian8+4
エーハイムやテトラ製品を海外から個人輸入で買えるサイトはありませんか?
円高が激しいので、海外だとかなり安いはずなんです。
超円高なのにブランド品は価格をなかなか引き下げませんね。
811 :
pH7.74:2011/11/15(火) 12:55:55.78 ID:YWX08Lq8
amazonとかは?
812 :
pH7.74:2011/11/15(火) 13:12:28.20 ID:gvAJtUW5
もう十二分に円高還元されていると感じるが
813 :
pH7.74:2011/11/15(火) 13:23:49.21 ID:4TcNaHAG
>>810 そんなサイトも見つけられないお前には、個人輸入は向かないと思うぜ
814 :
pH7.74:2011/11/15(火) 13:36:11.92 ID:YGQ5c8VH
2213が2万してた頃を思えば・・・。
しかも本体のみ。メックだのサブストだの、ダブルタップまで買ったら軽く3万オーバーだったもんなぁ。
エーハイムはブルジョワのアクアグッズだと思ってた。
815 :
pH7.74:2011/11/15(火) 13:43:39.34 ID:taijiS+G
昔閉店セールで2211が9000円になってて大喜びで2本買ったなあ・・・
816 :
pH7.74:2011/11/15(火) 13:53:15.69 ID:3r2ecXVY
>>810 ヒコーキ乗ってアメリカ行って買ってくりゃ良いじゃん
817 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:11:14.73 ID:ynhioSbe
>>810 テトラの水槽とか米アマゾンでたまたまさっきみてたけど
値段日本とたいして変わらなかったよ
818 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:24:36.31 ID:3mJKG/3W
ヒーター本体に付いてるシールを剥がしたんだけど跡が残りまくり。
剥がさないで使うことを想定してるんだろうけど、そうすると水槽内で目立ちまくり。
ブラック管で水槽内で目立ちにくいとか謳ってるくせにね。
シールを鑑賞してる気になってきます。
そもそもなんでわざわざ本体にシール貼るんでしょうか?
819 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:31:17.73 ID:ynhioSbe
ついでに買おうかとおもってるエーハイム クラシックフィルター 2213
みてみたらチャーム5800円 米アマゾン $69.99
820 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:32:54.85 ID:LbxA8e+u
みんな水槽どこに置いてる?
置く場所ないからテレビ台買おうと思うんだが
821 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:33:54.60 ID:WRzGNbs4
質問です。
エアレーションすると二酸化炭素が逃げると聞くのですが
それは、水面が揺らぐのが原因なんでしょうか?
たとえば、外部濾過吸水口にエアーを流し込んで、水面が揺らがないようにすれば、
二酸化炭素って逃げない様に出来るものでしょうか?
それとも、他に原因があるんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします
822 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:42:57.93 ID:hWZgvuKa
>>820 玄関と居間
玄関は60規格2個と居間は30キューブ
それぞれ水槽台使用してる
どのサイズの水槽なのかはわからないけれども、後で何かあったとき後悔したくないなら
少しお金だして水槽台買った方が心情的に安心できるんではないかと
823 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:47:12.23 ID:cPv2ya0c
基本的には水面に波が発生するから二酸化炭素が逃げやすいって認識で良い
ちなみに外部濾過の「吸水口」にエアーを流しこむと
エア噛み現象が発生して騒音や故障の原因になりやすいのでおすすめできない
二酸化炭素を逃がしたくないなら
エアレーションを切ったうえで
外部濾過の「排水口」側に強制添加器を接続するのが効率が良い
824 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:53:02.28 ID:XlnSqVC8
新しく買ったエアレーション機能付フィルターなんだけど
エアレーションの強さ調節が出来るんだけどどれぐらいが最適なの?
強いほど音がうるさくなるのでほんの少しだけ出す程度にしてんだけど・・・
幅45cm水槽、7-8cm金魚2匹、現在2日目で金魚は元気そう
足りてなければ金魚の様子で分かる?
825 :
pH7.74:2011/11/15(火) 14:57:28.76 ID:IpK0miC0
>>824 エアレなしでも多分問題ない。
酸欠なら鼻上げするから観察してればわかる。
826 :
pH7.74:2011/11/15(火) 15:17:40.41 ID:z6bu34D7
>>820 ウチは玄関
水槽サイズによるけど、例えば60cm規格水槽だと総重量は80kgくらいになる。
イマドキの軽い液晶テレビ用のテレビ台が耐えられるのかどうか?
台が歪むと水槽の変なところに圧力がかかって、水槽が割れる危険性が出る。
なるべくなら、専用の水槽台を買うことをお薦めします。
827 :
pH7.74:2011/11/15(火) 15:25:58.43 ID:WRzGNbs4
>>823 音は気にしないんだけど、エア噛みって故障の原因になるの?
ここ1ヶ月ぐらい、吸水側にエア吹き込んでるんだけど。。。
828 :
pH7.74:2011/11/15(火) 15:28:22.18 ID:lYLNUeNd
レッドシャドーシュリンプとレッドビーシュリンプかけあわせると
どんなかんじになりますか?
829 :
pH7.74:2011/11/15(火) 15:59:44.63 ID:cPv2ya0c
>>827 外部フィルタは基本的に水で満たされた状態で動作させるように作られているし
エア噛みの状態は不具合として扱うので
設計上想定されていない使用法という点で留意した方が良い
(一部にはエアを入れるように設計されている物もある)
自己判断の上現状で何も問題ないと思うのであれば別に良いのでは
830 :
pH7.74:2011/11/15(火) 16:16:20.89 ID:G0ZhbHiy
831 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:03:21.01 ID:zBdwq3YP
>>827 ひょっとしてバクテリアの酸素供給のため?
そうじゃないんだったら、排水側のホースにつけるエアレーションパーツがあるから、それを使ったらどう?
832 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:04:16.41 ID:9F0q9UHq
原材料名に食塩、砂糖が入ってるちくわをレッドビーシュリンプに与えて大丈夫ですか?
833 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:09:48.16 ID:QbxiePiQ
大丈夫です
きちんと死にますよ
834 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:14:29.41 ID:WRzGNbs4
>>831 バクテリアの為ですね〜
どれくらい効果あるかは、分かりませんが、
長い間エアーが水中に滞在するので溶け易いと思うし、いいかなと・・・
>>834 溶けやすいCO2ならまだしも酸素は素直に排水側にするか普通にエアストーンでしないと壊れる可能性も
836 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:34:56.34 ID:XlnSqVC8
837 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:39:02.70 ID:WU2DYVqH
空気入れるんだから、酸素溶けたとしても残りの80%は?
838 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:45:45.11 ID:0B15etsc
>>836 横からアレだが45で8センチ2匹だからじゃね
839 :
pH7.74:2011/11/15(火) 17:50:22.76 ID:IpK0miC0
>>836 生体が少ないから水面からの取り込みでまかなえる。
ただし、環境によるから酸欠の症状が出たらエアレはしないと駄目。
特に夏場の高水温だと酸欠になり易い。
まぁ、要するにやってみないとわからない。
840 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:11:24.19 ID:9F0q9UHq
>>833 死んでは困りますね
有難うございます
エーハイムのシャワーパイプで酸素入れてるつもりなんだけど
エアレより効果薄い?
841 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:20:44.21 ID:B8RKEkvJ
3点ほどお聞きいたします
友人からミクロソリウムを頂いたのですが、黒いひげ状の物があり困ってます
まだ水槽に入れてないのですが、入れたら他の水草に感染するのでしょうか?
また、水槽に入れる前の処置方法などあれば教えてください。
レッドビー飼育水槽に1_弱のピコピコ動く生物が沸いてきました
ミジンコだと思うのですが、放置で構いませんよね?
あと、ミジンコが沸く水槽は、水の出来た良い水槽って認識でよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
842 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:20:45.60 ID:5EXbDSS6
843 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:26:11.71 ID:8XgHkcPq
水質調べる試薬や試験紙ってどれ買えばいいんだよおおおう
844 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:35:39.13 ID:reQV0Fn8
>>841 たぶん根っこだとおもうけど、黒ヒゲゴケの可能性もある
画像あるとわかりやすい
ミジンコでいいとおもう
おk
エビ専用水槽だと、ミジンコを捕食するやつがいないから、わんさか増える
845 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:36:50.31 ID:54QtL8yP
アナカリスって、気づけば白い糸状?のものがグングン伸びてきたりしてるけど
あの糸みたいなところに最終的に葉っぱが生えてくるの?
現状、あの糸状のものだけが数本出てきて、伸びまくってるんだけど。
846 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:41:03.80 ID:ynhioSbe
>>845 白い糸状のやつは根だから葉は生えてこない 見栄えが悪いなら切ればいい
847 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:50:22.37 ID:54QtL8yP
>>846 サンクス
葉が生えてくるのかと思って、放置しまくってたわ。
さすがに見苦しいほど増えてきたのでカットします。
848 :
pH7.74:2011/11/15(火) 18:53:28.32 ID:N6jP/ll0
水換えするとエアレの泡が水面で大きくなるまで堪えるようになる事があるのですが何故ですか?
また魚に害はありますか?
849 :
pH7.74:2011/11/15(火) 19:15:21.76 ID:cibJTrQL
ウェヒヒwww
850 :
pH7.74:2011/11/15(火) 19:15:40.52 ID:cibJTrQL
誤爆申し訳ない
851 :
pH7.74:2011/11/15(火) 19:15:58.24 ID:rUALoO3a
日淡(ワタカ)がよく飛び跳ねてふたにぶつかっています
早死にしたり弱ったりしてしまっているのでしょうか?
852 :
pH7.74:2011/11/15(火) 19:18:43.01 ID:XlnSqVC8
答えてくれた人どもです
853 :
pH7.74:2011/11/15(火) 19:31:21.22 ID:gYITtFtK
グッピーオスがなかなかメスに挿入できない
それどころかあきらめてメダカのメスに挿入しようとしたりしてていらいらする
854 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:00:24.91 ID:eoddTHSC
855 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:11:41.51 ID:qj1byFnU
>>816 アメリカに行って、ドイツのエーハイム製品を買うんですね
わかります
856 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:27:56.32 ID:OtzeXFDP
>>850 参考までにどこに書き込もうとしてたのか教えて、ウェヒヒwwww
857 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:29:03.63 ID:tRE5IWiJ
エーハイムは中国生産だよ
858 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:35:13.86 ID:S26dRn++
最近はいろんなアクア用品が中国製になってるな
859 :
622:2011/11/15(火) 20:41:03.17 ID:Gz8ZAA2R
860 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:47:00.97 ID:IAG+yvVI
861 :
622:2011/11/15(火) 20:48:44.04 ID:Gz8ZAA2R
>>860 生です
アドバイス通り皮は剥いたんだが…
862 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:48:59.91 ID:DrZnXl/M
863 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:55:10.97 ID:WRzGNbs4
なにこれ
金魚もキュウリって食べる?
864 :
pH7.74:2011/11/15(火) 20:58:52.78 ID:g+xLjyFU
ソニーのウォークマンもマレーシア製だからな
865 :
pH7.74:2011/11/15(火) 21:00:52.90 ID:nSka/USY
金魚は何でもかじるだろ
866 :
pH7.74:2011/11/15(火) 21:12:21.41 ID:kfItnD9C
プレコはよく食べるぜ、キュウリ
867 :
pH7.74:2011/11/15(火) 22:29:41.59 ID:SOc0PE40
流木の水カビを食べてくれる生体ってなにがありますか?
868 :
pH7.74:2011/11/15(火) 22:32:27.64 ID:8V7I/Sey
869 :
pH7.74:2011/11/15(火) 22:42:22.44 ID:w3O7rDUd
>>848 頑固な油膜が発生してる
エアレでそのうち消える
ちゃんと濾過が効いていて水替え定期的にしてれば問題ない
870 :
pH7.74:2011/11/15(火) 22:43:04.97 ID:G0ZhbHiy
871 :
pH7.74:2011/11/15(火) 22:53:48.49 ID:wZoSkIdg
本当に水カビなら喰う生体は居ないんじゃね?
ぶよぶよのバクテリアコロニーならエビが喰う
872 :
pH7.74:2011/11/15(火) 23:54:30.34 ID:hZE3woR2
>>867 俺もちょっと前まで悩んでたけど木酢液を1:1で割ったやつに30秒浸したら発生しなくなった
873 :
pH7.74:2011/11/15(火) 23:59:27.94 ID:1qp126UQ
淡水性のテッポウウオの流通名教えてください
874 :
pH7.74:2011/11/16(水) 00:04:52.66 ID:VcEK7WcU
あーちゃーふぃっしゅ
875 :
pH7.74:2011/11/16(水) 00:32:25.07 ID:+okH8xpn
レッドラムズホーンって硬度4でも爆殖するなー
2匹しか入れてなかったのに(2匹ともヒーターに乗って既に死亡)
今じゃ毎日1mmの稚貝を20匹は取ってるのに、全然減らねーぞ
もしかしてこいつら稚貝の段階でも交尾して卵ゼリー生んでるのか?
876 :
pH7.74:2011/11/16(水) 00:49:22.06 ID:2eh5WluC
60 30 40のサイズのオールガラス水槽を買いたいです
テトラとエーハイムのが安いようですが、どちらのがオススメでしょうか?用途は水草水槽です
877 :
pH7.74:2011/11/16(水) 01:10:03.00 ID:kY7JVN5z
エーハイムかニッソー
878 :
pH7.74:2011/11/16(水) 01:11:39.29 ID:OIBidmCg
>>876 有茎メインなら高さのある水槽、絨毯とか草原系目指すなら底床への光量稼げる低い水槽がいいんじゃね?
だれかホシクサキネレウムの育て方、増やし方に詳しいサイト教えてください。
879 :
pH7.74:2011/11/16(水) 03:05:12.17 ID:z1r9wAZD
金魚が調子崩した時とか、水槽に塩入れるんだけど、あれって濾過バクテリア的にはどうなのかな?
魚に適した0.5%くらいの濃度なら無問題?
880 :
pH7.74:2011/11/16(水) 04:31:17.73 ID:FxtF+zO2
プラティが稚魚を産んだので、急遽空いていた17センチキューブ水槽を稚魚水槽にしようと思います。
稚魚は30匹ほどいますが、濾過はスポンジフィルターだけで大丈夫でしょうか?
水換えも普通の水槽の水換えと同じく週1でいいのでしょうか?稚魚にはブラインシュリンプなどを与えてます。
881 :
pH7.74:2011/11/16(水) 06:55:39.06 ID:n91oiLDH
882 :
pH7.74:2011/11/16(水) 07:06:41.25 ID:Oc1Du+5O
>>877 ありがとうございます。テトラの水槽はあまりよろしくないのでしょうか?
883 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:01:29.89 ID:LNMVPbkl
>>882 高さが36か45でいいならADAがいい
36なら安いし
884 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:07:53.53 ID:vZa3cz93
>>890 2ペアで飼ってたグッピーが稚魚を産んだけど空いてる水槽がなかったのでそのままにしておきました
餌も専用の物を用意する暇が無かったのでそのまま顆粒状の餌をやり続けました
水換えも2週間に一度の頻度で普通にし続けました
1年経過した今では20匹まで増えました おお こわいこわい
885 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:09:56.50 ID:vZa3cz93
886 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:10:39.82 ID:bN+crycm
>>884 あと一年そのままにするとメスだけになり世界は崩壊するから楽しいよ
887 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:18:25.24 ID:vZa3cz93
>>886 やっぱ崩壊するんアレw
今でもオス2匹しかいないっぽいし第一世代のペアももういないしな
888 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:30:33.64 ID:Pm0K7Q1o
16/22用のポンプと、水道の耐圧ホース、塩ビVP13は繋がりますか
889 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:43:48.05 ID:x3kspHWz
ウチは2ベアから80匹超に殖えてるわ
なので17センチ水槽から40センチ水槽に替えた
ニテラ山盛りなので稚魚が喰われないんだろうな
890 :
pH7.74:2011/11/16(水) 08:51:18.54 ID:FTiFLHsC
2ベア?(ペア?)で17cmってのに逆に驚き
40cmで80匹ってのにも驚き
891 :
pH7.74:2011/11/16(水) 09:34:28.73 ID:Mfk8leEW
水槽サイズ: W30-L30-H45
底床: 大磯(小粒)
フィルター:外部式
飼育魚:ゴールデンハニードワーフグラミー/5匹
ラミーノーズテトラ/5匹
オトシンクルスネグロ/3匹
ミナミヌマエビ/多分10匹
この環境でコリドラスを迎え入れるのは過密でしょうか?
892 :
pH7.74:2011/11/16(水) 09:36:13.65 ID:99rvLZG5
小型に2ペアぐらいたいしたことないだろ
80匹っつってもほとんど稚魚なんじゃね
893 :
pH7.74:2011/11/16(水) 10:00:05.79 ID:x3kspHWz
いや、稚魚はカウントしてないよ
つうか、カウントしようがない
実際入れて観ると20リットルに80はあんま過密じゃないんだが引っ越しするときに
ブラケースに10匹ずつ入れてカウントして80居たときはマジたまげた
オマエら多いとは思ってたがそんなにいたのかよ!と
グッピーだから今回は大磯敷いたんだが大磯をプロホースでザクザクするのはスゲエ
楽しいわ
ソイルの掃除はストレス溜まるが
894 :
pH7.74:2011/11/16(水) 11:59:37.49 ID:6Kt1/yt2
>>880 毎日親水槽と水を1/3入れ替えるだけで濾過も要らないかもな
895 :
pH7.74:2011/11/16(水) 12:55:24.34 ID:DLyBM84o
エアーを外部濾過へ流すなどして、エアーの滞在時間を長くすると
それだけ二酸化炭素は溶解しやすくなりますよね?
工夫してエアレーションだけで、要CO2の水草を育てる事は不可能ですか?
896 :
pH7.74:2011/11/16(水) 13:01:05.68 ID:NJPvlKCX
>>895 えっと、空気中のCO2で間に合うか? ってこと?
それなら答えはNo
CO2の強制添加がそんな構成で間に合うなら、誰もボンベなんか買わないよ
897 :
pH7.74:2011/11/16(水) 13:03:43.56 ID:MS97OWpT
>>895 地球大気組成 (体積比,地表)
気体 割合
窒素 78.088%
酸素 20.949%
アルゴン 0.93%
二酸化炭素 約0.04%
0.04%
898 :
pH7.74:2011/11/16(水) 13:06:59.15 ID:Oc1Du+5O
酸素ガスと二酸化炭素を混合してエアレすれば完璧かな?
899 :
pH7.74:2011/11/16(水) 13:08:27.63 ID:DLyBM84o
>>896-897 そうですか〜
0.04%って事は、1滴/秒添加なら 2500倍のエアレーションで体積としては、
おなじだけCO2を添加してることになると思うのですが
それじゃ、ダメなんですか?
900 :
pH7.74:2011/11/16(水) 13:15:35.04 ID:VObV+CI1
>>899 溶けこむと同時にエアレで逃げていく
CO2添加の場合は添加した分だけ濃度は高くなる。
901 :
pH7.74:2011/11/16(水) 14:05:03.08 ID:eJ9gaJ5f
>>888 耐圧ホースの内径が15mmか16mmならできる。
ただ、15mm耐圧ホースだとVP13に被せるのはかなり大変かも知れない。
902 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:05:04.63 ID:n7Xeyl8v
オススメの水質検査用品教えて。
pHと亜硝酸塩と硝酸塩のが知りたい(アンモニアっている?)。
とりあえずジェックソのpHテストペーパーと
テトラのpHテトラテスト試験紙はクソというのはわかった。
903 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:06:31.85 ID:7qdKbBSj
テトラの試験薬では?
904 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:11:04.81 ID:n7Xeyl8v
>>903 いや、紙のやつ。試験薬は使ったことない。
905 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:16:01.98 ID:8mzcL+AK
>>904 薬のやつ使ってみたらどうか?って聞いてるんじゃねーの?
試験薬はまともだと思うんだがどうなんだろ
試験管使ってやると実験みたいで楽しいぞ
906 :
テトラ ◆Ym1fb/Qckk :2011/11/16(水) 15:23:30.38 ID:0v9D5ziD
>>904 テトラの試験薬は使いやすいし結構正確
一度使ってみ
907 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:25:12.81 ID:vZa3cz93
実は今引っ越しの荷造りしてるんだが
フネアマ先生がガラス面から剥がれてくれないから引っ越しが出来ん
フネアマ先生だけのために水槽ごと運ぶべきだろうか?
908 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:29:05.41 ID:8mzcL+AK
フネアマ先生って
/⌒\ ↑↑ こっちに引っ張るんじゃなくて
/⌒\ ←← こっちに力を入れて押すようにすると剥がれない?
909 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:29:52.57 ID:6Kt1/yt2
>>907 プラカップやプラケースに飼育水を入れて太陽光に晒してコケはやしたものをフネアマガイさんに被せておくと乗り移るよね
910 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:33:51.76 ID:vZa3cz93
>>908 やってみたがムリポ メチャ怖いわw
>>909 それを今から用意するんかいw
プラカップはちょっと試してみる コケは生えてないけどなw
911 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:41:32.48 ID:vZa3cz93
912 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:45:07.03 ID:n7Xeyl8v
913 :
pH7.74:2011/11/16(水) 15:51:39.02 ID:R3cfztY0
チェリーレッドが1日少なくとも1匹★になってる
何か原因で考えられる理由をお願いします
ちなみに今の環境は
60規格
NO2・・・0
NO3・・・0〜10
Ph6.7
週一で水換え1/3
20w3灯を10時間
CO2添加10時間
2213+サブフィルター、最後にフィルターを掃除したのは1か月前
夜間はエアレーション
水温26℃
底床はアマゾニア+パワーサンドスペシャル
水草・・・アンブリア、グリーンロタラ、インディカ、パールグラス、ウィステリア、ロザエネルヴィス
タイニムファ、キューピーアマゾン、リシア、ウィローモス、アヌビアスナナ、ウィンドローブ
魚・・・Bマキュラータ×20、ギャラクシーラスボラ×13、オトシン×3、スカーレットジェム×3
オブジェ・・・山谷石、ブランチウッド(セット最初の頃白いカビが生えてた)、市販のリシアネット
この状態でチェリーレッド×50を3週間前買ってきたけど1週間前ぐらいから朝必ず1匹は落ちてる状態です
914 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:03:23.58 ID:o49WG2pi
とりあえず濾材チェック
915 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:21:29.13 ID:DLyBM84o
120cm水槽にコトブキのパワーボックスSV9000使ってます
白メダカ8匹、小さい和金10匹居ます。
ろ材は、吸水⇒*スポンジ⇒ウール⇒ボール状ろ材(セラミック)⇒*リングろ材⇒排水
*印は最初から付属してたろ材。その他は、自分で交換したろ材です
このろ材の構成は適切でしょうか?
また、ウールをスポンジorセラミック系ろ材に交換は辞めた方がいいでしょうか?
オススメの構成あったら教えてください。
そのほかの濾過は、GEXのPF-701を1つ使ってます。
今後、魚を追加しようか検討中なので、アドバイスよろしくお願いします
916 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:34:14.88 ID:Gb58jpgZ
天然ゴムの手袋はめて水草のトリミングって大丈夫ですか?
917 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:37:15.14 ID:l5UMd/ru
最初にウールで物理的に汚れを漉しとるのは大正解
ただし、超こまめに手入れ出来る人限定
少しサボると流量ががた落ちする
918 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:39:56.88 ID:BCF2v/l7
ウール→リング→ボールだろ
給水口にスポンジ付けてマメにモミモミするなら物理ウール辞めて
ボール増やすのも有りだと思う
919 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:41:30.64 ID:frpNKj/O
>>915 魚を追加する前にメダカと和金を別々の水槽にしてあげたほうがいい気がする・・・
920 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:51:44.68 ID:DLyBM84o
>>917-919 ありがとうございます
購入した時点の設定が
スポンジ⇒ウール⇒炭⇒リングろ材
だったので、今のやり方にしてたのですが
やっぱり、目の細かいウールが一番最初ですよね・・・
濾過内の掃除は月1なのですが、ウール使うの辞めた方がいいですか?
スポンジ⇒リング⇒追加ろ材⇒ボールろ材
↑こうした方がいいんでしょうか?
>>919 今のところ、喧嘩もせずに仲良さそうですけど、混泳って出来ませんか?
921 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:51:50.75 ID:WNpO/4Fy
水槽クーラー付けなければいけない生体って何がありますか?
922 :
pH7.74:2011/11/16(水) 16:54:11.22 ID:VObV+CI1
>>921 冷水系の魚(イワナとか)と海水魚。
夏の水温が30度以上になるなら生体にかかわらず、クーラーやファンで対策したほうが良い
923 :
pH7.74:2011/11/16(水) 17:17:51.89 ID:T+UAUEh0
90cmのレギュラー水槽でエアリフト式の底面濾過をしたいです。
底に敷くのは大磯1分です。よければオススメの底面フィルターお教えください。
また、使用するエアポンプは90センチ用で大丈夫でしょうか?(余裕ある大きさの方が吸いますか?)
924 :
pH7.74:2011/11/16(水) 17:27:21.30 ID:FDUIA8Iw
クリプト等のロゼッタ系の株分けについて詳細なサイトってないですか?
有茎は水上化してしまえば簡単に殖やせるけどロゼッタ系はなかなかコレってサイトが見つからない…
>>920 金魚って成長すると10cm余裕で超えるよ、繁殖サイズのデメキンなんて大人の拳よりデカい。
しかも悪食で雑食性、口に入りそうなもんは片っ端から食う。
今は良くても将来食われない保証はないから早めに隔離した方が良くない?
925 :
pH7.74:2011/11/16(水) 17:55:15.75 ID:Oc1Du+5O
>>913 個人的見解だが、エビはどんなに水ができていても落ちる個体は落ちる。
水質や環境の変化に適応できないのがポツポツ落ちるっぽい。
稚エビのが環境変化には強い気がする。
成長しきった個体は順応性が低い
稚エビの頃からその水槽で育ったエビやそこで産まれたエビなら落ちない
926 :
pH7.74:2011/11/16(水) 18:08:26.03 ID:oNIjXanS
水草を水中でトリミングする時にオススメの鋏を教えてください。
普通の鋏(何故かとても大きい)といけばなの時に使う鋏しか持ってなくて……。
それともトリミングするたびに引っこ抜いてばつばつと根元を切って
戻すほうがいいんでしょうか。
ちなみに今植えているのはパールグラス、マツモ、アナカリス、ウィローモスです。
927 :
pH7.74:2011/11/16(水) 18:23:15.30 ID:Gb58jpgZ
Do!Aquaのが値段の割には使いやすいっす
928 :
pH7.74:2011/11/16(水) 18:35:30.75 ID:eJ9gaJ5f
>>926 100均で買った文房具?のハサミ使ってる。
錆びる?錆びたら買い直せばいいやん、所詮100均だし。
あ、あと細かいところ用に鼻毛切りハサミも使ってる。
929 :
pH7.74:2011/11/16(水) 18:54:07.06 ID:wh2M7T+c
>>913 昼間CO2添加、夜エアレで、pHの変化が大きいからかな
930 :
pH7.74:2011/11/16(水) 18:56:56.26 ID:in2nQ0Uh
>>929 それよく言うけどよっぽどの軟水でないと殆ど変化しないよ
931 :
pH7.74:2011/11/16(水) 19:44:04.75 ID:ebKhpdJJ
適正水温教えて
グッピー30
テトラ30
プリステラ10
コリドラス4
ミナミヌマエビ30
水草生い茂り
ヒーター購入したいんだけど
水温は何度にすりゃいいの?
932 :
pH7.74:2011/11/16(水) 19:47:48.60 ID:DLyBM84o
27
933 :
pH7.74:2011/11/16(水) 19:48:22.08 ID:L+5qyYLn
26℃
934 :
pH7.74:2011/11/16(水) 19:53:34.55 ID:VcEK7WcU
25
935 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:00:48.92 ID:+S4ZC2zI
17
936 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:02:56.77 ID:lYFDyab0
23℃
937 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:04:43.83 ID:ebKhpdJJ
理由くらい添えろやカスどもが
938 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:07:00.96 ID:DLyBM84o
釣りかと思った・・・
サーモ買えばいいじゃない^−^;
939 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:07:18.65 ID:LNMVPbkl
24〜25℃
26度固定のヒータでもいいけど、
コリ、グッピー的に少し低い方がいいかも
940 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:12:30.26 ID:VcEK7WcU
次は25だと思ったから
941 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:14:11.13 ID:lYFDyab0
間らへんを意識してみた
てへぺろ
942 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:32:27.36 ID:2eh5WluC
22度〜24度。 省エネ
943 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:35:08.68 ID:ebKhpdJJ
なんかすまんかった…
省エネとか考えもしなかった
参考にしますありがとー
944 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:35:37.56 ID:DLyBM84o
いいってことよ!
945 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:36:27.00 ID:oNIjXanS
946 :
pH7.74:2011/11/16(水) 20:59:42.38 ID:GSYhX1DR
先週立ち上げた水槽の水面や上部ろ過漕の中がやけに泡立ってるんですが大丈夫でしょうか?
ちなみに流木しか入れてません
947 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:02:47.66 ID:DLyBM84o
泡が出来る=水の粘度が高い
水が汚れてるのかもね
すこしずつ水換えしてみたら?
948 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:24:48.17 ID:o+yfScVg
>>946 立ち上げ初期なら問題ない
バクテリアが落ち着いてきたら自然となくなるよ
949 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:31:57.74 ID:DFxARE7j
90cm水槽でグッピーを3ペア飼っていますが、一向に増えません。
一緒にいるシルバーシャークやらプラティやらモーリーやらコリちゃんが
赤ちゃんを食べてるってことはありますか?
950 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:33:44.75 ID:L+5qyYLn
シルバーシャークとモーリーとプラティがモリモリ喰ってる
951 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:42:17.77 ID:OhVq9YyQ
初めて水槽買おうとしています。
90水槽(110L)、ほかもろもろを購入
↓
ソイル敷く
↓
ちょこっと水道水入れる
↓
水草植える
↓
いっぱい水道水入れる
↓
カルキ抜き入れる
↓
1週間ぐらい空回し
↓
アカヒレ10匹投入
↓
2〜3週間で立ち上がり後、ご自由に。
でおk?
水槽に直で水道水入れてフィルター回しても平気?
952 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:44:21.84 ID:bje033C0
まあ大体そんなもん
ただ、フィルター回すのはカルキ抜いたあとの方が
953 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:46:13.56 ID:YXScqIWl
水草植えるんは水入れた後でいいんでないかね
いっぱいに入れるんじゃなくてやや少なめにね
ソイルの上にお皿敷いてその上から水ゆっくり入れるのじゃよ?
954 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:53:34.31 ID:UmJ8KkHZ
水草ってカルキ抜きした水で洗わないと不味いでしょうか?
小型水槽で魚病が発生してしまい小型魚が全滅してしまったので、
そちらの方は今後生体を入れず、水草(アヌビアス)のみで回すつもりなのですが
魚病が発生したと思うとなんとなく嫌なので
これを機にフィルターや水槽などリセットしたいと思いまして、
いっそアヌビアス付き流木ごと水道水で洗ってしまいたい気分なのですが・・・
955 :
pH7.74:2011/11/16(水) 21:55:24.32 ID:bje033C0
かまわんよ
956 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:08:49.29 ID:+S4ZC2zI
957 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:12:29.13 ID:OhVq9YyQ
THXです。
フィルター回すのはカルキ抜き入れてしばらくたってからにします。
初アクアリウム、頑張ってみます(`・ω・)
958 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:15:00.85 ID:9lcLH2mQ
アカヒレなら即ドボンでも大丈夫じゃない!?俺はそうしたけど
959 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:17:52.95 ID:0TK/mQaW
>>958 アカヒレをプラスチックのおもちゃかなんかと勘違いしてね?
960 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:18:58.54 ID:XgzsxvRi
俺はここ10年カルキ抜きした事ないな
961 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:28:44.07 ID:2eh5WluC
まずは買ってきた魚に塩素耐性がつくまで鍛えること。
962 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:28:48.53 ID:9lcLH2mQ
>>959 してないしてないw最初の水槽立ち上げる時、即ドボンしたけど大丈夫だったよ〜
963 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:29:03.72 ID:0Ez7ZvqE
俺も井戸水しか使ってないからなぁ
964 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:29:17.59 ID:YXScqIWl
>>958 まさか水あわせもしてないんじゃあるまいな
965 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:35:33.47 ID:UmJ8KkHZ
966 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:38:38.64 ID:m/dmx+3g
アカヒレってヒーター無しでも大丈夫でしょうか?
当方、岐阜県で冬には部屋の中でも10℃を下回ります
水草水槽を立ちげて一ヶ月が経過し、メダカかアカヒレを飼おうと
思っているのですが迷っております
宜しくお願いします
967 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:38:44.69 ID:C4PQlxUE
俺は水合わせしないで即ドボンだけど
968 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:42:22.70 ID:o49WG2pi
餌にするアカヒレなら好きにすればいい
969 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:01:39.56 ID:sBEystpV
即ドボンで死ぬのはそのレベルの運命だったと
970 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:08:51.05 ID:XgzsxvRi
カルキ抜きしない俺でも水合わせは丸一日かけるな
971 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:11:25.58 ID:XLjITsMW
機材:
90*45*45
プロ2075
オプティマス90
発酵式エアストーン拡散
300wヒーター
トロフィカBass>コントロ20kg>水草一番8kg
生体:
カージナルテトラ20匹
アカヒレ10匹(パイロットでベアタンク2週間ほどまわしてたのが全部生き残った)
草:
ウィローモス
ヘアーグラス ショート(水上葉)(5束分)
グリーンロタラ(20本)
ロタラ ロトンディフォリア(10本)
ポタモゲトン オクタンドルス(20本)
バリスネリア スピラリス(20株)
昨日水草を植えて、生体投入しました。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1321451190.JPG 1.この画像みてもらうと、気泡がかなりついてるとおもいますが
実物はもっとついてます。昨日うえたばっかりで草がこんなに気泡だしてるんかな?
それともこれはソイルが含んでた気泡があがってきてそれを拾ってるとか言う落ち?
2.ヘアグラスが水上葉なんだけど、これって一度枯れるんだっけ?
なんか植えた後HP見てたら上部分をカットして植えたほうがよかった感じ?
かれた後にカットしまくるの難儀しそうだな。
3.ロタラ系ってこんな小さい状態で販売されてるの?
おもってたよりかなり背がひくくて、ちっさ!っておもtt
4.カージナルがヒーター付近から動こうとしない。設定温度26度なんだけど。
質問ではないけど、このレイアウトどうなん。
右は森っぽく、左は草原、森と草原の境みたいなん作ろうとおもったんだけど
岩だ流木だ草原だと欲張りすぎてまとまりがない気もしてきた。
開いてる部分は中景のやつでも植えようかと。あと後ろのネギ邪魔か?・・・
972 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:13:17.40 ID:OhVq9YyQ
>>971 てめぇ俺がつくろうとしているレイアウト先取りするんじゃねぇェェェェェェェ!!!!!!!
973 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:18:55.57 ID:XLjITsMW
>>972 まじかw出来上がったらみせてよwwwww
974 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:30:58.00 ID:ePTQD+OC
>>923 プロジェクトフィルターが目詰まりしにくく一番使い勝手良いけど、ちと高いか
安さと無難な性能なら、定番のバイオフィルター
ボトムインはストレーナ目詰まりするし、チューブ掃除しにくいからオススメしない
90cmだとリフトパイプは2箇所ある方が良い
ポンプは水深50cmまで使えるもので、流量が調整できるものを選ぶ
実際に回す際は、流量は出来るだけ絞るとろ過効率が上がる
975 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:51:53.32 ID:sX559aqN
30×30×40に
ディープレッドホタル8匹
GHD1匹
オトシン2匹
なんだけど、生態入れて1週間ぐらいたったんだが、
GHDが奥にひっこんでまったくでてこない
GHDをもう2匹ぐらい追加すれば出てくると思いますか?
976 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:02:25.16 ID:DFxARE7j
グッピーの赤ちゃんが生まれてました。
とりあえず、上部フィルターの吸い込み口にスポンジつけて、
事故防止したんだけど、水槽が90なんで捕まえるのも難しくて放置してますが、
大丈夫ですか?
977 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:11:38.00 ID:JHWyT0I9
シルバーシャークとプラティとモーリーとグッピー親の方を隔離するとか
978 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:23:09.72 ID:CbF21GJf
979 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:45:45.12 ID:klyeyCp1
エアレーション用品でお勧め教えて。
150リッター水槽、夜間のみ、発酵式だからぶっ続けCo2添加
静かで、上記条件でも役するパワー持ち合わせてるのはどれだろう。
水作2S?3S? ハイブローC8000?
あとエアストーンのお勧めもあれば。
980 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:47:12.49 ID:vfD4YwSb
次スレは2ではない
981 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:47:12.52 ID:vfD4YwSb
次スレは2ではない
982 :
pH7.74:2011/11/17(木) 00:50:35.59 ID:vfD4YwSb
983 :
pH7.74:2011/11/17(木) 01:15:48.90 ID:C6mW9jZ9
>>980 この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です
984 :
既にその名前は使われています:2011/11/17(木) 01:18:04.33 ID:vfD4YwSb
す、すいません・・
985 :
pH7.74:2011/11/17(木) 01:20:40.19 ID:pGTPL10Y
いいってことよ!
986 :
pH7.74:2011/11/17(木) 01:23:00.52 ID:ZyuIhlRX
どこのコピペ?
987 :
pH7.74:2011/11/17(木) 01:25:55.76 ID:yaTQLxEZ
またネトゲ実況かよw
>>971 このレイアウトどこぞのレイアウトスレで案が出てた奴に似てるな
ファッサーってなったら綺麗だろうなぁ
989 :
pH7.74:2011/11/17(木) 07:07:29.47 ID:MpLk8Dl2
990 :
pH7.74:2011/11/17(木) 07:35:07.11 ID:DZhBdM0r
>>989 この程度のレイアウトで「自慢」ってあんたどんな水槽なんだ?
991 :
pH7.74:2011/11/17(木) 07:56:59.12 ID:M7DsE0Cr
>>976 頑張って掬って隔離が理想だけど、
稚魚の隠れ家になる水草やオブジェをたっぷり入れておけば大丈夫だと思うよ。
何匹かは食われちゃうだろうけど・・・まぁ、しかたない。
ウチも90cm水槽でグッピー飼ってる(しかも他の魚も混泳)
真面目に隔離してたのは最初だけ。
水槽の奥1/2〜1/3が水草でジャングル状態なので
放置でも結構な数が生き残って増え続けてるよ。
992 :
pH7.74:2011/11/17(木) 09:03:32.00 ID:cF6mmRyO
>>966 低水温には強い魚だけど、水温変化は小さいほうがいい
自分が起きているときは暖房でヌクヌクでも、寝ているときは水温が下がるようならヒーターはあったほうがいい
993 :
pH7.74:2011/11/17(木) 11:44:13.31 ID:stjRQSH4
ライアーテールモーリーの雄がしつこく雌につきまとっているのですが求愛行動はどのような行動をとりますか
994 :
pH7.74:2011/11/17(木) 11:56:22.88 ID:8/2qfsba
水草にひとつ巻貝付いてきて放置してたらごま粒みたいなのがたくさん水槽に
つきだしたからよくみたら巻貝だった・・・orz
駆除するには何入れればいい?
グッピーとヤマトヌマエビが一緒の水槽にいる。
995 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:19:56.16 ID:n1ocwQD1
996 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:27:59.73 ID:stjRQSH4
>>
ヤマトが犠牲になるかもしれんがアベニーしかないかと
997 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:32:35.61 ID:hbFRCT2l
ミナミとアベニー混泳させてるけど、被害ないからヤマトくらい大丈夫じゃない!?
998 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:33:00.65 ID:0Q+T7yVA
>>994 シクリッド系、淡水ふぐ、ローチ系が目に見えて効果的
具体的にはトーマシー、バジスバジス、スカーレットジェム、アベニー、クラウンローチ、クーリーローチ、ドワーフボーシャ
人工餌に餌付かない事が多いのでスネール殲滅後はイトメ赤虫などが必要になる
アベニーは混泳魚に影響出やすいので殲滅後隔離飼育推奨
クラウンローチは10cm↑と後々かなり大きくなるので注意
キラースネールもそれなりに効果あるけどサイズの関係で成体はスネールに対して無力、ある程度サイズのあるラムズ系には有効
稚貝が増えてきてからスネールに効果がでるので即効性は期待できない
かつ繁殖力が低いのでスネールの繁殖速度に負けてしまいあまり有効とは言えないのでお勧めしない
999 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:37:02.18 ID:0Q+T7yVA
1000 :
pH7.74:2011/11/17(木) 12:49:07.35 ID:fj7ZwIfi
スカーレットはあんま役に立たん
その中ではバシスがオススメだけどグッピーの稚魚は喰われるかも
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。