【調べるの】今すぐ質問に答えて!109【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは>>980が立てること。無理他の人。

勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1318458464/
2pH7.74:2011/10/25(火) 00:06:05.25 ID:jTa+7lwE
>>1乙!
3pH7.74:2011/10/25(火) 01:31:42.38 ID:KTbstEqZ
>>2
4pH7.74:2011/10/25(火) 01:32:54.59 ID:WYp/DRL8
>>3乙!
5pH7.74:2011/10/25(火) 01:36:46.94 ID:eLRqvdlx
おれ乙
6pH7.74:2011/10/25(火) 02:41:22.43 ID:BU9c/Xo/
ミドリフグが飼いたいんだけど、難しいですか?
長生きしますか?
7pH7.74:2011/10/25(火) 04:50:18.57 ID:EXVs0TNH
実家からアパートに引っ越す場合どのような手順で水槽を移動すれば良いでしょうか?
水槽は60cm一本のみ、経験者の方いましたら大まかな手順でいいので教えてください
8pH7.74:2011/10/25(火) 06:44:44.47 ID:1kC/Ds2P
>>7
☆☆☆アクアリストの引越し♪☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158890966/

引越し時期、生体による。
うちは3月、近所、金魚だった。
1週間前からエサ切って、前日水タンク2個に水+金魚入れて、引越し先に金魚のみ移動。エアだけ設置。
引越し日当日は部屋の隅っこで放置。
翌日水槽セット。水+金魚入れた。
9pH7.74:2011/10/25(火) 06:48:29.19 ID:9gnnaEOd
いちおつ
10pH7.74:2011/10/25(火) 07:56:33.46 ID:Qkz/gsPL
緑河豚は気水だから少し塩を混ぜれば飼えます
ただ白点病になりやすいから難しいかもです
11pH7.74:2011/10/25(火) 08:56:10.20 ID:bkWkZjzo
レッドビーシュリンプを10〜20匹飼育しようと考えています
キューブ型の30cm水槽を買いました

濾過器はエーハイム2211(濾材セット)と、
テトラのP1フィルターを繋ごうと思っていますが、
繋がりますでしょうか?
濾過量?は適正でしょうか?

底床はADAのアマゾニアにしようと思っていますが、
通販で取り扱いはございますか?

宜しくお願い致します。
12pH7.74:2011/10/25(火) 09:33:59.25 ID:N3p2c5u/
立ち上げは慎重にな(^-^)/
あと流量が多すぎると思うがどうだろうか
13pH7.74:2011/10/25(火) 12:30:52.04 ID:9b4sQt8E
>>11
ビーシュリンプなんて、スポンジフィルターだけでも結構平気。
外部フィルターがダメってことじゃないけどね。

底床もなんでも大丈夫。

シュリンプ(エビ)は糞が多いから、底床をザクザク掃除すると
ソイルだと崩れやすくなるので注意。
14pH7.74:2011/10/25(火) 12:44:53.24 ID:M0xOVlSV
注意ってもしないわけにはいかんわな
15pH7.74:2011/10/25(火) 12:55:43.14 ID:kBOizAkb
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115302000&itemId=12853

水草も育てたいのですがこれで光量足りますか?
16pH7.74:2011/10/25(火) 13:00:25.39 ID:wlsKGLY/
国産グッピーのオス3匹がこの一週間で全滅
卵を身ごもったメス3匹だけが残ったのですが子供を産むのでしょうか?
6a水槽で水草多数で弱アルカリ、水温は26度をキープしています
17pH7.74:2011/10/25(火) 13:03:10.67 ID:Lyhyqj+Z
精子がないと子供はできない
18pH7.74:2011/10/25(火) 13:04:25.99 ID:Lyhyqj+Z
>>15
足りるけど成長は遅い
ナナやウィローモスなら大丈夫
19pH7.74:2011/10/25(火) 13:06:11.57 ID:9b4sQt8E
>>15
水草の種類による
60cm水槽で24wってことは、普通の1灯ライト(18〜20w)より ちょっぴり明るい程度。
モスとかアヌビアス・ナナくらいなら育つと思う。

チャームなら水草のところに必要な光量が書いてあるから、それを参考にライトを選びましょう。

まぁ、2〜3灯(40〜60w)あれば大抵の水草は育つと思うけどね。
20pH7.74:2011/10/25(火) 13:14:33.08 ID:1ncxZR0l
実は小光量だとコケが着きづらいので背の高くなる有茎系とかは育てやすい

まあ、グロッソとか這うヤツはさすがに厳しいけど
21pH7.74:2011/10/25(火) 13:23:40.13 ID:wlsKGLY/
>>17
お腹に卵は持ってますが、オスに追いかけられないと産まないってことはないですか?
22pH7.74:2011/10/25(火) 13:31:40.32 ID:kBOizAkb
>>18,19
有難うございます!
23pH7.74:2011/10/25(火) 15:29:19.28 ID:v2fiVc23
>>21
無精卵を産卵してその卵は水カビにおおわれてしろくなる
24pH7.74:2011/10/25(火) 15:29:40.17 ID:TOQuRS3f
水槽を洗いたいんだけど
お酢か粗塩ならどっちがいいかな?
お酢はミツカンの純米酢しかないけどこれ使ってもおk?
25pH7.74:2011/10/25(火) 15:34:53.20 ID:V8BfiYzT
グッピーって稚魚産むんじゃないの?
26pH7.74:2011/10/25(火) 15:35:35.91 ID:TOQuRS3f
ってことは水草水槽でもない限りコケ対策として20wで十分ってこと?
27pH7.74:2011/10/25(火) 15:47:31.46 ID:K5Hs/xXZ
>>24
消毒のためならどっちでもおk。
でもお酢ならこびりついたカルシウムの汚れも取れるよ!
28pH7.74:2011/10/25(火) 15:49:39.00 ID:wlsKGLY/
>>23
???
29pH7.74:2011/10/25(火) 15:54:56.88 ID:9b4sQt8E
>>26
まぁ、そうだね。

あとは実際に植える水草による。
「生体メインの水槽だけど、底にグロッソ匍わせたい」なら
やっぱり40wや60w必要になるだろうしね。

あまり明るさを必要としない陰性水草ばっかりなら
水草水槽でも20wで足りるかもしれない。

「水草水槽」って厳密に線引きがあるワケじゃなくて
持ち主が「水草メイン」「生体メイン」どっちに考えてるかで
呼び名が変わるだけ・・・・・・だと思ってる。
30pH7.74:2011/10/25(火) 16:08:29.00 ID:RBbxIdi9
20W×2本と10W×4本だと明るさは違うもんですか?
317:2011/10/25(火) 16:35:12.95 ID:jHuVnUOL
>>8
専スレ見逃してた・・・すまぬ
ありがとうございました
32pH7.74:2011/10/25(火) 17:27:31.14 ID:l1x7WrFS
物理ろ過が効いてるかどうかって熟練者の方はどこで判断しているんですか?
後、傷んだ水草をソイルから抜いて新しい水草を植え直すというのはアクアリウムでは一般的なんでしょうか?
33pH7.74:2011/10/25(火) 17:31:57.09 ID:/17jIuHa
物理ろ過なんて気にしたこと無いよ 
生物ろ過の副次的効果ってやつ? 
時々吸い込み口のスポンジを洗ってやればいいのさ 
 
植え直しが一般的かどうかは知らないけどADAのギャラリーじゃ普通にやってんじゃないの?
34pH7.74:2011/10/25(火) 17:33:55.99 ID:5LFOsnfg
>>30
ちがいます
35pH7.74:2011/10/25(火) 18:01:17.26 ID:RXLOpKqP
おつ
36pH7.74:2011/10/25(火) 18:12:46.90 ID:299+ERCT
スレ立て乙です

少し気になったんですけど、水槽のレイアウトをし直す時って一旦魚出してますか?
37pH7.74:2011/10/25(火) 18:13:43.87 ID:8SeI0YJD
>>32
> 物理ろ過が効いてるかどうかって熟練者の方はどこで判断しているんですか?
物理濾過は効くも効かないもフィルター付けたら効かないとオカシイ
38pH7.74:2011/10/25(火) 18:28:05.29 ID:qSkHOWL3
ケンミジンコが大量発生してるんですがどうなんでしょう?ケンミジンコいる水槽はイイと聞きましたが多くて問題って言うのはないですか?
39pH7.74:2011/10/25(火) 18:48:26.30 ID:WYp/DRL8
>>34
横からで悪いけどどう違うの?
やっぱり本数少ないほうが明るい?
40pH7.74:2011/10/25(火) 18:54:20.59 ID:Lyhyqj+Z
>>36
俺は水半分だけ抜いて魚は出さない。
濾過は停止するから速やかに作業を終わらせ
水入れて濾過を回す。
魚よりも濾過層のバクテリアの命を第一に考えている

長時間止めてバクテリア殺すと水が白濁する。
バクテリアが無傷なら、レイアウトいじって水槽内の水が濁っていても、濾過再開すれば一時間で水は元通りに透き通る
41pH7.74:2011/10/25(火) 18:57:15.27 ID:Lyhyqj+Z
>>38
大量発生ということは、水が富栄養化してる。
あまり好ましくはないな。酸素が行き渡り生物濾過できてれば魚に問題はないと思うけど。
42pH7.74:2011/10/25(火) 19:10:58.72 ID:qSkHOWL3
>>41
ありがとうございます。濾過と酸素は問題ないはずです。対応としては水換えで大丈夫ですか?
43pH7.74:2011/10/25(火) 19:33:51.11 ID:jFtQ6rop
水草が茶色に変色しはじめたんだけど、
スポット的に
これは枯れてるん?
44pH7.74:2011/10/25(火) 19:35:22.78 ID:RsX/Ii0O
まず草の種類と育成期間ぐらいは知りたいところだが
緑の物が茶色くなってるなら枯れてると見ていい
45pH7.74:2011/10/25(火) 20:09:12.14 ID:bkWkZjzo
>>12
>>13
>>14
ありがとう。
濾過器は2211というのでやってみます。
シャワーパイプに穴を増やす方法で流量は減らしてみます。

ソイルが崩れるとありますが、
粒の大きいソイルと、小さいソイルがありますが、崩れやすさは同じ
なのでしょうか?
薄く敷く予定ですが、結局どちらがエビには向いてるのでしょう?
使い分ける意図はあるのでしょうか?
46pH7.74:2011/10/25(火) 20:40:07.80 ID:15FtLhUe
アカヒレ稚魚がやっと1cmくらいになったところで、体が真っ黒になり、尾ひれがなくなり(もしくは閉じている?)底の方に転がって死んでいく個体が多いです。
餌はブラインを与えています。元気なやつは元気なのですが…。
原因や病名がおわかりになる方がいましたらお願いします。
47pH7.74:2011/10/25(火) 21:26:13.77 ID:8SeI0YJD
ハリ病じゃね?
48pH7.74:2011/10/25(火) 22:04:07.23 ID:15FtLhUe
なるほど、ハリ病ですか!なんか納得です。
早速尾びれの細い個体は隔離して、駄目元ですが塩浴してみようと思います。
ありがとうございました。
49pH7.74:2011/10/25(火) 22:12:14.20 ID:l8mIFgUH
ハリ病なら残念ながら塩は効かない事になってるよ
今ところ効果があるとされてるのは殺菌灯の使用くらい
50pH7.74:2011/10/25(火) 22:14:59.98 ID:FW4UPd5r
ダメ元ならヨウ素の方の殺菌筒を試してみたら
値段的にも安いし
51pH7.74:2011/10/25(火) 22:54:50.86 ID:dS4EefqO
60水槽(ヒーター無し、ランプ有り)
水作エイトS+AX-60(洗車スポンジ改)

ゴールデンアカヒレ×4
ロングフィンアカヒレ×2
ヒドジョウ×2
ヤマトヌマエビ×11
カワニナ×6

ヒーター無しなので、ダニオ系×10を考えていましたが
暴れん坊のようで断念。

アカヒレと仲良くできるオススメを教えてください。
52pH7.74:2011/10/25(火) 23:06:15.20 ID:9g8Zcj1f
淡水コシオリエビ

夏はクーラーがいるが
53pH7.74:2011/10/25(火) 23:32:16.09 ID:299+ERCT
>>40

親切にありがとう
5451:2011/10/25(火) 23:36:52.76 ID:dS4EefqO
>>52
甲信越なんですが、ここ数日の水温が
25〜27℃あるので無理そうです。
なかなかカッコイイエビですね。
55pH7.74:2011/10/26(水) 00:30:04.05 ID:MYVOBpNZ
>>51
メダカ
色んな種類いるから好きなのえらんで!
56pH7.74:2011/10/26(水) 00:52:09.60 ID:eoCJpxlF
何かの拍子に水草の根が千切れて、それを魚が食べてしまったのですが大丈夫でしょうか?
57pH7.74:2011/10/26(水) 01:10:54.66 ID:5eDLPzpG
魚の心配?水草の心配?
魚はなに?水草はなに?

質問をするにもお作法というのがあると思うのよね
58pH7.74:2011/10/26(水) 01:12:39.92 ID:xBdeOBxg
>>56
まぁ、逆にだいじょぶだー
59pH7.74:2011/10/26(水) 01:24:03.28 ID:CRpkVpnA
>>57
それをエスパーしてこそ真の住人
60pH7.74:2011/10/26(水) 02:18:22.99 ID:WZo3Jggz
初めて熱帯魚を飼うのですが、ピラニアナッテリーとトラディショナルベタをどちらか迷ってます。
どちらが初心者にオススメでしょうか?
飼うなら単独飼いします。
61pH7.74:2011/10/26(水) 03:18:08.07 ID:wwcjLAut
>>57
そんないけず言い方したらもう教えて貰えないぞ? ありがとうが欲しい人の為の自己満足スレなんだから質問者を怒らせては駄目。
62pH7.74:2011/10/26(水) 04:45:54.56 ID:D2uu9Ncb
>>60
この度はこのような機会を与えていただき誠にありがとうございます。
私見ではありますがベタをお薦めさせていただきます。
またの機会を楽しみにしておりますので、どうか御調べになる前に御質問を、よろしくお願い申し上げます。
秋冷の増す折柄、何卒ご自愛のほどを
63pH7.74:2011/10/26(水) 05:05:04.80 ID:16rUP5rV
>>60
初めてでいきなりナッテリーだと…
64pH7.74:2011/10/26(水) 05:07:26.18 ID:+4B4Rcon
>>60
ベタなら小型水槽でも飼えるしまずはハーフムーンかスーパーデルタを薦めるかな
近づくと寄ってくるしフレアリング綺麗だし寿命も2年~3年くらいだし水の汚れにも強いし酸欠にも強いし
初心者には飼いやすいと思う
ただ、ここでベタにはまると色々な色のベタをお迎えすることになるから注意
飼うならヒーター必要
65pH7.74:2011/10/26(水) 05:22:35.12 ID:341+4mHV
立ち上げて2週間くらいのミナミヌマエビ水槽
30キューブ水量25Lくらいなんですが
亜硝酸塩がすぐ危険値(テストラボ 亜硝酸塩測定試薬で0.5ppm〜>1ppm)
になってしまいます
二日に1度、3分の1水換えしていますが
水換えするたびにミナミが水槽の上のほうで脱走しようとするのですが
きっと水換えにショックを受けているのですよね?
濃度が濃くなっても水換えしないほうがいいのでしょうか
魚と違ってエビの水換えのタイミングがわかりません…
如何したらいいでしょうか
66pH7.74:2011/10/26(水) 05:29:51.54 ID:XvnMMqXs
生体を入れるのが早すぎる。なぜ試薬があるのに亜硝酸が検出されなくなるのを待たなかったの?虐待してるだけだぞ。
低床はソイル?
亜硝酸濃度が濃くなればエビが死ぬ。とりあえず毎日少量の水換えで凌ぐしかない。一気に水換えすると立ち上がりが余計に遅くなる。
67pH7.74:2011/10/26(水) 05:37:22.62 ID:341+4mHV
先住の金魚の水槽のろ材やら水を使用したので
問題なく飼育できるかな?と思ったら甘かったようです…すみません
試薬は、ミナミを買い始めてから揃えました
底砂はBlack(ブラック) 粗目と云う黒い砂利です
2リットルくらいを点滴方法で毎日頑張ります

金魚水槽の水は検出0でして、そちらの水を入れたら菌の繁殖の手助けになったりは
しないでしょうか?
カルキ抜きした真水の方がいいでしょうか…
68pH7.74:2011/10/26(水) 05:46:02.82 ID:WZo3Jggz
>>60です。
皆様詳しくありがとうございました。
ナッテリーはピラニアのサイトで「丈夫で育てやすい」と書いてあったのと見た目がとても好きなので迷いましたが、やはり経験の無い初心者なので身の程を弁えてベタを飼ってみます。
69pH7.74:2011/10/26(水) 06:26:40.15 ID:XvnMMqXs
>>67
亜硝酸濃度0の金魚水槽のろ材、水槽水を使用してるのに濃度の高い亜硝酸が検出されるのかー。
その低床がどんな性質のものか知らないけど、それが影響してるのか、エビの数が多過ぎるのかもね。
とりあえず金魚水槽の水を毎日少しずつ入れていくのがいいと思う。
一気にやると金魚水槽のバランスが崩れてしまう。
70pH7.74:2011/10/26(水) 06:55:37.16 ID:341+4mHV
>>69
きっと多すぎたのだと思います
20匹のミナミさんと、一昨日までは試運転のメダカが4匹いました
メダカは元の水槽に戻して、今はミナミさんだけです
元気にツマツマしているだけに死なせたくないですので、金魚と両立出来るよう頑張ります!
アドバイスありがとうございます
71pH7.74:2011/10/26(水) 08:25:11.00 ID:10r8bNt/
>>56です

>>57
ごめんなさい。
今後はしっかりと詳細を書いてから質問します

>>58
ありがとうございます。
朝起きて見たら、元気に泳ぎ回ってたので大丈夫そうです
72pH7.74:2011/10/26(水) 09:10:35.39 ID:VoZtrNVr
>>30>>39
たとえ合計W数が同じでも、W数の小さい蛍光管を使っていると水の底まで光が届かない。
高さがあって水深の深い水槽を使っている場合や、
強光を要求する草や背の低い前景草を入れている場合は
同じ合計W数であってもW数の大きい蛍光管を使っている方が有利。
73pH7.74:2011/10/26(水) 09:35:30.11 ID:CDGdGQ22
LEDライトは光合成できないって聞いたことあるけど実際どうなの?
ボトルアクアにダイソーの小さいクリップライト付けてる。
7451:2011/10/26(水) 09:56:36.62 ID:I+Caxt5M
51ですが、ゴールデンアカヒレを増やす事にしました。
あと、何匹くらいなら増やしても大丈夫ですか?
75pH7.74:2011/10/26(水) 10:56:18.07 ID:pNFfmfY1
LEDでも光合成はできるとは思う
本格的に水草を育てようと言うなら
メタハラや高光量の蛍光管ほど効率が良くないというだけで
何を育てるかにもよるけどボトルアクアぐらいなら大丈夫なんじゃないかな
76pH7.74:2011/10/26(水) 11:08:22.86 ID:9yCBGisG
LED某24W×2個+10.5W1個使っるけどグロッソとパールグラスが気泡出してるよ
77pH7.74:2011/10/26(水) 11:17:30.13 ID:eQCe3TfN
やっぱりLEDは普通の蛍光灯や電球より長寿命なんだろうか
78pH7.74:2011/10/26(水) 11:17:54.55 ID:as6Bkgc3
メタハラの欠点を教えてください。
値段と発熱はわかります
79pH7.74:2011/10/26(水) 11:32:10.68 ID:CDGdGQ22
>>75
ボトルアクアも本水槽も水草なんて飾りですよ状態です

>>76
LEDとは言ってもダイソーのほんとに簡単なやつ
http://uproda.2ch-library.com/444511mnv/lib444511.jpg
ボトルに直接付けたら照らす範囲狭すぎた

あと重ねて質問させてもらいます
左の水草は葉先が溶けて(かじられてる?)茶色く痩せていく
右のは茎からどんどん切れていってるんだけど、これだけで原因わかりませんか?光なのかCo2なのか魚のせいか・・・

名前覚えずに買うのは悪い癖
写真ですいません
http://uproda.2ch-library.com/444510H3M/lib444510.jpg
80pH7.74:2011/10/26(水) 11:53:40.28 ID:EJA8l8VN
道路に面している土地でトラックが通る度に水槽のガラスがぷるぷる震えてるのだけれども割れないか心配
ちなみに六十cm

簡単に割れる?
81pH7.74:2011/10/26(水) 12:52:06.37 ID:HjGJ4+CP
割れる
ソースは山陽本線沿いのアパートに暮らしてたオレ
82pH7.74:2011/10/26(水) 12:56:13.67 ID:3udUOENa
ミナミヌマエビって水草食べちゃう?
83pH7.74:2011/10/26(水) 14:02:02.75 ID:UcNa6Uyb
食べない
ウチのミナミなんか藻も食べない
84pH7.74:2011/10/26(水) 14:05:36.69 ID:3udUOENa
ほう
サンクス
85pH7.74:2011/10/26(水) 16:45:29.77 ID:pNFfmfY1
ミナミはそんなに固い物を引きちぎれないっぽいので
食われるとしたらそれは弱ったり枯れたりして柔らかくなった物だな
86pH7.74:2011/10/26(水) 17:03:15.98 ID:bdZRIJZm
不思議な事が起きています。
症状はフィルターを大掃除したら数日でベアタンクが緑に濁るという状態です。
流れがよどむ底部分に真緑の微粒子のようなものがオーロラ上にあります

60cmベアタンクに4匹金魚がいます。
エーハイムエココンフォート2336です。
フィルターの大掃除をしました。トレイは上段から

4:サブストラット、純正ホワイトスポンジ
3:サブストラット
2:サブストラット
1:粗スポンジ青、エーハイムメック

でした。
1:の粗スポンジをキレイにカルキ抜きした水で洗ってとても濁りました。
水を捨てて、綺麗なカルキ抜きした水で
2・3・4のサブストラットもガサガサゆすって洗いました。

最後に4のサブストラットと純正ホワイトスポンジの間に
GEXの活性炭を入れました。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=58298

その後、フィルターを稼働させると数日で「緑」っぽくなってきました。
元々は、1週間で「黄色」っぽくなったので、フィルターの大掃除を考えたのですが、
一体何が原因と考えられるでしょうか?

玄関に水槽は置いてあり、直射日光はあたりません。
今までは緑色になるなんてなかったので不思議です。

あと茶ゴケが出なくなったような気がします。
87pH7.74:2011/10/26(水) 17:09:17.74 ID:ZsYk25KV
ふーん、とても不思議だね
君は全て完全にやってる
全然君に責任はないよ
88pH7.74:2011/10/26(水) 17:25:11.14 ID:BvX8YnxD
>>82
食べる。
ウチのミナミはドワーフフロッグピットやアマゾンチドメグサをツマツマしてる。
8939:2011/10/26(水) 17:33:54.75 ID:DZOCn3pz
>>72
なるほど、言われてみればそうだね
うちのは60cmにグロッソ植えてるけど18W×5だから大丈夫・・・かな?

なんにせよ勉強になった。ありがとう
9086:2011/10/26(水) 17:39:49.58 ID:bdZRIJZm
2236の設置期間はおよそ3ヶ月です。
金魚はよく食べ(午前中に1回)、よく糞をします(夜)が、
なぜか餌をあげる午前中には、すべて糞が無くなっています(食べてる?)
オトシンクルスが一匹います。

緑の微粒子は活性炭だと思います。活性炭に緑コケがついていっると思います。
しかし、ガラス面には緑ゴケはありません。
青水というものになっているのでしょうか?(清掃から4日しか経っていません)

なお、給水・排水ホースが日光に晒される環境にあり、
その部分だけ以前から茶ゴケとなっています。ホースも清掃すれば良かったのですが、
道具を買わないといけません。

>>87
立ち上げではないので、水槽でメンテナンスをしていない部分と言えば、
既存の給排水ホースの茶ゴケしかないように思えます。
あとは日光でしょうか。
91pH7.74:2011/10/26(水) 17:48:47.56 ID:as6Bkgc3
>>80
市役所に文句言って道路直させろ
92pH7.74:2011/10/26(水) 17:52:13.59 ID:FdsTwhtX
co2添加で写真のように水中に漂わないで
水面に張り付いたような感じになっちゃうんですけど
対処法があれば教えてください。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111026174556.jpg
93pH7.74:2011/10/26(水) 17:52:36.28 ID:3udUOENa
>>88
やわらかい水草は食べることもあるってことかな
とりあえず把握しました
94pH7.74:2011/10/26(水) 17:54:05.34 ID:HbSCzN5q
>>92
油膜を除去すればおk
新聞紙なり夜間エアレするなり
95pH7.74:2011/10/26(水) 18:00:36.48 ID:as6Bkgc3
>>90
生物濾過してるフィルターは掃除なんてしなくていいんだよ。
とれない濁りはバクテリアの大量死

外部なら吸水ストレーナにスポンジつけてそこで物理濾過
濾過層の中は詰まらないものだけ入れて濾材を永久に掃除するな
ポンプのインペラーと配管だけたまに掃除しろ。

水ができたら活性炭はいれるな
再立ち上げするまでエサを与えるな
デブな金魚だろうから数週間断食させても餓死はしない。
96pH7.74:2011/10/26(水) 18:00:57.68 ID:FdsTwhtX
>>94
早速のご回答有り難う御座います。

油膜が原因なんですね。 
見た目が悪いから取り除こうと思ってたけど、億劫でそのままにしてました。
今夜帰宅したら早速油膜除去してみます!!
97pH7.74:2011/10/26(水) 18:07:07.91 ID:k2a8eYnT
20Lの水槽を週1で7L換えてるんだけど
1日1L換水にしても平気?
エビ入れたくて水質の変化があまり起こらないようにと思って
ちなみに週1で間に合ってはいるけどかなり汚れやすい方だと思う
9890:2011/10/26(水) 18:19:55.46 ID:bdZRIJZm
>>95
ぉぉぉ、サブストラットをガサガサやったのは大切に育てたバクテリアを
ふるい落としてしまったのですねorz
水が一瞬でよどんでキレイになったと喜んでいたのですが、あぁ・・・orz

バクテリアとコケの関係があるとは思いませんでした。
水作りに専念しようと思います。


あと一つだけ質問させてください。
>1:粗スポンジ青、エーハイムメック
一番底のバケットですが、

┃エーハイムメック┃
┃粗めスポンジ  ┃
┗━━━━━━━┛
 ↑↑↑↑↑↑↑
   流  水

なのですが、これは間違いでしょうか?

今、公式サイトを見たら以下のようになっていました。

┃粗めスポンジ  ┃
┃エーハイムメック┃
┗━━━━━━━┛
 ↑↑↑↑↑↑↑
   流  水

99pH7.74:2011/10/26(水) 18:30:35.52 ID:ETWNUStc
おいおい生物濾過専門にしている濾過槽もたまには手を入れないと流量落ちるぞ・・・
100pH7.74:2011/10/26(水) 19:31:38.42 ID:R0bNRyhn
水質検査で飼育水に塩素が検出される原因は、
水換え時などに塩素の中和が不足している以外にも何かありますか?
101pH7.74:2011/10/26(水) 19:55:05.38 ID:EWi3PEts
なんかウネウネした虫が水槽に結構いるんだけど、これなに?
水槽にくっついてウネウネ動き回ってる。
102pH7.74:2011/10/26(水) 19:59:10.62 ID:smQY3vNX
今度ベタを買おうと思ってるんですが、どの種類にするか迷っています。
そこで、ベタの種類と大まかな特徴が知りたいです。お願いします。
103pH7.74:2011/10/26(水) 20:09:41.89 ID:FMLUhu04
スプレンデンス種以外のいわゆるワイルドベタは専門店でも無いとなかなか売ってない
普通のショップで扱ってるショーベタやトラベタやダブルテールやクラウンテールや
プラガットはヒレの長さ、形が違うだけで中身は全部一緒と思って良い
ただこの中身が曲者でベタは個体ごとの性格の差がスゲエ激しい
動くもの全てにケンカ売るヤツも居れば何とでも混泳可能な穏やかなヤツも居る
コレばっかりは連れ帰ってみるまで分からない
104pH7.74:2011/10/26(水) 20:30:14.93 ID:LluTamWL
酸欠を防ぐために、ブクブクを導入しようと考えてます。
音が小さい空気送るポンプを探してます。
圧力はそんなに強くなくてもOKなのですが、お勧めを教えてください。
105pH7.74:2011/10/26(水) 20:36:03.81 ID:FMLUhu04
水心1択
106pH7.74:2011/10/26(水) 20:51:49.65 ID:6ETLyOXl
ペットフォレストという店で、目が光って見える黒いメダカのような魚が売っていました。
2010年にマレーシアで新たに発見された種類という説明があったのと、
2匹で1500円だったのは覚えてるのですが、肝心の名前がどうしても思い出せません。
どうか教えてください。

ちなみにアフリカンランプアイとは違います。
107pH7.74:2011/10/26(水) 21:23:26.93 ID:IoFiYUM5
>>101
うねうね、くねくねならミズミミズ
108pH7.74:2011/10/26(水) 21:39:47.30 ID:5mQTwN/i
>>104
水心2Sを絞って使うのがかなり静からしいよ
俺は3S使ってるけどこれも結構静か
109pH7.74:2011/10/26(水) 21:48:35.04 ID:TKFd76uI
近所の川に野生のメダカやカジカ?が泳いでいたのを見て、アクアリウム始めたいんですが、
仕事の都合上、どうしても夏、冬、春と一ヶ月近く家を空けねばなりません
水が完成?していても、やっぱり一ヶ月放置するのは全滅しますかね……?
諦めた方が良いんでしょうか
110pH7.74:2011/10/26(水) 21:49:18.39 ID:m6SMFdcv
近所の川に引っ越せば?
111pH7.74:2011/10/26(水) 21:56:54.97 ID:5mQTwN/i
>>109
餌やりと水量管理してくれる人が居て、生体が少ないなら大丈夫
112pH7.74:2011/10/26(水) 22:39:24.96 ID:M/+YtTqP
>>111
餌やりと水量管理してくれる人が居るなら、
生体が多くても大丈夫
113pH7.74:2011/10/26(水) 22:45:38.67 ID:TKFd76uI
いないので諦めます……
回答有難うございました
114pH7.74:2011/10/26(水) 22:53:35.39 ID:q+GtFpmE
>>110-113
餌をあげなければ水換えはしなくていい。
水草水槽にしてミナミヌマエビを飼う
115pH7.74:2011/10/26(水) 22:56:04.18 ID:s+dzLV5G
>>109
蒸発を少なくする為、蓋はして、夏場は水槽用のクーラーを設置すれば(簡易の蒸発式は×)、
どうにかなるんじゃないの?蓋をしないと、特に冬場はどんどん蒸発していってしまうので。
餌は使った事無いけど、自動で与えるのが売ってるでしょ。少し与える感じでおk。

本格的に水草水槽やるとかはさすがに無理があるけど、簡易とされる生体や水草なら
何とかなるよ。取り分け、マツモと言う水草は多めに入れといた方がいい。
もちろん、水はしっかり作ってからね。
116pH7.74:2011/10/26(水) 23:04:29.30 ID:67GXg7vC
アホロートルなら出張するときゃメダカを多めに泳がせ時ゃ持つんじゃねーかな
117pH7.74:2011/10/26(水) 23:06:47.14 ID:TKFd76uI
>>114
メダカは入れたいと思うのですが、そうすると水換えは必須ですかね?

>>115
自動給餌機って、多くても一週間分くらいしか予約できないと思うのですが
餌を与えないとしたら、魚は水中の微生物を食べて生き延びたりするのでしょうか?
118pH7.74:2011/10/26(水) 23:17:58.19 ID:ZEn9Z0KM
いま、プレコやらコリやらグッピーの水槽にコリタブ投下して消灯したんですけど、
水草の上に落下しました。
めんどくさいけど片付けるべき??
119pH7.74:2011/10/26(水) 23:20:22.35 ID:m6SMFdcv
コリもプレコも泳ぐから問題ない
120pH7.74:2011/10/26(水) 23:21:07.31 ID:ngWxv1wl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7CDBQw.jpg
この水草の名前はなんでしょうか?
知り合いから頂いたのですが、私も知り合いも名前を覚えていませんでした
ホームセンターで購入したとのことなので一般的なものだとおもうのですが、、、
121pH7.74:2011/10/26(水) 23:24:37.86 ID:m6SMFdcv
ルドウィジア系かなと適当に言ってみる
122pH7.74:2011/10/26(水) 23:26:16.00 ID:QhRhIVUW
自動給餌機は普通プログラムとかじゃなく、毎日セットした時間になると餌の入ってる筒が回転して、一定量の餌を水面に落とす仕組みだと思うんだ
だから、餌を大量に入れておいて、一回に与える量をごく少量にすれば一ヶ月くらいはもつんじゃないかと思う

ただ、もし水槽に何かしらの問題が起きたとしても、なにも対処できずに一ヶ月放置ってのはやっぱり怖いよね
123pH7.74:2011/10/26(水) 23:44:39.59 ID:s+dzLV5G
>>117
自分の話しだけど、昔、いくつかある水槽の内、2本程管理が杜撰になっていたものがあり、
その内の1本が90cm水槽で、その中には、水草はマツモやモス(モスマットやモス付き流木)を
始めとした水草大目状態。生体は、ミナミヌマエビ、グッピー、テトラ、コリドラス、
オトシンクルス、石巻貝などがいた。

で、一カ月以上、一切手を付けずの状態だったけど、水は綺麗のままで、生体も
減るどころか、グッピーとミナミに関しては増える始末。水草は手入れしてないので
見た目は悪かったけどね。

餌は、中には☆になったミナミもいただろ。それが餌となるし、稚エビ、稚魚もエサとなる。
自然に任せる形になった。

もし始めるなら、デカイ水槽にした方がいい。その方が水質が安定するので。
最低でも60cmは欲しい。水草大目、生体、餌少なめなら、一カ月ぐらい水替えしなくても平気。

ただ、夏場は怖い。自分の場合も冬場だったし。今は部屋ごとクーラーで冷やしているので。
水槽用クーラーも熱気を外に出すので、一カ月も閉めっきりの部屋だと、、、。
そこらは工夫する必要があると思う。
124pH7.74:2011/10/26(水) 23:46:25.07 ID:D6g1ts/u
>>120
ルドウィジアレペンスルビンかな!?
125pH7.74:2011/10/26(水) 23:49:20.12 ID:ODv5rBon
もしくはトリコロール
126pH7.74:2011/10/26(水) 23:53:52.59 ID:TKFd76uI
>>123
部屋は狭いですが60cm水槽にしようと思っていた所なんです。
頑張ってみようと思います、駄目だったら悲しいですけど

助言ありがとうございました、またお世話になります!
127pH7.74:2011/10/27(木) 00:20:05.09 ID:6ycALWsX
>>126
90が良いですの…
128pH7.74:2011/10/27(木) 00:24:52.68 ID:BOnG7FXl
>>101
白糸みたいで壁面も水中もウネウネしてるなら水ミミズでは?栄養過多気味だから出てきちゃったヤツ…
壁面にウニョウニョで太めの白なら、エビ水槽でよくいるプラナリアかなぁ
129pH7.74:2011/10/27(木) 00:24:58.83 ID:chWaI7hq
それよか120がいいよ
130pH7.74:2011/10/27(木) 00:49:28.99 ID:gr/i1Rgn
>>91
そんなことできるの?
131pH7.74:2011/10/27(木) 00:57:40.35 ID:5yphY7OT
地盤が悪けりゃ幾ら舗装直しても変わらんよ
132pH7.74:2011/10/27(木) 01:24:37.24 ID:q8wl5gN1
>>101
ヒドラてのもうねうねだよ
オバQの頭に生えてるやつ
133pH7.74:2011/10/27(木) 01:37:26.94 ID:90p3/1k2
年に何回も1ヶ月家空けるならやらない方がいいよ。
一回なら生体の事だけ気にすればいいけど、水漏れなんかした日には最長で1ヶ月放置だよ?
病気になっても治療できず、全滅した水槽が1ヶ月放置とか恐ろしすぎるだろ。
134pH7.74:2011/10/27(木) 01:54:24.18 ID:1vTnwIvl
ありがとうございます。
検索して比べて見たところ確かにルドウィジア系のようです。
詳しい種類までは私にはみわけられませんでした
協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
135pH7.74:2011/10/27(木) 02:24:01.42 ID:RN0ktS1g
>>109
ベランダに睡蓮鉢とかトロ舟おいてビオトープとしてメダカとかエビ飼うんなら
1ヶ月ぐらい放置も楽勝だよ 冬にはじめて越冬はきついから春から始めるといい。
春から秋は室内で飼って世話のできない1ヶ月は睡蓮鉢に放り込むのでもいい。
カジカは水温あがる夏はきついとおもうけど。
136pH7.74:2011/10/27(木) 02:44:48.94 ID:6cSkMW3a
水が回っている状況で、メダカやエビなどの小型なものなら、例え全滅→放置でも
別に恐ろしい事にはならんよ。帰ってきて、「なーんもいねぇー。水草も茎しかねぇ。あ、エビ発見!」
なんて事になるやもしれんが。
137pH7.74:2011/10/27(木) 02:46:56.72 ID:L7J8t3PF
マツモ先生が大繁殖して部屋いっぱいになってたらどうするんだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
138pH7.74:2011/10/27(木) 04:02:15.12 ID:J6PppzJW
某サイトで2000×900×600の水槽を持ってるって書いてあったんだけど、横幅が20mで高さが6mあるって事だよね?
普通の家には無理じゃないかな?
139pH7.74:2011/10/27(木) 04:18:01.01 ID:q8wl5gN1
>>138
単位が違うわボケ
cmじゃなくてmじゃ
つまり、横は2kmあるんだよ

・・・そのボケじゃあ俺にはこれくらいが限界だ
マジレスすると単位がmmで横幅2mな
140pH7.74:2011/10/27(木) 04:23:20.62 ID:J6PppzJW
>>139
なら200×90×60って記載するのでは?
ちなみにその水槽の中身=ネオケラトドゥス・ フォルステリ80cm、過背金龍、紅尾金龍、紅龍、メガロドラス50cm、マンファリ60cm、クラウンローチ28cm、トロピカルジャイアントガー50cm、ビギールやエンドリケリー等の大型ポリプテルス50cm多数
らしい
141pH7.74:2011/10/27(木) 04:24:34.38 ID:L7J8t3PF
普通の家ならムリだけど一戸建てで一階ぶち抜きで水槽置いてるアホとかいるからな
142pH7.74:2011/10/27(木) 04:31:28.45 ID:q8wl5gN1
>>140
すまんマジメに応えるよ

工業規格だとmmで表記することが多いんだ
水槽も例外ではなくmm表記されることがあるわけ
だから常識的に解釈すると下のようになる
 2000mm×900mm×600mm
⇔200cm×90cm×60cm
⇔2m×0.9m×0.6m

その文章の発信者は、魚と水槽の単位を統一させていないだけだとエスパー
143pH7.74:2011/10/27(木) 04:47:10.11 ID:q8wl5gN1
>>140
単位がmなら1000トン超えるからありえないと思ってたけど
例に挙げてくれた生体をみてなかった
>>141の言うように、そのメンツだとほんとに横幅が20mかも知れない

昔、地下かなんかにコンクリでプール作って、
魚と子供が泳いでる写真があったのを思い出したわ
144pH7.74:2011/10/27(木) 04:50:09.73 ID:J6PppzJW
なんか俺が見た情報がガセっぽいな…
もし2mならあんなに生体入らないし、20mはマジでワンフロアぶち抜きだし
皆さんどうもありがとうございました
145pH7.74:2011/10/27(木) 07:01:00.25 ID:1w0IrpSW
>>144
ヤフー知恵袋の人だろ?そのまま文持ってくるけど
>私は、2000x900x600 1800x900x600 などのオバーフローと上部濾過の併用水槽でガーネットサンドを4〜5cmの厚さで敷いて、
>ネオケラトドゥス・ フォルステリ80cm、過背金龍、紅尾金龍、紅龍、メガロドラス50cm、マンファリ60cm、クラウンローチ28cm、
>トロピカルジャイアントガー50cm、ビギールやエンドリケリー等の大型ポリプテルス50cm以上多数、他多数飼っています。

>2000x900x600 1800x900x600 などのオバーフローと上部濾過の併用水槽
この部分を見るに1つの水槽に全部入れてるんじゃなくて、複数の水槽に分けて飼ってるんだと思うぞ
146pH7.74:2011/10/27(木) 08:50:17.20 ID:FPYharJ7
ヴォルテス30Wより小さくて、同等以上の出力の電球型蛍光灯ライトを教えてください。
147pH7.74:2011/10/27(木) 09:27:39.70 ID:62TMsAVd
>>146
ない
148pH7.74:2011/10/27(木) 09:48:18.02 ID:Bc54jO2a
朝起きると、ミナミヌマエビが何故か水槽の角に集まっていました
立ち上げて一週間ほどの水草水槽で、他の生体は入っていません
餌は何もあげていません
水質を測ったら、亜硝酸塩0mg/l、硝酸塩25mg/l、pH6.5でした
どういった理由が考えられますか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyt-BBQw.jpg
149pH7.74:2011/10/27(木) 09:59:04.70 ID:jlNad/7y
エサやってないなら死んだ仲間にたかってたとか
150pH7.74:2011/10/27(木) 10:25:20.15 ID:XZJrNLUv
一番暗い場所だとか
151pH7.74:2011/10/27(木) 10:36:17.32 ID:/+DctrBY
祈りをささげているんだよ
152pH7.74:2011/10/27(木) 10:47:13.57 ID:yzyOVpHU
>>149
亡骸らしきものは何も残っていませんでした

>>150
関節的にですが日の当たる窓に近いので、どちらかというと明るい場所です

>>151
何か、その可能性が高い気がしてきました
153pH7.74:2011/10/27(木) 11:15:36.88 ID:u71Dq6FD
>>152
明るい所に集まってビタミンDを生成中
カルシウムだけでは殻はできないし脱皮不全になる
154pH7.74:2011/10/27(木) 11:44:48.65 ID:OAaMNyyf
155pH7.74:2011/10/27(木) 12:22:28.31 ID:/tjiNdxE
自分なら気味悪いから水換えてエアレーションしとく
156pH7.74:2011/10/27(木) 16:00:16.44 ID:yfH1F7Tq
水槽立ち上げたんですけど
水質チェックする試薬の種類が沢山あって良くわからないです
アンモニアと亜硝酸と硝酸塩どれがあればいいですか
157pH7.74:2011/10/27(木) 16:03:03.12 ID:LRi/rrj6
158pH7.74:2011/10/27(木) 16:04:06.67 ID:TXVaxScs
日光が一切入ってこない、完全室内飼いの水槽60センチスリムタイプ(入ってる水量22リットル)
で、メダカ6匹を飼っているのですが、病気が蔓延したため、彼らを別の水槽にて薬浴させ
その間に、テトラのTest6in1を買って、病気蔓延直後のメイン水槽の水質を調べました。

すると、気になる点として、GH(総硬度)が0、NO3(硝酸塩)が200ぐらいでした。
1回メイン水槽の全てをリセット、水草は廃棄、底砂を洗って天日干し、水槽も洗い
外掛けの濾過器も洗って濾材は完全に交換。
そして全てセットし直し、3日間まだ生体を入れていない状態で濾過器を回した後
水質をチェックしたところ、病気直後に測ったのと同じように、GHはゼロ、NO3も100近い数値が。
水は全く同じ水道水をテトラのメダカ作りの素でカルキ飛ばししたものを使っています。

水道水をカルキ飛ばししてすぐにチェックすると、GHは4〜5あり、NO3も20程度です。
なぜ、水槽内ではGHがゼロになり、そしてメダカもエサも入れていないのにNO3が上がったのだと考えられますか?
また、テトラのTest6in1には、信頼に足る精度があると思いますか?

<水槽内の状況>
濾過装置:外掛けで濾材は活性炭マット×4
底砂:麦飯石+メーカーは忘れてしまいましたが赤っぽい小石
大きな麦飯石を下に3つ置いてある
立ち上げ時に、ソネのバクテリア(硝化菌+納豆菌)を容量を守って投入
水草:アナカリスが10本
メダカはまだ隔離中で一匹も入れていない
159pH7.74:2011/10/27(木) 16:10:54.02 ID:4nhGz7Dt
麦飯石を窓から放り投げて二週間たってからもう一度来て。
160pH7.74:2011/10/27(木) 16:11:39.76 ID:u71Dq6FD
バクテリア+アナカリス+麦飯石=
質問から答えまで全部自分でわかってるのに、同意を得たいのか安心したいだけなのか、それが問題だ
161pH7.74:2011/10/27(木) 16:22:08.81 ID:TXVaxScs
>>159
麦飯石がGHを下げているのでしょうか?
購入時に店員に聞いたら、ややGHを上げPHを下げる効果があると聞いて入れたのですが
特にそういった効果も無く、むしろGHを下げるようなら何のために存在しているんでしょう。

>>160
いや、全くの素人で何も分かっていないです。
その3つのせいで、GHが0になるのでしょうか・・・。
162pH7.74:2011/10/27(木) 17:05:31.31 ID:u71Dq6FD
>>161
1、エアレーションをしているかいないのか(バクテリア死滅)
2、麦飯石はなんの為にいれているのか(生体入れていないのに)
3、活性炭マットを4つ入れている理由は
4、硝化菌はそもそも餌となるアンモニアがないと硝酸塩化させない(バクテリア餓死)
5、テトラの6in1は専用スレでも超有名なほど信頼性が低いのを知っているのか知らずなのか
6、ショップに水の調査依頼を考えているのかどうか
163pH7.74:2011/10/27(木) 17:40:01.41 ID:RgWvmmCH
硬度が4でもう少し上げたいんだけど
外部フィルターにサンゴ砂LLを7、8個入れておけば硬度6くらいになりますかね?
164pH7.74:2011/10/27(木) 18:09:58.81 ID:RgWvmmCH
>>158
6in1ではなぜかGHが0(に見える)になりますよ〜
165pH7.74:2011/10/27(木) 18:19:49.58 ID:oIurvVzL
>>163
水槽サイズくらい書かないとエスパーにも限界があるんだぜ
166pH7.74:2011/10/27(木) 18:21:19.39 ID:RgWvmmCH
>>165
ああすいません45センチ水槽です(36Lくらい)
硬度を上げたいのはキューバパールグラスのためです
167104:2011/10/27(木) 18:27:06.22 ID:+38ldwZF
>>108
水心の3Sとエアストーンを買いました。
音はすごく静かです。
ただ、一番搾ってもエアーが強くて、ガラスの蓋に水滴が付きます。
チューブを曲げたら、少し弱くなって良さげな強さになりますが、安定させる事ができません。
あと、週2回1/5くらい水替えしてて、ろ過なしでも十分と思ってたけど、エアーで水流ができると小さいゴミが舞って水が濁る。
ろ過もいるのかなぁ
168pH7.74:2011/10/27(木) 18:42:18.52 ID:JgU3wYiQ
>>167
2つ調節弁付ければいいんじゃ
169pH7.74:2011/10/27(木) 18:55:35.98 ID:cznn0AZZ
10センチくらい
人工飼料を食べる
綺麗
混泳可能
飼育が容易

こんな感じでオススメの魚いますか?
170pH7.74:2011/10/27(木) 18:55:45.22 ID:8Frz0HOD
>>167
168が言ってるように一方コックを付けてさらに絞ればいい
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121170000&itemId=12394
↑みたいな奴
プラスチック製のもある
171pH7.74:2011/10/27(木) 19:14:13.14 ID:4nhGz7Dt
>>169 グラミー各種。
172pH7.74:2011/10/27(木) 19:44:20.71 ID:OudO9Z2h
ヤマトヌマエビの、食害がひどいんだけど、ミナミはどうなの?
ミナミも食害が、ひどい?水草に。
173pH7.74:2011/10/27(木) 19:56:50.86 ID:+38ldwZF
>>168,170
ありがと。
土曜に買いに行ってみる。
ブクブク付ける前はメダカがずっと水面でウロウロしてたけど、付けてから自由に動き回るようになったよ。
174pH7.74:2011/10/27(木) 19:58:42.40 ID:xB2f3Pel
>>169
金魚
175pH7.74:2011/10/27(木) 20:04:27.82 ID:upBl/D2o
>>169
淡水ヒラメ
176pH7.74:2011/10/27(木) 20:21:14.15 ID:J6PppzJW
>>169
コリドラス
177pH7.74:2011/10/27(木) 20:37:41.17 ID:Zg0TXSdF
>>172
自分が飼育している限りない
ヤマトは大きくなりすぎるし、食害に合う頻度が多かったからやめた
178pH7.74:2011/10/27(木) 21:45:06.41 ID:qYcPXt33
>>169
ベタ
179pH7.74:2011/10/27(木) 21:59:11.57 ID:RkBMkU3s
>>169
アフリカンシクリッド
180pH7.74:2011/10/27(木) 22:37:00.59 ID:/VWdNTrf
質問です
ユスリカの成虫が繁殖して困ってます
ガラス蓋をしても成虫がどんどん増えていく一方 卵も水面にぶら下がっていますOrz
幼虫もうねうねしているしどうしたら良いのでしょう?
181pH7.74:2011/10/27(木) 22:39:26.99 ID:GBUjS7sS
活性炭と魚病薬は併用しちゃいけないって言われますが、
色素系ではない薬(パラザン等)もダメなんでしょうか?
182pH7.74:2011/10/27(木) 22:45:31.34 ID:CtiaXbdN
ストック流木はどうやって保存するのが良いですか?
アク抜きと沈水させた後乾かしたりしてもまた使う時に直ぐ沈んでくれる物でしょうか?
183pH7.74:2011/10/27(木) 22:59:09.21 ID:ZxtpLONN
>>177
モスの新芽とか食われない?
184pH7.74:2011/10/27(木) 23:13:23.72 ID:4nhGz7Dt
>>180
エビがいないなら十円玉等の銅を掘り込む。
エビがいるならリセット。
185pH7.74:2011/10/28(金) 00:19:23.72 ID:hKX6enTm
>>180
メダカ歓喜
186pH7.74:2011/10/28(金) 01:51:44.83 ID:LJImEMZz
上部フィルターに止水域ができたときのデメリットってなに?
洗車スポンジいれまくったんだけど
187pH7.74:2011/10/28(金) 02:48:44.73 ID:u+RuNvkT
>>186
水が動かない所は当然ろ過にならない
188pH7.74:2011/10/28(金) 03:17:20.82 ID:LJImEMZz
>>187
生物濾過にも?
189pH7.74:2011/10/28(金) 03:40:59.89 ID:vvu/s6aZ
>>188
当たり前じゃんw
190pH7.74:2011/10/28(金) 03:55:49.33 ID:Z0w82dPr
>>183
ミナミウジャウジャだけど、もうトリミングが面倒な程ワッサワサ
新芽も喰ってる様子無いわ
191pH7.74:2011/10/28(金) 06:33:50.09 ID:u9CtCJDT
>>177

ありがとう。今日、入れ替えてみるわ
192pH7.74:2011/10/28(金) 07:31:23.89 ID:VmzTYqtz
>>181
だめです。
薬効成分が、吸着されてしまいます。
193pH7.74:2011/10/28(金) 07:37:49.44 ID:tkyN3KAa
アリゲーターガーの画像検索してたら、大人の頭ガブっといきそうな程デカイ奴を見たんだけどやっぱり合成?
明らかに3m以上あったしガーのゴツさじゃなかったよww
構図は爺さんが座ってカメラ目線で爺さんから見て右側に巨大ガーの前半分が写ってるやつ
194181:2011/10/28(金) 09:22:04.43 ID:KMYkbiPF
>>192
ありがとうございます。

一昨日の晩、外掛けフィルターにブラックホールを入れたままパラザンを入れてしまったのですが、
その場合は今日、ブラックホールを抜いて、再度規定量の薬を入れるべきですか?
195pH7.74:2011/10/28(金) 10:10:53.06 ID:IdxENMPi
質問失礼します。
これからの季節、ヒーターが必要になると思うですが、ヒーターカバーって必要ですか?
調べたところ、カバーつけるとエビがカバーの隙間に入ってやけどする可能性があったり、カバーがないと魚がやけどする可能性があったり。
エビと魚混泳してる人は、ヒーターつけるときカバーつけてますか?
196pH7.74:2011/10/28(金) 10:44:44.95 ID:90QzLahS
グピーなどのヒレが長い魚はやけどしやすいとおもうから、カバーは欲しいね
鑑賞性の高い魚のヒレがボロボロだと悲しい

エビも隙間から侵入してやけどあぼんなヤツもいる
けど、アホなエビの数より、増えるエビのほうが多いと思う
197pH7.74:2011/10/28(金) 11:30:23.42 ID:dq1gDwjx
CO2秒間2滴添加&ヴォルテス2灯で60cm規格水槽を夜間毎日やってるのですが

底床から泡がボコボコ湧き出してるのは、窒素?
198pH7.74:2011/10/28(金) 11:42:20.76 ID:/7UMRBiw
>>197
プラカップをひっくり返してその気体を集めて、火を近づけてご覧
199pH7.74:2011/10/28(金) 12:46:13.25 ID:k9QSst1R
嫌気性バクテリアによる生物濾過により硝酸塩などが分解されメタンガスや硫化水素を発生
200pH7.74:2011/10/28(金) 12:47:30.47 ID:k9QSst1R
>>197
ヴォルティスどうですか?水草は気泡付けますか?しっかり成長してる?
201pH7.74:2011/10/28(金) 13:06:52.82 ID:t6MNMXJJ
投げ込み式濾過装置で水作エイトスリムミニより
小さいものがございましたらお教えください。
ホームセンターで↑を買って17x17(cm)水槽に入れてるのですが、
やはり存在感が大きいように思います。

市販のものがないなら自作も視野に入れております。
自作ろ過器を使用中の方がいらっしゃいましたら
お引き回しの程、よろしくお願いいたします。
202pH7.74:2011/10/28(金) 13:14:14.19 ID:kP3Gsf8r
ブリーディングフィルター SSサイズ
203pH7.74:2011/10/28(金) 13:14:43.01 ID:wbH9Tnks
それ以上小さいとなればロカボーイコンパクトぐらいじゃないかな?
204pH7.74:2011/10/28(金) 13:28:03.32 ID:t6MNMXJJ
>>202
>>203

ありがとうございます。
ネットで確認しました。どちらも小さくていいですね。
明日買いに行ってきます。
205pH7.74:2011/10/28(金) 14:58:06.28 ID:l/6qx8Ej
>>199
これは何か弊害がありますよね。。。
206pH7.74:2011/10/28(金) 16:56:32.06 ID:6gL9ym4q
>>205
匂いを嗅いでドブ臭くなかったら、大丈夫!
207pH7.74:2011/10/28(金) 17:11:59.72 ID:/7UMRBiw
>>205
まぁとりあえず、プラカップをひっくり返して水で満たし、
底をガサガサして浮かび上がる気体を集めて火を近づけてご覧よ
メタンなら燃える
その前に匂いをかいでみるとイイかもね!
208pH7.74:2011/10/28(金) 17:33:41.98 ID:k9QSst1R
>>205
一概に悪いとは言えない。
嫌気性バクテリアによる分解は、海水水槽では行われているし。
自然界でも、田んぼの底は嫌気性バクテリアの楽園
低床からボコボコとメタンガス噴いてる
しかし田んぼは生き物がたくさんいる
209pH7.74:2011/10/28(金) 19:58:32.15 ID:4qla8SQi
ヤマトの脱走対策って何かある?
210pH7.74:2011/10/28(金) 20:11:30.00 ID:oNjjbvMe
>>208
海水でもベアタンクだと嫌気による脱窒なんて行われないし
底床厚く敷いても硫化水素が出たりしてうまく脱窒するとは限らないし

昔外部フィルターにデニボールをデニファでサンドイッチして脱窒したことあったけど
硝酸塩が増えないだけで魚もうまく行かなかったなあ
211pH7.74:2011/10/28(金) 20:36:01.45 ID:/7UMRBiw
>>209
メッシュやミカン網袋を切り開いて淵に重りを入れて蓋代りとか
水線を下げるとか
212pH7.74:2011/10/28(金) 20:52:18.93 ID:1Sz6GtVa
>>197
もしかして立ち上げたばかりってことはないよね?
立ち上げ当初にちゃんと低床内に水が行き届いてないと、後からポコポコ上がってくることがある。
213pH7.74:2011/10/28(金) 21:54:21.14 ID:PRqf+SxA
来月引っ越したらアクアリウム始めたいです!
オススメの安い水槽セット教えてください!
ヒドジョウを飼いたいんです!お願いします!
214pH7.74:2011/10/28(金) 22:33:55.30 ID:1P8XbO41
水槽と台だけでよろしい
215pH7.74:2011/10/28(金) 23:11:12.10 ID:EzqXJ/Cn
14リットル水槽でテトラ5匹レッチェリ5匹コリ2匹なんですが
オトシン2匹とラスボラヘテロモルファ5匹追加はやめた方がいいでしょうか?
216pH7.74:2011/10/28(金) 23:13:13.01 ID:0gkTHb9F
1リットル1匹な
217pH7.74:2011/10/28(金) 23:14:56.16 ID:aMNNnDqA
アロワナ以外で10センチ級のムカデ食うサカナっている?
218pH7.74:2011/10/28(金) 23:15:49.57 ID:0gkTHb9F
潰せば何でも食うぞ
219pH7.74:2011/10/28(金) 23:19:57.83 ID:aMNNnDqA
やっぱ潰さないと駄目か
生け捕ったのをオスカーにやったけど
脚が邪魔なのかモゴモゴペッって吐き出したんだ
220pH7.74:2011/10/29(土) 00:46:19.73 ID:FN5xuyrC
モスボールつくりたいんだけどどうすりゃいいの?
ネットって100均じゃ手に入らんかな?
221pH7.74:2011/10/29(土) 01:01:21.02 ID:5OgRrzsU
今ならミカンのネットで
222pH7.74:2011/10/29(土) 01:32:51.41 ID:Pr7Psgvm
タニシに変なコケが付いてます。
可愛いから、このままにしたいけど、問題あるでしょうか。
水槽内で、このコケが大繁殖して収集つかなくなる、と言った事がない?

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111029013023.jpg
223197:2011/10/29(土) 01:35:22.51 ID:7uteNSQk
レス遅くてすみません

匂いはショップと同じ匂いですね、燃やすのはちょっと怖いからやってないです
ちなみに気泡は0.1mm程度の泡が0.1mm以下くらいの間隔でいたるところから出続けてる状態 ほとんど白い線

ただ泡でてるのは底床がマスターサンドの地域だけで、水草一番サンドを使ってる部分はあまりでてません。

>>200 泡しっかりでてますよ
有茎系は全般1cmくらい毎日伸びてます
224pH7.74:2011/10/29(土) 02:18:53.07 ID:j/Qe0zNR
>>222
通称緑ヒゲってやつだね
チャーム産のタニシによくついてるかな

活着性は黒ヒゲよりは劣り除去自体は容易
モス代わりにエビがツマツマするのでエビ用にはそれなりによい
繁殖の条件は高酸素貧栄養というかなりレアな条件なのであまり増える事は無いと思いますが、
常時ディフューザーしてるような水槽だと結構増えてしまいます
条件が合えばモスなみに増えるので気になるなら取ってしまった方が後々心配しなくていいですよ
225pH7.74:2011/10/29(土) 03:09:03.38 ID:9/BJrkKc
PHを下げてくれるものありますか?水道水がPH8なんです。
なるべく薬品以外であったら教えてください
226pH7.74:2011/10/29(土) 03:10:03.18 ID:XbIQtphJ
二酸化炭素
227pH7.74:2011/10/29(土) 03:26:48.10 ID:dTTLH/vL
>>225
KHはいくつあるの?それにもよる。
ウチもPH7.8あり、加えてKHが18あるので大変。
228pH7.74:2011/10/29(土) 03:44:34.42 ID:dTTLH/vL
>>225
自分が試したものは
@ソイル
Aゼオライト、酸性に傾ける濾材、流木多め
BRO浄化水
CPH降下剤

@底床にソイルを使いたくなかったので、外部に入れてみた。
粉末が舞わない様に工夫したが、PH下降の効果はほとんど得られず。
Aほぼ効果なし。

上記環境で1年程やったが、所詮は水換えで原水が強く、ほとんど効果が無かったので
Bを購入。効果は抜群だが、水作りに時間がかかるので、危惧していた通り、
その内、使わなくなった。イオン交換樹脂も手間かかるのでパスした。
結局今は、そのままか、もしくはCを使用している。

Cを使う場合は、生体を入れる前に、目的とする値の水を作るのが無難。
生体がいる場合は慎重に。毎日2?ずつ点滴で交換、なんて人もいる。
俺はそこまでしなかったが、急激な変化はさせなかった。
とにかく、PH値を、ほぼそのままに、徐々にKHを削っていく感じが重要。
229pH7.74:2011/10/29(土) 05:03:53.63 ID:9/BJrkKc
>>226
二酸化炭素ですか。うーん。二酸化炭素なんてどうしたら。。水草くらいしか 思い付かないです・・

>>227
KHは、計ってないです。。そこまで水質にうるさくないウーパールーパーなので、アンモニアと亜硝酸、硝酸、PHしか計ってないんです。。しかも初心者なんです
>>228
ソイル、ゼオライトもないですが、
ゼオライトどうなんだろう。私は石をしきつめています。 麦飯石も入ってます。
いろいろ試されたんですね!すごいです。
私は、PHの試薬がすごい勢いでなくなってきますw やはり薬品は、生体がいないときのがいいんですねーでも効果ありそうです
230pH7.74:2011/10/29(土) 05:34:44.33 ID:dTTLH/vL
>>229
ウパは以前、そのままの水(PH7.8)で飼ってたけど平気だった。
何かよろしくない症状出てるの?

まぁちょっとレッドライン入ってるのは確かだけど、特に問題ないようなら
無理に水質変えなくても良いよ。その水に慣らしちゃうのが一番手っとり早い。
魚にしろ水草にしろ、綺麗さなどを追求すると時間と金を多分に費やすよ。

231pH7.74:2011/10/29(土) 06:53:44.14 ID:9/BJrkKc
>>230
こんな時間なのに何度もレスありがとうございます!
いえ、ウパーは元気でなんともないんですが、ちょっとPHが高くて気になったのです。
少し前までは水道水のPHが7だったんです、水道水もPHが変わるんですね〜
PHが高いと変態するとか知り合いに聞いてから気になってるんです・・
可愛いウパーがあんな姿になったら ちょっと怖くて。初心者だからきっと気にしすぎですね多分。。
232pH7.74:2011/10/29(土) 07:45:52.35 ID:I//aibgG
つうか、素直に薬品使えよ
233pH7.74:2011/10/29(土) 07:52:07.22 ID:K1grF3Nv
>>220
目が3〜5mmくらいの網ならなんでもOK
洗濯ネットとか、ミカンネットとか、洗面台のゴミキャッチ用の網とか・・・
金属製の場合は材質に注意ね。
234pH7.74 :2011/10/29(土) 08:21:56.95 ID:f78Hgd0E
どなたか回答よろしくお願いします。
ADAのボンベスタンドにチャームの74gのボンベって納まりますか?
235pH7.74:2011/10/29(土) 08:56:01.17 ID:CTdY0ReK
>>234
そんなことしたらオッサンがキレてADAがボーンする
236pH7.74:2011/10/29(土) 09:55:34.57 ID:UG9Kd+lH
15リットル水槽
外掛けフィルター(プロフィットF2)を外部フィルター(AX-30)に変えようかと思ってるんですが移行の方法がいまいち不安です

外部フィルターのろ材を水槽にドボンしておくのと同時に使用していくのとどちらがいいでしょうか?
またどれぐらいの期間かけてから完全に移行出来るものでしょうか
237pH7.74:2011/10/29(土) 10:03:28.42 ID:TTDIwEAb
暫くの間外掛けと外部を一緒に稼動させれば良い
238pH7.74:2011/10/29(土) 11:17:52.62 ID:j/Qe0zNR
>>236
外掛けフィルターの濾材を外部フィルターに入れておくという手もあるよ
239pH7.74:2011/10/29(土) 12:39:31.54 ID:0yHTwe7Y
白コリの上に、おとしん・ギュンテリーが乗っかってかじりついていたんですけど、
これはもしや、何かの危険信号ですか?
240pH7.74:2011/10/29(土) 12:43:56.65 ID:5bez18+i
質問です
クールウェイ200が15980円何ですが、予備として買っておいても良いですか?
すぐに壊れてしまうものなんですか?
241pH7.74:2011/10/29(土) 13:33:04.14 ID:GBdTPZ/B
>>240
お金が余ってるなら買っておけばいいと思いますが、そんなにすぐに壊れるような物でもないし無駄になりそう
242pH7.74:2011/10/29(土) 13:54:54.31 ID:5bez18+i
>>241
おk 買わない事にする
243pH7.74:2011/10/29(土) 14:18:12.60 ID:UjRouLc8
金魚2匹に尾ぐされ病を確認したのでフィルターに唐辛子3本入れて、餌に七味唐辛子混ぜて食べさせてるんですけど、治りますかね?
244pH7.74:2011/10/29(土) 14:34:15.83 ID:wijAmrZl
唐辛子は白点病に効果があるか無いか程度のものだ

尾ぐされならちゃんとした薬の方が良い
245pH7.74:2011/10/29(土) 15:07:56.20 ID:Zc7hAJR0
ヤゴってミナミヌマエビ食べちゃうかな?
246pH7.74:2011/10/29(土) 15:13:20.38 ID:UjRouLc8
>>244
マジですか・・・
素直にグリーンFで治療します。

247pH7.74:2011/10/29(土) 15:24:10.41 ID:ZYgpuiMB
濾過槽に洗車スポンジや軽石を三角コーナーのネットでまとめているんですけど、
袋見たら抗菌仕様って書いてました。
これはバクテリア的にまずいですか?
それとも微々たるものだから気にしなくていいですか?
248pH7.74:2011/10/29(土) 15:26:47.16 ID:F42gzBQP
気にしろ
249pH7.74:2011/10/29(土) 15:29:05.29 ID:ZYgpuiMB
まじっすか・・じゃあ替えるか・・
250558:2011/10/29(土) 15:53:48.48 ID:1uUL9bJC
気にしなくていいよ
そのネットに菌が付きにくいだけ
濾材には定着する
251pH7.74:2011/10/29(土) 16:11:15.45 ID:YtaQ8fd+
キトサンっていう抗菌剤が溶け出してバクテリアが死滅する
252pH7.74:2011/10/29(土) 16:16:00.79 ID:OgmVObNc
>>251
淡水魚で、割と低水温や水質にも強く卵胎生、成長しても3〜5pの魚て何がいますか?
※アカヒレ、メダカは除く。
253pH7.74:2011/10/29(土) 16:19:54.25 ID:TTDIwEAb
卵胎生って事ならグッピー位じゃないか?
卵胎生なら特定外来生物のカダヤシが最強だろうけど
254pH7.74:2011/10/29(土) 16:21:38.04 ID:XbIQtphJ
ミナミヌマエビ 魚じゃないな
255pH7.74:2011/10/29(土) 16:33:23.64 ID:F42gzBQP
グッピーは低水温に弱いよ
25度割るとすぐに底床まで下がってジッとしてる
256pH7.74:2011/10/29(土) 16:35:45.19 ID:16BLDe+F
硬度を上げるにはどうすればいいですか?
257pH7.74:2011/10/29(土) 16:41:14.64 ID:ZYgpuiMB
ネット替えてきました・・。今度は表記がないやつですけど、表記がなかったら大丈夫ですよね?
水も換えたほうがいいですか?
258pH7.74:2011/10/29(土) 16:57:40.74 ID:1bKWw8O2
>>252
ゴールデンアカヒレ
259pH7.74:2011/10/29(土) 17:09:38.64 ID:rIaNGy+j
二人に回答

>>256
@硬度を上げる調整剤を投入
A底砂を大磯(酸処理なし)かサンゴ砂などにする
B酸性にするソイルや流木は使わない(酸性にしないソイルもあったかも)


>>257
表記がなければ大丈夫、水換えは不要
抗菌の物質は水にはほとんど溶けないと思う
260pH7.74:2011/10/29(土) 17:25:50.84 ID:ZYgpuiMB
ありがとうございましたm(__)m
261pH7.74:2011/10/29(土) 17:34:20.47 ID:JsltZ+HB
生体に影響のない金属を教えてください。

ステンレスは無害で、銅は悪影響

他に何がありますか

真鍮はどうですか?
262pH7.74:2011/10/29(土) 17:51:52.05 ID:lOePyn8t
>>261
真鍮は、銅の合金だからだめです。
金、プラチナ、チタンがある。
263pH7.74:2011/10/29(土) 18:05:02.71 ID:HNvf5Ew/
水槽って特に破損や水漏れなどの異常が無い限りは、同じ物を使い続けてもいいんでしょうか?
それとも、ヒーターのように一定期間使用したら新品と交換した方がいいんでしょうか?
264pH7.74:2011/10/29(土) 19:08:23.46 ID:+3tubHb7
まぁ壊れてないなら使えるでしょ
水槽は消耗品じゃないし
265pH7.74:2011/10/29(土) 19:36:36.71 ID:Xqyf1DGm
エーハイムの2211を設置したんですがモーター音?が結構うるさいので、これって何か設置方法間違えてるんでしょうか?

サブストたんまり入れてギューギューに詰め込んでます。
266pH7.74:2011/10/29(土) 19:45:45.58 ID:8ms/rTkt
>>265
エア噛みでないならば、下のスレの>>3を読んでください。

EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1317639061/
267pH7.74:2011/10/29(土) 20:23:42.20 ID:YgUtprEB
緑色の糸状の苔が大量に発生したのですが、魚に影響はありますか?
268pH7.74:2011/10/29(土) 20:32:38.05 ID:8ms/rTkt
ないですよ。
269pH7.74:2011/10/29(土) 21:33:05.69 ID:j/yv7Vnz
上部フィルターについてですが、
注意の欄に必ず最低水位線より上に水槽内の水がくるようにすること
と書かれているのですが、これは守らないとダメですか?
270pH7.74:2011/10/29(土) 21:38:29.10 ID:lOePyn8t
>>269
水吸い上げなくなる。
271pH7.74:2011/10/29(土) 21:47:19.88 ID:Xqyf1DGm
>>266
エア噛みでは無いみたいです
全部読んでみてクッションラバーがない事に気付きました
手で上からギュッと押さえると静かになるので振動でうるさいと言う事でしょうか?
272pH7.74:2011/10/29(土) 22:00:22.82 ID:j/yv7Vnz
>>270
ありがとうございます
今は水位線より5cm低い水位で普通に動いてるのである程度は大丈夫みたいですね
273pH7.74:2011/10/29(土) 22:07:35.07 ID:huaafmWb
>>272
> 今は水位線より5cm低い水位

低過ぎじゃね?
亀でも飼ってるの?
274pH7.74:2011/10/29(土) 22:21:44.99 ID:CTdY0ReK
>>272
流量が減るから設計上の濾過能力が期待できないしポンプの寿命が短くなるよ
ポンプの高負荷高発熱で火事までは無いと思うけど事故率上がるよね
水位下げたいのなら他の濾過にすれば?
275pH7.74:2011/10/29(土) 22:37:11.79 ID:JR408yDt
GEXの外掛けフィルター
276pH7.74:2011/10/29(土) 23:06:57.37 ID:JR408yDt
GEXの外掛けフィルターMのエアレーションが効かなくなったんですけど、
直し方を教えてください。
コンセントつないですぐならブクブクいうんですけど、1分くらいで止まるんです。
277pH7.74:2011/10/29(土) 23:15:15.57 ID:v4MRHdJi
>>272
そのうちポンプがいかれる

ソースはポンプ動かしながら水換えで水位を下げて
ポンプから異音が出始めて新しいの買い直した俺
278pH7.74:2011/10/29(土) 23:16:45.91 ID:FN5xuyrC
30p始めようと思うだがどれも軽く10k超えるのな
バラ買いのほうがいいかな?
なんかオススメのやつない?
279pH7.74:2011/10/29(土) 23:29:21.75 ID:3qV9wYfY
無濾過、無加温で飼育していたけど、水面でパクパクし出したから、ついにブクブクを導入。
ついでに、投げ込み式ろ過フィルターにして見た。
今までは、酸素は水草に供給してもらおうと思ってたけど、ブクブクがあるから水草はいらなくなった。
で、質問。

1.トリミングのいらない作り物の水草を入れようと思ってるけど、プラスチックの草にメダカはタマゴくっ付ける?
2.エアーを絞っても、ガラスの蓋に水滴が付くけど、みんな許容してるの?
 それとも、水位を低くして蓋との間隔開けるとか、対策してる?
3.フィルターの交換タイミングは?
 見た目が汚れたら交換?
4.ブクブク入れてから、水流が出来たからなのか、タナゴの稚魚が群れ作って行ったり来たりしてる。
 これって、ストレスになってる?喜んで運動してる?
5.ポンプの取説に、「ポンプは水槽の上に置かないと逆流するぞ」 て記載があるけど、無理なので下に置いてる。
 ポンプ止めても逆流しない事を確認したけど、やっぱりヤバイ?
280pH7.74:2011/10/29(土) 23:44:29.02 ID:En5wISOw
1 プラ製じゃなくメダカの産卵用の人工水草あるぞ
つうか、そのまま水草入れてりゃいいじゃん
2 気にスンナ
3 説明書読め
4 水槽のサイズ次第
5 逆流防止弁買え
281pH7.74:2011/10/29(土) 23:44:33.60 ID:6B+Ppm6I
1.くっ付けない

2.そもそも蓋に水滴がつく事に、何ら問題を感じない

3.見た目汚れたくらいがバクテリアが定着してて最高の状態
基本交換はせずに、メンテナンスは水槽水でのすすぎ洗いだけ

4.別に喜んではいないと思うけど、ストレスあるかどうかも分からないな
タナゴさんに聞いてくれ

5.長時間停電すると逆流する可能性がある
水槽より上に置くのは大抵難しいので、普通は逆止弁付けて対応
200円くらい
282pH7.74:2011/10/29(土) 23:45:20.31 ID:zQfF0xw3
>>279
1、毛糸の束にだって卵をなすりつける
2、エアーの登りに煙突をつけて水面近くでヒンジをつけて横に向けている
3、魚の数による。投げ込みしきが水作フラワーでメダカ一匹しかかっていないなら3年は変えなくても平気
ロカボーイコンパクトに金魚10匹なら毎日掃除
4、水槽のサイズによる。120cm水槽と2?ペットボトルで比較したら、水槽は平気、ペットボトルは虐待
5、明日逆流止弁を買ってきたら?

俺エスパーじゃないからこんな回答でごめんな
283279:2011/10/30(日) 00:14:04.40 ID:VwlHT7hQ
みんな、ありがと。

1.トリミング面倒くさい。
 アナカリスとかマツモとかカボンバとか成長はやすぎ。
 切ったら欠片が出て掃除するのがメンドイ。
 魚の世話は楽しいけど、水草の世話は好きになれない。
 メダカ産卵用の人工水草を、探してみる。
2.気にしない事にする。
 ガラス蓋だけだったら良いけど、上にはライトがあるし、大丈夫とは思ってるけど電気が近くにあると不安だな、と思ってた。
 みんな気にしてないなら、OK。
3.ろ過ボーイコンパクトに、魚全部で80匹で、過密。
 もともと濾過ではなくて、酸素の供給が目的。
 なので見た目が邪魔にならない小型のフィルターにした。
 ろ過フィルターはオマケのつもりだから、しばらく替えない事にする。
 魚の世話は大好きで、週に2回水替えしてる。
4.水槽は60cm。
 魚80匹(エビ,貝以外で)なので、過密と非難されるかもしれない。
 これ以上は増やさない。
 一応、メダカ(上層)、タナゴ(中層)、ドジョウとツチフキ(下層)、モロコ(土管2つの隠れ家)、ヌマエビ(水草の隙間)、タニシ(ガラス,土管)で、棲み分けはできてるつもり。
5.明日、逆止弁買ってくる。
284pH7.74:2011/10/30(日) 00:27:33.41 ID:zXQUp2CX
サテライトにモスを活着させた小さい流木を入れていたのですが、
白いもやっとした膜のような物体が付着していました。
これの正体と対処法を教えてください。
285pH7.74:2011/10/30(日) 00:37:22.09 ID:eLIiBcTj
スラッジじゃね
ミナミ入れときゃ喰うだろ
286pH7.74:2011/10/30(日) 00:45:27.13 ID:GvhgFvtj
co2無し、蛍光灯で育つ
お勧めの赤系の水草があれば教えて下さい
287252:2011/10/30(日) 00:57:04.23 ID:aQ6NJ6nP
“淡水、低水温、卵胎生魚…”で質問した252です。回答してくださった方ありがとうございました。
>>253
グッピーは綺麗なのでいいと思いましたが、水温の関係で断念してました。。
カダヤシ…いましたね、すっかり忘れていました。
>>254
ミナミヌマエビいいですよね。でもすでにレッチェリ、ロックともに飼育中なんです…

>>255
グッピー低水温に弱いのは知ってましたが25度割るとすぐにジッとする程とは知らなかったです。
>>258
ノーマルは飼育中です。できればゴールデン+ロングフィンのハーフを作出するの狙ってるのですが…
ロングフィンが店にはなかなかいなくて…。なるべく自分の目で確かめて飼いたいと思っています。
―みなさん、ご教示ありがとうございました。
288pH7.74:2011/10/30(日) 01:06:36.49 ID:eLIiBcTj
>>285
フィランサス・フルイタンス
289pH7.74:2011/10/30(日) 01:07:52.66 ID:eLIiBcTj
スマン安価一つ間違った
>>286宛な
290pH7.74:2011/10/30(日) 05:36:30.35 ID:nvVcr+Er
アンチョビの瓶の蓋が特殊だったんだけどどう開けるのが正解なの?
蓋と留めの間を無理やり切って開けたけど他に方法があるんだろうか・・・
輸入物で説明とかはなかったです
291pH7.74:2011/10/30(日) 05:48:02.94 ID:YKzbEk1Y
俺がいつも買ってるアンチョビの瓶の蓋は普通に回せば開く
292pH7.74:2011/10/30(日) 09:07:12.76 ID:RzgWhvr4
ヘアーグラスショートの水上葉が残ってます。茶色くなったら撤去でいいでしょうか?
293pH7.74:2011/10/30(日) 10:11:46.98 ID:uDAkQgs9
グラミーにテトラのメダカのえさやってるんだけど大丈夫?
やっぱ専用のやつの方がいいかな
294pH7.74:2011/10/30(日) 10:22:21.92 ID:ZMsas/jz
無問題
295pH7.74:2011/10/30(日) 12:03:55.52 ID:ycRTQaQ8
>>292
早めに切った方が後々楽かも!
296pH7.74:2011/10/30(日) 12:15:35.26 ID:FnxZBdq2
水槽の内側にこすっても取れない何かが薄っすら着きだしました。
水換え時に落とそうと一生懸命こすっているのですが、全く取れません。
何か対処方法は在りますでしょうか?
297pH7.74:2011/10/30(日) 12:26:25.50 ID:RALh8ryp
何かって何よ
298pH7.74:2011/10/30(日) 12:28:51.80 ID:///2dYzh
内側じゃなくて外側だったりして
299pH7.74:2011/10/30(日) 12:49:33.16 ID:p/5CN9YD
>>292
何か=白い汚れ=カルシウムだとエスパーしてみる
生体入ったままなら専用スポンジで地道に磨く

めんどくさいなら

・耐水ペーパー
・酢
・鋭利な刃
好きなのでどうぞ
300pH7.74:2011/10/30(日) 12:50:44.03 ID:p/5CN9YD
292間違い
>>296・・・
301pH7.74:2011/10/30(日) 13:03:06.21 ID:CfWpje6t
302pH7.74:2011/10/30(日) 13:36:59.74 ID:G0cY7O+u
レッドビーシュリンプとレッチェリはどちらが強いですか?
共存可能?
303pH7.74:2011/10/30(日) 13:45:00.13 ID:lgD7+JpH
>>290
メーカー名は何かな?
304pH7.74:2011/10/30(日) 15:13:35.34 ID:lJwkSWTD
>>302
レッチェリ
可能
305pH7.74:2011/10/30(日) 15:33:00.32 ID:G0cY7O+u
有難うございます
共存にトライしてみます
306pH7.74:2011/10/30(日) 16:52:34.52 ID:nvVcr+Er
>>303
Deliciusって書いてあります!
307pH7.74:2011/10/30(日) 17:14:41.73 ID:Ha3EpTYo
90×45×45にエーハイム2215が2台、水草もっさりの水槽なんだけど、小型カラシンなら300匹くらいいけるかな?
308pH7.74:2011/10/30(日) 17:16:58.88 ID:eAKv5+6p
>>307
自分で水を測りながら探れよ
観たこともねー水槽をスペックだけで判断出来るかよ
309pH7.74:2011/10/30(日) 17:28:54.75 ID:Ha3EpTYo
>>308
確かにそりゃそうだね
じゃあ質問の形を変えるよ
90規格水槽で2〜4cmの小型魚を300匹以上飼育、維持できてた人いる?
いたらどんな環境だったか聞きたいな
310pH7.74:2011/10/30(日) 18:06:29.59 ID:35FwBh2c
炭素繊維じゃ炭素繊維を
311pH7.74:2011/10/30(日) 18:16:00.23 ID:ypD76SGB
リッター当たり1.66匹なら普通に過密水槽として維持できよう
312pH7.74:2011/10/30(日) 18:20:59.23 ID:/WRd3k68
>>309
60cm規格で100匹行く奴もいるし、行けると思う
けどあんまり増やすと見た目がHCの売り場みたに感じちゃうんだよね
それと、多いとどうしても、ポツポツ落ちる個体がいるね
313pH7.74:2011/10/30(日) 19:09:51.97 ID:kql/sKN2
フィッシュレットの上部に付いてる羽根を一枚折ってしまった orz
やっぱりアレ無いと機能や性能的にマズいのかな。
314pH7.74:2011/10/30(日) 19:54:35.44 ID:gE6EgrJP
トランスルーセントグラスキャットが実は凶暴だって本当なのでしょうか?
昼と夜じゃ性格が180°変わるらしいと聞いたのですが
どなたか詳しいことを知っている方いませんか?
315pH7.74:2011/10/30(日) 19:58:43.28 ID:h6lYbxsm
体長11cmのレインボースネークヘッドにやる餌の適切な量ってどんくらい?
餌はカーニバル、アカヒレ、ミナミさんです
316pH7.74:2011/10/30(日) 20:27:07.65 ID:YKzbEk1Y
>>314
なんだかんだ言ってもナマズだからな 
目の前に来た小魚は片っ端から食らいつく
317pH7.74:2011/10/30(日) 20:37:14.83 ID:P6puj+U5
小さい粒が底砂の上に溜まって、ドジョウがほじくるとブワーて舞う。
これって、エサの残りとか魚のフンの残骸?
濾過で集めるか、水替えの時にプロホースで取り除くしかないのかな?
318pH7.74:2011/10/30(日) 20:49:12.29 ID:FJGLbTi5
そこまでわかってるなら取り除くべき
319pH7.74:2011/10/30(日) 21:31:23.24 ID:GLR0AgR8
>>314
ウチでは70匹入れたミナミヌマエビが、4匹のトランスルーセントグラスキャットフィッシュに一晩で食べ尽くされたよ
320pH7.74:2011/10/30(日) 21:36:40.04 ID:Ha3EpTYo
>>311
>>312
やっぱりちょっと多いかな
今は160くらいいるんだけど、200くらいで様子みるよ
サンクス
321pH7.74:2011/10/30(日) 22:20:20.52 ID:P6puj+U5
>>318
なかなか全部は、取り除けないんだ。
貝とかエビとか、少なくしてくれる奴がいれば便利だなと思って。
322pH7.74:2011/10/30(日) 22:22:17.86 ID:76/AXs4m
流木付きナナの葉っぱのフチに、
黒いカビみたいなヒゲみたいなのが付き始めました。
原因はなんでしょうか?
対策は自分で掃除するしかない??
323pH7.74:2011/10/30(日) 22:29:23.02 ID:ocii0h6/
>>322
黒髭コケかな?
エビ(ミナミでもヤマトでも)がいるなら、流木ごと取り出して食用酢か木酢液をスポイトで髭にかけて数秒おいたら水で流す。
んで水槽に戻せば、あとはエビが食ってくれる。

とりだすのが面倒だったら水槽内で直接かけちゃっても良いかも
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308140392/551-555

エビがいなくても枯れていづれ溶けて無くなるとおもうけど・・・
324pH7.74:2011/10/30(日) 22:35:59.23 ID:KwA6QzH+
ホームセンターのプレコ水槽、みごとな黒髭コケ水槽だった
325pH7.74:2011/10/30(日) 22:48:47.62 ID:76/AXs4m
>>323
ありがとうございました。がんばって撲滅してみます。

ところで、質問なんですけど、
アミーゴとかで売ってるタイガープレコと、クイーンインペリアルタイガープレコって
どう違うんですか?
模様だけ??
326pH7.74:2011/10/30(日) 23:13:00.79 ID:MtC8kgvF
ボトルアクアを始めようと思っています
少しだけ水草が欲しいのですが、お店では結構な量でしか売っていません
水草を育てている友人も居ません 何か良い方法は無いでしょうか?
327pH7.74:2011/10/30(日) 23:32:09.01 ID:h6lYbxsm
1.水中葉を出す雑草を摘んでくる
2.川や水辺で摘んでくる
3.お店で買う
328pH7.74:2011/10/30(日) 23:39:21.50 ID:DYNT8gsZ
>>325
タイガープレコとクイーンインペリアルタイガーは模様が違うというか、別の種類
プレコは物凄い種類が豊富
329pH7.74:2011/10/30(日) 23:45:22.73 ID:KRZg0duN
>>326
ヤフオクの定形外なら少量を安く手に入れられるよ
330pH7.74:2011/10/31(月) 00:04:43.35 ID:LBcaxCna
>>327 >>329
ありがとう
川や池に行ってみます
331pH7.74:2011/10/31(月) 00:20:51.42 ID:yxaTh4I+
>>321
そんなに舞うの?

後始末にはコリやエビがいいけど、前者はあくまで粉砕し、分解を手助けする程度なんで
今と大差ないでしょ。そもそもドジョウがその役目をしているかと。
エビも残り物をツマツマしてくれるけど、過度な期待は禁物。その分糞もするし。

単純に、餌の遣り過ぎか生体が多過ぎなんだと思う。減らすか、濾過を強化した方がいい。
332pH7.74:2011/10/31(月) 00:21:16.80 ID:MYiR5e0s
サーモの設置場所はヒーターから離れた水中上部か下部かどちらがいいですか?
333pH7.74:2011/10/31(月) 00:33:45.43 ID:xB8KrjDI
ソイルで1年以上もつ製品教えてください
334pH7.74:2011/10/31(月) 00:51:15.47 ID:ymRmaF+O
焼赤玉土
335pH7.74:2011/10/31(月) 01:03:52.03 ID:kfdIntRE
>>333
粒が一年以上持っても酸性に傾ける能力が落ちる。ピートとか使って維持しようと思えばできるけど、いっそのこと交換したほうが楽。
336pH7.74:2011/10/31(月) 05:16:55.46 ID:8ZIWUEqw
アマフロが何故か所々黄色くなって腐る?二酸化炭素も光量もあるのに何故?
337pH7.74:2011/10/31(月) 07:20:00.82 ID:hJaQ3VL+
アマフロに二酸化炭素は必要ないだろ
338pH7.74:2011/10/31(月) 08:12:07.23 ID:b7XTe3oR
浮き草は季節の変わり目に結構溶けるな
生き残ったヤツはずっと持つんだが夏みたいには増えない
339pH7.74:2011/10/31(月) 08:32:27.13 ID:DIBEzsHW
他スレにも書いたけど、元々書き込みが極端に少ないスレな上に返答がないので・・

水槽にバックスクリーンを貼りたいけど、水槽のフレームが邪魔でうまく貼れなくて
どうしても、空気が入ってしまって汚くなるけど
どうしたらよいでしょう
340pH7.74:2011/10/31(月) 08:39:07.26 ID:asBItxJc
藍藻爆発してリセットしたんだけど、
ソイルと濾材って燃えないゴミ?
341pH7.74:2011/10/31(月) 08:50:22.33 ID:uEfwWAHf
ベタの水槽にアナカリス入れてたけど、ふさふさしたほうがいいかと昨日カボンバ買ってきたら
維持が難しい水草ですぐ溶けるとぐぐったら書いてあってびびってます。
底砂はソイルでロカボーイコンパクトエア絞って使ってます。
直射日光は晴れた日に30分ななめから水槽の端半分ほどにあたるかどうかと言う感じです。
水温25度前後、phとか調べてません。
一晩経って分解してなかったけど、除去しておいた方がいいんでしょうか。
アナカリスは別のボトルに移してあります。

あと、茶色いソイルのせいかベタのウンチが確認できません。
灯油用のでっかいスポイトでとりあえずゴミっぽいのを吸って見てますがどうしたらいいんでしょうか。
342pH7.74:2011/10/31(月) 10:14:39.22 ID:VGoC7GKP
>341
めんどくさいんだよ
あわないと溶けるけど
あうとあっという間に水槽の中でとぐろを巻くくらい増える
343pH7.74:2011/10/31(月) 10:25:01.69 ID:EXGyMySD
>>339
カーステッカーでのことだけど、空気は針で小さい穴を開けてしまえばなんとかなる
あとは軽く火で炙るのも乱暴だけどなんとかなったりする
こっちは保証はできないけどね

フレームの段差で浮くって言うのなら、
ただ切ればいいんじゃないの?
344pH7.74:2011/10/31(月) 10:26:51.99 ID:FmEiJv9O
>>339
チャームのページにフレームレス水槽に貼る時の詳しい方法書いてあるから、それ参照してくれ
石鹸水とスクレーパーがわりの適当な板でも用意して、ゆっくり貼れば気泡なんて入らない
フレームがある場合には、貼る前に水槽に仮合わせしてフレームに被る部分をカットしておく
もしくは、フレームの上まで被せて貼って、後から被ってる部分を定規とカッターでカット
ガラス水槽は少しくらい買ったーあたっても傷つかないから大丈夫
345pH7.74:2011/10/31(月) 10:47:59.98 ID:CTV9kztP
まったくの初心者で、水槽を買うところから始めようと思ったのですが楽天等を見てみると色々ありすぎでどれを買ったたらいいか解りませんでした…
そこでオススメの水槽のセット等があれば紹介してもらえないでしょうか?

予算は1〜2万円程度で、飼うのを考えているのはミナミとアベニーパファーです
お願いします!
346pH7.74:2011/10/31(月) 10:58:03.24 ID:MhwNzDyA
>>345
つまり水槽は二つってことか?
347pH7.74:2011/10/31(月) 11:04:17.09 ID:CTV9kztP
>>345
いえ、誤解させてすみません!混泳させるつもりなので水槽はひとつです。
ミナミはうまく共存できればそれで、駄目なら餌になってもらおうかなと
348pH7.74:2011/10/31(月) 11:14:09.57 ID:zcpnyKk5
>>345
おまえは店員か?
349pH7.74:2011/10/31(月) 11:21:56.06 ID:CTV9kztP
>>346でした…

>>348
店員とは?
350pH7.74:2011/10/31(月) 11:22:34.29 ID:ZtFmCJ8G
>>345
チャームで60cm水槽セットから好きなのを選んで下さい
フィルターとヒーターとライトがセットならどれでも良い
後は枠のあるのとないのとか、フィルターが上部か外部かとか、好みで選らんで
351pH7.74:2011/10/31(月) 11:55:49.10 ID:4F0vO9Po
>>347
俺も同じ感じで阿部と南を混泳させてるけど、最初は興味持ってたようだが今は無関心。まぁ、一概に大丈夫とは言えんけどやってみるのもいいと思う。
因みに水槽は40p水槽で阿部×3南×1
、他にオトシン×3
あと阿部と南を2匹くらい追加予定
352pH7.74:2011/10/31(月) 12:29:18.35 ID:On4q02Z7
ヘアグラ絨毯の水槽維持してる方はリセットのときは全て引っこ抜くんですか?
353pH7.74:2011/10/31(月) 12:32:20.06 ID:Nwe3fjl/
>>350
チャーム見てみました
ライト付きのラピレスRV60のセットが良さそうと思ったのでそれに決めました。ありがとうございます!

>>351
おぉ、ならかなり共存するのも期待できそうですね。参考になりました!

ちなみに60水槽ならアベニーパファーは何匹ぐらいがベストなのでしょうか?
354pH7.74:2011/10/31(月) 12:34:07.23 ID:gv1RMFRx
白コリに、オトシン・ギュンテリーがかじりついて離れません。
たすけて
355pH7.74:2011/10/31(月) 12:42:50.95 ID:Ns+6kRJa
>>353
GEXはやめたほうが
コトブキのプログレとエーハイムはいかが?
356pH7.74:2011/10/31(月) 12:45:57.92 ID:OHEHuzp9
なんでGEXだめなの?
357pH7.74:2011/10/31(月) 12:55:50.72 ID:Ns+6kRJa
好きならGEXでいけば?
水を溜めたり圧力掛かる物には使いたくない
餌や上部フィルターや外掛けや小物は好きだけど
シリコンもりもりコトブキとフィルター定番エーハイムが安心出来るから進めた
プログレならガラス四ミリだし繋ぎは幅広いプラ使ってるし
信者の意見だから無視してもおけ
358pH7.74:2011/10/31(月) 13:02:54.84 ID:yxaTh4I+
初心者なんだし、自分が良いと思った、適当な上部60セット買えばいいよ。
水草水槽や、何か特殊な魚でも飼わない限り、それでおk。

それよか、折角ネット環境あるのだから、水作り、水合わせ、水換えなどの知識を
先にいれておく事をススメる>>345 
初めての水槽立ち上げみたいなサイトがググレはばワンサカ出てくるので、一読しとくといいよ。
まぁ水作りはたぶん待てないだろうけど。。。
359pH7.74:2011/10/31(月) 13:13:26.12 ID:hJaQ3VL+
>>355
コトブキやニッソーよりはGEXのほうが良いよ。俺はGEXで揃えてる
360pH7.74:2011/10/31(月) 13:28:03.80 ID:SfXQck5Y
>>357
曲げガラスだから衝撃に弱いってことでしょうか?まだ注文はしていないので少し考えてみることにします
>>358
あ、そうですよね水換え等はまだ考えていなかったのでサイト等で勉強してみます。
一応立ち上げは最初は庭にいるメダカをパイロットフィッシュにして、バクテリアや水質が安定してきたらミナミ、アベニーの順でいれようと考えていましたがこんな感じでいいのいいのでしょうか?
361pH7.74:2011/10/31(月) 13:34:08.96 ID:Trz4UFyh
容量5L程度のボトルでアカヒレ買ってて底砂はソイルなんだけど
ちょっと変化を付けたくて
底にカラフルなビー玉とかおはじきを1,2個入れようかと思ってるんだけど
そういうの入れると魚には悪い影響ある?
あと、ビー玉とかにもバクテリア沸いてくる?
362pH7.74:2011/10/31(月) 13:37:58.55 ID:yxaTh4I+
>>360
考えてたんだね。失礼しました。
それなら、どうせなら、焦らずにもっと下調べしてからでもいいと思うよ。
どんな水槽にするのか、どんな器具を揃えるかって調べてる時って楽しいと思うし。

曲げガラスなんかも一長一短ある。ここで一つ一つ聞いてもキリがないんで
他で色々調べるのがいいよ。どうしても分からない、はっきりしない時に、ここで聞けば
誰か教えてくれると思う。

でも、余分な物は買わないよう注意してね。知識が一気に増えた初心者にありがちな事なんで。
363pH7.74:2011/10/31(月) 14:08:50.60 ID:tA/RHzQg
よく初心者に60オススメする人いるけど金魚部屋じゃダメなのか?
60じゃ出費が痛くないか?
まあ自分が子供だからかもだけど
364pH7.74:2011/10/31(月) 14:20:51.87 ID:D+cp91qk
別に何がダメって事は無いけど
日本では60cm水槽が一番多く出回っている(と思われる)ので
水槽本体の値段も結構安かったりするし
60cm用に合わせて作られた照明等の機材も充実しているので色々揃えやすい

初心者に勧めるならある程度水量が多い方が水質の変化が少ないので
できれば大容量の水槽をすすめたい所だけど
90cmとか120cmとかだと値段も高いので
ちょうどいいコストパフォーマンスを求めると60cmになるという考え方もある
365pH7.74:2011/10/31(月) 14:23:06.41 ID:ZN+AoIbo
子供には金魚部屋がいいな
飽きて死なせるようなら処分も楽だ
青年になってもまだ続けるようなら60を買えばいい
366pH7.74:2011/10/31(月) 14:35:47.42 ID:98CxH1k5
>>360
GEXは品質にバラツキがありすぎるから下ッ糞とか言われているんだよ
ハズレじゃなければ普通に使えるし、良い物もある
ただハズレが多すぎて耐用性に不安を感じるから事故の影響が少ない物や事故処理の楽な物しか使いたくない

>>363
一番スタンダードなのが60規格なんだよ
逆に言えばスタンダードになるだけの理由がある
だから器具も豊富だし割安感もあるの
簡単に言うとメリットとデメリットのバランスが良いだけ
367pH7.74:2011/10/31(月) 14:37:41.40 ID:2pIJDEii
60cm水槽でもセット商品なら特売で3000円とかで買えて何年も使えるし高いものでもない。
高いと感じるは水草メインでやる時場合だねぇ
特に水草の値段の高さに驚くわ
368pH7.74:2011/10/31(月) 14:59:39.15 ID:dYJ2QNw1
>>352
そだお。
抜かないとリセットできない。
369pH7.74:2011/10/31(月) 15:05:23.09 ID:On4q02Z7
>>368
ご回答有り難う御座います!
抜いたヘアグラは再利用可能ですよね?
370pH7.74:2011/10/31(月) 15:06:07.69 ID:T/4i7YoN
60規格は定番のサイズだから、価格も安いし器具も豊富
水量も適度に多くて水質が安定するし、日々のメンテナンスにも割と手間が掛からないから初心者にはベストなサイズだと思う

>>345は予算1〜2万あるみたいだから、自分の気に入った60規格の水槽セットと、低床、水草、メンテナンス用品なんかを色々調べながら選らべばいいと思いますよ
それで庭のメダカ入れて2週間経ったら生体をお迎えすればいいです

前面角の曲げガラスについては、フレームレスとかと同じで完璧に好みの問題です
角のフレームがないから水槽として見ると綺麗だけど、水草と生体入れて見ると、その角の部分の視界がゆがんで見えるのでそれが嫌って人もいますよ
http://i.imgur.com/OeBVu.jpg
371pH7.74:2011/10/31(月) 15:32:40.58 ID:/uiKwF2z
鮮やかなロイファだな
372pH7.74:2011/10/31(月) 15:36:52.12 ID:zEezuptB
幅45、奥行き20、高さ22の水槽でアカヒレ5、ミナミ約20を飼ってるんですが、ここにプリステラ10匹を足したら過密すぎますか?
373pH7.74:2011/10/31(月) 15:59:41.00 ID:ExWvIxzE
>>362
そうですよね、色々調べて見ることにします、あとここらで質問はやめておきます。はい、セット買ってから必要名ものだけ買ってみることにします!

>>370
とても参考になりました!今日一日中よく予算の中で考えてみます。
危ないとかではなくそういう理由があったんですね…

みなさんありがとうごさいました!
374pH7.74:2011/10/31(月) 17:36:27.52 ID:5D5Sf7g3
>>372
全然余裕
375pH7.74:2011/10/31(月) 18:28:09.43 ID:tNVFSdnq
>>372

余裕だけど、プリステラのすばやさとダイブ能力ははんぱないぞ〜

うちは60cmにネオンとグローライトで20匹、プリステラ5匹いるけど、
がたいもでかいしプリステラの存在感結構あるよ。
376pH7.74:2011/10/31(月) 18:39:46.26 ID:nM6DdGXl
今日ドイトのいったら、灯油ポンプの電動が398円で売っていました。
乾電池でうごかすみたいです。
この板での評判はどうですか?
377pH7.74:2011/10/31(月) 18:47:50.61 ID:zEezuptB
>>374,375

若干水槽内にインパクトが欲しいと思っていたので、近いうちに入れてみようと思います!!
親切にありがとございました。
378pH7.74:2011/10/31(月) 19:35:49.91 ID:MqL0BZXp
流木にウィローモス活着させる楽な方法ありますか
これまでは糸で巻いてたんですけど面倒臭いです
接着材は抵抗があります
379pH7.74:2011/10/31(月) 20:00:07.11 ID:vTpw9MuO
糸でいいと思うんだけどな
一番楽なのは活着してるのを買ってくる

高いけど
380pH7.74:2011/10/31(月) 20:00:43.84 ID:pPSEpJLc
すでに活着した流木買えば?
381pH7.74:2011/10/31(月) 20:03:16.99 ID:ECVvWP/R
あのはみ出してる部分のシリコンはなんか接着の役に立ってるのか?
382pH7.74:2011/10/31(月) 20:30:05.73 ID:URy9z5Ln
アナカリス買ってきたんだけど
必要な分だけ使って、後6本ほど残ったんで
それをバケツとか入れ物に入れて外で放置というか、
増えたらいいかなって思ってるんだけど
その場合、カルキ抜きした水にアナカリスを適当に浮かしたりして入れておくくらいでいいの?
それとも、底砂的なものも何か入れとく必要アリ?
383pH7.74:2011/10/31(月) 20:39:29.57 ID:g9OjW0jz
384pH7.74:2011/10/31(月) 20:55:36.57 ID:4JZ2ltJ9
鉄製の水槽台は悪い悪い言われてるけど、実際どうなんですか?
385pH7.74:2011/10/31(月) 21:26:14.59 ID:asBItxJc
>>378
サランラップ
386pH7.74:2011/10/31(月) 21:33:52.28 ID:pXOTiIAA
リセットを機に水草水槽やめることにしました。
熱帯魚(特にコリ)がメインの水槽を作りたいのですが、レイアウトで参考になるようなサイトはありますか?
検索すると水草水槽ばかりで・・・。
387pH7.74:2011/10/31(月) 21:35:33.78 ID:mLpzbWuE
>>378
流木を濡らしてモスを貼り付けて、丸ごとフリーザーバッグに入れる。
乾燥しないように水も少し入れて口を閉じて1週間くらい放置。
この時期なら日当たりの良い場所でいいかな?

これで かなり活着するらしい。
試したこと無いけど・・・

流木がでかくて入らない場合は>>385 のラップでグルグル巻きかな。
388pH7.74:2011/10/31(月) 21:38:01.80 ID:mLpzbWuE
>>382
バケツに水で放置で良いと思われ。

水槽の水替えの時に捨てる飼育水を入れてやると養分的にもヨサゲ?
389pH7.74:2011/10/31(月) 21:51:56.22 ID:hJaQ3VL+
>>386
低床に川砂

流木に活着モス
水中に投げ込んだマツモ
水面を覆い尽くすアマゾンフロッグピッド

放置で大量の緑です。底に根を張る水草は何もないです。
そしてコリドラスさんも大喜びです
390pH7.74:2011/10/31(月) 21:52:06.97 ID:l/K9tgwQ
アルジーガードって水草に悪影響ある?
あれ入れると毎回、気泡つかなくなるんだけど
391pH7.74:2011/10/31(月) 21:53:45.50 ID:DfYf+iSj
エアチューブのぬめりってバクテリアが原因でしょうか?
自分は今までそう信じてきましたが
バケツの水道水にカルキ抜きのためにいれておいたエアチューブまでもがぬるぬるしてきて疑わしくなって来ました…
魚がよくつついているのを見るし心配です
392pH7.74:2011/10/31(月) 21:53:47.59 ID:URy9z5Ln
>>388
サンキュー
さっそく明日からバケツに放り込んで置きます
393pH7.74:2011/10/31(月) 21:55:45.64 ID:hYXUV94P
>>390
ほぼ無いよ
単にアレを入れなきゃならんほどコケ着きまくりな水槽は元からなんかのバランスが崩れてるってだけ
394pH7.74:2011/10/31(月) 21:56:06.88 ID:hJaQ3VL+
>>382
低床も栄養もいらない。必要なのは太陽の光
水替えもいらない
外はもう寒いから室内の窓際で光に当ててやる。
ミミズや虫が沸かないようにメダカ一匹入れると良い
メダカにエサは不要。飢え死にはしない
395pH7.74:2011/10/31(月) 21:57:57.75 ID:sHJ1ArNZ
>>390
使用上の注意には一応書いてあるな
・植え込み直後や状態の悪い時は控えてください
・デリケートな水草には状態を見ながら数回に分けて使用してください
396pH7.74:2011/10/31(月) 22:04:50.11 ID:URy9z5Ln
>>394
サンクス
なるほど。メダカ入れてやるのもいいんですね。
397pH7.74:2011/10/31(月) 23:02:50.26 ID:pXOTiIAA
>>389
なるほど、浮き草の発想はなかったです。
明日さっそくショップ行ってきます。
398pH7.74:2011/11/01(火) 00:03:29.57 ID:2p+p4hla
石を混ぜて配置(昇竜石と風山石)するのはレイアウト的にアリでしょうか。
混ぜて使っている人の水槽を見たことがないので、見てくれ良くないですかね?
399pH7.74:2011/11/01(火) 00:53:56.58 ID:okMvKtHs
基本まぜない
流木も同じタイプをつかう
400pH7.74:2011/11/01(火) 01:09:33.15 ID:h81lymrO
混ぜてもいいんじゃないの。それでいいと思うなら。
でもそんなレイアウトじゃコンクールで相手にされないし、
いつまで経っても世界と戦えないだろうね
401pH7.74:2011/11/01(火) 02:17:59.12 ID:CKaN8Ga3
混ぜていい感じのレイアウトがあったら僕も見てみたい

しっかし、コンクールとか世界と戦うとか・・・・コピペ?
402pH7.74:2011/11/01(火) 02:27:11.66 ID:M8ozYDTq
>>401
スルーしておけ
403pH7.74:2011/11/01(火) 02:47:32.48 ID:AATNYpEM
基本自己満足の娯楽なんだから自分でイイと思うようにレイアウトすればいいんじゃね
404pH7.74:2011/11/01(火) 10:20:54.14 ID:aqoJOxky
人に評価される為にアクアやってるのかよw
405pH7.74:2011/11/01(火) 11:33:41.30 ID:a/Ay6CZE
>>いつまで経っても世界と戦えないだろうね

wwww
406pH7.74:2011/11/01(火) 11:39:11.77 ID:5I3Wb5Jr
おい
あんまチャンプさんをいじめてやるなよwww
407pH7.74:2011/11/01(火) 12:26:57.09 ID:QjDLqRLL
ADAとかのコンテスト上位目指してるような人がこんなスレ見てるのか
408pH7.74:2011/11/01(火) 13:17:47.15 ID:Ov9RVwts
道路の近くに家が建ってるので揺れる。
水槽も揺れるからいつか割れるんじゃないかと不安。
なにか対策あったら教えてください。
409pH7.74:2011/11/01(火) 13:19:41.70 ID:5I3Wb5Jr
タオル下に敷けば?
それか100均の耐震シート
410pH7.74:2011/11/01(火) 15:03:09.83 ID:aUiMBhHh
うちなんか、電車ですごい揺れるぞ
割れたこともないからあまり気にしなくてもいいんじゃないか?
411pH7.74:2011/11/01(火) 15:08:28.34 ID:5I3Wb5Jr
まあ割れるの考えたらすげー怖いよね
そーいやガラスとプラってどっちがいいんだが・・・
ガラスが割れやすくてプラは劣化すんのかな?
412pH7.74:2011/11/01(火) 15:38:32.08 ID:OUqTurbk
世界と戦う質問スレ
413pH7.74:2011/11/01(火) 15:50:00.38 ID:Ov9RVwts
耐震シートいいな。
国道沿いだから常に揺れてる感じで水槽がプルプル震えまくってるんだ。ドスンって揺れるから割れそうで結構怖いぞ。

しかし耐震シートって物が倒れにくくなる品物じゃない?
414pH7.74:2011/11/01(火) 15:53:15.31 ID:5I3Wb5Jr
>>413
角に配置すれば地面に当たらないから大丈夫だろ
耐震シートはジェル状だから衝撃和らげるよ
415pH7.74:2011/11/01(火) 16:57:17.17 ID:+mbg7Rrw
>>414
それって点支持に、ちかくなってかえって危なくない?
416pH7.74:2011/11/01(火) 17:01:53.83 ID:8JVaxulj
>>414
どう考えても支点で無いところがタワむだろソレ
417pH7.74:2011/11/01(火) 17:19:21.59 ID:V98x7a0P
初めての水槽にテトラRG-30LXってセットを考えてるのですが
付属の13wのライトだとヘアーグラスを絨毯みたいに育てるのは無理ですかね?
田んぼみたいになります?
418pH7.74:2011/11/01(火) 17:27:29.94 ID:cgRZgzn3
耐震の事はコリスレに聞くべし。
さすがに水槽に触れるように部分的にシート置けって言ってるわけじゃないんじゃない?
台の下に置いて更にコンパネ挟んで置くとかって事でしょ。
水槽サイズにもよるけど4点は不安だから5点にするとかでいけるんじゃないですかですか
419pH7.74:2011/11/01(火) 17:32:05.29 ID:jlDk6OX0
質問なのですが先日自宅の菜園でアマガエルがいたのですが水色で変な色をしています。
新種かなと思い近くのペット屋さんに見せにいくと、珍しいねと言われ飼いたいからくれと言われあげました。
結局新種なのか分かりませんが突然変異ですかね?本当に水色で綺麗でしたよ
420pH7.74:2011/11/01(火) 17:35:18.05 ID:8JVaxulj
>>419
それアルビノの類
黄色が発現しないと水色になる
421pH7.74:2011/11/01(火) 17:39:18.57 ID:4Q7rCA7t
>>419
ビダで5000円からスタート
422pH7.74:2011/11/01(火) 17:56:46.69 ID:fHLYUGdI
自宅が揺れるとか人間の住む場所じゃないだろw
魚にストレス溜まるから飼うなよ
423pH7.74:2011/11/01(火) 17:57:46.83 ID:jlDk6OX0
新種じゃなかったんですか。ありがとうございます。
ペット屋さんに行って返してもらってきます。
424pH7.74:2011/11/01(火) 18:00:08.41 ID:es6jiDW3
>>419
珍しいけど夏場に意識してアマガエルを探してると毎回1匹-2匹は捕れるかな。
うちの近所の池に繁殖で物凄い数が集まってくるから
水辺の草むらとか探すと百匹くらい簡単に観察できるんで、1匹2匹水色と金色のが
425pH7.74:2011/11/01(火) 18:03:05.97 ID:es6jiDW3
>>423
無知が原因とは言え、一度あげたものを返して言うのは大人として微妙
飼おうにもこれからは保温か冬眠が必要だし、餌昆虫を買ったり自家養殖したり
昆虫にまぶす栄養剤とか色々と大変だぜ。
1匹なら餌を捕獲って手もあるけど冬場はキツイ
426pH7.74:2011/11/01(火) 18:33:46.00 ID:J6cFLOlG
>>423
>>425さんに同意
そのペットショップを利用してるなら何時か何かしらの形で返ってくるでしょ
427pH7.74:2011/11/01(火) 18:36:42.71 ID:h81lymrO
そういうアマガエルは血統書がないと買い手がつかないよ。
完璧に設備の整った温室、確かなノウハウで繁殖させた、
選りすぐりのアマガエルでないと入賞はできない。
428pH7.74:2011/11/01(火) 18:37:20.85 ID:QjDLqRLL
アマガエルの世界にも血統ってあるんだな
429pH7.74:2011/11/01(火) 18:44:21.57 ID:vhWOQOtI
コトブキのアクアリスト600という上部とライトのセットを使用してます
ライトをリフトアップさせたいんですけど、蓋を付けたままできますか?
飛び出し注意の魚を飼育している為蓋は欠かせません

430pH7.74:2011/11/01(火) 19:05:25.56 ID:aqoJOxky
アマガエルの世界では血統書がないとコンクールで相手にされないし、
いつまで経っても世界と戦えないんですね

>>429
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115600000&itemId=12834
↑こういうライトリフトを使ってのリフトアップなら、蓋は今まで通り使えますよ
でも、これから冬なのに何でリフトアップするんですか?
431pH7.74:2011/11/01(火) 19:05:32.47 ID:RrLMt+ap
>>427
いいからオマエは世界と戦ってろ
432pH7.74:2011/11/01(火) 19:05:50.43 ID:TnxDRJkT
>>423←恋人と別れたらプレゼント返せだのデート代払えだの言い出しそうw
こういうのはゆとり云々以前に親の責任だよなw
433pH7.74:2011/11/01(火) 19:15:17.40 ID:swWQvdFA
だいたいもし新種だった場合はどうするつもりだったんだよw
434pH7.74:2011/11/01(火) 19:29:26.20 ID:H8fKjjSd
フデゴケを山で採取してきたのですが、水中化ってできますか?

水中というか水の少ないカラカラのところでは細くなったままなのですが、
水につけると開花したように広がります。
435pH7.74:2011/11/01(火) 19:29:51.48 ID:vhWOQOtI
>>430
ありがとうございます
やっぱり高いですねー…
ガラス蓋の上にライト置くと結露すごくて嫌なんです

というか夏場はファンとか設置する場合通気性の良い蓋が必要ですけど
皆さんどうしているんですか?
436pH7.74:2011/11/01(火) 19:35:39.74 ID:y59YEadu
画像ってどうやってうpするの
437pH7.74:2011/11/01(火) 19:43:05.61 ID:NtKS8LyO
>>436
念じろ
438pH7.74:2011/11/01(火) 19:44:30.31 ID:L+7yZ2Bm
エーハイムの2217買ったんだけど、筒にろ材ブチこんで、アンモニアぶちこんで、エアレーションしとけば
必要なバクテリア住み着いてくれる?

水槽につなげたほうがいいのは分かるんだけど、設置台かってくるまで置き場が無い
439pH7.74:2011/11/01(火) 19:44:47.45 ID:y59YEadu
そうか
440pH7.74:2011/11/01(火) 19:47:19.42 ID:x11EAYKP
>>437
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
  / ,イ/                    ?Y/,       ヽ.\
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
     λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',
      `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
441pH7.74:2011/11/01(火) 20:02:35.18 ID:F5Lil/kJ
石巻貝買って汽水の水槽に入れてるんだけど
殻から白いモヤシみたいのが生えて来ました。
卵はゴマみたいのって見たけど、モヤシ・・・
何なんでしょうか?
442pH7.74:2011/11/01(火) 20:03:09.06 ID:jlDk6OX0
今帰宅しました。
ショップの店長は不在で嫁さんが切り盛りしてまして、爬虫類コーナー見てみたら青アマガエルと煽ったむしかごがありました。
見たらなんと59800円でSOLDOUT。レスを読み返して自分の無知さも愚かだと思いましたがここの店主、昔からお世話になってました。
月一くらい足を運んで結構な仲だと思ったのですが悲しいものです。
ちなみにその店主曰く「こんな色のは時たま見るくらいレアモノだけど価値は無いよ、店のレジで看板カエルやってもらうよ(笑)」って言ってただけにショッキングです。
こんだけ価値あったら普通はただで渡しませんよ。あちらも利益得たいのなら売買したし、何故価値が無いっていってまで欲しかったのか理解しました。
ちなみに先日渡した時にはカエルコーナー無かったです。泣ける。
443pH7.74:2011/11/01(火) 20:07:43.10 ID:m2PGOQXp
世の中黒いから。これが普通だから





>>442は学生かな?
444pH7.74:2011/11/01(火) 20:09:10.56 ID:2NdqBTeZ
グッピーのスレで聞いたのですが回答が不完全だったのでここでもう一度

アクアマリンモザイクを3ペア60a水槽で半年飼いました
この1週間でオスが3匹とも★になってしまい
受精した卵を持ってるメス3匹が残りました

このままメスだけ飼っていても稚魚を産むのでしょうか?
以前にオスに追いかけられないと産まないとどこかで読んだことがあるのでがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします

ちなみに
>今まで産んでるなら、オスがいなくても2〜3回かそれ以上でも平気で産みます。
と回答をもらいましたが諸般の事情で「初産」なんです
445pH7.74:2011/11/01(火) 20:09:24.86 ID:3K1qzoOR
>>436
アクア用のうpろだ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi

>>435
俺はスドーのライトスタンドEXにホームセンターで適当な網買ってきて乗せただけ(隙間あり)だけど、
蓋の縦横より長いを4本用意する(横用2本、縦用2本)
ガラス蓋のサイズに切った4本の棒を長方形にして接着剤でくっつける
さらに網戸用の網かなんかをくっつけてガラス蓋の代わりとかできると思う

ちょっとチャーム見てきたけどこんなのあった
みどり商会 レプネット60センチ水槽用
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=07&catId=1715300000&itemId=45679
ハープクラフト ハープネット60
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=07&catId=1715300000&itemId=16221
446pH7.74:2011/11/01(火) 20:12:11.88 ID:jlDk6OX0
そこのショップは買い取りや見受けもしてます。
珍しい青カエルだから売る目的で足を運んで「価値が無い」ですよ。
学生か?別に言いですよそう思っても。
嘘言われた事に腹が煮え繰り返ってるのです
447pH7.74:2011/11/01(火) 20:17:19.37 ID:ZJpM4CJj
スゲエ釣り臭い
たかが青変のアマガエルに大金だすヴァカなんているかよ
そこまで珍しいモンじゃねーよ
448pH7.74:2011/11/01(火) 20:25:17.52 ID:J6cFLOlG
それは酷いな
五千円くらいならまだしも6万だろ
しかも>>446が態々足を運んで無料であげてそっくり六万か・・
ぐぐったら1万〜5万分の1の確率みたいだね
449pH7.74:2011/11/01(火) 20:30:12.64 ID:hMuy0mtR
450pH7.74:2011/11/01(火) 20:32:37.94 ID:hMuy0mtR
451pH7.74:2011/11/01(火) 20:35:07.52 ID:hMuy0mtR
452pH7.74:2011/11/01(火) 20:36:16.03 ID:AATNYpEM
質問スレじゃ禁句だろうけど
事前にぐぐれば良かったんだよな
453pH7.74:2011/11/01(火) 20:37:25.26 ID:FRiNEG9V
マジか
来年の夏は通勤の時に下を見て歩くわ
雨上がりとか気にしても仕方ないんで踏みまくって通勤してたわ
5万分の1なら一夏で3匹位はいきそう
金色とか見たことあるし
454pH7.74:2011/11/01(火) 20:52:20.06 ID:M8ozYDTq
俺虹色の見たことあるしー
夢で。
455pH7.74:2011/11/01(火) 20:58:40.49 ID:aqoJOxky
>>435
結露って、蓋に付く水滴の事?
それとも蓋の隙間から出て、ライトに付く水滴?
後者だったら、水槽の枠とガラス蓋の隙間をしっかりふさげば付かなくなるよ
特にガラス蓋が三角に切り欠いてある所

夏場の蓋は>>445さんが書いてるのと大体同じ感じでやってる
ホームセンターで買った園芸用のネット使って、ただウチの場合は>>429であげたようなライトリフトに直接ネットを縛り付けて使ってる
通気性もあるし、魚の飛び出しも防ぐしで良好です
456pH7.74:2011/11/01(火) 21:34:07.36 ID:zGKJidWO
>>446
内容証明送りつけたら?
457pH7.74:2011/11/01(火) 21:45:16.41 ID:4Q7rCA7t
この青カエル事件はどうなんだろね
例えば大手古本屋に本を売りにいって
買い取れない本が何冊かあっても持って帰るのダルいから
処分してもらう→数日後店頭に並んでましたwとか
車の廃車をお願いして数万円渡したのに中古で売ってたwとか
部品取りさんざんされ売られてたwとか・・・問題ないか
458pH7.74:2011/11/01(火) 21:53:44.53 ID:/AkPAAcN
アマガエルの青が5万とか信じられんなぁ…。
売る側も買う側も信じられん、意識して探したりしないから気付かないだけで
青いアマガエルを探そう!と意気込んで大量に生息してるポイント探せば見つかるぞ。
稀に出るニュースなんかに釣られて珍しがってるのかね?

俺は4日間で青いの5匹見つけて飼ってたぞい。
459pH7.74:2011/11/01(火) 21:58:04.21 ID:gu5LufEJ
お店で買ってきたテトラが1ヶ月で☆になったんだけど寿命って考えられる? 病気でもないし水質も問題なかったし原因が掴めないんだよね。
460pH7.74:2011/11/01(火) 21:59:37.40 ID:uUsDIY12
>>459
鏡を見ろ
そこに原因が映ってる
461pH7.74:2011/11/01(火) 22:02:33.57 ID:+FpL+WNx
うちなんかグリーンのアマガエルいるぞ
462pH7.74:2011/11/01(火) 22:19:03.96 ID:YQkp6hWe
>>457
俺も某ショップへ海水魚売りに行ったら白点だから無料引取りになりますって言われて
次の日見に行ったら4.980円で売られてたよ(笑)
463pH7.74:2011/11/01(火) 22:25:13.50 ID:vhWOQOtI
>>445
>>455
ありがとうございます!
お二人の意見を参考にやってみます
464pH7.74:2011/11/01(火) 22:37:18.25 ID:MJ8TiEbL
オレも一年中リフトアップしてる
ライト点けたまま水草のメンテ出来るメリットはデカいわ
465pH7.74:2011/11/01(火) 22:39:06.88 ID:0plJxqBw
>>462
そもそも白点出てる魚なんか売りに行くなよ
466pH7.74:2011/11/01(火) 22:40:19.41 ID:+XcBXhCM
ひげ状の固いコケ?みたいなのが、水草に生えてくる。
手で取り除いても、2週間で写真みたいに、ワサワサになる。
ミナミヌマエビを100匹くらい入れたら、食べてくれるかな?
(ヤマトは、メダカがいるから不可)

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111101223559.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111101223426.jpg
467pH7.74:2011/11/01(火) 22:43:34.20 ID:u6tDMVFS
セルフィンプレ子を買ってくるのじゃ
468pH7.74:2011/11/01(火) 22:54:36.12 ID:cswhZ3zw
生体で駆除することを考える前に
濾過と換水頻度・給餌量の見直しをお薦めする
469pH7.74:2011/11/01(火) 22:59:34.76 ID:4Q7rCA7t
>>466
雑草と同じで上っ面だけ取ってもダメ
あと画像を見た感じかなり富栄養に思えた
470pH7.74:2011/11/01(火) 23:01:55.07 ID:S9JAYvpC
んだな。苔が出ない環境にすることが大事
それでもダメなら木酢液をスポイトでかけて、枯れたところにエビ投入

というかメダカいるからヤマト不可の意味がわからない
食わねえよwww
471pH7.74:2011/11/01(火) 23:02:52.49 ID:YQkp6hWe
>>465
いや俺が見た限りは白点なんかなかったよ
でもプロの言うことだから仕方ないと思って無料で引き取ってもらったんだけど
472pH7.74:2011/11/01(火) 23:04:21.87 ID:4Q7rCA7t
>>470
死んだメダカに群がっているヤマトを見て殺られた!と思ったんじゃ
473pH7.74:2011/11/01(火) 23:08:18.40 ID:IQkbb8YF
>>466
殺菌灯導入してから大胆なトリミングするよろし
474pH7.74:2011/11/01(火) 23:08:55.27 ID:+XcBXhCM
>>467
無加温で飼えて、メダカを襲わない?

>>468
水替えは、週2回。1/4〜1/5くらい。
エサの量は多かったかもしれない。
今は、少な目に意識してる。
ろ過は、ロカボーイを使ってる。
投げ込み式だけど、本格的にしないと駄目なのかな?

>>469
緑のスポットコケとか茶コケはあまり出ないけど、写真のコケだけが優先的に発生してる感じ。
エサは減らすようにする。

>>470
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1294630313/
このスレで、781は襲う、て言ってる。
(783は襲わないて言ってるけど、不安)
475pH7.74:2011/11/01(火) 23:09:35.28 ID:kldDPHOK
衝動買いしてしまったコリドラス二匹を殺したくないので
近所の熱帯魚屋に引き取ってもらいたいのですが迷惑でしょうか?
無理なら、無加温飼育の水槽で凍死する運命にあります。

あと、アマゾンフロッグピッドが爆植して水面を埋め尽くし
水槽内が闇黒の世界になってしまったので、アマフロも引き取って頂きたいです
476pH7.74:2011/11/01(火) 23:10:06.40 ID:FKhHt9W8
青アマガエルは本当に綺麗な深い青なら20万とかざらだからね。
昔ビッダーズで69万までいってた。海外では凄い人気だからねアマガエルは。
狭く厚いカエル市場だよ。ちなみに黄金色は大体10万くらいだよ。
477pH7.74:2011/11/01(火) 23:12:27.98 ID:kldDPHOK
>>474
一週間断食しろ。メダカは余裕で生きてる。
478pH7.74:2011/11/01(火) 23:13:30.69 ID:kldDPHOK
>>476
俺の元嫁は、カエル恐怖症だった。
479pH7.74:2011/11/01(火) 23:13:57.81 ID:B30J9On7
>>475
凍死する運命ならそれでしょうがないね、運命なんだし
480pH7.74:2011/11/01(火) 23:16:45.94 ID:/AkPAAcN
>>476
まじで?1日1回、繁殖期の明け方に田んぼ行くだけで4日間で5匹捕獲出来たのに。
オタマから変態する上陸時期に探せばもっと捕獲する自信あるんだが…。
試しにオクで売ってみようかなぁ。
金色は調べると、既にあんま価値無いようでショップ通販で買えるくらいのようだ。
481pH7.74:2011/11/01(火) 23:24:43.05 ID:AjtbQXhc
>>475
どんな菌持ってるかワカランコリなんぞただでもイラン
アマフロは捨てろ
482pH7.74:2011/11/01(火) 23:30:10.31 ID:H8fKjjSd
青いアマガエルって黄色の色素が抜けて青色に見えるんだろ?
こういうご時世だしアルビノ系みたいに固定してるはずじゃね?
483pH7.74:2011/11/01(火) 23:31:29.17 ID:+FpL+WNx
染めQで染めチャイナ
484pH7.74:2011/11/01(火) 23:37:57.32 ID:gcwyImoo
>>480
ミドリガメでもパステルやらは10万ついたりするぞ
485pH7.74:2011/11/01(火) 23:39:45.77 ID:kldDPHOK
>>481
やはり迷惑ですよね。凍死はあまりにもかわいそうなので
熱帯魚屋のアロワナ水槽にこっそり放流さたいと思います
486pH7.74:2011/11/01(火) 23:49:50.07 ID:M5Mls1Cp
>>485
だめもとでコリドラスのいるショップに聞いて見ればいいじゃんw
487pH7.74:2011/11/01(火) 23:50:45.87 ID:DzTR6NaF
なぜヒーターを買わない?
488pH7.74:2011/11/01(火) 23:53:03.15 ID:FKhHt9W8
>>480
ちなみにアルビノオタマジャクシ(大体が黄色)一匹1万が相場。
青アマガエルっていっても環境にあわせて青っぽく色素薄くしたり灰色っぽい青になったりしてる奴もいる。
純粋なアオアマガエルは本当に少ないよ。俺もよく採取にいくんだけど野池や田んぼ周り10箇所くらい一週間に3回探して月に1匹とれればいいほう。
擬態して青っぽくなってるアマガエルなら腐るほどいるよ。ここら辺勘違いしたら駄目ね。
489pH7.74:2011/11/01(火) 23:58:01.29 ID:2NdqBTeZ
グッピーのスレで聞いたのですが回答が不完全だったのでここでもう一度

アクアマリンモザイクを3ペア60a水槽で半年飼いました
この1週間でオスが3匹とも★になってしまい
受精した卵を持ってるメス3匹が残りました

このままメスだけ飼っていても稚魚を産むのでしょうか?
以前にオスに追いかけられないと産まないとどこかで読んだことがあるのでがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします

ちなみに
>今まで産んでるなら、オスがいなくても2〜3回かそれ以上でも平気で産みます。
と回答をもらいましたが諸般の事情で「初産」なんです
490pH7.74:2011/11/01(火) 23:59:02.93 ID:4Q7rCA7t
>>484
値を付けるのは勝手だけど
パステルごときで10万じゃ誰も買いませんw
491pH7.74:2011/11/02(水) 00:05:31.98 ID:vlP4CcJ+
>>488
なるほど、2年飼っててずっと水色のままだったからまぁ間違いないと思う。
来年ちょっと頑張ってみよう。
492pH7.74:2011/11/02(水) 00:15:52.31 ID:1+vvaZjd
>>488
>>458読めばわかるけど4日間で5匹君はそれを飼ってたらしいから擬態じゃないはず

何回も言ってると真実味が増して本当な気がするから嘘じゃないだろ
493pH7.74:2011/11/02(水) 00:16:09.89 ID:tNxnZ0u4
ID:2NdqBTeZ に触ったら嫌な目に遭うから触れないようにね
グッピー総合スレッド見れば分かる
494pH7.74:2011/11/02(水) 00:20:14.06 ID:xIQo4pE8
ID:2NdqBTeZ
黙って観察しとけばいいと思うよ
生態を自ら見極めてグッピー道を極める。
すばらしい事じゃないか











おれはどうでもいいけど
495pH7.74:2011/11/02(水) 00:23:41.54 ID:KjgNpi8s
496pH7.74:2011/11/02(水) 00:32:30.31 ID:Ij932vmr
>>489 二回も書くなよ(笑)そのまま様子見れば答えでるんだから待てばいい話。不安なら雄入れれば?でも半年で三匹死なせてるし飼育環境見直ししなさい。
497pH7.74:2011/11/02(水) 00:33:45.55 ID:Ij932vmr
>>493
相手しちゃったよ((((;゚Д゚)))))))助けて
498pH7.74:2011/11/02(水) 00:35:06.27 ID:Koi/vL++
30キューブと外部フィルター買う
オススメ教えて
生体はシェリンプとメダカ
499pH7.74:2011/11/02(水) 01:05:14.94 ID:GHk6GOUv
安さで決めるなら
・コトブキ 30cmキューブ
・GEX メガパワーフィルター2045
500pH7.74:2011/11/02(水) 01:24:41.90 ID:ycvXgfMB
>>498
エーハ2211
501pH7.74:2011/11/02(水) 02:03:24.63 ID:KjgNpi8s
コトブキのパワーボックスはどうなの?
502pH7.74:2011/11/02(水) 02:06:47.08 ID:1KT3uhAq
>>498
エデニックシェルトV3とチャームで売っているアクロクリア
503 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/02(水) 03:02:05.49 ID:2Nj7Vd2S
良くソイルの寿命は1年と耳にしますが理由はなぜなのでしょうか?
1年ぐらいで崩れ出したりするのでしょうか
崩れてもやのように掻き出せる分については水替えの時に書き出しているのですが・・
ソイルを所謂1年間で使うとどう言った悪影響があるのか教えていただきたいです
よろしくお願いします
504pH7.74:2011/11/02(水) 03:26:40.61 ID:GeqOCzDW
ソイルは使ったことないがこんな所だろう
・潰れる →土だからしょうが無い
・肥料切れ →肥料足せば問題ない
・酸性に傾ける力が無くなる →ピートモスなどを入れる
・リン酸吸着不可能になる →他の吸着剤を使う
・水換えの際プロホースなどで吸うと少しづつ減る →同じ商品を足していく
・ソイル換えるのが面倒 →数年維持してる人もいる
どれくらいで肥料切れたり酸性キープできなくなるかは知らん
505pH7.74:2011/11/02(水) 04:32:12.45 ID:66hoCZcc
sage

90スリム(100リットル)に5センチ級120匹って過密なのかな?
上部フィルターに洗車スポンジと例のリングろ材と活性炭入れまくってるけど
亜硝酸は0.3以下
もっと増やしていいのかな?
506pH7.74:2011/11/02(水) 04:38:29.98 ID:NG91nJPu
ソイルまだ使って4ヶ月だけどピンセットでソイルの粒を持ち上げたら潰れたり
プロホースで掃除したらホース内部の水流で粉々に潰れたり
かなり神経使うと思う。回答になってなくてサーセン


別質
150wのサーモとヒーターが分離型になってる奴って
別のメーカーの100wのヒーターを差し込んで使えますか?
507pH7.74:2011/11/02(水) 05:32:29.48 ID:uN4ZqWKx
>>505
常識では過密だろ
増量は計画的に

>>506
サーモの容量がヒータの出力を上回っていれば問題ない
ヒータが複数本でも合計出力を上回っていれば問題ない

スレチだが俺も質問
母ちゃんの代役で今晩家族に飯を作らねばならんのだが何がいいかな
ついでがあれば答えておくれ
508pH7.74:2011/11/02(水) 05:46:44.84 ID:x7HEVllb
>>507
そーかー 過密かー
仕方ないから120買うかな

鶏肉カレーがいいぞ
509pH7.74:2011/11/02(水) 05:51:46.76 ID:uN4ZqWKx
>>508
120とは景気いいなー

鶏肉カレーにします
ありがとう
510pH7.74:2011/11/02(水) 06:32:14.50 ID:Rvf6lMGu
ブラックゴースト、ポリプテルスデルヘッジ、ポリプテルスパルマス、レオパードクテノポマ

このメンツを90cmで混泳させたいのですが、流木や水草、石などのレイアウトは可能なのでしょうか?
511pH7.74:2011/11/02(水) 07:01:27.97 ID:cKE+3F3d
>>510
やらない方がいいと思う
暴れるとレイアウトなど滅茶苦茶になる
512pH7.74:2011/11/02(水) 07:57:46.17 ID:hjT7zWx8
通販でエビ買うと、何の種類でも導入翌朝1〜2匹死んじゃう
これって弱った固体が死んでるのかな?
それとも導入失敗してるんだろうか
失敗してるなら遣り方見直さないと…orz
513pH7.74:2011/11/02(水) 08:21:15.76 ID:MNLbm/Yr
TPPに参加すると、熱帯魚はどうなるんだ?
関税掛かってんの?
514pH7.74:2011/11/02(水) 09:18:32.16 ID:JVOWibV9
苦労して3週程かけてやっと水槽が立ち上がりそうなんですが、知識がなかったので砂利で
立ち上げてしまいました。
水草を植えたくなったのでソイルにしたいのですが、砂利を捨ててソイル敷いちゃうとリセット
になりますか?それとも、大磯の上からソイルを敷いてもOKですか?

水槽はテトラの9L水槽で濾過器はAT-20です。
よろしくお願いします。
515pH7.74:2011/11/02(水) 10:05:19.66 ID:QZldkgvL
>>514
砂利って大磯か?
もしそうなら固形肥料入れときゃおk
玉砂利ならご愁傷様
516pH7.74:2011/11/02(水) 10:23:20.89 ID:n9OeApK3
8L水槽の底部に空気を溜め込めるようにして立ち上げた実験的な水槽があるんですけど
今回4度目の水替え直後2日の内に次々と生体が死んでしまいました
水替えは1月に一回、生体はネオンドワーフ、クラウンキリー×3、ミナミ×3で
今まで3ヶ月のあいだ何も問題なかったんですが
今回水替えしてからバタバタと死んでしまいネオンドワーフだけになってしまいました
死に至った原因はなんだと思いますか?
517pH7.74:2011/11/02(水) 10:35:58.24 ID:JVOWibV9
>>515
書き方が悪かったです。
AT-20をリング濾材とウールで敷き直したものですが、
あくまで床面にソイルを挽きたいので、やっぱり砂利をのけるとリセットですね・・・。
518pH7.74:2011/11/02(水) 10:36:59.54 ID:Koi/vL++
外部フィルター
テトラかエーハイムで迷ってるんだけどどっちが静か?
使ってる人いたら音どんな感じか教えて
519pH7.74:2011/11/02(水) 10:44:41.13 ID:MNLbm/Yr
>>518
水槽のサイズとフィルターの予算がわかった方がアドバイスもらいやすいよ
520pH7.74:2011/11/02(水) 10:45:37.52 ID:ziFwwura
>>495
だから値段をいくらに付けるかは勝手だけど
1つも売れてないでしょ
521pH7.74:2011/11/02(水) 11:10:36.18 ID:Koi/vL++
>>519
すまん
30キューブの予定だ
522pH7.74:2011/11/02(水) 11:14:43.49 ID:zE0mQF7g
>>512
輸送時のストレスやアンモニアの蓄積で死にかけなのは多いと思うぞ。
実際死着も多い。送る方もそれを見越して多めに入れたりするし。
導入にミスがあるかどうかは分からんが、通販では有る程度仕方ない。
523pH7.74:2011/11/02(水) 11:28:29.39 ID:ebC5OO1c
地元のショップで安売りしてるコトブキの60将軍水槽買おうと思ってるんですけど、
かなりホコリかぶってて古そうな感じなんです。
こういうの古いのってシリコンとかに問題でたり、その他なにかまずいことおきそうですかね?
524pH7.74:2011/11/02(水) 11:31:54.98 ID:9uKAy3+Y
>>517
立ち上がってるなら濾過漕にバクテリア付いてるから抜いた水を棄てずに溜めといて
砂利どけてソイル入れて水戻して濾過装置繋げりゃおk
もちろん、水が落ち着くまで生体入れずに回した方がいいけど、1から立ち上げるより
ずっと早く落ち着くよ
525pH7.74:2011/11/02(水) 11:52:48.63 ID:YErkhFCD
>>523
オマエんちは毎年風呂のシールをやり直したり窓ガラスのガラスが古くなったからと
交換したりするか?
526pH7.74:2011/11/02(水) 11:54:53.33 ID:ziFwwura
>>525
少なからずシリコンは劣化するでしょ
他(ほこりとか)は問題なしだけど
527pH7.74:2011/11/02(水) 12:07:38.37 ID:YErkhFCD
オリエント社製の嫁も歳を取るわけか・・・
胸熱だな
528pH7.74:2011/11/02(水) 12:09:21.87 ID:e8fd0rCN
真央ヘッド再販してほしいな
529pH7.74:2011/11/02(水) 12:21:22.65 ID:ebC5OO1c
>>525
ガラスは問題ないですよね。

>>526
水量があるのでやっぱりシリコンの劣化が気になるんですよ。リビングに置こうと思ってるので水漏れは避けたいんです。
530pH7.74:2011/11/02(水) 12:28:04.40 ID:1KT3uhAq
>>529
じゃぁ、念の為にやめておけばいいんじゃないですかね
質問をするまでもなくもう答えを自分で出しているのに買い控える為の同意が欲しいようにしか見えないので、
「ぜっったいやめとけ!」と更に念を押しておくよ
創作だけどさ、俺も埃をかぶった新古品を格安で買ったんですよ、120cmを
それがリビングで破裂して!漏電して出火したんですよ!マンション周り近所全部焼けて!
一家離散したんですよ!
まぁ、嘘なんですけどね、でも絶対やめて置いた方がイイですよ!
でも家族が一家離散したのだけは本当に嘘
俺がハゲなのだけはガチ
531pH7.74:2011/11/02(水) 12:35:20.07 ID:JQZtca7h
>>529
謝って530に謝って
532pH7.74:2011/11/02(水) 12:40:42.07 ID:ZCbd0Qqx
自分の頭皮と毛髪の管理も出来ないヤツの言動は信用出来ない
533pH7.74:2011/11/02(水) 12:53:26.26 ID:64izWqdH
>>532 オナ禁1ヶ月してから言え
534pH7.74:2011/11/02(水) 13:36:24.00 ID:ur70Y3aE
はいはい、赤虫うめぇぇええぇえ
535pH7.74:2011/11/02(水) 13:52:14.48 ID:ycvXgfMB
>>518
静かなのはエーハ。テトラは水槽下にフィルター置くスペースがない人が選ぶものだと思ってる
536pH7.74:2011/11/02(水) 14:03:07.31 ID:PTMDyULR
なんだよここ、質問はVIPへ行け
537pH7.74:2011/11/02(水) 14:52:07.44 ID:1+vvaZjd
>>536
それだけじゃ判断できないけどカルシウム不足かな
血糖値も気になるけど
ストレスが原因なら心療内科を受診してみな
仕事関係のストレスなら労災でニートできるかも
538pH7.74:2011/11/02(水) 15:09:15.46 ID:ebC5OO1c
60将軍買うことにしました。

>>530
どっかでみたコピペの応用だとおもいますが、もし事実なら同情を禁じえません。
539pH7.74:2011/11/02(水) 15:38:27.75 ID:1+vvaZjd
戦国魔神GO将軍とか懐かしいな
540pH7.74:2011/11/02(水) 17:05:38.78 ID:Lp54J7NH
溶岩砂を使って水草水槽を立ち上げようと思うんですが
注意することはありますか?
541pH7.74:2011/11/02(水) 17:35:34.01 ID:jcfLZeGd
将軍水槽って久々に聞いたな
542pH7.74:2011/11/02(水) 17:38:03.71 ID:Y3PAKJr+
>>540
酸処理はしとけ
543pH7.74:2011/11/02(水) 18:07:12.49 ID:ZIxQ2gfG
針病になってしまったアカヒレ稚魚を親魚に食べさせても問題ないですか?

治らず死んでいく可能性が高いので、それなら親の栄養にでも…と思ったのですが、
食べて親が病気になったり体調を崩す事はあるのでしょうか?
544pH7.74:2011/11/02(水) 18:19:32.48 ID:EecSzohM
あー面白
545pH7.74:2011/11/02(水) 19:04:48.92 ID:u9SSY1bC
60cm以上の水槽に水を入れるとき、みんなバケツで往復?
なにか効率の良い入れ方があれば教えてー
546pH7.74:2011/11/02(水) 19:07:53.43 ID:CTLjxNua
>>545
水替えってこと?
週1で、10リットルのポリタンクの水を入れてるだけ。
入れ替えたら、すぐにポリタンクに水道水入れて水槽の横に置いて、一週間後にその水を入れてる
547pH7.74:2011/11/02(水) 19:08:14.43 ID:PEnQU7UK
>>545
浄水器から直で
ポリタンク+風呂ポンプ
ある程度までならバケツよりジョウロの方が注ぎ易い
548pH7.74:2011/11/02(水) 19:30:18.54 ID:a5vF5kae
>>545
25リットルバケツで往復
普段、無駄に鍛えてるマッスルの魅せどころ
549pH7.74:2011/11/02(水) 19:35:34.70 ID:KjgNpi8s
25Lwwww
550pH7.74:2011/11/02(水) 19:38:06.62 ID:KjgNpi8s
>>520
他の亀の値とか見てるとそれだけが突拍子もない値段とは思わんけど
551pH7.74:2011/11/02(水) 19:38:33.53 ID:DPa27FCZ
水草水槽で水換えする場合って、水草いちいち抜いたりしますか?
自宅は底砂掃除しないと汚れが溜まりそうなので、毎回水草脱いてプロホースで掃除してます。でも大変なので、最近は抜かずに水換えだけしてますが。皆さんはどうしてるか気になりました。
552pH7.74:2011/11/02(水) 19:39:31.60 ID:wRQgJvyI
20リットルのポリタンクにためておいて水槽脇に設置
あとは風呂用のシャワーポンプで水槽に入れるだけ
553pH7.74:2011/11/02(水) 19:39:36.90 ID:zcY+SBzY
100均の水道ホース
溢れないように余裕を持って蛇口を止めに行き、後はバケツ。
その後で中和剤を入れてエアレなり。
蛇口で水量絞れるからソイルなんかでも濁らずいけて最高!
554pH7.74:2011/11/02(水) 20:03:12.79 ID:PTMDyULR
600円で買ってきたバスポンプに1mビニールホースとジョウロのハスノミ直結
555pH7.74:2011/11/02(水) 20:24:26.48 ID:KjgNpi8s
ダイソーの水道ホースたくさん買って、ジョイント繋げまくったらどうだろう
556pH7.74:2011/11/02(水) 20:25:37.46 ID:ZPhzGHu+
ミナミヌマエビって水温合わせたらドボンでもおk?
557pH7.74:2011/11/02(水) 20:28:58.63 ID:GeqOCzDW
phが同程度ならいいんじゃない?
一応30分位水合わせをおすすめする
558pH7.74:2011/11/02(水) 20:31:18.58 ID:ojib1YrW
>>545
外部フィルターへの給水ホースの途中で分岐してバルブ。
バルブの先にホース繋いで庭の植木へ排水。
その後、庭の水道蛇口(井戸)に繋いで逆流させて給水。

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100158&itemId=20015
これと同じようなのを塩ビパイプで自作した
559pH7.74:2011/11/02(水) 20:31:47.86 ID:/AWzYb/Q
>>556
俺はさっき温度だけ合わせてドボンした。今んとこ大丈夫
560pH7.74:2011/11/02(水) 20:37:13.57 ID:U/VDaSNT
水があわなかったら大体1週間で落ちる
561pH7.74:2011/11/02(水) 20:41:29.24 ID:jsANft9c
つうか、エビにとっては温度なんか少々違っても大した問題じゃないよな
問題なのはpHその他水質の方
562pH7.74:2011/11/02(水) 20:41:39.78 ID:Czyv0rGK
外部フィルターが壊れてしまって止めてるんですが、2日くらいなら大丈夫でしょうか?
とりあえずチャームでポチったんだけど届くのが明後日の夜で…
気休めくらいにはなるかと、底面フィルター起動してます
45cm水槽にアベニー5並オトシン1です
563pH7.74:2011/11/02(水) 20:46:21.49 ID:jsANft9c
>>562
水槽の心配してるなら無問題
濾過漕のバクテリアの心配してるなら2日はもうアウト
564pH7.74:2011/11/02(水) 20:59:55.81 ID:CTLjxNua
>>561
逆。まず水温。次に水質
565pH7.74:2011/11/02(水) 21:03:18.37 ID:BhtMOBD/
>>562
今のろ材をネットに入れて水槽内にドボンしておけばいいんじゃね?
566pH7.74:2011/11/02(水) 21:03:49.53 ID:qHOQimL/
エビで気にするのは水質だけだなあ
点滴して水合わせたら冷えててもそのままドボンするわ
567pH7.74:2011/11/02(水) 21:16:20.08 ID:/AWzYb/Q
俺はいつも温度だけだな〜。それで墜ちた生体なし。
568pH7.74:2011/11/02(水) 21:20:23.99 ID:ae3gKx7K
エビは白点病にもならないし温度変化はそれほど気にしなくていいと思ってた
それで落ちた生体無し
569pH7.74:2011/11/02(水) 21:23:15.31 ID:/AWzYb/Q
ぶっちゃけエビに限らず水合わせしても落ちる時は落ちるからあまり気にしなくてもいいかもね〜。
570pH7.74:2011/11/02(水) 21:38:18.99 ID:GnMQJiUt
100円ショップでソイルが売ってると聞いて車で5件ほど回ったがなかった…
ガソリン代を考えると素直に近所のペットショップで買えばよかったです
終わり
571pH7.74:2011/11/02(水) 21:54:25.43 ID:Koi/vL++
>>570
あれ量少ないから損らしいよ
普通のソイル買いなよ
100均ソイルはダイソーにあるよ
572pH7.74:2011/11/02(水) 21:58:51.18 ID:zcY+SBzY
グラスで水上栽培するとか
小さいポットや鉢にソイル入れて水槽に沈めてレイアウト、とかならまあいいと思う
けど、底床として使うのならよっぽど小型の水槽でもない限りは普通の買った方がよいと思われる。
573pH7.74:2011/11/02(水) 22:15:05.10 ID:ZPhzGHu+
じゃあドボンしようかな
水草水槽めんどくさい
574pH7.74:2011/11/02(水) 22:31:47.69 ID:GnMQJiUt
質問でも無い書き込みだったのにレスありがとう
ファニティっつう1リットルの水槽をかったのだよ
現在、水とウィローモスしか入ってないけど、夢が広がりんぐ
メダカ飼うぜよ〜
575pH7.74:2011/11/02(水) 22:32:25.23 ID:lXxMlZjV
2週間前に買ったダトニオがふちっこにじっとしてて動かないんだけど
どうやったら前にでてきて泳ぎますかね?
576pH7.74:2011/11/02(水) 22:35:59.22 ID:JQZtca7h
金魚が嫌になってきた
コリの餌横取りするし水があり得ないレベルで汚れるフィルターが略
577pH7.74:2011/11/02(水) 22:46:49.83 ID:Koi/vL++
>>574
あんま過密にすんなよ
俺なら1匹しかいれないな
2匹だとケンカするし
時計付きのやつだよね?
ショップじゃアカヒレ2匹入れてたな
578pH7.74:2011/11/02(水) 22:54:13.46 ID:btv3P+Mg
ダイソーソイルは250ccしかないよ
579pH7.74:2011/11/02(水) 22:56:06.26 ID:fpShYDcy
>>563
>>565
ありがとうございます
濾過材(エーハイム)をメッシュの袋ごと水槽に入れておけば大丈夫でしょうか?
580pH7.74:2011/11/02(水) 23:05:53.38 ID:cGYXhqag
>>574
あれを買ったのか・・・・勇者
581pH7.74:2011/11/02(水) 23:12:54.40 ID:Koi/vL++
>>580

実は自分も買おうと思った
けど高かったしダイソーボトルにしたなぁ
2Lだったら買ったかもな
582pH7.74:2011/11/02(水) 23:15:17.59 ID:wlaRBqZW
10日前に金魚すくいでもらった金魚なんですが、ここ2.3日水面辺りでじっとして動きません。

金魚を飼うのは初めてで扱いもよく分からないのですが
敷石と水草だけで後はなにもしてません。

ろ過機?は水槽を買った時にセットでついていたので使ってみましたが
はじめ居たでめきんが
ろ過機の吸い込み口に吸い込まれて死んでしまって
それから怖くて使っていません。
なので今は金魚が一匹だけです。

なにか病気なのでしょうか?
水換えした方がいいのでしょうか?

教えて下さい。
583pH7.74:2011/11/02(水) 23:15:19.60 ID:BhtMOBD/
>>579
可能ならその袋を底面の水の吐き出し口前とかにおいて水流が当たるようにするとモアベターだと思うよ
584pH7.74:2011/11/02(水) 23:16:04.21 ID:GnMQJiUt
ファニティだめなのか…
↓これ見て良さげだと思って買ったんだけど
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=E4-XBdULTeU
585pH7.74:2011/11/02(水) 23:23:45.04 ID:Koi/vL++
>>584
かなり使いにくいってだけでしょ
一体型だからライトとか壊れたら替えられないよ
水量もかなり少ないし
個人的にはインテリのボトルアクアの延長だと思ってる
586pH7.74:2011/11/02(水) 23:25:32.14 ID:VNBujJgP
1匹だけいれてそいつだけに愛情を注ぐような飼い方するならありだろう
ベタやメダカくらいしか入れられない気もするけど
587pH7.74:2011/11/02(水) 23:38:35.88 ID:Ij932vmr
冷凍赤虫が生き返るって事ないよね?今色抜けた赤虫みたいなのがウネウネしてたんだけど
588pH7.74:2011/11/02(水) 23:43:44.28 ID:jK0Vtbxi
GHDがいつのまにか産卵してて稚魚が生まれてました。

ヨークサック見えないし多分孵化4日ぐらいだと思います。

とりあえずは人工飼料すりつぶして様子見でしょうか?
589pH7.74:2011/11/02(水) 23:47:22.29 ID:siBpLe/d
ブラインシュリンプやっときゃ間違いない
590pH7.74:2011/11/02(水) 23:57:39.99 ID:jK0Vtbxi
>>589
なんかGHDの稚魚は小さくてブライン数日は食えないみたいな情報があったもので。

とりあえず明日ブラインエッグかって与えてみます。
591pH7.74:2011/11/03(木) 00:14:33.67 ID:kV+IKaL6
あなかりすからちょろちょろ生えてくる白髪みたいなやつは
成長したら茎になるのでしょうか
592pH7.74:2011/11/03(木) 00:18:36.35 ID:MrU+Mq7g
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213794.jpg
先週の画像

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213801.jpg
トリミングしたんだけど、どかした流木の配置がかっこよかったので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213810.jpg
幻想的に見えた 写真にすると平べったくなるorz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213814.jpg
上から見ると綺麗 メタハラだから出来る業

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213823.jpg
夜、懐中電灯で照らしてみた

ところでこの水槽にロイヤルファロウェラ10匹とOFカイザー入れてもいいかな?
593pH7.74:2011/11/03(木) 00:19:34.99 ID:QG23Y7f0
ヤマトヌマエビは、マリモを食べてしまうでしょうか?
594pH7.74:2011/11/03(木) 00:26:50.65 ID:5QXZsFV0
>>591
それ、根じゃないの?
595pH7.74:2011/11/03(木) 00:48:41.97 ID:uyqAoibk
既存の水槽がトロロ昆布状の苔にやられまくってリセットを考えているのですが
苔だらけになったアヌビアスなどをなんとか再利用したいのですが、苔を無くす
為に良い方法って何かありますか?
ある程度は手で取ったのですが、完全には取れ切れないです><
596pH7.74:2011/11/03(木) 00:56:53.25 ID:AM1KSQGn
ベアタンクの水槽が薄い緑に濁ります。

思い当たる点は、「今日は半年に一度の大掃除だ」と言いつつ、
外部フィルターのサブストラットを飼育水でガシャガシャガシャガシャと振ってしまいました。orz
水槽には太陽光が細い窓を通じて直接あたります。

金魚は断食中です。

ホースも掃除したので、エーハの流量が初期状態に戻ったのは良いのですが、
今まで2週間で黄色っぽくなっていたのが、緑になってしまうのでしょうか?
掃除のあとに活性炭を入れました、あまり効果が無い感じです。
597pH7.74:2011/11/03(木) 00:57:47.24 ID:TxVzLPZz
>>587
プラナリさんでは?
598pH7.74:2011/11/03(木) 01:31:27.61 ID:bSBmfz3u
>>596
殺菌灯の導入が最強
599pH7.74:2011/11/03(木) 01:58:08.24 ID:UPsDZkNW
>>592
チャムスレにも貼るキチガイ
600pH7.74:2011/11/03(木) 02:03:48.82 ID:AM1KSQGn
>>598
さ、殺菌灯ですか?幸い手元にありますが、
昔アクア板で「生物濾過死ぬからやめなよ」と言われ封印していました。

殺菌灯が緑の濁りに作用するのでしょうか?
緑の原因は何なのでしょうか?殺菌灯が緑の原因に効くのでしょうか?
601pH7.74:2011/11/03(木) 02:04:37.22 ID:V4hbgJ5F
藍藻の欠片がついたソイルを取り出しておいたんだけど
しっかり乾燥させたらそのまま入れても藍藻は発生しないかな?
602pH7.74:2011/11/03(木) 02:12:48.47 ID:bSBmfz3u
>>600
> 昔アクア板で「生物濾過死ぬからやめなよ」と言われ封印していました。
そりゃ変なヤツに当たっちゃったな
濾材に紫外線あてりゃそうなるかもしれんが飼育水に当てる分には
ろ過バクテリアに何の影響もないよ

緑はアオコだろ
太陽光が入るのが原因
で、殺菌灯はこのアオコにダイレクトに効く
ちなみに、黄色くなるほうにも効く
603600:2011/11/03(木) 02:30:28.74 ID:AM1KSQGn
>>602
うぅ・・・orz
水槽やりはじめて諸先輩には結構アドバイスいただいたので、
真に受けてしまいました。

なるほど、アオコですか。
茶ゴケは発生していないので、グリーンウォーターと呼ばれる状態だと思いますが、
やはり見た目があれなのと、殺菌灯を持っているので、
さっそく組み付けたいと思います。

黄色の原因はなんでしょうか?ベアタンクで金魚が数匹です。
流木はないのと10日ぐらいで黄色に感じるのですが、
あの時は外部の荒フィルターに糞がついていたと思います。
糞尿が溶けたのかなとは個人的に思っています。

今は糞はプレフィルターを装着し、活性炭を入れるようになったので、
大丈夫かなと思います。
604pH7.74:2011/11/03(木) 04:34:52.01 ID:r0ziGx0H
GEXって質とかどうなんでしょうか?
何というか、安かろう悪かろう見たいに言われてたりしてるのですが・・・

買うのがヒーターなので躊躇してしまいます
605pH7.74:2011/11/03(木) 04:49:44.22 ID:WMMD9AHf
外部フィルター2213で底面吹上する時に
ホースの直径変えずに直結できる底面教えてくれ
エーハイム純正は高いから除外

606pH7.74:2011/11/03(木) 05:04:54.09 ID:T5OqzNPm
教えてもらいたいくせに、偉そうな奴だな
607pH7.74:2011/11/03(木) 05:22:12.58 ID:nS61bT2O
>>604
GEXに電話して聞け
608pH7.74:2011/11/03(木) 05:35:48.72 ID:CEwpIIJF
>>582
水槽は何Lでしょうか。
金魚始め魚を買うなら、水槽内の濾過サイクルが完成していないと、そのままではアンモニア中毒で死んでしまいます。
アンモニアが濾過される水槽でも、亜硝酸にやられてしまいます。これらの濾過サイクルを完成させるには通常1週間〜
10日かかります。

金魚は比較的水換え等に耐える強力な魚なので、この間別のアクリルキューブ(100均等で売っている2〜3L
の容量のものでいい)に金魚を移し毎日水換えを行いその間に本水槽の濾過サイクルを完成させてしまいましょう、
一週間程度であれば金魚は絶食でも構いません。

濾過サイクルの完成のさせ方は、下のサイト等が参考になります。アンモニア水を使うやり方がオススメです。
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame01.html
http://blog.goo.ne.jp/jigen12-_-/e/ed9afdfd0911f6106bb0d76d1f8a2a86

ちなみに出目金は濾過器に吸い込まれて死んだというよりも、弱って死にかけていたので濾過器に吸い込まれた
というのが実情だと思います。濾過器は問題なく使用して構いません。
609pH7.74:2011/11/03(木) 06:09:59.63 ID:WMMD9AHf
>>606
ゴメンなさい
もし宜しければ教えていただけませんか?
610pH7.74:2011/11/03(木) 07:47:12.29 ID:B7Q1Zga5
2日くらい動かないタニシがいるんだが、死んだのか寝てるのかわからん。
死んてるんなら、すぐ取り除くのだけど、巻貝の生死はどうやって判断する?
611pH7.74:2011/11/03(木) 08:00:14.85 ID:nFiRFg+g
コリドラスって、膣内、窓際、無加温飼育って無理ですか?
ヒーターは必須ですか?
612pH7.74:2011/11/03(木) 08:12:32.76 ID:CvRojeDQ
ヒーターは入れなきゃだめだね
あと、膣内には入れないほうが良い
棘条と軟条が引っかかって出せなくなる恐れがある
怪我する可能性もあるからね
デリケートな部分だから優しくしてやりなよ
613pH7.74:2011/11/03(木) 08:42:00.68 ID:NQf/Ej6O
それでもパレアタスなら…
614pH7.74:2011/11/03(木) 08:48:44.22 ID:RjzasFQx
>>611
膣内ならクーラー必須
615pH7.74:2011/11/03(木) 09:43:40.21 ID:u4m8+CM5
>>608
ありがとうございます。

水槽は多分12Lだど思います。

金魚を移し替えた方の水槽は
水だけでいいのでしょうか?
毎日の水換えは水を全部かえるのでしょうか?

魚を飼うのは初めてで水換えの仕方すら分かりません。
質問ばかりですみません。

616pH7.74:2011/11/03(木) 09:46:11.74 ID:UvbFccvA
膣って女の性器じゃないの?
617pH7.74:2011/11/03(木) 10:15:03.04 ID:8PHFqUil
>>611
膣内飼育は難しいな

問題は3つ
1:コリが女性の膣内を隠れ家だと認識するか
2:女性の下半身を常に水槽に入れ、水槽のpHと水温を保てるか
3:女性の膣内にコリを住まわせると仮定して女性側、コリ側双方への健康被害は出ないか

この3つの問題をクリアしなきゃ膣内飼育は難しいだろうなあ…
618pH7.74:2011/11/03(木) 10:22:44.78 ID:QoNErEnn
膣は女の尿道だよ
男みたいにチョロチョロじゃなく┣"┣"┣"っておしっこするから尿道太いの
月一くらいは┣"バッと血尿も出る
あとバフッ!ってデカイ屁も出る
619pH7.74:2011/11/03(木) 10:30:37.88 ID:0XXvUw+f
>>618 え?釣り?それとも童貞?
620pH7.74:2011/11/03(木) 10:37:19.59 ID:WCmY/JRc
坊やなんだろ
触ってやるな
この流れもつまらん
621pH7.74:2011/11/03(木) 10:45:47.58 ID:nFiRFg+g
>>612./614/617
膣内×、室内です。
やはりヒーターいるのですね。
ありがとう

スレ汚しすいませんでした。
622pH7.74:2011/11/03(木) 11:16:52.25 ID:3teW5yz8
実は最近膣を生まれてはじめて見たんだけど、穴が2つしか無かったorz
623pH7.74:2011/11/03(木) 11:47:02.39 ID:lb8KpI9X
きたねー話してんじゃねーw
624pH7.74:2011/11/03(木) 11:58:42.79 ID:uyqAoibk
>>595
だれかお願いします
625pH7.74:2011/11/03(木) 12:04:55.12 ID:z3rljxF4
木酢をさっと塗ってすぐ洗い流す
しばらくすると苔が変色してエビが食べるようになる

あるいは適度に葉を乾燥させると苔だけ枯れるが、これはタイミングの
見極めが難しい
626pH7.74:2011/11/03(木) 12:41:30.30 ID:Vs74R6Ku
>>617
そもそも女性側の同意が必要であり
627pH7.74:2011/11/03(木) 12:52:14.47 ID:iiFQp1s9
なに言ってるんだ?
>>611本人が現役女子高生アクアリストに決まってるだろーが
628pH7.74:2011/11/03(木) 13:01:25.18 ID:UvbFccvA
ドンキの熱帯魚コーナーに女子高生がいてヒーター買ってたぞ!
629pH7.74:2011/11/03(木) 13:04:38.33 ID:P8uA7QM0
ヒーターなんか挿れたら火傷するだろうに
630pH7.74:2011/11/03(木) 13:11:08.73 ID:uyqAoibk
>>625
ありがとうございます。
塗って洗い流したあとすぐ水槽に入れてしまってもいいのでしょうか
しばらく放置して水槽に入れるべき?
631pH7.74:2011/11/03(木) 13:12:49.07 ID:C6Fxw0BG
穴あき病がでて、グリーンゴールドリキッドの購入を考えてるんだが、これは水草、エビに影響はある?
今手元にアグテンしかないんだよねー
632pH7.74:2011/11/03(木) 13:22:15.53 ID:z3rljxF4
>>630
よく洗い流したらすぐ戻しておk
木酢がアヌビアスの根にかからないようにね
633pH7.74:2011/11/03(木) 14:09:15.38 ID:uLafpsAc
>>603
遅レスで申し訳ないが、タニシや二枚貝導入すれば
あっちゅう間に水を綺麗にしてくれる。
634pH7.74:2011/11/03(木) 14:44:13.96 ID:34lztWa0
膣内飼育なら、カンディルじゃねーの?
635pH7.74:2011/11/03(木) 14:56:34.04 ID:NQf/Ej6O
もう許してやれよ
636pH7.74:2011/11/03(木) 15:12:14.85 ID:9WhCTXcx
duplaもadaも「うちが世界で始めてCO2添加した!」とほざいてるけど、
どちらが先ですか?
637pH7.74:2011/11/03(木) 15:24:16.12 ID:UvbFccvA
do aquaのCO2セット騙された。規格が他と違うじゃん。ぼったくりかよ
638pH7.74:2011/11/03(木) 15:26:21.39 ID:umU/lrg9
んなもん11年前にストローでブクブクしてた俺に決まってるだろ
639pH7.74:2011/11/03(木) 15:32:31.34 ID:oU8IAmk1
>>637
はい
次はちゃんとミドボン買ってね☆
640pH7.74:2011/11/03(木) 15:36:05.18 ID:bSBmfz3u
>>637
軽油の車買って「ガソリン入れられないんじゃん騙された」とか言ってるみたい
641pH7.74:2011/11/03(木) 16:06:05.45 ID:+2RNl927
アカヒレがコリドラスをつつくので困っています
60cm水槽にアカヒレ5匹、コリドラス4匹です。
エサの時とか関係なくアカヒレが数匹下りてきて、コリをつっつきます。
コリがストレスで早死にしてしまうのではないかと心配です
隠れ場所はありますが、外でのんびりしている時によく突っつかれています。
何か対処法などありましたらお願いします。
642pH7.74:2011/11/03(木) 16:16:28.18 ID:WCmY/JRc
1.アカヒレとコリドラスを隔離する
2.アカヒレを処分する
3.放置
643pH7.74:2011/11/03(木) 16:17:32.16 ID:6uAn29I0
そのアカヒレはアロワナ様に
644pH7.74:2011/11/03(木) 16:19:31.45 ID:+2RNl927
やっぱり共存はできない感じですか…
処分は忍びないので、他の水槽を立ち上げることにします
どうもありがとうございます。
645pH7.74:2011/11/03(木) 16:24:26.45 ID:jFp9U8/2
>>644
隠れ家増やせば
水草 流木 土管
300円あればどれか追加できるでしょ
646pH7.74:2011/11/03(木) 16:29:53.95 ID:+2RNl927
>>645
全部入れてますが、外に出てる時に狙われてしまいます
アカヒレは温和で混泳OKと聞いたのでちょっとショックです
647pH7.74:2011/11/03(木) 16:33:00.49 ID:jFp9U8/2
>>646
そうか・・・
まあアカヒレは結構攻撃的って聞くしな
攻撃する気がしなくなるほどギチギチにするば?
生体や物が多いとケンカしないって聞いた希ガス
648pH7.74:2011/11/03(木) 16:39:04.73 ID:WFfKZCk0
アカヒレじゃないけど過密水槽でもカージナルテトラがコリつついて背びれ欠けてる
隠れ場所あるけどあんま意味ないね、ケンカってわけじゃないし・・・
コリのこと考えるなら隔離しかないと思う
649pH7.74:2011/11/03(木) 16:44:50.24 ID:pKxIcSyW
20cmキューブで同じくアカヒレ5匹、コリドラス4匹だけど住み分けてるな

アカヒレは縄張り意識が強いらしいけど、20cmキューブに5匹とかだと
スペースがなくて縄張り意識が薄くなるらしい

60cm水槽にそれだけならテトラ10匹とか追加して、スペースを少なく
してみたら?
650pH7.74:2011/11/03(木) 16:55:23.69 ID:+2RNl927
なるほど、逆に生体が少なすぎるということもあるんですね
でも>>648みたいな事例もあるとは、生き物の世界って難しいですね。
まずは増やしてみて、駄目そうだったら隔離したいと思います。
どうもありがとうございました。
651pH7.74:2011/11/03(木) 17:11:02.27 ID:NIKDIdCs
ウチの40センチ水槽にもカーディナルロングフィンアカヒレとピグミーコリが入ってるけど
別段被害は無いな

双方とも水槽中底部を回遊している10センチ越えて胴回りがスゲエ太くなってきた
フライングフォックスから逃げ回るので大忙しだからな
652pH7.74:2011/11/03(木) 17:17:47.21 ID:CEwpIIJF
>>615

水は基本的に全換水となります。(2〜3Lだとそのまま2日置くと死んでしまう可能性が高いです)

オススメは2〜3Lキューブを2個用意して、両方ともカルキ抜きした水を入れておきます。
片方に金魚を入れ、片方はその横においておきます。
翌日、金魚入りの水をすてて金魚だけ網でこしとり、前日から水を張っていた別のキューブにポチャンします。
開いたキューブに、カルキ抜きした水を用意して金魚いりキューブの横に置いて完了。
これを繰り返します。
こうすれば少なくとも温度は合っているので金魚の負担も多少は和らぐと思います。

餌は少なめかあるいはなしで、金魚が弱っているならば、キューブの水を塩水にしてやるなどしてください。
エアレーションは出来ないと思うので、ショップで酸素の出る石など入れてやればより万全だと思います。
653pH7.74:2011/11/03(木) 17:33:24.95 ID:aizZSxZp
60cm水槽にエーハの2211ってろ過不足?
メダカとミナミ繁殖したいんだけど
水流少なめにしたいから2213じゃないのにしようかと

サブフィルターで底面とかつければいけるかな?
654615:2011/11/03(木) 17:56:50.60 ID:u4m8+CM5
>>652
分かりました。
とても丁寧に説明してくださって助かりました。

今日水槽から出して別の水槽に入れたので
これから様子を見ながらやっていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
655pH7.74:2011/11/03(木) 17:58:00.03 ID:UvbFccvA
>>640
全然違うだろバカ
車を買ったらメーカー純正の専用の燃料しか入れられないのと同じだ
しかも規格が普通と違うことを公表してないし注意書きもしない。
乞食みたいな商売しやがるなADAは。
656pH7.74:2011/11/03(木) 18:01:01.31 ID:z3rljxF4
SONY製品みたいなもんだな
信者でもないのに安易に手を出すから痛い目をみる
657pH7.74:2011/11/03(木) 18:01:06.72 ID:NIKDIdCs
>>655
なんで全部汎用規格だなんて思ってたの
658pH7.74:2011/11/03(木) 18:08:06.57 ID:S4oHNTja
>>655
買う前にここなり水草スレなりで評判を聞けば良かったのに
そしたら絶対汎用規格の方を薦められたらろうに

何も分かんねーのにミーハーなモンに手を出すから痛い眼みるんだよバーカ
659pH7.74:2011/11/03(木) 18:31:05.76 ID:MMcnVIac
調べれば書いてあるだろ。
買う前に調べるのが普通ではないのか?
660pH7.74:2011/11/03(木) 18:36:30.67 ID:UPsDZkNW
つーか店員に聞けばすぐわかるだろ
661pH7.74:2011/11/03(木) 19:01:56.47 ID:cWQGdM1t
ゆとり乙www
662pH7.74:2011/11/03(木) 19:33:39.04 ID:yKsZ9ZBs
60規格
田砂 エーハ2213

コリ10匹とカラシン10匹程度

流木も入れてないし田砂も入念に洗ったつもりなんですが
立上げ2か月でまだ黄ばみが取れません

これはブラックホール投入するしかないですか?
663pH7.74:2011/11/03(木) 19:38:28.28 ID:NIKDIdCs
テトラフレークとか餌から出てる色じゃね?
ブラックホールでいいじゃん
664pH7.74:2011/11/03(木) 19:40:01.57 ID:yKsZ9ZBs
書き忘れました
エサはテトラのコリタブを毎日2回4粒投入してます。
やっぱエサからの色なんですかね・・・。
665pH7.74:2011/11/03(木) 19:44:14.56 ID:658IddXr
案外ライトの色とか水槽のガラスの色かもな
666pH7.74:2011/11/03(木) 19:51:20.71 ID:jARx698O
どっちにしろADAは使えないな。
667pH7.74:2011/11/03(木) 21:19:31.64 ID:jamwpcR5
ベタが一度産卵して、次に抱卵するのにどれくらいかかりますか?
668pH7.74:2011/11/03(木) 21:27:31.62 ID:0Lqdgvql
ひとつきくらい
でも少し休ませてあげてね
669pH7.74:2011/11/03(木) 21:32:05.98 ID:5SkRE+RV
サウスアメリカンシャークは淡水飼育出来ますか?
670pH7.74:2011/11/03(木) 22:12:10.79 ID:ul/yktZ6
オレンジフィンカイザー4匹ではどの大きさの水槽が良いですか?
今のところタイガープレコ位の大きさです
671pH7.74:2011/11/03(木) 23:04:07.72 ID:cWQGdM1t
>>670
小さければ60cm水槽とかで問題ないけど、終生飼育を考えてるなら出来るだけ大きい水槽がいいよ
今はまだ小さいとしても、最初から大きい水槽で飼った方が大きく成長しやすいから
因みにタイガープレコくらいの大きさって言われても、全然分からないです
タイガープレコだって数ミリから15センチくらいまで幅広いのでw
672pH7.74:2011/11/03(木) 23:38:45.97 ID:PyGwKmvi
コトブキのプロスタイル 900L
のキャビネットに
エーハの2078って収まりますか?
673pH7.74:2011/11/03(木) 23:46:40.82 ID:UCht2s1w
週一で1/4水替えをしているのですが、水を替えた3、4日は水面がよどんでしまいます。
それを過ぎると不思議とよどみはなくなります。

原因は何が考えられますか?
水はボトルに一週間天日干し物を使っています
674pH7.74:2011/11/03(木) 23:47:39.69 ID:Beb4KIwe
外部や水中ポンプに繋げるタイプの殺菌灯で質問

外部フィルターなら、給水側に設置ですよね?
クーラーと同じでいいと思うけど確認です。お願いします。
675pH7.74:2011/11/03(木) 23:50:19.10 ID:y5xGUhY6
>>662
フィルター汚れ
676pH7.74:2011/11/04(金) 00:00:00.26 ID:7o6Jxiaa
>>674
いや、排水側だ
さもないと濾過されてない水が中を通ることでだんだんと汚れが蓄積されて
ついには紫外線の光量が落ちることになる
そして、いったん紫外線の光量が落ちるとさらに汚れは付き放題だ

これは殺菌灯の説明書にも明記されている


ついでにいうと、クーラーも同じ理由で排水側だよ
物理濾過すらしていない水を通してたらスラッジ付きまくりで
冷却効率落ちるじゃん
677674:2011/11/04(金) 00:07:20.51 ID:DLDp1e93
>>676
そうぬんだ
フィルターを負圧にするために、給水側とおもてた
たしか、サブフィルターの説明だったかな。
それがフィルターも殺菌灯もなんでも全部が給水側かと思ってた。

ありがふん
678674:2011/11/04(金) 00:08:50.33 ID:DLDp1e93
誤字しまくりごめんなさい
679pH7.74:2011/11/04(金) 00:09:35.05 ID:yacNZCV/
そうぬんだ
ありがふん

吹いた
680pH7.74:2011/11/04(金) 01:15:36.44 ID:XOmf5P80
黒ひげ苔遮光したら消えるかな?
681pH7.74:2011/11/04(金) 01:27:16.46 ID:fymsXc87
ボララスマキュラータ
ギャラクシーラスボラ
スカーレットジェム
オトシン

この4種がいる水槽にエビを追加したいけどヤマトだと大きさ的にジェムとマキュラが食われそうですか?
682pH7.74:2011/11/04(金) 01:51:46.26 ID:iHFN7WKq
くわねーよ
683pH7.74:2011/11/04(金) 02:01:15.19 ID:TWfcLkVz
トランスルーセント・グラスキャットを10匹飼っているのですが、彼らの透明な体の内部に白い斑点が1月ほど出現します
全個体に出るのではなく群れの中の1〜2匹のみ発症し、それが消えてくると別の固体が発症するという感じです
斑点の出現中も消失後も行動に変化は特になく、1年半ほどの飼育の中で落ちた固体はおりません
これらの症状はいったい何のサインなのか知っている方いますか?
水はブラックウォーターで水流は弱く同居はカーディナルテトラとエビが少々です
684pH7.74:2011/11/04(金) 02:12:19.61 ID:4jRLSJw7
11月4日、5日、6日に各地でTPP反対デモが開催されます。
皆様のご参加お待ちしております!!
 
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320239891/1
 
685pH7.74:2011/11/04(金) 02:54:37.89 ID:++p4F6p8
>>684
デモ会場に、ドクターフィッシュもってって
魚セラピー1回400円で商売するかな
686pH7.74:2011/11/04(金) 03:37:04.88 ID:3S9iHGbx
wa○biで水草買ったんですが葉っぱの裏にゼリー状のドロっとしたものが(多分卵かと)
付いていたのですがこれは害虫なの?
また害虫対策はバケツに塩素込みの水道水に漬けて置くだけでいいのかな?
塩素が水草に影響あるって見たのだけど・・水草はアヌビアス・ナナです
687pH7.74:2011/11/04(金) 03:49:10.53 ID:UGF7fbDQ
貝類の卵じゃね
あいつらよく水草の裏に産み付けるよ
688pH7.74:2011/11/04(金) 04:00:05.55 ID:+IfieHY7
にゅるにゅるにツブツブ入ってたら貝だね

水からあげてティッシュでつかんでとるほうが手っ取り早いよ
689pH7.74:2011/11/04(金) 08:39:29.16 ID:v0MV0TO2
>>664
亀レスだが

餌がまず多すぎる
18匹飼ってる(内3匹はパブロースス)が、
1日2回の朝コリタブ2粒、夜冷凍赤虫(1cm角程度)またはヒカリキャット3粒

テトラのコリタブから色出てるかもね

フィルター掃除と、田砂の掃除(プロホースでザクザク)、餌の量を見極め
それが終わってから最終手段としてブラックホールにすれば良い
690pH7.74:2011/11/04(金) 10:01:08.29 ID:KzE4RCFb
スネールを駆除する為にヒラタビルを投入したいのだが、カワコザラガイも駆除できるのか?
691pH7.74:2011/11/04(金) 10:05:08.83 ID:KzE4RCFb
>>610
たぶん死んでる。取り出して隔離しとくべき
692pH7.74:2011/11/04(金) 10:10:14.70 ID:KzE4RCFb
>>673
フィルター掃除しなよ
693pH7.74:2011/11/04(金) 10:24:13.53 ID:XQMKyvQN
コリドラスにソイルって向いてないんだっけ?
かき混ぜて濁ったりする?
和彩って砂利使ってるけどウィステリアが根付かないから変えたいなって思って
694pH7.74:2011/11/04(金) 10:38:09.68 ID:PWWk5iel
神奈川在住なんですが、ウォーターフェザーは屋外プラケースで越冬できますか?
695pH7.74:2011/11/04(金) 10:52:25.84 ID:P6fKrNtC
スネ夫は手で取る
696pH7.74:2011/11/04(金) 10:52:34.00 ID:rMwIa7RQ
投げ込みフィルターの中身変えようと思うんだけど水質悪くなったりしない?
697pH7.74:2011/11/04(金) 11:10:43.09 ID:P6fKrNtC
>>696
水換えを同時にしなければ問題ないけど
心配ならバケツに(濾材が浸る程度)飼育水を入れて
古い濾材と新しい濾材を交換後バケツの中で・・・後は分かるよな
698pH7.74:2011/11/04(金) 11:38:35.51 ID:Xph6i1h8
>>693
ウィステリアをポットか鉢植えに入れればコリ用の砂に替えてもおkじゃね
699pH7.74:2011/11/04(金) 12:11:26.51 ID:rMwIa7RQ
サボテンの骨持ってる人いる?
あれって流木と同じなの?
700pH7.74:2011/11/04(金) 12:28:55.01 ID:sfM6JRmH
パック餌(ミニキャット)を別の容器に入れて保管してたんだけど
よく古本なんかについてる白いダニみたいなのが
とんでもない数に増殖していた…
いい保管法はないかな?
701pH7.74:2011/11/04(金) 12:41:54.12 ID:Ey8Z152S
>>700
ダニをやれよ
小型魚は大喜びだろ
702pH7.74:2011/11/04(金) 12:42:56.75 ID:+Q2KT7QS
>>700 入れ替えなければいいんじゃね?
703pH7.74:2011/11/04(金) 12:56:10.39 ID:RvSw7oWW
水槽を床に置いてる人いる?
なにかしら高くしないと掃除できないかな?
704pH7.74:2011/11/04(金) 13:00:09.57 ID:v0MV0TO2
>>703
蹴っ飛ばして、割った事あるから止めた方がいい
705pH7.74:2011/11/04(金) 13:02:47.98 ID:+Q2KT7QS
>>703 メンテしにくいので辞めたほうがいいね
それ以上下がないってことは、水抜きや外部フィルターも扱いが面倒になるし
メリットが見いだせない
706pH7.74:2011/11/04(金) 13:22:04.79 ID:TP/LqrdN
田砂など細かい底砂では、底面フィルター使えないですか?
707pH7.74:2011/11/04(金) 13:49:18.44 ID:i+S/HaRd
>>706
やれないことはないけど目詰まりしやすいからやめた方がいいんじゃない
708pH7.74:2011/11/04(金) 14:00:26.85 ID:RvSw7oWW
床にメリットなしか…
メタルラックは多少不安だけど床よりはマシかな?
ちなみに60を2つと45を1つ置きたい
709pH7.74:2011/11/04(金) 14:12:26.84 ID:6ta9y+5r
>>700
今、限定発売で、保存用の缶とセットで売ってるから、買ったら?
710pH7.74:2011/11/04(金) 14:18:38.28 ID:+Q2KT7QS
>>708 メタルラックもパチもの(アイリスオオヤマ製とか)の安物と、
本家ERECTAのスーパー・シリーズなどあるのでなんとも言えない

安物は棚板が「たわむ(湾曲する)」ので水槽の荷重分散ができなくなり
水槽が圧搾崩壊するリスクがある

棚板の上に、20mm厚以上の合板とかを敷くのも有りかもしれないけど
そんな合板を買うぐらいなら、最初から本家ERECTAを買ったほうがマシ

どのみち敷板はいるけど、本家ERACTAなら1cm厚のパーチクル程度
でもいいので対して高くはない
711pH7.74:2011/11/04(金) 14:18:44.69 ID:RdSNSFbD
出来なくはないけど、目詰まりが早くて管理が面倒かと…
712pH7.74:2011/11/04(金) 14:21:42.78 ID:OeOsa1R6
レッドラムズホーンってスネール並みに爆殖しますか?
2匹しか入れてないのにもう卵ゼリー6個くらい見つけたんですが orz
713pH7.74:2011/11/04(金) 14:49:21.44 ID:KzE4RCFb
>>712
もちろんだ。増やしたくないならさっさとゼリーを取り除くこと。ラムズ自体も一匹だけにすること
714pH7.74:2011/11/04(金) 14:59:23.89 ID:7XsyXuQB
>>708
メタルラックに置くくらいなら俺なら床を選ぶかも
二段にしかならないけど安い水槽用の台でいいじゃない
3000円前後だぞ
715pH7.74:2011/11/04(金) 15:24:13.99 ID:sfM6JRmH
>>709
マジか、調べてみよう
ただ使ってるのはミニキャットじゃなくウーパールーパーの餌なんだ
中身同じでサイズ小さくて使いやすいんだ
716pH7.74:2011/11/04(金) 15:34:24.75 ID:a4PZ0dB8
コッピーやベタの瓶詰め販売容器の上蓋に使用されている
『空気は通すけど水は通さない』フィルタは市販されてますか
717pH7.74:2011/11/04(金) 16:16:00.87 ID:Xph6i1h8
>>699
まぁ、一緒ですよ

>>716
うん、売ってるよ
718pH7.74:2011/11/04(金) 16:57:34.32 ID:9qGl2rd3
グリーンロタラの葉がパキパキに折れてるですが、生体の仕業ですか?
719pH7.74:2011/11/04(金) 17:55:43.62 ID:Z+MKWijY
90cmプレコ水槽を洗濯機ぐりぐりにしたいんですけど、やり方を教えて。予算は5000位
720pH7.74:2011/11/04(金) 18:09:06.53 ID:MouO+3cI
水槽や器具などにGEXのステッカーを貼りたいのですが売ってますか?
721pH7.74:2011/11/04(金) 18:09:48.36 ID:Z2yVF6ig
洗濯機に入れる
722pH7.74:2011/11/04(金) 18:10:58.79 ID:P6fKrNtC
>>720
売ってるわけないだろ
GEXにメールしてみ
くれるかもな
723pH7.74:2011/11/04(金) 18:36:45.60 ID:Y0eRM3Bo
コリドラスは乾燥赤虫を食べますでしょうか>
もちろんうまく沈めて与えようと思っています。
ひかりキャットミニ、プレコタブは,食いつきがいまいちで
活き餌は無理なもので・・・

ご教示おねがいします。
724pH7.74:2011/11/04(金) 18:42:57.61 ID:W8dhl+JG
乾燥アカムシ沈めるのってけっこう大変だろw
冷凍アカムシにしときなよ
725pH7.74:2011/11/04(金) 18:44:19.58 ID:yqmvW5tW
>>723
モノによる。
乾燥エサよりは冷凍エサの方が大抵の場合食いつきが良い。
726pH7.74:2011/11/04(金) 18:44:54.93 ID:Xph6i1h8
>>720
公式に売っていないものは商標侵害の偽物を買うことで犯罪に加担することになるな
727pH7.74:2011/11/04(金) 18:50:09.37 ID:Xph6i1h8
>>723
一週間断食した後なら余裕で食べるんじゃないかな
食べ散らかして物凄く水を汚すから、破片や千切れたのをスポイトで吸い出してね
バスケットはこういうのが発売された
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1119120000&itemId=86810
728pH7.74:2011/11/04(金) 18:56:57.54 ID:DO3tQztN
モグモグバスケットはブロック状で固まってない餌には向いてないよ
729pH7.74:2011/11/04(金) 19:05:14.08 ID:nK1k8HN1
90*30*45水槽にグロッソ、ピンネイト、ロタラなど植えてるんだけど二酸化炭素1秒何滴くらいがいいかな?今2適くらいだけど足りない気がする。
730pH7.74:2011/11/04(金) 19:08:58.88 ID:Y0eRM3Bo
>>724>>725>>727
乾燥はちょいと手間ですね・・・

二日か三日の断食、試してみます
可哀想な気もするけど・・・

ありがとうでした。

731pH7.74:2011/11/04(金) 19:09:38.24 ID:wmW9165R
>>723
コリタブじゃダメなん?
乾燥赤虫を沈めるのは結構大変だよ。
>>727の もぐもぐバスケットでもバラになってる乾燥赤虫だと沈める途中で散らばっちゃう。
やっぱ冷凍赤虫かなぁ
732pH7.74:2011/11/04(金) 19:12:54.25 ID:ZSWBDxns
45cm水槽にメダカ8匹、ミナミ8匹
水草はカモンバ、モス
フィルターは外掛け、自作外部10リットル
以上の状態で過密かどうか判断可能でしょうか?
アンモニア等の計測はやっておりません。
733pH7.74:2011/11/04(金) 19:14:55.64 ID:Sc9krFEw
謎のフィルター次第なんでなんとも言えないけど、
一般的には適当〜過疎の間くらいじゃね
734pH7.74:2011/11/04(金) 19:16:16.40 ID:++p4F6p8
AP−1がコケにくいんじゃなかったっけ
735pH7.74:2011/11/04(金) 19:23:53.62 ID:Xph6i1h8
ひかりのフリーズドライ赤虫を熱湯で戻して「押し固めて」もぐもぐバスケットにぶち込んでるが何ら問題はないな
そのままだと霧散するだろうな
736pH7.74:2011/11/04(金) 19:31:29.37 ID:sfM6JRmH
もぐもぐ+乾燥イトミミズは?
ブロックだから全然浮いて来ないしよく食べるよ
エサ取り対策にもオススメしたい
737730:2011/11/04(金) 19:34:36.38 ID:Y0eRM3Bo
>>731
あ〜!、コリタブためしてなかった OTZ
明日買いに行きます
お騒がせすません・・・
738pH7.74:2011/11/04(金) 19:35:10.64 ID:TDfK+wGd
>>732
計測しろ
739pH7.74:2011/11/04(金) 20:07:17.80 ID:tq8jW1rn
>>732
45規格って35?ですよね?自作外部で+10で45?だし、立ち上げて3か月以上たっていたら今のところ大丈夫じゃ?

…ところで90規格水槽の照明は
1、ソーラーI×2
2、グランドソーラーI
3、スマートアルミライト
のどれがいいすか?また、
4、上のライトの重さは何sですか?
5、矢崎のイレクター・ステンレスパイプでもグランドソーラーIやソーラーIを支えられますか?
740pH7.74:2011/11/04(金) 20:19:33.19 ID:w9NeNJUM
皆さんが思う一番静かなエアポンプ(2Lぐらい)って何ですか?
741pH7.74:2011/11/04(金) 20:21:36.62 ID:Sc9krFEw
水心の一択です。
742pH7.74:2011/11/04(金) 20:33:24.62 ID:R/3KLIEk
私も水心推しですな
ノンノイズは、100を使ってみたけどすげー音だった
単にたまたま外れを引いただけかもしれんが
743pH7.74:2011/11/04(金) 20:38:32.34 ID:Z2hngLyM
オールガラス水槽に上部フィルターのデュアルクリーン乗っけるのはNG?
744pH7.74:2011/11/04(金) 20:44:40.96 ID:DO3tQztN
>>740
2リットルぐらいまでなら水心 SSPP−3S
蛇足だけどそれ以上ならハイブロー C―8000 ヒューズ+
745pH7.74:2011/11/04(金) 20:56:15.23 ID:w9NeNJUM
ありがとうございます。
90サンチ用に水心、180サンチ用に8000ヒューズで心が決まりました。
746pH7.74:2011/11/04(金) 21:16:29.06 ID:xQJ8Qbw6
>>743
振動で落下する可能性あるから止めた方がいいよ
747pH7.74:2011/11/04(金) 21:43:56.09 ID:Q4J1uyC+
家に来た知人がゴルフクラブで壁に穴ぶちあけてかえったんだけどどうしたらいい?当方いじめられっ子キャラです。
748pH7.74:2011/11/04(金) 21:46:05.16 ID:iHFN7WKq
110番に電話する
749pH7.74:2011/11/04(金) 21:52:13.85 ID:6ta9y+5r
>>740
アデックも静かだが、水心が入手しやすくていいですね。
750pH7.74:2011/11/04(金) 21:56:53.31 ID:Xph6i1h8
>>748
緊急じゃない相談は地元の警察署の電話番号を調べて相談するか、#9110番に電話。
751pH7.74:2011/11/04(金) 21:59:22.54 ID:BGhr3d70
>>747
ベゲタミンとサイレース飲んで寝ろ
752pH7.74:2011/11/04(金) 22:00:04.48 ID:Xph6i1h8
>>740
もう心は決まったようだが、静音だけを追求するなら、エアーポンプではなく小型外部式にデフューザーかアスピレーターをオススメします。
エデニックシェルトV3で5000円、
アスピレーターなら3000円、
デフューザーなら1000円。

目的がエアレーションなのか投げ込み式の駆動なのかわからんけどさ
753pH7.74:2011/11/04(金) 22:07:38.34 ID:Q4J1uyC+
>748-751
ありがとうございます。悔しくて寝られません。警察は仕返しが怖いです。
754740:2011/11/04(金) 22:13:01.27 ID:w9NeNJUM
目的は、エアレーションです。
デフューザーは、外部フィルターとRioで使用したことがありますが
深く沈めると泡が出なくなりますよね。
アロワナも飼いたいし、あんまり水流をつくりたくないような。
うーん、
上部フィルター(ドライ)からジャバジャバ水を落とせば、
酸素量は増えますよね。
755pH7.74:2011/11/04(金) 22:17:36.90 ID:IzI0nQTd
>>754
> 上部フィルター(ドライ)からジャバジャバ水を落とせば、
> 酸素量は増えますよね。
ソレかなりうるさいよ
756pH7.74:2011/11/04(金) 22:18:47.80 ID:1astDrGS
>>753
業者に修理してもらってから、そいつに請求書と慰謝料の支払いを求めろ。
弁護士に相談して間に入ってもらえ。
そいつとは今後一切、直接連絡とらなくていい。シカトしとけ。
縁も切れるいいチャンスだ
757pH7.74:2011/11/04(金) 22:21:38.52 ID:1astDrGS
>>754
GEXの外掛けらくらくフィルターなら、濾過層内にデュフューザーでエアレできるから、
水流関係ないし、半ドライ濾過状態で最高だよ
758pH7.74:2011/11/04(金) 22:22:14.36 ID:Xph6i1h8
>>754
じゃぁアスピレーター一択
YouTubeで検索してみると、何がなんでも欲しくなっちゃうマイクロバブル

アスピレーターを取り付けた水流を真下にむけて、水流の行き先を植木鉢や岩で上向きに返せば水流を殺せる

酸素溶存量を増やすなら落水の数百倍効果が高いらしい
二週間前の鉄腕DASH!で溶存の速さを計測器で測ってた
759pH7.74:2011/11/04(金) 22:26:33.54 ID:Xph6i1h8
追求
アスピレーターなら弱い水流でも水深12mまで使える
デフューザーで泡が出なくなったのは水流が弱いから
排出する水量が少なければ泡の量を減らせるが、空気が減ればそれだけ細かい泡になるのがアスピレーター
泡が多すぎると水槽の中が生簀みたいに真っ白になっちゃうw
それか、エアーコックをつけて空気を減らすか

ま、とりあえず動画をひとつふたつみるといいと思います
760pH7.74:2011/11/04(金) 22:39:27.32 ID:cKMzTYhB
夕方マウスブルーダーのベタを強制吐き出しさせちゃったんだけど
稚魚が浮きっぱなしで心配になってきた
これってほっとけば自由遊泳してくれるの?
ヨークサックはもうみんな付いてないです。

優しい方教えて下さい。
761pH7.74:2011/11/04(金) 22:49:26.19 ID:1astDrGS
>>760
責任を取ってあなたの口の中に入れてあげてください
762pH7.74:2011/11/04(金) 22:52:29.11 ID:Q4J1uyC+
実は二回目で前回は壁紙を傷つけられて敷金から3万円引かれました。次は水槽が狙われています。
763pH7.74:2011/11/04(金) 22:58:37.25 ID:1astDrGS
>>762
そいつをザリガニ水槽に隔離しとけ
764pH7.74:2011/11/04(金) 23:02:47.96 ID:dz3gzAmI
いやな奴って本当に嫌だよな
765pH7.74:2011/11/04(金) 23:17:04.19 ID:qqpCBXa6
>>762
そういうやつとは引っ越すなりしないと延々とまとわりつかれる。おまえの人生台無しになってしまうぞ。
766pH7.74:2011/11/04(金) 23:18:57.09 ID:Q4J1uyC+
>756-764
ありがとうございます。いま悔しくて情けなくて泣いています。スレ汚しすみませんでした。暖かい言葉で少し楽になりました。
767pH7.74:2011/11/04(金) 23:23:26.43 ID:cKMzTYhB
>>761
こちらは子育てに適していないオスですので咥えられませんw
768pH7.74:2011/11/04(金) 23:28:00.92 ID:rMwIa7RQ
なんぞなんぞ?
769pH7.74:2011/11/04(金) 23:44:17.79 ID:xGb6Fw+p
90水槽始めようとおもって大体機材はそろえたんだけど
立ち上げの順序はこんな感じでいいの?

機材セッティング→底床敷く→水いれる→フィルター回す→数日間回す
→パイロットを搭乗させる(アカヒレ10匹予定)→様子みる→水質検査なんかしちゃってみる
→数週間パイロットの様子を伺う→パイロットが死亡してもほっとく→また様子をみる
→水質検査してみて亜硝酸塩がほぼなくなり、硝酸塩数値が上がっているのを確認したら初期立ち上げOK

水草や流木もはじめから入れておいたほうがいいのかな?とりあえず水つくりたいとおもってるんだけど。
水入れたあとからだとソイルがつぶれたりするのかな。
770pH7.74:2011/11/04(金) 23:57:03.59 ID:a1nf2Rq1
60cm水槽で必要なもの揃えた状態で大体どの位月に電気代かかんの?
ヒーターとかもあるしかなりかかりそうなイメージあって踏み込めない
771740:2011/11/05(土) 00:01:39.63 ID:YuYeeJA+
772740:2011/11/05(土) 00:03:13.55 ID:YuYeeJA+
>>758
すいません。
ずばり、758サンでしたら、水中フィルター或いは水中ポンプはどの機種を選びますか?
180cmにエアレーションする目的で。
773pH7.74:2011/11/05(土) 00:20:25.10 ID:W4pEJJnx
>>769
ググればいろいろHitすると思うんだけど・・・

水を1/3〜1/2入れたところで流木や水草をセッティング
セッティングできたら、水をいっぱいまで入れてフィルター回す
あとはその通り。
774pH7.74:2011/11/05(土) 00:29:06.16 ID:QIfLV9/H
>>773
ありがとう。
この3週間ほどブログなんかはいろいろ見回ったんだけど最終確認的な意味で聞かせてもらった。
やっぱり流木やなんかははじめからセットしたほうがいいのかー。
レイアウトがまとまらなくて、中身はまだ決められずにいてね。
とりあえず水作ってる間に考えようかなーとおもってた。
775pH7.74:2011/11/05(土) 01:34:58.55 ID:hGTk99fd
>>770
ろ過:上部のグランデ 24時間稼動
ライト:クリアライト CL632 8時間点灯
ヒーター:150Wを2本を12時間稼動
と仮にするとおよそ月2500円前後。

もちろんここでの金食い虫はヒーターで、
保温を上手くしてヒーターの稼働時間を短くしてやればそれだけ
掛かるお金は減ります
776pH7.74:2011/11/05(土) 01:59:34.44 ID:mHN5WJAq
>>772
180cm水槽にアロワナで投げ込み式はありえないので、そんな選択肢は選ばないです、、、すんません。
ポンプの音が気になるぐらいなら、上がった気泡の破裂音が気になると思います。
登りエアレーションをしても端から端まで酸素を送れるわけでは無いので、最低限の水流はと水の横移動は必要かと。
外部式(エーハPro3)にアスピレーターを角に向けて分岐分配した水流の方翼でエアレーションします。水の吸水と吐水で酸素がゆき渡るように注意しつつ。
金に困っていないならオーバーフローか、もしくはキューブサブ水槽を180に入れて水流を和らげてみます。パーティションでも水流は殺せるけど、パンチ穴嫌いなのでタンクインタンクにします。
180cm水槽とアロワナなら、お金に糸目をつけないことが前提だし(床補強前提)、180cm水槽に必要なだけのエアレーションポンプで静音の物を選ぶというのも、なんだか無い物ねだりのような気もします。
いっそのことエアーポンプを静音箱に入れるとか。その場合は静音性よりも給気性能優先です。
給気をするポンプも大事ですが、送り込む空気の粒の小ささの方が重要になりそうなので、エアーストーンを幾つか買って特に優秀な個体を選ぶのも必要かもしれませんね。

あんまり求められている応えではないことはわかってますが、こんな感じでしょうか。
777pH7.74:2011/11/05(土) 02:07:42.79 ID:IMfgkhMc
みんな60cm水槽で何飼ってる?
水槽の用意はできたんだが、生体だけが決まらない…
778pH7.74:2011/11/05(土) 02:08:58.70 ID:k+8eNihh
都内近郊で状態のいい熱帯魚店ってどこだろう
大型店舗なら大丈夫かな
コリドラスの種類が豊富だと嬉しいんだが
779pH7.74:2011/11/05(土) 02:10:51.99 ID:9dGkXZam
何飼うか決めてから水槽を買うもんだろ
780pH7.74:2011/11/05(土) 02:17:02.28 ID:lSNAXLcT
小型混泳ぐらいは決めてるんじゃないの?
俺は水槽買って魚決めたけど
781pH7.74:2011/11/05(土) 02:18:07.32 ID:iphJVcHU
気持ちは分からんでもない。
俺も水槽は置きたいけど何を買おうか悩んでる…
782pH7.74:2011/11/05(土) 02:20:30.39 ID:v1Z1iU+B
飼いたい生体を決めてからベストな器具を選ぶのが普通だと思うが
まぁコリドラスをお勧めしとく
783pH7.74:2011/11/05(土) 02:20:58.83 ID:IMfgkhMc
小型の混泳は決めてる
どうしても決まらん…グラミーとかオトシンとか入れとけばいいのか…?
784pH7.74:2011/11/05(土) 02:29:17.37 ID:9dGkXZam
一種類決めてそればっかり入れるのか 
数種類を入れて色々楽しむのか くらいは決めてくれないと
785pH7.74:2011/11/05(土) 02:32:05.46 ID:IMfgkhMc
混泳だよ
数種類
786pH7.74:2011/11/05(土) 02:33:28.62 ID:9dGkXZam
どんな色がいい?
787pH7.74:2011/11/05(土) 02:36:44.60 ID:IMfgkhMc
色はあまり気にしないかな
見てて楽しいっていうか、愛着が湧くようなお魚がいい
788pH7.74:2011/11/05(土) 02:38:58.61 ID:BCJPqvPS
>>773
数日間空まわし、は意味ないと思う
どうしてもやりたいならエサだけでも放りこんで空回ししとけば好い事あるかもよ
789pH7.74:2011/11/05(土) 02:39:41.71 ID:k+8eNihh
金魚とコリドラス
存在感はんぱないのと動きが独特なのはとっても可愛い
あと変わりメダカとかも熱帯魚みたいで可愛い
790pH7.74:2011/11/05(土) 02:40:40.42 ID:k+8eNihh
あ、混浴だったら金魚はだめだね、ごめんよ
791pH7.74:2011/11/05(土) 02:40:53.73 ID:IMfgkhMc
コリドラス推してる人多いね
まず底魚はコリで決定かな
792pH7.74:2011/11/05(土) 02:42:20.98 ID:9dGkXZam
俺はラスボラとかボララス系統を勧めるかな 
エリスロミクロンとかプンティウスゲリウス、ハナビあたり 
底物ならクーリーローチとかのローチ系統 
上層が寂しいならハチェットとかオレンジグリッターとか入れて
793pH7.74:2011/11/05(土) 02:46:54.50 ID:IMfgkhMc
おお、ローチいいね
そういう珍しいの好きだ
794pH7.74:2011/11/05(土) 02:54:35.88 ID:9dGkXZam
熱帯魚図鑑とかパラパラめくって「これだ!」と思った奴を飼えばいいと思うよ 
実際に飼うのはID:IMfgkhMcなんだし
種類によっては混泳できないのもあるからその辺を注意かな 
ネオンドワーフレインボーとか成熟するとメタリックブルーの体色がかなり鮮やかになるんだが 
コイツは大きくなると他魚を襲うようになるから気を付けろよ
795pH7.74:2011/11/05(土) 03:00:38.10 ID:k+8eNihh
ディープレッドホタルテトラとかも赤くていいよね
泳ぎ方がホバリングていう奴で面白いらしい
そして性格が穏やからしい…丁度俺もちっさいの探してて調べてた
796pH7.74:2011/11/05(土) 03:00:54.79 ID:IMfgkhMc
了解
色々ありがとう
意見を参考に考えてみるよ
797pH7.74:2011/11/05(土) 03:00:57.94 ID:Y7sRaS1R
エアリフトの底面濾過なんだけどエアストーンの空気の出が悪くなってきた
どうやって掃除すればいいの?
798pH7.74:2011/11/05(土) 03:04:33.21 ID:HPkZ9s9K
ソイルを使った水草水槽なら
俺なら小型のカラシン群れにして泳がせる
799pH7.74:2011/11/05(土) 04:20:01.96 ID:hn1t8rbl
>>797
高いもんでもないしストーンだけ買い換えろ
800pH7.74:2011/11/05(土) 04:21:27.40 ID:Lt3IK5Rc
俺ならオトシンコレクションを薦める

なかなか茨の道だけど
801pH7.74:2011/11/05(土) 06:16:24.03 ID:nzCGkQEy
>>729
水槽環境や添加装置によって変わるからそんなの目安にしかすぎん
PHなりKH測定した方がいい
802770:2011/11/05(土) 07:15:11.24 ID:ygtCSewH
>>775
ありがとう
2000円かー親が納得しないから諦める
803pH7.74:2011/11/05(土) 07:24:15.17 ID:QqPotbEZ
804pH7.74:2011/11/05(土) 07:35:30.44 ID:9dGkXZam
2000円も掛からんだろ 
俺は一人暮らしで水槽も持ってるけど月々の電気代5000円も行かんぞ? 
PCやら冷蔵庫やらエアコンやらと水槽で折半するわけないだろ
805pH7.74:2011/11/05(土) 08:00:33.54 ID:DIiO7CKb
>>802
ヒーターなし、ライトなし、上部フィルターだけだとほとんどかからないよ。
日淡おすすめ。
806pH7.74:2011/11/05(土) 08:48:35.57 ID:ouLBCqLG
>>775
60規格でヒーター150w2本で12時間稼働ってあり得ないだろw

>>802
60規格1本なら1000円も行かない
500〜700円だと思うけど

60規格で2500円もしたら、嫁の駄目だしでアクア人口減り続けるw

バイトも出来ない中学生以下だと思うけど、高校に入ったらバイトでもしなさい
807pH7.74:2011/11/05(土) 08:54:52.43 ID:ouLBCqLG
>>793
コリ、ローチを飼う予定なら底床をキチンと選ぼう
808740:2011/11/05(土) 10:09:29.21 ID:2fy6uHyD
>>776
ありがとうございます。
水槽自体は、180*90*75で大型上部ドライフィルターでほぼ決定ですが

飼育魚の酸素不足だけが心配です。おそらくいずれは過密になるので。

しかし、
我が家のRio1700はどうしてディフューザーが機能しないんですかね。
えーハイムの水中ポンプとかならマイクロバブル状態なんでしょうか。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111105100315.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111105095614.jpg
809pH7.74:2011/11/05(土) 10:16:10.34 ID:K686mXtH
質問です
25センチ位の小型水槽ですが照明はどれ位がいいのでしょうか?
810pH7.74:2011/11/05(土) 10:43:19.00 ID:XErnQK0n
エーハ2213のホースとシャワーパイプって硬過ぎて
カッターじゃ切れない
どうやって切ってる?
811pH7.74:2011/11/05(土) 10:49:41.18 ID:Ja3yRT+j
>>809
水量1リットル当たり1wを目安にすると良い
>>810
パイプカッターや鋸
812pH7.74:2011/11/05(土) 11:01:19.77 ID:KNsB0VPJ
緊急なのですが、病魚の治療に詳しい方、力を貸して下さい。

重症の尾ぐされのメダカが居て、グリーンFゴールド+0.5%塩水でずっと治療してきました。
ただ浮かんでいて口をパクパクしていたのが、呼吸がラクになり、エサを食べるようになり
だいぶ回復はしてきたのですが、ヒレを見ると完全に菌が殺せていないのか
うっすらモヤがついているような、ゆるやかに進行しているような
そんな気がしてしまいます。

耐性菌が居るのかなと疑い、別の薬を試してみようと思うのですが
規定量を守ったグリーンFゴールドの水溶液の中に、さらにパラザンDを
足してもリスクは低いと思いますか?
それとも、グリーンFゴールドからは出して、パラザンD単体の水溶液に入れるべき
だと思いますか?

また、近所にはホームセンターしかなく、そこには観パラDという薬しか売っていません。
これはパラザンDと同じ商品なのでしょうか?
(店員に知識がなく、聞いても適当な返事しか返ってこないため店で聞く意味は感じずいまだ不明なのです)

なんとかしてメダカを助けたくて2週間やっています、知識のある方
どうか知恵をお貸し下さい。お願いします。
813pH7.74:2011/11/05(土) 11:11:39.95 ID:p66VoWXM
久々に涌きやがったな
またクビになったのか
月曜日に早起きしてハロワ行け
814pH7.74:2011/11/05(土) 11:14:13.19 ID:d/0t/bZc
うわあああああああ!!!!
言われた通りにしたらメダカがきりきり舞いしてるううううう!!!!


の人か
815pH7.74:2011/11/05(土) 11:24:50.44 ID:zrzTN8Oc
崩れないお勧めのエアストーン教えて
816pH7.74:2011/11/05(土) 11:27:21.25 ID:r7kZ1xfV
崩れるエアストーンてのを見たことがないので、、どれでもいい。
817pH7.74:2011/11/05(土) 11:27:22.83 ID:K686mXtH
>>811
ありがとうございます!
818pH7.74:2011/11/05(土) 11:31:49.59 ID:zrzTN8Oc
>>816
GEXのボロボロになるよ
焼結ストーンとセラミックストーン
どっちが耐久力あるの?
819pH7.74:2011/11/05(土) 11:48:32.43 ID:aaicdnIK
一人暮らし、ワンルーム、60cm水槽で魚飼おうと思ってます。
音が静かなろ過を教えてください。
820812:2011/11/05(土) 11:55:54.70 ID:KNsB0VPJ
私のことでしょうか?
この件でこのスレを利用させてもらうのは初めてのことで
言われているような過去の人物とは別人です。
本当に困っているので、知識のある方助けて頂けないでしょうか…
とりあえず、観パラとエルバージュエースを買ってきました。

薬を替えるなら今日にも実行したいと思っているので
ご意見頂ける方いらしたらご意見お願いします。
821pH7.74:2011/11/05(土) 11:56:29.79 ID:r7kZ1xfV
はじまったな
822pH7.74:2011/11/05(土) 11:57:26.00 ID:wfvL9Tl/
エーハの2213使ってるけど静かです。
823pH7.74:2011/11/05(土) 12:03:26.22 ID:/U4p1Vjo
エアレ底面フィルタが静か
824pH7.74:2011/11/05(土) 12:10:54.00 ID:DEM78gHz
エアレは気泡がはじける音がうるさい
825pH7.74:2011/11/05(土) 12:27:18.20 ID:9tUWxCG1
>>769
パイロットいれるのはいいんだけど入れすぎると後で面倒だよ、アカヒレ10匹まるごと生き残ることになるよ
826pH7.74:2011/11/05(土) 12:30:10.63 ID:SCVmah3M
>>819
エアコンや扇風機の稼動音が気にならないならどれでも良いよ
冷蔵庫の稼動音が気にならないなら外部で良い
冷蔵庫の稼動音も気にならるなら無濾過しかない
827pH7.74:2011/11/05(土) 12:30:39.53 ID:9tUWxCG1
>>787
コリドラスハステータスの一択!動画みてみろ萌え死ぬぞ
828pH7.74:2011/11/05(土) 12:35:03.52 ID:9tUWxCG1
>>820
みんな薬の知識は無いよ。Google様に聞くが良い
829pH7.74:2011/11/05(土) 13:30:15.84 ID:RLpKxkFH
ソイツに触んな
830pH7.74:2011/11/05(土) 13:36:57.20 ID:0NIphE1j
なんだメダカはまたメダカを生きたまま腐らせてんのか
いったい何匹腐らせたら気が済むんだよ

ゾンビメーカーかよ
831pH7.74:2011/11/05(土) 14:42:17.83 ID:1E44ZR0b
45cm水槽にアベニー5匹、アヌビアスナナ少し、底砂はハピネスなんですが、
エーハイム2004、2213、バイオフィルター45(底面フィルター)は濾過のやり過ぎでしょうか?
832pH7.74:2011/11/05(土) 14:53:44.22 ID:h6MA05Gk
全然

なんなら過剰濾過スレでも聴いてみたら?
833pH7.74:2011/11/05(土) 15:13:03.92 ID:/9dqun8s
そんなスレあるんですね
覗いてみます。ありがとう
834pH7.74:2011/11/05(土) 16:38:03.09 ID:XErnQK0n
初めてエーハイムの外部設置してコンセント入れた途端水流強すぎで
部屋一面水浸しになってしまった・・・・orz
エアレ効果期待しないなら水面じゃなく水中に入れていいのかな?
ガラス面に向けると苔の原因になるらしいですがどうなんでしょうか
835pH7.74:2011/11/05(土) 16:42:51.26 ID:SYT9pUko
>>834
^q^
836pH7.74:2011/11/05(土) 16:45:11.40 ID:9nnButt8
ワロタw
837pH7.74:2011/11/05(土) 16:56:39.81 ID:ouLBCqLG
>>834
水中でも結構です

水を循環させる意味では、前向きで、強ければ穴を広げる又は増やす方が
良いかもしれません。

流木や、ナナなどに水流が強いとヒゲ苔が生えやすいです
ガラス面には、初期には髪の毛のような緑苔が生えます

838pH7.74:2011/11/05(土) 16:58:35.11 ID:krKVPuZh
産卵し終えてからかれこれ4ヶ月ぐらい経つんだけどインパイクティスケリーの成魚が元の形に戻らない
でも、マスみたいでカッコイイので固定したいと思ってるんですが、一匹だけなんです。
これを固定することは可能ですか?おそらくメスです
839pH7.74:2011/11/05(土) 17:16:00.20 ID:ILARpfga
>>834
おれはシャワーパイプ取り除いて、排水口を水面に向けることで水面に波紋を立たせてる
840pH7.74:2011/11/05(土) 17:18:04.70 ID:wfvL9Tl/
ストレーナー→2213サブ→2213→リリィ

上記のセッティングで初めて2213の掃除をやろうと思っています。
口を付けての呼び水に暗い過去があるので口を付けたくないのですが
何かいい方法はないですか? 因みにスターターは使用しないのを前提でお願いします。
841pH7.74:2011/11/05(土) 17:29:39.39 ID:nzCGkQEy
>>840
リリィの排出口に適当なサイズのホース突っ込んで吸えばいいよ
842pH7.74:2011/11/05(土) 17:48:14.72 ID:qWKIe6VK
>>840
2213だけ掃除するならダブルタップ締めて2213外して掃除して
再びダブルタップ繋げるだけで水来るだろ
2213サブまで水が着てるんだから
843pH7.74:2011/11/05(土) 18:11:49.65 ID:wfvL9Tl/

>>842
おぉぉ! そうなんですね! 早速明日試してみます。
有り難う御座いました。
844pH7.74:2011/11/05(土) 18:16:21.69 ID:9nnButt8
今、水槽に洗わず入れるソイルと水を入れたんだが、
超濁ってるんですけど、この濁りは消えるんですかね?
後、ガラス面に気泡が凄いついてるんですけど、これも放置しておけば消えますか?
845pH7.74:2011/11/05(土) 18:17:07.69 ID:MN1d2NHA
>>844
はい
846pH7.74:2011/11/05(土) 18:46:20.77 ID:lSNAXLcT
そのうち消えるよ
847pH7.74:2011/11/05(土) 18:53:20.31 ID:9nnButt8
ありがとうございます〜
848pH7.74:2011/11/05(土) 19:07:15.70 ID:qWKIe6VK
>>843
も少し詳しく書くと掃除し終わったらまず給水側のタップを繋げてバルブを開く
そして排水側のタップを繋げずに少しバルブを開く
すると排水側から空気が抜けて給水側から水が入ってくる
排水側のタップから水がこぼれる寸前まで水が来たらバルブ閉めてタップを繋ぐ
排水側のバルブ開いてコンセントにプラグを刺す
849pH7.74:2011/11/05(土) 19:50:45.68 ID:XaUW1FXQ
ADAのソイルを買ったんですが、アンモニアが出るのを抑える方法はありますか?(薬品など)
店員さんには一週間くらい水を入れて捨ててを繰り返すのが一番と言われたんですが、明日使いたいので困ってます
洗ったら泥になっちゃいますよね?
水槽は45規格、フィルターはエーハイム2213です
850pH7.74:2011/11/05(土) 19:58:28.46 ID:nzCGkQEy
>>849
水換えやれよ。それくらいできないならやめちまえw
851pH7.74:2011/11/05(土) 20:02:50.34 ID:lSNAXLcT
ソイルからアンモニアが出るって?
852pH7.74:2011/11/05(土) 20:05:14.49 ID:FNjD0M47
生体入れるならアンモニアを測りつつ、水換えしよね
あとはゼオライトを気休めに
853pH7.74:2011/11/05(土) 20:10:48.65 ID:RZiFAN3G
アンモニア出るソイルがあるんだな。
これパイロット入れずにひと月水回せば水が出来あがったりするの?
854pH7.74:2011/11/05(土) 20:17:37.07 ID:Q0QfcS4t
底面濾過で上層に田砂を敷きたいのですが、目詰まりの進行が速まるのが心配です。
田砂を区切るのにちょうどいい洗濯ネットはありませんか?
855pH7.74:2011/11/05(土) 20:41:22.90 ID:r7kZ1xfV
不織布くらいしか無理じゃないか
856pH7.74:2011/11/05(土) 20:44:52.38 ID:lSNAXLcT
ウールマット巻いたらどうかな
857pH7.74:2011/11/05(土) 20:48:48.10 ID:rsXpRYGi
卵持ってる個体って隔離したほうがいいかな?
858pH7.74:2011/11/05(土) 20:51:54.94 ID:qRaJBGQ/
大磯つかって水槽立ち上げたのですが、一週間ぐらいでキスゴムとかヒーターのゴム部分に
白い付着物が付いてきました。 さわるとすぐに溶けてしまいます

田砂でまわしてる水槽には一切でてこないんですが、原因は何だと思いますか?

大磯は酸化処理してないので、それが原因も考えられるでしょうか?
859pH7.74:2011/11/05(土) 21:21:39.52 ID:Kg1p3CL5
ソイル少し入れたらエビが死んだのはアンモニアのせいだったか。原因判明
860pH7.74:2011/11/05(土) 21:24:26.82 ID:qWKIe6VK
>>858
スゲエ大雑把に言うと、ソレが付かなくなったら水がほぼ出来てきたと思っていい
861pH7.74:2011/11/05(土) 21:28:06.86 ID:9dGkXZam
>>858
明確に正体を突き止めた奴がいるのかもしれんが多分バイオフィルムの類じゃないかと言われてる 
水が出来上がってくるとそのうち消えるから気になるなら水換えの時に洗えばいい
862pH7.74:2011/11/05(土) 21:56:31.47 ID:SYT9pUko
>>858
バクテリアの集合体

水槽ガラス面とかさわってみて、ぬるぬるしてたら間違いない
863pH7.74:2011/11/05(土) 22:10:41.60 ID:gaDnN9Sm
上部フィルターのスポンジを細かいやつに変えてから冷凍赤虫、冷凍ブライン、乾燥糸ミミズなんかをいれるとスポンジにひっついて吸い込みかなり悪くなるんですが、洗うくらいしか対処ないですよね?
864pH7.74:2011/11/05(土) 22:13:04.39 ID:9dGkXZam
>>863
この手の相談を見てていつも思うんだが 
 
どうしてそんなに餌が余るの?
865pH7.74:2011/11/05(土) 22:13:08.83 ID:49RIQ96M
60規格に外部フィルターと水作エイトS
アカヒレ×14
ヤマトヌマエビ×11
ドジョウ×2

ここへ
レッドチェリーシュリンプ×10で
過密になりますか?
866pH7.74:2011/11/05(土) 22:20:47.95 ID:xHegoKas
ろ過材にバクテリアフィルムがつかないです。
867pH7.74:2011/11/05(土) 22:21:23.78 ID:qWKIe6VK
そこへレッチェリ200匹入れても余裕
868pH7.74:2011/11/05(土) 22:48:14.08 ID:gaDnN9Sm
>>864
余ってると言うより散ったやつがスポンジにって感じです。特に乾燥糸ミミズはコリドラス用に容器に入れて沈めてるのでコリがモフモフ→浮く→スポンジにってなっちゃうんです
869pH7.74:2011/11/05(土) 22:55:30.14 ID:9dGkXZam
赤虫はピンセットで 冷凍ブラインはスポイトで食べる分だけやればいいじゃない俺みたいに 
乾燥イトミミズも食べられる分だけにすれば少しは頻度も下がるんじゃない? 
まあ俺が家にいれば水槽かPCの前にいる暇人だから出来ることなのかもしれないが
870pH7.74:2011/11/05(土) 23:03:01.42 ID:qWKIe6VK
つうか本人も言ってるように、スポンジをこまめに洗えばおK
871pH7.74:2011/11/05(土) 23:09:40.98 ID:gaDnN9Sm
>>869 少し餌へらしてみます
>>870ですよねf^_^;)

あと餌中は濾過のコンセント抜けばいいかもと事故解決もしました。ありがとうございました。

872pH7.74:2011/11/05(土) 23:12:50.10 ID:RnZyos0u

2ちゃんねる ? 検索設定
本文検索や検索設定をするにはログインが必要です
TOP − GUIDE − FAQ

「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
『2ちゃんねる』へようこそ!
『2ちゃんねる』って何?という方はインフォメーションをご覧ください。 


[PR]

荒れてるな。



873pH7.74:2011/11/05(土) 23:13:05.40 ID:Jrn1KhJ7
高さ1m程の台に60cm水槽を置いています
水換えが面倒なので灯油用の電池式ポンプ(新品)で汲み出そうと思うのですが問題ないでしょうか?
874pH7.74:2011/11/05(土) 23:17:22.12 ID:Hq+izGGD
>>873
そんなのより、洗濯機の排水の延長ホースで抜けば、すぐ抜ける。
875pH7.74:2011/11/05(土) 23:17:56.13 ID:9dGkXZam
問題ないでございます 
ってかそれ用のプロホースとかあるからそっち使った方が安く済むよ
876873:2011/11/05(土) 23:20:55.95 ID:Jrn1KhJ7
アドバイス感謝します。
プロホースは持ってるのですが、
排水した後逆にバケツ(床)から水槽(高所)へ水を汲み出すときに高低差で毎回苦労しているので…
877pH7.74:2011/11/05(土) 23:23:12.96 ID:MBe6/5Cc
電池式とか使わんでもバスポンプ使えばいい
878pH7.74:2011/11/05(土) 23:24:14.01 ID:fFsoDF87
えっ?汲み出した水を戻してんの?
879pH7.74:2011/11/05(土) 23:29:08.03 ID:9dGkXZam
新しい水を入れるのにポンプ使ってんの? 
そりゃまた斬新な手法だなー
880pH7.74:2011/11/05(土) 23:35:18.80 ID:MBe6/5Cc
>>879
この手の冗談を見てていつも思うんだが

どうして自分の知らない手法=斬新な手法になるの?

ただその人が知らないだけで使ってる人はいっぱいいるのにね・・・
881pH7.74:2011/11/05(土) 23:36:56.09 ID:9dGkXZam
そうだね頑張ってね
882pH7.74:2011/11/05(土) 23:41:46.48 ID:MBe6/5Cc
言い返せないならわざわざ書き込まなくてもいいのに・・・
バスポンプ知らない人でしたか?
883pH7.74:2011/11/05(土) 23:42:09.64 ID:Jrn1KhJ7
バスポンプは洗濯機が内蔵式なので持ち合わせがありません…
先日ドラッグストアで見つけた灯油ポンプが利用できないかと思いこのスレで質問した次第です
私の質問を考えてくださった方本当にありがとうございました
884pH7.74:2011/11/05(土) 23:47:45.34 ID:9dGkXZam
>>882
そうだね頑張ってね
885pH7.74:2011/11/05(土) 23:48:10.05 ID:QIfLV9/H
よくあるGEXとかのしゅぽしゅぽがついた排水ホースの先に普通のホースつけて
2階の屋根からホースたらして流せるのかな。
2〜3メーターほどの高低差があったら流量めっちゃ大きくなるのかな。
家の窓のしたがちょうど排水溝だからそこにホースで流そうかとおもうんだが。
886pH7.74:2011/11/05(土) 23:57:43.87 ID:Ein/AgYt
ランプアイを大量購入したらカダヤシらしき魚が一匹混入していました。飼育は罪になるらしく、捨てたらいいのでしょうか?お詳しい方教えて下さい!
887pH7.74:2011/11/06(日) 00:00:15.15 ID:js3+OqNA
殖やさなきゃいいんじゃなかったっけ?
888pH7.74:2011/11/06(日) 00:53:53.33 ID:BAaQU+3v
ネダヤシにすればいいと思います
889pH7.74:2011/11/06(日) 00:56:32.95 ID:uYelOu9o
>>887
ありがとうございます(^^)
890pH7.74:2011/11/06(日) 00:58:38.41 ID:hzWtkpkC
ありがとうじゃねーよ、買ったとこに返せよ。
売買も譲渡も禁止なんだから。
891pH7.74:2011/11/06(日) 02:00:30.41 ID:ProDpvPu
>890
カダヤシくらいで目くじらたてるなよ。バカか。
892pH7.74:2011/11/06(日) 04:27:19.21 ID:qqu1T7j9
底面吹き出しをしたいのですが
エーハイム2213の排水につなげる場合、径の大きさが違うと思うのですが、どうすればいいですか?
893pH7.74:2011/11/06(日) 05:22:19.32 ID:NA7K+JKv
径を合わせてください
894pH7.74:2011/11/06(日) 05:42:32.73 ID:qtTqg5+7
>>865
ヤマトに襲われて終了すると思う
895pH7.74:2011/11/06(日) 06:18:12.61 ID:kiqhx2x1
90センチ水槽の底に大磯敷こうと思います。
2袋20kgでたりますか?
896pH7.74:2011/11/06(日) 08:06:57.29 ID:9HMgAb6n
>>892
その底面がどこのメーカーなの?
サクションパイプの径が判らないアドバイスもできない
エーハイム製なら13Φだから12/16で繋がる

>>895
何をしたいのか判らない
ベアタンク回避したいだけなら20Kgで足りる




897pH7.74:2011/11/06(日) 08:18:59.96 ID:rH1Ilf8x
水作コンセプトMと、ニュースペースパワーフィットMは、どっちがろ過能力が高くて音が静か?
898pH7.74:2011/11/06(日) 08:20:02.59 ID:55PdXVAR
>>896
> 何をしたいのか判らない
そりゃ大磯を普通に敷きたいんだろうよ
底床敷く理由なんてそんな何個もあるかよ
899pH7.74:2011/11/06(日) 08:29:01.57 ID:DabCJBu2
896は底面フィルターでろ過をきかせたいとか水草を楽にうえたいとかだったら量が変わるといいたいのでは?
900pH7.74:2011/11/06(日) 08:47:40.90 ID:LQ+LNWqo
底面使うならさすがにソレ書くんじゃね?
901pH7.74:2011/11/06(日) 08:49:24.02 ID:NiBr8CMU
底面ならソイル
902pH7.74:2011/11/06(日) 09:06:39.06 ID:5sXIn94r
つうか、底面使う場合でも大磯の量って別に変わらなくね?
903pH7.74:2011/11/06(日) 10:03:46.54 ID:F4mR7CMo
べつに大磯使いたいって言ってるんだからとりあえず、2センチくらいの厚みになるように敷けばいいんじゃない?たぶん15キロくらいですむんじゃないの?
904pH7.74:2011/11/06(日) 10:09:35.33 ID:1EnOk3hz
大磯はソイルと違って水張ってからでも簡単に増やしたり減らしたり出来るんだから
まず少なめに入れて足りないと思ったら買い足せば良いさ
905pH7.74:2011/11/06(日) 10:21:55.60 ID:nhO7fTmz
>>897
ろ過能力をろ材の面積基準としたらコンセプトM
後は泡のはじける音がどれだけ気になるかという話じゃないか?
エアフィットやエイトの適正と思われるエアー量の動画を参考するにそんなに強くしなくてもいいみたいだけど。
906pH7.74:2011/11/06(日) 10:40:44.64 ID:9HMgAb6n
>>898 荒らすつもりはなかったんだが・・・

899が代弁してくれてるとおり
大磯の粒度がどれくらいか判らないが
ベアタンク回避でただ単に水槽底面を覆うだけなら20kgで足りる
水草水槽なら少し物足りない
根張りの弱い水草で掘り返したり引っ張ったりするような生体がいるなら更に物足りない
奥行を出すのに傾斜とかもつけたいならもっと物足りない

何を目的にしているかで量が変わるから
返答も変わる
異論は認める
907pH7.74:2011/11/06(日) 11:01:15.51 ID:WmkVR99S
>>906
まてまて
>>895は、2袋で20kgなのか、20kgを2袋(計40kg)なのかを
はっきりさせてからだと思うぞ
908pH7.74:2011/11/06(日) 11:04:47.41 ID:bRXG0S5o
>>891
飼育も禁止されてるようで

特定外来種だから店に帰さず☆にすればいいんじゃないの?
なんか貴重だから飼っちゃダメだと思ってる人もいそうだが
909pH7.74:2011/11/06(日) 11:09:52.09 ID:9HMgAb6n
>>907は鋭いな
言われてみればそこも不確定だったんだな
2袋(10kg/袋)で(計)20kgと脳内変換してた
910pH7.74:2011/11/06(日) 11:13:28.17 ID:pXB5lnME
「90センチ水槽」の底じゃなくて「90センチ」水槽の底にと読みかけたアホは俺だけでいい
911pH7.74:2011/11/06(日) 11:21:13.56 ID:vyrJD385
参考書なんかを見るとバクテリアができあがってから水草や魚を入れろと書いてありますが
皆さんソイルを入れてすぐに水草を植えているようですね。
水草だけであればそれで大丈夫ということでしょうか?
912pH7.74:2011/11/06(日) 11:22:25.78 ID:yJcVWy9Z
袋の数は何袋になろうが
こっちは知ったこっちゃない
何kg入れるのか知りたいだけだ
そこを踏まえると10kg×2袋=20kgが正解だろう
913pH7.74:2011/11/06(日) 11:32:38.45 ID:bz9kpvyk
正しい情報が知りたければまた出てくるだろう。
第三者が議論してても仕方ないし、放っておいたら。
914pH7.74:2011/11/06(日) 11:43:05.25 ID:dxhb2PtL
2袋20kgなら20kg
20kg2袋なら40kg
紛らわしいのか?
915pH7.74:2011/11/06(日) 11:51:22.08 ID:F4mR7CMo
何袋でも、大切なのは何キロ必要かだからいいじゃない!
916pH7.74:2011/11/06(日) 11:57:07.12 ID:SijYBvuj
いやまて、袋の重さが20Kgかもしれん
917pH7.74:2011/11/06(日) 12:17:09.19 ID:KVK/a4IU

日本では、ベタの闘魚の試合は行われているのでしょうか?
918pH7.74:2011/11/06(日) 12:20:25.57 ID:5sXIn94r
>>911
そうだよ
まあ、水が落ち着いてから入れた方がコケだらけにならずにすむが
919pH7.74:2011/11/06(日) 13:00:54.06 ID:SGYv+iDm
質問なんですが

>>1
>調べる気無しの奴以外は質問するな!

これって『自力で調べ物しない人』だけが質問出来るスレなんでしょうか?
920pH7.74:2011/11/06(日) 13:08:57.51 ID:rcL1Pn85
そうだよ
やる気あるヤツは余所へいってね
921pH7.74:2011/11/06(日) 13:09:34.50 ID:rH1Ilf8x
水が濁ったり、コケが出ないようにするためにろ過フィルター付けたのに、水流が早いフィルター周りだけコケが発生する。
どうすりゃ良いんだよ。
922pH7.74:2011/11/06(日) 13:10:35.53 ID:SGYv+iDm
>>920
(´;ω;`)了解しました
923pH7.74:2011/11/06(日) 13:13:00.39 ID:4Yddje3S
田砂の嫌気化予防に「シジミ」がいいって聞いたんだが、種類もアサリ、台湾等色々あるようだけど、飼うの難しいずなか?
924pH7.74:2011/11/06(日) 13:19:46.03 ID:dxhb2PtL
>>923
難しいずなよ
925pH7.74:2011/11/06(日) 13:24:17.27 ID:VUlYtZhk
違法行為の教唆で逮捕者がでそうだネッ!>>891とか!
926pH7.74:2011/11/06(日) 13:41:42.85 ID:fF2vugv8
WPWでCO2フルセットを買おうと思うのですが、図面通り接続するだけで問題なく使えますか?
敷居が高く感じられて
927pH7.74:2011/11/06(日) 14:07:15.86 ID:Sm7Kozvl
GHDグラミーがここ1か月くらい体の黄色みが抜けていて、さっき亡くなりました。
ほかにもオトシンとコリが1匹ずつ色が飛んで(?)います。
白くなっているんじゃなくて、体の色が薄くなってしまったような・・・
色以外はなんの変化もありません。病気なのでしょうか・・・
928pH7.74:2011/11/06(日) 14:31:58.37 ID:KKQ/YGLV
体色が抜け出したメダカのために溶存酸素が増えるようにしたら
元気になったことがある
929pH7.74:2011/11/06(日) 14:59:40.27 ID:jNQfj+YD
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111106145444.jpg
グリーンロタラにこんな感じの黒い点が出てきてて、
中には茎全体が真っ黒になるのもいるのですがなんでこうなるかどなたかわかりませんか?
930pH7.74:2011/11/06(日) 15:02:23.29 ID:l8asaZS0
大磯のくだり、笑わしてもらいました。
931pH7.74:2011/11/06(日) 15:39:17.77 ID:4Yddje3S
>>924
断言ありがと&早々にあきらめるずな。。。
932pH7.74:2011/11/06(日) 15:43:40.08 ID:9R2KiEfC
テトラのUV-13W(newではないほう)にエーハイムの12/16ホースを入れようとしても、
「IN側」にはまったく入らず、ひきちぎれるぐらいの強さでなんとか先っちょだけ入りました。

こういうものなのでしょうか?
エーハイムホースが固いのか、テトラにはテトラホースのほうがやわらかいのか、
2社のホースの柔らかさが違うのかなと思ったぐらいです。

UV-13Wお使いの方アドバイス御願いします。
933pH7.74:2011/11/06(日) 15:48:33.19 ID:BwPMedlh
>>932
本体の方はワセリン塗って、ホースはドライヤーで暖めるべし
お湯で暖めると手が滑るからね
934pH7.74:2011/11/06(日) 18:31:22.76 ID:mwD4WxgS
今日外部フィルターの掃除を行って、水槽の水が寂しくなっているんですけど
足し水しても大丈夫ですか?
換水と外部フィルターの掃除を一緒にしないようにってサイトが多いもので・・・。
935pH7.74:2011/11/06(日) 18:33:21.64 ID:9Zb1tZ8o
1日待て
936pH7.74:2011/11/06(日) 18:37:01.86 ID:BwPMedlh
>>934
問題無い
つうか、問題があるのは全換水とフィルター掃除を同時にやった場合くらいだ
937pH7.74:2011/11/06(日) 18:40:15.72 ID:B4ZprDk9
チャームで購入したエーハイム2213がガラガラとうるさいのですが
振ってもエアが出ないのでこれは初期不良という事でしょうか

その場合チャームにメールとかで連絡すればい良いですか?
938pH7.74:2011/11/06(日) 18:49:10.79 ID:MXmVtZX5
>>937
ヘッドだけ洗面器の水に入れて稼働させて音の原因を探ってみ
自分で調整効きそうなら治せばいいし、そうでなければエーハイムに言ってとっかえて貰えばいい
思ったより勢いよく出るから必ず風呂場でな
939pH7.74:2011/11/06(日) 18:54:02.00 ID:bz9kpvyk
>>937
とりあえず明日の営業時間までまだあるから、下のスレの
>>3を試してみるがよろしい。

EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1317639061/
940pH7.74:2011/11/06(日) 18:55:40.55 ID:kiqhx2x1
大磯ありがとうございました。まず20kg買って、様子みて買い足すことにします
941pH7.74:2011/11/06(日) 18:57:28.50 ID:DMEz+Ty8
>>937
PL法のせいで初期不良もエーハイムに直接メールだよ
納品書の説明書きに書いてある
同じ納品書にメーカーのメアドとか載ってるから色々試してダメならメールしてみ
942pH7.74:2011/11/06(日) 19:21:47.27 ID:sTvSnmrI
フレームレスの30キューブにサテライトSを付けたいのですが、
サテライトの説明書にフレームレスの水槽はガラスの厚みが5mm以上必要と書いてあり、測ってみたらその水槽は厚みが4mmしかありませんでした。
やはり5mm異常ないと水槽が割れる危険性が高まるので付けるのはやめたほうがいいでしょうか?
943pH7.74:2011/11/06(日) 19:37:17.58 ID:lE4J5BxJ
>>942
辞めた方がいいよ
サテライトはガラス中央付近に底部の一点を当てて支える構造になってる
薄くともアクリルなら保つだろうけど薄いガラスはやべー
それに、地震で振り子運動したサテライトがガラスを叩き割ったって言ってた
ヤツも居たし
944pH7.74:2011/11/06(日) 19:43:09.16 ID:egTTfYTR
綺麗に足しソイルする方法ってありますか
945pH7.74:2011/11/06(日) 19:53:06.40 ID:f2ble1/+
穴あき病におすすめの薬はなんですか?
また、水草やエビがいる場合水槽への投薬はやらない方がいい?
946pH7.74:2011/11/06(日) 19:53:39.73 ID:lE4J5BxJ
>>944
○ プロホースの透明パイプ使う
○ 生体をよそに移して極限まで水を抜いてソイル足して抜いておいた水をソロソロと戻す


まあ、どちらもある程度は濁り出ると思うが
947937:2011/11/06(日) 20:06:41.74 ID:B4ZprDk9
>>938
>>939
>>941

とりあえず風呂場でヘッドの動作確認してそっから原因を絞っていこうと思います。
ダメならエーハイムにメールで。

レスありがとうございました。
948pH7.74:2011/11/06(日) 20:43:24.76 ID:sTvSnmrI
>>943
ありがとうございました。
やめときます(´・ω・`)
949pH7.74:2011/11/06(日) 21:22:15.71 ID:QW2PJF/S
水槽に入れる砂利なんですが、ホームセンターなどで売ってる園芸用の石や砂利って熱帯魚用に水槽に入れても大丈夫なんですかね? 量も多くて安かったから気になったので。初心者です教えて下さい
950pH7.74:2011/11/06(日) 21:29:50.50 ID:9Zb1tZ8o
軽石とか園芸用で問題無いがADAのパワーサンドあたり、バクテリアや肥料もバランス良く配合されていて軽石初心者ならまずはパワーサンドがオススメ。
951pH7.74:2011/11/06(日) 21:45:24.50 ID:1ZQPmieH
>>949
ダイジョブだよ。
良く洗ってから使ってね。

水草水槽にする場合は、熱帯魚用(水草用)の砂利・ソイルと違って、肥料とか入ってないから自分で追加してね。

なかなか売って無いけど焼き赤玉土なんかもお薦め
952pH7.74:2011/11/06(日) 21:53:40.18 ID:QW2PJF/S
>>950>>951さんありがとうございます。白玉?とかも大丈夫なんでしょうか?
953pH7.74:2011/11/06(日) 22:02:34.36 ID:9R2KiEfC
>>933
ありがとうございます。
エーハイムのワセリンがありますが、ゴムパッキン用で、
ホースに使ったらまずいと思っていました。
ホースは温めるんですね、適切なアドバイスありがとうございました。
954pH7.74:2011/11/06(日) 22:36:33.44 ID:otv0IhV1
今グロッソの水上葉を育ててるんですけど
http://shop.s-dnk.co.jp/shopdetail/005003000004/brandname/
この蛍光灯を使ったスタンドライトによる光の照射は育成に効果的ですか?
通常の家庭用の蛍光灯は水草は育たないと見たことがあるので気になりました

こういう使い方をすれば効果的だよって方法があれば教えて欲しいです
電気代の無駄になるようなら使うのを止めます
955pH7.74:2011/11/06(日) 22:38:16.45 ID:y9/SzSgJ
30キューブ水槽でミナミヌマエビを飼おうと計画中です。
水槽は一年前に立ち上げてグッピーを入れていたので水は出来ていると思います。
水質は中性、底床は大磯(酸処理なし)、ろ過は底面と水作S。モスつき流木を入れています。

ミナミは何匹くらい入れればよいでしょうか?

956pH7.74:2011/11/06(日) 22:40:07.37 ID:1EnOk3hz
グッピーはそのままいるの?
あと、ほかに生体は?
957pH7.74:2011/11/06(日) 22:43:17.08 ID:y9/SzSgJ
>>956
グッピーは別の水槽に移しました。
ミナミ専用水槽にしようと思っています。
958pH7.74:2011/11/06(日) 22:48:09.03 ID:1EnOk3hz
ほかに生体が居ないなら20も入れときゃすぐに上限まで増えるだろ
959pH7.74:2011/11/06(日) 22:48:39.66 ID:f2ble1/+
どなたか945お願いします
960pH7.74:2011/11/06(日) 22:52:29.07 ID:y9/SzSgJ
>>958
レスありがとうございます。
20匹導入します。
961pH7.74:2011/11/06(日) 23:01:06.85 ID:yzv8uiSJ
>>959
グリーンFゴールドで薬浴
水草への影響は少ないことになってるけど入れないに越したことはない
薬浴用のプラケースかなんか用意しろ
962pH7.74:2011/11/06(日) 23:13:52.86 ID:9Zb1tZ8o
>>945
カラムナリス?エロモナス?後者ならまず助からないな。
まずは1/3換水。
本水槽でグリーンFゴールドリキッド適量、水温は24度で5日様子見る、水草は大丈夫、エビもヤマトなら大丈夫、ミナミはヤバイだろう。
重症なら、その生体だけバケツでアグテン10倍浴3秒してから上記試してみ、水温低いと白点来るんで暴れるが仕方がない、コレが結構効くんだ。
963pH7.74:2011/11/06(日) 23:15:21.13 ID:9Zb1tZ8o
日動は水槽全部薬浴を推奨
964pH7.74:2011/11/06(日) 23:17:53.51 ID:48UbeUOP
>>954
その蛍光灯が効果的かどうかはわからんけど、
家庭用蛍光灯全般がダメなわけでは無いよ
ウチでは32Wスパイラル蛍光灯2灯でキューバパールが気泡出してる
965pH7.74:2011/11/06(日) 23:24:22.53 ID:TVtVDHNO
>>954
波長切ってないから全く使えないってわけじゃないな
あとは色温度と光量の問題
966pH7.74:2011/11/06(日) 23:31:37.32 ID:ft1q2my+
グリーンFとメチレンブルーしか薬持ってないんだけど、他に持ってた方がイイ物ってある?
今60cm水槽はグッピーとコリドラスだけで、ボトルアクアリウムで
アカヒレとエビ始めようとしてるところです
967pH7.74:2011/11/06(日) 23:35:10.71 ID:f2ble1/+
穴あきの件、アドバイスありがとう。

エビはミナミだから、まずは隔離して薬買って薬浴で様子見てみます。
アグテンは手元にあるので酷い奴には10倍3秒試してみます。
968pH7.74:2011/11/06(日) 23:39:42.55 ID:NA7K+JKv
稚魚への活き餌として私の精子を与えようと思うのですが
精子はおいしいでしょうか?どんな味がしますか?
969pH7.74:2011/11/06(日) 23:40:42.40 ID:otv0IhV1
>>964
ありがとうございます
家庭用でも水草育成出来る物はあるんですね
問題はうちの蛍光灯で育つかどうか、ですが・・・

>>965
定格電力 27w
全光束   1550lm
分光分布図↓
http://www.akaricenter.com/compact/toshiba/img/fdl-funkou.gif
うちで使ってるのは中央のEX-Nです
970pH7.74:2011/11/06(日) 23:41:07.15 ID:yzv8uiSJ
味は自分で確かめられるだろ
971pH7.74:2011/11/06(日) 23:49:52.54 ID:fj9yqr5I
濾過層と流量について質問

濾過容量が例えば、1リットルと2リットルの場合、濾過量は2倍ですよね?

流量が、400L/hと、800L/hの場合には、濾過量は倍になりますか?

972pH7.74:2011/11/06(日) 23:51:18.63 ID:1EnOk3hz
>>971
ならんよ
973pH7.74:2011/11/06(日) 23:53:01.29 ID:fj9yqr5I
途中送信しちった

というのも、外部フィルターのスペックをみていて、
単純に濾過層の容量だけなら、小容量のフィルターを数おいたほうがいいのかな?
と思ったんだけど、流量は?とも思ったんで。
974969:2011/11/06(日) 23:53:29.61 ID:otv0IhV1
ごめんなさい、色温度を忘れてました
・EX-N : 光源色:3波長形昼白色、色温度:5000K、平均演色評価数 Ra:84
みたいです
975pH7.74:2011/11/06(日) 23:54:17.29 ID:fj9yqr5I
>>972
ならないんすか
通水量が倍になるから、濾過量も倍になるかと思ってた
976pH7.74:2011/11/07(月) 00:02:43.64 ID:pXB5lnME
工場のベルトコンベアの速さが早くなっても1人の工員さんの動く早さは同じでしょ
977pH7.74:2011/11/07(月) 00:09:54.97 ID:1UeVXj/9
濾過槽の容量が増えると濾材が多く入れられてバクテリアの量の増えるから
濾過能力も上がる
バクテリアの数が一緒ならどれだけ水を通そうと処理できる効率は変わらんわな
978pH7.74:2011/11/07(月) 06:52:02.90 ID:yB7CS7KR
>>975
ろ過量は2倍になる、ただしろ過効率は下がるかも

物理ろ過の場合、ゴミは2倍取れるはず、これはほぼ効率は下がらない
しかし、生物ろ過の場合、バクテリアが強い水流を好まないかもとかろ材に定着しずらいかも
と考えると効率は下がりそう・・・だが、ほんとのとこはわからない

とおもう
979pH7.74:2011/11/07(月) 07:01:13.71 ID:3Ln0SCeV
>>978
強い水流に弱いってバクテリアは濾材に手足使ってギュッと掴まってるのか?
・・・可愛いじゃねえか
980pH7.74:2011/11/07(月) 07:03:22.24 ID:Iqfd7rss
生物濾過の75%は底床や水草でやってんだよ。
フィルターは25%の生物濾過と底床掃除時に補うのバクテリア保管庫と物理濾過と底床の水回し。
だから底床が浮き上がるような水流になるサイズのフィルターじゃダメで水流が弱すぎると止水域が出来てしまい水槽が死ぬ。
基本は大きめで水回したほうがトラブらない。
981pH7.74:2011/11/07(月) 07:05:44.48 ID:iNIAcf+w
え、水草がなにをやってるって?
982pH7.74:2011/11/07(月) 07:08:19.77 ID:WSXUes+5
こりゃまたスゴいのが現れたな
983pH7.74:2011/11/07(月) 07:10:24.43 ID:Iqfd7rss
その証拠に、
1.立ち上っている水槽のフィルターを新しい水槽にセットする
2.新しいフィルターを立ち上ってた水槽にセットする
を行なうと。
1は亜硝酸塩が検出されるが、2は検出されない。
つまり生物濾過ろ材とかあまり関係ないんだよな。ま、アクア界の陰謀だな。
984pH7.74:2011/11/07(月) 07:16:04.15 ID:yB7CS7KR
論点がずれとるw
985pH7.74:2011/11/07(月) 07:16:11.29 ID:bYzNmEhC
その研究データのソースってどこで見れるの
986pH7.74:2011/11/07(月) 07:19:42.97 ID:Iqfd7rss
我が家
987pH7.74:2011/11/07(月) 07:20:34.57 ID:M3SZ1p9T
大型魚だの肉食魚だの水を汚しまくる生体はベアタンクで飼うのが常識だけど
あれは底床なんぞ屁ほども役にたってないからじゃねーの
988pH7.74:2011/11/07(月) 07:22:50.36 ID:/4hFrhSF
>>986
なんかコテを名乗ってくんね?
あぼーんするから
989pH7.74:2011/11/07(月) 07:25:44.63 ID:Iqfd7rss
違うな、それらは水流を好まないから=底床に水を回せないからベアなんだよ。
990pH7.74:2011/11/07(月) 07:26:30.70 ID:ZYFQhUNv
>>979
もやしもんみたいなの想像した
991pH7.74:2011/11/07(月) 07:27:43.30 ID:Q1WsYz6r
立ちそうに無いので立てた
タイトルjヤ違えた
ゴメン
良かったら使ってください
気に入らなければ立て直してください

【調べるの】今すぐ質問に答えて!1【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1320618301/
992pH7.74:2011/11/07(月) 07:29:12.70 ID:Iqfd7rss
間違えて1かよw
993pH7.74:2011/11/07(月) 07:33:45.52 ID:yB7CS7KR
>>992
お前がいうなよ
980の仕事だぞ
994pH7.74:2011/11/07(月) 07:33:51.09 ID:i8iw35Jm
1とか何年前なの
995pH7.74:2011/11/07(月) 07:56:47.73 ID:Fxy1V7Tk
どうせすぐに消費するだろうしいいんじゃね?
このスレも一週間で使い切るみたいだし
初心に戻ると思えば(最初とか知らんけど)
996pH7.74:2011/11/07(月) 08:00:56.43 ID:r57nTKVi
>>989
適当な事言うなよ
大型魚、肉食魚をベアタンクで飼うのは糞と残餌掃除がしやすいからだろ
別に水流好まなくねーよ
997pH7.74:2011/11/07(月) 10:56:57.08 ID:cJzc7UKj
>>992-993
わろたwwwブーメランが見事に刺さってるわ
998pH7.74:2011/11/07(月) 11:09:27.89 ID:psbT7p9l
999pH7.74:2011/11/07(月) 11:14:48.97 ID:Iqfd7rss
1000pH7.74:2011/11/07(月) 11:14:56.22 ID:Zq+xciCf
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。