【夢はあるか?】LED照明を語るスレ6【リスクだけ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
LED照明のメリットらしきもの
・一定の波長で発光するため、蛍光灯よりも効率よくlmが出せる→見た目の明るさに意味もない
・長寿命、上手く作れば数年間メンテナンス不要(ランニングコストが安い)→長寿命は宣伝文句。短寿命の報告多数
・廃熱の熱線が殆ど水槽内に及ばない→パワーLEDはそれなりに熱い
・回路の工夫で調光機能を付けやすい→調光だそうです

デメリット
・消費電力において、インバーター蛍光灯に勝てる見込みが少ない
・光が一次元的な波長のため、演色性が悪い
・白LEDは人や魚にとって「明るく見える」だけで、水草や珊瑚にとっては厳しい環境
・パワーLEDは発光効率が恐ろしく悪いので省エネにすらなり得ない

LEDは性質上照明機器に向いていないので、安易に夢を持ってはいけません
ここは、それでもLEDの可能性と将来性を信じてやまない自称金持ちな信者や在庫を抱えた業者と、
アンチと呼ばれるLEDに幻滅した一般ユーザーが繰り広げる酔狂なスレです

前スレ
【夢いっぱい】LED照明を語るスレ5【リスクいっぱい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1310224145/
2pH7.74:2011/10/21(金) 01:34:36.93 ID:bU89UeeM
>>2

なら>>3の家が3日間停電
3pH7.74:2011/10/21(金) 09:49:21.49 ID:47p5Kn0P
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局サティアン化している(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱は高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上の高い導入費用。
  中古メタハラの価格を考えるとアホくさくてとても人には勧められない(爆笑)

【演色性】
 生体そのものの色が揚がらず染めているだけ(爆笑)
  唯一日焼けしやすい魚の体色維持には適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
4pH7.74:2011/10/21(金) 10:07:47.76 ID:0OxHDCLS

アンチって常駐してんだな

[448]9/18(日)16:50:22.02 De2ZASCy↓ AAS
>>441
>仕事じゃなきゃ出来ねえw
自分の事か?
【レス抽出】
対象スレ:【夢いっぱい】LED照明を語るスレ5【リスクいっぱい】
ID:YJcL2qoR(7)
414 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:08:16.83 ID:YJcL2qoR(7) [1/7]
このスレって栄養塩の臭いスゴ杉w
420 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:08:51.41 ID:YJcL2qoR(7) [2/7]
なんか硝酸塩臭いぞw
424 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:00:10.93 ID:YJcL2qoR(7) [3/7]
だんだん亜硝酸塩臭くなってきたw
429 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:00:06.12 ID:YJcL2qoR(7) [4/7]
いよいよアンモニア臭くなってまいりマスタw
438 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 22:57:46.63 ID:YJcL2qoR(7) [5/7]
クンカクンカ…リン酸塩臭いな。ミドリイシがウンコ色だろ?
439 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:02:01.85 ID:YJcL2qoR(7) [6/7]
と思ったらウンコ色の原因はLEDだったかw
441 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:10:57.26 ID:YJcL2qoR(7) [7/7]
はやっw
常に待ちかまえてるようだな。
仕事じゃなきゃ出来ねえw
5pH7.74:2011/10/21(金) 14:21:50.88 ID:DkwYYrBZ
前スレでゼンスイLEDについて教えてくれた方ありがとうございます。
参考にしてみます。
一応立ち上げに入れる予定の水草は
アヌビアスナナ
ミクロソリウム
アマゾンソード
グリーンロタラ
ウィローモス
を考えております。
CO2は多分入れないww
6pH7.74:2011/10/21(金) 16:52:40.69 ID:VzrvSzvL
>>5
その程度の水草なら部屋の灯りでもおkだぞw
せいぜいがんばれ!
7pH7.74:2011/10/21(金) 17:56:07.44 ID:BoeS8has
前スレで苔話があったけど、山口の秋芳洞で実験中。
結果が出るのはまだまだ先だろうけど


8pH7.74:2011/10/21(金) 19:09:16.42 ID:2Q4+Ry43
7千円中華LED資料

786 pH7.74[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:49:57.57 ID:qoJHZGei
新居への引越しついでに人柱になってやんよ。
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC02433_R.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC02459_R.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC02439_R.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-283.html
9pH7.74:2011/10/21(金) 19:31:27.09 ID:47p5Kn0P
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局サティアン化している(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱は高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上の高い導入費用。
  中古メタハラの価格を考えるとアホくさくてとても人には勧められない(爆笑)

【演色性】
 生体そのものの色が揚がらず染めているだけ(爆笑)
  唯一日焼けしやすい魚の体色維持には適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
10pH7.74:2011/10/21(金) 20:07:22.28 ID:rd2lA8gv
キチガイっているもんだなぁ
11pH7.74:2011/10/21(金) 21:17:19.09 ID:VzrvSzvL
基地外+粘着

キモイ
12pH7.74:2011/10/21(金) 22:02:37.62 ID:47p5Kn0P
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪これを貼ると以後イキリ立ったレスが連投されて面白い♪
♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局サティアン化している(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱は高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上の高い導入費用。
  中古メタハラの価格を考えるとアホくさくてとても人には勧められない(爆笑)

【演色性】
 生体そのものの色が揚がらず染めているだけ(爆笑)
  唯一日焼けしやすい魚の体色維持には適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
13pH7.74:2011/10/22(土) 01:54:26.73 ID:uxBbN9Xf
>ID:47p5Kn0P
連投は荒しだし利用規約に違反した行為だぞ。
14pH7.74:2011/10/22(土) 08:23:09.93 ID:NeheRK1O
【警告!】 ID:47p5Kn0P
15pH7.74:2011/10/22(土) 09:55:56.43 ID:tv9Ra2Df
>>5
オイラはゼンスイLED LAMP WHITE60pを導入して10日目だが今の所異常なし。
水槽ライト板で約5ヶ月で壊れたとの報告があるもその時の状況報告なし。
オイラは金魚水槽の照明用だから軽量、コンパクトで満足している。マシモももさってる。
コケの付き方も以前のカラーライトと変らないみたいだな。ちょと気なる事はライト本体は
暖かくなるだけだがACアダプターが妙に熱くなる。それと幻のスペシャルカラーが気になって
しょうがない今日この頃です。
16pH7.74:2011/10/22(土) 10:47:03.17 ID:CEmJOZ7X
なんか、低能コピペ荒らしができるまでの過程をリアルタイムで見てしまったw
このコピペ、同じ思考法で蛍光灯バージョンやメタハラバージョンも作れるよね。
17pH7.74:2011/10/22(土) 11:39:41.16 ID:xY6FDsvg
>>15
人柱ご苦労様です
半減期が問題なので1〜2年後のご報告をお待ちしております

すべての犯罪は金の流れを読めば解決に繋がるというからID:n0Pのコピペによってどう金が動くかでID:n0Pの正体が解るだろうな
18pH7.74:2011/10/22(土) 12:10:03.51 ID:sf4fWFQD
前スレにメタハラには水銀が入ってて環境汚染とあるけど
蛍光灯だって水銀が入ってるよね。
というか、使用量を考えると蛍光灯の方が水銀の量は多い。

ttp://www2.explore.ne.jp/news/articles/13950.html
ttp://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-64.html

蛍光灯1本に含まれる水銀は10mg
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/person/070731_shoutoku-glass02/index1.html

メタハラ球に含まれる水銀は10〜20mg
ttp://www.jelma.or.jp/07kankyou/pdf/environment02_06.pdf
19pH7.74:2011/10/22(土) 13:01:04.22 ID:IH1KF2DW
光の直進能力、減衰少ないとかエネルギー効率とかメタハラダントツなんだが初期投資高いのと高出力ばかりなのが難
50Wぐらいのが欲しい
LEDは色の演出とか補助ランプとしてはいいね
20pH7.74:2011/10/22(土) 13:30:12.92 ID:OrxF1m57
50wくらいだと、HF蛍光灯とあんまりかわんないよ
21pH7.74:2011/10/22(土) 16:40:39.45 ID:TKiRqIUG
>>15
ライトスレで書いたのすっかり忘れてたけど
行きなり点滅するようになったんだけど
アダプター交換して直ったよ

購入店の社長曰くアダプターが壊れやすいらしい
5〜6本交換してるってその時言ってたよ
22pH7.74:2011/10/22(土) 20:40:58.42 ID:tv9Ra2Df
>>21
やっぱりACアダプターか、この手は全て中華製だからな。出力の割にやけに小さすぎると思ったよ。
中継プラグと出力電圧が合えばパソコン用などが流用できそうだな。後は本体が水没に耐えられるかが
問題だな、今まで使ってたカラーライトは2回水没させたが乾かしたら無事点灯したよ。
23pH7.74:2011/10/22(土) 20:56:36.34 ID:aN29B3gg
ここは職業アンチの隔離スレ
24pH7.74:2011/10/23(日) 22:35:03.42 ID:s+6muAjR
今日、ゼンスイLEDのピンクを導入。

いやらしい色をしています。

鑑賞には向かない色合いですんで、とりあえずは補助灯として蛍光灯と
併用していきます。
25pH7.74:2011/10/24(月) 19:35:54.40 ID:5yhvELUU
ひょんなことからレコルトロータス10.5Wが1000円ちょっとで手に入ったのですが
青×6、赤×1なので分解して赤の素子だけ切ろうと思いますが大丈夫でしょうか?
レコルト独特の深い青色が好きなので
26pH7.74:2011/10/24(月) 21:46:39.30 ID:tHaB2YcW
>>25
お前の腕が確かなら大丈夫、ヘボなら大丈夫じゃない
これ以上どう言えと
27pH7.74:2011/10/24(月) 22:00:14.93 ID:GYNHlyet
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局サティアン化している(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱は高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上の高い導入費用。
  中古メタハラの価格を考えるとアホくさくてとても人には勧められない(爆笑)

【演色性】
 生体そのものの色が揚がらず染めているだけ(爆笑)
  唯一日焼けしやすい魚の体色維持には適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
28pH7.74:2011/10/28(金) 01:30:55.01 ID:P3an8p4r
LEDスレの自作自演はお休みですか?w
29pH7.74:2011/10/28(金) 07:26:27.09 ID:C9xsy2pR
もう飽きたんじゃね。さすがにw
30pH7.74:2011/10/28(金) 07:28:33.09 ID:N8zsT9BG
スレの活性化にはマメエコライトでしょ
31pH7.74:2011/10/28(金) 10:30:35.75 ID:cVNQhSAW
>>28>>29
コピペ荒しを通報されて、普通にアク禁くらってたりしてなw

現実逃避して一日中張り付くアンチニートが自演しなかったら、こんなもんだ。
32pH7.74:2011/10/28(金) 22:23:45.11 ID:TnsmgeJ3
>>24
白2台でピンク中和できるかなって感じだよね。
テトラLEDより明るいのに、水の揺らめきがね。
反射板とレンズついてりゃ良かったんだけどね。
白とピンク2台を45cmで使ってるわ。
33pH7.74:2011/10/29(土) 00:26:31.43 ID:Kp7TWl5P
ゼンスイの幻のレインボーカラーはどこにあるんだよ〜
パッケージの表示はガセかよ、ちゃんと説明キボンヌ!
34ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/10/29(土) 02:37:02.58 ID:VByP9IBs
俺のLED照明水槽を評価してくれ。
 
室内照明OFF
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~neomoku/neoup/src/1319822255190.jpg
 
室内照明ON
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~neomoku/neoup/src/1319822274341.jpg
 
8W 蛍光灯型LED x2
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~neomoku/neoup/src/1319822299853.jpg
 
LEDで一ヶ月くらい育てた浮き草
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~neomoku/neoup/src/1319822317669.jpg
 
簡易ワットチェッカーで計測した消費電力
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~neomoku/neoup/src/1319822373176.jpg
35pH7.74:2011/10/29(土) 06:03:28.91 ID:5vQKoFzb
そりゃ浮き草なら照明と至近距離だから育たない方がムリあるわwww
36pH7.74:2011/10/29(土) 06:12:08.41 ID:xiNGCeMt
>>28-29
>>31
オメーが自演丸出しすぎんだよ

>>33
ゼンスイに聞け

必死チェッカーで抽出食らって赤っ恥かいたからって、
アンチID変えすぎだろ。
37pH7.74:2011/10/29(土) 06:17:05.69 ID:xiNGCeMt
なんだ、>>4に貼ってあんじゃん
アンチ常駐晒しログ
38pH7.74:2011/10/29(土) 12:49:19.72 ID:8P0sFNKo
>>36
こういうレス見ると恥ずかしいな
39ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/10/30(日) 01:14:48.37 ID:9KG3fErb
俺自身の評価を書いておく。
 
【省電力】 
16Wの消費電力で40Wの蛍光灯と同等の光量。必要十分。
 
【省スペース】 
蛍光灯型なので大きさは変わらず、使い勝手は蛍光灯と同じ。
 
【長寿命】 
導入して二ヶ月目なので評価不能。
 
【発熱減】 
蛍光灯より発熱が減った。手で触れるくらい。
 
【低価格】 
高い。
LED照明専門店 AKIBAエコショップにて、1本\3000円にて購入。
 
【演色性】 
俺の勉強不足のため、評価不能。
6500ケルビン2灯で見た目は悪くないと思っている。
 
【その他】 
俺は新しい物好きなので満足している。
今のLEDが壊れたら、その時点で最新の照明を買うと思う。
40pH7.74:2011/10/30(日) 01:28:54.76 ID:YcKdx/NT
ショップでマザラ見たけどメタハラ越えたな
皆さん実物見てないでしょ?

41pH7.74:2011/10/30(日) 01:49:51.78 ID:nRTRVvAR
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
42pH7.74:2011/10/30(日) 11:59:50.29 ID:P/gUvNo3
そうなんですよ
凄いんですよ!一度見た方がいいですよ
43pH7.74:2011/10/30(日) 20:07:57.46 ID:lXeYmAhT
演色性気にしない人多すぎだろ・・・
Ra90とRa100の違いを分からないの?w

形からアクアに臨むのも良いけどさ、
「観賞魚」なんだから、演色性気にしようぜ・・

部屋の蛍光灯のせいでLEDの悪い演色性も少しはマシになるのかもしれんが・・
44pH7.74:2011/10/30(日) 21:35:55.76 ID:54cI0hFc
Ra90と100の違いはわかりませんが、Ra99の演色評価用蛍光灯がシビアなのは知ってます。
白色反射板は演色が変わるから使用不可、寿命もやたら短いんだよね。
45pH7.74:2011/10/31(月) 00:41:17.26 ID:iV5xv7nc
アクア用で演色性Ra100ってあるの
Ra94までなら知ってるけどさ
46pH7.74:2011/10/31(月) 17:49:08.93 ID:DIuab8Yh
屋外ビオトープならRa100
メタハラならRa98
ちなみに白熱電球でもRa100
47pH7.74:2011/11/01(火) 01:06:10.39 ID:kldDPHOK
ハロゲンも演色性は高い


水草の育成が目的なら、鑑賞(見た目)や青波長の光は蛍光管でまかなえる。
そこで考えるのは赤波長をどうするかだ。
赤波長豊富な光源は、ハロゲン、白熱電球、ロウソク、メタハラ、赤波長LED

太陽光に近いメタハラがベストだが、欠点は価格と熱

ハロゲンや白熱電球は、発光効率が悪いし赤外線(熱)が多すぎる


そう。赤波長の光を補助するのには、赤波長をピンポイントで出せて、発熱も少なく赤外線も出さないLEDが最適なのさ。

しかしLEDはまだ発展途上

一般家庭での需要ゾーンである明るさ40W60W相当のものだけが、競争と量産効果で価格が安い

色温度低い電球色なら、水草が求める赤波長もかなり含まれている

補助光として、つければ水草に効果てきめん
48pH7.74:2011/11/01(火) 02:45:27.49 ID:3SUAKjJJ
青色6灯、赤色1灯のLEDつけてみたんだけど光合成すんのかこれ?
温白色のLEDは光合成してた。
49pH7.74:2011/11/01(火) 02:52:28.64 ID:vQj4nuee
使ってみたいけど、人柱になるには俺の収入では荷が重すぎる。。

自作しかないのか。
50pH7.74:2011/11/01(火) 03:09:44.66 ID:3SUAKjJJ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2sqFBQw.jpg
こんな感じ。泡出てるから一押し光合成してるみたい。
色が決まっちゃってるから水あわせ本来の色は楽しめない。
51pH7.74:2011/11/01(火) 03:13:01.78 ID:3SUAKjJJ
50>>水草ね
52pH7.74:2011/11/01(火) 03:13:48.07 ID:3SUAKjJJ
>>50
間違えすぎw
眠い
53pH7.74:2011/11/02(水) 00:08:39.69 ID:/4YG8q5t
LED照明に興味あるんだけどスギノキとかオヤユビとか維持出来る?
54pH7.74:2011/11/02(水) 06:39:03.04 ID:UPmHkvJS
>>53

ヤフオクLEDやスポットでは無理だよ。
ブログ等でも失敗してメタハラに戻してるでしょ。
ミドリイシは種類によって波長も違うから、フルスペクトル大光量が必要。
それぞれのミドリイシがどの波長を好むか、明確にわかるのならピンポイント照射のLEDでも可能なんじゃないかな?
どの波長を好むかなんてわからないから、フルスペでメタハラと同程度の電気使わないと維持できない。
少なくともメタハラでは普通に維持できるんだから、フルスペ英字LED多灯ならいけるでしょ。理屈では。
55pH7.74:2011/11/02(水) 10:12:29.61 ID:CTLjxNua
フルスペクトル波長はLEDはまだ向いてない
赤とか青に絞るならLEDでも良いし、LEDは自由に波長を設定できる。
赤外線を出さない赤波長を作れるのはLEDだけじゃないかな?
56pH7.74:2011/11/02(水) 14:08:57.40 ID:/4YG8q5t
>>54
分かったような分からないような?
馬鹿なんでオヌヌメの具体的な商品名はどれでしょう?
色々あってよう分からんがなw
57pH7.74:2011/11/02(水) 14:39:10.85 ID:8Xlqh4Yv
よう分からんなら手出すな
アホか
58pH7.74:2011/11/02(水) 17:18:40.39 ID:Y055gylr
>>54
フルスペ多灯はいけるとして、水槽に落としても大丈夫とかいうMXTは?
水面ギリギリまで近づけられるから、ワット当たりの光量は既にメタハラを
越えてるというじゃないか。
水に落としても平気なのも大きいな。
59pH7.74:2011/11/02(水) 17:19:44.38 ID:Y055gylr
LED MXTでググっても出てこないな。
MXTってこれな
ttp://www.mzone.jp/mxt.html
60pH7.74:2011/11/02(水) 17:39:35.77 ID:8Xlqh4Yv
>>58
フルスペクトルの意味分かってる?
複数色のLED使ってもフルスペクトルにはならないよ?
視覚的には3波長でフルスペクトルを再現出来るけど、それをフルスペとは言わない。
61pH7.74:2011/11/02(水) 18:59:55.55 ID:8P6e29+t
>>60
それをフルスペとは言わない(キリッ
と言われても・・フルスペならいけるのは分かったと書いてあるだろ。
なんか思考回路ズレてんな〜
62pH7.74:2011/11/02(水) 19:03:59.29 ID:8P6e29+t
>>60
フルスペなら飼育できる、それは分かった、置いとこう。

で、ブルー系のメタハラでもスギノキは実際飼育できちゃってるわけじゃん?
メタハラならブルー系でもフルスペクトルになってるとでも思ってるわけ?
違うだろ。
でも飼育できてる。
一方LEDでは飼育できない?
出てる光の波長が似たようなもんで、パワーがLEDの方が上でも、それでも
飼育できないと?
スギノキが光源を判断して、「やべ、LEDだ!死んどこ」とかやってるわけ?
63pH7.74:2011/11/02(水) 19:13:54.82 ID:CTLjxNua
>>62
メタハラは青でも全域の波長で光が出てる
紫外線から赤外線まで出てる
青波長を強く出すセッティングのものが青いメタハラ

LEDは、基本的には青だったら青波長しか出さない。
全域の波長をLEDで出すなら青白赤の玉がいっぱい着いてるやつ。疑似フルスペクトルだけど。
64pH7.74:2011/11/02(水) 19:22:59.57 ID:8Xlqh4Yv
全然分かってないよ
蛍光灯が何で白熱電球より省エネなのか
LEDがなんで蛍光灯より省エネなのかが全然分かってない

適当だが図を描いた
http://sai.is.land.to/x/data/IMG_003967.png

フルスペクトルも三波長光も、人の目ではほぼ同じく見える。
んじゃ何が違うのかというと、黄色く塗った部分の面積の大きさが違う。
つまり、光エネルギーの量が違う。

同じ明るさに見える両者でも、実際に出てるエネルギーの量が違うっていうこと。
光の明るさと光エネルギーは全く別物で、
消費電力7Wで60W相当とか言うけど、「60W白熱電球の光と同じ明るさに 見 え ま す よ 」って意味なの。
消費電力7Wで60Wのエネルギーが出せるなんて、世の中はそんなに甘くないわけよ。

要は、省エネなのは明るさが必要な人の目に対してのお話で、
光のエネルギーが必要な植物の光合成とは無関係。
65pH7.74:2011/11/02(水) 19:35:23.74 ID:CTLjxNua
その通り!
つまり、水草アクアリウムにおけるLEDの有効な活用は
赤外線を無駄に出さずに赤波長を補助できるということ。
熱線と消費電力を抑えて低価格で簡易な設備で光合成に有効活用できる。

大きな水槽であり、金を惜しまなくて真夏の高水温対策もできるなら、メタハラが最強だ。
そうでないなら、LEDの活用は効果的である!

海水水槽は知らん
66pH7.74:2011/11/02(水) 19:37:56.87 ID:CTLjxNua
ところで、紫外線や赤外線を出すにはLEDはできないのかな?
67pH7.74:2011/11/02(水) 19:40:04.06 ID:CTLjxNua
3波長昼光色蛍光管と、電球色LED
これで水草が、エアレのように気泡噴き出してるぞ!
68pH7.74:2011/11/02(水) 19:43:00.10 ID:8Xlqh4Yv
>>65
そゆこと。
確かにLED赤波長を補助とすることで、光合成に有効ではある
でも、赤波長のエネルギーの総量はメタハラ、蛍光灯、白熱電球の足下にも及ばない

つまり、赤外線(熱)から逃げたら水草の育成なんて出来ないって事だ。

69pH7.74:2011/11/02(水) 19:45:29.52 ID:8Xlqh4Yv
>>66
赤外線出すLEDはリモコンに付いてるだろ
紫外線領域を含んだ色はあるけど、あまり波長短くするとパッケージが損傷するからムリ

>>67
光当ててるんだから当然だろ。
メタハラ、太陽光ならもっと吹き出すって話だよ。
70pH7.74:2011/11/02(水) 19:51:37.50 ID:pfFOoBBB
>>65 俺小型水槽で自作LED照明作ったけど、UVLEDも使ってるよ。市販品でもUV製品あるし。リモコンのLEDは赤外線だし。でも、淡水海水共に 赤外線って必要?
71pH7.74:2011/11/02(水) 20:22:49.86 ID:/4YG8q5t
ますますよう分からんようになったw
現状はメタハラ多灯でスギノキやオヤユビ(の色)は維持してる。
メタハラ単発でも死にはしなかったが、色の維持が難しく(維持範囲が狭い)
結局多灯に行き着いた。MTをメインにシエロで多灯して球はスパクルのを
色々交ぜてる。
こうしないと緑は出ても青が出ないとか紫が出ないとか全個体を同時に
色上げするのは正直無理だった。
LEDはよう分からんけどこれを可能とするなら導入したい。
ただここに辿り着くまで金も使ったけど工夫や手間も相当掛かったよ。
この苦労がシンプルな照明で実現出来るなら明日買いに行く。
なお人柱は断るw
72pH7.74:2011/11/02(水) 20:23:15.33 ID:f3hlvtgF
>>70
俺も自作してるんだけど、LEDは何使ってる?パワー?何色使ってる?
まだ錯誤中なんで参考までに知りたい

ちなみにこっちはFlexで白と電球色と緑と赤
73pH7.74:2011/11/02(水) 20:52:02.62 ID:cVs8MbNC
紫外線なら、紫外線硬化パテ用LEDってのを見たことあるよ。
模型用だから能力は知らない
74pH7.74:2011/11/02(水) 21:04:00.03 ID:pfFOoBBB
>>72 パワーは使ってない。日亜の雷神白24個、日亜の広角5φ白(30lmのやつ)18個、5φ狭角青32個、5φ紫外線18個。俺んとこは海水だけど。吊り下げでなく、水槽のフタの上に置いてる。
75pH7.74:2011/11/02(水) 21:37:42.10 ID:Tl0PdL74
LED照明って斑点状藻出やすくないかな?
45cm水槽を蛍光灯から見た目同じ明るさのLEDにしたんだが、スポット状
に緑の斑点が、、いままでなかったのに、どうなん?
76pH7.74:2011/11/02(水) 22:55:28.18 ID:f3hlvtgF
>>74
情報サンクス、忘れてたこっちは水草。
結構青寄りなんだなーって海水ならそうなるか。
赤外線ってどうなんだろな、エマーソン効果だかなんだかで成長促進効果あるらしいが
野菜工場じゃないし必須ってわけでもないと思ってるけど、、

こっちは1ユニット辺り雷神白12に雷神電球6に適当赤4緑4、全部Flex。
まだ暫定割合だけど。
同じくガラスふたの上に基盤むき出しで置いてる。

海水と水草じゃベクトルがちょっと違うな、ガンバッテナー
77pH7.74:2011/11/03(木) 23:16:27.37 ID:7tSXxvpT
>>71だけど、反応見てるとまだ時期尚早みたいやね。
期待している分野ではあるけど、結果論としてメタハラと
入れ替えるのはまだまだ先の話になりそうだ。
残念。
78pH7.74:2011/11/04(金) 15:09:00.84 ID:bR5ECGVM
45cmで水草なんだけど、ゼンスイのLEDの白とピンクを併設して2ヶ月。
蛍光灯で育成していたときと同等以上という予想外の成長具合。光合成問題なし。
コスト1万でこのセッティングはコスパ的にも神だな。

ゼンスイさんよ、白+青を出してるんだから、白+ピンクも出すべきだ。
このセッティング時のスペ表もグラフでちゃんと見てみたいな。
79pH7.74:2011/11/04(金) 19:33:37.72 ID:TD7Urjv3
>>76 青寄り波長混合と言っても、白が強いんで点灯した見た目は青系LEDが点いてるようには見えない感じ。海水も好日性サンゴに光合成させないとならないんで、必要そうなら赤系(赤外線も)も足していくつもり。
>>78 ピンク=赤+青だから、620〜630nmと465〜470nmがピーク って感じじゃね? 白は知らんけど。
80pH7.74:2011/11/04(金) 21:13:45.86 ID:xQATSupO
>>64
遅レスだけど、光の量を表すならlmかlxが適当かと。
前にメーカー製のその図を出したら散々叩かれたがw
まあ、タイミングも悪かったけどね
81pH7.74:2011/11/04(金) 21:26:19.30 ID:nDiY2OT1
>>80
それは、人の目に対する明るさの単位だっつーの
エネルギー量の相対的な指針にはならない
植物に必要なのは「明るさ」じゃなく、「光エネルギーの量」
明るさ同様、波長が関係してるが、lmとは全然別
エネルギーの単位はワット[W]なんよ

○○〜○○nmの波長の光が○W
光合成について語るなら、こういう表し方でないといけないの。
82pH7.74:2011/11/04(金) 21:54:19.94 ID:xQATSupO
言い方違うだけで同じ事なきもするけど。
確かに波形分布図だと、自分の必要な波長が強い光源が判るんだけど。
面積が広い=光が強い訳じゃないんだ。
あの図の縦軸はW数じゃなかったはず
蛍光管だと同じ三波長でもHFのが極端な波形だったり。
後は用途に応じて選べばいいさ
白熱球は無駄に熱になるから効率非常に悪いのね
説明下手ですまない
83pH7.74:2011/11/04(金) 21:57:58.25 ID:p/ktwO+v
光合成について語るならワット数じゃなくてμmol/secでしょ
84pH7.74:2011/11/04(金) 22:13:02.68 ID:p/ktwO+v
http://www.pref.tokushima.jp/files/00/01/25/08/suiken_jigyou_h18/p72.pdf

>なお,試験時の概ねの光量は,直射日光区で晴天時に
>500μmol,曇天時に100μmol,遮光区では晴天時に100μ
>mol,曇天時には35μmolであった。

基本的に光は強すぎても弱すぎてもダメ、なんて書くまでもないか。
85pH7.74:2011/11/04(金) 22:20:33.84 ID:xQATSupO
μmol/sec、携帯でだけど調べたら。
勉強になるなあ。
ナトリウムでもOKにびっくり。
ナトリウムって、棒みたいな波形なのに。
赤色だけの光より、とにかく強力な光のほうが成長するとは聞いた事あるけど
86pH7.74:2011/11/04(金) 22:23:49.02 ID:p/ktwO+v
光が強すぎても(100μmol)弱すぎても(0.2μmol)ダメな例
http://www.ieice.org/tokyo/gakusei/15/pdf/110.pdf
2μmol>100μmol=0.2μmol

植物によってこの数値にばらつきはあるが、どんな植物もこのような相関を示す。
ワット数が大きければいい、という考え方は間違いと言っていい。
87pH7.74:2011/11/04(金) 22:32:26.34 ID:1astDrGS

太陽光が一番理想的な光で経済的で簡易なんだよな。

赤外線カットフィルムつけた窓から直射日光を取り込んで鏡で反射させて水槽上部から当たるようにしてる人いるのかな?
88pH7.74:2011/11/04(金) 22:47:56.98 ID:p/ktwO+v
浅場ミドリイシは400〜600μmolでおkという定説だが、沖ノ鳥島周辺でこんな感じ
http://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_hourei/pdf/sub7933b.pdf
定説通りといった感じ。

が、この資料で驚いたのがpH!
pH9.0〜9.1!?
計測間違いじゃないの???と思ってしまう・・・
89pH7.74:2011/11/05(土) 00:31:35.53 ID:8zg4YDuS
最新LEDはμmolなんよ?
90pH7.74:2011/11/05(土) 10:13:25.75 ID:Rnu0QayU
話をまとめるとお薦めはマメLEDなんですね
91pH7.74:2011/11/05(土) 11:53:05.74 ID:vNzizDNW
ムギ球ktkr
92pH7.74:2011/11/05(土) 12:37:26.20 ID:5KFUBvz/
>>90

大正解。
93pH7.74:2011/11/05(土) 18:52:21.37 ID:GZHCngUX
グランクリエイトとクリスタルエリートってH"のところでボロクソ言われてるが
エリートはともかくグラン〜の方はチャームその他のアクア通販ショップや
東京サンマリンやB-BOXやかねだいなどで普通に売られてるよな
94pH7.74:2011/11/05(土) 21:47:10.96 ID:vBxeLpML
売りたくて売ってるわけじゃない
詐欺でもなんでも背に腹はかえられないからな
まあショップのモラルを図るちょうどいいセンサーだわ
95pH7.74:2011/11/05(土) 22:09:44.70 ID:GZHCngUX
意味不明
ショップの評判を落としてまで何のために売るのか
96pH7.74:2011/11/05(土) 22:13:23.02 ID:SYT9pUko
よくわからんが、赤色LEDだけで水草栽培は大して育たないってこと?
97pH7.74:2011/11/06(日) 00:08:04.15 ID:Spivl6hT
レコルトは水草も育つみたいだけど三波長LEDなのかな

LED蛍光灯1灯とインバータ式蛍光灯2灯点灯が一緒にできる吊り下げ式が出れば良いんだけどね。アルミで作ってみようかな。
98pH7.74:2011/11/06(日) 00:25:21.61 ID:zq9R2ALL
英字は1.023スポンサーの商品しか褒めないよ
新たにスポンサーが付くと話がすり替わっていくから情報としては役に立たない

KR93だっけな?
高額商品売りつけようと必死になっているが同じ商品がオクに出ていても買い手無し
実情はそんなもんだ
二年もしない間に新しいモデル出るから買うヤツは余程の無知か目立ちたいだけ
儚い命の商品が今のLED
どこかPCにも似ている
99pH7.74:2011/11/06(日) 16:50:08.07 ID:7ACtvVpj
今まではなんとなくメタハラと同じように水面から30センチも50センチも離していたから差が分からなかった。
水面10センチ以内に近づけて使えば無駄に水槽外を照らす光や水面で反射する光がなくなり、光量大幅アップ。
メタハラを水面10センチ以内に近づけて使うのは不可能。
100pH7.74:2011/11/06(日) 18:58:05.56 ID:cAxoFROY
>>98
こんなとこでネガ貼る暇があったら、もう少しまともなLED照明の開発に努めてよ。良い物が
出れば買うからさ。バカの一つ覚えみたいに青と白のハイパワー、ハイ消費電力のLEDの組み
合わせばかりやるんじゃなくてさ。
英字のやった事なんて、スペクトルの谷間を埋めるLEDを付けただけじゃん。何でその程度の
事が出来ないの?
現状ではKR93フルスペ一択だろ。
101pH7.74:2011/11/06(日) 20:51:32.73 ID:aXVj11wW
あの値段で買う人いるのか?
30センチで七万近いぞ
102pH7.74:2011/11/06(日) 22:45:27.02 ID:cAxoFROY
メタハラでも250Wクラスになればそれぐらいの値段だけどなあ。システムライトだと
10万円超えだし。
消費電力と発熱が気にならないなら、メタハラで十分ですね。
103pH7.74:2011/11/06(日) 22:49:30.45 ID:u4puf8j5
>>100

>現状ではKR93フルスペ一択だろ

あまりにも狭い視野にワロタ
101が言うように価格相応ってもんがあんだろ!
百歩譲ってKR93だけがフルスぺであろうと誰も買わんぞ
その昔、100インチ超の液晶TVが数百万であっても買うような新しもの好きにはたまらない値段だろうけどねww
104pH7.74:2011/11/06(日) 23:13:34.00 ID:cAxoFROY
MT250二つ吊ったら20万円なんですが。KR93て高いですか?比較の問題として。
105pH7.74:2011/11/06(日) 23:15:58.34 ID:JTJT3j0B
物には相応の価値ってものがある
KR93みたいなゴミに7万の価値はない
もちろんMT250と同等の性能もあるはずがない
106pH7.74:2011/11/06(日) 23:51:52.83 ID:aXVj11wW
30センチ水槽にMT250もかなりマヌケに感じるがどうかな?
107pH7.74:2011/11/06(日) 23:54:10.53 ID:4tugFPy9
メタハラを使っても色揚げは一筋縄では行かないのに
LEDで簡単色揚げとか夢物語もいいとこw
つーか死なせないのが精一杯なんジャネ?
108pH7.74:2011/11/07(月) 08:21:22.69 ID:ePPCebuF
>>107
君の腕じゃメタハラ使ってもムリだわww
なんとなく単純にそう思た
LED否定するだけならココに来ないでね
109pH7.74:2011/11/07(月) 10:41:56.93 ID:7uqPy6lK
>>107
まずはマメエコライトを買ってきて
色揚げ失敗したらまたここへ来るがよい
110pH7.74:2011/11/07(月) 13:19:00.47 ID:YgSgsZWf
アクア用メタハラってそんなにするのか!。いくら特殊用途でも高すぎないか?
MF250に安定器で3万円ぐらいなんだが。
陽光とかセラメタでもそんなにしないよ。
111pH7.74:2011/11/07(月) 15:17:41.49 ID:OP23fAkc
>>108
「LEDで色揚げ」の話しようなw
112pH7.74:2011/11/07(月) 19:12:47.35 ID:JolqHm8Z
>>105
KR93フルスペの一番小さいやつでも他のLED照明と比べるならお得じゃね?
MT250とどっちが優れているんだろうね?まだ現物が無いけど、サイトの写真見る
限り、明るさでは代替出来そうな感じに見える。

>>107
ミドリイシの色揚げは照明だけでは無理ですね。貧栄養とかが絡んでくる。

>>110
ボッタくられている気はするなあ。
113pH7.74:2011/11/07(月) 19:43:04.10 ID:CrCH8qkk
サイトの写真が明るいから代用できそうってバカなのですか?
なら明るく写真が写ってれば蛍光灯でも白熱灯でも代用可能なっちゃいますねw
114pH7.74:2011/11/07(月) 20:10:08.48 ID:OP23fAkc
>>112
もちろん貧栄養は前提条件ですよ。
ZEOまでする必要性はないと思うけど、普通に換水+吸着剤でホビーレベルは不要塩0。
>>108みたいのは実際にSPSやったこと無いとしか思えんがね。
この人の色揚げ理論を聞いてみたいもんだわ。
もちろん維持してるリーフタンクも見てみたい。
見る前からショボそうに思えてならないがな。
115pH7.74:2011/11/07(月) 20:19:02.63 ID:JolqHm8Z
>>113
他に比較資料が無いんだよ。ルーメンとかルクスとかの数字出されても、見た感じの明るさは
俺には分からない。
スペクトル的には大丈夫だろ。蛍光灯はともかく、白熱灯ではいくら明るくても代替不能です。
116pH7.74:2011/11/08(火) 00:17:49.84 ID:Gs7+FtEL
白熱電球もごく限られた用途に使う分には有りだろ。
もう生産中止になるけど。
117pH7.74:2011/11/08(火) 00:21:03.61 ID:Gs7+FtEL
そんでこのスレはなんでメタハラみたいな一部の珊瑚水槽と一部の水草水槽にしか有用でない
ごく限られた用途の電球にこだわってんの?
118pH7.74:2011/11/08(火) 00:26:47.97 ID:yZ5KmhIy
白熱灯とか蛍光灯とか前時代的な物の話はいらない
119pH7.74:2011/11/08(火) 00:51:25.10 ID:mV2Hs6Kg
白熱灯は、赤外線さえなければ優秀なんだよ。
最高の演色性、広くてなだらかな分光波長スペクトル
120pH7.74:2011/11/08(火) 07:06:11.19 ID:waha8WFW
だが、あまりに効率悪すぎる
121pH7.74:2011/11/08(火) 11:51:32.94 ID:3iGskAPU
広い波長スペクトルで高効率の光源など実現不可能ですので。
122pH7.74:2011/11/08(火) 12:59:31.61 ID:SWCL1Pys
LEDの技術発展に期待
123pH7.74:2011/11/08(火) 13:03:05.95 ID:SWCL1Pys
高演色ハイパワーの光源はナトリウムやメタハラ、ハロゲンや白熱灯などたくさんあるが
どれも赤外線や発熱も多く無駄なエネルギーを消費する。

赤外線を全くださずに高演色フルスペクトルの実現化に期待できるのがLEDである
124pH7.74:2011/11/08(火) 13:04:25.72 ID:SWCL1Pys
三菱とかのサイトみると、Ra90以上の家庭用照明とかあるけど住販向け
電球だけは売ってないのだろうか?
125pH7.74:2011/11/08(火) 13:27:59.94 ID:Ixg0KLW8
>>110

>アクア用メタハラってそんなにするのか

今でこそLEDの台頭で 中古品が出回ってるけど それまでは 
250Wで10万円前後でしたよ(アクア用に限る)
中古であっても なかなか入手できなかった
一般照明なら 3万円もあれば揃うんですが 
アクアメーカーの陰謀だかなんだか分からないけど 
よく使う高ケルビンの球に関して ほとんどのメーカーが
両口金の球を出しており 両口金だと一般照明の器具では
なかなか入手できなかった 
そのせいで多くのユーザーは異様に高いアクアメーカーのメタハラ器具を
買うしかなかった
126pH7.74:2011/11/08(火) 13:55:28.56 ID:1gJUnMQ1
>>125
10万もしなかったよ。何嘘扱いてんの?
まあUFOライトとかなら10万越えだけど、あれは2灯+蛍光灯+タイマーだから
そんなもんでしょの価格だよ。

それともLEDの方が安いっ!という印象を植え付けたいのかな?w
127pH7.74:2011/11/08(火) 14:28:26.86 ID:oVcjsoxM
LEDってさ、数十万もするの買っても数ヶ月後には

販売店「ああ、あんなのゴミですよただのゴ・ミ・ク・ズw今度出た新型すごいんですよ!是非買ってくださいね!!」

の繰り返しだよね

あとはヤフオクのシナチク製の発火オプションまでついてくるオモチャとか・・・。
LED自体使い物にならないし、必死に売りたいみたいだけどLEDは元々アクア向きじゃないからどうにもなりませんな(´・ω・`)
128pH7.74:2011/11/08(火) 14:36:53.97 ID:Ixg0KLW8
アクア用は一般照明に比べて異様に高かったって話
今でも こんな値段で売ってるよ
ttp://www.rupasika.jp/kizai/kizai/metahara/emuzuwan/MT-250.html
ttp://www.yadokari-ya.jp/shopping/products/detail.php?product_id=916&PHPSESSID=4c59c8d0f7967c7a9b49d712675227c7
安物しか見たことないかな?
129pH7.74:2011/11/08(火) 14:51:18.18 ID:dtRS4SAq
上でも言われてるけど、メタハラなんてアクアリストというマニアの中の
さらにごく少数のマニア向け商品なんだから大量生産しても需要がない。
だからコストを下げられない。
だからいつまでも高い。
マニア中のマニア向け商品なんて、なんでもそう。
130pH7.74:2011/11/08(火) 15:45:11.37 ID:Jmij7HaY
一般用250w以上が安いのは水銀灯用安定期使えるからでしょ
131pH7.74:2011/11/08(火) 15:48:05.11 ID:eQJ5MzEG
>>126
MTの値段知らんとは250wのメタハラと聞いて何を想像してたんだ コイツ・・・
132pH7.74:2011/11/08(火) 16:24:46.64 ID:Ixg0KLW8
>>130

アクア用でも水銀灯安定器でほとんど普通に点灯するよ
例えばスーパークールも コーラルグローも  


>>129

その通り
同じ事がLEDでもすでに起こってるよね
アクア用じゃなければ価格もだいぶん下がってきたのに
133pH7.74:2011/11/08(火) 18:14:30.89 ID:1gJUnMQ1
>>128
またまたわざわざ最高値探してくるなよw
普通に6万円台で売ってるがな。
134pH7.74:2011/11/08(火) 18:51:10.94 ID:waha8WFW
>>124
三菱とかのLEDは器具と一体だから基本的には交換球とかは無いよ。
蛍光灯からの交換用として色々部材は出てるけど。
東芝が交換できるタイプ出してるけどまだ種類は少ない。
まだまだ値段も高いんだよね。
ただ、前に画像載せたけど、最近ここでフルスペってのが流行ってるみたいだけど、一般用はそれが当たり前みたい。
メタハラ同等品もあるよ、メタハラより高いけど。
耐久性に関しては、今の所不具合は聞いた事無い。
メタハラは、ハズレ引くと数年で切れちゃうし、半年から一年ぐらいで色が変わるんだよね。

135pH7.74:2011/11/08(火) 19:01:07.05 ID:O1Y1j9Xg
>>133
わざわざ250Wを購入しようかという人は見向きもしない機材なんだが。
136pH7.74:2011/11/08(火) 19:01:08.47 ID:dtRS4SAq
>>133
こいつ何言ってんの?
誰か分かる人いる?
137pH7.74:2011/11/08(火) 19:06:03.08 ID:nHKGxeZz
>>133
わざわざ探さなくても
250Wの中では一番の人気商品ですよ
「でしたよ」の方が正しいかな
138pH7.74:2011/11/08(火) 20:30:21.96 ID:3iGskAPU
>>134
耐久性に関する不具合を聞かないのは、使用者の絶対数が圧倒的に少ない為。
もちろんLEDにもハズレはあるし、半年〜1年で色の変化、光量低下が起こる。
139pH7.74:2011/11/08(火) 21:35:32.76 ID:nHKGxeZz
今出てるシステムLEDの殆どが海水水槽をメインに考えてる
はずで しかも水面にかなり近くにセットできる事を
メリットとして謳っているが まだまだ塩害に関して
甘い製品が多い
スペクトルだとか何だとか言う前に製品としての安全性を
固めるべきだと思うね おそらくアクアの世界で無ければ
許されない安全レベルだと思う
140pH7.74:2011/11/08(火) 22:12:48.17 ID:uF1VIWl8
>>139
屋外は別として、アクア以上に過酷な条件ってあるのかな?
一般LEDが塩害を意識してるとは到底思えないが・・・。
何が言いたいのかな?
141pH7.74:2011/11/08(火) 22:38:15.31 ID:1gJUnMQ1
>>133が何言ってるか分からないとか日本人なのか?w

一応調べてみたら最近は結構値上がりしてるみたいだな。
安いところで約8万〜といったところか。
超高性能(笑)のLEDが沢山ある中、値上げしている。
どういうことか分かりますね?
142pH7.74:2011/11/08(火) 22:46:28.12 ID:waha8WFW
屋外用にしたって、屋内用と特に変わりない仕様の器具はたくさんあるよ。
屋内だと風呂場脱衣場の湿気は水槽以上、電線から緑青垂れてるのなんかしょっちゅう。
天井内は夏場はサウナ並、屋根がスレートとか鉄板だととんでもない事になってるし。
むしろ水槽照明は好条件かも。

143pH7.74:2011/11/08(火) 23:10:27.63 ID:1gJUnMQ1
結局はいつものLEDの結果論から目を逸らして個人攻撃ってパターンなの?w
どんだけ結果ショボいんだよ。極希でいいからLEDでこんだけ色揚がりしましたってうpしてみろよ。
144pH7.74:2011/11/08(火) 23:17:46.70 ID:nHKGxeZz
>>140
書き方が悪かったかな アクア用ならもっともっと塩害を考えて作らないと
危険だって事

>>142
システムLEDで特に冷却ファンの付いたタイプなど 
どれだけの塩を吸い込む事になるか分かりますか?
塩が飛んでるように見えない水槽でも塩の微粒子が周りにはかなり
飛び交ってるんですよ
あ あくまでも海水の話でね
脱衣所の湿気なんてそれと比べればどって事ないんですよ
屋外用程度の防水は最低限必要だと思いますよ
145pH7.74:2011/11/08(火) 23:30:14.78 ID:waha8WFW
耐塩対策は確かに必要だけど。
たとえ海水水槽でも条件的には特に厳しい訳じゃないよ。
146pH7.74:2011/11/08(火) 23:45:03.83 ID:nHKGxeZz
>>145
そんなに厳しい条件を満たせと言ってる訳ではなくて
あまりにその辺の対策が甘過ぎるように感じるというだけです
147pH7.74:2011/11/09(水) 00:00:44.56 ID:waha8WFW
LEDに限らず、全般的に甘いんだよね。
まあ、初期の電球型蛍光灯なんかも湿気の多い所だとすぐに壊れてたけどね。
電子安定器じゃない蛍光灯は海水に落としても壊れなかったw。

ただ、塩じゃなくても埃と湿気とか油でも同じ事なんだけどね。
148pH7.74:2011/11/09(水) 00:06:46.24 ID:j3DMIKy/
照明とは関係ないけど塩害で思い出した。
コンセントが塩でベタベタなら、トラッキングブレーカに替えたほうがいいかもね。
そんなに高い物じゃないよ。
149pH7.74:2011/11/09(水) 07:22:26.11 ID:Q1iBv81a
塩害は結構深刻ですよ。
前にこれを指摘したらボロクソ言われましたけどw
通常は樹脂で基盤ごと特殊コーティング(PCやレーダー、魚探、GPS)しますが、今のシステムLEDでこれをやっているのは一切無し。
150pH7.74:2011/11/09(水) 08:35:24.69 ID:uP/WINbQ
ウケる必要があるから光量やスペクトルにばっかり必死になって
安全性なんかは二の次になってるのが実情でしょう
隙間から簡単に塩が入り込むのが殆どです
安全性を固めても売れないからメーカーの気持ちも分かるけど
151pH7.74:2011/11/09(水) 11:18:25.07 ID:6J0NsA5S
>>133が何言ってるか分からないとか日本人なのか?w
うわ・・・
ここまで的外れな発言ってそうそうお目にかかれないな。

LEDアンチって常識知らずのDQN。
しかも常識知らずに「あなた常識知らないんですね」
と指摘したら「個人攻撃ww」とか、日本人としてコミュnyuケーションの
取れてない発言し始める。
マジでキチガイDQNとしか言いようがない。
152pH7.74:2011/11/09(水) 13:27:20.78 ID:j3DMIKy/
ここはアンチに限らず相手を見下す人が多いよね
153pH7.74:2011/11/09(水) 13:44:23.68 ID:p+YilxEm
知ったかぶりはここじゃなくてもリアルでも普通に見下されると思うのだが
154pH7.74:2011/11/09(水) 14:30:55.76 ID:M8fvGlOQ
コミュnyuケーション←クソワロスw 頭悪そ。
155pH7.74:2011/11/09(水) 14:50:38.98 ID:uP/WINbQ
これだとまともに書いても コミュニュになるが
156pH7.74:2011/11/09(水) 16:34:15.40 ID:Xi5j8yL4
まてまてまて
LED認めてる奴なんているのか

頭っから否定してる強烈なアンチか「まだまだだなぁ」って
長い目で見てるアンチの二種類しかいないと思ってた
157pH7.74:2011/11/09(水) 16:37:53.64 ID:gmF1xxWY
英字はマメLEDについて何て言ってたっけ?
158pH7.74:2011/11/09(水) 17:56:29.64 ID:DF6q+1F+
E26ソケットで、Ra90で昼白色の10W以上のLEDを求む!断固求む!
159pH7.74:2011/11/09(水) 18:36:33.23 ID:j3DMIKy/
GX53でRa80なら…。
160pH7.74:2011/11/09(水) 19:07:07.81 ID:nmakIizj
真面目にNEDOの開発した蛍光体を使うのならばアンチLEDやめるけど、今のまがいものの
LEDは認めない
161pH7.74:2011/11/09(水) 20:09:45.57 ID:BdVGA4DH
>>157
連続光では無い、まがい物のフルカラー。
162pH7.74:2011/11/09(水) 20:12:31.07 ID:8QeZj4tn
LEDで連続光はまず不可能
163pH7.74:2011/11/09(水) 20:14:10.10 ID:BQgw/lZ7
>>161
違うだろ
擬似光の波長不足なので光合成には向かないと言ってたはず
164pH7.74:2011/11/09(水) 20:45:29.44 ID:M8fvGlOQ
LEDって引き篭もりニートに似てるよなw
結果出せないお荷物なのに口だけはいっちょ前で達者なあたり。
165pH7.74:2011/11/09(水) 20:47:41.41 ID:8QeZj4tn
でもニートと違って世間体は良いよな
166pH7.74:2011/11/09(水) 21:43:25.08 ID:syMRy6K4
蛍光灯で連続光はまず不可能
167pH7.74:2011/11/09(水) 22:50:35.72 ID:6J0NsA5S
>>164
現在使われている水銀を使った蛍光灯、メタハラは
近いうちに生産終了する。

無水銀メタハラは短寿命。
無水銀蛍光灯はまだ実験段階。
LEDは何歩もリードしている。

白熱灯は既に終わった。
ハロゲンランプも近いうちに終わる。
水銀使用のメタハラも終わる。

ハロゲンの代替は無水銀メタハラだが、水銀使用の
メタハラランプの寿命が7000〜9000時間に対して
無水銀メタハラランプの寿命は2000〜4000時間。
現段階で無水銀メタハラは未完成の粗悪品。

無水銀蛍光灯に至っては、実用化すらされていない。
現段階では照度が三分の一になるのでお話にならない。
開発のメドすら立っていない、未完成以前の状態。

一方LEDは既に大量生産されていて、どこの量販店
にも置いてある。
しかも年々改良されている。

現在一番結果を出せてないのは、蛍光灯。
168pH7.74:2011/11/09(水) 23:20:56.40 ID:M8fvGlOQ
>>167
へ〜そ〜なんだ(笑)
169pH7.74:2011/11/09(水) 23:31:40.15 ID:NPzhm3Xf
ここ荒らしてるアンチって、クリー使ってないのに
クリー使用と嘘宣伝してたのを、英字に暴露された
アホ会社の関係者でしょ。

だから>>4で常駐っぷりを晒されちゃうんだよ。
170pH7.74:2011/11/09(水) 23:43:39.25 ID:gmF1xxWY
>>168
知らなかったのか
こんな常識も知らずにLED叩いてたんだな
171pH7.74:2011/11/09(水) 23:59:42.63 ID:p+YilxEm
しかもMT知らずにメタハラ持ち上げて、何がやりたいんだか謎すぎる
172pH7.74:2011/11/10(木) 08:40:12.22 ID:fAWfldkD
なんだかの。
LEDイ言者も言い訳がましいこと言ってないで
どやっ!てスゲー画像うpしたったらええんやないの?
見ていてサブイボ出てくるわ。
173pH7.74:2011/11/10(木) 10:27:53.49 ID:QuipbAv3
蛍光灯だとマツモがガリガリ君なんだよ!
174pH7.74:2011/11/10(木) 12:31:08.96 ID:u6ExPs89
>>172
画像なんてフォトショできるんだから意味ねえだろ
自分の水槽でやって自分の目で見るのが一番良い

で30キューブをアクシーファイン13wとグランクリエイト青1白67wで半々にしてみた
グランクリエイト側の方が勢いが強くなった
ただグランクリエイトだけでは全体を照らせない
アクシー7wで全体をぼんやり、前景だけグラクリで際立たせればいい感じになりそう
モスは後景に置いて
175pH7.74:2011/11/10(木) 12:38:39.02 ID:u6ExPs89
つーか、考えてみたらグラクリの範囲が狭いのはメリットだな
前景用の強い照明の副作用で弱光の草が苔る経験は誰でもあるだろう
範囲が狭いなら強光の草だけに光が当てられて、後景の状態も良くなりそうだ

でもやってみたら理屈通りにいかねえとは思うがw
176pH7.74:2011/11/10(木) 19:08:02.87 ID:mhrYFiaK
>現在一番結果を出せてないのは、蛍光灯

世の中の照明の大部分は蛍光灯なんだが
調べるまでもなく半数以上が蛍光灯なんだが
177pH7.74:2011/11/10(木) 20:11:55.02 ID:Yy0InLXH
省エネ志向のLED業界に反してアクアリウムでは蛍光灯並かそれ以上の消費電力を要求してるんだからいつまで経っても安くはならないだろう。

高演色で高lmのLEDは特殊用途で美術館に使われるものだし、化粧品や商品ディスプレイに使う高演色なものは低lmだし、
LED普及が普及していっても実用的なアクアリウム用LEDは量産される代物ではない
178pH7.74:2011/11/10(木) 21:39:10.72 ID:QuipbAv3
>>177
その美術館や看板照明につかわれるものを、ハロゲンランプのように、電球だけ小売りしてくれれば良いのだよ!
業務用では存在してるのに、一般向けに小売りしてない。それだけ!
179pH7.74:2011/11/10(木) 23:43:44.68 ID:MQWQuMJ6
量販店に在庫は無いだろうけど、製品として有るなら電気工事屋なら大抵入手できるよ。
アクア用とか言われたらちょっと辛いが。

看板照明用LEDは演色低めだったよー
看板の中に入れるやつね。
商品展示用スポットLED、定価3万円台なり。
詳しいデータは忘れたけどメタハラ代替用だった。
180pH7.74:2011/11/11(金) 02:19:30.70 ID:IfGlrxTI
LEDのライバルは蛍光灯なのですよ。
メタハラなんて使うのはマニアの中のマニアだけ。
そんなマニアの要求を満たす物を作るより、
蛍光灯で満足しているパンピーを相手にした方が採算がとれる。
蛍光灯の置き換えとして考えれば、省エネのLEDは良い選択肢だ。
181pH7.74:2011/11/11(金) 10:59:13.21 ID:c3pXadMr
メタハラも蛍光灯も出力によって効率が大きく変動する。
使用にあわせた選択が出来ることが重要であって、LEDだろうが蛍光灯だろうがメタハラだろうが、使用にあった選択が出来るかどうかが重要じゃないのか?
182pH7.74:2011/11/11(金) 12:38:06.03 ID:21PNy/94
タンクが大きくなればなるほどメタハラ一択になる。
ここでLEDマンセーしてるのって殆どがミニタンクだろ?w
見ていて痛々しいね。無様すぐるwww
183pH7.74:2011/11/11(金) 12:45:29.39 ID:YXGIIJ0Z
どっちにしても水槽じゃ釣りはできない
184pH7.74:2011/11/11(金) 12:59:59.74 ID:dvV3UXKd
タンク大きくてメタハラだと部屋が温室状態になるからなぁ
185pH7.74:2011/11/11(金) 13:25:41.95 ID:398xyXGL
120でメタハラ多灯してるが温室なんてならないぜ
お前大型水槽も多灯もしたことないからイメージだけで言ってるだろw
186pH7.74:2011/11/11(金) 13:47:14.38 ID:XkDDIOgB
タンクが大きくなればなるほどユーザ人口は減る。
>>182>>180の言ってる内容は同じ。
187pH7.74:2011/11/11(金) 13:48:37.76 ID:XkDDIOgB
つまり今後は、ごく少数の大型水槽、SPS水槽、ネイチャーアクアリウムにメタハラ。
それ以外の大多数はLEDという棲み分けになるのだろう。
188pH7.74:2011/11/11(金) 17:07:21.04 ID:7SiPwda6
>>185
犬小屋みたいな小さい部屋なら なるかもよ
189pH7.74:2011/11/11(金) 18:08:58.69 ID:dvV3UXKd
>>185
そりゃおまえのほったて小屋の家なら風通りまくりだからな
190pH7.74:2011/11/11(金) 18:42:34.60 ID:Nx8guW0C
>>189
なに言ってんだお前
糞LEDマンセしてたら頭まで糞湧いたのか?
テメェはクセー家のクセー水槽シコシコ磨いてろよw
191pH7.74:2011/11/11(金) 20:02:43.00 ID:21PNy/94
貧乏ってヤだね〜。心まで貧しくてさw
大型水槽にメタハラ多灯でも湿気の多いシーズンでなきゃ
蒸し風呂状態になんてならないよ。
というより窓を開ければいいという発想すら出ないのか?
うちは水槽専用ルームに専用のエアコン付けてるから
なんにしろ問題ないんだけどさw
192pH7.74:2011/11/11(金) 20:24:32.67 ID:dvV3UXKd
つまり湿気の多いシーズンは蒸し風呂になるということですねw
193pH7.74:2011/11/11(金) 21:01:50.76 ID:rFbEuFLl
4畳の部屋に水槽7本置いてるけど湿気凄いよ
194pH7.74:2011/11/11(金) 21:26:04.05 ID:rFN/PuQu
俺貧乏だからメタハラ使ってる
金があったらLED買いたい!
195pH7.74:2011/11/11(金) 22:01:31.42 ID:hrELjHa+
アクア用じゃないけど連続光の(太陽はRa100)Ra98のLED出たね
196pH7.74:2011/11/11(金) 22:35:03.29 ID:21PNy/94
>>192
湿気の多いシーズンならLEDでもなるよww
ナニ勝ち誇ってんだ? 見ていて寒すぎるぞ。
197pH7.74:2011/11/11(金) 22:48:17.50 ID:AFSn4kzn
何で馬鹿が湧くんだろう?
198pH7.74:2011/11/11(金) 23:58:58.45 ID:dvV3UXKd
>>195
くわしく
199pH7.74:2011/11/12(土) 03:31:56.64 ID:iFvAtA74
自分で作ったら思い通りのものが安く作れた。
200pH7.74:2011/11/12(土) 07:33:53.44 ID:e4ExvdWe
豊田合成がLEDの発光効率を13%向上

豊田合成は、世界最高水準の発光効率を持つ新しい蛍光灯光源向けLED(発光ダイオード)パッケージを開発した。
発光効率は1ワットあたり170ルーメンで、現行のLEDパッケージ製品に比べ13%向上させた。
来年春にも市場投入する。
今後、LED照明市場は急速な拡大が見込まれており、今回の新商品を照明向けLED事業の主力に位置づける。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/201111/12/articles_16358.php
201pH7.74:2011/11/12(土) 09:02:04.68 ID:xYl5fMJ6
新開発した自然光LEDは、太陽光のように自然な色を見ることができるLEDです。
平均演色評価数Ra98を達成したとともに、特殊演色評価数の再現性も非常に高く、高彩度の色彩や木の葉、肌などすべての色の再現性に優れています。
202pH7.74:2011/11/12(土) 09:04:32.33 ID:xYl5fMJ6
203pH7.74:2011/11/12(土) 12:20:34.41 ID:b4OnHUMq
メタハラ多灯くらいで金持ち気取るとか痛い人が多いなここは

あ、当然ボクは貧乏です
204pH7.74:2011/11/12(土) 12:57:24.70 ID:9JRcI7su
メタハラやめてLEDを導入すればボクも金持ちになれますか?
205pH7.74:2011/11/12(土) 13:44:00.12 ID:9eJKNp3I
別に使えるなら高くてもいいが
球数多い分、故障のリスクがメタハラに比べて相対的増えるのに球は交換出来ないってのがね。三年保証とかあるなら良いけど
206pH7.74:2011/11/12(土) 15:35:01.39 ID:PtgDfS47
別に評価でそろってから、換えればいいだけ。
機材オタならその限りではないが。
207pH7.74:2011/11/13(日) 03:35:29.15 ID:ikiaNqR3
>別に使えるなら高くてもいいが
→高くても問題ない。お金持ちですね。
 
>球は交換出来ないってのがね。
お金持ちなら全部交換しろよ。
208pH7.74:2011/11/13(日) 12:41:40.36 ID:Ag5zuhuX
めんどくさいだろ。
209pH7.74:2011/11/14(月) 14:54:22.42 ID:qocSjyWX
>>206
評価出揃う前に新製品が出て旧式のは話題にもならない
旧式の評価を聞いたりしたら そんなゴミ捨てて新らしいの買えよボンビー って言われる
まあ1年で旧式のゴミ扱いだな
210pH7.74:2011/11/14(月) 19:31:46.67 ID:dzi/Ew1a
LED進歩が鈍化したら、名機といわれるものが出てくるだろうから、それを買うよ。
メタハラで言うところの、MT250やスパクルみたいな。
211pH7.74:2011/11/14(月) 20:17:35.29 ID:9jXo0+fG
自分で作っちゃえよ。

LED製品って部品点数多いから故障リスク高いし、
2年も使えば球も衰えるし、40000時間とかもはやこのスレ民ですら
誰も信じてないだろう。

構造は単純だからプラモデル感覚で作れて、
パーツかえるだけで修理も簡単、値段は2万程度で10万クラスが作れる。
好きな球も自由に使える。俺はそうしたよ。
212pH7.74:2011/11/14(月) 21:09:21.25 ID:v26IflTs
>>211
10万クラスのやつって日の出や夕日とか再現出来るやつでそ?
それ自作で作ったん?
凄いな!!
単純に照らすだけの奴なら10万しないよね
是非ともうpよろ
213pH7.74:2011/11/14(月) 21:12:29.94 ID:9jXo0+fG
dimmer連動させたら3千円アップにくらいになるよ。
214pH7.74:2011/11/14(月) 21:14:32.91 ID:y4w1OQHJ
>>211
お前自作したこと無いだろ?

>構造は単純
ネットで拾った回路図の流用じゃ短命だぞ

>パーツ変えるだけで修理も簡単
どのパーツが壊れたかなんて、十分な知識とテスターが必要
ネットで回路図調べてるレベルじゃ修理はおろか故障部位の特定すら出来ない
215pH7.74:2011/11/14(月) 22:07:05.84 ID:6eGcN5cx
玄関や食卓のダウンライト用の、高演色性8W〜20WクラスのLEDを量産化しろや家電メーカー共!
216pH7.74:2011/11/14(月) 22:13:48.90 ID:y4w1OQHJ
放熱的な理由でムリ
217pH7.74:2011/11/15(火) 07:06:28.03 ID:9rvfPGRo
いや、普通にあるけど。
演色は70から80が多い
218pH7.74:2011/11/15(火) 07:14:42.78 ID:Hzian8+4
90は必要
219pH7.74:2011/11/15(火) 07:49:44.38 ID:9rvfPGRo
蛍光管は大体そんなもんなんだけど
90なんかほとんどないよ
220pH7.74:2011/11/15(火) 10:17:51.95 ID:zleSAzQv
Ra98のでましたよね 早くアクアに転用されんかな
221pH7.74:2011/11/15(火) 10:55:23.36 ID:NkgG8JoF
ムリだろ
Ra98の発光効率なんて100lm/Wにもほど遠いし
アクアでも照明にこだわる人はメタハラ使う
色物として売るLEDに品質なんて要らない
222pH7.74:2011/11/15(火) 13:09:03.10 ID:slgcFlL+
高演色のT5管LED蛍光灯とかでないかな。
223pH7.74:2011/11/15(火) 20:53:28.60 ID:Z/SiKklq
>>220
LED単体で手に入らないかなーって思ってwktkしてる
224pH7.74:2011/11/15(火) 21:09:31.91 ID:65UGh0rW
これ3波長型(3種光源?)で演色性いだとよ。
http://www.akaricenter.com/hakunetu/llpa1we26b01_10.htm

誰か買って評価してくれ。水草にいいかな?
225pH7.74:2011/11/15(火) 21:26:19.67 ID:65UGh0rW
Ra87 高演色
http://www.akaricenter.com/led/iwasaki/ldr5-m-e11.htm

出力が弱くて鋭角でE11口金で高いのがネックか
226pH7.74:2011/11/15(火) 22:35:42.17 ID:CzL/X4K0
227pH7.74:2011/11/16(水) 01:28:49.15 ID:meOLHCRW
初心者だけどエコスポットネオ36とかいうの2つ買ったよ
いいのこれ?
228pH7.74:2011/11/16(水) 10:43:05.82 ID:/H3FlUk5
良いのか悪いのか、ご自身でやった結果で判断してください。
結果をこちらのスレに報告してくれれば紙認定です。
229pH7.74:2011/11/16(水) 13:11:46.67 ID:Oc1Du+5O
>>220
見つからない。ソースは?
230pH7.74:2011/11/16(水) 17:52:34.22 ID:ikLKTwTD
>>228
わかりました。セールで一個1560円で評価もたしか4.3/5だったんだ
231pH7.74:2011/11/16(水) 18:55:59.41 ID:f7uV+KiU
Ra92ってのは見つけた。
27W
HF32W相当

セラメタ150W相当だとRa80台があった
100W少々

ちょっと前のカタログだから、今はもう少し高性能もあるかもね。
232pH7.74:2011/11/17(木) 01:56:26.57 ID:oZOwvXVF
LED(笑)
233pH7.74:2011/11/17(木) 14:57:43.19 ID:VpieigBj
メタハラ()笑
234pH7.74:2011/11/17(木) 21:55:21.41 ID:mdj5Q9xA
なぜ人は優劣をつけたがるのか...
235pH7.74:2011/11/17(木) 22:04:32.63 ID:6Jba35Ox
すいません、ちょっと質問なんですけど3wのLEDライトじゃ
マツモとかアナカリスも生育できないですか?
236pH7.74:2011/11/17(木) 22:07:49.66 ID:oZOwvXVF
>>233
結果の出せないLED(笑)がメタハラ()笑とか言ってて恥ずかしくないの?w
237pH7.74:2011/11/17(木) 22:33:38.09 ID:d9qOqvWJ
農業用は結果出ていてもうLEDにシフトしてるよ。
238pH7.74:2011/11/17(木) 22:43:06.41 ID:IK21jzPS
>>237
そう植物だけならLEDでも十分なんだよね、ウチでも水草水槽は半分LEDだし
でもハードコーラル、特にミドリイシはまだLEDじゃ無理なんじゃないの
239pH7.74:2011/11/17(木) 23:01:05.42 ID:d9qOqvWJ
ハードコーラルとか言われても聞いたことない言葉だ
240pH7.74:2011/11/17(木) 23:39:01.17 ID:oZOwvXVF
じゃあLED(笑)は農業用ってことでw
241pH7.74:2011/11/17(木) 23:49:51.31 ID:ib2wyYT4
アクア用にも最適だけどな
242pH7.74:2011/11/18(金) 00:16:34.76 ID:zM6kLp9S
なんか、最近新宿のアクアリウム店見に行ったら一時期盛んだったLEDライトが
すっかり減って、のきなみ蛍光灯に回帰していたのをみたらがっかりした
やっぱり蛍光灯にはかなわないのかな
243pH7.74:2011/11/18(金) 00:30:26.62 ID:KJiR1MSz
しょうがないね
LEDじゃどうやったって上手くいかないんだよ
農業用もLED使ったとこは倒産したりしてたじゃん
244pH7.74:2011/11/18(金) 00:51:24.91 ID:KOzcGSq4
今はコスパ悪すぎ 1kのLED電球でも高い
500円くらいになれば蛍光灯のかわりに使えるかなぁ
もちろん演色性は無視します
245pH7.74:2011/11/18(金) 00:54:40.44 ID:XO/0+3/h
クリスタルエリート水草育成用ってどうなの?
246pH7.74:2011/11/18(金) 01:01:10.39 ID:KJiR1MSz
粗悪なチャイナLEDの代表的なもんだよ
買ってはいけない
247pH7.74:2011/11/18(金) 16:24:43.67 ID:MH7ypwyA
エーハイムも中国製だけどね
248pH7.74:2011/11/18(金) 20:04:02.57 ID:XO/0+3/h
90規格水草水槽の照明何がいいですかね?
ダクトレールでクリスタルエリート三灯並べようと思っていたのですが・・・
他のオススメLED教えてください。
水草はキューバパール、グリーンロタラ、スターレンジ、ミリオフィラムなどです。 お願いします。長文失礼m(_ _)m
249pH7.74:2011/11/18(金) 20:14:38.41 ID:i18O0ve7
250pH7.74:2011/11/18(金) 23:50:28.94 ID:i18O0ve7
これまでLEDチップメーカーは、青色LEDに黄色の蛍光体を組み合わせた疑似白色LEDに注力してきた。

 コストが安く、発光効率も高いからだ。ただし、再現できる色の範囲に限界があった。

 一方、現在テレビ向けに使用されているLEDは、青色LEDに赤色と緑色の蛍光体を組み合わせた三波長の白色LEDで、疑似白色LEDと比べると高コストだが、再現できる色の範囲が広い。

 LEDチップメーカーは、チップの技術革新や、カラーフィルターなど液晶パネル部材の改良によって、いずれテレビ向けLEDも三波長から疑似白色へとシフトすると見ている。それが、テレビ向けの増産投資を慎重にさせている。
251pH7.74:2011/11/18(金) 23:55:35.70 ID:i18O0ve7

製品の特長:
・ 青色LED+赤・緑2波長蛍光体による3波長型白色LEDを実現しました。
・ 2種の結晶をひとつの蛍光体粒子として合成する技術を確立したため安定した色を再現できます。
・ 照明光源への利用が可能な色度領域を実現しています。(x=0.3 ,y=0.3)
・ 当社従来製品と比較して演色性を大幅に改善しました。
・ 可視領域の光のみで構成されているためムダなエネルギーを放出しません。
・ 紫外LEDを用いてないため樹脂劣化が少なく長寿命です。
http://www.seiwa.co.jp/new/000416.html

3波長型白色LEDランプ発光スペクトル
http://www.seiwa.co.jp/dbps_data/_material_/top/company/html/opt-(20040807)/_res/3_Spectrum20040914.jpg
252pH7.74:2011/11/19(土) 02:38:27.22 ID:c4pEoUTr
>>251
少しは真面目にLEDの波長ってものを考えるようになったのは評価できる
でも、lm/W低いだろ
それがLEDの正味の実力なんだよ
青黄色擬似白色で背伸びしたlm/Wなんて混乱のもとだから二度と市場に出てこないで
ほしい
253pH7.74:2011/11/19(土) 02:58:39.77 ID:pFCv7fsa
>>250
>いずれテレビ向けLEDも三波長から疑似白色へとシフトすると見ている。
あり得んだろ
もし液晶テレビが青黄色擬似白色使い始めたら俺は絶対に買わない
バックライトのLEDが三原色か擬似白色か、徹底的に問い詰めてから買うことにする
254pH7.74:2011/11/19(土) 03:02:47.05 ID:c4pEoUTr
擬似白色のバックライトなんてひでーものよく作る気になるわ
それと、>>251の記事を素直に分析すると、もしかして世の中の情薄って、カラーフィルタ
で光の波長が変えられるとかいう誤解した概念持っている可能性が大きいな
物理法則に反するような波長の変換は無理だ
まずはそこんところの基礎から勉強しなおせ
255pH7.74:2011/11/19(土) 09:42:59.35 ID:WbXvV8so
>>251
一般照明には使えてもサンゴ用には全然ダメだな。420と500が出ていない。
256pH7.74:2011/11/19(土) 11:08:50.82 ID:fRGTowJB
「発光効率」なんていう言葉使うからややこしくなる
人の目を基準にした光束なんて単位で語るからややこしくなる

光と光束は別物
LEDは効率よく光を発する素子ではなく、波長を絞って光束の量を稼ぐことが出来る素子
さらに指向性が高く、光束密度を上げられるという二重に便利な素子

指向性の高いLEDの半減角をわざわざ広げて光を拡散させ、
効率よく光束を得るために限定した波長をわざわざ拡散させ、
お前ら何がしたいんだ?
257pH7.74:2011/11/19(土) 11:41:26.64 ID:/YQgDTE1
LEDの最大の特徴って、すごく少ない電力でも発光させられることでしょ。
蛍光灯は消費電力が少ないほど効率は悪くなるし、メタハラは低電力じゃ発光させられない。
電球とかは低電力ですら発熱ロスが大きいので、低電力なら発熱ロスが極小なLEDがダントツだよな。
なのにわざわざ何WもLEDに流すもんだから効率がみるみる悪くなって、しかも発熱で自らの首を絞める始末。

とは言ってもいつか満足できるLED照明ができるとは信じている。
258pH7.74:2011/11/19(土) 11:52:38.84 ID:fRGTowJB
いくらLEDの研究しても、熱に強くなる訳じゃないからムリだなあ
照明として完成していくとすれば、それはLEDじゃなく有機ELだね
259pH7.74:2011/11/19(土) 12:31:08.53 ID:bvbUBNEL
ミドリイシ以外のサンゴはLEDで問題なく飼育できる。
蛍光灯ではLEDと同じくミドリイシは飼育できない。
メタハラだけ。
魚の飼育は言うまでもなくLEDで可。
水草に関してはむしろLEDの方が蛍光灯やメタハラよりも強い。
ミドリイシの飼育のみメタハラが有利で、それ以外のあらゆる場面でLED圧勝。
260pH7.74:2011/11/19(土) 13:15:32.31 ID:UM4tu6N7
LED圧勝(笑)LED使ってるやつの水槽て
萎びたソフトコーラルしか見たことないんだけどw
圧勝してるお前の糞水槽うpしてみ?ID付きで
261pH7.74:2011/11/19(土) 13:52:24.13 ID:MMy4Vl92
両者のいいところを組み合わせて有機LEDを作ったらどうだろう?
262pH7.74:2011/11/19(土) 13:53:32.51 ID:NxT+oV5d
上でも言われているがメタハラは低電力で発光できない以上、
LEDと勝負にならない。
水草をメタハラで飼育しようと思えばメタハラの熱を冷やすために
クーラーが必要。
メタハラは普通の魚を飼育するには明るすぎる上に加熱するので
わざわざ遠くに離さなくてはいけない。
メタハラのメリットはごく僅か。
263pH7.74:2011/11/19(土) 13:53:44.99 ID:WbXvV8so
最近ではミドリイシもT5蛍光管の多灯で飼育出来るようになってるね。
LEDでサンゴの飼育が出来ているとしたら、たまたまLEDの波長がそのサンゴに合っていた
だけにすぎない。
KR93フルスペクトルなら普通に飼育出来ると思うけどな。波長を見る限りは。
264pH7.74:2011/11/19(土) 13:55:35.12 ID:olN0akDW
T5蛍光管もメタハラも環境汚染するから廃止される運命なんだよ。
未来がない。
265pH7.74:2011/11/19(土) 14:00:12.91 ID:amLVB5VO
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局サティアン化している(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱は高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上の高い導入費用。
  中古メタハラの価格を考えるとアホくさくてとても人には勧められない(爆笑)

【演色性】
 生体そのものの色が揚がらず染めているだけ(爆笑)
  唯一日焼けしやすい魚の体色維持には適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
266pH7.74:2011/11/19(土) 15:38:54.32 ID:UektL6Ai
>>265
だからお薦めはマメエコライトなんですね
267pH7.74:2011/11/19(土) 16:29:27.96 ID:ZASkKjNZ
>>266

火に油を注ぐなよ!
268pH7.74:2011/11/19(土) 17:01:58.24 ID:c4pEoUTr
>>264
LEDの原料も産出する際にその原料の10倍から100倍の水銀が産出されるので
その水銀の保管が大問題
黄河に流せる中国が羨ましい
269pH7.74:2011/11/19(土) 17:06:28.31 ID:fRGTowJB
アルミ缶のリサイクルみたいな話だなw

だが、黄河は懐が広いから大丈夫
270pH7.74:2011/11/19(土) 17:50:13.98 ID:WbXvV8so
>>266
四色しかない似非フルカラーだっけ?
271pH7.74:2011/11/19(土) 20:40:14.99 ID:OnoYS/QI
45cm水槽にGEXのフラットビームライトって暗いかな?
272pH7.74:2011/11/19(土) 23:28:33.57 ID:ezz5ybPZ
273pH7.74:2011/11/20(日) 00:06:35.25 ID:XWtVMdtf
玄関にでも付けとけガチ貧民
274pH7.74:2011/11/20(日) 03:46:12.26 ID:6VE1NV3W
275pH7.74:2011/11/20(日) 05:28:48.41 ID:LqYEi+9j
まあ、現段階で無難にミドリイシを飼うなら
スーパークール+マリンブルーが正当なのかな。
276pH7.74:2011/11/20(日) 07:40:58.06 ID:CxIsXzlP
>>275
初心者はLEDやめとけ
そして語るな!

無難にメタハラ使っとけ
まーたぶんメタハラでも維持すら出来ねーだろーがww
277pH7.74:2011/11/20(日) 08:20:14.53 ID:1mXCqBBY
なんでアクア関連のスレは
273や 266みたいな変な虫が
湧きやすいのかな。
278pH7.74:2011/11/20(日) 08:21:14.60 ID:1mXCqBBY
266じゃなくて276だった。
279pH7.74:2011/11/20(日) 10:34:05.99 ID:HJfHWNBu
>>276
玄人のLED(笑)を使った画像早く見せて。
もう1年以上待ってるんだがww
280pH7.74:2011/11/20(日) 13:12:25.49 ID:fUxdfV8k
>>277
お前ここで家庭用LEDの話でもする気なのか?
281pH7.74:2011/11/20(日) 13:32:49.18 ID:mBuPrOs9
調光以外のメリットをスポイルした
アクア用LED製品を使う意味 語る意味ってあるの?
282pH7.74:2011/11/20(日) 14:22:24.20 ID:Rq/To/iy
数千円の小型水槽用のやつならメリットあると思うけど。水草とかサンゴとかいうから
無理が出てくる。
283pH7.74:2011/11/20(日) 20:00:43.48 ID:1qeO3gYg
買って半年たってないゼンリン製がもう壊れたくさい。
まじでアクア用のLEDはゴミだな。。。
284pH7.74:2011/11/20(日) 20:26:39.37 ID:aZT0S6JX
半年なら保障期間内じゃないの?
交換してもらうか返金してもらうなりしたほうがよくね?
285pH7.74:2011/11/20(日) 20:35:14.70 ID:gHJXGffo
ゼンスイじゃね?
286pH7.74:2011/11/20(日) 22:05:21.76 ID:Uw9xJJ8e
寒くなってきたんで、電球をLEDから白熱電球60Wに交換した。
45CM水槽の水温が4度も上がって26度まで上昇したw
手をかざすだけでも光線が熱い

エビは快適そうにホバリングしてたけど
287pH7.74:2011/11/20(日) 23:08:22.92 ID:SiGy76qX
素朴な疑問
なんでそんなにLEDを目の敵みたいに思うんだろう
なんでLEDスレまでやってきて叩くんだろう・・・
LEDがゴミだと思うならスルーすりゃあいいのに出来ないのかな
288pH7.74:2011/11/20(日) 23:12:06.96 ID:IiLj6iP4
蛍光灯貧乏の心の闇は深い
289pH7.74:2011/11/20(日) 23:30:56.39 ID:A3Lkb98D
まあ叩くというかLED買って失敗した人が、LED買おうとしてる人に金の無駄遣いだよって親切で教えてあげてるんじゃないのかな?
290pH7.74:2011/11/20(日) 23:33:26.75 ID:IDFcrxdA
俺はLED使ってるよ 90金魚水槽に980円のLED電球3個 総w数18.2
w数の割になかなか明るく まあまあ水のゆらぎがみえて そこそこ満足してる

でもこんなレスすると273とか280みたいのが湧くんだよな
どんだけすごいアクア用LED製品使ってるのか知らんけど
291pH7.74:2011/11/20(日) 23:50:35.47 ID:C6o1o47q
メタハラに大金注ぎ込んだからメタハラに憧れて欲しいんだろ
ドヤ顔したいんだよ
292pH7.74:2011/11/21(月) 00:49:52.55 ID:1DwaWF/w
>>284
まぁ、出しはしますが、それにしてもって話。8kもしたのに。。。

>>285
ガチで間違えた。まじで顔真っ赤です。orz
293pH7.74:2011/11/21(月) 10:36:59.86 ID:UCZWPPlV
ゼンスイのはACアダプタが壊れやすいってレスをどっかで見たぞ
294pH7.74:2011/11/21(月) 11:08:18.68 ID:YNuzG75O
ゼンスイ安くて良いと思ったがそうなのか。。

やっぱ自分で作るのが一番だな。
ヒートシンクさえかっこいいやつがあれば薄くてカッケーやつ作るんだけど、日本だとなかなかないし、高いんだよな。
295pH7.74:2011/11/21(月) 22:37:11.92 ID:/2UHvCqT
ルシファ600ってどーよ?
ケース流用できんかね?
296pH7.74:2011/11/22(火) 08:22:42.12 ID:fGgS+9GD
LEDはマジ終わったと思う。
メタハラ回帰の動きが活発化しつつあるね。
まあ飼育結果を見れば言わずもがなの展開だけど。
297pH7.74:2011/11/22(火) 09:08:37.94 ID:xh+ADqvi
そなの?
メタハラの新製品
見なくなったが、、、
298pH7.74:2011/11/22(火) 09:11:38.23 ID:uee3q068
まあ、どっちかと言えば、アクアがオワコン
299pH7.74:2011/11/22(火) 10:44:45.28 ID:kPqTJvUW
幅30cmの水槽なんだけど、コレどうよ?
部屋は暗いし、水草も育てるつもりない。
他にもいいのある?
色々意見聞かせて。

品名 テトラ LEDミニライト LED-MINI
適合水槽 17?32cm(但し水槽のフレーム16mm以下)
電源 入力 AC100V 50/60Hz 出力DC12V
定格消費電力 1.6w
LEDランプ ホワイトx12個 ブルーx6個
希望小売価格 ¥2,800(税別)
http://www.tetra-jp.com/products/goods/goods12/
300pH7.74:2011/11/22(火) 11:33:59.14 ID:XJOSSThx
>>299
そうゆうのって暗くなったら本体ごと交換だぞ
ホムセンのクリップライトとLED電球でよくね?
301pH7.74:2011/11/22(火) 11:34:52.74 ID:btjIu4q9
>>299
そんな1.6Wの2.800円で買うくらいならモンスターアクアリウムか
かねだいで3Wの買う
302pH7.74:2011/11/22(火) 11:35:54.53 ID:btjIu4q9
ちなみにモンスターのは1.000円
かねだいのは1.700円
303pH7.74:2011/11/22(火) 11:43:01.82 ID:uee3q068
LEDの明るさをWで語る子ってまだいたんだw
304pH7.74:2011/11/22(火) 12:25:31.76 ID:T8qFG6oE
>>296
たぶん寒くなって節電ブームがやや衰えたのと太陽が弱く日照時間も短くなってきたことも原因にあるよ
夏はクーラーで節電意識高いし 窓からの自然光も間接でも強力だし日照時間も長いんでLEDでもなんとか飼育可能だったのが 
冬自然光が弱くなるとLEDだけじゃ無理になるし節電意識衰退でメタ回帰ってのもある
永年やってると季節変動がかなりあるってことがわかる

まあLEDはクーラー同様夏限定季節商品ってことになる悪寒
305pH7.74:2011/11/22(火) 13:11:05.49 ID:Njc7SRi+
水草水槽向けのLED照明をもっと発売してくれないと。
選択肢が少なすぎる
306pH7.74:2011/11/22(火) 15:19:20.67 ID:xZ5yWyS+
>>296>>304
>夏はクーラーで節電意識高いし
意味不明

>窓からの自然光も間接でも強力だし
>冬自然光が弱くなるとLEDだけじゃ無理になるし
どんな家だよw
貧乏臭いw

夏は節電のためにフルスペLEDを付けて、クーラーの稼働率が
下がったらメタハラに付け替えているアクアリストが多数いる
と、言いたいのか?
たぶん、そんな奴一人もいないと思うけどwww

というよりお前、メタハラ知らないだろ。
なんでメタハラ擁護みたいな書き込みしてんの?
307pH7.74:2011/11/22(火) 18:08:10.04 ID:T8qFG6oE
>>306
お前は北角でしかも直ぐ前がビルの壁で年中陽の入らない部屋に贅沢なLEDシステム点けてるのだろうな
308pH7.74:2011/11/22(火) 18:16:28.98 ID:uee3q068
まあ、日光が入らないってのはアクアに最適な環境だがな
309pH7.74:2011/11/22(火) 20:16:10.59 ID:fGgS+9GD
えるい〜でぃ〜(笑)
310pH7.74:2011/11/22(火) 20:21:16.76 ID:S1e73Y/Z
スーパークールの照度変化を調べた人のデータだと
3〜4ヶ月程度で初期の80%位まで落ち込んで、その後はもう少し緩やかに低下していたな
初期光束で効率が高いとか言ってもあまり意味が無いのかもと思った
311pH7.74:2011/11/23(水) 01:00:43.00 ID:39z43Hti
>>8
>>274だけど1,800水槽立ち上げから1ヶ月でこれ。
http://twitpic.com/7hwdxc/full

当然LED照明が当たる部分ね。
誰だよ、光量少ないって言ってた奴はw

ただ中華製だから火事と寿命(劣化速度)が心配だよね。
312pH7.74:2011/11/23(水) 01:06:53.88 ID:Afac2jjx
茶ゴケなら光量関係ないような
313pH7.74:2011/11/23(水) 02:12:59.25 ID:gCoqVdQa
>>311
茶ゴケは光量不足で良く起きるとか
314pH7.74:2011/11/23(水) 02:43:37.56 ID:39z43Hti
>>313
だったら全面だろボケ。
315pH7.74:2011/11/23(水) 10:28:46.18 ID:LF3vJCLV
>>311
人柱乙 
本体の熱ってさわれないほど熱くなるモンですか?
316pH7.74:2011/11/23(水) 12:22:18.33 ID:39z43Hti
>>315
背面の放熱フィンは結構熱い。
全面のガラスはほんのりあったかい程度。
アクリル水槽の蓋の上に直置きしても問題ないぐらい。マジで。

ただ放熱フィンの真裏に降圧トランスがあるじゃない?
アレが生理的に嫌。寿命縮めそう。
5千円程度で買えるんだから試す価値はあると思うわ。

誰か他の奴も買って画像付きレビューしろよ。
317pH7.74:2011/11/23(水) 12:49:45.14 ID:ormOgVxG
ガチ貧民に妬まれるか
粘着アンチにゴチャゴチャ難癖付けられるだけだしな

こんなクソスレに晒す価値無し
318pH7.74:2011/11/23(水) 14:45:32.18 ID:5dUmyZdM
きったねぇ水槽だなぁw
319pH7.74:2011/11/23(水) 16:50:04.15 ID:LF3vJCLV
>>316
ありがd 使用法限定なら投光器もいいかもなぁ
ただLED全般に言えるけど耐久性が未知数で…
>>317
俺は貧民の方だけど妬みはしないな
むしろ人柱は非常にありがたい
難癖つけるのは粘着アンチより頭でっかちの科学君信者じゃね?
投光器はかなり叩いてたし
320pH7.74:2011/11/23(水) 18:49:43.84 ID:GRl+jvx7
魚水槽なんだから、スペクトルも無視できるしLEDで十分。
あとは耐久性だな。
適度にレポよろしく〜

茶ゴケは部屋の明かり程度でもでるね。
同じ水槽内でも、より明るいところに繁殖。
栄養があれば、次第に水槽全体がコケコケになる。
321pH7.74:2011/11/23(水) 20:10:39.33 ID:IlxSWnkA
茶ゴケは藻ではなくバクテリアだ
322pH7.74:2011/11/23(水) 23:07:17.64 ID:jGqgYkKv
メタハラからLEDに変えたら、魚が光を嫌がるんですけど。
メタハラまだ手放してないから元に戻すか・・・
323pH7.74:2011/11/24(木) 00:39:58.54 ID:eCR7Z7vP
>>311
ロリコン変態紳士乙
324pH7.74:2011/11/24(木) 00:46:26.20 ID:n94AxKut
>>322

よっ、粘着アンチ君

[448]9/18(日)16:50:22.02 De2ZASCy↓ AAS
>>441
>仕事じゃなきゃ出来ねえw
自分の事か?
【レス抽出】
対象スレ:【夢いっぱい】LED照明を語るスレ5【リスクいっぱい】
ID:YJcL2qoR(7)
414 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:08:16.83 ID:YJcL2qoR(7) [1/7]
このスレって栄養塩の臭いスゴ杉w
420 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:08:51.41 ID:YJcL2qoR(7) [2/7]
なんか硝酸塩臭いぞw
424 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:00:10.93 ID:YJcL2qoR(7) [3/7]
だんだん亜硝酸塩臭くなってきたw
429 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:00:06.12 ID:YJcL2qoR(7) [4/7]
いよいよアンモニア臭くなってまいりマスタw
438 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 22:57:46.63 ID:YJcL2qoR(7) [5/7]
クンカクンカ…リン酸塩臭いな。ミドリイシがウンコ色だろ?
439 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:02:01.85 ID:YJcL2qoR(7) [6/7]
と思ったらウンコ色の原因はLEDだったかw
441 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:10:57.26 ID:YJcL2qoR(7) [7/7]
はやっw
常に待ちかまえてるようだな。
仕事じゃなきゃ出来ねえw
325pH7.74:2011/11/24(木) 13:07:05.10 ID:DHp2DUc5
メタハラwww
326pH7.74:2011/11/24(木) 13:21:23.95 ID:NAQ7/pvR
>>311
それはタバコのヤニじゃないのか?
マルボロって他のタバコよりもヤニが多く付くな
軽いタバコにすれば水槽のヤニも減るかもな
327pH7.74:2011/11/24(木) 19:28:23.98 ID:LgPILnD4
>>324
誰と勘違いしてるの?
粘着質で気持ち悪い奴。
328pH7.74:2011/11/24(木) 21:54:12.79 ID:b5efCIOZ
ザオリク!
329pH7.74:2011/11/24(木) 23:07:29.96 ID:UoUcV5ww
起きろ!
330pH7.74:2011/11/25(金) 04:36:22.04 ID:J7pmkQV3
おはよー
331pH7.74:2011/11/25(金) 04:54:02.11 ID:PeDZ+eb0
おはよ
332pH7.74:2011/11/25(金) 19:49:52.15 ID:WebLSMlA
おやすみ・・zzzzzzz
333pH7.74:2011/11/25(金) 21:11:32.84 ID:HI9UOj7v
LEDいいよマジお勧め
電気代が安くなったよ
334pH7.74:2011/11/26(土) 02:27:55.78 ID:hbHNseNu
>>333
2年前 俺も同じこと思った
2年後 ・・・・・・・・・
335pH7.74:2011/11/26(土) 07:04:50.15 ID:h3plyAuG
2年後 ・・・・・・・・・  って何だ?

普通アクア用品なんて2年も経ってると模様替えとかで買い替えてるでしょ。
パソコンや車だって3年も使ってると能力やニューモデルが出るので買い替えだし・・・
336pH7.74:2011/11/26(土) 10:28:05.12 ID:9psS83Tw
>>333
LEDって何を買ったの?商品名書いてよ
>>335
普通…ではないと思うが
337pH7.74:2011/11/26(土) 10:37:56.23 ID:hbHNseNu
>>335
そうだな
LEDも2年で買い替えと思えばいいよな 車より安いもんだしさ
納得
338pH7.74:2011/11/26(土) 13:04:07.71 ID:2wetROjF
なにここきもい(´・ω・`)
339pH7.74:2011/11/26(土) 16:48:20.80 ID:di8EmPD0
よく気付いたな
340pH7.74:2011/11/26(土) 16:56:18.91 ID:soojIn+/
スーパークール10灯万歳!
341pH7.74:2011/11/26(土) 18:35:11.41 ID:hbHNseNu
>>340ショボイな
MT10灯万歳!
342pH7.74:2011/11/27(日) 18:35:30.28 ID:0yI9JsBZ
二年前の量販電球型LEDは光量も価格も今と全然違う。
343pH7.74:2011/11/27(日) 20:03:20.29 ID:2MoWWZZw
二年後の量販電球型LEDは光量も価格も今と全然違う。だろうから買い換えたほうがいい
344ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/12/01(木) 00:01:59.79 ID:xA+moLMK
ここはメタハラについて語るスレでは無いので
関係ない人は出て行ってね。
345pH7.74:2011/12/01(木) 07:23:29.56 ID:xQyBI960
LEDとの比較検討なら大いに語ってください。
346pH7.74:2011/12/01(木) 07:32:42.96 ID:nEzbMlwO
tk、LED圧勝だろ。
メタハラみたいな昔のものはもう使ってません。
347pH7.74:2011/12/01(木) 11:39:33.13 ID:2yL6tqPk
LEDの一番のメリットは、やはり温度上昇を減らせる所だろ
メタハラは多灯の温度上昇は異常
348pH7.74:2011/12/01(木) 13:07:10.36 ID:/5I4yycL
メタハラは水温だけでなく室温まで熱くなるからな。論外
349pH7.74:2011/12/01(木) 13:31:32.56 ID:nEzbMlwO
メタハラみたいに電気エネルギーを光以外に熱に大量変換してる自体、昔の遺物。
350pH7.74:2011/12/01(木) 17:26:36.97 ID:c6lrU171
>>348
エアコンもないのか?w

>>349
ミドリイシ殺傷ライト。流石最新LED(笑)
351pH7.74:2011/12/01(木) 17:56:30.38 ID:/5I4yycL
ミドリイシを買う奴は環境破壊者
352pH7.74:2011/12/01(木) 18:16:51.75 ID:ftroVfhq
>>350
>ミドリイシ殺傷ライト。流石最新LED(笑)
いきなり何か言い出したな。
幻覚でも見てるのか?

>>351
なんで?
353pH7.74:2011/12/01(木) 23:47:46.31 ID:l5xy/akn
>>350
ガチ貧乏人はすっこんでろw

否定するならエアコン環境の素晴らしいSPS水槽晒してねw
354pH7.74:2011/12/02(金) 00:08:03.59 ID:KI9iWgu3
メタハラ自身の熱と水槽用クーラーの排熱でダブルに室内の気温が上がって、エアコンで更に電気代を浪費。
メタハラ250W×2に必要な電気は500Wでは収まりきらない。
クーラーとエアコンの稼働率が20分ぐらいだとすると、750Wぐらいだな。
LEDはファンが回っても数十Wもいかない。
メタハラはLEDと同じ光量を出すために、1.5倍のワット数が必要か。
夏は1.5倍どころか2倍3倍浪費しそうだが。
355pH7.74:2011/12/02(金) 00:19:38.46 ID:wEsFoQnw
>>352
LED(笑)でミドリイシ殺してしまうから環境破壊者って意味なのではないでしょうか?
356pH7.74:2011/12/02(金) 00:32:30.92 ID:crrpvWm/
口は達者だが実績は晒せないLED信者(泣)
357pH7.74:2011/12/02(金) 01:34:41.39 ID:I2q2SF/d
旧世界の遺品でしかないメタハラを
やたらに推すヤツってなんなんだろうね

まるでサイド7のジャンク屋の2階に住んでいて
酸素欠乏症で脳がロートル化した・・・

アムロの親父のようだね
358pH7.74:2011/12/02(金) 01:59:04.78 ID:q5S3uKGN
LED使うならLED電球一択
LED電球で育たない生体は他の照明を使う。
暗くなったら本体ごと交換せにゃならんて
照明器具として成り立ってない。
359pH7.74:2011/12/02(金) 02:00:49.49 ID:rZJ+ia/j
見た目と威力と実績だろ。

淡水はメタハラじゃないと一部有茎レイアウトは無理。蛍光灯だと這ってしまうし、LEDも球数多いから真っ直ぐ育たない。
海水もメタハラにしといて間違いじゃ無いし、小型ならヴォルテス、90以上ならメタハラで別に不満もない。

蛍光灯の場合はインバータ型でもランプシェード型でも十分効率的だし見た目もいいし、交換簡単だし。

まあ淡水のメタハラは75wあれば十分だと思うけどね。

アクア用LEDに関しては消費電力削減にもならんのだし、
海水は金なきゃ出来ないんだから別に夏はクーラー付けりゃ良い話でしょ?
最近のクーラーなら電気代そんなかからないでしょ
360pH7.74:2011/12/02(金) 02:13:24.64 ID:cL9jms4w
もはや海水アクアリウムでは
メタハラの方が遙かに貧乏臭いな
今だにメタハラが支持されるのは
ガチ貧民の低学歴と時代錯誤のオッサンばっかの
2ちゃんくらいだな

お前らは哀れ過ぎる
361pH7.74:2011/12/02(金) 03:09:32.60 ID:q5S3uKGN
なんのためにLEDを導入するのか?
長寿命でランニングコストが安い。とか
メタハラは熱くてクーラー必須だから電気代がかかる。とか
かなり貧乏臭いぞ。
と、ガチ貧民で低学歴の時代錯誤なオッサンは思うんじゃが…

球交換が出来ないアクア用LED器具はえころじーでもないな。資源の無駄だろ。
362pH7.74:2011/12/02(金) 03:34:54.08 ID:PZg+7wWW
この頃LEDの水槽照明がめっきり減ったよね
なぜなの?
363pH7.74:2011/12/02(金) 08:03:17.80 ID:cL9jms4w
>>362
お前の周りが叩き売りのメタハラに飛びついてるからだろ
メタハラの新製品なんてあったっけw
364pH7.74:2011/12/02(金) 08:26:17.26 ID:cL9jms4w
>>361
>なんのためにLEDを導入するのか?
>長寿命でランニングコストが安い。とか
>メタハラは熱くてクーラー必須だから電気代がかかる。とか
>かなり貧乏臭いぞ。

突然電気代の話を持ち出して熱弁した挙句
本人貧乏なのに電気代は青天井自慢。

頭腐ってますな。
365pH7.74:2011/12/02(金) 09:00:25.80 ID:crrpvWm/
だから証拠を示しなさいって。

どこでLEDがアクアに最適っていう論文が載っているの?
LEDで状態良く飼えてるなら、はやく画像うpしなさい。
LEDが最新最強なら科学的なデータをだしなさいって。

証拠も出さないのに、信じなさいって、なにを言ってるの。
366pH7.74:2011/12/02(金) 09:01:17.93 ID:4DqptCFx
メタハラ信者も実は全LED化にしたいんだよ。
ただ、ひっこみがつかなくなってるだけだ。
そこんとこ察してやれ。
367pH7.74:2011/12/02(金) 09:40:20.98 ID:iIPvaz8Q
グリーンロタラならLEDなら真っ直ぐ伸びるよ
368pH7.74:2011/12/02(金) 09:40:53.95 ID:iIPvaz8Q
メタハラに数万投資w
369pH7.74:2011/12/02(金) 09:47:29.64 ID:OgzikgGk
メタハラ信者 = テレビはまだブラウン管
370pH7.74:2011/12/02(金) 10:05:42.40 ID:KI9iWgu3
電気に関しては、電気代を気にする貧乏という考え方が間違ってる。

俺らがLEDにほんの十万円前後投資するだけで、メタハラより30%以上電気資源の浪費を削減できて、光量に変化はない。
つまり資源保護環境保護に貢献しつつ自分の趣味スタイルには変化がない良策。
これを否定する根拠が「貧乏臭い」では、あまりに非論理的。
写真を見せろ、論文を見せろと喚いても、もはやブログや動画で大量にアップされているし、一年以上好調にキープしている者も現れている。
それらを全て無視するなら、なぜ無視のが妥当なのかの論理的な根拠を書かなければならない。
371pH7.74:2011/12/02(金) 10:13:01.31 ID:It0GcEUe
372pH7.74:2011/12/02(金) 10:26:55.90 ID:PZg+7wWW
>>370
30%しか節電できないの?
LEDって電気代が1/5になるものだって思ってたけど
373pH7.74:2011/12/02(金) 10:27:15.33 ID:iIPvaz8Q
>>371
おいくら何だろ
374pH7.74:2011/12/02(金) 12:48:33.96 ID:cL9jms4w
>>365
信じれないって誰が言い出したのそれ

引き合いに晒す水槽も無い統合失調症の病人は黙ってろ
375pH7.74:2011/12/02(金) 12:54:48.95 ID:KI9iWgu3
>>372
利用目的による。
75%削減できる場面もあるだろう。
今ここでは、そういう場面の話はしていない。
376pH7.74:2011/12/02(金) 12:58:22.24 ID:geCi/SRA
>>365>>371のような、両方持ってて使い比べた人間の記事もスポイルすんのかな?
だとすれば>>365はただ否定するだけが目的で、どれほど確実でも都合の悪い証拠はスルーするだけの
ただのクレーマーってことになるが。
377pH7.74:2011/12/02(金) 13:00:38.10 ID:geCi/SRA
>>372>>375
>>371に3倍省エネって書いてあるから、66%の削減はできるんじゃない?
378pH7.74:2011/12/02(金) 13:07:52.56 ID:+wvoPQyF
>>365
> だから証拠を示しなさいって。
>
> どこでLEDがアクアに最適っていう論文が載っているの?
> LEDで状態良く飼えてるなら、はやく画像うpしなさい。
> LEDが最新最強なら科学的なデータをだしなさいって。
>
> 証拠も出さないのに、信じなさいって、なにを言ってるの。


お前のような奴はここで何を書いても否定するだろう。
自分でメーカーに直接電話して聞けよカス!
379pH7.74:2011/12/02(金) 13:14:59.65 ID:iIPvaz8Q
メタハラ厨が顔真っ赤www
380pH7.74:2011/12/02(金) 13:33:13.11 ID:YWCX0NAA
しかもメタハラ厨なのにメタハラを知らない不思議
ID:1gJUnMQ1
381pH7.74:2011/12/02(金) 13:36:52.83 ID:q5S3uKGN
>>361だが
メタハラ使いをガチ貧民だとか馬鹿にしても
LED使いもつっこまれどころ満載なんだから
>>360 みたいなアホレスするのはもうやめない?
って意味でレスしたんだが伝わらなかったみたいね。

俺は>>290の使い方をしてるがLED電球には満足してる。
ただアクア用LED製品にはゴミが多いよね?
382pH7.74:2011/12/02(金) 14:07:26.19 ID:v5eZ2dE7
メタハラ使いはLEDなんてゴミを相手にしませんよ
お前は車乗ってて、ママチャリ相手に勝負しますか?
性能で勝負はまったく勝負にならないから、温度がギャーギャーLEDバカがファビョってるだけです。

LEDが普及しないのは使えないゴミだとバレちゃったから
だって価格は一丁前なのに性能ゴミカスだもの
それを長寿命やメタハラを超えるハイパワーだの騙して売ってりゃ叩かれて当然ですよ。
初心者騙して売る、売り方が汚い。
正直に売ればいいんですよ「ゴミカスですが誰か買って下さい。在庫抱えて路頭に迷いそうです(>_<)」って。
光量関係なく飼えるものなら家電LEDで十分。わざわざアクア用ゴミLEDにボッタクられる必要なし
383pH7.74:2011/12/02(金) 14:24:02.46 ID:cL9jms4w
>>382
お前、メタハラスレに帰れよw
384pH7.74:2011/12/02(金) 14:26:34.39 ID:y7ot7rFo
>>382
俺も一年程前はお前と同じ考えだったが・・・。
今現在、我が家に白熱灯は一つもない。
385pH7.74:2011/12/02(金) 15:24:27.30 ID:crrpvWm/
だから証拠を示しなさいって。

どこでLEDがアクアに最適っていう論文が載っているの?
LEDで状態良く飼えてるなら、はやく画像うpしなさい。
LEDが最新最強なら科学的なデータをだしなさいって。

証拠も出さないのに、買い換えろって、なにを言ってるの。
386pH7.74:2011/12/02(金) 17:16:49.64 ID:NyMDsPyD
>>371
消費電力1/3なのは魅力だけど、あともう少し安けりゃね
輸入マザラが20万で四灯ぐらいだから、フルスペなら25万ぐらいで4灯(またはそれ相当)が買えるぐらいだと選択肢に入るかも
387pH7.74:2011/12/02(金) 19:37:34.49 ID:2dkaltkc
そのうち安くなるんだから、有料体験版はオタか物好きに任せておけばいい。
388pH7.74:2011/12/02(金) 20:14:59.14 ID:y7ot7rFo
俺の車についてるLEDヘッドライトシステムはまだまだ開発途上だが、
どちらもだんだんと性能も良く且つ安くなっていくのは確かだろうな。
389pH7.74:2011/12/02(金) 20:23:55.60 ID:cL9jms4w
>>381
ふざけんなカス
LEDのことなら俺に任せろみたいな口きいといて
おれは>>290みたいな使い方してるだと?
呆れてものも言えん

マジで謝れクソ貧民
390pH7.74:2011/12/02(金) 20:29:20.08 ID:bxGXKO85
Ledio21とかは1年でかなり暗くなってしまって、結局買い換えたりしたんですが
高級なヤツは公称通り長持ちなんでしょうか???
LEDを端子単位で売ってなければ、結局、高コストになる気がするんですけども
391pH7.74:2011/12/02(金) 20:37:30.21 ID:crrpvWm/
>>390
よくぞ罠に気付きましたねw
一度買えば半永久的に使えるような言い回しだけど
素子交換は以外と早く数も多い。
罠に掛かると地獄を見るよwwww
392pH7.74:2011/12/02(金) 21:05:27.00 ID:crrpvWm/
【必読!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【必読!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局シンプル構成には出来ない(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で玉替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)
    球交換が出来ないものは即ご臨終(爆笑)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが灯具自体の発熱が高く、あげく熱で故障する(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上に高い導入費用。
  成果実績が乏しく、結果を要求しても誰も自慢の水槽を晒せない(失笑)
   確実な実績のある中古メタハラが今なら破格の相場なので、とても人には勧められない(爆笑)

 LED馬鹿はLEDへの乗り換えでメタハラが投げ売りされていると叫ぶが、実体はメンテに疲れて
  マリンアクアを引退する人や地震の被害で水槽を畳む人が一時的に出ているに過ぎない。

【演色性など】
 生体そのものの色は揚がらず染めているだけ(爆笑)
  色はじわじわと落ちていき、弱い個体はいずれあの世へ行くという虐待ライト(怒)
   辛うじて頑張っている生体も成長が鈍くなり、骨格が貧弱で見てらんない(笑)

 唯一、日焼けしやすい深場の魚の体色維持や金魚など観賞用としての役割に使用するには適。

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使ってる?当人も滅多には見ないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)


このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
393pH7.74:2011/12/02(金) 21:10:12.34 ID:PZg+7wWW
>>391
LEDの封止剤がエポキシだから水に弱いんだよ
すぐに水蒸気が進入して素子が劣化する
封止剤をシリコン樹脂にすればアクア用に対応できるだろ
394pH7.74:2011/12/02(金) 21:13:44.35 ID:Pi2VXbio

車のヘッドライトも脱メタハラでLEDの流れなのか。

車の場合は、氷点下の低温や砂漠の高温にも耐えて、オンオフの繰り返しにも耐え
耐久性があり、夜間の交通事故防止の為に高演色な視認性の高さも要求されるから、
今後の発展に期待できるね。
395pH7.74:2011/12/02(金) 22:02:06.38 ID:crrpvWm/
【最新号!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【最新号!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)
  電力を上げてようやくスーパークールに[追い付いたかも知れない]とかなんとか(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局シンプルな構成には出来ない(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で素子替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)
    素子の組み合わせでスペクトルを補完しているから、全部変えないと
     スペクトルが崩れて当初の性能は期待出来ない(失笑)
 球交換が出来ないものは即ご臨終(爆笑)
  仮に修理してくれたとしても結局技術料込みのコストが掛かる(失笑)
 未完成で発展途上の製品だから、最新の機器が素子交換可能だとは喜んでいられない。
  数年後にさて交換しようかという時に果たして交換用素子が供給され続けているだろうか?
   素子交換出来るのに交換用素子が入手不能とか三流ギャグになりかねない(禿藁)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが、灯具自体の発熱が高く、あげく熱で故障する(爆笑)
 最新機器では冷却ファンが装備されているが、冷却ファンを廻して内部の空気を循環して冷やすということは
  設置状況によっては塩分を含んだ空気を本体内に自ら取り入れるようなもので、錆びるのは時間の問題だろう。
   吸気部にフィルターを噛ましてあれば少しは頭良さそうだが、恐らく現状ではフィルターは付いてないだろう。
    頼むからこれ見てアイデアをパクらないでくれよ(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上に高い導入費用。
 成果実績が乏しく、結果を要求しても誰も自慢の水槽を晒せない(失笑)
  確実な実績のある中古メタハラが今なら破格の相場なので、とても人には勧められない(爆笑)
 LED馬鹿はLEDへの乗り換えでメタハラが投げ売りされていると叫ぶが、実体はメンテに疲れて
  マリンアクアを引退する人や地震の被害で水槽を畳む人が一時的に出ているに過ぎない。
   全国で一体何人の人がアクアリウムをしているというのだろう?
    メタハラ→LEDの乗り換えだというのなら、それこそ数えられるくらいの人しか乗り換えてないぞ(爆笑)

【演色性など】
 生体そのものの色は揚がらず染めているだけ(爆笑)
 色はじわじわと落ちていき、弱い個体はいずれあの世へ行くという虐待ライト(怒)
  辛うじて頑張っている生体も成長が鈍くなり、骨格が貧弱で見てらんない(笑)
 唯一、日焼けしやすい深場の魚の体色維持や金魚など観賞用としての役割に使用するには適。
  せめて「俺はペパーミントしか飼ってないからLEDが最適なんだよ」くらい言って欲しいものだ…もちろん画像付きで(爆笑)

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使っているかもホントかウソか分からない当人も滅多に鑑賞しないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)
  交換用素子の供給不安と共通するが、電子部品が故障した場合に修理に必須の電子部品が
   残っているのだろうか?部品がなくて修理出来ないとか、もはや三流ギャグを通り越しているぞ(爆笑)

このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
396pH7.74:2011/12/02(金) 22:05:29.84 ID:7al4CMuX
お前は相変わらず高性能なbotだな
397pH7.74:2011/12/02(金) 22:26:10.46 ID:d48DKjaK
タコアシサンゴ(ブランチ)だけどレコルトアイ3W×4灯で2年で枝が3本増えたよ
・・・と言っても震災で全てパーになり証拠は残ってないんだけどね
今は今までやったことなかったLEDで水草水槽にチャレンジしてる
グランクリエイト24W×2灯だけどグロッソが絨毯化したよ
あとから蛍光灯も追加して今はキューバパール増えてる
398pH7.74:2011/12/02(金) 22:28:47.63 ID:crrpvWm/
>>397
もともと光量の要らない固体の話をされてもw
論点ずらして何がしたいの?
399pH7.74:2011/12/02(金) 22:54:24.46 ID:q5S3uKGN
>>395
チャカして書いてはいるが
非常に的を射た内容のテンプレだのぅ。
400pH7.74:2011/12/02(金) 22:57:13.91 ID:crrpvWm/
>>399
チャカしていないバージョンいる?w
需要があるなら頑張る。
401pH7.74:2011/12/02(金) 23:11:53.90 ID:bxGXKO85
煽りでもなんでもなく、私の実体験を書くと
Ledio27+Ledio21+閃光エリジオン


ソフトコーラル ○
ネジレタバネ ○
ナガレハナ ○
ハマサンゴ ×
コモン △

って感じでした。
ソフトコーラル・LPSなら良いんじゃないでしょうか
402pH7.74:2011/12/02(金) 23:21:46.74 ID:crrpvWm/
>>401
ハマサンゴとかコモンはダメでしょ。
それを「状態良く飼う」ためにはどうしてもメタハラがいるんですよ。
LED馬鹿はその事実を否定してまでメタハラは時代遅れとか言うから
話が拗れるんだな。

それはそうと俺はソフトやLPSすら飼えないなんてどこにも書いてないが?
被害妄想かい?
403pH7.74:2011/12/02(金) 23:42:01.78 ID:4CCWMWLC
>>402
KR93フルスペでなんとかスーパークールに追い付いた訳だが。
404pH7.74:2011/12/02(金) 23:42:57.61 ID:d48DKjaK
>>398
あれ?LEDってこんなサンゴすら飼えないとか言ってなかったっけ?
ふーんハードコーラルの一部はは飼えるに変更したんだ
405pH7.74:2011/12/03(土) 00:09:11.58 ID:x+3d7JCW
伸びてると思ったら…
なんかLEDに痛い目にでも遭わされたのかい?
レス抽出したら好きな子をイジメる小学生のようだよ
406pH7.74:2011/12/03(土) 00:33:07.44 ID:UxrIF8Ni
もうそんなにLEDをいじめる必要ないよ
最近店に並んでいる照明ユニットでLED製のものがガクっと減ったの見りゃ
そろそろLEDがオワコンなのを肌で感じることができる
407pH7.74:2011/12/03(土) 00:46:08.76 ID:jyfZ7ha2
短い一生だったねLED・・・・
どうか安らかに眠って下さい(-人-)
408pH7.74:2011/12/03(土) 00:57:02.76 ID:A9OQ5oWr
グランクリエイトはB-BOXや東京サンマリンやかねだいなんかの大型店だと置いてあるな
(B-BOXはマゼラも予約受け付けてた)
グラッシーレディオはコスタリアとかグランバリューやアクアラヴァーズにもあったな
なぜかクリスタルエリートだけ無いんだが保証期間が長くて取り扱うと色々面倒だからかな
409pH7.74:2011/12/03(土) 01:44:49.36 ID:A9OQ5oWr
なんかこんなの出たらしい(モンスターアクアリウムにて)
LED10Wでライトスタンド付き4000円だって
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/607c9220de546050b6174412cb464fd1.jpg
410pH7.74:2011/12/03(土) 10:36:51.64 ID:UxrIF8Ni
>>409
ときと場合によってはLEDもいいとは思うけど、色がなんとも寒々しい
昨日今日のこの寒い日に白色LEDを語るのはこたつでアイスクリームを
食べるようなもの
411pH7.74:2011/12/03(土) 12:35:38.36 ID:P1U0yhPY
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
412pH7.74:2011/12/03(土) 13:30:31.02 ID:jRS6z57s
          .._
         ,  ´   `ヽ
          .' .´      :. ゙.
      , ' .,′     ..  ; :}^、   LEDにしときゃよかった〜 
      ;  '. :.:  :..: ,'.,' i
      ゙,  ゙、`゙゙ .,;  : .ノ ′      お金返してぇ〜
      ヽ  ヽ  r‐、 ,' ,′,′  
       ',  ', ';;::;j .; ,′,′            お願い〜
     ,:'´:::'.  .ハ `゙゙ ノ. ;                       
     ,′::;'::; ,':;;;`゙゙゙゙´.:;;;、 '.
    ,'.::;;;,'.::,' ;:;;;;;;、..,, '.:;;;;',...,'、  
413pH7.74:2011/12/03(土) 14:37:34.21 ID:o3duG0Kg
>>407
現実を否定しても意味ないと思うけど。
その一生が終わりを迎えつつあるのは蛍光灯。
15年後のショップには、蛍光灯が置かれていない。
だから蛍光灯の灯具を再利用できるLEDを大手全メーカーが開発中。
おそらく、量販店の主力商品が蛍光灯からLEDに切り替わるのにあと5年もかからない。

上で言われているが、車のヘッドライトからメタハラが消えるのも時間の問題。
年々、メタハラのヘッドライトは減っていく。
その代替がLED。

その流れにアクアショップだけが逆らうことなどできない。
蛍光灯、メタハラは急速に姿を消していく。
414pH7.74:2011/12/03(土) 14:39:31.14 ID:UVXeh4bC
メタハラ厨もこの世から消える運命(涙)
415pH7.74:2011/12/03(土) 14:42:15.88 ID:P1U0yhPY
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ なんで交換素子がないのっ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
416pH7.74:2011/12/03(土) 14:43:17.84 ID:UVXeh4bC
日産自動車などのヘッドライト作ってるスタンレー電気の工員に知り合いいるから
アクア用も作れとお願いしてみるわ
417pH7.74:2011/12/03(土) 14:45:17.17 ID:P1U0yhPY
【最新号!!!】発展途上未完成LED商品に騙されないための緊急テンプレート【最新号!!!】

♪アクア用LED照明器具の売りは当初、以下の通りだったのだが…♪

【省電力】
 使い物になる光量を稼ごうとすれば結局メタハラと大差ない電力(爆笑)
  電力を上げてようやくスーパークールに[追い付いたかも知れない]とかなんとか(爆笑)

【省スペース】
 照射範囲が狭く、広範囲を照らすには多灯する必要が出て結局シンプルな構成には出来ない(爆笑)

【長寿命】
 光量を維持するにはメタハラと同等期間で素子替えの必要性がある。
  1素子は数千円とリーズナブルだが、それを数十個も使っているため
   総替えを考慮するとメタハラより遙かに高額の維持費が発生(爆笑)
    素子の組み合わせでスペクトルを補完しているから、全部変えないと
     スペクトルが崩れて当初の性能は期待出来ない(失笑)
 球交換が出来ないものは即ご臨終(爆笑)
  仮に修理してくれたとしても結局技術料込みのコストが掛かる(失笑)
 未完成で発展途上の製品だから、最新の機器が素子交換可能だとは喜んでいられない。
  数年後にさて交換しようかという時に果たして交換用素子が供給され続けているだろうか?
   素子交換出来るのに交換用素子が入手不能とか三流ギャグになりかねない(禿藁)

【発熱減】
 タンクに対する輻射熱は確かに減少できたが、灯具自体の発熱が高く、あげく熱で故障する(爆笑)
 最新機器では冷却ファンが装備されているが、冷却ファンを廻して内部の空気を循環して冷やすということは
  設置状況によっては塩分を含んだ空気を本体内に自ら取り入れるようなもので、錆びるのは時間の問題だろう。
   吸気部にフィルターを噛ましてあれば少しは頭良さそうだが、恐らく現状ではフィルターは付いてないだろう。
    頼むからこれ見てアイデアをパクらないでくれよ(爆笑)

【低価格】
 システムLEDにしろ、単発スポットLED多灯にしろ新品メタハラと同等以上に高い導入費用。
 成果実績が乏しく、結果を要求しても誰も自慢の水槽を晒せない(失笑)
  確実な実績のある中古メタハラが今なら破格の相場なので、とても人には勧められない(爆笑)
 LED馬鹿はLEDへの乗り換えでメタハラが投げ売りされていると叫ぶが、実体はメンテに疲れて
  マリンアクアを引退する人や地震の被害で水槽を畳む人が一時的に出ているに過ぎない。
   全国で一体何人の人がアクアリウムをしているというのだろう?
    メタハラ→LEDの乗り換えだというのなら、それこそ数えられるくらいの人しか乗り換えてないぞ(爆笑)

【演色性など】
 生体そのものの色は揚がらず染めているだけ(爆笑)
 色はじわじわと落ちていき、弱い個体はいずれあの世へ行くという虐待ライト(怒)
  辛うじて頑張っている生体も成長が鈍くなり、骨格が貧弱で見てらんない(笑)
 唯一、日焼けしやすい深場の魚の体色維持や金魚など観賞用としての役割に使用するには適。
  せめて「俺はペパーミントしか飼ってないからLEDが最適なんだよ」くらい言って欲しいものだ…もちろん画像付きで(爆笑)

【その他】
 調光機能により朝焼けや夕焼けが再現出来るが使っているかもホントかウソか分からない当人も滅多に鑑賞しないらしい(禿藁)
 電子基板などの構成部品が複雑である。機械の複雑さ=故障要因の多さは言うまでもなく常識(失笑)
  交換用素子の供給不安と共通するが、電子部品が故障した場合に修理に必須の電子部品が
   残っているのだろうか?部品がなくて修理出来ないとか、もはや三流ギャグを通り越しているぞ(爆笑)

このような発展途上の未完成品であることを今一度理解し、無駄な散財をしないよう心より願っています♪
418pH7.74:2011/12/03(土) 14:55:03.97 ID:1HXfaW1y
そのコピペもKR93フルスペのおかげで無意味になったな。
419pH7.74:2011/12/03(土) 14:55:48.43 ID:iiw7eH6+
メタハラ〜
ゴミクズ〜

所有者〜
ゴミクズ〜

420pH7.74:2011/12/03(土) 15:04:01.53 ID:o3duG0Kg
>>417
しょうがないな・・・

>【省電力】
本体だけでみればそれほど差はない。
しかしメタハラは同じ光量(lm/w)で水槽用クーラーの電力とエアコン
の電力も必要で、トータルで見ればLEDの三倍以上。

>【省スペース】
熱を出さないので水面ギリギリに設置可能。
60×45×45の水槽が60×45×50になる程度で、極めて省スペース

>【長寿命】
>光量を維持するにはメタハラと同等期間で素子替えの必要性がある。
ソースなし。
まだ20000時間も使用したユーザはいないので、実情は全く不明。
あと3〜4年たたなければ分からない。

しかし、機械は確率の問題で必ず故障する。
蛍光灯未完成はなく、発展途上でもないのに、買って三日で故障するものがある。
LEDでもメタハラでも、確率の問題でいつか必ず故障する。
そして故障した場合
>数年後にさて交換しようかという時に果たして交換用素子が供給され続けているだろうか?
より性能の良いものが流通しているだろう

>三流ギャグになりかねない(禿藁)
ランクアップするのがギャグ?何に笑っているのか理解不能。

>【発熱減】
>熱で故障する(爆笑)
上のヘッドライトの関連で語られているかもしれないが、既に100℃を超えても
故障しなくなった。
安物は故障するけどね。
安物の故障率が上がるなんてあらゆる電気製品に共通するので
LEDの話題だで語っても意味がない。

>【低価格】
LEDでも途上国が参入している分野はコスト競争が既に始まっている。
ハイエンドLEDも時間の問題でコスト競争が始まる。
これもあらゆる電気製品に共通のことなので、LEDに限って議論する
必要性を感じない。

>【演色性など】
>色はじわじわと落ちていき、弱い個体はいずれあの世へ行くという虐待ライト(怒)
光の強度と色の区別がついていない、稚拙な論。
頭の中が整理できていないな。
論外。

>【その他】
論点が見あたらない雑談はチラシの裏に書け。
意見があるならば論点を絞れ。

>もはや三流ギャグを通り越しているぞ(爆笑)
お前の頭の中が整理できていないことだけは分かる。
そこだけは笑ってやろう。
421pH7.74:2011/12/03(土) 15:05:59.80 ID:jRS6z57s

メタハラだけにその“熱”意はわからないでもないが、もうオワコンwww
422pH7.74:2011/12/03(土) 15:10:28.51 ID:o3duG0Kg
>>420
脱字が多いな・・・
しかも>>418が一行で論破してるしw
反論してて初めてまともに読んだが、>>417はそもそも光と機械を理解してないな。
バッシングするにしても、LEDだから悪い点とLEDに関係ない点の切り分け
光に対するまともな知識に基づいたコピペ作成をしてくれ。

妄想と勘違いが多くて反論しようにも、本気で反論するならその前に
間違いを添削する必要があって面倒臭すぎる。
423pH7.74:2011/12/03(土) 15:46:18.21 ID:Hx8w6/6s
簡単に言うとマメエコライトは完璧なんですね
424pH7.74:2011/12/03(土) 16:33:08.79 ID:P1U0yhPY
だから証拠を示しなさいって。

どこでLEDがアクアに最適っていう論文が載っているの?
LEDで状態良く飼えてるなら、はやく画像うpしなさい。
LEDが最新最強なら科学的なデータをだしなさいって。

証拠も出さないのに、買い換えろって、なにを言ってるの。
425pH7.74:2011/12/03(土) 16:51:27.13 ID:UVXeh4bC
メタハラ厨が顔真っ赤wwwwwWw
426pH7.74:2011/12/03(土) 16:56:04.83 ID:2vULa6WJ
KR93ってやたら押してるけど、ただのゴミじゃん
使ってるんだったらウンコ水槽の写真見せてよID付きでw
LEDバカって頭悪いくせに口だけだからカッコ悪いね(´・ω・`)
427pH7.74:2011/12/03(土) 17:09:55.69 ID:MgFbQ7Yv
>>424
LEDがアクアに最適だって?誰がそんな事言ったの?アクアどころか本来照明器具にも
適さないんですが、何喚いてるの?
LEDで状態良く飼えるって何が?魚なら余裕でしょ?逆に飼えない理由が知りたいわ。
LEDが最新最強だって誰が言ったの?別に新しくもないし、ただのスポットライトでしか
ないし、まずは比較対照と比較能力について示さないと議論にもなりませんよ。

>>426
KR93とKR93フルスペは別物なんだがどちらの事?画像が見けりゃググレカス。
どちらにしても結論出すのはまだ早い。
428pH7.74:2011/12/03(土) 17:24:25.37 ID:2vULa6WJ
>>427
KR93だろうがKR93フルスペだろうがどっちでもいい
だって両方共ゴミなことに変わりないんだからw
429pH7.74:2011/12/03(土) 17:30:04.93 ID:Hx8w6/6s
やはり最強はマメになるのか
430pH7.74:2011/12/03(土) 17:31:37.13 ID:MgFbQ7Yv
>>428
どこがどうゴミ?何とどう比べて?詳しく。
431sage:2011/12/03(土) 17:42:34.85 ID:XT77ZlNk
キャインキャインw
432pH7.74:2011/12/03(土) 17:46:54.41 ID:DR2Wi/Kf
MTを聞いてもわからない♪
KRを聞いてもわからない♪
にゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃんにゃにゃん♪
泣いてばかりいるアホアンチw
433pH7.74:2011/12/03(土) 17:56:48.53 ID:BPOVmmuu
メタハラ厨は無視してたらいいよ。
どうせ消えていく運命だからwww
434pH7.74:2011/12/03(土) 17:58:36.68 ID:CPPLD6ac
実機見比べればいいのに。アホアンチってアホなの?
435pH7.74:2011/12/03(土) 18:15:26.09 ID:UsT+XzkN
そんなにKR93フルスペがいいと思うなら買えば?
で半年後1年後2年後に使用に耐えうる光量維持維持出来てるのかレポしてよ。
436pH7.74:2011/12/03(土) 18:32:04.48 ID:9rt6qZjY
ゲリョスの頭のライトはLEDなんでしょうか?
とても眩しいです。
437pH7.74:2011/12/03(土) 18:36:47.76 ID:GFaVE381
えぇっ!
まだメタハラ買う意思があるんですか!
もしかして生まれはペンギン村ですか!
438pH7.74:2011/12/03(土) 18:38:50.02 ID:GFaVE381
>>436
どう考えてもこれだから
http://item.rakuten.co.jp/bungukimuraya/1484547/
439pH7.74:2011/12/03(土) 19:00:01.67 ID:uck6MfGu
使うならまだ電球型だなあ。

一体型は壊れたらおしまいだし、LED寿命まで基盤がもちそうにないし、故障せずに1年持つか微妙。

故障しなくても2年くらい光量落ちない実験結果がないと信頼出来ないんだよな。
やっぱ完全LED移行するにはデータ不足だし、
今の価格だとユーザーの絶対数も増えないままだからいつまでも普及しないよね。

メーカーに聞いても各湿度温度での耐久試験や光量試験のデータ公開してくれないからやってないんだろうし。
440pH7.74:2011/12/03(土) 19:43:28.07 ID:P1U0yhPY
いよいよ人格攻撃しか出来なくなったLED厨(笑)

KRナントカカントカでもマザラとかいうのでもいいからさっさと買って、実際に飼育して
自慢の水槽晒せっつーのw 実績出るなら速攻で買うよ。

実績が伴わないから買わないし、酷評してるのに往生際の悪いやっちゃなーww

メガタンクとは言わないから、スギ系、ユビ系の色揚がったのはよ見せてくれ。
実績出せたならお詫びの意味も込めて10台くらい即金で買ってやるよwwww
441pH7.74:2011/12/03(土) 19:53:56.66 ID:x+3d7JCW
あー、やっぱりシステムLED欲しいんだけど
買っていいかどうか迷ってるのか

まだ実積なんて出る時期じゃないから自分で人柱になるか、
あと一年くらい様子見たほうが良いよ

ちなみに俺は待てなくて人柱実践中
今んとこ何とも言えないなー
買ったのはマザラP
442pH7.74:2011/12/03(土) 20:22:53.68 ID:b/Csy5KB
今までのシステムLEDはそれこそ波長がデタラメだったから人柱で試すしかなかったけど
KR93SPフルスペクトルは完璧にメタハラのスペクトルを踏襲してきたから
早い話が試すまでもなくメタハラと同じ効果が得れそうでワクワクする
そう思わせるところが何よりすごいと思う

さっそくMT250x2台+SCx2台(合計800W)→KR93SP(120W)に切り替えた人
http://tatutarou.blog26.fc2.com/blog-entry-254.html
光量は遜色なさそうでしかも蛍光色がすごいらしい
写真見ても本当にSCみたいな光色ですごくいい感じ!
443pH7.74:2011/12/03(土) 20:30:45.94 ID:P1U0yhPY
>>441
誰もLEDというだけで否定なんかしてないし、メタハラに固執なんかしてないぞ?
ただ実績が伴わないものを宣伝文句だけで買うかアホってだけだよw

今のところはまだ手を出す時期じゃないのが明確だから警告してるだけだけど、
それの何がいけないんだ? 一体俺のどこがアンチなんだか。

実績の伴わない、ある意味での不良品をヨイショする気なんぞない。
買って欲しけりゃまともに完成させてから大風呂敷広げろよと。
客は実験台じゃないんだよww
444pH7.74:2011/12/03(土) 20:36:48.34 ID:P1U0yhPY
>>442
チラッと見てみたけど人間の目に明るく見えても色は揚がらないんだよ。
水槽もモロに実験水槽でレイアウトタンクじゃないじゃんww

要はそういう段階の製品てことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445pH7.74:2011/12/03(土) 20:44:28.36 ID:GFaVE381
>>4

>アンチって常駐してんだな

>[448]9/18(日)16:50:22.02 De2ZASCy↓ AAS
>>441
>>仕事じゃなきゃ出来ねえw
>自分の事か?
>【レス抽出】
>対象スレ:【夢いっぱい】LED照明を語るスレ5【リスクいっぱい】
>ID:YJcL2qoR(7)
>414 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:08:16.83 ID:YJcL2qoR(7) [1/7]
>このスレって栄養塩の臭いスゴ杉w
>420 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:08:51.41 ID:YJcL2qoR(7) [2/7]
>なんか硝酸塩臭いぞw
>424 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:00:10.93 ID:YJcL2qoR(7) [3/7]
>だんだん亜硝酸塩臭くなってきたw
>429 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:00:06.12 ID:YJcL2qoR(7) [4/7]
>いよいよアンモニア臭くなってまいりマスタw
>438 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 22:57:46.63 ID:YJcL2qoR(7) [5/7]
>クンカクンカ…リン酸塩臭いな。ミドリイシがウンコ色だろ?
>439 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:02:01.85 ID:YJcL2qoR(7) [6/7]
>と思ったらウンコ色の原因はLEDだったかw
>441 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:10:57.26 ID:YJcL2qoR(7) [7/7]
>はやっw
>常に待ちかまえてるようだな。
>仕事じゃなきゃ出来ねえw

こんなゴミレス繰り返してた
ゴミクズが言うようになったもんだw
446pH7.74:2011/12/03(土) 21:05:32.13 ID:Hx8w6/6s
まあまあ
いがみ合ってないでマメエコライトで手を打てよ
447pH7.74:2011/12/03(土) 21:06:30.72 ID:P1U0yhPY
>>445
オマエ気持ち悪いぞ。リアルでストーカーしてそうできんもーっ★
448pH7.74:2011/12/03(土) 21:10:42.76 ID:A9OQ5oWr
LEDが蛍光灯やメタハラの牙城を崩しつつあるからこんなスレまで来て必死で否定してるんですね
449pH7.74:2011/12/03(土) 21:12:27.62 ID:GFaVE381
>>444
チラッと見て帰ってくんなカスw
お前のラスボスはエイジだろ
450pH7.74:2011/12/03(土) 21:21:25.39 ID:P1U0yhPY
>>448
だから何が言いたいの?
まともな製品なら買うって何度も言ってんじゃねーか。
おまえは日本語が不自由で< ;;`Д´>←こんな顔してないか?w

>>449
いや? LEDの考察に関しちゃ下手なメーカーwより頑張ってるし期待出来るでしょ。
451pH7.74:2011/12/03(土) 21:30:08.43 ID:UsT+XzkN
今チャームで売っているアクア用LED製品で
ゴミクズじゃないのはどれですか?
またそれはどこがどのように優れているのか教えてください。
452pH7.74:2011/12/03(土) 21:35:04.93 ID:DR2Wi/Kf
>>451
無理難題きたな
453pH7.74:2011/12/03(土) 21:57:24.61 ID:Hx8w6/6s
マメエコライト
454pH7.74:2011/12/03(土) 22:06:51.97 ID:DR2Wi/Kf
>>451
まずお前の思うゴミクズの定義を書け。

ここのLEDアンチはミドリイシが色揚げできなければゴミクズらしいから
一般的な部屋の照明、懐中電灯、60cm水槽に20W3灯、これらが全て
ゴミクズだということになる。

メタハラ250Wでも、深さ5mの水槽なら底まで光が届かず、ミドリイシは
ウンコ石になるのでメタハラ250Wもゴミクズだ。
直射日光の入る出窓だって、北欧では一日に数時間しか当たらない
地域があるのでそういう地域では役に立たない。
つまりゴミクズ。

これがこのスレのLEDアンチの主張。
お前の主張は何だ?
455pH7.74:2011/12/03(土) 22:11:28.59 ID:HWJxWGNX
日本で売ってるマザラは円高なのに高いのぅ
各国ともだいたい同じぐらいの値段設定なのに、日本だけ倍以上ってどういうこと
しかもアジアで生産してるんだから、送料的にも多少有利なはずなのに
456pH7.74:2011/12/03(土) 22:21:36.72 ID:BK69LdH9
>>454
ゴミクズの定義(LEDに限らないすべての製品)
購入した当初の能力が不可逆的に激減し修理不能あるいは修理代が高価になってしまった物

だからLEDも能力が激減しても保障期間内で無償修理してくれればゴミクズじゃないな
保証期間外ならより性能アップした新LEDに交換したほうがいいかもだから ゴミクズになるな
457pH7.74:2011/12/03(土) 22:43:01.65 ID:P1U0yhPY
>>454
とうとう火病が発病しちまったか。
もう少し耐えろよw
458pH7.74:2011/12/03(土) 22:54:53.85 ID:ZNv5R8cg
とりあえずLEDのみの水草水槽をアップするから待っててくれ
まだ立ち上げたばかりだ
459pH7.74:2011/12/03(土) 22:56:30.20 ID:P1U0yhPY
どうして立ち上げたばっかりとか実験水槽みたいなのしかないかな?
LED製品出てから大分経ってるだろうにw
460pH7.74:2011/12/03(土) 22:58:28.44 ID:PlCUZjgm
>>459
LEDで枯らして、溶かして、植えてを繰り返してるからですね
461pH7.74:2011/12/03(土) 23:22:46.83 ID:ZNv5R8cg
>>459
常に進化してるからな。
一年前の量販LEDとは出力も価格も全然違う
462pH7.74:2011/12/03(土) 23:25:11.70 ID:UsT+XzkN
>>454
質問に質問返し しかも命令口調て…
一番知りたいのは耐久性ですね。あと費用対効果。
>>390のようなレスがありますし…  あと
>>397のグロッソが絨毯化ですが蛍光灯や電球型蛍光灯48w分
または安価な家庭用LED電球、投光器48w分と比べて
費用対効果は優れているのでしょうか?
たいして違いが無いならあほみたいな値段の分ゴミくずですね。
463pH7.74:2011/12/03(土) 23:32:34.16 ID:P1U0yhPY
これまで執拗に「実績をID付きで晒せ」と言ってるのに
ただの一度も出てこないという事実から想像汁。
464pH7.74:2011/12/03(土) 23:35:05.07 ID:ZNv5R8cg
>>462
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002RNUOOK/ref=redir_mdp_mobile

45cm水槽にこれ二本でグロッソ絨毯できるよ
465pH7.74:2011/12/03(土) 23:52:04.03 ID:MgFbQ7Yv
>>463
ブログを探してみろよ。

もう問題は費用対効果と耐久性のみになっている。
466pH7.74:2011/12/04(日) 00:01:45.76 ID:b/Csy5KB
>>444
もう「人間の目に明るく見える」と言う次元の商品じゃなくなったんだけど
KR93SPフルスペクトルの情報まだ見てない人?
http://www.1023world.net/blog/kr93sp%e3%80%81%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%a8%e3%82%ac%e3%83%81%e5%af%be%e6%b1%ba%ef%bc%81
http://www.1023world.net/blog/kr93%e5%af%bekr93sp
あとレイアウトタンクなら色揚げは価値があるけど実験水槽だったら価値はないの?
例のテンプレートもソースがないとか情報が古いとかすごく都合のいい偏った内容だし
それで否定じゃないアンチじゃないと言ってもね
「ID付きで」とか何かと発言に保険かけてるし結局君はどんなデータが出てきても受け入れないよ
ヤフオクLEDでよほど痛い目みたとかトラウマでもあるの?
それかメタハラ屋さんとか?
467pH7.74:2011/12/04(日) 00:24:13.18 ID:HYlsBO1u
>>466
ここの住人はそんな情報知ってるよ
新製品当初のデータも信じてるし疑ってないよ
問題は保証期間の過ぎた2年後のデータを知りたいんだよ
KR93SP使用2年後の光量・スペクトルのデータを提出してくれ
468pH7.74:2011/12/04(日) 00:30:11.31 ID:d82mGsA6
>>465
そりはどのおいちいブロギュでしゅか?
ちょうかいしてくだちゃい。
469pH7.74:2011/12/04(日) 00:41:48.89 ID:d82mGsA6
>>466
マジレスすっと、そんなの知ってるに決まってるべ。
じゃあこれ↓に答えろ。

・その性能は毎日8時間点灯を前提でどの位の期間保つんだ?

・性能が劣化した場合の素子交換は容易か?

・素子交換が可能として、交換用素子は販売後どのくらいの期間供給されるんだ?

・交換素子は新製品が次々と発売されても旧製品用のものも供給され続けるんだな?

・旧製品が故障した場合の修理部品はどのくらいの期間供給され続けるんだ?



メタハラはこれある程度クリアーしてるぜw
470pH7.74:2011/12/04(日) 02:06:55.57 ID:o2V3PeCz
>>464
安っ! と思ったら6.9wの方か。高さ30cmだとこれでイケるんですねぇ。
60規格だと9.2wの方になるのかな? それにしても安くなったなぁ。
家庭用LED電球なら現時点で導入しても費用対効果はクリアみたいですね。
交換時期の頃には(1年後だとしても)もっと安くなっているでしょうし。

これでますます今売られているアクア用LED製品を買う意味が無くなったな。
とくに素子交換が出来ないもの。

それとも何か意味あるんですか?
471pH7.74:2011/12/04(日) 05:50:19.74 ID:40SUYRSQ
アクア用は照明に限らずほとんどがぼったくり価格だしな。
アクシーなんて典型的だろ
472pH7.74:2011/12/04(日) 05:53:46.74 ID:40SUYRSQ
>>470
60cm水槽にその9.2W LED2灯は今、立ち上げたばかりだ。
気泡の出し具合は問題ない
473pH7.74:2011/12/04(日) 07:36:04.06 ID:00TXkUl7
>>455

いつものこと。
日本は極東プレミアムプライスが設定されています。

中間業者がボッタクリなのです。
本国の2-300%の値段は当たり前。
オイルからブランド物、自動車にいたるまで過去の悪しき慣例が今でも続いています。
474pH7.74:2011/12/04(日) 08:35:18.69 ID:ZV54Fl1B
おーい!
マメエコライトも話題にしてくれよ
メイドインジャパンなのに寂しいぞ
475pH7.74:2011/12/04(日) 09:01:38.67 ID:N6ys/Kc0
マメエコライトはこの記事見る限り、何したかったかわからないような製品だから…
http://www.1023world.net/blog/%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%80%83
同じようなことするなら、Ecotech Marine Radionを輸入した方がハイパワーで安いしなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Dt_C6p9H08Y
476pH7.74:2011/12/04(日) 09:07:19.43 ID:HVVQvmcc
つーか、アクア用途でLEDなんてアホって結論でてるじゃん。
いい加減素直になれよ。
477pH7.74:2011/12/04(日) 09:10:17.16 ID:6vFoveU3
マサラはセカイモンで買ったほうが良くない?

eBay公認日本語オークション セカイモン

ttp://www.sekaimon.com/
478pH7.74:2011/12/04(日) 09:36:20.52 ID:nstH9vsN
ttp://www.sekaimon.com/i280726053371
確かに高かった・・・2枚つけるとなるとぱっと見でも10万以上違うんだね
↓これのことで間違いなければだが
ttp://www.b-boxaquarium.com/shopdetail/148000000027/brandname/
でもこれって日本仕様がどうだとか言ってなかったっけ?
479pH7.74:2011/12/04(日) 10:17:01.96 ID:N6ys/Kc0
>>478
TB AQUATICSのやつだろ
Available in Limited Edition Silver only at this time
って書いてあるけどそれでいいのか?
本当にSilverモデルが届くなら、超初期型の地雷だぞ
最新モデルが入荷している、アメリカのショップから買った方がいい

今調べてみたら、いつの間にかPremium Aquaticsもmazarra取り扱う
ようになってるな。混乱期を華麗にスルーするとはさすがだ
480pH7.74:2011/12/04(日) 11:11:25.72 ID:d82mGsA6
>>466
マジレスすっと、そんなの知ってるに決まってるべ。
じゃあこれ↓に答えろ。

・その性能は毎日8時間点灯を前提でどの位の期間保つんだ?

・性能が劣化した場合の素子交換は容易か?

・素子交換が可能として、交換用素子は販売後どのくらいの期間供給されるんだ?

・交換素子は新製品が次々と発売されても旧製品用のものも供給され続けるんだな?

・旧製品が故障した場合の修理部品はどのくらいの期間供給され続けるんだ?



回答はまだですか? 都合が悪いことになると俯いてダンマリ決め込むとか小学校低学年かよw
481pH7.74:2011/12/04(日) 11:43:49.36 ID:hrZoJW/i
>>480
壊れたりもっと良い製品が出れば買い換えれば良かろう。問題になるのは費用対効果であって
性能ではない。
大体アクア器具で完全に寿命になるまで使っている奴なんて居るのか?
482pH7.74:2011/12/04(日) 12:21:23.84 ID:d82mGsA6
>>481
うわっ苦しすぎる。苦しいだろ?w
費用対効果ならLED最悪じゃねーか。高くて実績なし。
性能落ちたり、新製品毎に買い換えてりゃ省電力だの全くの無意味じゃねーかw
要するにエコやら最新やら謳って売り逃げする、ただの商売道具なんだろ?
理屈や実績なんかはどうでもよくて、ともかく売りたい、売れないと困る、それだけだろw
実績と製品サポートが整えばいつでも買うって言ってるのに、いくら屁理屈でごり押ししても
ダメなものはダメだよ。残念だけどw
483pH7.74:2011/12/04(日) 13:14:34.89 ID:ygCnxXWU
>>480
>>466の質問すっとぼけて
何得意げに質問返ししてんだ?
自分に都合のいい小学生かw
恥ずかしい低学年だなw
ダンマリっなんだw
おまえほどみんな張り付いてないぞw

素子交換がどうとかこれだけLED通気取っておいて
カスタマイズ機かどうかの判断もできないのか?
しかも販売元に聞くような質問ここでしてどうするw
まさか補修関連しか叩くとこなくなったのか?
もうLEDの性能認めちゃったのかw
484pH7.74:2011/12/04(日) 14:01:44.28 ID:vo1igpw3
フルスペでないKR93使ってる人だが覚えてるかな。
前スレで出てきた。
あれから使い始めて3ヶ月くらいたった。
ポリプユラユラさせたいだけのLPS派だから特にレポートはない。

球切れしたらどうすんのってのが、
心配みたいだけど、
KR93なら光量低下してもBH持ってけば単発単位で交換してくれるぞ。
所詮はLED素子を詰め合わせてシステム化しただけなので、
やりたきゃフルスペにも変えてくれるかもしれない。
ただ、実際にBH見に行けばわかるが、
フルスペは浅場サンゴ意識しまくりでやたら黄色が強い。
見た感覚は5000Kのメタハラに近いな。
確かにこれなら浅場サンゴ飼えそうな気がするって感じがしたが、
こんな色でアワサンゴ入れてもな。
違う色積んだ場所を浅場用に詰め替えてるので、
普通のKR93に比べて変えられる色調の幅がとても狭い。
俺が満足している所のLEDの楽しみが少ないと言えるね。
つーわけで浅場サンゴやらないなら適材適所的な意味でフルスペでない方がいいぞ。
ノーマルKR93でもうちのクダサンゴは毎日ワサワサ殖えてるわけだし。
つーかメタハラ使ってでも浅場サンゴ
いい感じに飼えてる奴がこのスレにどんだけいるんだろね。
ウンコ石君は確かプラケかなんかでザリガニ飼ってたような気がするが
いつから海水に口出すようになったんだろう。ま、いいか。
485pH7.74:2011/12/04(日) 14:16:05.40 ID:40SUYRSQ

メタハラの電気代&冷房冷却の電気代と、

直射日光で電力ゼロ&冷却冷却の電気代


どちらのほうが低コストでしょうか?
486pH7.74:2011/12/04(日) 14:18:40.20 ID:HYlsBO1u
>>484
都会キーパーでBHやらBBやらに近い連中はすぐ軽く言うな
俺みたいな田舎キーパーならBHに素子交換で出したら1週間かかるな
クーラーなんかも修理出したら1週間かかるから当然珊瑚全滅するわ
だからクーラーもマグポンプも全部自力で修理してきた
そんな田舎キーパーの苦労知らないだろ
無知でパーツも無い田舎キーパーでも簡単に修理できるようになってるかが知りたいんだわ
487pH7.74:2011/12/04(日) 14:29:55.87 ID:vo1igpw3
>>486
悪い悪い、あんまり考えてなかった
ただ、田舎でも都会でも幾日はかかる
BBは知らんが、BHはその間の代替機用意してるよ
これでよい?
488pH7.74:2011/12/04(日) 15:14:53.71 ID:0rpNbOss
カスタマイズ機ってすべてにおいて有利なわけじゃないよ
壊れたらもちろん自己責任だしどこかショートさせたら余計高つく
マザラのモニターの人もブログで書いてたけど
素子を固定する金具の接触が悪くて点灯不良が起きるとか
そんなことに振り回されたら素人ならすぐに壊してしまう

逆にユーザーに中をいじらせるリスク考えたら
多くのメーカーはカスタマイズ性は提供しないよ
第一メーカーの考える波長が維持できなくなってしまう
故障とか素子交換が必要ならもちろんメーカーで対応するはずだし
そのための保証期間だから当然期間過ぎても有償修理の存在を意味する

それでもカスタマイズを優先するならマザラとか買えばいいと思う
でも波長のスキルもなしにいじるのはどうかな
多くの人は自分でいじれることより純粋に鑑賞だけに没頭するために
信頼できる波長を安心して手放しで設置したいと思ってるでしょ
波長のテストとか不安とかそんなことに振り回されたくないからね
489pH7.74:2011/12/04(日) 15:46:54.14 ID:d82mGsA6
>>483
どこがどう質問なんだよ?w
お前マジ日本語ヤバくね?wwwwwwwww
490pH7.74:2011/12/04(日) 15:53:54.16 ID:d82mGsA6
もしかしてこれが質問とやらか?w

>KR93SPフルスペクトルの情報まだ見てない人?
  見たって書いてあんだろw

>あとレイアウトタンクなら色揚げは価値があるけど実験水槽だったら価値はないの?
  実験したくて飼ってるのか?普通レイアウト眺めるためだろw

>ヤフオクLEDでよほど痛い目みたとかトラウマでもあるの?
  お前の勝手な思いこみ。そもそもそんな発想が出る自体おまえの経験談じゃないの?w

>それかメタハラ屋さんとか?
  メタハラ屋ってなに?w頭悪そ。
491pH7.74:2011/12/04(日) 16:53:05.53 ID:HYlsBO1u
>>487
俺は2年以上安い某LEDで某サンゴを調子良く飼育してて素子交換も経験したことをまず言っとく

BHの対応は良いとは思うが、田舎ショップではKR93とかマザラとかの高級LEDの現物をデモしてるわけもなく1023とか2chの情報だけで購入するしかないんだな
永年の実績もない現物を見ることもなく 通販でいきなり約10万のシステムLEDを購入することはなかなかできんのだよ
2chでいくらLEDを褒め称えても無理だな そうだろ?

俺のような田舎モンは 高額商品なら永年の実績ある商品しか買えないんだよ
まだたった3ヶ月だろ?
492pH7.74:2011/12/04(日) 18:31:23.71 ID:8VPfCPic
>>491
北海道の山奥住み?
デモショップくらい直ぐ行けるだろ。
493pH7.74:2011/12/04(日) 18:52:56.56 ID:LMc66+7j
>>482
保障期間過ぎたら直ぐ壊れるとは限らないだろ?その辺が未知数なものに対してイチャモン
付けるのは間違ってるよ。
費用対効果はまだLEDは分が悪いだろうね。消費電力は同等のメタハラの1/3になったけど、
まだまだ価格が高いし、お前が言うように直ぐに壊れて修理も出来ないと仮定すれば、高い
買い物と言えるよ。まだまだ人柱が必要だな。
494pH7.74:2011/12/04(日) 19:11:27.67 ID:5xL85l8A
>>491
何が言いたいのかよくわからん、、、
俺のレスの何が気に食わないの?
部品交換は出来なくは無いってのと、
フルスペはあくまでも浅場サンゴ向けモデルでKR93とフルスペKR93は
一つの選択技だよと言いたかった。
495pH7.74:2011/12/04(日) 19:36:29.58 ID:jHnxFcTT
フルスペとかどうでもいい
綺麗に健康に飼えればな
496pH7.74:2011/12/04(日) 20:02:53.93 ID:8VPfCPic
>>495
一言で言えばまさにそれよ。
理屈をいくら並べ立てて最新を謳おうとも結果が伴わなければ話にならない。
耐久性とか保証とか部品供給なんてのは更にその先の話だし。

早くメタハラと代替え出来るLEDが出ると良いね。
俺も買い換えたいぞw
497pH7.74:2011/12/04(日) 21:40:25.06 ID:7zT0Vduk
>>479
レスサンクス。言われてみると今のは銀ではなく黒いんだね
うちでは↓これ買っちまったんでマザラは気にはなっていたけど「高すぎw」と思ったもので
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=120
パワーショットは簡単に吊り下げ位置が上下できてよかった
海水魚水槽なんで白っぽすぎるのがちと残念かな
498pH7.74:2011/12/04(日) 23:51:04.50 ID:nKbm9MpZ
復活
499pH7.74:2011/12/05(月) 00:05:08.14 ID:pWTy7DSh
うむむ
車種メーカーが機能しない…
500pH7.74:2011/12/05(月) 01:30:33.80 ID:tj37t4HX
>>492
全国都道府県最低1ショップにデモ置くようにBHさんに伝えといてくれ
誰でもデモ見れるとカン違いしてる都会人が多いからさ
501pH7.74:2011/12/05(月) 12:15:49.38 ID:pnrhJZYW
LEDでグロッソ育てようと思うんだけど

三菱電機
パラトン LDA11D-H/D [昼光色]

60cm水槽に1個で問題ないかな?

502pH7.74:2011/12/05(月) 13:14:22.64 ID:aJ6YgyP9
>>501
それは配光が電球のように広がってしまうから、直下照度はたいしたことない

こっちのが明るい
http://s.kakaku.com/item/K0000161553/
503pH7.74:2011/12/05(月) 18:30:02.19 ID:pnrhJZYW
>>502
Ra値が高い方が良いのかと思ってました。
アドバイス有難うございます。
504pH7.74:2011/12/05(月) 19:17:17.19 ID:K2xG34/k
KR93フルスペユーザーだけど何か質問ある?
505pH7.74:2011/12/05(月) 19:24:16.14 ID:FqmS/uhB
色合いがみたい
フルスペにこだわるあまり、きいろくない?
506pH7.74:2011/12/05(月) 20:02:59.22 ID:tj37t4HX
今使ってるLEDが1年できいろくなって素子交換したけど 
新品でもきいろいなら1年使用ではどのくらいきいろくなるの?
507pH7.74
>>505
上のほうで黄色いと言うカキコミがあるけど、俺はそうは思わない。ノーマル93と比べたら
黄色いのかも知れないけど、実物を見た事無いので。
色は白青フル点灯で白っぽい紫色に見える。コーラルグロウの150Wみたいな色。
白のみ点灯だと黄色っぽいかな。スパクルマリンブルーを少し暗くした感じ。