[神戸] 兵庫の熱帯魚店 [阪神間など]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
スレがないので作りました
2pH7.74:2011/10/05(水) 16:30:27.55 ID:0yVkep18
10月から東京から西宮に引っ越しました
オススメのショップとかあったら教えてください
みんなで盛り上げましょう!
3pH7.74:2011/10/05(水) 19:28:05.66 ID:ZKdJbeq7
おおお!素晴らしい!!
盛り上がって情報交換しましょう(・д・)
4pH7.74:2011/10/05(水) 21:07:38.61 ID:r3jYFfhT
前スレ?の兵庫県の熱帯魚店を語れpart3に一年前の時点でのショップ一覧表があるが貼るか
5pH7.74:2011/10/05(水) 21:22:14.85 ID:5kcKjAm5
とりあえず貼っといた方がいいんじゃね?
6pH7.74:2011/10/05(水) 21:25:39.56 ID:Q0KxYqWk
何故か加古川だけ別スレ立ってるけど、貼っちゃって良いんじゃない?
>>1も近場以外でも興味持つだろうし
7pH7.74:2011/10/05(水) 21:50:13.29 ID:r3jYFfhT
一年前のだから現状など全く保障出来ないのでリンクだけ
http://unkar.org/r/aquarium/1248578677/603
8pH7.74:2011/10/05(水) 22:17:01.86 ID:Q0KxYqWk
>>7 乙
明石姫路加古川は姫路のスミモトや高砂のfinが載ってないのね
>>1は熱帯魚と書いてるから淡水の事だろうと思うが、リンク先でお勧めできるのは
お宿と阪神熱帯魚、Roots ちょっと西の神戸まで足を伸ばすなら
アクアFとアミーゴの灘店かな
お宿と阪神熱帯魚とRootsは店舗小さめで所狭しと水槽置いてる感じ
アクアFとアミーゴ灘は店舗広めで品揃えもそこそこ
余暇にでも一度出向いてどんな生体を扱っているか・値段・生体若しくは水草の状態を
確認して利用されると良いかと
9pH7.74:2011/10/05(水) 22:24:58.46 ID:0yVkep18
みなさんどうもです
教えてもらったところを休みの日にでもいろいろ行ってみます
ホームセンターのコーナンとコープリビングのところと西宮の
ペットメイトってところだけちょこっと覗いたくらいです

一年も兵庫のスレなかったのかー
別に地域を限る積もりないです・・・検索しやすいかと思って神戸とか入れただけなんで
10pH7.74:2011/10/05(水) 22:29:17.13 ID:0yVkep18
あと、熱帯魚をやってなかったころに一年だけ西宮にいたことあったんだ
けどひごペットがあった場所に別の場所にあったはずのペットメイトが
移ってきてて混乱しましたw 記憶違いかと思った
11pH7.74:2011/10/05(水) 22:30:06.14 ID:r3jYFfhT
>>7が作られたのが一年前で前スレを完走したのは今年の7月末ですね
12pH7.74:2011/10/05(水) 22:33:03.73 ID:Q0KxYqWk
せっかく立てたんだから活気づいて伸びてくれると良いね
自分は海水もやってるので兵庫県内の淡水海水問わずアクアショップの情報交換が出来ればと思う
13pH7.74:2011/10/06(木) 01:16:42.42 ID:42pLDfyU
過疎地発見。
14pH7.74:2011/10/06(木) 12:22:04.92 ID:ExaKXuQE
10年ぶりに熱帯魚はじめようと思っている者です
さっき西宮の中津浜線沿いにある「ペットメイト西宮店」行ってきました
ラスボラ系の魚なんて全然品揃えが違う・・・
バンカネンシスとかブルーアイとか好きだったのに
パールダニオとかもはやらないのかな。
コリドラスは養殖中心でみんな小さかった
ワイルドのステルバイが一匹2980円なのにも驚いた
10年って長かったんですね
15pH7.74:2011/10/06(木) 21:32:39.24 ID:n7rzhB7j
>>14
10年も経てば画期的な変化の無いアクアリウムとはいえ、変わりますね
特に生体に関してはワイルドから養殖物に移行しています
養殖物の方が人口飼育下で育ってますから丈夫で安定供給できますからね
インペリアルゼブラプレコについてはワイルドものがほとんど採れなくなった様で
値段が年々高騰しています

器具に関してはここ10年で様々な商品が出てますので選ぶ楽しみもありますし
価格についても安く感じるかと思いますよ
16pH7.74:2011/10/07(金) 03:49:12.20 ID:YdU29E5J
神戸大阪あたりでコリが充実してるところってどこでしょうか?
あと一種類丈夫でコンエイも得意な¥1000くらいまでのを増やしたいのだけど
1714:2011/10/07(金) 07:23:17.23 ID:wm/kx0Io
>>15
情報ありがとうございます<m(__)m>
少しずつお店を回ってトレンドを把握したいと思います!
18pH7.74:2011/10/07(金) 11:01:38.58 ID:WLraFQ0E
>>16
神戸・・・アクアF神戸店(鈴蘭台)
大阪・・・ハナトミ(十三)、GREEN NOTE(あびこ)、グッディ(寝屋川)
総合ペットショップ・・・ひごペット(伊丹&堺)、ペットメイト(西宮)

充実してるとは言っても、最近メジャー種以外は入荷も少ないから期待はできないよ。

\1,000くらいまでで繁殖を楽しみたければ、ステルバイかな?
アドル・デュプリもエロいからオススメだ。
19pH7.74:2011/10/07(金) 11:13:33.93 ID:WLraFQ0E
追加。大阪・・・ウォーターパラダイス(今里)
20pH7.74:2011/10/11(火) 11:17:25.12 ID:SQnS84HS
Fだろ。
コリ、プレコに関しては全国的にみても上の方だろ。
それは間違いない
21pH7.74:2011/10/11(火) 14:08:42.17 ID:mwvntRos
西脇の山陽ペットガーデン行ったけどめちゃ臭かった
フクロウとかいて面白いけどとにかく臭い
生体は・・・特に評価なし
22pH7.74:2011/10/11(火) 21:10:27.76 ID:ohFnGh2L
JR六甲道の六甲水族館よかった
23pH7.74:2011/10/13(木) 13:09:10.52 ID:DOWK5vI4
県内で定番以外の流通少ない小型カラシン扱ってるお店ある?
希少価値のある生体の場合は通販ではなく自分の目で状態や体色を見て判断したい

>>22
できればよかった点をkwsk
2422:2011/10/16(日) 10:43:56.54 ID:/hFjh7QR
>>23
昨日久しぶりに行ってきたんですが
30年ほど前に閉店したようです。残念です。
25pH7.74:2011/10/16(日) 17:44:03.70 ID:RwOB/PGg
芦屋のイカリのちょい東、阪急の北側にあったペットショップがどうなった
か知ってる人いませんか?
店の名前は忘れてしまいましたが子供のころに近所に住んでたので使って
たんですが久々に行くとなくなってました
26pH7.74:2011/10/17(月) 03:32:28.41 ID:1zgx2n+2
なくなってたなら、つぶれたんだろうさ。
山手の芦屋の客はいなかったのかな?
27pH7.74:2011/10/17(月) 10:51:45.00 ID:cgwNSvZo
5〜6年前につぶれた
昔はテトラの代理店だったのに
28pH7.74:2011/10/17(月) 15:13:17.14 ID:PjBIJJuh
そうでしたか
次世代とかがいなかったのかもしれませんね
コンクリ剥き出しの古臭い昔ながらの感じが少し好きでした
29pH7.74:2011/10/18(火) 20:28:01.56 ID:36AS/7BS
近場でちゃんとトリートメントしてるお店がしりたい・・・
30pH7.74:2011/10/20(木) 18:25:39.40 ID:fKgml4aP
ベタを買いたいのですが種類が多いオススメのお店ありますか?

あ、ついでにトラですクラウンでもいいですが、プラとショーは×です

よろしくお願いします。
31pH7.74:2011/10/21(金) 02:24:21.05 ID:iykjPSl/
タイ大変やなあ〜。
32pH7.74:2011/10/26(水) 14:58:25.51 ID:3JONcLW7
>>8
阪神は閉店したよ。

それとスレ立てしたのなら、関連スレにも告知しておいて欲しかったな。
33pH7.74:2011/10/26(水) 19:02:04.85 ID:1Dgie3Dl
神戸にかねだい来てくれや!

ボッタクリ店はウンザリしてるから。
34pH7.74:2011/10/26(水) 23:29:16.03 ID:3oWSwGdC
三ノ宮のぼとむらいんは?
立地的に便利だと思うけど。
生体の扱いが雑だけどね…
35pH7.74:2011/10/27(木) 10:36:01.39 ID:p04sb6TR
神戸キングウォーターのスタッフT、家賃払われへんとか言って寸借詐欺してトンズラすんな!
36pH7.74:2011/10/27(木) 10:52:46.78 ID:hS00gxx1
GFSどないなってん?
HP見れるのに店やってへんやんけ。もう開けへんのか?
37pH7.74:2011/10/27(木) 11:13:34.69 ID:DiN0cJie
>>34
あそこは、ダメだ
店員がぶつかってきたのに謝りもしないし
後、アベニーパファー買いに行ったんだけどガリガリに痩せてた
まぁ、エサくれダンスしてくれたので買って帰ったけど

あそこ行くならアクアFいった方がいい
38pH7.74:2011/10/28(金) 04:04:07.42 ID:Tyq7O04d
>>36
エッホームページ見れるのか・・。
コストコのついでに寄りたいが、もう、開けないんだろうなあと思ってる。
39pH7.74:2011/10/28(金) 07:13:13.36 ID:bswUXIDR
給料も払わない店に従業員も来ないし開けないと思うよ。
40pH7.74:2011/10/30(日) 01:13:52.33 ID:kG6XI8FJ
ハーバーのコーナンペットプラザはどうですか??
41pH7.74:2011/10/30(日) 18:28:55.05 ID:vFC6NNWq
ホムセンはやめた方が良いよ
42pH7.74:2011/10/30(日) 19:16:22.54 ID:/dPgGStX
ハーバーのあれはキングウォーターでしょ??
やめた方がイイよ。
水槽内の魚が死んでも平気で3日4日は
放置してるから。あと知識も偏りすぎ
43pH7.74:2011/10/31(月) 01:49:06.01 ID:YdxbVqam
8年前にコーナンの熱帯魚屋でトライやるウィークで働かせてもらったけど、いい人ばっかりだったなぁ 小動物コーナーが臭すぎて熱出たけどw
44pH7.74:2011/10/31(月) 05:11:30.97 ID:+37rsZWz
キングウォーターは価格設定がボッタクリなので論外です。
45pH7.74:2011/10/31(月) 21:55:47.02 ID:CZPj3GOq
>>40-42
最初コーナンのペットプラザ(まぁそれでも品揃えはいいと思うけど)見てから
アミーゴの灘店見て奇麗さと品揃えの良さにびっくりした。
ちょっと前までは初心者なんで善し悪しわからなかったが、今見ると全然違うね。
話題に上ってる某ホームセンター(ハーバー)のペットプラザは、プラティの
濾過器のパイプが外れて濾過出来ない状態で放置・・・でも唯一店の端にある観賞魚が
鑑賞できないほど水草ボーボーの水槽だけは、自然環境がまるまま再現されてるようで
一見の価値ありだけどw
46pH7.74:2011/10/31(月) 23:11:39.18 ID:vilo1gQL
>>42 キングウォーター違う 確かキューブ
47pH7.74:2011/11/03(木) 05:42:39.68 ID:m5NLo5IL
ピーアンドリュクス、阿蘇熱帯魚こだわりアカムシ10枚たったの680円
48pH7.74:2011/11/03(木) 07:24:08.31 ID:211enZOl
>>37
> あそこ行くならアクアFいった方がいい
地図見たけど車持ちじゃないと行くの面倒じゃね?
49pH7.74:2011/11/03(木) 23:42:21.81 ID:puLCzDaP
>>48
電車・バスでいける
50pH7.74:2011/11/06(日) 12:01:44.57 ID:pnbFMDDy
おやど行った人、
誰かインペリアルゼブラプレコの値段と状態をレポしてください。

ヨロシクお願いしますm(_ _)m
51pH7.74:2011/11/06(日) 13:58:36.26 ID:CZ0UTDIK
あれは熱帯店なのかな?
三ノ宮にあるトウキョウハンズのペットショップ。

生体の品揃えが悪いけど、道具はやけに売ってたような気がする。

生体の扱いは、若干雑かもしんない。
52pH7.74:2011/11/07(月) 00:47:24.89 ID:TIuJj8Jk
Fでタライロンの蓋開けようとしたらマジ切れされた!
53pH7.74:2011/11/07(月) 10:39:53.02 ID:sRJd10hN
伊丹ア〇ーゴ、仕入れ担当がセンスないのか何もかもが中途半端。時間の無駄なのでもう行かない。
54pH7.74:2011/11/08(火) 00:21:25.07 ID:/Vf4mseB
>>51カウントに入れるほどじゃないだろw
55pH7.74:2011/11/10(木) 07:42:50.26 ID:1Zsqsy5i
伊丹キングウォーター、プラチナアリガー150万円を大特価120万円やて。アホか!
口の先っぽタコになってるやないか。
56pH7.74:2011/11/10(木) 21:37:33.24 ID:1Zsqsy5i
キングウォーターの魚てビッグインのが多いよなぁ。
57pH7.74:2011/11/10(木) 23:44:30.41 ID:aDcnwIAO
イズミヤとイオンとあって、商売激戦区?
58pH7.74:2011/11/11(金) 00:23:00.86 ID:ooh79wRH
>>53
アミゴは俺も行かなくなったな
いる生体が在り来たりなのしかいなくて、ふらっと行くには…
ペットメイトの方が変なのいてたまに行くと楽しい
仕入れ人が変なのか
59pH7.74:2011/11/11(金) 02:21:30.18 ID:RiYXFNKZ
>>52

店員?
60pH7.74:2011/11/11(金) 06:31:53.94 ID:TJaTuDfW
>>58
西宮のペットメイト行ったらオトシンクルスだけで10種類くらい揃ってて吹いた
オトシン好きなんで個人的には嬉しいが、そんなに需要あるんだろうか・・・
61pH7.74:2011/11/11(金) 11:03:44.52 ID:ooh79wRH
>>60
そうそう(笑)
何でこんな小さな売り場でオトシンいっぱいやねんって思った
こないだオトシンクルスって書かれてたけど明らかクルスじゃないのがいた
クルスに比べて目が離れてたけど、詳しくないから分からない
で、タイガーオトシン買ってきた
62pH7.74:2011/11/11(金) 23:23:20.43 ID:vJDzu/5G
昔伊丹の昆陽にあったショップ知ってる方いますか?
西中の前です
63pH7.74:2011/11/12(土) 02:38:50.59 ID:jmzNFu+2
昆陽の何と言う名前の店でしたか?
64pH7.74:2011/11/12(土) 03:55:23.14 ID:5AVpeg5E
ひごじゃなくて?
65pH7.74:2011/11/12(土) 23:32:45.92 ID:1MZAaw/T
ひごじゃなくてアジア専門だった気がする
66pH7.74:2011/11/13(日) 08:18:52.26 ID:TzMe02is
過去に昆陽にそんな店があったんだ?
67pH7.74:2011/11/13(日) 17:27:28.63 ID:Sqtj8mqB
西宮ペットメイトってのは西宮阪急イズミヤのもうちょい上がった所
でしょうか?つかしんの中の方が良くないですか?
68pH7.74:2011/11/13(日) 19:55:30.71 ID:TzMe02is
つかしんのアミーゴは最悪だよ!

疲れがドォーッと出ます。
69pH7.74:2011/11/13(日) 20:49:41.32 ID:Sqtj8mqB
えっなんで?あのへんだともうお宿しかペットショップないんちゃうんかな。
70pH7.74:2011/11/14(月) 01:30:08.70 ID:9fVyDihS
つかしんは水草の状態が酷すぎる。
71pH7.74:2011/11/14(月) 01:36:03.90 ID:ZmrMq9Bg
昔つかしんで流木つきミクロソリウムを買ったら
水槽から出すなり水道水でジョバーッと洗われたんだけど
これは普通なの?
傍で見ててギョッとしたんだけど
72pH7.74:2011/11/14(月) 02:14:05.98 ID:JSagC/Gq
つかしんのアミーゴはスタッフは皆 素人同然なんだよ。

品揃えはイマイチで状態もイマイチ。

以前にアカメと言う魚の宮崎産を堂々とアカメ宮崎産と書いて売ってました。

その時点で宮崎産は地域の天然記念物に指定されていて高知の四万十産しか販売出来ないはずなのに?

とにかく何も知らん奴ばかりの店です。
73pH7.74:2011/11/16(水) 02:27:24.81 ID:m4Wj2Bq+
二日前に加古川ヤマトヤシキの五階に熱帯魚が
あるというのを聞いて行ってみたよ。海水魚
の水槽が珍しく沢山あり今度から通おうと思ったら
15日で閉店って・・・。次もペット屋が入るそう
なのでよそであんまり扱っていない海水魚をよろしく
お願いします。
74pH7.74:2011/11/16(水) 03:34:06.42 ID:OxLaY+Jb
やる気のない店やボッタクリ店は必要ありません!

伊丹〜西宮近辺はひごペとペットメイトだけでいいよ。
75pH7.74:2011/11/16(水) 04:34:14.18 ID:vbnWENfS
と言うか、ばたばた閉店で、廻る店自体が少ない。
76pH7.74:2011/11/17(木) 13:45:38.61 ID:7a/PPPGH
西宮、尼崎、伊丹で大型水槽用の流木いっぱいあるとこないですかね? 伊丹ヒゴ(尼宝線のところ)はよく行くんですけど
90センチ水槽で使える黒い枝・根っこ系系さがしてます
77pH7.74:2011/11/18(金) 20:11:55.79 ID:PIjKtQ9h
店自体がないからな。
78pH7.74:2011/11/20(日) 08:26:56.03 ID:pcqWqByO
今津のコーナンの中にあるペットショップでミナミヌマエビ買おうと思ったが生きているエビより死んでいるエビのほうが多くて買うのやめた
店員は若くてカワイイ子が多いが‥
水槽も全体的に汚いし
79pH7.74:2011/11/20(日) 16:55:04.71 ID:hnX9U3bK
昔尼崎に確かトレジャーと言う名前の店ありましたか?おじさん刺青入れて水槽
洗う時見えてたけどすごくいいおじさんやったな
80pH7.74:2011/11/22(火) 01:32:16.55 ID:CY+j4aHZ
若い時のイレズミはいいんだけど、年取ると肌がたるんでヨボヨボのぐちゃぐちゃ。
81pH7.74:2011/11/22(火) 18:48:50.66 ID:RHOaE2Mp
>>76
足伸ばして灘のアミーゴ
数少ないけど大きめブランチウッドあった
テイラーズに行った方がいいかも
82pH7.74:2011/11/23(水) 02:08:04.89 ID:Wi8OacNQ
1か月ほど前、阪神熱帯魚がなくなっていたので、
さかなのお宿の店員に、阪神閉店したんですね、と世間話したら、
移転するそうですよ、と返答が。
誰か移転先知ってますか?
83pH7.74:2011/11/23(水) 02:10:38.02 ID:js2n7aaH
天国。
84pH7.74:2011/11/24(木) 08:07:26.35 ID:olUpN4am
時々話題に上がっているけど、ホントに再開できるのかな。
資金さえ調達してあげれば、いつでも再開すると思うよw

>>82
資金調達してあげる?w
85pH7.74:2011/11/24(木) 18:36:13.23 ID:OA01RLK/
前のよめはんもさかなや言う名前店やってけど夜逃げしたんやった?
86pH7.74:2011/11/26(土) 12:31:48.94 ID:K4seSUVo
ブラックメダカ置いてる店ない?
87pH7.74:2011/11/27(日) 23:07:03.70 ID:QNWSsLMR
植村は最低な奴だよ
ハゲてるし
88pH7.74:2011/11/29(火) 04:51:46.11 ID:9P+iIvMs
伊丹のひごってフネアマガイ置いてますか?
なんかサイトが繋がらん…
89pH7.74:2011/11/30(水) 11:06:51.84 ID:nk0xOXyX
どっかルリーシュリンプ売ってるとこ知りません?
チャームで5匹買ったんだけど抱卵しない・・・。
同じ店から買うと近親の可能性あるっていうから
他の店で探してるんだけどなかなかいない。
90pH7.74:2011/12/02(金) 23:12:22.75 ID:4GrJ6GSY
ヤマトヤシキ5階のペットショップいかれた方いますか?
どんな感じだったですか??生体多いんかなぁ?
91pH7.74:2011/12/03(土) 16:06:05.99 ID:9R/wZncg
>>90
前と何も変わってなかったな。
模様替えしただけみたい。従業員も同じ。

92pH7.74:2011/12/03(土) 17:34:33.62 ID:2bYg8tiJ
なぜか今日、故伊丹エンゼルのおっちゃんの夢を見た
伊丹エンゼルにポリプの若魚を探しに行ったところ
Pドロイの15センチくらいでめちゃ綺麗なのがいて
おっちゃんに「これポリプと一緒に飼える?」って聞いたら
「飼えるもんなら飼ってみぃ」って言われたw
93pH7.74:2011/12/07(水) 20:36:42.55 ID:o5JnQdi1
>>92
何を言わんとしているの?
94pH7.74:2011/12/08(木) 17:08:29.39 ID:u9PH8iIi
>>93
そういう夢を見たってだけだよ
チラ裏でごめん
子供の頃よく行ってたからなぁ
95pH7.74:2011/12/08(木) 17:12:10.88 ID:CRFZrBQ8
アメシクのラインナップは関西随一だったからなぁ。
毎度何が居るかわからない、節操の無さも好きだった。
俺も好きな店の一つだったわ。
96pH7.74:2011/12/08(木) 17:52:09.71 ID:u9PH8iIi
入り口近くの通路が細くて鯉池にはまりそうで怖かったのと
熱帯魚コーナーのデカいコロソマが不気味だったw
97pH7.74:2011/12/08(木) 20:40:14.71 ID:0VFyZeXe
20数年前におそらく一度覗いただけだよなあ。それから場所もわからず
ウロウロしても見つからず、その時点でなくなってたんだと思う。
あとあの辺りは、キングウォーターとヒゴだったかアミーゴだったか?
その程度なのかな。
98pH7.74:2011/12/09(金) 00:06:25.37 ID:H9NTPl85
潰れて久しいAISのURLがカニ通販のページになっとるw

http://aaiiss.com/
99pH7.74:2011/12/09(金) 11:09:40.02 ID:wKMOpXWK
>>98
おおおAIS…
あそこの店舗って今どないなっとるんやろ
100pH7.74:2011/12/09(金) 12:29:02.64 ID:3EUNTqD5
100ゲット!
GFS復活してくれ〜!
101pH7.74:2011/12/10(土) 00:59:30.31 ID:LQqmLst9
アクアインテリアサービスか。結局一度も行かずにつぶれちまった。
102pH7.74:2011/12/10(土) 21:19:45.98 ID:LQqmLst9
どっか、F(遠い)以外で良い店ないのかよ?
103pH7.74:2011/12/11(日) 00:33:46.29 ID:jBFMZD24
>>102
俺も探してるけど・・・なかなか無いんだよ
104pH7.74:2011/12/11(日) 11:58:10.18 ID:rRfA9cm5
>>103
そうですか・・・。
105pH7.74:2011/12/16(金) 03:35:53.19 ID:yf9kSK0e
先日の新聞で伊丹の昆陽で超熟女だけに噛み付く噛み付き魔が出現した、と書いてましたが捕まったのでしょうか?
106pH7.74:2011/12/16(金) 16:05:45.85 ID:yf9kSK0e
他店高過ぎ〜!

ピーアンドリュクス、阿蘇熱帯魚こだわりアカムシ10枚たったの680円続行中。
107pH7.74:2011/12/16(金) 16:22:30.57 ID:SCXzeBfl
毎度の宣伝ウザイわ。
108pH7.74:2011/12/17(土) 02:29:10.34 ID:LWsmlIqU
発作だから仕方ないんだってさ。
109pH7.74:2011/12/17(土) 07:03:00.49 ID:4FXuJvcr
ペットメイト西宮が川西イズミヤの屋上にも出店するような?
110pH7.74:2011/12/17(土) 11:45:25.07 ID:LWsmlIqU
やめとけって言ってやれ。
それになんで屋上?2F3Fでいいだろ。
111pH7.74:2011/12/17(土) 13:10:56.96 ID:4FXuJvcr
屋上のゲーセンの横の超ショボいペットショップが閉店したので その後だよ。

現在改装中
112pH7.74:2011/12/27(火) 11:07:25.46 ID:pI77MNfH
垂水区・明石・加古川周辺で、主に小型魚で生体の状態がよい熱帯魚店はどこかありますか?
113pH7.74:2011/12/27(火) 11:43:41.26 ID:XKZjZTvp
北斗ってどんな店?
114pH7.74:2012/01/04(水) 19:13:07.87 ID:YnaSKjW6
アミーゴ灘は広島弁の店員がやたら多い
115pH7.74:2012/01/04(水) 20:07:15.01 ID:IdaE4l7q
>>112
タチバナで良いじゃん
116pH7.74:2012/01/04(水) 20:39:57.30 ID:nA87rF5N
山陽ペットと加藤商店は行ってる人いるのかな。
山陽は店員によって入荷魚結構変わるけど最近は面白くない、、、
117pH7.74:2012/01/04(水) 22:31:26.44 ID:Uy3jW9Al
オスフロ入荷してるとこないですか?
118pH7.74:2012/01/04(水) 23:17:12.41 ID:za8A1mEB
>>112
水草工房も近いな
119pH7.74:2012/01/08(日) 01:51:14.11 ID:dHTsg8sk
アミーゴ店員が多いのは広島弁じゃなく岡山弁じゃないのか?

岡山が本社だし、広島弁も岡山弁も似ているけどな。
120pH7.74:2012/01/09(月) 18:45:58.55 ID:8XKCrCcp
112です。
タチバナが今日までセールだったので、見に行ってきました。
ついでにゴールデン・ハニードワーフグラミーを2尾買って帰りました。
年末年始とセールの関係でしょうか、生体の数が普段より少ない印象
でした。
121pH7.74:2012/01/10(火) 08:53:25.06 ID:g42xtrsI
>>120
不況で多く仕入れても売れないからじゃないのか。
122pH7.74:2012/01/11(水) 04:01:19.36 ID:eiJewYPn
キング〇ォーターのワンパターン宣伝文句

これほどの個体が日本に何匹いるのでしょうか?

日本どころか大阪にウジャウジャいるだろ!
123pH7.74:2012/01/11(水) 10:40:25.49 ID:dqXjJo/H
普通に考えてFがk阪神間で1番の在庫だろ〜。
宣伝みたいになるが90センチセットが15800円なんて安すぎだろに
124pH7.74:2012/01/11(水) 13:00:35.11 ID:SMuE/IrZ
他が高い。適正価格。大阪に住んでるんで行った事無いけどな。
125pH7.74:2012/01/11(水) 14:29:28.36 ID:8xG3cJaH
Fは車がないと辛いなぁ・・・
一度、電車&バスで行ったけど大変だったよ
126pH7.74:2012/01/11(水) 19:17:10.53 ID:VR9Ook4V
適正価格??
大阪で見たことないけどな。
意外と高い大阪
127pH7.74:2012/01/11(水) 21:00:43.62 ID:SMuE/IrZ
>>126
ディスカウントアクアに行けよ。
128pH7.74:2012/01/14(土) 11:03:45.57 ID:ZC3Ns+Aw
ディスアク行ったけどすべてが安いわけでない
まま近くのFと比べても総体的にそんな変わらないし
生体が欲しいからFのほうが断然いいよ、俺的には
129pH7.74:2012/01/15(日) 00:32:25.52 ID:bmCflZbw
Fの近くに住んでて、ディスアクは遠いわな。
北摂のオレでも器具のまとめ買いに一度行っただけだからな。
130pH7.74:2012/01/15(日) 17:54:26.24 ID:Ap6r7VQC
とっくに大型魚のブームは去ってるね。ガーやエンドリあまってるって。
京都のビッグインやっていけるのかねー?
131pH7.74:2012/01/15(日) 21:56:28.31 ID:9qRwG3a6
確かにディスアク行っても楽しくないよな!!
Fは確かに魚種は豊富だしな
132pH7.74:2012/01/16(月) 00:36:43.31 ID:dgTUbwiN
ビッグインは不思議に高い魚売れてるみたいやね。
133pH7.74:2012/01/16(月) 11:57:52.45 ID:ZEcJFkii
大阪、京都、兵庫統合スレ状態だな。
134pH7.74:2012/01/16(月) 19:15:43.75 ID:3qRnVpf8
いやほんと、阪神間の阪神沿線以外のところにもう少し店ほしい。
電車でうろつくのが常のおれとしては。
135pH7.74:2012/01/16(月) 20:14:16.42 ID:ZfvmBom+
駅近くなら大きい店は望めないし価格に反映されるだろ

今時車社会車社会
136pH7.74:2012/01/16(月) 20:41:02.19 ID:ZEcJFkii
もう、Fの出店から新店は無理なのかな。
趣味の延長で後先考えず、はじめたものの、つぶしてしまう。
137pH7.74:2012/01/16(月) 21:20:10.15 ID:clazjgbQ
>>134
地下鉄は?
138pH7.74:2012/01/16(月) 22:12:08.39 ID:wLKBC+tR
伊丹のキングウォーターは、初心者からマニアまで納得いく品揃えだと思いますけど。
一度いってみれば。
139pH7.74:2012/01/16(月) 22:34:31.66 ID:ZEcJFkii
>>138
ぼったくり価格って書き込まれとったぞ・・・。
140pH7.74:2012/01/17(火) 06:42:36.87 ID:tDZSAGOL
キング最近ピラニアの入荷多いね
141pH7.74:2012/01/17(火) 13:09:18.12 ID:bD3h9B9g
>>137
地下鉄はありかなあ。
142pH7.74:2012/01/17(火) 14:12:35.44 ID:W9m4bvcC
往復の電車代だけで、細かい備品買えるがな。地下鉄で行くような店知らんし。
143pH7.74:2012/01/17(火) 14:13:47.46 ID:4kuhgKy8
>>139
正確にいえばボッタクリではない
ホームセンター系やINショップは本体に売上の20%くらいは上納
つまりその分はお客様からいただくってこと
144pH7.74:2012/01/17(火) 21:34:17.41 ID:W9m4bvcC
>>143
何が言いたいかわからないが、あほか、なんちゅう値段やねんっていう価格設定。
145pH7.74:2012/01/17(火) 22:41:25.09 ID:IyItFxy2
なんちゅう値段って見て解らんか?赤貧相手の商売と違うからね!
低所得でも楽しみたいならお宿がいいんちゃう?
さー行った、行った。メダカ飼育しとき、それとも小赤が似合いかな?
146pH7.74:2012/01/17(火) 22:46:25.11 ID:+bFYy/7X
地下鉄沿線なら新長田の加藤商店はよくいく。
須磨にも同名の店あるが同系列なんかね...

あとは西神にもある

147pH7.74:2012/01/18(水) 11:40:24.57 ID:NTZw4EZ2
加藤商店は移転したってHPに出てたけど。
わざわざ行く価値ないよの書き込みで行った事はない。
148pH7.74:2012/01/18(水) 11:43:02.01 ID:FXO7bzFc
下取り販売、中古販売、えさ金屋には行ってもしょうがない
加藤にワクワク感をまったく感じない!!
149pH7.74:2012/01/18(水) 16:12:25.42 ID:RDk6RD0B
>>147
移転したけど広さ全く変わらないしなぁww
150pH7.74:2012/01/19(木) 02:13:18.29 ID:YHYd/A4Z
せっかく三宮、神戸にたま〜に行っても、散策するアクアショップがない
のは寂しいな。
151pH7.74:2012/01/19(木) 07:03:18.15 ID:R5JN9qnf
>>145
それは思うなー
もうちっと小奇麗にしてるアクアショップ多くてもいいと思う。
いわゆる金魚屋みたいな臭い店多い。狭いし。
まだホムセン常駐の店の方が段違いに安心感がある。

子赤はまだしも、オトシンやコリ、熱帯魚は最低単価500円で程度抜群、
みたいな商売したら客も大事に飼うような。店潰れるか。

>>150
駅直結の店のなんと少ないことか。
三宮ならボトムラインだっけ?ハーバーランドもないよね。コーナン以外。
梅田ヨドバシの一角にでもあれば随分重宝するだろうけどなー高くても。
152pH7.74:2012/01/19(木) 11:38:52.07 ID:4iBq52PJ
>>151
お前らは高かっても重宝って言うけど買わないだろ
>>150
確かに散策する店がないのは事実だな!
アクアFだけしかないしな
>>149
中古とエサ金だけだしな。そのエサ金もFのが安いから俺は買わなくなった
153pH7.74:2012/01/19(木) 11:59:29.86 ID:4iBq52PJ
補正・・・

三宮ならボトムラインがあるだろ
154pH7.74:2012/01/20(金) 16:28:11.34 ID:aY2iRjfl
キングウォーターはビッグインの魚だらけだろ
155pH7.74:2012/01/20(金) 22:06:27.04 ID:aY2iRjfl
ホムセン内ショップが売り上げの約2割を本体に上納と言っても家賃、光熱費込み込みじゃないかよ。
ボッタ価格の言い訳にはならない。

通常家賃、光熱費払ってるショップの方が経費かかってるだろ!
156pH7.74:2012/01/21(土) 15:21:23.00 ID:3bDRLVk9
基本2割だけでなく毎月家賃かかりますが・・・
157pH7.74:2012/01/21(土) 20:39:15.87 ID:vVepLtgU
伊丹エコロは込み込みだろ
158pH7.74:2012/01/21(土) 20:41:36.89 ID:zRjL9VlC
ビッグインの魚だらけってなんなんや!
エコロの水槽に入ったらキングの魚や!
わからんか?
159pH7.74:2012/01/22(日) 16:22:54.50 ID:w8mNj9Ik
高いと思うなら買わなきゃいい
それだけの話
160pH7.74:2012/01/22(日) 21:56:47.31 ID:0ja95oWE
いいや、クソっ高いんじゃボケってケチつけたくなるのは、オレだけじゃない筈。
161pH7.74:2012/01/23(月) 01:26:58.94 ID:DZ6pKcll
その通り!何がキングの魚や。今度密輸のスッポンモドキ、いつ入荷するんだ?
162pH7.74:2012/01/23(月) 02:56:41.53 ID:Aw5B+c6o
>>89
去年のレスに返答するのもなんだけど一応
神戸市北区のダイキ2階ペットショップにルリー他各種居たような気がするぞ
所詮ホームセンター付属だから質のほどは保証できんけど
163pH7.74:2012/01/23(月) 03:42:52.77 ID:rg4C+J6T
ひごの魚はかわいそうだな
尻尾のなくなったレオパードはまだいるかね?
前はゴリアテの顎がなくなってたし
水槽無いなら仕入れんなよ
164pH7.74:2012/01/23(月) 04:48:41.00 ID:q9iWtyH8
>>163
アフリカの魚だと日常だけどな。
165pH7.74:2012/01/23(月) 06:42:19.73 ID:JjZhfy8G
ロレックスのトレードマークをパクってるのは何処のショップだ。(笑)
166pH7.74:2012/01/23(月) 14:22:31.08 ID:wuYIg3CT
海水飼育してるのですが夏ごろに引越しでリセットしなければいけません。
海水の生体や器具を引き取りしてくれるお店は兵庫県にあるでしょうか?
167pH7.74:2012/01/23(月) 16:19:29.18 ID:q9iWtyH8
西宮のビクールって店まだありますか?
168pH7.74:2012/01/24(火) 00:47:10.16 ID:1eCoZBng
>>166アミーゴ灘で淡水魚引き取ってもらったことはある
海水も扱ってるし引き取ってくれんじゃね?
169pH7.74:2012/01/24(火) 00:53:49.70 ID:c2+zsclg
>>167
あるよ
170pH7.74:2012/01/24(火) 12:01:14.58 ID:mO0W8rfm
最近は話題にすらのぼらない店が多くて、店閉めたのやら、つぶれたのやら
行ったらないって店もあって、検索したら削除されず名前だけあるし・・・。
171pH7.74:2012/01/24(火) 13:10:24.12 ID:pNc+I6qL
まだまだ消滅する店が増えるだろうね。
172pH7.74:2012/01/24(火) 14:24:24.39 ID:Xgnk/JHo
先週休みの日にカーナビ検索でショップ探したら
中古車販売店、塾、ゴルフショップ、貸し店舗になってた
地図更新をしてないので10年以上前のマップ情報なんだけど
兵庫県南東部のアクアショップは長続きしないのかな?
173pH7.74:2012/01/24(火) 14:40:04.43 ID:scekVZ8G
http://j-consulting.co.jp/after_1
「企業生存率」や「企業存続率」で見てみな。
10年商売を続けることが如何に大変か。

でも実感ね〜な〜(^^;
174pH7.74:2012/01/25(水) 04:04:30.47 ID:lcKVk5hK
人の記憶は薄れ易いのと、あれ、この前までここにラーメン屋あったのになあ、
みたいな。コンビニはドコモショップにすぐ変わるし。
企業会社内でも、あの子どうした?辞めた。あんな奴おったなあで終わり。
世の中、そんなもんさ。
175pH7.74:2012/01/25(水) 04:22:54.49 ID:NKE8/9gg
学文中学校前バス停のダイエーの中にあるグッピー専門店まだやってますか?
学生の頃野田阪神から阪神甲子園行きの阪神バス乗って買いに行ったなあ
176pH7.74:2012/01/25(水) 10:51:32.66 ID:tB5VJTzW
>>175
名生園だな。やってるよ。
時々イトメ買いに行ってる。
177pH7.74:2012/01/29(日) 07:00:16.80 ID:kYXnud8h
さて問題です。

ロレックスのトレードマークをパクって無断使用したり密輸のスッポンモドキを大量に売りさばいたショップは何処でしょうか?
178pH7.74:2012/01/29(日) 09:39:58.60 ID:kZ5y1+Lb
どうでもいい。
179pH7.74:2012/01/29(日) 18:01:15.41 ID:XdzeeMq0
そう、もう、どうでもいい。そんな事より役立つ情報を提供しろよ。
180pH7.74:2012/01/30(月) 10:56:15.65 ID:8muJ5M4k
金使うならフェアな商売してるショップで使いたいものだな
181pH7.74:2012/01/30(月) 20:53:56.11 ID:l7bx5aRK
キングウォーター最高!!安いでー!関西一ですわ!
豊富な種類に、珍しい魚!器具も安いぞ、お宿もがんばってる。
この2強です。
182pH7.74:2012/01/30(月) 23:38:41.49 ID:7E28/FX0
>>181
釣りですか。
183pH7.74:2012/01/31(火) 04:00:22.13 ID:OI7NraIH
お宿もヨイショしつつ自作自演か
184pH7.74:2012/02/01(水) 01:03:19.02 ID:jN/9GyuG
白々しい自作自演だな。
185pH7.74:2012/02/02(木) 11:26:54.93 ID:1kj7gWDp
阪神熱帯魚やさかなやも昨日行ってきたけど、大型魚は充実してるなー。
阪神の海水魚の管理はやはりピカイチやね。そしてヤクルト美味しかった。
186pH7.74:2012/02/02(木) 11:30:15.69 ID:kyvMAEY2
いつの話だw
187pH7.74:2012/02/02(木) 17:44:51.75 ID:1kj7gWDp
いつもは、態度の悪い阪神のおっさんも昨日は機嫌よかったです。
おばちゃんも「いらっは〜い」って元気よく、クリルを自分で食べてみせ、
ヤクルトくれました。入ってすぐ右側にある日本淡水魚はなかなかよかったです。
188pH7.74:2012/02/02(木) 23:51:42.90 ID:pNQCP/cD
商店街のシャッター通りと同じ末路なんだから、もう、無理するな。
189pH7.74:2012/02/03(金) 07:07:54.80 ID:Xe5EQY/W
思い出話してどうするんだ
190pH7.74:2012/02/03(金) 09:23:08.43 ID:ukbyC9ky
阪神も、結局資金繰り付かずで再建できなさそうだな。
191pH7.74:2012/02/03(金) 10:09:49.98 ID:Xe5EQY/W
その通り!

申請却下され再開はなくなりました。
192pH7.74:2012/02/04(土) 13:17:05.32 ID:lTTtOeVw
銀行に金貸してくれって言って、再建できないですねって断わられたのか?
193pH7.74:2012/02/05(日) 00:26:46.40 ID:UAg33tkD
銀行に断られたから潰れたんだよ。

潰れてから高齢の熱帯魚店経営者なんかに融資する銀行なんかいないよ。
194pH7.74:2012/02/05(日) 10:13:23.64 ID:yZxmW9oF
阪神募金するか
195pH7.74:2012/02/05(日) 12:27:13.49 ID:OgGqay8D
断るって、銀行なんて行く前の問題。

>>194
たる募金ならぬ水槽募金か?w
再建しても運転資金も寄付しないとダメだぞw
196pH7.74:2012/02/05(日) 13:23:53.10 ID:SQJaZnem
これからは、阪神、鳴尾、さかなやの古き良き時代の話を昨日今日の様にまったりしましょーな!
197pH7.74:2012/02/05(日) 14:03:11.60 ID:iZRchvuP
>>196
俺が熱帯魚始めた当初、毎週のように阪神と鳴尾に通ってたな〜
今から25年ぐらい前の話やけど。
今でも鳴尾と聞くだけで鳥のエサ&フンの臭いがするw
198pH7.74:2012/02/05(日) 16:50:15.63 ID:gaWE74Ql
プレミアムモスが欲しいけど、どこかで見なかった?
199pH7.74:2012/02/05(日) 20:32:28.52 ID:SQJaZnem
鳴尾は阪神の弟の店で、さかなやは、阪神の元嫁の店で、阪神のばーさん
は、さかなやの姉で複雑やったなー。特に阪神のばーさんが阪神に残った
あたりが不思議というかまーこわいもんがあるなー!妹より姉さんに乗り換えたんや。
200pH7.74:2012/02/05(日) 22:57:02.73 ID:UAg33tkD
なかなか詳しいな。(笑)

さかなやのおばちゃんの飼育管理は抜群だった。

昔の阪神は超小さな店でも勢いは凄かった。

確か阪神と鳴尾のオーナーの親父の店が武庫川にあったみたいだ。
201pH7.74:2012/02/05(日) 23:10:24.36 ID:h7DJ4k/o
伊丹の長崎屋1Fの熱帯魚屋と伊丹エンゼルは
工房の頃に毎日のように通ってたなぁ
202pH7.74:2012/02/06(月) 00:00:04.83 ID:rczIp0o9
やっぱり人柄だな。

伊丹エンゼルと長崎屋が競ってた頃が最高だった。

現在の伊丹周辺のショップは品揃えはともかく頻繁に行く気はしない。

長崎屋の奥さんが高槻で十和田湖熱帯魚をしてるようだ。

長崎屋サンエンゼルのオーナーの顔はインパクト絶大過ぎて今でも覚えているよ。
203pH7.74:2012/02/06(月) 01:37:11.17 ID:MpzdKBSn
十和田湖熱帯魚ってまだあるの?
摂津峡の上の口手前の坂道だよな。
204pH7.74:2012/02/06(月) 06:43:28.63 ID:rczIp0o9
十和田湖の近況は知らないが約2年位前に友人が行った時は営業してたみたいだよ。

長崎屋も伊丹エンゼルも人柄は最高だったよ。
205pH7.74:2012/02/06(月) 08:00:51.43 ID:rXpMwR/j
長崎屋はたまに奥さんと娘さんが店番してる時があったね
母親も金魚とかナマズとか好きなんで親子でお世話になったわ
206pH7.74:2012/02/06(月) 08:07:17.42 ID:Cs+FshK3
>>199
阪神のばあさんは阪神のオヤジ(社長)の義姉。
出資(つか、社長への貸し金)していたから店に乗り込んでいただけ。

>>200
らしいね。

>>203
完全にスレ違い。

伊丹エンゼルはアメシクが多かったから、アメシク好きの俺は好きだったなぁ。
下取り魚が多くて、なんとも言えないふいんき(←何故か変換できない)があったけどw
207pH7.74:2012/02/06(月) 13:04:47.28 ID:RFo7WxtO
関西最大級の品揃えビークールって海水魚、サンゴ、イソギンチャクの品はいい?
208pH7.74:2012/02/06(月) 23:10:47.87 ID:MpzdKBSn
誇大広告はJAROに電話で是正措置だろ。
それなりの品揃えに訂正させろよ。
209pH7.74:2012/02/07(火) 02:24:57.05 ID:cGmcolaS
>>206
「ふんいき」だ
210pH7.74:2012/02/07(火) 07:14:22.32 ID:fstFjDWA
よもや今さらマジレスが見られようとは…
211pH7.74:2012/02/07(火) 11:58:33.10 ID:cD7j2ZP0
>>209
ネタにマジレスすんなよw
恥ずかしい
212pH7.74:2012/02/08(水) 04:00:13.66 ID:5V/GEHYV
彼女をおやどに連れて行ったら店員さんが不気味って引いてたww
213pH7.74:2012/02/08(水) 10:57:54.84 ID:K52Ndn6n
おやどのスタッフでひいてたらキンコンのロンパリオーナーどうなるの?(笑)
214pH7.74:2012/02/08(水) 11:54:57.39 ID:MreS3m1/
誰?あのチンピラみたいな奴?
あの店空気重すぎ。行く気しない。
215pH7.74:2012/02/08(水) 16:33:06.20 ID:7LAaI7Ud
>>213
そこにも連れて行きたいw
てか熱帯魚販売してる店員ってちょっと変わってる人多い気が。
216pH7.74:2012/02/08(水) 16:56:00.00 ID:pFDZ8FMW
スミモトの店員はどない?
217pH7.74:2012/02/08(水) 20:38:18.84 ID:wn/vSa2L
加古川のタチバナのおっさんは人当りっつうか対応がいいね
218pH7.74:2012/02/08(水) 21:12:56.46 ID:7D0GqaIF
>>215
アニオタ、鉄道オタよりましと思ってはほしい。
219pH7.74:2012/02/08(水) 22:01:28.98 ID:7LAaI7Ud
>>218
アニオタと鉄道オタの事は分からへんけど、もうちょっとみんなが入りやすい店舗にしないんかな?売り物やのに値札無かったり魚の名前と値札しか貼ってなかったりで行きづらい雰囲気って彼女に言われた。
220なでしこ関西 ◆VsVpCHxTPk :2012/02/08(水) 22:50:09.90 ID:pqFyG+SG
スンモの店員はどーよ?
221pH7.74:2012/02/09(木) 01:11:46.61 ID:H8U13dkU
キンコンとか成金がボラレに行く店だろw
店のやつもアロワナとエイしか知らんから
他種はヤフオクで投げ売りw
222pH7.74:2012/02/09(木) 11:39:35.29 ID:sDlnu2a2
キンコンやらキングウォーターやらチンピラのボッタクリ店は消えてしまえ
223pH7.74:2012/02/09(木) 11:41:43.60 ID:q8/p1NRJ
キングウォーターは知らんがキンコンは金持ってるから消えないだろ。
現地からも直輸入開始したし。
でもその割にはあまり良いのいないけどw
224なでしこ関西 ◆VsVpCHxTPk :2012/02/09(木) 19:20:17.76 ID:AgpW3uOP
スンモの店員はどーよ?
225pH7.74:2012/02/09(木) 23:02:02.16 ID:6e7ugff2
副業でやるのが正解の業界だと思う。
226pH7.74:2012/02/09(木) 23:35:15.22 ID:5Zop5TyZ
竜野のアグロの近くにあったとこは今どうなってる?
227pH7.74:2012/02/12(日) 07:37:08.62 ID:fZQ9LO1c
グレアマ倒産前にいたラインノーズピラニア、伊丹エコロでしょぼくれとったわ。もう老衰やろ。
228pH7.74:2012/02/12(日) 16:40:24.28 ID:8f/ax9Ur
彼女と何箇所か熱帯魚屋めぐりをした。
ひごぺっとは楽しそうにしてたけどチェーンではない店はどれもドン引きしててワロタw
229pH7.74:2012/02/12(日) 17:26:43.03 ID:iQpoRkYs
ひごもドン引きだろ
230pH7.74:2012/02/13(月) 02:08:38.91 ID:o3BRgKsJ
ひごのレオパードピライーバはいなくなってたが
今度は同じ水槽にゼブラキャットが立ち泳ぎしてた
こいつも尻尾擦れて無くなるのかと思うと何とも悲しい気持ちに…

いい加減学習しろよクソ店員
プラケース詰め込んで狭くしてんじゃねーよ
231pH7.74:2012/02/13(月) 08:23:06.18 ID:mFcquTAM
確かにあの ひごぺ管理はヒドイね。以前にプラケ内でイワトコベビー、☆になってました。

それよりドンキ各店舗がアクアに本格参入と言うのが気になる。大した事ないと思うけど?
232pH7.74:2012/02/13(月) 08:47:22.89 ID:1Um2XdCy
姫路のフィッシュマンはどう?
233pH7.74:2012/02/13(月) 10:40:56.75 ID:jIz8jcgc
おっさんが必死すぎて笑う
Fの悪口ばかり
そのくせにFよりも3,4割高

アロワナは特にFの倍ちかい値段だ
ファーム名隠して尻隠さず
234pH7.74:2012/02/13(月) 11:22:21.86 ID:mFcquTAM
同業者の他店の悪口を客に露骨に言うと自分の店の値打ち下げるのになぁ。

そんな店で買う気しませんね。
235pH7.74:2012/02/14(火) 13:37:09.35 ID:vXCcA0dw
ここに出てくるひごは伊丹のことかな?
236pH7.74:2012/02/14(火) 13:52:59.18 ID:gjBLWknW
そうです、伊丹店の事ですよ。

品揃えも頑張ってはいると思うのですが管理がついてきていない。

産卵箱チビポリプもかわいそうだけど。

237pH7.74:2012/02/14(火) 17:29:28.52 ID:vXCcA0dw
やはりそうでしたか
備品や消耗品をよく買いにいくのですが
生体の手入れが行き届いてないなーと気になってました
238pH7.74:2012/02/15(水) 18:41:07.60 ID:WQO3SuS0
>>224
関西発見
239pH7.74:2012/02/15(水) 22:01:55.67 ID:vA+9HsvK
>>224
コリドラス飽きたんかwwwwwwwwwww
240pH7.74:2012/02/16(木) 18:36:25.50 ID:uIiY46aP
俺もFISHMANでFの悪口聞いたよ。
あそこは安過ぎるって的外れだった。
悪口のつもりが宣伝になってた
241pH7.74:2012/02/16(木) 19:09:06.43 ID:E4URz05r
姫路のスミモトって
242pH7.74:2012/02/19(日) 21:51:37.38 ID:J333g+p5
阪神元の場所で再開してるやん!びっくりした!おやどが資金援助したらしい
243pH7.74:2012/02/20(月) 08:16:57.74 ID:lzacGiVL
そんな嘘ついて楽しいか?
自分で自分が情けなくならないか?
244pH7.74:2012/02/22(水) 15:39:21.94 ID:saNPSzJz
神戸で90センチをセットで買うの1番安くて品数豊富なのはどこですか?
245pH7.74:2012/02/22(水) 19:14:41.22 ID:0dy1r6MZ
すいません、便乗で質問させて下さい
セラの餌のディスカスカラー(ブルー)を探しているのですが、どこにも売っていません
阪神間で店舗販売をしているお店はどこにもないのでしょうか
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします
246pH7.74:2012/02/22(水) 21:34:05.89 ID:faZFGLbG
手っ取り早いのは電話で聞いてみること
247pH7.74:2012/02/23(木) 11:54:01.26 ID:lq13VTME
セラって今あまり売ってないよね。
248pH7.74:2012/02/24(金) 18:21:02.83 ID:B8cYfmBc
アクアFだろ
ニッソー90センチセットで15800円は安いだろ
加藤の中古並に安い
249pH7.74:2012/02/25(土) 11:29:39.60 ID:Ah2amLpq
転勤のため水槽処分することになりました。神戸で買取りor処分してくれるお店知りませんか?大型水槽2本あるので、訪問引き取り希望です。
250pH7.74:2012/02/25(土) 14:34:55.30 ID:8qkoLT0T
Fに言えよ

買い取りは難しいかもしれないが、引き取りに来てくれるよ。
ゴミレベルならどこでも無理だな!
251pH7.74:2012/02/25(土) 18:21:17.36 ID:nJW6JELR
今日43を走ってる時、丁度阪神熱帯魚の前あたりで信号待ちしてた
ふと横の元店舗を見ると明かりがついてて男性2〜3人が出入りし何か指差しながら話してた
もしかして>>242が言ってたのってこれ?
まあどっちにしろ店の中は空っぽだったから「再開してた」ってのは嘘だがw
252pH7.74:2012/02/26(日) 00:00:00.07 ID:B+qWMLiJ
>>249
シルバーエンゼルで検索してみなさい。
253pH7.74:2012/02/26(日) 09:53:02.36 ID:m9wXqVKx
おれも偶然車で夜中に前を取ったが、
軽の箱バンが土管から顔を出すポリプみたいに43に向いた形で駐車していたわ。
254pH7.74:2012/02/26(日) 12:00:55.22 ID:B+qWMLiJ
整理してるだけだろ。
255pH7.74:2012/02/27(月) 04:13:34.45 ID:0n4tYztS
もう阪神の復活など有り得ません。

256pH7.74:2012/02/27(月) 10:18:35.25 ID:fvdPqBot
阪神復活と言ってたやつも居るけど、やっぱ無理だよな。
画策していたのは確かだけど、いかんせん資金なさ杉。
あの歳、あの経営で借金に借金を重ねれる訳無いもんな。
257pH7.74:2012/02/27(月) 10:29:30.80 ID:9dtsnxaE
おおかた、不動産屋の定期メンテナンスとかそんなオチじゃね?
258pH7.74:2012/02/28(火) 02:01:47.44 ID:UpHl4G51
あの場所・・・大通りに面しているとはいえ・・・。
259pH7.74:2012/02/28(火) 02:43:26.21 ID:XFs4Qdeo
阪神ばあちゃん、新聞勧誘員やっとるみたいやね
260pH7.74:2012/02/28(火) 08:21:58.81 ID:vpG4/Snf
>>258
大通りと言うか国道だな。
それと43は客商売には向かないよ。固定客が居るなら別だけど。
高架のせいで人通りが少ないからか、R2に比べて商店が圧倒的に少ない。

>>259
あの人はそんな堅実な人間じゃないでしょw
261pH7.74:2012/02/28(火) 09:02:08.67 ID:XFs4Qdeo
それが勧誘された方がいるんですよ。(笑)
262イカおやじ:2012/02/28(火) 09:27:58.30 ID:FmzLx5Ya
なでしこちゃん
でてくるですん!
263pH7.74:2012/02/28(火) 10:15:14.69 ID:xqmMprOy
>>261
ホント?(^^;

>>262
鬱陶しいのを呼ぶなよ。
264pH7.74:2012/02/28(火) 14:40:57.91 ID:brC8ekxB
神戸西〜明石近郊でどっかいい店ないかな・・・
両親が金魚を飼いたいらしいんだけど、生体自体は他で適当に仕入れてくるからいいとして
何か困ったときに相談できそうなところでどこかオススメありませんか?
俺がそこまで遠いわけじゃないから、月1程度では戻ってこれるんだが・・・
265pH7.74:2012/03/02(金) 12:46:40.59 ID:sT1RMuuE
無い。
266pH7.74:2012/03/02(金) 17:28:35.12 ID:Njnnd4Dx
確かに無い!
神戸にはFしかまともな店はない
267pH7.74:2012/03/04(日) 11:19:42.69 ID:qTAr7qsM
確かに確かに
Fが最高とまでは言わないが明らかに神戸では生体数、在庫、値段は1番だよな。
加藤も中古屋さんだし、客層がなんだって嫌いだしな
268pH7.74:2012/03/04(日) 14:43:20.85 ID:siOmPo7P
行った事ないがどんな客層なの?
269pH7.74:2012/03/04(日) 14:50:03.92 ID:gs1f2/zH
普通の熱帯魚屋さんだよ
店員さんもキチガイに粘着されて困ってるだろうな
270pH7.74:2012/03/04(日) 19:01:19.72 ID:IwGBfS2N
>>268還暦すぎたオカマとゲイのオンパレード
271pH7.74:2012/03/04(日) 19:29:33.27 ID:siOmPo7P
客層が悪いのはわかったが、品揃えはどうなのかな?最近中古屋多いな。
272pH7.74:2012/03/04(日) 19:47:18.21 ID:ndJOyQTl
マングローブの力、売ってる店あったら教えてください。
273pH7.74:2012/03/04(日) 20:47:57.28 ID:siOmPo7P
なんだそりゃ?
274pH7.74:2012/03/05(月) 13:37:42.58 ID:mjLhfFo1
西宮のアクアナってどう?
275pH7.74:2012/03/05(月) 19:37:27.24 ID:dgpzlHlk
>>274
何度か見に行ったが、いまひとつの印象
小さい店だし、生体の状態も良いわけじゃなかった
車で行っても近隣のコインパーキングにとめなきゃいかん
俺は電車で鳴尾駅から歩いたが、結構遠い
276pH7.74:2012/03/05(月) 20:46:27.51 ID:gkjdhK+3
果糖商店は土方と工員の常連の集まりの中古屋さんだよな。
金魚の腐ったにおいと独特の臭いが混じった感じかな。

駐車しにくいし2台しかとめれないし、前にとめればすぐに駐禁くるしな。

前に夕方に彼女連れて行ったら常連らしきがジロジロ舐めまわすように見てきて、
彼女は気味悪がって2度と行きたくないって言ってたな。

こんな店だよ
277pH7.74:2012/03/05(月) 21:03:01.23 ID:khaSqOs1
>>275
たまに行くと変わったものが入荷されてたりして面白いんだけどね>アクアナ
値段の方はまあ頑張ってる方だとは思うんだけど
いかんせん交通の便が悪すぎるのがなぁ…
ちょっと立ち寄るってのが難しいんだよね、あそこ
278pH7.74:2012/03/06(火) 12:00:18.93 ID:p21MhQHV
大型魚好きの土方が行く店ってあるよね。
279pH7.74:2012/03/06(火) 12:23:55.75 ID:fiWZvwwU
ああ土方専売大型魚といえば浪花のキングコングやな
280pH7.74:2012/03/07(水) 22:43:21.37 ID:eoOC2IU1
土方と大型魚の相関関係は?
土方が小型魚やエンゼルではダメなんかな。
281pH7.74:2012/03/07(水) 23:55:26.35 ID:NuXUxqIP
南東部だと小さめの店ばかりで新入荷もすぐ売約済み
交通費はかかるけど他府県の中、大型店で買ったほうがお得に感じる
282pH7.74:2012/03/07(水) 23:57:42.59 ID:CrSoLEzm
土方ってなぜかアジアアロワナとガーパイクが異常に好きだよね
283pH7.74:2012/03/08(木) 00:30:47.60 ID:GMEUUfIm
ドカタって土方って一回で変換出来ないよね?
284pH7.74:2012/03/08(木) 08:21:36.32 ID:+yTLWYsK
ヒジカタ
285pH7.74:2012/03/08(木) 08:26:42.21 ID:O+Uwc12e
艦長!/(`_´
286pH7.74:2012/03/08(木) 19:55:49.45 ID:OmI1+6qD
楽しい熱帯魚ってドキュン雑誌あるよね
バイク雑誌で言えばバリバリマシンとかティーンズロード?
読者のお部屋紹介で大抵土方がアロワナ飼ってて笑う
287pH7.74:2012/03/08(木) 21:33:38.87 ID:6tAM1oIu
まあな。オツムの程度、お里が知れるで許してやってくれ。
288pH7.74:2012/03/09(金) 00:27:30.73 ID:+9fdWd2L
正直、アロワナ飼ってる人ってなんかダサい
289pH7.74:2012/03/09(金) 00:37:17.78 ID:47ZnPR/f
アロワナは可愛いんだけどね・・・
飼ってることに対する自負が強すぎる人が多い気がする
まぁ俺の叔父のことなんだけどね
290pH7.74:2012/03/10(土) 23:02:40.71 ID:T3ZkkI+1
かわいくないよ。
かわいい魚って言えば、アロワナナイフかキノボリウオだな。
291pH7.74:2012/03/10(土) 23:50:58.01 ID:Vl2EYC1v
どぅもぉ〜ド方どえ〜すアロワナたん可愛いよ〜ハァ〜〜ァん
292pH7.74:2012/03/11(日) 09:52:31.40 ID:ZRoWLkgJ
雑誌なんかの大型魚特集で出てくる、読者の水槽拝見コーナーはたいてい痛い
120cm規格(最悪だと90cm規格)にアロワナとかダトニオとかポリプとか詰め込まれた水槽と、その前で笑顔の土方ファミリーは「うわぁ」ってなる
293pH7.74:2012/03/11(日) 10:37:11.04 ID:IrsslG7h
俺の母の近所の人は玄関にアロワナ飼ってるけど
アロワナの体格に合わない水槽で狭くてぶくぶくに太ってるらしい
ミニチュアダックスフンドもお菓子やエサのやりすぎで散歩嫌がるくらい太ってる
そして奥さんも健康に害があるほど太ってるらしい
たしか旦那は土建業を営んでるって話だったの思い出した
294pH7.74:2012/03/11(日) 15:34:45.66 ID:VsjgCdGy
わかりやすいな。
295pH7.74:2012/03/11(日) 21:44:41.83 ID:X4ERQerG
どぅも〜アロワナたんは土方のアイドルハァ〜ぁン赤黒いアロワナたん可愛いわ〜
296pH7.74:2012/03/12(月) 00:44:50.85 ID:xxSTmpec
もう明石以西でアロワナに強い店ないですか、とは聞けない雰囲気

297pH7.74:2012/03/12(月) 05:53:31.67 ID:6ayGrm8w
アロワンナ
298pH7.74:2012/03/12(月) 12:05:44.24 ID:NPNzUx/0
兵庫県のアロワナ屋は店内に裸のポスター貼りまくって店主がフリチンでウロウロしとる
299pH7.74:2012/03/14(水) 07:12:11.93 ID:n/jMc0da
>>298そんなん今更誰でも知ってる
300pH7.74:2012/03/14(水) 08:45:38.10 ID:yReHTDY2
アロワナより珍しいな。
301pH7.74:2012/03/15(木) 20:53:09.16 ID:BmRx0ZJC
神戸では常識
302pH7.74:2012/03/16(金) 08:46:20.63 ID:C6uXuiW5
F の生体の入荷がいつももの凄いんだが売れるのか?
303pH7.74:2012/03/16(金) 18:56:26.63 ID:oQZ47Qxf
去年金魚から始めてあれこれ大人買い
行き付けの店が
ハーバーコーナン→ぼとむらいん→新在家アミーゴ
だんだん俺ステップアップしてるな
明日は初めて水呑のFとやらに行ってみよ
304pH7.74:2012/03/16(金) 21:41:52.15 ID:8khicazV
>>302
死ぬ率も・・・
305pH7.74:2012/03/16(金) 22:20:31.92 ID:TJybPraF
>>304
周知だよね。
306pH7.74:2012/03/16(金) 22:31:41.22 ID:3Mq/TGDH
思うんだけど、ぼとむらいんもFも管理状態悪すぎだろ。

白点や水カビの魚放置だし(ぼとむは薄い薬漬けにしてるみたいだけどw)、Fはタライロンですら扱いが雑過ぎる。

こんなんだから、この板で非難されるんだよ(他店の自演もあるだろうけどw)。
307pH7.74:2012/03/16(金) 22:55:56.69 ID:nzfttkZ+
やっぱり生体買うならコーナンですか
308pH7.74:2012/03/16(金) 23:09:09.23 ID:P4NIz0i7
何でコーナンやねん?
309pH7.74:2012/03/16(金) 23:28:13.36 ID:vg3E7x+r
>>306
ぼとむらいんしか行ったことないけど
死んだ亀ほったらかしとか、肉食魚共食いさせ放題とか
本当酷いと思う
310pH7.74:2012/03/20(火) 10:53:28.74 ID:iPkagbIb
神戸Fは常連が店の中で煙草ぷksぷかふかしてて煙臭くて
こりゃ生体も水槽もだめだなと思いますた
311pH7.74:2012/03/21(水) 11:21:26.21 ID:eYsLNj0b
F はある日突然資金ショートして死ぬ悪寒
312pH7.74:2012/03/21(水) 18:30:47.58 ID:IHq9d7qS
立地がめっさ悪い
あれは分からん
313pH7.74:2012/03/22(木) 15:34:18.67 ID:Th5fRDrF
>>106
バカじゃね?
こだわり赤虫の質の悪さ知ってるの?
あんなもんタダでもいらん!!
314pH7.74:2012/03/22(木) 16:07:35.06 ID:XKax4yM5
前に間に合わせで1回買ったけど髪の毛が10枚のうちに2枚も入っていました。

メーカーに苦情言うと うちは苦情1件もナシですとの一点張り。嘘つくな、ドアホと言いたい!
315pH7.74:2012/03/22(木) 17:00:56.12 ID:9k1AiqbN
>>310
常連が煙草(ry
あれマジで迷惑だし最悪だと思う
吸うなとは言わんけど場所考えて欲しい
316pH7.74:2012/03/22(木) 23:09:06.21 ID:tlxUlYJh
>>311
ありうるな。
長くつずけるのが経営だが・・そうそう安定して売上げが見込めるかどうか
といったところか、と今の時代背景、景況感から分析してみる。
317pH7.74:2012/03/23(金) 05:56:50.19 ID:GWuxjlAb
そう言えば何年か前にこだわりアカムシのメーカー(阿蘇)は3億円も脱税して新聞載ってましたな。
318pH7.74:2012/03/23(金) 09:37:03.18 ID:llLFoDrY
>>317
そうなんだ。新聞スミからスミまで読んでるつもりが、情報抜け落ちてたわ。
それ以前に、単価安いのに脱税やるほど、儲かってないだろうに。
319pH7.74:2012/03/23(金) 10:33:30.21 ID:cbRUumYn
>>318
3億も脱税できるんだから儲かってるだろ。赤虫だけとは思えないが。
320pH7.74:2012/03/23(金) 13:37:40.12 ID:iNMmQ94e
阿蘇はクレームには逆ギレで対応するのが普通です
321pH7.74:2012/03/23(金) 14:17:16.14 ID:fBwjbwD7
Fで通販したんだけど、店員適当過ぎて切れそうだわ
最速で配達っていってるのにそれすら虫された
322pH7.74:2012/03/23(金) 14:40:56.36 ID:UahwrGDy
おやどもなかなかの無知だね。
魚の管理、状態イマイチ。
知識の無さが致命傷。
323pH7.74:2012/03/23(金) 18:37:02.90 ID:op/5TCsN
肉食魚の餌が豊富、状態よしな店おしえてください。
324pH7.74:2012/03/23(金) 20:24:34.85 ID:llLFoDrY
>>323
大阪の〜に書いて、こっちも書いても、みんなどっちも見てるからな。
325pH7.74:2012/03/23(金) 21:41:10.84 ID:mdS4Z9FD
>>316
昔ここらへんにもAISというブログ好きなおっさんらが
祭りたてる店があったんだがなぁ・・・見事にそうなったw
326pH7.74:2012/03/24(土) 02:34:41.33 ID:CZsU1SEc
Fで対応悪いって他店なら最悪レベルだよな

普通に考えてこんな時期にもかかわらず仕入れもがんばってる様子なのに

他店中傷がバレバレ

いったらわかるけど魚がい〜ぱいいるよ
327pH7.74:2012/03/24(土) 02:55:15.43 ID:V3MFGq+e
仕入を頑張ってるのと対応が悪いのは関係ない話な気が・・・
てかFに行ったけど対応悪い店員にあたった事ないけどなあ
運がよかったのかな?

っても俺的にはトゥルーとフィンとおおぞらと関東の店の通販で満足してるしFで買う事はそうそうないと思うんでFの対応が良いとか悪いとかどうでもええけどな
328pH7.74:2012/03/24(土) 04:30:23.06 ID:Nt8kHaXj
今起きた。

>>326>>327
そもそも、店にいっぱい魚が居ることがいいことか?状態最悪で。

自分が以前、神戸のF本店訪れた時は、まずね、生体だけに限るとだけど・・・

いつまでもエサやられてないであろう、水槽に詰め込まれた、10匹ほどの黒化したアイスポット(20cmサイズ)見かけたし、死んだグリーンカラックスは放置。
更には、タライロン水槽は茶ゴケまみれ死んでミスカビ生えたエサ金がプーカプカ。よく見ると、タライロンの穴あきが・・・。
ジャイアントサボテンロリカリアもミスカビ(?)に冒されていたよね。
エロンガータピラニア、共食いしてたし。

それから数日後再来店したら、黒化アイスポットは以前と変わらず、グリーンカラックスはカリカリに痩せた一匹のみ。
タライロン水槽はなんとか掃除されてたけど・・・。
ジャイアントサボテンロリカリアは数が明らか減ってた・・・おそらく売れて減ったのではなく、死んで減ったんだろうな。
エロンガータも勿論、減ってた。
それから色々水槽回って、更に気付いたんだけど、アカンソドラスが、名札の表示名はトーキングキャットで販売してたし。
ハイフェソブリコン・コペランディと書いてる名札が貼ってある水槽に、よく探しても、コペランディ居ない・・・。
でもその水槽にはキャリスタス・キャリスタス(サーぺ)かレッドファントム・テトラの幼魚なら居るんだよね(種類の同定、自信無いけど・・・とにかく、どう見てもコペランディじゃないと思う)・・・。
コペランディの方が高く売れる魚だと思うけど、もしかして名前偽って売ってたんじゃないの?、と思う。

それからね、店員の態度はね、異常に無愛想なのが一人居るんだよ、メガネを掛けた・・・
多分、「ニシヤマ」って奴だと思うけど、とにかく無表情で、何聞いてもテキトウで中途半端な答えしか返って来ない・・・。
一度、こいつに魚買いたくて「すいませーん」て呼びかけたけど、スルーされた事あるんだよね。

店員に色々頼むなら、ニシヤマの下で働いているであろう人(ニシヤマは命令役みたいだけど、副店長かな?)の方がいい。
数人居るんだけど、その人達の方が親切なんだよね。

てかね、店の立地も悪すぎなんだよ。
今ガソリン高いのに、ウチの家からだと、結構遠くて、わざわざ坂道上っていかないといけないし・・・てか北区坂道多いしw

他にも色々言いたい事あるけど、あまり細かく書いてもあれなんで(この文でも十分細かいかな?w)この辺で終わっといてやるw
329pH7.74:2012/03/24(土) 04:34:51.54 ID:Nt8kHaXj
>>327
京都のFin行った事あるなら、色々と管理状態の違いに驚かされる事があると思うんだけどな・・・。

ま、Finに行ったのは数年前の話だけどねw
330pH7.74:2012/03/24(土) 04:43:41.68 ID:Nt8kHaXj
更に言うとね・・・まぁこれは今は何処の熱帯魚屋でも言える事だろうけど、エイとアジアアロワナ増やし過ぎ。

また眠たくなってきたから、この辺でサイナラ。

331pH7.74:2012/03/24(土) 14:27:58.06 ID:P15vr5GK
朝っぱらから連投ネガキャン大変だなw
3行くらいにまとめろよ。

Fはレベル低い。仕入れ量は多いが糞。メガネ店員は接客普通。
京都Finは数年前よりも今は劣化激しい。
最悪なのはID:Nt8kHaXj。立地条件に文句言うならわざわざ行くなよw
332pH7.74:2012/03/24(土) 16:59:31.78 ID:T+72QMf/
神戸西部でまともな店がない中ではましだと思う。
最近アミーゴが優良店に見えるぐらい目が悪くなったのでな・・・
333pH7.74:2012/03/24(土) 17:37:22.16 ID:Nt8kHaXj
>>331
あのメガネ、えこひいきしているように見えるんだよね、見た目とかで。
目を付けたであろう客に、異常に付きまとってるけど。

ま、立地については人それぞれだろうから、ココで言うのもあれかw
でも、平地からの客の方が多そうな感じだけどw
334pH7.74:2012/03/24(土) 18:17:15.78 ID:1mcvRUAi
俺の知ってるアミーゴは伊川谷高の近くのとこだが
明石近郊では優良店じゃね?
おねーちゃんの接客は良かった
335pH7.74:2012/03/24(土) 21:11:49.36 ID:P15vr5GK
>>333
おっさん、どんだけ卑屈なんだよw
メガネに無愛想にされるくらいの見た目なのかよw
しかも、車で行ってるくせに坂が多いとか
大阪から電車・バス乗り継いで行ってる俺はナニ?ってなるぞw
もうちょっと大人になれって。今のままじゃ単なるワガママに見える。
336pH7.74:2012/03/24(土) 21:48:55.97 ID:Nt8kHaXj
>>335
あぁワガママですよ、客の要望に応えられない店は潰れちまえw

それと言っとくけどな、俺はまだ二十歳だw
337pH7.74:2012/03/24(土) 22:44:06.51 ID:1mcvRUAi
要望らしい要望ってあるのか?
文句しか書いてないし、二十歳ならもうちょい建設的な意見も入れといて誤魔化すくらいしようぜ
子供にしか見えんぞ
338pH7.74:2012/03/24(土) 23:02:04.11 ID:Nt8kHaXj
>要望らしい要望ってあるのか?

↑お前の目は節穴か?w
339pH7.74:2012/03/24(土) 23:18:21.66 ID:P15vr5GK
おいおい、ゆとりかよ・・・
それとも二十歳設定のおっさんか?
まぁどっちでもいいけど。

Fの顧客があんた1人だったら要望にも応えられない店だが
客は他にもいるんだぜ
自分の要求だけゴリ押しで、他は無視しろとでも言うのか?
340pH7.74:2012/03/24(土) 23:26:37.94 ID:1mcvRUAi
要望ってのは悪いと思う部分をこう改良してほしいだの改善点を示すことだろ
悪い部分をあげつらうだけでどうしろってんだよ
341pH7.74:2012/03/24(土) 23:37:31.92 ID:Nt8kHaXj
>>339>>340
やっとこっちのスレに書いたか。

管理状態の悪さが誰の目から見ても明らかだし(死んだ魚放置は特に)、他の客が見てる前で接客態度をあからさま変えるのはやめろ(経験の無い人間には分からないだろうけどな)、と言いたいんだが。
幾らでも改善の余地があると思うわけ。

そもそも、何でわざわざ具体的に魚種名まで出して非難してるのか分かるか?

それと話し変わるけどな、「ゆとり」っていうレッテル貼ってから書き出すのは、馬鹿にしか見えない。
342pH7.74:2012/03/25(日) 00:05:40.56 ID:9grEYhmH
なんか色々可哀想だなw
ワガママ具合+二十歳という年齢設定でゆとりと言ったまでだ。
同年代でもしっかりしてる奴はいくらでもいると思うが、まぁ気にするな。

客の要望に応えられない店は潰れちまえw と言ってみたり
幾らでも改善の余地があると思うわけ。と言ってみたり
結局どっちよ?潰れて欲しいの?改善して欲しいの?
それと、兵庫だけでなくちょっと遠出してショップ巡りしてみれば?
あんたの言う問題点を抱えてるショップなんて山ほどあるよ。
所詮、趣味の店なんだから偏固の店主もいるし
常連が幅を利かせて店主が無理に合わせてる店もある。
343pH7.74:2012/03/25(日) 00:42:40.99 ID:Xm6kK9Kl
昔、尼崎の小田高近くのイースターて言う
店行った事ありますか?今も看板あがってるけど
344pH7.74:2012/03/25(日) 01:20:05.01 ID:k301YaGU
まぁそんなくだらないことを長々と続けるのやめようぜ。
個人が何を重視するかで良い店悪い店は決まるんだから。

種類が豊富な方がいいのか、少なくても魚にとって良い環境で管理されているのがいいのか、大量に仕入れて沢山殺してようと安かったらいいのか、知識のある店員に話を聞けるのがいいのか。

ひとつ言えるのはここで店を叩いたつもりでも宣伝にしかなってないってことだ。店を潰したいなら口を噤め。本当にダメで経営もできない店ならほっときゃ潰れる。

345pH7.74:2012/03/25(日) 01:55:28.05 ID:YYeSdYVc
>>311
これはまずいんじゃないか!?
おかしな情報を流すのはアウトだろ

たしかに個人個人の考えがあるのだから嫌なら行くのやめたらいい
俺は個人的には神戸では1番と思ってるし
百貨店や高級ブティックじゃああるまいし、また20歳くらいの若者店員なら失敗もあるだろに

最悪なのは個人名だしての中傷だな

文句あるなら直接言うかあんたも名前くらい名乗ったらいいんだよ
じゃあ皆あんたを認めるよ
346pH7.74:2012/03/25(日) 02:08:58.58 ID:toILaSWz
魚のおやどはどんな感じですか?
347pH7.74:2012/03/25(日) 02:23:17.03 ID:6cH4pGpe
>>345
あんた店の者?w
348pH7.74:2012/03/25(日) 02:25:05.24 ID:6cH4pGpe
>>346
小型魚が多いかな。
手頃な値段で個人的には好きやわ。
けど店員はちょっと不気味やから苦手やけど。
349pH7.74:2012/03/25(日) 04:46:29.28 ID:1vg1Bvno
>>345
>これはまずいんじゃないか!?
おかしな情報を流すのはアウトだろ
>俺は個人的には神戸では1番と思ってるし
>文句あるなら直接言うかあんたも名前くらい名乗ったらいいんだよ
じゃあ皆あんたを認めるよ

↑何言ってんだお前?なんで名乗っただけで認めるんだ?w

>嫌なら行くのやめたらいい

↑来て欲しくないんだなw

>>347
どうやらそのようだなw
350pH7.74:2012/03/25(日) 05:12:40.01 ID:1vg1Bvno
>>326も店の人間っぽいなw
351pH7.74:2012/03/25(日) 07:05:07.93 ID:AyXgeKOo
そんな事より先日、再開した阪神よかったよ。
おっさんも、ババも元気でヤクルトとジョア配ってた。
352pH7.74:2012/03/25(日) 07:33:57.73 ID:rzuUWLwP
>>348
そうですかー。
暇なときに覗いてみます。
不気味な店員さんにもちょっと会いたいし♪
353pH7.74:2012/03/25(日) 11:29:37.72 ID:n9pewPSC
fの自演はここまでな
354pH7.74:2012/03/25(日) 12:25:21.61 ID:KvFPU8I+
良しにせよ悪しにせよFの話題を出しておいて注目を集める魂胆か
それぐらい焦ってるんだなFw
355pH7.74:2012/03/25(日) 22:59:28.24 ID:gzLNoHEg
でも本当に追い込まれてたら自作自演してる場合じゃないと思うけどな?

業界自体が活気ないから頑張って牽引してくれるショップが出て来るのは良い事だと思います。
356pH7.74:2012/03/26(月) 20:06:02.05 ID:tZzgBSCp
牽引するのはいいから喫煙所を店外に移せと。
水槽がヤニ臭いっ中年
357pH7.74:2012/03/27(火) 15:54:03.15 ID:5XNJ62h3
この時代に自由に屋内喫煙可能とか終わっとるな(笑)
空気読め
358pH7.74:2012/03/27(火) 16:53:03.75 ID:3wvzIHLl
>>356
>>357
うるせー
煙いのが嫌なら行くな
お前らは店のオーナーか?
359pH7.74:2012/03/27(火) 19:20:56.89 ID:qqkVNhYn
喫煙所はいいから
店先にごろごろ放置してるしょぼい流木に
ぼったくり値段付けるのやめれ
360pH7.74:2012/03/31(土) 00:49:28.54 ID:mqvMWDsP
アクアFは今の元気ない店だらけの現実の中、良く頑張ってるよね

しょうもない悪口に負けずに頑張って欲しい
361pH7.74:2012/03/31(土) 02:57:26.62 ID:UL0Z2AO+
アクアFは超頑張ってるよ。おやどもね。
362pH7.74:2012/03/31(土) 03:49:46.90 ID:8Go6Ox6C
店が頑張ってようが無かろうが、魚の状態で店を見抜けなければ信者。
363pH7.74:2012/03/31(土) 09:08:41.98 ID:ZWWs6mJT
通販あるし嫌なら行かなきゃいいだけ
俺は実物見て生体や水草買いたい方だから頑張ってる店は大事にしたい
特に阪神間は店が少ないんだから
364pH7.74:2012/03/31(土) 09:13:46.12 ID:M/0TF4i0
神戸西あたりでやる気ある店がFだけとは情けない・・・
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366pH7.74:2012/04/01(日) 16:07:17.00 ID:9+Oul8sK
>>298冗談かと思ったけど行ってみると本当でビックリした
367pH7.74:2012/04/01(日) 16:10:51.16 ID:9+Oul8sK
酷い所は店が暇なのを良いことにフリチン♂店主が女子店員にイチモツしゃぶらせてた
368pH7.74:2012/04/01(日) 17:36:17.10 ID:w0n5R2Gm
確かにアクアFは状態良いし魚種、商品の在庫豊富だし神戸じゃあダントツ

ここじゃあたまに明らかショップ関係者の中傷入るけど相手にせずにがんばってほしい
369pH7.74:2012/04/02(月) 01:43:45.61 ID:0lLHXJzg
何回店員書き込んでんだよw
370pH7.74:2012/04/02(月) 14:52:52.59 ID:+1Vi3wy3
Fと おやどだけで他の店は必要なし。
371pH7.74:2012/04/02(月) 16:04:06.68 ID:kUCzLaIm
海水魚やサンゴのいい店ないかなぁ。
まぁ綺麗だったのは住吉近くのアミーゴだけど専門店が近くにない・・・
372pH7.74:2012/04/03(火) 09:57:52.03 ID:YbjA1WG4
おやど見に行った。

西宮のコーナンの中のペットプラザだっけ?と価格が違いすぎる。
ついでに魚の状態も違うっぽいし。
ただ、おやどは狭いね。品種は多いけど、狭いから子供連れていけない(笑)

家から近くて車で行きやすいのはペットプラザだけど。

373pH7.74:2012/04/03(火) 11:37:03.02 ID:qWgcro48
>>372
中津浜線の阪急の踏み切りの北左手のペットメイトものぞいてみたら
車も子供も大丈夫だよ
374pH7.74:2012/04/03(火) 11:43:28.38 ID:YbjA1WG4
>>373
ガストとバッティングドームの間らへんか。いつも近く通るのに気付かなかったよ。

水草とか岩とか流木とか安いですか?(今津ペットプラザと比べて)
375pH7.74:2012/04/03(火) 11:47:09.80 ID:YbjA1WG4
当然品質も・・・ですが。生体は安けりゃいいってもんでもないのですが。
376pH7.74:2012/04/03(火) 11:48:35.78 ID:YbjA1WG4
とりあえず行ってみます。
377pH7.74:2012/04/03(火) 16:46:10.87 ID:qWgcro48
返事遅くなってゴメン
今津ペットプラザに比べてだと
生体の状態が良い
コリがいろいろ
器具少な目
ADAとかおこしとかはおいてある
水草の種類はわりとある
値段は安いのも高いのもある

あとアクア関係ないけど小動物いろいろ
子供も楽しめるかも
378pH7.74:2012/04/03(火) 17:19:59.16 ID:YbjA1WG4
>>377
ご丁寧にありがとうございます。

水草に嵌りすぎないよう注意しますw
379pH7.74:2012/04/04(水) 21:50:46.98 ID:5Tt6ZipH
コストコに飽きて会員やめたから、阪神なくなったし、おやどにも最近行ってない。
なんか目新しいものとか、良さ気なものって入荷してる?
380pH7.74:2012/04/04(水) 22:50:34.31 ID:ULwtPlCp
おやど水草ならブセがあったな
先月の話だけど
381pH7.74:2012/04/05(木) 00:44:42.18 ID:o29lb2/d
382pH7.74:2012/04/05(木) 08:19:19.97 ID:G9asR4W8
やっぱり おやどは必要だよ。

おやどやアフリカは度々話題に出てるが例えばエサや薬品など購入する場合、回転の良いショップの方がネタ的に安心だしね。

阪神のは消費期限過ぎまくってそうだったし。(笑)
383pH7.74:2012/04/05(木) 13:03:15.49 ID:SGuLcc1t
>>298(//▽//)
384pH7.74:2012/04/06(金) 12:11:11.55 ID:2EL9L1K8
おやど散策のために大阪北摂から尼まで行くのは面倒なんだよな。
つかしんも、西宮阪急もたいした事ないしなあ。
385pH7.74:2012/04/06(金) 15:01:07.17 ID:ivq9sv2M
加古川のアクアモンスターはどうなの?
386pH7.74:2012/04/06(金) 15:26:13.30 ID:kbTOyX6g
阪神のは異常に古いのもあったが、一番デカいテトラミンを纏め買いするオッサンが居たりと、
当たり外れが大きかったw

ジリ貧ショップなのに、あんな座ったままで改革しないでやっていける訳無いわな。
年寄りだから仕方が無いが、商売なめ過ぎだわ。それでも食えるのなら良かったが。

ガラクタ器具に死蔵本なんて、捨て値ででも売れば良かったのに、それもしないでまさに座死。
まっ、それも方々からした借金の額に比べると微々たる物か…。
387pH7.74:2012/04/06(金) 15:32:05.82 ID:+E0P8El1
>>298(((゜д゜;)))
388pH7.74:2012/04/06(金) 23:50:32.16 ID:EMn+LLOh
今日深江のカインズの中のペットショップ行った
アクア部門は面積狭いけどそこそこ状態の良くて見てて安心した
器具はげっ糞ばっかだったけどね
389pH7.74:2012/04/07(土) 04:16:52.38 ID:eT5t5iDJ
センター街わきの地下って名前なんだっけ?
もうそこそこ時間経つけど熱帯魚屋あるね。
390pH7.74:2012/04/08(日) 21:21:23.75 ID:QurMX98y
ボトムラインのこと?
管理悪くて評判良くないみたいだね
391pH7.74:2012/04/09(月) 08:00:36.87 ID:SqeXFXJc
ペットメイト西宮行ってみた。
魚の状態は良い。水草の状態も良い。
水が蒸発するので、暑いのは仕方ないとして、
ただただ小動物、鳥の匂いがくさい。
気分が悪くなってきて巡回できん。

店は良いので、小動物の匂いとかが耐えられる人はどうぞ。

価格はおやどのほうが安い。
家族連れはメイトだが、上記理由により子供も嫌がってた。
392pH7.74:2012/04/09(月) 09:01:42.98 ID:MYrMb9t+
>>391
同じ感想。あの臭いはどうしようもないな。

393pH7.74:2012/04/09(月) 12:31:43.09 ID:SqeXFXJc
価格は
(高い)コーナン(プラザ)>>>メイト>おやど(安い)
生体の品質
おやど>=メイト>プラザ
かな。

石とか木はメイト、草はおやどが良いかな。

おやどはマニアが多く、
メイトは海の生き物が多く、
プラザは人が多いw
394pH7.74:2012/04/09(月) 21:06:18.43 ID:COA+dVeH
臭いといえば山陽ペットガーデン西脇店にかなうものなし
395pH7.74:2012/04/09(月) 21:20:03.73 ID:kn8X2fGu
いやいや伊丹のひごペットはヤギの臭い満載だぞ
396pH7.74:2012/04/10(火) 04:24:19.60 ID:B+QAoy5n
もうヤギいないよ
397pH7.74:2012/04/10(火) 12:56:28.27 ID:GKnwdmue
>>394
禿同
398pH7.74:2012/04/10(火) 22:53:45.97 ID:9Q+KU0uz
山陽ペットガーデン西脇店って入口でヤギ、ヒツジ、ニワトリが半ば放し飼いになってるんだっけ
399pH7.74:2012/04/11(水) 00:50:19.65 ID:yshOJIjB
加藤の名前は最近まったくでないよな
400pH7.74:2012/04/11(水) 00:58:36.76 ID:ka3QswRk
三宮より向こうは行かないから。
401pH7.74:2012/04/11(水) 04:42:34.42 ID:sk1shupE
加藤もキングウォーターも行っても収穫なし!
402pH7.74:2012/04/11(水) 22:26:02.10 ID:r7Wlj53E
南米淡水フグ置いてる所知らない?
西宮の中津浜線沿いの店は置いてたけど3週間は薬浴中で売る気配ないし。
403pH7.74:2012/04/12(木) 11:49:19.19 ID:TDYUC3hr
兵庫って水もの見る所、Fか須磨水族館しかないのか・・。
404pH7.74:2012/04/12(木) 11:50:13.10 ID:aG6M/KiT
>>403
城之崎にも、姫路にもある。
405pH7.74:2012/04/12(木) 12:35:26.24 ID:ymVwS1ld
南東部に在住の俺は大阪まで出てる
三国のアフリカって安いよね 店は汚いけど魚屋って感じがする
海水魚は高いから20%オフ券がありがたいわ
406pH7.74:2012/04/12(木) 17:49:37.40 ID:BWWO9d6Z
何だかんだ言われてもアフリカや おやどは備品や消耗品も安いから行くわな
407pH7.74:2012/04/13(金) 00:24:58.23 ID:4Kmd5fJb
器具は遠いから一度しか行った事ないけど、デスカウントアクアが安いよ。
魚は買わなくても、見てるだけで迫力あるからアフリカ行くけど。
408pH7.74:2012/04/13(金) 11:17:45.39 ID:jsfOZpdW
大阪の話はいらないから
409pH7.74:2012/04/13(金) 15:12:28.08 ID:VIcN3Qid
神戸はネタないでしょ。
410pH7.74:2012/04/13(金) 20:26:40.40 ID:4Kmd5fJb
>>408
ネタないんだって。
411pH7.74:2012/04/14(土) 23:13:41.51 ID:awC738/B
兵庫は無駄に広いからね
尼崎付近だと姫路に行くなんて小旅行みたいなもんだ
たしか姫路は県で栄えてたけど神戸港を発展させるために
兵庫県に合併されたんだってね
412pH7.74:2012/04/15(日) 09:01:32.32 ID:RJnknpZL
姫路のFの2号店は現在はどんな感じなんだろ?

以前 仕事で姫路行った時に覗いたけど開店当初で水も全然出来てなかったけどね。
413pH7.74:2012/04/16(月) 08:28:20.88 ID:ezMlCLe+
兵庫といっても南部だけで阪神間あたりの話題しか見たことないけどww
414pH7.74:2012/04/16(月) 10:03:40.41 ID:P9yDxZyJ
宝塚キャンドル、おもろ過ぎ〜!
415pH7.74:2012/04/16(月) 11:08:57.77 ID:olpiC97D
キャンドルってなに?
416pH7.74:2012/04/16(月) 15:29:09.51 ID:kUvWiltu
爬虫類のお店
417pH7.74:2012/04/16(月) 19:24:33.29 ID:olpiC97D
イラネ
418pH7.74:2012/04/16(月) 21:10:03.93 ID:ki6oTu49
>>298アロワナ屋の基本
419pH7.74:2012/04/16(月) 21:43:00.62 ID:dZcxGiqP
爬虫類屋は守口と摂津と吹田にあるからなあ。
420pH7.74:2012/04/17(火) 04:39:06.11 ID:OvhUzpN7
サウリアとダイワか?
前者のオーナーは逮捕されてから しょぼくれとったけど。
421pH7.74:2012/04/17(火) 10:36:28.09 ID:UMdJlm/k
ほんにんはショボくれて股関の息子だけが異様にいきり立っていた
422pH7.74:2012/04/17(火) 13:12:14.41 ID:tVFsNrOP
えっあそこ、逮捕されたんだ・・・。
423pH7.74:2012/04/17(火) 15:29:52.61 ID:OvhUzpN7
クモノスガメでな。
424pH7.74:2012/04/21(土) 17:11:28.04 ID:j46tB+uc
コープ内のアップルランドはどうなんだ
425pH7.74:2012/04/21(土) 22:04:40.53 ID:wyTekIiE
どこそれ?
426pH7.74:2012/04/22(日) 11:36:09.80 ID:KsdNbhkC
427pH7.74:2012/04/22(日) 13:22:56.23 ID:CfZf9EMN
芦屋、御影、岡本の辺りか。 以前、山手にハイキングには行ったかな。
428pH7.74:2012/05/03(木) 06:02:11.93 ID:e5YVgZOQ
阿蘇こだわりアカムシに女の長い髪の毛が。ふざけんな!
429pH7.74:2012/05/04(金) 12:27:12.69 ID:aaB8zBGJ
>>428
一昼夜相手にされてないのだが、ナニか感想は?
430pH7.74:2012/05/04(金) 12:53:16.89 ID:ls8jZA81
あの豊中のボロ店舗見たら致し方ないと思うよ・・・。
431pH7.74:2012/05/04(金) 17:28:20.19 ID:CaKoj2Cy
ただ安いだけのクソアカムシだからな
432pH7.74:2012/05/06(日) 21:39:06.48 ID:VhI0+e8b
西宮のビークールってサンゴの品揃え価格、店の雰囲気とかどんな感じですか?
433pH7.74:2012/05/08(火) 15:38:32.01 ID:vobQ75+n
キングウォーターってコストコの近くのコーナンの中にあるとこ評判どう?大型魚いる?
434pH7.74:2012/05/08(火) 15:42:29.02 ID:122kDimy
>>433
大型魚いるよ。よくわからんが何匹かいる。
評判はしらんが、器具はちょっとしたものはそろう。
435pH7.74:2012/05/08(火) 15:59:13.19 ID:9hnY0lUM
世間の相場からかけ離れたバカ高い大型魚いますよ
436pH7.74:2012/05/08(火) 16:20:23.83 ID:122kDimy
ホムセンの大型魚って売れるの?
誰が買うんだろうといつも思ってる。
437pH7.74:2012/05/08(火) 17:45:15.23 ID:XFtbqv4r
宝塚のダイキに生体がまた入ってた。

小動物そこそこいたけど、ガラス越しだから臭わなくていい。
438pH7.74:2012/05/08(火) 19:00:01.63 ID:tk445qgk
ホムセンの大型魚はなにも知らない初心者が買って飼えなくなり放流するものだ
439pH7.74:2012/05/08(火) 19:11:47.00 ID:9hnY0lUM
大型魚持ってホムセンのレジなんか格好悪くてならんでられるかよ!
440pH7.74:2012/05/08(火) 21:32:02.32 ID:7xuZOY/M
ホムセンでバイトしてたけど、買おうとしてる人全員に大きくなることを説明したらキャンセルしてたから
本当に全く知らない人が買おうとするよ
441pH7.74:2012/05/09(水) 08:27:59.69 ID:LZ8f3hNR
じいちゃんばあちゃんが孫にせがまれて買うパターンだな。
442pH7.74:2012/05/10(木) 19:05:41.53 ID:cHBI4CCY
ホムセンにはショボい金魚がお似合いだ。
443pH7.74:2012/05/10(木) 22:01:41.84 ID:BPASoN2F
ホムセンで売られている大型魚の稚魚、どのぐらいの割合で成魚になるまで生きていられるんだろう
小学校低学年ぐらいの子供がダトニオプラスワン(一円玉サイズ・400円)を買うのを見てふと思った
444pH7.74:2012/05/11(金) 04:15:23.58 ID:csXF0LCx
>>443
以外と生き残るような気がするな
ものが違うけど小学生の時から飼ってる
カミツキガメ(登録済)がうちには居るから

ターニングポイントはオタ化するか
しないかだろうな
445pH7.74:2012/05/18(金) 10:04:18.25 ID:4EVxiFva
>>443
調べたら30pとかになるのかw

店も忠告してるんだろうな?販売者責任(違う)
大きくなったら捨てるパターンじゃない?

その前に途中で死んじゃうな
446pH7.74:2012/05/19(土) 10:20:03.86 ID:EUSBtfhO
どこの店も魚売れとらんね。

爬虫類入れたり亀入れたり、もう末期やね。
447pH7.74:2012/05/19(土) 14:14:00.69 ID:RBdso+PE
近所に品揃えいい店がなくて灘のアミーゴまで通ってるけど正直しんどい
448pH7.74:2012/05/19(土) 16:04:53.82 ID:EUSBtfhO
灘アミーゴは愛想悪くて有名だね。
449pH7.74:2012/05/19(土) 19:07:17.64 ID:RBdso+PE
俺はあんまり愛想悪いと思ったことないな
ところで南米シクリッドが充実してるお店って神戸にないかな?
実物見てから買いたいからできれば店頭購入したいんだけど今まで行ったところは灘アミーゴしかなかった
450pH7.74:2012/05/19(土) 20:05:18.03 ID:IqeWmLx+
加古川のひごペットとアミーゴはやたらアクア関連が充実してて困る
451pH7.74:2012/05/19(土) 23:33:03.49 ID:luHYyZ/b
加古川のアミーゴは品数多かったな
特に水草が
ひごペットは水草少なめだけど、愛想は良かった
452pH7.74:2012/05/20(日) 00:49:47.59 ID:L1202HED
ここまでルーキーズ神戸の話題zero〜
453pH7.74:2012/05/20(日) 04:11:39.98 ID:qfxTHndj
加藤、頑張りが空回り
454pH7.74:2012/05/20(日) 20:35:20.98 ID:OZlUGPkc
最後はFの一人勝ちだな!

残念ながらアミーゴやひごで満足してるならなおさら

価格と品揃えが違いすぎる

店員なんかはどこに行ってもそう違わないし
455pH7.74:2012/05/20(日) 21:05:08.08 ID:L1202HED
ペットメイトが水草は一番だと思う。
たまに背の高い無愛想な男がいるのが難点。
女の子なら超優しい
456pH7.74:2012/05/21(月) 07:36:14.89 ID:t/rUmg/m
>>449
神戸どころか、全国レベルで見ても少ないよ。
関西なら京都のTRUEが筆頭か。
あとは茨観、アフリカ、佐野をパトロール。
昔なら伊丹エンゼルも良かったのだが閉店済み。
457pH7.74:2012/05/22(火) 13:37:18.18 ID:trlBD65T
アミーゴ三田店ヤバイ
ほとんどの水槽に藍藻でてるわ
あの蛍光グリーンみたら、買う気失せたわな
458pH7.74:2012/05/22(火) 18:25:44.68 ID:sxvle/Ho
ものすごい今さらだけど
伊丹のパセオが潰れたのが痛い
駅前にあるというのはとても重要だわ
459pH7.74:2012/05/23(水) 01:11:10.34 ID:EE44/OZ2
>>454
Fの店員乙
460pH7.74:2012/05/24(木) 04:45:34.94 ID:PdNSYC6l
伊丹パセオは一瞬で潰れたな。

店長はおやど出身、今はキングウォーターにいるよ。

461pH7.74:2012/05/25(金) 01:05:54.81 ID:TKDOgFsp
しかし兵庫も店少ないよな
462pH7.74:2012/05/25(金) 03:30:22.51 ID:t3LpEtWr
どんどんつぶれて行くからね。
463pH7.74:2012/05/25(金) 08:01:06.17 ID:0xAr71Yj
ど〜でもいい店ばかりが残ってるよ
464pH7.74:2012/05/25(金) 08:07:43.35 ID:fZHwUkqh
熱帯魚マニアも減ってるしネット通販やオクで客を取られてる。
もう生き残るにはネット通販の拡充しかないかも。
465pH7.74:2012/05/25(金) 08:52:28.67 ID:UUwiPR0Q
播磨町のザープロ

アクア用品も生体もよくないけど、
外に置いてる金魚鉢に流用できそうな輸入ガラス容器やら瓶とか、
たまに変なものが安い

今はきちゃなくなってるけど、一時期水草レイアウト頑張った展示水槽もあった

あったりなかったりだから遠出してまで来る価値はないかもだけど掘り出し物探すのたのしいよ
466pH7.74:2012/05/25(金) 10:20:47.41 ID:TKDOgFsp
比較的安くて品揃えが豊富な店
生体が充実した店

これが1番!確かに少なくなってきたよな
っていうか昔から少ないけどな
467pH7.74:2012/05/25(金) 12:00:49.90 ID:t3LpEtWr
結局、これだけでは商売やっていけないんだ。
犬猫、爬虫類、カフェと併設とかいろんな工夫はしてるだろうけど。
468pH7.74:2012/05/25(金) 19:37:45.31 ID:TKDOgFsp
ホムセン系やチェーン店系は品揃え、価格ともに魅力ないしな

まぁがんばってるところはがんばってるんだろうけどな
469pH7.74:2012/05/25(金) 21:19:27.13 ID:SOIOeioJ
アクアノートタチバナ、それほど品揃えがいいわけでもなく、安いわけでもないのに
客が途切れないのは何故なんだろうな
470pH7.74:2012/05/25(金) 23:19:08.98 ID:LuIRWcf6
おじさんとおばさんの人柄
471pH7.74:2012/05/25(金) 23:23:18.39 ID:t3LpEtWr
競合店が近くにないか、廃業で零細ながら一人勝ち?
472pH7.74:2012/05/26(土) 03:59:42.42 ID:tns1HIDy
エーハイム関連の品揃えがそこそこ良かったなぁ
何かあった時駆け込める所があるのは嬉しい
473pH7.74:2012/05/27(日) 08:09:38.47 ID:1tdpcNCw
どこも魚売れとらんなぁ。

爬虫類や小動物で売上カバーしようとしてもムダだろうし魚離れに拍車かかるだけ!
474pH7.74:2012/05/27(日) 22:52:44.59 ID:SKuXNMgl
Fなかなかよかったー
475pH7.74:2012/05/28(月) 01:40:04.82 ID:yfOgyVXG
Fは納得のショップではあるが立地がね〜。
476pH7.74:2012/05/28(月) 02:02:15.49 ID:W3jXtjWX
にわとり邪魔
477pH7.74:2012/05/28(月) 08:08:33.65 ID:/p/+Cqfl
立地はともかく神戸では間違いなく1番でしょうな

>>476
行ってないのがバレバレなのですが・・・
478pH7.74:2012/05/28(月) 08:23:03.35 ID:b8PQL8IL
にわとりはおいしくいただきました。
479pH7.74:2012/05/28(月) 08:25:43.45 ID:/p/+Cqfl
やっぱりお前が食べたのか!?
480pH7.74:2012/05/28(月) 13:07:43.75 ID:YsZG4AcP
Fの駐車場にいたニワトリだいぶ前から居ないよな。
それはいいとして、そもそもFが優良店なんじゃなくて、近辺に安くていい店無いからあの店に一極集中する訳で。

自分が見た限り、管理状態かなり悪い。店の立地も悪い。
481pH7.74:2012/05/28(月) 22:45:23.52 ID:yfOgyVXG
下を見ても上も見てもキリがない。

何だかんだ話題になると言う事はFが頑張ってるからだよ。
482pH7.74:2012/05/28(月) 23:22:31.40 ID:UN1bVEcN
また他店の店員がFの悪口を書き込んでるのか

近辺にいい店がないのは事実だけどFのクオリティの高さは全国レベルだろう

価格、品揃えともにあの充実ぶりをみれば何故あれほどの人気があるのか理解できるはず
483pH7.74:2012/05/28(月) 23:47:43.16 ID:18Pmy2Wh
にわとりがもういないだと・・・
Fのクオリティが全国レベルだと・・・w
眼鏡掛けた方がいいんじゃね?
484pH7.74:2012/05/29(火) 01:02:57.17 ID:xnatBHqA
Fはもう全然行ってないなぁ・・・
ブログみてても行く気がおきん
DQN好みのアロアナ、海水、プレコはもうええわ
最後に行ったときにはクオリティなんて言葉知ってるの?ってな感じだったし
おそらく今もそんな感じっしょ
485pH7.74:2012/05/29(火) 02:23:45.76 ID:D1qzXHyA
魚売れんからスッポンモドキばかり大量仕入れしてる店もあるけどな。(笑)
486pH7.74:2012/05/29(火) 03:18:02.23 ID:5NGnhg+j
>>482お前まだ懲りずに下手くそステマしてるのかよw 知恵遅れか?
487pH7.74:2012/05/29(火) 10:54:13.15 ID:nH717VOZ
>>485
キングウォーターの事ですね。
488pH7.74:2012/05/29(火) 11:08:21.42 ID:5j+q5I3s
加古川だとどこがオススメ?

地元小野に一つあるけど入りにくいのがね…
489pH7.74:2012/05/29(火) 11:39:04.27 ID:YagS3uZI
>>484
>DQN好みのアロアナ、海水、プレコはもうええわ

↑禿同。

>>485
ぼとむらいんの事かな?w
490pH7.74:2012/05/29(火) 11:50:10.21 ID:D1qzXHyA
スッポンモドキ大量仕入れショップはボッタクリ店の方です。
アクア不景気ではモラルも糞もないんだろうな。
491pH7.74:2012/05/29(火) 12:50:47.87 ID:8JjPBqKM
伊丹のひごにも小さいスッポンモドキ入ってたな
492pH7.74:2012/05/29(火) 21:50:43.96 ID:0MLB/qcC
>>488
小野って小野市?どこにあんの?
493pH7.74:2012/05/29(火) 22:46:12.78 ID:1Qhwoa/N
小野市といえば柳月ペットセンター!
494pH7.74:2012/05/30(水) 01:46:02.44 ID:zos5Nghe
確かにFが頑張ってるのは事実だな

全国レベルは言いすぎでも魚種に限っては言えなくもないよな
495pH7.74:2012/05/30(水) 09:39:50.45 ID:X97GGGj1
状態うんぬんではなく現在のアクア大不景気の中でFが一番パワーがあり業界を牽引してる事は否定は出来ないね。

徐々に状態も伴って頑張ってほしいと思います。
496pH7.74:2012/05/30(水) 09:45:17.46 ID:0/t8nk8w
>>469
犬がかわいい

あと入りやすい小綺麗な熱帯魚専門店が他にない。
どこも店主が変わった感じ&古い暗いマニアックな感じで入りにくい…
497pH7.74:2012/05/30(水) 10:49:12.35 ID:HLlDsrbH
アクアで一番パワーがあるのはチャーム、Fなんかとは売ってる量の桁が違う
次いでかねだい、生体だけならはチャーム以上に売ってる
498pH7.74:2012/05/30(水) 13:13:41.34 ID:X97GGGj1
自分の目で実物を見て判断したいんだよ。
499pH7.74:2012/05/30(水) 17:56:23.04 ID:zos5Nghe
全国レベルではないのは確かだが頑張ってるのも確かだろ

チャームと比べるのも??だし
ただかねだいはちょくちょく行くが行ったことある奴はわかるがネットいがいの一般魚や道具は残念ながらFのが安いし豊富だぞ

多分俺と同じ考えもいると思うぞ
もともと神戸じゃあまともな熱帯魚屋自体がまったくと言ってよいほどなかったじゃないかな
そこにFが出来て重宝してる人もたくさんいるだろ
ちょっとした水槽も置いてなかったし、変わったもの1つなかたので大阪もでわざわざ買いにいってた現状、
Fが出来てから大型水槽まで揃ってるし、今までの店よりもだいぶん安いじゃないか

以前に多分オーナー??らしき人としゃべったけど、価格は安い高いは自分では判断できないけど
品数とか魚種は自分が元々選んで買いたいからって言ってた
俺は理解できるんで今もちょこちょこ行ってるけど
500pH7.74:2012/05/31(木) 00:06:00.44 ID:WM7TdwgA
>>469
サイトの入荷情報やらが分かりやすい
501pH7.74:2012/05/31(木) 00:11:48.46 ID:6sKyFhjs
Fは気にはなるけど車持ちじゃないんで行く気しないなぁ
502pH7.74:2012/05/31(木) 00:15:15.98 ID:VZU1YIKb
車あっても大阪の自宅からガソリンかけてまで行かない。
503pH7.74:2012/05/31(木) 01:15:55.03 ID:XwLCjI0p
確かに駅からは時間かかるけど、便利だと値段に跳ね返るだろ

関西も関東も有名店はそんなに便利なとこはないけどな
504pH7.74:2012/05/31(木) 01:22:55.92 ID:YRLIWCPd
今月から始めたばかりなんですが、神戸市西区近辺だと、
アミーゴ(伊川谷)・山陽ペットガーデン(西神)・カインズホーム(西神南)・HCダイキ(明石)
あたりでしょうか?
とりあえず水が出来上がったら、飼いたい生体は上記4店で何とか入手できそうだし、
小道具や水草などはチャームで済ませてますが、アクアF一度行ってみようかな。
しかし、民主党さんのおかげでガソリンは高いし、高速代は値上がるし...orz
片道小一時間下道を走るのもなー。
505pH7.74:2012/05/31(木) 02:11:02.98 ID:iVkLHSJR
>>504
名谷の方にもカインズホームとコーナンあるぞ
あと小束山にもコーナンあるな
アミーゴは明石の方にもあるけど立地からして車じゃないとめんどくさいかも
俺は先日加古川のアミーゴいってみた帰りに二号線走ってて偶然明石のアミーゴ見つけたわ
ここまで書いて思ったけど全部車無いとめんどくさい立地だった
506pH7.74:2012/05/31(木) 02:43:29.43 ID:lfpRhm+Y
>>504
南のカインズは今の店長も店員もアクアに弱いから止めたほうがいいよ
4年ほど前にいた元店長なら専門で学んでたし詳しかったんだけどな・・・
507pH7.74:2012/05/31(木) 05:54:24.84 ID:rEz5NWd4
小束山はボッタクリじゃないか
508pH7.74:2012/05/31(木) 08:31:26.59 ID:YRLIWCPd
>>505-507
どもども。
そういえば名谷IC下りたところにありましたね。
魚住は以前住んでたw チェーン店でも店舗によって品揃えは違うのだろうか?

ダイキのみトランスルーセント・グラスキャットがおいてあった(アミーゴは品切れ中)
が、ダイキは金魚に白点病を患っているのが結構居たりで買うのは躊躇する。

ま、あと半月ほどワクワクしながら狙いの生体を飼うのは我慢するよw
情報ありがとうでした。
509pH7.74:2012/05/31(木) 10:16:29.23 ID:XwLCjI0p
専門店とチェーン店、ホムセン系を同じにするかい??
510pH7.74:2012/06/01(金) 06:53:50.64 ID:1D39wKDu
Fでアズファー、マクロスス、パープルタン、ゴールデンバタフライが3980円!
昨日の夜即行買いに行った。
511pH7.74:2012/06/01(金) 07:55:14.84 ID:S/LnyF63
個別の宣伝がいいとは言わないが
熱帯魚ショップが盛り上がるのはいいことだ。
512pH7.74:2012/06/01(金) 08:21:06.62 ID:HKLe90bO
それにしても話題になる店はいつも一緒とは業界の前途は多難だな。
513pH7.74:2012/06/01(金) 19:03:36.88 ID:ifm5t+eW
おれは水草やってるんでFINが好きだな
514pH7.74:2012/06/01(金) 20:33:43.58 ID:HKLe90bO
賛否両論あるけど俺は佐野がいいよ。
515pH7.74:2012/06/02(土) 23:56:37.43 ID:aPBZY1XS
今日、アミーゴ魚住店(明石)へ寄った。
神戸西店より生体・水草とも充実してましたね。あと海水ものも。
ソイルとかADAしかないのが笑ったけどw 店長or担当者がそれなりにやってそう。
516pH7.74:2012/06/03(日) 00:03:50.46 ID:OsA9I1xD
どこかビー以外のシュリンプにも強い店ってないですか?
神戸ローキーズは行ってみたけど基本ビーだけだった(申し訳程度にレッチェリは置いてたけど)ので…
517pH7.74:2012/06/03(日) 09:00:30.48 ID:7PZ9aPbH
昨日Fに行ったら、3980円のアズファー、パープルタンがまだいた・・・
なんでみんな買わないの?
海水してる人なら即買いするはずだけど・・・
518pH7.74:2012/06/03(日) 11:22:25.29 ID:c9rVsJ6r
牙魚がどこもないな兵庫は
やっぱ大阪まで行くしかないのか
519pH7.74:2012/06/03(日) 20:30:44.46 ID:eTrYm5+O
アフシク置いてるようなマニアックな店ないもんかね・・・
520pH7.74:2012/06/03(日) 23:51:54.51 ID:reJfeq8e
伊丹ひごのナイルパーチの水槽に産卵ケースで隔離された
タイガーフィッシュかなんかの幼魚がいて
それを常にナイルパーチが狙って襲うので
タイガーフィッシュがパニックになって暴れてて可哀想だった
鼻先潰れて平らになってたし
521pH7.74:2012/06/04(月) 08:15:11.88 ID:grYY/R1c
句読点と改行を的確に行ってくれ。
小学生の低学年レベルだな。
これじゃあ学校ないし職場で厳しいだろ?
522pH7.74:2012/06/04(月) 11:00:18.68 ID:sxZ+fF4H
伊丹ひごのナイルパーチ水槽で、産卵ケースにタイガーフィッシュのような幼魚が隔離されていた
それを狙ってナイルパーチが暴れるので、幼魚がパニクって壁面にぶつかるらしく鼻先が潰れて平らになっていて可哀想だった

ということだな
最後に、>>520とは別の人物だと一言添えておく
523pH7.74:2012/06/04(月) 12:33:11.06 ID:55AMxxi2


り、


524pH7.74:2012/06/04(月) 16:50:25.11 ID:b7M1lHle
>>518
Fに居るやん。リアタラやゴリアテ、カショーロ、あと特大のピラニア多種類
525pH7.74:2012/06/04(月) 19:32:29.24 ID:MBh9I0rT
てか、普通のカショーロ(スコンベロイデス)とかピラニア(ブラックとかナッテリー)、タライロンじゃないけどホーリーなら、探せばけっこう置いてる店あるぞ。神戸から加古川辺りまでなら。

敢えて店名は出さないが。
526pH7.74:2012/06/04(月) 21:11:55.33 ID:gi6EoAeI
>>518
牙魚なら大阪のワークスフィッシュだな。
527pH7.74:2012/06/04(月) 21:21:57.10 ID:gi6EoAeI
>>525
俺の勝手な推測だが、カショーロならアルマータス欲しいだろうし、ピラニアならブラックやピラヤ、タライロンに関しては…ホーリーならいるよなんて言われても…
タライロンとホーリーは全然違うよ。

ホーリーと見分けつかんレベルなら、牙魚欲しいとは言わんだろうし。
528pH7.74:2012/06/04(月) 23:58:32.44 ID:MBh9I0rT
>>527
時期待ってればアルマータスやピラヤも入って来る店あるけどな、昔と違って。去年も見たぞ。何処とは言わないが、Fではないのは確かだw

タライロン位じゃないか?F以外、兵庫近辺で探しても見当たらないのは。

ま、ホーリー愛せない奴がタライロン愛せるとは思えないがw

マラバリクスやラセルダエでも、現地では1メートルオーバーの個体が居るみたいだしな。
529pH7.74:2012/06/05(火) 00:17:41.93 ID:rQqdd5hP
付け加えると、ゴリアテ(ゴライアス)タイガーも幾つかの店に居たな。

ただ、タライロンやゴリアテは一般家庭の水槽で飼うべき淡水魚ではないw
530pH7.74:2012/06/05(火) 00:34:23.17 ID:yqS2HP9C
その1行開けは何?
531pH7.74:2012/06/05(火) 05:00:56.33 ID:k/KcGLw7
ゴリアテならおやどにいるだろ
532pH7.74:2012/06/05(火) 11:46:08.36 ID:6J1suUO+
むかし、レアって店があったんだよな。
行った事無いけど、今は餌金の通販のみ。閉める前に行ってみたかった。
533pH7.74:2012/06/06(水) 02:37:00.48 ID:FaIExuv8
新長田シュープラザのレアなら昔よく行ってたよ、白エンドリやアカメやらアイスポットとダトのチビ買ったわ。
亀はドジョウ食べると甲羅の色があがりますよ〜!と言われて、ドジョウ買わされたのが思い出(笑)
534pH7.74:2012/06/06(水) 02:58:05.41 ID:c1HkPb7g
先月、尼崎オートバックスパソコン工房のあるコーナンのペットコーナーに海水魚がいたんだが
あんな状態でもちゃんと生きてるんだとある意味勇気をもらえた
商品売るためにノルマで置かないといけないのか知らんがあれはアカンわ
535pH7.74:2012/06/06(水) 04:04:27.32 ID:BhQhO2D9
>>528
スレチだけど、ラセルダエって何なんだろ
あの写真の個体と流通してる個体は別種っぽいしなあ
ポルトデモズは違うみたいだし
536pH7.74:2012/06/06(水) 15:18:11.22 ID:8A8pLsnX
道意町のamadoのコーナンはもっと酷かったんだよ
海水にカラフルなコケが生えまくっているのはいつも通りだが
昔は淡水もコケだらけ金魚死にまくりな地獄だったw

537pH7.74:2012/06/06(水) 15:37:37.50 ID:c1HkPb7g
そうそうamadoの事だよ名前でて来なかった
538pH7.74:2012/06/06(水) 17:42:09.85 ID:Lgo+ba8T
アミーゴ神戸灘店でオトシン売ってますか? 近くで行けそうなのはアミーゴくらいなので、ご存知の方教えてください
539pH7.74:2012/06/06(水) 21:14:35.87 ID:8A8pLsnX
amadoのコーナンはよくいくからなw
アミーゴ鳴尾、魚のおやど、淡路屋商店、Aquana、今津コーナン、水草屋ではrootsなんかもよく行くかな
540pH7.74:2012/06/07(木) 02:46:18.48 ID:27DoyoND
>>538
直接店舗に聞いた方がいいと思う。
地域は違うけど、内の周りの店はよくオトシン売切れてる。
行っても売切れだと悲しいでそ、
生体在庫あるならついでに取り置きしてもらえばいいし。
出来るかはワカランけど
541pH7.74:2012/06/07(木) 10:52:48.90 ID:AULpUMjj
>>528
ウチにはホーリーとタライロン両方いて両方好きだが 、全くの別物。

そういえばちょっと前にオクで、サンフェリックス・ド・シングー・リアルタライロン!と書いてホーリー出品してたバカがいたな。

ショップに騙されたのか知らんが、見分けもつかんヤツが買うなよって事だ。

現地には山盛りいても流通する数が少ない種に見分けもつかんヤツが手を出してほしくないわ。

ホントにそんなヤツ等はホーリーで十分だよ。
542pH7.74:2012/06/07(木) 11:05:34.18 ID:AULpUMjj
追加。

別にホーリーが下で、タライロンが上という意味ではないよ。
どちらも魅力的な魚だと思う。

タライロンは産地、種類によれば貴重な魚だからわかる人に飼ってほしいだけ。

見分けつかないなら流通量も多くて安価なホーリーでいいだろと。
543pH7.74:2012/06/07(木) 11:31:21.60 ID:rk8Jcif+
>>541
なんで自分のレスにレスしてんの?
あとその1行開けはなんなの?
544pH7.74:2012/06/07(木) 12:20:47.81 ID:p3H6oqVz
無駄だと思うことにゆとりが生まれるんよ
545pH7.74:2012/06/07(木) 13:05:58.02 ID:UR5MLwQL
>>543
>>528は俺が書き込んだんだがw
546pH7.74:2012/06/07(木) 13:11:04.52 ID:UR5MLwQL
因みに俺はホーリーもタライロンも飼った事はないw

しかし何でお前は一行空けが気に食わないんだよw

こうやって文章空けないと、話しの区切りが分かりずらいと思わないのかよw
547pH7.74:2012/06/07(木) 13:11:11.18 ID:Acu6alEw
尼崎杭瀬のエンゼル熱帯魚店は今でも営業してますか?夏場は金魚すくいもやってた店。
548pH7.74:2012/06/07(木) 13:18:16.15 ID:UR5MLwQL
>>541
他人に対して「あの魚やどの魚飼って欲しい」とかいう価値観の押し付けは、あまり効果ないと思うぞw

むしろ興味持つ奴を増やすだけでw
549pH7.74:2012/06/07(木) 13:20:11.98 ID:rk8Jcif+
>>546
気に食わないんじゃなくて気になっただけ
550pH7.74:2012/06/07(木) 13:22:53.36 ID:UR5MLwQL
>>542
>タライロンは産地、種類によれば貴重な魚だからわかる人に飼ってほしいだけ。

↑更に付け足すと、マクロフタルムスとアイマラは同種という位置付けに戻ったぞw

ここのホーリー・タライロンのスレか、グランデ小川のブログでも見ろw
551pH7.74:2012/06/07(木) 17:17:02.64 ID:cVaVr81L
いい加減ホーリースレ池
552pH7.74:2012/06/07(木) 18:30:21.58 ID:F7DnqObC
>>538
売ってたけど、高かったよ
通販にしとけば?
553pH7.74:2012/06/08(金) 00:00:31.74 ID:UXjbdwfR
>>546
オレは一行あけするやつ嫌い。書き込まれた内容をそのまま書き移すやつも嫌い。
554pH7.74:2012/06/08(金) 00:17:37.25 ID:tZme5gEX
>>550
それは知らなんだ。
しかしマクロとアイマーラ見ためも違うが‥‥
まあ偉い学者さんか誰かがそう言うならそれでもいいんじゃない?
でも俺はマクロが欲しいな。
アイマーラはいてるが、マクロはさすがに、そうそう手が出せる金額じゃない。
555pH7.74:2012/06/08(金) 00:27:30.32 ID:tZme5gEX
>>550
グランデ小川のブログ覗いてみたけど、おもしろくない‥‥。
ボンバ・ダ・アグアの方がはるかにおもしろいわ。
T 氏の生きざまも憧れるし。
556pH7.74:2012/06/08(金) 13:03:43.47 ID:MjLvgOuP
>>554>>555
アイマラとマクロが何で同種の位置付けになったかというと、アイマラもマクロもホロタイプの産地が同じ云々〜らしいけど、違いがあるとしたら産地別での地域変異の可能性もあると思うね。ボンバダでも以前、タパジョスの赤いタライロン紹介していたしね。

それと、最近ボンバダのテルさんはブログ更新ないよね。ツイッター主体で更新してるみたいだけど。
557pH7.74:2012/06/08(金) 18:39:41.45 ID:rohHRduF
>>556
テルさんはまた旅に出る軍資金稼ぐのに忙しいのかな?
毎年このくらいの季節に出発してたような。
大阪だけどテルさん辞めてからアフリカには行かなくなったわ。
558pH7.74:2012/06/08(金) 20:46:08.95 ID:BiJro8JF
テルオは そろそろ出発だよ。
559pH7.74:2012/06/09(土) 11:30:35.56 ID:th0FNE1x
フィルターとかの機材が豊富な店教えて
560pH7.74:2012/06/09(土) 16:49:05.73 ID:dy98rAVQ
用品はチャームにしとけ
561pH7.74:2012/06/09(土) 21:14:57.95 ID:t9YVuYB1
姫路のスミモトってどない?
明日遠征に行こうと思ってんだけど
562pH7.74:2012/06/10(日) 15:58:09.04 ID:jNsuzrB6
閉店した『あますい』の兄ちゃん元気かな?
563pH7.74:2012/06/10(日) 19:44:58.53 ID:FxbRnKgv
閉店した阪神のバァちゃんは超元気みたいやなぁ。(笑)
564pH7.74:2012/06/12(火) 02:09:54.06 ID:UsV0uvkV
オレも仕事辞めて元気になりたい。
565pH7.74:2012/06/12(火) 07:45:06.83 ID:JVzY07l9
阪神ばぁちゃんは周囲に阪神熱帯魚のオーナーからダマされた、ダマされたと連呼しとるらしいぞ!
566pH7.74:2012/06/12(火) 10:11:26.93 ID:46e2t7w1
尼崎杭瀬のエンゼル熱帯魚店 まだ営業してますよ
567pH7.74:2012/06/13(水) 02:59:07.40 ID:4a/IiBY7
コストコの会員やめたからそっち方面行ってないなあ。
で、エンゼルって行く価値あるの?
568pH7.74:2012/06/13(水) 08:48:31.11 ID:ucTLy+CO
ハッキリ言ってないよ。

おやどが無難だね。
569pH7.74:2012/06/13(水) 17:14:47.33 ID:jlRy2UrN
アクアF姫路店さっき探しに行ってみたが
見つからなかった。道は細いし、なんか目標物
ありますか?カミハタ養魚の近くなんだな
570pH7.74:2012/06/13(水) 22:50:21.95 ID:2oeiBMtp
>>569
そんなに道は細くないんじゃないか?
バスも普通に通ってるし。出来たての頃に1回行ったきりだけど、
アクアショップフィッシュマンのすぐ近くだったはず。
571pH7.74:2012/06/14(木) 00:18:42.66 ID:4Yna40jO
実は潰れてたりしてw
572pH7.74:2012/06/14(木) 01:01:15.80 ID:dPBMQa+G
おおいに在り得る。
573pH7.74:2012/06/14(木) 07:55:57.02 ID:r/d7l8jS
Fって大地主かなんかなの?
どう考えてもあの入荷の量とか出店とか
普通の資金力では考えられない。
宝くじでも当たったとか?
574pH7.74:2012/06/14(木) 10:17:55.07 ID:4iud8OPf
>>573
俺も鈴蘭台のFにはじめて行ったときそう思った
完全な成金道楽に感じた
生体への愛情や、接客のきめ細かさが全く無かった
575pH7.74:2012/06/14(木) 10:47:09.09 ID:r/d7l8jS
>>574
一応、種類は豊富だから何回かお世話になってるんだけど
普通に考えたらあれだけ従業員抱えて水槽をあれだけ置いて
生体をあれだけ仕入れたら月々の支払いだけで100万ぐらいはあると思う。
一日の売上が10万ぐらいないと回らないだろ。
576pH7.74:2012/06/14(木) 13:15:03.57 ID:SpElCrQd
F店長から直接話し聞いたことあるけど、あれ本業じゃないよ。本業は土建だったはず。それと多分、店長の親父が土地とカネ持ってるはず、予想だけどw

確か趣味の一環で熱帯魚店やってるって言ってたはずだから、成金道楽と言われても仕方がないw

仕入がプレコとかエイやアロワナ中心だったり、店に居る生体の管理がずさんだったり、店員の接客態度が残念だったりするのもそのせいだろうw
577pH7.74:2012/06/14(木) 15:14:36.63 ID:r/d7l8jS
>>576
なるほど。
納得だな。
資金ショートさせないようにがんばってほしい。
578pH7.74:2012/06/15(金) 04:01:24.66 ID:ovaYYIEe
それにしても土建屋多いな。山の土地なんで価値は二足三文だろうが
活用出来れば幸い。でもいまだに一度も行ってない。
579pH7.74:2012/06/15(金) 07:38:34.33 ID:yGr/eglW
オーナーとしゃべったことある奴ならわかると思うけど
成金とか道楽じゃないのはわかるよ
一生懸命やってる人だというのは
確かに店員に残念な奴がいるのも正解だけどな

て言うか、他店は頑張ってるのいるか!?と俺は思うけどな
580pH7.74:2012/06/15(金) 07:53:59.77 ID:bnqpQhFP
>>579
オーナー乙
581pH7.74:2012/06/15(金) 10:18:09.64 ID:yGr/eglW
>>580
他店必死乙
582pH7.74:2012/06/15(金) 10:52:31.21 ID:cgx3LZe5
いや、やっぱりオーナー乙だろ。
あのオーナーが一所懸命やってる様には見えないよ。
583pH7.74:2012/06/15(金) 11:17:49.94 ID:flJX6Iat
でもFの話題でもなければ兵庫のアクア業界なんてお通夜状態だろが
584pH7.74:2012/06/15(金) 11:43:17.76 ID:bnqpQhFP
579が本人降臨の件
585pH7.74:2012/06/15(金) 12:29:03.78 ID:m5AXaNSl
43沿いにあるアミーゴ行ってみたが思っていた以上に生体が多かった
価格は安い店と比べると少々高く感じてしまうが気軽に鑑賞するには良い店かな
586pH7.74:2012/06/15(金) 16:13:48.32 ID:o2DKy+3V
>>583
あんたの言う通り
行ったらわかる単純なことをFを少し援護しただけで騒ぎ出す
他店必死すぎ!
そんな暇あるなら仕入れでも行けよ
587pH7.74:2012/06/15(金) 20:58:48.05 ID:S9jdSSAz
Fの関係者かオーナー本人かは知らんけど
こんな宣伝や賛美丸出しのレス繰り返して客が増えると思ってんのかね
必死なウザい店という印象植え付けるだけだと思うが

しかしF関係者の自画自賛なくしてこのスレが盛り上がらんのもまた事実w
588pH7.74:2012/06/15(金) 21:12:20.65 ID:9oTCKU/n
俺は関係者ではないが いつ立ち寄っても同じ魚をボッタ売りしてる店よりかは はるかに良いと思うよ

じゃ何処の店がオススメなのか言ってみろ
589pH7.74:2012/06/15(金) 22:06:28.24 ID:HTIwNb1y
Fは確かに安い。パープルタン、アズファーが3980円で買えたんだから。
そんな値段で売っている店がほかにあったら教えてみろ!
590pH7.74:2012/06/15(金) 22:12:29.20 ID:Nu5JtupI
Fの品揃え、お値打ちな価格、品質、店長の熱意などが気に入らない他店が嫉妬しているだけだろうな。

他店に比べはるかに良いと思うものを良いと言っただけでイチャモンつけられたらたまらんよ。

そんな暇があったら営業努力をすればいいのに。

591pH7.74:2012/06/15(金) 22:57:06.61 ID:NOkoJ6wG
毎回、F頑張ってる厨が出るとこういう流れになるよね。
いいかげん学習すればいいのに。
592pH7.74:2012/06/15(金) 23:09:43.98 ID:xpmw0yoV
えふの店員は挨拶もしないよね
レッドビー水槽はプラナリアとミズムシだらけだし、藍藻が出てる水槽もある
おまけにホームページには、侘び草が常時100個在庫とあるくせに、一個も置いてないとかふざけんなって感じ
これで頑張ってるとか笑わせんなよ
593pH7.74:2012/06/16(土) 01:20:39.94 ID:vVySoeFH
>>586>>589>>590
「他店必死すぎ」とか「パープルタン、アズファーが3980円」とか「他店が嫉妬」とか、毎回同じ単語使うとか行間空けしてると、ずっとスレに貼り付いてる同一人物だとバレるぞw
594pH7.74:2012/06/16(土) 07:51:13.48 ID:HcrkWGjB
Fの従業員降臨の件
595pH7.74:2012/06/16(土) 21:04:02.04 ID:blmkqCQG
>>593
他店必死乙

憶測でものを言うんじゃなく実際に店に足を運んでみればいい

何故おまえの店が閑古鳥でFが好評なのかが理解できるはず
596pH7.74:2012/06/16(土) 21:26:34.26 ID:+NTNNlVJ
お前ら何と戦ってるんだw
597pH7.74:2012/06/16(土) 21:50:52.29 ID:rt1mYrKO
またこのループかよ
おまいらいい加減飽きろよw
598pH7.74:2012/06/16(土) 22:06:22.82 ID:ZK/pMc89
お買い得情報やトピックスを書き込んでしまうのはまあいいとして
何故行間を空ける
何故常にageる
599pH7.74:2012/06/16(土) 22:20:53.68 ID:5rTllB7/
もう単独スレでも作ってそっちでやれよw

>>595
なんでそんなにFマンセーか知らんが、逆効果だぜぇ
600pH7.74:2012/06/17(日) 11:27:33.30 ID:JuTDkHmP
今度、Fに行ってみよう。
601pH7.74:2012/06/17(日) 12:56:11.10 ID:Mgsjmua5
阪神閉店したんか!ヤクルトをありがとう!
602pH7.74:2012/06/17(日) 13:45:04.89 ID:hRf0pkYm
どうでもいい話ばかり

まあ俺もFに行ってますが・・・
603pH7.74:2012/06/17(日) 14:40:08.40 ID:A0JhPtGi
Fか おやどでいいよ。
604pH7.74:2012/06/17(日) 17:55:45.28 ID:A0JhPtGi
伊丹ひご、管理もイマイチで値段も高いけど今日は凄い人やった。
605pH7.74:2012/06/18(月) 07:57:15.03 ID:M9efMH2t
Fすげええええええええええ。最高だなああああああああああああああ。
606pH7.74:2012/06/18(月) 10:08:57.30 ID:N4iT0Yui
近所の店でいいよ

俺の家から徒歩一分の店で済ませてる。仲良くなったら、いろいろ融通きくし。

たまに浮気するのはご愛敬。
607pH7.74:2012/06/18(月) 10:10:12.43 ID:M9efMH2t
Fの宣伝してやったんだから。
半額セール 超期待。
608pH7.74:2012/06/18(月) 14:04:09.59 ID:BJNRYnYI
西宮2号線沿いのグッピー販売してるカフェって、今でも営業してるの?懐かしいなァ
609pH7.74:2012/06/20(水) 02:00:27.15 ID:JX49N9OQ
ひごやアミーゴは生体も機材も高いが駐車場あるしふらっと寄りやすい
610pH7.74:2012/06/21(木) 15:21:18.82 ID:nGURF6B9
ふらっと行って衝動買いできる爆安のおやど…ヤバイな
611pH7.74:2012/06/21(木) 20:53:06.28 ID:S0hAFu9Q
そろそろFの店員がきそう
612pH7.74:2012/06/22(金) 01:09:33.94 ID:ZrlZ7bl/
なんだかんだでやっぱりFが1番だよね
613pH7.74:2012/06/22(金) 02:52:31.49 ID:UluTIKKG
兵庫はFとおやどがあればいいよ。
614pH7.74:2012/06/22(金) 16:25:01.03 ID:1k5giEg0
いつもおやどで落ち着いてる
615pH7.74:2012/06/22(金) 21:43:15.01 ID:wxLQT102
網ー5が便利だろ
616pH7.74:2012/06/22(金) 23:03:18.71 ID:QtFdbqJ0
>>554
>しかしマクロとアイマーラ見ためも違うが‥‥
どうやらこういうことらしい↓

http://amazonfishing.blog134.fc2.com/blog-entry-90.html
617pH7.74:2012/06/24(日) 20:48:09.00 ID:H/mqWBYB
>>615
灘のアミーゴは綺麗だった。
618pH7.74:2012/06/25(月) 11:47:10.49 ID:CpOsWQNU
おやどに1票
619pH7.74:2012/06/25(月) 12:25:00.24 ID:My4Jm/aH
不況で、熱帯魚飼う余裕ないので、売っている店減っている、
620pH7.74:2012/06/25(月) 12:41:07.69 ID:oomgv8Q3
おやどに もう1票
621pH7.74:2012/06/25(月) 13:18:57.25 ID:35VLP7gU
>>615>>617
灘のアミーゴ、便利だし綺麗なんだけど
DQN客が多くて店員さんが疲れてる
やりとり聞いてると、いたたまれない気持ちになる
622pH7.74:2012/06/25(月) 16:02:08.20 ID:oomgv8Q3
伊丹アミーゴは全然アカンわ。
623pH7.74:2012/06/25(月) 20:17:21.19 ID:0Pr+ALGb
おやどってどこにあんの?
624pH7.74:2012/06/25(月) 20:31:21.32 ID:Ana14rff
君の心の中さ
625pH7.74:2012/06/26(火) 09:08:30.40 ID:eiq48Dut
魚のおやどは阪神電車大物駅前のアクアショップだよ
626pH7.74:2012/06/26(火) 23:32:42.65 ID:X4AZ+Qnk
>>623
見つけにくいので注意するんよ
627pH7.74:2012/06/26(火) 23:57:44.57 ID:zFEHNLLM
ファミリーマートの横
628pH7.74:2012/06/27(水) 09:36:51.92 ID:5+ORPzSA
伊丹アミーゴのサンゴ水槽かなりショボくなってるな
初めて行った時は両サイドに生体居たけど今では片方と半分くらい
置いても見た目の割りに高いから売れないという厳しい現実か
629pH7.74:2012/06/27(水) 13:38:00.34 ID:hvvFTzOD
確かに伊丹アミーゴは全体的にもショボいね。

品揃えでは伊丹ひごの方がはるかにマシ。
630pH7.74:2012/06/27(水) 16:32:08.79 ID:0DIRphpl
西宮市は
ペットメイト
アミーゴ
roots
コーナン
ロイヤルホームセンター
二号線と県道430の交差点からちょっと行ったとこ
以外に熱帯魚扱ってるとこある?
631pH7.74:2012/06/29(金) 12:46:58.00 ID:JQ6IL21F
アクアナ
632pH7.74:2012/07/01(日) 21:38:14.68 ID:5lFhe5BQ
俺もお宿に一票
633pH7.74:2012/07/01(日) 23:41:25.71 ID:BkyN1IrF
昨日加古川のアミーゴにぼとむらいんの店長居てワロタw
私服で姉金10匹買ってすぐさま帰った。
634pH7.74:2012/07/02(月) 00:06:42.01 ID:e/dLX9wf
他の店はどんな風にしてるか見に来てるんじゃない?
勉強か商売ガタキ視察。
635pH7.74:2012/07/02(月) 12:27:33.01 ID:btG0+8NK
キングウ〇ーター、いつからお猿屋さんになったんだ?
636pH7.74:2012/07/02(月) 22:30:57.19 ID:k0OzDdHB
ん?
637pH7.74:2012/07/03(火) 11:19:12.45 ID:dj9Uen6V
どうせ、物珍しいものなんでも高く売りつける気だろ。
638pH7.74:2012/07/03(火) 12:11:32.52 ID:Gb2kDAoF
明石周辺だとどこが良い?
639pH7.74:2012/07/03(火) 12:34:06.18 ID:DVHBlkWl
賛否両論あるけど ひょうたん島はどうかな?
640pH7.74:2012/07/14(土) 09:34:59.61 ID:+RQzuYTW
海水水槽にヤドカリ入れたいんだけど。
中央区より西でどこかある?
641pH7.74:2012/07/14(土) 09:36:23.61 ID:+RQzuYTW
中央区より西で海水水槽に入れるヤドカリ売ってるところある?
642pH7.74:2012/07/14(土) 13:17:19.16 ID:2KnDkcmQ
杭瀬のダイソーの北側に熱帯魚屋あるな。
凄まじく寂れているがw
643pH7.74:2012/07/14(土) 20:15:49.19 ID:Rkl06sjx
>>641
灘のアミーゴ
644pH7.74:2012/07/14(土) 23:38:41.76 ID:s8f+ayxZ
Fがいいけどブタ店員の臭いだけがどうしてもダメ
645pH7.74:2012/07/17(火) 10:43:52.40 ID:9fVWziQA
>>643
ありがと。ちなみにいくらぐらい?
西のほうではないのかなぁ。
646pH7.74:2012/07/17(火) 15:12:59.25 ID:ThVJhgUN
さっき西脇のペットガーデン行ったらつぶれてた・・・
647pH7.74:2012/07/17(火) 19:29:04.37 ID:8LrT1QjC
>>645
643ではないけど…
200円〜3000円位のピンきりだよ
てか、思いっきり東だよね
648pH7.74:2012/07/18(水) 00:01:12.38 ID:Bg5hLy1z
>>644
確かにあのブタ店員はマジ臭いな
見るたびに巨大化している^_^;
649pH7.74:2012/07/18(水) 07:38:59.07 ID:/XfFKjZx
ワキガかな?
650pH7.74:2012/07/19(木) 12:41:05.76 ID:Ppfmv+wD
Fも魚種が減ったな
アロワナが増えすぎだ
651pH7.74:2012/07/19(木) 23:14:08.54 ID:FFZi70yv
>>648
しばくど《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
652pH7.74:2012/07/20(金) 03:12:28.12 ID:ZtOTCWiQ
どう考えてもFが減ったというより全体的に入荷がないとは思われるが・・・
653pH7.74:2012/07/20(金) 08:09:43.41 ID:/SmnGXi5
キングウォーターも魚の新入荷少なく猿や小動物ばかりだし
654pH7.74:2012/07/20(金) 08:20:12.94 ID:BYPQCcG4
>>653
大阪のなまずやからインコたらい回しだしねw
655pH7.74:2012/07/20(金) 08:31:25.53 ID:jiZdZFiU
>>638
俺が行くのは学園南インターそば(最近コストコできたとこ)のコーナンか高丸インターそばのアグロガーデン

明石からは少し遠いが…
656pH7.74:2012/07/20(金) 16:37:28.37 ID:4ntA8dkd
灘のアミーゴ、スタッフに逃げられまくっとるやん
657pH7.74:2012/07/20(金) 16:40:56.87 ID:/SmnGXi5
キングウォーターの猿、なまづやからのコンゴウインコみたいに今度はなまづやで売られたりして。
658pH7.74:2012/07/20(金) 22:57:56.39 ID:8CEc2pob
>>264
買わんと相談だけに来るんかい。
迷惑な。
659pH7.74:2012/07/21(土) 07:46:09.93 ID:SaxJ2WHG
それにしてもどのショップも魚売れとらんなぁ。

計画停電うんぬんが更に飼育意欲を失せさせそうだ。
660pH7.74:2012/07/21(土) 14:13:45.83 ID:hKCrYsIC
しかしキングウォーターは評判最悪だよな

あのオーナーだからか!?
661pH7.74:2012/07/21(土) 15:24:19.56 ID:SaxJ2WHG
キングモンキーに改名するんじゃないの?
662pH7.74:2012/07/21(土) 15:52:13.74 ID:n6wgzTKO
伊丹のひご行ったけど今セールしてて生体が結構安かった
まー元が高いから全体的にちょい安いかなって程度だが
トゲアシガニ499だったかな?うちの水槽にいなかったら買ってた
663pH7.74:2012/07/21(土) 18:04:35.50 ID:hKCrYsIC
普通に高い店で良い物なし
664pH7.74:2012/07/21(土) 18:57:01.73 ID:yBsFxz3k
F以外で姫路方面はどうですか?
モンスターとかスミモトとかどんな感じ?
665pH7.74:2012/07/21(土) 21:41:07.91 ID:aXvD47Z6
スネークヘッド買いにぼとむらいん行ってきたけど、
店員の愛想悪すぎて何も買わずに帰ってきたよ。
目的のスネークヘッドもプラケ漬けで、発色最悪だったし。
666pH7.74:2012/07/21(土) 22:14:28.27 ID:hKCrYsIC
>>665
モンスターは相変わらず行く価値なし
スミモトは道具はそこそこだけど生体は全くと言っていいほどない

しかしF以外はほんとに???だよな
667pH7.74:2012/07/21(土) 23:43:44.61 ID:Sv2v0Ovk
明石魚園行ったことある奴居る?
あそこは息苦しすぎて二度と行きたくない
マゾで吐きそうになったわ
668pH7.74:2012/07/21(土) 23:44:43.68 ID:Sv2v0Ovk
ミス
マゾ×マジ○
669pH7.74:2012/07/22(日) 00:54:21.46 ID:z+1S39M+
明石魚園はそういう店だろに
予備知識なしで行ったのか!?

まあ、ああいう店も必要だろ
670667:2012/07/22(日) 09:12:38.82 ID:nYO8CxE3
>>669
コリドラスはすごい種類いたけどな
換気してくださいよって思う
671pH7.74:2012/07/22(日) 22:23:53.24 ID:i0tg1xxZ
>>667
接客がなってないね
陰気臭いし
672pH7.74:2012/07/23(月) 22:45:03.22 ID:pglLJIeF
>>667
西明石のひょうたん島もいい勝負だよなw
673pH7.74:2012/07/23(月) 22:49:58.37 ID:pglLJIeF
>>665
この辺りの地域の店のスネークヘッドの管理状態は、何処も悪いイメージしかない。
レインボーとかバイオレットなんか特に。
674pH7.74:2012/07/23(月) 22:59:24.43 ID:pglLJIeF
スネークヘッドで唯一管理状態が良かったと思えるのは、Fのメラノプテルスくらいだな。

ま、それなりに「高い」魚だからだろうけど。
675pH7.74:2012/07/24(火) 12:45:52.39 ID:ZYJFuaTj
Fがいいってよりも他がダメ過ぎる現状
676pH7.74:2012/07/24(火) 14:58:03.32 ID:24KJpaXj
その通り!

677pH7.74:2012/07/24(火) 17:37:14.04 ID:0rAl3p9a
だってスネークヘッドなんてまともな水槽入れといたら
7割くらいの確率で飛び出して死んじゃうんだもんしょうがないやん・・
儲けのためには安い種類にはプラケで蓋してが一番でしょ
678pH7.74:2012/07/24(火) 17:57:29.23 ID:r3mHUHst
>>677
とはいえ、鈴虫飼うようなめちゃ小さいプラケに入れて
エアレもなくケース積み上げとかないわ
679pH7.74:2012/07/25(水) 13:03:01.01 ID:/JAnBuRM
兵庫で古代魚が充実してるお店ってあります?
680pH7.74:2012/07/25(水) 17:10:03.48 ID:wzlDB/9k
自分で探せば。

ココに書いたら、他店店員から叩かれると思うから(笑)
681pH7.74:2012/07/25(水) 17:44:53.90 ID:6d8LATB2
伊丹のひごもベタをあらかじめ1匹ずつ袋詰めにして売ってたな
縁日の風船釣りかよと思った
682pH7.74:2012/07/26(木) 20:53:45.85 ID:fZxGMikD
>>680
確かに確かに

おれも以前にFが種類も値段も充実してるって書いたら店員扱いされた
これでも書かれたりしてな
683pH7.74:2012/07/26(木) 23:08:30.17 ID:8qzJorIq
>>680の者だけど、俺は決してFが良い店だとは思ってないぞ。

むしろ、俺は大分前のレスでFを叩いていた方の人間だがな(笑)
684pH7.74:2012/07/26(木) 23:16:46.78 ID:8qzJorIq
ついでに書くと、Fは充実してるんじゃなくて、ブラジル便解禁の流れを受けて、DQN騙しの大型魚に手を伸ばした感じが否めないね(笑)

アロワナ・エイ・プレコ、それに成長しきったピラニアがそれを物語っているね(笑)
685pH7.74:2012/07/26(木) 23:37:17.42 ID:fZxGMikD
普通に売れるのを仕入れるのが商売だろ〜
ちょっと考えがバカ過ぎるな

王将に餃子がないのか??
マクドにポテトはないのか?
焼き肉屋に生レバーはないけどね
686pH7.74:2012/07/26(木) 23:39:11.17 ID:fZxGMikD
言い忘れてたけどピラニアは水槽内ではほとんど成長しないぞ

あしからず・・・
687pH7.74:2012/07/26(木) 23:54:03.21 ID:EaKMgVZf
>>685
さすが、高度な考えの持ち主だね
688pH7.74:2012/07/27(金) 04:41:01.55 ID:laZIcwX/
だからワイルドの成長しきったピラニア仕入れるんだろーがw
689pH7.74:2012/07/27(金) 04:45:09.29 ID:laZIcwX/
王将の餃子山盛り、マクドのポテト山盛りで考えてみろよw

どっちも不味い前提でなw
690pH7.74:2012/07/27(金) 13:47:03.25 ID:f8SDJ+ny
Fは行くからもういいけど
加藤は最近どうなの?
691pH7.74:2012/07/27(金) 16:11:06.44 ID:xfp0PnkG
わざわざ行く価値なし!
692pH7.74:2012/07/27(金) 23:23:17.91 ID:0Mpq88cZ
大きい水槽がほしいんだが、なかなか良い店ないよね?
693pH7.74:2012/07/28(土) 01:03:00.10 ID:vm1AaQBu
↑あんたお良い店ってなに??
694pH7.74:2012/07/28(土) 01:08:51.35 ID:zrCTEtvI
エッ・・良品が安い店の事だけど。
695pH7.74:2012/07/28(土) 09:52:07.49 ID:XU/9Udsb
30キューブ始めようと思うんですが、一式揃えようと思ったらどこが安い店ですかね?
知ってる店は、おやど、伊丹ひご、西宮メイト、アミーゴ神戸灘くらいで、その中じゃおやどかなと思うんですが、オススメの店ありますか?
696pH7.74:2012/07/28(土) 11:19:45.07 ID:vm1AaQBu
↑普通にアクアFしかないだろ
697pH7.74:2012/07/28(土) 11:26:34.71 ID:Sq9gnbQg
チャームに決まってんだろ
698pH7.74:2012/07/28(土) 15:46:08.76 ID:cvgM4kEh
量販店で欲しい商品をみつけたら何個か選んでおいて
そのあとチャームとかの通販で買うのがいいよ
699pH7.74:2012/07/28(土) 16:51:37.98 ID:XU/9Udsb
皆さまレスありがとうございます Fという意見もいただきましたが通販で揃えようと思います
700pH7.74:2012/07/28(土) 18:00:39.19 ID:vm1AaQBu
じゃあ最初から聞くなよ
701pH7.74:2012/07/29(日) 00:14:52.50 ID:DwdZScc0
三宮〜兵庫駅周辺でエーハイムのポンプのインペラーを売ってるお店はありませんか?
702pH7.74:2012/07/29(日) 00:30:50.38 ID:jCxSyHWz
Fってなに?
703pH7.74:2012/07/29(日) 00:31:58.60 ID:Htu49gQq
>>702
フェラチオの略
704pH7.74:2012/07/29(日) 04:14:27.87 ID:+x5v8/ul
>>702
Fはfemale(メス)の略
705pH7.74:2012/07/29(日) 08:35:08.91 ID:aXLJbhMW
モンスターそんなにショボイ?
HP見たら大型魚豊富そうだったんだけど
706pH7.74:2012/07/29(日) 11:35:08.69 ID:v4bPBdv2
誇大広告っちゅうやっちゃ。
707pH7.74:2012/07/29(日) 16:39:14.41 ID:+x5v8/ul
モンスターは引き取りの魚半分くらい。

この前もオッサンが引き取りのエイ搬入であの小さな店内を風の如く走り回っていたね。

珍しいモノだと、引き取りであろうムッスラ(コイ科の、いわゆるマハシール)が居てびっくりした。片方のヒレがなかったけど。
708pH7.74:2012/07/30(月) 09:21:20.16 ID:1gYhKEhk
昨日三宮のボトムライン行ってきた
ポリプの種類充実、トロジャン、スポガー、アロワナも居た
ナイフフィッシュの稚魚が居たんだけどすげーかわいい
709pH7.74:2012/08/01(水) 02:37:17.53 ID:2gV5Qwn2
甲子園のMQってここの人たち的にはどうなの?
自分は割と気に入ってるんだけど…
店長気さくだし。

ただ、ちょいごちゃごちゃしてるかなーって感じ
710pH7.74:2012/08/03(金) 13:37:41.40 ID:B1A7YPkM
>>709

タツノオトシゴとかウツボとか偏ってるけど
店頭で色々と選べる品揃えはいいね

あの店、もっと片付けたらいい店に化けそう

ちなみに伊丹にあるSkipJackは元ここのお客さんだけあって
品揃えが一部似てる
711pH7.74:2012/08/03(金) 17:04:48.97 ID:zclQakkr
>>708
そうか〜?
ホームページ見てボトムライン行ったけど余りにもショボくてガッカリしたぞ
712pH7.74:2012/08/03(金) 22:40:25.58 ID:ogFk/Oug
>>711
同意。
一月前に行ったが、水槽がなんだかくらくて、水草もダメっぽそうだったぞ?
713pH7.74:2012/08/05(日) 12:48:36.20 ID:zWv8G8iY
>>710
ですよね、もっと叩かれるかと思ったwww
スキップジャックは最近ミドリイシ水槽がコケコケしてた…何があったのか…

店長も好き嫌い激しい店って自分で言ってたよwwwwwwwww
714pH7.74:2012/08/10(金) 02:30:02.01 ID:5U3vGuVy
先日、ハーバーのコーナンで、約10cmのロイヤルプレコが2000円で
売ってたよ、お腹も凹んでなく、お買い得かなと、ロイヤルの中に
グリーンロイヤルもいたな、グリーンの値札が無かったからロイヤル
扱いなのかな?掘り出し物?
それと死にかけのマツブッシー約7cmがブッシープレコで売ってた1500円!


715pH7.74:2012/08/10(金) 03:56:54.24 ID:yT6hkDf4
あんまり値段とか強調してると、店員乙とか宣伝乙とか言われちゃうよ
716pH7.74:2012/08/10(金) 04:44:57.31 ID:nbfWkvtT
やっぱアミーゴは水槽綺麗だね
717pH7.74:2012/08/10(金) 08:21:31.46 ID:xO6PgIxY
伊丹のアミーゴは疲れがドォーッと出るだけだけどね。
718pH7.74:2012/08/10(金) 09:18:00.27 ID:JsT2lFfe
>>716
蛍光色の苔が綺麗だよなあw
719pH7.74:2012/08/10(金) 11:44:30.20 ID:fYJynlwq
むかしポーアイのキングウォーターに中古水槽が置いてあったが、値段と
持って帰るのが大変なんで買えなかったが、今そういった水槽置いてる所
ってありませんか?ああいうのは引き取りでタイミング次第で店先に大概
置いてるみたいだけど。
720pH7.74:2012/08/10(金) 15:22:31.43 ID:yT6hkDf4
加藤が中古器具の販売やってなかったっけ?
721pH7.74:2012/08/10(金) 17:32:09.47 ID:Kb4AW3HR
加藤にあるにはあるけどキングウォーターにあったようなデカいのはないな。
あってもたいがい売約済みだからタイミングよく行かないと買えないねぇ。
722pH7.74:2012/08/10(金) 19:37:40.54 ID:kuYI5kuY
神戸じゃあ新品はF、中古は加藤で決まってるだろ
723pH7.74:2012/08/10(金) 21:07:57.84 ID:fYJynlwq
決まってるのか・・・。加藤もFも行った事無いな。
関西圏内ならどこでも行くけど、在庫状況がわからんと無駄足になるので
あまり遠いとちょっとって気になるわな。最近はやめる、つぶれる店も
多くて、中古の良品があまり出回らないみたいだな。
724pH7.74:2012/08/12(日) 02:19:37.64 ID:8ZesHSjx
灘のアミーゴは福原行く時の一時間前電話確認をかねた休憩ポイント
725pH7.74:2012/08/12(日) 03:41:59.97 ID:IC+WTlUW
灘のアミーゴのねーちゃんかわいいよな
726pH7.74:2012/08/12(日) 20:40:55.17 ID:1SlHFzGS
今日灘のアミーゴ行ってきました
愛想悪かったよ
727pH7.74:2012/08/13(月) 00:15:28.93 ID:8PQ3j37s
灘アミーゴは昔から愛想悪いでしょ。
728pH7.74:2012/08/13(月) 08:29:40.43 ID:TnbdzKy/
しょうがないよ
何度も足を運んだけど、
客層が神戸のDQN中心で
店員さんに訳のわからんクレームつけたり
「すぐ死んだ。どないしててくれんねん!」
などといちゃもんつけたりする奴ばっか。
何時行っても店員さんが疲れきってる。
729pH7.74:2012/08/13(月) 12:27:32.67 ID:60Gr6nRd
どないしてくれんねん!って言われましても・・・
730pH7.74:2012/08/13(月) 12:54:05.72 ID:/1tXybGc
関西人はヤカラ言わないと損だと思ってるからね
チョンと同じ
731pH7.74:2012/08/13(月) 12:56:40.26 ID:60Gr6nRd
>>730
だからって無害な人も一緒にしないでほしいの
732pH7.74:2012/08/13(月) 13:25:30.33 ID:8PQ3j37s
神戸もパッとしないなぁ。
733pH7.74:2012/08/13(月) 14:26:57.20 ID:BwcbH4cY
神戸は人が集まるんだから大きくてお洒落なアクアショップがあってもいいんじゃないか?
734pH7.74:2012/08/13(月) 16:17:17.17 ID:8PQ3j37s
人が集まっても金を使ってくれなければ意味ないの。

735pH7.74:2012/08/13(月) 23:40:29.29 ID:BTyXwpYE
人が集るっていっても神戸のほんの一部の話だし、人集るとこは場所ないし
736pH7.74:2012/08/14(火) 03:28:44.19 ID:2TlXXdvP
田村金魚池ってどうなの?
熱帯魚も売っているみたいだけど...
737pH7.74:2012/08/14(火) 11:18:29.94 ID:uWCyJ0pY
明らかに全国レベルの生体はFしかいないです。
現状です
738pH7.74:2012/08/14(火) 14:27:24.60 ID:LCWU9+gN
Fが中央区にあればな〜
739pH7.74:2012/08/14(火) 21:15:04.65 ID:mIAzZeXh
みんながみんななんでこんな辺鄙な場所やねんって言うてると思われる。
大阪だからまだ一度も行ったことない。
740pH7.74:2012/08/14(火) 21:38:47.04 ID:2TlXXdvP
ありがとう
知り合いの店だから気になった
741pH7.74:2012/08/15(水) 07:20:31.36 ID:k2GD9VjG
賛否両論あるが今まだ勢いのある店である事は確かだ。
742pH7.74:2012/08/15(水) 11:07:17.16 ID:G/O2ZI66
もうFのごり押しはウンザリです。
743pH7.74:2012/08/15(水) 11:10:19.43 ID:G/O2ZI66
珍魚(というか高値で売れる魚)仕入れるだけ仕入れといて、管理最悪なんだよFは(笑)
744pH7.74:2012/08/15(水) 13:12:29.05 ID:DRBRfVbk
明らかに人数すくなげなんでコケ掃除とかは完璧ではないが
水の状態はどう見ても良いよな
店員は1日4トンくらいは換えてるってタンク室見せてもらったけど納得でした
Fを特に褒めて援護するつもりはないが周りの店よりは明らかに良いよな
745pH7.74:2012/08/15(水) 14:40:54.98 ID:G/O2ZI66
じゃあまともに泳げてないオニギリピラニアやヒレの穴開き始まって隔離ケースで空気呼吸すら出来ないベタマクロストマ、ヒレ裂けの酷くなったブラックタライロン、痩せまくったレオパードピライーバは管理状態良いんだな?w
746pH7.74:2012/08/15(水) 14:54:56.57 ID:456eDiU6
あとエビよりもプラナリアとゲジが多いビー水槽の管理が抜群だとw
やる気がない、挨拶もしない店員の店が良い店な訳ないだろうに
747pH7.74:2012/08/15(水) 15:08:12.42 ID:CVuvvEuh
水の状態がいいとか周りの店よりは明らかに良いってのはFに対する皮肉なんだろ
748pH7.74:2012/08/15(水) 16:38:29.34 ID:iGbIeHSu
某Fの水槽 汚ねーよ 買う気が失せた
749pH7.74:2012/08/15(水) 19:51:30.45 ID:3FjeK8N+
Fは管理悪いだろ。水槽の魚死んでるのに放置結構あるし、状態悪いの結構いるぞ。
でもアロワナは他所と比べると確かにかなり安いと思うけどな。
750pH7.74:2012/08/16(木) 04:38:38.67 ID:4iG0RZ9P
何処のショップも良し悪しはあるが まだ仕入れできるパワーがあるだけFが ややリードなんだよ。

他店は青色吐息だろ。
751pH7.74:2012/08/16(木) 10:14:52.05 ID:4iG0RZ9P
青息と打ったつもりが
752pH7.74:2012/08/16(木) 13:39:25.47 ID:ic8hQ/eM
桃色吐息かよ

まあ安いことは間違いないけどな
その割に結構店がガラガラなのはなぜだろうな
753pH7.74:2012/08/16(木) 14:48:55.86 ID:/fAYLMnl
Fの品揃えに文句はないんだが、
他(清掃、個体管理、接客等)で改善の余地は多々あるんじゃね?

ここに反論書き込みする時間があるなら、5個でも3個でもいいから目の前の水槽きれいに
するとか、死体は直ちに取り除くことに専念してみ? 今スグできるだろ?
Fにとって損なことは何もないと思うのだが
754pH7.74:2012/08/16(木) 19:49:39.43 ID:ZFAwFh+l
Fよインペリアルゼブラは高すぎだ。もっと安くしてくれ。
安くなったら買うから。
755pH7.74:2012/08/17(金) 11:49:31.81 ID:VlNw+XL2
まあ俺はFは全然良い方だとは思うな

先に言っとくけど完璧だとは思ってないけどな
あれだけの種類に値段も頑張ってるしな

どこにも一長一短あるけど周りの店が最悪だらけと比べると・・・
756pH7.74:2012/08/17(金) 16:11:02.02 ID:SdDukGV9
灘〜西宮の阪神間で21時までやってるADA製品置いてる熱帯魚屋ない?
757pH7.74:2012/08/18(土) 16:09:00.21 ID:GknytNE0
ない
758pH7.74:2012/08/20(月) 01:02:37.12 ID:Z3cMDNig
あるんじゃね?
759pH7.74:2012/08/20(月) 01:16:20.98 ID:tz/J+yOk
なきにしもあらず
760pH7.74:2012/08/20(月) 02:43:44.52 ID:tsnHXQil
あんなものほしがるな。
761pH7.74:2012/08/21(火) 18:03:11.85 ID:AyPeP56Y
おやどとか他店の店先で中古水槽売ってる所はありませんか?
加藤しかないんでしょうか?
762pH7.74:2012/08/21(火) 23:06:56.44 ID:iiOSXjun
ん?
763pH7.74:2012/08/22(水) 08:42:27.34 ID:bnmGGcs5
>>756
伊丹ならある
764pH7.74:2012/08/22(水) 12:03:20.74 ID:FhAgfN3J
ひごぺっと
765pH7.74:2012/08/25(土) 11:54:48.25 ID:2KbEahvk
あんまりないみたいだな。中古の良品売ってるとこって。
766pH7.74:2012/08/25(土) 17:48:26.46 ID:fCPiSF5X
三田アミーゴってどーなの?
767pH7.74:2012/08/26(日) 00:53:50.32 ID:hThlRkVz
神戸でポリプたくさんおいてるとこありますか?
768pH7.74:2012/08/26(日) 07:20:07.32 ID:aLD+OdK6
>>767
神戸ポリプ村かな
769pH7.74:2012/08/26(日) 14:40:14.74 ID:bgKWBdlH
神戸かの田村金魚池って行ったことある人いますか?
どんな感じの店でしょうか?
770pH7.74:2012/08/26(日) 23:52:25.47 ID:a38mc9ui
>>769
そこの人の知り合いw
771pH7.74:2012/08/27(月) 06:15:00.89 ID:guBQyj6V
自作自演の嵐ですな
772pH7.74:2012/08/27(月) 11:16:02.65 ID:FBaFGdLu
いいや?ホームページ見付けたから・・・。
773pH7.74:2012/08/28(火) 12:20:43.01 ID:n3asbrOh
>>769
商品、餌、生体高いわ管理最悪やし行く価値なし。
以前行った時アロワナ目垂れは当然、えらめくれ処理せず。でも値下げしないww
金魚も高いだけでよそで買ったほうがマシ。
774pH7.74:2012/08/28(火) 12:50:47.93 ID:CJPTmQ2i
何処かのボッタクリ店よりヒドイじゃないか。
775pH7.74:2012/08/28(火) 17:16:05.59 ID:I8WPkadF
>>768
あそこいいよね安いし
776pH7.74:2012/08/28(火) 20:02:01.73 ID:u4rBu3L/
スッポンモドキを密輸で大量に入れて、売りさばいているアソコは酷いな。
既にマークされてるからパクられるのは時間の問題だがな。
777pH7.74:2012/08/29(水) 02:34:00.90 ID:gJSTiLwD
そうですか。行く価値ないんですか。
分かりました。
778pH7.74:2012/08/29(水) 03:56:29.68 ID:75ZvIwt0
密輸スッポンモドキを大量に売りさばいたあの店は最悪だよな。

ロレックスのトレードマークまで無断使用してやがるから日本支社に言っといてやるかな。
779pH7.74:2012/08/29(水) 22:12:44.15 ID:1mgpoVP7
>>776  >>778
何処だよその店ww
780pH7.74:2012/08/30(木) 01:06:10.22 ID:uaNlWm0G
キングウォーター?
781pH7.74:2012/08/30(木) 03:58:37.90 ID:LYwcOESY
ピンポ〜ン!
782pH7.74:2012/08/31(金) 12:37:44.67 ID:PcBzUN9U
兵庫って水槽置いたしゃれた店多そうなんだが、どっかない?
イメージだけ?
783pH7.74:2012/08/31(金) 15:30:59.08 ID:17FutA31
勝手にイメージ持つなや
784pH7.74:2012/09/01(土) 00:12:09.23 ID:LLEhZIwB
どうせ、おまえさんは、芦屋やのうて、尼なんやろ。
785pH7.74:2012/09/01(土) 00:40:58.74 ID:uVRGugKq
芦屋も尼も、実はたいして変わんねーけどな
芦屋なんか高級イメージで売ってるが、B&Kの巣窟やで
786pH7.74:2012/09/01(土) 04:40:26.31 ID:UO9mgSOk
部落と韓国人か?
787pH7.74:2012/09/02(日) 07:00:25.52 ID:k2JPdTRm
三宮ぼとむらいん閉店だってさ
いま生体全品50%引きセールしてるから欲しい生体あったら買いかも?
788pH7.74:2012/09/02(日) 08:14:12.45 ID:IqfNbOjr
>>782
無い
論外な店ばかり
消去法でアミーゴ灘がかろうじて残るレベル
789pH7.74:2012/09/02(日) 08:18:13.77 ID:IqfNbOjr
熱帯魚屋じゃない水槽がある洒落た店って意味なら謝る。
790pH7.74:2012/09/02(日) 10:38:49.83 ID:tTyKe00M
>>787
まじで?、ホムペ見ても告知無しだわ
791pH7.74:2012/09/02(日) 21:30:48.14 ID:AF2m6eWS
現在の状況なら何処のショップも明日は我が身かもね?
792pH7.74:2012/09/02(日) 21:59:52.25 ID:Q9Gtm8Pb
>>787
マジで?時々気になる魚居たんだけどなぁ。管理状態はかなり悪い方だったけどw
793pH7.74:2012/09/03(月) 22:39:37.09 ID:JXwYRqAB
ボトムラインマジだった
いつ閉店なんやろ?どっか書いてる?
794pH7.74:2012/09/03(月) 22:47:27.34 ID:D66PqPcq
一度うろついたけど、店みつけられんかったわ。
また、行かずに消え去る店が出来た。
795pH7.74:2012/09/03(月) 23:05:18.79 ID:XdoNZhDe
GFSは復活せんのか?
796pH7.74:2012/09/03(月) 23:15:54.95 ID:6P715dPI
GFSは従業員に給料未払いばかりなのでスタッフがいないので復活の可能性は全くなし。
797pH7.74:2012/09/04(火) 07:55:15.88 ID:jZFgeiQk
あれほど超短期間で閉める店って近所のラーメン屋以来だ。
798pH7.74:2012/09/04(火) 18:18:34.27 ID:UamYwzy3
ぼとむらいん、楽天のネットショップも在庫なしばっかりだもんなぁ
799pH7.74:2012/09/05(水) 00:45:46.23 ID:PPnUIZQD
今日、会社帰りにぼとむらいん行ってきたよ
水槽内が、暗くてよく見えんから・・・・
あれじゃ、買えないわ
800pH7.74:2012/09/06(木) 04:11:45.66 ID:AWU4pmLG
何年かぶりにアクアやろうと思って西宮の花房訪ねたら無くなってた
およげたいやきくんのオッサン似の店長は元気だろうか
三宮ぼとむらいん行ってみっか
801pH7.74:2012/09/06(木) 07:26:14.92 ID:WaRBl5f8
今は、みんな預金あるから

空前の海水魚ブームだよな

俺も兵庫県内の熱帯魚屋ココで見て、益々冒険心沸くわ
意外と近所にあったりするんだな
で、話題に上がってない店だが

生体は超元気 ライブロックはkg 2000円
あんま教えたくないな

てか、買って数日で白点出るって店の責任?
802pH7.74:2012/09/06(木) 07:52:41.73 ID:Rx1d4wwE
イヤ、飼育者の責任。
803pH7.74:2012/09/06(木) 10:49:21.24 ID:nKsF0jRf
>>800
大分前に潰れたよ
噂では先代が亡くなって息子夫婦が引き継いだけどノウハウなくて潰したって聞いたけど真偽は定かではない
804pH7.74:2012/09/06(木) 12:50:14.42 ID:JiQ8Isxn
花房って病院の横だったところ?
と言うかホームページ地図たよりに行ったら無い。無駄足したわ。
805pH7.74:2012/09/06(木) 13:04:30.46 ID:WqJHkMLM
花房…よくそんな名前のソープがあるな
福原にもあったようなw
806pH7.74:2012/09/07(金) 22:01:23.83 ID:oifxvanP
それはおまえさんの思い込み。
花屋だろ。普通。
807pH7.74:2012/09/09(日) 04:54:52.41 ID:fqrfPvzh
ぼとむらいんのセール行ってきた
セールは月末までの予定らしい
808pH7.74:2012/09/10(月) 14:49:45.51 ID:NQWsbuxS
キングウ〇ーターの新入荷は魚ではなく小動物ばかりじゃないかよ。

もう魚のボッタ売りも限界かな?
809pH7.74:2012/09/11(火) 03:41:43.24 ID:c1PozsHa
いいんじゃね。一匹の魚に10万とか100万とか、希少価値があるか知らんが
限度、ハッタリ価格もはなはだしいから。
810pH7.74:2012/09/11(火) 18:38:03.83 ID:JdFyqJ5C
>>807

海水珊瑚、破格に安くなった?

ライブロックとか?

てか、行こうと思ったが、あの通りで広島の大学生が自殺したんだろ?
811pH7.74:2012/09/11(火) 19:01:14.55 ID:8u94hGmT
>>808
さすがにボッタクリ価格に客も気づいたんじゃね?
質問したり話しかけたりしたら、ちゃんと対応してくれるんだけど、なんかガラが悪いというか金儲け一直線な感じが好きになれん
812pH7.74:2012/09/11(火) 19:36:37.66 ID:DkAg4gtV
確かにガラ悪いよな。発送のクレームにも凄んだとか?(笑)
813pH7.74:2012/09/12(水) 04:16:33.34 ID:eyN0OXRN
ドカタ、アロワナ、ヤクザな商売。
814pH7.74:2012/09/12(水) 11:45:23.60 ID:xS0JpZdX
何か裏でヤバいもんでもさばいてそうだな
815pH7.74:2012/09/13(木) 01:04:35.57 ID:eLys7+AC
ん?
816pH7.74:2012/09/13(木) 20:52:57.08 ID:JCUVu+D4
9月末までだって。
生体50%オフセールやってた。
817pH7.74:2012/09/13(木) 21:22:10.96 ID:M3t4qpr3
機材は?
818pH7.74:2012/09/14(金) 04:22:21.99 ID:AOS5jVIU
半額セールってもとの定価がクソ高いんで、まったくお得感がねえのが常
なんだよな。
819pH7.74:2012/09/14(金) 16:32:16.60 ID:GUTPJgJO
>>800
俺だけじゃなかったんだおよげたいやきくんw
芦屋で見たぞ
820pH7.74:2012/09/16(日) 19:04:58.50 ID:Lec6w0PS
兵庫の阪神間(神戸より東)で一番ADA製品が充実しているお店はどこでしょうか?
821pH7.74:2012/09/16(日) 20:59:56.84 ID:JS9ISMV1
>>820
充実・・・とまではいかないが、アミーゴ灘くらいしか思いつかない
822pH7.74:2012/09/16(日) 21:03:27.06 ID:JS9ISMV1
ペットメイト西宮店に行ってきた
コリ中心に見てきた
水槽はピカピカなんだけど、生体の状態はよろしくない・・・
トリートメントしてないな、きっと。
ハナトミと全てが対照的なお店、という印象
店員さんが頑張ってるだけに、上層部はなんとか改善して欲しい
823pH7.74:2012/09/16(日) 21:12:00.35 ID:Lec6w0PS
>>821
ありがとうございます様子見てきます
>>822
大型店舗だと致し方ないですよね
そういうお店で買う生体は入荷直後は避けるようにすればいいじゃないですか
確かにハナトミは苔まみれだけど生態の状態の良さは折り紙つきですね
てかハナトミは兵庫じゃないですねけどねw
824pH7.74:2012/09/17(月) 13:38:46.48 ID:a4WRYD2M
自分が行ってわりと良さげって思った店は
魚のおやど、ひごペット伊丹くらいかな(笑)
825pH7.74:2012/09/18(火) 03:26:34.52 ID:uTJA+0Fv
私も おやど と ひごですね。

伊丹アミーゴは行く価値ナシ!
826pH7.74:2012/09/18(火) 18:30:33.19 ID:JB3f93lP
依然、おやどの店前に中古水槽を見たんだが、今でもたまに置いて販売してる
のかな?コストコの会員やめたんでそっち方面足が遠のいて・・・。
827pH7.74:2012/09/18(火) 19:11:12.30 ID:uTJA+0Fv
そうだね、おやどの店前は常に中古のケースや器具があるね。
828pH7.74:2012/09/18(火) 19:20:38.38 ID:rKchbwRC
伊丹にアミーゴもひごペットも両方あるの?
どちらが規模大きいですかね?
829pH7.74:2012/09/18(火) 23:41:24.67 ID:2+L9wVZY
ひご
830pH7.74:2012/09/18(火) 23:51:18.15 ID:G0rF/S0m
>>814
あいつら何でもありやから、当然色々やっとるやろ
831pH7.74:2012/09/18(火) 23:57:59.62 ID:G0rF/S0m
>>824
両方ともたいしたこたない
知識はまるで無し、魚の状態も良いとは言えないし。
おやどは店員キモいし、ひごはミドリフグを海水水槽に入れて、ミドリフグの海水版です!!とかいって千いくらかの値段つけて売っとるし。
アホばっかり
832pH7.74:2012/09/19(水) 03:23:05.87 ID:1MMSY/WB
>>831
逆にそれより上があるなら兵庫で良かったとこ教えて
833pH7.74:2012/09/19(水) 08:06:08.33 ID:R8OVDSFE
タチバナよりマシな所みたことない
834pH7.74:2012/09/19(水) 20:01:23.60 ID:GzX3fA7B
兵庫県下で一番大きい熱帯魚、水草、器具が充実してるお店ってどこかな?
ひご伊丹は器具類の充実度はかなりのものだった
835pH7.74:2012/09/20(木) 00:44:20.83 ID:EEjhrjFG
タチバナってどこにあるの?
836pH7.74:2012/09/20(木) 00:45:54.20 ID:k96Biu85
タチバナは接客態度というかおやっさんの人柄は抜群にいいが
品揃えや価格は普通じゃね
837pH7.74:2012/09/20(木) 12:42:05.97 ID:bnn78CM/
>>835
加古川
838pH7.74:2012/09/20(木) 13:00:27.07 ID:xRPMkOO4
店で機材が充実してても買うのはチャームだな緊急時に買うくらいか
839pH7.74:2012/09/20(木) 14:33:18.70 ID:EEjhrjFG
>>837
田舎過ぎて遠い
840pH7.74:2012/09/20(木) 20:24:54.12 ID:FtX/yPBm
兵庫の西のほうは熱帯魚店多いから激戦区なんじゃない?
東のほうの10年前の姿をみているみたい
841pH7.74:2012/09/20(木) 23:52:53.67 ID:yeZtBYWn
>>832
ないね。
レベル低し。
842pH7.74:2012/09/21(金) 01:43:51.46 ID:0ii9JoQU
>>839
交通費ケチってるだけの貧乏人
843pH7.74:2012/09/21(金) 03:06:18.55 ID:Xk1yLTI4
>>842
都会に住んだら分かるさ。
844pH7.74:2012/09/23(日) 02:52:49.79 ID:QLrlLo7e
大阪に住んでたら加古川までは行かない。三宮止まり。
845pH7.74:2012/09/23(日) 03:22:02.98 ID:DEYPE+h0
加古川とか行く場所じゃないもんね。笑
通過する場所。
846pH7.74:2012/09/23(日) 11:40:32.65 ID:q44oVN2m
無駄に広い兵庫県の悲劇だな…
847pH7.74:2012/09/23(日) 12:42:18.36 ID:HmPxDo6Y
兵庫県自体が通過する場所だろwww
848pH7.74:2012/09/23(日) 13:14:32.61 ID:DEYPE+h0
神戸が唯一寄れる場所
849pH7.74:2012/09/24(月) 03:10:40.52 ID:OQ+31wli
神戸の垂水近辺で「おとひめのEP3」売ってる店知らん?
850pH7.74:2012/09/25(火) 19:29:51.32 ID:c+EhwiHO
兵庫県民の俺からすればおススメの店はひごペット伊丹店、魚のおやど、ペットメイト西宮店ぐらいかな。
ひごペット伊丹店は生体の値段はばか高いけど水草が安い。あとエサの金魚とメダカが安い。
魚のおやどは店は狭いが小型魚から大型魚まで割安で充実してる。ただ常に客がいるので通路がせまくて前に進めない。
ペットメイト西宮店は生体は割と安くて店員に可愛い女の子が多い。色々丁寧に教えてくれるとこも良い。

前は行くと必ずヤクルトくれる阪神熱帯魚って店があって価格も品ぞろいもずば抜けておススメだったんだが潰れたみたいだな。
あのおばちゃんどうなったんだろ。
851pH7.74:2012/09/25(火) 20:59:12.09 ID:ZRezTOfg
阪神熱帯魚あったねー
いつつぶれたんだろうか?
生体価格はチャームのセールの更に半値とか激安だったね確か
状態はいいとは言えなかったけど安さと量ではこの店の右にでるものはなかった
魚のおやど行った事ないんだけど結構流行ってるんだ
852pH7.74:2012/09/26(水) 17:01:44.84 ID:LkhF+wKD
Fのブログに3店舗目開店するって載ってるけどマジか?
アクアって儲かるの?この間F行った時客オレ1人しか居なかったけど
通販で儲けてるのか?それともあくどい事やってんのかな?
853pH7.74:2012/09/28(金) 00:11:22.30 ID:pSTbE3VM
F 大阪よりの西宮とか尼なら行くよ。
たいてい本店は旧店舗で古く、新店舗が元気になるもんだけどな。
854pH7.74:2012/09/28(金) 00:37:23.88 ID:btCbQB4D
兵庫県内の熱帯魚屋、くまなく見てきたけど

価格
生体の寿命 質
接客

で総合評価したら一番は、アミーゴ 魚住店と感じた
855pH7.74:2012/09/28(金) 02:05:06.07 ID:8geWVR6F
アミーゴ伊丹店は終わってるけどな。
856pH7.74:2012/09/28(金) 10:28:38.32 ID:quN6IvD3
>>855
つかしんの所だっけ?
今度買い物行くから見てみようかな海水魚いる?
857pH7.74:2012/09/28(金) 13:28:35.43 ID:bVniCAov
>>854
日曜でも客より店員が多いあの店か?
858pH7.74:2012/09/28(金) 15:04:23.25 ID:mfdA5iht
>>856
いる
859pH7.74:2012/09/29(土) 06:56:11.21 ID:kDmZyF6J
つかしんは行く意味ないよ!

毎回失望なのでもう行かない。
860pH7.74:2012/09/29(土) 07:36:58.19 ID:fmL3Fh4L
>>857
俺もあそこのどこが良いか分からんが
うっとおしい男が居ないのは評価出来る
861pH7.74:2012/09/29(土) 13:11:00.01 ID:+2fseqcQ
>>860
あんたみたいなのがな
862pH7.74:2012/09/29(土) 16:08:50.41 ID:r6tUHMFk
アミーゴは魚住と伊川谷しか行っていないけれど、魚住は水草のレイアウト水槽も展示してていいよね。
今は中央前の白砂に藍藻が蔓延っていて、ニューラージパールも苔だらけだけどw
伊川谷は熱帯魚関係の担当にいちゃんが無愛想で嫌いw だが、伊川谷の方が生体とかは少し安い。
863pH7.74:2012/09/30(日) 03:02:35.16 ID:wsBhWPju
一番、嫌なのはやっぱ買った生体がすぐ死ぬ店
864pH7.74:2012/09/30(日) 03:43:13.07 ID:ma/AuBc+
それあんたのスキル不足でしょw
865pH7.74:2012/09/30(日) 09:06:08.10 ID:BvhrGo0a
>>863
店では元気だから買ったんだろ?
バカなの?ハゲなの?
866pH7.74:2012/09/30(日) 22:19:26.93 ID:OljtnXAa
ペットメイト西宮へ行ってきた
店員さんが子供連れDQN客にも丁寧にアドバイスしてた
867pH7.74:2012/09/30(日) 22:40:07.43 ID:wsBhWPju
東京の珊瑚堂とか、兵庫の熱帯魚屋と全く価格帯が違うよな
0が一桁違うww

物価が違うのはわかるが
東京へ行った時、1回だけ寄ったが、強いて違いはわからかったが 本気度は伝わった

魚見ながら飯食えるのは素晴らしい 大阪まで行ったらナンボでもあるが
熱帯魚屋メインの飯兼ねてはそうない
868pH7.74:2012/09/30(日) 23:00:24.48 ID:BvhrGo0a
>>867
文章下手くそすぎw
869pH7.74:2012/09/30(日) 23:54:21.89 ID:ROD1Y8lV
そんな事に食いつくなよw
870pH7.74:2012/10/01(月) 03:30:06.10 ID:bIPBmloX
神戸キングウ〇ーターのスタッフT、もうおまえに金貸す奴なんかおらんのじゃボケ!
871pH7.74:2012/10/01(月) 23:16:01.97 ID:Ez+ETC3l
貸してくれってんだから、必ず返すのが当然。金貸しじゃないんだから元金
で結構。これさえ出来ない奴は人間のクズ、ゴミ。
872pH7.74:2012/10/05(金) 15:02:20.41 ID:UJiMHBKv
新長田のM8ってど?ちょい店が暗いけどスネークヘッドが欲しくて探して
たら偶然にも見つけた
873pH7.74:2012/10/05(金) 18:22:23.79 ID:vj85IAjo
あそこまだやってたんだ
西代水族だった所だよな
874pH7.74:2012/10/05(金) 19:06:31.06 ID:UJiMHBKv
西代水族・・懐かしいっすね。かなーーり昔行った事があるけど。
確かオーナーが変わった?とは聞いたけど。それと・・白川にある加藤も
小さいながら良い感じ。以前に行ったらリストを見せてくれて取り寄せも
可能〜と言われた。愛想の良いオジサンなんだけど・・車が路中と言うのが
ちょっと・・・片側の道を塞ぐ格好になるし。。
875pH7.74:2012/10/07(日) 04:15:27.50 ID:sR8lo6yN
さかなお宿ってクレジットカード使える?
876pH7.74:2012/10/07(日) 12:41:52.68 ID:4TDWSvsP
使えるよ。
877マッピー:2012/10/07(日) 20:05:06.78 ID:9lTjNAjH
兵庫県で120cmセットが売ってるとこありますか?
878pH7.74:2012/10/08(月) 18:16:41.45 ID:Hm6rsGsb
>>877セットの内容にもよると思いますが…
879pH7.74:2012/10/12(金) 07:55:32.41 ID:UTnMRObV
てす
880pH7.74:2012/10/13(土) 22:20:09.52 ID:16rAmbuu
魚のおやどは行ったら常連客が店の人と長く話してて なかなか飼うタイミングが困る
881pH7.74:2012/10/14(日) 00:34:17.75 ID:PeSptUXn
むこうも話するのも仕事だしね。
882yiuy676dfasf789:2012/10/14(日) 00:41:33.34 ID:0zJ2iZuF
阪神電鉄女性専用車両という人権侵害を行う反社会的企業です!!

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
883pH7.74:2012/10/14(日) 11:14:12.60 ID:zAqyrUtv
明石の免許更新にきたけどこのあたりで良い店はないですか
884pH7.74:2012/10/14(日) 18:13:07.20 ID:Atv1kahN
ぼとむらいんっていつまで?
楽天ショップはまだあるけど
885pH7.74:2012/10/14(日) 20:52:09.94 ID:1LBIreff
実店舗は先月で終了
これからはネット専売でやって行くらしい
閉店セールで聞いた話だから嘘ではないと思う
886pH7.74:2012/10/15(月) 11:55:52.52 ID:R9GGUZ+G
ぼとむらいんの楽天ショップは売り切れの商品も表示したままにしてるから見づらい
結構種類あるなと思って見てみたら在庫あるのは最初の1ページ目だけで
あとは全部品切れとか
887pH7.74:2012/10/15(月) 12:52:30.31 ID:rhOGQnNf
確かに在庫切れをそのままにしているのは見辛くて鬱陶しいよな。
ずぼらな性格なんだろう。
888pH7.74:2012/10/18(木) 17:39:43.93 ID:B777p+4t
ヤフオクのが個体が安いんだが、送料 梱包料で結局、ショップで買うのと相応になる

ただ、たまに水槽内珊瑚まとめ売りとかする出品者がいる
2万〜3万くらいで
これは買いだろ?
889pH7.74:2012/10/19(金) 00:13:27.53 ID:Bpi5EGzr
珊瑚礁行って船便で送ればいいんじゃね?
890 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/19(金) 19:15:28.93 ID:FANIIi85
ぼとむらいん…Poが1匹だけ?
891pH7.74:2012/10/20(土) 14:23:20.56 ID:YINXNwwQ
デルヘジィとベタのオスしかいないねw
892pH7.74:2012/10/22(月) 02:15:00.77 ID:172CigIz
ビギナー以下の品揃えだね。
893pH7.74:2012/10/28(日) 22:07:59.24 ID:3fe+zADS
ひご伊丹アクア部門に女性スタッフ入ったな
894pH7.74:2012/11/01(木) 02:20:17.79 ID:INyyVFfN
>>854
生体買わなかったから質の評価はできんが(展示は海水含めがんばってるかもね)、
水槽は無駄セットばかりだし器具もほとんど値引きなし(通販の圧勝)、
店員の知識もあてになんなかったし、アレが一番なんかい?

別スレで評判悪くなかった加古川も逝ったけど、どの辺がイイのかわからんかった
895pH7.74:2012/11/01(木) 02:36:42.71 ID:sXUULPhb
>>894
じゃあ良い店教えてくれよ
896pH7.74:2012/11/01(木) 02:46:50.69 ID:INyyVFfN
>>895
エビ買うなら加古川スレで有名なタチバナ
水槽や器具関連は通販メインだからわからん
897pH7.74:2012/11/01(木) 02:49:54.19 ID:Z8v64MOx
【尼崎事件】また今週号の週間文春がえげつない事に・・・ 【角田カンパニーVS文春新潮】
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1971

◆尼崎の鬼女 角田美代子の実弟=【西宮・3億円恐喝事件で服役中!!】は
   ◆グリコ森永事件の重要参考人だった!

   ◆ 「月岡靖憲(角田の血縁者=実弟) 恐喝」で検索! ◆
898pH7.74:2012/11/01(木) 23:39:31.85 ID:tbSAU93/
895
良い店なんてないよ。
899 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/11/02(金) 23:07:58.63 ID:2XS0fqUO
通販のぼとむらいんが生態を揃えだして復活してますよ。
900pH7.74:2012/11/02(金) 23:21:40.49 ID:NW+t2ojl
けどあそこ店舗の時生体の質が悪かったけど大丈夫なの?
901pH7.74:2012/11/06(火) 19:38:38.86 ID:v330itP2
キングウ〇ーターの通販サイト見てワレタ

無断使用してたロレックスのトレードマーク、一カ所だけ丸が星になってやがる。
902pH7.74:2012/11/07(水) 00:17:32.68 ID:kl6PNL0K
MQって今日オープンしたみたいだけど誰か行った?
駐車場とかある?
903pH7.74:2012/11/11(日) 14:28:58.69 ID:Hjz5IyZb
何MQって?
904pH7.74:2012/11/11(日) 17:20:52.93 ID:xf9L8yHo
メロリンキュー
905pH7.74:2012/11/11(日) 21:33:16.20 ID:puPcajw+
906pH7.74:2012/11/13(火) 04:25:28.00 ID:vzJvhwYY
何かここでちょいちょい話題に出るから期待してアクアF行ってきたけど生体充実してない、状態悪い、山奥やしで酷かったわ…
やる気あるんかね…
バス代返せ(笑)
907pH7.74:2012/11/13(火) 09:50:25.94 ID:QshJViWX
そんな店でもアクアショップは少ないからなくなると困るんだよね
選べるほど店があればいかないわ
908pH7.74:2012/11/13(火) 10:30:42.03 ID:wZVSdrTp
他もろくな店ないもんなぁ。
909pH7.74:2012/11/15(木) 14:33:53.80 ID:5vnl9BsJ
こそスレ上からまだ読んでる途中なんやけど
お前らって身内か何かなん?

ヤクルトオバァちゃんが、現在保険のだか新聞だかの勧誘員になってるとか
こんな情報どうやって集めてんだよww
読んでたらちょっと背筋がゾッとしたわw
910pH7.74:2012/11/15(木) 15:51:22.22 ID:rcPcJ8IS
地元の方の情報が他店を介して伝わるんだろ?
911pH7.74:2012/11/15(木) 17:51:38.31 ID:5UxKyvhr
死ねばいいのに
912pH7.74:2012/11/16(金) 00:46:28.40 ID:f/YB+Sgh
初めて阪神行った時に、突然ヤクルト出されて手ぶらで帰れなくなったのは良い思い出
もちろん二度といかんかったけどな
913pH7.74:2012/11/16(金) 02:19:49.32 ID:PBDPtU2a
ちゃんとヤクルトの賞味期限見たか?
914pH7.74:2012/11/16(金) 08:06:30.60 ID:K8boEltU
オマエ好きだな。賞味期限の事言うの。そればっかり。
915pH7.74:2012/11/16(金) 09:22:18.64 ID:K62EPvUK
見てないな
とりあえず一本のヤクルトに1000円近く払うことになったでござるよ
916pH7.74:2012/11/16(金) 09:28:42.64 ID:K8boEltU
ちなみに旧店舗の時代は、角にあったGSの自販機で買ったベルミーコーヒーだったんだよ。
冬限定で石油ストーブの天板の端に置いておいて。

で、新店舗に移って2lペットからコップでもてなし(?)、
そしてそれがサンガリアの缶コーヒー&ヤクルトに。

借金だらけで飲み物なんて買っている(配っている)余裕無かったんだけどな〜。
917pH7.74:2012/11/16(金) 09:52:25.46 ID:6fvrcwsF
いきなりヤクルト開けてどうぞとか、アレはアカンと思うわ
口が閉じてれば、やっぱりいらんわって言って手ぶらで帰れたかもしれんのに
あれって逆効果だったんやとオレは思うな
918pH7.74:2012/11/16(金) 22:55:58.18 ID:PBDPtU2a
阪神の旧店舗は極狭だったけどよく売れてたよなぁ。

新店舗になって盗難が連続で起きたり散々だったような?

指紋つきまくりのコップに炭酸抜けたコーラ出されたのは罰ゲームのようだった。
919pH7.74:2012/11/17(土) 02:46:46.20 ID:6EZ2nc++
>>915ヤクルトの代金ちゃうがな
920pH7.74:2012/11/17(土) 02:50:27.86 ID:6EZ2nc++
>>918おらは店員の女の子に染みの付きまくったパンテー頭に被せられて鼻先で屁こがれた時は罰ゲームかおもたわ
921pH7.74:2012/11/17(土) 13:18:39.92 ID:YnUubufq
尼崎の殺人鬼、阪神のばあちゃんに似てるね。
922pH7.74:2012/11/17(土) 20:26:01.19 ID:nVE5jNFy
尼崎と西宮って似て非なるものだよなあ。
923pH7.74:2012/11/17(土) 21:03:18.15 ID:1gD2u9xQ
川の力って凄いと思う。
924pH7.74:2012/11/18(日) 02:02:32.30 ID:01Im6F9W
何を訳のわからん事を言ってんだ?
925pH7.74:2012/11/18(日) 04:14:41.69 ID:u00bwTzM
しね
926pH7.74:2012/11/18(日) 11:38:17.23 ID:Sn3zOrCf
潰れた店を懐古してるだけのジジイ
お前らが買い物しないから潰れたんだろうが
927pH7.74:2012/11/18(日) 13:20:03.25 ID:u00bwTzM
買い物する気になる店をまず作りやがれ世間知らずが。
928pH7.74:2012/11/18(日) 22:18:26.33 ID:toRt4WEY
じゃあ買い物したくなる店教えて
929pH7.74:2012/11/20(火) 02:24:14.05 ID:e2OfOOyE
930pH7.74:2012/12/06(木) 00:12:46.64 ID:UP+5K/iL
>>850
西宮ペットメイト月2くらいで顔出してるけどかわいい子などおらんぞ
サイボーグっぽい無表情の兄ちゃんと腐女子っぽいのがいるだけだ
かわいい子とアクアトークできると思うなよ馬鹿共!
(品揃えと質は良い方だと思うよ)
931pH7.74:2012/12/10(月) 18:15:02.89 ID:SLDFuxL4
ぼとむらいんはネットショップ一本に絞ったくせにやる気ないなぁ
932pH7.74:2012/12/12(水) 14:32:47.94 ID:tbic2vYF
活気ないショボいショップばかりだな。
933pH7.74:2012/12/14(金) 07:23:25.79 ID:5LESTbV8
>>932
おまいはどうせ活気があるショップが有っても
管理がどうとか店員がどうとか言うんだろ
934pH7.74:2012/12/14(金) 07:57:53.57 ID:EfQUhk1G
とりあえず安くて個体の状態が良くて普通の対応してくれたらそれでいいよな
935pH7.74:2012/12/14(金) 15:58:22.02 ID:ZD68kO6m
ボッタは早く消え失せろ!と言う事だよ。
936pH7.74:2012/12/15(土) 04:24:20.22 ID:p9ZUTXwK
今はどのショップも年末セールしてても お通夜状態が現状さ。

週末が少し活気づいても平日はガラガラ。
937pH7.74:2012/12/18(火) 17:00:23.36 ID:Ul2LLf/e
状態や管理はともかく最近の伊丹ひごは色々な魚を仕入れてて意外と面白い。
938pH7.74:2012/12/18(火) 22:01:52.63 ID:NdfJ0PLK
その一方で加古川のひごペットはなんか一時期の勢いがない…
あんまり売れないから珍魚や大型魚部門を縮小しちゃったのかな
939pH7.74:2012/12/19(水) 04:24:19.73 ID:EycKzHfm
八幡のエコロは電気代関連で他のテナントから苦情が来て2月いっぱいでイズミヤ撤退らしいが伊丹エコロも同じ運命かな?

電気代個別徴収ではなく坪数に応じて換算なら他のテナントはブチ切れなのは当たり前。 熱帯魚屋はどうみても消費電力大きいからな。
940pH7.74:2012/12/21(金) 17:36:20.36 ID:UA/UekUU
加藤商店行ってきたけど生態が安かった。
けどもうちょっとトレンドな生態入荷してくれないかな。
941pH7.74:2012/12/22(土) 20:04:15.53 ID:QIhPoB63
最近アクアFの店員書き込まないね
姫路に2つある店舗の情報とか知りたかったのに
942pH7.74:2012/12/22(土) 22:02:29.65 ID:F+Ld4+uB
姫路のスミモトてどーなの?
943pH7.74:2012/12/23(日) 00:34:21.42 ID:j6gePcuZ
暇潰しに伊丹のひごに行ってきたけどまぁまぁ安かったぞ
944pH7.74:2012/12/23(日) 00:55:05.05 ID:Kx7To6V9
だろ。伊丹はひごだけでいいよ。
945pH7.74:2012/12/28(金) 01:04:22.44 ID:D9C3fBxq
伊丹ひごぺ、おやど、ペットメイトがあれば他は必要ありません。
946pH7.74:2012/12/29(土) 14:45:31.51 ID:x6PPhz78
おやどって年内いつまで?
947pH7.74:2012/12/30(日) 08:30:32.72 ID:FuM4z/qs
大晦日までやってると思うよ。営業時間は短いと思うが?
948pH7.74:2012/12/30(日) 09:43:12.76 ID:mGlUj1GL
>>946
入荷ブログによると
>年末は31日18時まで。年始は1月4日より営業いたします。との事
949pH7.74:2013/01/01(火) 20:41:57.83 ID:c+2dfHaB
ペット●●トって最近、急に劣化ひどくなったと思わね?
店が掃除をしていないのかだんだん小汚くなった。
客が来てもうんともすんとも言わない接客できないおっさんアルバイト
魚の水槽はゴミ溜め状態、ほこりまみれの展示商品、怪しげな展示物
話聞いても答えが謎←会話のキャッチボールができない
客もほとんど見たことないので多分近く潰れるのか?と思いました
950pH7.74:2013/01/02(水) 05:47:36.74 ID:RZfRxsRv
              (~ヽ 
              |ヽJ  
              |  (~ヽ 
            (~ヽー|ヽJ
            |ヽJ  |  |
            |  |  |―|
          .ミ彡   ノ(.彡
     r⌒ヽ、 .ミ彡\  ⌒ .彡
    / \  ^ミ彡ー=・-、r=・彡  寝過ごしたンゴwwwwww
   _/ / ヽ ...ミ彡  ノ(、,)、彡    
  〈__/  . |  | ーェェ-丿       
       /  .  `ー―i⌒i⌒\
951pH7.74:2013/01/03(木) 00:07:48.13 ID:EjcqC3se
ペットメ〇トは頑張っていると思うけどなぁ?

あの店が潰れそうならアミー〇伊丹どうなるの?
952pH7.74:2013/01/03(木) 21:26:08.66 ID:CEeg2/ot
>>949
Σ('゚д゚'il!)マジッスヵ
秋に行ったときはそんな感じはなかったのですが
また様子見に行くか・・・
953pH7.74:2013/01/05(土) 03:20:18.81 ID:S9NU3v/4
ハーバーランドのコーナンにいるデブの店員魚殺し過ぎ(笑)
954pH7.74:2013/01/13(日) 15:25:26.97 ID:FpzKtZFn
※重要なお知らせです!!休み明けの1月15日火曜日は店内水槽大掃除のため
臨時休業とさせていただきます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします<(_ _)>
もちろん従業員はいますので急な用事の場合は十分な対応はできませんがお越しください。
生体販売などはご遠慮ください<(_ _)> 


以上 AQUA F 1/12ブログより転載


以前ここに『AQUA F 汚ねぇよ 掃除しろ』と書き込んだ者としては、
今後、ぜひとも継続してもらいたい。

ちなみに俺は中の人ではない。
長文スマヌ
955pH7.74:2013/01/13(日) 21:54:27.45 ID:MSq6QLAk
スタッフでないと こんな丁寧に書かないよ。

自作自演ご苦労様!
956pH7.74:2013/01/13(日) 22:29:31.14 ID:FpzKtZFn
丁寧は性格だす...

とにかく掃除は継続してくれ。

書き込みに反発するより、飲み込んで実になる行動を起こす事こそ商売繁盛への近道と思って
がんばってくれ。
957pH7.74:2013/01/14(月) 07:19:09.91 ID:tBu5z/gL
>>954
中の人乙
上にも書いてるが大事なのは継続する事だよ!
客商売なんだから頼むよ
958pH7.74:2013/01/15(火) 00:10:46.31 ID:DiTTc8zA
Fのメガネの店員ふてこいどー
あと新しく入った?店員メガネ君よりひどいでよ
959pH7.74:2013/01/16(水) 17:53:16.35 ID:qZT6FBtz
家の下にあったちっさいアクアショップが逝った…
960pH7.74:2013/01/20(日) 05:46:02.14 ID:lanxp5Tp
何処のショップもガタガタやな。

入荷情報も目新しい物、全くなし!
961pH7.74:2013/01/22(火) 19:02:26.24 ID:NfK/4zlr
だよなあ〜。日本経済の下の下みたいなものなんだろうからな。
962pH7.74:2013/01/26(土) 17:54:20.47 ID:eKWWWh66
先日の『F掃除の日』以降、店行った奴いる?
片付いてた?

レポたのむ。
963pH7.74:2013/01/27(日) 07:49:42.31 ID:7aeHf/Ll
キングウォーターて最近は話題にすらならんけど まだやっとんか?
964pH7.74:2013/01/27(日) 15:07:29.05 ID:CUZltieC
もっと語られない姫路のスミモトあたりも心配
まだやってんのかね
965pH7.74:2013/01/28(月) 05:04:09.68 ID:AynqVQsD
スミモトのおばはんの態度ヤバすぎやろ
よくあれで店続くな
966pH7.74:2013/01/29(火) 22:23:19.51 ID:lgd4+zsR
Fはもうどんな感じになっても行く気がしない・・・
きっとまた脱力感を持って帰ることになるだろう

先日、伊丹ひごペット行ってきたけど、正直みくびってた。
品揃えなんかはチェーン店らしく特異的なのはないけど、
揃え方、店員の対応なんかも十分いい感じだったよ。
塚口アミーゴ見ててチェーン店ってこんなもんかな?とか思ってたので
そのギャップからなんだろうか?
967pH7.74:2013/01/29(火) 23:52:13.01 ID:/aN8dU+n
F姫路店は初入店時がっかり感が大きすぎてそれ以来行ってない
本店はもう少しいいのかもしれないけど…
968pH7.74:2013/01/30(水) 15:20:52.96 ID:ipjUAPUO
最近の伊丹ひごはバカにできないよ。

アミー〇とエコ〇は溜め息出るけどね。
969pH7.74:2013/01/31(木) 19:10:03.10 ID:8z2EDhQ3
加古川ロックタウンにあるヒゴペットは販売用水草タンクをリセットしてくれ
カワニナみたいに先細りタイプのスネールがウジャウジャで水草セールしてくれてもとても買う気にならない
970pH7.74:2013/02/02(土) 20:49:42.56 ID:shWcwPjR
伊丹エコロのフィダルゴ、即売約とかブログに書いてるけどキャンセルかよ
971pH7.74:2013/02/04(月) 23:05:37.72 ID:KZQeHzER
クソ高い値段のものが、売約済みとかって信じられねえよな。
釣り広告も含まれた虚偽表示詐欺じゃねえか。
972pH7.74:2013/02/05(火) 00:47:23.86 ID:gLY3FRl5
キングウォーターのアルビノハイフィンキャットが なまづやへ。

売約、完売のカラクリはこんな事だろね。
コンゴウインコは なまづやからキングウォーターだったかな。

あれも完売と書いてあったな。
973pH7.74:2013/02/05(火) 13:08:43.44 ID:+qobaUCV
近隣ショップで販売中のブルー・ダイヤモンドラミレジィを見かけた目撃者募集!
先週、加古川ひご、アミーゴ行ってきたがいなかった。
スミモト・タチバナのHP見てもいなさそうだし
やっぱあんまり入荷するような魚じゃないよね、通販に頼るべきか
974pH7.74:2013/02/07(木) 10:55:04.59 ID:imi5ImgB
>>965
そうか?
自分はサッパリしてるから話しやすいけどなぁ。
色々相談にも乗ってくれるし、でかいの買った時でも丁寧に梱包してくれるし。
975pH7.74:2013/02/07(木) 22:48:19.86 ID:oXBcTz8k
スミモトのおばちゃんは常連や小ざっぱりしたイケメンには丁寧だよ
976pH7.74:2013/02/07(木) 22:54:03.74 ID:imi5ImgB
・・ってことは、俺は「小ざっぱりしたイケメン」なんだなww
977pH7.74:2013/02/13(水) 21:02:40.50 ID:K/Nc4aR4
姫路のAQUA-Fへ行ってきた。
淡水魚は結構色んな種類がいた。ただし水槽は汚い。海水系はサンゴの水槽が増えていたが在庫は少なめ。
店員は若い女性が3人いて男性はいませんでした。
978pH7.74:2013/02/14(木) 22:00:55.78 ID:8gWq08mm
ペットメイトの丁寧に教えてくれる女性店員最近見ない辞めたんかな
(´・ω・`) ショボーン
979pH7.74:2013/02/15(金) 11:45:17.75 ID:Vg0tXHGG
業界自体が虫の息だから将来を見据えて辞めたんでしょ。
980pH7.74:2013/02/15(金) 16:24:01.03 ID:mn/a04jj
昔はパッチリ二重の細見で綺麗なお姉さんがいたけど今はいつ行ってもペットメイトには目の細い能面みたいな顔の人しかいない
981pH7.74:2013/02/15(金) 22:19:09.92 ID:qf4VoDq+
ペットメイトいつ行っても太め女子しかいない
能面の子が親切で良いのに
982pH7.74
なんやねんそれ。