EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム0037~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308107001/
Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。
2pH7.74:2011/10/03(月) 19:55:20.07 ID:E892Rm2c
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。

Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。

Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。

Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 オリジナルのパッケージ画像等で中国製である事が確認されています(2211-2217、2006-2010)

「よくある質問 エコの騒音対策」

エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。

・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。

これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。
3pH7.74:2011/10/03(月) 19:56:11.40 ID:E892Rm2c
サポセンで言われた異音発生時の確認方法

1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)

  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
  活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。

2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。

3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)

4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、そのような場合は交換をして下さい。

5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップなどで吸水制限をしている等

6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。

7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、殺菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタップ、長いホース、ディフューザー等)

8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
  
  
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。

モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸かる水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストでも異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。

このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピンドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。
4pH7.74:2011/10/03(月) 21:33:44.37 ID:DSFy+sl3
>>1
5pH7.74:2011/10/03(月) 23:19:52.33 ID:Lsrn/SJJ
ポニーテール
6pH7.74:2011/10/04(火) 00:14:32.87 ID:QdsZc6sv
なんかじゃないんだからね!
7pH7.74:2011/10/04(火) 14:38:11.76 ID:5ah2DmZK
2台目の2217(NEW)買ったぜー
今使ってるのは古いから50/60共用だけど、別に音も全然しないし何の問題もないけど買ってみた
今120cmと60cmの2本だけど、せっかくだから90か120cmをもひとつ立ち上げるか
とりあえず今の120cmで使ってる旧2217をNEWと取り替えてパワーや音をチェックせねば
8pH7.74:2011/10/04(火) 14:42:29.78 ID:rOFHKGCF
エーハイムのキスゴムは優秀だな。
ヘタレてペタンコになったので、さっき鍋で煮てやった。
するとみるみるうちに立ってきたw

そこで冷水に漬けて硬化させる。
硬くなってるので付けにくいけどね。
9pH7.74:2011/10/04(火) 18:46:15.55 ID:b8lPbCxy
前スレより
440 :403:2011/08/18(木) 12:41:48.77 ID:J7A33/bZ
話ぶった切って申し訳ないけど、サポートに電話して翌日に効果用のインペラが届いた。
結果、俺の知ってるエーハイムになったので良かった。

新規購入したら先ずバケツテストはやるべきだね。これテンプレでもいいと思うよ。

2213買ったけどカリカリ五月蝿いなコレ
一週間もすればエア抜けるのだろうか…

723 :pH7.74:2011/09/14(水) 17:24:03.33 ID:x8FrxF4q
>>697みたいなの多いからテンプレに入れね?
新規設置やインペラ交換して煩かったらしばらく様子みれと

エーハ煩い原因はエア噛みだけじゃないよ
元からエーハのポンプはAC二極モータだから振動激しい方
スピンドルもゴムで保持してるだけだから中心出てないし
インペラも回転バランスすらとってないプラ製、振動音出てあたりまえ
そこをセラミックシャフトと黒鉛軸受って組み合わせにして
黒鉛軸受けが削れて消耗することでバランスとれる位置に勝手に保持されるという
ドイツ人らしい割り切った設計で振動押さえてるだけ
まぁ回転部分品の片方をアブレイダブルにしてクリアランス確保するのは
別に珍しい設計ってわけでもないけどね
だから軸受けがある程度削れるまでは煩い組み合わせになる時もあるわさ

つっか新エコのセラミック軸受けが気になるなぁ
きっちりバランス取るような設計に変えたのだろかしらん






10pH7.74:2011/10/04(火) 18:49:42.77 ID:b8lPbCxy
連レスすみません
前スレより
440 :403:2011/08/18(木) 12:41:48.77 ID:J7A33/bZ
話ぶった切って申し訳ないけど、サポートに電話して翌日に効果用のインペラが届いた。
結果、俺の知ってるエーハイムになったので良かった。

新規購入したら先ずバケツテストはやるべきだね。これテンプレでもいいと思うよ。

697 :pH7.74:2011/09/12(月) 10:14:16.80 ID:IZdTNoy+
2213買ったけどカリカリ五月蝿いなコレ
一週間もすればエア抜けるのだろうか…

723 :pH7.74:2011/09/14(水) 17:24:03.33 ID:x8FrxF4q
>>697みたいなの多いからテンプレに入れね?
新規設置やインペラ交換して煩かったらしばらく様子みれと

エーハ煩い原因はエア噛みだけじゃないよ
元からエーハのポンプはAC二極モータだから振動激しい方
スピンドルもゴムで保持してるだけだから中心出てないし
インペラも回転バランスすらとってないプラ製、振動音出てあたりまえ
そこをセラミックシャフトと黒鉛軸受って組み合わせにして
黒鉛軸受けが削れて消耗することでバランスとれる位置に勝手に保持されるという
ドイツ人らしい割り切った設計で振動押さえてるだけ
まぁ回転部分品の片方をアブレイダブルにしてクリアランス確保するのは
別に珍しい設計ってわけでもないけどね
だから軸受けがある程度削れるまでは煩い組み合わせになる時もあるわさ

つっか新エコのセラミック軸受けが気になるなぁ
きっちりバランス取るような設計に変えたのだろかしらん
 
の間違いです


11pH7.74:2011/10/04(火) 20:06:29.25 ID:dJ38huBL
キスゴムの貧弱さではテトラに勝てる奴はいない
12pH7.74:2011/10/05(水) 03:45:02.34 ID:VlEtgudA
2217と2217NEWって何がちゃうねん?
13pH7.74:2011/10/05(水) 09:56:01.02 ID:W7K/LqCH
製造国?
14pH7.74:2011/10/05(水) 11:52:00.85 ID:Dw1Qq0O4
>>12
覚えてる範囲だとこんな感じだったかと
2017→50/60ヘルツ別。ガワは同一で2217より流量落ちる。ダブルタップ等付属せず
2217→50/60ヘルツ別。2017の流量をアップしたモデル。ダブルタップ等付属せず
2217→50/60ヘルツ共用。50ヘルツ地域だと流量2割減。ダブルタップ付いてる
2217NEW→50/60ヘルツ別。どちらの地域でも流量は一緒。ダブルタップ付いてる
15pH7.74:2011/10/05(水) 13:17:47.60 ID:z2f3X11+
超初心者です。

プロ3と3eって何が違うんですか?
単純に数字のでかいのが1番ハイエンドと考えてもいいのでしょうか?
プロ3-2080かプロ3e-2078とか、どっちがどうイイのかよく分かりません。
16pH7.74:2011/10/05(水) 13:20:21.13 ID:/iM/iwsG
>>13
まあ前スレは生産国で盛り上がっていたからなあ
17pH7.74:2011/10/05(水) 14:29:43.14 ID:iMI/pDU4
>>15
炉材の量と電子デバイスが有るか無いかの違いぐらいじゃねーかな
2075までは炉材が付属だけどそれ以上の型番だと炉材が付属してないよ
18pH7.74:2011/10/05(水) 14:55:04.48 ID:z2f3X11+
>>17
ありがとう。
今までずっと上部使ってたもんで、初の外部デビューを考えてます。
90-45-45水槽を予定していて、どれくらい生体入れるかも未定。

とりあえず、水槽サイズより1ランク上のろ過器がイイという話をどっかで見たんで
ちょっと奮発して>>15の2つあたりで悩んでました。

実際に使ってみての感想、使い勝手、ろ過能力など情報・アドバイス頂けると助かります。
19pH7.74:2011/10/05(水) 15:03:48.96 ID:nbvuuuu9
3eの2078なら90cm水槽(水草と小型魚びっしり)で使ってるけど、不満な点がないぐらい出来がいい。
特に流量の制御が秀逸で、一度使うと手放せない。
エーハのサイトの宣伝文句に偽りはないよ。

中型魚をベアタンクで飼うんだったら濾材容量のでかいほうでいいんじゃね?
20pH7.74:2011/10/05(水) 15:06:16.36 ID:SAlC1V81
>>18
3e使ってるが、流量を電気的に調整出来るので便利
だから予算と置き場所があるなら2078がおすすめ
2080はビックリするくらい大きいよ
カタログやエーハのサイトで確認してくれ
21pH7.74:2011/10/05(水) 15:06:55.33 ID:kNQhDk7O
エーハイムっておっかなくね?
チューブに穴が開いたら水漏れ地獄
パッキンが劣化したら水漏れ地獄
常に危険と隣り合わせ

閉めが甘くて水が漏れた事件があってから怖くて使ってない
22pH7.74:2011/10/05(水) 15:21:39.81 ID:Ug9inTVQ
それは外部全般の問題で
メーカーの問題じゃない
23pH7.74:2011/10/05(水) 15:33:09.52 ID:ftkytTGx
>>21
どうでもいいな、そんなこと
いちいちしょうもないことが地獄だし
つまらない使い方してたんだろ?
せっかくの良製品をユーザーがゴミ製品にするなんてこっけいだな
いやなことをエーハイムは強制してないから使わなくなって正解
最近はこういう輩が多くて困る
高額だったものが安価で出回るようになった弊害だな
24pH7.74:2011/10/05(水) 15:40:42.13 ID:kNQhDk7O
逆切れキターwww
反論にもなってないのが笑える
上部フィルタは問題があっても外部へ水漏れする心配は無いようになってるからwww
エーハイムはリスクマネージメントが出来てない危険な製品であることへの反論は無しということで良いかな?
嫌なら使うなとwww使ってないんですけどwww
25pH7.74:2011/10/05(水) 15:55:45.40 ID:ftkytTGx
>>24
じぶん勝手な意見ですなぁ
ようするに自分には使えませんでしたってことか?
うりてからするとモンスタークレーマーのように見えるぞ?
ぶざまだぞ?
26pH7.74:2011/10/05(水) 16:03:22.13 ID:WzcSnw2c


















27pH7.74:2011/10/05(水) 16:06:11.16 ID:iMI/pDU4
リスクマネージメントってなに?
リスクマネジメントなら知ってるけどさ
リスクマネジメントが出来てるからエーハの
サポセンは神って言われてる気がするよ俺はね
28pH7.74:2011/10/05(水) 16:11:27.60 ID:/iM/iwsG
>>21
>チューブに穴が開いたら水漏れ地獄
そんなに劣化するほど普通使うか?=エーハイムじゃなくてお前のせい
>パッキンが劣化したら水漏れ地獄
メーカー(コトブキのsvミニ)は半年で交換してくださいと書いている=これもお前のせい

>>21の文を見る限りは毎日チェックもしないで故障したらメーカーにクレーム、典型的なクレーマーだな
29pH7.74:2011/10/05(水) 16:23:57.86 ID:nbvuuuu9
みんなちょっとマテw
あからさまな釣りにのるほど暇なのかい?
30pH7.74:2011/10/05(水) 16:30:25.44 ID:W7K/LqCH
アクアリウム板で釣りするなよ
釣り堀より釣れるのは当たり前でつまんないだろ
たまには浜で釣れよ
31pH7.74:2011/10/05(水) 17:20:39.16 ID:/iM/iwsG
浜で釣りしても釣れないし外は雨が降ってるからここで釣り()をしてるんだが…

32pH7.74:2011/10/05(水) 19:57:41.89 ID:giyMfizy
>>18
俺はクラシックしか使ってないけど、90〜120の水槽は全て2217使ってる
90ではちょっと水流が強いと思うかも知れないけど、それ以外は部品の交換や掃除なんかのメンテナンスが楽だし、シンプル構造なだけに長く使えるからオススメ
部品数も少なくて誤って何か折る危険や故障も少ない
だから俺としてはクラシック推しだけど、どーせプロを選ぶなら絶対3eにした方がいいと思うよ
うちは大型水槽しかないし水流も問題ないからどーでもいいけど、水流調整出来るあの機能はホントに良いと思う
33pH7.74:2011/10/05(水) 20:39:46.50 ID:XVfAnL4N
金があったら3e欲しい
流量検知して補正してくれたり時間によって流量制御って何よ
故障大丈夫かなと思うけど欲しい
34pH7.74:2011/10/05(水) 21:02:53.51 ID:lpAZr9BE
>>16
中国製だと何か都合の悪いことでもあるのか?
35pH7.74:2011/10/05(水) 21:09:54.25 ID:nbvuuuu9
>>33
とりあえず三年では壊れなかった。
エーハだから十年は使ってみないとだめだけどね。
36pH7.74:2011/10/05(水) 23:04:28.42 ID:s046Y3B8
>>18
エア抜きも自動でやってくれるから、3eマジおすすめ
37pH7.74:2011/10/06(木) 00:16:00.20 ID:E3yDUx7w
うちも3eを4台使ってるけどクラシックとか他のより使いやすい
3を買うなら3eだね
38pH7.74:2011/10/06(木) 02:34:28.40 ID:iE1wS6we
クラシックはペラとシャフトとOリング交換してれば10年以上持つのは実証済み
俺が小さな頃からずっと動いてて、正確な記憶がないけどもう20年くらい使ってるのかな?
そんな体験してる俺にとってはもうクラシック様以外の選択肢がない
39pH7.74:2011/10/06(木) 03:02:07.17 ID:zr7iPwGr
前時代的なものもそれなりに需要がある典型
40pH7.74:2011/10/06(木) 06:06:19.07 ID:7oWtFmRb
>>38
さあ、これから君が3eの時代を作るンだッ!
41pH7.74:2011/10/06(木) 14:08:24.07 ID:4QvCARqe
>>38
同意。だが買うのはいつもヤフオクの旧型。
銀色パッケージに入った未使用品や備品を発見したら発狂もの。
2213なら1万円でも買うわ。
しかしなぜか50Hzが少ないんだよな。
42pH7.74:2011/10/06(木) 14:20:38.97 ID:5ROJbj6v
>>41
なつかしくなってヤフオク見たら未使用品が即決6000円で出てたぜ
銀色パッケは憧れだったがいつごろ変わった?
43pH7.74:2011/10/06(木) 14:22:40.20 ID:5ROJbj6v
>>41
よく見たら60Hzだったわ
44pH7.74:2011/10/06(木) 14:37:03.47 ID:5NRPiHMU
質問です。
よく外部使っている人に「ゴミはP2で取れ」というのを見ますが、それはテトラP2フィルタのことでしょうか?

また接続についてですが、交換用P1/P2スポンジのみを給水口につけるということですか?
それともP2フィルタを、エーハの給水口を外して代わりに取り付ける、という意味でしょうか?
45pH7.74:2011/10/06(木) 15:24:50.94 ID:Ftqh+55e
P2→テトラP2フィルタのこと
接続→エーハのパイプにP2に付いてくるパイプ+スポンジをセットする
繋ぎ方は商品に書いてある
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chanet/cabinet/147/14610-3.jpg
上向きに付けるので掃除するとき取り外しが簡単

P2はスポンジ二つ
P1はスポンジ一つ
水槽サイズによってはP2はでかすぎるのでお好みで
P1も小形水槽だとでかい
46pH7.74:2011/10/06(木) 16:57:25.25 ID:XKjL+Nhx
2004買ったが振動が凄い
ガラスとモーター部が密着するからしょうがないが
水槽近くのフローリングの床に座ると
振動が伝わってくる
47pH7.74:2011/10/06(木) 17:18:20.88 ID:wuEyyxmj
>>45
画像見えんわ
48pH7.74:2011/10/06(木) 17:42:08.98 ID:7oWtFmRb
>>47
ブラウザで開くといいよ。
49pH7.74:2011/10/06(木) 19:23:15.52 ID:m5+BFVZ0
>>34
部品が足りなかったりすごい異音がするらしい
50pH7.74:2011/10/06(木) 19:31:05.79 ID:UZNrHDf+
クラシックのOリングが完全にくっついちゃって開かなくなって3年。
そのまま使ってます…
51pH7.74:2011/10/06(木) 19:50:49.05 ID:YHlBVObl
>>46
ウチも使ってるが振動なんかないよ。
音も静かだけどなぁ。
セットに問題あるんじゃないか?
52pH7.74:2011/10/06(木) 20:04:45.42 ID:ZgLMSAxd
P-2はパイプバラすとP-1化が可能だから買うならまさに大は小を兼ねるP-2買った方が良い
P-1+換えスポンジ買うより安いしね
53pH7.74:2011/10/06(木) 21:18:53.42 ID:6JNsjKlu
P−2とエーハのプレフィルターだったらどっちのほうがいいかな?
54pH7.74:2011/10/06(木) 21:49:20.03 ID:qNpLtiN1
>>50
タップ開けないで、外そうとしてたりして。
55pH7.74:2011/10/06(木) 22:05:14.44 ID:9Di/94iu
>>54
ありそうだwww
56pH7.74:2011/10/06(木) 22:28:54.45 ID:UZNrHDf+
>>54>>55
流石にないわww

つか、マジに開かないんだよね。
もう10年くらい使ってるんだけど、俺は濾材メンテはほぼしないから、年に一回以下しか開けないの。
である時、全く動かずすげー堅くて開かなくて、面倒くさいからそのうち開くだろうと放ったまま三年w
何回か開けようとしたんだけどムリだったw
57pH7.74:2011/10/06(木) 23:56:15.50 ID:42pLDfyU
エーハイムの単品部品の値段の高さには閉口するな。
Oリングとかダブルタップとかインペラとかホースとか800円〜ぐらいするんじゃないか?
中古買って部品取りするか、もう新品買った方が賢いかもって思う値段。
58pH7.74:2011/10/07(金) 00:06:53.51 ID:yUvZMMef
>>57
そうか?
それでまた何年か安心して使えるんだから俺は高いとは思わないな
ホースが硬くなるのは早いとは思うがなw
硬くなってもお湯に漬ければ有る程度復活するし妥当じゃね?
59pH7.74:2011/10/07(金) 00:08:45.21 ID:gVkO4gGG
>>57
それ分かってる人は本体買ってるよね
ちょっと前のチャムスレに、
「予備に2213買った」とか「安かったから予備の予備にポチった」
なんてのがたくさんあったし
今は安くないからこんなレス無いけどw
60pH7.74:2011/10/07(金) 00:53:25.68 ID:Kg9oejNP
>>51
おれも振動なんかないな。音も静か
ちなみに初期ロットで買ってドイツ製確認
61pH7.74:2011/10/07(金) 01:19:44.52 ID:Tg1b9959
オレの知り合いのドイツ語圏のスイス人が日本製の時計と靴を買って一番良い
と言ってたが・・
62pH7.74:2011/10/07(金) 12:38:28.70 ID:f4lSeG1e
まあ日本メーカーがしっかりコストかけて国内生産するのが1番だろうな
63pH7.74:2011/10/07(金) 16:41:51.18 ID:zRXsZfh9
>>60 >>51
セッティングって言っても
ホースつないで電源入れるだけでしょ?
エア抜きとかもしてみてるけど
昨日チャームから届いたんだけど
生産国は見てないな
64pH7.74:2011/10/07(金) 19:11:01.34 ID:Kg9oejNP
>>63
ポンプ部のシールに書いてある
たぶんハズレ引いたんだろうね
65pH7.74:2011/10/07(金) 19:41:55.08 ID:nRmjbL0a
>>63
まぁ、そうだよなw
そんなに振動あるって事はかなりアンバランスに
なってるって事だろうからインペラー見てみたら?
66pH7.74:2011/10/07(金) 20:34:52.99 ID:E6zG9A4b
30cmキューブ用に2211買ったんだけど、ヘッド排水口と排水ホースの径違い過ぎないか?
排水口最小外径が排水ホース外径と同じで明らかに入らんのだが
ドイツ人はマッチョだから入れられるのか?
67pH7.74:2011/10/07(金) 20:40:09.86 ID:505V6DWq
>>66
っペペローション
68pH7.74:2011/10/07(金) 20:41:24.66 ID:UdPGDrEv
>>66
2211は給水と排水で経が違うぞい
ダブルタップとホースが2種類はいってただろう
69pH7.74:2011/10/07(金) 21:28:08.71 ID:WR5nHGzH
www
70pH7.74:2011/10/07(金) 21:55:33.53 ID:zFHFj55F
聞いてください。
エーハサブ2215が余ってて使いたいんですが、エーハ2213と2213サブ使ってる水槽あってその他にメガパワー6090使ってる水槽がありそこしか今のとこ使う余地がないです
本題ですが、サブは本フィルターもしくはポンプの前に必ず設置とありますがメガパワーの後ろに繋いだら問題ありますか?
ちなみにメガ6090は水槽の後ろに置いて高低差はありません
エーハによると、ポンプによる水圧と重力による水圧で危ないとありましたが、そもそもメガパワーとエーハイムフィルターでは基本的に構造やフィルターの設置場所が違うのでどうかと思いました
長くなりましたが誰かご教示願います
71pH7.74:2011/10/07(金) 23:18:24.58 ID:E6zG9A4b
>>68
知ってる、ホースダブルタップ供に吸水側が太くて排水側が細い

困惑させてくれるのは
水槽に突っ込む吸水パイプは太い吸水ホース仕様、排水パイプは細い排水仕様てとこ

ダブルタップ二つ使ってパイプも両方使うとヘッドの排水口にホースが入らん
太い吸水パイプ>太い吸水ホース>太いフィルター吸水口>
太いヘッド排水口>太い吸水ホース>ダブルタップ太口>ダブルタップ細口>細い排水ホース>細い排水パイプ
てダブルタップを使って径変換すると、ダブルタップ一組無駄になる
ダブルタップ二つ使うなら吸水パイプが使えない

どこか一つ無理無駄が発生するんだな、頼むよドイツ人
72pH7.74:2011/10/07(金) 23:21:11.75 ID:/M0PxcOE
女の子のパンツが見えそう
73pH7.74:2011/10/07(金) 23:28:07.06 ID:/M0PxcOE
スマソ・・・誤爆してた

45cm水槽にアベニー×5、オトシン×1入れてるんだけど、
アクアコンパクト2004だと濾過が全然追いつかない…
初めてだったから何もわからず店員に勧められたまま買ってしまったが失敗だった
買いなおすとして2213か500だったらどっちが幸せになれるだろうか
ちなみに別売りのサブストラットとエーハイムメックはほぼ必須なんでしょうか?
74pH7.74:2011/10/08(土) 00:01:15.14 ID:hkoAa8y7
うち、エーハイム大小4台あるけど付属のろざい使った事ないですわ。
2213じゃなくてあえて500買ったけど、結局500は電源入れないで2215のサブにしてます。
2213と500のモーターの違いをググって調べるなりして、自分なりに用途や価格と相談して
決めると良いかと。個人的にはメインにするなら将来サブフィルター付けるなりする可能性も
視野に入れると2213かな。水槽大きくしないし生体増やさないし安い方が良いなら500。
75pH7.74:2011/10/08(土) 00:20:23.92 ID:xEy8zrM8
>>73
>>72詳しく!!!

チャームで2213ろ材付きがセール(最安値じゃないが)で売ってるからコレかっとけば
500と2213の違いはモータ。あとは500は安っぽい&ろ材が付いてないから別で買う必要がある

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112011052&itemId=45254
76pH7.74:2011/10/08(土) 00:24:31.94 ID:dLn2ZchN
>>71
>太いヘッド排水口

2211にはそんな排水口付いてないぞ?

給水 12/16ホースと同ダブルタップ
排水 9/12ホースと同ダブルタップ

無駄なダブルタップなんて付いてませんよ
77pH7.74:2011/10/08(土) 00:40:08.97 ID:ucRTD2Qr
>>74-75
さんくす
2213ろ材付きポチりました。パンツはアナザースカイってテレビ番組の司会の女の子のが見えそうだった!
78pH7.74:2011/10/08(土) 00:53:11.01 ID:xEy8zrM8
>>71
どうやって付けようとしてるんだ???

太い側:給水パイプ > ホース > ダブルタップ(太い) > ホース > 2211
細い側:2211 > ホース > ダブルタップ(細い) > ホース > シャワーパイプ 

ダブルタップで経の変換なんかしないぞ???
79pH7.74:2011/10/08(土) 01:14:48.74 ID:zQ02ngbT
>>73
初心者みたいだし、性能以前に水ができてないんだろ。
80pH7.74:2011/10/08(土) 01:20:51.97 ID:ucRTD2Qr
でもザーメンみたいなのが水草とか木に付いてたんだぜ・・・
81pH7.74:2011/10/08(土) 01:48:38.61 ID:xEy8zrM8
>>80
そりゃ濾過不足じゃないな
ただのエサのあげすぎ

食べ残したエサをバクテリアさんが処理してそうなってる
水ができてないとカビるが、白くなるってことは水できてるな
82pH7.74:2011/10/08(土) 01:49:55.61 ID:bQx3WThE
そりゃ女の子のパンツとか見てたらそうなるわ
83pH7.74:2011/10/08(土) 15:57:39.63 ID:a7DYQmHO
>>71は吸水側にダブルタップ使ってないのか?
なんかわけわからない使い方してるな
84pH7.74:2011/10/08(土) 18:01:22.24 ID:5EV3RxUK
うおりゃあって押し込んだらヘッドにホース入ったわ、屁が出そうになったけど
単に非力だっただけか、恥ずかしい

>>78
ダブルタップは吸水用の太いホースが付けられるヤツと排水用の細いホースが付けられるヤツの二つあるんだけど
中央のダブルタップ同士の接続部は形はいっしょで組み換えできるんだよ

初めのレスにあるけど、ヘッドに排水ホースが入んなくてどーすりゃいいの??ってなっていろいろ考えてた結果

ま、今となっては無用な一人相撲だったが。わはは
85pH7.74:2011/10/08(土) 19:41:44.89 ID:dLn2ZchN
組み替えできるのは知ってる
けど必要無いだろ
必要なのは2211に2211サブフィルターを繋ぐ時くらいだろ

ホースはお湯で温めれば簡単なのに
86pH7.74:2011/10/08(土) 22:04:49.99 ID:GdXSmnbh
昔エーハイムに付属してた、多分ドイツ版のパンフレットみたいなのに、、
上部と外掛けを足したような製品が載っていたような…
87pH7.74:2011/10/09(日) 06:55:59.93 ID:MhIb32SP
サブストラットって甘そうでおいしそうだよね
88pH7.74:2011/10/09(日) 16:29:36.23 ID:YLCPC5A2
>>882
バイオメック牛乳かけて食べたくなるぞ
89pH7.74:2011/10/09(日) 16:47:43.33 ID:GJnPP5oA
超ロングパスww
90pH7.74:2011/10/09(日) 18:41:36.74 ID:qGtwYrn1
頼むぞ!>>882>>88の為に頑張ってくれ
91pH7.74:2011/10/09(日) 19:17:44.03 ID:gWvNcyJA
通販で買った2211用インペラの黒光りしてる素材が一部欠けて羽が付いていない方から見ると
綺麗な円形になっていないんですが初期不良で交換してもらえますか?
92pH7.74:2011/10/09(日) 19:22:04.99 ID:4xjAqStP
買った店で聞いたほうが早いぞ
93pH7.74:2011/10/09(日) 20:59:07.43 ID:q4DKNy+T
>>91
そんなんばっかだな。
クラシックだから中国製だな。丈夫さはかわんないんだろうけどハズレ掴むとめんどくさいな。
94pH7.74:2011/10/09(日) 21:55:12.30 ID:gWvNcyJA
えーそんなに不良多いのか
95pH7.74:2011/10/10(月) 00:07:40.35 ID:OZVKoKpC
ぶっちゃけ小型水槽や水流が弱めがいい、以外でなが〜〜く使うの前提なら
プロ3eを買っとけば心配はないような。
初期投資が高いってのが抵抗あるんだろうけどさ。
96pH7.74:2011/10/10(月) 00:31:45.31 ID:z3BntCWF
コンデンサ使ってたら長ーくってのは無理だけどね
3eがいいのは認める
97pH7.74:2011/10/10(月) 02:58:30.27 ID:xwjLaLFs
クラシック10年使って問題なしって人がたくさんいるんだから
不良多いってのは違うと思う
98pH7.74:2011/10/10(月) 04:34:20.52 ID:yuVIgZt5
3e求めるのは機能って分野で選ぶのでは?
長く使うならシンプルなクラシックなんだろうけど
まぁ俺としては3や3eの方が好きかな
99pH7.74:2011/10/10(月) 07:18:06.25 ID:jMM4PK0L
長く使いたいって、何年持てば満足するんだよ?w
消耗品の交換とメンテだけで10年持てばそれで充分じゃね?
100pH7.74:2011/10/10(月) 07:33:51.78 ID:mufEIlS8
まあそうなんだけど、クラッシックはそれ以上もってるからなあ…
101pH7.74:2011/10/10(月) 11:29:44.20 ID:m7ATIOni
>>97
西ドイツ製が、現役です。
http://imepic.jp/20111010/408900
102pH7.74:2011/10/10(月) 12:03:54.79 ID:9nykMz/i
凄いね
そんなに長持ちするんだね
今の若者はベルリンの壁を知らない奴もいるからなぁ
103pH7.74:2011/10/10(月) 12:34:50.61 ID:m7ATIOni
>>102
何年動いてるか、わからん。
今のと比較して、モーターのパワーはある。
部品も、現行品使える。
104pH7.74:2011/10/10(月) 13:36:43.53 ID:yuVIgZt5
>>103
プロフェッショナル3系もそれぐらい動いてくれればいいんだけど
消耗品かもしれないけど、自分としては一度購入した物は
壊れないで10年も20年も動いてほしいなー
貧乏性なだけかもしれないけど
中々物が捨てれない
105pH7.74:2011/10/10(月) 16:59:57.57 ID:GXLVRtsw
交換部品生産も中国だったら、なんかもう意味ないっつーか
どうでも良くなるな。
106pH7.74:2011/10/10(月) 18:46:46.82 ID:yuVIgZt5
>>105
中国の物価、人件費あがって他の国で作られるまで待ちましょう
中国以外ならOKですよね?
107pH7.74:2011/10/10(月) 18:53:13.49 ID:GXLVRtsw
ああ、別にどこ製でもいいけど。
おいらはエコなんで今のとこドイツだし。
108pH7.74:2011/10/10(月) 19:00:51.77 ID:yuVIgZt5
中国製品が良いは言わないが
結局エーハイムが利益求めて、中国で作っているって事でしょ
それとも、低価格で自社の製品を使って頂くために、中国で作っている?
偽善会社なんて何処にもないでしょー
今までと同じ価格で戦うなんて、不景気な今の時代には無理って事よー
中国製を恨むよりも、中国で作ろうと考えた堕ちた、エーハイムに文句を付けるんだね
109pH7.74:2011/10/10(月) 20:00:04.67 ID:Dth9lTym
まだ製造国ネタで粘着してんだね
品質管理ちゃんとしててりゃ問題ないと思うけど、
それでも気に食わないなら、スレ粘着しないで他のメーカーにすれば良いだけじゃん。
110pH7.74:2011/10/10(月) 20:10:20.63 ID:5ckj74FW
3年使っている500から「ブーン」と言う異音が出るようになったんだが原因は何だろう?
取り敢えず水は回るけど、分解してインペラー掃除しても直らなかった
寿命かな?
111pH7.74:2011/10/10(月) 20:28:45.88 ID:MAoPXarW
>>110
中身もパイプもいくら掃除しても異音が治まらず、
おかしいなぁと思ってたら吸水パイプのスポンジがつまりまくってただけだったってことがある。
112pH7.74:2011/10/10(月) 20:52:25.89 ID:5ckj74FW
>>111
吸水のスポンジも外したけど直らない
コックで流量を絞るとさらに異音が激しくなる
眠れないレベル
こりゃあインペラー交換かな
113pH7.74:2011/10/10(月) 21:34:44.52 ID:mufEIlS8
絞ったら負荷が増えるからよけいに音がするでしょw
ちょっとヒドすぎ。
素直にインペラとスピンドルかえなよ。
114pH7.74:2011/10/10(月) 23:35:43.24 ID:P/AhoXPL
>>97
10年前のドイツ製は不良報告ないでしょ。最近多く不良報告されてるのは最近作られた中国製。
115pH7.74:2011/10/11(火) 00:01:33.12 ID:7rM6dVp2
ディフューザーの泡がすごすぎるんですが
この泡をほんのちょっとでもいいので減らす事って可能?
116pH7.74:2011/10/11(火) 00:33:15.87 ID:QxQ6pIqt
エアチューブの先の調節バルブで…って話じゃなくて?
117pH7.74:2011/10/11(火) 00:38:25.60 ID:BSst3TQ6
あれって絞ってもあんま変わらないよね
完全に絞るとシュボ シュボって中途半端にでるようになるし、煩いし

ディフューザーの手前のパイプかホースに穴開けて
水流を弱めると空気の巻き込みが減りそうだけど
やったことないな
118pH7.74:2011/10/11(火) 00:52:00.66 ID:7rM6dVp2
>>117
絞っても効果が・・・なんですよね
でも腹くくってパイプに穴あけたら水流が分散され泡も減りました
ありがとう
119pH7.74:2011/10/11(火) 01:06:53.76 ID:nFMAxADj
こないだ2217NEW買ったって言った者だけど、共用の古いの(関東で使用)と比べるとやっぱり音大きいね
まぁその分パワーあるから水流は強くなったし普通と言えば普通か

それよりちょっと気になる部分があったんだが、今のパイプってメーカー名掘り無しでプリントしてるだけなんだね
シャワーパイプの止水栓もプラの緑から黒のゴムになってて、何かしら変化はしてきてるんだなぁ〜って思った
120pH7.74:2011/10/11(火) 01:11:11.31 ID:wdkO08xk
安い所に仕入れ先変えたりして、部品が変わる事はよくある。
121pH7.74:2011/10/11(火) 02:10:29.12 ID:JXV6ESBR
2217設置して2週間ちょい、かなり静かになってきた
2213、2215もそうだったけど、馴染むと言うかアタリがつくまでちょっと時間かかるのかもね
設置したばかりで音が気になっても暫く様子をみるのがよさそうだね

さ〜て寝るか・・・w
122119:2011/10/11(火) 13:06:12.78 ID:nFMAxADj
うちは毎回数時間でほとんど音しなくなる
最初のエア抜きのコツさえ掴めばクラシックは楽だし良いよね
123pH7.74:2011/10/11(火) 20:35:22.53 ID:nFf6sMdO
エージングが済むまで2週間か
124pH7.74:2011/10/11(火) 21:14:33.50 ID:8LrZPRYP
>>121>>122>>123
当たりだったらね
ハズレだったら煩いまま
125pH7.74:2011/10/11(火) 21:20:27.84 ID:MgkxRgWU
当たりって言うほどハズレなんて無い
126pH7.74:2011/10/11(火) 22:31:56.95 ID:R6OjR4Ct
ハズレって設置した奴がハズレって意味でしょw
クラシックは、ほぼ無音が当たり前
127pH7.74:2011/10/11(火) 22:39:09.92 ID:+nj+Vv2X
うちの1台目は部品が反ってて外れだった
数年後に2台目を買ってから気付いたので返品などはしなかったが
128pH7.74:2011/10/11(火) 23:44:11.35 ID:1AVSFtd+
60×45×45海水でエーハイム導入を検討中でございますが、2078と2080とではどちらがいいでしょうか?
129pH7.74:2011/10/11(火) 23:52:58.50 ID:m6DgXw7r
迷ったらデカイ方
130pH7.74:2011/10/12(水) 00:08:18.10 ID:JmNWN0zb
海水なら水流必要だし、でかい方一択だろ〜〜〜
131pH7.74:2011/10/12(水) 00:17:53.68 ID:q1W2XFI/
>>129-130
2080も2078も濾過槽は殆ど変わらないみたいでございますので、ハイテクっぽい2078
にしようかと思うのですがおkですか?
132pH7.74:2011/10/12(水) 00:29:13.45 ID:JmNWN0zb
金に余裕あれば3e 2078でいいと思うよ

つーてもそのレベルになると差額って少ないよね
チャームとかの値段みててみわざわざ数千円ケチって
下のランク買う理由が見つからない
133pH7.74:2011/10/12(水) 00:30:01.53 ID:hW7jtM+l
>>131
海水で外部とかw後悔するぞww
134pH7.74:2011/10/12(水) 00:36:21.24 ID:JmNWN0zb
まぁ海水やりはじめりゃ、いきつくところはオーバフローだろうね

アクアは金の掛け方が難しい
少しケチると後々後悔して、結局買い直しで高い買い物になるからな・・・
135pH7.74:2011/10/12(水) 00:52:48.99 ID:q1W2XFI/
>>132
うい
2080のほうが高いけど2078より値段相応に有利な点ってありますか?

>>133-134
地震で配管ずれて悲惨なことになったので
マメOFも検討したですが
136pH7.74:2011/10/12(水) 00:59:59.53 ID:JmNWN0zb
2080と2078だったらオレは2078に行く
2080はマイコン使ってないから2078より耐久力・寿命が長そうなところくらい?

おれが比較でケチるっていったのは2078と2076/2074比較
137pH7.74:2011/10/12(水) 01:05:10.17 ID:q1W2XFI/
>>136
おk
2078に決めました
そのうちOFも再開するかもです
(・し・)ノ
138pH7.74:2011/10/12(水) 01:10:20.33 ID:JmNWN0zb
微妙なレスして混乱させてしまったみたいで
すまなんだ
139pH7.74:2011/10/12(水) 02:14:38.04 ID:hW7jtM+l
>>137
濾材は少なめに入れとけよ。

さて、寝るか
140pH7.74:2011/10/12(水) 09:17:15.15 ID:CjJuGdiW
コンパクト水中ポンプ600は静かななんですか?

141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/12(水) 12:08:19.48 ID:cThvrrjk
うるさいよ、マジでお勧めできない。キスゴムでガラスに貼り付けたら超うるさい。
上部で使うみたいに宙ぶらりん状態なら何とか使える。
142pH7.74:2011/10/12(水) 13:30:53.01 ID:uRYKa1Ju
500設置して二日目だけどヴーンっていう騒音がしてかなりうるさい
ヘッドのみで運転させてもやはりうるさい…
一週間ぐらいそのまま運転させておけば少しはましになるのかなぁ?
143pH7.74:2011/10/12(水) 15:44:12.56 ID:KpOt2sg5
コンパクト2000は静かなのにね
144pH7.74:2011/10/12(水) 18:49:18.14 ID:vXNQxS1G
>>142

そのまま放置でいいと思う。
500は使った事無いけど、クラシックだとヴーンとかガラガラみたいな音が消え
シャー・・・・って水の流れる音がかすかに聞こえる程度になる感じだった。
1-2週間放置してそれでもうるさいならエーハに連絡すればいいんじゃないかな。
145pH7.74:2011/10/12(水) 19:23:11.92 ID:i9xuqqKE
うちもブラインシュリンプ与える時はフィルターを五分間ほど止めてるけど異常はでないなあ。
146pH7.74:2011/10/12(水) 19:23:33.40 ID:i9xuqqKE
ごめん、誤爆しました。
147pH7.74:2011/10/12(水) 23:30:29.69 ID:2NidFSbd
>>144
うるさいってのは補償の対象になるの?
148pH7.74:2011/10/12(水) 23:38:13.78 ID:uRYKa1Ju
>>144
レスありがとう
とりあえずしばらく様子見てみる事にするよー
149pH7.74:2011/10/12(水) 23:52:36.20 ID:vXNQxS1G
>>147
私には分かりませんw

勝手な想像だとエーハはサポートが良好みたいなんで、
「設置したけど音が気になる」みたいな問い合わせにも丁寧に対応してるんじゃ?
大した事が無くても、放置しとけば平気なのに・・・・みたいのにもw
その辺がユーザーからの信頼を得ている要因なのかもね。

自分の場合2213、2215、2217で最初からほぼ無音ってのは経験無いです。
どれも設置して暫くは音が気になりましたよ。

長文失礼しました。
150pH7.74:2011/10/13(木) 00:48:29.97 ID:5gZA46iz
>>147
ならない・・・ただ相談にはメールでの相談は乗ってくれる

>>142
4台あるけどそれぞれ個性があるw
わりと静かになるのは空気がちゃんとぬけてから3日以上かかる
それでもオープンな場所に設置でヴーンは残るけどもう設置場所次第(共振・反響いろいろ)としか
振ったりろ材調節したり防振とかいくらでも調節できんだから考えてみたりすればいんじゃないかな?
151pH7.74:2011/10/13(木) 00:54:52.06 ID:t6WH1c9u
>>138
いえいえ、助かりました

>>139
何かオススメ濾材ある?
リングとかがいいのかな
152pH7.74:2011/10/13(木) 12:13:26.24 ID:tci2ejEd
>>151
濾材なんぞサンゴ砂&骨サンゴで十分
153pH7.74:2011/10/13(木) 17:33:19.97 ID:ggAo1eUg
>>150
アクアコンパクトがうるさいってメールしたら
新しいポンプユニット送ってきたよ
154pH7.74:2011/10/13(木) 18:26:42.45 ID:QK3Iv5E+
2213にディフューザーつけたらモーターが唸ってるんだけど
静かにする方法ない?
155pH7.74:2011/10/13(木) 18:30:17.65 ID:AW/zmF67
テトラ VX-75
AX-60
AX-30



エーハイム 2234
で悩んでるんだけど、エーハイムにした方がいい理由ってありますか?
値段倍なんだけど・・・2倍以上長持ちするとか。

水槽は今40cmだけど将来60cmにするかも
そのときも対応できるようにしたい

生体はいっぱいまで入れる予定。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:50:44.82 ID:1qsZDNiV
エーハイム2213の水流を弱める方法って何かいいものないでしょうか・・
シャワーの穴を2倍に増やす、止水栓を取ってそこに荒いスポンジをはめる
の2つは施したのですがまだ少し強いような気もします
排水、給水両方についてるタップを絞るというのも考えたのですがやっぱりこれを絞るとモーターに負荷がかかってよろしくないですよね・・?
157pH7.74:2011/10/13(木) 18:55:52.47 ID:xJD/T9iK
どのくらい使ってるの?
二ヶ月もしたら濾材にバイオフィルムがついて抵抗になって水流も弱まるよ。
もし、すぐに弱めたいのならシャワーパイプの穴を広げてみたら?
158pH7.74:2011/10/13(木) 19:03:09.90 ID:2TpDu7S0
>>156
ADAのメタルジェットとかは?
機能が一緒だったら貧乏くさくてもいいのならホムセンで売ってるステンレスメッシュ
を筒状にしての自作パチもんでも可かと
30H水槽でプロ3や3eを使えるぐらいには水流落ちるし、負荷がかかると警告出る筈の3e
でも特に警告は出てない

後は底面吹上とか

159 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/13(木) 19:16:59.68 ID:ooG4L6TG
ID変わりましたが>>156です

>>157
まだ設置して1週間程なのでもう少し様子見でも良さそうですか
ただ魚が結構水流に対してきつそうに泳いでいる事もあるので将来的なことも考えて策をねってみます

>>158
そういった器具もあるのですね
今丁度ホムセンで何かいいものはないかと思案していたのでついでに探してみますー
160pH7.74:2011/10/13(木) 20:47:46.03 ID:/ymRB8Yw
誰か知ってたら教えてください。
2004をサブ替わりに使えますか?

理由:稼働中2234の流量を落とさずにサブを追加したいなと。

2211だと排出側ホース径が合わず抵抗になり流量ダウン。
2213だとろ過容量が大きすぎで抵抗になり流量ダウン。

2004だと吸排出ともに内径12でピッタリ。
かつ、ろ過容量1Lくらいなので流量もさほど変わらず。

ダブルタップと2004を買えば
2004にメック、2234にサブストと細目パットをセットし
2004のみ月一メンテでラクチンかなと思ったけど

2004のヘッドが今までにないタイプだったので
大丈夫なのかなと思ったしだいです。
161pH7.74:2011/10/13(木) 21:14:34.46 ID:wYa4UBSN
>>154
配管、濾材の詰りはないのか?
ディフューザーの抵抗だけで唸ってるんだったらハズレのインペラ

162pH7.74:2011/10/13(木) 22:11:23.39 ID:QK3Iv5E+
>>161
> >>154
> 配管、濾材の詰りはないのか?

俺もそれを疑ってメンテしてみたけど駄目だった
もう諦めていぶきでブクブクしてる
163pH7.74:2011/10/13(木) 22:34:22.96 ID:waoCMjOy
>>160
2213で濾材の量少な目にするって選択肢がないのはなぜか
164pH7.74:2011/10/13(木) 23:40:49.64 ID:t6WH1c9u
>>152
はい
165pH7.74:2011/10/13(木) 23:49:20.74 ID:a+qLYEN6
new2213を最近買ったんですけど運転中は無いと思うんですけど両タップ絞って電源抜いた後ふと気付くとタ給水側の下のパイプと本体の間あたりから水が少し漏れるんだけどこれは仕様ですか?
普段運転中は問題なく停止後も漏れる量は少ないのであまり気にしてなかったのですがこういう問題が仕様でないのであれば早めにショップに連絡取ろうと思うのですが他の個体でもこんな感じなのでしょうか
166pH7.74:2011/10/13(木) 23:55:22.06 ID:HTurXgKg
>>165
回すと締まりますよ

チャームだかに書いてあったけど
輸送時の破損防止に最初は緩く締めて出荷してあるから
使用時に締めてください、って事ですよ
167pH7.74:2011/10/13(木) 23:56:57.08 ID:/Gg99Zdm
説明書読もう〜

給水側は輸送中に折れるといけないから、緩めてある
だから使い始める前に少し締めてあげる必要がある

給水側のコネクタ?をそのまま時計回りに回して締めるんだ
168pH7.74:2011/10/14(金) 00:01:03.09 ID:K0Zjp01p
>>165

ケースと吸水口の間からにじんだり漏れたりするって事かな?
それだったら吸水口を時計回りに回して締めてみて〜
チャームなんかの場合、輸送時の破損を防ぐ為に緩めてあるから
あ、締めすぎに注意ねw
169pH7.74:2011/10/14(金) 00:13:45.08 ID:K9hqXM6v
>>166-168
おおう・・締めるってこれのことだったのですか・・
流し読みでやってしまったのでダブルタップのことかと思ってそっちを締めてました
スレ汚し申し訳ありませんでしたーありがとうございました!
170pH7.74:2011/10/14(金) 00:23:18.28 ID:lUMKV+aL
168の人も書いてるけどガチガチに締める必要はない
ガチガチに締めようとして壊さないよう注意

まだ回るけど、ちょっと硬いかな?くらいで十分
171pH7.74:2011/10/14(金) 01:06:34.69 ID:elkgzEUH
東日本でNewエーハイム2213使ってるんだが、旧2213/500の50Hz用インペラって使えるの?
172pH7.74:2011/10/14(金) 02:06:40.63 ID:OnuLfaeV
>>156
手っ取り早いのは径が太くて長いシャワーパイプにする
そのパイプと異径継手買うだけだし
173pH7.74:2011/10/14(金) 08:39:33.86 ID:nMd1/PV2
吸水の根元を回して締めると角度が中途半端になって少々イラッとするのは俺だけではないはずw
174pH7.74:2011/10/14(金) 15:12:58.23 ID:HbgciquQ
このスレをみて勘違いしてることがあるとわかった
給水側のパイプ、これって好きな方向に向けられるんじゃなくて
緩めてあるだけだったのかw
175pH7.74:2011/10/14(金) 17:09:55.10 ID:/+esROjz
何してんだよwww   水漏れはなかったのか?
176pH7.74:2011/10/14(金) 21:16:11.47 ID:dO6wlxYc
ゆるゆるの状態で2213と2215を五年使ってたがなんともないなw
177pH7.74:2011/10/14(金) 21:31:38.89 ID:x9JO3qAe
>>175
わからん
トレイに超吸水タオル敷いてその上に設置してるから
実はじわじわ染み出てるかも
家帰ったら真っ先に確認するw
178pH7.74:2011/10/14(金) 22:12:16.72 ID:Y1PLbiVQ
>>173
ゆとりかしら? いいかげんでめんどくさい世代なのね。かわいそうに
179pH7.74:2011/10/14(金) 23:15:40.20 ID:yyduK6h0
いや、自分は>>173に同意

ちょうどいい角度で止められないのはちと不便
180pH7.74:2011/10/15(土) 01:23:01.51 ID:yRz7E1Cf
>>173がゆとり世代なら>>178は鬱陶しい団塊世代だなw
181pH7.74:2011/10/15(土) 01:26:05.03 ID:Br/1BuB5
>>178は更年期障害のババアだろ
182pH7.74:2011/10/15(土) 01:28:22.19 ID:Br/1BuB5
ただの基地外っぽいわ

東京都アクアショップスレ6
691 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 21:33:38.64 ID:Y1PLbiVQ
>>687
っていうか
煽られ耐性全くないね
余裕のない人間なんだろうね・・・

EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
178 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:12:16.72 ID:Y1PLbiVQ
>>173
ゆとりかしら? いいかげんでめんどくさい世代なのね。かわいそうに

流木7本目
586 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:13:41.52 ID:Y1PLbiVQ
>>579
ゆとりかしら? いいかげんでめんどくさい世代なのね。かわいそうに

▲△ポリプテルス総合スレ 29鰭▲△
429 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:25:48.83 ID:Y1PLbiVQ
>>418
ゆとりかしら? いいかげんでめんどくさい世代なのね。かわいそうに

【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
886 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:35:29.43 ID:Y1PLbiVQ
>>877
画像うpないけど妄想だったんかな
183pH7.74:2011/10/15(土) 02:06:40.10 ID:Za3/GGmU
50Hz帯の地域なら問題ないんじゃねぇーの
184pH7.74:2011/10/15(土) 10:20:56.16 ID:83JrhUy7
>>177そこまでしていれば安心だな
185pH7.74:2011/10/15(土) 12:21:05.06 ID:Z2ZOMODq
>>179
シールテープを巻き直して,その厚で調整すべし
186pH7.74:2011/10/15(土) 15:15:20.17 ID:ax2hEM/r
2074を使っているのですが、これにあう
プレフィルタってどんなのがあるでしょうか。
手元には2213につかっていたものしかなくて
うまくあいません。

187pH7.74:2011/10/15(土) 17:47:24.90 ID:qJ8v/hnk
>>186
>>45みたいなのはいかが?
188186:2011/10/15(土) 22:18:57.48 ID:ax2hEM/r
>>187
ありがとうございました。
試してみます。
189pH7.74:2011/10/15(土) 23:33:33.75 ID:ViMg40eP
兄貴たちに質問があるんだけど、
今2213を底面吹き上げ式で500x400x200の水槽で10リットルくらいの水をまわしているんだけど、
2074に変えた場合、水槽が洗濯機になっちゃうかな。なんか水量調節できるみたいだけど、定期的に最大水量で
ぶっ飛ばすらしいから・・。濾過槽の容量が魅力なんだよね。
おとなしく2217かハードコアな2260にしたほうがいいのか。
190pH7.74:2011/10/15(土) 23:40:50.04 ID:smPFsUF0
異音がするのは使用者のせい。当たり外れなんてない。
俺の10年使ってるエーハイムは部品交換なしで全く不具合がない。
エーハイムに中国製なんてない。

みたいなこと言ってるのは>>178みたいなやつなんだろうな
191pH7.74:2011/10/15(土) 23:57:24.30 ID:uqiKSqsr
照れる要素ないだろwなんでだ(^ω^)
192pH7.74:2011/10/16(日) 00:54:19.42 ID:M996a09W
4年使用の2213、インペラ交換時は中位で、1週間でポタポタの排水wほったらかして1週間…夜中に「シュワージャバシャー」と新品時の排水に戻ったw原因は何だったのだろうか?
193pH7.74:2011/10/16(日) 01:28:36.31 ID:OQpUoPqA
>>190
UFO?
194pH7.74:2011/10/16(日) 05:33:58.96 ID:1ou3N4BI
>>189
自動コントロールをキャンセルしてマニュアル化出来るよ。
195pH7.74:2011/10/16(日) 08:34:14.22 ID:2/aUa1jt
>>189
底面吹上で洗濯機状態ってどんだけー
196pH7.74:2011/10/16(日) 09:37:44.95 ID:NR96Rv7d
>>194
マジですか兄貴。あざーす!

自分ハイテクになります!ハイテクになってあざーす!
197pH7.74:2011/10/16(日) 18:54:06.41 ID:YvZYMSgf
来週末はかねだいで2211が2980円。
今日のセールでサブストプロが698円だったから買っておいてよかったわ。
198pH7.74:2011/10/16(日) 20:15:07.15 ID:OmnHEirh
かねだい良いなー
サブスト欲しくても田舎じゃコトブキかGEXのホムセンのみ。
ホムセンにサブストだけでもエハ商品置いてくれないのか、なぁカインズよ・・・。
199pH7.74:2011/10/18(火) 04:15:54.11 ID:IuBOEXlE
>>198
ディスカウントアクアで我慢しよう
200pH7.74:2011/10/18(火) 04:40:59.40 ID:S0QTEwUC
藤井寺遠い
外環走って30分以上かかる
せめて富田林ぐらいにあればいいのに
201pH7.74:2011/10/18(火) 04:51:17.44 ID:S0QTEwUC
直線距離で10kmほどだからいけんことはないんだが
202pH7.74:2011/10/18(火) 18:54:40.36 ID:/KflZW7y
ふたばに出張してまで騒ぐ人

http://dat.2chan.net/49/res/52502.htm

無題 Name 名無し 11/10/04(火)03:35:04 No.52502 del 04日05:41頃消えます

チャムでポチった2217サブの口径が少し歪だったりバリや剥離ミスぽい模様あるから
梱包箱みたら底のとこに「Made in PRC」ってシール貼ってある
PRCって?と思って調べたら「People's Republic of China」ってもろ中国生産じゃん
いつから「Made in China」表記から「Made in PRC」になったんだろ?
中国生産でコストカットは勝手だけど品質下がってるのは残念だね
203pH7.74:2011/10/18(火) 19:07:22.85 ID:BRJzFTXq
多分ここも見てんだから煽んなよ
204pH7.74:2011/10/18(火) 19:16:47.11 ID:E1V7T8vr
なんでもかんでも同一人物扱いにしないと平常心が保てない人が約一名
205pH7.74:2011/10/18(火) 20:04:01.65 ID:H8BINWE3
安くなったしクラシック2211に変えようとおもったんですが
濾材別売り(´・ω・`)1000円以上上乗せしなきゃ...しかも流量多いです
これダブルタップで流量を常時半分に絞っても壊れませんか?
206pH7.74:2011/10/18(火) 20:10:32.15 ID:csVSkrHu
>>205
2211で流量多いならあとは外掛けくらいしか無いんじゃね?
207pH7.74:2011/10/18(火) 20:20:53.98 ID:BRJzFTXq
30キューブでもシャワーを背面に当てるとほとんど気にならない
あとは水流殺す水草の生え具合
208pH7.74:2011/10/18(火) 23:30:33.06 ID:GjlJReGw
Made in PRCがいやなの?
品質下がってるのがいやなの?
209pH7.74:2011/10/19(水) 00:58:06.49 ID:/aPXbWNs
ってか、ほとんど機械で型とって組み立てるだけじゃないの?手作りじゃないんだからそこまで差はでないだろ
先入観って怖いわ
210pH7.74:2011/10/19(水) 01:37:54.75 ID:KIO4of3p
>>209
型を使う製品にはバリという宿敵があるだろ?
0.1mmのバリをOKにする作業員もいれば見逃さない作業員もいる
そのバリが水回りだとしたら? インペラだとしたら?

どんなにがんばっても100個作って100個完全一致なんていかないもんだよ
でなきゃ検査なんて作業いらない

211pH7.74:2011/10/19(水) 02:06:14.40 ID:gIELTOz9
中国やPRCって単語出されると気分を害する人が約一名いるね

信者なのかそれとも社員なのか。
212pH7.74:2011/10/19(水) 02:22:56.12 ID:UAV0s+Ou
>>178だろ
213pH7.74:2011/10/19(水) 07:24:10.50 ID:zdPyf9ig
昔から使ってる人からみて質はどうなの?
思い出補正込でいいから教えてください。
214pH7.74:2011/10/19(水) 12:34:47.58 ID:VZWY8UVB
中国人検査しないあるよ
215pH7.74:2011/10/19(水) 15:36:05.99 ID:4+0O15ab
不良品みたいなのが来たことは今までにないけど、うちでは古い方が断然静かかな
とはいえ部品は変えるから中身は新しいやつとあまり変わらないのかも
インペラも昔と今じゃ色違うし、2台同時に掃除すると表記見ないと古い方か新しい方か区別つかなくなってきた
216pH7.74:2011/10/19(水) 18:09:46.22 ID:1+iM/m5E
ドイツ製エーハ >> 中華エーハ > ニッソー > コトブ キ >>>>> ゲックソ = テトラ
217pH7.74:2011/10/19(水) 20:51:02.05 ID:LcJxZ7Qu
エコは同梱のサブストの袋、もう少し漏れないようにしてくれんかな。
新品なのにケースが汚れてたりスクラッチ入ってたりするし。
三台買ったけど、壊れてたり、うるさいのとかはない。
218pH7.74:2011/10/19(水) 21:06:39.92 ID:fTq04eet
>>213
最近買った2217はうるさいね、品質は下がったかも?
けど、ドイツ製2222よりはマシw
219213:2011/10/19(水) 23:23:43.77 ID:87xFTezt
ありがとうございます。
最新のフルーバルが買えない日本ではエーハしかないみたいですね!
220pH7.74:2011/10/21(金) 11:58:01.69 ID:/xkN3ukx
今のエーハは中国製だとは知らなかった・・・
うちのは20年前の2215・2217だけどいまだに健在。
ということは最近のは買うべきではないとみた!
今度買うときはどこの外部がよいのだろうか。
221pH7.74:2011/10/21(金) 15:39:41.70 ID:fIhmI9T6
それでもやはりエーハイム
222pH7.74:2011/10/21(金) 15:41:20.64 ID:+xe7AJCJ
>>220
中国製になってからも買った人も5年くらいは経ってる人いるわけで
特に問題起きてないじゃん?

中国製はアレだけど
設計が優秀って事だろう

それでも他製品移動するなら
そりゃ各自の好みだ
223pH7.74:2011/10/21(金) 16:02:12.81 ID:Y7OHB5U6
クラは特別精密な物でもないし構造シンプルだしね
224pH7.74:2011/10/21(金) 18:28:07.79 ID:Rydu/shm
みんな中国製が嫌いなんじゃなくて中国人が嫌いなんじゃね?
225pH7.74:2011/10/21(金) 19:09:18.26 ID:ie23aphY
中国人は嫌いだけど中国製も質が悪いものがけっこうあるから嫌い
エーハに関しては質はわからんけど質がしっかりしてれば気にしない
226pH7.74:2011/10/21(金) 20:20:02.03 ID:HrvL4RY8
ユーロ圏ではもうクラシックって売ってないの?
つか、売れなくなってしまったのかな。
227pH7.74:2011/10/21(金) 22:47:36.26 ID:FeL8GCpb
>>222
5年もたってないよ。
すくなくとも2009年に俺がエーハに問い合わせてクラシックはドイツ製であると確認してるし。

中華製になったのはここ1.2年だと思われる。
228pH7.74:2011/10/21(金) 22:54:32.55 ID:+xe7AJCJ
>>227
そうだっけ?

そうなると自分の持ってる奴はドイツ製って事になってしまうが…
本体に書いてあったっけ
229pH7.74:2011/10/21(金) 23:05:21.99 ID:FeL8GCpb
エーハジャパンがウソをついてなければね。

俺の2213は11年前のだけど、本体に書いてないよ。
この頃すでに金型が変わってるんだろうね。
230pH7.74:2011/10/21(金) 23:08:45.62 ID:+xe7AJCJ
そうなのか
箱捨ててしまったし分からんな…
231pH7.74:2011/10/22(土) 10:24:20.03 ID:fG8GbqwG
2211を2500円でゲト
232pH7.74:2011/10/22(土) 14:21:28.25 ID:uOx77cEl
60cm水槽で水草をやろうと思ってますが、2004では容量不足でしょうか。
魚はカージナルテトラを10匹ほど入れる予定です。
233pH7.74:2011/10/22(土) 15:15:01.39 ID:b0JkbvoW
不足
最低でも2213
234pH7.74:2011/10/22(土) 16:01:28.27 ID:5HLLuAU9
>>232
テトラ10匹だと問題はない
ただ、将来的に生体を増やしたくなったら買い換える必要があるので、2213あたりを買っておいた方がいいと思うが
235pH7.74:2011/10/22(土) 17:55:59.81 ID:jdKYfLDj
外部ってマグネットで動いてるけど、2台近ずけたら影響あるの?
236pH7.74:2011/10/22(土) 18:39:06.26 ID:trhzYl4H
マグネットパワー!!

100万超人パワーだっけ?
237pH7.74:2011/10/22(土) 18:48:26.61 ID:uOx77cEl
>>233-234
早速ありがとうございます。
アドバイスをもとに、たった今2074を買ってきました。
ちょっとオーバースペックだったかも。。。
238pH7.74:2011/10/22(土) 18:53:05.66 ID:b0JkbvoW
>>237
まあ、大は小を兼ねるし、水量制御があるからいいんじゃね
239pH7.74:2011/10/22(土) 19:00:44.94 ID:uOx77cEl
>>238
そうですね。気が変わって魚を増やす可能性もありますし。
15年ぶりの水槽、楽しみです!
240pH7.74:2011/10/22(土) 20:38:10.06 ID:8bA2G3Fi
テンプレにクラッシック無音ってあるけど
ここ1・2年の製品もそのくらいの評判保ってますか?

評判がいいからとエーハイムクラッシック4台買い続けて3台故障したんだけど・・・

内訳は
異音
ヘッドのからの水漏れ
ダブルタップからの水漏れ
3台とも無料で直してもらったんだけど代わり送ってもらうのに1・2日掛かるし
災難だった・・・

最近の製品で故障とかないですか〜?
241pH7.74:2011/10/22(土) 21:18:31.52 ID:hR8ZmKve
>>240
それは、あなたに問題があるのでは?
我が家には、2211から、2080まで12台あるけど、そんなにトラブラないぞ。数年使用して、タップのOリングいかれたくらいだな。
定期的に、きちんとワセリン塗ってれば、さほど問題ない。例外として、2224は、毎年水漏れして、本体と、モーターヘッドの間のパッキン交換になるから、予備で、しまってある。
あと、エコの初期型は、ハンドル弱いそうだよ。
一体成型になったから、ましになった。
242pH7.74:2011/10/22(土) 21:38:05.14 ID:PA1NskPe
>>240

ここ最近youtubeにeheim noisyって動画が多く投稿されるようになった。
中国製になったこともあり、品質の低下は海外でも感じてる人が多いよ。
243pH7.74:2011/10/22(土) 21:49:41.70 ID:PA1NskPe
Eheim 2213 noise
http://www.youtube.com/watch?v=e7z41T3usgA

Eheim 2213 Noisy
http://www.youtube.com/watch?v=q1c0hUXxnbo

EHEIM NOISE, EHEIM SES SORUNU
http://www.youtube.com/watch?v=eTw168vtl04

EHEIM 2213 Noise!
http://www.youtube.com/watch?v=AXrSn5RDcOI
※コメント欄にてアメ公も中国製はだめだと仰っています

おまけ
水漏れする2213
http://www.youtube.com/watch?v=z29jD4kRiB8
244pH7.74:2011/10/22(土) 21:58:39.40 ID:PA1NskPe
水漏れは使用三ヶ月で発生したみたいだね。
動画はほとんどが1年以内にアップロードされたもの。
245pH7.74:2011/10/22(土) 22:10:09.02 ID:1tV5NQ6E
>>242
>>243
それでも信者か社員は使用者の問題ってするんだろうな
基本構造は問題ないんだから、中国人の組み立てや検査の問題なんだろうね

あ、中国製ってことも認めてないんだっけw
246pH7.74:2011/10/22(土) 22:21:28.14 ID:hR8ZmKve
>>245
文句言うなら、2台目からは、他の使え!
247pH7.74:2011/10/23(日) 00:38:11.30 ID:Yve1FNg8
8月にクラシック500と2213サブを買ったけど今のところ水漏れなし
9月にろ材変更で開けたくらいかなぁ
静かと言えば静だだけどほぼ無音とは言い難い
初めてのエーハイムだから比べようがないけど
248pH7.74:2011/10/23(日) 01:41:11.55 ID:h4cm441l
コンパクトポンプ600助言無視してポチったけど
ぶら下げてもすごい音だね
エーハイムは良品が多いけどこればかりはGEXレベルを超えていた。
水中で手で持ってもバイブっぽい

何か別の用途にしてみる。
がポンプ5台以上もあることに気がつく・・・
249pH7.74:2011/10/23(日) 01:46:13.24 ID:aAi07eNZ
>>240
去年の2213無音ですが
250pH7.74:2011/10/23(日) 01:53:58.31 ID:oYk3zpfn
>>247
そりゃ500だからだよ
500にサブ付けたらウルサイだろ

勘違いしてるみたいだが500はクラシックじゃないからな
251pH7.74:2011/10/23(日) 06:46:17.45 ID:zWPdsBTz
made in Chinaの文字がどこにあるのかさがしまくったが見つからない。
さすがドイツ製の堅牢さと過去には謳ってた様な?
中国製なんだよな?やはり。こういうケースって消費者センターで
法律交えて、なんらかの結論出すべきものだと思う。
252pH7.74:2011/10/23(日) 07:23:14.33 ID:tN69Vl2z
ADAに文句言うべきだな

エーハイムは箱に書いてあるんだろ?
ADAは表示もしてないし問い合わせても答えない

その上法律違反の販売価格の押しつけや
通販禁止なんてのもしてる
253pH7.74:2011/10/23(日) 07:29:50.09 ID:gynp7kkw
責任の所在をはっきりさせておけばいい
製造国表示義務は無いってのが日本の法律
254pH7.74:2011/10/23(日) 08:10:52.44 ID:HC/QyTGf
結局、中華製クラシックの中でも1番トラブルが多い機種はどれなんだ?
やっぱ1番売れてる2213のトラブル報告が最多ってことでおk?
255pH7.74:2011/10/23(日) 08:41:50.01 ID:21F/0faF
noise関連2213ばっかだね
俺2217いくつか使ってるけど、あんな変な音初めて聞いたし2217の方が余裕で静かだ

>>237
俺2211でも60cmでネオン20、ビー50ぐらいで問題なく水草やってたよ
撤去前に別スレで水槽うpして、ここでも配管改造した2211うpしたやつね
まぁ地震前後の頃の話しだから覚えてる人いないだろうけど
256pH7.74:2011/10/23(日) 09:36:59.08 ID:0eV+bKCS
うちの13年前の2213がアップを始めました。

6年のブランクをどう乗り切るか。
あら、インペラが無い
257pH7.74:2011/10/23(日) 10:37:34.47 ID:sMlkUJFk
2213は改悪して旧型よりインペラが小さくなって水量減って異音までするというやつか(^ω^)
258pH7.74:2011/10/23(日) 12:13:30.37 ID:ARTu9jpf
銀箱の正真正銘ドイツ製2213新品がオクに出てたぞ。
毎度のことだが60ヘルツだけどね。
259pH7.74:2011/10/23(日) 12:14:29.40 ID:zWPdsBTz
生産国非表示は法律に違反しないのか。
まあ、都合の悪い事は書かない、とも捉えられるわな。
虚偽表示、偽装になるほど劣悪な販売では無いが、消費者サイドから見ると
どこ製ってのは重要で、買う買わないの決め手になるため、第三者機関から
の強制が必要であろう。
260pH7.74:2011/10/23(日) 12:21:42.14 ID:ARTu9jpf
表示の義務はないが、購買者の誤認を生じる表示は駄目ですよ。
具体的にどの製品がドイツ製か書かないでドイツ製をうたってる時点でダメだと思うんだが。
実際みんなクラシックがドイツ製だと思ってたでしょ?

1. 関税法による規定:
 原産地について「直接もしくは間接に偽った表示又は誤認を生じさせる表示がされている外国貨物については輸入を許可しない」旨を定めています。

261pH7.74:2011/10/23(日) 12:27:33.02 ID:ARTu9jpf
まず2213や500に付属してるダブルタップを見てほしい。
Made in Germanyと書いてあるはずだ。
これはそういうロゴであって、生産国を示しているわけではない(キリッ
とでも言い訳するつもりなんだろうか?w
262pH7.74:2011/10/23(日) 12:28:53.62 ID:/OU6w0Ps
中国製つっても・・・他の外部よりは長持ちするんだよな多分??
263pH7.74:2011/10/23(日) 12:30:39.88 ID:uhJ3NO7d
>>251
中国製エーハイムの表記はChinaでなくて、中華人民共和国の略称であるPRCらしい
下は前スレに出てた奴
まあ、正直コレといった実害が自分ちでは無いので何処製でもいいかという気分には
なってしまうし生産国に拘る方は箱にドイツ製表記のされてる機種を選べばOKな気も
してる
ttp://evcilarabul.net/wp-content/uploads/2011/07/311874-500x375.jpg

>>256
旧2213のインペラと500のインペラは一緒

>>257
音はともかくクラシックのヘルツフリーモデルは60Hz地域で世界標準(含む旧モデル)
の性能になるように設計されてるから50Hz地域で使うには揚程流量の面で、要注意な
状態になってるのが一番の問題な気も
インペラ買い換えたらどちらも使える位のヘルツフリーでよかったと思うんだけど、それ
の方が難しかったんだろうか
264pH7.74:2011/10/23(日) 12:51:53.75 ID:ARTu9jpf
てか、パッケージの底にちゃんと中華製であると書いてあるみたいだね。
Made in PRCってシールが小さく張ってあるとwikipediaにも書いてあるじゃない。
最近買った人どうよ?そうなら問題はないんじゃないか?
265pH7.74:2011/10/23(日) 13:14:49.57 ID:SSY3JWrq
フィルターへ最初に水を水槽から引き込むときに 口ですわなくてもいい
ようになった 商品で何かありましたっけ?
266pH7.74:2011/10/23(日) 13:26:00.14 ID:ARTu9jpf
エーハイムスターターでしょ
2000円くらいしますよ

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=10600
267pH7.74:2011/10/23(日) 13:40:28.97 ID:SSY3JWrq
>>266
thx
268pH7.74:2011/10/23(日) 13:58:04.81 ID:uhJ3NO7d
>>267
ホムセンで100円以下で売ってる灯油用でもいけそうな気もするけど、アクア用品に限れば
水作のプロクリーナー付属のスターターポンプ、テトラVX用スターター、フルーバルのスタ
ーターあたりでも代用可。
水作のはスターターのみ単体でも売ってるらしいけど見たこと無い
269pH7.74:2011/10/23(日) 15:06:18.77 ID:GF3fkcTm
>>265
急いで口で吸え
270pH7.74:2011/10/23(日) 18:15:55.69 ID:SSY3JWrq
>>269
 口で吸ってるんだけれども、チューブ内にところどころに水滴が残ると、
水が落下する前にチューブ内の水を飲んでしまって気持ち悪いんだよな。
271pH7.74:2011/10/23(日) 18:27:22.64 ID:qlrQFRwQ
>>270
エーハのエココンフォートやプロフェッショナルは
機械式の呼び水機構が付いてるよ
272pH7.74:2011/10/23(日) 19:02:07.18 ID:TiEkwfM7
>>269
きんしゃいきんしゃいハワイにきんしゃい♪
273pH7.74:2011/10/23(日) 21:29:11.55 ID:L+jzdUXq
クラシックだって呼び水が必要なのは
初期セットの時だけで、次からのフィルター掃除のときとかは
呼び水いらないじゃん・・・・
274pH7.74:2011/10/23(日) 21:55:48.87 ID:M6T9kuuM
スターター使ったことも口で吸ったこともないな
275pH7.74:2011/10/23(日) 23:15:40.45 ID:qjW/a8U+
呼び水はいつもスポイトさしてやってたなー
276pH7.74:2011/10/24(月) 05:04:17.74 ID:Ss7gTAjn
買って一年経たない2215のスピンドルが折れた
変な負荷でもかかってたのかな
277pH7.74:2011/10/24(月) 06:44:20.93 ID:/2mMP4kT
掃除したのに流量が回復しない・・・
6割くらいしか流れた無いんだが

詰まったウール取って中カゴ丸洗いしかしてない
278pH7.74:2011/10/24(月) 07:47:33.86 ID:Myv7OrRe
>>277
ホースも、掃除しないと。
279pH7.74:2011/10/24(月) 11:13:26.78 ID:p6XCSy3D
>>260
御主もしや通関士か?
280pH7.74:2011/10/24(月) 11:17:04.77 ID:2ELN5XBt
乙仲っぽい
281pH7.74:2011/10/24(月) 11:58:27.92 ID:5qgKUqSm
購買者の誤認に当たる表記に値するだろう。
だって、長年ドイツ製と刷り込まれてきた製品だ。値段が以前に比べ下がった
分そこまで言えないか・・。
 ダブルタップ付きを買わなかったから、何か水道、配管関係で変わりになる
ような部品はないだろうか?
282pH7.74:2011/10/24(月) 12:33:22.07 ID:YmWe/7Yl
貧乏人はウルサくて嫌だわ
タップケチるなら投げ込みでも使えよマジで

中華騒いでるのは、ほぼ乞食だけです
283pH7.74:2011/10/24(月) 13:16:56.93 ID:Myv7OrRe
いやなら、他のメーカー使えばいいだろ。
284pH7.74:2011/10/24(月) 13:20:59.16 ID:egi126KM
そんな弱腰だから舐められるんだよ
285pH7.74:2011/10/24(月) 13:24:41.20 ID:1o29uhWU
中華だから嫌とは言ってない。どこ製なのかハッキリして欲しいだけだ。
286pH7.74:2011/10/24(月) 13:44:38.84 ID:YmWe/7Yl
>>284
>>285
中二とキチガイw
287pH7.74:2011/10/24(月) 13:49:08.07 ID:1o29uhWU
「そんなんどこでもいいだろ!」
「文句があるなら買うな!」
この話題になると↑みたいな事を言い出して終わらそうとする馬鹿信者
288pH7.74:2011/10/24(月) 14:01:45.20 ID:YmWe/7Yl
>>287
マジ基地www
289pH7.74:2011/10/24(月) 14:16:44.35 ID:Myv7OrRe
文句言って、使ってるのは、負け組
290>>241:2011/10/24(月) 14:28:57.09 ID:Now4au4/
スレがあがってると、ほぼ確実に読点の打ち方がおかしいやつが湧いてる。
まあみんな気づいてると思うけどねw

「今日は、天気が、良かった、です」みたいな。
ガチで在日なんだろうな。
291pH7.74:2011/10/24(月) 14:43:55.89 ID:1o29uhWU
>>288
馬鹿信者wwww
292pH7.74:2011/10/24(月) 14:45:38.94 ID:1o29uhWU
信者的には中華製だと都合が悪いんだなw
293pH7.74:2011/10/24(月) 15:05:20.56 ID:t5haw7Jv
中華とかどこでもいいけど品質はどうなの?
下がったの?
294pH7.74:2011/10/24(月) 15:12:53.65 ID:YmWe/7Yl
キチガイより信者のがいいな
295pH7.74:2011/10/24(月) 15:20:58.91 ID:Now4au4/
>>293
一台二台触る程度の個人使用レベルじゃわからないよ。
俺もドイツ製時代のタップで初期不良出たことがあるし。
何十台と触って統計取らないと。

で、中華製になってあきらかに品質が下がったと、
何十台も触る設置代行を手がけるショップ店員が言ってるんだよねw
そしてyoutubeへの異音水漏れ動画投稿が増えてるのも事実。

これらを判断して自分で判断すればいい。
それでも問題ないと思うならそれはそれでかまわないのでは。
個人の自由だし。
296pH7.74:2011/10/24(月) 15:38:44.32 ID:C/wh+L9v
クレームも入れられないヘタレがいると聞いて
297pH7.74:2011/10/24(月) 16:50:29.64 ID:Krjloajl
まぁ家のW-Germanyな2217に死角はありませんな
2213も現役だよ
298pH7.74:2011/10/24(月) 17:20:30.10 ID:2ELN5XBt
2213あたりはもう十分に売れて元は取ってるので、コストを下げて普及品の価格帯へ移行してるんだね。
いまエーハが売りたいのは3eだろうから、クラッシックの品質改善はあまり期待できないんじゃないかな?
299pH7.74:2011/10/24(月) 17:27:21.54 ID:C/wh+L9v
ホース吸わなくていいならなんでもいい
300pH7.74:2011/10/24(月) 17:30:43.71 ID:Fz/5dNAs
>>273
え? そうなの?
毎回ドキドキしながら吸っています
301pH7.74:2011/10/24(月) 18:43:59.27 ID:OW98nM9R
>>300
277じゃ無いけど
片方のホースに水貯めてりゃそれが呼び水になる
302301:2011/10/24(月) 18:51:45.63 ID:OW98nM9R
安価ミス

×277
○223

スマソ
303301:2011/10/24(月) 18:53:28.55 ID:OW98nM9R
またミスorz

×227
○273
304pH7.74:2011/10/24(月) 19:24:18.28 ID:Fz/5dNAs
>>301
すいません、それは給水側?出水側? タップから水槽の分ですよね?
305301:2011/10/24(月) 20:56:33.35 ID:qo7M5pGv
>>304
いつも吸水側に貯めてやってる

ホースに貯めて、普通にセットしてコック開けたら
排水側の水面辺りまで水が貯まる
306pH7.74:2011/10/24(月) 21:33:14.06 ID:OpR301KM
結局プロ3eのUSB拡張はポシャったの?
307pH7.74:2011/10/24(月) 21:41:28.05 ID:eILJCw+j
あーそれ気になるわ
今年8月いっぱいまでに評価して発売するかしないか決定するってアナウンスしてたのだけ覚えてる
308pH7.74:2011/10/24(月) 21:42:20.93 ID:OpR301KM
そうなんだ。ということは既に売った分はいずれにしても対応なしかな?
309pH7.74:2011/10/24(月) 21:44:50.28 ID:eILJCw+j
ずっと勘違いしてた
去年だったんだね
もうないだろ
>現在この専用ソフトが日本で使用できるか、日本仕様に変更可能か等を検討中です。
>2010年初夏までにはこの機能について、日本で正常に稼働し、発売(専用ソフトと専用USB
>ケーブル)が可能かどうか判明いたします。
310pH7.74:2011/10/24(月) 21:45:23.32 ID:eILJCw+j
ずっと勘違いしてた
去年だったんだね
もうないだろ
>現在この専用ソフトが日本で使用できるか、日本仕様に変更可能か等を検討中です。
>2010年初夏までにはこの機能について、日本で正常に稼働し、発売(専用ソフトと専用USB
>ケーブル)が可能かどうか判明いたします。
311pH7.74:2011/10/24(月) 21:45:48.13 ID:7A9GV+Zi
中華だから嫌とは言ってない。どこ製でもいい。品質管理をしっかりして欲しいだけだ。
312pH7.74:2011/10/24(月) 21:49:56.68 ID:OpR301KM
>>310
もう一年以上、進展なしなんだね。
ちょっと興味があったんだけどなぁ。
個人的にはWi-Fi内蔵してLAN対応して欲しい。
313pH7.74:2011/10/24(月) 21:54:38.71 ID:1jVoK6cj
エーハの目立たない投げ込み式フィルター
バイオパワー使用者おるかー?
さすがにマイナー過ぎていないかな。
いたらどんなもんか聞きたいが。
314pH7.74:2011/10/24(月) 22:01:54.59 ID:1qnX5lEV
2411使ってるよ
ポンプの可動範囲が広いのはいいと思う
ほんとは2010が欲しかったが売ってなかったので代わりに買ったんだけど
近所の店じゃ一度入荷があったきりだな
315pH7.74:2011/10/24(月) 22:16:04.20 ID:TVFjFgc0
コンパクトポンプの600ってそんなにうるさいんですか?
楽天ではなかなか好評価だったので買おうか迷ってます

コンパクトポンプの1000の方が静かですかね?
316pH7.74:2011/10/24(月) 22:38:55.26 ID:X5aIElBS
317pH7.74:2011/10/24(月) 22:43:34.63 ID:OpR301KM
>>316
これ面白いね!
うちの7014がUSB対応したら買ってみるわw
318304:2011/10/25(火) 00:58:08.72 ID:ffSJbIjP
>>305
感激です やってみます、ありがとう!
319pH7.74:2011/10/25(火) 10:22:58.63 ID:G2UDitxH
オレ中国人嫌い。だから中国製も嫌い。
東南アジア製ならまだ、いい。
320pH7.74:2011/10/25(火) 11:54:44.05 ID:dbTdTTrn
>>318
http://item.rakuten.co.jp/chanet/66657/
これがベストです

>>319
中国人みたいなこと言わんとwww
321pH7.74:2011/10/25(火) 12:55:05.18 ID:G3YnAsbB
水陸はいいが、コンパクトはエーハーとは別物だと思ったほうがいい

322pH7.74:2011/10/25(火) 20:07:25.08 ID:iHb6AA1r
>>315
コンパクト300は説明書どおりの使い方だとかなり煩いよ
1000は使ったことがないからわからない

静かという意見もあるからガラスの厚い水槽や大きい水槽でサブで使うなら
振動は相殺されるのかな・・?
323pH7.74:2011/10/25(火) 20:26:00.70 ID:GkjN4Nmw
質問です。
30cm水槽立ち上げのため、エーハ2211を購入しました。
ろ材をサブストなしのメックと各スポンジだけセットしてもろ過は十分にできますか?
324pH7.74:2011/10/25(火) 20:29:59.18 ID:kRBdWrtT
3eって動作音はどうなんでしょうか。静か系ですか?もちろん水量によって変わったりすると思いますけど。
325pH7.74:2011/10/25(火) 20:53:47.69 ID:K5Hs/xXZ
>>324
2078だけど、水流を弱から四段目まではとても静かで動作音は耳を近づけないと聞こえないくらい。
強くすればそれなりに。
326pH7.74:2011/10/25(火) 23:49:47.39 ID:G2UDitxH
People,s Republic of China 略してPRC 中国製
詐欺すれすれ詐欺まがいが横行するのはいかがなものか?
327pH7.74:2011/10/25(火) 23:51:38.86 ID:FNIZCUQx
ADA中国製?
328pH7.74:2011/10/25(火) 23:59:39.49 ID:xOqEF14b
>>324
2074と2078使用しているけど、本当に静か
音がするのは、フィルター掃除して、最初の始動くらいだよ
329pH7.74:2011/10/26(水) 00:01:25.70 ID:04eUWk45
>>324
うちは2078と2076を計4台使ってるけど作動音は全く気にならないよ。
水槽がある部屋で寝てるし。
エアレや上部フィルターの方が遥かにうるさい。
330pH7.74:2011/10/26(水) 00:12:00.34 ID:2tga2FIe
うちの2076もすごく静かな子だぞ
それでいてパワフルだもんなー 買って損はなかった。
全くの無音ではないけど、気持ちの良いメカ的な静かな音がする。
331pH7.74:2011/10/26(水) 00:23:53.14 ID:5u9BPsbm
2075かおうかとおもってるけど、水漏れがどうたらって検索結果がやたらとでてくるんだけど・・・
332pH7.74:2011/10/26(水) 04:39:38.05 ID:x0k+eDHk
>>331
じゃあ、2076買っときなはれ
333pH7.74:2011/10/26(水) 06:43:51.61 ID:WcjsJ1DR
3eの評判が良いのは、これを買う人達はある程度以上経験があって良し悪しの本質を見極められるからかも。
悪い評判をほとんど聞かないのがかえって不安になるw
334pH7.74:2011/10/26(水) 08:09:17.89 ID:1Ohv96A1
高いから買う人少ないんだよ
つかたいてい2213、その2台運用で事足りるから
経験の差と言うよりも財力と言うよりも金銭感覚の差かな
いいのは理解できるが価格に差がありすぎ
335pH7.74:2011/10/26(水) 09:12:11.71 ID:kRJ2wX1s
>>333
俺初期ロット買ったけど、リリースレバーが固すぎてリコールになったことはあった
その後しばらく平気だったけど1年ほど放置してたらやっぱりリリースレバーが固くなった
フィルターそのものの機能としては何の問題もないけど
コンスタントフローで流量が落ちないので汚れても気づきにくいのが困る
インジケーターが光って「掃除しろ」って教えてくれるけど
キャビネットの中だから全然気づかなかったよ
336pH7.74:2011/10/26(水) 10:41:31.85 ID:2tga2FIe
EHEIM ControlCenter 7の64bitで使えたよ
日本語表示に対応。

通信も問題なし、めちゃくちゃ詳細に設定できた
逆に、出来たからどうなの?って感じの設定が多いけどw
やっぱマニュアルが一番安定するからね
337pH7.74:2011/10/26(水) 10:52:57.44 ID:kRJ2wX1s
どんな設定ができるの?
まあ、うちの2076は初期ロットなので対応してないんだけど
便利そうなら現行品に買い替えてもいいかな
338pH7.74:2011/10/26(水) 11:56:33.92 ID:nCuPXWm1
2213を同一水槽で2台稼動させ、一方を物理ロカのため洗浄し、片方はロカバカテリアの
ためそのまま放置、それを交互にすれば、いいよね。
339pH7.74:2011/10/26(水) 12:11:27.05 ID:2tga2FIe
>>337
標準にある機能を詳細に設定出来る
コンタクトフローの詳細流量設定。
12時間バイオファンクションだと
最初の12時間の流量、次の12時間の流量、初めの12時間運転の開始時間。
ストリームファンクションだと
最大流量と最小流量の設定、最大流量と最大流量の時間設定。
マニュアルモードは本体の設定と変わらない。
機能が増えるわけではないよ。
340pH7.74:2011/10/26(水) 13:11:02.43 ID:p064GFaW
>>338
バカテリヤは君だよ君!
341pH7.74:2011/10/26(水) 13:59:19.12 ID:kRJ2wX1s
>>339
ありがとう
それだと買い替えるまでもないかな
342pH7.74:2011/10/26(水) 15:51:25.47 ID:WcjsJ1DR
ストリームファンクションの詳細調整は欲しいかも。
343pH7.74:2011/10/26(水) 17:46:31.67 ID:URqyki1g
外部フィルターの掃除は何ヶ月おきが普通なんだろう
344pH7.74:2011/10/26(水) 17:55:17.81 ID:FdsTwhtX
>>343
自分も水槽立ち上げて2ヶ月位だから気になる質問です。
因みにまだ一回も掃除はしてないです。
345pH7.74:2011/10/26(水) 17:59:05.74 ID:bdTgGC3Z
>>343
流量が落ちたな〜、って思ったとき
346pH7.74:2011/10/26(水) 18:55:27.23 ID:1Ohv96A1
めんどくさくない人は月一ぐらいで
それだけでもホースやシャワーホースの汚れの付着遅くなる
347pH7.74:2011/10/26(水) 19:45:21.19 ID:vxkscBEQ
ホースの汚れって設置直後は溜まるけど、
その後一度剥がれるとあまりつかない感じがする。

348pH7.74:2011/10/26(水) 20:34:12.33 ID:ODv5rBon
水槽水がなんとなく茶色っぽくなったかなー
までやらないな。
ストレーナスポンジがあるからそれの掃除だけで結構持つな。
349pH7.74:2011/10/26(水) 22:50:50.81 ID:U/lb3JuI
30cmキューブに2071はデカすぎるかな?
350pH7.74:2011/10/26(水) 23:57:08.25 ID:jiqrPwsy
2232でもでかい
351pH7.74:2011/10/27(木) 00:27:07.75 ID:+IZrxcLg
>>339
インターフェースはどうやって入手したの?自作?
352pH7.74:2011/10/27(木) 08:58:30.03 ID:+bzbM8gl
EIHEIM CONTROL CENTER導入してみたけど本体で設定できる項目と
かわりないね。
353pH7.74:2011/10/27(木) 10:57:21.22 ID:AYWysOvh
>>351
Eheim 4020740 50ユーロ位で買えるみたい
送料別な
354pH7.74:2011/10/27(木) 16:54:52.13 ID:yzouI8fA
>>353
ほぉ80円とはまた安い
355pH7.74:2011/10/27(木) 18:33:51.25 ID:kKTtHI94
>>354
どういう計算
356pH7.74:2011/10/27(木) 18:44:27.60 ID:QesR7zD7
きっと1ユーロが2円切ってる未来の世界から来たんだよ
357pH7.74:2011/10/27(木) 18:48:55.99 ID:AYWysOvh
>>354
50ルピーじゃないぞ ユーロ
358pH7.74:2011/10/28(金) 04:06:16.71 ID:Tyq7O04d
エーハイム500は部品取りだ。
359pH7.74:2011/10/28(金) 06:57:20.01 ID:RRzfcNu6
米アマで売ってんじゃないの?
360pH7.74:2011/10/28(金) 07:26:31.47 ID:ujs5TPoO
これ使って自作できないかな。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01977/
361pH7.74:2011/10/28(金) 08:57:55.31 ID:RRzfcNu6
自作とかって
3e買う人は泥臭くなくスマートであって欲しい
362pH7.74:2011/10/28(金) 08:59:40.53 ID:ujs5TPoO
どんな偏見だよw
363pH7.74:2011/10/28(金) 09:01:57.40 ID:Tdjh2JQB
二重の意味での思い込みだねw
364pH7.74:2011/10/28(金) 15:38:23.61 ID:ujs5TPoO
純正品買った人いるかな?
365pH7.74:2011/10/28(金) 22:31:02.02 ID:ibjtSqtk
俺は壊したくないから自作は無いな
動くんだったらってんでアマゾンでポチった
366pH7.74:2011/10/29(土) 07:30:38.45 ID:h3qQK8Vg
500の排水口ってホース差し込むだけなのかな?
ホースナットの所が1/4ぐらい動くだけ
そもそも回る気がしない
吸水側とちがっと差し込むときがアホみたいに硬い
367pH7.74:2011/10/29(土) 11:09:10.38 ID:cZk4AtJG
うちのはある程度回るけどなぁ。
ネジ山潰れかかってるとか、斜めにナット入ってるとか無い?

500は排水口折れた時そこだけパーツ貰えるんだよね。
2213はカバー丸ごと交換。
良かったら覚えて帰って。
368pH7.74:2011/10/29(土) 13:41:43.71 ID:h3qQK8Vg
>>357
昨日買ったんですが、排水口まったく廻りません。
見る限りナットは斜めに入ってないようです。

2213と同じでヘッドカバー丸ごとかと思ってました。
そこだけならいいですね。
369pH7.74:2011/10/29(土) 14:47:43.99 ID:h3qQK8Vg
ネジ部分にバリでもあったみたいでほんの少しワセリン付けてぐりぐり
したら廻るようになりました。

クラシックと比較するとやっぱり音は大きいですね。

4k以下で格安に出回ってるのでもう一台部品取りで買おうかと思ってますがw
370pH7.74:2011/10/29(土) 20:09:10.19 ID:IP0Y72yQ
今さ〜エビ水槽の2232掃除してて終わって電源入れたら全く動かなくてパイプのコケ吹き出しちゃったよorz
5分後にインペラカバー開けたらなんか黒いゴムが落ちててマニュアル見てつけたら動いた。
エーハ使って8年、部品図見ててしってた部品なんだけどまさかあんなに簡単に外れるとは・・
やっちまったな〜明日エビ全滅してたらどうしよう・・明日が怖い。
371pH7.74:2011/10/29(土) 20:32:02.62 ID:8ms/rTkt
パイプのバイオフィルムなんてエビにとってはご馳走
372pH7.74:2011/10/29(土) 23:19:34.85 ID:yrgBQvfA
マイクロプロセッサー搭載の奴がほしいけど、高杉60用の値段で90から150用買えちゃうじゃん
でもマイクロコンピューターが水槽を管理するってカッコイイよね
373pH7.74:2011/10/29(土) 23:26:37.10 ID:cBwY1iJ1
エーハイムの水中フィルターに興味があって、
調べてたんだけど、
倉庫見たらいつのやらエーハイム2006ってのがあった

誰か、蓋の開け方教えてくれないか?
ろ材の入れ替えの仕方が分からない
使った記憶もなく、仕舞ってあるってことは、よくなかったってことなんだろうけども
374pH7.74:2011/10/29(土) 23:40:52.39 ID:TsJxUbkr
>>373
エーハイムが有害サイトにでも登録されてて見えないのか?
375pH7.74:2011/10/29(土) 23:54:01.70 ID:pGHnaaQ6
2年愛用した2234がぶっ壊れた
今月はお金がないので
急遽近所のホームセンターで水作M買ってきた
376pH7.74:2011/10/29(土) 23:54:04.39 ID:cBwY1iJ1
>>374
あーあり
サイトは見たけどPDFは見てなかった
377pH7.74:2011/10/30(日) 00:38:01.34 ID:0k3CLC5r
みんなエーハイムホース使ってる?
硬いから
タップから先はホームセンターでかったチューブ使ってる。

378pH7.74:2011/10/30(日) 00:43:28.06 ID:00IgGI7y
普通使うでしょ、あの色がコケ抑止にもなるし。
379pH7.74:2011/10/30(日) 02:04:55.09 ID:6NLGgL/5
結構廃盤番号品出てるなあ。エコとかeとか訳わからんし、調べるの
めんどくさいんでクラシックだけど。
380pH7.74:2011/10/30(日) 08:24:41.57 ID:auoUK783
あの色がコケ抑止になるの?
381pH7.74:2011/10/30(日) 10:05:24.41 ID:zvfPNnK4
使用2日目の2211が小さいエアポンプ並みにブーンてうるさい
外れを引いたかなー
382pH7.74:2011/10/30(日) 10:11:59.65 ID:yU+q1mWL
>>381
やった、ラッキーじゃん。
文句言えば、またろ材ごともらえるんじゃねw
383pH7.74:2011/10/30(日) 12:09:42.08 ID:jmdb5/JD
>>380
なりません
384pH7.74:2011/10/30(日) 12:43:19.41 ID:yU+q1mWL
エーハのPDFにも記載があるんですけど・・
385pH7.74:2011/10/30(日) 13:09:26.37 ID:FMqUQbzw
P3-10.エーハイムの容器が緑色の理由

ホースについても同じように述べられています。
386pH7.74:2011/10/30(日) 14:13:43.45 ID:vSxfF8Xd
水換えする時って電源切ったら吸水口が剥き出しになるぐらい水抜いても問題ない?
また呼び水吸わないといけへんの?
387pH7.74:2011/10/30(日) 14:18:28.89 ID:d8TfpOMV
>>386
外部とホースに水満たされてれば大丈夫
388pH7.74:2011/10/30(日) 14:36:45.31 ID:vSxfF8Xd
>>387
ありがとう安心した
389pH7.74:2011/10/30(日) 17:09:15.55 ID:9bvEWCpQ
普通にホースにコケ付くし緑で目立たない方がメリットだと思う
390pH7.74:2011/10/30(日) 17:10:07.21 ID:sRSsZaDu
公衆便所の掃除ホースの色なのが我慢できるならな
391pH7.74:2011/10/30(日) 19:34:37.43 ID:5Q3PkqaJ
>>389
違う色のホースと見比べてみれば
緑ホースの方が付きが少ないのが分かる
392pH7.74:2011/10/30(日) 19:38:21.30 ID:9oqz7NfS
>>391
なんで?
393pH7.74:2011/10/30(日) 19:50:04.83 ID:+76dJvhB
旧2213の50Hz用インペラって新2213に使えないの?
394pH7.74:2011/10/30(日) 19:50:29.61 ID:ADh0dN2g
2213とか500とかのろ材容量3Lとなってるけど
ろ材付きのはろ材1.5Lしか付いてないけど説明図
みても3L入るようには見えないが容器に水入れて計った人いる?
395pH7.74:2011/10/30(日) 19:52:35.30 ID:08LsZt36
>>377
サードパーティでエーハ色の耐寒ホースがあるからそれ使ってる。

コケ自体を抑止してるのか、あの色のおかげで目立たないだけなのかは知らないが
とりあえず目視で気になるほど汚れるには時間かかるな。
ADAの透明ホースも使ってるけど、こっちは水換えの度に外して洗わないと気になるね。
396pH7.74:2011/10/30(日) 20:01:52.95 ID:5Q3PkqaJ
>>392
なんで言われましても

ホース掃除しても緑の方が
テトラの薄茶色のものや
透明ホースより汚れてないのが分かる
397pH7.74:2011/10/30(日) 20:14:41.77 ID:1ij1SIxB
弱った生体じゃなきゃ問題ないレベルの濃度の界面活性効果のある乳化剤練り込んであるからな
それが徐々に溶け出してるからコケの付きが悪い
硬くなる頃が替え時
398pH7.74:2011/10/30(日) 20:18:14.47 ID:48WVEoqt
緑ホースの方が汚れない仕組みがわからん
399pH7.74:2011/10/30(日) 20:49:37.42 ID:0k3CLC5r
パッケージから出すと中央の30cmぐらいはつぶれて捨てるw
そしてもともと硬い・・
使いにくくても緑のホースを使う
キャビネットに入れてるからホース変えるとテトラのP-1付けてて
テトラにしか見えないからそこだけは意地でも変えない。
400pH7.74:2011/10/30(日) 21:14:06.49 ID:sZf4loBX
>>398
遮光してるのと、コケが目立たないだけ。
緑色にコケを抑制する効果はない。
401pH7.74:2011/10/30(日) 23:19:14.68 ID:5Q3PkqaJ
>>400
いや

実際掃除すると
違いあるよ
402pH7.74:2011/10/31(月) 00:07:05.05 ID:k0LcmsM8
>>401
ただの「体感」でしょ
他の人がそう感じてないなら、それはお前だけの思い込みじゃないの?

403pH7.74:2011/10/31(月) 00:10:23.25 ID:xJjjRlTq
>>402
体感じゃねーわ

出たゴミの量ですぐに分かるわ
404pH7.74:2011/10/31(月) 00:17:04.53 ID:oVNKJpAV
同メーカーの同じ素材で色違いを試してみたんか?
405pH7.74:2011/10/31(月) 00:31:06.27 ID:am5s6qlI
フェアに比較してないんだろうな。
星座占いとか本気で信じるタイプ。
406pH7.74:2011/10/31(月) 00:36:51.09 ID:SXP/ROav
緑が好きな会社だから採用してるんじゃないかな
関係ないスターターも緑だし
でも最近のアクセサリーはグレーの半透明や透明になってるけどね
407pH7.74:2011/10/31(月) 00:49:33.47 ID:xJjjRlTq
同じ水槽でテトラとエーハイムと透明使い分けた結果だ


自説を曲げたくないってんならどうでもいいよ
放射脳と同じで
何言っても聞きゃしない馬鹿はどこにでもいるもんだ
408pH7.74:2011/10/31(月) 00:52:19.22 ID:jGblmWIE
なんだここは低学歴の巣窟か?
緑色にしてるんじゃなくて、赤色を遮断してるんだよ
アクアリストなら理由は判るよな?
409pH7.74:2011/10/31(月) 00:55:41.51 ID:uL4wuP6Z
説明書読んで暗示にかかっちゃったか。
410pH7.74:2011/10/31(月) 01:03:28.91 ID:bur9OMGR
ここのスターター2500円とかで売ってるが普通にホムセンで68円で石油ポンプ買ってきて先っちょにぶっさして水回せば事足りる件について
411pH7.74:2011/10/31(月) 01:03:40.24 ID:jGblmWIE
>>409
俺か?説明書なんか読んだことないが?
たまには自分の頭で考えろよ

だからお前の水槽はいつも苔だらけで汚いんだよwww
412pH7.74:2011/10/31(月) 06:48:56.82 ID:am5s6qlI
血液型占いを信じるタイプだな
413pH7.74:2011/10/31(月) 07:36:46.99 ID:p7pjCZZh
緑のホースは適当に掃除しただけで綺麗になったように見えるから、
汚れにくいのと一緒なんだとおもってました。
414pH7.74:2011/10/31(月) 08:42:10.13 ID:bKZNWoyQ
>>412
水槽臭そう
415pH7.74:2011/10/31(月) 08:50:07.53 ID:FUptZR5/
>>413
初心者ならではの錯覚だな。
416pH7.74:2011/10/31(月) 12:56:17.47 ID:SXP/ROav
素材の違いも大きくない?
緑のガーデニングホースが安いし柔らかくて使ってたら外から見えるぐらい凄い汚れた

不思議と接続していた給水パイプは汚れは余りなかった。
417pH7.74:2011/10/31(月) 18:03:52.35 ID:k0LcmsM8
後水の勢いがあると、コケはえにくいね
418pH7.74:2011/10/31(月) 18:54:34.42 ID://UFKX23
でも黒髭は水流のあたる所に出やすいと聞くな
俺はこの前までパワーボックス使ってたけどグレーがかった透明のホースにコケ付かなかったな
セットして7年くらい一度も掃除しなかったけど
今は2217になった
419pH7.74:2011/10/31(月) 19:22:34.54 ID:q/11968N
緑色に意味があるなんて思ってる不思議ちゃんはいないよな。
420pH7.74:2011/10/31(月) 19:44:47.74 ID:loaUCLtW
緑の理由にフリーメイソンが絡んでるのは内緒
421pH7.74:2011/10/31(月) 19:59:32.69 ID:fwi7vu+z
コケって藻のことだよな?
ホース内に藻はえんのか?
普通バクテリアのコロニーしかなくね?
422pH7.74:2011/10/31(月) 20:47:23.03 ID:bKZNWoyQ
>>421
なぜ生えないと思ったの?
423pH7.74:2011/10/31(月) 20:50:21.85 ID:fwi7vu+z
いや、別に生えたいなら生えても構わないけど、俺のホースには生えたことがないから。何か言う気マソマソっぽいけど俺基準だから無視してね。
424pH7.74:2011/10/31(月) 21:57:27.69 ID:doGDm5AE
● シースルーのグリーンに着色されたホースはコケの発生を抑制します。
http://www.eheim.jp/filter_instraction_04.html

だってさ
425pH7.74:2011/10/31(月) 22:08:18.81 ID:aRPBQiEA
3e三台使ってる信者のつもりだったけど
このスレみてるとなんか気持ち悪い
426pH7.74:2011/10/31(月) 22:09:11.92 ID:L31CKukq
吐いてもいいよ
427pH7.74:2011/10/31(月) 22:16:32.36 ID:WiSpLikP
みんなエーハイム何台くらい使ってるのよ?
428pH7.74:2011/10/31(月) 22:44:35.11 ID:duv15HMJ
水槽1本だけ
429pH7.74:2011/10/31(月) 22:47:35.02 ID:jGblmWIE
>>419 >>420
悔しいのぅwww
430pH7.74:2011/10/31(月) 22:51:55.04 ID:V5eFlXHZ
度を超えた自演
431pH7.74:2011/10/31(月) 23:47:31.66 ID:J+KXfyHi
メーカーの言ってることを鵜呑みにして
暗示にかかってるバカはこのスレにはいないだろ。
432pH7.74:2011/10/31(月) 23:55:49.63 ID:suumvFkT
俺も2006を3台使ってる信者だけどきもいね。


ごめんうそついてた
旧2213 500 2232の3台
それにして2213タフすぎ
433pH7.74:2011/11/01(火) 00:05:43.78 ID:p9eal7ao
2078で使える透明な吸水パイプってある?
内径16mmのホースと接続できるやつ

テトラの120用が代用利くかと思ったけど、パイプの外径16mmだった

水槽の中に入るパイプはグリーン以外がいい
434pH7.74:2011/11/01(火) 00:49:51.54 ID:I3mWwLCF
>>431
悔しいのぅwww
435pH7.74:2011/11/01(火) 00:55:58.26 ID:e69iqEMf
>>433
折れやすいけど、アクリルパイプは?
436pH7.74:2011/11/01(火) 00:56:42.70 ID:kb/VKlka
色でコケ抑制(笑)の件はどうなったの?
437pH7.74:2011/11/01(火) 01:02:32.25 ID:I3mWwLCF
葉の色が何故緑色に見えるか理解してない馬鹿がいるな
だからニートなんだよw
438pH7.74:2011/11/01(火) 02:48:11.18 ID:vQj4nuee
ホースの掃除はなんであれ年一回の俺が勝ち組。
439pH7.74:2011/11/01(火) 02:59:11.69 ID:EZGQ7ICO
葉の色が緑に見えるのは人間が三原色しか認識できないから
霊長類以外の哺乳類は二原色、哺乳類以外の脊椎動物は四原色で違う色に見える
440pH7.74:2011/11/01(火) 07:31:37.77 ID:v+chYb5Y
441pH7.74:2011/11/01(火) 09:18:48.57 ID:gJr2dmat
>>439
やっぱ理解出来てないな
低学歴カスニートじゃその程度だなw
一応突っ込んどくが三原色の定義が逆だからwww
442pH7.74:2011/11/01(火) 10:07:40.67 ID:hn6HcTWj
>>439
4原色?シャープの社員?
443pH7.74:2011/11/01(火) 10:37:49.20 ID:cBN1AjIl
>>433
リリィパイプじゃ駄目なの?
直ぐ割れるから買いなおしてるうちにいつの間にかフィルター本体の値段越えてるけどね
444pH7.74:2011/11/01(火) 11:07:59.83 ID:N6T7Ps7Y
2213の給水の根元から水漏れ!ドウシヨー
と思って慌てて調べたけど
そこ時計周りで締まるんだね、買ってから4ヶ月知らなかったわ。
パッキンのせいにしてた情弱だったとは、アフン
445pH7.74:2011/11/01(火) 13:27:54.99 ID:AqwoLyoQ
>>444
チャームなどの通販ではデフォルト
446pH7.74:2011/11/01(火) 15:00:50.85 ID:EZGQ7ICO
>>441
アホやな
クロロフィルの吸収波長は人の可視光線で語るのがおかしいってことを揶揄してるんだよ
人の可視光線の波長とクロロフィルの吸収波長は一致してないから比べるのがおかしい
よく赤と青を吸収して緑を反射するから緑の波長はいらないと言ってるバカがいるが吐き気する
あともう一つの奴らに言うが透明より遮光すればコケを抑制するされるのは当然だろ
水耕栽培で培地を遮光せずにそのまま放置したら溶液の肥料がコケに吸い取られて培養液台無しになるわ
エーハのパイプの半透明には意味があるし緑の訳は光の波長じゃなく水草に溶けこむ色だからだ
447pH7.74:2011/11/01(火) 15:19:46.45 ID:igs7nHgI
>>446
最初から遮光という観点で意味があると言ってるんだけど
説明書に洗脳されてる彼には理解出来ないらしい。
448pH7.74:2011/11/01(火) 17:53:21.71 ID:5+kNgupT
>>446
言ってることには真にもって大賛成だが、もちと落ち着けw
あんたが吐き気がするほど憤る程のことでもないでしょ。
449pH7.74:2011/11/01(火) 17:56:25.93 ID:kb/VKlka
遮光には意味があるとは思うが、「緑の色」でないといけないとは思えない
黒の方がいいんじゃないか?
450pH7.74:2011/11/01(火) 19:35:59.44 ID:gJr2dmat
>>446
まさに半可通らしい考え方だな
そこまでいうならホースの吸収スペクトルぐらいだせよ
その上で否定しなければお前の主張は仮定の域を出ないぞ

緑に見える必要はないが、緑に見えても問題ないんだが…
厨房には理解出来ないか…w
451pH7.74:2011/11/01(火) 20:20:42.45 ID:r+stejWN
みんな暇だな。
俺もだけど。
452pH7.74:2011/11/01(火) 22:24:20.25 ID:zAvZ5pIp
>>450
悔しいのぅwww
453pH7.74:2011/11/01(火) 22:33:28.02 ID:ShCJFppV
>>446
>クロロフィルの吸収波長は人の可視光線で語るのがおかしいってことを揶揄してるんだよ
はぁ?可視領域にも吸収帯域があるのになに言ってんだ?
クロロフィルの吸収スペクトル見れば判るだろ

>人の可視光線の波長とクロロフィルの吸収波長は一致してないから比べるのがおかしい
そもそも聞きかじりの知識でそういう話に持って言ったのはお前だろ

>よく赤と青を吸収して緑を反射するから緑の波長はいらないと言ってるバカがいるが吐き気する
吸収スペクトルのピークが赤色領域と青紫領域にあるんだから当然だろ
お前が色弱でなければ葉っぱは緑色に見えるはずだが...それすら否定する気か?

>あともう一つの奴らに言うが透明より遮光すればコケを抑制するされるのは当然だろ
だからみんなそう言ってんじゃんかw
吸収スペクトルのピークをフィルタリングすればまともな人間には緑色に見えるんだよ

>水耕栽培で培地を遮光せずにそのまま放置したら溶液の肥料がコケに吸い取られて培養液台無しになるわ
知るかボケw

>エーハのパイプの半透明には意味があるし緑の訳は光の波長じゃなく水草に溶けこむ色だからだ
と、お前が思うのは勝手だが、なぜ水草水槽が前提なんだよw

その理屈だと、お前は緑色したフィルタ本体も水槽の中に入れるのか?
それじゃ内部フィルタになっちゃうだろwww
454pH7.74:2011/11/01(火) 22:56:04.94 ID:8qI4nV1i
お前らがいくら緑について討議してもエーハイムはこれからも緑一貫
455pH7.74:2011/11/01(火) 23:12:43.58 ID:zfiTH2u8
デュフューザーやインスタレーションセットはなぜか緑じゃないよね・・
456pH7.74:2011/11/01(火) 23:34:11.94 ID:tYSc1517
店舗のデモ機用かもしれないけど、2213の透明ケースあるよね。
457pH7.74:2011/11/01(火) 23:38:47.32 ID:UpwZ1X1n
ブラック・エーハイムとか何かの記念こじつけて限定ブラックバージョンだしてみてくれお(^ω^)
458pH7.74:2011/11/01(火) 23:48:32.59 ID:4MZosADq
>>446
知ったかこいて恥晒しちゃったねw
459pH7.74:2011/11/02(水) 03:29:45.33 ID:YtD4QLVz
色とスターターの話しで思い出したけど、16年前くらいに買ったスターターも今のスターターとは色が違うんだよな
結局口の方が早くて楽だから綺麗なまま今もうちにある
あとシャワーパイプの止水栓を明らかに安っぽい緑から黒にしたのはGJと言いたい
材質も緑時代のしょぼいプラと違って比べ物にならないくらい良くなった
460pH7.74:2011/11/02(水) 12:00:21.87 ID:Js+XfQ2w
メーカーが部品購入業者を安い業者に変えるパターン。
その際、質やデザイン、大きさ、色、材質などが多少異なって来る。
461pH6.10:2011/11/02(水) 17:16:46.69 ID:Y7sgi4FW
2213と500しか無く、もらったハイタイプ水槽(80cm:揚程130cm)に使えるフィルタがありません。
どっちも醤油差し程度にしか流量が得られないのです。
2252が遊んでるのでドライバにしようと思うのですが、2252→インペラ抜き500→水槽→2252の
順でも良いのでしょうか。またこの場合、水槽が狭いためにユニバーサルフィルタを外して
使いたいのですが、ゴミが詰まり放題になりそうで躊躇しています。
「ドライバはサブの後」に従えば、インペラ抜き500→2252→水槽とすべきなのでしょうが、
2252が水中でしか、しかも仕様書を見ると「本体上端を水面からちょっとだけ出すこと」と
なっているため設置位置は限定され、また吐水側はホース用コネクタが付けられますが
取水側は沈めて使うための構造のためホースをジョイントできません。

どなたか助けて下さい。水槽内に動植物はいないので急ぎという訳ではありません。
462pH7.74:2011/11/02(水) 17:36:34.11 ID:JQZtca7h
汚くてもいいからホースとチューブと濾過槽透明なのが欲しいな
中の人いたらよろしく
463pH7.74:2011/11/02(水) 18:13:46.40 ID:qqNtt6oe
2213の店頭用の透明のなら稀にヤフオクとかに出るよ
464pH7.74:2011/11/02(水) 18:15:32.67 ID:R4/+v21a
>>461
揚程130pとなると素直に2217とか2075あたりを買った方がいいんじゃない?
ゴチャゴチャさせるとトラブルの素になりそうだし。
水槽のサイズがちょっと分からないけど幅が80p?
465pH6.10:2011/11/02(水) 18:28:56.46 ID:Y7sgi4FW
>>464
461です。レスありがとうございます。
高さが80cmの30*30水槽です。使っていない500が2つと2213が1つあって、
部屋が広くも無いしお金も無いので手持ち品でどうにかしたいのです。
とにかくお金が無くて・・・><
466pH7.74:2011/11/02(水) 18:35:18.99 ID:R4/+v21a
30*30*80って凄いねw
ん〜フィルターの下に台を置いたりしてフィルターの位置を高くしたりってのは無理なのかなぁ・・・
やった事無いから何とも言えないけど。
力になれずにスマン・・・orz
467pH7.74:2011/11/02(水) 18:35:46.76 ID:M18LjZws
>>461
http://www.eheim.jp/pump_top.html
素直にこのへん買った方がいいんでない?
468pH7.74:2011/11/02(水) 20:01:41.47 ID:T9uQO+4j
>>465
残念だが30cmキューブ買うのが一番安上がりだな
469pH7.74:2011/11/02(水) 20:10:13.87 ID:YtD4QLVz
掃除とか手入れ大変そうだなぁ
どーせなら高さ生かした上下層の魚入れて、水草も工夫すれば結構楽しめそうな気がする
470pH7.74:2011/11/02(水) 20:18:58.82 ID:VNBujJgP
2004のモーターから異音発生…
なにこれ。わけわからん
471pH7.74:2011/11/02(水) 20:43:32.97 ID:xEC6qTjV
異音は最近のものは出やすいような気がする

低価格帯が増えてきてコストダウンしてるせいかな?

クラシックは破格だしね・・

昔のクラシックは水量も多くて静かだけど今みたいに安くなかったよね。

チラシの裏より
472pH6.10:2011/11/03(木) 00:50:51.03 ID:xNSe8lgV
461です。ご助言ありがとうございます。
>>466
キャビネット下では目一杯上げ底しても話になりませんでした。(2213、500)
うまく行ったところで、目一杯上げちゃうとメンテが大変そうですし・・・
フィルタを追加購入するとしたら、2260じゃないと力が足りなそうです><;

>>467
出力を見比べただけですがポンプ自体は1250と2252は同じようなので、休眠アイテムを
増やすことなく何とかしようと思った次第です。
水中ポンプの使用例が「水中ポンプ→サブ→吐水→水槽→ポンプ」なので、
この使用例をモデルに2252のユニバーサルフィルタ1個体制でゴミ詰まりを防ぎながら使って
みようと思います。で、ちょっとだけ試してみましたが、行けそうです^−^
水中ポンプの損失曲線を見ると1250(1,200L/時)でさえ、1.3m持ち上げる場合の流量が
500〜550L/時で、これじゃあ無負荷のEF500と同等ですから500や2213のポンプじゃ土台無理な
話だったみたいです。。壊す前に止めて良かったです^^;

>>468
スネークヘッドをキャビネットの空きスペース(30p分)で導入しようと、30cmハイタイプ(40〜60cm程度)
を考えていた所に、近所のショップから「欲しければあげる」と棚ボタで入手したのが、件の
80cm丈水槽です。
ひとまず2252を試験導入して、トラブルが発生しないようならそのままで行こうと思います。
超短時間の通水テストでは異常はありませんでしたが、経時変化を見るうちにどうなるか
分かりませんので、うまくない事情が生まれたら、ご案内頂いたように背の低い水槽を
手配しようと思います。

>>469
ご自身と同じように、私も色々と想像しながら「これは楽しそう」と貰ってきたのですが、
いざ持ち帰ってみると手持ちのフィルタでは水が回らないことが分かり、ベアタンクやソイルだけ
の水槽があまり好きでは私は多かれ少なかれ水草か石、流木組み水槽にしたいと思う一方で、水を
深く張って使おうとすると照明も大照度でなければならず、今までとの勝手の違いを考えさせられました。
水深30cmでテラリウムも悪くなさそうだ、なんて思ってはみるのですが「テラリウムって水上もちょっと
あれするアレでしょう?」レベルの知識しかないので、「メンテが大変なだけの水槽」にしてしまう
かもしれません><;
473pH7.74:2011/11/03(木) 01:04:27.35 ID:dVKtdPWf
>>472
464、466です。上手くいくといいね!
あまりに特殊なサイズなんで、設置が上手くいったら見てみたいですw
メンテとか大変そうだけど頑張ってね。
474pH7.74:2011/11/03(木) 01:04:48.56 ID:Cy2xHzQf
昔のカタログみたら2215の本体(ろ過材別)のみ39,700円って書いてあったw



475pH7.74:2011/11/03(木) 01:15:55.97 ID:EGPcoM9d
今なにげなくチャーム見たら2213が300個限定で4300円で売ってたよ。
これからアクアリウム始めようと思ってたからポチった!
476pH7.74:2011/11/03(木) 01:27:14.10 ID:+kZuPDf6
宣伝うざ
477pH7.74:2011/11/03(木) 01:54:34.53 ID:OkZXN/6+
2213のインペラだけバラ売りしてますか?
478pH7.74:2011/11/03(木) 01:58:33.45 ID:EGPcoM9d
別に宣伝のつもりはないんだが・・・。
報告しただけ
479469:2011/11/03(木) 02:18:36.15 ID:3SQxvJaW
>>472
うちは大型淡水ばかりだからメタハラやメンテナンス用品含めて機器なんかは使い回し効くけど、1からとなるとかなりお金掛かりますよ
フィルターをキャビネット内にこだわらず外で適性な位置に置いたってメタハラはいるし、底まで届く長いピンセットなんかの値段もばかにならない
まず自分の中でそこまで出来うる水槽かどうかを判断して、そこで使うかどうかをサクッと決めた方がいいと思う
高さあると色々出来るから結構ワクワクしちゃいますけどね
480pH7.74:2011/11/03(木) 04:49:47.16 ID:SvXD/f6T
2213は過去にチャームのセールで、ろ材付きが4000円台で売ってたことがあったからな・・・
今は同等のろ材付きセットを6300円で売ってるが、都合2000円近く高いわけだ。
まあ、そこら辺知ってる奴等には宣伝に思えちゃうのも仕方なし・・・(´・ω・`)
481480:2011/11/03(木) 04:57:18.52 ID:SvXD/f6T
あ、でも2213はいい機材だし、本体のみ4300円で売ってるところは現時点ではチャームしかないし
エーハイムのろ材に拘らなければ6000円未満で60cm水槽ならほぼ完璧なシステムを導入できる
選択だから、アクアリウム入門としてのチョイスとしては素直にベストだと思うわ(´・ω・`)
482pH7.74:2011/11/03(木) 05:05:53.68 ID:1InPNyuS
ディスアクでタップ無し500にメック5Lつけても3930円で買える
藤井寺まで買いに行けば送料もナシだよ
483pH7.74:2011/11/03(木) 06:28:55.27 ID:BHJgS5th
宣伝ってチャームのか
商品の事かと思ったわ
484pH7.74:2011/11/03(木) 11:02:58.15 ID:xNSe8lgV
485pH6.10:2011/11/03(木) 11:20:09.16 ID:xNSe8lgV
>>469, 479
好みがシダ・モス辺りなので、60cmの水草水槽以外は蛍光灯orLEDです。
照明無しでもクリプトなんかはまずまず育つので、今回のノッポさんも
LED+シダとスネークヘッドで行こうと思います。
大型水草水槽、羨ましいです。
うちは大きな水槽があると大きな魚を入れたくなってしまって・・・(苦笑)
486pH7.74:2011/11/03(木) 11:20:34.53 ID:cagLznBW
エーハイムの底面直結フィルタに大磯5センチ敷いて2213まわすと
音がうるさいようなとエーハに電話したらじいさんぽい声の人に
うちの底面に大磯なら5センチは厚すぎです、大磯は重いですから3センチ
くらいにしないと抵抗かかりますからと言われた。(取説には5センチから8センチ
みたいに書いてあるのに)

ついでに、どっかのHPで500のヘッドは空洞で共振するが2213は対策されてるから
2213の方が静かとあったがというと、どちらも空洞で500と2213は同じです。と言われた。
もちろんヘッド部分の話だろうけどワット数が違うし、たしかモータが違うんじゃなかったかな?
ちなみに最近両方使い出したがそれなりにうるさい。(無音ではないと言う意味)

10年くらい前に使ってた2215は本体に耳をつけないと音がしなかったと思うけど。
値段もだいぶ下がったのでこんなもんかな。
487pH7.74:2011/11/03(木) 12:05:08.10 ID:qR0IJbBx
60規格に2213、2211並列で稼働中。
2213にはストレーナスポンジつけて生物濾過メイン、
2211はスポンジつけずにディフューザーつけて物理濾過全開。
小型肉食魚飼ってますが、なかなか濾過がいい感じできいてますw

ちなみに2211に水作SPF付属のディフューザーがぴったんこでした。
488pH7.74:2011/11/03(木) 12:53:35.24 ID:YFFJjWtW
エーハイムシリコンホース使ったかたいます?

柔らかそうなので期待してる
489488:2011/11/03(木) 19:44:44.88 ID:Cy2xHzQf
エーハイムのHPよく見たら
今はコンパクト2004用のみで
シリコンホース2mは11月末発売だった・・

2004には構造上やわらかいホースが必要で同じラインで大量生産目的なのかな
490pH7.74:2011/11/03(木) 19:57:49.70 ID:OkZXN/6+
宣伝も何も、アクア用品ならチャームの一強だろうに
誰でも使ってるし何を今更だよね
491pH7.74:2011/11/04(金) 01:26:04.83 ID:kVYtL5LU
コンパクト2004安いし、モーター部にはほとんど期待してないので、
キャニスターの部分だけ使ってサブフィルターにとか考えてるの俺だけ?
492pH7.74:2011/11/04(金) 02:30:33.38 ID:ppwQymGO
君だけw
493pH7.74:2011/11/04(金) 08:04:01.14 ID:glP5rvWX
>>491
それならゲックスとかのほうが安いし丈夫だよ。
494pH7.74:2011/11/04(金) 09:43:47.94 ID:QEe3tuYM
ゲックスのやつなら2211とサイズ同じだからマット類使い回せるのに
わざわざ切欠きある2004にしても
495pH7.74:2011/11/04(金) 10:10:08.78 ID:kjB7iNwk
2213がヴーンって音ならすんだけど、この音ってエア抜けば解消するもんですか?
エア抜きが下手なだけならいいんですが、違うならどうすればいいですか
インペラの交換は既に試しましたが解消しません
教えてください
496pH7.74:2011/11/04(金) 10:12:13.72 ID:asOT81/6
窓から投げ捨ててテトラのを購入する
497pH7.74:2011/11/04(金) 10:22:11.62 ID:VPzJ2Bh9
>>491

同士はっけん。
2週間前から2004を2234で吸ってます。

2004は粗目マットにメックが500〜600mLぐらいで丁度いい感じ。

全開で使っているのでレビューできないけど
2004のヘッドには流量がコントロールが付いてるので
2213、500等を使っていてホース径を変えずに流量を絞りたい人には有効かと?
498pH7.74:2011/11/04(金) 10:23:39.74 ID:Sc9krFEw
>>495
とりあえず>>3を読んでからにしてくれ
499pH7.74:2011/11/04(金) 11:38:15.81 ID:DO3tQztN
2005も日本発売されるんだ
http://www.eheim.jp/pdf/2011_1102_01.pdf
500pH7.74:2011/11/04(金) 11:54:33.33 ID:rYnH9jTO
1Lは半端だったからなぁ
2006 2008 2010はさらに大型化するんですね
え、水中フィルター?
501pH7.74:2011/11/04(金) 11:56:46.43 ID:s86aMU09
相変わらずの枠無し水槽限定商品か
糞だな
502pH7.74:2011/11/04(金) 19:44:12.47 ID:eJPgBH25
チャームの2213届いた
送料3000円以上無料でウマー(^p^)
503pH7.74:2011/11/04(金) 20:45:54.11 ID:HGrHtNDR
もうクラシックよりエコだろ。
クラシックは水量落ちないって、その分電気くってるだろうが、モーターが違うからさ。
ろ材濯いでウール交換くらいしろよ。
504pH7.74:2011/11/04(金) 22:54:34.71 ID:pYsC1phK
40センチ水槽に2213はいけるかな?
今は40水槽使ってて今度水槽を60センチにする予定なんだけど、先にフィルターだけ40水槽で稼働させてバクテリア着かせてから60を立ち上げようと思ってるんだけど
505pH7.74:2011/11/04(金) 23:12:14.88 ID:HGrHtNDR
問題なし
506pH7.74:2011/11/05(土) 02:05:22.15 ID:ELtkBCds
初心者なんだけどろ材ってリングのやつと球状のやつ詰めればいいの??箱の例のとおりに
507pH7.74:2011/11/05(土) 04:06:24.49 ID:BNQg5/uk
>>506
それでおk
508pH7.74:2011/11/05(土) 05:17:22.41 ID:mV/Q6qiZ
中級者だけど100均の洗車スポンジカットするのが面倒いんですが
509pH7.74:2011/11/05(土) 07:34:31.24 ID:WN2ErbXH
>>508
初級者に戻って新鮮な気持ちでカットすればおけ
510pH7.74:2011/11/05(土) 07:58:52.33 ID:95pABCdd
>>506
詰め過ぎに注意
511pH7.74:2011/11/05(土) 11:29:17.04 ID:+A3oPZSD
>>507,510
ありがとうごぜぇます!
512pH7.74:2011/11/05(土) 11:45:01.44 ID:o+r0CtD/
>>508
つまんで、ひねって、ちぎる!
「イヤん(●´∀`●)」
513pH7.74:2011/11/05(土) 12:14:00.37 ID:95pABCdd
>>508
楽しくないならテトラのウレタンキューブ買えば良いじゃん、絶対にろ材性能だって高いんだし。
514pH7.74:2011/11/05(土) 13:36:58.58 ID:uhzwVWx6
100均で買ってる奴がろ過材などに金は払わん
515pH7.74:2011/11/05(土) 14:25:45.49 ID:hQMw5F0P
>>498
なんか地震がきてからは水位を低めにしてるから
これ使うと他のフィルターより水位高くなるんだよね・・・
友人の家でみた感想だけど

メリット
横置き出来る 
水流調整できる

デメリット
水槽によっては蓋が使えない・・・ 
シャワーと給水が一体式だと個々の位置の調節が出来ない 
水位が常時高めにならざるえない
516pH7.74:2011/11/05(土) 21:58:28.18 ID:QIfLV9/H
2075購入したんだけどこれについてる濾剤でメックプロていう
黒い蛇腹ホース切り刻んだだけみたいなのが2段もはいってるんだけど
これって効果のほどはどうなの?見た目だけの話だけどあまり意味がなさそうな・・・
実際どうなんでしょう。
517pH7.74:2011/11/05(土) 22:23:08.84 ID:9lUp/Rr5
使わなくてもレアろ材残しておくといいよ、売れるかもよ。
気に食わなきゃサブストでも入れて置けばオk
プラろ材はバクテリアのコロニー化しての生物濾過だっけか。
518pH7.74:2011/11/06(日) 02:37:44.24 ID:Yisb6M2x
エーハイム コンパクト600の性能曲線を探してるんですが見つかりません

アドレスしってるかたor曲線の画像を持ってる方、教えてください
519pH7.74:2011/11/06(日) 18:38:03.84 ID:KZuyO2aa
>>331
遅レスだけど多くは電源コードのアナから漏出するね
これは呼び水機構に使っている2つのOリングが主原因だよ
だから2075に限らずこのシリーズは同じ問題を抱えていると思うよ
パーツの入手も修理扱いなので一般販売はしてくれない
消極的な対策として呼び水機構を使用せずダブルタップで対応してるよ
ではこの機種の存在理由は何か?・・・安価でホースの取り回しが楽な事カナ
520pH7.74:2011/11/06(日) 22:04:11.94 ID:nV6Wp+UJ
http://www.youtube.com/watch?v=aeu7-1m2uFM
1時間半ほど前にセットしたエーハイム2213なんですが、
電源を入れると何秒かカリカリカリという音がした後に
ブーンっていうすごいノイズ音?がするんだけど何が原因でしょうか?
携帯カメラなんで集音がしょぼいけど、実際はかなり音大きいです
説明書見て水位とかも問題ないし、本体に空気も入ってないんですが…
単にハズレ個体ですかね?無償交換してもらえるかな…
アクアコンパクト2004がほぼ無音なだけに、すごく気になる
521pH7.74:2011/11/06(日) 22:15:44.81 ID:RrhowzWo
>>519
その件は私です。
本日2075を稼動させてみました、新品なので当然でしょうけど
傾けたりゆさゆさしてみても特に水漏れはみられませんでした。
ただ、水槽の水をいっぱいにし、呼び水しようとレバーを何度もおしましたが
少しあがっては下がるの繰り返しで結局レバーによる呼び水ができませんでした。
やり方が間違っているのか、どこかおかしいのか・・・
結局排水側を吸って開始させました。その後はちゃんと水がまわりはじめした。
でも傾けたりゆさぶると満水のはずのフィルターないでブクブクブクと音がして
排水側からエアーがでてきます。これって普通?

あと意外とこれ音があるんですがこんなもの?
2075はすこし大きいサイズなんで多少音はあるとおもっていましたが
テレビとかなにもつけてない静かな部屋でキャビネットにおさめていますが
冷蔵庫のような音が普通に聞こえます。
騒音、とまではいかないかもしれませんがいままで無音だっただけに耳につきます。
2075使ってる人、音はこんなもんですか?
また防音対策などあれば教えてほしいです。
522pH7.74:2011/11/06(日) 22:53:03.69 ID:9Zb1tZ8o
>>520
インペラーの心棒(スピンドル)を上下で支えてるラバーが外れているような・・
523pH7.74:2011/11/06(日) 23:02:36.06 ID:7fI266ni
>>522
それって自分で直せるもんなんですかね…?
初期不良かどうか一度問い合わせてみようかなぁ
524pH7.74:2011/11/06(日) 23:30:04.71 ID:6cL+5B2/
ホース掃除しようと思ったのにタップを緩めて外そうとしても硬くて動かない
熱湯かけたりしてみたけど効果無くて強引に引っ張ってみたらタップがぶっ壊れた
525pH7.74:2011/11/06(日) 23:57:07.29 ID:lxhIOUVD
お買い上げ〜アザース
526pH7.74:2011/11/07(月) 00:06:19.17 ID:Ghz+J1xd
Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

って書いてあるけど、クラシックとエココンフォートどっちが静かなのか教えてほしい。
527pH7.74:2011/11/07(月) 00:09:15.06 ID:6ZnbXqov
どっちも音がする
528pH7.74:2011/11/07(月) 00:19:00.20 ID:zP+AceR8
>>521
吸水側と、排水側のホースの水位同じなら始動すれば普通に水が出ます。
多少音するのは、初期の馴染みが出てないのが、原因と考えられます。
エアーが、排水されるのは、スポンジや、濾過材に付いた気泡が、原因では?
529pH7.74:2011/11/07(月) 00:25:41.99 ID:Ghz+J1xd
>>527
ありがとうございました
530pH7.74:2011/11/07(月) 00:30:29.27 ID:mdTGTjoH
つか電話受け付けてんのが平日10〜12時、14〜16時。土日祝休みって…
531pH7.74:2011/11/07(月) 00:39:38.44 ID:6ZnbXqov
暗に買ったとこ経由しろとのお達し
532pH7.74:2011/11/07(月) 00:43:04.13 ID:Iqfd7rss
>>523
簡単に外せるよ。

エコは無音です。
533pH7.74:2011/11/07(月) 00:55:14.35 ID:hsBIlokQ
>>528
水位はおなじだったんですが、どうしたものかいい具合にいきませんでした。
音は多少というよりもブィーン?ブォーンが結構なっていて冷蔵庫より音が大きいぐらいです。
キャビネットは背面オープンなので、苦し紛れにキャビネットの梱包材の発泡スチロールで塞いで
さらに、フィルター底面にも敷きました。多少音が和らいだような気はします。
これは共振による騒音なのかな。だとすれば防振マット使えば和らぐんだろうか。
2213などはほぼ無音と聞いていたので多少音がするぐらいだろうとおもってた分
この音は大きく超えてしまいます。
2075の正常な動作音としてはどの程度なのかなー
534pH7.74:2011/11/07(月) 01:29:24.06 ID:VMegQzLo
正直いまのクラシックは音でかいと思うよ。
前のつかってて使い方は間違ってないと思うんだけど最近購入した2213/500は
どちらも煩い。
一週間後は馴染んで500のほうが静かだったりする
どちらのヘッドもはずしてみたけど、見た目的にはヘッドカバーの形状が違うだけかな。

クラシックには有効な技がある。
平らなので1kgぐらいの重りを乗せるとかなり静かになる。
これでも前から使ってる2213よりすこし大きいぐらい。
535pH7.74:2011/11/07(月) 01:56:01.96 ID:QUqkJQJ2
前から使ってる2213=ドイツ製
最近購入した2213=中国製
536 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/07(月) 04:08:59.82 ID:O0A0YPAO
エーハイムNew2213を約2ヶ月使っていて最近異音がするようなのですが元々の音がわからないので質問させて頂きます
当方の2213は距離をそこそこ取ると無音に近いのですが1mぐらいまで近づくとムウ゛ォーンという音がはっきりと聞き取れます
ヘッドをバケツにドボンもしてみましたが音は小さくなりほぼ無音です
そもそも完全に水没させていれば音は多少消えるのは当たり前のような気もしますが・・
これくらいなら動作音としては許容範囲でしょうか?
また、気になる場合どういった消音方法があるでしょうか?100金の座布団等を巻くというのも試しましたがメンテの時に解くのが大変で・・
何かいい案あれば教えていただきたいです
537pH7.74:2011/11/07(月) 04:15:56.05 ID:1f69JwW5
耳栓を買う
538pH7.74:2011/11/07(月) 04:42:46.43 ID:oFk8i56s
>>536
設置環境による共振、音の増幅か、ハズレインペラの接触による異音かがこの内容だとわからない。

> 約2ヶ月使っていて最近異音がする
ということは、最初は異音が無かったのか?なら、配管の汚れによる抵抗の増加を疑った方がいいと思う。
539pH7.74:2011/11/07(月) 06:47:24.59 ID:Iqfd7rss
無音だけど
エーハ潰し工作員?
540pH7.74:2011/11/07(月) 07:15:45.43 ID:2RYVM9RY
価格からして最近のものは無理しすぎてそれだけバラツキがあるんじゃないか?

サポは最強だけども
541pH7.74:2011/11/07(月) 07:32:54.60 ID:Iqfd7rss
いや、クラシックもモーター周りはエコのセラミックスピンドル技術が応用されて静かになってるはずなんだか・・
542pH7.74:2011/11/07(月) 07:38:04.37 ID:dYMeT/fk
>>539
頭おかしいんじゃないのこいつ
543pH7.74:2011/11/07(月) 09:34:14.79 ID:PE7uSevk
>>533
濾材の種類にもよるが、せめて稼働後10週間くらいは様子見てやれよ
濾材に含まれる空気が排出されるまで時間がかかるのもあるし
ポンプのモーターだって慣らしが終わるまでは性能出しきらないだろ
うちのは2076だが少なくとも2217よりは全然静かだよ
あと呼び水出来ないとか言ってるのはシャワーパイプを水の中に
突っ込んだまま呼び水ボタン押してないか?
空気の出口を水で塞いでたら相当頑張らんと呼び水は出来ないよ
544pH7.74:2011/11/07(月) 10:52:01.59 ID:PE7uSevk
10週間じゃないわ、10日間ね
545pH7.74:2011/11/07(月) 12:40:33.77 ID:+pJWRXvs
>>536
それで許容範囲だよ
546 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/07(月) 15:12:12.62 ID:O0A0YPAO
>>538
当初は本当に無音で動作音は全く気にならなかったようなきがするんですが最近どうも音がするような気がしてきたので・・
配管の抵抗は大丈夫だとは思うのですが一応チェックしてみます
後設置環境による共振、音の増幅当たりも調べてみます

>>545
このくらいの音ならするものなのですかー
奥まったところに置いているので日常生活には全く支障ないんですがちょっと気になったもので・・

ところでこの異音は設置、稼働させている状態でモーターヘッドを掌でグッと抑えると静かになるのですがそういうものなのでしょうかね
547pH7.74:2011/11/07(月) 19:40:11.80 ID:hsBIlokQ
>>543
10日様子見か。そうしてみる。
今はサァーアアアアみたいな音がメインで、モーター音?がヴゥゥゥゥゥッゥゥっていってる。
サァアアアアのほうはあまり気にならないけど、やはりヴゥゥゥゥのほうは中音域ぐらいなんで耳につくな。

2076で静かってのはどのレベルなんだろ、初めての外部フィルタだからどの程度が静かというのかわからん。
あとなんか、排水側のホースだけ振動が感じられる。給水側は感じない。これって普通?

呼び水については水に使ってない状態でやってたよ。でもぜんぜん呼び込まなかった。
まぁその辺含めていっぺんエーハに問い合わせデモしてみるかな。
548pH7.74:2011/11/07(月) 20:10:40.39 ID:+pJWRXvs
エーハイム社は一度も無音なんて謳ってないからな
1mまで近づいて聞こえるレベルのモーター音で異音とか言われても困るだろ
549pH7.74:2011/11/07(月) 20:13:36.34 ID:43/PiHNM
音って気にすると気になって仕方なくなるよなw
550pH7.74:2011/11/07(月) 21:12:07.66 ID:gD/PV1Az
推奨サイズ以上のフィルターつけるとデメリットってあります?

60水槽用にフィルター買うんだが、将来90買うことがあれば使いまわせるようにしたい。
551pH7.74:2011/11/07(月) 21:19:41.47 ID:43/PiHNM
その際の60水槽はどうする訳なの?
552pH7.74:2011/11/07(月) 21:20:24.83 ID:gD/PV1Az
>>551
60水槽用に新たにフィルターを買う
553pH7.74:2011/11/07(月) 21:28:24.66 ID:Jb4CRL/4
>>550
問題は水流の強さぐらいじゃね
554pH7.74:2011/11/07(月) 21:33:25.21 ID:gD/PV1Az
>>553
なるほど、水流か。
エーハイムって流量調整出来る機種ってあるのかな。調べてみよう。
もしくは何らかの方法で調整可能かな。
555pH7.74:2011/11/07(月) 21:44:00.12 ID:1ReujXvf
プロ3eが流量調節できる。あんまりおすすめはしないけどダブルタップのコックを閉じるとモーターには負荷がかかるけど流量が落とせる。まあ、濾材が適度に詰まってきたら流量も落ちるけどね。
556pH7.74:2011/11/07(月) 21:54:07.70 ID:NB8QxqQA
自室に置いていて、そこで寝たりもするんですが
水温やモーターの低音を毎日聞いていて病気になったりしますでしょうか?
557pH7.74:2011/11/07(月) 22:04:59.62 ID:cT2exIcQ
>>556
ハゲる
558pH7.74:2011/11/07(月) 22:35:34.04 ID:v12Sy1qE
>>533
2075を使用して1年になります
音に関しては始めは気になりましたが、6ヶ月目ぐらいから
当たりが良くなったのか、初期に感じた程の音はなくなりました(自分的には無音に近いとかな)
ちなみに2075を2台使用していて、2台とも同じ時期に音は消えました。

それと呼び水ですが、ボタンを何度も押してもいきませんでした
唯一出来たのは、排水パイプを底に沈めてボタンを押したら、呼び水が出来ました
しかしこの方法は面倒なので、パイプ内に空気をいれない様に清掃するしかないと思います。
水換えなら絞りレバーを右に倒して、電源は入れたままにしとく。
フィルター清掃なら清掃後、濾過槽に水を満水にしてモーターヘッドを載せて、水が溢れる状態で閉めて接続
この方法で呼び水ボタンを使用せずに使用できています。
プロ3なのに.....呼び水機能あるのに...... 3eを購入しとけば良かったかなっと思いますが
2075の容量で3eだと価格的に手が出せなかったのでなんとも........^^;

559pH7.74:2011/11/07(月) 22:44:36.98 ID:hsBIlokQ
>>558
6ヶ月ですかー、先日稼動したばかりなので先が長いですw
稼動当初よりは今日は心なしか静かになったような気もします。

呼び水についてはおなじような感じなんですね。
これについては明日でもエーハイムにといあわせてみます。
560pH7.74:2011/11/07(月) 23:31:44.84 ID:VMegQzLo
クラッシックは何も考えないでいいから楽だヨ
コンテナもプレフィルターも無いから容量もでかいヨ


561pH7.74:2011/11/08(火) 07:23:01.56 ID:VOY5dK72
でもねぇ・・・Chin(ryだからな
562pH7.74:2011/11/08(火) 10:10:30.61 ID:a2vaFOJv
>>560
3eに慣れるとクラシック面倒でつかってられないよ
クラシックはローテクだから壊れないって言われるけど
ホース取り付けるとこの強度がなさすぎで固くなったホース
取り外すのに2回も壊したし、そこが壊れるとカバーごと交換必要
コンテナないからメンテナンスも面倒だし
メリットはパーツが安いことくらいしかないだろ
3eの流量調整機能とかが不要に感じたら2080選ぶよ
563pH7.74:2011/11/08(火) 12:27:31.14 ID:3gSUqppn
クラシックを選ぶ理由はコストパフォーマンスだよね。
5000〜6000円程度で高性能な60cm
水槽用濾過が完成するからね。
3eじゃそうは行かない...
564pH7.74:2011/11/08(火) 12:34:00.21 ID:NOhtthXR
2217周波数別だけどまだドイツなのかな?
名前が思い出せないけどバカでかいクラシックあったけどあれなら3eだよね…
565pH7.74:2011/11/08(火) 16:48:55.76 ID:Tkl4AK/4
60企画水槽→2213サブ→2213→リリィって繋いでるんだけど
リリィからの出水って結構チョロチョロな感じですか?
566pH7.74:2011/11/08(火) 17:25:38.63 ID:et4q3QfT
2004のモーター音はどの程度ですか?
現在テトラの外掛けフィルターを使用で、2004に変更を検討しています
567pH7.74:2011/11/08(火) 17:54:57.24 ID:rZv+ecUA
電気通ってモーター駆動して水が循環している以上は必ず音はする
568pH7.74:2011/11/08(火) 18:25:34.28 ID:TYUOMDjQ
クラシックはそんなにめんどくさいかな・・・?
シンプルで使いやすい気がするけどね。
吸水と排水口の軟弱っていうかホースが硬すぎる。
排水に差し込むと抜けにくく壊しそうなのでダブルタップまで他社のホース使ってるかな
同径の他社ホースは吸水・オーバーフローホースは差し込んでも抜けるけど
エーハイムホースだと合体してお湯にでも漬けないとなかなか抜けない
569pH7.74:2011/11/08(火) 18:46:10.57 ID:eCbsSfuh
タップで流量調整するとモーターに負荷が掛かるって書いてあるの、よく目にするけど負荷って掛かるの?
570pH7.74:2011/11/08(火) 19:33:56.31 ID:B3rxK9vt
>>569
ストローで飲み物飲んでいる時、ストローの途中を摘まんでみればモーターの気持ちが判ると思うよ
571pH7.74:2011/11/08(火) 19:57:01.20 ID:eCbsSfuh
>>570
流路が狭くなって流量が減って、それを補う為にモーターが頑張るならモーターの気持ちも分かるんだが
572pH7.74:2011/11/08(火) 20:25:28.34 ID:vZBgPgaZ
>>571
途中を摘む>流れが狭くなる>後ろからポンプが供給>圧力上昇>流れが速くなる
ってことじゃない?
圧力上昇のところで若干の負荷はかかるんじゃないかなと個人的に思ってる

ところでチャムで2004買ってみたんだけどテトラの外部より音うるさいんだよね・・・
これってほっとくと静かになっていくもの?

音の具合は2004>AT-30>エアポンプ(3S) こんな感じ
購入時期は2004と3Sはほぼ同期、AT−30はモーター新品(スペア)BOXは約半年使用です
573pH7.74:2011/11/08(火) 21:23:30.80 ID:KiRwJgtG
>>569
確かに負荷はかかるが、高低差がある場合や汚れで水流が落ちている時と変わらないから、余り気にしない
574572:2011/11/08(火) 22:10:51.90 ID:vZBgPgaZ
AT−30じゃなくてAX−30だったわ
許してちょんまげ
575pH7.74:2011/11/08(火) 22:39:01.52 ID:et4q3QfT
2004はAXー30より五月蝿いのですね
なんとか水槽の下に2011を置けるように工夫してみます
576572:2011/11/08(火) 22:52:31.17 ID:vZBgPgaZ
>>575
おれのだけかもしれないからあくまで個人的見解ってことで・・・

2004に変えてから流量調節できる点は魅力なんだけどねぇ
個人的にちょっと残念な結果でした
577pH7.74:2011/11/08(火) 23:27:05.36 ID:93mMp/4J
>>562
お前が不器用だから壊れるんだよw
578pH7.74:2011/11/09(水) 00:56:12.50 ID:DYM1iU34
>>571
実はクラシックは頑張り屋さんなんだよ
500はダメな子

>>577
俺もそう思ったw
579pH7.74:2011/11/09(水) 06:18:51.36 ID:Eok3+5qM
質問スレに昨日投げたんだけど、
2213が壊れました
排出側、ホースを挿すとこらへん

ろ材はそのまま、500を買いなおしすることで落ち着くと思う

ところで、2213のろ材コンテナは、500で使えますか
580pH7.74:2011/11/09(水) 06:21:06.24 ID:Eok3+5qM
ごめんちょ
排出側、ホースを挿すとこらへんから漏水
ネジ切りがバカになったか、ネジこみで力入れすぎて割れが入ったか

581pH7.74:2011/11/09(水) 09:11:10.80 ID:giDbu1Ds
>>579
まったく同じで使えるよ。
吸水口の色が違うぐらい。

かっこ悪いけど2213のヘッドカバーはずしてホースバンドで止めて異系ジョイント
噛ます手もあるけどねw

500についてる一回りでかいろ材も2213ぐらいに旨く切れば使えるかな

500の吸水口45度ぐらい回転するから最初はちょっとびびる


582pH7.74:2011/11/09(水) 09:12:42.35 ID:60BCdf28
>>577
不器用な俺でも3eのタップだと壊れないんだよ
ホース外す前にいちいち暖めて柔らかくするとか暇なことやってられんし
583pH7.74:2011/11/09(水) 09:16:00.02 ID:giDbu1Ds
回転するのは500の排水口だったw
584pH7.74:2011/11/09(水) 09:29:17.03 ID:c4ntyig4
>>582
不器用自慢はTwitterで…
585pH7.74:2011/11/09(水) 09:38:36.85 ID:wpJqiEbR
排水口にワセリン塗るといいよ
エーハイムはワセリン必需品。
Oリングも定期的にぬりぬるするんだ

間違えてぺぺ塗るなよ
586pH7.74:2011/11/09(水) 10:03:46.14 ID:exIfDzav
>>579さんは違うと思うけど、通販で買うと排出口の所がしっかりしまってないよね。
自分はそれを知らずに少し洩れてた。
587pH7.74:2011/11/09(水) 10:04:28.17 ID:exIfDzav
あ、給水口か・・・。 ごめんなさい。
588579:2011/11/09(水) 10:20:36.98 ID:Eok3+5qM
とりあえず、500を頼んだので一安心。

コンテナが使えるのはうれしい。
2213で使ってたメックとサブストをそのまま使う予定です。スポンジは、ぬこ様のおもちゃにします。

581氏の言うヘッドカバー外して遊んでみます。うまくいけばサブにしようかな。

Oリングにワセリンはやってたけど、排水口とか給水口にもワセリン塗るのね、知らなかった。

589pH7.74:2011/11/09(水) 12:54:58.80 ID:Z2s/suBP
>>572
>>573
おれの疑問につきあってくれてありがとう。
俺が思うにクラシックシリーズは消費電力が決まってるっぽいから
負荷は消費電力の分しか掛かってないと思ってる。

仮に流路が狭くなり、圧力が上がって負荷が増えたとしても
流量は減るから流量の負荷は減って、トータルの負荷は変わらない
と、思ってる
590pH7.74:2011/11/09(水) 12:56:01.64 ID:weuiLHWg
>>584
そういう書き込みが一番いらない
591pH7.74:2011/11/09(水) 14:35:13.31 ID:c4ntyig4
>>589
>俺が思うにクラシックシリーズは消費電力が決まってるっぽいから
ソースは?
周波数同期型単相誘導電動機でググってみ

>>590
よぅ!不器用!www
592pH7.74:2011/11/09(水) 14:58:09.43 ID:UeTFpI0S
スピンドル折れすぎなんだよカス
ちょっと力入れたらポキっと折れた
もう三本目だ こんなカス100円で売れよ
593pH7.74:2011/11/09(水) 15:28:34.82 ID:y1EFTSm5
スピンドルは竹串(170本100円)で代用できる
594pH7.74:2011/11/09(水) 15:41:06.10 ID:weuiLHWg
>>591
よう!カッペ(島根)!www
595pH7.74:2011/11/09(水) 17:39:15.99 ID:EL7WESyQ
>>581
もう必要ないかもしれないけど、ネジに亀裂が入ったのが原因なら
水道まわりに使う白いシールテープで止まるかも
596pH7.74:2011/11/09(水) 18:15:04.71 ID:60BCdf28
>>591
俺じゃねーよ馬鹿
597pH7.74:2011/11/09(水) 18:35:24.10 ID:60BCdf28
>>591
「周波数同期型単相誘導電動機」はクラシック厨が作った造語だろ
ググって出てくる教えてgooの回答は嘘っぱちだから信用すんなよ
単相誘導電動機は全部周波数同期型だからな
598pH7.74:2011/11/09(水) 19:27:35.23 ID:ETWLBRCB
500が空気を噛むようになったんだが、これはフィルターケースOリングが劣化してるからだよな?
常時噛んでるわけじゃなくて、時々「シュワー」って吐出口から空気吐き出すんだけど
1回フィルターを開けて締め直すと暫くは空気噛まないけど、少し経つとまた出てくる
599pH7.74:2011/11/09(水) 20:05:22.54 ID:XQgxnpk8
>>591
589だけど
ググってみたけど良く分からなかった。
消費電力はパッケージに書いて有ったけど。
だから消費電力は一定かと思ったんだけど、違うの?
負荷変動によって消費電力は変わるものなの?
600pH7.74:2011/11/09(水) 21:03:49.11 ID:tGB1b8J9
>>598
ストレーナーのスポンジが詰まってるとか・・
601pH7.74:2011/11/09(水) 21:07:59.39 ID:ETWLBRCB
>>600
ストレーナーにはスポンジ着けてないよ
602pH7.74:2011/11/09(水) 21:22:14.32 ID:tGB1b8J9
排水ホースが詰まっているとか・・
603pH7.74:2011/11/09(水) 23:55:24.85 ID:giDbu1Ds
>>599
そんなに消費電力知りたかったら
エコワットでもつければいいんじゃないかな

カミハタとかパッケージうそ臭いのもあるし
ニッソーとか妙にでかい数値だし負荷も含めて実際に測ってみないとわからないよね
604pH7.74:2011/11/09(水) 23:59:36.97 ID:weuiLHWg
威勢の良かった島根君の591は、結局出てこないのか
605pH7.74:2011/11/10(木) 01:27:14.77 ID:swUXD8K3
えええ周波数同期型単相誘導電動機じゃないの?
信じてクラシック選んだ俺って最高にアホやん
606pH7.74:2011/11/10(木) 06:07:00.37 ID:DuxYY8eh
「周波数同期型単相誘導電動機」この言葉を検索したら
また「x530」コイツが引っ掛かったw
http://okwave.jp/profile/u805750.html
コイツの回答って知ったかばっかりだからウザイんだよww
607pH7.74:2011/11/10(木) 07:10:20.64 ID:o1pscKXT
591を馬鹿にするのはいいが、島根を引き合いに出すのはやめて
島根は何も関係無いでしょ
608pH7.74:2011/11/10(木) 07:50:29.79 ID:DLfwkAMb
島根は左なのに右
609pH7.74:2011/11/10(木) 08:24:45.28 ID:aBca4Zh3
3eもクラシックも使ってるどちらも良いものだしおまいら仲良くしろよ!
最近はクラシックが破格で使い捨てになってるのは哀しいところだけどね
610名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 08:51:19.66 ID:0aTA9xlK
バラでパーツ買うより安いからなあ
611pH7.74:2011/11/10(木) 09:08:46.31 ID:wpgAK4wP
>>605
いや周波数で同期取ってるよ
同期って表現はちょっとあれだが、周波数によって回転数が決まってる
すべての交流誘導電動機がそうであってクラシックが特別とかいってるやつが
おかしいだけだよ
クラシックが他の機種よりトルクがあるとしたら、回路二次側の電圧が
他のポンプよりも高いだけだと思う
612pH7.74:2011/11/10(木) 09:42:09.93 ID:ciY7pwd7
モデル毎、周波数 x n=回転数が前提で、
クラシックは回転数が周波数 x nを下回るとコイルにより大きな電圧をかけて前提を満たそうと頑張るが、
エコは回転数が周波数 x nを下回ったら流量モデルを1ランク下げて消費電力を抑える。
クラシックは頑張るのは良いが消費電力が定格の倍以上となりインペラやモーターの寿命を縮めてしまい「設計がバブル」と思わざるを得ない。
613pH7.74:2011/11/10(木) 10:04:32.32 ID:Vn0/tyIs
>>606
スレチだが…

×530なー
コイツマジうざ杉。
しったかぼくちゃんだよなぁ。
コヤツと昔アフシク交雑話しでバトルしたぜ!
もちろん化けの皮はがしてやったわ〜

圧勝!
超ドシロウトだぜ。
614pH7.74:2011/11/10(木) 11:48:57.60 ID:S0GhTv1g
ググったら、こんなの見つけたんだけど

@エーハイム社からクラシックの【モーター】にそのような特性は無く消費電力の増加も無いとの回答を得た。
A有名個人サイト管理人氏の実験結果がその回答を裏付けている。(消費電力は上がらない)
B周波数同期型〜という呼称が、ごく限られた発信元から発信されている(エーハイム社ではない)
C何よりも私が20年近く使用していて違和感がある。
615pH7.74:2011/11/10(木) 11:57:07.45 ID:wpgAK4wP
>>612
良く分かんないんだけど、クラシックは通常運転用のトランスと
過負荷のトランスが二種類入ってるってこと?
だとすると回転数の低下はどうやって検出してんの?
直流なら検出すんの簡単だろうけど、交流の場合パルス取らないと
回転数検出できなくない?
クラシックのインペラーの形状でパルス取ってるとは思えないから
どうやって検出してんのかすごく気になる
616pH7.74:2011/11/10(木) 12:59:24.97 ID:uMFf3fvX
低学歴なやつって自分の意見を述べる前に文献調べたり統計とったりしないんだよね。
自分の主観と経験だけで物事を語っちゃうの。
高学歴は自分の意見に説得力を持たせるために文献や統計を引用する。
そうしないと他人を説得することはできないからね
617pH7.74:2011/11/10(木) 12:59:41.14 ID:Zvl07KfS
流れを無視してチラシの裏

クラシックが残り続け新モデルが先に消えていく・・・
以外にも2213と被ってる500あたりもモデル寿命長そうな予感

そしてなぜか消えない2260
ローテク御三家
エーハイムクラシック+テトラスポンジ 水作この三つを水槽に入れたら最強
618pH7.74:2011/11/10(木) 15:19:43.36 ID:wpgAK4wP
>>616
で?
君が何を伝えたくて書き込んでるのか不明
君の言葉を借りると、自分の意見に説得力を持たせるための引用をしてないから
君が低学歴なんだと言うことは分かるけど・・・・それを伝えたかったの?
619pH7.74:2011/11/10(木) 15:27:47.58 ID:fEzBZcNy
クラシックはド定番だから末永く残り続けるだろうとして、
2250は2217ニ連結と性能が完全に被るから消えたんじゃない?
プロフェッショナルとプロフェッショナル2は後継機種が出たからサヨウナラ

2229やヒーター内蔵は単純に数出なかったとか…
前者はターゲット層ががニッチ過ぎるし、後者はヒーター容量が低すぎ。
620pH7.74:2011/11/10(木) 16:22:02.07 ID:WHepsTeC
2217ニ連結(2217+サブってことだよね?)したところで性能はかぶらないだろ。
流量が相当落ちるし場所もとるし、良いことがない。

あとクラシックは、ワーナー時代に一度廃盤になっていることを忘れてはいけない。
621pH7.74:2011/11/10(木) 18:10:41.99 ID:Bufv+nUU
クラシックは消費電力増が倍近くなりドイツでしてれてる。
622pH7.74:2011/11/10(木) 18:17:00.46 ID:Bufv+nUU
X してれてる
O 発売禁止されてる、今も
623pH7.74:2011/11/10(木) 18:20:39.96 ID:prbRC2YG
>>521
またも遅レス許されたし
呼び水ボタンは少し長押しをする それでもダメなら
電源投入しながら長押しをすると上手く送り出せる場合が多い
逆止弁が上手く開放できる時間を作るように押してみると良いよ
上記のようにOリングの品質か機構に問題がありそなので自身で対策されたし

モーターが動いているので無音ではないけど就寝に支障をきたす程ではないねぇ
吐水量に変化が見られないなら多少のエアーは気にしない方が精神の安寧になる
吸水側に負担が掛かっているとエアーを巻き込む事が多い
排水側に負担が掛かっているとカリカリカリなんて音がする事が多い
冷蔵庫も年式で音の大小が激しいので何とも判別できないけど
低い唸りはキャビネットが共振しているのかもしれないよ 
キャビネット扉の開け閉めで変わるなら間違い無い所

蛇足ながら・・・ホースアダプターは大切に扱いましょう
624pH7.74:2011/11/10(木) 19:25:48.72 ID:mT7MCSjN
>>623
睡眠に支障はきたしてないけど、一度気にするとすごく気になってしまってねw
キャビネットが背面オープンだから、たぶんそこから音がもれてるのが大きい。
なもんで発泡スチロールとかで適当にふさいでみたら小さくなったので
完全に密封できるように背面に防音施工デモしてみようとおもう。

ホースアダプタ壊れやすいの?
625pH7.74:2011/11/10(木) 19:36:41.70 ID:QeEGagKl
壊れ易くはないが不器用なやつがいるみたいw
626572:2011/11/10(木) 20:00:07.31 ID:NgLoOhKG
2004回しはじめて約1週間、だんだん静かになってきた
今はAX−30と比較して随分静かになってきた(流量最少で運転)
設置の仕方がひと癖あるせいか3日間くらいは流量MAXで運転したほうがいいのかもしれないね
中央あたりのエアがなかなか抜けないけどエア抜けきったらかなり違うわ

それでも水作エアポンプが一番静かってのは変わらず。
すげぇや水作!
627pH7.74:2011/11/10(木) 20:49:32.97 ID:prbRC2YG
>>624
フィルター設置状況にもよるけれど
外してそのままキャビネット床板にぶつけたりすると内部ロック機構が破損したり・・・
ロック解除にしてもリリースボタンがとんでもなく渋くなったら注意だよ
このシリーズは部品の即時的な入手性があまり良くないのであくまで蛇足

蛇足の蛇足だけど・・・何かと話題の2213について
インペラの羽根とマグネットが接続している部分
ここの構造を知ると企業側品質管理の本質が見えてきたりする
良い意味でド○ツ人技術者汚いっっっっ!
628pH7.74:2011/11/10(木) 22:03:58.42 ID:aDcnwIAO
2217一基起動と2213二基起動では流量が同じ! 1000?・・・・
629pH7.74:2011/11/10(木) 22:37:20.80 ID:WHepsTeC
>>625
よう、島根のカッペクン
糸電話でネットかい?www
630pH7.74:2011/11/11(金) 00:11:16.35 ID:1P3qMdqr
↑おまえもうざい
631pH7.74:2011/11/11(金) 00:51:06.02 ID:1acQwVuZ
>>629
不器用の癖に生意気だぞ!
632pH7.74:2011/11/11(金) 01:18:56.80 ID:n40eWGA4
>>614
ねらーの自称玄人の定説全否定かよ!
633pH7.74:2011/11/11(金) 02:18:08.21 ID:gMuWxcqv
>>627
蛇足の解説興味あるのでたのむよ
634pH7.74:2011/11/11(金) 10:15:33.54 ID:AuUGb/l6
>>621
消費電力が可変する仕組みを教えて下さい
635pH7.74:2011/11/11(金) 10:24:54.21 ID:/4R+ZSms
モーターヘッドのバケツテストだと問題無く無音で動くけど、水槽にセッティングして
1週間ほど使っているとガガガと異音が鳴り出すんだけど、これって何が原因かな?

モノは2213の濾過材セットのやつ。
ダブルタップは吸水、排水に1箇所ずつ付けてて流量を絞ったりもしてない。
ホースの長さもそれぞれ100cmくらい。
セットモノだから濾過材が多いってこともないだろうしなぁ・・・
636pH7.74:2011/11/11(金) 11:22:44.43 ID:y4p5kXj6
>>635
Oリングや給水部のどこかからエア吸ってない?
637pH7.74:2011/11/11(金) 12:11:24.54 ID:ooh79wRH
水槽の横に置いてるとか?
うちも横置いてるからたまにエア噛むよ
638635:2011/11/11(金) 14:10:33.78 ID:iUQeTEMF
フィルタは水槽の真下に置いてる。

振ってエア抜きしたあとにまた振ってもエアが出ていく感じがないから、どっからかエアが入ってるってことは無いと思う。

二つ気になるのは、電源を切るとヘッドが若干浮く。
水が漏れているわけじゃないけど、締まりが悪いのかな?

もうひとつは、排水側のホースが余丁があって大きな輪を一回転かけて設置してある。
ホースは最短距離で設置したほうがいかな?
639pH7.74:2011/11/11(金) 17:40:01.53 ID:jbuXN/0h
>>638
濾材を入れ過ぎている予感
それとフィルターケース内部吸水口の付近
濾材固定版の下にウールとかセットしてないかい?
吸水側ダブルタップは正常に開いているのか内部を確認したかい?
>>635
ダブルタップ付近や吸水口からエアーを吸って
飼育水の通水が止まったことはないかい?
モーターヘッドが以前よりも発熱していないかい?
あるならモーターハウジングの焼き付きかもしれないよ
見た目に異常が無いようなインペラも
羽根とマグネット部分を引っ張ると
分離してしまう事があるよ
640pH7.74:2011/11/11(金) 17:44:30.49 ID:XYqvi9h5
>>638
>もうひとつは、排水側のホースが余丁があって大きな輪を一回転かけて設置してある。
なにこの後出しジャンケン
それだよwww
641pH7.74:2011/11/11(金) 17:48:14.84 ID:AYOdHHNC
>>638
それCO2添加する時の為にあえて長くしてあるのでは?
642pH7.74:2011/11/11(金) 18:28:56.20 ID:kP2oPZfU
取り出しやすくするためでは?
643 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:58:59.34 ID:eJljOwbP
俺も排水側のホースはCO2添加のために長めにしてくるっと一回転させてるけど問題ないなぁ
644pH7.74:2011/11/11(金) 19:08:08.52 ID:1P3qMdqr
最近買った2213は前のより振動が多少してキャビネットに結構共振してる
使ってないろ過材の青いヤツをタンクの下にしいたら伝わらなくなって無音に近くなった。
古い2213と同じ場所に設置したんだけどね・・ 共振してたらお試しあれ

>>635
クーラー取り付けても影響が無かったから変な配置や折れでもしない限り
ホースは最短距離で無くても平気だと思う。

クラシックはOリングが横についててスイッチのON.OFFで圧が変わるから誤差程度のヘッドの上下はするかもね
他の外部のようにパッキンをはさんでガチっと固定してるタイプではないからね。

あとヌルヌルするからって綺麗に洗ったりふき取ったりしてないよね・・?

外部が始めてならとりあえず1時間眺めてるといいよ。
最初のうちはサブストラットだと空気含んでエア噛み振動してることもあるからね
645pH7.74:2011/11/11(金) 19:09:55.49 ID:BGUyv6Up
It's a Made in China quality.
646pH7.74:2011/11/11(金) 23:16:22.58 ID:M1A0xH5+
2213ではろ過能力が足りないと感じたので
思い切って3e2074買った
クラシックシリーズみたいに初期数週間の騒音を我慢しなくても
最初から静かで感動した!
そんでもっておまいらの大好きな Made in Germany だったぜ
647pH7.74:2011/11/11(金) 23:39:21.66 ID:l33ZXmSj
それ水漏れするかもw
648pH7.74:2011/11/12(土) 00:40:03.48 ID:kAChXbB8
パーツの個々が中国製ってことはないんだろうか・・

飛行機とかって考え方によっては怖いよないろんな国で作ったものを
一つにするんだから
649 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/12(土) 00:42:47.41 ID:Ncg9gVlU
そんなことしてたら余計コストかかると思うけど
650pH7.74:2011/11/12(土) 01:04:00.56 ID:IvliCCdz
>>646
2074を2年くらい使ってるが、トラブルもないしメンテも楽
2213も使ってるが音はこっちが静かかな
651pH7.74:2011/11/12(土) 05:22:56.27 ID:6HIMzfMk
2211のモーターヘッドのインペラー入れる穴って、インペラーに大して大き過ぎというか、ガバガバって感じなのですが、仕様?
大きさキッチリの方が、良い気がして気になります。
652pH7.74:2011/11/12(土) 10:28:17.53 ID:PCXHrrLs
>>649
かからないけどな
653pH7.74:2011/11/12(土) 11:45:49.43 ID:HD1YSova
天気もいいし、洗濯ついでに出の悪かった2213も掃除…ヘドロ状態。ホースもブラシでスッキリ!音も静かに排水量回復!魚たちも嬉しそうw
654pH7.74:2011/11/12(土) 15:19:33.51 ID:kAChXbB8
カメに使ってる2213は物理ろ過のみで毎週掃除してる
ろ過は150円のウールマットを一年ぐらい使ってるw

慣れると10分でホース・インペラーまで全部いけるよ
タップ塞いでホースに水を入れて吸水口をふさいで水槽に入れればホースなんて吸うことも無いしね

慣れればすごい楽だからもっと掃除してあげるといいよ
655pH7.74:2011/11/12(土) 17:40:08.19 ID:s2j5xI5F
カメ(笑)は知らんけど普通に熱帯魚買うなら週一のフィルター掃除なんて必要ない
そんな頻度で掃除してもデメリットしかない
656pH7.74:2011/11/12(土) 18:34:16.29 ID:kAChXbB8
>>655
一週間に一度熱帯魚で掃除なんて書いてないけどそんな盲目だと
魚飼えないよ
657635:2011/11/12(土) 18:49:01.90 ID:+t0l6ZpW
ホースを最短距離にしてみたり、コンテナ抜いて稼動させたりしてみたけど
ヘッドの異音は全く変化無し。
再度バケツ浸けテストしたら音が増してる気がする・・・

糸口が無いのでエーハイムにメールで問い合わせてみます。
保障期間内なら部品交換もできるだろうし。

アドバイス下さった方々ありがとうございます。
658pH7.74:2011/11/12(土) 20:07:55.90 ID:Z4A/uVeL
>>656
「亀の話はしてないよ」って言われてるんだと思うよ
そんなに読解力ないと、人間関係大変でしょう
659pH7.74:2011/11/12(土) 20:18:32.96 ID:PCXHrrLs
必死すぎるw
そろそろ島根好きがあらわる
660pH7.74:2011/11/12(土) 20:45:13.50 ID:GGPaOi3u
砂丘は超有名だよね
661pH7.74:2011/11/12(土) 21:37:45.65 ID:b/ex2P+k
らっきょおいしいよね
662pH7.74:2011/11/12(土) 21:59:00.52 ID:Te/dW7GQ
不器用な奴が多いらしいよ
663pH7.74:2011/11/12(土) 22:02:22.48 ID:EzGqypWZ
不器用ですから
664pH7.74:2011/11/12(土) 23:09:55.71 ID:K+tEBOfM
島根県の松江にある店
238 :pH7.74[age]:2011/11/08(火) 22:23:52.23 ID:93mMp/4J
魔界……………!!

EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
577 :pH7.74[sage]:2011/11/08(火) 23:27:05.36 ID:93mMp/4J
>>562
お前が不器用だから壊れるんだよw

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23
544 :pH7.74[sage]:2011/11/08(火) 23:31:44.39 ID:93mMp/4J
>>524
お前みたいな馬鹿がいるから通販が難しくなるんだよ。
665pH7.74:2011/11/13(日) 00:53:26.00 ID:fw0n7ihK
>>598だけど
Oリング交換したら空気噛まなくなった
やっぱりOリングが緩んでた
666pH7.74:2011/11/13(日) 02:11:06.44 ID:+wL3zH6b
>>664
なにこの粘着怖い
不器用なくせに執念深いなwww
667pH7.74:2011/11/13(日) 02:16:55.96 ID:/8/0DTDa
ケンカすんなよ
668pH7.74:2011/11/13(日) 04:59:11.22 ID:drqKJw+7
>>664>>666
前も何か必死チェッカーで調べて貼ってたよな
エーハ信者は危ないヤツが多いね
669pH7.74:2011/11/13(日) 05:20:23.22 ID:OQWWbLcx
これ貼ってるのは
アンチの方じゃね
670pH7.74:2011/11/13(日) 06:25:17.63 ID:CwbtYXUn
調べるも何も、アドオンでIDワンクリで出てくるし
671 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/13(日) 07:05:07.80 ID:vHJvvdZy
なんてアドオンなのか詳しく
672pH7.74:2011/11/13(日) 08:15:11.28 ID:+wL3zH6b
そのアドオンは粘着目的以外に何に使えるんだ?
673pH7.74:2011/11/13(日) 08:57:56.50 ID:lRxi8v2a
2236(または2036)と2215だとどちらがいいですか?
どのスレ見てもclassicシリーズを推していて
eccoシリーズは話題にも上がらないのですが
欠陥でもあるのでしょうか?
674pH7.74:2011/11/13(日) 09:04:04.61 ID:iHANmoNR
そんなにエコを勧めてもらいたいのならもう買っちゃいなよ
675pH7.74:2011/11/13(日) 09:42:19.59 ID:lW3QaVj6
>>673
オレがエコを買わないのは、濾材容量が少ないのと流量が落ちやすいからかな
676pH7.74:2011/11/13(日) 09:46:39.16 ID:ehjNog+1
>>658
おっさんw
677pH7.74:2011/11/13(日) 13:02:38.68 ID:lRxi8v2a
>>674,675

レスありがとうございます
classicにします
678pH7.74:2011/11/13(日) 22:31:56.52 ID:cd/4ytt6
質問です
現在45 cm 水槽でレッドビー飼育しています
濾過なんですが2211で問題ないでしょうか
679pH7.74:2011/11/13(日) 23:11:15.36 ID:rBLtu2G6
どなたかアドバイスいただけると助かります。

60×45×45の水槽の購入を考えています。
このサイズだと2074と2076では、どちらが適して
いるでしょうか?

魚は今のところコリやインペリアルゼブラプレコを
飼いたいと思っているので、なるべくろ過能力は高い
ほうが良いと思いますが、2074でも十分なものでしょうか?
それとも、2076にしといたほうが無難でしょうか?
680pH7.74:2011/11/13(日) 23:47:55.77 ID:m+KhETS0
2076だべ
681pH7.74:2011/11/13(日) 23:53:01.25 ID:D9OK0aLo
3eならある程度大は小をかねるからな・・

ろ材が多く入るから無理して買うと涙目になる場合もw
682pH7.74:2011/11/13(日) 23:57:23.92 ID:rBLtu2G6
>>680,681

早速のレス、ありがとうございます。

当初は流量的にも2074がいいかなと思っていたのですが、
迷ってます。

確かに3eだと余裕がありそうなんですが…。
もう少し悩みます。
683pH7.74:2011/11/14(月) 01:49:49.96 ID:sKcX08Rk
設置スペースに余裕あるなら2076
2074+サブでもいいと思うけど
684pH7.74:2011/11/14(月) 05:52:20.16 ID:ytiGUZ8R
>>679
水槽大きくする予定がないなら2074かな。
今後60ワイドからさらに大きくする予定があるなら2076買っとけ。

2074よりしょぼいスペックの2217で
コリドラス・ブロキス過密60ワイド水槽の濾過が間に合ってるから
60ワイドなら2074でたぶん大丈夫だよ。
685pH7.74:2011/11/14(月) 06:00:29.81 ID:+zGvzLRV
>>682
同じ60ワイドで2074と2213使っています
濾過能力的には2074だけで十分です
2213は保険的な意味と掃除を交互にするために設置してます
私の場合、2074は最低流量でちょうどいい感じですね
686pH7.74:2011/11/14(月) 11:54:05.06 ID:NrEvFh5A
私も昔はエーハイムだった、サブも含め結構な台数と金額をかけた、
自分で穴あけてオーバーフローにしてから外部の欠点から開放され今は幸せだ
ハッキリ言って外部はCO2添加水槽専用でいいだろう
諸君も早く同じステージに来てもらいたい
687pH7.74:2011/11/14(月) 12:02:03.59 ID:72m8GPD2
>>686
オーバーフローはうるさいし梅雨時の湿気がものすごくなる
うちは海水魚から入って、今は水草水槽専門なのでオーバーフロー水槽一式がゴミになった
水槽がある部屋から別棟に配管を引きまわしてそっちを機械室にして
そこにサンプ槽とスキマーと水槽用エアコンを置くくらいじゃないと
リビングで海水魚水槽は維持するのは無理だと思った


688pH7.74:2011/11/14(月) 13:39:04.34 ID:1T1LGn30
45キューブに2076使ってるよ
1年はフィルター開けてないけど
今のところ問題なし
689pH7.74:2011/11/14(月) 15:10:50.22 ID:4211WnX2
近所のショップ行ったらエーハのダブルタップ12/16が2000円だった
ふたつ付属してるフィルター買ったほうが安いやん
690pH7.74:2011/11/14(月) 18:18:17.21 ID:A8uEx95J
1年メンテしないならコンテナもなにもないクラシックでもなんでもいい
んじゃねw
691pH7.74:2011/11/14(月) 18:59:41.96 ID:1T1LGn30
>>690
ストリームファンクションが欲しかっただけ
692pH7.74:2011/11/15(火) 01:06:13.08 ID:N97REtdF
679の者です。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。

>>685
私も当初想定していたのが、2074/2213です。
安定して使い勝手が良さそうですよね。

>>688
2076でも良いと思いましたが、45キューブに2076だと洗濯機に
ならないのでしょうか?

チャームで2074が今19800円なので、かなり迷ってます。
少し前だと、2076のほうが安い状況が続いていたので…。

洗濯機にならないのなら2076もあろりかなぁ、と。

こうして迷っているうちも楽しいんですが。
693pH7.74:2011/11/15(火) 01:43:23.29 ID:N97REtdF
>>692
値段間違えました。
× チャームで2074が今19800円
○ チャームで2074が今18500円
694pH7.74:2011/11/15(火) 01:49:37.94 ID:13TMZSH8
また宣伝か・・・
695pH7.74:2011/11/15(火) 01:51:14.96 ID:GTPzB5lL
>>692
さすがに45キューブに標準セッティングしたら洗濯機になったよ
フラットに轢いた砂が全部片方に移動したぐらいだから
洗濯機に成らないようにセッティングしたから今は何ともないよ
696pH7.74:2011/11/15(火) 06:33:29.93 ID:gvAJtUW5
2074って1日1回は流量指定に関わらず吹いちゃうよね?
697pH7.74:2011/11/15(火) 08:02:36.42 ID:+33NcYj4
>>696
自動制御切ってマニュアルにすればならないよ。
でも、一番の売りの機能を止めるのもなんだしなあ…
698pH7.74:2011/11/15(火) 10:18:25.89 ID:XrTqAOnR
だれか2213の給水パイプくれない?
699pH7.74:2011/11/15(火) 11:06:37.00 ID:4rzPxcEd
もうちょい早ければ2213二つあったのに…
700pH7.74:2011/11/15(火) 11:29:42.68 ID:6E+XWlkT
給水パイプなんて安いだろ
ただで貰って送料払うくらいなら近所のアクアショップで買ったほうがいいだろ
701pH7.74:2011/11/15(火) 12:58:27.70 ID:yEgbl7We
45cm水槽に2213の水流きついから
スポンジかましたけど、これって苔の原因になるかな?
ガラス面に向けるのは苔が出来るって見たけどどうなんだろ?
702pH7.74:2011/11/15(火) 17:32:18.03 ID:p9TGQx8+
外部フィルター初心者です、教えてください。
高さ45cmの水槽を貰ったので、その水槽を10cmほどの台に置いて、隣に2250を設置し呼び水するのですが、フィルター上部の外周パッキンから水が漏れ出します。
ねじをどんなにきつく締めても駄目です。
水槽の設置高さをもっと上げないといけないのでしょうか?それともこの2250のパッキンが不良品なのでしょうか?
2250は、一応新品です。
703pH7.74:2011/11/15(火) 18:06:39.66 ID:gvAJtUW5
>>702
呼ぶ前は空で、ワセリン塗って、レバーは超ゆっくりで。

あと、呼べてないと思ったら電源二回いれてみ。
704pH7.74:2011/11/15(火) 18:07:34.24 ID:gvAJtUW5
あっ、ネジって何?
705pH7.74:2011/11/15(火) 18:40:18.89 ID:p9TGQx8+
>>703
>>704
水を呼ぶのには成功するのですが、バケツの外周から水がジワジワ溢れ出るんです。
ねじとは、上部のポンプユニットと下のバケツ部分を止める、外周に等間隔で並んだ6本くらいの指で回すネジみたいな奴です。
706pH7.74:2011/11/15(火) 19:18:05.40 ID:lMfa77UJ
>>705
新品でも長期在庫による劣化や不良も考えられるからエーハイムのサポに連絡するといいよ。
エーハイムはすぐに対応してくれるよ
一応Oリングが溝にはまってるか確認してみて。
水陸ポンプが内蔵されていてそこからの水漏れが伝わってる可能性もありうるかも・・

>>703
エコじゃなくてドラム缶の寸胴みたいなほうだよw
707pH7.74:2011/11/15(火) 19:37:14.27 ID:p9TGQx8+
>>706
そうなんですか!
水槽の水面より、モーターの方が少し位置が高くなる感じなのでそれが原因かな?とも思っておりました。
ググってみたところ、ドラム缶は水槽の横置き不可みたいな事書いてあったので。
ただ、なぜ横置き不可なのか、説明読んでも私の頭では理解できませんでした。
やはり、パッキンの劣化かも知れませんね。
保証書にエーハイムサービスセンターってのがありますので、ここで良いのでしょうね。
708pH7.74:2011/11/15(火) 21:21:37.55 ID:66eRS+C3
外部フィルターの購入を考えているのですが、
40×26×30の水槽にはどのタイプが最適でしょうか?
いずれ60cm水槽に移行予定なので、2213なども考えているのですが、
今の水槽に対してはどうでしょうか?
709pH7.74:2011/11/15(火) 21:30:57.09 ID:z4t5QyhV
>>707
エーハイムのサポートはマジ神だから安心しろ
710pH7.74:2011/11/15(火) 21:35:45.74 ID:aGUw7e5d
2236を去年11月に新品購入し稼働させ今年8月に水量低下と水槽リセットに伴い2236もメンテしました。
エコは構造的に水量が直ぐに落ちると聞いた事があるのですが
先ほど、カラカラとインペラ?の異音がして電源OFFにしてないのに勝手に水量が止まる。
カラカラと異音がするので慌てて電源OFF。再起動させたら異音はしなくなりました。(2時間経過してますが異音はありません)
フィルタ本体をメンテした方がよいでしょうか?

あまり、関係ないとは思いますが最近、モス付の流木を結構居れて
コリたちが突っついてモスが剥がれたのがP1フィルタにかなり付着してますが・・。
711pH7.74:2011/11/15(火) 21:40:54.41 ID:aGUw7e5d
>>708
40×26×30でも2213で特に問題はないと思いますよ。
ただ、設置直後はかなり水量が強いから
出来れば40水槽で飼ってる生体を別の水槽に移し40水槽で2213を一か月近く回せば
水量は下がって40水槽にちょうど良くなると思います。
712pH7.74:2011/11/15(火) 21:47:10.15 ID:66eRS+C3
>>711
アドバイスありがとうございました!
水量のことまで考えていなかったので
参考になりました☆
713pH7.74:2011/11/16(水) 01:03:02.47 ID:/8Oy41cw
>>695
45だとやはり洗濯機ですか。参考になりました。
ありがとうございました。
714pH7.74:2011/11/16(水) 01:05:18.00 ID:YSKU4G9u
アクアコンパクト買った。
もうそろそろ旧型になっちゃうけどね。急遽入用になったもんで。
キューブガーデンミニMにつけたけど、ちょうどいい流量だ。
715pH7.74:2011/11/16(水) 18:31:08.59 ID:Hc5rVnvI
旧型ではないと思うよ
ヘッド・ポンプがおなじでタンクが長くなったものが追加されるだけだし。
高さの関係上コンパクトを売りにするなら残ると思う。
小型水槽で2005だと横置きもできないしね。
水槽をサイズアップするならタンクかストレーナーエクステンションとスポンジ
追加で対応もできるんじゃないかな。

716pH7.74:2011/11/16(水) 19:41:10.11 ID:OhVq9YyQ
今度、初水槽90x30x45(110L)を購入、立ち上げしようと思うんだけどクラシックかエコだとどれになります?
一応水草水槽のつもりだけど、ネオンテトラ50、他小型カラシン10〜20入れる予定です。

クラシック2217New ろ材なし \11,800
クラシック2215 ろ材セット \9,300
エコ 2234 ろ材セット? \5,697
エコ 2236 ろ材セット? \8,980


このあたりかなぁ、と思っていますが110Lというのが微妙すぎてよくわからないです・・・。
717pH7.74:2011/11/16(水) 20:02:01.39 ID:ltbnFstx
2234は無いとだけ言っておく
718pH7.74:2011/11/16(水) 20:14:30.61 ID:9JCkdp9a
っ2071
719pH7.74:2011/11/16(水) 20:43:47.87 ID:CAXBTuBL
>>707
コネクティングエルボーの変更で1260ポンプに換装できる道は残されているけど・・・
製造終了の2250を購入するとはチャレンジャーですね

Oリングの捩れや異物噛み若しくは濾材の入れ過ぎでは?
またモーターヘッドは水槽水面よりも下になるように設置 と書いてありますが
水槽横に設置してはいけない とは書いてありませんね
なおモーターヘッドと水槽水面から高低差は1m50cm以内 とは書いてあります
それは何故か? 試して見た事が無いので推測となりますが
1m50cm以上の高低差があるとモーターポンプを停止した時に
Oリングの水密が保たれなくなり漏水する危険性があるからだと思いますよ
720pH7.74:2011/11/16(水) 22:04:29.69 ID:XLjITsMW
プロ2075なんだけど、揺らしてエア抜きしてたら延々とエアがでてくるんだけどこれって仕様?

仕様としてモーターヘッドとプレフィルタの間は完全に水で満たされてるわけじゃないらしいけど
これがあるからいつまでもエアがでてくるの?つい先週買ったばかりだから不良なら知りたい。
721pH7.74:2011/11/16(水) 23:08:48.59 ID:WAW29FoJ
「延々」出てくるなら不良だろ
722pH7.74:2011/11/16(水) 23:13:22.84 ID:XLjITsMW
>>721
延々ってのは振り続けるとってことね。
一度振って放置しても延々でるってことではない。
723pH7.74:2011/11/16(水) 23:49:36.65 ID:Rby4LW82
2075は振ってるとその内水漏れてくるぞ
>>720

724pH7.74:2011/11/16(水) 23:57:05.69 ID:XLjITsMW
>>723
つまり仕様か。
傾けたらコード付近からの水漏れはする。これも仕様?
一応エーハイムに聞いたらそれはおかしいですねってことで
調査用のモーターヘッドおくってきてそれで傾けてみたけど
結局これももれたという。
725pH7.74:2011/11/17(木) 00:49:12.56 ID:+9SWVvOP
どんだけ傾けてんだw
726pH7.74:2011/11/17(木) 09:07:28.61 ID:5mcGuRJx
文字通り横置きしてるとか…
727pH7.74:2011/11/17(木) 17:22:55.55 ID:zMn2669Z
2005、11月下旬、今月末だよね日本発売。
安いうちに2004買っちゃった人多いだろうけど
付属品とサブスト1.3L 器の大きさ 考慮すると
値段がどのぐらいになるのだろう?\3980ぐらい?
スペックだけだとエデ60に近いのかな。
728pH7.74:2011/11/17(木) 18:04:38.48 ID:aeozPbkK
2005は横置きだとある程度高さのある水槽じゃないと付かないかも
729pH7.74:2011/11/17(木) 19:58:27.88 ID:3yPiSlNT
2005は横置きの場合、少なくとも30cm以上高さが必要そうだね。
2005用の水槽は高さ33cmある
http://www.eheim.jp/pdf/2011_1102_01.pdf
7302213 4300:2011/11/17(木) 21:57:29.08 ID:Z+nuC4EX
※リングろ材、多孔質ろ材等は付属していませんので別途ご購入いただくことをお勧めいたします。


って書いてあったりするけど、ろ材も付属してないで売ってるの?
これらがないとより上がると言うだけ??
731pH7.74:2011/11/17(木) 22:45:05.08 ID:3yPiSlNT
ろ材はスポンジがついてる
732pH7.74:2011/11/18(金) 03:12:20.26 ID:iVxei7x8
粗目マットが5.6こついてる
733pH7.74:2011/11/18(金) 03:13:34.84 ID:iVxei7x8
2005は12/16のホース長いの買ってきてぐるっと回せば低いのでもつけられるだろう
734pH7.74:2011/11/18(金) 06:41:45.68 ID:A4crOesT
ホースは新型のシリコンだぞ
735pH7.74:2011/11/18(金) 18:42:11.02 ID:9FQgUcdD
ウチにある古い外部フィルターはドイツ製…じゃなくて西ドイツ製。
未使用品なんだけど、コンセントを差して見たらきちんと動いたよ。
しかも結構静か。
水を通せば殆ど音は気にならないはず。
736pH7.74:2011/11/18(金) 21:14:59.10 ID:s2AgioA5
60水槽用に2213と500のどっちにするか悩んでます
カタログスペックは同じみたいですが、使用してわかる違いはあるのでしょうか?
737pH7.74:2011/11/18(金) 22:34:11.23 ID:45go7GVm
60なら2213だろうな、静かさも上だしバケット外せば濾材たっぷり。
某有名ショップで4300円セール中だしね。
ちゃーm・・・宣伝乙言われてしまうが安いんだもの
738pH7.74:2011/11/18(金) 22:48:34.48 ID:ilpetmGI
2213と2211はどっちが静か?
最近、500のブーンっていう低周波振動音が寝る時に気になりだして。
生体数は濾過機に合わせる積り。
739pH7.74:2011/11/19(土) 00:55:54.93 ID:FZgdeUyb
>>736
両方使用してるが東日本(50Hz)なので500のほうが流量が多い
その他にはろ材コンテナが付属するかぐらいで特に差はない
特にこだわりがなくHzをまたいでの引越しの予定がないのなら値段の安い500で充分だと思う
740pH7.74:2011/11/19(土) 01:25:04.54 ID:KUiqT/Y8
2213は45水槽用
741pH7.74:2011/11/19(土) 01:30:34.51 ID:6AB1VwpG
500から今のクラシックにしても静かにはならないよ。

昔のクラシックはどこか別の次元に消えてしまった
742pH7.74:2011/11/19(土) 02:41:26.27 ID:MqoXl6Dg
500の50Hz域での流量と、見方によっては濾過槽容積を損なうだけの濾材コンテナを廃した
潔さの結果としての低価格は2213の存在を忘れさせるだけのインパクトはあるな。
メンテナンス上の問題は、濾材を100均で買える水切りネットや使い古しの洗濯ネットにでも
入れて投入すれば良いわけだし、流量と容積がでかい方が濾過能力が高いのは当たり前で
その上安ければ言う事無し。
濾過槽を同一濾材で満たす方式を試すときとかの自由度も確保出来るし、とりあえず関東在住
の俺としては500の一択だわ(´・ω・`)
743pH7.74:2011/11/19(土) 02:52:32.98 ID:WSUgcgQ7
500はタップ無しだと2150円とかで売ってるからな
744pH7.74:2011/11/19(土) 10:57:49.32 ID:mHjJZWCu
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1013011000&itemId=15581
2260って売ってたんだ、スペックやべー消費電力たけぇ
エハ住民なら使ってる人いるんだろ?知っているんだぞ!
745pH7.74:2011/11/19(土) 13:50:49.19 ID:By5Cb0d4
>>743
あれはタップを買うために買うもんだから
後、2213の排水口折れた時に移植するために買った

>>744
仕事で使ってた
重すぎて掃除が大変
個人的には大好きだけど、そんなでっかい水草水槽とかやらんしな
大型魚なら上部がいいし

消費電力は掛けられる圧力がアホみたいに高いってのもある
レイシーなんかと同じ
746pH7.74:2011/11/19(土) 15:10:30.70 ID:NwaonPhA
>>736
両方とも使い出して一月程。
さいしょはどちらも煩かったけど
最近ふと気づいたら、どちらもそれほどでもない静かさになってた。
10年くらい前に使ってた2215はほぼ無音だったけどそこまでは
静かでない。
エーハに電話したらどちらも同じだってさ。
てことで500を推奨。
747pH7.74:2011/11/19(土) 19:38:23.10 ID:/D9Nqvsf
俺のもってる500は2213と違って設置一週間でも再始動に一瞬カリカリするが回ってしまうと2213よりは静か
2213は逆で暫くまわしてると音がしてくる
748pH7.74:2011/11/19(土) 21:59:31.76 ID:+t7RTBiR
60規格で生体かなり多いので2213に2211をたそうと思っています。
二台並列とインペラ抜いて
2211をサブ化するだとどちらがろ過能力が高いですか?
749pH7.74:2011/11/19(土) 22:39:11.85 ID:jg624aLU
2211サブだと、流量落ちる
口径が一回り細くなるでしょ
なので2213か500をサブにするか、2211を並列
750pH7.74:2011/11/20(日) 07:19:45.50 ID:IjY8hebl
並列の方が能力高いよ
751pH7.74:2011/11/20(日) 08:54:12.59 ID:7HVNOajT
60に2台じゃまそうw
3eぽちっちゃえ
752pH7.74:2011/11/20(日) 13:44:34.88 ID:NQe9hd4U
500をサブにして物理専門にする
753pH7.74:2011/11/20(日) 21:40:49.81 ID:POFLQIF1
748です
みんなの意見を参考に2211を並列にします。
2213も500もないので買わないといけないので縦列は当分なしにします。
でも2213や500買うなら2217かハイエンド一本にしたいです。

ところで、ろざいを入れる袋でオススメありますか?
いまは流しの青いネットを縛っていますが、持ち上げると破れてこぼれます。
洗濯ネットオススメといいますが、チャックサビませんか?
754pH7.74:2011/11/20(日) 22:33:16.78 ID:KRQoAPeK
>>753
チャック部分まで使わない
途中で切って使う
755pH7.74:2011/11/21(月) 01:22:14.15 ID:bIkIQfpg
頻繁に中身開けていじくるなら便利なのかもしれないけど
半年とか1年は開けない奴が10リッターにも満たない程度の量のろ材をネットに入れるメリットがわからん。

しかも、わけわからん素材のネット使って中で溶けてるとか、チャックが錆びるとか
そういうくだらないトラブルの原因になるようなものって1個でも減らしたいと思わないの?

1番上のスポンジとかマット交換以外で下の方のろ材まで触るときなんてどうせザルにろ材入れて濯いだりするんだから
ネットなんか必要ないと思うけどね。
756pH7.74:2011/11/21(月) 01:38:08.07 ID:iTiCMblA
どうも、機種によって、静かとかうるさいというのは、その時の設置状況
にあるように思える。エアが多少かむとか、インペラがとか、大きさがとか、
スムーズに循環していれば、どれがどうと言う話にならないような?
757pH7.74:2011/11/21(月) 03:38:39.50 ID:JUwiVRHo
>>755
メックとサブストが混じるじゃん
選り分けんの面倒じゃん
じゃんじゃん
758pH7.74:2011/11/21(月) 06:04:22.51 ID:bIkIQfpg
>>757
取り出すときにちょっと気を使えば混ざらないと思うけど…
それだったら、ろ材固定板買い足すか、園芸用のプラの鉢底ネットとかを
サークルカッターかなんかで丸く切って仕切りにして入れればよくね?
759pH7.74:2011/11/21(月) 06:07:59.55 ID:YDmDKXvb
>>758
それじゃ網に入れるのと変わんないじゃん
仕切りはよくて網はダメな理由は無いじゃん
じゃんじゃん
760pH7.74:2011/11/21(月) 06:41:53.73 ID:kNecSFSb
洗濯ネットにも金属使ってないのあるじゃんじゃん
761pH7.74:2011/11/21(月) 07:37:38.12 ID:JjTZY3VO
>>753
うちの海水水槽のサンプでチャックが樹脂製のコトブキのこれ使ってるよ
ttp://www.b-boxaquarium.com/shopdetail/025002000001/brandname/

一袋に2リットル前後は入ると思う
正確に測ったわけではないので細かい数字はわからんチンだけど
762pH7.74:2011/11/21(月) 08:34:57.96 ID:o8lGfQzl
2215の濾材無しって今売ってないんだな
専用濾材使わないから最近新機種買う度に濾材が貯まって困ってる
特にエーハイムメック
763pH7.74:2011/11/21(月) 09:31:30.28 ID:/occ208M
抗菌じゃ無い台所の三角ネットでマチつきのやつ買えばいいよ
20枚入りで198円ぐらいで売ってるだろ
764pH7.74:2011/11/21(月) 18:44:47.02 ID:bdUDgQLT
誰か俺に使いふるしのストッキングを売ってくれないか。
できれば使った後洗濯すんなよ。

もちろんろ材入れに使うだけだよ。
765pH7.74:2011/11/21(月) 19:23:46.45 ID:rCxdnLxd
2075つかってるんだけど、後ろに45度ぐらい傾けたらコード部分から水漏れするんだけど仕様?
766pH7.74:2011/11/21(月) 19:44:21.56 ID:Li4KYKJ6
中国製の2213のインペラは、500に使えますか
767pH7.74:2011/11/21(月) 19:50:35.92 ID:WWizezkt
>>764
俺ので良ければ売ってやるよ
その代わり絶対変な事に使うなよ
768pH7.74:2011/11/21(月) 21:26:07.28 ID:JO86CfaF
クラシックフィルター 2213ってどうですか?
ホースで吸い出さなければいけない?
769pH7.74:2011/11/21(月) 22:31:39.25 ID:eIPFBYaz
へえ、同じパクリでもドイツだとこうもカッコよくなるのか。
770pH7.74:2011/11/21(月) 22:43:32.50 ID:/2UHvCqT
チャック式のネットじゃなくて巾着袋みたいに紐で縛るほうが使いやすい。

>>768
満水にしておけば吸出し不要。ホースまで満水ね。
灯油ポンプで吹き込んでもok。吸出しだと無理。
771pH7.74:2011/11/21(月) 22:48:47.25 ID:6IS3cJGS
>>765

すぐにサポートセンターに電話汁
呼び水装置の部品が壊れてそこから
ヘッド内の水が漏れてる
動画も検索すれば出てくる

うちは3日で戻ってきたよ



772pH7.74:2011/11/22(火) 00:07:48.41 ID:Y+EHWSql
初めて外部式フィルター買ったけど、設置の簡単さと濾材の容量にびっくり。
それまで恐ろしいとしか感じておらず病気にしてしまってから決意したので
もう少し早く買えばよかったと後悔した。
773pH7.74:2011/11/22(火) 01:30:54.92 ID:RzfgD1e9
765のコメみて、使ってる2075傾けてみたら漏れたわ・・・
このシリーズのヘッド使ってるやつみんなヤバイんじゃないの?
2073とか同じヘッドじゃないのかな
774pH7.74:2011/11/22(火) 02:02:13.38 ID:sQbntUD3
>>764
穴が空いててもいいならあげてもいいよ。

送る前に洗うけど・・・。
775pH7.74:2011/11/22(火) 02:03:54.52 ID:b4/vnuIV
>>773
サポートに連絡して、結果教えてよ
ここで叩くだけじゃなくてさ。
776pH7.74:2011/11/22(火) 02:33:47.64 ID:SP1DQN7a
>>764
嫁が結婚を機にメーカー受付派遣やめるから、使い古したのをゆずってやる。
仕事がら、少しでも引っかかったりすると見映えが悪いから
1日何度も履き替えてたらしい。

使い方はキミしだい!!
777pH7.74:2011/11/22(火) 02:37:20.24 ID:D+p+G+1e
>>767
俺とか言ってるヤツのなんていらねーよボケ
こっちが金もらいたいわ

>>774
洗うなっつーの。住所教えるのはこっちだけで、
そっちはどこの誰かわからんのだぞ?
なにも困る事も恥ずかしがる必要ないじゃないか!!!
778pH7.74:2011/11/22(火) 07:28:31.60 ID:NY0p6x6n
かーちゃんにもらえよ
そして泣け
779pH7.74:2011/11/22(火) 07:51:48.17 ID:sQbntUD3
>>777
キモすぎ><;
780pH7.74:2011/11/22(火) 08:31:03.86 ID:EcxlAt1A
>>777
私の股引を送ってあげる
もちろん洗わずに送ってやるよ
781pH7.74:2011/11/22(火) 10:49:46.46 ID:Njc7SRi+
エココンフォートと2213で迷ってるのですがどちらがオススメでしょうか?
2213だとやはり飼育水飲んでしまうでしょうか?
782pH7.74:2011/11/22(火) 11:22:23.86 ID:u7fyKdyb
>>781
立って吸えば水面より口は上なので大丈夫
水がフィルターに入り始めたら、口を離してね
783pH7.74:2011/11/22(火) 11:54:22.96 ID:sLm02PDM
スーパーで78円の石油ポンプ買ってきてシャワーパイプの代わりにつないでシュポシュポすればいいのに
784pH7.74:2011/11/22(火) 12:45:33.94 ID:Njc7SRi+
なるほど!ありがとうございます。2213を買いたいと思います
785pH7.74:2011/11/22(火) 13:20:39.26 ID:iuEhyUSN
絶対に2232薦める
786pH7.74:2011/11/22(火) 13:50:50.84 ID:lSZu8E8S
エコのイメージだが

流量が落ちやすい
呼び水ハンドルが壊れやすい
濾材容量が少ない

違ってる?
787pH7.74:2011/11/22(火) 14:22:02.40 ID:SP1DQN7a
>>786
おおむね合ってるイメージ
788pH7.74:2011/11/22(火) 15:08:47.91 ID:iuEhyUSN
エコの水量落ちはホース内の汚れ
あの静かさと楽な呼び水機構は秀逸
呼び水レバー壊れるなんてどんなバカ力だよw
ワセリン塗れよw
呼び水だけど、レバーを下ろして水が来たら、レバーを上に戻す前に電源を入れるんだよ。
ま、信者は日本でしか売ってないクラシック逝けよw
789pH7.74:2011/11/22(火) 15:30:55.66 ID:wmmuYVEH
俺は、モーターベッド少し斜めだったの気付かずに、レバー動かしたら、バキッっといった。
790pH7.74:2011/11/22(火) 15:38:07.90 ID:mrkjAILy
すごいベッド使って寝てるんだな
791pH7.74:2011/11/22(火) 15:46:50.86 ID:SP1DQN7a
俺は、コンドーム少し斜めだったの気付かずに、腰動かしたら、ドピュッといった。
792pH7.74:2011/11/22(火) 16:55:46.32 ID:jeW7cSPg
包茎早漏おつ
793pH7.74:2011/11/22(火) 20:48:44.39 ID:6kbXp+cg
俺はうっかりタップ開け忘れで渾身の破壊
794pH7.74:2011/11/22(火) 20:53:40.15 ID:oij8NDtF
>>771
サポートには電話してる、水漏れはおかしいのでテストヘッド送りますってことで
送ってくれたんだけど、これも水漏れした。
その旨伝えたらまたテストヘッドおくってきた(
エーハイムは水漏れに関して仕様とはみとめてないけど、これ2075系統の
フィルター高確率でこうなるんじゃないの?認めるとリコールとかめんどそうだし
信頼が揺らぐし。
795771:2011/11/23(水) 00:16:31.09 ID:wNV/GdYM
代替品も漏れたの?

そりゃ問題だな
うちは代替品も、修理後も今の所揺すっても
漏れてはこないがいつ漏れてもおかしくないって
ことか?

にしても余りに多過ぎじゃないか?
2075のユーザーは揺すってみて欲しい


みんな2076になると良いな
796pH7.74:2011/11/23(水) 02:23:24.06 ID:0Vy1AKwg
プロフェッショナル3も中国製なの?
797pH7.74:2011/11/23(水) 04:21:13.38 ID:Rl5YeMzo
>>794
タップのOリングのワセリン足りてないんじゃない?
798pH7.74:2011/11/23(水) 04:27:54.68 ID:yYgWp3tD
>>795
2071だけど漏れるね。
ヘッド内が満水になるとコード伝って外に漏れるよ。

保証期間過ぎてるけど送ってみるかな。
799pH7.74:2011/11/23(水) 04:41:59.99 ID:7c1IPnf4
2005マダー?
800pH7.74:2011/11/23(水) 05:26:15.18 ID:2flnrAgl
前スレ>712の者です。
自分も2075でコード根元からの漏れでした。
確かに同じ症状の人が多すぎてびっくり・・・。
801pH7.74:2011/11/23(水) 07:07:58.33 ID:zCaJmG3y
リコール請求して日本人舐められないようにしろ
802pH7.74:2011/11/23(水) 12:25:45.67 ID:2a9fQk/P
2078の私もそうなります
803pH7.74:2011/11/23(水) 13:19:41.81 ID:qwjl+36G
欠陥品かこれ

クラシックを中国製とバカにしてたプロ使いが約一名いたけど、元気か? 
804pH7.74:2011/11/23(水) 13:29:33.34 ID:ufQXtPyW
うわー、やっぱ2075系統のフィルターぜんぶそうなるのか。
つーことは交換してもらっても高確率で漏れるだろうな。
負担そんなに傾けることなんてないわけだけど、設置してる場所が
せまくて傾けないと出し入れでいないんだよね。
だからそのたびに水漏れする。

明らかにここまで同症状のひとがいるなら欠陥設計だろ。
みんなサポ電話にクレームいれてリコールさせられないんだろうか。
エーハイム=高品質・信頼性で飯くってるからリコール製品がでたっていう
印象はかなりの痛手だから出したくはないだろうが・・・

でも出さないという選択は更なる信頼低下に繋がるのをGEXの件でわかっていないんだろうか。
805pH7.74:2011/11/23(水) 13:35:48.86 ID:qwjl+36G
まあ仕様と言い張るだろうけど、
それならちゃんと説明書に記載してないといけないわけで。
言い包められるなよ。
806pH7.74:2011/11/23(水) 13:41:52.22 ID:ufQXtPyW
>>805

仕様とみとめることは絶対できないだろ、認めるぐらいならリコールするのが普通だとおもうけど。
仕様と認める=外部フィルターにおいて水漏れが仕様の製品を出しているエーハイム
そんな評判が一度ついたらもう終わりだぞ。
807pH7.74:2011/11/23(水) 14:26:32.52 ID:Gyjky/1j
使用4年の2213です。掃除の後、勢い良く排水されるのは数分だけ…あとはチョロチョロ、ポタポタw考えられる事は全部やったが直らない。インペラは交換したし…何で?
808pH7.74:2011/11/23(水) 14:31:01.45 ID:joRf2Er+
>>807
ストレーナーが糞だらけなんだろ
809pH7.74:2011/11/23(水) 14:43:36.92 ID:Gyjky/1j
>>808 う…ん、ストレーナーも掃除したんだが。まさか稚魚の為に付けたストレーナースポンジのせい?
810pH7.74:2011/11/23(水) 14:59:56.99 ID:21yE93KG
スポンジ外して直ればそれだろ
811pH7.74:2011/11/23(水) 15:21:54.48 ID:ZeidfXtl
2074を45度傾けたけどなんともない。
漏れた人はどれくらい傾けた?
812pH7.74:2011/11/23(水) 17:41:25.56 ID:Gyjky/1j
>>810 いやぁ、売ってるくらいだから、まさかとスポンジ外してみる……戻った、戻ったよ、水流が!ありがとうございます!びっくり!スポンジでこんなに違うのか!
813pH7.74:2011/11/23(水) 17:42:31.45 ID:2HOMgJwL
>>811
45度ぐらいでジャーって出てきたよ
814pH7.74:2011/11/23(水) 18:01:19.43 ID:ZeidfXtl
>>813
そうなのか
まだ1ヶ月も経ってない新品だからかな。
ちょっと不安でし
815pH7.74:2011/11/23(水) 18:07:16.58 ID:joRf2Er+
>>812
よかったな
つか、4年もなにしてたんだよ
816pH7.74:2011/11/23(水) 18:12:47.81 ID:zCaJmG3y
Googleで、「エーハイム2075」と入力して検索したら、
他の検索候補として、「エーハイム2075 水漏れ」の表示がでてきたw
817pH7.74:2011/11/23(水) 18:13:25.20 ID:zs8YwCAP
2071使ってるけど、そういう仕様と思ってたwww
引きずり出すたびに、漏れてた。
818pH7.74:2011/11/23(水) 18:37:01.31 ID:Gyjky/1j
>>815 いやいや、スポンジ付けたのは最近なんだよwこんなに違うとは思わなんだ!
819pH7.74:2011/11/23(水) 18:38:38.35 ID:u5yHG7+c
スポンジがつまってんじゃねぇか?
自分も使ってるけど週一で洗ってる
820pH7.74:2011/11/23(水) 18:39:23.64 ID:SMiRBdbr
>>818
スポンジはP-1とか荒めのなの?
普通のスポンジフィルターとかだったら細かすぎるよ
821pH7.74:2011/11/23(水) 18:43:19.80 ID:ClfL87M8
ロットNo.とか晒せるなら比べてみたら
正常207xと漏れ漏れ207x
822pH7.74:2011/11/23(水) 18:57:39.00 ID:B+WKazA1
>>820 なるほど…確か」に、2213のストレーナーに突っ込んだのはテトラのスポンジフィルターの
スポンジ…反省します。
823pH7.74:2011/11/23(水) 19:24:43.67 ID:zCaJmG3y

マジレスすると、水漏れしてる人らって水槽がかなり多い水槽なのでは?
そして、フィルターが低いとこに置いてあると思う。

水槽が大きいほど、落差が大きいほど、フィルター内への水圧が高くなる。
水圧に負けて漏れたらもう治らないだろうけど
まだ漏れてないなら、フィルターを水槽に近づけることで水圧を減らし予防できる

824pH7.74:2011/11/23(水) 19:33:08.38 ID:ClfL87M8
そんないつ発病するか分からないキャリアーみたいな日々なんて・・・
825pH7.74:2011/11/23(水) 20:20:44.90 ID:zbM+Ok3/
尿漏れパッドマジオススメ
826pH7.74:2011/11/23(水) 21:14:36.45 ID:ufQXtPyW
>>823
その予想は外れだな。
ホースアダプタをはずした状態で漏れるから。
ついでにコード部分だけじゃなく、ロックするアームの部分あるじゃん。あれからももれた。
ていうか、水面よりなるべく低い位置に設置するように指示があるのにそんなので
水が漏れるのはダメダメだろう。

そもそも基本的に外部フィルタって漏れるものなのか。
傾ける角度は45度から横倒しぐらいまでで、漏れる幅があるけど
横倒しすると他のフィルタでも漏れるのが通常なの?
827pH7.74:2011/11/23(水) 21:31:40.46 ID:Afac2jjx
>ホースアダプタをはずした状態で漏れるから。

水圧に負けて一度でも漏れたらもう治らないだろうけど
828pH7.74:2011/11/23(水) 22:09:33.51 ID:VDErvHHs
>>826
>横倒しすると他のフィルタでも漏れるのが通常なの?

普通はそんな恐ろしい外部フィルタは使えません。

>>828
傾けた時だけ漏れるってことはそうとも言い切れないだろうけど
829pH7.74:2011/11/23(水) 22:11:12.52 ID:VDErvHHs
↑下から2行目
>>827でし
830pH7.74:2011/11/23(水) 23:02:54.12 ID:44nqsmvf
90水槽で2年使ってるうちの2075は問題ないなぁ。
メンテの際はヘッド部に付いてる吸排水のダブルタップみたいなの外してキャビネットから傾けて取りだすけど漏れたことない。
831pH7.74:2011/11/23(水) 23:39:50.66 ID:qwjl+36G
ID:zCaJmG3y

信者か社員か、それともマジもんのバカなのか?
832pH7.74:2011/11/24(木) 05:35:46.74 ID:39tdczgs
遅レスだけどろ材ネット使ってる人結構いるんだね
うちは全台サブストプロのみだから蓋開けてタライにドーンで終わるし、ネット使う人がこんなにいるとは思わなかった
833pH7.74:2011/11/24(木) 07:46:41.98 ID:zdVjjPuh
プロはコンテナがちゃんとはまってるかどうかがわかりづらいよね。
あれが綺麗に嵌ってないのに無理やり閉めたときはコードから漏れた。
834pH7.74:2011/11/24(木) 07:52:49.87 ID:EDjdDyaW
タライにドーンの後が面倒臭くないか?
皆それで使ってるんだよ。
835pH7.74:2011/11/24(木) 08:23:55.40 ID:OVpwBbbw
俺も昔はネット使ってたけど今は使わない派
手間はたいして変わらないよ
ネット使うと水流が悪くなるからやめた
836pH7.74:2011/11/24(木) 18:23:49.62 ID:Z8S3pslw
さすがにエアリフト用のスポンジ付けたら詰まらなくてもかなりの負荷だよな

動かしたらスポンジがヒョウタンみたいに縮まないか?
837pH7.74:2011/11/25(金) 07:03:52.12 ID:N81B25AA
復帰
838pH7.74:2011/11/25(金) 07:43:41.27 ID:ttpnRqEg
タライにドーンしてジャブジャブ ズザーで蓋閉めるだけだから面倒ではないと思うんだけどなぁ
ジャブジャブ時間はそんな変わらないだろうし、ジャブジャブ時間除けば1分掛からないわけだし
下手したらネットに入れてる方がゴミ取れにくいからその出し入れ分ネットの方が面倒な気がするけど、どうなんだろう
839pH7.74:2011/11/25(金) 08:27:55.85 ID:tY2d9Z3l
ネットでやってるが、
タライにひっくり返してどーん
ネットごと揉むようにして洗う
ネットつまんでフイルターの中に入れる

たらいからザザーと入れるか、ネットつまんで入れるかの違い
ネットつまんだほうが、ほんのちょっとだけ楽
840pH7.74:2011/11/25(金) 12:48:40.82 ID:n/fdp2O+
ザルにドーンするからネットは不要
841pH7.74:2011/11/25(金) 14:33:18.56 ID:TtTcKR6z
コンテナジャブジャブが楽
842pH7.74:2011/11/25(金) 17:32:27.62 ID:x+p1mBcP
好きにしろよw
843pH7.74:2011/11/25(金) 17:40:14.97 ID:eapfQrue
ざるうどん
844pH7.74:2011/11/25(金) 20:28:32.64 ID:xYNucLDE
本体に入れたままシャカシャカするからネットは不要
845pH7.74:2011/11/25(金) 20:32:05.49 ID:zh+wBcXG
こんな重いもんよく持てるな
846pH7.74:2011/11/26(土) 01:30:40.94 ID:b9/1wyfj
君たち2211-2213限定の話してるの?
2217-2260のろ剤をザルにドーンしたり持ったままシャカシャカなんてできないだろ


847pH7.74:2011/11/26(土) 01:41:55.28 ID:PmEStfuq
>>846
病弱乙
848pH7.74:2011/11/26(土) 01:57:12.76 ID:b9/1wyfj
病弱と非力は別だと思うの
849pH7.74:2011/11/26(土) 04:47:12.73 ID:cnYvmKIC
タライにドーン言い出したの俺だけど、うちは2217複数のみ
タライに全機分ドーンしたら持てなかったから1台ずつやるようにしてるアル
850pH7.74:2011/11/26(土) 07:33:10.25 ID:xGy5q+Fv
うすにぶちまけて水洗い
なに〜やっちまったな
851pH7.74:2011/11/26(土) 08:11:45.60 ID:UC+B+NZv
濾材はスポンジのみだから楽勝
852pH7.74:2011/11/26(土) 08:15:03.20 ID:Qak4oUxC
スポンジだと水槽の中で洗えるから良いよね
853pH7.74:2011/11/26(土) 15:16:24.64 ID:GyGoXTXz
>>846
2215の立場は…
今はネット使わないけど使ってた頃はバケツに飼育水入れて
ネットの頭持って水の中で振ってたな
854pH7.74:2011/11/26(土) 18:11:48.80 ID:+3nzTNkt
小学生のころ上部フィルターのウールを水道水でゴシゴシ洗ってたw
あのころは糞とかゴミを取るものだと思ってたからなぁ
よく生きてたもんだと過去の思い出
855pH7.74:2011/11/26(土) 18:40:10.64 ID:4kr0qS6H
>>854
おれもそうだぜ。
砂もしっかり洗って、水入れたときにちょっとでも濁りが出たらやり直しだよな。

あと見た目がきれいだったからサンゴ砂でグラミーとかネオンテトラとか飼ってた。
さらに一灯の照明でアマゾンソード植えてた。
さらに近くの川で採ってきたブルーギルの稚魚とドジョウとスジエビ入れてた。
856pH7.74:2011/11/26(土) 18:42:15.88 ID:j0uClLj0
>>854
そんなことしても生態死ぬわけがない
857pH7.74:2011/11/26(土) 19:20:00.93 ID:cCHg65JJ
今でもウールは生物濾過の認識は無いのだが
何か間違ってるかな
858pH7.74:2011/11/26(土) 19:24:51.63 ID:A4gVUfGS
ウールは物理、生物両方に使えるが耐久性が無い
859pH7.74:2011/11/26(土) 19:25:41.64 ID:iydJjdL7
スポンジが生物濾過になるならウールもまたしかり
と思うので生物濾過にも物理濾過にもいけるんでないかな。
860pH7.74:2011/11/26(土) 19:27:20.62 ID:cCHg65JJ
あ、そうか
クラシックとか標準は全部スポンジとウールだもんな
861pH7.74:2011/11/26(土) 19:40:59.65 ID:j0uClLj0
新水入れたら魚死ぬ みたいな、バクテリア信者の人単純すぎるよね
862pH7.74:2011/11/26(土) 21:10:28.99 ID:wrQTZru2
魚よりバクテリアを大事にしてるよねw
本末転倒もいいとこ
863pH7.74:2011/11/26(土) 22:24:03.64 ID:lfqbArmq
ただ、スポンジは上手くカットしないとウール並に詰まるな
864pH7.74:2011/11/26(土) 23:38:34.57 ID:6I0fEGnH
こんばんは。エーハイムの外部フィルターを利用してる者ですが、
質問させてください。小型のサブフィルター(投げ込み式)を利用している
のですが、エーハイムのろ材の余りを利用しようと思ったところ、
水作の活性炭カートリッジ(s)に入りません。調べたところ、エーハイムの
サブストラットプロ(スモール)が0.5cm以下らしく、利用できそう
だと思ったのですが、ネットでも店舗でも売り切れのようで、これはまた
再販するとかありますでしょうか?また、このような0.5cm以下のボール状
ろ材で、お勧めはありますでしょうか?若干すれ違いかもしれませんが、
エーハイムのサブストラットプロスモールということや、たびたびこちらで
ご教示いただいてるので、どうかご教示ください。よろしくお願いします。
865pH7.74:2011/11/26(土) 23:47:32.50 ID:wrQTZru2
確かサブストラットはもうラージとスモールは販売終了で
レギュラーしか売ってなかったような
866pH7.74:2011/11/26(土) 23:49:53.34 ID:jd3pNzJr
大きいのも小さいのも混ざってるから手作業で選別したらどうだ?
867pH7.74:2011/11/27(日) 00:23:13.20 ID:0UMUGE0f
>>865-866
やはり販売終了ですか・・・どこ見ても無いのでおかしいなと
思いましたw
レギュラーが6〜11mmで、スモールが3〜6mmなので、
できればスモールがいいんですが、レギュラーの6mmを頑張って
選別してみますかね・・・てか、意外と水作エイトSのカートリッジが
小さすぎでしたwレギュラーの最小が0.6mmなので結構ギリ
なんですが、やるだけやってみることにします!
868pH7.74:2011/11/27(日) 01:50:45.76 ID:qL/exuin
>>856
バクテリア様が死ぬだろ
869pH7.74:2011/11/27(日) 06:11:46.40 ID:6541emmy
>>867
削るなり割るなりしても小さくなるよ
そんなに硬いものでもないし

870pH7.74:2011/11/27(日) 11:52:19.07 ID:9/g5Wl83
どうでもいい話だけど
プロ3のヘッドに四角穴が開いてるんだけど
そこがゴキブリの住み家になって困る
掃除したら死骸や糞がいっぱい出てきて。
871pH7.74:2011/11/27(日) 12:17:19.60 ID:DUQPA6e2
>>869
削ってまで使う程の価値は無いだろw
872pH7.74:2011/11/27(日) 12:41:36.66 ID:0yI9JsBZ

ウレタンスポンジは水中で劣化加速するし濾材としては適切ではない
873pH7.74:2011/11/27(日) 12:44:33.48 ID:AXE+V6wz
パミスの小粒か細粒でいいんじゃないの
サブストに拘る理由も無い気がする
874pH7.74:2011/11/27(日) 14:08:46.36 ID:1XA/n7qT
だってここエーハイムのスレやし・・・
875pH7.74:2011/11/27(日) 14:26:10.47 ID:zih4b5Gq
メックの穴にスポンジ詰めたら最強じゃぬ ね?
876:2011/11/27(日) 16:33:57.99 ID:8j57uIN0
これが幼卒の発想
877pH7.74:2011/11/27(日) 18:26:16.94 ID:zXdEiZ3+
>>869
漏れもサブストSが無くなって困ってるタイプなんすけど
サブストRを割る場合、割らない状態と性能とか変わりません?
落ちないなら割るか。ハンマーとかで粉砕勿体ないけどなぁw
不器用なんで上手く割れるかが心配だ・・・w
878pH7.74:2011/11/27(日) 18:58:17.65 ID:zih4b5Gq
バイオメックの立場が無いか・・
879pH7.74:2011/11/27(日) 19:10:45.79 ID:zXdEiZ3+
>>878そうだバイオメックを割るっていう手もあるね。
880pH7.74:2011/11/27(日) 19:37:49.87 ID:1XA/n7qT
あと結構オークションでサブストスモール&ラージが出品してるよ
その辺狙ってみれば?
881pH7.74:2011/11/27(日) 19:59:53.70 ID:zih4b5Gq
もうシポラックス ミニいけば?
882pH7.74:2011/11/27(日) 21:56:11.40 ID:DtD2U0af
60cm規格水槽でグッピー20匹コリドラス12匹
エーハイム2213で十分飼育可能?     
883pH7.74:2011/11/28(月) 01:08:54.47 ID:orSHyD77
>>882
グッピーがとんでもない数にならない限り大丈夫
884pH7.74:2011/11/28(月) 07:18:57.54 ID:0i3dYuNq
>>883
レスさんきゅうです グッピーはもう放置するので平気です
885pH7.74:2011/11/28(月) 12:50:46.76 ID:R6IesU7y
アクアコンパクト2005発売したね。
今週末に店頭に並ぶってさ。
886pH7.74:2011/11/28(月) 13:00:46.20 ID:CoLadguG
500のほうが安くてパワフルなのになんで2213買うの?
887pH7.74:2011/11/28(月) 15:42:39.92 ID:XQ7J7uf5
うちの2217、異音が激しいんだよなぁ
ダブルタップ故障して、余ってる2213用の使うために、ホースの口径下げてるせいだろうな
コネクタ使っていけるじゃんと思ったが、やっぱ駄目だったか……
888pH7.74:2011/11/28(月) 17:38:06.77 ID:CoLadguG
22年ぶりにエーハ買ったど!
昔と全く変わらないな!
889pH7.74:2011/11/28(月) 18:16:19.14 ID:14nB1q75
あんたも変わんないよね…
…私も…変わりたくなかったな…
890pH7.74:2011/11/28(月) 18:54:20.71 ID:xPtj1M/c
エーハ信者であること

死んでもやめんじゃねーぞ!
891pH7.74:2011/11/28(月) 23:29:39.16 ID:hMdveUq0
来世でもエーハイム使うよ
892pH7.74:2011/11/29(火) 07:50:28.11 ID:9IV22MhO
2213にサブフィルターの2217は付けられないみたいなんですが、なぜでしょうか?
カタログでみるとホース径も同じの様ですが。
893pH7.74:2011/11/29(火) 10:11:23.88 ID:DwPSPlCz
2217の水位が2213より高ければいいんじゃない?
しかしサブフィルターって呼び水大変で嫌だな〜
894pH7.74:2011/11/29(火) 12:24:30.82 ID:CXSYN86D
>>886
ぼろいから
895pH7.74:2011/11/29(火) 16:28:23.48 ID:t9X2TQKK
外部フィルタって地震の時転がると思うんだけど、お前らなんか対策してる?
896pH7.74:2011/11/29(火) 16:39:35.64 ID:vmmAWeed
>>895
外部が倒れる前に水槽崩壊するから安心しろ
897pH7.74:2011/11/29(火) 17:01:57.37 ID:LdtinCuK
>>895
3/11の時は揺れで水槽から水がこぼれまくったが
水槽自体は平気だったし外部のホースも平気だった
まあ揺れて溢れた水がバケツ1杯分くらいあったので
結構な被害だったが
898pH7.74:2011/11/29(火) 17:15:15.58 ID:t9X2TQKK
>>896
外部の方が先にやられると思ったが、水槽の方が先なのか?

>>897
お祈り申し上げる
うちは予想震源域から遠いとはいえ、東海地方だからいずれ来そうなのが怖い
3/11以降、枠付きの水槽で水位10cm下げたり、一度リセットして全面覆えるゴムシート敷いたりしたが、外部は置いただけなんだ
壁からバンド生やして括り付けるくらいしか思いつかねー
899pH7.74:2011/11/29(火) 17:18:59.66 ID:HKrDFET2
3.11のときは水槽の水は溢れたけど、
外部フィルターは何とも無かったな(神奈川)
外部フィルターが倒れるぐらいの大地震なら
水槽も一緒に倒壊するだろ
保険にでも入っておけ
900pH7.74:2011/11/29(火) 17:56:35.15 ID:Ojaavbqw
2005はどこも売ってないな
そろそろ来てもいい頃だが
来月からチ○ム当たりくるか
901pH7.74:2011/11/29(火) 18:11:24.96 ID:qaRVZ3/M
>>900
かねだいの終末セールに載ってる。
902pH7.74:2011/11/29(火) 18:24:07.68 ID:Ojaavbqw
エーハイム 小型水槽用外部式フィルター
アクアコンパクト2005
税込 ¥3,980

ほー予想とおりの値段だ、っしかし、かねだいが近くにない!
カインズホームしかない!ならば通販だ
ディスアクでもチャームでも早く来てくれー!
903pH7.74:2011/11/29(火) 18:56:34.26 ID:9IV22MhO
>>893
なるほど
サイフォン的な理由なんですね。
2217サブ取り付けるなら段違いに設置します。
ありがとうございました。
904pH7.74:2011/11/29(火) 19:55:41.02 ID:7VxvcOl9
>>901
終末セールとは世も末だなw
905pH7.74:2011/11/29(火) 20:27:42.75 ID:qaRVZ3/M
>>904
かねだいが終末期だからな。
906pH7.74:2011/11/29(火) 21:31:44.05 ID:pKaBgfxG
うち軽い液状化地域だけど2211のホース長ギリだから倒れてはいなかった
2217は余裕だったみたいだけど、とてつもない量の水が溢れてて部屋のコンセント類がすべてショートしてたから火事寸前だった
907pH7.74:2011/11/29(火) 22:20:54.84 ID:+KoR+Egb
なんでエーハイムは樹脂製のリリィパイプもどきを販売しないの?
自作とか面倒だよ
908pH7.74:2011/11/29(火) 22:29:50.64 ID:HKrDFET2
必要性を感じてないんだろ
909pH7.74:2011/11/29(火) 22:38:13.61 ID:+KoR+Egb
ドイツ人アホだろ
910pH7.74:2011/11/29(火) 23:28:35.90 ID:Vu1MFQY9
割れない物作れってかw
911pH7.74:2011/11/30(水) 00:20:01.58 ID:6gYbnx3e
もしそうなっても緑色になってリリーほどじゃないがポピー、バイオレットと同じぐらいの値段になるだろ
エーハは緑のオーバーフローパイプですら安くない
912pH7.74:2011/11/30(水) 00:34:00.02 ID:+M8lQ9O7
稼動中のエコ、コンセント抜いてさしただけでは空回りするのなw
レバーやってもダメだから、タップはずして、一回タンクの水抜いてやりなおし‥

不在中に停電なったらどーすんだこれ!!!
913pH7.74:2011/11/30(水) 01:08:59.37 ID:8qlfJKmt
チャムで2213本体より濾材付きセットの方が安くて糞ワロタwwww アホかとw
914pH7.74:2011/11/30(水) 01:27:21.25 ID:9lwiAbtx
>>912
うちの2232はそんなこと無いよ、相変わらず2213よりパワフル
試しにヘッドの通水口をホースブラシで掃除してみ、きっと真っ黒いゴミが溜まってるよ
915pH7.74:2011/11/30(水) 02:10:10.15 ID:6gYbnx3e
>>912
それはない
もう引退したけどそんなこと一度もなかった
916pH7.74:2011/11/30(水) 02:14:21.28 ID:U2kgHQSy
分かった、Oリングにワセリン塗りなよ
空気入ってるよ
917pH7.74:2011/11/30(水) 06:02:43.81 ID:+M8lQ9O7
>>914>>915>>916
買ったばかりだから、汚れは大丈夫。
今夜、ためしにワセリン塗ってみるわね。
クラシック何台か使ってるけど、
餌やりで一時停止して、電源入れ直しても普通に動いてたから混乱しちゃったw
918pH7.74:2011/11/30(水) 08:37:37.52 ID:6gYbnx3e
詰まった底面なんかは吸い込み強いと低圧になって水に溶け込んだ酸素が気化することあるけどな
919pH7.74:2011/11/30(水) 09:00:00.55 ID:+M8lQ9O7
>>918
今まで使ってたプレフィルター(リセット時にスポンジはもみ洗い済)付けてるから、というのもあるかな?
もしかしてエコにプレフィルターやらサブやらは良くないのかしら
920pH7.74:2011/11/30(水) 10:04:14.73 ID:U2kgHQSy
無理でしょう。
あとエーハのマニュアルにストレーナーにスポンジをつけないで下さい。
って注意書きがあったような・・でも売ってるような・・
921pH7.74:2011/11/30(水) 11:40:08.55 ID:acwcrBXO
ちょいと質問なんですが、コンパクト以外でフィルターを水槽の横に置けるような方法ってないかな?
基本的に全部水槽より下に置いてしか使用出来ないよね?
亀をプラ船で飼ってて、出来ればプラ船と外を出入りさせたいんだけど。
922pH7.74:2011/11/30(水) 13:05:12.59 ID:1tcImZ9I
仕方ないから週末にリリィパイプ自作するわ。自信はない
923pH7.74:2011/11/30(水) 13:17:52.53 ID:U2kgHQSy
>921
2232で普通にできるやん
924pH7.74:2011/11/30(水) 13:42:49.26 ID:+M8lQ9O7
>>920
ストレーナにスポンジもダメなんw
エビもいるから、クラシックに戻すわ‥
925pH7.74:2011/11/30(水) 15:40:36.76 ID:1tcImZ9I
濾材が抵抗ないものなら、目の粗いスポンジをストレーナに付けても問題ないだろ
ポンプに負荷かからなきゃいいんだよ
926pH7.74:2011/11/30(水) 15:42:06.88 ID:acwcrBXO
>>923
エココンフォートだと横置き可能なのかい?
公式やカタログ見ても横置き可能とされてるのはコンパクトだけみたいだったから分からなかった。
2232が出来るなら当然だけど34・36やコンフォートプロの方でも可能かな。
ちょっとお店の人に聞いてみるよ。
120Lのプラ船使ってるから大きめの奴にしないと。
927pH7.74:2011/11/30(水) 16:03:59.70 ID:6gYbnx3e
2232無理だと思う
30キューブ横置きぎりぎり
プラ船って絶対無理だろ
928pH7.74:2011/11/30(水) 17:08:25.33 ID:I/8ylkl0
>>921
プラ舟のよこにフィルターを収める穴を掘ればいいんじゃね?
または、プラ舟の中に水中ポンプを設置して上部フィルターの様な濾過槽を自作するとか
929pH7.74:2011/11/30(水) 17:17:36.51 ID:Uapljrhw
素直にバイオパワーなりスペースパワーフィット大量なり
GEXシリーズにしてみたらどうだい
プラ舟ってことは外やベランダ?そのへんにもよるような
930pH7.74:2011/11/30(水) 17:19:44.15 ID:Uapljrhw
て、外っていうとるがな
穴掘って外部と思ったけどやっぱり冬だし環境次第だろうなー
931pH7.74:2011/11/30(水) 17:38:29.16 ID:acwcrBXO
まだ色々整えてる途中だけど今現在の環境はこんな感じ。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up42179.jpg
目の前のが120Lで奥のが80Lのプラ船。
120Lに満杯ではないけどテトラのロックフィルターでは力不足そうだから評判の良いエーハイムのを使いたいんだけどね。
んで今のロックフィルターは奥の方に入れようかと。
横置きが無理そうならプラ船を乗せる台でも買ってそれに乗せ、隣に同じ高さの台を置いてカメが外に出て動ける場所を作ろうかなと思ってる。
正直今までは屋内だけどあまり良くない環境で飼ってたんで、やはりちゃんとした環境で飼ってやらないとと思い改善中。
932pH7.74:2011/11/30(水) 17:50:46.49 ID:PgXJ2TcC
>>931
上部推奨
933pH7.74:2011/11/30(水) 18:01:34.30 ID:sZgezFLP
その環境でうんこを濾し取りたいなら上部フィルターでいいな
934pH7.74:2011/11/30(水) 18:19:07.55 ID:DUEWcUdq
亀に外部はやめた方がいいよ
物理濾過メインの上部がオススメ
935pH7.74:2011/11/30(水) 19:07:20.76 ID:1tcImZ9I
冬はロックフィルターで充分だろ
あらゆる生物の活動が低下する
それともヒーター入れてるの?
936pH7.74:2011/12/01(木) 00:10:51.30 ID:40QSkLlE
船をリフト
937pH7.74:2011/12/01(木) 00:11:03.24 ID:N86nF59x
水中ポンプとサブフィルターの連結じゃダメなん?
938pH7.74:2011/12/01(木) 00:31:01.64 ID:Ttv4Thw2
>>937
ポンプの前にプレフィルタが無いとポンプが糞まみれになるよ
939pH7.74:2011/12/01(木) 01:10:03.23 ID:N86nF59x
なるほど
亀のうんこでかそうだもんな
940pH7.74:2011/12/01(木) 03:28:42.24 ID:VwVA085e
水作でマメに掃除と換水がベストなのでは?
しかし同じ亀を12年飼っていた経験から亀には低床が必須かと。
941pH7.74:2011/12/01(木) 07:24:07.77 ID:d9wb8nv7
カメって尿で水汚すんじゃないの?
942pH7.74:2011/12/01(木) 07:35:00.92 ID:QlEHGZFN
プラ舟400に水作ジャンボで解決じゃないの?
943pH7.74:2011/12/01(木) 08:49:30.49 ID:SwRqKAmC
>>931
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111201084810.gif
ろ材は最初バスケットに入れた大量のウールマット
それ以外はバスケットに入れた大量の安い大粒パミス、軽石
944pH7.74:2011/12/01(木) 16:43:10.09 ID:ebv1Q+cb
>>943
大きな外掛けかー
これが一番やりやすいよね
945pH7.74:2011/12/02(金) 01:16:03.77 ID:GyJkqYz4
生物ろ過に期待できない環境でこれはメンテ最悪じゃねw
946pH7.74:2011/12/02(金) 01:44:43.20 ID:Wa2lPnOi
そうだよ。
カメのウンコ水の凄さを知らないだろw
もうウールで濾過ってレベルじゃないから。
とりあえず後で吸うから大磯の下に居て!
って、お願いしちゃうレベルのクサさw

屋外なら底面フィルター大磯敷いて底面からポンプで雨どい排水、サンプには水道水チョロ出しOFで本水槽、底面大磯でウンコはかなり生物分解されて粉になって排水に回る。
しかし底面も広いと難しいかなw
大磯のなかで冬眠もするよ。
947pH7.74:2011/12/02(金) 03:13:47.63 ID:n+wcF8Si
亀なんて丈夫だから毎日全換えすれば?
948pH7.74:2011/12/02(金) 04:20:49.08 ID:G6LALVa2
949931:2011/12/02(金) 13:01:05.87 ID:iZrFroEX
返事遅れて申し訳ない。色々助言ありがとう。
しかし上部がお勧め、底面も良いと色んな意見があるな…ネットで調べた限りでは亀でもエーハイム使ってる所が多かったんだが。
もう20年は飼ってるから亀のウンコの臭さは十二分に承知してる。
冬はいいけど夏場は2日でくせぇ!!ってなるからね…。
フィルターは早々気軽に買い換える物でもないだろうし、じっくり吟味したいと思う。
950pH7.74:2011/12/02(金) 17:09:28.21 ID:Wa2lPnOi
>>947
シロウト丸出しだなw
多少はバクテリア居ないと成長不良やら発病やら色々あるんだよ
951pH7.74:2011/12/02(金) 17:20:10.22 ID:cmaeefzA
以前どでかい池で偶然拾った亀の卵を孵化させ、飼育用に庭に排水溝と直結させた池まで作ったなぁ
水換えは給排水共に蛇口捻るだけだし、一戸建てなら庭が無くともサイフォン利用してそういった物作るのもオススメ
ちなみにその亀は俺の顔を見ると後付いて回る上に泳ぐ練習させなかったからまともに泳げないし沈み方もしらない
指を甘噛みすることまで覚えやがって、まったく困った石亀だぜ
952pH7.74:2011/12/02(金) 18:35:37.41 ID:iIPvaz8Q
ウンコ亀
953pH7.74:2011/12/02(金) 20:08:11.57 ID:d48DKjaK
インペラー交換したばかりの110だが
最近空気を噛むのでOリングが怪しいと思い交換した
それでも空気噛むので中を開けて濾材洗ってインペラーも洗ったが
念のためにインペラーユニット(モーター部)だけ空回ししたらガラガラ異音がする
交換したばかりなのに・・・
古いインペラーユニットを丸ごと保管しておいたのでスピンドルだけ古いのと交換した
そしたら異音無く動いた・・・何これ

ちなみに運転してまだ30分も経っていないのでまだ空気噛む可能性アリ
なんで空気噛むのかさっぱり分からん
954pH7.74:2011/12/02(金) 20:19:26.07 ID:n+wcF8Si
>>950
弱い種類の亀なら知らないが、15年くらい冬以外毎日全換えしてるが元気だよ
955pH7.74:2011/12/02(金) 20:48:30.81 ID:4AoC9dYI
いつの間にか亀スレn(ry
956pH7.74:2011/12/02(金) 20:49:10.43 ID:ZNkFf5sa
亀にも使えるエーハイム
957pH7.74:2011/12/02(金) 21:05:48.59 ID:Pi2VXbio
インペラーシャフトを固定しても、位置がぴったり決まらず1mmくらいずれるな。
精度低いな。それとも余裕もたしてるのか?
958pH7.74:2011/12/02(金) 21:51:22.86 ID:4CSngHVz
プロフェッショナル買って半年くらいなんだが、今日本体を傾けただけで水が漏れることに気付いた。
えっとこれって仕様だよね?
959pH7.74:2011/12/02(金) 22:07:00.44 ID:xVwhHjVb
エーハクオリティ
960pH7.74:2011/12/02(金) 22:35:52.00 ID:d48DKjaK
2時間経ったが今のところ空気噛んでないな
Oリングとかモーター部と本体の接続じゃなく
インペラーに問題があったんだろうか・・・
でもなぜ空気噛んでたんだろう
961pH7.74:2011/12/02(金) 23:04:03.88 ID:4CSngHVz
ごめん、958だけど自己解決しました。
コード差したままホースアダプタ取り外したのが原因だったみたい。
962pH7.74:2011/12/03(土) 00:08:19.55 ID:2mtnbhEL
>>960
嫌気バクテリアが窒素ガスを出していた
963pH7.74:2011/12/03(土) 04:58:36.39 ID:cY7vV4wz
>>960
吸水側の負圧が高まれば、何処かしらエアーは入って来るよ。
ペラ新しくすれば尚更負圧が高まる。

恐らく吸水側に何らかの抵抗があると思うよ。
ホース点検が吉
964pH7.74:2011/12/03(土) 13:30:20.04 ID:A9OQ5oWr
>>963
確かに吸水してすぐのところに付属の分厚い黒スポンジ置いてから空気噛みだしたような
そしてそれを昨日洗ってから空気噛まなくなったような
でもインペラー空回ししたら異音したのも確かだしな・・・スピンドル交換して異音しなくなったのも
今は空気噛んでないから動かすのは怖い
965pH7.74:2011/12/03(土) 14:28:44.94 ID:80fxVA7A
2178とか個人輸入で使ってる人いない?
電圧や周波数は行けそうなんだが。
つか、日本で売れと。
966pH7.74:2011/12/03(土) 15:38:40.76 ID:A9OQ5oWr
>>964
自己レス
ずっと黙ってたエーハイム500フィルターが今空気吐き出しました
やっぱりどっか空気噛んでるのね
エーハイム捨てようかな中国製だし
967pH7.74:2011/12/03(土) 16:24:19.60 ID:8vAM3fYU
>>966
結局お前さんはなに使ってもダメな気がする。
ちなみに中華じゃない外部ってあるの?
968pH7.74:2011/12/03(土) 16:53:17.95 ID:UVXeh4bC
だから嫌気バクテリアによる脱窒が行われているんだから放置でいいんだよ
969pH7.74:2011/12/03(土) 16:57:10.52 ID:xu1qGOHc
アクアコンパクト2005チャーム特価にも来た
\3,999かねだいより若干高いけど
970pH7.74:2011/12/03(土) 19:14:31.51 ID:8PqB9aAu
枠あり水槽で使える横置き出せよ
971pH7.74:2011/12/03(土) 19:53:29.78 ID:Sy6mEuvf
エア噛み気にするならメガパワーでも買っとけ
ただしポンプ本体が消耗品
972pH7.74:2011/12/03(土) 20:27:33.44 ID:A9OQ5oWr
水が流れる音がフィルターから聞こえてくるんだがこれは空気が入ってて隙間があるからだよな
確かに濾材を目一杯詰めていないから空間はあるんだがどこから空気が入るのかまるっきり分からん
月曜日にエーハイムに電話して訊いてみよう
973pH7.74:2011/12/03(土) 20:51:18.96 ID:nOqcgXQf
不良報告多すぎだろw
ここだけでこんなにあるんだから実際はかなり増えてるんだろーな

でもエーハ信者であること

死んでもやめんじゃねーぞ!
974pH7.74:2011/12/03(土) 20:51:46.55 ID:2mtnbhEL
バクテリアが気体を生成しているのだよ
975pH7.74:2011/12/03(土) 20:57:27.79 ID:2mtnbhEL
普通は、ポンプ回していてもフィルター内は高い位置にある水槽からの水圧で圧が高い状態

空気が入り込むほどの負圧になるならば
相当な負荷がポンプにかかるし流水量は圧倒的に少ない状態になる。

つまり、空気が入る原因は嫌気バクテリアによる窒素などの気体発生

濾材を全て交換してバクテリアを無くせば治る
976pH7.74:2011/12/03(土) 20:58:37.08 ID:M6JD0kQh
エアレしてる時は吸水ストレーナからかなり離さないとエア吸い込むぞ
977pH7.74:2011/12/03(土) 21:00:13.39 ID:M6JD0kQh
>>975
なわけない
吸水に負荷かけると陰圧強くなって水に溶け込んだ酸素が気体化することがある
978pH7.74:2011/12/03(土) 23:22:51.56 ID:P30vfzk8
おまいらエーハ使いならキャビテーションくらい理解しとけ。
979pH7.74:2011/12/03(土) 23:42:50.60 ID:A9OQ5oWr
>>975
流量は圧倒的に少なく無いです、普通です
普通の濾材じゃ嫌気ろ過が出来るくらいにはなりません、デニバッファとデニボールでも使わない限り
980pH7.74:2011/12/04(日) 01:22:35.21 ID:EecK0keP
そんなにバクテリア好きなら浄化槽の一層目で魚でも飼っとけ
981pH7.74:2011/12/04(日) 02:20:47.42 ID:kZKl+Kqm
>>980
節子、それ外部やない、オーバーフローや!
982pH7.74:2011/12/04(日) 05:54:55.84 ID:SevAwbUG
と言うことは高めの水槽の下を濾過層にして上でテラリウムをやればいいんだな
983pH7.74:2011/12/04(日) 07:36:04.14 ID:Ep1sCrUh
>>978
あれやな、ツケマイ食らって引き波にはまる時のやろ?
984pH7.74:2011/12/04(日) 07:54:50.58 ID:rLC0R8x1
わかったからはよ尼崎へ行ってこい
985pH7.74:2011/12/04(日) 10:37:16.42 ID:qB4MCURQ
>>983
えっ?
「チョウザメの卵」でしょ?
986pH7.74:2011/12/04(日) 15:39:55.73 ID:lf5U0HAW
まだのようなので、準備してみました。
次スレです。

EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1322980543/
987pH7.74:2011/12/04(日) 15:46:27.71 ID:nAH+Sn3d
エーハイム2213が音はするのに水が循環してないから分解してインペラーとかとったら、白い軸みたいなんが二本になってたんだけど、これがスピンドルで二本てことは折れてるって、解釈でいいかな?
988pH7.74:2011/12/04(日) 16:50:58.78 ID:aZlrQOll
>>986
サンクス 
989pH7.74:2011/12/04(日) 17:41:31.13 ID:UYaKEz4o
>>987
その通り

990pH7.74:2011/12/04(日) 18:44:11.74 ID:FGV2xdxy
予備のインペラを保管しといたほうがいいかな?みんな用意してる?
991pH7.74:2011/12/04(日) 19:17:22.68 ID:t12ot0HA
してない
古い外部あるから緊急時はそっち回す
インペラだけが問題になるとは限らんし
992pH7.74:2011/12/04(日) 19:41:22.19 ID:nzyq1YbT
予備で古い2213とテスト程度の500がある
パーツほぼ同じで安心
古くても使えるとこがすごいな
993pH7.74:2011/12/04(日) 20:43:17.43 ID:C1dAtVKE
予備をもってるより一つの水槽にランク一つ下のを
2系統で回すのが正解と思うが。
イオン程度ならいいが、見てる時に故障で止まるとは限らない。
と、思う。
ま、次スレが立ってることだしそちらで・・・
994pH7.74:2011/12/04(日) 22:17:53.12 ID:FGV2xdxy
冗長化ということだね。ヒーターも2系列。
高級魚や巨大水槽ならやったほうがいい。
995pH7.74
コンセント外れて止まってるってことがたまにあるがエアレしてたら一日ぐらい大丈夫だ
最復帰するときはフィルター洗わないと白い塵が舞う