熱帯魚のおうさま ディスカス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
消えたので
2pH7.74:2011/09/13(火) 18:23:12.60 ID:C5uN7tqP
あげ
3pH7.74:2011/09/13(火) 21:01:19.69 ID:Xl/dah9P
頭悪そうな奴がたてたなw
4pH7.74:2011/09/14(水) 17:16:29.56 ID:P+X/oViQ
>>1
有難うございます。
5pH7.74:2011/09/14(水) 20:54:51.42 ID:4X2RF3C+
>>自演お疲れ様です
6pH7.74:2011/09/14(水) 21:58:44.29 ID:A9ydrsoK
2011/12ワイルドディスカスはどうでしょう?
もうグリーンは速いところでは入荷されてますよね?
個人としては20cmオーバー・ライン系が欲しいです。
ロイヤルブルー!!!

7pH7.74:2011/09/14(水) 23:08:52.80 ID:2yotc6UQ
今期は完品フルカバー狙いでいくぜ!
8pH7.74:2011/09/15(木) 00:03:09.23 ID:97Xauutx
アクアマイスターが、来月から、ホムセンに出店
9pH7.74:2011/09/15(木) 00:11:00.36 ID:Bby6cKKj
UFOの青は何で売れてないんや?
10pH7.74:2011/09/15(木) 19:56:48.66 ID:nNQRGWyp
全く売れてないやん。
11pH7.74:2011/09/16(金) 21:38:09.51 ID:VIWg8aKp
ヒント:名古屋店
12pH7.74:2011/09/17(土) 01:36:37.90 ID:cLC3Me7z
ディスカスの掛け合わせはどうなるのか
そういうのを書いてあるブログがないOrz
例えばさ、ブルーダイヤモンドとピジョンブラッドを掛け合わせると、どんな仔が出来るの?
13pH7.74:2011/09/17(土) 01:48:53.09 ID:WcsPGtpF
ブルーダイヤル×ピジョン=ホワイトピジョン崩れ
14pH7.74:2011/09/17(土) 01:51:08.77 ID:WcsPGtpF
ブルーダイヤ×ピジョン=ホワイトピジョン崩れ(ホワイトバタフライ)
15pH7.74:2011/09/17(土) 01:59:29.16 ID:cLC3Me7z
>>14
詳しく

あとレッドメロンとホワイトダイヤモンドは?
16pH7.74:2011/09/17(土) 02:07:06.84 ID:WcsPGtpF
レッドメロン×ホワイトダイヤ(スノーホワイト?)=たぶんホワイトクラウド?
17pH7.74:2011/09/17(土) 02:11:34.23 ID:cLC3Me7z
>>16
詳しーサンキュー
何処でそういう情報あるの?
どんな改良品種を交雑しても汚い色にはならないのかな?
18pH7.74:2011/09/17(土) 09:53:56.26 ID:NQqCV8H2
汚いのもでる もとが血統まともでないから いわゆる雑種
19pH7.74:2011/09/17(土) 17:59:28.74 ID:J5zBGxgv
今年はコンテストもうないの?
20pH7.74:2011/09/23(金) 11:38:35.90 ID:zJHNZ/+6
21pH7.74:2011/09/24(土) 23:00:51.17 ID:4e2cM6RD
アクアジャパン完全閉店するのか?
22pH7.74:2011/09/25(日) 02:05:15.47 ID:tyTvY3Cw
90cm水槽で成魚は何匹?
2週間に一回水換え
23pH7.74:2011/09/25(日) 07:19:29.56 ID:ZXvW8PON
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108073507

またrurucami こと今長がSABBY詐欺してるぞ
ここ3年以上SABBYのクリペアなら、TかUかVが付いているはず。
24pH7.74:2011/09/25(日) 10:41:32.11 ID:WIYH3q9l
ジャタプで購入し、エサの喰わなくなったのを転売しようとして
叩かれた魚だね。今度は、名前をクリペアに変えて出品してやがる。
こういうのを糞野郎というのだろうか。
25pH7.74:2011/09/25(日) 11:54:29.57 ID:H+p0zsqH
>>22
90×45×45と、仮定して、セット物の、濾過なら、しっかり立ち上がってるなら、二匹、レイシーや、エーハイム2217なら、三匹が、トラブル少なくて、いいと思います。
26pH7.74:2011/09/25(日) 17:18:14.29 ID:/jkGsmK9
レッドメロンディスカスって画像検索すれば分かるように、顔が橙色のと、
白色のがあるよね。
種類は違うの?幼魚で白色だったら成魚になっても白?
27pH7.74:2011/09/25(日) 19:03:42.83 ID:Qf/lUzof
>>20
か〜!!酷いなこりゃw
奇形+成長不良で背骨まで曲がってんじゃん
てかマスコットディスカスってなんだよ?
売りつけたショップ晒してやれ

>>21
あのクオリティじゃ閉店もやむなしだろ
他店のことをアレコレ言う前に自分のブリードした魚を冷静に見つめなおすべきだったな。
今の業界は実力も無いのに、昔の名前にすがりついて食えるほど甘くない
28pH7.74:2011/09/25(日) 21:17:28.25 ID:MdY0gvgp
なんで閉店するんだろう?
29pH7.74:2011/09/25(日) 22:17:35.03 ID:rZ31NsqH
>>26
フォレストの掲示板でも質問してたよねww
30pH7.74:2011/09/25(日) 22:24:20.30 ID:Bo70NseE
>>29
よくきづいたねww
今日かねだい行ったら、顔がオレンジのメロンがいたんだ・・・6cmくらいで
でもうちで飼ってるメロンは顔が白いんだ
この差はなんだろうなぁ・・・
白い顔のが欲しいんだ
31pH7.74:2011/09/25(日) 23:31:02.51 ID:rZ31NsqH
>>30
いま飼ってるメロンて何センチ?
メロンは大きくなってくると段々と顔は色付くと思うんだけど
ボディが真っ赤で顔がオレンジなのがいいんじゃない?
顔が白いままならボディはオレンジのままじゃないの?

このタイプは餌で調整できるんじゃないかな?
32pH7.74:2011/09/25(日) 23:40:28.24 ID:H+p0zsqH
いやなら、マルボロレッドにしたらいい。
33pH7.74:2011/09/26(月) 00:03:48.83 ID:hQgkdRY8
>>31
8cm
色は↓と全く同じなんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=sdEYCfIFbhU

今日いった熱帯魚店で見たメロンは↓の色そっくりだった
http://www.youtube.com/watch?v=HsOgNyBGnGI

今飼っているメロンの色と揃えたいんだけど、いろいろ見たら橙色の顔もあるんだと気づいたんだ
34pH7.74:2011/09/26(月) 00:12:35.44 ID:imzGOetw
>>33
色付き顔の方、ジャーマンレッドメロンじゃないかな?
上の白顔やフォレストのとは多分種類違うよ
35pH7.74:2011/09/26(月) 00:23:30.45 ID:yQnDDz67
8cmなら幼魚から若魚になる位の大きさだがそのサイズの時点で色を
揃えても成魚の頃にどうなるかはわからんな
36pH7.74:2011/09/26(月) 00:26:20.30 ID:hQgkdRY8
>>34
おお!まじですか
やっぱりフォレストの幼魚の方はうちのメロンと同じなのかな?
成魚になると顔に橙色が出てくるのだろうか?
37pH7.74:2011/09/26(月) 00:34:53.00 ID:imzGOetw
色が出てくるかどうかはまだ小さいからわかんないよ
変化するのも楽しいもんだよ
38pH7.74:2011/09/26(月) 01:13:34.97 ID:hQgkdRY8
>>37
おkありがとう
39pH7.74:2011/09/27(火) 13:21:02.87 ID:dOJmuX1Z
正直、東南アジアの魚に種類という概念は通用しないよ。
だって全部雑種だもん。
40pH7.74:2011/09/27(火) 17:51:21.18 ID:OJnAOZLC
薬物で揚げられた赤の色は毒々しい。
合成着色料で染められた安物の駄菓子みたいな違和感。
41pH7.74:2011/09/27(火) 23:32:55.31 ID:z2fyFhtK
今日、アクステ21に 正規物の「ブルーベリー」がいたよ。 
10センチ位で「3マン」 正直、ありえない。
42pH7.74:2011/09/27(火) 23:45:51.02 ID:XyH0PXeE
マジ?円盤に入れたのも10マソ近いしなんだかな〜
43pH7.74:2011/09/27(火) 23:49:45.62 ID:JutOKDso
>>41
アクアマイスターが、東京江戸川区平井の、ホムセンに、テナントではいるよ。
44pH7.74:2011/09/27(火) 23:55:55.64 ID:z2fyFhtK
3マンでも、体型が良ければいいけどね。
あと、産卵経験有の ペアーは「15マン」
ダメダメだよ。
45pH7.74:2011/09/30(金) 17:23:24.10 ID:klDKATbA
未成魚に最適な温度・水質教えてください
46pH7.74:2011/09/30(金) 19:05:45.79 ID:FH/9xnXY
ディスカス飼育は、ストレスの問題が全てだよ。
26度でも30度でも飼育できる。水質も基本いきなり死なないしろ過さえ回せば大丈夫よ。
強い固体のみの水槽、弱い固体のみの水槽にして見る事。
47pH7.74:2011/09/30(金) 19:42:49.22 ID:fwAI9IEO
強弱つく飼い方してるようじゃ素人
48pH7.74:2011/09/30(金) 20:57:12.26 ID:6kJ1I5lx
お前はいきなり玄人なのか?
49pH7.74:2011/09/30(金) 23:04:23.85 ID:eSM2yRzi
おまいらいい加減に気付けよ。数年前は1、2万で売られていた真っ黄色なブラウンがオレンジに色揚げされて10万20万のアレンカー名で売られている現実。
50pH7.74:2011/09/30(金) 23:11:27.15 ID:eSM2yRzi
この不況下でなぜに一部のディスカスは極端に値上がりしてるのか?趣味人口が減って数が売れなくなったからな。残ったごく少数のマニアに高値で売りつけるしか生き残る策がないんだよ。市場の原理が成り立たない閉鎖的業界の断末魔。
51pH7.74:2011/09/30(金) 23:16:34.00 ID:eSM2yRzi
こんな時代に円盤一枚ウン万円。光熱費も毎月ウン万円。一般人から見ればアホですかと?
52pH7.74:2011/09/30(金) 23:26:49.94 ID:fwAI9IEO
だがそれがいい
53pH7.74:2011/10/01(土) 10:36:28.34 ID:xeBz6vbJ
やっぱりワイルドが一番。
54pH7.74:2011/10/01(土) 14:07:29.86 ID:Zn4GyxRw
もうディスカスなんて金払って買うようなもんじゃないね。
繁殖やってる愛好家同士で流し合えばいんじゃね?
55pH7.74:2011/10/01(土) 14:31:20.20 ID:kbTPuNco
改良品種はおもちゃみたい
ワイルドディスカスは自然だから、水草水槽によく似合う
56pH7.74:2011/10/01(土) 14:47:54.63 ID:Zn4GyxRw
ワイルドコレクターは自然破壊の元凶。
南米でロクなワイルドが捕れなくなったのも
現地で色揚げ卸しが当たり前になったのもワイルドコレクターのエゴのせい。
57pH7.74:2011/10/01(土) 16:15:53.32 ID:FIWexR8O
ひかりクレストディスカスっていう乾燥フードをまったく食べない・・・
いい乾燥フードを教えてください
58pH7.74:2011/10/01(土) 16:38:27.15 ID:sLm52c3e
>>57
腹へりゃ食べる。
59pH7.74:2011/10/01(土) 17:22:45.86 ID:kbTPuNco
>>58
ほんと?
テトラディスカス買おうとおもってるんだけど
60pH7.74:2011/10/01(土) 17:50:56.67 ID:TMcDgyts
おとひめ買え
61pH7.74:2011/10/01(土) 18:05:20.21 ID:33AVaO/f
乾燥餌にちゃんと餌付けしたうえでの発言だよね・・・?
62pH7.74:2011/10/01(土) 18:50:52.23 ID:XNWtA0xG
>>61
いや、いい乾燥フードを教えてください
63pH7.74:2011/10/01(土) 19:22:04.75 ID:H8iX+Xd2
慣らせばどんな餌でも食べるよ

うちはエーハイム
最初は食べなかったけど、アカムシ与えなくなったら食べるようになった(´・ω・`)
64pH7.74:2011/10/01(土) 20:23:08.61 ID:3WDH916y
うちはテトラディスカス使ってるが最初は食わなかった
改良種なら複数いるなかで一匹でも口にしたら他も食うようになる
65pH7.74:2011/10/01(土) 22:36:09.78 ID:33AVaO/f
経験上テトラでもヒカリでも乙姫でも食うようになる。
食いの良さは乙姫が一番だったかな。
初めはハンバーグを自然解凍させてその中に混ぜ込んでハンバーグ食うと
一緒に口に入っていくようにして餌付けした。
そのあとは一緒に少しずつ与えていけばそのうちに乾燥だけでも食うようになったよ。

テトラディスカス(ブリーダーじゃないやつ)はホルモン剤らしき色揚げが入っているからお勧めしない。
66pH7.74:2011/10/01(土) 22:46:55.27 ID:sLm52c3e
エーハイムクランブル食べるよ。
おとひめも、食べる。
咲きひかりも、食べる。
豆腐も、食べる。
水草も、食べる。
なんでも、慣らせば食べる。
67pH7.74:2011/10/03(月) 00:56:38.48 ID:5bf3SaAc
なんで、アクアジャパン閉店したのかな?
68pH7.74:2011/10/03(月) 02:36:47.07 ID:gmgKkqe3
マグレやろ
69pH7.74:2011/10/04(火) 23:14:52.33 ID:I7jMffth
UFOの青まったく売れとらん
失敗か?w
70pH7.74:2011/10/05(水) 11:01:44.21 ID:xpDjYPXj
値段設定を読み間違ってるのか売る気が無いのか?
71pH7.74:2011/10/05(水) 20:12:31.75 ID:245JPsKG
エーハイムが無くなりかけたのでテトラを買ってきた

それにしてもテトラは高いなぁ(´・ω・`)
72pH7.74:2011/10/06(木) 05:02:01.38 ID:akIbu9rE
ブログのおじさん砂漠の赤センターバー個体を何故か意識したような書き込みしとるな

自分の繁殖魚が負けてると感じたんかなんか知らんけどアルビノの血がどうたらとかいちいちしょうもないこと書かんでええのにって思ってしまうわ
大人げなさすぎやねん
73pH7.74:2011/10/06(木) 12:12:26.96 ID:vOqUNzyf
誰のブログかな?
74pH7.74:2011/10/07(金) 11:03:05.12 ID:eT5yymzh
75pH7.74:2011/10/08(土) 23:19:03.22 ID:Swq7XtFi
ディスカスってネオンテトラとか食べるわけ?
うちの子たちはカージナルテトラと仲良く泳いでいるけど。
76pH7.74:2011/10/11(火) 23:20:07.86 ID:qkeDQ+iU
最近は、ヤムンダとかマリマリのSサイズ、入らないね。
安くて、化けるから楽しいんだよね。
77pH7.74:2011/10/15(土) 20:08:14.14 ID:oJTtUkFt
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86466252
ジャタプ
この個体を7月 25日に落札しておいて、

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108073507
SABBY クリペアス−パ−レッド15cm SP個体 ♀

という名で出品。
rurucamiは詐欺師。

どう見ても同じ個体です。
78pH7.74:2011/10/16(日) 15:29:28.33 ID:CNcXdAO0
バーグ()
79pH7.74:2011/10/16(日) 17:14:41.08 ID:iqoerIcz
なんでディスカス飼育してる人は片寄った考え方が多いんかな?
リング濾材は99l飼育失敗するとか赤虫だめとか人工飼料駄目とか自動給餌器も駄目とか…揚句にPH調整も駄目とかもう頭狂ってんのかと思うよ。
80pH7.74:2011/10/16(日) 18:13:56.03 ID:xWZEQu2J
>>79
頭狂ってるとかは言い過ぎ。
けど他の熱帯魚飼育とさほど変わらないのにみんな慎重になりすぎ。
まっそれも一部のショップ(大体全部?)・自信満々のブロガーのせいかもね。
みんな騙されないようにね。
81pH7.74:2011/10/16(日) 18:18:14.11 ID:xWZEQu2J
UFOかんぜん桁間違えてるよww
そんなに問屋ブランド力あるかww
82pH7.74:2011/10/16(日) 21:17:42.18 ID:HrBEv4XW
水温24度でディスカス元気だわ
83pH7.74:2011/10/16(日) 21:46:23.05 ID:iqoerIcz
言いすぎでしたね。自分も飼育してるけどブログやらネットやってる人の狂ってる率が高いんですよね。
84pH7.74:2011/10/18(火) 00:21:13.71 ID:MCa/KeRv
>http://www.aqua-meister.com/discus/diary/nikup/1189224421.jpg
>苔取りと残餌の除去に大活躍してくれるセルフィンプレコですが、良いことばかりではなく、注意しなければいけない点があります。
>プレコは夜行性です。10cmを越えたあたりからは夜間泳ぎ回ってディスカスが寝ている時に体表を舐めてしまうことが多々あり、
>それに飼育者が気づかずにいるとディスカスがストレス等で体調を崩してしまうことがあります。ひどい場合はディスカスの体表が火傷したように爛れてしまうこともあります。
>対策としてアクアマイスターでは月に約1回程セルフィンプレコの各ヒレをハサミで切断してしまいます。今回の画像はセルフィンプレコのヒレを切った直後の画像です。
>各ヒレを切断することによってプレコは泳ぐことが出来なくなり、必然的にプレコは水槽内のガラス面(底面も含む)に常に張付いた状態でひたすら苔取りに専念するようになり、
>ディスカスが夜間プレコに体表を舐められるのを防ぐことができます。
>各ヒレの切断方法はプレコを水槽から取り出し、エラの部分を抑えるように持ってハサミで切るだけです。
>プレコはエラの部分に棘状の突起があるので、その棘を押さえるように注意しながら持ってください。切断後、1ケ月もすると元の状態に各ヒレは伸びてしまいますので繰返し切断します。
>http://www.aqua-meister.com/discus/diary/nik.cgi?log=0709

お前らこういうのやめろよまじで
85pH7.74:2011/10/18(火) 00:49:51.47 ID:1TyVS/u4
基本的にブッシーとかしか入れないんじゃないか?
86pH7.74:2011/10/18(火) 01:45:55.12 ID:djLHcmQU
カイザープレコとかと混泳させたい
水玉模様が綺麗だし最適
87pH7.74:2011/10/18(火) 13:06:24.53 ID:Hls9vqZw
基本的にセルフィンだよ
88pH7.74:2011/10/18(火) 17:30:16.39 ID:0r3xOATE
>>84
何これ!
ショップのくせにこんなに酷い事すすめてんのかよ!
89pH7.74:2011/10/18(火) 18:20:18.90 ID:WmP8QV6u
定期的に貼られるプレコだな
90pH7.74:2011/10/19(水) 05:54:10.91 ID:QXU75XD7
当たり前のことじゃん
91pH7.74:2011/10/19(水) 19:19:00.58 ID:99qbkKCG
お前らクズ共に僕ちんがディスカスのイロハをおせーてやろぉーかぁーー?
92pH7.74:2011/10/19(水) 22:52:58.32 ID:fyKZ3uC5
>>84
日本で有名な、ブリーダーの、芦田さんが、これじゃね!
93pH7.74:2011/10/20(木) 00:14:38.07 ID:9DxTO8pQ
プレコの鰭切りなんてマニアみんなやってるじゃん。
逆に知らないことが驚きだわ
94pH7.74:2011/10/20(木) 00:58:55.40 ID:X7LBswUT
ディスカスって夜は底の方で寝てるんじゃないの? ヒレ切っても関係無いような気がするが? 皆はどう思う?
95pH7.74:2011/10/20(木) 01:02:50.65 ID:/xv6K9uD
普通にゆったり泳いで寝てますよ?普通
96pH7.74:2011/10/21(金) 20:38:08.38 ID:q/ZufHm+
らんちう貴族、グロウD、テトラディスカスを全部混ぜて食べさせてるんだけど
ランチュウベビーゴールドも混ぜたらベビーゴールドだけ残しやがった。

別水槽でコリドラス、さらに別のプレコ水槽にも投入したけど食いつき悪い。

人工飼料に馴れてるからいけると思ったけど
ランチュウベビーゴールドには惹かれない何かがあるんだろうな。
97pH7.74:2011/10/23(日) 05:33:35.88 ID:jgYDtwTO
ふくのえのハンバーグって今でも注文できるん?
98pH7.74:2011/10/24(月) 08:06:05.94 ID:ljyIrl2x
>>97

昨日、店見に行ったけど、無かったよ
99pH7.74:2011/10/24(月) 10:12:30.38 ID:0CMQKwMQ
ふくのえの情報ありますか
100pH7.74:2011/10/24(月) 10:55:06.50 ID:MoIEQq8K
101pH7.74:2011/10/24(月) 13:35:41.99 ID:hWrhhSYP
の精神
102pH7.74:2011/10/28(金) 20:26:32.91 ID:siEyUJPH
サラブレッドのヘッケルクロス系最高だね!
103pH7.74:2011/10/29(土) 10:41:51.83 ID:ljqjUvno
↑宣伝逆効果だからやめとけw
104pH7.74:2011/10/29(土) 15:01:38.98 ID:7p4yLa/2
でも確かにいい魚だよね。
105pH7.74:2011/10/30(日) 01:30:53.71 ID:Sp/Yu+PS
ふくのえのディスカスがペアになり産卵→孵化して子育て中です(^-^)/

親は体高約20センチに成長したペアで将来が楽しみです
106pH7.74:2011/10/30(日) 01:35:27.25 ID:Sp/Yu+PS
種類は忘れました(^O^)/がアレンカーではなくブルーダイヤでも有りません♂は青と赤のドイツ系統だったかな‥♀はブルーの濃いメタリックです!どんな柄になるかワクワクしますo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
107pH7.74:2011/10/30(日) 01:37:28.66 ID:Sp/Yu+PS
約50匹で十日目です。大きさはやっと形が出てきてブラインシュリンプを与え始めてますo(^-^)o
108pH7.74:2011/10/30(日) 18:13:14.64 ID:aBXDzU4H
馬とか腐苦の絵とか店の自演も飽きたな。
もうちょっとまともな店の話題が欲しい。
109pH7.74:2011/10/30(日) 19:29:39.81 ID:9mmIUYDE
>>105
見て見たいです。写真ありますか?
110pH7.74:2011/10/30(日) 23:43:14.13 ID:Sp/Yu+PS
ハイ
http://p2.ms/04122
見えますか?
111pH7.74:2011/10/31(月) 00:13:30.77 ID:ea0ltETL
ペアになる前の2匹

http://p2.ms/2p5s0

http://p2.ms/42os3

112pH7.74:2011/10/31(月) 00:46:06.95 ID:q5gSZEMx
>>111
良個体なのは判るが、画像サイズが小さすぎる
lこれじゃ雰囲気美人で絶世の美女かどうかまでは判らん
113pH7.74:2011/10/31(月) 00:49:45.29 ID:q5gSZEMx
あ〜嫌味で言ったんじゃないよ
もっと高画質でちゃんと見たいです。お願いしますm(_ _"m)ペコリ
114pH7.74:2011/10/31(月) 01:18:23.56 ID:ea0ltETL
う〜ん携帯画像で大容量載せられるサイト教えて下さい
115pH7.74:2011/10/31(月) 01:25:00.12 ID:ea0ltETL
うちはずっとAZOOの免疫ビタミンを毎日ふんだんに与えていたから飼育水は産卵前まではたいてい黄色くなってました
116pH7.74:2011/10/31(月) 01:28:21.68 ID:q5gSZEMx
VIP Uploader Mobile
http://mup.vip2ch.com/
117pH7.74:2011/10/31(月) 02:59:19.46 ID:ea0ltETL
↑載せましたペア意外の3匹もいっしょに
118pH7.74:2011/10/31(月) 03:16:07.12 ID:q5gSZEMx
>>117
こんな時間にご苦労様でした。
どれも素晴らしい個体ですね。大きさも申し分ないしうらやましい。
うちは最近16cm超えてきたところでこの先どこまで成長してくれるか楽しみにしています。
品種改良の安価なディスカスですが大切に育てています。
産卵もし始めてこれからという所です。
119pH7.74:2011/10/31(月) 03:26:28.00 ID:mnVgAi7h
ブルースネークですかね?
小さい写真しか見れなかったですがいい個体のようですね。

ブラインはしんどいですが手を抜いたら後々に響きますから頑張ってください
120pH7.74:2011/10/31(月) 04:47:54.81 ID:lHLGy9ov
スネークのほうはカリビアンキングって名前のインボイスで売られてた魚だよね?
121pH7.74:2011/10/31(月) 12:56:01.63 ID:ea0ltETL
>>118頑張ってください
>>119はい♀親のほうはブルースネークだったと思いますよ
122pH7.74:2011/10/31(月) 13:04:16.81 ID:ea0ltETL
>>120全部ふくのえのディスカスです♂親のほうは買った時の種類があいまいですが多分ターコイズ系だと思います
123pH7.74:2011/10/31(月) 20:55:37.83 ID:kDZcNPhb
伊豆オープンだね!
124ディスカス:2011/10/31(月) 21:06:45.49 ID:kDZcNPhb
〔祝〕伊豆オープンだね!
125pH7.74:2011/10/31(月) 23:51:16.57 ID:4aeMvt3o
普通に生活してディスカス飼育できる環境で見舞金貰おうとかマジキチ
126pH7.74:2011/11/01(火) 10:04:41.04 ID:b+SUYke6
青月会の参加賞は何かなーーーーーー?
127pH7.74:2011/11/02(水) 16:21:00.34 ID:e6sDvcqp
[祝]伊豆オープン 頑張って頂きたい。 早速 HP見てみましたが、良い魚いますね。
128pH7.74:2011/11/02(水) 20:59:38.65 ID:5GxMvvco
体型に難あり
129pH7.74:2011/11/02(水) 22:31:29.09 ID:MdNLtYXC
小さすぎ
130pH7.74:2011/11/02(水) 22:36:06.13 ID:7huPb59Q
バーグ()
キムチバーグ()
131pH7.74:2011/11/03(木) 00:18:58.48 ID:MrU+Mq7g
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213794.jpg
先週の画像

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213801.jpg
トリミングしたんだけど、どかした流木の配置がかっこよかったので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213810.jpg
幻想的に見えた 写真にすると平べったくなるorz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213814.jpg
上から見ると綺麗 メタハラだから出来る業

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2213823.jpg
夜、懐中電灯で照らしてみた
132pH7.74:2011/11/03(木) 17:00:56.32 ID:2oe9AqZJ
>>131
いいね、やっぱりディスカスだよなぁ
133pH7.74:2011/11/03(木) 19:24:48.62 ID:69eBHB4T
ハンバーグを餌に嫁を釣り上げたいっすぅーー!
134pH7.74:2011/11/04(金) 01:33:45.29 ID:/LrS5cxV
伊豆の魚、体型×
所詮、アマチュアの魚だよ。
売り物にならん
135pH7.74:2011/11/04(金) 15:41:42.61 ID:mEMre/G0
アマチュアとプロの違いは?プロと呼べるのは?あなたなら誰ですか?ぜひ参考にしたいです。
136pH7.74:2011/11/04(金) 16:43:11.21 ID:3qLP/Ulz
プロとアマの境界線なんて人それぞれだろ
137pH7.74:2011/11/04(金) 17:14:20.24 ID:MXtEhoyy
青月会の賞を取った画像見ましたか?
思った通りブログやってる方が上位にいましたね!
デキレースのように思えたのは私だけじゃないと思います。

私のなかでは、ブルーのコバルトが1番綺麗にに見えました。
賞はベストスタイル賞 写真頑張りましょうだったかな!
フラッシュが入ったばかりに頑張りましょう!ってひど過ぎですね!
素人の出品らしくいいと思いましたが。

もう1つのブルーベリーも綺麗だったかな?

私の感想は他はぜんぜん綺麗じゃなかったように見えました。

審査をちゃんとしてくれたらすばらしいイベントだと思いますね!
138pH7.74:2011/11/04(金) 22:06:29.13 ID:KYsbEkHA
>>134
売れないショップが素人出店にビビッての書き込みに見えるなw
2ちゃんでネガキャンなんざせずとも優良店は生き残るしダメな店は消える
お前がショップ経営者ならもうすぐ潰れるだろうな
>>137
消灯した水槽で写した色もよくわからん写真だな。写真頑張りましょうは妥当だろ
順位は会長が独断で決めたとか自分でブログに書いてたから順位はあてにならねーけどな
ブルーベリーは岩男か?よく他のショップの魚出せるよなw
139pH7.74:2011/11/05(土) 02:30:03.41 ID:j1bvMUmq
プロの魚「キリンズ○○○」
140pH7.74:2011/11/05(土) 14:24:32.54 ID:+qw03KlX
>>137
俺もそう思う
141pH7.74:2011/11/05(土) 18:23:15.01 ID:+GNG64jX
>>137
137です。デキレースとは書き過ぎました。
訂正します。すみませんでした。
ただ、賞をもらった写真の中で、どう見ても変な写真がまじっるてるのは何故?
142pH7.74:2011/11/05(土) 19:13:44.55 ID:AUku20Ig
ディスカスって催事あるたんびに2チャンで執拗にケチ付ける奴が出るんだよな。
初心者が一生懸命企画したみたいだし、もう少しおおらかな気持ちで見てやれよ。
143pH7.74:2011/11/05(土) 19:15:36.32 ID:+GNG64jX
わかりました。
すみません!
144pH7.74:2011/11/05(土) 19:18:52.73 ID:AUku20Ig
>>143
あんたが企画してコンテストを是非とも開催してくれ。
誰からも文句の出ない完璧なコンテストを頼むぜ。
145pH7.74:2011/11/05(土) 19:26:06.75 ID:NNsDZQ0I
飼育で体高25センチ超えたディスカスてなかなか居ないよね〜   ?
146pH7.74:2011/11/05(土) 19:52:14.29 ID:+GNG64jX
>>144
すみませんってあやまっただろ!
あんた関係者だろwww
147pH7.74:2011/11/05(土) 20:07:10.16 ID:AUku20Ig
>>146
お前が関係者だと思うのは勝手。本物の関係者が見てたら嫌だろうが俺はまったくかまわんしw
ケチ付けるだけじゃなくてここであんた独自のベスト3を発表してくれよ。
148pH7.74:2011/11/05(土) 21:20:38.47 ID:weriUMzy
僕ちんのディスカスにかなう個体なんかねぇーっすぅーー!
149pH7.74:2011/11/06(日) 01:01:22.82 ID:RAiEb936
146>
あつくなるなよw
ガキはこまるな
150pH7.74:2011/11/06(日) 07:14:17.45 ID:PPzJ03mh
らい●ーのディスカスが素晴らしいね!ドイツコンテスト向けだな
151pH7.74:2011/11/07(月) 02:05:12.66 ID:GdruMdmT
ディスカスのメスって産卵させすぎると寿命とか短くなるの?
152pH7.74:2011/11/07(月) 13:52:59.92 ID:pbjykkKi
なる
153pH7.74:2011/11/08(火) 15:54:10.82 ID:CdOdh1JJ
結局 青月会の参加賞、景品は何だったの?
154pH7.74:2011/11/08(火) 21:22:41.34 ID:CdOdh1JJ
名古屋のショップ ヤフオクで停止中になってるね!
どうしたのかなー?
155pH7.74:2011/11/09(水) 13:49:43.70 ID:hBdwB5iA
どこのショップ?? 通報されたのかな??
156pH7.74:2011/11/09(水) 14:46:48.16 ID:EXJ4hDeU
T○○○
157pH7.74:2011/11/09(水) 21:58:46.19 ID:tsqxvHZh
またトラブルか
で今度は何やらかしたんだ?
158pH7.74:2011/11/11(金) 21:29:33.14 ID:A6GSZ4/8
ディスカスエリアのクオリティはヤバイな。であの値段はどこも勝てないよ。
勝てるとしたら、ポ○○○○○しかないな。
159pH7.74:2011/11/13(日) 00:12:44.32 ID:DPGZvrMZ
なんで、俺はあんな高いワイルドを買いあさってたんだろ。
今なんて、バカバカしくて買えないよ・
160pH7.74:2011/11/15(火) 15:37:38.20 ID:ruEQT+VQ
円盤ニュースで凄いこと書いてあるぞ。
もの凄く勉強になる。
このシリーズ続けてほしいな。
161pH7.74:2011/11/16(水) 13:19:33.38 ID:quHm8ai4
熱帯魚のおおさまだろ!!!
162pH7.74:2011/11/16(水) 17:20:39.01 ID:9VD5lXyy
45センチ水槽でも生涯飼育できるような
比較的小型のディスカスっていますか??
163pH7.74:2011/11/16(水) 18:24:55.71 ID:RWaJdAqU
いません
164pH7.74:2011/11/16(水) 19:47:48.32 ID:JeAyxVzd
ALに載ってる馬の国産魚いいね
赤も青も国際大会に出すレベルだから当然か
自家産も出せずに他人のオリジナルを持ち上げて
売りつけてる人と大違いだわ
まぁまったく売れとらんらしいがw
165pH7.74:2011/11/16(水) 21:29:13.82 ID:xqd5pO+5
>>164
同じ愛知のショップ同士なんだから仲良くしろよw
元は師弟関係だったんじゃねーの?
ところでなんでヤフオク干されたん?
166pH7.74:2011/11/16(水) 22:46:13.11 ID:fxbVS9a2
良いディスカスを仕入れて売るだけの店にプロショップを名乗る資格はあるのだろうか?
数種類のオリジナル魚の販売も同時進行で行ってこそのプロショップと言えるのではないのだろうか?なんちゃって…
167pH7.74:2011/11/17(木) 00:07:53.96 ID:SG5/dx4i
最近、至るところでミックスディスカスが売ってますね。とても切なくなります。
168pH7.74:2011/11/17(木) 03:24:10.21 ID:wZNMfKao
>>162
内野は30cmキューブで2匹育成
4年目で約18センチのが2匹頑張ってますよ
169pH7.74:2011/11/17(木) 08:29:18.80 ID:CWGU7JaH
>>168
適切な環境ととのえられないのは、みっともない。
170pH7.74:2011/11/17(木) 12:34:45.68 ID:wZNMfKao
いいじゃんまだ全然元気だし大きくなってるんだから
ディスカス飼育暦21年目にして限界に挑戦したくなったんだよ
171pH7.74:2011/11/17(木) 12:41:39.21 ID:1n7SRe3p
>>170
限界挑戦なら
お前自身が寝袋生活するなり
やれはいい。
ディスカスにとってはいい迷惑。
それと経験年数とスキルは
依存しない。
172pH7.74:2011/11/17(木) 12:43:27.28 ID:1n7SRe3p
ところで内野って誰?
有名な方?
173pH7.74:2011/11/17(木) 14:39:19.64 ID:UuRJgC1y
ところで花田って誰?
有名な方?
174pH7.74:2011/11/17(木) 19:38:51.90 ID:CWGU7JaH
>>170
いい年ぶっこいて、長年ディスカス飼育してきたのに、愛情ないんだな。
不幸なディスカス。
175pH7.74:2011/11/17(木) 22:44:36.66 ID:WgtX2WB6
>>166
プロショップに騙されてディスカス難しいとか、そそのかされた奴おおそうだな。
さすがシクリッド初期時不良ってなきゃ、激つよ。
176pH7.74:2011/11/18(金) 06:38:06.53 ID:ftDsORyW
ディスカス飼い始めて1週間ぐらいなんだけど、
市販ハンバーグってどう与えんの?
レンチンすんの?どんぐらいれんちんすんの?
あと餌ってハンバーグだけでいいの?
ああああああああああああああああわかんないああああああディスカスかわいいちゅっちゅ
177pH7.74:2011/11/18(金) 12:14:15.06 ID:dXRjvMsp
>>176
ユッケでいい。
178pH7.74:2011/11/18(金) 20:11:23.60 ID:MZ2MgZX2
ディスカス飼育に定義なんてないんだよ。
だからみんな出しゃばって腹立ったりしてんだよ。
なにがよくてなにがわるい?
そんなの自己満だろ。
色揚げが悪い?
結局ペナンに勝てないからだろ。
この世界に未来はないよ。
179pH7.74:2011/11/18(金) 20:14:24.63 ID:eDc1zpSP
血統書 証明書でケチつけてる人いるね!
180pH7.74:2011/11/18(金) 20:15:35.39 ID:MZ2MgZX2
うるせえよ。
181pH7.74:2011/11/18(金) 20:44:38.88 ID:eDc1zpSP
あんたの事じゃないよ!
あんたは、ゴキブリかい?
182pH7.74:2011/11/18(金) 20:55:11.99 ID:dXRjvMsp
>>178
最近、タイ産ディスカス見るけど、なかなかいいね。
183pH7.74:2011/11/18(金) 23:10:14.43 ID:2luYMml9
>>176与える分だけ割って包丁でいくつかに切って与える凍ったままで大丈夫〜残りは溶けると鮮度が落ちてマズくなると食べないから素早く冷凍庫に戻す

ディスカスの適性飼育水温は28〜32℃
184pH7.74:2011/11/18(金) 23:18:36.10 ID:2luYMml9
与える量は20〜30分くらいで全て食べ尽くすのが適量
185pH7.74:2011/11/18(金) 23:21:44.42 ID:2luYMml9
あとハンバーグを与えると飼育水が汚れやすいので毎日3分の1程度の水換えが適切
186pH7.74:2011/11/18(金) 23:25:50.98 ID:XlOJbMV/
色揚げホルモン剤で漬けられたディスカスに未来は無い。
ここで合成着色料みたいな毒々しい色の魚をヨイショしてるのは東南アジア専門店と見ていい。
もう俺たちは騙されない。
187pH7.74:2011/11/18(金) 23:42:47.92 ID:XlOJbMV/
今、色揚げディスカスを好んで買うのは中国人。
本物を知らない新興アクア人口だから仕方ない。
188pH7.74:2011/11/18(金) 23:46:02.76 ID:XlOJbMV/
>>183
32度は高過ぎ。寿命が短くなり、劣化も早くなる。
189pH7.74:2011/11/18(金) 23:47:49.68 ID:XlOJbMV/
>>184
30分も餌が残ってるなんて異常。通常は3分以内に食べ尽くす量。
190pH7.74:2011/11/18(金) 23:49:25.10 ID:XlOJbMV/
>>185
餌を与え過ぎなければ毎日の水替えは不要。
あんま嘘ばらまくなカス
191pH7.74:2011/11/18(金) 23:55:11.28 ID:2luYMml9
詳しくは32〜33℃がギリギリだけど実はこの水温帯域だといろんな病原菌からディスカスを守ることができる。但し稚魚〜若魚の間のことで成魚になると30℃〜28℃が理想的で繁殖をしなくなったお年寄りは26〜28℃
192pH7.74:2011/11/19(土) 00:01:43.92 ID:+a45rh5D
>>189>>190飼育始めた初心者だ。慣れた飼育者の管理魚と同等には多分いかないだろ相手を踏まえてアドバイスしろよな
193pH7.74:2011/11/19(土) 00:07:26.04 ID:tZGM/7d7
>>192
初心者に30分も餌が残るような飼育を勧める方が上手く行かないだろ。
194pH7.74:2011/11/19(土) 00:09:15.20 ID:+a45rh5D
初心者は水が濁ることよりちゃんと食べたか足りてるか確認して汚れた水を交換しながら徐々に個体の要領を把握していけばいい
195pH7.74:2011/11/19(土) 00:12:28.15 ID:tZGM/7d7
幼魚でも30度までにしとけ。それで十分上手く飼える。32度で無理に餌を与えホルモン剤で色揚げするのが東南アジアの三流ブリーダーのやり方だ
196pH7.74:2011/11/19(土) 00:12:57.07 ID:+a45rh5D
ディスカスにとって一番大事なことは餌の摂取量が十分であるか否か!これは個体差によって適量は大きくことなるから余分なくらいに与えてみて様子を窺うのが妥当
197pH7.74:2011/11/19(土) 00:15:25.53 ID:tZGM/7d7
>>194
逆だよ逆。
最初は少ない量で与え少しずつ増やして3分以内に完食する適量を探すんだよ。
198pH7.74:2011/11/19(土) 00:18:11.09 ID:+a45rh5D
おそらく3分とかで食べ尽くす量しか与えていないショップ店のディスカスが貧相で薄っぺらく目がギョロギョロしてるのはその為だろうな〜うちのディスカスはしっかりと時間をかけて餌を与えてるからショップのディスカスより遥かに立派に育っているよ
199pH7.74:2011/11/19(土) 00:18:16.22 ID:tZGM/7d7
30分残ハンバーグ餌放置ってどんだけ水汚すか解らないのか?
200pH7.74:2011/11/19(土) 00:21:38.78 ID:tZGM/7d7
>>198
なら写真アップしろよ
メタボな醜いディスカスだったら笑い物だぞ
201pH7.74:2011/11/19(土) 00:22:35.28 ID:+a45rh5D
ちなみにうちのディスカス成魚は全て円盤の直径で20センチをゆうに越えているし繁殖にも成功しているショップのもやし魚が非常に可愛そうに見えるよ
202pH7.74:2011/11/19(土) 00:24:19.58 ID:tZGM/7d7
>>201
20センチオーバーのメタボ画像マダー?
203pH7.74:2011/11/19(土) 00:29:53.27 ID:EV+g5Jhm
tZGM/7d7あんたが正解
+a45rh5Dの育成法だとボスだけ立派に育ってあとはカスに育つ2流飼育法
水底に落ちる前に食い尽くす量を数多く与えるほうが均一に育成できる
必ず虐めが起きるし拒食にもなりやすい
いまどき当て馬を入れなきゃいけない飼育法は2流飼育法だよ

30分もユッケ32度で放置したらどうなるか考えるまでもない
水が濁るまで与えるってエサの与え方が悪いだけ
ハンバーグでも濁らせない方法知らないの?
204pH7.74:2011/11/19(土) 00:29:56.42 ID:+a45rh5D
>>202まずはきみのところの貧相なディスカスをアップしてくれ頼む!まずは悪い個体の見本だよ。その後でディスカスはかくあるべしと云うようなうちの優良個体の画像を載せてあげるよ!
205pH7.74:2011/11/19(土) 00:31:35.80 ID:+a45rh5D
初心者が見てどちらの個体に育てたいか判断材料になるよ!ウンほんと
206pH7.74:2011/11/19(土) 00:31:49.35 ID:fXD9O/Ky
俺もまず>>202の魚が見たいわ
207pH7.74:2011/11/19(土) 00:37:08.14 ID:+a45rh5D
>>199ちなみにうちはショップよりゆったりと180×60×60アクリル二本に分けて飼育している
208pH7.74:2011/11/19(土) 00:40:33.76 ID:+a45rh5D
各種ビタミンの補給もしっかりとやっているショップではお目にかかること叶わない極品魚であることに誇りを持っている
209pH7.74:2011/11/19(土) 00:42:42.67 ID:tZGM/7d7
お約束の流れかw
まあ俺が間違ってると思う初心者はそいつの言う通り残エサを30分放置して高水温で飼育すれば良い。
やってみれば納得するだろ
210pH7.74:2011/11/19(土) 00:42:47.14 ID:+a45rh5D
要するに君たちの飼育はまごうこと無き盆栽飼育のお手本である!!納得
211pH7.74:2011/11/19(土) 00:44:31.69 ID:tZGM/7d7
>>210
納得したか?
なら消えろカス
212pH7.74:2011/11/19(土) 00:48:13.91 ID:+a45rh5D
たしかに手間のかからない盆栽飼育は飼育係の手をわずらわせないが魚は植物でないしよく飼い主に慣れ信頼を寄せてくる絆を持つ!そこが商品としての扱い方と家族の一員としての認識の大きな差を生む
213pH7.74:2011/11/19(土) 00:50:57.73 ID:+a45rh5D
あ〜久しぶりにちょっと熱く書いたな!寝るわZZzz....
214pH7.74:2011/11/19(土) 00:57:10.22 ID:fXD9O/Ky
結局だれも画像見せねーのかよ!180の水槽も嘘くせーぜ!
215pH7.74:2011/11/19(土) 01:55:56.33 ID:+a45rh5D
116
216pH7.74:2011/11/19(土) 01:57:21.21 ID:VsdBMYs6
5センチくらいのディスカス5匹飼い始めた初心者です
水温32度でエサが30分残るようにすればじょうずに育てられますか?
大きさは普通でいいのですが綺麗な体形と色に育てたいです
217pH7.74:2011/11/19(土) 05:56:08.28 ID:+a45rh5D
5センチというとまだ生後半年以内の若魚ということなら水温は高めでOKです31〜32℃が理想的ですね。これからの寒い季節で適温に保つにはヒーターの負担が大きい為、万一ヒーターが故障した場合に備えてうちは2つ取り付けています。
218pH7.74:2011/11/19(土) 06:02:22.12 ID:+a45rh5D
餌は30分残るというよりも最初個体の特性把握の為に20〜30分付き添ってやり様子を見ながら食べるだけ与えてやると良いでしょう!
219pH7.74:2011/11/19(土) 06:07:23.47 ID:+a45rh5D
あとディスカスを発色よく健全に育てるにはビタミン投与が必要不可欠です。うちはAZOOの免疫ビタミンを利用していますよ!それと化石珊瑚など入れると水質維持にはよいです
220pH7.74:2011/11/19(土) 11:50:19.04 ID:BlZ4FYJH
アクア板って定期的に自己流飼育法を押し付けるアホが沸くNe!
221pH7.74:2011/11/19(土) 12:34:30.26 ID:tZGM/7d7
今度は珊瑚にビタミン剤かw
そんなもんとっくに誰もやらなくなったよ
32度の高水温で餌ドッサリとか全てにおいて情報が古い
222pH7.74:2011/11/19(土) 12:45:27.84 ID:tZGM/7d7
自己流の間違った飼育を押し付ける馬鹿と高い器具や添加剤売りつけたい腐れショップのおかげでディスカス飼育は特殊で難しいものに祭り上げられた。
実際はディスカスほどシンプルに飼える魚は珍しいくらい。
223pH7.74:2011/11/19(土) 13:55:03.87 ID:j7/bhQbK
224pH7.74:2011/11/19(土) 20:23:19.54 ID:+a45rh5D
>>222初めてディスカス飼う人が見て金魚鉢で無加温で飼えるとか勘違いするだろ馬鹿
225pH7.74:2011/11/19(土) 20:26:11.52 ID:EV+g5Jhm
+a45rh5Dはカモられながらも幸せに飼育しているってことだ。
生温かく見守ることにするよ
226pH7.74:2011/11/19(土) 20:57:50.29 ID:tZGM/7d7
言うに事欠いて今度は金魚鉢に無加温飼育だとw
相手にするだけ無駄だったな。
せいぜい2ちゃんで初心者騙して小山の大将気取ってくれ。
もう相手にするのやめるわ。
227pH7.74:2011/11/19(土) 21:39:25.46 ID:bg8KF9LJ
日本人はもう少し自分らが凄い民族だという事を知るべきだと思う。
マスコミは海外の日本に対する思いの本当の事を伝えない。何故か、それはマスコミが
朝鮮人に支配されているから。だから日本人をダメにする報道や番組などは進んでするし
日本人に劣等感を植え付けるようなことばかりする。

ところが事実は違う。日本人は世界から凄く尊敬されている。これは本当の事である。
日本に憧れ今どの国も日本ブームが起きている。特に和服姿の日本人は垂涎の的で真似する外人が
あとをたたない。チュニジアからヨーロッパ、ロシア、アジア 皆日本文化に興味をもっていて
日本人のふりをする若者も多い。

どうか日本の朝鮮人マスコミの支配から離れ事実をFACE bookなどをして知ってほしい。
日本人であればどの国の人も親切にしてくれる。〔例外もあるが)



228pH7.74:2011/11/19(土) 22:04:01.86 ID:MTXp27Ok
+速でやれ
229pH7.74:2011/11/19(土) 23:23:08.74 ID:A6GW9/xx
>>216
長く飼いたければ30度までにしときなよ。
230pH7.74:2011/11/20(日) 02:02:48.76 ID:RRi/0ruK
>>226日本語でoK
231pH7.74:2011/11/20(日) 02:09:49.54 ID:hmKDWQ+U
海水やってると赤い光の届かない水深の深いところに
魚が真っ赤なのがいるってのは分かるんだけど
淡水魚でこういう鮮やかなのって不思議やね
232pH7.74:2011/11/20(日) 22:37:21.26 ID:muKbBXn+
45センチ水槽でディスカス飼えるでしょうか?
幼魚は単独飼育はあまりよくないみたいなので
ある程度育った奴なら一匹かうだけなら平気かしら?
233pH7.74:2011/11/20(日) 23:53:18.58 ID:7hBG4c6N
>>232
だめ。
元々集団生活してるので、一匹だと神経質になります。
ペアで、45キューブなら、ギリギリ飼育できます。
オスメスという事ではなく、カップルという事が、条件です。
234pH7.74:2011/11/21(月) 19:11:35.43 ID:BvwG5gkD
60センチ水槽だと何匹いけんの?
235pH7.74:2011/11/22(火) 00:32:37.24 ID:dVAzv8n7
>>234
ペア位?
236pH7.74:2011/11/22(火) 02:44:14.08 ID:4GvQmjXe
>>232
水槽にディスカスの画像を印刷した紙とかを貼ると
30cmキューブでも単独飼育できるぞ
バックスクリーンとかでいいと思う
ネタじゃなくてマジだよ
237pH7.74:2011/11/26(土) 05:03:25.06 ID:ER1sz5Up
ポコチンにはセルーリアは難しすぎるっすぅーー
238pH7.74:2011/11/27(日) 00:57:48.31 ID:s+d1t7Ls
小型水槽でも飼えるかって言う奴はどうせすぐに飽きるから止めとけ
239pH7.74:2011/11/27(日) 16:31:25.89 ID:fXLUz2NN
厚木の大将こんどは乾燥フード販売店の悪口かよ
あのディスカスの出来じゃ妬みたくもなるわなw
240pH7.74:2011/11/27(日) 19:00:07.56 ID:3iG0wX7K
>>239

何処のことを指してるのだろう?
241pH7.74:2011/11/27(日) 19:44:05.89 ID:jJmgyvmn
>>239
悪口じゃないよ。ディスカスには必要ないと言いたいだけでしょ。
俺は赤虫ONLYだからハンバーグも乾燥餌もイランと思うぐらいだもん。
乾燥餌だけでもハンバーグだけでも赤虫だけでも普通に繁殖まで持って行けるんだし。
稚魚にはブライン必要だけどね。
乾燥餌否定してたら養魚界全否定するようなものだもん。そんなことプロでも出来ないよ。

自己流を突き詰めるのもプロとしての姿だと思うけどね。
一方で飼育者にあった飼育法を提案できるのもプロだと思うね。
嘘八百並べてなんでも売りつけるよりマシだと思うよ。

まぁ初心者以外は自己流が一番と思い込んでるから何言っても無駄だけどねw自分も含めてw
242pH7.74:2011/11/27(日) 22:24:35.62 ID:DtWnFbgy
>>241
ありゃ少なくともプロとは呼べないだろ
自分に自信が持てないから他をけなすことで自己を保とうとする
ハイコの講習会企画があったときは酷かったぜ?帽子君といっしょツイッターで誹謗中傷詐欺師よばわりしてた
自己流ってどこが?ガーリック入りもスピルリナもぜーんぶ他人のパクリじゃねーかよw
まわりの客をイエスマンで固めて自己満足に浸ってるなんてのはプロじゃねえよ
243pH7.74:2011/11/27(日) 22:38:40.14 ID:fXLUz2NN
あそこのディスカスはどれも色が薄いんだよな。
常連客のブログ見ても全部薄いから写真が悪いんじゃなさそーだ。
昔のセルーリアの色とか知らないんだろうな。
同じセルでも京都のほうが全然良いしオリジナルに近い。
244pH7.74:2011/11/27(日) 22:58:12.85 ID:KLDdXon9
プロと呼ばれる仕事人は、例え同業者が自分と違うプロセスで仕事をしていても決して中傷などしない。
他人の方法を非難して蹴落とすなんて卑劣なやり方は三流商売人のやり方。
日本人ならもっとも恥ずべき行為。
245pH7.74:2011/11/27(日) 23:23:27.80 ID:fXLUz2NN
>>244
まったくそのとおりだな。店が衰退してる原因は他店に客を取られたとでも思ってるんだろ。一番の敵は他店でなく卑屈な自分の性格だと気づけば救いもありそうだが。
246pH7.74:2011/11/27(日) 23:57:03.81 ID:xyy0ygrK
サラアクアのブログ見た。
台湾のサークルレオパード凄すぎ!!
ミスターゴーにしか作れないと思ったけど・・。時代は変わったんだね。
台湾のディスカスはどこで買える?ディスカス再開したいんだけど。
247pH7.74:2011/11/27(日) 23:59:21.13 ID:jJmgyvmn
他人の魚をけなして自己を上げる店も
他人の魚をほめて自己の売り上げにする店も
自家繁殖で世界基準と比べるの店もみんなプロを名乗れます。
魚で飯食えてる以上はプロだと思うよ。認めたくないけどねw
どのプロを選ぶも選ばないもユーザーの自由です。

背弧に関しては詐欺師呼ばわりは仕方ないよw
某閉店した人の裏話によると昔、金を振り込ませて東南アジア産にしか見えない魚を
ドイツ産と言って売りつけたりなかなか送ってこなかったりした前科があるらしいからw

某店が心酔してるワトレー(まだ存命だろうか?)だってパンダディスカスの件があるしw
ブリーダーじゃなくてブローカーとか言われてるしねw

まぁ自己流=オリジナルとは誰も思ってないし良いとこどりしたことを
自己流として取り入れるのは別にいいんじゃない?俺らだってパクリから自己流に
していったんだし。うちの店が元祖とか初めにやったとか言ってるわけでもないし。
248pH7.74:2011/11/28(月) 00:15:38.38 ID:e1Wg50YX
で、一流と呼べる店の条件って何かな?
自家繁殖で自分の魚が作れて、飼育方法に信念が感じられる店?
名前出すと荒れるから誰も出さないか・・・

>>245
衰退してるの?まぁ自分の魚に自信満々なのはご自由にしてくれって感じだけど
確かに243さんの言うとおり色が薄いよね。その辺のこと課題になっているんだろうか?
249pH7.74:2011/11/28(月) 01:03:02.18 ID:7urgw7HT
ほんとこのスレ…
ディスカススレたくさんあるけどどこも空気悪すぎww
250pH7.74:2011/11/28(月) 01:15:25.88 ID:aGd2Xord
僕ちんの師匠を詐欺師呼ばわりとか許さねぇーぞぅーー!!
251pH7.74:2011/11/28(月) 02:26:17.50 ID:E3/tFqRb
青系の色の濃さは写真じゃわからないよ。今はなきジャパンとかは
その辺よくわかってて黒バックだったよね。
実際の色の濃さも系統関わらずけっこう簡単にいじくれたりする。
252pH7.74:2011/11/28(月) 13:49:19.59 ID:VJnwc4wY
実物見ても薄いのはどうしようもないって話だな。
253pH7.74:2011/12/02(金) 16:16:07.23 ID:mo5O3gpm
うへぇ色の薄さを指摘されたら今度は【ブサイクなディスカス】とか純系の悪口かよ〜てか確実にここ見てるね?
どーでもええけどSFBってブルーダイアなん?バーチカルが消えてて色が激薄いんだけど 大将見てるならブログでいいからおせーてちょーだい
254pH7.74:2011/12/02(金) 20:44:07.08 ID:ChfhiW6j
色がブサイクってこと?
255pH7.74:2011/12/02(金) 21:22:09.59 ID:QlGKpq68
急に何の話してんの?
256pH7.74:2011/12/02(金) 21:29:06.43 ID:JXjFcij1
別に色薄くないでしょ。
257pH7.74:2011/12/02(金) 21:52:02.15 ID:ChfhiW6j
実物も見たけど薄いよ
オレがショップで見たのは色が白っぽいか青が剥げたみたいな半端な色のディスカスばかりだった
258pH7.74:2011/12/02(金) 23:37:09.83 ID:r9yN2+sm
ブログのSFB2?ボディー中央が地肌というか中抜けしてピンクっぽく見えるんだが
写真が悪いのですか?それとも成長とともに色が乗ってくるのでしょうか?
無知ですまん誰か教えてください。

それとエサコーナー見たら稚魚には乾燥フード与えるの推奨してるのね。
稚魚にはお勧めで成魚には必要ないとかディスカスは難しいね。
259pH7.74:2011/12/03(土) 00:07:40.26 ID:cTGGKt5Z
↑アナタニワディスカスムズカシイアルネ
260pH7.74:2011/12/03(土) 07:08:31.11 ID:YfRS0A0X
>>258
典型的な劣化現象。
乾燥フードの件もポリシーなどなく、最近目立ってきた商売敵を叩きたかっただけ。
261pH7.74:2011/12/04(日) 15:26:41.01 ID:atgSevMS
ディスカスに与える人工餌のおすすめってありますか?
テトラ、セラとかが有名なんだろうけど
どっちがいいんだろう?
262pH7.74:2011/12/04(日) 16:47:57.43 ID:gGSJhMOK
おとひめ
263pH7.74:2011/12/04(日) 19:12:35.47 ID:amt3Ny7G
ディスクアローの八矢氏いわくディスカスに乾燥フードは要らないそうだ。乾燥フードを勧める店は自分の餌に自信が無いショップという事らしい。よってヒカリもオトヒメも無用。置いてる店は自信の無い店。
264pH7.74:2011/12/04(日) 20:37:45.34 ID:R98Wvjne
ボクチンガー<丶`∀´>ボクチンガ-
265pH7.74:2011/12/04(日) 20:38:13.72 ID:Tzk0HBAe
自家産魚を卸している先の店の人はあのブログを見てどう思うんだろうか
266pH7.74:2011/12/05(月) 03:13:13.56 ID:bU2gFfPD
要らない理由がわからない。
267pH7.74:2011/12/05(月) 09:57:11.85 ID:DQaSEmO3
色薄いのに自信満々な理由もわからない。
268pH7.74:2011/12/05(月) 17:55:18.22 ID:4+fNi5TC
あれ、下が白塩ビだからだろ。あと、色あげしてないから。
269pH7.74:2011/12/05(月) 19:47:34.21 ID:dINIdQ8d
すっぴんのブサイクより薄化粧の美人の方がおれは好きだけどな。
270pH7.74:2011/12/05(月) 19:51:19.39 ID:dINIdQ8d
ホビーストクラブのHP死んでるんだがどっか移転した?
271pH7.74:2011/12/05(月) 20:51:36.82 ID:4+fNi5TC
大抵、青系で青の濃さに拘ってるのは素人。
あるのは地肌の色、キメの細かさ、体型のみだよ。

俺は矢の魚をいいと思うよ。口が悪いのは認めるけどね。
272pH7.74:2011/12/05(月) 21:18:29.42 ID:DQaSEmO3
>>271自演乙
劣化して薄くなり過ぎた青に価値無し。数ある自家産ブリーダーの中でもいちばん色が薄い。
SFB2なんて劣化したダイヤと同じにしか見えないぞ。国内の青系ブリーダーではダントツの最下位だろう。
とてもとても金を出して買う代物じゃないと思うが。
273pH7.74:2011/12/05(月) 21:22:09.33 ID:DQaSEmO3
白エンビとか色揚げ無しとかも今じゃ当たり前だろ。
他のショップや個人水槽も同じ条件であってもに矢の青だけ異常に薄いんだよ。
274pH7.74:2011/12/05(月) 21:45:56.50 ID:4+fNi5TC
青系を中心に扱ってて白い塩ビ使ってる店ってどこにあるの?
自演自演っていうけど、矢ではないよ。
正直、口悪いし嫌われるのはわかるけど、魚はトップレベルだと思うよ。
ダイヤで色がうすいだの言うところで正直、魚知らないなって感じがしますよ
275pH7.74:2011/12/05(月) 22:33:53.83 ID:DQaSEmO3
トップレベル?オレにはゴミとしか見えないが。
魚を知らないのはお前さんだよ。間違いなく。ブルーダイヤをF5まで繁殖してみろよ。
あの得体の知れない極薄青にそっくりになるぜ。
口が悪い?冗談だろw悪いのは腕。だから同業者の悪口を書かずにいられない。
276pH7.74:2011/12/05(月) 22:52:04.95 ID:4+fNi5TC
いや、じゃあ何が具体的に悪いところなの?
俺はダイヤF5まで採ったことないけど
色が薄いなんていうってことはいかにあのタイプのオリジナルを知らないってことだよ。
国産でダイヤタイプ扱ってる店って矢くらいだけど、
盗難アジアの魚と比べて色が薄いって言うならアレは成長不良でホルモン色あげされてるからよ
277pH7.74:2011/12/05(月) 23:05:06.64 ID:Vqy95nL+
俺が見てもアロの青は薄いよ。酷いのは地が透けて見えて汚いし。今まで同業者をコキ下ろして来たんだから次は自分の魚が批判される番でしょ。
薄い体色の事実を指摘されただけなのに信者か自演かしらんがファビョりすぎ。
278pH7.74:2011/12/05(月) 23:08:03.15 ID:ILFixuwC
ボクチョンガー<丶`∀´>ボクチョンガー
279pH7.74:2011/12/05(月) 23:11:11.76 ID:DQaSEmO3
>>276
おいおい、ダイヤタイプってなんだよ?
じゃああの品種はSFBダイヤタイプって言うのか?
SFBはシュミットフォッケブリリアントだろうが?ブリリアントにブルーダイヤの血混ぜて売ってんのか?
それならバーチカル消失も理由が分かったよ。滅茶苦茶もいいとこだな。
280pH7.74:2011/12/05(月) 23:15:08.00 ID:4+fNi5TC
じゃあ、聞くけど何処が青のトップなんだ?
私は矢は利用したことあるけど、本人ではないよ。
281pH7.74:2011/12/05(月) 23:19:48.33 ID:4+fNi5TC
>>279暗色横帯が見えないからダイヤタイプって表現しただけ
ブリーダーの意図は知らないよ。
血的にも何が問題なの?
282pH7.74:2011/12/05(月) 23:20:44.21 ID:DQaSEmO3
トップなんて知らないが最下位はわかった。
おまえさん、シュミットフォッケハイフィンブリリアントの本物見たことないだろ。
283pH7.74:2011/12/05(月) 23:22:07.03 ID:BIsRj6Ve
>>280
ヤットサニー
284pH7.74:2011/12/05(月) 23:23:18.10 ID:4+fNi5TC
オリジナルを見たことがあります。あなたはどのようにその魚を表すの?
285pH7.74:2011/12/05(月) 23:24:18.70 ID:4+fNi5TC
>>283異論ないね。じゃあ国内では?
286pH7.74:2011/12/05(月) 23:28:42.02 ID:sZhyCBh1
キリンが一番だと思う。
287pH7.74:2011/12/05(月) 23:28:46.88 ID:4+fNi5TC
ちなみにsfbはシュミットホッケハイ(ボディー)ブリリアントだから
288pH7.74:2011/12/05(月) 23:30:14.73 ID:DQaSEmO3
>>281
ダイヤは突然変異種なんだよ。異常な遺伝子を持ってるの。
だから一番色が濃かったのがWB22で純系を守っても色は薄まる一方。
今は純血でもまともなダイヤなんて残っていない。あれをブリリアントやコバルトに混ぜると青が薄くなるんだよ。
そして二度と濃い体色は戻らなくなる。
289pH7.74:2011/12/05(月) 23:33:20.48 ID:4+fNi5TC
あのさメンデルの法則って知ってる?突然変異だからオリジナルが一番青いという理論は成り立たないよ。
俺、遺伝学もちょっとかじってるんだけど新説があるなら聞かせてほしい
290pH7.74:2011/12/05(月) 23:35:23.54 ID:DQaSEmO3
いままで劣化ダイヤを混ぜてゴミにしちまった血統はいくつもある。
ブリリアント同士、コバルト同士なのに突然ダイヤタイプなんてのが生まれるのは
過去に劣化ダイヤを混ぜられた雑種だから。店主も得体の知れない魚って認めてるだろ。
291pH7.74:2011/12/05(月) 23:37:38.14 ID:yS2T8eXg
こっちから書きますね289です。
俺が聞いているのはなんで突然変異だと一番が色が濃いかって
話ですよ?
292pH7.74:2011/12/05(月) 23:37:53.80 ID:DQaSEmO3
>>289
劣性遺伝子の特徴を知らないんだな。
じゃあ、オリジナルの初代WB22を上回る青いダイヤを教えてくれ。どこの誰が飼ってるんだ?
293pH7.74:2011/12/05(月) 23:41:25.42 ID:yEkgXMNy
DQaSEmO3が優勢だな
294pH7.74:2011/12/05(月) 23:41:35.55 ID:yS2T8eXg
あのね、どういう意味かググってみなよ。
劣性遺伝子の特徴って何よ
295pH7.74:2011/12/05(月) 23:44:18.17 ID:dINIdQ8d
ディスカスチャット盛り上がってるなw
296pH7.74:2011/12/05(月) 23:45:39.56 ID:DQaSEmO3
>>294
話を戻そうか。おまえさんから見ても矢の魚は色が薄いって事でいいよな?
SFBもなぜかバーチカルの消失した得体の知れない魚ってことで異論は無いな?
297pH7.74:2011/12/05(月) 23:47:31.44 ID:yS2T8eXg
お前さぁ、恥ずかしいからうろ覚えの言葉使わない方がいいよ。
こっちが質問してるのに話戻そうかってなんだよwwwwwwwww
298pH7.74:2011/12/05(月) 23:50:18.58 ID:KjzenE9D
>>297
あんた見苦しいよ。話逸らさないで矢の魚の色を答えなよ。
299pH7.74:2011/12/05(月) 23:51:24.82 ID:yEkgXMNy
>>297
話を脱線させたのはお前だろwww
300pH7.74:2011/12/05(月) 23:51:57.41 ID:yS2T8eXg
>>298ゆっくり答えてやるからこっちの質問にも答えてもらいます。
301pH7.74:2011/12/05(月) 23:52:58.49 ID:yEkgXMNy
>>300
いいから先に296と問いに答えろよwww
302pH7.74:2011/12/05(月) 23:53:34.13 ID:dINIdQ8d
DQaSEmO3が信者虐めしてるなw
303pH7.74:2011/12/05(月) 23:54:30.51 ID:yS2T8eXg
ヤジ出さないでください。俺は聖徳太子じゃないし一人としか話せません。
304pH7.74:2011/12/05(月) 23:56:19.61 ID:dINIdQ8d
理論武装がはがれて瀕死のyS2T8eXg
305pH7.74:2011/12/05(月) 23:57:00.52 ID:DQaSEmO3
>>300
ギャラリーもお待ちかねだぞ?
しかしこれでダイヤタイプとか変な品種の謎が解けたな。
306pH7.74:2011/12/05(月) 23:57:01.07 ID:yS2T8eXg
>>299 ちなみに話がそれたのは288からですよ。
307pH7.74:2011/12/05(月) 23:57:34.92 ID:dINIdQ8d
そうさ僕らは同じディスカス愛好家さ!
308pH7.74:2011/12/05(月) 23:58:00.28 ID:yS2T8eXg
あ〜DQaSEmO3答えてください。
309pH7.74:2011/12/05(月) 23:59:23.25 ID:yEkgXMNy
>>308
先にお前が答えたら流れはお前に傾く、がんばれwww
310pH7.74:2011/12/06(火) 00:00:02.90 ID:dINIdQ8d
yS2T8eXgさんID変わっても逃げないでね
311pH7.74:2011/12/06(火) 00:04:37.02 ID:naVu3l+C
308です
俺はDQaSEmO3と話していたんです。他に討論したい人はいますか?
一人ずつ相手になりますよ。

DQaSEmO3の理論だと、ダイヤはオリジナルが一番青いと。
で代をかさねるごとに色が薄くなると。
でさらにコバルトやブリリアントをかけるとうすくなると

でこれが劣性遺伝子によるものだと。


いうことですね。いいですかDQaSEmO3さん?
312pH7.74:2011/12/06(火) 00:07:15.74 ID:U6DdWu2N
今日のディスカススレはおもしろかったな。
嘘やただの中傷はいかんけど、客観的事実に沿った討論はおもしろい。
313pH7.74:2011/12/06(火) 00:08:47.11 ID:naVu3l+C
>>312もう少し暴れるんでこれからですよ
314pH7.74:2011/12/06(火) 00:09:17.36 ID:DDnWnIBq
>>311
理論よりも実際の魚を見てどう思うかが大事だと思いますよ(^_^;)
315pH7.74:2011/12/06(火) 00:10:45.45 ID:naVu3l+C
>>314 DQaSEmO3さんでしょうか?
魚を評価する上で知識と理論も重要と考えます。
316pH7.74:2011/12/06(火) 00:16:26.21 ID:DDnWnIBq
>>315
いえいえ、私はただの通りすがりです。
私も知識と理論は大事だと考えています。

しかしログを見るかぎり、naVu3l+Cさんの知識と理論がどの辺りに書いてあるのか
見て取れないのです。

横から口を挟んでしまい申し訳有りません(^_^;)
317pH7.74:2011/12/06(火) 00:17:12.68 ID:U6DdWu2N
>>315
見苦しいからもういいよ。ところでみんな、最近インパクトの強かった青ってどんなのある?
みんな、プロアマ問わず挙げてみないか?個人的感想だから中傷や否定は無しで。
言い出しっぺの俺はキリンのモルフォかな。
318pH7.74:2011/12/06(火) 00:19:15.07 ID:D5SIjMKx
俺も、キリンだな。ダントツ。
319pH7.74:2011/12/06(火) 00:22:00.35 ID:U6DdWu2N
>>318
アレはインパクト強いよな。
320pH7.74:2011/12/06(火) 00:24:20.18 ID:naVu3l+C
さっきの人が書きこまないのでまず、何が間違っているか書いてあげますよ

ダイヤはオリジナルが一番青いと。 ←ここと
で代をかさねるごとに色が薄くなると。 ←ここと
でさらにコバルトやブリリアントをかけるとうすくなると ←ここと

でこれが劣性遺伝子によるものだと。←ここです

つまり全部です。まずダイヤがオリジナルが一番青かったという記載は
どこからきたのでしょうか?僕は書籍でしかよんだことがありませんが
アンショクオウタイが消失しているという書物はよんだことがありますが
一番オリジナルが青かったという記載は読んだことがありません。
あたかも見たような書きッぷりですがサニーはオリジナルのダイヤを
リリースしていませんし、見ているはずはありませんよ。

次に代を重ねると薄くなるという根拠がない。聞いたことがない
見たこともない。理由または具体的に何に書いてあったことなのか?
実体験なのか、出来れば理由もお聞かせいただきたい

コバルトブリリアントも同上

最後に劣性遺伝子の言葉の使い方が違います。
勉強してください。

>>316構いませんよ。

>>317僕はもう良くないので。

キリンさんはとてもいい魚作ってると思いますよ。
個人的に。まぁ匿名掲示板ですので上から目線で
もうしわけないですが。素直にそう思います。

以上です。
321pH7.74:2011/12/06(火) 00:24:36.16 ID:TN09kjHf
>>317
アマチュアでもいるけど、にちゃんで名前出して叩かれたら可哀想だしな。
322pH7.74:2011/12/06(火) 00:28:55.48 ID:U6DdWu2N
>>321
コンテスト常連の某ブロガー?
323pH7.74:2011/12/06(火) 00:30:06.81 ID:naVu3l+C
>>322ブログやってますよ。ぶっちゃけsから始まるハンドルネームで
ブログやってます。
324pH7.74:2011/12/06(火) 00:31:46.18 ID:U6DdWu2N
>>323
ステッドマン?
325pH7.74:2011/12/06(火) 00:32:09.00 ID:naVu3l+C
そうです
326pH7.74:2011/12/06(火) 00:35:50.04 ID:U6DdWu2N
>>325
アロ信者にもほどがあるだろw
ホビーストクラブは終わったのか?
327pH7.74:2011/12/06(火) 00:39:36.63 ID:TN09kjHf
あ、自分がいいと思うのはステッド〜ではないけどね。
つうかニチャンネラかよw
328pH7.74:2011/12/06(火) 00:40:01.76 ID:naVu3l+C
>>325
正直僕ほど全国のショップ回った人は少ないと自負しております。
それに信者信者と言いますが氏のことは尊敬してますが
右と言ったら右を向くわけじゃありませんよ。
これはあくまで僕の意見です。

クラブはここでは言うべきとは思わないので
控えさせてください
329pH7.74:2011/12/06(火) 00:42:57.83 ID:naVu3l+C
>>327正直僕の世代はほとんどが2chを読みます。
だから恥ずかしいとかそういう意識はないですね。
僕は普段はロム専ですが議論が白熱すると
つい口を出してしまいます。

でも、自分の理論がしっかりしていれば2chに書き込もうが
ブログに2chに書くことを書こうと何をしようと
恥ずかしいことではないと考えています。

でも、
330pH7.74:2011/12/06(火) 00:44:21.90 ID:naVu3l+C
二つ目のでもはミスです。
331pH7.74:2011/12/06(火) 00:47:08.78 ID:U6DdWu2N
こんな発言をバラ巻いて恥ずかしいと感じない神経がおかしい。


297 名前:pH7.74 投稿日:2011/12/05(月) 23:47:31.44 yS2T8eXg
お前さぁ、恥ずかしいからうろ覚えの言葉使わない方がいいよ。
こっちが質問してるのに話戻そうかってなんだよwwwwwwwww
332pH7.74:2011/12/06(火) 00:51:44.20 ID:naVu3l+C
構いませんよ。正直身内も多いので最初はタメ口調でしたけどね。
なんか調子でなくて、敬語口調に戻しましたけど。
まぁ、口調は違えど間違ったことは言ってませんよ。

言い方変えれば
あなたは間違っています。それに私が質問しているのに
話を戻そうとはちょっと可笑しくないですか?

てな感じですかね。別に趣旨は変わりません。
333pH7.74:2011/12/06(火) 00:52:55.33 ID:TN09kjHf
>>329
実は数年前には時々アローに行ってたよ。店内で話してた噂話に嫌気がさしてもう行かなくなったけどね。身に覚えない?
334pH7.74:2011/12/06(火) 00:55:50.55 ID:naVu3l+C
>>333僕と逢ったことがあるということですか?
335pH7.74:2011/12/06(火) 00:57:55.62 ID:U6DdWu2N
そういや2ちゃんで最初のエスのコンテストの時、ホビーストクラブVSエス常連?みたいな争いが酷かったっけな。
あれには参加してたんかい?
336pH7.74:2011/12/06(火) 01:00:48.42 ID:naVu3l+C
>>335はい。あのときは下っ端クラブ員でした。まぁ今も下っ端ですがwww
あれは相当ひどかったです。
337pH7.74:2011/12/06(火) 01:01:30.51 ID:U6DdWu2N
もういいや、寝る。
338pH7.74:2011/12/06(火) 01:02:10.86 ID:naVu3l+C
>>337そうですか。おやすみなさい。
339pH7.74:2011/12/06(火) 01:07:47.64 ID:U6DdWu2N
>>336
あれ、エス信者も酷かったがお前たちも相当酷かったからな。
あと、店主とは対等に意見できる空気を作ることだな。集団は時としておかしな方向へ向かって暴走してしまうが
その時にはっきりNOと言える人間がいないとみんな引きずられて最後は崩壊する。
340pH7.74:2011/12/06(火) 01:10:34.20 ID:U6DdWu2N
今度こそ本当に寝る。
341pH7.74:2011/12/06(火) 01:15:47.86 ID:naVu3l+C
このまま帰って逃げたとか言われるのは癪なので
とことん質問に答えますよ。なんでしたっけ?

>>339あの時は結構入りたてで辛かった記憶もあります。
それ以上に楽しかったですが。
僕の認識では日取りを先に決めたのは僕たちでしたが
今思えばSさんもグーベルの来日予定とか
色々大変だったんだと思います。日取りが被るなら
Iさんから氏に電話があったかは知りませんが
一緒にやるとか模索すべきだったのかもしれませんね。
342pH7.74:2011/12/06(火) 01:23:25.77 ID:naVu3l+C
>>335あぁ2chに書き込んだかってことですね?
あの時は書き込みませんでしたよ。少なくとも僕は。
343pH7.74:2011/12/06(火) 09:37:41.54 ID:i/wMSvbz
>>342
いろいろ質問していいのかな。
まずオークションの個体すごい値段で落札されましたね。
最初は参加しようとしたけど、5万以上いったあたりからはあきらめました。
他の画像からみても、全個体クオリティー高いですね。

で他の方が言っていた、コンテストでのホビーストクラブVSエス常連の詳しい話聞かせてくれませんか?
以前、ブログで外部、上部フィルターで意見が割れてましたが、元々お互い確執みたいのがあたんですね。
344pH7.74:2011/12/06(火) 12:31:51.97 ID:Z/LHWJjP
アクア板の恥さらし
マジキチディスカススレはまだまだ続くよー\(^o^)/
345pH7.74:2011/12/06(火) 18:35:17.66 ID:dHCmrqjb
まだこんなくだらないこと皆書いてるんだ。
楽しい?
346pH7.74:2011/12/06(火) 20:45:27.70 ID:JnbM66O0
http://maji-sakanasuki.blog.so-net.ne.jp/
ブログ見たよー\(^o^)/
遺伝の話のところためになったよー
でも教科書に載ってるだけの知識じゃ語れない部分があるところも理解してほしいと思うな。
何十年もブリードしてる人の話を遺伝知識だけで突っぱねてたら、実践してる某親分さんにも失礼だよ。
どんだけ理論武装してもあなたの生まれる前からその目で魚を見てきている人たちに、理解されることはないよ。
たとえそれが正論でもね。




347pH7.74:2011/12/06(火) 21:11:23.97 ID:TN09kjHf
熱帯魚屋の主って学が無い人が多いからな。せっかくそれなりの大学行ってるなら水産関係とか省庁の仕事に着いてディスカス屋とは距離を置いたほうがいい。ディスカスなんて男が一生の仕事にするには、あまりにお粗末でインチキな世界だからな。
348pH7.74:2011/12/06(火) 21:37:35.26 ID:naVu3l+C
色々な人を心配させてしまったので今夜いっぱいで
ここから僕としては消えます。まぁ意見から文句、痴話話
まで幅広くコメントで受け付けるんで上記のブログまでどうぞ^^

>>343 自慢の魚たちです。僕の命なので
正直、もともと格差はありました。関係ない話ですが
ブログとか掲示板でしっかりとお互いの意見をぶつけられる
機会があれば人間と人間の格差は生じなかったと思いますよ。

>>346お恥ずかしい限りです。
ここからは反論ですが、あれは遺伝という側面から
品種改良について書いたものです。知識というのはあっても
損のないものです。理論武装とは懐かしい言葉ですが
魚を評価する上で理論は絶対に必要なものになります。
例えばグリーンディスカスの系統の魚が多少体型が横長だったとしても
僕は悪いことだと思いません。ですが、それこそSFB2が横長だったら
可笑しいことです。なんでも体型が高くハイボディーの方がいい、
スポットは多い方がいい、赤は濃い方がいいという形をとっている
世界のコンテストは方向性はホルモン色あげを助長するし
僕から見れば間違っていると思います。それはコンテストですから
美しいものが勝つのは分かります。ただ、せめてグリーンには
グリーンの体型が、ダイヤにはダイヤの体型があることくらい
認めろってのは日本人だけの感覚でしょうか?

話はそれましたが昨日のダイヤ、SFBの話ですが
ダイヤのオリジナルに近い世代もそうでない世代も
色が濃い系統ではないと考えています。
よって矢のSFBもそういう系統を意識してのものです。
それを知識もない方が色が薄い、だのなんだの書きこんで
他人に豪語しているのを見て、ついカッとなって書き込んだ次第です。
魚の知識なしに魚を評価するのは好き嫌いとはまた違う段階です。
理論なしでは魚の評価はできないと思います。

>>347まぁ将来については色々考え中です。
349pH7.74:2011/12/06(火) 22:07:41.46 ID:U6DdWu2N
SFBはダイヤと一緒で元から薄いって事か?
それなら青が薄い品種って話で同じ事だろ
つうか、昔のSFBってバーチカルあったぞ。
350pH7.74:2011/12/06(火) 22:11:07.34 ID:TN09kjHf
大将見てるんだから出てきて弁明しろよ!信者に尻拭いさせんな
351pH7.74:2011/12/06(火) 22:20:44.14 ID:U6DdWu2N
>>よって矢のSFBもそういう系統を意識してのものです。

君が意識してもしょうがないだろ?
大将が途中系統のわからない得体の知れない魚だって言ってるんだからさ。
勝手にストーリーでっちあげるなって
352pH7.74:2011/12/06(火) 22:21:15.11 ID:lVAYCPii
バイトいくので携帯から。sfbはバーチありますね。ダイヤとしてもsfbにしても色は濃くないと考えています
353pH7.74:2011/12/06(火) 22:24:41.01 ID:lVAYCPii
>>351では『と思います』 ですね?名前に語弊があるとおしゃりたいのですか?
354pH7.74:2011/12/06(火) 22:25:22.93 ID:U6DdWu2N
オリジナルのSFBにバーチがあるのは知ってるんだね?
それじゃ系統不明でバーチ消失した得体の知れない魚にSFBの名前を付けて販売するべきじゃないだろ
355pH7.74:2011/12/06(火) 22:30:12.82 ID:TN09kjHf
>>353
人の魚の弁明をいくらアンタが必死にしても説得力のかけらもないんだが
もう君が答えなくていいからさ、大将に連絡して大将に答えさせな。
356pH7.74:2011/12/06(火) 23:14:05.67 ID:xH6wRiRV
明日、芦田さんとこで、いろいろ聴いてみよう!
ここには、内容書かない!
アローの魚を、批評する気はないけどね。
買う人が、いるからいいのでは?
いやなら、買わなきゃいい。
それだけの事さ。
357pH7.74:2011/12/06(火) 23:20:22.67 ID:xTVzJ3vI
フィッシュマガジン11月号の44ページのWWFF系WR19LSの写真が掲載され、 ローウィン・ヤットサニー氏が最後に残した貴重なWR19LS。黄色い地肌に鏤められたレッドスポットが血統のよさを表しているとの解説がありますが、この個体はWR19LSではありません。
ローウィン・ヤットサニー氏が最後に残した貴重なWR19LSをくまもとのおじさんはペアで購入しておりませんし、くまもとのおじさんがWR19LS同士で繁殖成功した事実はありません。
くまもとのおじさんが大将にその事実を黙っていたために大将は知らないでWR19LSと信じていたのかもしれませんので、上記のブログの方、大将に教えてあげてください。
358pH7.74:2011/12/07(水) 01:27:48.28 ID:/r69rGmd
w○○F信者はきえてろ
359pH7.74:2011/12/07(水) 01:30:08.58 ID:xE79MaeB
>>355まぁ今夜で消えるんでお付き合いください。
あとこれは個人的に書いたものですから大将?は関係ないですよ。
氏もお店としたら書きこまないで待ってた方がよいと考えるはずですよ。
間違っていても合っていても。

>>354当然知ってますよ。
前も書きましたが大将?のすべてを擁護する気は全くないんで
あれやこれや書かないでください。
全部擁護するとか一生かかっても無理ですからねwww
SFBというのもWWFFの作った名称ですからね。
ちょっと伝説過ぎて、名称を利用してもちょっと
時効的なイメージがありますがWWFFがSFB2をリリースしている以上
適当かといわれると疑問符が残るのは分かります。

僕が言いたかったのはダイヤであれ、SFBであれ、バーチ、ノンバーチであれ
あの手の魚に色の濃さを求めるのは間違いだということを思ったからです。
今となっては分からないですが他の店の魚でも同じことを言ったと思いますよ。

360pH7.74:2011/12/07(水) 02:15:05.92 ID:Dl50r7VU
ポマイラなんの話しシトン     ?

WWFならプロレスラーなら一度は捕りたいタイトルやん   ?
ちゃうか
361pH7.74:2011/12/07(水) 09:45:54.17 ID:U0bI6kai
↑なごみ系うれしい^^。ただもうちょっとひねりを^^

バーチうんぬんの話がありますが、WB12をインブリードしていくとノンバーチの
ブルーダイヤが出現します。昔から見ている人は知ってますがw
堅1さんが実践されてましたね。
自分はSFBの系統については知りませんがそれに似たようなもんじゃないかと。
正直血統は大事だけどインブリードした劣化ものには魅力は感じません。
362pH7.74:2011/12/07(水) 09:58:22.83 ID:U0bI6kai
ついでに赤虫について書いてみます。
以前、水族館へ行った時、海水魚にほうれん草?だったか青菜を
あげてました。解説員に聞いてみると冷凍した海老や魚を餌にあげている
だけではビタミンが不足するのでそれで補うと。
冷凍するとビタミン自体は破壊されるそうです。
(いまさらそんなこと知っとるわいって言われそうですがw)
あるお店のハンバーグは破壊されないようにコーティングしてあるとか。店名は宣伝と思われるので
あえて出しませんが。。。
自分は赤虫オンリーで飼育してみましたが体型が気にいらなかったので
やめてました。乾燥フードは試したことがないのでわかりません。
ただ、赤虫だけで繁殖までいけるし問題ないのかもしれませんが
自分の愛魚には自分の好みの魚に育ってほしいだけです。
要は好みの問題だと。否定も肯定もしなくていいのでは。
あまりにも暇なんで書いてみました。平日のこんな時間に。
363pH7.74:2011/12/07(水) 12:47:41.30 ID:+U4yrlRv
赤虫のせいで体型が悪くなったんじゃない。与え方が悪いからだ。
乾燥餌に変えてもハンバーグに変えても結果は変わらないよ。
364pH7.74:2011/12/08(木) 01:49:34.30 ID:YNeJe8TC
ハンバーグのみと赤虫のみで体型は変わるが?
365pH7.74:2011/12/08(木) 10:35:05.99 ID:OHCfMt8g
ハンバーグ最強!!
366pH7.74:2011/12/08(木) 12:56:47.82 ID:v99A4Now
363うぜーよ。好みの体型っていってるだろ?
あほか。国語のドリルでもやってろ。
どうせまだ母ちゃんのオッパイすってんだろw

おまえら匿名のネットでしか文句言えねーんだろ?
面と向かって怒鳴ったことあんのか?
拳あげたことあんのか。

367pH7.74:2011/12/08(木) 15:45:53.89 ID:+dvNVjYu
かあちゃんのおっぱい吸う気になるような母ちゃん持っとる奴は幸せ者んやで〜母親32で息子14くらいで母親が若作りの美人でエロボディやったらそらエロ本のネタそのものやんけ
368pH7.74:2011/12/08(木) 15:51:13.64 ID:+dvNVjYu
うちなんか逆にたまたま母ちゃんが裸で風呂場でゴチャゴチャしとるところ見た日から数ヶ月は異性そのものに興味無くしたくらいや
369pH7.74:2011/12/08(木) 19:13:52.48 ID:/xa5Omw1
>>368
そんなにスカッ!とする
オナニ出来たの?
370pH7.74:2011/12/09(金) 00:33:22.99 ID:6ll/4n9z
優良店はどこ?
371pH7.74:2011/12/09(金) 09:35:55.55 ID:rk5mc3/p
自分で探せば
372pH7.74:2011/12/09(金) 09:52:24.67 ID:rk5mc3/p
俺はどこの信者でもねーが足堕信者ってのも
結構いい人で通ってるみてーだな。確かに言い青いるしな。
そろそろメッキをはがしてやるかw
ここでは書かねーけどなw
373pH7.74:2011/12/10(土) 09:32:49.58 ID:Z9TTdjFh
>>372
ちょっと言い魚作ったぐらいだけで素人が調子乗るんじゃねーよなw
ブログ荒らしてやれよ
374pH7.74:2011/12/10(土) 14:33:00.87 ID:RKL0RnPA
勘違いさせちゃたな。
373やここの住人と一緒にしないでもらえるw
素人の趣味魚に批判しねーよ。
足堕本人のことだよ。
375pH7.74:2011/12/10(土) 17:36:40.89 ID:RKL0RnPA
日本観賞魚フェアの審査員なんて笑える。
雑種ペナ○魚の審査員でもやってろw
376pH7.74:2011/12/10(土) 17:50:22.84 ID:Z9TTdjFh
なんだ愛知のクズかつまらん
377pH7.74:2011/12/10(土) 19:14:32.52 ID:XSdgJDdw
またUFOの残党か
378pH7.74:2011/12/11(日) 09:43:42.96 ID:C1zPPLNu
部外者は黙ってろよw
379pH7.74:2011/12/11(日) 10:07:48.77 ID:C1zPPLNu
震災で多くの悲しみを背負った人が大勢いる中で
ここの住人は他人を批判する学校の裏サイト状態。
みんな心が貧しいね。
380pH7.74:2011/12/11(日) 11:51:39.57 ID:kOvxOiFf
まったくだなバン裸苦は心が貧しい
381pH7.74:2011/12/12(月) 00:23:32.31 ID:kLt1sPaw
アホしかおらん
382pH7.74:2011/12/12(月) 12:26:45.53 ID:8w47xDGN
体色が変わるんだけどなんで?
白地に赤スネークだったりメタリックブルー地に赤スネークだったり
メタリックブルーで固定したい
383pH7.74:2011/12/13(火) 00:00:28.43 ID:jrBDQQwe
>>348
下水大か。遺伝学の内容が高校に毛がはえた程度。

>>354
バーチの有無と遺伝の関係はどう理解している?
384pH7.74:2011/12/13(火) 02:04:44.11 ID:xDQaJ8OR
下水大と思いつく発想力w
385pH7.74:2011/12/13(火) 17:45:09.74 ID:h4HOyfuj
最初っからスポンジフィルターにしとけばよかったよ。
外部とか○○ボールとか買わなきゃよかった。
ディスカス飼育でいくら使ったんだろ。
100万以上はつかったな。
386pH7.74:2011/12/13(火) 19:44:48.10 ID:B6Ot3WW9
流されやすい性格だなw
豪快に使ってこそ趣味だよ。
387pH7.74:2011/12/13(火) 22:11:14.59 ID:jgenhZ2B
なるほど。
有難う。
388pH7.74:2011/12/13(火) 23:25:11.50 ID:oQY3uaHR
もうディスカスに豪快に金使うアホなんていないだろ
389pH7.74:2011/12/14(水) 10:03:32.59 ID:RB9sukCq
そうだな今どき設備投資や輸入に何百億も注ぎ込むアホは少ないだよ
390pH7.74:2011/12/14(水) 13:00:25.73 ID:wppIdqfC
CR氏は半端じゃない金を次ぎ込んでいたな〜
彼は現在どうしているんだろうか?
391pH7.74:2011/12/15(木) 15:13:17.23 ID:GFJvTi7a
懐かしいHNですな「”CR”」

CRのコレクションと設備は確かに驚きでした
だが、あまりにディスカスに入れ込んで商売が
パンクしたけど
どこかでディスカスやっているんじゃない・・・

http://discus.powerbean.jp/onshitsu/index6.html
392pH7.74:2011/12/15(木) 20:54:30.93 ID:OJCysSWe
趣味で人生踏み外したオッサンに胸熱
393pH7.74:2011/12/16(金) 08:11:31.90 ID:TTVkz/rl
>>391
この方は雑誌の表紙になったソリッドの赤を飼育して居た方ですか?勘違いでかな?
394pH7.74:2011/12/16(金) 09:53:34.48 ID:Jo0i5LEy
>>393
そうです

実際にWR46(Flame of Forrest)
をグーベルの観点からして否定し
A●Cに殴りこみをかけた人です

私も 現物のWR46を見ましたが例の表紙と
同じ体型 色合いでした
395pH7.74:2011/12/16(金) 09:58:32.84 ID:fiWZvwwU
市川雷蔵のことです
396pH7.74:2011/12/16(金) 10:16:32.81 ID:Jo0i5LEy
(WR46Flame of Forrest)=(インディアンサマー)
397pH7.74:2011/12/16(金) 18:21:14.36 ID:cHZgU8G9
モンスターブルーって成長するとどんな感じですか?
398pH7.74:2011/12/17(土) 00:34:04.12 ID:bGivapzs
http://p2.ms/fnvrj こんな感じ
399pH7.74:2011/12/17(土) 00:46:25.72 ID:IYZhZ2i0
45年前は何万もしたんだぞ デスカス
いまじゃゴミみたいなエビが何万らしいな
400pH7.74:2011/12/17(土) 00:47:26.90 ID:7Im1R3iG

ディスカスももっと小さくて小型水槽で水草と飼えたら,アピストみたく
良いのにね。
401pH7.74:2011/12/17(土) 03:46:02.32 ID:ZUxz4p8s
ブルーラミレジィでいいじゃん
402pH7.74:2011/12/17(土) 08:26:31.36 ID:bwvzmU/1
>>394やはりそうでしたか。ありがとう御座います。a☆cに… なんて話もあったのですね。あの表紙の魚は私の目からして素晴らしかったと思います。実物が拝見したかった
403pH7.74:2011/12/17(土) 10:55:31.22 ID:BTZKyIie
>>402

(WR46Flame of Forrest)=(インディアンサマー)

私が見たのはWR46の方ですが表紙の画像よりももっと赤く美術的であり
改良品種というよりワイルドに近い表現でした...

A●Cのペアは何回か孵化までいったのですが、
残念ながら全部が途中で落ちてしまいました、
私から言わせれば今後あのような品種は作出されることは
無いでしょう 名前も芸術的でした Flame of Forrest(森の炎)

PS,もりげんさんが同系のソリッドを飼育していましたよ
404pH7.74:2011/12/17(土) 18:23:49.10 ID:g/XrPZQk
ところでディスカスのディスってどういう意味なんかな?
405pH7.74:2011/12/17(土) 18:47:14.22 ID:M1WTIoyM
>>404
ディスってんじゃねーよ!このカス!

の略でしょ。
406pH7.74:2011/12/17(土) 19:03:48.41 ID:g/XrPZQk
そうか!ディス(これは)カス(お前ら)という事だから「俺を除くこの魚を飼育するオマエラはちんカス」という意味だったんだ!?
407pH7.74:2011/12/18(日) 01:31:24.75 ID:oU0l3MJH
形が円盤見たく丸いからディスク → デスカス
これは45年前まだCD、DVDやブルーレイがないときから
ズーットなんだよ 
408pH7.74:2011/12/19(月) 13:05:24.06 ID:tYqATh/f
この業界の決まり事・ご法度はありますか?
409pH7.74:2011/12/19(月) 13:32:14.39 ID:BWuOUY85
この業界の常は大型肉食ナマズと必ず混泳さすこと意外有りません
410pH7.74:2011/12/19(月) 23:58:20.17 ID:i38NtFBU
決まり事
他店の悪口を客に吹聴あるいはネットで垂れ流す
御法度
信者が2ちゃんで暴れ正体を露呈
411pH7.74:2011/12/20(火) 00:14:20.74 ID:HQ2TpjL0
なるほど、だからメンデルに毛の生えたぐらいの遺伝知識でディスカスを語る
坊やは黙らされたのか。
あれでクラブのレベルもその程度だとばれちゃったわけだしねw
412pH7.74:2011/12/20(火) 20:26:31.35 ID:cjWB1fDe
>>411なにゅうワケわからんコトゆうトンじゃキモオタ
413pH7.74:2011/12/20(火) 22:19:16.53 ID:7Xg7XTY4
>>411 あの年でアマゾンいったり、魚の勉強したり、がんばっているんだから
暖かく見守ってやろうーぜ。
同じ、ディスカス好きだろう?仲良くしませんか。
414pH7.74:2011/12/20(火) 23:09:35.51 ID:IdWVhiV4
>>401
 あれはまだまだブルー系ターコイズには劣るし,
赤系やワイルドグリーンみたいな個体の楽しさも足りない。
アピストやレミレジじゃディスカスには勝てないよ。
415昔の某有名コテ:2011/12/21(水) 16:42:38.55 ID:KGj5dyiD
>ディスカスはおそらく、自然界ではデトリタス食性です。
>さてさてデトイタスとはなにか。

鯔じゃるまいし全く違いますよ〜
自然界では小エビや小魚を好んで食べます

因みにディスカスの水槽にネオンテトラか赤ヒレの
小さいやつを入れてみてごらん

ディスカスの目付きが変り狂ったように
追い回すよ(ウヮァーやっと主食に有り付けたって感じ)

あとね、導入したてのワイルドにハンバーグをあげてごらん
まず食べないから(デトリタスをハンバーグに見立てる発想は感心するが笑える)

ええ、ブログ読んで思わず笑わさせて頂きましたWWW
416pH7.74:2011/12/21(水) 17:28:26.14 ID:Nxp0so0d
あっ!!
薬殺ディスカスの死骸を川にばらまいて写真アップした人だー!!
417pH7.74:2011/12/21(水) 17:35:53.67 ID:0YLZpy+i
ヨーロッパオオナマズと混泳している人は多そうですね
418サムライ ◆RZPNnC7JJI :2011/12/21(水) 17:59:57.80 ID:KGj5dyiD
>>417

アピストグラマ ヴィエジタ スーパーレッドの間違いでしょ
419pH7.74:2011/12/21(水) 18:29:24.40 ID:u9jLObo3
俺はディスカスと一緒に風呂入るよ
420pH7.74:2011/12/21(水) 18:57:55.57 ID:w56FzwT8
くろちゃんあんまり坊やをいじめないでください。
421pH7.74:2011/12/21(水) 20:20:03.03 ID:Nxp0so0d
あっ!!
熊本の影法師と組んで自演してた人だ!
422寒来:2011/12/22(木) 09:10:22.90 ID:y0oLAlR0
サニーが作ったSRBを累代繁殖すると
バーチカルラインが消える?アホかWWW
423寒来:2011/12/22(木) 13:31:53.34 ID:y0oLAlR0
うははWWW

アホは俺じゃん

SRBじゃなくてSFBですたWWW

ついでだからWB22の話を少しだけ
KB師から聞いたのだけど、当時無名だった
香港のウェインのファームでバーチカルラインの無い
個体を見つけたそうだ、その個体が飼育されてるタンクには
直接太陽光に照らされていたらしい・・・

KB師曰くサニーのWB22とそれらウェインの個体には
人には言えない何某かの共通点があったとさ。
424寒来:2011/12/22(木) 14:09:54.64 ID:y0oLAlR0
(笑える)私が遊びで購入したオマケ個体(笑える)

   ↓ある意味原種の雰囲気はあるが出来は良くない個体でした
   http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20040905/23385993.jpg


   ↓ソリッドにこだわってるがWR46と比較するとインチキ臭い
    変な個体でした
    http://www.ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20041107/21502294_s.jpg
425pH7.74:2011/12/22(木) 15:09:24.77 ID:pC814O0j
>>424
素人が偉そうにw
遊びで買われたディスカスが可哀想だな
どうせ薬殺して川に捨てるんだろ?
伊豆の仙人に土下座してマトモなソリッド売ってもらえよカス
426pH7.74:2011/12/22(木) 16:03:54.81 ID:QPrTZbaL
まぁまぁ、そうカリカリしなさんなw
何年も前だがA0Cの画像BBSに425氏は
多分だがWR14と思われる素晴らしいソリッドレッドを
うpしてるの見て羨ましいと思ったことがあったなぁ。。。w
427pH7.74:2011/12/22(木) 16:58:19.51 ID:QPrTZbaL
425氏じゃなくサム氏でしたorz
428pH7.74:2011/12/22(木) 18:43:35.35 ID:QPrTZbaL
ブログ見たけどサム氏イイコバルト持ってるじゃん
WB-30(Sapphire blue)いい個体ですマジ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2410538.jpg.html
429pH7.74:2011/12/22(木) 18:46:12.61 ID:QPrTZbaL
430pH7.74:2011/12/22(木) 19:51:18.99 ID:shbx+UhT
目がデカイ。どこがイイコバルトなのかワカラン。今の基準じゃ箸にも棒にも引っ掛からない。自演にしか見えん。
431pH7.74:2011/12/22(木) 19:56:49.52 ID:pC814O0j
ルーターがちゃがちゃ
いつもの自演だろw昔もよくやってたし
432pH7.74:2011/12/22(木) 20:25:19.67 ID:QPrTZbaL
自演ではありません
昔のA0Cを愛するただのオッサンです。
433pH7.74:2011/12/22(木) 20:50:20.78 ID:pC814O0j
自演でなければサムライが元のIDで何か書き込めばよい
今夜12時までに出来なければID変えた自演決定
434pH7.74:2011/12/22(木) 21:00:34.22 ID:pC814O0j
>>432
おまえからもサムライにお願いしろよw
自演じゃないんだろ?
435寒雷 ◆RZPNnC7JJI :2011/12/22(木) 21:35:48.58 ID:y0oLAlR0
うははWWW

自演だと?

貴方たちって人は
どんだけ猜疑心が強いの? うははWWW

画像は5〜6年前のもんじゃ

これもな、WR38S Pearl pattern な んじゃな 
いやぁ〜楽しませてくれてThank you, everyone !

http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452479&recon=3296152&check6=2095688
436寒雷 ◆RZPNnC7JJI :2011/12/22(木) 23:50:21.19 ID:y0oLAlR0
おっと、最後にマジレスしときます

WWFFの末期(サニーだ出て行く1年くらいの前にリリ-スされたWR38Sは
酷かったです。実際に三分の一は明らかに奇形(方エラがめくれいるとか・・)が
多かったですね、実際に何十枚もKRBさんが居ない時に観察したんですから

と、言いますか明らかに同腹と確認できる個体が成長すると全く違う表現するのにも
ホントおどろきました!

WR46ソリッドにヒジョウニ似た個体も現れましたからね〜(15枚に対して1枚位)
上の方のログで、ALの表紙のことですかねぇ〜〜 ってレス付けてる人!
この御仁はホンマの通ですね、すごーく例えが悪いですが、

昔からIVって感じで 対する脱WWFFペナン推進派、ファッションで同じく
例えればB系って感じがします(私個人的な意見ですあくまでも)

つーことで 久々に何かの瞬間?と言いますかココ覗いて思わず
書き込んだ事を深くチン謝して
 貴殿たち大バカクソ様たいし地球にめり込むくらいに頭を下げるTUMORIです。

それでは (・Д・)ポカーン
437サムライ ◆RZPNnC7JJI :2011/12/23(金) 20:36:47.27 ID:YEs6SNnl
うむうむ、UPした画像を評価するのは勇気がいるだろう(笑)

これらの系統は小ぶりだがトラッディッショナルであり
アパレルで例えればVANとかLUNの匂いがするんです

約25年前はDCブランド全盛期でしてIVのボタンダウンシャツなんて
どこにも置いてありませんでした、
つまり、トラッディッショナル=ワイルドの良さを表現したサニー氏
と理論つけることは無理がないと考えることは自然だと思います

「原点回帰」

それらの観点はこれからの新しいディスカス文化になる可能性もあるってこと
なんです、

私がUPしたWR38Sを今更見ると正に それらの要素が滲みでてると独思います
体はちいさですが(15p未満)ソノ裏に秘められたポテンシャルは高いと感じませんか?
IFソリッドの表現だったらシュミットフォッケのレッドエディを彷彿させるとバカな私は
独りよがりしています(笑)
438pH7.74:2011/12/23(金) 21:05:26.57 ID:Pp+Bfp6z
祭日の夜に2ちゃんに張り付くジジイが1人w
ディスカス爺って気持ち悪い
439サムライ ◆RZPNnC7JJI :2011/12/23(金) 21:22:30.78 ID:YEs6SNnl
GIMPで処理したWR38Sです


http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452142&recon=3296152&check6=2096537


いやぁ、トラデッショナルです、今のフレームアレンカーとかなんとかより
貫禄を感じませんか?(処理は色だけです)
440サムライ ◆RZPNnC7JJI :2011/12/23(金) 21:25:15.35 ID:YEs6SNnl
>>438

たわけ者が

そんなレスするあんたがキショ
441pH7.74:2011/12/23(金) 22:19:30.20 ID:RvDpJVaz
>>439
しょぼいディスカスだがそれよりもなによりも、なんだその酷い塗り絵?捏造やるにしてももう少し高度にやれよw子供の落書きかとオモタわw
442pH7.74:2011/12/24(土) 01:48:09.63 ID:/9jQKpAi
http://viploader.net/ippan/src/vlippan251030.jpg

サムライの正体がクロだったと知ったときは正直ショックだったなぁ・・・
A○Cの掲示板で立派な人格者を気取っておいて2chでは傍若無人な振る舞いの
ジキルとハイドだった。
これら一連の件ははディスカス愛好家の皆さんの記憶に新しいですよね。
443pH7.74:2011/12/24(土) 10:53:10.77 ID:zk2ZKNd5
サムライが来るとスレが活性化するなぁ-
残念ながらサムライには存在感があるんだナ
444pH7.74:2011/12/24(土) 12:10:03.75 ID:XX3u2Kwl
自演乙
445サムライ ◆RZPNnC7JJI :2011/12/24(土) 12:56:54.32 ID:lMD2M8xT
>>442

おお〜懐かしいカレンダー
正垣機会工業じゃん、

画像選択を間違えてUPした苦い思い出..
これを機に名無しさんからガンガン追われ
動かぬ証拠となり苦しかったな〜〜 WWW
446pH7.74:2011/12/25(日) 16:48:12.82 ID:ofZ8GBi0
自己顕示欲だけ強い2ちゃん狂いのイタイ爺さんだな
447pH7.74:2011/12/25(日) 17:41:39.10 ID:Zfh35ESU
さーて、今日はクリスマスだしターキーの代わりに
コバブルターキースでもオーブンレンジで
448pH7.74:2011/12/25(日) 22:38:59.84 ID:8AHTmIvH
塩水浴って頻繁にやるものなの?
その度にディスカスが調子崩すかもしれないくらい難しい事なの?

初心者すぎて申し訳ない
449pH7.74:2011/12/26(月) 14:26:46.76 ID:9OPoAkSs
細菌感染予防に塩を定期的にひとつまみ入れて、調子だしているショップは知っている。
450pH7.74:2011/12/27(火) 18:00:22.17 ID:VXqMvHe0
大将はいつも感情的だな。
451pH7.74:2011/12/28(水) 23:41:28.31 ID:7VdeDaw7
チョソ血統の特徴
452pH7.74:2011/12/30(金) 22:54:37.72 ID:A4o8aPja
初めてここに来たけど結構殺伐としてんのね。
ディスカス知識も広くて深くてさっぱりついていけんw
でもバトル見るの面白いよ、もっとやってw
453pH7.74:2012/01/09(月) 23:41:11.34 ID:USHiuL4f
age
454pH7.74:2012/01/26(木) 11:23:20.05 ID:fAxxRuin
【嫌儲アクアリウム部】ディスカス以外は文字通り雑魚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327536096/l50
455pH7.74:2012/01/28(土) 23:31:03.92 ID:M22ysQlT
あるブログで

北岸アレンカーマンガル22,3万の値段をつけて、売れ行きが悪いと
セールでもないのに『売れないとカッコ悪いから12万で買わない?』

ってありますが、円盤さんの事かなー?

そうだとしたら残念!
おれ中村店長好きだから!
456pH7.74:2012/01/29(日) 00:18:50.01 ID:bJIhgeVY
457pH7.74:2012/01/29(日) 10:26:13.09 ID:H6XmLE88
>>455
それで円盤の通販魚は20万以上のバカ高いのばかり売り切れなのかw
あそこばかり高いのがバンバン売れてるから変だと思ったんだ
これでもう表示価格で買うやつはいなくなるな
458pH7.74:2012/01/29(日) 13:24:34.69 ID:zVvgBRTk
ディスク
459pH7.74:2012/01/29(日) 14:07:10.09 ID:fdoWJYRj
魚1匹に20万円も付ける内訳が知りたいわ
460pH7.74:2012/01/29(日) 14:21:04.92 ID:e3fivAqo
あの素人はえげつないなw
会ったこともないのに人格がどーの言うがお前だって、又聞きの話で某ショップワイルド値引きの裏事情とかばらしてんだろが
人には平気でやるんだから同じことをやられても文句あるまい?
噂話で聞こえてくる会の実情とかあのショップの裏事情とかさwやたら好戦的な素人が引き金でえらい騒ぎになりそうだな
461pH7.74:2012/01/29(日) 14:50:48.06 ID:e3fivAqo
UFOはコンテストに協賛してるしコンテスト前に騒いで差し水入れるのが目的なきがしてきた
462pH7.74:2012/01/29(日) 14:50:54.53 ID:fdoWJYRj
金魚や鯉もそうだがキチガイ相場潰れてくれないかな
人死にでると面白いし
463pH7.74:2012/01/29(日) 15:54:09.04 ID:ezDh2K3E
円盤といえば名古屋店の一件を(正確には2件かw)知ってるやつもういないんだろうな。
それ以降の付き合いで店に通ってる人は大丈夫か心配だw
464pH7.74:2012/01/29(日) 16:26:33.59 ID:OpCV16yH

会長と副会長がやる気なくして一人で空回り
イベントにぜんぜん人が集まらないでお通夜状態
乾燥フードは某養魚場で二束三文の稚鮎飼料を袋に小分けしてボロ儲け
口の軽い客のおかげで西でも噂になってますよー客は選びましょうーみたいなことかw
465pH7.74:2012/01/29(日) 16:41:30.13 ID:e3fivAqo
だいたいUFOは『ショップ対抗にしない?』とか、勘違いしてても好意的な話だったらしいじゃん
それをいきなり逆上してブログで店の裏事情を暴露しだす意味がわからん
466pH7.74:2012/01/29(日) 17:31:43.81 ID:bJIhgeVY
>>465
やはり円盤さんでしたか!
でも○○会を主催している本人が円盤さんって解る中傷をブログに載せるのもどうかと思いますね!

>>463の件も詳しく教えてほしいです。
467pH7.74:2012/01/29(日) 17:50:30.16 ID:H6XmLE88
つうか本人慌ててブログ文章を訂正したな!
証拠隠滅とはあまりに汚いだろが
つか確実にここ見ての反応だな
468pH7.74:2012/01/29(日) 18:04:13.03 ID:bJIhgeVY
>>467
本当ですね!
このスレみてるのなら反省してほしいですね!
人の事を、ブログで書いてたように、自分が中傷した分、知らないところで中傷されますね!
出る杭は打たれるですね!
469pH7.74:2012/01/29(日) 18:08:36.32 ID:e3fivAqo
ほんとだ訂正してる。セコイやっちゃな!証拠隠滅するくらいならブログに謝罪文書けよ!ここ見てるのはもうわかってんだからさ
470pH7.74:2012/01/29(日) 19:27:21.30 ID:J0Bx4GOK
このブログを読んだ人は次のコンテストには参加したくなくなるだろうね。
意気込みは良かったんだけど。

自棄になったのか、高い魚を2匹も買ってるww
471pH7.74:2012/01/29(日) 19:50:05.25 ID:H6XmLE88
自業自得だろ
他を気にし過ぎて中傷に走り自爆しただけ
472pH7.74:2012/01/29(日) 22:23:12.47 ID:bJIhgeVY
○○会の参加者減るかもしれませんね!
私は千さんにはあったことありませんが、ブログは好印象です。
473pH7.74:2012/01/31(火) 12:19:58.81 ID:qYnOBtL+
まぁ円盤は円盤でエグいことしてるけどな。
474pH7.74:2012/01/31(火) 21:42:40.45 ID:B0KJo4Oq
どっちもどっち
475pH7.74:2012/02/01(水) 22:08:36.03 ID:v9GOfHXb
AIネットのPHモニター P-2に使える他社の電極の安い奴教えてください!
476pH7.74:2012/02/01(水) 23:42:06.00 ID:s0GRjTW+
会長がトカゲの尻尾斬りに走ってる。このまま会が消滅すればディスカスクラブ存続最短記録は確定。
477pH7.74:2012/02/01(水) 23:54:34.10 ID:N1Qu5x2X
自分達が業界を盛り上げてるとか勘違いしてたんた
なんだか悲しいね
478pH7.74:2012/02/02(木) 00:16:05.80 ID:zl6vQypy
Sさん、Wさん喧嘩したの?
479pH7.74:2012/02/02(木) 00:23:44.30 ID:KrRGp+BH
シラネーけどSのブログは確実にW否定と思われ
どーでもいいかw
480pH7.74:2012/02/02(木) 20:35:45.11 ID:zl6vQypy
wさん中傷記事のコメントも削除してるね!
Sさんと仲直りして、面白い記事を期待してるぞ!
481pH7.74:2012/02/03(金) 11:21:26.00 ID:SZx4IHry
S会長とやら、いやらしい奴だ。Wがブログ書いたときは何も反応しなかったのに、2ちゃんで祭られた途端に正義を振りかざしての糾弾。
メールか電話で直接注意すれば済む話なのにわざわざブログで晒し者にする嫌な奴。
誰かわかるように怒り中傷してるのはてめぇ自身じゃねーか?
Wに面倒くさいこと全部押し付けといてヤバくなったら切り捨てるのかよ。
Wも人を見る目が無かったな。こんなクラブ抜けたほうがいいぞ。
482pH7.74:2012/02/03(金) 19:48:55.81 ID:KfC4Gv7h
>>480
今まで面白い記事なんて書いた事ないだろw
483pH7.74:2012/02/04(土) 00:36:23.60 ID:zwFpu6ba
エビ、水草メインでブルー系(改良種)数匹飼ってるけど
ディスカス専門店行ってみたら、ワイルド値段高すぎw
店の主力というかそれしかほぼ扱ってないからあんな値段なのかな?
仕入れ値も箱単位でそこまで高くないとは思うんだけど
484pH7.74:2012/02/04(土) 08:28:47.28 ID:La8epkHx
箱単位で入ってくるのは1万もしないワイルドだけ。
10万以上するのは一匹ずつセレクトされたもの。
2日もかけてシッパーからやってくる間に全部生きてるはずもないし
そのリスクも入ってしまってるから価格に反映されるのは仕方ない。
現地で採集の時点から選別されてきているんだからさ。
いまどき無選別で送ってくる業者も買う店もいないよ。
まぁ出店詐欺してた某店の価格は半値以下で売っても採算が取れる異常価格だけどもね。
485pH7.74:2012/02/04(土) 15:37:05.27 ID:SAukYWCI
LSS LS−70のスポンジフィルターですが、 風量はどれくらいがおすすめですか?
486pH7.74:2012/02/04(土) 17:56:43.72 ID:zQyIDu4X
>>484そんな詐欺まがいな店があるのか?
487pH7.74:2012/02/04(土) 19:52:56.16 ID:zwFpu6ba
>>484
その専門店は、セレクト物でも死着補償(費用無し)あるって言ってたよ
郵送費は全滅でも支払わないといけないらしいが
全店が補償あるかは知らないけど
488pH7.74:2012/02/04(土) 21:15:41.88 ID:M5JJgvm2
>>484

何度も送られた箱をショップの友人と空港に受け取り同行したけど
まず、死着は無い、体力を消耗して横たわる個体はいっぱいいるが
一週間もすれば回復する、殆どがシッパーの話で箱受けしており

1箱に1匹でも当たりがあれが元はとれる
489pH7.74:2012/02/06(月) 22:00:02.50 ID:EzZLPaVM
超ショック Sさん青○会辞任しちゃったよーーーーーーー
490pH7.74:2012/02/08(水) 22:39:55.58 ID:4uJp11Un
福乃重さんツイッターしてるね!
びっくりしたナウ
491pH7.74:2012/02/08(水) 22:42:34.81 ID:vitFGmRg
福乃重ディスカス自然繁殖中http://p2.ms/atolh
492pH7.74:2012/02/09(木) 16:11:05.02 ID:tc70h+U7
水槽を立ち上げようと思います。
バイオエースって、効果あると思いますか?
立ち上げ時にいれて数日回すそうですが、効果あるのかなー?
493pH7.74:2012/02/11(土) 00:38:35.66 ID:xA1qKqfu
チャームのセールに強烈なヘッケル出てるけどアレって本当にワイルドかな。
494pH7.74:2012/02/11(土) 17:53:38.84 ID:pd7k1Gdc
マイルドじゃね  ?
495pH7.74:2012/02/11(土) 21:20:34.04 ID:xA1qKqfu
ああ、そうかもな。あんたを信じてみるよ。
496pH7.74:2012/02/12(日) 16:02:03.39 ID:K+Of3zQ3
ブログで知り合った方が、ディスカスくれるって言うので待ってるけど連絡してこない!

497pH7.74:2012/02/13(月) 17:41:25.16 ID:9ZsP1yw/
オアシスの朱月、体形が本家より綺麗だと思うのは俺だけ?
498pH7.74:2012/02/13(月) 23:11:41.21 ID:E1brDB0t
自分もそうおもう。田舎狸が作るより形いい。
499pH7.74:2012/02/14(火) 12:45:02.86 ID:sMtbaqjB
オアシスの朱月といえば昔揉めてたなあ。
もういないんでしょ?
勿体ないな。
500pH7.74:2012/02/14(火) 13:54:24.26 ID:F6C7XIix
今月号のFMに、その件ぽい記事が書いてあった。
コピーがどうとか・・
501pH7.74:2012/02/15(水) 14:00:11.63 ID:QgrrU+/6
パワーヘッドにスポンジフィルターに接続ってどう思いますか?
502pH7.74:2012/02/15(水) 14:01:25.96 ID:QgrrU+/6
訂正!  パワーヘッドにスポンジフィルターを接続ってどう思いますか?
503pH7.74:2012/02/15(水) 14:10:37.16 ID:H3A68CKj
>>502
やってる本人に直接聞けよ。2チャンで話題にして叩かせたいのがみえみえ。
504pH7.74:2012/02/15(水) 14:22:33.44 ID:QgrrU+/6
被害妄想もいいとこですね!
505pH7.74:2012/02/15(水) 17:03:25.06 ID:H3A68CKj
なんで俺が被害妄想w
506pH7.74:2012/02/15(水) 19:46:04.99 ID:tvhHTf+A
30年近い昔からごく普通に行われている手法なのにブログで嬉々として

「俺すげぇwwwwww」
 
とか書いてるのが情けない
507pH7.74:2012/02/15(水) 21:38:39.34 ID:WzZzlQJ0
数年前は www←これつかうことさえ恥ずかしかった
508pH7.74:2012/02/15(水) 22:56:38.67 ID:cB7ldlEn
ギャハハーーーーー!雑種に名前つけてる痛い奴、素人ブロガーでハケーンw
コンテストに出すんだとwバカ面でも拝みに行こうかな。久しぶりに笑わせてくれて
ありがとう。バンラ○以来だわw
509pH7.74:2012/02/16(木) 13:25:46.23 ID:xfBc4T4G
スポンジ推しのあの人のブログは、押し付けがましい文面がイヤ。」
色んなブログにスポンジ推しのコメントしてるし。
それが反感を産むんだろうね。
510pH7.74:2012/02/16(木) 14:05:29.63 ID:bJDoo10Z
普及させて○○式みたいに自分の名前つけて威張りたいんだよ。
511pH7.74:2012/02/16(木) 14:27:19.91 ID:KmAwnHQF
ギャハハーーーーー!ID:cB7ldlEnが日光岩魚のブログ荒らしててクソワロタwwwwwww
名無しの言うとうりID:cB7ldlEnは誰が見てもバ○○クだわWWWWWWW
512pH7.74:2012/02/16(木) 17:19:47.34 ID:57ghFB8w
蛮裸苦さんがそんなことするわけない!蛮裸苦さんはブログで伏せ字中傷するの大好きだったけど今は閉鎖してるし!心を入れ替えて正々堂々とブルージャケットでコンテストに応募して全魚瞬殺するって言ってたらしいし!
513pH7.74:2012/02/16(木) 17:54:10.55 ID:xDPPpqOP
>>509 ブログはどこに?
514pH7.74:2012/02/16(木) 20:48:29.91 ID:5hih15hE
Pドールのハイパーフード・Babyをつかったことある人

これのみでブライン使わずにハンバーグ食べれるサイズまで
できるって書いてありますが、本当ですか?

また、ブラインと比べて成長に差はありませんか?
515pH7.74:2012/02/17(金) 15:43:05.43 ID:fkZFEo9B
今年になってmixiを見ていて、スポンジに切り替えようと思っていました。

アローさんが批判してるのを見て、mixiの方が間違い?じゃないかなーって思えてきました。
アローさんの魚 体形が抜群だし!
516pH7.74:2012/02/17(金) 16:01:19.14 ID:RC1QO+rh
>>515
アローさんの批判記事とやらはどこに出てるん?
ブログには書いてないけど
517pH7.74:2012/02/17(金) 16:12:21.04 ID:fkZFEo9B
>>516
ツイッターなう
518pH7.74:2012/02/17(金) 16:30:39.21 ID:6kC13wAa
ショップのくせに汚ねー水槽ばっかり。
519pH7.74:2012/02/17(金) 17:03:10.58 ID:RC1QO+rh
スポンジ良し悪しの話題に触れてるわけじゃなく
mixiの初心者を小バカにしてるだけじゃん
520pH7.74:2012/02/17(金) 17:29:28.99 ID:fkZFEo9B
>>519
そうだったね!すみません!
521pH7.74:2012/02/17(金) 19:30:26.72 ID:RICcINU2
熱帯魚屋の店主って低所得だし人格レベル低い奴多いから。客に生かしてもらってる現実を直視せず威張り散らしてる。
522pH7.74:2012/02/17(金) 20:17:09.45 ID:Wg7CBkvi
ヤツはキムチ血統だから特別
523pH7.74:2012/02/18(土) 18:18:31.47 ID:cIsW0hgq
初心者が間違ったこと言ってるならその場で訂正してやるか直接メールでもすりゃいいのにな。
それができないなら黙ってりゃいいのに、ツイッターとかで陰口とか最悪。
初心者が店に来たらあとで常連とかと陰口言って笑い者にしてそうですげえ嫌。
524pH7.74:2012/02/19(日) 18:33:44.12 ID:CpAZke+x
ディスカスにハマって少し余裕が出てきた初心者なら古い雑誌とか手に入れて見たりすると思うんだが
綿酸ってのはそんな事はしてないのかな?歴史を知ろうとか
20年以上前のイヤーブックやAL、FM誌のテトラの広告にはエーハのパワーヘッド1005とスポフィルの
接続例が載っているんだがね
525pH7.74:2012/02/19(日) 20:51:07.85 ID:RdskDcJ1
20年前のALやFMなんて入手できないだろ普通
つかアクア雑誌なんて必要ない
526pH7.74:2012/02/21(火) 11:53:16.02 ID:HGynDVYK
20年前のALやFMあるとこにはあるね・・ ・
まあ必要性は読んだうえでいうと、感じない。
527pH7.74:2012/02/21(火) 15:34:31.44 ID:gsAJv+CN
時代遅れの飼育方法だからな。
昔のディスカス見るだけ。
528pH7.74:2012/02/22(水) 18:38:37.34 ID:+Hx4yNkj
ワイルドなんかは昔の方がレベルが高いけどな
529pH7.74:2012/02/23(木) 16:48:32.20 ID:R27JJXOs
stedmanさんブログ更新しないけど、どうしたのかなー!
更新楽しみにしてますよ!
530pH7.74:2012/02/23(木) 19:53:53.79 ID:bk6+7gQP
また恥晒すぐらいなら更新なんてできないだろJK
531pH7.74:2012/02/23(木) 22:04:21.20 ID:R27JJXOs
何か恥晒す事書いたことあるか?
ないだろ!
532pH7.74:2012/02/23(木) 23:52:14.16 ID:bk6+7gQP
過去レスをみてそれでも無いっていうなら本人乙
533pH7.74:2012/02/24(金) 00:07:21.41 ID:GiLNB0G5
532や530はクズ
気にしなくていいでしょ
534pH7.74:2012/02/24(金) 11:57:26.69 ID:1kI9i0Xz
実用新案権とれるかなー?
535pH7.74:2012/02/24(金) 14:16:59.52 ID:nn8Ce/+r
すでに世間一般で使われてる物に関して特許や実用新案を取るのは無理。スポンジと水中ポンプの組み合わせなんざ他ブログでも過去の雑誌でも紹介されてる。丸パクリで儲けようなんざ意地汚いにも程があんだろ。
536pH7.74:2012/02/24(金) 16:12:48.50 ID:1kI9i0Xz
パクリなんですか?
がっかり
537pH7.74:2012/02/24(金) 16:48:29.90 ID:nn8Ce/+r
本人は知らすにやってるのかもしれんが?存在してるものを後から新案申請すればパクリ扱いされるだろな。
538pH7.74:2012/02/25(土) 20:28:27.45 ID:CfccjHIz
ディスカスってスジエビでも食べる?
539pH7.74:2012/02/26(日) 13:47:08.24 ID:j54R2pqr
本物のWW46フレーム オブ ザ・フォレスト が売ってるとこありますか?
540pH7.74:2012/02/26(日) 14:16:40.45 ID:0//Tvj5w
>>539
今更そんなもんあるわけねーだろ
541pH7.74:2012/02/26(日) 14:32:31.93 ID:vt2bIZay
トシがバレるぞオイ
542pH7.74:2012/02/26(日) 18:37:07.53 ID:dEUbqOqe
大将のところに46LSあるよ
543pH7.74:2012/02/26(日) 23:57:47.63 ID:vt2bIZay
八十二になりました
544pH7.74:2012/02/27(月) 00:15:30.42 ID:FBiZNdUI
大将は自分の白茶けた薄緑のディスカスを冷静によく見ろよ
他店の青にケチつけなきゃアイデンティティ保てないならやめちまえ
545pH7.74:2012/02/27(月) 00:22:56.09 ID:kBn73snd
>>543おめっとさんでごわす〜
546pH7.74:2012/02/27(月) 23:14:30.02 ID:cFuQ3qh3
>>539

なつかしいね。昔、大枚はたいて買った記憶がある。

今から考えれば信じられん値段だったが…
547pH7.74:2012/03/02(金) 17:06:06.29 ID:eh4iEWTe
ブログで知り合った方が、ディスカスくれるって言うので待ってるけど連絡してこない!
548pH7.74:2012/03/02(金) 23:55:04.71 ID:ldNZnCWd
乞食乙
549pH7.74:2012/03/02(金) 23:57:24.53 ID:eh4iEWTe
お前が乞食だろwww
今日の晩飯もご飯にテトラミンのふりかけだったじゃんww
550pH7.74:2012/03/03(土) 02:08:29.30 ID:oPbv3muj
で、
551pH7.74:2012/03/03(土) 14:19:40.24 ID:oPbv3muj
罵りあったり実につまらんスレだ
サムライディスカスがズットまし。
552pH7.74:2012/03/04(日) 00:27:09.17 ID:qXc436qr
Wさん批判かな?
Sさんのブログ 定説って?

なんで仲悪くなったの?
553pH7.74:2012/03/04(日) 00:33:19.69 ID:/nKlh/j9
Wさん批判かな?
Sさんのブログ 定説って?

なんで仲悪くなったの?
554pH7.74:2012/03/04(日) 00:58:42.08 ID:+oPVxbij
Wさん批判かな?
Sさんのブログ 定説って?

なんで仲悪くなったの?
555pH7.74:2012/03/04(日) 17:59:21.98 ID:IwGBfS2N
掘られちまったんだってよー
裂けちゃってウンコがブリブリ漏れて入院してたらしい

556pH7.74:2012/03/09(金) 11:22:51.36 ID:PKVrkibm
少年うんちく君
コメントが溜まってますよ!
557pH7.74:2012/03/09(金) 17:44:59.56 ID:CJkR6Qa5
そろそろ「あれから一年・・・政府ガー<丶`Д´> 」ってネタが出てくる頃だな
558pH7.74:2012/03/10(土) 11:17:19.83 ID:zHwwCO6i
初心者が、何か最近アドバイザーになってるなーwww
そしてピンチになったら、解らない事は○。○○。○にだって!
559pH7.74:2012/03/11(日) 01:24:23.39 ID:q8k++PWO
ZEN閉店だって!
いい店長さんみたいだったから残念
560pH7.74:2012/03/11(日) 10:10:34.74 ID:xS2WSmxE
なんか、閉店が多いな。
ディスカスが、高すぎるから売れないんだろ。
ワイルドも、最近は 魅力がなくなった感じ
561pH7.74:2012/03/11(日) 20:18:44.76 ID:jzFTccYo
結局は円盤ショップは経営が成り立たず
活路をみいだしてエビに走ったがエビも終焉し
のこるは借金ってところだな
562pH7.74:2012/03/12(月) 21:11:16.32 ID:14LEhgKi
マゾ店
563pH7.74:2012/03/14(水) 11:09:04.43 ID:Mxwj2h7v
学生のブログ今年になってあまり更新されなくなったね!
おもろい内容なのに!
564pH7.74:2012/03/14(水) 19:15:06.36 ID:TglA3CI6
面白いって馬鹿にしてる意味で面白いってことだろ?w
565pH7.74:2012/03/14(水) 19:51:31.98 ID:pwHvLZKK
>>564

面白いってのは愉快であるし楽しいじょとだろ
面白いの一番の肝は物事に興味を引かれることだろ
楽しくなけりゃ誰も注目せんわな、解るか?

このバカたれw
566pH7.74:2012/03/14(水) 21:19:20.88 ID:Mxwj2h7v
>>564
熱帯魚に詳しいので、勉強になるので、おもしろいと書き込んだつもりだが!
567pH7.74:2012/03/14(水) 23:23:20.26 ID:Q8r3/eQv
じゃあ、直接コメントしてやれよ 
568pH7.74:2012/03/17(土) 10:05:54.33 ID:QZM2L5qW
わざわざドイツまで行って来てあの程度の魚。
そしてあの値段。あんなのホントに売れてんのかねw?
569pH7.74:2012/03/21(水) 11:50:51.31 ID:FdBfGveM
学生のブログあまり更新されなくなったね!
570pH7.74:2012/03/22(木) 16:54:55.03 ID:G5+i1Nfp
彼はアローにWR46卸してるの?
571pH7.74:2012/03/22(木) 19:58:46.89 ID:G5+i1Nfp
卸してるなら、すごいなー
あんなに若いのにプロショップ相手に!
572pH7.74:2012/03/22(木) 22:16:27.44 ID:+X3uqXLK
ディスカスで食ってるプロがアマチュアの増やした魚なんか売るわけないじゃん。
おれならそんな魚はいらないな。プライドが感じられないよ。
573pH7.74:2012/03/22(木) 22:38:16.84 ID:G5+i1Nfp
確かに売れてないけどアローが育てたWR46は体形が綺麗だなー
負けるな学生!
574pH7.74:2012/03/22(木) 23:15:36.47 ID:mYw73l6y
ディスカスで食ってるプロがアマチュアの増やした魚なんか売るわけないじゃん
広島の狸はうってたよなあ
575pH7.74:2012/03/23(金) 09:51:59.64 ID:2M7jumRG
ここの住人、素人大杉w
576pH7.74:2012/03/24(土) 09:47:15.33 ID:AZl8R4n+
数人の素人ブリーダはプロ並みかプロ越えだけどな
口だけ達者で三流ブリードを売り物にしてるプロもいる
577pH7.74:2012/03/24(土) 20:42:53.48 ID:hvBimwnZ
WWFFなくなるのかね。さみしいねぇ。
578pH7.74:2012/03/24(土) 21:27:18.13 ID:3NHVkGm0
WWFFにいまさら何を求める?
既に終わった歴史じゃないか?
この類の話は普遍的なことを逆のぼれば理解できる。
579pH7.74:2012/03/24(土) 21:27:40.95 ID:jGeX3Nei
新生WWFFもペナン以下のクオリティだったからしょうがない。去年潰れた青のショップもクオリティが低かったのが原因。
昔の名声にすがって実力も無いのに商売続けられるほど甘くないんだよ。
580pH7.74:2012/03/25(日) 00:06:50.14 ID:seok/c79
新羽ざまあ。
581pH7.74:2012/03/27(火) 22:23:56.75 ID:NumHOYn+
学生君はアローにWR46クロス全部売ったんじゃないの?
ブログ更新してないし!

アローもWR46クロスの親売りだしたね!

かっこいい!
582pH7.74:2012/03/29(木) 15:09:14.16 ID:O1WPfxB4
コメント見てたら、WR46は仲間にも別けてるみたいだね!
太っ腹だね!
しかしアローも青系がメインだったのに赤系が増えてるねー!
もらった?WR46にもいい値段付いてるし!
583pH7.74:2012/03/30(金) 10:22:43.20 ID:4cJEg6hd
色揚げバンザイ。
584pH7.74:2012/03/30(金) 16:19:35.00 ID:TQj9AhfO
ブログで知り合った人が、ディスカスくれるって言ったのに連絡ないなー!
585pH7.74:2012/03/30(金) 22:06:39.51 ID:4bM3P1Vi
>>584コメントいれてみたら?
586pH7.74:2012/03/31(土) 18:11:55.78 ID:CYGNxaDl
581、582うぜ〜
587pH7.74:2012/03/31(土) 22:26:29.66 ID:NsQxiTBJ
>>586
何がうぜーの?

カリカリしてるけど、カリカリフード食べたんじゃないよねwww
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589pH7.74:2012/04/01(日) 12:04:14.99 ID:+jhyYAu0
被爆おばちゃんはちょこっとマメにココをチェックしてるね!
590pH7.74:2012/04/03(火) 16:04:44.76 ID:mCbt/FYb
>>589 誰?
591pH7.74:2012/04/05(木) 16:36:47.11 ID:+UCtDN3e
彼にコメント入れてやってよ!
悲しい事になってるよww
592pH7.74:2012/04/06(金) 15:43:31.71 ID:gPaNmBMq
熊本熱帯魚HP更新してないけど、経営やっていけるの?
息子になってルーズやなー
しっかりしてくれ!
593pH7.74:2012/04/06(金) 17:22:39.64 ID:t4b8levk
二代目が会社を潰す
594pH7.74:2012/04/06(金) 17:48:37.55 ID:gPaNmBMq
2代目
がんばってね!
いつもHP見てるんだよ!
595pH7.74:2012/04/08(日) 17:18:03.51 ID:TRfy23d5
思いこみ馬券の言い訳はどんなかな〜?
596pH7.74:2012/04/08(日) 17:36:26.22 ID:8tPBh3Xn
何かピンチになったら、マスターへ っていつもの決まり文句www
597pH7.74:2012/04/10(火) 20:37:12.10 ID:SLJZ6rnT
厚木の大将が国産ブリーダをメッタ切りにしてやるってさw
そのまえにてめぇのしょぼいディスカスよくみろ
せめて劣化コピーの自家産なんとかしてから一人前の口たたけやww
598pH7.74:2012/04/10(火) 21:16:01.74 ID:JeoU+tp/
ディスカスの前にあの不自由な日本語をなんとかすべきだなw
599pH7.74:2012/04/10(火) 23:14:30.50 ID:S6X8bsw8
早くディスカス送ってこいよー
偉そうにしてるけど、ただの嘘つきか?
スレも見てんだろ!
600pH7.74:2012/04/11(水) 16:17:15.14 ID:B+fVfZGL
>>599
クレクレ乞食か?
偉そうに催促してないで金出して買えよ腐れ乞食がw
601pH7.74:2012/04/11(水) 16:24:35.98 ID:d/T8PKxO
本人降臨 お疲れ様です。
602pH7.74:2012/04/11(水) 17:43:12.83 ID:B+fVfZGL
>>601
俺の事か?
俺が誰か解るなら実名書いてみろよ。
当たってたら訴えたりしねーからw
はずれた場合は自己責任だぞ。なあクレクレ乞食君?
603pH7.74:2012/04/11(水) 18:10:59.13 ID:d/T8PKxO
>>602
俺はクレクレ乞食ですか?

♂を貸して、子が取れたら半分返すって約束をしたのに、子が取れたら音信不通なのですよ!

それと、何で訴えられるの?
604pH7.74:2012/04/11(水) 18:35:16.98 ID:B+fVfZGL
>>603
そういう事かよ。
信頼できない相手と約束交わした君も馬鹿だろう。
もちろん電話番号知ってるのだろうから直接話しろよ。
で、相手は誰なんだ?
605pH7.74:2012/04/12(木) 19:23:31.51 ID:KkV0HH1z
ぷりぶり
606pH7.74:2012/04/13(金) 12:52:44.93 ID:pn3fUJlm
自分にコメントwwww
おまえ松岡修造?
607pH7.74:2012/04/14(土) 09:00:22.80 ID:ibBUStmA
名古屋近郊の専門ショップのワイルドって、ショップでは完全ノートリートメントってマジ?
馴染みのショップの店長が、そこでの病魚相談が多くて困ってるって愚痴ってたわ
608pH7.74:2012/04/14(土) 09:35:24.92 ID:ga6ZVtWO
>>607どのような病気相談??
609pH7.74:2012/04/14(土) 10:34:27.69 ID:mw9/im9S
売る側としてはトリートメントしない方が色落ちしないからでしょ。
寄生虫とかのトリートメントなら店側の考え方次第で必要かどうかわかれるところだが。

まぁトリートメントぐらい自分でするのが常識だと思ってました。
袋から出してそのまま買ってくるような人はそうでしょ?

むしろ買ってきた魚が元からいた魚の菌もらって病気になってるとかいう落ちじゃないよね?
610pH7.74:2012/04/14(土) 14:46:02.56 ID:WdOLxoGo
あそこは現地シッパー変えてから、ちょこちょこ問題出してるらしいよ。
何もしないから、シッパー次第というw
問題出た時の対応もひどいらしいから、ショップめぐりで他のショップが迷惑するとw
こういう流れだね。聞く分にはおもしろいな。
611pH7.74:2012/04/14(土) 16:31:45.91 ID:ga6ZVtWO
>>609ショップ名は?
612pH7.74:2012/04/14(土) 17:26:11.56 ID:kC5rSeor
あそこは問屋感覚だな
無トリートメントっぽいから、ショップ並みのトリートメントを
自分でできるなら買えばいい
料金は問屋価格ではないがね
水槽1、2本のホビーストだといつか痛い目みると思う
良識のある店で買って、趣味の範囲でやるのが楽だぞと言ってみる
613pH7.74:2012/04/14(土) 17:30:03.52 ID:3SloiMvQ
もしかして3月いっぱいで閉店した○○もそのせい?
そこの仲良かったでしょ!
間違ってたらすみません!
614pH7.74:2012/04/15(日) 00:07:43.84 ID:jw0567xt
              ∩__∩
              ( `・(ェ)・ ) どんどんカモに売りつけるよ♪
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
                 / /
             / /
             \\
             / / ピッガッーーー!!
           /  /  *
  ☆        \   \    *
* _|\|\|\|\/    / /|/|/|_   ☆
  \                   /
  ゚ 。 ,∧__∧ ゚。
  ゚ ・(゚×Д×゚)。ギェーーーッ!?
     (つ   ⊃
      ヾ(⌒ノ  
       ` J
615pH7.74:2012/04/15(日) 00:11:51.66 ID:jw0567xt
              ∩__∩
              ( `・(ェ)・ ) 缶コーヒ一本で高いおさかな売れたお♪
              / つ¶つ¶   
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
                 / /
             / /
             \\
             / / ピッガッーーー!!
           /  /  *
  ☆        \   \    *
* _|\|\|\|\/    / /|/|/|_   ☆
  \                   /
  ゚ 。 ,∧__∧ ゚。
  ゚ ・(゚×Д×゚)。ギェーーーッ!?
     (つ   ⊃
      ヾ(⌒ノ  
       ` J
616pH7.74:2012/04/17(火) 16:03:46.60 ID:l9xNX2sN
やっぱ話題に出ちゃったかw
ショップもどこまでトリートメントしてるか明記すれば分かりやすいんだがな〜
何もしてないのに料金だけは同額なんておかしいだろ普通
金を手に入れることだけを考えるから(将来のことを考えず)客が減り回って店側の売上げが減るだけなのに
もう少し経営の勉強しないといかんのじゃないか?繁殖させてる前に
617pH7.74:2012/04/18(水) 20:02:14.78 ID:5BV+w03e
改良種を今さら高い値段で売ろうとしているショップも長く続かんだろうな!
しかも体形悪いのばっかり!
618pH7.74:2012/04/19(木) 15:49:32.69 ID:A5BIyrDZ
自分にコメントって
どんだけーーーーーー
寂しいなーーーー
619pH7.74:2012/04/20(金) 15:26:30.72 ID:ud5PLqbs
まさにディスカス業界の寄生虫。生まれたときからひん曲がってますが何か?
うそってなんですか?詐欺ってなんですか?
金に換金できればなんでもオッケーじゃないですか?
620pH7.74:2012/04/20(金) 15:34:18.23 ID:E1DbyF9H
何の事いってるの?
621pH7.74:2012/04/21(土) 01:13:15.51 ID:3kpMyq/c
>>619
誰のこと?もう少し詳しく語ってくれ

俺は水槽2個の趣味ユーザーだから病魚やら変な菌持ったのはまじでやめてほしい
専門ショップ謳ってるならなおさらだ
622pH7.74:2012/04/21(土) 22:04:26.91 ID:XLXptvnr
以前ブログでUFOを中傷してた奴が、あるショップのHPで○○写真に一緒に写っていてビックリ!
あそこのワイルドはボッタクリとか外車が買えるとか!
その後ブログの記事は削除してたがwww

性格悪!
623pH7.74:2012/04/22(日) 01:09:58.41 ID:iNH+NovJ
口車に乗せられ支店を出してみたものの仕入れ値は本店の売値だったという
しかもグレードの低いゴミばかり仕入れさせられて半年持たず閉店
という話も知らずに金を落としてる常連にはベンツの維持費のために頑張ってほしいね
624pH7.74:2012/04/22(日) 03:47:05.29 ID:v36Rf0fB
ディスカス 4切れ
水 1/2カップ
酒 1/4カップ
しょうゆ 1/4カップ
みりん 1/4カップ
砂糖 大さじ1

1.フライパンに煮汁を入れ煮立てます。
2.ディスカスを入れ弱めの中火で10分程煮て出来上がりです。

*コツ・ポイント
煮すぎると味が濃くなってしまうので気をつけることです。
時々フライパンをゆすり煮汁が全体に回るようにします。

煮汁が余ったら、野菜を入れてさっと火を通すともう1品になります。
625pH7.74:2012/04/25(水) 08:02:34.78 ID:0HCD5LHr
ウンチク小僧=松岡修三
626pH7.74:2012/04/27(金) 09:10:40.34 ID:9yqyvv63
もう少しで半年かー
いい加減にしてくれー
627pH7.74:2012/04/27(金) 12:58:38.73 ID:+TSRJi85
話題に出てるそこは結局黒だったということでいいのかな?
3週間ほど隔離トリートメントしてるけど
飼育魚のためにも危ない橋は渡りたくないんでね
何もしてないならもっと格安にできるだろうに
入荷→即出荷なんでしょ?専門店じゃなくほんと問屋だな
628pH7.74:2012/04/27(金) 19:27:22.18 ID:dJpOG0xB
黒も白もねーよwこれだからにわかは困る
入荷直後の手乗りの発色>>>TR後の発色
TR後に色が上がってきたらその分価格は上がるし、売れなきゃ処分で下がっていくだけ
一番最低な客は他所で買ってきた魚の相談だけする客w
TRの仕方ぐらい買った店で聞けw調子落としたら買った店に立ち上げ方教われと言いたい
627には売れ残りの処分品をお勧めするw危ない橋も渡らずに済むよ
大体TRって何するか知ってますか??円盤業界における専門店と問屋の違いってなんですか?

最近ワイルドもはやんないから入荷日に立ち会ってその場で買っていくなんてことは
もう誰もやらんのかな?wkwkしながら開梱手伝わされて常連同士良いものを奪い合っていく
楽しみはまだ一部で残ってるらしいがw
629pH7.74:2012/04/27(金) 20:26:37.97 ID:7noSKyEy
店主営業中の書き込みお疲れさまです!
630pH7.74:2012/04/27(金) 22:24:12.58 ID:fGfWeCGl
>>628
まあ店長落ち着いてw
ピン抜きに集まる奴らってゲスの極みだったよな
あいつら全員、罰としてアマゾン保全のボランティア行って来いw
631pH7.74:2012/04/28(土) 00:07:04.42 ID:U4n3mOl5
ピン抜きでダブルプライス、トリプルプライス。
格安お願い小僧には想像出来ない世界だったな。
632pH7.74:2012/04/28(土) 11:18:54.33 ID:P8pAu7ZS
みんな気が狂ってたんだよ。人よりいいワイルド揃えたいばかりに、金握りしめて目を血走らせてさ。客の懐具合を値踏みしながら、価格決めるショップもな。
633pH7.74:2012/04/28(土) 11:22:55.46 ID:P8pAu7ZS
いまだに20万とか値付けしてるショップは、あの頃の甘い汁が忘れられないんだろ。そういう所は早く潰れればいいのに。
634pH7.74:2012/04/28(土) 17:50:47.21 ID:9ANX83/u
>>624
レシピありがとー
カレイの煮付け高いからうちのアレンカーで代用してみるね
635pH7.74:2012/04/28(土) 19:51:13.84 ID:ZuJ+qy6A
ウンチク小僧ww
自分を励ましてお疲れ様
636pH7.74:2012/04/28(土) 21:35:44.32 ID:GzA3TxYD
ただのシクリッド。弱くもなんにもない。
ショップも昔はかなりぼったろうな。反省しろよな。
637pH7.74:2012/04/29(日) 04:16:53.13 ID:VG5WhubS
天正18年6月9日 伊達政宗書状

今日9日巳の刻出仕候て、万々仕合せとも能く候こと、是非に及ばず候。関白様直々種々御入魂の義とも、言句を絶し候。とてもかほどまで御懇切候とは、お察しあるべからず候。よって、明日10日に御茶湯あるべきに候。
638pH7.74:2012/04/29(日) 04:18:33.18 ID:VG5WhubS
明々後日はその口へ御帰しあるべきに候。奥州54郡も、おおかた調いそうにて候。かたがた御満足、察し入るばかりに候。この状の写、方々へ相越さるべく候、なんとも急ぎの間、早々、恐々謹言。

追啓、なんとも取りまぎれ候間、日記を越し申し候。この通りへ、状の写、お越し候べく候。必ずかならず、またこの状より尚々御懇切のことども候えども、書中には□□れ申さず候。以上

6月9日 午刻  政宗
639pH7.74:2012/04/29(日) 09:36:17.04 ID:fajrsDRl
早く送ってこい。
640pH7.74:2012/04/29(日) 16:46:48.79 ID:fpz3YwPL
ディスカスちゃんなんだじぇ〜!
641pH7.74:2012/04/29(日) 20:47:42.92 ID:OKSpn6cy
本日6cm〜のディスカス6匹を、60cm標準水槽に導入したんです。しかし6匹とも隅っこで
固まってるんだけど放っておいて大丈夫ですかね?先住人にはカージナルが20匹います。
642pH7.74:2012/04/30(月) 00:04:47.79 ID:/+XUMrkb
あんな餓鬼信じた俺がバカだった!
643pH7.74:2012/04/30(月) 01:20:37.09 ID:W6CGdfRU
誰のことなの?
644pH7.74:2012/04/30(月) 02:45:52.93 ID:3duydGwi
>>641他種混同不可
645pH7.74:2012/04/30(月) 03:20:05.90 ID:GYS4hjZ0
>>641
ゴチです。
646pH7.74:2012/05/01(火) 21:32:59.07 ID:4YUgGibe
セールやってても売れてねーなw
ま 自然淘汰かねこれも
647pH7.74:2012/05/01(火) 22:51:25.49 ID:n0TM7YTL
7月から電気料金を10%値上げするので、
水槽1本減らします。
648pH7.74:2012/05/02(水) 03:01:34.84 ID:seFKEjtE
安くてもやっぱ病気が恐いからなぁ
多少高くても安心なショップで買っちゃうな
649pH7.74:2012/05/02(水) 12:11:30.56 ID:sAlO12E2
オマイはトリートメント出来ないんか?
650pH7.74:2012/05/02(水) 13:01:05.65 ID:E840r84V
高いから安心とは限らない。
トリートメントしてあるといっても自分でもある程度するのが常識。
651pH7.74:2012/05/02(水) 20:04:52.94 ID:72WgaBcv
俺は、1ヶ月間隔離(その間は後半に粗塩とGFG薄めを使う)のみだったけど
これで合流後数日から1週間で在来魚に症状出た店の魚があったな
水槽自体完全リセットして、生体も薬浴漬けになってしまった苦い思い出・・

今は信頼できる1店のみで購入、飼育水もほぼ同じ状態にしてるから
軽めのトリートメントで問題は出てないな
言えることは素人隔離だけではダメな状態の魚も売られているということ
652pH7.74:2012/05/03(木) 01:16:13.18 ID:SE71iJ7e
粗塩とGFGでトリートメントw
653pH7.74:2012/05/03(木) 12:16:59.18 ID:YFmVcyeV
1ヶ月も隔離してたならなぜ一匹隔離水槽に入れて確認しなかったか聞きたい。トリートメントしてないと変わらないと思われて当然のレベル
654pH7.74:2012/05/03(木) 12:18:38.76 ID:YFmVcyeV
日本語に変換して読んで下さい。
655pH7.74:2012/05/03(木) 19:15:39.04 ID:DrFAbNVE
お尋ねです。
ペットバルーンでワイルド買った人で、届いた日からずっと餌食べないって経験された方いますか?
拒食なディスカス解って売る事ってあるのかなー?
656pH7.74:2012/05/03(木) 20:01:36.22 ID:S6tx1hZL
651だけど、ディスカスは今でもショップが管理をきちんとしていれば
水あわせも正直必要ないと思ってる
あくまで保険でやっていただけ
書いた理由は、前に名古屋北専門ショップの話が出ていたから
ふらっと去年寄って購入して薬浴地獄になった
俺だけじゃなかったんだなと書かせてもらっただけ
657pH7.74:2012/05/03(木) 20:58:37.35 ID:SE71iJ7e
>ショップが管理をきちんとしていれば水あわせも正直必要ないと思ってる
ひどい話だな。お店ではそのような説明で購入したのかい?
そうでなければとんでもない話だよ。
可哀そうだよ名古屋のショップも。651のような客のいい加減な飼育方法で
自分の不手際を店のせいにされているんだから。
こんな稚拙な飼育方法と思い込みで悪口書かれたらたまったもんじゃないね。
これは立派な営業妨害、言われのない誹謗中傷だよ。
658pH7.74:2012/05/03(木) 21:17:30.43 ID:S6tx1hZL
店ではトリートメント済みだから即ドボンおkって言われました
なので、特段薬浴せず予防で1ヶ月間隔離の今まで通りで合流させました
このショップを信用し購入した私が間違っていたのは認めてますよ
659pH7.74:2012/05/03(木) 21:57:22.20 ID:DrFAbNVE
追記
決してペットバルーンさんを中傷してるわけじゃありません!
書き方が悪くなりすみません!
660pH7.74:2012/05/03(木) 23:47:52.85 ID:SE71iJ7e
購入後1か月普通に飼育していて合流後数日から1週間で調子を崩したら
新規購入の方を疑うわけだ。逆だよそれは。

その1か月間は調子も崩さず元気だったわけでしょ?なぜ合流後に調子を落としたか。

それは病気のキャリア持ちの元からの飼育魚(見た目は元気)の水槽の菌を新規購入魚が当たってしまって
調子を崩してさらに周りも伝染。そんなところだよ。
グッピーエイズとか知ってる世代なら理解できると思うけどさ。
店のせいにしたい気持ちもわかるけどそれで飯食ってる人間の技術をなめちゃいけない。

661pH7.74:2012/05/04(金) 00:14:02.31 ID:SmRcptnE
>>660
ショップに技術なんてねーから。熱帯魚屋なんざ学の無いただの知ったかぶりだよ。今時トリートメントなんざしないで水合わせのみでドボンが基本。それで病気が出るような腐れショップは潰れた方が世のため。
662pH7.74:2012/05/04(金) 01:13:07.31 ID:nJ8L5cDB
>>652
>>657
>>660
店長お疲れさまです^^
いったいどれだけの水槽を崩壊させてるんですかぁw?
ディスカス業界の寄生虫って名前は伊達じゃありませんな^^^
663pH7.74:2012/05/04(金) 01:40:05.23 ID:UCK9Jy39
658だけど
隔離水槽はメインタンクの水で換水しているので、660のようなことは
隔離中の1ヶ月間に新規魚のみに起こるはず
pH計、各液体試薬あり
この隔離期間は腸内細菌叢の均一化が狙いなので、それでは対処できないものを
トリートメント済みと言われた新規魚が持っていたと考えるのは普通では?
664pH7.74:2012/05/04(金) 03:00:26.54 ID:BJJDizOj
いつの時代もでる杭は叩かれるんだな
ただの他店のヒガミヤッカミでしょ
665pH7.74:2012/05/04(金) 06:10:22.69 ID:l7Xn5CHp
>>663
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147350749
自分の不手際で大変なことになっただけなのに何で店の批判しかしないの?バカなの?
で、調子落としたら塩とGFG入れちゃったんでしょ?それじゃ魚も日に日に調子悪くなるわ・・・

>>664
コイツ他店で相談したってやつでしょ。相談されながら薬浴地獄とやらにしか
対処できなかったそっちの店の方が問題あると思うけどな。
666pH7.74:2012/05/04(金) 10:05:27.14 ID:SmRcptnE
>>665
まずはお前のやってるトリートメントとやらを公表してみ?何をもってトリートメントとするか?話はそこからだ。
667pH7.74:2012/05/04(金) 12:58:21.05 ID:UCK9Jy39
体調落としたから塩、GFGをしたわけではないですよ
そこで発病しなかったから合流させたんです
というか思い込み激し過ぎじゃないですか?粘着も必死過ぎ
そう思いたいのは分かりますが
地元ショップにはリセット後、ワイルドディスカスをどう導入
してるか聞いただけで病気については全く聞いてませんが
書き込んだ理由は上述していますので勝手に思い込まないで下さいね
668pH7.74:2012/05/04(金) 15:03:22.42 ID:l7Xn5CHp
こんなところで店の営業妨害してるようじゃ飼育技術も上がるわけないわなw
669pH7.74:2012/05/04(金) 21:05:57.80 ID:SmRcptnE
>>668
まずは客先に迷惑をかけない飼育法を考えろ。わからなければ病気がまったく出ないショップに頭下げて教えてもらえ。それもできなきゃ廃業しろ。
670pH7.74:2012/05/04(金) 23:04:41.29 ID:BJJDizOj
全く病気が出ない店ってどこ?そんな店はないとおもうけど
671pH7.74:2012/05/05(土) 00:43:35.43 ID:yrCE+Nsx
670は相手すんなよ。自分じゃやらないし出来ないんだろ。
672pH7.74:2012/05/05(土) 01:36:29.05 ID:O/1cF22u
店擁護してる必死な奴まじで店長が書き込んでるの?
とんちんかんなこと書いてるし、客軽視すごいな
わざと店長貶めるように書いてるこいつが一番の荒らしちゃうの?
本物だったらすまんけど
673pH7.74:2012/05/05(土) 07:55:32.36 ID:TKOm0iYa
>>670
病気が出ないショップ
八代海洋 ネオウィングA アクアジャパン オアシス アクアマイスター
674pH7.74:2012/05/05(土) 08:02:16.63 ID:H694xatr
擁護とか馬鹿か?トリートメントしてるしてないでディスカスは普通探さんだろ。気に入った個体が馴染みの店に入る確率のが低いしな。どの程度の個体と飼育してるかにもよると思うけど。
675pH7.74:2012/05/05(土) 09:13:45.76 ID:3qTG6n3b
667みたいな病気出して店のせいにするやつは2ch情報を信じて673の店で買うといいよ
結果は多分変わらないからな。自分のケツぐらい自分でふけるようになれよ。
676pH7.74:2012/05/05(土) 09:21:57.99 ID:6LszG/b9
>>675
逆に病気が出るトリートメント必須の店教えろよw
いまどき客がトリートメント必須なんて店、東南アジア扱ってる店くらいだろw
677pH7.74:2012/05/05(土) 09:42:29.19 ID:3qTG6n3b
どんな店で買おうがトリートメントぐらい常識でしょ?
お腹や鰓にどんな虫がいるかわからない状態で一緒に泳がせるなんてとてもできないわ。
678pH7.74:2012/05/05(土) 09:58:47.55 ID:E0u+FeA0
トリートメントしない人いるんだw
679pH7.74:2012/05/05(土) 17:04:18.01 ID:5FhuqKk1
結局北名古屋市の店は自分で1からトリートメントしないといけない魚を売ってるの?ってことで結論?
ここではトリートメントしない客が悪い、店で購入した客にはドボンokってどっちなのさ?
ずっと地元のディスカスエリアと八代海洋で買ってるが水合わせ即合流で問題出た事無いんだけど
むしろショップのバクテリアで状態良くなるというか繁殖行動ばんばんとるから定期的にバクテリアを持ち込んでる
680pH7.74:2012/05/05(土) 19:01:53.21 ID:H/7PyRQz
2件のお店のディスカスが気になっていますが、
ヤムンダヘッケルクロスとヤムンダロイヤルヘッケルは呼び名がお店毎で違うだけで、同じディスカスでしょうか?
よろしくお願いします。
681pH7.74:2012/05/05(土) 19:35:38.61 ID:gUWQQoR2
客の責任にしたがってるのは、さすがに店主ちゃうやろ

客のトリートメント不足で発病=自店ではトリートメントできてませんやれません(泣)って公言してるだけ

こんなの公表して店のダメージが回復する訳ないwむしろ傷えぐっとるわ

3qTG6n3bは中傷やめろよ。まじ
682pH7.74:2012/05/06(日) 13:07:25.29 ID:5Qc0Hvla
店長か信者か知らんが、病気持った魚売って客のトリートメントのせいにしようとする姿勢に驚いた。しかも2ちゃんで複数を装った自演までして。ありえねえ
683pH7.74:2012/05/06(日) 22:01:17.62 ID:RO98Eoff
不毛な言い争いはやめようぜ。
684pH7.74:2012/05/07(月) 00:12:48.97 ID:w0mX3Lrm
スポンジフィルターのエアーの強さはろ過能力と比例するものですか?
685pH7.74:2012/05/07(月) 17:44:08.72 ID:MsmsqtFF
死んでくれないと次売れないじゃないか
686pH7.74:2012/05/08(火) 13:26:42.79 ID:PF/+CW2T
mixiでアルカリ飼育を推薦されてる方がいますけど、9割のお店は酸性飼育を勧められますよね?
mixiの方は酸性飼育をしている人は、「かわいそうと言うより呆れてしまいます」って書き込みされてますね!

アルカリ飼育の方が正解と思う方おられますか?
687pH7.74:2012/05/08(火) 15:36:38.93 ID:aP0Vc7Na
アルカリって数値いくつだよ?アルカリ飼育って言っている時点で
バカは放っておけばいいと思うぞ。
688pH7.74:2012/05/09(水) 14:18:09.77 ID:0qOcRXsU
初心者です 教えてください。5センチくらいのブルーダイヤ購入したんですけど、赤虫しかたべません。オトヒメとかの人口飼料を食べさせたいんですけどどうすればいいですか?
689pH7.74:2012/05/09(水) 15:04:27.87 ID:zeb78Ttz
>>688
赤虫と人工飼料を混ぜて与える
最初は無視したり吐き出しても暫く続けるとエサと認識して食べるようになる
690pH7.74:2012/05/09(水) 15:41:39.83 ID:+FpmOmD4
マイスタもでるぞ
691pH7.74:2012/05/09(水) 15:42:11.32 ID:+FpmOmD4
アクアジャパン潰れてんぞw
692pH7.74:2012/05/09(水) 19:57:43.93 ID:65wD0oRs
これからディスカスを始めようかと思います。
様々な種類があるようですが、改良品種から飼育する予定です。
ここでお聞きしたいのですが、ワイルドクロスとは
親が改良品種とワイルドといった事でしょうか?
693pH7.74:2012/05/10(木) 23:15:40.57 ID:ZZY3eJZc
一般的にはそういうことになります
694pH7.74:2012/05/11(金) 20:54:10.02 ID:lawsonEH
イソジン浴してみました。
695pH7.74:2012/05/11(金) 23:52:54.73 ID:OjEPGa1a
ワイルド物は模様の表現や体型で価値がきまると思いますが
改良品種はどこで価値がきまるのでしょう?
見た目も大事だと思いますがブリーダーや血統などがものをいうんでしょうか?
スポット系などブリーダーが違うだけで色んな名前が付いてますが
初心の私には全く違いがわかりません。
違うブリーダー同士のスポット系を掛け合わせて取れた子供たちには
ネームとしての価値はなくなってしまうのでしょうか?

696pH7.74:2012/05/12(土) 07:29:09.48 ID:3Sgs7va6
ヘッケル同士の繁殖って成功された方いますか?
ヘッケルの繁殖はPHは低め(5〜6)位が適してますか?
697pH7.74:2012/05/12(土) 10:39:57.31 ID:MmZw3g7G
90cm規格水槽でディスカスを飼おうと思っています
幼魚のうちは一日に何度もハンバーグを与えて毎日水換えと言われていますが、
仕事の都合上夜にしか帰ってこれず、餌は朝晩の二回が限界です
水換えも毎日は難しいです
繁殖は考えてないですが、それなりに大きくはしたいと思っていますが、難しいですか
飼うのは改良品種を考えています
698pH7.74:2012/05/12(土) 18:24:38.23 ID:k88//gHY
朝から夜12時まで働いていますが飼育は可能ですよ。自動給餌機でおとひめメインで週3回水替えでいけました。
699pH7.74:2012/05/12(土) 20:31:46.94 ID:E/V5pO2L
ディスカス人口が増えることはいいことだ!

>>695
まぁ、血統やらはあるけど最後はやはり個体自体がものをいう。
個体っていっても自分が好きな柄や体型ならいいんじゃないか。
飼育者によって好みもかわるしね
ちなみにペナンの品種なんて水槽内で混ざったら誰も区別できんよw

>>696
俺はしたことないw

>>697
やれあれあげろ、毎日水替えしろ!とは言わないけど
ディスカスは手を加えた(愛情をそそいだ)ぶんだけ美しくなると思う
まず、自分でできうることをしっかりやってみてはどうでしょう!
ちなみに毎日水替えなんかしなくても、ハンバーグやらんでもちゃんと
飼育育成できるよ。



700pH7.74:2012/05/13(日) 07:03:33.07 ID:Hmh0jtt4
>>698>>699
ありがとうございます
昼間はフードタイマーで人工餌をあげつつ、朝晩はハンバーグを少量でいこうと思います

ちなみにフィルターはレイシーのRFG−90を使う予定ですが、水流を殺すよう工夫した方がいいですか
701pH7.74:2012/05/13(日) 21:53:22.05 ID:MCWZbRml
スポンジフィルターでいいと思いますよ。
もう購入されたのなら水流を工夫したほうがいいかも。
702pH7.74:2012/05/14(月) 12:15:50.87 ID:eHMn0JeY
トリートメント必須派ですがドボン派の人は水あわせした後にイソジンいれてから投入したら良いんじゃね?お腹中はハンバーグでやっときゃよっぽどのことがない限りいけそうな気がしますがどうでしょう?
703pH7.74:2012/05/14(月) 15:53:57.22 ID:LGxyjthy
必須派がどぼん派を心配しなくていいよ^^;

逆もしかり。
704pH7.74:2012/05/14(月) 17:47:54.84 ID:YiyWxC8q
心配はしてないけどさ...なんでもないっす今度自分でやってみるわ
705pH7.74:2012/05/14(月) 22:02:12.44 ID:ftCxbd7j
薬好きって昔からいるよな。ディスカスマニアなのか薬物マニアなのかわからない奴。イソジンとか馬鹿ですかと。
706pH7.74:2012/05/15(火) 01:52:44.12 ID:dbc90/9b
先輩方にご質問です。
フラッとネットを見ていたらマジェスティックという種類が
あるのを知りました。

マジェスティックという種類は固定されている種類なんですか?
(鰭の形状・色など)
また、繁殖能力はあるのでしょうか?
(たしかグッピーのリボンのオスは繁殖能力ないですよね)
販売している店を知りませんか?
ディスカスは特に素人同然なので、教えて頂けると嬉しいです。
707pH7.74:2012/05/15(火) 12:02:04.18 ID:tNUimRyh
705ディスカスではあんまり聞かないが昔からあるよ。
708pH7.74:2012/05/15(火) 14:56:52.03 ID:Scu+1EwJ
店がトリートメントしてないんじゃなくて、店が保菌してるんだな。
これからエントリーしようとする人が潰されるわけだわ。
709pH7.74:2012/05/16(水) 01:21:46.36 ID:X/50J6hU
ワイルドの繁殖にやしゃぶしゃの実 何個位入れてますか?
やしゃぶしゃの実は何日くらいで効果が切れますか?
710pH7.74:2012/05/16(水) 01:24:16.53 ID:X/50J6hU
訂正です!
やしゃぶしゃ×
やしゃぶし○
でした。
711pH7.74:2012/05/16(水) 23:22:20.72 ID:FntVjEBP
煮てよし焼いてよし
712pH7.74:2012/05/18(金) 19:39:45.53 ID:dZBufkF+
ただ漠然とディスカスってきれいだな。から飼育始めようと思うんだけど
個体の良しあしの基準ってのはどこらへんなんだろうか。
うひゃー!きれいだぜ!なんてブログに載せてカスディスカスで
喜んでる。なんて思われるのは切ないし
高けりゃいいって事で店員にだまされるのも嫌っす
ここはおさえとけ!ってとこがあればご教授願います。
713pH7.74:2012/05/18(金) 19:45:24.02 ID:0mwTNlBB
>>712
ロイヤル付いてるの買えば間違いない
後は財布と相談しろ
714pH7.74:2012/05/18(金) 23:19:49.38 ID:P12dBOxP
いやいや、自分の好みだろ、その辺は・・・
ただ最初はノウハウ無いから絶対落とす。
その意味では安い奴の方がいい。
(高い奴買って落として悔しくて飼育技術が伸びるということもあるが)
715pH7.74:2012/05/19(土) 00:53:07.26 ID:hlwlPc46
安いの買って何年も飼育する事になってもな〜。とりあえず飼育環境さえちゃんとしてたら好きな物買っといていんじゃないかな?
716pH7.74:2012/05/19(土) 00:54:56.82 ID:hlwlPc46
ちなみに俺は落とさなかったよ。大きさはバラバラに成長さしちゃたがな
717pH7.74:2012/05/19(土) 03:21:14.65 ID:T/5mhFTM
それは落としたようなものじゃないか?当て馬作っちゃ。
718pH7.74:2012/05/19(土) 17:51:36.77 ID:xuB/XfCg
それは初心者だから勘弁して。1匹も当て馬つくらずに飼育は俺には無理だわ
719pH7.74:2012/05/22(火) 12:58:07.93 ID:EVa5AgDq
ピュアストレインなんて言ってても表現は?
単なるインブリーディングなだけなことに気がつかない輩が大杉
720pH7.74:2012/05/22(火) 23:04:25.82 ID:8ApQtM4f
塩入れたらちょっぴり元気になった(´・ω・`)
721pH7.74:2012/05/24(木) 13:35:30.31 ID:P1YjeKLk
金冠日蝕ってなんだよw
ディスカスの目も金環が正解だろw
読んで字のごとくとか得意になって恥ずかしい奴。教養無いのに審査員とかやるなよ。小学校からやり直せ。
722pH7.74:2012/05/24(木) 15:42:27.10 ID:7LUHvNiX
>>721ブログ見に行ってクソワロタw
誰か信者は教えてやれ。大将自分で晒し者になってるぞ
723pH7.74:2012/05/25(金) 09:32:56.96 ID:qcK6BO86
721 722
よく文章を読みましょう。
あなたには行間を読む読解力がありません。
724pH7.74:2012/05/25(金) 13:29:42.76 ID:gBdAn+MN
>>723
よく文章を読みましょう。
行間を読ませるような文章力はあなたにはありません。
725pH7.74:2012/05/25(金) 17:53:05.37 ID:91FJC9kA
しかし、みんな糞みたいなしょぼいディスカス、よく買うよな。
水換えする気がおきねーズラw
726pH7.74:2012/05/25(金) 17:53:20.34 ID:91FJC9kA
しかし、みんな糞みたいなしょぼいディスカス、よく買うよな。
水換えする気がおきねーズラw
727pH7.74:2012/05/25(金) 19:23:22.16 ID:lv9qq28i
しかし725みたいな糞でもよく生きてるよな。生きてる価値ないと思うけどな
728pH7.74:2012/05/27(日) 17:38:16.66 ID:Y6WpGGhM
アディクトってつぶれたの?
729pH7.74:2012/05/27(日) 17:48:34.34 ID:OOFp2yqD
最近 ワイルドディスカス扱ってるショップ何処も売れてないね!
730pH7.74:2012/05/27(日) 22:49:58.65 ID:ERwlazXF
ワイルド 高すぎです。
買えません。
731pH7.74:2012/05/28(月) 00:39:40.91 ID:dhkd8vSW
ディスカスは売れない、ということで入荷しなくなってる
732pH7.74:2012/05/28(月) 14:40:06.41 ID:IeCzKDaO
ディスカスは熱帯魚業界のお荷物。欲望の果てゴミになった負の遺産でしかない。
733pH7.74:2012/05/29(火) 01:55:58.51 ID:y8F91+YC
リオイサ産のグリーンがほしいぜ
734pH7.74:2012/05/29(火) 23:17:00.41 ID:7wS3Kn/0
ワイルド漁りのコレクターは環境破壊に手を貸すエゴイスト
735pH7.74:2012/05/30(水) 00:43:04.33 ID:ZXHLLpb0
ディスカス単品じゃだめなのね…
餌食べないなんてしらなんだ、
736pH7.74:2012/05/31(木) 00:22:40.35 ID:I1Bz4UFO
そうやって簡単に殺しといてディスカス難しいとか言う奴が多いな
737pH7.74:2012/05/31(木) 02:01:41.22 ID:K9hKrkUU
4〜5年前」のハンバーグが冷凍庫の奥からでてきたんだけど
あげても平気かな?
738pH7.74:2012/05/31(木) 06:40:11.10 ID:z09SfLFU
ok
739pH7.74:2012/05/31(木) 12:27:24.52 ID:aWZWXskm
アホの一つ覚えでセンターバーw
740pH7.74:2012/05/31(木) 15:00:08.90 ID:28KyyviN
ディスカスしょっぱなから5〜10匹ってキツイな。90cmスリムで2匹位かう予定だったけど、ダメだね。
みんなデッカい水槽でかってるの?
あんまりデカイ水槽でかうの色々と不安なんだよなぁ。
水槽の重量
水の量
ヒーター代
掃除
741pH7.74:2012/05/31(木) 17:38:57.40 ID:UGV7IGis
じゃあ飼うな。以上
742pH7.74:2012/05/31(木) 20:38:37.40 ID:A9Ecp6Zl
>>741
人間やめろ。以上
743pH7.74:2012/05/31(木) 20:44:08.41 ID:A9Ecp6Zl
>>740
本当は奥行きあった方がいいけど90センチのスリムなら5匹で始めるといい。
w60d45の水槽もいいかな。
744pH7.74:2012/05/31(木) 22:17:43.58 ID:K9hKrkUU
mishimaのHPのディスカスを見て疑問があります。
スネークスキンとレオパードは柄がはっきりしてれば
違いがわかるのですが、どっちつかずって感じのはどこで判断するんでしょうか?
あとワイルドクロスってのはワイルドと改良品種の子供だと思うのですが何故需要があるのでしょうか?

745pH7.74:2012/06/01(金) 17:57:33.94 ID:pBWUvOap
UFOニュースのヤムンダヘッケルはフルカバーちゃうやろ
746pH7.74:2012/06/02(土) 12:03:58.33 ID:aIYdnTsZ
A・Zのディスカスって可もなく不可もなくって感じ?
オクで入札少ないから安いんだよね。
入札少ないって事はダメなのかな?
747pH7.74:2012/06/02(土) 23:08:13.45 ID:CGTJFtFl
LS-70のスポンジフィルターを使用しようと思ってるのですが、エアーの量は吐出量2リットルで大丈夫ですか?
748pH7.74:2012/06/03(日) 09:45:17.81 ID:s4TQEsne
ヤムンダレッドヘッケルとヤムンダブルーヘッケル の違い(特徴)を教えてください!
749pH7.74:2012/06/03(日) 17:25:33.81 ID:jjN3Ay/z
いいny
750pH7.74:2012/06/03(日) 19:22:57.38 ID:LY09Y9d7
>>740
ぼくは 60x45x45 で飼ってます。
ディスカスは12cmが3枚。
ソイルに水草をたっぷり植えてます。
掃除は2週間に一回くらいかな。プロホースで底床をたっぷり吸います。
751pH7.74:2012/06/04(月) 22:03:18.06 ID:PomSqsM3
なんかテンプレになりそうな雰囲気だな。
752pH7.74:2012/06/05(火) 06:46:23.18 ID:muVOV71E
>>750
いいですね。3匹はケンカしませんか?
今5匹で始めようか考え中です。
753pH7.74:2012/06/05(火) 10:23:57.28 ID:XXjH+W6W
どうでもええけど、ソイルに水草たっぷりをディスカスのスタンダードにするのか?
754pH7.74:2012/06/06(水) 18:42:32.99 ID:p+QUdPiA
初めてワイルド物を購入したのですが
全体的にヒレが裂けていたり穴が開いていたりしてます。
ヒレの軟骨?も奇形なのか曲がっています。
これらはそのうちきれいになるのでしょうか?
755pH7.74:2012/06/06(水) 23:48:10.82 ID:y7mKsjrJ
>>753
そのとおり。お前らの家にも観葉植物の一つや二つあるでしょ。
魚ばかりを殺風景なベアタンクで飼うわけには行かない。
756pH7.74:2012/06/06(水) 23:59:54.41 ID:zGLNO61Q
>>755
そっか成長不良ガリガリの真っ黒なディスカスを楽しんでくれ。
757pH7.74:2012/06/07(木) 10:23:12.48 ID:RndfuqTI
購入したヘッケルが全く餌(アカムシ・ハンバーグなど)食いません
指南お願いします!
ph6.0アンモニア亜硝酸ほぼ0水温28度です。
他にはヘッケルより小さいグリーンを5枚ほどいれてますが彼らは問題なく餌食います
758pH7.74:2012/06/07(木) 12:05:48.58 ID:k5JE47pp
32℃
759pH7.74:2012/06/07(木) 15:23:44.65 ID:pKH+nwzS
ソイルと水草たっぷり入れないからじゃね?
760pH7.74:2012/06/07(木) 16:04:41.71 ID:byRJLyi9
>>759
友達いないっしょ??
761pH7.74:2012/06/09(土) 02:03:07.41 ID:6jzQCdQE
王様wホントは素人向きのシクリッドでしたw
762pH7.74:2012/06/09(土) 02:11:04.82 ID:Oc4/cyo0
>>757
新しくディスカスを導入すると一週間くらいは落ち着かない。
君がまず落ち着きなさい。そうすればディスカスも慣れる。
>>759
そういうものは魚が水槽に慣れてからだ。
763pH7.74:2012/06/09(土) 11:11:34.55 ID:ZHcsdzv8
ベテランぶって中身の無いアドバイスをする初心者
764pH7.74:2012/06/10(日) 23:46:10.11 ID:Tu0qksEI
そういったねじれた発言はやめなされ。
765pH7.74:2012/06/11(月) 00:09:32.21 ID:3xBlfdfj
ベアー×
ペアー○
なんであの人はぺとべの区別がつかないんだろう
766pH7.74:2012/06/11(月) 00:50:05.75 ID:XG7AYY0L
何かの宗教なんじゃね?と勝手に解釈してたんだが
767pH7.74:2012/06/11(月) 08:38:26.05 ID:a2kPu+we
>>746
いまさらだが、魚自体は健康で元気だよ。
ただ、八代なんかと比べると良い表現の魚が少ないから値がつかない。
768pH7.74:2012/06/12(火) 01:55:34.64 ID:2PZVM2cz
昔ディスカスとエンゼルフィッシュを同じ水槽で買ってた時に
ディスカス夫婦の卵育てを独身のエンゼルさんが手伝い出した
ことがあったんだけど同じようなこと経験した人いる?
三匹(ディスカス2匹+エンゼル)で仲良く新鮮な水を送ったりしてて
マジ萌えた


で、ヒーターの故障で彼らがなくなって10年以上熱帯魚はかってなかったんだけど 
最近また熱帯魚買いたくなって来ました
ディスカスって今やすいやつだとどれくらいで買えるの?
769pH7.74:2012/06/12(火) 02:24:21.15 ID:o2fBwfur
5匹で3000円 

みんなどこのハンバーグ使ってる?
mishimaの使ってるんだがちょいばらけるんだよなぁ。
おすすめあったらおしえてほしい。
770pH7.74:2012/06/12(火) 07:19:17.35 ID:YkTJze7X
>>769
私は、バーゲスト使ってた。
今は、自作
771pH7.74:2012/06/12(火) 08:09:07.98 ID:ua0VmG5z
俺はマック
772pH7.74:2012/06/12(火) 10:16:32.08 ID:L2GsSH+f
>>768
まじで?超萌えるね。
自分もまたディスカスやりたくなっていろいろ調べてるよ。
金額だと上であるような金額からあるみたいだけど、
安くても飼育の手間は変わらないから値段でえらぶよりも
自分の気に入ったやつを飼うほうが愛着もわくと思うよ。

あと20年ぶりに再開しようと思うんだけど、未だにベアタンクで
ハンバーグがんがんあげて水換えがんがんするっていう飼育スタイルが
メインなの?
ハンバーグに替わる高栄養乾燥飼料は誕生してないの?
773pH7.74:2012/06/12(火) 18:00:13.76 ID:WKI8z9zM
ハンバーグをマシンガンのようにガンガンやってディスカスが終いにドン引きするまで連射して1日終了水換えは前持って空けておいた排水口のコルク栓抜いて垂れ流しながらホースで憶測30℃の湯を注水したらトドメに塩一握りブチ巻いて一丁上がりや〜(d゚ω゚d)♪
774pH7.74:2012/06/12(火) 20:55:01.66 ID:2PZVM2cz
>>772
そうなのよ、萌えたのよ、あんなことってあるんだね、魚の産卵とか子育てって個人的には一番萌えるポイントだから生命のトリプル神秘で萌えた

ディスカスの魅力の半分は子育てだともう。
ところで
なんか最近のディスカスって金魚みたいな人工的なやつ多いんだね
個人的には原種っぽいのが好き。

原種っぽい見た目で安くて買いやすい種を教えてほしいのです

775pH7.74:2012/06/13(水) 09:47:54.42 ID:T1LGSA4w
>>774
人工的なやつのほうがインパクト強いからじゃない?
もしくは青、赤系が行き着くところまでいってしまった結果なのかも。
自分がやっていたときは青系が全盛期で変り種としては、ゴースト、
ピジョンくらいしかいなかった。
まあ所詮ホビーなんだしそれぞれが気に入ったやつを飼えばいいと思うよ。
ちなみに自分はベタ青至上主義w

原種っぽいやつならアレンカーとかいいんじゃない?
それかブリードした原種F1とか。
そういえばブリードブラウンってもういないのかな。
776pH7.74:2012/06/13(水) 20:09:26.32 ID:ZcMvinsj
俺は人工的なのは興味ないな
ロイヤルグリーンでスポットのあるやつしか興味ない
ワイルドは高すぎて手が出ないので、F1の幼魚が欲しい
777pH7.74:2012/06/13(水) 23:10:03.77 ID:Nd8EDRpQ
ブリードでもなんでもいいから原種っぽい見た目のディスカスがほしいのです

俺が前に熱帯魚してたときはブラウンディスカスが安くて買いやすくて最下層の雑魚ディスカス扱いだったけど
今ってブラウンディスカスってあんまりいないの?
ずっと買ってみたかったんだけど

アマゾンの水景を再現してホルホルしたい
778pH7.74:2012/06/13(水) 23:32:34.12 ID:8JbDFCGA
原種っぽいのがほしいなら素直に原種買えよ。
改良種でいいならここで買えよ
ttp://www.mishima-aqua.com/
779pH7.74:2012/06/14(木) 09:15:22.36 ID:Rb0i2ND2
ミシマのワイルドクロスの安いのでいいんじゃないか?
丈夫だし。

薬局にフラジール買いに行ったら処方箋が必要といわれたんだけど
みんなどうやって購入してるの?
780pH7.74:2012/06/14(木) 11:38:12.90 ID:s8GB2WYQ
うちの近所にあった熱帯魚屋、ワイルドF1やクロスのいいのを格安で売ってたんだけど
店無くなって今はネット販売しかやってないみたいだが、HP見ても販売してる気配がない

ディスカスイヤーブックの表紙を飾ったロイヤルグリーンのF1だという幼魚を4,980円で売ってたのソッコーで買ったが
環境が合わなかったのか、みるみる痩せて死んでしまった…
かなりいい魚だっただけに今でも悔やまれるが、今思えば1匹だけしかいなかったところを見ると
最初から何か問題あって売れ残ってた個体だったのかな
781pH7.74:2012/06/14(木) 12:38:46.01 ID:sDW85E7A
>>778
ここは評判の良いお店なんですか?ありがとうございます
782pH7.74:2012/06/14(木) 14:16:55.71 ID:sDW85E7A
ディスカスマニア的に
見た目が一緒でもアマゾン川で採取された個体と
東南アジアとかのファームで養殖された個体では
価値が違うの??

ディスカスの品種改良の歴史を写真つきで紹介してるサイトってないのかしら?
783pH7.74:2012/06/14(木) 14:57:23.20 ID:N024fbaM
>>782
馬鹿高いワイルドはいまどきコレクターか繁殖マニアくらいしか買わない。
ワイルドでも並みモノは二束三文でしか売れない。
東南アジア産は薬物色揚げがバレてから、クダラナイので誰も買わなくなった。
784pH7.74:2012/06/14(木) 15:02:58.39 ID:N024fbaM
あとディスカスの品種改良の歴史を完全に把握してる奴など皆無。
偉そうに系統がどうの騒いでるプロもいい加減なもんだよ。
品種改良の系統を詳しく書いたサイトがないのは誰も本当の話を知らないから。
785pH7.74:2012/06/14(木) 15:11:21.06 ID:sDW85E7A
ワイルド系って人気ないってことですか??

自分としては
現地産ワイルド
現地産ワイルドを親に持つ養殖個体
現地さんの違う種類のミックス
品種改良の血が混ざってるけど、野生種の特徴が出ているもの


のなかで安いやつを買いたいと思ってます
>>778のサイト以外でもおすすめあったら教えて下さい><

あと、>>778のサイトで売ってるヤムンダロイヤルブルー
って原種ってことですよね?
原種でもこんな綺麗な色のディスカスっているんですね
786pH7.74:2012/06/14(木) 15:19:50.23 ID:s8GB2WYQ
結局、赤系の地肌って色揚げのエサあげないとあんなに真っ赤にならんよね
俺はそれが嫌で赤系には食指が動かん
グリーンのレッドスポットもエサで色が変わるのかな?
ブルーやヘッケルならラインの綺麗な奴に惹かれる
787pH7.74:2012/06/14(木) 15:34:31.48 ID:LzkHfHYP
>>785じゃあミシマは止めといた方がいいよ。国内でワイルド系統だったらb−houseじゃね。
788785:2012/06/14(木) 15:46:29.44 ID:sDW85E7A
あと、別にワイルド系の孫でもひ孫でもかまいません

アマゾン川の水景を再現してホルホルしたいだけなので
血糖とかにはこだわりません
789pH7.74:2012/06/14(木) 21:32:40.80 ID:Rb0i2ND2
>>788
ヤフオクで八代のでも落札してみては?
790pH7.74:2012/06/15(金) 16:51:16.91 ID:ju8g7hWM
いまどきクソワイルドにうん十万円の値段つけてるおバカショップw
ほんでもっと笑えるのがそれを購入してるやつ。払い手ー
791pH7.74:2012/06/15(金) 17:16:26.99 ID:ZqPkRnvO
何処かマイルドディスカスで五十萬円以上の極貧が手に入る市場をご存じありませんか ?
792pH7.74:2012/06/16(土) 00:18:54.51 ID:JCq2qJ4l
自家繁殖魚の7cmくらいのを買ったんですがかなり呼吸がはやく
鰓の開きも大きい、そして体色に艶がない。
トレマゾル後にエルバージュで様子見たけど改善せず。
しかし餌食いは凄くいいし元気いっぱい。糞も好調。
こういったのは幼魚期になにかあった魚なんでしょうか?

793pH7.74:2012/06/16(土) 00:24:09.72 ID:tHikZb78
可哀想に。。。レイプされたのね。
794pH7.74:2012/06/16(土) 00:58:44.30 ID:4SrznaLy
>>792キミその子は生まれ付きの先天性の障害で個体そのものは病気では無いよハンデはあるがその子なりに生きていく能力は備えている!
795pH7.74:2012/06/16(土) 01:23:04.68 ID:JCq2qJ4l
>>794
ありがとうございます!
ではあとはフラゲロルが終わったらメインに投入します。
7匹購入したんですが、全部そうだったのでちょっと病気を心配してました!
796pH7.74:2012/06/16(土) 14:57:26.16 ID:PPvjRZSD
ディスカスが餌を食わなくなったので水温を35℃まで上げてやったぜ〜
ワイルドだろ〜
797pH7.74:2012/06/16(土) 20:56:39.62 ID:RlPqsFd8
最近のワイルドはどこもぱっとしないね
時期もあると思うけど、いつまで強気価格で行けるのか興味あるな
798pH7.74:2012/06/17(日) 00:00:23.63 ID:1XWhOlca
俺は、ワイルド買えないよ・
高すぎだし、熱がさめたよ。
799939:2012/06/17(日) 00:03:36.24 ID:nEhjPEgy
成長の早い丈夫な水草をガンガン入れた水槽で
半放置みたいな状態でディスカス買ってる人いない?
800pH7.74:2012/06/17(日) 00:43:44.32 ID:NVWqfBj8
ないない皆ベアタンクで水槽はいつも残飯と糞のお祭り状態
801pH7.74:2012/06/17(日) 01:27:12.91 ID:MgUxvet5
水草水槽でヘッケルとアレンカーを飼育してるが何か?
もちろん底砂は大磯じゃ!

802pH7.74:2012/06/17(日) 20:38:26.34 ID:nEhjPEgy
詳しく!
水槽サイズ
魚の数
フィルター
水草の種類
詳しく!
803pH7.74:2012/06/17(日) 21:02:51.17 ID:ecAXX8ZY
>>802
・90規格
・外部フィルター
・ヘッケル2、アレンカー2
・ペルーアルタム3
・カラシン40
・コリ2
・ミクロソリウム、チドメ
804pH7.74:2012/06/17(日) 21:33:19.37 ID:qUvGWbGo
あら素敵、写真もアップしてもよろしてくてよ
805pH7.74:2012/06/17(日) 21:44:16.37 ID:4Duk2SOv
東京大田区のいるかって熱帯魚店の180水槽がいいなぁ。
流木水草レイアウトにグリーンやエンゼルが優雅に泳いでる。
806pH7.74:2012/06/17(日) 21:48:26.99 ID:ecAXX8ZY
807pH7.74:2012/06/17(日) 22:00:08.00 ID:qUvGWbGo
あらステキ
もっと色々聞かせて
808pH7.74:2012/06/19(火) 17:57:56.66 ID:bxM9SD4N
ブルーとブラウンの切り分けを教えてください
似たり寄ったりな表現だとまったくわかりません。
809pH7.74:2012/06/19(火) 21:16:48.67 ID:KzquQ7qy
ディスカスすきなんだけと
ディスカスが13センチくらいで大きさ止めればまじ最強
810pH7.74:2012/06/19(火) 22:16:42.61 ID:KzquQ7qy
育て方が悪くて体型が変なディスカスの写真ってどこかにない?
811 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/21(木) 08:38:42.30 ID:sl9iloDc
いじめられてたディスカスが反抗するようになった。


812pH7.74:2012/06/21(木) 15:24:11.22 ID:EE3WucU4
>>805
あそこはレイアウト水槽は素敵だよね
でも店員がDQNすぎて買いにはいかないw
813pH7.74:2012/06/23(土) 02:10:25.86 ID:ij0VgMcr
いるか よく潰れないで何年も続いてると思う。
814pH7.74:2012/06/23(土) 17:19:21.67 ID:BShFjDGB
しょぼ〜〜〜〜〜〜ん
815pH7.74:2012/06/24(日) 18:42:16.22 ID:tlARKpZ5
みんなどこのハンバーグ使ってる?
いろいろ試したいから教えてほしい。
mishimaのパワースペシャルが10枚セットで安かったから
買ったけど、食わない散りまくりで生ごみだったぜ。
色揚げ用とかは食い抜群なのにな。
816pH7.74:2012/06/25(月) 22:23:56.79 ID:4Kn83TG4
毎日のハンバーグ代が自分の食費より掛かるから自家製にトライしよかな
817pH7.74:2012/06/27(水) 11:34:07.82 ID:/cwCYtXK
>>816自家製も手間暇材料代考えると以外と金かかるよ。
818pH7.74:2012/06/28(木) 19:17:41.17 ID:He6M+Y2t
自家製はコストのためじゃなくて自己満足のために作るもの
819pH7.74:2012/06/28(木) 19:35:11.13 ID:mxmfn6Xt
材料はつでねぇといかんの?臭いらしいからいやじゃ人間用のミンチかつにつかうミンチでつくりてえ
820pH7.74:2012/06/28(木) 23:56:53.27 ID:5dOSjwvX
ディスカス飼育に殺菌灯は必要でしょうか?
821pH7.74:2012/06/29(金) 00:08:11.85 ID:gvqTdV2X
必要なわけないでしょ。繁殖
822pH7.74:2012/06/29(金) 00:49:59.18 ID:+iKmvL92
繁殖の続きが聞きたいです
823pH7.74:2012/06/29(金) 12:26:51.87 ID:YWfzp1OJ
殺菌灯あったらいいな病気の心配も減るし高いけど裕福な家は付けてあるんかな
824pH7.74:2012/06/29(金) 18:13:52.39 ID:pM77N7w/
>>823
ウチの店では魚河岸から仕入れて鮮度保つためにも生けすで殺菌灯つけてる
825pH7.74:2012/06/29(金) 23:28:10.37 ID:QGHAbX8U
繁殖成功してチビがいっぱいだから今度ホームセンターに引き取ってもらってくる
826pH7.74:2012/06/30(土) 01:43:37.11 ID:+jJi6ykI
ソヴォクな疑問なんだけど
殺菌灯って有用なバクテリアも殺しちゃうの?
827pH7.74:2012/06/30(土) 01:55:46.98 ID:7I0gsaly
828pH7.74:2012/06/30(土) 17:55:41.52 ID:rRerRnuA
NEWコーナー:X
NEWSコーナー:〇
829pH7.74:2012/07/01(日) 01:17:34.55 ID:Xb0jkb6t
>>828
ビート×
ピート○

たけしかよw
830pH7.74:2012/07/01(日) 23:19:09.62 ID:17SRAG9S
ディスカスの話しようぜ
831pH7.74:2012/07/01(日) 23:57:37.11 ID:Id4vRlo9
This 粕
832pH7.74:2012/07/02(月) 22:06:34.40 ID:XalL54fQ
ディスカスに荒塩使うと聞きますが、代用で人工海水でも平気でしょうか?
833pH7.74:2012/07/03(火) 12:29:53.91 ID:T07JDBRe
OKだ 1Lに1g入れるんだ。 もっといれても問題はない。
834pH7.74:2012/07/04(水) 11:20:20.95 ID:GTVM3VH0
PBでワイルドディスカスのペア購入した方にお尋ねしますが、産卵しますか?
私は数ぺア購入しましたが、お辞儀もしませんし、仲も良くありません!
同じような方いませんか?

ちなみに私は他店で購入したワイルドのペアは繁殖させた事は数回あるんですが!
835pH7.74:2012/07/04(水) 23:38:24.57 ID:pcvUwizJ
なぜ繁殖させる腕があるのにPBでペアを買うの?
自分でつくればいいじゃん。
836pH7.74:2012/07/05(木) 05:12:19.66 ID:pInGl/GV
>>834
店によってペアの定義が違うと思います。
単純にメスっぽいの、オスっぽいのを合わせてペアと言って売ってる店も
多いのでは?
体着・子育てしたものをペア、孵化も産卵もしていないのにペアなど
 
PBでのペアの定義をお店の人に聞いてみてください。


今はない千葉のはずれにある店は
孵化産卵経験もなにもないものをペアと言って売っていたことがあります。
つまり、適当に♂♀と思われるものをくっつけて売ってるだけでした。

体着経験のあるペアも水の状態やメスのやる気度によって
お辞儀もしないし、仲もよくないことは多くあると思います。



837pH7.74:2012/07/05(木) 06:10:39.91 ID:4Xl3Vdlk
>>834
他にもディスカスいるんだったらそのペア水槽に2,3匹追加して2、3日様子みなよ。
ペアは自分で作れるし、発情もコントロールできる。
水質管理もしっかりとな
838pH7.74:2012/07/05(木) 17:39:50.80 ID:xORwgQB+
ピートを入れてブラックウォーターにすれば乾季が終わったと勘違いして出産する
839pH7.74:2012/07/05(木) 20:25:15.55 ID:jebXi47H
そもそも、PBでしょ?両方♂または♀なんてことありそう。
840pH7.74:2012/07/05(木) 21:26:04.43 ID:VW/CBbFr
PBの定員のレベルが低いと解釈してよろしいですか?
841pH7.74:2012/07/05(木) 22:18:04.23 ID:jebXi47H
人のレベルが低いんじゃなくて、PBくおりてぃ。
842pH7.74:2012/07/05(木) 22:51:49.01 ID:oS9b/efr
某アニメにディスカス高林っていたな
843pH7.74:2012/07/06(金) 06:23:37.88 ID:8YkMs69A
ペアになるとディスカスの尾ひれが黒くなるって書いてあったんですけど本当ですか?
それと、元々の尾ひれの色はボディと同色ですか?
844pH7.74:2012/07/06(金) 08:07:40.06 ID:DjmiJW2H
>>843
種類によってこさなど違うが黒くなるのはホント 今家のペアがなってる。
元々の尾びれの色は透明wかラインが少し黒っぽい
ピジョン系なんかだと元々少し黒っぽいのもいる。
ペアと言うか発情するとだね。
845pH7.74:2012/07/06(金) 13:05:51.94 ID:Nu2XE5iR
>>844
ありがとうございます。

ピジョンブラッドを二匹飼育してますが、久しぶりにマジマジと見たら
尾ひれが黒かったんで、ペアになったものかと喜んでしまいました。
あの二匹は発情中なのかもしれませんね。


846pH7.74:2012/07/06(金) 14:51:25.02 ID:mBYzunhB
ひれ
847pH7.74:2012/07/06(金) 14:53:24.31 ID:mBYzunhB
ミスった。
新魚がヒレをたたんでいるんですが、落ち着いたらピンっとはるのでしょうか?
黒化や粘膜はたらしていません。 餌もボチボチくいます。
848pH7.74:2012/07/07(土) 23:19:08.44 ID:DyNFYdj2
みなさんちの水槽のPHはおいくつですか?

うちは水道水が7.8で水槽は7.3くらいです
ピート使っても下がりませんでした
849pH7.74:2012/07/08(日) 01:34:17.17 ID:Ks0BF4Ug
>>848
ピートにもよる。
チャームで売ってるやつなら大量にいれれば5くらいまでは落ちる。
水の色は犠牲だがね。 だがあの色がいい。
850pH7.74:2012/07/08(日) 03:06:12.82 ID:O7tWXIn7
テトラブラックウォーターは効果ありますか?
水換えしたら使ってみたいと思います。
851pH7.74:2012/07/08(日) 15:28:59.93 ID:Lo2Oq+m+
2つ質問が有ります。

うちにいるヘッケル(レッドヘッケル、ロイヤルヘッケル)は、たまにセンターバーだけが出ていますが、
普段は全然出ていないか、薄くバーチカルストライプが出ている位です!

ワイルドのヘッケルはセンターバーが消えている時がストレスを感じていない時ですか?
常にセンターバーだけが出る固体とかはいるのでしょうか?

それと、スポンジフィルターのみで飼育していますが、
スポンジフィルターに接続して送るエアーの量はどれ位にしていますか?

よろしくお願いします。
852pH7.74:2012/07/09(月) 07:53:39.52 ID:QEu2dnnI
>>848
地域どこ?
地域によって水道水はph下がらない。
ちなみに都内
一時的に下がっても次の日には元に戻る。
ブラックウォーター、phマイナス、ピートすべてダメだったが
ph下がらなくてもブラックウォーター水作るだけでも産卵もするし孵化も成功した。
853pH7.74:2012/07/09(月) 09:45:24.35 ID:ox95Wv+a
水替えのタイミングについて教えてください
いろんな方のブログを見ましたが、みなさん意見がさまざまで・・・
伝導率なんて関係なく試薬でアンモニア、亜硝酸が問題なく、極端なph低下がなければ
水替えはしなくていいのでしょうか?
水質に異常はなかったのですがTDSメーターで測ったら400ppmくらいありました。

854pH7.74:2012/07/09(月) 12:42:04.57 ID:QEu2dnnI
>>853
水量、匹数、ろ過能力、餌量、目的、環境などで水換え頻度は全然違う。

たとえば幼魚、中成魚なら毎日餌をガンガンやり毎日半分程度から水変えすれば
成長速度早くなるし産卵目的制成魚なら水変え控えたり。

まあ基本は毎日三分の一水換えか2日に1回半分位が調子も良く思う。

自分でも分かってるように人それぞれ考え方が違うので一つの基本として
参考にしてほしい。
855pH7.74:2012/07/09(月) 20:01:25.76 ID:VTpDYcuj
>>842
キャンディキャンディのディスカス高林でつね
懐かしす〜
856pH7.74:2012/07/10(火) 00:03:33.17 ID:spw25QJY
400ppmって高いな。
うちは水道水が50ppm
水槽は70ppmくらいで一つの水槽だけ何故か160ppm
857pH7.74:2012/07/10(火) 11:47:53.97 ID:ZkKxKVgg
度々同じ質問出すみません!
解答お願いします。

2つ質問が有ります。

うちにいるヘッケル(レッドヘッケル、ロイヤルヘッケル)は、たまにセンターバーだけが出ていますが、
普段は全然出ていないか、薄くバーチカルストライプが出ている位です!

ワイルドのヘッケルはセンターバーが消えている時がストレスを感じていない時ですか?
常にセンターバーだけが出る固体とかはいるのでしょうか?

それと、スポンジフィルターのみで飼育していますが、
スポンジフィルターに接続して送るエアーの量はどれ位にしていますか?

よろしくお願いします。
858pH7.74:2012/07/10(火) 14:17:05.65 ID:5ahs6EZB

そのときの気分だよ
859pH7.74:2012/07/10(火) 22:06:58.56 ID:coeF0Yg2
いまだにあの値段かよ(笑)ぷっ!
860pH7.74:2012/07/10(火) 22:16:41.90 ID:xmUuZUu2
ウチは今年は鰻の代わりにディスカス
861pH7.74:2012/07/10(火) 23:43:07.60 ID:xgP7c29S
>>857ウチのダトニオちゃんは常にセンターバーが出ているよ
862pH7.74:2012/07/10(火) 23:43:55.44 ID:xgP7c29S
エアーは毎分80L
863pH7.74:2012/07/11(水) 22:35:50.80 ID:9+ZAjAEb
今の時期のワイルド入荷ってのはストックものの言い替えれば残り物だよね?
864pH7.74:2012/07/12(木) 07:30:00.11 ID:0PTIlWDv
ぉ?
865pH7.74:2012/07/14(土) 14:07:44.62 ID:2ANC8kIp
しかし、サラブレッドのセール売れないな。
いい魚もいるけど、興味なくなったよ。
 
866pH7.74:2012/07/15(日) 13:25:07.08 ID:YJ3xxhgd
もう飽きたw
867pH7.74:2012/07/15(日) 14:22:38.15 ID:uyKd3LeH
ぶっさいくなカメタレッド売れてるじゃんw
868pH7.74:2012/07/15(日) 14:31:13.99 ID:c6KL1jxY
死んだと思った!
869pH7.74:2012/07/15(日) 23:14:57.35 ID:NDnqj+ms
専門店ってえらそうな事ばっか法螺吹いてるけど
水の状態や水換え見てるとたいしたことない店多いよなぁ
ネットは便利だけどやっぱ店まで足運んでチェックしないと
いつかトラブルに巻き込まれると思うよ
ワイルドメインの店は大抵行ったけど八代は行けてない
870pH7.74:2012/07/15(日) 23:54:02.87 ID:sAWi/rNY
実際に足運んでみて飼育管理が上手いと思えたのはどこのショップでした?
871pH7.74:2012/07/16(月) 20:31:35.56 ID:dt5T+DuJ
まぁ、>>869みたいに何かしら文句つけても
専門店としてやって成功をおさめてるショップは
俺らよりは知識も技術も上だわ。

872pH7.74:2012/07/16(月) 23:07:02.40 ID:DFt0sX/P
きょうび成功をおさめてるショップなんて一件もないしどこも客より貧乏。これからはディスカスは金出して買うもんじゃない。素人が増やして交換する時代だぜ。
873pH7.74:2012/07/17(火) 00:34:33.06 ID:tiCR4/qK
だよな。某店みたいに出店詐欺紛いでもしないとベンツなんか乗れないよな。
874pH7.74:2012/07/17(火) 00:36:50.26 ID:uULuqkma
だから夕方からお店を開いているんだね。
875pH7.74:2012/07/17(火) 02:02:15.15 ID:Ku8nmIxE
近くのワイルド専門店は導入直後の状態がピーク(輸送疲れや傷除く)で
水槽での飼育が長くなると徐々に悪化する個体多いんだけど・・
これって普通なこと?
改良種メインだからあまりこの辺詳しくなんだけど
明らかに拒食の症状(透明糞、やせ)が見られる個体が増えていく感じ
店主も魚に任せるみたいな感じで、水温上げくらいしか対処してないようだし
876pH7.74:2012/07/17(火) 02:48:11.57 ID:GcNEBVig
kwsk

店名を伏せ字で
877pH7.74:2012/07/17(火) 11:22:19.45 ID:anYQ+ePX
節電ブームだよ。もうディスカス止めよー
878pH7.74:2012/07/17(火) 11:59:37.13 ID:eCNFbBBG
うちもリフォームしてリビングに水槽置くスペース取ったけど、熱帯魚は電気食うからと嫁が許さない
特にディスカスなんてもってのほからすい…
無加温で飼えるオヤニラミにするしかないかな
879pH7.74:2012/07/17(火) 13:32:14.39 ID:hBGqOufB
一度食べさせてみれば嫁さんだってディスカスに病みつきですよ^^
880pH7.74:2012/07/17(火) 14:56:05.98 ID:bae76bRt
ディスカスなんてもうやめたいよ。9本の水槽で毎月の電気代4万水道代2万エサ代1万5千。
飼い続ける限り永遠に住宅ローン並みの支払いが続く。
おまけに改良種で1匹2〜5万ワイルドで1匹2〜20万とか基地外だろ。
結婚もしないでこんなくだらない物にいくら注ぎ込んで来たのか。
明らかに水槽に生き物を一生閉じ込める虐待行為だし自然破壊だし最後には何も残らないし。
ショップも自分の客とディスカスは誉め契って他は全部けなすクズ店主とか見てるとさ
ディスカス続けてると人間性まで卑しくなりそうで怖いわ。
881pH7.74:2012/07/17(火) 17:02:01.81 ID:/tNuz/z6
>>880全部そのとうり全面的に支持する。
882pH7.74:2012/07/17(火) 17:39:48.20 ID:S6kjqaeG
どこもワイルドディスカス値下げしても売れてないね!
バッタクリ過ぎでお客がきずいたかな!!!!!
883pH7.74:2012/07/17(火) 19:07:33.75 ID:l+/fP051
ディスカス飼育って 今でも
過保護気味?
ブルーダイヤ出始めのころ増やして遊んでたけど
今 なに柄が人気あるの?
おっさんに教えてくだシィ
884pH7.74:2012/07/17(火) 21:00:29.25 ID:/tNuz/z6
>>883
生き物を遊び半分に繁殖するなよ。何様のつもりだ?
885pH7.74:2012/07/18(水) 00:51:29.25 ID:vh3x9gU+
売れないからか売るために必死だもんなぁ
人間にとっての超一流品は日本には流れてこないし
886pH7.74:2012/07/18(水) 09:28:04.41 ID:dBIkTrtK
ディスカスを10万も20万も出して買ったなんて普通は恥ずかしくて人に言えないよな
887pH7.74:2012/07/18(水) 12:34:53.15 ID:ZFpJVp99
>>885 なんで日本には流れてこないの??
888pH7.74:2012/07/18(水) 12:45:06.11 ID:9B0VE6HU
880に共感。もっともだ。
889pH7.74:2012/07/18(水) 13:36:33.64 ID:5WWf/GCI
880
そんなときは ピュアストレインですよ
890pH7.74:2012/07/18(水) 14:08:09.42 ID:dBIkTrtK
ピュアストレインとかディスカス屋が無い知恵絞って作り出した商売のための造語だよ
くだらね
891pH7.74:2012/07/18(水) 18:12:51.71 ID:CYaXTeES
880に共感とかさ、全く持ってわからんわ

9本の水槽で〜住宅ローン並みの支払いが続く。
金がないなら、ないなりの飼育すればいい。 身分相応の飼育ね。

おまけに改良種で〜基地外だろ。
自分がほしいと思った魚を買えばいい。
価格に見合う価値が見いだせないなら買わなきゃいいだけ。

結婚もしないで〜来たのか。
いまさら、くだらないものはないだろ。結婚は自分のステータスの問題じゃないの。

明らかに〜何も残らないし。
飼育=虐待・自然破壊に繋げるのは否定する為のただの言い訳。
ディスカス飼育で得た喜びや怒りや悲しみや、飼育仲間との
関係が残る。

ショップも〜人間性まで卑しくなりそうで怖いわ。
ショップなんかと仲良くするから。基本ショップ寄りの人は信者っぽい。
ネットで出会える飼育仲間たちとの輪とか楽しいよ。

自分の器量不足のくせにディスカス否定する輩がいるとイラっとくるね。







892pH7.74:2012/07/18(水) 22:46:42.90 ID:Sd13zJsZ
ディスカスって産卵のとき勃起するんだね
893pH7.74:2012/07/19(木) 09:11:29.25 ID:Q6JKZN0j
>金がないなら、ないなりの飼育すればいい。 身分相応の飼育ね。
> 自分がほしいと思った魚を買えばいい。

これにはかなり同意。趣味なんだから好きなように買えばいい。
住宅ローン並みのコストがかかるのはディスカス専用部屋があるくらい
水槽本数があって、給排水の配管組んで水換えガンガンして
ハンバーグガンガンあげる、という飼い方でしょ?

もちろんこれが行き着く先であり理想なのかもしれないけど
みんながこの飼育スタイルをできるわけではないし、情熱があって
スペース、コスト、時間的制約をクリアできる人間だけがやればいい。

90センチ一本でも飼育数をおさえて飼育方法を工夫すれば(多少の
妥協は必要だけど)週一回の水換えでも十分飼えるし繁殖も狙える。
894pH7.74:2012/07/19(木) 09:17:06.46 ID:Q6JKZN0j
飼育数を抑えるために自分が本当に欲しいと思った品種、個体だけを
よく考えじっくり選んで飼う、を追加ね。
895pH7.74:2012/07/19(木) 12:23:30.33 ID:15ENvT5M
>>893
自演乙。90水槽1本で繁殖してどうやって稚魚育てるの?親魚殺すの?
嘘の情報で初心者騙すのは某ショップと変わらないな
節電のために冷房を抑えたり待機電力までカットして切り詰めてる人が大勢いるのに、一人のディスカス飼育の為に何十人分もの節電が無駄になる
原発再稼働するより法律で熱帯魚飼育を規制しろよ
アンタただのエゴイストだな
896pH7.74:2012/07/19(木) 12:33:37.32 ID:Jn+2Okbk
>>895
節電節電ってバカの一つ覚えだよ。昨年はどうなるかわからないから
停電や節電が必要だったけど今年は不要。
ってかなんで節電するの? 電力が足りないとでも?


897pH7.74:2012/07/19(木) 12:35:55.59 ID:mZViOlS0
>>895そこまで書くなら 某 とか書くなよな!!
898pH7.74:2012/07/19(木) 12:43:06.76 ID:15ENvT5M
>>896
そんなに余剰電力があるわけじゃない。だから企業も節電に取り組んでるわけだし個人で努力をしてる人も大勢いる。アンタのディスカス飼育はその上にあぐらかいて成り立ってるんだよ。
899pH7.74:2012/07/19(木) 12:48:29.45 ID:15ENvT5M
まあ節電をバカとか言うくらいだから、まったく関心もないのだろう。これからもヒーターと照明で電力を無駄使いして、謙虚さのかけらもなく自己満足のためだけにディスカスを続けなさい。
900pH7.74:2012/07/19(木) 13:00:55.96 ID:Jn+2Okbk
>>898
今日は暑いなぁ。でも扇風機で頑張るか。この節電、大いに結構。
でもな、節電の為にみんなが趣味を切り崩したらどうなるかちょっと考えたらわかるだろ。
お前さんの言ってることは目先の文言への自己満足。
それこそショップに高いワイルドモノ買わされて浸ってるのといっしょだぜ。



901pH7.74:2012/07/19(木) 13:17:40.86 ID:15ENvT5M
>>900
節電なんて必要ないと言ったり扇風機で節電すると言ったり節操のない奴だなw
エゴイストならエゴイストらしく最後までエゴを貫けよ
902pH7.74:2012/07/19(木) 13:33:32.88 ID:Jn+2Okbk
>>901
いあいあ、あなたにわかりやすいように説明しただけ。
おわかりいただけたかしら・・・。
903pH7.74:2012/07/19(木) 14:11:15.43 ID:15ENvT5M
今ディスカス飼ってる奴って日本語もままならない馬鹿ばかりなのか?とっくの昔にディスカスやめて良かったよ。
904pH7.74:2012/07/19(木) 14:29:25.04 ID:i/pNJqNK
ディスカスブームに乗って温室作ったクチだが今は全水槽撤去して物置小屋になってる。
全盛期は水槽19本稼動して電気水道エサ代維持費だけで毎月15万以上は掛かった。
まったく馬鹿なことに夢中になったもんだよ。
今はほとんどのサラリーマンが自分の生活で手一杯だし無策な政治のおかげで日本の将来に光が見えない。
ディスカス飼育を続けてもこの業界に未来はないし賢い奴からどんどんやめてく。
905pH7.74:2012/07/19(木) 15:08:23.04 ID:Y4zwNBwe
節電、もちろん大事だけど、責任持って命を最後まで育てるのも大事だと思うけどね。
難しいな…。
906pH7.74:2012/07/19(木) 16:03:10.49 ID:Jn+2Okbk
>>903
香ばしい方ですなぁ
節電節電言うならこんなとこまできてディスカス飼育否定してないで
端末の電源落としてまず自分が節電すればいいのに。と誰もが思うぜw

いいか

趣味を断ち切ってまでの節電など日本の為に全くならない。むしろ悪い。

法律で熱帯魚飼育に規制()とか、考えてないで消費について考えよう





 
907pH7.74:2012/07/19(木) 17:26:18.15 ID:Q6JKZN0j
>>893だけどなんか話があらぬ方向に・・・
>>904みたいにハマってのめりこむのも有りだし、水槽1,2本で
まったり飼うのも有りだと思う。所詮趣味なんだから自分の
やりたいようにやればいい。

節電云々は夏場に関してはディスカスの場合たいしたことないのでは?
ヒーターはほぼ稼動しないのでせいぜいポンプや暗めの照明くらいだし。
メタハラやクーラー必須なわけではないし。冬は高水温飼育のため
アレだけどw
みんなカリカリしないで仲良くやろうよ。

>>904
そんなにかかるの?
一番大きいのはやっぱり冬場の電気代?
908pH7.74:2012/07/19(木) 17:42:20.89 ID:lAyvNpbS
ディスカスは精神的なストレスに弱いってのがなぁ
えさやる時も拒食がいないかチェックしないといけないし
あんま気が休まらないよなぁ
ディスカスあってないのかな・・
909pH7.74:2012/07/19(木) 18:56:41.57 ID:15ENvT5M
>>906
エゴイストが何言ってるんだ?お前のような奴が周りに迷惑かけながら自己満足だけでディスカス飼うから嫌がられるんだよ。
910pH7.74:2012/07/19(木) 19:14:02.12 ID:odgbAWbB
ペナン島にでも移住すれば好きなだけ飼える

俺は嫌だけどw
911pH7.74:2012/07/19(木) 19:17:25.20 ID:0DiNsssq
福島を故郷に持つ友達は夜、電灯ではなくローソクでした。
それを見て熱帯魚なんて。どう思うかは人それぞれかと。
912pH7.74:2012/07/19(木) 19:54:24.97 ID:/LqAvlAQ
福島といえば震災直後にブログで偉そうな事言って近々東北に行くと言ってた
神奈川のディスカス屋は被災地に何回支援に行ったんだ?一度も行ったなんて話しは聞かないのだが?
まさか口先だけで偉そうなこと言ってるわけねえよな?知ってる奴いたら教えてくれ
913pH7.74:2012/07/19(木) 23:26:31.59 ID:HQM5DiBP
最近ディスカスの飼育を始めた初心者ですが、餌を与えたあとヒレをプルプルさせる個体がいるんですが、これがフィンスプレッドってやつですか?
大きさは6cm位の幼魚なんですが、病気なんですかね?
餌は赤虫を与えてます。
914pH7.74:2012/07/20(金) 00:27:11.37 ID:vZBb1R7z
>>912
行ったらブログに自慢げに書くだろ。有言不実行はいつものお約束。察してやれよ。
915pH7.74:2012/07/20(金) 11:40:41.40 ID:js3ztWF4
少なくとも強制されて熱帯魚飼育をしている人など皆無な訳で、
あくまでも趣味なのですから続けるも止めるも好きにすれば
良いだけ事では。
916pH7.74:2012/07/20(金) 11:57:36.61 ID:8R9sHttD
>>911のレスを見て今月から義援金を1万円から100円に減らすことにした
917pH7.74:2012/07/20(金) 11:59:23.02 ID:8R9sHttD
>>909のレスを見て義援金を今月100円で完了する来月以降無し
918pH7.74:2012/07/20(金) 12:05:27.84 ID:8R9sHttD
自分らがポシャってんだから他のやつらもポシャれみたいなケチな根性が気に入らん
919pH7.74:2012/07/20(金) 13:09:14.30 ID:vZBb1R7z
>>918
何が勘に触ったのか知らんが連続投稿ご苦労様。
被災地の人間なんか誰も書き込んでないのに被災者を弾劾する意味がわからん。
それとも日本語を正確に理解できない人か?
一度も義援金など送った事ない守銭奴のくせに100円に減らすとは片腹痛い。
おまえはのようなゴミがディスカス飼育する人間に多いから嫌われるんだよ。
920pH7.74:2012/07/20(金) 16:31:46.94 ID:SqczcrfS
>>919
なんで昨日からそんなに顔まっかなの?
921pH7.74:2012/07/21(土) 00:21:34.50 ID:/aGtVdmM
ウンコ漏らしたんでしょ
922pH7.74:2012/07/21(土) 01:49:06.33 ID:0yDH5fFW
熱帯魚の王様?
淡水マンボウでしょ?
923pH7.74:2012/07/21(土) 21:31:48.52 ID:E69eUX2v
なんで漏らしたのバレタんだろう。
924pH7.74:2012/07/21(土) 22:22:41.51 ID:Zzr0F/n/
そこはお前の好きな節便しとけよw
925pH7.74:2012/07/22(日) 06:17:08.25 ID:Kkj4h8yz
926pH7.74:2012/07/22(日) 08:30:17.02 ID:5Ap3w+qQ
すっかりクソスレ化したなw
927pH7.74:2012/07/22(日) 10:09:23.11 ID:5y9e/zL9
※最初からクソスレです
928pH7.74:2012/07/22(日) 14:48:04.70 ID:jdBcgwZS
>>923臭いがキツいからねW
929pH7.74:2012/07/23(月) 00:01:23.20 ID:woknvhQF
ナマポは皆臭う
930pH7.74:2012/07/23(月) 01:09:59.54 ID:qLYB8OI+
クソスレ\(^-^)/
931pH7.74:2012/07/23(月) 08:26:48.39 ID:0O2+islk
クソな趣味にふさわしい
932pH7.74:2012/07/23(月) 18:28:06.47 ID:pdhs+Hl+
ディスカスの話で悪いんだが
こいつらから子供採りたいな!ってきは隔離飼育してれば♂♀なら
ペアになる? 
933pH7.74:2012/07/23(月) 19:21:03.25 ID:/9ZT0uuw
水質調整してうまく発情させられれば出来る。
雄をいかにやる気にさせるかが課題。
934pH7.74:2012/07/23(月) 19:46:07.79 ID:iVwgi1+P
ハダクリーンを小分けで販売してくれるお店知りませんか?
金額も教えてください!
935pH7.74:2012/07/23(月) 20:59:28.97 ID:pdhs+Hl+
>>933
ほぅほぅ・・ ちょい二匹にしてこの夏は水いじってみるよ! いじけて黒くなったりして・・・

>>934
トレマゾルじゃだめかい? 楽天ショップで6000円くらいでちょくちょく出品してるショップある。
1本で水量1.5tから2t分くらい使えるし。効果も評判いいよ。
936pH7.74:2012/07/23(月) 21:45:41.00 ID:h2H0CneA
>>935
もう、トレマゾル、フラゲロル、ネマトールは、入荷しません。
937pH7.74:2012/07/23(月) 21:56:35.13 ID:pdhs+Hl+
>>936
まじか!!!!! 全部買っといてよかった!
でもトレマゾルもう一本買っとけばよかった!
938pH7.74:2012/07/23(月) 23:37:50.61 ID:h2H0CneA
>>937
もう、入荷しないです。
買い置きしといた。
いい薬だったのにね。
人間に使うんじゃないんだから、薬事法でしばるのは、いかがなもんかね。
939pH7.74:2012/07/23(月) 23:48:20.11 ID:KFl/7Gv+
ありがとう、いい薬です。
940pH7.74:2012/07/23(月) 23:51:48.14 ID:VfFFb+U9
ワイルドの現地ホルモン漬けってサビーもやってんの?
941pH7.74:2012/07/25(水) 10:43:22.53 ID:Nu4IKSDO
だれか家で大繁殖したカスタムブリードのディスカス一匹1000円で買い取ってw
942pH7.74:2012/07/25(水) 22:36:09.10 ID:z8Ve1pCR
mixiで名古屋のア○ル叩かれてるなー
店名ばっちり出してるし!
内容見ただけじゃ悪いショップに感じるな!
943pH7.74:2012/07/25(水) 23:17:47.46 ID:dHT+7BEK
Mixiでやっててください
944pH7.74:2012/07/26(木) 00:27:28.72 ID:wEcPYdUN
>>941ククククダサイ!一匹一万円の引き取り料が発生します。まとめて10匹なら30万円で引き取ります。送料は元払いの無料でOKです!!!
945pH7.74:2012/07/26(木) 09:49:21.50 ID:c/blCsXc
好調が続くと思いきや、いきなり餌食いの悪い個体でてきたり
ディスカスってむずかしいな。
946pH7.74:2012/07/26(木) 17:06:56.78 ID:4HzyDXW2
このスレ見ると愛知の3店舗やばくね?
ぼった、病魚販売&恥さらし、サイズ詐欺&返品不可ってすごいなw
947pH7.74:2012/07/26(木) 18:30:48.48 ID:iXXj1+pR
フラジール売ってくれるお店知りませんか?
金額も教えてください!
948pH7.74:2012/07/27(金) 20:43:21.00 ID:ykeuGfCA
クソクソスレ
949pH7.74:2012/07/27(金) 21:02:56.18 ID:4zeK364+
>>947
薬事にひっかかるので
こんなとこで聞いても教える人いないよ


ショップで聞いてごらん。
950pH7.74:2012/07/27(金) 21:51:45.17 ID:ciUJaSdA
>>947風俗嬢に、聴いたほうがはやいぞ。
もしかしたら、治療した残りあるかも?
951pH7.74:2012/07/29(日) 14:30:19.62 ID:42jbnM0m
アウ○ってショップそんなに適当な商売してるの?
購入しようと迷ってたけど辞めた方がよさそうだね!
952pH7.74:2012/07/29(日) 22:43:21.69 ID:GzWtJaRC
豊橋の店、わざわざクソディスカス探しに買付ご苦労さんw
953pH7.74:2012/07/30(月) 03:46:54.30 ID:hSx9o3uh
東海地方のディスカス業界は暗いようです^^^
954pH7.74:2012/07/31(火) 01:13:26.31 ID:FaOFZG25
わしゃあ名古屋のディスカスがいっちゃん好きバイ(^O^)/
955pH7.74:2012/07/31(火) 01:37:27.80 ID:WZoAg1Dt
厚木の大将がだまってないぜ
956pH7.74:2012/08/01(水) 16:55:08.55 ID:Szky339g
ワイルドの産地偽装ってショップが実際の産地分かってて故意にやることってあるよね?何かメリットあるの?リスクもあるよね?
957pH7.74:2012/08/01(水) 18:04:43.90 ID:tsrsWunR
埋め
958pH7.74:2012/08/02(木) 11:12:57.25 ID:KDJgWeRF
埋め
959pH7.74:2012/08/02(木) 12:08:00.88 ID:vFqNH+/e
>>955
いいから早く被災地行けよ。ブログで宣言してからどんだけ経つんだ?家族旅行で北海道に行く金と時間はあるくせしやがって!
960pH7.74:2012/08/02(木) 16:58:23.42 ID:KDJgWeRF
埋め
961pH7.74:2012/08/02(木) 22:45:35.60 ID:28gtvNki
クリペアの産地偽装とかはよくあった
962pH7.74:2012/08/03(金) 01:56:48.09 ID:e4DIb0ql
埋め
963pH7.74:2012/08/03(金) 17:09:13.26 ID:ZEfCq08H
オアシス好きだけどHP更新が年に数回しかしないので買い物出来ない!
964pH7.74:2012/08/03(金) 18:28:14.95 ID:uIREuoe+
オアシスじゃなくて砂漠だよね。干乾びちゃってw
965pH7.74:2012/08/03(金) 21:29:30.18 ID:e4DIb0ql
埋め
966pH7.74:2012/08/05(日) 14:28:20.50 ID:jR2ej8AJ
ベンツの維持費を稼がねばw
えぇ〜い、この際売れそうなものならなんでもいいや
967pH7.74:2012/08/05(日) 14:55:40.17 ID:dzE0Y4H+
どこのショップ?
ヒントは?
968pH7.74:2012/08/05(日) 17:17:12.71 ID:7JXQLQRN
専門知識も学も無いのに遺伝子でディスカス語っちゃう痛い人とか?
969pH7.74:2012/08/05(日) 18:24:25.73 ID:dF1dgVPq
このスレで暴れてた例のブログ学生のことか?w
970pH7.74:2012/08/05(日) 21:56:34.79 ID:7JXQLQRN
その師匠だろw
ブログで遺伝子がどーたら得意知ったかだけど具体例なにも書けないド素人
971pH7.74:2012/08/06(月) 18:08:09.12 ID:k0rNLZd4
アディク〇も福野絵もつぶれたからな。
UFOは今がチャンスと思ったんだろうね。
972pH7.74:2012/08/06(月) 19:14:58.97 ID:0RzBHgV+
973pH7.74:2012/08/06(月) 19:17:44.72 ID:0RzBHgV+
974pH7.74:2012/08/06(月) 20:29:42.66 ID:7MJfRWbU
>>971
チャンスじゃねーよwピンチだよw
ここらでもう一回支店を出してひと儲けしてぇなw
975pH7.74:2012/08/06(月) 22:40:38.54 ID:01PQqTxS
しかしいつ見ても酷いスレだ…
976pH7.74:2012/08/07(火) 08:02:16.26 ID:YyeIZZWN
埋め
977pH7.74:2012/08/07(火) 11:51:46.02 ID:tiRPg1SI
ディスカスはアヒル口
978pH7.74:2012/08/07(火) 12:22:40.42 ID:YyeIZZWN
埋め
979pH7.74:2012/08/07(火) 23:02:28.41 ID:Xmk1AusB
ティオ○ルスキーって劣化してもうてるやん
980pH7.74:2012/08/08(水) 18:03:16.61 ID:uQ4oODnh
自分でR6暴露しておきながらホント、笑えるわ
981pH7.74:2012/08/09(木) 01:21:59.57 ID:SJseO/fb
CR6を少量幼魚に使っただけやのに1週間ぐらいでえげつないぐらいの発色になったわ。
982pH7.74:2012/08/09(木) 01:35:54.54 ID:oLTG3MLb
埋め
983pH7.74:2012/08/09(木) 13:52:39.92 ID:sq19NoOd
ペナンの魚が高ーい!
安売り王 福の絵の10ばーい以上wwww
何で?今頃?
984pH7.74:2012/08/10(金) 00:39:55.97 ID:MwuiwT+a
きょうびディスカスなんて金払って買うもんじゃないっしょ。お願いすれば有名個人ブリーダーもタダでくれるよ。
985pH7.74:2012/08/10(金) 12:05:26.50 ID:5YYdYFdx
そんなことはない!
誰がくれるか書いてごらんww
986pH7.74:2012/08/10(金) 21:16:08.76 ID:cA+IuKnu
埋め
987pH7.74:2012/08/11(土) 11:09:50.82 ID:1+SoSlL6
アクアリウム善ってまだ販売やってるんだね!
988pH7.74:2012/08/11(土) 13:11:37.01 ID:cZmnBEsZ
は、あんな値段のペナン魚10万もだして買う奴がいるんだ。
馬鹿だね〜
989pH7.74:2012/08/11(土) 15:14:24.24 ID:AV1G9GdY
埋め
990pH7.74:2012/08/12(日) 00:23:17.86 ID:Pbyua+Xu
ディスカス水槽ってどんだけ綺麗な魚ばっか集めたとしても品種や産地がバラバラだとまとまりのないただの雑居水槽になってしまうね
とくに水槽がデカくなればデカくなるほどそう感じる
991pH7.74:2012/08/12(日) 02:13:02.92 ID:EBf4oGLh
埋め
992pH7.74:2012/08/12(日) 10:54:16.06 ID:ky7q8wJ5
もういっそのことさ、みんなでディスカスやめようぜ。
そうすりゃ醜いショップ同士の争いも信者のいざこざも2ちゃんの酷い書き込みもなくなる。なによりショップが潰れて勘違いした偉そうなディスカス屋がヘコヘコ頭下げて働き口探す様は爽快。
993pH7.74
確かにピンはね悪徳業者はいなくなればいい。
新羽、UFO、ア〇ル、馬、あとはどこだ?