【チョキ】サワガニ飼育 5匹目【チョキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
サワガニの飼育について情報を共有するスレです。

ここはサワガニを可愛がっている人達のスレですから食べたい方は下記板にてお願いします。
珍味(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/toba/

関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B5%A5%EF%A5%AC%A5%CB&TYPE=TITLE

前スレ
【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272883468/

過去スレ
サワガニの飼い方
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085905666/

【チョキ】サワガニ飼育【チョキ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163603982/

【チョキ】サワガニ飼育 2匹目【チョキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1197735743/

【チョキ】サワガニ飼育 3匹目【チョキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1246870773/
2pH7.74:2011/08/24(水) 08:42:49.14 ID:fsEo4Xn2
>>1乙。
3pH7.74:2011/08/29(月) 18:38:21.95 ID:04GNtfAS
>>1
&スレ維持
4pH7.74:2011/08/29(月) 21:07:11.68 ID:rp06o4n/
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5pH7.74:2011/08/30(火) 19:43:05.14 ID:NbE/MTQd
>>1
スレ立て乙
今週末また採取に出かけるつもりだ
楽しみ
6pH7.74:2011/09/03(土) 00:10:58.25 ID:NjGSNS5h
雨の日になるとカニ水槽を外に出してあげたくなるんだけど、
やっぱり室内⇔室外とか環境の変化って良くない?

あと、ここの板はスレッドの即死判定とかいうの無い?大丈夫?
7恐怖カニ男:2011/09/03(土) 07:58:31.77 ID:qeOteOA6
>>1

うちの拾いガニがダラダラと脱皮を始めたけど、こういうことも
あるんだな。

今日は腹、おとといは足の間接2ヶ所といった感じで、
数日おきに抜け殻が落ちてる。
食欲や動きは至って好調なんで異常じゃないんだろうけど、
ザリガニやエビのように一気に脱皮するのが普通だと
思っていたんで意外だ。
8pH7.74:2011/09/03(土) 16:29:12.43 ID:CQizb2Hr
>>7
残念だが、このような場合余命10日だ。
9pH7.74:2011/09/03(土) 22:55:01.99 ID:INqwLE54
>>5です

舗装道路から曲がって砂利道進むこと3分ほど…いつもの採取ポイントへ
一時通行止めになってたw
土砂崩れか増水か、そのあたりだろう

今年中にもうちょい数を増やしたいなー
10pH7.74:2011/09/04(日) 20:07:59.92 ID:e+dk45xw
今日は流木の勉強をしてた
通販で買いそうになったが、そのへんの川へ探しに行けばいいのか
サワガニに合う木材って何がいいんだろうと悩む
11pH7.74:2011/09/04(日) 22:37:04.02 ID:YXe+YTPG
ピクリとも動かなくなったサワガニがいるんですが、脱皮の前に動かなくなるというのはつついても、
つかんで手足を動かしてみたり、目玉を甲羅におさめても動きませんか…?
12pH7.74:2011/09/05(月) 00:37:31.44 ID:C44J+dg/
死んじゃったんじゃないの?

いずれにしても触り過ぎは良くない
13pH7.74:2011/09/05(月) 10:11:19.69 ID:pgS3Nkr6
>>11
お股が開いてたら、それは亡骸だ。
14pH7.74:2011/09/06(火) 01:24:03.69 ID:0fwkUSzt
今日千葉の養老渓谷周辺にいったら
初めて野生のサワガニを見れた!!
都心からは少し遠いから青白いサワガニを
見られる場所をご存じの方いませんか?
15pH7.74:2011/09/06(火) 19:46:04.44 ID:RG1unW1n
やっぱリンゴ与えるとすんげぇ食うのな
かわいいぜーw
16恐怖カニ男:2011/09/06(火) 20:20:08.91 ID:8zykzyMl
リンゴも食うのかよw。

サワガニ専用乾燥エサを作ったら、好みがバラバラかつ
ヘンテコすぎて最大公約数をまとめるの大変だろうなw。
独身男が集まって半端に気合いを入れて作ったカレー状態に
なりそう。
17pH7.74:2011/09/07(水) 06:50:41.73 ID:abuU8Lch
残った乾燥赤虫ってなんかの蚊?に生き返ってる気がする
気のせいかな
18pH7.74:2011/09/08(木) 00:32:56.80 ID:qoBGnlRo
生き返ってもユスリカだから血は吸わないだろね
19pH7.74:2011/09/08(木) 10:51:22.14 ID:uDPjwv0s
>>18

生き返ったヤツが血を吸うようになるんだよ。
20pH7.74:2011/09/09(金) 00:03:16.89 ID:YZPQKyyd
ゾンビ?ミイラ男?吸血鬼???
21pH7.74:2011/09/09(金) 05:47:26.66 ID:ZEIxuWNC
>>19
こえーよw
22pH7.74:2011/09/11(日) 01:32:27.60 ID:He0aNSOi
サワガニホラー
23pH7.74:2011/09/11(日) 03:32:59.74 ID:+jSEnITi
3日ほど腹をパックリ開けたまま。
虫の息なのだろうか。
24pH7.74:2011/09/11(日) 04:43:03.89 ID:1FDJK4+E
残念だけど既に逝ってるかも?

甲殻類は見た目で判りづらいが・・・・

鮮魚店で陳列されてる蟹がいきなり動いて驚いたり(笑)
25pH7.74:2011/09/11(日) 15:23:35.78 ID:DqgKNRBM
定期水交換
26pH7.74:2011/09/12(月) 12:10:05.03 ID:pcI+ufHB
ガイシュツかもだが、よく出来てるね、コレ
http://imepic.jp/20110912/435800
27pH7.74:2011/09/18(日) 00:14:17.75 ID:A5end86D
模型サワガニ?
28pH7.74:2011/09/19(月) 07:59:49.68 ID:FgDyYjiX
だからぁ、それは巷でひそかな人気のサワガニたんストラップだってば。

ガチャガチャ一回¥200ね。青はでにくいよ。実用するとハサミと足折れやすいの。マグネットの場合もある。近所にない場合、ヤフオクにもでてる
29pH7.74:2011/09/20(火) 20:58:32.15 ID:tpkuvd0h
脱皮成功したけど、その後かじられたorz
色が白っぽくなってたのは気づいてたからその時に隔離しとくべきだったかー、反省
やっぱいろいろ難しいね
30pH7.74:2011/09/23(金) 00:46:19.98 ID:mt1EWli9
30ゲット!
気温が下がりサワガニ達も暮らしやすくなりました
31pH7.74:2011/09/23(金) 23:40:19.46 ID:/ThDM3sX
今が採集のチャンス?
32恐怖カニ男:2011/09/24(土) 06:39:05.74 ID:gjEsuNzh
涼しくなったら土木工事がまた激しくなった。
上海蟹サイズのサワガニがいたら、紀伊半島の土砂ダムも
なんとかしてくれそうな気もしてきた。

同居人のヨッシーも巣を作り出したけど、どっちも
オス一匹飼いなんだごめん…。
33pH7.74:2011/09/25(日) 02:07:04.25 ID:pxvFEYKz
>>31
採集の最終チャンス!
34pH7.74:2011/09/25(日) 20:42:13.71 ID:/8dECKwq
採取行ったら大雨で沢の様子が変わりまくってた
せっかく今年見つけたナイスポイントだったのに…
工事するみたいで重機入ってたし残念すぐる
35pH7.74:2011/09/26(月) 04:26:41.78 ID:a2SpeDxp
最終チャンス!で
紫のサワガニを採ってきたがメスばかりでオスがいない
業者にやられたのだろうか
36pH7.74:2011/09/26(月) 20:11:09.04 ID:KtK+mDn1
身近なペットショップにも売って無いし、近くにサワガニが居そうな自然も無いし、鮮魚コーナーにも冷凍すら売ってない…
サワガニ飼いたいよママン
37pH7.74:2011/09/27(火) 00:58:41.03 ID:KemrsBTn
>>36
ネットオークションで手に入れれば?
38pH7.74:2011/09/27(火) 02:15:19.24 ID:jrZRM0aW
そだね
ヤフオクなり通販オススメ
ただ送料のほうが金かかったりするがw
つーか川の上流行けばどこにでもいるようなやつだから探すのも楽しいよ
日陰・ジメジメしたトコ・砂よりは泥・石の下
こんなところかな
39pH7.74:2011/09/27(火) 06:36:42.46 ID:HeeQCMd9
確かにペットとして売ってそうで売ってない。
茶無が無難か。

魚屋で通年扱う店があったら、スレ住人的に聖地になれるのにw。
家族連れとかに安定した人気があると思うんだけど。

ペットショップのサワガニは値段もさることながら、
狭い幼虫カップに閉じ込められてクタクタになってるのが
多いんであまり買う気にならない。
40pH7.74:2011/09/28(水) 00:07:26.40 ID:BE8KtCdV
生鮮食品としてのサワガニはパックの中に大量におしくら饅頭させられてるが・・・・
41pH7.74:2011/09/28(水) 05:10:20.85 ID:0jL9twml
うちの近くのスーパーには生鮮にサワガニとか売ってないぞ…
ちなみに福岡
42pH7.74:2011/09/28(水) 06:53:46.13 ID:O5CaXWdq
>>39
茶無って何?
43pH7.74:2011/09/28(水) 10:37:27.12 ID:p9j+pPBj
足元の踏んづけてた石ころどけたらカニがペシャンコに。涙
44pH7.74:2011/09/29(木) 01:04:11.37 ID:K2IlrN0n
>>42
これこれ!
http://www.shopping-charm.jp/(S(kerpm2mg2fwbgq45rlrud3et))/Items.aspx?tid=02&catid=1820000000
45pH7.74:2011/09/29(木) 19:44:14.45 ID:JXLCGffG
>>44
d
46pH7.74:2011/09/30(金) 21:10:52.89 ID:lHzYQDPx
>>40
パック詰めのところもあるんだ。

うちの近所じゃほとんど薄く水張ったバットに放して、
客の求めに応じ店員さんがビニールに詰めるスタイル。
飼いたい人には気を利かせて、適当な惣菜パックに詰めてくれる。
なんで元気なうちにお持ち帰りできる。

見てると結構惣菜パック希望の人が多いな。
店員さんも慣れていて、飼い方を簡単にアドバイスしたりしてる。
47pH7.74:2011/10/01(土) 07:36:06.46 ID:vg/Bv8Ao
やっぱこの時期はりんごに限るな
左右のハサミを交互に口元に運んでの高速回転状態がかわいいぜw
今日か明日、天気の様子を見て採取行くつもり
48pH7.74:2011/10/01(土) 13:02:14.94 ID:ZjJJjalG
リンゴなんて食べんの?
サワガニの身体よりも巨大なのに・・・・
49pH7.74:2011/10/01(土) 18:10:59.45 ID:vg/Bv8Ao
5_角ぐらいに切って与えますよw
ちなみに俺的にはがっつくエサbest5に入るね、リンゴは
あとは冷凍アカムシとか茹でたうどんとか…
50pH7.74:2011/10/01(土) 22:48:01.44 ID:OhDJaNdf
子供がサワガニ捕ってきました。
水深のある金魚水槽に入れて
金魚と混泳はマズイですか?
子赤5匹水槽にサワガニ1匹です。
51pH7.74:2011/10/02(日) 02:39:37.52 ID:2EG9gsO8
>>50
大丈夫だと思います。
52pH7.74:2011/10/02(日) 03:38:48.62 ID:xV7jaOqt
>>50
酸欠に気をつけてネ
53pH7.74:2011/10/02(日) 12:54:55.34 ID:evNIsALq
>>51
陸無くても大丈夫なの?
54pH7.74:2011/10/02(日) 13:32:24.07 ID:SgkPeNSa
金魚食べないの?
55pH7.74:2011/10/02(日) 19:52:03.17 ID:m+MQF7oh
小さい蟹さんだと金魚にたべられちゃう。。。
ウチでは蟹が全滅して小赤が姉金になってた・・・・
5650:2011/10/02(日) 21:58:30.41 ID:g2qO40a5
レスありがとうございます。
カニの隠れ家作ってから水槽に入れてみました。
顆粒のカニのエサを入れても、
子赤に食べられてしまったので
エサやりの工夫が必要なところです。
57pH7.74:2011/10/03(月) 17:25:02.45 ID:4RVq0ew+
顆粒のエサだと難しいかもしれませんね(>_<)ごはん粒とか、シラスとか、先にも出てるりんごとか…金魚がすぐには食べれなそうな物を与えてみてはどうですか?
58pH7.74:2011/10/03(月) 17:27:29.22 ID:4RVq0ew+
因みにうちはメダカと一緒に飼ってます。非常食も兼ねてるメダカさんですが、ザリガニのエサをあげるとすぐについばみ出し、カニが食べる前になくなってしまう始末…なので我が家ではごはん粒とシラスが大活躍してます。
59恐怖カニ男:2011/10/03(月) 19:35:04.88 ID:02zo3mi2
サワガニの世界にいらっしゃい。

魚肉ソーセージオヌヌメ。
好みのサイズに小分けするの簡単でよく食うよ。
60pH7.74:2011/10/05(水) 00:19:52.55 ID:f70oDNoS
あと、100円小袋オツマミのイカソーメンも大好物

そんなにイカが好きなら渓流じゃなくて海に住めばいいのになと思ってしまう。
6150:2011/10/05(水) 01:01:40.17 ID:Ajwkscf9
>>57
しらすをやってみたところ、
ハサミでつかんで食べました。
でも、半分も食べないうちに子赤に奪われ・・・。

米つぶや魚肉ソーセージも試してみます。
62恐怖カニ男:2011/10/05(水) 12:07:23.00 ID:K4dWV/+d
一度日和っちゃうと信じられないような相手に負けるのがサワガニの素晴しさw。
メダカとかアカヒレにいぢめられるのはカニとしてどうかと思う。
63pH7.74:2011/10/09(日) 01:09:32.22 ID:SPNrEpMZ
うちのサワガニちゃんは、にぼしの頭入れると逃げるよ
怖いらしい
後でなんともないと気付くと食ってるw
64pH7.74:2011/10/09(日) 02:10:21.63 ID:ArCdZQTI
人間の食い物をエサにする場合、とりあえず塩分に注意だな。
65pH7.74:2011/10/09(日) 14:07:22.54 ID:RhlbS5Sh
動きが鈍いカニがいる。
少々お股も開き気味。
もうダメなのか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2JfzBAw.jpg
66pH7.74:2011/10/10(月) 00:27:00.17 ID:QtLRvcLc
立派な個体だなぁー
確かに爺さんに見えるかもしれないが、すべての命あるものは…ね

今日つーか昨日、採取行ってきました
大中小3匹げっと、小は気ぃ使うわ
ガキんちょ以来、今年から飼い始めたけど採取も飼育も楽しくてたまらん
67pH7.74:2011/10/10(月) 01:05:26.66 ID:MAoPXarW
>>65
かっこいいサワガニだなぁ。
こういう、両手のはさみの大きさが違うカニやザリガニって妙にかっこよくみえる。
俺も飼いたくなってきた。
68pH7.74:2011/10/11(火) 15:53:16.08 ID:1Nxc7Euy
>>67
単純にオスなだけだろ
69pH7.74:2011/10/14(金) 22:05:34.46 ID:uH8ReX1V
採集に行こうかな?
70pH7.74:2011/10/15(土) 06:51:03.42 ID:hiE6LRdD
45から60に水槽ver.UPしたw
俺も採取行って、増やそ
60cmの限界数、誰か教えて
71pH7.74:2011/10/15(土) 17:07:21.37 ID:8ZVUzZyB
寒くなっても採取できるもんなの?
72pH7.74:2011/10/15(土) 19:23:41.70 ID:hiE6LRdD
無理
地中に潜ってしまう(冬眠状態)
なんでも深いのは2,3メートルいくとか
73pH7.74:2011/10/16(日) 14:45:00.08 ID:6y+i510t
まだ、寒くないから大丈夫。。。。
74pH7.74:2011/10/17(月) 18:40:04.39 ID:rjmtOXwe
今日、近所の山の沢に行ったら、けっこういたよ。まだ、活発に活動してるみたいだね。
75pH7.74:2011/10/17(月) 23:02:12.48 ID:8i6ZuJgc
動きが鈍ってくるのは気温が0℃あたりまで下がってくるのが大体の目安だろうから
むしろ真夏のアブやらハチの大群がいない今は絶好の採取チャンスかと
春先の雪解け水のころでも良い採取時期だと思うし

ただ沢の上流行きすぎてクマに遭遇するかもしれんが
そうなったらリアルモンスターハンターにでもなるかw
76pH7.74:2011/10/17(月) 23:30:19.86 ID:Z4GcfKHU
>>75
たしかに虫が減ったのは助かる。
77恐怖カニ男:2011/10/18(火) 09:57:51.49 ID:c5Ddwp78
アクアノートの休日のつもりがモンハンになりましたw。

モンハンのサワガニ装備考えてちと萌えた。
カラバリ上等だからゲーム化するには便利そうだ。
カニ顔ダブルピースしたら完璧だな。
78pH7.74:2011/10/18(火) 13:03:05.34 ID:246N+X8o
スズメバチは今の時期気が立ってるから気をつけた方がいいよ
79pH7.74:2011/10/18(火) 14:29:45.56 ID:4qorB4u6
>>78
カチッカチッって警戒音聞こえたら、ダッシュで逃げないとね!ほんと怖いわ!
80pH7.74:2011/10/19(水) 00:04:19.77 ID:CF6fuwRG
それ、何の音?
81pH7.74:2011/10/19(水) 01:07:50.52 ID:FvoJKG12
>>80
スズメバチの警戒音。
口をカチカチさせたら次は目を狙って毒液飛ばしてくる。

…筈w
82pH7.74:2011/10/21(金) 10:37:29.03 ID:U4+eGMz0
サワガニを摘まんでる時にあの重低音な羽音が聞こえたら顔面蒼白になる
83pH7.74:2011/10/23(日) 00:42:47.12 ID:fQSjMFf9
スズメバチはサワガニたんの生息地に何しに来るのやら?
84pH7.74:2011/10/23(日) 00:58:59.47 ID:wgCJYFuk
ニンゲンヨ ソノサワガニヲ ステヨ サワガニハ ワレラノテシタデアル
85pH7.74:2011/10/23(日) 10:00:21.74 ID:YnIZLGGr
カチカチかパチパチか陸に上がって音出してるよ
呼吸の音でいいんだっけ?
86pH7.74:2011/10/23(日) 22:54:31.14 ID:sIR6UlPU
呼吸音なんて聞こえる?
87pH7.74:2011/10/24(月) 18:29:36.27 ID:y6S+0DDO
今の時期ってスーパーに売っているのかな
88pH7.74:2011/10/25(火) 04:24:54.96 ID:wzqpE/FD
季節はずれかも?
地元の魚市場に聞いてごらん
89pH7.74:2011/10/25(火) 06:43:50.71 ID:E/lObSY0
飼うの?
食うの?
90pH7.74:2011/10/25(火) 23:30:03.93 ID:6CAA22aU
ここはサワガニを可愛がっている人達のスレですから食べたい方は下記板にてお願いします。
珍味(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/toba/
91pH7.74:2011/10/26(水) 05:21:14.64 ID:aB4H3zpq
珍味板なんて初めて知った
92pH7.74:2011/10/27(木) 20:46:23.38 ID:wtkkqKsa
>>91
>>1読んだ事無かったの?
93pH7.74:2011/10/28(金) 06:50:57.38 ID:vv/XMW3F
はい
94pH7.74:2011/10/28(金) 06:59:21.15 ID:bzi2yquC
いや俺もw
95pH7.74:2011/10/28(金) 12:52:38.98 ID:C8fg1q7R
しかし珍味板にサワガニスレは無いのであった・・・・
96pH7.74:2011/10/28(金) 22:03:10.38 ID:Z3S5W2Wb
自分で育てて食うみたいなスレってどっかにないの?
牛みたいに餌に凝ればかなり美味しくなる気がする
昆布とか鰹節で育てた田螺とか蟹とかおいしそうジャン?
97恐怖カニ男:2011/10/28(金) 22:28:51.54 ID:NK4hzTA1
>>83
サワガニの生息地イコール、ハチその他の最高の水場なんだよな。
関東以西だと、イノシシのぬた場も加わります。

まあそれだけ自然が保たれているということで。
98pH7.74:2011/10/29(土) 08:52:53.39 ID:RMxDIYLv
淀川水系ならヌートリア辺り普通に居るもんねぇ…。
99pH7.74:2011/10/30(日) 04:32:21.62 ID:m20+lGQo
↓100ゲット支援
100pH7.74:2011/10/30(日) 05:19:36.01 ID:t+rbU2/K
>>100ならサワガニ祭り開催
101pH7.74:2011/10/30(日) 11:58:38.84 ID:3LDnuB60
1匹脱皮したみたい、もう1匹は原因不明の死…ナンマンダブ
う〜ん、難しいね
長生きする個体は10年とかあるらしいけど、どうやって年齢って分かるの?
おおよその目安でも知ってる方、是非教えてほしい

11月アタマの連休に今年最後の採取に行くつもり
102pH7.74:2011/10/30(日) 15:14:50.59 ID:O6NLe3t6
お前ら自慢のカニ共を見せてくれよ
103pH7.74:2011/10/31(月) 04:14:13.24 ID:BsMtW+AT
たまたま山登りに行ったら採集出来たんでサテライトに入れて様子見

今見たら早速、本水槽にエスケープしてる個体が
足掛かりは無いんだが、ワープでもしたんだろか・・・
104pH7.74:2011/10/31(月) 08:45:06.75 ID:8f0oAzpI
角があれば水面付近まで登れるから
排出口のスリットに足が掛かれば余裕で脱走できる
105pH7.74:2011/10/31(月) 18:54:41.92 ID:oBxpfSvu
生息地にお魚キラー仕掛けて来たぞ
餌は冷凍オキアミ「生イキ君」
106pH7.74:2011/10/31(月) 19:10:35.95 ID:ZvPPToRW
キラーって・・・
ペットボトル加工して作るドジョウの罠とかでもサワガニ捕れそう
107pH7.74:2011/11/01(火) 00:04:18.83 ID:8I3RdBRy
殺さないのに何故か商品名は【お魚キラー】
108pH7.74:2011/11/01(火) 02:26:48.39 ID:Wh4vWeu7
>>104
そんな離れ業をやってのけるのか・・・
サワガニ恐るべし
109pH7.74:2011/11/01(火) 04:05:13.38 ID:i/F/D9P/
お魚キラーは魚介類を捕まえるけど殺したりしない・・・・
110pH7.74:2011/11/01(火) 10:26:47.98 ID:sOWNeQCN
すぐ☆にする飼い主いっぱいいるから同じコト。
111pH7.74:2011/11/01(火) 11:49:27.22 ID:v8vQZ3XS
部屋の中でがさがさ音がすると思ったらサワガニだった
ってことが年に数回あるわ
古い家だし隙間いっぱいあるけどどこから入ってきてるのか・・・
112pH7.74:2011/11/02(水) 00:16:41.27 ID:FODTVRp7
113pH7.74:2011/11/02(水) 22:12:24.37 ID:9NhferB6
お魚キラーはボウズだた
114pH7.74:2011/11/05(土) 14:02:17.58 ID:LDEiBTiD
季節の終了でしょう
115pH7.74:2011/11/05(土) 17:47:50.58 ID:534RAg+f
この時期って冬眠前にやたら活発に動くとかあるのかなぁ
また1匹やっつけられて死んでたorz
水槽のレイアウトは春から何も変わってないんだけど…
ショックだ
116pH7.74:2011/11/08(火) 04:35:24.74 ID:0WzdXn8p
複数飼いに無理があるのかな?
117pH7.74:2011/11/08(火) 13:06:00.41 ID:yt0917Ug
>>115
冬眠前だから食い意地は強くなりそう
118pH7.74:2011/11/12(土) 22:22:38.50 ID:6BVifWvT
>>112 だが。
わずか10日で、こんなに抜け殻が増えた。

http://i.imgur.com/Ln1K3.jpg
119pH7.74:2011/11/13(日) 06:03:58.44 ID:n/4KIOAv
ちっとばかしカオスだな
120pH7.74:2011/11/13(日) 09:04:08.96 ID:P1zlItI9
きっちり拾い上げてるところに世話の良さを感じる
俺なんか数日放置してて、殻食われてたりするしな
121pH7.74:2011/11/15(火) 00:45:05.75 ID:v2GTuJrT
ウチでは放置して食うに任せる。。。。
脱皮固体のカルシウム補給になると言うし。。。。
122pH7.74:2011/11/17(木) 00:31:09.67 ID:wjnbxn5G
もう、来シーズンまでサワガニ採集できないよねぇ。。。。
123pH7.74:2011/11/17(木) 01:20:43.88 ID:mDLHzS69
あと1回行きたいと思ってる
まだ大丈夫っしょ
124pH7.74:2011/11/17(木) 23:19:55.34 ID:DXhtKf6/
もう一回、罠仕掛けてみようか?
125pH7.74:2011/11/20(日) 11:24:04.23 ID:Hyra7MUv
水交換がてら水槽洗ってたら今いる3匹が全部メスなの気付いた
45センチで飼ってるけど事故もなくいい感じ
今年中にオス採ってきたいね
次の休みに採取行こうか
後は降雪地域だし冬眠させるつもり
126pH7.74:2011/11/23(水) 04:02:30.17 ID:mxW9tU4l
次の休みは明日?
127pH7.74:2011/11/23(水) 16:58:46.05 ID:MnSr5bIs
>>126
えぇw

http://iup.2ch-library.com/i/i0485476-1322034590.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0485477-1322034590.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0485478-1322034590.jpg

今日の結果は全部オス
3枚目見切れてて申し訳ない
採取した時はもう冬眠状態みたいになってて動きが鈍かったです
冷たかったし水温5℃以下だろうなと思う

1枚目はやんちゃしたのかハサミ無いしw
2,3枚目の個体は1.5cmほどだからやっつけられないかかなり心配
ただ夏の採取に比べるとアブとかいないしかなり集中できた
まだカエルも元気だったし
128pH7.74:2011/11/23(水) 19:15:35.12 ID:i69KvCqt
129pH7.74:2011/11/27(日) 04:15:26.74 ID:1Mny1loB
改造人間カニバブラーってご存知ですか?
130pH7.74:2011/11/29(火) 00:19:55.85 ID:9M535BND
繁殖成功した人居る?
131pH7.74:2011/11/29(火) 00:58:14.87 ID:a5Tl5PP+
ハサミ無い個体ってどうやってエサ食うんだろうね?
132pH7.74:2011/11/30(水) 21:18:22.87 ID:6lgbI36Q
口だけで食事できるか試してみるといい
133pH7.74:2011/11/30(水) 21:26:14.30 ID:gfP0z0M8
>>131
うちにいるけど足使って何とか食べてるよ
甲羅1,5cmの採取固体
134pH7.74:2011/11/30(水) 22:09:53.34 ID:k1oIhSIh
卵生生物は哺乳類ほど燃費が悪くないから何とかなってるんだろうね
135pH7.74:2011/12/01(木) 00:58:53.50 ID:oHDMoe2X
>>133
足使うのかーw
136恐怖カニ男:2011/12/05(月) 10:46:57.65 ID:AlbR9T4N
換水したら愛居のスドー土管の前に丁寧に土手を作る我が家のカニ。
性格細かいよなぁ本当に。
137pH7.74:2011/12/07(水) 20:02:10.06 ID:fKW0RWNQ
プラケと蓋の隙間に足を挟んじゃったから一本取れちゃった・・・
ごめんよごめんよ
138pH7.74:2011/12/08(木) 21:49:55.30 ID:uKI9XKrv
冬は蟹鍋の季節だけど、サワガニは休眠状態だから捕まらないから大丈夫(V)
139pH7.74:2011/12/09(金) 12:18:40.30 ID:l5OzUSi/
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ここでいったんCMで〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
140pH7.74:2011/12/11(日) 18:26:45.09 ID:gJ6CAxIf
定期水交換してたら随分動き鈍ってきてるのいたわ
141pH7.74:2011/12/15(木) 23:30:52.07 ID:WggkM1aC
サワガニ、シーズンオフみたいだね
142pH7.74:2011/12/31(土) 08:36:19.36 ID:6yiu2+RS
まだ水槽で飼ってる
年明け水抜いて100均の土でも入れて春まで冬眠させるつもり
上手くいくか知らんが心配だ
143pH7.74:2012/01/09(月) 02:07:51.81 ID:AktYD/t/
蟹鍋全盛期の季節だが
我が家のサワガニは食材ではなく愛玩動物
144pH7.74:2012/01/09(月) 20:27:38.58 ID:+HYjf1kT
サワガニって野生のや勝手に家の庭に住み着いてるやつはいつも赤だけど、青ってペットショップ以外で見たことある人いる?
青のサワガニ、ちょっと飼ってみたいんだけど・・育成環境とかは赤と違うのん?
145pH7.74:2012/01/09(月) 21:52:24.33 ID:c8zJ3pqM
二度ほど足が白いカニを見かけたことはあるけど
完全に磯だったのでサワガニではないかもしれない
146pH7.74:2012/01/10(火) 01:01:30.71 ID:GB9gTbaY
>>144
東京だけど近くの山にいるの全部青白系だし
そこ以外でもだいたい青白系しか見ないなぁ
逆に赤系固体はあんまり見ない
四国のどっかの城跡に川が流れててそこでたまたま見つけたやつがチョー綺麗なオレンジだったのはいい思い出
地方によって体色に傾向があるとかないとか
147pH7.74:2012/01/10(火) 02:43:53.90 ID:+R7hQn40
サワガニンゲン
148pH7.74:2012/01/10(火) 21:39:41.06 ID:7q/CKALf
てことは、地域の問題??
てっきり、上流(というか渓流?)か下流(平野部?)の違いとか
エサの差とか寒暖の差とかかとおもた

そういえば、新潟の越後湯沢の大衆温泉の前の川でも長野の山奥のキャンプ場でも愛知の平野部でも静岡と愛知の境目の俺の家の庭でも全部赤だったから、中部地区自体が赤ばっかってことか・・。
関東より東が青白系が多いんだろうか?
中部より西は赤とか??
149pH7.74:2012/01/16(月) 21:33:08.68 ID:8OnK1CH3
赤黒っぽい個体が多い気がする@秋田
オンナは果てしなく色白だけどw
150pH7.74:2012/01/17(火) 18:57:26.61 ID:cyz5MTXn
秋田美人うp!
151pH7.74:2012/01/23(月) 20:01:54.58 ID:f+IX0gJ0
この時期はじっとしてて皆おとなしいね
食った食われたの事故も無くていい感じ
エサもいつ食ってるのか分からん
152恐怖カニ男:2012/01/24(火) 00:09:52.85 ID:MDpdIevw
体色は地域性だな。
四国の吉野川水系や宮崎じゃ赤しか見なかった。
逆に近所の三浦半島方面じゃ青しかいない。

食用に流通するサワガニは、揚げたときの見栄えが良い赤系が
選別されてる。
青系とか紫系は売り物にならないそうで。
ペットとして赤以外が珍重されるのも、漁獲や養殖の
対象にならないからなんだろうな。

うちの拾いカニも無事新年を迎えたけど、お迎えして半年強で
毛ガニ数匹分は散財したなぁ…orz。
153pH7.74:2012/01/24(火) 01:21:34.77 ID:JGADO7zh
散在ってどゆこと?
154pH7.74:2012/01/24(火) 01:41:12.13 ID:5eeM/DxF
飼育器具揃えたってことだろう
155pH7.74:2012/02/18(土) 01:59:08.28 ID:zbqV/3ly
もうすぐ春ね
採取いきてぇー
156恐怖カニ男:2012/02/23(木) 06:55:49.36 ID:VkWd53h/
保守兼ねて浮上。

セラのカニナチュラルって使っている人いる?
カニの専門エサ(と銘打ってる割にはパケ絵はザリガニw)は珍しいんで気になった。

自分のカニは冷凍赤虫とイトスイのザリガニ・カニの主食、キョーリンの教材ザリエサで
十分すぎるくらいご満悦の様子だけど、飼い主のスケベ心が動く。
海外じゃカニ専用エサがそれなりにあるようだけど需要あるのかな。
157pH7.74:2012/03/08(木) 00:38:43.15 ID:E59/Iuog
保守
158pH7.74:2012/03/11(日) 16:36:59.78 ID:7nYPcUoE
>>156
今度それ買ってみようという俺みたいなのもいる

定期水交換してたら1匹行方不明
まぁ自作の流木もどきにドリルで穴開けて飼ってるからどこかにはいるだろうが
たまにあるw
159pH7.74:2012/03/12(月) 00:04:35.11 ID:5JJNmPl5
そういやカニって病気とかならないの?
160pH7.74:2012/03/14(水) 18:14:50.11 ID:OZMY3a3A
あるんだろうけど、全然かからないなぁ。
水上によく出るから白点とも無縁だし。
161pH7.74:2012/03/14(水) 19:44:54.14 ID:uYHFeH7v
今日オープンした京都水族館にサワガニ展示があって和んだ
162pH7.74:2012/03/20(火) 00:07:39.12 ID:Emw0iUFV
両手上げたダイナミック歓喜が絵になるな、サワガニは。
赤虫やるたびに和む。

>>161
いいなぁ京都。
水族館での日淡関係の扱いは西高東低だね。

関東はなかがわ水族館やかながわ命の森がもう少し行きやすい
場所にあれば助かるんだけど…。
関西は琵琶湖筆頭に大阪水道記念館や姫路、ゴビウスと
通好みの施設が多くて羨ましい。
163pH7.74:2012/04/12(木) 00:20:58.14 ID:Pc1s8+VB
先週、スーパーの冷蔵棚で惣菜パック入り沢蟹を6匹Getしました。
家の水槽は先客で埋まってるのでとりあえず100均のドル箱に2匹づつ分けてるんですが、
買ってきた時からハサミが片方ないのがいるんです。
1匹だけ隔離とか複数でもメスと一緒にした方が安全とかハサミの有無なんて関係ないとかありますか?
164恐怖カニ男:2012/04/12(木) 02:31:54.99 ID:i9kGZFiV
ようこそサワガニの世界に。

脱皮すれば治ることもある。
特に飼う上で問題はないよ。

ドル箱だと脱走防止に気をつけてね。
プラケと大磯砂位は買ってやってあげた方がいいかも。安いし。
あと隠れ家になるものは入れてやってね。
165pH7.74:2012/04/13(金) 22:13:35.97 ID:/uNxj1G8
ベランダに高さ30cmくらいのプラ船があるんだけど
これにサワガニ入れたら脱走する?
166pH7.74:2012/04/13(金) 23:45:20.42 ID:YDAnDaPv
フタしなけりゃ余裕で逃げるよ
167pH7.74:2012/04/14(土) 00:45:50.47 ID:4+sIYHI6
壁面がツルツルしてるから、足がかりになる物を置かなきゃ
大丈夫かと思ったけど、一応止めておくか
サンキュー
168pH7.74:2012/04/22(日) 16:06:01.76 ID:6DZbh1/v
水交換おk
活発になってきたね
また食った食われた始まるのかorz
169pH7.74:2012/04/22(日) 23:45:10.55 ID:2ADgRtpk
隠れ家とエサ多めで、数十匹のミナミヌマエビと一緒に飼ってるけど、共食いは見たこと無い。
ケンカもしてないね。

カニを襲うよりミナミヌマエビ捕まえる方が楽だからかな。
勝手に増えるし、活き餌になるし、食べ散らかしたエサも処理してくれるから、混泳はオススメだと思うよ。
170pH7.74:2012/04/23(月) 22:15:54.75 ID:l6wigG8i
近所の熱帯魚屋にサワガニが売ってたから買ってきた。懐かしい
171pH7.74:2012/04/29(日) 10:14:52.25 ID:IqCoIVH9
この連休中に今年1発目の採取行ってくる
172pH7.74:2012/04/29(日) 14:23:35.68 ID:R+q3lpnc
ひさしぶりに採集ポイントいったら舗装工事で流れ早くなっていなくなってた。
近くの水路にはまだいた。
ザンネンだな
173pH7.74:2012/04/29(日) 16:48:56.16 ID:CbEty4No
またこの季節がやってきたか。
174pH7.74:2012/04/30(月) 00:05:51.72 ID:8CABTFCk
GWなので赴任先から田舎の自宅に戻っています。
この機会に山にお魚キラー仕掛けに行こうかな?
175pH7.74:2012/04/30(月) 04:49:29.33 ID:6aPZnGuu
エサたんまり食った後に妙に哲学的な表情をして
ボーッと佇むクセがあるな、サワガニさん。

人間でいったら、うまい飯食った後にコーヒー飲みながら
一服している感覚なんだろうか。
176pH7.74:2012/04/30(月) 22:12:41.72 ID:BPDEIwar
ガラス製の水槽だが見事にヒビが…
安物買いのなんちゃらといえばそれまでだがもうガラス買わね
177pH7.74:2012/05/02(水) 01:58:06.57 ID:7B6lASQa
明日から雨らしいやのでサワガニの住む山の水溜まりなりそうな窪地に夕方
アタリメを餌にしたお魚キラー仕掛けてきた

何匹か入ってるといいな
178pH7.74:2012/05/03(木) 20:27:10.36 ID:ArpdXmBK
2か月まえ。
鮮魚売り場にパック詰めされていたサワガニさんたち。
連れ帰ってきたら、20匹もいた。
8匹は友達が引き取ってくれて、
2匹は脱走して、
1匹は脱皮後に★になってしまい・・・。

いま、9匹になりました。
水槽3つに分けて、カメさん用フィルターをセットして、
ようやく安定してきた感じ。

今の心配は、夏が越せるかどうか。
うち、マンションだから、部屋の中がすんごく暑い・・・
外出中も、クーラーをつけっぱにするしかないのかなぁ
179pH7.74:2012/05/03(木) 20:44:58.17 ID:1U6QZxbR
凄くのニュアンスが分からないけど
地域によっては扇風機でもイケる。
当然窓は全開で
180pH7.74:2012/05/03(木) 21:22:22.51 ID:gnbZN1uV
サワガニの片目がないんだが…
やばい?
181pH7.74:2012/05/03(木) 21:38:45.96 ID:ArpdXmBK
>179
ありがとうございます!
参考になります。

窓全開、必要ですか…。
当方、小心者で、外出中も就寝中も、いつも締め切っています…。
部屋を締め切った状態では、
真夏の30度超えは確実で、いまから悩んでいました。
当方、関西ですが、
夏は、日中の最高気温が34度くらいになるときもあるのです。

窓を開ける代わりに、
扇風機と換気扇の合わせ技でチャレンジしてみます。




夜も開けて寝たことないです。
182pH7.74:2012/05/03(木) 21:39:41.21 ID:ArpdXmBK
↑すいません、文末の一行は消し忘れです(汗
183pH7.74:2012/05/03(木) 22:41:49.16 ID:vAgbUPq8
サワガニは水量少なめなのでテトラの安いクーラーでも冷やせるのがありがたい
184pH7.74:2012/05/04(金) 15:16:00.63 ID:zREa61Nq
サワガニ水槽に扇風機あてると、匂いが凄い事にならない…?
皆さんどうやってるのだろう。
185pH7.74:2012/05/04(金) 22:19:43.03 ID:IIibTk7y
二日間仕掛けたお魚キラーには一匹も入ってなくて、その辺の大きな石ひっくり返して4匹採集してきたよ・・・・
186pH7.74:2012/05/05(土) 12:09:45.87 ID:PaKcoZCf
>>185
(^_^;)お疲れ様です

187pH7.74:2012/05/05(土) 21:34:58.38 ID:eU6/eIu2
意外と大きい石ひっくり返したらいるよね…
188pH7.74:2012/05/06(日) 14:59:29.58 ID:smVjHUgR
石ひっくり返したらマムシいたことあった それ以降でかい石は近づかないように・・・
189pH7.74:2012/05/06(日) 22:49:12.14 ID:kZyEHR1k
>>188
どっかの離島ですか?
190pH7.74:2012/05/06(日) 23:19:39.09 ID:0UM8bvXV
>>189
蝮なんて本州の都市部近郊にでもけっこうおるよ。
191pH7.74:2012/05/06(日) 23:48:56.89 ID:4OCgvHUg
カエルの居るような水辺には、それを狙ったヘビも集まるので要注意ってか?


>>186
一匹、小さな固体が死んじゃってて残り3匹になってしまいました。
GW終わってタッパーに入れて赴任先にまで連れて来てしまいました。
赴任先には水槽無いし保冷剤使って大事に育てようと思ってます。
192pH7.74:2012/05/07(月) 04:17:46.91 ID:Ik/NBBM7
>>191
サワガニが好む水のきれいな沢の瀬は、小動物にも
最高の水場だから。

ヘビ以外にもいろいろ集まるよ。
193pH7.74:2012/05/07(月) 11:09:52.78 ID:N7s3zvB2
スズメバチとかスズメバチとかスズメバチなんかよく見かけるよね。
194pH7.74:2012/05/07(月) 19:53:04.99 ID:YHtLN54m
夏場って水温28度くらいまでなら
耐えられるかな
195pH7.74:2012/05/07(月) 22:11:54.26 ID:RKYjDjJE
本日、リアルタイムで脱皮を観察。

昆虫とかエビ類とはまた違った感じ。
冬場に何枚も重ね着したのを、全部一度に脱ぐような印象。

写真も取れたし、いい経験でしたな。
196pH7.74:2012/05/07(月) 23:16:41.88 ID:Cnwt9sEt
>>194
飼育ケースの上に保冷剤置いてみたら?


>>195
写真うpきの〜〜ん!
197恐怖カニ男:2012/05/08(火) 04:34:25.95 ID:QVqPqxQR
>>194
陸があれば気化冷却で余裕でいけるけど、完全水中だと
ヘタるかも。

あまり換水は気にしない人なので、大部屋住まいで
心配なら夏だけでもプラケに小分けして、低水位陸場ありで
ファン全開&頻繁換水して乗りきる手も。

自分は五色砂詰めた100均の文具スチロールケースを
足(スドー土管)に乗せて、強引に高架の浅瀬を作ってる。
198pH7.74:2012/05/08(火) 14:53:45.18 ID:u9G40Xdm
買いはじめて1年目
脱皮する蟹も見わけれるようになりました★
今日脱皮だと思ったら卵だった!!!
別容器に移したけど何個か卵おちちゃった、、、、
親が二が食べたりしませんか?
落ちた卵はふかしませんか?
初めての事で嬉しいですが不安です
199pH7.74:2012/05/08(火) 21:23:13.33 ID:YHOwmN6U
200pH7.74:2012/05/08(火) 23:42:36.11 ID:WXrNxev7
GWに地元の山で捕獲してタッパーで赴任先に持ってきた3匹のウチ1匹が死んじゃった。
やっぱちゃんとした飼育容器や陸場や濾過機が必要だね・・・
201pH7.74:2012/05/09(水) 01:36:38.28 ID:PK2ZRgVb
>>199
こうやるんだー
抜け殻は取っておきたいw
202恐怖カニ男:2012/05/09(水) 20:16:22.22 ID:NOcSFUF6
>>200
やはりサワガニモバイル飼育セットは必要だなw。

分かるわ赴任先で生き物が恋しくなるの。
ビジネスホテルでサワガニ貸出サービス始めたらウケるかも
知れない。
203pH7.74:2012/05/09(水) 23:58:00.45 ID:WQtrGoM1
>>202
自宅に残してきたベビークサガメちゃんに餌やりをお願いしてる人から連絡があって
死んじゃったと。。。。。。


もう、遠方地出向はイヤだ!!!
204pH7.74:2012/05/10(木) 00:46:45.55 ID:AimF7Q9C
>>203

ご冥福をお祈りいたします。
205pH7.74:2012/05/10(木) 22:48:01.77 ID:Cx/IppCn
>>203
強健生体選んで、八方手を尽くしてもそれはきっついな。

宿舎の玄関に水槽があったり、近所にペット屋ホムセンがあると
鬱が加速する。
206pH7.74:2012/05/10(木) 23:57:07.59 ID:HGCgao5z
>>205
歩いて3分の場所にホムセンがあって、別棟にペット館が併設されています・・・・
207pH7.74:2012/05/11(金) 02:37:30.61 ID:6tuDetKK
ホムセンにカニなんぞ売ってるの見たこと無いな!

こないだ某店で足取れて放置されてるサワガニ居たんで買ってきた
近づくと逃げるが、まぁエサは食べてるっぽい
さっさと脱皮して足生やせ
208pH7.74:2012/05/12(土) 00:41:48.97 ID:f0+Kf6a1
ペット館が併設されているような大型店ではサワガニはおろかアカテガニなんかも販売されているよ。
209pH7.74:2012/05/12(土) 07:31:21.74 ID:pbNLF8Ty
>>207
あんた優しいね(b^ー°)
210pH7.74:2012/05/12(土) 17:43:43.17 ID:ksTHopAO
>>200ですけど、今日プラケースとコーナーフィルターを買ってきました。。。。

しかし、砂利と陸場は用意できてない。。。

夏場は陸地で身体を冷やすだろうから陸場は必須だよね・・・・
211pH7.74:2012/05/12(土) 18:52:05.48 ID:KnHPm4SK
>>210
自分は陸地作らなかったけど、去年の夏はPCファン常時稼働で乗り切れた。
60標準規格に満水、水作M二つ使用。

でもファン稼働+陸地が理想かなぁ
212恐怖カニ男:2012/05/12(土) 23:12:45.85 ID:HeWk1X4m
出先であまり凝ったことができないなら、100均の鉢底ネットを
適当なプラ板の切れ端に瞬着で貼ったの立て掛けるだけで
結構勝手に登ってくれるよ。

プラケだと入る濾過器を見つけるのが一苦労だけど、
小型のコーナーフィルターがあって良かったね。
今のプラケはどんな小型の安物でもちゃんとエアやコード通す
穴が付いているのは偉いわ。

殺伐とした遠方赴任生活じゃ生き物が本当にいとおしい。
昔生き物禁止の寮にいたけど、みんな無理して何か飼い出すw。
213pH7.74:2012/05/13(日) 02:24:56.30 ID:3LJZMjg7
基本水の中にいるのに、陸地に上がって何をするかと思えば
オーバーフローパイプ(エーハイム)の排水で、水浴びしてるサワガニさん……
……こっちの部品不足で、蛇口ばりに水流強いんですけど
張り付いてるタニシも吹っ飛ぶ、滝での苦行が好きなんでしょうか……
214pH7.74:2012/05/13(日) 18:46:26.22 ID:xqC/YKhN
子供の頃からずっと庭にいるんだけど、こいつらって水が無くても平気なの?
215pH7.74:2012/05/13(日) 20:14:48.08 ID:D/C/JiOw
>>212
今日、出先の寮の近くのホムセンのペット館に行って残飯処理員のヌマエビを買おうと水槽覗いたら
死んでピンク色になったエビの死骸を仲間がツマツマしている劣悪環境だったので買うのは諦めた。

帰省した時に地元のアクアショップで買おうかな?
216恐怖カニ男:2012/05/15(火) 00:47:38.86 ID:nnkRyamd
>>215
出先だとメンテの時にエビじゃ大変だと思う。
水質もあるけど、何よりすばしっこくて素手で掴めないw。

ヒメタニシかカワニナ、一ケース一匹縛りで石巻(産卵対策)
あたりが掃除屋として無難かも。
この辺なら狭いケースでカニと共存できるし、手早く退避させて
ご近所にバレずに換水できる。
217pH7.74:2012/05/15(火) 23:54:54.99 ID:gU7iTQqG
サワガニ水槽にヒメダカを入れるとサワガニさんがソワソワと元気に動き出し、ヒメダカの個体数がいつのまにか減るよ。
あいつら、目と目が離れた戸っぽい顔して狩もするらしい・・・・
218恐怖カニ男:2012/05/16(水) 03:28:45.55 ID:oDYLHBN7
>>213
めっさ豪華な環境だな。

でも思ったんだが、ペット用のサワガニを準備万端で買って、
OFや外部完備の大型水槽で単独飼育している完璧超人って
恐ろしく少なそう。

120cmアクリルOF水槽にサワガニ3匹とか誰かやってくれw。
219pH7.74:2012/05/16(水) 17:27:31.18 ID:m58j2Qlt BE:4486234188-2BP(0)
それ見てみたいな
220pH7.74:2012/05/16(水) 20:22:39.92 ID:yIhGW2ye
熱帯魚水槽からトリミングしたアヌビアスナナとアマゾンソードが大量にあるのだが、サワガニ水槽に入れたらやはり食われるだろうか。掘り返されるのは当然として。

誰か試したことある人いる?
221pH7.74:2012/05/16(水) 22:38:43.92 ID:dKLJ13tN
アヌビアス、アマゾンソードは試してないけど、マツモ、モス、マリモは美味しく頂かれた
ミクロソリウムは硬くてマズイのかまだ食われてないな
222pH7.74:2012/05/17(木) 19:29:21.34 ID:GgiF0GIb
>>217
積極的に狩るというより、ハサミの射程距離で動き回るものは
とりあえず挟み食べる感じ。

なので混泳の相性は種類より、個体の性格で左右される
ことが多いのが難しいところ。

とっぽいなぁ、ツラは確かにw。
哀愁とやる気のなさが漂う表情がまたいい。
223pH7.74:2012/05/18(金) 03:14:21.71 ID:/UHXAk9+
狩猟民族:サワガ人間
224pH7.74:2012/05/18(金) 03:34:52.01 ID:+gwq9w1q
>>199
すげぇ
ロボットみたいだw
225pH7.74:2012/05/18(金) 12:52:57.79 ID:bIM1FXuS
>>221
処分する物だから試してみますよ。

こちらでもマツモとかモスは食べられましたね。
226221:2012/05/18(金) 19:35:35.10 ID:UuvuI1+i
>>225
できれば結果報告もお願い
特にアヌビアスは食われないなら使いたい
227pH7.74:2012/05/18(金) 22:51:08.15 ID:TKzyGT/r
カニさんのプラケースが臭うよ。。。。
濾過器つけてブーンって五月蝿いモーター音我慢してるのに、どうしたらいいのだろう?
六畳の狭い部屋で同居してるのに臭いはたまらんな。
毎日、水を交換するのだろうか?
228pH7.74:2012/05/19(土) 01:17:56.76 ID:yVI+Qyx8
>>227
単純に水量を増やしてやれば水質が安定して換水頻度は下げられる
釣りでもなんでもなく、なるべく大きいガラス水槽に買い換えるといい
それも枠有り水槽できちんと蓋のあるものがいいね(オールガラスだと蓋の隙間からの脱走が怖い)
モーター音がうるさいってのもプラケが共振してる可能性が高いからそっちも改善できるかもしれん
229pH7.74:2012/05/19(土) 12:41:11.90 ID:kUUMLQ8Q
蟹は臭くなりやすいので新鮮なうちにボイルして冷凍保存すると長く楽しめますよ
230220:2012/05/19(土) 20:32:36.43 ID:T72Wpjbk
>>226
本日、こんな感じに投入してみた。
アヌビアス・ナナ、アマゾンソード共に、新しく出てきた若い芽の部分。

餌場に設定してる場所だから、食べられるなら結果はすぐに出るかな。

http://upup.bz/j/my37561jdmYt6T8PWxvbyjA.jpg
http://upup.bz/j/my37562etrYtvxoUDlD9KnA.jpg

生体は、サワガニが4匹とクロベンケイガニ(?)の1cmくらいのが1匹。
231pH7.74:2012/05/19(土) 20:58:44.44 ID:gsfA5yCJ BE:2523507449-2BP(0)
綺麗だなぁ
232pH7.74:2012/05/20(日) 00:24:01.35 ID:g4ijaPkf
>>229
そういえばスーパーの鮮魚コーナーにはボイルされたものしか売ってないなー
生で売っている蟹はサワガニ生体だけw
233pH7.74:2012/05/20(日) 02:47:43.25 ID:zCtTuxdO
>>230
いいな
鉢底ネットと吸盤で無理やり陸地作ってるが、いらん気もしてきた
234pH7.74:2012/05/20(日) 20:15:01.89 ID:dSd/7IQj
>>220、230ですが、陸地作ってますよ。
幅60cm、奥側10cmくらい。
235pH7.74:2012/05/20(日) 21:29:04.65 ID:650AFOwU
サワガニ飼い始めて半年になったけど甘く見てたわー
ガラス蓋してたけど、チューブ通してない反対側の角から脱出されたわ
ちょっと暖かくなったらこんなに活発になるなんて…
236恐怖カニ男:2012/05/21(月) 04:03:05.85 ID:SkFyHwvv
>>235
みんな通る道へようこそ。
空いてる側の穴にどうぞ。
つ[100均鉢底ネット]

>>227
プラケだとフィルターは水回してエアレするものと割り切って、
換水ガシガシやるのが最良の気がする。
水質の悪化には敏感でも、変化は気にしないサワガニの特性に
それが合ってるし。
軽くて小回りの効くプラケが隠密換水で生きてくるw。

エサの工夫も一つの手かなぁ。
クソ取りにヒメタニシは結構効果がある気が。
タニシの糞はあまり匂わず顆粒状なので始末が楽。
237pH7.74:2012/05/22(火) 00:17:25.72 ID:uf63xJAs
>>235
俺の場合クワガタの入れ物のすみにいてワロタ
238pH7.74:2012/05/25(金) 16:54:39.64 ID:NioOPCaH
2週間くらい前になりますが魚屋で衝撃的な出会いを果たしてデビューしました、よろしく。
水槽からフィルタから砂利からなにから、もう1万円近くかけてる気がする…
239pH7.74:2012/05/25(金) 20:36:21.22 ID:l9bF4oGZ
魚屋は罪だよなw。
アクアする気のない人に容赦なく出会いを持ち込む。

魚屋のドジョウやサワガニの誘惑に勝てなかった人が今日もまた…。
240pH7.74:2012/05/26(土) 21:11:24.28 ID:3xBG0Agk
>>230です。
一週間たったので、水草試験の結果報告。
投入した水草は、アヌビアス・ナナ、アマゾンソード、バリスネリア・ナナの三種。

アマゾンソードは投入時と変わらず、かじられた様子も無い。
真ん中に見えるのはランナーの切り口。
http://upup.bz/j/my39343MOdYtquswgVAzPJE.jpg

アヌビアス・ナナは、写真手前左側の葉が食べられてる。他にも何箇所か齧られた跡。
ただ新芽も伸びてきてるので、ある程度の量を入れれば大丈夫かも。
http://upup.bz/j/my39339NobYt62sHLnPgyb_.jpg

バリスネリア・ナナは食べられてます。
水面に切れ端が浮かんでいるので、ちぎられただけかもしれない。
http://upup.bz/j/my39340bdrYtNksmrBMgXvU.jpg

生体は前述のとおり。
生き餌として、ミナミヌマエビとヒメタニシ、カワニナ、シジミなど各10匹以上入れてあります。
さらに、コリタブや乾燥アカムシ、乾燥イトミミズのいずれかを、2日に一回。
量は夜与えて朝まで残るくらい。
241pH7.74:2012/05/26(土) 22:50:28.39 ID:Cs5Y5rph
>>239
魚屋で買うのは食べる為であって飼う為ではないと思うが。
かわいそうになっちゃうような人はそもそも買わないだろうし。
242pH7.74:2012/05/27(日) 10:09:32.31 ID:IBV0Cviy
サワガニ食用に売るって怖いよな
たまに刺身で食う奴いそう
243pH7.74:2012/05/27(日) 14:00:39.41 ID:+8xDenyX
サワガニって何でも食べれるみたいですが、
逆に与えちゃいけない餌ってありますか?
244pH7.74:2012/05/27(日) 15:09:54.17 ID:UKGh61Rc
>>243
カニカマを与えると味と臭いを覚えて仲間を襲うようになるらしい
245226:2012/05/27(日) 16:22:30.50 ID:iXagU1cK
>>240
詳しいレポありがとう
クラウンローチが好んでかじるから、硬さの割に食害されやすいイメージだっただけに
アマゾンソードが無事なのは意外!ウチも植えてみようかな
アヌビアス・ナナは食われちゃったか
ウチでも調べてみようと思って、実験的にクリプトコリネ・ウェンティーの増殖株を入れてみたらあっさり食われた
サトイモ科は食われるのかもね
246pH7.74:2012/05/27(日) 17:07:23.94 ID:knEMF6BE
>>240
見事ですね、素晴らしい

定期水交換中、抱卵してるの発見!
ガキんちょの頃以来、20数年ぶりに去年から飼い始めたけどもうウレシイのなんの
ただ交尾してるの見てないし(見たかったw)、2週間ほど前に採取してきたときにはもう…なのかな?分からん

抱卵したママはあれ、本能的に水避けてるのな
水に卵が浸かるとヤバいらしいし、こちらも画像撮るなどちょっかい出さずにそぉっとしとく
100均で小さい水槽買ってきてそっちで抱卵個体専用で飼おうかなと
247pH7.74:2012/05/27(日) 21:00:33.19 ID:3ernFyNX
>>230.240です。

満腹だったからあまり食べなかったのではないかという結論に至りそうです。

水草も最初に食べられただけで、それ以降変化なく一週間過ぎました。
乾燥イトミミズとかタニシ食べてるとこはよく見るのですが。

水草レイアウトやりたい方は、動物質のエサを大量に与えれば維持できるかもしれませんね。
248pH7.74:2012/05/27(日) 21:14:01.86 ID:L9/Ikd1/
>>241
郷愁とか飼育欲を刺激するんだあれがw。
サワガニの場合、機材もプラケとカルキ抜きだけで
最低どうにかなっちゃうからハードルが特に低い。

ペット売り場だったら精神的なガードも固いけど、
どうせ唐揚になる運命のカニだし…と思うと魔が射す。
249pH7.74:2012/05/27(日) 23:03:28.48 ID:k0vg6D8R
今週末、赴任先から帰省して、家に残しtきた仔蟹のプラケを見たら殻だけが水中に漂ってて中身が無い。
死んじゃって中身が腐ったのかなぁ?と思ってたら脱皮殻でした。
流木の陰から生体が、そっとこちらを覗いていたので一安心しました。

今夜、赴任先に戻ると、サワガニプラケ内の同居のメダカの数が減ってました。
金曜夜から餌を貰えなかったので襲って食べたのかな?

自宅から陸地用のロックシェルターを持ってきました。
250pH7.74:2012/05/28(月) 00:31:22.62 ID:0uW/n3Wd
メダカの食べ過ぎなのか、配合飼料あげても食べない・・・・
251pH7.74:2012/05/28(月) 03:05:37.52 ID:D8p3mIOv
サワガニって絶食はどの程度たえられる?旅行いきたいんだけど
252pH7.74:2012/05/28(月) 21:07:50.02 ID:+7e2LsL+
1週間ぐらいなら大丈夫だろうけど、
心配ならウィローモスやマツモ入れとけばいいよ。
253pH7.74:2012/05/28(月) 22:17:17.82 ID:+h4IZEeh
雌雄2匹のみのプラケに投入した
ヒメダカ14匹、一週間で居なくなりました。
人工飼料は食い残しています。。。。
254pH7.74:2012/05/28(月) 22:42:34.19 ID:h9QWuE5V
そりゃ生きてる餌の方がね
255pH7.74:2012/05/28(月) 23:58:10.34 ID:1z0SMjm2
踊り食い?
256pH7.74:2012/05/29(火) 00:15:55.56 ID:tYEi/h9B
魚やミミズのクネクネした動きが食指を誘うんしゃまいかん?
257pH7.74:2012/05/29(火) 00:32:23.37 ID:AXl3P/xU
にーげーらーれーたー!!
いつも隠れ家に引きこもってる臆病な個体が、掃除のために隠れ家どけたらいなかった。
逃げるなら活発なやつだと思ってたのに。
共食いなら体の一部とか残るよね?

最近ガラス水槽に変えたんだけど、セットのガラス蓋だと隙間だらけなんで、
上にバーベキュー用の金網置いて、重石のせてた。
でも外部フィルタひっかけてるところは隙間があった。
そこをなんとかせねばとホムセンや100均めぐって、
何かフタがわりになるものを探していた矢先だった。。。まだ見つかってないけど。

なんとか救出したくてあらゆる隙間を覗いてみたけどいないわ、南無…
258pH7.74:2012/05/29(火) 01:45:28.92 ID:tBNYZVxS
水回り探して水皿置くといい
259pH7.74:2012/05/29(火) 10:20:59.51 ID:AXl3P/xU
>>258
ありがとーー…
いつ逃げたのか定かじゃないから、もうご臨終されてるかもしれないけどやってみる。。
260pH7.74:2012/05/29(火) 19:56:19.80 ID:Agg8ntxa
飼料のザリエサ食べないので今日、ヒメダカ10匹再投入した。
261pH7.74:2012/05/29(火) 20:10:17.06 ID:ioHK+LMi
ヒカリキャットとか試してみた?
肉食ナマズ系向けのエサなんで匂いが強いのか、投入した時の反応が他より強かったよ。
262pH7.74:2012/05/29(火) 23:03:29.58 ID:s2+3pQ5e
水交換後から、ずっとプラケの蓋に逆さになって張り付いてる。。。。

エラ呼吸のクセにずっと空気中に居て大丈夫なのか?
水が気に入らないのか脱走を目論んでいるのか???
263pH7.74:2012/05/30(水) 23:52:25.83 ID:7mOPGiEm
捕獲シーンは見てないが
ロックシェルターの中でメダカを尻尾からボリボリ食ってた・・・・・
264pH7.74:2012/05/31(木) 17:11:00.75 ID:HtlxLz2b
>>257
ガラス水槽はプラケより隙が多いからなぁ。
水質とかいうより、適温になると陸地で動き回る習性だと思う。
265pH7.74:2012/05/31(木) 23:01:42.54 ID:XxhQaLmH
ヒメダカに減り方がすごい
もう少しすばしっこいアカヒレにするか???

プラケが臭い
ブラックホールの導入か?
266pH7.74:2012/06/02(土) 11:20:23.86 ID:gCELD4/Y
♂のサワガニさんの足がプラケのスリットに引っ掛かって水中に戻れないでいる。
手助けしようと思ったけど、中々外れない。。。。

どうしても息苦しくなったなら自切して逃れるだろうと思って放置する事にした。
267pH7.74:2012/06/03(日) 00:35:09.28 ID:MgSRRQCo
やっぱり足切って水中に逃れたけど

痛いのか、ずっとロックシェルターの奥に潜んでいるよ・・・・・
268pH7.74:2012/06/03(日) 14:04:37.23 ID:tqv55WEL
サワガニて隠れてばっかりで全然姿見せなくて飼ってる実感がわかないね
隠れてるもんだとばかり思って脱走してることにしばらく気づかないレベル
269pH7.74:2012/06/03(日) 14:33:21.27 ID:325/4o5Z
暗くなってから、つーか深夜に水槽覗くとかなり活発に動いてるけどね
ただいま4匹抱卵中
いつ交尾したのか分からんw
270pH7.74:2012/06/03(日) 15:55:01.29 ID:MgSRRQCo
♀がフンドシ開いてひっくり返って死んでいた・・・・
これで脚が一本欠けた♂だけになっちゃった
また帰省したら山に行って採集してくるかな???
271pH7.74:2012/06/04(月) 22:32:11.66 ID:VvtRXfuj
ヤマガニ?
272pH7.74:2012/06/05(火) 02:10:24.80 ID:zYAkpnS9
その土地柄にもよるけどサワガニとは基本、川じゃなくて山へ採取に行くもの
水なんかちょっとだけあればいいのよ
だから水槽は低水位の飼い方を好むね、俺は
273pH7.74:2012/06/05(火) 03:29:42.20 ID:gwc0q/TM
お前がかよ
274恐怖カニ男:2012/06/05(火) 05:13:14.90 ID:Gf8Ui1Xh
数日前から夜に部屋の隅で猛烈なガサガサ音がすると思ったら
サワガニだった。

水槽の穴塞いでいるネットをこじ開け、室内を漫遊した後
朝には水槽に戻るという高等戦術を身に付けていた様子。

買い物袋に潜り込んで中身物色していましたw。
わざわざ袋破いてパ○コのアップルパイ食わんでも…orz。
275pH7.74:2012/06/05(火) 05:30:01.72 ID:+5+pEC5O
ちゃんと帰宅するなんて優秀だな
276pH7.74:2012/06/06(水) 01:46:18.55 ID:LIt9tguZ
必ず帰宅する真面目なカニさんw
277恐怖カニ男:2012/06/06(水) 03:58:48.57 ID:RS997OZ6
>>276
寝る前エサやる時にはしっかりいるんだよ。

室内に水場なんて水槽しかないから、出かけて手近な水場に
戻るのを本能のままやってたら上手くいくことに
気付いたんだろうなw。

今思えば、水槽にやたらホコリが浮かんでいるのを
不審に思うべきだった。
278pH7.74:2012/06/06(水) 19:19:06.18 ID:aE3J7rve
現在交尾中。
時期的に今年の繁殖狙えるかな。
279pH7.74:2012/06/06(水) 21:35:21.70 ID:wDzxRlyc
時期的には可能でも技術的に。。。。。
280pH7.74:2012/06/06(水) 22:29:31.17 ID:aE3J7rve
去年は脱卵して終わったので、リセットしてレイアウトも変えた今年はどうかなぁと。

試行錯誤出来るのが楽しいのですよ。
妄想は自由だしw
281pH7.74:2012/06/06(水) 23:18:18.44 ID:Ld/I+hLL
またもや餌メダカ投入・・・・・
人工飼料だって生き物殺して乾燥させて粉末にしたものを固めてるんだから別に残酷じゃないよね?

カニさんが喜んでくれるのが一番
282pH7.74:2012/06/08(金) 15:18:13.44 ID:/V3Dtppz
サワガニどっか売ってない?
283 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/08(金) 23:24:41.69 ID:IkRvb6D9
サワガニってどうやって買えばいいの?
284pH7.74:2012/06/08(金) 23:32:11.75 ID:KQneK0Zl
>>282
日淡といえばフォーカスだけど在庫無いみたいだし
チャームにはいた
285pH7.74:2012/06/09(土) 00:48:16.58 ID:sVCzsCmb
ヤフオクとかで出品されてるの買ってる
286pH7.74:2012/06/09(土) 01:37:33.79 ID:xZhQToiX
白木屋で、生き餌用として100匹単位で売ってる
287恐怖カニ男:2012/06/09(土) 02:12:31.71 ID:6mZD19kx
都心はスーパーにあまり置いていないから大変だな。

場外市場は結構使える。
築地以外にも、主要都市の卸売市場には大抵あるから
買い物ついでにどうぞ。
288pH7.74:2012/06/09(土) 03:07:59.64 ID:Np0SfRJI
289pH7.74:2012/06/09(土) 05:44:45.57 ID:wDDpWXYz
百匹 w
290pH7.74:2012/06/09(土) 05:50:28.96 ID:ocOeRnla
飼う奴だけ残して素揚げにでもすべし
291pH7.74:2012/06/09(土) 11:21:18.34 ID:f3VpP5ve
静岡県で売ってるとこ無いかなー。
採取は別手段として気軽に入手できればと思うが、なかなか取り扱いしてるとこに巡り会えず。
292pH7.74:2012/06/09(土) 15:27:20.85 ID:pp+2MoX3
さっき、帰省先の山で採集してきた
♂三匹、小さめの亜成体一匹穫れた
♀は卵抱えてとこかに身を隠しているのだろう?

帰りにペットショップに寄ったら
青サワガニと言う名の
白い奴が780円で売られてた
293pH7.74:2012/06/10(日) 15:18:29.80 ID:h86YSKFc
抱卵してwktkしてたのも束の間、どんどん減ってるなー卵がorz
食ってるか落としてるのか分からんけどやっぱ難しいねぇ
294pH7.74:2012/06/11(月) 23:31:41.52 ID:tGXu9z7/
>>292
780円って高く無い?
295pH7.74:2012/06/12(火) 11:06:45.96 ID:dtAHKfcU
普通400円前後だが、ホムセンなんかじゃあり得る値段
296pH7.74:2012/06/12(火) 11:44:49.64 ID:9oBC9+JA
うちの近くも白い奴は600円位で見た覚えがある。
赤い奴は300円足らずだけど。
297pH7.74:2012/06/12(火) 11:50:41.17 ID:YLFg1Gk2
すみません、お聞きしたいんですが
たとえば梅酒用の大瓶(1.8リットル)とかで飼っても平気?
やっぱり濾過装置とかきちんとした器具は必要なのかな????
このスレ見つけてから無性に飼いたくなったんだけど
初心者でも簡単でしょうか(エビとか熱帯魚などはそれなりに経験しています・・・)
298pH7.74:2012/06/12(火) 12:14:50.36 ID:dtAHKfcU
>>296
普通の:200〜400
白いの:400〜700
普通のはスーパーで1/10以下らしいが……俺の知ってるスーパーでは見たこと無い

>>297
エラ呼吸とはいえ、サワガニに水深なんぞ必要ないからやめとけ
100均で売ってるプラケース+その半分の水量でいい
濾過は水換えが面倒じゃないなら不要。贅沢言えばエアレーション
陸地を、100均の置物なんかで作ってやると喜んで上がる
299pH7.74:2012/06/12(火) 12:24:32.48 ID:YLFg1Gk2
>>298
ありがとうございます
梅酒用の瓶、っていうのは逃走防止になるかなと思って
浅く水を入れて岩場を作って、と思いましたが水替えとか管理が大変かもしれないですね
あまり凝ったことはやめておこう・・・

>陸地を、100均の置物なんかで作ってやると喜んで上がる

それが見たいんです・・・^^
もう少し勉強して飼います
300pH7.74:2012/06/12(火) 12:38:19.41 ID:x6UV4hzt
水換え頻度を少なくしたいなら、水量が多い方がいい。
水量多いと急激な温度や水質の変化を避けられるけど、水槽の設置場所やら費用面で手がかかる。

梅酒瓶で卓上サワガニも楽しそうだね。
自分なら半分くらい水いれて、園芸用のレンガか丸太で陸地作るかな。
フタして空気穴あければ逃走の心配も無くなるし。
301pH7.74:2012/06/12(火) 22:36:09.55 ID:HucM3cWb
昆虫プラケで卓上サワガニ
302pH7.74:2012/06/12(火) 22:37:41.32 ID:HucM3cWb
>>291がサワガニ出会えないでいるのに
>>292がフィールドとショップで出会ってる格差
303pH7.74:2012/06/12(火) 23:26:16.53 ID:v+JHMARD
雨上がりに家の周りでよく歩いてるよ。
子ども抱えているのもいて可愛かった。
こんなのに柿をぶつけるなんて猿は酷いなぁ…
304pH7.74:2012/06/12(火) 23:37:10.55 ID:+g8QND6o
サワガニがいるなんて良いところに住んでいるね。
北海道なんか自然が残っていると思われがちだけど
農薬のせいで生物は減っていると思うよ。
305pH7.74:2012/06/13(水) 00:08:06.40 ID:CshhdGn/
5匹居るプラケに、オツマミのアタリメあげたら千切れないのでみんな集まって来て喧嘩になっちゃう。。。。
何分割に分けてあげないといけないね。
306pH7.74:2012/06/13(水) 00:17:14.16 ID:GpYoQffb
お腹が紫色になったメスが陸地に上がってきた。
産卵するのかな。
307恐怖カニ男:2012/06/13(水) 05:14:13.90 ID:uCTskkNZ
>>304
いるところにはえらい数いるぞ。
フナムシとかダンゴムシ並に道端にサワガニがたむろしてる。

見通しが効いてエサも豊富だから、道路とか民家回りに
やたら集まりたがるw。
308pH7.74:2012/06/13(水) 09:31:01.66 ID:57MILVko
>>303
あのカニはタカアシガニだとおも・・・
309pH7.74:2012/06/13(水) 11:00:59.51 ID:8RnKnU5C
卵もってたから隔離してきた!砂引いて小皿に水いれてるだけなんだけどあんまり水いらないよね??
310pH7.74:2012/06/13(水) 17:18:34.74 ID:QO5EZQFW
>>307
それ北海道の話?
311恐怖カニ男:2012/06/13(水) 18:01:26.16 ID:uCTskkNZ
>>299>>301
スタイルに関わらず、バシバシ水換えできる体制は
作っておいた方がいいね。

あと水量以上に底面積が大事なので、プラケで頻繁換水は
過密にならなければ賢明な飼い方。
水槽なら背の低い、カメやランチュウ用の枠有りフラット水槽が
便利。枠は脱走防止にかなり効く。
312pH7.74:2012/06/13(水) 20:40:56.58 ID:Mflf7wsq
出向先の寮の部屋にプラケ置いてたら臭うね。。。
頻繁に水換え「しなきゃね。。。

とうとう、サワガニだけじゃなくてクワガタムシとも同居し始めた。。。。
313考え中:2012/06/14(木) 00:10:17.32 ID:PPUlc/Lp
質問ですが、サワガニって腰水と水中のどっちで飼えばいいですかね?
314pH7.74:2012/06/14(木) 00:29:14.27 ID:TW3vTjXK
自分の場合は、60センチ水槽に6〜7割くらいの水を入れてる。
陸地もあるけど水の中にしか居ないね。

315考え中:2012/06/14(木) 05:14:32.32 ID:PPUlc/Lp
もう1つ質問お願いします。ろ過なんですが、下記の条件の場合、水作のSPFとエイトSとエイトミニとその他のどれにしたらいいでしょうか?
※使用水槽はニッソーのジオラマガーデン240(245x157x157の4.4L)で大磯を敷きサワガニは雌雄1匹づつの予定
316pH7.74:2012/06/14(木) 18:44:22.22 ID:GiJxWe/Y
お昼頃お腹開いて卵持ってたんだけど、今現在も開きっぱなしでいくつかこぼれてる。
今回ダメそうかなー。
317pH7.74:2012/06/14(木) 20:06:29.88 ID:QtAaJw8/
>>315
SPFは寝かせて使えば水位低くても使えるから向いてるかも?
318恐怖カニ男:2012/06/15(金) 04:05:35.20 ID:Q1ahuK4/
サワガニだけならSPFよりタートルフィルターの方がいいかも。
そのサイズだと水量や水位がネックになるんで、生物ろ過は
捨ててエアと吸着に割り切ると楽なので。
SPFと同じブツだけど、濾材がゼオライトで横置きに標準対応。
カートリッジのガワだけ別売していて、中身だけ安い
園芸用ゼオライトを詰め直して使えるから便利。

あとコトブキのミニボックスも良いと思った。
とにかく小さくて横置きできるし、シンプルで値段も安い。
319pH7.74:2012/06/15(金) 18:18:37.17 ID:MGYFnsNb
>>315
本日同じ水槽(ジオラマガーデン)に水作エイトミニで
麦飯石砂利敷きに♀1匹引越し予定。
水作大好き。フラワーDXもジャンボも外の金魚に使ってる。
麦飯石はすごくいいよ。においがぜんぜんでない。水換え3日に1度。
320pH7.74:2012/06/16(土) 02:14:09.41 ID:wISTYMlX
低水位だと流量の小ささや絞れるレンジが大事。
普通に満水で使うのを能力の目安にすると、洗濯機を通り越して
便器になるw。
321考え中:2012/06/16(土) 04:39:07.31 ID:gyUIDVd2
>>318
タートルフィルターって書くよりSPFの方が解りやすいかなって思って。それにサワガニの場合、物理と生物ろ過のどっちに重点を置くべきかも考え中。
322pH7.74:2012/06/16(土) 13:58:52.18 ID:o8AjsP/p
先日のペットショップ行ったらベンケイガニ300円だってさ
323pH7.74:2012/06/16(土) 21:37:59.22 ID:n+hoKQwJ
抱卵したメスを動かす場合って、産卵してすぐはマズイよね?
324pH7.74:2012/06/16(土) 22:36:02.69 ID:lpkCCEvO
自分は、何シーズンも落卵みてきて、もう繁殖は諦めた。
減ったら採集してこよう・・・・
325pH7.74:2012/06/19(火) 19:57:38.55 ID:NUR+Svqc
みんなしてプラケの蓋に逆さにしがみつくのは集団脱走の準備か?
326pH7.74:2012/06/19(火) 20:02:55.90 ID:rtUQKyId
サワガニってプラケの壁を上がれるの?
ひょっとしてがラスの壁もあがっちゃうの?
327pH7.74:2012/06/19(火) 20:11:46.86 ID:CFpYkbPb
ハサミの関節付近に吸盤付いてるから一応低い壁は登れる
でも野生のはプラケ登るほどの能力はないだろうね
まぁ重めの蓋しとけば脱走は防げるでしょ
328pH7.74:2012/06/19(火) 20:26:34.17 ID:rtUQKyId
>>327
吸盤・・・・そんなものが・・・知らなかった・・・・
329pH7.74:2012/06/21(木) 21:09:18.63 ID:ACLD7Uwc
吸盤なんてもん無い
浅型フラットタイプのプラケはサイドにもスリットが入ってるから蓋まで登れちゃうのさ
330pH7.74:2012/06/22(金) 13:36:42.81 ID:68Fg/Y0q
プラケの蓋で曲芸やって落っこちるのは日常
そのうち変な落ち方して死にそうではある
331pH7.74:2012/06/22(金) 21:38:53.53 ID:M/XbBW4P
昼の水温が26.9度まで上がってきた・・・
クーラーのある部屋に移そうかな
332pH7.74:2012/06/22(金) 23:27:12.59 ID:tSqz/2eX
一日中クーラーつけっぱ?

節電の夏なんだから買い物袋に保冷剤入れて飼育容器内にぶら下げておけば?
333pH7.74:2012/06/23(土) 00:26:57.48 ID:2rKzLIQI
物陰のある陸地と体が浸かる程度の浅瀬があれば、多少の
高水温には耐える。

足の付け根に水を蓄え、陸に上がって気化冷却で
体を冷やすことをやるから。
浅瀬があればそれも使う。
なのでファンは極めて有効。
334pH7.74:2012/06/23(土) 23:16:34.92 ID:YFhh4Uo+
サワガニ君も個体によって色々個性があるよね
335pH7.74:2012/06/24(日) 02:37:04.94 ID:veaYKFAL
脱皮の感覚ってどれくらいなんだ?
足取れたサワガニがひと月以上脱皮してくれないんだが……普通?
336pH7.74:2012/06/24(日) 15:24:27.77 ID:20Bi5EHe
小さいうちは春と秋に1回ずつじゃなかったかな?
成長してからは分からん
間違ってたら申し訳ないけど実際に飼ってて当たってる気がする
337pH7.74:2012/06/24(日) 17:08:00.51 ID:nXEh4x5U
ザリガニと違ってあんまり脱皮しない気がする・・・・
338pH7.74:2012/06/24(日) 17:29:01.43 ID:SlW+2PQK
黄金サワガニって言うのを初めてみたけどキレカッコイイね
339pH7.74:2012/06/24(日) 18:34:32.01 ID:veaYKFAL
>>336-337
そうかー
ザリガニ感覚だったから、脱皮不全でも起きてるんだと心配してたよ
そこそこ大きいから、秋頃まで様子見てみるわ
340pH7.74:2012/06/24(日) 21:11:06.68 ID:amqYzkjA
>>338
台湾黄金サワガニの学名は「Geothelphusa albogilva」で、オスもメスもハサミがでかいらしいね。
このスレにも飼ってる人居るかな?
341pH7.74:2012/06/24(日) 21:42:52.06 ID:SlW+2PQK
勝鮎って所のHPでみたけどハサミがデカくてかっこよかった

てか黄金サワガニって飼いやすいのかなあ?
難しくないなら飼ってみたいな
342pH7.74:2012/06/26(火) 04:20:50.41 ID:1P5AcfxO
プラケ曲芸に挑戦してた一番小さくてカワイイ子。数十分前まで元気だったのに、ふと見たら、水の中で仰向けになってた…。つっついたり、餌を口元にもっていったり…いろいろ試してたら、目と口だけモゾモゾ動かして…なんか言ってるみたいに…。
343pH7.74:2012/06/26(火) 04:22:29.75 ID:1P5AcfxO
しかし、数分後、右後ろ足をピクピクって痙攣させて、ゆっくりと動かなくなった。さっきまで元気だったのに!なにがあったの?涙しかない。亡きがら、すごくキレイなまま。
344pH7.74:2012/06/26(火) 12:07:05.95 ID:RAlp1TB9
サワガニに限らず甲殻類の体調は判りにくいので判る段階になったら死を迎えるパターンが多い
345pH7.74:2012/06/26(火) 13:31:20.49 ID:jelm6kqm
エアレしてない作りたての水に入れて酸欠とかな。
346pH7.74:2012/06/26(火) 17:37:23.77 ID:RAlp1TB9
陸地と水中を行き来出来れば酸欠は防げる
347pH7.74:2012/06/26(火) 22:39:46.04 ID:1P5AcfxO
初ペットだからショックでかかったけど、残りのカニたちに長生きしてもらえるよう、がんばるよ!やはりエアレ必要なのか。ありがとう。
348pH7.74:2012/06/26(火) 22:45:41.79 ID:22MNi3OI
苦しくて陸上に上がりたかったのかな?

以前ザリガニ水槽に農薬ついた草入れた時に>>342-343みたいになったことある。
水から出ようとして動き回って、引っくり返ってそのまま。

殺虫剤とかの可能性もあるのかな。
349pH7.74:2012/06/26(火) 23:15:50.63 ID:HiCVLZlg
壁にコンセントが無い、つーか予算不足の為w、エアレも無い原始的な環境だが10匹とも元気にやってるよ。
これからの季節は水温管理のほうが神経使うし。
やっぱ水槽のレイアウトで随分違うんだと思う。それを考えるのも楽しいし脱皮後のやっつけられ事故も減ってくのはウレシイ。
低水位で浅瀬つーか陸と水深めの所をきっちり作ってあげるのが最近のデフォ。まじダイソーの砂利は神w
ただ抱卵まではいくけどそこから先はマジ無理。水族館とかはできるのかなぁ~
350pH7.74:2012/06/27(水) 01:48:57.61 ID:QcNKmAWc
京都水族館のサワガニの展示方法だと繁殖は無理だろうな
深めに水張って陸地なしだし
351pH7.74:2012/06/27(水) 08:28:37.10 ID:+HEKCqn5
魚津水族館はタカアシガニなら居るけどサワガニはいない
352pH7.74:2012/06/27(水) 08:46:34.36 ID:J28KeroO
神戸須磨水族園ではタカアシガニとシオマネキまでは確認した
353pH7.74:2012/06/27(水) 20:16:58.71 ID:bEXT3UP5
「アクア・トトぎふ」では、サワガニで繁殖賞を受賞したことあるよ。
354pH7.74:2012/06/27(水) 21:01:43.15 ID:c1BGvMr0
いいなぁ、岐阜県!

仕事で富山と愛知を行き来するから寄って見たいな!
355pH7.74:2012/06/28(木) 16:22:24.71 ID:pago6+3U
60cmフレーム無し水槽にサワガニを3匹飼うのですが
脱走が心配です
水深は20cm程
コード、チューブ等無し
一応、陸場の流木は設置しますが
隅は避けます
脱走の懸念はありますでしょうか?

356pH7.74:2012/06/28(木) 16:51:00.19 ID:naoLg0dY
100均金網+鉢底ネットで二百円も払えば安心が買える。

隅のシリコン伝って登ることあるから、水深浅くしたりフィルター無しにしたりしても逃げると思うな。
357pH7.74:2012/06/28(木) 22:26:02.91 ID:05dtp6Oi
>>355
サワガ忍法「脱出の術」の巻でござる
358pH7.74:2012/06/29(金) 14:59:25.15 ID:EhNU6GF3
  / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <サワガ忍法「脱出の術」の巻でござる
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
359pH7.74:2012/06/29(金) 19:12:58.83 ID:oJkaj2UV
抱卵中のメス、徐々に卵の数を減らしながらもう10日もエサ食ってないよ
すげぇな―と思うけど、確実に卵食ってるよねコレw
360pH7.74:2012/06/29(金) 20:49:35.95 ID:avR9Vv5S
>>230.240ですが、今更ながら訂正。

生き餌採取のさいに紛れ込んだ野生のアップルスネールが一匹いるのですが、先ほどアヌビアス・ナナの葉を齧っておりました。
跡が240の時のものと同じだったので、アマゾンソードとアヌビアス・ナナを齧ったのはサワガニでなくアップルスネールのようです。

結論として、エサが十分にある環境ではアマゾンソードとアヌビアス・ナナは食べないという結果になりました。
バリスネリア・ナナも含めてひと月以上残ってますので。
生き餌のヒメタニシやヌマエビは食べてますので、エサを与えつつ生き餌と同居なら水草もいけると思います。

361pH7.74:2012/06/30(土) 23:56:22.04 ID:T3rsjatD
>>359
♀は正常な状態でも抱卵してから孵化するませは飲まず食わずで卵を守るんだよ
362pH7.74:2012/07/01(日) 15:48:26.29 ID:KQuCuJ/q
定期水交換おわた
タニシを入れてみた
何がどうなるのかは分からんw
363pH7.74:2012/07/01(日) 22:14:39.21 ID:THZtahOk
黄金サワガニ買ってもた
大きなハサミがカコイイ
364pH7.74:2012/07/01(日) 22:50:10.41 ID:wZ5lwgb4
産卵から二週間位たったけど、オレンジ色の卵が白っぽくなった気がする。
無精卵で腐ってきてるのか、分化してきてるのか難しいとこだね。
画像検索するとオレンジ→白って変化して、目玉が判別できるようになってから孵化するようだし。

365pH7.74:2012/07/02(月) 01:11:03.43 ID:njXlSSLy
水中でお腹開いてたから脱卵かと思って焦った…
ザリガニみたいに卵をバサバサふるってました。

卵が乾かないように水につけるって言われてますが、卵を洗って清潔に保ってる部分も大きい気がします。
隔離するときは陸地と少しの水場を用意するのが定番みたいですが、完全に潜れるような深さ広さの水場が必要なのかもしれません。

抱卵中は綺麗な水で卵を洗う行為が必要で、それが出来ないと脱卵するのかもしれませんね。
366pH7.74:2012/07/03(火) 16:43:43.46 ID:vyenq4Yj
まじすか?
1匹抱卵中の隔離してある容器に水を入れた午後w
これまでは気持ち湿ってる程度
でも見てると本能的なものか?水を避けるんだよね、それはそれで感心しちゃうけど。
367pH7.74:2012/07/03(火) 20:17:31.18 ID:VJA0YfFH
>>366
こちらの抱卵した個体も陸地にいます。
なので、水中に入っている所を見て驚いたのですが。

ヌマエビやザリガニは卵を掃除したり水を送ったりするときにお腹揺すったりしてるので、
サワガニも同じようなことするのかと思った次第です。
ぐぐっても他の事例が出てこないので、情報があれば教えていただきたいですね。
368pH7.74:2012/07/03(火) 23:02:52.20 ID:bqqwZb0Y
サワガニの生態って、まだまだ謎がいっぱいだよね?
学者さんや魚介類養殖業者さんの興味の対象にならないんだろか???
369pH7.74:2012/07/04(水) 13:33:53.49 ID:4x/jm6JX
ここ数日で、なんだか一気に黒ずんできてるんだけど、なんで?
370pH7.74:2012/07/04(水) 15:06:21.17 ID:bpyM294r
デジカメ板から来ました
河川敷で虫を撮ってたらすごく綺麗なベンケイガニがいたので
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1750.jpg
371pH7.74:2012/07/04(水) 21:37:25.80 ID:1QAgrfgW
>>369
脱皮前は白っぽくなるというけど、黒は分からん
でも多分、脱皮前だからw
372pH7.74:2012/07/05(木) 00:22:39.44 ID:c+RbNQfA
>>370
流石ベンケイ、はさみが美しい
373pH7.74:2012/07/05(木) 00:35:27.36 ID:cKWsIr6A
かっちょいい蟹が水辺にいるのが羨ましいがスレ違い・・・・・
374pH7.74:2012/07/08(日) 15:40:20.93 ID:CkZKq1yT
抱卵中のやつ、まだ頑張ってる…2週間以上経ったかな。
依然としてオレンジぽいままで卵の数も半分か3分の一程度まで減っちゃったがなんとか上手いこといって欲しいと一縷の望みを託している

かたやメインの水槽の孵化失敗組と男どもの個体連中は元気に活動してる、1匹脱皮したみたいでいつも水交換んときにビックリするわw
375pH7.74:2012/07/08(日) 17:03:01.65 ID:2DIYs1+S
産卵したかと思えば、3日で落卵してしまった。食用で売ってたサワガニだから、無精卵だったんだと思うことにした。
376pH7.74:2012/07/09(月) 19:00:28.24 ID:a/pYb6Mb
サワガニ繁殖成功報告って中々聞かないなぁ?
子作り下手だと絶滅危惧種になっちゃうね
377pH7.74:2012/07/09(月) 21:55:53.73 ID:47q48Hea
畑を掘るとたまにサワガニ出てくる
378pH7.74:2012/07/10(火) 00:48:12.04 ID:GtsXGf28
畑を掘るのんて作物泥棒かも?
379pH7.74:2012/07/10(火) 12:50:43.24 ID:0MkfzEgt
>>376
いや、よく聞くけど
380pH7.74:2012/07/11(水) 00:23:27.61 ID:oZPlEXaD
>>379
kwsk
381pH7.74:2012/07/11(水) 00:39:27.30 ID:nyaTpQpv
抱卵個体や子がにを抱いた雌を捕まえたとか写真撮ったとかは聞くよね。
沢遊びとかのブログ記事で検索に引っかかったり。
382恐怖カニ男:2012/07/11(水) 10:07:08.61 ID:PECXF72A
>>378
普段はたいした害はないけど、人間側がアウェイなレベルの
山奥の沢沿いの畑だと、トマト食い荒らすので困るそうで。
熟したのを的確に狙うとか。

サツマイモ食い荒らすミナミオカガニもそうだけど、
陸のカニは甘いものが好きなのかw。
383pH7.74:2012/07/11(水) 10:35:06.37 ID:M4TXxNLC
もう二十数年も前の話だけど、田舎の祖父の家ではスイカの食べ残しを置いてたらサワガニとベンケイガニが食べにワラワラ寄ってきてたな…

山と海が近い淡路島のお話しです。

384pH7.74:2012/07/11(水) 23:36:26.87 ID:EJty+amf
>>381
それは、ブリードに成功したとは言わない。
385pH7.74:2012/07/12(木) 22:34:26.84 ID:clZG6bEC
サワガニ五匹のケースにヒメダカ20匹入れても一週間で居なくなるね
大食いのクセに身体はでかくならないな・・・・
386pH7.74:2012/07/12(木) 23:16:48.96 ID:UTD+xY55
>>385
餌食いいいね
うちには4匹いるけど、活き餌用に捕まえてきたチビのドジョウが順調に育ってる
おたまじゃくしもいれてたけど、手足が生えてカエルになったし
ヌマエビは減るどころか増えすぎて、しょうがないのでナマズのエサに
387pH7.74:2012/07/14(土) 14:06:15.87 ID:aHKZZ2oP
ブルーサワガニ780円たと

高いねー
388pH7.74:2012/07/14(土) 14:16:23.78 ID:2Vc+4/fO
>>383今の淡路島は・・・・

サワガニ1時間捜索して1匹見つけたもんねw
389pH7.74:2012/07/14(土) 15:43:09.32 ID:a9qz7YqF
>>383です。

今は減ったのかなぁ…

ちなみに私の話は大磯の近くなんですけどね。
この夏に帰郷するから探してみるわ。
390pH7.74:2012/07/15(日) 11:35:21.56 ID:egXcsgfh
35年前頃神戸の青谷にウジャウジャいましたわ
川で言うと西郷川の上流ですな
今もおると思うよ
391pH7.74:2012/07/15(日) 15:16:46.75 ID:L/4GYnu+
水交換オワタ
連休中に採取行きたいけど頭数増えすぎてバランス崩すのも何だしなぁ
ちなみに45×60水槽で10匹飼いです。去年からしたらすんげぇ平和。
392pH7.74:2012/07/15(日) 19:03:19.11 ID:zfpWK1qk
週末帰省でふつつか館留守にしたら締め切った部屋の温度が上がったらしく
一匹事切れて異臭が・・・・
393pH7.74:2012/07/15(日) 20:39:22.16 ID:+ExqRJiR
産卵から一月たつけど、無精卵を一月以上抱卵することってあるのかな?
394pH7.74:2012/07/17(火) 18:25:17.29 ID:8OjjybDW
部屋のエアコン30℃設定で付けっぱなしで出掛けて帰って来たら、また一匹★に・・・・・
395pH7.74:2012/07/18(水) 09:48:51.90 ID:OcNbMggP
我が家のサワガニ全滅しました。
396pH7.74:2012/07/18(水) 13:26:21.22 ID:KH7bbDIn
お気の毒に
家のサワガニちゃんは卵行方不明です…
397pH7.74:2012/07/19(木) 23:54:01.20 ID:JrI5ZqVk
>>396
美味しくいただきました

      by母蟹
398pH7.74:2012/07/20(金) 13:14:53.46 ID:5dZnMZW6
急に寒くなって一匹☆に……
俺も風邪引いたが、サワガニには致命傷だった
399pH7.74:2012/07/20(金) 20:14:03.37 ID:a/ue6jEn
ウチも一匹フンドシ開いて水中を漂ってた・・・・
とうとう残り一匹だ。
お盆休みに地元に帰ったら、また山で採集して来ようかな?
400恐怖カニ男:2012/07/21(土) 02:16:03.73 ID:aija1zHy
我が家のカニさん、他界しました…。

思えば去年震災で騒然としている頃に夜道で拾って一年、
初心者の無茶な飼い方によく耐えてくれました。
拾った時点で既に歳だったので、冷え込みが堪えたのかなぁ。

こいつがいなければアクアの楽しさを知ることがなかったと
思うと感無量。
401pH7.74:2012/07/21(土) 12:51:42.72 ID:ZTRZZBgA
今朝散歩中、裏山の小川に二匹居た
流石に暑いから連れ帰らなかったわ
402恐怖カニ男:2012/07/21(土) 20:33:36.85 ID:aija1zHy
カニだけでなく、お悔やみレスがどこでも多いな今週。

確実に殺しに来ている気温変化だったもんなぁ東日本は。
人間すら風邪引くわ。
403pH7.74:2012/07/21(土) 20:46:26.86 ID:6GgPVgde
サワガニ採集に行ってもまた死なすだけだったら、オイラはサワガニの天敵になってしまうね。
プラケにカニが居ないと寂しいな
404pH7.74:2012/07/21(土) 20:51:18.24 ID:bcp9UJpj
>>403
寂しいわなぁ…涼しくなるまで待とうよ

俺も待つからさ…

405pH7.74:2012/07/21(土) 22:26:22.47 ID:2AP3d9N9
涼しくなるまで、クワガタやカブトムシを飼えばいいかも?
サワガニと同じようにメカニカルな動きするし、ホームセンターで楽に手に入るしね。
406pH7.74:2012/07/22(日) 00:20:11.79 ID:fOlewHfX
涼しくなると、欲しくても売ってないんだよな…
407恐怖カニ男:2012/07/22(日) 05:21:51.14 ID:7nr6qlNE
いなくなると水槽が寂しすぎるorz。

サワガニがいると、自然にカニを中心に環境を組むことに
なるから尚更。
408pH7.74:2012/07/22(日) 12:33:00.91 ID:XNwW6rHF
ここ1週間ぐらいの変な天気でみな色々あったみたいね
俺は今んとこ平和だけど、抱卵3週目突入のが一番心配だ
卵は随分減ったけど底のほうにまだ10個ぐらいあるし、がんばれぇ〜って感じ
409pH7.74:2012/07/22(日) 21:41:17.13 ID:d4Xxtjaf
今の時期、サワガニがたくさんいるね@伊豆
410pH7.74:2012/07/22(日) 21:48:23.16 ID:1X26fWCG
伊豆の海にはイソガ二も・・・・
411pH7.74:2012/07/24(火) 00:48:37.96 ID:02Jj1CNo
今日帰ったらこーなってたorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh8PsBgw.jpg
412pH7.74:2012/07/24(火) 00:53:41.70 ID:3HwMo5Xu
脱皮成功じゃなくて?
413pH7.74:2012/07/24(火) 11:54:17.11 ID:02Jj1CNo
成功だけど脱皮してるとこ見たかった(´・ω・`)
414pH7.74:2012/07/24(火) 13:43:13.56 ID:BO9Lfh6d
まだ小型だね。カワイイね。
415pH7.74:2012/07/24(火) 20:53:49.01 ID:3HwMo5Xu
まだ柔らかいうちは事故がこわいよ
隔離推奨
416pH7.74:2012/07/25(水) 03:40:47.87 ID:ODakJnCd
出張で家空けたので
この暑さで放置は怖いから
野菜室にプラケ入れて移動させたの
水温の急低下心配したけど
餌食いもいいし調子よく飼えるのね
このまま10月までいこうかな


417pH7.74:2012/07/25(水) 10:33:03.69 ID:1epfohvU
急低下は心配ない、急上昇に弱い故出す時気をつけて
418pH7.74:2012/07/25(水) 19:08:55.12 ID:eh78BwRB
流木結構灰汁でますねー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_cXuBgw.jpg
スジエビと同居っておkなんですかね?
419pH7.74:2012/07/25(水) 21:09:01.61 ID:/IgkO/Ip
>>418
基本的にはサワガニがスジエビを喰うから、その点許容できるなら同居できるかと
ただ、脱皮直後のサワガニが襲われる可能性があるから、自分なら一緒にはしないかな
420pH7.74:2012/07/28(土) 17:54:31.60 ID:PsU9V52Q
夏場はサワガニ死に易いから過疎ってきたな。。。。
ウチも5匹のうち1匹しか残ってないけど、今日水換えしてあげたよ。
先に逝った連中のハサミや脚が岩場の裏から出てきた・・・・・
421pH7.74:2012/07/29(日) 10:52:18.42 ID:yNPucuAd
この時期保冷剤使えるよね
422pH7.74:2012/07/29(日) 10:58:29.48 ID:W8yMeCND
ケースごと冷蔵庫に入れたらおk
423pH7.74:2012/07/29(日) 12:27:38.60 ID:7PPr3baG
メダカを一匹入れたらその日のうちに完食したのに、二匹入れてから3日経つけど
メダカは二匹とも元気に泳ぎ回っているな
サワガニも特に弱っている様子はなにのに、どうしたことか
424pH7.74:2012/07/29(日) 14:41:52.01 ID:YraI1zKu
一匹目を食べてみて捕食する労力には見合わない価値観だと判断しtのかも?
425pH7.74:2012/07/29(日) 19:15:38.23 ID:lC/mU8JV
一匹目食って余裕かましてたら
その間にメダカが逃げるの上手くなったのかも
426pH7.74:2012/07/29(日) 19:54:45.87 ID:DYbVdaD1
カニ語録

追うのに疲れた・・・・
配合飼料ウマウマ・・・・
427pH7.74:2012/07/30(月) 21:32:47.64 ID:jl76hgz4
ううん、煮干しもゆで卵もあんまり食わないなあ
生体以外でサワガニが良く食べるのってなんなのかな?
428pH7.74:2012/07/31(火) 08:25:50.81 ID:vW6UhBlC
ジャガイモとか
豆粒みたいに小さく切ったやつ
429pH7.74:2012/08/01(水) 00:37:31.37 ID:Rr8FC0sm
ニンジンも好物
430恐怖カニ男:2012/08/01(水) 03:49:03.10 ID:SZswWzVJ
サワガニってものぐさだからなぁ。

できるだけ楽してたらふく食って、体力は余暇に温存しているw。

自分もエサ用にミナミ入れて失敗した。
勇壮な捕食シーンを拝めるどころか逆にミナミが幅を効かせて
増え出したので、仕方なくゆでて干して与えたら
うまそうに食ってましたw。
431pH7.74:2012/08/01(水) 03:51:51.32 ID:SZswWzVJ
>>427
アク抜きした落葉は鉄板。
あと刺身全般。
432pH7.74:2012/08/01(水) 08:41:42.43 ID:FGYiazHG
サワガニ川柳

サワガニは
  何でも食べる
      元気な子
433pH7.74:2012/08/01(水) 09:29:23.86 ID:CqSZvskg
我泣き濡れて 蟹とたわむる
434pH7.74:2012/08/01(水) 09:43:12.93 ID:nhyaey+L
朝29℃、夜31℃だけど、日中の水温はどうなってるんだろ…
餌の食べ方見てると元気そうだけど、底の方は意外と水温低いのかな
435pH7.74:2012/08/01(水) 12:53:14.04 ID:MhMAxSSg
気がつくと
  ふんどし開いて
          最上川
436pH7.74:2012/08/01(水) 17:26:46.76 ID:09bX7yhi
>>430
相当笑ったwww
他の板だとキーボードにコーラ噴いたとかで難癖付けてるレベルw
437pH7.74:2012/08/01(水) 19:32:24.69 ID:uI3HoRgs
俺は>>435を推すわW
情景が目に浮かぶような良い句だ。
438pH7.74:2012/08/01(水) 21:58:27.69 ID:sdu/Koqn
刺身ってサワガニより高くね?
439pH7.74:2012/08/01(水) 22:09:58.07 ID:X64joFno
>>438
刺身丸々あげるんはなくて、切れっ端をおすそ分けするだけだよ
440pH7.74:2012/08/01(水) 22:14:25.22 ID:sdu/Koqn
しかし刺身は日持ちしないから、サワガニに刺身を上げるたびに半ば必然的に
刺身を一人前消費することになるなあ
441pH7.74:2012/08/01(水) 22:53:10.41 ID:eZG1HKjy
冷凍
442恐怖カニ男:2012/08/02(木) 07:16:28.67 ID:5Q8u1lHr
>>440
それがいいんだw。

あとニンジンとかツマもお気に入りなので、おつとめ半額の
安物の刺身で自分もサワガニも幸せになれる。
443pH7.74:2012/08/02(木) 17:45:19.98 ID:xDvyS0fe
クーラー無くて暑さコントロール出来ないからこの間仕方なく逃がした…寂しいなぁ
庭で草むしりしてて拾った子だったから、涼しくなるころまた草むしりしたらゲットできるかな
去年は9〜10月くらいまで飼ってリリースしたんだよ
444pH7.74:2012/08/02(木) 19:10:11.88 ID:MKsGOOZS
一月半抱卵してたメスが脱卵したうえに死去
期待してただけに無念というか…
445pH7.74:2012/08/02(木) 23:51:28.85 ID:olFjbvRy
>>443
庭でサワガニが採れるのか!うらめしいいやうらやましい
446pH7.74:2012/08/03(金) 00:43:22.83 ID:g1zfnvjm
近くに川があればそんなイベント発生するのかな・・・うらやましいわ
うちなんかヘビが来る
447pH7.74:2012/08/03(金) 00:57:17.62 ID:GjJVkljy
>>444
あー俺のも心配だ
もう1カ月抱卵してる
脱卵してもいいから死なないでほしいわ
448pH7.74:2012/08/03(金) 15:47:56.95 ID:+xZ/5QAh
>>447
ワインクーラーで冷やせ
449pH7.74:2012/08/03(金) 18:49:17.50 ID:sgbLKsNY
サワガニに
    つるべ取られて
          もらい水
450pH7.74:2012/08/03(金) 19:04:05.14 ID:Le9+xuSB
>>447

床下収納庫で夏を乗り切れた事ある。家で一番涼しい場所を見つけるんだ!

ガンバレ!
451443:2012/08/03(金) 22:56:54.72 ID:K1SCmAMA
>445
沢の横の崖の上に家がある。夏は庭をのこのこ歩いてるぞ
それでも捕獲する俺も変なやつだが、昆虫採集と感覚は同じw
捕まえようとするとハサミ振り上げて怒るのがおもろい
452pH7.74:2012/08/04(土) 04:35:20.39 ID:LHsB199I
うちの赤腹とウパと沢蟹は
毎年夏の三ヶ月間近くは冷蔵庫だよ
単身者用の冷蔵庫なら安いしね
ちょっと冷えすぎだけど
今のところ温度が原因の落ちは無いよ
453pH7.74:2012/08/04(土) 12:04:44.92 ID:OSNU5Kiy
俺は保冷バックに水槽と保冷剤を入れてるな
454pH7.74:2012/08/04(土) 13:06:23.87 ID:syZkB5QY
>>448
>>450
ドモドモ〜
保冷剤たんまり使ってるから茹でガニ状態はあんまり心配してないのよ
ただ正確に記録取ってるワケじゃないので何とも言えんがずぅっとママガニが抱卵したままで衰弱死とかが一番ヤダなと

ちなみにさっき水交換してたら卵に黒い点みたいなのがあるし、これは目か?
↑のどっかのレスであるように白っぽい感じもしないでもないし…
もし孵化したら画像上げるし発狂もすると思うw
455pH7.74:2012/08/05(日) 02:28:59.87 ID:9UTYPCuh
実家のミニプラケの小ガニは死んでた
衣装ケースの大人ガニは大丈夫たった・・・・
456恐怖カニ男:2012/08/05(日) 19:14:09.24 ID:/YlTm4Et
もう今年の夏は喪に服すと決めてたんだ、さっきまで。

沢筋を無防備に歩いていた俺が悪いですはい。
エンカウントしても必死に自制していたけど、あまりに
ワラワラいるので吹っ切れた。
小ガニ一匹お持ち帰りです。
457pH7.74:2012/08/05(日) 20:34:19.69 ID:NHr42nZB
ワラワラ居て羨ましいな・・・・

石を返さないと出て来ないっす
458pH7.74:2012/08/05(日) 21:26:08.67 ID:1c8EiQ6n
普通は、自宅付近では、石を返してもダンゴムシしか見つかりません。
沢が近いとかいい環境に住んでるなあ。
459pH7.74:2012/08/05(日) 23:33:23.08 ID:WkMI4UdW
>>458
遠い山の沢近くに行って石を返すっすよ
ウチは平野部の住宅街なんで。。。。
460恐怖カニ男:2012/08/06(月) 01:56:42.60 ID:Mz3RPWiR
横浜住まいだけど、想定外のしょぼい山のしょぼい都市河川に
普通にいて驚いた。
だって幅30センチもない溝で、採集地の数百m下流は住宅街だぞ。
461pH7.74:2012/08/06(月) 22:27:42.21 ID:lI6nuaks
遠い山っていってもなあ
うちからだと、サワガニがいるような山まで電車で片道3時間くらいはかかるだろうな…
買った方が安上がり…
462pH7.74:2012/08/06(月) 22:59:01.31 ID:m1/1j/kv
え、サワガニって売ってんの?スーパーの鮮魚コーナーでないならそっちの方が驚き
463pH7.74:2012/08/06(月) 23:49:44.89 ID:tyXxU3QU
>>461
遠い山までは車で一時間弱ですよ・・・・
沿岸部からあ40kmくらいの距離です。
電車に3時間も乗れば太平洋側から日本海側に行っちゃうかも?
464pH7.74:2012/08/07(火) 00:34:25.85 ID:nkSjuAPi
東京のど真ん中からだと、千葉の山地に行くのにも3時間くらいかかるのかな。
直線では行けないだろうし。
まあうちは田舎だけど、それでも近所ではサワガニは採れないな。
465恐怖カニ男:2012/08/07(火) 01:48:59.46 ID:yOke3Kbn
またお亡くなりになられたorz。
輸送時の蒸れによるダメージが後を引いた様子。
おとといは猛烈に暑い日だったから、密閉容器での輸送は
問題があったと猛省中。

[教訓]
・暑い日は捕るな
・カッコ悪くてもプラケ持参しる蒸れないから
・クーラーボックス+保冷材+プラケは猛暑日には有効かも

採集地の水路の水はギンギンに冷えていたのを思い出す。
466pH7.74:2012/08/07(火) 08:32:58.79 ID:rbDn1gWU
チベタイ沢の水に住むからサワガニ
467pH7.74:2012/08/07(火) 14:47:12.17 ID:mOZ6f5IO
クーラーバックにプラケを入れて、保冷剤を入れてから外出する
寝る時も同様
468pH7.74:2012/08/07(火) 19:11:57.51 ID:s5Au/UiK
水槽クーラー高いよね

お盆の帰省中は音頭管理どうすんの?
帰省したら新しくゲットするるもりだけど・・・・
469pH7.74:2012/08/07(火) 21:32:10.31 ID:chrW+ehQ
サワガニてコリアンタウンとか韓国人が住んでる地域の魚屋だと
普通に売ってる
数匹パックで数百円だったと思うんで一匹100円ぐらいかと
470pH7.74:2012/08/09(木) 23:57:43.28 ID:oI9ncKKa
>>468
野菜室にでも入れておきたまえ
471pH7.74:2012/08/10(金) 01:23:08.64 ID:9fg0qgX5
野菜室など無い
472pH7.74:2012/08/10(金) 02:00:59.02 ID:KnZ8NzP/
おいらも帰省するんで飼育してたサワやん唐揚げにして食べちまった うまかった(>_<)
473恐怖カニ男:2012/08/10(金) 05:56:49.98 ID:bUdDEsLd
昔は屋内無冷房無濾過低水位で普通に飼えたんだけどな…。
餌も竹輪やソーセージの余りで5年位生きて、天寿を全うしてた。
あの頃は室内に熱源が無くて、今より蒸れなかったからなぁ。

でも採った川の環境が信じられない位良くなっていたのが救いか。
普通の都市河川なのに、ウキゴリやらヨシノボリ、カワニナが
ゴロゴロしていた。
474pH7.74:2012/08/10(金) 14:32:41.57 ID:tROtYjnX
日淡水槽に適当に入れてたら適当に生きてる
陸地なし冷却なし
475pH7.74:2012/08/12(日) 01:51:19.42 ID:VaLs4h+7
帰省したら衣装ケースのサワガニさんも死んでた
水も蒸発して減ってた・・・・・・
476pH7.74:2012/08/12(日) 19:55:23.32 ID:MK/zZ6jq
今日、帰省先の山で採集してきたよ。
♂(大)一匹、♀(中)一匹、亜成体(小)の三匹しか見つからなかった。
アタリメを餌にお魚キラー仕掛けて帰って来たよ
477pH7.74:2012/08/13(月) 16:22:00.44 ID:b2ePiqVd
2か月近くかそれ以上か忘れたけど俺の頑張ってる抱卵個体
確実に卵が変化してきてる、最初のオレンジ色のつやつやが今はつや消しっぽくなってきて黒い点みたいなのもある
孵化するならこの連休中にと願ってるんだけどね、はたして
478pH7.74:2012/08/13(月) 16:43:24.21 ID:U7+kSuft
>>476
♂(犬)に見えた
479pH7.74:2012/08/13(月) 21:36:11.34 ID:rwHnQZuL
サワガニ卵を孵化させるのはかなり難しいみたいだからねぇ
ネットで検索しても落卵の話ばっか
480pH7.74:2012/08/13(月) 22:51:15.31 ID:+wA71vT7
>>479
サワガニの生息地は一時期♂しか居ない時期があるからね。。。
そんな時は卵抱えた♀は人間や他の動物が来ない場所に潜んでるんだと思う。
飼育下では人の気配を消せないから仕方が無いのかも?
481pH7.74:2012/08/14(火) 19:58:41.34 ID:15E6OZfx
サワガニさんのウンチはバラバラになった冷凍アカムシのような形
482pH7.74:2012/08/14(火) 22:30:39.61 ID:4MKqciyA
おつまみ用に平目のお刺身買って来たよ。
少しちぎって日曜日に採集してきたサワガニ君にお裾分けしたよ。
でっかい爪で抱えて食べる姿が可愛いよ。
483pH7.74:2012/08/14(火) 23:09:35.08 ID:URf9e8Wv
質問ですみません
友達の家で飼っているサワガニを見て自分でも飼いたいと思ったんですが
60cm規格水槽とエーハ2215があります
やっぱり石組みとかで陸地と水深の浅い部分を作った方が良いですか?
また底砂は何が良いでしょうか?
サワガニはド素人なんで教えてもらえるとありがたいです
484pH7.74:2012/08/14(火) 23:56:15.94 ID:4MKqciyA
485pH7.74:2012/08/15(水) 00:54:51.26 ID:L/vuWhnR
>>484
ありがとうございます

高水温に弱いんですけね
最近28℃位まで水温上がってるんですよね
486恐怖カニ男:2012/08/15(水) 07:02:49.31 ID:fmOUTD1H
>>476
採集オメ。
元気に夏を越させてくれ。

>>482
刺身はよく食うよな。
爪でガードしつつチマチマかじるのがよい感じ。
487pH7.74:2012/08/15(水) 21:48:38.61 ID:IaiEk5Ss
せっかくの刺身を食べ残したので今夜は餌抜き
488pH7.74:2012/08/16(木) 07:44:25.53 ID:P+bXC9YJ
大き過ぎたんや…
489pH7.74:2012/08/16(木) 18:26:34.50 ID:HJHvt5bC
ウチのが初めて脱皮したんだが抜け殻は取り除くべきなのか?
490pH7.74:2012/08/16(木) 20:45:25.03 ID:gInJRXyE
>>477
どういう飼育環境かkwsk
491pH7.74:2012/08/16(木) 22:30:06.44 ID:QqApWg5D
昨日の握り寿司のゴミの甘エビの尻尾あげたら食べた
今夜はマカジキの刺身食べたけど残すとイヤだからお裾分けしなかった・・・・
492pH7.74:2012/08/16(木) 23:15:07.62 ID:RF4VOO6J
>>490
抱卵してからはずっと1匹だけ隔離してる。週一で水交換。
100均で買った直径25センチくらいのプラスチックの浅めの桶みたいなやつと竹あみの蓋もどきw
この時期の悩みの種の水温管理は出勤前に保冷剤ぶっこむという乱暴なやり方です、ハイ。

飼育下での交尾→抱卵じゃなくて、春に採取してきた4匹がそのうち抱卵してビビったというw
他の3匹はワリとすぐに脱卵したけど、この個体だけ頑張ってる。

メインは60×45のプラ船に100均の水槽用の砂利テキトーにブレンドして沢山入れてる、基本は低水位で。
だけど水深めのトコも作って、ドリルで穴開けた自作の流木を二つほど入れてる。後はシダ植物系を少々w
エアレーションとか憧れるけど壁にコンセント付けるとこから始めないとなぁ…来年から本気出ry
だけど、ガキんちょの頃以来20数年ぶりに飼ってるけど凄い楽しいわ〜
493pH7.74:2012/08/16(木) 23:29:34.93 ID:RF4VOO6J
あっ、多分一番の関心はすぐ脱卵するのと孵化近く?までいくことの違いだと思うけど正直分からない。
ネットの記事かなんかで抱卵したらオスも一緒に入れて無精卵をうんたらかんたらというのも読んだことあるけどワケ分からんし。
このスレの住人のほうが詳しいんでない?
連投すまない。
494pH7.74:2012/08/17(金) 09:04:05.22 ID:veva8iNc
家の沢蟹、今朝はチクワを食べた
来週あたり久しぶりに川の観察に行こうかの。
495pH7.74:2012/08/17(金) 11:32:28.80 ID:yge3leWA
>>753>>754
安価間違えてね?
496pH7.74:2012/08/17(金) 15:33:41.40 ID:Cf2I5zGE
>>495
あなたこそ
497pH7.74:2012/08/17(金) 15:35:25.45 ID:LdDtaO77
どこの何の誤爆だwww
498恐怖カニ男:2012/08/18(土) 13:22:53.08 ID:mwiaxnns
茶無ひやかしたら、月曜入荷の台湾黄金サワガニが
もう消えているどころかノーマルも品切れだった。

普段売り切れるもんじゃないのに、全国的に欠員補充が
多かったんかなぁ…。
特に子供がお祭りカニすくい→猛暑でカニロストウワァァン!の
パターンが。
499pH7.74:2012/08/18(土) 13:42:43.44 ID:9PXeuNrO
>>498
お祭りでカニ扱ってんの見た事無い
500pH7.74:2012/08/18(土) 15:40:09.58 ID:ZU7Sb75q
カニすくいなんてみたことねーww
501pH7.74:2012/08/18(土) 17:48:08.17 ID:epuI0pg9
うちの近所の神社の5月のお祭にはカニ釣りがあるけどアカテかベンケイだな
502pH7.74:2012/08/18(土) 19:39:26.14 ID:ODm8IW97
お祭りのは大概ベンケイガニですな
503pH7.74:2012/08/18(土) 22:21:18.90 ID:29+P8U8Q
スーパーで買ってきた。
手元にあったクリルをあげたら食べてくれた。

http://i.imgur.com/1cWTK.jpg

504pH7.74:2012/08/18(土) 22:38:55.17 ID:gLh1faIx
かわいい
505pH7.74:2012/08/19(日) 01:01:36.18 ID:Sqw7WLo1
昨日、とってきた
手掴み二匹、仕掛けに掛かったの三匹
仕掛けの一匹は熱中症で死亡
506pH7.74:2012/08/19(日) 16:52:43.74 ID:wO+PhPx0
俺の抱卵個体の卵、何とビックリ孵化した。
確認できただけでも8匹の3,4ミリの大きさの見事なミニチュアのサワガニちゃんだ(スケルトン状態だしw)
次の休日に画像あげます、今は申し訳ない。

たぶん2か月以上、ほとんど何も食わずに頑張ったママに腹いっぱいメシ食わせてやりたいんだけど、まだ最後の1個抱いてる。
頑張れ、頑張れ。とりまチビサワガニを育てていく楽しみはあるが自信全くないorz
エサからして何も分からん。
507pH7.74:2012/08/19(日) 19:47:41.22 ID:twVJM1Xd
すげーすげー
エサは適当に食うんじゃなかろうか?
508pH7.74:2012/08/19(日) 20:31:20.63 ID:oO5gQfZI
>>506
オメデトー!


お魚キラーをメンテの為に水没させてたら、まだ中にサワガニが残っていたらしく
今朝、腹を上にして死亡してました・・・・
庭じゃ直射日光もろ当たりで暑くなるからなー
スマンことした。。。
509pH7.74:2012/08/19(日) 23:03:44.37 ID:SqQLehT/
サワガニ一匹のプラケにアカヒレとヒメダカ十匹ずつ入れて一週間で見事にヒメダカだけ居なくなった。。。
サワガニにとってヒメダカが美味しいのか
ヒメダカがトロくて捕まり易いだけなのか?
510恐怖カニ男:2012/08/20(月) 03:59:20.05 ID:zg9c4Ugc
久々のめでたい話でえがった。
かにぱんとカニカマで祝杯だなw。
浅瀬と隠れ家の数は万全に。
511pH7.74:2012/08/20(月) 07:52:26.90 ID:BgNlyHQH
恐怖カニ男って北斗の拳に出てた修羅シエ
をイメージすればいいのかな?
512pH7.74:2012/08/20(月) 13:50:38.26 ID:abt2z3IN
仮面ライダーに出て来た蟹バブラーだよ
513pH7.74:2012/08/20(月) 16:43:15.99 ID:LshjzSqD
ライダー怪人ならシオマネキングが浮かんだわ。

まあ実際は森高のハエ男をイメージしてたがw
514pH7.74:2012/08/20(月) 19:33:34.89 ID:KFYi0Nvl
ゼブラーマンも忘れないでくだされ
515pH7.74:2012/08/21(火) 00:32:32.74 ID:ZuLYeARP
ミドリフグをカニの活餌にしたらフグ毒で死ぬかな?
516pH7.74:2012/08/21(火) 11:16:15.52 ID:ZvyG6xuy
別に死にはしないと思いますよ
毒あるのにアマガエル食うしさ(若干食べ残したりするがw)
517pH7.74:2012/08/21(火) 12:01:22.98 ID:ZuLYeARP
何でも食べる元気な子
518pH7.74:2012/08/22(水) 19:38:09.04 ID:gh9r4D5b
サワガニにも人間にも殺人的な暑さだわ
519pH7.74:2012/08/22(水) 20:10:27.17 ID:usOvf5Gm
飼ってから初めての夏だが、なんとか乗り切れそうだ…
520恐怖カニ男:2012/08/22(水) 22:26:18.55 ID:YORdQIro
>>519
今の時期にそれは死亡フラグw。
秋口の温度差地獄もおっかねぇぞ。
521pH7.74:2012/08/22(水) 22:47:08.69 ID:Y5PIGobq
>>520
恐怖を植えつけるなw
522pH7.74:2012/08/23(木) 00:26:41.79 ID:nYdnC8qs
恐怖男だけに
523pH7.74:2012/08/24(金) 09:58:24.68 ID:3ItJHB/w
死亡フラグこえーw
524pH7.74:2012/08/24(金) 23:24:21.06 ID:lpMVC1Hs
カニ怖い!
525pH7.74:2012/08/25(土) 23:42:07.58 ID:dGml+kYp
外出時もエアコン付けっぱなしにしてるのに一匹死んじゃったよ・・・・
難しいな・・・・・・・・
526pH7.74:2012/08/26(日) 09:36:39.34 ID:L8fic6/A
>>506です、画像から
http://imgur.com/ou0fg,ge1Fy,wyivL,86D48#0
http://imgur.com/ou0fg,ge1Fy,wyivL,86D48#1
http://imgur.com/ou0fg,ge1Fy,wyivL,86D48#2
http://imgur.com/ou0fg,ge1Fy,wyivL,86D48#3

5円玉と比べてほしい、このミニチュアっぷり(気のせいかもしれいがこれでも一回り大きくなった感じがする)
ただ残念な事に、9匹までは確実に孵化確認してたんだけど、この1週間で4匹昇天あそばされました。
原因は分からないけど…ちょいと他人のつべを拝借すると↓

http://www.youtube.com/watch?v=P3imUTPsgO8

こんな感じで孵化後も母ガニが必要なんだと思い込んでたが、多分違うんだと。
こうやって母親のまわりを衛星のようにつきまとうのは孵化後1日ぐらいで後は離してやったほうが安全なのだろう。
ちなみに外観も動画のようにスケルトン状態でした。
木曜日に親ガニは水槽から取り出してある、以後平和であってほしいです、ハイ。
すんげぇカワイイですよw
527pH7.74:2012/08/26(日) 13:15:36.71 ID:6jCIghFG
今朝八王子と相模原の間のR20大垂水峠頂上付近で以前から轢かれたサワガニを
よく見るのでその付近の山に入って来て3匹捕まえた
次は高尾街道方面に行き、高尾山裏-陣馬山付近の小さな川の上流部で4匹
居るかなあと思い自宅付近の用水路覗いたこんなとこにも居た4匹
家より上流部にしか居ないと聞いていたのでこんなとこにも居るんだと
計11匹捕獲♂7匹♀4匹皆青黒い個体ばっか衣装ケ−スに砂いれて浅水深で
様子見中
by高尾住み

528pH7.74:2012/08/26(日) 19:51:03.35 ID:dRdbzXoi
>526
ほんまにかわいいです!!う、うらやましい

ちなみに、うちの母ガニは、
抱卵途中で力尽きて、☆になってしまいました・・・
サワガニ飼育、初めての夏。
あと残っている6匹をなんとか守りたいです。
529pH7.74:2012/08/29(水) 22:37:25.39 ID:hvyLY7bQ
前回買った子が脱走して行方不明になったんで1時間程かけて知り合いから聞いた蟹は取れる寺へ
大量でしたね
あと繁殖のシーズンらしく子蟹かかえたのもいました
10匹ほどゲットして水槽に
意外愛嬌ありましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwfeCBww.jpg
あとイトメって食べるのでしょうか?
530pH7.74:2012/09/01(土) 21:06:43.48 ID:SNYTx+kF
家も今まさに>>526氏と同じ状態です。

知人が拾ってきた抱卵個体を預かった、と思ったらケースの中で既に半分が孵化。
残りの卵は悲しくも落卵(しかもその中の半分ほどはほとんど身体ができてた)。
当初20匹ほど子ガニを確認するも、それから日に1匹ずつ死んでいき今は12匹ほど飼育中。
……はたして本当に育てられてるのかわかりませんが……

小さくちぎったカマボコやちーかまのカマの部分を口元に運んでやり、
1匹が食事を終えたらまたそれを別の個体に運んでやり…の繰り返しです。
乱雑に水も変えられないので、スポイトで水底のゴミや水面の汚れをすいとっては新しい水を入れてます。
足場がないところだとしょっちゅうひっくり返ってわたわたしてる(それで死んでしまったのが何匹かいた)ので、
粒の大きい砂利を半分ほど敷いてやってます。

サイズは現在、甲羅の部分が5mmくらい?
今大きな水槽に全員入れているので、そろそろ小分けにしてやりたいんですが(水の取り替えが面倒)
このくらいの頃って移動の衝撃に耐えられるんだろうか……
しかも見事に砂利の隙間に居を構えている個体が結構いて、ふと潰しそうでどかすのも怖いorz
531pH7.74:2012/09/01(土) 23:29:16.90 ID:MeaRZB4v
仔蟹、可愛いだろなー
532pH7.74:2012/09/02(日) 06:24:24.26 ID:683iY+fe
カリカリに揚げたサワガニも美味しいけど微妙に半揚げ(レア)っぽいのも結構イケるね
なんで家で揚げる時はわざとレアっぽくしてる

っても飼ってる個体みてたら食べる気が失せてくるけどね
533pH7.74:2012/09/02(日) 09:53:44.10 ID:bdz0lWmh
ちゃんと火通さないと危ないぞ
534pH7.74:2012/09/02(日) 09:57:02.96 ID:LFJRQ7Jj
肺気腫にやられてしまえ
535pH7.74:2012/09/02(日) 23:31:42.30 ID:/fuWovxV
もう、肺吸虫症になってるかも・・・

>症状は創傷性肝炎、腹膜炎、胸水貯留、気胸、発熱、発咳、血痰などであり、
 血液所見は好中球数増加を伴う白血球数の増加を示す。
 人体寄生例では脳へと侵入した場合、頭痛、嘔吐、てんかん様発作、
 視力障害などを示し死亡することがある。
(wikiより)



536pH7.74:2012/09/02(日) 23:40:53.49 ID:bdz0lWmh
潜伏期が2-3ヶ月みたいなんで、食べたのがそれ以上前ならまあ平気なんだろうけど
537pH7.74:2012/09/03(月) 00:12:06.16 ID:+8TEkBDY
ちゃんと火を通さないと駄目だったんやね・・・(T^T)
てか>>535みてかなりへこんだけど今まで半生で2回ほど食べて最後に食べたのが半年近く前だし今の所は症状も出てないしレアってもほぼ火が通ってる感じだったし大丈夫だったと思い込む事にします
めっちゃ不安てか怖すぎるけど・・・
538pH7.74:2012/09/03(月) 00:53:12.94 ID:/IIqVG4B
>治療にはプラジカンテルやビチオノールが有効。

薬で治るからマシじゃないか

脳に入ったら手術コースだな
頭蓋骨にドリルで穴を開けて・・
http://www.pathobio.sdu.edu.cn/sdjsc/webteaching/pic/gjt/271.jpg
539pH7.74:2012/09/03(月) 01:13:03.02 ID:BkPS4OuU
>537
潜伏期間も過ぎてるし、症状もでてないし、きっと大丈夫だよ。

サワガニ、いちど飼ってしまうと、食べる気にはならないなぁ…。
(ていうか、あんまり元気だったので、魚屋さんから連れ帰ってきてしまった)

うちの雌ガニ、なんかおなかをパクパクしてる。
まえに“ふんどし(というのかな?)が開くと、死んでしまう”と聞いたので、
水をそっと変えたり、人を近づけないようにしたり、
気をつかいまくってる。
あんまり死にそうな感じではないんだけど、
やっぱりおなかが閉まりきらないんだよね…。
不安だ。








540pH7.74:2012/09/03(月) 07:43:20.37 ID:P+JiEqAg
モクズガニフクロムシ以外の淡水のフクロムシが発見されたら大発見だから、よく観察しておいてな
541pH7.74:2012/09/04(火) 23:06:29.18 ID:T2hb4MQ4
水虫?
542pH7.74:2012/09/05(水) 00:45:18.01 ID:o69BCNGZ
帰りにスーパー寄ったら新物のリンゴが並んでたね
まだ高かったけど俺の得意なエサだw
自分で食い終わった残りをあげるのがいつも楽しみ
543pH7.74:2012/09/05(水) 19:13:03.06 ID:IVRkZdxS
フクロムシでggrったら、微グロだった(T^T)
うちのサワガニについてたら、大発見かもしらんが、
ちょっとこわい…
544恐怖カニ男:2012/09/06(木) 22:16:52.51 ID:pBV+y+6Q
モズクガニのフクロムシ、国内では一時期絶滅が
噂されていたんだよね。

十数年ぶりに円山川@京都で再発見した研究家の方の
サイトが面白かった。
フクロムシ調査した後のモズクガニを料理屋に持ち込んで
乾杯していたんだけど、その記事だけテンションがやけに高いw。
545pH7.74:2012/09/07(金) 08:11:41.86 ID:pFDzPFKO
あの在野の研究者の方のサイトは面白かった。
オスもメス化させて、生かさず殺さず…こういう進化もあるかと思うと甲殻類は凄まじいと思うよな。
546pH7.74:2012/09/07(金) 20:34:47.87 ID:f5yH6seP
>544
モズクガニ、フクロムシごと食べてもうたってこと?
なんというか、愛をかんじるわ…

うちのサワガニ、脱皮途中で襲われて、
“片爪・足4本”になったのがいる。
ほかのサワガニから守ろうと、単独飼育して1ヵ月。
足がじわじわ生えてきている。
知識としては、足が生えてくるって知ってたけど、
実際見ると、生命力のすごさを感じる。

なんかかわいくて、ちょっとえこひいきしてます。




547pH7.74:2012/09/08(土) 16:17:10.15 ID:TMFaKdHO
感染しても1週間くらいじゃ症状はでないの?

これから2ヶ月くらい不安な日々を送らないけんのか・・・

けっこう簡単に寄生するのかね・・・
548pH7.74:2012/09/08(土) 20:02:21.64 ID:tvNkzOQv
さわがに、レアでいってしもたん?
549pH7.74:2012/09/08(土) 22:06:32.74 ID:J3UcGHtV
サワガニに限らず、淡水のヤツは生食しちゃダメよ
550pH7.74:2012/09/09(日) 21:34:43.77 ID:hUdjYFwj
サワガニが死んだ…
いや、まだかろうじて生きてはいるが、
ひっくり返ったまま動かない。
このまま見守る。
551pH7.74:2012/09/10(月) 21:06:53.08 ID:QN0NsfGQ
サワガニ、まだ生きてる。
ひっくり返ったまま呼吸してる。
環境を良くするために、
とりあえず水替えしてみる。
552恐怖カニ男:2012/09/10(月) 22:39:57.90 ID:R9bhh1PV
>>551
新しく冷たいカルキ抜き水道水に漬けると復活することがある。

>>546
フクロムシはホルマリン漬けで、カニだけゆでてましたw。

フクロムシ付いたカニは食ったことあるけど、味のない
ただのタンパク質の袋でうまくない。
アサリやハマグリ買うと、たまにフクロムシ付いた寄生ガニが
おまけで付いてくるな。
553pH7.74:2012/09/11(火) 14:36:14.53 ID:vf9izDCe
ホームセンターに
沢ガニ(オレンジ)200円
アカテガニ300円
ベンケイガニ300円
で売っていたよ
554pH7.74:2012/09/11(火) 18:14:29.66 ID:6vUigdUe
お前ら 大してカニに興味もないのに集って よくもまぁ〜盛り上がるな
食べるだの 病気だの 飼ってもないのに関係ないだろ?
想像で飼育でも楽しんでるのか?
555pH7.74:2012/09/11(火) 20:58:27.43 ID:8ZZEIJ9Q
サワガニさんはお掃除エビと混泳出来る?
他にも混泳出来る魚とかいたらアドバイスおくれ。
556pH7.74:2012/09/11(火) 21:17:05.60 ID:4Xp6G7FG
サワガニ、死んでた…
なにが悪かったんだろう。

ここ一週間くらい、
足が思い通りに動かなくなって、
8本の足をピンと伸ばしたまま、
はさみで這いずってた。
3日前から動けなくなっていた。

いまから埋めてくる。
557pH7.74:2012/09/11(火) 21:26:50.30 ID:xau/PbJ5
>>555
水量やレイアウトも関わるけどミナミヌマエビならいける
サワガニに十分なエサを与えていれば、捕食される数より増える数の方が多い
タニシとかの巻貝をいれておくと先に狙われるので、エビが食べられにくくはなる

我が家ではドジョウとメダカ、ミナミヌマエビと一緒に飼ってる
活き餌として入れたままなだけだけど
558pH7.74:2012/09/11(火) 21:30:34.92 ID:tiPrGByL
夏は高温だし水も汚れるしでよく死ぬ
559pH7.74:2012/09/11(火) 21:49:46.90 ID:6vUigdUe
サワガニが孵化したwかわいw
560pH7.74:2012/09/11(火) 22:44:14.35 ID:8ZZEIJ9Q
>>557
ありがとう!
ミナミヌマエビか。早速休みに見に行ってみるよ。
水槽は30×20くらいで、ばくはん石?を底に敷き詰めてます。
かにさんがまだ赤ちゃんなので、どこにいるかいつも分からない…
561pH7.74:2012/09/11(火) 23:38:54.67 ID:6gBu3sAF
>>559
おめでとう!
繁殖が難しいサワガニを孵化させるなんて・・・・
お主プロブリーダーか?
562pH7.74:2012/09/12(水) 08:57:42.93 ID:AB0dBuxN
>>559
環境kwsk
563pH7.74:2012/09/12(水) 23:28:52.43 ID:NrEWZf8H
>>561
養殖業者も存在するらしいよ・・・
564pH7.74:2012/09/13(木) 04:38:34.22 ID:n551CfhE
ぶっちゃけ、ファンだと水槽30℃維持が精一杯
夏を乗り切るにはクーラー必須?
どんどんフンドシ開いてくんだが
565pH7.74:2012/09/13(木) 07:12:26.17 ID:vbcmQRSS
近所のオッサンは外の水槽へ用水引き込んで水かけ流しで飼ってて羨ましい。
真冬はどうする気かわからんけど。
566pH7.74:2012/09/13(木) 21:27:48.44 ID:WQOTfGC1
日曜に採ったサワガニミニが☆になった…
567pH7.74:2012/09/13(木) 21:38:20.06 ID:KWmGGq/u
もう、暑くも無いのに、ウチの蟹達は岩場に上ってる・・・・
水が汚くて水に浸かりたくないのかな?
568pH7.74:2012/09/14(金) 00:07:20.92 ID:nM/pMf7f
>>565
サワガニ飼ってる人間が近所に居るのが裏山しい
アクアの中ではマイノリティよね?
569pH7.74:2012/09/14(金) 01:22:40.76 ID:E+Szphi3
井戸を掘ったら源泉掛け流しオーバーフロー水槽でサワガニ飼うんだ…
570pH7.74:2012/09/14(金) 05:22:05.87 ID:/aTc0USw
>>568
確かに。
つっても、わざわざ飼わなくてもオッサン家は川っぷちで畑にサワガニがいる環境だから、数溜めて食う気かもしれないw
うちは寒くなる前にリリース予定。子供の夏のお楽しみなんすよ。
571pH7.74:2012/09/15(土) 13:00:28.55 ID:wUx+fLEV
蟹捕まえたんだけど、これってサワガニでいいのかな?
飼ってみるつもりなのでアドバイスがあったらよろしくお願いします
https://twitter.com/shinji_ruru/status/246817017003405313/photo/1
572pH7.74:2012/09/15(土) 14:01:29.51 ID:LiELzaIl
>>571
観られませ〜ん!

下記からどうぞ
http://www.dotup.org/
573pH7.74:2012/09/15(土) 14:18:15.78 ID:wUx+fLEV
574pH7.74:2012/09/15(土) 14:41:47.02 ID:LiELzaIl
>>573
これですね・・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423545.jpg

残念ながら生体がハッキリと見えませんね。
575pH7.74:2012/09/15(土) 17:51:23.00 ID:3P8Q3Fe6
>>573
スドーかな。
576pH7.74:2012/09/17(月) 20:16:16.01 ID:GPZBPlnP
今日の最高気温36℃超えたのでプラケに氷浮かべちゃった・・・・
577pH7.74:2012/09/17(月) 23:56:47.88 ID:oVYlRHBg
なぜ選択できる中で最悪の方法を取ったし
578pH7.74:2012/09/18(火) 10:48:07.78 ID:oZ9ENkPP
蟹飼い始めて3日経ったけど蟹たちが水の中に入ろうとしなくなった
これって水換えろってことなのかなあ
あとニボシやってるけど見向きもしないんだけど
579pH7.74:2012/09/18(火) 18:07:16.36 ID:zYmMslu0
カニ死んだ・・
580pH7.74:2012/09/18(火) 20:27:26.91 ID:co+99BHW
>>578
ウチも陸地にばっかり居たけど
今日、水換えたら、みんなよく水に入るようになったよ。
581pH7.74:2012/09/19(水) 09:24:19.93 ID:D3H1l0xy
>>580
うちのカニ達も水換えしたら水に入りだした
金魚に比べると水のサイクルが早いんだねえ
金魚のときは2週間に1度だったのになあ
582pH7.74:2012/09/19(水) 11:41:20.90 ID:INCkwUQB
>>581
金魚の場合は不快に思っても水から出るわけにいかないからなw
583pH7.74:2012/09/20(木) 18:03:56.73 ID:V1oWWFzB
さっき歩いてるサワガニ♀を捕まえたんだけど、ハサミが欠けてて片目がない。

目は再生しないよね・・・?
584pH7.74:2012/09/20(木) 18:47:57.39 ID:WFMBYjjf
独眼竜澤蟹
585pH7.74:2012/09/22(土) 00:31:26.06 ID:fXgvEgQ5
竜か蟹かどっちやねん
586pH7.74:2012/09/22(土) 15:51:49.05 ID:f9VHBYNW
>>583
眼の代わりに鋏が生えて来る。
587pH7.74:2012/09/24(月) 00:53:26.80 ID:sEHPY80/
代わりに生えるのは触角だよ
588pH7.74:2012/09/26(水) 13:29:04.00 ID:QE2scqrb
片目の蟹、交尾後に死んでしまいました・・・
589pH7.74:2012/09/26(水) 18:21:37.34 ID:mT8/Hxfl
やることはやったんだから本望か?
590pH7.74:2012/09/27(木) 18:12:25.16 ID:QjnKOLsZ
赤ちゃんカニの硬直現象はなにが原因ですか?
体というか脚は硬直してるのにエサを与えたらパクパク元気に食べはじめるんですよ・・・・
591pH7.74:2012/09/29(土) 12:48:25.10 ID:+ITDkdOq
>>590
1.こっち見てる巨人にビビってる
2.水質、水温など、とにかく環境が合わなくて死にそう
592pH7.74:2012/09/30(日) 16:28:13.87 ID:o67jy+PH
>>590
孵化して間もないころは確かに見ましたね、その現象は。理由は知りませんがw

水交換しました。おいらの稚ガニ、最初の脱皮しました、ちぃと見ずらいけどドゾ↓
http://i.imgur.com/p4oWy.jpg

こちらはおとなどもw まだ小さいのもいるけど元気です
右に居る赤い斑点ある固体がカッコよくて好き
http://i.imgur.com/kOwIq.jpg

今年の夏のクソ暑さでおとな2匹、生まれたばかりの稚ガニは6匹ぐらいは死んでしまった。
残念でならないけど…特にこの残った3匹のチビはマジでかわいいので見守っていこうと思ってます。
593pH7.74:2012/09/30(日) 22:33:04.74 ID:1w93aX1+
>>592
上段の画像
スベスベマンジュウガニ?
594pH7.74:2012/09/30(日) 23:36:14.10 ID:KcysaL/y
沢蟹繁殖だと・・・すげぇなw
595pH7.74:2012/09/30(日) 23:39:26.42 ID:o67jy+PH
>>593
うんにゃ、普通にサワガニですよ。>>526のその後です。
下の画像で白く見えてるのはリンゴ、食うよ〜w
596pH7.74:2012/10/03(水) 13:51:48.34 ID:OmZarMJS
サワガニってリンゴも食うのか
みんな餌はなにやってる?自分はホムセンで買ったザリガニのエサをあげてるけど
同じ所でアカムシやイトミミズの乾燥したやつ売ってるけど食べるのかなあ
597pH7.74:2012/10/03(水) 14:29:03.07 ID:8q6Vp5Da
何でも食べる元気な子
598pH7.74:2012/10/03(水) 22:16:07.14 ID:Nsf6vHOD
サワガニに赤虫はもう鉄板エサ
冷凍ならアホみたいにガッつく
乾燥でも充分だけど
599pH7.74:2012/10/03(水) 22:47:39.37 ID:Tcon8Acx
冷凍赤虫、熱帯魚飼ってたとき冷凍庫に入れて保存してたけど
人間の食べるものと一緒に入れておかなきゃならないのがねー。

ジップロックに入れてはいたけど、なんだかねー。うまそうに食べるんだけどねー。
600pH7.74:2012/10/04(木) 01:56:31.82 ID:WzltJoan
>>599
一人暮らしなら何も気にすることはない
ジップロックに入れておけば衛生面では問題ないしね
俺は家族と暮らしてるから冷凍系は全部NGなんで贅沢な悩みだよ
601pH7.74:2012/10/04(木) 02:11:45.52 ID:pYb+SqRZ
>>600
自分専用の安い小型冷蔵庫買え
親元離れてた学生時代の流用品でも可
602恐怖カニ男:2012/10/04(木) 08:22:27.31 ID:hs9Ue23i
>>599
慣れると箸でつまんだのをハサミで直に受け取って
チュルチュルやってる>冷凍赤虫。
603pH7.74:2012/10/04(木) 18:26:49.33 ID:Cy2kbm0e
スジエビ頭から食われてた
604pH7.74:2012/10/11(木) 08:05:46.62 ID:0D+8Q+10
聖的大ニュース! カニラ19号が脱皮をしました
http://ameblo.jp/morningmusume-9ki/entry-11369010699.html
605pH7.74:2012/10/14(日) 02:49:45.93 ID:eHHurwq/
涼しくなってサワガニが暮らしやすい季節 

山2行けば最終できるかな?
606pH7.74:2012/10/15(月) 23:58:52.54 ID:mA3WzH3b
先ほどまで交尾してたけど、この時期の交尾だと産卵は来年度かなー
607pH7.74:2012/10/17(水) 22:33:43.82 ID:N8uz+bSX
>>606
来シーズンが楽しみだね
608pH7.74:2012/10/20(土) 08:58:44.40 ID:Qo2bEAq6
609pH7.74:2012/10/21(日) 16:28:08.35 ID:siYzcwBM
交尾って春だけだと思ってたわ、知らなかった

さっき水交換してたら脱皮したばっかのがいてフニャフニャなのよ
よく見ずにフツーに触っちゃったもんだから脚1本取れたぽい
スマンけど、事故られて死んじゃうよりかマシと思うことにした
610pH7.74:2012/10/22(月) 05:02:00.97 ID:fFpgBdYt
>>609
何がマシなのかは知らんけど
触った時点で見えないダメージ負ってるから
次の脱皮まで持てばいいね
611pH7.74:2012/10/25(木) 17:17:20.39 ID:HNJDK9Oo
脱皮確認無事な模様
612pH7.74:2012/10/28(日) 20:53:14.40 ID:+3oHeB+u
そろそろ冬眠の準備をしようと思うが
もういいのかな。
もっと寒くなってからの方がいい?
613pH7.74:2012/10/28(日) 23:56:03.93 ID:dIP8XPrU
準備なんて必要なん?
寒くて動けなくなったら勝手にじっとそてるんじゃないの?
614pH7.74:2012/10/30(火) 01:12:53.34 ID:nE3YKr9n
水槽から水抜いて代わりに土でも入れて冬眠させてやろうってんでしょ?
まぁ水のまま越冬!?させたことあるけど寒くてもう見事に動かないからね
これは地域によるかも
615pH7.74:2012/11/06(火) 00:27:18.56 ID:s3ifxmpd
はじめての越冬だ・・・
陸って、必要なのか?
616pH7.74:2012/11/06(火) 08:22:34.49 ID:6AzCZkQp
>>615
うちのは無くても越えれたよ
ちなみに水温は下がっても6℃までだった
617pH7.74:2012/11/09(金) 10:53:53.90 ID:j+2LYhoU
ウチの玄関先にサワガニがいたんで保護したんだが、ごはん粒とか、パンをやっても食べた形跡がない。
コレって、違うモノ与えた方がいいのかな?
618pH7.74:2012/11/09(金) 20:39:36.59 ID:CmxXSOnv
寒い時は、あまり食事しないから大丈夫だと思う。
腹ペコなら米粒は食べるはず、パンは水が汚れるからやめたほうが良いかも。
619pH7.74:2012/11/09(金) 22:16:33.63 ID:NKu8sp+N
>>617
ミミズとかアカムシとか、奴らはニョロを見ると食指が働くようだ・・・
620pH7.74:2012/11/09(金) 22:40:17.07 ID:ya8ZztK1
やたらとアナカリスの根を食べるのはそういう事か…
621pH7.74:2012/11/10(土) 01:49:14.40 ID:LmhTjB/c
そうかぁ
冬眠の時期が近いし、食い溜めするかと思ってたけど、違うんだな…
622pH7.74:2012/11/11(日) 16:24:14.36 ID:CZ5gv8WW
水交換オワタ
段々動きが鈍くなってきたなと
623pH7.74:2012/11/11(日) 21:39:00.76 ID:uef95cGP
まだ。割と元気
624pH7.74:2012/11/12(月) 22:12:17.66 ID:vI525IbA
4月からかっているけれど
夏は氷ないといけなかったから大変
少しだけ動きが鈍くなってきた
625pH7.74:2012/11/12(月) 23:56:45.33 ID:OdPrTwZ0
水槽用クーラー高いよね〜
でも来年は買っちゃおうかな、今年の夏でもう懲りた
1年間、平和な飼育とはまだまだ程遠いわ
626pH7.74:2012/11/13(火) 11:09:28.98 ID://EhEvKv
617なんだが…
知識もないんで、特別な事は何もしてないが、サワガニ飼うって結構大変なのかな?
エサこそあんまり食べないが、割りと元気に動いてるよ
627pH7.74:2012/11/13(火) 20:50:57.33 ID:0+vhrCvp
甲殻類は哺乳類みたいに沢山のエネルギーを必要としないからね。。。
寒い時期は得に!
628pH7.74:2012/11/13(火) 22:25:19.36 ID:C95mHK6v
うちのカーニーさんは今スルメ食ってる
629pH7.74:2012/11/15(木) 00:20:24.03 ID:OnG5HC9O
寒くなってきているので
前より餌をたべなくなってきました
ミミズや乾燥えびを食べます
630pH7.74:2012/11/18(日) 13:56:50.54 ID:4KEQDjzD
昨日、釜揚げシラスを与えたら、両方のハサミでつかんで食べてた
ご飯粒だと食べないくせに、好き嫌いあるのかな?
631pH7.74:2012/11/20(火) 12:27:32.03 ID:+kfORSD4
色々と餌を入れたが飯粒が一番喰いつきが良い
632pH7.74:2012/11/24(土) 14:08:00.75 ID:D6tZoyCS
淡水魚の寄生虫がマジで怖すぎる (((( ;゚Д゚)))
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50349861.html
633pH7.74:2012/11/24(土) 19:36:33.08 ID:ZPEZxZw7
カワウソが活きたサワガニ食べてた!
寄生虫は大丈夫なん???
634pH7.74:2012/11/24(土) 19:37:34.68 ID:VS3+3h5B
寒くなってきて乾燥エビを
食べなくなってきました
ミミズやヨコエビも見かけない
635pH7.74:2012/12/18(火) 19:37:18.10 ID:11JhLh0f
久々に出てきて砂の中にいるイトメ喰ってた
636pH7.74:2012/12/18(火) 20:05:54.09 ID:QT67sSqk
朝から15時間近く、行為に及んでいる。
http://i.imgur.com/bx328.jpeg
637pH7.74:2012/12/19(水) 23:15:40.49 ID:sM4kLJ3z
写真うまいな

いま動けているということはヒーター入れてる?
638pH7.74:2012/12/20(木) 00:05:43.70 ID:ZKSHWN68
>>637
ありがとう。

ヒーターは入れてない。
部屋が暖かいので、夜中の寒い時で18度位。
日中は20度をキープ。
639pH7.74:2012/12/30(日) 21:08:43.38 ID:EL9JVWUA
サワガニ60cm水槽にポリプテルスの年末年始分餌ミナミヌマエビ1200匹入れたら
急に動きまわってミナミ捕まえて喰いだした
640pH7.74:2012/12/31(月) 00:17:48.51 ID:pI/mjeAc
1200匹は凄いですねw

今シーズンは水槽の水抜いて代わりに土入れてただいま越冬中です。
昨シーズンは水で飼ってみたけど(たぶん)水温がひとケタとかだともう活発には動けないのは良く分かったのでこれでいいかなと。
夏に孵化した稚ガニも2匹だけになっちゃったけど健在です。

春になったらまた画像でも。まさか全滅はないよね〜w
しかしガキんちょの頃以来の飼育で2年目だったけど夏のクソ暑さだけが大問題でした、なんとかしないと。
では良いお年を…
641pH7.74:2012/12/31(月) 23:54:55.28 ID:UwubSgB/
あけおめ。
ことよろ。
642 【吉】 【1961円】 :2013/01/01(火) 00:18:30.72 ID:tOiO0T4p
ことよろ
643pH7.74:2013/01/01(火) 00:56:08.48 ID:Jo40YA/7
五反田の清流にカラサワガニって蟹がいるらしいんだけど、どうやったら捕まえられるんや?
644pH7.74:2013/01/03(木) 01:34:57.71 ID:vqElChA4
カニ籠仕掛ける
645pH7.74:2013/01/06(日) 01:05:05.95 ID:zTDvO6Th
石どける
646pH7.74:2013/01/08(火) 01:20:29.16 ID:GeXPrJ31
騒ぐ蟹
647pH7.74:2013/01/10(木) 19:08:52.30 ID:SbY85be8
サワガニの交尾って、お腹とお腹をくっつけてジッとしている形ですか?
今日買ってきたやつが、さっそく交尾って事あるのでしょうか?
648pH7.74:2013/01/10(木) 23:45:31.32 ID:62RxTZx0
このカニは顰蹙とどっちが旨いんや?
649pH7.74:2013/01/10(木) 23:48:53.70 ID:yVF0qWRE
こいつ近所におるけどくっさいよな
足抜いて遊んどったわ
650pH7.74:2013/01/10(木) 23:54:36.47 ID:duYRYkMM
VIPの連中でももう少し面白いレスできるのにほんとつまらない連中って哀れだな
651pH7.74:2013/02/09(土) 13:10:37.34 ID:0kNX+qC5
播種
652pH7.74:2013/02/26(火) 19:56:55.23 ID:HczvmASu
温度設定可能な小型冷蔵庫用意した
産卵したら隔離して繁殖目指すよ
653pH7.74:2013/03/08(金) 18:05:10.16 ID:Y6jR21jw
4匹中3匹死んじゃった・・・・・・
654pH7.74:2013/03/24(日) 21:23:51.75 ID:P78nRrM/
サワガニデビューしたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdGJCAw.jpg
655pH7.74:2013/04/02(火) 02:05:46.47 ID:b+jU6A1v
今年度の採集開始はGWにしてみようか?
656pH7.74:2013/04/02(火) 03:59:53.92 ID:Gd+kB2g+
てす
657pH7.74:2013/04/07(日) 00:44:48.71 ID:tgI1ySaW
>>654
見てる見てる(*´∀`)
658pH7.74:2013/04/13(土) 21:59:05.51 ID:JReN+Hzh
スレ見ててさわがに飼育したいんですが
陸地なしの90センチ水槽にいれてもいいんですか?
熱帯魚ありで
659pH7.74:2013/04/13(土) 22:13:39.95 ID:rrGW+ts6
>>658
陸地無しの60cm水槽でも数年飼えてる
水温を30度以下に抑えることができれば大丈夫なはず

あと熱帯魚はわからないがドジョウは喰われた
660pH7.74:2013/04/15(月) 20:51:55.73 ID:q1WnGbQv
20匹中3匹死んだから名取川上流に放してきた
661pH7.74:2013/04/15(月) 21:04:07.41 ID:8HQqJNGm
メダカと一緒にしたらやっぱり食っちゃうよね?
662pH7.74:2013/04/15(月) 21:18:45.29 ID:8U5/6VNx
>>659
その情報はありがたい
夏どうしようかと思ってたんだ
安心して渓流魚水槽(設定21度)に放り込める
663pH7.74:2013/04/16(火) 23:37:22.66 ID:05UmyTmO
>>662
夜に水底で寝るタイプの熱帯魚は翌朝居なくなってるかもよ?
664pH7.74:2013/04/19(金) 17:25:06.59 ID:yKvRnZ9a
甲殻類を複数匹飼育するのって脱皮の時の共食いが怖いんだけどどう対策してる?
シェルター増やしても他の個体に侵入されたらおしまいだし…
665pH7.74:2013/04/27(土) 11:35:29.42 ID:U1NnOB2h
サワガニは夏場の管理が大変だし・・・
666恐怖カニ男:2013/05/01(水) 16:49:28.85 ID:ZGw4eenW
暑さはとにかく弱いな。
ちょっと気を抜くとすぐへたる。

ファンというか、卓上扇風機固定してガンガン水面に当てる位
やって良いと思った。
脱走対策と両立させるのが大変だけど。
あまり換水にうるさくない方なので、水が痛んだら即換水が基本だな。
667pH7.74:2013/05/07(火) 20:43:58.64 ID:RM51Fgvd
今年初の採集に行ったけど、一匹も獲れなかったよ・・・・
668pH7.74:2013/05/10(金) 12:27:34.66 ID:gnhBid8N
さっき採集しに行ったが全く居なかった、米粒チビガニ一匹見つけただけ
ヌマエビメインで採りに行ったんだがヌマエビも全然居なくて獲るの苦労した
夏になるとうじゃうじゃいるのに、早すぎたな
疲れた
669pH7.74:2013/05/18(土) 20:07:59.04 ID:rJRMEv+l
厚木の清流行ってきた。
2センチほどのが二匹とれた。(♂♀)かわいがりたい。
670pH7.74:2013/05/18(土) 20:42:10.52 ID:rJRMEv+l
夏の旅行中は野菜室に入れておkかな?
671pH7.74:2013/05/20(月) 13:29:27.13 ID:FBFOK391
サワガニで水槽デビューします
672pH7.74:2013/05/20(月) 16:41:38.24 ID:oo2sGZCB
沢蟹に白っぽくてふわふわしたものがこびりついてるのだけど大丈夫なのかな?
現状元気いっぱいだから放置しているのだけど・・・
673pH7.74:2013/05/20(月) 17:38:50.37 ID:fwD9ojag
水カビ?
674pH7.74:2013/05/28(火) 22:00:21.77 ID:DfJ5vhvw
青いサワガニ340円で売っていたよ・・・・
675pH7.74:2013/05/29(水) 19:09:09.54 ID:wdzs8pVj
サワガニを飼ってる人はこれから大変だな
676pH7.74:2013/06/05(水) 12:32:57.59 ID:Q7dj4kfC
>>674
食用?
677pH7.74:2013/06/05(水) 13:10:32.45 ID:gwqRbPHD
天然だと水温15〜18℃だから高温で死ぬよね。うちはあきらめた
678pH7.74:2013/06/05(水) 13:32:06.68 ID:mn7S38dw
 去年の夏場は30度くらいまでいったけど、元気にしてたな。
679pH7.74:2013/06/05(水) 23:37:37.92 ID:U9JjB6aJ
瓶入りのサワガニを飼い出してはや3ヶ月
そろそろクーラーつきの日淡水槽の上部フィルターに行って貰うか…
680pH7.74:2013/06/09(日) 19:24:31.86 ID:W5U+FMSa
今日からサワガニ飼い始めました!
よろしくお願いします!

所でサワガニってなんでも食べるんですね
1cmくらいのラムズがぺろりとされてしまいました^^;
681pH7.74:2013/06/09(日) 19:47:11.59 ID:NbbKlNde
>>680
マジかよ・・・うちのは偏食みたいなんだよな・・・
鶏肉あげたら喰ったから好きなのかと思って次も同じのあげたら食べない。
そんなのが長続きでもう疲れたからビオにお引っ越ししてもらった
682pH7.74:2013/06/09(日) 22:07:07.85 ID:M0Fn1I4Y
カニって好き嫌い多いよな
新しい餌与えても三日目からは食わないとかザラだもん
683pH7.74:2013/06/11(火) 15:20:22.13 ID:m9GQ8t9a
サワガニ飼いたくて水槽立ち上げ開始してから2週間
早くも藻とスネールが湧きました
サワガニってスネール食べるんですか?
684pH7.74:2013/06/11(火) 20:50:29.19 ID:FwKj2pfJ
好みがあるようだけど基本なんでも食べる
ウチの子は最近プラナリア食べてた
685pH7.74:2013/06/12(水) 11:09:06.75 ID:djhhfK95
>>684
ありがとう スネール食べてくれるならこのまま進めて大丈夫かな
毎日手作業で除去はしてるけど
686pH7.74:2013/06/14(金) 06:53:30.22 ID:zX2nDA/b
687pH7.74:2013/06/14(金) 06:54:01.81 ID:zX2nDA/b

テスト
688pH7.74:2013/06/14(金) 07:09:46.74 ID:zX2nDA/b
一緒に飼ってただけで決して餌ではないヒメダカ食われた(T_T)
689pH7.74:2013/06/15(土) 00:26:12.28 ID:ydUzjgH6
サワガニは
   何でも食べる
         元気な子
690680:2013/06/15(土) 09:43:23.92 ID:Qpwq2aN/
>>680です
3匹(オスX2、メスX1)飼い始めたんですが
2日目にメスが☆に
そして今朝見たら2匹とも脱走・・・
無事捕獲できたのですが、カニって横歩きのはずなのに
どうやって逃げたんでしょうか?
ちなみに水槽飼いなので水面から15cmは高さがあります
691pH7.74:2013/06/15(土) 12:06:36.47 ID:JlhoMqAE
>>690
・エアパイプよじ登る
・水中ポンプの電源コードよじ登る
・水槽ガラス合せ目のコーキング材をよじ登る
692pH7.74:2013/06/15(土) 12:16:21.58 ID:VV7G3bpC
サワガ忍法:脱出の術でござる
693pH7.74:2013/06/17(月) 17:18:07.07 ID:mWFxJ/yV
飼って一年ぐらい経つんですが、卵を腹の中に抱えているサワガニが2匹います。
とりあえず隔離させましたが他にどうすればよいでしょうか?
694pH7.74:2013/06/17(月) 18:04:34.83 ID:w/5WDJID
>>693
隠れ家付きの陸地で静かな涼しい場所に放置
給餌不要!障るな危険!
695pH7.74:2013/06/17(月) 21:56:26.71 ID:CoGYtFdr
初めて書き込みします。よろしくお願いします。
去年の11月くらいに捕獲したサワガニ(甲幅3cmくらい)が
いまだに脱皮しないんですけど、これは普通ですか?
どれくらいの周期で脱皮するものなんでしょうか?
696恐怖カニ男:2013/06/20(木) 02:47:25.52 ID:a6pntpBz
近所のロイヤルの両爬売場に、アクアテラや両生類の水場用の
簡易循環流水機が2780円で置いてあった。
日本庭園の人口滝のような情景をMサイズ規格水槽に
収まる程度のサイズにポンプから一体化したような製品。

メーカー等一切記載のない無地のダンボールに詰めてあったので
素性は分からないけど、陸場と流水のある小型カニ水槽が
作れそうな感じがした。
揚水能力その他どの程度の代物なんだろう。
試しに買ってみた人よろしかったらレポ希望。
697pH7.74:2013/06/20(木) 12:53:55.85 ID:v8crfend
>>695
日光orカルシウム不足だろうな
日光の当たる涼しいところに水槽移してカルシウムの多く含まれた餌を与えてやれ
698pH7.74:2013/06/21(金) 15:00:01.73 ID:Sm1WAKBR
小学生の頃知識ないくせに、とってきた沢ガニをプラケースに水位低めで水道水(カルキ抜きなし)入れて飼ってたことあるんだけどそんなんでもけっこう生きてくれたな(単独飼育)
自分の地域で赤色タイプの沢ガニ見たことないんだけど、みんなの地域の沢ガニは何色?白色タイプしか捕まえたことないんだ。
699pH7.74:2013/06/21(金) 17:30:28.50 ID:G6MRAWmI
実家の直ぐ側に沢が在るから沢山いるわ。
とうほぐだから普通の赤いやつ。
700pH7.74:2013/06/21(金) 18:04:51.28 ID:WbxLqOgl
北関東 赤茶
701pH7.74:2013/06/22(土) 06:14:44.19 ID:/4TZ3mRO
関東だけど 茶色
702恐怖カニ男:2013/06/22(土) 16:52:56.69 ID:GRhhVlWu
横浜だけど青白のみ。

三浦半島水系の個体群は青いというのは本に書いてある通りだな。
唐揚げのサワガニを見て、ガキの頃は加熱すると
赤くなるもんだと思っていた。
703恐怖カニ男:2013/06/22(土) 17:03:52.64 ID:GRhhVlWu
>>681
うちは拒食に入ったら刺身が鉄板だった。
704pH7.74:2013/06/23(日) 00:22:16.21 ID:NVN4uMXc
>>702
こちらでは山間部に行けば茶色のサワガニが無料で手に入るのに青白いのはショップで340円で売ってる
705pH7.74:2013/06/23(日) 02:03:31.87 ID:hG3MXzt8
近所のスーパーの陰謀に嵌まって1匹お買い上げしてしまった。
何の道具もないもんで、とりあえず横倒ししたペットボトルの上面を切り開いて、
細かめの砂利と石だけ放り込んだ超簡易容器に入れてみたんだけど
こんなもんでも水替えさえすれば飼えるもんなのかな。
1/3くらいはボール紙で囲って気休め程度に暗くなるようにしてます。
706pH7.74:2013/06/23(日) 14:09:02.20 ID:ejnnmHoq
きっちり換水すれば飼えるだろうけど
ペットボトル横倒しの高さだと、速攻で脱走すると思う
707pH7.74:2013/06/23(日) 22:42:54.39 ID:toIXGa/Q
>>706
ありがとう。
ご指摘の通り、速攻で脱走されそうになったので、
カンタンなフタを付けて凌いでますw

ホント、何でも食べるねー
キウイフルーツはお気に召さなかったらしく、
ちょっとつまんですぐポイされたけどw
708pH7.74:2013/06/23(日) 23:26:03.35 ID:o/R2VKq5
今シーズン、初採集に行ってきたよ。
雨の後ということもあり、沢山出ていました。
大きな石をひっくり返して7匹拉致ってきましたよ。
709pH7.74:2013/06/24(月) 00:43:50.45 ID:I/KykX3k
>>707
簡単なフタってどんなのか判らんけど、サワガニって平べったい身体だから
Gブリ程じゃないけど、かなり細い隙間からでも脱走するよ
隙間にハサミを入れてこじ開けたりもするし、早めにある程度高さのある
容器を手に入れて移した方がいいと思う
710pH7.74:2013/06/29(土) 22:11:31.74 ID:hxnirSsH
>>705
スーパーの陰謀吹いたw。

アクア物欲ガードが緩くなる鮮魚売り場で、ドナドナ前の
飼える生体を格安で見せられたら自分との戦いになる。
711pH7.74:2013/07/02(火) 23:30:41.07 ID:1Aw3AZNG
サワガニが高いところからポンプへ落下して
そのはずみでストレーナーが取れて巻き込まれたから焦ったけど
そのあとそれに気づいた他8匹がポンプへ誘導されるように行列して
1匹ずつ入っていった瞬間、夕飯の味噌汁になってた
712pH7.74:2013/07/02(火) 23:51:03.70 ID:HMqfWnyq
>>711
意味不明じゃ!
713pH7.74:2013/07/03(水) 07:38:42.83 ID:BmVYIIxn
サワガニかと思ってずっと飼ってたけど昨日よく調べたらベンケイガニだった。
近所の人からサワガニだと教えられて疑うこともなくずっと信じてたよ。
調べる気になって見たら形がぜんぜん違うしなんか足に毛が生えてるし。
移動しようと思ったら他の淡水カニスレ無いのな。
714pH7.74:2013/07/04(木) 15:13:00.73 ID:M+xWGRfJ
淡水カニスレ落ちたからなあ、、、
715pH7.74:2013/07/04(木) 21:04:53.68 ID:bPNtbG39
フリービット回線を規制しまくる管理サイドが悪い
716恐怖カニ男:2013/07/05(金) 07:18:44.54 ID:1FXL9vLH
自分も規制明け組ノシ
趣味系の板は固定回線に厳しい。
>>714
繁殖やコレクション的な飼育が難しいから、住人の
ストライクゾーンが一致しづらい辛さがあるな。
最大公約数のサワガニでやっとスレが継続できる。

でもカニ飼育ならではの問題を話せる場所は貴重だ。
陸場とか水槽スペース有効活用の重要性は、一度飼わなきゃ
分からないもんなぁ。
717pH7.74:2013/07/05(金) 18:50:49.21 ID:dJfoY0Zd
やべぇ、昼過ぎにサワガニ脱走したっぽい
1k部屋なのに見つからない罠
718pH7.74:2013/07/05(金) 19:18:09.80 ID:dJfoY0Zd
サワガニ「見つかったw」

洗濯機の下に隠れてた
どうやら水槽にたくさん入ってるタニシを使って脱走したみたい
もう一回タニシを使って脱走しようとしてるw
719pH7.74:2013/07/05(金) 23:05:48.82 ID:wFuBWoSp
みんな淡水カニどんな種類かってる?
720pH7.74:2013/07/06(土) 12:20:59.86 ID:nDtMDuuM
721pH7.74:2013/07/06(土) 15:16:20.94 ID:8XZux2xW
うちの子は野菜大好き
レタスが特にお気に入りらしい
栄養偏ったりしないかなあ
722pH7.74:2013/07/07(日) 20:53:12.83 ID:IrhhDpa5
一昨日からペアを飼い始めたんですがメスが強くて餌皿を独占しちゃって
オスが餌にありつけてない気がします ピンセットで直接あげようとしても
逃げられちゃうし餌皿を増やしたほうがいいんでしょうか
ttp://fast-uploader.com/file/6928753314792/
723pH7.74:2013/07/08(月) 01:35:56.20 ID:Y4uWn7Gb
底に敷いてるのはソイルですか?
サワガニはアルカリ向きですよ。
餌についてはピンセットで与えては。

にしても素敵なレイアウトですね。
724pH7.74:2013/07/08(月) 07:19:58.25 ID:ZtyDxqQk
ありがとうございます 田砂水槽で一度立ち上げに失敗しているので
今回はシュリンプ用ソイルを使ってしまいました
ここからアルカリ性に傾けられるようにがんばります
725pH7.74:2013/07/08(月) 22:09:43.03 ID:Ju9pwxAP
大径のPCファン設置して24時間運転してるけど27度から下がらんなぁ
726pH7.74:2013/07/09(火) 01:39:10.95 ID:sSOrZeRc
凍らせたペットボトル入れた方が安上がりで温度も下がるんじゃない?
727pH7.74:2013/07/12(金) 09:53:49.76 ID:cPB4Jq5L
落ちたメダカを始末させようと堤防歩いてたカニ投入したら
死骸には見向きもせず、生きたメダカ狩りやがった怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
お仕置きに10cm級イシガメ水槽に放り込んでやったぜw
ところで多分沢ガニと思われるんだけど、サワガニってアカムシも食べる?
728pH7.74:2013/07/12(金) 10:08:54.25 ID:cPB4Jq5L
調べてみるとサワガニではなくベンケイガニというらしい
ベンケイガニもアカムシ食べますかね?
729pH7.74:2013/07/12(金) 10:10:48.60 ID:D+PPn5HZ
アカムシ食べるよ


何でも食べる元気な子だよ
730pH7.74:2013/07/12(金) 10:26:35.73 ID:cPB4Jq5L
そうですか
じゃ明日からアカムシがわいて仕方がない
外の20cm級イシガメ水槽にお引っ越しさせます
731pH7.74:2013/07/12(金) 14:21:42.18 ID:QPH55dod
朝起きて最初にする仕事はうちのカニ達が掘り起こしまくって
水面にぷかぷかしてるキューバパールを植えなおすこと
どんどん体積減ってぼろぼろになってくパールちゃん(´・ω・`)
フロッグピットも齧られてるしどうしたもんか
732pH7.74:2013/07/12(金) 17:40:39.02 ID:Yf1AJ9yq
俺んちもアヌアビス食い尽くされた
733pH7.74:2013/07/12(金) 20:49:12.90 ID:WvOMEhLL
>>727
カメに死骸処理させたほうが早くね?
死骸を取り出してカメ水槽に入れとけば勝手に食うだろ
734pH7.74:2013/07/13(土) 06:14:46.84 ID:92rL/BZr
>>733
最初にあげてみたけど、口には含んだもののすぐにぺって吐き出したんです
735pH7.74:2013/07/13(土) 12:49:12.74 ID:/W10O6Cn
>>734
死肉は死後数時間で微生物による作用で体内に酢酸、外部へアンモニアを揮発する
数日後、水流・対流が無ければ微生物作用で死肉に微量のメタン・夜は二酸化炭素・硫化水素が発生する

水槽規格が一般的な60cmサイズで立ち上げ完了したものに
水面を波立たせるほどの対流用ポンプ+水中に溶解するガス交換を目的としたエアレーションが施されていれば
腐敗ガスは急速に蒸発するため水質汚染は遅行する

何が言いたいかというと
人間様が食べる半額シールの貼られたマグロの刺身ですらサワガニは喜んで食べるんだから
死肉を食べさせるときは鮮度は重要ってことだよ
736pH7.74:2013/07/15(月) 00:51:37.88 ID:U2BR3fZr
サワガニ用の水槽を作ってみた(米びつ容器を利用した流動式)
水槽水の冷却どうしようかな・・
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/79/001.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/80/002.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/81/003.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/82/004.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/83/005.jpg
米びつ容器の断面図
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/85/source.jpg

以前サワガニを放り込んでいたカワニナ水槽
(過密水槽型:水溶液10リットル辺り150匹)
http://dl1.getuploader.com/g/nobody/84/006.jpg
737pH7.74:2013/07/15(月) 08:01:09.44 ID:zeF9KBgj
プラケースって加工も簡単だし安けど横から非常に見え辛いんだよね
ガラスみたいに透明なプラケースって無いかな
738pH7.74:2013/07/15(月) 10:24:52.21 ID:e2DH6aMW
なんで赤サワガニって人気ないん?
739pH7.74:2013/07/15(月) 14:38:42.72 ID:U2BR3fZr
>>737
無色透明ケースは園芸用に加工されたもの以外は全て水圧で容器の外側へたわむから
ケース側辺の補強が必要になるよ
水漏れ補強の手間と時間を考えれば
素直にアクリル板を加工したほうが利口だよ

>>738
世間のスーパーに売ってる生食品用カニって大型で赤色ばかりだから
なんとなく他の色のほうが新鮮に映るんじゃないかな?
あとは、環境の違いで採れるサワガニ種が変わるから
人気無い! とは言い切れないよ
740pH7.74:2013/07/15(月) 15:19:20.44 ID:GFu/qzgT
初めて魚肉ソーセージをあげたらヒットしたらしく
餌皿から持ち出してどこへ行くのにも持ち歩いてて可愛い
与えてから3日経つんでもう回収したいんだけど全然離さない
ピンセットで取り上げようとしても逃げられる
741pH7.74:2013/07/15(月) 17:16:17.78 ID:U6iUZ8KC
かわいい!うちはピーラーで剥いたキュウリの皮を綱引きみたいに取り合っていた
742pH7.74:2013/07/16(火) 14:45:34.88 ID:XKmuquLS
45cm×30cmに2匹飼ってるけどもう一匹増やして大丈夫でしょうか
隠れ家はいっぱい作ってあるので足りるはず
743pH7.74:2013/07/17(水) 22:53:09.22 ID:m5os0tD+
こないだホームセンター行ったら

BOXコンテナ B-21 ブルー 内寸(約):幅35.5×奥行23.4×高さ23cm
に収まる程度の大木が入ったところにベンケイガニ10匹くらい入ってたんだけど
どれも自分のテリトリー確保してるように見えたよ
744pH7.74:2013/07/18(木) 01:39:55.00 ID:546VoXRz
サワガニもベンケイガニも夜行性だから
昼間は大丈夫に見えても判らんよ
個人的には60cm×30cmはないと3匹入れる気にはならんなぁ
745pH7.74:2013/07/20(土) 07:50:47.16 ID:2v9QBL2r
早朝のぞきに行ったら天井の脱走防止ネットにぶら下がって
カニカニ歩いてたw
746pH7.74:2013/07/21(日) 08:43:20.83 ID:YmPOA0gA
>>729
すごいです
今日水槽掃除したんですが、あんなにいたアカムシがほとんど居なくなってました
亀が食い散らかした田螺の残骸も食べてくれてたみたいでいつもより綺麗な状態
しかも水陸両方で俊敏な動き。あれなら亀に食べられる心配もなさそう
なんか愛着わいてきちゃった
747pH7.74:2013/07/21(日) 14:44:10.29 ID:Pdk2bVjq
脱皮中は身動き取れないからそこは気を付けろよ
748pH7.74:2013/07/21(日) 17:11:23.56 ID:hw4+bF+c
愛着沸いたなら20cmのイシガメとは一緒にしない方がいい
今は大丈夫そうに見えても脱皮の時に食われるぞ
749pH7.74:2013/07/21(日) 22:52:24.01 ID:PG36DFWa
沢蟹とザリガニが脱皮の時ミドリガメに食べられた。
750pH7.74:2013/07/23(火) 07:53:38.57 ID:pYVDCXQ3
水替え直後 いつも暴れて水槽から出ようとする なんでだろ
751pH7.74:2013/07/23(火) 12:58:34.24 ID:xczUQgBr
お年寄りには新しい水が毒だと聞いた
752pH7.74:2013/07/23(火) 14:43:10.75 ID:tqTyvk9W
大きな蟹と小さい蟹を一緒に入れてたら脱皮のとき共食いした思い出
753pH7.74:2013/07/24(水) 04:36:36.32 ID:Keh/PN3+
>>747-748
ありがとうございます。分かりました
754pH7.74:2013/07/24(水) 09:31:12.05 ID:T6FICtyS
今までずっと離れて生活してた(出会うとハサミ広げて威嚇?してた)2匹が
昨夜から同じ岩の陰に並んで大人しく隠れてるんだけどどういう心境の変化だw
755pH7.74:2013/07/24(水) 19:50:38.46 ID:/uCFnglV
とうとう恋が芽生えたか・・・
756恐怖カニ男:2013/07/24(水) 20:06:33.23 ID:1CMx27Mt
>>740
感動する位気に入るよな>魚肉ソーセージ。
757pH7.74:2013/07/24(水) 20:17:31.30 ID:IjEqebMI
うちだと「パックで赤虫」しかあげてないけど
今度なにあげよっかな?
758pH7.74:2013/07/25(木) 11:43:32.90 ID:gd2oC+VJ
魚肉ソーセージって胡椒とか色々入ってると思うけど
蟹にあげて大丈夫なの?
759pH7.74:2013/07/25(木) 15:27:09.03 ID:ZedxobNs
うちは仮面〇イダーのフィッシュソーセージ上げてる
なんとなく幼児用なら刺激物も少ない気がして
760pH7.74:2013/07/25(木) 16:44:33.41 ID:Ia5lSm0A
なら、ウチではone-pieceのソーセージ試そうか?
761pH7.74:2013/07/25(木) 17:33:43.46 ID:xn2Vp5FX
塩分には気をつけて。
人間の食い物は、カニには塩分が多くて寿命が縮まるよ。
762pH7.74:2013/07/25(木) 22:11:28.37 ID:zKlTJXfG
ワイはエビ玉与えてるで
あと一緒にいるミナミも餌になってる?かな
763pH7.74:2013/07/26(金) 00:33:16.90 ID:LULD6PuK
川で捕まえたのを気まぐれに飼い始めて1週間ほどするけど、
警戒心が強くて、餌を採る姿をまだ一度も見れねー
764pH7.74:2013/07/26(金) 09:40:58.74 ID:mYzPBta5
ものすご〜く餌密度が高い水槽にちゃぽんすれば簡単に見られるよ
ハサミに触れたものは挟むからw
765pH7.74:2013/07/26(金) 09:58:41.71 ID:lci79Xu6
あいつらどうやって餌の存在感知してんの?
まさか完全に手探りか?
766pH7.74:2013/07/26(金) 10:10:26.81 ID:qmVIHZF/
河原風の水槽作ってカニちゃん放り込んでたけど
毎日レイアウト破壊されるわ工事されるわでげんなりしてきた
カニちゃん飼えてるだけで満足だしもう景観とか気にせず
今週末にでも簡素な水槽に直すわ 手入れもし易いし
767pH7.74:2013/07/27(土) 10:26:23.42 ID:Ar+tappA
水温計買って測ってみたら、30度あった
標高の低い下流で採ったカニのせいか、今のところは元気だけど、放置しておくとやばいかなあ・・・
768pH7.74:2013/07/27(土) 17:45:00.10 ID:BxTso4fJ
>>767
ヤバイと思う。
時間帯によっては、30度越えてるかもしれないし。
水温が上がると、水中の酸素濃度か低下するらしいから、先日ブクブクを追加したよ。
769恐怖カニ男:2013/07/28(日) 00:30:49.25 ID:7mpyxTA/
>>758
親がこれで数年飼っていた。

確かに体に良くはないんだろうけど、バラけて汚れないし
不思議と味のあるものを好むんだよな。
ザリエサよりは嗜好性が確実に高い。

リンゴといいサワガニの好みは謎だ。
770pH7.74:2013/07/30(火) 13:33:42.71 ID:cZLCJVZo
サワガニを32×18cmで高さ30cmくらいの水槽(濾過器の兼ね合いで水は結構満タン)で飼っていて、濾過器つかって脱走するからバーベキューの網を加工してフタを作ったのですが朝見たらいなくなってた。。。
3〜4cm位砂が入ってるのですが、もしかして砂に潜るってことはありますか?
771pH7.74:2013/07/30(火) 14:05:41.82 ID:md9X3cYH
潜るよ
772pH7.74:2013/07/30(火) 14:11:22.66 ID:6TDUg00K
石や流木などの置物の下に、よく入るよ
バーベキュー網の固定が甘いと持ち上げて逃亡するよ
773pH7.74:2013/07/30(火) 14:19:56.42 ID:cZLCJVZo
>>771
ありがとうございます!お家に帰ったら砂の中を探してみます!
774pH7.74:2013/07/30(火) 14:22:56.07 ID:cZLCJVZo
連投すみません。。

>>772
なるほど!流木が置いてあるのでその下の砂に潜ったのかもしれないですね!
網の固定方法も再考してみますね。ありがとうございます!

帰って水槽の中にいてくれればいいのですが。。。
775pH7.74:2013/07/30(火) 15:37:24.15 ID:ze7zTBik
バーベキュー網にぶら下がって歩いたりもするよね
忍者みたいw
776pH7.74:2013/07/30(火) 18:25:02.72 ID:2oUMrgbK
ある日、「流木の下をホリホリしてんなー」と思ったら、
次の日、流木の下に隙間作って、手前と向こうを行き来したり、隠れたりしてて、
更に次の日、今度は流木を下から持ち上げてて、「力あんなー」と思ったら
翌朝、流木が水槽の壁に立てかけてあって、脱出しようとしてた
777pH7.74:2013/08/01(木) 07:19:33.10 ID:RTgL2DbD
チョキチョキ
778pH7.74:2013/08/02(金) 10:20:00.78 ID:H00qqwes
ポンプが壊れた!
779pH7.74:2013/08/03(土) 20:08:43.04 ID:XHRu+Hbs
サワガニの餌としてタコはあり?
問題ないんだろうけど、念のため
780pH7.74:2013/08/06(火) 21:21:07.89 ID:5Y0us56p
今日渓谷へ行ったが、あまり見かけなかった。
数匹仲間にした。
サワガニはかわいいな。
http://imgur.com/su9S3Tp
781pH7.74:2013/08/07(水) 07:59:15.80 ID:hVrc3Mqs
チョキチョキ
782pH7.74:2013/08/11(日) 02:05:35.16 ID:moBeiiH8
30L水槽に10匹ほど入れてるから毎日水の交換しなくちゃならん
糞害がここまですごいとは思わなかった
783pH7.74:2013/08/11(日) 16:04:56.06 ID:2CPadxlD
雑食で鳥のように糞尿を同時に排出するからな
毎日の全換水なら水槽側へ排水管設置すれば幸せになれるよ
784pH7.74:2013/08/12(月) 08:09:17.34 ID:fgT2S3Oz
最近カニちゃんの姿見えてないけど、元気にしてるだろうか
785pH7.74:2013/08/12(月) 10:36:02.60 ID:Ngvj9CHx
>>784
冷蔵庫の下でゴキちゃん喰っているよ。
786pH7.74:2013/08/12(月) 16:58:07.00 ID:fgT2S3Oz
脱走防止はしているので水槽からは出てないはずw
787pH7.74:2013/08/14(水) 01:11:42.98 ID:IjWA4Ba4
戦っていると思ったら、動かなくなった。
どうしたものか。
http://i.imgur.com/Xqz9YaR.jpeg
788pH7.74:2013/08/14(水) 01:58:29.65 ID:7WjBV3VI
脱皮?
789pH7.74:2013/08/14(水) 02:23:50.43 ID:IjWA4Ba4
>>788
大きいカニが、小さいカニを捕まえてそのまま動かない。
つついたがそれでも動かなくて、無理に引き離そうとしたが、小さいカニの脚が取れそうで怖い。
とりあえず様子見。

http://i.imgur.com/gIvwGcg.jpg
790pH7.74:2013/08/14(水) 08:53:48.56 ID:UNUgRWEi
交尾じゃないのか?
791pH7.74:2013/08/14(水) 09:36:14.06 ID:1UXab2S/
交尾に見えるけどペアなのか?
792pH7.74:2013/08/14(水) 10:27:53.64 ID:IaL17hAf
へー、カニの交尾ってこんな感じなんだ
793pH7.74:2013/08/18(日) 01:15:28.57 ID:bv+tn0bH
脱皮失敗で両ハサミなくなったけどどうすればいいの……
794pH7.74:2013/08/18(日) 04:03:08.36 ID:2bdPGUG2
次の脱皮には、どちらかのハサミが復活するよ。
それまでは、脚や口を巧みに使いエサを食べる。
795pH7.74:2013/08/18(日) 12:01:18.89 ID:j3YYKNPP
沢蟹へよく与える餌、生き物を与えるとすごく喜ぶ
生き物:青虫、カマキリの頭、バッタ、沢蟹、カメムシの胴体、カナブン、トンボ
添加:浮遊性乾燥ミジンコ、ザリガニの餌、川魚の餌
796pH7.74:2013/08/18(日) 22:05:18.10 ID:HTYQLSIC
ナメクジを喜んで食べてるように見える。
まあ貝と同じだし。

ついでに海水のイソガニ水槽にもナメクジ入れてみたけど
海水中でもすぐに死なないのな。
結構長い間ウネウネ生きてる。
勉強になった。
797pH7.74:2013/08/19(月) 12:09:43.96 ID:4uE16g7i
盆休み3日間留守にした。この猛暑、ひたすらカニが生きてるか心配だった。
生きてたけど、両足がプラケースのスリット(換気口)に挟まっててぶら下がってた。
いつからだよ……。
うち1本、関節から先が動かなくなったけど、とりあえず元気そう。
798pH7.74:2013/08/19(月) 12:39:58.35 ID:0LorMU8+
脱皮すれば直りますよね?
799pH7.74:2013/08/19(月) 19:15:35.52 ID:eYFpbyfU
人目もはばからず一日中活発に動き回ってるかと思えば、
木や岩の下にもぐり込んだまま、丸一日じっとしていることもある
動きすぎて疲れたのか、調子が悪いのか、警戒しているのか、カニの状態って読みにくい
そこが面白くもあるけど
800pH7.74:2013/08/20(火) 12:43:20.93 ID:9qG+FVVl
>>797
この時期、100g以下の小動物は水を与えないと1日で死ぬが
沢蟹の場合、水中呼吸するエラが乾燥すると呼吸困難により酸欠で死ぬ確立が高い。
間接が動かないのは長期硬直による後遺症と酸欠の症状かもしれない
>>798
脱皮で直るが、眼球は無理

>>799
状態以上で行動する順位を上げるなら
匂い>水質異常>餌探し>>|気象変動|>>電離層の変化(太陽フレアなど)
お腹いっぱいなら身を隠す行動に出る。
特に匂いに敏感なため、共同飼育していた別の沢蟹が逝った場合、
飼育容器は完全にリセットしなければ落ち着かなくなる
801pH7.74:2013/08/20(火) 20:04:06.43 ID:9qG+FVVl
情報追記:
Q.何らかの理由で衰弱し、手も足もぐったりしているが
   口(顎)だけは動かせる(動いている)状態
A.手のひらを使って沢蟹を水面ギリギリで仰向けに沈めた状態にする。
水中では口を動かす動作をするため、顎の内側へこぼすよう差し餌を行う。
※差し餌=鳥の雛に使う道具・インジェクターなど
沢蟹の手足の力が戻り、自力で餌を口に運べるようになるまで、
1〜2時間おきに差し餌を持続する。
802pH7.74:2013/08/20(火) 21:56:20.26 ID://XQvswT
仰向けでじたばたしてそのうち動かなくなって死ぬパターンが多すぎる
ひっくり返ると次の日あたりには確実に亡くなってるな
803pH7.74:2013/08/20(火) 22:15:41.23 ID:pUTZCpaa
せわしなく動いていたのが、一つの所にじっとしてることが多くなったのが気になるのだが、
覗きこむとササッと隠れたり、ハサミを振り上げたりするから、
どっか悪いわけではないのかな
ひっくり返ってることもないし、石の上に置いた餌もいつの間にか無くなってる
むしろ落ち着いた証拠なのか。
804pH7.74:2013/08/22(木) 12:09:02.56 ID:vkhUs6Jf
うちのサワガニ♀
10日くらいエサ入れてもガン無視で食べなかったんだけど
一昨日あたりから餌箱を物色してる形跡がある
なんだったんだ 心配したじゃないか
805pH7.74:2013/08/22(木) 13:55:30.82 ID:8nWFyjxQ
水の汚れ対策に、岩の上に小皿に入れてエサ置いてみたら
あいつらマジ気付かないみたいなんだけど…食べた形跡がない
カニって案外鈍い?臭いわからないのかな。餓死しないか心配すぎる
水中にばらまくとすぐ濁るからいやんなんだけどどうしようかなあ
806pH7.74:2013/08/22(木) 19:24:09.09 ID:KwZstGkd
>>805
警戒してるか、食欲ないか、岩の上に来ることがないか・・・
断言できないけど、カニは少々食べなくても平気じゃないかな

うちは、カニさんの巡回ルート上の岩の上にいつも置いてる
食べる時は食べるけど、興味ないときは餌のすぐ傍でじっと佇んでたりする

ストレスで拒食になったりすることってあるのかな
807pH7.74:2013/08/23(金) 12:50:36.26 ID:YyBh8TfR
なんか最近暑すぎで死にそうなんだけど
水温35℃くらいだとやっぱまずい?
808pH7.74:2013/08/23(金) 15:09:58.07 ID:R5wq7VM7
>>807
ジワジワとゆで上がる。
プカーと浮いて全滅していた過去がある。
809805:2013/08/23(金) 15:36:59.17 ID:R0Hb7EFd
>>807
むしろその水温で何でまだ死なないんだ
外気は循環させてるとかなの?

>>806
ありがとう。
巡回ルートじゃない岩だった。平らな岩がそれだけなんだけどなぁ…。
耐えられずに頭上から餌バラまいたら即ハサミもぐもぐしてたからお腹は空いてたみたいだ。
なら食べに行けばいいのによう。
この時期はどんなに温度管理してても、直前まで元気に歩いてた個体が
いきなりひっくり返ってフンドシ開いて死んでたりするからマジ怖いよ…。
つい神経質になってしまう。
810807:2013/08/23(金) 20:51:21.70 ID:83zv1RHk
すいません。
本日お亡くなりになりますた・・・・(-∧-;) ナムナム
811恐怖カニ男:2013/08/23(金) 21:24:55.89 ID:Fz/pRLKu
今の時期の訃報ラッシュはしんどいな。
簡単に使える保冷水槽があればなぁ。
812pH7.74:2013/08/23(金) 23:57:09.59 ID:R0Hb7EFd
>>810
あちゃー…南無…

ほんま酷暑しんどいですわ
エサ水上化計画も水質悪化を少しでも遅らせて致死率下げたいからだし
ファンじゃ心許ないし
1日三回保冷剤交換生活帰宅遅くなると心配で心配で
高いけど水槽用クーラー導入しかないのかなぁ

コイツら死ぬ時は原因不明でもコロッと死ぬんだもん…
813pH7.74:2013/08/24(土) 00:26:04.19 ID:BqeY9d33
ガラスのコーヒーポットに半水浴程度の飼育水と
一つまみ程度のゼオライト(又は活性炭)とサワガニを入れて
冷蔵庫の一番暖かい所に入れなさい

変温動物は低温で動きが鈍くなるから
体力消耗は省エネに切り替わり数日なら飢餓の心配はなくなる
今年の天気は偏西風が南北に蛇行してるから
それを意識して環境を整えていきなさい
814pH7.74:2013/08/24(土) 19:08:30.19 ID:CiiTnlYr
着替えのごとく脱糞。
http://imgur.com/Lr0zxIT
815pH7.74:2013/08/24(土) 19:11:23.26 ID:CiiTnlYr
失礼。
×脱糞
○脱皮

変換でよく使う言葉が出てきてしまった。
816pH7.74:2013/08/24(土) 19:55:22.35 ID:zVpvEJ/N
ワロタまあ似たようなもんだ
817恐怖カニ男:2013/08/24(土) 21:28:57.47 ID:YxZg6QyK
>>812
前兆が読めないからな。
>>813
究極はそれなんだろうけど、観察できないのは辛い。
818pH7.74:2013/08/25(日) 03:22:28.19 ID:Pm6DjcgY
外のメダカ桶にヤゴが涌いてたからサワガニ水槽に入れてみた。
食うかなと思ったけど今のところ気配なし。
まさかカニの方が食われないよな。
819pH7.74:2013/08/25(日) 09:09:57.47 ID:chDeG3i9
>>818
いくらなんでもカニの甲殻を破ることはできまい
820pH7.74:2013/08/26(月) 00:00:44.54 ID:85uAC21w
サワガニはコオロギを食べるからヤゴも食べちゃうんじゃないの?
821pH7.74:2013/08/26(月) 00:48:43.86 ID:7EmUSZ4Q
サワガニにヤゴを食わせようとしてる奴に、その質問は意味不明
822818:2013/08/26(月) 23:57:47.62 ID:4vTHrUFX
>>819
だよね。心配なさそうだ。
だがしかし食わない。
というか捕まえられないようだ。
ヤゴは底でじっとしている。
カニが近づくとスッと逃げる。
カニって動かないか、射程に近付いてくる餌しかダメみたいだな。
ちょっとヤゴ弱らせるか?
823pH7.74:2013/08/27(火) 01:58:57.19 ID:Mgd1afq6
もう同居人として飼育しちゃえばいいんじゃない
824pH7.74:2013/08/27(火) 03:51:31.87 ID:I9juIGch
お互い脱皮中に狙われるんじゃないの。
825pH7.74:2013/08/27(火) 04:23:12.20 ID:sZ+YF+AB
サワガニは立派なハサミを持ってるけど
どちらかと言うとスカベンジャーだからな
俊敏な相手を捕らえるのは得意じゃない
826818:2013/08/29(木) 00:26:07.94 ID:fT62aNf0
>>823
面倒だから放置。結果的にそうなってます。
>>824
その発想はなかった。
だがヤゴはカニに食われ、カニは他のカニに食われる気がする。
状況はカニ優位だろうからいいか。
>>825
どうもそのようで。
ただ5匹いたはずのヤゴがいつのまにか1匹減ってるようだ。
食えたのかな?
827pH7.74:2013/08/29(木) 02:22:18.82 ID:DoCDV2Re
気の早い話だが、今から冬眠させるかどうか悩んでる
828pH7.74:2013/08/31(土) 12:02:30.78 ID:8ztYe/9g
竹炭の下に外から見通せないような巣穴を掘ってしまって、最近姿が見えないことが多い
淋しい
829pH7.74:2013/08/31(土) 17:02:04.27 ID:VCfeptqt
同じく、淡水ガニが穴から出てこなくてちょっと淋しい。
昼間はずーっと穴の中。
エサは結構ピンセットで与えてるんだけど、やっぱ人に
慣れたりはしないよね。。。しないか。
830pH7.74:2013/08/31(土) 22:29:51.08 ID:ml3w+fQ+
沢蟹って飼えるものなのか・・・。

子供のころ、家の周りの用水路にいっぱいいるのに飼おうとしては失敗してた。

飼うのにコツがいる生き物なの?
831pH7.74:2013/09/01(日) 00:34:13.67 ID:nR4oEfVw
>>830
スーパーで売っているのは知らんけど
夏場の沢蟹はやばいらしい。
親父は寒沢蟹は食っていいけど今の時期は絶対食うなと!

暑さに弱いからこの時期は飼育するのは大変だよね。
832pH7.74:2013/09/01(日) 00:59:58.26 ID:el4Lk28P
飼育水の酸素濃度と水温と飼育する人間のやる気があれば飼える
833pH7.74:2013/09/01(日) 02:49:21.59 ID:PMS8svmF
カニってことで水を少しだけにして、温度上昇&水質悪化で死なせちゃうことが多いんじゃなかろうか
834pH7.74:2013/09/01(日) 11:10:49.66 ID:ok49noMX
サワガニは硬水弱アルカリ性の水質で骨格の維持を形成できる。
餌からカルシウムを取るという考えは理想の水質を確保できない場合のみ。
水質の相性と普通のろ過システムを組み込めば水質汚染で死ぬこともない。

過剰ろ過を主体とした放置型OF水槽:
メイン水槽は脱走防止のため密室OF(ステンレスメッシュで落下防止)水槽を組み込み
ろ過側で水量を確保し過剰ろ過を維持するため曝気する
メイン水槽は加湿を保つようパッキングしたフタを使用する

死ぬ事例の多数は、
・脱走後、水場に在りつけなく常に湿っていたエラが乾燥して呼吸困難で死ぬ
・共食い、縄張り争い

ちなみにサワガニが汚す速度(糞尿)は与える餌により変わってくる
曝気水槽で飼う場合、バクテリアのバランスが崩壊しやすい餌はなるべく避ける
・納豆菌を含む「亀の餌」など
※納豆菌を主体として立ち上げた輝く水に他の菌が攻入ることが極めて難しい
※極少量の粘りを養魚池へ添加するだけでアオコどろどろ水質が透明なるほどの増殖力
・ビール酵母を含む人口餌使用は問題ないが、ビール酵母主体立ち上げ水だけに限る
※納豆を毎日食べる人なら水槽に納豆菌が入り込んでいるため、立ち上げが失敗しやすい
毎日全換水するなら亀の餌、ビール酵母を含む餌を使って問題ない
835pH7.74:2013/09/01(日) 11:53:48.63 ID:+OqEufxL
納豆ごはん美味すぎワロタ
836pH7.74:2013/09/01(日) 19:02:35.97 ID:gKTd+w2r
化学汚染はダメだけどドブにもいるし上流にいるってだけで清流である必要は無いんだよね。
人間の目から見て綺麗であるより栄養豊富な泥がある川水のほうが快適だろう。
でも観賞も飼育目的の一つだから不足分は餌で補うわけで。
生活圏の生態系には捕食される生き物が存在する。

俺としては陸地を作ってダンゴムシかワラジムシ投入おすすめ。
すぐには食べなくてもしばらくお友達になれる。
カニの背中にダンゴムシが登ってたりほのぼのできる。
そしてある日突然食われてる。
その現場を見れたら次は何を入れようかとワクワクできる。
837pH7.74:2013/09/01(日) 19:12:29.97 ID:BkIUguSt
この週末、あまりにも姿を見せないんで、巣穴の前で割り箸チラチラさせたら、猛然と飛びかかってきた
全身で巣穴に引きこもうとしてたから、攻撃というより、餌を採るための行動のようだ
巣穴から獲物を虎視眈々と狙ってるってことなのか
何かと混泳させようとか思ってたけど、この行動を見るにちょっと考える必要がありそうだ

それはともかく餌じゃなくて割り箸でごめんよ、でも元気で何より
838pH7.74:2013/09/02(月) 09:37:59.02 ID:LeTHHY16
会社の工場の側溝で白サワガニをたまに見かける
839pH7.74:2013/09/02(月) 14:56:36.82 ID:hAJ4dDdz
甲羅が親指の爪くらいの小さいサワガニに
どのくらいエサをあげればいいの
乾燥アカムシ1日1本じゃ少ないかな
840pH7.74:2013/09/03(火) 00:03:52.62 ID:M8MjhLl0
質問スレが見つからないのでちょっとここで聞きたいことがあります
サワガニ水槽の中にドン引きするくらい大量の水ミミズが沸いてる
毎日水槽の半分水替えをしてたんだけどある日ふと気づいたら大量にいた
慌てて生体を取り除いて低床の水洗いをしましたが
一晩たったらまた同じ量の水ミミズが沸いてます
今のところカニは元気そうだけど何なんだこれ
外部フィルターの中で繁殖してたりするのか
841pH7.74:2013/09/03(火) 03:04:22.04 ID:Bw1u6nCm
半分換水しても底床を洗っても大量に沸くってことは、フィルターの中にいるんかな
どちらにせよ富栄養化してるってことだから
フィルターを軽く水洗いして餌を残さないように少なめにすれば減ると思うけど
サワガニって見た目の割りに小食だからな
842pH7.74:2013/09/03(火) 08:02:33.01 ID:M8MjhLl0
840ですありがとう
平日はフィルター分解までする時間が取れないので
土曜までひたすら水替えで凌いでみます
843pH7.74:2013/09/03(火) 11:58:27.29 ID:m9FRo/wa
カニの餌用に…と、別のケースで水草を管理している。
こないだ見てみたら、水草ケースにカタツムリみたいなちっちゃいのが2〜3匹いた。
これ、カニ水槽に放したら、カニが食べる?
それとも、水槽内で知らぬ間に増えて厄介なことになるだろうか。
844pH7.74:2013/09/03(火) 12:37:08.89 ID:EGmw/jeD
>>843
放置すると増えて
そのカタツムリみたいなのに水草たくさん食べられるかも
多分モノアラガイ
845pH7.74:2013/09/03(火) 12:49:53.12 ID:BHzA55dZ
スネールじゃね
結構カニが食べるよ
846pH7.74:2013/09/03(火) 19:50:03.49 ID:tJ4ApSEA
アベニーパファーを飼う

混泳させたら、やっぱサワガニ君が無残に手足をもがれて終了するのかな
ミドリフグとザリガニ一緒にしたら、ザリガニが悲惨なことになったとどこかで見たけど
847pH7.74:2013/09/03(火) 20:26:08.76 ID:EGmw/jeD
>>845
死肉あげないと食べないような?
うちのサワガニへ幼貝投下してもビクともしないよ
じっとしてるから逆に体中に這われてる
848pH7.74:2013/09/04(水) 00:01:25.78 ID:wMIt7mvu
ベンケイガニ類だったらジャンボタニシの幼貝も貝ごとバリバリ食うんだけどな。
サワガニはあまり食わんのかもな。
まあ他の餌で足りてるんだろ。
849pH7.74:2013/09/05(木) 23:15:16.67 ID:23MVbt6f
苔の生えた流木のそばで、何かをハサミでちぎってモグモグしてるから苔食ってんのかと思ったら、食べてたのは木の方だった
流木を持ち上げて、苔のない裏側をちぎったりしてたので。。。
前に底砂を掃除したときに、細かい木片が出てきたのも、このせいなのかと納得

しかし、木そのものを食ってたのか、木に付着してるものを舐めてたのか、それとも犬が草食うようなものなのか・・・

ハサミで木をちぎったり、持ち上げたりする姿は中々ユニークで可愛かった
カニは面白い
850pH7.74:2013/09/06(金) 12:34:46.73 ID:A5okvb6E
>>849
サワガニは雑食性、微生物は木の葉を食べる を前提に仮説すると
・流木の破片(セルロース:生分解性)を口にしている可能性
・それを食べる微生物を木の皮ごと口にしている可能性
851pH7.74:2013/09/09(月) 19:02:40.61 ID:Snf0CgGe
852pH7.74:2013/09/09(月) 21:55:28.75 ID:PR0wddnX
おお!いいなぁー。
贅沢を贅沢を言えば比較物がほしいです。
853pH7.74:2013/09/09(月) 23:31:23.96 ID:W3vieFyR
同サイズのペアで飼ってるけどこれってほっといたら勝手に交尾産卵するもん?
それとも専用の環境に整えなきゃダメなのかな?
854pH7.74:2013/09/09(月) 23:59:37.15 ID:jmy8weGL
それ以前に、繁殖期前にどっちかが脱皮したら食われちゃうんでないの?
水槽の大きさにもよるけど
855pH7.74:2013/09/10(火) 11:22:19.71 ID:20KD5eVc
うちのかに達、1匹だけハサミの大きさが同じやつがいて、
そいつが最近いつも隠れてばかりで
ぜんぜん姿見せないから、
ひょっとして妊娠か!と思って下から覗き込んだら
お腹の形が三角だった・・・
オスかよ・・・。(´・ω・`)
3匹買ってるけど3匹ともオスだったわ・・・
856pH7.74:2013/09/10(火) 12:45:06.15 ID:cin5DfG2
飼い始めの幼いペットは見た目がオスメス区別つかない種類あるじゃん?
成長したあと判断できるペットは本当に辛いよな
次の仔迎えようにも経済的に部屋確保も難しかったりと
857pH7.74:2013/09/10(火) 18:53:37.29 ID:yC1+8zA4
うちのも馴染んでくると隠れたまま出てこなくなってしまった
巣穴は割れた竹炭の下に掘られているんだが、
砂利を掘りすぎて、穴が全長8cmの竹炭からはみ出して、水槽の壁にまで到達してしまい、
カニは穴の一番奥に隠れてるつもりだけど丸見えという状態になってしまった
蟻の巣の観察キットみたい

しかし、凄い狭い所で身をかがめてるんだけど、苦しくないのかなあ
あれが安心なんだろうか
858pH7.74:2013/09/10(火) 20:07:55.06 ID:3odNVagF
うちも最近全く姿見せなくなってしまった。
心配なくらいだが餌は減っている。
今まで亀から流用した亀元気フィルターしか使ってなかったんだが
可哀想かなと思ってきちんとエアレーション入れたら居心地良くなってしまったようだ。ずっと水中の巣穴の中。
水温下がって安定してきたのもあるんだろうけど今まで苦しかったんだな。
でもマジつまらんからエアレーション引っこ抜きたいw
859pH7.74:2013/09/11(水) 07:23:11.12 ID:TzIXwyb9
今日からサワガニデビューの予定、楽しみ
860pH7.74:2013/09/12(木) 00:27:15.81 ID:gf5zQzHP
脱走に気をつけろよ!
861pH7.74:2013/09/12(木) 02:18:59.57 ID:lg0N1i3L
まぁなんつーか カニだね
862pH7.74:2013/09/12(木) 02:20:37.50 ID:lg0N1i3L
>>860
あいよ!オカヤドカリ飼いなので
そのへんの対策には慣れてるぜ!
863pH7.74:2013/09/12(木) 08:12:14.58 ID:XtZYmYX8
一緒に飼ってるのか?
864pH7.74:2013/09/12(木) 22:24:11.05 ID:lg0N1i3L
別々だけど?
とりあえずカメの餌やったら食べた
865pH7.74:2013/09/13(金) 02:17:35.80 ID:XunbT+/D
5日ほど前に魚肉ソーセージを食べたきり、小松菜・煮干し・干しエビ・米等々・・・何をあげても無視されてたんだけど、
今日、水槽の中を覗いたら、石に生えてる苔をワシワシ食べてた
山で拾った苔付き石なんだけど、野生の時に食べてた物の方が好きなのかなあ(魚肉ソーセージみたいなのは別として)

今度バッタでも放り込んでみるか・・・水が汚れそうだけど
866pH7.74:2013/09/13(金) 08:29:07.58 ID:1SyFghGR
>>864
別か
今サワガニ一匹だけ飼ってるけど、環境がオカヤドカリにも合ってるから共生出来るかなと思って
867pH7.74:2013/09/13(金) 20:47:31.92 ID:KrU8GUEf
>>866
共生させようと思えば出来るだろうけど
適正温度がちょっと違うでそ
868pH7.74:2013/09/14(土) 13:21:12.34 ID:JS+rZTfV
水槽の掃除用にイシマキガイとヤマトヌマエビを買うか検討しています
サワガニと共生できるでしょうか?
869pH7.74:2013/09/14(土) 14:59:24.04 ID:eehrDqi5
できるけどエビは食われるものだと思っとけよ。
好んで捕食する対象ってわけじゃないけどサワガニも死体ばっか食ってるわけじゃねーぞ。
餌用メダカ入れてるけど捕食の瞬間は速い。
870pH7.74:2013/09/14(土) 16:02:35.90 ID:trYYDLSw
ヒナハゼ(4cm)と飼いたいんだけど、襲われる可能性大だよな、やっぱ
逆に、でかいハゼだと、サワガニ君の方が食われちゃうだろうし・・・
871pH7.74:2013/09/14(土) 16:06:09.80 ID:SSe4JNTp
捕食のスピードはマジで早い
ハサミを広げてから振り下ろすまでが一瞬 0.数秒の世界

共生自体は余裕だけどね
気付いたら減ってるかなーって程度
872pH7.74:2013/09/14(土) 21:13:21.76 ID:ZCLoyV2m
近所で青白色系がとれる場所を見つけたので明日採集しようと思っていたが台風かよ・・
873pH7.74:2013/09/15(日) 01:41:28.56 ID:j8jzxpXl
食われるの前提でミミズ対策にメダカ入れたよ。
でも水草か何かでメダカに避難場所くらいは作ってやらないと可哀想な感じだね。
カニが潜んで足見えてる岩底の前で無防備に底砂ツマツマしてるの見るとドキドキする。
こっちの心臓に悪い…。
もうエビも入れちゃおっかなって気分になってきた。
874pH7.74:2013/09/15(日) 20:50:59.02 ID:6u9nArTQ
昨日食ったサザエの殻を数個投入したら
サザエを中心にソイヤソイヤッっと騒がしく暴れ出したw
かなり気に入ってる模様
875pH7.74:2013/09/15(日) 22:31:18.60 ID:fu3RtsEm
飼ってはいないけどウチの庭にはカニがいるから
いつも見てて癒される
876pH7.74:2013/09/15(日) 23:42:04.06 ID:dwLLcKW+
うらやましい
877pH7.74:2013/09/16(月) 00:12:33.36 ID:mgh/Q61a
>>875
田舎なの?
やまおくなの?
878pH7.74:2013/09/16(月) 03:22:57.28 ID:k/1XtAjQ
>>875
俺のところも目先の沢にサワガニたくさんいるよ
ヤゴもカワニナもたくさんいる
879恐怖カニ男:2013/09/16(月) 04:46:30.64 ID:k0vioFmo
>>865
いらっさいサワガニ飼育の世界に。
お前も魚肉ソーセージ無双だったんかw。
刺身の切れ端オヌヌメ。

嗜好の個体差があって偏食だから軌道に乗るまで苦労するな。
880pH7.74:2013/09/17(火) 09:45:25.56 ID:oD0TQfkX
一晩留守にしていたら、一匹が脱皮途中の状態でお亡くなりになっていた。
隠れ家にしていた石の下で脱皮、そりゃ狭くてつっかえるだろ…。
自分が不在じゃなくて、脱皮に気づいていたら、石をどかすとかできたのに、
思いのほか情が移ってたようでへこんでる。
881pH7.74:2013/09/17(火) 10:07:26.42 ID:AvN38gnt
狭くてつっかえたわけじゃないかもしれんよ。
石どけてもお亡くなりになってたら、
よけいな事しなければよかったって思うだろうし、
かに自身が選んだ場所で脱皮したんだから
きっと>>880は悪くないよ。
882pH7.74:2013/09/17(火) 10:27:00.53 ID:oD0TQfkX
>>881
>かに自身が選んだ場所で脱皮したんだから

これでハッとした。死んだのはメスで、
こないだまでオスに追っかけ回されてたんだ。
だから避ける意味でもその場所だったのかも…。
真相は分からないよな。でも少し楽になった。ありがと。
883pH7.74:2013/09/17(火) 21:56:40.05 ID:0NEukWec
今日見たら1匹が他個体のハサミ喰ってたから、急いで共食い対策で容器を分けた。

40cm2匹でも共食いするのか… いったいどれぐらいの大きさなら大丈夫なんかな 
完全に可能性を消すのは不可能なんだろうけど
884pH7.74:2013/09/17(火) 22:13:30.08 ID:6+nzVlLb
同じく40cmで、♂を一匹だけ飼ってる
♀でも入れようかと思ってたけど、やめた方がよさそうだな
代わりに、生き餌と割りきって、エビかメダカを入れようか
885pH7.74:2013/09/17(火) 22:24:36.79 ID:/WJrWHo2
60ワイドでペア飼いだったけど先に脱皮したオスが食われたで

なお怒りにまかせてメスを亀の餌にして依頼サワガニは飼っていない模様
886pH7.74:2013/09/17(火) 23:56:55.95 ID:ANqespiP
オス三匹買ってるけど、今の所縄張り争いはしても
共食いはしてないかなぁ
まだ脱皮してないから、脱皮するとどうなるだろうー。
887pH7.74:2013/09/18(水) 01:01:41.74 ID:HyQCSlTU
60標準で現在6匹いるけど喧嘩とかは無いなぁ
脱皮失敗も無いから飼い方次第?

餌多めで飼うとか巻貝とかヌマエビとか活き餌と一緒にするとかすればいいと思うけど
888pH7.74:2013/09/18(水) 19:29:13.63 ID:1G3wLNKf
日曜に見た時抱卵されてた卵が子蟹になったでござる。
889pH7.74:2013/09/18(水) 19:40:38.86 ID:rpktUVSh
>>888
それはスゴイ!
オメデトー!!!
890pH7.74:2013/09/18(水) 20:42:18.10 ID:hvN2wqi4
おめでとうー!
うらやましいよ。うちは全部オスだから
891pH7.74:2013/09/18(水) 20:53:50.96 ID:8HWwOQRF
おめでとう!
可愛いだろうなあ
すくすく育ちますように
892pH7.74:2013/09/18(水) 22:41:13.19 ID:1G3wLNKf
893pH7.74:2013/09/18(水) 22:54:54.59 ID:ONXfMD16
これは…
キモうらやましい。
894pH7.74:2013/09/18(水) 23:03:08.45 ID:t1cBLCDh
これはすごい写真
いままさにって感じだね
かにさんが喜んでカメラにピースしてるように見える。
895pH7.74:2013/09/18(水) 23:11:05.93 ID:UmWyLKuU
>>892
すごいな!
羨ましいよ・・・
896pH7.74:2013/09/19(木) 00:11:06.13 ID:XZknizWo
>>892
まさにすごいw
897pH7.74:2013/09/19(木) 01:27:19.82 ID:DKeavQD7
>>892
一瞬卑猥な画像に見えてしまった。
すまん。
898pH7.74:2013/09/19(木) 21:57:29.71 ID:lJ3RhEFu
どう考えてもエロ画像だろ
ヴァギナを晒しているんだぞ
899pH7.74:2013/09/19(木) 22:51:45.94 ID:csxegpg9
>>898
犬♂っていつもプラプラ金玉を露出してる
900pH7.74:2013/09/20(金) 02:19:15.87 ID:H3XY96G3
みんな水替え何匹でどんな感じでやってる?うちは五匹で4日に一回ぐらい3分の1ぐらい替えて、全換えは今は1ヶ月に一回ぐらいにしてるんだが、よくないかな?
なんか今日見たら水が油みたいなのでよどんでるんだが…何故だろう
901pH7.74:2013/09/20(金) 02:48:08.98 ID:BH5Cs8N4
5匹生存してて
透明感がなく濁ってきたら全部変えている
週に2回ぐらいだな
902pH7.74:2013/09/20(金) 18:46:04.49 ID:eBQcmTYO
水槽のどこを探しても見当たらないので、ついに脱走したかと途方に暮れてたら、外掛けフィルター(OT-30)のろ材の上にいた。
吸水パイプと水槽の壁の間を突っ張りで登って、排水口から垂らしたウールに乗り移って入り込んだようだ
インペラーのある方に入り込んで、接触事故を起こさなくてよかった

高床式倉庫のねずみ返しみたいなのが必要だな・・・・
903pH7.74:2013/09/22(日) 10:49:25.53 ID:GZUqIMCz
水替えは毎日してるけど水みみず湧くなぁ

サワガニ飼い始めて初めての秋なんですが
冬眠の準備(土入れたり?)はいつごろ始めればいいんですかね
904pH7.74:2013/09/22(日) 11:17:24.70 ID:2GOB6fzL
そういや飼い始めて1年経つけど冬眠しなかったなあ
家が九州にあるせいかもしれないけど
905pH7.74:2013/09/23(月) 07:49:14.91 ID:xvzTUrYr
魚屋で買える赤いサワガニじゃなくて、天然の色のサワガニが欲しいからブログとかでサワガニ目撃情報の多い場所に行ってみても見つかった試しが無い。サワガニってそう簡単に見つかるもんではないの?
906pH7.74:2013/09/23(月) 08:05:59.20 ID:RXnQ51PQ
そう簡単に見付かる場所を教えられるわけないだろ
907pH7.74:2013/09/23(月) 10:24:28.26 ID:OcrivYIU
>>905
赤いのも天然だよ…
地域差で赤いのと青いのが居るってだけだ
908pH7.74:2013/09/23(月) 10:42:56.77 ID:TxD4RuhN
さわがに飼ってるやつww 
909pH7.74:2013/09/23(月) 11:22:50.25 ID:KJgsQ0Ln
俺の地域では色違いサワガニが3種類いるな
その中で土色のサワガニが一番移動が早い
910pH7.74:2013/09/23(月) 11:49:22.50 ID:JX95lZER
基本的に夜行性だから隠れてんじゃね。
いるところには昼でもウジャウジャいるけど。
ポイントわかってるんなら罠でも置いとけばいいんじゃね。
911pH7.74:2013/09/23(月) 12:08:54.05 ID:KJgsQ0Ln
罠といえば
川下へ強い餌の匂いを流せばすぐ上ってくるよ
912pH7.74:2013/09/23(月) 22:29:09.17 ID:jvCC+ZWN
自分は河原で石を根気よくめくっていって見つけた
昼間30分探して、4匹見つけた
内2匹は子ガニで、大人は2匹とも赤黒かった
場所は、県内最大河川の中流に注ぐ支流で、出合直前の河原

おいらは逆に生きた食用サワガニを売ってるスーパー(魚屋)が知りたい
ネットで宮崎県産のサワガニのパックを見たけど、
東京やその周辺の県でも、売ってる所ある?
913恐怖カニ男:2013/09/23(月) 23:45:24.92 ID:zEDCOJL9
>>912
年数回入荷レベルの季節商品のところが多いから…。
場外市場とか除いて通年コンスタントに扱いのある店は
なかなか無さそう。

でも入荷する時に限って活きドジョウ同時入荷だったりするので、
スーパーの鮮魚売り場がアクア欲との戦場と化す。
914pH7.74:2013/09/24(火) 01:54:22.21 ID:QGfUVgbR
そうなのかあ
鮮魚売り場の充実した店に足繁く通うしかないのかな
915pH7.74:2013/09/24(火) 02:05:56.02 ID:77sExaUa
動物愛護週間なのに連休最終日に山に行って沢ガニ採集してゴメンナサイ

ザリガニ・蟹の餌をたらふく食べさせてあげるので許してね(はぁと
916pH7.74:2013/09/24(火) 04:28:16.24 ID:+u/0m/Ds
うちのサワガニ今頃交尾してるんだけど♀が心配で頻繁に見てると
♂が時々休憩挟みながら一晩中さかってるんだけど…♀はいい加減嫌なのか、♂にのしかかられて少しくっついては蹴飛ばして離れるように見える
そろそろ引き離した方がいいのかなあ…
917pH7.74:2013/09/24(火) 10:27:53.29 ID:XstVJ45H
サワガニってボウフラ食べる?
庭のちょっとした窪みに湧くのでメダカはムリ
食べるなら来春飼おうと思う
918pH7.74:2013/09/24(火) 12:17:55.12 ID:btUYS87Q
沢ガニは
何でも食べる
元気な子
919恐怖カニ男:2013/09/24(火) 22:46:00.94 ID:7MLxlJVV
>>917
行動範囲内にもっと好きなものがあったらそっちを食うので、
掃除屋としては当てにならない。
ボウフラより環境の悪化には弱いし。

>>910
山奥行くと舗装道路がエサ場になってるな。
920pH7.74:2013/09/25(水) 03:23:11.70 ID:DUTLd3Ny
ボウフラは本能なのか結構賢い
普段見慣れてるのはウネウネ動く姿だがメダカや蟹の前だと棒状になり動かずに沈んでいく。
砂利の隙間にはいるともうわからない。
921pH7.74:2013/09/26(木) 01:49:24.30 ID:Q2yT/5OZ
エビって水草の残留農薬にかなり敏感みたいだけど、カニも同じなのかな
922pH7.74:2013/09/26(木) 11:35:26.95 ID:qNWPwF9T
残留農薬程度で死ぬなら日本のエビ類は昭和期に絶滅してるけど
魚が残ってエビだけが死んだ場合、もしくは逆であっても
死因を「水草の残留農薬」と決めつけるのが定説。
反論は許されない。
カニもおそらく同じ。
923pH7.74:2013/09/26(木) 18:43:25.19 ID:1wTOu/hz
水温
924pH7.74:2013/09/27(金) 20:32:10.96 ID:H7QDLZ7b
沢蟹飼ってて死んだら食べようかと思うんだけど
飼育してたら菌とか増えてたりする?
925pH7.74:2013/09/27(金) 20:49:51.39 ID:xe9HpRK0
殻取って半分に割って素揚げ
926pH7.74:2013/09/27(金) 21:17:33.26 ID:h2ty4lV1
サワガニ脱皮したけど
コケ生やしたいから取り出さないで放置してみるよ
927pH7.74:2013/09/27(金) 21:30:54.23 ID:CMR56lN2
>>924
自然死してしばらく放置された死骸なんざ食えるもんじゃないぞ
食うなら生きてるうちに調理しろ
928pH7.74:2013/09/27(金) 21:34:35.86 ID:geT/JHTg
>>924
甲殻類は死ぬと毒素が発生するから無理。
タラバガニとかだって生きた状態で売るか、
死ぬ前にボイルしたものしか売ってないだろ。
929pH7.74:2013/09/28(土) 00:02:35.51 ID:JzFb2fOe
オオゼキで10円で売ってたから10匹買ってきた
唐揚げにしようかと思ったけど見てたら飼いたくなってきた
45&#8467;水槽に10匹はやはり多いですかね?
930pH7.74:2013/09/28(土) 00:18:10.23 ID:JzFb2fOe
文字化けしてる
45リットルね
931pH7.74:2013/09/28(土) 00:37:02.86 ID:bc4Zwi7W
サワガニは、絶命するとウンコの匂いがしてくるな。
932恐怖カニ男:2013/09/28(土) 05:07:34.83 ID:tRMh0wrU
>>929
隠れ家を多数用意した上、スノコや植木鉢で底面積を
稼いでみては?

床のあるプレコマンションやリシアネットがあればカニ飼うのに
便利なんだけどなぁ。
100均文具入れで自作しようとしたけど挫折した。
933pH7.74:2013/09/28(土) 07:55:04.93 ID:L5/bsiOt
>>929
安いな
こっちは1匹350円だわ
934pH7.74:2013/09/28(土) 11:24:28.27 ID:OzkRB2FZ
ダイソーで買った網目のペンケースを横倒しにして、
その上に、鉢底ネットで作った浅いカゴを乗せて砂利をひき、
その中に素焼きの壺や竹炭の割ったのを置いてる
ペンケースは4個使った、縦2・横2の3階建て?

でも、2階にはあまり行かない。陸地になってる3階と水底(1階?)ばっかりで。
まあ、1匹しかいないんだけどね
935pH7.74:2013/09/28(土) 13:10:51.25 ID:e6hkZOuR
>>933
高過ぎじゃね?
936pH7.74:2013/09/28(土) 13:25:54.39 ID:GNRz4IiJ
>>935
補足するわ
カインズホームセンターの水槽コーナーにいた ベンケイガニ
1匹350円
937pH7.74:2013/09/29(日) 05:50:08.69 ID:lkuRVy1Z
サワガニって少食なのね
食べ残しがカビてたw
938pH7.74:2013/09/29(日) 13:43:22.43 ID:31PhwE3m
水草の切れ端を大事そうに抱えて食べてたが、
持ち直したときに、水草がふわっと浮き上がって、手の届かない所に行ってしまった
子供が風船を誤って飛ばしてしまったみたいで、萌えた
939pH7.74:2013/09/29(日) 22:00:11.47 ID:XtdwhTHZ
>>929
オオゼキってHC?お相撲さん?
940pH7.74:2013/09/30(月) 10:23:33.32 ID:AVSLelh3
>>939
都内のスーパーだよ
941pH7.74:2013/10/01(火) 03:31:21.07 ID:nOcmULUg
なるほど。水替え皆さまざまだな。もうだいぶ涼しいし水腐る心配はなさそうだな。先週、脱皮失敗して食われてた。やっぱり脱皮完璧にさせるには一匹ずつの飼育のがいいのかな。沢ガニって脱皮してからどのくらいで殻堅くなるんだ?
942pH7.74:2013/10/01(火) 14:19:39.76 ID:JAAqLv4o
>>941
元の固さに戻るのに、およそ3日はかかるかな。
943pH7.74:2013/10/01(火) 20:18:10.52 ID:VQTmYAe4
>>942 
3日ぐらいか!ありがとう!
944pH7.74:2013/10/02(水) 08:30:11.57 ID:c7cDUURj
立て続けに脱皮ラッシュ。
脱皮前兆が未だに掴めない。
昨日の個体は脚一本無くなった
ものの脱皮成功。今朝脱皮した個体は
ボヨボヨ状態で甲羅の形もかなり歪んで
甲羅と脚の間んとこから何か変なん
出てるし目も取れそうで瀕死状態…。
内臓やられてなきゃ奇形でも
生きられるのかな?
945pH7.74:2013/10/02(水) 09:07:24.80 ID:FkB/FHnQ
>>944
サワガニの脱皮連続は釜集団の犠牲かもな?

冬眠でもすれば心の安寧を得られるんだろうけどな。
サワガニ飼育のベテランに相談してみればいいんだろうけど、言い出す人、言ってくれる人が居ないんだろうな?

この子見てると、「首切り浅右衛門 A」の(お艶草箒)のお艶さんと重なるんだな。
両親が無くなって親戚に預けられてそこのオヤジに強姦されて、奥さん殴られるんだ。
そこが火事で焼けてしまうんだな。
転々として芸者になったお艶さんが、猫火(放火)をする。
無意識で放火をした時には自分で無いんだ。
浅右衛門に断首されるときに、河原で油に火をつけて、罪人になった時のお艶さんにもどしてから、首を落とすんだ。
まあ小島剛夕&小池一雄先生の本購入して読んでみれ。
俺と同じきもちになるかもな?

おれはひっそりとサワガニを飼育してるよ。
うちの子はよくシェルターに入る。
・ハサミで つかんだり つつくだけ
こんな子が秋でもまだ沢や山に居ると思いながら、飼育してるよ。

サワガニ見ていると本当に優しくなってきて・・・
946pH7.74:2013/10/02(水) 12:00:19.60 ID:8sDMVsWg
>>924
魚ならいいかも知れないけどカニに限らず死んだ動物を加工して食べるのは難しいと思う
素人ならなおさら

魚でも死後数時間で腹の虫が身に移動したりするから
947pH7.74:2013/10/02(水) 12:29:32.89 ID:o98sjo22
サワガニの までは読んだ
948pH7.74:2013/10/02(水) 18:54:44.28 ID:uiQSo8+o
5匹飼育中。
2匹いっぺんに脱皮した模様。
1匹は大人しく隠れて無事だったけど、
もう一匹は見事にスプラッタで発見orz
949pH7.74:2013/10/02(水) 20:50:31.46 ID:if+FqM44
脱皮直後の♀が交尾してたけど
その後しばらく♂が♀を巣穴に監禁状態にしてた
あれは甲羅が固まるまで守ってたんだね
やっぱり3日くらいだね
950pH7.74:2013/10/04(金) 11:22:38.22 ID:lc6MLvB4
8月末頃から3匹飼育してて、今朝みたら1匹脱皮してた。
初めての脱皮ですごいびっくりした!
他のやつらにみつからないように
うまく隠れてほしいな・・・。
殻ってはやくとりださないと食べられるかな?
割り箸でつかんでも壊れない?
951pH7.74:2013/10/04(金) 12:32:24.65 ID:U2hXFz4q
>>950
殻は食べないだろうけど
古くなると殻の頭蓋骨部分と胴体が分離するよ

以前手のハサミしか無い足無し沢蟹飼ってたけど
脱皮したら見事に生えそろってピッコロだと思ったわ
952pH7.74:2013/10/04(金) 14:49:42.08 ID:mPXTsdBI
ちょ、社食で笑ってしまった
帰宅したら殻だけ取り出してみる!
953pH7.74:2013/10/04(金) 22:54:47.05 ID:HQIv3vFu
今日1匹☆になってしまった・・・
954pH7.74:2013/10/04(金) 23:52:51.19 ID:3DnxYuhV
帰宅したら抜け殻取り出そうと思ってたけど
脱皮した子が結構動きまわったみたいで
隠れ家にしてる石の下の奥の方に入り込んでて
抜け殻取れなさそうorz
石どけたら驚かせてしまうだろうし
殻固まるまでそっとしとくわ・・
955pH7.74:2013/10/05(土) 00:10:12.54 ID:YKQGAwg2
水換えやらレイアウト変更でガサガサして怖がらせた後は、おわびにカニカマをあげてる
956pH7.74:2013/10/05(土) 01:24:55.72 ID:r5Y0iJlL
うちの子も脱け殻が隠れ家の中で、割り箸で取ろうとしても取れないでいて
取ろうとしたときに隠れ家正面の石積み破壊したんだけどさ、カニたんが整地して修復する時に
自主的にハサミでつまみだして表にポイッしてくれたw
957pH7.74:2013/10/05(土) 15:38:11.31 ID:otB0Sl1e
水草ケースにモノアガライ?が増えた843だけど、
その後、カニ水槽に投入したら、カニ5匹のうち1匹がモリモリ食べてた。
しばらくの間「水草と共存共栄〜」なんて気分で飼ってたんだけど、
>>844の言うとおり、数が増え、水草が食われ始めたからだ。
スルスル動く姿はかわいいが、カニのおやつである水草を食ったとなったら話は別。
958pH7.74:2013/10/09(水) 21:19:05.02 ID:bjGkQpZV
部屋の電気をつけたら、水面から顔を出していたかに達が
驚いて一斉に水中の石の下へ隠れていったんだが
同じ石の下に隠れた2匹が
ちょ、おま、こっちくんなよ!ここはおれの隠れ家だぞ!
先にはいったのこっちだし!出でけよ!
おまえが出てけよ!
みたいな感じで喧嘩しだした
慌てて電気けしたら、また二人仲良く水面からぷかーと
顔出してたんだけど
電気つけたらまた喧嘩するし。
で、暗闇の中で作業する自分・・・。
959pH7.74:2013/10/09(水) 22:42:26.14 ID:w4ZSYyhx
今日何気なく水温計見たら28℃になってて慌てた
今日暑かったもんな〜
水温安定しだして結構経つからすっかり油断してて保冷剤見当たらないし、氷を袋に入れて突っ込んだよ
幸い★は今のところいない模様だが、茹で蟹の恐怖再びだよ
あんだけの猛暑を保冷剤と氷ペットボトルで戦い抜いたのに今の時期に落としたらがっくりだわ
皆も気を付けて!
960pH7.74:2013/10/10(木) 09:30:13.19 ID:B0p5HBOS
>>958
かわええ…。

昨夜、脱皮の様子を最後まで見ることができた。
オスのあの大きい右側のハサミが、付け根の細い所からどう抜けてくるのか不思議。
無事脱皮できてほっとしていたんだけど、今朝見たら、足2本無かったよ…。
他のカニにやられたかな。隔離すれば良かった。
961pH7.74:2013/10/10(木) 12:33:31.44 ID:Cu3JkdTg
野生のってどのくらいの密度で居るんだろう?
教えて生息地住まいの人!
962pH7.74:2013/10/10(木) 13:05:17.17 ID:vZ1sU74T
サワガニは以外と過密だよ
963pH7.74:2013/10/11(金) 02:31:53.33 ID:RzkC6fze
アカテガニとか、産卵の時かな?ゾロゾロと大群が歩いてるのを見たことあるけど、
サワガニもそんなふうに群れをなして行動することってあんのかな
964pH7.74:2013/10/11(金) 19:30:56.03 ID:RzkC6fze
3ヶ月飼ったサワガニが死んじまった
結構ショックだな

いつもの格好のまま固まってるから、まだ生きてるようにも見える
965pH7.74:2013/10/13(日) 10:26:24.93 ID:1xNdSaeP
昨日、サワガニ採りに行ってきた
最初ポイントを見つけられず、小1時間右往左往したけど、見当が付いてからは立て続けに見つかった
カラスの水場になってたけど、やっぱ格好の餌になってるんだろうなあ

始め、子ガニを二匹獲り損ねたけど、大柄な♀、標準サイズの♂、♂の子ガニと3匹捕獲
そこでの繁殖を考えて♀を逃がしたあと、どっちにするか悩んで結局子供の方を連れてきた
連れ帰った時の小瓶を覗いたら、ミナミヌマエビみたいに結構な量のウンコをしてた
カニって、ウンコ多い?

米粒と昆布やったら、米粒を半分だけかじってた
小指の先ぐらいの大きさなんだけど、あのハサミの大きさだと、人工飼料とかのがいいんだろうか
今は浅瀬の素焼きの壺に隠れてる
966pH7.74:2013/10/17(木) 17:11:04.30 ID:XtuLHLQj
久々に京都水族館に行ってきたらサワガニの展示が無くなってたorz
967pH7.74:2013/10/18(金) 14:36:53.39 ID:0u7yoik4
ここ1週間で、3匹も脱皮した。
もっと夏の盛りにするもんだと思ってたけど、違うのね。
968pH7.74:2013/10/18(金) 20:49:58.49 ID:X4CIqfpl
>>959 同じく。せっかく毎日数回の保冷剤交換の手間かけてきたのに、安堵は禁物だな。気をつける。
969pH7.74:2013/10/21(月) 21:20:28.94 ID:LDGL7db3
あんまりにも出てこないんで、水槽にスモークフィルム貼った
970pH7.74:2013/11/02(土) 23:14:36.76 ID:Ex8Irnk+
コガニたん。
http://i.imgur.com/Hjk9fUp.jpg
971pH7.74:2013/11/03(日) 00:34:13.30 ID:pgqQhon9
カニ御飯?
972pH7.74:2013/11/03(日) 02:33:49.37 ID:9vOFF/FM
左側にあるのはカニの御飯です。
973pH7.74:2013/11/03(日) 23:20:15.81 ID:LcBRic6b
昨日、水槽にいなことに気がついて、押入れの衣装ケースの裏側で発見、無事保護

水槽を複雑なレイアウトにしてたため、探すのに中の物を全部出して、底砂まで掘り返す破目になった
その後は、家中の隙間という隙間を大捜索で大騒ぎ
反省して、シンプルで脱走できない(であろう)レイアウトに変更したけど、一日仕事になってしまった

まあ、何にせよ見つかってよかった
974pH7.74:2013/11/05(火) 14:36:55.15 ID:IipiYjJC
あたりめってたべるかな?
水でふやかしたりしたほうがいいの?
975pH7.74:2013/11/05(火) 15:45:18.38 ID:6TUmw7s5
細く裂くと良いかも?
976pH7.74:2013/11/06(水) 03:54:48.38 ID:k6JEYczS
塩抜きした方が良いかも?
977pH7.74:2013/11/07(木) 09:34:08.61 ID:oYEc8CQf
食べ残しとか撤去し忘れると、いかにも水質に悪そうなブヨブヨの物体になるかも?
978pH7.74:2013/11/07(木) 15:05:05.16 ID:00yMVRR2
あーっ、大きいのが死んでるー!
っと思ったら抜け殻だった。
979pH7.74:2013/11/07(木) 23:44:26.77 ID:CpPaUpcE
うちのサワガニ、交尾して卵産みそうですけど、オスは他の水槽に移して、メス一匹で単独飼育したほうがいいのでしょうか?

卵抱えると、一ヶ月は陸で過ごすようですが、陸をしっかりと広げないとだめですか?

見てると、今まで、小さい陸ですが、一度も上がった事がない気がします。

ずっと水中生活でしたが、卵がある場合、陸なのか水中なのか・・・・・

かにの気持ちがわからない><
980pH7.74:2013/11/08(金) 01:29:57.80 ID:uBqAZ+2G
陸地に隠れ家を増やす
981pH7.74:2013/11/08(金) 02:30:17.24 ID:/bTZZk6J
他のサワガニに襲われたりしますか?
身重で戦える状態に見えないのだが・・・・・
相性にもよるのですか?
やっぱり、別水槽で陸地は多めにするのが一番なのでしょうか?
982pH7.74
昨日の夜、げそのするめをお湯でふやかして
塩抜きしてあげたら一晩で完食してた
夜にかさかさよく動いてたから
結構おいしかったのかなぁ