【彩の国には】埼玉のアクアショップ4【海がない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
埼玉のアクアショップの情報交換しましょう。

前スレ
【彩の国には】埼玉のアクアショップ3【海がない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239102084/
2pH7.74:2011/07/01(金) 01:01:17.64 ID:wdFIQN33
>>1 乙 (*´∀`*)ポワワ
3pH7.74:2011/07/01(金) 13:41:14.94 ID:1gsOaeEF




死ねよ クズ




















  
4pH7.74:2011/07/02(土) 12:08:21.12 ID:6XDfQ9zG
 
5pH7.74:2011/07/04(月) 12:36:31.39 ID:dNk3JjnU
なにあの志木のピュアの没落っぷり
6pH7.74:2011/07/05(火) 01:58:00.11 ID:05VSc/1z
>>1乙!

かね○い桶川店のメガネ豚氏ね!
7 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:02:58.46 ID:vmjfJehK
アクアライズにADAの商品が置いてあるぜ、ドアクアの水槽とアマゾニアは確認した、入荷したばかりみたいで台車に載せたまま店内に置いてある。
8pH7.74:2011/07/05(火) 20:06:08.04 ID:eACvhGBt
 
9pH7.74:2011/07/07(木) 02:50:39.11 ID:JHY8CGmW
新座のオリンピックにあるアクアショップの水槽に藍藻発生してない?w
10pH7.74:2011/07/07(木) 23:36:47.74 ID:PvC8xDKN
アクア●イズの女の子愛想滅茶苦茶いいぞ。
特に髪の短い可愛い子。くるたんびにアイコンタクトしてくるw
かわええのぅ、かわええのぅ。
11pH7.74:2011/07/14(木) 02:17:38.20 ID:cSNYXWV9
めだか館パート1ってなんくなtyったんですか?
12pH7.74:2011/07/14(木) 13:35:44.78 ID:CoG0ZfHd
 
13pH7.74:2011/07/19(火) 19:25:09.40 ID:IlmduAnQ
アクアライズがADAの特約店になったな。
んで入ってすぐのミクロソとかモス流木が入ってたでかい水槽がなくなってた。
14pH7.74:2011/07/21(木) 13:01:40.81 ID:7J5zi8U1
>>13
あれ最初のインパクトこそ凄いけど
何度も通ってるとただ邪魔だとしか思えなくなってくるからね
草の陳列台としてもいまいちだし
15pH7.74:2011/07/21(木) 13:29:42.39 ID:Lvk2iyiW
成る程
16pH7.74:2011/07/21(木) 14:21:45.67 ID:O4xQIK05
max-s G3の展示品を是非見たいんだけど
家から電車と徒歩で2時間〜
17pH7.74:2011/07/21(木) 16:43:21.74 ID:0p+4Rs4u
いいじゃん
18pH7.74:2011/07/25(月) 17:20:27.43 ID:RyU/tO4l
ア○アライスの水草担当の野郎は糞生意気。客にタメ口聞きさらす。
19pH7.74:2011/07/25(月) 22:57:40.59 ID:yDmtUIm0
前スレ見てドキドキしながらしんせつ行ったけど接客普通じゃん

全体的にやや高めだし今回特に目を引くものはなかったけど
近場にあってそれなりに品揃えある店として利用していこうと思う
20pH7.74:2011/07/27(水) 13:00:14.75 ID:+bqKbnQk
しんせつはTELだと商品値段を言わないふしんせつ。
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 07:05:36.00 ID:gUtFye+N
>>19
オヤジだったか?
22:2011/07/28(木) 12:36:02.76 ID:ZPEDrYo2
>>18
ぶん殴れ
23pH7.74:2011/07/28(木) 15:40:36.36 ID:b3eDWjnD
>>22
レジはおじさんだったよ一人若い男性がいて多分それが息子?

試験紙一箱もってったら「はいどうもー」
で帰るとき「ありがとうございましたー」って
別に特別愛想良くはないけど普通だよ
24 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/28(木) 16:17:27.42 ID:kFUGGRE3
>>23
水草担当の息子か?
25pH7.74:2011/07/28(木) 19:07:32.38 ID:AxaEcC3C
>>18次行ったら入ってすぐの水槽に沈めとくわ。
しんせつのかあちゃん(足が悪い婆さんじゃない方)に水草のクリヌムナローの説明受けた(汗)日本でクリヌムナロー語れるおばさんは数少ない気がする。
26pH7.74:2011/07/29(金) 03:09:21.14 ID:LrSuMwec
サイコロセールって購入前提で割引率を出目で決めるって感じでいいか?
27pH7.74:2011/07/29(金) 22:20:25.42 ID:fHsrM8HV
28pH7.74:2011/07/30(土) 00:14:20.04 ID:W2U6yQ9m
そこは入りずらい
3回行って入れたことない
29pH7.74:2011/08/04(木) 01:20:37.31 ID:VD/Ds91X
ア○アラ○ズにエビ買いに行ったら、プラナリア、ミズゲジ沸きまくってたんで
思わず買うのやめたわ。エビ水槽だと仕方ないんか?
30pH7.74:2011/08/04(木) 21:05:23.11 ID:wt2StGgO
今度岩槻区に引っ越します。オススメの、アクアショップありましたら、教えていただけますか?
31pH7.74:2011/08/04(木) 22:28:38.07 ID:/qDBl/Fg
>>29『ズボラ』という店員を飼ってますから。
>>30良いとは思えないけどアクアステージ21が近いね。
32pH7.74:2011/08/04(木) 22:35:03.49 ID:8UP1ezqo
だ埼玉
33pH7.74:2011/08/05(金) 07:51:57.87 ID:AA2e2rEY
>>31ありがとうございます。
34pH7.74:2011/08/08(月) 14:59:06.38 ID:+F9xQKbr
アクアレイはどうなった?店やってんのか?
35pH7.74:2011/08/09(火) 17:47:34.66 ID:MqbawHKJ
川口のス○ーペットって無くなった?
36pH7.74:2011/08/09(火) 20:52:14.19 ID:ktxA+VNK
アク○○イ○さんセール商品にティアラ価格ってなによ
ええかげん脱皮してやエビ程度には
37pH7.74:2011/08/09(火) 23:14:45.52 ID:3Z0KyYrE
>>35
2,3年前になくなった
38pH7.74:2011/08/10(水) 05:09:02.86 ID:6MEaTYsq
それで浦和美園駅前のテナントとしてはいったんじゃなかったっけ?
39pH7.74:2011/08/10(水) 20:04:15.97 ID:LUgbTgoQ
美園も違う店のはず。
本店は一番近所の熱帯魚屋だったから、生き残って欲しかったが
跡形もなくなっちまったからなぁ。
40pH7.74:2011/08/11(木) 14:50:45.41 ID:bxCxijbT
>>37-39
情報サンクス。

やっぱり無くなってたのか。
近いから今度行ってみようと思いつつ数年経ってしまったもんな。
結局行ける範囲には「か○だい」と「アクア○イズ」しかないのか。
41pH7.74:2011/08/11(木) 15:23:41.72 ID:Sh+gaFtW
その二店ほどでかくないけど西川口に「マジック」がある
42pH7.74:2011/08/12(金) 17:40:06.73 ID:KScsQRx/
そしてCOCOがあるw
43pH7.74:2011/08/12(金) 18:09:45.48 ID:8HGiVGYM
こうしてみると大宮や川口(蕨)には店あるけど、
浦和にはないんだな
44pH7.74:2011/08/12(金) 22:42:32.69 ID:ihB1nJmL
CoCoはマジひどいw
どれが売り物か分からない程乱雑に物が置かれているw
45pH7.74:2011/08/12(金) 23:22:03.31 ID:GI5e3H/9
埼玉じゃないけど東京タワー水族館はマジカオスだよねw

水族館だと思って入ったら水槽に魚の名前と値段が書いてあってワロタw
しかもコンディションが酷い。そして高いw
46pH7.74:2011/08/13(土) 22:06:14.88 ID:ujhi8hOT
>>44
それはいっちゃあダメだよw

社長はとても完璧な店だと思っているんだからプライドを傷つけては
いけないんです。誉めておだててから値切れば安く物を買えるんですよ!
氏はモンスターがライバルと思い込んでるから、ライズやかねだいと価
格や品揃えなど比較してはダメみたいですよ。
と同時の自分の店に来た客は他店には行かないと思い込んでるから、そ
ういうそぶりも見せてはいけないんです。
例えばテトラのフィルター、バイオパック4個入りが同店では698円で売
ってて、かねだいでは398円でもそこは価格に事実を言ってはいけないん
ですよ。そういう姿勢で来店する気持ちの準備を持ってくださいね。
47pH7.74:2011/08/13(土) 22:28:25.26 ID:6PNOU4mG
>>46
んでも、モンスターのほうが商品の回転よさそうだけどなw
48pH7.74:2011/08/13(土) 23:52:44.32 ID:pn/9jhbv
>>46
ごめん。入店して即やばさに気づいて、物見る振りして軽く店の中1周して直ぐ店出たわw
多分滞在時間1分ぐらい。
ミルワームですら乱雑に置かれててマジ引いた。
49pH7.74:2011/08/14(日) 05:09:00.43 ID:OqijYbaC
>>48CoCoハドコ?ワタシハダレ?ってか?
50pH7.74:2011/08/14(日) 22:08:15.90 ID:GoYemJo1
いや違うと思うけど。
51pH7.74:2011/08/17(水) 21:42:08.17 ID:lZHoShof
ベネズエラブラックいねえなあ
かねだい売り切れだし
B箱\2980でボッタクリだし
どっかいねえかなあ
52pH7.74:2011/08/17(水) 21:53:32.87 ID:JrfFlebg
WEB通販上には結構あるぜ
53pH7.74:2011/08/18(木) 12:55:37.73 ID:lofe7Yx8
近所に島忠あるからそこそこでいろいろ買ってるけど
店員がめちゃめちゃ暗いから声掛けずらい(´・ω・`)
54pH7.74:2011/08/18(木) 19:29:49.43 ID:M60sUB/g
うちの近くの島忠店員も明るくはないね。
ただ、話しかければキチンと対応してくれるし
アロワナ水槽叩いてたガキには優しく注意する
良い奴だよ。
55pH7.74:2011/08/22(月) 07:01:23.45 ID:Uv4nVGYx
行田のあざみ、閉店だって。
56pH7.74:2011/08/24(水) 15:30:15.45 ID:a32uwSFF
>>55閑古鳥泣いてたからな。閉店セールやらないのかな?
57pH7.74:2011/08/24(水) 19:34:35.97 ID:GlWenKR7
10年ぐらい前から、よくつぶれないなと思っていたがついに閉店か
店内はいろいろとっちらかってる印象しかない
58pH7.74:2011/08/24(水) 23:29:36.15 ID:uoV6exdy
生体の調子は良かったよ、寂しいわな
59pH7.74:2011/08/26(金) 10:17:25.71 ID:f7cEoOgx
あざみいつ閉店したの?7月にいった時、まだやってたけど。熊谷店の閉店とかは
すぐだったけど、埼玉中部北部では唯一の店だっただけに残念だ
60pH7.74:2011/08/26(金) 18:22:46.67 ID:2zWLXWc9
53だけど最近ショップの店員がチャラ男になりました。まぁ前よりはいいか。
61pH7.74:2011/08/27(土) 15:54:32.30 ID:MHrVA2R0
東上線の成増から上福岡までの沿線で駅から歩いて5分以内で
尚且つ、活きイトメ置いてるショップって無いですかね?
62pH7.74:2011/08/28(日) 01:00:08.07 ID:9g91dw1e
最近のショップでイトメは厳しいよな
63pH7.74:2011/08/29(月) 00:55:01.80 ID:lrw0Xm85
釣り道具屋なら売ってんじゃねーの
64pH7.74:2011/08/29(月) 19:32:14.36 ID:Rq235KiN
釣具屋ってイトメとイトミミズの区別付けてるのかな?
65pH7.74:2011/08/29(月) 23:17:53.49 ID:NORTKgLI
>>59
まだやってる。9月中頃に閉めるらしい。
詳しい日程はわからん。
あの店長さんはどこ行くんだろう?
66pH7.74:2011/08/31(水) 16:13:23.02 ID:aAlmtF9n
>>61

北坂戸なら丸広近くにあるけど。
67pH7.74:2011/08/31(水) 23:45:35.79 ID:3i9Jm/2p
>>66かたよせだっけか?言葉が解る豚が居るよ。
68pH7.74:2011/09/01(木) 03:04:51.49 ID:OHpsMVM9
キョーリンの乾燥赤虫の銀紙が全部はがれない
別にキレイにはがす必要はないけど、なんか悔しい

埼玉県で買うから?
最近は買い物に出かけて、何も買う物がなかった時に取りあえず2つ買ってる(乾燥赤虫が足りてる時はガラスを割って注入するバクテリアを買う)
69pH7.74:2011/09/01(木) 20:09:08.73 ID:Ryx+gyAY
>>67
そう、ペットショップかたよせ。
東上線では老舗だね。
70pH7.74:2011/09/02(金) 12:41:03.83 ID:WQadYSSo
>>69ウチからは、かねだい桶川、親切、かたよせに同じくらいの時間で行けるけど、下った方に住んでる人は魚屋少なくて大変だよね。そういえば嵐山に出来たって言ってた、魚屋はどうなったのかな?移転したのか潰れたのか…。場所が解れば行きたいんだが…。
71pH7.74:2011/09/02(金) 20:27:13.19 ID:f4uMycr2
>>70
嵐山のアドーレは東松山に移転したけどグッピー専門になった。
やる気がなく電話も止められてるし酷いよ。
72pH7.74:2011/09/02(金) 22:33:25.36 ID:lGp9fHb1
>>71
東松山のどの辺なのかな?
前に近くまで行ったけど見つけられなかったよorz
73pH7.74:2011/09/02(金) 23:38:34.10 ID:WQadYSSo
>>71オラも逝きたい。どこどこ?そういえば東松山市街地に古びた金魚メインの魚屋有ったな。ネオン一匹¥500くらいしたorzあんなんで商売やってられるんなら俺も魚屋やりたい。
74pH7.74:2011/09/03(土) 22:32:53.94 ID:B/8KXn1j
高崎線の駅近く もしくは大宮から春日部あたりで駅に近い店あったら教えてください
熱帯魚はなんか上手にググれないんだ
75pH7.74:2011/09/03(土) 22:36:17.75 ID:UtNlhbEt
>>74
「かねだい」の桶川店くらいかな
http://junep.rdy.jp/okegawa/
76pH7.74:2011/09/03(土) 22:50:45.18 ID:opD6MJCR
>>74近くには無いよ。桶川かねだいだってかなり歩くよ?本庄は高崎線だっけ?あそこならドリームシアターってのが有ったけどオススメも出来ない。桶川かねだいなら日曜で時間が合えば駅から車で乗っけて一緒に行ってあげても良いよ(・o・)ノ
77pH7.74:2011/09/03(土) 23:08:23.68 ID:WM+qMdx1
宮原駅近くのリオネグロはどうだろ?
何年も行ってないから、どうなってるか知らないが
改めて駅近くの店を考えたが思い浮かばん
78pH7.74:2011/09/03(土) 23:59:28.72 ID:B/8KXn1j
やっぱりアクアショップは車で行くのが前提で考えられてるから駅近にはないですよねぇ‥
徒歩でかねだい桶川店行ってみます ありがとうございました
79pH7.74:2011/09/04(日) 06:08:48.52 ID:8peKq1jT
>>78
歩いたら15分ぐらいだよ、真夏の昼はちょっと辛い。
>>77
改装中、たたむ気は無いらしい。
80pH7.74:2011/09/04(日) 11:10:07.12 ID:OPWcun/N
リオネグロの外人のオッサン面白いよ(^_^)駅から歩いた事無いから距離感解らないけど、生体はあんまりいないよ。
81pH7.74:2011/09/05(月) 01:28:34.76 ID:DeWK+NYf
>>78
アクアライズも新都心の駅から歩って15分位だったと思う。
あと埼玉じゃないけど、赤羽のビバホームの中のアクアコーナーは神奈川県にあるスプラッシュがやってるから、海水系ならそこそこ。駅から徒歩5分。

>>76
ドリームシアターは個人的には好きだけどな。
確かに初心者にはオススメ出来ない店だが、レア度と店長の奥さんはオススメ。
82pH7.74:2011/09/05(月) 06:24:13.91 ID:NIX5Inqk
>>81駅近でもポツポツ有るんだね。過去スレにも書いて有ったけどドリームシアターの奥さんってそんなに綺麗だったかな?あんなめちゃめちゃ狭い忍者屋敷の様な魚屋でそんな見る余裕有りませんでした(-.-;)
83pH7.74:2011/09/05(月) 09:43:36.27 ID:hVeh5n9W
>>81
海水やってる身から言わせてもらうと赤羽ビバ内の店はそこそこではなくて、超初心者向けの魚種とディスプレイ要素の高いイシとトサカ等の珊瑚。

ついでにみるならいいけど海水魚かいにいこうかなと思ってみにいくとがっかりすると個人的には思うよ
84pH7.74:2011/09/05(月) 12:14:31.63 ID:NchxwlgI
リオネグロ改装中って、しょっちゅう改装してるんだな
15年ぐらい前にはじめていったときは水槽部屋がとびらで区切られていてせまい店と感じたが
その扉が取り払われて水槽が増えたときは広くなって見てるだけでたのしかった
ほどなくしてまたもどったけど

ドリームシアターは開店当初からいってるけどレア小型魚・レア有茎草好きにおすすめ
奥さんはいついっても髪が腰ぐらいまであるな
85pH7.74:2011/09/05(月) 15:52:37.88 ID:pTWyP6aj
>>72-73
場所は上唐子。
エクソンモービルの254交差点から武蔵嵐山駅と逆に行ったほう。
行くだけ無駄だと思うよ。ほとんど閉まってるし。汚いし酷すぎ。
86pH7.74:2011/09/05(月) 16:33:25.15 ID:NIX5Inqk
>>85ありがと。ほとんど閉まってるってのが解せないね( ̄○ ̄;)川越の新宿北の信号近くにも開かずの魚屋有るけど…。わざわざ行くのは止めときます。
87pH7.74:2011/09/05(月) 16:37:32.93 ID:NIX5Inqk
>>84珍しい有茎ってどんなのあんの?自分が行った時はエイクフォルニアアズレアを展示水槽で田植え養殖してたから、なんだこの店は?(怒)って思ったけど。
88pH7.74:2011/09/05(月) 18:26:32.29 ID:NchxwlgI
>>87
南米有茎草やマニア受けしかしないようなのが揃ってるかな
トニナやスターレンジを産地別に揃えていて状態もいいのは県内だとここだけだと思う
4月に行ったときはアオミドロが発生していたが…
そのときはリムノフィラやマヤカ類が多かった
ただ値札がほとんどついてないから売ってくれないのもある

ここは水草水槽=畑水槽だからレイアウト目当ての人は残念になると思う
89pH7.74:2011/09/05(月) 20:33:21.21 ID:S0PvlPMU
>>86
岸町の吉田観賞魚ねw
あそこも潰れてるに等しいw
90pH7.74:2011/09/05(月) 20:36:37.33 ID:NIX5Inqk
>>88そうなんだ。ありがと。ハイマニア向けなんだね。でも繁盛もしてないのに先客が居ると外で待ってなきゃならない程狭いってのもちょっと悲しいかな。
91pH7.74:2011/09/05(月) 20:42:31.74 ID:5P4oLukr
あそこ結構繁盛してるほうだろ個人のショップとしては
昔行ったときたくさんの発砲スチロールに発送準備してたし
92pH7.74:2011/09/05(月) 22:22:06.41 ID:NchxwlgI
>>90
通販がメインだろうから店内は狭くて見づらいね
器具はほとんどないから、生体を買う場所と思ってるよ
93pH7.74:2011/09/05(月) 22:25:06.20 ID:NIX5Inqk
>>89知ってる人居たんだ!ちょい嬉しい(笑)>>91いやいや、他客が居ないっていう意味。繁盛してないって書いたのが誤解だったみたいね。失礼m(_ _)m
94pH7.74:2011/09/06(火) 09:26:35.76 ID:n/jB2FMw
>>93
昔あのあたりに住んでいて父親に連れられてよく行ったなぁ、吉田観賞魚。
もうほとんど開いてないんだ? 跡取りの問題なのかねぇ・・・
あとは川越の商店街の中、蓮馨寺前の川越水族館(だったかな?)とか息してるのかな・・・?
95pH7.74:2011/09/06(火) 10:22:07.78 ID:UVnYp2sQ
>>94吉田鑑賞魚はシャッターは開けるけど引き戸は閉まったまま。川越水族館はやってるんじゃないかな?全然水族館じゃないけどorz
96pH7.74:2011/09/06(火) 17:11:07.78 ID:g/LXBkIR
吉田鑑賞魚か
15年以上昔に何回か行ったな
今は環境破壊で採れないプレコとか
いろいろ売ってたんだけどなぁ
97pH7.74:2011/09/06(火) 19:33:42.40 ID:z+ugMFRH
川越水族館は熱帯魚はだいぶ前になくなったけどねー。
東上線沿線の店ほとんどなくなったよね。
北坂戸のアクアフジには世話になったなぁ。
98pH7.74:2011/09/06(火) 19:56:30.46 ID:UVnYp2sQ
>>96じゃあ昔は盛ってたんだね〜>>97アクアフジってかたよせとは違う場所?R16岩槻付近走ってると看板でタナゴヤ禅って有るけど、熱帯魚はいないんかな?ちょい気になる。
99pH7.74:2011/09/06(火) 20:05:32.15 ID:UMd2ejZX
赤塚も朝霞台もなくなってたな
朝霞はディスカス専門店に・・
100pH7.74:2011/09/06(火) 21:51:05.90 ID:BkK5Gn1S
今さらながら大宮〜春日部の間なら八木崎のアクアパークなんてどう?
品揃え云々よりも店員の接客が良い。
アクアラ〇ズやかね〇いは見習って欲しいもんだ。
ちなみに店員乙ではないからな
101pH7.74:2011/09/06(火) 23:33:10.77 ID:t2FwIdAg
>>98
アクアフジは北坂戸の駅前にあった。
東口降りてミニストップの方へ歩くとヤマザキショップがある、その先のマンションにあった。
102pH7.74:2011/09/06(火) 23:42:20.66 ID:MHmTFTTa
アクアフジ懐かしいなぁ。いつの間にか閉めちゃったんだよな。あそこのホーリーは俺になついてたのに。
103pH7.74:2011/09/07(水) 04:04:20.09 ID:mUg5QyiB
>>92
店頭にないだけで、倉庫にはあるよ。言えば出してくれる。在庫はHPでチェック。


あざみも閉めるし、ピュアはあれだし、埼玉はかねだいしかなくなっちゃうのかな?
104pH7.74:2011/09/07(水) 12:24:07.11 ID:KNEs1atV
>>99熊谷にもディスカス専門店有るけど、二分で退店した>>100アクアパークは店長腰が低くて良いね。元かねだいでしょ。>>101じゃあ昔は北坂戸に二軒有ったんだ?
105pH7.74:2011/09/07(水) 12:25:22.63 ID:KNEs1atV
>>103不親切な親切が有るジャマイカ
106pH7.74:2011/09/07(水) 12:39:52.90 ID:JUy2YCWq
だな
海水魚はやらないけどディスプレイを見てるだけでも楽しい
しかしディスカス水槽だけの店で1分潰すのは苦痛だわ
107pH7.74:2011/09/07(水) 15:20:33.64 ID:KNEs1atV
>>106ディスカス飼育してる人には申し訳ないんだが、あんな平べったいブルーギルみたいなの飼う気になれないよ。あれ飼うんだったらまだエンジェルの方が遥かに良い。海水より、アフシクより飼育人工少ない様な気がするのは自分だけ?そんなに需要あんの?
108pH7.74:2011/09/07(水) 15:44:17.15 ID:8XhFIYP5
>>102
ホーリーいたね。そして水槽に手を入れないでって書いてあったw
アクアフジのおじさんは千葉のVIPの社長と同級生なんだよ。
109pH7.74:2011/09/08(木) 00:50:35.00 ID:pjINJ6zL
川間の熱帯系いいなぁ
珍しい種類多いし状態もすばらしい
なにより店長のいい人さが溢れ出てるw
110pH7.74:2011/09/08(木) 12:43:29.52 ID:RMEeaMvV
県南の方が洒落てる魚屋多いね(トロピカゾーン、B箱etc…。)その分値段高い気もするけど…。
111pH7.74:2011/09/09(金) 00:24:58.47 ID:MlDkJ34S
B-BOXは大体かねだいの3~4割り増しくらいの値段だけど生体の扱いが丁寧
なので買ってきた後の手間暇と生存率考えると多少高くても納得だわ(´・ω・`)
112pH7.74:2011/09/09(金) 07:22:35.57 ID:AiK5W7bS
>>111自分は見た目が普通なら生体の質はあんま気にならないな〜。安い方が良いな。
113pH7.74:2011/09/09(金) 10:20:38.60 ID:89up6dG8
立ち上げる腕があるならカネだいレベルで構わない
114pH7.74:2011/09/09(金) 11:20:21.76 ID:ZtVL8fsD
安いのなら北坂戸のかたよせだな。
でもあそこの店は熱帯魚のお客は少数派(金魚と鳥がメイン)で熱帯魚コーナーは物置代わりになっている。

毛呂山町の東毛呂駅前のプレジャーはこの夏から土日・祝日のみの営業になっちゃった。
115pH7.74:2011/09/09(金) 18:01:35.42 ID:AiK5W7bS
>>114そのプレジャーってとこ魚種多い?値段は?
116pH7.74:2011/09/09(金) 21:36:54.07 ID:4sYAtupJ
カナピー親衛隊
117pH7.74:2011/09/09(金) 22:25:22.97 ID:iJfWIrrB
明日coco 行くけど何か見てきてほしいもんある?
118pH7.74:2011/09/09(金) 22:51:10.90 ID:AiK5W7bS
じゃあ俺は日曜、桶川かねだい行ってくるわε=ε=┏( ・_・)┛
119pH7.74:2011/09/10(土) 00:06:38.94 ID:R2pZkiBK
スタッフの給与明細見てきてほしいな
120pH7.74:2011/09/10(土) 02:36:06.97 ID:KFzYqE5t
>>115
プレジャーは小さい店だよ。値段は普通かな。
場所は東毛呂駅前のいねげやの向かい、焼き鳥屋の隣。
121pH7.74:2011/09/10(土) 07:11:14.37 ID:Y6tLsOhc
>>117
COCOいくならちょとマジックにもより道してけれ

そんでもってもってしりたいのは両店にいるヤドカリの種類
122pH7.74:2011/09/10(土) 12:35:54.88 ID:N1WR/KC0
>>120値段が普通って事はかねだいに毛が生えたくらいかな?ありがと(・o・)ノ
123pH7.74:2011/09/11(日) 19:05:30.13 ID:WdtZ2biT
かねだい桶川行って来たけど今日は半畳してたな。たいした安売りなかったけど…。
124pH7.74:2011/09/11(日) 19:10:56.33 ID:q5TyJWdA
県北の人間にとっては行きやすい大型店だから土日はけっこう混んでいるね。
土日のアクアライズに練馬ナンバーが多いのと同じか。
125pH7.74:2011/09/11(日) 21:26:12.04 ID:WdtZ2biT
そだね〜。ただ桶川かねだいは駐車場少ないんだよね〜。今日はすんなりとめられたけど。釣り堀やろうと思ったけど生け簀になってたよ。じゃあと思って店内の錦鯉見たらハネ物だしorz 値段若干高くても良いからマトモな質の金魚すくいやって欲しいな。
126pH7.74:2011/09/16(金) 21:03:21.19 ID:F5bTY4Od
入って満車だった場合、切り返せないしな
127pH7.74:2011/09/17(土) 22:29:13.41 ID:Fon59dKA
アクアライズ相変わらず糞ショップだな。
アカネハナゴイ頼んだら明らかに病気で退色甚だしいゴミよこした。
何だこの店は。

フレームエンゼルすらポップアイになってるようなの陳列しとくなよ。
128pH7.74:2011/09/17(土) 23:37:18.38 ID:CHF7P3SS
>>127
それなら直接お店に文句言えばいいじゃん
129pH7.74:2011/09/18(日) 01:39:47.46 ID:86wpLbb+
でも近くに他にいい店ないだろ
130pH7.74:2011/09/18(日) 04:54:40.29 ID:yU4YJLYW
今日、草加のビバホームのアクアのコーナー見てきた。種類はそんなにないけど、水草の袋に「ナナ。流木につけてみて」とか一言説明が書いてあって良心的だなと思った(笑)
131pH7.74:2011/09/18(日) 14:37:47.29 ID:fZWU7Z/u
>>129
いい店とか冗談だろ。海水コーナーの魚の罹患率はちょっと異常。
132pH7.74:2011/09/18(日) 14:44:15.69 ID:onK7rkbT
>>131
睡蓮ビオ用のヒメダカを買おうとしたらスゲエ死んでた・・・・・・
あきらめてクロメダカにした、一番元気なのはエサ用メダカだった。
133pH7.74:2011/09/18(日) 17:58:14.45 ID:72bnrdd8
>>131
>>129はアクアライズがいい店とは言ってないよ
ほかに店がないからアクアライズを利用してるって意味だろ
134pH7.74:2011/09/19(月) 00:56:06.51 ID:/4xEe1Hf
そういうことです。
実際どうなのよ?他にいい店あるんかい。
135pH7.74:2011/09/19(月) 01:12:12.38 ID:zPL/3HtP
Bと21しか行かない。

個人店みたいな閉鎖性もなく、
量販店と違いプロショップとして注文聞いてもらえる。
136pH7.74:2011/09/19(月) 01:42:38.20 ID:kCt6ti63
B箱しか埼玉では行かないかな。
行くとしたら川越のしんせつ
137pH7.74:2011/09/19(月) 02:23:34.29 ID:+2p1fcWF
今日八潮のB箱行ったら階段の上でハリスホークが鳴いてたわ・・・魚もいいが鷹も可愛いなあ(´・ω・`)
売値は28万円・・・手がでんわwww 一階では金魚コーナーで客と店員が水質管理の話に熱中してた。
ああいう感じは確かにB箱は悪くない。
138pH7.74:2011/09/19(月) 10:23:13.62 ID:WDluT/ee
以前かたよせは店長のオヤジの横にリスざるが居たよ。親子の様に似てた。
139pH7.74:2011/09/19(月) 15:51:00.00 ID:0uFd2Wc5
>>137

鷹もフクロウも可愛かった!!けど、売れなかったらかわいそうだな〜B箱じゃせまいだろうから。
140pH7.74:2011/09/19(月) 16:05:38.15 ID:tTl6fEaE
さっき幸手のジョイフルでピンポンパールが山のように売ってから
買ってきた水槽の下砂利だけどお腹擦れたりしないよね?
141pH7.74:2011/09/19(月) 18:01:11.62 ID:FgDyYjiX
美園のイオン、お試しの養殖イシ¥2500也。
小動物コーナーからだと思うんだけど、あの鼻がひん曲がりそうな臭い何とかならんのか、店員は毎日よく平気だな〜
142pH7.74:2011/09/20(火) 00:39:24.77 ID:NSwY+7mX
>>139
まぁ、70万とかするトカゲも売りさばくからどうにかするだろ
ナマクアカメレオンはもっと高かったけど売れていったしな・・・
143pH7.74:2011/09/23(金) 20:52:24.11 ID:bOIVUB2x
やっぱ埼玉県は海が無いから海水飼育人工少ないのかな?=海有り県は海水飼育人工多いのかな?甚だ疑問…。俺自身海が近くなら間違いなく海水飼育やると思う。
144pH7.74:2011/09/23(金) 20:55:31.50 ID:XyS6X7zz
ageてたるから答えると新潟じゃ流行ってない
専門店は出来たけど1年でつぶれた
海水魚扱ってるショップも少ない
145pH7.74:2011/09/23(金) 22:21:21.96 ID:h9+xf4X/
塩で家がどうなるかわかってるから絶対やらない
146pH7.74:2011/09/23(金) 22:28:05.14 ID:70J1pFVR
海外の海水系ブログ見てると月に何回か日本のショップの名前が出てきたり
世界的に元気がないわけじゃないんだけど、規模は圧倒的に少ないわな
147pH7.74:2011/09/24(土) 02:57:16.39 ID:3XdCEK/X
俺、埼玉県民だけど海水やってるよ。
やっぱりショップが少ないよな。県南ならともかく、県北はアクアステージまで行くか、高崎のベッセルに行くかしか選択肢がない。
148pH7.74:2011/09/24(土) 03:02:43.46 ID:rf9/VJdh
ベッセルどうなの?
うちからだとBとそんな距離変わらないんだよ
Bでは置かないレンテンとかも扱ってるよね
149pH7.74:2011/09/24(土) 10:04:19.54 ID:kevevpUN
海無し県の家の中の塩害ってのもねぇ…。
150pH7.74:2011/09/24(土) 18:49:35.38 ID:kevevpUN
>>144新潟県だと死滅回遊魚は採取出来ないのかな?
151pH7.74:2011/09/25(日) 01:01:37.87 ID:0dw5FyDa
ベッセルって高崎のどこにあるの
152pH7.74:2011/09/25(日) 01:51:23.44 ID:+ACLkhbT
蕨の店にグラマ・デジョンギ(Gramma dejongi)って
アメリカでも一度も入荷したことない魚が来てるってリーフビルダーに紹介されてた
埼玉でもレアモノ扱ってる店B以外にもあるんだな。

てか東京の店とか全く話に出てこない
153pH7.74:2011/09/25(日) 01:57:27.96 ID:+ACLkhbT
http://www.youtube.com/watch?v=2okgochHCKo

つべ探してたら去年にもどっかの店で入荷したときの動画もあった
調べたらキューバの固有種だからアメリカに入ってこないってわけね
154pH7.74:2011/09/25(日) 06:32:41.16 ID:jJLTltnP
>>152
連休初日にマジックいった時に二匹いたよ
見たことない魚だなと思ったらそういうことだったのね
黄色が綺麗だったよ
155pH7.74:2011/09/25(日) 07:42:43.52 ID:FnWY+aK/
>>148>>151
場所は関越の高崎IC降りてすぐ。ICから降りてると見える。あとは群馬スレで聞いてくれ。
156pH7.74:2011/09/25(日) 16:06:04.33 ID:xvESgnv8
川島町のカインズホームはホムセンの中ではすごくアクア関係が充実している。
しんせつまで行くとちょっと遠いので最近は川島カインズに通っている。
157pH7.74:2011/09/25(日) 17:46:37.45 ID:Tek2WGp9
マジか
カインズの店舗で違いあるのか
158pH7.74:2011/09/25(日) 18:10:25.36 ID:gOUuND/E
あざみ閉店してました。
シャッター閉まった店舗の前に水槽がつんであって、
「ご自由にお持ち帰りください」
とあったので、60センチと45センチ水槽をありがたく頂戴しました。

あざみさん、お世話になりました。
159pH7.74:2011/09/25(日) 19:16:10.62 ID:UA4bKGF8
いまさらだが、あざみってHP持ってたんだな
ブログもあるんだからもっと利用すればよかったのに
160pH7.74:2011/09/25(日) 21:17:29.15 ID:AwlHZJJQ
>>158置いてあるのは水槽だけでした?他にめぼしい物は無いのかな?
161pH7.74:2011/09/25(日) 21:33:10.74 ID:gOUuND/E
>>160
はい、水槽が7個おいてありました。
そのうちの2つを、ありがたく頂戴いたしました。
162pH7.74:2011/09/25(日) 23:04:01.74 ID:Kld2eVty
久喜、加須、羽生市らへんのオススメショップある?ホムセンくらいしかわからない。

163pH7.74:2011/09/26(月) 10:14:30.16 ID:f0KbXnuy
>>162羽生でイオンのモールにトロピカルが出店してたけど。あとは市街地に一軒有るのは知ってるけどあそこんちは鳩屋だね。
164pH7.74:2011/09/26(月) 10:18:08.75 ID:gYX1r1a8
>>162
モールのトロピカルがオススメですね
165pH7.74:2011/09/27(火) 14:55:52.77 ID:zDIGi+bQ
ここのスレでオフ会とか過去に有ったのかなぁ?熱帯魚やってる友達少なくて欲しいんだけど…。
166pH7.74:2011/09/27(火) 16:39:22.06 ID:ujWDivwZ
>>143
逆だと思うよ。海が身近に無いから海水水槽作るんだと。
167pH7.74:2011/09/28(水) 01:59:15.47 ID:F5RBiY4i
>>165
このスレではないよ。
オフ会って言っても、飼ってる魚が違うと話にならんだろ?
魚種のスレの方がいーんじゃないか?
168pH7.74:2011/09/28(水) 15:40:08.26 ID:Y+YpiNdW
>>167そりゃそうだけど、尚更近くには居なそう…。熱帯魚ショップに行って、客同士でも気さくに話せないし…。やっぱりオナニーみたいな趣味だね(汗)
169pH7.74:2011/09/28(水) 19:36:28.47 ID:/TaXYw+Y
>>168
ちなみに、何を飼ってるの?
170pH7.74:2011/09/28(水) 19:58:36.97 ID:Y+YpiNdW
>>169今は金魚とアフシク2種と水草ですよ〜(^_^)
171pH7.74:2011/09/29(木) 11:51:41.38 ID:Rfitp3z2
>>170
群馬の人で、金魚やってるニコ生主いたなぁ
172pH7.74:2011/09/29(木) 12:00:33.96 ID:x9IoVpDT
>>171ニコ生主?ってなあに?
173pH7.74:2011/09/29(木) 14:54:56.24 ID:Rfitp3z2
>>172
ニコニコ生放送をしている主の事
174pH7.74:2011/09/29(木) 15:23:17.05 ID:x9IoVpDT
>>173詳しくありがと(・o・)ノ金魚で近況レポート晒してるって事かな?よっぽど金魚好きなんだね。自分も飼ってるけど、ただパイロットとして飼ってるだけだなぁ…。常温飼育維持出来るからパイロット、種水作りには便利な魚だよ。ベアでも色飛びしないし。
175pH7.74:2011/09/29(木) 17:09:36.93 ID:Rfitp3z2
>>174
ニコ生で、アクアリウムで探せば色々ありますよ
176pH7.74:2011/10/01(土) 14:38:56.65 ID:vxNBAaxe
中古専門みたいだけどモンスターアクアはどうですか?買取とかちゃんと細かく査定してくれますか?90の水槽セット売ろうと思っているのですが.
177pH7.74:2011/10/01(土) 14:56:47.12 ID:Qw+TWfS1
>>176二束三文じゃない?買い取りでお金を期待したらダメだよ。
178pH7.74:2011/10/01(土) 15:43:13.62 ID:fkvPYTCQ
>>176
粗大ゴミで金取られるのが無料になるんだという認識で売りに行ったほうがいいと思うよ
金額は個別に査定してくれるけどね
179pH7.74:2011/10/01(土) 15:44:08.37 ID:CTqfF03B
ヤフオクに出品したほうがいいよ、
「手渡し可能」にすれば埼玉近郊の人だったら車でとりにくるよ。
180pH7.74:2011/10/01(土) 16:59:40.45 ID:0lXheoq8
でも遠方だと梱包めんどくさいじゃん、後からクレームつけてくるのもいるし。
モンスターならかねだいのほうがましじゃね
二束三文にはかわらないけど。
181pH7.74:2011/10/01(土) 18:58:52.06 ID:Qw+TWfS1
>>179手渡し可能じゃなくて手渡しのみって言いたかったんだよな?でも90かぁ。オールガラスなら欲しいかな。
182pH7.74:2011/10/01(土) 21:17:17.57 ID:0lXheoq8
今日赤羽ビバペットの前で「スプラッシュ武蔵浦和店の求人」がはってあったが武蔵浦和にスプあったっけ? それともこれからできるのかい?
183pH7.74:2011/10/02(日) 07:21:30.98 ID:25TplMSK
武蔵浦和のビバホームの中にあるやつじゃね
184pH7.74:2011/10/02(日) 09:17:03.91 ID:ivfDrQ4V
176です.ありがとうございます.でもヤフオクって毎月会費とられますよね.あれって使わない月もとられるのですか?
185pH7.74:2011/10/02(日) 13:36:22.67 ID:YA1lTKe9
ヤフオクの会員になっていないのであれば「割高」になっちゃうな。
中古買取店に出すのがベターかな。
186pH7.74:2011/10/02(日) 14:13:29.38 ID:ral1h5m2
>>184勿論とられるよ。それが嫌だったら、やってる奴に代理出品頼めば?
187pH7.74:2011/10/02(日) 14:48:42.34 ID:WU6NyeM/
使わない月は解約だな
188pH7.74:2011/10/03(月) 11:37:16.68 ID:qtJ1gPLj
それいいんですか?
189pH7.74:2011/10/03(月) 17:59:49.78 ID:kE7/jpJ2
ヤフオクって会費なんて取られたっけ?
出品代とシステム手数料だけだと思ってた
詳しい明細なんて見たことないからなぁ
190pH7.74:2011/10/03(月) 20:36:43.32 ID:lJoHcDwb
言われてみればたしかに会費とは言わなかったかも。まぁ使わなかったとしても月¥380くらいじゃなかったかな。
191pH7.74:2011/10/08(土) 21:46:29.58 ID:GulpY2z1
メガバイト一番安い店教えてください。
192pH7.74:2011/10/11(火) 22:30:41.95 ID:rytAkh1G
つ シマ
193pH7.74:2011/10/16(日) 21:30:04.37 ID:olgDSz47
シマってどうなってた、行った人いたら教えて!
194pH7.74:2011/10/19(水) 02:27:48.35 ID:sKhg9oCD
シマってた
195pH7.74:2011/10/26(水) 22:02:07.82 ID:ytUnVnLR
COCO弊店するの?
196pH7.74:2011/10/27(木) 00:27:13.19 ID:8yOwTSF1
>>195
まじ?
てか、あの店臭すぎだよな。。
197pH7.74:2011/10/28(金) 10:04:47.92 ID:AVX0S7FE
つまんないな…。新しい店どっかにオープンして欲しいもんだ。
198pH7.74:2011/10/28(金) 13:56:53.07 ID:Ghg4MLcM
アクアライズのクラウンローチXXLにはビビったわ
あんなにでかくなるのかよ
199pH7.74:2011/10/30(日) 08:05:04.05 ID:QdfiJ9mR
ある海水の店の20%割引券もってるのだが、これってやっぱ使うの一万円からだよね? もともと高くない店なんで数千円でつかうのは気が引けるんだよね
200pH7.74:2011/11/01(火) 13:37:01.79 ID:3Fq4/jG4
>>199
20%引きなら、まとめて買うほどいいじゃないか
10万円なら2万円引きだぞ
小学校で習っただろ?
201pH7.74:2011/11/01(火) 22:38:34.02 ID:G5ylbo/o
>>156
川島町のカインズ、海水魚やってる?
やってるなら今度様子見に行く。
海水魚は桶川北本近辺に全然無い。
202pH7.74:2011/11/01(火) 23:03:33.68 ID:8F7vDyGX
>>201
海水はなかったと思う
桶川北本あたりからだとアクアライズかアクステが無難じゃないか
まだ普通にいける距離だし
203pH7.74:2011/11/01(火) 23:12:41.21 ID:G5ylbo/o
ありがと。早いな。
やはり16号の内側に入らないとだめかぁ。
かねだいであつかってれば近いのになぁ。
204pH7.74:2011/11/02(水) 07:06:28.09 ID:OPzMFuXi
>201
川島は少しだけ扱ってるよ。
わざわざ行く価値は無いけど、行動範囲なら寄ってみれば
205pH7.74:2011/11/02(水) 09:16:40.63 ID:WnhAp3kZ
>>200
それが…一回こっきりの券ではなくてメンバーズカードみたいのでして…

イシ愛好家でバンバン金使う人ならいいんだろうけど、五千円以下の買物しかしたことないのに何故自分にくれたかが不明。
見てると客みんながもってる訳ではなさそう。
という訳でこないだも普通に買いました。
206pH7.74:2011/11/02(水) 12:38:03.04 ID:GDQxuByM
>>203しんせつじゃだめかい?かろうじてR16の外だけど
207pH7.74:2011/11/02(水) 12:46:47.55 ID:5gE+em2S
鴻巣からしんせつ→ピュア→アクアライズ→桶川カネダイがルート化しつつある。
北本のブルースポットって復活しないのかな
208pH7.74:2011/11/02(水) 14:36:04.13 ID:6AY+96kx

ちょっと安心ね。
首都圏のお水は大丈夫みたい。

放射能汚染された首都圏の飲料水
http://shunminchawa.seesaa.net/article/232742997.html
209pH7.74:2011/11/03(木) 11:44:19.62 ID:gV419i+B
>>207よくそんなに軒数回れるね。そんなに大量に買うの?
210pH7.74:2011/11/03(木) 19:35:24.77 ID:KpsdzrZI
あわわわ
やめて〜
211pH7.74:2011/11/04(金) 20:48:27.84 ID:ICnnWInt
このスレで教えてもらった高崎のベッセル行ってきたけど良かった
魚もサンゴも満遍なく品揃えしてた

水槽がきれいに管理されてて、俺が行った時も店主?が仕切り版磨いてた。
細かいところに目が向くのは良いね。スレ違いだけど報告まで。
212pH7.74:2011/11/05(土) 20:55:59.60 ID:A8oAsDIn
川越水族館に『テナント募集』の張り紙がしてありました。どなたか市街地で熱帯魚店を経営したい人は借りてあげて下さい。居抜きなら格安かも!?
213pH7.74:2011/11/06(日) 23:00:34.36 ID:XGRQ6Aaw
潰れたのか・・・ また町の金魚屋さんが一軒消え。。。
214pH7.74:2011/11/18(金) 20:05:36.40 ID:DZTMh9ZQ
かねだいが大宮に出店らしい
215pH7.74:2011/11/18(金) 20:09:53.24 ID:jS57ELdA
>>214
マジ?大宮なんて飽和気味だろ?久喜を復活させろよな。
216pH7.74:2011/11/18(金) 21:12:27.83 ID:egtWKHsr
大宮でもアクアライズの近くだ。しんせつも打撃受けるな。不親切オヤジざまあ。
217pH7.74:2011/11/18(金) 23:42:47.53 ID:us4VZ2rF
ま、ライズも移転だしなw
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 23:56:56.75 ID:ulG2IT1O
>>217
ライズ移転するの?どこに?
219pH7.74:2011/11/19(土) 14:36:00.51 ID:4ZJRY4Dm
アクアライズ移転ってマジかよ
近くだから重宝してたのに

ちなみに今日ランプアイが欲しくて行ったらトリートメント中だった…セールでHP載ってたのに
220pH7.74:2011/11/19(土) 14:48:36.12 ID:AN4sP4NP
変なとこに移転されると困るな。
これ以上北には行かないでくれ。
221pH7.74:2011/11/22(火) 13:19:49.85 ID:ABCDUm4i
いや、お願いだから北に来てw
あざみが閉店したから、北はホムセンしかない。
222pH7.74:2011/11/22(火) 20:20:11.24 ID:gl5u3wVb
リオネグロに行ってみたが未だ改装中で薄暗くて魚ほとんど居なかった
店内のダンボールでネコは寝てたけど
223pH7.74:2011/11/22(火) 21:28:41.27 ID:B/9c4Ht5
結局アクアライズはどこ移転なのよ?
224pH7.74:2011/11/23(水) 00:16:19.16 ID:CcyBWL0o
>>223
何ヵ所か検討中
225pH7.74:2011/11/23(水) 01:16:18.40 ID:8LCX836H
菖蒲モラージュから羽生イオン間の国道122号沿いに
お店を作って下さい。
226pH7.74:2011/11/23(水) 02:20:43.57 ID:KwByUhyH
概ね同意。北埼玉って空白地帯なんだよね。
227pH7.74:2011/11/23(水) 18:04:36.66 ID:LCyTpJJS
熊谷に熱帯魚ショップ有るよ。…………デスカス専門店が。
228pH7.74:2011/11/26(土) 16:32:33.80 ID:e5aUSv1x
16号沿いの某ショップにオトシンを買おうと思い初めて行ったんだが・・・・・。
淡水フグと一緒に入れられていて、目をかじられたのか目が無くなっているのが3〜4匹居た。

ちょっとここはダメだと思って買わずに帰った。
229pH7.74:2011/11/26(土) 17:16:54.57 ID:MledRqQt
別種同梱とかそんなショップあんのかい
230pH7.74:2011/11/26(土) 18:26:13.74 ID:zLGu5ily
割りとある
231pH7.74:2011/11/26(土) 18:36:16.63 ID:u5NuQjQa
さすがにフグは見たことないけどアピストとか珍しめのカラシンとか数が少なくて
水槽一個占有させんのが勿体ないのかよく同居させられてる
232pH7.74:2011/11/26(土) 18:51:48.28 ID:8PTWzl1d
某ショップとはどこだ?
233pH7.74:2011/11/26(土) 19:46:40.50 ID:e5aUSv1x
しょうがないのでアクアライズまで行ったら先週居たオトシンが居なくなっていた。
ネグロにするかと思ったが、ワゴンを見るとお買い得パックにされて5匹で売られていた。売れ残り判定されてしまったようだ。
弱っているかと思ったがなんかかわいそうになり買うことにした。他にレッチェリ10匹購入。
先週二匹買ったネグロの元気が無い方が昨日おちてしまったのでアクアライズもどうかと思ったんだが・・・・・。

水あわせ終了後水槽に入れると5匹で猛烈にコケを食べ始めた、腹へってたんだな・・・・(つдT)
レッチェリは家に着いたら1匹死んでた。くっそ!くっそ!くっそ!

通販のがいいのかなあ・・・・・
長文スマソ
>>232
これで察してください
234pH7.74:2011/11/26(土) 23:44:08.00 ID:zdp1qmJc
 
235pH7.74:2011/11/26(土) 23:58:35.06 ID:zLGu5ily
アクアライズはあの超過密と大量のワゴンパックを見るだけで生体を買う気失せる
236pH7.74:2011/11/27(日) 02:45:32.88 ID:8kSIunlr
>>233
アクアライズはエビ系高い気がする
可能ならかねだい行ったほうがいい
237pH7.74:2011/12/12(月) 14:29:04.22 ID:l/FbBocZ
>>176
モンスターのブログ見るとすごい安い買取額だね。
ゼンスイのZR180が15000円とか。
これ幾らで売るんだろ?
238pH7.74:2011/12/12(月) 20:58:50.32 ID:8cfUTqLM
それ買取額じゃなくて売値だよ。
239pH7.74:2011/12/12(月) 23:05:15.59 ID:wH8/a/I/
買取は売値の半額が目安だね
240pH7.74:2011/12/15(木) 02:19:26.17 ID:BY+Yyuzz
モンスターすげーな!
川口にカブトガニ入荷してるよ。
しかも500円。
241pH7.74:2011/12/15(木) 19:12:28.42 ID:lO5mqqDJ
川越のしんせつってショップやばいぞ、問い合わせしたら話し中でいきなり切られたから掛け直したら
うるせぇな馬鹿野郎って言われ切られた
242pH7.74:2011/12/15(木) 19:20:42.65 ID:w1iNckj5
しんせつは不親切。
殿様商売だからなー。
息子はマシだが他はババアもオヤジも最悪だから。
243pH7.74:2011/12/15(木) 19:33:20.44 ID:00LAqJyC
>>241過去巣スレみりゃ解るが、あそこんちに値段の問い合わせはタブーだよ。『言わせんな馬鹿野郎』
244pH7.74:2011/12/15(木) 19:47:16.15 ID:lO5mqqDJ
多分親父だった、餌食べないから何あげてますか?売ってますか?って聞いてる最中に7時に閉店なんで、、、ぶちっ
消費者センターに連絡入れても無駄ですか?正直初めてこんな対応のクソショップ
245pH7.74:2011/12/15(木) 20:01:30.69 ID:JY5kY5Ts
店と客層は釣り合う、悪い店には悪い客が居つく
246pH7.74:2011/12/15(木) 20:25:20.35 ID:00LAqJyC
>>244値段の問い合わせじゃなかったんだ。でもあのオヤジならそんな対応やるね。逆にTELしないで行った方が好印象の店になったかも。自分はかねだいに比べたら値段が高いから、たまに行くだけ。それと消費してないんだから消費者センターTELしてもムダじゃない?
247pH7.74:2011/12/15(木) 20:29:48.80 ID:XcVjh3lU
若い男二人いるけど両方息子?
248pH7.74:2011/12/15(木) 21:14:35.87 ID:w1iNckj5
>>247
両方息子。
1人は動物病院の開業に合わせて実家戻ってきた。
もう1人は昔からいる息子。
249pH7.74:2011/12/15(木) 21:24:03.34 ID:OVoE8w3H
>>244
あのね、ゆとり脳にも程がある。
店の態度が悪いから消費者センターって!!
そもそも、サービスってのは誰しもが受けられるものじゃ無いの。
250pH7.74:2011/12/15(木) 21:36:07.27 ID:lO5mqqDJ
>>249
お前店の奴か?ゆとりとかほざく奴は言いたいだけだろ?
サービスを求めてんじゃなく開業してんなら最低限の接客は必要だろ?
251pH7.74:2011/12/15(木) 21:40:08.41 ID:fs9h/POj
249はゆとりだなw
どうでもいいけど本当なら接客業失格だわ
252pH7.74:2011/12/15(木) 21:41:35.51 ID:JXXpS6zZ
サービス業はサービスが商品だが熱帯魚屋は熱帯魚等が商品だからなあ。

何が言いたいかと言うと、行かなきゃ良いじゃん接客悪けりゃそのうちつぶれるでしょ。
253pH7.74:2011/12/15(木) 21:43:25.93 ID:+olL/rJE
客商売として最悪だけど消費者センターの領分じゃねぇだろ
あーそうですかそれは酷いですねー程度で流されるだけ
254pH7.74:2011/12/15(木) 22:04:05.46 ID:NVLeL0Yq
すみません。おたずねします。
猫と鮫を足したようなナマズを飼ってますが
ある日突然餌をまったく食べなくなりました。
かれこれ一ヶ月になります。
今では骨と皮だけでお尻のほうがやや浮き気味でしんどそうです。
専門店にたずねても環境のせいかもと言われました。
小さな時に買って、餌を喜んで食べてどんどん大きくなって
大きな水槽に変えてあげてからも、変わりなく泳ぎ回ってたのに
本当に突然食べなくなりました。
もう死ぬのを待つしかないんでしょうか?!
傷などはまったくないです。
255pH7.74:2011/12/15(木) 22:10:23.06 ID:fs9h/POj
店舗構えて営業してる以上客来なきゃ潰れるだろ サービス業界は甘くないぞ 来店したかわからない客に対応悪いならその客はもう来ない
256pH7.74:2011/12/15(木) 22:46:30.22 ID:lO5mqqDJ
241です
色々アドバイスありがとうございました
もう自分は行きません
一度だけ買い物行った事ありますが
正直もっと色々とお世話になりたかったです
257pH7.74:2011/12/15(木) 23:33:56.64 ID:w1iNckj5
あんな殿様商売なのに年々拡大してるのが腹立つけどなw
川越周辺にライバル店もないしなー。
258pH7.74:2011/12/16(金) 00:47:24.19 ID:iGyF585l
その不親切なしんせつって店で買った魚が餌食わないから電話して、その対応なら消費者センターかけても対応あるかも。動物愛護の方が騒いでくれるかもだけど。
259pH7.74:2011/12/16(金) 01:01:48.90 ID:0TYKthL4
しんせつは息子はしんせつだがママは不親切だな。
というか、客の注文が重なるとすぐパニクる。


まあぼけ防止にかばあちゃんをレジに座らせてるのはなかなか和むが。
260pH7.74:2011/12/16(金) 13:09:23.82 ID:Tw46E4Rj
>>254
スレチだな。ナマズスレか、近いかは知らんがレッドテールキャットのスレで聞いたらどうだい?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1262942500/l50
261pH7.74:2011/12/16(金) 15:13:10.51 ID:h2pULqgg
>>258
消費者センターはお客様相談室じゃ無いんだから、「店の態度が悪い」なんて相談したらビックリされるよ。

ゆとり世代はサービスとは何かが根本的に解ってないんだよな〜。
サービスってのは無償で誰でも受けられるものじゃ無いんだよ。
262pH7.74:2011/12/16(金) 15:18:12.43 ID:lhR0967o
↑ゆとりはゆとり言われるのが嫌でゆとり言ってる奴多いからなw
お前の事だよw
263pH7.74:2011/12/16(金) 15:31:04.76 ID:/bAXrf7y
クレーマーはバブル世代の方が多いけどな。
264pH7.74:2011/12/16(金) 16:20:30.90 ID:ktIPDc1h
バブル世代とゆとり世代の間の世代の俺は何世代になんのか・・・
就職氷河期世代かな・・・
まぁ〜スレチだな
265pH7.74:2011/12/16(金) 16:32:34.86 ID:O0f1pQrf
ある意味ゆとりの数倍ヌルい世界に住んでたバブル世代は最強だ
266pH7.74:2011/12/16(金) 18:24:18.00 ID:IxvgShVZ
俺三十路だけど隔週土曜休みだけど
んな事じゃなく親切について語ろうぜ
今日行ったらババアがレジしてて中年親父は水槽かき混ぜてたよ
267pH7.74:2011/12/16(金) 18:58:41.24 ID:kjnZFEhu
親父は愛想悪いし、婆は言葉を理解し難いし、母ちゃんはパニクるから基本息子しか相手にしないけどな。
大宮周辺の店では生体の具合は良い方だからちょくちょく行くよ。

あそこは早く代替わりすればいいんだよw
268pH7.74:2011/12/16(金) 19:54:40.98 ID:JmH4DOSu
しんせつって平仮名だから勘違いするんだよ「深雪」「真説」
269pH7.74:2011/12/16(金) 21:34:02.96 ID:VAim5l4W
しんせつでスレ伸びてると思ったら『ゆとり』と『ごう慢店』で伸びてんのな。スレチはいい加減に白よ。しんせつが嫌ならビバホームのトロピカルゾーンで我慢汁w
270pH7.74:2011/12/16(金) 23:19:09.07 ID:IxvgShVZ
しんせつ(はいぃ〜?)
ピュア(はい!)
しんせつ(うるせぇな馬鹿野郎)
チャー◯(すいません折り返します)
しんせつ(知らねーよ)
アクアマ◯◯ズ(しばらく様子見て下さい)

(すいません、折り返します)
271pH7.74:2011/12/17(土) 02:24:56.31 ID:9niRhDDo
かねだい 桶川店
272pH7.74:2011/12/17(土) 19:11:15.24 ID:AHBHbeVm
本当にダメだわ いや本当に マジで 通販だな 顔が怖いわ ヒント川越裁判所
273pH7.74:2011/12/18(日) 19:01:21.33 ID:Za5pbcne
>>260さん

ありがとうございます。
スレチすみませんでした。
274pH7.74:2011/12/19(月) 21:22:35.23 ID:b3/96be+
噂の死ん刹
何なの?あの親父
ケンカ売ってんの?
隕石でもピンポイントで落ちないかね
275pH7.74:2011/12/19(月) 21:52:02.88 ID:AdH84cfC
なにがあった?
276pH7.74:2011/12/20(火) 00:04:13.57 ID:V4/pVIL2
最近飯能にれんれんって店ができたらしいんだけど、行ったことあるひといる?
277pH7.74:2011/12/20(火) 00:26:13.80 ID:gYaUp0ds
>>276
ねーよ。宣伝乙
278pH7.74:2011/12/20(火) 20:03:11.85 ID:sxaMy+Qu
はじめてcoco行ったけどすごいな
どれが売り物でどれが処分するものなのか、さっぱりわからんかったぞ…
279pH7.74:2011/12/20(火) 23:43:30.75 ID:TOK8cBSj
>>278
モンスターは基本全部売り物だけどcocoは謎なものがあるよね
280pH7.74:2011/12/23(金) 16:14:32.10 ID:mfiTvNVs
ダメ人間が経営するとああなるんだな。
281pH7.74:2011/12/25(日) 01:00:30.93 ID:i8ggoTmW
新雪の30代くらいの男性店員ふたりは息子兄弟?
282pH7.74:2011/12/25(日) 18:41:55.59 ID:qT1/QhuM
>>281
そう
283pH7.74:2011/12/26(月) 04:14:28.38 ID:qdZGLILF
流木一杯扱ってるとこないかな
284pH7.74:2011/12/26(月) 21:05:11.71 ID:ZyTBVdgg
>>283
アクアステージが良いんじゃね。
ゴミカスみたいのも多いが組み合わせ前提ならかえって小さいほうが良いし。
リシア用の平石なんかも多いから木と石は大体あそこで買う。

生体は買わない。
285pH7.74:2011/12/27(火) 00:07:44.20 ID:cBiqz5H0
>>283
蒲生のトロピカルゾーンはどうかね?
286pH7.74:2011/12/28(水) 01:48:28.37 ID:fh8Eblwc
>>284>>285
ありがとう行ってみます
硬くて太い枝状流木があるといいなぁ
287pH7.74:2011/12/29(木) 12:35:50.60 ID:xzDiNJMR
トロピカルゾーンはかかってる曲が好みだからよく行っちゃう
288pH7.74:2012/01/01(日) 01:27:19.68 ID:pJhqsTk0
トロピで買ったコリが病気だった。一ヶ月くらいして、また行ったらコリのヒレがボロボロとか穴あいたやつがいっぱいいた。もうアソコで生体はかわない。
289pH7.74:2012/01/01(日) 14:25:07.77 ID:pIMgWfcJ
明日、久喜の友達を訪ねに行くのですが、
久喜付近におすすめのショップはありますか?
教えてください。
290pH7.74:2012/01/01(日) 14:40:03.63 ID:95Qmmfba
揺れたなあ、新年早々。
風呂場でレイアウト用の砂利を入れたバケツをぐるぐる回してすすいでいたから、
あれ?何??って感じだったw
291pH7.74:2012/01/02(月) 23:12:17.87 ID:6Cn/tJGq

たしかに、かねだいは

トリートメントしてないし、

店員に商品知識ないし、

初心者向きの店じゃないな




 
292pH7.74:2012/01/03(火) 00:44:19.13 ID:BzeDBTia


かねだい戸田行ったけど

並物ばっかでげんなり

規模も小さいしね

もう行くことないわ



 
293pH7.74:2012/01/03(火) 20:00:39.47 ID:6tILGAyO
マルチ+無駄な改行=馬鹿
294pH7.74:2012/01/04(水) 00:29:43.28 ID:7V3UjLui
関東遠征に行くのでお奨めショップを教えてください
規模の大きなショップ
大型魚に強いショップ
水草レイアウトの数が多いショップ
一見さんお断りな雰囲気は勘弁してください
295pH7.74:2012/01/04(水) 00:41:05.45 ID:7bQd/GZw
>>294
しんせつ一択だな。

川越の氷川町って所にある。
近くの氷川神社は縁結びの神さまだ。いい魚に巡り会えるように
柏手を打ってから買いに行くのが、地元民の習わしだ。
すると背中にヒレの跡のトゲがあったり黒がたくさん入っている、
珍しい桜錦が380円で買えたりする。


国道254を少し池袋方面に行って右に曲がると南光坊天海が再興した
喜多院という寺がある。その近くに笑堂という有名ラーメン店があって、
関東とんこつの一級品が食べられるので、そこで800円ぐらい出した
つもりになって、その金を魚に回すといい。

あとしんせつをさらに東に行くと伊佐沼という沼がある。
そこでは初夏あたりにはテナガエビが釣れる。
20匹釣って19匹はザリガニだが、1匹は手長が釣れるかも知れない。
だから何って話だが。
296pH7.74:2012/01/04(水) 08:56:37.29 ID:RWvfcAQF
B−BOXにでっかいシャコいたな
あれほしい
閉店間際に行ったんで交渉できなかった
297pH7.74:2012/01/04(水) 09:45:19.88 ID:ZRF8aWMM
>>295なんてったって看板の謳い文句が『埼玉で一番広い熱帯魚ショップ』だからな。魚も獣医で診てくれるし、至れり尽くせりだなw
298pH7.74:2012/01/04(水) 21:55:20.68 ID:IQWT5ujq
うるせーな馬鹿野郎のしんせつですね。
まずは客を金だと思わない趣味のクソショップだと
299pH7.74:2012/01/05(木) 11:49:39.25 ID:Y0OYmM+z
しんせつなくせに『うるせー馬鹿野郎!!』ってW
300pH7.74:2012/01/05(木) 12:52:39.08 ID:+RbP7R7I
ステマ
301pH7.74:2012/01/05(木) 23:55:43.62 ID:BaO9C2+F
イーストアフリカって関西のアフリカと同じ感じですか?
302pH7.74:2012/01/06(金) 02:12:29.44 ID:wy9IVhtS
ステマ
303pH7.74:2012/01/06(金) 17:23:15.88 ID:wiy3HWGN
16号を新4号のとこから8王子の20号にかけて
道沿い見てたけど熱帯魚店見つからなかった
埼玉ほど人口多ければそこらじゅうにあるはずなんだが
どこに隠れてるんだ
304pH7.74:2012/01/06(金) 18:56:40.31 ID:my11Pr2N
今日アクステ、ピュア、ライズ行ってきた。
正月セールがひと段落したからか売り場が荒れ放題だった
305pH7.74:2012/01/06(金) 20:42:28.36 ID:mZbsyKET
>>303
完全に16号沿いなら
春日部のアクアパーク
東大宮のアクアステージ
くらいかな
306pH7.74:2012/01/07(土) 07:45:02.66 ID:R963kISW
うるせーな馬鹿野郎
307pH7.74:2012/01/07(土) 10:20:21.04 ID:DuUloNGn
ステマ
308pH7.74:2012/01/07(土) 14:29:53.32 ID:R963kISW
うるせーな馬鹿野郎。
309pH7.74:2012/01/08(日) 03:09:57.60 ID:bl8MK285
うるせぇな馬鹿野郎
310pH7.74:2012/01/08(日) 14:53:31.51 ID:cvnVhtua
うるせーな馬鹿野郎!
311pH7.74:2012/01/08(日) 15:23:29.15 ID:mCik+aLr
ステマ
312pH7.74:2012/01/08(日) 20:30:54.43 ID:FnC+FKJS
うるせーな馬鹿野郎
313pH7.74:2012/01/09(月) 00:49:31.48 ID:P5a+kdxO


確かに、出火ショップ『かねだい 戸田店』は意識が低いな(笑)




☆★かねだい戸田店のおしらせ★☆
▼臨時休業のお知らせ!▼2008/3/3

【お知らせ】
■■臨時休業のご案内■■
3 月2日未明に火災が発生し温室の一部が焼失いたしました。現在、早急に復旧
作業を行なっておりますが、現時点では開店の目処がたっておりません。状況
が分かり次第、ご連絡させて頂きます。皆様には多大なご迷惑をお掛けいたし
ます事を従業員一同、心よりお詫び申し上げます。





 
314pH7.74:2012/01/12(木) 00:52:52.37 ID:FuJXtvYO


安心しろ。

店員がいくらこんなところで宣伝しても、

かねだいなんてつまんない店には

絶対行かないから。



 
315pH7.74:2012/01/12(木) 05:47:08.38 ID:ib28huVP
さいたま市中央区のバイパス沿いの店。品揃えはまあまあだけど店員最悪。
316pH7.74:2012/01/12(木) 05:59:30.42 ID:FTFJLwLE


安心しろ。

店員がいくらこんなところで宣伝しても、

かねだいなんてつまんない店には

絶対行かないから。



 
317pH7.74:2012/01/12(木) 09:37:16.84 ID:FTFJLwLE


安心しろ。

店員がいくらこんなところで宣伝しても、

かねだいなんてつまんない店には

絶対行かないから。



 
318pH7.74:2012/01/12(木) 14:29:06.73 ID:yCMTtoSb
>>315
あそこは俺も嫌い
近いから行くけど店員がだめだめだね
319pH7.74:2012/01/12(木) 14:42:44.93 ID:DOY74sV+
 
320pH7.74:2012/01/12(木) 20:14:48.38 ID:0lURQIAL
あそこは確かに店員がむかつくのばっかだな
客が隣で水草選んでるのにお構い無し、最近見た映画の話とかでやたら盛り上がってたり……

近いからたまに行くけどさ……
321pH7.74:2012/01/12(木) 20:29:51.47 ID:DOY74sV+
 
322pH7.74:2012/01/12(木) 20:32:22.32 ID:Re9PAGFj
>>315
アクアライズ?
特に不快な思いした覚えないけど、何やられたの?
323pH7.74:2012/01/12(木) 20:37:37.64 ID:mvE7DN8k
ライズは海水だとトリートメントせず
奇形や病気持ってるのが多いイメージ

年明けステージ行ったら死んでから数日経ってそうな
ロイヤルグラマがケース内に沈んでた

ピュアは一匹一匹じっくり見れていいけどストレス高そうで
本来の動きが見れないからある意味固体選び難しい
324pH7.74:2012/01/12(木) 20:51:26.35 ID:faWWzAeK
ピュアで買った魚を入れると何かしら起こるので俺にとっては地雷ショップ
アクアライズは安売りで地雷ショップのイメージがあるが、俺には相性が良い。
安くて魚も長生きしてる。
325pH7.74:2012/01/12(木) 20:55:24.36 ID:mvE7DN8k
ステージより北で海水の良いお店ないかな
326pH7.74:2012/01/12(木) 21:30:43.89 ID:DOY74sV+
 
327pH7.74:2012/01/12(木) 21:57:36.29 ID:iyasbmoE
大型ヤッコの場合

ライズはハダムシが多い気がするが・・・

なんんだかんだでクラウンが長生き丈夫って気がする
328pH7.74:2012/01/12(木) 22:20:48.12 ID:DOY74sV+
 
329pH7.74:2012/01/12(木) 22:59:17.58 ID:Rdyv2DJE


確かに、マヌケな失火ショップ『かねだい 戸田店』にわざわざ行くことないな(笑)  これでプロかよ(爆笑)




☆★かねだい戸田店のおしらせ★☆
▼臨時休業のお知らせ!▼2008/3/3

【お知らせ】
■■臨時休業のご案内■■
3 月2日未明に火災が発生し温室の一部が焼失いたしました。現在、早急に復旧
作業を行なっておりますが、現時点では開店の目処がたっておりません。状況
が分かり次第、ご連絡させて頂きます。皆様には多大なご迷惑をお掛けいたし
ます事を従業員一同、心よりお詫び申し上げます。





 
330pH7.74:2012/01/13(金) 01:30:44.62 ID:wsYT8VGd
完全主観による県南ショップの評価。
気に入らなかったらスルーしてくれ。

☆アクアライズ

生体× 器具○ 接客×

・レッドファントム買ったらそれが原因かわからんが白点病蔓延。
 レッドファントム全滅して、同じところで買ったゼブラオトシンも落ちた。
 安い生体はかなりの過密飼育をしてるし、あまり環境が良くないイメージ。
・器具は品揃え豊富。
・物色してる客の前を何度も無言で通り過ぎる店員。
 コリ三匹買ったら、袋詰めまで10分以上待たされた。
 レジでは「ありがとうございました」なし。

☆ピュア

生体△ 器具× 接客○

・生体は1,2度即落ちされた経験があるが、病気や寄生虫など致命的なものはなし
 死んだ生体を割りと水槽内に放置していることが多い気がする
・器具は高い。エーハ2213が1万越えって・・・
・接客は近隣のショップと比べるとかなりまとも。
 生体は客から言う前に選別するか聞いてくれたりする。

☆しんせつ

生体○ 器具○ 接客△

・生体即落ち経験は小さいカージナルが1匹だけ。コリパンとかデリケートっぽい魚も元気にしてる。
 水槽内で死んでる魚を見た経験無し。(餌金除く)
 品揃え、値段の安さは大型店に一歩劣る。
・器具は品揃えそこそこ。
 チャームのセール時の価格並みで外部フィルターが買えた経験があるので、評価が甘めになってるかもしれない
・接客は××だろ!と反論を呼びそう。親父とヒョロい方の息子は確かに愛想ないが、そこまで嫌な思いをしたことはない。
 母ちゃんと小太り息子は(アクアショップの店員としては)愛想いいほうだと思う

☆かねだい戸田

生体○ 器具○ 接客△

・ブラックゴーストがセール品の袋の中で水カビまみれで死んでるのを見た以外は特に悪い印象無し。
 購入した白コリ、オトシン、プレコみんな元気にしてる
・そこそこの品揃えと値段。まあ売り場面積広いし。
・愛想は全体的に良くない。レジの女が目の前の客無視してアマゾンソード袋詰めしてた時は殺意が沸いた。

☆セキチュー南古谷

生体×× 器具× 接客△

・水槽内死魚だらけ。オトシン買ったら白点だらけ
・ゲッ糞メインの品揃え。
・接客は悪くないが、知識は・・・。まあホームセンターだし。
331pH7.74:2012/01/13(金) 01:55:03.67 ID:FUduc+sL


確かに、マヌケな失火ショップ『かねだい 戸田店』にわざわざ行くことないな(笑)  これでプロかよ(爆笑)




☆★かねだい戸田店のおしらせ★☆
▼臨時休業のお知らせ!▼2008/3/3

【お知らせ】
■■臨時休業のご案内■■
3 月2日未明に火災が発生し温室の一部が焼失いたしました。現在、早急に復旧
作業を行なっておりますが、現時点では開店の目処がたっておりません。状況
が分かり次第、ご連絡させて頂きます。皆様には多大なご迷惑をお掛けいたし
ます事を従業員一同、心よりお詫び申し上げます。





 
332pH7.74:2012/01/13(金) 11:17:28.02 ID:DhwlGOkq
アクアライズの水草ブログ、別に変なこと書いてないけどイラっとするのなぜだろう
333pH7.74:2012/01/13(金) 12:21:14.69 ID:fFRHytBL


たしかに、かねだい戸田店の

海水と水草コーナーはショボすぎるな




 
334pH7.74:2012/01/13(金) 18:01:32.60 ID:NHV18hIJ
>>332
こんばんわぁ☆
そんなこと言わないでくださいよぉ
アクアライズの水草コーナーは種類も沢山ありますので
じっくり選んでお気に入りの水草を見つけてみてくださぁ〜い
335pH7.74:2012/01/13(金) 18:32:57.94 ID:uLFb7MTK
露骨すぎて店員乙ともいえん・・・
ライズは器具はまぁまぁだけど生体類は微妙だな
パック売りの魚が見るに堪えない
336pH7.74:2012/01/13(金) 20:06:27.91 ID:ACsXHEHx


かねだい戸田店の海水と水草コーナーはショボすぎる

ド田舎の個人ショップじゃあるまいし(笑)




 




 
337pH7.74:2012/01/15(日) 00:27:46.13 ID:yR2BRjfL
水草好きの店員がいないのかな
338pH7.74:2012/01/15(日) 13:21:16.77 ID:Q7RsNyRa
しんせつ 行ってきたよ
噂ほど接客悪くなかったし
いらっしゃいませ〜
ありがとうございました〜
普通に言ってたし。
客も結構入ってた。

飯能市の「れんれん」て探したけど
見つからん…
339pH7.74:2012/01/15(日) 13:32:49.30 ID:lvQWyAEY
340pH7.74:2012/01/15(日) 15:08:23.24 ID:Q7RsNyRa
>>339
ありがとう
でも それ見てみつからんかったのよ
住宅風景に溶け込んだ店構えっぽいな
341pH7.74:2012/01/15(日) 23:58:42.47 ID:HEheivLA
大井のビバホームでキンギョ買ったよ。
桜錦とキャリコ(琉金)一匹ずつ。


桜はちょっと長手で瘤の発達は望めそうもないが、背中の
形と泳ぎがいいので買いました。透明鱗は少なめ。
ちょっとショップの金魚の知識が浅いようで素朱の琉金を
更紗って書いてたり、買った桜錦の水槽も赤い底砂に
ご丁寧に赤いライトまで当ててるので、色が全然分からない・・。
掬って出してもらってちょっと赤が強くてほんわかな桜色
ではないけど、飼育していくうちに薄く変わるかなという期待を
こめて決め。

キャリコは短尾! プロショップだと2000円ぐらいついていても
おかしくないいい体型に浅葱色の多い、なかなかの掘り出し物。
ホームセンターの利点は中国産が多いので、品質がまばらで
ときにこういうのが混じってること。お腹に赤が多いのでイモリみたいで
わずかに下品だが、完璧はなかなか無いからね。

あそこのビバにはアスペっぽい若い店員がいて、アスペらしく一途で熱心だが
融通が利かずトラブルの恐れあり。だがチーフらしい人がその子に暇なときに
「お前にはまだ決定権はないんだ、いいか・・・」って言って優しく社会のノウハウを
教えていたのをみたことがあるので、なんとなく応援したくなる雰囲気があります。

まあ金は必要以上には落としませんがねw

342pH7.74:2012/01/16(月) 00:18:05.37 ID:T9dynlxm




































つまらない
343pH7.74:2012/01/16(月) 02:39:06.88 ID:5tFG0eCz
344pH7.74:2012/01/16(月) 14:14:35.91 ID:G9KyPdlR
アクアライズ行ったら、今日は休みであった。
ブログ見てから行けば良かった。
345pH7.74:2012/01/19(木) 01:18:35.31 ID:1E7Dqrfq
>334さん れんれん本人です。
探していただいたようでありがとうございます。なにぶん住宅地にとけこんで下りますので・・・
もし次回お越しになるようでしたら、事前に携帯電話に連絡いただければご案内しますので、都合がよろしければぜひもう一度来て見てください。

電話番号は、アイタウンに乗っかってる緊急用の番号でぜんぜんかまいません。

ただし、プライベート機なので型にはまった挨拶からではなく、先に名乗っていただくこともありえますのでごっしょうちおきください。

ちなみに、海水魚・水草・器具はえにかいたよう田舎商店なので、結構変な道具やらナンやらはあるけど、
正直熱帯魚生態は100種置けるか置けないかという程度なので注文にてかなりの種類をお受けすることはできますよ。

奇妙なお店なのでのぞいていくだけでも何か飼育の参考になるかもしれないので。
346pH7.74:2012/01/19(木) 09:24:53.96 ID:SGBZJ9Z4
小仙波のホームズで、ハート模様の金魚がいた。
嫁は「かわい〜」と言っていたので
「タトゥー入れられてんだよ…」と教えたら一気にテンション下がったわ
347pH7.74:2012/01/19(木) 16:15:06.21 ID:WO6KF4Wv
>>346
こらこら、嘘おしえちゃイカンよ。
色素注入魚の模様は消えるけどタトゥーは一生消えないよ(外科手術なら可能だが)
若者が若気の至りでプールや温泉に入れなくなったらどうすんだW
348pH7.74:2012/01/19(木) 17:58:45.12 ID:7fcgu0sP
ライズの大宮店ブログって読んでてイラッとくるんだけど。
オレって面白いでしょ?感が前に出過ぎだろw
349pH7.74:2012/01/19(木) 18:00:47.36 ID:SGBZJ9Z4
>>347
色素注入って消えるの?
だとしたらカラーひよこばりの詐欺だろ…

俺が言いたかったのは、生き物を弄ぶ感じで、凄くイヤだったんだ
白琉金だったんだけど、青とかピンクとかでハートが描かれてて悲しくなった…
嫁は生れつきの模様だと勘違いしてた
350pH7.74:2012/01/19(木) 18:57:13.30 ID:2Bj+2NbR
>>348
ひねくれてるというか余裕ないなぁ・・・
それよりあそこの海水ブログIE以外だと表示が崩れまくってるの何とかしたほうがいいと思う

>>349
代謝によって排出されてく
あの手のって専門店じゃほとんど見ないがホムセンいくとまだ残ってんだよなぁ
351pH7.74:2012/01/19(木) 20:56:19.36 ID:7m+P3+m/
電話ならうるせーな馬鹿野郎!って言われるよ



352pH7.74:2012/01/19(木) 22:05:11.20 ID:CiGqU5sG
>>349
激しく同意するけど仕方ないのよ、不自然でも買っちゃう人がいるから。
おいらが厨房の頃なんか、蛍光ペンの色した、色とりどりのカラーラージグラスってのがいたぞ 一ヶ月くらいでふつうのラージに…WWW
353pH7.74:2012/01/19(木) 22:31:28.54 ID:+KgPGloc
埼玉県ナンバー1ショップはどこなの?
354pH7.74:2012/01/19(木) 22:58:14.95 ID:RhWbNy47
かねだいグループだろ
355pH7.74:2012/01/19(木) 23:27:17.37 ID:UWezNZ1P
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
356pH7.74:2012/01/20(金) 02:08:24.53 ID:ORrnBdTV
>>351
あまり不確かな情報でお店を叩かない方がいいよ。



この前しんせつに行ったら、レジの前のカゴに入ってた
柴犬の赤ちゃんがいなくなってるのよ。おばあさんに「あれ?あの
ワンちゃんたち、貰い手が見つかったんですか?」って声をかけてみた
んだけど返事がない。


死んでるのかなと思ってもう少し大きな声で話しかけてみると、「ああ、ああ、
あの子たちね。たちの悪いお客さんが『うるせえな、馬鹿野郎』って変な言葉を
教え込ませちゃって、ほかのお客さんの迷惑なんで、孫がアロワナの水槽に
放り込んじゃったんですよw」って言ってた。


しんせつは立派な店だと思う。
客も買ってやってるんだという意識を変えて、ありがたく思った方がいいよ。
357pH7.74:2012/01/20(金) 07:04:44.64 ID:cgvoZgXC
>>356
朝からアタマおかしーのが居るな。
358pH7.74:2012/01/20(金) 13:08:12.97 ID:R1wztdm+
>>350
オレ余裕ないのかな。お前の食ってる弁当なんてどうでもいいんだよ!って思っちゃうんだよねw
海水ブログは前からだよね。だいぶ前だけど海水担当の店員にどうにかした方がいいよって言ったらエヘヘで終わっちゃったよw
359pH7.74:2012/01/20(金) 13:23:24.12 ID:wpb/QeYm
ライズのレイアウト崩れはどうにかしてほしいよな。
こっちは買う気でみにきてるのに、何が売ってるのかすら分からないのぜw
素人学生に作らせてるのか?

裏ヤッコ水槽くらい荒んでる
360pH7.74:2012/01/20(金) 13:46:24.40 ID:e0pRGOoo
らいずは吊し、パック以外の水草の販売管理も悪い。値札と品のある場所がめちゃくちゃ。値札、草は整列しておかなきゃダメだろ…。店員だけ解ってりゃ良いって感覚なのかね?
361pH7.74:2012/01/20(金) 16:35:10.10 ID:wqRp8K7V
>>360
休みが月一って言うのに無理があると思う。
362pH7.74:2012/01/20(金) 18:53:35.38 ID:aLjkS6DW


だからって、かねだいに行こうとは思わないけどなwww


 
363pH7.74:2012/01/21(土) 12:56:38.43 ID:4GCwnXUb
>>356
あ、あんときの電話は犬が出てたのか。
てっきり店長だとばっかり思ってた。


ここでさんざん「うるせえな、馬鹿野郎」って言われたって書き散らしてごめん。

撤回するわ。悪いのは犬。
364pH7.74:2012/01/21(土) 18:45:47.80 ID:deuYeZYj
>>363
うるせえな馬鹿野郎!
今日もしんせつで魚買ってきたぞ馬鹿野郎!
やはり中肉の方の息子の接客は、埼玉のアクアショップの中ではトップクラスに良いと改めて思ったぞ馬鹿野郎!
365pH7.74:2012/01/22(日) 08:40:19.44 ID:VWS03Woz
>>364
(笑)
366pH7.74:2012/01/24(火) 21:03:33.13 ID:1zsUSWOe
どっかホムセンでもいいんだがオトシン・ネグロ売ってるとこない?
埼玉中部であればベストだが車でいけるとこならいいや。
なんか見つからん。。。
367pH7.74:2012/01/24(火) 23:07:19.63 ID:5/TuK49R
ちょっと前にB箱にいたような気がする
368pH7.74:2012/01/25(水) 03:33:31.34 ID:a0Pliyna
実は数年前だが南古谷のカインズで鈴木東が売られてた。


あのとき買っておけばよかった。
369pH7.74:2012/01/26(木) 20:31:28.42 ID:9a4cAhkg
>>366
ちょっと前にアクアステージで売ってたぞ?
今もいるかどうかはわからんが
370pH7.74:2012/01/26(木) 21:53:31.12 ID:TwKsPsux
ピュアでも売ってた
371366:2012/01/26(木) 22:44:53.31 ID:JUDBkrP/
みんなありがと!
行ったことないとこばかりだから週末にでも行脚してみるかな。
372pH7.74:2012/02/03(金) 21:37:01.81 ID:zZh6ZOyG
35.88078,139.633904

15年ぐらい前、ここにアクアショップあったよね?
373pH7.74:2012/02/03(金) 23:21:58.05 ID:08+3A/Cq
シマ 復活記念あげ
生体はこれかららしいけど備品はがっつりと
準備万端 ちょっと分かりにくい場所だけど
のぞく価値あり
374pH7.74:2012/02/04(土) 04:05:37.09 ID:bDCV4Ght
あまりに寒くてしんせつに車出す気にもなれん。


次の金魚の入荷日は何日ですか?
375pH7.74:2012/02/04(土) 11:55:00.78 ID:htuxoLGS
しんせつに電話すれば親切に教えてくれるはず
376pH7.74:2012/02/06(月) 18:05:30.38 ID:a0Sw16g3
うるせーなばかやろー
377pH7.74:2012/02/06(月) 18:49:54.94 ID:Kxzhbff1
>>376
うるせぇな馬鹿野郎!
378pH7.74:2012/02/16(木) 14:56:17.42 ID:4U61G/0g
>>315さいたま市中央区のバイパス沿いの店。品揃えはまあまあだけど店員最悪

俺も同感だよ。
店の雰囲気がまあまあだが店員には顧客に対する対応やサービス無さすぎだw
ガックリだw
379pH7.74:2012/02/16(木) 22:50:52.28 ID:M+TKxqag
水上昇
380pH7.74:2012/02/17(金) 12:20:45.96 ID:WQ1SyWPw
>>378
ライバル店、カキコ乙(^ω^)
381pH7.74:2012/02/17(金) 16:22:40.36 ID:L/rjzA2R
確かにライズの水草担当の緑化人とかいう茶髪の髭はむかつくな。
天野の弟子らしいが客商売やるんならまず接客を学んでこいよ。
382pH7.74:2012/02/17(金) 18:17:11.06 ID:04Sq9POt
天野流接客術
383pH7.74:2012/02/18(土) 15:36:50.82 ID:IEGU18Gc
ライズのレジのやる気の無さ
384pH7.74:2012/02/18(土) 15:54:50.31 ID:5m6f7lb6
せめていらっしゃいませとありがとうございますくらいは言えや
385pH7.74:2012/02/18(土) 16:16:38.35 ID:zohW36wF
ライズの自動ドアって遅いよな。
386pH7.74:2012/02/18(土) 16:18:39.59 ID:zohW36wF
接客と言えばピュアだね。用品、生体共に割高だから常連しか行かないだろうが。
387pH7.74:2012/02/18(土) 17:14:48.60 ID:5m6f7lb6
セールと知らずにピュアにおっさん一人で行って、
子供たちに混じってじゃんけんさせられた時には、一刻も早く逃げ出したかった
388pH7.74:2012/02/18(土) 18:45:11.02 ID:IEGU18Gc
ライズの自動ドア開くの遅すぎて激突しそうだった
389pH7.74:2012/02/18(土) 20:56:16.20 ID:2LoB3k9Q
ライズって最近淡水の入荷少なくない?
以前はもっといろいろいたような気がするけど、気のせいかな。
390pH7.74:2012/02/18(土) 20:57:26.76 ID:+hxZ9kKC
ライズの水草担当まじで辞めないかな
もうチャームでいいや
391pH7.74:2012/02/18(土) 21:43:38.62 ID:ZNPouKxS
駅から近いとこないかな
車ないと行きづらいところばっかり
392pH7.74:2012/02/18(土) 22:26:41.06 ID:ft85l+4F
>>391
埼玉の植民都市池袋に西武百貨店がある。
393pH7.74:2012/02/18(土) 22:27:42.71 ID:noC9umAA
ライズの緑化人はブログの文体が気色悪い
接客する気はゼロだし店頭では在庫チェックしてるだけっぽいな
394pH7.74:2012/02/18(土) 23:58:22.29 ID:8vnH+kAx
草加のカネダイの生体セールで出るらしい、レッドビー5匹で約1000円を
割と遠方から買いに行くか迷ってるんだけど、数ってどれくらいでるの?
395pH7.74:2012/02/19(日) 01:26:34.17 ID:TG7AfQvU
割と出るんじゃない?
396pH7.74:2012/02/19(日) 08:21:31.49 ID:WfbGRfOU
こないだ夕方に行っても全部売れ残ってたin所沢
397pH7.74:2012/02/19(日) 18:11:08.26 ID:yYSnBikS
県南で
レイアウト用品(石、流木)多く扱ってる店ない?
398pH7.74:2012/02/19(日) 18:14:53.58 ID:TG7AfQvU
カネダイ
399pH7.74:2012/02/19(日) 18:28:59.87 ID:+T9bJsy3
B箱
400pH7.74:2012/02/19(日) 18:31:36.37 ID:CW2hUFlJ
>>394
遠いって、どの辺ですか?近くなら、透け透けビーでいいならあげますか?
401pH7.74:2012/02/22(水) 22:54:29.59 ID:yZ521VHc
書き込めよ馬鹿野郎!
402pH7.74:2012/02/23(木) 05:11:54.45 ID:CLulYH4K
254通ってたら看板を見たんだが、川島町の錦鯉・金魚専門店「Fish Garden イワサキ」
って上級者用ショップ?

金魚飼いなんだが一匹当歳の安い金魚を選ぶのに、一時間じっくり観察してたら
追い返されるようなところかな?
403pH7.74:2012/02/23(木) 14:46:41.61 ID:wUtjMrLB
はい
404pH7.74:2012/02/24(金) 20:02:16.16 ID:Y7eIDqYl
コウタイの目撃情報あったら教えて下さい
405pH7.74:2012/02/24(金) 20:13:39.92 ID:6Bf4C2H8
2ちゃんねるでは、宣伝掲示板以外での広告・宣伝目的の投稿をご遠慮いただいております。
自演レスを繰り返し商品を宣伝するチャーム従業員をアクア板から追放することに協力願います。
ショッピングページをクリックすれば、2ch経由のアクセスは全て把握されているのはもちろん、
リモートホスト OS ブラウザ 訪問回数などの様々なユーザー情報が集められ商売に利用されます。
書き込みの殆どが単発ID:の広告で不自然な擁護が付くのが特徴です。
また、質問役と回答役が自演したり、キーワード広告タイプも存在するので注意してください。
406pH7.74:2012/02/24(金) 22:17:05.11 ID:PfqwngbW
そういやチャームが実店舗出すらしいから、
県東北部の人は選択肢が増えそうだな。
407pH7.74:2012/02/24(金) 22:36:25.58 ID:6Bf4C2H8
2ちゃんねるでは、宣伝掲示板以外での広告・宣伝目的の投稿をご遠慮いただいております。
自演レスを繰り返し商品を宣伝するチャーム従業員をアクア板から追放することに協力願います。
ショッピングページをクリックすれば、2ch経由のアクセスは全て把握されているのはもちろん、
リモートホスト OS ブラウザ 訪問回数などの様々なユーザー情報が集められ商売に利用されます。
書き込みの殆どが単発ID:の広告で不自然な擁護が付くのが特徴です。
また、質問役と回答役が自演したり、キーワード広告タイプも存在するので注意してください。
408pH7.74:2012/02/25(土) 19:28:47.91 ID:c79dRqrz
ライズの水草担当の茶髪髭、接客する気ねーよな、いっつも。

前に水草選んで水槽から出してもらった後、「申し訳ないんだけどやっぱり他のに変えていいですか?」って聞いたら
あからさまにイヤそうな顔してその後、無言で対応しやがんの
409pH7.74:2012/02/25(土) 23:40:35.85 ID:a/InbrJq
そんなときはブログと同じ口調でひとこと言うんだ

「申し訳ないんですけどぉ〜他のに変えてくださぁ〜い☆」とかさ
410pH7.74:2012/02/26(日) 14:07:33.64 ID:34AKzEwM
緑化人評判悪すぎワロタ
411pH7.74:2012/02/26(日) 18:30:14.80 ID:IqyjKcs2
明日行ったこと無いショップ行ってみようと思うんだけど、かねだい、アクアライズ、ピュア以外に良いとこある?
412pH7.74:2012/02/26(日) 23:07:18.75 ID:aGmqhgfZ
>>411
川越のしんせつ
413pH7.74:2012/02/27(月) 00:26:35.09 ID:j88ue/CG
>>411
B-BOX
モンスターアクアリウム
トロピカルゾーン
414pH7.74:2012/02/27(月) 09:52:48.86 ID:3tL8iP2s
>>413
トロピカルゾーン???
415pH7.74:2012/02/27(月) 12:24:26.07 ID:KJj7ONBS
ライズは店長呼んでクレーム入れたら?
416pH7.74:2012/02/27(月) 16:28:52.69 ID:74AoyND0
トロピカルゾーンは蒲生。 海水は糞 それ以外は標準
417pH7.74:2012/02/27(月) 18:53:10.34 ID:LG3WdqMy
緑化人愛想悪くないけどなー。
ライズは〇崎さんが事実上の権力者。
ティアラ時代からの一番の古株。
418pH7.74:2012/02/27(月) 19:48:07.71 ID:5O99+dTp
>>417
茶髪髭本人、乙
419pH7.74:2012/02/27(月) 20:46:15.26 ID:aUsKfWSE
ライズって海水の品揃え悪いな。
420pH7.74:2012/02/27(月) 21:58:57.32 ID:xaXsfcpF
>>419
どこなら海水の品ぞろえが豊富なの?
421pH7.74:2012/02/28(火) 13:47:36.08 ID:L0nsjgwx
昨日ライズに水草買いに行ったけど相変わらずの糞っぷりでしたわ>>緑化人
まじで辞めさせろよ

おにゃのこは相変わらずかわいいんだけどな
422pH7.74:2012/02/28(火) 14:57:27.45 ID:oiVV4X3l
所沢周辺で金魚売ってるところないかな
423pH7.74:2012/02/29(水) 14:27:42.65 ID:tgLTjqOA
>>422
小手指のトトロ
424pH7.74:2012/02/29(水) 18:59:53.73 ID:odT+e2JV
俺もライズに失望した一人です。
個体を選んで良いですか?と言ったら嫌な顔されたよ。
他店ではそんな事あるの?
425pH7.74:2012/02/29(水) 20:49:23.42 ID:vvNQALnd
>>424
魚によるんじゃね。
ネオンテトラ一匹ずつ選ばせてなんて言ったらライズじゃなくても断られそうだけど。
426pH7.74:2012/02/29(水) 21:26:02.03 ID:GsdLiRi7
小型魚や特売魚は基本的に個体選別はしないだろ。
大型魚、古代魚ならいいと思うが。
427pH7.74:2012/02/29(水) 21:32:12.55 ID:odT+e2JV
シュリンプ系です。
色も大分違うからね。
もうあそこで買わないからいいけど
対応悪すぎだw
428pH7.74:2012/02/29(水) 22:26:17.62 ID:akTGOxRv
ライズの水草コーナーとエビコーナーの接客はサイアクだな
熱帯魚コーナーとかはまだ許せるがあの2コーナーの店員は販売業に携わるレベルじゃない。

そもそも接客するような人間がヒゲなんか、はやしてんなよ
429pH7.74:2012/03/01(木) 07:50:35.90 ID:VMUlmu6H
>>423
ありがとう 行ってみる
430pH7.74:2012/03/01(木) 10:05:14.98 ID:mT/Zkdsb
今日はイトメありますか?
431pH7.74:2012/03/01(木) 10:16:08.96 ID:ruUulyDn
何言ってんだお前ら!!
ラ○ズの一番の糞は○崎だろ?
○Pカワイイィなんて毎回ブログに書き込んでいるが、気持ち悪いなんてもんじゃない。
マジ死ね。
昔、海水のネーチャン→現在、グッピーの女の子。
自分の女だからしょうがないのかね?

432pH7.74:2012/03/02(金) 00:06:46.81 ID:6cis79+9
>>430
ライズ、イトメあったよ。
毎週火曜日入荷してる。
433pH7.74:2012/03/02(金) 00:57:30.85 ID:cCs+pYls
ありがとう!
434pH7.74:2012/03/04(日) 14:05:58.08 ID:B7nSVGEt
スネークヘッド取り扱ってるおすすめのショップありますか?プルクラ探してます。
435pH7.74:2012/03/04(日) 15:54:13.00 ID:kljt6ckx
その海水の娘まだいるの?
436pH7.74:2012/03/04(日) 16:10:43.09 ID:D7isxucf
ライズの淡水ブログは最近アピストが多い気がするけどアピスト押しなのかな。
もっとカラシンとかラスボラとか小魚の入荷教えて欲しいわ。
437pH7.74:2012/03/05(月) 13:52:41.14 ID:NFIj2gNE
単価の高いアピストのが儲かるからじゃね
俺はコリドラスの情報のが欲しいけどブログが消えとりますし
438pH7.74:2012/03/05(月) 15:49:22.44 ID:BcsKdugG
アクアライズのコリドラスのブログ再開してほしい!
439pH7.74:2012/03/06(火) 03:52:08.65 ID:dWp5GEEp
なんだかんだお前らライズ好きだなw
440pH7.74:2012/03/06(火) 10:42:21.08 ID:Bph1MRzC
ライズの水草水槽はどれもこれもスネールだらけで
選ぶ以前の問題だった。
欲しい草も有ったんだがなぁ。
441pH7.74:2012/03/06(火) 14:56:09.26 ID:ZCg+1BKA
埼玉の癖に生意気だ
442pH7.74:2012/03/06(火) 14:56:37.06 ID:pm4sWgA7
うちはそのまま水槽に入れたけど、スネールなんかついてなかったよ?
女の店員さんが冷たくて嫌だけど他にショップ知らないしアクアライズに行くしかない…
443pH7.74:2012/03/06(火) 17:32:45.07 ID:lTde7U2z
アクアライズきれいな女の人ずっといるなぁ 男はへんなのがふえてきた気がする
444pH7.74:2012/03/06(火) 17:37:46.16 ID:/W4Tv8dl
>>443
本人乙
445pH7.74:2012/03/06(火) 19:13:52.08 ID:aK+7bkgE
>>442
まだかねだいの方が良い
446pH7.74:2012/03/06(火) 19:47:13.96 ID:Mb8vJfR/
ライズもかねだいも良い接客だよ。
客を追い出したりしないからね。
447pH7.74:2012/03/06(火) 22:02:36.49 ID:to2oJboh
うるせえな馬鹿野郎!
448pH7.74:2012/03/06(火) 23:10:30.47 ID:uhFewiTW
接客とかどうでもいいから商品の質と値段を頑張ってくれ
449pH7.74:2012/03/07(水) 09:43:32.56 ID:EA39l58I
>>442
既にパッキングされてるのは知らんけど、
水槽の奴は酷かったよ。どれもこれもだ。今度良く見てみ。
450pH7.74:2012/03/09(金) 21:00:35.07 ID:IK+WHXC+
>>431
○崎が糞なのは認めるがグッピーのねーちゃんは関係ないだろw あのねーちゃん海水にいた事あったっけ?淡水コーナーからグッピーじゃね?
海水にいたジャック○○フは○崎のセクハラに耐えられなくて辞めちゃったって聞いたけど。
451pH7.74:2012/03/09(金) 23:40:24.02 ID:Ezdo4PXW
埼玉県でイトメ扱ってるお店知ってる方がいたら教えてください。できるだけ県北で…
452pH7.74:2012/03/10(土) 00:58:48.50 ID:q8Yrivo8

かねだいってつまんない

 
453pH7.74:2012/03/10(土) 07:31:59.91 ID:2U2x63xq
先週4年ぶりくらいに行ったが
しんせつのババアまだ生きてた
454pH7.74:2012/03/10(土) 07:47:20.89 ID:FYrKBlPF
>>447
しん○つ乙
455pH7.74:2012/03/10(土) 07:56:18.49 ID:guvO3DAA
狭山市駅の近くのベスト電器のある通りで観賞魚屋みたいの見かけたんだけど知ってる人いるかな
456pH7.74:2012/03/10(土) 08:11:46.38 ID:2U2x63xq
ビバホームはなんかパワーアップしてたと言うかきれいになってたな
457pH7.74:2012/03/10(土) 10:31:58.99 ID:9r78tCAC
ゲックス御用達のビバホーム
458pH7.74:2012/03/11(日) 00:00:04.62 ID:TtH9OgrY
この前初だけど春日部のアクアパーク他店より安くていいぞ。
459pH7.74:2012/03/11(日) 00:37:02.70 ID:6UPTt/i4
>>458
今ホムペ見たけど生体安いな、ネオン50匹980円て異常だろ・・・・生き餌かよ
どこで埋め合わせしてんだろ
460pH7.74:2012/03/11(日) 00:44:06.13 ID:TtH9OgrY
見た目は生体も悪くないぞ。他がボッタクっているだけだろ?
461pH7.74:2012/03/11(日) 00:48:25.20 ID:6UPTt/i4
>>460
今度行ってみるわ
ブラックファントムとウナギでも買おうかな・・・・
462pH7.74:2012/03/11(日) 10:47:41.57 ID:9QiiwM1a
アクアパークは実質かねだい系列だからな。

463pH7.74:2012/03/11(日) 14:23:34.82 ID:V48ZaABA
ライズのサイコロセールって止めたんだな。
464pH7.74:2012/03/11(日) 17:33:59.12 ID:6UPTt/i4
早速アクアパーク行ってみたわ
小さい店内に水槽ぎっしり、40ぐらいの小さい水槽がずらっと並んでたわ
うなぎラスト一匹だった

変わってたのはスッポンモドキとミズへビが売ってたな、スッポンモドキは迫力十分
あとはベルツノがテラリウム水槽の砂の中に隠れて目だけだしてたのは印象的だった
465pH7.74:2012/03/11(日) 22:52:01.35 ID:1Oc7XnVA
>>464
あそはエビ類も激安だぞ。おまけに機材も安いかもね。
あそこで購入することにした。
466pH7.74:2012/03/11(日) 23:59:31.11 ID:CEZCBmpv
セール品のベルツノ目当てで行ってみたが、既に売り切れだった。
467pH7.74:2012/03/13(火) 12:07:16.06 ID:2BhYIYwP
>>455
存在は知ってたけど、何となく入りにくいね…
468pH7.74:2012/03/13(火) 22:25:09.72 ID:rRSuIAC+
今日、ライズに行ってきたけどエビ水槽、ミズゲジだらけだった
水草のとこはスネールもいたし・・・
忙しくて掃除できんのかね?
469pH7.74:2012/03/14(水) 00:15:34.26 ID:k7JcnfPA
ライズのエビ類は水槽に害虫いるし、セールでもたいして安くないし買わないわ
あのエリア接客最悪だしね
470pH7.74:2012/03/14(水) 09:22:33.98 ID:ZlOvgE42
桶川のかねだい何か変わったのかな
471pH7.74:2012/03/14(水) 09:27:20.39 ID:pjTLyq7c
かねだいって規模のわりに話題に上がらないよな
472pH7.74:2012/03/14(水) 11:17:24.83 ID:ZlOvgE42
アクア以外も取り扱ってるからかね
473pH7.74:2012/03/14(水) 11:43:02.69 ID:W+tGQaVA
単独スレあるしな
474pH7.74:2012/03/14(水) 16:16:37.01 ID:Q5KbtNgQ
桶川のかねだい改装セールやってなかった。爬虫類機材が置いてあった場所に空水槽が設置されてたから、これからに期待。
しんせつに電話で問い合わせしたらまだ聞きたいことあったのに切られちまった…
しんせつってこんな感じなの?
475pH7.74:2012/03/14(水) 17:44:17.51 ID:pjTLyq7c
はじめてかねだい所沢店行ってきた
かねだいスレでは年々悪くなってるとか、赤字とか書いてあったけど思いのほかよかった
種類の多さの割りにかわりもんがいないけどまぁよかった
健康なやつと状態が悪い奴で明暗がくっきりわかれてたな
メダカはきれいだし元気よかったけど雑魚とかいうのはかなりひどかった

しんせつは忙しいときは人手足りてない感じだからな
476pH7.74:2012/03/14(水) 22:03:07.05 ID:YByu3101
>>475
海水見た?蕨のCOCOかと思うほど廃墟になってるぞ。
477pH7.74:2012/03/15(木) 00:25:36.21 ID:cFBtFBCD
>434 れんれんでアイスファイヤとったときにプルクラ取れるって言ってたからきいてみたら?
478pH7.74:2012/03/15(木) 00:35:52.86 ID:UvdLRmZn
>>476
ちらっと見たけど
どこに需要があるのか、通路の一角だけっていう・・・・それでもやめない理由があるのだろうか
479pH7.74:2012/03/16(金) 19:06:15.83 ID:NrdF7lYR
埼玉で可愛い店員さんがいるショップ教えて下さい。魚を買うなら可愛い店員さんと接したいので
480pH7.74:2012/03/16(金) 19:44:55.91 ID:c3c5WF35
>>479
⊃ しんせつ婆さん
481pH7.74:2012/03/16(金) 21:58:58.60 ID:Nhyr8v7o
なんでライズのモバイルホムペは更新してないの?
週末セールとかなくなった?
482pH7.74:2012/03/16(金) 22:03:46.10 ID:LXGtu2q3
アクアパーク行ってこ
483pH7.74:2012/03/16(金) 23:32:19.17 ID:kmY/xbth
>>479
B-BOX二階
484pH7.74:2012/03/17(土) 00:20:09.59 ID:dIRX3vAL
俺もアクアパーク行くよ。
変わった生き物見つけに。
485pH7.74:2012/03/18(日) 11:33:17.26 ID:IHAaCqiV
アクア公園て駐車場すくない
486pH7.74:2012/03/18(日) 14:16:58.47 ID:6X11aAb7
>>485
空いてる時間にね
487pH7.74:2012/03/19(月) 07:20:19.97 ID:KMmwny4R
アクアパークってかねだい戸田と比べたらどんな感じ?
488pH7.74:2012/03/19(月) 09:36:41.66 ID:Xz1TUEVp
かねだい戸田、草加、アクアライズはなんだ言っても、頭ひとつ抜けてる
489pH7.74:2012/03/21(水) 05:37:43.67 ID:BvW9sT0M
埼玉に引っ越してきた時かねだいとかアクアライズの生体安くてびっくりしたなぁ
しかし最初近くに安い店あってラッキーと思ったが水道水のpHが妙に高くてガッカリした
490pH7.74:2012/03/22(木) 21:18:10.73 ID:nX4Lc2Js
モンスターで出張買取してもらったら、いきなり経費で3000円引きますとか言われた・・・
事前に電話でお金かかるか聞いたらお金かからないって言ったじゃん!
だから頼んだのに・・・

491pH7.74:2012/03/23(金) 09:47:03.48 ID:qvj0F8qE
そうやって言えばいいだろ、こんなトコに書き込んでないで
492pH7.74:2012/03/23(金) 10:54:38.89 ID:6ZY/iQ5v
>>490 何うったの?  

アクア用品て、売ってもゴミみたいな値段しかならんよね。
493pH7.74:2012/03/23(金) 12:25:06.18 ID:1pJCBYzm
埼玉養魚場まつりって日淡も売ってますか?
494pH7.74:2012/03/23(金) 23:36:53.05 ID:eXVamWAU
>>492
ライトや水槽、あとはスキマーとかクーラーその他小物系。
もう一度電話して、お金かからないって言われたんですけどって、言ったけど
うちのシステムは人件費と交通費差し引くんですみたいな事を何度も繰り返し言ってくるだけで
どうしようもなかったから諦めたw
495pH7.74:2012/03/24(土) 00:11:28.50 ID:3XHlJs38
>>494
なんで買取りに来た店員にその場で直接、そのことを言わなかったの?
店員が帰ってから電話で文句言うとか意味わかんないんだけど。
納得いかないなら、売らないで帰ってもらえば良かったのに。

前、接客業やってたけどあなたみたいな客、たまにいたわ。
その場では文句言えないのに家に帰ってから顔も見えないからって
電話かけてきて強気に文句を言ってくる奴
496pH7.74:2012/03/24(土) 00:34:33.87 ID:hMFPl2B0
ID:eXVamWAUじゃないけど
始めてモンスター行ったけど案外小さいのね
餌用アカヒレ買いに行ったけど置いてなかった
てっきり名前から大型魚を扱う店だと勘違いしてた
やたらウキガエルは多かったけどw

エーハ外部フィルターがたくさんおいてあったわ、安いのは1000円からあった
後テトラEXパワーフィルターも多かった
497pH7.74:2012/03/24(土) 06:38:18.79 ID:TRjnsKyl
モンスターは川口しか知らないけど、店の前の路駐が酷いと思う。
498pH7.74:2012/03/24(土) 15:41:26.09 ID:XMjxWIGA
>>494相手に対してお金を払ったわけじゃないんなら、お金はかかってないって言えるかも。
査定額なんて相手の言い値なんだから、嫌なら断るしかないね。
ただ、納得いなかい金額で断ったり、買取額が\3000未満だった場合はどうなるんだろ?
499pH7.74:2012/03/24(土) 20:40:34.46 ID:8AHzLPsQ
>>493  袋づめが昔はあったけど・・・透明鱗フナとか
競り池のとなりにコンクリートの渋い常設の販売所があるから
そこにオオタナゴとかいるよ
500pH7.74:2012/03/24(土) 23:02:22.97 ID:1YVabQrL
>>498
そもそも小額の品物は出張買取にこないだろう
501pH7.74:2012/03/25(日) 06:10:18.91 ID:RiTsPDIi
早く起きろアクアパーク行くぞ
502pH7.74:2012/03/25(日) 07:26:54.48 ID:XB1aIMIQ
アホだな。
モンスターなんかただの寄生虫だろ!!
大宮はラ○ズで川口はか○○いに付いているダニじゃん。
まったく良い噂きかないよね。
買取に自分の所の客そのまま連れっていってるとか?
相場が上がっているの知らない客相手に、ウルスカとか二束三文で買い叩いているらしい。
それを安く買った常連客が逆にオークションで高額で売ってるそうだ。
完全アホだね。
503pH7.74:2012/03/25(日) 09:42:42.96 ID:jguxK/1o
モンアクにはいつもお世話になっております。
504pH7.74:2012/03/25(日) 12:21:14.49 ID:HgOfQ6yY
>>502
そりゃ、情報取れてない奴の戯言じゃないか?
買取安いと思えば売らなきゃ良いだけでしょ。
んな事言ってたら、世の中のリサイクルショップが成り立たんだろ…。
505pH7.74:2012/03/25(日) 12:59:12.21 ID:BSjB0muG
養魚場祭りで鈴木東は手に入りますか?
506pH7.74:2012/03/25(日) 17:18:23.68 ID:t4f4VfZ/
だめです
507pH7.74:2012/03/27(火) 20:48:39.83 ID:ZM3y4IEk
誰だって心にモンスターを飼っているんだよ
508pH7.74:2012/03/28(水) 08:17:24.35 ID:uLAOYaeE
俺は股間にモンスターを飼ってるけどな
509pH7.74:2012/03/28(水) 15:58:07.77 ID:qkfLN39U
川口&美園イオン内のショップはどうなの?
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511pH7.74:2012/03/28(水) 20:46:27.92 ID:JleWccy/
>>509
浦和美園のほうが品揃えが豊富。
あそこに行った帰りがけに、隣にある子犬子猫売り場を見て癒されるよろし。
512pH7.74:2012/03/29(木) 06:36:53.09 ID:kAr9vfRA
>>511
だけど、あそこアクアエリアですら鼻がひん曲がる臭いしないかい?小動物エリアにいたってはもう動物園並
の糞尿体臭〜
513pH7.74:2012/03/30(金) 12:51:48.14 ID:5rnz3DQW
かねだい桶川通信やらないかな(´・ω・`)
都合あわなくていけない
514アクアリウムバス:2012/04/04(水) 01:41:35.77 ID:6jXw7q5z
新しいアクアリウムイベント 即売会
アクアリウムバス 4/22
http://aquarium-bus.blog.so-net.ne.jp/ 
515pH7.74:2012/04/06(金) 21:52:25.73 ID:1n/1lMtu
アクアリウム始めたばっかりで安いライト探してて
今度の休みにモンスターアクア川口とAqua工房CoCoってとこ行こうかと思ってたんだけど
もしかしてどっちも評判悪かったりする?
ろくなもん無いなら大人しくチャーム辺りで通販するんだけど…
516pH7.74:2012/04/07(土) 02:58:21.17 ID:MLOif4Y9
モンスターアクアの安いライトなんかはすぐに売れている感じだから
ブログでチェックして開店前に並ぶべし
517pH7.74:2012/04/07(土) 05:19:01.22 ID:ayXv+WuF
>>515
モンスターアクアだと、半年ほど前には1灯式と2灯式の
蛍光灯ライトはたくさん置いてあった。
あと、Aqua工房CoCo行くなら、かねだい戸田店が近くにあるんで、
そっちも見てみたら。チャームより安い場合も多いよ。
518pH7.74:2012/04/07(土) 07:44:03.88 ID:+3erTqJL
>>516
>>517
情報ありがとう
小さめの安いライトが欲しいだけだから並んでまでは要らないかなあ…
かねだいも一応寄って見るつもりだったんだけど、実店舗でチャームより安いってのは
あんまりないかなーと思って中古に期待してました
歩きだからちょっと面倒だけど三店舗見て回ってみます 
519pH7.74:2012/04/09(月) 12:10:42.84 ID:g4PQDSte
ライトは中古避けたほうがいいと思うけど。
見た目キレイでも基盤が腐食している場合があったりで最悪火災の原因にもなる。
520pH7.74:2012/04/14(土) 21:15:43.31 ID:VIoA7wUz
日淡のドンコの目撃情報下さい
521pH7.74:2012/04/18(水) 01:24:49.24 ID:QkReNW3n
今日、元手荒のラ○ズに行って来たが、あそこもかなりヤバそうだったよ。
客イナイ、従業員もイナイ・・・3人くらい?海水も無残だった。
キャンディーに腐った餌が積もってた。
安いわけだよあの状態じゃねぇ・・・・
522pH7.74:2012/04/18(水) 01:30:25.58 ID:ROsX+HQZ
>>519
仕組みや中見たことあるやつならわかるが安いライトに基盤なんかない
ノンインバーターライトには配線と樹脂で固められたコイル、ソケット型ライトには配線だけ
523pH7.74:2012/04/18(水) 18:45:55.96 ID:GDlkULk6
でも古いライトからの発火は多いのは事実だわな。
524pH7.74:2012/04/21(土) 07:30:21.59 ID:Xcx/K3jz
ドンコドンコドンコ
525pH7.74:2012/04/23(月) 19:06:16.46 ID:nBTRbn28
ドンコ
526pH7.74:2012/04/23(月) 21:22:18.36 ID:bJF4VU+R
ドンドコ
527pH7.74:2012/04/23(月) 22:02:53.43 ID:TcQla/WU
ズンズンズンズンドコきよし
528pH7.74:2012/04/29(日) 20:44:14.34 ID:bYrAnVtS
新座のオリンピックのペットショップ、立派になったなあ。
まあ、アクアの部分の面積は変わってないけど・・・
529pH7.74:2012/05/01(火) 22:46:26.65 ID:VbKN2ZHb
ドリームシアターってHPが見れなくなったけど、
潰れましたか?
530pH7.74:2012/05/02(水) 14:15:55.36 ID:6JsRfZCQ
通販は楽天だけにしたんじゃね
531pH7.74:2012/05/04(金) 07:00:47.28 ID:YN7oV8UC
昨日、ライズに行ったら、海水のパックでハナダイがプカ〜と☆彡になってた
しかも、放置プレイ・・・・・
あそこの店長態度悪いよね。
532店長:2012/05/06(日) 20:35:54.18 ID:DcgBXHi7
態度悪いってなにを基準に言ってるの?よくわからない。
533pH7.74:2012/05/07(月) 21:10:53.35 ID:2TjcscBM
来週か再来週の週末に志木か富士見近辺に行くんだけど
どこか海水魚のお勧めショップはありますか?
B-BOXに行ってみたいけどちと遠いですかね
ちなみに東京多摩方面から車になります
534pH7.74:2012/05/08(火) 21:47:31.26 ID:uRZ2plQu
志木ならピュアじゃね。
535pH7.74:2012/05/08(火) 22:51:16.34 ID:8Hly9r29
アクアパーク行来て~
536店長:2012/05/09(水) 17:05:54.39 ID:zAmC7bIe
アクアライズにおいで。白点まみれの魚が出迎えるよ。あと、態度の悪い店長も
537店長:2012/05/12(土) 05:09:06.51 ID:GFslzuYE
アクアライズにおいで。でも、金のない貧乏人は相手にしないから。常連以外も値引きしないから。
海水魚欲しけりゃ、態度の悪い店長様の靴を舐めろ。
538pH7.74:2012/05/12(土) 07:14:01.41 ID:YjpSYLAL
業務妨害で通報しました
539pH7.74:2012/05/12(土) 08:18:13.28 ID:kYQGLlX9
>>534
情報サンクス
アクアステーションピュアのブログ確認しました、大きな店のようなので期待大
目的地富士見市に近いので明日行ってみようと思います
540pH7.74:2012/05/12(土) 23:36:43.53 ID:hMjwhXdF
ぴゅあぴゅあ!
541pH7.74:2012/05/15(火) 19:31:08.24 ID:3ADq9TIo
リオネグロって生体やってないのか。。
542pH7.74:2012/05/20(日) 18:18:31.76 ID:dp8k3sX4
10年ぶりぐらいにショップ行ってきたんだが
モノにもよるけど値段が上がっていて驚いたわ
543pH7.74:2012/05/21(月) 13:17:03.58 ID:BbSLbOuI
モンスター日曜行ってきたんだが
店はそういうもんだと覚悟してたが客層がひどい
何でどいつもこいつもホームレスみたいな服装なんだよ
544pH7.74:2012/05/21(月) 21:58:57.47 ID:IlVttz5J
>>543
で、あなたはどんなカッコしていったの?
スーツでも着てビシっときめて行ったんだよね?そんな店にw
545pH7.74:2012/05/21(月) 22:26:44.72 ID:BbSLbOuI
>>544
ブサで行ったからスーツじゃないけど少なくともシミの付いた服ではないよ
オシャレしろとは言わないけど、人前出るなら最低限の格好はすべき
メシより馬券の人が集まるWINS浅草みたいだった
546pH7.74:2012/05/21(月) 22:50:14.76 ID:N6H8aEj9
そういう店だってことだろ
547pH7.74:2012/05/22(火) 20:22:16.94 ID:aTusSpnz
アクアライズの朝一もド底辺の集まりだったなw
元旦に秋葉で並んでる中国人レベル、家族連れとか痛くて見てられないw
548pH7.74:2012/05/24(木) 12:09:04.65 ID:C6D1OvBv
>>547
その底辺客の様子を知ってるって事は君も並んだんだろ?目糞鼻くそだなw
549pH7.74:2012/05/25(金) 22:22:18.91 ID:9vvQrSPF
始めて3ヶ月の初心者だけど、初めてぴゅあ行って感激した。広いしキレイだし生体もいっぱいスタッフもいろいろ教えてくれたし。
アクアステージとはなんだったのか
550pH7.74:2012/05/27(日) 15:28:06.51 ID:NIt6QjhX
ぴゅあは埼玉のアクアショップでは珍しい良心的な店だが、いかんせん高い
551pH7.74:2012/05/27(日) 22:29:47.72 ID:4bexhkxA
ぴゅあはこの前行ってみてかなり気に入った、で先週も行って今日も行った
サンゴいいのがあったらと思ったけどスポンジとライブロック買った
また2-3週間後に志木に行く予定なのでヒユサンゴのいいのがあれば買いたいな

以前は2階全面海水魚だったと聞いたけど縮小前に行ってみたかったなぁ
552pH7.74:2012/06/13(水) 09:59:26.65 ID:EeFV9xwb
埼玉南部の辺りでショーベタに力入れてる店ってある?
553pH7.74:2012/06/14(木) 10:16:08.20 ID:iuPLNB7z
今はわからないけど、昔はティアラの大宮がショーベタは凄かったよ。
専用の水槽が30本ぐらい並んで綺麗だった。
名前変わってライズになってるみたいだけどね。
554pH7.74:2012/06/14(木) 12:30:10.50 ID:KqgdcMuz
今のアクアライズはやる気ない
たまにショーベタ入荷してるけど瓶入りだしハーフムーンとかプラガットは見ない
555pH7.74:2012/06/14(木) 23:36:21.41 ID:+4R6NCRe
ライズの可愛い店員ちゃんまだいる?
556pH7.74:2012/06/17(日) 23:10:59.23 ID:qbOudePi
いつも家から近いしんせつに行ってたけどどなんかあそこ居づらいんだよね
愛想もよくないし親切じゃないし
で、昨日車でピュアってとこ行ってみたらすごく良かった
道はわかりづらかったけどw
557pH7.74:2012/06/18(月) 01:16:24.05 ID:Lkyy4l38
目的の生体がいて状態が良くて値段が安ければあとはどうでもいい
機器は通販で揃える
558pH7.74:2012/06/18(月) 03:33:29.20 ID:2sSXvXgm
店員乙w

559HAL ◆iPZTkfk90c :2012/06/18(月) 11:33:07.80 ID:cQK3kx7y
なんか店員がわいてるな
ぴゅあは白点病だらけだったよ
ウーパールーパー売ってたから飼い方きいたら、水を全部捨てて新しい水に替えろだと
写真もあったから見てみたら砂ひいてるし
ブクブクもいらないんですよ〜じゃねえよ
560pH7.74:2012/06/18(月) 15:40:13.68 ID:MyTj53fS
>>559
自分は工作員でもなんでもなくウパ飼育者だが
全換水して全く問題がない。砂は敷いた場合にウパが餌と間違えて飲みこむことあるが
糞と一緒に出てくる。
大抵は吐き出すがね。酸欠になれば水面に出てきて酸素吸いに来る。
この道22年の俺が言うんだから間違いないw
561HAL ◆iPZTkfk90c :2012/06/18(月) 17:50:36.36 ID:cQK3kx7y
>この道22年(キリッ

んなこた知ってるわ
全部換水と半分換水とどっちがいいの?
砂有りとベアタンクどっちがいいの?
エアレーションありと無しはどっちがいいの?
どっちが長生きするかは22年も飼ってたら分かるよね?
562pH7.74:2012/06/21(木) 18:59:06.45 ID:72K2SR2X
560じゃないが何をそんなに怒ってるんだ。
あんたの意見はよりベターではあるが、店員の説明もそう間違ってはいないだろ。
563pH7.74:2012/06/21(木) 23:28:11.00 ID:WXhjAwaQ
かねだいってところどうですか?
安いって聞いたんですが、所沢と桶川にあるらしいけど
564pH7.74:2012/06/22(金) 11:58:27.56 ID:jVsAQ/d0
>>563
戸田にもあるよ。器具、生体共に安めだね。ただ海水系はイマイチ品揃えが悪いと思う。
565pH7.74:2012/06/23(土) 20:37:39.57 ID:vvQ+bGXj
アクア工房の買取って、本当に高く買い取ってくれるのですか??
誰か買い取って頂いた人、売った物と金額を教えて下さい。
宜しくお願い致します。 買取相場がわからないので・・・
566pH7.74:2012/06/24(日) 00:39:49.03 ID:osoe4OO2
>>565
アクア工房は知らんけど
かねだいは店頭の中古の販売価格の四分の一が買い取りの基準金額
汚れてたりするとそこから引かれる事もある
60cm規格水槽が中古980円で売っていたら買取は250円ってこと

何売るのか知らないけど電話で聞けば大体の金額は教えてくれるんじゃないか?
567HAL ◆iPZTkfk90c :2012/06/24(日) 11:48:40.26 ID:oqYw7EHL
>>562
違うな。
この場合は間違っているが、大丈夫、だ。
初心者がアクア店員から言われたら、それをベターだと信じるよ。
砂飲み込んで
「あー死んじゃったあ(≧ヘ≦)やっぱ難しいんだなー」
じゃあ可哀相でしょ?
568pH7.74:2012/06/24(日) 15:52:54.26 ID:IrQAfUv2
566さん、ありがとう御座います。565です。
取り合えず、電話して聞いて見ます。

売る内容は、水槽=JUNの60X60X35
       魚=クマノミ4匹・ナンヨウハギ2匹・ミヤコテング1匹
         ソフトコーラル3匹・ライブロック6個
      機材=コトブキパワーボックス90:2台
         その他小物類です。

中々、辞めるのは難しいですね。魚は沖縄にでも放してやりたいと考えました。
自分の身勝手を感じております。
569pH7.74:2012/06/27(水) 16:58:21.71 ID:gOG3ThDu
アクアパークは安いね〜
他を圧倒してビックリw
570pH7.74:2012/06/28(木) 01:05:45.88 ID:oNFZvq+u
え・・・
アクアライズの方が安いだろ?

埼玉県内だったら海水も淡水も他よりあそこが安いと思うけど?
571pH7.74:2012/06/28(木) 07:48:08.46 ID:YElzKMwx
ライズは他よりも安いけど死んだ魚いつまでも放置してる水槽見ちゃうと買う気しないんだよなー。
572pH7.74:2012/06/28(木) 08:29:10.60 ID:i2smfesu
アクアステージは生体、器具両方とも他の店に比べて高すぎる
573pH7.74:2012/06/28(木) 08:55:09.73 ID:QTebhNph
埼玉県内ならかねだいのセールだろ
574pH7.74:2012/06/29(金) 07:48:15.98 ID:Nl+WcY8c
かねだい安いけど生体少ない気がする
特にシュリンプが貧弱
この前なんてセール品のエビが在庫0なんてひどい状況だった(売り切れたわけではない
逆にアクアライズはシュリンプ種類いるけど高過ぎる(高くて売れてないだけ?
575pH7.74:2012/06/29(金) 08:28:15.98 ID:5np57eZU
かねだいと比べたらだめでしょ
あそこは生体、特にエビ類やる気ない。

最近、平日草加に行って来たけど・・・終わってたね。
ガッカリするレベルで本当に魚がいなかった。
テトラ類も安く値段が付いてるけど。水槽に10匹位しか入っていなかった。
売れてないんだね。
コリも水槽内で死魚が爆死してるのに放置されてた。
広告で安そうに見せてるけど、最近は特にしょぼすぎる。
他の店の通販セールとかの方がよっぽど安い。
576pH7.74:2012/06/29(金) 09:47:24.16 ID:tTmGibhI
でも通販で生体買うのは怖すぎる、自分で個体を選んで買えるわけじゃないからなぁ
577pH7.74:2012/06/29(金) 12:19:48.05 ID:GoK0D1sn
草加なら蒲生のトロピカルゾーンには、いったかい? 生体はともかくエーハやライトのきたね〜中古が山積みだぜ
578pH7.74:2012/06/29(金) 21:07:19.24 ID:RWRJUULN
中古ならモンスターアクアリウムもあるぜ。
これってものは売り切れてて買えたことないけどな。
579pH7.74:2012/06/29(金) 21:46:04.14 ID:Nl+WcY8c
機器は通販で新品買うわ
中古とか気分的に嫌
580pH7.74:2012/06/30(土) 05:30:46.74 ID:+agK6z84
結局、埼玉で一番良い店どこよ。
内容も値段も接客も一番の見せおせーて!!
581pH7.74:2012/06/30(土) 07:41:41.16 ID:CIMGmygG
>>580
蕨のCOCOに1票
582pH7.74:2012/06/30(土) 10:03:25.56 ID:v67tJr1h
そこ生体ってそんないたっけ?というか中古ショップだよな
583pH7.74:2012/06/30(土) 12:24:01.90 ID:uJWXAsOU
b-boxかなあ
東京のほうにいったほうがいいかもしれない
584pH7.74:2012/07/01(日) 20:17:23.15 ID:UFFxN45t
>>580
わらびのココに更に1票w

店内がすげえ臭えけどな。
585pH7.74:2012/07/01(日) 23:25:26.02 ID:1jsKiGQC
>>581、584
嘘いうなよ W ジャンク部品とりいくならいざしらず。まだそこから数百メートルの魔法のほうがいい
586pH7.74:2012/07/01(日) 23:32:20.91 ID:hyy6E+KN
アクア歴1ヶ月の初心者のオレがこの週末でアクアステージ、アクアパーク、かねだい、ぴゅあを回ってみたけど、ぴゅあにはもう行かないかな…

死んでる魚が多かったし、店内もタバコ臭くてイヤです
587pH7.74:2012/07/02(月) 00:43:21.76 ID:+VED8XJc
588pH7.74:2012/07/02(月) 08:38:28.56 ID:fTSyHJE9
埼玉で価格品揃え接客で平均以上ならBBOXだろう

が、ヤッコ3匹とベラの通販した魚ことごとく1ヶ月もたたずに死んだ
それ以来、真冬というか寒い時に通販するのは一切止めたんだったな
先日実際に店舗に行って買ったスミレも3週間過ぎたあたりで死んだ
オメガワンのフレークに餌付き始めたところだったんだが・・・
あ、あとライブロックにはカーリーついてたわw

スカンク1匹とクサビライシは残ってるがうちの水槽と相性悪すぎる
行くと品揃えいいし見てると買いたくなってつい買ってしまうんだ・・・
589pH7.74:2012/07/02(月) 12:47:29.70 ID:MVQbZht/
ドレープフィンバルブ見掛けたら教えてください
590pH7.74:2012/07/04(水) 18:41:59.35 ID:ahn0wvl8
>>589
ぴゅあに居たよ。
全部は見なかったけど、ニューギニアレインボーはオスメス両方いたので
ペアで欲しい人お勧め。
あと、並オトはタブに餌付いてころころしてたのでこれもお勧め。
ボルネオプレコ、ホンコンプレコ、〜ローチは状態良かった。
でも珍しい種は居なかったなあ。。。
591pH7.74:2012/07/04(水) 20:09:48.07 ID:4QElTs6S
やっぱしんせつが最高に親切
592pH7.74:2012/07/04(水) 21:28:05.15 ID:4H2z5EoG
俺は永大熱帯魚だな。ライズのほうが断然近いが、
昔の思い出でつい行きたくなる。
593pH7.74:2012/07/04(水) 22:10:24.80 ID:BfHzzYRq
>>591
親切ってしんせつなの?
594pH7.74:2012/07/05(木) 00:09:33.42 ID:7q1pKu8/
>>593
近所だからちょくちょく行くけど1人の店員さんは結構親切に教えてくれるけど
他の店員は超無愛想
595pH7.74:2012/07/05(木) 00:47:38.35 ID:dSHltpH9
親父:うるせえ、ばかやろう!

お袋:上客には手もみして応対。客が重なるとパニクる。

長男:しんせつ

次男:常にマスクしてて不気味だが、話してみると気さくにいろいろ教えてくれる。

婆さん:愛してるよ!!
596pH7.74:2012/07/05(木) 01:51:40.81 ID:yJTt6jmC
ADA系のショップできて欲しい。
597pH7.74:2012/07/05(木) 02:00:09.32 ID:7q1pKu8/
>>595
あそこって家族経営なんだ
マスクの兄ちゃんは感じ悪かったけど長男は凄くいい人だった
598pH7.74:2012/07/05(木) 10:47:17.01 ID:vG0bj6fs
なんであの親父からあの長男が生まれるんだ
599pH7.74:2012/07/05(木) 12:17:50.54 ID:vUVUpw7O
おまいらしんせつ本当に好きだなw
600pH7.74:2012/07/07(土) 00:59:42.63 ID:uceW3Uiv
うるせぇな、馬鹿野郎!
601pH7.74:2012/07/07(土) 12:33:41.99 ID:fXELRMgD
店員の家族構成晒すとかローカルネタにも程がある。つーかたち悪いな
602pH7.74:2012/07/09(月) 20:48:57.34 ID:2cL5zGT5
ライズがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
603pH7.74:2012/07/09(月) 21:27:32.10 ID:7CrpYjlK
cocoがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
604pH7.74:2012/07/10(火) 07:17:02.79 ID:+FrZ8QwM
ユーロがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
605pH7.74:2012/07/10(火) 09:06:06.83 ID:WqrZZpuH
山一証券がつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
606pH7.74:2012/07/10(火) 09:26:02.98 ID:7Xl2nhm/
かねだいがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
607pH7.74:2012/07/10(火) 09:53:39.92 ID:A/V9fvY0
家族経営なのに話題に出るっていいな
608pH7.74:2012/07/10(火) 18:52:41.08 ID:hGZA/npM
ティアラがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
609pH7.74:2012/07/10(火) 18:57:30.88 ID:NYtTo/Hr
海水始めようと思うんだけど海水魚とかサンゴに強いショップはどこだろ?
610pH7.74:2012/07/10(火) 20:48:20.87 ID:TE5JPzjm
>>609
スターターフィッシュを勧める様な店は止めた方がいいよ。
あと予算とか聞いてくる店もダメだな。金になる客か見極めてるだけ。あれこれ売りつけて来る。

611pH7.74:2012/07/10(火) 22:35:56.46 ID:jFXg1tD8
>>608
>ティアラがつぶれるかもって話をチラホラ聞くんだが、マジか?
もう潰れてるでしょw
612pH7.74:2012/07/10(火) 23:36:47.87 ID:8y4yWC+X
先日行った某ショップのお兄さん
ちょっと聞くとものすごい勢いでうんちくを語ってくれた
こちらも初心者なのでふむふむ聞いてあれこれ買ってみた
ウキウキして家に帰って改めて見てみると要らんもんばかりだったw
アクアリウムってこうやってお金を使ってしまうもんなんだと思い知らされた
613pH7.74:2012/07/10(火) 23:42:30.10 ID:DqZgRZvJ
>>612
ちなみに何を薦められたの?
614pH7.74:2012/07/10(火) 23:42:51.64 ID:DS35MwCu
それ俺かも。
615pH7.74:2012/07/14(土) 02:42:25.41 ID:BgHYdXVU
パックDE赤虫とかか
616pH7.74:2012/07/14(土) 08:50:19.84 ID:/jLPJ/Uk
クリーンブラインシュリンプとか
617pH7.74:2012/07/15(日) 23:31:10.75 ID:r4d4ZVak
3
618pH7.74:2012/07/16(月) 20:48:51.13 ID:3UqYaIVw
2
619pH7.74:2012/07/17(火) 18:48:17.39 ID:O035lOEr
3
620pH7.74:2012/07/17(火) 21:31:58.37 ID:zuVB+EHU
しんせつ行ってくる
621pH7.74:2012/07/17(火) 21:56:43.69 ID:jXiicAEE
>>620
もう閉店してるぞ
622pH7.74:2012/07/18(水) 00:22:16.04 ID:vfv1AeX3
>>621
しんせつは閉店時間過ぎてても、しんせつに対応してくれるよ!!
623pH7.74:2012/07/18(水) 21:59:51.98 ID:MscdxE84
>>622
マジで?
624pH7.74:2012/07/18(水) 23:24:49.26 ID:AfqfbtvY
ちょっと今からしんせつ行ってくる
625pH7.74:2012/07/19(木) 04:41:52.13 ID:+6Kj/L7E
>>624
何時だと思ってるんだ!ばかやろう!!
626pH7.74:2012/07/19(木) 21:08:57.27 ID:PiHLym+h
でもしんせつ以上の店が埼玉にはないのよね。
627pH7.74:2012/07/19(木) 21:19:16.93 ID:5twJw0S0
しんせつ近いからよく見に行くけどそんなにいいか?
結構高いしそんなに面白いのもいないと思うけど
水草も枯れてるのある時もあるし、まあ水草は3つで\1000だから買っちゃうけど

なにより親父とばあさんが愛想なさすぎ
628pH7.74:2012/07/20(金) 04:40:45.56 ID:R73XlEk2
しんせつはネタだぞ
629pH7.74:2012/07/21(土) 11:06:57.24 ID:AgliOrHD
親父は親友になれば友達のように接してくれる
630pH7.74:2012/07/21(土) 11:32:49.52 ID:CiB9kCd0
親友なのに友達程度の扱いってレベルダウンだろ、ばかやろう
631pH7.74:2012/07/21(土) 12:28:52.55 ID:mOXYkphk
暇だから行ったことないけど親切行ってみようかな
誰か親切オフしようぜ
632pH7.74:2012/07/21(土) 21:34:11.22 ID:yaaRha0o
日時決めて行くの? 見る分にはいい店だったよ
633pH7.74:2012/07/21(土) 22:23:42.37 ID:YAwyA5N1
しんせつのご自由におとりレジにお持ち下さいと書いてある冷凍庫にアカムシと並んでアクエリアスが入っていた
よくみるとペットボトルに「ママ」と書いてある

ママって呼んでるんだなw
634pH7.74:2012/07/21(土) 22:49:01.86 ID:CiB9kCd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6043221
オフはこんな感じで
635pH7.74:2012/07/22(日) 01:12:01.43 ID:DgeiRC4n
俺も参加したい
636pH7.74:2012/07/22(日) 09:31:38.88 ID:gxx4X8pX
>>634
これはやりすぎだが ベイダー卿の格好でなら許されるよ
637pH7.74:2012/07/23(月) 20:00:09.79 ID:/Dws7u1+
B箱をよく利用してるんだけど、
ライブロックやサンゴ水槽にカーリーいすぎじゃない?
普通あんなもんなのかな?
638pH7.74:2012/07/23(月) 22:46:08.71 ID:rd5TL9oV
ラスボラエリスロミクロンを置いてるお店ない?
639pH7.74:2012/07/24(火) 07:32:32.48 ID:XSuHf95E
>>637
おれ最初B箱しか行かなかったからそれが普通だと思ってたんだけど明らかに多いよな、カーリーw
ピュアのライブロックを初めて買った時は衝撃的だったよ。全然カーリー付いてなくてw
640pH7.74:2012/07/24(火) 13:32:27.49 ID:gHpSpPhU
ライズの水草にいる髭夫は接客もブログのような口調なの?

641pH7.74:2012/07/24(火) 14:27:12.63 ID:+MDlJzYi
>>640
いや真逆だよ。無愛想もいいところだ。
つか初めてブログ見たけど引いたわ。アゲポョ〜なんて絶対言わねーよw
ただ聞けば丁寧に教えてくれるし悪いヤツではないと思う
642pH7.74:2012/07/24(火) 21:54:26.09 ID:LYrhdlNX
うちもB箱のライブロック買ったらカーリーついてたわw
なんかコーナーフロー管の奥の方に居ついちゃってどうしようもなくて困ってる

ピュアのライブロックはカーリーはいなかったけどシャコがいたw
黒い5cmくらいのやつなんだが無事回収できたので今は隔離水槽に居る
643pH7.74:2012/07/27(金) 21:09:47.73 ID:ygcZsQqG
http://rkaisui.blog.fc2.com/blog-entry-69.html#comment

コメント的中しすぎてワロタ
644pH7.74:2012/07/27(金) 21:39:54.44 ID:FnvyTCKv
いや、昔からこんなもんだろ?
意見した奴の目が肥えただけじゃね?
645pH7.74:2012/07/27(金) 22:08:35.66 ID:R1H4SOTx
昔は良かったってのはオッサンの決まり文句だからなw
646pH7.74:2012/07/27(金) 22:41:05.09 ID:3IY9b9/V
思い出は美化するって言うしなw
ライズは前からあの程度だよ。
647637:2012/07/29(日) 11:54:47.52 ID:3BJlMviu
>>639
>>642
やっぱりあれは普通じゃないか…。
でっかく育ってるのもいるから
駆除する気はなさそうなんだよねー。

648pH7.74:2012/07/29(日) 13:08:17.72 ID:IwIQP9C8
>>647
あれが「B箱の普通」でいいんじゃない?
チャームのライブロックがカーリーだらけだって批判があるけどそれがチャームの普通
ヘタにいじらなければ増えないし水流でふよふよ靡いてるのを見るだけなら無問題
649pH7.74:2012/07/29(日) 14:36:21.05 ID:GAfcAPyJ
カーリーは定期的に駆除するものだと思って諦めてるよ俺は。
注射器でぶっかけるヤツ使ってる
650pH7.74:2012/07/30(月) 18:25:31.45 ID:rxN5ZybU
しんせつの生体常態イイね
651pH7.74:2012/07/31(火) 21:33:09.04 ID:ppky4CVg
しんせつで買ったオトシンネグロ一匹尾ビレがなかったんだが
あのハバア確認もさしてくんなかったわ
水草の質問しても適当な答えしかかえってこないし
やっぱりあの店お兄ちゃんじゃなきゃダメだな
652pH7.74:2012/08/01(水) 06:21:01.65 ID:F2DdQayo
>>651
私たちのことはいくら言って貰っても構いませんが、
母の悪口だけは言わないで下さい
653pH7.74:2012/08/01(水) 07:41:59.78 ID:sgO3Igeg
そうだよね、おかんの悪口とか最低よね。
654pH7.74:2012/08/01(水) 15:06:55.89 ID:QWvtcRTR
>>651
確認させてくださいって言った?
655pH7.74:2012/08/01(水) 16:11:12.11 ID:FMhlZE6h
>>652
そんなゴミを店に立たせてるおまえらが悪い
656pH7.74:2012/08/02(木) 03:08:11.50 ID:pTCoYbmJ
レイアウト素材の在庫が豊富なショップはどこでしょうか?ブランチウッド等
657pH7.74:2012/08/02(木) 07:44:35.92 ID:5vV3cu/G
ヒント:うるせぇなばかやろう
658pH7.74:2012/08/02(木) 12:28:39.42 ID:pTCoYbmJ
というと・・?
659pH7.74:2012/08/02(木) 12:36:59.38 ID:Q6xb4q0o
しんせつって事だよばかやろう
660pH7.74:2012/08/02(木) 22:56:53.62 ID:JnyTEb1x
>>654
わざわざは言わなかったけど、普通見せてくれるんじゃないの?
661pH7.74:2012/08/03(金) 20:02:37.07 ID:ON438FCn
いや、こっちから言わないと見せてくれない店は割と多いぞ
662pH7.74:2012/08/03(金) 23:25:53.89 ID:Lv/d0WDi
横からスマンがそういうのって客が確認するものなの?店員が袋に入れる時にチェックするものじゃないか?
客が確認してこないからって、しれ〜っと尾ヒレがない生体を渡す店なんてないだろ普通。
パックしてあるヤツを買ったのなら分かるが。
663pH7.74:2012/08/04(土) 01:11:37.75 ID:afsuhIs3
買う時にできるだけ小さいの下さいって言ったんだけど、ハーイって言っただけでガサガサやって渡されたよ
まあまたちょくちょく行くからあまり言うのもアレなんで次からは見せてもらうよ
すんません
664pH7.74:2012/08/04(土) 03:09:17.27 ID:FORYdIT1
しんせつで水草の説明求めたり!小さい魚での要望は聞くの面倒くさい店だから仕方ないょ…
昔はメガネのオヤジがアイスの卸でオバサンが釣り堀に自己流で金魚川魚オヤジは錦鯉最後に熱帯魚数種類やってよく死なせてた。ハッキリ言って出所は殆ど卸決まってるだから!生き物の良し悪しが分かる皆さんだから♪店と状態と値段で選ぶしか無いんじゃないかな?
665pH7.74:2012/08/04(土) 07:26:59.03 ID:cdPGPoSW
大井ビバの若い店員ってアスペか?あれ
666pH7.74:2012/08/04(土) 19:47:48.71 ID:ZpLM8Bkp
>>665
あれはそうだな。
なんらかの発達障害がある。

俺もイラッとさせられたことがあるが、店長格の人がなんか熱心に教えてるの
見てから、生温かく見守ることにしている。
667pH7.74:2012/08/05(日) 13:30:11.47 ID:skL2a7Ic
リオネグロに行く予定なのだが
いまだに回送中
668pH7.74:2012/08/05(日) 13:30:53.85 ID:skL2a7Ic
ですか?
669pH7.74:2012/08/05(日) 13:46:00.35 ID:xMMf1W57
>>667
あの店ってやってるの?
670pH7.74:2012/08/09(木) 17:34:22.93 ID:4nr7jPsy
生体辞めたっていってた
671pH7.74:2012/08/10(金) 13:50:24.45 ID:ayiWcQRm
あのおじちゃんまだいるの?
いなくなったから生体辞めたと思ってた

いるのかいないのかも辞めたかどうだかも知らないけど何年か前に行ったら「変化」しててそう思った
672pH7.74:2012/08/10(金) 18:29:27.88 ID:MdbZTBiA
今日しんせつ初めて行ったけど、マジで親切だったわ
673pH7.74:2012/08/10(金) 19:33:07.20 ID:bGRgQRfd
>>672
ご来店ありがとうございます^^

いつもこちらの掲示板はかかさず拝見させて頂いて、
サービスと品質の向上に努めています。


なお母は評判が悪いようなので、ぐるぐる巻きにして
伊佐沼に捨てました( ^ω^ )
674pH7.74:2012/08/11(土) 11:48:59.71 ID:qKiMTdAV
>>673
冗談でもそういう事書くのやめとけ。
通報されたら本当に警察動くから。
675pH7.74:2012/08/11(土) 12:32:53.14 ID:vJTaSfxK
「親切」×
「新雪」○ って本当?
676pH7.74:2012/08/11(土) 20:28:50.67 ID:rvlK1aqT
>>675
そうらしいね、氷屋かなんかだったんだっけ?

>>673
本物ならまあ微笑ましいけど成りすましならシャレにしてはくだらないし悪質だな
まあなんとなく見てはいそうだけどね

677pH7.74:2012/08/12(日) 06:08:30.65 ID:2HC8qCkM
>>673
書き込みした本人です。

悪ふざけが過ぎました。
本当に申し訳ありません。
678pH7.74:2012/08/13(月) 17:51:19.21 ID:TENP3iQJ
>>677もう通報しちまったよ謝るのおせーから
679pH7.74:2012/08/13(月) 21:34:56.98 ID:oE2FBW3N
>>678
おまえのレスのがおせーよ。
680pH7.74:2012/08/15(水) 17:24:05.98 ID:LniM8cjM
しんせつの話題になるとやたら擁護する奴が出てくるが尾ひれ無い魚買わせる店員なんて普通に考えたらあり得ないだろ。
まぁその場で確認しない客もアレックスだけどな。
681pH7.74:2012/08/16(木) 07:17:31.21 ID:4ZhsCRNk
アレックスって誰だよ
682pH7.74:2012/08/16(木) 20:42:16.97 ID:ZCwXpeVN
新雪に今エーハイムの薬品が100円で売っていますが、あれって買いですか?
683pH7.74:2012/08/17(金) 10:05:33.52 ID:gpLYDvMb
新座のオリンピック、水槽内のコリドラスが全て白点病にかかっていた。
ついでに別の客の注文受けて魚すくった後、上の蓋あけっぱにしていたから
中学生が手を突っ込んでバルーンモーリーを素手でつかんでた。
684pH7.74:2012/08/24(金) 23:54:38.88 ID:do6LgGwV
某ショップにてデカイ苔除去液みたいなののラベルに希望価格\1890て書いてあるのをマジックで横線引いて\4800で売ってた
あまりに見え見えのボッタクリに引いてしまった。

ぜんぜんしんせつじゃねえw
685pH7.74:2012/08/28(火) 09:50:20.89 ID:j9K0sJPL
店内は広いけどあんな雰囲気の悪い店は全国にないな?
ぜんぜん親切じゃないし買う気も失せるよ。
客をナメ杉だw
特に初心者を大切にしない様子だったね。
686pH7.74:2012/08/28(火) 19:44:38.67 ID:zvQknh9Y
アクアリウムを始めてやるから、たくさん質問したいんだけど、どの店がいいかな?
さいたま市住みです
687pH7.74:2012/08/28(火) 19:51:53.27 ID:4D9FfNai
さいたま市ならアクアライズでいいんじゃない?
値段もそこそこだし大体揃うと思うよ。
生体も安い。
車あるならかねだい桶川か戸田のどちらかに行ってもいい。
あとは志木のピュアあたりか。
688pH7.74:2012/08/28(火) 20:12:43.09 ID:zvQknh9Y
ググってきた!
ホントありがとう!週末行ってくる
689pH7.74:2012/08/28(火) 20:14:18.09 ID:KggM2RhB
>>686
質問系ならピュアか、アクアステージ21、ビーボかな。もっともビーボは海水の場合ね。
アクアライズやかねだいは量販店って感じで、通り一遍な解答しか出てこないよ。安く生体を買いたい人向け。

690pH7.74:2012/08/29(水) 01:46:12.78 ID:tKjh2VIl
しんせつに質問すると何て言われるの?
691pH7.74:2012/08/29(水) 08:24:30.41 ID:8u3SDxTU
>>690
ググれ
692pH7.74:2012/08/29(水) 12:09:04.21 ID:/I0Vg/dr
>>686
水槽本体なんかの機材はかねだいが安いね。色々あるし。ピュアは全体的に割高。
アクアライズは余り機材は置いてない印象。
693pH7.74:2012/08/29(水) 15:46:16.23 ID:OYHT4xhp
戸田と桶川のかねだいって何か違う?
694pH7.74:2012/08/29(水) 19:36:26.48 ID:dWBHEevc
桶川はブーちゃんがいる
戸田は知らん
695pH7.74:2012/08/29(水) 20:05:43.73 ID:OYHT4xhp
戸田近いから行ってみようかな
今日は浦和美園行ってきたけど、2度目はないな
696pH7.74:2012/08/29(水) 20:57:42.06 ID:Y2/O0N48
戸田は二回火事になってる。
697pH7.74:2012/08/29(水) 21:23:43.07 ID:uKqUUTNU
>>686
淡水と海水どっちやるかでオススメの店は変わるけど、どっちにしてもライズはやめておけよ。病気持ちの魚を平気で売ってるからな。 
698pH7.74:2012/08/29(水) 22:04:57.85 ID:OYHT4xhp
マジかよ…
どの店も難ありだな
699pH7.74:2012/08/29(水) 22:27:32.32 ID:uKqUUTNU
>>689の意見に同意
個人的にはビーボが好きだけどピュアの店員もけっこう親切だから色々教えてもらいやすい
700pH7.74:2012/08/29(水) 22:37:26.13 ID:LvGEcaS/
戸田に行ってから草加に行くと
店内暗いなーってのが第一印象
701pH7.74:2012/08/30(木) 00:38:33.30 ID:/fOCkN3S
埼玉から一駅外れるけど
赤羽駅近くのビバホームペット売場は使えるよ。
702pH7.74:2012/08/30(木) 02:19:15.11 ID:XOAeIU/9
そこ知ってるけど普通にホームセンターのペット売り場って感じしかしないんだが
703pH7.74:2012/08/30(木) 12:05:22.32 ID:z8pBemj5
>>701
ビバホームのアクアコーナーはスプラッシュがやってる様だけど、本店とは全く違うよな…
てか今だにジグラとか売ってるのに驚いたw
704pH7.74:2012/08/30(木) 20:36:18.92 ID:9B1ZgTzo
ピュア行ったら海水専門店になるみたいな張り紙があった
705pH7.74:2012/08/30(木) 21:40:19.62 ID:EOMw265y
月一で志木に行くのでピュアにも寄るんだけど
どうもタイミングが悪くて魚スカスカだったり、夏休みだったり、来月は改装だとか
ブログ見ると沖縄専門みたいなこと書いてあるけどどうなるんだろうね
706pH7.74:2012/08/31(金) 10:00:39.44 ID:QOcayzsH
ピュアはしょっちゅう改装してるな
707pH7.74:2012/08/31(金) 19:04:20.19 ID:gnp9RTXL
ピュアの周りはアクアライズ、かねだいの2大安売り店があるから何か独自色を出さないと、激安店には敵わないと読んだのかも。
708pH7.74:2012/08/31(金) 20:41:50.61 ID:W5kFYcaj
海水コーナーって、あんまりお客さん居ないけど
あんなんで海水オンリーにしてやっていけるのかなぁ。
709pH7.74:2012/09/03(月) 06:27:35.35 ID:uk8+baMp
海水は淡水と比較にならないほど客単価が高いからお得意さんつけりゃ
やっていける
710pH7.74:2012/09/03(月) 15:00:46.82 ID:6zsRTSnX
確かに淡水やってた時と比べるとアホみたいに金使ってるな。
きちんと揃えてからやろうとすると初期投資がかかるし生体の値段も高いし。
711pH7.74:2012/09/03(月) 18:40:55.79 ID:vPCz+tCT
毎月生体買わなきゃ大して維持費掛からんよ…
712pH7.74:2012/09/03(月) 19:03:54.90 ID:Z9hRUm3/
ピュア好きだったのになあ
海水オンリーじゃもう行くことはないな
713pH7.74:2012/09/04(火) 23:35:56.56 ID:R0+d7lZI
かねだい戸田って駅から歩ける距離だよね?
714pH7.74:2012/09/04(火) 23:56:50.77 ID:nI6hV4Nb
ピュア海水のみじゃ無いみたいよ?
ボニーちゃんブログに訂正されてた
ボニーちゃんここ見てるのかな?おーいボニーちゃん!

ボニーちゃんって誰やねん!
715pH7.74:2012/09/05(水) 00:23:51.25 ID:s5USZS+x
しんせつってベタ売ってる?
716pH7.74:2012/09/05(水) 10:23:15.69 ID:XYBi0ZwT
>>713結構あるけど歩けないことない
昔逆に行って疲れたことあるわw
717pH7.74:2012/09/05(水) 12:57:27.13 ID:VUqbyvCc
>>713
結構頻繁に行くけど普通に歩いて15分くらい
718pH7.74:2012/09/11(火) 00:18:09.36 ID:kQebU4NO
久しぶりにピュアに行ってきた
改装前で少しガランとしてたけど生体30%OFFやっててちょっと得したよ
改装後がどんなになるのか楽しみであるけど海水メインになるのかな?
719pH7.74:2012/09/11(火) 04:42:18.36 ID:D62JxtQU
>>718
行ったなら聞いてこいよw
720pH7.74:2012/09/11(火) 20:54:11.41 ID:X6YyqybT
ライズの熱帯魚ブログ、うざったいブログと同化したな
あの店長だかなんだかが書いてる「俺っておもしろいだろ?」とでも言いたげなブログ、
うざくて嫌いなんだけどな
721pH7.74:2012/09/11(火) 21:12:13.65 ID:q2Uppytd
だった観なきゃいいじゃん。
722pH7.74:2012/09/12(水) 08:30:26.03 ID:wieoiVQE
>>720
何でそんな思いまでして見続けるのか
723pH7.74:2012/09/12(水) 09:42:18.48 ID:JkeQDuGD
ライズの熱帯魚情報は見たいんだろ。でもo崎だとかいうやつの文体が気持ち悪いと。オレもそうだから気持ちはわかるぞw
724pH7.74:2012/09/12(水) 10:00:27.19 ID:+R0aoKfV
マジで!!◎崎が熱帯魚の担当になったの?
あいつ嫌いなんだよね昔から接客態度悪いし、挨拶もしないし、
もうライズ行かね。
725pH7.74:2012/09/12(水) 11:57:55.96 ID:wieoiVQE
いちいちペット屋の従業員の名前なんて覚える人間いるんだな
726pH7.74:2012/09/12(水) 12:20:37.53 ID:JkeQDuGD
>>725
お前みたいなコミュ障は関係ないだろうけど普通の人間は店員と話とかするから名前はちゃんと覚えてると思うよ。
通販ばかり使ってないで外出ろよwカーチャン心配してんぞwwww
727pH7.74:2012/09/12(水) 12:30:26.51 ID:wieoiVQE
ネット環境さえあれば店員の知識レベルで返ってくる回答以上の情報は手に入るのに何話すの?
煽りはいいから具体的に答えてくんないかな?
728pH7.74:2012/09/12(水) 12:47:27.66 ID:vQxr2UCq
ライズの可愛い店員ちゃんまだいんの?
729pH7.74:2012/09/12(水) 12:49:21.31 ID:JkeQDuGD
>>727
お前みたいなヤツには具体的に答えてもきっと理解できないと思う。
煽って悪かったよお前はそのままでいい
730pH7.74:2012/09/12(水) 13:01:17.29 ID:wieoiVQE
>>729
逃げるくらいなら最初から煽るなよ
どうせ他人に読まれたら恥ずかしいような初歩的なこと聞いてるから書き込めないだけなんだろ?

つか、ローカル板だからって個人名出して悪乗りする馬鹿多過ぎ
ちょっと前にしんせつ絡みで悪乗り→謝罪書き込みなんてしょうもない流れがあったばかりなのに
731pH7.74:2012/09/12(水) 13:09:20.66 ID:JkeQDuGD
>>730
どこに個人名が出てるの?お前誰と戦ってるの?
732pH7.74:2012/09/12(水) 13:19:50.51 ID:8XbPklmc
ライズは綺麗な姉ちゃんとレジにいるおっちゃん以外よく知らんが、
変な店員に会った覚えはないな。
733pH7.74:2012/09/12(水) 14:00:51.32 ID:ViASiGx/
レジが混むと水草担当の兄ちゃんがヘルプに入ってるのをよく見かける
734pH7.74:2012/09/12(水) 19:56:55.68 ID:/PyuhXhc
>>721
>>722
720だけど、見なきゃいいじゃんって言われても熱帯魚ブログはいままで見てたけど
うざったい方のブログはまったく見てなかったんだけど?
で、熱帯魚ブログと混合されたからイヤだって言っただけなのだが。

うざったいって言ってるのに見続けるわけねーじゃん
735pH7.74:2012/09/12(水) 23:48:37.33 ID:ngPXDdS0
KYはすぐ話を蒸し返す
736pH7.74:2012/09/14(金) 12:23:03.64 ID:NnFLVTMk
ライズの店員が紛れ込んでるな
737pH7.74:2012/09/14(金) 14:44:36.18 ID:1Ng/APi5
このスレは

アクアライズ
かねだい
しんせつ

以上の提供でお送りしました
738pH7.74:2012/09/18(火) 22:13:39.73 ID:NNLColqb
アクアライズ初めて行ってみた
水草の充実度は凄いね、
投げ売りでアヌビスナナが\390ミクロソリウムが\590とかで結構たくさん入ってて得したわ
店の雰囲気はピュアの方が好きだけど
739pH7.74:2012/09/18(火) 23:12:01.72 ID:2GXQvPBN
>>738
状態があんまり良くないのとスネールがおまけでついてくるけどな。
740pH7.74:2012/09/19(水) 05:29:48.36 ID:c1zlO/JK
>>738
上でも言ってるけど水槽入れる前にスネールはホントよく見た方がいいぞ
741pH7.74:2012/09/19(水) 14:46:27.59 ID:LqgrzM21
これってどこのショップか分からない?
気になるんだけど。
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1nhdta00219/1nhdta00219jp-11.jpg
742pH7.74:2012/09/19(水) 23:31:36.15 ID:lzgtNrO0
確かにおばさんと手をつないで熱帯魚屋にいるえらいスカートの長いJKが気になるな
743pH7.74:2012/09/20(木) 23:42:51.91 ID:a7HmtyKF
>>741
平和台のvividと予想。
744pH7.74:2012/09/20(木) 23:46:23.12 ID:a7HmtyKF
>>741
なぁ、そのURLの最後の2桁の数字いじると画像が…
745pH7.74:2012/09/20(木) 23:52:33.78 ID:a7HmtyKF
>>741
ttp://blog.livedoor.jp/vividfish-fish/?p=5

これの下から3枚目の画像が店内だけど。
似てると思うんだな。よく買いに行くけど…。
746pH7.74:2012/09/21(金) 15:16:10.53 ID:tb2VvnLf
>>745
ここすごいね
有名店なのかな?今度遠出して行ってみようかな?
747pH7.74:2012/09/21(金) 15:34:52.80 ID:KExZdk28
間違いなくVividって言う店だね。平和台の方?

誰か、741のAV撮影させたか聞いてみてよ。
748pH7.74:2012/09/21(金) 23:58:33.59 ID:tb2VvnLf
ピュア
しんせつ
アクアライズ
かねだい戸田店
アクアステージ21

以外でここは行っとけってトコありますか?
今のところピュアがお気に入りだけどアクアライズが安くてよかった

あとベタを見たいんだけどベタがたくさん入ってるとこってどこかありますか?
749pH7.74:2012/09/22(土) 11:26:31.46 ID:Ky5We198
行動圏が被ってる俺からすると、特にない。
中古でいいならモンスターアクアリウムくらいか。
750pH7.74:2012/09/22(土) 18:13:15.63 ID:bFHeN+Ih
埼玉じゃないけど、板橋区高島平のFISH JAPANは?
751pH7.74:2012/09/22(土) 20:53:30.88 ID:voH3rJ62
>>741
これのどこがavなん?
752pH7.74:2012/09/23(日) 16:43:10.57 ID:gUnynn8O
アクアライズ安いんだけど、評判悪いん?
753pH7.74:2012/09/23(日) 18:42:02.90 ID:BeV7DDTn
>>748
しんせつは不要
754pH7.74:2012/09/23(日) 18:45:48.78 ID:BeV7DDTn
>>752
別に良くも悪くもないと思う。店がボロいとかあるけど…
海水魚はトリートメントなんかしてないぁら、そのつもりで。
でもトリートメントって意味があるのか疑問だけどね。
755pH7.74:2012/09/24(月) 16:47:43.41 ID:xTaTLYZ7
おい、今日はピュアのプレオープンだぞ
仕事終わったら行くからオフやろうぜ
756pH7.74:2012/09/25(火) 23:26:16.28 ID:z172Zud7
埼玉南部でどっか南米淡水ふぐ売ってる所ありませんか?
757pH7.74:2012/09/26(水) 00:20:33.26 ID:nTx29rbZ
B箱かかねだい草加にありそうだけど
758pH7.74:2012/09/26(水) 01:04:40.73 ID:Hwqti2wH
ピュア行ってきたよ
時間なかったからあまり見れなかったけど
やっぱり淡水減ったかな?少なくなってた気がする
多分右奥にあった金魚とかデカ目の魚のコーナーがなくなった感じ
海水はかなり大きくなってたかな
綺麗な珊瑚とかイソギンチャクがたくさんあって海水やってみたくなった
値段みてやる気失せたけどw
759pH7.74:2012/09/26(水) 02:03:02.05 ID:dgn+hDIv
最近アクア始めたけど車持ってない俺がピュア、アクアライズは自転車で15分もあれば行ける距離、
かねだい戸田は通勤途中の駅で下車すれば歩きで行ける。
かなり恵まれてる場所に住んでたんだなぁと気付かされた。
760pH7.74:2012/09/26(水) 20:45:27.08 ID:TS7QUjiR
ピュアとアクアライズが自転車で15分以内ってことは
ないだろう。大久保浄水場あたりが想定されるが。
761pH7.74:2012/09/26(水) 21:42:17.83 ID:Hwqti2wH
うちはしんせつから自転車で10分だが車で30分かけてピュアかアクアライズまで行く
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/27(木) 14:10:48.10 ID:NsGQz+vs
埼玉大あたりか?

・・って、うちもそんなもんかもしれん>(電動アシスト)自転車で15分
ご近所さんかな
763pH7.74:2012/09/27(木) 19:23:38.69 ID:33TOGOTL
>>757
ありがとうございました
かねだい戸田で無事購入できました
764pH7.74:2012/09/28(金) 21:11:38.75 ID:GVgkjX1j
埼玉県水産流通センターで魚買った人いますか?
さいたま養殖魚まつり以外でも一般への小売をしてるらしいけど、
どんな金魚や日淡が販売されてるか情報が少ないので・・・
765pH7.74:2012/09/30(日) 00:50:45.21 ID:QvQ+AlDH
ブログで家庭ゴミをスーパーのゴミ箱に捨てたことを自分で暴露するとか、
ホントにライズの〇崎はアホだな

「悪いことする俺ってカッコいい」とでも思ってんのか?
766pH7.74:2012/09/30(日) 15:26:43.75 ID:xp94FVfh
あのオッサンはかまってちゃんだから放っておけ。スレで叩かれるとそれ自慢しちゃうようなバカだから
767pH7.74:2012/10/02(火) 11:10:31.07 ID:PwXwTufs
勝負買いするときはやっぱしんせつが鉄板なの?
768pH7.74:2012/10/05(金) 20:05:37.01 ID:E7GvrWPU
今日羽生でお釣り誤魔化されたわ。
なんか程度が落ちたな。
769pH7.74:2012/10/06(土) 23:35:13.93 ID:4lnYa034
埼玉南部〜中部でドワーフペンシル(マジナータス)うってるとこないかな?
770pH7.74:2012/10/08(月) 07:26:39.94 ID:NRMngNl5
ないアルよ
771pH7.74:2012/10/09(火) 19:22:39.06 ID:aNMwhN3I
ピュアって客の入に対して店員が多すぎないか
772pH7.74:2012/10/09(火) 19:36:58.74 ID:XM75pSmp
>>771
土日のライズみたいに客に対して店員の数が圧倒的に足りないよりはいいんじゃね?
773pH7.74:2012/10/09(火) 20:01:52.28 ID:JpQ4jYCF
アクアショップってよくやってけるよね
客単価\5000も無いよね?そんなに客数も多くなさそうだし
維持費や人件費バカにならないと思うけど、通販で稼いでるのかな?

ところで今日ちょっと遠出して都内のペンギンビレッジってところまで行って来た
やっぱり東京のショップはオシャレで綺麗な水槽がいくつもあってワクワクしたわ
値段は軒並み高かったけど
774pH7.74:2012/10/09(火) 22:34:59.89 ID:cIBUeSBg
無料の水族館感覚の人も結構いるだろうしね
775pH7.74:2012/10/09(火) 22:52:18.14 ID:8BWSO2V5
>>764
震災前は年に1回くらい見に行ってた

金魚は和金、琉金、オランダ、らんちゅうが中心だけど
たまに珍しい品種がいた
数年前、真っ白な玉サバを買った事と津軽錦を見た事
があります
津軽錦は背中がでこぼこだったけど

日淡はメダカが中心だった
776pH7.74:2012/10/09(火) 22:56:48.12 ID:W16eeGpS
>>773
商売として成り立ってるから営業が続けられるんだろ?
お客さんは君一人じゃないし、君みたいに5000円も使わない客ばかりじゃない訳で。

777pH7.74:2012/10/09(火) 23:17:42.79 ID:JpQ4jYCF
>>776
まあそりゃそうなんだけどさ、そんなに頻繁に高い買い物する人多いのかね?
俺が初心者だから知らないだけだろうけどさ
数百円単位の生体売るのにいろいろ質問で接客時間取られたり
あれだけの数の生体や水槽の管理やらで大変だろうなあという意味でね

ネオンテトラ100匹売っていくら稼げるのかとか
何万もするエビはどの位のサイクルで売れるんだろう?とか初心者には謎なんですよ
778pH7.74:2012/10/10(水) 06:29:47.73 ID:xnHv2780
大きい水槽で海水とか立ち上げると最初にけっこうお金使うよ
俺の場合120を立ち上げた時は底砂とライブロックと生体だけで20万は使ったし
779pH7.74:2012/10/10(水) 12:05:20.28 ID:AVuFrNai
>>777
俺は海水だけど、ちょっと買うと5000円とか、油断してると1万近くだったりする。
さすがに毎週は買わないけど、月に5000円は使ってるかなぁ。
たまにサンゴをわんさか買ってるお客も見るし、ネオンテトラだって50、100単位で買ってくる客も居るでしょう。
数万のエビをどの位仕入れるか分からないけど、数匹だったら入荷してほどなく売れると思うよ。
周りに民家がない僻地なら分からんけど、器具や餌類の売上から、ある程度周囲の市場規模は把握してると思うな。
780pH7.74:2012/10/10(水) 12:20:27.32 ID:iaoBHmHC
ぴゅあリニューアルって言うか衰退した感じが。。。w
男の店員と女の店員客いるのにいちゃいちゃしすぎw
781764:2012/10/10(水) 20:17:46.08 ID:mSti2iVN
>>775
詳細な情報をありがとうございます
782pH7.74:2012/10/11(木) 21:31:30.53 ID:qb7aSYxU
>>772
土日のライズは店員の数云々より客が多過ぎな気がする
783pH7.74:2012/10/13(土) 11:02:16.46 ID:ut+CsKGE
>>780
詳細な情報をありがとうございます
784pH7.74:2012/10/13(土) 14:37:14.25 ID:XOzSjoVV
去年もリニューアルしたよね。経営的にヤバイ店がよくやるんだよね。
785pH7.74:2012/10/13(土) 14:57:49.91 ID:kGxDQEHx
ピュアェ・・・
786pH7.74:2012/10/13(土) 19:31:32.40 ID:1ZRtCO2o
ぴゅあすげえ来客数多くて混んでたよ
787pH7.74:2012/10/13(土) 21:50:29.15 ID:AE1bKOCp
記念祭みたいのやってたんだよね
ビーシュリンプ買いに行きたかったけど仕事だから無理だった

こないだ行ったけどやっぱり淡水は縮小してるね
正直前よりも面白くなくなったな
レイアウト水槽も減ったかな?なんか10分もいれなかった
788pH7.74:2012/10/14(日) 11:42:00.46 ID:HZWWiUqa
海水の方が儲かるんだもの
789pH7.74:2012/10/14(日) 21:02:44.45 ID:tZ+wTvZh
今日のぴゅあ15時からのイベントじゃんけん参加人数は凄かった!
790pH7.74:2012/10/14(日) 22:20:00.86 ID:q1EnTstE
ぴゅあそんなことやってたのかー 行きたかった・・・
景品って何だった?
791pH7.74:2012/10/14(日) 23:01:28.50 ID:VbZm9HJb
昨夜 久し振りにライズいったけど客いなすぎていづらかった。昼間は混んでるイメージあったけど、夜はあんなもんなんかな…
792pH7.74:2012/10/15(月) 02:24:26.70 ID:tsFxxeeL
そりゃ買うなら昼前だからな
土曜の夜ならともかく日曜夜の生体なんて出涸らしだろ
793pH7.74:2012/10/15(月) 08:44:28.74 ID:hb4DJSzL
>>790
ガキがZC-1000E持って行ったぜ
http://blogs.yahoo.co.jp/aquasp2005/31173063.html
794pH7.74:2012/10/15(月) 19:30:51.65 ID:ucX7Kb07
俺はぴゅあを愛してる
795pH7.74:2012/10/21(日) 13:53:14.42 ID:nMNlesM1
イオン浦和美園の中のショップ、久々に寄ってみたら
リニューアルとかで半額セールやってる
全商品ではないけど、生体と水草は全部半額
水槽や小物も半額多かった

いつからやってたのか知らんが、もう余り物って感じだったけど
796pH7.74:2012/10/22(月) 07:32:24.83 ID:ra+cRfK0
ヒント:余り物しかないから半額セール

そういえば最近桶川かねだい行ってないけど、ぶーちゃん元気かな
あと韓流モドキみたいな若いにーちゃんもまだいるのかな
797pH7.74:2012/10/22(月) 09:58:06.80 ID:iMCE5vKx
イオン夕方行って来た
流木5本で500円は好きな人にはお買い得?なのかな
魚も少なくなってたし、世話ももうしてない感じだった

店員にいつからリニューアルオープンするのか聞いたら
うちは閉店、新しい業者が入るんだって言ってたよ
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/22(月) 12:10:40.57 ID:H4AgFDp3
今はイオンじゃないショップ?
イオン系のに入れ替えるとかってなったのかねぇ・・・
799pH7.74:2012/10/22(月) 21:54:22.45 ID:vnRkGxNS
イオン系?
なんだそら
800pH7.74:2012/10/24(水) 19:24:49.51 ID:jIcEvhh1
越谷のトロピカルゾーン
リニューアル中らしいけどいつ終わるんだろ
かねだいに在庫ががない場合はここで買おうと思ってたけど
行くだけ無駄やな
801pH7.74:2012/10/25(木) 01:21:19.55 ID:+0a5ZujQ
>>799
イオンペットだろ
802pH7.74:2012/10/25(木) 03:03:44.83 ID:7SdazA46
アウトレットモールは熱帯魚店に力いれても良いんじゃないかと思う
ライズくらいの熱帯魚店入れれば内陸の埼玉で水族館気分味わえるし
イヌやネコのペットショップ並みの客寄せでモール自体にもお客が入りそう
803pH7.74:2012/10/25(木) 05:26:07.38 ID:VB1A79JS
ピュアってサンゴの見せ方ヘタだよなw 白色のLEDをあんなにガンガンあてたら綺麗なサンゴも綺麗に見えねぇよ
804pH7.74:2012/10/25(木) 15:31:33.03 ID:kiIByqr1
レイクタウンにも大型のアクアショップできないかな
805pH7.74:2012/10/25(木) 20:42:26.60 ID:qt06MXEy
水草の種類と値段で選ぶならアクアライズですかね?
他に水草の種類が多いお店ってどこかありますか?
806pH7.74:2012/10/25(木) 21:06:40.83 ID:652eFdOa
俺はアクアプランツで買ってしまったよ 
送料800円だったけど欲しい水草がここしかなかったもんで
807pH7.74:2012/10/25(木) 21:14:42.76 ID:XGW+agOG
ライズの水草は水槽見ればわかると思うけどスネールたっぷりだから導入時は細心の注意を払えよ
808pH7.74:2012/10/25(木) 23:57:24.13 ID:KvxGl12/
ライズの水草は管理がよくないよな〜
809pH7.74:2012/10/26(金) 05:14:43.28 ID:cVAeOvUl
大宮近辺で大型流木の豊富な店ってないかなー
生体なんかは最悪通販で買えば良いけど水槽立ち上げの時にレイアウト用品揃えるのがキツイ
810pH7.74:2012/10/26(金) 06:46:20.95 ID:lYXx59Hc
大宮近辺だとライズが近いがあそこ流木はショボいよなー
811pH7.74:2012/10/26(金) 09:50:57.35 ID:VD6gmIK6
誰かB-BOXでデュビア在庫有ったかしりませんか?
812pH7.74:2012/10/26(金) 10:01:24.60 ID:VD6gmIK6
てs
813pH7.74:2012/10/26(金) 11:36:41.28 ID:k28U4x2q
>>811
ここで聞くより電話なりメールなりした方が早いよ
814pH7.74:2012/10/27(土) 23:52:59.99 ID:Ln1nrpBd
浦和美園のイオン行ってきた。
あんまり残ってないけどADAとか生体も半額だったし気になる人は行ってみたらどうでしょう。
自分はカミハタのシリケイトリムーバー500ccが500円とビタミンフォーミュラー120mlが300円でGETできました。
少しだけ話聞いたんだけど、経営が変わるけど今置いてある生体や用品は引き取ってくれない。
用品で他の場所に移せる物は移すけど、海水用品や生体は移せないから売り切っちゃいたいんだって。
売れ残った生体達がどんな運命をたどるのか若干心配なんでみんな助けてあげてください。
自分はデバスズメちゃんをお迎えいたしました!
815pH7.74:2012/10/28(日) 11:07:53.36 ID:4i+qjb0Y
初めてピュア行ったけど淡水と海水が半々くらいだね
海水興味ないから淡水しか見なかったけど種類、数は少なめ
店内の広さの割にはスカスカだった
良く言えばスペースがあるからゆっくり見れる
子連れで水族館感覚で来るなら良いかも
816pH7.74:2012/10/28(日) 11:17:18.91 ID:7kfCJgAm
ピュアの経営は大丈夫なのか
817pH7.74:2012/10/28(日) 16:37:08.02 ID:zJ1V9F/X
意外と客来るよねあそこ
セール時は行ったこと無いけど話しによるとかなり混むみたい
どこから情報仕入れてくるか分かんないけどウジャウジャ来ると聞いた
店頭やブログでセール告知はしてるけどさ

数としては結構いるんじゃないかな顧客
でないとウジャウジャにならないと思うし
最近はレンタル水槽に力入れてるみたいだけど余計なことの悪寒
それより店員を安定させたほうが良さそう

惜しいんだよね
通りから僅かだけど入って行く場所で行く気が無ければ気づかない立地だし
経営って言うか金の問題よりも方向性の安定性が無いから常連になれない
行く度に人も店舗の変わってる
マニアックな種類を集めればいいってわけじゃないけど何がしたいのか分からんし
展示会に参加もいいけど客の多くは別にそんなの望んでない気がする
車で来れる半径の人にだけいい顔しつつ通販やるならそこで失敗しないだけで十分
818pH7.74:2012/10/29(月) 02:30:22.21 ID:YOAVNDkq
やっぱりリニューアル失敗だよな
海水やってる人は良かったのかもしれないけど淡水は魅力なくなったよね
ていうかあれレイアウトも失敗でしょ
前までは月に2回は見に行ってたけど今月からはアクアライズに流れたよ
今日もライズ行って来たら人たくさんいたし魚もたくさんいたよ
819pH7.74:2012/10/29(月) 10:59:43.18 ID:bUFyfnh/
埼玉南部のアクアショップの中じゃ一番接客まともなんで応援したいんだけど
淡水派としては行く理由がなくなってしまった
820pH7.74:2012/10/30(火) 17:07:45.38 ID:MnT7yamc
>>819
俺もだわ
うちはしんせつから車で5分のとこなんだけど20分かけてピュアまで行ってた
これからは30分かけてライズ行くか1時間かけてトロピランドまで遠征することになりそうだ
821pH7.74:2012/10/30(火) 20:48:21.96 ID:O2kgXa3T
ぴゅあの将来はだいたい見えてきたな
822pH7.74:2012/10/31(水) 00:41:40.53 ID:Z8Yj+951
ピュアの批判をしつつサラッとライズに誘導しようとしてる所に気持ち悪さを感じるんだが
823pH7.74:2012/10/31(水) 00:58:21.19 ID:nw4BAMtB
単に距離が近いから比較対象にしやすいってだけじゃね?
俺も淡水メインだから今のピュアよりはライズになっちまうな。生体も安いし。
ただ、ライズは値段は文句なしなんだけどゴミゴミしてるんだよな。少なくとも子連れで来るとこじゃねえ。
ゆっくり見る分にはピュアだし>>819も言ってるけどあの辺りの店じゃ一番接客が良いから頑張って欲しいんだが・・。
824pH7.74:2012/10/31(水) 01:27:10.51 ID:pk2bupjR
荒川を挟んで浦和側はどうしてもライズが影響力あるよな
所沢側としては応援したいけどどうも運営がおかしい
しょせん個人の主観でしかないけどさ
海水好きでアレで問題無いとか好ましいとかの主観の人もいるだろうし

ただどうしても長いことこの趣味やってるとある程度の平均的な部分って知ってるじゃん?
それから大幅にずれているように感じるしさ

俺がおかしいと感じたところで繁盛するならそれは俺の間違いだし
結果はあとで分かるでしょう
俺の印象は「この趣味知ってる人いんのかな?」だな
825pH7.74:2012/10/31(水) 06:02:50.42 ID:dLxga0K1
スリーペットみたいに潰れないでくれれば、それで良いさ。
826pH7.74:2012/10/31(水) 08:46:28.74 ID:PPJU8/mY
ピュア今年になって遠征し始めなかなかいい店だと思って何度か利用したが
今回の改装は残念の一言だね、サイト見ると盛況みたいだけど
ブラバンかレンテンかをメインにしようと購入を考えていたけど
魚は沖縄だけだから入荷しないような話をされたよ、サンゴは今までどおりらしいが・・・
ちなみに個人的にはライズにはわざわざ行こうとは思わない@所沢方面

>>820
トロピに行くならB箱の方が・・・
>>824
繁盛したら俺の間違いとかじゃなくて、違いを出そうとして必死な感じ?
俺としてはよそと同じことやっていたらやっぱ厳しいのかねって印象を受けたよ
827pH7.74:2012/10/31(水) 22:03:50.27 ID:gLH9yz1j
>>826
トロピランドこないだ始めて行ったんだけど俺は楽しかったよ
魚の種類も多いし状態も良さそうで見ててワクワクしたけどなあ
値段はピュアとそんなに変わらない感じかな?
ちょっと遠いから頻繁には行けないけど、
B-BOXって八潮だよね?
川越からだと2時間近くかかりそう
828pH7.74:2012/11/01(木) 18:47:14.96 ID:Gqt5D5kJ
ピュアって接客いいの?
一度いっただけなんだけど、レジの感じ悪かったなぁ。
買ったのがろ材用のネット一個だけだったし、払う金によるんかね
829pH7.74:2012/11/01(木) 19:52:00.04 ID:u/XnL2Yy
>>828
店員によるだろうけどいろいろ聞いてないことまで教えてくれる人が多いし、まあいい方だと思うよ
レジの感じだけじゃわからないけど、そう言われるとアクアショップでレジの対応がいい店ってあまりないな
ライズの親父も無愛想だし、しんせつの親父と婆さんなんて接客ですらないな
830pH7.74:2012/11/01(木) 20:35:40.00 ID:0y+ewmqZ
しんせつの長男だけはガチ。
接客・知識ともに地域最強クラス。
831pH7.74:2012/11/01(木) 21:17:27.11 ID:4g3M3xMx
地域最強って言ってもあの辺にはあの店しかないじゃんw
832pH7.74:2012/11/01(木) 21:45:14.91 ID:Aa0xuiqT
そこ、笑うとこですよ
833pH7.74:2012/11/02(金) 05:33:27.51 ID:3W+9Pxdn
だから草生やしてるんだろ
834pH7.74:2012/11/02(金) 23:15:22.03 ID:0m0QAf66
単芝は氏ね
835pH7.74:2012/11/03(土) 02:48:48.79 ID:RUKU6+DV
>>834 お前はVIPに帰って吠えてろよクズ
836pH7.74:2012/11/03(土) 09:54:53.37 ID:DMqbR7+T
わお〜んwwwわおわお〜んwwwww

くぅ〜ん………
837pH7.74:2012/11/03(土) 10:09:02.08 ID:QDx2TP6h
>>836
COCOにいるクセェ犬か?
838pH7.74:2012/11/03(土) 12:02:02.23 ID:DMqbR7+T
>>837
B-BOXにいる梟です
839pH7.74:2012/11/04(日) 08:14:53.10 ID:EIrF8sGn
トロピカルゾーン使えねえなぁ、、、
値段は高くても近いからたまには買ってもいいけど
あんなやる気のないHPじゃ行く気にもなれん
遠くても最初からかねだいに行くわ
840pH7.74:2012/11/04(日) 17:01:02.40 ID:G5nPzQwS
最近、店内も縮小傾向にあるね
841pH7.74:2012/11/04(日) 17:08:29.21 ID:4LKtE+Ph
あれで通販もやってるっていうんだから笑っちゃうよね
842pH7.74:2012/11/04(日) 19:11:07.20 ID:R2kMjPmK
使ってあげないとつぶれちまうよ。
ただでさえ縮小傾向の業界なんだし。
843pH7.74:2012/11/04(日) 19:47:30.94 ID:eosqygnV
トロピカルゾーン本店は小動物を増やしてきてるな
羽生イオン店は店員が変わったので取扱い魚種や店全体の状態がよくなってきた
以前の人たちのときはひどかったなぁ
844pH7.74:2012/11/04(日) 21:19:52.45 ID:6BeCHRtT
アクアライズに油膜取りを買いに行ったけど売ってなかった。
その前はレッドシーの海水の元を買いに行ったけど希望容量のが売ってない。
こういう事が続くと次第にリアル店舗に行かなくなるんだよなぁ。
845pH7.74:2012/11/04(日) 21:59:52.43 ID:GkJTH2CS
そういうちょっと珍しいものや欲しいタイプの場合は普通電話で確認するだろ
846pH7.74:2012/11/04(日) 22:15:07.34 ID:6BeCHRtT
電話してまでリアル店舗で買いたいとは思わんよ。
847pH7.74:2012/11/04(日) 22:55:54.88 ID:GkJTH2CS
電話しても買いたいとは思わないけど、実際に店舗に行っては買いたいと思うのか
文面からするとそれを買うために行ってるじゃねーか

リアル店舗で買わないほうがいいよってそんなに思わせたいのか?
848pH7.74:2012/11/05(月) 13:21:52.29 ID:AotGV2By
目当ての物買いに来ただけなのになぜか買う予定のなかった器具、生体を持ちかえる事が多々ある
これが実店舗の魔力か…!
849pH7.74:2012/11/05(月) 13:29:00.37 ID:912KbHO8
>>847
電話しろだの、リアル店舗で買わないのを勧めてるとか何なの?
通販で買おうが、リアル店舗で買おうが、そんなのは消費者が決める事だろ。
850pH7.74:2012/11/05(月) 17:36:30.81 ID:1r+FbGdr
蒲生のトロピカルゾーン
リニューアルするのかと思ってたけど潰れる準備って感じだw
魚の数もやたら減ったしな
行くだけ無駄
851pH7.74:2012/11/05(月) 18:21:22.19 ID:gZgwXZqd
なんで潰れるの?
852pH7.74:2012/11/05(月) 19:49:54.38 ID:Ug4Ernvv
>>848
これあるよねー、セール品とか見つけると使う予定ないのに手が伸びてしまう
かねだいの来週のセールチラシにカブトニオイガメが\1980で出ててちょっと買うことを検討してしまった
亀なんて飼う余裕ないのに
853pH7.74:2012/11/10(土) 20:22:35.63 ID:ZVewLeG1
今日かねだい戸田で複数種買ったら全部一緒の袋にいれられたんだけど…
ここは全タンクの水質が同一になるよう管理でもされてんの?
それとも店員が知らないだけか?
854pH7.74:2012/11/10(土) 20:26:27.92 ID:ZVewLeG1
書き忘れ
内一種類はプレコ
855pH7.74:2012/11/10(土) 21:07:47.02 ID:8fH0U9ns
かねだいってほとんどがベアタンクじゃなかった?
しかも戸田はいっつも水換えしてるイメージ
それ考えたら水質の差はそれほどない気がする
ただ、プレコと他魚を一緒に袋詰めするのはアウト。ないわwwwwwwwwwwwwwww
856pH7.74:2012/11/10(土) 23:27:58.42 ID:TPxJB1ZV
かねだいェ・・・
857pH7.74:2012/11/11(日) 20:14:10.72 ID:VJEQX91p
>>853
その場で店員に何も言わなかったの?
858pH7.74:2012/11/11(日) 22:07:35.60 ID:1MWKS8V3
どこかでネオンドワーフグラミーを見かけた方いらっしゃいませんか?
859pH7.74:2012/11/12(月) 00:11:33.28 ID:+FIGNhJb
僕の友達の水槽にいましたよ
860pH7.74:2012/11/12(月) 07:03:51.99 ID:glyMf01L
文句言う言わない以前の問題だと思うが
861pH7.74:2012/11/12(月) 10:05:16.84 ID:wqvRxSDX
頼む人も選んだ方がいいぞ
862pH7.74:2012/11/12(月) 12:25:36.09 ID:wgRnKoa4
かねだいとプレコの事で引っ掛かったんだが、グリーンロイヤル買う時に素手で掴んで袋に入れるのは普通なのか?
よく宣伝とかで掴んで載せてるのはよく見るが…
863pH7.74:2012/11/12(月) 12:31:35.07 ID:6YBeUHYb
プレコって網に引っかかってケガするから手掴みするもんじゃないの
864pH7.74:2012/11/12(月) 12:36:21.43 ID:wgRnKoa4
あぁ、そうなのか知らなかった。
865pH7.74:2012/11/12(月) 12:40:37.11 ID:glyMf01L
プレコは掴み方間違えなければ手掴みで水中から出しても大丈夫
ただ、自分は長くても20秒くらいって聞いた
866pH7.74:2012/11/12(月) 22:03:58.06 ID:YTeDGi6C
>>858
埼玉じゃないけど小平のトロピランドに沢山いたよ
2週間前くらいにアクアライズにもいたようないなかったような?
普通のドワーフとコバルトはいた
867pH7.74:2012/11/12(月) 22:32:50.08 ID:w3fj9JT5
埼玉ってアクアショップ多いよね。
868pH7.74:2012/11/12(月) 23:46:55.34 ID:36UzsizG
>>866
情報ありがとうございます
アクアライズは一昨日行った時には見かけませんでした
小平のトロピランドに週末行ってみます
869pH7.74:2012/11/13(火) 00:06:27.86 ID:+Iz5m/RN
>>867
埼玉はアクア王国だぞ
海なし県の意地
870pH7.74:2012/11/13(火) 00:07:16.93 ID:+Iz5m/RN
しかしレイコンに出してるショップは
ゼロという謎
871pH7.74:2012/11/13(火) 12:54:57.31 ID:lfgGJ6gS
別に普通じゃないの?
872pH7.74:2012/11/13(火) 21:04:01.16 ID:jw0+OSVq
レイアウト水槽がたくさんあるショップ少ないよね
前はピュアに幾つかあったけど今はなんかつまらないし
ライズにもあるけどなんか見づらいし
綺麗なレイアウトをいろいろ見せてくれるショップが近くに欲しい
873pH7.74:2012/11/14(水) 08:36:41.54 ID:evq5zNOZ
ピュアって国産のサンゴの同じ種類がどばーって陳列されてるから
面白いよね。
874pH7.74:2012/11/15(木) 00:49:18.75 ID:PN9Gnj7l
行ったことないけど、それってソフト?だとしたら面白くないでしょ。
まさかハード?だったら犯罪だけど。。。
875pH7.74:2012/11/15(木) 09:28:40.87 ID:ruaeOXWv
>>874
ソフトだよ。
他の店にはない陳列だから、欲しい種類で形をいろいろ選べておもしろい
876pH7.74:2012/11/16(金) 17:04:43.75 ID:87b79VOt
ピュアのポニーちゃんブログおもしろい。
お店いったら、ポニーテールの店員がいるんだが、あれがポニーちゃん?
877pH7.74:2012/11/17(土) 22:09:31.63 ID:w3aX3vO9
アクアステージの小型魚の水槽に混泳してるベタどれもすごく状態がいいけど値段がないのね
あれは非売品なの?
買う気はなかったから聞かなかったけど
878pH7.74:2012/11/19(月) 14:15:52.78 ID:dfDUA+3F
アクアステージ21のHPは海水魚しか書いてないし
店内商品がほぼアクアシステム製品になってしまった
879pH7.74:2012/11/24(土) 14:45:54.90 ID:uz0EYL3I
浦和美園の中のショップ、もう入れ替わったかなと思い行ってみた
売り場はかなり狭くなってて、物も少ない
880pH7.74:2012/11/24(土) 20:28:37.41 ID:+V9zmvjc
アクアライズとしんせつが飛び抜けすぎてるね
881pH7.74:2012/11/24(土) 23:56:10.58 ID:5/nsR9Fe
>>880
なにが?
ライズとしんせつの共通点ってなんだ?どちらもおっさんが無愛想ってこと?
882pH7.74:2012/11/25(日) 00:57:34.45 ID:rAEJ+tdE
>埼玉はアクア王国だぞ
多いかねショップ
883pH7.74:2012/11/25(日) 01:56:15.49 ID:UJV3ec7J
おれはこのスレに名前が挙がるショップくらいしか行ったことないな
かねだい、アクアライズ、アクアステージ、ピュア、しんせつ、B-BOXは回った
884pH7.74:2012/11/25(日) 07:06:22.82 ID:i449mUjV
>>879
海水のサンゴ水槽はありましたか?
885pH7.74:2012/11/25(日) 16:21:36.10 ID:Pyuws4//
高坂のセキチュー(ウ?)の魚の状態が意外と良くてびっくりした
あ、カインズと比べてね
886pH7.74:2012/11/26(月) 20:36:49.64 ID:3RC24Pra
>>879
俺も寄ってみたけど前の売り場の半分くらいになっちゃってたね
ADA製品も置いてないみたいだし、もう行くこともないかな・・・
887pH7.74:2012/11/27(火) 11:29:34.84 ID:PDCq4tKZ
ビーボックスの生体はコンディション抜群だね。
どれも長生きする。
888pH7.74:2012/11/27(火) 19:21:00.05 ID:+Hc2Rotz
>>887 長生きってどれくらいの事言ってるの?
889pH7.74:2012/11/27(火) 20:32:32.54 ID:jOR2M/kl
一ヶ月〜一年
890pH7.74:2012/11/28(水) 09:38:17.81 ID:0zf/gBrr
>>884
海水はやらないので気にしてなかったけど
無かったと思う

>>886
レジの横にADA置いてあった
少ないけどね
891pH7.74:2012/11/28(水) 12:29:35.74 ID:7PYkqo8Y
ビーボックスのライブロックは真っ赤っかで良いね。
近所に住んでて恵まれてるわ。
892pH7.74:2012/11/28(水) 14:03:36.78 ID:rD+lE4sA
俺もビーボックスから歩いて3分
893pH7.74:2012/11/28(水) 23:30:41.87 ID:o1PZ3WF3
>>890
さんくすです
894pH7.74:2012/11/29(木) 18:55:26.60 ID:LaNir8uP
なんか場違いな所が海水魚やサンゴ扱ってると
姑みたいな目で水槽チェックしちゃいそうだなw
895pH7.74:2012/12/03(月) 02:11:04.83 ID:1HeZa+7C
かねだいセールのレッドビーシュリンプ買いに行ったらもう売り切れてた。
仕方ないから売れ残ってたイエローシュリンプを衝動買いしてしまった
入れるとこ無いよ。

あとかねだい行くといつも変な水草を買ってしまう
896pH7.74:2012/12/03(月) 21:43:17.60 ID:vQlx17B/
オトシンネグロ置いてるとこありませんか?
だれか教えてくれぃ
897pH7.74:2012/12/04(火) 00:12:36.37 ID:2rZNhEDS
なんかかねだい戸田で背曲がりシルバーアロワナ売ってたな。
898pH7.74:2012/12/04(火) 00:28:00.08 ID:Bh5fAFwu
>>896
アクアライズに今日行ったら、あったよ。
899pH7.74:2012/12/04(火) 01:20:31.93 ID:hI4tgY+9
>>898
俺も昨日ライズにネグロ買いに行ったら売約済みとか書いてあったけど違うかな?

ナントカ様20匹売約済みとか
900pH7.74:2012/12/04(火) 12:56:43.19 ID:xp7A94oh
ライズに置いてある木化石って切断してるの?
石粉が酷い上に全部真っ平らなんだけど
901pH7.74:2012/12/04(火) 19:05:12.17 ID:7yZF3AbX
>>898
あんがとぅ
行ってみますー
902pH7.74:2012/12/04(火) 21:10:07.00 ID:FJcW9EqU
>>896
アクアステージにいないかな?
1ヶ月くらい前まではいて、俺、3匹購入したけど。
903pH7.74:2012/12/05(水) 08:36:44.91 ID:BaVQ14vk
>>902
情報サンクス
ライズいなかったらステージ行ってみる。
904pH7.74:2012/12/06(木) 23:11:27.51 ID:GDcRDTX7
アクアステージ行ったらベタに値段がついてた
このスレ見てるなw
905pH7.74:2012/12/08(土) 01:11:24.31 ID:KDazdrU9
県内でポリプテルスビキール ビキール 売ってる店知りませんか?
誰か情報提供お願いします。
906pH7.74:2012/12/08(土) 08:39:00.19 ID:eRlumdmC
ビキエンなら美園に安く売ってた
907pH7.74:2012/12/08(土) 12:51:53.96 ID:m+mr/wiX
川口のモンスターに時々はいるよね blog小まめにチェックする必要ありだけど
908pH7.74:2012/12/08(土) 18:42:58.99 ID:8sI7xL2G
さいたま市近郊でディープレッドホタルテトラがいる店ないかなー?
ピュアとライズとアクアステージには、いなかったんだよね・・・
できれば20匹近く購入したいです
909pH7.74:2012/12/09(日) 13:47:33.15 ID:xuLujV4s
埼玉県の中でやや大型腫を常時置いてるイメージなのはかねだい草加かな
売り場が大きいからできるんだろうけど
今残ってるこの趣味の連中はしょうもないのが残ってて凝縮されてる気がするけど
あの店舗の客層はその中でも秀でてる気がするけどね

あそこも小型腫に力入れりゃいいのにスペースあんだし
910pH7.74:2012/12/09(日) 15:05:14.95 ID:u9M0qK44
>>909
病的な表現だな

>>908
俺もず〜〜っと探してるが入荷しないね
911908:2012/12/09(日) 17:20:13.35 ID:CbkZL1DC
>>910
どこにもいないよねー?
なんか聞いた話じゃ、問屋に入荷する量も少ないみたいだし、
春日部のアクアパークのHP見たら、ルビーテトラ(?)をディープだって表記してるし
912pH7.74:2012/12/09(日) 19:17:58.73 ID:kHGEEQXO
ライズのエビ水槽にいる、灰色っぽいヒルみたいな生き物何て言うの?
2,3cmあった
913pH7.74:2012/12/09(日) 22:32:41.19 ID:DBOFvmca
通販で買えよ情報弱者
914pH7.74:2012/12/09(日) 23:00:38.03 ID:Z2rWPD3k
>>908
自分もさいたま市近郊在住で夏頃にディープレッドを探したんだけど、この辺りにはいないよ
舎人公園近くのモアアクアガーデンと町屋のパウパウで買った
915pH7.74:2012/12/10(月) 06:24:54.56 ID:zyKdIS6V
自分の足で探せよ、
いろんな店をハシゴしてな、そのテトラ以上に惹かれる魚が待ってるかも知れないぜ、
916pH7.74:2012/12/10(月) 19:59:39.00 ID:+F80rQpF
まあまあ、そう優雅にアクア巡りできない人もいるからね。
俺は足が自転車だから決め打ちして行かねえといけねえよ
917pH7.74:2012/12/10(月) 21:00:40.98 ID:uH3aD5oW
>>916の言う通りみんながみんな、車だの遠出できる足を持ってるわけじゃないからね
自分で探して見つけた時の嬉しさと言うかなんというかあの気分はいいもんだと思うけど

通販で買えは論外だな。
生体を通販で買いたくない人もいること少しは考えろ
ひきこもりで家から出ずになんでもネットですませようとしてる奴にはわからんかもしれんがな
918pH7.74:2012/12/10(月) 21:35:09.96 ID:Nn0wM7b1
俺もあちこちショップ巡りするの好きだけど
意外と通販の方が状態のいいことがあるからね

ショップの方が安いけど交通費やついでの衝動買いを考えるとあんま変わらないこともあるし
品揃えは通販の方が間違いなくいいからね
どっちもどっちかな
919pH7.74:2012/12/12(水) 20:36:37.12 ID:DkPpwmIX
一番目にコストを持ってくるともう趣味なのかそれって感じだ
10倍ってこともあるまいし

事情があって狙い打ちで行きたい人がいるのも分かる
しかし手間掛けて見つけたときに嬉しいのも事実
手間掛けて見つからずだが別の魅力的な何かを見つけたときに嬉しいのも事実
そもそもそうしないと「広がり」なんて無くなる
欲しいそれ自体だけ手に入れるのもいいだろう
ただそれ「だけ」では世界は狭くなる

狙い打ちしたい人の多くは「だけ」で行動はしていないだろう
今回はたまたまある特定の種類が欲しいのかもしれない
ただ聞いてる見てる読んでる側にはそれが伝わらないことも多く老婆心の話も出てくる
どちらの側にいるにしても他人の事情を快く収める姿勢ではいたいもの
920pH7.74:2012/12/12(水) 20:47:43.38 ID:ih1Qg2YP
>>919
趣味の楽しみ方なんて人それぞれだろ。お前の価値観を他人に押しつけるなよおこがましい
921pH7.74:2012/12/13(木) 19:00:09.09 ID:NPfGN5zR
>>920
余計なお世話かもしれんがその“おこがましい”は使い方間違ってる
他人の前で使ったら笑われるよ
922pH7.74:2012/12/13(木) 21:45:29.94 ID:ZVVfnpfE
笑われ続けて慣れてるはず
919を読んでしたレスがその内容だから
923pH7.74:2012/12/25(火) 00:08:09.76 ID:tSnuWfw6
ダニオ エニスロミクロン置いてる店知ってますか?
924pH7.74:2012/12/29(土) 01:06:34.54 ID:G9RbPPXp
925pH7.74:2012/12/29(土) 01:10:28.82 ID:Yk4iHaE4
埋め立て推奨
926pH7.74:2012/12/29(土) 01:13:49.23 ID:bDSUacPZ
なんや埋めるぞ
927pH7.74:2012/12/30(日) 22:32:55.85 ID:w5uhurMP
>>923
自己解決しました
桶川かねだいに売ってた

てかこのスレ過沿ったね
928pH7.74:2013/01/03(木) 15:52:54.57 ID:xLffjxtI
今日岩槻のスーパービバホーム行ってきた
品揃えは良い方だけど、やはり高い
929pH7.74:2013/01/03(木) 18:36:57.29 ID:7yrZVSi5
>>928
あそこアクアショップ入ってるの?
930pH7.74:2013/01/03(木) 21:44:02.59 ID:YKukP3IX
>>928
こないだ行ってみたけどイマイチだったな
スーパービバホームのわりに小さくて品揃えもそんなに良くはなかったけどなあ
931pH7.74:2013/01/05(土) 19:05:59.67 ID:m9YoFHPg
埼玉の某有名ショップでミドリイシを購入
そのとき飼育水も袋に入ったので試しに硝酸塩の濃度を計測

結果は20ppm…。

そのショップは長期在庫と思われるミドリイシがほぼ全て褐色化してるんだが
まさかこんなに栄養塩が高いとは
932pH7.74:2013/01/09(水) 23:01:37.97 ID:pe+kAMK9
過疎ってますねー
やっと休み取れたのでショップ巡りしてきた
かねだい草加初めて行ったけど広くていいね、魚もエビも水草も種類あるしやっぱり安い

いろいろ回った結果、生体はかねだい各店、道具はチャーム、流木はしんせつか小平のトロピランド、レイアウト参考や高級感を味わいにペンギンビレッジ
という結論になった
前まで通っていたピュアはもう行く気にならなくなってしまった

他にオススメのショップあったら教えてください
933pH7.74:2013/01/10(木) 17:55:45.65 ID:vWtP8f+C
上でも出てるけど、春日部のアクアパークいいですよ
生体は種類が多くて安いし、店の人も話しやすい
934pH7.74:2013/01/10(木) 22:32:21.22 ID:rxR7R2ab
>>933
16号沿いにあるとこだね
前に通り過ぎちゃって行ってなかったけど今度行ってみるわ
ありがとう
935pH7.74:2013/01/12(土) 00:40:58.12 ID:iZHq+vVv
>>933
ルビーテトラをディープレッドホタルだって売っちゃうとこだけどなw
936pH7.74:2013/01/12(土) 01:42:58.96 ID:CrAmYWZh
>>933
この前目当てに行ったけど想像してたのより小さくて普通に通りすぎたわ
裏から探してたどり着いたら、駐車できなくて諦めて帰っちゃった。せますぎるだろ朝のセールとかとめれるの?
937pH7.74:2013/01/12(土) 08:59:05.60 ID:g08JhmpB
>>936
セール日は停められない。30分過ぎれば空きが出始める。
938pH7.74:2013/01/15(火) 03:36:54.80 ID:3f6jMjro
>>937停められなくはないだろ。
実際に停めてる奴見た事あるぞ。
939pH7.74:2013/01/15(火) 11:06:14.60 ID:9HxtpaXs
いやこの場合は、客は1台も停めれない。じゃなくてほとんどの人は停めれないだろ あそこ4台ぐらいしか停めれないし、違法路上駐車が多くて警察取り締まってるみたいだな
940pH7.74:2013/01/15(火) 16:38:18.01 ID:22C0xGAU
仕事で春日部通ったのでアクアパーク行ってきたよ
看板の割に中は狭いのね
でも奥にあった石組レイアウトは圧巻だった。他にもいくつかレイアウト水槽があって楽しめました。
ただその割に水草の種類が少ないのやレイアウト素材が水槽の下にあったりで選びずらかったな
狭いからしかたないか
941pH7.74:2013/01/16(水) 04:18:05.67 ID:wQ8ZTz90
どっかに埼玉のアクアショップ一覧みたいなページ無い?
942pH7.74:2013/01/19(土) 14:33:19.06 ID:Q4S6iluz
アクアライズの評判ってどうですか
943pH7.74:2013/01/19(土) 17:52:07.31 ID:xC7fXN90
店の評判と生体の質は無関係
944pH7.74:2013/01/19(土) 18:09:14.63 ID:wsXWenl9
ライズは評判も質も中の下だろ
945pH7.74:2013/01/19(土) 19:49:51.69 ID:wQ4Ss1Oq
ライズで良い形のホーンウッドが\580で売ってた3つも買っちゃった
946pH7.74:2013/01/21(月) 07:26:32.48 ID:OnLhFqYj
そういや珍しく流木マシなの入荷してたな
947pH7.74:2013/01/22(火) 16:43:39.28 ID:1Hvl03h2
埼玉で水草レイアウトに力いれてるオシャレな店ってないかな?

無いよな。。。
948pH7.74:2013/01/30(水) 13:12:53.45 ID:yGn9cri1
ビー専門店だけど、東大宮のローキーズってどうなの?
ビーやってる人はあまり居ないかなここは?
949pH7.74:2013/01/30(水) 17:58:35.37 ID:8Z+xafaR
アクアライズのミドリイシ入れてる水槽、水換えしてるのかな…
入荷時パステルカラーのミドリイシも3週間もすればウンコ石になってるけど

まぁウンコ石になったのは破格の安さで売られてるからそれを買ってきて自宅の水槽で色を戻してやるってのも楽しいし安いしで悪くないんだが
店のことを考えると一度全換水したほうがいいんじゃ…と思ってしまうよ。

サンゴ購入時についてきた海水の硝酸塩とリン酸塩をチェックしてみたら硝酸塩20ppm、リン酸塩0.88ppmくらいあった。
950pH7.74:2013/01/30(水) 21:36:14.59 ID:8pe/MaZY
>>949
931もおまえじゃないかw
951pH7.74:2013/01/31(木) 08:03:43.50 ID:52lyx8X9
>>949
あのさぁ、ライズはちゃんと水換えしてるんだよ。俺も気になって以前聞いた事がある。
水換えしててアレなんだよ。察しろ。
952pH7.74:2013/01/31(木) 08:21:19.53 ID:EIpB5M99
なんで水換えしてるのに栄養塩高くなるんだ?
魚はほとんど入ってないように見えるけど
953pH7.74:2013/01/31(木) 13:46:50.92 ID:uB1+M4Tm
かねだい草加でインペ買うのはリスキー?
954pH7.74:2013/01/31(木) 23:03:23.93 ID:EgpkrnMB
>>950
フイタ
955pH7.74:2013/02/01(金) 15:45:24.20 ID:TFv7CoDp
>>948
行ってみた。綺麗に色んなブリーダーの並んでて、ビー好きならいい店じゃん?近くにあるなら行ってみてもいいかも
956pH7.74:2013/02/02(土) 12:12:02.83 ID:EMWrFr0F
ライズの接客どうにかならんのか?イラッとするわ
957pH7.74:2013/02/02(土) 15:39:28.42 ID:xpnHHxvv
>>956
俺は無意味に遠い駐車場以外に不満はないけどなぁ、ライズ。
海水やらんからミドリイシの状態悪かろうが関係ないし。
958pH7.74:2013/02/02(土) 19:09:31.17 ID:3WEjyS6X
ライズの駐車場が遠いってどういうことや
店の目の前じゃんか
959pH7.74:2013/02/02(土) 22:56:40.17 ID:ZQ4wc7iB
第二駐車場のことでしょ、店の前は狭いし停めにくいし
こないだぶつけそうになって何回も切り替えして汗だくになってるおっさんいたわ

俺はめんどくさいから隣のパチンコ屋の駐車場に停めちゃうけどこれナイショね
960pH7.74:2013/02/02(土) 23:18:27.48 ID:3WEjyS6X
第二駐車場なんてあるのかw
知らなかった
961pH7.74:2013/02/03(日) 03:55:30.22 ID:MZzJXGKB
ビーシュリンプ専門店の「えび彩」って、HPすら閉鎖したみたいですが、事情を知っている方いますか?
閉店したのでしょうか?
962pH7.74:2013/02/03(日) 10:28:34.10 ID:XDdmADrX
>>961
俺も気になる
963pH7.74:2013/02/03(日) 12:54:40.28 ID:mEZLqQdd
レッドビーも今や下火だからなぁ
袋詰め5匹1000円とか普通だしな
グレードはよく分からんが
964pH7.74:2013/02/03(日) 18:29:49.53 ID:VmZUIUT1
>>960
えー?ちょっとびっくり。
もっとも俺も第一は狭いから、パチンコ屋の駐車場に停めてる。
だってガラガラじゃんw
965pH7.74:2013/02/03(日) 18:32:30.48 ID:Fue1qAnI
こういう事を恥ずかしげもなく書き込めるあたり育ちが知れるってもんだ
966pH7.74:2013/02/03(日) 19:03:47.63 ID:SQcv0jzK
第二はせっかく奥まで舗装されたんだから使ってやれよ
967pH7.74:2013/02/04(月) 11:55:23.38 ID:gRYVcHdw
>>965
黙ってられない君も同類
968pH7.74:2013/02/04(月) 12:26:37.74 ID:SW0sdQy6
↑謎理論
969pH7.74:2013/02/04(月) 15:26:44.41 ID:U+t0Ipez
みっともない事をみっともないと指摘するのは悪い事でもなんでもないぞ。
むしろ黙ってる方が悪。そもそもそういった事して一番迷惑被るのは店。
マナーのなってない客のせいでパチ屋からクレーム付けられるハメになる。
970pH7.74:2013/02/04(月) 20:59:33.85 ID:+Pw34QVR
パチ屋=チョン。とっとと閉店して欲しい。
971pH7.74:2013/02/08(金) 19:49:47.32 ID:z9O69fY3
ライズの店員は二重人格なのか?
ブログだとえらい気さくな文章を書いているが、実際に行くといかにも面倒臭そうなふてくされたような応対をする。
972pH7.74:2013/02/09(土) 01:02:31.29 ID:xaCYl8aT
埼玉で良心的な店って何処かある?
水草のブログとか見ると大抵の人が行きつけの店があったりしてるけどあんまそういう店に出会ったことがない
973pH7.74:2013/02/09(土) 10:38:37.71 ID:ZGx2EOWA
>>971
アレ何なんだろうなw 上に無理矢理書かされてるんだろうなきっと。逆に気の毒だわwww
974pH7.74:2013/02/09(土) 11:28:10.28 ID:09BPK8qi
ネットの文章と実物が違うのはままあるが
あそこの店員そんなに無愛想か?
俺なんか2ヶ月に1回くらいしか行かないけど別にそんなこと思ったことないな
975pH7.74:2013/02/09(土) 20:05:39.75 ID:GJCYA5bB
>>974
人によるよ。
中には普通の対応をしてくれる店員もいる。
976pH7.74:2013/02/09(土) 21:10:32.77 ID:ZGx2EOWA
>>971は水草のヤツの事言ってるんじゃないか?ブログだと絵文字バンバン使って陽気なキャラ作っておきながら店頭では無愛想っていう
977pH7.74:2013/02/09(土) 21:17:11.06 ID:xaCYl8aT
水草のやつは本当無愛想というかなんかいけすかないよな
質問しても作業しながら一言返すだけとか
レジのおっさんも店長なのか知らないけどあのおっさんも一言返しだからな
あんな店でじゃんけんとかのイベント盛り上がるのかね?
978pH7.74:2013/02/09(土) 21:35:12.86 ID:hgXL0+f/
あんまり個人を特定できるような書き込みすんなよ
979pH7.74:2013/02/09(土) 22:59:52.87 ID:/RYiqduu
レジのおっさんは普通に気さくで会話も弾むぞ
質問したら10分くらい談笑してしまった
相手に喋らせて相槌するタイプの人だときついのかもね
980pH7.74:2013/02/12(火) 22:55:00.27 ID:ugsTuKBf
アクアライズお年玉外れたー!
1万買って500円券しか当たらなかった
番号一覧ここに晒したいけどまずいよな
981pH7.74:2013/02/13(水) 21:15:58.29 ID:XPmNgzBT
アクアパークの店員ずーっとげほげほ咳してやがった。
客商売なんだからマスクぐらいしろよ…
中もただの狭いかねだいだし二度といかねー
982pH7.74:2013/02/14(木) 07:29:24.20 ID:yHewlEa3
>>978
何の問題があるんだ?
983pH7.74:2013/02/14(木) 22:20:12.73 ID:lk4LRHwb
koko臭い。臭すぎるしゴミ屋敷だった。
984pH7.74:2013/02/15(金) 00:45:32.36 ID:eBphdQwk
>>983
あそこは中古品と廃棄物の区別がつかない。
985pH7.74:2013/02/15(金) 06:01:58.73 ID:25ybYerS
>>981
若そうな兄ちゃんでしょ?
あの人は一年中咳してるよ
たまたまではない
986pH7.74:2013/02/15(金) 16:43:52.32 ID:1oh/p35y
あの兄ちゃんには相談にのってもらったことあるが、親切に応じてくれたよ。
アレルギー持ちなら今の時期は咳がたえないし、アレルギーは乾いた咳がでる。
987pH7.74:2013/02/15(金) 23:39:52.06 ID:iJjfbzsD
草加のスペース4ってどうですか?
988pH7.74:2013/02/15(金) 23:40:22.00 ID:iJjfbzsD
草加のスペース4ってどうですか?
989pH7.74:2013/02/16(土) 15:13:58.59 ID:h47P24+M
>>986
だからマスクぐらいしろよって話だろ
990pH7.74
そんなに咳してたかなぁ?
アクアパークはここ見て行ったけど雰囲気いいし安い店だった
なぜか犬や猫もいるけど(笑)