952 :
pH7.74:2011/08/02(火) 18:35:37.81 ID:NW6TO/i4
マジレスするとあった気がする
953 :
pH7.74:2011/08/02(火) 22:36:29.32 ID:RzEHxvew
954 :
pH7.74:2011/08/02(火) 22:39:12.41 ID:3Yjxm8Ie
>>953 難しいだろ
10年くらい練習しないと良い音出せないよ〜それまで続くかな?w
955 :
:2011/08/02(火) 22:42:42.55 ID:jmzj6Y3i
956 :
pH7.74:2011/08/02(火) 22:53:09.85 ID:FE4oh4vm
ガンズのコピーかっこよすぎるw
957 :
pH7.74:2011/08/03(水) 12:03:01.88 ID:1sSmeWTc
ウォーターレタス男事件か
958 :
pH7.74:2011/08/03(水) 12:07:06.36 ID:cQY8n1sy
チドメグサってどうやったら沈められるの?
959 :
pH7.74:2011/08/03(水) 19:34:19.03 ID:HRiF8pR2
960 :
pH7.74:2011/08/03(水) 19:48:53.39 ID:ncCj7GJC
チドメグサの自生状態をみると、結構強い水流があるところで、
水が綺麗な場所でしか沈水になってないよ。
やはり水槽だと難しいんじゃないか?
961 :
pH7.74:2011/08/03(水) 20:21:56.70 ID:88dghJip
日本のチドメグサのこと?
日本のはチドメの類はノチドメが水中化するくらいじゃないか
あと水草スレでチドメグサって言ったらアマゾンチドメグサの略と
とらえられるぞ
962 :
pH7.74:2011/08/03(水) 21:06:36.98 ID:EDd0ofYx
リングろ材に突っ込めよ。
963 :
pH7.74:2011/08/03(水) 22:23:40.45 ID:Yrv7mM3H
うちでは公園に生えてるチドメグサも普通に水中化できてるよ
地下茎を埋めるだけ
ただ光量少ないと這わずに茎を水面に伸ばすけどそういう水槽ではベトナムクローバーも同じように伸びきってる
佗び草みたいに石とイニ棒と地下茎をコアファイバーでくるんで釣り糸でぐるぐる巻きにして岩のてっぺんになんかに置いとくとそこがこんもりした茂みに成長する
964 :
pH7.74:2011/08/04(木) 17:12:55.09 ID:ljZEmElW
レイアウトで見かけるミクロソリウムをもさっと立体的に生やすのコツとかあるのでしょうか
965 :
pH7.74:2011/08/04(木) 19:15:27.83 ID:6UpuHQN6
水草に生えたコケってどうするの?
出張から帰ったらかなりでかい何年も育ててるアマゾンソードのほぼ全部の葉にコケが生えてた
966 :
pH7.74:2011/08/04(木) 20:23:07.82 ID:x+TG+RhP
何年も育ててるのに何でコケの対処法も知らないの
967 :
pH7.74:2011/08/04(木) 21:40:36.41 ID:Kj/Mfqjl
根が無事な自信があるなら全カット
968 :
pH7.74:2011/08/05(金) 09:00:45.40 ID:8krl2AyD
>966 これまで水草にコケ生やしたことなかった
>967 根に自信あるからそうするわ ありがと
969 :
pH7.74:2011/08/05(金) 23:05:09.70 ID:clRSbR2A
ハイグロspラトナギリを活着させたいんだけど、
アヌビアスやミクロソリウムみたいに適当に流木なんかに巻いとけばイイノ?
970 :
pH7.74:2011/08/05(金) 23:45:50.40 ID:wwhtOWBK
971 :
pH7.74:2011/08/06(土) 01:22:09.94 ID:+NYCERIz
グロッソが全然育たないので
諦めて南米産ミズハコベを植えたらすごい勢いで爆殖してるw
グロッソと必要とされる条件はたいして変わらないはずなのに何でこんなに違うんだw
972 :
pH7.74:2011/08/06(土) 03:20:42.90 ID:PswOQS4+
973 :
969:2011/08/06(土) 05:43:14.46 ID:OZs41oFj
974 :
pH7.74:2011/08/06(土) 06:41:32.59 ID:WY1se5E6
ヤマトの食害がひどぅい
975 :
pH7.74:2011/08/06(土) 12:35:26.94 ID:qE05WurE
>>972 LED板にも書いてるが未知数なので
やってみて結果報告お願い
976 :
pH7.74:2011/08/06(土) 13:34:34.67 ID:BB+7S8MJ
普通の三灯式か二灯×2の方が安くて確実に思えるけど。
発熱とかでLEDの方がいいのかな
977 :
pH7.74:2011/08/06(土) 16:13:17.41 ID:+qAqvENt
>>972 LEDは使えそうなのは馬鹿高いので様子見。
性能面では何とかなりそうなんだけど、とにかく高い。
で、安いのは全然ダメなので。スレ違いでスマン。
978 :
pH7.74:2011/08/06(土) 19:01:37.88 ID:HW2oMMj6
ホテイ草を撤去したらエキノドルスが急に元気出てきて新しい葉も出てきた
エキノが元気無い原因はお前だったのか
979 :
pH7.74:2011/08/06(土) 19:14:13.27 ID:k6socGi8
そりゃ上塞いでるしな
980 :
pH7.74:2011/08/06(土) 23:01:42.15 ID:zCANRh3+
LEDは昔ながらの物は光量不足、しかし低発熱
最近の高光度LEDは光量は多いが熱を結構出す
なによりLEDは光が独特なので好みが分かれそう?
現物の使用状況が確認出来る店で探してみたら良いでしょう。
981 :
pH7.74:2011/08/07(日) 01:07:30.50 ID:bl//IFKO
LEDって、草を休ませながら鑑賞可能時間を光で作り出す、
というのが正しい使い方なのかもしれんね、本当は。
982 :
pH7.74:2011/08/07(日) 01:08:14.66 ID:bl//IFKO
植物という単語がうまく出てこなかった、草ってw
983 :
pH7.74:2011/08/07(日) 01:21:28.71 ID:7RZoUL/1
タイニムファとドワーフニムファってどっちが小さいのかな?
30キューブに植えたいのです。
984 :
pH7.74:2011/08/07(日) 01:50:59.19 ID:3yj3mTgq
ドワーフニムファのほうがずっと小さい
タイニムファって実はかなりでかくなるぞ
985 :
pH7.74:2011/08/07(日) 01:52:31.48 ID:1j/ZD7xB
972ですが、あるスレで野菜用の赤青のLEDなら良く育つと見たもので
質問させてもらいました。未知数なんですね。
986 :
pH7.74:2011/08/07(日) 02:00:09.63 ID:7RZoUL/1
>>984 わぁマジですか。
おのれチャームめ何が30キューブ以上推奨だw
ドワーフニムファにします。どうもありがとう!
987 :
pH7.74:2011/08/07(日) 03:14:53.95 ID:AqjgagTm
野菜LED栽培って
『24時間照射したらよく育つし柔らかく歯ごたえが良くなった』
とかそういうレベルだぞ
当たり前のことだけど評価が完全に食べること基準
988 :
pH7.74:2011/08/07(日) 10:28:59.65 ID:nIdpitY5
どゆこと?
1日8時間照射じゃ水草は育たないってこと?
989 :
pH7.74:2011/08/07(日) 10:42:42.91 ID:b7WfhfP8
「性能評価の基準がおいしさだから鑑賞面でも良いかどうかはわかりません」ってことだろ
良く知らないけど
990 :
pH7.74:2011/08/07(日) 11:24:02.36 ID:yV3gLMYo
従来通りの用法で従来通りの結果が得られるとは明記されていないし、そう解釈するのも難しいって意味でしょ
極端な話(24時間はともかくとして)「従来の2倍の照射時間で従来より緩やかにか細く育つ」でも成立する宣伝文句だからね
それでもランニングコストや発熱面では「お得」だったりするし、水草によってはプラスに作用する場合もあるわけで
991 :
pH7.74:2011/08/07(日) 11:29:52.18 ID:FCGgbo84
つまりよく解らんから各々チャレンジして結果報告しろって事だな?
992 :
pH7.74:2011/08/07(日) 11:52:09.96 ID:bl//IFKO
>>991 本格的に研究してる人がチャレンジしてるレベルの話だからなぁ。
993 :
pH7.74:2011/08/07(日) 15:12:41.57 ID:3yj3mTgq
農学やってます。うちの研究室に野菜のLEDやってる人がいましたけど。
現状主流の蛍光灯並に光を確保する場合、発熱量が蛍光灯以上なので難しいそうです。
価格と色以外でLEDにブレイクスルーがない限り、広くは普及しないだろうと。
994 :
pH7.74:2011/08/07(日) 16:44:44.21 ID:C/4shC0F
事務所や工場のLED化をやってるけど明らかに照度落ちてるからね
節電重視で照度は二の次になってるけど
>>992さんの言うとおり、みんなはまだ買わないほうがいいと思うよ
995 :
pH7.74:2011/08/07(日) 18:38:33.92 ID:yV3gLMYo
>節電重視で照度は二の次になってるけど
家電業界は今潤っていて余裕があるからちゃんと後々の買い換え需要を見込んだ戦略を立てるだけの余裕を持っている
照明関係は今後最低十年はウハウハの算段
今電力不足キャンペーンに煽られてLED照明を買った連中は必ず1,2年ごとに出し惜しみされている新規高照度モデルに買い換える
徐々に消費電力も元の水準に近づき、スムースに原発推進を再開できる手はずになっているのだ
996 :
pH7.74:2011/08/07(日) 21:43:27.69 ID:XpKrlEIt
997 :
pH7.74:2011/08/07(日) 21:43:40.22 ID:XpKrlEIt
うめ
998 :
pH7.74:2011/08/07(日) 21:43:51.20 ID:XpKrlEIt
うめめ
999 :
pH7.74:2011/08/07(日) 21:44:01.72 ID:XpKrlEIt
うめぇ
1000 :
pH7.74:2011/08/07(日) 21:44:20.92 ID:XpKrlEIt
うめめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。