メダカ/めだか@アクアリウム 64匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 63匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1297382046/

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1284597125/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
  (p)ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
  (p)ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
  (p)ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
  (p)ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
  (p)ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
  (p)ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
  (p)ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
  (p)ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
  (p)ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
2pH7.74:2011/04/23(土) 02:25:58.82 ID:FnP5FkUa
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
3pH7.74:2011/04/23(土) 02:26:35.85 ID:FnP5FkUa
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります
4pH7.74:2011/04/23(土) 02:27:28.99 ID:FnP5FkUa
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
5pH7.74:2011/04/23(土) 02:29:13.61 ID:FnP5FkUa
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせます。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。
6pH7.74:2011/04/23(土) 02:30:25.56 ID:FnP5FkUa
◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
7pH7.74:2011/04/23(土) 02:33:19.67 ID:FnP5FkUa
ごめんテンプレ前後した
>>1,2,4,6,5,3
の順かな?
8pH7.74:2011/04/23(土) 03:10:10.54 ID:0J9MKPFI
                 /~{
 ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
>>1乙ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
 ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
      ~ー-、___ ),<_   /
            ヾ)    ~
9pH7.74:2011/04/23(土) 08:47:20.56 ID:w4SfBX6+
乙!
10pH7.74:2011/04/23(土) 10:03:54.20 ID:ZivNNG9O
いちおつ

ダルマ体型って泳ぎ下手で餌を食べるのがやや苦手って聞いてたけど
去年生まれたダルマっぽいやつは他の普通体型追い払って餌を食べている…
11pH7.74:2011/04/23(土) 10:42:18.55 ID:HceKbcnC
ダルマとかカワイイけど奇形なんだってね
奇形でもエラそうな奴はどこの世界にもいるんですね・・・
12pH7.74:2011/04/23(土) 12:08:55.35 ID:ZivNNG9O
ダルマっぽいやつも可愛いけど肥え過ぎるとピンポンパールみたいになるんじゃないかと心配だわ
13pH7.74:2011/04/23(土) 14:06:10.57 ID:w4SfBX6+
上部フィルターの落水面(排水口下)に集まってきてサケの遡上みたいなことやってんだけど
他のとこでもそんなもの?体力奪われないのかな?
水流は弱めてるしそこに行かざるを得ないほど狭い水槽なわけじゃないんだが。
体力弱まるほどなら自然と行かなくなるんだろうか。
14pH7.74:2011/04/23(土) 14:11:21.65 ID:HIf+fTrf
>>13
流れに逆らって泳ぐのは川魚の習性だよ。
15pH7.74:2011/04/23(土) 14:15:43.95 ID:w4SfBX6+
>>14
なるほどー。

ということはそのままにしておいていいのかな?
習性なら体力弱まろうがそれを続けそうで心配なんだけど。
16pH7.74:2011/04/23(土) 14:35:07.87 ID:0MtrysCH
水槽の底に落ちてた卵を、スポイトで吸い取ろうとして巻き上げたら産んだ親にパクっと喰われた。
17pH7.74:2011/04/23(土) 17:20:27.67 ID:qjQGUP2O
ヒカリメダカを一匹だけ買ってみた。
確かに、背中の辺りが光っておる。
LEDライトに映えて美しい。
18おやじ&イカ娘:2011/04/23(土) 17:26:32.72 ID:VT3YfGcM
90水槽で90匹飼ってますんでゲソ

エアレーションもしてるげゲソ
19pH7.74:2011/04/23(土) 17:51:36.71 ID:0DnzTcx7
前スレ>>992さんみたいな詩的な情景をメダカライフのひとコマとして
書いてくれるのは、私は好きだなあ
文章があんまり痛いポエム系じゃなければ、和み系レポもよしとしようよ
20pH7.74:2011/04/23(土) 18:01:02.43 ID:EBdxG9t7
炭素繊維もっさりの水槽立ち上げた
増えてくれるか楽しみ
21pH7.74:2011/04/23(土) 18:05:40.86 ID:ub+TMowC
適当にごちゃ混ぜに飼っていたら大量に採卵できたので、目当てオス
のみでの繁殖を狙ってみたら、まったく産卵しなくなったでござるw

前スレで頻繁に換水するって人がいたけど、たとえば毎日とかメダカに
負担になったりしないかね、毎日出来ると、少量だから水温あわせが
楽でいいなーと思うんだけど。
22pH7.74:2011/04/23(土) 18:13:37.23 ID:0MtrysCH
卵産み付けられるようにウイロー入れたら、アナカリのコケとり放棄してミナミが群がってる
そんなに美味いのか、確かにウイローモスも苔だけど
23pH7.74:2011/04/23(土) 18:22:48.34 ID:rR15DVIG
ウイロー大好き。
最初追い払ったりしてたけどウイローすごく増えるからほっといてよし
24pH7.74:2011/04/23(土) 18:58:36.56 ID:QCW0TBWL
うちは全て喰われた
連中マツモもナナも食うしどれだけ悪食なのかと
25pH7.74:2011/04/23(土) 20:19:59.12 ID:ncPRH3Rj
>>19
ブログでやってろ
26pH7.74:2011/04/23(土) 20:56:46.55 ID:y0/lTxie
>>21
俺も量は決めてないが毎日水換えしてるけど、メダカたちはいたって元気でござる。
わざわざ水温合わせしなくても溜め水用の容器とか水槽つかえば良いでござる。
ちなみに毎日水換えする理由は溜め水水槽の水がちょこっと余るから。
27pH7.74:2011/04/23(土) 21:38:06.26 ID:ZivNNG9O
>>17ヒカリ綺麗だよね
でも体型は普通のがいいから個人的には幹之が好きだな
前に通販でタニシを買ったついでに青系の弱光を1匹だけ買ってみたけど弱光でも充分綺麗だったよ
ヒレも一部キラキラ反射してたし
強光はさぞかし立派なんだろうが、値段がすごいから手を出せないw
28pH7.74:2011/04/23(土) 22:43:34.38 ID:qjQGUP2O
>>27
幹之は良いね。
メダカの改良品種の中では、一番上品な品種じゃないかな?
29pH7.74:2011/04/23(土) 23:44:51.02 ID:7yUGrVND
他のに比べて体が弱いってことはない?
30pH7.74:2011/04/23(土) 23:56:20.05 ID:+DBofxY0
三色の産出はなんとか成功したけど
三色と幹乃は雑ざらないのか交ざりにくいね。
孫世代でも普通の二色幹乃ぽいブチが多い…
今年の夏は野外行かせてみるかな
31pH7.74:2011/04/24(日) 06:34:41.84 ID:LVuKQhAi
>>29屋外で自分の適当飼育でも元気に生きてる
去年買ったやつは今年も卵をプリプリつけてるよ
って言っても1匹だけだから、たまたま強い個体だったのかもしれないけど
でもアルビノや透明鱗よりは飼いやすいんじゃないかな
32pH7.74:2011/04/24(日) 08:07:32.67 ID:/GFxo2d7
この前、同僚のメダカマニアから低グレード幹之貰ってきた。元気いいよ。産卵してるし。
メダカは変な奇形品種ばっかだよね。どうみても日本のメダカじゃないっぽいのもいるし。
33pH7.74:2011/04/24(日) 10:50:15.28 ID:ZxQdHY4B
外産卵しまくってるなぁ
34pH7.74:2011/04/24(日) 12:22:29.24 ID:b+XG77eV
水槽を30から60に上げた。
メダカと水草移植して、余ったスネールだらけの30は掃除せずに放置してた。
で、二週間後。
ふと30水槽に視線をやると、何かが動いてた。
スネールにしちゃ速いなとよく見たらメダカの稚魚が二匹。
移した後に産まれてたのか、食われず済んだ模様。
大きくなるまでは、スネールだらけの水槽だな……
35pH7.74:2011/04/24(日) 15:23:28.28 ID:JjQoigPO
>>31
d(・∀・)
36pH7.74:2011/04/24(日) 15:50:40.54 ID:HE40yujP
>>26
なるほどねー、水温あわせは加温飼育だから一応やめない方が良いかなーって
思ってるでござる、2lのペットボトル水槽に浮かべれば水温合わせも容易だし
チャームでドリップキット買った俺は馬鹿だw
37pH7.74:2011/04/24(日) 18:53:42.21 ID:DKTmVTc3
底床を大磯にするか焼赤玉にするか迷ってるんだけど
赤玉ってプロホースでざくざく掃除しやすい?
あと焼赤玉のほうが大磯よりも水が澄むってことはあるかな?

水草は大磯でも育てられるのにする予定なんだがどっちがいいだろう。
38pH7.74:2011/04/24(日) 19:24:15.52 ID:MV6yXQ+z
ザクザクしたら崩れてまう
39pH7.74:2011/04/25(月) 00:28:47.41 ID:+5LHgPHr
卵生み出した
40pH7.74:2011/04/25(月) 04:27:30.46 ID:Vg/4V7sm
ちゃんと「焼いた」焼赤玉ならザクザクへっちゃら。
水が澄むかは知らん…つうか大磯でも焼赤玉でも濁った事無いし。
立ち上がりは大磯より焼赤玉の方が早く感じる。
焼赤玉いいんだけど、結構高いんだよね〜。
安い焼赤玉は、本当に「焼いた」のではなくて、
単に高温熱風処理しただけの脆いヤツなので注意。
41pH7.74:2011/04/25(月) 06:32:26.55 ID:8FbqIcLA
赤玉土って酸性?
42pH7.74:2011/04/25(月) 07:36:49.79 ID:aq2Hkijt
うちの焼赤玉はすげえ酸性に傾いた
43おやじ&イカ娘:2011/04/25(月) 07:59:59.00 ID:dF+cJE0Z
麦飯石
いれたら
アルカリ8.0に
なってきたでゲソ!
44pH7.74:2011/04/25(月) 09:36:22.84 ID:8FbqIcLA
>>42うちの赤玉土を使ってるのも酸性だからちょっと気になってんだ、サンクス
ビオ用の土の方は中性くらいだった
45pH7.74:2011/04/25(月) 10:32:59.17 ID:J2QcS6+y
>>38>>40
ありがと。
よほど固く焼いたやつじゃなきゃダメそうだね。

評判の良さそうな焼赤玉土が見つかればそっちを
買うことにします。
46pH7.74:2011/04/25(月) 12:30:41.74 ID:8SYR0EhF
しっかり焼いた焼赤玉土は、土って言うよりは焼成レンガの欠片みたいなもんだよ。
水草の生育にはあまりよくない…普通の赤玉土の方がずっと生育はいいと思う。メダカへの影響の差異はシラネ。
47pH7.74:2011/04/25(月) 14:41:54.80 ID:XKrdZRE5
メダカにアブラムシあげたらすごく元気になって活発になった。
このスレ住人のメダカ達もそうなのか?
48pH7.74:2011/04/25(月) 16:14:59.35 ID:r+zEAvRm
うちのメダカずっと水面うろついてるんだけど、エサ欲しいのかな?
49pH7.74:2011/04/25(月) 16:24:07.01 ID:c7CTbhn+
赤虫が湧いてるのでそれを食わせてる
50pH7.74:2011/04/25(月) 17:12:05.40 ID:aBFFEbkG
アリンコを潰して与えたときは、全然見向きもしなかったなー。
とかろで、アリンコを潰すとマーガリンみたいなにおいがするけどどうしてだろう?うちだけかな?
51pH7.74:2011/04/25(月) 17:24:43.78 ID:fq+mfQg8
一寸の虫にも五分の魂
52pH7.74:2011/04/25(月) 18:06:11.07 ID:tuXlLQfg
うちのメダカ達の産卵ラッシュが終わった模様
長かった…ふぅ
53pH7.74:2011/04/25(月) 19:34:13.31 ID:7UjFRrtn
卵をメチレンブルーに浸けてるけど半分くらい染まるなあ
まあ若いから仕方ないよね
フィルタの水流も邪魔だったかも
54pH7.74:2011/04/25(月) 20:04:36.06 ID:dfGiES89
稚魚用の瓶が物凄い青水になった。
これ水交換しなくても大丈夫かな?
こんな濃くなったの初めて(・・;)
55pH7.74:2011/04/25(月) 20:06:21.36 ID:dfGiES89
ちなみに瓶と色はこんなかんじです。
http://n.pic.to/16hr40
56pH7.74:2011/04/25(月) 20:19:08.66 ID:8FbqIcLA
>>47ホテアオイについてたアブラムシやったら吐き出された
舌が肥えてやがる
57pH7.74:2011/04/25(月) 20:34:38.57 ID:HAs4WPhL
>>52
どういうこと?南半球?
加温してなけりゃこれからが本番じゃない
58pH7.74:2011/04/25(月) 20:41:11.75 ID:wkk2Ffwk
>>54
余裕余裕
というか青水の方がいいでしょ
59pH7.74:2011/04/25(月) 21:36:29.52 ID:Rg2L8cD+
>>56
いつもどんな活餌食わせてるの?
60pH7.74:2011/04/25(月) 22:07:36.65 ID:8FbqIcLA
>>59活餌じゃないけどひかりの乾燥糸ミミズ、超浮上性とかいうやつ
餌やる時は水面ばっかで沈む餌をあんま追いかけないから、なかなか沈まない餌にしてみたんだけど
隠れて見てたら水面の餌が無くなった後に底を必死につついてたから
別に沈む餌でも良いんだな

前にここでアブラムシを食うって書き込みがあったから試しにやってみたら
口に入れた後に吐き出された、しかも1匹だけじゃなく何匹にもw
今度また懲りずにやってみるわ
61pH7.74:2011/04/26(火) 00:18:14.62 ID:TeyHZhjz
うちのやつらも蚊の死体には喜んで飛びついてゴックンしたのに別の小さい虫は吐き出したりするケースがあったな
アリも生きたまま与えたら食ってはパッファ食ってはパッファ吐き出すのを皆して繰り返しまくって、
なんだか残酷ショーみたいに感じになったから救出して逃がしてやった事があった
62pH7.74:2011/04/26(火) 01:27:49.98 ID:UTLF5Qln
メダカに蟻酸はキツかろう
63pH7.74:2011/04/26(火) 01:29:36.81 ID:J2c+K5s9
うちのヒメダカちゃんが水カビ病に…\(~o~)/
塩入れた容器に隔離したけど…
回復してくれー
64pH7.74:2011/04/26(火) 01:56:05.35 ID:mnqvKyD3
>>63
春先病気多いよね
うちにも一匹ひれたたんでるのがいる
今のとこ様子見だけど
65pH7.74:2011/04/26(火) 02:10:08.40 ID:J2c+K5s9
>>64水温の変化が結構あるからですかね
楊貴妃と一緒に飼ってたんだけど移ってないといいな
66pH7.74:2011/04/26(火) 07:04:51.77 ID:stYHzNLv
水カビはどこにでもいるから病気が移るっていうより、ケンカして擦過傷とかつくったりしてるのが原因じゃないかな〜。

メダカもらったときビニール袋縛ってた上の部分に挟まってたのがいて、即塩水行きしたんだけど、
とりあえず見た目フツーに生きてたのが、1週間くらいして暖かくなったらドバっと水カビで全身覆われて1日で☆になった。
メチレンとかで殺菌しなかったのも失敗。
67pH7.74:2011/04/26(火) 08:03:15.33 ID:60JgQe6O
>>66
メチレン程度でも不可。グリーンFだ。
68pH7.74:2011/04/26(火) 08:04:41.67 ID:31KWbGkv
( ^ω^)日光浴最強
69pH7.74:2011/04/26(火) 08:14:38.08 ID:6CzQVKcp
もう室内で光量だ 苔だ 水替えだと過保護にして面倒見てたのがアホらしくなるぐらい外放置の元気よさ(笑) 自然ありがとう
70おやじ&イカ娘:2011/04/26(火) 08:25:01.27 ID:G4ftzdFP
90水槽が
青水で観賞できないですん
先生方は
上から見る派?
横から見る派?
71pH7.74:2011/04/26(火) 08:59:43.26 ID:7PBm0uPz
先日、メダカとミナミだと思って
川で採集してきた魚とエビ...

連れ帰って飼育してるんだけど、
違ったら泣けるなぁ。
72pH7.74:2011/04/26(火) 09:06:10.79 ID:gPHUhIzp
だがそれがいい。
73pH7.74:2011/04/26(火) 09:44:42.71 ID:zIrpF5h4
カダヤシとスジエビ
74pH7.74:2011/04/26(火) 10:10:07.94 ID:7olFzQ5k
ヒメダカを日光浴させると揚姫妃みたいな色になるね。
たしか周りの景色によって体色を変えるんだったな。
75pH7.74:2011/04/26(火) 10:12:13.67 ID:XD4DDRRA
カダヤシを持ち帰ったら、確か違法なんだよね……
76pH7.74:2011/04/26(火) 11:42:44.37 ID:E4zW2Uee
>>57
60センチ水槽で25度固定でした
今はマッタリとしてます
77おやじ&イカ娘:2011/04/26(火) 12:00:30.45 ID:G4ftzdFP
カレーにスルーしてなイカ?
78pH7.74:2011/04/26(火) 12:13:31.25 ID:rUsj2M2o
外でメダカ飼おうと思ってるんだけど都合上容器を置ける場所が北西で陰になってて
日の光が午後からじゃないと当たらないんだけども問題なく飼育・繁殖できますかね?
79pH7.74:2011/04/26(火) 13:06:31.59 ID:TeyHZhjz
できる
80pH7.74:2011/04/26(火) 17:17:53.33 ID:JKp+ozE8
近所の用水路を網ですくってみたらメダカが20匹ほどとれました。
熱帯魚水槽に入れようと思っているんですが、
入れる前にクスリでトリートメントしておいたほうがいいでしょうか?
81pH7.74:2011/04/26(火) 17:54:33.66 ID:g2EYkZ+y
あやおまん「こ」
82pH7.74:2011/04/26(火) 18:04:13.52 ID:cFihm1Pu
>>80
何の薬を使うつもりか知らんが、塩水浴とかはよくやる。
83pH7.74:2011/04/26(火) 18:46:55.38 ID:ONdjkJ1f
>>80
メダカが採れるなんていい所に住んでますな
84pH7.74:2011/04/26(火) 19:24:41.58 ID:i3utcUHq
自分の採ってきたのは多分オイカワ...

涙目です(涙)
85pH7.74:2011/04/26(火) 19:39:20.12 ID:lBP7g9BP
ちっこいオイカワは気が弱くてかわいいよ
86pH7.74:2011/04/26(火) 19:57:29.82 ID:AR61AsXK
>>83
水槽に入れてよく見たら2引きほど白いポッチが腹についていたので結局アグテンに入れてます。

>>83
田舎なもので職場の横に泥の用水路があり、休憩時間にタモでガサガサしたらなんぞかんぞ採れました。
とりあえずメダカとザリガニを持って帰りましたが、皆が見てるので恥ずかしい!
87pH7.74:2011/04/26(火) 21:02:10.56 ID:NLqc9+ga
チャームでヨウキヒメダカを20匹
3200円で購入して
明後日来るんだけど
シロメダカが100匹位いるプラ舟に離したら
子供は何が産まれてくるのかね。
88pH7.74:2011/04/26(火) 21:08:24.50 ID:Fy4/K4lo
鮭だろ
89pH7.74:2011/04/26(火) 21:17:45.89 ID:lBP7g9BP
まれにマグロも
90pH7.74:2011/04/26(火) 21:21:35.54 ID:Fy4/K4lo
じゃそれぞれ握ってくれ
91pH7.74:2011/04/26(火) 21:26:37.24 ID:lBP7g9BP
  /■\
 ( ´∀`)
 ( つ旦と)
 と_)_)
92pH7.74:2011/04/26(火) 21:27:56.51 ID:/7q8Ia1o
なんだお前ら
93pH7.74:2011/04/26(火) 21:38:21.72 ID:b0MSdYVT
まれにマグロも=マグれ
94pH7.74:2011/04/26(火) 21:58:48.40 ID:tRWSipxc
用水路あるところ行きたい
95pH7.74:2011/04/26(火) 23:02:39.05 ID:Ro2SnapK
うちの近くは用水路いっぱいあるけど、フナどじょうハエとかが多いな。
メダカのいたところもあったけど、いまは道路の下だ…。
96pH7.74:2011/04/26(火) 23:15:10.36 ID:FISSV1zj
メダカの稚魚うじゃうじゃ嬉しいです^p^
生後3週間くらいだけどちゃんとメダカっぽいのね。

ミナミさんも抱卵したし、もう採卵しないよ!
採卵しないから産むのやめて!!!
97pH7.74:2011/04/26(火) 23:23:42.96 ID:stYHzNLv
>>96
親と一緒にしとけば秋口に1、2匹くらいになってるよ
98pH7.74:2011/04/26(火) 23:56:52.53 ID:g6VoIS9l
ほら、メダカって環境急に変わると抱卵しなくなるじゃないですか。
だから水槽を移すことなく、極力環境の変化を避けて目当ての雄雌をペアリングさせるにはどうしたらいいの!?って思うんですけど皆さんメダカLIFE楽しんでますか。
99pH7.74:2011/04/27(水) 00:03:11.61 ID:zNCE4zkL
フナとかでも羨ましいお。
昔はタナゴがいる川もあったが、、、
100pH7.74:2011/04/27(水) 02:37:21.61 ID:T2mhdbqx
うちの近く(と言っても自転車で20分程だが)の用水路じゃ
スジエビの抜け殻とマツモとアナカリスしか採れなかったよ。
101おやじ&イカ娘:2011/04/27(水) 08:13:44.31 ID:+sNh5wYN
先生方!
>>70
やっぱり最近
青水で観賞が困難でゲソ!
ってことで今日
上部フェルター装着しますん!
何か質問なイカ?
102pH7.74:2011/04/27(水) 09:45:16.57 ID:WJ5JCoRz
今日で2週間…ガリガリだったけど、まるまる太って?健康みたい!
でもまだ産卵してないんだけど^^;
水温22℃…もう少しかな?
103pH7.74:2011/04/27(水) 14:50:19.47 ID:gfid/GHQ
>>102
うちのもまるまるとしてたけど、卵が腹に詰まってたみたいで死にました
まぁ、デブと卵詰まりは見た目から違うけど
104pH7.74:2011/04/27(水) 15:16:28.57 ID:X2B+3B5M
ヒルの切り身をピンセットから食った
かわいすぎる
105pH7.74:2011/04/27(水) 16:09:33.52 ID:cfcP3XKE
>>101
活性炭でも入れときなさい。
106pH7.74:2011/04/27(水) 17:30:31.42 ID:fr0LHq2V
>>103うちには4、5日に1回くらい卵を産むやつがいるんだけど
明らかに卵で腹が膨れすぎてるような気がして不安だ
少しずつでいいから2日に1回くらい産んで欲しい…
雄が雌と比べて小さいから相性が悪いのか、それとも雌が多くて相手をしきれないのか
107pH7.74:2011/04/27(水) 18:21:17.42 ID:V+SiDjeY
うちのメダカがひれを閉じて、やせほそり死んでいくのですが
これは病気でしょうか?寿命でしょうか?
室内で飼ってます。
108pH7.74:2011/04/27(水) 19:52:03.95 ID:zBay/Npj
飼育環境:屋内
だけじゃ、にんともかんとも
109pH7.74:2011/04/27(水) 20:06:59.20 ID:V+SiDjeY
>>107ですがすいません。
去年の秋ごろからメダカ10匹とミナミ10匹を一緒に飼いはじめました。
先月ごろからメダカ3匹が痩せて動かなくなり死んでしまいました。
今生きているメダカも何となく元気がないんです。
何かいい知恵があればとおもいまして。
水槽は26リットルで、濾過はエーハ2213とロカボーイを使っています。
水草はモスとマツモを入れていて、ライトはなしです。
どなたかご教授下さい。
110pH7.74:2011/04/27(水) 20:12:37.36 ID:E1PFlr2j
水流強すぎなんじゃね…?
ついでに水換えの頻度とか
検査薬の情報ないの?
111pH7.74:2011/04/27(水) 20:25:57.45 ID:V+SiDjeY
排水パイプは壁にあたるように向けてスポンジもつけて
できるかぎり水流は殺してます。
メダカが流されることはないです。
水換えは週1回に3分の1換えてます。
検査薬はもってないんです。
水質が悪くなればまずミナミが死んでいくと思っていたので・・・
ミナミたちは稚エビも元気なんです。
112pH7.74:2011/04/27(水) 21:03:59.48 ID:RctpANhP
寿命でもエサを食べなくなってやせ細って死ぬから。病気とは思えないけど。
ライトはあったほうが良いと思うなあ。あと、もっさもっさしそうなアナカリスみたいな水草いれてみたら。
うちは12リットルでメダカ20数匹、ミナミ15匹、ロカボーイS、ライト付、アナカリスもさもさw
あと、ポンプとロカボーイSの間にコック付き分岐をつけて少し空気を絞っている。絞らなくても
もっさもっさの水草で弱まるけどね。
113pH7.74:2011/04/27(水) 21:24:01.39 ID:V+SiDjeY
ライトは電気代が気になるから、躊躇してますwww
>>69みたいに外飼いに挑戦してみます。
どうもありがとうです。
114pH7.74:2011/04/27(水) 22:14:38.77 ID:ZCk3Y9ik
@東京23区西のはずれです。
本日、抱卵を確認。
暖かくなりましたね。
水温は20℃でした。

それにしてもサカマキガイ、
どーにかならんじゃろか・・・
115pH7.74:2011/04/27(水) 22:39:20.59 ID:fr0LHq2V
>>114見つけ次第取り除くしか…
あとph下げると効果あるんだっけ?
メダカだけなら弱酸性でも大丈夫だけど
116pH7.74:2011/04/27(水) 22:44:19.92 ID:cfcP3XKE
20キューブに一匹だけ入れたメダカが妙に元気だなー。
ハイテンションな泳ぎで底砂をついばんどる。
117pH7.74:2011/04/27(水) 22:48:24.24 ID:1ffV+omJ
ピートモスを入れてCO2を常時添加したら
生まれた稚貝は2日持たずに死んだ。
卵も産まなくなるから成熟した貝を取り除けばOK
カワコザラは稚貝も成熟個体も死ぬ、ラムズホーン、サカマキは稚貝が即座に死ぬから
大人の貝を地道に取り除いてれば駆除可能。
ただ、サンゴ砂とか貝殻とか…アルカリ成分が溶け出す物が入ってるとあかんで。
118pH7.74:2011/04/27(水) 23:57:56.73 ID:lG0z3KAU
>>114
去年、外飼いのメダカのところにサカマキガイが100匹以上いたけど
つぶしてはドジョウに食わせて全滅させたw
119pH7.74:2011/04/28(木) 00:00:25.77 ID:jXwuI6ZR
去年の秋から飼って春に寿命ってある?
ヒレたたんでるなら普通に病気じゃないかね
120pH7.74:2011/04/28(木) 00:50:32.70 ID:fQeYvjsP
やっぱり放置して酸性に傾いたせいなのか、うちのスネールたちの激減現象は
ちゃんと観察してたわけじゃないけど、サカマキ、モノアラ、カワコザラ、ミズマイマイの順で消滅または減少していった印象
モノアラ微妙に好きなんでメダカとモノアラの青水水槽も設置してたんだけどある日突然モノアラたちがいなくなってショックだった
121pH7.74:2011/04/28(木) 05:17:08.67 ID:lg8wgbKS
ややこしいから区別しよう

抱卵 腹の中に卵がある
産卵 腹の外に卵がある
122pH7.74:2011/04/28(木) 05:43:46.93 ID:ehZXQz1p
今日はいつになく激しい
123おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 08:34:42.47 ID:/0jUTcUy
昨日、外飼い変り種メダカ90匹の90×45×45水槽に
上部フィルター設置したですん
今朝ちょっとだけ透明度あがったじゃなイカ
>>105先生が言われるようにろ過材も投入 
でも青水は変わらず、透明にしたいけど外飼いじゃ無理でゲソ?
何かアドバイスなイカ?
124pH7.74:2011/04/28(木) 08:49:08.13 ID:2vNKHjMu
青水対策ならタニシでも入れとけ
125pH7.74:2011/04/28(木) 09:05:18.31 ID:uTOJFrHh
>>123
底床には何を入れてらっしゃる?
126おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 09:23:54.12 ID:/0jUTcUy
はい!
>>125先生!
コトブキの外部ろ過用で売ってた
パワーリングとパワーゼオ
それに前から水槽内に転がせてた麦飯石
を90上部ろ過にほうりこんだですん
今から青水濁りがどうなるか
様子見って感じじゃなイカな
127pH7.74:2011/04/28(木) 09:58:50.92 ID:B18Bo01W
それ底床やない、濾過材や
128pH7.74:2011/04/28(木) 10:05:05.35 ID:YSjDEAA7
卵と水草を入れてベランダに放置してあったバケツを何気に覗いたら三匹程の稚魚を発見
試しに餌をちょっと与えてみたけど興味を示さない(つд`)
すりつぶさなかったのがいけなかったんかなー
食べられないと言うより関心がない感じ
129pH7.74:2011/04/28(木) 10:13:31.03 ID:eFwJpeTN
本舗で買い物しようとして初めて広島が日本のどこにあるか知った
名古屋の隣辺りだと思ってた
130pH7.74:2011/04/28(木) 10:34:01.62 ID:2vNKHjMu
なんというゆとり乙
131pH7.74:2011/04/28(木) 10:59:35.65 ID:q1fmi7G9
>>129
こういう人も同じ国に住んでるんだと思うとちょっと空恐ろしい
132pH7.74:2011/04/28(木) 11:11:38.56 ID:NBNPyFjR
>>130>>131
島根県が何処にあるか行ってみれ
133おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 11:43:21.04 ID:/0jUTcUy
>>125-127先生!
失礼しますた
そっそ床は掃除を考えてベアタンクでゲソ
やはり底床はあったほうが宜しいイカ?
134pH7.74:2011/04/28(木) 12:02:22.95 ID:uTOJFrHh
>>133
実感としては赤玉にしろ大磯にしろ底に入れといた方が青水になりにくいなあ
掃除のし易さなら大磯とかの砂利系かな

あとホテイアオイとか浮かべとけばより青水になりにくいなあ
ホテイアオイの見た目が嫌ならアマゾンフロッグピットとか

他に光とかの要素もあるだろうから上の理由だけじゃないだろうけどね
135pH7.74:2011/04/28(木) 12:02:27.72 ID:qaqXEoaT
>>132
島根出身の俺に謝れ!TT
136pH7.74:2011/04/28(木) 12:07:24.41 ID:Zo05i8mx
身体の色はヒメダカだけど、体幹の色は野生のメダカになっているメダカを拾ったけど、何か名前のある品種かな?
それともただのハネモノ?
137pH7.74:2011/04/28(木) 12:46:24.83 ID:eFwJpeTN
島根は竹島の右上辺りの印象
138pH7.74:2011/04/28(木) 12:51:56.31 ID:NBNPyFjR
>>135
いや、実は俺も島根w

このスレ的には島根はいいところだぞ
タモ持って家の周りを小一時間歩けば
商売できるほど在来種が捕れる。
139おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 13:47:13.01 ID:/0jUTcUy
>>134先生!

そうなんですん
底砂いれようか迷いますんが
ベアタンクで糞が取りやすいとか
たまに卵も落として拾ってますん

そんなことしてると中々底砂に踏み切れっますん
ゴールデンウィークはタモもって島根行きますん!

ただただ今は青水10センチ先は闇対策ですん!
活性炭を試してみてもいイカ?
140pH7.74:2011/04/28(木) 13:47:43.68 ID:IDua9WNv
メダカスレにおいて島根は一大勢力
なめるな
141pH7.74:2011/04/28(木) 13:54:42.32 ID:8l35GTt1
俺も島根
142おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 13:57:46.64 ID:/0jUTcUy
そっそれにですん
昨年は外飼いの120水槽に赤球土って環境で
稚魚メダカを200〜300位飼ってますたが
すべてヤゴに食われますた
やっぱり自然環境に近くすればするほど
野生の何やらに食われると思ったでゲソ
で、今年はベアタンクにて徹底警備でいイカ?
143pH7.74:2011/04/28(木) 14:05:39.30 ID:eFwJpeTN
一生に一度は島根県民に会ってみたい
144pH7.74:2011/04/28(木) 14:10:17.19 ID:NBNPyFjR
絶滅危惧種ですから難しいと思います
145pH7.74:2011/04/28(木) 16:43:55.85 ID:VXvjNY97
>>107
カラムナリスじゃないのかな
エビが元気なら魚の感染症の可能性高いし
メダカを全部隔離してグリーンFゴールドで薬浴
本水槽は2分の1換水で様子を見る
146おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 16:55:01.18 ID:/0jUTcUy
>>105先生
活性炭投入しますた!
147pH7.74:2011/04/28(木) 19:49:58.05 ID:vtosHf/B
>>144
さらに希少な鳥取県民もこのスレにいますよ。
148pH7.74:2011/04/28(木) 20:17:09.06 ID:H7A2UO5Q
イカ娘しゃべりが激しくウゼー
149pH7.74:2011/04/28(木) 20:18:36.11 ID:2vNKHjMu
だから青水ならタニシ投入しちゃいなってヴァ
150pH7.74:2011/04/28(木) 21:12:44.64 ID:q1fmi7G9
地味な県を語るスレになっとる…。
151pH7.74:2011/04/28(木) 23:25:02.62 ID:yArdZ7zx
「鳥取」は 普通に読めば「とりとっ」だろ。
152pH7.74:2011/04/28(木) 23:26:12.37 ID:hAo+ptkV
トリッシュ
153pH7.74:2011/04/29(金) 00:01:02.02 ID:Kzxg6FxS
>>145
横レスですまんけど
カラムナリスの時って何日くらい薬浴させてる?
154pH7.74:2011/04/29(金) 00:36:29.05 ID:2eV3YYAb
>>145
ありがとう。早速明日ためしてがってんww
155pH7.74:2011/04/29(金) 03:04:37.28 ID:aDdAtpsU
>>153
本当は本水槽に直接投入しないといけないんだろうけど
自分はエビ、水草、バクテリアにダメージありそうだから少し大きめのプラケースをトリートメントタンクにしてます
魚の様子にもよるけど軽くエアレしつつ一週間くらいかな

>>154
魚の感染症って常在菌による日和見感染だと思うから
魚が弱ってしまう要素が水槽内にあるのかもしれない
治療と同時にそれについても対策しないと治ってもまたなるかも
メダカは光にあてたほうが良いってよく言うけど
やっぱり上で出てるようにライトの設置か日光浴がいいのでは?
156pH7.74:2011/04/29(金) 06:20:50.84 ID:eOUMPxpd
OT30付けたら水流が凄いよ。メダカ死んじゃうよ!
157おやじ&イカ娘:2011/04/29(金) 08:07:44.68 ID:cSuoGxDA
活性炭を上部に入れたら
スペースおやじの顔みたいにパンパンで
溢れそうでゲソ

我慢していイカ?
158pH7.74:2011/04/29(金) 08:40:12.68 ID:z5F0OwkI
メダカってメスの方が懐くというか餌のときでもよく寄ってくる感じしない?
産卵期で栄養蓄えようという気持ちが強いんかな。
159pH7.74:2011/04/29(金) 11:29:16.37 ID:XcZ2j3Wl
底砂利にうっすら白っぽい毛みたいなのが生えて水流でゆらゆらしてるんだが、メダカに影響あるかな?

ググったがいまいちピンとこないんだ
160おやじ&イカ娘:2011/04/29(金) 11:53:46.15 ID:cSuoGxDA
ヒルじゃなイカ?
161pH7.74:2011/04/29(金) 12:26:59.62 ID:XcZ2j3Wl
なんというか、髪の毛より細い白っぽいヒョロっとして頼りなげな毛なんだよ立ち上げて2週間ちょい、すりガラス越しに程よい日当たり。20匹いて餌は2日に1回、GEX外掛けです。苔かな?
162おやじ&イカ娘:2011/04/29(金) 12:30:04.07 ID:cSuoGxDA
イトミミズじゃなイカ?
163pH7.74:2011/04/29(金) 12:35:50.37 ID:XcZ2j3Wl
糸ミミズみたいな意識的な動きはないんだよ。よく見たら外掛けのタンク部分内側にもぼちぼち生えてる感じ。

カビのような綿でもない、水流に揺らめく毛なんだ
164pH7.74:2011/04/29(金) 12:40:39.89 ID:lHKDH7FS
富栄養化させた水槽にイトミミズをあえて大繁殖させて
スポイトで吸いとってメダカ水槽に投入すると
狂ったようにイトミミズを食いまくる
165pH7.74:2011/04/29(金) 13:02:24.88 ID:8b0cv9hZ
昨日チャームでポチッたヨウキヒが20匹届いたけど
その内2匹が半ダルマだった♪
166pH7.74:2011/04/29(金) 13:04:25.71 ID:sRyelGZs
漢だったら幹之だろ常識的に
167pH7.74:2011/04/29(金) 13:10:58.54 ID:z1kbfNXx
楊貴妃は上から見た時にホテアオイとのコントラストが綺麗そうだなーとうちの山吹色っぽいメダカを見ていて思う
ラインばっちり入った幹之も飼ってみたいけどやたら高いな
168おやじ&イカ娘:2011/04/29(金) 13:32:27.78 ID:cSuoGxDA
プラナリアじゃなイカ?
169pH7.74:2011/04/29(金) 15:42:20.69 ID:Tm7iB29C
近所のスーパーで楊貴妃三匹マツモ付が800円で売ってた
買いに行こうかな
170pH7.74:2011/04/29(金) 17:05:35.89 ID:3yMQjEvF
睡蓮鉢で外飼いしている緋メダカちゃんの目玉が横に飛び出してきました
放射能の影響でしょうか?
171pH7.74:2011/04/29(金) 17:07:24.38 ID:jqpH2ky9
新種です
172pH7.74:2011/04/29(金) 17:21:54.05 ID:3yMQjEvF
安心しました
もっと殖やすことにします
かわいいわあ
173pH7.74:2011/04/29(金) 18:54:10.62 ID:Kzxg6FxS
>>155
d、うちも本水槽は無理だ
174pH7.74:2011/04/29(金) 19:27:44.55 ID:FvCSxC5d
外で飼ってるメダカいなくなってる(´・ω・`) 鳥に食べられたっぽい
175pH7.74:2011/04/29(金) 20:05:15.28 ID:d+xYPqco
金網乗せといたら?
176pH7.74:2011/04/30(土) 00:31:33.62 ID:eH2GR5YZ
最近買った白メダカの鱗により白いというか光ってるようなのあるんだけどこれ白点病かな?
ヒレには特に異状ないから違うとは思うけどなんだろ
177pH7.74:2011/04/30(土) 00:32:20.01 ID:Gs8jp54E
>>176
鱗はげてるとこじゃない?
178pH7.74:2011/04/30(土) 01:00:33.79 ID:tVKGfnyS
鱗が所々ポツポツ光ってるのは普通じゃないか?
179pH7.74:2011/04/30(土) 02:02:19.11 ID:Z+0yBJaQ
>>158
俺もそう思ってた
産卵期というか年中w
180pH7.74:2011/04/30(土) 03:35:36.93 ID:ZnUMCMcs
番の雌が最近太ったと思ったら尻に卵つけてた
餌やってないし孵っても親の餌だろうな
181おやじ&イカ娘:2011/04/30(土) 08:43:46.41 ID:nxnQEA7O
ミズムシじゃなイカ?
182pH7.74:2011/04/30(土) 09:09:20.50 ID:RLkqdC/A
>>179
産卵期だけじゃないのかあ
他にもこういう人がいれば単なる個体差だけじゃないのかも
183pH7.74:2011/04/30(土) 09:24:56.47 ID:zcsEZdkb
ホムセンで適当に↓の餌買ってみたら食いつきが良かった。

ttp://www.npf.co.jp/products/fishfood/cat287/break-3/
184pH7.74:2011/04/30(土) 10:15:01.65 ID:1bYplYpq
家は白メダカにテトラキリミンブライトあげてるけど食いつきがめちゃくちゃ悪い
185pH7.74:2011/04/30(土) 10:33:54.22 ID:I4VuScmD
お尻に卵つけた雌をよくみかけるんだけど、次の日になったらなくなってます。
水草にもついてないし食べられたのかな?
産卵ボックスとか使ったほうがいいでしょうか?
186pH7.74:2011/04/30(土) 10:51:05.44 ID:tVKGfnyS
ブライトじゃないキリミンも我が家ではあんまり食いつき良くないな
食うやつらは普通にパクパク食うんだけど吐き出すやつらもいる
187pH7.74:2011/04/30(土) 10:51:56.01 ID:2EVX292o
>>185
たぶん,下に落ちてます。
188おやじ&イカ娘:2011/04/30(土) 10:57:54.00 ID:nxnQEA7O
そこでベアタンクなら
掬えるんじゃなイカ?
189pH7.74:2011/04/30(土) 13:55:10.27 ID:o4dFuqa+
コテハン消えろ
190pH7.74:2011/04/30(土) 15:27:43.41 ID:S7J2hbe4
メダカは好き嫌い多いし贅沢だよ。
191pH7.74:2011/04/30(土) 16:47:32.78 ID:RB4uFka1
飢え気味に飼育したら?
割となんでも食べてくれるようになるかも。
192pH7.74:2011/04/30(土) 17:34:06.52 ID:eH2GR5YZ
メダカがやたらエアーに群がるのですけど
これはエアーが強すぎるとかでしょうか
193pH7.74:2011/04/30(土) 17:50:56.33 ID:3k8WTx3m
一時期エアーマックス狩りとか流行っただろ
あれに近い
194pH7.74:2011/04/30(土) 19:43:51.19 ID:ZnUMCMcs
アオミドロがひどいので大掃除をしたところ卵を数個回収できた
このまま孵化しても親の餌になるだけなのでとりあえずペットボトルに入れておいた
さすがに環境が悪すぎるだろうが他に容器もないので仕方がない
195pH7.74:2011/04/30(土) 20:12:11.37 ID:Q167NSQL
寄り添って仲良い2匹いるな、こりゃ産卵も近いなと思ったら
オス同士だった…
196pH7.74:2011/04/30(土) 20:47:56.91 ID:pu2EECp2
アッー!
197pH7.74:2011/04/30(土) 20:58:22.63 ID:nA1jkejU
ケンカだろ
198pH7.74:2011/04/30(土) 22:23:10.57 ID:PSLyL+o/
うちはメス6のオス1でものすごいハーレムプラケース
199pH7.74:2011/04/30(土) 22:51:17.59 ID:Q167NSQL
これからの季節そのオスが疲れ死にそう
200pH7.74:2011/04/30(土) 23:24:52.37 ID:4KidGK/C
死因は腎虚
201pH7.74:2011/05/01(日) 00:44:37.99 ID:jBnxep5i
ペットボトルに卵入れてたら酸欠で死にました。蓋は軽く閉めてました。気をつけた方がいいよ
202pH7.74:2011/05/01(日) 01:26:20.48 ID:X1I0xzxe
なんだそりゃ
ペットボトルに入れるって言ったら横にして
上側をカッターで穴あけたの想像するだろw
203 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 02:30:20.90 ID:EGVz5Nao
卵かわいそー><
204pH7.74:2011/05/01(日) 02:41:07.56 ID:59zYAwZY
去年の冬から飼い始めた初心者です
外置きで発泡スチロールで飼っているんですが
卵を見つけたら隔離したほうがいいんでしょうか?

あと、暖かくなってきたので睡蓮を入れたいと思っているんですが
花屋で売っているものなんでしょうか?
205pH7.74:2011/05/01(日) 02:48:19.64 ID:f4jkLlCu
>>204
隔離したほうがいい。
小さい花屋にはないかも。ホムセンで売ってる
206pH7.74:2011/05/01(日) 03:02:40.09 ID:59zYAwZY
レスありがとうございます
明日ホームセンターに行ってみます
207pH7.74:2011/05/01(日) 03:34:25.82 ID:JuEFQRIn
>>201-202

ペットボトルで買ってる人は、マニア層と初心者の両極端だから怖いな。
酸素がなくなれば死ぬよ。
水草もい入れてないならどこから出るんだ・・・?
208pH7.74:2011/05/01(日) 10:14:31.22 ID:AbQX57vk
てす
209pH7.74:2011/05/01(日) 14:10:12.27 ID:S+s6kA0p
メダカが一週間に一匹ずつ死んでいく:(l|iヾω゙):
210pH7.74:2011/05/01(日) 15:34:22.95 ID:/AaSOcwH
おれも今日買ったの1匹ぼこってこぶができてる
袋開ける前によく見なかった(>_<)
211pH7.74:2011/05/01(日) 18:27:47.18 ID:bCWKtYGu
>>161水アカだろ
212pH7.74:2011/05/01(日) 21:40:01.99 ID:aqEDoTK9
めちゃくちゃエサに貪欲でお腹がはち切れんばかりの子がいるんですが
これは妊婦?それともただの肥満?
213pH7.74:2011/05/01(日) 22:24:08.23 ID:4wrIA/Cp
モーリー
214pH7.74:2011/05/01(日) 23:00:11.75 ID:2ELyIXQk
>>212両方じゃね
ある時大量の卵をお尻にプリプリプリッとつけてるから結構びっくりする
215pH7.74:2011/05/01(日) 23:05:43.14 ID:A8+0LfvW
水槽じゃなく鉢とかトロ舟で飼ってる場合って抱卵の確認とかできるの?
216pH7.74:2011/05/01(日) 23:21:10.94 ID:mQgCdzNb
産卵モード体型は上から見てもまあまあわかるし、水面あたりにいれば横っちょから見てケツに卵がついてるか否かも確認できるよ
青水でも薄ければなんとか見える
217pH7.74:2011/05/01(日) 23:21:21.25 ID:06cRBgdy
見えるのでわかる。
218pH7.74:2011/05/01(日) 23:27:40.04 ID:A8+0LfvW
そうなのかサンクス
これで屋外飼育に踏ん切りついた
219pH7.74:2011/05/01(日) 23:57:14.03 ID:hNj1lnOw
稚魚がスルッと食われる瞬間を目撃した
220pH7.74:2011/05/02(月) 00:09:12.74 ID:dZ5JA+ny
>>219
口から尻尾出てる画像とかあったよな
今まさに喰わんとすみたいな
221pH7.74:2011/05/02(月) 01:33:33.67 ID:2RSeXCYV
今日水槽見たらエサを大量にぶちまけたみたいに汚れててびびった
春のうんこなの…
222pH7.74:2011/05/02(月) 08:04:52.23 ID:/T2jUT9w
今朝の採卵コロコロ作業終了
223pH7.74:2011/05/02(月) 15:00:10.89 ID:dZ5JA+ny
長老様ご臨終
224pH7.74:2011/05/02(月) 15:13:26.52 ID:MlbluPva
南無
225pH7.74:2011/05/02(月) 15:45:26.22 ID:xlxlw+BV
継承者争いがはじまる
226pH7.74:2011/05/02(月) 17:16:13.91 ID:jReaPNbP
外のメダカの水換えしたついでに、アオミドロに絡まった卵を去年ヤゴにやられて全滅したミニ池に放りこんできた
しかし基本放置なので、またやられたりして・・・w
227pH7.74:2011/05/02(月) 21:39:50.19 ID:hsgumXlP
今朝、尻に卵をぶら下げていたメスが
帰ってきたら口元に卵をぶら下げていた
228pH7.74:2011/05/02(月) 22:02:22.53 ID:YgN/Ha1i
出す物出したらおなかが減ったんだろう
229pH7.74:2011/05/03(火) 00:40:18.55 ID:JEVDeEmN
口元に卵1個くっつけて
すごいうっとうしそうに顔ブンブンしてるメダカがいたから取ってやろうとしたけど無理だったな
がんばってくれ
230pH7.74:2011/05/03(火) 01:09:12.55 ID:py0kryQq
俺は箸でつまんでやるな
うちのメダカ箸大好き
231pH7.74:2011/05/03(火) 02:03:33.90 ID:3K+PYLZP
わざと卵付けてんのかもしれないよ?どっかのサイトに、縄張り争いに負けて悔しいときとかに付けて食べない、って書いてたで
232pH7.74:2011/05/03(火) 09:40:29.29 ID:NofzLYv7
立ち上げ三週間目にしてようやく産卵したよ。

ヒメダカ可愛い(´∀`)
233pH7.74:2011/05/03(火) 10:11:58.21 ID:T4IWtMg8
今年は1匹200円以上した白めだかと青めだかを殖やしますよ

フフフ

フーハッハッハッ!!!
234pH7.74:2011/05/03(火) 10:27:56.99 ID:xymBERyT
そして価格は大暴落。
235pH7.74:2011/05/03(火) 10:42:48.95 ID:FNaFAipJ
白とか青って最初は高級そうなイメージだけど普通に強いし増えるもんだから
だんだん、なんであの価格で売られているんだろうという気持ちになる
ヒメダカの5倍くらいするよね
でも青系が一番好き
236pH7.74:2011/05/03(火) 10:55:10.29 ID:xymBERyT
そう言えば、シロメダカもヒメダカも品種として固定されたのは江戸時代なんだよね。
なんでこんなにヒメダカと差があるんだか不思議。
237pH7.74:2011/05/03(火) 10:58:23.17 ID:cALY/WnO
>>236
鑑賞用とエサ養殖用の違いでしょうな
238pH7.74:2011/05/03(火) 11:20:15.76 ID:xymBERyT
>>237
いや、だからシロメダカを餌用に大量に養殖してもいいわけじゃん?
個人で飼う分にはシロメダカとヒメダカの差が解らないけど、
大量に養殖すると繁殖力とか、病気等への耐性に違いが出るのかなってこと。
239pH7.74:2011/05/03(火) 11:24:04.25 ID:euiO4nB2
>>232
ナカマー(^^)/
最近ガンガン餌食べるし、乾燥赤虫あげたら奪い合い!底に落ちたのもツンツンしてる。
でも一個も卵採取出来てない。
240pH7.74:2011/05/03(火) 11:30:55.77 ID:q/XyiawF
最後に生き残ったメダカはとても元気だけど、水草もないからとても寂しい
宮城まで買いに行こうかな
241pH7.74:2011/05/03(火) 11:39:28.76 ID:gUq0OB7t
外置きの発泡スチロール容器、ミナミヌマエビ6匹入れといたけど2匹☆になって、
残った4匹も体色がやたら透明で危なそうなので中の水槽に退避。
やっぱ20匹以上メダカいると落ち着いてエサ喰えないか。天候も不順で水温変わりまくりだし。
242pH7.74:2011/05/03(火) 11:43:30.50 ID:gUq0OB7t
ヒメダカ卵産んでるけど、3分の2くらいは白くなってしまうな。
これはオスがダメなのか。フィルタの水流が受精じゃましてるか。
243pH7.74:2011/05/03(火) 11:47:31.83 ID:py0kryQq
>>242
初産卵でもなく?
244pH7.74:2011/05/03(火) 11:59:50.87 ID:lFbAAuWt
オクでスーパー楊貴妃の卵10個4500円で買えたwwwwうらやましいだろwwwwざまあwwww
245pH7.74:2011/05/03(火) 12:20:34.78 ID:ywhK8Qn0
マジでいらねえよwwww
一粒450円wwwwww
246pH7.74:2011/05/03(火) 12:26:29.93 ID:vSXc8isp
最近俺も白と青買ったけど思ってたより綺麗でちょっと感動したよ
実物は上手く撮った画像と違ってもうちょっと微妙な色合いしてるんだと勝手に思い込んでた
もっと早く手を出せばよかったぜ
247pH7.74:2011/05/03(火) 13:56:35.00 ID:WWIYMNpv
>>238
遺伝の法則とかでググれば判るが、
混泳の場合単純に白メダカの方が生まれ辛い。
248pH7.74:2011/05/03(火) 14:12:54.06 ID:cALY/WnO
>>244
俺なら若親ペアを買うなぁ
249pH7.74:2011/05/03(火) 14:57:11.15 ID:XgxTTyMb
出張で二週間放置したメダカが心配だ
250pH7.74:2011/05/03(火) 15:55:35.27 ID:DfLKhKki
>>249 屋外だけど18年間放置だぜ。
251pH7.74:2011/05/03(火) 19:25:48.60 ID:CYN7iNPv
>>244
哀れ生まれてくる子は色の薄い楊貴妃w
252pH7.74:2011/05/03(火) 19:31:41.62 ID:7tk2Akgu
高級ヒメダカwwwwwwww
253pH7.74:2011/05/03(火) 22:28:26.31 ID:Y7Ztlc8C
ヒメダカ一匹居るんだけど、白めだかって写真で見るときれいなので入れたいけど、
写真じゃなくても綺麗なのかな?(´・ω・`)
それと、ヒメダカと喧嘩しないと嬉しい。
254pH7.74:2011/05/03(火) 22:42:29.45 ID:5DGVTNgX
ひめだかと黒めだかが交配したのか知らんが
ひめだかと黒めだかを足して2で割った色の黒めだか?が生まれたぜ。。。
255pH7.74:2011/05/04(水) 00:36:42.17 ID:TYh9KqRk
屋外組もう産卵してるかい
256pH7.74:2011/05/04(水) 01:08:09.84 ID:DJbctiZS
してる
ブッカケしようとしてメスに逃げられたオスが体をクネッとさせたままビビビビって泳いでてワロタ
257pH7.74:2011/05/04(水) 02:40:32.41 ID:AKjkusgZ
メダカも鮭のぶっかけみたいのするの?
258pH7.74:2011/05/04(水) 04:22:29.03 ID:AdMJX0rQ
ヒメダカ抱卵きた
増やす気は無いんで隔離とかしないつもり
259pH7.74:2011/05/04(水) 05:27:44.88 ID:F1xZOKMS
外飼いメダカは不透明な器・内飼いメダカは透明の水槽に入れてるんだけど
不透明の器だと外で人間とか動いてるのを見慣れないからビビリになるのかなあ
エサやりに近付いただけですごいスピードで逃げ回ってケガしそうだ
260pH7.74:2011/05/04(水) 10:03:40.91 ID:Rc+qHerX
紙の上で玉子コロコロしても糸が取れねーぞ!
261pH7.74:2011/05/04(水) 10:13:51.45 ID:jcUfHIRz
奇形は卵(目も出来ていて孵化前)くらいには分かるものですか?
孵化しそうで中々せず他の卵は次々と孵化しています
中にある顔など明らかに他の卵と違うんですけど
奇形じゃないかと心配
262pH7.74:2011/05/04(水) 10:26:48.83 ID:FS7FOkB3
過去に何度も同じ経験をした人なら分かるだろうけど
普通は分からないな
その卵は孵化させてみて今後同じ状況の対処に役立てればいいんじゃね
263pH7.74:2011/05/04(水) 10:46:03.20 ID:jcUfHIRz
>>262さん
有難うございます(*^^)
分からないんですね。
後から生まれた卵より孵化が遅いので気になって卵を比べたら
目はちゃんと2つ並んであるけど他の部分が少し違います。
孵化するか分からないですが様子をみてみますm(__)m
264pH7.74:2011/05/04(水) 13:10:03.15 ID:QzFrNdkx
最近買った青メダカ、どういうわけかポツポツと転覆病になる。
餌も週1だし、やりすぎって事もないだろうし。
何より先住民は元気なんだよね、先天性とかあるのかな。
265pH7.74:2011/05/04(水) 14:26:21.45 ID:nzJGx9W4
やっぱ先天性はあるでしょ。
環境悪くないのに具合が悪くなるのは先天性と思って間違いないんじゃない。
あと、場合によっては購入前の環境が悪かったとか。
266pH7.74:2011/05/04(水) 14:41:16.18 ID:QzFrNdkx
>>265
そうかあ。近親交配避けるために買ったんだけど、よく見ると背骨曲がったコも多いしダメかも分からんね。
懐いてきただけに切ないな。。。。
267pH7.74:2011/05/04(水) 14:58:57.72 ID:2VtuKTZi
>>266
金魚でも転覆するのは浮き袋の異常じゃなくて、背骨の湾曲のせいで神経が圧迫されるのが原因らしいよ。
って言うか、最近出来た品種はそもそも血が濃いんじゃないか?
268pH7.74:2011/05/04(水) 15:09:10.21 ID:wV6qo6UI
外飼い3週間ぶりに見たけど元気元気(^^)色も鮮やかだし、やはり自然に近いと違うな?

底の方にビー玉大の透明な塊?5〜6個有ったけど何だろ?水草の仲間にしちゃ透明過ぎるし…
わかる方教えて下さい!
269pH7.74:2011/05/04(水) 16:02:09.89 ID:c1lShVq2
採卵して無精卵なヤツ一は日おくと大概カビ生えてすぐわかるんだが、目まで見え始めてる
卵でもダメになるのって、採卵作業での負荷が原因かなぁ、元々近親交配の強いメダカ
買ってるんで、そう言ったことも原因なのかもだけど…目まで見えてる卵をとって処理するのは
結構切ない…
270pH7.74:2011/05/04(水) 17:20:11.16 ID:cJOk2hqM
>>268 貝の卵じゃない?
271pH7.74:2011/05/04(水) 19:02:45.10 ID:wV6qo6UI
>>270
ありがとう!
さっきまた見たらカポンバに着いてきた?石巻が居なくなって、それが有ったからそうなのかな。
影響無さそうなら暫く様子見てみます!
272pH7.74:2011/05/04(水) 20:04:50.35 ID:PMemFB60
>>271
石巻貝の卵じゃないねぇ…それ。
カエル…もしくは他の貝。
273pH7.74:2011/05/04(水) 21:59:54.39 ID:Oc66E4lD
>>268
球状の吸水ポリマーじゃないか?
ハイドロカルチャーに使うような
274pH7.74:2011/05/05(木) 00:04:42.60 ID:mem8CAkS
ビーダマ大ってでかいよな
275pH7.74:2011/05/05(木) 02:27:35.94 ID:bqQo5xMW
そりゃでかいビー玉だろ。
276pH7.74:2011/05/05(木) 12:10:18.56 ID:XVDG/BUS
外鉢で一匹だけ飼ってるメダカが
さっきみたら腹に卵くっつけてた…わあ

今日オスメダカ飼ってくれば、受精間に合うかなあ?
277pH7.74:2011/05/05(木) 12:31:15.30 ID:u58MOi9j
きっと間に合うよ!!!
278pH7.74:2011/05/05(木) 12:51:08.85 ID:aPJMmhf3
>>268です。
皆さんレス有難う!
よーく見てみたらビー玉より小さくパチンコ玉との中間位でした^^;
消えた?石巻ちゃんも近くに発見!
塊の中には小さい黒い点も沢山有ったから何らかの卵なのは確かみたい。
カエルの卵は知ってるから違うし何かな?って…
お騒がせしてスミマセンでしたm(_ _)m
でも全て孵化したらどーなるんだろ(゚Д゚)
279pH7.74:2011/05/05(木) 14:30:31.41 ID:SzLWndbj
>>278
坂巻のような気がするなあ…
280pH7.74:2011/05/05(木) 14:42:54.30 ID:u58MOi9j
卵をメチレン漬けにしたら無精卵と有精卵の区別が付かなくなった
281pH7.74:2011/05/05(木) 14:43:33.21 ID:XVDG/BUS
>>277
ありがとう。

よく調べたら卵抱えてる時点でもうアウトだとわかったわ
282pH7.74:2011/05/05(木) 14:56:18.96 ID:aPJMmhf3
>>278です。
思い込み?で石巻石巻って^^;
ググって確認!逆巻きでした(^^)ゞハズカシ-
雌雄同体云々…単独で産卵するわけですね。
前に室内でカワニナ?入れて酷い目にあったから撤去かな。
283pH7.74:2011/05/05(木) 16:29:36.64 ID:3lUwCqSW
サカマキガイの卵塊ってパチンコ玉ほどデカいか?
284pH7.74:2011/05/05(木) 16:33:00.28 ID:sF3Un95p
ジャンボタニシでもビーダマほどは無かったような
285pH7.74:2011/05/05(木) 22:03:28.16 ID:WvQLr0RU
アブラムシって栄養価高いの?
今年初めて人口餌以外にアブラムシを与えたんだけど
メダカ達の喰い付きがすごいし、見る間に体格がごつくなったよ。
286pH7.74:2011/05/05(木) 22:10:32.39 ID:p5FWBYtQ
最近蚊が出てきたからやってみたら喜んで食べた
ボーフラ食べるんだから当然なんだけどさ
それなりにデカいメダカじゃないと口に入らないのが難点だ
287pH7.74:2011/05/05(木) 22:24:21.10 ID:Jtz0nEOs
うちの鉢ボウフラの抜け殻だらけなんだが
ちゃんと食えよ
288pH7.74:2011/05/05(木) 22:51:15.50 ID:DoJF9p/B
見る間に体格が変わってたまるか
289pH7.74:2011/05/05(木) 22:54:04.12 ID:7Yw2hyr5
ワロタ
290pH7.74:2011/05/05(木) 23:21:41.58 ID:Jtz0nEOs
戸愚呂みたいなメダカがいるかもしれないだろ
291pH7.74:2011/05/06(金) 02:31:02.87 ID:jHEDFRtP
わずか1匹で1年 生き残ってるメダカの尾にカビが生えてる・・・
とりあえず塩水浴させてる。がんばれ!

黄砂が原因と勝手に解釈している。一応水入れ替えておいたほうがいいかもな
292pH7.74:2011/05/06(金) 04:10:10.01 ID:g35AMNDi
>>287餌をたくさんやってないか?
餌を減らせば必死こいてボーフラを食べるんじゃなかろうか
293pH7.74:2011/05/06(金) 11:38:52.15 ID:/xcF7+Gc
大きめの火鉢で10匹ほど飼ってます。
ヘドロが溜まったのでサイホンで吸出し。

そしたらヤゴが4匹。
普通、1箇所に1匹と思うんですが。(共食いするので)

特にメダカが食われているようでもなく、
サカマキガイや赤虫を食っていたのか?と。

294おやじ&イカ娘:2011/05/06(金) 11:48:14.19 ID:ZH6XJ1w8
そこでベアタンクなら
ヤゴも隠れられないんじゃなイカ?
295pH7.74:2011/05/06(金) 13:50:13.25 ID:uywurewB
>>293
ヤゴの種類とサイズは?
296おやじ&イカ娘:2011/05/06(金) 14:11:16.08 ID:ZH6XJ1w8
>>293
メダカの種類とサイズは?
297pH7.74:2011/05/06(金) 14:31:57.63 ID:siI4eTl6
>>293
もしかして,イトトンボのヤゴに似たやつならカゲロウのヤゴかもしれませんよ。
298pH7.74:2011/05/06(金) 16:16:36.16 ID:CEAGdmbc
>>293
最初から4匹の訳ないじゃん。
共食いした結果今4匹で、メダカが喰われなかったのは、まだヤゴが育ってないからじゃない?
たぶんもう2・3週間掃除をするのが遅かったら、メダカもヤゴも喰い尽くしたデカいヤゴ1匹になってたよ。
299おやじ&イカ娘:2011/05/06(金) 16:21:07.74 ID:ZH6XJ1w8
>>293
そうなんですん
おやじ昨年200匹くらい
ビオトープ水槽でメダカちゃん食われたでゲソ

そこで今年は野外ベアタンクでゲソ
ヤゴがいても おやじに見つけられるんじゃなイカ?
300pH7.74:2011/05/06(金) 16:58:24.08 ID:J/FBjr3Z
いいから、おやじは日淡板に帰れ
301pH7.74:2011/05/06(金) 17:11:08.99 ID:3krxj8W/
この前突風吹いたときエサが置き水の中に落ちて湿気て全滅したので
テトラのフィルタに付いてきた試供品のフレークエサ(キリミン)てのあげてたら、いったん飲み込んでも吐き出すのが多い
てわけで前から使ってるキョーリンの顆粒エサ買ってきてあげたらバクバク飲み込んでくれる
色素入りカロチンの味が気に召さなかったかな
302pH7.74:2011/05/06(金) 17:20:17.07 ID:vMHQmpvO
白めだか飼ってるんだけどさっき一匹だけ腹ビレに光が入ったヤツ見つけたんだが
こういう光が入ったヤツが出るのってよくあることなの?
303pH7.74:2011/05/06(金) 17:25:53.48 ID:M8xzp/8B
ペットボトルに入れた卵はほとんどカビが生えたけど、ひとつだけ眼が出てるのが生き残ってる
水槽にはまだ十数個ほどありそう
親の餌食にならないようにアオミドロの掃除はやめておこう
304pH7.74:2011/05/06(金) 17:36:53.86 ID:4KK3vza6
>>302
よくあるコトだと思われる
アルビノから半だるまとかよくあるし、ヒメダカから出目がでたこともあるとか
305pH7.74:2011/05/06(金) 17:49:21.86 ID:NPaFokmI
うちのクロメダカ目が青く光るんだけど雑種?
306pH7.74:2011/05/06(金) 18:02:29.90 ID:LoKLkVQv
黒メダカいいなあ…(*´д`*)
307pH7.74:2011/05/06(金) 19:04:21.23 ID:h4YmYgBz
外飼いの稚魚、もう孵化して二週間経つのにすり潰した餌を食べてくれない
水温もそんなに低くないのに
上から見ると卵を抱いてるかの様に腹が膨らんでいるんだけど、
しばらくは餌要らないってコトなの?
308pH7.74:2011/05/06(金) 19:30:20.50 ID:3krxj8W/
越冬してたよヤゴ
ttp://nagamochi.info/src/up66704.jpg

さっさと羽化してどっか行ってくれ
309pH7.74:2011/05/06(金) 19:52:57.32 ID:FSM8sVrv
>>299
>>300の言う通りだ!お前はこっちの板に来るんじゃねーよ。
310pH7.74:2011/05/06(金) 20:08:11.73 ID:3dDp5oNs
今まで緋メダカや黒メダカばっかり飼ってた。
他のメダカはどうも高いと思って見かけてもスルーしてたんだけど、
ついに通販で白メダカをポチってみた。
もうしばらくしたら届くんだけど、今からWktk

こいつらは緋メダカとかと同じ扱いで良いんだろうか。
高いのだから体質弱かったりするのかなー。丁重に扱うべきか…
もちろん到着後のメンテはやるし、別な容器があるので絶対分けて飼うつもりなんだけど不安だ。
311pH7.74:2011/05/06(金) 20:11:51.88 ID:ueJ05Dul
白メダカは警戒心が薄いねぇ
黒や緋と同じくらい丈夫な印象
312pH7.74:2011/05/06(金) 20:14:46.87 ID:d6u0jht3
>>310
普通でいいんだよ
313pH7.74:2011/05/06(金) 20:15:54.98 ID:3dDp5oNs
>>311
ありがとう。神経質にならなくて良くて安心した。
ググってみたら白メダカは結構丈夫なのね。びっくりしたわ。
金魚が入ってた鉢があるのでそこで飼うつもり。

今までメダカはマイナーなのしか知らなかったけど色々いるんだね。
出目メダカが個人的に可愛くて気に入ったんだが、高すぎてもう…orz
314pH7.74:2011/05/06(金) 20:16:32.80 ID:3dDp5oNs
>>312
了解
ありがとう。
315pH7.74:2011/05/06(金) 20:18:46.08 ID:KRgPdwnO
赤、黒、白系はどんどん色が濃くなっていくが青はどうなのでしょうか?
青メダカって需要ないのかなぁ

真っ青や紫を求めて選別を繰り返しているがなかなか思うように行かない
316pH7.74:2011/05/06(金) 20:25:33.52 ID:qkWA8zg4
熱帯魚に浮気せずメダカやエビ、貝だけを飼い続ける人ってそう多くないんかな?
いま1年目だけどそのうち他の魚に目移りしてしまうもんなんだろうか…
317pH7.74:2011/05/06(金) 20:29:27.19 ID:ueJ05Dul
ダルマは水流に弱い、レイアウトで目を怪我するで飼い辛いわ…。
かといって横から見れなきゃダルマの価値無いから睡蓮鉢やプラ船に向かないしなぁ。

>>316
個人的にメダカは熱帯魚に負けないくらい観賞価値あると思う。
エビ、貝、メダカだけで長年やってる人多いと思うよ多分。俺とか俺とか俺とか。
318pH7.74:2011/05/06(金) 20:30:04.41 ID:ueJ05Dul
まちがった、出目だった。
319pH7.74:2011/05/06(金) 21:26:03.17 ID:uywurewB
>>308
ギンヤンマかな このサイズだとメダカ食べるよ
1匹食べたら2.3日は大人しいw
外ばかり気にするようになると羽化が近い

320pH7.74:2011/05/06(金) 22:57:01.67 ID:d6u0jht3
>>308
ギンヤンマ、オニヤンマが居るとはうらやましい
321pH7.74:2011/05/06(金) 23:23:53.38 ID:o0cc34xK
>>315
俺も濃い青のメダカが見たい
難しいのかな

現状青メダカ言われてもピンと来ない色味だし
322pH7.74:2011/05/06(金) 23:57:43.07 ID:u3gSTRo/
青めだかと言っても青っぽく見えるだけであって青い色素を持ってるわけじゃないらしいぞ
突然変異でもなけりゃ無理じゃね?
323pH7.74:2011/05/07(土) 00:07:56.86 ID:FVk/vKle
黒メダカ以外興味なし!…って言ったらウソになる。
紅白メダカが綺麗でいいなと思う。メダカ以外に浮気する気はないなぁ。
324pH7.74:2011/05/07(土) 00:16:27.86 ID:c9b0nvrT
>>323
Σ(゚д゚lll)
ミナミヌマエビは浮気じゃないよね?
325pH7.74:2011/05/07(土) 00:45:26.54 ID:UGm/xQd5
エビとか貝はメダカとセットみたいなもんだから浮気にはならないでしょ。
メダカ以外に浮気しないと言っても、エビは一緒に飼ってるよ。
326pH7.74:2011/05/07(土) 00:53:25.23 ID:PFRaRa2k
(黒+姫)/2の色が生まれたけどどうよ?
327pH7.74:2011/05/07(土) 00:54:17.20 ID:PFRaRa2k
ちなみに色が普通の黒より薄くてしっぽが赤みがかってます
需要ありそうならうpできたらします
328pH7.74:2011/05/07(土) 00:56:15.86 ID:8Ohqi/NH
もし可能ならみてみたいです
329pH7.74:2011/05/07(土) 01:01:01.46 ID:c9b0nvrT
>>325
よかった、最近エビはじめちまったから。
貝は手を出さないで自重してる。
330pH7.74:2011/05/07(土) 01:15:09.01 ID:QRRFaAro
通販で、普通種色々セットみたいなの購入したら、
何メダカって言うのか判らないようなのがチョコチョコ混じってた
新種開発途上のものもブチ込んでるのか

>>327
見たいです
331pH7.74:2011/05/07(土) 01:33:55.42 ID:KtsotDSn
>>327
見てみたい
332おやじ&イカ娘:2011/05/07(土) 08:08:38.91 ID:cOwnwNLL
>>327
見ていイカ?
333pH7.74:2011/05/07(土) 11:17:07.36 ID:8Ohqi/NH
>>317
そうだよね、ずっと見てても飽きないし観賞価値は高いよね。

いまヒメダカのみだが白メダカのミルキーとか言われてるのと
透明鱗を飼いたくなってきた。
でも庭の発泡スチロール箱が増えるし、部屋水槽で色んな種類を
混泳させたいがそうすると産卵のときに…とか考えてると新しい
種類になかなか手が出せない。
334pH7.74:2011/05/07(土) 11:22:05.90 ID:QPyr5HbU
超巨大スチロール箱が欲しい。勿論ただがいい。
何屋に行けばいいんです?
335pH7.74:2011/05/07(土) 11:32:15.67 ID:Q4b4CPSv
桶屋
336pH7.74:2011/05/07(土) 13:09:15.30 ID:/KimoD9F
誰か>>307の件…
アドバイスお願いします…
337pH7.74:2011/05/07(土) 13:12:14.17 ID:gNSKLsSz
魚屋(´・ω・`)
338pH7.74:2011/05/07(土) 14:12:37.18 ID:wlS3fQU6
>>336
生体の数が極端に減ってないなら
放置でおk
339pH7.74:2011/05/07(土) 14:18:58.77 ID:LQf95gyz
外だと乾燥エサよりうまいもんがいくらでもおるしな
340pH7.74:2011/05/07(土) 14:54:13.12 ID:0+vErat3
みんなの家ではどれくらいの割合で稚魚冬越せる?
俺んちだと1/100くらいなんだけど
341pH7.74:2011/05/07(土) 15:19:01.02 ID:wLoFiCSt
>>340
ひげは全滅
一センチは5分の1
342pH7.74:2011/05/07(土) 15:38:11.31 ID:XKoXL3HP
>>341
2年ほど1/50以下だったのに去年のは9割方育った
謎だ
343pH7.74:2011/05/07(土) 15:38:54.82 ID:orfuMwI3
>>327じゃないけど、ウチの子撮ってみた。
こんな感じかな。
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0301790-1304750261.jpg

汚い水槽で悪い
344pH7.74:2011/05/07(土) 15:39:48.92 ID:orfuMwI3
345pH7.74:2011/05/07(土) 16:15:03.01 ID:mKfGb1Vq
あら、かわいい。
こういう色ってクロメダカとヒメダカの交配で出てくるの?
346pH7.74:2011/05/07(土) 16:30:28.98 ID:wLoFiCSt
>>344
かわいいね

ひげのときどんな色?
347pH7.74:2011/05/07(土) 16:34:22.53 ID:orfuMwI3
>>346
ヒゲ?

地元の田んぼにいた、もともと色の薄いクロメダカとヒメダカの交配でこの色になりました。
348pH7.74:2011/05/07(土) 16:37:46.58 ID:/KimoD9F
>>338
>>339
ありがとう、安心した
349pH7.74:2011/05/07(土) 17:02:14.90 ID:Knsv2N6M
青メダカ水槽の水交換中なんですが、さっきまで何ともなかったのに
今見たら一匹口から何か出てるんです
最初は水草かと思ったけど緑じゃないし体色と同じに見えます
ピンセットで取ろうとしてみたんですが、引っ張るとメダカも一緒に引っ張られてしまって取れません
骨のように見えるんですが、これって何でしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1614867.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1614874.jpg

見づらくてすみません
350pH7.74:2011/05/07(土) 17:12:36.52 ID:6q8FFyAa
他の魚の死骸かね?食おうとして詰まっちゃったんじゃ...(>_<)
351pH7.74:2011/05/07(土) 17:13:21.04 ID:YIoFPfsg
>>349
放っておくしかないだろう
352pH7.74:2011/05/07(土) 17:36:30.93 ID:Knsv2N6M
>>350
数は減ってないので死骸ではなさそうです

>>351
放っておくしかないですかね…今も軽く引っ張ってみたけどやっぱりダメでした

口がムンクみたいに開きっぱなしでつらそうです
これじゃ餌も食べられないし助からないかな…これは一体何なんだろう
353pH7.74:2011/05/07(土) 17:39:35.50 ID:zSYjeKwB
これはこわい
354pH7.74:2011/05/07(土) 18:03:03.51 ID:LQf95gyz
なんじゃこりぁああ
355pH7.74:2011/05/07(土) 18:13:06.74 ID:T4PVnsq7
ホテイ草を浮かべて一ヶ月、
どんどん分裂していくのはいいんだけど古い株が茶色く腐っていく。
取ったほうがいいかな?
356pH7.74:2011/05/07(土) 18:29:30.66 ID:sWIaajwM
タマゴに絡んでる細い糸みたいなのとったほうがいいかな?
357pH7.74:2011/05/07(土) 18:31:44.90 ID:mKfGb1Vq
>>356
とったほうが卵同士が絡まなく済んで、カビた卵を取り除きやすいよ。
358pH7.74:2011/05/07(土) 19:07:12.22 ID:sWIaajwM
>>357
ありがとう
とるの難しいんだよね
359pH7.74:2011/05/07(土) 21:11:29.68 ID:jGhRup2f
>>349
うちのメダカも写真と同じ様になったことがありました。自分も割り箸で取ろうとしたら、くっついてて釣れそうになったんで慌てました。しょうがないから放置したら翌日には取れてましたよ。
うちの場合は多分アナカリスの根だったかなーと思います。
メダカ自体が元気なら大丈夫だと思います!
360pH7.74:2011/05/07(土) 21:46:44.95 ID:WH+rsY5d
うちのは長いアオミドロが口から垂れ下がってた事があったなあ
ピンセットでつまんだら釣れそうになったけど取れた
別の日に別の個体がもっとでかいのを口から出してたけど餌をやったら餌と一緒に食べちゃった
361pH7.74:2011/05/07(土) 22:10:03.38 ID:eCQlL/g1
>>352
ビニールの切れ端にみえる
362pH7.74:2011/05/07(土) 22:14:02.54 ID:VmbXdzGq
チャームでシャチホコメダカなるめだかが糞高い値段で売られてるんだが、
あれは単なる奇形じゃないのか?気持ち悪いわ。
363pH7.74:2011/05/07(土) 22:54:27.09 ID:eCQlL/g1
観賞魚なんて、金魚とか特に奇形が普通ですよ・・・
364pH7.74:2011/05/07(土) 23:13:57.99 ID:/7jA1JCS
そのうちヒレが長くて出目なダルマとかが当たり前の品種として扱われるようになったりすんのかな
365pH7.74:2011/05/07(土) 23:22:26.81 ID:Knsv2N6M
>>359
一応まだ泳いではいますが、エラをパクパクして結構苦しそうにしてます
無理に取るのも怖いしどうすることも出来ないから様子見るしかないですよね
明日になったら取れてるといいなあ

>>361
画像だとビニールっぽく見えますが、もっと固いです
感触的にはイカの骨のような感じです
ほんとに心当たりもないので謎です
366pH7.74:2011/05/07(土) 23:31:21.34 ID:eCQlL/g1
>>365
ナゾですね
鳥が持ってきたりしたのかも

>>364
人間の金銭欲の対象になるとまあ色々問題おこりますね
ヘンな細工して高く売ろうって魂胆だろうし
メダカはどちらかというと素朴さが求められているように思いますけど今後はどうなるか・・・


そういえば光るメダカとかありましたね

環境省 報道発表資料−平成18年2月3日−未承認の遺伝子組換えメダカの回収のお願いについて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=6802
367pH7.74:2011/05/08(日) 01:47:24.13 ID:i7nYnx2f
>>365
無事に済めばいいが、不思議だから後日談も書いてくれ
368pH7.74:2011/05/08(日) 02:07:58.47 ID:MgYz0u1F
>>365
水槽のシリコン接着剤がはがれたのを飲み込んだとか?

うちは犬を買ってるので、水槽内にも犬の毛が混入しちゃうんだけど、
ある時メダカがそれを飲み込んだみたいで、口と尻からヒョロリと1本出てた事が。
その時は掬い上げて、メダカをティッシュで軽く押さえつつ口からゆっくり引き抜いたよ。

太さも大きさも全然違うから何の参考にもならないだろうけど、
苦しそうにしてるなら引き抜くのもアリかもね。

369368:2011/05/08(日) 02:13:47.83 ID:MgYz0u1F
>>365
前レス読み返したら、抜こうとしても抜けなかったんだね。
失礼しました。
370pH7.74:2011/05/08(日) 05:25:33.57 ID:b+WCIXxk
>>345
327ですが、>>344さんの配色とまさに同じやつでした。
恐らく黒めだかとひめだかor楊貴妃の交配で生まれたものと思われます。
371おやじ&イカ娘:2011/05/08(日) 08:19:27.07 ID:toHoU3Va
>>368先生の
水槽のシリコンの切れ端じゃなイカ?
372pH7.74:2011/05/08(日) 10:55:21.72 ID:my9RiYgN
目がみえはじめた卵があるんだけど、後どれくらいで孵化するかな?
水温は約20℃です
373pH7.74:2011/05/08(日) 11:18:51.22 ID:CRiS8emI
目が分かるくらいだと、だいたい半分すぎくらいまできてるよ
374pH7.74:2011/05/08(日) 12:33:45.34 ID:pKgwRFGL
鯱とか背骨が曲がったのなんか品種として邪道だろ
ダルマとかヒカリもあまり好きじゃないがまだマシか
375pH7.74:2011/05/08(日) 15:00:15.12 ID:Z62VnYhQ
暖かくなって昨日今日で屋外屋内とも一気に孵化した@瀬戸内

卵の孵化率(カビ生えない率?)の高さって、孵化直前は切り替えるとしても、
メチレンブルーを薄く溶かした水>カルキ入り水道水>飼育水>カルキ抜き水道水
かな?
376pH7.74:2011/05/08(日) 15:42:43.25 ID:4zmN9Nav
青メダカ飼い始めて1年経とうかとしてるところ
オス1メス4のハーレム水槽でメス全員が抱卵してました

チクショウ…
377pH7.74:2011/05/08(日) 16:29:58.79 ID:1odoYCFV
うちはメチレンブルーのまま孵化させてるなぁ。孵化したらカルキ抜き水に移動。
昨日今日でだいぶ孵化した。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110508162807.jpg
378pH7.74:2011/05/08(日) 16:43:11.43 ID:jqSe66hI
メチレンブルー使わないと思いの外水カビワサワサなのでメチレンブルー使ってるが、
適当に外に放置してあるガラス瓶に卵つっこんどくだけでも、そこそこ生えてるな、構わない方が
結果が良い場合もある。
379pH7.74:2011/05/08(日) 17:57:46.00 ID:5xNzcvIJ
メダカって餓えるとアオミドロ食うんだなぁ…。
野外から室内水槽に入れたメダカ、糞にアオミドロが混じって排出されている。
-○------○ ←こんな感じの糞がw
  ↑    ↑
  ミドロ   餌
380pH7.74:2011/05/08(日) 19:32:45.91 ID:710jMO+2
炭素繊維水槽、卵が絡まって採卵できない
果たして稚魚は抜け出せるだろうか
381310:2011/05/08(日) 20:12:00.39 ID:pfjxnzNZ
注文しておいた白メダカが到着した。
そそくさと水合わせしてたんだが、こいつらビニール越しにこっちに寄ってくるw
かわいいな〜ホントに白メダカって愛想が良いんだね。

ちなみに発泡スチロールで届いたんだけど、これってメダカ飼うのに良いと思ってとっておいた。
軽く水洗いして直接水入れて使っちゃっていいのか?
有害物質とか溶けださないんかな…
382pH7.74:2011/05/08(日) 20:13:51.21 ID:5CDhy4Um
大丈夫
383pH7.74:2011/05/08(日) 20:20:03.65 ID:5xNzcvIJ
そのスチロールはコを庭やベランダの陽の当たる場所に置いてグリーンウォーター化させた後、
卵を入れて稚魚育てるとかいいかもしれんね。
384pH7.74:2011/05/08(日) 20:20:43.91 ID:pfjxnzNZ
>>382
そっか大丈夫なんだ。ありがとう

綺麗で頑丈そうなんでぜひ使ってみるよ!
385pH7.74:2011/05/08(日) 20:22:03.08 ID:pfjxnzNZ
>>383
そういう使い方があったか…子供生まれそうだしそうしてみるわ。
386349:2011/05/08(日) 20:59:05.50 ID:RHqxJ5yL
今日の朝になってもまだそのままの状態だったんですが
私が出掛けていない間に母が無事に抜いてくれていました!
何度やっても釣れそうになってしまってダメだったのにどうやったのか聞いたら
釣れそうになったので、メダカをそっと押さえてゆっくり引っ張ったら抜けたとの事

口の中に入っていた部分は細くなっていて1cmちょっとありました
抜いたものはもしかすると>>368さんの言うようにシリコンの接着剤かもしれないです
口を開けてる子もいないしみんな元気に泳いでるのでたぶん大丈夫そうです
大事に至らなくて本当に良かったです。レスくれた方どうもありがとうございました!
387pH7.74:2011/05/08(日) 21:07:28.92 ID:vFQA20WE
>>386
良かったね(●'∀'●)
お母さんGJです!
388pH7.74:2011/05/08(日) 21:37:21.58 ID:k2ZQURso
母の日だ。感謝しないとな。
389pH7.74:2011/05/08(日) 22:04:08.43 ID:i7nYnx2f
>>383
ボウフラ・赤虫天国www
390pH7.74:2011/05/09(月) 05:44:39.97 ID:pmjC2Fk8
孵化した。稚魚ちいせええええw グッピーも出産した。稚魚でけええええwww
391pH7.74:2011/05/09(月) 09:01:33.78 ID:MtcnaTnA
このままだとヒメダカ100匹以上増えそうなんだが 
適当な容器にぶちこんどけば生きいてくれるだろうか 

メダカを適当に扱って飼ってる自慢の人、いますか?
392pH7.74:2011/05/09(月) 09:08:30.29 ID:9qXkF8GS
朝見たら今期初白メダカが卵をつけて泳いでいたのだが
店から2匹買った親メダカのうち1匹が死んで
水槽の中は店から買ったやつ1匹とその子どもたちなので
去年生まれたあの中にマザーファッカーがいると思うと・・・
しかも腹につけてる卵に食いかかっていくヤツもいたし・・・
>>381もそのうち現実を見ることにw
393おやじ&イカ娘:2011/05/09(月) 11:10:04.81 ID:kTsOSyEK
大磯ひいたら
アオコましイカ?
394pH7.74:2011/05/09(月) 12:45:43.95 ID:IVpXe/fg
>>391
外に出しとけば
念のために水だけ足しとけばたぶん死なない
395pH7.74:2011/05/09(月) 13:15:06.51 ID:E0vJTlOI
羽が生えたアブラムシが大量に飛んでる。
水面に落ちた奴をメダカが歓喜して食べている。
396pH7.74:2011/05/09(月) 17:37:46.82 ID:WfUybyFt
うたた寝してる間に子供に蓮水鉢をかき回されてしまった。水はにごってるし、メダカの安否も心配。
あー明日の朝が怖い。
397おやじ&イカ娘:2011/05/09(月) 17:42:19.60 ID:kTsOSyEK
      ,.-――――‐、
    /     ,.-――┴- ∩_
   / |   /: : :、: : : ;:: : : ::〈〈〈 ヽ
  ./  :! ./: : 、: : /ヽ ハ\ :〈⊃  }
  〈__ V: : : :|∧|\∨ / .| (  ̄ ̄ )
      |: |:l : |  ●`   ● .| :| | ̄¨i´  <かわいいパパちゃんでゲソ
     |: NV:!::::      :::| /   !
     /: / /\ ___・__ノ/  /
     |: |:: : | :/ ̄\ /  |  /
     |: | :; / /  V  .| /
     | :|; : / /        |′
     | :|: |  |,−、    |
    / :|: :{_|   |.)    |
   /: : |: :/   ゝー′   \
398pH7.74:2011/05/09(月) 17:42:33.64 ID:q3qvBIF/
メダカをすくってポイされてなければ大丈夫じゃないか?
野生のやつらは大雨のたびに大変なことになってるんだろうから
399pH7.74:2011/05/09(月) 17:48:06.44 ID:/m2x8ozO
泥巻き上がったくらいじゃなんともないな、うちのは
400pH7.74:2011/05/09(月) 18:26:28.95 ID:6slITAen
今日プラケに鼻毛が浮いてたから確保した
なんであの過密状態で孵化するまで無事に育つのか毎年謎に思う
401pH7.74:2011/05/09(月) 18:45:06.02 ID:Yze4IDYY
>>400
すごいな

うちの睡蓮鉢ではそろそろ鼻毛出現のはずなのにまったくいない
大人が飢え過ぎてて孵化即補食になってるんだろうか
402pH7.74:2011/05/09(月) 19:44:18.74 ID:iST7Dwsn
この前アブラムシをやったら吐き出されたと書いた者ですが
今日、庭でカラスノエンドウにつきまくってた緑色のアブラムシをやってみたら大好評だった
前回は白っぽいアブラムシだったんだけど種類によって味が違うのかね
403pH7.74:2011/05/09(月) 19:49:54.51 ID:oOgJdhfX
アブラムシやってみたー
シロメダカはイマイチな反応だったけど、
クロメダカの喜びようと言ったら…w
その後もやけに元気だったよ。
404pH7.74:2011/05/09(月) 20:45:02.60 ID:vVNpy1wR
ウチはバラにつくアブラムシが好きみたい
黒や綿みたいなアブラムシには食い付かない
ウチの場合それ以上に喰い付きが良いのは羽虫
405pH7.74:2011/05/09(月) 21:48:32.18 ID:WfUybyFt
396です

今メダカをみにいったら、一匹亡くなって底に沈んでいました…引き上げるのは朝でも大丈夫でしょうか?
406pH7.74:2011/05/09(月) 22:20:57.56 ID:/m2x8ozO
許さん
407pH7.74:2011/05/09(月) 22:22:07.69 ID:WfUybyFt
行ってきます
408pH7.74:2011/05/09(月) 22:53:28.85 ID:WWAI27Me
うちのは浮いて頭と骨だけになってた
回収しなくてもいいですよね?
409pH7.74:2011/05/09(月) 22:58:56.67 ID:2xl4AZVc
ダメ
410pH7.74:2011/05/09(月) 23:06:23.12 ID:WWAI27Me
沈むまで様子見ます。。。
411pH7.74:2011/05/09(月) 23:54:39.84 ID:npG2B3tM
貝入れてると、あっという間にホネになってたりするから問題ないだろうけど、
そうじゃないなら菌が繁殖して水が汚れるから早めに埋葬してあげた方がいいね
412pH7.74:2011/05/10(火) 00:34:08.56 ID:n/Jsk/5r
関東の今日の気温28-30度とか…。
413pH7.74:2011/05/10(火) 00:45:04.12 ID:0y1t9RIa
気温高かったからかな?
二匹☆になってた
414pH7.74:2011/05/10(火) 05:14:39.36 ID:tojRYpHe
昨日の最高水温は29度だった
真夏は39度だが落ちたことは一度もない
415pH7.74:2011/05/10(火) 08:46:37.29 ID:iOtHHv7n
メダカグッピーハナビなんかの混泳水槽があってヘロヘロになってるメダカが
数匹いるんだけど、隔離してやれば復活できますかね?
416pH7.74:2011/05/10(火) 15:15:09.19 ID:zAhGhKrh
東京の外飼いだけどまだ抱卵しない
一時期、二日くらいしてたけどまだまだ水温が低いのかねえ
普段は16℃位、今日の暖かさで21℃なんだけど
417おやじ&イカ娘:2011/05/10(火) 17:04:14.88 ID:BA2XRQ5c
あ!
そうそう報告!
やっと今日一匹孵化したでゲソ!

それと今日から
ベアタンクやめて大磯ひいた
これでいイカ?
418pH7.74:2011/05/10(火) 17:16:45.20 ID:hIoFFQft
>>416

うちは毎日のように卵を産んでるよー

餌がすくないんじゃない?
419pH7.74:2011/05/10(火) 17:26:28.41 ID:CVMAnlT2
大磯を酸処理しないとアルカリ性に傾くからアオコのもとになる藍藻類が育ちやすくなる!
…ともいえるけど、大磯ひいた方がいいと思う。
アオコは浮き草、日よけ、水かえ、貝・エビで対策でしたほうがいいよね。
420おやじ&イカ娘:2011/05/10(火) 17:36:01.06 ID:BA2XRQ5c
>>419先生!!

なんせかんせ90水槽で90匹の変り種メダカを
外飼いしてるでゲソ
上部ろ過で側面三面は断熱してるイカ
PHは8〜9ってとこでゲソ

ただただ青水になり視界が15センチになるイカ!
直射日光が一番の原因なのは分かってきたがゲソ
庭のひょうたん池30リッター30匹直射日光の赤玉池は濁らないでゲソ!

飼い過ぎイカ?
421pH7.74:2011/05/10(火) 17:52:01.36 ID:zAhGhKrh
>>418
東京ですか?
餌は毎日一回それなりの量をやってるけど、回数を増やしてみる

それと別の話だけど、タマゴ詰まりのメスが出てしまったorz
手で腹を押すのはキツイし、もうどうしようもないや
422pH7.74:2011/05/10(火) 18:15:27.89 ID:CVMAnlT2
>>420
メダカも若干多めですけど数が多いと濾過が追いつかなくて
これまたグリーンウォーターになりやすいですよね。

複合的な要因なんであれですけど、何も敷かないよりは砂や土を引いた方がよく、
敷くなら赤玉などの酸性に傾けるものがより良い。ただソイルは富栄養すぎてダメ。
ってとこですかね。うちも屋外の赤玉箱は良く澄んでます。
423pH7.74:2011/05/10(火) 18:38:26.35 ID:R/GcfIIQ
じゃあアルカリに傾かない 弱酸性になるジャリとかって、ないの?
424pH7.74:2011/05/10(火) 19:55:05.29 ID:VCUr0m2L
赤玉土でモロ酸性
425pH7.74:2011/05/10(火) 21:19:02.57 ID:VCUr0m2L
増やさないから採卵しないつもりだったけど
水槽内で目の見える卵を発見してしまってどうしようか迷う
あんま増えても困るけど5匹くらいまでなら…
426pH7.74:2011/05/10(火) 21:24:40.47 ID:bTXJF8nQ
>>421
>>418ではないですが、埼玉南部のこちらも卵が孵りはじめました。
(ベランダ・バケツ飼いで餌はほとんどあげていません)

卵詰まりは、そのメスとオス1,2匹だけの環境にしてみては?
2週間ほどの卵詰まり状態が、この作戦で上手くいった経験ありです。
427pH7.74:2011/05/10(火) 21:40:43.55 ID:CVMAnlT2
>>425
「ここまで増やすつもりはなかった、最初は5匹だけのつもりだった」
などと供述しており…

でも飼ってるメダカの子どもだと思うと、よりかわええよねぇ
428pH7.74:2011/05/10(火) 22:17:22.57 ID:mu0aYMZ+
ぼっこりお腹大きくしてたメスが今日になってボッコボコ産んで、10数個の卵くっつけたまま泳いでた。
ただ水槽のヤツは受精してない率高い。固まりで落ちてる卵が白くなってたりする。
外で飼ってるのからオスを入れ替えたほうがいいかなあ。
429pH7.74:2011/05/10(火) 22:22:30.42 ID:7Lo2m5kQ
水流が強いってわけでもなく?
430pH7.74:2011/05/10(火) 22:27:27.18 ID:FWpqL7YK
東京南向きベランダの白メダカ。抱卵しまくりです。
431pH7.74:2011/05/10(火) 23:26:10.99 ID:ojs5NHXn
神奈川ベランダ放置な卵隔離水槽、50匹の稚魚がうようよヘ(^ω^ヘ)
432pH7.74:2011/05/10(火) 23:40:55.19 ID:HkYnQIeW
稚魚増やしたのは良いがどうすればいいか焦る
433pH7.74:2011/05/10(火) 23:42:48.06 ID:yjue5rOi
ズルっといけ
434pH7.74:2011/05/10(火) 23:46:15.06 ID:32+8Yik8
めだか水槽に6ヶ月の桜錦入れたら、一日中メダカを追っかけまわしてる
金魚水槽では大人しい子だったのになぁ・・・
435pH7.74:2011/05/11(水) 00:01:25.38 ID:eF3tBwTN
もう掬わない絶対だ
親魚が水面でしたたかに狙っていようが掬わない
ホームセンターにいくなよ?容器が危ないありとあらゆる容器が
押し入れを開けてはならない収納と容器は紙一重だ
ペットボトル?ガラスの瓶?すばらしい窓から投げ捨てろ
水槽?冗談はよしてくれ
436pH7.74:2011/05/11(水) 00:01:57.12 ID:8jHafM23
>>429
あんまりオスがメスにアプローチかけないっぽいんだよね
オスのほうが体格的に小さいからかも
外から取ってきた卵には目が出来てる
437pH7.74:2011/05/11(水) 06:11:19.44 ID:KsGfH2cP
チャムで楊貴妃買ったらヒメダカが送られてきたwwwwwww
438pH7.74:2011/05/11(水) 07:43:50.29 ID:j+Bit6R+
>>437
だからあれほど楊貴妃は現物見れる店で買えと言われてるではないか
439おやじ&イカ娘:2011/05/11(水) 08:16:31.47 ID:ZXldCDqQ
>>422先生!
それで家の赤球ひょうたんは
にごらなイカ!
でもメダカにはPH8〜9とか聞かなイカ?
なるへそなるへそです!
酸性がアオコ対策に良いんですね!
勉強なりました!
おおきにでゲソ!
440pH7.74:2011/05/11(水) 08:19:02.43 ID:zZmXIvec
メダカも難しいなぁ
441おやじ&イカ娘:2011/05/11(水) 08:21:22.52 ID:ZXldCDqQ
それとプロホースで掃除するため
大磯にしますたお先生!
赤球はかき回せないと思いか
442pH7.74:2011/05/11(水) 10:25:38.81 ID:SGnwNEDu
>>437
それは文句言えw
うちにはふつうに楊貴妃が届いたぞ
俺がそれ以外に楊貴妃を見たことがないから
ちょっと赤いヒメダカなのかもしれんがw
443pH7.74:2011/05/11(水) 11:36:37.82 ID:eF3tBwTN
色温度の低いライトを買ってくるんだ
444pH7.74:2011/05/11(水) 12:26:57.81 ID:aBvvxKlT
楊貴妃ってガチムチのイメージ
知ってるショップ数軒見たけど
プラティかってつっこみたくなるようなのがよくいる
445pH7.74:2011/05/11(水) 12:37:25.83 ID:SGnwNEDu
>>444
やっぱりそうかな
特に雌
これまで育てたどいつよりでかくて太い
446おやじ&イカ娘:2011/05/11(水) 13:42:56.83 ID:ZXldCDqQ
楊貴妃とヒメダカの違いは
色だけってことでいイカ?
447pH7.74:2011/05/11(水) 13:56:48.35 ID:4ib3HIUq
それを言ったら白メダカも青メダカも黒メダカも!
448pH7.74:2011/05/11(水) 14:15:26.62 ID:aTwiiyym
ひめだかを楊貴妃って名前で売れば売価が数倍になるからね
449pH7.74:2011/05/11(水) 14:43:56.93 ID:YF9osIvi
楊貴妃は気が荒いっていう噂を聞くけどどうなんだろう
うちは楊貴妃いないので。
450pH7.74:2011/05/11(水) 15:09:41.02 ID:CaXMwM67
色の違いは関係ねー
色の違いは関係ねー
おっぱっぴー
451pH7.74:2011/05/11(水) 15:26:54.12 ID:OQMclHbg
>>449
普通のヒメダカも、クロメダカと比較するとずっと性格がきつい気がするよ
452pH7.74:2011/05/11(水) 15:27:46.49 ID:QEQPsUoG
去年卵から孵した楊貴妃いるけど、
ちょっとヒメダカより色濃いめって感じかな。
どうも全部メスだな…。
性格はヒメダカと同じじゃない?ちょっと強い気がするけど。
453pH7.74:2011/05/11(水) 15:30:55.94 ID:JUU2LRpe
普通のヒメダカから色が濃いの生まれたりしたらウマーなのになあ
454421:2011/05/11(水) 15:38:04.39 ID:C7/nktEw
>>426
どうもです
雌2・雄3でしたが、卵詰まりの雌1・雄3にしてきました
頼む〜うまくいってくれ〜
455pH7.74:2011/05/11(水) 15:55:47.89 ID:aBvvxKlT
うちのミルキーブルー(要するに青と白の中間)とヒメダカの子供が
渋いベージュでかっこいい
456pH7.74:2011/05/11(水) 15:59:51.66 ID:dk+1JnWM
昨日テレビでメダカプロは特定の固体を交配させるとかやってたのをみて・・・つまらんなと思ったのは俺だけか
457pH7.74:2011/05/11(水) 17:24:42.63 ID:eF3tBwTN
生後2日で喧嘩しとる
将来が不安でならない
458pH7.74:2011/05/11(水) 17:55:10.54 ID:kARk8FQf
>>454
オス3匹が縄張り争いに明け暮れメスには見向きもしない
とならないように祈る 様子見て1:1にすることも考えてみて
459pH7.74:2011/05/11(水) 18:01:10.99 ID:OQ44gFs2
シロメダカ9匹とクロメダカ1匹を一緒に飼ってるが
クロだけが毎日朝から卵を付けてる。
シロ♀数匹は2〜3日に1回、昼前に付ける。

クロがモテモテなのか、シロの産卵ペースが遅いだけなのかどっちだろう。
460pH7.74:2011/05/11(水) 18:44:26.90 ID:OQMclHbg
屋外水槽見てみたら、メダカが減って、せっかく綺麗に澄んでた水が底砂が舞い上がって茶色く濁ってる…
近所のガキか猫かが悪さしやがったな(-_-;)
461pH7.74:2011/05/11(水) 18:52:57.06 ID:+qmp5Ujh
最近話題のメダカかき混ぜおじさんとは俺のことだ
462pH7.74:2011/05/11(水) 18:57:42.15 ID:VjvDwObz
>>437もっと評価の高い店で購入してみては?
楽天ではフォーカスの評価が結構高いみたいだから気になる、送料も高いけど

去年オクで買った青メダカの卵から孵ったやつの中に
1匹だけヒメダカより更に薄い肌色のメダカがいてなかなか可愛い
463pH7.74:2011/05/11(水) 19:07:23.16 ID:OQMclHbg
>>461
マジで殺意おぼえるほどムカつくから、そういういたずらはやめてネ☆
464pH7.74:2011/05/11(水) 19:10:43.27 ID:OQMclHbg
たぶん>>462と同じ出品者から青メダカの卵買ったかも…
うちで孵化したのにも薄い肌色の子が混じってた。
465pH7.74:2011/05/11(水) 21:01:29.29 ID:5BhJuJG4
よく考えたら俺水槽の水替え1回しかしてないわ
メダカって丈夫だな
466pH7.74:2011/05/11(水) 22:08:40.96 ID:8jHafM23
稚魚入れといた容器の青水がすっかり透明になってしまた
やっぱ天気悪いせいかな
ミジンコ追加しとこう
467pH7.74:2011/05/11(水) 23:25:50.84 ID:VjvDwObz
>>464いや多分青同士の子供は
青>白>>緋くらいの確率で生まれてくるんだと思うよ
青の中にも黄色(赤?)の色素を持ってる奴がいて、でも青が黄色を持っていたとしても色は薄いから
それが上手くかけ合わさって肌色っぽくなるんだと思う
…というのが自分の予想だけど真相は分からんw
468pH7.74:2011/05/12(木) 07:32:31.46 ID:CSjwnMIh
種類違いかも知れないが
昨夏にヒメダカ(黒×1.黄×3)を飼い始めたところ
(白×5.黒×3.黄×1)が孵化。
うち白3と黒2が体格小〜中。
黒が一番活発。次が黄.白はややおっとり
白×1は水換え時に事故死。もう1匹の白は自然淘汰。
それ以外は健在。

メダカの色の不思議さを体験しました。
469おやじ&イカ娘:2011/05/12(木) 08:29:44.11 ID:YitlxBaS
おやじは昨日3匹孵化して
合計4匹
変り種90匹からの卵ですんで
どんな感じの稚魚が楽しみでいイカ?
470pH7.74:2011/05/12(木) 09:47:29.58 ID:kgmL9L4Z
最近、外に出したメダカが一昨日からの温度変化に耐えられず数匹落ちた
471pH7.74:2011/05/12(木) 10:15:46.72 ID:JXbXjgt3
白はおっとりしてるよね。かわいい
472pH7.74:2011/05/12(木) 10:48:57.79 ID:2QPHhKcN
うちでは黒が臆病ですばしっこい、緋が大胆、白・青がのんびり屋
473pH7.74:2011/05/12(木) 11:57:29.47 ID:BSTQanx0
本水槽にプリンカップ浮かべて卵放り込んでたら今朝元気な鼻毛が泳いでるの発見
食われない大きさになるまでこのままでいいかな?さすがに狭すぎだろうか、他の卵も6個ぐらいあるんだけど
初孵化なので水換えとかさっぱりわからん(・・;)
474pH7.74:2011/05/12(木) 12:18:20.97 ID:qTtPVopp
この前から産卵してたんだが、お腹に付いてるの追いかけ回して取るの遠慮してたら水草に大量付いてるの発見!
100均のプラ金魚鉢にスポイトで移動…
去年は何となく4匹育ったの外飼いにしてるけど、今年も何匹か増やしたい!
皆さん卵からとりあえず鼻毛までにするのにどの様な世話してるか教えて下さい!
475pH7.74:2011/05/12(木) 12:31:29.88 ID:Ll22NwSi
>>474
午前中だけ日が当たる屋外で放置
476pH7.74:2011/05/12(木) 12:34:38.28 ID:KfzkS2u7
梅干し入れるような小さい壺が物置から出てきたからそれでメダカでも買うべって
話になったんだが、何か注意することある?
とりあえず水草とミジンコ期待して田んぼの土入れようと思ってるけど
477pH7.74:2011/05/12(木) 12:37:41.61 ID:QbT9Ssyb
この時期の田んぼの土は危険
478pH7.74:2011/05/12(木) 12:44:16.16 ID:EY6Zgjne
>>476
陶器の壺だろ?
ガラスと違って横から光を通さないから、水草は枯れるし、メダカが下に沈んだら見えないじゃん。
飼ってもつまらないんじゃないか?
479pH7.74:2011/05/12(木) 12:49:52.38 ID:KfzkS2u7
壺とかかめで金魚とかメダカ飼ってるレストランが地元にあったんで
真似しようかなーと思ったんですが一般的じゃないんですか?
480pH7.74:2011/05/12(木) 12:52:36.12 ID:WsaFG4XR
1才のメダカちゃんが卵付けてビックリしたが、普通かな
481pH7.74:2011/05/12(木) 13:02:07.14 ID:Hs1qeYVl
ミジンコってどの位で発生するのかな
ちなみに卵の孵化用にベランダでバケツに水と水草を入れて1ヶ月
現在稚魚4匹、粉末にした餌には興味を全く示さない
このまま餓死するんかいな…
482pH7.74:2011/05/12(木) 13:22:38.09 ID:EY6Zgjne
>>479
もしかして外で飼うの?、室内で飼うと思ったから、メダカが見えなくてつまらないかと思ったんだけど?
483おやじ&イカ娘:2011/05/12(木) 13:23:28.26 ID:YitlxBaS
この時期の田んぼには魔物が…

484pH7.74:2011/05/12(木) 13:46:50.47 ID:sblLFjSu
>>480
普通。この5月生まれたのが8月には親になるぐらいだからね。
485pH7.74:2011/05/12(木) 14:15:43.53 ID:WsaFG4XR
>>484
ええ そうなのか
486pH7.74:2011/05/12(木) 14:48:43.63 ID:KfzkS2u7
>>482
外です
なんで喧嘩腰なんですか?
487pH7.74:2011/05/12(木) 14:54:37.02 ID:ZkLSX/HY
>>486
それが喧嘩腰に見えるようだったら2chは来ない方がいいよ
488pH7.74:2011/05/12(木) 14:55:48.77 ID:0jSKgCmV
>>486
喧嘩腰には見えないぞ

投影
489おやじ&イカ娘:2011/05/12(木) 15:02:29.60 ID:YitlxBaS
おやじももっと
優しくしてほうしでゲソ
490pH7.74:2011/05/12(木) 15:10:19.23 ID:ylkfcSL0
>>470
俺もそれやらかした事がある
屋外のやつらが活発になってきたから室内のもそこに移してやったら冷え込んだ日に二匹が横になってハフハフ状態
室内に戻して一匹はどうにか助けたけどもう一匹は死なせてしまった
温室育ちだって事をちゃんと考えてやればよかった
491おやじ&イカ娘:2011/05/12(木) 15:14:17.17 ID:YitlxBaS
でも
その試練を耐え抜いてこそ
真のメダカでいイカ?
492pH7.74:2011/05/12(木) 15:20:37.18 ID:3nZMkwU0
今の時期に室内水槽で採取した卵を外の発泡スチロールに放り込む分には大丈夫かな?
ちょうど何も入ってないグリーンウォーター箱が余ってるんだけど
493pH7.74:2011/05/12(木) 16:56:46.35 ID:EY6Zgjne
>>486
「何か注意することある?」って言うから、小さい壺はどうかなって話をしただけ。
もうちょっと説明しておくと、小さい壺は室内だと横見が出来ないから飼い辛いし、
野外だと水温が不安定になるからどうかと思ってさ。別に喧嘩腰のつもりはないよ。
494おやじ&イカ娘:2011/05/12(木) 16:59:19.10 ID:YitlxBaS
おやじも喧嘩腰じゃなイカら
495pH7.74:2011/05/12(木) 17:04:28.11 ID:9bEf0U51
>>494
お前はどうでもいいんだよ!
496pH7.74:2011/05/12(木) 17:15:14.83 ID:HuHTv4zA
えらそうには見える
497pH7.74:2011/05/12(木) 17:34:16.34 ID:sblLFjSu
小さい壺ってどれぐらいなんだろう
直径20センチ深さ30センチぐらいなら、オス1メス1で問題なし
土は要らん、水草だけでいいよ 
498pH7.74:2011/05/12(木) 17:36:12.11 ID:Mbvqh6g5
ゆとりはこれだから
499pH7.74:2011/05/12(木) 17:53:48.77 ID:e2qQI0Q5
メダカは丈夫すぎるからペットボトルでも余裕だけどな
数多いなら100円バケツで十分
500pH7.74:2011/05/12(木) 17:57:47.92 ID:+x3k5krL
>>492
問題ないんじゃない?
卵も呼吸しているから水草も入れておくといいかも
501pH7.74:2011/05/12(木) 17:59:08.34 ID:u5qN0YNi
ヒメダカちゃんをベランダで飼いはじめて一週間。タマゴを産んだ親メダカを発見した
おなかに透明な丸い卵を10個以上つけてるのを発見、このままだと親メダカに食べられてしまうらしいけど
水草についたタマゴをそのままバケツに移動すれば育つのかな。水草になかなかついていないから親メダカを捕まえるべきなのか
けどタマゴが傷つきそうだ・・・ううむ
502pH7.74:2011/05/12(木) 18:16:14.35 ID:xiJOU52n
卵は意外に丈夫たよ

手で直接触る場合は手の体温が移らん程度にって前このスレで見た
503pH7.74:2011/05/12(木) 18:56:15.12 ID:qTtPVopp
>>475

>>474です!
有難う。頑張ってみます!
504pH7.74:2011/05/12(木) 19:02:18.78 ID:lpQulqp7
>>495
相手しちゃダメ
505pH7.74:2011/05/12(木) 19:06:58.25 ID:LBWL6R7D
うちは卵は小さいケースにいれて、リクガメの水槽の上に置いといた。
保温球のおかげで、早くて1週間で孵化してた。
育った鼻毛がうよよよよー
506pH7.74:2011/05/12(木) 19:09:19.23 ID:A2ndqoi9
いつも直接指で卵から糸を取り除いてたんだけど、良くないの?
507pH7.74:2011/05/12(木) 19:40:17.49 ID:/5i3Kgra
やっと謎の大量突然★から解放された…
見た目一緒でもショップによって本当に全然違うのね
安いの大量購入→大量★→結局1匹単価はバカ高い

まぁエサ用ヒメダカの話しだが
508pH7.74:2011/05/12(木) 19:41:20.01 ID:yyglWvtn
チクショー!!サテライトに稚魚入れてたら本水槽に流出してたぜ!!!!
509pH7.74:2011/05/12(木) 19:46:57.95 ID:/ONSXz34
>506
自分も指で卵を移動させている。
ただ、モタモタしていると人間の体温で卵が火傷するかもと考えてしまうので、
手早く孵化用のバケツに移している。
ただ、何処かで孵化直前の卵は破裂しやすいと聞いたので、
それについては触らないでいることにしている。
510pH7.74:2011/05/12(木) 20:27:10.46 ID:3AnakrHL
火傷w
メダカが水温の違いで☆になるのはストレスだろ
卵がストレス感じるのかよ
511pH7.74:2011/05/12(木) 20:39:02.45 ID:/TWN6h/y
>>509
こいつの頭凄いぞw
誰も真似できない領域に達してるw
512pH7.74:2011/05/12(木) 20:47:09.60 ID:xiJOU52n
去年このスレで、採卵する時に手で卵を長く持ってると体温で卵が死ぬ
ってのを見たんだけどそれは間違った知識だったの?
よく考えれば真夏の水温は35度超える時もあるくらいだから平気なのか?
513pH7.74:2011/05/12(木) 20:51:56.87 ID:zvnum6P5
火傷するほどの体温の人間てすげーな
514pH7.74:2011/05/12(木) 21:04:00.44 ID:M7W0vZv+
叩きすぎw
515pH7.74:2011/05/12(木) 21:12:47.93 ID:ylkfcSL0
去年どころか前スレでも言われてるな

523 pH7.74 sage 2011/03/18(金) 14:26:49.68 ID:KvKJeO9o
>>521
飼育環境の水温によるが、低水温飼育時だと
メダカや卵にとって人の体温は極端な言い方をすると
「火傷するほどの高温」なので素手で触らないように。

誰か実験してみてくれ
516pH7.74:2011/05/12(木) 21:16:22.94 ID:/TWN6h/y
こんな馬鹿に飼われてるメダカが可哀想だな
517pH7.74:2011/05/12(木) 21:17:27.25 ID:znOyfbb9
うちのベランダだと夏場は余裕で水温35、6度だけど
夜の水温も30度ぐらいだからなあ

冷やしてない指でゆっくり触るのは
急激な温度変化がまずいんだろうな

それはそうと
うちにも今年最初の
鼻毛゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
何色に育つか楽しみ
518pH7.74:2011/05/12(木) 21:21:04.02 ID:KfzkS2u7
ヤマメなんかは手で触ると火傷するなんていうからそれでか?
519pH7.74:2011/05/12(木) 21:29:35.63 ID:3nZMkwU0
>>500
そうだね、もうちょっとしたら出してみるわ

>>509
そうやって気を使って飼ってくれる分にはメダカは幸せだわな
川魚も火傷って表現するよね、文字どおりの火傷ではないけど
520pH7.74:2011/05/12(木) 21:49:21.89 ID:LOLFreRl
鼻毛鼻毛ってなにかと思ったら稚魚の事か
521pH7.74:2011/05/12(木) 22:12:46.96 ID:R5DCe3gR
いえいえ精子ですよ
522pH7.74:2011/05/12(木) 22:14:46.12 ID:ptuKNA+r
お前の精子は目に見えるのか
523pH7.74:2011/05/12(木) 22:22:28.49 ID:BWvnh1YA
それは何という名前の薄い本ですか?
524pH7.74:2011/05/12(木) 22:47:14.63 ID:Vn1vm0wK
>>516
いじくり回すよりむしろ馬鹿のがいい環境を作る
馬鹿みたいに放置する方がずっとめだかが元気だぞw
525pH7.74:2011/05/12(木) 22:51:05.88 ID:3oGDA6nU
楊貴妃が、尾ぐされ病に掛かり隔離してるんですが、本水槽に戻すタイミングってどの位ですかね?
尾が治ってから?
526pH7.74:2011/05/12(木) 22:54:54.14 ID:2ZvZep1T
最近はじめてメダカ飼ったんだが
先住民のコリに感化されたのか垂直逆立ちで砂利をつついてる。
結構器用だな。
527pH7.74:2011/05/12(木) 23:30:49.03 ID:VQcfk0Bj
飼って初めてわかるメダカの闘争心
食事後は決まって乱闘です
528pH7.74:2011/05/13(金) 00:14:41.51 ID:1wrhi20U
沈下性の餌を落とすとすごいことになるよな
みんなが一斉に垂直立ちしてつつきだすぞ
529pH7.74:2011/05/13(金) 01:43:38.52 ID:IQT3TKEW
掃除したときに見つけてペットボトルに入れておいた卵が一匹だけ孵化した
残りは全滅
容器がないからしばらく放置の予定
530pH7.74:2011/05/13(金) 01:47:06.01 ID:r6wm9zAC
卵が死ぬ環境ってひど過ぎるような・・・
531pH7.74:2011/05/13(金) 02:15:40.47 ID:WGg4G4ln
ウチは孵りすぎて困っている。
今度水槽買いに行かなきゃ。
532pH7.74:2011/05/13(金) 04:17:59.17 ID:gkM3HfQw
メダカ買いたいと思うです
で道の駅とかに売ってるメダカってオスメスの区別とか教えてください
あと高さ20センチ幅20センチの器みたいので何匹ぐらいがいいですか?
去年クッビ買ったらジャンプして死んでだから
メダカはジャンプしませんか?
533pH7.74:2011/05/13(金) 05:40:34.76 ID:jqlYZ6rZ
そういうのはアホみたいに高い値段で売ってるから
ホームセンターかなんかで買った方がいいぞ
534pH7.74:2011/05/13(金) 06:29:54.74 ID:Uv5FjH5f
日本国籍とってからにしろ
535pH7.74:2011/05/13(金) 06:35:51.56 ID:Cllj6YqQ
>>532
検索したら画像つきで解説してるとこいっぱいでるからそれ見たほうがわかりやすい
20x20の容器だと3匹以下にしとけば?
クッビなるジャンプする魚に思い当たる物がないが、メダカもおどろいた時なんかにはねることもある
水位をフチから2〜3cmさげときゃ大丈夫だが

熱帯魚ショップで100〜500円ので気に入った色の選ぶのがいいんじゃね?
536おやじ&イカ娘:2011/05/13(金) 08:50:32.59 ID:62LlqsY3
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  + 先生!!!!
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +    大磯ひいたら
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     + 水ピッカピカになったでゲソ!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙5日目   (,,)_     次にアドバイスなイカ?
  /  |  410×5=2050円  |  \
/    |_________|   \  
537pH7.74:2011/05/13(金) 11:19:19.76 ID:KcsrUvb+
メダカってアホみたいに増えるのに一匹数百円で売ってるショップってなんなのだろう
538pH7.74:2011/05/13(金) 11:36:07.61 ID:NdtHsfCn
電気代、水道代、人件費、店の修繕積立、賃借料えーとえーと
539pH7.74:2011/05/13(金) 12:57:41.04 ID:2iOMdbYN
うちの近所に白、青メダカとか1匹1000円で売ってるショップあるぞ
540pH7.74:2011/05/13(金) 13:00:37.03 ID:JHn6ym/I
30p水槽の高さ40で20匹はきついかな?
541pH7.74:2011/05/13(金) 13:13:05.76 ID:RZrdz/rq
容量30?強ありそうだし大丈夫でしょ
立ち上げ段階でいきなり20匹投入は酷だけど
542pH7.74:2011/05/13(金) 13:17:04.06 ID:JHn6ym/I
ありがとう
36リットルだった

60p水槽から規模縮小することになったんだ
543pH7.74:2011/05/13(金) 13:29:20.40 ID:RZrdz/rq
>>542
差し支えなければ規模縮小の理由は?
俺はメダカしか飼ってないんだけど60pに規模拡大したいと思ってる
反面、持て余しそうだし水草あまり興味ないから微妙かなとも…
544pH7.74:2011/05/13(金) 13:40:03.79 ID:p0Q2P4jy
>>543
一時的になんだけどね
家の増築決まったからとりあえず
部屋あけないといけないから片付け的な感じ
545pH7.74:2011/05/13(金) 13:47:25.79 ID:RZrdz/rq
>>544
なるほど、ありがとう
もう少し悩んでみます
546pH7.74:2011/05/13(金) 14:18:51.17 ID:idMR86QN
>>538
メダカだけで全部を補う計算とか馬鹿っぽいなw
547pH7.74:2011/05/13(金) 14:41:02.76 ID:AQO9QtD5
なんでメダカだけと捉えたのかが謎
548pH7.74:2011/05/13(金) 14:43:46.20 ID:OPIrNRXp
メダカが繁殖し過ぎ!!!
どうすれば・・・
549pH7.74:2011/05/13(金) 14:44:00.74 ID:W4Ex6URC
メダカ店長です
550おやじ&イカ娘:2011/05/13(金) 15:23:15.25 ID:62LlqsY3
ダルマおやじです
551pH7.74:2011/05/13(金) 15:28:52.11 ID:W4Ex6URC
552pH7.74:2011/05/13(金) 16:56:25.31 ID:KcsrUvb+
>>547
メダカ一匹数百円の俺のレスに対して人件費とか賃料とかわけのわからんこともちだしたからだろw
青一匹1000円なら俺も売りたいぜw
553pH7.74:2011/05/13(金) 17:07:15.35 ID:CX7/nPTp
マヌケは見つかったな

>>548
新潟にはメダカを使った佃煮料理があってだな・・・ゴクリ
554pH7.74:2011/05/13(金) 17:33:21.52 ID:OyqQCfKs
それ言ったら、メダカなんかうちの横のドブにめちゃくちゃいるのに買う人って…
555pH7.74:2011/05/13(金) 17:55:47.41 ID:/rRZESSm
今年の夏はでかめのプラ舟でも買って室内組を外に出しとこうかな
556pH7.74:2011/05/13(金) 18:31:15.02 ID:rGGIwUS3
ロカボーイミニ スポンジ2段あるが、古くなったら1段目がペシャンコになって
上の隙間から、子メダカ入って窒息してた ぐはっ('д`) 上塞がないとな
557pH7.74:2011/05/13(金) 19:00:06.05 ID:w62vo1hx
楊貴妃のダルマっぽいの分けてみた。
かわいいよ!

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110513185717.jpg
558pH7.74:2011/05/13(金) 19:04:36.68 ID:3+mB4xDp
そのうちピンポンメダカとか言ってこういうのも出回るようになるんだろうなぁ
559pH7.74:2011/05/13(金) 19:29:16.11 ID:LEEDSBC5
いやダルマメダカとして出回ってるし
560pH7.74:2011/05/13(金) 19:37:45.40 ID:RZrdz/rq
白メダカと白ヒカリメダカって横からみて見た目はけっこう違うもの?
561pH7.74:2011/05/13(金) 20:02:57.95 ID:lhTP9adJ
俺的に言えば、横からだけだと尾鰭の違いがあるとしか思えないが…
562pH7.74:2011/05/13(金) 20:06:04.53 ID:Aak896Wi
ヒカリは背ビレが尻ビレだろ?
563pH7.74:2011/05/13(金) 20:48:49.04 ID:h15g1kIE
金魚みたいw
564pH7.74:2011/05/13(金) 21:13:24.77 ID:Uw+X+GJI
タニシに長い苔がたくさん付いてて、一匹当たり2粒づつメダカの卵が付いてた
そんなところから今年初採卵です!
565pH7.74:2011/05/13(金) 21:57:59.91 ID:wuR15S4l
ヒカリメダカの雄雌の区別がつきません!
卵持ってるのが雌としか分からん
ヒカリは奇形が生まれやすいのか
親が普通のヒカリ体型でもダルマ半ダルマっぽいのがちらほら出る気がする
それとも去年が暑すぎたせいだろうか
566pH7.74:2011/05/13(金) 22:38:43.56 ID:RZrdz/rq
>>561
そんなもんかぁ
ヒカリはやっぱり上から写した写真が多くよくわからなくて
ありがとー
567pH7.74:2011/05/13(金) 23:59:47.99 ID:qlxzZg2S
2匹だけ注文したんで性別被らないか不安だったけど、気利かせてくれたのか雌雄できた
店員さんアリガトオオオッ
568pH7.74:2011/05/14(土) 00:10:12.18 ID:KJp9m+h4
砂を逆立ちでつついてる姿は本当に可愛い
569pH7.74:2011/05/14(土) 07:16:37.25 ID:PaF6mDjK
アクアショップは儲からんでしょ。
従業員の目が死んでるもん。結構可愛い子なのに。
570pH7.74:2011/05/14(土) 12:34:21.47 ID:yLl6DMNQ
水草の間の底を逆立ちでつついてるなっと…餌足らなかったかな?が何か変!下半身ってか膨らんだお腹の後ろから尾ヒレが白っぽくて動いてない。
卵抱えた雌なのに(;_;)
今は水面に口向けて垂直…まだ息してるけど時間の問題(ToT)
571pH7.74:2011/05/14(土) 12:58:44.31 ID:W9zdDwLm
うちでも卵詰まりが出たんで>>426を参考にやってみたんだが
腹パンパンのメスそっちのけでオス同士が仲良さそうに寄り添ってる・・・
572pH7.74:2011/05/14(土) 13:01:15.01 ID:KQ0AW5No
ヒメダカって死にそうになると白っぽくなるよね〜
そういうの塩水に入れといたらしばらく生きてたけど
元気になったかなと塩分抜いたら数日で☆になった
573pH7.74:2011/05/14(土) 13:04:08.31 ID:Jm427QHh
注文してた楊貴妃きた。
抱卵個体がいてラッキー?
574pH7.74:2011/05/14(土) 13:34:56.52 ID:zhsmOLNk
たった今、親に食われそうになってた稚魚保護した。
オスしかいないと思ってたのに!
初稚魚だようれしい!

でもおかげでペヤングのびちゃったよw
575pH7.74:2011/05/14(土) 14:11:16.79 ID:J2bDqlnm
小さな命>>越えられない壁>>ぺヤング
576pH7.74:2011/05/14(土) 14:33:50.47 ID:R3vH1Ylr
命が救われ食料が増えるというまさに奇跡
577pH7.74:2011/05/14(土) 14:40:38.12 ID:Ptvnsvnw
>>571
卵詰まりは>>458さんの言うように雄1:雌1にしてみたほうがいいのかもね
雌そっちのけは困るw

>>574
初稚魚おめでとう^^
578pH7.74:2011/05/14(土) 14:46:27.41 ID:IGp7a5w/
稚魚孵化&生育用に外に出してあるバケツ、
カボンバを突っ込んであるんだけど、最近次々に茶色くなって溶けて行く…
カボンバって成長も速いけど枯れも速いんだってね
溶け始めたカボンバは速やかに取り出した方が良いのかな?
水質が悪くなって稚魚にダメージを与える様だと困るので…
579おやじ&イカ娘:2011/05/14(土) 15:04:09.17 ID:mSeparTX
今朝は稚魚が15匹になってたでゲソ
ドンドン増えたらバケツも増えるがいイカ?
580pH7.74:2011/05/14(土) 15:54:41.43 ID:jcbt4lII
孵化ラッシュで50匹以上いそうなんだけどダルマって生まれたばっかでもわかるもん?
581pH7.74:2011/05/14(土) 15:55:27.02 ID:YZ6GtBrS
わかんね
582pH7.74:2011/05/14(土) 16:23:12.18 ID:jcbt4lII
やっぱわからんですか。うちにいるのは青と白なんで稚魚も黒っぽいのと透明なのがいるんかな。
583pH7.74:2011/05/14(土) 19:13:27.63 ID:tnnyPTVF
やっぱり、親と一緒に子メダカ飼うと大きくなるの遅くなるんだね。親は魚体モリモリだけど、子メダカは小さくてヒョロヒョロだ。
584pH7.74:2011/05/14(土) 19:57:19.15 ID:Zv9R4mFl
年中ドッグファイトを繰り広げていたツガイが超仲良しに
卵生みまくり
585pH7.74:2011/05/14(土) 21:08:05.65 ID:d2Ii547z
メダカは小さな水槽で単独飼育するのが新世代のスタイルだぜ。
586pH7.74:2011/05/14(土) 21:22:25.91 ID:R3vH1Ylr
アクリルパイプで部屋一週させた水槽でメダカと追いかけっこしたい
587pH7.74:2011/05/15(日) 00:14:38.59 ID:Z6U/JOew
>>585
小型水槽やっぱり難しいわ
ずっと外飼いだったから日当たりいいとこに設置してやりたくて置いてみた
そしたらやっぱり小型ゆえに窓際ゆえに一日の水温差が激しい
適度に水かえと掃除してもこの季節病気になっちゃったよ

といって暗いとこでライトっていうのもあれだしヒーター・クーラーも…
588pH7.74:2011/05/15(日) 01:15:26.68 ID:MLFZEcYY
新世代のスタイルだと、日当たりの良いところには置いてはいけない。
ヒーターもクーラーも要らないけど、ライトはあったほうがいいね。
暗いとメダカが見えないから。
589pH7.74:2011/05/15(日) 01:33:29.67 ID:TJawJA3S
日当たりの良い所に置くと40℃くらいになるからね
カダヤシは全滅し、金魚は底で膠着し、メダカは挙動不審になる
温度上昇はおっかない
590pH7.74:2011/05/15(日) 01:44:21.87 ID:MLFZEcYY
つうか>>587の言ってることって結構メチャクチャじゃない?
日当たりの良いところに置いた理由→ずっと外飼いだったから
温度差が激しい→ヒーターもクーラーも…
暗いところでライトっていうのもあれだし→あれって?
それで結論が小型水槽が難しいって言うんだからね。

まさか、フィルターも付けないで飼ってるとか言い出すのかな?
591pH7.74:2011/05/15(日) 03:05:40.76 ID:5mgtzi3D
かなりメチャクチャだな
ずっと屋外飼育だったから室内の日当たりの良い場所に小型水槽を設置しましたって意味不明過ぎる
592pH7.74:2011/05/15(日) 06:29:36.16 ID:Uwb1iP3V
小型水槽どころかペットボトルで飼ってる人も居るのにね。
593pH7.74:2011/05/15(日) 07:43:17.26 ID:5Z3YWM5d
>>591
そのくだりは、普通に理解出来たぞww
594pH7.74:2011/05/15(日) 09:25:34.26 ID:8N4Dpidn
小型水槽で飼うときはヤマトヌマエビを1匹入れとくといい仕事してくれる。
595pH7.74:2011/05/15(日) 09:32:02.40 ID:0J3uHohS
30キューブにカップルで飼い始めたんだけどエサ入れるとベタ並みの決闘が始まる・・
596pH7.74:2011/05/15(日) 10:16:34.06 ID:34RsCrzI
>>593
どう理解したの?
普通はやらない事だと思うけど。

597pH7.74:2011/05/15(日) 10:22:29.82 ID:Wd2vq51h
頭でっかちすぎじゃね?↑
598pH7.74:2011/05/15(日) 10:23:07.99 ID:kKLaWZFM
文章を理解できたってことじゃないの?w
599pH7.74:2011/05/15(日) 10:29:29.77 ID:XproKKNz
つーか2Lペットボトル横置きが一番管理しやすい
1万匹まで増やしたおばさんとかいたし
600pH7.74:2011/05/15(日) 10:34:59.30 ID:Uwb1iP3V
>>597
煽らなくて良いから君の解読結果を公表してくれ。
601pH7.74:2011/05/15(日) 11:05:47.33 ID:zoio2wB6
横から失礼。

屋外で飼ってたのを小型水槽に移し、屋内で飼うことにしました
しかし屋外みたいに光を当ててやりたいので窓際に移動したのですが
小型水槽にしてしまったので温度差が激しいようです、この時期でも病気になってしまいます

窓際をやめて完全な室内でライトとヒーターとクーラーを使えばいいのですが、風情がないし電気代がかかるので嫌です



俺はこう解釈した
602おやじ&イカ娘:2011/05/15(日) 11:24:12.28 ID:muOg6Vzx
プールで
おやじも混泳したい
いイカ?
603pH7.74:2011/05/15(日) 11:38:18.42 ID:1y5RnW4Q
屋外でもいいけど、
ヤゴ、ゲンゴロウ、ミズカマキリ、タガメみたいなの定着しない?
ま、壊滅するほどでなければ、それ相応に育つかもしれないけど。
604pH7.74:2011/05/15(日) 11:42:11.68 ID:xrT40ZWl
>>594
でかくなりすぎるのが不安要素
ミナミヌマエビはどうだろう?
605pH7.74:2011/05/15(日) 12:07:22.65 ID:MqHsADqY
>>591
屋外で日の光の当たる場所で飼っていたから、
屋内でも日がよく当たる場所で飼ってみましたってことだろうから、
俺は違和感ないけど・・・
606pH7.74:2011/05/15(日) 12:09:56.39 ID:kKLaWZFM
国語の授業やってんのかよw
607pH7.74:2011/05/15(日) 12:20:44.11 ID:MqHsADqY
どうでもいいや

メダカの泳ぎは愛くるしいね
なんか見てると和む
608pH7.74:2011/05/15(日) 13:36:02.99 ID:oYlI3V9W
和金はでっかくなりすぎるから、やっぱメダカですよネ
609pH7.74:2011/05/15(日) 16:08:07.22 ID:mugfo9NO
メダカはフレーク状のエサを食べますかネ?
610pH7.74:2011/05/15(日) 16:11:16.10 ID:a7JUjak7
すり潰して粉末にすればいいやん
611pH7.74:2011/05/15(日) 16:15:28.54 ID:mugfo9NO
つまり食べないということですか?
612pH7.74:2011/05/15(日) 16:16:29.96 ID:uavf50KX
食うよ
613 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 16:17:32.16 ID:yuq8mtKZ
でっかくてもつつく
614 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 16:41:25.82 ID:Pb8qRHvA
水でふやけたら食べるだろ
615pH7.74:2011/05/15(日) 16:49:37.74 ID:F5cZ+b6C
>>604
ミナミは数が増えすぎるのが不安要素
でも楽しいよ。
詳しくはミナミスレで検索。
616 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 16:54:12.70 ID:Pb8qRHvA
食えよ
617pH7.74:2011/05/15(日) 17:15:49.80 ID:kSt8rZhr
うまいよね
618pH7.74:2011/05/15(日) 17:46:42.05 ID:Gh29+B6D
ピチピチしてるぞ
619pH7.74:2011/05/15(日) 17:59:57.99 ID:uavf50KX
タイではクンテンって言う料理で生きたまま食うんだよね
ttp://arainathailand.up.seesaa.net/image/khun.JPG
620pH7.74:2011/05/15(日) 18:10:37.23 ID:xrT40ZWl
卵詰まりのメスがオスの努力もあってか一気に卵放出した
それと共に凄い勢いで卵食べ始めた
しまいにはオスも手伝う感じで食べてて凄いカオス
ちょっと引いた
621pH7.74:2011/05/15(日) 18:15:17.97 ID:DtfpICUg
>>615
メダカと飼うなら下記がいいよ。両方とも大きさはミナミぐらいだし。

・トゲナシヌマエビ
 淡水で繁殖不可、数年生きる。
・ヌカエビ
 ミナミ程じゃないけど淡水で繁殖可。
622pH7.74:2011/05/15(日) 18:25:00.85 ID:OlKziGmL
尾腐れ病になったっぽい。死にてえ・・・。
623pH7.74:2011/05/15(日) 18:48:23.28 ID:goFizU6s
ブラインに挑戦しようか迷う今日この頃
624pH7.74:2011/05/15(日) 19:10:26.06 ID:EmkzHZOJ
右目だけ白くなった・・・・病気としてもなんだろ?
625pH7.74:2011/05/15(日) 19:42:29.63 ID:5Z3YWM5d
>>623
プラナリアたんも洩れなく付いてくるお
626pH7.74:2011/05/15(日) 20:16:11.75 ID:iIZnA4RU
受精卵は手でつまんだぐらいじゃつぶれないくらい固いけど
めだかどもは平気で食うのかお((((゜д゜;))))
627pH7.74:2011/05/15(日) 20:21:43.07 ID:OHKoLf0V
水面に落ちたテントウムシですら食おうとする奴らだからな
628pH7.74:2011/05/15(日) 21:21:31.16 ID:8ArzTkIn
>>619
ぎゃあ(´Д`)
629pH7.74:2011/05/15(日) 22:55:05.23 ID:fjPw8Mew
>>620
カオスw

しかし家のはまだ詰まったまんまだ・・・
630pH7.74:2011/05/16(月) 08:44:00.95 ID:q2jPg6pU
最近立て続けに3匹ほど落ちてしまったんですが、死因が良く分かりません。
3匹に共通していたのが、弱る過程で肛門の辺りから赤い棘のような物がはみ出てたって事です。
最終的にヤセ病のようになってしまったんですが、これは何なんでしょうか?

続発させたくないので、アドバイスお願いします

631pH7.74:2011/05/16(月) 09:41:15.25 ID:VVpTJFxZ
それ寄生虫じゃない?ウネウネしてなかった?
632pH7.74:2011/05/16(月) 10:01:00.06 ID:VVpTJFxZ
Camallanusというワードでグーグル画像検索してそのメダカの棘らしきものと比較してみるとか
633pH7.74:2011/05/16(月) 11:11:24.75 ID:q2jPg6pU
>>631
自分もそうかと思ったんですけど、断定出来なかったので…
ありがとうございます

>>632
こいつです!!
隔離したメダカの死体周辺にいなかったんですけど、どこに行ったんでしょう??
でも謎が解けました!
対策など調べてみます
ありがとうございました

634pH7.74:2011/05/16(月) 11:27:56.26 ID:q2jPg6pU
全処分ですか…
635pH7.74:2011/05/16(月) 11:58:53.98 ID:B6g67iF0
南無〜 (-人-)
636pH7.74:2011/05/16(月) 11:59:14.50 ID:IcCKb2fV
Camallanus見てみたら・・・怖いね・・・
637pH7.74:2011/05/16(月) 12:09:08.36 ID:688TMl7/
ググる勇気がない
638pH7.74:2011/05/16(月) 12:12:43.72 ID:IcCKb2fV
Camallanus(線虫)少しググってみたので誰にともなく報告。

症状:  寄生中が小さい間は、普通の魚との違いは分りません。
寄生虫が成長するにつれて、やがて食欲不振などの症状が始まり
少しづつやせ細って死んでいきます。
その間に、寄生虫は卵を産み、水中に放出し、周りの魚に移していく。
そして、最後に魚の内部では腸壁を食い破られる等をして、死に至らせる。

一匹見かけたら相当数の幼体が水槽内や他の魚の体内に潜んでいると考えて下さい。



対策:  対処法としては、生体や水草や砂利の全てを廃棄
水槽やフィルターなどの用具は徹底消毒などをする
ような完全リセットがもっとも確実です。

唯一の薬は、セラ社 メド・プロフェッショナル ネマトールですが非常に高価な薬で8000円位します。
639pH7.74:2011/05/16(月) 12:29:10.85 ID:WqrH068n
こいつはやべえw
640pH7.74:2011/05/16(月) 12:45:01.53 ID:TUZTL2UL
怖い・・・調べたら、ほぼ全破棄するしかない最悪の寄生虫じゃないか・・・水草や砂利代とか馬鹿にならないのに
魚も全駆除確定かよ・・・マジ怖すぎる
641pH7.74:2011/05/16(月) 12:45:10.13 ID:59MIR2zw
熱湯消毒しかなさそうだね
642pH7.74:2011/05/16(月) 12:48:23.24 ID:+gLnV/a+
エビだけにして寄生虫が寿命で死滅するのを待つとか。
そんな甘くなく休眠とかすんのかなw
643pH7.74:2011/05/16(月) 12:52:15.76 ID:q2jPg6pU
同じ水槽にミナミもいるんですけど、エビもやばいんですかね?
644pH7.74:2011/05/16(月) 13:06:25.58 ID:h7sqGzbQ
645pH7.74:2011/05/16(月) 13:08:19.80 ID:B6g67iF0
グロ貼るなw
646pH7.74:2011/05/16(月) 13:14:15.41 ID:h7sqGzbQ
見たこと無いけど被害に遭われた方にはご愁傷さまとしか言いようが無いな
いい勉強になったわ
魚や水草を導入する時は気をつけよう
647pH7.74:2011/05/16(月) 13:15:01.93 ID:A5R2nMMs
可愛そうに
648pH7.74:2011/05/16(月) 13:25:12.45 ID:+gLnV/a+
おい、寄生虫じゃないけど
メダカちゃんの口からリシアの破片が出て引っ掛かって取れないご様子なのだけど・・・
ほっといていいのだろうか。
649pH7.74:2011/05/16(月) 13:34:22.41 ID:EIbsdETe
岩鬼かよ
650pH7.74:2011/05/16(月) 13:54:16.51 ID:688TMl7/
ググる勇気がないって言っただろうが!
画像貼るな!
651pH7.74:2011/05/16(月) 13:57:22.63 ID:173N2O/2
まだ赤い棘みたいなのが線虫と決まったわけじゃない
パックDE赤虫の可能性だってある諦めるな
652pH7.74:2011/05/16(月) 14:11:49.27 ID:vfRwieoR
パックDE赤虫(乾燥イトミミズ)はメダカの良い餌になりますか?
団地南側ベランダスイレン鉢飼いで
市販のメダカ餌あげてます@東京多摩
653pH7.74:2011/05/16(月) 14:38:38.88 ID:wlnqH47I
キョーリンのにしとけ
654pH7.74:2011/05/16(月) 14:46:40.05 ID:EIbsdETe
茶無のメタボフードってどうなんかな
655pH7.74:2011/05/16(月) 15:30:38.21 ID:FpxvkPXZ
>>630
推測するに、それって相当環境悪いです。
2年前屋内飼いやってた時まったく同じ症状になりました。
結局めだかは全滅したんで、今すぐに砂利とか捨てて環境再構築おすすめ。
656pH7.74:2011/05/16(月) 16:44:19.31 ID:vW9B7THi
キョーリンの乾燥赤虫食い付きハンパない!
メインはひかりメダカフレークだけど^^;
657pH7.74:2011/05/16(月) 16:55:28.46 ID:Ytpoy9JT
メダカに食い付きの良し悪しとかあるのか?
自分の糞ですら飛び付くというのに
658pH7.74:2011/05/16(月) 18:27:51.86 ID:bEpB/rYS
キリミン
659pH7.74:2011/05/16(月) 18:50:24.12 ID:9Wnbtub1
黒いアブラムシもよく食べてたけど
消化不良で1匹☆になったのであげるの辞めた。
申し訳ない事をしたと反省…。
660pH7.74:2011/05/16(月) 19:12:01.96 ID:01hTId5p
>>659
アブラムシうちもよくやるけど消化不良になったことはない…
どうなんだろうね
661pH7.74:2011/05/16(月) 19:14:11.33 ID:HjHqL/PZ
立ち上げして2日目、白濁してくさいです。
スーパーバイオ入れて空回し30度設定です。
生体は入れていません、どうすればいいでしょうか?
教えてください、えろいひと
662pH7.74:2011/05/16(月) 19:19:17.02 ID:BDj1cObf
水が臭い=腐ってる。
663pH7.74:2011/05/16(月) 19:25:07.24 ID:wlnqH47I
バクテリア投入→エサが無い→死ぬ→漂うバクテリア→白濁
664pH7.74:2011/05/16(月) 19:25:34.12 ID:kVBaFEPz
1匹水槽の底からほとんど動かず
もうダメかなと思ってえさをあげると
その時だけ一生懸命あがってえさを食う。
2年近くなるし年なんでしょうか?
それとも病気?
665pH7.74:2011/05/16(月) 19:33:47.03 ID:vfRwieoR
>>653
>>656
今日はショップに立ち寄れなかったので、
近日中に参考にさせていただきます。
666pH7.74:2011/05/16(月) 19:35:13.92 ID:HjHqL/PZ
えさって何をいれればいいですか?
うんこですか?
667pH7.74:2011/05/16(月) 19:44:48.69 ID:wlnqH47I
うちにある活性汚泥タンクにはスキムミルクを入れてる
初期は一日1つまみ。一日で腐臭がなくなる程度
668pH7.74:2011/05/16(月) 20:23:37.57 ID:Xjc5u9jK
>>658
キリミン撒くとすげー勢いで食うよね
食った後も暴れてる
なんかアッパーな薬でも入ってんのかあれw
669pH7.74:2011/05/16(月) 20:46:59.56 ID:VVpTJFxZ
まじか、キリミンってやつ買ってみよ
コーナンの餌はいまいち食いが悪い
670pH7.74:2011/05/16(月) 22:00:18.32 ID:R2i/NZdo
俺もキリミンだ
ここ最近はヤバいくらいに食いつく
そして仲間にも食いつく
671pH7.74:2011/05/16(月) 22:18:48.00 ID:BN7fpVwe
卵産みまくってるメスが怖えー
体当たりするようにエサ横取りするわ、近づく若いオスを追い払うわ傍若無人だぜ
泳いでるミナミヌマエビの脚にまで食いつこうとするし
672pH7.74:2011/05/16(月) 22:20:12.45 ID:LBZkuBKK
ネットで調べてたらメダカは水流を嫌うのか…知らなかったぁ

60cm水槽、エーハイム2213の外部式フィルターだけど元気に育つかな…
673pH7.74:2011/05/16(月) 22:23:44.91 ID:oH6alfMe
水草で水流を弱めてやればいいんじゃないかな
674pH7.74:2011/05/16(月) 22:28:18.51 ID:+gLnV/a+
うちも2213だけどシャワーパイプの先に付属の吸水口のストレーナーつけたら
シャワーパイプの穴、ストレーナーの上下左右正面の穴、色々な場所から噴出すから弱まるお
675pH7.74:2011/05/16(月) 22:42:39.28 ID:LBZkuBKK
おお、そうかストレーナーでなんとかなるな!

浮き草も結構浮かべるから良い環境つくれるかも
頑張ってみる
676pH7.74:2011/05/16(月) 22:47:07.82 ID:wlnqH47I
45cmでエーハ500のシャワーパイプを壁側に向けてる水槽でも
毎日元気に卵生んでる
677pH7.74:2011/05/16(月) 23:04:17.14 ID:+gLnV/a+
>>675
シャワーパイプに付属のストレーナー使うわけだから
吸水口にプレフィルターつけなあかんよ!
678pH7.74:2011/05/16(月) 23:15:05.51 ID:pK0tJX14
>>664
年じゃないかな
うちもつい先日同じかんじで永眠したのがいたよ
679pH7.74:2011/05/16(月) 23:39:17.85 ID:/5Jt1+Zg
>>668>>670
うちじゃ凄い勢いで食っては吐いて食っては吐いてして粉々にして底に降らせるのが三分の一ぐらいいるんだが
ちゃんと食う奴は食うんだけどな・・・
他の餌もやってるから好き嫌いが発生すんのかね
680pH7.74:2011/05/16(月) 23:39:30.65 ID:9yCKDELw
成魚プラケに放置してたウィローモス、
今日の水換えと同時に親プラケと隔離したら、
さっそく5匹くらいの稚魚発見。

これからモッサモサ孵化しまくる予感。
30cmプラケにスドーのスポンジフィルター全開っすけど。
水流嫌なら、勝手に移動するってw
681pH7.74:2011/05/17(火) 00:44:21.18 ID:K3eCHFIp
>>633
線虫、お気の毒です。

症状が悪くなり出してからも抱卵することはありましたか?
新たに生体等を水槽に追加したら発症したのでしょうか?

真偽は不明ですがトロピカルNでの薬浴が線虫に効果ありとの書き込みがありました。
完全処分が推奨されているので下手に治療を試みるのも難しいと思いますがご参考までに。
682おやじ&イカ娘:2011/05/17(火) 08:21:47.94 ID:yYvVxjOf
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +        
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +  
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙9日目   (,,)_   ついに稚魚20匹超えじゃなイカ 
  /  |  410×9=3690円  |  \   外飼いで直射日光は避けて大磯ひいたら水はピッカピカ
/    |_________|   \  やっぱり先生方の意見は為になるじゃなイカ
683pH7.74:2011/05/17(火) 09:44:32.96 ID:BLBknZ+Z
すまん
質問させてくれ
メダカの胸ヒレが異様に伸びて(元の2倍程)伸びた部分がやたらヒラヒラするんだが、なんの病気なんだろうか?
最近2匹死んでしまったんだけど、尾びれも細ってた気がする
水カビかとも思ったんだが、現在生き残ってる3匹中この1匹だけ左右の胸ヒレだけなのでなんともわからん
684pH7.74:2011/05/17(火) 10:36:08.17 ID:enZNyPV8
カダヤシじゃなくて?
685pH7.74:2011/05/17(火) 11:31:46.02 ID:DjMEy2Hv
水流とかは強くても二世代目からは適応してくるから全然問題ない
二世代目までいけないなら問題だがw
686pH7.74:2011/05/17(火) 11:47:26.91 ID:BLBknZ+Z
ヒメダカって奴だと思う
さきほど口パクパクするのもやめて死んだと思う
一応1%程の塩水が効果があると読んだので、そこに隔離しといたんだが
残った二匹は、今のとこ元気そうだが塩水につけといた方がいいんだろうか
687pH7.74:2011/05/17(火) 11:55:32.11 ID:IOuaUaT9
>>686
ヒレは突然変異じゃないの?
ところで普通塩浴は0.5%だと思うけどほんとに1%?
まぁメダカは汽水でも平気なぐらい塩分には強いらしいけど・・・?
688pH7.74:2011/05/17(火) 11:58:32.81 ID:BLBknZ+Z
俺が見たのは0・7〜1%だったな
689pH7.74:2011/05/17(火) 12:15:36.38 ID:BLBknZ+Z
あぁ、すまん
昨日までは普通のひれだったんだ
で、一昨日から立て続けに3匹目
休みだったから、大き目の水槽と水草かって、そこに移しただけなんだけどな
水とかはそのままだし、何が悪いか、何になって死んでるのか、がわからん
690pH7.74:2011/05/17(火) 12:57:58.85 ID:LPSQlEa0
>>689
画像うpできない?
691pH7.74:2011/05/17(火) 13:31:03.45 ID:L9Pc8sUj
ヒレが伸びてるというより腐り溶けてふやけてるんじゃ…
目でみえ尾腐れ病の可能性は排除したんかな
692pH7.74:2011/05/17(火) 14:08:56.16 ID:Rkap9zl/
稚魚を親元に返してやるにはどれ位のタイミングが良いのかな?
体長2センチ位?
693pH7.74:2011/05/17(火) 14:20:49.94 ID:5uIS37Wk
容器の大きさと飼ってる数と親と子の比率にもよるが
2センチなら大丈夫だろ
移し変えた最初は親が小さいメダカを煽ったりするかもしれないが
すぐに収まる
694pH7.74:2011/05/17(火) 15:03:35.37 ID:4IZx9cIe
このスレでの推奨値は1.6cmだったか
695pH7.74:2011/05/17(火) 15:27:27.72 ID:Rkap9zl/
>>693-694
サンクス
親メダカの水槽は60センチで個体数は3匹と言う豪邸
他にヤマトと石巻貝
子メダカは15リットルのバケツで外飼い、現在6匹
2センチにはまだ遠いなー

親元に返す時はやっぱりちゃんと水合わせした方が(点滴方で?)いいよね?
そこまで丁寧にやらなくてもいいかな…
696pH7.74:2011/05/17(火) 16:00:39.91 ID:juGkTS2I
>>556
訂正 ×ミニ ○コンパクト
697pH7.74:2011/05/17(火) 16:54:51.13 ID:qbXAOFzP
>>695
大体でいいよ
698pH7.74:2011/05/17(火) 16:58:41.74 ID:N98wBtD1
>>695
親元と水質が完全に違うなら水合わせは一応したほうがいいと思うけど、基本的に強い魚だから大丈夫だよ
699pH7.74:2011/05/17(火) 17:13:18.78 ID:GyelwV3z
底のソイルかき混ぜたら白くて細い蟲がウヨウヨと・・・水ミミズ?
出てきたのメダカがパクパク食べてるんだが、なんかキメエ
700pH7.74:2011/05/17(火) 17:28:12.09 ID:5uIS37Wk
>>695
しいていえば温度差が極端に違ったら別だけど
水合わせなんて要らん水質なんて気にする必要ない
701pH7.74:2011/05/17(火) 18:26:36.34 ID:zoYtychZ
>>699
水ミミズだな!
前メダカ少ない時は夜中に泳いでたけど、全滅&リセットしてメダカ増やしてからは見てないな。
餌になるから気にしない様にとは思うがキメーよね!
702pH7.74:2011/05/17(火) 21:36:35.18 ID:GyelwV3z
>>701
つか水ミミズを食べるために必死なメダカがなんかキメエ(ノД`)
普通にエサやってもメス豚以外はそんなにガツガツしてないのにw
703pH7.74:2011/05/17(火) 21:41:13.99 ID:WLQma+mW
>>700
水合わせ要らんとまでは思わんが、メダカで点滴までやるような輩は池沼
704pH7.74:2011/05/17(火) 21:43:41.35 ID:SS8kMDAW
脂肪分たっぷりの水ミミズうまっ
705pH7.74:2011/05/17(火) 21:44:41.92 ID:SS8kMDAW
点滴の方が楽でござる
706pH7.74:2011/05/17(火) 23:03:21.46 ID:SAOpFlua
長文ですが質問させて下さい。
白メダカのメスが水カビ病で尾ひれにボンボンがついた様になり、
薬浴させようと網で掬ったところ、尾ひれを3ミリほど残してポロリともげました。
その後1週間ほどアグテン浴をして完治。これが2ヶ月くらい前。
その後水槽に戻して様子を見ていたら、再生してきた尾ひれがボロボロになっていて、
胸びれも尾ぐされ病によく見られる溶ける感じというか、やせ細ったような感じになり、
ほぼ一日中水槽の隅でじっとしているので、とりあえず1週間ほど塩水浴をさせました。

で、現在。
尾ひれは相変わらずボロボロのままですが、ボロボロが進行していない様なので様子見するとして、
相変わらず水槽の隅でじっとしています。
胸ビレのやせ細った様子が気になっていろいろ調べたのですが、どうも該当するものが見当たらないのです。
胸ビレが細くなっているし、尾ひれもボロボロだから泳ぎにくくて隅でじっとしているのかな、
とも思うのですが、ヒレが細くなる病気や原因て何かありますか?
大きさは、幅が1/3程度になっています。
それと、他のメダカが近づくと逃げている様なので、別水槽に隔離して一人暮らしをさせてあげようかと思っているのですが、
メダカの一人暮らしのデメリットがありましたら教えて下さい。
707pH7.74:2011/05/17(火) 23:06:44.17 ID:NVGCHeux
つグリーンFゴールド
708pH7.74:2011/05/17(火) 23:23:55.11 ID:5qyaQypN
>>707
つエルバージュエース

709pH7.74:2011/05/17(火) 23:24:42.38 ID:5qyaQypN
706だった、すまん
710pH7.74:2011/05/18(水) 00:34:52.91 ID:ph5VjNSo
>>695です、皆さんアドバイスありがとー
現在室内の水槽と外飼いのバケツの水温差は最大で10℃、最低で5℃位ですね(水槽25℃固定)
これから稚魚の成長に合わせて外飼いの水温も上がって来るので、水合わせも簡単そうですね
あ、真夏は気を付けますです
711pH7.74:2011/05/18(水) 00:42:14.08 ID:Gl59kVXq
サカマキのやつ大人しくしてればいいものを三カ所も卵生んでやがった
次見かけたら全排除する
712pH7.74:2011/05/18(水) 12:06:43.57 ID:npodrKjE
サカマキ!
パチンコ玉?ビー玉?大って以前書いた者だけど…
あれから一週間後に見たけど卵のままだったから全撤去したわ。
メダカ1匹減ってた(;_;)
713pH7.74:2011/05/18(水) 13:21:46.51 ID:Ig+uocR9
スネールが増え始めた
ホテイアオイの水草についてたようだ・・・マジうぜえ
714pH7.74:2011/05/18(水) 15:04:11.12 ID:6tsWJmR8
本舗さんからメダカが届いたぜ。本舗の発泡スチロール最高だぜ!
715おやじ&イカ娘:2011/05/18(水) 15:36:53.22 ID:yc/p8lEK
>>714先生
何種を買ったんでゲソ?
716pH7.74:2011/05/18(水) 18:40:32.05 ID:n5jZL7kr
うるせーハゲ
717pH7.74:2011/05/18(水) 18:42:43.17 ID:jaOhuciH
発泡スチロールうp
718pH7.74:2011/05/18(水) 18:46:04.99 ID:n5jZL7kr
>>706
めだかの一人暮らしのデメリットは産卵しないことだけ。
メリットはケンカをしないことと食いっぱぐれないこと。
めだかは天敵さえいなければ、ひとりでも怯えることもない。
719pH7.74:2011/05/18(水) 19:43:29.54 ID:u+qqwU01
http://uproda.2ch-library.com/377121ll1/lib377121.jpg
こんなにモッサリ抱卵したことなくて、
記念に撮ってみました。

今朝からこんな状態w
今でもこんな状態。
ウィローモス入れてるから、こすりつけて落とせばいいのに
この時間までこんな状態ですわw
720pH7.74:2011/05/18(水) 19:47:57.91 ID:mkNjB3ig
何メダカ?透き通っててきれいだね
721pH7.74:2011/05/18(水) 19:49:51.05 ID:u+qqwU01
餌用ヒメダカっす
722pH7.74:2011/05/18(水) 19:50:04.98 ID:dgChKsvV
シロメダカ買ってきたかわいい
好きなの掬っていいとの事だったのでメス2、オス3で

個体差だろうけどクロは俊敏でシロはおっとりと言う印象
723pH7.74:2011/05/18(水) 21:19:47.09 ID:EP/avole
>>719
これがヒメダカ?
レモン色のヒレが綺麗だ。
724706:2011/05/18(水) 21:27:49.41 ID:hD6thJ1T
706です。
皆さんありがとうございます。
グリーンFは家にあるので、何かあったらすぐに使ってみます。
一人暮らしさせても問題ない様なので、早速引越し準備にとりかかります。
725pH7.74:2011/05/18(水) 21:51:39.10 ID:Y1Qxm5uo
>>721
琥珀めだかっぽくてかわいい
726pH7.74:2011/05/18(水) 22:59:54.30 ID:vQDEMSrN
現在ミナミヌマエビがメダカの卵を食べるか実験中
ゼリーカップに卵とミナミ入れて無給餌で孵化までがんばる
727pH7.74:2011/05/18(水) 23:03:51.40 ID:iNaviVfO
無事に孵化して実験が終了したら
そのミナミにご馳走をあげてくれ
728pH7.74:2011/05/18(水) 23:32:42.21 ID:IT6jcRKB
ミナミって食べないんじゃなかった?
729pH7.74:2011/05/18(水) 23:50:12.99 ID:S7WHQf16
普段なら安易なツマツマじゃ千切れないっぽいから餌食対象にはなりにくいようだけど
食えそうな物・ツマツマしたくなる物がそれしかない場合は執念でやるかもわからんね
730pH7.74:2011/05/19(木) 00:08:19.03 ID:iS6hiZi7
ミナミは卵食べるよ!
731pH7.74:2011/05/19(木) 00:15:44.49 ID:J9vQnjfe
生みたて有精卵に手が出せないことは分かってるけど
孵化直前の殻が柔らかくなった卵も食べないのか
ミナミが極端に飢えてても食べないのか
また稚魚を食べたりしないか
といった所まで見たくて無給時・孵化まで

現在4日目、卵はツマツマされても問題なし、無精卵も残ってる
ミナミは自分のうんこ食べてる
732pH7.74:2011/05/19(木) 00:19:22.21 ID:ruK91eix
コリの卵は食べてたけどメダカの卵は食べてるとこ見た事ないわ
733pH7.74:2011/05/19(木) 00:24:49.55 ID:csrSQQlw
めだかってゆったり泳ぐと思ったら、案外トリッキーな動きするんだね?一匹でバク点しながら瞬間移動並みの早さでアチコチ泳ぎまくってる。餌がキリミンだから?皆さんの所もこんなもの?
734pH7.74:2011/05/19(木) 00:30:37.23 ID:DxHbLq+5
うちのもそんな泳ぎ方できるの?ってくらいな事あるよ!
5cmは瞬間移動する(゚Д゚)
735pH7.74:2011/05/19(木) 00:38:49.49 ID:pcTc0+tV
突然ギルンギュルン回転するのはたまにあること
それよりなぜキリミンを与えるとそうなると思ったのかが気になる
736pH7.74:2011/05/19(木) 01:35:31.71 ID:izE4OEBv
>>731
続けてレポよろしく!
737pH7.74:2011/05/19(木) 06:44:55.99 ID:ozvdNUta
メダカの卵がミナミのテニスコート絡まってチアリーダーみたいになってるのはよく見るが
738pH7.74:2011/05/19(木) 07:32:46.56 ID:csrSQQlw
>>735
どこかのスレにそんなこと書いてあったような。ここじゃなかった?
739pH7.74:2011/05/19(木) 11:34:50.88 ID:OHo6naDO
なんか卵食いそうだから、昔は稚エビなら平気かと入れていたが
今は気になって、ミナミ全員退去してもらった。
740pH7.74:2011/05/19(木) 11:59:36.85 ID:tMqgrzp9
採卵したらビーシュリンプ水槽に投げ込んでる。
卵のまわりをツマツマして綺麗にしてくれて孵化率アップしてる感じ
741pH7.74:2011/05/19(木) 12:15:08.84 ID:2iI2bSEd
ついにメダカの稚魚を一匹発見した、最初はボウフラかと思ったけど魚の形だった
いやー鼻毛とはよく言ったもんだ・・・マジで見つけにくい
742pH7.74:2011/05/19(木) 13:03:14.07 ID:onjnQMkI
鼻毛1cm位まで伸びた。
同じタイミングで孵化してもだいぶ大きさばらけるのな。
そろそろでかいのが小さいのを食いそうなサイズ。
743pH7.74:2011/05/19(木) 13:28:30.48 ID:2iI2bSEd
エサは大人と同じエサでいいのかな、それとも水中のコケとか食べてるのかな
744pH7.74:2011/05/19(木) 13:52:16.59 ID:izE4OEBv
>>743
稚魚は口が小さいから大人と同じじゃ食べられないぞ
生まれて1週間くらいは市販の稚魚用のエサでも口に入ってなかった
だから俺はあえてエサを与えず外飼い放置である程度の大きさまで育てた
745pH7.74:2011/05/19(木) 13:58:05.41 ID:2iI2bSEd
>>744
自分も外飼いなんだけど、放置で大丈夫なのか・・・?何食って生きるんだろ
目に見えない微生物が沸いてればいいけど不安だ
746pH7.74:2011/05/19(木) 14:03:47.08 ID:izE4OEBv
>>745
俺の中で外飼いは最強だと思うし、同意も多数いるはず
ただしある程度の容器の大きさやある程度の日当たり
さらにアナカリスやカモンバ等の水草もあると完璧

23区内だけど冬は表面に氷貼ったけど越冬したし
エサもあげてないし水交換したのは去年の夏に1回したのが最後
水が減ったらジョーロでカルキ抜きせずに水道水を直接入れてる
卵は産んでるけど卵を食べてしまうので繁殖は無理
ホテイについた卵を取ったりもしくはほていごとバケツに移して孵化させてる
747pH7.74:2011/05/19(木) 14:09:25.47 ID:qg136q2v
稚魚は屋外グリーンウォーターが最強
748pH7.74:2011/05/19(木) 14:14:23.86 ID:6Rq1g4Qc
俺も外飼い最強と思う一人
昼夜の水温差あっても室内みたいに病気もでないし、室内で出ても野外に移して直射日光だけで治ったりするし。
孵化した稚魚の生存率も全然違うわ。
暖かい季節に店でメダカを購入したなら、当初は野外ビオで飼ってそれから室内に入れてる。
749pH7.74:2011/05/19(木) 15:30:27.69 ID:csrSQQlw
やっぱ直射日光当てた方がいいかな?南向きのベランダに置いてたけど、昼夜の温度差が半端なくて、一日中日陰になるとこに置き換えたんだけど、だめかな?
750pH7.74:2011/05/19(木) 15:55:25.83 ID:S5klCKyZ
外のプランターが今28℃前後で朝は15度くらいなんだよな
751pH7.74:2011/05/19(木) 15:57:17.40 ID:zYX27M3j
うちは南向きのリビングに無化温水槽、稚魚や卵が見つかったら外掛けのBOX
(エアレーションしないで2,3日に1回水換えリシアとモスの破片浮かべてる)に
移して大体2,3センチになったら本水槽に放流してる。
今までそれで十数匹育てたけど孵化させた稚魚は一匹も落としてないな。
逆に本水槽で見つけた有精卵を腐らせたことは何回かある…。
孵化して稚魚になっちゃった方が意外と丈夫。水換え怠ってちょっとドロっとした
水でも平気で生きてるもん。餌はヒカリのメダカの稚魚のえさを初日から。
752pH7.74:2011/05/19(木) 15:57:38.57 ID:qg136q2v
オレは午前中だけ日光が当たる場所に置いてる
太陽様の力は偉大だ
753pH7.74:2011/05/19(木) 16:28:18.15 ID:BUOi50+V
外飼い最強説は俺も納得しつつある
水槽内で産卵ラッシュの時、稚魚の姿が一向に見えないから水草ごとバケツに放り込んで放置してたら今では10匹以上孵化した
餌を細かくすり潰して与えたけど食べないから放置してるけど元気に育ってる

ただ一つ気になるのは、バケツの底に溜まる汚れ、水草が溶けたヤツとか自然に溜まる泥とか
外飼いの人は掃除とかしないの?
水質悪化しないのかなー
754pH7.74:2011/05/19(木) 16:29:01.08 ID:pcTc0+tV
寒くない時期の外飼いの健康感は尋常じゃないものがあるからな
うちでもホムセンで買ってきたやつにデカイ水カビ持ちのがいて、どうしようかともたもたしてるうちに治った事がある
室内飼いがメインであっても病気なんかの時のために屋外健康ランドを設置しとくと安心かも
755pH7.74:2011/05/19(木) 16:33:27.29 ID:zYX27M3j
>>754
お日様は天然の殺菌灯だからなー。
756pH7.74:2011/05/19(木) 16:37:23.84 ID:XScUQ2aK
>>753
その自然に溜まってくる柔らかい泥って、良質のバクテリアや微生物の住みかでもあり、水中のあらゆる動物の餌でもあり、水草が必要とする栄養分を豊富に含む緩効性の肥料分でもあり・・・

と、いろんな機能を併せ持つ大事な物だよ。
757pH7.74:2011/05/19(木) 16:41:41.72 ID:ozvdNUta
底砂なしなら掃除も楽だし最強
758pH7.74:2011/05/19(木) 16:45:44.45 ID:c8YYtdjP
大磯敷いて外飼いしてるけどメダカはすこぶる調子いい
置内ほどの頻度じゃないが掃除も水換えもしてる
759pH7.74:2011/05/19(木) 16:51:01.04 ID:V4SvYTxd
屋外飼育の亀水槽の水がグリーンウォーターなんだけど
これメダカの稚魚用に使っちゃって大丈夫かな
760pH7.74:2011/05/19(木) 16:59:38.51 ID:yu+t0fVz
>>753
3年間トロ船80Lでめだか飼ってるけど20匹くらいのまま安定してるよ。
水は替えた事ないし普段は雨で補給されてる。
晴天続いて減ってきたら水道水そのまま入れてるだけ。
入ってるのはメダカ以外はドジョウ2匹とカワニナ沢山だけ。
稚魚が生まれても放置で育ったり食べられたりだが上手い事20匹くらいで保たれてるな。
そうそう、餌もやった事ないわ。
761pH7.74:2011/05/19(木) 17:00:42.18 ID:qg136q2v
グリーンウォーターでの稚魚の成長スピードは異常
762pH7.74:2011/05/19(木) 17:05:00.46 ID:2iI2bSEd
グリーンウォーターの作り方を教えてください、スレを調べるとスチロに水を入れて日の当たるところで放置すればいいのでしょうか
水槽にコケとかでてきたからそれを入れてみようかな
763pH7.74:2011/05/19(木) 17:14:11.31 ID:6Rq1g4Qc
>>762
他の苔を入れるとそっちが先に水中の養分を吸収して繁栄しちゃうからアオコが発生しなくなるぜ

日光の当たる場所に置いて水草や底床は入れない、これだけ
リン酸の液肥や肥料があれば更に早い
764pH7.74:2011/05/19(木) 17:19:48.90 ID:9afOM+Ar
でも濁るんだよなー
765pH7.74:2011/05/19(木) 17:35:11.63 ID:yu+t0fVz
4月に睡蓮鉢のハスの植え替えをしたんだけど、
うちの田んぼの土に水道水っていう同じ条件で5鉢作って、何故か2鉢だけグリーンウォーターになってる。
残りの3鉢は綺麗な透明だよ。
入ってる生体は全部メダカ5匹だけ。
不思議。
766pH7.74:2011/05/19(木) 17:36:34.97 ID:Jlc5qJMA
やっぱ稚魚は外がいいのか
初めての子育てだけど、室内15L桶で毎日1/5換水してる
ちょっとずつ大きくなってるけど、不安でならない
767pH7.74:2011/05/19(木) 17:50:32.78 ID:D2SQX+hi
稚魚はほっとくのが一番だよ、水換えなんてしたことない
下にたまったゴミはスポイトで除去したりはするけど
768pH7.74:2011/05/19(木) 18:07:07.61 ID:ozvdNUta
稚魚は水換えしないほうがいいんでない?
餌である微生物等を捨ててるようなもん
769pH7.74:2011/05/19(木) 19:04:37.04 ID:B4LHPQlq
室内飼いのうちでは卵を見つけたらまず
水草復活用タッパに移動して孵化まで放置
孵化したらサテライトに移動してます。
770pH7.74:2011/05/19(木) 20:34:28.68 ID:c8YYtdjP
色んな水草を試してみたけどやっぱりマツモやガボンバって
メダカの雰囲気とよく合うよね
771pH7.74:2011/05/19(木) 20:55:51.71 ID:dHXLUTSd
確かにしっくりくる
楊貴妃と濃い緑のガボンバとか綺麗だな
772pH7.74:2011/05/20(金) 00:19:33.99 ID:ZbxCaDtp
このへんにロクな店が無いから茶無で揃えようとおもうんだ
砂で飼おうと思うんだけど、
@水草は、茶無の○イフ○ルチシリーズのを使おうと思うんだ
 大丈夫ですよね?
Aコリ・どぜう・貝と混泳させる予定。問題あるでしょうか?
BAの魚たちは、めだか用の23℃オートヒーターで大丈夫?
Cこの他に問題点は?

の四つです
773pH7.74:2011/05/20(金) 02:18:17.84 ID:/6hrTQAl
@スネールに気をつけるくらい
Aうちはメダカとパンダで混泳してる
Bコリのためにはそのくらいがいいと思う
メダカは適当でも平気
C底床はコリに合わせてあげてね
774pH7.74:2011/05/20(金) 08:27:57.23 ID:ASx/OgoY
チャムでメダカ買ったら病気が出てチャムのメダカだけが全滅したwwww
775pH7.74:2011/05/20(金) 10:36:05.66 ID:NcMTxHVZ
朝はちょっとさみいけど日中はあちいなぁ
776pH7.74:2011/05/20(金) 10:37:18.24 ID:l5EZsHEN
屋外で稚魚水槽設置したらボウフラが沸くがな
目の細かい網でも張るのか?
777pH7.74:2011/05/20(金) 12:29:36.23 ID:8kwvbyXw
>>776
そだよ。
やらんと蚊の発生源になるだろ常考
778pH7.74:2011/05/20(金) 13:19:35.80 ID:iCTrnsTp
>>776
掬って親魚のごはんにしてあげて
779pH7.74:2011/05/20(金) 13:32:42.38 ID:YyEAhlpv
鼻毛6本発見!
カビ?生えてた卵もあったけど良かった(^^)
外に午前中だけ出して!ってアドバイスくれた方有難う。
忘れて2日丸々放置してしまったけど^^;
780pH7.74:2011/05/20(金) 14:19:13.35 ID:7MSWDqG2
稚魚は本水槽内で産卵ネットにて隔離してるなー
ネット越しに1匹の雄の楊貴妃が必死に食おうとがんばってる、卵放置で増えない理由はこいつだったらしい...
どうりでそんなにエサやってないのにメタボってるわけだ
781pH7.74:2011/05/20(金) 15:13:44.32 ID:vlPhQ/nF
数日前から痩せ細りだしたメダカが、今日口の下に白い綿をつけてた。
口ぐされ病か水カビ病かな・・・現在グリーンFで薬浴中。
元気になってくれ〜
782pH7.74:2011/05/20(金) 16:08:27.08 ID:0iPNdi0f
あぢぃ
783pH7.74:2011/05/20(金) 18:48:38.79 ID:f6qSmF+W
>>780
うちの水槽でもまず放置では増えんよ。
鼻毛泳いでても1日もたないもん…。
一度捕食シーン見たけど、激しいバイトだったな。
メダカさんマジパネーっす…(;;
784652&665です。:2011/05/20(金) 20:29:45.55 ID:klt5filz
>>653
>>656

キョーリン乾燥赤虫を購入して給餌してみました。
メダたちに大人気でした。
体格の小さいメダカまで1匹ほおばり、半分口の外に出ている状態でほおばっていました。
アドバイスありがとう!
785pH7.74:2011/05/20(金) 22:04:13.98 ID:zbastz1p
今までの水槽から市販の飼育セット水槽に買い換えて、ついてきたカルキ抜きいれたら水がほんっっとに少し青くなったんだけど…
特に問題ないよな?
メダカは明日の昼あたりにでも移し変えるつもりなんだが…
786pH7.74:2011/05/20(金) 22:17:32.29 ID:QjmopS+h
どのセット買って来たか知らないけど、セットに付いてる試供品を全部入れたら入れすぎ。
ちゃんと使用量読んだ?
787pH7.74:2011/05/20(金) 22:19:53.86 ID:zbastz1p
oh no!
説明書に書いてなくてググッたら全て入れてください。って書いてあったんだよ。

788pH7.74:2011/05/20(金) 22:33:21.85 ID:QjmopS+h
ちなみに手元にあるのは 金魚のお部屋 に付いてたジェックス コロラインオフ
1パックで12cc入り 使用量は10リットルにつき2cc つまり60リットル分
金魚のお部屋S の容量は約12リットル 以上!
789pH7.74:2011/05/20(金) 22:34:41.22 ID:95XSY3sT
いま手元にある何かの商品についてきたGEXのカルキ抜きは
約60リットルにこれを1袋使えと書いてあるな
790pH7.74:2011/05/20(金) 22:37:21.96 ID:95XSY3sT
ごめん被った俺もそれ
791pH7.74:2011/05/20(金) 22:45:01.84 ID:zbastz1p
水槽名
魚飼育セット12Lコメリにて購入。
カルキ抜きは人差し指ほどの長さ、太さのスポイトみたいな奴。

検索したらコメリのサイトの商品紹介的なので
カルキ抜きは全て入れる
と書いてあった。

これでメダカ全滅したら訴えていいのか?
792pH7.74:2011/05/20(金) 22:46:16.59 ID:YyEAhlpv
>>784
>>656です。
喜んでもらえて良かった!
何かの本かサイトで動物系の餌が良いって見て値段も手頃だしから始まった!
自分は朝だけ9匹に対して付属のスプーン1杯擦り切りあげてるわ。
蓋コンコンって叩くと水面寄ってくるのが可愛い
793pH7.74:2011/05/20(金) 23:16:41.36 ID:QjmopS+h
>>791
ググってみた。確かに書いてあるね。
カルキ抜きは入れすぎても生体に害があるもんじゃないし、少なくてカルキが残留するほうが問題が出る。
だから、全部入れてください になるんだろうけど、もったいないことしたねw

メダカがもし死んでもカルキ抜きのせいじゃないよ。心配なら半分くらい水入れ替えたら?
794pH7.74:2011/05/20(金) 23:24:23.07 ID:uiIy5y4u
カルキ抜き入れすぎると中毒になるって聞いた事がある

うちの成長障害の成体なら共存できると思って稚魚入れたら即食われたわ…
795pH7.74:2011/05/21(土) 01:01:37.30 ID:NDsYtQHw
かつてカルキ抜きについて色々とググッた結果、入れ過ぎにしても入れな過ぎにしても
ケタひとつ間違えたぐらいじゃ問題は何も起きないってのが俺の結論
ただし雨の日は気をつけろ
796pH7.74:2011/05/21(土) 02:43:48.88 ID:cMqVy80I
ただちに生体に影響は出ないので安心していただきたい
797おやじ&イカ娘:2011/05/21(土) 07:30:39.32 ID:KeAiBZBl
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +        
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +  
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙13日目   (,,)_  今年こそダルマメダカ増やさなイカ 
  /  |  410×13=5330円 |  \
/    |_________|   \
798pH7.74:2011/05/21(土) 08:45:38.53 ID:Qz3A3P7q
本舗の半ダルマのオレンジ系を3種ほど買ってみた。LMサイズで雌雄もバランスがいい感じ。
開封したら午後だけど急に明るくなったせいかすぐに交尾はじめた。
799pH7.74:2011/05/21(土) 09:06:33.61 ID:+KnER9eQ
三週前からGEXのメダカ水槽セット、Mサイズで
ヒメダカ11とヤマト5で飼ってたんだけど最近毎日メダカが☆になってきました。
週一で換水でピンク色のメダカストーン敷いてます。
初心者に飼われてるメダカとヤマトに救いの手を
800pH7.74:2011/05/21(土) 09:20:53.77 ID:PLZ5Duj0
☆ってヤマトがメダカを食べてるんじゃなくて?
801pH7.74:2011/05/21(土) 09:28:36.26 ID:+KnER9eQ
底のほうでピクピク→☆な感じです。
ヤマトも元気がなく昨日、一匹天に帰りました
水質ですかね?
802pH7.74:2011/05/21(土) 09:35:15.64 ID:w4MU7f4f
>>801
立ち上げて二日の水槽(土は赤玉と大磯の複合)にミナミを入れたら同じく底でピクピクして10匹が全滅した、本当に申し訳ないことをした
あれから3週間がたち、水槽ではアオミドロが発生しアナカリスから新芽がでてメダカの稚魚が生まれた
そろそろミナミちゃんを入れても大丈夫だろうか・・・まだ我慢するべきだろうか

ミナミちゃん・・・
803pH7.74:2011/05/21(土) 10:02:20.40 ID:TKa0WyiA
みんなサンクス!
ちょっと心配だから数匹入れて様子見ることにする
804pH7.74:2011/05/21(土) 10:10:44.81 ID:PLZ5Duj0
>>799
3週間前から飼い始めたってことは水槽買ってセッティングして
翌日くらいからメダカとエビを計16匹投入したってことかな

それで水換えは初めから週1なら水質は相当悪そうだよね(亜硝酸濃度のピーク?この手の話は詳しい人に)
俺なら餌量を最低限にして水かえ頻度をあげます。
805pH7.74:2011/05/21(土) 10:17:56.25 ID:TKa0WyiA
腹にたくさん卵つけてる青メダカがいた
なんかつきすぎてて気持ち悪いなw
だが後が楽しみだ。

てかまた質問的な話になるんだが…
青メダカのしっぽのふちがオレンジになってる(オレンジテール)んだけど。

こいつかなりのレアもの?
806pH7.74:2011/05/21(土) 10:43:34.91 ID:NtKMK78F
>>805
うぷうぷ!
807 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/21(土) 10:44:38.20 ID:MeADdClc
>>805
塗装が剥げて下地が見えただけ
808pH7.74:2011/05/21(土) 10:57:19.35 ID:ZFGTi42z
半分だけ水に浸かった睡蓮の葉の上でちびちゃんが☆に…
ピンセットで摘もうとしたら即座に泳いで逃げていった
あんな所で横向きになって一体何してたの、心臓に悪いからやめてくれー
809pH7.74:2011/05/21(土) 11:15:15.44 ID:cRVdiKYk
>>799
その条件なら立ち上げ初期での餌のあげすぎもしくは農薬しか考えられないな
メダカとヤマトなんてそうそう落ちる生体じゃないし
最近水草やアクセサリーとか入れなかった?
810pH7.74:2011/05/21(土) 11:46:56.81 ID:Qz3A3P7q
日向のプランターが32℃になった。何度まで上がることやら。
811pH7.74:2011/05/21(土) 12:07:03.01 ID:Y8qiAO1U
>>805
婚姻色かもしれない 腹ビレも少し濃くなっていないか?
アオメダカはクロメダカと同様の婚姻色が見られるらしい

812pH7.74:2011/05/21(土) 12:22:02.30 ID:TKa0WyiA
腹より背ビレだな…
尾ビレと背ビレのふちがオレンジになってる。

話変わるけどみんなは産卵させるための水草なにつかってる?
昨日水槽のついでにホテイ草も買いに行ったんだけど売ってなくてしかたなく水槽についてきた作り物おいてるが…
813pH7.74:2011/05/21(土) 12:40:52.24 ID:NDsYtQHw
モス
814pH7.74:2011/05/21(土) 12:56:14.91 ID:2pSG1Zxp
>>808
よくある。親メダカも一緒にいる?
たぶん親に食べられないように目立たないところに隠れてただけだと思うよ。
うちのコンテナでも、稚魚が水面を覆ってる藻の上でじっと身を潜めてる。
815pH7.74:2011/05/21(土) 13:09:35.28 ID:mzwRZ4tE
室内めだかの卵が孵化前で、外の睡蓮鉢に移そうかなと思うのですが
ミナミもいて孵化するとき食べられないか心配です。大丈夫ですか?

816pH7.74:2011/05/21(土) 14:00:04.34 ID:HMcnX/Rl
>>815
ミナミは自分から襲うことはないよ
スジエビだとヤバいけど

疑問に思ったんだが、ミナミとメダカを同居させてる人って多いみたいだけど、
ミナミの稚エビなんか速攻でメダカに喰われるんじゃ?
それでもそれなりに増えるもんなのかなー
ウチは淡水じゃ増えないヤマトだからそう言う心配はないけど
817pH7.74:2011/05/21(土) 14:20:26.69 ID:ZFGTi42z
>>814
そうか、親子じゃなくて去年生まれの兄弟なんだけど
体格差が2倍3倍くらいあるんだよねえ
デカい雄はしょっちゅう他のを追い回しているわ
818pH7.74:2011/05/21(土) 15:02:51.20 ID:b/KAXHBI
>>804 そうです。始めみんな元気にしてたので
大丈夫だと思ったんですが

>>809確かにあげすぎたかもしれません。
水草は確かに買ってきましたが調べて洗ったほうがいい
ってあったので念入りに洗いました。

とりあえず3日前から用意してたペットボトル水槽に
洗って浮かべた水草いれてその中で非難してます。
色々ありがとう
819pH7.74:2011/05/21(土) 15:47:23.63 ID:unvXkhNh
スイレン鉢でミナミとメダカ飼っているけど
モスを多めに入れてあげると大丈夫みたい。
小さいうちは隠れて出てこないけど、
メダカに食べられない大きさになると
ウヨウヨ姿を見せるようになる。
820pH7.74:2011/05/21(土) 17:51:16.89 ID:mP74ZGT3
産卵用にモスの塊を放り込んでおくと何とか隙間見つけてもぐりこむ
モスの中でピタッと止まってグイグイって産みつける仕草かわいい
わかってもらえるだろうか
821pH7.74:2011/05/21(土) 17:56:03.27 ID:Dk8lffrZ
わかるでござる
822pH7.74:2011/05/21(土) 18:03:06.40 ID:xz7y1rA+
うん、あれはかわいい。
下手なやつは何回やってもお腹の卵減ってないけどね。
823pH7.74:2011/05/21(土) 18:29:09.63 ID:M3i69OZu
マリモ何個か入れておくのもいい
隙間で稚エビ育つ
824pH7.74:2011/05/21(土) 20:11:30.15 ID:ZKFu8KD/
石巻貝って夜行性?
入れたのにまったく見ないんだが
825pH7.74:2011/05/21(土) 20:12:51.54 ID:dK059+44
見ないってどういう事だよ
夜行だろうが昼行だろうがどっかにいてるだろ
826pH7.74:2011/05/21(土) 21:33:37.82 ID:pAMDVmZb
うちは底が赤玉土だけど石巻はたまに潜ってる
827pH7.74:2011/05/21(土) 21:34:56.51 ID:Q3zLdNfK
>>812
ウチはアナカリスとカボンバとウィローモス何も考えず粗雑に突っ込んでるが、
卵付いてるのはモスが多い、水に手突っ込んでモスをチェックしてる、ピーク過ぎたが
まだ一日に5~6個採れるね。

急に気温上がってきたから、昨日今日で30匹ほど一気に生えた。
先月辺りから神経質に世話してたが、稚魚は隔離したら放置の方が結果がいい気がする、
瓶に水張っただけの外の稚魚は何もしてないけど落ちたの一匹だけ。

ちょいと掛け合わせを意識した本舗の男前F1とかを丁寧に採卵してたのは、まるっきり
ダメダメだった、諦めて適当に採卵してほっといたら、生えてるんだろうけど、どれが
どれだかわからんw
828pH7.74:2011/05/22(日) 00:39:04.70 ID:haGKVyfV
チャームの日替わりセールにシャチホコメダカなるものがあったから見てみたんだが
あれってただの背曲が……
しかも超高いし
さすがにあれじゃ泳ぎにくかないかね
829pH7.74:2011/05/22(日) 07:50:44.48 ID:r7V/b+QZ
外の発泡スチロール容器のヒメダカ2匹☆になってた、昨日も1匹。
浮き草が日に焼けて?茶色い斑点が出てるんだけど、やっぱ日差しが強すぎるのか。
午前中しか直射しないんだけどなあ。
830pH7.74:2011/05/22(日) 09:36:47.35 ID:BROXsFjV
日差しの問題と思うなら、100均のすだれでも買ってきてみては
831pH7.74:2011/05/22(日) 09:37:55.87 ID:qu5QnHSh
>>829
水温は?
832pH7.74:2011/05/22(日) 10:51:05.60 ID:njunU8I3
今日もあちい
833pH7.74:2011/05/22(日) 11:02:07.16 ID:c+YkMICD
窓際から暗めのとこに水槽を移動させた、昨日は水温27度まで上がったからね
毎年これくらいの時期から秋までは日光より水温維持優先でつ
834pH7.74:2011/05/22(日) 11:06:44.57 ID:r7V/b+QZ
水の匂いがなんかカビ臭かったので、水換え+容器洗った。
ヒメタニシいるんだけどメチレンブルーとか入れてもいいかなあ。

>>831
計ったこと無いからワカンネ。
日よけにDVDスピンドルケースの黒い部分を逆さにして浮かべてるけど。
アナカリとマツモも入れてるけど、何故かあまり成長しないんだよねえ。
アナカリの茎がゼンゼン伸びないんだよね、中の水槽に入れてるのは伸びまくってるのに
835pH7.74:2011/05/22(日) 11:16:38.76 ID:r7V/b+QZ
ついでに発泡スチロール容器もうひとつ追加して、中で飼ってた1センチサイズの幼魚を10匹放した。
836pH7.74:2011/05/22(日) 11:58:19.04 ID:fDQUhNgo
水槽のフタあけたら水面に向かって一直線に泳いでくる
パブロフ効果はめだかにもあるんだな
837pH7.74:2011/05/22(日) 12:06:54.49 ID:UjGqoSco
午後にメダカ買いに行くんだけど
30規格だとメダカ何匹くらい入れられる?
838pH7.74:2011/05/22(日) 12:17:23.93 ID:mUt+Jg6I
10匹程度が理想で、15匹程度でも問題なく飼えて、20匹以上は濾過がしっかりしてればいける
839pH7.74:2011/05/22(日) 13:02:49.68 ID:zoIJiZfY
840pH7.74:2011/05/22(日) 13:39:36.06 ID:Rtm949nZ
いろいろ混泳させてるところに放置じゃ繁殖は厳しいですかね
孵化したそばから食べられてて・・・
841pH7.74:2011/05/22(日) 13:45:44.93 ID:rFtdHz4n
>>838
多いよ。
理想は一匹辺り2L、一匹1Lで過密、二匹1Lが限界って程度だろ。

>>837
30規格なら容量12L・水量は10L程度だから、余裕を見るなら5匹以下。
842pH7.74:2011/05/22(日) 14:25:03.77 ID:ScwbbZ8T
>>837
1匹2リットル=理想
1匹1リットル=現実
1匹0.5リットル=ヤメロ
外部・上部フィルター付き=15匹くらいヘイキ
>>839
特売で9,800円のメダカって…(゚д゚)
843pH7.74:2011/05/22(日) 14:29:18.41 ID:UjGqoSco
>>841>>842
もう10匹買ってきちゃった
様子見てやばそうなら別の水槽に非難させる!
844pH7.74:2011/05/22(日) 14:32:30.75 ID:njunU8I3
明日はホムセン巡りして安くて容量のある容器を探して来るんだ
メダカちゃんを広々させてやるんだ
845pH7.74:2011/05/22(日) 16:35:08.15 ID:PRLn+tFy
>>843
濾過なしの5gバケツで10匹余裕なんだから余裕だろ
846pH7.74:2011/05/22(日) 17:46:33.60 ID:SXgmEHJp
すいません。屋外水槽のホテイにナメクジがついてたんで除去したんですがホテイにヌメヌメした液体?みたいのが付いてます。
メダカに悪影響ありますかね?
847pH7.74:2011/05/22(日) 18:06:57.10 ID:4xYISFG6
ヌメヌメ液体は人間の胃袋にも付着すると炎症を起こすから洗ったほうがいいと思う
848pH7.74:2011/05/22(日) 18:24:29.95 ID:SXgmEHJp
>>847
それは恐いですね!洗ってきます。
849pH7.74:2011/05/22(日) 18:30:41.13 ID:Ru1YsUHZ
稚魚にやる餌の量ってよくわからんね・・
こんなにちっちゃくても突き合いしててかわいい
850pH7.74:2011/05/22(日) 19:31:12.47 ID:3qtOO2+w
わからんねー
食べ残しが無いっていっても、なんだかんだで残ってるし
851pH7.74:2011/05/22(日) 21:19:55.01 ID:u4eXxDLd
稚魚の餌を残さないようになんて実際無理だから
こまめにスポイトで吸い取るか
ミナミの数匹放り込んどいたらどうだろう
852pH7.74:2011/05/22(日) 21:24:44.10 ID:dBw7OjxF
貝のほうがオススメ
稚魚専用の容器ならラムズやスネールなんかを入れると残飯処理どころか稚魚の糞まで食べて
水を汚し辛い糞してくれるぜ。
853pH7.74:2011/05/22(日) 21:30:02.46 ID:Ru1YsUHZ
今までキッチンペーパーで水面を掬って足し水という感じだったわ
ラムズさん入れてみるのもありかもね
854pH7.74:2011/05/22(日) 21:53:51.22 ID:BROXsFjV
魚が死んでしまって取出しが遅れても、腐敗する前にきれいにホネにしてくれる
855pH7.74:2011/05/22(日) 21:58:41.07 ID:3qtOO2+w
その手があった
早速明日からカワニナさん入れてみる
856pH7.74:2011/05/22(日) 22:01:32.62 ID:qTROTw8Q
死体の掃除は蛭じゃね
857pH7.74:2011/05/22(日) 22:05:32.48 ID:dBw7OjxF
カワニナよりラムズやスネールが良いお
水面を逆さに移動して浮いてる餌も食うし。
858pH7.74:2011/05/22(日) 22:35:09.86 ID:YZtvX5Kn
タニシに親メダカの死体が食いつくされてたあの冬の日・・・
859pH7.74:2011/05/22(日) 23:07:55.58 ID:PRLn+tFy
ラムズ爆殖の被害者がまた増えるなw
860pH7.74:2011/05/22(日) 23:11:26.54 ID:dBw7OjxF
使い捨てでOK牧場
稚魚用の容器なら専用のベアタンク容器とかだろうから取り除くのは容易かとw
861pH7.74:2011/05/22(日) 23:51:57.30 ID:AfUJuROo
タニシさん超万能

水も残餌も糞も死体も綺麗にしてくれます
862pH7.74:2011/05/23(月) 00:01:57.53 ID:dZ62vllz
アオミドロを食ってくれるのって何がありますか…
863pH7.74:2011/05/23(月) 00:09:19.82 ID:6aN5CZzY
>>862
コケ対策.com見れ
864pH7.74:2011/05/23(月) 00:28:44.56 ID:dZ62vllz
>>863
d
865pH7.74:2011/05/23(月) 02:19:35.18 ID:J/KvhDJ1
>>862
俺を飼ってみる気ない?w
866pH7.74:2011/05/23(月) 02:23:30.26 ID:sk3A0ja1
アオミドロ食えんの!?
867pH7.74:2011/05/23(月) 02:54:12.95 ID:J/KvhDJ1
>>866
味付け海苔みたいにすれば食えるだろ
868おやじ&イカ娘:2011/05/23(月) 08:46:54.02 ID:LP/5ksDC
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +        
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +  
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙15日目   (,,)_   繁殖もいいけど 
  /  |  410×15=6150円 |  \    どこまで増えるのか
/    |_________|   \     秋が恐ろしくなイカ
869pH7.74:2011/05/23(月) 09:02:43.01 ID:YWviRqtP
スネールとの戦いにつかれたのでスネールをもはや自由に繁殖させて水の浄化役にすることにした
景観はなくなるが、もう上からのぞけばいいや
870pH7.74:2011/05/23(月) 09:31:43.60 ID:B2XY3NuO
アベニー先生にお願いすればいいんじゃないか?
ウチはミナミとメダカ水槽に阿部さんログインしたけど、仲良くしてるよ
871pH7.74:2011/05/23(月) 09:33:14.23 ID:B2XY3NuO
>>862
タニシはある程度まで育ててから一個ずつ子供を生むから数を調節し易くてお薦め
872pH7.74:2011/05/23(月) 09:45:52.17 ID:VG+Adbpb
今朝は餌の食いが少し落ちてたような
冷え込んで水温下がったからか
873pH7.74:2011/05/23(月) 12:04:22.67 ID:dqFkjVJP
そうか稚魚水槽の掃除役にタニシって手もあるか。
外のたらいで大繁殖してるの拾って入れてみるかな。
874pH7.74:2011/05/23(月) 13:25:44.95 ID:1YuGBkWA
この子から生まれた稚魚の大半が同じ奇形
縦に曲がってて顔の部分も通常と違って凄いブサイク
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110523131620.jpg
奇形が出たら間引いてる?
875おやじ&イカ娘:2011/05/23(月) 13:29:09.77 ID:LP/5ksDC
それはチャームなら
10万くらいするんじゃなイカ?
876pH7.74:2011/05/23(月) 13:35:14.09 ID:f3SjGDSu
877pH7.74:2011/05/23(月) 13:38:38.61 ID:1YuGBkWA
>>875
んなわけねーw
>>876
犯罪者のようだ
878pH7.74:2011/05/23(月) 13:40:29.05 ID:cuAfPY3p
>>876
さっき読んだ薄い本にもたしかそんな規制があったような
つかその画像のせいでナニにしか見えなくなりつつあるんだが
879pH7.74:2011/05/23(月) 13:47:20.99 ID:xVvrvQsa
コケシめだかですね
880pH7.74:2011/05/23(月) 13:48:56.85 ID:1YuGBkWA
アレに似てるって意味か///
段々とそんな感じに見えてきた。
881pH7.74:2011/05/23(月) 13:52:22.54 ID:AON1KUoK
亀頭めだかの誕生である。
882pH7.74:2011/05/23(月) 13:58:10.84 ID:AON1KUoK
子宝めだかとして売り出せばかなりの値段で売れると思います。
883pH7.74:2011/05/23(月) 13:58:20.80 ID:f3SjGDSu
>>881
テメー俺が迷って言わなかったことを平然と言いやがって
884pH7.74:2011/05/23(月) 13:59:56.23 ID:AON1KUoK
>>883
言ったもん勝ちである( ^ω^ )
885おやじ&イカ娘:2011/05/23(月) 14:13:13.40 ID:LP/5ksDC
「2chやる夫メダカ」
として売り出し
固定率を上げて量産しなイカ?
886pH7.74:2011/05/23(月) 14:26:28.87 ID:1YuGBkWA
よし、亀メダカと命名しよう
近所の主婦を中心に亀メダカを配るか!
887pH7.74:2011/05/23(月) 14:28:34.24 ID:xVvrvQsa
カメダカですね
888pH7.74:2011/05/23(月) 14:31:39.38 ID:YFrHcMcY
ショタコンの腐女子をメインターゲットに
889pH7.74:2011/05/23(月) 14:35:37.51 ID:/WW4fkTF
ショコタンに空目した。
890おやじ&イカ娘:2011/05/23(月) 15:10:41.06 ID:LP/5ksDC
                 U    /
     \           !    /
       \       ,r- 、,r- 、        /
        \   /// | | | l iヾ.      /
          ヽ  /./ \_  _/ \ヽ、 /
            // (●) (●) ヽヽ
          r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
          | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  −−−−   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||    −−−−
.           | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
          . | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
    _ −   . | | |  r/\__/ヽi  || ||.    − _
          . | | |  |      |  || ||
        / '/フ-、,__      _rニ二;ヘ  ヽ
       /  / / / / 〉 ヽ   r' i i iヽ}    ヽ
          `ー--‐ '       ー--‐ '
891pH7.74:2011/05/23(月) 17:44:47.13 ID:lvg42mPg
その調子でオメコメダカも頼むわ
892pH7.74:2011/05/23(月) 18:58:15.26 ID:JEwRGxfo
>>876
手品で頭と胴体がズレてる奴みたいでヤバい、って意味かと思ったら違ったのか。
893pH7.74:2011/05/23(月) 20:06:28.63 ID:VG+Adbpb
同じ奇形でもダルマは好まれて背曲がりは嫌われるんだよな。
どこに商品としての基準があるんだろ。愛嬌かな。
894pH7.74:2011/05/23(月) 20:27:47.06 ID:hZqIU1fI
ダルマ系を可愛いと感じるのは女の感性
男に人気があるのは幹之らしいね
895pH7.74:2011/05/23(月) 20:29:56.29 ID:NXovNVG2
今日メダカの交尾初めて見た
896pH7.74:2011/05/23(月) 20:40:13.04 ID:lvg42mPg
メダカの交尾って体当たりじゃん
ほぼ年中やってるよ
897pH7.74:2011/05/23(月) 20:41:23.34 ID:O67d+iuV
>>894私は幹之の方が好きだよ
上から見ても横からみても綺麗なのがいいね
ダルマも可愛いと思うけど見てると泳ぐの大変そうだからわざわざ固定しなくても…と思う
898pH7.74:2011/05/23(月) 20:42:38.34 ID:mTY0/R4/
ぶっかけプレイ
899pH7.74:2011/05/23(月) 21:14:17.46 ID:1YuGBkWA
クロメダカが一番好きとは言えない流れ
900pH7.74:2011/05/23(月) 21:26:23.08 ID:gXTA9DTU
幹之 増やしたいんだけど何かすげえ弱く感じる。他のに比べてすぐにヘロヘロになるような気がする。
901pH7.74:2011/05/23(月) 22:19:57.32 ID:eIhun7sB
稚魚が20匹以上になったが果たしてどれだけ生き残るか
つか卵がまだ30以上あるよ、採卵するのやめよっかな
902pH7.74:2011/05/23(月) 22:54:45.65 ID:u7TWc70+
>>896
体当たりじゃなくて側位みたいなやつのことじゃない?
903pH7.74:2011/05/23(月) 23:12:02.50 ID:YFrHcMcY
メスに拒否されたらブチ切れて体当たりするオスならいる
904pH7.74:2011/05/23(月) 23:12:57.81 ID:u7TWc70+
>>903
うちのオス、拒否られて水草に頭突き繰り返してた
905pH7.74:2011/05/24(火) 00:07:01.77 ID:HqSww/OI
どこまでほんとなんだ!?
906pH7.74:2011/05/24(火) 00:27:33.50 ID:hPNdh0XQ
しろめだかが至高
907pH7.74:2011/05/24(火) 00:46:40.65 ID:QvwK3Hrj
卵性メダカもそんな交尾するのか?
精子ぶっかけしかしないのかと思ってた
908pH7.74:2011/05/24(火) 00:58:17.66 ID:edVANS1N
メダカはエロいからな
909pH7.74:2011/05/24(火) 01:20:26.77 ID:v8LWl5sy
豊満熟女だろうが若魚ぴちぴち美少女だろうが
下をぐるぐるまわって寄り添って抱きしめてぶっかけ
(合間に真下のポジションの取り合いで大げんか)
ってのが男のセオリーな世界だもんな
910pH7.74:2011/05/24(火) 01:36:57.87 ID:fJ086MrY
>>901
去年完全放置実験したけど
太くなった元稚魚が稚魚食い番長と化し
結局残ったのがそいつら2匹になってた
(全員生還すれば20かそれ以上はいたはず)
911pH7.74:2011/05/24(火) 04:51:55.78 ID:Xm5X8M0R
サテライトで隔離した卵より外で放置した方が孵化率がいいのか。
912pH7.74:2011/05/24(火) 06:37:12.65 ID:xbiHPGA6
グッピー用の稚魚box浮かべてみた。
これに稚魚を入れりゃ、親と同じ水槽同じ水で飼育ができるわネ。

雨降り過ぎでビオの生き物たちが心配だ…(;_;)
913おやじ&イカ娘:2011/05/24(火) 07:55:33.40 ID:ZFZ0ZPRV
おやじんとこは稚魚20くらい
すくすくとみんな
1センチくらいになってるイカ
どんな種類か楽しみでいイカ?
夏には本格的にダルマ繁殖していイカ?
914pH7.74:2011/05/24(火) 11:02:26.55 ID:bD2sJN5Y
70以上の稚魚が共食いもなくぐんぐん成長してるんだけど
これがヒメダカじゃなくて楊貴妃だったらなあ…w
915おやじ&イカ娘:2011/05/24(火) 11:06:45.04 ID:ZFZ0ZPRV
楊貴妃とヒメダカの違いって
色だけでいイカ?
916pH7.74:2011/05/24(火) 11:16:03.90 ID:QvwK3Hrj
成長差が出たら共食いするようになる
あいつら口に入ればなんでも食う
917pH7.74:2011/05/24(火) 11:17:59.95 ID:fJ086MrY
うちの楊貴妃はどう見てもヒメダカにしか見えん
918pH7.74:2011/05/24(火) 11:32:50.99 ID:esIvA/6k
>>916
金魚の血でも入ってるのか
919pH7.74:2011/05/24(火) 11:50:51.56 ID:GTDBaWEh
楊貴妃も人気あるみたいだけどメダカは淡い色合いのが好きだわ
920pH7.74:2011/05/24(火) 12:45:11.98 ID:F7zeMPqY
♂♀♂挟んで交尾してた('A`)
921pH7.74:2011/05/24(火) 13:04:41.58 ID:UgQLRyBa
二本刺しはらめええええええええええ
922pH7.74:2011/05/24(火) 14:05:36.06 ID:hSvhh5nn
稚魚を小瓶に入れて窓際に置いといたら茹で上がってしまったorz
923pH7.74:2011/05/24(火) 16:39:09.17 ID:X/czVPFC
それ、保温球で卵暖めてる時にやったよ´・ω・`
可哀想なことをした
924pH7.74:2011/05/24(火) 17:30:12.24 ID:NgUBiCic
ミナミヌマエビが卵を食べるか実験中の者です
隔離から10日経ったので経過報告

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110524171643.jpg
全く食べない
左側の塊の一番下についてる白い卵は無精卵なのですが無事です
水カビ食べてくれるから管理が楽です
925pH7.74:2011/05/24(火) 17:45:36.21 ID:QvwK3Hrj
食べるというデマはどこで広まったんだろうな
共存させてればわかりそうなもんだが
926pH7.74:2011/05/24(火) 17:52:22.78 ID:YqVt5oo6
ミナミさんお家へ返してあげて(´;ω;`)
927pH7.74:2011/05/24(火) 18:07:52.14 ID:r97dA+6c
>>924

メダカの卵が張り付いて困惑してるミナミは見るけれど食べた所は見たことが無かった。
卵を剥がして落としたりはするけど、やっぱ食べないのね。
928pH7.74:2011/05/24(火) 18:09:40.23 ID:C/MfoEE5
>>924
つぎはヤマトヌマエビだな。
929おやじ&イカ娘:2011/05/24(火) 18:11:11.55 ID:ZFZ0ZPRV
         |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
         |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \
      /    (●)  (●) \
      |       (__人__)    | 
      \________/   わたくしはエビも卵も食っちゃいます。
         /|├┤├┤|\
930pH7.74:2011/05/24(火) 18:19:15.60 ID:UgQLRyBa
ミナミヌマエビ「俺は生き物はくわねぇ主義なんだ・・・死体なら食べるが、争いは憎しみしか生まぬだろう?コケ、おかわりだ」
931pH7.74:2011/05/24(火) 18:55:28.25 ID:0VdX3YqE
しぶいな。




メダカを飼い始めてからシラスが食べづらくなった
932pH7.74:2011/05/24(火) 18:56:42.12 ID:DHMOYfXC
GEXのメダカ・グッピーの産卵ネット買ってきたけど、どーなんだろ?
網の中に枠だし何か挟まってしまいそうなんだが。
GEXのプラのヤツは隙間から鼻毛出て行きそうなんで止めたんだけど。
使ってる人感想聞かせて!
933pH7.74:2011/05/24(火) 19:14:33.74 ID:VpTEtajz
買ったんなら自分で様子見たまへよ
934pH7.74:2011/05/24(火) 19:14:56.21 ID:JxWOBDUi
外置き容器(メダカ全滅)をふと見たらボウフラ沸いてたw
急いでメダカ買ってきて投入したけど食べない。正確には、口に含むけどすぐに吐き出す感じ
いずれ食べるようになるのか?
935pH7.74:2011/05/24(火) 19:25:50.37 ID:G8NaSaek
メダカを飼いたいのかボウフラを駆除したいのか
936pH7.74:2011/05/24(火) 19:29:24.14 ID:IddhymjF
>>924
報告乙
やっぱりミナミは食べないよね
たまに食べるというのは
本当は食べてないけどツマツマしてるのを見て
食べてると勘違いしてるのかな
937pH7.74:2011/05/24(火) 20:06:14.63 ID:gADxPec7
>>934
メダカ全滅してそのままの外置きって水質どうなってんだ?
938pH7.74:2011/05/24(火) 20:23:24.43 ID:v8LWl5sy
>>937
出だしで失敗したんじゃないか?
ちゃーむのビオセットとかで全滅させた奴何人か知ってる

水質が安定しないうちにちゃっちゃとメダカ放り込んじゃって
次々と☆にしちゃうんだろう
939pH7.74:2011/05/24(火) 20:27:17.18 ID:fJ086MrY
うちの水売ってあげようか?
超安定してるぜよ。
940pH7.74:2011/05/24(火) 20:32:54.10 ID:aeWJ2EXg
>>939
冗談でも売ろうとするなw
あげろよ
941pH7.74:2011/05/24(火) 21:08:33.24 ID:RwXmCnDY
何もいない水槽をほっとくなよw
942pH7.74:2011/05/24(火) 21:32:10.81 ID:xI+Ibdmm
>>940
はあ?
943pH7.74:2011/05/24(火) 21:35:45.58 ID:r97dA+6c
ネタにはぁ?とか
944pH7.74:2011/05/24(火) 21:38:03.84 ID:xI+Ibdmm
>>943
マジレスきもいんだけどw
945pH7.74:2011/05/24(火) 21:40:51.22 ID:jZY0g9+d
双方ともにこだわるとこじゃないだろ
946pH7.74:2011/05/24(火) 21:44:38.09 ID:r97dA+6c
オチのないツッコミは駄目だろ〜
947pH7.74:2011/05/24(火) 21:44:44.92 ID:o+A1G3pj
楊貴妃が二匹死んでしもうた
水換えの時に底床をザクザクしすぎた
948pH7.74:2011/05/24(火) 21:47:19.89 ID:GTDBaWEh
俺もザクザクやるとラムズが調子悪くなることあるんだけどあれって何で?
バクテリアが死ぬからか、ゴミが舞うからか、ザクザクと同時にやる水替えで水質変わっちゃうのか
949pH7.74:2011/05/24(火) 21:50:37.24 ID:Aa46kp+P
まったくメダカみたいなやつらだな
950pH7.74:2011/05/24(火) 21:57:25.37 ID:r97dA+6c
>>948
底床に溜まる有機物や有害物質が糞などの蓄積で底床内の流れが淀み、逃げ場が無くなり溜まる
底床掃除をする事で有害成分が舞って飼育水に溶けて中毒死とか、急激な水質変化を起こして死ぬんじゃないのかな?
小まめな掃除か触らない、このどちらかが良いと聞いたような覚えがある。
951pH7.74:2011/05/24(火) 22:08:26.17 ID:GTDBaWEh
>>950
じゃあ取り出すのに苦労するほどの数でなければ掃除するときは一旦外に出しておいて
落ち着いたら戻すってのもアリかもしれんね。取り出すストレスを考慮したとしても。
952pH7.74:2011/05/24(火) 22:09:38.01 ID:wYc0rYW3
底砂はザルに上げて流水で洗うといいよ
953pH7.74:2011/05/24(火) 22:20:04.59 ID:r97dA+6c
>>951
底床を掻き回さずプロホースなんかのサイフォン式でゴミと水を一緒に吸い取って
掃除するのが一番楽かも試練・・・。フィルターを止めればなおよし?
954pH7.74:2011/05/24(火) 23:20:58.20 ID:JxWOBDUi
>>935
新たにメダカ採ってこようと考えてたが見つからず。
「買うか」と考えている内にこの様よ

>>937-938
2年ほどメダカ生かせてた。死骸は取り除いてる

>>941
タニシはいるよw
955pH7.74:2011/05/24(火) 23:36:33.48 ID:YPs9XMDt
>>924

孵化直前まではかなり固いからやっぱ食べないか
956pH7.74:2011/05/25(水) 00:09:50.29 ID:E8GMsg/3
楊貴妃なんていない
957pH7.74:2011/05/25(水) 01:14:02.53 ID:/puXhV3S
皆さんはどのような状態で、メダカを飼ってるのでしょうか。
エアレーションとか、濾過とかされてますでしょうか。
どれぐらいの大きさの水槽で、何匹飼われているのでしょうか。

ウチは30cm規格水槽に12匹、濾過もエアレーションも何もなし、
アナカリスとウイローモスをいれて24wの蛍光灯照明、2-3日に
一回、1/3-1/2量の水替えで持たせています。

茶ゴケに悩まされているんですが、やっぱ、濾過とか必要なんで
しょうか。
958pH7.74:2011/05/25(水) 01:19:56.37 ID:ADtgLaPE
>>957
適当w
バケツにいれたまま半年水換えしなくても死なないし
959pH7.74:2011/05/25(水) 03:10:14.96 ID:skb4jh8K
>>957
濾過はあったほうが楽だけど無くてもどうにかなるね
ラムズとミナミいっぱいいるとコケ抑制できる、ボトルでも目立つコケ無しで維持できなくもない
慣れるまでは1Lに1匹が目安、できれば3Lに1匹ぐらいでエサやりすぎなきゃそんなにコケることは無いと思うけどね
もっとも、すぐに1Lに5匹とかになったりするけど
960pH7.74:2011/05/25(水) 06:29:35.36 ID:OwneKKGN
発泡スチロール容器に土入れないでやってたけど、いつも底のほうにいてクソの中を突撃してるの見てやっぱソイル入れた。
しかしヒメダカだからと思って黒いの入れたら見ヅライな、ヒメタニシはどこいるか一見じゃわかんねえ。
961おやじ&イカ娘:2011/05/25(水) 08:06:54.83 ID:ght6tX/K
                l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
        ご      ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
   え           {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
        っ     〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
   え            l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
        つ      ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
   話             l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
        い       l 、 f{二ミァ ,}    {,ツ>-‐'′
   や           ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
                丶、__, -―''"/,/
   ん            ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
               ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
962pH7.74:2011/05/25(水) 08:47:32.26 ID:WV4UjGsT
ヒメダカと白とか青は、どれくらい混交する?
963pH7.74:2011/05/25(水) 11:52:03.06 ID:NOv4ghbY
>>962
どれくらいって意味がよくわからないけど、
原種(クロメダカ)の突然変異を固定したのが、ヒメダカとシロメダカで、
シロをクロに戻し交配したのがアオメダカ。

斑になるか、薄い色になるかは知らないが、一緒に飼えば雑種は簡単に出来るよ。
964pH7.74:2011/05/25(水) 15:06:32.94 ID:DYauDYVt
卵の管理は製氷皿が便利だな
2、3粒づつ小分けしてカビの伝染防いでます
965pH7.74:2011/05/25(水) 15:18:16.21 ID:8brYZEpV
先月からベランダでビオやり始めてメダカが10匹くらい居るんだけど、
今日エサあげてたらなんかの貝が水面をひっくりかえってエサ喰ってる
こんなもん入れてないんだけど、なんの貝だこれ
甲羅は丸くて、最初はかたつむりがひっくり返ってるのかと思った
浮き草とかにくっついてきたのかな
966pH7.74:2011/05/25(水) 15:28:15.63 ID:V0Mr0VU3
うむ、水面を歩くスネールで検索すればでてくると思う
あいつらはマジで神出鬼没で一匹見つかったらその後何十匹と発生し続ける水槽のゴキブリだからな
967pH7.74:2011/05/25(水) 16:13:43.46 ID:JnvoTq5D
でも貝はメダカに悪さしないし残飯やコケを掃除して水を綺麗にしてくれる
968pH7.74:2011/05/25(水) 16:42:33.94 ID:GRmB6Ez4
ンコしなきゃ完璧なんだがな
969pH7.74:2011/05/25(水) 16:58:20.87 ID:ZWLnbOS+
最近貝が全滅したから、何か恐ろしい事が起きているんじゃないかと怖い。
コケや水草も生えなくなったし、夏なのになんでなんだろう・・・

それと、ブクブクを合図も無しに止めたりつけたりしてるけど、
メダカにストレスを与えているのだろうか?
970pH7.74:2011/05/25(水) 17:14:37.27 ID:vr5Knieu
小っこい何とかマイマイ爆殖したけど、やっぱり水換えしないと、糞だらけになって臭かった
971pH7.74:2011/05/25(水) 17:55:10.15 ID:KJtxgbHB
稚貝は餌にもなる。
972pH7.74:2011/05/25(水) 18:35:42.43 ID:Ryw/EORR
mjd!?
973pH7.74:2011/05/25(水) 18:38:04.79 ID:Pn4INySS
うちのメダカはラムズホーンの稚貝をバクバク食うよw
孵化して1-2日くらいの稚貝限定だけど…orz
974pH7.74:2011/05/25(水) 19:28:07.60 ID:T5ZUlEC1
採卵しまくったんで32度で保温開始だ!
975pH7.74:2011/05/25(水) 20:13:42.83 ID:NbLaX6g5
外飼いの稚魚用バケツに褐色のくにゃくにゃ泳ぐ生物を発見
屋内の水槽には居ないから外部から入って孵化した物なんだろうけど、何だろう?
水ミミズとは色も違うし、ボウフラとは形状が違う…
糸みたいに細くて5ミリ位
気持ち悪いっす(泣)

写真上手く撮れなかったんでうp出来ないけど、誰か見当のつく方いますか?
976 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/25(水) 20:21:21.54 ID:tk0WtOWn
>>975
昼じゃないかな?
977pH7.74:2011/05/25(水) 20:22:33.07 ID:GRmB6Ez4
ユスリカ?
978pH7.74:2011/05/25(水) 20:26:21.29 ID:dpmFqxBt
線虫こわいお
979pH7.74:2011/05/25(水) 20:27:38.49 ID:V0Mr0VU3
>>975
プラナリアとかヒルかな
980pH7.74:2011/05/25(水) 20:28:53.56 ID:tk0WtOWn
次スレ立てました

メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306322722/
981pH7.74:2011/05/25(水) 20:33:45.08 ID:u/SWbjxx
泳ぐといったら赤虫くらいしか思いつかないけど・・・
982pH7.74:2011/05/25(水) 20:44:59.18 ID:Yf+JhyN6
>>980乙です
983pH7.74:2011/05/25(水) 21:07:07.73 ID:0YDiLL5h
屋外放置の稚魚用プラケースにミジンコと糸ミミズ?赤虫?が湧いていた
キモいな
984pH7.74:2011/05/25(水) 21:47:26.05 ID:8a0viiz+
青水って視界悪いけどセクロスには問題ないんだろうか
985pH7.74:2011/05/25(水) 22:48:46.62 ID:DYauDYVt
シロメダカ、アオメダカ用の餌なんて売ってるんだねびっくり
986pH7.74:2011/05/25(水) 22:55:39.12 ID:MWHtzoyd
>>985
キリミンか
みんなハイテンションになってくれるよ
987pH7.74:2011/05/25(水) 23:01:30.32 ID:IKUaO7FO
先週はじめて採った卵に黒い点がふたつ、目玉かっ!
はやく孵化しないかな〜
988pH7.74:2011/05/25(水) 23:21:55.48 ID:u8rUD/dI
そこからが長いんだ
989pH7.74:2011/05/25(水) 23:25:49.93 ID:vL2J4UnJ
生まれたばかりのやつ生存率高めるのにはグリーンウオーター
にいれとけばおk?
990pH7.74:2011/05/25(水) 23:36:20.74 ID:RrhMIBO2
>986
人間もハイテンションになる?
メダカたちの体色が綺麗になるとか。
991pH7.74:2011/05/26(木) 00:20:31.96 ID:XxZpNR9F
>>987
小さいカップに入れて直射日光まじおすすめ
992975:2011/05/26(木) 00:31:06.23 ID:m+qOWRa9
皆さんレスありがとうございます。
ググってみたんですが、ヒルが見た目一番近いようですが、
泳ぐと言ったら赤虫ですか、うーむ…
稚魚に悪影響はないですか?
取り出した方が良いですかねー…
気持ち悪くて嫌なんですが、ピンセットとかで取れますか?
993pH7.74:2011/05/26(木) 00:37:11.97 ID:pF7UY9Fv
親メダカを入れて、その未知の生物を食べさせたらいいじゃん
994pH7.74:2011/05/26(木) 00:42:23.48 ID:81xrfzDO
>>958-959
メダカには濾過は必須ではないのですね。
子メダカも増えてきたので、もう少しでかい水槽に移すことにします。
増えすぎるようならば、エアレーションも兼ねてスポンジフィルタでも
導入してみます。
ありがとうございました。
995 【東電 56.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/26(木) 04:57:54.06 ID:r7Jmc5pA
>>992
ヒル、泳ぐよ。うちの睡蓮鉢でも夜見るとたまにいるから、取り除いてる。
そのとき泳いで逃げるから網ですくってるよ。
996pH7.74:2011/05/26(木) 07:17:03.35 ID:IjGVQOk9
ヒル
昼の餌やり後にニョロニョロ出てくる。
調子に乗ると泳いで水草にひっつく。
投げ込みフィルターの砂利部分をよく見ると卵がある。
水草にも卵がひっついてる。

キモいので 網で掬うとか箸で取るとかして 天日干しの刑。
貪欲な2年ものの白親メダカでも食べない。
997おやじ&イカ娘:2011/05/26(木) 08:14:06.99 ID:Tg2tMeOn
先生!
またアオコ水槽になってきたじゃなイカ?
餌のやりすぎかなあ?
998pH7.74:2011/05/26(木) 08:35:38.55 ID:ptfoVlDe
999pH7.74:2011/05/26(木) 08:35:51.26 ID:ptfoVlDe
埋め
1000pH7.74:2011/05/26(木) 08:36:09.13 ID:ptfoVlDe
>>1000ならみんなのメダカ爆殖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。