1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2011/04/08(金) 15:45:54.26 ID:Dt2ujtB6
Q.おすすめの飼育環境教えて?
A.水温は24度前後、pH6.2~6.8の弱酸性が最適です。
Q.餌は何あげればいい?
A.雑食性なので何でも食べます。市販のビー用の餌、ザリガニの餌、無農薬ほうれん草等。
Q.低床はソイルと大磯どっちがいいの?
A.弱酸性を維持しやすい理由でソイルが一般的ですが大磯でも問題無く飼えます。
Q.性別はどうやって見分けるの?
A.♂は髭が長くお腹がスマート、♀は髭が短く頭とお腹に丸みがあります。
Q.ほかの生体と混ぜていいの?
A.体長が何倍もある魚には食べられてしまいますが、カラシン等の小型魚、オトシンクルスや石巻貝は混泳可。
Q.メスが抱卵しました。何日くらいで孵化しますか?
A.目安として650÷水温=日数です。
3 :
pH7.74:2011/04/08(金) 15:55:56.04 ID:hA2u28HG
>>1乙マツマ!
テンプレはちょっと修正したの作ったけどまあ任せます。
4 :
pH7.74:2011/04/08(金) 16:35:16.75 ID:6sU6aK/g
なぜ【53】じゃないのか謎だが、一応乙
5 :
pH7.74:2011/04/08(金) 16:44:37.90 ID:xwNWaDfu
【53】は確かあったんじゃなかった?
6 :
pH7.74:2011/04/08(金) 18:21:26.15 ID:6sU6aK/g
>>5 ぐぐってみたけど見つからなかった
まぁいいんだけどさ
7 :
pH7.74:2011/04/08(金) 18:28:53.17 ID:uCWxUDjb
ホテルに縁起の悪い部屋番が無いのと同じ。
ゴミスレといわれない為に決まってるだろぅ。
8 :
pH7.74:2011/04/08(金) 19:43:00.08 ID:Rst/CcOM
オートヒーターに安物の水温計だから実際何度か分からないけど特に気にしてないな
底面大磯エアリフトだけの濾過でベタやGHDと混泳させてるけどホウランしてるし
酢昆布やらハイターやらエビ専用エサやら入れてないのに超安定してる
何が言いたいかというとエビスレ住人は少し頭がおかしい
9 :
pH7.74:2011/04/08(金) 19:43:51.23 ID:Rst/CcOM
レッドビー水槽に抱卵固体が見られなくなて、早6ヶ月・・・
お腹がシャープな奴ばかり多いが、みんな雄か?
俺のビー水槽、「魁っ!男塾」状態じゃないよな?
まっ、飼い主に似るってよく聞くし、良しとするか。
ph下がったらどんな影響があるの?
ブリーダーズソイルでph5まで下がったけど今のところ好調。悪影響があるなら上げたいと思うんだけど
10 :
pH7.74:2011/04/08(金) 19:44:47.30 ID:Rst/CcOM
初心者なんで教えてください!
レッドビー飼い始めて…約2週間たちますが
1匹も落ちることなく今に至ります。
ほかの生態はシロコリ、テトラ、グッピー、ヤマトなんかがいて
60Cmの水槽に約40匹ぐらいです。
pH6前後ですが、このままでビーには問題ないですか??
水質改善したほうがいいですか?
11 :
pH7.74:2011/04/08(金) 19:48:22.11 ID:Rst/CcOM
初めてビーちゃんが排卵してた!
しかしネオンテトラと混泳中なんだが隔離すべき?
するならサテライトみたいなモノを買うべき?
ビーシュリンプを飼い始めたいと思います。
グレードの説明とそれぞれのお値段なんかが
初心者にも分かるように解説しているサイトご存じでしたらご教授お願いします。
ざっと探してみても、発色とか白の濃さとかで値段とか評価が違うみたいで
複雑すぎて全くわかりません・・・。
ちなみに趣味程度でやる予定です。
12 :
pH7.74:2011/04/08(金) 20:08:21.47 ID:JUuecxoM
この人は日本人なんですか?
13 :
pH7.74:2011/04/08(金) 20:10:01.92 ID:LuGL4km7
死んでそうな感じがしたビーを海水魚のエサにしようと海水水槽に放り込んだら復活して元気にコケ食ってた
14 :
pH7.74:2011/04/08(金) 20:30:35.10 ID:ESt36CrX
なんだ、タダのマジキチか。
15 :
pH7.74:2011/04/08(金) 20:50:03.53 ID:DBMbKV64
いろいろ理由さがして納得しているようだが
死んじゃうのは
えさの入れすぎだから
16 :
pH7.74:2011/04/08(金) 22:31:52.92 ID:NpkJEPEO
17 :
pH7.74:2011/04/08(金) 23:14:28.62 ID:9hUSPKnq
崩壊は再生への第一歩なんだと理解した
18 :
pH7.74:2011/04/08(金) 23:19:51.91 ID:PhcvY2FS
>>16 一気に読んだよ。
水草に着目したのはOKなんだけどねえ。
がんばってほしい。
と言いつつ、うちでも謎の連続★が続いている・・・。
19 :
pH7.74:2011/04/08(金) 23:39:36.24 ID:V1xgoxRe
上部フィルター ソイル で飼ってる人います?
てか、飼えますか?
20 :
pH7.74:2011/04/08(金) 23:40:57.25 ID:c3QrY5E3
10匹1980円って安い?グレードは低い奴なんだけど。
21 :
pH7.74:2011/04/09(土) 00:09:26.97 ID:3U1BRr4W
>>16 面白かったw
なぜエビが死ぬと麦飯石を入れるんだろ。
22 :
pH7.74:2011/04/09(土) 00:43:38.34 ID:14fAwjFp
>>20 一匹200円なら十分安いほうなんじゃないか
23 :
pH7.74:2011/04/09(土) 01:29:36.53 ID:XNhDje8L
>>16 人間が手をかけすぎているのが
負の連鎖を招いてる事に気付けよw
24 :
pH7.74:2011/04/09(土) 01:33:20.55 ID:CK2VuQHr
25 :
pH7.74:2011/04/09(土) 01:43:23.63 ID:fj6ubXAN
>>16 航海日誌みたいだな
面白いけど どっかピントがズレてるw
26 :
pH7.74:2011/04/09(土) 08:23:08.56 ID:mLiVeu/R
俺も余計な事しすぎる方なのでエビ水槽は見えない玄関に移動した
27 :
pH7.74:2011/04/09(土) 09:11:03.63 ID:GywDNQAD
>>19 俺は上部だよ!
飼うだけなら問題ないんぢゃ?
28 :
pH7.74:2011/04/09(土) 09:13:01.12 ID:idXDHLeg
そうですかありがとうございます!
29 :
pH7.74:2011/04/09(土) 10:14:31.16 ID:PDbHJYZ6
14リットル水槽2本で頑張っていますが、
最大飼育数はどれぐらいですかね??
ソイルはシュリンプ一番サンドとカスタムソイルの混合。
外掛け式フィルター(GEX)に外部フィルター用の
ストレーナースポンジ、パワーハウスをネットに入れてポン。
エアレーション付きなので、エアポンプを2分岐させ繋いで
強制的に送っています。
プレモスとポゴステモン・フルフェリー植えてます。
餌は1週間に2回、ホウレンソウと固形飼料。
ケンミジンコが発生しているので水は安定しています。
こんな環境で、水槽一つで20匹限界かなと思っているのですが・・・。
30 :
pH7.74:2011/04/09(土) 12:22:29.93 ID:CK2VuQHr
31 :
pH7.74:2011/04/09(土) 12:27:59.66 ID:CK2VuQHr
>>29 50〜100はいける
現にうちにはそんな金魚のお部屋sがある
32 :
pH7.74:2011/04/09(土) 20:01:20.52 ID:V9xvtQn0
リセット後2ヶ月、全然抱卵しないんだけど・・・(´;ω;`)
活性はなかなか素晴らしい。リセット前に連れてきた抱卵個体も孵化して、稚エビもそんなに落ちずに順調。
45C
エアリフト底面&スポンジ&外掛け
マスターノーマルにフルビックパウダー
水草それなり、水温24度くらい、亜硝酸0、硝酸塩微量、ph6,3、GH2、KH知らん、TDS130くらい
湧き水のピート水使用
週一に1/5〜1/4くらい水換え
餌の頻度は週末しか家に帰れないので、オートフィーダーでアルバクとシュリンプバクター混ぜたやつを毎日ごく少量
家に帰った土曜日だけは、博多錦のTとU、濃縮酵素、ケールを気分で残さない程度にサイクルで
あと何書けばいいかな?
33 :
pH7.74:2011/04/09(土) 20:06:50.93 ID:9DZwkaV9
エビアグラ買えば?
34 :
pH7.74:2011/04/09(土) 23:37:13.21 ID:66DNaRuM
チャムゴミのやつだね!うける!
35 :
pH7.74:2011/04/10(日) 01:58:26.69 ID:LEcnCZpD
R●SSまた水槽われたかなぁBENIBA●HIも・・・・
36 :
pH7.74:2011/04/10(日) 15:23:12.93 ID:hEL46TkJ
ちょびっと水換えしたらソイルからおびただしい数のミズミミズが出てきたwwwきめえwww
37 :
pH7.74:2011/04/10(日) 16:20:39.45 ID:LvuNQ/Au
>>36 ミズミミズはペーハーショックに弱いっていうからねw
俺も経験あるけどおぞましい光景だよな
38 :
pH7.74:2011/04/10(日) 22:55:07.96 ID:VYgwFRPx
初めて子供が確認できた
7匹もいたからうれしくて小躍りしそうでした
39 :
pH7.74:2011/04/10(日) 23:18:12.83 ID:TzGfp9+f
あー、エビ増えまくってツレー
オクで売ったりするのもめんどいし
みんな増えた分はどうしてんのさ?
40 :
pH7.74:2011/04/10(日) 23:19:29.63 ID:cU3jQvwQ
>>38 おめでとう。
ウチも初抱卵中のママビーが4体視認できたけど
1体が謎の☆に。。。
残りの3体が脱卵・死亡なく無事に孵化させてチビーが育ちますように;
41 :
pH7.74:2011/04/10(日) 23:19:55.25 ID:tKT6MLDA
餌
42 :
pH7.74:2011/04/10(日) 23:22:34.17 ID:0qEQX+nb
低グレが増えた増えたとかチラ裏にでもかいとけ
43 :
pH7.74:2011/04/11(月) 00:12:43.56 ID:utqgRM2o
高ぐれーどww信者様がお怒りだぞ
44 :
pH7.74:2011/04/11(月) 00:21:05.26 ID:CsBiAs8h
低グレ乙
45 :
pH7.74:2011/04/11(月) 00:37:48.47 ID:x1h23nnj
>>40 ありがとう
去年、結構死んでしまってからメスが一匹しかいなかったみたいで何時も同じメスが抱卵してたみたいです
でも何も出来ないので見守ってたんだけど、本当にやっとでした
水草モッサーとさせたのが良かったのかな
46 :
pH7.74:2011/04/11(月) 00:51:41.08 ID:khe0fKbP
高グレ様は殖えない言い訳があっていいですなぁ()
47 :
pH7.74:2011/04/11(月) 02:31:00.20 ID:CsBiAs8h
高グレ買えないのか^^^^
48 :
pH7.74:2011/04/11(月) 03:41:28.91 ID:JhjewC/R
買わずともより高いグレードのビーを作出してこそ
49 :
pH7.74:2011/04/11(月) 06:19:28.18 ID:8r5ptvzA
>>47 増やせません><
作出できません><
って堂々と書いてることに気付いてるか?
50 :
pH7.74:2011/04/11(月) 09:21:08.93 ID:xiO4Muju
今日は朝からやけに舞うなぁ。
51 :
pH7.74:2011/04/11(月) 11:23:04.89 ID:jlMIg66U
白いバンド部分が透明になるのはなぜですか?
脱皮の前兆?グレードが低いから?
どなたかお願いします。
52 :
pH7.74:2011/04/11(月) 11:42:02.55 ID:ZC53IeDV
チャムので充分!
53 :
pH7.74:2011/04/11(月) 12:52:44.62 ID:9fRWMgQ/
60/45、90/30の水槽で鑑賞に適したのどちらでしょか?
奥行きのある方がいいのか、横幅がある方がいいのかということです。
54 :
pH7.74:2011/04/11(月) 13:58:03.99 ID:Npk/ANJL
55 :
pH7.74:2011/04/11(月) 16:14:54.81 ID:suDgd2/g
>>51 歳とかミネラル不足とか言われてるけど、どうなんだろうね
56 :
pH7.74:2011/04/11(月) 17:34:00.92 ID:DMPGQAQw
もう、地震やめろ。
また水溢れた・・・
57 :
pH7.74:2011/04/11(月) 18:32:38.82 ID:vIF9vdjb
>>49 自分で高グレかえません><
自分はお金ないのでCグレから育ててます><
って自分のCグレ増えまくりでCグレしかいません!選別してるけどずっとCグレ乙^^^^
58 :
pH7.74:2011/04/11(月) 18:55:58.69 ID:SjXfmGY1
買っても面白くないっていう
まあSSSとかどうがんばっても出る気しないけどな
最高傑作はSSまでだわ
59 :
pH7.74:2011/04/11(月) 19:36:22.85 ID:8r5ptvzA
>>57 ごめん、今ノーマルビーしか飼ってないんだ
そんなに悔しかったの?
60 :
pH7.74:2011/04/11(月) 20:37:34.64 ID:vIF9vdjb
61 :
pH7.74:2011/04/11(月) 20:39:24.56 ID:+H70i4vu
62 :
pH7.74:2011/04/11(月) 23:42:50.80 ID:zUN1MoWa
皆さん選別って何を重視してやってますか?
そろそろ選別しなきゃダメなんですが、迷ってばかりで…。
63 :
pH7.74:2011/04/12(火) 00:06:11.61 ID:UwUIuKgx
64 :
pH7.74:2011/04/12(火) 00:14:54.97 ID:jyh1hva4
>>63 NBさんがID変わったとたんに元気になりましたか
65 :
pH7.74:2011/04/12(火) 00:46:41.59 ID:IuT4dJy9
ビーは高グレでも飼育者はランク外のクズばっかりで面白いな
66 :
pH7.74:2011/04/12(火) 00:56:59.74 ID:jyh1hva4
67 :
pH7.74:2011/04/12(火) 08:17:57.59 ID:BJhsgwSV
68 :
pH7.74:2011/04/12(火) 08:24:09.03 ID:YpHM0cqH
高グレ飼育者のクズ率は異常
69 :
pH7.74:2011/04/12(火) 08:39:11.35 ID:Wx797pvc
70 :
pH7.74:2011/04/12(火) 08:55:18.62 ID:SUjMFqES
飼育難易度の低さが輪をかけて
アホを増長させ肥大化したんだろな。
今後は徐々に値崩れしながら市場から溢れだし、
最終的には夜店で紅白エビすくいが大いに流行るとよんだ
71 :
pH7.74:2011/04/12(火) 08:58:17.27 ID:BJhsgwSV
72 :
pH7.74:2011/04/12(火) 09:05:12.33 ID:YpHM0cqH
>>69 よう、モスラとか丹頂とか育ててるんだって?
73 :
pH7.74:2011/04/12(火) 10:37:04.16 ID:lGou0ZcM
74 :
pH7.74:2011/04/12(火) 18:05:03.26 ID:cqIC073/
75 :
pH7.74:2011/04/12(火) 18:16:38.46 ID:1KEFnC7X
>>62 とりあえずは色の濃さじゃない?
柄は次の世代で選別すればいい。
76 :
pH7.74:2011/04/12(火) 18:58:19.91 ID:RoYhCaga
77 :
pH7.74:2011/04/12(火) 21:38:01.63 ID:7Wdvv7Po
前回ビー飼ってた時1週間で10匹全滅・・
今回、15匹でスタートで3日で10匹に・・
1匹400円の安物なんだがな〜
なんでレッドビーすぐ死んでまうん?
78 :
pH7.74:2011/04/12(火) 21:52:00.64 ID:cqIC073/
マジレスすると水ができてないってこと
79 :
pH7.74:2011/04/12(火) 21:58:08.15 ID:cqIC073/
いいわすれたが手っ取り早いのが店員に聞くこと
又はチャームでもどこかで水質検査薬(Ph・アンモニとか硝酸等・硬度・TDS検査器)をかって
自分の水槽の水と買ってきたとこの水を図れば答えがでる
あ〜マジレスしちゃった^^^^^^ということで
>>77は生物飼うのやめるか熱帯魚の基礎とか学んでから
出直した方がエビちゃんも救われる
80 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:17:05.81 ID:Sw+zze4P
低グレで400円って高いな
まだ価格差結構あるんだな
81 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:21:50.73 ID:kprQjKzi
稚エビが★になってく・・・
はじめての稚エビなのに
82 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:32:45.51 ID:ZDH18z1K
これだけは言えますが
センスが無い人は何をアドバイスしても無駄だと思いますよ
水ができていないといっても
???
でしょ?
ビーを☆にしない方法は
買わない(飼わない)ことです!
83 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:43:19.31 ID:myYnhEQb
低グレ買って6000円分落とすって悲しいな
環境晒せばお節介な人が突っ込んでくれると思うよ
84 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:44:02.72 ID:cqIC073/
パチンコで負けないにはパチンコしないことです。とか
センスねーよお前
85 :
pH7.74:2011/04/12(火) 22:48:17.01 ID:xbAOd977
>>82 >水ができていないといっても
そんな「守護霊が…」「オーラが…」と同じ様なオカルトな話は、
センス以前に普通の人ならみんな
「???」
ですよ
86 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:04:01.98 ID:53GfuloF
あれだろ?例の添加剤とかソイルとか使ってないからじゃねーの?
あれを使ってるのとそうでないのとでは雲泥の差だと思うぞ。
87 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:04:06.52 ID:ZDH18z1K
しっかり飼育できているひとは
水ができているか、できていないかの判断は少なからずできてると思う
オカルトではないんだな これが
パチンコ?
何それ?
88 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:12:11.41 ID:DtxGp34t
ネタばれすると
エアリフト底面式にソイルで立ち上げて
1週間後にROで全換え
さらに1週間後にエビ投入
こんなんで大体うまくいかね?
89 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:14:15.83 ID:cqIC073/
パチンコもしらないのか^^^^
社会勉強でもしてこいよ
90 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:14:45.18 ID:0Pzbw3U+
エビに限らず何を飼っても駄目な奴は居るよな。
そういう椰子に限ってブログや色々な店廻って
良い所だけ摘もうとしてグダグダになってる。
「あそこではそうやれと言われた」
じゃあそうやれよw
91 :
pH7.74:2011/04/12(火) 23:46:21.41 ID:xf7eTsMw
俺はBスペック1匹に3000円出したのが一番の奮発
そっちの選別漏れだったろうがこっちの水槽じゃ種親になってくれたぜ
2回産卵したあと死んだけどね
92 :
pH7.74:2011/04/13(水) 00:47:21.57 ID:8+a3rUxI
>>88 ソイルが吸着系ならしばらくはいいんだろうけどね。
93 :
pH7.74:2011/04/13(水) 01:46:41.64 ID:2K8ljKgv
>>87 いや関係無い
セオリー通りの環境と飼育方法なら、使ってる水道水が地下水取水又は高度浄水処理なのか否かのみ
それ以外はあまり関係無い
94 :
pH7.74:2011/04/13(水) 02:40:23.11 ID:FBC0Q73V
ROで育てたエビを水道水ぽちゃじゃ死ぬわな。
逆もしかり。
オクで買うならしっかり水質聞いたらどうかな!
95 :
pH7.74:2011/04/13(水) 03:06:35.09 ID:6ZYXJOmL
水合わせすりゃRO水も水道水も関係ねーだろ
そんなんで死ぬならクリムゾンとっくに潰れてるわw
96 :
pH7.74:2011/04/13(水) 03:25:00.08 ID:LKAiQuve
クリムゾンのは10匹中8匹☆になった経験あり
97 :
pH7.74:2011/04/13(水) 05:26:22.17 ID:WWzcPHVe
オクで落札。出品者から「一匹オマケつけます(^^)」
届いたらゲジが混入してて泣けた。
98 :
pH7.74:2011/04/13(水) 08:08:13.78 ID:yfvr3Nnc
ゲジのおまけはいらないなw
俺はオクで届いた飼育水や水草は、なるべく水槽に入れないようにしてる。
プラとか小さな貝なんか全部チェックできないし。
99 :
pH7.74:2011/04/13(水) 09:04:24.65 ID:t9+SkkO2
馬鹿にされてますね
100 :
pH7.74:2011/04/13(水) 12:00:05.79 ID:sGCeDwIP
だって永九TEのえび買ってるヤシはROで飼ってるヤシが多いからww
>>95 意味解る?
101 :
pH7.74:2011/04/13(水) 13:04:21.95 ID:/F7LhT5D
ビーが100匹繁殖したことを記念して、シャドー系へステップアップしようかと
2匹購入で、十分かな。
増えないかなぁ〜。
ちなみにRO使うと楽じゃない?
個人的な見解だけど…。
102 :
pH7.74:2011/04/13(水) 15:22:26.38 ID:Cgcwbj+2
>>101 楽かもなぁ
家は1日置いた水道水がのpH が8近いので悩んでる。
103 :
pH7.74:2011/04/13(水) 18:55:51.16 ID:8+a3rUxI
>>101 その2匹は♂♂、♂♀、♀♀のどのパターンを考えてるの?
104 :
pH7.74:2011/04/13(水) 19:13:10.28 ID:zkv76J7Z
稚エビが育たん!
やっぱソイル変えるべきなのか?シュリンプ一番じゃダメなの?
105 :
pH7.74:2011/04/13(水) 19:19:55.18 ID:uw1zpqpE
チエビなんて餌いらないからな
餌沢山あげすぎて毒素で乙ってんだろjk
106 :
pH7.74:2011/04/13(水) 19:23:33.26 ID:/F7LhT5D
>>103 通販で購入したから、着てからじゃないと判断できないです。
来たとこ勝負ですね。
できればオスが来てほしいなぁ〜。
107 :
pH7.74:2011/04/13(水) 20:19:32.77 ID:8+a3rUxI
>>106 1.5cm超えてたらショップの人なら♂♀の区別はつくと思います。
間違いなく♂は1匹はいますよ。
♀のBEEをいるだけ入れて、F1をとって、シャドーにかけ戻して・・・。
時間かかるのでオクでF1個体を買うといいかもですね。
1匹100円程度で落ちてる場合もありますよ。
シャドーの血が入ってない場合もありますので、シャドーが生まれたらラッキー程度に考えるといいかと。
108 :
pH7.74:2011/04/13(水) 21:34:33.45 ID:wEaG7AVR
>>77だが。今日確認したら14匹おった、流木の裏に隠れてた1匹見当らないけど死体は見てないから
全員無事かも!それにしても、なんだよちょっとユーモア交えて書き込みしたら
お前は生き物飼う資格無いだの、センス無いだの、低ぐれ乙だの好き勝手言いやがって。
400円でもチャームの赤白バンドと似ているからそこまでぼられてないやい。
まったくの初心者じゃねーアクア3年はやってるぞ、水質計る試験紙とかは高いから持ってないが。
飼育環境
30センチキューブ、濾過はエーハイム2211とサブフィルター接続
吸い込み口にスポンジ付けてる。
ソイルは普通のアマゾニア1センチとラバソイルを上からふりかけ
モンモリナイトの石を1個入れてる。
ニッソーのスーパー微生物浄水達人を一袋いれて1週間空廻し。でエビ投入。
今日心配になって、ロイヤルプレコ飼ってる水槽から種水とフィルターの汁を混ぜて
ビー水槽に投入してみました。今のところツマツマしてて元気。
109 :
pH7.74:2011/04/13(水) 21:53:49.76 ID:uw1zpqpE
アマで水そのままなの?水全部とりかえないのか?アンモニアやばくない?
110 :
pH7.74:2011/04/13(水) 22:12:37.30 ID:GAaxi8QM
111 :
pH7.74:2011/04/13(水) 22:29:46.14 ID:C6eJqNKt
>>109 最近のアマゾニアは中途半端な栄養ソイルになってるんだぜ
水が黄ばむなんてことはまずない。
>>108 なんでもかんでも入れそうですね
112 :
pH7.74:2011/04/13(水) 22:43:49.73 ID:uw1zpqpE
>>111
黄ばみロットのことじゃなくてアンモニア発生するからってこといってたんだが
まぁ放置してバクテリア増やすのも手だけど・・・
113 :
pH7.74:2011/04/13(水) 23:58:43.96 ID:66zaLs0k
>>108 ぷぷぷwww
ユーモアいっぱいのレス
ありがとうございますwww
114 :
pH7.74:2011/04/14(木) 01:18:40.67 ID:c2Cxodvv
3年もやっててそれじゃあな
アクアもユーモアもセンス無いわ
115 :
pH7.74:2011/04/14(木) 01:49:05.26 ID:t+tQUJ0q
最低限水質計ってないとか初心者もいいとこだと思うんだが・・・・
普通の熱帯魚はいいとしてビー飼育にないとか・・・・・・・
116 :
pH7.74:2011/04/14(木) 03:05:10.98 ID:wBEZO5V2
数百匹いたRBSを処分して3年、また飼いたくなったぜ
とりあえず種ビーはオクで安く揃えるとしてワクワクがとまらない
117 :
pH7.74:2011/04/14(木) 07:03:25.80 ID:8s2J96JX
えびまっしぐら食べたあとに残ってるカツオ節みたいの何?
118 :
pH7.74:2011/04/14(木) 07:50:50.00 ID:vG8ThzOj
カツオ節
119 :
pH7.74:2011/04/14(木) 07:51:21.18 ID:6yBjSPyw
みなさんの換水頻度と換水量教えて下さい
週にどれ位でしょう?
あと水槽のサイズも
120 :
pH7.74:2011/04/14(木) 07:53:10.09 ID:vG8ThzOj
30Cで足し水のみ
121 :
pH7.74:2011/04/14(木) 08:22:11.54 ID:rg4kRqgP
30C足し水のみ
スポンジフィルタのみ
半年掃除なし
122 :
pH7.74:2011/04/14(木) 08:36:14.49 ID:8szoUyY8
60規格
2週間に1度10リットル換水
123 :
pH7.74:2011/04/14(木) 10:13:46.67 ID:l0pMmOJh
どのサイズの水槽でも立ち上がったらなにか不具合が起きない限り足し水のみ
>>115 試薬とか計測器一通り持ってるけど
ほとんど使った記憶ないよ
うまくいってりゃ見ればわかるし
アンモニア、亜硝酸は0で
硝酸は真っ赤っ赤
ph5.8〜6.0
TDS200前後
124 :
pH7.74:2011/04/14(木) 10:47:22.74 ID:PleVlPUe
>>107 商品届きました。
♂♀ペアで届きました。
♀は、最初からママシャドーでした。
ラッキーです。
125 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:16:26.50 ID:8szoUyY8
胞卵ペアでよかったね。
ちなみにおいくらぐらい?
126 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:34:48.53 ID:PleVlPUe
127 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:39:28.26 ID:El738gjx
質問 よくショップとかで水槽にペンで値段とか書いてあるけど あれどういうインクなの?
いつも聞こうと思ってるんだけど えび見てるとついつい忘れる
128 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:53:52.47 ID:8szoUyY8
>>126 ショップの値段としては良心的だね。
>>127 100均に売ってる「ブラックボード用マーカー」で書けるよ。
129 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:58:38.23 ID:tLGpnDGy
エビに1000円以上出せない
130 :
pH7.74:2011/04/14(木) 11:59:41.64 ID:w6UTAPtJ
>>127 ガラスマーカーで検索すべし。
>>124 いきなりの抱卵ですか。
よかったですね。
残りの♂とBEEの♀をかけてF1をとるといいんじゃないですか?
131 :
pH7.74:2011/04/14(木) 12:14:10.97 ID:6yBjSPyw
132 :
pH7.74:2011/04/14(木) 12:14:59.29 ID:El738gjx
>>128 >>130 ありがとうございます。
早速文房具屋で調達してきます。
立ち上げ日時とソイルだけ書いておこうとおもいまして。
133 :
pH7.74:2011/04/14(木) 12:18:27.81 ID:PleVlPUe
>>130 ありがとうございます。
飼育難易度が高いのと、F1をとってかけ戻しをやってみたいと思います。
繁殖が難しいらしいので、家の環境でどこまで飼育できるか見極めたいと思います。
腕の見せ所ですかね。
アクア歴1年生で、ビー単体は結構繁殖して6匹スタート200匹まで増やせたので、
次のステップを考えて、今回シャドーに挑戦しました。
134 :
pH7.74:2011/04/14(木) 12:34:02.26 ID:IllmgOl2
毎年この時期になると、ビーのエサ用にたんぽぽ採集してるが、
皆さんは、ホウレン草派?
たんぽぽも食いつきいいよ。
135 :
pH7.74:2011/04/14(木) 12:37:10.96 ID:PleVlPUe
>>134 自分もタンポポ派です。
一度は、ホウレン草やりたいのですけど、自家栽培で失敗ばかりで…。
136 :
pH7.74:2011/04/14(木) 13:27:37.72 ID:/Fs5S67R
自分はほうれん草です。
グレードが高いわけじゃないから
店で無農薬として売られてるのを茹でてます。
たんぽぽも茹でるのかな?
ところで買ってきたビーは1cmぐらいなんだよね…
いつぐらいから抱卵するんでしょうか?
楽しみでしょうがないです^^
137 :
pH7.74:2011/04/14(木) 13:34:07.20 ID:1xYjHOR8
138 :
pH7.74:2011/04/14(木) 13:55:14.17 ID:ex6g34SL
さっきエビが水面上のガラス面歩いてた!!
139 :
pH7.74:2011/04/14(木) 13:58:45.95 ID:nbmiRuc+
それは
エビ神様の水渡り
めったに見られない光景
交通事故に気をつけなよ
140 :
pH7.74:2011/04/14(木) 14:53:07.92 ID:wfi2TRnH
水面にドライ赤虫浮かべてたら毎回見られるよ
141 :
pH7.74:2011/04/14(木) 15:25:48.07 ID:ex6g34SL
>>140 ほんとに?手と頭を水面から出してるのはよく見るけど、
水面から三センチぐらい上に尻尾がある感じで垂直にゆっくり登ってた。
マジでビビった
142 :
pH7.74:2011/04/14(木) 16:16:40.32 ID:E5NH3jWE
143 :
pH7.74:2011/04/14(木) 16:59:26.55 ID:nbmiRuc+
嫁と手作りっていったら普通セックルのことだろ
144 :
pH7.74:2011/04/14(木) 18:42:51.81 ID:V8CcfCPi
145 :
pH7.74:2011/04/14(木) 19:24:37.94 ID:0Z6AZRwd
>>141 昨日同じ光景をみたよ!
3センチくらいの高さまでぬれた垂直ガラスのぼってたわ
146 :
116:2011/04/15(金) 00:13:49.89 ID:6AJUqnQ/
147 :
pH7.74:2011/04/15(金) 00:15:59.21 ID:9uTM2LS4
ついこの間買ったピクシーシュリンプ五匹が今日動かなくなってました…
昼ごろに窓際に置いておいて、夜帰って来て見てみたら
みんな動いていませんでした…
寒さで死んでしまったのでしょうか?まだ一週間もたっていないのに…
148 :
pH7.74:2011/04/15(金) 01:28:53.04 ID:LAquHa9i
外掛けフィルターの吸い込み口のスポンジの目が粗くて
フィルター内部に稚エビが侵入してしまうw
目の細かいスポンジ売ってるかな。
149 :
pH7.74:2011/04/15(金) 07:24:21.20 ID:bSnukkFG
はい
でも何故か中にいたりする
150 :
pH7.74:2011/04/15(金) 08:11:31.60 ID:YhVhRMR/
>>149 中で大きくなって、反撃を狙っているのかと。
家は外部開けると、毎回十匹以上出てくる。
151 :
pH7.74:2011/04/15(金) 09:53:16.93 ID:zMhqehFi
>>146 アマゾニアのみで来週立ち上る?
うちは100%既存の飼育水使っても早くても3週間程たたないとアンモニア、亜硝酸が0にならない。
ま、以前飼育してたなら色々ノウハウがあるんだろうから大丈夫か。
152 :
pH7.74:2011/04/15(金) 10:59:36.35 ID:v6XtSK//
>>
土日の水草は良いけど、来週のビーは無謀すぎ
タネ水使っても立ち上がるまで1ヶ月前後はかかる
つーか、個人的にはアマ2じゃなくて新アマ使って欲しかった
153 :
初心者:2011/04/15(金) 12:03:52.67 ID:HhIjHrQV
アマゾニアが売ってない…
しょうがないから安価なプラチナソイルにした
プラチナソイルってレッドビーに向いてますか?
154 :
pH7.74:2011/04/15(金) 12:12:38.43 ID:2YvV13hE
吸着で立ち上がり早いし使いやすいし、まぁまぁいいんじゃない?
うちもプラチナ&栄養P仕様の水槽あるけどそれなりに調子いいよ
155 :
pH7.74:2011/04/15(金) 12:15:26.48 ID:HhIjHrQV
迅速なご返答ありがとうございます。
安心いたしました^^
156 :
pH7.74:2011/04/15(金) 12:24:29.54 ID:e9kwaqvh
>>152 アマゾニアU=ニューアマゾニアらしいよ
157 :
pH7.74:2011/04/15(金) 12:29:09.38 ID:jnDxXAok
なんだよそれ。詐欺かよ
158 :
pH7.74:2011/04/15(金) 13:18:30.29 ID:v6XtSK//
>>156 ああ、本当だ
以前はそんな説明書いてなかったし、店で見た時には明らかに色が違って他のに…ロット差か?
>原料の見直しと製法の改良により、アマゾニアIIが従来のアマゾニアと変わらない性能となっています
やっぱりちょこちょこ変えてやがったか
159 :
pH7.74:2011/04/15(金) 13:18:52.30 ID:+4GdYVDl
待ちきれないから水槽作ってすぐにビー入れたけど意外と平気だった
160 :
pH7.74:2011/04/15(金) 14:09:46.49 ID:jnDxXAok
マジレスするよ。
水が合わなかった場合は、即死じゃなくて
12〜24時間後に、突然、暴れるように泳ぎだして
そのままひっくり返る。
水が合ってたときは、確かに平然としてる。
どっちに転ぶかは今じゃなくて後から判るよw
そして判ったときには手遅れだよw
ソースは俺体験
信じなくても結構だけど
161 :
pH7.74:2011/04/15(金) 15:10:57.26 ID:EH1TKk7H
確かに後に判るな!過去にやらかした
(;´д`)俺の場合は水草水槽にアクセントで安いのだったから財布は痛まなかったが心が痛んだよ
162 :
pH7.74:2011/04/15(金) 16:51:07.09 ID:8nQ5HY7T
以前アマゾニアの黄ばみが取れない、PHが7.8くらいに落ち着くって嘆いてたものですが昨年10月から換水を何十回としてきましたが
もう無理です。流石に今日リセットしました。
超大ハズレひいたらダメですね。
163 :
pH7.74:2011/04/15(金) 16:53:51.88 ID:8nQ5HY7T
あとショップで購入したブリーダーズソイル。
ただいま立ち上げしてます。
水の上に黒い粘膜張ってて手についたら取れません。レポートしますな!
164 :
pH7.74:2011/04/15(金) 17:08:08.97 ID:zMhqehFi
>>162 うちも同じくハズレロットのアマゾニアあったけどpHはテトラのpH/KHマイナスであらかじめ下げて換水して調節してたら普通に爆殖水槽になったけどなぁ。
同時に2本立てて2本とも絶好調だからpHさえ調節すればいけないか?
うちの場合は選別時に他の水槽とのpHショックが起きないように調整したけどもしかしたらそのままでも大丈夫かもしれん。
黄ばみはなかなか取れなかった。でもうちは繁殖重視だったので黄ばみはあまり気にしてなかったね。
黄ばみがイヤならリセット一択だけどpH上がるのは調節して普通に増えるからもったいない。
ちなみに今その2本の水槽は立上げ2年目で未だに爆殖中。
165 :
pH7.74:2011/04/15(金) 17:12:01.48 ID:P3DPkY3m
黄ばみアマの方が爆殖しやすいのに勿体無い
まぁブリーダーズソイルレポ楽しみにしてます
166 :
pH7.74:2011/04/15(金) 17:19:05.49 ID:XvM4x7CB
167 :
pH7.74:2011/04/15(金) 17:37:01.94 ID:yewO5gPD
俺もハズレでぺーハーは常に8近辺だったけど
やっぱり換え水のpH下げと足しソイルで問題なし
168 :
pH7.74:2011/04/15(金) 17:57:04.45 ID:W7pDQTpB
>>142 不純物なし天然ものってのが気になって
ブログのコメントに質問してみたんだが
速攻で消されたw
絶対怪しいぜこいつ
きちんと説明できないような物いれてるんじゃないか
既製品を適当に混ぜてぼったくってる気がする
あとラベルの趣味悪すぎw
169 :
pH7.74:2011/04/15(金) 18:49:18.55 ID:MnFvNTYn
>>162 去年の6〜7月に生産されたアマゾニアは
ADAも認めるほど黄ばみがとれなくて、低phのクソロット
電話してサンプル送ってラッキーならニューアマゾニアと換えてもらえる
170 :
pH7.74:2011/04/15(金) 18:50:24.19 ID:L4EH4JA3
ブリーダーソイルと使い道の無い余ってた水草一番を混ぜて使ってる
調子はいいですよ
色が汚いけど
171 :
pH7.74:2011/04/15(金) 20:54:40.43 ID:2YvV13hE
俺も黄ばみなんてどうでもいいな
あの頃のアマならあらかじめどんなphになるかテストしてから使ってた
ph高いなら高いなりの立ち上げして使ってたけど
ブリーダーズソイルはどうも苦手です・・・
172 :
116:2011/04/15(金) 22:04:02.12 ID:6AJUqnQ/
173 :
pH7.74:2011/04/15(金) 22:29:54.70 ID:ZAhpCIPR
交尾してから、おっ!卵抱えてる。ってなるのは何日位かかるもんですか?
約15リッター水槽に40尾ほどいるけどまったく抱卵しない。メスが舞ってるのにウチのオス共は一体何やってんだか…
押さえつけヤッちまえと水槽前で眺める日々。
174 :
pH7.74:2011/04/15(金) 22:43:06.69 ID:6AJUqnQ/
ビーは増えるときはガンガン増えるからそっとしておいてやるんだ、放置が一番増えるよ
餌をツマツマしてるの見て和もうぜ
>>173 交尾してから抱卵するまでの時間は30分くらいかな
う○こみたいに一気にブリブリって感じで面白いよ
176 :
pH7.74:2011/04/15(金) 23:07:20.64 ID:P7Mq5OaI
脱皮の瞬間は見たことあるんだけどなー
あのにゅるっとしたグロさww
177 :
pH7.74:2011/04/15(金) 23:10:27.57 ID:jIXNmXhc
低ph?
178 :
173:2011/04/16(土) 06:59:33.62 ID:rqiCRb6e
ありがとうございます。
気長に待つしかないですね。今いるメス(20匹)が全部いっぺんに抱卵したら水槽崩壊しますよね?
179 :
pH7.74:2011/04/16(土) 07:17:04.35 ID:tEmEzNVa
抱卵→孵化→1cmくらいに成長
だいたい3-4ヶ月後くらいかかるから、それまでには対策する方が良いね。
選別するか、オスを減らすか、水槽を増やすか。
180 :
pH7.74:2011/04/16(土) 08:24:29.34 ID:7YSbZc9P
レッドビーシュリンプのバンドの白色が透明になっているエビがいます。
死ぬんでしょうか?
ちなみに、卵巣はあるようで背中が黒いです。
181 :
pH7.74:2011/04/16(土) 15:37:27.09 ID:ORYjZRss
ストレスで色抜けってのは良くある。
卵巣が黒いなら抱卵前かもね。
182 :
pH7.74:2011/04/16(土) 15:54:19.85 ID:Lw0Qj3Qg
背腸
183 :
pH7.74:2011/04/16(土) 16:21:02.99 ID:zYrAvqTU
足しソイルについて質問させて下さい。
60水槽に旧アマパウ薄敷き(1cmぐらい)で一年半ほど飼育。
これまで途切れることなく抱卵していたのが、ここ二ヶ月ほどめっきり抱卵しなくなりました。
流石にアマパウの効果も切れてきたのだろうと思い、昨日足しソイルをしてみる事にしました。
これまで一切触ってこなかったソイルを排出したいと言う思いがあったので、プロホースではなく特大ピペットを使い
外部フィルターの吸水口(P-1フィルター使用)の下辺りのソイルを100ccほど吸い出しました。
その際ほんの僅かにスラッジの舞い有り。
その後、浄水器で塩素抜きした水で軽く濯いだアマパウを100ccほどカップに入れ、今度は抜いた所と対角線上の位置に静かに入れたのですが
その際少し白い濁りが水槽内に広がってしまいました。
濁りは直ぐに収まって、水質をチェックしてみてもアンモニア、亜硝酸等の有害物質は一切検出しなかったのですが
今朝見たところ稚エビが数匹死んでいました。
現在のところ他のエビ達は稚エビ、若エビも含めて極めて元気にツマツマしているのですが
私のやったような足しソイル(ソイル交換)の手順で問題無いものでしょうか?
他に「もっとこうした方が良いよ」って方法があればお聞きしたいです。
また、もう少しソイルを交換していきたいと思っているのですが
やはりエビ達への負担を考慮して、数日は間を空けた方が良いでしょうかね?
184 :
pH7.74:2011/04/16(土) 16:55:46.19 ID:0nuQJd08
>>183 フラグが立ったかも、もし苦じゃ無ければ2週間位状況をレポートして欲しい
185 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:00:18.61 ID:W5QCshpy
ポツポツ病発症の瞬間であった
186 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:01:19.84 ID:ifRfyojP
エーハイムフィルター500買ったんだが、水流強すぎワロタ
調整できないの?
187 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:04:06.11 ID:Hi8b7/Cj
できるよ。
188 :
183:2011/04/16(土) 17:08:43.14 ID:zYrAvqTU
>>184-185 えっ!? もしかして崩壊へのカウントダウン開始ってこと?
2〜300いる内の2〜3匹がソイル入れ替えの直後〜今朝に落ちただけなので
自分的には汚泥or汚水を不幸にも被ってしまった稚エビが落ちただけだと思っていたのですが・・・
せっかくだからレポートは続けていきますよ。
189 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:09:50.49 ID:lrE8AE3V
>>186 ガラスに向けれor穴増やせ
水草一番サンドがあまってたんでノーマル、パウダーと引いて3ヶ月
物凄く安定してるんだけど、いままでアマゾニアと拘ってた俺って・・・?
190 :
183:2011/04/16(土) 17:15:54.28 ID:zYrAvqTU
ちなみにフィルターはEF500+サブ+P-1に、ツインブリラントで
ツインブリラントはスポンジを片方ずつ週一でモミモミ。
外部もサブは三ヶ月ぐらいに一回、メインは5〜6ヶ月に一回メンテしてます。
やり過ぎでもないし、不足しているとも思ってはいないのですが・・・。
水質も安定してるし、こんなんでもポツポツ病って出るのですか?
191 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:16:40.25 ID:amUCKo4T
水草一番ノーマルで底面フィルターやっても問題ないかな?
192 :
pH7.74:2011/04/16(土) 17:47:14.06 ID:lrE8AE3V
>>191 逆に何が不安?
ソイルで底面がって事?
193 :
pH7.74:2011/04/16(土) 18:10:01.50 ID:Ea3jEGle
水草一番が不安てことだろ そんぐらいわかれや
194 :
pH7.74:2011/04/16(土) 18:29:30.76 ID:DfNVLGwt
>>188 スラッジ舞ったから弱い稚エビが落ちただけじゃね?
195 :
pH7.74:2011/04/16(土) 18:51:42.38 ID:amUCKo4T
水草一番が不安ってことです
196 :
pH7.74:2011/04/16(土) 18:54:30.25 ID:v8Rc4f6F
水草一番は優秀
エビにも水草にも
197 :
pH7.74:2011/04/16(土) 19:23:19.66 ID:UdLmlQIU
底に堆積した糞が舞うと一気に死ぬからマジ注意
今のうちに種エビを何尾か隔離しとくといいよ
198 :
pH7.74:2011/04/16(土) 19:34:41.43 ID:lrE8AE3V
>>195 つ
>>189 本当だまされた位に安定してる。抱卵も稚エビも。
げっ糞って思ってたけどね。ただシュリンプ一番はダメかな。
何が違うんだろうかね
199 :
pH7.74:2011/04/16(土) 19:55:30.87 ID:ifRfyojP
200 :
pH7.74:2011/04/16(土) 19:57:32.81 ID:q3rbZd5A
俺はシュリンプ一番が一番良かったかな。
GEXってだけで損してるけど、ソイルは優秀だと思う。他の製品は知らないけどww
201 :
pH7.74:2011/04/16(土) 20:58:17.14 ID:ADzPysIt
>>198 水草一番とシュリンプ一番の違いは肥料分の割合だけですよ
202 :
pH7.74:2011/04/16(土) 21:12:04.67 ID:pfYg375S
おらぁははチャームの水草とシュリンプの土で増えまくり
203 :
116:2011/04/17(日) 01:50:03.53 ID:fJ+WwuFC
204 :
pH7.74:2011/04/17(日) 02:00:27.31 ID:BIpFFlgV
真っ赤だけど・・・家でレタスでも育てるの?
205 :
pH7.74:2011/04/17(日) 02:07:16.22 ID:fJ+WwuFC
60cmライト処分してしまってこれしかないのがね、アクシー600i買ってみようかな
206 :
pH7.74:2011/04/17(日) 03:51:34.82 ID:/+b4/7rl
水草はモス、ミクロソリウム位だったらシュリンプ一番と水草一番どっちがいい?底面フィルターで。
207 :
pH7.74:2011/04/17(日) 04:30:39.05 ID:BIpFFlgV
どっちも頑丈だからソイルなくてもいけるだろ
208 :
pH7.74:2011/04/17(日) 08:37:54.81 ID:frHiq2wO
>>206 エビ買うんだしシュリンプ一番でよくね?
両方共使ったことないけど
209 :
pH7.74:2011/04/17(日) 09:23:12.25 ID:SeBGLr9D
水ができて、昨日レッドビーが届いて水合わせしてさっき水槽に投入した。
レッドビーの餌みたいなのを入れたんだが1匹も食べない。興味すらもたない…
210 :
pH7.74:2011/04/17(日) 09:42:22.98 ID:LILZbRCj
レッドビー飼い始めて約一年が過ぎようとしてる
コントロとシュリンプ一番のミックスで10匹から始め、一時期は40匹居る様に思えた
ろ過も当時のままで、外掛け吸い込まれ防止対策とスポンジフィルター二機
ミクロソと南米モス、流木とシンプルすぎる構成は当初のまま
現在15ミリ超えのレットビーが17匹程度しか居ない・・・
何がおかしいんだろう?ほんと、難しいなぁ
211 :
pH7.74:2011/04/17(日) 10:14:22.69 ID:frHiq2wO
>>209 ・まだ活性が上がるような水ではない
・そんなもん
・水質に馴染んでない
>>210 崩壊フラグじゃなくて?
吸着使ってて1年とかもった方かと
212 :
pH7.74:2011/04/17(日) 10:53:57.03 ID:SeBGLr9D
>>211 ありがとう。ツマツマしてるからとりあえず餓死はしないかな
213 :
183:2011/04/17(日) 10:54:16.64 ID:mPzlE+XK
おはようございます 昨日の183です
取り敢えず今朝の状況報告
6〜7mmの仔エビが一匹★になっていたようで、成体に食われてました。
それ以外は普段と変わりない様子。
お訊きしたいのですが、崩壊フラグって言うか水槽内のコンディションが絶対的に悪いなら
エビ達が水面付近に集まるとか、ツマツマしなくなってボーッとしてるのが多くなる筈ですよね?
そういった様子は全然見当たらないので、やっぱりスラッジが巻き上がった際、それを被った個体が★になっているのかも・・・
ちなみにスラッジや汚水なんかの影響を受けた個体が死んでしまうまでの日数って
目安として大体何日ぐらいか御存知の方っておられます?
>>206 水草一番にしとけ
シュリンプ一番は粒小さいから底面だとまず詰まるし、寿命短いよ
215 :
pH7.74:2011/04/17(日) 14:42:06.15 ID:w0nf1XWa
緑の糸藻が大量に発生して困っています。
歯ブラシでくるくるっと巻いて取り除くのは限界です
1 レッドビーの水槽にヤマトヌマエビを入れたら、稚エビが捕食されるって本当ですか?
2 ヤマトヌマエビは、緑の糸藻を食べてくれますか?
3 ヤマトヌマエビを投入しないで緑の糸藻を退治する方法はありますか?
217 :
pH7.74:2011/04/17(日) 15:35:19.16 ID:92FyeNZj
>>216 私の水槽では、45cm水槽にビーが大小合わせて50匹、5cmのヤマトが2匹います。
1.いいえそんな様子はありません
しかし事故はあるかもしれません
グロッソ絨毯は両者を隔離する良い手段です。
2.いいえそんな様子もありません
特に壁面の緑糸藻コケには触れもしません
しかし水草にコケは生えていないので、一定の効果はあるかもです。
3.テデトールかリセットが効果的だと思います。
もしくはコケの出にくい環境作りを心かけるか。
何にせよ、真摯に水槽と向き合うことが大切だと思います。
218 :
pH7.74:2011/04/17(日) 17:13:46.10 ID:74JgeT/8
>>216 飼育水が富栄養状態になってると思う。
時間をかけて多めに水換え&照明はしばらく控えるのが良いかと。
ヤマトは緑の糸藻については発生初期のしか食わないかと。
しかも2〜3匹入れた程度だと効果ないかも試練です。
219 :
pH7.74:2011/04/17(日) 17:31:10.82 ID:SeBGLr9D
舞うのって新しい環境だから落ち着かないのか。
勘違いした
>>217 >>218 丁寧なアドバイスをありがとうございます。試練ですね!
コンキヨークテデトールをもうちょっと頑張ってみます。
また、丁寧な水替えなどで水質を改善してみます!
221 :
116:2011/04/17(日) 21:53:46.88 ID:fJ+WwuFC
222 :
pH7.74:2011/04/17(日) 21:54:19.96 ID:fJ+WwuFC
223 :
pH7.74:2011/04/17(日) 21:55:25.99 ID:Am0jm5Ia
ビー水槽に外掛けのOT-30使ってるんですけど、これの吸込み口に付けるオススメのスポンジありますか?
テトラの純正品では稚エビが入り込みまくって碌に掃除もできません。。
224 :
pH7.74:2011/04/17(日) 22:04:47.17 ID:EZ7o3OJ9
>>223 本間産業だったと思うけどそこのストレーナースポンジが良い感じだったよ。
225 :
pH7.74:2011/04/17(日) 22:14:05.09 ID:Am0jm5Ia
>>224 サイズが幾つかあったんですけど「ストレーナースポンジ 外部フィルターS」というのであってますか?
チャームでは見つからなかったので、今度ショップ行って探してみます
ありがとうございます!
226 :
初心者:2011/04/18(月) 00:37:34.21 ID:PKiBHuqX
17センチ水槽でレッドビーを育て始めて、60センチ水槽の水作りを始めた
エーハイム500にブラックホール入れ忘れた…と気づいて、止めて蓋を開けたらハイドロポンプ食らって水浸しになった春の夜
227 :
pH7.74:2011/04/18(月) 00:43:44.60 ID:qXZlYdlz
>>211 やっぱり、リセットしたほうが良いですか?
考えにはあったのですが、踏み切れないままでした。
当方の身寄りのショップは壊滅状態にあり、また、宅配も滞りぎみで…
228 :
pH7.74:2011/04/18(月) 00:47:18.63 ID:qXZlYdlz
あ、ID変わってますね、ごめんなさい、
>>210です。
229 :
pH7.74:2011/04/18(月) 01:20:04.76 ID:ICTWBmUn
ソイルの寿命と汚れの蓄積だろう、ベアタンク以外はいつかはリセットが必要だと思うが
230 :
pH7.74:2011/04/18(月) 09:51:43.54 ID:MOTV9+Bk
我が家のビーがついに抱卵!!
約3週間が待ち遠しい…
生まれてくるまでの注意ってどんなことがあります??
231 :
pH7.74:2011/04/18(月) 10:15:41.17 ID:JHarQZe/
>>230 抱卵したことを忘れたように普通に接すること
特別なことをすると逆に脱卵するぞ
232 :
pH7.74:2011/04/18(月) 10:19:56.30 ID:PwP5XL8s
抱卵おめでとう!!!
特別な事はしない方がいいと思う。
メスは抱卵のストレスで色落ちすると思うが、
それが普通。
暖かい目で見守りましょう!
233 :
pH7.74:2011/04/18(月) 10:46:21.07 ID:MOTV9+Bk
>>231 >>232 早速のコメありがとう!
今まで通りで考えると…週1約半分の水換えなんですが
これはヤメたほうがいいんでしょうか?
それとも1/3、1/4ぐらいで換えたほうがいいのでしょうか??
もう1つ教えて下さいm(__)m
ほかに生体がいるのですが、やっぱり隔離したほうがいいのでしょうか?
今からだと遅いですよね?
生体は、ネオンテトラ・グッピー・シロコリちゃんです^^;
234 :
pH7.74:2011/04/18(月) 10:56:43.48 ID:GkUiy0zD
>>233 無事孵化したとしても、ほぼ確実に稚エビは捕食されますね。
隔離した方が良いと思いますが、今から水槽内引っかき回すと、落ちる個体が出る事が多いと思います。
水替えについては、非常に微妙ですが、今まで問題が無かったのでしたら、今まで通りで良いと思います。
235 :
pH7.74:2011/04/18(月) 11:24:12.75 ID:rZcZQlPS
週1半分は替えすぎじゃね。
236 :
pH7.74:2011/04/18(月) 12:13:35.63 ID:PwP5XL8s
>>233 今まで特に問題が無いのならいいのかも知れないけど、
確かに水換えの量も頻度も多いかも・・・。
ちなみにウチはほとんど足し水だけ。その分、水面は
浮草だらけの状態です。過去に浮草を間引きしたら、
調子を落としてしまった事がありました。
植物による浄化作用も利用して、あまり水換えをしない方が
ベターだと思う。
参考までに。
237 :
pH7.74:2011/04/18(月) 12:19:55.18 ID:4eO57Wwm
質問なんですが
外部フィルター吸水側のスポンジフィルターについてなんですが
掃除の間隔としてはどの程度で掃除してますか?
238 :
pH7.74:2011/04/18(月) 13:04:56.76 ID:MOTV9+Bk
>>235 >>236 なにしろ初めてなんで…
水換えしないようにして様子見てみます^^/
ありがとうございました!!
239 :
pH7.74:2011/04/18(月) 13:40:28.28 ID:PKiBHuqX
レッドビーが水面から頭だしてるんですが、大丈夫なんですか?
240 :
pH7.74:2011/04/18(月) 14:39:38.70 ID:Hj5angbR
俺の亀の頭がパンツから出てるんですが
どーしたらいいですか
241 :
pH7.74:2011/04/18(月) 15:38:30.92 ID:bDBbdFUS
>>237 流量が減ったら掃除。
うちの場合は2週間に1回くらい。
ディフューザーのからの気泡でチェックしてる。
ちなみにP2ね。
物理ろ過と割り切って思いっきり水道水で洗ってるけど2セットをローテーションで使ってる。
本来なら飼育水で洗った方が良いのだろうけどキレイにしようと思ったら10L以上減るから今は水道水に変えた。
えびが増えてくるとツマツマでソイルの粉塵が舞うからすぐ詰まるよ。
242 :
pH7.74:2011/04/18(月) 17:29:18.48 ID:lXG4KVQg
>>240 それ病気だからはやく切り取った方がいい
243 :
pH7.74:2011/04/18(月) 18:09:10.31 ID:z1qKzqg0
>>241 ありがとうございます。
2ヶ月間掃除してませんでした
早速今日掃除します
244 :
pH7.74:2011/04/18(月) 18:16:13.98 ID:k3S7LWk4
>>242 ありがとうございます。
2ヶ月間掃除してませんでした
早速今日掃除して切り取ります
245 :
pH7.74:2011/04/18(月) 18:41:01.24 ID:qQ920Syg
うおー水換えしたらミズミミズが一斉に舞い上がってきてソイルに積もった。雪のようだ・・・。
246 :
pH7.74:2011/04/18(月) 20:44:22.73 ID:uGKyeLhc
>>243 ID違うけど俺
>>241ね。
フィルターの流量落ちてなかったら洗う必要ないと思うよ。
うちの場合は流量減ってディフューザーからエアーが出なくなったら洗ってるよ。
247 :
pH7.74:2011/04/18(月) 21:23:54.66 ID:qGSQpW5N
>>264 またまたありがとうございます。
ちょっと前に稚エビが産まれたんですが
1匹ずつ★になっていって
最近では子エビまで★になってきたので
原因を探していました。
水槽立ち上げたのが2月なんですが
1度も洗ってないフィルターかな?って
思ったので・・・
今洗ったら
物凄い真っ黒でした
248 :
pH7.74:2011/04/18(月) 21:28:36.28 ID:vXMVpJ5p
249 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:40:13.31 ID:PhJFsw0B
ゲッ糞のシュリンプ1バンサンドってどうですか?
250 :
pH7.74:2011/04/18(月) 21:55:08.82 ID:/pfnP22t
今日は、フィーバーしているなぁ〜
2回目の抱卵の舞が…。
ビッチビーの時間差攻撃に男どもが惑わされる
なんという環境だorz
251 :
pH7.74:2011/04/18(月) 22:32:28.83 ID:ICTWBmUn
やはり満月か
252 :
pH7.74:2011/04/18(月) 22:48:45.55 ID:xQIawkGS
>249
我が家ではアマゾニアよりも抱卵するし安定してて、最強ソイルw
でも底面使ってないから、詰まりやすいかどうかはわかんないし
貴方の水槽にとってベストかどうかはわかんないんだよね。
色々試してみて相性がいいのを使うのがいいと思う。
253 :
pH7.74:2011/04/18(月) 23:45:18.66 ID:XUzMURDX
質問です。飼育歴2年ですが、2ちゃんで質問するほど素人です。
90cm水槽で普通のグレードのレッドビーを150匹前後飼ってますが、
抱卵率や餌喰いが異常に良いです。
素人ですがよくオークションに出してます。
ソイルはプラチナソイルのパウダー16Lでマツモと有茎草モサーリです。
証明は興和のRB37×3灯です。炭酸ガスは入れてません。
換水量は月1で半分を水道水を直接中和も無くブチ込んでます。
水換え時には乳酸カルシウムと、にがり少々、農業用のフルボ酸粉末を入れてます。
立ち上げ一年なんですが何が心配かというと稚エビも生存率が良く、
メスは常に抱卵している状態で、あまりに絶好調なためこのまま維持できるか
逆に不安です。
ちなみにガンガン照明当てても全くコケが生えません。
あんまり調子に乗ってると皆様が言うところの「崩壊」がいつか来るのでしょうか?
ちなみに今も日の丸弁当7粒、えび玉シュリンプフード2粒を狂ったように食ってます。
これも明日の朝には間違いなく無いです。
254 :
pH7.74:2011/04/18(月) 23:54:28.98 ID:HEPSMAVX
崩壊?そのうち来るかもよとしか言えない
相談する前に相談に乗る側になった方がいいと思う
255 :
pH7.74:2011/04/19(火) 00:01:47.98 ID:gdYgQGS8
小さい白いスネールが増えてきたんで対策したいんですが
いい魚いないでしょうか?
多少稚エビが食べられるのも覚悟しています
256 :
pH7.74:2011/04/19(火) 01:14:07.85 ID:/CjRXlqm
>>253 農業用のフルボ酸粉末とか乳酸カルシウムってどこで購入してる?
257 :
pH7.74:2011/04/19(火) 01:56:37.31 ID:SW1QgoOu
イエスか農家
258 :
pH7.74:2011/04/19(火) 07:38:36.94 ID:ydINzaS3
>>256 あまりこうゆう事は言っちゃマズい鴨ですが楽天のアレスヘルスケアとゆうところで普通に有ります。
白がかなり強く成ります。
259 :
pH7.74:2011/04/19(火) 08:55:24.54 ID:arnn2RJN
>>255 カワコザラガイなら・・・もう放っておけとしか。
260 :
初心者:2011/04/19(火) 09:52:18.04 ID:iN1+Euc9
レッドビーに人間用のサプリメントあげるのはよくないですか?
261 :
pH7.74:2011/04/19(火) 10:23:13.19 ID:v8BE9k2F
NP
気になるのはコストだけ
262 :
pH7.74:2011/04/19(火) 11:05:23.29 ID:RoHjzKJZ
>>261 むしろ人間用サプリのほうがはるかに低コストで済むと思うよ。
エビ用品の価格設定って餌にしろ添加剤にしろ量にかかわりなく
とりあえず1000円以上、って感じだからね。
まぁ市場が狭いから仕方ないんだろうけど。
263 :
pH7.74:2011/04/19(火) 11:53:05.35 ID:/CjRXlqm
>>258 ご丁寧にありがとうございます
そんな高いもんでもなかったし試しに買ってみました
色々聞いちゃって申し訳ないですけど、これをどれくらいの割合で入れてますか?
264 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:17:16.42 ID:Ey8cYRRO
>>263 割合というか、えーと、90cm水槽で半分の水換えで、粉末乳酸カルシウム添付の小さじで3杯です。
それ以上は試した事ないですが、結構色出ると思いますよ。
本来2ちゃんとは、こーゆー事がオープンになるべきだと思いますが、それで実際に食ってる人が居るので何とも言えません。
もっと有意義に公開しても良いとは思いますが…
フルボ酸のほうは、スポンジが詰まりやすくなるため、溶液にしたほうが良いと思います。
265 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:19:59.25 ID:T4ombhPe
>>253 それが本当なら150匹どころじゃないよなw
266 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:25:16.46 ID:Ey8cYRRO
>>263 補足
フルボ酸粉末は、アレスヘルスケアかどうかは忘れたけど、「カナディアンフミン」とかで検索してください。
名前は「フミン」とついてますが、ちゃんとフルボ酸も入ってます。
ちなみにアマゾニアの黄ばみ成分は、フミン酸だそうです。
267 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:30:20.10 ID:sf0I0kw9
みんな脱皮した皮って取り除いてる?
自分は取り除いてるけど、皮をツマツマしてる奴とかいるから
餌代わりにそのまま置いとくものなんだろうか
268 :
初心者:2011/04/19(火) 12:33:43.26 ID:iN1+Euc9
269 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:47:40.29 ID:p13zDKyw
店員に薦められてビーグロース与えてるんだけど、与えてる人いますか?
なんか割高感が凄いんですけど…
ひかりエビもあげてみたけど見向きしないし。
ザリガニのエサ試したいけど近所に扱ってる店ないし。オススメのエサ教えてください。
270 :
pH7.74:2011/04/19(火) 12:57:11.09 ID:/CjRXlqm
>>264,266
参考になります!
繁殖の方はバンバンするんですけど、どうも白が揚がらず悩んでいました
せっかくの情報交換の場なので、オープンになっていくのは賛成です
実際に届いて使ってみたらわたしもレポ書こうと思います
271 :
pH7.74:2011/04/19(火) 13:07:14.16 ID:RoHjzKJZ
>>270 添加のし過ぎは注意したほうがいいよ。
以前使ったことあるけど、底面ろ過だと効果半減するかな?と思って
水に溶かしたものを点滴式でちょい多めに添加したら、翌日何匹か☆になった経験があるので。
272 :
pH7.74:2011/04/19(火) 13:26:24.79 ID:/CjRXlqm
>>271 GHとかpHとか見ながら実験してみます!
ビビリなので少しずつやってみますね
273 :
pH7.74:2011/04/19(火) 14:29:26.88 ID:T7326WbF
情報がオープンになると商売あがったりだからやめろ
バカなビギナーは延々湧き続けるが、量は減らしたくない
274 :
pH7.74:2011/04/19(火) 15:25:17.61 ID:gEiqjTnU
フミン酸、フルボ酸は最近結構いろんな所で商品化されてるね。
カナディアンフミンを単に小分けした物もありそうだねw
1kg2000円弱なら買ってみようかな。
>>266 90センチに150匹は少ないと思うけどオークションにはどの位の頻度で何匹出してる?
うちは月に10回くらいで一回30匹くらいだから毎月300匹出して水槽のエビの数が維持できてる程度。
60Wに500以上はいると思う。
ちなみに添加剤は何も使ってない。
275 :
pH7.74:2011/04/19(火) 15:27:12.68 ID:v8BE9k2F
情報がオープンになったくらいで
バカなビギナーにすぐ追い越されるような人があせりだしていますよ
商売上がったりらしい
276 :
pH7.74:2011/04/19(火) 16:09:09.79 ID:OYjh6hCV
ああレッドビーの水槽はじめてえええ
277 :
pH7.74:2011/04/19(火) 18:11:13.21 ID:KonO8h1B
>>274 全ての水槽ひっくるめると同じかそれ以上出品してるよ
ただ、グレードがバンド〜モスラ未満だから毎回恐ろしく安く叩かれてるよ。
てか、出品系のスレ違くね?
278 :
pH7.74:2011/04/19(火) 19:13:29.95 ID:i1q9itkJ
お前ら凄いな
エビ専用の水槽、計なんリッターよ?
279 :
pH7.74:2011/04/19(火) 19:38:30.01 ID:z9SfTeCn
280 :
pH7.74:2011/04/19(火) 20:00:15.09 ID:iN1+Euc9
電気代高そうだな
281 :
pH7.74:2011/04/19(火) 20:45:33.54 ID:KonO8h1B
うちに7本 会社に1本 会社に5kg炭酸ガスボンベをリュックに入れて運んだときは自分でも笑えた。
主に水草育成用。
282 :
pH7.74:2011/04/19(火) 22:09:41.57 ID:IJoMbu8U
レッドビーの赤い部分に黒ずみが出来てきて弱っていき死んでしまうんですがなんか病気でしょうか?手だてはありますか?
283 :
pH7.74:2011/04/19(火) 22:14:49.47 ID:o6Ecw/Sg
24時間以内に連絡できるって書いてある人からエビ買ったら24時間経っても返信されないw
284 :
pH7.74:2011/04/19(火) 22:49:23.18 ID:Pb/LXwxy
>>267 脱皮の抜け殻は他のレッドビーが食べて栄養になるので、
そのままでOK。
ただし、☆になった個体は一日経っても残っているようだったら、
水が汚れるので取り除いた方がいいです。
285 :
pH7.74:2011/04/20(水) 01:08:19.87 ID:V7171GDq
286 :
pH7.74:2011/04/20(水) 01:11:36.61 ID:V7171GDq
287 :
pH7.74:2011/04/20(水) 01:15:50.09 ID:V7171GDq
288 :
pH7.74:2011/04/20(水) 01:19:18.19 ID:V7171GDq
289 :
初心者:2011/04/20(水) 06:51:00.20 ID:Cqs1YAis
♂♀見分け方難しいなぁ
9匹全部♂のようなきがするし
290 :
pH7.74:2011/04/20(水) 08:53:25.70 ID:mP8Yxn61
ID:V7171GDq
刺されるの覚悟だったら使用量も教えてくんないと〜w
291 :
pH7.74:2011/04/20(水) 10:06:20.99 ID:23bAkexw
ところでお前らの爆殖水槽見せてくれよ。
一体どれくらいで爆殖と呼べるのか教えて欲しい。
うじゃうじゃ気持ち悪いくらい居る水槽きぼん。
292 :
pH7.74:2011/04/20(水) 10:28:08.06 ID:m2Iq9E3S
ID:V7171GDq
ありがとう。
世の中の添加剤はこれらを混ぜてるだけかもね。
293 :
183:2011/04/20(水) 10:29:42.88 ID:Z9m97cAR
結局あれから落ちる個体もなく、今朝見たら抱卵してる個体も発見しました。
やはり落ちたのはスラッジや汚水を被ってしまった稚エビだけだったようで・・・。
足しソイルするまでは抱卵なんてとんと御無沙汰だったのに、いきなり抱卵ってw
やっぱりアマパウの効果が切れてたみたいですね。
今後はエビの負担にならない程度で徐々に古いソイルと入れ替えていきます。
フルリセットより楽だわ。
294 :
pH7.74:2011/04/20(水) 11:32:17.29 ID:1eQukiq9
-----------------ここまで爆殖水槽うpなし--------------------
295 :
pH7.74:2011/04/20(水) 12:28:49.58 ID:Rozwk7nJ
足しソイルってどうやるん?
296 :
pH7.74:2011/04/20(水) 12:32:22.68 ID:VsNE1dVd
ソイルを水槽に足します
297 :
pH7.74:2011/04/20(水) 13:06:32.53 ID:ukDJttqT
アクシズのソイルってどう?
298 :
pH7.74:2011/04/20(水) 13:18:45.63 ID:8DMnlFQa
茶色と金を使った事あるけど、良いイメージ無いな…
特に金+アマバウは藍藻とアオミドロのコンボで酷い目にあった
もちろん、ビーは増えなかった
299 :
pH7.74:2011/04/20(水) 13:22:14.21 ID:bH/KTUi2
それアクアシステムじゃ
300 :
pH7.74:2011/04/20(水) 14:20:56.88 ID:23bAkexw
えーと。
うじゃうじゃ爆殖してる人などいないって事でおk?
何だお前らたいした事無いな。
さぁカチンと来た人うpしてちょ。
301 :
pH7.74:2011/04/20(水) 14:29:19.25 ID:Cqs1YAis
そんなのに釣ら(ry
302 :
pH7.74:2011/04/20(水) 14:30:40.23 ID:6X3DN3ZQ
303 :
pH7.74:2011/04/20(水) 15:10:54.90 ID:2FV9xuvc
なんだこの流れ
だからバカにされるんだよ
304 :
pH7.74:2011/04/20(水) 15:44:44.68 ID:gFF6AMBL
>>274 昨日書いてあったカナディアンフミンってやつと、紅◯のfulvic grainって見た目似てるな
ま、まさか・・・ (ゴクリ
305 :
pH7.74:2011/04/20(水) 18:06:34.48 ID:sh9usT99
しまった、バレた!
って思ってるかもねw
306 :
pH7.74:2011/04/20(水) 18:08:06.14 ID:KibgoHIM
ID:23bAkexw
画像みたいなら自分からうpすればいいだろ
ほんと行動力ないクzだな^^^^
307 :
pH7.74:2011/04/20(水) 18:17:58.13 ID:eH2HFhDZ
今日も舞ってる〜
シャドーとの掛け合わせいけるか?
爆殖の定義って、どれぐらいいればいいのかわからない。
比較しところで、何にもならないし、
ただ、自慢したいならお好きにどうぞって感じだな
ガキみたいな粘着野郎は、相手にしないことだ
308 :
pH7.74:2011/04/20(水) 18:37:09.48 ID:If8BgHSF
シャドーとか純血ビーなんすか?
309 :
pH7.74:2011/04/20(水) 19:39:00.30 ID:V7171GDq
一時みたいに有名ショップにわざわざ飛行機で乗り付けて一匹150マソ也の
エビを買い付けたりする時代はオワタな
まあそいつらのおかげで今の綺麗な個体が出現したわけだが
もうそろそろ怪しい商品軍のタネ明かしはするべきだろ
どうせ価格も暴落してんだから
それとブリーダ同士の馴れ合いブログも反吐が出る
あの必死っぷりが痛い
310 :
pH7.74:2011/04/20(水) 19:55:51.52 ID:68Hx1DxM
>>304 ああ、自分も農業用のフルボ酸を菜園用に買って持ってるけど
10kで7000円くらいだから
それを50g1000円くらいで売ったらボロ儲けだなって思ってた
ビー達にあげたら、すこぶる調子は上がった
311 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:02:27.74 ID:68Hx1DxM
単純に計算しても50g×200個×1000円=20万ww
こりゃ本当にボロ儲けだなw
やれば良かったww
312 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:23:56.84 ID:8DMnlFQa
嫁さんがガーデニングで使ってるからちょっと分けて貰った
これってそのまま数粒ポチャン?
水に溶かして(20ccの瓶に5g位)、3日に1回位数滴入れてたら一週間位からポツポツ落ち始めて、結局リセットした
30C(H)に2213、底面+RBソイル厚敷き
フルボ以外に思い当たるフシが無い…水に溶かしたらイカンのかいな?
(溶かした瞬間は良いけど、数日経つと酸化とか組成変化とかカビ?とかでダメになるとか)
313 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:26:17.13 ID:Q/tqMGHc
>>308 いやわからない。
通販で、適当に買ったやつだから
ローキーズのサイトを見て、増やせるのかなぁ〜って試してみるところ。
♀は、4匹とレッドシャドーシュリンプ♂2匹いれて、飼育している。
卵巣はみえてきているので、近うちに抱卵しないかなぁ〜って思っています。
314 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:26:47.58 ID:XadwcRT5
乳酸カルシウムのおすすめはどれなんだ?
発酵やらL型やらよくわからんw
315 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:41:50.51 ID:V7171GDq
>>312 カナディアンフミンの砂状のやつ?それ以外ならわからん
農薬inフルボとかじゃないのかそれ
いずれにせよフルボが死因ではない
>>314 http://item.rakuten.co.jp/ares-hc/700058/ これ最強
いろんなカルシウムがあるが乳酸カルシウムは高価なだけあって
水溶性も高く生体に吸収されやすい
いろいろ反響あると思うが これ以降アンチも沸くだろう
ただブリーダーである俺が実際使ってるからガチ
特にEMミラコンはミジンコまでの近道
どっかの微生物の素だ
ベアタンクなんかじゃ使っても
意味ないぞ
316 :
pH7.74:2011/04/20(水) 20:48:57.68 ID:KibgoHIM
ブリーダー様
水質にもよるけど、なんでチエビシヌン・・・・・
317 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:07:15.10 ID:68Hx1DxM
>>312 フルボ酸以外にも何か入ってたんじゃないの?
なんて商品名だった?
うちのは天然で採れるもの100%のやつなので
そのまま水槽へドバっと入れたが・・・
土壌改良の農業用として分けてもらってるので商品名がわからない
318 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:15:47.76 ID:68Hx1DxM
>>312 水に溶かしたらイカンものなら
そのままにしろ水槽に入れられないじゃん・・・
319 :
315:2011/04/20(水) 21:19:45.96 ID:8DMnlFQa
ちゃんと見てないけど、「カナディアンフミン」でぐぐって出てくるヤツの小袋の方と同じデザインだと思う
>>318 気になってるのは、水に溶かす行為自体じゃなくて、水に溶かしてそのまま密閉して保存してちまちま使う行為
320 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:23:37.03 ID:Wc1cD5ox
2年くらい前と同じ流れだな
薬中とかどこ行ったんだろ
321 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:32:55.24 ID:V7171GDq
>>316 水ができてないだけだと思うが…
あれだぞ、たとえば水草やったことある?
立ち上げて間もないタンクに炭酸カリウム(ブライティk)や固形肥料
与えても逆効果
その場合やっても良いのはメネデールを少量混ぜるくらい
つまりその、富栄養化になってるんだがそれを食ってくれるバクテリアが
まだ居ないわけ
立ち上げ当初は栄養を与えるんではなくて逆に栄養を吸収してくれる有茎草
を入れてそのメッチャクチャな1ヶ月を乗り切る
当然ながらコケが出ても意地になって大量換水するんではなくて
ある程度バクテリアを殖やす 数ヶ月してコケが少なくなって水にテリが出たら
完成
知ってたらスマソ
多分だけどおたくの水槽は何かしらのバランスを崩してる思うよ
話がそれたけどその事件の前は長期で安定してた?
いろんな要因があると思うけど蛍光管のケルビンが下がっただけでも
違う藻類沸いたりするからなんとも以遠
察するに、数粒とか言ってるところをみると…
322 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:44:20.97 ID:gFF6AMBL
>>321 俺もその乳酸カルシウムっての使ってみたいんだけど、ブリーダー様はどうやって使ってるの?
323 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:51:14.19 ID:V7171GDq
>>322 ヨーグルト臭をクソクソしながらさじで直接ブッコンデるよ
量は そうだなぁ 60企画でおおさじ一杯を解け加減を見ながら
入れてるよ
てか、本当はその水槽水で溶かして入れるのがベタだともうよ
324 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:55:09.77 ID:68Hx1DxM
>>319 う〜ん・・・農業用入れる前は
健康補助食品として自分が摂取してるリキッドタイプのフルボ酸を入れてたりもしたが・・・
水に溶かしたとか関係ないと思うけど・・・
それに数粒とかじゃなくて
30cm水槽に大さじ3杯くらい入れたよ?
その粒って、一粒どれくらいの大きさ?
うちのは1ミリくらいの粒だけど
325 :
pH7.74:2011/04/20(水) 21:57:40.18 ID:68Hx1DxM
>>319 粒の色は?
天然のフルボ酸だと黒色だと思うけど・・・
326 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:00:36.17 ID:gFF6AMBL
>>323 割と沢山入れてもおkなんだね THX
カナディアンフミンと合わせて買ってみようかな〜
ってかヨーグルト臭いのかw おれヨーグルト嫌いなのにw
327 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:01:40.00 ID:Wc1cD5ox
大さじ一杯は入れすぎだ
やめとけwwwww
つーか、カナディアンフミン以外は入れる必要ないぞ
俺の水槽じゃないから止めやしないが
328 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:02:35.25 ID:V7171GDq
>>気になってるのは、水に溶かす行為自体じゃなくて、水に溶かしてそのまま密閉して保存してちまちま使う行為
↑多分これだ
酸化か腐敗だとおもわれ
329 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:05:12.06 ID:V7171GDq
330 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:12:16.92 ID:WusenSBO
誰かEMミラコン買って50gくらいに小分けしてヤフオクで売ってくれよ。
600gなんて多すぎるよ。
ちなみにシラクラの粉は袋込みで23g。
331 :
pH7.74:2011/04/20(水) 22:59:18.30 ID:657nCxbY
薬中ハゲが居た頃の暴露大会は3年くらい前だろ?
あいつはもうエビ全滅したみたいだけど
るんはまだエビ飼ってるのかな
332 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:00:45.52 ID:MKei5zSr
おい 誰かかまってやれよ 浦島が湧いてんぞ
333 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:10:22.47 ID:Wc1cD5ox
もう3年も経つのか
3年の間エビ業界は全く進歩しなかったということかwwwwwww
334 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:11:21.39 ID:XtNnV0AZ
>>320 まあそうだな
ビー系のブログも、2009年辺りで止まってるの多いし
335 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:29:03.47 ID:tm4UbaWy
4世代交雑して厳選したら5世代目も同じ表現が出てくるターコイズ系ファンシータイガーとファンシー系レッドサンダー出来たわ。
表現が固定された色んなエビがありふれてるからもうどんなエビが産まれようがwktkしないな
これからは新種が出てきてもすぐに暴落して価格が落ち着く流れになりそうだ
336 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:34:53.08 ID:WusenSBO
てかシャドーとかハイブリッド臭がひどくて全然魅力を感じない。
ターコイズなんてただの汚いエビにしか見えんです。
337 :
pH7.74:2011/04/20(水) 23:50:42.53 ID:NpLHkFGp
ディスカスもグッピーも一時期そんな時期があった
「なにこの汚いの」みたいな
338 :
pH7.74:2011/04/21(木) 00:03:44.22 ID:gXpuh6+Q
警察のお世話になった奴もいたっけw
339 :
pH7.74:2011/04/21(木) 00:51:52.74 ID:sDO8CHFA
もっと詳しく。面白そう。
340 :
pH7.74:2011/04/21(木) 01:49:04.50 ID:gXpuh6+Q
エビで儲けようとしてた奴が某出逢い系サイトを運営しててなんかやらかしたんだよw
俺も詳しくは知らん
341 :
pH7.74:2011/04/21(木) 01:54:27.93 ID:1uZ5VKW3
342 :
pH7.74:2011/04/21(木) 02:26:30.55 ID:CnBZBypc
最近コリドラスオンリー水槽を作りたくなってきた今日この頃
・・・・底物っていいですよね〜底物
343 :
pH7.74:2011/04/21(木) 03:22:27.80 ID:25i0C1HC
ハブローススやハステータスなら共存できるべ
344 :
pH7.74:2011/04/21(木) 07:02:10.34 ID:gXOxjQo2
無理だろ
345 :
pH7.74:2011/04/21(木) 09:57:11.70 ID:wUiPA1D0
親個体は共存できるだろうけど、稚えびは無理。
稚えびが喰われるのを見るのはつらいよ〜。
346 :
pH7.74:2011/04/21(木) 10:08:56.72 ID:nfYjSyYA
レッドビーって最長何年くらい生きるんです?
347 :
pH7.74:2011/04/21(木) 11:40:30.78 ID:R0GBCZEC
もって2年
348 :
pH7.74:2011/04/21(木) 15:06:24.75 ID:rKndZmbv
2年近く生きたメスは貫禄が凄いな
ちょっとしたヤマトくらいある
349 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:19:00.44 ID:IEOsBCgV
宇宙戦艦?
350 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:31:15.62 ID:fHBZkJvU
長生きしても、いまいちデカくならねぇんだよなぁ〜
デカくするコツあるのかな
351 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:38:46.14 ID:Uv+bdA5S
ザリガニでも飼えば?
352 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:43:17.08 ID:XdHLB+zB
1700円で真っ白なザリガニや青いザリガニ売ってたぞ
353 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:45:14.67 ID:5TQ08/CP
で、
ブリーダーズ・ソイルってどう?
354 :
pH7.74:2011/04/21(木) 17:18:28.00 ID:fHBZkJvU
355 :
pH7.74:2011/04/21(木) 17:28:41.41 ID:9FjNQApL
>>350 水流を強めにする、餌をガンガンあげる、水換えもガンガンする
こんな感じ
356 :
pH7.74:2011/04/21(木) 18:32:47.40 ID:yU6Yg2+A
るんって何処いったの?
357 :
pH7.74:2011/04/21(木) 18:35:21.30 ID:k9F2/Xfr
コテハンやめてうろちょろしてるだろうに。
358 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:07:22.05 ID:hvm+yao0
>>323 フミン酸 カナディアンフミンと発酵乳酸カルシウム買っちゃったよ
これでブリーダーの仲間入りになれるかなぁ・・・w
359 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:22:21.18 ID:Yi+wfwOb
>>358 次はブランド名だな。
○○エビ、エビ○○。
だぶらないようにググるのも忘れないようにね。
360 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:23:11.94 ID:Az0kbY6W
みんなに質問。
最近、飼って見たいと思い、飼い始めたんです。
買ったとこにいろいろ聞いてやってみたんだけど
まったくうまくいかない。。。
アドバイスくださいOrz
水槽 テトラのRG30
ろ過 底面エアーリフト
ソイル ばくはんせきソイルを6L (厚みで10cm以上あります。)
流木とモスマットとモンモリ少々
テトラの6個計れるやつで測ってるのですが
硝酸はあるものの、亜硝酸はなしです。アンモニアは測っていません。
昼間はいつも流木に隠れていて出てきません。
のぞいても「じーっとしてる」だけです。
夜になると数匹でてくるかな??ってぐらいです。
コケがすごくてどうにもなりません。。。
じーっとしてるのは調子が悪い証拠といわれてるんですが
何をしてもなおりません。。。
皆さんのとこは昼間でも隠れてないでツマツマしてるもんなんですかね?
自分ではソイルが厚すぎて、水がうまく流れてなくて
うまくろ過ができてないのかと思うんですが、いかがなもんかと。。。
セットしてから約2ヶ月がたちます。。。
アドバイス等あったら教えてください!
361 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:31:16.45 ID:qFCQM5G8
自分が育てるレッドビー見てもらって感想でも聞きたいんだけどupの仕方が解らないぞ
携帯でupのやり方教えて下さい
イメピタ使えなくなってたOTZ
362 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:42:56.40 ID:uq9gTFB6
>>360 >ばくはんせきソイル
これはビー飼育に適してるの?
ググったけどそんな商品名のソイルは無かった。
363 :
360:2011/04/21(木) 19:51:52.89 ID:Az0kbY6W
>>362 麦飯石パワーソイルでした、すいません。
そこのショップではこれを使ってるというので、それにしてるんです。
適してないんですかね?
364 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:56:44.66 ID:2i33eXA9
ばくはんせきはないだろ麦飯石wwwwww
365 :
pH7.74:2011/04/21(木) 19:58:41.47 ID:hvm+yao0
>>359 もう名前きめちゃっていいですか。
どちらも使えなかったら園芸肥料と米炊くのに使います。
ビー死んだらてんぷらにでもして食います
366 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:02:18.81 ID:xw9P/ANI
麦飯石、PSBと名前が付く商品は問答無用で信用しないことにしてる
367 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:11:20.26 ID:qFCQM5G8
誰もupのやり方教えてくれないから
upするのやーめた
メンドクセかっこ笑かっことじる
言わせんなよ恥ずかしいかっこキリw
368 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:16:54.49 ID:+7qdYqIZ
なんだまた懲りずに添加剤か
369 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:25:58.02 ID:uq9gTFB6
>>360 RG30にソイル10cmったら水槽容積の1/3がソイルじゃないか・・・
何かしらの成分が濃ゆーくなってるのかな?
あとコケと言ってもガラス面につく茶・緑のコケなのか、アオミドロや髭等なのかで
アドバイスが変わってくると思うよん。
370 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:26:51.59 ID:qFCQM5G8
添加材ならバイオカルチャーだけで話しは決まっただろ
371 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:32:32.64 ID:2i33eXA9
372 :
pH7.74:2011/04/21(木) 20:40:59.39 ID:uw9NGNP4
>>366 > 麦飯石
一応凝集剤の効果はあるのじゃね?循環させる水槽内で沈殿させてどうするって話であって
まぁPSBは臭い液体でいいけど
373 :
360:2011/04/21(木) 20:47:39.30 ID:Az0kbY6W
>>369 はい、おっしゃる通りソイルがかなり多いように見えます。
ポンプは水心SSPP7Sです。
流量が足りないとは思ってないんですが、厚すぎて
だめなのかなーと思いまして、、
コケはチャゴケに緑、アオミドロがでてます。
黒ひげさんはでてないです。
ガラス面や流木、モスにまでついています。
水替えも周一で4〜5分の1ぐらいです。
374 :
pH7.74:2011/04/21(木) 21:12:02.77 ID:uq9gTFB6
>>360 麦飯石パワーソイルさ、吸着系かと思ってたけど調べてみたら栄養系w
そりゃコケるわ。
俺ならリセットして吸着系でやり直す。
375 :
pH7.74:2011/04/21(木) 21:16:28.13 ID:uuFos+ve
立ち上げて2ヶ月なのになんでアンモニア計らないの?バカなの?
376 :
pH7.74:2011/04/21(木) 21:23:21.45 ID:tqxaUhL8
底面ろ過は底材が砂利系とかなら、かなり厚く敷いても通水する。
底面の仕組みは水を吸い込んでるのではなく、底面部分にしみ込んで来た水を
パイプで排水する感じだからね。
もっとも、1/3も入れればその分水の許容量も減るから・・・。
アオミドロが発生していて、ビーが出てこないって事は光量が強すぎるのかも。
377 :
pH7.74:2011/04/21(木) 21:32:26.96 ID:jg/m8qXf
>>373 うちも30cm底面 敷砂(溶岩石)10cmだけど
無問題なんだけどな・・・
茶ゴケって水ができてない時に出やすいよね
バクテリアのバランスが悪いんじゃない?
うちは、立ち上げ時にバイコム使ってるけど
立ち上がりが早くて、茶ゴケとか出たことないな
足し水のみで定期的にバイコムとか、えひめとか入れてる
エアストーンで酸素供給増やしたら、より調子が良くなった
昼間でもモスの中、流木の上、敷き砂の上
ところかまわず相当忙しなくツマツマやってるよ
調子が向上すると食いの悪かった餌でもエビ団子ができるようになることが最近わかった
378 :
360:2011/04/21(木) 21:39:01.08 ID:Az0kbY6W
吸着じゃないんですか。。
店員には吸着系といわれたのですが。。。
そのほかに「プラチナソイル」を薦められましたが、そっちのほうが
よかったんですかね。。。
店員曰く、「プロジェクトソイルはやめとけ」とだけいわれました。
ほかに、なにか吸着系のってあるんですかね?
教えてください。
やはりソイルが厚すぎるんですかね?
もし、その可能性があるならプロホース等で吸い出すほうがいいんですかね?
光はテトラのせっとの13Wのやつを1日だいたい、8時間ぐらいです。
ネットで見てたらそれぐらいがいいと、書かれてたもので。
アンモニアは計ってませんでした。スイマセン。。。。
自分の中では「亜硝酸がでてなければアンモニアもほぼない」
という考えになってました。
疎かですいません。今度試薬をかってきて計ってみますね。
379 :
pH7.74:2011/04/21(木) 22:35:10.57 ID:v++Luck7
>>378 プロジェクト ソイル駄目なのか?
そこそこ増えてるし、黒地にエビが映える。
あ、エクセル使用中です。
380 :
pH7.74:2011/04/21(木) 22:48:36.77 ID:GypyZ86p
>>353 ブリーダーズソイル+マスターの外部だけど調子いいよ。
ph5くらいまで下がるけど濁らない&コケないし、リセット後3ヶ月足し水のみで一匹も落ちてない。
稚エビの生存率もかなりいい
381 :
pH7.74:2011/04/21(木) 22:49:36.44 ID:2i33eXA9
あんた店員に金づるにされてるの気づかないの?
ってかどこのショップでかってんだよwwww
382 :
pH7.74:2011/04/21(木) 23:12:07.86 ID:qBjxJ6s8
>>358 カナディアンフミン買ったは良いけど直でブッコム場合はなるべくソイルの下に敷けよ
スポンジがすぐ真っ黒になるから定期的な掃除を忘れずに
乳酸カルシウムはまんまヨーグルトの匂いだから食うなや
383 :
pH7.74:2011/04/21(木) 23:32:53.75 ID:5TQ08/CP
ビーが調子よければ
少々の事なら金づるにされても構わないよ。
で、
早速テイラーズでブリーダーズソイル買ってきたが
店員曰く
phはかなり下がるから混ぜて使う方がいい。
2〜3ヶ月立つと、めっちゃ良くなるって
親指立ててたwwww
他のブログなんかも見てると
phもだけど硬度もかなり低めで推移するみたいだけど
一時的に色抜けしても☆は出ないらしい。
とりあえずSMWと併用で試してみる。
384 :
pH7.74:2011/04/21(木) 23:38:49.31 ID:uw9NGNP4
385 :
pH7.74:2011/04/21(木) 23:51:28.95 ID:U50hgfyE
底面フィルターを直結せずに外部とつかいわけるのいいのかな
386 :
pH7.74:2011/04/22(金) 00:04:59.13 ID:wUiPA1D0
何故直結したがるのかわからん。
ソイルに水を通したら寿命が短くなるぞ。
387 :
pH7.74:2011/04/22(金) 01:18:09.86 ID:dMaZkbtr
ブリーダー間で今流行ってるのは
新アマパウ・ブリーダーズソイル・エロスソイル
...3つ混ぜちゃえ!
388 :
pH7.74:2011/04/22(金) 02:31:53.78 ID:EXglyxT0
今 NEWアマパウつかって2本水槽立ち上げてるけどまったく濁らないね。
少しパウダー薄い部分があったから、後からパラパラと投入したけどそれでも濁らなかった。
ただ栄養的な問題で不安あり。
ちゃんとあのいい感じの色のコケびっしりになるのかなぁ
明日あたり投入するか・・・
389 :
pH7.74:2011/04/22(金) 02:58:20.01 ID:n9KKrxEi
390 :
pH7.74:2011/04/22(金) 07:58:06.22 ID:J06eAlWU
>>388 いい感じの苔ってあの緑のつぶつぶっぽいやつ?
391 :
pH7.74:2011/04/22(金) 09:38:23.01 ID:GAWyRWS/
ソイル使って
底面直結が何故ダメなのか理解出来ん。
ソイルの性能発揮させないんだったら
大磯でもいいじゃないか。
392 :
pH7.74:2011/04/22(金) 09:39:41.97 ID:n49Bt82T
>>382 横から失礼
カナディアンフミンってソイル掘っていれるん?
自分は足しソイルみたいにパラパラいれてるよ〜
393 :
pH7.74:2011/04/22(金) 09:47:34.10 ID:n49Bt82T
394 :
pH7.74:2011/04/22(金) 11:33:12.11 ID:KCVdqRUm
>>392 うん スポンジに吸われて流量弱くなるのが嫌で
何か良い方法ないかね
395 :
pH7.74:2011/04/22(金) 12:11:24.65 ID:IZksJ+mG
ヤフオクで出てる300円のアマゾニアソイルって
使った人いますか?
396 :
pH7.74:2011/04/22(金) 12:24:47.48 ID:3n4frWVa
さて今日も外掛けフィルターに吸い込まれた稚エビを戻す作業頑張るぞ(`・ω・´)
397 :
pH7.74:2011/04/22(金) 13:41:35.50 ID:X03TKfBu
増えないお前らにコツを教えてやる。
まずソイルはアマゾニアな。これ絶対。ノーマルでいい。
これをふるいにかけてある程度細かいのと分ける。
で、下に粗い方、上に細かい方で敷く。
ろ過は底面&スポンジフィルター。外部もあってもいいけどこれと言って必要ではない。
1ヶ月空回しする。照明は付けない。コケるから。
週に1回程度アンモニア、亜硝酸をチェックする。
めんどくさいなら1ヶ月後にチェックすればよい。
途中で換水の必要は無し。黄ばみが酷くて耐えられないなら何度か全換水。
本格的な黄ばみロットならいくら換えても何ヶ月かは黄ばむ。イヤならリセット。
俺は黄ばむ方が増える気がする。
アンモニア、亜硝酸が0になったら一度半分換水。
ここから生体を導入。
続きは後で。
398 :
pH7.74:2011/04/22(金) 13:44:50.79 ID:wbwD9T5k
399 :
pH7.74:2011/04/22(金) 14:13:26.63 ID:X03TKfBu
>>398 ここからがいいトコなんだけど。
まぁいいや。
じゃ書くのやめとくわ。
400 :
pH7.74:2011/04/22(金) 14:19:35.57 ID:aUVPFpVK
>>399 「 ̄i
「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
| ^~^ |
| .ノ _,_ 土 |
| ヽ 米 し .|
| 十_゙ ナ 、 - |
| l ‐ ょ ⌒) .|
|. + i 、 |
| ⊂ ` .|
| { ) て`` |
| |
| |
|__________|
401 :
pH7.74:2011/04/22(金) 14:40:20.39 ID:IEnRnyIs
402 :
pH7.74:2011/04/22(金) 14:51:49.48 ID:jAn25Eqo
続き教えてYO
403 :
pH7.74:2011/04/22(金) 15:13:42.00 ID:drNaeE1x
ローカルネタで申し訳ないが
えびのいちかわっていう店のおっちゃんは
「エアリフト式だけで十分だよ(実際店でもそれだけ)。
ま、みんないろいろやりたがるけどねw
効率がいいのはこれだよ」って言ってた。
当然爆殖&超元気でした。
404 :
pH7.74:2011/04/22(金) 16:56:49.48 ID:EXglyxT0
>>390 立体的につぶつぶはしてないけど
最初は茶コケっぽくて ポツリポツリ円形にこけてきてそれが緑に変わって
ガラス面全体緑になるんだよね。コケ取りするとえびが沸いてくるからいいのかなぁと思っていつもそのコケを生やすようにしてる。
正面以外のガラスは掃除もせずに放置してる。
実際にえびに良いかは分からないけど マイオカルトw
405 :
pH7.74:2011/04/22(金) 18:33:34.13 ID:Uoc3ktLb
爆繁石 効果あります!
ソース俺水槽。画像あぷは頼まれてもできない。
406 :
pH7.74:2011/04/22(金) 18:38:32.14 ID:P0moZY0c
>>384 最初のピンサロみたいなのよりずっといいなw
407 :
pH7.74:2011/04/22(金) 20:54:59.43 ID:QxcnquBa
あ、そうそう ビール酵母のわかもとってどうなのよ
408 :
116:2011/04/22(金) 22:41:00.52 ID:SKWevbbS
409 :
116:2011/04/22(金) 22:43:40.95 ID:SKWevbbS
410 :
pH7.74:2011/04/22(金) 22:52:12.29 ID:aUVPFpVK
そんな画像持ってると言うことはν速民かwww
411 :
pH7.74:2011/04/22(金) 23:19:22.77 ID:QKNxpeOK
>>408 PHが6.2ならアンモニアは問題ない亜硝酸が心配だ
半年前吸着系で立ち上げた時にバイコム入れてても3週間はアンモニア亜硝酸消えなかったから
多分水は出来てないと思うwどのレベルまでエビが耐えてくれるか知らんが
しかしPHメーター見る限りあなた玄人でしょ?w
412 :
pH7.74:2011/04/22(金) 23:34:21.79 ID:SKWevbbS
>>411 以前はベアタンク90*30*36(40センチ水槽を濾過槽)で1ヶ月かけて立ち上げたから
今回みたいな特急立ち上げは素人だよ、最初の水合わせと触りすぎなければ大丈夫だと思ってるけど不安だ
413 :
pH7.74:2011/04/22(金) 23:40:37.90 ID:smgNXzdM
幾らくらいのエビ買ったの?
414 :
pH7.74:2011/04/22(金) 23:42:38.22 ID:SKWevbbS
ten bees
415 :
pH7.74:2011/04/22(金) 23:56:40.89 ID:EXglyxT0
>>408 購入乙です。
買ってきた店のPH7.5か・・・
ずいぶん高いですね。
使用ソイルにもよりますが
1週間では他水槽の水50%でも本調子にはならないと思いますが、えびを飼いながら徐々によくなりますよね。
前にアマゾニアで立ち上げて次の日投入しても落ちはしませんでした
さすがに餌よりはすごく悪かったですが
416 :
pH7.74:2011/04/23(土) 00:04:08.22 ID:NUx2kINl
エビ飼い始める人はほとんどが他に水槽持ってるでしょ
水や濾材をそこから持ってくるんじゃないの、普通
417 :
pH7.74:2011/04/23(土) 00:05:08.34 ID:pZPHll2f
>>415 あんがと、励みになった
慎重に動向を見守るよ
418 :
pH7.74:2011/04/23(土) 10:20:19.14 ID:jjrYFoCA
419 :
pH7.74:2011/04/23(土) 10:26:13.48 ID:jjrYFoCA
>>379 微妙だな
ウチではドクターソイルよりマシって感じだった
420 :
116:2011/04/23(土) 11:41:30.70 ID:pZPHll2f
421 :
pH7.74:2011/04/23(土) 14:06:33.30 ID:9WPU0A61
>>420 ツマツマ画像下から2番目の奴はすでに頭が薄っすら黒いね
でっかくなりそうな雰囲気だし
楽しみですね
422 :
pH7.74:2011/04/23(土) 16:25:28.87 ID:yn69JSMi
>>420 いいカメラつかってるな?
なにつかってる?
423 :
pH7.74:2011/04/23(土) 20:56:07.82 ID:pZPHll2f
424 :
pH7.74:2011/04/23(土) 21:26:49.76 ID:zr/l1gBW
水がちょっと曇った。
バク死の恐れありだっけ?
425 :
pH7.74:2011/04/23(土) 21:29:11.91 ID:BYdxQVNv
>>173です。
今日仕事から帰宅後水槽見てたら初の抱卵個体発見。背中が黒くなってたのは抱卵の前兆だったんですねぇ。
稚エビ誕生が楽しみ。
426 :
pH7.74:2011/04/23(土) 21:50:09.69 ID:hSJZkKjv
うちのエビ達は、去年12月ごろは50匹ほどいて
結構稚エビも生まれた。
最近になってバタバタ死んでいき、ついに10匹を切った。
全滅したらエビ辞めるわ。
427 :
pH7.74:2011/04/23(土) 21:54:21.04 ID:agmxnHgx
そんなもん大したことねーよ
ウチは年末頃まで1000くらい居たけど
例のパタパタ病で50匹くらいまで減ったからなwww
諦めずに続けろ
428 :
pH7.74:2011/04/23(土) 22:29:08.53 ID:yn69JSMi
429 :
pH7.74:2011/04/23(土) 22:38:06.78 ID:9WPU0A61
>>425 黒っぽく見えたらサテライトとかにお気に入りのオスと隔離して交配していけば気に入った固体がでやすくなるかもしれないです。
黒っぽいメスが脱皮したなぁと思ったら掬って次にオスも掬ってガラス面に押し付ける方法もありますが、確実性を求めるなら隔離が一番かと
特にそういう交配を意識してない場合はスルーしてくださいw
430 :
pH7.74:2011/04/23(土) 22:40:13.41 ID:9WPU0A61
>>423 あ、そうそう その事(スポンジ)を書こうと思ってました。
分かっていたならよかった。おせっかいすまそ
431 :
pH7.74:2011/04/23(土) 22:50:17.52 ID:pZPHll2f
432 :
pH7.74:2011/04/24(日) 00:12:11.15 ID:2HTfflbA
上述のカナディアンフミンってどんくらい入れてるの?
433 :
pH7.74:2011/04/24(日) 01:00:50.49 ID:JC7POyfg
434 :
pH7.74:2011/04/24(日) 01:08:55.03 ID:+f+I48Gy
いや〜去年の夏に2万匹全滅した時は泣いたね
435 :
pH7.74:2011/04/24(日) 01:37:08.15 ID:JXyFBFBo
あれ?ここそんなにブリーダーみてるん?
某ショップの人みてるのはわかるけど・・・・
436 :
pH7.74:2011/04/24(日) 01:37:54.18 ID:pf/vI2Ey
俺の8億匹全滅には及ばんな
437 :
pH7.74:2011/04/24(日) 01:52:17.96 ID:JXyFBFBo
例のパタパタ病?
何それ?
馬鹿?
439 :
pH7.74:2011/04/24(日) 12:13:30.91 ID:B0NC+Ye9
3店舗回ってもアマゾニアUノーマルが2940円で同じ値段だったんだけど
安売り禁止なのか・・・
440 :
pH7.74:2011/04/24(日) 13:52:22.22 ID:GWs/XUFP
>>439 すこし前ですがU2340円で買いましたよ。
禁止ってことは無いと思いますよ。
441 :
pH7.74:2011/04/24(日) 13:53:10.41 ID:GWs/XUFP
442 :
pH7.74:2011/04/24(日) 14:08:00.55 ID:B8cB/9so
443 :
pH7.74:2011/04/24(日) 16:52:45.26 ID:uY77n22A
水合わせってやる意味あるの?
正直袋浮かべて温度合わせもせず直接ブチ込むけど
死んだ奴1匹しか居ないんだが、2週間ぐらい生きたら水合わせ失敗
ではないよね。
444 :
pH7.74:2011/04/24(日) 17:07:06.22 ID:UuvFaANP
買ってきたショップの水槽の水質とか温度が大体同じくらいならあんまり必要ないんじゃね
同じ水源からの水道水使ってる近所のショップのヤマトとかミナミは俺もあんまり水合わせしてない
レッドビーは近くで売ってないから水合わせしてるけど
445 :
pH7.74:2011/04/24(日) 17:22:10.17 ID:uY77n22A
なんかチマチマ水合わせやってる方が余計負担かかりそう。
だから3時間水合わせしたのに死んだみたいなレビューあるけど
逆によほど水が出来てなかったんだなぁと思う
446 :
pH7.74:2011/04/24(日) 17:26:34.68 ID:/nRYN+T6
>>443 否定はしないけど俺も無意味に感じてて、
エビに限らず点滴とか水合わせはせずにドボンしてる。
ただ温度合わせだけはしてるよ
温度差でのダメージはハッキリ出る
実際pH7の水槽からpH5.5の水槽に移動させても死なないが、
25度の水槽から12度の水槽に入れたら即動きがおかしくなる
447 :
pH7.74:2011/04/24(日) 18:06:22.67 ID:P4xieQ8/
俺も温度は合わせるけどPH GH KHは2や3違ってても即ドボンだ
うちでは砂とソイルの水槽を行き来させる事があるけど、レッドビーとレッチェリとヤマトは何の問題もない
他の種は知らないけど
448 :
pH7.74:2011/04/24(日) 19:08:16.65 ID:qc2uxVFl
水槽立ち上げたその日に10匹投入して数ヶ月だけど
今もその10匹生きてるし、稚エビも結構増えた。
たまに専用のミネラル剤と微生物繁殖させる粉入れてるのがいいのかなぁ。
ちなみにレッドビー飼うの初めて。
449 :
pH7.74:2011/04/24(日) 20:17:21.82 ID:LUTQNfmw
色薄の安物ビーだったらミナミ並みに丈夫だから
あまり調子に乗らないようにw
1匹数千円の個体を落として一人前w
450 :
pH7.74:2011/04/24(日) 20:18:27.54 ID:tmlALpWV
9匹中♀が1匹もいない気がする…
451 :
pH7.74:2011/04/24(日) 22:02:52.45 ID:JS5rWNxu
>>449 わかる。
安物は丈夫
血が濃くなれば弱い
452 :
pH7.74:2011/04/24(日) 23:17:47.68 ID:qx1KEcao
高い奴のがよい固体を外から持ってきて血を混ぜている気もするけどどうなのだろう?
色の薄い安い固体は近親交配って気もするけど
453 :
pH7.74:2011/04/24(日) 23:28:37.58 ID:B8cB/9so
バカはアクアやめとけww
454 :
pH7.74:2011/04/25(月) 00:07:09.85 ID:DjLFPWp8
高いビーを買うのがオークションとか通販だから到着時に弱ってるためか?
低グレードは普通にペットショップで売られていて状態も良いだろうし
455 :
pH7.74:2011/04/25(月) 00:22:47.63 ID:DjLFPWp8
まぁ情報の分母が違うよね
低グレは情報が集まるけど高グレはブリーダーが多いからか情報が出にくい
456 :
pH7.74:2011/04/25(月) 00:53:50.53 ID:ZKAy7bg6
DjLFPWp8同意できることが一つもないぞww
457 :
pH7.74:2011/04/25(月) 00:58:01.16 ID:DjLFPWp8
草はやして否定するだけの餓鬼は早く寝るんだな
458 :
pH7.74:2011/04/25(月) 01:07:17.51 ID:xS16mP50
というか何言ってるかワカンネwww
もう少し見る人に気遣ってくれよ
459 :
pH7.74:2011/04/25(月) 04:53:10.38 ID:eC4dq0/S
共食いや餌の取り合いではなく
元気なエビが向かいあって相撲のように押し合っていたら
交尾の前兆みたいな物ですよね?
460 :
pH7.74:2011/04/25(月) 07:39:00.46 ID:aq2Hkijt
いいえ相撲です
461 :
pH7.74:2011/04/25(月) 07:46:36.96 ID:DYwl7sA0
そうです相撲です。
確か裸相撲です。
463 :
pH7.74:2011/04/25(月) 09:16:04.47 ID:j/oZ5xtH
頭だけになってるやつが口だけ動いてた
共食いって餌少ないとやりだすの?
464 :
pH7.74:2011/04/25(月) 10:16:29.46 ID:u3ZkEeLD
>>449 そんな安いのはまだ丈夫でしょ・・
数千円て・・
465 :
pH7.74:2011/04/25(月) 11:20:00.24 ID:xI039l9N
>>463 レイプ死じゃない?
コイツラ気荒いけど食べる為に共食いはしないんじゃないかな?
466 :
pH7.74:2011/04/25(月) 13:41:45.82 ID:bocMHFgu
468 :
pH7.74:2011/04/25(月) 15:08:32.62 ID:oUzxlw5O
クシヤロウ前にいってたエサのローテーションおしえてくれ
469 :
pH7.74:2011/04/25(月) 15:19:55.44 ID:IdyepSgJ
別にエサのローテで何かしら変わるのか?
エビ玉のみでもザリエサのみでも問題なし
朝:ご飯と味噌汁と目玉焼き
昼:水餃子と黒烏龍茶
夜:ご飯と味噌汁と煮付けの予定
これでいいのか?
471 :
pH7.74:2011/04/25(月) 15:46:03.09 ID:xS16mP50
>>470 詳しい説明トンスル
それなら韓国もファビョーん
472 :
pH7.74:2011/04/25(月) 15:49:11.56 ID:O+w+mxqH
串は基地外男とかまってちゃん女が今この板にいるけど
今いるのは男のほう
その基地外はAA貼るやつだろ?
一緒にするなよ。
474 :
pH7.74:2011/04/25(月) 16:51:11.21 ID:rJarHVs1
レッドビーの照明ってテトラ リフトアップライト LL-60 24Wで大丈夫ですか?
475 :
pH7.74:2011/04/25(月) 16:51:28.35 ID:rJarHVs1
60センチ水槽です
476 :
pH7.74:2011/04/25(月) 16:59:58.37 ID:xS16mP50
私はバスト88センチです><
477 :
pH7.74:2011/04/25(月) 17:41:52.20 ID:nfrPELN6
おっさん乙
3年前に全滅してから敬遠してたけど、45センチ立ち上がったしもう一回レッドビー始めるぜ
とりあえず最初は怖いから安いやつ5匹買ってきた
479 :
pH7.74:2011/04/25(月) 21:21:38.40 ID:jEeWuAFm
ビーのみの水槽にミズミミズが凄い事になってるんだけど、みなさんどういった対応してますか?
自分は毎日スポイトのでっかいので吸い取ってます。水中を漂ってるミズミミズを食ってくれる魚とかいるんでしょうか?
480 :
pH7.74:2011/04/25(月) 21:43:52.81 ID:CAL8qZ2F
45Cで凄かったけど、外掛け(AT60)だかをプラスしたら目に付かなくなったよ
元々のスペックは底面&スポンジのみでした。どうやらウチの場合は濾過不足だったみたいね
481 :
pH7.74:2011/04/25(月) 22:05:56.05 ID:jEeWuAFm
ソイルをシュリンプ一番に変えたら急に増えた感じです。
リセットしたいけど稚エビと、ママさんがいるからいじりたくないので、何か魚入れて対応できるかなと思いまして…
482 :
pH7.74:2011/04/25(月) 22:23:26.53 ID:3KWgwV4W
ミズミミズは始末するものじゃなくて観賞するもの
覚えておけ
483 :
pH7.74:2011/04/25(月) 22:27:55.38 ID:/ez9TvCN
巷で噂のブリーダーズソイルは
どうもここでは
評価低いみたいね。
484 :
pH7.74:2011/04/25(月) 22:36:29.10 ID:rLiROo4Q
ミズミミズ?栄養満点の活き餌だからそのまま飼っとけ
485 :
pH7.74:2011/04/25(月) 22:59:56.22 ID:toqGTsqC
>>479 ミズミミズすごい沸いてても調子のいい水槽があるんですよね
特に意識しないようにしてます。うちはゲジも結構います
気になるなら小まめにスポイトで吸いだして めだかかなんかにあげればいいのでは?
えび水槽だと魚投入はし難いですね
>>485 ミズミミズはともかくゲジを放っとく奴の気が知れんわ
487 :
pH7.74:2011/04/25(月) 23:13:27.68 ID:xS16mP50
ビーに興味ない人が見たら
ビーもゲジも一緒だろって突っ込まれそうww
488 :
pH7.74:2011/04/25(月) 23:13:35.33 ID:3KWgwV4W
ゲジ水槽とはなかなかマニアックですね
恐れ入りました
489 :
pH7.74:2011/04/25(月) 23:53:42.04 ID:HUVsySwm
カルシウム濃度Ca計測はどうしてる?
どの試薬(計測機)がいい?
海水用ばかりで淡水用って少ないよね。
計測するほど気をつかうことでもないんじゃないか?
どうしてもと言うなら薬局で一般家庭向けの水質調査の試薬が売ってるよ
491 :
pH7.74:2011/04/26(火) 00:13:20.29 ID:lbsNKJ8c
殻を厚くするにはカルシウム濃度が重要なんでしょ?
492 :
pH7.74:2011/04/26(火) 00:15:04.43 ID:lKtYiMI7
で、なんていうカルシウムが必要なんだい?
493 :
pH7.74:2011/04/26(火) 00:15:41.83 ID:iFJVKQYc
どこからそんなデマが…
494 :
pH7.74:2011/04/26(火) 00:30:01.52 ID:lbsNKJ8c
前述の発酵乳酸カルシウムじゃね。
495 :
pH7.74:2011/04/26(火) 00:32:59.42 ID:dxD365Ay
マグネシウムも重要
だからGHで充分
ホウレン草茹でたらカルシウムとかがほとんど水に溶けだしてしまうらしい。
そこで考えたんだが、煮汁を水槽に入れるというのはどうだろう
497 :
pH7.74:2011/04/26(火) 08:07:12.99 ID:iFJVKQYc
バカがよく使う言葉
「〜らしい」
498 :
pH7.74:2011/04/26(火) 09:10:40.23 ID:QJdFBG6F
らしいって便利な言葉よな
自分に責任の所在を置かないけど自己主張したい時にはこれほど役に立つ言葉はない
499 :
pH7.74:2011/04/26(火) 09:31:25.64 ID:lbsNKJ8c
GHを精確に計測する試薬はどれがよい?
今使ってるRed Seaのは随分前に買って古い為か使い物にならん。
500 :
pH7.74:2011/04/26(火) 10:08:42.47 ID:NKyPhPO1
500ゲット
501 :
pH7.74:2011/04/26(火) 10:30:43.15 ID:YRihLhax
502 :
pH7.74:2011/04/26(火) 10:40:22.04 ID:NwipZoe1
いまさら何かと思えば
ホウレンソウ&煮汁を入れるのは当たり前だろ
理由は
>>496のいうとおり
503 :
pH7.74:2011/04/26(火) 10:58:17.38 ID:CXDlUXzt
そこまでホウレン草に執着する理由が俺には理解できないらしい
504 :
pH7.74:2011/04/26(火) 12:04:17.89 ID:DZM+inCq
だからタンポポにしとけよ。
何処にでも生えてるし、なんせ無料!
505 :
pH7.74:2011/04/26(火) 12:59:05.85 ID:JdQP9er3
506 :
pH7.74:2011/04/26(火) 15:35:05.63 ID:Guoocs+X
>>502 煮汁入れてどーすんだよw
てか、溶けてもまだ残ってんじゃん!
ビーには十分だよ!
507 :
pH7.74:2011/04/26(火) 17:22:34.53 ID:MZJ6a3Uw
>>479 ミズミミズと同じ分解者で、見た目が悪くないものを投入すればいいんじゃないかな
うちではビーのための実験としてミナミヌマエビを飼ってる
そこにミズミミズが湧いたので、ヒメタニシ数匹とケンミジンコとを入れたのだが、ミズミミズはたまに見かける程度まで激減したよ
理屈として正しいかはわからん
あと、弱酸性でタニシの殻が薄くなるのが可哀相だけどね
508 :
pH7.74:2011/04/26(火) 20:32:20.39 ID:VtB4/gMG
抱卵固体をサテライトに隔離して
今日、初稚ビーを視認(*´ω`*)かわえー
509 :
pH7.74:2011/04/26(火) 22:33:26.58 ID:nJORf2k5
昨日までサテライトにいたはずの稚海老が一匹もいない
排水口はウールで塞いでるから本水槽に行くこともないだろう
また育成失敗か…
510 :
pH7.74:2011/04/26(火) 23:05:40.53 ID:L+22JKYt
稚エビはサテライトに移すもんなのか?
俺そのまま放置だ…
511 :
pH7.74:2011/04/26(火) 23:26:39.35 ID:dxD365Ay
抱卵個体を予めサテライトに移しておくんだろ
俺も意味ない行為だと思っているが
512 :
pH7.74:2011/04/27(水) 00:16:42.48 ID:nAYoxgMg
>>507 ケンミジンコを入れる?意図的にってこと?
あんなん勝手に湧くんじゃないの?
なんか意味あんのかな
ケンミジンコたくさん、ラムズたくさん水槽でミズミミズもたくさんってことがよくあったけど。
餌の見直しと濾過強化でミズミミズはあまり見なくなって、相変わらずケンミジンコとラムズはたくさんだけどね
513 :
pH7.74:2011/04/27(水) 00:20:36.95 ID:6/CpF9L3
>>511 みんながみんなエビだけ飼ってるわけじゃない
魚と混ぜてる人もいるだろ
514 :
pH7.74:2011/04/27(水) 00:58:10.05 ID:8i27laNZ
>>512 水槽が室内でかつ使ってる水が水道水なら、屋外で汲み置きでもしないと自然には湧かないと思うよ
うちは頻繁に水質チェックしてて問題なくてもミズミミズ湧いてたけど、ミジンコに意味があるかはわからん
ラムズ入ってりゃ殻の状態でpHや硬度なんかは大体分かるし
水の匂いで亜硝酸の蓄積も分かる。そんな気がする。
516 :
pH7.74:2011/04/27(水) 03:28:45.54 ID:gd5YIWUi
ブリーダー様。
k-6は60規格に週にどの程度入れればいいでしょうか?
517 :
pH7.74:2011/04/27(水) 04:12:37.65 ID:MsJ2WoXM
死んだスネールや潰したスネールの貝殻って分解と言うか
ビーって食べてる?いつも貝殻が見当たらないんだけど
518 :
pH7.74:2011/04/27(水) 07:58:24.42 ID:9h3UflKU
ミロネクトンってどう?
今入れてるけど
気持エビが活発になった気がするんだが
519 :
pH7.74:2011/04/27(水) 07:59:42.45 ID:twMPcPa1
>気持ち
ある意味正解
520 :
pH7.74:2011/04/27(水) 08:45:01.70 ID:9h3UflKU
>>519 やっぱりw
入れたけりゃ入れれば程度なんだね
521 :
pH7.74:2011/04/27(水) 09:30:38.91 ID:0YvZ0gWp
昨日新しく来たレッドビーが全く動かない個体が何匹がいるんだがヤバイ?
522 :
pH7.74:2011/04/27(水) 10:51:07.05 ID:noyxTyNr
はい
523 :
pH7.74:2011/04/27(水) 11:44:44.69 ID:rh9RGuZ3
常に何匹か泳いでる。
ヒゲがピンと張ってて良く動かしている。
腹をしっかり持ち上げている。
上記が調子のいい状態。
腹を擦りながら移動してるようだと危険。
524 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:03:15.82 ID:YmQBG/S/
525 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:13:33.02 ID:9h3UflKU
>>524 そうそうミロネクトン入れた翌日
気持バンドがモスラにみえる
気持ね。
526 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:22:46.92 ID:94Ly+cCh
527 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:41:47.63 ID:PBqcnrsl
>>514 その条件でも自然と湧くけど
さらに浄水器まで使ってる
ソイルにでも居るのかなと思ってる
528 :
pH7.74:2011/04/27(水) 13:02:33.78 ID:0YvZ0gWp
今就活してたから帰ったら見てみるけど、元からいたビーは元気だったんだが…
水合わせが甘かったのかな?
それか数が多いのかな?
17センチCに40匹
60センチはまだ水ができてなかった…
529 :
pH7.74:2011/04/27(水) 13:12:53.54 ID:Wy7ImePi
多過ぎじゃね?
530 :
pH7.74:2011/04/27(水) 13:50:07.48 ID:E4PzK+Nz
だよね。ヤフオクで買ったら多くいれてくれて…
ありがたいんだけどね。
いまのままか、プラケに隔離するか、水のできてない水槽か…
531 :
pH7.74:2011/04/27(水) 14:21:06.91 ID:49Da7/xI
そろそろクーラー用意しないとこいつらヤバイよね
10月に飼い始めてオレの事だから暑くなる前に崩壊すんだろなー思ってたら200匹まで増えちゃった
クーラー付けようとすると外部もいるんだよなー困った
532 :
pH7.74:2011/04/27(水) 14:30:25.75 ID:Wy7ImePi
外部じゃなくてもポンプでいけるよ。
>>530 いいなw
自分はビーに手を出そうと思って勉強中、オクいつも覗いてる
533 :
pH7.74:2011/04/27(水) 14:39:47.71 ID:49Da7/xI
すかすモーターが水中外になると外部くらいになっちゃわない?
モーターが水中にあると水温上がってイヤなのよね
ちなみに底面エアレだけのオレの水槽温度26・2度@東京
去年玄関に置いてあった金魚水槽は37度までいったけど1匹も落ちなかったw
534 :
pH7.74:2011/04/27(水) 15:09:08.17 ID:9h3UflKU
まだ夜とか寒い時あるけど
みんなはヒーターはいつ外してる?
535 :
pH7.74:2011/04/27(水) 15:11:57.45 ID:PfwEc85B
>>534 当たり前のように年中入れてます
夏はクーラー管理だし必要
536 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:23:47.07 ID:Wy7ImePi
>>533 それならエーハ500でも買っちゃったらいいんでない?
底面なら生物濾過十分だろうし、水量稼ぎ兼ねて空っぽで回すとか。
537 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:55:37.15 ID:49Da7/xI
>>536 ぬ、オレの水槽が小さいってのが見えてるような・・・水量稼ぎってのは目から鱗な提案ですたw
エーハとテトラのクールタワーってのでも買うかなー 6月までに・・・w
538 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:58:58.53 ID:8i27laNZ
計画停電が有り得る地域なんで、クーラー以外の冷却手段を考慮中
浮草って多少なりとも効果あるかな
539 :
pH7.74:2011/04/27(水) 17:11:00.81 ID:49Da7/xI
ナイよりいいんじゃない?
チャームのHP見てたら水槽を発砲スチロールで囲う商品とかあんのね
見た目悪そうだけど効果ありそー
いきなりビーの話するけどエビ玉になってる時仲間の体とかも関係なくツマツマしてるよね?
あれって仲間の体は毟ってないのかしらね?w
540 :
pH7.74:2011/04/27(水) 17:12:43.13 ID:0YvZ0gWp
帰宅
動きは止まってる奴もいるが☆は今のところ0だ
発泡スチロールとか銀紙みたいなのは効果あんのかね
541 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:44:12.53 ID:2s9ZSliy
ブラインシュリンプあげたいんだけど、塩抜きしたつもりでも
実際少量は塩分入ると思うんだけどそんなんじゃやらない方がマシかな?
542 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:51:04.95 ID:d8vvNMnd
ティッシュで濾して、さらにスポイドで水をかけて塩分をとばして投入。OK!
543 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:53:31.01 ID:d8vvNMnd
つか、生ブライン、食うか?
544 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:55:37.07 ID:+u1e3d1c
うちは食ってるぞ
545 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:03:56.20 ID:Pcfapig0
そこまで手をかけるならコペポのほうがイイ!
546 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:10:19.04 ID:noyxTyNr
ブラインもそうだけど生餌は、別の物が湧くからなぁ
547 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:50:27.26 ID:2s9ZSliy
あとビーシュリンプにエアレって必須なのかな?
今までしてなくても全然死ななかったんだけど
夏場はするけど、今ぐらいの20〜24度ぐらいの気温でも必要なんかな?
環境は30キューブに60匹で底面です
548 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:57:19.03 ID:VSIKGp0l
既にクーラー稼動し始めた。
メタハラ照明使うと、みるみる水温が上がる。
しばらく様子をみて、許容オーバーしそうだったら、
一時的にメタハラ停止かな
結構、色が良くなってきたので…できるだけ、メタハラで行きたい。
549 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:59:23.53 ID:twMPcPa1
>>547 24度くらいならしなくてもいいんじゃねって言うかウチではしてない
水温上がったらエアレしたほうがいいってのは間違いないけどな
550 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:18:44.04 ID:CmgWNB1l
白いのなに?
552 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:36:37.79 ID:frbTCs2Q
550>>
水槽で溺れて亡くなった方の霊が写ってますね・・・;
553 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:40:56.93 ID:Pcfapig0
それだけいれば爆殖でいいんでね?
水槽の大きさどれくらい?45キューブ?
554 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:54:02.77 ID:d8vvNMnd
爆殖というには稚えびが少ないような。
>>554 しー。それは、そっとしておくことですよ
556 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:08:48.99 ID:Ar0jaxiZ
水流って少ないほうがいい?
557 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:22:53.02 ID:CmgWNB1l
白いのはステンレスのメッシュで作ったモスマットです
水槽サイズは600×450×360
まだリセット後一ヶ月なので稚エビはほぼいませんw
成体が800前後入ってます
558 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:29:45.75 ID:0YvZ0gWp
60Cで800もいんのか
559 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:30:26.07 ID:ahcDTs37
これ800も入ってるの?wwww
って言うととまた顔真っ赤にして数えちゃうかもしれないからやめておこう
560 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:43:40.18 ID:Pcfapig0
暇だから数えてみた
かなりオマケして400弱
つまりモスの中に残り400匹いる!
561 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:45:52.57 ID:0YvZ0gWp
そんな短時間で400数え(ry
562 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:49:35.53 ID:p4MxAcHP
800入ってるかどうかはさておき
立ち上げ1ヶ月で800匹も突っ込んで安定するもんなの?
563 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:56:05.49 ID:CmgWNB1l
なんか煽られてるw
漏れ水槽なんでどうだっていいんですけど
>>562 立ち上げ2週間後くらいから毎日100匹ずつ放り込んでいきました
リセットからの立ち上げなので濾過は大丈夫かと
このスレで
>>550レベルに増えてる奴なんか1割もいねーだろ
嫉妬であら探ししてるだけだから気にすんな
普通にすごいと思う、ちょっとくれ
565 :
pH7.74:2011/04/28(木) 01:56:21.72 ID:gEH83QRW
小型水槽+外掛けフィルターでの飼育って難しいの?
566 :
pH7.74:2011/04/28(木) 02:17:32.05 ID:+4HOwhzq
どう見ても800はおらんw
ええとこ300やろな
まあ仮に800ツッコンだとしてリセット1ヶ月で稚えびが
ほぼ居ない、出てないのにコレ爆殖ですか?
って質問自体、おかしいな
・・・釣られてる?
567 :
pH7.74:2011/04/28(木) 06:49:38.78 ID:CPzCZab+
最低1万はいるだろ
568 :
pH7.74:2011/04/28(木) 11:07:18.88 ID:hAm5pv4Q
いや、2万はいるだろ
569 :
pH7.74:2011/04/28(木) 11:52:23.28 ID:twD9ndQa
爆殖っていうか水槽どんだけ持ってるか知らないけど各水槽から漏れを突っ込んだ水槽でしょ?
その水槽で増えてるわけじゃないんでしょ。
それじゃこの水槽にこれだけエビを詰め込みましたってだけの画像じゃないかw
抱卵して孵化してうじゃうじゃーっていうのが爆殖。
せっかく晒してもらってありがたいけど殖えている状態の水槽はないの?
570 :
pH7.74:2011/04/28(木) 12:16:36.45 ID:XK/S0CeZ
フルボ酸入れてる人いる?
手で蟹芸してる人が写ってる?
572 :
pH7.74:2011/04/28(木) 14:02:00.34 ID:QJuG/I5n
ヤフオクで買ってみた
ちゃんと届くかなぁ・・・
573 :
pH7.74:2011/04/28(木) 14:33:39.67 ID:8mlSw9Fh
574 :
pH7.74:2011/04/28(木) 16:36:57.49 ID:EvvXFs5O
ふと思ったけどエビの通り名、けっこう厨くさいのあるのな
575 :
pH7.74:2011/04/28(木) 17:46:46.59 ID:d1cM7w4j
576 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:13:43.84 ID:/47XiGUw
>>566 水槽の大きさとレッドビーの密度からそれはないわ
お前爆殖させたことあんの?
577 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:28:47.88 ID:gEH83QRW
正直どうでもいい
578 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:21:25.65 ID:9vGEjo4b
579 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:30:49.38 ID:FhO3kCs+
>>576 取り合えず、50匹数えろ。
それで大体、このぐらいの固まりで50匹ってのが分かるやろ?
その固まりの数でおおよその数が分かる。
その小さいモスの中に山ほど居るならべつやけどw
580 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:20:59.29 ID:ha+aXONu
581 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:00:17.89 ID:tqhnVYWr
大量に買ってきて水槽に入れて爆殖って言える品w
582 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:05:05.55 ID:Ju6GUlzL
>>569が言ってる事が全てでしょ。
ただ単に水槽にこれだけ突っ込みましたよっていう画像だね。
増えたわけじゃなく入れただけ。
-----------------------
ここまでグダグダご託を並べるだけで自ら爆殖うpできない奴らのレスしおり
-----------------------
585 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:48:36.38 ID:8mlSw9Fh
90でウィローモス(水槽の1/4の体積)で500-1000ぐらいいたけど調子のって底に溜まってる糞をかき回したら1週間で全滅したわw
一度崩壊始まったらベアタンクでも再生不可能だな、厚く体積した糞が水中に舞い上がった様はまさに地獄絵図
パンデミック状態だったぜ
586 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:01:13.65 ID:A+b+WDH2
587 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:27:21.20 ID:/AaOGyWL
ベアタンク飼育だとスラッジが底に溜まることは無いよ。
588 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:37:53.30 ID:8mlSw9Fh
まぁ床材のない水槽だからね、流木は入れてあったのと上部フィルターで底の水が循環しなかったのも要因か
589 :
pH7.74:2011/04/28(木) 23:11:42.74 ID:Kfc0e+H0
ウィローモスかリシアだったらどっちがいい?
なんとなくきいただけ
590 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:23:04.78 ID:ai8tSqpG
591 :
pH7.74:2011/04/29(金) 03:48:02.71 ID:XQOMNLXH
底面のサブとしてスポンジフィルター入れてみたんだけど
あんな質素な作りのただのスポンジで効果あるのかな?
スポンジフィルター入れてる人多いと思うから、良かったら体験談みたいの
聞かせてほしい。
592 :
pH7.74:2011/04/29(金) 04:46:54.59 ID:UvIB2AmZ
>>591 むしろ質素な作りのただのスポンジは信用できなくて
底面だと信用できる根拠が知りたい
593 :
pH7.74:2011/04/29(金) 06:19:10.85 ID:RobjBGtT
逆に底面のほうがショボくない?
ただのプラスチックじゃん
594 :
pH7.74:2011/04/29(金) 07:46:53.58 ID:kxMTZV9G
稚エビが産まれても3日位で
死ぬんですが原因としてなにが考えられますか?
ソイルはレッドビーサンド
立ち上げて3ヶ月
60cm水槽
外部フィルターでEXパワーフィルター75
水質検査は異常は出てません
595 :
pH7.74:2011/04/29(金) 08:20:35.58 ID:KtNFvA8I
色々原因はあると思うが1番は水質が安定してない事
ですな
597 :
pH7.74:2011/04/29(金) 10:02:14.68 ID:DpYh1g6l
EX75だと流れが強すぎるかも
598 :
pH7.74:2011/04/29(金) 10:10:10.44 ID:sRyelGZs
2月5日にレッドビー飼いだし4月5日に抱卵確認、本日稚エビ発見!もう思い残すことは無い。
599 :
pH7.74:2011/04/29(金) 10:53:50.80 ID:kxMTZV9G
>>595 >>596 >>597 ありがとうございます。
換水とかは控えて足し水のみで様子みます
水流は水槽に当てて多少殺してあるんですが…
もっと水流なくすべきですかね
600 :
pH7.74:2011/04/29(金) 10:58:29.75 ID:nbbY34X3
水流強いと稚エビって死ぬの?
601 :
pH7.74:2011/04/29(金) 11:10:33.60 ID:nhTqhjXp
>>599 粉末のエサを入れてみるといいかも
微生物がいないと、ダメらしいよ
ウチは入れたら、育つようになった
因みに立ち上げ二ヶ月で、同じレッドビーサンド
フィルターは上部と底面
ガンバレ
602 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:11:53.78 ID:kxMTZV9G
>>601 ありがとうございます。
粉なっていうと
微生物の粉とかですかね?
603 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:49:28.52 ID:JCrcClh8
ソイルがだめ
その状態からはなにやっても駄目だよ
飼育水とろ過そのまま使ってリセットしてごらん
ソイルはマスターとアマパウ
マスター無かったらステラのソイルが持ちがいい
水道水の質が合わないんだよ
レッドビーサンドじゃなにやっても時間の無駄
604 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:51:04.70 ID:xK5hOOTv
>>602 うちは溶岩石を入れてるんだけど、稚エビが溶岩石にわんさか居るんだよね、溶岩石の表面に稚エビの餌になるものが付いているかも。
605 :
pH7.74:2011/04/29(金) 13:02:31.71 ID:kxMTZV9G
>>603 リセットですかね
色々な方のブログみるとレッドビーサンドは
あまり持ちが良くないって書いてありました
商品には1年持つって書いてあるのに…
先月も稚エビが1週位で全滅したので
今回ダメそうなら
思い切ってリセット考えてみます。
>>604 溶岩石ですか
興味津々
ちょっとググってみますね
もう少し情報ないと何ともいいようがない
餌、水温、水草の有無、添加剤の有無、水替えの頻度、60cmに何匹飼っているのか?
親はボチボチ死んでいないか?
水質検査は異常ないってどんな項目を検査したのか?
607 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:53:32.61 ID:kxMTZV9G
>>606 餌は
エビ玉シュリンプフードとほうれん草を
交互に2〜3日に1回程度
水温は23°c前後
水草は
ミクロソリウム活着流木
ウィローモス活着流木×4
ウィローモス10cm位
流木はその他に2本
添加剤というかジクラウォーターをカルキ抜きに使用
水換えはほぼナシ
足し水のみです
その他にミロネクトンとシュリンプストーンを少々入れてます
エビは現在20匹程度
抱卵個体が5〜6匹
親エビは死なないのですが
追加で入れた1cm位のエビ10匹中9匹が★になりました
水質検査はテトラの6in1です。
特に異常はみられなかったです
608 :
pH7.74:2011/04/29(金) 15:22:45.24 ID:RobjBGtT
稚エビが食べれる餌ないんじゃない?
餌砕いて細かくしてあげたりしてる?
609 :
pH7.74:2011/04/29(金) 15:24:36.59 ID:RobjBGtT
追加が★なら水合わせが失敗か水が駄目なんだろうな
610 :
pH7.74:2011/04/29(金) 16:07:33.64 ID:BS4flG7r
今日からビーちゃん飼い始めました!
それで質問なんですがずっとヒーターのとこにいるんですが大丈夫なんですか?
611 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:29:36.74 ID:o+Vwcq+5
大丈夫です
612 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:57:02.48 ID:JCrcClh8
リセットしてみって
同じ状態を経験したから間違いない
餌なんて関係ないのソイルがダメなの
613 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:06:58.06 ID:1MmauDUo
>>607 ジクラウォーターっていうのは使ったこと無いですが、金属無害化成分も入ってるんですかね?
私なら9匹もおちてたら 即リセット(原因不明の場合)かけます
パウダーソイル敷いてますか?
個人的意見ですがパウダー敷いたほうが稚えびにはいいと思います。
あとえさはガンガンあげてます。
稚えび用に3種類 親用とは分けてます。
ほかの方がおっしゃってるように バクテリア系の粉を与えるのもいいとおもいます。
614 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:34:10.89 ID:t+7JcyR1
げ、新規水槽立ち上げて3ヵ月経過し南米モスもいい感じに成長したなと、
マジマジと観察してみたら、ヒドラ大量発見…orz
GHDグラミーで対策するか…。
稚エビが7mmサイズだけど、食べられるかな?
615 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:44:23.44 ID:roGgBvXC
ソイルなんて何でも同じって思ってたけど、
住んでる地域の水道水に合わないソイルは本当に稚エビが増えない。
あれこれ添加剤入れて崩壊させるくらいなら、ずばっとソイル交換。
616 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:08:43.91 ID:SFV1DbWG
みなさん色々なアドバイスありがとうございます。
今微生物の素とアマゾニアを購入してきました。
マスターソイルは買ってあったので
GW中にリセットかけてみようと思います。
アマゾニアとマスターソイルは比率的には
どれ位で混ぜればイイのでしょうか?
617 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:46:50.68 ID:9O1a2TYT
ヒドラのサイズにもよるよ。
近くによって目視で確認できるくらいならまず大丈夫じゃないかな。
ヒドラが1cm以上になると生まれて一日以内のはヤバいな。二日目以降のは動きが早くなるから食われない。
618 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:27:54.64 ID:0+Ib5tes
>>616 混ぜないで下にマスター、上にアマパウ
7対3位で。
飼育水フル活用して立ち上げれば即日投入できる。
一度水道水入れて飼育水で全換水出来ればベスト。
今のアマゾニアは癖がないからすぐ安定すると思うよ。
っていうか水槽一本しかないんだよね?
619 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:31:18.63 ID:Flfj8FHU
アマゾニアでリセットって
1ヶ月以上かかるけと、避難水槽持ってるの?
620 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:31:55.31 ID:0+Ib5tes
うちではヒドラはほっとけば消えるんだけど、普通は消えないもんなの?
立ち上げ初期に沸いて2ヶ月以内に消えるパターン。
621 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:40:18.00 ID:SFV1DbWG
>>618 ありがとうございます。
そして大失敗です
アマゾニアパウダーじゃなくて
普通のアマゾニアを購入してきちゃいました…
水槽は1本です。
>>607 かなりよく構成されている水槽と思います。
他の人が言ってるように、稚エビ用のパウダー餌で解決できる気がしますが、
あと一つだけ。外部フィルターの濾材はなんでしょうか?
623 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:57:20.27 ID:KLbwp7Gb
我が家では水が合ってるのかレッドビーサンド底面で3年以上維持してる。
一番最近に立ち上げた水槽は爆殖モード突入に約半年かかったけどなー。
624 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:07:49.52 ID:SFV1DbWG
>>622 濾材はEXパワーフィルターに付属されていた
リング、スポンジ、ウールマット、活性炭に
もう一つリングを足しただけです。
625 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:17:17.21 ID:0+Ib5tes
まぁパウダーじゃなくても大丈夫、パウダーのほうがいいけど
餌が落っこちちゃうんだよね
>>622 無理、断言できる。
626 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:48:58.95 ID:KtNFvA8I
不安定どころに稚エビの餌とかそんなに早く親も殺したいのか
親は3ヶ月無事なんでしょ?
628 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:55:07.66 ID:D+D3qBlS
ソイルが原因ではなく、稚エビにエサが渡らないのが全て。
微生物の素を投入したら解決される。
ウソばっか教えてるやつが多いな。
これは、レッドビーサンドにて実験済み。
629 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:59:45.96 ID:t+hIY9p3
チエビが育たない原因を未だに餌不足と思ってる奴が居るのか
勝手に餌でも突っ込んでろ()
630 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:01:33.09 ID:JCrcClh8
そんなもん入れても解決されないよ
632 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:02:54.64 ID:D+D3qBlS
じゃ、なぜレッドビーサンドで稚エビが育つようになったのか説明してみ
633 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:04:23.71 ID:hHB1TwOg
バナナ
634 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:05:33.50 ID:D+D3qBlS
つまんねーやついるな
カスすぎ
635 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:09:01.70 ID:JCrcClh8
水に恵まれてるだけ、粉物とは関係ない
636 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:11:27.65 ID:D+D3qBlS
そんな根拠がない説明しかできんのかよ
637 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:16:58.34 ID:t+hIY9p3
638 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:17:03.50 ID:D+D3qBlS
入れた場合は育ち
入れない場合は2、3日で消える
認めたくないやつが多いようだが、実際の結果だ。
元々、水槽内に微生物が存在している場合、入れなくても育つため、理解できないのかもいれないが
639 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:21:15.59 ID:ohS6Yc4m
まーた第三者同士で盛り上がってるのかw
どっちも正しいこと言ってるんだろうけどね
640 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:28:00.51 ID:D+D3qBlS
難易度は上がるだろうが、ソイルなんか敷かなくても育つわけで、
原因がソイルにあるという説明は、おかしいと思わないか?
641 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:33:16.24 ID:Xv7Mr8el
アマフロを浮かべてるんですが、すぐに根っこが茶色くでろでろになる。
ググってみるとリセット推奨みたいな否定的な見解ばっかりなんだけど
我が家では稚エビも親エビも元気でいい感じに増えてる。
みなさんの場合はどうですか?
642 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:36:58.81 ID:AgeEJ8wZ
643 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:39:35.38 ID:t+hIY9p3
デロデロってなんぞwww
溶けてるのか?
644 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:40:31.14 ID:ohS6Yc4m
そうそう
みんな情報に惑わされすぎよ
使ってる水やら水槽の環境なんて千差万別なんだから
645 :
641:2011/04/29(金) 22:45:39.05 ID:Xv7Mr8el
ですよね。
殖えてるんだし問題ないですよねw
ポツポツ落ちだしたら、その時はリセットも検討してみます。
ありがとうございました。
?デロデロ?
647 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:02:41.97 ID:0+Ib5tes
ソイルをひかなくても育つ水もあるよ
そんな水ならレッドビーサンドでも問題ない
>>616の場合は駄目、何入れてもね。
ちえびの育つソイルしか選択肢がない
ブルカミア系のソイルはただのろ材と考えたほうがいい
648 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:09:48.73 ID:D+D3qBlS
まだ、言ってんのかよ
無駄金、使わせてるだけじゃね
649 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:15:27.03 ID:QW7fO8gA
私も、レッドビーシュリンプを飼ってるんですけど最近何だかとても増えすぎちゃって><
だからと言って水槽を増やすのは嫌だから
ディスカスとかエンゼルの餌に廻してます☆
650 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:34:16.07 ID:92JUUu7d
651 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:35:57.52 ID:pXQdT4Eg
>>647 616がどこの水道水を利用しているのか
把握して言っているのか?
説得力がなさすぎる
レスする価値もないわ
652 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:39:52.37 ID:t+hIY9p3
レスしてるじゃねーかwwwwwwww
こんなことで噴いちまったwwwwwwwwwwwwww
653 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:41:18.24 ID:voymVp4T
アマパウで水槽立ち上げて一週間・・アンモニア多少残っていたが
えび投入つぎつぎと☆になってく、さすがにはやすぎたか・・・
生き残りをあわてて出来上がった水槽に移したが時すでに遅し、
全滅しそう;;
654 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:50:15.57 ID:RobjBGtT
自己責任だろ
ヒゲ長い方がオスだっけ?
うん
さんくす
オス2メス3だった
いい感じだ
658 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:16:20.22 ID:onvgsmGA
>>647 どこの水かはわかんないけどね
症状でどんな水かはわかるでしょ
相性が悪いんだよ
リセットが無駄金?
安定するから粉物買うより無駄金じゃないと思うけどね。
>>653 新規で1週間は早いでしょ
旧アマ?
NEWアマは飼育水とこなれたスポンジで即日投入出来たよ、すごい調子いい。
659 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:59:09.78 ID:9Wej9ow4
アマゾニアに即投入とかやめろよな
アンモニア検査薬かってこいやバカ
660 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:01:03.46 ID:aMiJvu7X
ア○○ニア
661 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:06:29.45 ID:uG2G5sn8
新アマゾニアなら大丈夫って報告があるけどどうなん?
新アマゾニア=旧アマゾニアIIって感じの認識でいいのかね。
662 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:06:35.82 ID:9Wej9ow4
RO●SO通販だれか買ってやれよ
おれは大阪で買うからっ!あとは任せた
663 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:11:38.28 ID:5ti4Z2wz
東京でエビを買うなら何処がオススメ?
新宿から一時間以内だと助かる
664 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:11:59.92 ID:awziJBvl
665 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:15:13.70 ID:9Wej9ow4
いつのまにか作られた糞スレは
わしがウ●コ販売してるからこっちでレスったんだよ
はっきりいってレッド・ブラックに2スレもいらねんだよ・・・3か・・・^^^
666 :
pH7.74:2011/04/30(土) 02:51:10.54 ID:4su9h5j/
667 :
pH7.74:2011/04/30(土) 03:12:29.70 ID:owv9Dw4c
>>666 そんな低レベルな報告要らないから
チラ裏にでも書いてろ
668 :
pH7.74:2011/04/30(土) 03:24:44.45 ID:12KyMxkJ
>>667 高レベルな君はオクスレで話題してきてw低レベルなこのスレには来ないでw
669 :
pH7.74:2011/04/30(土) 04:00:10.84 ID:9Wej9ow4
>>667 高Lvな話題でも何か持ってきてからレスれよ
お前の発言自体がチラ裏なのわかってねーのかなぁ?
>>668 日本語でしゃべれよかs
670 :
pH7.74:2011/04/30(土) 04:03:20.26 ID:zqvrxPos
>>666 すまん、全然興味が惹かれないんだが、
何を報告すんの?
ブログじゃだめなの?
671 :
pH7.74:2011/04/30(土) 04:40:17.79 ID:ECQM/ZjF
連休だなあ
672 :
pH7.74:2011/04/30(土) 06:05:18.23 ID:fnDKN6ac
脱皮不全?と言うか脱皮に失敗したみたいで、尾びれにまだ殻がまとわり付いてる
固体ってやっぱ放置が一番かな?
あまり動かなくなって、その状態で2日経つんだが、抱卵してるし
一番いいメスだから死なせたくないんだよね
どうしたらいいかな
673 :
pH7.74 ◆WaterTeqhs :2011/04/30(土) 06:29:14.99 ID:bMLboJld
674 :
pH7.74 ◆WaterTeqhs :2011/04/30(土) 06:43:32.62 ID:bMLboJld
>>662-665 ゴールデンアイはビーより活発に動くなぁ。
それにビーとは食べるものが若干違って、草食系だな。
>>659-661 アマゾニア、パウダーソイル全般、とか
メダカソイル(吸着系の黒ぼく土?)オンリーの卸したては
腎臓の機能を極端に低下させたようなものだな。
>>658 長所は短所なりかな。
ブルカ系で気張りすぎると、あっというまに安定するか腐乱化するなぁ。
>>653 ちょっと恐ろしいね。
特に最初はパウダーより大粒の方がいいですよ。
アマゾニアじゃなくてもパウダーで立ち上げることは肝腎なところ死亡を意味しますので。
>>641-647 アマゾニアというか、ブルカ系と濃い黒土を多く混ぜると強烈に安定する場合があります。
しかし、水草の按配とバクテリアが相当に増幅している状態を無理やりキープすることが必須になりますね。
常に新しい水を俊敏に投入して、掻き混ぜて不純物を取り除くというラフなやり方になります。
676 :
pH7.74 ◆WATERwq5Ps :2011/04/30(土) 08:35:52.70 ID:Etbhg7nb
>>550-555 違和感のある個体というか、作為的に分別された虚構だな。
>>569 尚さらに水槽そのものが、安定していないところが
不自然さを醸し出してしまっている。
677 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/04/30(土) 17:41:13.66 ID:lASdrywG
678 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/04/30(土) 18:11:55.42 ID:lASdrywG
679 :
pH7.74:2011/04/30(土) 20:58:14.61 ID:ITyYqqn8
稚魚用の粉えさってめだかの粉餌とかはダメなのですかね
2回目の稚エビ失敗してしまいました
一度目は親と同じ水槽で卵見なくなって1週間くらいに目撃したのですが、その後発見出来ず失敗したので、
サテライト導入し、孵化まじかの抱卵親エビをサテライトで育ててたのですが、1週間後くらいにまた死んでしまいました
psbとかぼかし少々とかがいいのですかね
680 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:00:29.59 ID:iDxbxFTu
メダカは浮くだろ
681 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:01:17.20 ID:iDxbxFTu
ってか
水だよ水
最初からやり直せそれが一番手っ取り早い
>>679 もう少し待ったら、ソイル厨がアドバイスしてくれるよ♪
683 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:13:06.06 ID:bnDnrMfa
レイプ死が多発して困っています
なにか対策はありますか?
684 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:22:59.17 ID:zyFqeWH5
685 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:26:23.97 ID:bnDnrMfa
隠れ場所が必要なんですね!
ショップの真似してミクロソリウムしか入れていませんでした‥
今度モスかマツモあたりを買ってみようと思います!
686 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:59:36.34 ID:ITyYqqn8
679訂正 サテライトで生まれた稚エビは1週間位で死んでしまいました
めだかの餌はスポイドでシュパシュパして沈むようにして与えました
サテライトが新しかったので、コケやバクテリアがついててヌルヌルしてる感じになじませてたらよかったのかな
エビたくさん繁殖してる水槽がうらやましいな
687 :
pH7.74:2011/04/30(土) 23:55:11.96 ID:06zhLsQP
餌入れたくらいでチエビが育たないという悩みが解決したら
誰も苦労はしないし
今頃もっと暴落してると思わんかね?
考え方を変えようぜ
そうやってライバルを減らすんですね
689 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:24:35.76 ID:YLZX2u59
串の人って煽りしかしないよね
それは置いといて
マジレスすると稚エビ育たいのはミネラル不足な場合が多いよ
690 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:25:21.98 ID:IPYqipvx
ネットで繁殖してる写真とかみるとザリガニ並に増えるかなと思ってしまってたんだけど、
稚エビ育てるのはやはり大変なんやね。あんなに小さいんだから無理ないのかもね
グッピーみたいに30cm水槽で選別繁殖水槽にしてる人いますか
>>689 串の人って煽りしかしないよね
串の人って煽りしかしないよね
串の人って煽りしかしないよね
は?過去の串発言見てみろよ。
マジレスするとお前より先に稚エビにミネラル大事って書いてっからさ。
692 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:43:30.15 ID:HHO3p9ic
串の人ってバカだよね()笑
今頃気づいたの?
あぼーん知らないの?
間抜けなの?
694 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:47:30.87 ID:YLZX2u59
過去スレも見てきたけどやっぱり煽ってばっかりだった
695 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:55:09.41 ID:al5KO4/q
コテ串なんて9割クソ
>>694 お前、すごい嘘つきだな。
串は俺以外にAA貼るヤツと添加剤女と初心者と水槽プロあと未確認がいるよ
俺とAA貼るヤツ以外は煽ったりしてないぞ
このうそつきが
だから、そもそもアジア地域で多国間軍事同盟を作る必要も日本が入る必要もない。
日米同盟で十分なんだよ。あんたが米国を気に入らなかろうが、日本がしっかり
自国を護ろうと具体的な態勢を整えていればいい。NATOとは全く状況が違う。
もちろんANZUS(オーストラリア・ニュージーランド・米国)と日本の結びつきは
強化すべきだろう。だがそれにロシアを含めるなんて論外だ。
それと、韓国の敵は日本と米国であって北朝鮮ではない。そんな国と集団的安保を
考えるなんてのが、さすがプロ民主だな。東アジア共同体なんてルーピーなハトの
バカな思いつきにすぎない。奴の息子はモスクワ在住で女房は韓流狂らしいが。
F-Xでは米国製と言った途端に親米とレッテル貼られることがあるが、正直そういう
思い込みはウザッったい。増してやロシアと共同開発なんて珍説には呆れてしまう
699 :
pH7.74:2011/05/01(日) 02:41:52.13 ID:MZN+OpiA
韓国と北朝鮮は今も戦争状態ですがなにか?
700 :
pH7.74:2011/05/01(日) 06:17:54.88 ID:ssMAp/JU
新しい所のソイルにリセットしようと想うのですが
その際、今までのソイルで出来上がった飼育水を使った方が
いいのでしょうか?
それじゃあ結局今までの水と何も変わらないと思う反面
やはり1から新しい水使うよりはショックが少ないかなと悩むのですが
701 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:15:16.23 ID:vb5HHof9
今の水槽が絶不調でなければ飼育水使いまわせ
702 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:28:50.49 ID:9Sou/tMW
703 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:29:36.39 ID:9Sou/tMW
×直前
○直後
704 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:30:24.61 ID:7yFhaD2O
稚エビが4匹も一晩で落ちてた・・・
なにがあったんだ?
せっかく10mm程度までになったのに。
PHは正常だった。
しかし生き物の死って何でも不気味で悲しいね。
705 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:31:14.51 ID:1b5IR4V2
NEWアマゾニアで立ち上げてみた。
濁り、黄ばみはなくアンモニアも出てないようだ。
普通の吸着系ソイルになっちゃったみたいでツマラン。
706 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:44:53.52 ID:al5KO4/q
新アマとイニ棒のコンボはシダ系もびっくりの成長度
707 :
pH7.74:2011/05/01(日) 08:43:28.76 ID:HcmgNyL3
ビーちゃんの元気な状態ってどんな感じ?
708 :
pH7.74:2011/05/01(日) 09:18:25.20 ID:mromJhoz
新アマは水草一番にイニ棒さしてんのとかわらんだろ。
709 :
pH7.74:2011/05/01(日) 09:43:14.63 ID:ecOLT4ee
710 :
pH7.74:2011/05/01(日) 10:20:50.27 ID:GBgL0jL6
>>707 水槽内のレイアウトをフルに使ったツマツマ
ガラス面や流木の先っぽを飛んで歩く状態
711 :
pH7.74:2011/05/01(日) 10:58:48.11 ID:EIt/D37b
レッドビーとかシュリンプがツマツマするとモスって復活する?
枯れ気味のモスをレッドビーの水槽にいれてレッドビーがツマツマして3日くらいで色が明るくなった気がするんだが
気がするだけなのかな?シュリンプのツマツマによって復活してるのかな?
712 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:23:53.72 ID:HcmgNyL3
>>709,710
なるほど、ピョンピョンしながら高速ツマツマしてる感じですね。
うちの子たまにしかピョンピョンせず、ずっと同じとこでツマツマしてるだけです。少し元気ないのかな…
713 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:37:41.02 ID:mUDswwLX
>>594 >>607です。
今回はソイル交換せず微生物の素を
一日朝晩にあげて
様子をみてみることにしました。
せっかくアドバイスを頂いたのですが
時間の無駄でも
もう一度この状態であがいてみます。
今回ダメなら
アドバイス通りリセットします。
あと昨日アマゾニアパウダーと交換してもらいました。
ホントに色々とアドバイスありがとうございました。
今日現在まだ稚エビ確認出来てます。
微生物の素で親エビも前より動きがみらるます。
714 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:40:06.26 ID:8Q5moSfi
715 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:47:29.90 ID:qAoGTboF
>>713 見てられないから助けてあげる。
微生物の元は止めておけ。アルティメットバクターを猛烈に奨める。
入れ過ぎは絶対NG。
それと総硬度をもう一度チェックしろ。
もし0〜3dHだったら5〜6dHを目標に少しずつ上げていってみな。
シュリンプミネラルCa+を奨める。
俺も一年同じ様な状況に悩んで本当に試行錯誤したんだが
これらを試すようになって本当に稚エビが育つようになった。
稚エビが生まれるが一週間ぐらいで消えるのは、殆どが低硬度による脱皮不全。
716 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:19:11.18 ID:KpzzTr/t
717 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:22:16.00 ID:sstE3a8f
微生物の元と怪しい粉とミネラルバランスと危ない葉っぱを使用して
4日目、現在水槽内の3分の1ぐらいのエビが多分メスを追って泳ぐように
なってるんですが、これって調子が良くなったと捉えるべきですか?
泳ぐ様は苦しそうに水面にって感じではなく、水流とメスにそって泳ぐ感じなんですが
全体的に今までジッとしてるエビが多かったのに、ほとんど活発になってます
人間で言う麻薬などでハイになって急死したりしないでしょうか
718 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:08:35.50 ID:lD+mDog+
なんでも添加材(笑)
719 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:28:44.84 ID:kdRat5z4
いのままだな
720 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:00:04.06 ID:EIt/D37b
>>716 確かに茶色かったのでそうかもしれません!
ありがとうございます
721 :
pH7.74:2011/05/01(日) 18:28:51.75 ID:mromJhoz
アマパウ薄敷き、外部ろ過でラムズとマジックリーフと昆布を投入して立ち上げたら、
あとは水換えとエアレーションしてりゃ勝手に増えるのに変な添加材やら何やら入れちゃう人多すぎ。
過密で飼育するなら底面は良いと思うが初心者は無難に上の方法でやった方がいいんじゃないのかね。何匹か死んだらすぐリセットしちゃうんだろうし。
722 :
pH7.74:2011/05/01(日) 20:10:08.66 ID:LWsgLgFl
ちび育たないから添加剤とかって。。。
これだからカスみたいな業者が後を絶たない
723 :
pH7.74:2011/05/01(日) 20:16:55.75 ID:RzbkHs3F
だいたい初心者はいじりすぎなんだよ
724 :
pH7.74:2011/05/01(日) 20:56:35.32 ID:p05NKwyp
初心者がテンション高いのは仕方ないだろ
触りまくるのも仕方ない
725 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:48:54.83 ID:1b5IR4V2
添加剤が環境改善のきっかけになるならいいけど、基本的には崩す危険性の方が高いしな。
微生物の元なんかは効果云々よりも餌と考えれば問題ないと思うけど、
ミネラル系は不要なんじゃないかと思う。
726 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:10:38.27 ID:Io2DzpVc
727 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:23:41.93 ID:al5KO4/q
728 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:28:22.90 ID:MsegDT9N
>>727 shizuka40papa(104)さんこんばんわ!
尻尾を巻いてお引き取り下さい!
729 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:38:27.52 ID:HHO3p9ic
これまえにも見たな
その時はブログだったか…
つーか高すぎwwwwwww
730 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:49:33.06 ID:lIK1J154
また大阪か
731 :
pH7.74:2011/05/02(月) 00:04:14.24 ID:j+0MzPjl
キャップ一杯5mlだとして300mlだと60lしか水作れない
一週間に10l水換え、水足しするとして・・・
3500円もするくせに水槽一本だけでも2ヶ月持たない
高杉ワロリンチョ
732 :
pH7.74:2011/05/02(月) 00:34:59.17 ID:96Jkeb0f
>>727 過疎スレなにの何いってるの?
スレ作ったやつが勝手に書いてんだよ新参
733 :
pH7.74:2011/05/02(月) 00:36:12.49 ID:xEriO7y4
つまんねーの売るなよw
734 :
pH7.74:2011/05/02(月) 00:38:16.90 ID:96Jkeb0f
>>726 もちろん作り方おしえてくれるんだろ?
ぐぐれば原液のサイトでてきそうだが
発言したからには作り方しゃべろよな^^
735 :
pH7.74:2011/05/02(月) 01:32:45.38 ID:z4MBCYme
>>734 調合材料
1:カナディアンフミン
2:グリーン科学 K−6
3:にがり
お好みで乳酸カルシウムも入れると尚おk
いまどきこんなの入札してる奴が居るって・・・
日本は平和だねぇ
736 :
pH7.74:2011/05/02(月) 01:37:58.04 ID:z4MBCYme
737 :
pH7.74:2011/05/02(月) 01:55:14.14 ID:96Jkeb0f
Youブリーダーかショップの人?
738 :
pH7.74:2011/05/02(月) 02:36:23.75 ID:x5Tf3xck
添加剤に振り回されるヤツほど失敗するの法則w
739 :
pH7.74:2011/05/02(月) 02:41:38.52 ID:C8P7GdT8
定期的に足しソイルするだけで十分だろ。
740 :
pH7.74:2011/05/02(月) 02:57:10.62 ID:oYU8StoK
推奨NGワード
yahoo、bidder、auction
741 :
pH7.74:2011/05/02(月) 04:20:11.88 ID:96Jkeb0f
ここでそんなNGとか
本人様降臨ですか?
742 :
pH7.74:2011/05/02(月) 05:49:17.80 ID:XmJlvPkJ
>>736 見てたら評価のほとんどがその商品だな
1本3500円で(ry
743 :
pH7.74:2011/05/02(月) 07:55:41.74 ID:JtHq01/E
744 :
pH7.74:2011/05/02(月) 08:44:52.76 ID:XmJlvPkJ
とりあえず、60の水ができたっぽいから2匹入れてみた
帰宅して無事だったら残りを入れよう
745 :
pH7.74:2011/05/02(月) 09:27:34.34 ID:JtHq01/E
>>744 俺ならその2匹で1週間くらい様子見るけど・・・
元気だといるといいね。
746 :
pH7.74:2011/05/02(月) 09:32:36.05 ID:jmoM5ndR
嘘だと思いつつも稚エビを発見した日に昔買って使ってなかった
稚エビ用の餌入れ始めたら歩留まりが良くなった気がする…
747 :
pH7.74:2011/05/02(月) 09:54:55.32 ID:xBqi9vrz
微生物の素投入から3日目
稚エビ今日も元気です。
今朝はじめて稚エビのツマツマをみました
748 :
pH7.74:2011/05/02(月) 10:38:05.94 ID:dv/Obb9u
そんな素なんか入れなくても育つじゃん
749 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:08:28.54 ID:XmJlvPkJ
>>745 マジか
ならオレも1週間様子見てみようかな
急ぐことないし…
ただパイロットのアカヒレさんが混泳なんだよねw
750 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:10:26.62 ID:XmJlvPkJ
ってオクで買ったら稚エビついてきて
17Cに40匹いるが稚エビは3匹いるが元気だぞ
稚エビはそんなに弱いものなのか?
気にしすぎなんじゃね?
751 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:22:49.24 ID:p9G3kSYP
過去に失敗を繰り返した奴が、他人がうまくいくと妬み、他人が失敗すると蔑み、他人が尋ねると煽るスレです。
752 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:30:13.23 ID:MfwHJurP
それだけやり始めるやつが多いってことじゃね
普通に増えてるやつからすれば、雑談スレ
753 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:35:27.15 ID:dL+BFJZd
初めての人で立ち上げから1ヶ月は増えたらラッキー、増えなければそんなもんってイメージ
だから最初は弄りすぎないでエビが生存することに注力するべきだと思う
754 :
pH7.74:2011/05/02(月) 13:31:45.62 ID:MLHKMyrv
755 :
pH7.74:2011/05/02(月) 14:37:07.51 ID:j+0MzPjl
今から始める奴は良いよな
情報は出揃ってるし個体も安い
6,7年前はいろいろ酷かった
756 :
pH7.74:2011/05/02(月) 15:06:44.70 ID:xEriO7y4
なんですって
757 :
pH7.74:2011/05/02(月) 15:22:53.77 ID:lC6+bYJE
昔は飼い方が酷いせいもあって2回ほど数十匹全滅させたけど
今は殖えすぎて困るくらいまでなった
758 :
pH7.74:2011/05/02(月) 15:33:05.97 ID:+SzoadFf
>>749 家のパイロット 赤ヒレさんも、エビ大好きなんだよ。
おかげで、専用の水槽を別に建てた。
759 :
pH7.74:2011/05/02(月) 15:40:46.94 ID:XmJlvPkJ
>>758 マジか…
ウチのアカヒレさんは水流と戦ってて常に上にしかいないからレッドビーに気づいているか…
アカヒレさんは別水槽に移すか…
一応隠れ家3つあるよ
760 :
pH7.74:2011/05/02(月) 16:18:47.89 ID:OHs9blUp
761 :
pH7.74:2011/05/02(月) 16:23:09.70 ID:OHs9blUp
>>746 稚エビ用の餌なんて売ってるんだw
うちの稚エビさん達は、たぶんモスの新芽を食べてガンガン育ってるようだ
おかげでモスが棒状ww
762 :
pH7.74:2011/05/02(月) 16:25:36.76 ID:XnkU9pTr
763 :
pH7.74:2011/05/02(月) 16:33:36.50 ID:XmJlvPkJ
帰宅したら部屋暑すぎワロタ
ヤバイな…
ラスボラ・アクセルロディと混泳してるけどやっぱ稚エビ喰われるかな?
アクセルロディは大人になっても2センチ行かないし、底に落ちてる餌には見向きもしないから大丈夫かと思っちゃうんだが
765 :
pH7.74:2011/05/02(月) 20:35:41.46 ID:dP880Ubf
>>762 ここで聞く以外にぐぐるという選択肢は無いのか?
766 :
↑:2011/05/02(月) 21:17:00.43 ID:X3NchxCk
別にここで聞いても構わんだろ
767 :
pH7.74:2011/05/02(月) 21:47:06.64 ID:5DcXQqPL
768 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:46:55.50 ID:x9cZJPGg
おれんちのビーはコンブ(北海道の高級板コンブ)くわないなぁ
ほとんど9割がた自分で茹でたケールぶちこんでるわ
769 :
pH7.74:2011/05/03(火) 00:17:12.92 ID:E9vKt4kt
>>762 うちはスーパーの出汁昆布買ってる
乾燥したやつな
770 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 02:13:13.94 ID:yZTMMqy/
昆布は効果なかったな。
少し食べようとはするけど、他でミネラル供給できているみたいで、うちのは全然喰わないなぁ。
771 :
pH7.74:2011/05/03(火) 03:24:26.48 ID:0M8cE09n
増えすぎて困るなんて言ってみたいな。
うちは、50匹もらって1年たったが、
稚エビが6匹だけに。
夏には全滅する勢いだ。
772 :
pH7.74:2011/05/03(火) 05:30:05.78 ID:K3vMImkp
俺は去年の秋に15匹オクで買って今200匹位になったけど
クーラーないから今夏で全滅するだろう
買う金ナイっす
773 :
pH7.74:2011/05/03(火) 08:31:37.09 ID:W7NU5Wpb
いつも夏直前が一番絶好調なんだよなぁ
クーラー入れれば乗りきれるんだろうけど
774 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:48:01.37 ID:KJYi0OPZ
>>772 ファンで31→27度ぐらいまでは下げられたからクーラーなしでも乗り越えられるかな
それでも水に溶解する酸素が減るからエアレ必須だけど
775 :
pH7.74:2011/05/03(火) 11:06:08.39 ID:Xy6R3+Cj
親エビは水温以外に問題がなければ
30度超えようが生きてるが
稚エビは間違いなく死滅するわな
776 :
pH7.74:2011/05/03(火) 11:20:15.12 ID:lotXNlF5
俺は毎年ファンのみで夏場乗り越えてきたけど
今年は節電だし、試しに対策なしでやってみる
ファンなしだと30度行くけど
今までの経験上なんとかなるだろと楽観的に考えてるw
777 :
pH7.74:2011/05/03(火) 12:39:59.77 ID:hAsCqFal
脱皮には時間どのくらいかかるでしょうか?
かれこれ10分かかってるのですが苦しそうで、、、
人間の手で皮を剥ごうか迷ってます。
778 :
pH7.74:2011/05/03(火) 12:41:38.51 ID:toOpVCXw
うちのアカヒレはチャームで新人教育を受けてきたから、
エビに手を出すような不埒な事はしないよ。
779 :
pH7.74:2011/05/03(火) 13:14:36.46 ID:ppAc9tGg
ウチも60cにお試し2匹いれたレッドビーもアカヒレに攻撃されないわ
780 :
777:2011/05/03(火) 13:33:18.46 ID:hKfa75Qt
脱皮不全で死んでしまいました。
結構悲しいもんですね。
781 :
pH7.74:2011/05/03(火) 15:13:08.19 ID:oecTWXaL
うちの白黒バンド2匹が2週間前くらいにホウランしてて
昨日見たら卵を抱えこんでるはずの腹に何もなかったんですけど
どこいきましたか?
ベタも一緒に飼ってるんだけど食べられちゃうものですか?
782 :
pH7.74:2011/05/03(火) 15:28:13.76 ID:Xy6R3+Cj
>>781 ベタって天敵じゃねぇかw
卵だけ食べられることはないけど
抱卵個体的にこんな環境じゃやってらんねって脱卵したんじゃないのか
783 :
pH7.74:2011/05/03(火) 15:33:05.49 ID:ppAc9tGg
そりゃ
シュリンプ以外がいりゃ
稚エビ生存率は下がるわな
784 :
[―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/05/03(火) 15:43:33.54 ID:U/OzEOHV
脱皮不全はカルシューム不足が主な原因ですか?
水槽をリセットして3ヶ月くらいすると
上半身脱皮できずにどんどん死んでいくのでつらいです。
餌は湯がいた昆布と日の丸弁当です。
諸先輩方アドバイスをお願いします!
785 :
pH7.74:2011/05/03(火) 15:52:58.89 ID:OEzN6v4w
>>784 典型的な3ヶ月崩壊だろ。
餌入れていてカルシューム不足なんてあるわけがない。
餌の入れすぎでスラッジが溜まって水槽環境が腐ってきてるんだよ。
微生物の元を入れて解決dな
786 :
[―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/05/03(火) 16:01:44.32 ID:U/OzEOHV
アドバイスありがとうございます。
餌は昆布は1週間に1回、日の丸弁当は1時間で食べきれる量を毎日なんですが、
これでも多いんでしょうか?
もっと減らさないとスラッジで水槽が崩壊するということですね。
微生物の元というのは、シラクラ微生物の素ですか?
いくつも質問してすみません。
787 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:06:26.37 ID:rIBRfM1u
困ったら水換えしとけばおk
788 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:13:11.27 ID:ppAc9tGg
また微生物か
789 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:19:26.78 ID:3x+0JnBQ
昆布茹でないほうが良くね?
微生物の素は入れなくてもいいと思うけど、いれたいなら別にどれでも同じだから好きなの買いな
どうせ使い切れないから量は少ないのでもおk
790 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 16:25:42.24 ID:mFZu+f7N
微生物とかスラッジとか、ピカード館長とか半物質とか新スタートレックだな。
スラッジとかが腐るから微生物に喰わせろというけど、相当フィルターを増設しないと一緒じゃないかな。
抱卵個体とかフィルターに吸い込まれそうなサイズのを別の水槽へ回避されて
スポンジを外して、掃除しますね。
それから其の水槽が再び安定して稚エビが育ちそうな環境になったら復旧ですね。
791 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 16:29:40.71 ID:mFZu+f7N
黒ヒゲそのものだと思いますが。
アルジーライムシュリンプの好物らしい
貧栄養環境じゃない限り昆布なんか喰わないな。
792 :
pH7.74:2011/05/04(水) 00:07:07.78 ID:Sx3tsesK
何言ってるか全然わかんねぇ
793 :
pH7.74:2011/05/04(水) 08:14:00.77 ID:cQmCgEIe
スラッジって横浜の外人だろ
794 :
pH7.74:2011/05/04(水) 10:08:12.34 ID:rA+xcG/w
795 :
pH7.74:2011/05/04(水) 18:11:15.17 ID:+EM//mjf
シュリンプに適した溶解度は何usでしょうか?
色々爆殖系のを買ったんですが、使用量がわからず、
困っています。
796 :
pH7.74:2011/05/04(水) 18:48:56.24 ID:4Icc+DbT
昆布なんか入れて
夏場の猛暑でエビ全滅したら
お吸い物ができるな
797 :
pH7.74:2011/05/04(水) 19:06:15.68 ID:L0xTa9Ce
>>795 爆殖系って何?
その話から察するとミネラル添加剤?
798 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:19:27.67 ID:neEAOfWE
usて・・・
799 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:24:47.84 ID:DhuPPigi
800 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:01:16.71 ID:N31gALIS
ワラタ
801 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:06:00.27 ID:CvKFVKbC
なんか、慣れるとビーって簡単に増えるな。
802 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:11:10.08 ID:bN4Czlyp
そろそろ抱卵30日目・・・・・・
まだかなまだかな
803 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:28:18.41 ID:L0xTa9Ce
>>802 そーいやウチも掛け戻しで掛けた黒ビーもそんくらい
まだかなまだかな
804 :
795:2011/05/04(水) 21:36:48.31 ID:+EM//mjf
>>797様
ミネラル、カルシウム、フルボ酸です。
>>798様
単位はusじゃなかったでしたっけ?
805 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:06:45.61 ID:7FPvsXQ/
μs(マイクロジーメンス)な
806 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:11:09.16 ID:L0xTa9Ce
>>804 ウチはPPM表示使ってるけど・・・
μSだと×2くらいだよね
参考がてらにウチは原水(湧き水で50PPM)で水槽が120〜150くらいかな
あまり数字にとらわれると頭変になるよ。ソースは俺w
よく観察して調子よければおkくらいにするのがいいと思う。現にTDSが高くても増える水槽は普通に増えるから。
硬度とTDSのバランスを見てほどほどに・・・
807 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:41:03.76 ID:P4PjRFHt
カルシウムの添加は
切った爪を投入しておけばそれで事足りる。
808 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:45:06.49 ID:oM5rXIth
25cmキューブ水槽で、水作エイトMで、30匹飼育してる。
こんな環境でも余裕で抱卵+増加するもんだな。
今まで、外部濾過が最低ラインだと思ってたけど…。
違うんだね。
809 :
pH7.74:2011/05/04(水) 23:16:42.77 ID:rA+xcG/w
プレコタブもコリタブもふやけてきたら食べるのやめて放置しやがる・・・
できるだけ小さく砕いてるのになんてエビだ!
810 :
795:2011/05/04(水) 23:33:31.88 ID:+EM//mjf
お二方、助言ありがとうございます。
☆ができたときにマイクロジーメンスを計り、適性など数値を大体で把握しようとおもいます。
811 :
pH7.74:2011/05/05(木) 00:33:25.51 ID:I3tiEU6w
20キューブでビー飼育してる人っていますか?
何匹まで飼えますか?
812 :
pH7.74:2011/05/05(木) 00:57:37.76 ID:3Tbq5WWt
卵の成長について、産まれるのが近くなると赤くなるって書いてるのと
薄茶みたく透明になるって全く矛盾してる情報かあるんだけど、どっちが真実かな?
赤っぽくなる。
というか稚ビーの目が透けて見えるよ
814 :
795:2011/05/05(木) 11:14:01.21 ID:nLpLkNDL
にがりってソイル代わりに下に敷き詰めるもの?
それとも出来上がった水槽に3gくらいふりかけるもの?
おしえて、エロい人。
815 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:14:16.67 ID:1UqCGLXn
稚エビまだ生存中
やっぱり餌不足だったのかな
816 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:57:21.67 ID:MjNsQMs9
にがりは普通液体だぞ
817 :
pH7.74:2011/05/05(木) 12:37:12.81 ID:7EragbyC
脱卵した・・・
818 :
pH7.74:2011/05/05(木) 14:07:38.46 ID:3pQ3jmbe
稚えびは落ちないけど親サイズが二日に一匹ペースで☆になるんですが
何が原因か、怪しいかわからない……
819 :
pH7.74:2011/05/05(木) 14:20:16.97 ID:u58MOi9j
稚エビがいっぱいで超きたねえ水槽の掃除ができない
820 :
pH7.74:2011/05/05(木) 20:49:58.07 ID:6Wv3SsQ4
レッドビーとミナミの混泳
稚エビだからかなー、地表移動しかせずw
アクティブには動き回ってるみたいだ
821 :
pH7.74:2011/05/05(木) 23:13:27.29 ID:sf73fVRn
エビって脱走するの?
822 :
pH7.74:2011/05/05(木) 23:15:30.17 ID:iCIXuceq
繁殖して売る!とかいい色出す!
とかが目的ではないんだけど、水槽内である程度食物連鎖のバランスが取れてて、水質などの環境もある程度の水替えで維持できる状況を作りたいと思っています。
で、レッドビーシュリンプをメインにして水槽を作りたいのですが、現在水草、流木、エビ用のソイル、エビの栄養剤?を入れています。ゆくゆくは、栄養剤的なものやエビ用のソイルなんかも使わずにいい環境を作ってあげたいと考えています。
そこで、他に増やした方がいい生き物とか何かお知恵をいただけないでしょうか?
スレ違いなら申し訳ありません。
てかエビちゃん見てるだけでかわいくて癒されてます。
823 :
pH7.74:2011/05/05(木) 23:38:32.96 ID:6Wv3SsQ4
気い使ってて単独飼育だったら、どんどん増えそうだけどね
824 :
pH7.74:2011/05/06(金) 00:00:43.29 ID:PZuVp+LS
>>822 石巻とかオトシンがいいんじゃない?
爆殖状態になったらある程度稚エビ捕食するの入れたほうがバランス取れると思う
825 :
pH7.74:2011/05/06(金) 00:06:06.67 ID:O5h0g6uH
826 :
pH7.74:2011/05/06(金) 00:13:52.17 ID:MlQFK0J1
なにがだよwww
つか、2枚目にちんこ映ってるけどいいのか?
827 :
pH7.74:2011/05/06(金) 00:21:01.59 ID:5/Kmd3ZR
>>822 最初にソイル使ってるんなら、ずーっとソイル使ったがいいのでは?
828 :
pH7.74:2011/05/06(金) 03:14:17.83 ID:lHXInp5a
>>824 ありがとうございます。
タニシでコケ類の掃除、オトシンで床の掃除と子エビの間引きという事ですか?
>>827 ありがとうございます。
ソイルも1年で取り替えとか必要になると思ので、できれば取り替え不要の代替のものか、ソイルをずっと使い続けるというのが理想です。
要は、軽度の水替えと餌やり程度で循環可能な(自己完結できている)環境を水槽内に作り上げたいというのが目標なのです。
829 :
pH7.74:2011/05/06(金) 03:24:25.99 ID:C5QMRPrF
830 :
pH7.74:2011/05/06(金) 04:41:53.02 ID:tUl4oCjV
>>822 取り替え不要な底床にして、サテライトLつけてそれにソイルでも敷いとけば?
831 :
pH7.74:2011/05/06(金) 06:06:07.43 ID:EC8Ei26z
昆布ってゆっくり消費するんじゃないの?
俺のとこだと1cm角だと1週間くらいでなくなる
と遅レス
832 :
pH7.74:2011/05/06(金) 06:48:32.47 ID:MOMLxho7
833 :
pH7.74:2011/05/06(金) 07:58:42.53 ID:o+nJyBAt
昆布自分の所は一月ぐらい入れっぱで黒い色素は無くなり
透明なシートみたいなのになってるけど、フチャクしてる微生物たべてんだか
未だに食べてる模様
834 :
pH7.74:2011/05/06(金) 09:42:28.35 ID:sxuoGmEv
間違えてわかめ入れたら見向きもしなかった
835 :
pH7.74:2011/05/06(金) 14:16:51.04 ID:pgpdorgs
うちのはわかめも食べるよ てか入れた物は基本なんでも食べる感じ
836 :
pH7.74:2011/05/06(金) 14:56:22.36 ID:iD7/InOb
>>771 どんな環境で飼ってるの?
>>784 エビ飼い始めてかれこれ2年半になるけど
脱皮不全は一度も見たことがない
カニ食ったときに殻をきれいに洗って乾燥させておいたやつを
カルシウム添加と思って半信半疑であげてるけど
意外に効果あるのかも知れない
837 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:06:26.51 ID:iD7/InOb
>>785 3ヶ月なんて短期間で崩壊するものなの?
うちは底面ろ過+ソイルでやってた頃は
8ヶ月くらいするとやばそうな感じになって
10ヶ月〜1年でリセットしてた
今はソイルやめたので8ヶ月経っても好調のまま維持できてるけどね
>>786 納豆で自作できる納豆菌の培養液「えひめA1」いいと思うよ
水がピカピカになる
他には、自分は「バイコム」が好きですね
立ち上がりが早いので重宝してます
838 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:13:52.27 ID:iD7/InOb
>>793 そりは、スレッジw
夢を運ぶ一振り 君が刻むヒストリー 蒼く光る彗星 打てよターメル スレッジ
Go! Go! スーレッジ !!
839 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:51:15.45 ID:qAi+/O9b
>>836 俺もやってたが見栄え悪さでやめた
今は乳酸カルシウム与えてるよ
どっちも効果あると思います
840 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:53:11.74 ID:R2Kbv38u
>>837 掃除をしないで餌やらなにやら入れまくった水槽だと、大体3ヶ月で崩壊し始めるよ。
「育たない&死ぬのは何かが足りないから」なんて言っている人は大抵これじゃないのかな。
ソイル敷いた上に餌まで入れて栄養不足なんてあり得るの?
841 :
pH7.74:2011/05/06(金) 17:13:15.94 ID:1Xp0W7Ft
だから素人は黙って寿司酢いれとけって
842 :
pH7.74:2011/05/06(金) 17:50:04.37 ID:iD7/InOb
>>839 うちは、もっさもさのモスの裏辺りに入れてるので
見栄えとか気にしないw
タダだしカニ殻でいいやw
>>840 崩壊のカギは、バクテリアが充分に活動できているか、いないかだと思うよ
底面ろ過でソイルを使わない方法だと
バクテリアの住処が充分に確保できるし
ソイル使わないことで目詰まりも防げる
生物濾過が活発に行われていると
掃除なんかしなくても無問題
うちの水槽では、糞がすぐ分解されて消える
たぶん一晩でなくなる
一度も底砂の掃除はしていない
バクテリアの活動を活発にする為には
エアーのブクブク追加を推奨
843 :
pH7.74:2011/05/06(金) 17:50:53.24 ID:34SzSLUR
なんとかして野生化できないかなぁ
844 :
pH7.74:2011/05/06(金) 17:52:04.78 ID:NPWZV5Sp
3ヶ月外部フィルター無し水替えも無し
これでも崩壊しない
ちなみに60cm100匹以上
845 :
pH7.74:2011/05/06(金) 18:17:59.47 ID:ZvJ48G/L
クライマックスっていいの?
今は、微生物の素使ってるけど・・
846 :
pH7.74:2011/05/06(金) 18:32:08.99 ID:Yvebs8yn
k6を5ミリリットルぐらいいれたら、
えびが狂ったように暴れまわって、速攻で脱卵したw
悲しいです。
847 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:09:31.21 ID:NXUJnOAa
もっと少しずつ試せよw
おれなら数滴だけ、多くても1mlだな
848 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:14:44.88 ID:Yvebs8yn
脱皮不全で一匹原因不明で二匹。
☆になりました。
どうやら死の舞のようでした。
ヒロシです。
849 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:18:24.88 ID:Yvebs8yn
>>847 k6が思ったよりでちゃってさ
なんだろう。射精したら勢い余ってティシュ外に出た感じ
850 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:59:51.86 ID:C5QMRPrF
>>846 大杉wwwなんでも加減てもんがあんだろ!
一生かけて使いきれるかどうか
851 :
pH7.74:2011/05/06(金) 20:43:15.47 ID:Yvebs8yn
>>850 だってスポイトなかったんだもん><
ところでみなさんミジンコってどうやって増やしてます?
emミラコンっていうのを大さじ一杯ぐらいいれたら水槽濁るだけなんですけど。
もしかして外部フィルターにこのきな粉みたいなのを敷き詰めるとか?!
馬鹿が生き物飼うと虐待だなこりゃ
>>849 独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧w
独り言短小包茎小僧wwww
独り言短小包茎小僧www
独り言短小包茎小僧ww
独り言短小包茎小僧
独り言包茎小僧w
独り言短小僧w
wwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 w
w
w
853 :
pH7.74:2011/05/06(金) 20:52:47.26 ID:Yvebs8yn
くしさんさーせん
以後ROMりますのでミジンコのくだりは無視して下さい
854 :
pH7.74:2011/05/06(金) 21:10:07.97 ID:pawRlYEs
>>853 串が何をほざいてるのかは、あぼ〜んで見えないが
どうせキチガイ染みた事だろうからROMる必要ないのぜ
つーか
>>849が何気に判りやすい状況説明でワロタw
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)串が何をほざいてるのかは、あぼ〜んで見えないが
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)どうせキチガイ染みた事だろうからROMる必要ないのぜ
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)つーか
>>849が何気に判りやすい状況説明でワロタw」
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
↑あぼーんしたものの気になって仕方がない
>>854 どうせ見えないんだし言いたい放題クスクス
856 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:06:31.61 ID:ks5uv+hC
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>856 AA初心者?無理しなくていいよ、ぼろ出てるし。
そういうときは名前の部分に長めのスペースを入れるんだよ。
↓さぁ、言い訳したまえ。
858 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:11:54.81 ID:MlQFK0J1
ずっとリロってたのか
頑張り屋さんだな()
859 :
pH7.74:2011/05/07(土) 00:01:46.89 ID:1ssGcUKq
うちの水槽モスorソイル?(あんもにあ)くさいんだけど
みんな水くさくならない?
ショップの水って臭いしないけどアレが理想なんだよなぁ・・・・
まぁ水ができていなかったってことか・・・
>>829 この前なにまぜるか聞いたのは私です。教えていただいた3種と+αは
参考になりましたが、購入まではなかなか><
860 :
pH7.74:2011/05/07(土) 00:04:22.95 ID:Wn5yogNV
いい忘れたけどローキのRTシャドーみんな早く買いすぎ自重してw><
うちのシャドーメス2匹なので今回1匹かったのが雄でありますように(人)
861 :
pH7.74:2011/05/07(土) 08:24:45.94 ID:jQ2C/nv2
>>851 うちではemミラコン利用方法は
サテライトの一番下にパラパラ敷いてその上にソイル敷いてる
k6は入れてないがem1と糖蜜混ぜたのもサテライトに入れる
ついでに乳酸カルシウムも少々。勝手に点滴してくれるよ
添加剤ばかりでごめんなさい
862 :
pH7.74:2011/05/07(土) 09:35:17.23 ID:sa63mIGm
「ブラックシャドーの抱卵を1週間で連続抱卵も珍しくありません」
イミワカラナスw
863 :
pH7.74:2011/05/07(土) 10:08:51.82 ID:vt3ZbBBw
>>862 日本語がわからないような奴が作った添加剤・・・、怖すぎるw
864 :
pH7.74:2011/05/07(土) 11:38:03.08 ID:Bh4OWizc
でもお高いんでしょう?
865 :
pH7.74:2011/05/07(土) 13:09:18.40 ID:LP0T5WaJ
原価は300円ぐらい
866 :
pH7.74:2011/05/07(土) 14:36:25.23 ID:jQ2C/nv2
EM系は既婚者なら嫁さんも喜んで買ってくれるよ〜
園芸とか生ごみ処理とか色々役に立つからね
・・・でアクアの添加剤は原価100円くらい
867 :
pH7.74:2011/05/07(土) 14:40:37.93 ID:zQhu5m6x
乳酸カルシウムどうすか?
白濃くなりました?
868 :
pH7.74:2011/05/07(土) 15:03:51.55 ID:jQ2C/nv2
>>867 無いよりまし位。まぁそんなもんだ。
EM与えだしてからは稚エビ生存率は上がったな。
もしくは与えてるケールがいいのか。
869 :
pH7.74:2011/05/07(土) 17:16:38.43 ID:ha38n7Uh
ネットで買える安いところを教えてください。
870 :
pH7.74:2011/05/07(土) 17:36:43.81 ID:xwKiHS10
ヤフオク
低グレードだと10匹1000円くらい
871 :
pH7.74:2011/05/07(土) 17:36:55.80 ID:VQRtV3EK
チャーム
872 :
pH7.74:2011/05/07(土) 17:38:32.30 ID:da8c1awP
ヤフオクは手数料とか梱包量が高すぎるから安くない
チャームで器具と一緒に買っとくべき
873 :
pH7.74:2011/05/07(土) 18:08:16.98 ID:ha38n7Uh
チャームより安ければヤフオクという感じですかね。
874 :
pH7.74:2011/05/07(土) 20:02:41.93 ID:/vaZ7MX0
探せば梱包料取らない出品者もいるよ
875 :
pH7.74:2011/05/07(土) 20:26:59.98 ID:HDQQQFGw
876 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:12:01.31 ID:Vb108agB
877 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:38:26.82 ID:HDQQQFGw
アクアショップでつい衝動買いで10匹買い足したんだが
メインの60水槽は稚ビー達が20匹余り孵化したてだから
大事を取って金魚のお部屋Mサイズを同時購入して
そっちは簡素に底面フィルター&ソイルパウダーで増設設置したんだが
やっぱレッドビーはかわええのぉ(*´ω`*)
878 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:13:51.36 ID:FVUiS/Jy
オクスレもここも同じヤツしかみてないだろ
いちいち誘導しなくてもここで答えろよ
どんだけ狭いんだよwww
879 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:30:54.61 ID:HDQQQFGw
答えろも何も、既にチャムって教えられてるにも関わらず
「チャムよりも安ければオクですかね」なんて言ってるから
ここでウダウダ聞いてないでオクスレに出没してるであろう出品者に
直接聞いて来いって事なんだが?ww
880 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:32:55.32 ID:da8c1awP
420だが今回は脱卵なく産卵してた、なんかもう安定飛行に入ってしまってつまらない
モチベーション維持ってみんなどうしてる?やっぱ選別かね?
881 :
pH7.74:2011/05/08(日) 00:22:25.13 ID:WlaYz0Zu
紅蜂シュリンプってどうなの?
出来るだけ高グレ買いたいんだけど、近所でブランドこれだけだったんだが
値段安いし、あんま人気ないのかな?
882 :
pH7.74:2011/05/08(日) 00:41:55.66 ID:9DtuAuYG
>>1読め
ここは飼育に関するスレ
売買の話は荒れる原因になるからオクスレへ移動してくれ
883 :
pH7.74:2011/05/08(日) 00:47:38.83 ID:/ORZGpzO
>>881 好きな奴を好きなだけ買って飼えば良い
飼育なんて所詮自己満足なんだしソンナもんだろ
他人が飼ってるからとか人気があるから何て理由なら飽きるから止めとけ。
884 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:21:00.71 ID:JtQTCQ9X
>>881 なにそれ
漢字に直しただけじゃんw
センスねーなー
885 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:29:49.32 ID:tGuDADBi
>>881 高いけど俺は良かったよ。
因みに篠崎のアクアショップで買った。
チャームや他の店で買ったものより、断然色が濃くて何よりうっすら赤足だった。
一つ残念なのが、ショップの水槽は照明で本来より色が濃く見えて、
店員さんにビーを掬ってもらったら色が若干褪せたことかな。
886 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:52:50.93 ID:wDpuBwYk
店員にオスメスペアでくれ
って頼んだけどメスメスっぽい
887 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:54:41.26 ID:EIEH2FfT
なんなのこの厨房が考えたようなスレタイ
888 :
pH7.74:2011/05/08(日) 03:47:24.59 ID:WlaYz0Zu
そう?一応飼育に関する事じゃないかな?
自分も篠崎の同じ店で見たと思う、今までチャムとかノーブランドばかり買ってたから
赤の濃さと赫足には感動した、そんで買ってしまった
しかしとなると一匹ウン万するエビはもっと凄いのかとか
掛け合わせたらどうなの?かそういうのを聞きたかった
889 :
pH7.74:2011/05/08(日) 04:46:16.51 ID:rIGIQb4b
>>65 クズだからこそビーのグレードを自分のグレードと思い込もうとする
890 :
pH7.74:2011/05/08(日) 11:51:28.57 ID:wDpuBwYk
レッドチェーと交配するの?
891 :
pH7.74:2011/05/08(日) 11:56:44.64 ID:90KS/dDN
するよ
ウチには
ヤマトとの交配でF2まで出来てる。
892 :
pH7.74:2011/05/08(日) 13:19:13.75 ID:BX09hw7z
>>888 ヤフオクにある肥後○○○なんかと対して変わんないと思う。
あの画像不自然だし。
>>890 うちはヤマトと交配してヤマトサイズのビーいるよ
894 :
pH7.74:2011/05/08(日) 15:02:26.23 ID:V8Ujx4eg
うちはマッカチンと交配してマッカチンサイズの・・
895 :
pH7.74:2011/05/08(日) 15:18:39.74 ID:pgKvfmMq
じやあおれはロックシュリンプと…
896 :
pH7.74:2011/05/08(日) 16:23:03.58 ID:EkgyjGrA
力入れてた時はすぐ全滅したのに、適当にサテライトで飼育してたら3匹→30匹ぐらいまで増えた・・・
5匹程飼ってたシュリンプが全滅し、その子供の海老3匹(オス・メス・メス)が生き残り
メイン水槽のおまけでサテライトで飼育開始、なんだかんだと1年以上生き残り、その子供達が現在30匹ぐらい
抱卵できそうなぐらいの大きさから、数日前孵化したばかりの稚海老まで様々。
30匹全部をサテライトでは飼育できないので、繁殖用に数匹だけサテライトに残して、大きくなり次第メイン水槽に移動させてます。
このまま、兄妹間で繁殖させるとして何か不都合は出てくるでしょうか?
現時点では、母親違いのエビ世代ですが、この先完全に兄弟間での繁殖になると思います。
色合い等は気にしないのですが、近親交配を繰り返してると孵化しないとか問題は出てきますかね?
897 :
pH7.74:2011/05/08(日) 17:57:41.37 ID:EIEH2FfT
半年も経ってないのに水槽の中の物を動かしただけで糞が舞い上がった
もう我慢ならん!丸洗いできる底床を教えてくれ!
898 :
pH7.74:2011/05/08(日) 18:13:27.36 ID:KpXS4hXr
>>896 逆に質問して申し訳ないんだけどさ
サテライトに何か底床しいてるの?
よかったらUPしてくれ
899 :
pH7.74:2011/05/08(日) 18:54:04.32 ID:JtQTCQ9X
えーーーーーーどうしよっかな!
900 :
pH7.74:2011/05/08(日) 18:58:50.04 ID:AnFpzag/
901 :
pH7.74:2011/05/08(日) 19:35:40.78 ID:o8b5Q4+t
>>896 4〜5年ほど近親交配してるけど繁殖にはまったく影響ないよ
902 :
pH7.74:2011/05/08(日) 21:27:20.72 ID:/ORZGpzO
蚊が居た・・・水槽あるから殺虫剤も蚊取り線香も使えねーのに。。
水温対策もだけど、飼い主の蚊対策も頭悩ます時期だなぁ
みんなはどうしてる?蚊帳でも買おうかなぁ。
903 :
pH7.74:2011/05/08(日) 21:36:35.09 ID:besfX/+2
何か電子式のカトリマット?みたいなやつも蚊取り線香もうちはえび全然平気だったよ?
904 :
pH7.74:2011/05/08(日) 21:39:37.57 ID:V8Ujx4eg
905 :
pH7.74:2011/05/08(日) 21:40:56.09 ID:V8Ujx4eg
>>897 バクテリアが多いと糞とか消えてなくなるんだが
906 :
pH7.74:2011/05/08(日) 21:45:34.33 ID:/ORZGpzO
>>903 そうなんだ?試してみたいが「ダメ」と言われてるもんだから
試して全滅なんて憂き目に遭いたくなくて踏み切れないままですわ。
907 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:19:31.90 ID:FblYCbl5
サテライトLで飼ってみたいんですが10匹くらいだと入れすぎでしょうか?
メインは安定してる金魚水槽でPH6.8前後、アンモニア、亜硝酸はいつも検出なし、なぜか硬度がやや高めな水質です
908 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:33:24.65 ID:wIXRGVZv
俺自身が
近親交配してしまった。
どうすれば良い?
909 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:59:54.29 ID:/ORZGpzO
>>907 参考にならんだろうけど、サテライトLを抱卵固体を孵化するまで隔離するのに使用してるよ
数はその都度変わるけどメイン水槽がそれなりの大きさなら10匹程度なら容量的には問題ないけど
これからの季節、いくらメインと循環してるとは言えサテライト内の水温上昇には注意が必要だけど。
ちなみに一応サテライトにもソイルは敷いて小枝クラスの流木も入れてる。
910 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:08:55.93 ID:wDpuBwYk
サテライトってどこから脱走してるんだろう
911 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:13:25.72 ID:/ORZGpzO
溢れた時用の大きい方の吐出口じゃない?
912 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:21:37.91 ID:FblYCbl5
北海道だから高温の心配はないw
今だにヒーターで15度維持してるくらいで最高水温でも20度ちょいかも…
水草はカボンバ、アナカリあたりでもおk?
913 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:24:28.30 ID:/ORZGpzO
いや、サテライトならウィローモスで十分、ってかアナカリだのは成長しすぎて直ぐに手狭になる予感w
914 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:35:34.22 ID:/ORZGpzO
915 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:56:43.05 ID:7Jmr/O/B
モスが十分にある場合って餌はどの位あげるべきなんですか?
916 :
pH7.74:2011/05/08(日) 23:59:13.09 ID:FblYCbl5
>>913 いや…アナカリ、カボンバ、マツモあたりならどんだけ増えようが金魚水槽で瞬殺だから一石二鳥なのと田舎だからそれ以外ってなかなか見つからないんだよorz
917 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:04:34.40 ID:7D5KESiU
918 :
pH7.74:2011/05/09(月) 01:42:23.58 ID:B16J6iuU
チラシの裏はブログにでも書いとけハゲ
919 :
pH7.74:2011/05/09(月) 01:46:09.44 ID:IxCv5ir4
飼育歴3ヶ月ほどの素人です。質問なのですが、夏場はエアレーションが重要だとききました。
外掛けフィルターを使用していても水作エイトのようなものを使った方がいいんでしょうか?
920 :
pH7.74:2011/05/09(月) 01:58:23.25 ID:7pkDYbZb
921 :
919:2011/05/09(月) 10:16:49.97 ID:IxCv5ir4
922 :
pH7.74:2011/05/09(月) 11:32:09.61 ID:ISQkxV7S
エアレはあったに越した事はない。
923 :
pH7.74:2011/05/09(月) 12:45:26.74 ID:LpFcIYaJ
エアリフトのスポンジフィルタか底面フィルタ最強説
924 :
pH7.74:2011/05/09(月) 13:25:24.79 ID:F59dbj9F
>>919 夏とは関係なしに
ブクブク追加したら
めちゃくちゃ調子が上がったからお薦めではある。
水作とかではなく丸っこい石のやつでおk
925 :
pH7.74:2011/05/09(月) 13:37:53.62 ID:AsWuI6KH
エアリフトしてても夏場は酸素飽和してなかったりする
特に夏場は別でストーン入れるのは意味大アリ
926 :
pH7.74:2011/05/09(月) 13:50:27.68 ID:tQ7g8ron
みんなの情報を共有するためwiki形式の
サイト作ろうと思うんだけどみんな協力してくれないか?
賛同者が多かったら作っていく予定
よろしく
927 :
pH7.74:2011/05/09(月) 13:55:11.92 ID:h1MVnzs1
イラネw
928 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:03:20.74 ID:eUkvLKb+
いらん
929 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:06:01.29 ID:r25Q3C0d
期待してる。がんがれ。できるだけの協力はするよ。
930 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:13:57.56 ID:1PKeaTBt
個々人の環境が違いすぎて、皆に当てはまるようにして曖昧になるか
細かく書いてそれは違うとか言い出す奴がいて無理
添加剤なんかがいい例
931 :
pH7.74:2011/05/09(月) 15:43:44.78 ID:RYxxk8yM
どうせwikiだしいろんな体験談や情報が入り混じるようなのでもいいんじゃないか
テンプレ置場にもなるしな
932 :
pH7.74:2011/05/09(月) 16:23:43.51 ID:AsWuI6KH
別にタダなんだからやりたきゃやればいいんじゃね
悲しい結果になると思うけど
933 :
pH7.74:2011/05/09(月) 16:39:40.62 ID:ku+rB6wV
ヒトは悲しみの数だけ優しくなれるのさ。
934 :
pH7.74:2011/05/09(月) 17:50:43.78 ID:2OToh8WO
悲しい時ー
935 :
926:2011/05/09(月) 18:47:57.60 ID:tQ7g8ron
926です
賛同者が多くないけど基本的な情報を載せていこうと思う。
飼育環境は人それぞれ千差万別でありうまくいかない原因も色々だろうから・・・
まずは載せる項目を決めたいがどんな項目がいいだろうか
多くの人の意見を求める
よろしく
936 :
pH7.74:2011/05/09(月) 19:06:59.57 ID:uNBpuiKu
ていうかこれが良い!って絞らずに
ソイルとか銘柄ごとに投票してもらうとかの方がよくね?
てことにすると関係者が絡んでくるのかw
ま、そんなに影響力あるとは思わないけど
937 :
pH7.74:2011/05/09(月) 19:23:14.48 ID:9NnYvE5p
938 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:35:19.77 ID:6k+qxFpQ
やっぱり餌獲りに苦労するどころか参加もしない、混泳・・
集団行動拒否
レッドビーがこそこそ残飯探しとか・・
ただとても元気だ
939 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:08:19.52 ID:KotOuEyZ
940 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:10:18.64 ID:zNI7QAIZ
941 :
◆byMAN/bee. :2011/05/09(月) 21:17:19.24 ID:94hmtuhf
>>939 凄いですね!
そんなに行けて羨ましいです!
仕事は何をしてるんですか?
差し支えなければ教えて下さい
943 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:57:08.14 ID:zbwR34KC
wikiにレッドビーシュリンプのページが既にあるんだし要らなくネ?
飼育ブログ作りたいってんなら好きに作れば良いとは思うけどw
944 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:25:39.14 ID:VDk9k1bF
wikiとかやめなよ
ブログで十分だよ
945 :
pH7.74:2011/05/10(火) 00:48:22.02 ID:FHrz59Jf
>>939 これが僕の理想です
きれいな色濃バンド裏山
946 :
pH7.74:2011/05/10(火) 01:50:39.31 ID:wAzSeMKm
>>898 一応、ソイルを2cm程敷いてる
あとは、ウィローモスを多めに入れてる。
サテライト内は緑苔とか生えててそんなに綺麗な状態じゃないかな(それが餌になってるかもだが)
水量も少ないし、内壁洗ったりして逆効果ってのが怖くて手をつけてない。
んー、時々は新しい個体を買ってきた方がよさそうですね
947 :
pH7.74:2011/05/10(火) 09:27:00.15 ID:dFUXP78F
とりあえずWIKI試みるのはいいんでね?必要なかったら廃れるわけだし。
948 :
pH7.74:2011/05/10(火) 10:54:22.60 ID:fmdZPYz6
レッドビー始めてみようと思うのですけども
どのくらい水質敏感なの?
底砂クリーナーでソイル巻き上げるだけでも☆になるレベル?
949 :
pH7.74:2011/05/10(火) 11:09:15.13 ID:A+LJvzQu
ぶっちゃけ、言うほど死なないもんだよ
自分はグッピーと同じぐらいかと思う、水が出来ていればね。
ソイル巻き上げしても、死ななかったよ
最初は水が出来てないから死ぬと思うし
悪い事してないのに落ちるから死因わからず投げやりになるが
2,3ヵ月もしたら全然死ななくなるからそれまでの辛抱。
個人的に微生物の元だけはドーピングした方がいいと思う
950 :
pH7.74:2011/05/10(火) 12:23:12.34 ID:VWd3r28X
>>949俺もそんな気がする^^;
>>948 俺は混泳させてるけど問題ないし、ショップで低価格で売ってるビーなら
ぜんぜん気にする事ないはずだよ!
俺だって今年2月ぐらいから始めたけど、ショップで買ってきたレッドビーは
見事に抱卵してます^^ まもなく産まれるはずだけど…まだかなぁ^^;
951 :
pH7.74:2011/05/10(火) 12:39:58.82 ID:Y8NtLJ67
難しいなんてのは迷信
マツモ増やすためにエアレーションのみの30キューブベアタンクに放り込んでるけど
そこに白エビを加温水槽から水合わせなしで放り込んでもガンガン殖えてるよ
952 :
pH7.74:2011/05/10(火) 12:42:32.07 ID:oFP02/8s
綺麗なビーを育成するためには、色の濃いヤツと薄いヤツで、
選別した方が良いのかな?
少し数も増えて来たので、少し拘ってみようかなっと
953 :
pH7.74:2011/05/10(火) 12:44:53.97 ID:WMNEfcfF
同じ水道水で作られた水槽に自家繁殖したような状態の良い固体を入れるなら余裕だろ
お前のエビを他人の水槽に放り込んで生きるなら難しくないと言えるだろうが
954 :
pH7.74:2011/05/10(火) 13:10:41.60 ID:KsTZDX1M
あっちーな今日
まだ照明付けてないのに水温26度あるわ
955 :
pH7.74:2011/05/10(火) 14:37:03.95 ID:9voOZIGO
低グレなら死ににくい&増えやすい。
うちのビーがそうなので…。
956 :
pH7.74:2011/05/10(火) 15:05:34.63 ID:byHtwyTr
二匹抱卵した!
あの災害以来全く音沙汰無かったからこれは嬉しい。
この時期で90%とか
今年乗りきれる自信ないわwww
958 :
pH7.74:2011/05/10(火) 17:24:04.20 ID:b4WTG3Z2
ほうれん草がいい言うけど、大根の菜っ葉はビーの餌に成立します?
なんか辛い味なんだが怖くて入れれない
959 :
pH7.74:2011/05/10(火) 17:30:06.58 ID:FHrz59Jf
大根、人参、カブ、たんぽぽ、キャベツ、チンゲン菜など
いろいろな葉っぱを入れたことがありますがどれもよく食べていますよ
960 :
pH7.74:2011/05/10(火) 17:59:14.26 ID:b4WTG3Z2
おぉありがとうございます、試してみます!!
961 :
pH7.74:2011/05/10(火) 18:43:28.53 ID:Gt12tBUQ
すみません、質問です。
浮き草にすごくちっちゃいノミ?はえ?のようなものが発生したのですけど これは何でしょうか。
また駆除方法などがありましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
962 :
pH7.74:2011/05/10(火) 18:54:27.27 ID:l9v2/513
ノミとハエは全然違うぞ
画像も貼らずに
963 :
pH7.74:2011/05/10(火) 18:58:30.29 ID:2hIKgzDI
トビムシかな
駆除方法は足場になるとこをなくすくらいしかないないんじゃないかな
うちにも大量発生してるけどめんどくさいので放置してます
964 :
pH7.74:2011/05/10(火) 19:11:16.88 ID:QLIXiaUn
あおさと
青海苔に群がる
件。
965 :
pH7.74:2011/05/10(火) 19:16:38.41 ID:/4XAXuc1
アリマキだろ
うちも庭の睡蓮鉢の浮き草に大量発生することがある
966 :
961:2011/05/10(火) 19:21:31.12 ID:Gt12tBUQ
ありがとうとうございます!
画像を撮ろうとチャレンジしたのですが、うちのはマクロが
撮れないみたいで全然ぶれて撮れませんでした。すみません(>_<)
皆様から教えていただいた虫の名前をぐぐって勉強してみます。
本当にありがとうございました。
967 :
pH7.74:2011/05/10(火) 20:04:37.22 ID:X0wuwB+Y
バポナ吊るせば、その辺の虫は駆除出来るよ。
968 :
961:2011/05/10(火) 20:25:21.31 ID:Gt12tBUQ
バポナってビーに害はないんでしょうか。
ビー水槽の浮き草のところにたむろしてる茶色い
すごくすごくちっちゃいぴょんぴょん飛ぶ虫です。
969 :
pH7.74:2011/05/10(火) 20:28:15.16 ID:VwZwpfzr
970 :
pH7.74:2011/05/10(火) 20:31:30.74 ID:l9v2/513
採取してきたコケからダニなら湧いたことあるわ
971 :
961:2011/05/10(火) 20:39:51.27 ID:Gt12tBUQ
>>969 見ようと思ったらサーバーメンテナンスで見れませんでした(^^;
また後日見させていただきます。
虫は肉眼ではちっちゃすぎて細かいところがわかりません。
ただ、浮き草の上にたむろしてて、どけようとするとピョンピョンする
茶色いやつです。この前まではいませんでした。
ビーちゃんに害がない虫であればいいけど・・・
972 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:23:04.87 ID:aEsn8dcE
973 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:23:52.26 ID:l9v2/513
ぴょんぴょんするならトビムシだな
974 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:33:39.25 ID:YDGSTgNB
975 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:39:43.37 ID:HZ5sQe1n
親切を装って弱みに付け込む社会のノミが貶めようとしてる画像
976 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:44:11.39 ID:aEsn8dcE
>>974 そう。
こういうの貼るやつなんなんだろうね。
リアルじゃ相手してもらえないんだね。
977 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:46:03.58 ID:6P6Zarz8
レッドビーって、魚と一緒に入れると白い部分がかなり色落ちするね。
魚を取り除いたらまた元に戻るんだろうか。
978 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:55:33.68 ID:DzZb+PPW
エビもストレス社会で疲れるんだろうよ。
いきなり真横から水槽見ると警戒して俺の方見ながら後ずさりするママエビとかさ。
test
980 :
pH7.74:2011/05/10(火) 23:12:39.34 ID:GLzQU/FH
もうファンが稼働し始めた
981 :
pH7.74:2011/05/10(火) 23:43:19.17 ID:YDGSTgNB
982 :
pH7.74:2011/05/11(水) 00:33:32.12 ID:AiQjL1bS
>>919でエアレについて質問したものです。
今日帰ってきたら3匹☆になってました。水温は26.5℃ぐらいでした。
このくらいの水温でもエビからしたら辛い温度だったのでしょうか・・・
それとも今日のように急な温度変化が原因ですかね?
アバウトな質問で申し訳ないですが、初めて☆になってしまったので、パニクっています。どなたかアドバイスお願いします。
>>982 26.5℃ではまだ大丈夫だと思われる。
気温の変化による水温の変化では急激な変化には入らない。
帰ってきて26.5℃ってことは日中の水温が気になるところ・・・
30℃近くになってれば危ないかもね
エアレしてないなら溶存酸素も少なくなるからなおさら
984 :
pH7.74:2011/05/11(水) 00:46:14.69 ID:KhcdxW/1
>>982 固体が☆になるって相当だから原因があるんでしょうね
スペックを晒して検証してもらっては?
水量リッター
個体数
水換え頻度
温度
pH
餌やり
etc,,
985 :
pH7.74:2011/05/11(水) 02:41:29.12 ID:JoJJO+pU
余程の大量死じゃない限り☆になるの気にしないでいいだろ。
寿命かもしれんし。
まして26℃で死ぬ弱い個体なんてどのみち死ぬよ
986 :
pH7.74:2011/05/11(水) 09:33:00.19 ID:rBhaXN6R
>>985 www
その割り切りが最初はできないんだよね。
んで、いろいろやってドツボにはまるっていう・・・
自分も水ができるまで本当に苦労した。
2日おきにポツポツ死んで、毎朝起きて一番に確認して一喜一憂するという・・・
それが嫌になってもう全滅しなきゃいいや、
ぐらいの気構えで最低限の世話
(計測は週1回のphのみ、ラムズが増えすぎたら気持ち悪いから除去、
気が向いたら餌やり)にしたら、
3ヶ月位で安定した。その間もやっぱりたまに落ちてたけどね。
ま、気にしすぎるとエビにも精神的にも良くないよ。
夏場はエアコン28度設定で乗り切ってる。月にして1000円位しか変わらんよ。
今年はもうちょっと設定温度を上げられないか調査中です。
987 :
pH7.74:2011/05/11(水) 12:53:04.60 ID:9GxhIzZW
ポツポツ☆が出て
気にしないって余裕ぶっこいていると
そういう水槽では稚ビーも歩留まり悪いし
気が付けば過疎化が進む事になる。
っていうか
調子のいい水槽は☆が出ても
直ぐに食べられて死骸は目につかないはず。
死骸が転がってて、他のビーが見向きもしないのは
かなりの崩壊フラグだと思っていい。
988 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:08:35.51 ID:LVudVEK3
今、レッドビー3匹を60cm濾過槽にぶっこんでる。
ななとうぃろーもすたくさんいれてるから大丈夫かな?
989 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:40:44.29 ID:N8Ul6v1T
それ密度低すぎて殖えにくくねw
60cmに3匹だったらほとんど見つけられないんじゃないかな
991 :
pH7.74:2011/05/11(水) 14:29:05.80 ID:LVudVEK3
うちの濾過層は特殊で、下に軽石15リットル、上にウィローモスを浮かして要らない蛍光灯を夜間付けてる。
コケはセラミック濾過よりもバクテリアが付くし、もさもさ増えるし、窒素も吸収してお陰で3ヶ月に一回水換えするだけで、大丈夫なシステムになった。
最近、ウィローモス以外のコケが増えたのと、魚の餌用にレッドビーシュリンプ飼う事にした。
水質悪化はまずあり得ないけど、水温27度。
本水槽にはソイル入れてるけど、濾過層にソイルなくても繁殖するかな?
992 :
pH7.74:2011/05/11(水) 14:36:12.25 ID:9GxhIzZW
脱皮の時のフェロモンは何の為に出ると思ってるんだ?
993 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:06:49.87 ID:Il3Ub2WU
少数飼いの飢えてない水槽なら死骸も残るけどね
ポツポツ落ちるのを安定してるとは言わないんじゃ
994 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:23:16.32 ID:AVhIt/Ny
30cmキューブに10匹程度しかいないけど半分くらいの水換えならジャバジャバやっても落ちなくなってきた
順調に抱卵もしてるしこれが安定というやつだな
995 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:24:25.53 ID:OjD494Nk
うち水槽5本あってどの水槽にも200〜300匹くらいいるから
死骸に群がってるの見るのなんて日常茶飯事だな
996 :
pH7.74:2011/05/11(水) 16:17:30.53 ID:FVokfIj4
5本もそんなにすごい水槽が有ったら
水槽に名前つけたくなるね。
梅梅
今日は涼しいなあー
最近エビ天の名前でないな
MFFの話も聞かなくなったな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。