【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。





前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1300016611/
2pH7.74:2011/04/04(月) 22:45:17.99 ID:x3u6eY5O
【調べるの】今すぐ質問に答えて!96【マンドクセ】でした

3pH7.74:2011/04/04(月) 22:46:59.15 ID:Gkwigujt
>>1
レベル足りなくて立て(ら)れなかったお
スレタイは96だけどありがとん
4pH7.74:2011/04/04(月) 22:49:26.39 ID:PqtRdWlP
これは>>1乙せざるを得ない
5pH7.74:2011/04/04(月) 22:56:37.13 ID:PEEsMAZj
>>1おつ、超乙
6pH7.74:2011/04/04(月) 23:42:17.95 ID:ZrApaMGf
水槽の立ち上げ時に病気予防として塩を入れちゃっても良いの?
7pH7.74:2011/04/05(火) 00:24:16.18 ID:1Akd6icY
90cmの水槽で飼えるギリギリ飼える大きさの魚教えてくらはい!
8pH7.74:2011/04/05(火) 00:25:30.12 ID:kqfYvDsk
じゃうー
9pH7.74:2011/04/05(火) 01:16:21.29 ID:FuMS4BY0
ニッソー nt-301 プログラムタイマーってoffになってもリーク電流あるな。
0.15w のco2電磁弁がoffにならない。

照明で同じコンセントならoffになる。
電磁弁の故障かと思い普通のコンセントに抜き差ししたら普通に作動する。
T1 T2 とも同じ結果。

お手上げか〜〜〜〜www
10pH7.74:2011/04/05(火) 02:30:05.21 ID:FuMS4BY0
水槽用ライト専用スレ 9灯目

>618 pH7.74 [sage] 2008/12/19(金) 16:43:20 ID:9XizydLK
>ニッソーのnt-301タイマー、
>むかし、スイッチoffでも微弱な電流が流れて今イチよろしく無いって、
>話があったんだが、改良とかされてるんだろうか。
>実際、しばらく使ってるとタイマーが壊れる事もしばしば。


検索してたらこんな話題が。。。俺完全にオワタ事故解決しやした。
お騒がせスマソ。
11pH7.74:2011/04/05(火) 03:50:33.34 ID:1YjskKYj
水槽で問題がないか教えてください

@45cm水槽(立ち上げ6ヶ月)
濾過:外部式フィルター
ニッソーのパワーキャスターミニ
照明:13w×1灯
底砂:大磯を薄く
サンゴ砂を手で掴みぐらい
水草:アナカリス
生体:メダカ×3
コリドラス×4
アベニーパファー×1

A60cm水槽(立ち上げ3ヶ月)
濾過:底面式
コトブキのボトムインフィルター60cm
照明:20w×2灯
底砂:大磯を約10cm
水草:マツモ
アマゾンソード
ガボンバの葉を藻みたいにした奴
生体:ランプアイ×4
クーリーローチ×3
エクエスペンシル×6
ミナミヌマエビ×約6
カワニナ×約10
ラムズホーン×4

それぞれに流木、ヒーター有り

質問ですが
1、@のアナカリスの発色が黒っぽい
やはり光量の問題でしょうか?
2、@に茶ゴケが生える(Aは緑斑状ゴケ)
水が出来てないのでしょうか?
3、Aのミナミヌマエビとラムズホーンが爆殖しない
何故だと思いますか?
4、濾過能力など、全体的に問題点や改善点はないでしょうか?

よろしくお願いします
12pH7.74:2011/04/05(火) 04:03:31.56 ID:Arwk9Wsq
1、無駄にアルカリに傾いてるせい 
2、@濾過が足りてない A照明が強い 
3、ミナミの稚エビがペンシルに食われてんじゃねえの? 
  もしくは個体数が少なすぎて出会えてないんじゃねえの? 
4、安定しているなら少なくとも一年は経過してから来い 
  アクアリウムは思い込みとオカルトの世界だから気に入らないなら強化すればいいし問題が無ければ放置してもいい 
  改善すべきはそういう事くらい水槽を立ち上げる前に考えない飼い主の態度だな
13pH7.74:2011/04/05(火) 07:04:53.63 ID:wYTz1qVZ
>>1

980取った奴、次スレ立てろよ
嫌なら980も990も取るな
14pH7.74:2011/04/05(火) 08:20:18.46 ID:iA7gXDOH
水質維持は 水かえに勝るもの無し
と聞きますが ホント?
15pH7.74:2011/04/05(火) 08:37:38.26 ID:E1farKCi
水換え不要云々って商品が多いけど効果あるの?
16pH7.74:2011/04/05(火) 09:00:41.25 ID:/TCXNZo3
ゼオライトと活性炭が放射物質吸着に効果あるって科学的根拠ありますか?
17pH7.74:2011/04/05(火) 10:11:48.47 ID:pmd3ix/w
>>16
活性炭はヨウ素には効果あるとされているが、100%じゃない。
より厄介なセシウムには効果なし。
ゼオライトは知らんが、多分同様。
RO使った浄水器ならセシウムにも効果あり。
18pH7.74:2011/04/05(火) 10:42:46.23 ID:IS57zB37
オシャレな水槽教えてくり
19pH7.74:2011/04/05(火) 11:37:37.28 ID:OxWaS0A5
90規格水槽でコリを20匹、オトシンを2匹飼育中。約半分のコリのヒレに寄生虫らしきものを発見。
数日後、寄生虫らしきものの姿が見えません。


薬浴もしてないのに寄生虫がいなくなることってありますか?

20pH7.74:2011/04/05(火) 11:55:13.45 ID:GouuD1bn
水草用添加剤の固形タイプはイニ棒が一番?
21pH7.74:2011/04/05(火) 15:19:42.08 ID:UR7IhTzJ
千葉か埼玉で水槽の品揃いが豊富なショップはどこですか?
22pH7.74:2011/04/05(火) 15:36:44.25 ID:CL1ypQBM
>>14
定期的に定量の水換えを継続して行えるならそうだろ。

>>15
水換えは不要になるが代わりに定期的に商品買うことになるぞ
悪いこと言わんから素直に水換えとけ

>>18
まずはおまえの水槽を晒せ、話はそれからだ

23pH7.74:2011/04/05(火) 15:43:58.12 ID:E1farKCi
新しく金魚を購入して大体一週間生きれば大丈夫ですか?
24pH7.74:2011/04/05(火) 15:53:39.41 ID:fEmdRyIA
>>23
何を指して大丈夫か知らないが、少なくとも3週間は要注意
25pH7.74:2011/04/05(火) 15:55:17.94 ID:CL1ypQBM
>>23
金魚なら大丈夫
心配ならマシモでも入れとけ
26pH7.74:2011/04/05(火) 15:58:52.31 ID:wYTz1qVZ
>>23
何が?
一週間生きていれば思い残すことは無いと?

それは余りにも可哀相だろう
ちゃんとした水槽で、濾過器も入っていると仮定するなら、一ヶ月は濾過サイクルが出来るまで油断禁物
極力餌を控えて、換水を暫くはまめにする
出来れば亜硝酸試薬買ってきて、水質を測ってやると、濾過サイクル立ち上げ時の換水頻度が分かり易いと思う

または餌金の健康チェックなら、十分だと思う
27pH7.74:2011/04/05(火) 16:00:53.14 ID:wYTz1qVZ
>>18
ユウタロウのワイングラスでベタ飼えば?
中にビーズかビー玉でも入れて
28pH7.74:2011/04/05(火) 16:27:50.37 ID:E1farKCi
>>24-26
金魚は金魚でもピンポンパールなんですよね
大体、購入から2〜3日で★になったって意見が多いので
大体一週間生きれば山を超えたかなと思いまして
マツモは入れてますが食べてませんね
今日で5日目ですが餌も与えてません
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/04/05(火) 17:51:41.99 ID:3nM1EMmu
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
30pH7.74:2011/04/05(火) 18:14:43.26 ID:lZM7O9ep
水合わせ用にサテライトに小さいヒーターをつける予定なんですが
カバーは必要だと思いますか?
31pH7.74:2011/04/05(火) 18:42:00.75 ID:tSwd5nop
コリドラス、ドジョウ、エビ貝を除いて

弱酸性〜中性(pH7.5まで)よりで飼えるあまり大きく(最大でも10cm)ならず
真夏の水温もものともしないイロモノ系の生体っていないですか?
温和じゃなくてもいいです
32pH7.74:2011/04/05(火) 18:48:02.85 ID:tSwd5nop
あーっと、pHは不問で。
とにかく高温に強くタフで見てて飽きないちっこいのを。
33pH7.74:2011/04/05(火) 18:52:16.74 ID:qFi8q221
金魚に決まってる
34pH7.74:2011/04/05(火) 19:04:42.75 ID:CL1ypQBM
>>30
なんの生体かによるよ(汗)
35pH7.74:2011/04/05(火) 19:10:48.90 ID:EVhb8ImG
>>30
セパレータの下にいれりゃいいじゃん
36pH7.74:2011/04/05(火) 19:14:33.10 ID:l7J/LNCO
手をに傷口があるときは水槽に手を入れないほうがいいですか?
37pH7.74:2011/04/05(火) 19:22:12.33 ID:l7J/LNCO
魚の治療の時に水温を30度とかにあげたいとき
みなさんはどうやって温度をあげていますか?
僕は容器をコンロであたためてるんですが、1回ミスって魚が煮えてしまいました
38pH7.74:2011/04/05(火) 19:24:43.97 ID:tSwd5nop
>>33
金魚でかくなる・・・
39pH7.74:2011/04/05(火) 19:25:24.92 ID:9/Dx5cFc
釣り…か
40pH7.74:2011/04/05(火) 19:27:18.43 ID:9/Dx5cFc
>>38プラティー、アカヒレ
41pH7.74:2011/04/05(火) 19:28:07.63 ID:l7J/LNCO
>>39
釣りじゃないです!
コンロから遠ざけるために天井につるして温度あげてます
明らかに間違ってると思うのでアドバイスお願いします
42pH7.74:2011/04/05(火) 19:33:42.04 ID:9/Dx5cFc
>>41マジだったのか……

ヒーターです
43pH7.74:2011/04/05(火) 19:35:31.72 ID:tSwd5nop
>>40
イロモノじゃないっすよぉぉぉぉ!
十分主役張れるじゃないっすかああああ!
44pH7.74:2011/04/05(火) 19:37:10.70 ID:l7J/LNCO
>>42
ヒーターて温度30度まであがりますか・・・?26度くらいでマックスじゃない?
45pH7.74:2011/04/05(火) 19:38:45.62 ID:zYNlxUpR
>>44
温度可変式のがあるんだよ
46pH7.74:2011/04/05(火) 19:42:49.24 ID:BFSv2r2t
水草のグレートモスとリスのシッポが上に伸びずに、脇目たっぷり出してどんどん痩せて行くんですが何か解決法を教えて下さい。
違う水草はどんどん育ってんですが、この二種だけはダメです。
一応、環境は60レギュラーにカラーライト二灯(NAライト)GEXのインバーターライト(メロウZPRIDE)
小型ボンベでCO2(1秒一滴)田砂メインに色々ミックス
肥料はイニ棒、自作カリ水換えじに、メネデールキャップ一杯 こんな環境です
よろしくお願いします。
47pH7.74:2011/04/05(火) 19:57:55.38 ID:l7J/LNCO
>>45
まじすか
高そうだ
買うしかないか。。
48pH7.74:2011/04/05(火) 20:26:03.78 ID:qFi8q221
家族が水出しっぱなしという不注意で生体(エンゼル他)全滅させてしまいました
どう声掛けたらいいですか?
ネタじゃないです
49pH7.74:2011/04/05(火) 20:29:18.61 ID:yqB5EB5b
>>48
また再建しましょう!
50pH7.74:2011/04/05(火) 20:36:33.64 ID:RLQfBsAH
>>43
ガラルファは?
飼った事ないけど高温には滅法強いはず
51pH7.74:2011/04/05(火) 20:44:33.05 ID:9/Dx5cFc
>>43逆にイロモノって何なのよ!?
52pH7.74:2011/04/05(火) 21:04:40.95 ID:tSwd5nop
>>50
あれは15cmくらいになるとか

>>51
最初はオヤニラミを考えてたけど高温には弱いらしので却下
じゃあ独特な泳ぎや動きをするのないかなって。
ドジョウとコリはもう飼ってるしアベニーパファーもいるし・・・
でも何かもっとこう↑のとは違った動きをするような・・・

マッドスキッパー飼ってみたいと思ったけど汽水らしいし
大型水槽買う計画もパァだしもうぬるぽ
53pH7.74:2011/04/05(火) 21:20:26.17 ID:RLQfBsAH
>>52
コイ科だから確かにでかくはなるみたいだが

ってか条件が厳し過ぎて該当する種類がいないよ
夏の停電で高水温を気にしてるんだろうけど
アカヒレでいいじゃん
54pH7.74:2011/04/05(火) 21:25:38.86 ID:Ak2+mcyu
>>46
栄養系ソイルを濾過層に入れる
窒素含んだ液肥を適量

55pH7.74:2011/04/05(火) 21:29:16.40 ID:uNBwwNFT
水槽サイズ :幅315×奥行185×高さ244mm

この水槽を幅30横22の棚にに置きたいのですが
幅が両側7ミリぐらいはみ出して設置していいものでしょうか?
56pH7.74:2011/04/05(火) 21:47:47.83 ID:/qWC+fnQ
当方ブラックアーマードプレコを将来的に飼ってみたいと思ってる初心者ですが、質問です。
最近アーマードプレコって入荷が少なくなってるんでしょうか?(シーズン的なものも関係あり?)
それとも前からこれくらいの量の流通なんでしょうか?

57pH7.74:2011/04/05(火) 21:48:30.30 ID:E1farKCi
外掛けフィルタに空きがあるんだけど
何を入れたら良いかな?
58pH7.74:2011/04/05(火) 21:53:38.57 ID:tSwd5nop
>>53
ガラルファの他にホンコンプレコってのを見つけた
こんなのを待っていたw
ホンコンプレコの方は高温耐性なさそうけどファンはあるからこの二匹にしてみる

ありがとう
59pH7.74:2011/04/05(火) 22:11:12.08 ID:Rqj6mYw7
なんか水槽の壁際に黄色とオレンジの中間ぐらいの楕円形の薄いものがついてるんだけどこれなに?
ではじめたのはフネアマガイを足した後からだから多分それが原因なんだろうとは思うんだけど
飼ってる生体はカージナルとコリ、グラミー、シルバーチップ
コリの卵とは明らかに別物
60 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:11:45.53 ID:qNPRpAaw
ホンコンプレコは高温に激弱いけどね
去年の夏全滅した
61pH7.74:2011/04/05(火) 22:47:44.48 ID:Ak2+mcyu
>>59
カワコザラガイでぐぐって見て
62pH7.74:2011/04/05(火) 23:12:08.13 ID:Rqj6mYw7
>>61
カワコザラガイじゃないと思う、あれはもっと透明感があるけど全然ないから別物だと思う

クソロダですまんが一応画像あげたから見れたらみてくださいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz9PhAww.jpg

場所も何日間も動かないから多分貝ではないと思う
63pH7.74:2011/04/05(火) 23:25:14.60 ID:Ak2+mcyu
>>62
うーん、フネアマの卵にしては黄色いような
でも状況からしてそうなのかな

スクレーバーかなんかで突いてみて
石のように硬かったらおそらくフネアマの卵
64pH7.74:2011/04/05(火) 23:39:10.05 ID:Rqj6mYw7
>>63
確かに結構硬いんだけど卵にしてはやけに薄っぺらいんだよなぁ
出来てからもう一週間以上立つ気がするし
もうしばらく様子みてみます
65pH7.74:2011/04/05(火) 23:42:08.49 ID:RLQfBsAH
>>62
間違いなくフネアマ
うちにもある
66pH7.74:2011/04/05(火) 23:44:28.02 ID:yDw/YlqO
なんなんだろうと思いつつ調べてなかったなそれ
船尼買ったとき貝殻についてたから削った
67pH7.74:2011/04/05(火) 23:46:05.28 ID:Z5NskIbf
>>57
リングろ過財


水槽のサイズと生体の数と種類、底床、
ほかにろ材は何が入ってるかとか、情報が少なすぎてわからん
68pH7.74:2011/04/05(火) 23:46:51.75 ID:hs1bwWdw
69pH7.74:2011/04/05(火) 23:47:29.36 ID:hs1bwWdw
>>68>>62
70pH7.74:2011/04/06(水) 00:18:48.95 ID:WQRaAbLE
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/455/45548-2.jpg
↑これの右下の写真ってエーハイム外部フィルターのケースに見えるんですが、
こういう透明なものってどこかで入手可能なのでしょうか?
71pH7.74:2011/04/06(水) 00:24:38.52 ID:Rn3isDtE
>>70
見てないけど販売店用に昔配られた非売品じゃね?
72pH7.74:2011/04/06(水) 00:31:19.85 ID:i4P359h+
熱帯魚って死んだらどうするの?食べる?
73pH7.74:2011/04/06(水) 00:31:20.50 ID:1WtzsMXZ
魚達が昨日から変な動きを繰り返してるんですがまさか、予知?
74pH7.74:2011/04/06(水) 00:31:35.89 ID:QqeWIoLJ
死ぬときってどんな感じかな眠るみたいに意識が消えるのかな
75pH7.74:2011/04/06(水) 00:31:40.27 ID:O+YdEZWq
大好きなベタ(2歳)はもういない
76pH7.74:2011/04/06(水) 00:31:58.53 ID:08voYPJ+
今日うちの魚死んだ・・・・
どうやって処理するの?
77pH7.74:2011/04/06(水) 00:32:04.16 ID:M39yOrzg
うち亀飼ってるんだけど、いつか死んじゃうって考えると泣けてくる
78pH7.74:2011/04/06(水) 00:32:25.84 ID:4SuZsrvM
>>73
まさか…
79pH7.74:2011/04/06(水) 00:33:15.17 ID:IykB1Pyp
>>77
お前が明日死ぬかもな
80pH7.74:2011/04/06(水) 00:33:16.39 ID:kmLe9rxh
みんなそんなにしんだの? 俺のは大丈夫かな?
81pH7.74:2011/04/06(水) 00:34:07.14 ID:M39yOrzg
>>79 お前もだなw
82pH7.74:2011/04/06(水) 00:34:20.38 ID:O+YdEZWq
死、て何なんだろうな、、
83pH7.74:2011/04/06(水) 00:34:45.93 ID:4SuZsrvM
死なないペットがほしい…
84pH7.74:2011/04/06(水) 00:34:52.13 ID:kmLe9rxh
>>82
死ぬの考えると怖いよな
85pH7.74:2011/04/06(水) 00:34:53.66 ID:IykB1Pyp
>>82
それは今すぐには答えられないな
86pH7.74:2011/04/06(水) 00:35:06.81 ID:i4P359h+
天ぷらにする場合、シソで巻いたほうがいいですか?
87pH7.74:2011/04/06(水) 00:36:10.91 ID:TmmFNd4+
金魚死んだ時の事思い出したじゃねえか
金魚すくいの奴だったけど昔は自分が時々餌やり忘れたせいだと思ってたな…
88pH7.74:2011/04/06(水) 00:37:57.14 ID:1bgTGouY
地震があった今死の話とか不謹慎だぞ
89pH7.74:2011/04/06(水) 00:38:05.25 ID:fxRvR0q9
>>86
魚は鮮度が命だからな
死んだらってよりも死にそうな時にしたほうがいいな
あとちゃんと鱗とったりした処理忘れるなよ
90pH7.74:2011/04/06(水) 00:40:35.90 ID:fxRvR0q9
>>88
すごいとっからせめてくるなww

毎日地球上で20万人くらい死んでるから
いつ話しても不謹慎だわなwwwwwwwww
91pH7.74:2011/04/06(水) 00:41:08.29 ID:dDMOsokF
>>77
亀は大事に育てればとても長生きする
体温の調整ひとつまて気遣わないといけないけど
その分大きく育ったときは嬉しい
別れよりも一緒にいれる時間を、どうすれば伸ばせるのかと悩んだ方が幸せだよ
92pH7.74:2011/04/06(水) 00:47:41.13 ID:M39yOrzg
>>91 ありがとう。最近水槽の場所変えて二匹入れてたところを一匹ずつに分けたんだけど、妙に落ち着きがないんだけど何かわかる?
93pH7.74:2011/04/06(水) 00:51:51.65 ID:DhjhXXUK
今日は地震から26日後なので
前から言われてる最大余震が来る可能性はなくはないよ
でかい地震の後は一ヶ月は様子見ないとまずいとか
94pH7.74:2011/04/06(水) 00:53:18.86 ID:fxRvR0q9
>>92
カメってたぶんミドリガメだろ?
環境が変わったから落ち着かないだけだろ
ミドリガメは丈夫だから多少のことにはびくともせん
上げるとすれば片方だけ水温が高いとか
95pH7.74:2011/04/06(水) 01:00:45.92 ID:4SuZsrvM
カメって冬眠する?
96pH7.74:2011/04/06(水) 01:00:56.37 ID:dDMOsokF
>>92
亀を二匹以上一緒に飼うのはオススメ出来ないけど、
急に環境が変わってもう一匹と離されたから落ち着かないのかな
日光の問題もあるから難しいかもだけど、
二匹の水槽を互いに目が届かないよう、できるだけ離して置いてみるといいかも
97pH7.74:2011/04/06(水) 01:36:06.13 ID:Zecl/4Ya
クラウンキリーのために浮き草を買おうと思うのですがオススメはありますか?
98pH7.74:2011/04/06(水) 01:48:50.07 ID:k9xVAPZm
アマゾンフロッフピットおぬぬめ
99pH7.74:2011/04/06(水) 01:53:41.56 ID:Zecl/4Ya
>>98
早速調べてみました。可愛いですね!
かなり増えるみたいですけど水面いっぱいになっちゃうんですかね?
光を遮ってしまいそうで心配です。

というかこれに限らず、浮き草というものは爆殖するものばかりなんでしょうか?
100pH7.74:2011/04/06(水) 02:00:53.09 ID:Au3qwMUa
増えすぎたら捨てればいいだけ
101pH7.74:2011/04/06(水) 02:01:35.79 ID:Zecl/4Ya
>>100
なるほど。ありがとうございます。
102pH7.74:2011/04/06(水) 03:08:26.68 ID:AQ73BmVk
今ソイルでレッドビーを飼育しているんですけど、将来たくさん増えたら別の水槽で育てたいと思ってます。
その場合大磯砂を使う予定なんですが、やっぱり酸処理したほうがいいんでしょうか?
103pH7.74:2011/04/06(水) 10:18:45.70 ID:tDQU9toL
サブフィルター2213を検討ですが、
サブフィルター2213+ダブルタップ より
普通のフィルター2213(ダブルタップ2個セット付き)の方が安いんですが。

サブ2213とノーマル2213の差ってモータが付いてるか付いていないかだけですか?
104pH7.74:2011/04/06(水) 10:28:10.69 ID:M39yOrzg
>>94>>96 ありがとうございます!
105pH7.74:2011/04/06(水) 12:01:57.43 ID:n8w+tbGT
アベニーってヤマト齧りますか?
106pH7.74:2011/04/06(水) 12:56:04.75 ID:6x7tqJy/
>>105
餌だわな
107pH7.74:2011/04/06(水) 12:57:39.36 ID:efzhlAij
>>105 十中八九、ヤマトはかじらない。
108pH7.74:2011/04/06(水) 14:40:28.14 ID:OlE1vjjC
ADAのアイアンボトムって窒素入ってる?
ロタラの根元に刺そうかと思うんだけど
109pH7.74:2011/04/06(水) 16:09:47.78 ID:TIDhggTD
外掛けフィルタを初めて使ったんだけど
波打つぐらいの水流かと思ったら
最大にしても流れる感じの水流
こんなもんなの?
110pH7.74:2011/04/06(水) 16:36:47.20 ID:OlE1vjjC
>>109
メーカーとかサイズによるけど、大体そんなもん
俺はテトラ使ってた
111pH7.74:2011/04/06(水) 16:37:53.78 ID:kkpCjhH9
>>109
それはメーカーの差ではないかな?
普通外掛けを最大にすると洗濯機になる。
112pH7.74:2011/04/06(水) 16:56:02.52 ID:TIDhggTD
なるほど
投げ込み式と比べて静かで良いです
113pH7.74:2011/04/06(水) 18:31:17.86 ID:Zecl/4Ya
60cm水槽が2つ乗る二段の水槽台で安い物ありませんかね?
114pH7.74:2011/04/06(水) 18:46:26.76 ID:hDs5ZedI
115pH7.74:2011/04/06(水) 18:49:57.53 ID:Zecl/4Ya
>>114
ありがとうございます。

そして安いですね!これは重量の面で耐えられる作りなんでしょうか?
116pH7.74:2011/04/06(水) 18:53:19.85 ID:hDs5ZedI
>>115
気持ちは分かるけど耐えれなきゃ売らない思うよ
楽天支店(ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/)で同じ商品のコメント読んでみれば色々わかるはず
117pH7.74:2011/04/06(水) 19:28:56.04 ID:Zecl/4Ya
>>116
ありがとうございます!買ってみます!
118pH7.74:2011/04/06(水) 19:36:14.56 ID:ab9hhyT5
今までエアポンプをストーンにしか使ってなかったんですが
スポンジフィルターに繋いだら振動音が凄い大きくなって気になります

エアポンプスレで音が大きくなる理由を聞いたら圧力が原因だと言われたんで
スポンジフィルターの空気が出る部分がエアストーンみたいになってれば
音が静かになるんじゃないかと思うんですが
何か音を静かにする方法ってないでしょうか?
119pH7.74:2011/04/06(水) 20:04:15.32 ID:NF3M7Ofb
稚魚を飼う際、小さい水槽から成長にあわせて水槽のサイズを大きくしていくのと
最初から大きい水槽で飼うのとは、どちらがいいでしょうか
120pH7.74:2011/04/06(水) 20:23:56.13 ID:OlE1vjjC
>>119
稚魚しか入れないでレイアウトもしないなら、最初からデカイ水槽でもいいと思う
つうか生体なによ?グッピー?アロワナ?
121pH7.74:2011/04/06(水) 20:32:10.11 ID:NF3M7Ofb
>>120
レスありがとうございます。ポリプテルスなんですが……
稚魚サイズだと小さい水槽のほうが観察しやすいかなと思ったんですが
移す手間や生体へのストレスを考えるとどうなんだろうと思いまして
122pH7.74:2011/04/06(水) 21:06:22.05 ID:kkpCjhH9
近所のホムセンにEDGEなる水槽セットが売ってました。
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/glassterior_edge.html

しかしyoutubeや公式の商品紹介を見ていると、フタという概念がなく、ガラスの立方体に穴を開けたような感じでした。

これは地雷ですか?
123pH7.74:2011/04/06(水) 21:07:50.22 ID:fxRvR0q9
>>118
音の原因が外部との設置面の振動音なら
食器洗い用のスポンジに乗せるとかでなんとかなるけど
本体内部でのモータなどの振動音なら
いいポンプを買うしかないわな
124pH7.74:2011/04/06(水) 21:09:58.08 ID:fxRvR0q9
>>122
手入れは大変だがインテリア性は高いってアイテムだからな

そう言うの気になるなら買わない事だ。
125pH7.74:2011/04/06(水) 21:11:29.22 ID:lCuK9c5B
夏場は熱がこもりそう
126pH7.74:2011/04/06(水) 21:19:52.68 ID:fxRvR0q9
今わ結構りびあとかどうでもいいわな
127pH7.74:2011/04/06(水) 22:22:35.26 ID:8Omm0ZBy
水草が『溶ける』っていうのはどういう状態のことを指すんでしょうか?
ビギナーなんですが、バリスネリア・スピラリスの葉が、黄緑色(というかごく薄い茶色?)
になり、枯れている様な感じです。
田砂、肥料添加なし、蛍光灯二灯、CO2添加なし、アカヒレ10匹の60cm水槽です。

ご教授お願いします。
128pH7.74:2011/04/06(水) 22:27:53.51 ID:4q3WF3Hv
ご教示な
129pH7.74:2011/04/06(水) 23:03:14.19 ID:TIDhggTD
バックスクリーンって青と黒だと
どちらが見栄えが良いですかね?
130pH7.74:2011/04/06(水) 23:08:53.76 ID:q5ZG/Mci
>>127
環境が合わないと、最悪細胞が破裂して文字通り溶ける。
具体的には、半透明になってバラバラになる。
131pH7.74:2011/04/06(水) 23:11:03.70 ID:WGw3pNh5
>>127
文字通り、溶けてバラバラになることを言う。 
 
>>128
意味はわかるだろ? ならご教授してやれ 
 
>>129
132pH7.74:2011/04/06(水) 23:19:51.62 ID:q5ZG/Mci
>>127
その環境なら、単純な生育不良。
CO2と、多分カリウムか微量元素の不足だろ。とりあえずエコβ、できればCO2デビューとブライテイK添加。
しかし、そこまでやりだすと一線越える。あきらめてマシモ・アナカリスで満足する手もあるぞ。
133pH7.74:2011/04/06(水) 23:23:07.09 ID:sBPwB7Nw
134pH7.74:2011/04/06(水) 23:27:35.39 ID:WGw3pNh5
教授と教示の違いをご教授してやれと言ってるんだが はて?
135pH7.74:2011/04/06(水) 23:30:44.41 ID:4q3WF3Hv
ご教示な
136pH7.74:2011/04/06(水) 23:39:51.62 ID:TIDhggTD
水槽の水を全て変える時って
どのタイミングで金魚を水槽に入れますか?
新規の買ってきたようにビニール袋に入れ水合わせが必要ですか?
137pH7.74:2011/04/06(水) 23:45:36.62 ID:WGw3pNh5
もちろん
138pH7.74:2011/04/06(水) 23:48:47.07 ID:xld2jIPg
横槍で悪いが、>>116、見事なまでに傾いだぞソレ
水槽台は傾いだ程度で問題ないのだが、水槽が落ちたら意味無いじゃん
ま、今回の地震は異常だから仕方が無いのかもね
139pH7.74:2011/04/07(木) 00:24:12.91 ID:nwzjwzrC
主に上層を泳ぐ、グラミーぐらいの大きさで、ネオンテトラと混泳可能な魚探してます。
できれば安価で手に入りやすいものがいいです。
140pH7.74:2011/04/07(木) 00:28:35.29 ID:QyuqNXn5
グラミー
141pH7.74:2011/04/07(木) 00:59:32.01 ID:EQitftCB
>>139
ハチェット
142pH7.74:2011/04/07(木) 01:11:53.25 ID:6A3IBUEF
外掛けの中でカイワレ大根を育ててみようと思う。
水道水より栄養があると思うけど、プレコのフンまみれの水で育つのだろうか。
育ったとして人が食べても平気なのか。知ってる人いたら教えて欲しい。
143pH7.74:2011/04/07(木) 01:41:32.51 ID:lHSKbv8E
>>142
面白いw
問題はなさそうだけど・・

質問だけど
真面目な話、爆殖できる魚を食用に養殖するとしたら、なにがオススメ?

味、繁殖のし易さ、小型で飼い易さなど


あ、石を投げないでください
144pH7.74:2011/04/07(木) 01:41:58.91 ID:OqfBpogk
有機野菜なら鶏糞とか肥料に使ってるし別に食べても問題ない 
豚の糞とか人糞とか肥料に使ってるところもあるし別に構わん
145pH7.74:2011/04/07(木) 01:42:03.83 ID:wLcx8LXe
気に入らないアクアリストの友達の家に行って水槽を壊滅させたいです。できればあとでばれて絶交になりたいですが訴訟はやだ。
おまえら知恵かせゴルァ!
146pH7.74:2011/04/07(木) 01:42:40.07 ID:OqfBpogk
>>143
ミナミヌマエビ
147pH7.74:2011/04/07(木) 01:43:59.90 ID:OqfBpogk
>>145 
フィルターの上に友達に見られながらウンコしろ
148pH7.74:2011/04/07(木) 01:49:42.59 ID:6A3IBUEF
>>143-144
どもです。おいしかったらおすそ分けします。
149pH7.74:2011/04/07(木) 01:58:51.98 ID:4Kmz4htR
>>145
つハンマー
崩壊させた時の画像うpも忘れずに
150pH7.74:2011/04/07(木) 03:29:47.75 ID:2jO8AzTW
金魚が孵化して3時間くらい、未だに1匹だけ殻に引っかかって逆立ちしたまま出てこない(ちゃんと生きてる)
明日の昼過ぎくらいまで出てこなかったらどうにかしてやろうか迷ってる…けどこれは手助けせずに生命力にかけるべきだよね?
151pH7.74:2011/04/07(木) 03:36:42.40 ID:AdOLAGI8
40cm水槽、マスターソイルでビーを飼いたいと思います。

この中で一番濾過能力の高いのはどれですか?
A 底面+スポンジフィルター
B 底面+外掛け(改造)
C 外掛け(改造)+スポンジフィルター
152pH7.74:2011/04/07(木) 04:09:21.09 ID:lHSKbv8E
>>146
ミナミって美味いの?
あと、メダカとグッピーぐらいしか思いつかん
経験者いないかな?
153pH7.74:2011/04/07(木) 04:12:14.16 ID:OUTC+9h5
>>151
底面+スポンジフィルター+外掛け
154pH7.74:2011/04/07(木) 05:06:59.49 ID:nwzjwzrC
139です。

>>140
盲点でした。

>>141
ハチェットか・・・
有りかもしれないです
155pH7.74:2011/04/07(木) 06:58:13.11 ID:x1livbFQ
>>145
バーベルってのがあってな


ママー
156pH7.74:2011/04/07(木) 07:11:24.76 ID:t/GFFCVF
アクリル水槽を傷つけずに苔を食べてくれて、尚且つ無加温飼育できる魚ってなんかいますか?

ホンコンプレコとか?
157pH7.74:2011/04/07(木) 08:08:09.86 ID:sonpe4xA
>>156
そもそも無加温で苔食べる魚はいなくね?
ホンコンは加温いると思うし高水温に弱いから多分夏に落ちる
ミナミ、ヤマト、貝に頼るしかないんじゃないかと
158pH7.74:2011/04/07(木) 09:21:05.72 ID:nXlKipKe
>>154
グラミーは主に上層ってわけじゃないけどな。
隙間に潜り込むのが好きで、水槽中くまなくうろつき回る。
面白いけど。
159 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/07(木) 10:36:44.04 ID:5yVi0UQj
>>154
一応言っておくけど、グラミーは10cmくらいになるぞ
ドワーフグラミーなら5~6cm
160pH7.74:2011/04/07(木) 11:15:20.47 ID:nwzjwzrC
>>158
そうなんですか!
ラビリンス器官の持ち主なので上層にいることが多いのかと思ってました!

下層=コリ
中層=ネオンテトラ
上層=???
という構成を考えていました。
でも見ていて面白いならグラミーもいいかも知れませんね。

>>159
上述のような構成を考えておりましたので、
7〜8cm程度でメインとなる魚を探していました。
>>141でオススメいただいたハチェットは上層にいてテトラと混泳可能と素晴らしい案だったのですが、いかんせん少し小振りかな?という点でなお検討の余地があるのかなと判断しました。
161pH7.74:2011/04/07(木) 11:34:02.39 ID:nXlKipKe
>>160
ドワーフグラミーは面白いよ。
特にオスは水面から跳ねてガラス蓋に頭ぶつけたり、エサくれダンスで水鉄砲吹いたり、水草手入れしてる腕を突っついたりする。
個体差はあるけど。
GHDも可愛くていいぞ。
162pH7.74:2011/04/07(木) 11:35:39.87 ID:FWp8sOr3
初心者なんで教えてください!

レッドビー飼い始めて…約2週間たちますが
1匹も落ちることなく今に至ります。
ほかの生態はシロコリ、テトラ、グッピー、ヤマトなんかがいて
60Cmの水槽に約40匹ぐらいです。
pH6前後ですが、このままでビーには問題ないですか??
水質改善したほうがいいですか?
163pH7.74:2011/04/07(木) 11:58:22.93 ID:EB7uU3Xi
抱卵してから考えればいい
164pH7.74:2011/04/07(木) 12:31:04.11 ID:nwzjwzrC
>>161
ぐぐって見たけどドワーフグラミー綺麗でかなり可愛いね
体色は普通の方が好みだけどネオンテトラと混泳させたらGHDの方が映えるかな?
チャムで取り扱ってないのが残念だけど気長に探してみることにするわ、ありがとん!
165pH7.74:2011/04/07(木) 12:42:19.74 ID:el1Q9bX4
レイアウトの過程がたくさん載せてあるサイトあったら教えてください。それ以外にもレイアウトをする上で役立つサイトなども教えていただけるとありがたいです。
166pH7.74:2011/04/07(木) 12:42:45.14 ID:UE2pmjYz
>>160
モーリーとか
167pH7.74:2011/04/07(木) 13:04:56.71 ID:GhJmpF52
>>165
つADAカタログ
168 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/07(木) 13:32:52.27 ID:5yVi0UQj
>>165
レイアウト本買った方がいいと思う
サイトだとPC見ながら作業ってやりにくいから
169pH7.74:2011/04/07(木) 13:50:54.94 ID:nwzjwzrC
>>166
モーリーには悲しい思い出があるんです・・・
ありがとうございました
170pH7.74:2011/04/07(木) 13:57:03.01 ID:el1Q9bX4
>>167
既に持ってます。あれはいいものですね。

>>168
ちなみにオススメはありませんか?
171pH7.74:2011/04/07(木) 14:35:33.83 ID:j86uc/TI
>>160
ハチェットに似て少し大きい種類もいるよ。あまり見ないけど。
172pH7.74:2011/04/07(木) 15:47:04.79 ID:LeqNSP6f
水質に問題ないのに生体が死んでしまうことがあるのですが、寿命以外に何が考えられますか?
173pH7.74:2011/04/07(木) 16:06:54.02 ID:7kR51Vj3
>>172
病気

ほかの魚にいじめられてつつかれてた

エサがなくて餓死

水温が適温じゃない
174pH7.74:2011/04/07(木) 16:14:46.97 ID:80iYfoct
俺も死にそうなアカヒレが1匹いる

餌はまだ食べるようだけど痩せてきてる
水温は21度

何が原因だろう・・・・
175pH7.74:2011/04/07(木) 16:18:02.17 ID:v0sXd8cZ
背ビレと尾に白い点みたいなのがあるんだけど
白点病なのかコショウ病なのか
それとも模様なのか分からない
もしこれらの病気なら体中に広がるよね?
毎日、注意深く観察してるけど餌は食べるし変わった様子は見られない
176pH7.74:2011/04/07(木) 16:30:25.72 ID:74Z0/ieA
写真うp
177pH7.74:2011/04/07(木) 16:39:06.87 ID:v0sXd8cZ
今デジカメが無いので後で撮ってみます
178pH7.74:2011/04/07(木) 16:45:34.78 ID:7kR51Vj3
水草にもバクテリアにもやさしくて良く効く白点病の治療薬があるから、
ビビらないで投入したらよろし。

ウチは水槽丸ごと薬浴させたけど☆になったのはレッチェリ2尾だけの最小の被害で
全部完治して元気になったよ。
179pH7.74:2011/04/07(木) 17:15:33.02 ID:v0sXd8cZ
>>178
>水草にもバクテリアにもやさしくて良く効く白点病の治療薬があるから
なんて名前の薬?
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/04/07(木) 17:49:52.78 ID:D6VoKSI5
>>179
ヒコサン
アグデン
マラカイトグリーンが主成分のもの
181pH7.74:2011/04/07(木) 18:24:28.91 ID:ag3S3lwo
低床の白砂がコケで汚なくなったんだけど、いったん吸い出してハイターつけたらきれいになりますかね?
182pH7.74:2011/04/07(木) 19:05:24.23 ID:w2GRliaK
>>181
なるけど
砂なんかは特に薬品落ちにくいから、エビなんか飼ってるなら気をつけて。
183pH7.74:2011/04/07(木) 19:49:08.86 ID:1nXMA1EC
一週間前に4cmほどのランチュウを3匹購入したんです
昨日まで元気だったのに一匹だけ水槽の隅に沈んだまま
口をパクパクさせてます
白点病などの症状は見れません
どうしたら良いでしょ?
水槽には病気防止で粗塩を適量入れてるのですが…
184pH7.74:2011/04/07(木) 19:51:24.82 ID:B3l/SE7Z
ベアタンクかー
最初阿部さん迎えたときの17キューブではベアタンクだったなー
管理も楽だし水質の悪化も特になかったからいいんだけどあんまり前に出てきてくれなかた
というか金魚部屋SでラクラクLって水槽引っくり返りそうww

色々調べたけど、ツチフキも気になってきた
これは水槽新調しないとダメかもわからんね
185pH7.74:2011/04/07(木) 19:53:32.27 ID:B3l/SE7Z
誤爆申し訳ない
186pH7.74:2011/04/07(木) 20:05:50.25 ID:UL7cApp8
>>183
フィルタの種類、エアレの有無、水槽立ち上げからどれくらいか、
混泳してるかなど、もう少し詳しい情報が欲しいな
187pH7.74:2011/04/07(木) 20:21:56.71 ID:1nXMA1EC
>186
フィルタの種類→水槽に付属してた投げ込み式です
購入する2日前に水槽をセットしたので今日で9日目ぐらいです
らんちゅう専用に水槽を飼ったので混泳はさせてません
底砂は大磯です 
188pH7.74:2011/04/07(木) 20:34:58.57 ID:UL7cApp8
>>186
うーん、9日くらいだと丁度亜硝酸濃度が高くなってる頃かな。
金魚は丈夫だから大抵のことは平気だけど、弱い子は調子を崩すかも。
とりあえず水換え推奨。
亜硝酸試験紙は…その様子だと持ってなさそうだね。買っておくといいよ。
189pH7.74:2011/04/07(木) 20:36:00.62 ID:UL7cApp8
↑アンカ>>187の間違い
190pH7.74:2011/04/07(木) 21:14:21.10 ID:bOyOG6h6
仕事柄、職場に泊まることが週1くらいであります。
その朝はライトをつけないで出勤するのですが、翌日の夜に帰ってくると、
ネオンテトラは黒ずんでおり、他のカラシンも水草の陰でじっとしていて元気がなさそうです。
そしてミナミヌマエビが死んでたりします・・・
その夜にライトをつけて1時間もすればみないつもどおりに泳ぎ始めるんですが、これはやはり
ライトをつけないことが原因なのでしょうか?いわゆる鼻上げはしてないので酸素不足ではないのかな?と思ってます
タイマーでライトの管理をするべきでしょうか?アドバイスお願いします。

10L水槽
ネオンテトラ3、プリステラ3、スカーレットジェム3、小型コリ3、オトシン1、ミナミヌマエビ数匹
アヌビアスナナ、ミクロソリウム、ウィローモス多数
エサは、テトラミン、冷凍赤虫、コリタブを試行錯誤しながら与えてます
外かけフィルターと外部フィルター同時稼動中、ヒーターあり

過密なので単純にろ過能力が足りないのでしょうか
191pH7.74:2011/04/07(木) 21:45:22.49 ID:ZWVSkz8Q
>>190
寝てるだけだから、あまり心配いらない。
エビには、水質厳しいかも?
192pH7.74:2011/04/07(木) 21:56:14.07 ID:E4UsoGMm
>>190
単純に寝てるから影に隠れたり体色がくすんでるだけなんじゃね?
ミナミが死ぬのはPHか立ち上げて間もないなら水あわせ失敗とかじゃね?
まあ、過密だから亜硝酸とかがあがってる可能性もあるが
照明の可能性は低いと思われ
193pH7.74:2011/04/07(木) 22:16:01.28 ID:9rOZyDMK
すみません、とんでもない馬鹿やったのでどなたかお助けください!
ちょっとお魚欲しくて、最初はコッピーかな?とホームセンターに行きました。
店員さんの言う通りにしたのが以下の通りです。

60センチ水槽購入(GEX のマリーナ600)、オートヒーター設置、
水道水にジクラウォーターを入れて一日濾過
翌日ネオンテトラ5匹投入

以下、考え無しにやった馬鹿行為です。

水槽に付いてたバクテリア剤を入れてみる
更に翌日、他の魚も欲しくて増やす(涙)

現在、ネオンテトラ系25匹、コリドラス3匹、グッピー6匹、ヤマトヌマエビ4匹(涙)
水草はアナカリス3束(1束約10本位)、底の石は中性の石、絶賛白濁り中です。
無いよりましかと思い、エアーポンプに20センチのエアーストーンを付けて
先程からブクブクしています。本日4日目が終わろうとしています。
今の所、一匹も死んでません。魚は皆元気で、呼吸が速いとか変に固まったり暴れたりもしていません。

色々調べてみて、これから魚が死んで行くのかもと考えるとたまりません。
これからどう気を付けて管理したら良いでしょうか?
ホームセンターの店員さんの、簡単に飼えるとの言葉を真に受けて深く考えなかった私が馬鹿なのですが、
魚さん達に対して、出来るだけの事はしたいです。
アドバイスお願いします!
194pH7.74:2011/04/07(木) 22:16:02.42 ID:E4UsoGMm
>>190
あと10L水槽で冷凍赤無視投与は自殺行為
冷凍赤無視はものすごい水を汚す
どうしても赤無視与えたいなら、釣具屋で生きてるヤツかってきたら
195pH7.74:2011/04/07(木) 22:18:23.32 ID:NiKZNEui
>>190
酸欠とか?
196193:2011/04/07(木) 22:19:08.76 ID:9rOZyDMK
追記です。
ペーパーは7、2灯式ライトを夜間2時間位点灯、
水槽台に載せて水平をとり、直射日光の当たらない場所においています。
197pH7.74:2011/04/07(木) 22:20:47.02 ID:hmqVPrf6
馬鹿か釣りか
198pH7.74:2011/04/07(木) 22:20:55.20 ID:E4UsoGMm
>>193
まあ、全部生き残るのは無理だろうけど
そんなに悲観するほどでもないんじゃね?

はくだくは底床の正邪ね?
何しいてる?
199pH7.74:2011/04/07(木) 22:21:42.34 ID:Pd+ZSIQK
60cmレッドビー500匹をリセット数時間後に投入したけど死んだのはたった20匹
200pH7.74:2011/04/07(木) 22:27:35.46 ID:NiKZNEui
>>193
とりあえず一日10L水換え
餌はごく少量を三日に一回
60cmにその生体数なら乗りきれるんじゃないかな
それとエアーポンプあるなら水作エイトM使うといいよ
201pH7.74:2011/04/07(木) 22:30:51.54 ID:dfM/glD/
日中どれだけ明るいのかわからないけど、ライトの点灯時間が短すぎないかな
202pH7.74:2011/04/07(木) 22:32:41.45 ID:LxwRC5lH
>>199
beは一度死ぬ始めると止めようがないから怖いな
以前90cmでそこらじゅうに居るレベルだったけど底に厚く溜まった糞が巻き上がったら一気に全滅した
203pH7.74:2011/04/07(木) 22:33:39.24 ID:dfM/glD/
全滅があり得るから、エビはなるべく分散して飼いたいな
204193:2011/04/07(木) 22:34:03.12 ID:9rOZyDMK
>>198
サンドワールドと袋に書いてあります。中目です。8キロ入れてます。
米みたいに洗う必要ないと言われたのですが、しっかり洗いました。
石を敷いたのも昨日で、魚は避けるから大丈夫と言われたので、一握りずつパラパラと水槽に入れました。
でも洗い足りなかったらしく、濁りが増しました。
出来るだけ死なせたくありません。魚さんに申し訳ないです(涙)
205pH7.74:2011/04/07(木) 22:36:19.53 ID:E4UsoGMm
>>201
生体に関してなら周一で点灯ないくらいなんともなくね?

水草いがいなら照明だけで死ぬるほどのダメージはないんじゃないかな
206193:2011/04/07(木) 22:37:26.92 ID:9rOZyDMK
>>200
ドンキホーテしか店が開いてなくて、あるかわかりませんが、水作探してみます!
207pH7.74:2011/04/07(木) 22:41:30.98 ID:AsBFfDsp
zicraのリング濾材は地雷? それとも良品?
208pH7.74:2011/04/07(木) 22:42:01.78 ID:E4UsoGMm
>>204
名前からはよくわかんないけど、たぶんカラーサンドなんだろうな
>>200さんの言うように白濁がなくなるまで毎日少しずつ水かえがベストなんじゃないかな

一匹でも多く生き残ることを祈ってるよ。がんばれ
209pH7.74:2011/04/07(木) 22:42:43.46 ID:oO1/Akm5
>>193
白濁りは底砂洗浄不足かバクテリアが大量に死んでるか
4日経ってれば底砂洗浄不足でも少しは落ち着いてるはずだから
バクテリアが大量に死んでる方だな
また今度でいいからNH3とNO2の試薬買って水質測定してみたら?
水質悪いようなら換水
量は1/3ぐらいをMAXで回数を増やして水質の安定目指しな
丁寧にやってけばそんなバタバタ死んでくような事ないと思うけど
210190:2011/04/07(木) 22:44:38.99 ID:bOyOG6h6
回答ありがとうございます
ネオンテトラは寝ると色が黒ずむんですね・・・知りませんでした

>>194
小型水槽に冷凍赤虫は厳しいのですね
スカーレットジェムがどうしても飼いたくて、冷凍赤虫を導入しました。
1回分を半分に分けて使っているのですがそれでも底面に沈んでいますのでかなり汚してるようですね
乾燥赤虫のほうがまだマシでしょうか?そちらも考えてみます
211193:2011/04/07(木) 22:50:25.59 ID:9rOZyDMK
アドバイス下さった親切な方々、本当にありがとうございます!
いまから水10リットル汲んで、即効性のカルキ抜きを入れて、
ドンキホーテ行って水作があれば買って来て、水替えて、
餌ももっと減らして、がんばります!
何かあったらまた質問すると思いますが、宜しくお願いします!
212pH7.74:2011/04/07(木) 22:50:37.65 ID:v0sXd8cZ
金魚を新しく買って水合わせした後に
トリートメントは塩が良いの?それともメチレン?
213pH7.74:2011/04/07(木) 22:53:50.45 ID:E4UsoGMm
>>210
乾燥に餌付いてくれるかがもんだいになるけど
とりあえず乾燥に移行して様子見てみたらいんじゃないかな
贅沢言えば、ブラインシュリンプとかがいいと思うけども
214193:2011/04/07(木) 23:36:33.11 ID:9rOZyDMK
>>209
ありがとうございます!
水質管理に力を入れます!
努力次第で全滅を避けられるかも?と希望が湧いて来ました!
一匹でも多く残る様に、がんばります!
215pH7.74:2011/04/08(金) 00:50:37.52 ID:MrgnE/Iq
石組レイアウトに挑戦したいと思っているのですが、できるだけ安くやるにはなんの石や水草がよいでしょうか?

ちなみに大磯、二灯、外部、CO2添加なしなので前景草が育たなそうなのですが、前景草なしでもそこそこ見られるものになるでしょうか?60cm水槽です。
216pH7.74:2011/04/08(金) 00:54:37.08 ID:4WXM7UZW
大磯ならADAの青龍石とかの青っぽいのが映えるよ
見栄えはあんたのセンス次第
217pH7.74:2011/04/08(金) 01:03:24.01 ID:p3ktERyU
>>215
安いのがいいなら川に行って取ってこい 
タダで手に入る代わりに手間がたまらんがな
218pH7.74:2011/04/08(金) 01:10:23.84 ID:MrgnE/Iq
>>216
青龍石ですか!店に行ってみてみます!

>>217
とってきたものを水槽に入れて大丈夫なものですかね?熱湯消毒とかすればいいのかな?
219pH7.74:2011/04/08(金) 01:12:06.62 ID:skQjoO98
便乗なんだけど川で拾った石とか流木って洗ってあく抜きしたら入れていいの?
ほかにしたほうがいい処理とかある?
220pH7.74:2011/04/08(金) 01:18:51.70 ID:4WXM7UZW
>>218
あ、そういえば今は龍王石って名前かな、スドーの昇竜石も同じ代物
水草はバランサエが石組に合う、俺の勝手なイメージだけど
221pH7.74:2011/04/08(金) 01:32:14.45 ID:MrgnE/Iq
>>220
あー龍王石ですか!それなら見たことがあります。ていうか名前いろいろあるんですねw
222pH7.74:2011/04/08(金) 01:40:47.67 ID:zsmkZ0wL
水槽の水が一切触れない部分に1mm前後のシロアリのような虫が沸いています

駆除しようと思うのですが水の上もぴょんぴょんはね回るので網で水の上に
浮かんでいるやつを少しずつ捕まえるしかありません

何か情報をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
223pH7.74:2011/04/08(金) 01:42:35.88 ID:4WXM7UZW
焼き払え
224pH7.74:2011/04/08(金) 02:14:40.91 ID:X93TZ5Zh
先週ぐらいからセベラム(7cm)が度々頭を小刻みに振って震えています

45cm水槽ベアタンクで底とバックの色は黒、濾過は外掛け、水換えは一週間に一回三分の一、餌は朝晩の二回で食べなかった分は網で掬ってます
同居魚はセベラム(6cm)とアルビノセネガルス、シルバーグラミーです
よくセベラム(6cm)につつかれたり追いかけられているのですが、やはりそのストレスでしょうか?
飼育方法に間違い等有ればご教授願いたいです
225pH7.74:2011/04/08(金) 03:21:07.67 ID:GfOq0HaJ
>>224
過密過ぎるわ濾過弱いわで論外
226193:2011/04/08(金) 08:26:32.85 ID:JOjSOuT0
おはようございます。あれから水替えておきました。
今朝見たら濁りが少し良くなっています。
しかし、肛門の辺りが黒いグッピーが一匹、水槽の角で激しく上下しています。
お産かどうかわからないですし、何よりも水質悪化で苦しんでいるのかも?とか心配です。
他の♂らしきグッピーにつつき回されて逃げたりしてます。
仕事から帰って死んでたらやりきれませんが、自分が悪いです。
水質検査の紙はしっかり買って帰ります。
227pH7.74:2011/04/08(金) 09:32:08.28 ID:U7Ms+eYV
レッドビーに
ほうれん草やりたいんだけど
そのまま投入でいい??
228pH7.74:2011/04/08(金) 09:47:34.98 ID:p3ktERyU
無農薬選べばそのままでいい 
下手に茹でると溶ける
229pH7.74:2011/04/08(金) 09:56:22.12 ID:U7Ms+eYV
>>228
さっそくのレスありがとん!
無農薬と聞いたけど…心配なんで水あらい程度でいい??

230pH7.74:2011/04/08(金) 10:00:51.90 ID:p3ktERyU
水洗いじゃ農薬は落ちん 
無農薬でないとビーが落ちる 
わからないなら自分でプランターとかで作った方がいい
231pH7.74:2011/04/08(金) 10:13:15.26 ID:U7Ms+eYV
水洗いじゃ落ちないのか…
確かに…自分で作ってみようかな^^;

茹でても…農薬か落ちない??
232pH7.74:2011/04/08(金) 10:14:50.66 ID:X93TZ5Zh
>>225
生体抜いて濾過強化すれば治るんですね^^;
ありがとうございました^^
233pH7.74:2011/04/08(金) 10:15:34.23 ID:5k/kDX6M
スポンジフィルターの空気の出口をエアストーンみたいにするキットはありませんか?
サテライトのグレードアップセットみたいなやつのことです
234pH7.74:2011/04/08(金) 10:16:16.30 ID:p3ktERyU
水洗いよりは落ちるがゼロにはならん 
熱で分解されるわけじゃないからな 
有機野菜ってのも無農薬じゃない場合があるから要注意
235pH7.74:2011/04/08(金) 10:18:00.23 ID:5k/kDX6M
>>231
落ちないよ

どうしても自分で育てるの嫌ならこれ
中国産だけどあげても大丈夫だった
http://www.ffa.ajinomoto.com/products/home/veg/vg_horenso.html
236pH7.74:2011/04/08(金) 10:25:33.95 ID:pgyiVopr
そんなに無農薬にこだわる必要あるか?
混泳水槽のオトシン用にスーパーで買ったキャベツ茹でてあげてるけど、ミナミもツマツマして何の問題もないぞ。
ビーは極めて微量の農薬でもダメってこと?
237pH7.74:2011/04/08(金) 10:26:21.34 ID:p3ktERyU
スポンジフィルターってどのタイプだ? 
具体的な製品名で頼む
238pH7.74:2011/04/08(金) 10:28:29.50 ID:p3ktERyU
>>236
極めて微量でもダメだということもあるが 
目に見える危険は避けた方が無難だと思うぞ
239233:2011/04/08(金) 10:29:05.50 ID:5k/kDX6M
>>237
テトラ ツインブリラントフィルターです
240pH7.74:2011/04/08(金) 10:46:51.88 ID:p3ktERyU
ブリラントの排水口にエアストーン?と思ったらあれかエアリフトの供給口にエアストーン噛ませたいってか 
誰がそんなこと考えるんだ? そんなニッチな方向で製品化はねえよ 
排水口にディフューザー付けようとして水圧が足らずに失敗したって話は聞いたことある 
悪いことは言わないからあきらめろ
241pH7.74:2011/04/08(金) 10:50:53.89 ID:cyNaHuIn
初めまして
どこのスレに書いたらいいものかわからなかったので、こちらで質問させてください

我が家で3年程飼っているエンゼルフィッシュが病気になったようなのです
症状は

左眼球の白濁
体を傾けながら泳ぐ
食欲の低下

です。その他に外見上の症状はありません
どなたか病名や治療法などご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
242233:2011/04/08(金) 10:59:55.03 ID:5k/kDX6M
>>240
ポンプがブーンって唸るからどうにかできないかと思って
サテライトはグレードアップセットつけたら静かになったんで
同じようなのないかなと思いました
243pH7.74:2011/04/08(金) 11:32:14.79 ID:al8Csb0a
>>241第一段階
水変えしてやって様子見水温チェック

駄目なら寿命orエロモ
244pH7.74:2011/04/08(金) 11:48:24.51 ID:cyNaHuIn
>>243
やはりそんな感じなのですかね・・・
ありがとうございました
245pH7.74:2011/04/08(金) 12:01:05.33 ID:3M7ZPbwM
オトシンクルスは最低何度の水温まで大丈夫ですか?
246pH7.74:2011/04/08(金) 12:11:43.02 ID:MT2Qg6h4
>>245
ギリギリ20度
247pH7.74:2011/04/08(金) 12:14:44.85 ID:al8Csb0a
エロモナスは治療が困難
グリーンFゴールドリキッド効果は有るが完治はしにくい

うちはノルか?ソルか?でイソジン浴を決行した二匹のディスカスは一匹は耐え完治もう一匹は耐えられず死亡

イソジン浴は生体に与える負担は大きい体力の弱い個体はもたない
248pH7.74:2011/04/08(金) 12:23:32.16 ID:al8Csb0a
イソジン浴をする場合

ナイロン袋に生体と飼育水を入れ水量は一匹がやっと浸かりきる程度の水量に対してイソジン薬1〜2滴時間は約3分薬浴の終わった後は生体のみ水槽に帰すこと。これを24時間おきに最長3日を限度とする
249pH7.74:2011/04/08(金) 12:29:26.38 ID:zObIn1OB
>>241 多分エロモナだろうな。俺がディスカスでやった治療方は水槽電気オフにして水温徐々に上げて34度まで、グリーンFゴールド粒錠を定量の1/3入れて薬浴2日後に残りの1/3入れてまた2日後に残りの1/3入れて薬浴!この時エアレ強くしないと酸欠なるから気おつけて!!
250pH7.74:2011/04/08(金) 12:32:39.08 ID:3M7ZPbwM
>>246ありがと 20度か〜
251pH7.74:2011/04/08(金) 12:43:15.06 ID:jvnurrHv
水換えで一時的に下がって20度だろうね、飼育する温度なら24度かな?
252pH7.74:2011/04/08(金) 13:03:25.25 ID:cyNaHuIn
>>247
>>249

ありがとうございます
水換え様子見→通常薬浴→イソジン薬浴
という作戦でいきます
253pH7.74:2011/04/08(金) 13:45:10.63 ID:Jt5R78fF
どじょうの食い付きが良いエサは何でしょうか?
ひかりクレストが良いと聞いたことあるのですが、種類が多数あって悩むところです
254pH7.74:2011/04/08(金) 13:59:23.08 ID:ort3x0q9
>>253
どじょう養殖研究所のグロウDタイプはいかがでしょ?
タブレットタイプは結局「混泳魚に取られない」ことが目的の形状なので、
どじょうやコリドラスが食べやすい形ではない。
うちはどじょうとコリの混泳ですが、全種食いつき抜群。
咲きひかりの粒が小さい沈降タイプもいい感じ。
コリタブあげるとサッカーが始まり、流木の下に華麗にシュートが決まる。

上層、中層に混泳魚が居るなら、コリタブですかね。
ひかり、テトラはお好みで。
255pH7.74:2011/04/08(金) 14:12:34.08 ID:p3ktERyU
>>253
ミニキャット一押しだな 
あとは咲ひかり
256pH7.74:2011/04/08(金) 15:57:20.33 ID:mxXMpYUd
10日前に飼った白オランダが底に沈んだり
水面に浮いたりと様子がおかしいです
転覆病なら腹が上になりますよね?
顔を上にしてるので違うと思うんです
糞は細く白い糸のような感じです
白点など体に異常は見られません
水槽には他にも2匹オランダを飼ってますが元気です
水槽には0.5%程度の粗塩を入れました
このまま★になるんでしょうか?
257pH7.74:2011/04/08(金) 16:33:59.63 ID:1jrEmRgJ
金魚っぽい魚の体が黒ずんできたので洗いたいのですが、スポンジで擦る際に洗剤は中性洗剤じゃないとまずいでしょうか?
258pH7.74:2011/04/08(金) 16:40:41.82 ID:p3ktERyU
>>256
消化不良っぽいけどな 
ヒーター買って来て温度上げてみろ 
 
>>257
お前のちんぽの先で確かめてみろ
259pH7.74:2011/04/08(金) 16:44:53.02 ID:mxXMpYUd
>>258
ヒーター高いですよね
500円しかないです
260pH7.74:2011/04/08(金) 16:48:53.31 ID:p3ktERyU
せめて1000円あれば何とかなったのだがな 
261pH7.74:2011/04/08(金) 17:06:49.72 ID:mxXMpYUd
ところで水槽の水を三分の一ほど換水する時って金魚は別の容器に移した方が良いの?
全部交換する時は移してたけど換水の時は金魚はそのままで
灯油ポンプで10リットルほど変えてるんですが
262pH7.74:2011/04/08(金) 17:16:49.49 ID:p3ktERyU
そのままでいい 
下手に動かした方が負担になる
263pH7.74:2011/04/08(金) 17:20:17.60 ID:mxXMpYUd
さんくす
264pH7.74:2011/04/08(金) 17:24:00.86 ID:PH6nhdiF
60cm水槽に琉金数匹飼育してます、水草にアナカリスと
コークスクリュー・バリスネリアを植えてます
病気防止に↓塩タブレットを投入してたんですが
http://artdenka.com/suisaku_test/items/item07_04_01.html
塩は水草に良くないと最近知りました
でも水草は枯れてないんです
塩は投入すべきじゃないの?
265pH7.74:2011/04/08(金) 18:47:04.60 ID:z+siFi4I
鑑賞魚用マルチクーラー誰かに譲りたいんだけど、そんなスレなかったかなぁ?
266pH7.74:2011/04/08(金) 18:49:46.45 ID:gNXTNiu/
クレ
267pH7.74:2011/04/08(金) 18:55:42.24 ID:uCWxUDjb
>>265
↓で一方的にあげればいい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255364452/
268pH7.74:2011/04/08(金) 19:01:17.06 ID:z+siFi4I
>>266
あげるよ。

>>267
ありがとう。
269pH7.74:2011/04/08(金) 21:33:35.00 ID:6FgHDLD/
ここに相談しましょう

http://www.aqua-police.com/
270pH7.74:2011/04/09(土) 02:38:15.60 ID:RAMl5S9w
ならポットの湯でOK
271pH7.74:2011/04/09(土) 12:57:11.76 ID:fd0JIzy6
4Lのキューブ水槽セットがあるんだけど、
これで何か飼育するとしたら何が良いですか?

濾過は立て掛け?式。
以前ミドリフグ買っていたので、ヒーターもクーラーもあります。
272pH7.74:2011/04/09(土) 13:02:35.17 ID:JbPAM3z9
>>271ミドリフグ
273pH7.74:2011/04/09(土) 13:21:20.74 ID:C6RpU45u
アベニーパファーかベタの「単独」飼育
274pH7.74:2011/04/09(土) 13:26:09.23 ID:pKEw9s9L
パイプの裏あたりに淀みが出来て食べカスや糞がたまってしまいます
ブクブクで(上方向へは流れが起きますが)横水流を起こす事は出来ますか?
275pH7.74:2011/04/09(土) 13:45:21.08 ID:Mw0/IRbU
出来ない
水中モーター式のフィルターを買え
276pH7.74:2011/04/09(土) 15:58:55.84 ID:97CvPB45
水槽と袋の温度が同じであれば水合わせしなくても大丈夫ですか?
277pH7.74:2011/04/09(土) 16:07:00.50 ID:WcGPq18Z
>>276
温度なんて水合わせのうちじゃない。
前準備みたいなもん。
水合わせは水質が違うからするもんなんだよ。
278pH7.74:2011/04/09(土) 16:11:08.08 ID:97CvPB45
>>277
温度が水槽と同じなら買って来た金魚をバケツに移し
少しづつ水槽の水を足していけばどうかな?
279pH7.74:2011/04/09(土) 16:14:18.72 ID:5Vb8htdD
ヒーターぶっ壊れて、ビー水槽の水温が32℃に…
ファンあるけど、一気に下げないほうがいいよね?
とりあえず(別容器に入れた)氷浮かべた

今はみんなまだ生きてるけど、この後ぽつぽつ死んでいくんだろうなぁ…orz
くそぅ黒チンコめ!
280pH7.74:2011/04/09(土) 16:16:05.50 ID:WcGPq18Z
>>278
OK
281pH7.74:2011/04/09(土) 16:21:38.49 ID:7OLvp8WZ
45cmの水槽に(35リットル)3cm〜4cmほどの金魚は
何匹まで飼育可能ですか?よく10リットルに対し1匹って聞くけど
3匹だけだと寂しい感じがするんです
もう2匹ぐらい追加したいので
282pH7.74:2011/04/09(土) 16:23:35.85 ID:Mw0/IRbU
すぐ成長するからやめとけ
283pH7.74:2011/04/09(土) 16:36:22.87 ID:XyEmBI/R
カージナルテトラってワイルドなのになんであんなに安いんですか?
現地だといくらでもいるからですか?
284pH7.74:2011/04/09(土) 16:39:12.82 ID:kfOpnjIs
繁殖難しいからじゃね?
チャムのブリードカージナルのページ見てみ
285pH7.74:2011/04/09(土) 17:21:03.76 ID:SV0weVhZ
カージナル、昔は高かった。かねだいでも一匹300円、ランプアイが800円… 需要と供給の関係じゃな
286pH7.74:2011/04/09(土) 18:16:00.78 ID:xmGN04r/
壁際に水槽置くことになったのですが
壁にぴったりつけたほうがいいんでしょうか?
それとも少し隙間あけたほうがいいんでしょうか?

1500*600*600のOF水槽です。
287pH7.74:2011/04/09(土) 18:22:16.22 ID:wqoDnYFv
腕が入るぐらいのスペースが無いと
裏に物が落ちたとき悲惨
288pH7.74:2011/04/09(土) 18:39:04.55 ID:6EfZCcnW
ぴったり付けてたら落ちないんじゃね? 
まあぴったり付けると変な共振起こしてうるさいかもしれんから隙間開けた方がいい
289pH7.74:2011/04/09(土) 19:00:54.09 ID:97CvPB45
新規に購入した金魚を水槽に投入する前にトリートメントするけど
大体何分ぐらいトリートメントしとけばいいの?
290pH7.74:2011/04/09(土) 19:13:17.54 ID:kfOpnjIs
ピッタリつけると水槽膨らんでうまくない

1週間
291pH7.74:2011/04/09(土) 19:56:44.54 ID:07Jfpy7p
クリプトコリネを大きくするコツを教えてください
292pH7.74:2011/04/09(土) 20:14:26.91 ID:Oyb9TjJJ
根が痛むのを避ける、根に栄養を与える
293pH7.74:2011/04/09(土) 21:01:14.89 ID:07Jfpy7p
低床肥料が有効って事ですね

もう少ししたら水槽を変更するのでクリプトを植え替えることになるのですが、
ロゼット型は植え替えを嫌うらしいので不安です。
こちらもコツがあったらお願いします
294pH7.74:2011/04/09(土) 21:17:34.26 ID:ynOb9qoE
295pH7.74:2011/04/10(日) 00:17:57.13 ID:x7lMiXqg
>>289何分とかアホか厳重になら一週間最低でも2日間
296pH7.74:2011/04/10(日) 00:59:03.05 ID:JcFPOlpL
AX-60Plusを使ってましたが水中ポンプの調子が悪いです。
2213が安売りしているので購入して直結し、AX-60Plusを
サブフィルター的な使い方をしようと思うのですが大丈夫
でしょうか?
297pH7.74:2011/04/10(日) 01:37:09.25 ID:m/irgBrc
去年の冬からアクアリウム始めました
そろそろファン買おうと思うんですが
逆サーモってどこのメーカーでも同じような物ですよね?
ここのは壊れやすいとかありますか?
298pH7.74:2011/04/10(日) 02:28:27.18 ID:aceUka1f
>>297
ケチるなよ
高いの買え
大体外れない
299pH7.74:2011/04/10(日) 04:11:13.79 ID:zlQlgzwa
餌用アフリカツメガエルは殆どがツボカビに感染してるみたいですが
肉食魚に与えて生体に影響有りますか?
ツボカビは塩浴トリートメントで滅菌出来るでしょうか?
ちなみに生体はパカモンです
300pH7.74:2011/04/10(日) 08:39:31.06 ID:U76BWZuu
バカボンに見えたw
301pH7.74:2011/04/10(日) 10:20:03.10 ID:2zt0/dIC
スネール(サカマキガイ)はどの位のサイズから卵産み始める?

苔た予備水槽にスネール入れたら苔食べるからこりゃいいやと思ったら
卵産みまくりで怖くなって目に見えた卵は撤去したんだけど
やはり取りきれてなかったようでどんどん稚貝が出てきてるんだよね…
繁殖力ぱねぇw
302pH7.74:2011/04/10(日) 10:25:08.04 ID:2ZzCZpok
>>301
5mmから1cmくらい

スネールだらけで汚い水槽よりコケで汚い水槽のほうがまだいいな
303pH7.74:2011/04/10(日) 10:37:06.14 ID:IDPQUG9v
水槽壁面に1〜2mmくらいの生物がへばりついてゆっくり移動しているのですが
なんて生物かわかりますか?
楕円で白い半透明、柔らかいのでピンセットで摘むと簡単に潰れます
害がないようであれば放置しようと考えています
304pH7.74:2011/04/10(日) 10:54:02.66 ID:2ZzCZpok
>>303

淡水ならたぶんスネール
海水ならくらげ系のなんか
305pH7.74:2011/04/10(日) 11:00:39.88 ID:NpQuv/Wm
プラナリアかグシャっと潰れるなら平貝のなんかかね?
306pH7.74:2011/04/10(日) 11:50:46.73 ID:/nW8bO0n
弱アルカリ性でも青水できますか?
307pH7.74:2011/04/10(日) 12:25:36.16 ID:72p03DEl
この前の余震で照明器具を壊してしまいました
次の照明を探しているのですがなにかオススメはありませんか?
今は60cm水槽で熱帯魚を飼っているだけなんですが
将来的には水草水槽も考えているので高光量の照明を買いたいと思ってます

一応自分のなかで幾つか欲しいのは見つかってはいます
テクニカ インバーターライト60
ヴォルテス 30W ホワイト
AXY NEXUS 604

とかです
助言お願いします

308pH7.74:2011/04/10(日) 12:28:30.05 ID:XCJGP6K9
ヴォル3つ
309pH7.74:2011/04/10(日) 12:33:20.84 ID:/nR0qVmC
魚なんて金魚くらいしか飼ったことないズブの素人なんだが、
熱帯魚飼育を一から勉強するにはどうしたらいい?
本とか買って読めばわかるかな…
310pH7.74:2011/04/10(日) 12:38:14.63 ID:XCJGP6K9
うん、ネットや本で一通り勉強してからショップに行って教えてもらうといい
知識一切無しだと店員の嘘見抜けないからね
311 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 12:47:20.48 ID:2zt0/dIC
>>302
d
なら今のところ大丈夫だ
スネールの怖さを思い知った…
312pH7.74:2011/04/10(日) 12:53:11.43 ID:j6fCWCtk
メダカの水槽を立ち上げて2週間。
アオコガ発生してグリーンウォーターになってしまいました。

水は昔の水槽から持ってきたし、
バクテリアが付きやすい赤玉土を底に敷いているのに何故?

それとこれはどう対処したら良いのでしょうか。出来れば放置したい。
313pH7.74:2011/04/10(日) 14:04:09.42 ID:jvfuPYU+
>>307
奥行き標準ならネクサス606
スリムならパワーツイン600

俺はアクアシステムしか使ったことないから他は知らないけど、どーせならネクサスは606にした方がいいよ
眩しいなら消すなり電球外すなりすればいいけど、光量不足はどーにもならないからね
ちなみに俺は奥行き300の90cm水槽にニューツイン900とファインPL900を無理矢理乗せててネクサス906にすればよかったと後悔してる

あとはこれでも見て参考にしたらいい
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/11/59/e0191459_22553580.jpg
314pH7.74:2011/04/10(日) 14:16:58.97 ID:W1W86MjU
水換えしてカルキ抜きを入れようとしたら
間違えてメチレンブルーを数滴入れてしまいました
少し青くなったんだけど大丈夫かな?
315pH7.74:2011/04/10(日) 14:34:32.74 ID:pE97/ILs
普通水槽に入れる前にカルキ抜かねえ?
少しくらいなら何も問題ない
316pH7.74:2011/04/10(日) 14:51:52.85 ID:6+STpzS4
60cm水槽で水草をはじめようと思うのですがどれくらいの量のソイルがいるのでしょうか?8リットル1個だとたりませんか?
317pH7.74:2011/04/10(日) 14:54:22.06 ID:SytU651B
新しく購入した生体を水槽に入れる前に
トリートメント作業すると聞いたのでググったら
一週間近くするらしいのだが、そんなに長く
バケツに隔離してトリートメントしても逆に生体が衰弱しないか?
318pH7.74:2011/04/10(日) 15:24:05.05 ID:hEL46TkJ
安い魚しかいねーからトリートメントなんて無用
319pH7.74:2011/04/10(日) 15:24:50.81 ID:Z0jQzIZQ
そのでかいリューズ、邪魔で当たって調整崩れそう
320pH7.74:2011/04/10(日) 15:25:41.15 ID:Z0jQzIZQ
誤爆
321pH7.74:2011/04/10(日) 18:47:50.18 ID:IDPQUG9v
>>305-306
トントン
ふにゃっと潰れるから貝ではないのかなと
3日に1匹くらいで対応してますが問題なさそうです
潰して漂わせると餌になってるようなので続けてみます
322pH7.74:2011/04/10(日) 19:13:04.04 ID:hAsNt+n5
一番始めからいたヤマトヌマエビが死にました
土に埋めるのと放置して他の餌にするのは
どっちがいいでしょうか
魚は水槽に悪そうなので取り出して埋めてます
323pH7.74:2011/04/10(日) 19:38:56.12 ID:72p03DEl
すまない、ありがとう
324pH7.74:2011/04/10(日) 19:45:34.28 ID:mkklz8kY
>>322
食え
325pH7.74:2011/04/10(日) 22:17:36.42 ID:qZQGHG6k
小型魚ならまだしも、ヤマトはそのまま死体残るしな
326pH7.74:2011/04/10(日) 22:58:35.53 ID:dNkj16uH
charmで流木を買おうと思ったんですけど、どれも
「生体や水草が予め入っている飼育水槽へのご投入はお控えください」
と注意表記されていたんですが何ででしょうか?
入れると、水質変わって影響出てくるんでしょうか。
でも良い流木が手に入ったら普通にいれちゃうと思うんですが…
今までそうしてたのでちょっと不安になっています
327pH7.74:2011/04/10(日) 23:03:09.26 ID:ua0IWtaf
>>326
多少なりとペーハーが下がるから気を付けろって意味さね 
アホが何も知らんと突っ込んで「魚が死んだー弁償しろー」って騒がれたらかなわんがな 
書いときゃ「読まんかったお前が悪い」って言えるやん
328pH7.74:2011/04/10(日) 23:30:55.04 ID:A9AkC7eB
水草水槽の初心者ですが教えて下さい

一週間毎に10リットルに対し2mlを添加しろと記載の液肥の場合、
薄めて毎日使うには500mlに何ml入れて、毎日どれくらい使えばいいのでしょうか。
頭悪くて計算できない…。
329pH7.74:2011/04/10(日) 23:32:49.26 ID:A9AkC7eB
あ、60cm水槽で60リットルくらいです。
330pH7.74:2011/04/10(日) 23:32:59.16 ID:dNkj16uH
>>327
なるほど…少し酸性に近づくってことなんですね
繊細な魚じゃなければ大丈夫ってことですよね?
もうちょっと水質について勉強したいと思います。ありがとうございました
331pH7.74:2011/04/11(月) 01:06:56.99 ID:y/xOByzg
茶無でヤマト5匹買いました。
1匹は死着しました。
残り4匹は適当に水合わせして水槽に投入しました。
翌朝1匹☆になってました。
その日の夕方もう1匹☆になってました。

さて、明日は何匹になってるでしょうか?
332pH7.74:2011/04/11(月) 01:08:35.10 ID:LKMWXrzC
6匹
333pH7.74:2011/04/11(月) 02:03:16.35 ID:cbvy2uDI
クラウンローチとアベニーパファーは混泳出来ますか?
334pH7.74:2011/04/11(月) 09:59:35.12 ID:SYn5tNNO
石巻貝の死亡の見極めを教えてください
埋めるタイミングが掴めません

現状
引っ繰り返ってるのでガラス面に立て掛けると
わずかに動いているが、何時の間にかまた
引っ繰り返ってるという塩梅です
335pH7.74:2011/04/11(月) 10:05:27.36 ID:kiZvLrFn
ウチのスネークヘッドがメダカ食べる時にソイルのんじゃって元気無いんですけど、ちゃんと吐き出してくれますか?
336pH7.74:2011/04/11(月) 10:57:01.88 ID:5O2BMAvn
>>335
稲科の草食わせたら吐くよ
337pH7.74:2011/04/11(月) 12:37:53.98 ID:vB71lssb
>>333
やめとけ 
 
>>334
水槽が安定してるならそのままで構わん 
一匹死んだだけで崩壊する水槽ならまずはそっちを見直せ 
 
>>335
問題ない 糞として出る
338pH7.74:2011/04/11(月) 12:40:45.08 ID:kiZvLrFn
>>336
ウチの猫は草買っても全部食わずに枯らすんだよね

様子見てた全部吐いたみたいで元気になってくれて安心した
339 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 14:56:59.12 ID:xZQFk+kE
混泳してる中でブラックモーリーの雌だけが白点病?のような感じなんだけど
モーリー特有の病気だかで白い点ができるって本当?
弱酸性だからおかしくなってんだろうか
340pH7.74:2011/04/11(月) 15:54:04.20 ID:YcWATKkK
水槽セットに付属してgexに外掛けフィルタなんだけど
エア機能が付いてるのにエアが出ない
組み立ては間違えてないのになんで?

これのM
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
341pH7.74:2011/04/11(月) 16:01:47.64 ID:qnf0IzoE
>>339
うちは地震後に雄に白点出たが、自然に治った。
342pH7.74:2011/04/11(月) 16:07:34.87 ID:hTEdpS3N
>>339
モーリーは白点病出易いね
弱アルカリ性の方が良いだろうね
343 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 16:20:59.24 ID:xZQFk+kE
そっか
白点病なのかわからないんだよね…
一週間位本水槽そのままでテトラ、コリ、ドジョウに移らない
肌が弱くて白点なりやすいと言われるクラウンローチも全然

一度塩浴してみたんだけど良くはなったが
戻してみたらまた再発って感じで
ちょうどおかしくなった翌日に出産したんだけども
体力落ちて抵抗力なくなったんだろうか
ちなみにこの水槽での白点病発生はしたことない
344pH7.74:2011/04/11(月) 17:25:46.46 ID:NW9nczq8
60標準用の木製水槽台に30キューブを1つだと問題あるでしょうか?

また、水槽の置き位置はどうでしょうか?
今は向かって左側に寄せてあり、右側は何ものっていません
345pH7.74:2011/04/11(月) 18:06:32.26 ID:vsZv3ROK
>>344
物にもよるがあまりよくない
万一なにかあっても保障が降りないことは覚悟するべし
346pH7.74:2011/04/11(月) 18:50:33.34 ID:pmccuP3L
サテライトってエアポンプ使うようなんですが、
取り付けた水槽に二酸化炭素を添加してる場合とかに影響出るんでしょうか?
水草水槽に取り付けようと思ってるんですが…。
347pH7.74:2011/04/11(月) 19:18:28.13 ID:TVKfmMZw
>>344
60cm水槽は水だけで60kgぐらいあるけど30キューブは10kgしかないから大丈夫
1/6で壊れるような設計の棚なんて水槽用じゃ絶対に売ってない
348pH7.74:2011/04/11(月) 19:29:03.59 ID:uWGRk1EH
免震水槽台、50000円以内なら買うから、開発して
349pH7.74:2011/04/11(月) 19:35:51.79 ID:8KJt3xOj
>>348
台が揺れない分水がこぼれます
350pH7.74:2011/04/11(月) 19:42:00.84 ID:X/Q4Z/lL
>>346
心配だったら
ピコ エボマグ600
GEXコーナーパワーフィルター
などの水中ポンプをつなげたり、外部の排水を持ってきて繋げたりしたらいいんじゃね?
351pH7.74:2011/04/11(月) 19:45:41.10 ID:5O2BMAvn
>>349
バケツの満水にしてクルクル回してもこぼれないだろ
そういう台だよ
352pH7.74:2011/04/11(月) 19:49:47.85 ID:tyI58JOQ
>>347
地震対策かなにか知らんがもう少し水入れてやれよ
353pH7.74:2011/04/11(月) 19:54:17.73 ID:uUzunV7+
何で30キューブは10キロなんです?
354pH7.74:2011/04/11(月) 19:55:32.21 ID:46LsNCDs
3×3
355pH7.74:2011/04/11(月) 19:56:46.36 ID:46LsNCDs
3×3しかしてないんじゃない
3×3×3
356pH7.74:2011/04/11(月) 19:56:55.99 ID:9VU/B92c
飼い始めて一週間の金魚が尾腐れ病にかかったのでメチレンブルー水溶液を買って入れました
説明書きに活性炭は抜くと書いてあるので、外掛けフィルターのフィルターを抜いたのですが、
ここにはバクテリアがたくさんいるのでなるだけ変えないほうが良いとも読んだことがあるのですが
この際抜いたフィルターはどう保存すればいいのでしょうか?無理に保存せず破棄して新しいのを買ったほうが無難でしょうか?
とりあえず今は薬を入れる前の水槽の水をバケツに入れそこに浸してあります
357pH7.74:2011/04/11(月) 20:11:58.44 ID:2KPycUp1
今日庭のプラ舟の青水を室内の金魚水槽に少し混ぜて20wのライト1灯を5時間くらい照らしてるんですがこれで青水育ちますかね?
358pH7.74:2011/04/11(月) 20:28:22.76 ID:TVKfmMZw
30x30x30で270cm^3だったorz

強度が足りなければ天板が凹んでるのが分かるからホムセンとかで板を買って下に退けば良いよ
359 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/11(月) 20:41:18.47 ID:S4sx9WRZ
いろいろ間違えすぎwww
360356:2011/04/11(月) 20:43:18.53 ID:9VU/B92c
ぁマラカイトグリーン水溶液 アグテンでした(ノД`)
なんで間違えたんだろ。。
361 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/11(月) 20:51:57.94 ID:S4sx9WRZ
>>360
1週間程度の水槽ならバクテリアいないも同然だから、ろ材含め器材全て熱湯で殺菌して1からやり直した方が早い
中途半端にやると生き残ったウィルスが再増殖するだけ
あと、尾腐れの治療だとアグテンよりグリーンFゴールド顆粒かエルバージュエースの方が効く
362pH7.74:2011/04/11(月) 21:30:30.89 ID:9VU/B92c
>>361
返信ありがとです!
薬を明日買いなおしてきます、
ありがとございました。
363pH7.74:2011/04/11(月) 21:36:44.74 ID:64QSat74
カージナルテトラ導入から一週間の死亡率どれくらいですか?
家のは10匹かって2匹死んだよ
364pH7.74:2011/04/11(月) 21:39:55.27 ID:bKxwkmSs
夏場に停電になった場合の対処法、みなさん考えてるの? 海水とか日淡とかやってる人はどうする気?
365pH7.74:2011/04/11(月) 21:49:38.72 ID:Q3/oYYfR
部屋ごとクーラー掛ければいいんじゃないかなろ過がヤバいだろうが
366pH7.74:2011/04/11(月) 21:57:53.93 ID:A6bnIpre
>>365
停電中に部屋にクーラーかけられないだろ…
367pH7.74:2011/04/11(月) 22:03:54.04 ID:ioyxJpc5
>>364
濡れタオルで水槽を包むと気化熱で冷える といいなあ
368pH7.74:2011/04/11(月) 22:12:08.41 ID:X/Q4Z/lL
水槽の冷却方法 [日淡会]
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html
369pH7.74:2011/04/11(月) 22:14:13.99 ID:TVKfmMZw
どうせ計画停電はしないのだろ?
370pH7.74:2011/04/11(月) 22:17:26.02 ID:YcWATKkK
新しく生体購入時のトリートメント方法をググったら
やり方がバラバラなんだけど
一週間しとけとか3日で良いとか
しなくて良いとか
371pH7.74:2011/04/11(月) 22:19:29.83 ID:r572OUYF
石原はそのうちアクアも規制するだろうか?
もっともそこまで知名度ないだろが
372 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 22:21:03.22 ID:xZQFk+kE
>>369
夏は絶対に停電やるよ
また地域によってならないとこもあるだろうけど
絶対的にピーク時のキャパがないからね
373pH7.74:2011/04/11(月) 22:24:55.12 ID:ioyxJpc5
>>370
だって気分だもの
374pH7.74:2011/04/11(月) 22:36:43.13 ID:/xHLiRe6
トリートメントはものによるし個体差もあるし症状にもよるから闇雲にする必要はないが生体をじっくり観察してから対応するのが賢明ただエロモナスの疑いがある場合は餌用なら捨てる
375pH7.74:2011/04/11(月) 22:38:52.82 ID:I2P6ZR8H
新しく買った水草にくっついていたのか見たこと無い生き物見つけました
大きさが5mm前後で色はこげ茶色(?)見た目が手の生えた状態のオタマジャクシって感じ

両生類だとは思うけど餌って何あげたらいいんでしょうか
あと種類を少しでもいいから知りたいです
376pH7.74:2011/04/11(月) 22:42:09.26 ID:ioyxJpc5
>>375
ニンゲン
377pH7.74:2011/04/12(火) 00:10:50.79 ID:SEkFEkT2
ミカヅキモが爆殖し青汁化した水槽はリセットしかないの
378pH7.74:2011/04/12(火) 02:59:22.61 ID:2CfG08II
>>377
放射線対策になるからそのままにしとけ
379pH7.74:2011/04/12(火) 08:01:10.99 ID:j6NRFqxV
大型のアクリル水槽って
立ち上げするとき洗うもんなの?

一回水張って抜けば大丈夫?
380 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 17:55:09.58 ID:EtLLI2eO
ポンプに想定外の負荷をかけるといずれ流量減る?
ちなみにポンプはSPF負荷は小型外部
381pH7.74:2011/04/12(火) 18:29:45.59 ID:I8cmz3kz
モーリーとかは弱アルカリがいいって言われてるけどどれくらいがいいのだろう
セルフィンモーリーなんだけど
382pH7.74:2011/04/12(火) 18:40:55.56 ID:r5BuEGCa
モーリー各種飼ってるけど弱酸性だわ
安定していて極端なphでなければ問題ない
383pH7.74:2011/04/12(火) 19:12:37.45 ID:DY49fQpa
co2添加なし、ソイル、90スリム、アクシーイオンで絨毯やりたいんだけどできる?
出来ればグロッソ、パールグラス、ショートヘアーグラスそれぞれ教えてください
384pH7.74:2011/04/12(火) 19:13:25.93 ID:DY49fQpa
と、ごめんなさい水槽の深さは45です
385pH7.74:2011/04/12(火) 19:17:10.73 ID:FpwqH27t
>>381
病気になりやすくなるだけだから
他がしっかりしてればだいじょうぶじゃね

弱アルカリっつたら弱アルカリだろ
http://www.live-science.com/honkan/basic/chishiki02.html
386pH7.74:2011/04/12(火) 19:19:04.02 ID:FpwqH27t
>>383
出来る

でも照明けちんなよ
当然だがガス入れたほうが維持するのは楽
387pH7.74:2011/04/12(火) 19:28:58.77 ID:DY49fQpa
>>386
ありがとう、メタハラかテクニカがいいのはわかってるんだけど取り敢えずこの照明で試してみる
388pH7.74:2011/04/12(火) 19:41:22.37 ID:GdkFaHhQ
このスレの流行りはモーリーwww
389pH7.74:2011/04/12(火) 19:46:25.26 ID:FpwqH27t
>>388
モーリーは初心者でも飼い易い種類がほとんどだからだろ
390pH7.74:2011/04/12(火) 19:49:50.07 ID:r5BuEGCa
モーリー意外と売ってなかったりするから困る
391 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/12(火) 19:55:51.64 ID:YFBbJZe2
ブラックモーリーはどこでも置いてるけどねぇ
プラティの方が種類は多いな
392pH7.74:2011/04/12(火) 23:00:21.85 ID:/qDiSVJE
アナカリスを植えても
突っつかれてすぐに浮いてバラバラになるんだけど
浮かない方法ない?
釣りで使う錘は鉛なんで良くないと聞きますが
393pH7.74:2011/04/12(火) 23:07:31.37 ID:vpiZqtSz
30キューブ、CO2あり、キューバパールグラス繁茂させたいです。
ヴォルテス一灯でも大丈夫でしょうか?
30キューブで二灯はあまりやらないのでしょうか。
二灯したときの費用対効果という点ではいかがですか?
394pH7.74:2011/04/12(火) 23:12:42.69 ID:vOJzKv8k
>>392
リングろ材の穴に突っ込んで沈める

>>393
いける
2灯はやり過ぎだと思う
395pH7.74:2011/04/12(火) 23:26:44.45 ID:/qDiSVJE
>>394
リング濾材の穴って小さいじゃん
396pH7.74:2011/04/12(火) 23:29:48.96 ID:K3OKxzz3
物による
397393:2011/04/12(火) 23:32:53.36 ID:Ppr80qdr
394
ありがとうございます
398pH7.74:2011/04/12(火) 23:38:40.09 ID:xr4zs/Hz
この真ん中にいる虫?みたいのってなに?
えびみたいな動きするんだ。
http://l.pic.to/1abb5n
ミズムシではないんだが…。
399pH7.74:2011/04/13(水) 00:47:50.25 ID:Tc3ctXrI
今90水槽の購入を検討しているんだけど
アクリルとガラスどっちがいいかな

アクリルは傷つきやすいって聞くし
ガラスは水漏れ、割れがあるって聞くし

さすがに小型ポリプが全力で壁に当たっても
ガラスが割れることは無いって考えておいていいのかな?
400pH7.74:2011/04/13(水) 03:05:39.81 ID:YQQ0X/qY
AT-50のポンプの上下の内径外径それぞれを教えて欲しいのですが持ってる人いませんか?
防振ラバーを取った状態のプラスチック部分の内径外径です。
401pH7.74:2011/04/13(水) 09:36:43.68 ID:7liHwzbR
>>399
アクリルも割れる
チャームで安いセット買うとアクリル水槽1個分の
値段で2セットくらい買えるぞ
402pH7.74:2011/04/13(水) 15:05:34.09 ID:cnacc77e
>>400
上側:内径12mm 外径17.5mm
下側:内径18mm 外径21mm
403pH7.74:2011/04/13(水) 17:24:28.23 ID:rRFlLfcN
赤斑病って水質が悪化すると発症すると載ってたけど
30リットルの水槽にピンポンパール(3cm)ほどを2匹
外掛けフィルタと麦飯砂利の環境
毎週10リットルほど換水で綺麗にしてるのに
一匹が水槽の隅でジッと動かない
餌はよく食べるけど腹の一部が充血してます
極力、隔離して薬浴したくないんだけど塩浴で治るかな?
404pH7.74:2011/04/13(水) 22:06:21.37 ID:oPZo+DQk
水草水槽(主に有茎草)を作ってみたいのですソイルはどの程度の厚さにするのが一般的なのでしょうか?
根を張らせるには5cm程度は必要ですか?
405pH7.74:2011/04/13(水) 22:59:09.95 ID:iDqRoxrA
>>403
もし赤斑病であれば、エロモナスっていうヤバい菌に侵されてる
googleとかで症例の写真をみて確認してみて
治療薬は観パラ(パラD)やグリーンFゴールドなどの抗生物質入りのが有効。塩浴も併用可(0.4前後)
ちなみに、1匹が感染しているのであれば水槽ごとの薬浴、またはリセットを推奨。塩浴のみでの完治はっきたことが無いです

原因としては、フィルターの容量というよりも底砂にたまったフンだと思う。
406pH7.74:2011/04/13(水) 23:02:19.94 ID:OA01YKyn
チャームより送料を考えても安い店はありますか?
水槽の照明とかパーツ見たいのを買います。

あまり高価なものは買えません。
407pH7.74:2011/04/13(水) 23:06:05.70 ID:V34Fxg1J
賃貸マンションの住人なのですが
階下住人への水漏れ対策で保険に入っている方がいたら何の保険に入っているか教えてください
408pH7.74:2011/04/14(木) 02:02:19.27 ID:yZ/OHqFk
赤系の水草を探してます。
光量少なめ、CO2無しでも大丈夫な水草ありますか?
409pH7.74:2011/04/14(木) 02:28:23.28 ID:OVKX39t8
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113990000&itemId=44602
これって何リットルぐらい入りますか?
410pH7.74:2011/04/14(木) 03:01:17.10 ID:Qjl3FltF
マツモは日当たりのいい窓際でも育ちますか?
411pH7.74:2011/04/14(木) 06:19:44.27 ID:5JQfygzR
テトラミンは食べて
他のフレークは食べないっとことありますか?
412 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/14(木) 08:28:12.20 ID:q7jE4msM
>>410
育つ
ペットみたいなものに冬放置してたけど
ちゃんと緑のまま少しずつ増えてる
413pH7.74:2011/04/14(木) 12:30:59.41 ID:xQWwRIzl
もうアクアリウム業界はどんどん縮小して、今以上にマイナーになっちゃうのかな。
414pH7.74:2011/04/14(木) 13:38:04.91 ID:tobrfEfy
侘び草のグロッソ通販で買えるところない?昔は買えたんだけどどこでかえたかわすれてしまった
一応店舗で買おうとおもって店回ったけど見つからなかった
415pH7.74:2011/04/14(木) 14:02:13.49 ID:2JAdFSak
水換えたときって餌やらないほうがいい?
416pH7.74:2011/04/14(木) 14:23:05.42 ID:wBEZO5V2
1/3ぐらいの交換なら水温が戻れば問題ない
417pH7.74:2011/04/14(木) 14:47:10.36 ID:h4I1JoH7
肺魚専用スレで質問しようと思いましたが
こちらの方が早くお返事が貰えそうなので
こちらで質問させて下さいよろしくおねがいします

家族が飼っている肺魚(プロトプテルス・アンフィビウス)
が今、バタバタ動いたり、キューキュー鳴いたりしています
飼い始めて2年以上なのですがこんな行動は初めてなので
どこか具合が悪いのではないかと不安です
もし、何か対処できることがあったら教えて下さい
418pH7.74:2011/04/14(木) 15:09:56.73 ID:zoRmYTHD
>>417
地震でも予知してんじゃないの?
419pH7.74:2011/04/14(木) 15:26:55.05 ID:h4I1JoH7
>>418
えっ・・・
その可能性もありますね
ちなみに場所は都内です
返信ありがとうございました
420pH7.74:2011/04/14(木) 15:27:41.38 ID:mJwtx6k1
数年経って、エアストーンの接続部にこびりついて剥がれないエアチューブや
硬くなって張り付かないキスゴムなど、劣化してしまったアクア用ゴム製品の
再生方法ないですか?買い換えた方が早い?
421pH7.74:2011/04/14(木) 15:29:57.15 ID:zoRmYTHD
>>419
大型魚は結構敏感だから魚が暴れたり急に大人しくなってそのあと地震なんてことよくあるよ
422pH7.74:2011/04/14(木) 15:41:20.79 ID:rJ0nIEn4
>>420
買い換えましょう
423pH7.74:2011/04/14(木) 16:12:54.14 ID:wBEZO5V2
>>420
ひび割れは無理だけど熱湯で1分ぐらい漬けとけば戻る
424pH7.74:2011/04/14(木) 16:19:00.68 ID:8qzFLWea
琉金2匹飼ってますが2匹とも白点病になったので
メチレンブルーを買ってきました
説明書に
>用法用量 : 本剤10ml(1目盛)を水40L〜80Lに溶解させて薬浴

飼ってる水槽は30リットルなんですが
5ml程度で良いのでしょうか?
425pH7.74:2011/04/14(木) 16:53:15.76 ID:zBDo3LIt
お願いします。
グリーンロタラの葉が落ち茎だけになります。茎の先は小さい葉が少し。
45水槽、照明はコトブキツインライト30W、水草一番サンドに固形の肥料をたまに埋め込んでます。
426420:2011/04/14(木) 17:01:30.82 ID:mJwtx6k1
>>422-423
お湯につけたら柔らかくなりました。でも結合部分はダメでした。
そこは切り取ってもうしばらく使ってみます。ありがとう。
427pH7.74:2011/04/14(木) 19:09:01.61 ID:70dLv4U9
60規格水槽に10匹カージナルテトラ入れて一週間なんだけど
そろそろディスカス入れて良いよね?
428pH7.74:2011/04/14(木) 19:11:18.20 ID:/8EXyaoF
うん
429pH7.74:2011/04/14(木) 19:36:12.31 ID:SZOojJxq
底面フィルターは水替えの時は砂をかき混ぜて排水すればいいんですよね?
フィルター自体も外してその下も掃除すべきですか?
ちなみに砂は大磯です。
430pH7.74:2011/04/14(木) 21:49:00.64 ID:HirNwaob
>>429
底面までひっくり返して掃除するのは、病気が出たとき、年一の大掃除くらい。
普段の水替えなら砂利にホース突っ込んで汚れを吸い取る程度でおk
431pH7.74:2011/04/14(木) 22:37:38.65 ID:vZMP3Ppg
グリーンヒドラが発生したんだけど
こいつら内のクロレラ(?)で作られた酸素の余剰は結構あるんですかね?
それならエアレほとんどしてないので、
酸素の供給源として多少いてもいいかなと思ってるんだけどどうなんでしょう?
432pH7.74:2011/04/15(金) 07:07:45.25 ID:XKio18dx
>>424 薬を使うより、まだ経度なら水温28〜29°にあげて一週間くらい様子みたら。
メチレン使った容器は色つくかんね
433pH7.74:2011/04/15(金) 12:02:51.73 ID:riomatUz
>>430底面の件ありがとうございます!
434pH7.74:2011/04/15(金) 13:41:12.46 ID:iv34l/zZ
5匹いるブルーアイラスボラの内、一匹の様子が変です。
何もしていないとゆっくり沈んでいきそうな感じで水中に漂っていられず
上に行こうと常に泳ぎ続けてるように見えます。
何かできることはありますか?
435pH7.74:2011/04/15(金) 13:57:27.64 ID:mdP7kag+
rio400にダックビル回転流出アダプターを付けたんですけど回転しません
どなたか教えてください
436pH7.74:2011/04/15(金) 13:59:05.53 ID:mdP7kag+
>>435
アホだった…事故解決しました
437pH7.74:2011/04/15(金) 18:28:52.55 ID:Yh7q531T
プリステラ繁殖させたくて30センチ水槽に6匹入れたんですが
ほかにどんなことしたらいいですか?
あとどんな水草入れたらいいか教えてください
438pH7.74:2011/04/15(金) 21:22:31.17 ID:UbztfUw1
またシックな・・
439pH7.74:2011/04/15(金) 21:24:35.91 ID:c0uUpBd4
くだらないことなんですが
水中に酸素を溶かすには、水面が揺れるようにするといいということですが、仮に
波発生機の小型版を設置すればそれで酸素は十分といえるでしょうか

もし大丈夫ならちょっと作ってみようかなと思ったんですが
440pH7.74:2011/04/15(金) 21:34:39.89 ID:gsNGzyLq
O2の検査キットあるから実際図りながら検討すればいいと思うよ。
441pH7.74:2011/04/15(金) 22:18:32.65 ID://ttVEH3
一週間前水槽立ち上げでカージナル10匹買った
初日で二匹落ちて残りは全部生きてる 一匹拒食中
この生存率って普通?

店頭でカージナルの扱い見たとき、ずいぶんずさんな管理に見えたんだけど
でも田舎で他にペット屋が無くてしょうがなくそこで購入
442pH7.74:2011/04/15(金) 22:25:22.54 ID:+HNxqOfL
白点病の治療で薬浴させてるけど
一週間ほど薬浴させろと載ってたんだけど一週間も
薬浴させて弱りませんか?
443pH7.74:2011/04/15(金) 22:29:51.88 ID:mIKZdNRC
>>441
環境が変われば適応できない奴も居る 
それが多いか少ないかは運か飼い主の努力で決まる 
 
>>442
じゃあ薬浴させなきゃどうなるか言ってみろ
444pH7.74:2011/04/15(金) 22:32:01.87 ID:mIKZdNRC
>>437
ウィローモスわっさわさで孵化したらブライン沸かしてやれ
445pH7.74:2011/04/15(金) 23:07:36.86 ID:Yh7q531T
>>444
モスは活着させてないわさわさなのを沈めとけばいいですかね
ありがとうございました
446pH7.74:2011/04/15(金) 23:10:56.31 ID:WrbtJhPQ
エンゼルに寄生虫がいましてトレマゾルで薬浴すると
かなりの虫が肛門から排出されました

そこで質問ですが
その排出された虫を他の魚が食べておりますが
やはりまた寄生する可能性がありますか?
おそらく虫はトレマゾルによって死んでると思いますが
虫の中に卵とかある場合 まずいのなかと…
447pH7.74:2011/04/15(金) 23:23:54.60 ID:noL2zuVg
スラウェシシュリンプってどうなりました?
448pH7.74:2011/04/15(金) 23:49:08.48 ID:mIKZdNRC
>>446
いいんじゃね? 自然なサイクルで 
 
>>447
どう答えて欲しい? 
そう問われて思い付いた答えで正解だ
449pH7.74:2011/04/16(土) 00:05:31.96 ID:1vMUkbF5
どんなサイズの水槽だとどの生体を何匹入れられるのかが判るサイトやソフトってありますか?
450pH7.74:2011/04/16(土) 00:08:13.31 ID:XD8vAwTk
アクアテラリウムを始めたいのですが日ごろの管理はどのような事を行えばよいでしょうか?
451pH7.74:2011/04/16(土) 00:15:20.15 ID:tF9fJyHa
数年ぶりに熱帯魚飼育を再開しました。いろいろと目を通していると器具の進化など、浦島太郎状態です。
そこで質問です。皿式ブラインの湧かし方ってどんなやり方ですか? 昔のペットボトルのやり方しか知らないもので。
回答よろしくお願いいたします。
452 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/16(土) 00:19:27.01 ID:U2hXTKHC
容器に蒸発して無くならない位の塩水入れてエッグをあたり一面に広がるくらい入れる
容器を水面に浮かすか温かい所にのっけとけば1日経てば湧いてる
453pH7.74:2011/04/16(土) 00:22:18.18 ID:cg+d2rpP
>>449
俺の知る限りじゃ無い 
 
>>450
どのようにって何がしたいのよ? 

>>451
広めのタッパに深さ1センチくらい塩水を入れてブラインの卵を水面に散らす 
照明の上とか水槽の上とか暖かい所に置いとけば24時間くらいで孵化する 
後は光を隅の方に当ててスポイトで吸い取るだけ 
卵の量は自分で経験して調整しろ
454pH7.74:2011/04/16(土) 01:01:06.47 ID:tF9fJyHa
>>452
>>453
ありがとう♪

エアレしないなんて、驚きだ。その方法って、何年ぐらい前に誰が発見したんですかね? マジ、ビックリです。明日、早速やってみます!
455pH7.74:2011/04/16(土) 06:15:01.38 ID:6BdhJNXu
水槽用のシリコンってあるんでしょうか?
ホムセンに売ってるの使っても問題ないですかね?
456pH7.74:2011/04/16(土) 06:18:33.19 ID:pvcq/p+s
いつもホムセンのシリコンコーキング使ってるけど問題ないす
457pH7.74:2011/04/16(土) 06:35:55.36 ID:6BdhJNXu
>>456
ありがとうございますコーキング固まってもすぐ水入れて魚入れないほうがいいですかね?
458pH7.74:2011/04/16(土) 07:04:54.53 ID:pvcq/p+s
>>457
固まってれば入れてもいいと思うけど、一応1日くらい水入れて捨ててから使ってます。
他にはアロンアルファのゼリー状とかも使ってるけどエビも死んだことないです。
459pH7.74:2011/04/16(土) 09:58:24.39 ID:eH773AJo
生体付きセットをポチって初めての立ち上げ中です。
来週カージナルテトラ×10、ミナミヌマエビ×10、サザエ石巻貝×6が届きますが、
その頃には亜硝酸濃度がヤバイのではないかと推測します。
・亜硝酸濃度が高くても生体を入れて構わないか
・3種類の生体に入れる優先順位はあるのか
以上2点をお願い致します。
460pH7.74:2011/04/16(土) 10:17:49.73 ID:5dALClY/
立ち上げて何日たってて、パイロットフィッシュが入ってるのか分からないけど
もし、入っていないのなら、それらの生体がパイロットになるだろうね
亜硝酸の検出される水槽にエビや貝を入れることはお薦めできないし
小型魚の投入も憚られる
461pH7.74:2011/04/16(土) 10:49:33.22 ID:eH773AJo
>>460
ありがとうございます。
立ち上げて今日で9日目、パイロットフィッシュは入れてません。
対策は水換えくらいですかね・・・パイロット覚悟でやってみます。
462pH7.74:2011/04/16(土) 11:00:03.66 ID:bcoHFptP
>>461
自己解決したみたいだけど蛇足で
水中にアンモニアが発生していない状態で、いくら水槽の水回しても、濾過サイクルは出来ない
463pH7.74:2011/04/16(土) 11:06:31.61 ID:VDB1946C
>>459
1/3水換えがんばれ
464pH7.74:2011/04/16(土) 11:08:57.17 ID:pfYg375S
>>459
亜硝酸が高いのならだめだろ

カージナル、ミナミ、石巻の順番だろ
465pH7.74:2011/04/16(土) 11:18:57.65 ID:U8jDhe9Q
モスボールの中身は、何がいいですか?
小石でもOK?
466pH7.74:2011/04/16(土) 11:51:14.05 ID:eMqcaDds
>>461
>>462にさらに蛇足になっちゃうけど。
セットに水草が入ってたならそれが枯れて多少アンモニアは出てると思う。
土日の内にアカヒレ様みたいに強い魚を2匹ほどアンモニア源として投入してみては?
あと持ってるかわからないけど、水質の試薬or試験紙は買っておくと良。

生体の順番は初めての水槽らしいからその日の内に全部入れると思うので、
そうならば、どれから入れても差はないと
467pH7.74:2011/04/16(土) 12:02:41.99 ID:jlXLnCwJ
>>その頃には亜硝酸濃度がヤバイのではないかと推測します。
みんなの言うように生体いないのに亜硝酸なんか出るわけ無いし
その前段階のアンモニアも無い。
極僅かは否定しないけど。
生体届いて1週間ほどでエビは全部落ちる。
カージナルは大半が1ヶ月を耐え抜くんじゃないかな。
468pH7.74:2011/04/16(土) 12:06:25.30 ID:eH773AJo
>>462 そうなんですか!アンモニア水入れてみます。
>>463 エビはあまり水換えしない方がいいと聞きましたが、亜硝酸水よりマシですよね。
>>464 別の容器にショップの水と入れておいて何日か引っ張る、というのはアリでしょうか?
     限界早そうな気もしますが・・・

初めての水槽で生体付きセットは危険なのかもですね・・・
ともあれ、お三方ありがとうございました。
469pH7.74:2011/04/16(土) 12:11:40.56 ID:VDB1946C
>>468
それ水ができあがってないからw
立ち上げてやばそうなら安定するまで水換えは基本だと思う
エビ(生体)が入った状態での半分以上の水換えはやめとけっていう話を勘違いしてそう
470pH7.74:2011/04/16(土) 12:14:36.52 ID:eH773AJo
>>466>>467
ありがとうございます。なにか凹んできましたが、やれるだけのことはやってみようと思います。
471pH7.74:2011/04/16(土) 12:17:01.31 ID:eH773AJo
>>469 そういうことですかw理解しました。何度もすみません
472pH7.74:2011/04/16(土) 12:21:52.22 ID:o+kJavtX
ミナミだカージナルなんぞ最初はバンバン殺せや
473pH7.74:2011/04/16(土) 12:42:31.09 ID:ak89BAfk
ソイルだとかろ過ジャリのような
亜硝酸やらアンモニアを吸着してくれるのがアクア用品にはあるんだよ
ソイルは自らアンモニア出すものもあるらしい?けど
474pH7.74:2011/04/16(土) 12:56:45.53 ID:shot6ihi
>>472
めっ!
475pH7.74:2011/04/16(土) 12:58:11.37 ID:VDB1946C
生体数からいってこれかw
A&Fソイルはあんまいい噂きかんな

アクロ27ビギナーセット
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=24355
476pH7.74:2011/04/16(土) 13:02:34.87 ID:5dALClY/
ミナミとサザエ石巻貝は無加温で平気だから
バケツか発砲スチロールの箱に生体の入っていた水を入れてしばらく飼ってもいいと思うよ
できれば、水作エイトのような投げ込みフィルターなんかを入れて
飼育水は輸送の際にアンモニア濃度が高くなっているだろうから、半分か1/3くらい捨てて
減らした分+容器の水量に合わせてカルキ抜いた水を点滴で足してやればいい
餌は昆布を入れておくと良いかも
マツモやモスなんかの水草も入れておくとなお良し
カージナルはパイロットとしてがんばってもらおう
477pH7.74:2011/04/16(土) 13:52:51.32 ID:qiePV+Dz
外掛けフィルタってフンや食い残した餌とかも濾過できるの?
478pH7.74:2011/04/16(土) 14:56:14.44 ID:fDAJ5/k6
フンが水面まで浮いてくるならできるんじゃね
479pH7.74:2011/04/16(土) 15:31:39.75 ID:exAsOqQy
CO2ストーンの洗浄でハイターに漬け込んであるんだけど、
エビにも安全な中和の仕方教えてください。
480pH7.74:2011/04/16(土) 16:50:45.96 ID:2eknmYFm
よく水で洗い流して乾燥させる
乾燥させることでハイター成分が気化してなくなる
481pH7.74:2011/04/16(土) 17:03:04.70 ID:uOUG+avi
絨毯挑戦したいんだけどメタハラ導入とガスならどっち先に導入した方が幸せになれる?
482たけし ◆3SiXd.Tqm6 :2011/04/16(土) 17:37:41.16 ID:RcQwu/Ym
たすけてーー!通販で届いたコリドラスのうち一匹が弱ってる。
底に沈めないらしく、ぴくぴく泳ぎながら下に沈もうとして
力尽きて浮いて、水流に流されてる。
他の14匹は元気よく泳いでるのだが・・・。
何とか救済方法はないでしょうか!?
483pH7.74:2011/04/16(土) 17:53:54.58 ID:lrE8AE3V
>>481
何の絨毯?グロッソスかね
水槽のサイズなどにもよるから一概には言えない
どちらも必要
484pH7.74:2011/04/16(土) 18:00:22.12 ID:w0kIydSw
>>483
水槽は45キューブで初めは比較的簡単そうなグロッソを考えてます
485pH7.74:2011/04/16(土) 18:28:40.52 ID:lrE8AE3V
リッチだなぁ・・・メタハラに拘る必要はないかもね
90にヴォル3灯ソイル1秒1滴でしっかり絨毯なっています
45キューブとはオシャレさんだね
486pH7.74:2011/04/16(土) 18:44:31.58 ID:cg+d2rpP
>>482
無理 運を天に任せろ
487pH7.74:2011/04/16(土) 21:45:47.73 ID:qRsw50GV
ご教示願います;;;

90cm水槽でポリプテルスエンドリケリーを飼い始めて2週間程経ちます。

1週目はもともと水槽にいたネオンテトラを食べていたのですが、2週目から餌をメダカにしてみたところ全く食べてくれません。

というより興味は示しているのですが、メダカが水面付近にいるため食べることができないようです。

放っておけばいつかは食べてくれるのでしょうか?;;;
488 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/16(土) 21:48:00.00 ID:i512rBSO
うん
489pH7.74:2011/04/16(土) 22:12:01.58 ID:qiePV+Dz
外掛けフィルタに付属のフィルター意外にも空きスペースがあるんだけど
何を入れたら水質が良くなりますか?
490pH7.74:2011/04/16(土) 22:26:38.35 ID:k8BCORgX
予備としてネット入りのリングろ材でも突っ込んどけば?
付属のフィルターだけだと、フィルター交換した時生物ろ過が一時的に下がるよ
予備のろ材はボール状とかスポンジとか目の細かいものを入れたら、
詰まってあふれる危険が無きにしも非ず
491pH7.74:2011/04/16(土) 22:32:55.84 ID:qiePV+Dz
>>490
>付属のフィルターだけだと、フィルター交換した時生物ろ過が一時的に下がるよ
交換しなければ良いのでは?
それだと不味いの?
492pH7.74:2011/04/16(土) 22:43:13.12 ID:k8BCORgX
>>491
飼育水で付着した汚れを落としながら使っても、ゆくゆくは完全に目詰まりするんじゃね?
まぁそこまで使ったこと無いから解らんけど。
その辺は他の回答者に期待してくれ!
493pH7.74:2011/04/16(土) 22:44:36.90 ID:UdLmlQIU
濾材は外部だろうが外掛けだろうが全部リング濾材にしてるな
494pH7.74:2011/04/16(土) 22:48:08.64 ID:qiePV+Dz
>>492
さんくす
495pH7.74:2011/04/16(土) 23:04:21.87 ID:cg+d2rpP
付属フィルターには活性炭が詰まってるから取り除け 
その代わりにリングろ材突っ込んどけば長持ちする
496pH7.74:2011/04/16(土) 23:20:15.13 ID:qiePV+Dz
>>495
活性炭とマットが一緒になってるから無理
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/rakuraku_sm1n_l1n.html

活性炭は水を綺麗にするから良いのでは?
497pH7.74:2011/04/16(土) 23:23:30.21 ID:k8BCORgX
>>496
あぁ、活性炭入ってるのか
活性炭は一定時期を越えると吸着物質を放出するよ
498pH7.74:2011/04/16(土) 23:24:12.66 ID:+s+bxyE8
効果が短いから頻繁な交換が必要になるんだよ
499pH7.74:2011/04/16(土) 23:34:57.20 ID:cg+d2rpP
テトラの奴なら上が開くから簡単に取り出せる 
ジェックスは切ればいい
500pH7.74:2011/04/17(日) 00:00:23.05 ID:HicFMEfp
> 活性炭は一定時期を越えると吸着物質を放出するよ
ってよく聞くけどそのソースってどこかある?
501pH7.74:2011/04/17(日) 00:04:15.62 ID:ShQR4Rg2
メーカーのフィルタを買うよりも
徳用ウールマットを切って使い
100均で売ってる活性炭とかゼオライトなどを
使った方が安上がりじゃない?


502pH7.74:2011/04/17(日) 00:04:21.24 ID:zh4Z+HYW
アクアリウムはオカルトだからソースなんてありんせん
503pH7.74:2011/04/17(日) 00:06:37.74 ID:zh4Z+HYW
>>501
気分の問題だね 
彼女へのプレゼントにブランド物と自作のトートバッグだとどっちを選ぶ?
504pH7.74:2011/04/17(日) 00:10:44.21 ID:tBRKh85Z
例え下手すぎワロタ
505pH7.74:2011/04/17(日) 00:11:34.79 ID:6ETINZFN
今まで活性炭が有害物質を吸着してたとしたら、ろ過自体にその物質を
分解できる環境が出来あがってない可能性がある
その状態で活性炭が有害物質を吸着しなかったら、どのぐらいの期間か有害物質が
ろ過できない状態が作りだされる
当然、一時的にでも水槽内の有害物質濃度が上昇。すると、あたかも活性炭が
有害物質を排出してるように見える

とみてるんだけど実際は知らぬ
506pH7.74:2011/04/17(日) 00:14:12.00 ID:6ETINZFN
>>501
彼女に手料理をふるまうときに、ちょっといい材料を使うか、スーパーのセール品を
使うか程度の違い
507pH7.74:2011/04/17(日) 00:17:30.90 ID:zh4Z+HYW
>>504
買い物に使う袋なんてスーパーのビニール袋を流用すればいい 
そうは思わんか? 俺は思ったんだよチクショウ
508pH7.74:2011/04/17(日) 03:13:03.34 ID:TY7WUSez
CO2添加(発酵式)やりたいんだが、やはり外掛けフィルターじゃCO2逃げてしまうかな?
509pH7.74:2011/04/17(日) 04:50:41.23 ID:LgBgYevQ

ペットボトル2本、3本と連結させて絶えず発酵させて、発酵量を増やせばいけるかもね
510pH7.74:2011/04/17(日) 07:59:56.83 ID:z39Lbhzp
>>508
多少は逃げてしまうと思うけど
水位を上げて極力水面を波立たせないようにすれば大丈夫だよ
511pH7.74:2011/04/17(日) 08:39:32.61 ID:tPplOhzr
>>489 洗車スポンジ
512pH7.74:2011/04/17(日) 08:43:09.75 ID:tPplOhzr
>>508 外掛けぢゃないけど、水面揺らしつつ、発酵式で一秒三滴で添加してる。
人肌の湯冷まし500グラムに、砂糖200グラム溶かして、イースト菌を2グラムパラパラ。
513pH7.74:2011/04/17(日) 10:35:42.00 ID:h+7bvT6R
60cm規格水槽に外部濾過(2213+サブ2213、計6リットル)を導入使用かと思うんですが、
シャワーパイプのみで、バクテリアの酸素まかなえますか?
エアレ必要ですか?
生態密度は低いです。
514pH7.74:2011/04/17(日) 11:28:23.96 ID:sZgifwmV
>>513
大気圧との関係で水の中の酸素濃度は一定に保たれようとする働きがある。
池も海も川もコップの水も一緒。
しかし、その速度を上回れば酸欠になる可能性はある。
つまり、水草が出す酸素と大気圧の影響で水面から入ってくる酸素より、
生体とバクテリアが消費する酸素量が上回れば酸欠もありうる。

で、答えになってないから、酸欠が起こるか起こらないかって言うと君の環境なら
十中八九起こらない。エアレなしで育成してる人なんて山ほどいる。

水温と溶存酸素量は比例するから水温が上がれば溶存酸素が少なくなるから
夏場の高水温の時は保険的意味合いでエアレするけどね。

夜間エアレーションや、夏場の24時間エアレーションとか、油膜対策とか、
いろいろやり方あるけど一概には言えない。
まぁ、機械は持っておくべきだろうね。不意に何かがあったらもう遅いから。
515pH7.74:2011/04/17(日) 11:53:27.94 ID:sZgifwmV
>>513
てか、よく見ると生体すくないのに"サブ2213"ってw
濾過能力向上とかその手のブログに感化されたのか。
底床とか、水の中とかいろんなところにバクテリアは住みつくからそんなのいらん。
空室のマンションを増やすようなものだぞ。

バクテリアの数はフィルター増設しても増えないぞ。
水槽の栄養=バクテリアの数だ、だいたいは。
516pH7.74:2011/04/17(日) 11:59:18.13 ID:AWfn3pPl
pHを下げたいけけどクエン酸入れても大丈夫?
517pH7.74:2011/04/17(日) 12:00:06.79 ID:fJ+WwuFC
ろ過器はそれだけでのろ過と水流で水槽内に水がちゃんと循環する目的もあるから
大容量=高出力ってわけで無駄ではないと思うぞ
ごちゃごちゃして来ると水が淀む部分が出やすいからね
518pH7.74:2011/04/17(日) 12:01:35.68 ID:h+7bvT6R
>>514-515
トン。酸素食う生態は少ないんですが、いかんせんニオイガメがいますので。
夏場エアレですね。覚えておきます。
519pH7.74:2011/04/17(日) 12:14:31.94 ID:sZgifwmV
>>517
言っていることが矛盾している。
高性能ポンプなら正しい解釈だが、サブフィルターなんか付けたら
余計に水流落ちる。水槽内で水草が増えてごちゃごちゃして水が淀むなのを
防止するなら、逆行したやり方だw

てか、エーハイムのサブフィルターを理解してないだろw
520pH7.74:2011/04/17(日) 12:48:53.36 ID:pAz5tGkS
もっともらしい事を言えばそれっぽく聞こえるのがアクア知識。
自分が気に入った方法やってれば良いんだよ
521pH7.74:2011/04/17(日) 12:58:46.19 ID:sZgifwmV
ならこんなスレなんていらん。
人の意見聞かないで、どこまでも我流でやればよろし。
522pH7.74:2011/04/17(日) 13:04:55.63 ID:zz9QfSwc
>>516
クエン酸入れたらPH上がるよ
PH下げたいなら炭酸水でもいれたら?
523pH7.74:2011/04/17(日) 13:10:40.20 ID:fJ+WwuFC
サブフィルターの話か、なら別に語ることも無いな
524pH7.74:2011/04/17(日) 13:36:45.08 ID:RgGplsy2
質問なんだけど今自分の水槽生体が多くて酸欠になるからエアレしてるんだけど水草を増やそうとおもってます
そこで思ったのが水槽の酸素の量が少ない=二酸化炭素量が多いって事でいいんですか?
相対的な量じゃなくて絶対的な量の話です
525pH7.74:2011/04/17(日) 14:24:07.84 ID:0QEjYM3z
>>515
サブフィルター追加で悪いことなんてひとつも無いだろ。バクテリアの数が増えなくても問題などない。全体の水量が増えるだけでも水槽にとっては良い。
ろ過は少し余裕を持つべきと思う。サブあったほうがメンテも楽だし、水質に負担がかからないだろう。
526pH7.74:2011/04/17(日) 14:29:46.70 ID:zh4Z+HYW
場所が取られる 見た目が悪い 家族に白い目で見られる とかな 
一人暮らしなら別にどうということもない
527pH7.74:2011/04/17(日) 14:51:59.00 ID:ShQR4Rg2
現在、白点病の治療で水槽ごとメチレンブルーで薬浴中なんだけど
薬の成分を吸収するから活性炭のフィルターを取れって説明書の載ってたんで
外したけど底砂は麦飯石とゼオライトが混じってるんだ
ゼオライトって薬の成分を吸収する?
528pH7.74:2011/04/17(日) 15:08:07.27 ID:sZgifwmV
>>525
バクテリアの数が増えなくても問題などないとか
たかが3L増えただけで全体の水量が増えるとか
サブあったほうがメンテも楽とか
水質に負担がかからないとか

ホント笑えるw

んで全部想像の話w
無駄な初期投資とかフィルターの掃除の手間とかスペースの問題とか水流が落ちるとか
全く無視。
>>513の生体少くて普通に考えて濾過にお釣りのくる2213にまだサブフィルターの追加を
肯定するとか、生体の数考慮しないとか、話にならんねw
529pH7.74:2011/04/17(日) 15:53:13.69 ID:pAz5tGkS
どうやら触れてはいけない人だったようだ
530pH7.74:2011/04/17(日) 15:53:41.50 ID:zz9QfSwc
>>524
酸素濃度とCO2濃度は別々です
CO2添加しすぎて生態が苦しそうになったりするのは
中毒症状
関係的に酸素が増える環境作るとCO2濃度が減りやすい環境になったり
その逆だったりする事が多いってだけで


>>527
吸着するかしないかで言ったら吸着する
気になるならトリートメント水槽作りなさい
531pH7.74:2011/04/17(日) 16:18:07.99 ID:ShQR4Rg2
酸欠以外で水面で口をパクパクさせてる原因はなんでしょ?
餌も食べないし元気がなく水面を漂って死にそうなんです
エアは充分に足りてますし過密水槽でもないんです
532pH7.74:2011/04/17(日) 16:33:20.08 ID:qw+r/yvL
>>531
亜硝酸濃度
533pH7.74:2011/04/17(日) 16:44:39.75 ID:0QEjYM3z
>>528のsZgifwmVは何故にそれほどサブフィルターを否定したがる?w

ちょっと異常www

ブログに感化されてようが、その人のやりたいようやらしてやればよい。今後、もっと生体を入れたくなったときも対応できるしな。
ろ過なんて足りなければ問題だが、過剰ろ過なら何の問題も無い。
極端な話、60規格にエーハのドラム缶でもやりたい奴はやればいい。ま、水流を工夫しないといけないがなw
アクアなんて単なる趣味の世界だし、つきつめればオカルトの領域だろ。そんなに目くじら立てんなYOw
534pH7.74:2011/04/17(日) 17:23:53.82 ID:sZgifwmV
>>533
目くじらなんて立ててないよ。
基本好きなようにやればよい。楽しくな。

まぁ、メーカーが推奨してるスペックを無視して安易に見た目、想像だけで
オーバースペックにする必要があるのか?と。。。なるのか?と。。。
一応研究されてこれなら良しとされた物だし。

亜硝酸濃度の上昇や降下具合、ポンプ能力とろ材の量との兼ね合い。
お前らにそんなデータあるのかと。

まぁ、2213にサブ入れて水流低くなって、ゴミも溜まったら
さらに余計に水流が下がるだろ?
理想的な水流が得られずに水が淀む可能性だってある。
それで豆に掃除してメンテナンス楽とか言えるか?
水流上げたい場合はまた新しい上位のフィルター買うのか?

俺ならそこまで濾過気にするならワンランク上の2215にするわ。
んで水流が強いならシャワーパイプ改造したり増やしたりして水流を抑える。

部品点数増えるってことは、言い換えれば少なからず水漏れや故障のリスクも増えるってことだよ。
それを初期導入時にわざわざ背負いこんで、サブフィルターとか応急的な物に頼る方法が納得いかない。
特殊な事情や極端な飼育などをしない限りそんなことをしなくてもいい。ただのオナニーだよ。

まぁ、勝手にすればいいが、理想通りにならないっていうか、意味ないってことだけ言っとくよ。
535 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/17(日) 17:43:27.70 ID:zo9DKs1G
俺もそう思ってた
536pH7.74:2011/04/17(日) 18:50:52.49 ID:F8GO//Tk
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4jrAww.jpg
後景に何植えたらいいですか?
サイズは90

悩んでます
537 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:52:40.17 ID:zo9DKs1G
マツモ
538pH7.74:2011/04/17(日) 19:18:14.97 ID:0QEjYM3z
凱旋門
539pH7.74:2011/04/17(日) 19:44:13.20 ID:SS+Z8pJk
プレザントリーパーク
540pH7.74:2011/04/17(日) 23:57:50.37 ID:V3WdPKT/
>>509
>>510
ありがとうございました^^
541pH7.74:2011/04/18(月) 00:21:35.37 ID:2SXB7E9U
>>536
俺は後景に何か植えるより底面にキューバとかショートヘアー植えた方がいいと思う
後景ならバリスネリア
542pH7.74:2011/04/18(月) 01:32:22.45 ID:w0r0GKn+
オイOF自作方法教えい
543pH7.74:2011/04/18(月) 01:35:42.58 ID:mAGWnZY/
さすがにオービタルフレームの作り方なんぞ知らん
544pH7.74:2011/04/18(月) 01:45:54.30 ID:0QtVbKBI
>>542
@底に穴あける
Aバルブソケット、水栓ソケットそれにちょうどいいゴムパッキンで水槽の底板はさんで締め付けるB希望の水位までの長さでバルブソケットにあうパイプたてる
Cバルブソケットより広い内径のパイプの下から1/4くらいにスリット何本かいれて被せる
D水栓ソケットからろ過槽まで配管

以上

てわけで底に穴さえ空けられればあとは簡単だ
545pH7.74:2011/04/18(月) 02:21:19.09 ID:RwTHijZ3
>>544
排水パイプはシリコンコーキングでやったらまずい?
546pH7.74:2011/04/18(月) 02:51:01.92 ID:oonMiIKp
8年前に試供品としてもらったバイオマックス35があるんだけど
新たな水槽立ち上げに使えるかな・・・?
547pH7.74:2011/04/18(月) 02:54:08.19 ID:skv5TEoU
GEXのオートヒーター使ってるんだが、ついこの間まで26℃辺りを維持してたんだけど今は常に30℃。これは故障かね?使い続けたら危険?
548pH7.74:2011/04/18(月) 05:17:30.91 ID:of9GSLdr
>>547
君はアホかね
549pH7.74:2011/04/18(月) 07:07:41.51 ID:RwTHijZ3
自作オーバーフローの排水パイプの接着にホームセンターにあるシリコン使ったらまずい?
酢酸シリコンじゃないとだめかな?
550pH7.74:2011/04/18(月) 07:40:17.17 ID:5xjlyHYG
>>549
つバスコークN

ホムセンなら売ってる
安いしこれで充分
551pH7.74:2011/04/18(月) 07:50:10.15 ID:0QtVbKBI
>>549
うちのは198円のシリコンコーキングで作ったけど今のところ2年経過で無事

ただし1時間1循環くらいの低圧だから海水とかのブイブイ回すやつはわからないw
552pH7.74:2011/04/18(月) 11:32:22.27 ID:Wl1mb0T+
水槽立ち上げを調べてる初心者です。
ネットで調べてると立ち上げから大体一週間ぐらいは換水を集中的に行うとありますが、これは入れてる水を新しい水(カルキ抜きした水)と換えるってことなんでしょうか?
できればその理由とかも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
553pH7.74:2011/04/18(月) 12:06:28.30 ID:3s8LUKuj
バクテリアが死ぬから塩素抜きをするのが基本。しかし、一週間は大幅の換水をする意味はわからない。
必要なくね。
むしろ魚いれてからだろ。
554pH7.74:2011/04/18(月) 12:18:37.25 ID:RwTHijZ3
>>550-551
レスありがとうございます
ホムセンのでやってみます
カメ用にプラ舟に10L入れて流量毎分10Lのリオポンプでいこうと思ってます
555pH7.74:2011/04/18(月) 12:20:02.91 ID:XviRKhD3
接着とコーキングはちがうぞ。
556pH7.74:2011/04/18(月) 12:29:15.57 ID:1hCsXZd8
水槽にトビムシが湧いてきたんですけどトビムシ食べる小型生体でネオンとミナミと混泳可能なのいませんか?
557pH7.74:2011/04/18(月) 12:33:51.26 ID:RwTHijZ3
>>555
やはりコーキングの前に接着するべきですか?
558pH7.74:2011/04/18(月) 12:37:19.69 ID:ICTWBmUn
ねじ込みの塩ビ管と間にゴムパッキン詰めればいい、シリコンは保険でしとく
559pH7.74:2011/04/18(月) 12:47:44.20 ID:N3/rNsOl
水槽の底の素材が何か分からないけど接着は絶対必要!あとコーキングは付きにくいよ!アクリルは付かない
560pH7.74:2011/04/18(月) 13:16:39.83 ID:0QtVbKBI
塩ビ管のソケットは奥まで刺せば水漏れしないから最終型に決めるまでは接着しないでコーキング塗って手で入る程度に刺して仮組試運転を個人的にはオススメする
水はったら二度と外せない水槽直結側はネジ止め&ゴムパッキンでね

配管のやり直しやメンテ用にOF管のキャップ用意しておくといい

もちろん接着の方が安心できるのは当たり前だけど、最悪ろ過槽分の水ぶちまけてポンプ焼く覚悟でなら、接着なしも気が変わった時組み直せる点でメリットはある
非常時に半日くらいは維持できるように投げ込みフィルターも入れとくとなおよし♪
561pH7.74:2011/04/18(月) 13:27:50.62 ID:upZtqM2p
>>552
立ち上げてまず最初に丈夫な魚を入れる。安くて丈夫なヤツ。アンモニアの発生源な。で、最初はバクテリアがいないからアンモニア→亜硝酸→硝酸塩(無害)というサイクルができない。
最初に入れた魚は、自分の糞であるアンモニアや餌の汚れで死んでしまう。なので毎日半分ぐらいの水換え。もちろんカルキ抜きの水な。
んで、バクテリアは大気中のホコリなどから侵入して自然と湧く。そしてアンモニアを分解。それがバクテリアの餌となって増殖していく。定着するまで三週間ぐらい、と言われてる。
したがって、メインの魚を入れるのは三週間以降、ということになる。
立ち上げるのに手っ取り早いのは、うまくいってる水槽の水やろ材、外部フィルターのウールの搾り汁などを分けてもらうこと。
あと、市販のバクテリア。これは効くという人もいれば効かないという意見もあるw いわばオカルトの領域。それを信じてメインの魚を投入し、バタバタ死ぬというのはよくある話w
562pH7.74:2011/04/18(月) 13:43:59.87 ID:Wl1mb0T+
>>553>>561
ありがとうございます。
魚を入れてから、水換えがんばれってことですね。
はじめにホースでじゃぶじゃぶ水入れてるの見ますが、あの後にカルキ抜きとかいれてるってことですかね。
563pH7.74:2011/04/18(月) 14:04:10.21 ID:ZlG1Ax8X
かなり初歩的な事だけど・・・
アクアリウムやりたいんだけどワンルームマンションじゃ厳しい?
ケース小さいと水質変化激しいから大変そうだし、水道かなり小さいし
水変えとか3階なんだがみんなどうやってるんだ?
流し台か洗面所で洗ったりするのかね
近い環境でやってる人は教えて欲しい
564pH7.74:2011/04/18(月) 14:22:56.28 ID:GaVnzWM5
言ってることがよくわからんが30cm x 30cm位のスペースがあれば誰だって何処でだってできるよ
それ以下のスペースでも勿論できるけど↑のスペースくらいあれば初心者でも失敗しにくい
565pH7.74:2011/04/18(月) 14:27:15.34 ID:Ki1JPjdj
>>563
うちは1Kの8畳でやってるけどなんも問題ないよ。
60規格ぐらいならある程度水量あるから大丈夫だと思う。
水換えで3階ってのが意味分かんないんだが、普通はホース+バケツでやると思う。
立ち上げ時やリセット時、器具洗ったりするのは風呂場。
あと水道かなり小さいってのもよくわからない。
蛇口が小さくて使いにくいってことなのかな。
夏場はかなり気温あがるから換気を良くして、熱帯魚用のファンが必要。
うちは水槽多いから部屋のエアコン使ってる。
566pH7.74:2011/04/18(月) 14:39:41.13 ID:wJezznfm
>>562
最初はアカヒレみたいな丈夫な魚を少数、エサ少な目にする。
水換えもやりすぎるとバクテリア増えないし、魚にも負担になるからほどほどに。
567pH7.74:2011/04/18(月) 14:44:26.48 ID:FtMSX+nw
水槽の苔取にメラミンフォームという材料を使った
水だけでガラスの汚れを取る、という製品を使っても魚には影響はないでしょうか?
消しゴムのようにカスがでる製品なのですが
568pH7.74:2011/04/18(月) 14:46:28.06 ID:OVZaRpoR
>>567
いつもそれ使ってるけど異常なし
569pH7.74:2011/04/18(月) 14:47:14.91 ID:ZlG1Ax8X
>>564-565
そ、そうか 狭くても出来そうか
いや昔実家で淡水魚飼ってた頃は水変えと掃除は外でやって庭に水とか直接捨ててたから
アパートとかだと、何処に捨てればいいか分からなかったので つまりそうだから
確かに風呂場で洗えばOKだな
あと、トイレとのユニットだから不安だった
やってみようかなぁ
570pH7.74:2011/04/18(月) 15:06:19.57 ID:FtMSX+nw
>>568
ありがとうございます。
家具とかの汚れ取りにいつも使ってたのですが
これで水槽を洗えたらいいのになあ、と思いまして
早速使ってみます
571pH7.74:2011/04/18(月) 16:11:42.97 ID:GzAoKTHm
>>561
>うまくいってる水槽の水やろ材
>外部フィルターのウールの搾り汁などを分けてもらうこと

既に立ち上げて飼育してる水槽から新しい水槽に
水を半分と数ヶ月交換してないフィルターをセットしたけど
投入した金魚は4匹中3匹死んだわ
572pH7.74:2011/04/18(月) 16:16:54.37 ID:s7+Yuy8p
60cm水槽にコリドラスって何匹くらい飼えるものですか?
573pH7.74:2011/04/18(月) 16:37:49.00 ID:d6T84x65
>>572
コリの種類と設備によるが10〜20位じゃないかな
574pH7.74:2011/04/18(月) 17:09:15.88 ID:s7+Yuy8p
>>573
青コリでベアタンク、フィルターはエーハ2215です
流木と水草入れてます
575pH7.74:2011/04/18(月) 17:41:18.03 ID:w12uLjSg
>>562 水道水をバケツにくんで、カルキ抜きいれて、それから水槽に入れる。
水道水を水槽に、直接入れたら、よくない。
576pH7.74:2011/04/18(月) 17:48:04.17 ID:dDFnpTnj
>>571
水合わせぐらいしろ
577pH7.74:2011/04/18(月) 18:57:29.70 ID:qXZlYdlz
ソイルの事でお聞き致します
吸着系ソイルとそうじゃないののみ分け方ってあるのでしょうか?
チャームとかで観ても解らないし、品揃えの豊富なショップも身近にないし
解りやすいサイトとかないでしょうか?
よろしくお願い致します。
578pH7.74:2011/04/18(月) 19:00:16.72 ID:+P4sROpa
>>567
メラミンフォームは研磨しながら汚れを取るんじゃなかったっけ?
つまり、研磨剤。

メラミンの毒性とか知らないけど、確実に水中に削りかすが入ることは間違いない。
細かい汚れまで取れるってことはそれだけ細かい粒子(目に見えないくらい)が
存在するんだろう。
これを安全と判断するか?は知らんけど俺なら使わないな。
579pH7.74:2011/04/18(月) 19:06:12.27 ID:gC71lkVz
ナナについて質問です。

ワサビだけの状態にしたら枯れますか?
ワサビ部分が伸びていて先端にしか葉がないので
カットしようか迷ってます。
580pH7.74:2011/04/18(月) 20:33:34.26 ID:G85MNaBv
わさび部がしっかり活着してるなら大丈夫
若芽状態のを金魚に食われても、わさび部が残ってれば復活してきた
だけど葉っぱが有るに越したことは無いと思う
581pH7.74:2011/04/18(月) 21:30:43.27 ID:I0Q67478
質問の前に
スペック:
水槽・・・60×30×40テトラのオールガラス水槽
フィルター・・・スポンジフィルター×2→外部フィルター×2→冷却クーラー→底面フィルター(真ん中に穴のある管が通ってある)→上にウールを敷く→ソイル
ヒーター・・・サーモに150W×2を付けて28℃設定
水草・・・アマゾンソード、ミクロソリウムなど適当に
照明・・・古くなった2灯式の蛍光灯(16時点灯0時消灯)
二酸化炭素・・・添加、電磁弁付き
その他・・・エアーポンプを消灯時に稼働

水槽は4年前に立ち上げた。

前に飼っていたカーディナルテトラ、プラティー、コリドラス、ヤマトヌマエビなどは寿命により☆
最近寂しいのでディスカスを2匹投入したが、片方はストレスで☆
今はディスカス1匹

という感じ。
数日前水槽のシリコン部分が劣化して水漏れしてきたので、同じ水槽を購入。
ついでに、カーディナルテトラ10匹、オトシンクルス買いたいな。
メタハラと水草買ってきて綺麗な水槽目指したいんだけど、オトシンとカーディナルテトラとディスカス混泳は大丈夫かな?
あと、メタハラでも成長し過ぎたりせず、メアンテナンスが楽な水草あったら教えて。
582pH7.74:2011/04/18(月) 21:32:45.43 ID:RwTHijZ3
>>558-560
ありがとうございます穴開けてシリコンで埋めるだけではダメですね
ソケットとパッキン買います
583pH7.74:2011/04/18(月) 21:39:11.32 ID:RwTHijZ3
あ、すいませんシールテープも必須ですか?!
584pH7.74:2011/04/18(月) 21:53:54.28 ID:GzAoKTHm
水合わせって水槽の温度と袋の水温が
ほぼ同じならしなくて良いよね?
トリートメントはするけどさ
585pH7.74:2011/04/18(月) 21:57:27.06 ID:M6LK8J/p
水温よりphとかの水質の違いの方がやばいんじゃね

ところでチャームのco2セットって評判どうなの?
586pH7.74:2011/04/18(月) 22:00:39.21 ID:GaVnzWM5
>>584
水温合わせも水合わせもした方がいいと思うよ
587pH7.74:2011/04/18(月) 22:04:10.55 ID:AdjgLVcu
投入した金魚4匹中3匹死んだ理由はそれか・・・
588pH7.74:2011/04/18(月) 22:12:44.04 ID:GzAoKTHm
>>587
水合わせしないで(温度がほど同じ
買って来た金魚をバケツに移しメチレンブルーで数分トリートメント
その後、水槽に
不味かった?
589pH7.74:2011/04/18(月) 22:15:16.44 ID:ooxw4hcm
アナカリスを植えてもすぐに
突っつかれて浮いてくるんだけど
重りつけた方が良いのかな?
590pH7.74:2011/04/18(月) 22:25:57.46 ID:O5rR+nlg
石で挟むんだ
レイアウトセンスの見せ所だぞ
591pH7.74:2011/04/18(月) 22:41:29.85 ID:ooxw4hcm
こんな風にしたいんだけど
こんな大きいリング濾材を持ってない
http://item.rakuten.co.jp/chanet/50373/
592pH7.74:2011/04/18(月) 22:45:35.93 ID:HUk6Zfpo
砂利をバスコークで固めるんだ
593pH7.74:2011/04/19(火) 00:07:53.09 ID:/3XbAw6L
少し前にショップで見た淡水熱帯魚の名前が知りたい

全長10pくらいで群れて泳ぐ紺色の魚
見た目は漫画とかに出てくるサメそっくりで、おなかがポッコリしてた
値段はたしか400円くらい?
凄い気に入ったんだが名前が分からぬ
飼育難易度は高いのでしょうか
594 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/19(火) 00:14:49.82 ID:d4sV2Qwo
チョウザメじゃね?カイヤンかも
いずれにしても巨大化するけど
595pH7.74:2011/04/19(火) 00:40:58.02 ID:QGxN/wt+
糠床のように毎日かき混ぜながら1か月塩酸漬けした大磯でも硬度は上がりますか?
596pH7.74:2011/04/19(火) 00:42:25.98 ID:9zGEfQq4
>>593
シルバーシャーク、エンツユイ?
597pH7.74:2011/04/19(火) 03:48:56.25 ID:EMOqFhfB
つい先週から始めたド素人です

知り合いから60cm水槽ごとエンゼルフィッシュを1匹貰いました
8年ほど育てていたらしくかなり大きいです。
長い間1匹で育てられたらしいのですが、少し寂しく感じ
白いコリドラスを3匹追加しました。

ただ普段は何ともないのですが、急にエンゼルがキレたように
コリドラスを襲うことがあります。

一応隠れられるように水草や流木も入っているのですが、
隔離したりする方がよいでしょうか?

起きたら死んでたと思うと不安半端無いです。
ご教授お願いします。
598579:2011/04/19(火) 06:50:24.93 ID:88BlpAxX
>>580
ありがとうございました。
余りに見苦しいので、思いきって切ってみます。
599pH7.74:2011/04/19(火) 08:56:22.00 ID:XIC+FmoD
スネークヘッドの水槽にわらわらと増えてきたスネール対策に、対スネール捕獲機みたいなのを買ったんですが、
全く入っていないのはなぜ・・・?

沈めたのは昨日の朝、
スネールは30匹以上、
60センチ水槽・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg9nrAww.jpg
600pH7.74:2011/04/19(火) 09:09:13.94 ID:mSymh8pN
数十匹程度手で取れよ、というスネールからのメッセージ
601pH7.74:2011/04/19(火) 09:10:21.87 ID:Fiupqvwd
>>599
スネール捕獲器って役に立たないみたい。

俺は、見つけ次第指でプチプチ潰してたが撲滅は無理だった。

確信はないが、唯一ミナミヌマエビが大繁殖している水槽は、
エビがスネールの卵でも食べたのか、いつの間にか消えた。
でもスネークヘッドとの混泳はムリかな?
602pH7.74:2011/04/19(火) 10:39:48.63 ID:fiKSb3Ii
水槽立ち上げの時ホースで水道水どばどばいれてそのあとカルキ抜きいれてもいいのかな?
603 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/19(火) 10:52:56.12 ID:+yP91ezP
>>602
立ち上げならバクテリアいないから、それでおk
水換え時はカルキ抜きした水を入れないと、バクテリアにダメージ
604pH7.74:2011/04/19(火) 11:03:05.67 ID:fiKSb3Ii
>>603
ありがと
カルキ抜きを入れてフィルター回してから現存する水槽のフィルターの絞り汁でもいれたらいいのかなぁ…
水槽立ち上げ久しぶりすぎて怖いw 立ち上げてから生体いれて落ちるのみたくないよ…
605pH7.74:2011/04/19(火) 11:22:30.81 ID:8hcXTL76
60cm水槽の内側に
先の地震の影響(ライトが落ちてぶつかったか何かした)で
2cmぐらいの傷が出来てしまいました、外側までは到達していないです
爪が軽く引っかかるレベルのものです、水位を傷の位置よりも下げてますが
コレは当然危ないですよね?
606pH7.74:2011/04/19(火) 12:16:28.53 ID:yGJ6L8zA
ローカルな質問ですみません。
神奈川県横浜市にあるおしどり寿司本店の水槽についてです。
カウンターの中に1.5m位の水槽があり、中に鯵などが入れられています。
その水槽の右上に貝を入れてある水槽が固定されてあるのですが、
あの2つの水槽の濾過が何の方法なのか気になってたまりません。
オーバーフローでしょうか。
貝の水槽にはパイプが3本位入っているのが見えました。
あの2つの水槽の水は上と下で循環しているのでしょうか。
濾過方法や入っている大きめエアストーンの種類などがなんとなく分かる方、
想像でいいのでどんなもんか教えて下さい。
なるべく詳しいと嬉しいです。
毎回水槽の前の席に座れる訳ではないのでトイレに立つ時に頑張って見ているのですが、
良く分からないんです。
607pH7.74:2011/04/19(火) 12:44:13.84 ID:OoQvO5ib
>>604
しぼり汁は有効だ。しかし、現存するフィルターあるんなら、そこにろ材は入ってるだろ? そのろ材を半分抜いてもってくればいい。現存するフィルターの空いたとこには新しいサブストプロでも入れとけ。
それならすぐに立ち上がるよ。
608pH7.74:2011/04/19(火) 12:51:08.48 ID:j2NS/BXP
>>604
既存の濾過器のウールマットを新規の濾過器のと入れ替えたら?
609pH7.74:2011/04/19(火) 13:18:23.38 ID:UO1LZfEF
>>606
詳しくは見ないと分からないけど活魚水槽のほとんどはOFで、ろ過方式はウエット。濾材はサンゴ砂だよ
他の設備は10℃あたりの冷水を循環させる大型のクーラーと高寿命、高耐久のマグネットポンプ
エアストーンなんかは別になんでもいい。エアポンプはブロワーだね

『活魚水槽』でググればいろいろ出てくるよ
610pH7.74:2011/04/19(火) 15:51:36.54 ID:54RBXw8S
>>605
直ちに健康に影響が出るレベルでは(ry
611pH7.74:2011/04/19(火) 16:06:01.43 ID:OYjh6hCV
もうベタのヒーターはずしてもいい?
こちら北海道
612pH7.74:2011/04/19(火) 16:11:02.52 ID:bNV5gHtd
ヒーター外す意味が分からない
年中入れっぱなし@60Hz地域
613pH7.74:2011/04/19(火) 16:11:36.90 ID:Iki6268O
カボンバを植えてもしばらくすると付け根が腐って浮いてくるんで
スポンジを細く切って巻いて浮かないように
釣りで使う小さい錘を巻いて沈めました
錘の鉛は金魚に悪影響とか出ますかね?
614pH7.74:2011/04/19(火) 16:26:53.73 ID:jlHD8lQw
>>606 活魚水槽の濾過はあんまり問題にならない えさやらないし、仕入れのたびに海水ごといれかえちゃうから

もっとも観賞用とかあまりに回転の悪い店のはしらんけど
615pH7.74:2011/04/19(火) 17:12:28.91 ID:8hcXTL76
>>610
死ぬんすかね(´・ω・`)
616pH7.74:2011/04/19(火) 17:29:41.73 ID:mSymh8pN
>>615
写真うp
617pH7.74:2011/04/19(火) 17:33:30.81 ID:CxEmQKqb
濾材としてサンゴもらったんだけど、淡水水槽のフィルターに入れて大丈夫かな?
618 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/19(火) 18:12:11.49 ID:XbkfaXDp
>>597
>ご教授お願いします。
ご教示だよ。間違えるような言葉使おうとしないで「教えてください」って言えばいいよ
コリ入れたのはあんたのミスだね
店に返してくればいい
619pH7.74:2011/04/19(火) 19:09:17.12 ID:8hcXTL76
>>616
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u74809.jpg
スゲェ見づらい携帯写真でスマンです
赤丸内です
620pH7.74:2011/04/19(火) 19:23:45.38 ID:Y/uXT00U
>>613
鉛は量にもよるが中毒になる可能性があるのであまりよくない
流水の中なら気にする事でもないが
循環してる水の中では影響が出る可能性も無いとはいえない
621pH7.74:2011/04/19(火) 19:26:04.40 ID:Y/uXT00U
>>617
PH上がるから気をつけろよ
622pH7.74:2011/04/19(火) 19:54:54.28 ID:ol2OFSAf
>>618 教授するって、教え授けるって意味だから、間違ってない。
623 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/19(火) 19:58:35.67 ID:XbkfaXDp
>>622
最近は間違ってはいないと言う意見も多いが基本的には「ご教示」ですよ
624pH7.74:2011/04/19(火) 20:01:05.03 ID:Y/uXT00U
間違ってないなら良いじゃん
625 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:03:45.84 ID:XbkfaXDp
>>624
正しい日本語を理解して使いましょう。ってことだよ
間違ってなくても他人に正されるような言葉を使うべきではないという事です。
626pH7.74:2011/04/19(火) 20:04:00.41 ID:vbpfi1UP
>>619
割れる割れない以前に全体の水量が減っているから
夏場に水量少なくてあぼんってこともある・・・微々たる差だろうけど

水槽掃除とかちょっとした衝撃で少しずつひびも大きくなるだろうし早めに買い換えた方がいいと思う
これからGWだし早めのセールあるかもよ
627pH7.74:2011/04/19(火) 20:11:23.92 ID:Y/uXT00U
>>625
ってことだよ
これが正しい日本語なのか?
628 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:14:58.10 ID:XbkfaXDp
>>627
間違った言葉(単語)を使って他人に指摘されるのは本人だけなので私はどうでも良いと言えばいいのですが
今後の為に恥をかかないようにと指摘したまでです。
629pH7.74:2011/04/19(火) 20:23:03.24 ID:60RrAVOC
汁はいっときの味
知らぬは亭主ばかりなり

教えてくれてありがとうと言いましょう
630pH7.74:2011/04/19(火) 20:44:45.39 ID:55CrNIAJ
631pH7.74:2011/04/19(火) 21:51:59.76 ID:t/gn9ob3
>>619

爪が軽く引っかかるってことは凸なの?
見た感じだと、落下物の材質が水槽側についたように見られますが。。。
ガラスですよね。アクリルなら削れますけど、ガラスって簡単に削れない
気がするのですが。。。
実は凹に見えて、凸だったり。
爪でごしごし〜あー取れた〜!なんて。
632pH7.74:2011/04/19(火) 21:59:41.02 ID:UlDVN6Ua
テトラのRG20(22×22×26)でエデニックシェルトV2を使っているのですが
水槽をエーハイムのEJ―30H(30×30×40cm)に替えようと思っています。
フィルターはエデニックシェルトV2のままでろ過能力は大丈夫でしょうか?

※底砂はソイルで、生体はテトラ類を25匹ぐらいと、水草(グリーンロタラなど)多目です。
633pH7.74:2011/04/19(火) 22:00:37.26 ID:Iki6268O
水草を購入した時に柔らかい鉄みたいなので巻かれてるけど
これって何?ハサミで切れるし
634pH7.74:2011/04/19(火) 22:02:15.23 ID:GQj2fqf4
アクアの話しろよ
635pH7.74:2011/04/19(火) 22:03:56.80 ID:o6Ecw/Sg
>>633
鉛だよ、取り外したら危険物で捨てておく
636pH7.74:2011/04/19(火) 22:40:48.09 ID:3+oJie0U
通販で2回ほど生体を購入したが全て一週間前後で逝ってしまった
運送中揺れたりするし狭い空間に1日閉じ込められて弱るんだろうか?
近くのショップで買った生体は死んでないんだよな
637pH7.74:2011/04/19(火) 22:43:47.73 ID:55CrNIAJ
勿論弱る
ただちゃんとケアしてあげれば大丈夫なはず
家は四回ほど買って全て生存してるよ
638pH7.74:2011/04/19(火) 22:44:59.91 ID:DxNgUpFT
よほど通販ショップでの扱いが悪いんだろう 
例えば奇形や病魚を選抜して送ってくる某通販大手のように
639pH7.74:2011/04/19(火) 22:49:18.27 ID:jEnZt2UJ
いままで90cm水槽に300wのヒーター使ってたけど
本当は400wくらい必要らしいと最近知った 東北地方で暖房無しの寒い部屋だけど平気だった
みんなは90cmには何ワットの使ってる?
640pH7.74:2011/04/19(火) 22:51:02.76 ID:tWBtKSsA
水中ポンプを使って上部フィルターを自作したいのですが排水パイズリは内径13ミリだとどのくらいの流量の水中ポンプが適してますか?
641pH7.74:2011/04/19(火) 22:52:57.01 ID:tWBtKSsA
×排水パイズリ
〇排水パイプ
すいません
642pH7.74:2011/04/19(火) 22:54:26.10 ID:IK6gv6T8
成長しても5mmぐらいにしかならないようなシュリンプってありますか?
643pH7.74:2011/04/19(火) 22:55:35.25 ID:3+oJie0U
>637
水合わせしてトリートメント中の翌朝に2匹死んで
一匹水槽に移して白点病になり治療中に死んだ
644pH7.74:2011/04/19(火) 22:55:39.40 ID:DxNgUpFT
ブラインシュリンプ
645pH7.74:2011/04/19(火) 23:20:40.34 ID:55CrNIAJ
>>643
それは運が悪いとしか・・
ちなみに俺は茶無で買って季節は夏秋秋冬だったかな@東京

646pH7.74:2011/04/19(火) 23:35:52.39 ID:cT9Vwwch
>>640
リアルにお茶ふいたw変態乙
647pH7.74:2011/04/19(火) 23:59:26.80 ID:iYVta6fe
>>640
変態乙
648pH7.74:2011/04/20(水) 00:07:21.32 ID:BjbkxC+q
>>646-647
お前がなw
649pH7.74:2011/04/20(水) 00:10:44.40 ID:F6eIRMfb
何それ怖い
650pH7.74:2011/04/20(水) 00:11:03.70 ID:F9s/CQcj
http://item.rakuten.co.jp/dubian/10000260/
こういうマットを敷いてその上に化粧板を置いて水槽台を置くのってどうですか?
そうすればかなり重量の負担が分担されると思うのですが
651pH7.74:2011/04/20(水) 00:27:05.55 ID:9DLXGTkB
>>650
不安定になるだけ
652pH7.74:2011/04/20(水) 00:29:39.91 ID:E3MPaJNQ
化粧板置くなら必要なくね?
653pH7.74:2011/04/20(水) 00:56:47.56 ID:pLEgnVYV
水槽立ち上げの時の質問です
ホースで直接水道水のちにカルキ抜き
バケツにカルキ抜きいれて、水槽にそそぐ
どっちがいいですか?
654pH7.74:2011/04/20(水) 01:02:33.48 ID:DDX/7iFB
新規立ち上げならどっちでも良いやりやすい方で
以後の水替えはバケツにハイポで水槽に注ぐ
655pH7.74:2011/04/20(水) 02:16:20.93 ID:7+ZATEQM
モノは考えようで、水槽や底床の雑菌(悪玉菌)を殺す目的でわざとハイポいれずに
水道から直接水入れて細菌を殺す。軽くフィルターを動かして止めて一日くらい放置する。

その後2−3日エアレーションとフィルター動かして塩素を飛ばす。
んでからバクテリアの元を投入ってどうだろ。
656pH7.74:2011/04/20(水) 02:40:47.67 ID:HyvLs4TX
>>640
あなたの性癖は分かりましたw

濾過槽の大きさとか、どれくらいの高さまで水送るか(揚程)
を考えて決めたらどうだろう
657 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/20(水) 03:25:35.02 ID:1ZXznH1V
>>655
お前水槽セットする前に洗わないタイプ?
658pH7.74:2011/04/20(水) 10:34:24.03 ID:4iv6guZT
コリドラス繁殖させたいなら全部同じ種類にした方がいいんかね?
それとも2種類5匹づつとかなら、大差ないだろうか
そもそも違う種類同士でも群れるんだっけ?
659pH7.74:2011/04/20(水) 10:52:38.49 ID:njnfpd7/
>>655
水道水の中には嫌気性バクテリア(俗に言う雑菌)がたくさんいて塩素で活性化を押さえてるだけで
塩素で殺してるわけじゃない。
だから塩素が消えると共に活性化していく、だから水道水を放置してると腐るとか言われるんだよ
塩素ですべての菌が殺菌できたら水道水は永久に腐ることはないだろ
嫌気性バクテリアだから好気性の水槽内では活性化しないだけ
660pH7.74:2011/04/20(水) 10:57:53.09 ID:hTEQX7BU
85リットルほどの90cmスリム水槽と
テトラ オートパワーフィルターAX-60と
ユーロ EXパワーフィルター60が余っているんで
AX-60をサブフィルター替わりにEXと直結して
合計7.6リットルのフィルターとして使う
などということが出来るんでしょうか
661pH7.74:2011/04/20(水) 11:10:27.54 ID:L44r4Udl
>>659
1行目の真偽はともかくとして、その理論はおかしいだろ
空気中の雑菌が水に入って腐るともいえるんだから
662pH7.74:2011/04/20(水) 12:07:00.08 ID:njnfpd7/
>>661
まあ水業界の常識なんだけど・・・このスレはお花畑の人が回答してるの多いからな
これからの時期ペットボトルに水道水を入れて紫外線に当てずに1年以上常温で放置した生水を飲んでレポしてくれ
公式では1ヶ月〜3ヶ月は飲料水として使えるとあったかな・・・
水道水には少なからず大腸菌が含まれてるし
663pH7.74:2011/04/20(水) 12:11:04.18 ID:WityiIQn
単純に塩素飛んだら腐るってだけでしょ
密封してるなら最初から塩素が入って無い天然水でも2年位持つよ
664pH7.74:2011/04/20(水) 12:14:53.73 ID:If8BgHSF
どうでもいいわ
665pH7.74:2011/04/20(水) 12:15:37.22 ID:VkiazFIS
だれに口きいてんだ忍者!
666pH7.74:2011/04/20(水) 12:44:04.68 ID:+2SNH+Ic
カルキ抜きって沢山ありますが、これがいいよ!ってのありますか?
30cm40cm水槽で、金魚とめだかとネオンテトラとヌマエビを飼ってます。
667pH7.74:2011/04/20(水) 12:53:19.55 ID:pqtkWCqD
>>666
どれも大して変わらん。
安さならハイポだけど、入れすぎに注意
668pH7.74:2011/04/20(水) 13:41:22.52 ID:h7XKyU8/
45cm水槽に200Wヒーター使っても大丈夫でしょうか?
669pH7.74:2011/04/20(水) 14:09:22.26 ID:ZkzMLIY7
>>659
バカだろお前w
670pH7.74:2011/04/20(水) 14:19:10.31 ID:OBK5dgWn
淡水なのですが、30キューブがひとつ開いたので、新しい魚を入れたいと思います
繁殖を楽しめる(プラティ、メダカ、グッピー以外) or 変わった感じのコ(フグ以外)にどれかオススメはいないでしょうか?
671pH7.74:2011/04/20(水) 14:25:54.84 ID:cTBo6f+5
>>668
良いよ
672pH7.74:2011/04/20(水) 14:28:00.51 ID:Z726aOb4
>>670
変わった感じの子、って事でタイガーヒルストリームローチ(セウェルリア・リネオラータ)
上手くいけば繁殖も可能。
673pH7.74:2011/04/20(水) 14:43:57.58 ID:GmEsFQ0H
>>662
http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/faq/quality/05.html
大腸菌が入った水道水って、オマエどこの国の人?w
674pH7.74:2011/04/20(水) 14:49:57.69 ID:E3MPaJNQ
塩素は雑菌殺す
水道管が腐食するのは水道内の酸素があるから、水道には二酸化炭素入れてある
水を止めていると酸素が消費されるから水道管はそれ以上錆びない
675pH7.74:2011/04/20(水) 14:54:53.93 ID:5kZNSHr6
常識なんて自分ルールでしかないから他人と違う常識に出会っても本人が幸せならいいじゃないか 
ってことでお前ら全員>>1を見ろ 
回答の中から解答を選ぶのは質問者だということを忘れるんじゃない 
 
>>670
ハナビとかラスボラ種はどうだろうか?
676pH7.74:2011/04/20(水) 14:59:07.76 ID:0GMwtaew
>>670
ハゼ、カエル
677pH7.74:2011/04/20(水) 15:43:40.18 ID:GmEsFQ0H
>>674
水道水に炭酸ガス打つってドコからそんなガセネタ拾ってきて、
デマを広げるつもりなんだよ…。
678pH7.74:2011/04/20(水) 16:03:06.02 ID:8Ycm0Y17
新規に生体を購入してトリートメントをする時って
水合わせ後に袋に入ってた水でトリートメントした方が良いのか
新しい水でカルキ抜きしてした方が良いのか
教えて
679pH7.74:2011/04/20(水) 16:28:23.99 ID:aa9AqORh
>>651-652
どうもありがとうございます
不安定になるってどういうことでしょうか
重さでマットがある程度潰れていい塩梅になると思ったですが
680pH7.74:2011/04/20(水) 18:03:32.38 ID:Cnhk8wbd
>>678
新しい水だったら、トリートメントするために水合わせ必要になるじゃん。
681pH7.74:2011/04/20(水) 19:04:41.64 ID:vmyqZ9pb
石の酸処理にサンポールを使用したのですが
界面活性剤の除去はどのようにしたらいいでしょうか?

水草のトリートメント時にCO2強制添加による
害虫駆除をしようと思っているのですが
添加量はどの程度から有効なのでしょうか?

どうか教えてつかーさい
682pH7.74:2011/04/20(水) 19:40:09.69 ID:YhXaus4z
基本的な質問ですみません。
60センチ規格水槽に以下の生体が居ます。

ネオンテトラ15
グローライトテトラ5
ブラックネオンテトラ5
白コリドラス4
赤コリドラス1
青コリドラス1
トランスルーセントグラスキャット3
グッピー6
ヤマトヌマエビ4
ミナミヌマエビ2
ブラックモーリー4

過密でしょうか?
ショップの店員さんは大丈夫と言いますが…
濾過は上部式と水作エイトM 併用です。
ミナミヌマエビ2匹とコリドラスステルバイ3匹を追加したいです。
683 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/20(水) 19:44:48.00 ID:qNdyd9rV
過密スレならその2倍入れてようやくLv1といったところだな
684pH7.74:2011/04/20(水) 19:45:12.39 ID:5kZNSHr6
>>681
ブラシで擦りながら水で洗い流す 
 
有効量は正確にはわからんだろ 
エアレーションの最大吐出量くらい出せばいい 
 
>>682
別に過密じゃない 好きにすればいい
685pH7.74:2011/04/20(水) 19:46:08.82 ID:0GMwtaew
グッピーとモーリーがぶわっと増えてあぼんコースだな
つまり追加してもしなくてもいずれ過密になるということ。
686pH7.74:2011/04/20(水) 19:47:53.14 ID:5kZNSHr6
>>685
そこはグラスキャットに期待したいところ
687pH7.74:2011/04/20(水) 19:58:02.73 ID:7gILJWxI
ソイルだといつか崩壊するって言われてるけども、どうして?
将来的な崩壊を考慮すると、ソイルじゃない方が良いんですか?
688pH7.74:2011/04/20(水) 19:59:25.79 ID:YhXaus4z
レスありがとうございます。
過密ではないんですね。
グッピーやモーリーは産卵箱は使いません。水草はアナカリス30本しか入ってません。
これでも自然に増えたら水槽増やしてオスメス分けます。
689pH7.74:2011/04/20(水) 20:04:47.71 ID:+KjzbnUi
>>686
殆どが即戦力じゃね?コリは知らないけど、グpの親も産みながら喰うし
690pH7.74:2011/04/20(水) 20:11:29.85 ID:5kZNSHr6
>>627
ソイルは粒の形状を保っていれば色々な効果を期待できる 
アンモニアの吸着や水草に対する肥料やペーハーの調節等々と効果を発揮するわけだが当然使えば目減りする 
粒が崩れれば効果もなくなるわけだから定期的に交換しないとその効果に頼ってきた水槽も一緒に崩壊する  
便利なのは便利だけど交換が面倒なら大磯の方がいいんじゃね?
691 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/20(水) 20:12:23.41 ID:9WA6oe46
それでも増えるのがグッピーという魚
692pH7.74:2011/04/20(水) 20:13:52.86 ID:5kZNSHr6
>>689
あそこからグラスキャット抜いた構成で10匹生き残ったんだよ 
ソースは俺
693pH7.74:2011/04/20(水) 22:34:42.22 ID:8Ycm0Y17
鰭が傷んでるんだけど病気なら進行するし
外傷ならどうなるの?やっぱ進行するの?
694pH7.74:2011/04/20(水) 23:02:46.00 ID:0GMwtaew
外傷かどうかの判断できるの?
エラの病気は症状が突然に悪化するから早めに手を打たんと手遅れになるぞ
695pH7.74:2011/04/20(水) 23:21:59.59 ID:uKggVsOn
カンテツで180水槽を購入したけど、重合接着じゃない部分(上部フランジ)や、水槽上部の返し?の接着が・・・
こう、なんと言うか、メチャクチャ気泡が入ってるんだが・・・(おそらく、溶剤接着の部分)
で、接着剤?もモロはみ出て・・・見栄えが悪い・・・
これって普通なの?
それとも、カミさん名義で注文(振込口座が)したから軽く見られたのかな?
他の人のブログやホムペ見る限りでは、そんな事ないようなきがするのだが・・・


http://iup.2ch-library.com/i/i0288575-1303300655.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0288574-1303300655.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0288573-1303300655.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i0288576-1303300782.jpg

10万以上する、俺にとっては高い部類の買い物なのだが・・・ショックが大きい。
696pH7.74:2011/04/20(水) 23:26:58.46 ID:8Ycm0Y17
>>694
鰭でした
なんか傷んでる
697pH7.74:2011/04/20(水) 23:38:10.18 ID:oRQPJ+BV
>>695
ひどい出来だな
帯付と間違えて途中まで作ってたんじゃないかと思えるぐらいひどい
溶剤がはみ出てるし空気も入りまくりジャン
ここまで仕上がりの悪いのは見たこと無い
そのまま使うと隙間のコケが入ってさらに目立つよ
これはクレームものだよこの画像送って様子見した方がいい
しかし貫徹シールが目隠しにしか見えないから情けない
698pH7.74:2011/04/21(木) 01:04:37.72 ID:jnjxmxLN
カージナルテトラを飼うのですが色々と餌の種類があって決めれません
皆さんが使用してる餌やオススメあれば教えてください
699pH7.74:2011/04/21(木) 01:08:47.38 ID:ETSD/hGn
パックDE赤虫
700pH7.74:2011/04/21(木) 01:31:00.45 ID:JzKCqyPg
なんて嫌がらせだw 
 
テトラプランクトンとかテトラミンとかぶっちゃけ何でも食う 
出来れば粒状で浮上性の物がいいな
701pH7.74:2011/04/21(木) 01:36:19.77 ID:ZFpjKz4C
前にショップで見た魚の名前が思い出せません。

黒っぽくて、名前の最後にゴースト(?)があったような気がしました。

知ってる方がいたら教えてください。
702pH7.74:2011/04/21(木) 01:36:57.93 ID:jSkn73T4
ブラックゴースト?
703pH7.74:2011/04/21(木) 01:41:18.73 ID:ZFpjKz4C
>>702
素早い回答ありがとうございます。

ググってきました。

もっと小さかった気がします。
45cm規格でも飼えそうな魚でした。
704pH7.74:2011/04/21(木) 01:42:46.11 ID:O06xgJo1
ブラックゴーストの子供だろ
705pH7.74:2011/04/21(木) 01:44:26.65 ID:jSkn73T4
ショップで売られてるときは結構小さいよ。30pキューブでいけそうなぐらい

もっと特徴ない?
706pH7.74:2011/04/21(木) 01:45:15.05 ID:ZUcrsyR3
チェリーバルブが底物用の餌までぶん取って困っているのですが、この中で底物用の餌に手を出さない魚はいますか?

ラミーノーズテトラ
グローライトテトラ
ダイヤモンドヘッドネオンテトラ
レモンテトラ
707pH7.74:2011/04/21(木) 01:47:03.44 ID:JzKCqyPg
いません
708pH7.74:2011/04/21(木) 01:51:02.24 ID:ZFpjKz4C
>>704,705
回答ありがとうございます。

そうですよね、うっかりしてました。

はっきりとは覚えて無いのですが、
とても魅力的な魚だったので、多分この魚だと思います。
ゴーストなんて名前の魚も、そうそういないでしょうし。

こんなうろ覚えな質問にお答えいただき、ありがとうございました。
709pH7.74:2011/04/21(木) 05:06:05.52 ID:9n+Muiqq
エビって金魚鉢で飼える?
710pH7.74:2011/04/21(木) 05:24:37.54 ID:O06xgJo1
問題ない
711pH7.74:2011/04/21(木) 06:28:19.86 ID:XHpoDe0G
海から石を拾ってきて石組水槽をつくろうと思ううですが
石の塩気を抜くにはどうやったらいいでしょうか?
712pH7.74:2011/04/21(木) 06:31:05.27 ID:abNJkqSd
あきらめてぬか漬け用の重石として使う
713pH7.74:2011/04/21(木) 10:08:58.10 ID:wh2oTGcM
60水槽を新規で立ち上げようと思うんだけど、
マットって塩ビとウレタンどっちが良いの?
714pH7.74:2011/04/21(木) 10:50:20.48 ID:B0GHzojW
>>713
ウレタン
715pH7.74:2011/04/21(木) 11:48:19.40 ID:QJIrnruP
45ノーマル水槽にエーハイム2211と500どっちがいい?
716 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/21(木) 11:55:08.80 ID:IJeAp2l0
500一択
717pH7.74:2011/04/21(木) 11:58:40.26 ID:QJIrnruP
500だとヒゲ苔つきまくりだから、2211にしようかと思ったんだ。
今シャワーパイプなんだけどリリィとかつけたら苔も軽減されるかな
718pH7.74:2011/04/21(木) 12:31:55.83 ID:JsrTHLwi
黒ヒゲは確かに水流の強い部分を好むけど、発生そのものは水流に関わりなく発生する
原因となる要素は他にあると思うよ
719pH7.74:2011/04/21(木) 12:54:10.29 ID:RDwxUlmT
溶岩石に水草を活着させて育てたいんですが、
モス、アヌビアス、ミクロソリウム以外になにかお勧めの植物ありますか??
720pH7.74:2011/04/21(木) 13:40:33.51 ID:JsrTHLwi
ボルビティス
721pH7.74:2011/04/21(木) 14:43:21.21 ID:QGzueZa5
>>718
富栄養化は間違いないが、濾過の出来上がった水槽でも燐酸過多だと発生すると
言われてるな。無機リンの溜まりすぎが原因だという説もある。
つまり、餌から過剰にリンが入ってくるから上手くいってる環境でも発生する。
肥料でリン一切使ってない俺の水槽でも発生した。
ヒーターのゴム部分で発生したから温度とも関係あると思う。
シャワーパイプ部分では皆無だ。
722469:2011/04/21(木) 15:10:30.40 ID:U50hgfyE
>>698
エーハイムのリッチが一番安くて汚れなくていいよ。よく食べるし。
723pH7.74:2011/04/21(木) 15:36:50.12 ID:mcsr0uWG
どうやら質の悪いブラインシュリンプの卵を買ってしまったようです
皿式どころか、エアーポンプと水温を正しく行っても孵化率が半分にも満たないです
塩分の濃度なども変えたり試してみましたが、孵化の割合は低いです

卵を直接与えるのは駄目なのでしょうが、卵をすり鉢などですり潰して与えては駄目ですか?
食べる気はするのですが、栄養価がなければ意味なさそうなので……
貧乏性ですが勿体無いので、活用法があれば教えてください
724pH7.74:2011/04/21(木) 15:43:10.76 ID:QO2m7bLL
>>723
塩素で殻を剥く殻剥きブラインって方法がある。
手間がかかるしうまく剥けるかわからんから、もとの卵が大量に無い限り意味ないけどね
725pH7.74:2011/04/21(木) 15:46:13.60 ID:QJIrnruP
715です
レスありがとうございます。
ビー水槽で餌はあげていないんですが、思考錯誤してみます。
726pH7.74:2011/04/21(木) 16:07:31.53 ID:w5UrjQbV
727pH7.74:2011/04/21(木) 16:46:34.49 ID:XMqd51I+
ウキクサをモリモリ食べる生体っていない?
ザリガニみたいなフィッシュイーター以外で
728pH7.74:2011/04/21(木) 17:02:33.70 ID:1Z+NqNO9
トリートメントって塩?それともメチレンブルーとかの薬品?
729pH7.74:2011/04/21(木) 17:10:51.51 ID:JsrTHLwi
ものによるんじゃね
730pH7.74:2011/04/21(木) 17:14:32.12 ID:1Z+NqNO9
らんちゅうは?
731pH7.74:2011/04/21(木) 17:24:41.50 ID:JsrTHLwi
薄めの塩かな
732pH7.74:2011/04/21(木) 17:46:33.72 ID:/WN2EzMV
>>727
金魚、エビ、貝
733727:2011/04/21(木) 18:06:58.07 ID:jERFFgq6
>>732
金魚は大きくなるし暴君なので出来れば入れたくないですね...
エビ大量投入してみます
734pH7.74:2011/04/21(木) 18:10:58.26 ID:221Y6i1t
>>733
自分で捨てればいいんじゃないのか?
735pH7.74:2011/04/21(木) 18:17:23.62 ID:QO2m7bLL
水草を丸裸に出来るぐらい強力じゃないとウキクサは根絶できんよ。
うちのヌマエビ水槽はエビいっぱいなのにウキクサわさわさだ。
定期的に網ですくうか水槽に入れないようにするしかない
736727:2011/04/21(木) 18:42:50.64 ID:jERFFgq6
頑張って人力でがんばりまふ
737pH7.74:2011/04/21(木) 19:21:49.98 ID:jnjxmxLN
>>700
あとがとうです
あまり気にしなくていいんですねー
>>722
エーハイムのリッチですか
テトラミンもエーハイムのリッチも同じフレークタイプなので
今回は水を汚さないって点も含めエーハイムリッチを購入してみます

>>700>>722さん
ありがとうございました^^
738pH7.74:2011/04/21(木) 19:24:53.78 ID:/WN2EzMV
人力で頑張るというのなら三日間ほど遮光すれば枯れるはず
もしくはさっとゆでて食いつきUP
グラミーなんかも浮き草好きなのがいるけどこれは遊びなのか大した効果はないかな
739pH7.74:2011/04/21(木) 20:30:24.96 ID:pOaOQFKM
浮き草って水の浄化作用あるしある程度のこしてもいいでない?
増えたらすくってすてりゃいいだけのような
740pH7.74:2011/04/21(木) 21:18:51.28 ID:mJ2AvAiB
水槽の大きさで飼える生体数が決まるって言うけど、
エビの場合は何匹入れても関係ないんですか?
741pH7.74:2011/04/21(木) 21:19:21.38 ID:91dHz23P
30キューブで水草水槽立ち上げました。
なにか魚を入れたいんですが、
1 繁殖ねらえる
2 増えたらメインの60規格カージナル、
ラミーノーズ入り水槽で混泳出来る
3 妻子老人が喜ぶ(赤いとかキレイとかカワイイとか)
4 プラティ、グッピー以外
でオススメの魚ないでしょうか?
742pH7.74:2011/04/21(木) 21:26:24.03 ID:m8rXZzvs
45cm水槽で使用していた100wのヒーターが故障してしまったので、
一時的に60cm水槽用の予備として持っていた150wのヒーター(サーモスタット付き)を使おうかと思うんですが、
何か注意すべき点とかありますか?
743pH7.74:2011/04/21(木) 21:35:56.68 ID:lX1PzQBg
ちゃんとヒーターのプラグをコンセントに挿すことくらい。
もちろん温度は同じ設定にして、通電後水温計を確認して狙い通りになっているかどうか。
744pH7.74:2011/04/21(木) 21:36:15.44 ID:JsrTHLwi
電源切ってから水槽の外に出す
745pH7.74:2011/04/21(木) 21:39:03.56 ID:QGzueZa5
>>742
ないっていうか出来ないっていうか注意する必要すらないんじゃ。
俺のとこじゃ90cmで300w使ってるけど、ヒーターで温められた温水に当たって
生体が死ぬこともないけどな。ヒーターむき出し状態で。

まぁ、出来ることと言えばヒーターカバー付けるとか、シャワーパイプのすぐ下
にヒーター設置するとか、ヒーターに水流当てるとかだろうな。

あんま意味ないと思うけど。
746>>743-745:2011/04/21(木) 21:46:11.70 ID:m8rXZzvs
解答ありがとうございます。
とりあえず新しい100wのヒーター買うまではやり過ごします。
747pH7.74:2011/04/21(木) 21:50:57.45 ID:221Y6i1t
>>742
大は小を兼ねる何のも問題ない。
748pH7.74:2011/04/21(木) 21:51:01.62 ID:JsrTHLwi
名前欄にアンカー付けるとは斬新で独創的な発想だな
749pH7.74:2011/04/21(木) 21:52:15.99 ID:zk/0VW0N
底床が砂でコリドラス系をメインに飼っている水槽で、
底床に植えて育成できる水草ってありますか?
750pH7.74:2011/04/21(木) 21:52:20.71 ID:lX1PzQBg
言われるまで気づかなかった。。。
751pH7.74:2011/04/21(木) 23:21:14.69 ID:ARFeZa+C
白い砂で時間がたっても変色や苔がつかないものはありますか?
752pH7.74:2011/04/21(木) 23:32:35.63 ID:yw71yzPj
管理次第
753pH7.74:2011/04/21(木) 23:34:28.31 ID:QJIrnruP
>>741
コバルトブルー ラミレジィとかどうよ
754pH7.74:2011/04/21(木) 23:39:49.08 ID:1Z+NqNO9
水槽の水を交換する時って30Lなら
今の水を10Lほど残した方が良いの?
755pH7.74:2011/04/22(金) 00:07:52.07 ID:FcNTJxvb
水温計見てると温度の振れ幅が1度近くあるんですが、これって異常ですよね?

45cm水槽で200Wのヒーター使ってるからかな・・・
756pH7.74:2011/04/22(金) 00:13:08.64 ID:WcB6xdiF
水温計壊れてるんじゃ?
757pH7.74:2011/04/22(金) 00:33:47.55 ID:Gt9N47NW
いきなり3分の2も水換えしたらエビとかショック死するでしょ。
3分の1、緊急時でも多くても半分くらいのほうがいいと思うよ。

水槽の水と水道水の水(カルキ抜き)は似て非なるもの。
PHとかGH、KHとか全然違う。

加温するのもメンドクサイし、週に一回3分の1とか言う人っていきなり全量
変えてるのかなぁ?

俺のやり方だが出来れば毎日xxxリッターとかの方がいいと思う。
まぁ、本当は水換え殆どしないけど、苔や水の色、油膜とか水草の調子、硝酸塩濃度とか見ながら変えてるな。
それも90cm水槽で週に8Lとか16Lくらい、硝酸塩は水草に吸収させるのがもっとう。

あと、蒸発が激しくて足し水する時は、例えば水槽から5cm減ったなら、さらに5cm捨てて、
プラス10cm(蒸発する前の水位)になるように水換えする。
何故なら足し水だけだと水槽のGHとかが上がるからね。濃くなっていく。
こんなとこかな。
758pH7.74:2011/04/22(金) 00:50:39.17 ID:mFupS/7G
ヤマトヌマエビの脱走を防ぐ方法を教えてください。
せっかくのオープンアクアリウム。フタはしたくありません。
みなさんどうしてるんですか?
759pH7.74:2011/04/22(金) 00:53:16.27 ID:ScF9gPtF
夜間にフタをする
760pH7.74:2011/04/22(金) 00:57:42.94 ID:UxZv/25O
水位を下げる
761pH7.74:2011/04/22(金) 00:58:40.93 ID:G+HxvUPx
ピーコックガジョンとナイトゴビーって飼いやすいですか?
混泳は可能?
762pH7.74:2011/04/22(金) 01:01:57.39 ID:mFupS/7G
>759
>760
ありがとうございます。
フタ、水位以外の方法はないですか?
夜間とはいえフタはいやなのと、
水位は高い方が素敵なので。
763pH7.74:2011/04/22(金) 01:02:42.48 ID:RGSUHd1H
>>619
表面的な傷なら大丈夫ですがヒビなら危険です。
中に浸潤した水分が膨縮を繰り返し、クラックを拡大させていきます。
ある日突然 崩壊する危険性があります。
764pH7.74:2011/04/22(金) 01:07:59.01 ID:UxZv/25O
>>762
水中に網でも張っとけ 
あと単独飼育なら脱走は起こらん
765pH7.74:2011/04/22(金) 01:09:46.49 ID:ScF9gPtF
>>762
夜間にヤマトだけ別水槽に移す
766pH7.74:2011/04/22(金) 01:11:41.99 ID:Ughw0lDi
水槽立ち上げ時、ソイルの場合一週間の間は毎日or2日に1回水換えしてたがいいのかな?
767pH7.74:2011/04/22(金) 01:15:21.74 ID:HTWJbPqV
>>762
照明を付けっ放しにして夜間を作らない。
768pH7.74:2011/04/22(金) 01:30:26.80 ID:Gt9N47NW
or2
769pH7.74:2011/04/22(金) 01:36:35.66 ID:GJiiZuh9
>>762
脱走位置に返しをつける
770pH7.74:2011/04/22(金) 01:41:17.82 ID:UxZv/25O
>>768
つ=3
771pH7.74:2011/04/22(金) 01:50:40.41 ID:ScF9gPtF
>>769
ソレダ
772pH7.74:2011/04/22(金) 02:24:26.43 ID:OJx/mIxp
>>727
ウキクサって小さい葉っぱに根っこ一本の、葉が増えて分かれるあれ?
それなら、うちではグリーンネオンテトラが全滅させるよ。
個人的には増やしたかったのに、根を食べてるのか、全然増えずにいつの間にか無くなる。
たまに、根っこ引っ張って水中に引きずり込んでもしゃもしゃ食ってる。

ところで、ハチェット飼いたいんだけど、どれくらい飛ぶか知ってる人います?
アクアテラなので、60cm水槽に水半分程度なんだけど、フタ無しじゃ無理かな?
ポポンデッタ・フルカタ4匹、ブルーアイラスボラ3匹、ミナミヌマエビ10〜15匹
これで何匹くらい混泳しても大丈夫?
あと、ハチェットの種類とかおすすめある?
773pH7.74:2011/04/22(金) 03:12:50.20 ID:z4mRbx5V
>>769
返しってどんなものですか?
作り方教えてください。
774pH7.74:2011/04/22(金) 03:59:19.01 ID:vcXzys76
フランジで検索すれば見つかるとおもう
775741:2011/04/22(金) 05:24:08.36 ID:v8jPgJRm
>753 サンクスググってみた
小型カラシンとの混泳も可能です。
ただし、目を食べられてしまう事があるようです。

((((;゚Д゚)))
やめておきます
776pH7.74:2011/04/22(金) 05:30:39.10 ID:iemvHbX2
ネズミ返しと言うか、まあなんだ。
何の障害物も置かずに100%脱走防ぐことなど不可能。
というかフタしてさえ脱走は完全には防げない。
毎晩、サランラップでふさいでみれば?
ホムセンなら業務用のデカイのあるかも。
完全密封は不味いかも知れないんで、空気穴は針とかで作らないと駄目かも
777pH7.74:2011/04/22(金) 06:01:30.98 ID:bOoku4C/
ドイツラムはどのスレでしょうか?
778pH7.74:2011/04/22(金) 06:49:20.08 ID:84TOFfsU
強めの水流作れば逃げられないんじゃね
779pH7.74:2011/04/22(金) 08:31:53.79 ID:Sf0wN7Jj
この春アクアリウムはじめようと思ってる初心者です!!
諸々ググッた結果、アクアリウムはじめたばかりでは水槽内にバクテリアがいないのでアンモニアとか硝酸が分解できないから魚入れるのは1ヶ月待てということを学びました!
そこで質問なのですがこの問題は定期的に、たとえば3日に一回とか水交換すれば気にしなくていいのでしょうか??
個人的には有害物質が既定量に達する前に水替えれば魚に悪影響及ぼすこともないのかなあと感じるのですが・・・
またこの方法で何か致命的な問題とかあったら教えてください!!
780pH7.74:2011/04/22(金) 08:40:26.40 ID:gjT/QcPK
>>779
まずは人柱的にアカヒレでもいれといたらええ。

フィルターが汚れているころには水も出来上がっておるじゃろう。
その後試験紙で様子を見つつ本命ちゃんをいれればおkじゃ。
781pH7.74:2011/04/22(金) 08:56:31.06 ID:oVmD/JLY
外に置いてある蓮の鉢が藻でいっぱいなんで、ミナミヌマエビいれようと思ってるのですが、ミナミはボウフラ食いますか?、あと食い物なくなったら蓮に悪さしますか?
782pH7.74:2011/04/22(金) 08:57:50.90 ID:Sf0wN7Jj
アカヒレならば最初から飼えるということですか!?

それから・・・やはり諸々ググッた結果、初心者は60企画の水槽で始めたほうがいいということでしたが、それは本当でしょうか?
またその場合、上記で推奨いただいたアカヒレは何匹飼えばいいのでしょうか??
783 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 09:33:58.78 ID:5q5Hkrmf
>>782
魚入れるの一ヶ月後じゃいつまで経っても水は出来ないよ
一般的に一ヶ月に本命の魚を入れる

最初はアカヒレとか比較的タフな魚を入れて
それらの糞や餌の成分を使って水を作っていく
匹数だと60規格で5匹位でいいんじゃないかな
水量が多ければ水の変化が緩やかになるので
水槽はでかければでかいほどいい
784pH7.74:2011/04/22(金) 09:39:09.15 ID:jm7sBQaw
>779
3日に一回はさすがにやりすぎだと思う。頻繁にやるとバクが増えないよ
785pH7.74:2011/04/22(金) 09:39:54.30 ID:leSNbbKf
>>782
うちは3匹から始めた。
アカヒレは強くてなかなか死なないから、ずっと飼いたいなら3〜5匹でも良いと思うけど、とりあえず1匹から始めて、最終的に飼いたいのを水の出来具合に応じて少しずつ入れていけば良いんじゃね。
786pH7.74:2011/04/22(金) 09:40:11.86 ID:GJiiZuh9
>>773
パッと思い浮かんだのはパンの袋留めをヒーターコードなんかにつけるとか
>>781
ボウフラは食べないと思う
蓮についてはわからない
>>782
アカヒレは水質悪化に強いのでパイロットフィッシュに向いているっていうだけでアカヒレならばって訳じゃない
うまくやればどの魚でも大丈夫だと思うけどアカヒレは安い丈夫綺麗と三拍子揃ってるから初心者にはオススメだね
ただパイロットフィッシュっていうのは水質悪化に強い種を選ぶわけだけどそれ故に自分が飼いたくない魚が水槽内に入っちゃうので
本命などの魚と混泳が可能か等をよく考えてから入れるべし
787pH7.74:2011/04/22(金) 10:09:23.31 ID:wylIlytK
>>779
例えば、60p規格水槽で、魚食魚(60p規格で終生飼育できるレインボースネークヘッドとか)を飼う場合
まず、餌になる魚を換水なしで一ヶ月くらい人柱として入れる。
当然多数が死ぬが、死んだ魚だけ出して飼い続ける。
一ヶ月くらい飼ったら、水槽の水を半分くらい換水して、本命の魚食魚を入れれば良い。
スターターフィッシュはそのまま魚食魚の餌となる。
788pH7.74:2011/04/22(金) 10:23:16.11 ID:OJx/mIxp
>>782
水槽のバクテリアは主に魚の餌や糞など、水の汚れとなる物を餌として増えるので、
多少水を汚す状態のほうがバクテリアの繁殖が圧倒的に早いです。

そこでアカヒレが登場するわけだけど、それは安価で丈夫だからです。
ちなみに、水ができた後もアカヒレは生きていると思うので、
その辺のことも考えておかないと、後で飼いたく無い魚飼ってる状態になることも…。
個人的には、ネットで検索して飼い易いと言われている魚ならどれでも大丈夫だと思います。

60cm水槽がいいのは、水の量が多いので水質を安定させやすい、パーツも豊富などの理由からです
水の量なら90、120cmの方が多いですが、今度は重さや幅から置く場所に困るので…バランスとって60cmというわけ。

私は初めて水槽立ち上げたときは、60cm水槽で、セールで売ってたネオンテトラとブラックファントムテトラを各5匹入れました。
結果、死んでしまったのは10匹中2〜3匹だったと思います。
最初にどの程度入れられるのかは、水草とかレイアウトでも微妙に違うと思いますが、私は60cmなら10匹程度と考えています。
789pH7.74:2011/04/22(金) 10:49:44.94 ID:oVmD/JLY
ビギナーが、何も水質に煩いの飼おうっていってんじゃないのだから、店から飼育水もらって一週間まわして本命導入でよくね?
790pH7.74:2011/04/22(金) 10:51:10.18 ID:Pwsba6bM
飼育水なんか貰ったって意味ないだろ
791pH7.74:2011/04/22(金) 10:58:49.32 ID:jyDDdRSN
種水ってやつだろう
792pH7.74:2011/04/22(金) 11:01:00.59 ID:tasfk4Gd
バクテリアいるんだから立ち上がりが早くなるだろ。

ま、自分としては店の病原箘入り飼育水なんてノーサンキューですけどね。
793pH7.74:2011/04/22(金) 11:05:47.02 ID:x7l2ikNH
毎日、浄水器からどぼどぼ換水してるのにショップの水ってあまりバクテリアいないと思いますけどね
手入れもしてない放置状態のショップならいるだろうが、そんなところから買う方が不思議だわ
794pH7.74:2011/04/22(金) 11:06:36.34 ID:jyDDdRSN
(キリッ を忘れてますよ
795pH7.74:2011/04/22(金) 11:14:41.51 ID:tasfk4Gd
決めるときに決めてないって恥ずかしいよね(ボソ
796pH7.74:2011/04/22(金) 11:38:09.00 ID:Pwsba6bM
水の中のバクテリアなんか微々たるもんだ
それを新規の水槽に入れたってすぐに死滅するだけ

トーシロばっかかよwwwww
797pH7.74:2011/04/22(金) 11:50:21.61 ID:jyDDdRSN
自称玄人様の俺理論かっこいいです!
798pH7.74:2011/04/22(金) 12:13:33.69 ID:Sf0wN7Jj
779=782ですっ!
皆さん多数の回答ありがとうございますっ!!
色々ご意見いただいたので、まとめると以下のような感じでいいですか??
・最初は水を作るためにアカヒレを飼うのが吉
・アカヒレは安くて丈夫で綺麗だからお薦めなわけで、別にアカヒレ以外の魚でもよい
・60規格の水槽ならアカヒレは1〜10匹が吉、数は今後のアカヒレの扱いと応相談
・お店から水もらえば早く良い水ができるけど病気ももらう恐れがあるので一得一失あり

上記で私の理解に誤りがなければ新たに次のような疑問が生じます。
まず、アカヒレを飼う数について、多く飼えば他の魚も飼える水もそれだけ早くできるのかということ。
たとえば1匹なら1ヶ月かかるけど5匹なら1週間で水できるよみたいな効果があるのであれば、最初は5匹くらいから始めてみたいなと思います!
それと、最初に飼う魚で、アカヒレ以外に良い魚はないのでしょうか?
>>788さんはネオンテトラとブラックファントムテトラでもうまくいったみたいですけど、他の方はみんなアカヒレ推しみたいなので・・・
ドラゴンボールとか読んでても悟空よりピッコロや天津飯が活躍したほうが嬉しいタイプなので、できればアカヒレ以外の魚も教えてもらえたらありがたいです^^
799pH7.74:2011/04/22(金) 12:14:23.54 ID:y4Cbpz+8
不思議なんだが、種水を店からもらえという話もあれば
魚を買ってきたとき、袋の中の水は入れるなという話もある
何がホントなのか?
800pH7.74:2011/04/22(金) 12:17:16.67 ID:G80BHNt2
質問させてください
水心SSPP-7Sを購入して2週間、たった2度の使用でエアが全くでなくなりました。
CO2のように細かい気泡がポポポと1本立ち上るだけ…。
これは故障ですか?
801pH7.74:2011/04/22(金) 12:24:14.96 ID:gjT/QcPK
>>798
ベジータにきまっとるじゃろ。
802pH7.74:2011/04/22(金) 12:40:22.91 ID:x7l2ikNH
>>799
その店の環境によるだろし今まで居た環境をむやみに変えるなという意味もあるだろうから
生体の神経質度合いにもよるだろから一概に言えない
803pH7.74:2011/04/22(金) 12:55:25.79 ID:WcB6xdiF
>>798
本命は何を飼いたいの?
804pH7.74:2011/04/22(金) 14:11:49.98 ID:xHvjrs+y
>>798
おれはブラックネオン使ったな、最初は5匹。生体に見あった数のバクテリアしか増えないから、一匹だとあんまり意味ない。
1週間おきに5匹ずつ増やした。
店の水とバクテリアつき大磯も使ったけど、果たして効果あったかどうか。やはり亜硝酸で真っ赤になる時期はあった。
カージナルが導入直後に一匹落ちただけだったから、そんなに気にしなくてもいい。ろ過が安定しても導入直後は死にやすいから。
とにかく魚は少しずつ増やすこと、亜硝酸が出ても換水しすぎないこと(亜硝酸はバクテリアのエサだから)、エサは少なめに。
805 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 14:15:59.22 ID:5q5Hkrmf
>>798
飼いたい魚で一番丈夫なのでいいと思う
うちは一番飼いたかったのをパイロットにしたよ
806pH7.74:2011/04/22(金) 14:54:29.31 ID:kECe246f
コリドラスハブロススの餌食いがあまり良くないです。
今はテトラフレーク沈めてるんですが、口に付いたら食べてるって感じです。
抜群の食いつきを示す餌ってないですか?

試してダメだったもの→ダイソーザリエサ、冷凍アカムシとブラインシュリンプ
ピグミーもそうだけど小型種はがっつく食い方しないんですかね?
混泳はしてなくてハブロススのみの飼育です
807pH7.74:2011/04/22(金) 15:10:43.97 ID:c8Xf0kqB
>>806
冷凍アカムシ食べない魚っているんだな・・・
今まで飼ったやつでアカムシ食べないやついなかったからびっくり

抜群に食うっていったらイトメかな 色々面倒だけどね
808pH7.74:2011/04/22(金) 15:51:26.84 ID:kECe246f
>>807
正直冷凍餌食ってくれないとは思いませんでした
並コリとちがって微動だにせず一日経過してました。
生餌はきついので今のフレークをちょびちょびあげていくしかないっぽいですね・・・
809pH7.74:2011/04/22(金) 16:01:00.47 ID:GJiiZuh9
>>798
本命は?
アカヒレアカヒレ言ったけど俺はパイロットにミナミヌマエビを使って今でも飼ってるよ
>>799
>種水を店からもらえという話もあれば
初期に少しでもバクテリアが欲しい時
>袋の中の水は入れるなという話もある
既に安定した水槽を持ってる時。個人的にはこう考えてる
>>808
家のハブローススの主食はひかりクレストプレコとキョーリンのザリガニ・ヤドカリ・カニのエサ 50g
この前テトラテースティ イトミミズ 熱帯魚の天然食 21gをあげてみたけどどれも食いつきいいよ
パンダもいるから釣られて食べてるだけかも知れないけど・・
810pH7.74:2011/04/22(金) 16:01:48.03 ID:1qYtVA9x
金魚の胸ビレの先が怪我をしたようで傷んでるんだけど
これって自然に治るの?
811pH7.74:2011/04/22(金) 16:20:35.44 ID:Sf0wN7Jj
779=782=798です!
飼いたいと思ってる魚なんですけど、
A)エンゼルフィッシュ数匹
B)カージナルテトラ数十匹
のどちらかで迷ってます(・・;)
ただどちらの場合も+アカヒレ5匹でもいいと思うので最初はアカヒレ5匹から始めようかなと思います♪
ちなみにB案なんですけど、カージナルテトラの他にラミーノーズテトラやラスボラなんか一緒に飼うのはやめたほうがいいですかね!?
色々調べてるうちに色んな種類の魚を4〜5匹ずつ飼いたいなと思ったのですが、そういう飼い方は素人くさいという意見も目にしました(まぁ本当に素人なんですけど笑)
生き物のことなんで飼い始めてから飽きたじゃ済まないと思うのでそういう飼い方の素人くさい以外のマイナス面とかあれば教えてください!
812pH7.74:2011/04/22(金) 16:23:47.28 ID:wylIlytK
>>811
カージナル飼った方が良いよ
エンゼルは嫌になる可能性が高い

それにカージナルだったら、将来追加で混泳魚が豊富にいるけど、エンゼルとの混泳は・・・
813pH7.74:2011/04/22(金) 16:32:54.80 ID:Ughw0lDi
めだかとカージナルテトラって混泳できる?
814811です:2011/04/22(金) 16:39:39.62 ID:Sf0wN7Jj
>>812さん
あれ、エンゼルフィッシュってじつは意外とブラックなんですか?
ディスカスと比べて、エンゼルフィッシュのほうが飼いやすそうだから候補だったんですけど・・・
カージナルテトラは普通すぎてつまらないかとも思いましたが普通すぎるというのはつまり万人に好かれる、シンプルが故に飽きがこない、需要と供給の関係で安価で容易に手に入るのかなという理由で候補でした。
アカヒレ5匹+カージナルテトラ5匹×4回でいこうと思います!
815pH7.74:2011/04/22(金) 17:05:48.75 ID:oVmD/JLY
反論承知でカキコミ。数十〜数百円の魚、死んだっていいんだよ、そうやって具合を覚えていくんだから。
みんな多かれ少なかれそういう授業料はらったろ?
816pH7.74:2011/04/22(金) 17:10:27.42 ID:kECe246f
>>809
乾燥糸ミミズとプレコの餌あげてみます
ありがとうございました

>>814
余計なお世話ですが、ラスボラやラミーノーズテトラの群泳は見事ですよ
ブラック、カージナルはあまり群れないので10匹くらいでいいんじゃないでしょうか
初挑戦で死体出さない方が難しいですし自分が好きなのいきなり入れてもいいかと。
アカヒレならという意見はアカヒレ好きな人に失礼ですし。
817pH7.74:2011/04/22(金) 17:19:26.22 ID:SKWevbbS
>>815
飼育方法の間違えは勉強になるけどこの前流木の掃除で流木を水槽から出して放置してたら
活着してたアヌビアスの中にオトシンいて死んでたのは申し訳なかったな
小魚はたまにホースで吸ってそのまま流しちゃう事あるのだよなぁ
818pH7.74:2011/04/22(金) 17:50:05.21 ID:GJiiZuh9
>>816
乾燥イトミミズはプラスチックシリンジなんかに入れて負圧かけないと全く沈まないから注意してね
819814:2011/04/22(金) 18:13:18.23 ID:Sf0wN7Jj
>>815さん、そうですねなかなかシビアな意見ですけど・・・趣味として飼ってる以上おっしゃるような割り切った考えが必要なのかも知れませんね。
本とか個人のサイトじゃ聞けない意見でしたのでとてもありがたいです^^v

>>816さん、そんなこと言われるとまた迷ってしまいます( ̄□ ̄;)!!
アカヒレならという考えは、確かにアカヒレ好きな人に対して失礼でした・・・
アカヒレ好きな人すみませんでした。
820pH7.74:2011/04/22(金) 18:28:38.29 ID:x7l2ikNH
>>814
エンゼルは基本単独飼いだろ
821pH7.74:2011/04/22(金) 19:14:46.54 ID:TlkiUvvR
いい加減そろそろ>>814=819がうざい件。
おまえの質問はとっくに終わったろ
馴れ合いsてえならミクシーコミュでもやってろ
822pH7.74:2011/04/22(金) 20:05:57.68 ID:5kpSXDtR
エーハイム2213の上の部分を水没させて水中ポンプとして使えますか?
823pH7.74:2011/04/22(金) 20:14:47.40 ID:u7+Avy30
>>822
ショッキングな斬新すぎるアイデアで目眩がしました
824pH7.74:2011/04/22(金) 20:46:59.66 ID:5kpSXDtR
>>823
ありがとうございました〜
825pH7.74:2011/04/22(金) 22:25:56.57 ID:HbimmqsF
セルフィンモーリーを1ペア、60センチ水槽で飼ってるのですが
メスがぐったりしていて全然動きません。
餌のときにオスが、メスのおなかに頭突きしてるのをみたことがあって
オスがメスをいじめてるのが原因だと思っているんですが
隔離以外にできることありますか?
826pH7.74:2011/04/22(金) 23:31:51.15 ID:GxI6omMg
あなたがオスのおなかに頭突きをする。

嘘です。
あなたの心の中にはもう答えはあるでしょう。
それです。
827pH7.74:2011/04/22(金) 23:33:49.29 ID:GxI6omMg
>>822
外部用と内部用では、防水構造違うのではと思うのは、私だけ???

まぁ、試してみましょう。
828pH7.74:2011/04/23(土) 12:03:47.56 ID:vVvC9woz
水槽の水換えで水入れるときに水草が抜けてしまいます
何かいい方法ないでしょうか?
829pH7.74:2011/04/23(土) 12:09:10.20 ID:vhZRV8sQ
>>828
www.scalp-d.com/
これおすすめ
830pH7.74:2011/04/23(土) 13:40:38.02 ID:DsLgNHPY
>>828
新聞紙か皿を浮かべてその上から水を入れてみろ
831pH7.74:2011/04/23(土) 14:15:23.17 ID:l7+yREnU
30cm水槽にメダカとミナミヌマエビを15匹くらい飼ってます。
30cm水槽から30cmキューブに買い替え予定なんですが、ろ過をなににするか迷ってます。
外部はやり過ぎな気がするし、上部は30cm用が少ないし、水作Sだけじゃ足りない気がします。
スペースパワーフィットSを二個とかはありですか?
他にもっとよい案があったら、教えてください。
832pH7.74:2011/04/23(土) 14:22:21.47 ID:DsLgNHPY
水作ブリッジとかでいいんじゃね? 
小型外部がありならエデニックシェルトV2
833pH7.74:2011/04/23(土) 14:41:18.64 ID:l7+yREnU
ブリッジは盲点でした。ブリッジと万が一足りなさそうな時は、今使ってる水作Sを入れる事にします。
ありがとうございました。
834pH7.74:2011/04/23(土) 15:04:01.41 ID:/P9l6Kmi
近所ってアナカリスは食わないって聞いたけど
結構食べてるんけど
緑のフンしてた
835pH7.74:2011/04/23(土) 15:04:09.88 ID:/P9l6Kmi
>>834
金魚
836pH7.74:2011/04/23(土) 15:12:50.48 ID:Yw0+8Vwb
ちゃんと餌やれよ
餌やっても水草食うが
837pH7.74:2011/04/23(土) 15:20:47.68 ID:/9pwtUT+
まともに金魚を飼ったことが無いのでわからないが、金魚は胃袋が無いから、
しっかりエサをやっても食うのじゃない?満腹知らずで。
838pH7.74:2011/04/23(土) 15:37:10.00 ID:2awySMYC
今日、ショップで見かけた魚。

細長い体で、尾びれのあたりに黄色いラインがクロス状に入っていて、
その黄色いラインがヒラヒラしていて凄く綺麗で連れて帰ろうかと思いましたが、
初めて聞く名前で完全にど忘れしてしまいました・・。

解る方がいたら教えてください。
839pH7.74:2011/04/23(土) 15:41:40.13 ID:tuoiasH+
>>838
タミヨの仲間だね。たぶんタミヨシームラー
840pH7.74:2011/04/23(土) 15:42:35.64 ID:yn69JSMi
なんか一センチくらいの浮き草大漁なんだけど
この浮き草ってなに?1センチもないくらいかも
841pH7.74:2011/04/23(土) 15:47:17.45 ID:/P9l6Kmi
トリートメントは5日〜一週間しとけって言うけど
そんなにトリートメントしたら死ぬだろ
842pH7.74:2011/04/23(土) 16:02:24.30 ID:GNX2MH1W
病原箘のもとを駆逐するという意味ではあってる。
843838:2011/04/23(土) 16:12:23.44 ID:2awySMYC
>>839
ありがとう。
ググったけどそんな魚いなかったよ・・
844838:2011/04/23(土) 16:20:09.04 ID:2awySMYC
何とか調べられました。

ポポンデッタ・フルカタでした。
845pH7.74:2011/04/23(土) 16:21:01.68 ID:/P9l6Kmi
>>842
一日で充分じゃない?
846pH7.74:2011/04/23(土) 16:23:40.27 ID:DsLgNHPY
薬飲んで一日で病気が治るなら苦労は無いよ 
インフルエンザに罹った時とでも比べてみればいい
847pH7.74:2011/04/23(土) 16:29:48.88 ID:/P9l6Kmi
下手な例えだな
848pH7.74:2011/04/23(土) 16:35:30.56 ID:DsLgNHPY
例えが下手なのはこのスレで何度も言われてるからもういいかげん慣れたよチクショウ
こんなもんは何となく伝わればいいんだよ(ノД`)シクシク
849pH7.74:2011/04/23(土) 19:25:58.30 ID:k1mQZzIg
グッピーの為に水槽を増やそうと思っています
60aの水槽を二つに仕切って使おうと思うのですが
グッピーの専門家の方々は30a水槽を沢山持たれているようです
60a水槽を二つに仕切るのより30a水槽を二つ買う方が
グッピーにとって良いのでしょうか?
850pH7.74:2011/04/23(土) 19:28:24.57 ID:ncPRH3Rj
30センチ3本だろ常識的に
851pH7.74:2011/04/23(土) 19:39:31.89 ID:cImNGXCH
水量考えれば60cmの方が安定するんじゃね?
穴が空いてるような仕切りの場合
852pH7.74:2011/04/23(土) 19:43:48.15 ID:AY2Dj51w
60cmの方が色々1つで済むから
手間もかからないし経済的と思われ。
ただ、仕切りは見栄えが悪いかも。
853849:2011/04/23(土) 19:49:54.11 ID:k1mQZzIg
レスありがとうございます
60a水槽を仕切るのも悪くないようですね
2段水槽台の下段に置く予定で見栄えはそれほど気にしないので
60a水槽に決めました
854pH7.74:2011/04/23(土) 19:59:53.80 ID:k1mQZzIg
連投済みません
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/12441.html
↑こういう感じの水槽台でシルバーまたは白の商品はないでしょうか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dream-theater/dt07041901.html
↑こういった、枠組みだけのは嫌なのです
855pH7.74:2011/04/23(土) 20:26:26.17 ID:j7DyYKTg
30cm三本縦置きで60用のライト使ってあと外掛けでいいんじゃない?
856pH7.74:2011/04/23(土) 20:31:46.66 ID:k1mQZzIg
>>855
レスありがとうございます
現在60a水槽と45a水槽を使っており、
あと2スペース欲しいと思っているので
3本までは不要と考えております
857pH7.74:2011/04/23(土) 20:49:22.89 ID:QESswqrf
質問です!
いくつかの溶岩石を接着剤で、くっつけたいのですがどんな接着剤を使えば良いのでしょうか?
水槽内に入れる物なので良くわかりません。ちなみにビー水槽に入れる予定です。
858pH7.74:2011/04/23(土) 20:51:10.03 ID:AY2Dj51w
859pH7.74:2011/04/23(土) 20:53:12.98 ID:AY2Dj51w
↑改めて確認したら全然イメージが違ったけど
白い2段のって本当に無いんだよね
860pH7.74:2011/04/23(土) 20:57:52.95 ID:k1mQZzIg
>>858
ありがとうございます
ちょっとゴテっとしたデザインになるようですね
価格が少し高めなので、妥協して黒のにしようと思います…
861pH7.74:2011/04/23(土) 21:09:43.26 ID:CRDwH0Yl
>>857
水草活着させるのによくゼリー状の瞬間接着剤使ってる。
でも石はどうだろうか、まあ生体に影響はないよ。
862pH7.74:2011/04/23(土) 21:32:48.86 ID:/P9l6Kmi
カルキ抜きって色んな種類があるけど
100均のでも問題ないよね?
863pH7.74:2011/04/23(土) 21:36:39.44 ID:DsLgNHPY
>>862
別に品質に問題ないけどそこは気分の問題 
何かに例えたりなんて絶対しないからな
864pH7.74:2011/04/23(土) 21:46:15.70 ID:/P9l6Kmi
>>863
はーい
865pH7.74:2011/04/23(土) 22:01:00.92 ID:vhZRV8sQ
>>864
レモン汁でもいいらしいぞ
866pH7.74:2011/04/23(土) 22:17:58.79 ID:DTlWjMko
ガキの頃カルキ抜きなんて知らなかったから
ダイナミックに水を変えて温度なんかも気にせず
ドボンドボン金魚入れてたわ
それでも死なずに長く生きた
カルキなんか抜かなくても大丈夫なのかもよ
867pH7.74:2011/04/23(土) 22:19:48.40 ID:yZfk4uk8
いや、知ってるなら抜いてやれよw
868pH7.74:2011/04/23(土) 22:37:36.66 ID:CRDwH0Yl
小型水槽(17cmキューブ)で飼えて
臆病でない底物っていないだろうか?

エビカニ、ドジョウ、コリドラス以外でオナシャス!!
869pH7.74:2011/04/23(土) 22:46:24.54 ID:C782ARdN
スカーレットジェムとかどうよ
底物ではないけど底〜中層泳ぐし、小型水槽向きだし
870pH7.74:2011/04/23(土) 22:47:11.10 ID:OHhhSNlf
質問なんですが、今60×30×40の水槽にシノドンフェザフィン、タイガープレコ、クーリーローチ、コリ2匹、パキスタン2匹、GDH2匹、カージナルテトラ6匹、ラミレジィ種1匹、その他1匹います。
フィルターはテトラVX75なのですが水槽の中に小さいゴミが常に舞ってる状態で油膜も水面に浮いてます。
これは過密になっていてろ過が足りてないのでしょうか?
明日、45×27×30の水槽とエーハイム2213と2213サブフィルターをもらうのですが、45の水槽に移すならどの魚がいいでしょうか?またフィルターは45cmにVXつけて60cmに2213で稼動する能力的には方がいいんでしょうか。
あと、その他1匹の名前もわかる方いれば教えてください。http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110423221100.jpg
871 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/23(土) 22:58:07.71 ID:DlTY3zLr
>>866
地域によって塩素濃度全然違うからな
水が良いところだと、魚くらいならカルキ抜きしなくても大丈夫なことは多い
でもバクテリアのことを考えると抜くべき
872pH7.74:2011/04/23(土) 23:06:18.51 ID:CRDwH0Yl
>>869
スカーレットジェムって臆病でないかい?

俺の狭い知識じゃベタとかアベニーしか思いつかない・・・
そもそも底物じゃないしアベニーとグラミーは既に飼ってるし・・・
873pH7.74:2011/04/23(土) 23:07:15.47 ID:NTWhu5Cc
1か月たった、500円玉大のエンゼルフィッシュが突然死しました。
見た目は綺麗です。
 気が付いたときはクルクルまわっていて(水圧?)あとは口だけが
パクパク・・パク・・★

 水替えも1週間前にしたところで明日、水替えしようかなと思っていたところでした。
あと2匹のエンゼルは元気です。

突然死の原因で考えられるものはありますか? 
一か月たってホッとしていたところに残念です涙
874pH7.74:2011/04/23(土) 23:08:56.56 ID:yZfk4uk8
過労
875pH7.74:2011/04/23(土) 23:12:23.58 ID:yn69JSMi
このスカーレットジェムもいいよ
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/char-mer.com/g/5B0180BK/index.shtml
876pH7.74:2011/04/23(土) 23:12:36.68 ID:zxh7rlx2
石巻貝は水草(アヌビアス)を食害しますか?
877pH7.74:2011/04/23(土) 23:30:18.81 ID:vhZRV8sQ
>>876
しませんてか水草なんか興味ない
あほな石巻だと水草に乗れば落下してあぼーんするだけ
878pH7.74:2011/04/24(日) 03:38:13.87 ID:UffhLKnl
水槽立ち上げでパイロットいれずに水草(水上葉)入れて、溶けたりしたのでも水槽立ち上げ(バクテリアがつく)ってできますか?
879pH7.74:2011/04/24(日) 07:55:38.54 ID:gvOvmRgs
どもーっす!
小型熱帯魚についてなんですけど
テトラなどカラシン系=南米産
ラスボラなどコイ系=東南アジア産
レインボーフィッシュ=オセアニア産
そんな感じであとは見た目ぐらいしか違いないってことでいいですかね?
880pH7.74:2011/04/24(日) 08:13:22.23 ID:J9ag7iuy
>>878
ムリ
881pH7.74:2011/04/24(日) 09:09:37.33 ID:vhlbfyfO
アクリルのコケ落としに便利なブラシってどれですか?
882pH7.74:2011/04/24(日) 09:10:17.08 ID:LYWVkVkg
てのひら
883pH7.74:2011/04/24(日) 09:16:03.19 ID:MHWuU+9G
>>878
刺身の破片でも入れとけば
884pH7.74:2011/04/24(日) 09:51:37.62 ID:L8VuvGQQ
脱臭について
ホムセンの
キッチンコーナーでステンレスかなにかの
金属楕円ボール型は イオンなんちゃらかいてあるが
濾過槽にいれても脱臭効果アリ? キッチンでの洗い流す
効果だけ? 
885pH7.74:2011/04/24(日) 10:04:53.45 ID:ACk020fI
>>879
飼ってみないと分からないよ
ゼブラダニオだけはやめとけ
886pH7.74:2011/04/24(日) 10:11:02.89 ID:lR0fWYGf
>>879
うーっす!
887pH7.74:2011/04/24(日) 10:25:17.42 ID:gvOvmRgs
>>885
了解っす!!

>>886
ちょりーっす!
888pH7.74:2011/04/24(日) 11:50:54.25 ID:wmhn+awo
>>870ですが誰か教えてもらえないでしょうか?

889pH7.74:2011/04/24(日) 13:00:12.57 ID:J481+LX8
使わなくなった器具や流木とかを欲しい人にあげたいんだがどのスレに行けばいいんだ
890pH7.74:2011/04/24(日) 15:03:03.47 ID:Zof0tNqm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255364452/
ここでいいんじゃないかな
891pH7.74:2011/04/24(日) 15:25:10.44 ID:fond/dea
>>888 移す魚種はそれぞれの水槽をどういうコンセプトで飼いたいかで決めなされ。

油膜は餌の与えすぎではあるまいか
892pH7.74:2011/04/24(日) 15:29:35.34 ID:tHDKpheg
>>888
アルビノトウギョ(闘魚)
パラダイスフィッシュ
893pH7.74:2011/04/24(日) 15:38:10.47 ID:cNsOGzsx
>891
横レスだが稚魚を飼育中で
野外でプラケースで飼ってるんだけど
エサは多く与えないのに表面が油膜だらけなんだです
何が原因だろ
水草はマツモを浮かべてます
894pH7.74:2011/04/24(日) 15:50:19.54 ID:WWaanZW8
掃除の頻度は?
エアレは?
餌は本当に少ないの?
895pH7.74:2011/04/24(日) 15:55:43.01 ID:cNsOGzsx
野外なんで自然のままなんで
掃除はしてません
エアも無しエサは朝にメダカのエサを少々
青水状態なんでプランクトンを食べてるので
896pH7.74:2011/04/24(日) 15:56:27.80 ID:J481+LX8
>>890
thx
897pH7.74:2011/04/24(日) 15:57:04.13 ID:YUcsOQKC
30cmキューブで水草やろうと思ったら蛍光灯だと何wぐらい必要ですか?
898pH7.74:2011/04/24(日) 16:09:21.20 ID:btBDVxNd
20万キロシーベルト
899pH7.74:2011/04/24(日) 16:10:06.09 ID:WPWICcvX
27w
900pH7.74:2011/04/24(日) 16:12:03.11 ID:WWaanZW8
>>895
ならば餌を一日置きにあげるとか
風通しの良い場所に置くとか
これから暖かくなるし、何の稚魚か分からないけどもっと少なくても良さそう
901pH7.74:2011/04/24(日) 16:16:46.45 ID:U9ZWqMUG
30W
902pH7.74:2011/04/24(日) 16:27:08.57 ID:YUcsOQKC
45cm水槽と同じくらいは必要なんですね。
ありがとうございます
903pH7.74:2011/04/24(日) 17:12:33.05 ID:euQPggtO
ブラジリアンフラジャイルの根っこがめちゃめちゃ伸びるし増えるんですが原因はなんなのでしょうか?
904pH7.74:2011/04/24(日) 17:20:11.04 ID:wmhn+awo
>>891>>892
ありがとうございました!
905pH7.74:2011/04/24(日) 19:11:24.31 ID:mlmDej3x
魚入れ替えたいんだけど60cm水槽に
エンゼル幼魚3 カージナル20 ラミー8 オト2 GHD1は多い?
フィルターはエーハ2213
906pH7.74:2011/04/24(日) 19:15:40.39 ID:JJ5OHxC+
1年後にエンゼルを持て余す予感しかしない
907pH7.74:2011/04/24(日) 19:38:00.31 ID:DgyscuTC
GHDがストレスで真っ先に落ちる
数は別に多くないけど将来的にはエンゼルがヤバいな
908pH7.74:2011/04/24(日) 19:53:53.38 ID:mlmDej3x
やっぱ将来的にはエンゼルネックか
コリにえさ行かないから水槽移そうと思ったんだけど

909pH7.74:2011/04/24(日) 19:55:43.35 ID:ACk020fI
エンゼルは60cmだとペア飼いレベルだよ
910pH7.74:2011/04/24(日) 19:56:23.07 ID:5T0AW5VA
都内にショーベタ多いお店ありますか?
ググったら栃木とか大阪には有名なお店があるみたいなんですが、生き物通販は不安なので。
911pH7.74:2011/04/24(日) 20:11:01.64 ID:Jd8VghrB
かなり昔だけど60cm水槽で

グッピー5匹
ネオンテトラ10匹

を平和に飼育していたんだが
何を思ったのかある日突然
親父がエンゼル5匹買ってきて水槽に入れた

まずエンゼル同士の殺しあい
で勝ち残った2匹のエンゼルがテトラを全滅させて
グッピーの尻尾も食いちぎり熱帯メダカ状態にした後
グッピーも全滅させたという地獄絵図を思い出した。
912pH7.74:2011/04/24(日) 20:19:10.11 ID:WWaanZW8
エンゼル、ディスカスはそれだけで専用水槽が必要なLv
あんな疲れるの飼育してる人は凄いよ
913 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:19:09.43 ID:wA1jB+bN
ディスカス楽しいじゃん
914pH7.74:2011/04/24(日) 22:26:46.39 ID:7AVqSB+0
底床って混ぜるのダメなのかな?
今大磯なんだけどもう少し黒い感じにしたいから、リーフの真っ黒の砂利入れようかと思ってるんだけど…
915pH7.74:2011/04/24(日) 22:30:33.44 ID:jb2WSPNn
別に問題ないよ
俺は富士砂とかを混ぜてる
916pH7.74:2011/04/24(日) 22:32:19.99 ID:KrzePa/F
10年以上飼ってた巨大ディスカスがいた
最近死んじゃった。。。
917pH7.74:2011/04/24(日) 23:07:13.38 ID:btBDVxNd
>>905
エンゼル3匹なら俺60でかってるよ。

他が少ないけど
918pH7.74:2011/04/24(日) 23:14:40.44 ID:cNsOGzsx
45cmの水槽に3〜4cmほどの熱帯魚を6匹飼おうと思いますが
過密ですかね?
919pH7.74:2011/04/24(日) 23:34:10.10 ID:3J3bKOuJ
相応のろ過装置があれば余裕
920pH7.74:2011/04/24(日) 23:52:22.82 ID:mlmDej3x
とりあえずエンゼルだけ移した
ブラファつかまえられねぇ
水草水槽じゃカラシン移すの無理ゲー
921pH7.74:2011/04/25(月) 00:25:34.64 ID:G5RGCVIB
店で欲しい生体取り寄せてくれたりする?
聞かなきゃ分かんないだろうけど、やってくれるところもあるのかなと思って
922pH7.74:2011/04/25(月) 00:30:30.75 ID:vLg+Ks2F
問屋にあれば取り寄せてくれる
923pH7.74:2011/04/25(月) 00:30:56.15 ID:G5RGCVIB
ありがと!
924pH7.74:2011/04/25(月) 01:21:33.07 ID:65MBfMXA
>>912ならオレは凄いのだ)`ε´(ディスカス以外の水槽が120以上6本有るオレは非常に凄い 
925pH7.74:2011/04/25(月) 02:28:53.56 ID:rM/UTNoz
海水のえびなんですが
砂に穴あけて砂をせっせと運ぶえびの名前わかりますか?
一週間前ペット屋で見てイッチャ
926pH7.74:2011/04/25(月) 03:01:59.15 ID:msAjpLvX
蛯原友里
927pH7.74:2011/04/25(月) 03:04:24.54 ID:kmhhZkXZ
テッポウエビ
928 【東電 58.6 %】 :2011/04/25(月) 03:19:27.71 ID:qxnxfySS
うちの金魚の背びれが黒くなってるんで、塩浴させてるんだけど
エサはガンガン食べます。
普通病気だと食欲落ちたりすると思うんですけど
これは普通ですか?
929pH7.74:2011/04/25(月) 03:22:09.85 ID:OjzhCTE+
初めから黒い個体なのかもしれないけどね
ちょっとやそっとの病気じゃ金魚の食欲は衰えない
930pH7.74:2011/04/25(月) 06:49:56.10 ID:SSW2/jcB
水槽の白濁りの解消法教えてください。
水作エイトに白濁り除去カートリッジつけて頻繁に水換えしても改善されず。
931pH7.74:2011/04/25(月) 08:10:41.05 ID:IY00w80Q
腐敗物を食べる何かが たあくさん増えるまで
水かえは 最小限で 増えてしまえば 濾過槽を
ぐちゃぐちゃにしないかぎりは 透明度はあがる
932pH7.74:2011/04/25(月) 08:13:52.18 ID:IY00w80Q
あ あと 鮮魚店やすし屋の生簀みたいに
魚は適度にね

933pH7.74:2011/04/25(月) 08:31:57.07 ID:pesODk6f
>>918
6匹なら、外掛けでも飼える。 底面とか外部を使えば20匹でもOK
934pH7.74:2011/04/25(月) 09:45:54.91 ID:TAXTsS9g
ピーコックガジョンを販売してる店知りませんか?
通販ができるとこを教えてください
935pH7.74:2011/04/25(月) 09:56:30.08 ID:vKFhgKC9
>>934
936pH7.74:2011/04/25(月) 10:57:50.05 ID:TAXTsS9g
>>935
ありがとう
でも自分今そこが配達中止してる地域に住んでるんです
他にないですか?
937pH7.74:2011/04/25(月) 11:21:12.25 ID:4GOme1ES
>>936
配達できないのは運送会社の都合だからどうしようもない。
遅延の可能がある地域に生体を送るような店は信用できんぞ。
復旧するまで待ったほうがいいと思う。
938pH7.74:2011/04/25(月) 11:40:54.94 ID:TAXTsS9g
>>937
いや、ここ以外は配達してくれるで運送会社の問題ではないんです
地震のあと、4つぐらいの店で買ったんですけどしっかり買えました
939pH7.74:2011/04/25(月) 11:43:58.74 ID:S29XNUT7
940pH7.74:2011/04/25(月) 11:46:08.63 ID:TAXTsS9g
>>939
ありがとうございます!
941pH7.74:2011/04/25(月) 12:15:26.77 ID:TAXTsS9g
品切れでした

ありがとうございました
942pH7.74:2011/04/25(月) 12:24:20.21 ID:oUzxlw5O
グロ注意
943pH7.74:2011/04/25(月) 14:23:34.96 ID:aP2vtPgp
ピーコックがジョン飼ったことあるけど、あんまり勧めない。
だんだん顔が気持ち悪くなるから。
そういうのが好きならいいけど。
944pH7.74:2011/04/25(月) 16:26:52.16 ID:PMIfH+3T
アクアショップで売ってる塩の注意書きに
水草水槽には使用しないで下さい」と載ってないんだけど
濃度が低いから水草水槽でも大丈夫ってこと?
945pH7.74:2011/04/25(月) 16:32:26.84 ID:ZOT4KTL2
>>944 は?
「水草水槽には使用しないで下さい」と書いてあるんだから使うなよ・・・

・使って枯れても知らないよ by アクアショップ

って事ではあるけどな
946pH7.74:2011/04/25(月) 16:34:33.39 ID:PMIfH+3T
>>945
使用するなと載ってないんですよ
水草に塩は良くないと聞いてたんで
問題ないのかと思ったわけで
947pH7.74:2011/04/25(月) 16:36:31.34 ID:9p9qwSS3
>>946
普通は水草水槽には入れないわな
当たり前すぎて書いてないだけだと思う
948pH7.74:2011/04/25(月) 16:37:53.26 ID:PMIfH+3T
やばい入れたわ
949pH7.74:2011/04/25(月) 16:45:25.48 ID:oUzxlw5O
勝手に解釈するなよ
不安だったら店員にきけや
950pH7.74:2011/04/25(月) 16:47:02.42 ID:T33w8of2
失敗して学べ、若人よ
951pH7.74:2011/04/25(月) 16:50:01.80 ID:ZOT4KTL2
そもそもなんで入れるのかも判らんけど、魚の病気なら
薬浴・塩浴させるにしても別に隔離水槽用意しろよ・・・

なんで本水槽に入れちゃうんだよ
952pH7.74:2011/04/25(月) 17:03:44.97 ID:PMIfH+3T
水換えしたんで塩は病気予防に良いと聞いたので
エサを買いに行ったついでに塩が目に止まり購入したんです
水槽はアナカリスとアマゾンソードとマツモが入ってます
枯れて欲しくないので一部換水して濃度を薄めて来ました
953pH7.74:2011/04/25(月) 17:12:28.73 ID:ZOT4KTL2
>>952 んーと、まぁ結論としては

×塩は病気予防に良い
×鷹の爪が病気予防に良い
×ミネラル、粘膜保護XX、麦飯石、添加バクテリア、納豆菌・・・その他 なんか添加物が良い

これが全て嘘なんで、もう二度と信じないように

長期間健康を保つ水槽は、

○適度の水替えを行う (水換えはカルキ抜きだけで十分)
○水草水槽
○クーラーとヒーターを用意して通年適温を維持

なので、もう何も入れないほうがいい

難易度の低い生体+水草だと 思った以上にメンテ費用も手間も掛からないので
「なんか金をかけたい」という気分になって、アクアショップで「不要なもの」を買い漁る人もいますが、
ほとんど例外なく添加系アイテムは 不要どころか毒(バランスを壊す要因)なので入れてはいけません
954pH7.74:2011/04/25(月) 17:21:02.54 ID:XOmZlccZ
水作のSPFの水流が最弱にしても強すぎるようです
水流を弱くする方法を教えてください
955pH7.74:2011/04/25(月) 17:21:14.18 ID:PMIfH+3T
>>953
底砂は麦飯石の砂利なんですが
956pH7.74:2011/04/25(月) 17:27:55.60 ID:ZOT4KTL2
>>955 ・・・硬度上がるぞw

まぁ麦飯信者って変なの居るしココではそれ以上は言わんけど
「お金かけたい病」に感染してるでしょ?

どっかで目を覚ましたほうがいいと思うよ
957pH7.74:2011/04/25(月) 18:02:35.15 ID:vnzvjwCW
>>954
ディフューザーセットに付け替えてガラス面に当てればいい
958pH7.74:2011/04/25(月) 18:29:34.10 ID:D91rkThK
底砂がボトムサンドだったのですが
田砂に変えようと思うのですが今の水槽の水をそのまま入れ替えるのであれば
すぐ生体ドボンしても平気?
やっぱり1週間くらい水まわしたほうがいいかな?
959初心者:2011/04/25(月) 18:36:52.08 ID:dbYbmXu/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_buAww.jpg

これは何という魚ですか?
顔にみじかいヒゲが2本あります
川でとってきました
960pH7.74:2011/04/25(月) 18:39:34.95 ID:vnzvjwCW
>>958
水槽やフィルターが一緒で底床だけ替えるんだろ?
バケツ複数使って飼育水できるだけ入れてそこに生体入れたら
砂掬ってとりきれない分は水入れてホースで吸う
んで田砂入れて生体戻せばいいんじゃないかな
961pH7.74:2011/04/25(月) 18:39:59.01 ID:4GOme1ES
>>959
日淡板にいったほうがいいと思うが、タモロコじゃないか。
詳しい同定には顔がはっきり写ってないと無理かも
962初心者:2011/04/25(月) 18:41:33.64 ID:dbYbmXu/
>>961
ありがとうございます
淡水魚のほうでもきいてみます
963pH7.74:2011/04/25(月) 18:42:34.34 ID:52y3YJqg
>>959
サイアミーズフライングフォックス
フライングフォックス
あたりじゃね
964pH7.74:2011/04/25(月) 18:46:40.79 ID:+Q9h2Q4L
サイア人だな
965pH7.74:2011/04/25(月) 19:04:20.75 ID:D91rkThK
>>960
よかった、ありがとう。
やってみます
966pH7.74:2011/04/25(月) 19:15:32.89 ID:6cXCZbg5
>>959
かわばたモロ子
967pH7.74:2011/04/25(月) 19:18:56.66 ID:dEUAQqT5
>>916
10年維持って半端じゃないな 大往生だ
でかいディスカス俺大好きだわ 
968pH7.74:2011/04/25(月) 20:01:38.26 ID:oUzxlw5O
969pH7.74:2011/04/25(月) 20:31:10.75 ID:0fsphu7V
イシマキガイって結構死に易かったりする?
970pH7.74:2011/04/25(月) 20:43:43.84 ID:OjzhCTE+
酸性に傾いてると死にやすい
971 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:35:29.03 ID:fcISyL/T
テトラのATシリーズで質問が
指定された水位以下で動かすとどうなるの?
どうも昨日から部屋が焦げ臭いんだがこいつが原因かなと思って
972 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:50:01.15 ID:G7u1cOxy
水が上がらなくなる。
973pH7.74:2011/04/25(月) 22:50:48.18 ID:vnzvjwCW
モーターに負担がかかるんじゃねぇかな
974pH7.74:2011/04/25(月) 22:54:14.73 ID:DjLFPWp8
防水で密閉されて作られてるから水面に出ると放熱<発熱になるのだろうね
975pH7.74:2011/04/25(月) 23:49:21.28 ID:QHOQN3+I
アカヒレが水槽の隅でじっとしています。
水質は問題ありませんでした

どうしたんでしょうか?
976 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/26(火) 00:07:19.28 ID:/kf4DlLD
>>971
やばいぞそれ
977pH7.74:2011/04/26(火) 00:15:28.89 ID:oKC5hORl
水変えの時の新しい水の温度はそれ用のヒーターつかうの?
初水変えがそろそろで今気になったんですが…
978pH7.74:2011/04/26(火) 00:16:50.44 ID:SSo5yu5V
GEX製の60cm上部ろ過セットに、田砂敷いてコリドラス8、アカヒレ10、ネオンテトラ5、石巻貝5入れてるんだけど、
この環境で育つ様な水草ってどんなのがありますか?

今、バリスネリア入れてるんですが、全然育ってないです。オナシャス
979pH7.74:2011/04/26(火) 00:30:24.30 ID:mnqvKyD3
>>957
d
980pH7.74:2011/04/26(火) 00:35:37.14 ID:EYQXkFP7
>>977
お風呂とかでお湯入れて調節すればいい。
俺なんか最近は水のままぶち込んでるけどなw
981pH7.74:2011/04/26(火) 00:46:35.77 ID:YyL4Tb/U
>>977
お湯→水→お湯・・・という感じで具合を見ながらバケツに水入れてる
最初はよくわかんないだろうし温度計で温度見ながらやるのオススメ
最後にカルキ抜きホイっといれておしまい いつもこれでやってる
ただ慣れてくると温度が手抜きになりがりだから気をつけましょう
温度計すら使わない時も・・・すまん魚たちよ

ヒーター使って1時間くらい待つマメな人はホント尊敬する
982pH7.74:2011/04/26(火) 00:51:19.13 ID:qkmIf134
>>977
適当にバケツに水入れてカルキ抜き入れてだバーっと入れても問題ない
気になるなら水温計使ったり手で触って比べて調整すればいい
983pH7.74:2011/04/26(火) 00:53:15.81 ID:zJWlzNn6
ここは水換えすらまともに出来ない奴ばっかか
984977:2011/04/26(火) 01:01:09.34 ID:oKC5hORl
皆様ありがとうございます。ヤカンお湯と水道水のミックスで作ることにしました。
初水槽がこの間出来上がったもので、水変えの経験がないんですよ。

助かりました。
985pH7.74:2011/04/26(火) 01:01:30.35 ID:C8z4f9XF
物理濾過って美観的な意味しかないですよね?
フィルターに吸って水槽内から消えても水槽内にあるのと実質同じですよね?
フィルターにバクテリアついてないとして
初歩的な質問すいません
986 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/26(火) 01:04:56.58 ID:26h6DFb+
ATシリーズの答えてくれた人ありがと
足し水してみた
部屋に入るとにおいわからなくなる位だから
良かったけど今度から気をつける
987pH7.74:2011/04/26(火) 01:09:00.56 ID:bbFtdWxI
>>980
次スレ立てて
988pH7.74:2011/04/26(火) 01:57:50.73 ID:Mi65VkGk
>>987
立ててみる
989pH7.74:2011/04/26(火) 02:03:52.17 ID:Mi65VkGk
次スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!97【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1303750934/

ここは実質96らしいので97になりました
990pH7.74:2011/04/26(火) 02:04:46.36 ID:mnqvKyD3
>>989
乙どした
991pH7.74:2011/04/26(火) 02:04:57.85 ID:I/WelFfn
>>985
バクテリア付いていない前提で話をすると、そう。
物理ろ過は固形物の濾過→分解が目的で、その分解された物質をさらに無害なものに変えるのが生物濾過。
992pH7.74:2011/04/26(火) 02:12:33.95 ID:bbFtdWxI
>>989
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.5 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 10:27:35.08 ID:hujbLHb3
>>992
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:01:33.15 ID:hujbLHb3
うめ
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:01:47.71 ID:hujbLHb3
うめ
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:01:52.77 ID:hujbLHb3
うめ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:02:02.58 ID:hujbLHb3
うめ
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:02:10.16 ID:hujbLHb3
うめ
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 株価【E】 :2011/04/26(火) 15:02:15.59 ID:hujbLHb3
うめ
1000pH7.74:2011/04/26(火) 15:02:29.89 ID:hujbLHb3
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。