【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!94【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298365407/
2pH7.74:2011/03/13(日) 20:44:29.41 ID:BZufAZdO
白点病の治療
白点虫(ウオノカイセンチュウ)の寿命は10日前後
白点虫の親は薬では殺せない為
白点虫が魚体を離れシスト化するために水中を漂う時期と
再度寄生するためにシストを離れ水中を漂う時期に薬の効果がある

【1】水量の半分換水(水温は30℃に設定)
【2】マラカイトグリーン製剤の規定量を本水槽へ投入
マラカイトグリーン製剤は自然分解する(効果は3日間)
【3】治療期間中は3日の間隔で半分換水を行い追薬する
【4】治療期間は10〜14日間



テンプレじゃないっぽいけど、前スレ始めの方にあったからついでに貼っといた
3pH7.74:2011/03/13(日) 20:47:49.40 ID:6qjkcoZq
>1

前スレうめなきゃ
4 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/03/13(日) 20:51:12.44 ID:RoSJ1HMf
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5pH7.74:2011/03/13(日) 21:48:22.82 ID:bFQ5eRPa
03-3509-1709

東電送電担当?
馬鹿しか出ないけど
6pH7.74:2011/03/13(日) 22:26:25.88 ID:wPGmS7d+
買ってきたマガキ貝の中身がないのですが
なんで?
7pH7.74:2011/03/13(日) 22:28:54.70 ID:Sy1O+IXd
逃げた
8pH7.74:2011/03/13(日) 22:35:34.54 ID:wPGmS7d+
9pH7.74:2011/03/13(日) 22:35:49.40 ID:KHKSw8V5
停電で3時間近くエアが止まるとどうなるんだ?
10pH7.74:2011/03/13(日) 22:37:53.94 ID:HuMmVqRa
>>1
前スレの答えを無理やり書く
60規格で過密を想定、水は出来上がっている前提
どうしても何か1つ買うなら…

> テトラ6in1か試薬のph、no2,no3のどれかを買うとしたらどれがいいですか?
6in1

既に安定しているなら大雑把な目安を求めると言う意味でこれだけ!
つまり気休めね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298365407/990
990 名前:pH7.74[] 投稿日:2011/03/13(日) 21:29:20.69 ID:6qjkcoZq
>>986
ほかは何もありません
GEXのマリーナ600にグッピー稚魚含めいっぱい ネオンテトラ18 海老多数
コリ6 ハラハラキャット3です 立ち上げ2〜3ヶ月ですが他水槽から水をもらったので早くたちあがってると思います
ちなみに本当にどれか一つ決めてください よろしくお願いします
11pH7.74:2011/03/13(日) 23:07:33.89 ID:BZufAZdO
東電管轄エリアの輪番停電地域の転載(最新版かどうかは知らね

栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
 第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 / 第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
 第3グループ 12:20〜16:00 / 第4グループ 13:50〜17:30/ 第5グループ 15:20〜19:00
12pH7.74:2011/03/13(日) 23:39:46.53 ID:VMMrmwX/
前スレで停電の時酸素供給どうすれば良いのかと聞いた者です。
小型魚は大丈夫ってことでしたが、60規格にコリドラスを飼ってます、それも平気なんでしょうか?
上部フィルターだから手動で水汲みとって流して…って意味あるんだろうかw心配です
13pH7.74:2011/03/13(日) 23:43:45.11 ID:DKt1hH/0
電池式のエアーポンプを使うとか
14pH7.74:2011/03/13(日) 23:43:47.43 ID:+d6b4CCy
3時間ぐらいならどうってことない
15pH7.74:2011/03/13(日) 23:46:28.34 ID:VMMrmwX/
ありがとうございます
電池式持ってなくて…見かけたら必ず買うことにします
16pH7.74:2011/03/13(日) 23:56:17.13 ID:6Eu6/6Z1
コリなら水面に空気吸いにいくから水温気をつければ大丈夫だろ
17pH7.74:2011/03/14(月) 00:14:28.89 ID:ly4fJtuK
MULTI-2500という水陸両用ポンプを
知っている方、使っている方いらっしゃいますか?
個人的な評価を教えてください。
知人の話だと、エーハイム1260と同等だとか。。。
18pH7.74:2011/03/14(月) 00:39:36.38 ID:qqU60Hpe
停電でヒーターは大丈夫ですか?再度加熱する時、マズイですか?
長く飼っていたカクレと、サヨナラするしかないのかな?
19pH7.74:2011/03/14(月) 00:42:38.42 ID:p9lG9S+H
水上葉って半分水中で半分水上みたいな事できますか?
20pH7.74:2011/03/14(月) 01:00:38.98 ID:AVS1y33w
海水OFで濾過槽に苔取り生物を投入したいんだけど、何がオススメですか?
濾過槽内は底砂なしです。
21pH7.74:2011/03/14(月) 01:09:12.81 ID:qqU60Hpe
ヒーター怖いからカクレとサヨナラする。
22pH7.74:2011/03/14(月) 01:12:14.64 ID:QyeZVQ1r
まずくないから諦めるな
23pH7.74:2011/03/14(月) 01:38:40.23 ID:lSiSy1yY
>>19 半分の解釈がわからん、もう少し具体的に根と茎の葉の水位を教えて
24pH7.74:2011/03/14(月) 01:52:00.89 ID:vNk9KOTq
水上部は↓の抽水植物みたいな感じで、水中葉と水上葉を両方楽しめますかってことじゃね?

ttp://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/shimane/sizennkansatu/hureai/hureai-mizubesyokubutu.data/mizube-syokubutu.jpg


有茎だとたいていは可能だろうけど、ロゼット型とかはわがんね
バルテリーなんかは水面から出た葉が水上化しやすい気はするけど
25pH7.74:2011/03/14(月) 01:52:58.29 ID:p9lG9S+H
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110314015055.jpg
こんな感じです。
水深8センチくらいです
26pH7.74:2011/03/14(月) 02:02:32.83 ID:lSiSy1yY
>>25 水槽用の水草として売っているのは
水上葉<>水中葉でフェイズチェンジする種が多いので
落ち着くまで時間がかかるかもしれないけど、根気よくやればそういう感じになるよ
27pH7.74:2011/03/14(月) 02:03:43.22 ID:Hw/YR47B
青コリ5匹とオトシンネグロ4匹いるんだが餌は何がいいんだろうか?
テトラプレコやってるけど食いつきが悪いんだ

コリ用 ひかりクレストミニキャット
オト用 ひかりクレストプレコ(別々の店で2匹ずつ買ったうちの片方はこれだったらしい)

がベストかな?
28pH7.74:2011/03/14(月) 02:07:16.36 ID:p9lG9S+H
>>26
ありがとうございます

29pH7.74:2011/03/14(月) 02:11:40.56 ID:lSiSy1yY
>>27 コリは夜食うから、電気消えてから入れて朝残ってるかで判断
オトシンはそもそも餌付けしにくいので水草に躾けるしかない
30pH7.74:2011/03/14(月) 02:16:17.99 ID:SdDKAegB
日淡ってにったん?ひたん?
31pH7.74:2011/03/14(月) 03:38:20.51 ID:UhGyjKcT
調べる暇がないのですみませんが教えてください。
地震の後から昨日の夜までずっと停電してました。
酸素だけは電池式ポンプで送り込んでおりましたが、当然ヒーターは死んでました。
昨夜ようやく電気が復旧して水槽のヒーター等可動できるようになったんですが
こちら東北のため、当然ながら水温低下しまくっていたと思います。
(その時の水温を確認まではできなかったんですが)
水温は、どの程度の時間をかけて元に戻すべきでしょう?
低水温が原因と思いますが何匹も死なせてしまって
せめて残った個体は生かしてやりたいです。
32pH7.74:2011/03/14(月) 06:18:01.98 ID:LL2seCUF
>>30
にったん
33 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/14(月) 07:15:18.82 ID:RMSDjBMa
>>1
34pH7.74:2011/03/14(月) 07:59:48.62 ID:39rJ4ZQ8
これからの地震にそなえて上部フィルターを使っている60水槽の水位をしばらくの間下げたいんですが、どんなフィルターが良いのか。
水作2つぐらいを丸投げって考えたのですがそれで濾過は追いつきますか?
生体はコリ二匹のみです。(地震被害で他の魚亡くしました)
また、水位が低くても使えるオススメのフィルターなどあれば教えてください。
35pH7.74:2011/03/14(月) 08:47:18.64 ID:x7ichANx
>>31
なるべくゆっくり。1日に2℃〜3℃ぐらいまでに抑えて
生き残った個体も頑張ってるから諦めず頑張れ
36pH7.74:2011/03/14(月) 09:29:50.80 ID:38giDZui
>>34
60規格にコリ2匹なら底のゴミとりついでの水換えだけでも大丈夫、水深半分にしたとしても大丈夫じゃないかな
おすすめフィルターだとSPFかタートルフィルター、うちは水深7cmほどで使ってる
37pH7.74:2011/03/14(月) 10:59:54.80 ID:UhGyjKcT
>>35
どうもありがとう。
小さいながらも立派な命。
朝起きたらあれ以後失った命はないようでほっとしています。
アカヒレは強い子ですね。この種は1匹も失わずに済んだようです。
ネオンテトラは全滅でした。
時間ができたので死んでしまった個体を引き上げて
弔ってやろうと思ってます。
水温や濾過も復活したおかげか今朝の魚達は元気なように見えます。
じっくりゆっくり温度を戻してみますね。
38pH7.74:2011/03/14(月) 11:13:57.27 ID:fWqyQmvC
今もまた津波が確認できたらしい

水温は20度くらいまで上げるのがいいんじゃない?
26度とかまで上げるとまた停電で急激に温度降下が起こるから
魚には大変だけど20度に慣らさせるのがいいと思う
39pH7.74:2011/03/14(月) 12:24:12.69 ID:+CnT5lnv
一月末に御迎えしたプレコが、一匹星に。
そしてまた、もう一匹も、水底で呼吸を乱してます。
残りのプレコ五匹、アベニー六匹、グッピー四匹、ミナミヌマエビは健在。
アベニーも今朝から、水底で呼吸が荒い。
取り敢えず30%点滴換水、普段は無いエアレを追加。
もうすぐ停電だ!あと何ができる?
40pH7.74:2011/03/14(月) 12:24:58.47 ID:+CnT5lnv
呼吸が荒いのは、プレコ一匹、アベニー一匹です。分かりにくくてゴメン。
41pH7.74:2011/03/14(月) 12:40:40.67 ID:+CnT5lnv
地震で水道水の水質変わってた?! orz
普段は水槽も水道水もph7.2なのに、今、測ったら、水槽も水道水も6.8だ!
地震で飼育水減って、金曜日夜に足し水してph7.2、いま30%換水後ph6.8って、今日の換水で追い討ちかけた?
悔しい、ゴメンよープレコorz
42pH7.74:2011/03/14(月) 12:44:38.90 ID:iRNKPwNQ
>>41
そんなの誤差の範囲だ。
あんまりいじらずに保温だけきっちりしとけ。
43pH7.74:2011/03/14(月) 13:17:18.24 ID:UhGyjKcT
>>38
現在15度ほどにして様子を見ておりますが
今後また停電があると20度でも維持が難しいです。
暖房なしだと室内ですら5度以下に下がることがありますので。
恐らく停電中の最低気温から考えると、水槽の水温も1桁になっていたかもしれません。
現在水槽に残っているのはアカヒレ・ハセマニア・ミナミヌマエビのみになってしまいましたが
問題はハセマニアですかね。非常に強い個体ですが、数匹失いました。
何度まで耐えられるか…
水もないので、ガスは安定して来てますが足し湯でしのぐこともできません。

しかし関東の方々にも節電や停電などでご迷惑をおかけしております。
こちらもなんとか出来る限りしのぐ努力をしてみますので
お互いがんばりましょう。
44pH7.74:2011/03/14(月) 13:22:33.18 ID:+CnT5lnv
>>42 手が無いので、保温だけヤる。ふぅう落ち着こう。
45pH7.74:2011/03/14(月) 13:23:42.09 ID:fWqyQmvC
千葉住まいだが今日は暖かいんだ・・・
気軽に発言してしまって申し訳ない。

どうにか15度で保てるよう頑張ってください。
バクテリアも対応しきれてないだろうから餌やりも控え目に。
46pH7.74:2011/03/14(月) 13:41:26.36 ID:ml1VaIqS
オトシンは茶ゴケしか食べないと聞いたんですが、ネグロも同じでしょうか?
47pH7.74:2011/03/14(月) 13:59:07.79 ID:UhGyjKcT
そ、そうだバクテリア・・・!
停電中に上部濾過、すっかり乾いてしまったんですが
このまま回して大丈夫だったかな…でももう一晩回してしまってるし…
ポンプ回した直後水が白濁しましたが今は澄んでます。
大丈夫…かな…。
48pH7.74:2011/03/14(月) 15:05:11.33 ID:39rJ4ZQ8
>>36
ありがとう!
開いてるかわからんがホムセン行って来ます。
49 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/14(月) 15:11:47.31 ID:RMSDjBMa
>>47
多分大丈夫
1ヶ月位倉庫に放置してあった上部濾過器を再起動させた後、2週間後に亜硝酸計ったら検出されなかった
50pH7.74:2011/03/14(月) 16:13:00.93 ID:iNcUsrRn
テスト
51pH7.74:2011/03/14(月) 17:23:54.40 ID:1OyCnkFX
停電が実施されそうなんだがエアーポンプが止まって
何時間耐えられるの?
52pH7.74:2011/03/14(月) 17:30:49.04 ID:iRNKPwNQ
>>51
状況による。
水量にたいして生体が多ければ酸欠になりやすい
53pH7.74:2011/03/14(月) 17:31:47.00 ID:IRUKJMCy
例えば灯油用スポイト的なものは魚をやってる人なら持ってると思うんだけど
そのスポイトから勢いよく飼育水を水面へ噴出させれば
水と一緒に相当な空気を水中に供給する事が出来る
54pH7.74:2011/03/14(月) 17:46:04.72 ID:UhGyjKcT
>>49
ありがとう、少し安心した。

ところで死んでしまった個体を引き上げてやりたいんだが…
よく考えたら断水で手洗いができない。
今の自分の手を水槽に入れるのも
また自分の手を水槽の水で濡らすのもためらわれる…。
…ミナミさんに委ねるしかないかな…。
55pH7.74:2011/03/14(月) 17:47:33.69 ID:35h4nTfj
>>46 
両方共テトラミンとかアカムシとか死んだ魚とかも食べるよ
56pH7.74:2011/03/14(月) 18:14:44.16 ID:Y0sMBjff
レッドフィンレッドノーズって水槽内繁殖可能かな??
57pH7.74:2011/03/14(月) 18:27:47.51 ID:9ESR84O2
レイアウト変えをする時に生体を別のところに移しておきたいのですが、水槽が一つしかありません。
このような場合はどうしたらいいでしょうか?
58pH7.74:2011/03/14(月) 18:28:45.40 ID:iOfPE8K+
別のところに移せばいーだろ
59pH7.74:2011/03/14(月) 18:32:10.71 ID:EUvkI2UK
水換えする時に使う、バケツとかに移しとけばいいのでは
60pH7.74:2011/03/14(月) 18:36:39.91 ID:0Tyt9QyJ
>>57
ヒーターを止めて時間を十分においた後、バケツにヒーターを入れ水を入れスイッチオン
んで生体をバケツに
61pH7.74:2011/03/14(月) 18:56:37.28 ID:znm4kCCN
有茎の水草(簡単な種類らしい)を昨日買ってきておもしが無いんで
ちょうど>>25の写真のような状態にしたんだけど
砂利に埋めて根付かせないと水草って枯れる?
62pH7.74:2011/03/14(月) 19:43:56.37 ID:xMWSuH99
>>61
節から根が出てくるから大丈夫
ちゃんと環境が整ってれば浮かせてようが枯れない
63pH7.74:2011/03/14(月) 20:01:54.27 ID:V+SF28Bv
メダカとグッピー各一匹しかいないんだけど、水槽内に卵がある・・
見た目はメダカってか、グッピー産まんけど

去年の11月よりこの構成なんだが、なんでですかね?
64pH7.74:2011/03/14(月) 20:05:05.69 ID:35h4nTfj
メダカは無精卵を産むことがある
65pH7.74:2011/03/14(月) 20:20:24.44 ID:V+SF28Bv
>>64
無精卵か
ハイブリッド生まれるかと思ったんだがなぁ
66pH7.74:2011/03/14(月) 20:34:48.58 ID:DiPq0jgV
ねぇねぇ!
初心者なんだけど
ちょっと教えて欲しいことがあります。

今、
@アカハライモリ4匹(3匹10センチくらい、1匹6センチ)

Aマドジョウ1匹(10センチくらい)

Bヒドジョウ1匹(7センチくらい)

Cアナカリス7本を硝酸を減らすために使用

D水作エイトブリッジSと水作エイトM(全バイオカートリッジ使用)を併用

E幅39.8cm、縦28cm、奥行き25.4cmの水槽を使用(水量約21L)

F底砂は蠣殻+焼成ゼオライト+新五色石を使用

という環境で飼育しています。
水替えを週一、三分の一の飼育水を換水、というのは守っているのだけど
濾材を洗うタイミングというのがイマイチわかりません(´pωq`)
水替えと濾材掃除は同時にやってはいけないということですが、
水替え何日経った頃に掃除すればいいでしょうか?

上部フィルタースレで追い出されたのでこちらに投稿させていただきました。
67pH7.74:2011/03/14(月) 20:45:28.44 ID:35h4nTfj
ろ材を洗うのは流量が落ちた時 つまり詰まった時だな 
エイトブリッジSならろ材が3つ入ってるから水換えの時に二回に一回の頻度で一個ずつ洗っとけばいい 
水作エイトは放置しといて糞やらなにやらが溜まったら水換えの時に捨てる飼育水ですすげばいい
68pH7.74:2011/03/14(月) 20:54:08.96 ID:DiPq0jgV
>>67
ありがとうございます。
ブリッジについては
水替え二回に一回、三つ濾材あるうちの一個を洗浄。
これをローテーションで行えばいいのですね?

あと水作エイトMの飼育水濯ぎについてですが
水替え当日にやっちゃって大丈夫なのでしょうか?
69pH7.74:2011/03/14(月) 21:01:03.94 ID:35h4nTfj
そのために飼育水ですすぐ 
安定してしまえばろ材の洗浄はそれほど問題じゃなくなる 
基本的に水作エイトは三ヶ月に一回くらいでいいよ 
詰まってたら洗う 洗ってるうちにグスグスになってきたら交換ね
70pH7.74:2011/03/14(月) 21:11:44.20 ID:DiPq0jgV
>>69さん、
とても参考になりました。
ありがとうございました。
検査紙で硝酸値が50くらいで亜硝酸値0なので
なんとかバクテリアくん達が働いてくれている、多少は安定していると見ていいでしょうか?

ただ気になったことが…
今飼育水残しておいたから
エイトMをしゃぶしゃぶみたく
濯いでみたのですが、
ミズミミズが5〜6匹出てきました。
これはバランス崩れかけですか?
普通のことですか?
71pH7.74:2011/03/14(月) 21:17:24.95 ID:35h4nTfj
水の中で数十匹とうごめいてたらヤバいけどろ材に居るのは普通 
立ち上げから半年経って何も起こらなければ安定してると見ていい
72pH7.74:2011/03/14(月) 21:18:14.06 ID:03E7gKMH
>>70
餌やりすぎかと思います
73pH7.74:2011/03/14(月) 21:31:05.86 ID:DiPq0jgV
>>71
正常ですか、なんか安心しました。
水槽は立ち上げてから八ヶ月経ちましたが、
苔もまったく付かず、
濁りも発生せず
その他水質検査紙に硝酸値250超えが一回起きた以外は特に異常無しでなんとかやってきました。
これからも頑張ります、
本当にありがとうございました。

>>72
餌やりすぎているでしょうか?

当方、イモリくんには
週一で乾燥赤虫を五個(匹?)ずつを一匹ずつにピンセットで与え、
またドジョウちゃんには
一日一回、二匹で一粒「COMET どじょうの主食」を与えています。

かなりケチっているつもりですがどうでしょう?
むしろ少なくてバクテリアの餌が少なくなっているのではないかとも心配しています…
74pH7.74:2011/03/14(月) 22:23:36.35 ID:p9lG9S+H
リップ型ランプシェード LC―422T+クリアライトスタンドM+ホワイト22W
これに30cmキューブ水槽でヘアーグラス・ショート育てられますか?
75pH7.74:2011/03/14(月) 22:31:33.07 ID:xoWX2Tap
死んだヌマえびはすぐ取り出したほうがいいですか?
それとも放置して他の餌にしたほうがいいですか?
また脱皮した殻についても上記どちらがいいか教えてください
76pH7.74:2011/03/14(月) 22:35:14.68 ID:35h4nTfj
安定した水槽なら死体も脱皮殻も跡形もなく分解される 
安定してない水槽なら死体一つで崩壊する 
一日待って脱皮殻をピンセットで摘まもうとするとグスグスになってるようなら取り出さなくてもいい
77pH7.74:2011/03/14(月) 22:46:56.19 ID:0OPNb01k
いま60cmにメダカ20匹だけなんですが、中層〜低層が寂しいです。
何かオススメの生体無いでしょうか?
78pH7.74:2011/03/14(月) 22:51:42.03 ID:MY82uIFz
水槽台スレでも書いてるんですけど
地震のおきる前日に買った木製のプロスタイル300SQが地震で濡れたせいでぐらつくようになってしまった。
見てみると一番下の板がちょっと膨らんでました。

コレはもうあきらめたほうがいいんですかね・・・
水槽台はコレ↓
http://item.rakuten.co.jp/chanet/66726/
79pH7.74:2011/03/14(月) 22:52:09.95 ID:xoWX2Tap
>>76
レスありがとう
安定しているかしていないか分かりませんが
当分放置してみます。
魚が死んだらすぐ取り出して埋めにいきますが
ヌマエビは増えすぎて・・脱皮殻がすごいです。
80pH7.74:2011/03/14(月) 22:53:57.71 ID:35h4nTfj
ドジョウがいいな 
ウチの親父がやってるメダカ水槽じゃ100匹近いメダカの下に20pオーバーの18年物のドジョウ様が3匹居座ってる
81pH7.74:2011/03/14(月) 23:06:12.62 ID:E5TFLwNT
コトブキ3050にエーハイム500は洗濯機?
82pH7.74:2011/03/14(月) 23:38:52.08 ID:LL2seCUF
生物濾過で良く語られているニトロソモナスやニトロバクターと言ったバクテリアは
どれくらいの大きさのバクテリアなんですか?
可能なら顕微鏡などを使って観察してみたいのですが
83pH7.74:2011/03/14(月) 23:39:35.71 ID:iOfPE8K+
けっこうちっちゃい
84pH7.74:2011/03/15(火) 00:03:47.36 ID:wKlmCDDz
普通の光学顕微鏡ではせいぜい原生生物がピョコピョコ動くのが見える程度 
電子顕微鏡あたりが妥当かな 400万くらい金を積めば個人でも買えるよ
8582:2011/03/15(火) 00:17:22.23 ID:DP8kVnH5
>>83
>>84
ありがとうございます
電子顕微鏡レベルでしたか
「観察してみたい」だなんて自分の無知さに憤死しそうです
86pH7.74:2011/03/15(火) 00:23:42.67 ID:wKlmCDDz
割と同じことを考える人間は多いよ 
俺もその一人だから気にすることはない
87pH7.74:2011/03/15(火) 07:25:49.42 ID:sX/ZhfS+
>>85
乳酸菌とか大腸菌とかだと、普通の光学顕微鏡でも結構見える。
200倍で動いているかどうか、400倍で菌が連鎖している様子とか。
油浸で1000とか2000倍ならかなり色々見えると思う。
気軽に買えるのは400倍までで、小学校にゴロゴロしているのもこれ。
400倍でも大きさの比較とか染色で色々わかるから、研究室レベルでも使う。
ただし、硝化バクテリアはめちゃ小さいから、光学では厳しい。
電顕とかで見ないといけないけど、当然生きている状態で見ることは出来ない。
乳酸菌なら参考に光学と電顕の写真をupできるよ。
88pH7.74:2011/03/15(火) 09:21:27.48 ID:fPnvu0XT
ちょいと教えて!
トリムって知ってる?
浄水された水なんだけど、これって入れても生態には問題ないかな?
近々導入予定なんだけど、知ってる人がいれば教えて欲しい^^/

89pH7.74:2011/03/15(火) 09:30:19.57 ID:b+2nic0J
アルカリ性になるみたいだな
水草や南米産には不向きだろう
9082:2011/03/15(火) 12:00:44.30 ID:DP8kVnH5
>>86
>>87
ありがとうございます
電子顕微鏡の導入は予算もありますが維持も困難だと思いますので
文献で調べて満足することにします
特に87さんは細かく情報をくださって感謝しています
知的好奇心がますます刺激されました
91pH7.74:2011/03/15(火) 12:40:02.69 ID:OR6c5v5+
ブラインシュリンプ沸かしたあと、どの様に魚に与えてますか?

多少の塩分は水槽に良いのでしょうか?
塩水ごと与え続けると、塩分濃度はやはり高くなりますよね?
92pH7.74:2011/03/15(火) 13:32:15.94 ID:qZZrjePe
>>91
定期的に水換えをしてる水槽なら、多少の塩分は気にならないかも
うちは塩抜きしてるけど

樹脂製や紙製のコーヒーフィルターで濾し、飼育水をかけて塩抜きして小容器に投入

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000IADMD4/
うちは↑これ使ってる(ホムセンで売ってるとこもある

ただ、樹脂製のフィルターは目が荒いのか、孵化したてのブラインがけっこう通り抜けちゃう
以前はホムセンの工事現場用の、似たような樹脂製のフィルター(100〜200円前後)を使ってたけど、そっちのが目が細かったお
93pH7.74:2011/03/15(火) 13:46:43.43 ID:OR6c5v5+
>>92
フィルターか!布地でこしてたけどくっついちゃって困ってました・・w

塩分は多少でも、水草にはメリット無いですか?
元気になったりするならそのまま与えるのですが・・

ちなみに
アマゾンソード
アナカリス
ガボンバ
です
94pH7.74:2011/03/15(火) 14:17:01.09 ID:Dssa7CAs
元からいたプリステラ6匹を今日立ち上げた水槽に温度だけ合わせてドボンしたんですが
皆固まって底にいて壁に向かって泳いだりふらーふらーとしてます。
水は元の水槽のを三分の二とカルキ抜きした水道水三分の一で温度は26度でした。
怖くなって元の水槽に戻したんですがちゃんとパイロットフィッシュとか入れて最初から立ち上げるみたいにしたほうがいいのでしょうか
95pH7.74:2011/03/15(火) 14:19:40.80 ID:qZZrjePe
基本的に水草は塩分を嫌うよ
塩分が多いとアルカリ気味になるけど、水草は弱酸性が向いてるものが多いっす
アマゾンソードは特に塩分はない方がいいと思う
96pH7.74:2011/03/15(火) 20:29:42.40 ID:KaehirYo
アルカリ側に傾いていてもいける水草は結構あるよ
特にオススメはバリスネリアやマツモ
97pH7.74:2011/03/15(火) 20:36:23.68 ID:cIKIbDGf
2〜3cmくらいの青コリ5匹の餌をひかりクレストキャットにする場合、1回に何個やるのがいいでしょうか?
あと1日に何回やればいいんでしょうか
98pH7.74:2011/03/15(火) 20:39:06.64 ID:05KOXCQP
アクアマリン福島って今どうなってるの?
99pH7.74:2011/03/15(火) 20:55:50.90 ID:OR6c5v5+
>>95
やはりそうですよね、ありがとうございます
オススメされたフィルター使ってこすことにします

>>96
まだアクア初心者なので、下手に水草に手を出さずアナカリス繁茂を待つつもりでしたが、バリスネリア調べて見ます
ありがとうございます
100pH7.74:2011/03/15(火) 20:57:17.62 ID:IoGA51VV
上部からエーハイム2213の外部に移行しようと思っています。
そこで質問なんですが、しばらくは同時にフィルターを回して外部にバクテリアが繁殖するのを
待つという考え方でいいでしょうか?

それと、
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=45254
を買おうと思っているのですが、ろ材は自分で選んだもののほうがいいのでしょうか?
101pH7.74:2011/03/15(火) 21:46:20.41 ID:+81f1aLs
>>100
それでOK
2213にバクテリア繁殖して、上部取り払うとき生体多かったりしたら
バランス崩れる可能性あるから注意。

ろ材はそれが定番だからそれで問題ないよ。
サブストとメックが着いてないやつ(青スポンジとウールだけの現在5800円)買っても
適正な飼育してたら十分だと思う。
ろ材を自分で選びたいならエーハイムフィルター500でもいい。
安い、ろ材コンテナ無い分ろ材をいれるスペース広い、2213より多少うるさいらしい。

102pH7.74:2011/03/15(火) 21:49:22.23 ID:+QuPvm65
990 名前:pH7.74[] 投稿日:2011/03/13(日) 21:29:20.69 ID:6qjkcoZq
>>986
ほかは何もありません
GEXのマリーナ600にグッピー稚魚含めいっぱい ネオンテトラ18 海老多数
コリ6 ハラハラキャット3です 立ち上げ2〜3ヶ月ですが他水槽から水をもらったので早くたちあがってると思います
ちなみに本当にどれか一つ決めてください よろしくお願いします

これって過密ですか?
103pH7.74:2011/03/15(火) 22:39:28.89 ID:aVde6kut
>グッピー稚魚含めいっぱい

この時点でアウトだろ、わざと聞いてる?
104pH7.74:2011/03/15(火) 23:07:41.10 ID:QGF4vE9U
http://www.youtube.com/watch?v=yEMtQpZbD7I
石がたくさん入っていますが、こういった石はなんという商品でどこで買えるんでしょうか?
光に当たっているところがエメラルドっぽく光っていますがコケでしょうか、石の色でしょうか。
あとソイルの上においても大丈夫でしょうか。
105pH7.74:2011/03/16(水) 09:24:14.50 ID:wACJGPQT
>>101
ありがとうございます。移行の時が少し不安ですが、そのようにやってみます。
106pH7.74:2011/03/16(水) 10:11:35.63 ID:BMI7DHhF
魚を人に譲るときの、輸送方法教えてください
ビニール袋だと不安なので、ペットボトルでもいいですか?
107pH7.74:2011/03/16(水) 10:56:26.69 ID:jv9SCVQB
水作エイトの純正ウールみたいに
圧縮というか身の詰まった感じの
ウールを安く買える場所はありませんか?
108pH7.74:2011/03/16(水) 11:50:11.77 ID:2LhCOUXG
>>89ありがとう!
アルカリ性か…生態に問題ないなら水換えに使ってみよう^^/
109pH7.74:2011/03/16(水) 12:05:29.86 ID:Qg+M+Q+H
外放置してる水槽、屋内移動した方がいいかな?
ヤマト大のミナミとか見て見たいけど・・・
110pH7.74:2011/03/16(水) 12:46:11.41 ID:MiThXT7A
>>103
稚魚捨てます
ありがとうございました
111pH7.74:2011/03/16(水) 13:27:38.27 ID:SGQdHllK
ええええええええええええええ
112pH7.74:2011/03/16(水) 13:48:57.83 ID:MiThXT7A
だってすぐ増えるし
113pH7.74:2011/03/16(水) 13:56:48.72 ID:QjXWpzEm
ひどいな。
雌雄別々にするとか水槽増やすか
ショップに相談するとかしろよ。
それができないなら飼う資格はない。
114pH7.74:2011/03/16(水) 13:59:36.45 ID:sBslRJBy
>>112
稚魚だけじゃなく全部捨てて二度と生き物飼うな
115pH7.74:2011/03/16(水) 15:01:52.44 ID:MiThXT7A
なんで?そううけとるの?
ごみに出すって意味の捨てるじゃないよ?
116pH7.74:2011/03/16(水) 15:07:12.06 ID:FraP87dV
稚魚捨てます、って文を見たら誰だってごみに出すとかトイレに流すとか考えるだろw
117pH7.74:2011/03/16(水) 15:12:23.95 ID:4EJkp8NC
近くの川に放流するってことならその方がやってはいけないこと
まあどちらも屑ではあるがw
118pH7.74:2011/03/16(水) 15:14:26.63 ID:Kemq7ieK
幼稚園児だって
捨てるの使い方知ってるぞ
119pH7.74:2011/03/16(水) 15:18:54.39 ID:lzUfTmYw
結局どうするんだよ
まぁどうせ直ぐ増えるからなんて心構えで生き物飼ってる馬鹿は今すぐ水槽をゴミに出して欲しいがな
120pH7.74:2011/03/16(水) 16:21:45.18 ID:mjoAdZfz
ドジョウはヌマエビの脱皮後の抜け殻は食べますか?
121pH7.74:2011/03/16(水) 16:24:27.92 ID:gh/hCkOg
食べ
122pH7.74:2011/03/16(水) 16:27:00.76 ID:FraP87dV
123pH7.74:2011/03/16(水) 16:28:35.13 ID:LRWHmhtw
せん
124pH7.74:2011/03/16(水) 16:51:03.60 ID:ykFAPiKY
床砂変えないで弱酸性から弱アルカリに変える方法教えてください
125pH7.74:2011/03/16(水) 16:54:08.99 ID:gh/hCkOg
濾材に
126pH7.74:2011/03/16(水) 16:54:56.42 ID:xKNu2Mkt
カキ殻
127pH7.74:2011/03/16(水) 17:02:01.64 ID:g6p1mDyY
廃棄以外に捨てるの意味が思い浮かばない・・・
128pH7.74:2011/03/16(水) 17:06:14.34 ID:tMf+rcNN
(川に)捨てる
129pH7.74:2011/03/16(水) 17:09:02.88 ID:KSTsNDY7
今は水や空気で安全値の放射能ですが、農薬のように生物濃縮されますか?
生き餌とか今後大丈夫ですかね
130pH7.74:2011/03/16(水) 17:11:18.24 ID:xKNu2Mkt
女を捨てるとか童貞を捨てるとか廃棄以外の意味があるよ 
つまり稚魚を捨てる=里子に出す という意味だったんだよ!
131pH7.74:2011/03/16(水) 17:12:36.34 ID:xKNu2Mkt
>>129
食べるの?
132pH7.74:2011/03/16(水) 17:41:14.91 ID:FraP87dV
>>130
な、なんだってー!?

ID:MiThXT7Aは近所の子供たちにグッピーのお兄さんと呼ばれるようになるんだな・・・
133pH7.74:2011/03/16(水) 19:47:36.14 ID:KIdKYAjx
>>130
お前優しいなw
134pH7.74:2011/03/16(水) 20:35:41.79 ID:UIidrpet
レイアウトの勉強になる書籍ないですか?自分でやるとへぼへぼで泣けてきます。
135pH7.74:2011/03/16(水) 22:34:17.67 ID:jKdjuP70
インテリアアクアリウムってDVD付きの雑誌があるけど
水槽写真スレの方が参考になったりする
136pH7.74:2011/03/16(水) 22:42:19.09 ID:rKniEjEZ
水草レイアウト制作ノート 、とか
レイアウトのセンスを磨くのには使えないけど、
作りたい水景があるなら作り方の勉強にはなると思う
137pH7.74:2011/03/17(木) 02:32:02.82 ID:cFEpvd3P
ブラックホールって病魚薬も吸着してしまうかな?
うちのミウルスが、アグテン投入してるのに白点治らない・・・
138pH7.74:2011/03/17(木) 02:43:56.74 ID:5bqvbIlu
薬を使う時に、活性炭などの吸着を売り文句にしているものを併用しないのは常識です
139pH7.74:2011/03/17(木) 02:59:40.92 ID:cFEpvd3P
レスありがとう
やっぱりブラックホールが原因だったか
さっそく取り出そう
140pH7.74:2011/03/17(木) 03:06:39.50 ID:sZHMJjOv
俺10年くらい熱帯魚飼育歴あるけど魚が病気になったことなんて一度も無いんだが  
何でそんなに病気になるの?
141pH7.74:2011/03/17(木) 11:37:34.14 ID:7c3pYDWQ
うつ病かもしれないし、口内炎があるかもしれない。
見た目ではわからんよ。
142ハリセン:2011/03/17(木) 11:55:35.98 ID:D+OWz/Qb
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9804178&newsMode=article
アクアマリンふくしまの魚&無脊椎たちがあきらめられるという。。
レア種含めて、命を助ける方法はないものか?
人命優先は当然だが、冥福を祈るしかないか?
143pH7.74:2011/03/17(木) 13:21:12.24 ID:G8dGNl7X
アクアリウムはじめたいんだけど・・・・

レインボーホーリーとドワーフスネークヘッド・・・

どっちを飼うかでまようーーー!!
144pH7.74:2011/03/17(木) 13:30:26.91 ID:Vf+BVFkR
>>143
最終的にどっちも飼う事になる、に1000ペリカ
145pH7.74:2011/03/17(木) 14:35:39.78 ID:HFk+cYxh
水に濡れた、ろ過器とかライトって、一週間ほど自然乾燥させましたが、
これで使っても問題なくなりますか?

一度でも水に濡れたら、もう危険なんでしょうか?(´・ω・`)

詳しい人お願いします
146pH7.74:2011/03/17(木) 15:36:45.83 ID:RIv6WUGF
>>145
水に濡れただけなら完全に乾かせば大丈夫。
ただ基板とかが濡れると不純物が析出してショートすることはありうる。
フィルターは電子系の部分は防水されてることが多いから多分問題ない。
147pH7.74:2011/03/17(木) 16:08:52.37 ID:HFk+cYxh
どうもです。
かなり水が暴れて濡れたので、そういうライトの基板や吸い上げのモーターなどに潜り込んだ気がしてます。

直後はモータは止まって、ライトも消灯していました。
すぐにコンセントから抜きそのままです。

先ほど試した所どちらも動作はしたのですが、ショートが怖いので足踏みしています・・・(´・ω・`)
148pH7.74:2011/03/17(木) 16:26:08.97 ID:/b31tvsA
俺も地震でライト水没したけどドライヤーで復活したな
149pH7.74:2011/03/17(木) 17:17:52.85 ID:Vf+BVFkR
俺も以前ライトを水没させて、蛍光灯にパキッっとヒビが入ったけど、
乾かして球を交換したら普通に使えた
水没させた瞬間は冷や汗出たわ
150pH7.74:2011/03/17(木) 20:18:34.90 ID:YSDvhXai
テトラの試験紙で検査したんだけど
亜硝酸はないんだけど硝酸は高め・・・

問題ある?
151pH7.74:2011/03/17(木) 20:22:07.25 ID:sZHMJjOv
水が出来てません 
生体を入れないでください
152pH7.74:2011/03/17(木) 20:26:04.85 ID:q++rFgl+
>>150
硝酸塩も一応毒性はあるので水換えで排出するのがベター
アンモニアも亜硝酸もないなら生物濾過はされてるから安心して
153pH7.74:2011/03/17(木) 20:34:51.46 ID:/x8b/vZ7
相談させてください。
現在、90cm水槽を使用しておりますが、撤去し、リニューアルを考えています。
※90*45の水槽台に設置してあります。テトラ、エビ、コリがメイン。
45*45を2台並べることも考えています。
(外付け2台で1IN⇒2OUT&2IN⇒1OUTにすれば、90cm水槽と同じ環境になると考えていま
す)
2台の場合は、1台はエビ水槽、もう1台はテトラやコリを考えています。
別に1台のままでも問題ありません。
今回の発端としては地震により少しですが、水がこぼれてしまい、水位を減らすのであれ
ば、高さのある水槽にしようかと思ったためです。
※高さのある水槽だと転倒の恐れがあがりますか?
というザックリした質問であることは承知の上で、皆さんのアドバイスをお聞かせいただ
けますようお願いいたします。
3年前の設置からメンテナンスのみしか実施していないため、最新情報がわかりません。
154pH7.74:2011/03/17(木) 20:43:52.19 ID:YSDvhXai
>>151
もう入れて半年たってるよ
それまでは試験紙とかやってなかった
死体はなし
>>152
ありがとう
テトラの試験紙ってアンモニアはかれないじゃん
お勧めの試験紙とか試薬とかある?
155pH7.74:2011/03/17(木) 22:21:07.94 ID:q++rFgl+
>>154
半年も経ってれば下手な事しない限りアンモニアは計らなくても良い気がするが
俺は普通にテトラの試薬使ってる
156pH7.74:2011/03/17(木) 23:17:08.84 ID:HfRlUtgk
うちで買っている熱帯魚が白点、尾腐れ病にかかったからグリーンFゴールド顆粒の使い方というか要雨量が分からない・・・
10Lバケツで薬用させようと思ってるんだけど、10Lだとどう測っていれたらいいんですか?
157pH7.74:2011/03/18(金) 00:21:59.77 ID:KW6Ba9/U
>>153
揺れでこぼれるのは、枠有りと水位下げてた水槽だとマシだったみたいね
枠無し水槽でもラップかけとくとか、セロハンテープの巾広なやつ貼ってみ

スリムタイプやかなり特殊なハイタイプ、キューブで台から考えると縦長になるやつならこけるかもしれないけど
それ以外でずれて落ちるぐらいにゆれるなら何やっても無駄な気がする
158pH7.74:2011/03/18(金) 00:35:39.50 ID:KW6Ba9/U
>>153
そのつなぎ方だと流量が同じになるのかってのと、片方止まると確実に溢れるからまずいね
水槽2台を連結して溢れないようにしてたのどっかで見た記憶があったので探してみたがどこかわからなくなった
サイフォンだとか吸水位置かえるとかでうまくやってたやつなんだけどなぁ
159pH7.74:2011/03/18(金) 00:41:31.18 ID:KW6Ba9/U
>>156
濃度なら説明書、魚種による調整なら各該当スレへ
ナマズとか古代魚なら1/2〜1/3ぐらいだろうけど
1Lに1gいれてそこからスポイトとかで吸い取って調整
160pH7.74:2011/03/18(金) 01:02:39.33 ID:lrkXZorD
もう面倒くさくなったので、水草は別水槽に避難させて、薬浴しました。
ソイルは薬浴したあとは使えないんでしょうか?それとも引き続き使用可能なんでしょうか?
161pH7.74:2011/03/18(金) 11:05:56.96 ID:Mbq4QoHJ
上部フィルターと投げ込み式のブクブク併用しているのですが
ブクブクの近くに
上部のストレーナー吸い込み口を置くのはNG?
162pH7.74:2011/03/18(金) 13:05:18.14 ID:hVqOGQ3I
人に魚を譲る予定なのですが、移送方法はショップで買ってきたときと同じようなビニール袋以外になにか方法ありませんかね?
163pH7.74:2011/03/18(金) 13:15:45.69 ID:LUIL4rd8
>>160
狩野です
よくあらってね
164pH7.74:2011/03/18(金) 14:18:14.81 ID:8SJEFPRh
♀グッピーが昨日から底のほうでじっとしています。
多分妊娠してると思うのですが(お腹パンパン)、
早めにサテライトに移してよいのですか?
結局間違いだった場合、すぐ戻してもいいですか?
どのくらい様子を見たほうがいいのでしょうか。
165pH7.74:2011/03/18(金) 14:25:01.45 ID:bYl9Qpo/
>>164
この時期まだ寒いからまずサテライト稼動させて温度測ったほうがいいよ。
流量が少なめだから結構温度差が出来る。
問題ないようなら移せば良い。
166164:2011/03/18(金) 14:56:55.17 ID:8SJEFPRh
>>165
ありがとうございます。
とりあえず設置して水温気をつけてみます。

移してから2,3日何もなければまた戻したほうが良いですか?
あまりあちこち移動させても良くないとは思いますが
狭い中でかわいそうかなと。
167pH7.74:2011/03/18(金) 14:59:44.76 ID:bYl9Qpo/
>>166
一匹だけなら余裕。
調子が悪くなければ1ヶ月とかでも大丈夫。
水は循環してるといっても環境が変わりやすいから、気をつけて様子を見たほうがいいけど。
168pH7.74:2011/03/18(金) 15:42:32.96 ID:AGqHFema
ウーパールーパーの飼育に
ttp://www.rva.jp/shop/eheim/eheim24.htm
上記のエーハイムエココンフォート2232フィルターを30cmキューブ水槽に設置したいのですが、
このフィルターのホースなどの寸法が分からず困っています。
30cmキューブ水槽に設置可能でしょうか?
169pH7.74:2011/03/18(金) 15:54:47.84 ID:MDnW8vbA
>>168 標準サイズだよ、内径12mm/外16mm  (12/16と表記される)
別にキューブでも問題ない
170pH7.74:2011/03/18(金) 16:12:58.43 ID:Fojsw1jf
>>168
ホースの径は>>169がいってるとおり。
設置は2232を水面より下(4,50cm以上だったような)に設置できるなら
30キューブだろうとなんだろうとおk
熱帯魚用(水いっぱい入れて)だと30キューブで2232は水流強め。
ウパの環境はわからん。
今ならエーハイムのサイトでプレフィルタープレゼントやってるよ。


171pH7.74:2011/03/18(金) 16:42:04.55 ID:YcLPcpgG
いつの間にかスネールが水槽に入ってたみたいなんだけど
弱酸性、低硬度の水槽で爆殖したって人いる?
いないんなら放置しようと思うんだけど
172pH7.74:2011/03/18(金) 17:02:25.73 ID:EIIjUhrq
>>171
具体的な種類がわからんな
ビー水槽に入れてるラムズは、ある程度まで増える
173166:2011/03/18(金) 17:15:18.11 ID:8SJEFPRh
>>167
ふたたびありがとうございます。
一匹だけなので、しばらく入れておこうと思います。
元気に産んでくれよー。

>>171
以前の水槽が弱酸性&低硬度でした。爆殖しました。キラースネール一匹入れても
埒があかず、結局リセットし、ちょっとでも見かけたらテデトールで駆除してます。
今のところそれで問題なしです。
174171:2011/03/18(金) 17:16:18.89 ID:YcLPcpgG
>>172
一口にスネールと言っても色々種類があるんですね
どうも卵から孵化した、透明な赤ちゃんスネールなんですが
これじゃエスパーじゃないと答えられないですね。

もしスネールについて勉強できるサイトがあれば教えてください
175171:2011/03/18(金) 17:17:23.03 ID:YcLPcpgG
連稿すみません

>>173
恐ろしい…。
ではうちもテデトール導入します!
感謝です
176pH7.74:2011/03/18(金) 17:24:51.76 ID:AGqHFema
>>170
40〜50cmも下に設置できる環境ではないのですが・・・
コンクリートブロックを床に置き、その上に水槽を置こうと思っていました。
177pH7.74:2011/03/18(金) 18:14:33.56 ID:OH9/wwvx
前景草がボッコシしたみたいなことを言っているカキコミを複数見かけたんだけど、
どういう意味?
インターネットで検索しても出てこないんだけど、ここの板だけの用語か何か?
178pH7.74:2011/03/18(金) 18:20:08.97 ID:Hs7ToFIi
レッドテールキャットがここ1週間ずっと落ち着きがなく動き回ってます
どうにかなりませんか?
179pH7.74:2011/03/18(金) 18:31:15.51 ID:yxbYq3wy
>>178
どうにもならんだろw
見てると大型魚って小型魚よりかなり地震に敏感で
人間が感じ無い微弱な地震でも分かるみたい
180pH7.74:2011/03/18(金) 19:08:48.99 ID:hyfitmKb
>>177
本来浮き草だけど綺麗だからリシアを無理矢理沈める
→耐えきれなくなってボコッ
→水面リシアだらけ
181pH7.74:2011/03/18(金) 20:25:18.56 ID:YFvd0v/y
水槽がぼやけるような苔が生えてきたんですが、これは手で取るしかないんですか?
182pH7.74:2011/03/18(金) 20:51:24.10 ID:h7vinvat
水槽台スレが過疎ってるのでこっちに質問。
地震対策のために今の背の高い水槽台をやめて床面高さ5から10cm程度の台に
変えようと思うんです。
箱状とかじゃなく、集成材を数枚重ね合わせてねじ止めして作ろうと思うんですが、
耐水性などが優れているオススメの集成材などがあれば教えてください。
183pH7.74:2011/03/18(金) 21:01:44.32 ID:ygeQytmu
>>182
ホムセン行って表面処理した板買ってくればいいんじゃね?
184pH7.74:2011/03/18(金) 21:37:51.90 ID:L8v88Ay5
>>182
ランバコアかパイン材でいいんじゃない
クリアの水性塗料塗れば防水なるよ
185pH7.74:2011/03/18(金) 21:40:42.35 ID:7mf3sHt0
>>182 そんなくだらない事考えないで、水槽用シート(マット)置くだけで何の問題もないよ
高さ90cmのキャビネットに、奥行き30cmの60cm水槽は6強で水がこぼれた程度、1mmもずれてなかったよ
186二回目:2011/03/18(金) 21:41:03.49 ID:Mbq4QoHJ
上部フィルターと投げ込み式のブクブク併用しているのですが
ブクブクの近くに
上部のストレーナー吸い込み口を置くのはNG?
187pH7.74:2011/03/18(金) 21:44:25.25 ID:7mf3sHt0
>>186 というより、上部なのにブクブク(エアー)入れる意味がよくわからない
188pH7.74:2011/03/18(金) 21:44:58.31 ID:muRZHAvo
NG
189pH7.74:2011/03/18(金) 21:47:35.07 ID:muRZHAvo
>>187
上部フィルタだけでなく、
上部フィルタ+投げ込みフィルタの方が
濾過力の面で意味があるっしょ。
190pH7.74:2011/03/18(金) 21:49:23.04 ID:fcPXGfK3
水槽から(マツモ)から気泡が出てるんだけど何で?
191pH7.74:2011/03/18(金) 21:51:20.44 ID:Mbq4QoHJ
>>189さんの言うように濾過の補助として併用しています。
吸い込み口にブクブクの泡が接触するのはやっぱだめですかね?
濾過能力的に落ちますか?
192182:2011/03/18(金) 21:54:35.52 ID:h7vinvat
>>183 >>184 >>185
早速の回答ありがとうございます。参考にします。
ちなみに今の水槽台だと水がこぼれた時に電源関係が致命的なことになるので
水槽の位置を下げようと思った次第です。
目の前で水がこぼれそうになる瞬間を目撃するともう今のままではダメです・・・
193pH7.74:2011/03/18(金) 21:55:31.02 ID:7mf3sHt0
>>191 それよりは、エア噛みといってモータに負担が掛かるのが良くないかな
194pH7.74:2011/03/18(金) 22:01:43.78 ID:Mbq4QoHJ
>>193さん詳しくありがとうございます。
負担かかってたんですね・・・
では泡を吸い込まないくらいの距離なら問題ないですか?

うちの水槽幅40cm弱で狭いんですよね、だからなるべくコンパクトに見えるようにストレーナーとブクブクを近くに設置しようと思うんです。
195pH7.74:2011/03/18(金) 22:03:13.70 ID:XlWh9sB2
>>191
吸込口に接触させなきゃダメなの?
196pH7.74:2011/03/18(金) 22:04:14.97 ID:yxbYq3wy
バカだろこいつ
レッドリスト入りしてる魚捕るんじゃねえよ
197pH7.74:2011/03/18(金) 22:05:13.13 ID:yxbYq3wy
誤爆
198pH7.74:2011/03/18(金) 22:06:02.88 ID:XlWh9sB2
リロっとけばよかったorz 
 
>>194
40センチって上部は何使ってんの?
199pH7.74:2011/03/18(金) 22:07:05.00 ID:Mbq4QoHJ
>>195
いけないわけではないんですが、
上に書いたように水槽が小さめだからなるべくコンパクトにしたいなぁと・・
何か良い案があれば教えていただきたいです。
200pH7.74:2011/03/18(金) 22:09:49.21 ID:Mbq4QoHJ
>>198
水作エイトブリッジSですね、
これだけじゃ濾過不足な気がして、水作エイトMを併用してるんです!
201pH7.74:2011/03/18(金) 22:14:13.56 ID:7mf3sHt0
>>194 40cm でそんなにろ過能力要らないと思うんだけど?
上でも書いたけどさ、本当にそんなにろ過能力って必要なの?

綺麗に見せたいといいつつ、上部に投げ込みフィルターっておかしいでしょ?
どっちも見栄えの悪さではワーストのフィルターじゃん
外部にするとか底面にするとか、綺麗な水槽にする選択肢は他にあるでしょ?

・やりたい事と やってること がマッチしてない

と思うけど?
202pH7.74:2011/03/18(金) 22:15:11.18 ID:XlWh9sB2
>>200
俺も40センチ持ってるけどエデV2とエアストーンにマツモ神の組み合わせだからなあ 
そもそもスネール隔離用に産卵ネット突っ込んであるから景観もクソもない 
 
ブリッジSならよほど過密でもない限り問題ないと思うけど
203pH7.74:2011/03/18(金) 22:18:26.75 ID:7mf3sHt0
>>200 そら水作エイトは神フィルターだよ・・・
ろ過能力とかコストパフォーマンスとか構造のシンプルさとかね

でもさ、ろ過能力が弱いと感じ+なるべく40cm水槽の中を整理したい
なら、水作捨てて外部1つだけにしたほうがすっきりするんじゃね?
エコの2232(+シャワーパイプ)とかでいいんじゃないか?
204pH7.74:2011/03/18(金) 22:19:26.60 ID:Mbq4QoHJ
>>201
正確に言えば見栄えは大して気にしてないんです(笑)が、広さ的にです。
障害物が色んな場所にあると魚が泳ぎにくいと思うんですよ…
だからなるべく重ねるような感じにすっきりさせたいのです。
205pH7.74:2011/03/18(金) 22:24:18.26 ID:7mf3sHt0
>>204 ・・・だからエイトMは十分でかいだろ!!!

なにやってんだお おまいわw
206pH7.74:2011/03/18(金) 22:26:04.03 ID:Mbq4QoHJ
>>202
おれも景観は結構適当ですねw
底砂だけなんで。
どじょうくん三匹が広々と泳げていればそれだけで満足です。
貴方の見解では
エイトMはやめて、ブリッジsだけにした方がいいってことですかね?
207pH7.74:2011/03/18(金) 22:27:30.55 ID:XlWh9sB2
>>206
うん
208pH7.74:2011/03/18(金) 22:31:06.76 ID:/G8G+rXs
エイトMを底床に埋めればいいじゃなーい
ウールろ材とフタ?みたいなの全部取って

底に流れがあるとドジョウも気持ちよかろうて
209pH7.74:2011/03/18(金) 22:33:14.83 ID:Mbq4QoHJ
>>205
wwおれもホントはせめて上部だけか
もしくは上部+水作エイトSだけにしたかったんですが、
この条件だとどうしてもミズミミズが大量にでてきてしまって、現在仕方なくMを使っているんです。
毎週三分の一水替え、底砂掃除、水質検査紙で検査(硝酸が結構染まるので、バクテリアはちゃんといるはずです)するに加え、
アクアセイフ、イージーバランスとか色々隅から隅までしっかりやってんのに
何故か濾過w
やっぱ水槽おっきくするしかない?
210pH7.74:2011/03/18(金) 22:36:11.65 ID:Mbq4QoHJ
>>207
ありがとうございます。
その際、今いきなりエイトMを取ってしまっていいのでしょうか?(Mについているバクテリア的に)

濾材だけしばらく水につけとくべき?
211pH7.74:2011/03/18(金) 22:38:02.33 ID:XlWh9sB2
>>209
エイトドライブMで60センチ回してるうちの親父みたいな変人も居るが 
その構成で40センチで富栄養化ってエサのやり過ぎじゃね?
212pH7.74:2011/03/18(金) 22:38:45.54 ID:7mf3sHt0
>>209 アクアセイフ、イージーバランスと高頻度の水換えが悪いんじゃね?
つか何を何匹飼ってるんだ?
213pH7.74:2011/03/18(金) 22:39:39.89 ID:Mbq4QoHJ
>>208
お返事ありがとうございます。
ウール濾材とったら濾過できないですよね?
あくまで濾過が目的なんですよね。
214pH7.74:2011/03/18(金) 22:41:21.46 ID:Fojsw1jf
>>176
エーハイムの外部フィルターは水面との高低差がある程度ないとエアかみするよ。
サイフォン分の落差があんまりとれなくて、
外部にするならテトラみたいな水中ポンプ式を選択。
この際だから将来の成長を見越して60cm水槽、上部フィルターセットを購入なんてどうかな。
チャームでセール狙うと4、5千円で買えるし、上部フィルターはろ過抜群。
うちのウパはやっと3cmになったところだからまだプラケ…
215pH7.74:2011/03/18(金) 22:46:49.71 ID:Mbq4QoHJ
>>211
親父さんかなりベテランだろw
餌はケチなので一週間に一回しかあげてませんww
ドジョウ三匹に対して、『COMETどじょうの主食』を一粒。


>>212
アクアセイフはエラ保護のために使っていて
イージーバランスは硝酸値の上昇を防ぐために使っています。
イージーバランスをやめると
一週間で硝酸値が250(一番濃いピンク)まで跳ね上がるため欠かせないんですよね…
バクテリアが居すぎ?(´pωq`)
216pH7.74:2011/03/18(金) 22:49:16.98 ID:Mbq4QoHJ
>>212あっ書き忘れた(゜∀゜)

水替え週一じゃ多すぎですか?
どじょう三匹のみの水槽ですw
217pH7.74:2011/03/18(金) 22:56:15.97 ID:/G8G+rXs
>>213
底床がウールろ材の役目をしてくれる
それが底面ろ過
http://www.youtube.com/watch?v=3V98x9nSPUs
この動画はフタというかカバーみたいなのは付けたままだね、俺は取り払ったけど。

パイプはつけてもつけなくてもいい
あると揚水する力が上がるけど、上部あるし大丈夫でしょ
218pH7.74:2011/03/18(金) 23:00:14.63 ID:fcPXGfK3
部屋に水槽置くんで静かだと評判な
水心の1500円ぐらいのを買ったんだけど
言うほど静かじゃないよ
ヴィぃぃぃーンと五月蝿い
無音じゃないのかよ?
219pH7.74:2011/03/18(金) 23:01:28.19 ID:Mbq4QoHJ
>>217
おおお!これはすげー
やってみようかな?
ちょっとは広々するかも。
ありがとうございました(^ω^)
220pH7.74:2011/03/18(金) 23:04:10.28 ID:XlWh9sB2
>>218
静かなのは水心SSPP-3Sの吐出量を最少に絞った奴 
そいつは多分SSPP-7Sだろ? 
 
>>216
うちの水槽長期水換え無しで維持してるからスマンな
221pH7.74:2011/03/18(金) 23:07:44.73 ID:7mf3sHt0
>>218 まぁねぇ、ケーブルボックスって知ってる?
ちょっと前に流行ったというかわりと定番化してるけど
あれ使って中に入れちゃうと、1段階静音できるよ

http://item.rakuten.co.jp/akibastyle/a451974/

こういうのね、まぁ無音にはならんけどね
222pH7.74:2011/03/18(金) 23:09:06.61 ID:Mbq4QoHJ
>>220
どんくらいの頻度で替えてるんですか?
あんまり放置してると硝酸値すごいことになりません?
223pH7.74:2011/03/18(金) 23:14:23.34 ID:XlWh9sB2
>>222
前の水換えは多分去年の8月 
それからずっと足し水だけで維持してる 
立ち上げから3年経つが水換えしたの確か5回くらいだったかな 
水質は測ったこと無いから知らんが一匹も落ちてないから大丈夫だろ
224pH7.74:2011/03/18(金) 23:19:36.57 ID:Mbq4QoHJ
>>223
それは凄すぎるwww
苔は生えてますか?
水質検査紙試してみたいw
225pH7.74:2011/03/18(金) 23:21:48.27 ID:kpZ8yOrd
仙台です。30aと45a水槽が地震で壊滅しました。45aは割れなかったので今後は45a一本で再開しようと思ってます。
で、フィルターなんですがエコ2234をエコ2232に繋げればサブフィルターとして問題ないですか?2232をただ置いておくのも勿体ない気がして。
ちなみに海水です。
よろしくお願いします。
226pH7.74:2011/03/19(土) 00:59:51.41 ID:bFQp0mCc
>>225
問題ないが電源を入れないほうのインペラを抜くことにより抵抗が減るから忘れんなよ
227pH7.74:2011/03/19(土) 02:22:37.85 ID:TgKwucC6
>>225
地震で破損してるかもしれないから全部買い替えた方がいいよ。
いまあるのは全部捨てな。危ないから
228pH7.74:2011/03/19(土) 03:51:43.11 ID:uVUzxQRb
90規格にニューツイン2つ(110W+110W)でキューバパールに気泡付ける事は可能ですか?
高さが低い60水槽で上手くいってたのを90に変更するだけなので問題は光量のみです
229pH7.74:2011/03/19(土) 07:19:27.91 ID:GgZkDVhr
>>225
お見舞い申し上げます。
いまは水槽よりあなたの身の安全を確保してください。
1日も早い復興、そして水槽の復活をお祈りします。
230pH7.74:2011/03/19(土) 07:52:55.27 ID:Q10YgoqS
一昨日ぐらいから調子の悪いコリがいて外傷もなく様子見していたんですが昨日お亡くなりになってしまいました。
で、原因を考えて、ちょっと体白っぽかったからカラムナリス病、もしくはストレス?と思って他のネオンとか見たら
いつもより色合いが薄くて嫌な予感したんだが、夜勤行ってしまったんですよ。

帰ってきたらネオン5,6匹お亡くなりで他のもヒレとかとか溶けてきちゃって、コリは外傷も特になかったんですぐに
コリをバケツに移して、生きてるネオンもコリとは違うバケツに移しました。

薬も持っていなく、困っています。カラムナリス病は進行も感染力も強いと聞きます。なにか応急処置でもいいのでできないでしょうか。
お願いします。
231228:2011/03/19(土) 10:15:58.00 ID:uVUzxQRb
あーダメだ、1つしか乗らないや…
ニューツイン900(110W)1つじゃさすがに厳しいですよね?
232pH7.74:2011/03/19(土) 10:44:43.22 ID:iVTpFDpP
先日の地震の際、水槽よりも外掛けから水がこぼれていたと家人から聞き
外部への転向を考えています
外部使用の方、地震による被害を教えていただけますか?
233pH7.74:2011/03/19(土) 11:11:48.43 ID:bid66uSU
水槽台に乗った60センチ水槽があるのですが
一人暮しのマンションで外出も多いので
漏電が心配だからもう処分しろと言われてまいってます

水槽はでかいのですが
アカヒレとラミーノーズテトラの計二匹
数年前に亡くなった家人と飼っていた魚の生き残りで生かしたいです

水減らしてコンセント類は水槽より高い位置に離しました
今水槽の近くにあるのはエアーの水心とかいう機械だけです

30センチ水槽にうつして
ベランダに出す案を考えてますが
エアーは酸素が出る錠剤入れますが
ろ過が出来ないと無理でしょうか
234pH7.74:2011/03/19(土) 11:42:01.75 ID:H4Kyy+8D
>>233
2匹だけなら水質の維持も水換えで間に合うだろうし
水草を入れまくったりしれない限り酸欠にもならないだろうけど
ベランダだとなにより水温を維持できないんじゃないかな

アカヒレは大丈夫かもしれないけど、ラミーノーズは厳しいかも。
235pH7.74:2011/03/19(土) 12:00:21.37 ID:GgZkDVhr
30センチ水槽かそれより小さいので飼うことにして、空にした60センチ水槽にその水槽を入れてしまえば室内飼いも問題ないんじゃない?
236pH7.74:2011/03/19(土) 12:38:34.60 ID:bid66uSU
>>234
>>235
ありがとうございます

昼はともかく夜は冷えますよね
ベランダはやめます

30センチ水槽に引越して
空の60センチに入れて床置きに変えようかと思います
60センチ一人で持ち上げられるかな

地震で漏電の他、水槽が台から落ちるとか
割れるを心配して、早く処分と急かされてて
マンションの保証人にも迷惑かかるからパニクってます
困ったー
237pH7.74:2011/03/19(土) 13:32:37.56 ID:dE186IDM
ロカボーイの中くらいの投げ込みとよくわからん(もらいもの)上部フィルター使ってるんだけど、
上部フィルターの濾過が強いからロカボーイは取り去ろうと思うんです。
そこで質問ですが、急にロカボーイを外してもいいのでしょうか?
バクテリアが心配です。
238pH7.74:2011/03/19(土) 14:00:49.50 ID:gBtxEpr2
活きイトメが欲しいんだけど、チャームのは量が多すぎて
こまめな水換え+エアレをしてても結構死んじゃうんだよね。
もうちょい量が少なくて値段も安く通販で売ってる店ってない?
239pH7.74:2011/03/19(土) 14:06:26.59 ID:uGC/XJwM
レッドラムズホーンて勝手に繁殖しますか?一匹だけ投入して何日かしたら小っちゃいのが一匹増えてたんだけど。
240pH7.74:2011/03/19(土) 14:32:56.84 ID:x8b5Xr2v
増えるよ。
うちのは一匹からこびきに分身したw
241pH7.74:2011/03/19(土) 15:17:40.76 ID:cR4d08IH
ゴールデンハニードワーフグラミーが3匹いるんですが、
そのうちの一匹がずっと酸素不足(?)なのか水面に口をつけて止まっています。
どうしたら治りますか?

今は外部に移行するために上部と外部を併用して使っています。
242pH7.74:2011/03/19(土) 15:20:29.01 ID:gwEIZlid
>>226
ろ材はとりあえずそのままで繋げてみました。ありがとうございます。
>>229
ご心配どうも。
まぁ、仙台とはいえ電気、水道も復旧してるのでテレビで見てる様な環境ではないので大丈夫です。実際、ガソリンさえ入れられれば普通に仕事も出来る人達の方が多いんですよ。
243pH7.74:2011/03/19(土) 16:19:46.97 ID:kTDoyigE
アクリル水槽の上縁でも地震の水漏れ軽減期待できるかな?
244pH7.74:2011/03/19(土) 16:38:57.87 ID:x6e5Lbx/
>>243 まぁ全くカエリの無い水槽に比べればね

でもさ、そういう対策はあんまり考えないほうがいいんじゃない?

やるべきは

・”こぼれても” コンセントに水かからないようにする
・”こぼれても” 他に被害が出ないようにする

ことなんじゃね?

当然、倒れない、ずれない 対策を確保したうえでだけど
245pH7.74:2011/03/19(土) 16:51:36.81 ID:4cj8X2iU
ガラス面の苔を取るのにいい方法ないですか?
テデトール以外で。
246pH7.74:2011/03/19(土) 16:52:59.41 ID:x6e5Lbx/
>>245 貝を入れる
247pH7.74:2011/03/19(土) 16:59:24.93 ID:dE186IDM
>>237
お願いします。
248pH7.74:2011/03/19(土) 18:26:49.91 ID:lEF20BdW
>>247
濾過が足りてるなら構わんよ。
249pH7.74:2011/03/19(土) 19:15:04.59 ID:c8Cy0Ziv
グリーンズのR403を使っており、
このたびミドボンに切り替えようと思うのですが、
大型ボンベ接続アダプターのレギュレーター規格は
汎用規格のものを買えば良いのでしょうか?

またミドボンによって大型ボンベ接続アダプターが
取り付けられないことはあるのでしょうか?
250pH7.74:2011/03/19(土) 20:37:27.82 ID:grfduehZ
淡水フグで混泳向きっていますか?
251pH7.74:2011/03/19(土) 20:43:31.50 ID:clNT/uPY
フグは基本的に無理
最小のアベニーですらヤバい
ヒレかじられたり目が無くなった魚見てもいいなら止めないが

そして水槽にスネールが増殖しすぎてやばい
キラースネールって効果ある?
252pH7.74:2011/03/19(土) 20:45:05.64 ID:grfduehZ
>>251
やっぱりですか、分かりました
253pH7.74:2011/03/19(土) 21:03:16.46 ID:e/C/lN6c
南米淡水フグは「フグにしては」温和らしい
でも歯切りしないといけないみたいだし、俺には出来そうにないから諦めた
254pH7.74:2011/03/19(土) 22:16:55.20 ID:qMGjfvqO
水槽に水を入れてしばらくすると気泡が壁にビッシリ付くよね?あれどうして?
教えてエロい人。
255pH7.74:2011/03/19(土) 22:33:28.37 ID:UBaWzRC/
水中に溶けていたものが圧力下がって解放されるから
256pH7.74:2011/03/19(土) 22:41:02.06 ID:joS0wRw3
>>251
地味ーに効果ある。でもテデトールが一番だと思う。
参考スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295886517/
257pH7.74:2011/03/19(土) 23:32:07.20 ID:kxCuD4D+
糞の量が多いです。餌は一日一回少なめなんですけど…何か他に理由って
考えられるでしょうか。
一匹が食い意地で凶暴化してしまってるし。
258pH7.74:2011/03/19(土) 23:49:06.16 ID:VrX1qZdC
何飼ってるかも言わずに答えろとは難解な
259pH7.74:2011/03/20(日) 00:44:32.76 ID:yNjSDE5s
あ、申し訳ないです。アカヒレ1匹とネオンテトラ3匹、オトシンクルス1匹です。
260pH7.74:2011/03/20(日) 02:11:30.32 ID:F1pDRquG
それでも量が多いって事でしょう
261pH7.74:2011/03/20(日) 02:46:17.39 ID:Q56Q4zPZ
水合わせ時に長く丁寧にやろうとすると、どうしても水温が下がってしまい、逆効果のようになってしまいます。
皆さんはどのようにやっているのでしょうか?ヒーターとか使っているのでしょうか?
262pH7.74:2011/03/20(日) 06:36:31.45 ID:PPldcer+
>>261
丁寧にやるならヒーター使うべき。
263pH7.74:2011/03/20(日) 16:15:14.48 ID:hnoQSjfb
暖房つけてても冷えちゃうよね
264pH7.74:2011/03/20(日) 20:51:00.77 ID:umtOmPj9
ホームセンターでウィローモスが拳ぐらいの大きさのカップ800円で売ってるんですが、高いですか?
田舎なもので、相場がわからないので、教えていただきたいです。
265pH7.74:2011/03/20(日) 21:11:40.24 ID:SvCYGhl5
>>264
目一杯モフモフ入って800円なら安いかもしれないけど
うちの近所のホームセンターはどこも、カップにやんわり入って300円くらいだったよ


底面ろ過に合う黒系の底床のお勧め教えて
266pH7.74:2011/03/20(日) 21:18:39.21 ID:LVGREmGs
>>265
砂利系ならブラックホールなんてどうでしょ
ソイルは使ったことないのでパス
267pH7.74:2011/03/20(日) 21:20:30.49 ID:SvCYGhl5
>>265
サンクス!
なんか強そうな名前ですね
ぐぐってみます
268pH7.74:2011/03/21(月) 01:21:07.63 ID:vXOdHuXf
ペルーアルタムを一匹買ったのですが、水槽と水草の間に隠れてしまいでてきません。人工飼料に
見向きもしません。購入後3日経過しているので、ちょっとやばい。

何かエサを食べるいい方法はありませんか?活き餌だったら何がいいでしょう?

水槽は100Lで テトラなど小型魚が30匹前後入っています。
269pH7.74:2011/03/21(月) 01:27:24.53 ID:QUJFFE7r
>>268
エンゼルは1匹だと引きこもりやすい
とりあえず冷凍赤虫
270pH7.74:2011/03/21(月) 01:37:41.56 ID:i/RGU3uS
●買ったのにν速+にカキコ出来ません。
ν速+の規制は●で回避出来ないのですか?
271pH7.74:2011/03/21(月) 02:08:07.95 ID:vXOdHuXf
>268
ありがとう。とりあえず明日冷凍赤虫買ってきてやってみます。
複数で飼うと喧嘩すると聞いてとりあえず1匹買ったのですが、
1匹だと引篭もるのか…。あまのじゃくだ。
272pH7.74:2011/03/21(月) 04:13:10.09 ID:1NBMn9/f
ビーが稚エビを産みました。
サブでロカボーイを使ってるんですが吸い込み防止の為にストッキング被せましたがろ過能力下がりますかね?
273pH7.74:2011/03/21(月) 10:57:26.46 ID:x8v1ePqr
>>272お前は、俺かよ
俺もストッキング被せてる、100均の黒い奴二つ折りにして
ろ過能力?厳密に言えば下がるんとちゃう?気にならん程度に
ただ、めっちゃ見栄え悪いのが難点だ、流石に玄関水槽には使用してないけど…
274pH7.74:2011/03/21(月) 12:35:13.53 ID:1NBMn9/f
良かった同じ事やってる人がいて!
100均の黒い奴ってどんなのですか?
275pH7.74:2011/03/21(月) 14:23:13.76 ID:BwkpLKBS
水槽の中にタニシみたいなのが居るんだけど
これは何って生物?
276pH7.74:2011/03/21(月) 14:27:17.99 ID:XhWKVjTy
サカマキガイ
277pH7.74:2011/03/21(月) 14:33:19.28 ID:75sgptiO
ちなみに「魚の残飯やコケ処理してくれるからある程度はいいや」とほっとくと超増えるぞ
278pH7.74:2011/03/21(月) 16:28:51.37 ID:9XYPqZiW
30キューブの外部フィルターを探してますがテトラのAXシリーズは水漏れや音など使用感はどうなのでしょうか?

水槽の横に置けるタイプを探しています
279pH7.74:2011/03/21(月) 16:36:39.91 ID:GirD/wBT
水の白濁が取れませんが
どうすれば透明になりますか?

立ち上げ1週間
ソイルで26度
2213の純正ろ材 な感じです
280pH7.74:2011/03/21(月) 16:39:16.74 ID:nPF/ShYk
質問させてください。
頭が丸く(吸盤のように使ってるみたい)ミズミミズと同じようにクルクルと回りながら泳ぐ白い糸状の生き物はなんでしょうか?
泳ぐより壁を這っていることの方が多いです。
大きさは2ミリから1センチくらいなどと様々です。

プラナリアはミズミミズのように回りながら泳がないと思うので違うと思います。

281pH7.74:2011/03/21(月) 16:41:21.19 ID:tS/6FsR4
NS-106に使える3灯以上のインバータライト教えてください
282pH7.74:2011/03/21(月) 16:42:08.54 ID:bfvrb/Nd
AX-45使用中。
音・・・モーターが水中にちゃんと浸かってればほぼ無音
水漏れ・・・まだ使用一年だけどなし
使用感・・・水槽の横に置くと蛇腹ホースが長すぎて邪魔
      吸盤が外れたりすると稀にモーターの位置がずれて振動で水槽をガンガン叩く
      コンテナがバキンっと閉まるから手をはさみそうでちょっと怖い

個人的には同クラスのエーハ2211より使い勝手は良い。呼び水要らないし。
水中モーター&スポンジ(Plusの場合)が目立つ、という事意外特にデメリットも無いから、
無理やり不満点を書いてみた
283282:2011/03/21(月) 16:43:00.41 ID:bfvrb/Nd
>>278
284pH7.74:2011/03/21(月) 17:07:24.63 ID:YM3hFnl/
AXシリーズは45plusと60を使っていた。使用水槽は45p。
AXシリーズの蛇腹ホースを使うタイプは使い始めてしばらくするとヘドロが
蛇腹のあちこちに溜まり始める・・・と聞いたことがある。

水漏れについて
俺は発生したことはないが心配なら
透明ホース9/12φで代用できる。
 (入水・排水側シャワーパイプ全部使用可)
 (30、45plusまで 60からは別ホースを使用する )
音について

騒音は水中モーターが水槽内壁に接触するとかなり響く。
 (寝室ではいらいらするレベル)
対処方法として
モーターから伸びる電源コードのねじれに注意する
 (捻れているとモーターが壁に接触しやすくなる)
接触しなければ就寝時でも問題なく使える

使用感について
水中モーターがかなり目立つのは防げない。
別売りのスポンジフィルターをつけると圧巻の一言。

後45plusでの使用感だが、シャワーパイプからの水流が強くて対策をしないと
かなり悲惨な光景が見られた。
 (スポンジで弱まり改善された)
30p小型水槽ではそれでも魚が疲労しそうに思える。
シャワーパイプのキスゴムが外れやすいように感じた。
濾過槽はお好みで使えるので便利と思う。
補足
パワーボックスSVミニというのを最初に買ったが水中モーターの
吸水口が大きく直ぐに詰まる事故が発生して使用をやめました。
 
285pH7.74:2011/03/21(月) 18:07:23.20 ID:K9i4TaYg
コリドラス水槽で水草のアヌビアスとミクロソリウムとクリプトコリネがありコケ対策ならミナミヌマエビかオトシンかミニブッシープレコのどれがオススメ?他にオススメある?
286pH7.74:2011/03/21(月) 18:33:32.99 ID:YM3hFnl/
ミナミの苔取り能力は防止目的に大量に入れないと無理。
プレコは飼ったことがないので
オトシンかヤマトヌマエビがお薦め。
タニシはやめておいた方が良いと経験上忠告する。
287pH7.74:2011/03/21(月) 18:48:50.20 ID:75sgptiO
ヤマト5匹くらいが一番有能だけど繁殖は不可能
ミナミ入れるなら最低10匹、できれば20匹くらいいれば働く
そしてジャングルがあると超増える
オトシンはネグロを4匹くらい入れれば好きな種類のコケは食べ尽くす、がその前に餌付け成功してないと餓死
繁殖難易度はコリと同じくらい

貝は石巻とかはガラス面は有効なんだけど水草にはあんまり
むしろ小さい貝が増えまくる前にキラースネール入れた方がいいくらい
288pH7.74:2011/03/21(月) 18:51:37.65 ID:9XYPqZiW
>>282
>>284
ありがとうございます。
モーターの接触を防げばとくに問題ないみたいなので購入しようと思います。
30キューブだから30にするか45にするか…
289pH7.74:2011/03/21(月) 18:59:42.00 ID:4Oj0MkZV
>>288
お金に余裕あるならワンランク上買っておけば後悔無い
290pH7.74:2011/03/21(月) 19:07:29.43 ID:oDlSN9NV
Heteranthera zosterifoliaの産地を教えてください
アフリカ・マダガスカルとするサイトと南米とするサイトが混在しており
どちらが正しいのか、あるいは両方なのかわかりません

>>280
シャクトリムシのように歩くならヒルだと思います
291pH7.74:2011/03/21(月) 19:27:25.66 ID:WUFzFLGe
綺麗な水槽の人ってみんなガラス面の苔どうしてるの?めっちゃ澄んでる…
292pH7.74:2011/03/21(月) 19:31:19.28 ID:nPF/ShYk
>>290
ありがとうございます。
ヒルですかぁ…。
これもミズミミズという可能性はありますか?
ミズミミズはガラス面這ったりしますか?
293pH7.74:2011/03/21(月) 19:38:17.62 ID:Q2HxZcVc
水槽や器具に着いたカルシウムの塊みたいなヤツを効率よく綺麗に除去する方法はありませんか?
メラニンスポンジで擦ったけど、殆ど取れません。
294pH7.74:2011/03/21(月) 19:43:45.78 ID:oDlSN9NV
>>292
ミズミミズも壁面を這います
ただし体全体を使った蠕動運動であって、吸盤を使うことはないです
295pH7.74:2011/03/21(月) 20:00:11.64 ID:nPF/ShYk
>>294
やはりミズミミズではないようですねorz
色と細さはそっくりなのに!
濾材を掃除するとかなりでてきて、水中をクルクル泳ぎ回って気持ち悪いです…。
めげずに水替え頑張りますね、ありがとうざいました!
296pH7.74:2011/03/21(月) 20:32:46.37 ID:JszKLFxd
アベニーを1匹飼いしようと思ってます。
出来るだけ水槽は大きいほうがいいのでしょうか?
こんなの検討してるんですけどどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/chanet/10257/

http://item.rakuten.co.jp/chanet/10257/

http://item.rakuten.co.jp/chanet/18406/
で使おうと思ってます。
297296:2011/03/21(月) 20:35:03.23 ID:JszKLFxd
真ん中のURL間違えました
http://item.rakuten.co.jp/chanet/52621/
298pH7.74:2011/03/21(月) 20:58:28.96 ID:K9i4TaYg
>>286
>>287
アリガト!ヤマトヌマエビにします
299pH7.74:2011/03/21(月) 21:04:33.68 ID:LIvWtF2C
カージナルテトラのエラから小さい透明な袋?(2mmくらい)みたいなのが出ていて、
なかに白い線のような物が見えます。(凄く細くて小さい)
最初は内臓でも飛び出したのかと思いましたが、
今日新たにムナビレに白い線がついた個体と、
尾ビレの付け根に白いポッチがついた個体を発見し、
これはもしやイカリムシというやつではないかと疑ってます。

しかし60cm水槽で水草ジャングル、エビや貝もいるため、(そして自分が不器用なため)
目当ての魚を捕まえてピンセットで取ったりとか、薬での治療はできそうにありません。
何か手だては無いでしょうか…
個体はみんな超元気です。ほっといたら勝手に治るんじゃないのってくらい元気。
300pH7.74:2011/03/21(月) 22:13:27.57 ID:Mszh0aD+
>>293
ガラス水槽ならカミソリかカッターの刃でそぎ落とす。
器具類はクエン酸洗浄。
301pH7.74:2011/03/21(月) 22:14:03.70 ID:n1Uai1+Q
>>299
スネークヘッドと混泳してはいかがですか?
オセレイトスネークヘッドはイカリムシを食べてくれます。
性格も温和で水草にも悪さをしないのでおすすめです。
水質は弱酸性を好みますので注意してください。
302pH7.74:2011/03/21(月) 22:39:48.60 ID:0BkvO9WX
シャコガイを固定する簡単な方法教えてください
303pH7.74:2011/03/21(月) 23:12:42.01 ID:yIhACTh5
>>293
石灰藻?ガラス水槽ならスクレーパー
器具は外してサンポール漬け置き

>>302
コーラルボンド
304pH7.74:2011/03/21(月) 23:14:37.84 ID:1NBMn9/f
>>279まだ1週間なら何もいじらず待ってみたら?まだ生体入れてないよね??
305pH7.74:2011/03/21(月) 23:44:45.77 ID:mt/Q9QCB
地震対策に水位を下げています
上部フィルターの規定の水位線より3cm下なんですが、壊れたりしないでしょうか?
音などに異常はなく、水はきちんと汲み上げています
306pH7.74:2011/03/21(月) 23:55:06.56 ID:0BkvO9WX
>>303
あざーっす
307pH7.74:2011/03/22(火) 00:12:38.19 ID:lHO8te7H
>>305
スイッチONOFFでちゃんと稼働するなら別に大丈夫じゃないかと
ただ蒸発したりしてほっといてもさらに水位下がるだろうから、下がりすぎないように気をつけて
308pH7.74:2011/03/22(火) 00:14:18.60 ID:+ICSXsz9
>>307
ありがとうございます
あまりにも水の量が減らないように気をつけます
309pH7.74:2011/03/22(火) 00:20:15.85 ID:2kmUCsJN
水槽用クーラーを設置するために
上部フィルターから外部フィルターに変えなきゃいけないんですけど、
いきなりろ材ごと取り去って
外部フィルターつけても魚に影響ないですか?
ろ材だけ水槽の中に一週間くらい浸けておくべきですか?
310pH7.74:2011/03/22(火) 00:22:59.91 ID:tSerevbl
>>299
ネオン系によくある寄生虫だな。治療法はない。環境が安定しないと出る。
カージナルならほっとけば治るかも。
過去の経験では、カージナルは治ったが患部は色褪せた。グリーンネオンは落ちた。
311pH7.74:2011/03/22(火) 00:23:47.19 ID:4OIU8kSZ
上部そのままで別ポンプでクーラー稼動って手は考えなかった
312pH7.74:2011/03/22(火) 00:26:51.00 ID:tSerevbl
>>309
上部と外部を同時に稼働させりゃいいだろ。
フィルター2つあれば、どっちかいかれたときの保険になる。
313pH7.74:2011/03/22(火) 00:37:00.63 ID:2kmUCsJN
>>311
http://m.rakuten.co.jp/chanet/n/24065?c2=3664910415
これを使うので
外部フィルターも使わなきゃいけないっぽいのですが…
>>312
本当はそうしたいのですが
こちら30センチ水槽なので
過剰濾過になってしまいバクテリアの餌が行き渡らなくなりそうなので…


フィルターを替えると仮定した場合における適切なフィルター交換法をご教授ください。
314299:2011/03/22(火) 00:44:52.58 ID:b/ccWVtD
>>301
スネークヘッドですか…?
私の知識が無いせいでしょうか、いくらググってもイカリムシどころか
カージナルテトラごと食べられてしまいそうなのしか出てこないのですが…

>>310
>環境が安定しないと出る。
実はこの間の地震の時、底砂が巻き上げられて水が真っ黒に濁ったんです。
しばらくして落ち着いたものの、掃除と水替えができたのは2・3日後で…
多分それが原因だったんでしょうね。
しばらく注意して様子を見ることにします。勝手に治るといいのですが。
お答え頂いてありがとうございました。
315pH7.74:2011/03/22(火) 00:46:29.48 ID:lHO8te7H
>>309
程度にもよるけど、換水ついでに飼育水で濾材濯いでやってから外部に入れたらいいよ

本当は熟れた濾材弄るのは病気出たりする元にもなるから
上部をそのまま回したままで、新規で濾材買って外部に入れて1ヶ月〜ぐらい回してから
上部を外す方がベストかな?リンク先見れないけど大した量の濾材入らないんだろうしさ

まあ何飼ってるのか知らないけど、丈夫な魚なら前者の方法で問題ないかと
316pH7.74:2011/03/22(火) 00:49:57.46 ID:4OIU8kSZ
>>313
これか
http://item.rakuten.co.jp/chanet/24065/
上部にはいってるろ材そのまま移行すればいいと思うよ
出来ないなら外部付属のろ材を暫らく上部に入れとく、ブラックスポンジ辺りならすぐバクテリア付きそう
それか、ひと月くらい上部と外部併用してから上部撤去
まだ暑い時期じゃないから併用してからがいいかと。
317pH7.74:2011/03/22(火) 00:57:55.35 ID:4OIU8kSZ
>>313
いい忘れ、それ別に外部使わなくても安い水中ポンプとかで回せるよ
ホースはエーハとかの使えるし。
どうしても外部使いたいならテトラAXじゃなくてエデニックの方が静かでオススメ、問題なくクーラーと接続できる
318pH7.74:2011/03/22(火) 00:58:58.10 ID:2kmUCsJN
>>315
やっぱりしばらく併用が一番安全ですね。
シマドジョウなので結構丈夫そうが…
念のため後者を考えておきます。
ありがとうございました。

>>316
そうそう、それです!
やはりしばらく併用が良さそうですね…
この外部に水作エイトSろ材は入れればいいのですが入らなさそうですかね?
319pH7.74:2011/03/22(火) 01:03:36.45 ID:2kmUCsJN
>>317
こちらお金が全然なくって一番安いのを選びましたw
水中ポンブ?
初心者で全然解らないのでごめんなさい。
外部使わずに上部のままで
テトラAXのクーラーつかえるのですか?
どう設置すればいいのでしょう…?
320pH7.74:2011/03/22(火) 01:11:11.30 ID:4OIU8kSZ
>>319
お金のこと考えればそのセットが一番安いのかも
エイトろ材はサイズ的に入ると思うよ
321pH7.74:2011/03/22(火) 01:17:22.39 ID:2kmUCsJN
>>319
一万いかないのはこれくらいしかないですもんね(´;ω;`)
他のやつはわたしにとっては高すぎて死ねますw
普通に5、6万しますもんね…。
今年はこのクーラーで乗り切りたいと思います!
ちなみに水槽用のクーラーは
電気代どのくらいかかるものなのでじょう?
322pH7.74:2011/03/22(火) 01:29:55.87 ID:lHO8te7H
>>318
うーん俺なら中古のコンプレッサークーラー買うけど・・・
ペルチェは使ったことないが、いい噂聞かないぜ
金がホントギリギリなら仕方ないけど、まだ夏本番まで少し時間あるし
もうちょっと頑張ってみては?安物買いの銭失いにならないように。
まあ水槽も小さいみたいだからそのセットでイケるのかな?

電気代は設定温度と室温による。ペルチェは冷え方悪いからコンプレッサー以上に電気食う
でもCX30が70Wだから1日の半分稼働したとして500円ぐらい
323pH7.74:2011/03/22(火) 01:43:10.74 ID:2kmUCsJN
>>322
確かにあんま楽天のレビューもパッとしないですし心配な部分がありますね…
中古の通販とかありますかね?
オークションを利用してるのですか?

実はこちら、家にクーラー・エアコンがないのですww
扇風機のみで暮らしています。
真夏は夜中でも室温31〜32℃(窓全開でも)の状態です!
これだと水槽用クーラー設置してもあんまり冷却効果得られないではないかと心配になります…
324pH7.74:2011/03/22(火) 01:49:40.76 ID:Eb7FDQ8H
>>301
イカリムシじゃないから
325pH7.74:2011/03/22(火) 01:50:26.18 ID:lHO8te7H
>>323
地震で中古市場はこれからどんどん出物あるよ
ヤフオクが手っ取り早く安いが、ショップのHPとかも漁っては?

真夏の昼間に室温40度近くなるとペルチェじゃキツいかもね
326pH7.74:2011/03/22(火) 01:58:27.19 ID:2kmUCsJN
>>325
これから出回ることを期待して
もう少し夏近くなるまで
色々検討した方がよさそうですね…
焦らずゆっくり考えてみます。
ありがとうございました(__)
327pH7.74:2011/03/22(火) 02:03:00.60 ID:lHO8te7H
>>326
ごめん、電気代って1日12時間稼働したとしてひと月500円ってことね
328pH7.74:2011/03/22(火) 02:24:59.01 ID:2kmUCsJN
>>327
テトラCX30は
25℃ON/OFF設定ができるらしいのですが
真夏は一日中水温が30℃以上になるため、一日中クーラーを動かすことになりそうです…
1000円くらいならなんとか(・∀・)
329pH7.74:2011/03/22(火) 07:23:08.32 ID:2lJrpo+t
プロホースで砂?掃除したらミズミミズがえらい吸い上がってたんだけど、なるべく除去した方がいいのかな?リセットしたいけど稚エビがいるからどうしたもんかと…
330pH7.74:2011/03/22(火) 08:07:10.10 ID:eUqq7KUn
除去とか無理だからほっとけばいい
331pH7.74:2011/03/22(火) 10:09:33.60 ID:ZaVm8Ksq
うちは去年の夏の暑さにペルチェ式は惨敗した orz
332pH7.74:2011/03/22(火) 10:33:57.92 ID:xqAJuso9
>>300 >>303
ありがとうございます。サンポールとクエン酸洗浄、やってみます。
333pH7.74:2011/03/22(火) 11:13:03.05 ID:vQw9dRP3
サンとポールは界面活性剤入ってるよな
これ、ほとんど生体は死滅するよな
自然界に大量に流れ出すことを危惧してるのに水槽に使うのですか
ふーん
334pH7.74:2011/03/22(火) 11:18:43.92 ID:K2/t9wlO
何を言ってるんだこいつは
335pH7.74:2011/03/22(火) 12:27:27.67 ID:LqGjcNdH
硝酸塩って25mg/?以下であればOK?
336pH7.74:2011/03/22(火) 12:55:56.24 ID:qQTrGnVf
またアホな環境厨がわいてんのかw界面活性剤で死滅すんならうちのミドリイシも死んでないとオカシイわな
偉そうなことぬかしてるお前は洗剤等々一切使わず生活しとんのかよwww
337pH7.74:2011/03/22(火) 17:15:04.00 ID:2mgUIbb0
購入した水槽をすぐに入れないで消毒してねと言われたんだけど
どうやって消毒するの?
338pH7.74:2011/03/22(火) 17:39:10.85 ID:s/GzBa1R
水草やってる人に聞きたいんだが学校とかの天井に付いてる電球むき出しのストレート蛍光灯使ってる人いる?
あれは電球代えれば水槽用蛍光灯と変わらない?
339pH7.74:2011/03/22(火) 17:43:00.29 ID:eopdjGbG
>>338
ホムセンとかで売ってる奴+パルック使ってるけど問題ない。
ただし、物によっては配線が必要だし、リフレクタもついてないからコスト的には微妙かも。
340pH7.74:2011/03/22(火) 18:15:53.40 ID:s/GzBa1R
>>339 物は家にある!
リフレクタってなに?
341pH7.74:2011/03/22(火) 18:20:40.27 ID:eopdjGbG
>>340
反射板のこと。
アクア用の蛍光灯なら元からついてたり、ケース内面にアルミテープはったりで光量アップ。
そのまま使うと横から光がもれるし、工夫が必要かな。
ものが有るんならやってみればいい。感電には気をつけてな
342pH7.74:2011/03/22(火) 18:40:22.05 ID:s/GzBa1R
ありがとう!工夫してやってみる(´∀`)
343pH7.74:2011/03/22(火) 19:20:34.01 ID:m+1NhpkX
このギミックって日本製じゃないよね?

http://www.ustream.tv/channel/acuario-isaacj
344pH7.74:2011/03/22(火) 19:34:35.75 ID:aMQ/BUun
レオパードクテノポマとかオスカーにそっくりだよなああああああああああ??
見分け方を教えてくれええええええええええ!!!
間違って買ったら大変なことになるもんなああああああああ!!!!
345pH7.74:2011/03/22(火) 19:59:01.37 ID:F79oEcwr
>>337 薄めたイソジン。
346pH7.74:2011/03/22(火) 20:19:06.29 ID:7ASMDZkS
アヌビアス・ナナって花咲くの?これって蕾?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_aHfAww.jpg
347pH7.74:2011/03/22(火) 20:20:58.55 ID:lCAL6jug
うん
348pH7.74:2011/03/22(火) 20:21:48.43 ID:lCAL6jug
あつぼみじゃなくてもう花ね
349pH7.74:2011/03/22(火) 20:24:17.36 ID:rJ67/gfE
エアチューブジョイントの内径8mm用でバルブ付のって通販でどの位しますか?
もし知ってましたら店名と共によろしくお願いしますm(_ _)m
350pH7.74:2011/03/22(火) 20:31:55.01 ID:7ASMDZkS
花なんだ!全然綺麗じゃないね!
351pH7.74:2011/03/22(火) 21:27:33.89 ID:2mgUIbb0
水草とアオコの水だとエアー無しでも大丈夫ですか?
352pH7.74:2011/03/22(火) 22:06:26.42 ID:4OIU8kSZ
おまえなら大丈夫だ
353pH7.74:2011/03/22(火) 22:15:59.12 ID:bnr+F+Ze
OFセットって何ですか?
教えてください
354pH7.74:2011/03/22(火) 22:38:07.62 ID:4OIU8kSZ
Overflow
355pH7.74:2011/03/22(火) 22:46:46.28 ID:bnr+F+Ze
なるほど
ありがとうございます
356pH7.74:2011/03/22(火) 22:57:41.55 ID:Pb8WRAFS
>>350
お前は綺麗だよ
357pH7.74:2011/03/22(火) 23:23:15.27 ID:s9yLFwav
45規格に2211ってちょっと心もとないかな??
358pH7.74:2011/03/22(火) 23:35:13.69 ID:s6hQmMYW
何がどれだけ入ってるかにもよる
359pH7.74:2011/03/22(火) 23:52:28.61 ID:s9yLFwav
グッピーが20匹とミナミヌマエビが50匹くらいなんだけど(ーー;)
360pH7.74:2011/03/23(水) 01:12:46.48 ID:KUJUk2Xl
ちょっときつい
361pH7.74:2011/03/23(水) 01:18:32.72 ID:sc1IjnOH
>>350
ウチじゃグッピーがつつきまくってボロボロにしてたわ
362pH7.74:2011/03/23(水) 11:59:47.78 ID:BpxMnYjp
ペルチェ式?ベルチェ式?
363pH7.74:2011/03/23(水) 12:06:19.97 ID:z4mzV2Rn
364pH7.74:2011/03/23(水) 12:41:37.92 ID:m7eARvPb
初心者です
見た目が好きなので麦飯石の底砂を使いたいと思ってるんですが、
メリット・デメリットは何かあるんでしょうか??
365pH7.74:2011/03/23(水) 12:49:07.28 ID:arWewyBH
90レギュラー水槽でポリプテルスセネガル単独飼いなんですが寂しいのでオススメの生体教えておくださいまし
366pH7.74:2011/03/23(水) 13:05:52.81 ID:UADGq9gC
>>364
砂利系の底砂なんてどれも一緒  
硬度が上がったりアルカリに傾くだけで普通に飼う分には問題ない 
ただ麦飯石は角があったりするんでコリドラスやドジョウの飼育には向いてない
 
>>365
バタフライフィッシュなら生活圏が違うからかち合わない 
個人的にはメチニスとか結構行けるんじゃないかと思うんだが 
口に入らなくて攻撃的でない魚なら何とか混泳出来るとは思う 
俺は昔デカいエンゼルフィッシュと20センチオーバーの金魚と成魚のセネガルスが同居する60センチ水槽を見たことがある 
そこまでやると虐待だが濾過の具合と住み分けエリアをよく見て自分で決めろ
367pH7.74:2011/03/23(水) 13:59:35.34 ID:KUJUk2Xl
>>362
ベルチェといったら
セーラームーンRの敵キャラ
368pH7.74:2011/03/23(水) 14:10:23.25 ID:arWewyBH
>>366
ありがとうございま
水流が強めなんですけどバタフライはダイじョウブなんでしょうか?
369pH7.74:2011/03/23(水) 14:11:39.92 ID:pF2OUkNV
熱帯魚屋でよく売ってる小型のCo2ボンベは1秒1滴(24時間)だとすると何日くらい持続しますか?
370pH7.74:2011/03/23(水) 14:17:51.00 ID:UADGq9gC
>>368 
水流があるならバタフライは勧められないな 
 
>>369
10日
371pH7.74:2011/03/23(水) 15:03:48.18 ID:pF2OUkNV
>>370
3秒にすれば1ヶ月いけそうですね。ありがとうございます
372pH7.74:2011/03/23(水) 15:05:18.31 ID:A6WHQc9L
なんで24時間添加すんの?
373pH7.74:2011/03/23(水) 15:10:56.82 ID:hQAiYHvD
坊やだからさ
374pH7.74:2011/03/23(水) 15:16:43.01 ID:A6WHQc9L
これが若さか・・・
375pH7.74:2011/03/23(水) 18:20:44.11 ID:yziGoICH
メダカ5匹程度なら10リッターの水槽に水草だけで飼育できますかね?
376pH7.74:2011/03/23(水) 18:31:09.78 ID:pF2OUkNV
>>372
ボンベを小型に切替るんだけど、今まで24時間添加し続けてきてるから
水槽内は特に異常ないけど、小型で24時間だと何か問題あるんですか?
377pH7.74:2011/03/23(水) 18:46:33.53 ID:UADGq9gC
>>376
照明を消すと水草は酸素を吸収して二酸化炭素を排出するようになるから 
24時間添加は無駄が多いし夜間に魚が酸欠死する可能性があるからお勧め出来ないってだけ 
例えば 8時間照明点けてその間だけ添加して 照明を消すと止める もしくは24時間添加して夜間エアレーションとか  
まあ本人のやりたいようにすればいいと思うよ 
>>372-374は若さに嫉妬してるおじちゃん達だから大目に見てやりな 
 
>>375
出来ないとは言わない
378pH7.74:2011/03/23(水) 19:20:29.73 ID:qJOe7ojv
>>373-374
シャア乙
379pH7.74:2011/03/23(水) 20:36:43.16 ID:pF2OUkNV
>>377
現在は水面かなり波立ってるから1秒3滴を24時間添加してるけど、魚もエビも大丈夫です
で、小型への切替と共に水面の波立ちを少し抑えるので3秒1滴を24時間にする事にしたわけなんです
色々ありがとでした
380pH7.74:2011/03/23(水) 21:31:16.77 ID:he3oWdtS
ロイヤル・ファロウェラを5匹ほど60cm水槽で買ってるのですが
90cm水槽を買う機会がありましたので、そちらに移そうと思っています
しかしこのままで寂しい感じなので、混泳できるおすすめの魚はいますでしょうか?
381pH7.74:2011/03/23(水) 21:54:23.08 ID:UADGq9gC
>>380
繁殖狙ってるなら混泳はしない方がいいと思うけど 
他の魚を襲ったりはしないからロイファロを襲うような魚以外なら何でも行ける 
肉食魚とエンゼルやフグは避けた方がいい クラウンローチとの混泳は見たことがある 
小型魚全般はあらかた行けると思うよ ただし餌食いに注意
382pH7.74:2011/03/23(水) 23:09:20.91 ID:qNCgl5gI
>164ですが、隔離していた♀グッピーのお腹が今朝ぺったんこに。
稚魚は見当たりませんでした。
もしかして夜の間に全部食べてしまったのでしょうか。

あと気になることが。昨日そのグッピーは白いフンをくっつけて泳いでました。
(まだお腹は大きかった)
ぐぐってみたら、白いフンは健康状態の悪化を表すみたいなことが
書いてありましたが、まさか流産とかでしょうか。

今は本水槽に移しています。動きは緩慢です。
383pH7.74:2011/03/23(水) 23:49:05.59 ID:sc1IjnOH
>>382
サテライトで全滅は考えにくい
流産なら底に卵ぽいのが転がってるはず
384pH7.74:2011/03/24(木) 00:12:40.48 ID:YENf9MTo
>>383
>382です。全滅はないですか・・・。
底にはエサの食べ残しくらいしか残っていなかったような。
でもしっかり見たわけではないので、もしかしたら卵もあったかも。
サテライト撤去したときに捨ててしまいましたorz

今度もしお腹パンパンになったら、もっと気をつけて見るようにします。
385pH7.74:2011/03/24(木) 00:37:46.49 ID:tOXW6Ixw
>>381
返答ありがとうございます
とりあえず前々から欲しかったゼブラオトシン辺りを入れみることにします
386pH7.74:2011/03/24(木) 07:10:49.03 ID:tNLOJups
>>379
だから、なんのために24時間なんだよ。照明も点けっぱなしなのか?
タイマーくらい買えよ。
見た目害がないように見えても、生体にも水草にも良くないぞ。
387pH7.74:2011/03/24(木) 08:19:26.63 ID:nWGhVJt8
うちのルリーシュリンプちゃんが初孵化したっぽいんだが孵化したばっかは見えない?
高速で動く白いちっさいのがいるのは目視できたが。
おまえら教えろください
388pH7.74:2011/03/24(木) 09:08:39.42 ID:65OL4gEm
23区に住んでるんだが、足し水や替え水の時どうすればいい?沸かして冷ましたのでいいの?
389pH7.74:2011/03/24(木) 09:33:04.49 ID:6txEJ2Je
>>388 意味が無い
今まで通りでいいよ
390pH7.74:2011/03/24(木) 10:23:10.69 ID:A/goSyoR
田砂の処分の仕方おしえてください
391pH7.74:2011/03/24(木) 10:32:02.21 ID:WC5umNt+
>>390 田んぼにまく、庭にまく
392pH7.74:2011/03/24(木) 11:06:45.76 ID:A/goSyoR
>>391
両方ありません・・・
393pH7.74:2011/03/24(木) 11:29:54.41 ID:bQBgxsMD
砂なんだから公園は?
394pH7.74:2011/03/24(木) 11:37:53.80 ID:A/goSyoR
でもこういうのって撒いてもいいのかな
395pH7.74:2011/03/24(木) 11:41:10.71 ID:43iMXqL4
>>388
放射線でレッドビーがエビラになる日が来るかもなあ
396pH7.74:2011/03/24(木) 11:47:23.00 ID:7SLtFVns
>>387
稚エビが生まれるタイプは目視でエビとわかる。
今見えてるのはケンミジンコとかじゃないかな
397pH7.74:2011/03/24(木) 13:35:57.86 ID:nWGhVJt8
>>396Thx
じゃあ孵化したであろう稚エビはいずこへ…
398pH7.74:2011/03/24(木) 13:41:57.63 ID:7aeqzCD8
>>394
見つかったら不法投棄で捕まりますよ
罰金50万円だっけ?
399pH7.74:2011/03/24(木) 13:45:07.94 ID:7aeqzCD8
5年以下の懲役、1000万円以下の罰金だったわ

雑誌を車から捨てて10万とかだから、砂だったらやっぱり50万ぐらいかな?
400pH7.74:2011/03/24(木) 14:08:03.61 ID:A/goSyoR
じゃあどう処分しよ・・・
401pH7.74:2011/03/24(木) 14:16:40.00 ID:B/YoUAcb
悪い事は他言せずにばれないようにやりましょう
402pH7.74:2011/03/24(木) 14:16:43.50 ID:7SLtFVns
>>400
自治体に聞け。
産廃扱いだったりするから手間はかかるかもしれんが、一番確実。
もし庭、畑持ちの知り合いがいるなら、頼んでみれば
403pH7.74:2011/03/24(木) 14:51:18.05 ID:jVttbOET
定期的にこの話題が出るけど、自分の自治体に聞けって
404pH7.74:2011/03/24(木) 14:52:49.58 ID:mBtSraC2
乳児は100ベクレルらしいがおれたちの魚はどこまでなのよ?
405pH7.74:2011/03/24(木) 15:13:04.83 ID:gYYbAJIH
そんなの誰も調べてないのでわからんちん
誰か巨大コリドラスが出来たら教えてくれ
406pH7.74:2011/03/24(木) 15:24:45.01 ID:7aeqzCD8
>>404
哺乳類しか関係ないですよ
ザトウクジラでも飼ってるの?
407pH7.74:2011/03/24(木) 16:13:05.22 ID:yyQrf0rN
RO浄水器なら放射性物質取り除けるよな?
408pH7.74:2011/03/24(木) 16:19:50.15 ID:B/YoUAcb
仮に取り除けたとして、浄水器に溜まった放射性物質はどう処理するの?
409pH7.74:2011/03/24(木) 16:22:04.08 ID:jVttbOET
>>407
ttp://www.marfied.co.jp/image/ro_info.pdf

>>408
各自治体のルールに従って下さい
410pH7.74:2011/03/24(木) 16:27:20.74 ID:B/YoUAcb
>>409
へぇー、こりゃ転売ヤーは買占めに走らないといけないね
411pH7.74:2011/03/24(木) 16:35:04.23 ID:7aeqzCD8
>>410
>>東京都で基準値を超えていた金町浄水場(葛飾区)では24日再調査した結果、79ベクレルと基準を下回り、都は乳児について24日は水道水の摂取を控える必要性はなくなったとした。
412pH7.74:2011/03/24(木) 21:26:28.20 ID:ZZEdbEva
今日浮くタイプの水草買ったときに1センチあるかないかくらいのウーパールーパーの幼生が混じってたんですけど、どうすればいいですか?
やっぱりブラインシュリンプとか必要ですか?
413pH7.74:2011/03/24(木) 22:03:56.55 ID:tOXW6Ixw
>>412
そのくらいのサイズんばえらシュリンプの幼生与えとけば3cmくらいまで育てられるから
後は上陸するまで赤虫とイトミミズでいいとおもう
414pH7.74:2011/03/24(木) 22:16:41.03 ID:ZZEdbEva
>>413
ありがとうございます
明日シュリンプの卵探してきます
415pH7.74:2011/03/24(木) 22:35:03.76 ID:tOXW6Ixw
すまん、よく見たらウーパールーパーか
上陸は意図的にやらんとしないよね
成長したら人口餌料でも食べるらしいから、経済的な面から考えて
ある程度大きくなったらチャンレジしてみるといいんじゃないかな
416pH7.74:2011/03/24(木) 23:37:06.60 ID:+6mMxDhr
キュートなこいつの名前を教えてください!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5svfAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzf3gAww.jpg
417pH7.74:2011/03/24(木) 23:45:15.33 ID:iZPd+deM
オトメハゼ
418pH7.74:2011/03/24(木) 23:46:25.60 ID:0ku36j7U
サンカクハゼ?の仲間であろうか
419pH7.74:2011/03/25(金) 00:13:29.02 ID:yyFRNkta
ファハカの餌付けって皆さんどうやりました?
餌金に白点持ち込まれて人工餌に変えようかと思ってるんですが、資料がなくて……
15cmいかないくらいのコなんですが……
420pH7.74:2011/03/25(金) 00:16:57.40 ID:LBsqGS6D
普通に冷凍赤虫試してみるんじゃダメなん?
421pH7.74:2011/03/25(金) 00:26:14.01 ID:6RZMkHRm
便乗ですが
ヒナハゼは何度くらいの低温まで耐えられますかね?
室内で一番低くて15度くらいです
日淡だから行けそうな気がするんだけども・・・
422pH7.74:2011/03/25(金) 00:30:46.98 ID:yyFRNkta
>>420
書き忘れました……
冷凍赤虫、クリルは食べるんです
キャット辺りを食べさせたいのです!
423pH7.74:2011/03/25(金) 00:36:22.36 ID:LBsqGS6D
えー。フグで赤虫とクリル食べてくれるなら上等じゃーん
それでよしとしようよー
424pH7.74:2011/03/25(金) 00:42:23.01 ID:lPxc9kfS
餌食いつきの凄いチェリーバルブが4匹いるんですが、
その中にトランスルーセントグラスキャットを混泳させたとしてちゃんと餌が行き届くでしょうか?
7匹くらい飼おうと思ってます。
425424:2011/03/25(金) 00:54:14.29 ID:lPxc9kfS
それとうちの環境は弱酸性なんですけどちゃんと生きてくれますかね?
426pH7.74:2011/03/25(金) 01:45:12.40 ID:s90CYkGX
3Lくらいのプラケにスポンジフィルターつけたらレッドチェリーシュリンプ何匹が限界かな??
427pH7.74:2011/03/25(金) 02:08:54.49 ID:r8zUcESW
>>426
濾過出来てれば10匹位じゃね?
428pH7.74:2011/03/25(金) 10:10:13.49 ID:zkXO4rvM
GEXのパステル砂利なんだけど、
ヤマト飼えますか?

「エビは底床白っぽいとNG」
っていうのを見たような記憶があるんですが…
気にしなくておk?


ちなみに今「桜大磯」っていう砂利で飼ってる水槽からの
引越し予定です。
429pH7.74:2011/03/25(金) 10:49:46.37 ID:vfGxzeS4
オトメハゼが姿を見せません。
ニシキテッポウエビの巣穴に入ることはありますか?
ニシキテッポウエビはハタタテシノビハゼと共生中です。
430pH7.74:2011/03/25(金) 10:57:47.38 ID:88m0FlKP
知り合いがオトメハゼを何匹か投身自殺させてたけどその可能性は無いの?
431pH7.74:2011/03/25(金) 11:20:11.73 ID:NaB8SJBb
>>426
6匹だな
432pH7.74:2011/03/25(金) 11:39:42.24 ID:gdJCQS4P
停電するとメタハラの寿命が短くなるという書き込みを別のスレでみかけたのですが、なぜですか?
よろしくお願いします。
433pH7.74:2011/03/25(金) 12:02:52.50 ID:vfGxzeS4
ほぼ全面ガラス蓋で枠付き水槽なん です。
近くに干物もありませんでした。
434pH7.74:2011/03/25(金) 12:03:29.66 ID:Y0oH4jk+
>>432
その別のスレで聞いたほうが早いと思います。
よろしくお願いします。
435pH7.74:2011/03/25(金) 12:07:08.60 ID:gdJCQS4P
>>434
初心者丸出しかなと思ったのでこのスレで聞いたまでです
どなたかよろしく
436pH7.74:2011/03/25(金) 12:15:17.58 ID:BNqNU+4r
GEXロカボーイM

水面で割れる泡のせいで、
ライトカバーに苔が…

泡を弱めるか、もっと細かい気泡にする
良い方法ってあります?
437pH7.74:2011/03/25(金) 12:20:49.15 ID:LBsqGS6D
つ ガラスブタ

弱くしても細かくしても、細かい水滴はどうしても周りに飛ぶよ
438pH7.74:2011/03/25(金) 12:35:48.59 ID:acffWETT
ペーシュカショーロの飼育難易度教えてくださ
439 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/25(金) 12:50:56.30 ID:VbkPp5WD
>>436
海水用で飛沫を抑えるのがあった気がする
水槽内壁にキスゴムでくっ付けるプラケースみたいなの
440pH7.74:2011/03/25(金) 13:01:30.69 ID:FQIdcZ9b
繁殖目的のエビ水槽で混泳可能な魚ってなんでしょう?
カージナルテトラとかダイヤモンドヘッドとか行けたら行きたいんですがががが
441pH7.74:2011/03/25(金) 13:11:35.58 ID:88m0FlKP
入れられてもオトシン程度
それ以外には稚エビはみんな餌
442pH7.74:2011/03/25(金) 13:19:33.27 ID:Ak26Yr+x
エビの種類がわからんが、レッチェリなら
ピグミーとかハステータス等のチビコリとボララスとの混泳で爆殖。
ただし水草たっぷり。

ちなみにレッドビーの稚エビはボララスに食われた。目立つみたい。
443pH7.74:2011/03/25(金) 13:21:41.49 ID:ZPe+6qcL
>>440
繁殖目的なら混泳は厳しい
少なくともテトラは稚エビをバクバク食べるよ
ボララスなら小さい分多少マシかなあ
444pH7.74:2011/03/25(金) 15:45:50.53 ID:6RZMkHRm
誰か>>421オナシャス!!
あとハゼ系に適する底砂もオナシャス!!今あるのは田砂と角がある麦飯石です
あとラムズ、タニシ、カワニナは1/4汽水でも耐えられますか?
445pH7.74:2011/03/25(金) 17:21:11.67 ID:ZO5loyWG
>>438
週二回水換えできれば、経済力の問題だけ。
446pH7.74:2011/03/25(金) 19:43:32.51 ID:Yq4eexzf
ウィローモスから細長い何かが生えてくるんだけどこれ何?
目障りだからある程度伸びたら千切ってるんだけど・・・
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/1952.jpg
447pH7.74:2011/03/25(金) 19:50:20.04 ID:D5TdEDze
イトタヌキモの仲間
448pH7.74:2011/03/25(金) 19:58:36.34 ID:Yq4eexzf
>>447
thx
色んなところから生えてくるから、モスが貧栄養化したときに出す何かしらかと思ってたけど、
別の植物なのね。ばんばん切ろう。
449pH7.74:2011/03/25(金) 22:09:51.56 ID:gqF/NzAr
先日胸を棚に激しくぶつけて以来、息を大きく吸い込むと胸が痛みます
これってひょっとして恋なのでしょうか?

ちなみに、くしゃみすると苦痛で悶絶してしまいます
450pH7.74:2011/03/25(金) 22:12:18.81 ID:Y+20hqT7
>>449
いいえ、被曝してますね
451pH7.74:2011/03/25(金) 22:20:32.83 ID:D5TdEDze
急いでとろろ昆布を食べましょう
452pH7.74:2011/03/25(金) 22:49:12.88 ID:6RZMkHRm
役立たずのゴミどもめ!もういい自分で調べた!!

汽水水槽にはサンゴ砂!
ヒナハゼは無加温可能!
スネールは汽水適応可!

これが答えだクズめら!!!
453pH7.74:2011/03/25(金) 22:53:45.38 ID:TsNd3PT5
ああいつぞやのヒナハゼ何円の人かな?
今日は出張に行ってたから見落としてたわゴメンな
454pH7.74:2011/03/25(金) 22:58:28.22 ID:gqF/NzAr
オレガワルカッタ
455pH7.74:2011/03/25(金) 23:03:01.94 ID:WyhFl7an
>>450
原発の外壁が吹っ飛んだのはコイツがぶつかったからだったのか
456pH7.74:2011/03/25(金) 23:08:01.68 ID:oHFX1HCF
ペンシル系の魚って上層泳いでくれますか?
今中層に魚が集まって泳いでいて上層が寂しいんでいれようと思うんですが、ブラッドレッドペンシルなんですが
いかがでしょう?
457pH7.74:2011/03/25(金) 23:14:05.60 ID:vRKVqge4
どこでも泳ぐ
458pH7.74:2011/03/25(金) 23:16:54.23 ID:TsNd3PT5
ペンシルは種類によるから何とも言えん
上層が欲しけりゃハチェットかデルモゲニーでも入れとけばいいんじゃないかな
459pH7.74:2011/03/25(金) 23:18:49.38 ID:BWaa2TmM
>>452
やっぱり淫夢厨はこの程度か
460pH7.74:2011/03/25(金) 23:32:06.76 ID:jmtqfePy
デルモゲニーは性格が荒いから注意ね

うちは、稚魚から育ったレインボー♂が
上層を泳いでいただけで攻撃されて目が取れかけた・・・
デルモゲニーはソッコーでサテライトに隔離したよ。
461pH7.74:2011/03/25(金) 23:34:01.70 ID:U+dAQjoB
魚見てたら、
起ってきたんだけど
これは恋でしょうか?
462pH7.74:2011/03/25(金) 23:44:40.00 ID:Yq4eexzf
いいえ、こだまです。
463pH7.74:2011/03/25(金) 23:55:03.66 ID:vRKVqge4
ひびきでう
464pH7.74:2011/03/26(土) 00:14:08.95 ID:LIOiJNcS
茶色いノリ状のコケがモスにつきまくってるんだが、どうすりゃいいんだ?
とりあえずオトたん二匹入れといたけど
465pH7.74:2011/03/26(土) 00:15:20.91 ID:L7i7U/HT
それ臭くないか
466pH7.74:2011/03/26(土) 00:17:25.61 ID:LIOiJNcS
土臭いわ
467pH7.74:2011/03/26(土) 00:19:33.27 ID:L7i7U/HT
グリーンfぶちこんどけ
468pH7.74:2011/03/26(土) 00:20:04.42 ID:LIOiJNcS
サンキュベイベー
469pH7.74:2011/03/26(土) 00:20:16.38 ID:tGBjs7d4
適当言うな
水替えしろ
470pH7.74:2011/03/26(土) 00:20:58.17 ID:L7i7U/HT
ゴールド顆粒ね
471pH7.74:2011/03/26(土) 00:23:55.23 ID:LIOiJNcS
あーエビ水槽だからグリーンFは使えんわぁ…
472pH7.74:2011/03/26(土) 00:26:42.78 ID:L7i7U/HT
んじゃ地道な換水しかないわ
水換えるときにそのコケ撒き散らさないように吸い取るといいよ
473pH7.74:2011/03/26(土) 00:28:54.35 ID:LIOiJNcS
そっかとりあえずちょっとずつ換水しながら一緒にコケ取ってみるわ
サンキュおまいら
474pH7.74:2011/03/26(土) 01:13:53.49 ID:IV4RXcgu
最大で体長15センチになる魚を飼うとしたら、水槽のサイズはどれほどがいいでしょうか
やはり60センチないときついですかね
ちなみに一匹です
475pH7.74:2011/03/26(土) 01:18:32.23 ID:o2TMBFe2
木酢液を入れるといいらしい
476pH7.74:2011/03/26(土) 01:49:32.79 ID:ZimdPT/N
>>474
魚種による、としか言いようがない
それほど動きが無い魚なら45で十分だと思うけどね
477pH7.74:2011/03/26(土) 01:58:07.83 ID:IV4RXcgu
>>476
魚種はブロッチ・ホプロを考えてます
可能なら、上層にハチェットでも混泳させようかと思っていますが、今のところ単独飼育のつもりです
478pH7.74:2011/03/26(土) 02:12:19.73 ID:ZimdPT/N
>>477
ブロッチ・ホプロってヨロイナマズのことだろか?
60規格なら5匹程度の複数飼育余裕だし、ハチェットも大丈夫だと思う
479pH7.74:2011/03/26(土) 02:26:47.48 ID:jViBAzFk
>>261 水温と水質を同時に水合わせするには、
買った生体のビニール袋の上半分を切り捨てる。ビニール袋の水をほとんど捨てる。水槽に浮かべ、セロテープで固定。そして、点滴。
480pH7.74:2011/03/26(土) 02:38:07.38 ID:IV4RXcgu
>>478
なるほど、ありがとうございます
481pH7.74:2011/03/26(土) 04:23:01.43 ID:ThBzuPQK
お世話になります。
ピグミーチェーンサジタリアとエキノドルステネルスは
どのように見分けたら良いでしょうか。
水中葉です。

分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
482pH7.74:2011/03/26(土) 07:38:27.25 ID:Z7rT6BwQ
483pH7.74:2011/03/26(土) 07:41:44.40 ID:vuEkBZ6s
句読点の変わりにスペース入れてるのが凄くイライラします
484pH7.74:2011/03/26(土) 09:18:13.76 ID:73BHwHZV
ストレーナ隠すためにコーナーカバーを作りたいのですが、オススメ材料や作り方を教えてほしいです。よろしくお願いします
485pH7.74:2011/03/26(土) 09:39:39.82 ID:4Gjqcem9
地震が恐くて水槽を床置きにしたんですが、水換えってどうするんですか?
プロホースとかって、落差がないと水が吸い出せませんか?
486pH7.74:2011/03/26(土) 10:56:24.65 ID:ySvduYBs
んなもんわかるだろー!

バケツリレーだゆ!
487pH7.74:2011/03/26(土) 11:28:02.00 ID:VpETa9IR
>>485
ヒント:傾ける
488pH7.74:2011/03/26(土) 11:43:05.21 ID:DonjMAUs
マジレスするとゆっくりだけど水抜きはできる
489pH7.74:2011/03/26(土) 13:03:33.91 ID:GyD6yEN4
>>485
電動の灯油ポンプで交換可能
家はそうしてる
糞位は吸い取る
490pH7.74:2011/03/26(土) 13:11:44.75 ID:4Gjqcem9
>>486->>489

ありがとうございました。
491pH7.74:2011/03/26(土) 14:26:57.11 ID:9xcol2bN
飼ってる白コリの体に一本だけ小さな切り傷のようなものがありました。
白コリ自体は変わりなく元気に泳いでいますが何か対処したほうがいいのでしょうか?
また、その対処法も教えていただけるとありがたいです。

後、白コリはガラス面のコケを食べるのでしょうか?
最近、うちの白コリさん達がガラス面に添ってぱくぱくしてるので。
492pH7.74:2011/03/26(土) 14:50:34.15 ID:VpETa9IR
>>490
俺にまでお礼とか言わないでくれw
照れちまうぜ
493pH7.74:2011/03/26(土) 15:00:20.06 ID:wBLgPMJa
8センチぐらいのゴクラクハゼと混泳できる魚教えてくだされ
494pH7.74:2011/03/26(土) 15:32:54.35 ID:o2TMBFe2
>>493
アカメ
495pH7.74:2011/03/26(土) 15:59:27.62 ID:wBLgPMJa
>>494
サンクス!
496pH7.74:2011/03/26(土) 16:01:57.53 ID:JTAyc6gz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_niAww.jpg
メダカ20.ヤマト5の60cm水槽なんですが、水が濁り?ぼんやりするようになりました。ガラス面に苔はありません。何故でしょうか?濾過は水作SPFを使ってます。
497pH7.74:2011/03/26(土) 16:11:11.85 ID:isUuEUkK
青水化してる
濾過が足りないっぽい
鑑賞には不向きだけどメダカにはベストの水とは言われてる
498pH7.74:2011/03/26(土) 16:14:53.69 ID:tGBjs7d4
青水家の中で作るの中々難しい
499pH7.74:2011/03/26(土) 17:53:52.34 ID:j1Zt8dzT
ミジンコって水槽の水面より上に上がって来ることある?
500pH7.74:2011/03/26(土) 17:58:31.98 ID:JTAyc6gz
青水かー…
濾過追加は無理っぽいので生物兵器でなんとかしたい。
石巻とか入れれば澄みますか?
501pH7.74:2011/03/26(土) 18:08:10.05 ID:isUuEUkK
ガラスが苔てるわけじゃないんだから無理
素直に定期的な水換えで対応した方が良い
エビがダメージ受けるから少量ずつな
濾過買い換えた方が良いとは思うけどね
502pH7.74:2011/03/26(土) 19:37:33.19 ID:AFcMmG43
なぜそこで貝という発想に・・
503pH7.74:2011/03/26(土) 19:58:14.10 ID:Tj4fmQYH
大阪の堺市内で酸素ガスを充填してくれる酸素屋さん
知ってたら教えて下さい。
堺市よりの所でもいいんですが・・・お願いします。
504pH7.74:2011/03/26(土) 20:11:23.72 ID:SppSaJjn
投入するならマツモだろ
505pH7.74:2011/03/26(土) 20:12:21.64 ID:cF3+6RNu
506pH7.74:2011/03/26(土) 20:58:19.99 ID:TIUZti3o
どこで聞いていいのかわからんので、ここで質問。
新しいヒーター買ってきて、水槽に入れて数日したら
ヒーターの線のとこ(水につかってるとこ)に白いもやもや?したカビみたいなのがでてきたんだ。
何回か取り出して拭いたりしたんだけど、少したつとまたでてくるんですが
これっってなんですかね?
レッドビーの水槽に入れてて有害なものなんでしょうか?
教えてください。
507pH7.74:2011/03/26(土) 21:09:53.98 ID:Frbyuuwt
>>506
気にする必要なし
508pH7.74:2011/03/26(土) 21:24:52.06 ID:IcNNx7xZ
>>506
水アカだよ
気にする必要はない
509pH7.74:2011/03/26(土) 21:30:20.82 ID:Iz64Toar
ゴムの成分らしい
無害という結論になってる
510pH7.74:2011/03/26(土) 21:32:55.86 ID:QcebWi0K
25Lの水槽が余ってるんだけど
4センチほどの和金を3匹飼えますかね?
狭いですかね?
511pH7.74:2011/03/26(土) 21:44:03.94 ID:dwiAxNfR
クララを飼いたいと思っています
パイロットフィッシュとして使えるでしょうか?
またポリプとクララはどちらが丈夫でしょうか?
512pH7.74:2011/03/26(土) 21:53:58.66 ID:ouPCwDty
クララはおんじにあずけると丈夫になるよ
513pH7.74:2011/03/26(土) 21:54:52.98 ID:9xcol2bN
新しい水草でレイアウトに挑戦しようと思っているんですが、
今まで使っていた水草を捨ててしまうのは勿体ないです。
何か保管方法はないでしょうか?水槽は一つしかありません。
514pH7.74:2011/03/26(土) 22:43:16.17 ID:CB2btKKK
睡蓮鉢に放り込む
水上葉にする
どちらでもお好きなように
515pH7.74:2011/03/26(土) 22:49:06.80 ID:HkkPm2ox
炒めて食べる
516pH7.74:2011/03/26(土) 22:54:20.68 ID:9xcol2bN
>>514
水上葉にする場合、どのように管理すればいいのでしょうか?
517pH7.74:2011/03/26(土) 23:18:45.13 ID:YIkVO+CQ
GEX
クリアライトフリーCL345

使用電源 AC100V 50/60Hz共用
消費電力 11W
蛍光ランプ 電球型観賞魚用蛍光ランプ GL―11NW


ランプ交換時、専用ランプ以外でも使えますか?
使える場合、どれ位のワット数がいいんでしょうか?

現在、30cm水槽にて使用中です。
メダカ5・ミナミヌマエビ10・モスマット(育成中)の環境です。
518pH7.74:2011/03/26(土) 23:24:09.16 ID:QcebWi0K
通販で生体を購入する時に雌雄混ぜて貰えますか?
519pH7.74:2011/03/26(土) 23:34:29.90 ID:9n/B9OZB
>>518
店・サイズ・種類にもよる
基本的にオス・メス表記かペアとか書かれてなければ運
520pH7.74:2011/03/26(土) 23:46:26.48 ID:QcebWi0K
>>519
さんくす
521pH7.74:2011/03/26(土) 23:51:41.96 ID:CB2btKKK
>>516
水草の種類によって難易度は異なるけど
基本的に浅いタッパーなんかで土と水を入れて
乾燥させないようにしつつ葉が水から出るまで根気よく育てる感じかな

詳しい人いたら頼む
522pH7.74:2011/03/26(土) 23:56:03.63 ID:IV4RXcgu
高湿度から段階的に湿度を下げていく感じ
結構難しいよ
523pH7.74:2011/03/27(日) 00:11:03.72 ID:aJNsybvn
ブルーフィンプレコ(パナクエではない)を単独で飼うには水量どのくらい必要ですか?
524pH7.74:2011/03/27(日) 00:44:39.62 ID:5gYzxoYG
ファンネルラッキーの安定器ってキャビネット内に
吊り下げて使用しても問題ないですか?
商品画像を見たら吊り下げようの穴みたいのがあるのですが
横置き画像しか見当たらなくて。
525pH7.74:2011/03/27(日) 01:27:00.18 ID:Wwksy72A
>>505
これ買ったことないけど楽天のレビュー曰くすぐなくなるらしいよ
526pH7.74:2011/03/27(日) 08:29:46.01 ID:R9j1O+sA
昨日ショップで見て名前忘れた魚なんだが何だかわかる?

特徴はハゼっぽいやつで動きはヨシノボリにそっくり吸盤もある
色は茶色っぽい感じで薄く緑と赤が入る感じ
マッドスキッパーではない
527pH7.74:2011/03/27(日) 08:58:31.13 ID:BTsqGF9g
汽水フグを飼い始めて二週間以上経ちますが、未だに亜硝酸が検出されません。
一応アンモニア以外の試験紙で二日に一回は確認してるんですが薄く色づきもしない…。
汽水水槽の亜硝酸検出はそんなに時間がかかるものなのでしょう?
528pH7.74:2011/03/27(日) 08:59:18.00 ID:BTsqGF9g
追記。

水槽は9リットルで、生体は二センチ半のハチノジです。
529pH7.74:2011/03/27(日) 09:10:38.88 ID:UnCSRVvT
Do!aquaシリンダー2020に取り付け可能な外部フィルターってありませんか?
530pH7.74:2011/03/27(日) 10:06:00.78 ID:qVn8IFpU
>>529
パイプ自作すれば取り付けは容易い
531pH7.74:2011/03/27(日) 12:12:28.67 ID:cT+eN/bl
欲しい金魚を調べたら国産の金魚が割高なんですが
国産の方が丈夫なんですか?
532pH7.74:2011/03/27(日) 12:12:40.47 ID:5gYzxoYG
>>526
ナンヨウボウズハゼ、コンテリボウズハゼ、ニジイロボウズハゼ
もしくはその他のボウズハゼ属に属してるやつ。
違ってたらすまん。
533pH7.74:2011/03/27(日) 13:37:23.50 ID:72KunQmL
>>527
俺がおかしてた間違いを
試薬がRedSeaのなら試験管を上から覗く
534pH7.74:2011/03/27(日) 14:06:26.57 ID:hZs2LIUj
生体通販したんだけど今日届く予定なのに
延着で明日になりそう
2日も箱に入れられてるけど大丈夫かな?
535pH7.74:2011/03/27(日) 14:23:02.76 ID:+bRnYuKc
他人が知るわけなかろう
536pH7.74:2011/03/27(日) 14:28:48.93 ID:Ycn295Qq
器具や水槽の里親スレみたいなのってありますかね?
537pH7.74:2011/03/27(日) 15:21:27.99 ID:5gYzxoYG
アクアリウム総合売買スレpart3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1279558978/

アクアリウム用品交換所 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255364452/
538pH7.74:2011/03/27(日) 15:40:06.35 ID:Ycn295Qq
>>537
ありがとうございます
539pH7.74:2011/03/27(日) 15:59:27.18 ID:R9j1O+sA
>>532
あー、すまん
名前にハゼは付かなかった
レインボーだったかレッドは付いた気がする
540pH7.74:2011/03/27(日) 18:13:59.97 ID:5gYzxoYG
>>539
レインボースネークヘッドじゃないよね?
あとは誰かパス。
541pH7.74:2011/03/27(日) 18:19:01.95 ID:03F3NW87
余ったバイオメック(0.5リットルほど)が全部入って
かつ煩くない外掛けってないですか?
出来れば呼び水いらない奴で

一応の候補はAT-20(もしくは30)かスリムフィルターS
スゴクマヨッテマース。ダレカタスケテクダサーイ
542pH7.74:2011/03/27(日) 18:50:54.56 ID:HWt3QI32
専用のスレにも書いたんですが急を要するのでこちらでもお願いします
Tetraの外部フィルターVF75を使っているんですが
ホースアダプターからホースが抜けなくて困っています
ホース固定ネジが固くて回せないです
どうかお助けください
543pH7.74:2011/03/27(日) 19:32:07.13 ID:1eHo1NZZ
>>539
レインボーローチってのがいるがクーリーの色違いだしな 
チャイニーズバタフライとかじゃないの?
544pH7.74:2011/03/27(日) 19:50:21.40 ID:i85nGKmc
>>541
ラクラクはたくさん入る
545pH7.74:2011/03/27(日) 20:10:24.65 ID:kp4u3kR1
ヒメタニシがいる水槽のみ、水槽面によく白いものがついていて気になっています。
白く薄い膜の中にちょっと黒い点みたいなものがあります。ヒメタニシの糞か何かなのでしょうか?
546pH7.74:2011/03/27(日) 20:25:31.01 ID:03F3NW87
>>544
ノー、ラクラクは煩いと評判デース

でもラクラクの方がいいのかな?
今は30キューブに使う予定だけど
もしかしたら17キューブにも使う予定なので、重みで水槽引っくり返ったりしないかね?
547pH7.74:2011/03/27(日) 20:59:22.41 ID:R9j1O+sA
>>540
>>543
スネークヘッドじゃない、もっと小さい
ローチでもない、吸い付きドジョウ系でもない
ヨシノボリと同じで腹ヒレでくっ付く
ヨシノボリと違ってコリみたいに底を突ついてた

うーん、また見に行くしかないかなぁ
548pH7.74:2011/03/27(日) 21:08:20.13 ID:R9j1O+sA
連レスですまん、わかったわ…
レッドフィンネオンゴビーでした(ニジイロボウズハゼ)
別名があるのわからなかった

>>532さん答えてくれてました
色々お騒がせしました
549pH7.74:2011/03/27(日) 21:47:40.41 ID:5gYzxoYG
>>548
解決してよかった。
飼うのは比較的楽だけど繁殖はほぼ無理だよー
550pH7.74:2011/03/27(日) 23:02:50.53 ID:Wwksy72A
>>524
本人じゃないけど気になる
教えてください
551pH7.74:2011/03/27(日) 23:08:12.75 ID:u/A7cnzs
田砂買ってきて敷いたらちょっと薄い…
他の水槽で使ってる大磯を水槽奥に敷いてその上から田砂を敷くのは、いけますかね。
後々、大磯がでできて収集がつかなくなるのが心配です。
552pH7.74:2011/03/27(日) 23:09:47.59 ID:59h2a0LE
>>524
安定器の置き方で壊れたりしないから吊り下げるなり直置きするなり好きに置けばいい
553pH7.74:2011/03/27(日) 23:10:55.77 ID:03HQtGA5
>>551
水草植えるんでなければ田砂はむしろ薄く敷くのがセオリー
混ぜるのは基本収集がつかなくなるフラグです
554pH7.74:2011/03/27(日) 23:17:17.44 ID:u/A7cnzs
>>553
ありがとう。
水草植えたいので、足す用に買ってきます!
555pH7.74:2011/03/27(日) 23:24:56.98 ID:WiOeUwH1
ロタラが真っ直ぐ伸びてくれないんだが、光量過多なんだろうか?
556pH7.74:2011/03/27(日) 23:30:59.52 ID:1CrCgd86
はい
高光量で匍匐するのは仕様です
557pH7.74:2011/03/27(日) 23:33:31.38 ID:WiOeUwH1
ふぇぇぇありがとうなのです
558pH7.74:2011/03/27(日) 23:55:31.72 ID:nXE/efe5
照明器具を買ったのだがヘルツを間違えた…、60を買ったが50地域調べたら二割ほど明るさが減るらしい…問題なく使ってる人いる?

559pH7.74:2011/03/28(月) 00:54:23.15 ID:ddLcjJRl
まったくのアクアリウム初心者なので、入門ということでセットの60cm水槽を買おうとおもっています。
ただセットの内容についてもどれを選べばいいのかまったく分からないので、
オススメの商品を教えていただきたいです。

ちなみに予算としては1万〜1万5000円くらいでおねがいしますん。
560pH7.74:2011/03/28(月) 01:04:23.55 ID:KjZyygMJ
>>552
ありがとう。
メタハラ初めてだったから助かった。
561pH7.74:2011/03/28(月) 01:22:06.28 ID:6yeWsSoP
>>559
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=27321
ラピレスRV60スペシャルスタイル9点+2セット+10点! 豪華合計21点セット!60Hz(西日本用)って奴でいいんじゃね? 
どこ住んでんのか知らんけど 
あとは底砂や生体買うくらいだから全部含めてもそれくらいの予算で行けるだろ
562pH7.74:2011/03/28(月) 01:30:37.68 ID:25TrEK2a
軽い小型水槽ならともかく、60cm水槽なら専用の水槽台を買わなきゃ。
563pH7.74:2011/03/28(月) 01:57:48.53 ID:FHM4kf+E
>>559
飽きそうならとりあえず上部フィルターのセット買っときゃいいけど
ガッツリやる可能性あるならもう少しランク上のヤツ買ったほうが後々お得だよ
それと飼う生体、水草の有無なんかでも色々変わってくるからもう少し考えてからもう一回質問した方がいい
564pH7.74:2011/03/28(月) 02:04:03.61 ID:6yeWsSoP
一つ一つ吟味して組み上げてくのも楽しい
まあ最初に何を飼いたいかを決めてから選んだ方がいいな
565pH7.74:2011/03/28(月) 02:37:25.44 ID:l5R3k8OZ
>>559
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=52885
GEXは評判があんまりよろしくないのが気になってこっちもオススメかな
実際使ってないから本当にGEXが悪いのか知らないけど

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=12459
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=19587
こっちは曲げガラスじゃなくてもいいなら。こっちのが安い
566pH7.74:2011/03/28(月) 08:26:23.94 ID:FgrdOYej
>>565
>>GEXは評判があんまりよろしくない
2ちゃん脳乙
567pH7.74:2011/03/28(月) 09:27:16.46 ID:KjZyygMJ
GEXのデュアルクリーンとグランデはいいぞ。
ニッソーと比べた場合だけど静かだし長持ちしてる。
568pH7.74:2011/03/28(月) 10:12:11.27 ID:L1Zl5zJ7
自動餌やり器ってどれがオススメ?
コリタブかフレークフードを入れるつもりなんだけど
569pH7.74:2011/03/28(月) 11:08:04.29 ID:QajLj+c5
ヒーターをリコールしてるGEXをフォローできないだろ。
570pH7.74:2011/03/28(月) 11:39:04.99 ID:ZRstpUev
ろ材を着色して底床として使いたいんだけど
水にも溶けず、生体に無害な着色料(塗料?)ってないかな?
571pH7.74:2011/03/28(月) 11:48:35.96 ID:00eAksE5
>>570
水性アクリル塗料なら大丈夫だと思う。
色付け後はよく乾燥させて水洗したほうが良いだろうけど
572pH7.74:2011/03/28(月) 12:04:46.80 ID:ZRstpUev
>>571
ありがとう、早速ホムセン行ってくる
多孔質を埋め潰さないように出来るかなw
573pH7.74:2011/03/28(月) 12:06:07.33 ID:mos/8BMs
30cmキューブでパールグラス水槽でもやろうかと思うんだが(ラージパール・パールグラス・キューバ)
底床は何がいいのだろうか?
パールグラス系統はソイルはダメだと聞くし
574pH7.74:2011/03/28(月) 12:10:08.29 ID:S1kS15dv
大磯でいいんじゃない
575pH7.74:2011/03/28(月) 12:22:30.39 ID:AEJoDi3x
れき 礫
576pH7.74:2011/03/28(月) 13:54:07.89 ID:0HIMDmlO
購入した熱帯魚の水質がpH6.8ぐらい、家の水槽が7.5ぐらいだと
いくら水合わせに時間をかけても落ちてしまうものでしょうか
577pH7.74:2011/03/28(月) 13:57:41.36 ID:00eAksE5
>>576
どちらも中性の範囲内と言っていいぐらいの値なので、普通に水合わせすれば問題ない。
578pH7.74:2011/03/28(月) 14:00:02.47 ID:q0c+MpKW
生体に負担はかかるだろうけど、必ず落ちるというわけでもない
579pH7.74:2011/03/28(月) 14:05:31.04 ID:0HIMDmlO
>>577-578
ありがとうございます。
ただ今まででおそらく水合わせによるpHショックで死なせてしまっている
熱帯魚が大半なので…。

30分袋ごと沈める、最低4時間水合わせキットで合計三回ぐらい三分の一づつ
水を取りかえるってやってるんですけど…
580pH7.74:2011/03/28(月) 14:28:41.91 ID:ggWNb9uW
>>579
水合わせキットって事だけど水槽外にバケツとかでやると室温にもよるけどそれだけ時間かけてると
水温低下で魚へのダメージがあるだろうからヒーターとか併用するといいよ
ヒーター使うなら軽くエアレして水を動かすようにしないとそこでも温度差出るようになる
581pH7.74:2011/03/28(月) 15:12:20.16 ID:A+/Syhv6
phショックで死ぬとか都市伝説だと思ってるんだが。
水合わせとかしないでいつもいきなり入れてるが。死んだことない。
582pH7.74:2011/03/28(月) 16:14:54.83 ID:ZQUZNCLe
ショップで金魚数匹購入したら店員に
今ならサービスで「ヌマエビ」を付けますけどと言われました
苔取りの役目があるそうなんで一匹貰ったけど
ほんとに苔取るの?
583pH7.74:2011/03/28(月) 16:16:40.51 ID:28K9xu85
金魚のエサになります
584pH7.74:2011/03/28(月) 16:17:58.97 ID:L1Zl5zJ7
取るには取るけど一匹居る程度では居ても居なくても変わらんと思う
585pH7.74:2011/03/28(月) 16:18:49.47 ID:q0c+MpKW
そのヌマエビは金魚に食われる運命にあるから苔取り能力には期待するな
一応マジレスすると、ヤマトヌマエビやミナミヌマエビは熱帯魚飼育の際に実際
苔取り要員として広く利用されてるし、苔取り能力はある。ただ水槽のサイズが
分からないけど1匹じゃその効果もあまりないだろうね
586pH7.74:2011/03/28(月) 16:29:47.57 ID:FHM4kf+E
能力の大小はあれど苔は間違い無く取る
けど混泳が金魚じゃ餌まっしぐらだよ・・
587pH7.74:2011/03/28(月) 16:33:16.86 ID:ZQUZNCLe
金魚は4aほどのオランダ系です
水槽のサイズは32gです
今、見たらエビが何処に居るか分かりません
もう食べられたんだろうか
エビかドジョウどちらか選べたのですが
ドジョウは気持ち悪いのでエビにしたんです

588pH7.74:2011/03/28(月) 16:35:20.73 ID:tdNOr65p
イシマキガイでも入れとけ
589pH7.74:2011/03/28(月) 16:51:24.15 ID:28K9xu85
どじょう低床厚くひくともぐってかわいいもんだよ

とにかく金魚とエビの混泳は無理
590pH7.74:2011/03/28(月) 16:52:06.24 ID:+Qp5vQcf
>>587
気持ち悪い言うなよ失礼な(`´)w
餌になるだけだからエビは他水槽作って飼えよ
591pH7.74:2011/03/28(月) 18:14:20.69 ID:z7j+YhrO
CO2装置を設置する予定ですが、チャームオジリナルフルセットって中身は結構いい方なのかな?
そこらへんのパーツの性能とか評価、あんまり詳しく無いんでよろしくです。

もしオススメなんかもあれば。
592pH7.74:2011/03/28(月) 18:42:59.26 ID:6ERt7S5Y
グリーンズにしとけ、説明もしっかり書いてある
593pH7.74:2011/03/28(月) 18:52:57.74 ID:28K9xu85
>>591
安物だからやめとけ
作りが安っぽくて気泡が大きすぎる
594pH7.74:2011/03/28(月) 18:59:13.25 ID:eNgw83aY
オジリナル…?
595pH7.74:2011/03/28(月) 19:10:12.44 ID:ddLcjJRl
>>561-567
回答していただき、ありがとうございます。559です。
ちなみに最初に飼うのはかわいいんで、コリドラスにしようかとおもっています。
596pH7.74:2011/03/28(月) 19:18:39.96 ID:z7j+YhrO
>>594誤字です

>>593グリーンズぐぐってみました。
R403初めてセット スピードコントローラーSPWというのが初心者フルセットでありました。
内容を見てもサッパリいいものなのかどうか分からないですが・・・

それともグリーンズのフルセットではなく、それぞれのパーツ単体をチャームでは無くグリーンズで購入したほうがいい、ということなのでしょうか?
597pH7.74:2011/03/28(月) 19:30:27.05 ID:6ERt7S5Y
>>595
俺のオススメは>>561と砂として田砂か白い砂10L前後、プロホースとアカヒレを一旦買ってセット
本命のコリドラスは3週間は我慢な
もしアカヒレを入れたくないなら白コリで3週間我慢
598pH7.74:2011/03/28(月) 19:32:32.10 ID:o7IdJnpf
スレチっぽいかも知れないけど、アクアと電力は関係あるので、質問っ!
先の東日本関東大震災で一応被災した市です 
東電のおばちゃんが検針にこれない事を理由に先月の電気代を請求されてます
(常識的に考えて、検針来れるだろ?色々傾いてるけど…)
強引な定期停電をやってるくせに、先月と同じ料金っておかしくない?
家でも、節電してるのに、ってか、停電で電気来てなかったじゃないかっ!
どの様に思われます?
599pH7.74:2011/03/28(月) 19:33:43.07 ID:A+/Syhv6
超スレチだと思います
600pH7.74:2011/03/28(月) 19:35:55.52 ID:6ERt7S5Y
>>596
グリーンズの初心者キットはスピコンが調節しやすい
初心者キット+電磁弁とタイマーでとりあえず自動でCO2添加出来る
601pH7.74:2011/03/28(月) 19:47:53.46 ID:LODkACRc
>>598
マジレスすると4月検針で調整する
602pH7.74:2011/03/28(月) 20:38:04.63 ID:FHM4kf+E
>>595
>>561と田砂10kg、プロホースL
水草はマツモとハイグロフィラポリスペルマ
とりあえずこれを頼んで設置
一週間後に飼いたいコリドラスと餌他が来るように頼めばいいよ
バケツなんかは100均一でおk
603pH7.74:2011/03/28(月) 21:36:40.06 ID:QEhg72Gv
>>601
4月で引っ越しちゃう人とかどうするんだろうな。
604pH7.74:2011/03/28(月) 21:43:15.94 ID:BToCG6+B
初心者なんですけど、今チャームを見ていてエーハイム2213のろ材付が4999円単品が5800円でした。何が違うんでしょうか?購入しようと思っていましたが不安になりましまた…
よろしくお願いします。
605pH7.74:2011/03/28(月) 21:47:10.91 ID:zUqpMEvg
宣伝うざ
606pH7.74:2011/03/28(月) 21:49:31.34 ID:FHM4kf+E
>>604
チャームじゃよくあること
違いはフィルターパッドの枚数が違うくらいかな
だがそんな事はチャームスレで聞けよ
607pH7.74:2011/03/28(月) 21:55:04.16 ID:p+kaw1WY
>>604
セール時じゃなくてもろ材セットのほうが安いという不思議。
誤表示というより単に設定かえるの面倒なだけっぽい
買っても問題ないよ
608pH7.74:2011/03/28(月) 22:05:19.35 ID:6Rf74xqB
テトラのチンコヒーターの正式名称は何なのでしょうか?
あまりに評判が悪いので購買意欲をそそられるのですが
609pH7.74:2011/03/28(月) 22:12:52.98 ID:ZQUZNCLe
野外で水仙鉢に入れて金魚を飼ってる人も居るけど
なんでエア無しで飼えるの?
610pH7.74:2011/03/28(月) 22:42:46.02 ID:LMGjOQru
>>609
風。
後は藻類や水草の光合成。
水面近くは溶存酸素が多い。
611pH7.74:2011/03/28(月) 22:56:18.73 ID:CdFa+4RI
>>608
テトラレプトヒーター

違ったらごめん。
612pH7.74:2011/03/28(月) 23:01:12.02 ID:orYvJ1CL
>>608
覚える必要ない。
マジで最悪だから。
613611:2011/03/28(月) 23:01:21.47 ID:CdFa+4RI
>>608
調べてみたらテトラ26℃ミニヒーターだった。ごめん。
614pH7.74:2011/03/28(月) 23:03:12.68 ID:+uC8LgnR
>>608
http://www.tetra-jp.com/products/goods/goods02/
テトラ 26℃ミニヒーター50W/100W 安全カバー および テトラ26℃ミニヒーター および テトラレプトヒーター50W 安全カバー付
615pH7.74:2011/03/28(月) 23:09:26.77 ID:tdNOr65p
なんで今だに省エネヒーターとか出ないんだろ
ヒーターカバーにしても1000円近くするし
なんか遅れてるよねアクア業界って
616pH7.74:2011/03/28(月) 23:37:30.09 ID:6yeWsSoP
コストを掛けずに取れる所から取る 実にうまい商売だと思うけどね  
新規が簡単に参戦できる分野じゃないから仕方がない
617pH7.74:2011/03/28(月) 23:45:12.42 ID:ZQUZNCLe
金魚購入後は新しい水槽に慣れるまで
2〜3日、餌をやらなくて良いと聞きましたが
餌をやらなくても死にませんか?
618pH7.74:2011/03/28(月) 23:47:04.66 ID:q0c+MpKW
死ぬならだれも餌抜けなんて言わないべ
619pH7.74:2011/03/28(月) 23:48:23.52 ID:I251hNtU
アクア業界で省エネヒーターといえば18℃〜23℃辺りのオートヒーターのことですな
620pH7.74:2011/03/28(月) 23:50:48.14 ID:6yeWsSoP
>>617
よほど痩せてなきゃ一週間くらい餌抜いても問題ない
621pH7.74:2011/03/29(火) 00:06:54.52 ID:IcP+j9UK
今小さい4脚の机に60水槽載せてるんだけど水槽台買った方がいいかな?
もしダメならどんな害があるかおしえてください。
622pH7.74:2011/03/29(火) 00:08:19.50 ID:IcP+j9UK
揚げ
623pH7.74:2011/03/29(火) 00:08:46.81 ID:7kBbnCKP
べつにいんじゃね?
624pH7.74:2011/03/29(火) 00:10:33.21 ID:yRr2cudS
いつ割れて60Lもの水が魚と共に流れ出るかを想像しておればよい
とりあえずげっくその金属の滑り止め付き台は良かった
625pH7.74:2011/03/29(火) 00:15:46.44 ID:7Yv0LRRf
立派な水上葉になる水草って何がありますか
626pH7.74:2011/03/29(火) 00:25:14.36 ID:IcP+j9UK
>とりあえずげっくその金属の滑り止め付き台は良かった
kwsk
627pH7.74:2011/03/29(火) 00:34:19.23 ID:yRr2cudS
>>626
これやで
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300200&itemId=11823
俺はセールで2500だったから即決した
下の板の部分が3本の棒タイプだと危険って話も聞いたし滑り止めって安心感もある

けど地震あってからプロスタイルを買う決意を固めたよ
628pH7.74:2011/03/29(火) 00:38:26.71 ID:IcP+j9UK
>>628
プロスタイルsをかんがえてるのですが問題ないでしょうか?
629pH7.74:2011/03/29(火) 00:39:44.60 ID:mjNFBvjz
プロスタイルもいい水槽台だよ。ソースは俺
630pH7.74:2011/03/29(火) 00:48:04.14 ID:IcP+j9UK
>>629
理由あるの?
631pH7.74:2011/03/29(火) 00:49:57.48 ID:mjNFBvjz
1)合板に十分な厚みと重量がある
2)精度が比較的悪くない
3)フィルター等の機材が見た目隠せる
632pH7.74:2011/03/29(火) 00:50:06.05 ID:7kBbnCKP
小さい4脚の机最強だと思うから使い続ければいいと思うよ
633pH7.74:2011/03/29(火) 00:51:06.55 ID:7kBbnCKP
プロスタイル進めてる奴は社員だから構うな
634pH7.74:2011/03/29(火) 00:56:30.81 ID:IcP+j9UK
>>633
はい、社員の言うことは気にしないで買うつもりです
635pH7.74:2011/03/29(火) 01:00:28.79 ID:LJ5qnHHb
水槽台に関しては、プロスタイルの信頼性は随一
プロスタイルのせいで水槽が割れたとか倒れたとかいう話を聞かない
信頼性の高い製品を勧めただけで社員とか>>633他社員乙としか言えない
636pH7.74:2011/03/29(火) 01:05:11.20 ID:7kBbnCKP
社員痛すぎ
637pH7.74:2011/03/29(火) 01:08:52.34 ID:LJ5qnHHb
逆になんでそこまでディスってんの?
638pH7.74:2011/03/29(火) 01:10:02.81 ID:7kBbnCKP
ヒマだから
639pH7.74:2011/03/29(火) 01:14:19.74 ID:EnjT2/jA
水槽台はプレコのさえ選ばなきゃ大丈夫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1258976368/490,493,498
640pH7.74:2011/03/29(火) 01:16:32.61 ID:LJ5qnHHb
根拠なしに特定商品ディスるなよ……
やるならメーカーか商品のスレでやれ
641pH7.74:2011/03/29(火) 01:17:15.80 ID:LJ5qnHHb
>>638
642pH7.74:2011/03/29(火) 01:18:50.27 ID:7kBbnCKP
小さい4脚の机最強だと言ってるだけだろバカ
643pH7.74:2011/03/29(火) 01:22:40.46 ID:LJ5qnHHb
だったらプロスタイルという名前を出す必要はないだろ
アレか、お前が勧める小さい4脚の机は他者をけなして下に見ないと
上に見えないようなクズなのか?
勧めるなら自信もって単体で攻めろよ
644pH7.74:2011/03/29(火) 01:30:18.94 ID:yRr2cudS
喧嘩せずにクリルでも喰ってろ
645pH7.74:2011/03/29(火) 08:10:59.72 ID:lENFzG5I
どのスレで聞いて良いのかわからないので、
ここで質問させてください。

コケだらけになった水槽や器具を綺麗にしようと思い
ネットでハイター消毒を見てやってみることにしました。

1日目、80リットルの水槽に水を張って器具をみんなぶち込んで
洗濯用ハイターを100ミリリットルぐらい入れ二晩。
3日目その水にハイポを20粒ぐらい入れて一晩。
4日目中の水を捨て新しい水を入れて一晩。
5日目シャワーで、ざっと流して、現在乾かしているんですが
これを使用して大丈夫でしょうか?

なんとなくハイターが怖くて使う勇気が出ません。
646pH7.74:2011/03/29(火) 08:49:40.21 ID:5aENkqy5
60cm水槽におすすめのヒーター教えてください 
安価で壊れにくいものがあればいいけど レビューみてると迷う
647pH7.74:2011/03/29(火) 10:11:32.05 ID:xslNIEZQ
>>645
塩素はすぐに蒸発する
洗って干しとけ
648pH7.74:2011/03/29(火) 10:42:31.00 ID:lMVKss9Q
水槽の魚が全滅しました
朝の9時には元気だったんですが
今さっき見に行ったら水が白っぽくなっていて
ランプアイ・グラミィが全滅
魚のひれのあたりが黒っぽくなってます
あと、水温が高すぎた気がしました
温度計なくしちゃったんで水温は正確にはわかりません
これはなんでしょうか
649pH7.74:2011/03/29(火) 10:47:23.80 ID:lMVKss9Q
ひれじゃなくてエラでした
650pH7.74:2011/03/29(火) 11:09:24.97 ID:mjNFBvjz
>これはなんでしょうか
飼い主の怠慢という病気ですね
651pH7.74:2011/03/29(火) 11:15:56.17 ID:lMVKss9Q
温度が高すぎるとエラが黒くなって死ぬということでおk?
652pH7.74:2011/03/29(火) 11:26:33.71 ID:xslNIEZQ
そもそも温度が何度かわからないんじゃエスパーすら出来ない
あらゆる意味でお前さんにふさわしい結末
653pH7.74:2011/03/29(火) 11:35:21.14 ID:lENFzG5I
>>647
了解しました

ありがとうございます
654pH7.74:2011/03/29(火) 12:24:07.14 ID:ttEk81nO
水槽のアクリルとガラスってどっちが良いの?
655pH7.74:2011/03/29(火) 12:30:30.08 ID:Wf4PsdMb
>>654
どっちでも良い。
好みと使い方による。大きいサイズの水槽だと重くなりすぎるからアクリル以外は難しい
656pH7.74:2011/03/29(火) 12:33:54.93 ID:mjNFBvjz
ガラス:擦り傷に強い、割れると悲惨、重い、安い
アクリル:擦り傷に弱い、割れにくい、軽い、高い

小型、中型ならガラス、大型ならアクリルが普通
あとは趣味の世界
657pH7.74:2011/03/29(火) 12:52:30.42 ID:N94wdZFV
え?普通はガラス水槽の方が高くてアクリル水槽の方が安いだろ
658pH7.74:2011/03/29(火) 12:56:31.03 ID:Wf4PsdMb
60ぐらいまでならガラスのほうが安い。
品物のバリエーションの問題(ガラス水槽の種類>アクリル水槽の種類)かもしれんけど
659pH7.74:2011/03/29(火) 13:44:32.26 ID:fJ4ROFR/
>>653
馬鹿が!
んなわけねーだろ
660pH7.74:2011/03/29(火) 14:19:33.51 ID:xslNIEZQ
>>659
お前が馬鹿
661pH7.74:2011/03/29(火) 18:34:34.36 ID:T56DzVmP
300Wのヒーターを60規格水槽に使用しても問題ないですか?
662pH7.74:2011/03/29(火) 18:41:24.43 ID:IcP+j9UK
そこまでオーバースペックだと1~2どずれるかも
663pH7.74:2011/03/29(火) 19:11:57.55 ID:8e1FnTtb
場違いな質問で失礼
ツイッターでアクア仲間増やしたいけどどんなハッシュタグ付ければ良いかな?
664pH7.74:2011/03/29(火) 19:35:49.44 ID:zJzydpVI
#aquariumか#aquariumjp
があるのは知ってる
665pH7.74:2011/03/29(火) 19:50:58.47 ID:8e1FnTtb
あーjpを付ければ良いのか!#aqariumだけだと外人さんばっかりで・・・ありがとうございます!
666pH7.74:2011/03/29(火) 20:02:52.49 ID:T56DzVmP
>>662
ちゃんと温度を計れば大丈夫ってことですね?
667pH7.74:2011/03/29(火) 20:36:49.24 ID:KBbk9K0x
しょうもない質問なんですけど、種類の違う魚(同じカラシン)を買った時は
お店の包装って別々になりますか? ex.ネオンテトラとレモンテトラとか
水合わせの時は同じバケツで一緒にしても大丈夫なんでしょうか?
668pH7.74:2011/03/29(火) 21:26:59.53 ID:YpXaqh5P
>>667
お店でも同じ水槽に入ってれば一緒にしてもらえるかも 
でも大抵は別々の水槽に入ってるから違う水質である可能性も考えられる 
同じバケツに入れるために水合わせしてさらに同じ水槽に入れるために水合わせをしてっていう二度手間になると思う
669pH7.74:2011/03/29(火) 22:06:04.09 ID:IcP+j9UK
上部のろ材は入るだけ入れたほうがいいですか?
670pH7.74:2011/03/29(火) 22:24:37.45 ID:7Yv0LRRf
>>669
山盛りになるまで入れた方がいいよ
671pH7.74:2011/03/29(火) 22:25:15.32 ID:1KOckEBQ
ヴォルテス以外でおすすめの照明ってありますかねー?
カッコイイけどちょっと高いです
672pH7.74:2011/03/29(火) 22:27:13.58 ID:ottbqAON
海水では 濾過槽に海草入れるろ過があるみたいですが
淡水では 維持できる できない 試した方おしえてくだされ
673pH7.74:2011/03/29(火) 22:36:48.54 ID:IVJlxzwM
674pH7.74:2011/03/29(火) 23:18:47.72 ID:IcP+j9UK
>>670
ウールマットまでは入れたほうがいいという意味だよね?
まさか本当に山盛り?。。。
675pH7.74:2011/03/29(火) 23:36:37.46 ID:gzUbZgVJ
>>674
何も解らないならホムセンで売ってる上部用ろ材マットにウールマット乗っけておけ
676pH7.74:2011/03/29(火) 23:55:32.77 ID:IcP+j9UK
>>675
サブストプロを入れてるので増やそうと思ってふと質問したしだいですつд`)
677pH7.74:2011/03/30(水) 00:00:40.71 ID:dbZl2MII
下にたまる水に浸るレベル以上のろ材突っ込んでもカビの原因になるだけな気がする
678pH7.74:2011/03/30(水) 00:01:44.63 ID:Of0beOGs
>>672
ttp://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/overflow0606_rs.html
これの一番下のことを言いたいのかい?
規模はでかいけど、やってることは上部や外掛け、サテライトでポトスつっこんだりマツモ詰めたりしてるのとかわらんだろ
水草とか水上植物の根の表面にもバクテリアはつくし
あえていうなら沈殿濾過層になるとか曝気されるからどーたらとか水量がとか
てきとーにかんがえればどのぐらいまで飼えるかわかんじゃね?
679pH7.74:2011/03/30(水) 00:10:42.35 ID:NcXRP4h3
>>677
水位改造を前提にしなかった私が悪かったよ(つд`)
680pH7.74:2011/03/30(水) 01:02:11.63 ID:lMy/aO3u
熱帯の海に海藻なんてないぞ
あってもただの藻だろ
チャムも頭湧いてるのか
681pH7.74:2011/03/30(水) 01:26:25.77 ID:HnlOlK5Q
海にある藻だから海藻 
いったい何が間違っているというのだろう
682pH7.74:2011/03/30(水) 10:10:12.79 ID:ObWbzz5i
グラスキャットは温和と聞いていますが、ランプアイくらいの大きさの魚でも混泳できますか?
683pH7.74:2011/03/30(水) 10:29:03.91 ID:hFX77udg
温和だが口に入るサイズならなんでも食うよ
育ってれば大丈夫。Sサイズならどうなるか微妙
684pH7.74:2011/03/30(水) 10:29:50.94 ID:lMy/aO3u
>>681
お前は昆布を藻と言うのか
685pH7.74:2011/03/30(水) 10:33:44.32 ID:hFX77udg
>>684
不等毛植物門褐藻綱コンブ目コンブ科だから藻だな
686pH7.74:2011/03/30(水) 10:35:56.58 ID:ObWbzz5i
>>683
ありがとうございます。1〜1.5p程度のクラウンキリーがいるのでもう少し成長するまで飼うのを待ってみます。
687pH7.74:2011/03/30(水) 10:36:45.92 ID:lMy/aO3u
>>685
じゃ魚屋にいって藻くださいって言えよな
688pH7.74:2011/03/30(水) 10:45:21.18 ID:hFX77udg
>>687
馬鹿だなぁ、海にある藻だから海藻くださいって言うに決まってるじゃないか^^
689pH7.74:2011/03/30(水) 10:46:02.53 ID:HnlOlK5Q
>>684
お前、自分で藻はあるって書いてんじゃねえかw
690pH7.74:2011/03/30(水) 12:26:58.63 ID:MdajmwYP
初めまして。
当方全くの初心者なのですが、90cm水槽立ち上げる予定です。
そこで濾材は何を使用するのがベストかご教示願います。
691pH7.74:2011/03/30(水) 12:28:50.99 ID:HnlOlK5Q
場合による
692pH7.74:2011/03/30(水) 12:30:15.70 ID:hFX77udg
>>690
濾材なんて有名ブランドのリング突っ込んでおけば普通は問題ない
フィルター何使うかが大事だべ
693pH7.74:2011/03/30(水) 13:02:31.99 ID:Z997QO3E
>>690
エーハイムメックとリングがいいある!
694pH7.74:2011/03/30(水) 13:34:42.94 ID:j5t3nD1K
エーハイムメックとサブストでおk
695pH7.74:2011/03/30(水) 14:01:56.01 ID:HnlOlK5Q
せっかくだから俺はこのフジノスパイラルを選ぶぜ!
696pH7.74:2011/03/30(水) 14:08:45.96 ID:PAIaqAYR
アヌビアスナナの新葉が小さくなってきてるんだけど肥料入れないとダメ?
697pH7.74:2011/03/30(水) 14:22:20.29 ID:AmeLxQf7
>>690
サブストラットプロ単独でギッシリが最強
698pH7.74:2011/03/30(水) 14:25:19.58 ID:ObWbzz5i
クリプトコリネウェンティーグリーンを育てているんですが、写真で見るような葉っぱがわさわさといった感じではなく、
茎がのびてスカスカな感じになってます。育て方が悪いのでしょうか?CO2添加はしていません。
699pH7.74:2011/03/30(水) 14:32:43.06 ID:AmeLxQf7
>>698
イニ棒を根元に植えてみるんだ。
700pH7.74:2011/03/30(水) 14:59:55.47 ID:HnlOlK5Q
>>696
状態がよくわからんがそのうち大きくなると思う 
白っぽくなったりするなら液肥を規定量の十分の一くらい入れて様子見だ 
成長が遅すぎて反応がよくわからんのがナナの難点だな
701 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/30(水) 15:27:39.70 ID:1J40Fe6X
グロッソスティグマが縦伸びするんだけど
光量不足以外で縦に伸びる要因ってある?
702pH7.74:2011/03/30(水) 15:29:56.56 ID:3x616uxR
>>701
CO2不足。
703pH7.74:2011/03/30(水) 15:54:37.81 ID:5xEA73bP
アヌビアスナナの葉っぱに茶コケが付いて茶色くなってきてるんだけど、
何か良い対処法はないですか?
704pH7.74:2011/03/30(水) 16:03:51.87 ID:77pkNnzE
ヤマト投入
705pH7.74:2011/03/30(水) 16:09:33.96 ID:ObWbzz5i
>>699
わかりました!ありがとうございました。
706pH7.74:2011/03/30(水) 16:37:28.21 ID:NcXRP4h3
ミドボンでスキューバダイビングしてきます
707pH7.74:2011/03/30(水) 16:45:44.75 ID:lMy/aO3u
>>706
海藻も知らんような奴に100年早いわ
708pH7.74:2011/03/30(水) 16:48:17.97 ID:rE82Y5kD
極力、水換えをしたくないので水質を保てる何かない?
709pH7.74:2011/03/30(水) 16:58:41.56 ID:bhqqgV/t
まあ水換えに勝るものはないが
とりあえずより濾過能力を上げるしかないな
上部濾過+外部濾過+底面濾過で濾過を強力にする
金はかかるけど…
710 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/30(水) 17:09:09.33 ID:1J40Fe6X
>>702
co2か…

もしかして一度縦に伸びたら条件揃ってても縦に伸びる?
グロッソから気泡出るしそんなに悪い環境ではないと思うんだが
711pH7.74:2011/03/30(水) 17:09:23.05 ID:rE82Y5kD
なるべく電気を使いたくないでござる
712pH7.74:2011/03/30(水) 17:10:30.88 ID:v9GxwdMY
>>711
生体を入れない
713pH7.74:2011/03/30(水) 17:12:40.74 ID:hFX77udg
>>711
睡蓮鉢でメダカ飼育マジおすすめ
タニシも忘れずにね
714pH7.74:2011/03/30(水) 17:21:37.85 ID:kHjrUQ01
アクリル水槽(横120縦45奥60センチ)のオクでの相場っておいくら位なのでしょうか?

715pH7.74:2011/03/30(水) 17:34:11.42 ID:VWwx3Qfw
>>708
分岐を使って外部フィルターからサブフィルターにチョロチョロ水が流れるようにして脱窒を行っていた人がいたと思う
716pH7.74:2011/03/30(水) 19:36:33.95 ID:EmHOaa6U
ミクロソリウムの活着のさせ方教えてください!!

ミクロソリウムの葉っぱで流木などを包むように木綿糸でグルグル巻き付ける

これで大丈夫ですかダメですか?

教えてください!!
717pH7.74:2011/03/30(水) 19:44:21.83 ID:HEuTm8hS
葉っぱじゃなくて葉っぱが生えてきてる茎をグルグル巻きつけると思うんだ
あ、でも子株生えてきてるならそれでもいいのかな
718pH7.74:2011/03/30(水) 19:56:12.20 ID:5RKGWk+V
レッドテールキャットと混泳できて、
アクリル傷つけないで苔とりやら掃除してくれる魚教えて
719pH7.74:2011/03/30(水) 20:08:53.14 ID:HnlOlK5Q
いません
720pH7.74:2011/03/30(水) 20:15:26.30 ID:lMy/aO3u
>>718
マラジョー
721pH7.74:2011/03/30(水) 21:20:01.44 ID:UGoy9UCe
パールグラミーむっちゃケンカするねんけどどしたらええん兄ちゃん
722pH7.74:2011/03/30(水) 21:22:24.21 ID:lvJRMC+S
タンクセパレーター
723pH7.74:2011/03/30(水) 21:23:12.65 ID:hFX77udg
グラミーはしょうがないね
セパレーターで分けるか
もういっちょ水槽用意するかw
724pH7.74:2011/03/30(水) 21:27:39.62 ID:xxFtk/8U
レッドフィンレッドノーズとクラウンキリーって混泳できますか?
725pH7.74:2011/03/30(水) 21:35:32.97 ID:UGoy9UCe
>>722-723
ありがとなっ
726pH7.74:2011/03/30(水) 21:38:19.76 ID:MdajmwYP
>>690で質問させていただいた者ですが…

>>692
フィルターはレイシーです。

>>694
サブストとは何ですか?

質問に質問ですみません。。。
727pH7.74:2011/03/30(水) 21:47:04.74 ID:UGoy9UCe
サブストラットプロの事やで!豆みたいなろ材やそれ
728pH7.74:2011/03/30(水) 21:56:48.38 ID:jIYp2OYG
RREA

読み方教えてください
729pH7.74:2011/03/30(水) 21:57:40.30 ID:Z997QO3E
サブストとメックって役割どうちがうのよ?
730pH7.74:2011/03/30(水) 21:57:51.60 ID:Ctw6rPrS
731pH7.74:2011/03/30(水) 21:58:31.60 ID:hFX77udg
リアルレッドアイアルビノ
732pH7.74:2011/03/30(水) 22:01:24.45 ID:NcXRP4h3
>>726 >>729
http://www.eheim.jp/filterpad_top.html


ところで金部屋Lにグッピーメスが20〜以上います。
ろ過は水作Sです
過密なのはわかってますがAT50を追加したほうがいい?
733pH7.74:2011/03/30(水) 22:02:23.52 ID:hFX77udg
>>729
リング(メック)は整流効果があったり、大きなゴミひっかける
ボール(サブスト)は表面積や酸素含有に優れるので生物濾過能力が高い

何層か入れるところがあれば
ウール→メック→サブストになるように入れるのがデフォ

吸水口にストレーナーつけられるなら
濾過槽全部メックだろうがサブストだろうが
有意な差は出ないと思うんだけどね正直
734pH7.74:2011/03/30(水) 22:08:58.92 ID:HnlOlK5Q
アクアもある程度まで行くとオカルトの領域だからな 
高い金払ったら気分いいよねって世界 
 
>>732
AT50に限定する理由は知らんが水槽増やした方がいい
735pH7.74:2011/03/30(水) 22:17:40.76 ID:MdajmwYP
>>733
ありがとうございます★

早速週末購入しに行ってきます♪

みなさんありがとうございましたヽ(´▽`)/
736pH7.74:2011/03/30(水) 22:47:59.59 ID:NcXRP4h3
>>732
増設はアベニー水槽を増やすことを考えると厳しいです。
737pH7.74:2011/03/30(水) 23:12:27.45 ID:pMu3k41+
バクテリアが良質とか適正とか、どうやったら判断できるのですか?
738pH7.74:2011/03/30(水) 23:15:52.10 ID:MGuHpkV4
石巻貝が深山石に卵をうみつけまくって困ってます。
卵を駆除する効果的な方法無いですかね?
739pH7.74:2011/03/30(水) 23:20:28.01 ID:HnlOlK5Q
>>736
水槽デカくするかエデニックシェルトでも付けとけ 
 
>>737
勘と言いたいところだが硝酸塩だの計ればいいんじゃないの? 
俺は勘と見た目だけど 
 
>>738
ピンセットで削れ
740pH7.74:2011/03/30(水) 23:26:58.56 ID:+ljX9wcY
水草って種類によって養分を吸収するのが速かったり遅かったりして
同じ水槽に入れると相性が悪くて一方が育ってもう一方が育たないことってありますか?
741pH7.74:2011/03/30(水) 23:28:35.60 ID:rE82Y5kD
照明って見栄えを良くするために付けるの?
それ以外の役割ってあるの?
742pH7.74:2011/03/30(水) 23:29:54.44 ID:HnlOlK5Q
>>740
ある 
 
>>741
光合成
743pH7.74:2011/03/30(水) 23:34:18.43 ID:rE82Y5kD
>>742
日当たりのイイ場所に水槽を設置すれば照明は不要ですよね?
744pH7.74:2011/03/30(水) 23:35:54.72 ID:PvcNHvn1
おばあちゃんが金魚をもらってきました
どうすればいいでしょうか
今は60cm水槽が空いてるんですが
いきなりぶちこんでいいんですか?
745pH7.74:2011/03/30(水) 23:38:28.11 ID:FCgLJhD2
>>743
・日に向かっていくから草によっては残念なことになる
・太陽光パワーでコケ爆殖
・水槽が夏クライマックスを迎える

等の可能性を踏まえているなら問題無いと思う
746pH7.74:2011/03/30(水) 23:39:06.03 ID:HnlOlK5Q
>>743
太陽はキツ過ぎてコケの原因になる 
そこが難しいところでな 
 
>>744
水道水の塩素を抜いてからぶち込め 
近いうちに上部濾過でも買ってこい
747pH7.74:2011/03/30(水) 23:40:05.75 ID:+20iocbR
「コケが発生してエビや貝いれたら、増えたり卵いっぱいで困ってます」

こんなのよく見るけどまずコケの原因を断ち切れよw
748pH7.74:2011/03/30(水) 23:41:19.40 ID:rE82Y5kD
さんくす
749pH7.74:2011/03/30(水) 23:44:47.70 ID:FCgLJhD2
>>747
コケ対策用の生物のウンコとかで黒ヒゲの速度が加速していく状態とかもなw
750pH7.74:2011/03/30(水) 23:53:59.34 ID:+ljX9wcY
>>742
バコパとグロッソスいっしょに植えてたらグロッソスが白化した原因がわかりました
ありがとうございます
751pH7.74:2011/03/30(水) 23:55:08.96 ID:mLOWl5Um
結局テデトールに落ち着くんだよな
752pH7.74:2011/03/31(木) 00:01:13.30 ID:XCRTC/gf
アンモニア濃度が高くなると金魚は死ぬので
頻繁に水換えすべきって良く聞きますが
半年近く水換えしてないけど水もそこそこ綺麗だし金魚も元気です
なんで?
753pH7.74:2011/03/31(木) 00:04:48.77 ID:vI5+P3M5
金魚は丈夫だからな。
もっと詳しく聞きたいなら水槽のサイズやフィルタ、
金魚の数に大きさなんかも書くといいかも。
754pH7.74:2011/03/31(木) 00:05:15.59 ID:V3dKWrTn
バクテリアがアンモニアを分解しているからです
755pH7.74:2011/03/31(木) 00:06:51.93 ID:XCRTC/gf
>>753
こんな環境です

水槽のサイズ32g
4センチほどの和金が4匹
底砂は麦飯石
ロカボーイを設置
カルキ抜き以外は使ってません
756pH7.74:2011/03/31(木) 00:07:19.25 ID:8YBIJLy9
>>752
金魚が元々汚れに強いだけであって水換えしない限り排泄物は水槽内に蓄積していく 
綺麗そうに見えても元気そうに見えてもそれは見えるだけで突然崩壊することもある 
いきなりそうなったら怖いからちゃんと水換えしておこうねっていう事 
 
水槽がコケまみれで90センチ水槽に一匹だけならまあ本当に元気ということもありえるが
757pH7.74:2011/03/31(木) 00:17:27.07 ID:M9wSsbGS
地震の問題もあるし庭に睡蓮鉢でビオトープでもやろうかと思うんだけど
始める時期って今はまだ寒い?@横浜

茶無でもかなり売り出してるみたいだし
始める人は多いのかな
758pH7.74:2011/03/31(木) 00:18:14.37 ID:eYuUpV/q
もういけると思うよ
759pH7.74:2011/03/31(木) 00:30:36.10 ID:KthArGRQ
名前: pH7.74
E-mail: sage
内容:
レイアウトのことで質問です。
水草なしで、龍王石のみのレイアウトを考えてます。
シックな感じにしたいのですが、底砂はなにがいいですかね?
今は富士砂を考えてます
オススメありませんか??
760pH7.74:2011/03/31(木) 01:44:59.46 ID:d7/cnLNz
底砂:サンゴ砂(パウダー)
飼育魚:アフリカンシクリッド
水槽サイズ:90cm(コトブキレグラス)
濾過種類:外部フィルター(テトラユーロ120)

上記のような環境で岩組みレイアウトしてるんですけど、糞が砂の上に乗ってて汚いです。
糞を集めるのに適したものってフィッシュレット以外でないですか?
外掛けフィルターでポンプの強いものにしたら同じような効果は得られるんでしょうか?
761pH7.74:2011/03/31(木) 03:07:30.29 ID:zI+Xog7F
外掛けにそこまでの効果はないと思う
フィッシュレット以外だと水作のSPFで底床に流れを作って外部に吸わせるしか無いんじゃないかな
762pH7.74:2011/03/31(木) 07:20:40.26 ID:P1s2SOyZ
30cmキューブ水槽にプロッシモの外掛けフィルターはセットできますか?
ウーパールーパーを入れる予定ですが、水流の関係も気になります。
763716:2011/03/31(木) 07:43:12.21 ID:H8ieXX6d
遅くなったけど>>717ありがとう!
巻き付ける過程で色々あったけどとりあえずいい感じに仕上がりました!
764pH7.74:2011/03/31(木) 08:45:06.46 ID:ica52ihc
金魚が水面で口をパクパクするのは酸欠ってこと?
765pH7.74:2011/03/31(木) 10:01:32.45 ID:l7SbJ5X+
>>764
教科書通りに答えるならYes
水が止まってるならエアレするべき
と思う
766pH7.74:2011/03/31(木) 10:43:17.81 ID:ag+pt0fB
>>764
実際のとこ一概にはそうとも言えないけどね
767pH7.74:2011/03/31(木) 10:48:52.33 ID:tsIgqwXT
酸欠の可能性が高いけど、もしエアレしても鼻上げ解消しないなら亜硝酸超過多
その場合はpHもかなり下がってるはずだから、pHショックに気をつけて少しずつ時間かけて水換え
他の可能性としてはCO2中毒もあるけど、金魚でCO2添加するような水草はやってないよな
768pH7.74:2011/03/31(木) 11:04:06.21 ID:rT7TDX7x
水槽内では亜硝酸ナトリウムとして存在するんだろうけど
これはアルカリ性じゃないのか
最近はpH8〜になることが下がるって表現するのか
769pH7.74:2011/03/31(木) 11:16:05.32 ID:tsIgqwXT
そうなんだ
勉強不足で書き込んですまなかった
しかし実際に亜硝酸過多になった水槽のpH測るとpH4とか凄く低い値になるんだがあれは何故?
770pH7.74:2011/03/31(木) 12:02:54.91 ID:aF3cEKi7
>>769
亜硝酸ナトリウムを水に入れるとアルカリになるけど、亜硝酸自体は酸性。
771pH7.74:2011/03/31(木) 14:08:19.22 ID:nj1FFboz
>亜硝酸自体は酸性

??
772pH7.74:2011/03/31(木) 14:30:10.12 ID:ZYYTfx0D
【2215サブ】→【2215or2217】→【テトラ殺菌灯UV-13W】→【テトラクールタワーCR-2】

こんな感じで繋げようと思っているのですが
フィルタへの負担はかなりかかりますか?
それとも余裕でしょうか?
また、循環水量が下がって問題が生じる可能性はありますか?
水槽は60×30×36です。
773pH7.74:2011/03/31(木) 14:38:59.43 ID:nj1FFboz
【2213サブ】→【2213】→【テトラ殺菌灯UV-13W】→【Z-100】
60×30×36

循環水量は少し下がったが問題は特にない
774pH7.74:2011/03/31(木) 14:41:01.49 ID:GIOTscZG
俺なら2215を2台買って、片方に殺菌筒、片方にクーラーを付ける
775pH7.74:2011/03/31(木) 15:38:53.76 ID:ZYYTfx0D
>>773
水量が少し下がる程度でしたら問題なさそうですね。
Z-100は何でしょうか?ググったのですがヒットしませんでした。

>>774
それも考えていたのですが、水槽内をなるべくすっきりさせたくて
上記のような繋げ方ができないかなと考えたところでした。
776pH7.74:2011/03/31(木) 15:51:54.11 ID:nj1FFboz
777pH7.74:2011/03/31(木) 15:57:02.13 ID:nj1FFboz
テトラクールタワーCR-3って見かけなくなったけどどうなったの?廃番?
778pH7.74:2011/03/31(木) 16:06:37.00 ID:XCRTC/gf
アンモニア中毒にならないようにゼオライトでも入れとけば良いのかな?
779pH7.74:2011/03/31(木) 16:10:20.84 ID:ZYYTfx0D
>>776
おぉ、クーラーでしたか。
URLまでわざわざありがとう
780pH7.74:2011/03/31(木) 17:44:00.13 ID:9+SQOwdi
メダカ水槽の青水化が止まらないんですがどうにかなりませんか?
半分ぐらい換水しないとダメですか?
781pH7.74:2011/03/31(木) 17:51:02.64 ID:3F0FkGjm
アオコは防止剤が効く
薬剤を使うのは人によって好き嫌いあるだろうがな
782pH7.74:2011/03/31(木) 17:51:40.76 ID:58mT8+ZP
めだかにとっては最適な水なんだけどなぁ。。
783pH7.74:2011/03/31(木) 22:44:24.24 ID:iaRWYTV+
発酵式を作ったんですが、CO2が出ません。
一応(?)ペットボトルをぎゅっと押すと泡は出る感じなんで漏れてはいないと思います。
まだ作ってから2時間程度なのでそれが原因でしょうか?
保温は貼るほっかいろでやってます。
784pH7.74:2011/03/31(木) 22:56:42.97 ID:zI+Xog7F
熱すぎると菌が死ぬからホッカイロは貼らずにペットボトルカバー程度でいいと思うよ
>まだ作ってから2時間程度なのでそれが原因でしょうか?
とりあえず一日くらい経てば出るはず
785pH7.74:2011/03/31(木) 23:12:56.23 ID:iaRWYTV+
>>784
わかりました。カバーに入れて放置してみます。
786pH7.74:2011/03/31(木) 23:16:14.65 ID:XCRTC/gf
水槽に砂利を敷く前に砂利を洗うけど
中々、濁りが取れません
簡単に濁りが取れる方法があれば教えて
787pH7.74:2011/03/31(木) 23:39:38.50 ID:M9wSsbGS
>>783
テンプレの通り作ったなら恐らく漏れてる
もう一度系統見直してみ
788pH7.74:2011/03/31(木) 23:58:44.95 ID:iaRWYTV+
>>787
マジですか。やっぱりキャップのとこかなぁ。
見直してみます。
789pH7.74:2011/04/01(金) 00:04:37.16 ID:zt52WZRo
>>786
ある程度洗ったら気にせず水槽に入れて
濾過回して一日もすれば濁りは取れると思う
790pH7.74:2011/04/01(金) 08:57:01.09 ID:piUd8/td
質問です
60規格水槽でエーハイム2213を底面直結しようと思っているのですが、
底面吸込と底面吹上どちらがいいですかね?

底床:大磯砂
生体:アカハライモリ×3
アカヒレ×9
ミナミヌマエビ×20
ピンクラムズ×3
という環境です。
791pH7.74:2011/04/01(金) 10:42:33.04 ID:7DKIairO
大磯吸い込みにすると詰まるから
吹上で!
792pH7.74:2011/04/01(金) 10:43:38.27 ID:j9svyUab
かねだいって電話注文OKなのかメールしかだめなのかどっちなの?
HPのトップは電話注文のこと書かれててメール注文の項目にはメールのみしか受け付けてないってでるんだけど
電話注文すれば15時以内なら当日発送できますってでっかく書かれてるからしていいのかな・・・
793pH7.74:2011/04/01(金) 11:20:39.27 ID:YPFay5y3
マルチ杉
794pH7.74:2011/04/01(金) 12:05:27.89 ID:piUd8/td
>>791
ありがとうございます
吹上でセットします
795pH7.74:2011/04/01(金) 14:02:15.30 ID:D3IRjE72
昨日、発酵式について質問した者です。

今見ると少し泡が出ていました。と同時にエアストーンからぼやーっと中の液がにじみ出てました。これは普通のことでしょうか?
796 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/04/01(金) 14:28:42.36 ID:Q+j38fuC
>>795
白いモヤなら問題なし
ペットの液が出てるならペットの水量減らす
発酵が激しいと泡立って水槽内へ行ってしまう
797pH7.74:2011/04/01(金) 14:34:59.04 ID:7883fwte
>>795
オトシンとかラムズとか喜んで食うから気にするな
ラムズがいたらストーンがラムズだらけになってキモイと思うけど
798pH7.74:2011/04/01(金) 14:47:55.09 ID:1PeHzmi8
>>796
白くないのでペット内の液だと思います。少し捨ててみました。また泡が出なくなりましたが少し待ってみます。

>>797
ちなみに液が水槽内に入っても悪影響はないのでしょうか?
799pH7.74:2011/04/01(金) 15:08:26.01 ID:7883fwte
>>798
こぼれて入るぐらいの少量なら問題ないけどカウンターはないの?
250ccぐらいの小さいので自作しても簡単だけど
800pH7.74:2011/04/01(金) 16:20:15.48 ID:rOAGoj4d
60cm水槽に水作spf Mだけだと濾過足りませんか?
801pH7.74:2011/04/01(金) 16:24:25.12 ID:YPFay5y3
>>800
何をどれだけ飼ってるかによる
802800:2011/04/01(金) 16:27:21.98 ID:rOAGoj4d
>>801
メダカ20 ヤマト5 クーリーローチ2です。
前も質問しましたが青水化が止まらないんです…
803pH7.74:2011/04/01(金) 16:34:16.97 ID:juN84Ik3
>>802
濾過は効いてても青水はでる。
光が強くて、硝酸とかの肥料分が多ければでやすい。
対策としては太陽光が当たる場所は避けて換水量or回数を増やす。
804pH7.74:2011/04/01(金) 16:42:46.46 ID:7883fwte
>>802
淡水シジミ
805pH7.74:2011/04/01(金) 17:02:25.59 ID:1nxj7XAX
山形から広島の親戚に金魚数匹を送るのですが
ビニール袋に金魚を入れ発泡スチロールに詰めれば良いのでしょうか
注意点があればお願いします
806pH7.74:2011/04/01(金) 17:37:17.73 ID:juN84Ik3
>>805
酸素充填するのが一般的。
充填&袋詰めだけでも近くの熱帯魚屋に頼んでみたら?
807pH7.74:2011/04/01(金) 17:56:36.58 ID:qrkhOSnr
>>800
水替えして
水槽を布か新聞紙で覆って光を完全に断つ
5日くらいで青水は消えたよ
808pH7.74:2011/04/01(金) 17:59:28.73 ID:OLRcbiWn
酸素いれなくてもいい
空気と水でいい
あと保温してないなら段ボールでも
809800:2011/04/01(金) 18:22:57.59 ID:rOAGoj4d
ありがとう。
とりあえず光の遮断、試してみます。
でもマシジミも興味ある。
近くに田んぼがあるけど、いるもんですかね?
810pH7.74:2011/04/01(金) 19:09:52.56 ID:XZvt0FVf
初めてポンプ買ったんですけどかなり音がうるさい
どこのメーカーか忘れたけど2000円ぐらいのやつですなんか静かなポンプとかないですか?
811pH7.74:2011/04/01(金) 19:16:56.66 ID:fNzLMFGq
>>810
水心SSPPー3S。
一回り小さい7Sってやつがあるが、こっちはダメだぞ。
812pH7.74:2011/04/01(金) 20:31:18.47 ID:z8INh5mC
地震で生体全滅したから新しく飼うよ 
60cm水槽に
カージナルテトラ×10
プリステラ×10
エンゼルフィッシュ×1
小型プレコ×5
って飼える?
813pH7.74:2011/04/01(金) 20:43:03.69 ID:BEEjB70v
>>812
飼えない
814pH7.74:2011/04/01(金) 20:43:33.79 ID:DPDTc8mc
小型テトラ=エンゼルのエサ
815pH7.74:2011/04/01(金) 21:02:27.97 ID:PYJnExct
ミドボン横置きで使ってる人いますか?
液化ガスボンベ横置きで使ったらイレギュレーター壊れるとか
書いてあったけど今のところちゃんと泡出てます。

近所のショップでも床に転がってたし、ホントにダメなのかなぁ?
816pH7.74:2011/04/01(金) 21:04:40.55 ID:qv9Kpqop
まぁイレギュラーだな
液化の意味わかる?
817pH7.74:2011/04/01(金) 21:13:08.84 ID:fEDRpdnF
こういう奴が事故おこしたら規制されるんだろうな
超迷惑
818pH7.74:2011/04/01(金) 21:38:57.42 ID:9M80o2pY
60cmで水草はじめようと照明探してますが、いい値段のヴォルテスって1個じゃきついですか?
無難に安い蛍光灯2灯のほうがいいんでしょうか?
819pH7.74:2011/04/01(金) 21:55:14.51 ID:1nxj7XAX
水換え後ってすぐに金魚を入れるとマズイの?
820pH7.74:2011/04/01(金) 21:59:55.39 ID:3hNE1S1y
大丈夫
821pH7.74:2011/04/01(金) 22:01:49.70 ID:Ly8zTMRN
>>819
水換えするたびに隔離してんの?
水換えの量と金魚を隔離している水槽の状態によりけりだけど、温度合わせついでに適当に水合わせしとけばいい。
心配なら点滴法で。
822pH7.74:2011/04/01(金) 22:06:51.56 ID:1nxj7XAX
サンクス
823pH7.74:2011/04/01(金) 22:14:50.99 ID:3k/HWZUO
>>818
60cmでヴォルテス1灯だと物足りないと思う
経験談だがやってみたところ端っこが暗い
結局ヴォルテス2灯にした

きついかどうかは水草によるからもうちょっと情報があった方が助かる
824pH7.74:2011/04/01(金) 22:23:03.01 ID:qv9Kpqop
>>818
ヴォルテス 32w
蛍光灯   20w
ヴォルテスx2≒蛍光灯x3

カラーライトを2台買うのだ!
825pH7.74:2011/04/01(金) 22:55:44.25 ID:qjv3Wt1n
二股分岐を使うとブクブクの量が減るんでしょうか?
826pH7.74:2011/04/01(金) 22:56:53.34 ID:UwhMqYa+
ネオン病って直りますか?
薬浴始めて四日目でちょっと白い部分がへってきたように見えるんですが、アクアリウム始めて日が浅いのでよくわかりません(−_−;)
827pH7.74:2011/04/02(土) 00:19:29.01 ID:Ic2MMsO6
>>824
これ見ると蛍光灯3本のやつを安く買うのがベスト?
まぁ見た目重視ならヴォルテスなんだろうけどw
828pH7.74:2011/04/02(土) 00:22:14.57 ID:ghFD4tG3
再度質問します

RREAの読み方を教えてください
829823:2011/04/02(土) 00:32:22.35 ID:LsNuGYIV
>>827
主観だけどヴォルテスも実物見たら結構ちゃっちいよ
ヴォルテスのメリットはオープンアクアに出来ることくらい
普通に水草育てるなら60規格だと合計60W以上にするのがベターと言われてる
もちろんCO2添加、適切な肥料も行っての話だけど
きちんと外部フィルター選択してんならカラーライト2台乗せってのも可能

初期投資けちんなよ 絶対後悔するから
830pH7.74:2011/04/02(土) 00:32:57.80 ID:kryitanF
>>828
リアルレッドアイアルビノって何回言えばいいんじゃヴォケ
831pH7.74:2011/04/02(土) 00:35:42.73 ID:ghFD4tG3
>>830
不注意で気付きませんでした
ありがとうございます
832pH7.74:2011/04/02(土) 01:02:00.66 ID:LaiM+dqQ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110402010037.jpg
この中央の赤い魚、何という名前か分かりますか?
自分で買って忘れてしまった…多分コイ系だと思うんですが
833pH7.74:2011/04/02(土) 01:03:47.68 ID:TBoQJYkS
チェリーバルブかな?
834pH7.74:2011/04/02(土) 01:25:31.04 ID:LaiM+dqQ
>>833
ありがとうございます
835pH7.74:2011/04/02(土) 01:28:14.05 ID:VRdJuKZ1
ネオンテトラと同じくらいの大きさで、
上層部で泳ぐ、気性が穏やかな熱帯魚を教えてください。
836pH7.74:2011/04/02(土) 01:31:52.32 ID:p9faRvKw
ハチェットフィッシュ
837pH7.74:2011/04/02(土) 01:34:31.78 ID:YCUkJdNy
>>833
違うとおも
838pH7.74:2011/04/02(土) 01:36:56.86 ID:VRdJuKZ1
>>836
ありがとうございます。
839pH7.74:2011/04/02(土) 01:41:20.84 ID:R3nz/7qu
>>832
ゴールデン・バルブじゃない?
840pH7.74:2011/04/02(土) 01:57:10.44 ID:TBoQJYkS
あーやっぱそう? 
チェリーにしてはデカイかなとは思ったんだけど
841pH7.74:2011/04/02(土) 02:18:55.21 ID:xBDy7L0Z
チェリーならもうちょっとスマートで、黒い線がはっきりしてる様な気がする
チェリーの様な気もするが、採取モノの亜種かな?わからん
842pH7.74:2011/04/02(土) 09:16:07.15 ID:v4Zl2nzE
ネオンテトラ、プリステラ、ミナミヌマエビと同居できる熱帯魚をさがしています

・割と丈夫
・フレークの人工餌でOK
・5センチ以下の小型
・体面積が広め
・グッピー以外

こんな都合の良い熱帯魚いたら教えてください
843pH7.74:2011/04/02(土) 10:45:28.02 ID:WQyJBr15
>>842
マーブルハチェット(上層、フタ必須)
ペンギンテトラ(中層)
844pH7.74:2011/04/02(土) 11:05:29.22 ID:81qJ7fYO
三月初めに1/3濃度の汽水水槽を立ち上げましたが、現時点まで未だに試験紙では亜硝酸も硝酸鉛も検出されません。
海水は立ち上がりが遅いと聞いていますが、三週間以上経って無反応ってことはあるんでしょうか?
エアレーション代わりにエアリフトのスキマーを入れていますが、アンモニア云々の濾し取る効果はないように思います(泡が凄く大きいから)。
出来上がった淡水水槽の水に海水の素を入れてスタートしたので、まさかと思いますがもう立ち上がってるんでしょうかね…。
845pH7.74:2011/04/02(土) 11:18:39.28 ID:CC1c01Ky
>>844
アンモニアの発生源はあったの?
アンモニアが発生していなければ、亜硝酸も硝酸も発生しない。
何ぞパイロットフィッシュ入れていれば、3週間で汽水なら立ち上がる。
846pH7.74:2011/04/02(土) 11:38:06.82 ID:cxUezcEY
>>842
俺のお勧めはブラックファントム、もしくはレッドファントム
847pH7.74:2011/04/02(土) 11:47:01.22 ID:k6tyJinE
おい・・・おいィ!!
ポイント10倍はどうした!?

今日の20時まで待つ
でなきゃ他の店で買うから誰かポイント10倍やってるとこ教えてください☆
848pH7.74:2011/04/02(土) 12:07:35.94 ID:81qJ7fYO
>>845

回答ありがとうございます。
一匹飼いでハチノジヲフグを入れた状態からスタートしていますので、アンモニアの発生源は居ます。
こまめに試験紙チェックしていたのですが、いっこうに反応がでないまま三週間以上経ったので
「立ち上がったのかな…どうなんだ」とずっと悩んでいました。回答さんくすです。
849pH7.74:2011/04/02(土) 12:10:57.50 ID:wZfRsu3/
オトシンクルスの餌付け中に餓死させないために茶ゴケを作りたいのですが簡単な方法はありますか?
850pH7.74:2011/04/02(土) 12:18:57.57 ID:kryitanF
>>849
適当な水槽ベランダにおいて石とか陶器つっこんでおく
851pH7.74:2011/04/02(土) 15:21:51.20 ID:Shc02BxT
水心の一番安いのを使ってます
稚魚が成長したので水槽を増設して
2又分岐を使ったら、どう調整しても2つともエアが弱いんです
もう一個、エアーポンプを買うしか無いの?
852pH7.74:2011/04/02(土) 15:23:09.74 ID:ghFD4tG3
うん
853pH7.74:2011/04/02(土) 15:25:32.65 ID:Shc02BxT
具体的に
854pH7.74:2011/04/02(土) 15:29:12.97 ID:kryitanF
もう一個買ってこい^^
855pH7.74:2011/04/02(土) 15:29:47.30 ID:Shc02BxT
お金が無い
856pH7.74:2011/04/02(土) 15:30:40.55 ID:ghFD4tG3
3S買えばいい
以下の器具使えば簡単にエア量を個別に調節できる
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=51908
857pH7.74:2011/04/02(土) 15:31:10.07 ID:qpI8F+WE
ちょっとズレた質問で悪いけど聞いて欲しい
東京や埼玉とかで水槽に水道水使ってて魚達に何か影響って出てる?
行動がおかしいとか奇形がとか突然死んじゃったとかは今のところないの?
858pH7.74:2011/04/02(土) 16:07:06.22 ID:afb5JooG
>>857
私のところは
頻繁に水換えしますが
問題は無いですね

ミナミヌマエビ
メダカ

丈夫な種類なのが
幸いしてるのでしょうか

しいて言えば
抱卵したミナミの
稚エビの姿が
全く見当たらないところでしょうか


ちなみに東京です
859pH7.74:2011/04/02(土) 16:20:45.14 ID:Shc02BxT
>>856
エアーポンプ検索してたけど
一番サイズの小さいエアーポンプって
水心に限らずどれも同じレベルなんじゃない
評判が良いから水心の7s買ったけど音五月蝿いもん
3sを買えば今の水心が無駄になるんで
1000円ぐらいの探しますわ
860pH7.74:2011/04/02(土) 16:27:14.62 ID:0ZDodS8K
音五月蝿いか?本体にコードか何か当たったるんじゃないのか?
下にスポンジかましたりしてみてよ。
861pH7.74:2011/04/02(土) 16:36:50.26 ID:Shc02BxT
滑り止めを敷いてるけどブーンってモータ音がするよ
862pH7.74:2011/04/02(土) 16:39:09.62 ID:ghFD4tG3
つりさげる
ストーンは壁面からはなす
3S買うorマメスキマー3にする
エアーレーションが必須でなく水槽の場所が寝室ならタイマーで夜間は消す
863pH7.74:2011/04/02(土) 16:39:22.39 ID:CiKJO75h
>>861
滑り止めじゃだめだろ()笑
やっぱスポンジだよな
864pH7.74:2011/04/02(土) 16:46:03.11 ID:cxUezcEY
>>859
>>811くらい見よう!な!
865pH7.74:2011/04/02(土) 16:47:44.26 ID:wZfRsu3/
>>850
ありがとうございます。

オトシンクルスがもふもふしてる時は人間の目には何もないように見えていても何かあるということなんでしょうか?
866pH7.74:2011/04/02(土) 16:54:46.92 ID:1zgnMWOS
水草の成長がいい時、水槽内のGHが極端に下がることありますか?
2週間で0.5とか一ヶ月で1下がるとか。

もちろん水換え無しの設定で。
867pH7.74:2011/04/02(土) 17:18:36.39 ID:wZfRsu3/
2匹の中の1匹の白コリが腸呼吸をずっとするようになってしまいました。
感じ的には8割水面で腸呼吸、残りの2割は底にいるか泳いでいるかですぐに酸素が足らなくなるのか水面に移動します。
よく見ると空気(酸素?)が抜けているのかたまにエラから泡がぽこっと出ています。
心配なのですが何か対処法はないでしょうか?
868pH7.74:2011/04/02(土) 18:20:43.51 ID:ZZSxCu6D
先日は90cm水槽の濾材についてご教示いただきありがとうございました。

本日エーハイムのメック&サブストを購入し、上からマット→メック→サブストの順で30分程前からフィルターを稼働させていますが、まだ水が濁ったままです。

濁りがなくなるのには時間がかかるものなのでしょうか?

それとも何か他に問題があるのでしょうか?

ご教示願います(´;ω;`)
869pH7.74:2011/04/02(土) 18:23:53.21 ID:cxUezcEY
>>868
そう慌てずのんびり待たれよ
870pH7.74:2011/04/02(土) 18:32:29.53 ID:0ZDodS8K
初心者なのか?
バクテリアができて水槽が安定するまでに1ヶ月はかかるからとりあえず酒でも飲んでろよ。
早く立ち上げたかったら店にでもいって頼んで飼育水もらってくれば?
871pH7.74:2011/04/02(土) 18:44:39.70 ID:TBoQJYkS
>>868
一晩待ちんしゃい
872pH7.74:2011/04/02(土) 18:57:45.33 ID:GdikZ+lB
水カビが発生して水草の美観を損ねて困っています。
これらを食べてくれる頼もしい魚はいますでしょうか?
873pH7.74:2011/04/02(土) 20:20:33.40 ID:v2LT8vlX
今日から稚魚を隔離する外付けのケースを付けたんですけどエサはあげた方がいいんですか?
また稚魚用のエサとかあるんですか?
874pH7.74:2011/04/02(土) 20:52:22.03 ID:A684j1K0
温度合わせをして点滴法で水合わせをしているんですが
温度が下がってしまってまた温度合わせをしないといけないです。
水温が下がらないやり方ってあるんですか?
875pH7.74:2011/04/02(土) 21:00:11.61 ID:CBBxMle/
>>872
カビる原因の物質があるでしょ?
残餌がカビてるならやり過ぎor水が出来てない

>>874
ヒーター入れるしかないでしょ
この温度変化が負担かけてるって話もあるよね
876pH7.74:2011/04/02(土) 21:02:21.83 ID:k6tyJinE
楽天でもヤフーでもいいんだけど
ポイント10倍やってる通販店「一覧の」調べ方ってないかのう?
877pH7.74:2011/04/02(土) 21:03:01.13 ID:TE96xJ+0
何この基地外
878pH7.74:2011/04/02(土) 21:23:11.95 ID:wZfRsu3/
サテライトで水合わせやってるけどどうしても水槽内より2〜3度は下がっちゃうなぁ。
サテライトLに入る小さいヒーターってある?
879pH7.74:2011/04/02(土) 21:27:54.52 ID:kryitanF
自分はバケツにヒーター入れて水あわせするな
ちょっと多めに水入れとかないといけないから
元水槽の水結構消費しちゃうけどしかたない
880pH7.74:2011/04/02(土) 21:39:05.05 ID:b4Ztd2db
>>878
エヴァリスの10Wなんてどう?5センチくらいだよ
881 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:41:24.41 ID:4065dzXp
エアコンで室温25度にしちゃいかんのか
882pH7.74:2011/04/02(土) 21:43:53.46 ID:A684j1K0
温度合わせ→水合わせ→温度合わせ
じゃだめなんですかね?
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:57:03.35 ID:4065dzXp
水温変化に弱い種だと、それが衰弱の原因になって数日以内に落ちるぞ
例えば外国産グッピー辺りだと結構高確率で落ちる
他の種でも白点とかのリスクあるから、水温上下は最小限にするべき
884pH7.74:2011/04/02(土) 22:06:02.12 ID:wZfRsu3/
>>880
おーいいですね!買ってみます。
885pH7.74:2011/04/02(土) 22:16:12.15 ID:Shc02BxT
水合わせって30分ぐらい浮かせて
その後、バケツに移して水槽に入れるんですよね?
ビニール袋の水は水槽には入れないですよね?
886pH7.74:2011/04/02(土) 22:19:15.86 ID:b4Ztd2db
いれないね
887pH7.74:2011/04/02(土) 22:27:36.06 ID:C90oMJeM
インテリアとしてアクアリウムを始めたいんですが
水草も何もかも人工物で魚を飼わないってジャンルはあるのでしょうか?
また、そういうもののセット販売があれば教えてください
888 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 22:34:24.16 ID:4065dzXp
ジャンルがあるかどうかは知らないが、
イミテーションのサンゴのみでレイアウトした
サンプル水槽を置いてるショップは見たことある
結構綺麗だったからそういうのもアリだろう
889pH7.74:2011/04/02(土) 22:35:57.59 ID:kryitanF
>>887
植物まで人工物はあんま見ないな

生き物もいないのに水換えたりコケ掃除したりしないといけないのはめんどそうだな
890pH7.74:2011/04/02(土) 22:36:38.94 ID:ghFD4tG3
楽に管理したいんだったら生体入れた方がいいよなぁ
水草も成長遅いの選べばいいだけだし・・・
891pH7.74:2011/04/02(土) 23:22:57.33 ID:YUVNL6vO
インテリアでそういうのを売ってるはず
ナマモノは水だけっていう
892pH7.74:2011/04/02(土) 23:24:53.91 ID:wZfRsu3/
大きい石を使ったレイアウトにしたいのですが、安くていい石ってないでしょうか?
調べてみるとなんともかっこいい名前の高い石が出てきて気後れしてしまいます。
893pH7.74:2011/04/02(土) 23:34:52.97 ID:TBoQJYkS
>>892
墓石とか扱ってる石材屋に聞いてみろ もしくは住宅展示場とかに行ってみろ
前者は墓石製造に耐えない石をくれるし 後者は住宅建材(庭石)とかのサンプルをくれたりする
894pH7.74:2011/04/03(日) 00:48:17.68 ID:fxmwAsOy
生体からアンモニアが発生して
バクテリアが亜硝酸に分解して、硝酸塩にまで分解しますよね
これって全て窒素と言えば窒素だと思うのですが
水草に養分として吸収されないのですか?
895pH7.74:2011/04/03(日) 00:50:09.25 ID:6W2h4fow
30キューブ水槽にフィルターをニュースペースパワーフィットSをつけました。
後景草でフィルターを隠したいんですが、吸水口に草がはりついてしまいます。
なにかいいアイディアないでしょうか?
896pH7.74:2011/04/03(日) 00:51:12.25 ID:loSzh5RX
>>894
お前は毎回10人分くらいの食事を出されて食べ切れるのか? 
水草も窒素だけだと飽きるらしくて偏ると食わなくなるから注意しろ
897pH7.74:2011/04/03(日) 00:53:11.05 ID:fxmwAsOy
>>896
10人分はしんどいです
良く理解できました 偏りの出ないように肥料などで調整してみます
898pH7.74:2011/04/03(日) 00:55:19.74 ID:loSzh5RX
>>895
内部にフィルター入れておいて隠したいってのも贅沢な悩みだな  
水草を吸い込まないように網でも置いておけばいいじゃないか 
100円ショップとかホムセンの園芸コーナーに行ってみろ 
グラスファイバーネットとか使えそうなのが売ってある
899pH7.74:2011/04/03(日) 01:51:17.36 ID:6W2h4fow
>898 ありがとーそうします
地震で外部の配管はずれ床水浸しの刑。
極力水槽内部完結を目指すことにしました。
900pH7.74:2011/04/03(日) 04:52:16.02 ID:nyeMYLmJ
ちょっと関連便乗質問
60cm水槽、照明、二酸化炭素もつけるとして
ニュースペースパワーフィットMだけで水草、エビ、メダカぐらいいけるのかな?
901pH7.74:2011/04/03(日) 07:46:48.32 ID:1R65ZMSK
>>895
鉄仮面にモス
902pH7.74:2011/04/03(日) 07:52:42.33 ID:/uTks3CA
>>874
買ってきたビニール袋を上半分を切り捨てる。ビニール袋の水をほとんど捨る。水槽に浮かべ、セロテープで固定。そして点滴。
温度、水質を同時進行で合わせられる。
903pH7.74:2011/04/03(日) 08:29:53.04 ID:N+bHhEdk
>>875
レスありがとうございます。
水槽を立ち上げて3週間目の初心者です。
エサのあげすぎにギクリと心当たりがするので控えめにあげる事にします。

ありがとうございました。
904pH7.74:2011/04/03(日) 10:47:24.38 ID:GLKqLAlc
生まれてこのかた水合わせとかろくにしたことないし
落ちたこともない
905pH7.74:2011/04/03(日) 10:56:32.58 ID:FtQq6jv0
高価な魚やエビを一回死なせたら水合わせする気になるよ
906pH7.74:2011/04/03(日) 11:17:03.59 ID:s/j1BOnr
高価ってのはいくらからなんです?
907pH7.74:2011/04/03(日) 11:18:38.75 ID:FtQq6jv0
それはその人のお財布事情によるからなんとも
908pH7.74:2011/04/03(日) 11:38:20.43 ID:w2LgboV4
>>900
数によるだろうな。物理ろ過を望まないのならいけるかもしれんが、水草の切れ端とかで詰まりやすいから、マメな掃除が必要になる。
909pH7.74:2011/04/03(日) 13:12:58.95 ID:ACoYx/R7
60cm水槽に20〜30匹入れられるオススメの小型魚教えれ。
1匹100円程度で入手できる個体が望ましい。
ちなみにネオンテトラとアカヒレではネオンテトラのほうが群泳する様は美しいですか?
910pH7.74:2011/04/03(日) 13:18:05.56 ID:JoHUAU+3
12Lの水槽で床に直置きしてたんだけど
そろそろ水槽をのせる台が欲しくなってきたんだが
30cm〜1mの高さでもちろん水槽の重みを耐えられるやつ
でいいのないか?
911pH7.74:2011/04/03(日) 14:36:37.51 ID:eC2/T2hc
麦飯石砂利を綺麗に洗ってから敷いてねと書いてあったんだけど
洗っても洗っても濁りが取れねーよ ヽ(`Д´)ノ
912pH7.74:2011/04/03(日) 15:36:05.18 ID:lqRcILJp
一匹凶暴な子がいるので別に新しく外掛け式でミニ水槽を立ち上げようと思うんですが、
バクテリアと水槽水に関してはどうしたらいいでしょう。

バクテリアはろ材を少し移す。水槽水は…水量で悩んでるんですがやはり本水槽の水で
作っておいた方がいいでしょうか。
913pH7.74:2011/04/03(日) 15:46:48.00 ID:0wn1i2fA
何らかしらで調子落としたりするから、できるだけ居た場所と同じように環境作った方がいいんじゃない?
本水槽の水でやれば立ち上がりが早いし
914pH7.74:2011/04/03(日) 15:55:21.51 ID:aSKczubE
45cm水槽、ヤマトヌマエビ5匹、コリドラス5匹買ってます
中上部がさみしいので何かを入れようと思うのですが、何をいれるべきでしょうか?
915pH7.74:2011/04/03(日) 16:09:56.03 ID:mvO7zRlk
小型テトラ5匹ぐらい
916pH7.74:2011/04/03(日) 16:40:13.80 ID:QoGgn2RU
水合わせについて

a 水槽に袋ごと浮かべ30分ぐらい放置する
b 袋の中に水槽に水を徐々に入れる
c バケツに移し袋の水が水槽に入らないように掬って移す

bの作業をするの忘れたんですが
大丈夫でしょうか?
917pH7.74:2011/04/03(日) 16:44:55.96 ID:WOO/dJ02
bの作業が一番大切でごんす。生体の種類にもよるでごんすが今後3日以内に☆になる可能性がかなり高いでごんすー
918pH7.74:2011/04/03(日) 16:45:31.53 ID:TbzdngKu
>>916
神に祈るしかないな
レッドビーとかなら結構死ぬ 丈夫なプレ子ならあんまり死なない
919pH7.74:2011/04/03(日) 16:50:29.65 ID:QoGgn2RU
>>917-918
オランダとか言う金魚です
図書館で読んだ金魚の飼育本にはbは書いてなかったんですよ
ネットで見てたらbを知ったんです
920pH7.74:2011/04/03(日) 16:55:16.36 ID:nyeMYLmJ
>>908
安いから入門にいいかなぁって思ったけどやっぱだめかな…
ちゃんとした外部フィルターって水草とか吸っても大丈夫なのですか?
921pH7.74:2011/04/03(日) 16:58:09.70 ID:QoGgn2RU
gexのHPにもbは載ってないんですよね

買ってきた魚を入れる時は
水槽の水温に慣らすためにお店で入れてもらった
袋のまましばらく(約10分)浮かべておきましょう。
そののち静かに水槽へ入れてください。
ttp://www.gex-fp.co.jp/fish/setting/index.html
922pH7.74:2011/04/03(日) 17:25:01.74 ID:0wn1i2fA
生体を水合わせ無しで水槽にドボン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237949642/

こんなスレもあんだから、気にせずいけよ
923pH7.74:2011/04/03(日) 18:34:41.63 ID:cC6pqq/4
>>910
12Lの水槽って30cmの金魚の部屋かな?
ならそんなに高い水槽台は考えてないだろうから、
「水槽台」として売られてるものでも安いやつを。

ttp://www.focus-onlineshop.co.jp/SHOP/MS-450L.html
ttp://item.rakuten.co.jp/aqupara/0103010401/

中央が強化されているので台の広さより小さい水槽でも撓まないし、
将来的に45cm水槽まで拡大できる。
ちなみにこれ、組み立てるときにネジがアホほど固いので
T型グリップとかの付いたドライバーがあると便利。

もっと安いのがいいなら、ホームセンターの木の台という手も。
924800:2011/04/03(日) 19:23:29.94 ID:B815ne++
アオコを薬で除去したんだけど、環境変えないとまた発生してしまいますか?
925pH7.74:2011/04/03(日) 19:43:03.71 ID:mvO7zRlk
もちろん
これから気温も上がっていくし管理していないなら尚更
926pH7.74:2011/04/03(日) 19:54:46.15 ID:+qDt45bc
今までテトラ社のミニ外部フィルターAX45 を45p×奥20×縦30の水槽で使っていたのだけど、新たに60p×奥30×縦45の水槽を立ち上げて使おうと思う。

グッピ-やテトラ30匹位で、水草モサモサにする予定。
60pの水槽じゃ、AX45 では力不足かな?


927pH7.74:2011/04/03(日) 20:09:32.93 ID:zegWuUMC
先日、祖父が急に亡くなりまして、祖父が飼っていた熱帯魚の水槽を引き取って
きました。中にはネオンテトラ数匹と、頭からしっぽの先までで15cmぐらいの白い
エンゼルフィッシュが入っています。
慌てて熱帯魚の本を買ってきて勉強中なのですが、エサのやり方について教えて
ください。

本にはエサの量は「30秒で食べきるぐらい」と書いてあるのですが、これは15cm
のエンゼルフィッシュにもあてはまるんでしょうか?祖父が持っていた「テトラミン」
というのをあげてみたんですが、これだとサイズの割には少なすぎる気がします。
どのぐらいあげれば良いでしょうか?


928pH7.74:2011/04/03(日) 20:24:44.91 ID:JoHUAU+3
>>923
水槽の名前は忘れたが
ホムセンで金魚飼育セットっての買ったからそれだと思う
水槽ん中は夜店のデメ金1匹だけど飼育2年目で愛着わいてるわ

中央強化されてるのいいな
将来水槽でかくするつもりだから検討にいれるわありがとう
929pH7.74:2011/04/03(日) 21:04:04.97 ID:mspKTea2
>>927
ガンガンでかくして太らせたい、繁殖させたい
とかでなければ魚を長生きさせるのに
餌は粗食と思われるくらいで十分
哺乳類と違って体温維持にエネルギーを
使わない(使えない)からね

それよりヒーターやフィルターの管理がキモだから
そのへんは初心者用サイトとか見て置いてください
930pH7.74:2011/04/03(日) 21:16:55.26 ID:w6M0pOz2
アピストすれが次スレ立たずに1000行ってしまったようです
次スレはアピストスレとして立てるのか、南米ドワーフシクリッド総合スレとして立てるのか、どっちすか?
931pH7.74:2011/04/03(日) 21:57:13.57 ID:eC2/T2hc
新しく購入した金魚は一週間は餌をやらなくて良いって言うけど
なんで?
932pH7.74:2011/04/03(日) 22:00:27.61 ID:a8Qtg/SJ
レッドビー水槽の水草にモヤモヤしたものが付着しています。
多分アオミドロだと思うんですけど、ガラス面も緑になってます。
どうしたらいいですか?
933pH7.74:2011/04/03(日) 22:13:56.09 ID:zegWuUMC
>>929
ありがとうございます。エンゼルフィッシュ、もたもたしてるんで30秒ぐらい
だとあんまり食べてるように見えなくて気になってました。
934pH7.74:2011/04/03(日) 22:19:39.54 ID:mspKTea2
>>933
足りなければ痩せてくるので
一週間くらい様子見て痩せてくるようなら
増やしてあげて
935pH7.74:2011/04/03(日) 22:31:51.29 ID:/lf381Vt
黒髭が根絶しなくて困ってます。ナナに生えた黒髭は外に出して酢処理してエビに食べてもらってるのですが、1ヶ月もしたらまた生えてきます。
上部60規格水槽に
小型プレコ2匹、カージナル14匹、トランスルーセントグラスキャット3匹、ヤマトヌマエビ4匹がいます。
週1で3分の1水換えしています。最近ナナ以外の水草を植えても溶けてしまうのですが同じ原因でしょうか。
936pH7.74:2011/04/03(日) 22:32:38.69 ID:Bcs366yt
立ち上げ中の60cm水槽で尾ぐされ病が大発生したんですが、
リセットと毎日換水のどちらがお薦めか先輩方のご意見が伺いたいのですが、
よろしくお願いします。
水槽容量44? 上部フィルター 水温26度 ph8.0前後
底床に溶岩砂利とリアルブラックを使用
生体
メダカ5匹 ブラックモーリー5匹 ハイランドカープ5匹(内3匹が1cm程の稚魚) コリドラス・アエネウス5匹
内約半数の生体に尾ぐされ病の初期症状 
現在亜硝酸が大量発生中で2・3日に一度12?の水換え継続中
病魚の治療はイソジン浴を中心に考えております。
937pH7.74:2011/04/03(日) 22:37:02.12 ID:tjOEvOT3
>>931
ストレスで腹壊すからって理屈
938pH7.74:2011/04/03(日) 22:40:00.61 ID:loSzh5RX
>>931
食べるなら糞抜きしたほうがいいが基本的に一晩で構わん 
水槽に慣れないうちは食べないことがあるから水を汚す原因は少なくしろってことだ 
 
>>932
アオミドロはテデトール 水槽壁面は三角定規で削れ 
 
>>935
底砂をプロホースで掃除しろ エライことになってるぞ 
 
>>936
換水
939pH7.74:2011/04/03(日) 22:47:15.89 ID:1bjaSX0v
チェリーバルブの食い意地が凄すぎてけっこう真面目に困ってます。
フレーク状の餌を食べた後にコリタブをぶんどってお腹ぱんぱんになっても食い続ける。
食べすぎも心配ですが、他の混泳魚に十分に餌が行き渡っていない気がします。
都合上、水槽を増やせないのですが何かいい方法はありませんか?
940pH7.74:2011/04/03(日) 22:50:39.14 ID:HBXKbrQV
外部フィルター直結底面吹き上げ+発酵式co2添加の状態なんですが
ディフューザーを通して細かい泡になっていますが、まっすぐ立ち上ってしまうためイマイチ溶解できてない気がします

1番簡単なのは底面吸い込みにして排水で攪拌だと思うんですが、今の環境を壊したくないため
小型ポンプ等で微弱な水流を起こしてはどうだろうと思っています
charmでざっと見てみたところ、ニッソーPP51かhydorピコエボマグあたりが最小サイズっぽいのですが
これらで望むような効果を得られるでしょうか?
もしくはもっと小型なもの、よりよい手段がありましたらご教授ください。お願いします
941pH7.74:2011/04/03(日) 23:09:26.95 ID:loSzh5RX
>>939
つサテライト 
 
>>940
水流なんぞ付けたら余計に逃げるだろ 
気のせいの領域を超えていない気がするんだが気になるならもう一本添加しろ 
水流に頼らんでも簡単に2倍の供給量だぞ?
942pH7.74:2011/04/03(日) 23:15:08.41 ID:/lf381Vt
>>938
ありがとうございます。
確かにプロホースざくざくすると茶色いのがたくさんとれます。週1水換えを週2くらいにしてみます。
943pH7.74:2011/04/03(日) 23:22:35.33 ID:eC2/T2hc
水を全て交換する時に塩を入れたら良いって聞くけど
換水するごとに塩を足してくの?
それとも徐々に真水にした方が良いの?
944pH7.74:2011/04/03(日) 23:24:14.21 ID:HBXKbrQV
>>941
水面が波立たない程度にco2の粒が水中にとどまる時間を長くできればより溶解できると思ったのですが
確かに微妙にでも水面が動く事で逃げる量より多く溶解できるかわからないし、まさに気のせいの領域かもしれません

気になるのでco2濃度試薬とポンプを買ってデータを集めながらやってみる事にします。ありがとうございました
945pH7.74:2011/04/03(日) 23:39:52.63 ID:QoGgn2RU
一ヶ月前に水心2sを買ったんだけど
最初は静かだったのに最近ブーンって音がするんです
故障かな?
946pH7.74:2011/04/03(日) 23:43:59.82 ID:1bjaSX0v
>>941
サテライトは持っているんですが、餌の度に移すということでしょうか?
それだとストレスにならないか心配です。
947pH7.74:2011/04/03(日) 23:46:29.42 ID:mvO7zRlk
>>945
掃除機でホコリ吸引
948pH7.74:2011/04/03(日) 23:48:26.03 ID:WzcfgW+B
>>946
100均とかホムセンで売られてる園芸用の仕切りとかは?
949pH7.74:2011/04/03(日) 23:51:32.72 ID:loSzh5RX
>>945
どっか当たってないか? 
何かに触れると共振して音が出る 
 
>>946
常時隔離しろ 
チェリー=鯉だと思えば貪欲さも理解できるか
950pH7.74:2011/04/03(日) 23:58:32.75 ID:1bjaSX0v
>>948
100均にそんな物が!

>>949
常時ですか。狭くないのかなと思っちゃうんですけどいけるものなんですかね。
持ってるのは一応Lサイズなんですが。
鯉の恐ろしさを知りましたw
951pH7.74:2011/04/04(月) 00:00:14.17 ID:XkUJOLN4
952pH7.74:2011/04/04(月) 00:03:00.84 ID:QoGgn2RU
>949
>何かに触れると共振して音が出る 
何処にも当たってないし同じ場所に置いてあります
調べたらこんな商品があるんだね、最初から付けて欲しいわ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1199100000&itemId=59785
953pH7.74:2011/04/04(月) 00:04:04.02 ID:YvPq0yAR
ぶらさげたほうが音小さい
954pH7.74:2011/04/04(月) 00:05:36.53 ID:j70/2a1E
>>952
高いなそれw
それならホムセン行ってウレタンマット買ってきて自分でカットした方が安いよ
955pH7.74:2011/04/04(月) 00:05:47.87 ID:jKzofX/d
>>951
おー!これは良さげですね!
100均に行ってみます。ありがとうございました。
956pH7.74:2011/04/04(月) 00:06:59.16 ID:x3u6eY5O
>952
100均に売ってる地震用の耐震マットでも代替できそうな
957pH7.74:2011/04/04(月) 00:16:48.88 ID:TwR3yjP6
水心はケースを開けて、内部ユニットのゴム部品のナットを締めなおせば元に戻ると思う
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121190000&itemId=12635
958pH7.74:2011/04/04(月) 00:20:27.70 ID:O3y6KfLn
>>936
答えは出てるけど
ちと立ち上げなのに魚入れ過ぎだし餌もやり過ぎてるでしょ
何でそんなに入れたんだよ

あとイソジンはやめておけ
959pH7.74:2011/04/04(月) 02:27:23.25 ID:nofTtOX9 BE:5479164599-2BP(0)
俺んちの子負虫君が白い粉を身に纏ってる。
腹面も背面も不自然なもろもろができてるような、
ただ汚れてるだけというのも何とも言えない。
多機能潤滑スプレーの霧がちょっと入ったかもしれない
ぐらいが、もしかしたら関係するのかもしれないんですが
大丈夫でしょうか?長文になって失礼。
960pH7.74:2011/04/04(月) 09:50:54.41 ID:y5yKjaD4
今までテトラ社のミニ外部フィルターAX45 を45p×奥20×縦30の水槽で使っていたのだけど、新たに60p×奥30×縦45の水槽を立ち上げて使おうと思う。

グッピ-やテトラ30匹位で、水草モサモサにする予定。
60pの水槽じゃ、AX45 では力不足かな?

961pH7.74:2011/04/04(月) 09:58:57.07 ID:AcONlDFk
>>960
1基では容量不足
もう1基AX45でもAX60でも追加すれば?
自分ならAX60を追加する

962pH7.74:2011/04/04(月) 14:15:11.95 ID:t3OqkF/e
誰か>>909に答えてやれよ・・・
963pH7.74:2011/04/04(月) 15:15:32.60 ID:C8uu1LQO
>>909
ランプ愛
964pH7.74:2011/04/04(月) 15:16:54.51 ID:QuORfywt
?
965pH7.74:2011/04/04(月) 15:19:51.41 ID:YY8DtCrH
エアレーションについてだけど、フィルター排出水から空気も一緒に出てるんだが、
排出口が中段にあるせいで泡が下まで届かない・・・
主に下段にすむ魚は酸欠になったりする?
966pH7.74:2011/04/04(月) 15:40:11.64 ID:1/RS0iQ7
するわけねーだろアホか
967pH7.74:2011/04/04(月) 15:41:02.54 ID:QuORfywt
>>965
酸素は水に溶解して拡散してみんな幸せ

話は変わりますが、水草水槽にはなんの生態が似合うと思うかね?君
968pH7.74:2011/04/04(月) 15:47:43.62 ID:t3OqkF/e
>>963
ランプ愛だね、ありがとう!
家帰ったらさっそくぐぐってみるよ、本当にありがとう!!

>>967
オトシンクルス
969 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/04/04(月) 15:50:35.37 ID:O3y6KfLn
オトシンの群泳を是非やってくれ
これ見ると考え方変わる

ttp://www.youtube.com/watch?v=vcSCgUdtA8s
970pH7.74:2011/04/04(月) 15:57:19.81 ID:AQ2kr7r1
水槽台の下には何か(バスタオルとかマットとか)敷かなくても良いのでしょうか?
フローリングは傷んだりしませんか?水槽は60規格です。
971pH7.74:2011/04/04(月) 16:05:46.77 ID:x3u6eY5O
水槽セットを購入しにショップに行きました
投げ込み式と外掛け式、どちらかがセットで付いてくるのですが
店員曰く外掛け式の方がろ過能力が高いと言われたので購入しました
水槽=ブクブクのイメージだったんだけど
外掛け式は凄く静かなんだけど
ほんとにろ過能力は高いの?
薄っぺらいフィルターだけなのに
972pH7.74:2011/04/04(月) 16:09:02.40 ID:3hxl2Jmr
フローリングに水こぼしてふかないでいたら痛むでしょ
直接床に置いたらいくら注意していても痛むもの
973pH7.74:2011/04/04(月) 16:13:09.05 ID:AcONlDFk
>>971
投げ込みの方が生物濾過能力は高いと思う
外掛けはアンモニアの吸着には優れている(?)かもしれないが
外掛けがあるなら、底面濾過買って、連結させて使うと濾過能力が出てくる
974pH7.74:2011/04/04(月) 16:28:49.50 ID:ccx5GYov
>>973
使い方を間違えなければ外掛けのほうがいいね
慣れたら改造するともっと楽しいぜフヒヒ
外掛け 改造 とかでぐぐってみようぜ
975pH7.74:2011/04/04(月) 16:37:15.81 ID:toaOIO1z
ガラス面の緑色のコケ取りには生体は何が効きますか?
976pH7.74:2011/04/04(月) 16:37:33.72 ID:3hxl2Jmr
ろ材を複数種にする意味ってあるの?
977pH7.74:2011/04/04(月) 16:58:33.71 ID:g36wQawB
>>975
フネアマ貝か、セルフィンプレコ
978pH7.74:2011/04/04(月) 17:07:28.21 ID:x3u6eY5O
コスト面では投げ込み式の方が安いよね?
フィルターだけだし
979pH7.74:2011/04/04(月) 17:08:41.52 ID:ccx5GYov
>>978
ポンプもいるぞ
980pH7.74:2011/04/04(月) 18:05:43.69 ID:nVgbtOej
乙武に似た熱帯魚はいますか?
981pH7.74:2011/04/04(月) 18:08:44.14 ID:Fc9uu/5p
>>976
無駄に凝ってる俺かっけー
982pH7.74:2011/04/04(月) 18:08:45.35 ID:89J/f7K2
ブラインドケーブ(BU)フィッシュ
ブラインドケープ(PU)フィッシュ
どっちが正しいの?
983pH7.74:2011/04/04(月) 18:10:51.71 ID:Fc9uu/5p
blind cave fishだから「ぶ」
984pH7.74:2011/04/04(月) 18:12:58.47 ID:3hxl2Jmr
>>981
やはり気持ちの問題ですよね
私は外部でメンテがめんどくさいのでおよそ10L全部同じろ材です
985pH7.74:2011/04/04(月) 18:51:56.11 ID:Gkwigujt
>>980
次スレ立てヨロ〜
986pH7.74:2011/04/04(月) 19:43:12.70 ID:dILzavka
白コリのお腹(?)あたりに血が見えます。表面ではなく中の方だと思うんですが心配です。こういう場合どうしたらいいのでしょう?いつもと変わらずに泳いではいます。
http://i.imgur.com/Zkys1.jpg
987pH7.74:2011/04/04(月) 19:51:02.37 ID:ZJwP3Frx
ほっとく
988pH7.74:2011/04/04(月) 19:53:38.85 ID:0OMl1i1x
>>938
ありがとうございます。
取敢えず水換えしながら様子見ます。
989pH7.74:2011/04/04(月) 19:53:39.16 ID:ZQlIyvcr
レッドビーシュリンプって繁殖時にきちんと選別をしないと、
飼育が長くなるほど黒い個体が増えてしまうんでしょうか?
990pH7.74:2011/04/04(月) 20:11:38.28 ID://P2I0Ti
CO2拡散器のセラミック部分の汚れを取る良い方法って何かありますか?
991pH7.74:2011/04/04(月) 20:14:50.43 ID:AwKqqDuz
>>990 ハイターにちゃぽん
992pH7.74:2011/04/04(月) 20:19:23.81 ID:03uCsb7V
>>984
物理ろ過、吸着ろ過、生物ろ過
それぞれをそつなくこなさせる為に分けている人はいるのではないでしょうか
ただ、きちんと水ができれば何でもいいと思いますよ
水槽によって、ろ過器の状態は其其ですからね
993pH7.74:2011/04/04(月) 20:20:31.58 ID:KXrnWvMA
>>990
ラムズホーン入れておけば食い散らかってくれるけどね
994pH7.74:2011/04/04(月) 20:56:26.70 ID:5+DQLXla
エアチューブって物によってブーンって唸るのと唸らないのがあるけど
買うときに見分ける方法ってありますか?
995pH7.74:2011/04/04(月) 21:56:01.57 ID:zDeFwnhO
流木に関して、生体や水草が予め入っている飼育水槽への投入は控えろと
あるんだけど…なぜ?
996pH7.74:2011/04/04(月) 21:58:49.24 ID:PqtRdWlP
>>995
別に問題ないよ
ただちょっとPH下がるけど
997pH7.74:2011/04/04(月) 22:33:39.59 ID:Fc9uu/5p
>>995
水質が変わる 色が付く
998pH7.74:2011/04/04(月) 22:33:44.34 ID:Gkwigujt
次スレ立ててくるお
999994:2011/04/04(月) 22:36:51.34 ID:5+DQLXla
色々試してたら質問がおかしかったので訂正します

エアポンプから2つに分岐させて
太いチューブでテトラツインブリラントフィルターに
細いチューブでいぶきエアストーンに繋いでいます
細いチューブだけコックを開くと静かなんですが
太いチューブの方のコックを開くとブーという音が出ます
何故なんでしょうか?
1000pH7.74:2011/04/04(月) 22:37:20.13 ID:L3xGptXz
飼いたい魚がいなくなりました。
おすすめを教えてください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。