【もうすぐ】ミナミヌマエビ 78匹目【春ですね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2011/03/30(水) 17:50:37.03 ID:+pjwmhJ+
>>948 スジエビも臭いけどねw うちは川のエビではなく水道水と水草だけで育てたミナミだから臭みは殆どない
勘違いしないでほしい

面白いのが最近緑色のミナミをちらほら見かける 苔がかっちゃくしたというより緑色したミナミヌマエビ
ザリガニでも色んな色のいるが緑色のミナミはかなり珍しいよな
953pH7.74:2011/03/30(水) 17:58:38.20 ID:6H+9w/M9
みなみの色定着って無理かな…
青色だけ隔離したらきれいそうだなぁと思ってみたりして
954pH7.74:2011/03/30(水) 18:51:56.43 ID:TmN82dsm
>>952
なんだ結局食ったって話もデタラメかい?
ヌマとスジの臭さの違いはセワタの太さが原因だ。
多少絶食させたり餌を変えても変わらんよ。
955pH7.74:2011/03/30(水) 19:00:14.85 ID:JwoUn2Wl
都合の悪い話はスルーでグダグダ書き込むだけ。
典型的な木の芽時だ、もうほっとけよ。
956pH7.74:2011/03/30(水) 19:17:03.55 ID:e+vM37t9
うちのミナミのメス・・・
なんか真っ黒になってる・・・生きてるんだけどさw
957pH7.74:2011/03/30(水) 19:30:20.42 ID:QYqN1X26
>>952
痛々しさに更に磨きがかかりましたね^^
958pH7.74:2011/03/30(水) 19:40:06.53 ID:mc5L+JEK
そろそろ「コリタブに集まってツマツマしてるミナミたんカワイーーー!!」
とか一般書き込みしてもいい?w
959pH7.74:2011/03/30(水) 20:33:31.28 ID:W+0Bddr4
一万だの10万だのって
お前らの地方では精子をミナミヌマエビとか呼んでるのか?
960pH7.74:2011/03/30(水) 20:40:56.78 ID:bqaeTuXl
稚エビ見つからないんだけどしんでないよね?


隠れてるだけだよね?
961pH7.74:2011/03/30(水) 20:43:36.16 ID:1B07EXgk
盛り上がってるとこ悪いけど次スレ近い事忘れずに

gimpo → toki の修正も忘れずに
962pH7.74:2011/03/30(水) 21:02:35.20 ID:A/bMlt10
ぼくの金玉でも1万匹のセイシエビを飼ってる
963pH7.74:2011/03/30(水) 22:16:43.85 ID:QPMDltz1
俺も爆殖に成功したら実際に食べてみようかな
964pH7.74:2011/03/30(水) 22:31:17.92 ID:6Z/8j6Gz
 水面の浮き草につかまったままパラシュートみたいに
スーっと底まで下りてくるミナミさんが可愛過ぎるw
965 【東電 81.6 %】 :2011/03/30(水) 23:03:43.95 ID:RkpISDZ8
稚エビでもいっちょ前に脱皮するんですね。
966 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:19:49.83 ID:0aBODA+D
どうやって大きくなると思ってたの?
967pH7.74:2011/03/31(木) 00:07:24.34 ID:KplBs9Yf
子供から大人になるには脱皮以外ないだろ。
ああ割礼があったな。
968pH7.74:2011/03/31(木) 00:21:15.29 ID:TeS7vPGu
去年の秋に飼い始めた屋外コンテナのミナミさん約15匹、現在5匹になってしまった
買った季節が悪かったのだろうか
これから殖えて下さるだろうか
969pH7.74:2011/03/31(木) 00:37:00.80 ID:vfkZGdpD
>>954 最初から話聞いてる? うちでは20年近く飼ってるから臭いなんて殆どない 内臓の面積と臭いは比例してない 知ったかはやめよう
東京の臭いウニやカニは旨そうに食べるのだから自分の水槽で繁殖させた生体は水質管理されてるしバイ菌も最小限だし実は高級魚
友達は川でとってきたドジョウが繁殖してドジョウ鍋や丼作ってる
何度か俺も食べたが本当に美味かった
俺も繁殖やろうと思ったくらいw でも世話がめんどくさいと言ってたからやらなかった
ミナミは何もしなくても勝手に水草トリミングして水草食べて繁殖してくれるから本当に楽なエビだよ
昨日も小麦粉ふって卵つけて天ぷらにした
もっと美味しく食べたいなら二度揚げがおすすめ
海老フライとまではいかないがふっくらサクサクで味も最高
塩ひとつまみだけでもビール良く合うし最高 もちろん費用0円!
枝豆や冷や奴、フライ物とか安いが酒好きな人ほど出費が半端ないはず
出来れば酒代のみに金かけたい人ならおすすめ 刺し身は好みだが天ぷらなら殆どの人が美味しく食べれる
最近はおろしポン酢にハマってる
970pH7.74:2011/03/31(木) 00:42:02.55 ID:BJsdqX5x
45p水槽でミナミ1万匹は飼えない
知ったかはやめよう
971pH7.74:2011/03/31(木) 00:45:44.89 ID:cLs4uig/
ミナミスレの基本 ウソ、大げさ、貧乏臭い
972pH7.74:2011/03/31(木) 00:47:12.16 ID:qLDb2/pg
まったく、誰だよ「直ちに影響が出るレベルではない」とか言った奴
早速頭に影響が出てる奴がいるじゃないか
973pH7.74:2011/03/31(木) 00:47:45.52 ID:RTgZdzlj
ウソと大袈裟はともかく、貧乏臭いは違う気がするw
野外ビオは勿論、室内の金魚飼育でも貧乏臭いような
阿部さん用のオヤツなんかの養殖でも貧乏臭い環境の人が多いよ
974pH7.74:2011/03/31(木) 01:03:18.28 ID:DWgHR/5Q
>>969
次スレとお前の隔離スレたてとけよ
975pH7.74:2011/03/31(木) 01:07:13.34 ID:Pa2QDxt1
増えすぎたら釣りの餌か魚ミナミの餌でいいやん
976pH7.74:2011/03/31(木) 01:28:13.22 ID:zI+Xog7F
>>969
そろそろ飽きた
45cmに一万匹だけは楽しみにしてるから早くうpしてくれよ
977pH7.74:2011/03/31(木) 01:29:17.03 ID:A/C1C1c4
>>969
わかったわかった。

とりあえず10000匹(笑)が居なくなるまでスレ放置するのが手っ取り早いね。
反応が嬉しい構ってちゃんだし。
978魚好き:2011/03/31(木) 01:29:43.76 ID:cv1IY5gq
高確率でお金を儲けさせる自身があります。ヤフオクに魚を飼って金儲けする方法を出品しています。興味のある方ぜひ落札してください。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bkcigo
979pH7.74:2011/03/31(木) 01:31:39.85 ID:JUuMluA7
>>969
俺の30キューブには
ミナミ2万匹
ラムズ6万匹
メダカ6000匹は居るよ!


まあ食えるのは認めるわ
実際臭そうじゃないし、小さなおつまみになりそう
そこで、天ぷらアップしてくんね?

あと君は個数を大げさに言う悪い癖が有るね
お互い気を付けようね
980pH7.74:2011/03/31(木) 01:33:32.91 ID:0LMuonWn
>>978
>それなりに慣れてきてしっかりした手順を踏めば云々
ワロタ
インペの個人ブリーディングで十分だろ
981pH7.74:2011/03/31(木) 02:25:12.65 ID:8Xeo/Pgk
>>969
お前ちょっとミニブタスレに行ってトンカツの話して来い。
982pH7.74:2011/03/31(木) 05:00:28.73 ID:Ti3X8Qlb
嘘or本当かではなく、単に水槽全体を埋めつくすミナミ達の画像は興味があるな
>>969の人じゃなくてもそういった画像があれば見てみたいくらい

砂利のように底に貯まるミナミ達‥60cmだと限界はどのあたりなんだろ
どのくらいの重量が耐えられるかが良く分からん
983pH7.74:2011/03/31(木) 08:37:57.64 ID:jtvfzYQe
>>982
反応すんなよ・・・
984pH7.74:2011/03/31(木) 09:06:01.82 ID:ZIKhCChj
1万匹に反応する奴がスネールに見えてきた。
ピンセットでぷちっとしちゃうわよ!
985pH7.74:2011/03/31(木) 09:09:17.51 ID:r3bd8Qus
フリーザ「私の水槽は53万匹です。」
986pH7.74:2011/03/31(木) 09:13:20.48 ID:qLDb2/pg
俺の30センチ水槽のミナミもそろそろ5000匹くらいになるな
メダカも繁殖しまくって多分1000匹はいるわ
987pH7.74:2011/03/31(木) 10:24:21.77 ID:SS7fi01+
ミナミが爆殖して1億超えたわw
988pH7.74:2011/03/31(木) 11:01:09.98 ID:yDYVGa83
次スレ誰か立ててよ
989pH7.74:2011/03/31(木) 11:10:08.01 ID:s2dPyfee
たててみる。
990pH7.74:2011/03/31(木) 11:15:03.98 ID:s2dPyfee
レベルが足りないって言われたすまん。
991pH7.74:2011/03/31(木) 11:23:33.69 ID:vfkZGdpD
>>987 180水槽なら1億にする自信あるよ
45でも1万匹近く繁殖したんだし
色んな熱帯魚いれないで水質管理だけしてれば誰でも簡単に増やせる
アドバイスするなら下から水抜き出来る水槽じゃないと厳しいのは確か ゴミや糞は下に蓄積するから底フィルターは全く無意味
あと45といってもうちのは少しタワー型だから普通の45よりやや大きい
992pH7.74:2011/03/31(木) 11:57:23.84 ID:2NGWMgA5
高さのある45x30x45だとしても1万匹なら1Lに約180匹でコップ1杯に30匹以上とか
すごすぎるんですけど
993 【東電 84.7 %】 :2011/03/31(木) 12:14:37.24 ID:ZIKhCChj
どうでもいいだろ。
相手してる人ってアホなの?
994pH7.74:2011/03/31(木) 12:44:00.35 ID:HXiVSiTw
春だからな。
とうとう、億なんて単位まで出てきちゃったしwwww
995pH7.74:2011/03/31(木) 13:12:17.17 ID:9WdXPKO8
このスレのどこかに個人的な汚点があったんじゃないの?
でスレをさっさと終わらせたかったみたいな、、いや知らんけど

次スレは家戻ってから余裕が出来たら立てようかな
誰か適当に立ててくれると助かる
996pH7.74:2011/03/31(木) 14:41:23.86 ID:vfkZGdpD
992 コップ一杯30匹なんて余裕だよ 50匹は軽くはいる フライドポテトはあんな小さい袋で百本くらいささってるだろ
コップならフライドポテト何百本入るよ?
997pH7.74:2011/03/31(木) 15:09:19.57 ID:4u25w/Tf

もう馬鹿は黙ってろ。
998pH7.74:2011/03/31(木) 15:10:23.38 ID:BJsdqX5x
ポテト何百本も入るかよ。大袈裟なんだよ一辺数えてみろ
999pH7.74:2011/03/31(木) 15:18:18.88 ID:8Xeo/Pgk
>>996
ちょいと冷凍庫のフライドポテト(調理前)を量ってみたが、
長さ15cm以下の短目のでさえ20本で70g位あった。
100本なら350gで業務用1kg袋の1/3、ボウルに軽く一杯分位の量になる。

百本くらい刺さる「あんな小さい袋」の写真もあげてもらおうか。
1000pH7.74:2011/03/31(木) 15:20:17.38 ID:hQzRmRWw
何事も大げさに言って回るお子様の相手なんかするな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。