【調べるの】今すぐ質問に答えて!94【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1296467858/
2pH7.74:2011/02/22(火) 18:16:43.49 ID:H376z7uF
>>ちぉぉおーつ!!
3pH7.74:2011/02/22(火) 18:16:50.64 ID:H1fiYVAq
イチモツ
4pH7.74:2011/02/22(火) 19:12:36.22 ID:H376z7uF
白点病の治療
白点虫(ウオノカイセンチュウ)の寿命は10日前後
白点虫の親は薬では殺せない為
白点虫が魚体を離れシスト化するために水中を漂う時期と
再度寄生するためにシストを離れ水中を漂う時期に薬の効果がある

【1】水量の半分換水(水温は30℃に設定)
【2】マラカイトグリーン製剤の規定量を本水槽へ投入
マラカイトグリーン製剤は自然分解する(効果は3日間)
【3】治療期間中は3日の間隔で半分換水を行い追薬する
【4】治療期間は10〜14日間
5 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/02/22(火) 19:32:50.31 ID:vw/v/xl5
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6pH7.74:2011/02/22(火) 21:11:17.83 ID:lVqrxjcH
 /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
  i ノ       `ヽ'
  /  >   ● |    ムリ☆
 彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 / 、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
7pH7.74:2011/02/23(水) 00:26:08.60 ID:bFOWucq0
ガラス水槽のシリコンをゴカイがかじって・・・みたいな事って本当にあるんですか?
ネットで調べたら、黒いシリコンならかじられにくいらしいけど、実際の所どうなんでしょうか?
8 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/23(水) 07:03:33.22 ID:+gM9OfFV
>>1
9pH7.74:2011/02/23(水) 08:45:28.16 ID:nUDOASyb
前スレ白点病の人へ
グリーンFでいいのよ
10pH7.74:2011/02/23(水) 08:46:59.96 ID:8i20d25j
0.5%塩水浴は?
11pH7.74:2011/02/23(水) 09:20:50.49 ID:Df2ER9F2
ドジョウって単独飼育だと短命とのことなので複数飼育しようと思うのですが同じ種類を複数じゃないと効果ないんでしょうか?
シマドジョウ+スジシマドジョウ+ヒドジョウみたいな感じじゃ意味なし?
12pH7.74:2011/02/23(水) 10:21:49.75 ID:vC6qEkzs
テトラ クールボックス CX-60とエーハイム2215って
直結できますか?
13pH7.74:2011/02/23(水) 12:34:12.67 ID:8vHDvidZ
流木が浮いてしまうのでバケツに水を入れて放置してるのですが、同時にウィローモスを活着させる作業を行っても問題ありませんか?
心配しているのはウィローモスがバケツの水で枯れてしまわないかということです。
14pH7.74:2011/02/23(水) 14:38:24.41 ID:WW5zly+2
>>11
どじょうの単独飼育で短命になるという根拠があるのかどうか定かじゃないのでは
コリドラスや金魚、その他群れて生活する生体でなければ気にしなくていいと思う

>>13
>流木が浮いてしまうのでバケツに水を入れて放置してるのですが
流木を煮てみてはどうか。またはキスゴムとビニタイで水槽に固定するとか
>心配しているのはウィローモスがバケツの水で枯れてしまわないかということです
ただの水なら枯れる。飼育水を入れて直射日光の当たらない明るいところにおいておく
15pH7.74:2011/02/23(水) 14:53:44.21 ID:Df2ER9F2
>>14
なるほど気にせず色んな種類を買うことにする
ありがとう
16pH7.74:2011/02/23(水) 15:12:03.30 ID:PlNZObWX
90×30×45の水槽にエーハイム2217とテトラのスポンジフィルター2個(スポンジ2個のタイプ)で
ネオンテトラ×6
ラミーノーズテトラ×2
ラスボラエスペイ×9
アフリカンランプアイ×10
メダカ×2
白コリドラス×2
コリドラス・ステルバイ×3(内1匹が5cm)
コリドラス・ゴッセイ×1
コリドラス・ピグミー×8
ブロキス×1(5cm)
ロングノーズブロキス×1(10cm)
ミナミヌマエビ×60くらい
これって過密ですかね?
ちなみに週1に底床の掃除と1/3水替えです
水草はマツモ20本くらいとナナが少々とアマゾンフロッグピットが水面1/4を覆い尽くす状態
新しい水槽立ち上げて生体を分けたりした方が無難ですか?
17pH7.74:2011/02/23(水) 15:51:51.51 ID:Xdmi/jMg
>>12
出来るけど、すんごい流量落ちるよ
18pH7.74:2011/02/23(水) 15:59:20.47 ID:lXFZLLV2
アヌビアスを浮くコルクに活着して隙間に固定して
葉の部分だけ水上に出そうと思ってるんですが、特に何もしなくても育ちますか?
水中だとコケやすいみたいなので。
19pH7.74:2011/02/23(水) 16:03:59.88 ID:2NKaxdWJ
>>16
そこに書いてある生体はどれ、
個体に望ましい水の容量が、最低1〜1.5Lぐらいの生態です

あとは、計算してね☆
20pH7.74:2011/02/23(水) 16:06:38.69 ID:fOhAsmYe
状況
飼ってるのは和金2匹です(3〜4センチほど
今朝、水槽の側面に孵化したての稚魚がアチコチ付いてたし
よく見ると稚魚が泳いでます
水草にも卵が付いてます
2匹の金魚はじゃれてます

質問
まさか産卵するとは思わなかったので
検索したら産卵後は水が濁ってるので交換する
金魚を別々の水槽に分ける
稚魚は別の水槽で育てる
と載ってましたが稚魚が泳いでるので水は交換できないし
(水は濁ってません
分別するにも水槽もエアポンプの予備がありません
あまり増えても飼いきれないので
今のまま見守ると稚魚は全て親金魚に食べられますか?





21pH7.74:2011/02/23(水) 16:14:56.89 ID:Xdmi/jMg
>>18
「浮くコルク」ってのは商品名なのか分からなかったけど、普通のコルクなら早々にカビるか腐ると思う
22pH7.74:2011/02/23(水) 16:31:18.01 ID:lXFZLLV2
>>21
あ、ただのコルクです
煮沸してアルコール飛ばせば使えると思ったんですけど
腐るんじゃダメですね・・・

石や流木以外で活着させたいんですけど何にしようか迷ってます
23pH7.74:2011/02/23(水) 16:38:48.68 ID:Xdmi/jMg
>>22
まあ趣味にアレコレ言うつもりは無いけど…
やりたい事はわかるけど、ナナ?の為に水槽の水位を10cmとか下げるの?
基本的に無機物で浮力が有るものなら、浮くし、上手く行けば活着すると思うけど
24pH7.74:2011/02/23(水) 17:01:36.87 ID:lXFZLLV2
>>23
すみません、情報不足でした。
このアヌビアスナナが、プチかと思うくらい小さいなんですが
早く成長してほしいので出来るだけ照明に近づけた方がいいのかな、と。
水位は下げないです。

コルクはたまたま見つけたのでほんとは何でもいいんですが
レイアウトに違和感なく「これだ」ってのがないんですよね。
活着させなくても育つならそれはそれでいいんですけど。
25pH7.74:2011/02/23(水) 17:06:36.36 ID:U4WU1Tk4
こいつの名前を教えてください・・・
飼っているのに名前をわすれてしまいました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369302.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369303.jpg.html
26pH7.74:2011/02/23(水) 17:08:57.37 ID:WWnIkHDp
ゴールデンバルブ
27pH7.74:2011/02/23(水) 17:11:14.73 ID:U4WU1Tk4
>>26
どうやらそれっぽいです!即レスありがとうございました。
28 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/23(水) 17:11:50.15 ID:Hc1XUGwp
>>22
水上に出すならS字フックを水槽に引っ掛ければいいんじゃないの?
よくフェンスに観葉植物掛けるのの水槽内バージョン
あとはポットにいれてテグスで釣ったりとかいくらでもできそうだが

俺なら面倒でやんないがなw
光量による苔なら浮草で遮光すりゃいい
29pH7.74:2011/02/23(水) 17:15:08.29 ID:Tm67UZnu
>>13
個人的な経験からだけど、水道水でよく売ってるようなモスは普通に育てられたよ
うちでは余ったやつをビンに入れて水道水入れただけ。時々水代えはしてたけど
だから、流木つけてるのが普通の水でも大丈夫だと思うけど…。
まぁ>>14が言うように飼育水ならモスは確実だと思うし成長も早いのかな?
ただ、日陰に置かないとコケのおまけが付きそうな気がする
後は水温の関係で地域によっては外じゃなく室内の方が無難?
あくまで経験からなので違ったらごめん
流木沈めるのはやっぱり>>14の方法がいいと思う。俺は100均の植木鉢の底に敷く網に流木固定して、それを底砂に埋めてたりするよ


ところで、アクアテラリウムなんだけど質問OK?
今、初めてアクアテラリウム立ち上げて、そろそろ2週間くらいなんだけど
水上部分に観葉植物として売っているシダ系の物を数個、濾過スポンジで根を巻いて水面付近に置いてるんだけど枯れそうな気配で…
水温等の環境の急変からなのか、元々品種が駄目なのか原因がはっきりしないんだけど何か対策とかあるのだろうか?
みんなテラリウム作る時はどうしてる?
あるいは、使える植物ってどんな物があるの?
30pH7.74:2011/02/23(水) 17:37:37.00 ID:lXFZLLV2
>>28
なるほど参考になります。
今は蓋に引っ掛けて葉だけ水上に出してます。

葉径が1cmくらいなのに根っこが異様に長いので早く成長させたいところです。
しばらくは活着させないで育ててみます。
31pH7.74:2011/02/23(水) 18:37:16.73 ID:DXFaTv+p
巻貝買ってきたのですが水槽にドボンでおk?
病気とか他の生物の侵入ありますか?
32pH7.74:2011/02/23(水) 19:00:21.76 ID:CGF5e/wp
おそれいります。
ラムズホーンは1匹からでも増えるのでしょうか。
33pH7.74:2011/02/23(水) 19:01:20.78 ID:vC6qEkzs
>>17
ありがとうございます
34pH7.74:2011/02/23(水) 19:02:34.74 ID:Xdmi/jMg
>>32
受精してたら増える
してなかったら増えない
35pH7.74:2011/02/23(水) 19:17:32.59 ID:2HlIT8z8
リセットして水槽まる洗いするとき、隅っこのほうについてる頑固なコケはどうするの? ハイター以外で何かある?
36pH7.74:2011/02/23(水) 19:38:31.92 ID:R0IX8QNy
放置。どうせまた付くし
37pH7.74:2011/02/23(水) 19:38:53.90 ID:sgLD2TED
スクレーパーとか定規でこすっても落ちないの?
38pH7.74:2011/02/23(水) 19:44:28.19 ID:CGF5e/wp
>>34
ありがとうございます。
39pH7.74:2011/02/23(水) 20:30:04.54 ID:2HlIT8z8
>>37
ガラス面はまだなんとかなりそうですが、シリコン部分はコスれませんよね? 熱湯かけるわけにもいきませんし…
40pH7.74:2011/02/23(水) 20:49:59.18 ID:WWnIkHDp
そこで木酢液ですよ奥さん
41pH7.74:2011/02/23(水) 21:00:16.44 ID:2HlIT8z8
>>40
ありがとうございます

木酢液ですか 原液でつけるとして、何分ぐらい浸しておけばいいんでしょうか?

あと、木酢液って強烈な臭いがしますよね? 終わってから水で流すだけで生体には影響ないんですか?
42pH7.74:2011/02/23(水) 21:13:17.02 ID:QSaKH6Ks
>>31
どっちかといえば弱アルカリの方がいいらしいので、種類によってはエビ並みの水合わせが必要かも
43pH7.74:2011/02/23(水) 22:02:19.70 ID:5qK+negx
グッピー以外で、ある程度繁殖が見込める小型魚ってどんなのがいますか?
最大でも4cm以下くらいのものを知りたいです
44pH7.74:2011/02/23(水) 22:03:11.22 ID:fDy999si
プラティ
45pH7.74:2011/02/23(水) 22:12:48.45 ID:3YVo59Eg
昨日水槽立ち上げるとき床材洗うの忘れちゃって水にごったんですが
一日たってもすごしまだにごってたので今日床材あらって水三分の一換えましたが
このまま水換えで透明になりますかね
あと底面フィルターはウールマットつけたほうがいいですか?
46pH7.74:2011/02/23(水) 22:12:57.88 ID:61Q7zQ8z
コリドラス
47pH7.74:2011/02/23(水) 22:30:05.46 ID:CLWQN89p
プラティ
48pH7.74:2011/02/23(水) 22:48:52.66 ID:5qK+negx
プラティ、ちょいデカい><
49pH7.74:2011/02/23(水) 22:56:12.93 ID:uP3eGwLc
うちではアベニーパファーとコリドラスパンダが卵産みまくってる
採卵すれば増える。放っておけば増えない。
50pH7.74:2011/02/23(水) 22:56:25.64 ID:fOhAsmYe
水槽に仕切りをしたいんですが
網を加工して仕切るとエアポンプは一つあれば足りますか?
51pH7.74:2011/02/23(水) 23:00:05.57 ID:ZhHeGHqX
グッピーが増えて困ってる
1匹しか居ないオスの成体を隔離したい
水槽は増やしたくない
今の水槽の中で簡単に隔離できる水中ケージみたいの無い?
安価で小型の希望
52pH7.74:2011/02/23(水) 23:02:40.84 ID:1cRC1ew5
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/108868
久しぶりに水槽内のライブロックいじってたらこんなの見つけました
こういうの見つけると一体何者なのかどうしても気になります

これなにか分かる人っていますか?
53pH7.74:2011/02/23(水) 23:07:06.48 ID:uP3eGwLc
ハンバーガーじゃねーか!
と一瞬思ってしまった
54pH7.74:2011/02/23(水) 23:10:14.76 ID:JlwptrnJ
>>51メキシカンハット
55pH7.74:2011/02/23(水) 23:17:06.07 ID:zEOT6I2Q
56pH7.74:2011/02/23(水) 23:21:52.02 ID:fOhAsmYe
質問に答えてよ!
57pH7.74:2011/02/23(水) 23:33:43.70 ID:aI9VE1Ts
>>56
金魚の稚魚ならプラケや桶でもいいんじゃない?
小さいフィルター回しておくだけで十分そう
58pH7.74:2011/02/23(水) 23:34:13.74 ID:ZhHeGHqX
>>54、55 
ありがとう
確かにメキシカンハットはちょっと可哀そうかな
55さんのリンク先の端っこに出てた
サテライトボックスは良さそうですね
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1120000000&itemId=62729
59pH7.74:2011/02/23(水) 23:47:44.33 ID:KKlrRB2d
これなんかどう?
ちょっと小さいかもしれんけど、簡単設置で安価


ワンルームハウス(コトブキ工芸)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1120000000&itemId=16836
60pH7.74:2011/02/23(水) 23:51:17.86 ID:ZhHeGHqX
>>59
ありがとう
完璧です
これにします
61pH7.74:2011/02/24(木) 00:11:05.15 ID:rOU9ppLf
> ベタの押す同士

ワロタ
62pH7.74:2011/02/24(木) 01:05:27.48 ID:diG4VQrW
>>52
海綿
63pH7.74:2011/02/24(木) 01:24:59.68 ID:/tb9qBl1
ウィローモスマットっての買ってきたんだけど、
そのまま沈めといて大丈夫?
バラして植えた方がいいの?
64pH7.74:2011/02/24(木) 01:34:24.24 ID:jNbm5aO1
>>63
なぜマットをばらす必要がある?ばらしたら普通のモスじゃねーかwそのまま沈めとけw
65pH7.74:2011/02/24(木) 02:50:17.02 ID:762r/HKj
エビについて教えてください。
環境は、設置して4年経過の90cm水槽。
濾過は、外部直結の底面吹上と、もう1台外部を設置して、シャワパイプから排水して、
水流を作っています。
生体は、各種カラシン、各種グラミー、ドワーフシクリッド、各種コリ、そして、
ヤマトヌマエビ、アルジーライムシュリンプ、ミゾレヌマエビが、合計約40。
これで、とても安定していました。

その後、軟水で弱酸性のブラックウォーターに憧れて、昨年11月頃、この水槽にマジックリーフを
投入し良い具合にブラックウォーターになったのですが(pH6.2〜6.4)、その後、2ヶ月ほどの間に、
各エビがぽつりぽつりと落ちていき、ほぼ全滅してしまいました。

その後、今月に入ってから、慎重に水合わせをして、アルジーライムシュリンプを20匹
入れたのですが、わずか2日で全滅してしまいました。
亡骸を取り除く作業は、切なかったです。

そこで、教えて頂きたいのですが、軟水で弱酸性のブラックウォーターという環境では、
上記の種類のエビは、そもそも飼育できないのでしょうか?

ちなみに、他の生体は、ブラックウォーターにしてから、発色も良く、絶好調です。
66pH7.74:2011/02/24(木) 08:49:40.93 ID:EJ932MR4
マジックリーフが怪しい
マジックリーフ入れたミナミ水槽が爆殖した事が有る
ヤマトやミゾレは落ちたとしても、近縁のアルジが落ちるのはおかしい気がする
67pH7.74:2011/02/24(木) 09:48:53.76 ID:XvKJ605n
質問が…
アナビスナナやウィローモスに変なコケ?藻?がアチコチ付いてて
色がグレーなんです。ついでに流木にも。
これって何でしょうか?水質が原因でしょうか?

68pH7.74:2011/02/24(木) 10:22:47.99 ID:QTRvIfyi
>>67
栄養が豊富でコケが繁殖しやすい環境なのでしょう
最低週1〜2回、水換えを1/3行い、
直射日光の入らない場所で、
照明時間を短めに(かつ規則正しく)、
コケの予防にヤマトヌマエビなどをいれ、
余分な栄養を吸収させるためにマツモをたっぷり入れる

すでに付いてしまったコケは薄めた木作酢に付ける(ウィローモスはだめ)
69pH7.74:2011/02/24(木) 10:27:15.02 ID:z0LX823q
ミズミミズまみれのウィローモスを救う方法ってある?
この状態だと駆除は難しいよね
70pH7.74:2011/02/24(木) 10:27:21.12 ID:fQ5jdHcD
>>68
ありがとう
照明時間の短くというのが凄くアバウトに見えるんだけど
いつからいつって言ってもらえませんか
例えば朝起きてから日没までとか
71pH7.74:2011/02/24(木) 10:38:21.15 ID:z0LX823q
>>70
ID変わってるのかな
今何時間当ててその状態なのかしらんけど決まった時間に6時間~8時間ぐらいでもいいんでね
72pH7.74:2011/02/24(木) 10:44:09.10 ID:fQ5jdHcD
>>69
ミズミミズって塩素にすごく弱いから
カルキ抜きしてない水道水にウィローモスを入れるといい
>>71
別人です
73pH7.74:2011/02/24(木) 10:59:02.04 ID:QSPtcHci
モスやナナみたく低光量でも大丈夫な水草だらけなら、
コケがなくなるまで照明付けないというのも手
照明切ってヤマト数匹入れたらそのうち無くなるよ
水替えも併せてやらないといけないけどね
74pH7.74:2011/02/24(木) 12:30:52.46 ID:XoViCurk
深山石を買ったのですがこれはそのまま水槽に入れて大丈夫ですか?
75pH7.74:2011/02/24(木) 12:38:30.25 ID:I9GY8fGY
洗って
76pH7.74:2011/02/24(木) 12:39:42.93 ID:z0LX823q
>>72
まじか。試してみるさんくす
7767:2011/02/24(木) 13:06:35.34 ID:XvKJ605n
>>68>>71
ありがとうございます!
グレーの藻みたいな感じだったんで有害じゃないのか
心配だったんですが…
照明時間短くしたりエビいれて様子見てみます^^/
78pH7.74:2011/02/24(木) 13:25:54.19 ID:XoViCurk
>>75
流水で大丈夫?
79pH7.74:2011/02/24(木) 15:29:13.28 ID:jz2PRJgt
60cm水槽にミナミだけ入れるとしたら何匹くらいが適当ですか?
80pH7.74:2011/02/24(木) 15:33:20.46 ID:POrfcZUs
>>79
増えるから最初に10-20匹も入れときゃ十分。
5匹ぐらいでもOKかも
81pH7.74:2011/02/24(木) 15:44:26.45 ID:jz2PRJgt
>>80
10匹かって見ます。ありがとう。
82pH7.74:2011/02/24(木) 15:58:17.61 ID:KaCogf5u
漬物壷に水草を入れて和金を4匹飼っています
大体10リットルほどだと思います
水草を見たら卵が幾つも付いてたので食べられないうちに
バケツに移したのですがエアポンプって必要なんですか?
漬物壷で飼ってる金魚もエアポンプを使わず飼ってます
まだ時期的に水温も冷たいのに産卵するとは思ってませんでした
金魚は年末に金魚すくいとりました
83pH7.74:2011/02/24(木) 16:02:10.67 ID:z0LX823q
エアがあればカビにくいと思うけどこの水温ならそのまま放置でも大丈夫かも
84pH7.74:2011/02/24(木) 16:10:58.59 ID:2XSOMrZ+
AX-45 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010000&itemId=57599
を30キューブへセットして2ヶ月ほどすぎました。

そろそろ初期のろ材の交換時期だと思うのですが、最初から付いてた
リング状のろ材と黒いマットはそのままで、白のウールマットと活性炭
を新しく替えたらいいんでしょうか?

それとも活性炭の代わりに生物ろ過用のろ材を入れたがいいんでしょうか?

ソイルに水草をメインで、生体はレッドビー20尾+オトシン3尾+サザエ石巻2個です。
85pH7.74:2011/02/24(木) 16:12:40.05 ID:KaCogf5u
>>83
さんくす
86pH7.74:2011/02/24(木) 16:26:03.72 ID:rtGefjhO
ベランダにプラ舟でランチュウを飼うのに、
エアレや水草など何も入れないでも大丈夫でしょうか?
水換えや糞取りは必要なら毎日でもやるつもりでいます。

また、青水にするコツなどありましたら教えてください。
87pH7.74:2011/02/24(木) 16:42:43.26 ID:M43a6CjT
水草はともかくエアは必要
青水なら日当たりのイイ場所に置いとけば
嫌でも2〜3日でバスクリン状態になるよ

参考
http://rancyuu.petshiiku.net/cat0008/1000000020.html
88pH7.74:2011/02/24(木) 16:52:53.23 ID:RaQ9a1UB
活着出来て、初心者でもかんたんに育てられる水草ってなんでしょう?
レギュラー水槽
18wx2の照明
エーハイム2215
大磯砂ミディアムサイズ3cm
CO2が必要なら別途準備しますが、極力無しの方向でお願いします。
89pH7.74:2011/02/24(木) 17:04:14.52 ID:M43a6CjT
アヌビスかな
90pH7.74:2011/02/24(木) 18:28:02.48 ID:GOicAIxR
ナナとミクロソ、ウィローモス
91pH7.74:2011/02/24(木) 20:52:07.65 ID:XzlYA76+
底砂が大磯砂なんですが、クーリーローチは飼えますか?
92pH7.74:2011/02/24(木) 21:20:31.26 ID:l1T/CN78
飼えます
93pH7.74:2011/02/24(木) 23:07:25.67 ID:PWUeLHgB
流木からでる色素を吸着するのって活性炭だけ?
pHを上げずに色素を吸着できるものはありますか?
94pH7.74:2011/02/24(木) 23:43:37.48 ID:JRz72Kza
活性炭でPHが上がるなんて話は聞いたことないけど
95pH7.74:2011/02/24(木) 23:48:00.31 ID:EJ932MR4
>>93
吸着なら、吸着系ソイル (物により効果の差有り)
分解なら、UV灯 (高いが、効果覿面)

>>94
一般的には上がる
96pH7.74:2011/02/24(木) 23:50:24.79 ID:PWUeLHgB
>>95
ありがとう、早速ぐぐってみます
9765:2011/02/25(金) 00:10:49.66 ID:/cfmEdMq
>>66
やはり、マジックリーフが怪しいですか。
でも、マジックリーフでミナミが爆殖したことがあるということは、確かに、近縁の
アルジが全滅というのが、どうも腑に落ちないですね。
なんでかな?
ブラックウォーターの状態は、かなり気に入っているので、なんとかこの環境で
エビも飼いたいんですけど、相容れないのかなぁ。
98pH7.74:2011/02/25(金) 00:12:35.22 ID:mIG9GFAX
農薬でも付いてるんでしょ
99pH7.74:2011/02/25(金) 01:23:52.26 ID:qxvIPC94
まぁとりあえず、使ってる水がどんなものなのかチェックして美奈代
100pH7.74:2011/02/25(金) 01:31:21.03 ID:E2SSKnkt
アカヒレを11匹30センチキューブで飼ってましたが、三日ほど前にヒーターが壊れてしまい、一晩で10度程度水温が下がってしまいました。
翌日には7匹死亡、4匹は元気です。
今はヒーターを買い換えて26度あります。

先ほど気づいたのですが、生き残った内、2匹の尾びれが変です。
尾びれが小さい?縦幅がほとんどありません。まっすぐです。
温度が下がった事と関係があるのでしょうか?
治るんでしょうか?泳ぎ辛そうでかわいそうです。
101pH7.74:2011/02/25(金) 01:37:25.36 ID:6jrYnU2N
>>100 ヒーターは2個入れるという基本を無視したお前のミスだろ・・・
おまけに10度下がった状態の水槽にヒーターぶち込んで今度は加熱ストレスですか・・・

本当に可哀相だな、馬鹿な飼い主に飼われて本当に哀れだ
出来ることはないよ、見守ってろ

反省する気があるならヒーターは常に2個いれとけ
100Wが必要なら60Wx2とかな、そうすりゃ同時に壊れることはまず無いし、あっても
そこまでしてダメならどうにもならんって諦めもつくだろうし俺らも同情できる
102pH7.74:2011/02/25(金) 01:55:06.57 ID:E2SSKnkt
>>101
そうですね、全くその通りだとおもいます。
温度は一日半かけて少しずつ温度を上げました。それでも早すぎたかもしれません。

ヒーターも2つにしました。

何かした方が尾びれは治りやすいなどあるのでしょうか?
103pH7.74:2011/02/25(金) 01:56:42.36 ID:gCUZfLDY
店に行くと壁に向かって口をパクパクしてる魚がいるけど
彼らはなぜあんなことをしてるのですか?
この行動も病気の疑いがあるんでしょうか?
104pH7.74:2011/02/25(金) 02:53:14.59 ID:5N97Xtjg
>>101
意見はごもっともだが何でそんなに汲々としてるの?
もうちょい言葉遣い考えろよ。
105pH7.74:2011/02/25(金) 03:18:32.86 ID:XR1wMSLJ
神様のつもりなんだろw
106 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/25(金) 07:17:40.22 ID:0mI+Bf8k
レベルいくつかな?
107pH7.74:2011/02/25(金) 07:29:39.09 ID:o324cpOj
うちのアカヒレとかヒーターなんか無しだぞ
108pH7.74:2011/02/25(金) 07:49:37.33 ID:08p5MLv5
>>100
私も年末の寒い時ヒーターのコンセントを不注意で抜いてしまい
朝10度まで下げてしまった事があります(1割☆)
アカヒレより寒さに弱い種類でしたが
残った9割は白点病とかにならず今凄く元気です
そのうち(今日か明日には)正常に戻ると思います
109pH7.74:2011/02/25(金) 09:37:29.85 ID:3Zhv+cRD
アカヒレって温帯魚だよね
うちでは水温10度ちょいでも40匹中1匹も落ちなかったけど
やっぱり上で☆になったって言ってるのは水温変化のせいか?
110pH7.74:2011/02/25(金) 10:14:12.77 ID:1kiPreKD
尾ビレが何たらってあるから水質悪化に一票
111pH7.74:2011/02/25(金) 10:18:47.25 ID:ILJlGzGL
油膜ってほっとくと見た目以外に何か悪影響ありますか?
112pH7.74:2011/02/25(金) 10:31:17.50 ID:8Yh6N5yt
>>111
悪臭がしたりします。
113pH7.74:2011/02/25(金) 10:33:26.04 ID:HJOuabmI
水槽のガラス面が汚れます
114pH7.74:2011/02/25(金) 10:39:19.55 ID:O1mcthh4
水槽に手を突っ込んだら腕に油膜がまとわりつき、
石鹸でよく洗わないと取れない臭いが付着します。
115pH7.74:2011/02/25(金) 10:51:03.12 ID:HJOuabmI
>>114 質問じゃ無いを承知の上で

つ ステンレス石けん

手に付いた諸々のにおいが取れて便利 (コケ臭、藍藻臭、その他)
116pH7.74:2011/02/25(金) 11:01:10.81 ID:t9gCRnr1
オレンジシュリンプを飼っているのですが
徐々に黒くなってきたのが2匹います^^;
オス・メスの違い?それとも…

ヤマトとビーなら、どっちがコケをよく食べますか?
コケが増えてきたので、どちらか入れようと思うのですが。
117pH7.74:2011/02/25(金) 11:18:00.26 ID:YAjnV2X3
水槽に深山石を置こうと思うんですが何か砂利の下に敷いたほうがよいのでしょうか?
118pH7.74:2011/02/25(金) 11:24:47.70 ID:HJOuabmI
>>116
ヤマト

>>117
安定しているのであれば不要
119pH7.74:2011/02/25(金) 13:13:52.56 ID:4PwbMaWb
>>117
ガラスに直接置きたくないから、100均の鉢底ネットを敷いてるよ
120pH7.74:2011/02/25(金) 14:03:55.83 ID:YAjnV2X3
>>118
>>119
圧倒的感謝
121pH7.74:2011/02/25(金) 14:10:07.49 ID:dI9ZSKVu
水槽に(おそらく)サラダ油が入ってしまいました
そのときは網で掬ったりキッチンペーパーで対処
数日経過、エビや魚は特に落ちず

今プロホースで底床掃除したら再び油が!
急いで投げ込み追加、底面フィルター停止
1/3水換えして、目に見える油はなくなった感じ
でもまだ臭いが・・・

油膜ではなく油を完全に取り除くにはどうすればいいですか?
底面フィルターだから底床にも油が付着してるんでしょうか?
122pH7.74:2011/02/25(金) 14:18:50.24 ID:iZABtCw/
普通に考えれば油混ざらないで浮くから
新たに油膜張っただけじゃね
123pH7.74:2011/02/25(金) 14:26:45.09 ID:dI9ZSKVu
油膜ってこんなにベタベタするのか・・・

もう少し様子見します、ありがとう。
124pH7.74:2011/02/25(金) 14:47:33.04 ID:8Yh6N5yt
>>123
水槽にサラダ油が混入するような環境ってどうなんだww
油膜は油じゃないよ
125pH7.74:2011/02/25(金) 15:31:46.21 ID:irpbX35m
25cmキューブでメダカを6匹飼っているのですが
水槽の隅を上下に行ったりきたり、落ち着きがないメダカがいます。病気でしょうか?
126pH7.74:2011/02/25(金) 15:46:39.50 ID:4PwbMaWb
飼い始めてどれくらいたつのかな?
127pH7.74:2011/02/25(金) 15:48:26.16 ID:SQ1kOUb6
>>121
つアクも油もとるシート
128pH7.74:2011/02/25(金) 15:53:58.74 ID:irpbX35m
>>126
まだ1週間くらいです
129pH7.74:2011/02/25(金) 15:57:26.83 ID:/hLulA5I
水草に卵が付いてたのでバケツに移しました
後は孵化するまで何もしなくて良いですか?
130pH7.74:2011/02/25(金) 16:01:11.86 ID:dI9ZSKVu
>>124,>>127
感謝です
ダッシュで便利ダナ買ってくる
131pH7.74:2011/02/25(金) 16:05:59.93 ID:3Zhv+cRD
>>129
なんの卵か知らんけど
熱帯魚の卵なら親水槽と同じぐらいの温度
エアレするとカビにくくなる。またエアレで起こる軽い水流なんかがあるとカビにくい
ただし水流が強すぎると孵化した稚魚が死んでしまう
あと持っていれば魚用薬を薄めて入れておけばカビ防止にもなる
まあここまでしないで放っておくだけでも普通に孵化する。孵化率はちと変わるだろうけど
132pH7.74:2011/02/25(金) 16:45:53.06 ID:QafcfLJZ
プロホースで水を排出できないのですが、何かコツがあるのでしょうか?途中まで水を汲み上げるんですが、最後までいきません。
133pH7.74:2011/02/25(金) 16:51:19.94 ID:eyNQ2Afr
>>132
せんずりを掻く要領でやってみそ
134pH7.74:2011/02/25(金) 16:52:53.69 ID:zyVbJyGz
>>132
サイフォンの原理で考えればわかる。
最悪の場合口で吸って呼び水。
135pH7.74:2011/02/25(金) 16:53:33.51 ID:/hLulA5I
>>131
和金の卵です
136pH7.74:2011/02/25(金) 17:04:37.62 ID:aGisAr7I
>>133
パイプを強くこすったけど出ませんでした
137pH7.74:2011/02/25(金) 17:04:46.88 ID:eyNQ2Afr
>>132
一家団欒の食卓でドレッシングを上下にシャカシャカして
我にかえると何だか照れくさいよね
でも水換えの時はほとんど1人でやるんだから
恥ずかしいとか言いっこなしシュッシュシュッシュ
138pH7.74:2011/02/25(金) 17:44:50.80 ID:6StwAKXS
>>137
ドレッシングぐらいで照れるってどこの中学生だよww
139pH7.74:2011/02/25(金) 17:48:53.12 ID:eyNQ2Afr
富士宮2中のみんな集まれー
138ボコろうや
140pH7.74:2011/02/25(金) 17:52:04.84 ID:SQ1kOUb6
家族の前で牛乳パックを開けようとして失敗してハサミを使ったら自分の指も一緒に切った俺に言わせれば 
ドレッシングごときで恥ずかしがるなと
141pH7.74:2011/02/25(金) 18:24:52.13 ID:PDjxQKEX
23℃くらいでも余裕で元気な小型魚ってどんなのがいますか?
142pH7.74:2011/02/25(金) 18:27:37.65 ID:SQ1kOUb6
どんなのってどんなのでも23℃くらいなら余裕だと思うが
143pH7.74:2011/02/25(金) 18:42:23.56 ID:3Zhv+cRD
低温がすきって意味ではコリドラス
144pH7.74:2011/02/25(金) 18:44:01.86 ID:3Zhv+cRD
連投すまん
>>135
昨日の人か。和金ならそのまま放置でいいかと
温度が低いから孵化は大分かかると思う
もしもカビて全滅になったのなら、無性卵である可能性が高い
145pH7.74:2011/02/25(金) 18:51:21.63 ID:kbHpcehX
サンセットグラミーをお迎えして3日目なんですが、
ひっきりなしにすごいスピードで泳いでます。
こんなもんでしょうか?
146pH7.74:2011/02/25(金) 19:10:24.93 ID:iA2uKpYN
60規格で飼えるガラスについたコケを取ってくれるプレコおしえてください
147 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/02/25(金) 19:12:16.22 ID:GQyeicKe
>>146
ブッシープレコなら食うかも
賭けだけど
148pH7.74:2011/02/25(金) 20:21:32.09 ID:SaRaDYdB
>>132
パイプ部分を水中で上下に振って排水始めるのはコツがいるようだし、魚を不要に怯えさせる。
おれのやり方は以下の通り。
まずパイプ部分を横にして水中に入れ、パイプの中が水で一杯になったら、そのまま給水口をやや上に傾けてパイプ全体を水槽のふちより上に上げる。
重力に従って水がパイプ部分からホース伝って下に流れ始めたら、パイプから水がなくなる前に素早くパイプを水中に入れ、再び水を入れる。
要は最初に水流を作り出すこと。いったん流れ始めれば、サイフォンの原理で流れ続ける。
149pH7.74:2011/02/25(金) 21:06:36.09 ID:jEWzOZR7
>>146ブッシーもいいけど、10センチくらいになるな。
掃除させるなら、チャイナバタフライのほうが、小さくていいのでは?
150pH7.74:2011/02/25(金) 21:35:06.56 ID:OMTgwSsL
リサイクルショップに売るとして…
エーハイム2211とメック、サブストとエーハイム30H水槽(ガラス蓋、マット付き)とエーハイム3灯とテトラ100MHヒーターと水心3とコトブキ底面フィルター(未使用)
使用期間約2ヶ月でだいたい総額いくらぐらいになりますかね?
151pH7.74:2011/02/25(金) 21:36:27.24 ID:sQffA/3U
1000円
152pH7.74:2011/02/25(金) 21:37:34.50 ID:C8p/bFnb
ヤフオクで売れ
153pH7.74:2011/02/25(金) 21:42:49.34 ID:iZABtCw/
「当店では扱っておりません」
154pH7.74:2011/02/25(金) 21:51:05.93 ID:/hLulA5I
和金が産卵したんで水草をバケツに隔離中なんですが
室温が12度ぐらいなんだけど孵化しますかね?
バケツの水温は何度かわかりませんが
155pH7.74:2011/02/25(金) 22:01:29.34 ID:QafcfLJZ
日曜日から飼い始めた白コリ3匹。そのうち2匹が仲が良いのか上のほうで追いかけっこしてるんだけど、これって何?繁殖フラグだったりする?
ちなみに他の1匹は底のほうでパクパクしてる。
156pH7.74:2011/02/25(金) 22:15:18.25 ID:P+nMRa76
水槽の中に手突っ込むときは一度手を洗ってますか?
157pH7.74:2011/02/25(金) 22:22:49.60 ID:XcKnqkpM
>>156
よほど汚れていない限りそのまま
作業後、念入りに手洗い
158pH7.74:2011/02/25(金) 22:24:26.88 ID:0MfaQI8h
>>155
構成わからんけどシャワーパイプの辺りとか
水流があるところではそんな動きを見せるよ
腸呼吸頻発なら異変だけどそうじゃないなら気にしなくてもいいと思う
159pH7.74:2011/02/25(金) 22:25:03.84 ID:Zs8DfBQf
パールグラスを育ててみたいと思ったんだが
水上葉のものしか身近では手に入らない

水中葉化するのって難しい?
160pH7.74:2011/02/25(金) 22:41:39.35 ID:QafcfLJZ
>>158
フィルターは上部。

腸呼吸は腸呼吸でたまーにしてるけど、そうじゃなくてずっと2匹が一緒に泳いでるんだ。
161pH7.74:2011/02/25(金) 23:24:28.01 ID:P+nMRa76
水換え用の水ってジュースの入ったペットボトルの中に水を入れて、それを外で放置したものを入れてもいいんでしょうか?
ペットボトルを一度水ですすいでその中に水を入れて外に放置してたんですけど、ジュースの成分的なものが流れだしてくる、と思うんですが・・・
162pH7.74:2011/02/25(金) 23:27:09.98 ID:sQffA/3U
毒入りジュースでも飲んでるのかよ
163pH7.74:2011/02/25(金) 23:55:24.51 ID:cDF7UMYE
エーハ2217がどうも蓋と本体の間から空気を吸ってるぽいんだがどんな理由が考えられますか?
Oリングを交換してワセリン塗っても改善されません。
164pH7.74:2011/02/26(土) 00:30:27.01 ID:UHFPPKVa
>>29
超遅レスだがそれだけ主流じゃないということで
とりあえずシダだけど普通の鉢植えでも気温と湿度が大事、冬場はだめにしやすいね
根が水没〜過湿なのもダメなやつも
普通の育て方じゃないからやってみなきゃわからんってのもある
アクアテラスレにUPされてるような種類?
最近買ったのなら物が悪かったとかもありえるね

選び方だけど照明付けるとはいえ屋内で育てられる物
ハイドロ苗(オアシス苗)あたりから選ぶのが無難
それ以外は水草の水上葉、水草の近縁種、湿地の植物から適当にでかくなりすぎない物を選らぶ
山肌のコケとかシダは環境があえば育つけど
165pH7.74:2011/02/26(土) 00:30:36.55 ID:dJ42kPo+
>>163 そうねえ、減圧されてパッキン部から空気を吸い込むってことかな
理由はフィルターの 出水量 >入水量 つまり、水槽側の出水(フィルターへ向かう側)の抵抗が強い

例としては
・底面フィルターで吸っている
・スポンジフィルターをかぶせているが掃除してない
・ストレーナーが詰まってる
・ホースが詰まっている

とか、ちなみに加圧状態は逆ね シャワーパイプが詰まってるとか
、この場合は逆にフィルターから水が溢れ出るw
166pH7.74:2011/02/26(土) 00:32:26.42 ID:UHFPPKVa
>>160
水換えとかがきっかけになることはあるけど
まとわりつきながら泳ぐのは普通のこと
167pH7.74:2011/02/26(土) 00:56:32.50 ID:Ez2BerWp
ホロホロシュリンプの育成を考えています。
水草用のソイルが一般に普及した頃からずっとソイル(弱酸性の軟水)水槽しかやってなかったので、少し不安です。
水質の維持などで気を付ける事はありますか?
168pH7.74:2011/02/26(土) 00:59:22.45 ID:UHFPPKVa
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1259429486/
ここよんどけばいいんじゃね
169pH7.74:2011/02/26(土) 01:05:53.94 ID:Ez2BerWp
ホワイトグローブなどのスラウェシ産の淡水エビが流通しだした頃に
「しばらくしたら日本の水質で(孵化・育成され)維持できる個体が出回るだろう」て言われていましたが
今現在の状況ってどんな状態でしょうか?
スラウェシが日本の水質に適応できるようになるのなら
ホロホロも同じように適応個体が出回る可能性がありますよね?
170pH7.74:2011/02/26(土) 01:10:06.41 ID:gAwzllIZ
>>165
それには心当たりがあります、サブフィルターとしてパワーキャニスタ20をインペラ抜いて使っています。
セットして3週間ほど、ろ材は2217にサブスト、キャニスタにパワーハウスベーシックLを入れてます。
パワーキャニスタはそんなに負荷となるのでしょうか
171pH7.74:2011/02/26(土) 01:27:52.44 ID:RW4ZHj0L
メガパワーのモーター替えたいんだけど、6090のセットでモーターだけ9012にしても規格とか合うかな?

172pH7.74:2011/02/26(土) 01:37:37.59 ID:dJ42kPo+
>>170 あたりまえでしょ?
えっと、サブフィルターという構成を「神の知恵」「常識」みたいな人多いですが
上部フィルターの多段と同じで正しくは「馬鹿の知恵」ですよ?

浄化槽が大きくなればろ過能力も大きくなる!

子供の電池の実験のつもりですか?
そろそろ目を覚ましてパワキャニなんか外して2217だけって・・・
なんで2217なんか使ってんだか・・・ 本当に馬鹿ですね
踊らされてるのにまだ気がついてないんですね

いまどきクラシックなんて、なんて可哀想な馬鹿なんだか
まぁ無駄に高いししょうが無いから2217を使い続けてください

2217やサブフィルターを教えた人を恨むべきだと思いますよ
173pH7.74:2011/02/26(土) 01:49:12.18 ID:RaJmsia5
3〜5cmくらいの小型魚達を45水槽で飼育しているのですが
群れを作らせるために中型魚を1匹導入したいと考えています
アフリカンナイフなんかいいかなぁと思ってるのですが
口が小さくて肉食性の低い中型系の魚っていますか
174pH7.74:2011/02/26(土) 02:19:09.34 ID:dJ42kPo+
>>173 収まり切らない大きさに成長したら捨てるってこと?
ずいぶん残忍なんだね・・・

ドワーフシクリッドとか中型カラシンじゃだめなん?
175pH7.74:2011/02/26(土) 02:39:34.47 ID:fsob0qwT
ID:dJ42kPo+
なにと戦ってんの?
176pH7.74:2011/02/26(土) 02:39:38.96 ID:4zEzos9g
>>174
それはお前の勝手な解釈
177pH7.74:2011/02/26(土) 02:46:00.88 ID:SoyBwX2P
>>173
ネオンドワーフレインボーを2、3匹入れとけばいいよ
178173:2011/02/26(土) 03:40:13.74 ID:RaJmsia5
>>174 >>177 ドワーフシグリット、ネオンドワーフ辺りを入れればいいんですね
どうもありがとうございました
179pH7.74:2011/02/26(土) 04:23:08.56 ID:wmISpe6P
活性汚泥が水草に付着することってあるんですか?
180pH7.74:2011/02/26(土) 07:19:55.73 ID:9Kzflzwf
アクリル水槽って曲面ありますか?特にニッソー。
181pH7.74:2011/02/26(土) 08:43:06.06 ID:0lok1iWw
>>172
まぁサブの話しはアレだが、今時クラシックってじゃああんたは何使ってんの?
182pH7.74:2011/02/26(土) 08:50:16.36 ID:zOo+0SGp
相手すんなよ
183pH7.74:2011/02/26(土) 09:01:45.28 ID:j2i+G71S
エンドラーズのゴールデンを飼っています。
2週間ほど前に1匹稚魚を見つけました。
体長8ミリほどになっていたので、隔離せずに泳がせていたところ、2日前から姿が見えません。
他の魚に食べられてしまったと思われます。

次は産まれる前にメスを隔離して、しっかり稚魚を育てたいと思っているのですが、
妊娠してるかどうかが分かりません...orz

見分け方のコツを教えてください。
もしくは写真判定お願いします。

http://imepita.jp/20110226/313180
184183:2011/02/26(土) 09:09:47.41 ID:j2i+G71S
写真の上手な撮り方も教えてください...orz
185pH7.74:2011/02/26(土) 09:15:47.33 ID:GIonuSyz
まず良いカメラを買います
186pH7.74:2011/02/26(土) 09:20:11.05 ID:f7wmMegw
プロスタイル600にEJ-30Hをふたつ並べておくのは強度的に可能ですか?
187pH7.74:2011/02/26(土) 09:48:12.63 ID:/8YxhmWp
教えて下さい^^
アヌビアスナナって根を途中で切って増やせばいいの??
それとも…枝分かれして増えてくの??

流木に活着させるときのポイント教えてください^^
188pH7.74:2011/02/26(土) 09:53:45.27 ID:bDpSXhEo
お断りします^^

189pH7.74:2011/02/26(土) 10:08:25.01 ID:aA2mjl/N
>>187
茎(ワサビ)から子株が出てくるから
ある程度大きくなったら子株を切って離す
活着のポイントは今ある根をバッサリ切ってしまう事
新しく生えた根しか着かないから
190pH7.74:2011/02/26(土) 11:02:59.93 ID:jtB7kn/r
全くの初心者でよくわからないので質問させてください。
カージナルテトラを飼い始めてひと月足らずなのですが、ほとんどの個体が5ミリ以上成長しています。
カージナルの成長ってこんなに速いものなのでしょうか?
191pH7.74:2011/02/26(土) 11:11:18.95 ID:/8YxhmWp
>>189ありがとうございます。
根はバッサリ切らないといけなかったのか…^^;
流木にそのまま縛ってしまった…やり直しかな…

子株ってどんなの?見ればわかるかな??

192pH7.74:2011/02/26(土) 11:13:04.79 ID:ykpHcbZn
>>190
どんな魚でも小さいうちはある程度の大きさまでの成長は早いよ

>>191
けっこう杜撰でもなんとかなる。むしろあんまり弄くりまわし過ぎると水草といえど失敗する
子株は出てきたらパッと見でわかる。小さいナナが生えてきたって感じ
193pH7.74:2011/02/26(土) 11:29:02.98 ID:jtB7kn/r
>>192
迅速な回答ありがとうございます。
魚類の飼育は初めてなのでびっくりしました。
カージナルテトラを選んだのも丈夫で飼いやすい初心者向けとの理由からでしたが、あっという間になついてくれて(人影が近付くとエサが投入されることを学習した上での単なる条件反射かもしれませんがw)日に日に愛着が増しています。
194pH7.74:2011/02/26(土) 11:30:01.32 ID:UHFPPKVa
>>183
隠れる場所として水草の茂みを増やす(水面付近と底の二箇所にあると確実)
妊娠はメスの腹の膨れ具合でわかるようになるよ
手前に写ってるのは普通のやつ?
柄の維持したいなら別にしといた方がいいと思うが

写真はカメラとか照明でどうにか
195pH7.74:2011/02/26(土) 11:33:22.61 ID:UHFPPKVa
>>191
いわゆるワサビを5cmぐらいでぶったぎっても増やせる、短すぎると厳しいけどね
活着させるなら根は切ったほうが早いけど無理に切らなくてもいいよ
196pH7.74:2011/02/26(土) 13:16:37.96 ID:aA2mjl/N
>>191
もうやったならそれでもいい
ただその根は着かないよってだけだから
ここで2〜3行のレスを求めるより
「アヌビアス ナナ 株分け」ggろう
197pH7.74:2011/02/26(土) 13:24:00.60 ID:GIonuSyz
そのググった結果を教えてあげるのがこのスレ
198pH7.74:2011/02/26(土) 13:27:26.33 ID:ykpHcbZn
白状すると間違いを教えるのが怖いからいつも一々ググってます
199pH7.74:2011/02/26(土) 13:37:50.81 ID:aA2mjl/N
>>197
ggった結果が良いカメラを買うだったんですね
分かります
200pH7.74:2011/02/26(土) 13:54:57.84 ID:GIonuSyz
>>199
このスレでググれは禁句だよ、の意
201pH7.74:2011/02/26(土) 13:58:05.83 ID:OS4yob2R
この↓素焼きの棒を探しています。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110226133935.jpg

マシモをテグスで絡ませて沈めるのにちょうど良いので、もう数本欲しいのですが、何処にも売ってません。

記憶が正しければ、町田旧ティアラのジャンク箱にバラのリシアストーンとかと一緒に売られてました。
1本100円とか150円だったと思います。

単四電池位の太さで、長さはこちらの方がもうちょっと長いです。
表面はざらざらですが、素焼きの植木鉢より硬い感じです。

現ティアラに聞いてみましたが、「ちょっとわからない、何かの付属品とか、メーカーのサンプル品かもしれない」との事
ハンズの文具売り場や、ホムセンの園芸コーナーの人にも見せましたが、「見た事無い」と言われました
202pH7.74:2011/02/26(土) 14:01:07.11 ID:M4B0cJ2h
底床に人工芝使ってる方いませんか?
薬品とか無いですか?芝下はゴムですが
203pH7.74:2011/02/26(土) 14:05:26.99 ID:kor74Tvi
ボルビディス ヒュディロッティに黒髭ゴケがついてます。
木酢液を霧吹きかハケで塗布しますが、希釈は何倍がいいですか?
204pH7.74:2011/02/26(土) 14:45:33.70 ID:EdTu3HBt
この貝の種類を知りたいです。わかる方、お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377144.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377146.jpg
家でヒメタニシを飼っていて稚貝が増えていったのですが、1ヶ月ほど前に現れたこの貝はヒメタニシに全然似ていません。
こいつはヒメタニシではないのでしょうか?
大きさは殻が1cmほど。全体的に透き通っていて、触覚が他のタニシに比べると太く透明です。
体が軽いようでよく水面に浮いたりかなりのスピードで底を移動しています。
205pH7.74:2011/02/26(土) 14:47:48.18 ID:OS4yob2R
>>204

サカマキガイかモノアラガイですな
206pH7.74:2011/02/26(土) 14:55:11.87 ID:GIonuSyz
色・巻き方向から見てモノアラガイだと思うよ
http://ikimono.ciao.jp/monoaragai/monoaragai.htm
207pH7.74:2011/02/26(土) 15:50:12.60 ID:EdTu3HBt
他の貝を買ったことはないので、水草か何かにくっついて入ってきたんですね
すっきりしました。ありがとうございます。
208183:2011/02/26(土) 16:11:18.17 ID:j2i+G71S
>>185
了解です。
シャッタースピードが早いカメラを探してみます。

>>194
メスの腹がぷっくりと膨れているので、妊娠の可能性が高いです。
水草は多めにありますが、産まれたらビー水槽からマツモを移してみます。
手前も奥もメスは同じゴールデンです。
写真のアドバイスまで、ありがとうございました。
209pH7.74:2011/02/26(土) 16:54:49.10 ID:hphOXzXx
>>183
手前も奥も妊娠中に100ペリカ
210pH7.74:2011/02/26(土) 17:32:39.85 ID:JG4GvMbm
グッピーのアルビノを♂2♀3でかっています
子供が生まれず卵らしきものばかり出しているのですが
この♂が種ナシなのでしょうか?
211pH7.74:2011/02/26(土) 17:44:31.66 ID:OIuO1dkj
>>210
出産前にショック与えてないか?
オスはリボンとかか?
交尾してる?
目はあまり良くないだろうから広すぎるとよくないかも
212pH7.74:2011/02/26(土) 18:01:09.64 ID:JG4GvMbm
>>211
交尾してなくても卵産むのですか?

♂はリボンじゃないです
213pH7.74:2011/02/26(土) 18:05:19.19 ID:IcrgPEgm
人間だってコウノトリが運んでくるって
先生言ったよね
214pH7.74:2011/02/26(土) 18:13:38.75 ID:5/c/NQlF
日淡板ロダ 繋がらないんだけど 俺だけ?
215pH7.74:2011/02/26(土) 18:15:27.54 ID:OS4yob2R
216pH7.74:2011/02/26(土) 18:22:45.59 ID:xGT6HKcO
>>215
トンクス^^
自分のPCが壊れたと思って心配したw
217pH7.74:2011/02/26(土) 19:04:35.66 ID:dHQ0BoMH
魚じゃなくてアレなんだが
アフリカツメガエルってかなり水槽登ったりすんの?
バケツで水合わせしてるんだけど
高さ20cm近くあるのに脱走した…
吸盤ないし跳ねる能力はなさそうなんだけども
218pH7.74:2011/02/26(土) 20:20:42.63 ID:Ictmvs6+
サブフィルターにメックを入れたいのですが、
一番下に粗目スポンジを敷いた方がいいのでしょうか?
サブなのでスポンジ敷かずにメックでゴミとりの考えの方がいいのでしょうか?
219pH7.74:2011/02/26(土) 20:23:04.52 ID:ND3M44X2
スポンジはゴミが詰まりやすいのでメックだけでいい
220pH7.74:2011/02/26(土) 20:28:16.70 ID:Ictmvs6+
>>219
ありがとうございました!

221pH7.74:2011/02/26(土) 21:42:38.31 ID:quoTjjtU
アクアリウムを始めようと思ってるんですが、いろいろ調べてある程度購入する機材も決めたんですけど、小型カラシンとコリドラスと水草の水槽にエアレーションて必要ですか?初歩的すぎてすいませんがおしえてほしいです。
222pH7.74:2011/02/26(土) 21:44:17.65 ID:DN8Zmwi2
病気の金魚を小さいバケツの隔離して薬浴させてますが
エアの予備が無いので酸素が出る石を入れれますが
大丈夫かな?
223pH7.74:2011/02/26(土) 21:47:47.06 ID:ND3M44X2
予備のエアポンプぐらい買いな
今後も必ず必要になるから
224183:2011/02/26(土) 21:48:22.82 ID:j2i+G71S
何度もすみません。
サテライト買ってきてメス2匹を移動しました。

朝よりお腹がへっこんでるような気がします。

再度判定お願いします。
照明あててみました。

http://imepita.jp/20110226/783520
225pH7.74:2011/02/26(土) 21:53:30.05 ID:f4rh3KM9
産んだら30日後頃産む
一度の交尾で3回くらい妊娠する
生まれる前は腹が膨らむ
226pH7.74:2011/02/26(土) 21:59:17.92 ID:ND3M44X2
>>221
上部ろ過ならいらん。
外部ろ過、外掛けでもでも俺はいらんと思うけどな。
アクアリウムの原体験が投げ込み式ブクブクな人が多いせいか、
空気の泡がブクブクしてないと不安だって人はいるな。
まあ俺はいらんと思う。
227pH7.74:2011/02/26(土) 22:21:08.13 ID:YnJBrq7W
夏になって室温が40℃とかになったとしたら60p水槽の水温はどれくらいになるのでしょうか?
皆さんは暑さ対策をしていますか?
228pH7.74:2011/02/26(土) 22:24:47.51 ID:SoyBwX2P
40℃になっている時間によるから一概にどれくらいとは言えん 
室温40℃とか俺ならエアコンを掛けるね
229pH7.74:2011/02/26(土) 22:36:48.79 ID:DN8Zmwi2
この水中フィルターを使ってますが
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/boy.html
フィルターを外してエアーストーンを付け
水中フィルターをそのまま水槽に置くと
濾過しますか?
230pH7.74:2011/02/26(土) 22:41:06.70 ID:SoyBwX2P
しない 
中に水流を通さないとフィルターという物は機能しない
231pH7.74:2011/02/26(土) 22:51:08.94 ID:quoTjjtU
>>226
ありがとうございました。(^-^)
232pH7.74:2011/02/26(土) 22:52:43.76 ID:UFJi0kUR
ポットで買った水草を、ポットから出してばらそうとしたんですが、
根が綿(?)にからまって取れません。
このまま植えても大丈夫でしょうか?
233pH7.74:2011/02/26(土) 23:17:23.86 ID:DN8Zmwi2
>>230
さんくす
234pH7.74:2011/02/26(土) 23:27:58.10 ID:S5cX4+lC
水上葉として売られてるキューバパール
水ん中につっこみゃ水中葉になりますかね

もし何かコツみたいなんあれば教えてほしいのですが
235pH7.74:2011/02/26(土) 23:34:11.02 ID:SoyBwX2P
高光量高CO2そして溢れんばかりの愛情を注げ
236234:2011/02/26(土) 23:38:22.21 ID:S5cX4+lC
やはり光量とCO2と愛が重要か
60規格でヴォルテス1灯にCO2なしじゃ溶けるだけかな
愛はたぶんある
237pH7.74:2011/02/26(土) 23:39:32.26 ID:Ah1cLQ1E
とける
238pH7.74:2011/02/26(土) 23:42:55.54 ID:S5cX4+lC
ですよね
照明等の機材の増設検討するわ
さんくす
239pH7.74:2011/02/26(土) 23:45:24.98 ID:27CuCTYY
>>232 綿を切れ
240pH7.74:2011/02/26(土) 23:45:39.41 ID:MAjPUjaH
ミドリフグ水槽を30×60×30にサイズUPさせるのにあたってろ過悩んでます
教えて頂きたいのですが、プロテインスキマーがあれば、ろ過っていらないのでしょうか?
海水自体バクテリア繁殖しにくいらしいですし、、、物理濾過強化するのが一般的っぽいですし、、、
サイズ的に底面もきつそうなんで外部にした方がいいのでしょうか?
241pH7.74:2011/02/26(土) 23:46:18.08 ID:Ah1cLQ1E
水質も重要だがな
242pH7.74:2011/02/26(土) 23:48:20.74 ID:DN8Zmwi2
投げ込み式って水槽の場所も取るし音も気になるので
外掛けに変えようかと思い検索したけど
投げ込み式の方がコストパホーマンスも高いし濾過能力も高いんですね
243pH7.74:2011/02/27(日) 00:00:31.48 ID:lmS8kN0F
外掛けも割とうるさい 
静かなのが良ければ小型外部とかいいんじゃないか? 
エデニックシェルトとかさ
244pH7.74:2011/02/27(日) 00:00:47.63 ID:7iod09D7
>>238
発酵式やっとけ
245pH7.74:2011/02/27(日) 00:03:07.15 ID:PitMsNIB
SPFが真の無音フィルター
だが濾過能力はそれほどでもないw
246pH7.74:2011/02/27(日) 04:38:54.22 ID:2/LyEqyT
質問いたします。
水槽立ち上げ後にバクテリアを発生させるためにパイロットフィッシュを入れますよね。
そこで考えたんです。
パイロットフィッシュではなくてパイロットウンコ(人糞)を入れると幸せになれますか?
247pH7.74:2011/02/27(日) 08:07:25.56 ID:llz9IS37
水槽立ち上げ1か月で、茶苔が何度も発生するので、オトシン君を1匹投入。
見た目も可愛く、苔も取れたので喜んでいましたが、糞が多いんですよね。
観察すると、食べた物が直接出てるんじゃね?って思う程に糞が多いです。

こんなものでしょうか?

苔の駆除か、糞の駆除かみたいな選択ですよね。。。
248pH7.74:2011/02/27(日) 08:27:57.84 ID:pWS6UImh
>>240
完全海水ならスキマーだけ使ったベルリンシステムで飼育可能
フグだとエサも多いし水も汚す。デトリタス堆積するから
外部や底面使った強制濾過だと濾材が白点等の温床なるからホントはやめた方がいい

スキマーは価格と性能が比例するので、金使った方がイイ
あまり金なくてもスキム400か800、海道達磨このあたりは最低レベル
金あるならプリプロ、X2、Remora

まあスキマーどうこうよりもクーラー入れて水温を上下させない事のが大切
249pH7.74:2011/02/27(日) 09:38:00.55 ID:H/RR/pwM
>>246
人糞は生体の中で最も不潔なのでお勧め出来ない
おとなしく刺身でもいれとけ
250pH7.74:2011/02/27(日) 09:41:26.86 ID:8L95JGg1
テトラミンを冷凍庫で4ヶ月保存してるんですが、
これはもう使わない方がいいですか?
251pH7.74:2011/02/27(日) 09:49:16.02 ID:2oiEkdXN
>>249
フンコロガシ・蛆虫に謝りたまえ
252pH7.74:2011/02/27(日) 09:52:16.96 ID:H/RR/pwM
スマンカッタ
そういや食う生体もいたね
253pH7.74:2011/02/27(日) 10:00:17.71 ID:e0L2UGIa
>>247
オトシンはそれなりにすると思うけど、糞はろ過が効いていれば
バクテリアのえさになり、分解されるでしょう。
オトシンなどを入れなければ、コケは自分の手でやるしかないから、
自分だったらオトシンに頑張ってもらい、ろ過を頑張る。

254pH7.74:2011/02/27(日) 14:27:35.84 ID:VWtQOgQn
ヒーターを入れてないのに和金が産卵して一部孵化してました
稚魚は掬えないので一部水草に卵が付いてたんでバケツに移しました
一匹孵化しました、水温は13度ぐらいですが
この先、他の卵が孵化し稚魚は育ちますでしょうか?
255pH7.74:2011/02/27(日) 14:28:03.35 ID:AGVLsuPN
>>224
奥の方はもしかしたら妊娠してるかも。手前はしてないかな。
妊娠してたら腹の中に稚魚の目玉が見えるようになる。
そしたら1週間以内には生まれるよ。
256pH7.74:2011/02/27(日) 14:32:34.17 ID:2a52fAlu
257pH7.74:2011/02/27(日) 14:37:49.30 ID:hPcj3hSX
魚を飼うときはエアポンプが必須だと聞きますが
私は12リットルの漬物壷に水草を入れ金魚を数匹を
外で飼ってますが全く死にませんし
今年で3年目になります
なんで死なずに生きてるのでしょうか?
去年は卵は産み産卵もしました
258pH7.74:2011/02/27(日) 14:44:44.79 ID:jXFNkzGs
コリドラスアッシャーの相場を教えてください。
259pH7.74:2011/02/27(日) 14:46:42.91 ID:2a52fAlu
>>257
・金魚は他の魚と比べてかなり丈夫
・水草が光合成する
・密閉してない限り空気中の酸素は自然と水に溶け込む
エアが必要ってのはバクテリアを活発にさせる(水作り)って意味合いもあるんじゃないかと。
260pH7.74:2011/02/27(日) 14:47:26.50 ID:8+u5LUW4
>>258
2000-3000円くらい
261pH7.74:2011/02/27(日) 15:45:58.03 ID:hPcj3hSX
>>259
なるほど
262pH7.74:2011/02/27(日) 15:57:12.05 ID:qrJtvCNP
でも、夏場なんかは酸素不足で水面パクパクしてそうだね
今どのくらいのサイズかわからないけど、そろそろ大きな容器に入れ替えてあげた方がいい
263pH7.74:2011/02/27(日) 17:01:03.79 ID:7iod09D7
>>257
今年の夏にはさらに大きくなってるだろうからそれまでに酸欠対策した方がいいかもね
264pH7.74:2011/02/27(日) 17:46:38.31 ID:llz9IS37
>>253
ありがとう。

その分解というのは、外部フィルターに吸われて、
出て行ったものが分解されるのでしょうか?
その場で、消えていく様に分解されるのでしょうか?
265pH7.74:2011/02/27(日) 18:23:17.03 ID:YAcfN4qz
昨日水槽を立ち上げたのですが、白いにごりは何日ぐらいでおさまりますか?
外部フィルター1つで水槽は60cm 底底は大磯砂の上に田砂を敷いています
266pH7.74:2011/02/27(日) 18:35:21.97 ID:mTLcVe4k
次の土・日に流木を拾いにいこうと思うのですが、
愛知県内でおすすめの場所ありますか?
267pH7.74:2011/02/27(日) 18:56:40.00 ID:UoLfyGAs
>>265
バラツキはあるけど2〜3日じゃないかな?
最初に水入れた時の入れ方で若干変わると思う

因みに何で大磯の上に田砂?
コリのモフモフ見たいからとか?
268pH7.74:2011/02/27(日) 19:04:27.53 ID:YAcfN4qz
>>267
チャカチャカなどの底モノが多いので

水は石に当てながら入れました
269pH7.74:2011/02/27(日) 21:02:31.01 ID:mykrL/BZ
フィルターを上部から外部に変える場合、バクテリアはいなくなってしまうのでしょうか?
270pH7.74:2011/02/27(日) 21:05:19.57 ID:lmS8kN0F
水槽の中にもバクテリアは居る 
ろ材を流用すればそれほどダメージは無い
271pH7.74:2011/02/27(日) 21:07:11.96 ID:lmbbGIXX
上部を取り払ってから新品の外部を使えばフィルター分のバクテリアが消える。
水中のは微々たる物。
底床とフィルターの依存度が高い。
外部を併用して回してある程度したら切り替えの方が良い。
他には上部のスポンジをしぼるとか。
272pH7.74:2011/02/27(日) 21:17:10.41 ID:mykrL/BZ
>>270
ろ材を流用するって方法があるのか!

>>271
外部を併用ってことができるのか。
その間のろ過は凄まじそうだw
273pH7.74:2011/02/27(日) 21:39:49.31 ID:lmbbGIXX
スポンジじゃなかったウールね。
併用後上部を取り払ったらろ過のバランス崩れる可能性あるから
少しの間は生体追加なしで。
274pH7.74:2011/02/27(日) 21:40:32.19 ID:7iod09D7
>>272
上部の最下層(フィルターマットの下)に外部で使うろ材を敷いて尾久のも手だよ
275pH7.74:2011/02/27(日) 22:51:01.13 ID:jPe2HTzC
ピンポンパールのせびれがちぎれたのか、無くなっていました。ずっと斜めになって浮かんでいます。
たまにバシャバシャ下に沈もうとしますがすぐに浮いてきます
せびれはまた元にもどりますか?
餌は食べるのですがずっと背中?が水面に出ていて可哀相です
276pH7.74:2011/02/28(月) 01:31:21.56 ID:EAp7pR+n
昔、大宮ティアラ(当時)で一匹数百円で売られていたエビの種類を知りたいです。
今は地方在住なので販売されているか分かりません。
・色は透明感のある白。目は黒く後頭部の卵巣はまっしろ
・大きさは小さめのミナミくらいのサイズ
・淡水で飼育、繁殖が可能らしい
・卵は真っ白で、大きさはミナミの卵と同じか少し大きいくらい。
・体の形は特に特徴がなくミナミやビーとそっくり
277pH7.74:2011/02/28(月) 02:08:52.19 ID:URfemi5d
流木に水草を活着したいんだけど、基本1つの流木に1種類の水草?数種類同じ流木に着けると不自然?
278pH7.74:2011/02/28(月) 03:26:55.26 ID:0Y1xZG5X
水上葉って根っこを水中で葉を水上に出してれば出来る?
それとも移行させるために何か特殊な過程が必要?
279pH7.74:2011/02/28(月) 04:00:32.54 ID:+9IXlr+i
>>276
淡水で繁殖できて、ミナミサイズだとすると、アルジーライム・シュリンプじゃないかな?
今でも、茶無で販売してた気がする。
280pH7.74:2011/02/28(月) 04:11:10.44 ID:EAp7pR+n
>>279
>アルジーライムシュリンプ
ありがとうございます
検索してもケータイからだとよくわからないので
さっそくネット喫茶に行って見てみます
281pH7.74:2011/02/28(月) 08:18:31.59 ID:3WTlTGyH
発酵式CO2やろうと思うんだが、生態には問題ないんかな?
30キューブでレッチェリが20匹ちょいいるんだ
282 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/28(月) 09:43:51.27 ID:cSp1fb/I
>>281
添加しすぎなければ問題ないんじゃないかな?
うちでも30キューブで使ってるけど特に問題は出てない
アルコールが気になるようなら途中にバブカン挟めばいいと思う
283pH7.74:2011/02/28(月) 10:12:58.75 ID:TLozrMlv
エビ重視なら水草の育成は別の水槽でやった方がいい
284pH7.74:2011/02/28(月) 10:28:52.43 ID:3WTlTGyH
>>282
>>283
レスThx
現行の水草はCO2いらない種だし、リシアにチャレンジして増やしたいだけだから別でやるわ。
285pH7.74:2011/02/28(月) 11:15:52.30 ID:r17OkQpl
今アカヒレ2匹が絡み合ってたんだけど、繁殖行動ですか?なんか水草の方に誘い込んで……アーッ!
286pH7.74:2011/02/28(月) 11:19:58.95 ID:2rDrw9rd
絡み合ってぶるぶるしてたら繁殖行動だ
オスの色がいつもより濃くなってない?
287pH7.74:2011/02/28(月) 11:44:22.75 ID:r17OkQpl
>>286 回答サンキュ
つい最近投入したばかりだから色の変化がわからない。でも一匹はもう一匹に比べると派手かな

性別の判断ができない…
288pH7.74:2011/02/28(月) 11:50:52.66 ID:2rDrw9rd
>>287
慣れてないとわからんかもしれんけど、オスは繁殖期になると色が濃くなる。婚姻色ってやつ
体型での見分け方はというと、単純に太ってたらメス、比較的スリムだったらオスだ。
胸ビレ辺りからお腹側の方がぷくっとしてたらメスだと思えばいい
もし産卵したのなら水草や底床に小さな白い卵が無数にバラまかれてる
289pH7.74:2011/02/28(月) 12:12:21.75 ID:r17OkQpl
>>288
ありがとう!よく観察してみる。
290pH7.74:2011/02/28(月) 15:17:46.65 ID:3RV8Bi5B
AIネット CO2フルセットスマートとCO2フルセットキューブセカンドの、
レギュレーターって同じものですか
291pH7.74:2011/02/28(月) 16:02:23.87 ID:1Tha4e2X
コリタブ入れてもすぐヤマトヌマエビが掻っ攫っていくから死にたい。
コリに餌が行き渡る良い案は無いでしょうか。
292pH7.74:2011/02/28(月) 16:09:06.83 ID:2rDrw9rd
複数に割ってからいれる
293pH7.74:2011/02/28(月) 16:12:09.61 ID:3RV8Bi5B
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/65195/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chanet/cabinet/435/43112-3.jpg
これの右真ん中と左下の先端部に付いてるのって何ですか?市販品でしょうか
294pH7.74:2011/02/28(月) 16:19:52.48 ID:9EUyl3Ra
先週、産卵孵化したんで
金魚の稚魚一匹を親に食われる前に
小型のバケツに移して様子を見てるんだけど
底であまり動きません、揺らすと上がってくるので
その時に稚魚用の餌を与えます
稚魚ってあまり泳がないの?
何週間ぐらいで大きくなるの?
水温は13度ぐらいです
295pH7.74:2011/02/28(月) 16:29:50.53 ID:2rDrw9rd
スレチだけど、いい加減自分で調べられるようになるのが貴方の為だと思うよ
296pH7.74:2011/02/28(月) 16:32:06.25 ID:SM8D9bnB
>>284
60スリムに数え切れないくらいエビがいるけど、水草量が多ければエアレ無しでCo2を24時間1秒3滴でも大丈夫だよ
ただうちの場合はGH、KHはエビ用で低くはないから水草の育ちはよくない
赤系やら絨毯やら一応出来てるが、伸びるのがめちゃくちゃ遅い程度
297pH7.74:2011/02/28(月) 16:32:26.02 ID:VQxgrwuG
298pH7.74:2011/02/28(月) 16:42:55.87 ID:9EUyl3Ra
>>295
うるせーな
299pH7.74:2011/02/28(月) 16:53:08.10 ID:r9OddsCV
>>295
うるさいな
300pH7.74:2011/02/28(月) 16:54:01.85 ID:yJ13lmBT
>>295
チッ
301pH7.74:2011/02/28(月) 17:09:15.40 ID:h2u5LDob
知り合いから90×45×45水槽一式もらって、ビーシュリンプ飼いたい思ってるんですが…
今まで飼った事ナイ

ゴールは背の低い水草で絨毯(理想はリシア)厳しそうなら流木にモスまきまきを適度に、そこをエビちゃん達がツマツマを元気に繰り広げ、今まで肉食魚中心で不評だった水槽を嫁さんが褒め、子供も喜ぶ水槽、に設定

現在パワーボックス9000にリングろ材満タン、グランデ900、ちなみにグランデは改造してろ過槽増やしてウェット部分にもリングかボール入れる予定
照明は90のツインライト1つ

こんな設備で水草とビーシュリンプを維持できるでしょうか
もちろんいきなし全投入とかはしませんので

聞きたいのは、この光量、CO2無添加で水草育つのか
エビ初心者がいきなし90水槽で飼育できるのか

です
あまり脂肪者が出ると嫁さんにしばかれる思います
同じ理由で大きな設備投資もヒヤヒヤだよん

アドバイスしなさい
いや…お願いします
302pH7.74:2011/02/28(月) 18:22:41.30 ID:mGGtdIfz
>>290
スマートのレギュレータはAInetのダイレクトミキサーに非対応
303pH7.74:2011/02/28(月) 18:26:50.52 ID:URfemi5d
CO2添加なし、肥料なしの水槽に侘び草入れても育ちますか?
304pH7.74:2011/02/28(月) 18:43:37.98 ID:SM8D9bnB
>>301
むしろ大きな水槽の方が生き物にとっては格段にいい
その分手間とお金は掛かるけど、とりあえず美しいものにして喜ばせるのには厳しい設備かも
リシアを選んだのは鮮やかなライトグリーンや気泡を見て言ってるんだと思うけど、これらはその設備ではまず無理だ
お金掛けたくないなら設備に見合う水草や陰生系を上手くレイアウトした方がいいと思うよ
305pH7.74:2011/02/28(月) 19:05:44.31 ID:h2u5LDob
>>304
ありがとうございます
では現環境でオヌヌメの水草等ありますか…?
ちなみにCO2添加Kit、32W蛍光灯1本であれば追加はできます
やっぱり水深があるんで水草には贅沢はいえませんよね…
306pH7.74:2011/02/28(月) 19:32:50.43 ID:3sTEzK8/
60cmのレギュラー水槽で簡単な水草水槽とレッドビーを始めたいと思います

水槽:レギュラー
水温:26-夏は30度を超えるのは確実
ph:
換水:
濾過:外部2215、ニッソ-底面を単独仕様
生体:エビ、熱帯魚10匹を予定
co2:有り
低床:プラチナソイル
肥料:

水草はわびくさ、ウィローモス、ナナを予定してます

照明は18wx2で問題ないでしょうか?
307pH7.74:2011/02/28(月) 20:45:46.51 ID:ckj/kdBI
>>306
> 水温:26-夏は30度を超えるのは確実
30度超えたら9割のビーはダメージを受けたのち死ぬ

> 生体:エビ、熱帯魚10匹を予定
エビ増やす気なければよし

> 低床:プラチナソイル
良くも悪くもない

> 水草はわびくさ、ウィローモス、ナナを予定してます
CO2必要か?
308pH7.74:2011/02/28(月) 21:05:24.21 ID:3RV8Bi5B
>>297
ありがとうございます
ああ、エアストーンだったのか 必死にCO2ストーンで探してましたw

>>302
ありがとうございます
やっぱりちょっと違うんですね
セカンドの方はレギュレータに調節部分が無いように見えるのでどうしようかな…
309pH7.74:2011/02/28(月) 21:14:48.17 ID:SM8D9bnB
>>305
肝心なのは水質だから、難種じゃなければそれなりの光量で育成自体は大体可能
上部ならCo2添加は無意味に等しいし、陰生水草中心なら丈夫で簡単な物が多いからオススメ
ただ独特な雰囲気になる(参考画像はggr)から、それが気に入るならそっちの方が維持も楽でいいと思う
ちなみにうちはそちらより低光量だけど、キューバ絨毯は外部+Co2無しで維持出来てるよ

http://eightmillion.net/
あとはここでも見ながら構想を練ってくれ
310pH7.74:2011/02/28(月) 21:15:46.59 ID:3RV8Bi5B
あと何度もすみませんが、>>293みたいなジョイントでプラ製のものって無いですかね
ガラスは折りそうで恐いです
311pH7.74:2011/02/28(月) 21:41:02.31 ID:xlvQAFyT
>>310
無い 自作だな
312pH7.74:2011/02/28(月) 21:45:53.74 ID:Tye2+gje
パイプピタっとを熱で曲げればいいんだ
313pH7.74:2011/02/28(月) 22:28:51.16 ID:h2u5LDob
>>309
目から鱗ですます

今夜は妄想で眠れそうもないです
314pH7.74:2011/02/28(月) 22:56:01.90 ID:xjcUrmKC
使用中の流木を一旦出して保管する場合はどう処理すればいい?
315pH7.74:2011/02/28(月) 22:56:47.57 ID:z9AwucXq
90水槽置ける人はいいなあ
俺なら蛍光灯増やしてでもエキノドルス・オシリス・ルブラとか植えてエキノ天国にしたい
大きくなったエキノは凄く見応えがある
316pH7.74:2011/02/28(月) 22:56:48.67 ID:SX1EwHBz
水道水で洗ったあと乾燥させる
317pH7.74:2011/02/28(月) 22:59:16.89 ID:SX1EwHBz
上部ろ過でもCO2は効果あるぞ
効率が悪くなるだけ
318pH7.74:2011/02/28(月) 23:20:49.82 ID:3RV8Bi5B
>>311>>312
ありがとうございます
残念、パイプピタっと燃やすだけな気がしますけど試してみます
319pH7.74:2011/02/28(月) 23:55:05.48 ID:CneNQ2jk
>>318
ホムセンで6mmの透明ABSパイプが100円くらいで売ってる。
わりとどこのホムセンでも置いてるよ。
320pH7.74:2011/02/28(月) 23:55:49.13 ID:h2u5LDob
>>315
場所があるもなにもリビングに強引に設置…飼育魚がベアタンクにオスカーだったんで嫁さんかなりキレてました…
やっとオスカー貰い手がついたんで、次は雰囲気変えたいのと機嫌取りも兼ねて水草をと…書かれた水草調べてみまーす

ただ先に書いたように理想は背の低いヤツを敷き詰めたいです
上の方が言ってるのはパールグラスってのですかね??
コレ綺麗ですね

>>317
ちなみに飼いたいのがビーなんで上部どかしちゃおうかって今考えてます…
外部にストレーナースポンジ、ろ材はリング満タンのみの濾過システムだと水草、ビーは維持できませんかね
自分なりにはビーの物理濾過のために上部はいらないんじゃないかと
321pH7.74:2011/03/01(火) 01:08:15.26 ID:Fhs9qSYG
最近田砂やめて大磯にしてる人多いけどなんかメリットあるの?
322pH7.74:2011/03/01(火) 01:28:43.57 ID:X6lUtfM9
水草で強い光が必要とか言われるけど
ワット数が高ければ高いほど強い光を満たすことが出来るのかな
それともKが高い方が望ましいのかな
323pH7.74:2011/03/01(火) 01:33:56.85 ID:q/7mlxKL
>>321
万能だからじゃねぇの?
324pH7.74:2011/03/01(火) 02:15:42.33 ID:juUvNXKf
田砂は厚く敷くと嫌気層ができやすいからかな
底床が光を反射してくれて照明が弱くても水槽が明るくなるのと
根張りの良い水草でも簡単に植え直せるから好きだけど
掃除頻度が高くなるとか弱点も多いね
325pH7.74:2011/03/01(火) 11:59:26.63 ID:8Wxi9AAI
>>322
基本ワット数。
植物育成に適した波長もあるけど、ケルビンではわからん。
326pH7.74:2011/03/01(火) 13:02:28.27 ID:JPhSyiey
>>276
普通にスノーホワイト・シュリンプだろ(ミナミ系の白固定)
327pH7.74:2011/03/01(火) 13:40:22.73 ID:XviCLwp3
90cmベアタンク、淡水、無加温で飼育出来る、
金魚以外で何かお勧めはありませんか?
328pH7.74:2011/03/01(火) 13:46:38.66 ID:XNQ8BDmy
アカヒレ
329pH7.74:2011/03/01(火) 13:55:49.34 ID:/zHgzA5Q
>>327
ウーパールーパー
330pH7.74:2011/03/01(火) 14:00:49.57 ID:Abz3st7/
ギギは地味可愛いぞ
331pH7.74:2011/03/01(火) 14:02:46.41 ID:/o83iWnl
ギギネブラか・・・
332 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【大吉】 :2011/03/01(火) 14:13:57.39 ID:WjtX9zxl
>>327
室内ならクララがいけるかも?
333pH7.74:2011/03/01(火) 15:01:54.69 ID:iMdT3DKO
333ゲット
334pH7.74:2011/03/01(火) 15:21:58.26 ID:o2lWT+K+
クリスマスツリーシュリンプ、ピノキオシュリンプの繁殖について教えてエロい人!
セールで安くなってたからミナミヌマさんやビーさんと同じ感じで淡水繁殖可能なら購入したいんだ
335pH7.74:2011/03/01(火) 15:35:46.25 ID:dJohVJtc
どちらも大変難しいと思う
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/01(火) 15:54:41.43 ID:Brce06CF
!ninja
337pH7.74:2011/03/01(火) 16:02:10.25 ID:nm98qLrJ
>>335
kwsk
338pH7.74:2011/03/01(火) 16:12:02.69 ID:3idleGCJ
>>319
なるほど!試してみます
339pH7.74:2011/03/01(火) 16:16:01.43 ID:uyCt2AC0
金魚鉢で飼ってた金魚が成長してパクパクするようになったんで
ホムセンで水槽セットを購入しましたLサイズで1800円
餌、エアポンプ、カルキ抜き等が付いてました
金魚を移して何か足りないと思ったら下に敷く石や砂が付いてなかったんです
どんな砂や砂利を敷けば良いですかね?
340 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【大吉】 :2011/03/01(火) 16:18:52.45 ID:WjtX9zxl
底砂無でも問題ない
341pH7.74:2011/03/01(火) 16:37:11.87 ID:XviCLwp3
>>339
無くてもいいけど入れるなら大磯砂がオススメ
というかソイル系じゃなければ何でもいいんじゃないかな
342pH7.74:2011/03/01(火) 17:01:03.88 ID:dJohVJtc
>>337
詳しくも糞も、情報が無い
クリスマスは、繁殖実績以前に抱卵個体の報告自体が少ない
ピノキオは、簡単に抱卵するが、同じく繁殖実績を殆ど聞かない

ピノキオは、過去に5回程チャンスがあったが、淡水〜汽水で濃度の異なるボトルで試したが、いずれも失敗した
ちなみに、初期給餌は濃縮クロレラ
人工海水(←この商品が地雷だと、後で知った)、餌、温度、水質、塩濃度、水流
何が原因かは分からない

そもそも、ヤマトみたいに、どこに住んでて、どの様な生態なのかの断片的な情報すらないから、難しい

343pH7.74:2011/03/01(火) 20:28:45.64 ID:1LvyVVS0
カージナルのワイルドとブリードって何か性質的に変わる?
344pH7.74:2011/03/01(火) 21:05:04.81 ID:nm98qLrJ
>>342レスサンクス
そうなんだよ、いくら探しても情報が無いんだよね
クリスマスはテナガエビ近縁種らしいからやっぱりゾエア形態経由、汽水必須なのかなぁ
それ以外でミナミヌマみたいに繁殖の比較的容易な種ってなにかあるかな?
345pH7.74:2011/03/01(火) 21:40:08.82 ID:L1Q5tlAa
>>343
ルートによるけど、ブリードは奇形が多い、と言うのは良く聞く
346pH7.74:2011/03/01(火) 21:56:28.06 ID:GuE2Rrs4
45規格に外部フィルターの2213セットしたら洗濯機ですかね?
347pH7.74:2011/03/01(火) 21:59:00.43 ID:nzo8TUzG
>>343
カージナルがそうなのかわからないけど
ネオンテトラは赤いとこが血みたいな感じ
ショップで見た時はかなり赤い部分がくっきりしてた
348pH7.74:2011/03/01(火) 22:04:11.65 ID:6kOyg4/o
ネオンのブリードは一時期かなり体型が崩れてたな
349pH7.74:2011/03/01(火) 22:07:28.81 ID:OfSrXgAa
初めて18L水槽始めて今日で12日目。
イケナイとは知りつつ2日目にネオンテトラ3匹、8日目にミナミヌマエビ4匹投入。
pHとか亜硝酸とか正直よく分からん。水草は下の方から枯れてきてしまった。
そろそろ水換えしたほうがいいのでしょうか?
水換えの水は適温にした水道水にカルキ抜きを入れただけのものをぶっこんでいいのでしょうか?
350pH7.74:2011/03/01(火) 22:10:26.44 ID:RYaehnMu
>>343
今はもう手元に無いが5-6年前のテトラ社?のパンフに
・体色が黒めでメタリック
・警戒心が強い
・口が大きい?
的な事が書いてあった気がする
351pH7.74:2011/03/01(火) 22:11:42.07 ID:RYaehnMu
>>349
水替えしといたほうがいいね
水はそれで良い
352pH7.74:2011/03/01(火) 23:33:57.79 ID:RaCGRpSz
サカサナマズを買ったのに、日中はヒーターの陰に隠れてあまり泳ぎません。
泳いでる姿が見たくて買ったのに・・・。何かいい方法ありますか?
あれば教えてください。
353pH7.74:2011/03/01(火) 23:53:08.43 ID:tTUe6OPq
7年前にアクアリウム初めて5年ぶりくらいにアクア板来た、、
生体は大分減ってきてしまったが当時育成等レスをもらった
パンダ、ステルバイ、プリステラやクーリーローチは7年目を迎えた。

飼育規模を縮小中に干からびたヤマト等を
回収してる所ふとここを思い出して立ち寄ってみた。サンクス
354pH7.74:2011/03/01(火) 23:56:54.26 ID:X6lUtfM9
>>353
7年目ってすげえ
今年から始めたばかりなので目標にします
355pH7.74:2011/03/02(水) 00:03:42.71 ID:nwalm2h0
病気っぽいんだが何だかわからないからヘルプ

ハナビの体の側面に白いおでき?のような物ができている
ヒレとかは溶けてないただ口をパクパクさせてる
仲間からはやや離れ気味なのでおかしいのは確か
他の魚には特にでものとか動きが変なのはいない

パイロットとして一ヶ月半元気だったんだが…
土日に新しい魚は入れてるからこれがキャリアだった可能性は高い

http://beeimg.mydns.jp/i/azuYkt7VAww.jpg
356pH7.74:2011/03/02(水) 00:48:22.79 ID:oy1wgGC5
大磯砂を5cmくらいの高さで敷いてあるんだけど、高さ的にはどうなんでしょう?
水草は後ろの方にウォーターウィステリア、マツモ、ウィンターグリーンが植えてあります。
357pH7.74:2011/03/02(水) 02:31:35.53 ID:q/VDYxxQ
ソメワケヤッコがエサを食わねえ
現状メガバイトグリーンてのを与えてて、
追っかけては来るけど口にいれないっす
何かよさげなエサあれば教えてほしいっす
やっぱ動く生きたエサっすか?
358pH7.74:2011/03/02(水) 09:47:47.60 ID:uko7UJZM
冷凍ブラインやって食わなきゃブライン沸かす
359pH7.74:2011/03/02(水) 10:22:54.97 ID:wFygZBLL
ポックス病が進行して姿勢制御ができず水底に横たわるくらいに衰弱した金魚にできる処置って何かありますか?
塩水浴しても最後のあがきにしかならないだろうし、加温治療に耐える体力はないだろうしでお手上げです。
このままストレスを与えないで見ているしか無いような気がします。
360pH7.74:2011/03/02(水) 10:34:42.14 ID:33S9Gq7b
45センチキューブのOF水槽があるのですが、何をどんな感じで飼えば良いですか?
361pH7.74:2011/03/02(水) 11:04:50.97 ID:FwU6Dnwy
>>360
ザリガニ
362pH7.74:2011/03/02(水) 11:37:39.89 ID:sw7Ym+Ko
>>360
ヤドカリ
363pH7.74:2011/03/02(水) 11:49:15.99 ID:o7HiyEEE
>>360
テナガエビ
364pH7.74:2011/03/02(水) 12:28:01.59 ID:33S9Gq7b
>>361ー363
ありがとうございます。
魚では何が良いですか?
365pH7.74:2011/03/02(水) 12:34:48.73 ID:h4SRG/9G
>>364
キイロハギ
366pH7.74:2011/03/02(水) 13:42:27.33 ID:7Narh1ea
>>364
キラキラしてて小さいの
367pH7.74:2011/03/02(水) 14:55:51.81 ID:0PQ/Nx7N
クララ単独飼育で盆栽
368pH7.74:2011/03/02(水) 16:23:54.53 ID:STfiTgfQ
ニッソーの水槽セットに付属してたエアポンプが五月蝿いんで
別のに交換したいんだけど
↓これは静かですか?
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/pump/e_air_black.html
369pH7.74:2011/03/02(水) 16:30:41.93 ID:dIBoFk7D
一番小さいやつ持ってるけどうるさいよ。
静かさを求めるなら水作の「SSPP-3S」
370pH7.74:2011/03/02(水) 16:32:54.76 ID:wFygZBLL
>>368
エアポンプを床から浮かせるような設置にしてもうるさい?
371pH7.74:2011/03/02(水) 16:34:05.23 ID:AqlnmRY+
>>368
水心はエア量絞ればなかなか静か
372pH7.74:2011/03/02(水) 16:34:08.98 ID:HM7cC8BV
水槽の蓋(プラスチック製が割れたんで
新しいのが欲しいんだけどガラス製しかないんです
どこに売ってますか?できれば水槽のサイズに加工してもらいたんです
373pH7.74:2011/03/02(水) 16:35:09.86 ID:STfiTgfQ
>>369-370
サンクス

>370
浮かせてますが五月蝿いです

374pH7.74:2011/03/02(水) 16:36:08.54 ID:wFygZBLL
>>372
ダイソーででかいプラ版買ってきて切るのはだめ?
375pH7.74:2011/03/02(水) 16:46:04.72 ID:HM7cC8BV
ダイソーにも行ったんですが透明なプラ版が無かったんです
376pH7.74:2011/03/02(水) 16:59:53.58 ID:rJbri4Tc
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up29649.jpg
名前を教えてください。ホムセンで600円前後だったみたいです。
377pH7.74:2011/03/02(水) 17:02:01.19 ID:Qw/PNFHz
>>375
ホームセンターに売ってるアクリル板でいいんじゃない?
378pH7.74:2011/03/02(水) 17:05:26.27 ID:ahzSyHf4
>>376
ロージーテトラじゃないかな。
379pH7.74:2011/03/02(水) 17:07:15.26 ID:rJbri4Tc
>>378
ありがとうございます !
ばっちしでした !
380pH7.74:2011/03/02(水) 17:19:14.55 ID:GEmscye6
キョーリンのFD赤虫かFDイトメだったらコリはどっちをよくたべますか?
ちなみにどちらも注射器でしずめます
コリスレで無視されたので
381pH7.74:2011/03/02(水) 17:23:41.36 ID:uko7UJZM
基本的に浮く餌だから誰も知らんだろ 
イトメの方が食いやすそうではあるが
382pH7.74:2011/03/02(水) 17:29:26.45 ID:YgoVDUZJ
>>380
イトメの方をやったことがあるけど食いつきは良かった
赤虫の方はやったことがないから比較できないけど
383pH7.74:2011/03/02(水) 17:30:28.61 ID:GEmscye6
ならば糸にすぃます
384pH7.74:2011/03/02(水) 17:31:37.31 ID:o7HiyEEE
赤虫は水面まであがってきてくってる
イトメはわからない
385pH7.74:2011/03/02(水) 17:35:51.23 ID:JVxmfDQQ
どっちにしろ両方やってコリがよく食うほうやり続けたらいいっじゃん。
386pH7.74:2011/03/02(水) 17:47:54.88 ID:Qw/PNFHz
是非両方試して食いつきの違いを調べて欲しかった
387pH7.74:2011/03/02(水) 17:50:26.31 ID:qvWdvQk4
>>372
特殊なサイズなの?
Lまでの規格水槽のプラ蓋ならどこにでも売ってる
388 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/02(水) 18:50:42.01 ID:nwalm2h0
>355わかる人いない?
画像汚くてわかりくいんだが…

穴あき病で幹部が膨らんだりってある?
白いのが鱗取れてるからなのかなと思って
389pH7.74:2011/03/02(水) 19:00:29.96 ID:dIBoFk7D
>>388
うちのハナビはそんな感じになったこと無いから分かんないけど、
エロモナスに感染しやすいって聞いたことがあるような。
いちおう症状に当てはまってるし。
>呼吸が速くなる、ニキビみたいのができる。

俺のは当てにならないから詳しく知りたいなら専門スレ行ってみて。
ちょうど話題に出てる。
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 5【ラスボラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286434826/
390pH7.74:2011/03/02(水) 19:10:46.42 ID:nwalm2h0
>>389
情報サンクス、エロモナスか…
そっちのスレで聞いてみるよ
391pH7.74:2011/03/02(水) 21:00:16.07 ID:mbQ3a1UW
塩の濃度0.5%は一リットルに何グラムの塩が必要なのでしょうか?
392pH7.74:2011/03/02(水) 21:07:55.24 ID:02ikZZsr
>>391

バカですか?
393pH7.74:2011/03/02(水) 21:17:51.00 ID:xL9P3psy
60水槽用の上部フィルターでオススメ教えてください
今使ってるのはニッソーのスライドフィルター600
モーター駆動音がうるさくなってきたので交換検討中
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/02(水) 21:31:19.08 ID:wvjEvm2G
>>391
1L=1000ml
0.5%=5/1000

1Lに5gかな
395pH7.74:2011/03/02(水) 21:56:18.31 ID:ByZWXn1d
濾過剤の容量で1Lやら5Lとかありますが
キロ表示じゃなくてリットル表示なのはなぜですか?
396pH7.74:2011/03/02(水) 21:57:05.73 ID:o7HiyEEE
>>393
GEXの水中ポンプの上部使ってるけどかなり静か
397pH7.74:2011/03/02(水) 22:05:40.97 ID:dfOSknbm
>>395
ろ過装置の容量がL表示されてる事が多いから
398pH7.74:2011/03/02(水) 22:05:48.24 ID:mbQ3a1UW
>>394
ありがとうございます。
399pH7.74:2011/03/02(水) 22:10:16.15 ID:dIBoFk7D
>>393
うちもスライドフィルター600うるさくて捨てたわ
396のとおりGEXなかなか静か。

>>395
397のとおり
スポンジろ材を1キロ
多孔質ガラスろ材を1キロ
ってな売り方されても実際どれだけ必要か分からなくて困るじゃん。

400pH7.74:2011/03/02(水) 22:12:25.04 ID:ByZWXn1d
>>397 >>399 ありがとうございます
無知ですみませんが容量のLて定義はなんですか?
水なら1L=1000mlてわかるんですけど濾過材の1Lとはどのくらいの量でしょうか・・・
401pH7.74:2011/03/02(水) 22:17:14.44 ID:oy1wgGC5
始めてから10日目でパイロットフィッシュとして白コリが3匹。
後どれくらいしたら生体を追加していいものでしょうか?
バクテリア材は使っていません。
402pH7.74:2011/03/02(水) 22:17:28.14 ID:dfOSknbm
>>400
例えばサブスト1Lなら1Lのペットボトルに入るだけのサブストの量

上手く説明できてるかわからないけどこんな感じ
403pH7.74:2011/03/02(水) 22:18:58.89 ID:dIBoFk7D
>>400
種類によって違うから1L容器に入る量が1Lとしか言えない
404pH7.74:2011/03/02(水) 22:19:36.00 ID:o7HiyEEE
>>400
簡単に言えば表面積みたいなもんじゃないかね
容量って言い方が正しいのかな
405pH7.74:2011/03/02(水) 22:20:17.01 ID:dfOSknbm
>>401
入れる生体と水槽の大きさ次第
自分で試薬とか使ってチェックしてくれないとエスパーしかできないよ
406pH7.74:2011/03/02(水) 22:23:13.60 ID:STfiTgfQ
室内で飼ってるのですが水槽の蓋って必要ですか?
みなさん使ってますか?
407pH7.74:2011/03/02(水) 22:26:24.81 ID:oy1wgGC5
>>405
水槽は60cmです。
生体はクーリーローチを2〜3匹かグラスキャットを6〜7匹程度です。

試薬は高いイメージがあるのですが安いのだといくらくらいなのでしょうか?
408pH7.74:2011/03/02(水) 22:30:22.30 ID:xL9P3psy
>>396>>399
近くのショップで探してもGEXしかなく、そもそもGEXは・・・という偏見があったので避けてましたが
他スレで見ても上部フィルターは高評価なんですね。
返答ありがとうございました
409400:2011/03/02(水) 22:32:00.28 ID:ByZWXn1d
どうもありがとうございなす
410pH7.74:2011/03/02(水) 22:39:17.25 ID:dfOSknbm
>>406
・魚の投身防止
・蛍光灯に蒸気当たってると嫌
・水蒸発でヒーター暴走が怖い
etc

>>407
1500円くらい
感覚で良いなら立ち上げ2週間くらいで生体入れて大丈夫な気がする、もちろん水替えは怠らずに
411pH7.74:2011/03/02(水) 22:54:45.37 ID:bqrMyybh
安く流通してるタイプのクリプト類 (ウンディーネグリーンとかブラウンとか)
水上葉っぽいけど、どうせ溶けるんたから、各株の中心の1葉だけ残して、あとはカットして植えちゃってOK?
それとも、痛んだ葉っぱ程度は取り除いて、他の葉は温存して植えて、溶かしたほうが良い?

お慈悲とアドバイスを!
412pH7.74:2011/03/02(水) 22:57:29.33 ID:dfOSknbm
>>411
後者でいい
413pH7.74:2011/03/02(水) 23:02:54.55 ID:bqrMyybh
ありがとさん
414pH7.74:2011/03/02(水) 23:08:02.19 ID:02ikZZsr
45cm水槽までで飼える、メダカ程度を捕食する魚でオススメありますか?
415pH7.74:2011/03/02(水) 23:20:02.37 ID:pOKy3nf5
レインボースネークヘッドあたり
あまり動かないブラントノーズガーもいけるかも
あと荒っぽい性格のシクリッド系とか
416pH7.74:2011/03/02(水) 23:22:51.95 ID:uko7UJZM
エンゼルフィッシュ
417pH7.74:2011/03/02(水) 23:29:02.94 ID:02ikZZsr
>>415 >>416
thx

見てて楽しいのがいいわ
てか、エンゼルフィッシュって生態知らないんだけどメダカ喰うような激しいヤツなんだ
418pH7.74:2011/03/02(水) 23:42:07.21 ID:pOKy3nf5
レオパードクテノポマもメダカ程度なら食うよ
419pH7.74:2011/03/02(水) 23:47:56.90 ID:RNBx/t93
見てて楽しいならオヤニラミとか?
見た目はまあ敬遠されがちだが、強烈な人懐っこさですぐに虜になるぞ
めだか食うかは知らんが、まあヤマトも食べるしいけるだろ
420pH7.74:2011/03/03(木) 00:15:18.38 ID:FMkXIWri
季節外れでメダカが産卵したんで卵の付いた水草をバケツに移したんだけど
ある程度成長するまでバケツで稚魚を飼育できますか?
バケツの容量は10gです
421pH7.74:2011/03/03(木) 00:35:00.31 ID:rzffY0go
ぜんぜんいけるよ
422pH7.74:2011/03/03(木) 01:00:44.00 ID:xrp51VvC
ヒメタニシってコケだけじゃなく魚の糞も処理してくれますか?
おもにエビの糞なんかを食べてくれるといいんですが
423pH7.74:2011/03/03(木) 02:00:25.81 ID:ql3+pQCN
外部フィルターの給水部分にテトラP―2フィルターつけたんだけどフィルター内のウールマットって必要なんだろうか?
コリドラス中心なんで汚すことは汚すけど肉食ほど汚さないしウールマットなしでも大丈夫かな?
424pH7.74:2011/03/03(木) 02:05:16.93 ID:bnnVkI49
むしろ何が理由で抜こうとするのかがわからん 
そのまま入れといた方が濾過力は強いと思うけど?
425pH7.74:2011/03/03(木) 02:08:17.15 ID:Plvz1+/W
メックとかサブストみたいの使ってたら欠片がインペラ痛めることあるから
ウール入れたままの方がいいと思う。
426pH7.74:2011/03/03(木) 02:15:26.68 ID:xGui9fOZ
ウィローモス育てるのに液肥使った方がいい?
427pH7.74:2011/03/03(木) 02:19:18.37 ID:siRPCjFO
いらんことしなくても育つ
428pH7.74:2011/03/03(木) 02:20:09.21 ID:bnnVkI49
別にいらない 
コケが付くとみすぼらしくなるから変な物は入れない方がいい
429pH7.74:2011/03/03(木) 02:24:09.02 ID:xGui9fOZ
>>427>>428
ありがと
430pH7.74:2011/03/03(木) 07:31:33.14 ID:1eKul85V
>>422
サテライトにレッチェリと同居しているけど
底にフンが溜まるから食べて無いと思う
431pH7.74:2011/03/03(木) 09:18:24.78 ID:DfQuhgKj
>>422

むしろタニシのフンの量が割と多いかと。
残飯対策、グリーンウォーター対策には最強だと思うけど・・・。
あと増えまくる。
432pH7.74:2011/03/03(木) 10:23:32.84 ID:dCQwtYXR
先週ちゃーむで買ったテトラのミニヒーター
昨日コンセントさしてみたら全然暖かくならなくて壊れてるっぽいんだけど
交換してもらえないかねやっぱり
433pH7.74:2011/03/03(木) 10:28:55.82 ID:N2AA87ph
ここで質問している暇があるなら問い合わせすれば良い
434pH7.74:2011/03/03(木) 10:31:14.60 ID:rzffY0go
>>432
空だき防止機能じゃねーかなそれ
詳しくはパッケージ裏なんかに書いてないか?
435pH7.74:2011/03/03(木) 10:42:45.55 ID:l8WYBJVc
だからテトラチンコヒーターはやめとけって言ったじゃないですかーー!!
436pH7.74:2011/03/03(木) 10:45:01.95 ID:dCQwtYXR
テトラに問い合わせたらすぐ新しいの送るって言ってたありがたや
437pH7.74:2011/03/03(木) 12:06:35.89 ID:xrp51VvC
>>430-431
ありがとうございます。
やっぱり糞はスネールとかじゃないとダメですかね・・・
コケには悩んでないんですがエビの糞が目に付くので

石巻もいたんですけど卵が鬱陶しいし、コケがないせいかいつのまにか死んでしまったし
壁に張り付いてる卵処理してくれる5cm未満の魚っていないませんか?
もしくは糞や残飯処理をして卵を産み付けない夢のような貝を・・・
438pH7.74:2011/03/03(木) 12:25:09.42 ID:zmYcv9VD
>>437
最終的に水槽内で食物連鎖を築くんですね
わかります
439pH7.74:2011/03/03(木) 13:29:13.59 ID:faH695ff
サイアミーズフライングフォックスって稚エビ(レッチェリとレッドビー)や稚魚(ランプアイ)食べますか?
440pH7.74:2011/03/03(木) 13:45:40.04 ID:05sZf2dY
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh9nUAww.jpg
買ってきた魚の名前を忘れてしまった(;´Д`A
教えてください
441pH7.74:2011/03/03(木) 13:47:21.82 ID:dCQwtYXR
>>440
プリステラではなかろうか
442pH7.74:2011/03/03(木) 13:57:12.84 ID:zmYcv9VD
443pH7.74:2011/03/03(木) 14:01:31.56 ID:05sZf2dY
そうだ!プリステラだ!
ありがとうありがとう
444pH7.74:2011/03/03(木) 14:01:56.48 ID:j5GxyiBp
コリ用に太らせないために適度な水流作りたいんだけど、
手軽にできるやつある?
445pH7.74:2011/03/03(木) 14:03:31.62 ID:hQn9iE+9
>>444
水作SPF横向きにして置いてみるとか?
446pH7.74:2011/03/03(木) 15:47:50.74 ID:DfQuhgKj
>>437
タニシは魚や自分のフンも食べるとは聞いた事あるけどね。
まあ、フンを食ってもフンは出すわけだし、ある程度は諦めるしかないかな?

タニシは雌雄の違いも分かりやすいし、卵胎生だし、
間引きというか、管理はしやすいかな。
砂の上とか細い草でも、ぐいぐい移動するしね。

ただ、満遍なく食べるクセが無いらしく、コケの上を通った後には一本の線が出来る・・・。

うちは今はフネアマさんのお世話になってます。コケ無いけど。
447pH7.74:2011/03/03(木) 16:00:01.31 ID:zmYcv9VD
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の小さいのは
子供だから卵はまだ生めない
例え大きくなっても水中には卵を付けないので大丈夫
448pH7.74:2011/03/03(木) 16:13:15.31 ID:FMkXIWri
金魚が病気になったので隔離して薬浴させてますが
エアーポンプの予備が無いので
たまにパクパクさせてます
使ってるエアーポンプは↓ですが
サイレントβ―60 
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121000000&itemId=79690
これに二又分岐を付けようと思うのですが
2つに分けることでエアの能力が落ちるのでしょうか?
449pH7.74:2011/03/03(木) 16:16:43.55 ID:XV2GFfpq
ヒーターなしでだいじょぶな水草をたくさん教えてください。
450pH7.74:2011/03/03(木) 16:39:40.46 ID:zmYcv9VD
>>448
気にするほど落ちたりしません
>>449
マツモ
451pH7.74:2011/03/03(木) 16:59:27.66 ID:LVzdegeh
>>439
食うよ
452pH7.74:2011/03/03(木) 17:18:58.74 ID:zmYcv9VD
例えばブラインシュリンプって
小さい熱帯魚達みんな目の色変えて食べますよね
もし稚エビも口に入るんだったら好んで食べるんじゃないかな
453pH7.74:2011/03/03(木) 17:50:02.73 ID:l8WYBJVc
>>439
サイアミーズフライングフォックスはコケ食べるから重宝されるけど、
別に好きでコケ食べてるわけじゃなく何でも食べるからコケも食べる
454pH7.74:2011/03/03(木) 17:52:33.33 ID:pnPV2U5O
ヒカリクレストグッピーのボトルの注ぎ口ってどんな形してますか?
普通の丸?それだとどばっって逝きそうだけど
455pH7.74:2011/03/03(木) 18:33:38.72 ID:/5BIGP/G
ラムズホーンって無加温で爆殖します?
今冬は全く繁殖しなくて、死滅も多かったので・・
456pH7.74:2011/03/03(木) 18:40:41.93 ID:QBe0kuYw
>>455
変温動物が低温時に活動、繁殖力が落ちるのは普通。
増やしたけりゃ加温しとけ
457pH7.74:2011/03/03(木) 18:55:41.56 ID:G6fZy6E5
>>455
ウチは室内無加温で増えてます
458pH7.74:2011/03/03(木) 19:00:45.64 ID:gkhAaQG9
完全に死んでる状態ってどんな状態?
2分観察してもエラの動きがないと、例え水底に沈んでいても死んでると見ていい?
459pH7.74:2011/03/03(木) 19:45:11.62 ID:faH695ff
>>451>>453
うちのプラティやエンゼルがお腹減って水草食べるようなもんなんですね
ありがとうございました
460pH7.74:2011/03/03(木) 20:28:49.46 ID:xrp51VvC
>>446
ありがとうございます。
タニシとフネアマガイで考えて見ます。
>>447
特定外来生物はちょっと・・・
461pH7.74:2011/03/03(木) 21:12:55.09 ID:pVz5ezBh
エクストラホワイトという底砂を使っているのですが、
砂を吸い上げない掃除の仕方を教えてください。
462pH7.74:2011/03/03(木) 22:14:13.63 ID:FMkXIWri
水槽のフタを作りたいのですがダイソー辺りで売られてる商品で
素材になりそうなのはありますか?
463pH7.74:2011/03/03(木) 22:16:56.87 ID:V1bKWFfe
>>462
アクリル反るって言われて補足に塩ビって書いてあっただろ?
464pH7.74:2011/03/03(木) 22:33:09.44 ID:UVvSMYXx
真面目に悩んでいます。
36センチのレイアウト水槽を立ち上げる計画ですが
フィルターに水作のスペースパワーフットを使おうと思っています。
目立たなくてエアレーションを兼ねるフィルターらしくて、レイアウト水槽には使いやすそうな気がするのですが
スペースパワーで検索すると、いろんな怪しげオカルトサイトがヒットします。

スペースパワーフィットって『小スペースで効率の良いフィルター』って意味の商品名だと認識しているのですが、
『怪しげで非化学的な方式のフィルター』では無いんですよね?
465pH7.74:2011/03/03(木) 22:47:24.20 ID:hQn9iE+9
>>464
スペースパワーフィット=SPACE POWER FIT
良い水中フィルターだよ
そんなに気になるなら水作スレでSPFを抽出してみるといい
466pH7.74:2011/03/03(木) 22:54:33.34 ID:7RO9rnTJ
現在、白コリを飼っていてゆくゆくはラミーノーズテトラ、グラスキャット、ブリリアントオレンジシュリンプを飼おうと思ってます。
そこにヒドジョウは混泳できますか?
467pH7.74:2011/03/03(木) 23:01:40.87 ID:UVvSMYXx
>>465さま
>スペースパワー
ありがとうございました。
ご紹介のスレを見てみます
468pH7.74:2011/03/03(木) 23:08:53.85 ID:zGL74q3p
>>461
あきらめて逆に消耗品と考える
469pH7.74:2011/03/03(木) 23:17:53.51 ID:UVvSMYXx
>>461
ガラス浣腸で
@水槽の水を吸う
A底に少しづつ水を吹きかける
Bゴミが少しだけ浮くので、すかさず吸い込む
470pH7.74:2011/03/03(木) 23:25:15.00 ID:FjDrdWdK
>>466
おそらくエビがドジョウに食われる。十分な広さと隠れ場所があれば不可能ではないけど、。
水質にデリケートなエビと水が古くなるとコロっと逝くグラスキャットを混ぜるのは難易度高いよ。
471pH7.74:2011/03/03(木) 23:39:03.24 ID:7RO9rnTJ
>>470
グラスキャットとシュリンプの組み合わせは難しいんですか!ずっと入れようと思っていたのでちょっとショック…。
472pH7.74:2011/03/03(木) 23:55:16.57 ID:rzffY0go
水質変化にはデリケートだけど慣れてしまえばエビも容易く買えると思う
が、最初は勝手がわからないかも。こればっかりは知識より経験じゃないかね
473pH7.74:2011/03/04(金) 00:24:12.22 ID:43ZXtGr2
ちなみにグラスキャットはどれくらいの頻度で水変えすればいいですかね?
ちなみに60p水槽です。
474pH7.74:2011/03/04(金) 00:44:48.59 ID:An5+Iwpj
ろ過や環境によるから何ともいえないけど普段より丁寧に、少量をこまめにやったほうがいい
馴染んでくれば簡単には落ちないよ
ちなみに体が透き通ってるのは調子が良い証拠でその逆は調子が良くない
475pH7.74:2011/03/04(金) 00:47:50.59 ID:43ZXtGr2
>>474
なるほど。ありがとうございます。

今はまだ始めてから二週間くらいなんですけど、まだ入れるには早いですよね?
476pH7.74:2011/03/04(金) 00:55:12.06 ID:vJFMfW9Z
>>475
丈夫な魚だけいれてあと一ヵ月がまんしとけ
477pH7.74:2011/03/04(金) 00:56:56.28 ID:An5+Iwpj
>>475
まだ水が出来てないだろうから不安定な時期に入れるのは厳しい魚じゃないかな
一ヶ月を目安に待ったほうがいい
どうしても入れたいってんなら毎日少量ずつ水換えして水質維持を上手く出来ればなんとか。
478pH7.74:2011/03/04(金) 01:05:43.94 ID:XH5DUDTq
田砂かき回すとでる気泡は何?
479pH7.74:2011/03/04(金) 01:08:12.56 ID:enIJQo9X
グリーンウォーターな水槽が作りたいんだけど(コケは弱めに抑えたい・・・)
直射日光あてて水流抑えてろ過を水槽に対して弱めな感じにすればできるかな・・・?

直射日光はなんとなく怖いから直射しない一番明るい場所に置こうと思ってる
…とメダカとか金魚なスレで聞いたほうがいいかもと思いつつカキコ
480pH7.74:2011/03/04(金) 05:51:36.22 ID:o3fxMqvt
30キューブに底面フィルター使いたいんだけど底面の大きさに対してフィルターのサイズが小さすぎない?
こんなもんで大丈夫なの?それとも連結させて底面と同じくらいの大きさにしてるの?
481pH7.74:2011/03/04(金) 05:59:27.30 ID:cr4k2X6Q
>>475
俺は新規水槽立ち上げ6日目でコリ6匹導入。2カ月経った今でも全員元気だよ。水換えも週1ペース。
482pH7.74:2011/03/04(金) 08:18:33.66 ID:y0VjTVkR
>>478
セッティングして随分経つなら硫化水素じゃないの?
目が細かい底砂って溜まりやすいらしい
俺は体験した事ないんだけどね
483pH7.74:2011/03/04(金) 08:27:30.36 ID:V92x05bF
Gネオンとヘンゲリィを飼ってますが家族に赤い魚いたら鮮やかで良いんだけど、と言われました。
混泳できて赤い魚でおすすめあったら教えてください。(同じくらいの大きさ)
484pH7.74:2011/03/04(金) 09:18:59.57 ID:k03e9NG4
チェリーバルブ
485pH7.74:2011/03/04(金) 10:34:24.28 ID:A4K8q2hE
>>466
うちはレッチェリとグラスキャット、ステルバイ、ジュリーが混泳してる。ウィローモスモサモサでレッチェリ爆殖中
486pH7.74:2011/03/04(金) 11:15:50.21 ID:yLXRoHjE
つまみで水流を切り替えられるタイプのフィルターは
水流を少なくすればかかる電気代も減る?
ただ一定の電力で動いてて、物理的に変えてるから関係なし?
487pH7.74:2011/03/04(金) 11:37:02.09 ID:A4K8q2hE
>>486
つまみと言っているのがダブルタップのことであれば、抵抗になっているだけなので変わらない
488pH7.74:2011/03/04(金) 12:14:20.11 ID:NKHcxvFa
外掛けフィルターのことじゃねーの?
489pH7.74:2011/03/04(金) 12:17:05.65 ID:0GLtwOUG
外掛けも流路を絞ってるだけだから同じ
490pH7.74:2011/03/04(金) 12:35:45.16 ID:xIFmQ/AP
>>483
やや大きいけど、クリスタルレッドテトラ。
赤系では一番鮮やかだと思う。
491pH7.74:2011/03/04(金) 13:46:19.43 ID:dmOAZWt8
60cm水槽を増やしたいです。
スペースの問題で縦2段が理想なのですが、
下段の水槽のメンテナンスが大変そうで迷ってます。
下段は大磯、上部フィルター、中型魚一匹飼いの予定です。
良い点と悪い点を教えていただきたいです。
492pH7.74:2011/03/04(金) 14:42:07.76 ID:NKHcxvFa
どの棚を使って二段にするつもりなん?
493pH7.74:2011/03/04(金) 15:00:38.41 ID:dmOAZWt8
>>492
ニッソーの組み立てスチールキャビネットです。
494pH7.74:2011/03/04(金) 15:14:25.62 ID:9KQ5lDiA
EJ60、2213でセネガル2匹飼えますか?
Sサイズ導入予定。
ろ過不足、水流強すぎなら余ってる500をサブ化でOK?
あと、どうしてもガーネットサンド敷きたいんだけど、暑さはどれくらいが理想?
495pH7.74:2011/03/04(金) 15:48:37.63 ID:OBMFZrep
エビは0.5塩水で死ぬ?
496pH7.74:2011/03/04(金) 16:30:03.23 ID:2yQA5GLe
>>480
底床に水流が出来れば濾過できる
大きさはあんまり大事じゃない

>>491
2段水槽で下段は若干メンテしづらい
プロホースで底床掃除する場合、バケツに水を排水するなら吸い込みが悪いので、ホースを延長してベランダや風呂場に排水するといい
下段で照明や上部フィルターを使う場合サイズを確かめておかないと置けない場合があるぞ
497pH7.74:2011/03/04(金) 16:33:01.18 ID:YIq8iGF6
釣り餌用の冷凍エビが余ったんだけど、生体にあげても問題ないですか?
498pH7.74:2011/03/04(金) 16:53:05.19 ID:Dsj2nY08
現状、90規格 アロワナ30cm エンドリ30cm クラウンローチ 10cm
パワーボックス9000 生物濾過オンリー(リングろ材のみ)
グランデ900 物理濾過オンリー(純正マットのみ)
水温28度
ガーネット薄敷
エサ カーニバル、キャット、たまに小赤

今後生体増やす予定なし

とりあえず今はこんな感じなんだけど、グランデを自作2段にして、下段で生物濾過強化しようと考えてるけど、物理濾過は若干弱くなる思うがヤメたがいい??
やる価値あるかな??

換水は週一しかできへん
499pH7.74:2011/03/04(金) 17:23:14.80 ID:43ZXtGr2
この中でパイロットフィッシュになれる丈夫な魚はいますか?

チェリーバルブ
レモンテトラ
クーリーローチ
500pH7.74:2011/03/04(金) 17:23:29.95 ID:dmOAZWt8
>>496
ありがとうございます。
ホース延長はいいですね。ライト等のサイズ確認して検討します。
501pH7.74:2011/03/04(金) 17:28:29.11 ID:33kb7lef
>>499
チェリーバルブ 
502pH7.74:2011/03/04(金) 19:44:55.35 ID:8SNhu5R0
ウーパールーパーはベアタンクあ普通らしいですが、底床使うとしたら何がいいんでしょうか?
503pH7.74:2011/03/04(金) 20:41:51.11 ID:NM4+H2dh
>>502
砂か細かい砂利がいいと思います
自分は れき Sサイズを使ってます
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122305000&itemId=14713
504pH7.74:2011/03/04(金) 22:24:01.68 ID:fyMmOG8k
水槽セットに付属してたエアポンプが
ブォんブォン耳障りなんだけど
お薦めなエアポンプ教えて
505pH7.74:2011/03/04(金) 22:26:10.52 ID:1NnF/1sy
プロホースの物と同じ径で透明で50cmくらいあるパイプってありますか
506pH7.74:2011/03/04(金) 22:27:11.33 ID:33kb7lef
水心SSPP―3S
507pH7.74:2011/03/04(金) 23:00:06.65 ID:vJFMfW9Z
>>497
オキアミなら塩抜きして崩壊しなければいけるかもね
なんかいろいろまぶしてあったりするやつもあるけど、そういうのだとしらね

>>505
はざい屋

>>504
水心が定番だろうけど置き場所と置き方見直した方がいいよ
508pH7.74:2011/03/04(金) 23:03:03.59 ID:S8/WmHmv
>>498
釣られてやるが、もしかして90規格って900×450×450(ミリ)なのか?
それとも奥行き900mmの大型水槽なのか?

もし前者ならろ過云々を考える前に水槽をでかくしろ。以上。
509pH7.74:2011/03/04(金) 23:16:58.43 ID:43ZXtGr2
水槽の上部に泡が溜まるんですけど、これは何故でしょうか?
510pH7.74:2011/03/04(金) 23:24:11.82 ID:8VtfAwAw
30a水槽(容量23g)でランプアイ×8、ビーシュリンプ5飼育中です
シルバーハチェットを足そうかと思うのですが何匹くらいが限界でしょうか?
それとビーシュリンプに水草以外に餌をやった方が良いでしか?
511pH7.74:2011/03/05(土) 00:00:44.27 ID:pLIvIM30
>>503
ありがとうございます。
次水槽掃除する時に設置してみます。
512pH7.74:2011/03/05(土) 00:33:31.91 ID:cNxTx2lX
>>508
水槽サイズアップは今嫁さんと交渉中だ
120×45までは許可がおりたんだが150にしたいがため粘ってみてる
難航してるからとりあえずどうにかしたいんだ。。。
新水槽にアロワナ、エンドリ移した後に2代目、3代目エンドリをまたある程度サイズまで育てたいから改造したがいいならやっちゃおうと

どうだ!教えろ!!
お願いします
513pH7.74:2011/03/05(土) 00:44:23.75 ID:esD81slm
アナカリさんに近いグレートモスアナカリさん並に丈夫で増えるの?
あと、今の季節東京の屋外で育てられるかな?
514pH7.74:2011/03/05(土) 00:57:13.75 ID:mdqDLtLy
>>512
水槽は最悪120でも構わんが奥行きを最低でも60cm取れ。
奥行き45cmだと、いずれまたサイズアップしなくてはならん。
グランデは使った事無いから解らんが、ウールを頻繁に交換すれば
物理が弱くなることは無いと思う。
ただ、現況で維持出来てるなら下手に弄らない方が得策だぞ。
515pH7.74:2011/03/05(土) 02:46:27.97 ID:J3jV4h0h
オハヨウゴザイマス。
自分はコトブキのダックスC-60にテトラのUV-13AXを使っています。
というかさっき組んだばかりなのですが。
水中ポンプの高さが足りなかったのでポンプ出口をホースで延長し、
ポンプを横にして設置しました。(説明書通りではないです。)
とりあえず揚がっているのですが水量が少ないように思えます。
最低水位もクソも無いわけなのですが大丈夫でしょうか?
516pH7.74:2011/03/05(土) 02:47:37.56 ID:Ttssq2d0
うん
517pH7.74:2011/03/05(土) 03:01:30.48 ID:1656fuKi
>>510
目安は1Lに1匹
エサは餓死しない程度で良いと思うよ
518pH7.74:2011/03/05(土) 03:34:35.55 ID:/oI+7TN3
>>500
下段にランチュウ水槽を持ってくると縦のスペースはあくよ。
っと中型魚だとランチュウ水槽じゃちょっと狭いわな・・・
まぁひとつの手としてこんな方法もと・・・。
519pH7.74:2011/03/05(土) 07:42:43.89 ID:cNxTx2lX
>>514
ありがとうございます
やっぱ奥行き大事ですよね
たかが200_…されど200_
90の濾過はとりあえず現状維持で新水槽のサイズアップ交渉に力入れまふ!!
520pH7.74:2011/03/05(土) 08:37:34.03 ID:xO8QyqlL
>>517
なるほど!
ありがとうございます
521pH7.74:2011/03/05(土) 09:19:46.12 ID:Ut0+XtdM
お礼ができてるスレだな
522pH7.74:2011/03/05(土) 12:48:16.13 ID:P8xcj8d5
オスカーほど大型化せず、60センチ水槽で修正飼育できる、よく慣れて存在感がある
南米シクリッドっておりますでしょうか?
523pH7.74:2011/03/05(土) 13:10:15.03 ID:ydYc1bGp
げおふぁーがすおせらりすなんてどかな
修正ってなんだ終生だよ
524pH7.74:2011/03/05(土) 13:39:17.90 ID:BJqAApBw
ブルーデンプシーおぬぬめ
525pH7.74:2011/03/05(土) 14:25:39.97 ID:DXDldQzM
ザリガニについてなんですが、これはどう見てもエビなのになんでカニなどと名前がついたんでしょうか?
526pH7.74:2011/03/05(土) 14:37:49.40 ID:O6T/t5Lj
60規格でセネガルスSサイズ2匹と
ブルーデンプシーもしくはレオパード・クテノポマ
混泳できますか?
不可なら何かできるやついれば教えてください。
プレコ以外で。
527pH7.74:2011/03/05(土) 15:18:41.39 ID:26jTjL+h
川で取ったこの貝、熱帯魚の水槽に入れても大丈夫ですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZvZAww.jpg
528pH7.74:2011/03/05(土) 15:25:35.54 ID:bK1WoDOf
アルジー・ライムシュリンプとミナミヌマエビは何が違うの?
529pH7.74:2011/03/05(土) 15:34:00.34 ID:jbMb9L1v
公称産地
530pH7.74:2011/03/05(土) 15:51:34.21 ID:ydYc1bGp
>>525
その前にザリってなんだよ
まずそっちだろ
531pH7.74:2011/03/05(土) 16:02:12.35 ID:jbMb9L1v
なんでカニかは知らないけど、「ザリ」は「砂利」が訛ったと聞いた事があるな
532522:2011/03/05(土) 16:07:40.93 ID:P8xcj8d5
>>523
サンクス
正態が楽しそうですね!

>>524
サンクス
おーこれは綺麗
オスカー顔のアフリカンみたいな雰囲気


533pH7.74:2011/03/05(土) 16:17:58.54 ID:ydYc1bGp
>>532
正態ってw
そもそも俺のパソコンではこの字は1発変換出来なかったぞ(太公望め)
534pH7.74:2011/03/05(土) 16:34:21.87 ID:2kRolPpT
誤字の仕方が謎過ぎるw

ところで飼ってるコリのヒゲとけちゃってる子とピンピンな子がいるんだけどなんで?
とけてる子は調子が悪くなってる?
535pH7.74:2011/03/05(土) 16:56:39.06 ID:xoIFCqtn
Co2添加しようと下記の器具を買おうと思っています。
不要なものもしくは追加した方がいいものがあったら教えてください。
LC レギュレーター インテリジェント ホワイト(RCG0307W)
ボンベスタンド
ボンベ
ピスコ スピコン 低流量タイプ JSU3L
ピスコ ボールバルブ(ストップバルブ)(ホワイト)BVU6―6W
Dazs CO2カウンター付きリアクター M
耐圧チューブ
逆支弁
536pH7.74:2011/03/05(土) 17:22:39.87 ID:1kcnDNa/
>>527
自己責任でどうぞ
正直おすすめはしない
537pH7.74:2011/03/05(土) 17:52:38.69 ID:7Mok3hqb
>>530
砂利→じゃり→ざり、なんじゃなかろうか
砂に潜るし
538pH7.74:2011/03/05(土) 17:57:55.21 ID:wWjox1Us
後退り(あとずさり)するカニって意味らしいよ
539pH7.74:2011/03/05(土) 18:00:50.69 ID:viIrm4R8
>>527
カワニナだろ
寄生虫いっぱいいるよ
540pH7.74:2011/03/05(土) 18:02:53.39 ID:jbMb9L1v
>>535
JSU3Lってφ3みたいだけど、どうやって繋ぐつもり?
つーか、スピコン直列?
あと、結局電磁弁買う事になると思うよ
541pH7.74:2011/03/05(土) 18:25:25.77 ID:bK1WoDOf
CO2セットはBasilがオススメ
542pH7.74:2011/03/05(土) 18:35:54.33 ID:Ut0+XtdM
>>535
そのスピコン使えないから6000円くらいのチャーム様で買いなさい
543pH7.74:2011/03/05(土) 18:41:40.75 ID:xoIFCqtn
スピードコントローラーSPWだったらどうでしょう?
544pH7.74:2011/03/05(土) 18:43:32.80 ID:xoIFCqtn
スピードコントローラーSPWだったらどうでしょう?
545pH7.74:2011/03/05(土) 19:18:07.99 ID:oQP3z7lV
体格差のあるアミメウナギ(約24センチと約18センチ)の
小さいほうがいじめられるので別途に水槽を用意しようと思います。

ですが、場所の問題であまり大きな水槽を置けません。
現在400×256×280mmの水槽を検討しております。
水換えは週2回ほどならすることができます。
体格差が埋まるまでの間、その水槽では小さいでしょうか?
また、小さい場合、最低どのくらいのサイズが必要でしょうか?
546pH7.74:2011/03/05(土) 19:52:59.98 ID:apvptpm9
ちょっと前にメダカを飼っていた水槽があるんですが、そこにたくさんスネールが住み着いていました。
今、水槽は使用しておらず、1週間ほど外(直射日光)が当たるところで放置しています。
もう別の生体を入れてもスネールは湧き出してこないですか?また、湧いてくる場合、穀物酢などを使って一度洗ったほうがいいんですか?
547pH7.74:2011/03/05(土) 20:17:37.79 ID:kFizdKim
>>545 アミメは体が柔らかいから多少窮屈でも平気
んで小さい方を隔離するよりは大きいほうを小さい水槽に移した方が良いと思う
水槽サイズが大きいほうが成長しやすいし隔離したショックで数日何も食わないだろうし
548pH7.74:2011/03/05(土) 20:50:02.97 ID:jbMb9L1v
>>543
まずは、礼儀を身につけるのはどうだろうか?
549pH7.74:2011/03/05(土) 20:56:58.71 ID:wI/gcF/l
なんか水面がビールみたいに泡立ってんだけれどこれは水質悪化してるってことかな?
一応濁りもないし、強いて言えば最近苔の成長が著しいってとこが気にかかるんだがビーも元気なんだ
水換えをしたほうがいいのだろうか?
550pH7.74:2011/03/05(土) 21:06:34.12 ID:oYVi/8dN
本当にビールなら水換えしたほうがいい

ところでネオンテトラやグッピーにやる餌だったら
ヒカリクレストカラシン
ヒカリクエストグッピー
テトラプランクトン
どれがいいかな?
551pH7.74:2011/03/05(土) 21:09:42.63 ID:jbMb9L1v
ヒカリクレストカラシン(新)
ヒカリクレストカラシン(旧)
テトラミンスーパー
テトラカラー

のローテーション
テトラカラーは必要以上に発色が良くなるので、カラシンとか状態が良いとすごいよ
552pH7.74:2011/03/05(土) 21:11:52.73 ID:FJYY/p5X
グッピーも冷凍赤虫一本槍っす
553pH7.74:2011/03/05(土) 21:14:41.75 ID:1gCTxsAg
魚を長距離で運ぶのに宅配業者使いたいのですが、どこがいいんでしょうか?
554pH7.74:2011/03/05(土) 21:19:26.39 ID:RACHXZsj
あえて佐川
555pH7.74:2011/03/05(土) 21:21:22.93 ID:J/s2/g0U
グッピーの稚魚に
どの餌を与えたら食いつきが良いの?
生きエサ以外で
556pH7.74:2011/03/05(土) 21:25:05.81 ID:oQP3z7lV
>>547
ありがとうございます。
大きいほうを隔離するとは思いつきませんでした。
同じくらいのサイズに育ててもう一度混泳に挑戦してみたいと思います。
557pH7.74:2011/03/05(土) 21:25:33.60 ID:jbMb9L1v
殻剥きブライン
558pH7.74:2011/03/05(土) 21:29:27.55 ID:oYVi/8dN
>>551
新旧なにか差ありますか?
いまのとこどれか一つ人口で乾燥虫使おうと思う
559pH7.74:2011/03/05(土) 21:29:30.75 ID:1gCTxsAg
>>554
その“あえて”てのは一体……何か、含ませるような意味があるんでしょうか?
560pH7.74:2011/03/05(土) 21:35:17.23 ID:jbMb9L1v
>>558
色と臭いが違う
旧の方が食い付き良かったけど、最近は大して変わらない感じ
でも、旧は手に入らないと思うよ
561pH7.74:2011/03/05(土) 21:44:02.63 ID:nU5mfTe7
佐川の荷物取扱の雑さは有名
562pH7.74:2011/03/05(土) 21:47:42.03 ID:wWjox1Us
佐川は割れ物と記載されてても平気で投げるからよく破損する 
俺ならヤマトを選ぶけど正直地域による
563pH7.74:2011/03/05(土) 22:12:59.06 ID:1gCTxsAg
>>561
>>562
それは知らなかったです。

送るときの品名って、正直に活魚って書いていいんでしょうか。
564pH7.74:2011/03/05(土) 22:15:45.09 ID:RACHXZsj
>>563
航空便使用なら正直に書くべし
陸送なら苗とでも書いとけ
565pH7.74:2011/03/05(土) 22:15:48.35 ID:UJ8s4MXo
>>562
なぜ投げるか投げなければならないかを考えてほしい
1秒でも遅れれば体育会系の班長から罵声を浴びせられる
でも投げれば1秒短縮出来るよね
投げてはいるが破損クレームはない
破損しない投げ方をマスターしてるのだから
566pH7.74:2011/03/05(土) 22:19:25.85 ID:nU5mfTe7
マスターできてねぇよww現にわれてんじゃねえかwww
あとなんで荷物に靴跡ついてんだよ佐川wwwww
567pH7.74:2011/03/05(土) 22:21:46.50 ID:wWjox1Us
理由はどうあれ投げている事実は変わらんしクレームが格段に多いのも事実だぞ
568pH7.74:2011/03/05(土) 22:37:30.78 ID:oYVi/8dN
>>560
ヒカリクレストカラシン
ヒカリクエストグッピー
テトラプランクトン
この中だったら何がいいですか?
いまは乾燥イトメとコリタブあります
569568:2011/03/05(土) 22:39:37.58 ID:oYVi/8dN
この中じゃなくてもいいのでグッピー、ネオンテトラに食べやすいサイズで嗜好性が
いいのをひとつお勧めしてください
570pH7.74:2011/03/05(土) 22:43:25.21 ID:wWjox1Us
「メダカの天然食」と「グロウB」
571pH7.74:2011/03/05(土) 22:45:42.04 ID:jbMb9L1v
>>568
正直どれも変わらんよ
個人的にはキョーリンが好きだから、ヒカリクレストカラシンかな

でも、ヒカリクレストカラシンよりも、前出の通りテトラカラーを勧めたい
グッピーの色揚げに使えるかは知らないけど
572pH7.74:2011/03/05(土) 22:49:42.68 ID:UJ8s4MXo
投げるって・・・ポーンと投げるわけじゃないぞ
ポーンと投げたら逆にタイムロスだから
靴跡が付くって事は足の裏で蹴るって事だろうけど
それもタイムロスだ
靴跡が付く大きさと言ったら1辺45cm以上だよな
足裏で蹴ってもせいぜい1m移動するだけだろ
地面を滑らせるように投げるのが1番効率がいい
ちなみに>>566が受け取った荷物が割れてたの?
573pH7.74:2011/03/05(土) 22:52:21.59 ID:1gCTxsAg
>>564
わかりました。

長距離を魚と遺書に引越しするのが初めてで不安だったのですが、
あらかじめ情報をいただけて安心しました。

どうもありがとうございます。
574pH7.74:2011/03/05(土) 23:00:17.36 ID:oYVi/8dN
>>571
ならクエストカラ新かテトラカラーにします。
>>570
のメダカ天然賞は赤虫やイトメがあるのでなかったことにします
575pH7.74:2011/03/05(土) 23:02:27.21 ID:wWjox1Us
>>573-574 
誤字が面白いことになってるからもう少し落ち着け
576pH7.74:2011/03/05(土) 23:02:44.42 ID:NiPgCpOl
>>573
自殺するのかとおもた
577pH7.74:2011/03/05(土) 23:03:02.68 ID:oYVi/8dN
なんどもしつこいですがテトラカラーはサイトでは補助職とかいてますが
それだけで飼育できますか
578pH7.74:2011/03/05(土) 23:14:04.97 ID:jbMb9L1v
>>577
問題なし
心配なら、乾燥赤虫・イトメと併用を

あと、グッピーの方はただ飼育してるなら問題無いけど、それ以上の事をしているのであれば、グッピースレで聞いた方が良いかも
579pH7.74:2011/03/05(土) 23:14:57.45 ID:wWjox1Us
テトラカラーは使ったこと無いから分からん 
でも大体の飼い主が三種類くらいローテーションさせてるんじゃないかな?
580pH7.74:2011/03/06(日) 00:04:00.27 ID:mVvDFI4D
ブリードしてるわけじゃないのでぜんぜん大丈夫です
ならカラーorヒカリカラシン買って赤虫と併用します
581pH7.74:2011/03/06(日) 00:07:00.46 ID:w5F/EN1a
アクアコーナーを見てたら
ピンポコパール?って名前だったかな?
丸くてフグみたいな金魚なんだけど
「ヒーターを設置し26度で飼育して下さい」と書いてありました
この金魚は飼育が面倒なの?なんか惹かれたんだけど
582pH7.74:2011/03/06(日) 00:09:38.07 ID:Lv496MgU
ローテ
まんどくせ
混ぜる
これ1つでおk
583pH7.74:2011/03/06(日) 00:10:24.42 ID:QqIMVY/t
ピンポンパール な 
熱帯魚と同じように育てればいい
584pH7.74:2011/03/06(日) 00:17:09.82 ID:nbiAqlIV
ピンポコパールwww良いね、今度からそう呼ぼうwwwww
585pH7.74:2011/03/06(日) 00:22:39.61 ID:DggGEigi
○ンポコパール
586pH7.74:2011/03/06(日) 00:26:47.88 ID:w5F/EN1a
>>583
ピンポンでしたか
熱帯魚は面倒ですよね…
金魚の種類だから比較的楽かと思ったけど
せっかく買っても死なせたくないしあきらめます
587pH7.74:2011/03/06(日) 00:35:59.63 ID:5QNjZZyf
>>585
おっさん臭いレスだなww
588pH7.74:2011/03/06(日) 01:09:36.69 ID:a9GQDP+1
バンブルビーゴビーを飼って1週間ほどになるんですが
よく上下に忙しなく泳いでるんですが何か異常があるんでしょうか?
普通は底であまり頻繁に泳がないらしいのですが・・・

水質のチェックで異常は無く、餌も普通に食べます
589pH7.74:2011/03/06(日) 02:15:12.23 ID:k+tw+fYk
関東で可愛い店員さんがいるショップを教えてください
590pH7.74:2011/03/06(日) 08:40:28.11 ID:zdhHY0tL
>>589
家電量販店で携帯の説明をしているお姉さん
かわいい率68%
熱帯魚店で水換えをしているお姉さん
かわいい率0.68%
591pH7.74:2011/03/06(日) 08:53:03.54 ID:nM0K7agG
そりゃ〜量販店の携帯の説明しているおねいさんはコンパニオンだからな〜
熱帯魚店で水換えしているおねいさんは店員だし

量販でも店員のおねいさんはやっぱりね〜
見た目だけ気にしていてはだめって事だ
592pH7.74:2011/03/06(日) 09:05:26.92 ID:PL66YN5U
見た目以外に何が必要なんだ?魚もおねいさんも見た目が大事だろ?
俺はブスを見ていて幸せを感じられないよ。
593pH7.74:2011/03/06(日) 09:26:09.65 ID:4qh0uVq0
>>592
若いっていい事だよ、その気持ち大切に。
594pH7.74:2011/03/06(日) 09:31:05.69 ID:zdhHY0tL
>>591
不細工ほど見えないところに気を配るんですね
分かりません
595pH7.74:2011/03/06(日) 10:11:49.78 ID:PaWmjLXf
おねいさんは見た目命だねえ
596pH7.74:2011/03/06(日) 10:26:37.37 ID:JlfySNNC
麻布十番のおねいさんはなかなか。
597pH7.74:2011/03/06(日) 10:46:21.92 ID:zdhHY0tL
>>592
サクラちゃんは、すっごい美巨乳なんだけど
露出画像の顔部分にモザイクが入ってたんだけど
しばらくしてモザイクを取った輩がいたんだけど
すっごい美巨乳以上にすっごい不細工だったんだけど
それを見て若年層は去ったんだけど
モザイク時代より数倍のマニアッカーファンを獲得したんだってさ
598pH7.74:2011/03/06(日) 11:35:50.69 ID:1lD2A84G
60センチ水槽で底石買おうと思ってるんですけど何キロくらいの買えばいいですか?
飼おうとしている魚はポリプテルスです

599pH7.74:2011/03/06(日) 11:51:19.37 ID:rXpOWJky
砂の大きさにもよるんじゃないか?
水草なしなら概ね5キロあれば足りるとおもうが
600pH7.74:2011/03/06(日) 12:14:59.35 ID:1lD2A84G
砂はできればガーネットにしたいと思ってます
水草はなしです
601pH7.74:2011/03/06(日) 12:34:14.19 ID:v6tHbCs8
イエローピーコックなどの情報見ていると
90cm以上の水槽が必要らしいですがなんでですか?
成長しても15cmぐらいだから60で飼えそうなのに。
小型魚しか飼ったこと無いので分かんない。教えてください。
602pH7.74:2011/03/06(日) 12:52:54.61 ID:6qCV5P2z
単独なら60でもいける

複数だとケンカするときに尋常じゃないぐらい叩きのめす個体が多いから一時しのぎで逃げるスペースの確保という意味
603pH7.74:2011/03/06(日) 13:00:25.94 ID:v6tHbCs8
>>602
なるほど。複数飼いの際にそのサイズが必要なんですね。
ありがとうございました。
604pH7.74:2011/03/06(日) 14:04:40.27 ID:NbBGTKCw
前景草で絨毯状態でもコリドラス・ピグミーは飼えますか?
低床はマスターサンドですが、ウォーターローンで完全に隠れてます
605pH7.74:2011/03/06(日) 15:02:38.47 ID:FNLT/JJH
大磯(酸処理済)で底床肥料(イニ棒)、10%炭酸カリウム一日3ml、メネデール時々で
南米産水草が育ちが悪い。
90cm水槽で32w×2灯、co2無添加、換水一日8L。

砂利はリセットから数ヶ月経ってるから堆積物もかなりあるけど、藻類は殆ど出ない。
栄養バランスはある程度取れてると思うけど、どの植物もまるで造花の様に成長スピードが悪い。

水道水のGH6、KH4.5、PH7なんだがこれがボトルネックになっている気がする。
正直GH6ってどう思う?いろんなHPとか読み漁ったけどGHやKH高いと幾らイオンバランスが整ってもだめ
という意見が多かった。

そこで、ゼオライトを濾過タンクに入れてGHを下げたら少しは改善するかな?と思うんだけど、
ROとかピートは無しの方向で俺ならこうするって意見が聞きたい。

水槽はいろんな条件があって千差万別なのはわかってる。先に書いた文の内容だけで
アドバアイスがほしい。
606pH7.74:2011/03/06(日) 15:42:36.96 ID:mVvDFI4D
>>604
なにか言いたげにじっと見つめられるからやめとけ
by補助職で生活する俳人
607pH7.74:2011/03/06(日) 16:12:27.55 ID:SiOTksfR
水心 SSPP-7Sを使ってますが
三又分岐で3つにエアを送ると
パワーが弱くなりますか? 
608pH7.74:2011/03/06(日) 16:16:36.45 ID:/r9yDXdK
はい
609pH7.74:2011/03/06(日) 16:34:39.76 ID:cS8uDDCq
お願いします
下の魚を水質の悪化に強い順に並べてください

アーチャーフィッシュ、ダトニオプラスワン、アジアアロワナ
610pH7.74:2011/03/06(日) 16:57:58.37 ID:ag+OEaWl
クロスズメはタカラガイを餌としてたべますか?それとも好奇心からつつくだけ?
苔取り用に採集したのに、めっちゃつつかれてます
611pH7.74:2011/03/06(日) 17:06:32.54 ID:pGWQI9+Z
>>605
サテライトや外掛けフィルターに、ソイルをてんこ盛りで濾材として投入
612pH7.74:2011/03/06(日) 17:40:46.72 ID:v6tHbCs8
この魚の名前を教えてください。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110306173901.jpg
大きさ3cmぐらいで、よくエサを食べ、機敏な動きをしています。
613pH7.74:2011/03/06(日) 17:49:39.31 ID:QqIMVY/t
プンティウスゲリウスかな?
614pH7.74:2011/03/06(日) 18:43:14.77 ID:DPP08Y6U
http://i.imgur.com/0xopD.jpg
この水草の名前教えてください
615pH7.74:2011/03/06(日) 18:44:28.48 ID:QnkAEC9R
>>614
アナカリスっぽい
616pH7.74:2011/03/06(日) 18:46:40.42 ID:QqIMVY/t
オオカナダモかな?
617pH7.74:2011/03/06(日) 19:54:43.48 ID:v6tHbCs8
>>613
回答ありがとうございます。
プンティウスゲリウス検索してみます。
618pH7.74:2011/03/06(日) 19:58:57.14 ID:DPP08Y6U
>615.616
回答ありがとうございます
619pH7.74:2011/03/06(日) 20:25:31.38 ID:Tj5KYVVK
さっきジャイアントオトシンが1分くらい水面をはむはむしてたのですが、
調子が悪かったのでしょうか?それとも水面の何かを食べていたのでしょうか?
今はいつも通りに流木に張り付いています。
もう一匹のジャイアントオトシンには異常はありませんでした。
考えられる原因を教えていただけると助かります。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110306201620.jpg
620pH7.74:2011/03/06(日) 20:47:58.53 ID:ulTGdTQX
水槽の底に砂をいれないことを何と言うんですか?
621pH7.74:2011/03/06(日) 20:49:37.94 ID:Tj5KYVVK
>>620
ベアタンク
622pH7.74:2011/03/06(日) 21:11:19.26 ID:C8xTqwfe
水槽の中にろ材突っ込んだ水槽のことを何と言うんですか?
623pH7.74:2011/03/06(日) 21:17:29.29 ID:Xt0wvT4W
>>622
濾過(水)槽
624pH7.74:2011/03/06(日) 21:24:57.58 ID:C8xTqwfe
ではその水槽をよりサイズの大きい水槽に突っ込んだ水槽のことを何と言うんですか
625pH7.74:2011/03/06(日) 21:28:58.17 ID:DggGEigi
新しく水槽セットした時とか、
水槽の壁面とかに気泡がびっしりつくけど、あれって何なの?
626pH7.74:2011/03/06(日) 21:34:45.60 ID:n6bzWWxQ
水道水に含まれてる大気だったはず
風呂もわきたてに入ると泡立つでしょ
627pH7.74:2011/03/06(日) 21:37:29.74 ID:pGWQI9+Z
窒素とか酸素とか2酸化炭素とか
628pH7.74:2011/03/06(日) 21:45:06.58 ID:DggGEigi
>>626-627
ありがとう
今まで気にも留めなかったから調べなかったけど、
今日水槽セットしたときになんとなく気になったんだ
629pH7.74:2011/03/06(日) 22:03:36.30 ID:E1ccySgn
>>605
どう考えてもCo2無添加がボトルネックだろ
630pH7.74:2011/03/06(日) 22:28:45.64 ID:XW0DR3pE
自分の部屋に水槽のセッティングをしたいのですが、コンセント数の都合でたこ足配電しないと電源が賄えません。
そこでお聞きしたいのですが、45cmレギュラー水槽に必要な各種機器の定格消費電力は、合計でどの位になりますか?

「たこ足配電は絶対にやめとけ」という事であれば、工事や設置場所の変更も検討しますが…。
631pH7.74:2011/03/06(日) 22:32:22.25 ID:n6bzWWxQ
632pH7.74:2011/03/06(日) 22:33:30.17 ID:w5F/EN1a
水槽にフタをすると換気が悪く水が腐ると聞いたけどほんと?
633pH7.74:2011/03/06(日) 22:53:02.82 ID:QqIMVY/t
うそ
634pH7.74:2011/03/06(日) 22:55:38.34 ID:zYLj4vyA
>>630
ヒーター使ってる時でもせいぜい150w程度
タコ足推奨するわけじゃないけど水とホコリに気をつければ問題ない
635pH7.74:2011/03/06(日) 23:00:01.81 ID:n6bzWWxQ
>>630
良く見りゃURLはおもに料金計算だったか すまない
導入する設備について自分で計算してもらわないとわからんな
契約してる電気プランによっても上限が変更するわけで

ちなみに俺の環境だと
エーハ2213 6W
ヴォルテス 32W
エヴァリスヒーター&サーモ 150W
水心SSPP-3S 2.8W
合計190.8Wだ

タコ足のリスクは埃が蓄積して発火するトラッキング現象なのだが
メンテナンスしやすく見える場所に設置すれば問題ないと思うぞ


・・・って遅レスだなスマン
636pH7.74:2011/03/06(日) 23:04:14.52 ID:FNLT/JJH
>>611
>>629
レスさんくす。
co2添加はやったことあるけど、ブログやHPで見られるような、水草に泡が付いたり
成長が著しく早くなるようなことはなかった。
っていうか変化を感じ無い。

某ガーデンさんのブログや仇さんの意見に感化されてるかもしれないが、
やっぱりGHやKHの高さが気になるし、GH3以下が望ましいとか。
他のブログやHPでも綺麗に育ててる写真の人はGH低め、GH高めの人は
苔てるか簡単な水草が多いって印象。あくまでネットで検索した範囲での主観だが。。。

やっぱ、自分で経験するしかない罠。
でも、簡単にソイルに走りたくもないし。
本当はRO水使っていろいろ捏ねくり回したいんだが予算がorz

ありがとう。いろいろやってみるわ。水槽崩壊するかもしれんが。
いい結果出たらまた報告するわ。
637pH7.74:2011/03/06(日) 23:04:36.87 ID:Fvt45UvT
コンセントからタップを使っていてもタコ足配線って言いますか?
638pH7.74:2011/03/06(日) 23:09:18.84 ID:Fvt45UvT
>>637
すみません。
自己解決しました。
639pH7.74:2011/03/06(日) 23:33:04.18 ID:1TnRV5NM
タコの足の数をよく考えましょう。
ヒント:手もあるから注意
640ジャンプ:2011/03/06(日) 23:49:06.07 ID:l1WzWhBH
マルチで失礼します…

マルリウススネークヘッド(コブラの一種?) って、
やはり恐ろしい成長速度なのでしょうか、、、?

幼魚がとてもキレイだったので気になっています。
641pH7.74:2011/03/07(月) 00:13:06.89 ID:nKNPXuhS
失礼です
642pH7.74:2011/03/07(月) 00:23:26.64 ID:n1zgouct
>>640
ブログソースでは1カ月で12cmから22cmになってた
ただその9カ月後は47cmだったらしい
643pH7.74:2011/03/07(月) 00:28:54.99 ID:krLB33XQ
>>636
>簡単にソイルに走りたくもない
濾材として使う分にこだわりに触れないと思うけどなぁ
phの低下効果は割と早く失うものが多いけど、硬度の低下効果はけっこ長持ちするって聞くし
644pH7.74:2011/03/07(月) 00:32:56.00 ID:t4SuWP+t
チェリーバルブのオスが2匹欲しいんですが、ネットで買える店で
性別を指定できるところはあるのでしょうか?
645pH7.74:2011/03/07(月) 00:34:47.82 ID:J/edPNQR
個人経営の店ならできると思うよ
646pH7.74:2011/03/07(月) 00:38:27.15 ID:z04a6Fsu
>>644
指定出来ませんと書いてある店でも
メールで問い合わせると「いいですよ」って快諾してくれる店もあるので
直接聞いてみるのが吉
647pH7.74:2011/03/07(月) 01:00:12.18 ID:aKQJFYIZ
たこ足配線ネタが定期的に出るのはなんでだろう?


言葉は汎用の言葉なので定義が明確ではないが
「配線部の容量限界以上の電流を流している状態」と言うのが適当か?
過容量はいけませんよってこった

おまけ
一般に壁コンは20Aまで耐える設計、中のケーブルも概ねそう
小ブレーカは20Aだから壁コン1個で20A使ったら他に回せない
契約が30Aだとしても結局は器具までの途中の最小値を上回ってはいけない
家庭用テーブルタップだとコードやタップが15Aまでだったりするから注意
極論タップを2重3重にしても良いが一番無理している部分が定格を超えない事

ただ定格内でも接点が多いと火災の原因を作るような物
可能な限り少ないタップ数で機器に十分な数のコンセントを確保して使ってくだしあ
648pH7.74:2011/03/07(月) 01:07:29.23 ID:9bm+fP/0
1A=100Wな100Vの場合。
649pH7.74:2011/03/07(月) 01:12:49.40 ID:HEwkjl8n
壁に差込口8個電気屋に付けてもらった
でも引き込みは近いコンセントから1本繋いでさらに8個だからタコ足って言えばすげータコ足だよな
650pH7.74:2011/03/07(月) 01:22:07.72 ID:aY4fy/f0
アクア製品程度なら2セット位ならどの構成でも余裕だし気にすることないよ
ただ同じコンセントから電気ストーブとか高W製品繋げるのはNG
以前コンセントが触れない位熱くなってた事があって焦った経験がある

部屋で使いそうな物だとAV機器、ストーブ、ドライヤー、掃除機ってとこか
あと最近流行りの湯沸かしケトル。あれは短時間だけどかなり食う
651pH7.74:2011/03/07(月) 01:25:28.43 ID:9bm+fP/0
1部屋に2回路は無いから他の機器気にする必要は無い
652pH7.74:2011/03/07(月) 01:43:22.99 ID:S7fyVwlz
俺の部屋だと、水槽2セットとPC2台とハロゲンヒーター
これだとどんなもんなの?
653pH7.74:2011/03/07(月) 01:49:26.42 ID:9bm+fP/0
まあ、コンセント周り綺麗にしてりゃ蛸足だろうが問題ない
15Aのタップの容量超えてすぐ火事って事もないから安心して寝ろ
たぶん
654pH7.74:2011/03/07(月) 09:35:15.12 ID:aKQJFYIZ
>>652
各々消費電力合計すればいいジャマイカ
夢の中で足し算してろ
655pH7.74:2011/03/07(月) 11:07:40.26 ID:BeUUEbl0
部屋の電気消して待機電流もすべて抜いて外出するときメーターみると
ぐるんぐるん回ってるよな。
60cmだけど水槽4本もあれば仕方が無いのか。
656pH7.74:2011/03/07(月) 11:49:59.88 ID:yvwWVLyA
サブフィルターにサブストプロレギュラー入れたらまずい?
メック高いし何いれたらいいんじゃろ
657pH7.74:2011/03/07(月) 11:54:13.49 ID:e7TgPULF
値段を気にするなら最初から入ってる青いスポンジか洗車用スポンジでも詰めとけばいいやん
658pH7.74:2011/03/07(月) 12:00:23.62 ID:aKQJFYIZ
うちの水槽1本をマジ計算
60規格・ヒータ、2灯蛍光灯、外部で約200Wも使ってやがる
夢の力率90%だと考えて222VA、2.22A、まーまーなのかね?

これ4本だと888VAだろ?安い電子レンジが常時回ってるようなもんだな
電気代ばかになんねーな、やはり金持ちの道楽かね〜
659pH7.74:2011/03/07(月) 12:16:40.80 ID:e7TgPULF
>>658
水槽減らせよwww
660pH7.74:2011/03/07(月) 12:23:22.96 ID:aKQJFYIZ
>>659
いやそうなんだけどさ
水槽って増えてかないか?
それともなんかの嫌がらせなのか?www
661pH7.74:2011/03/07(月) 12:28:16.68 ID:e7TgPULF
>>660
アクア初めてまだ一年だけど、
冬の電気代に驚愕して30〜60cmあわせて5つまで増えた水槽を2つまで減らしたわ
スペースとお金に余裕があるならどんどん増やしたいのは山々なんだけどね・・・
662pH7.74:2011/03/07(月) 13:08:52.01 ID:ZZVTT+bh
ドジョウの口腐れ治療について

グリーンFゴールド顆粒、規程量で1週間薬浴しましたが、ヒゲの溶けが止まりませんでした
以前にも使った事があるので(この時は量も期間も半分で完治)、耐性菌が出たのかもしれません

代わりに使えそうな薬はありますか?
それとも色々試して負担をかけるより、調子が良い本水槽(今回感染したのは別の水槽)に戻して自力で治癒するのを期待した方が良いでしょうか?
663pH7.74:2011/03/07(月) 13:20:21.27 ID:Sp/gy5Ib
>>658の一般的な水槽1本の月に掛かる電気代っていくらくらい何ですか?
もし掛け率とかあるならそれもだいたいでいいので誰か出して下さい
664pH7.74:2011/03/07(月) 13:24:53.99 ID:Sp/gy5Ib
>>663
自己計算出来ました
金持ちの道楽とか脅かしやがって
どんだけ貧乏なんだよ・・・
665pH7.74:2011/03/07(月) 13:31:08.14 ID:WXtmXtt6
普通の淡水なら、水槽1本 1000円/月 と考えておけば大体良いんじゃね?
666pH7.74:2011/03/07(月) 13:44:45.31 ID:lnTlRcQm
昨日夜勤に行く前(夜8時頃)は、流木の一部に黒ヒゲビッシリだったからサイアミ買ってこようと思って
さっき仕事帰りに買ってきたんだけど、今見てみたら黒ヒゲが消えてる・・・

今いるのはアカヒレ9匹、ネグロ2匹、ヤマト5匹

黒ヒゲでてからかれこれ2週間近く経つけど食ってる様子もなかったし、なぜいきなり消えたのか・・・
うれしいことだけどちょっと不思議

考えられる原因って何がありますか?
ちなみに酢には漬けてなくて、黒いままの常態から綺麗さっぱりなくなってました
667pH7.74:2011/03/07(月) 13:53:20.49 ID:Sp/gy5Ib
黒ひげ海賊団船長マーシャル・D・ティーチ
ヤミヤミの実の能力者の闇人間で闇の引力で全ての物体を引き込ry
668pH7.74:2011/03/07(月) 13:55:28.80 ID:wvlYILJ4
そこで元祖黒ひげをもってきてたら評価した
669pH7.74:2011/03/07(月) 14:05:14.10 ID:Sp/gy5Ib
>>668
ヤマトが黄色の剣を刺したら飛んでったのか
670pH7.74:2011/03/07(月) 14:13:59.20 ID:aKQJFYIZ
>>664
冬場に電気代に1万も払えば一人暮らしには十分多い、他の事に使えばよかったと思う事もある
なのに自宅鯖とかやっちゃうから余計に金かかる
そして水槽にPCにと夏場の電気代は4〜5万とかありえん結果になる
金持ちは言い過ぎでも道楽には違いない
671pH7.74:2011/03/07(月) 14:16:36.59 ID:IxX2fKAC
>>662
園芸農薬のストマイ
ホームセンターで売ってる
672pH7.74:2011/03/07(月) 14:18:19.04 ID:Sp/gy5Ib
回りくどいw
金持ちは言いすぎだったでええのに
673pH7.74:2011/03/07(月) 14:26:59.06 ID:IxX2fKAC
>>662
使い方は水1Lに対しストマイ0.1mlで
2〜3日ごとに全換水
674pH7.74:2011/03/07(月) 17:09:20.74 ID:Luqt4TpK
産卵した水草を隔離してたんですが稚魚が沢山孵化しました
こんなに沢山飼いきれないので親金魚に食わせても良いですか?
675pH7.74:2011/03/07(月) 17:12:12.91 ID:e7TgPULF
それは自分で決めろよw
676pH7.74:2011/03/07(月) 17:24:33.25 ID:Luqt4TpK
親金に食わして病気になったりしない?
677pH7.74:2011/03/07(月) 18:00:36.30 ID:nKNPXuhS
うるせーな
678pH7.74:2011/03/07(月) 18:35:46.25 ID:vIfJFdoe
アクアから足を洗った人たちのスレってありますか?
679pH7.74:2011/03/07(月) 18:44:36.26 ID:tQBzKZR9
60規格の水槽をひとつ畳みたいんだけど、トリートメントタンク以外になにか良い水槽の使い道はありますか?
680pH7.74:2011/03/07(月) 18:48:17.27 ID:QmKrRLk4
衣装箱
681pH7.74:2011/03/07(月) 19:25:54.41 ID:ZZVTT+bh
>>671
>>673
ありがとうございます。試してみます
682pH7.74:2011/03/07(月) 20:17:32.62 ID:ab23HpZV
ネオンテトラの便が赤いんですけど体調が悪いんでしょうか。
683pH7.74:2011/03/07(月) 20:20:38.63 ID:R9OLRhQv
>>680
窓際置いてに逆さにするなりガラスフタするなりして、水草水上育成の温室代わり
684pH7.74:2011/03/07(月) 20:36:45.05 ID:nKNPXuhS
>>682
食べてるエサと同じ色じゃない?それならだいじょうぶ
685pH7.74:2011/03/07(月) 21:05:22.77 ID:ab23HpZV
>>684
なるほど。ありがとうございます!
686pH7.74:2011/03/07(月) 21:48:22.93 ID:t4SuWP+t
アクアリウムを始めてから二週間経ちました。そろそろ水質検査をしてみたいと思うのですが、安価でおすすめの物はありますか?
687pH7.74:2011/03/07(月) 21:50:28.59 ID:nKNPXuhS
試験紙タイプのものは一見高く見えるんだけど
中に入ってる用紙を切って分割して使っていけばかなり長持ちするよ
688pH7.74:2011/03/07(月) 21:56:49.64 ID:OV2PqcVz
でもあの試験紙って湿気ると全く反応しなくなるから、長期間保管しながら使う意味もない。
689pH7.74:2011/03/07(月) 21:58:26.61 ID:mqHArBPS
3つの水槽にエアーポンプを一個ずつ付けるより
一個のエアーポンプで三又配給にすれば経済的ですよね?
690pH7.74:2011/03/07(月) 22:42:16.72 ID:LhAaNl+J
そのポンプによる
691pH7.74:2011/03/07(月) 22:51:01.89 ID:mqHArBPS
>>690
水心の1600円の
692pH7.74:2011/03/07(月) 23:11:33.24 ID:7jk5BB7c
ホームセンターに打ってる1600円のとチャームで売ってる1600円のとではグレードが一つ違うんだが
693pH7.74:2011/03/08(火) 00:31:27.26 ID:Rxz7lChJ
>>679
パッと思いついたので・・・
・濡れてる濡れる器具入れ、流木入れ
・水草ストック水槽
・塩ビなどで簡易オーバーフロー
・藁なりしいてミジンコ繁殖
・おがくずしいて水を入れずにひまわりの種とハムスターを・・・

ほとんど結局生体入ってる、うん、たたんでないね・・・
694pH7.74:2011/03/08(火) 00:31:31.69 ID:OrGCBUlS
90規格にコリドラス23匹とオトシン5匹にタイガープレコ1匹
底面積的にこれ以上増やすのはやめたほうが良いかな?まだいける?
ろ過は増やせば良いんで面積的にってことで
695pH7.74:2011/03/08(火) 01:13:04.91 ID:QfRYKKqF
スカーレットジェムのオスにも黒いシミはできますか?
696pH7.74:2011/03/08(火) 01:25:15.78 ID:yMq9Filx
>>689
用途や水深、エアチューブの長さに左右されるから、3叉で必ずしもいけるってわけじゃないから注意だお

うちの場合、25キューブ3台に水心7Sを3分岐で、スポンジフィルタ(テトラのツインブリラント)を動かしてる
水心3Sだとまぁ大丈夫じゃないかな
697pH7.74:2011/03/08(火) 02:54:57.03 ID:J8KN4hxO
こういうバックの色ってどうやってだしてるの?
http://acuariorosa.files.wordpress.com/2010/08/29.jpg
698pH7.74:2011/03/08(火) 03:10:27.27 ID:X9mHJ6ED
白壁に照明で色が付いてるだけ
699pH7.74:2011/03/08(火) 03:48:03.60 ID:IUeA5tLk
照明強化したらソイルの中から泡がボコっと出てくるようになったんですけど、この泡の正体って何ですか?
底面などはなく、特に根がしっかり張った水草の下から出ることが多いです
700pH7.74:2011/03/08(火) 03:52:11.10 ID:4bgb4siu
根からも光合成の酸素がでてるとかじゃね
701pH7.74:2011/03/08(火) 04:39:41.16 ID:CtWQK8K8
外部フィルターでヒーター内蔵してるのってないですか?
702pH7.74:2011/03/08(火) 04:44:49.93 ID:J8KN4hxO
703pH7.74:2011/03/08(火) 08:45:13.28 ID:bJ7C0puu
>>701
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1291819842/263

純正品であるとすればこれだと思う
改造でもよければ702だと思う
ただジャレコは…
704pH7.74:2011/03/08(火) 09:16:34.29 ID:Zea9UvbI
>>694
俺は60規格にコリ25匹とミニブッシー1匹とミナミ多数で結構パンパンな感じだから今でいいぐらいジャマイカ?
705pH7.74:2011/03/08(火) 09:56:32.83 ID:qqGipuzZ
黒ヒゲが発生するのはナゼでしょうか?
やはり水質悪化ですか?
除去方法はありますか?
流木・モスについてます…
706pH7.74:2011/03/08(火) 10:10:38.27 ID:dt4AcGXf
>>705 まぁそうだね硝酸塩を好むと言われている
ただ、モスとかリシアを入れるとコケ類が増えるリスクが増える

あとコケを嫌って水交換を頻繁にすると大抵魚が落ちやすくなる
ほどほどのコケならあんまり気にしなくてもいいと思うよ
707pH7.74:2011/03/08(火) 10:28:24.25 ID:+atm9Bhu
今発見したんだが、アカヒレ(らしき)稚魚が生まれてた

エサはなにをやればいいですか?
708pH7.74:2011/03/08(火) 10:29:13.90 ID:232j+XXQ
>>705
白髭の衰えだったと思う。
709pH7.74:2011/03/08(火) 10:31:27.26 ID:dt4AcGXf
>>707 ベビーフードと呼ばれる粒の小さい餌
もしくはスプーンを2枚使って押しつぶして入れる
親が食べる餌で基本構わない
710pH7.74:2011/03/08(火) 10:53:46.00 ID:qqGipuzZ
>>706ありがとう!
硝酸塩か…
モスにも付着してるし、ナナにも付着してて…
なんとなく消したいかも^^;
エビが食べてくれないし、こんな場合はどのように対処
したらいいのでしょうか?
711pH7.74:2011/03/08(火) 11:00:58.61 ID:Zea9UvbI
>>710
俺はミニブッシー入れたらキレイに食べてくれたけど自己責任で。まだ濾過が安定してないかもね。
712pH7.74:2011/03/08(火) 11:08:39.93 ID:YCykhW5K
木酢液とか食酢を筆とかで薄く塗ったら赤くなる
そうすればエビが食べてくれる
713pH7.74:2011/03/08(火) 11:10:48.65 ID:qqdtRvOP
>>710
黒ひげは濾過ができてても出る。
よほど貧栄養にしないと出るが、そうすると水草まで枯れたりする。
基本は気にしないで放置するか、水草を木酢浴するくらい。
どっちかというと放置ぎみのほうが水草元気でコケも出ない気がする。
714pH7.74:2011/03/08(火) 11:23:02.39 ID:+atm9Bhu
>>709ありがとう!

それにしても全然気付かなかった…
715pH7.74:2011/03/08(火) 11:55:10.22 ID:qqGipuzZ
いちお立ち上げて4ヶ月目だけど…
60cmの水槽に・・・
テトラ10匹。オレンジシュリンプ5匹。ヤマト5匹。白コリ5匹。
グッピーが親6匹、稚魚11匹。
これでも濾過が安定してないのかな?今まで落ちたヤツはいないんだけど。

>>713
水草を木酢浴って…ジャブッと漬ければいい?
黒ヒゲ部分にだけ塗る感じ??
716pH7.74:2011/03/08(火) 11:59:58.85 ID:+nLwVaY/
ディスカスのエラぶたがちゃんと閉じなくなってきたんだけど、エラめくれってやつ?対処教えて下さい!
717pH7.74:2011/03/08(火) 12:03:29.05 ID:jaul9MS/
>>716
炎症おこしてるか、寄生虫だな。
718 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/08(火) 12:42:23.62 ID:V1ag/OmB
黒髭苔を食べると言われてるハラジェルドニー(ハラハラキャット)
って本当に食べるの?
よくパック売りしてるし値段も手頃だから気にはなってる
719pH7.74:2011/03/08(火) 12:52:57.14 ID:FcIJaD7E
>>718
聞いたことねぇけど、どこ情報よそれー
720pH7.74:2011/03/08(火) 13:03:13.24 ID:IUeA5tLk
>>700
根からも酸素を出すとは知らなかった
ありがとうございます
721679:2011/03/08(火) 13:14:00.35 ID:d2QvbIKi
>>680,683,693
数々の名案をありがとう。
温室とかおもしろいね。
水上葉育てるのにちょうどよさそう。
722pH7.74:2011/03/08(火) 13:29:26.36 ID:bJ7C0puu
>>707
うちではゆで卵の黄身を耳かき程度に毎日、発見してから2〜3日はあげてたかな?
後は親と同じめだかの餌とか言うやつをすり鉢で細かくした奴でおkだった
723pH7.74:2011/03/08(火) 13:30:47.11 ID:OndcxB9j
GEXの45cm規格水槽です。
セットについてた12wの2灯式を使ってるのですが、
これは一般的に光量は小さいのでしょうか?

また大磯、上部式でco2添加なし、メネデールで
バリスネリアスピラリス、ミクロソリウムナローっていけますか?
現在ナナとクリプトのウェンティグリーン、ウィリシーが日に日に育ってます。
あとオススメの水草あったら教えてください。
三つも質問してすみませんがよろしくお願いします。
724 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/08(火) 14:22:47.68 ID:V1ag/OmB
>>719
ショップの売り文句にそう書いてあった
もし本当ならいいんだけどな
最近黒髭の勢力が伸びてきてやばくなってきたからさ
725pH7.74:2011/03/08(火) 14:25:14.94 ID:/e4EAeE3
ハラハラの実程度の能力じゃ勝てねぇよ、黒髭にはな
726pH7.74:2011/03/08(火) 14:26:40.91 ID:qqdtRvOP
>>715
ろ過のレベルも魚が死ぬ死なないとコケの繁殖するしないでは全然違うよ。
魚っていったん落ち着くと相当丈夫でなかなか死なないけど、コケはちょっとしたバランスの変化で出たり出なかったりだから。

木酢浴は木酢をプラケ等の容器に入れ、四分の一くらいに薄めて水草を浸ける。
5分くらいで出して水道水で洗い、飼育水ですすいで水槽に戻す。時間は水草の固い柔らかいで適当に調整。
水草はトリミングのついで、ないしいったん根こそぎ抜く。なんとなく根はつけない方がいいかも。
727pH7.74:2011/03/08(火) 14:34:41.55 ID:FcIJaD7E
>>724
真面目に答えると
ハラハラキャットって肉食よりの雑食だからコケとり能力ないよ。
コケ予防にはオトシンかエビだろ。プレコという手もあるが。
728pH7.74:2011/03/08(火) 14:39:42.42 ID:YCykhW5K
>>723
多分同じセットを最初に買ったけど、
照明をヴォルテスに変えたときの感動?はすごかった
コケの発生もすごかった
729pH7.74:2011/03/08(火) 14:59:18.79 ID:+atm9Bhu
>>722 ありがとう
黄身をあげればいいのか〜
半熟派だけど、もさもさになるまで茹でるわ
730 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/08(火) 15:08:15.70 ID:V1ag/OmB
スレがあったから見てみたけど
ハラジェルドニーとハラハラキャットは別物みたいだ
ショップによっては区別してないみたいだけど

>>727
黒髭に関してはその両者もダメでしょ
葉の表面はオトシンが磨いてるからなかなか付かないけどさ
フチの部分はどうしても生えて来る
731pH7.74:2011/03/08(火) 15:21:23.34 ID:dM5woKDt
ウィローモスを一気にどさっと貰ったんですが、必要な分を活着させた後もけっこう残っています。
これはどう保管すべきでしょうか?また、ウィローモスを活着させずに植えるということはできるのでしょうか?
732pH7.74:2011/03/08(火) 15:30:57.41 ID:OndcxB9j
>>728
参考までに聞きたいんですけど
フィルターはセットの上部のままですか?
照明を買うなら外部フィルター、フィルター変えるならオールガラスに・・・・・・
と考えてしまうのですが。 主に水槽上部の隙間の点で。
733pH7.74:2011/03/08(火) 16:10:40.27 ID:vaHP4WkT
皆さんはいらなくなった水槽や壊れたヒーター、
上部式フィルターのモーターなどはどう処分していますか?
自治体などによって違うとは思いますが参考までに教えてください
734pH7.74:2011/03/08(火) 16:18:19.46 ID:38yu3zbZ
”水草水槽で、気付いたら増えてる”ってくらい繁殖力のある小型魚はグッピー以外でどんなのがいますか?
735pH7.74:2011/03/08(火) 16:24:46.65 ID:yMq9Filx
コリドラスとか、稀に殖えてることがあるかな
736pH7.74:2011/03/08(火) 16:33:53.67 ID:bcEeWhCX
普通の水槽でも余裕で増えてる
グッピー、プラティ、ブラックモーリーなど

ジャングルがあるといつの間にか増えてる
ミナミヌマエビ

一応隔離した方がいい
コリドラス、オトシンなど

無理
ネオンテトラ、ヤマトヌマエビ
737pH7.74:2011/03/08(火) 16:34:19.58 ID:dO3V1Vgt
>>733
捨てるなら一度、ヤフオクに1円出品してみれば?

俺も便乗質問
生体が全ていなくなった水槽を、とりあえず掃除する前提で水だけ循環させてる。
病魚だったから、器具を売るのは何か心配。イソジンためた水に突っ込んでやれば良さそうではあるが。
でもめんどくさいし、このまま生体入れようかとも考えてるんだけど、60規格に水を半分くらいで飼える金魚以外の動物って何かあるかな?
魚でも病気がうつらなければいい。
いまのところは、もう水ものから足を洗ってハムスター飼おうかとも思ってはいる。
738pH7.74:2011/03/08(火) 16:35:00.17 ID:QfRYKKqF
アクアライフでググったらサイトに行けない
ドメイン更新わすれかなんかですか?
739pH7.74:2011/03/08(火) 16:36:44.79 ID:QgC3u3Yu
エアーポンプの水心の評判が良いので買ってみたけど
無音じゃないんだね、無音かと思ってた
740pH7.74:2011/03/08(火) 16:38:29.30 ID:E3wWlcFg
水心は出力絞って使え
741pH7.74:2011/03/08(火) 16:39:41.89 ID:QgC3u3Yu
とこで水槽セットに付属してた一度も使ってないエアーポンプは
ヤフオクで売れますかね?
↓これの一番左
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/pump/e_air_black.html
742pH7.74:2011/03/08(火) 16:41:39.97 ID:QgC3u3Yu
>>740
固定式のを買いました
743pH7.74:2011/03/08(火) 16:43:26.02 ID:FcIJaD7E
>>738
雑誌のアクアライフでいいんなら、普通にみえるけど。
ttp://www.mpj-aqualife.com/aqualife.html
744pH7.74:2011/03/08(火) 16:47:35.81 ID:yMq9Filx
固定式ってことは水心7Sか
うちでは大活躍してるけどなぁ

裏のフィルタが外れてたり詰まってたり、不安定な置き方で共鳴してたりとか、
あとは空気中でエアが解放されてる状態だとけっこうるさいくらいかも
745pH7.74:2011/03/08(火) 16:50:40.29 ID:YCykhW5K
>>732
水草したくて上部はのけちゃった
ある程度光量の要る水草したいならあのセットの12w×2では光量不足。
746pH7.74:2011/03/08(火) 17:19:34.16 ID:OndcxB9j
>>745
ですよねー
この際だから水槽、照明、フィルターぜんぶ買い換えることにします
ありがとうございました
747 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/08(火) 17:38:49.71 ID:V1ag/OmB
>>737
アフリカツメガエルは?
とぼけた顔してるのがかわいいよ
小さい手で餌を掻き込むような仕草もかわいい
さらに小さいのだとヒメツメガエルか

詳しくないけど水が絡むならイモリとか亀とか色々いるでしょ
748pH7.74:2011/03/08(火) 17:43:59.20 ID:NkJXSrni
ハムスターは死ぬと魚よりかわいそうだぞ
飼った事ないけど
749pH7.74:2011/03/08(火) 17:44:59.21 ID:6Z/j5cJR
死んでも生ゴミには出せないな
750pH7.74:2011/03/08(火) 17:47:32.73 ID:QfRYKKqF
>>743
どうもです。
今は普通に見えますね…
さっきはムームードメインのページが出てました。
751pH7.74:2011/03/08(火) 17:48:37.44 ID:NkJXSrni
ブロック塀の上にマタタビといっしょに埋葬してあげれば
きっと明日には綺麗に片付いてる。天国へ行ったんや
752pH7.74:2011/03/08(火) 17:52:41.81 ID:Nd7/suXQ
汽水専門スレでも質問を書きましたが、早めに回答が欲しいのでここでも質問させてください。
ハチノジフグを飼いたいのですが、汽水水槽を作るのならやはり一から立ち上げた方がよいのでしょうか?
自宅には流用できる淡水水槽がありますが、その飼育水に海水の素を入れて使用するのは意味がないですか?
753pH7.74:2011/03/08(火) 17:54:03.90 ID:yMq9Filx
>>737
小型のマッドスキッパーとかのハゼ
754pH7.74:2011/03/08(火) 18:03:13.73 ID:QgC3u3Yu
水槽の置き場が日当たりの良い場所しかないので
すぐに青水になるのでフタと側面に黒色の厚紙を貼りました
青水は出なくなったのですが何か暗くなりました
755pH7.74:2011/03/08(火) 18:44:17.75 ID:78vz0Fb4
そうですね
756pH7.74:2011/03/08(火) 18:52:59.13 ID:NkJXSrni
わらたw
757 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/03/08(火) 19:41:32.13 ID:z+7CKmMT
>>752
約1ヶ月位で立ち上がったよ。
淡水と汽水と海水の濾過バクテリアは、別物らしい。
758pH7.74:2011/03/08(火) 19:46:18.88 ID:Nd7/suXQ
759pH7.74:2011/03/08(火) 19:50:02.04 ID:Nd7/suXQ
>>757

やはりそうですか。
そうなりますと、出来上がっている淡水飼育水に海水の素を入れると、そこからまた汽水用のバクテリアが一ヶ月くらいかけて出来ると考えていいでしょうか?
760pH7.74:2011/03/08(火) 19:52:43.92 ID:Nd7/suXQ
途中であげてしまいました(;*'-')
購入予定のハチノジはまだ稚魚で今のところは淡水水槽内で販売されているんです。
それで購入直後は自宅淡水飼育水を利用し、水替えの度に徐々に汽水濃度に近づけようかと考えているのですが、
それで問題ないでしょうか?
761pH7.74:2011/03/08(火) 21:00:45.27 ID:qP0p/1y2
水草メインの90水槽でOFしたいんだが配管は何パイの付けたほうがいい??
あと二重管と三重管の利点教えて!
762pH7.74:2011/03/08(火) 21:19:55.48 ID:KAKdoOse
チェリーバルブの2pくらいのを買ったんですが、この時点でオスメス判別できるものですかね?
既にいる成魚のメスのチェリーバルブより赤みがある気がするのでオスな気がしないでもないですが。
763pH7.74:2011/03/08(火) 22:16:10.90 ID:naxwqgSu
コリのみの水槽でエーハイムの外部使ってるんだけど水流を強くさせる方法ってありますか?
水流に逆らうコリ達が見たい…
764pH7.74:2011/03/08(火) 22:24:40.42 ID:OFgzqOPm
ヒーター使ってたら、新品でも数ヶ月と経たないうちに下側が変色(付着物?)するんだけど、あれなに?
765pH7.74:2011/03/08(火) 22:25:22.44 ID:1R7G3D8I
>>763
ウチは2213だけどシャワーパイプ下向きに設置で
コリが滝登り状態で遊んでるよ
766pH7.74:2011/03/08(火) 22:29:56.21 ID:bcEeWhCX
2213はかなり強いよな
ウチの青コリは前面の水流が左右に分かれてるところをなかなか抜けられないw
767pH7.74:2011/03/08(火) 22:51:30.15 ID:naxwqgSu
>>765
底床に田砂を使ってるんですけど舞い上がっちゃいませんかね?
たしかディフューザーって水流も強くなりましたっけ
768pH7.74:2011/03/08(火) 23:01:39.59 ID:I2J07z5F
ヤマトヌマエビをうまく飼育するコツありますか?
769pH7.74:2011/03/08(火) 23:05:26.21 ID:rSthQa9f
>>764
多分カルシウム
エスパーだけどアフリカンシンクリッドとか酸処理してない大磯etcのカルシウム分が多い水で使ってると付く
クエン酸か酢に浸けとくと取れるよ

>>768
水合わせとろ過の出来上がった水を用意
770pH7.74:2011/03/08(火) 23:11:31.37 ID:OFgzqOPm
>>769
レスありがとう
ソイルで弱酸性を保ってる水槽と、稚魚のベアタンク水槽、あとブライン沸かすプラケース、
それぞれのヒーターが白〜茶色に変色してるから、ヒーターってそういう仕様なのか、と思ってたけど、
レス貰ってから確認したら、ボトムサンド使ってるコリ水槽のは綺麗なままだ
とりあえずクエン酸とかにつけてみます。ありがっちゅん
771pH7.74:2011/03/08(火) 23:15:51.98 ID:1R7G3D8I
>>767
同じく田砂だけどシャワーパイプの高さ調整して
舞い上ら無いようにすればいい

外部なに使ってるのか教えてくれないから分からないけど
現状、本当に弱いのだとしたら、低い位置で横向けてみれば?
772pH7.74:2011/03/08(火) 23:16:21.06 ID:QgC3u3Yu
全く振動も音もしないエアーポンプってあるの?
773pH7.74:2011/03/08(火) 23:18:42.38 ID:hb/XXb0m
水草メインの水槽で外部の場合、水面の油膜はどの様に対策するの?
774pH7.74:2011/03/08(火) 23:19:39.00 ID:4bgb4siu
茶ってんなら茶ゴケみたいな感じのやつか?
775pH7.74:2011/03/08(火) 23:21:40.83 ID:hb/XXb0m
>>772 無い。水心sspp-3sで絞れば、置時計以下の音にはなる。
776pH7.74:2011/03/08(火) 23:22:43.20 ID:naxwqgSu
>>771
2234を使ってます、とりあえずシャワーパイプを試してみてそれでも弱かったら
低位置横向きを試してみます
ありがとうございました!
777pH7.74:2011/03/08(火) 23:48:18.79 ID:KAKdoOse
上部フィルター、大磯、CO2添加無しで育つ絨毯状になる水草はありますか?
778pH7.74:2011/03/09(水) 00:05:21.29 ID:KRWcFhg5
欲しい金魚が近くに売ってないんで
通販利用しようかと思うんだけど長生きするかな?
779pH7.74:2011/03/09(水) 00:30:01.51 ID:DDThAg8Q
グッピーは結構大人しめですか?
ミナミヌマエビやオーラタスなど、まったり水槽作りたいのですが、オススメありますか?
780pH7.74:2011/03/09(水) 00:42:06.58 ID:w0xjEBlI
グッピーは基本的には大人しいけどものすごい勢いで増える
781pH7.74:2011/03/09(水) 00:54:53.25 ID:uuoYFlvf
シルバーシャークが餌をほとんど食べないのですがこんなもんなのでしょうか?
782pH7.74:2011/03/09(水) 08:37:42.28 ID:rFwRspLf
昨日活きイトミミズ初めて与えたんですが、カゴ(?)からはみ出してきて塊がガーネットサンドの上に出来てる状態ですが、放置でよいのでしょうか?
ガーネットは薄敷なんですが、今朝見たら塊ではなく、色んなとこに潜ってヒラヒラなってます
90水槽でネオンテトラ20匹 グッピー6匹 コリ3匹 ミナミヌマエビ匹 アルジ2匹 クラウンローチ1匹
外部+上部フィルターです

与えすぎのようでお掃除係の皆さんが誰も機能しておりませぬ…
783pH7.74:2011/03/09(水) 08:42:39.65 ID:rFwRspLf
あ、ミナミヌマエビ10匹です…
イトミミズは白くなって浮遊してるのは遺体??
外部の方はスポンジ被せてますが、フィルターに吸い込まれたらいくないですよね?
784pH7.74:2011/03/09(水) 10:14:01.49 ID:/Snku4e2
無加温で今水温20前後なんですが20度位で飼えるオススメの魚をおしえてください
785pH7.74:2011/03/09(水) 10:29:26.75 ID:DrpJkGj1
>>784 日本の魚、コイ科、フナ科 とか金魚・メダカ  あとエビかな

ただ、ビオトープとか「ヒーター入れられない理由」を説明しないと回答者の理解を得にくいと思うよ?
みんな慣れてるというかエスパーなんで

・ヒーター入れられない=エアーも無理、フィルターも無理なんじゃね?(電気がないんじゃね?)

と先読みするからさ

このスレは、不親切で不誠実でネタや荒らしのような質問にも答えるけど
感心できない質問だと思うよ?
786pH7.74:2011/03/09(水) 11:40:54.98 ID:/Snku4e2
>>785
そうかありがとう
水槽は60センチでろ過は外部フィルターです
最近ヒーター壊れて
以前ヨシノボリ見た時飼ってみたいって思ったの思い出して
ヨシノボリのほかにも無加温で飼えるのを教えてほしく質問しました
787pH7.74:2011/03/09(水) 11:46:56.64 ID:DrpJkGj1
ヒーター無しはともかく、通年飼うなら夏をどうするつもり?
つか・・・ 初心者なのかベテランなのか判らんけど

・ヨシノボリは難しい(高水温に弱い)

のは理解してる? 夏どころか春先、あと1ヶ月もしたらクーラー無しでは死ぬよ?

ヒーターすら用意できない君に60cm水槽を冷やせるクーラーを用意できるの?
788pH7.74:2011/03/09(水) 13:42:58.21 ID:MGjrXVBS
そういや高水温に弱いんだったな
うちでは23度で熱帯魚と一緒に飼ってるけど、夏場は部屋ごと冷やしてる
789pH7.74:2011/03/09(水) 14:28:09.83 ID:JfdsGtQD
>>782
基本的に食いきる分しかやっちゃダメ

浮遊して誰も食わないようなら速やかに撤去
底床の中とか、死んだらハンパなく水を汚すお

薄敷ならコリ10にすればおkかも
790pH7.74:2011/03/09(水) 14:33:09.52 ID:rFwRspLf
>>789
やっぱりそうですよね…
帰りしだい撤去します
しかし潜ったやつはどうすれば…とりあえずプロホースでやってむすm(__)m
791pH7.74:2011/03/09(水) 14:38:24.71 ID:pDFIqoLv
GEX製 12リットル水槽(315x185x244mm)

この水槽に黒メダカ×5とミナミヌマエビを飼っています。
繁殖の為、ウィーロモスとカボンバを入れましたが
日光があたらない場所の為、照明器具の購入を考えています。
この環境でお奨めの照明などありましたらご教授下さい。
792pH7.74:2011/03/09(水) 14:44:49.69 ID:SnqcamnL
ネットで流木を送料含め、安く買えるところはないでしょうか?形状を見て選べるところがいいです。チャーム以外で。
793pH7.74:2011/03/09(水) 14:53:15.33 ID:SAC0armN
水槽を新しくセットして、レイアウト用の枝状流木に水を吸わせる為に重りつけて沈めてたら、
二本入れたうちの一本の一部が白いもやもやに覆われてしまったけどあれ何?
取り出して熱湯掛けてブラシでこすったらとりあえず消えた
入れた水はカルキき抜きした水道水、別水槽から外してそのままもってきた外部フィルター、
ヒーター有、ライトなし、エアレ有、バクテリアの素有。
ph7.4、底床はアクアグラベル
794pH7.74:2011/03/09(水) 16:30:57.37 ID:JfdsGtQD
>>793
うちの枝流木も、1本だけもやもやが出るわ

熱湯や木酢液原液につけたりしてるけど、1年以上2年近く出てたお
最近ようやく出なくなったかも

カビっぽい気もするけど、このひつこさは、もしかしたら樹液なんじゃないかと思ってる
795pH7.74:2011/03/09(水) 16:41:54.05 ID:SAC0armN
>>794
カビもしくは樹液かぁ・・・
昔過密&餌やりすぎで水質が悪化した時に、同じようなのが水槽のあちこちに出たから心配になって。
なんなんだろね、ホント。
796pH7.74:2011/03/09(水) 16:50:24.23 ID:yUOgIe9d
樹液が染み出して、
それを栄養源としてカビや苔が群がったというのが自然じゃね
797pH7.74:2011/03/09(水) 16:50:50.90 ID:CkY076rz
ひつこさ
798pH7.74:2011/03/09(水) 16:56:35.69 ID:SAC0armN
>>796
なるほど。
樹液って煮沸して強制的に溶出させられるかな
799pH7.74:2011/03/09(水) 17:40:03.55 ID:BOVRKW9E
都内北部のHC○バホームでうっていた水質調整剤○ンションゴ(日本ペット貿○)の効果に、亜硝酸塩、硝酸塩の分解ってあったのですがコレってギャグですよね?

亜硝酸、硝酸ではなかったです
800pH7.74:2011/03/09(水) 17:46:08.06 ID:SAC0armN
正確には亜硝酸塩・硝酸塩じゃなかったっけ
801pH7.74:2011/03/09(水) 17:49:16.40 ID:g748ETsu
水槽に硝酸が発生するのはこわいなぁ
802pH7.74:2011/03/09(水) 17:50:59.16 ID:g748ETsu
正確には亜硝酸、硝酸が発生して化学変化で亜硝酸塩、硝酸塩になるんじゃなかったかな
連レスすまそ
803pH7.74:2011/03/09(水) 18:10:34.55 ID:8iPXoPHM
違うものだと思ってるのか
804pH7.74:2011/03/09(水) 18:30:36.30 ID:S8NAoqRg
エーハイムのフィルターが割れてしまったんだが交換してもらえる?
ちょっと無理してひびが入った
805pH7.74:2011/03/09(水) 18:45:27.18 ID:8r5NjZb/
>>804
有償ならしてくれるんでね
自分でパーツ買いに行ったほうが安いだろうけど
無理してヒビが入ったなら無償はムリダナ
普通に使ってて割れた、と自信を持って主張できるなら判らんけど
806pH7.74:2011/03/09(水) 18:50:44.03 ID:J4Iaznic
>>791
エコスポットネオ36

30*30*40で使ってるよ。ちゃんと四隅まで光届く
ただ使ってるだけでカボンバにいいかは知らないw
モス、マツモは育ってる。
807pH7.74:2011/03/09(水) 20:24:28.50 ID:muYaCVr5

ネオンテトラ3匹とプリステラ3匹飼ってるんですが餌はどのくらいやったらいいんでしょう
一日一回砕いたテトラミンを3分くらいで食べ切れるくらいの量あげてるんですが、ネオンテトラが地面に沈んだのを後からパクついています
そのせいでミナミヌマエビがツマツマできなくて水草を食べてるみたいで葉っぱがボロボロです
そもそもミナミヌマエビがソイル上に落ちたテトラミンを食べてくれるのかも不明ですが、見越してたくさん餌を与えるべきでしょうか
水槽は10Lほどでフィルターはエデニックシェルトです
808pH7.74:2011/03/09(水) 20:28:32.36 ID:LeKTeZQv
>>807
10L位の水量なら、死なない程度に餌与えておけばok
餌沢山入れたら、水が汚れて水槽全滅する
809pH7.74:2011/03/09(水) 20:38:21.98 ID:VwQs+3DA
ホワイトソックスとカクレクマノミ、ハタゴイソギンチャク

混泳可能ですか?
810pH7.74:2011/03/09(水) 21:10:17.40 ID:a7TxQKW/
石巻貝は汽水生物で淡水水槽では長生きしないのでしょうか?
811pH7.74:2011/03/09(水) 21:30:12.05 ID:7o2LpTP/
室内メダカ水槽の石巻貝は2009年9月24日に汽水域で採ってきたんだけどまだ生きてるよ
1 年, 5 月, 1 週, 6 日目です
812pH7.74:2011/03/09(水) 21:30:25.98 ID:h38kuVCk
>>810
コケが有れば普通に生きる
卵は生むが繁殖はしない
813pH7.74:2011/03/09(水) 21:39:22.43 ID:2Ti92C9Q
水槽の砂利の中に小さいミミズ?っぽいのが動いてたんだけど
なんだろ??
814pH7.74:2011/03/09(水) 21:50:40.79 ID:M2V2I5nP
>>813
水ミミズもしくはプラナリア
壁をうにょーんうにょーんって這ってたらほぼプラナリア確定
815pH7.74:2011/03/09(水) 21:59:58.49 ID:d5AWIXHs
ブリリアントオレンジシュリンプとミナミヌマエビって交配しますか?
816pH7.74:2011/03/09(水) 22:40:15.79 ID:VrNanRmV
30cmキューブにパールグラミー1匹、ネオンテトラ5匹、コリドラス3匹を飼ったら過密ですか?

外掛けフィルター(改造)
817pH7.74:2011/03/09(水) 22:44:51.95 ID:Qp49gg4n
過密
818pH7.74:2011/03/09(水) 23:11:55.01 ID:2Ti92C9Q
>>814
プラナリアをぐぐってみたけど
こんな太くないので水ミミズでした
水ミミズなんて居るんですね
何処から入ってきたんだろ?
819pH7.74:2011/03/09(水) 23:49:42.88 ID:S2tBOXxH
>>818
1センチ以下の長さで∞みたいな形になって泳ぐやつはユスリカ(アカムシ)の仲間で、ちっさい成虫が飛んできて卵産んでく
もっと細長いやつはまさにミミズで、水草に付いてくるのが多いかな
820pH7.74:2011/03/09(水) 23:51:08.70 ID:KRWcFhg5
25リットルの水槽に4〜5cmほどの琉金4匹飼いたいのですが
水槽の大きさはこれで大丈夫でしょうか?
821pH7.74:2011/03/09(水) 23:52:28.49 ID:KBaD4dxq
5ミリ程の白くて細長くうにょうにょ動くヤツが10〜20匹程ストレーナースポンジに付いているんですが何者でしょうか?
うにょうにょは体が白色で両端だけ黒色です。
822pH7.74:2011/03/09(水) 23:54:40.02 ID:2Ti92C9Q
>>819
先週マツモを植えたんで付いてたのかも
823pH7.74:2011/03/10(木) 00:03:04.49 ID:Vfdsb7Sq
>>782 です
帰ってさっそくカゴから脱出して落下したイトミミズを処理しようと網でかるくガーネットをほじってみたら…びびりました
かなりの量のイトミミズが出てきました
白くなってるのは遺体でしょうか…かなりありました
結局網やプロホースどころではなくガーネットサンド全部だしてベアタンクにしました
>>789さん、本当にありがとうございました
その後気になったのが、外部フィルターはパワーボックス9000でリングろ材だけ入れて、ストレーナースポンジ仕様、凡用スポンジ被せてるんですが、目の粗い物しか探せず取り付けてます
明日ろ材交換するために外部開けるので、ゴミチェックできるのですが、その後は当分開けなくなると思います
今回のようにイトミミズはバカ投入はやめますが、なるべく外部にはゴミを入れたくありません
エーハイムのスポンジフィルターのスポンジのように目の細かいタイプで、パワーボックス9000に使えるスポンジご存知の方いませんか??
長文申し訳ない
824pH7.74:2011/03/10(木) 00:45:43.21 ID:lu5Jb5Pu
プッシープレコのヒゲは雌雄判別に使えますか?また繁殖は容易ですか?
825pH7.74:2011/03/10(木) 01:14:33.23 ID:JL1pIAjX
成熟した個体なら容易に判別できる。繁殖もわりと簡単
826pH7.74:2011/03/10(木) 01:40:33.45 ID:JZgKV3U4
先日、2000×500×500オーバーフロー水槽を購入しました。
そこで質問ですが、一番ベストサイズの濾過漕の容量と
ポンプの種類を教えて下さい。
現在、1200×450×450水槽で飼育中のアロワナを移動予定です。
後、現在、1200上部式、パワーBOX90×2で上記の水槽
を回してますが、たとえばオーバーフロー水槽の穴を閉じて、
上記の各フィルターで、2000水槽を回すことも可能でしょうか?
アドバイスお願いします


827pH7.74:2011/03/10(木) 02:02:56.49 ID:+8iiB3au
ブランチウッドに合う水草を教えてください。上部フィルター、大磯、二灯でも育つものでお願いします。
828pH7.74:2011/03/10(木) 02:04:51.98 ID:yBtwOncT
モス
829pH7.74:2011/03/10(木) 02:59:21.65 ID:QetpIsqb
>>826
サイズはあまりベストとか気にしないでいいよ。
生体の数や大きさ、餌の量や換水の頻度によっても違うし、濾材なんて多けりゃいいってもんじゃないでしょ?
まぁあまり小さいとフローした水が溢れるから、そのサイズなら奥行入れば90*45*45ぐらいかな?120でもいいけど高くなるし…
サンプは基本塩ビかアクリルで。安くやるならガラス規格水槽でもいいが濾材いれるからキズ入って割れる可能性あるからねぇ
ポンプは5回転/hぐらいすりゃいいだろうから、40L/分ぐらいのマグネットポンプ PMD-421かRMD−301あたりで十分じゃねえか?
その上部と外部使いまわしてもいいけど、せっかくOF水槽買ったのだからサンプ設置したら?
金がないならしょうがないけど、メンテは楽だし見栄えもよくなるだろう
830pH7.74:2011/03/10(木) 03:42:07.96 ID:biekfUJ5
ソイルで底面フィルターやる場合最低何センチ必要ですか?
あと吸着系ではなくて栄養系ソイルでも問題ないですか?
ちなみにビーを飼うつもりです
831pH7.74:2011/03/10(木) 04:08:30.09 ID:UHXBlUjI
>>820
45cm以上の上部フィルター水槽が良いと言うか
35リッター以上が楽。
832pH7.74:2011/03/10(木) 06:31:54.20 ID:gIUEgc2Z
>>817 そうですよね。妄想です


やっぱり30cmキューブでパールグラミーは無理?
833pH7.74:2011/03/10(木) 08:49:52.55 ID:Ns43UKSr
>>828
モス以外にないでしょうか?
834pH7.74:2011/03/10(木) 08:59:35.25 ID:vaSJh7H2
エデニックシェルトV2買ったのですが、ブーンという爆音です
水自体は良く出ています
外部フィルタは初めてですがなにがいけないのでしょうか
835pH7.74:2011/03/10(木) 11:08:33.12 ID:z4FpGRgL
入院していて家族が異常を何も知らせてくれなかったので水槽の水が減り外部フィルターの2215が暫く空回りしていました
今は循環しているのですが空気をよく噛むようになり運転音も大きくなりました
部品を変えれば静かになりますか?(インぺラなど)
836pH7.74:2011/03/10(木) 11:10:42.05 ID:rbRGaHWc
素朴な質問です
大型炭酸ガスボンベ(緑ボンベ)がミドボン(MIDOBON)と呼ばれてるのはわかりましたが
ミドポン(MIDOPON)と呼んでいる人も稀にいます
どちらが正しいのでしょう??

ミドボンのBONはボンベの略、というのはわかるのですが、
ミドポンのPONは一体なんだろう・・・と疑問に思ったので教えて下さい
837pH7.74:2011/03/10(木) 11:15:16.93 ID:bd/DJebi
>>835 先に体を治せ
>>836 ただのtypo 気にするな
838pH7.74:2011/03/10(木) 13:16:38.08 ID:7pkiaIeD
コリ6匹を水合わせする時って、全部別々に合わせないとダメ?(購入時に別パッケージ)
普段水合わせに2時間くらいかけてるんだがそれを6回・・・?
839pH7.74:2011/03/10(木) 13:40:55.42 ID:cnN2yzNO
毒出してないなら全部まとめてやっても大丈夫、元が同じ水槽なら
別の水槽ならそれぞれ別々にやった方が当然良い
840pH7.74:2011/03/10(木) 13:52:03.18 ID:ITNiU3rd
60cm2本で150wのヒーター2つ、90cmで500w1つ使ってるんですが

日中部屋は特に暖房をつけていない場合、一ヶ月で電気代はいからくらいかかるものですか?
東京なので室内はあまり寒くありません。
電気代が高いのはヒーターのせいだと俺のせいにされました•••
ただじゃないのはわかってるけど。
一万までいかないですよね?
841pH7.74:2011/03/10(木) 14:06:15.61 ID:ftjptITV
842pH7.74:2011/03/10(木) 14:36:03.33 ID:ITNiU3rd
>>841
ありがとうございます。
よるきっちり入力してみます。
助かりました。
843pH7.74:2011/03/10(木) 15:10:09.05 ID:8647E1ad
ろ材洗う時は飼育水で洗え、って言うけど、カルキ抜きした水道水じゃだめなの?
前にどこかでダメ、と見たけど、塩素中和したらバクテリアに影響無いんじゃないの?
水質が急変してバクテリアが死滅する、とかだとしたら、
立ち上げの時に他の水槽から種水貰う、って方法あるけどあれもバクテリア死滅しちゃうんじゃない?

と、アクア一年目にしてふと思ったんで、馬鹿な奴だと思いますが教えてください。
844pH7.74:2011/03/10(木) 15:22:05.70 ID:C8ld/a1X
死滅はしないだろうけど、激減する可能性は十分にあるんじゃね
phや硬度はもちろん、温度差なんかも影響あるだろうし

飼育水で洗えば最小限度に抑えられるのに、わざわざリスクを高めることはないってことだお
845pH7.74:2011/03/10(木) 15:32:14.95 ID:yBtwOncT
でも毎回思うけども、ろ材洗えるだけ水槽から水もってったらほぼ水換えだよな
ろ材洗浄と水換えは同時に行わないというセオリーを無視する形になる
846pH7.74:2011/03/10(木) 15:34:21.45 ID:RBpjg4+D
一緒にしないほうがいいのは底床掃除じゃなかったっけ?
847pH7.74:2011/03/10(木) 15:35:47.94 ID:mv2xwwNE
>>843 濾材は2回に分けて洗う方がいいね
水道水で洗ったり、煮沸したりして構わないけど
フィルターに戻すときはカルキ抜きした水に数時間漬けたほうがいい

その間フィルターには使い捨てのメッシュ綿とか活性炭でもいれて回す
残り半分は1〜2ヶ月後に洗う

その後は半年とか1年ぐらい放っておいてOK
848791:2011/03/10(木) 15:39:47.03 ID:sbvtF9yo
>>806
ありがとうございます。
エコスポットネオ調べて見ました。
手軽そうで良いですね^^
849pH7.74:2011/03/10(木) 16:54:43.27 ID:+8iiB3au
流木の枝と枝の間からわさーっと水草が見えるレイアウトをよく見るのですが、
どんな水草を使っているのでしょうか?
またそれらの水草で初心者にも扱いやすいものがあれば教えてください。
850pH7.74:2011/03/10(木) 17:23:16.37 ID:C8ld/a1X
どんな画像だっけ
ボルビティスみたいなのなんかな
851pH7.74:2011/03/10(木) 17:58:33.42 ID:JZgKV3U4
>>829
ありがとうございました。
また、何かありましたらご教授下さい。
852pH7.74:2011/03/10(木) 19:01:52.27 ID:iy6C76NA
石巻やフネアマの卵処理してくれるほどほど温和な生体教えてください
水質がアルカリなせいかやばいくらいに産んでる
コリ、ドジョウ、グラミー、ミナミは食べてくれない・・・
853pH7.74:2011/03/10(木) 19:03:54.71 ID:JvC8WJXD
タバコ吸う奴が利き手を水槽に入れたらまずいよね?
854pH7.74:2011/03/10(木) 19:10:34.96 ID:3+u5T3MY
>>852
飼い主 三角定規で削れ 
 
>>853
チンコの先っぽ触って腫れたりするならヤメとけ 何にも無いなら問題ない
855853:2011/03/10(木) 19:45:40.64 ID:JvC8WJXD
実は既存水槽と新規水槽が同時に崩壊した。
共通して思い当たるのは
1.レイアウトいじりで少し右手が飼育水に浸かった
2.一昨日の夜からアルテミアを与えてみた
だけなんだよね。

でも既存水槽は今までも1.はしょっちゅうあったんだけど。
この新規水槽は先週にも原因不明でアカヒレガ落ちた。
その時もアルテミアで既存水槽はいつものエサだった。
誰かエスパー求む。
856pH7.74:2011/03/10(木) 19:50:48.08 ID:ffVquvzD
>>855
どうなんだろうね。
タバコは、たいした問題じゃない。
エアポンプで、ニコチン送り込んでるほうが、多いんじゃない?
一応我が家は、エビ水槽だけは、ニッソーの活性炭エアフィルターの、クリンQつけてるがね。
857 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/03/10(木) 19:57:33.77 ID:Ws0Nalfg
利き手で煙草吸うし、換水の時も利き手を水槽に突っ込むけど、崩壊した事はない。
何飼ってるか知らないけど、カラシンならネオン病とか、メダカならグッピーエイズとか。
或いは、コリドラスが毒出したとか。
あと、家族の誰かが毒か洗剤とかを水槽に混入したとか。
バルサン焚いたとか。
以上エスパーしてみた。
858853:2011/03/10(木) 20:07:07.28 ID:JvC8WJXD
落ちたのは何とアカヒレ。
よっぽどの事だと思うんだけど・・・

今水質も調べたけどPH含めて問題無し。
やっぱり何らかの毒? アルテミア・・・
859853:2011/03/10(木) 20:08:15.35 ID:JvC8WJXD
ちなみに他に飼育魚はありせん。
860pH7.74:2011/03/10(木) 20:16:53.18 ID:iy6C76NA
>>854
やっぱり?
そう上手い話はないか・・・
あんがとう
861pH7.74:2011/03/10(木) 20:17:51.40 ID:HzdbkBKz
新旧ふたつ同時なら、停電があって、温度の急変があった。とエスパーしてみる。
862pH7.74:2011/03/10(木) 20:26:45.76 ID:XpJfHXFE
>>834
空気噛んでるんじゃない?
しばらくしたら収まるけど、どうなった?
863pH7.74:2011/03/10(木) 20:27:52.92 ID:iZktKB56
60cm水槽に石巻貝が11匹います。

ここ最近殆どがひっくり返っていて、今では一匹しか壁面に張り付いてません。
貝は奥に引っ込んでるような感じですが…

モーリーと小赤と朱文金三匹が白点病ぽいのでグリーンFクリアを投入しましたが、これがまずかったんでしょうか?

水槽には小赤2・朱文金1・アカヒレ4・ネオンテトラ5・サイアミーズフライングフォックス4・コリパン3・青コリ3・ヤマト3・モーリー2がいます。

薬浴がまずかったのかと、現在は白点病ぽい三匹のみ隔離して治療中ですが、他の生体は変わりありません。

pHが8.0だったせいか、水草が幾つか枯れ気味でしたので、アヌビアスナナ付流木を残してこれも隔離しました。

水草を退けたのもまずかったのでしょうか?

今日3年7ヶ月飼っていたハムスターが死に、石巻貝までそんな状態で凹んでいます…

長文申し訳ありません。
864pH7.74:2011/03/10(木) 20:31:29.45 ID:ffVquvzD
>>855
ハンドクリームとか、整髪剤つけた手を、しっかり洗わないで、入れたとか?
865pH7.74:2011/03/10(木) 20:33:45.15 ID:ahqdMHC+
カージナルテトラに水カビみたいのが生えて死にかけてんだけど、なにあれ?駆除方法とかある?
866pH7.74:2011/03/10(木) 20:37:23.24 ID:As4HSGow
>>858
寿命じゃないの?
867pH7.74:2011/03/10(木) 20:44:16.70 ID:C8ld/a1X
>>855
アルテミアって日動のアルテミア100のことかな
量が多かったんじゃね?
868pH7.74:2011/03/10(木) 20:50:38.24 ID:ftjptITV
>>863
正解
貝エビ水草は基本薬厳禁
ナナも逃がしておくといい、つーか薬抜きのためにバケツにでも漬けておく方が良い
869pH7.74:2011/03/10(木) 20:55:24.94 ID:ftjptITV
>>868に追加でナマズ系も薬はダメ
貝は死ぬと猛烈に腐るので早めに取りだして水替えしておくと良いよ
870pH7.74:2011/03/10(木) 21:03:35.61 ID:iZktKB56
>>868さん

早速ありがとうございます。

グリーンFクリアなら水草や生体に優しいと店員さんに聞いてから薬浴に踏み切りましたが
いくらなんでも私が迂闊でした。

石巻貝に申し訳ない事をしました。
ホントにごめんよ石巻貝。

手が空いたら直ぐに水槽の手入れをします。
871pH7.74:2011/03/10(木) 21:17:24.80 ID:ftjptITV
>>870
クリアーっていうのを見逃してたから調べてみた
主成分の二酸化塩素はググってみたけど塩素の2倍の毒性があるらしい
けれど他の薬に比べれば確かに優しいから店員さんが間違ったとも言えない

ナナを逃がしておく必要はないと思う
872pH7.74:2011/03/10(木) 21:40:48.77 ID:iZktKB56
>>871さん

わざわざ調べてまで…再度ありがとうございます。

二倍の毒性ですか!
他の薬より優しくても、石巻貝には成分的にダメだったのかも知れませんね。

ヤマトの為にナナは置いておいて、明日換水します。



追加で厚かましいですが、アルカリ性に傾いた水質には水草は合わないと聞きます。
薬浴が終了したら、思い切ってソイルにしても大丈夫でしょうか?
(今は黒い砂利を敷き詰めているだけです)

今後60水槽を新たに立ち上げて、小赤と朱文金の暴れん坊はそちらに移すつもりでいます。
モスも小赤達に荒らされて跡形も無くなってしまうので…

873pH7.74:2011/03/10(木) 21:47:46.94 ID:ftjptITV
>>872
今使ってる砂は大磯砂とかで貝殻入ってるせいでアルカリ性になっている、という前提の話なら大丈夫
もともとの水道水がアルカリ性ならゼオライトとかで吸着するのが良いと思う

ソイルは1年〜1年半でリセットする必要があるのと、ソイル選びも重要だからそこら辺考慮する必要があるよ
A&Fソイルみたいなネタソイルでやるくらいなら大磯酸処理するほうがナンボかまし
874853:2011/03/10(木) 21:53:45.50 ID:JvC8WJXD
既存・新規共にリセットしました。
これから確認のために新規をもう一度立上げます。
完全にここ2回の全滅と同じ条件ですが
アルテミアを与えないで様子を見ます。
与えすぎたつもりもありませんが、例えそうだとしても
1日で全て落ちるのはおかしいですよね。
875pH7.74:2011/03/10(木) 21:57:56.77 ID:ftjptITV
崩壊ってどういう状況になったのかもわからんし、何年維持してたかもわからんのにどうしろと
ヒーターぶっ壊れetcで可能性としてはいくらでもある
876pH7.74:2011/03/10(木) 22:02:14.30 ID:FJ96QZV2
購入したナノブリコンエクエスペンシル(一般的な斜めに泳ぐやつ)の色が薄いんだけど、病気では無いですか?
背中が透けるぐらい薄いです
薬用するとしたら、海水の下で大丈夫?
877pH7.74:2011/03/10(木) 22:11:05.71 ID:f2tsPMnT
40gの水槽に4aほどの
らんちゅう2匹買ってます、以前4匹でしたが2匹死にました
2匹だと寂しのでピンポンパールでも飼おかなと思ってますが
ピンポンパールは海水魚みたいな扱いになってるけど金魚ですよね?
水温18度でも大丈夫?ヒーターは使ってません
878pH7.74:2011/03/10(木) 22:15:14.35 ID:iZktKB56
>>873さん

なるほど、ゼオライトですか。
…そもそも水道水のpH見てないので、確認しみます。

ソイルの寿命って短いんですね。
リシア等の前景草でフサフサにするのも憧れていましたが…

昨年末から始めたばかりのアクアリストもどきなので、自重して現状で良い水槽なるようにしてみます。

余談ですが、アクアリウムってハマると色んな意味で大変だとやっと最近気付きました。

本当にありがとうございました!
879pH7.74:2011/03/10(木) 22:38:24.76 ID:0EIgw8ds
KHとGHを計測する意義を教えてください
880pH7.74:2011/03/10(木) 22:56:15.84 ID:Nr3pLHb+
45a水槽に3ペア入れたんだけど、
1匹のオスが2匹のオスを追い回すものだから
2匹のオスは水槽の隅の水草の影で小さくなってる
このオスは隔離すべきですか?
881pH7.74:2011/03/10(木) 23:05:40.49 ID:3+u5T3MY
>>879
低い方が水草を育てやすい 
トニナとか南米水草を育てたい奴が重視する項目 それ以外は自己満 
 
>>880
水槽をデカくしろ 
隔離しても弱い奴が追いかけられるのは変わらない 
種類がわからんからそれ以外は言えん
882pH7.74:2011/03/10(木) 23:17:34.60 ID:0EIgw8ds
>>881
ありがとうございます
883pH7.74:2011/03/10(木) 23:20:31.87 ID:C8ld/a1X
>>879
チョコグラとかアピストとかも、低い方が調子いいよ
884pH7.74:2011/03/10(木) 23:21:27.49 ID:zwcQSBDz
欲しい熱帯魚が近くに売ってないので
ネットで買おうと思って見てたら
送料+別途生体梱包代のとこが多いんだけど
885pH7.74:2011/03/10(木) 23:27:59.82 ID:As4HSGow
>>884
それで?
886pH7.74:2011/03/10(木) 23:30:59.05 ID:3+u5T3MY
>>884
そもそもネットで生体を頼むのが間違い 
面倒でも近くのショップで取り寄せてもらった方がいい 
病魚・奇形が届いたり死着したりそもそも数が足りなかったりする 
チ◯◯ムのクソッタレ 毎回狙いすましたかのように誤納しやがってもう絶対使ってやらん と俺のように苦しむハメになる 
この時期は保温のためにカイロが入ってたりするから梱包代は仕方がないと思え
887pH7.74:2011/03/10(木) 23:36:40.78 ID:N0L52PQM
コンディション悪くて有茎草(ロタラなど)の葉が枯れ落ちて、
水質などのコンディション良くなれば葉はまた生えてくるでしょうか?
2ヶ月ほど前から植えたものですが。
888pH7.74:2011/03/10(木) 23:38:03.47 ID:As4HSGow
おまえの水槽じゃ無理
889pH7.74:2011/03/10(木) 23:40:23.32 ID:Nr3pLHb+
>>881
ありがとうございます
グッピーなんですが60aはやはり必要みたいですね
890pH7.74:2011/03/10(木) 23:47:55.40 ID:KSl1iHCY
>>889
120買え
891pH7.74:2011/03/10(木) 23:57:10.61 ID:ftjptITV
グッピーは水槽大きくすればするだけ増える
可哀想かもしれんがそのままにするしかない、殺すまで追いかけまわすわけでもないし
892pH7.74:2011/03/10(木) 23:59:20.71 ID:C8ld/a1X
>>884
通販で頼むなら、比較的気温が穏やかな時期、春とか秋がいいよ
893pH7.74:2011/03/11(金) 00:17:55.39 ID:eB/7MSoi
>>891
なるほど、そんなものですか
894pH7.74:2011/03/11(金) 00:36:37.72 ID:zvsUki2Z
>>876
ずっと薄いまま?
入れたばかりなら薄くて普通

俺も最近入れたばかりだけども
ペンシルの色の変わり方の激しさは半端じゃない
混泳させて弱い方とかは常に白っぽくなる
なので2匹いたのを別水槽に分けてしまった
895pH7.74:2011/03/11(金) 01:24:28.41 ID:o6EnZkHA
>>894
マルチすまそ
即レスと専門性が欲しかったんだ
回答ありがとうございます!
896pH7.74:2011/03/11(金) 01:38:57.83 ID:W2Xo720C
オトシンネグロの相場って今一匹いくらくらい?
500円くらいなのかな?
897pH7.74:2011/03/11(金) 01:44:08.87 ID:j0z2Ijv8
300円くらいだったと思うが
898pH7.74:2011/03/11(金) 02:29:26.18 ID:YWw2Micr
500円は普通
400円は安い
300円だと格安の部類で、逆に大丈夫なのか心配になるレベル
899pH7.74:2011/03/11(金) 02:39:28.40 ID:vpsMDzb5
ヒナハゼを飼いたいと思ってるんですが
どこも売ってないようで、通販も見当たりません。
ヒナハゼってシーズンとかあるんでそか?
あと相場も教えていただけると助かります
900pH7.74:2011/03/11(金) 02:41:59.63 ID:j0z2Ijv8
ドリームシアターにあるぞ
901pH7.74:2011/03/11(金) 02:59:31.62 ID:rP+BtJ+K
30cmハイタイプのような30キューブで高さが60cmみたいな水槽の場合の底床の掃除はどうやってやってます?
プロホースLでも高さ45cmまでですよね?
902pH7.74:2011/03/11(金) 02:59:36.70 ID:vpsMDzb5
>>900
ありがとうございます!
でも一匹約1,000円か・・・結構高いな;;
小さいから4匹くらい買おうと思ってたけどこれは悩むなあ

水槽をピョコピョコ跳ねるように上昇する姿が見たい・・・
903pH7.74:2011/03/11(金) 03:07:32.33 ID:8m97Po6C
>>901
手突っ込むか経の合う長いパイプ(売ってるのかしらん)もしくはパイプジョイントを使えばいけるんじゃない?
904pH7.74:2011/03/11(金) 03:11:55.81 ID:rP+BtJ+K
>>903
ちょっと色々探して改造してみます
ありがとうございました
905pH7.74:2011/03/11(金) 03:48:12.65 ID:+CFtRXps
コリドラスにイカリムシらしきものが着いています。
トロピカルNがなかったのでリフィッシュで薬浴しようと思ってます。
30キューブ(約20リッター)にどれくらいの量を散布したら良いでしょうか?
コリドラスは薬に弱いみたいで規定量の3/1程が適量らしいです。自分なりに計算したら約0.04gになったんだけど合ってるのかな…?

あと、仮に0.04gだとしても微小すぎて計れないです。何か良い方法はありませんか。
906pH7.74:2011/03/11(金) 04:10:34.25 ID:j0z2Ijv8
0.03グラムあたりが適量かな? 
1グラムを100ミリリットルの水に溶いて3t量り取るで合ってたかな? 
誰か計算頼む 訳が分からんようになってきたw
907pH7.74:2011/03/11(金) 06:01:46.77 ID:ISYl+/pr
大きくならない古代魚っていないですか?
908pH7.74:2011/03/11(金) 06:08:47.50 ID:j0z2Ijv8
バタフライフィッシュ
909pH7.74:2011/03/11(金) 06:24:31.38 ID:Sad5RC/e
塩ビの”ユニオン継手”と”プレハブジョイント”の違いと
使い分け方を教えてください。
910pH7.74:2011/03/11(金) 06:58:19.79 ID:XYFEdXna
60水槽にヒータ入れて20度くらいに温めるにはどれくらいの時間が必要でしょうか?
911pH7.74:2011/03/11(金) 07:11:38.93 ID:srSl0zlw
ふいたwww

いくらこのスレの住人でも
 「ヒータのワット数」
 「現水温」(20度との温度差でも可)
 「水量」(大まかに50〜60リットルとはわかるが)
を知らずに答えるのはむりじゃね?
912pH7.74:2011/03/11(金) 07:43:32.08 ID:2zT2EZJz
小学生なんだよ
913pH7.74:2011/03/11(金) 08:55:07.36 ID:UOFkNE3m
大磯、上部、二酸化炭素なしでボルビティスは育ちますか?
914pH7.74:2011/03/11(金) 09:01:56.83 ID:b8gJIIIQ
>>910
60cm用のヒーターを入れたなら
学校行ってる間に20℃になってますよ
915pH7.74:2011/03/11(金) 13:13:07.41 ID:cPpJemPL
>>913
普通に育つ
二酸化炭素ありに比べてちょっと成長が遅いかなってレベル
916pH7.74:2011/03/11(金) 15:07:27.92 ID:gX2XmzQd
水量と魚の体長、匹数で適正飼育数を計算する式って、ここで前でてたっけ?
どんな式だったか覚えてるかたいらっしゃいますか?
917pH7.74:2011/03/11(金) 15:12:17.87 ID:OK/LOZKj
今、日本の半分はそれどこじゃないぞっ!!
918pH7.74:2011/03/11(金) 15:15:16.04 ID:b8gJIIIQ
>>916-917
わらた
919pH7.74:2011/03/11(金) 15:15:33.29 ID:j0z2Ijv8
1リットル1センチで問題ないと思われ 
 
とりあえず太平洋側の人間は避難すれ 
水槽割れてないか? ヒーターをチェックしとけよ
920pH7.74:2011/03/11(金) 15:22:12.05 ID:Zi2d7/q0
とりあえず水槽が完成した

60×30×25
エーハイム2213

ネオンテトラ15
ラミーノーズテトラ4
プラティ3(+稚魚2)
コリドラス・パレアトゥス5
オトシンネグロ4
ヤマトヌマエビ2
ミナミヌマエビ10

これ以上何か追加すると過密になるだろうか?
921pH7.74:2011/03/11(金) 15:31:58.88 ID:/5fT8G8y
プロテインスキマーって使用したらエアレーションは別にいらないのでしょうか?
海水飼育の知識が無く、なくてもいいのか、あった方がよりいいのか、わかりません。
922pH7.74:2011/03/11(金) 16:10:37.51 ID:o6EnZkHA
コリドラスは地震予知しないですか?

関東住みだけど、今も何事もなかった様に・・
923pH7.74:2011/03/11(金) 16:33:41.55 ID:Ft4Wp7Dt
さっきヤマトヌマエビを買ってきたんですが、そのうちの一匹のはさみ同士がくっついてます。
はさみ同士お互いをはさんでるように見えます。エビは必死に離そうともがいてるように見えます。
これはなんなんでしょう?なにか手助けできますか?
924pH7.74:2011/03/11(金) 21:49:36.29 ID:+PMuE8cp
920
既に過密です
 ヤマトとミナミ同じ水槽に入れないよう分けてください。
925pH7.74:2011/03/11(金) 22:21:29.58 ID:DEMPd1rN
マツモ固定するのに重りで挟んで底砂に埋めてたんだけど、しばらくすると
挟んでる部分が溶けて結局浮いてきちゃう
みなさんはどうやって固定してます?
926pH7.74:2011/03/11(金) 22:25:28.13 ID:j0z2Ijv8
固定なんかしてない ワサワサ浮いてる
927pH7.74:2011/03/11(金) 22:29:32.04 ID:DEMPd1rN
見栄えが良くないじゃん
928pH7.74:2011/03/11(金) 22:30:02.02 ID:EPV0eGqx
うちのマツモはほっといても底床まで沈んでるのもあるし中層でとぐろ巻いてるのもあるな
浮いてる個体との見た目の違いはわからない
929pH7.74:2011/03/11(金) 22:34:50.98 ID:gTemJZ1K
マツモなんて基本浮かべとくもの
うえたいならそこそこの底床を用意すること
930pH7.74:2011/03/11(金) 22:44:01.93 ID:o6EnZkHA
波に呑まれた海水魚はどこにいくの?
931pH7.74:2011/03/11(金) 23:03:16.35 ID:37yRmdI2
1月に孵化した「琉金」の稚魚が現在1〜2cmぐらい
これを知り合が飼いきれないから5匹ほどあげると言われたんだけど
飼うの面倒ですか?
932pH7.74:2011/03/11(金) 23:55:35.72 ID:8m97Po6C
面倒とか簡単とかで考えるなら絶対に飼わないほうがいい
それに設置場所も横60奥行き40位は最低でも必要だし設備代電気代餌代消耗品と金もかかるよ
933pH7.74:2011/03/11(金) 23:58:59.48 ID:37yRmdI2
バケツに入れて餌はパンくずじゃダメかな?
934pH7.74:2011/03/12(土) 00:04:36.68 ID:uH8dpFsC
ふざけてるの?
935pH7.74:2011/03/12(土) 00:13:40.93 ID:efn/ULOy
なんか池にいる鯉にパンくずをあげる感覚なのかもしれんがそれは無理だ
そのバケツが100リットル位入るのなら話しは変わるかもしれんがな

器具代2万 電気代月1000円 消耗品月500円 週に一時間のメンテナンス 60cmx40cmの設置場所 琉金を可愛がる心
適当なんでもう少し金はかかるかも知れないけど必要なのはこんなもんだ
>>933には心が無さそうなので飼うのはやめとけ
936pH7.74:2011/03/12(土) 00:36:32.60 ID:jFrwtlUX
>>925
リングろ材にマツモを通せばいいじゃない
937pH7.74:2011/03/12(土) 03:07:05.19 ID:PPkhvcSM
貝にもイカリムシ着いたりするの?
938pH7.74:2011/03/12(土) 03:56:53.75 ID:QVkcuOXG
ソイルで底面フィルターやる場合最低何センチ必要ですか?
あと吸着系ではなくて栄養系ソイルでも問題ないですか?
ちなみにビーを飼うつもりです
939pH7.74:2011/03/12(土) 04:05:30.08 ID:l7xkhR0c
ソイルに底面ってできるんだ・・
ソイルとフィルターの間に何か挟むんですか?
940pH7.74:2011/03/12(土) 07:12:14.22 ID:OzLayheO
ウレタンマットはさめばできるでしょ
チャームで売ってるよ
941pH7.74:2011/03/12(土) 09:50:59.25 ID:+ZxIpEkl
海水水槽の水面に半透明の結晶がびっしり
浮きまくってるのだけどこれってバクテリアの死骸の集まりかな? 無くすにはどうしたらいい?
942pH7.74:2011/03/12(土) 10:54:54.01 ID:YKOBJQCY
>>941 油膜取り(サーフェーススキマー)

http://item.rakuten.co.jp/chanet/11988/

でいいんじゃね、ちなみに これはGEXのだけど
ライフホールディングスも売っているけど辞めたほうが良い
ホースジョイントの構造が致命的な欠陥があって密閉性が無い糞ジョイントなので

スキーマーは 上部側(油膜)+下部(油膜以外)の2箇所の吸引構造なんだけど

ライフホールディングスのは上の2箇所+ホースジョイント部と「吸引する必要のない場所」の
都合3箇所で吸引するが、本来吸うべき箇所ではないので、水流が強くなり稚魚とか稚海老とかが
えらい勢いで吸い込まれる、それどころかこの無駄な吸引箇所のおかげで

肝心の上部油膜用のフローティングカップの沈降力が弱くなり油膜を吸わない
(本来は、吸引力が正しく伝わり微妙に水位より下になり油膜部分だけど吸い込む)
(カップに貯めこむ空気の量で調整するんだけど弱すぎてお話にならない)

という金返せ! レベルの馬鹿商品 色が白くてカッコいいんだけど見た目でダマされないほうがイイ
943pH7.74:2011/03/12(土) 11:00:16.86 ID:QVkcuOXG
>>939アンタいまさら何言っちゃってんの…
944pH7.74:2011/03/12(土) 12:06:18.17 ID:DNtlwlsb
>>943
え?常識?w
だってフィルターに土入っちゃわない??
945pH7.74:2011/03/12(土) 12:57:47.21 ID:uPd7GXhY
地震の影響で停電して、濾過機もヒーターも止まって17度まで水温が低下した水槽があります。
中の生体は全員無事で、今徐々にヒーターで水温を上げています。

そこで質問です。本日水換えを予定していたのですが、
今日はなにもいじらないほうがいいのでしょうか。
PHは前回水換え後から変化はないようです。
946pH7.74:2011/03/12(土) 13:19:22.53 ID:rJQoG+10
>>944
まぁ個人的にはソイルに底面は推奨しないかな。
947pH7.74:2011/03/12(土) 13:19:38.52 ID:aRs8z60y
>>945
普通やらんだろ。生体にもバクテリアにもこれ以上負担かけちゃいかん。
1週間は間あけろ。
948pH7.74:2011/03/12(土) 13:34:08.78 ID:uPd7GXhY
>>947
ありがとうございます。
間あけることにします。
949pH7.74:2011/03/12(土) 13:54:54.20 ID:kSmiLlMw
最近アクアリウム始めたんですがマルチタップでお勧めってありますか?
無ければこれ買おうと思ってるんですが
ライトのコンセントが大きいんで穴が一つ使えなくなるんで悩んでいます
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0004GR5GW/
950pH7.74:2011/03/12(土) 14:25:47.05 ID:lGGTH5r6
>>949
拘るのならタップX
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005170

ちょっとぐらい水がかかっても大丈夫なように防水になってるし
951pH7.74:2011/03/12(土) 15:31:39.85 ID:qFYCwEj7
ポックス病にかかった金魚が死んでしまいました。
いろいろ詳しいことはわかってない病気みたいですが、
感染力は強いのでしょうか?再利用可能な器具ってありませんか?
952pH7.74:2011/03/12(土) 16:21:21.12 ID:ChtUIUFr
指してる状態でも防水とかないのかな・・・
953pH7.74:2011/03/12(土) 16:23:11.27 ID:ZQwveW12
素人用のは無い
954pH7.74:2011/03/12(土) 17:19:17.76 ID:j3ZUEJpQ
>>952
屋外用の防水コンセントカバー イルミネーション用のを使うなり、タッバーとか使って自作するなり
955pH7.74:2011/03/12(土) 19:51:48.49 ID:qhBWRRoY
今30cm水槽でウィローモス育ててるんですが
うまく繁殖しません。

石に紐で縛り付けて放置しています。
縦には伸びてくれてるのですが
ネットでよく見かけるみたいに
モサッって感じに成長してくれません。

伝えにくいのですが
密度が濃くなっていく感じで成長させたいです。

二酸化炭素の添加はしていません。
956pH7.74:2011/03/12(土) 20:00:36.56 ID:7l/HAHM7
ちゃんとトリミングしてんの?
957pH7.74:2011/03/12(土) 20:09:53.54 ID:qhBWRRoY
>>956
一応トリミングはしてるんですが
最初に巻きつける量が足りなかったのでしょうかね?

密度がなくすかすかなんです
958pH7.74:2011/03/12(土) 20:27:59.46 ID:8Ev0KasS
照明、使ってる砂、経過時間etc環境も書こう!な!
959pH7.74:2011/03/12(土) 21:36:21.47 ID:Eekr6Pts
水作 co2添加セットを買ったんですが、ネットで見ると悪評が多いことに気づきました。
ニュースペースパワーフィットSを使って水を回しながら添加しているんですが、大丈夫でしょうか?
960pH7.74:2011/03/12(土) 23:35:36.87 ID:iMbmCtfI
またきた
961pH7.74:2011/03/13(日) 00:06:18.46 ID:6lN53b90
60p水槽にキャンディパロット2匹。
店の人は「他の魚は・・・入れないほうが・・・」
って言ってましたけど、殺風景すぎるので混泳可能な
魚はいませんか?
962pH7.74:2011/03/13(日) 00:39:33.34 ID:L6u4zQk7
>>961
ブラントノーズガー、トーマシー、ハセマニア、コロンビアレッドフィンテトラ
ダイアモンドテトラ、ロバーティテトラ・・・
案外何でも混泳出来るもんだぜ
963名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:01:44.39 ID:6lN53b90
>>962
ありがとうございます。
一人の店員に訊くよりここで訊いた方がいいと思いました。
964pH7.74:2011/03/13(日) 01:07:54.84 ID:L6u4zQk7
というか少し大きくなってきたらキャンディパロット同士でケンカしだす
他魚は同じか小さめの奴なら追ったり追っ払ったり。
どっちにしても平和な水槽になると思うなよ
965pH7.74:2011/03/13(日) 01:48:56.47 ID:wioEgkjG
殺し合いになっても泣くなよ、個体差があるんだから
966pH7.74:2011/03/13(日) 02:51:08.78 ID:DKt1hH/0
>>963
俺はすごい良心的な店員だと思うけどね
967pH7.74:2011/03/13(日) 09:35:33.39 ID:6lN53b90
961です。
>>964-966
そうですね、とりあえず現状維持で、
今後の状況に対してその都度対応を考えていこうと思います。
ありがとうございました。
968pH7.74:2011/03/13(日) 12:05:53.71 ID:EqOA4bP7
液体のカルキ抜きは水道水に溶かしてからすぐに水槽に入れていいものですか?数分、もしくは数十分置いてからのほうがいいのでしょうか?
969pH7.74:2011/03/13(日) 12:48:08.93 ID:9Hto+WAq
かき混ぜたらすぐに
970pH7.74:2011/03/13(日) 13:12:23.42 ID:aqhMA3ZB
オトシンクルスが真っ白になって弱ってるんだけど、どうすればいいですか?

思い当たるのは
・水合わせ失敗
・水の硬度が柔らかい(他は問題なし)

ほとんど動かず、泳いでも方向感覚がないようでフラフラより酷い
塩水浴、できますかね?
971pH7.74:2011/03/13(日) 13:23:47.61 ID:SOMmUKgz
オトシンはネグロ程ではないけど水合わせさえきちんとやれば頑丈な部類のはずだが

まず店の水槽ではどうだった?
その時点でダメなら不良個体
水合わせはどんな風にやった?
972pH7.74:2011/03/13(日) 13:35:39.90 ID:aqhMA3ZB
プラケ水槽浮かべて、10分おきぐらいに200mlぐらいカップでザバーっと
で、1時間ぐらいでドボン

すぐ後に弱ってる個体(多分同じ奴)居たから水槽の水使って塩水浴2時間ほど。でドボン
この時は白みがかってて、ダルそうだなって感じ。塩水後は白っぽかったけど元気に泳いでた

水合わせ中は特に調子とか見てなかった
もう今は底床枕にして重病人って感じです(;_;)

塩水浴は体力的に持ちますかね?
973pH7.74:2011/03/13(日) 13:37:49.47 ID:aqhMA3ZB
>>972です

購入時は元気に泳いでたと思う
袋ずめだから、色とか一匹一匹見てないけど

他の個体は今も元気です
974 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/03/13(日) 14:03:53.69 ID:RoSJ1HMf
>>973
水合せ失敗
点滴水合せ推奨
975pH7.74:2011/03/13(日) 15:16:50.04 ID:aqhMA3ZB
今度から点滴ろ・・
ありがとうございました(;_;)
976pH7.74:2011/03/13(日) 17:20:35.59 ID:VdFq49PV
Yahoo!ボランティア インターネット募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/list/0047.html
977pH7.74:2011/03/13(日) 17:45:37.37 ID:hSYIj9tz
貝類って流木等の隙間に挟まって動けないことありますか?
うちのレッドタイヤトラックスネールが一日半くらい同じ場所で動かないんですが。
978pH7.74:2011/03/13(日) 19:11:01.79 ID:uZSrbMvO
水草水槽を最近初めて照明を買おうと思ってるんですが
ヤザワのSDED60EL10CHを使っている人いますか?使用感じなど教えてください
979pH7.74:2011/03/13(日) 19:32:30.81 ID:wPGmS7d+
気がつけばライブロックの上にいたこいつわなにモノでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7dTdAww.jpg
真ん中、ヤドカリの上
980pH7.74:2011/03/13(日) 19:38:08.23 ID:BZufAZdO
ウミウシの仲間じゃね?
海水はサッパリわがんねけど
981pH7.74:2011/03/13(日) 19:54:25.03 ID:FvecWIaJ
>>980
次スレよろ
982pH7.74:2011/03/13(日) 20:01:42.98 ID:wPGmS7d+
画像検索したら確かにウミウシでした!

有難うございます
983pH7.74:2011/03/13(日) 20:26:43.43 ID:6qjkcoZq
水質検査薬について質問です。
テトラ6in1か試薬のph、no2,no3のどれかを買うとしたらどれがいいですか?
984pH7.74:2011/03/13(日) 20:45:00.77 ID:BZufAZdO
ご飯食ってて気づかんかった


【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1300016611/
985pH7.74:2011/03/13(日) 21:05:32.57 ID:r6lpEbR4
クマノミの餌ですがメガバイトレッドとシェアーRどちらがいいでしょうか?
986pH7.74:2011/03/13(日) 21:10:26.62 ID:HuMmVqRa
>>983
他に何を持っているか?生体が何か?によるが

ph・No2は重要
立ち上げ初期はNH3+/NH4+が物凄い大事

でも生体次第な部分はある
余程小さい水槽や過密でない限りは気にしすぎる事もない
987pH7.74:2011/03/13(日) 21:18:40.96 ID:Rt5+ACsc
明日計画停電になる地域なのですが、停電中の水槽はどうすればいいですか?
3〜4時間ほど電気とまるっぽい。何も出来ない?
988pH7.74:2011/03/13(日) 21:22:17.95 ID:+d6b4CCy
小型水槽なら保温だけでいい
大型魚や金魚なら復帰後に水換え
989pH7.74:2011/03/13(日) 21:22:42.27 ID:ldid/rNJ
初めての水槽は60cmくらいがいいと聞いたのですが、どの水槽がいいでしょうか。
ADAのやつがいいでしょうか?60cmスリム水槽がいいのですが。
今買うか考えているのが アクアシステム スリム600 です。
990pH7.74:2011/03/13(日) 21:29:20.69 ID:6qjkcoZq
>>986
ほかは何もありません
GEXのマリーナ600にグッピー稚魚含めいっぱい ネオンテトラ18 海老多数
コリ6 ハラハラキャット3です 立ち上げ2〜3ヶ月ですが他水槽から水をもらったので早くたちあがってると思います
ちなみに本当にどれか一つ決めてください よろしくお願いします
991pH7.74:2011/03/13(日) 21:30:11.53 ID:6qjkcoZq
あっ石巻5もいます
992pH7.74:2011/03/13(日) 21:30:43.81 ID:Rt5+ACsc
>>988
ありがとうございます。小型水槽は保温します。
水槽は60センチ規格水槽と20センチキューブ水槽があります。
先に書くべきでした、ごめんなさい、焦っています。

家にあるもので効率よく保温する方法はなにかないでしょうか。
993pH7.74:2011/03/13(日) 21:35:56.43 ID:gEqE0+Ja
>>992
新聞紙、ダンボール、毛布、カーテン、ホッカイロ
994pH7.74:2011/03/13(日) 21:37:35.74 ID:fkRdVkn7
発泡スチロールもいいぞ
995pH7.74:2011/03/13(日) 21:38:24.46 ID:+d6b4CCy
>>992
毛布とかバスタオル数枚かぶせるだけで全然違う
996pH7.74:2011/03/13(日) 21:41:55.20 ID:Rt5+ACsc
>>993
>>994
>>995

ありがとうございます。
発泡スチロールは小さいものしかないので、それでキューブをなんとかします。
60センチ水槽はバスタオルとふわふわした布とか巻いてみます。
頑張ります。
997pH7.74:2011/03/13(日) 21:43:06.85 ID:VMMrmwX/
保温はともかくとして、酸素供給はどうすれば良いですか?
998pH7.74:2011/03/13(日) 21:47:01.29 ID:+d6b4CCy
>>997
小型魚なら不要
大型魚は電池式エアポンプかな
アクアショップは売り切れてるだろうから、釣具屋か通販で
999pH7.74:2011/03/13(日) 21:53:42.92 ID:xrVXq0/h
水槽にカタツムリみたいな貝いたんですがレッドラムズ以外にこういう貝いますか?
1000pH7.74:2011/03/13(日) 21:55:14.34 ID:6qjkcoZq
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。