金魚20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
2pH7.74:2011/02/04(金) 17:34:09 ID:y6l6oErQ
2get
3pH7.74:2011/02/04(金) 18:34:05 ID:LHTk+9BE
3
4pH7.74:2011/02/04(金) 19:19:06 ID:4RrR+2hL
前スレは19だろ
リンクは間違ってないようだが
5pH7.74:2011/02/04(金) 22:37:17 ID:5kRjib5E
一乙
テンプレが全然ないのね、超シンプルw
6pH7.74:2011/02/04(金) 23:17:07 ID:F2/3OuFs
一乙です。
さっそくですが、琉金一匹が尾腐れになってしまいました。
Σの中央部分が「傘の骨」状態になりかかっております。
60水槽・他に6匹います。

1.伝染しますか?
2.薬浴にはどんな薬がいいですか?
3.水槽はリセットした方がいいですか?

よろしくお願いします。
7pH7.74:2011/02/04(金) 23:21:48 ID:dlPyT+2Y
8pH7.74:2011/02/04(金) 23:34:44 ID:9nFS5lvV
朝起きたら金魚が水槽から飛び出してて半干物化してたんだけど
水に戻したら意外と元気に泳ぎだした。エラが真っ赤になってるけど
一体どのくらいの間水槽の外にいたんだろう・・・
9pH7.74:2011/02/04(金) 23:37:41 ID:ACVfSLo/
コメットか和金ですね
最弱・土佐錦魚では到底あり得ない
10pH7.74:2011/02/04(金) 23:51:07 ID:9nFS5lvV
朱文金です
11pH7.74:2011/02/05(土) 01:11:36 ID:H5G1Ohik
金魚飼ってるとフナが飼いたくなる
フナ飼ってると金魚が飼いたくなる

不思議
今は両方飼ってるが
12pH7.74:2011/02/05(土) 03:03:34 ID:do5Qh6Vc
フナってどこで入手?
釣ってくるのかな
13pH7.74:2011/02/05(土) 05:52:40 ID:MpRACuu+
間違いだらけのテンプレ貼っても意味ないし
シンプルでいいんじゃない
14pH7.74:2011/02/05(土) 08:13:26 ID:g8BuHU2/
>>11
自分も同じ。
だからフナ色をした金魚を飼育している。
>>12
ギンブナって名前で売っている。
15pH7.74:2011/02/05(土) 09:38:20 ID:rn3+u4Kd
うちの地元では和金をフナ金って言うな。
16pH7.74:2011/02/05(土) 16:05:46 ID:5g7r6d3Z
釣ってきたフナがヒブナになると得した気分になるな
17pH7.74:2011/02/05(土) 22:10:56 ID:H5G1Ohik
>>12
日本淡水魚に力入れてる店ならフナおいてるよ

そこらに豊かな川があるなら自分で採ってもいいし
(ただし入漁券購入が最低限のマナー)

1、2匹なら店購入の方が安くあがるかもな
18pH7.74:2011/02/06(日) 14:58:38 ID:Q92wuBiD
モザイク鱗のフナって珍しくないんだな。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1189190977/
19pH7.74:2011/02/07(月) 22:03:38 ID:aj054hZH
比率でいえば十分以上に珍しい
子供のころに数えきれんくらいフナ捕まえたが透明鱗は数匹だった
20pH7.74:2011/02/07(月) 22:22:36 ID:ofTN7cF9
>>19はフナの天敵だな
21pH7.74:2011/02/07(月) 23:02:46 ID:iXwFDfUA
繁殖は楽しめないけど、金魚は一匹飼いが楽しい事が近頃わかった
一匹だと愛着沸きまくり、つい過保護にしちゃう
22pH7.74:2011/02/08(火) 15:14:11 ID:8QhCBGcr
俺も90でのんびり一匹飼い
23pH7.74:2011/02/08(火) 15:17:12 ID:2WIZtwa0
稚魚育てるのも楽しいよ
24pH7.74:2011/02/08(火) 15:53:17 ID:NVMQ+9Mp
うちも一匹だ
しかも和金
25pH7.74:2011/02/08(火) 18:44:19 ID:KY8GWAqG
皆さん水槽のサイズと使っているろ過器を教えてください
26pH7.74:2011/02/08(火) 18:53:42 ID:a+MYQoNN
そんなのどこかのアンケートサイトでやれよ
27pH7.74:2011/02/08(火) 18:55:21 ID:b7VIfl4j
>>25 60水槽に30用底面フィルターを真ん中に1個
28pH7.74:2011/02/08(火) 19:14:47 ID:Z1ab65Er
金魚のお部屋Lに底面と水作エイト一個。
姉金3匹だけど春になったら60水槽に移動予定。
29pH7.74:2011/02/08(火) 19:32:27 ID:KDflj9kI
うちは二匹が大の仲良しで、シンクロして水平移動、底のついばみ、草陰で寝る、
餌くれの舞踊りをしているのを見ているのが楽しい。(一匹を否定しているわけではありません)
30pH7.74:2011/02/08(火) 19:47:05 ID:KDflj9kI
ttp://www.yamatokoubou.com/kakaku/item.cgi?item_id=WKINGYO&ctg_id=A%2d1&page=1
連投すみません。こういうのが「はじかれた」やつなのでしょうね。元気に生きて欲しい。
31pH7.74:2011/02/08(火) 21:07:10 ID:8ufyrG9R
金魚のお部屋Lに水作エイト一個。
姉金3匹(大姉金かも)と子供生き残り一匹。ただし5〜10月までは
水量2.5tの池飼い。冬のみ仕様
32pH7.74:2011/02/08(火) 21:08:05 ID:vCtIi2m1
一匹飼いの人ってどんな金魚飼っているのですか?

>>30
500匹w
もうちょっと賢い売り方あるやろと思うのは俺だけか。
33pH7.74:2011/02/08(火) 22:10:22 ID:Rw7rCZqr
>>25
90cmでろ過は上部式GEXグランデ。金魚は4匹。
34pH7.74:2011/02/08(火) 22:32:01 ID:ysO75giS
30cm 大磯ツインドライブエアリフト30cm用底面濾過フィルター 小赤1匹(6歳)
60cm 大磯ツインドライブエアリフト30cm用底面濾過フィルター左右2枚組 繁殖用金魚数匹
35pH7.74:2011/02/08(火) 23:40:42 ID:8Ew39/jF
90 朱文金3 パワーマスター915S
36pH7.74:2011/02/08(火) 23:46:48 ID:h6r1Ij/V
>>32
その500匹のうちの一匹みたいなやつ一匹で飼ってた。
テトラの外掛けセットにライト、水作M、水心、濾過ジャり。
長生きしたけど祭りの金魚追加したら死んじゃった。
その日はあまりにショックで会社休んだ。
37pH7.74:2011/02/09(水) 00:17:01 ID:I0SLXivT
そういう中には掘り出しものが混じってることがある。
三つ尾のキャリコ体色とか猩々のコメット型とか
38pH7.74:2011/02/09(水) 00:18:05 ID:eZARYHnO
掘り出し物は欲しいが500匹は困るな
39pH7.74:2011/02/09(水) 00:27:35 ID:C/GxpwJF
さすが大和郡山、500匹は金魚すくいの業者向けだね
40pH7.74:2011/02/09(水) 07:24:52 ID:MYnxEqn7
90で底面と外部の連結
飼ってるのはもみじ流金一匹
41pH7.74:2011/02/09(水) 09:20:21 ID:W8Wj83bn
らんちゅう一匹
25キューブ
ろ過無し毎日全水替え
42pH7.74:2011/02/09(水) 12:45:29 ID:MK0pY+sh
>>37
だよね。
43pH7.74:2011/02/09(水) 15:58:41 ID:Pl6H3TmD
>>24
渋いな
44pH7.74:2011/02/09(水) 19:23:45 ID:T5TzuaDR
>>25
金魚のお部屋Lに砂利5mm厚、水作エイトMという環境に10p超の出目金2匹。
ボチボチ60pを買うか考え中。
45pH7.74:2011/02/10(木) 00:21:50 ID:HEYv9bw+
>>25
ウチはニッソーのおさかな飼育セットSにロカパルSに砂利1cm、金魚すくいの出目金1匹。
46pH7.74:2011/02/10(木) 01:18:29 ID:jv4m54rf
俺のビッチ嫁は独身時代に金魚すくいで捕った金魚(和金二匹)を飼ってたらしい

その時の飼育環境が凄まじい
濾過無し、エアレ無し、エサご飯つぶ、さらに小型のプラケをトイレのタンクの上の手を洗う所に置き自分の排泄のたびにカルキ満載の水で全換水というアウシュビッツのような飼育をしていたらしい

しかも一年半もその環境で飼っていたw

最後はデカくなったんで祖母にひきっとってもらったらしい(しかもその金魚、まだ生きてるw)

今、俺の水槽には指一本触れるなって言ってある

47pH7.74:2011/02/10(木) 02:24:09 ID:qtoquvJb
プラケは常に水がなみなみだったってこと?
よくプラケから飛び出さなかったな
それだけ元気なかったのか
48pH7.74:2011/02/10(木) 02:31:53 ID:6FK8NA6y
キチガイの妄想に絡むなよ・・・
49pH7.74:2011/02/10(木) 02:39:09 ID:B/SbU1LG
水道水は地域によってカルキが少ないから可能だったのかな
便所行く度に全換水だからプラケをいちいち持ち上げてたのじゃね?
おかしい、ズボラするなら満水状態のほうが良いはずだ…
50pH7.74:2011/02/10(木) 02:50:30 ID:Fvew6nSE
琉金ショートテール450円でかってきた

やべーーーヘリコプターみたいだ すんげーイイ!
51pH7.74:2011/02/10(木) 05:18:14 ID:WJP92qnE
>>46
30年前はみんなそんな感じで飼育していたよ。
エアポンプがあるくらい。
5歳くらいのとき振動でブルブルしている
エアポンプの上に和金を乗せて遊んだ記憶がある。
水槽の水は常に濁っていた記憶しかない。
52pH7.74:2011/02/10(木) 10:58:13 ID:jv4m54rf
>>47>>49
常に満水状態でオバーフローさせてたみたい

熊本住みなんだが熊本は地下水を使ってて水が綺麗だから塩素が少ないのかもしないね
それか偶然に屈強な個体だったのかも
53pH7.74:2011/02/10(木) 13:59:10 ID:pl1pLAe3
俺の金魚水槽が白点が出たので初めて唐辛子を投入してみた。その手を舐めてしまったらしく唇がヒリヒリする。
54pH7.74:2011/02/11(金) 00:08:32 ID:Scw2AZiz
>>50

> やべーーーヘリコプターみたいだ 

↑ココがどうしても頭の中に映像化できないところ。
55pH7.74:2011/02/11(金) 00:40:25 ID:LCAD602A
>>54
プロペラはどこにもない
テンションの高さだけは伝わった
56pH7.74:2011/02/11(金) 00:53:15 ID:FgSZhZuh
潜水艦みたいだーーーーー
じゃ、なんか普通だしなw
57pH7.74:2011/02/11(金) 22:25:32 ID:EcmUWONx
小型の卵型のヘリのフォルムを思い出すとそれ程突飛なたとえでもないと思います。
58pH7.74:2011/02/12(土) 04:12:09 ID:fnqfh7TJ
いや、だから・・・



プロペラどこよ?
59pH7.74:2011/02/12(土) 04:28:12 ID:kMQiZKv0
なんでそんなにプロペラにこだわるんだw
60pH7.74:2011/02/12(土) 05:25:54 ID:/SqHtINf
>>54だけど今みてレスが多くて驚いたw

俺の中でヘリコプターが映像化できたからいいや。

このヘリコプターにはプロペラはないんだよ。
61pH7.74:2011/02/12(土) 09:50:50 ID:6L2hfEJC
プロペラが無い?
それずいぶん画期的なヘリコプターだな。
62pH7.74:2011/02/12(土) 10:05:43 ID:5v08R376
サイカーチスやダブルソーダみたいなもの
63pH7.74:2011/02/12(土) 13:54:14 ID:kMQiZKv0
64pH7.74:2011/02/12(土) 13:55:53 ID:kMQiZKv0
65pH7.74:2011/02/12(土) 18:59:10 ID:gx/k9v+Q
金魚質問スレは無くなったんだな。
まあ、間違いだらけのテンプレがある質問スレなんて必要ないがな。
66pH7.74:2011/02/12(土) 19:56:21 ID:Ve47TdCD
>>65
いや、質問スレの最後に文句をつけてた奴が、責任持ってテンプレを修正してから
新スレを立てるんじゃないかな(笑)

990 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 18:37:52 ID:tv1TPZ4O
  次スレ立てる時はテンプレの間違いを直してから立てようね

992 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 18:51:42 ID:+GrKxqA9
  >>990
  番号もちょうどいいしスレ立てよろしく。
67pH7.74:2011/02/12(土) 20:00:31 ID:I/MqBxWw
さしずめ三尾和金はコブラかアパッチか
68pH7.74:2011/02/13(日) 15:07:27 ID:YmLm+6+X
俺はヘリってより飛行船のイメージだな。
69pH7.74:2011/02/13(日) 17:40:38 ID:FBTvSqcC
金魚質問スレがないからここで聞くけど
水槽とかは昔に比べてかなり安くなってきたけど
この不況でなんで金魚だけは年々値段が上がるの?
金魚の業者っておかしいんじゃないの
70pH7.74:2011/02/13(日) 17:59:16 ID:3ewuI0X+
じゃあキミが金魚育てて安く売れば
昔とは手間ヒマのかけかたが違うんだよ
71pH7.74:2011/02/13(日) 18:13:06 ID:RD2quF5A
>>69
> 金魚の業者っておかしいんじゃないの

自分はぜんっぜん金魚の業者と関わりはないんだけどおかしいとは思わない。
それでも儲けの少ない業界だろ。だから皆去っていく。
72pH7.74:2011/02/13(日) 19:18:25 ID:RGC1M5qJ
>>69
教養のない人が多いから。
73pH7.74:2011/02/13(日) 20:11:05 ID:330YGuwi
俺の周辺のここ数年の印象
和金:更紗和金の観賞価値が認知されてきて価格上昇。高価な一点ものや改良品種も増えた
コメット:数年間大きな変化なし。新種も価格安定
朱文金:変化なし。ブリストルは国産化で価格大幅ダウン
地金:取扱は増えたが価格は変わらず。透明鱗系の改良品種は高い
玉さば:新潟地震時に急騰し、その後反動で下がり、その後にまた少し上がって安定
琉金:基本的に価格安定。高めの値で売っているのを見かけることは増えた
出目金:安めに価格安定。かなりな高品質個体が安めで買える。高価な一点ものをあまり見かけない
蝶尾:人気が下がってきたのかあまり高くない。
土佐錦魚:価格変わらず。しかし品質は非常に上昇。実質的に大幅値下げといえるかも
オランダ獅子頭:価格安定。極端に高価な大型個体(ジャンボオランダではない)は見かけなくなった
東錦:中国産のそれなりに良い個体がそう高くない値で買える。関東型や鈴木東もそれほど高価ではない
茶金:安値安定。高価な大型個体を見なくなった

主だった品種を全部書くつもりだったが力尽きたんでもうやめる。
高くなったのも変わらないのも安くなったのもあって、一概に高くなったと決めつけることはできない
74pH7.74:2011/02/13(日) 20:31:22 ID:3ewuI0X+
ランチュウは?
75pH7.74:2011/02/13(日) 21:10:44 ID:ACQrBW3D
わが陸軍航空隊の99双軽は「金魚」と呼ばれていた
これ豆知識な

http://ja.wikipedia.org/wiki/九九式双発軽爆撃機
76pH7.74:2011/02/13(日) 21:46:54 ID:3ewuI0X+
いや、だから・・・



プロペラどこよ?ってまた言い出すアホがいるからもうやめようぜ
77pH7.74:2011/02/14(月) 17:14:10 ID:2YkF5Srh
質問させて下さい。ピンポンパールが一匹逆さまに泳ぐんです。転覆したり浮いて来る事もなく普通に泳いだりもするのですが何故か下を向いたまま沈んでいる時があります。これは病気でしょうか?
78pH7.74:2011/02/14(月) 19:03:03 ID:V+0q1pWa
>>69
不景気だからこそ、機材が安くなった分生体に金をかけるやつが増えたってことだろ。
あとは他店との差別化の為、品揃えに力を入れてる店が増えたとか。

>>77
餌をやって暫くたってからそんなになるならたぶん転覆病。
対処(治療)方法は転覆病でググれば見つかるよ。
79pH7.74:2011/02/14(月) 23:52:10 ID:iwcyk++8
>>77
あの体系を見てもわかるように
奇形なのだからもともと健全な状態ではない。
あれで健康に生きられるはずがないだろ。
80pH7.74:2011/02/15(火) 00:09:00 ID:D6KqToiK
中国産のピンポンは最悪だぜ。
店ではめちゃ小さくてかわいいが、寒さに弱くヒーターは必須。
ちょい大きくなると転覆ばかり。

確かなブリーダーが売ってる国産のヤツは、値段も高め、個体も大きめ
だが、ヒーターも不要だし転覆しにくい。
81pH7.74:2011/02/15(火) 00:19:00 ID:D6KqToiK
中国産が悪い理由は小さい個体(いわゆる奇形)同士を掛け合わせて作るから。
小さな体に無理やり内臓を詰め込んでる訳で、健康状態が良いわけない。
体も弱い、バランスも悪い、当然だわな。

ホームセンターで売ってるヤツは、ほぼ100%中国産。
水温計みてみろよ、時に28℃設定のも目にするよ。 完全に熱帯魚。
82pH7.74:2011/02/15(火) 00:25:07 ID:VvL+JtND
上部のろ材を掃除したら金魚の調子がよくない気がする。
これって2、3日餌止めれば治るかな
83pH7.74:2011/02/15(火) 02:44:15 ID:KjuuQFQM
金魚なんてすべて奇形だw
ピンポンが転覆率高いのは最初から分かってるだろ?
ただすべての個体100%が必ず転覆するわけじゃないぜ

デブで丸々でも生涯転覆しないヤツはいる

10%くらいかな…?

84pH7.74:2011/02/15(火) 08:48:28 ID:DE9BIjSQ
ピンポンてタイ産か中国産しかみたことない
国産とかぼったくってんだろどうせ死ぬのに
85ドワーフ 冒険の書【Lv=2,xxxP】 巨乳 ◆WaterTeqhs :2011/02/15(火) 08:59:03 ID:X4XNuH0A
ランチュウとか流金はベアタンクで、やっとらしいし。
86pH7.74:2011/02/15(火) 09:45:18 ID:KyRBhS2b
ピンポンパールなんてキモくてホムセンで見ただけでも寒気がする
あんな松かさ病みたいな金魚の何がいいんだか
87  :2011/02/15(火) 09:56:08 ID:vRe+WsXe
ホムセン直営の水槽の底床は汚いなんてもんじゃないね。
88pH7.74:2011/02/15(火) 12:05:53 ID:rxhU7b0z
>>87
店による
89pH7.74:2011/02/15(火) 12:10:24 ID:cFrfk9GL
>>85
なにがどうやっとなんだ?
90pH7.74:2011/02/15(火) 12:29:50 ID:kjxKVQZ+
さわるな
91pH7.74:2011/02/15(火) 17:12:47 ID:4Jeq46oF
琉金のかわいさは異常
また一回り大きくなった気がする
92pH7.74:2011/02/15(火) 17:39:30 ID:QpCreckY
和金ほどじゃないけどな
93pH7.74:2011/02/16(水) 00:20:21 ID:BaSNI0qe
琉金が底床の上にペタッと沈んで寝てるの見ると萌え死ぬ
94pH7.74:2011/02/16(水) 03:41:38 ID:DGQ9aAu0
うちのは立ってねるよ。萌えすぎる
95pH7.74:2011/02/16(水) 05:13:50 ID:gAFLp6vk
このスレほど金魚飼育の参考にならない物はないな
96pH7.74:2011/02/16(水) 07:53:44 ID:3BMrRMCp
>>95
2ちゃんの雑談(ネタ)スレに何を期待してんのwww
97pH7.74:2011/02/16(水) 20:09:43 ID:mN9xZ90a
>>95は愛情だよ。ほめているんだよ。言わせないでくれ。
98pH7.74:2011/02/16(水) 20:23:24 ID:K6ZQsSU0
こんなスレ全然役に立たないじゃない!
もうちょっと飼育に参考になるような話しなさいよ!!

こんな子なのかな
99pH7.74:2011/02/16(水) 21:41:00 ID:ud5m+mTh
じゃあまずお前がしろよ ってことで
100pH7.74:2011/02/16(水) 22:56:33 ID:HrfpxjXn
25g水槽にコメットを2匹飼い始めました
濾過付きのエアポンプを設置
麦飯石が混ざったジャリを敷き
「カルキ抜きコンディショナー 」を入れました
それなのに2〜3日で水槽の水がグリーンになります
検索したらアオコが発生してるらしいのです
水槽の置き場が窓辺なんで直に日光が当たるので
アオコがすぐに発生してるようなんです
他に置き場がないのでダンボールを加工して日が当たらないように
被せてますが見栄えがよくないのです
何かイイ方法があったら教えて下さい
今のところアオコは発生してません
101pH7.74:2011/02/16(水) 23:19:43 ID:L6nG1uUM
お金がないなら、ダンボールが最良
それだけの創意工夫の能力があれば光の遮断の仕方くらい思いつくはず


俺なら他に置き場が無くても、無理やりどかしてでも水槽の位置を変える
102pH7.74:2011/02/16(水) 23:27:59 ID:6Cu/sXeo
アオコ退治みたいな薬はどうなの?
103pH7.74:2011/02/16(水) 23:33:01 ID:aPcKlXR/
>>100
見栄えはバックスクリーンを買って貼れば良い。
但し直射日光のあたる場所に水槽を置いてると、バックスクリーンの有無に関わらず、
たぶん夏には水温が上がり過ぎて魚は死ぬよ。

あとアオコがわく様な飼い方なら、25リットルにコメット2匹は狭いと思う。
早めに水槽のサイズと置き場所を見直した方が良いよ。
104pH7.74:2011/02/16(水) 23:36:30 ID:HrfpxjXn
>>101
狭いアパートなんで場所が無いんですよね
ダンボールに色紙でも貼ろうかな

>>102
試したけど値段も1000円近くするし
10日前後でアオコが発生しました
105pH7.74:2011/02/16(水) 23:38:50 ID:HrfpxjXn
>>103
d
バックスクリーンを貼ってみます
夏までに窓辺にカーテンを付けるようにします
106pH7.74:2011/02/17(木) 00:02:37 ID:IcG1x7OS
>>105
上部フィルター水槽ならフィルターと照明で上からの
日光が入らないよ。
それにバックスクリーンなら。
夏場は分からん。
107pH7.74:2011/02/17(木) 00:09:04 ID:6xHH2L0g
夏までにじゃなくて今すぐカーテンつけろよ・・・
どういう生活してんだタワーにでも住んでんのか
108pH7.74:2011/02/17(木) 00:24:24 ID:wMSKR5pP
>>94
俺んちの琉金は座って寝てるよ
ハネもので、尻の部分がLの字になってる(ピストルの弾の形を思い浮かべくれ)
で、底に腰かけて水面向いて寝るんだ
最初見たときは、★になったかと思たよ
109pH7.74:2011/02/17(木) 00:51:15 ID:6xHH2L0g
>>108
動画うp!
110pH7.74:2011/02/17(木) 09:09:04 ID:XBD3Swi2
>>100
餌の量を少なめにして、
物理フィルターを細かいのにすれば水は緑色にはならないよ。
111pH7.74:2011/02/17(木) 11:18:36 ID:bf19fKam
金魚に関する質問はどこですればいいのですか?
このスレではまともに回答できる人は居なそうですが。
112pH7.74:2011/02/17(木) 11:42:54 ID:XnqkkTTq
金魚の質問に関する質問はどこですればいいのですか?
このスレではまともに回答できる人は居なそうですが。
113pH7.74:2011/02/17(木) 12:05:17 ID:VwDb1QpJ
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ44【質問専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1235392554/
114pH7.74:2011/02/17(木) 14:34:05 ID:i6IYmGCv
ネタバレ:金魚かわいい
115pH7.74:2011/02/17(木) 15:23:42 ID:RH27BbPe
こんな所まで来て煽ってるやつにマジレスする必要はないよ
116pH7.74:2011/02/17(木) 15:51:28 ID:7093Rmfd
水の交換をしようとホムセンでホースを買ってきて
↓のようにしたのですが水が出てきません、なぜでしょうか?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1297925357.jpg

117pH7.74:2011/02/17(木) 16:13:02 ID:IcG1x7OS
ホースに水を(水道から)いっぱい入れて図のようにしてバケツ側の指を
外せば流れると思うよ。

でもホムセンの金魚コーナーにシュポシュポの付いたホース売っていなかった?
300円くらいだよ小さいのが。
大きいのは600円くらい。
118pH7.74:2011/02/17(木) 16:27:50 ID:46B2xCv+
>>116
水槽とバケツの高さの差が重要。出来るだけ水槽は高く、また、バケツは低く。

ホムセンで100円で売ってる灯油ポンプでも出来るけど。水槽用ポンプの方が砂利掃除はしやすい。
119pH7.74:2011/02/17(木) 16:42:40 ID:wTEwHjyg
砂利やソイル敷いてるなら
水抜きと掃除は兼ねたほうがいいよ
120pH7.74:2011/02/17(木) 17:07:27 ID:7093Rmfd
>>117-119
さんくす

>ホースに水を(水道から)いっぱい入れて
ありがとうございます
やってみます
>シュポシュポの付いたホース売っていなかった
売ってなかったんでホースを購入したんですよ
>水抜きと掃除は兼ねたほうがいいよ
掃除します
121pH7.74:2011/02/17(木) 17:43:44 ID:CbCSxPnu
サイホンの原理くらい知っとけよ
122pH7.74:2011/02/17(木) 18:36:30 ID:8RlFMBL8
昔ながらの金魚鉢で一匹飼いしてみたいな。
123pH7.74:2011/02/17(木) 19:11:47 ID:a6BM8Mf5
>>122
おまえ次第やろw
124pH7.74:2011/02/17(木) 20:18:15 ID:wqgAgNbq
このスレに外飼いはいないの?
125pH7.74:2011/02/17(木) 21:18:20 ID:dKcPIO1a
外飼いしてる。
コメットと、別容器にランチュウと出目金。
奇形すぎるランチュウ(まともに泳げない)が居るんだけど意外と死なない、越冬出来ちゃうかも。
126pH7.74:2011/02/17(木) 21:52:31 ID:a6BM8Mf5
品評会で青色のバケツを使われることが多いですが
青色と金魚の相性が良いということなのでしょうか?
127pH7.74:2011/02/17(木) 22:01:26 ID:3+lWjQhB
>水槽サイズ :幅398×奥行254×高さ280mm
>水容量 :約23リットル
>http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/kingyo.html
この飼育セットを購入したんですが
金魚は何匹ぐらいまで飼えますか?
今はサイズの小さい朱文金を4匹飼ってますが
すぐに水がグリーンになるんです
ちゃんとロカが付いたぶくぶくも入れてるのに
128pH7.74:2011/02/17(木) 22:11:11 ID:QiO8P+bl
金魚のお部屋はメダカくらいしか育てられないんじゃないかな
129pH7.74:2011/02/17(木) 22:12:33 ID:IcG1x7OS
>>127
俺も金魚のお部屋Lを使っていたけど濾過が間に合わないので
上部フィルター45cm水槽にしたよ。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=12675
130pH7.74:2011/02/17(木) 22:17:22 ID:JY+FtH+Y
俺、金魚のお部屋Lで琉金を2匹飼ってるけど2年間特に問題起きてないな
131pH7.74:2011/02/17(木) 22:18:48 ID:wTEwHjyg
水槽は大きいほど楽なのに…と思うけど
個人の住宅事情や飼い方があるので仕方ないね
132pH7.74:2011/02/17(木) 22:24:14 ID:dKcPIO1a
青水って硝酸塩を消費してくれるんだっけ?
>>127
ヒーター無し?
暖かくなってくると水質とか酸素の関係で星になる個体が出るかも。
>>130
ウチも13リットルのコケだらけ水槽、
ろ過、エアレ、ヒーター無し掃除無しアナカリスモジャモジャで小赤2匹が1年生きた。
今は60センチ水槽に引っ越し大きく育ちつつある。
133pH7.74:2011/02/17(木) 22:28:36 ID:9fDvdspK
金魚を自由に操るマジシャン。これを見た動物の権利団体が虐待だと手品禁止を呼びかける。
http://manitame.blog115.fc2.com/blog-entry-3358.html
134pH7.74:2011/02/17(木) 22:57:37 ID:JY+FtH+Y
>>132
俺はコケ全く出てないよ
問題なさげなんでこのまま育てるつもり
135pH7.74:2011/02/17(木) 22:57:41 ID:frOiqDWJ
お部屋Sの12リットルでも底面濾過を導入すれば金魚1匹なら飼えない事はないよ
うちのはもう5年生きてる

>>127
L は23リットルだから最終的(大きくなったと想定して)に2匹くらいならいけるんじゃないかね
ただブクブクってのはGEXの投げ込みだと思うからもっと能力の高い濾過を導入した方がいい
管理のし易さなら上部、ガッツリ濾過したいなら底面 

緑色になるのは直射日光当ててないか?もしくは餌のやりすぎ
どっちにしろL に4匹はいずれ何匹か死ぬか、窮屈になると思う
136pH7.74:2011/02/17(木) 23:11:15 ID:7093Rmfd
水を交換した時にカルキ抜きだけ入れてるんですが
バクテリアとか水を綺麗にする〜などの商品が多く売られてますが
効果あるんですか?
137pH7.74:2011/02/17(木) 23:17:14 ID:aaIRfU25
>>127
下記参照。
ある程度長く飼おうと思ったら1匹がいいとこだよ。

ttp://justlikeakame.com/kame/kingyo3.html
138pH7.74:2011/02/17(木) 23:28:17 ID:6xHH2L0g
まだ小さいんでしょ?
大きくなったら大きいのに変えればいいじゃんw
139pH7.74:2011/02/18(金) 00:16:44 ID:QHrYhPLS
40水槽で2匹飼っているが、半年たってもあまり大きくならないなあ
でかくなったら60水槽にしようと思っているがいつになることやら
140pH7.74:2011/02/18(金) 00:18:59 ID:JUvyt3nw
30cm水槽に出目金1匹飼っている。
投げ込みフィルターをセットして。
金魚すくいの金魚だからすぐ死ぬと思ったら6ヶ月生きている。
もう1匹増やすか思案中。
141pH7.74:2011/02/18(金) 00:39:34 ID:6iMwnWKC
>>139
水槽が小さければそこまで大きくならない
なまじ60に移すから馬鹿でかくなる

どっちがいいのかは金魚たん自身にしかわからない
大きくなりたいかは金魚たんに聞いてみてくれ
142pH7.74:2011/02/18(金) 00:49:48 ID:RQ+y1Rj4
長生きさせたきゃあんま大きくしない方がいいんだよね
143pH7.74:2011/02/18(金) 01:14:24 ID:oQRor+0Y
前にテレビで見た40年以上生きてる長寿金魚は15センチあるかないか位だった感じがした
玄関だったかな?明るそうな場所に水槽があって水は緑色してて設備は外部ろ過っぽくてブクブク照明無し砂利が薄く敷いてあって水草がちらほらあったがヒーターの有無は確認出来なかった
飼い主のおじいさんは餌を少な目にしてる以外には適当に管理してそうな感じだったから、やはり手入れし過ぎないことで変化の少ない飼育環境が長生きに繋がると見て間違いないね
あの金魚は老齢からだろうがポップアイ気味で鱗もボソボソだったけどまだ元気にしているんだろうか
144pH7.74:2011/02/18(金) 02:15:39 ID:87evmBFJ
>>136

水替えはカルキ抜きをきっちり分量をはかって入れるだけで良いよ

水槽が立ち上がってしまえば余計な物は入れない方がいい
145pH7.74:2011/02/18(金) 13:13:32 ID:yzYVNo1t
金魚の肉瘤って欠けちゃったら元に戻る?
不注意で吸水パイプに挟まって欠けちゃったんだけど
146pH7.74:2011/02/18(金) 14:29:57 ID:uK+dQaTF
>>125
越冬はすげー簡単だよ。
俺は今外で五年間生かしてる。
147pH7.74:2011/02/18(金) 14:55:21 ID:RXO63M4d
>>143
その番組、DVDになってるよ
148pH7.74:2011/02/18(金) 15:59:45 ID:oB8kMRMk
金魚の水槽に川魚を混ぜると喧嘩するかな?
149 :2011/02/18(金) 16:39:00 ID:C+Mt3maU
有名か知らないけどツベで丹頂・出目・コメット・ピンポン・土壌とかスゲー過密で飼育してるのあるけどあれホントなのかい?
150pH7.74:2011/02/18(金) 16:58:46 ID:0RtewKCX
金魚を飼い始めて水を幾ら交換しても2〜3日でアオコが発生して緑の水に
調べたら日当たりの良い場所に置いてたので
日が当たりアオコが発生してたんです
対策として背面にはブルースクリーンを貼り
左右と蓋には黒色の厚紙を貼り日光対策をしたのですが
アオコは発生しなくなりましたが今度は水草が枯れました
日が当たらないのが原因でしょうか?
水草はアナカリスです
151pH7.74:2011/02/18(金) 17:33:58 ID:ojbOGLl4
>>125
春〜秋に餌が喰えてて、水温の変化の少ない深さまで潜れれば普通に越冬するよ。

>>148
その川魚次第だよ。タナゴやモツゴ(クチボソ)の様に縄張りを作るのだとヤバイ。
あと金魚もワキン型なら大丈夫だけど、他のは遊泳力が違い過ぎるから止めた方が良いよ。

>>150
そりゃ光量不足で十分な光合成が出来なきゃ枯れるって。
152pH7.74:2011/02/18(金) 18:32:02 ID:p+6Gm+F2
アナカリスそんなに枯れるの?
光源LEDライトだけだけどモジャモジャ生えてるよ
153pH7.74:2011/02/18(金) 20:03:21 ID:T9exfjvK
LEDは結構明るいじゃん?
確か同じワット数なら蛍光灯の倍ぐらい明るいんじゃなかったか?
154pH7.74:2011/02/18(金) 20:25:06 ID:YL7AxZuF
>>152
>左右と蓋には黒色の厚紙を貼り日光対策をしたのですが

150は正面以外は全部覆ってるみたいだし、さすがのアナカリも枯れるだろwww
155pH7.74:2011/02/18(金) 23:31:53 ID:oB8kMRMk
大きくなったので小赤を隔離して
使わなくなった漬物壷に水草を入れ外で飼ってるけど
金魚って日光を浴びなくても大丈夫なんでしょうか?
水草の葉で光が遮られる状態なんです
156pH7.74:2011/02/19(土) 01:21:37 ID:Hij3017n
最近三尾和金魚我格好良く思。
157pH7.74:2011/02/19(土) 11:08:27 ID:Bdtjr3nJ
>>156
確かに和金に始まり、和金に終わるw
158pH7.74:2011/02/19(土) 11:15:04 ID:HQtNpwYO
>>150
左右に貼るのを三角に切ってみたり,フタのを半分にするとか
紙の色を変えてみる実験をしてみる
>>155
サイダーのペットボトルに水入れて立てておくか,浮かせておく
帰宅した時にペットボトル投入
朝,自分が仕事に出る時にペットボトルを取り出す
朝日を3時間くらい当てるだけでも金魚は元気
日光を遮断してると金魚が病気しやすくなるよ
159pH7.74:2011/02/19(土) 11:31:24 ID:1Ya8pa+3
金魚の健康も考えたら紫外線がないLED照明がベストじゃね
160pH7.74:2011/02/19(土) 14:56:43 ID:DsKa4uIK
日の当たらない玄関に金魚を飼ってるけど元気だよ
でかくなりすぎて困ってる
161pH7.74:2011/02/19(土) 16:47:51 ID:U5lirbVm
よ○いちと懐古○って仲悪いの?
162pH7.74:2011/02/19(土) 19:53:51.62 ID:yKZda33/
客同士がでしょ
163pH7.74:2011/02/19(土) 20:47:15.10 ID:Hij3017n
それ言っちゃうとアソコとアソコがものすごいですけど。
164pH7.74:2011/02/19(土) 21:08:17.83 ID:6Jo6pAtH
まんことちんこ?
165pH7.74:2011/02/19(土) 21:21:37.34 ID:U5lirbVm
松ってビギナーかな?
166pH7.74:2011/02/19(土) 21:37:45.54 ID:Hij3017n
まさか、ブログから話がピュッ!と?
167pH7.74:2011/02/19(土) 21:42:16.37 ID:U5lirbVm
うん。てか前からミラクルの話題になると先駆者とか必死になってたし。
168pH7.74:2011/02/19(土) 21:57:59.72 ID:Hij3017n
へー、でもそれ以上はやめた方が良さそうだね。客同士の問題だったら尚更。どっちの客に問題があるか知らないけど両店にはマイナスイメージしか残らない。
169pH7.74:2011/02/19(土) 23:00:02.37 ID:L7lzqqJi
塩水浴とココア浴って併用可ですか?
170pH7.74:2011/02/20(日) 01:49:54.90 ID:KXOjGy3f
ココアに塩入れて飲んでみれば分かる
171pH7.74:2011/02/20(日) 02:33:35.60 ID:46+/YrtD
水面で金魚が横たわっています。
転覆という症状だと思うのですが
これって浮上性の餌が影響しているってことないですか?
いつも食後に転覆します。
172pH7.74:2011/02/20(日) 02:54:44.67 ID:GO8jMODp
転覆病でも浮いてるだけいいよな。
ウチの出目金は左側を下にして底に沈んでる。
時々、泳ごうとするけど数秒でまた沈んでしまう。
泳ごうとする時に見える体の左側が段々床ずれみたいになってきててみてて辛い。
173pH7.74:2011/02/20(日) 14:17:37.64 ID:gaKO3lk5
金魚の飼い方を見たら水槽は日の当たらない場所に置いて下さいと
載ってたんだけど金魚は日の光に弱いの?
174pH7.74:2011/02/20(日) 14:30:30.07 ID:LfIdtkfO
日光の当たる場所は水温が上下したり、
夏場は異常に上昇するからだよ
175pH7.74:2011/02/20(日) 14:50:39.28 ID:5wEt+abT
>>156
更紗三つ尾和金の雅さと言ったら
あと丈夫だし安いし綺麗だし優雅だしもう言うことないわ
176pH7.74:2011/02/20(日) 15:37:06.72 ID:gaKO3lk5
>>174
日が当たらなくても水草は枯れませんか?
177pH7.74:2011/02/20(日) 15:58:20.40 ID:MdH5fIrN
今、発泡スチロールで金魚飼っているけど、外飼いするのにプラ舟を使おうかと思ってます。

プラ舟って太陽の紫外線でボロボロになったりしませんか?

178not174:2011/02/20(日) 16:09:52.04 ID:yGSw0rtF
>>176
水槽の上に、蛍光灯を付ければいいかと。
179pH7.74:2011/02/20(日) 16:49:26.05 ID:gaKO3lk5
蛍光灯つけっぱなしも電気代がかかるし
水草入れるのやめます
さんくすでした
180pH7.74:2011/02/20(日) 16:54:52.10 ID:wlVC0eu0
水草ぐらい入れてあげればいいのに。
金魚カワイソ。
181pH7.74:2011/02/20(日) 17:43:25.24 ID:lMYQBSYO
せこい^^
一日8時間くらいなら12,3ワットの明かりで月60〜70円くらいだぞ?
武士の家計簿もびっくりの倹約精神に涙出てきた^^
182pH7.74:2011/02/20(日) 18:16:46.07 ID:leKseKty
>武士の家計簿もびっくりの倹約精神に涙出てきた^^
絵に書いた金魚でも泳がしたらいいんでね
183pH7.74:2011/02/20(日) 22:20:20.59 ID:UA9fWKk9
日の当たらない場所に水槽を設置してあるけど
水草は枯れてないよ
ところで小赤がでかくなりすぎたんだけど(20aぐらい

公園の池に放すと不味い?
184pH7.74:2011/02/20(日) 22:53:59.55 ID:LS8mVaIP
自治体による
20cmがいきなりいたら、さぞかしビックリするだろうな
なので や め て お け

逃がすくらいなら責任持って食え
185pH7.74:2011/02/20(日) 23:26:37.07 ID:CqXdXT8q
飼う品種を間違えたな
最弱土佐錦魚なら絶対にそんな事態にはならなかっただろうに
186pH7.74:2011/02/21(月) 01:14:35.71 ID:0mKBznMD
水面から3cmぐらいの水槽の壁面に卵を産みつける事ってあるかな?
タニシの卵じゃなくてメダカの卵みたいなのが50粒以上ついている
187pH7.74:2011/02/21(月) 21:42:54.00 ID:tuyYaubZ
なんで土佐が最弱なんですか?
品評会用に飼育されて過保護育ちで容姿だけで選別されるから遺伝的に弱くなる?
でも、それを言ったらランチュウだって。
同じフナが先祖だし。
188pH7.74:2011/02/21(月) 22:03:54.59 ID:3rU58Iin
>>187
下記参照、聞く前にこれぐらいは調べようや。
まぁ個人的には土佐錦魚より地金の方が弱いと思うけど。

ttp://www.geocities.jp/tosakin9/yuraitorekisi.html
189pH7.74:2011/02/21(月) 22:16:35.91 ID:dovVwvPR
最低でも何百尾かのサンプルから導きだした明確なデータってのはない気がする。
生物・生体的には見た目の範囲からして体型・体色からして劣性遺伝の固まりになればなるほど弱くなるはずってだけの事。
俺は体型よりも体色による強弱の方が明確な気がする。これもせいぜい数十の長期飼育からの実体験からでしかないがねw
モザイク含めて透明鱗ってやつぁフナ型体型でも長生きさせにくいわ。なんか水質にも敏感でさ。
190pH7.74:2011/02/21(月) 22:19:40.94 ID:dovVwvPR
ついでにかつての住人のこくりゅうも自分とこの掲示板で透明鱗は弱いとかなんとか
そんなような事言ってた気がする。いやこくりゅうじゃなかったかもしれんが
オマエラどうよ?
191pH7.74:2011/02/21(月) 22:29:18.19 ID:t8UDJaKw
>>189
劣性遺伝の意味間違えてない?
192pH7.74:2011/02/21(月) 22:33:09.71 ID:dovVwvPR
>>191
えっ そうなんか?
193pH7.74:2011/02/21(月) 22:36:58.72 ID:t8UDJaKw
>>192
遺伝しにくいものや他の遺伝要素に打ち消されるものを劣性遺伝というらしいよ
194pH7.74:2011/02/21(月) 22:40:37.12 ID:dovVwvPR
>>193
ああ要するに必ずしも劣性遺伝=弱いってわけじゃないって事を言いたいわけね。
195pH7.74:2011/02/21(月) 22:44:55.93 ID:dovVwvPR
>生物・生体的には見た目の範囲からして体型・体色からして劣性遺伝の固まりになればなるほど弱くなるはずってだけの事。
生物・生体的には見た目の範囲からして体型・体色からして奇形等の劣性遺伝の固まりになればなるほど弱くなるはずってだけの事。
って具合でいいかな?ところで優良な劣性遺伝てのは自然淘汰って面では実際どうなんだろう?
196pH7.74:2011/02/21(月) 23:15:24.52 ID:D0a45M6/
生存能力が従来のものより長けていれば血統自体は残ると思う
何かの拍子で環境が激変した際に、勢力拡大して主流になったり>優良な劣性遺伝

あと人工的に繁殖させる場合は血統を人間側の都合で決めるので、
観賞魚ならば「綺麗だけど虚弱」な奴も子孫を残せてしまう反面
「強靭だが見た目は微妙」な固体は血統から排除されてしまう点がある
197pH7.74:2011/02/21(月) 23:26:02.66 ID:dovVwvPR
フナ色からヒブナになった時点では強弱関係なしに綺麗(目立つ色)なだけで環境(真っ赤な水とかw)によっては優良な劣性遺伝と言えるが、
そっから先の劣性遺伝はどれもこれも弱い要素ばっかりに思えるね。
とりわけ奇形で遊泳力や内蔵への圧迫等があるならいざしらず
鱗の色素が透けてしまう事で体質の強弱に繋がるとは思えないんだが
どうにも素赤と鮒色の差が感じられないだけに不思議だ。
198pH7.74:2011/02/21(月) 23:47:57.87 ID:rX7ARqvF
なんか凄く難しい話になっているようだが
可愛ければ・・・どうでもよくないか?


所詮は人間に玩具にされる存在、それが金魚
残酷なようだが、それが現実なのよね
199pH7.74:2011/02/21(月) 23:49:59.34 ID:PlxZevmi
コメットと朱文金、琉金とキャリコ琉金。理由は不明だが確かに透明鱗が先に死んで
普通鱗が長生きすることが多い。
200pH7.74:2011/02/22(火) 00:04:04.07 ID:HTh4ozq1
>>197
なんか色々と勘違いしてる奴だなぁ。しかも日本語不自由そうだしwww

1.金魚の外見(奇形)ってのは劣性遺伝じゃない。奇形=劣性遺伝的な言葉の用法自体が誤り。
2.色素の異常は紫外線の耐性に影響が出て、長く生きると皮膚癌等の原因になる。
3.一口に弱いって言っても、運動能力的に弱いのと、免疫力的に弱いのや繁殖力が弱いのは違う。
201pH7.74:2011/02/22(火) 00:14:18.10 ID:UQojCYap
>>200
土佐は運動・免疫・繁殖の全てにおいて激弱な三冠王だね
202pH7.74:2011/02/22(火) 00:28:32.85 ID:wF9ujvDw
>1.金魚の外見(奇形)ってのは劣性遺伝じゃない。

例えば出目ってのは劣性遺伝じゃないの?
203pH7.74:2011/02/22(火) 00:28:58.19 ID:VdqLL54t
>>187です。
おー、期待してた展開で嬉しい。
ちなみに同じと未だ考えてる。温室栽培の土佐も自分とこで育てて繁殖させたらF1で十分野生的な土佐を作れる。しかしだ、洗面器に上がるような優秀なのはムリ。
204pH7.74:2011/02/22(火) 00:42:37.96 ID:wF9ujvDw
いや俺は揚げ足取りされまくりで
挙句wwwとか煽られて散々だわw
もうこねぇよとかAA貼りたい気分だけど
2chではこういう流れじゃないとスレ盛り上がらないから
揚げ足取りまんせーしとく
205pH7.74:2011/02/22(火) 00:43:36.59 ID:wF9ujvDw
くやしいのぅって自分で言っとく
あとなんでも煽ってくれ
もうホントオマエラ全員死ね
206pH7.74:2011/02/22(火) 00:47:37.32 ID:wF9ujvDw
あーでもなんかむかつくなぁ
実質金魚は生体として悪質な劣性遺伝の塊である事にはかわらんだろがしょーもない揚げ足取りしやがって
そんな方法でしかスレ盛り上げられないのなら死ね
オマエラぜんぜん真面目にレスのやり取りする気ないだろ?
そんなだから皆逃げていくんだよ
207pH7.74:2011/02/22(火) 00:49:04.82 ID:wF9ujvDw
これだから2chはニュー即とかネタ系の板・スレしかまともな需要がねぇんだよ
一生揚げ足取りと煽りに終始してろ糞ども
208pH7.74:2011/02/22(火) 00:50:24.94 ID:wF9ujvDw
オマエら結局毎度なんだよ
毎度このパターン俺がスレ荒らして終わりなんだよ
ネタ振ってそれっぽいレスがあったら揚げ足とって終わり
マジレスしたら揚げ足取りのネタを必死になって探す
死ねこのキティガイ
209pH7.74:2011/02/22(火) 00:51:17.23 ID:UQojCYap
まあまあ。土佐金魚が弱いという絶対真理さえわかってれば後はどうでもいいよ。
そこに異論がある糞ゴミは全身の肉が腐って惨めに死ね!だが。
210pH7.74:2011/02/22(火) 00:52:12.26 ID:wF9ujvDw
金魚における一般常識で劣性遺伝といえばそれが優良な物とは反対の意味をなしてるのはあたりまえだろ
オマエラいやオマエは金魚飼ってないだろ?正直言え 糞野郎
211pH7.74:2011/02/22(火) 00:53:28.58 ID:wF9ujvDw
土佐金もウンコも糞もねぇ いやウンコも糞もいっしょだが
要はそんなに揚げ足取りがオモロいんか ええのんかと? 問いたい小一時間問いたい
212pH7.74:2011/02/22(火) 00:54:21.93 ID:wF9ujvDw
糞 マジで俺煽った奴死ね
今日中に死ね お前この先生きていても絶対良いこと無いから即刻死ね
213pH7.74:2011/02/22(火) 00:55:29.80 ID:cfbZc2J0
以上 スッキリしたから寝る
214pH7.74:2011/02/22(火) 00:55:33.08 ID:Z7uvPllV
まぁ落ち着け。

ところで、咲ひかりって金魚をグイグイ大きく育てられる?
215pH7.74:2011/02/22(火) 00:55:35.49 ID:UQojCYap
落ちつけ。救いようのない真のバカは土佐を弱くないと言ってるカスだけ。
それ以外のあらゆる意見は個人の自由な見解として大目に見るべき。
216pH7.74:2011/02/22(火) 00:59:05.85 ID:JmMyIv0d
そうですよ
金魚好きに悪人はいないのですから
もっと仲良くすべきです
217pH7.74:2011/02/22(火) 02:09:15.15 ID:SBy069PE
顔真っ赤にしてるやつがいると聞いて
218pH7.74:2011/02/22(火) 03:04:43.42 ID:JmMyIv0d
うちの更紗和金のことか?
219pH7.74:2011/02/22(火) 06:08:08.40 ID:vvMtkTxi
劣性遺伝を奇形と勘違いしてる馬鹿が居ると聞いて飛んできますたwwww
じゃあ人間の血液型がO型の人は全員奇形かよwwww
220pH7.74:2011/02/22(火) 07:54:17.27 ID:4w9pV3zZ
おはよ、あれから延々やってたのか。マジで寝てたわwww

>>202
劣性遺伝の言葉の用法が違うって言ってるだろ。辞書ぐらい引け。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A3%E6%80%A7

>>204
スレが盛り上がらないのは、規制で書き込める人数が減ってるからだよ。
あと、あげ足を取ってるんじゃなくて、2ちゃん以外で余計な恥をかかないように教えてやってんだよ。

>>210
お前とその周辺の一般常識がおかしい。
遺伝なんて中学か高校で習うだろ、お前リアル小学生か?
221pH7.74:2011/02/22(火) 07:57:10.56 ID:6Gc6wjfs
金魚の朝は早いなぁ。
夜が明けるのが早くなってきたからか。
from 道東
222pH7.74:2011/02/22(火) 07:58:29.78 ID:4w9pV3zZ
あれ?、ID変わってるな。200=220だよ。
223pH7.74:2011/02/22(火) 08:12:11.81 ID:VDolTbcX
>>212

はいは〜い
224pH7.74:2011/02/22(火) 10:15:00.64 ID:0U75UMIT
まあ、金魚やってる人が飼育に不利な形質を劣性と呼んでいても恥ずかしいとは思わんよ。遺伝学的には誤用かもしれないが、運用上はそっちの誤用のほうが便利なんでしょ?良いんじゃないかな。
それとも、ブリーダーの人達ってこの形質は劣性遺伝形式だからこれとこれを掛け合わせる、なんて考えながらやってるのかな?
それなら今後不都合がでるかもしれないから訂正してあげた方が良いね。
昨日の怒ってた人は劣性の前に”いわゆる”を付けとくのをお薦め。
こう言うのは他の業界でも結構ある。
225pH7.74:2011/02/22(火) 16:01:40.75 ID:o/ZTp+me
25リットル水槽なんだけど小赤を2匹飼ってますが
成長して5センチぐらいになりました
もう2匹ほど追加したいと思うんだけどどうでしょう?
狭いでしょうか?
226pH7.74:2011/02/22(火) 16:41:38.14 ID:qUQUSbRT
5cmくらいの小さい時「だけ」なら狭くはないかと

意図的な給餌制限をしない限り、いつか金魚は20cmを軽く超えますので
そうなると4匹に25リットルは狭いと思われます

最終的なサイズから1匹に対して12リットルくらいの確保は必須
給餌制限自体も4匹だと調節が難しく、強い固体と弱い固体で食事の量が偏り
徐々に大きさに差が開いていき、弱い固体は最後は衰弱して死に至る可能性もありますので
最後まで責任持って育て、その水槽を使うのであれば2匹が妥当かと思われます
227pH7.74:2011/02/22(火) 16:42:39.23 ID:o/ZTp+me
分かりました
228pH7.74:2011/02/22(火) 17:13:00.75 ID:8Duku0pE
近所のペットショップにカワユスナ金魚ちゃんがいて目をつけてるんだけど、今日見たら3匹中の1匹が横になって浮いていた…
一刻も早く残りの2匹を救出してあげたいんだけど、水槽が届くのは今週末だし水槽が立ち上がるのはもっと先…
どうしたらいい?
229pH7.74:2011/02/22(火) 17:18:54.85 ID:I1nLHqfR
>>221
道北ですが同意です
>>228
やめとけ。介護の苦労を今から味わう必要はない
230pH7.74:2011/02/22(火) 17:42:52.72 ID:7YbmMbrG
今日も仕事疲れた…帰って金魚たんに癒されるかな
231pH7.74:2011/02/22(火) 17:46:49.41 ID:JmMyIv0d
金魚のブクブクの電源を止めると金魚たちがパニックになって大騒ぎする。
さっきは底砂蹴りあげたりしてた。
悪いと思いつつ何度もやってしまうw
232pH7.74:2011/02/22(火) 19:32:15.43 ID:1LBuhVrK
>>229
やっぱり残ってる子達もすぐ病気になっちゃうのかな(;_;)
来月に買い取るから元気にしてあげてってお願いした方が良い?
233pH7.74:2011/02/22(火) 19:47:47.18 ID:0v8wuZrC
>>232
金を渡して週末に取りに来るって言えば、普通は取っておいてくれるだろ。
って言うか何の病気?、転覆なら伝染しないし、店員が水合わせに失敗すれば、
健康な魚でもショック死することもあるよ?

ただもし白点とかで、ショップが何も対策をしてないなら買うのは止めた方がいいね。
234pH7.74:2011/02/22(火) 20:46:06.63 ID:SudS806q
金魚飼育歴3ヶ月の初心者です。
病気についての相談はこのスレでいいでしょうか?
235pH7.74:2011/02/22(火) 21:53:21.26 ID:0v8wuZrC
>>234
アクアリウム板の質問スレは無くなった。
暇人のレスに期待してここに書き込むのも、下記に書き込むのもご自由に。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1235392554/
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ44【質問専用】
236pH7.74:2011/02/23(水) 16:07:53.78 ID:fOhAsmYe
水草が沈まずに浮くので釣りで使う錘を巻きつけて沈めました
錘は金魚に害はありますか?
237pH7.74:2011/02/23(水) 16:26:47.81 ID:lAQlzH/l
鉛のやつだったらあるよ。
238pH7.74:2011/02/23(水) 16:34:53.57 ID:fOhAsmYe
ヤバい鉛のです
代替に何が良いでしょうか?
ボルトのネジはどうでしょ?
239pH7.74:2011/02/23(水) 16:43:39.50 ID:lAQlzH/l
すぐさま害があるわけじゃないから
水草用のおもり買ってきたら?
通販でも買えるよ
240pH7.74:2011/02/23(水) 16:44:35.27 ID:lAQlzH/l
×すぐさま害があるわけじゃない
○すぐさま実害が出るわけじゃない
241pH7.74:2011/02/23(水) 16:51:14.61 ID:1GGnBjve
ステンレスでも硝酸で溶けるけど、実績的に問題なさそう
242pH7.74:2011/02/23(水) 16:53:01.22 ID:fOhAsmYe
サンクス
243pH7.74:2011/02/23(水) 17:29:24.53 ID:QGpmdt4R
鉛がダメならアクアショップのほとんどがアウトになる
無害とは言えないが、それほど気にする事じゃないと思う

244pH7.74:2011/02/23(水) 17:35:13.57 ID:UyShT70F
鉛で巻きつけるタイプのやつお店に売ってるよ。
245pH7.74:2011/02/23(水) 19:18:03.97 ID:7bXCHX4h
>>236
水作さんの所で、セラミックの重りがあったはず・・・
246pH7.74:2011/02/23(水) 20:51:08.82 ID:fyaPdzVE
釣りの錘ならタングステン製がある。
247pH7.74:2011/02/23(水) 20:57:28.36 ID:MfnNg2Vo
>>243
アクアショップの水草販売用水槽で水草しか入ってないなら別に問題ない
生体も一緒に入ってればアウト

生体販売用水槽との間で水が循環しててもアウトだけど、
その場合ショップ全体の水量が多ければ別に問題ない

自宅で50リットル程度の水槽に金魚と一緒に入れるなら
完全にアウトw
248pH7.74:2011/02/23(水) 21:53:35.29 ID:fOhAsmYe
産卵して稚魚を親と一緒の水槽に入れておくと
全て親が食べちゃいますか?
それとも数匹ぐらいは成長しますか?
249pH7.74:2011/02/23(水) 22:26:23.48 ID:bCQq7xtB
>>248
すべて親が食べると思っていいです。
自然界ではそうやって適度に間引かれるわけです。
250pH7.74:2011/02/23(水) 22:28:43.69 ID:2zhjeyr/
なんか最近このスレ人多すぎと思ったら
アクア板の質問スレ無くなったのかよ
オマエら仕事しろ この役立たずどもが
251pH7.74:2011/02/23(水) 22:32:55.33 ID:fOhAsmYe
>>249
そうなんですか
それにしても今朝産卵したばかりなのに
まだイチャイチャしてるんだけど
また産卵するんでしょうか?
産卵後雌は死ぬんでしょうか?
252pH7.74:2011/02/23(水) 23:19:57.76 ID:mVka25G8
>>251
死ぬことあるよ。自然界(フナとして)でこんな狭いとろに発情した雄雌が常に接近状態にあることはない。
人間が離してやるしかない。卵絞ってもループしてるやつ多いし。
あとだいたい雌が死ぬパターンは産卵して孵化すると親魚まで目が回らなくなるくらい忙しくなって環境が疎かになるとかあるかも。金魚には悪いが俺が以前そうだった。
でも卵産んで放置してるなら全滅必至だな。それならそれで問題ない。
253pH7.74:2011/02/24(木) 00:28:47.22 ID:enGQzhC/
心配するな。
金魚に自我はない。
254pH7.74:2011/02/24(木) 02:34:24.65 ID:GO9MHadt
>>253にも自我はない。
255pH7.74:2011/02/24(木) 16:14:16.97 ID:KaCogf5u
金魚の飼育本を読んでたら水槽を設置する場所に付いて
幾つか載ってたのですが
「日が当たらない場所に置くこと」
「暗い場所に置かないこと」
矛盾してるんだけど
256pH7.74:2011/02/24(木) 17:04:05.08 ID:QTRvIfyi
>>255
つまり、お前は金魚飼うなってことだろ
257pH7.74:2011/02/24(木) 17:55:00.27 ID:IHqYgjVZ
日光をあまりなめない方がいい
258pH7.74:2011/02/24(木) 17:59:16.43 ID:4EM+y3qY
>>255
お前の理解だと直射日光が当たらないところは全部暗い場所ってこと?
259pH7.74:2011/02/24(木) 19:27:03.52 ID:WArAk6ND
外に住んでるんだろう
260pH7.74:2011/02/24(木) 21:20:44.39 ID:QPTFhqp+
「日が当たらない場所」=刑務所?
261pH7.74:2011/02/24(木) 22:01:07.56 ID:KaCogf5u
おまえら馬鹿だろ
262pH7.74:2011/02/24(木) 22:38:29.59 ID:y2zWRNcb
>>258
宇宙空間にでも住んでるんだろw
263pH7.74:2011/02/24(木) 23:15:39.72 ID:P2GRNIsm
質問です。

デュアルクリーンフリーを買って45cm水槽に金魚を3〜4匹入れているんですが、
水換えの頻度と量はどれくらいが良いのでしょうか?

他にやっていることは水草を少しとバクテリアを入れているくらいです。
264pH7.74:2011/02/25(金) 00:14:48.10 ID:mPIMtN5y
その水槽でその匹数だと掛け流しが最良だよ
265pH7.74:2011/02/25(金) 09:55:48.61 ID:39bGcjjd
>>263
一週間に1〜2度、1/3ぐらい水替えすればいいんじゃない
266名無し:2011/02/25(金) 20:14:06.83 ID:PMnoWR5m
尾フェチはいるかな?
今日中々見事な反り尾の蝶尾買ったよ。家には丹頂と琉金、いずれも長めの尾をしてる。夢は土佐錦。
長物でもやっぱ尾に目が行く。コメットでも特に長いのは見とれてしまう。ブリストルも可愛いしな。タマサバも欲しい。
267pH7.74:2011/02/25(金) 21:58:53.09 ID:/hLulA5I
和金が産卵したので卵の付いた水草をバケツに移して観察してますが
5日経過しても変化がありません
産卵しない卵は白濁色になると聞きましたが
透明なまま変化無しです
孵化するんでしょうか?
268pH7.74:2011/02/25(金) 22:24:56.62 ID:dNw1Vj50
45規格にオランダ、黒出目、アズマを飼ってるが
秋にアズマが白点になって全身ほとんどに広がって
オランダも体の半分以上に白点が広がったのに
黒出目は一つも白点がつかなかった。
デメキンって体質弱いと聞いていたけどそうでもないんだね。
269pH7.74:2011/02/26(土) 06:53:39.24 ID:05okejFg
>>267
目とかうっすら見えてきてない?
水温低いと孵化に時間掛かるよ。
270pH7.74:2011/02/26(土) 14:56:04.33 ID:DN8Zmwi2
俺の金魚も産卵し孵化したんで稚魚を隔離しようと
ホムセンにバケツを買いに行ってる間に全て親に食われてた
親って認識ないのかよ
271pH7.74:2011/02/26(土) 17:44:03.02 ID:A8Xiosm2
お前に子供を奪われたくなかったんだろう
272pH7.74:2011/02/26(土) 18:03:49.08 ID:FbF3/WY3
まだ寒いのにもう産卵するの?
273pH7.74:2011/02/26(土) 19:53:10.14 ID:wjC8grnI
このスレで質問させてください。
パールスケールなのですが、ウロコの一部が水ぶくれのように…
http://myup.jp/EqRFGsWx
http://myup.jp/lq0iuRWA
http://myup.jp/lbkaeGVN

病気でしょうか?
274pH7.74:2011/02/26(土) 20:08:07.93 ID:m7yyBImN
リサーチ乙
275pH7.74:2011/02/26(土) 21:59:26.94 ID:JzX6R1Ir
>>273
ピンポンパールとかによく出る
水泡病だよ決定的な治療法は無いよ
276pH7.74:2011/02/26(土) 22:20:41.81 ID:jRr3E1op
>>273
パールスケール苦手な人は見ないほうがいい。

277pH7.74:2011/02/26(土) 22:24:46.59 ID:js3zqG0S
ちょっと気持ち悪くなった。
病気でなくても無数のイボに見えるよなあれは・・・
278273:2011/02/26(土) 23:01:44.12 ID:wjC8grnI
>>275
ありがとうです。
水泡病でググッてみました。
ひとまず、大きめのタッパーを水槽にして塩浴の為離隔しました。これで様子診てみます。
まだ微分粉餌の稚魚水槽、そしてベビーゴールドの粒が食たべれるようになった稚魚とこの子、一つの水槽になってちょと片付いたかなとおもった矢先に…水槽が片付きませんorz
279pH7.74:2011/02/27(日) 08:28:16.81 ID:l4gIo47c
ちょっと水換えをさぼってたらランチュウ3匹中2匹を松かさ病にしてしまった
そして水槽の水を変えて薬を入れてやろうと思って水替えしたけど薬を入れるの忘れてしまったんだけど次の日治ってた
薬入れずに治ってよかった
280pH7.74:2011/02/27(日) 11:18:28.93 ID:RmyrdnYV
>>279
そんな簡単に治るのか?
281pH7.74:2011/02/27(日) 12:19:03.89 ID:B9QYl3Zb
>>280
鱗が逆立つのは松かさ病(エロモナス症)の場合と、単純な体調不良の場合がある。
人間でも過労や飲み過ぎで肌が荒れることもあれば、内臓系の大病で肌が荒れることもあるじゃん。
たぶん>>279のは水質悪化で一時的におかしくなっただけだったんだろ。
282pH7.74:2011/02/27(日) 18:29:39.32 ID:jqiwzYKY
水槽で釣りをした人いますか?
283pH7.74:2011/02/27(日) 20:10:12.61 ID:WSFNW6sJ
は?
284pH7.74:2011/02/27(日) 21:59:56.05 ID:9wxF7tbg
金魚釣り堀ならあちこちにあるが水槽は聞かないな
285pH7.74:2011/02/27(日) 22:38:10.05 ID:u5qrMjez
>>282
はい。子供のころ何度かやりましたよ。釣りの仕掛けの調整の際にね。
286pH7.74:2011/02/28(月) 01:52:09.56 ID:dKvsvlf/
>>285
なに自演してんの?
287pH7.74:2011/02/28(月) 19:20:00.72 ID:TeyhEVIH
>>286
残念だが自演じゃありません。
偏狭者乙
288pH7.74:2011/02/28(月) 19:41:39.76 ID:eY8Jvmoc
>>287
釣り乙
289pH7.74:2011/02/28(月) 21:14:09.38 ID:jtri2/sM
アクア板の金魚質問スレ復活させろ
このスレにアホが涌いて迷惑だ
290pH7.74:2011/02/28(月) 21:19:24.14 ID:dEQRpvee
日淡に質問スレあるから
そちらに行ってもらおう。
291pH7.74:2011/02/28(月) 22:44:57.06 ID:Le3eqazX
>>289
そう思うなら自分でやれば?
まぁあってもアホはわくと思うがwww
292pH7.74:2011/03/01(火) 01:41:52.45 ID:XGDotfeJ
正直どうでもいい。
293pH7.74:2011/03/01(火) 22:37:12.29 ID:TaorAj3k
そうそう、そんなことはどうでもよい。ところで、
桃子ちゃんは
「前のコンピューターはー、ちょっと・・・・」
これが気になって気になってしょうがない。
コレ
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE&feature=player_embedded
294pH7.74:2011/03/01(火) 23:18:49.97 ID:uyCt2AC0
ヒーターを入れてないので水温は14度と低いのに産卵してました
7リットルのバケツにぬるま湯とカルキ抜き抜きをして
水草を入れてユラユラ揺すってたら
次々孵化し20匹ぐらいの稚魚が貼りついています
急なんでどうして良いかわからいんだけどエアとか居るの?
295pH7.74:2011/03/02(水) 07:28:00.94 ID:MwE/m9Se
>>294
そんな何十匹も飼えるのか?、まずそこを考えた方がいいぞ?
卵も稚魚もほっときゃ親が喰うんだし。
296pH7.74:2011/03/02(水) 09:42:05.53 ID:TiQm+PIp
稚魚の育て方は知らんが、選別しつつ、何匹か残すのが現実的ジャマイカ?
297pH7.74:2011/03/02(水) 16:58:37.56 ID:9sWXzqUK
>>294
その水量だと小まめに水かえしないと死ぬんじゃないかな。
壁に張り付いてる間(三日ぐらい)は餌も不要だけど、
育てる気あるならその間にちゃんと水槽と餌用意した方が。
298pH7.74:2011/03/02(水) 21:29:17.95 ID:1nOv4lX7
結婚してから金魚を飼い始めたんだけど
最初は結構死なせました。
金魚って奥が深いんですね
バクテリアを使用するようになってから死ななくなりました。
299pH7.74:2011/03/02(水) 22:45:06.75 ID:pcshp7wB
金魚のサイズをあまり大きくしないまま、立派な親魚の形をとらせることは
可能でしょうか。

琉金にしてもらんちゅうにしても、親魚で形のよいものが好きです。
できれば、当歳から飼って4歳くらいで形を完成させたいのですが、残念ながら
大きな水槽や舟・池で飼うことができません。

そこで、餌を控えて成長を抑えながら健康に飼って、立派な親魚の形に
なってくれないかな、と思うようになりました。そこで質問なのですが、
そのようなことは、実際に可能でしょうか。例えば豆琉の場合、成魚の形は
通常の琉金の成魚と同様のバランスを持つようになりますか?
また、琉金以外でもよい品種がいましたら教えてください。
300pH7.74:2011/03/02(水) 22:53:42.18 ID:w/KNC4XE
金魚が体の所々出血しているのですが、対処はどうすればいいのでしょうか?
301pH7.74:2011/03/02(水) 22:58:29.72 ID:ISuOaQjp
>>299
おじちゃんいくつ?
302pH7.74:2011/03/03(木) 00:55:28.87 ID:YjzbYIWu
体長5cmほどのコメットを飼っていますがエサはどれぐらいが適正でしょうか?
今は直径2mmぐらいの丸薬っぽいエサを日に3〜4粒あげています。
あげすぎでしょうか?
303pH7.74:2011/03/03(木) 07:14:12.40 ID:63Q9dgrK
今日は、金魚の日。
304pH7.74:2011/03/03(木) 10:58:46.61 ID:P9wvWLOP
>>302
少ないよ…。
305pH7.74:2011/03/03(木) 13:37:18.10 ID:H9XWkMv3
>>302
大きくしたくないのなら適正
大きくしたいなら少ない
306pH7.74:2011/03/03(木) 13:51:45.25 ID:gNlmW5LS
うちの6-7cmの和金にはメディゴールドを10粒ほど
まだ食いたりないみたいで、暖かくなったらどうなるやらと心配してる
307pH7.74:2011/03/03(木) 18:57:40.52 ID:NZUFFZZl
>>300
粘膜保護剤と、外傷向けの魚病薬。
後は保温して様子を見るだけですかね。
308pH7.74:2011/03/03(木) 19:26:23.66 ID:Q18nle1W
今日、ゴールデンコメット買った
色鮮やかで可愛い〜
309pH7.74:2011/03/03(木) 20:38:32.16 ID:wVWwnOeQ
>>300
やっぱ唐辛子?
310pH7.74:2011/03/03(木) 22:11:23.41 ID:FMkXIWri
金魚の稚魚って3日程度で藻離れして泳ぐらしいけど
一週間経過しても壁や水槽に付いたままなんだけど
少し揺らすとピョコピョコ動くので死んではないです
311pH7.74:2011/03/03(木) 22:11:46.74 ID:FMkXIWri
水温12度のせいかな?
312pH7.74:2011/03/03(木) 23:13:53.46 ID:YjzbYIWu
>>309
殺菌の定石なのはわかってるんだけど
自分がやられたら絶対飼い主恨むよなw
313pH7.74:2011/03/04(金) 00:09:25.52 ID:SphMJ6pv
やっぱり唐辛子は金魚につらいのだろうか
314pH7.74:2011/03/04(金) 05:17:47.09 ID:eGf+KLGu
3月1日水タンクに移し車に乗せて移動。新居でブクブクだけ入れて水タンクのまま放置。
3日3日朝水槽に移したら色がすごく薄くなってた。(普通の赤い金魚→薄い桃色?)
昼過ぎに見たら色は戻ってた。
10リットルに10センチ、5センチ、3センチの和金です。
餌は数日前から抜いてたんで糞は殆どしてませんでした。
やっぱりストレスが原因かな。今はみんな色も戻って元気だけどかわいそうな事をしてしまった。
315pH7.74:2011/03/04(金) 12:45:49.26 ID:9D2QW1yQ
尾グサレにイソジンは効きますか?
316pH7.74:2011/03/04(金) 13:03:17.44 ID:9T1Pgw79
5センチ程の更紗オランダが水草を食べまくってますが、金魚ってこんなもん?
カモンバ、ロタラ、バリスネリアの順に丸坊主にされてしまいました。
残ったアヌビアスバルテリーは引っこ抜かれて、根をかじられてます。
いつもテトラゴールドを一頭辺り朝晩10粒あげてますが、すぐ食い尽くされます。
317pH7.74:2011/03/04(金) 14:52:43.88 ID:z845n7Do
金魚は水草大好きよ
318pH7.74:2011/03/04(金) 14:57:38.17 ID:sIMw+0fI
アナカリスちっとも食ってくれないよ
319pH7.74:2011/03/04(金) 15:25:57.68 ID:eTkFMflW
最近は唐辛子食べさせてるけど確実に元気になってる。
ココア並みによくがっつくし。
320pH7.74:2011/03/04(金) 15:29:38.75 ID:xQiH7isH
>>318
家のもアナカリスには手を出さない
321pH7.74:2011/03/04(金) 15:38:51.56 ID:hBSKRE3j
>>319
唐辛子食べると何か良い効果ある?
322pH7.74:2011/03/04(金) 16:01:46.94 ID:9D2QW1yQ
咲ひかりやってたら胃腸障害になった
転覆すんぜん
唐辛子食べさせたらなおりますか?
323pH7.74:2011/03/04(金) 20:13:36.47 ID:oWbye3ZS
>>316
仕様です、あきらめてください。

以前当方の水槽に居た金魚は、アヌビアス・ナナや
ミクロソリウムをばりばりと食していました。
324pH7.74:2011/03/04(金) 20:18:31.98 ID:HXZDV3So
>>316
うちの金魚はホテイアオイの根を音を立てながら食べるよ。
茹でたホウレンソウも食べるのでたまにあげてる。
325pH7.74:2011/03/04(金) 20:34:30.03 ID:sIMw+0fI
ええー葉もないのに??
326pH7.74:2011/03/04(金) 21:10:24.84 ID:ehwL74WL
根も葉もない噂です。
327pH7.74:2011/03/04(金) 21:13:54.96 ID:W13vY/gM
俺は人間用のカルシウムサプリを割って与えている
328pH7.74:2011/03/04(金) 21:21:21.75 ID:PpvfGR7k
金魚が食べなかったもの
チョコレート、イクラ、納豆、生桜エビ

イクラや桜エビを喰わなかったのは意外。この手のはは魚の大好物かと思ったのに。
329pH7.74:2011/03/04(金) 21:47:02.97 ID:CvX2xZLm
>>315

効くけど小さい金魚とかは
ネットで書かれている濃度で数分泳がすと即死するので
大きさなど考えて最初は短い時間、薄めの濃度でやるのがいい
専門の薬で直らなかった金魚もイソジンで直った
重症でも数回で回復に向かうはず
330pH7.74:2011/03/04(金) 21:47:08.10 ID:UA5+jWPe
みんな金魚に何あげてるんだよ…
331pH7.74:2011/03/04(金) 22:33:22.81 ID:VkFaKySJ
稚魚が孵化して一週間
藻離れしたんで粉末状の餌を撒いてるけど
水面まで上がってこない
生きエサのミジンコとかブラインとか面倒だし
332pH7.74:2011/03/04(金) 22:33:50.69 ID:SphMJ6pv
ミミズと毛虫は常識だよな?
333pH7.74:2011/03/04(金) 22:38:39.94 ID:4LFORote
>>307

わかりました。買ってきます。一応まだ元気そうです。

>>309

ありがとうございます。元々白点病だったので、唐辛子はいれていたんです。
ただ、これには唐辛子は効果をかんじませんでした。
334pH7.74:2011/03/05(土) 00:56:00.08 ID:zRNwDFt6
>>331
生き餌は確かに手間だが人工餌より食いつき全然違うよ。
稚魚期はガンガン食べさせて栄養つけさせないと。
335pH7.74:2011/03/05(土) 07:49:46.66 ID:hgO1H8zR
青汁の粉とか良さげですが、食べますか?
どうですか?
336pH7.74:2011/03/05(土) 08:00:02.00 ID:SxQvQ02Z
白点病とかエラ病にはEM活性液入れたら良い
治るよ
337pH7.74:2011/03/05(土) 08:02:30.82 ID:Qp0R7e70
>>329
「数分で即死(キリッ)」とかバカかよ?
数分かかってるなら即死じゃねえじゃん。
338pH7.74:2011/03/05(土) 11:31:31.08 ID:v5N5fpZ3
うちの金魚は白っぽくなって、暴れるように泳いだり、砂利に身体を擦り付けたりするようになったんだけど、
唐辛子いれてさらに食わせるようになったらみんな元気になった。

でも、一般的に10リットルに1本と書いてあったけどそれじゃ効かないから倍入れてる。種も取るとかいてあったがそのままでネットに入れてる。なんだか種の方がカプサイシンが多いとか。

餌は沈むタイプの物に唐辛子を練りこんで作ってます。

一週間かからないで白っぽいのが取れて暴れなくなりましたよ。

水質が悪くなってる感じは無いし、万が一良い事はなくても(笑)悪い事はなさそう。ネット中の唐辛子もよくつついてるし、こいつら唐辛子好きなんだよ(笑)
339pH7.74:2011/03/05(土) 11:32:22.60 ID:v5N5fpZ3
長文すまん
340pH7.74:2011/03/05(土) 11:40:49.27 ID:RMbNsSgG
>>338
唐辛子はエビやオトシンも食ってるな
ただ食い残しがひどい臭いを発してたから定期的に取り替えたほうが無難
341pH7.74:2011/03/05(土) 11:43:10.52 ID:H6IhfkIN
皆はどんな金魚飼ってるの?
俺はホワイトザリガニ飼ってるんだけど
そろそろ金魚へシフトしようかと思っている
朱文金なんか丈夫で綺麗から良いかなと思ってるんだけど
342pH7.74:2011/03/05(土) 11:56:02.84 ID:JVB35Mkf
>>341
琉金3匹
343pH7.74:2011/03/05(土) 11:56:22.56 ID:v5N5fpZ3
>>340 情報サンクス
匂いは感じた事無いけど3日でカビるという話しは見たので3,4日で交換する様にはしてます。

なんか薬味系は何でもいけるんじゃないかって気がしてきた(笑)
344pH7.74:2011/03/05(土) 11:56:52.81 ID:F3bzBxt0
「最強種」和金
「アメリカ帰り」コメット
「理想的な観賞魚」朱文金
「役満金魚」穂竜
「侘び寂び」出雲ナンキン
「金魚の王様」らんちゅう
「金魚の女王」「最弱金魚」土佐錦魚
「中国金魚の至宝」水泡眼
「足のないイカ 」頂天眼
「金魚らしい金魚」「金魚の代表」琉金
「金魚すくいの人気者」黒出目金
345pH7.74:2011/03/05(土) 11:57:02.00 ID:H6IhfkIN
琉金いいねぇ
涼しげで良い
346pH7.74:2011/03/05(土) 12:24:01.69 ID:FJYY/p5X
世界はピンポン
347pH7.74:2011/03/05(土) 13:18:18.43 ID:+W4kwRYZ
ピンポンはうろこのグロさがokならかわいさNo1だな
348pH7.74:2011/03/05(土) 13:33:55.61 ID:HsrGCrnr
ランチュウのどん臭さが良い
349pH7.74:2011/03/05(土) 13:36:46.40 ID:6ERDiaxF
更紗三ツ尾和金が雅で素敵
350pH7.74:2011/03/05(土) 13:40:44.10 ID:F3bzBxt0
>>349
しかしまだ良個体は非常に少ない。今日びらんちゅうや土佐錦魚でもショップで一般観賞用に十分な
品質の個体を見かけることが増えたってのに。経験積んで目利きを養うまでは手を出さないのが無難。
351pH7.74:2011/03/05(土) 14:18:27.53 ID:+W4kwRYZ
>>350
そんなに高いわけでもないしそこまで構えなくても。。。
うちは
700円で買ってきた更紗三ツ尾和金×1
コメット×1
金魚すくい鮒尾和金×3
352pH7.74:2011/03/05(土) 14:38:52.53 ID:m5CcQTAA
日本は隠れた資源大国であり、中国・ロシアが日本を狙う理由として、
千島列島から尖閣諸島の日本列島ラインに眠る 
メタンハイドレートが有ることがわかって狙っていると話されていました。
メタハイは天然ガスの主成分であるメタンの分子と水の分子が結合し、シャーベット状になって海底に埋蔵されています。早い国では5年後には実用化されると言われています。メタハイはプレートが海底に潜り込む所で作られるので、
地震大国の日本の近海に良質なものが大量に存在しています。
中、韓、露、独、英、仏、印、加のエネルギー機関の政府当局者は、
既に日本を『隠れた資源大国』と呼んでいます。
日本海はメタハイの宝庫です。それで韓国は日本海ではなく
「東海」と言う名前にしろと言ったり、
竹島を絶対に返そうとはしません。中国が尖閣諸島にこだわるのも、
石油や天然ガスよりもこのメタハイがあるからです。
今まで日本政府は10年間で500億円の予算を使い、
日本近海の太平洋(南海トラフ)を研究開発してきましたが、
海底の下に埋蔵されているために実用化に至っていませんでした。
さっそく政府に働きかけ予算を獲得しようとしたのですが、
認められたのはわずかに1000万円でした。しかし、それも教授達の悪辣な横やりが入り
300万円にまで減額されてしまいました。
ちなみに調査船の1日の費用は人件費も含めて300万円かかります。
如何に彼らが既得権を失うことを恐れているかが判ります。
青山氏が政府機関や石油会社に働きかけると、「日本は敗戦国であるので、戦勝国が供給してくれる石油や天然ガスを買わなくてはいけない。」「日本は永久に資源小国のままで、自主資源を採ってはいけない。」
「命にかかわる。」という返事しか帰ってきません。

353pH7.74:2011/03/05(土) 14:44:15.78 ID:zvt/rvEB
>>352
最大の資源は人財だよ。特に財日(在日)。
354pH7.74:2011/03/05(土) 15:06:42.03 ID:UYjUG3Ee
うちの和金が尾ビレボロボロ、体の鱗はがれて大変
60ワイドに10cm前後7匹でちょっと過密気味だとは思うけど
濾過はグランデカスタムと外部直結底面で濾過は効いてると思う
ろ材は一般的なリングろ材とウール
水草はアナカリス、流木は4本くらい
泳げるスペースは広いはず
何かの病気かなぁ
ミナミとマナマズ同居
355pH7.74:2011/03/05(土) 15:08:12.53 ID:W/GO54bC
ナマズがいるのに無事なわけがない
夜中に激しいギシアンが繰り広げられてるはず
356pH7.74:2011/03/05(土) 15:41:09.16 ID:jdi85ytv
たぶんいつか金魚の腹が爆発したみたいになる
357pH7.74:2011/03/05(土) 15:44:06.47 ID:oNJNxDgK
>>350
まだ少ないんじゃなくて、人気がなくて作ってないだけだから。

>>354
その組み合わせだとワキンとミナミはナマズの餌だろ?、なんの心配をしてる訳?
358pH7.74:2011/03/05(土) 16:08:29.88 ID:J/s2/g0U
朱文金とコメットで産卵しますか?
どんな金魚になりますか?
359pH7.74:2011/03/05(土) 16:32:17.25 ID:PPoeKYSa
てst
360pH7.74:2011/03/05(土) 16:48:38.71 ID:QYMC6IE4
>>335
青汁食べるよ
ウチの死んだ爺さんは田辺の青汁やってたし
「腹の調子が悪そうだ」と言ってビオフェルミン食わせてた

無農薬と分かってるならキャベツやほうれん草茹でた時に
金魚におすそ分けするのも良し
361pH7.74:2011/03/05(土) 18:00:55.16 ID:GTkcKcNH
>>354-357
コピペじゃね?w

うちにもマナマズ居るけど(金魚とは別水槽)
餌を入れても明るいうちは見向きもしないね

照明を消したとたん獰猛な肉食魚に変貌するw

この前試しにネオンテトラを20匹入れたら
一晩で消えた。

でもオトシンには見向きもしない
何でだろ?
362pH7.74:2011/03/05(土) 18:46:23.32 ID:oNJNxDgK
>>358
産卵するよ。金魚はどんな組み合わせでもオス・メス居ればOK。
子供は下記のどれかになる筈。但し餌金以外は「○○風」の中途半端な感じだろうけど。

餌金、更紗和金、ゴールデンコメット、コメット、桜コメット、朱文金

>>361
金魚スレで聞かれても知らんがな。ナマズスレで聞けよwww
363pH7.74:2011/03/05(土) 21:48:58.04 ID:2ujEymGW
金魚ってうまく飼育すれば5年以上は生きるけど
ピンポンパールの5年物ってどれくらいの大きさになるんだろう?
ペット屋でも大きい個体って打ってないような気がするんだが
364pH7.74:2011/03/05(土) 22:11:46.68 ID:FJYY/p5X
うちの近所のホムセンにはテニスボールくらいのピンポンがいる
19800円だったかな
365pH7.74:2011/03/05(土) 22:27:44.50 ID:J/s2/g0U
>>364
高っ
366pH7.74:2011/03/06(日) 00:28:11.38 ID:dvQ0Q0/f
たまに行くジョイXルでテニスボールぐらいのピンポン5千円ぐらいだった
3〜5cmぐらいのは600円ぐらいだったかな?
秋に金魚セールみたいのやってたよ
367pH7.74:2011/03/06(日) 01:13:34.34 ID:40JzOS/R
ここんところホムセンでもショップでも和金系の質が上がってきてる
そういう季節になったってこと?それともブーム来てるのか
368pH7.74:2011/03/06(日) 08:45:28.36 ID:EYUl7iyc
>>351
でも和金は丈夫すごい長生きするからなぁ。
初心者でよくわからない時に和金を買って、後から勉強して自分の買った個体が全然ダメなのだと
分かっても、そのダメな個体を数年から十年以上買い続けることになる。
初めは土佐みたいなすぐ死ぬ品種を買って、死ぬ・買う・死ぬ・買うを繰り返し、その過程で飼育技術と共に目利きも養って、
十分な目利きになってから一期一会の超高品質和金を買って長く飼育を楽しむのがいいんじゃないのか。
369pH7.74:2011/03/06(日) 08:56:11.46 ID:MLNsn57z
ダメっていうなwww
370pH7.74:2011/03/06(日) 09:41:01.52 ID:UYvTlf53
品質の良い和金てなんだよ
赤勝ちで柄がぼやけずハッキリ冴えていて体高豊かで楕円に近い体型で鰭に欠如無く良く張り顔は体に比べて小さくスッキリとし泳ぎも尾ひれを大きく振らずするすると泳ぐ魚のことか?
んな高い魚を買わなくても自分の魚がいつだって大関だろ?
元気一杯で病気に強い和金は品質の良い和金と言えるじゃない
それでいいじゃないか
371pH7.74:2011/03/06(日) 10:07:23.39 ID:EYUl7iyc
>>370
うん、あんたは立派な人間だね。
残念ながらこっちはそんな悟りの境地には達していないんでな
372pH7.74:2011/03/06(日) 10:17:49.30 ID:vEJtxNVh
和金がダメなんてあんまりだ…
373pH7.74:2011/03/06(日) 10:25:00.16 ID:9nSiG5dl
まぁ 和☆金が可愛くて最強

まぁ金魚は1匹飼いなら、飼い主の負担もそれほど大きくならないし
30cm水槽で育てられる分丈夫で飼育しやすい ほとんど放置で問題ないし

金魚すくいとかで調子に乗って和金(小金)を5、6匹持って帰ってきちゃうタイプが泣く事になる
飼い主も金魚も
374pH7.74:2011/03/06(日) 13:07:05.67 ID:C1TJr80M
ヒャッハー!
和金なんて大型熱帯魚の餌にしか見えねぇぜ〜!
375pH7.74:2011/03/06(日) 13:37:55.35 ID:0brPaVn6
>>368って犬なら血統書付以外は飼う価値なし!と言い切るタイプ?
残念ながら世の中には雑種の犬を飼ってる家が大半なのだし
その価値観を否定することはできないだろう
金魚にしてもそれは同じ
育成に気を使う一期一会の超高品質和金なんて興味なくて
健康な愛想のいい金魚が欲しい人が大半なんだと思うよ
376pH7.74:2011/03/06(日) 14:31:14.88 ID:YuN4K83G
>>371
これがダメな人間か・・・
377pH7.74:2011/03/06(日) 14:44:07.97 ID:koQwCO9T
>>370は立派
>>371は立派とダメの間じゃないかな?
>>376は想像力の欠如したゆとり・レス乞食・ただのアホの3択のいずれか
378pH7.74:2011/03/06(日) 18:25:20.88 ID:EYUl7iyc
>>375
ちょっと違うでやんすな。血統書とか品種の規格とか関係ない。
あくまで自分の好み・価値観が常に最上位。趣味なんだから当然でやんす。
しかし初心者の内は乏しい知識に立脚しているから自分の価値観さえも不安定。
あとから価値観が変わるのは当たり前にあること。
その時に、既に丈夫で長寿な金魚を飼ってしまっていたら手遅れでやんすよ?
379pH7.74:2011/03/06(日) 18:34:26.44 ID:vEJtxNVh
飼ってるうちに情が移るね
うちのは元は大型魚の餌だったし
380pH7.74:2011/03/06(日) 18:46:00.83 ID:BCcWCshN
うちの子が一番が結論
381pH7.74:2011/03/06(日) 18:49:49.66 ID:EYUl7iyc
>>380
そのうちの子が後から番外に落ちる可能性に警鐘を鳴らしているんだが・・・
まあ本人が満足してるなら何も言うことはないがな。
382pH7.74:2011/03/06(日) 18:57:47.28 ID:2d3uUwZN
ID:EYUl7iycの飼ってる金魚が見たいです
383pH7.74:2011/03/06(日) 19:00:03.74 ID:0brPaVn6
配偶者を決めるわけじゃなしそこまで悲観的に考えることもないだろう
浮気したくなるといけないから非の打ちどころのない妻を娶れとでも言われているようなもの
浮気するかどうかは大概本人の資質の問題
384pH7.74:2011/03/06(日) 19:24:38.36 ID:e0H2cmnZ
>>353
日本に寄生してるお荷物在日がどうしたって?
民潭調べで半数が無職w
385pH7.74:2011/03/06(日) 21:30:13.97 ID:jnzOsqxI
>>363
弥富だとハンドボールくらいの売ってる。
386pH7.74:2011/03/06(日) 21:57:00.87 ID:IgXTEJPu
うちのこがついに松かさ病になった。
前に一度だけ尾腐れもやってるんだけど、回復して今までの5年半生きてきた。
今は下に仰向けで沈んで危篤状態。エラは動くし、上には昇れないけど沈んできたフレークは食べる。今は0,5%の食塩浴+グリーンFゴールド(粉末)で様子みてる。
普通にお祭りの金魚すくいでもらってきたこだから、本当に長生きだし老衰もあると思うけど辛い。アドバイスなり何でも良いので皆さんのお力借りたくて書き込みました。よろしくお願いします。
387pH7.74:2011/03/06(日) 22:16:16.82 ID:w5F/EN1a
水心 SSPP-7Sを使ってますが
三又分岐で3つにエアを送ると
パワーが弱くなりますか? 

388pH7.74:2011/03/06(日) 22:21:24.56 ID:Xe9cHrcx
1つ1つのパワーは1/3に落ちるよ
389pH7.74:2011/03/06(日) 22:26:41.66 ID:0brPaVn6
>>386
知恵ブクラーってわけじゃないけど薬エサ使えって書いてあるよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311740073
よくなるといいね。
390pH7.74:2011/03/06(日) 22:51:36.77 ID:IgXTEJPu
>>389ありがとう
グリーンFゴールドリキットでの餌作りやココア浴試してみたいと思います。
391pH7.74:2011/03/06(日) 23:04:01.19 ID:rwpQljGu
>>387
三又分岐は良いの買いなよ。
分岐のところでの空気漏れが半端でないのがある。
あまりにひどいのでシリコンで固めてしまった。
392pH7.74:2011/03/06(日) 23:40:51.32 ID:w5F/EN1a
>>391
ニッソー以外の分岐を見たことがないです
100均とかでは買いませんし
393pH7.74:2011/03/07(月) 00:06:41.62 ID:qFCPZ7R8
>>387
三叉だと2つにしかエア送れないと思うが
394pH7.74:2011/03/07(月) 00:23:03.51 ID:MSElWSUd
はぁ、そうですかw
395pH7.74:2011/03/07(月) 00:27:53.03 ID:ZeVprMXv
>>393はただの円筒を二叉って言うのか
396393:2011/03/07(月) 01:14:20.70 ID:VIErp78C
そっか、ごめん。
俺の勘違いだ。
397pH7.74:2011/03/07(月) 02:43:02.89 ID:VGSG0Pla
>>386ですが調べたところ松かさ病と併せて転覆病であることが判明しました。
難病ふたつにかかってしまい本当にまいりました。
とりあえずココア浴は実践するつもりですが、転覆病は原因が複数考えられタイプも様々なようなので、些細な情報でもいいので提供していただけると嬉しいです。
398pH7.74:2011/03/07(月) 04:31:36.59 ID:5/fJpkiR
転覆なら水深浅くして餌は切る
マツカサならその薬で薬浴
温度は一定に
399pH7.74:2011/03/07(月) 10:21:50.91 ID:NMVP6nJR
>>397
頑張ってください。
うちの子も松カサ病にかかりましたが、ココア浴と塩水浴と、
一日一度の全水換えでよくなりました。
病気になった姿は、痛々しくて可哀そうでつらいですよね。
治療が成功して、早く良くなりますように。
400 :2011/03/07(月) 13:08:44.97 ID:FkO8kKgy
今朝の読売新聞埼玉版に載ってたんだが、加須の水産研究所がヘルペスウィルスに耐性を持つアズマを開発したらしい
感染力が強力で高確率で死ぬから大量飼育してる業者は助かるだろうが、
ホムセンなんかで白点や尾グサレなんかの病気でも死なないと勘違いして水質管理も出来ない素人が高く売り付けられるんじゃないかな

あと耐性をもってても死滅してるとは限らないからウィルスを保有したまま広まったら超最悪じゃねーか?…

つか来月埼玉場養魚まつりだな、ウヒ
401pH7.74:2011/03/07(月) 13:30:58.75 ID:mqHArBPS
らんちゅうが時期外れの産卵したんです
初めての経験だったので水槽の隅に隔離ボックスを自作して
卵の付いた水草を隔離してたら孵化したんです
10日経ち稚魚が泳ぐようになったので別の水槽に隔離しよゆと
隔離ボックスを外そうとしたら手が滑り水槽の中に
慌てて網で掬おうとしたら普段モッサリしてる親らんちゅうが
凄い勢いで稚魚を食い始めたんです
殆ど掬えず食われました、、 親の自覚ないのかよ?
なんかのテレビで稚魚を口の中に入れて敵から守る魚を見たんだけど
402pH7.74:2011/03/07(月) 14:49:50.25 ID:Vz+bwBxq
親を責めるな。ミスしたおまいが悪い
403pH7.74:2011/03/07(月) 14:58:01.32 ID:mqHArBPS
稚魚食って親は病気にならない?
404pH7.74:2011/03/07(月) 16:52:48.64 ID:Pu3xJlQv
>>401

口に入れば何でも食べちゃうお!
病気にはならん
405pH7.74:2011/03/07(月) 17:31:39.66 ID:iTWZurER
>>401
どうみても、親らんちゅうは悪くない
悪いのは事故とはいえ、結果的に稚魚を餌として投入したお前
406pH7.74:2011/03/07(月) 18:06:39.45 ID:vt7m2t9d
金魚はばかだからね
407 :2011/03/07(月) 18:25:16.05 ID:FkO8kKgy
人口的に観賞魚として何百年も育て上げられた金魚に種の保存なんて本能を期待する人間のがバカだな
408pH7.74:2011/03/07(月) 20:20:16.35 ID:pTsHqvDZ
>>401
>なんかのテレビで稚魚を口の中に入れて敵から守る魚を見たんだけど

珍しい習性の魚だからこそ、態々テレビで紹介する訳だが・・・。
409pH7.74:2011/03/07(月) 20:24:51.50 ID:cNklmTT6
>>366
みたいです?関東ですか?
テニスボールってまじで?みたいみたい
ピンポンパールのテニスボール級ってすごくないですか?
410pH7.74:2011/03/07(月) 20:59:13.18 ID:iYwy06Kc
はやくミルクピンポンパール発売再開してくれないかな
411pH7.74:2011/03/07(月) 22:05:45.42 ID:Pu3xJlQv
前にスリペにソフトボール大のピンポンいたよ。
潰れたけどorz
412pH7.74:2011/03/07(月) 22:42:27.94 ID:Luqt4TpK
稚魚なんか
413pH7.74:2011/03/07(月) 22:43:17.43 ID:Luqt4TpK
稚魚なんか全部飼いきれるわけないんだから
間引きで親に食わすだろ >41
414pH7.74:2011/03/08(火) 07:23:00.73 ID:4JJBDzHJ
金魚が転覆気味だったんで、新ビオフェルミン細粒をやりました。
90p水槽に8p程のらんちゅう9尾だけど、取り敢えず朝晩1cづつ。
だが適量がわからない。
415   :2011/03/08(火) 14:33:02.73 ID:PHZyI07k
適量わからないモノ新たにあげるよりは温度上げてエサ少なめ…いや、しばらく止めとく方がいいんじゃね?
416pH7.74:2011/03/08(火) 21:33:38.57 ID:9w0NYGah
金魚って石食べるんですか?
最近せっかく買ってきたしき石食べてるような気がするんですが
417pH7.74:2011/03/08(火) 22:00:14.79 ID:0fn5QuxG
石の中の餌を探して口に入れて石だけを吐いているんだよ。
418pH7.74:2011/03/08(火) 22:04:07.37 ID:ldLvuXwB
石が口から出なくなって
餌が食べられずに弱って死ぬ事故もある。
そういう時は水温に冷やした手で捕まえてピンセットで取り出す。
419pH7.74:2011/03/08(火) 22:27:46.39 ID:0Zts/3Al
そのときにミネラルを補給していると聞いたことがあります。本当かな。
420pH7.74:2011/03/08(火) 23:17:58.24 ID:QgC3u3Yu
金魚飼育セットのエアーポンプが五月蝿いので
評判の良い水心 SSPP-7Sを買ったんだけど
全く音がしないと思ってたんで何か期待外れだわ
421pH7.74:2011/03/08(火) 23:23:13.58 ID:Ncuqdaiv
そんなうまい話はないよね
422pH7.74:2011/03/09(水) 04:27:36.20 ID:x6YblR94
>>420
3Sのほうが調節できるから良い。
423pH7.74:2011/03/09(水) 11:19:03.08 ID:6LyHQBtO
>>420
スペースパワーフィトフィルターを買って、水音がしないように水流を調節して、
水面が揺らめくようにしておけば、過密飼育でもない限りは飼育に問題ない。らしい。
少なくともうちの8リットル水槽の小金、10pの2匹には、何の問題もない。
非常に静かで、いい。
424pH7.74:2011/03/09(水) 11:28:43.31 ID:oMs8D9il
>>423
おそらく、ポンプの振動がうるさいのだろう
ろ過器ではなく。
425pH7.74:2011/03/09(水) 12:12:59.62 ID:vQeueVXb
稚魚が口開けっ放しのまま戻らなくなった。
鯉のぼりの鯉みたい。不気味すぎる。
手で戻せるかな…無理そうなら残念だけど処分するしか…。
426pH7.74:2011/03/09(水) 12:15:21.57 ID:oMs8D9il
>>423-424
すまん、あれはポンプ要らないんだね
427pH7.74:2011/03/09(水) 15:06:56.21 ID:ishCJjKI
>>425
新種のアイーン金魚かもしれないぞ

428pH7.74:2011/03/09(水) 15:59:49.25 ID:2Ti92C9Q
金魚って味覚あるの?
最近餌をやってもあまり食べなくなった
飽きたのかな?
429pH7.74:2011/03/09(水) 18:24:38.08 ID:1LGvDpqT
全ての動物に味覚というか嗜好はある。
でないと食べられないものでも食べるから
430pH7.74:2011/03/09(水) 19:56:13.29 ID:9hLJCHBl
>>428
ない。
そもそも自我がないのだから
味を認識できるはずがない。
431pH7.74:2011/03/09(水) 20:01:56.85 ID:o9e1GjsW
食欲ないのは体調不良じゃないのか…
水温低いとか
432pH7.74:2011/03/10(木) 00:48:00.00 ID:XC/q83/b
更紗の模様って、成長とともに変化しますか?
変化するとしたら、赤、白どちらの面積が増える方向で
しょうか?


433pH7.74:2011/03/10(木) 01:58:56.24 ID:rdAcismK
>>432
個体によりけり、としか言えないな。
434pH7.74:2011/03/10(木) 04:03:16.74 ID:UHXBlUjI
さっきトイレに起きたとき水槽を見たら金魚が
5匹とも底でじっとしていた。
眠っているところを初めて見た。
435pH7.74:2011/03/10(木) 22:20:46.50 ID:c6TlJOa6
室内で飼育しているとはいえやっぱある程度日照時間を認識させないと
いかんかな。
436pH7.74:2011/03/10(木) 23:06:22.38 ID:QRJy9eDB
いや、大丈夫だ
うちのコは照明ガンガンでも夜は静かになると寝る

こっちが構う(水槽側面を指でなぞったり、頭をナデナデしたり)のを止めて、少し静かにしてると 暇を持て余してツツーッと下降しだして寝る
だが、少しでも音や振動があると起きる こっちの姿に気づくと水槽側面にまた寄ってくる

多分2匹以上で飼育してるとコレは見られないんじゃないだろうか
どちらかが起きてれば寝れないだろうし
437pH7.74:2011/03/10(木) 23:59:14.34 ID:KRbQZ2ji
5匹で照明ガンガンだけど全員で隅っこ行って寝てるよ
438pH7.74:2011/03/11(金) 00:04:22.68 ID:f2tsPMnT
40gの水槽に4aほどの
らんちゅう2匹買ってます、以前4匹でしたが2匹死にました
2匹だと寂しのでピンポンパールでも飼おかなと思ってますが
ピンポンパールは海水魚みたいな扱いになってるけど金魚ですよね?
水温18度でも大丈夫?ヒーターは使ってません

439pH7.74:2011/03/11(金) 00:08:01.14 ID:i1hTtelS
海水魚みたいな扱いってどんなだ?
何にせよ、らんちゅうでもぴんぽんでもヒーターは有った方がいいな。
25℃固定の安めのでも良いから、買っておくことをおすすめする。
440pH7.74:2011/03/11(金) 00:20:15.49 ID:KSX2trk/
多少高くても温度調整できる方が断然便利。
白点に罹ったら30度に。ヘルペスの疑いがある時には34℃に。
441pH7.74:2011/03/11(金) 05:01:06.88 ID:nD+g9KtU
一部には不治の病と書かれているポックス病について、あるサイトでは
「一日1℃ずつ上げながら、34℃で一週間維持」「その後、一日1℃ずつ下げる」
「ポックス病には効かないが念のためいずれかの魚病薬を併用する」
という方法が乗っていました。

しばらく病気とは無縁だったんですが、うちの一匹がポックス病と判り
「一日1℃ずつ上げながら、最高33℃でだいたい31℃以上が一週間」で無事よくなった。
まだ乳頭腫がミリ単位の初期だったせいか、和金で若くて体力があったせいかホッとしました。
水温を変えていたあいだウチでは、魚病薬や塩を一切つかわず。隔離せず、日常の60cm水槽での温熱治療でした。

ただ念のため、普段は26℃くらいの水槽で、活動水温域がまったく異なる為に濾過バクテリアが減少→水質悪化が心配だったため、
「2〜3日に一度の1/4換水」&「市販バクテリア剤(バイオカルチャー)投入」をしました。

参考にしたサイトのように、高温で元気がなくなるということもなく、エサも通常量あたえていました。
温度を上げ始めると、30℃超えてくと水槽そのものが熱くなって、どの金魚もパクパク口の動きが増えました。
すぐに乳頭腫とその周辺のウロコ、膨らんだ腹などが良くなって行くのを見て、
発病させて申し訳なかった気持ちを覆うように、良くなる嬉しさで感謝がわきました。
442pH7.74:2011/03/11(金) 05:35:46.13 ID:nD+g9KtU
(長文連投ですみません)発症時、膨らんだ腹の周囲がわずか赤斑病のようになっていた気もするので、
一昨年、数匹失ったあのエロモナス(松かさ病)が残っていた可能性もあります(当時は過密でした)
完全な殺菌浄化やリセットは考えていません。原因菌は常在しているということなので、
今後は発症させないよう水質や環境を気づかっていこうと考えています。

和金三匹のうち、一番ちびの子の発症だったので、
大きさの違いゆえのパワーゲームなんかも、体力低下→発症に影響してたかなと思います。

ちなみに加温治療中の金魚以外について。同居のヒドジョウは、加温中、ずっと
エビとドジョウのための仕切りの内側で、水面近くにアナカリスに絡まり水草の擬態を続けて
いました、ヒドジョウにとっては30℃超は高温すぎたかもしれません。
小型プレコも実は一匹いるんですが、こっちは腹びれを盛んに動かしたほかは通常通りでした。
ミナミヌマエビは元気でした。大型の巻貝が一匹いたはずなんだけど見かけなくなりました。
浮き鉢のオーストラリアンノチドメは元気。アマゾンソード、リシア、ドワーフ
フロッグビット変化なし。前面除く水槽ガラス面一面のコケもあいかわらず
青々と水流にたなびいてキレイです。
フィルターは水作ブリッジです。
病気中フィルターを濯ぐ際ふだんと異なる臭気がありました。
443pH7.74:2011/03/11(金) 05:43:32.63 ID:nD+g9KtU
水槽は60*30*40で、規格より幾分か高さがあるのですが、
照明のテクニカインバーターライトで強めなのを、
24時間つけていたことを再検討しようとしています。
照明で水草やコケがよく生えてトリミングや掃除をすることで
水質にプラスになった、それと、コケがフサフサ&青々としていて
水流にたなびいて、魚たちがそれをついばむ情景…等は
なかなか良かったのですが。

タイマー使って魚に日周期のある生活を
与えた方が魚の健康に良いでしょうか?

これまでは主に家族が留守になる日中(水槽周辺が静かになる)に
金魚は仲良く三匹ともたこつぼ(大)に入って寝ていました。
家族がいる週末も、この時間帯に寝てるようです。
もちろん、人声がしたり姿を見ると出て来ます。
和金三匹が育って来てたこつぼが窮屈なのと、サイズが違う和金のパワーゲームと、日周期を与えていないことが気になっています。
444pH7.74:2011/03/11(金) 07:45:49.52 ID:2zT2EZJz
マジキチ
445pH7.74:2011/03/11(金) 07:50:33.09 ID:9byJaOyA
愛情の伝わってくる良質の書き込みである。
今後も何かにつけて発言してくだされ。
446pH7.74:2011/03/11(金) 08:41:27.05 ID:IoWtJ4g+
>>443
うpキボンヌ
447pH7.74:2011/03/11(金) 11:40:09.65 ID:Kq9RI/yB
底敷の上にペタンコ座りしてスヤスヤ寝てる琉金の可愛さは異常
砂利に頭を乗せて尾鰭もだらしなく下げて寝てるの見たら俺即死w

うちは色も種類も大きさも違う琉金系の金魚を6匹飼ってるけど、
その内の4匹は水底にベターッと貼り付いて寝るのが好きらしく、
俺が夜帰宅すると照明が点いてても毎日決まった場所で寝てるよ。

水槽の壁面を指で叩くとハッと気が付いて面倒臭そうに泳ぐけど、
2〜3分経つとゆっくり沈んできてそのままベターッと貼り付くw

テラかわゆす(;´Д`)
448pH7.74:2011/03/11(金) 11:44:48.64 ID:Kq9RI/yB
昼間から水底でじっとして動かない場合は産卵や病気を疑うべきだけど、
朝はクレクレダンスで餌も沢山食べて夕方〜夜は大人しくペタンコ座り

この昼夜のギャップに萌えるw
449pH7.74:2011/03/11(金) 17:25:48.24 ID:dS1gIvFH
地震で水槽の水半分こぼれたよ
金魚が無事でよかった
450pH7.74:2011/03/11(金) 17:39:51.38 ID:QzFX/D7G
>>449
大丈夫?
地域は?
これから帰宅、、心配や。@関西
451pH7.74:2011/03/11(金) 17:48:02.87 ID:dS1gIvFH
東京だよ
30キューブのふたが中に落ちたんだけどよくみたら端が割れてた
おっとろしい
452pH7.74:2011/03/11(金) 18:21:58.48 ID:ogEAIEhK
関西は大丈夫だろう
沿岸部以外は

今回津波がヤバイ
こんなの初めてだよ・・・・
453pH7.74:2011/03/11(金) 22:12:13.56 ID:DEMPd1rN
稚魚が成長して赤くなって来たんだけど
2匹だけ赤くならずフナっぽい稚魚が居ます
珍しい?
454pH7.74:2011/03/11(金) 22:57:31.31 ID:ogEAIEhK
珍しくないよ ただの先祖がえり 元々フナだからな
金魚業者はそれを選別して赤いのだけ売ってるわけだ

てか東日本が地震で大変だってのにのんきなレスだな・・・・・
455pH7.74:2011/03/12(土) 02:31:50.75 ID:IOboMwif
サテライト使ってるんだけど、今日の地震で水がすごいこぼれた・・・
本水槽はちょっと少なめにしてたからこぼれなかったんだど、
サテライトはそういうのできないからなぁ・・・今後どうしよう。

でも金魚は全員無事!ホントよかった@東京
456pH7.74:2011/03/12(土) 02:45:11.97 ID:Idx53sjK
水槽の水が大量に溢れた
電源関連はボックスに収納していたので難を逃れた
今後に不安が残る、、、、。
震度5強、横浜
457pH7.74:2011/03/12(土) 09:26:52.68 ID:uecPgaVd
溢れただけならいいさ・・・
ウチのは飛び出して仕事から帰宅したら絶命してたよ・・・・・
涙がとまんね・・・・
458pH7.74:2011/03/12(土) 14:08:07.70 ID:hOCdQW62
長寿の金魚が二匹とも無事だった

水こぼれまくって昨日停電で死にそうになってたけど
今ピンピンしてるわ・・・よかった・・・

>>457
そりゃ落ち込むよな・・・
あえて言葉は控えておくよ・・・
459pH7.74:2011/03/12(土) 14:35:30.81 ID:TG0CamCF
昨夜、停電でヒーターが止まって水温12度まで下がってたけど
ピンポンパールは元気に泳いでた
ヒーター要らないのか?
460pH7.74:2011/03/12(土) 14:57:14.91 ID:+TMhCTo5
一日くらいなら大丈夫なんじゃね
461pH7.74:2011/03/12(土) 15:04:27.54 ID:qfFqOBN8
神奈川県だけど
地震が来る7時間程まえ
金魚が異常行動をしていたよ
下にもぐれなくなってもがいたり
水面で90度横倒しになって苦しんでいた
その後地震がきた
今はケロッとした感じで元気に
泳いでいる。
金魚やコイが水面で浮かんでくれば
地震が来る前兆だというのは本当かもね
みなさんはどう?
462pH7.74:2011/03/12(土) 16:26:41.38 ID:Je++0InB
>>461
帰宅直後だった。
私の姿を見つけて、「ごはんごはんごはん」と踊ってた…。
激しい揺れで、水槽の水が半分になったが、
洗面所のリネン棚に水槽を押しこんであったので、
床に少しばかり水がこぼれただけで済んだ。
ほとんどが排水溝に流れて行った。
ガラス蓋が水槽の中に落ちたけど、金魚は無事だった。
ウロコ一枚剥げてなかった。
神様、ありがとう。
でも、地震予知できない金魚なんだな、うちのは…。
昨日は余震で、部分水換えが出来なかった。
今日、やっと水換えしたよ。
463pH7.74:2011/03/12(土) 20:58:27.70 ID:h1zYd6FN
うちの金魚も、特に変わった行動は見られなかったな。
@新潟県長岡市
464pH7.74:2011/03/12(土) 21:25:32.31 ID:z+kFqy0s
>>461
飼育環境は無加温で、前日辺りに餌をやり過ぎてない?
ただの転覆病だと思うけど?
465pH7.74:2011/03/13(日) 08:14:31.17 ID:JsVXtoSw
飼育環境は無加温です
試に、今朝餌を多くやってみたら 
ち転覆に似た行動をとってました
ちなみに、水槽内には
和金(金魚すくい)1匹、どじょう1匹、タナゴ3匹
かまつか1匹、やまと沼エビ5匹ですが
異常行動は和金の一匹のみです
466pH7.74:2011/03/13(日) 14:56:33.35 ID:D/YtbyVG
>>457
          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |
        \     \_|    / 
467pH7.74:2011/03/14(月) 16:59:22.07 ID:kEj1IKTl
3日前に買ってきた琉金の尾びれに、今日見たら白い点が3つ程認められました。
白点病でしょうか?
テトラの水質チェック紙ではpH 6.8, 亜硝酸なし、硝酸塩10mg以下で水が汚れている様には思えません。
金魚屋で買ったときに袋に入ってた水はpH7.0, 亜硝酸なし、硝酸塩 100mg位だったのですが、良い方向での水質変化でも白点病は起きるものなのでしょうか?
468pH7.74:2011/03/14(月) 17:25:25.21 ID:2PlUsFS/
移動による水質変化のストレスで発症したのかと思います
しっかりと導入前はトリートメントしてまずは環境になれさせてあげて下さい
症状を見る限りは初期の白点病だと思いますから早めに必要な対処をしてあげて下さい
469pH7.74:2011/03/14(月) 21:59:01.95 ID:IQd0vAbk
しっかり水質調整剤を入れていて
病気になるものなの?
470pH7.74:2011/03/14(月) 22:16:33.06 ID:ZeF+1Ts4
>>468
トリートメントって具体的にどうしたらいいか教えてください
471pH7.74:2011/03/15(火) 01:23:39.00 ID:1FLsCJ1v
カボンバってどう考えても金魚と合わないよな
金魚は弱アルカリを好むのに
カボンバは弱酸性で軟水じゃないと枯れちゃうし
なんで金魚藻って呼ばれてるのか疑問
金魚向き低床の大磯砂や五色砂とも相性悪すぎだろ
水草ポットにソイルでも入れて育ててみるか・・・
472pH7.74:2011/03/15(火) 02:16:05.23 ID:YSbfRpJG
>>470
安定した飼育水槽があると仮定した上で
バケツや小型の水槽にエアーと出来ればヒーターを設置します
どうしてもヒーターが用意出来ない時は温度が昼夜であまり上下しない場所を探して下さい
水はカルキ抜きした水道水でいいです
温度を合わせて魚だけを掬って入れて下さい
ショップの水は全て捨てます
水は毎日3分の1位ずつ糞と一緒に捨てて新しい水に替えます
餌は飼育水槽に移すまで与えません
ですから急な水質の悪化は心配ないと思います
以上を一週間程度続けますが魚の状態を注意して観察して下さい

病気が表面化していないことはよくあります
泳ぎや糞を観察し、必要があれば塩や薬を使い治療を始めて下さい
治療が完了したら飼育水槽に合流です
先住との相性もありますから合流にも気を付けて下さい

あくまで私なりのやり方なので間違いもあるかもしれませんが参考になれば幸いです
473pH7.74:2011/03/15(火) 02:51:45.56 ID:4pfCHKzV
>>472
ああ そこまでやったことはなかったです
ありがとう

(トリートメントっていうから自分はシャンプー・リンスのイメージから
なにか特別な液体?保護剤みたいなのをくぐらせるかと・・・)
474pH7.74:2011/03/15(火) 04:06:58.81 ID:AtBzT7BH
小学校の時に水槽に薬入れて魚毒殺した事ありますが
そんな私もここにいていいでしょうか?
475pH7.74:2011/03/15(火) 12:03:33.10 ID:YSbfRpJG
>>473
ショップの水槽や移動前後のストレスによるダメージを正常な状態に戻してやるって意味です

最初から塩や複数の薬を併用してトリートメントする方もいると店で聞いたこともありますし色々なやり方を試して自分なりの手法を考えてみられたら良いかと思います
476467:2011/03/15(火) 14:53:53.94 ID:oE0zkuEc
>>468

唐辛子を入れてたら一日で治りました。
今、エサをばくばく食べてます。
ありがと。
477pH7.74:2011/03/15(火) 19:42:00.05 ID:i5ReY+Ve
水道水だけで飼育した場合
何日くらい持ちますか?
478pH7.74:2011/03/15(火) 20:31:42.49 ID:VWcVl6jn
個体差がありますので、死ぬまで試してみないとわかりません
砂利も敷かずカルキを抜かない水道水だけの飼育なら、長くは保たないかと

そのような飼育をなさるなら、はじめから飼わない事をオススメします
479pH7.74:2011/03/15(火) 21:19:02.04 ID:mosdlNCm
>>467
>>476
白点病になるならないは、原因の繊毛虫の有無と金魚の体力次第、水質は関係無い。
あと白点病なら1日じゃ治らないから別の病気だよ。
それから買って1週間ぐらいは絶食させた方が良いよ、金魚は喰い過ぎでも体調崩して弱るから。
480pH7.74:2011/03/16(水) 02:29:10.88 ID:HeEs37L8
>>479
白点が出る白点病以外の病気について教えてくださいうちのオランダも鰭に白点がついてて治療していますが10日経っても変化無しで困ってしまいました
481pH7.74:2011/03/16(水) 07:29:18.35 ID:NysyRVxG
>>480
質問スレが復活してるからそっちでやってくれ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299929942/
金魚関連 * 誰かが質問に答える50 * 質問専用
482pH7.74:2011/03/16(水) 14:33:55.68 ID:DZv/espW
茨城の沿岸地区の被災地だけど水槽倒れずに金魚生きてた!!
マジうれしいよ・・・
汲んできた水で水換えできそうだよ・・・・
483pH7.74:2011/03/16(水) 16:45:42.17 ID:IjBTqL9S
大体36リットルの水槽に3センチほどのピンポンパールを飼ってます
計画停電で3時間停電するとエアーポンプが止まります
3時間程度なら大丈夫でしょうか?
484pH7.74:2011/03/16(水) 16:46:36.55 ID:uZZQg0xU
>>483
余裕で大丈夫
不安なら酸素の出る石を買って来い
400円くらいで手に入る
485pH7.74:2011/03/16(水) 16:58:15.25 ID:IjBTqL9S
>>484
さんくす
486pH7.74:2011/03/16(水) 20:49:44.85 ID:KBUO93gQ
産卵してから孵化するまで
どれくらいかかるのですか?
487pH7.74:2011/03/16(水) 20:51:26.56 ID:uZZQg0xU
>>486
1週間以内だ
28℃くらいなら4日くらい
488pH7.74:2011/03/16(水) 20:51:43.91 ID:li17oXnU
俺もM8.8の地震あったけど水槽が無事でほっとしている
仕事中だったが電車も止まって歩いて家まで帰ったから
真夜中の帰宅だったが水槽が無事だったときはほっとしたよ
キャリコと琉金が元気に泳いでいた
489pH7.74:2011/03/16(水) 20:56:09.49 ID:/Xkb0pLC
うちは20時間停電だったけれど大丈夫だったよ!
(23リットル、姉金2、小赤3、25.5度ヒータ、外部フィルタ)
490pH7.74:2011/03/16(水) 23:09:43.65 ID:pDXF3y41
誰か紫色の金魚を見かけた人いませんか?探してます。
491pH7.74:2011/03/16(水) 23:17:55.92 ID:wu6+P3mM
なんか不安になる色だね
492pH7.74:2011/03/16(水) 23:23:51.06 ID:uZZQg0xU
>>490
朱文金で紫の面積の広い固体同士を掛け合わせて行けば
かなり紫の金魚になるよ
493pH7.74:2011/03/17(木) 00:58:27.37 ID:oNgF9+mu
>>489
ヒータは無くてもいいけど酸素は危なかったことない?
たまにエサをやるときポンプを切ってそのまま忘れてしまう。
次の日になんか上にいるなぁーと思ったときはたいがいポンプを入れるのを忘れている。
494pH7.74:2011/03/17(木) 01:12:48.21 ID:MXQHa8nh
別に金魚に限ってそこまで気にする事でもあるまい
寝てもいないのに底の方でグッタリしてたら問題だが
ポンプあれば良好、無くても問題無しなのが金魚

うちは底面濾過だけど、毎日 夜10時頃から次の日の朝までエアポンプの電源OFFにしてるよ
それで全く問題が生じた事がない 既に同じ個体を四年間飼育

金魚にヒーター? ご冗談を
さぞかしデリケートな金魚なのですな
495pH7.74:2011/03/17(木) 07:30:29.59 ID:fFY8phPU
>>490
>>492
天青って品種がそんな感じだよ。
496pH7.74:2011/03/17(木) 07:44:47.84 ID:fFY8phPU
>>494
金魚がデリケートってより、住んでる場所の気候や日当たり、冬場の飼育方法の問題だろ。
日本中同じ気候じゃないんだよ。
497pH7.74:2011/03/17(木) 09:34:06.44 ID:2hOyW4El
確かに日本中同じ気候じゃないけどそんな変なとこに住まなければいい。
498pH7.74:2011/03/17(木) 11:50:09.89 ID:tNbu6Rgc
自分の普通が他人の普通とは限らない
ヒーター要らない魚も居ればその逆も然り
様々な飼い方がある中でそれを参考までに各々の飼う魚にあった飼い方を構築していけばいいと思う
499pH7.74:2011/03/17(木) 12:06:22.58 ID:Jb3M+avB
>>494
ヒーター入れるのは金魚の為とは限らないんだが。
水温高い方が濾過バクテリアの活動が活発になる。

熱帯魚とも同居してるし、金魚が食べない水草(金魚藻以外)も入ってる。
この時期、メンテナンスの為に水槽に手を入れても手が冷たくならない。

部屋に洗濯物を干しても水槽の壁に水滴が付かない。
500pH7.74:2011/03/17(木) 16:13:21.74 ID:yCDa0Bbs
>>494
密度が薄い事、さらに4年飼育してる事。
全く信頼出来ない情報だね。


うちは900*450*450に4歳物の丸物だけで5匹入ってる。
水温も通常は30度。
3時間の停電は死活問題だ。
水温が高ければより酸欠になるので、計画停電決まってから少しずつ下げて今24度。
ディスカスとの混泳なのでこれ以下は無理だ
501pH7.74:2011/03/17(木) 16:20:46.39 ID:LXDykHOr
>>500
金魚とディスカスの混泳…見てみたい。
502 :2011/03/17(木) 16:44:17.46 ID:9/ClFEWG
今日初めて計画停電ぽいんだが、バクテリア満載の外掛けフィルターを3時間水流止めるとどうなるんだろう…
取りあえず水流は最弱にしたけどなんか不安になってきたぞ
金魚自身は余裕だと思ってたけど水質悪化とかあるかな?
503pH7.74:2011/03/17(木) 20:00:41.28 ID:QBK+sI+Z
>>502
平気だ3時間くらいじゃ死にゃあしないよ
504pH7.74:2011/03/17(木) 20:08:40.82 ID:Y8AGUgJr
>>502
余裕だよ
皆心配性だなw

俺はヒーター使ってないから水温は気にしないし
投げ込み式のフィルターは、電池で動くタイプのエアポンプ持ってるから大丈夫
505pH7.74:2011/03/17(木) 20:31:51.09 ID:Xcl9SSIw
>>491
そう。俺はそう思わないけど。以前、川原養魚場で作られたらしいけど人気があまりなかったとか。

>>492
あるかもねー。そう言えば、白黒琉金のラベンダーとかいたような。

>>495
近いかもね。でも名の通り青のが近いw
506 :2011/03/17(木) 20:56:42.52 ID:9/ClFEWG
>>503-504
スイヤセンシタ!
しかし今回も停電来ない
家にあるエネループ全部スタンバらせて懐中電灯やラジカセ用意したのに役に立たん
507pH7.74:2011/03/17(木) 23:18:14.01 ID:yIE4vTb7
>>501
うちもディスカスとの混泳(琉金6・ディスカス2)
水温は25度。喧嘩も無いし結構良い組み合わせと思うw
508pH7.74:2011/03/18(金) 02:56:57.88 ID:dfeFd9gJ
25度・・・
509pH7.74:2011/03/18(金) 10:56:32.17 ID:LpDalEds
ディスカスとか可愛くねー魚飼ってんなぁ おい
金魚の方が100倍めんこい
510pH7.74:2011/03/18(金) 15:20:19.80 ID:3GSJXoxR
うちの金魚は他のどの魚よりめんこい
511pH7.74:2011/03/18(金) 16:28:54.49 ID:fcPXGfK3
午前3時間、午後3時間と6時間も止められたらヤバくないですか?
512pH7.74:2011/03/18(金) 17:32:34.26 ID:1zmaY7if
外置き放置水槽1匹も落ちず越冬
1週間くらい底の方まで雪になってたけど端っこで生きてた
513pH7.74:2011/03/19(土) 01:45:23.03 ID:nFodWrcS
アクアマリンふくしまが飼育を断念したらしい。
あんなにたくさんのいい金魚が、死ぬのを待つばかりになってしまう。

誰か引き取って助けてやってくれないか。頼む
514pH7.74:2011/03/19(土) 02:42:06.66 ID:igD4Uy4J
水泡眼を買ってみたけど想像以上にかわいい!!!
泳ぐと頬っぺたがブリブリブリ!ってなってやばい!!!!11
515pH7.74:2011/03/19(土) 03:38:51.20 ID:QRjlq/St
513 >>
私も心配だったから、アクアマリンふくしまのボランティアしてる人のブログにコメントしたの。
宅急便で送れないか?って。
わかってはいたものの、

現在、被災地では郵便局も宅配便も何も動いていない。
魚も生活必需品も送ってもらえないです。
道路の状態が悪いので、正に生命に関わる物資が優先なので仕方ないですね。

とのこと。
http://ameblo.jp/horaguchi813/entry-10833617493.html

なにかできることはないのだろうか・・
被災地への募金はいくらかしたが、正直自分も地震で会社が無期限営業停止となり、明日をも知れぬ身。
お金の援助はあまりできない・・・
516pH7.74:2011/03/19(土) 05:19:10.32 ID:kQRhones
          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |
        \     \_|    / 
517pH7.74:2011/03/19(土) 10:55:29.94 ID:mWM6pzG2
まぁ水族館で贅沢な金魚掬いがあってガキにおもちゃにされてくたばったと思えばどうってことない。
良魚だからと言って変に哀れむのは偽善者のそれに等しい
518pH7.74:2011/03/19(土) 11:00:09.33 ID:QSZQhVO/
>>517
命は同じ重み。と言いたいのか?
519pH7.74:2011/03/19(土) 11:12:44.06 ID:rvosbYBt
金魚も被災したんだな
残念だが力になってやれそうにない
520pH7.74:2011/03/19(土) 13:19:28.52 ID:nFodWrcS
>>515のサイトを見た。
金魚は津波でやられてしまったらしい。

合掌。
521pH7.74:2011/03/19(土) 15:31:33.78 ID:lnNoYVxP
(−人−)
522pH7.74:2011/03/19(土) 21:01:41.04 ID:NW2KatSl
今日家に帰ったら急に和金1匹が死にかけてる。
昨日蜘蛛追い出す為に部屋中にキンチョール撒いたのが不味かったのかな…
523pH7.74:2011/03/19(土) 21:53:37.81 ID:WU3zkJRj
>>520
南相馬の親戚も津波で金魚が全滅だった
鳥も飼育していたけど、飼育不可能なので逃がしたそうだ
524pH7.74:2011/03/19(土) 23:05:40.51 ID:M9rYwrqA
蜘蛛は益虫なのになんで毛嫌いするのかね?
女の人?>>522
525pH7.74:2011/03/19(土) 23:30:08.92 ID:eIwCt62L
クラピカかも
526pH7.74:2011/03/19(土) 23:45:40.29 ID:rvosbYBt
俺の好きな蜘蛛たんを殺すとは…
昆虫や爬虫類も飼ってるから殺虫剤などもってのほかだよ
蚊取り線香も炊かない、ゴキちゃんはホウ酸団子ね
527pH7.74:2011/03/20(日) 02:26:42.28 ID:0ib0NgOD
蚊に刺されるのもハエが飛び交うのもクモの巣が引っ掛かるのも等しくうっとおしいから全部害虫だ。
害虫は金魚の胃袋送りだ!!
528pH7.74:2011/03/20(日) 03:15:16.49 ID:7v+VvxbE
殺してはないです。外に誘導しただけです(..)
益虫ってしらなかったもので。
529pH7.74:2011/03/20(日) 08:45:35.06 ID:/xRE6OWd
ああそうだったのね。そりゃ早合点でこちらこそスマソ
530pH7.74:2011/03/20(日) 09:20:53.92 ID:IIA6VF/s
夜の蜘蛛は悪いよ
531pH7.74:2011/03/20(日) 10:08:35.76 ID:OXto/xi/
蜘蛛はGやその他害虫を食べてくれる益虫
ゲジゲジも同じ

見た目だけで判断してはいけない
532pH7.74:2011/03/20(日) 12:32:12.07 ID:TaeWMmMT
今回被災した金魚たちに合掌…

うちは全部の水槽の水が床にこぼれていただけですんだよ。
掃除が大変だったけど、金魚はみんな無事。
水位を下げて、水換えもした。今度は放射能の水が心配…
533pH7.74:2011/03/20(日) 15:31:32.46 ID:GtzmWn0T
>>532
場所どこ?
534pH7.74:2011/03/20(日) 16:06:15.66 ID:qT8YZ7QF
桜ブリストルもダメなの?
535pH7.74:2011/03/20(日) 16:07:43.64 ID:GDx7+hij
家は地震後24時間ほど停電したからグッピーが3匹オトシンが1匹☆になられたわ・・・
水もだいぶ減ってたから今水変えした。やっぱ放射能の水が心配だな・・・
ちなみに俺は茨城です(・ω・` )
536pH7.74:2011/03/20(日) 16:48:51.35 ID:7v+VvxbE
和金死んじゃった
537pH7.74:2011/03/20(日) 16:56:24.01 ID:Af3naJgT
放射能の水どうしよう
六甲の水とかで水換えするしかないのかな。
高くつくけど
538pH7.74:2011/03/20(日) 17:34:52.29 ID:AyzYJCmB
それでもRO浄水器なら…っ!
539pH7.74:2011/03/20(日) 18:01:25.31 ID:16wrFcFl
そんな気に病む程じゃないよ 大丈夫 大丈夫
だいz・・・・



かゆい・・・
うま・・・
540pH7.74:2011/03/20(日) 20:11:17.74 ID:NHWoIVWc
>>536
残念だったな…あまり気を落とさんようにな
541pH7.74:2011/03/20(日) 20:20:34.14 ID:KA5HsUxa
俺も阪神大震災のときに和金全滅したわ。
床で跳ねてる和金を拾うことはできても
水が出ない+水槽割れたからどうしようもなかった。
542pH7.74:2011/03/20(日) 20:30:17.29 ID:jWuDjpIe
新潟県中越地震の時は、水槽の水が
半分こぼれただけで済んだんだよな。

金魚の餌とか、ライトが3つほどオシャカになったが。
543pH7.74:2011/03/20(日) 22:33:58.32 ID:OrRl3z1h
やはり水槽が室内にあるってリスクがある。

落ちれば魚は死ぬし、
破片を踏んだらケガするし、
下の部屋に水漏れしたら損害賠償だ。

和金だけで加温不要だったので、
トロ船買ってバルコニーに移したのが
5年くらい前。

今回の地震で移しておいて本当によかったと思えた。
544pH7.74:2011/03/20(日) 23:30:25.77 ID:GtzmWn0T
>>543の和金が全部野鳥のエサになりますように
545pH7.74:2011/03/20(日) 23:35:06.85 ID:csPZEddU
10リッターの水槽に孵化した稚魚を飼育してます
2週間経ち少し大きくなってきたんだけど
最近、数匹ずつ死ぬようになりました
何が原因でしょ?
546pH7.74:2011/03/21(月) 02:21:44.09 ID:uKMT+JGj
餌でしょう。稚魚ならまず餌を疑いましょう。
おからハンバーグ
547pH7.74:2011/03/21(月) 04:16:58.48 ID:z4s8GoRl
塩0.5%のまま飼い続けるのってありかな?
548pH7.74:2011/03/21(月) 05:13:43.31 ID:gbyhCwMH
青い金魚って青文魚しかいないの?
ワキン型の青い金魚がいたら欲しいのですが・・・。
549pH7.74:2011/03/21(月) 10:43:46.64 ID:7mjjvlZh
550532:2011/03/21(月) 11:17:54.04 ID:5UBsFVey
>>533
埼玉南部
出かけた先で地震にあったんだけど、水槽が心配で飛んで帰ってきた。
案の定、室内は水浸し、屋外の舟は一番ヒドイので半分水がなくなってた。

>>535
合掌。
金魚は無事なの?あまり報道されないけど、茨城も被害がすごいんだよな。
色々心配だろうが気を付けてな…。
551pH7.74:2011/03/21(月) 13:23:12.15 ID:cey1XgGR
>>547
うちは0.3パーセントのままだよ。
552pH7.74:2011/03/21(月) 13:41:51.20 ID:kGQVAZr6
塩入れたまんまでもバクテリアに悪影響はないの?
553pH7.74:2011/03/21(月) 14:01:16.93 ID:BYQboQw2
40Lの水槽なら120gで0.3%だよ
ちょっと多くないか?
俺は20gしか入れてない
554pH7.74:2011/03/21(月) 14:13:55.59 ID:cey1XgGR
バクテリアのことが心配、アーンド水草への影響を考えていたんだけど、
何の変化もない。
水草にもバクテリアにも影響ない。今の今まで。
試薬で検査しても、悪いほうに行かない。
0.3パーセントの塩分より濃度を下げると、金魚が白点病になるんだよね。
それでずっと0.3パーセントを保ってる。
塩の濃度には気を使ってるよ。
555pH7.74:2011/03/21(月) 14:18:12.09 ID:z4s8GoRl
レスthx
俺もバクテリアが気になる。
水槽サイズアップするついでに塩の濃度上げようかなと。
今は0.1-0.2%くらいでほんのり青水でバクテリアも生きてるみたい。
556pH7.74:2011/03/21(月) 14:21:34.34 ID:DR0xV/lx
金魚を巨大化させたいのだが
コメット、シュブンキン、ジャンボオランダのなかで一番大きくなるのはどれですか?
557pH7.74:2011/03/21(月) 14:22:01.84 ID:BYQboQw2
エビとかザリガニ飼ってる人はいますか?
塩入れてる?
558pH7.74:2011/03/21(月) 14:36:48.43 ID:kGQVAZr6
>>554
>0.3パーセントの塩分より濃度を下げると、金魚が白点病になるんだよね。
それやばくない?
どんな水質なんだ・・・
559pH7.74:2011/03/21(月) 16:11:00.86 ID:lnIDcAm+
1年半飼ってた3歳のらんちゅうが突然死んで悲しい。
昨日までは元気だったのに、思い付きで古くなった乾燥イトミミズをやったのが悪かったかな?
560pH7.74:2011/03/21(月) 16:28:37.72 ID:cey1XgGR
>>558
自分も知りたいw
どうしてだろうと、アクアショップで売ってる試薬を使って
できる限りいろいろ水質検査をしたのだけど、どれも悪くないんだよ。
ただ、白点病になるのは三匹のうち一匹だけなので、その固体の体質なのか
と思っている。。
561pH7.74:2011/03/21(月) 17:16:15.78 ID:kGQVAZr6
>>560
それならその一匹だけ隔離した方がいいね
他の2匹は無駄に感染のリスク持ってるわけだし
562pH7.74:2011/03/21(月) 18:18:43.90 ID:SDezQebC
ストレスかなぁ
563pH7.74:2011/03/21(月) 19:24:15.70 ID:omjdm3u4
>>556
ジャンボオランダ
564pH7.74:2011/03/21(月) 19:52:36.51 ID:XAIoTcIP
二センチ位になった稚魚です、他の稚魚達と元気に餌はたべるのですが…
http://myup.jp/C9IZWtWh
http://myup.jp/bBU5dKtG
後ろ半身が血がにじんでるように赤いのです、なんか鱗っぽいものもあるのかないのか。
病気でしょうか?
565pH7.74:2011/03/21(月) 20:11:33.62 ID:Il4xFJKv
琉金が飼育して半年足らずで大きさが2倍位になった。
購入時は5cm、現在10cm
エサは普通の安い配合飼料。
このままいくと20cmくらいにはなるような気がする
566pH7.74:2011/03/21(月) 20:36:05.43 ID:jhpYmT9C
外飼いのブラックコメットがどんどん大きくなって40センチくらいになってる。
一緒に飼ってる一万円の大型更紗和金が小さく見える。
コイとのハーフだという噂は真実であると確信した。
567pH7.74:2011/03/21(月) 21:26:38.20 ID:XAIoTcIP
アナカリの根をくわえてます。
http://myup.jp/p/Ydt5N2lT
名前はイワキにしようかなあ。
568pH7.74:2011/03/22(火) 00:36:34.60 ID:aLfEzbrn
今度愛知の弥富に行くんですが、おすすめの店とかありますでしょうか?狙っているのが流金系なんですが
569pH7.74:2011/03/22(火) 01:04:53.01 ID:Oye+xR7H
金魚水槽にアナカリスを放り込んでいたんだが、
何もしていないのにかなり伸びてる。
このままだとジャングル化しそうなんだ。
切っても枯れたりしないものなのか?
水草いれてる人、どうやって対処しているんだか教えて欲しい。
570pH7.74:2011/03/22(火) 01:13:30.94 ID:5PpiGZzN
>>568
丸文
571pH7.74:2011/03/22(火) 02:01:30.53 ID:LN2MKzEV
>>569
根本側を切って捨てていけば大丈夫
572pH7.74:2011/03/22(火) 07:25:35.44 ID:6+8xX4X0
>>568
丸文より鈴木金魚派です。近いから両方どうぞ。
573 :2011/03/22(火) 08:34:13.86 ID:IgqDz2wL
>>560
ちなみにどんな金魚?
みんな同種なの?
574pH7.74:2011/03/22(火) 10:27:56.51 ID:x7tCyPFJ
>>560
うちの子も唐辛子を抜くと白点が再燃する。
水質検査では全く問題なし。
なんでやろ?
575pH7.74:2011/03/22(火) 13:06:00.31 ID:ZLNv80Wi
白点の原因は繊毛虫だから試薬の結果とは関係ない
576560:2011/03/22(火) 13:35:17.61 ID:xySqNTFD
うん。
白点が出るのは、小金のチビ。後は琉金1匹、小金1匹。
隔離しようか迷ってたけど、一匹だけの小さい水槽を買って、隔離することにするよ。
一番チビで、追いかけられたりしてるから、ストレスも関係あるんだろう。
今まですまないことをしていた。ごめん。
577pH7.74:2011/03/22(火) 14:40:38.06 ID:h+ikGq4v
人間がストレスで肌に吹き出物が出たり禿げたりするのと似ている
578pH7.74:2011/03/22(火) 15:19:06.68 ID:OHJSU1Tp
ハゲや吹き出物では死なんけどな
579pH7.74:2011/03/22(火) 18:44:42.17 ID:auqxpE9e
金魚に生命保険をかけたいのですができますか?
やったことがある人いますか?
580pH7.74:2011/03/22(火) 20:03:08.09 ID:F79oEcwr
大人をからかっちゃいけないって、ママに言われなかった?
581pH7.74:2011/03/22(火) 22:06:26.07 ID:ZLNv80Wi
大人はそんなエサに食いつかんよ
582579:2011/03/22(火) 22:33:03.30 ID:auqxpE9e
検索していただければわかると思いますが
ペット保険というものは存在していて犬や猫はあるみたい。
金魚はどうなのかなと思いまして。
583pH7.74:2011/03/23(水) 06:05:57.00 ID:etX6Rupk
ネットで調べて金魚の保険があったのか?
584pH7.74:2011/03/23(水) 07:33:32.02 ID:A/GMmItX
江戸川区の観賞魚フェアは延期になったらしい。楽しみにしていたのに。
堀口の春の頒布会と、加須の春の金魚祭りはどうなったか知っていたら
教えてください。
585pH7.74:2011/03/23(水) 13:36:25.87 ID:WshihrjY
近所のホムセンで千円均一の金魚コーナーでオランダとリュウキンを買ったのだが
オランダは一番小柄で形の良いやつを選んだつもりが
体は同時に買ったリュウキンより成長が遅いのに
肉瘤は目を覆いつくしそうな勢いで発達しています。
そのうち目が塞がってしまうのかな。
586pH7.74:2011/03/23(水) 16:35:49.51 ID:M5tOu5V+
屋外飼育のコメット3匹のうちの1匹が腹が大きくなってるんだけど
もし産卵するんだったら産卵床を沈めた方がいいの?
浮かせっぱなしでも問題ないかな。
587pH7.74:2011/03/23(水) 17:15:38.75 ID:Da6OBd6I
東北関東の人、水替えしたら金魚に異常が出たとかあったら教えて
金魚は乳児より弱いと思うから心配
588pH7.74:2011/03/23(水) 17:19:43.77 ID:RGvXY6U7
>>587
ご飯の食べが悪くなったよ…。
水のせいかどうなのか、まだわからない。
589pH7.74:2011/03/23(水) 17:30:20.45 ID:Da6OBd6I
>>588
ちょっと心配だね・・・
なんかあったらまた報告して
590pH7.74:2011/03/23(水) 17:31:49.69 ID:RnVT+0dB
これからは何でも放射能のせいにできるから楽だな!
591pH7.74:2011/03/23(水) 17:34:12.31 ID:YgveK8Ob
うちのランチュウ達は絶好調だよ
赤虫をパクパクたべてるよ
592pH7.74:2011/03/23(水) 17:45:32.62 ID:4RVYvoMF
>>587
本当に心配だよ。一応場所も書くと自分のところは埼玉南部ね。

今のところ問題ないと思う。
最近行った水換えは屋外のトロ舟は土曜日にほぼ全換えした。
屋内の水槽は日曜に全体の2分の1の水換え。
稚魚の入ったタライは3〜4日の割合で全換えしてて今日も行ったが普通にしてる。

水換えがあんまりできないからエサあげるのも普段より少なめだな。
だから近寄っても無視されることがあるがw食欲はあるよ、入れるとすげー勢いで食べてるし。


皆の金魚も地域と状態を教えてくれたら色々参考になるので聞きたいな。
593pH7.74:2011/03/23(水) 17:46:49.78 ID:ucIMGmKo
http://atmc.jp/
全国の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

ここを見る限りトーホグでも青森は低い
594pH7.74:2011/03/23(水) 17:48:12.85 ID:4RVYvoMF
>>588
>>591
できれば地域も書いてほしい
595pH7.74:2011/03/23(水) 19:10:16.63 ID:RfPKh5GU
>>587
転覆病が治ったよ。
@さいたま
596pH7.74:2011/03/23(水) 19:53:15.47 ID:RGvXY6U7
>>594
東京23区だよ…orz
金魚って小さいから影響受けるだろうな、と思っている。
あの大揺れの地震でも助かったというのに、残念に思うよ。
また変化があったら、報告する。
597 :2011/03/23(水) 20:16:49.94 ID:kNmx3PKp
>>592
同じく埼玉南部なんだが影響なんて考える必要全くないだろ。どんだけネガティブだよ
福島沖で少なくとも何万匹も魚が死んでからにしろ
598pH7.74:2011/03/23(水) 20:20:26.20 ID:Tsf8ItXU
東京23区は停電しろ糞ksって言われるぞ
停電がないからは関東の人間からしたら敵だからな
今大阪人くらい嫌われてるのが現状
599pH7.74:2011/03/23(水) 20:22:45.21 ID:YgveK8Ob
>591だけど埼玉県北部だよ
あんまり神経質に水をいじるとかえって逆効果
ストレスになるよ
600pH7.74:2011/03/23(水) 20:33:23.48 ID:NSJnnbci
水交換は水槽が大きければ大きいほど交換する頻度がひくいよな
俺は小さい水槽だから2週間に一度交換してるよ
601 :2011/03/23(水) 21:26:06.80 ID:kNmx3PKp
>>598
停電ないとこ結構あるよ
自宅は第2Gで仕事場は第4Gだが一度も停電がない
輪番停電て聞いたから毎日の急激な水温変化はマズイだろと思って水槽のヒーターを廃除したり餌の量減らしたりしたのに全く意味ねえw
いやそんなのどうでもいいが、印刷機の立ち下げ・立ち上げのロス能率はハンパなさすぎる。PCの再起動とは訳が違うぞ
停電するならしてけれ
602pH7.74:2011/03/24(木) 00:40:05.68 ID:WMjngxkC
DTPにばかり面倒事を押し付ける甘えた印刷オペレータは文句を言う資格はない
603pH7.74:2011/03/24(木) 01:02:14.73 ID:rbg8Ni+v
★マットを語ろう!★14ケース目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1288438968/415-425

すごいバカな人が湧いています
604pH7.74:2011/03/24(木) 15:09:09.57 ID:3b1Nfowj
水槽にあったもりもりのアナカリスを水槽から出してちょっとだけにしたら
なんか金魚達が元気になった気がする。
605pH7.74:2011/03/24(木) 23:10:14.52 ID:A3U1E7JE
すみませんド田舎に住む田舎者です。僕は金魚を飼ってないのですが金魚好きな先輩からいじめられてます。
彼をギャフンと言わせる一言をください。
先輩はジャンボオランダという金魚とコメットという金魚を飼ってます。
606pH7.74:2011/03/24(木) 23:13:35.27 ID:Apvh7Gjv
>>605
学校の先輩?
職場の先輩?
607pH7.74:2011/03/25(金) 00:44:10.90 ID:22yqaG4q
まず庭にたたき池を作ります
608pH7.74:2011/03/25(金) 00:53:05.56 ID:pzBnQkwb
停電とか聞くとつくづく金魚でよかったって思う
一年無加温で一度も病気したことないし何日かエアなしでも大丈夫
金魚の魅力が再認識されることを願う
609pH7.74:2011/03/25(金) 07:42:49.66 ID:mCW6ZrtC
>>606

すみません、学校の先輩です。高1です。ジャンボオランダがどーのこーの毎日うるさい。
610pH7.74:2011/03/25(金) 09:50:22.91 ID:iIJyEapJ
なんという春休み
611pH7.74:2011/03/25(金) 10:29:49.70 ID:OYogyN8E
>>609
そんなの先輩が自慢したいだけなんだから、
「先輩、金魚を見せてください」って言って、金魚見に行って来いよ。
一目見て、「大きい、きれい、凄い、かわいい」って誉めれば、大抵おとなしくなるよ。

…まあ、それでも納まらず、自慢話を延々聞かされるかもしれないが、
先輩を味方に出来たと思って我慢しろ。
お前も飼えと言われたら、そんな高価な物、飼えませんと言って、絶対応じるなよ。
612pH7.74:2011/03/25(金) 14:52:24.16 ID:rmHeDjgJ
え?応じてもいいんじゃないの?
いろいろ教えてもらいながら育てれば先輩とも仲良くなれるよ。
基本金魚好きに悪人はいないから。
613pH7.74:2011/03/25(金) 14:59:57.31 ID:iIJyEapJ
>>605は先輩から虐められてるのを忘れてるよ…
>僕は金魚を飼ってないのですが金魚好きな先輩からいじめられてます。
>彼をギャフンと言わせる一言をください。

話に聞いて合わせてあげればいいと思うよ
614pH7.74:2011/03/25(金) 15:11:09.32 ID:6zkWDjlr
「ギャフン」
イマドキの高校1年生がこんなことをいうなんて
615pH7.74:2011/03/25(金) 16:05:17.58 ID:rmHeDjgJ
いくらギャフンと言わせても今後も虐められるのだったら意味ない
616pH7.74:2011/03/25(金) 20:12:26.64 ID:hNDYbYtp
和金の丹頂って珍しいですか?
617pH7.74:2011/03/25(金) 20:18:36.36 ID:HqeKsSwh
>>616
アップしてみい
618pH7.74:2011/03/25(金) 21:06:50.31 ID:cf+i0ZDX
小赤が白点病になったんだけど
上部と投げ込み式ろ過、水草が入ってる本水槽に唐辛子は使用しても大丈夫?
水温は1日1度刻みで上げて29度まで上げるつもりです。
619pH7.74:2011/03/25(金) 22:03:58.04 ID:hNDYbYtp
>>617
え?珍しいってことですか?
アップしてもいいけど。
簡単にアップできる場所あります?
620pH7.74:2011/03/25(金) 22:53:16.82 ID:eA+EexZM
>>618
この時期追い星を白点と勘違いする人が多いから
そこんとこ注意な
621pH7.74:2011/03/25(金) 23:06:34.93 ID:cf+i0ZDX
>>620
どうもです。
輪郭がはっきりしないモヤっとした白い点で
鰓には出ずに胴体に2か所、胸びれの先1か所と尾びれ2か所出てます。
10日以上水換えサボってたのと
昨日、猫が水作エイトのチューブひっかけて
中でエイトひっくり返ったんでそのせいでいきなり白点が出たんだと思います。
622pH7.74:2011/03/25(金) 23:13:14.79 ID:rmHeDjgJ
そんなことで白点はでないよ
623pH7.74:2011/03/25(金) 23:48:34.89 ID:08vdf81y
ピンポンパールって飼うの面倒ですか?
624pH7.74:2011/03/25(金) 23:57:43.62 ID:32xOrF0w
オランダシシガシラの右の尾鰭が尾腐れ病で1/3ほど溶けたので
アグテンで治療したら大体2ヵ月後に尾鰭が再生されてきた。

ただし左より5mm程短く分厚くなってしまって少しかっこわるい。
この後右の尾鰭が左と同じ長さに伸長する見込みは無いんですかね〜?
625pH7.74:2011/03/26(土) 01:01:32.25 ID:7Zc+Vsvl
>>621
ほぼ追い星だが断言できない
写真うpだな。
626pH7.74:2011/03/26(土) 01:40:43.51 ID:yig7Ofek
621です。
>>622>>625
そうなんですか!
元気で痒がったりする様子も無く、食欲もあります。
前にも白い点々が出て、頭はちょっと肌が荒れたような感じになってたけど追い星だったのかな…?
その時は4分の1換水2〜3日に1回、水温上げただけで2週間ほどで消えました。
ググるとエラと胸びれだけに現れるって書いてるページがあったりするんですが違うんでしょうか。
手触りもザラザラしてるとか。

もうライト消したので写真は明日もし撮れたらうpします。
あと小赤ってウソです、大姉ぐらいあります。
627pH7.74:2011/03/26(土) 01:45:55.35 ID:cASrMf4L
何年か前に水カビで死にかけたが何とか復活させたコメットだが、尾まくれが治らん。
何とかする方法ないかな。
628pH7.74:2011/03/26(土) 02:17:19.72 ID:xrolEiAE
>>624
無い。
629pH7.74:2011/03/26(土) 04:47:36.94 ID:F2DBCD7O
>>616
頭が赤いだけなら金魚屋のハネ金池でたくさん泳いでる
でも頭がでっぷり盛り上がってるなら珍しいかもね
630pH7.74:2011/03/26(土) 11:50:04.96 ID:RHL5bm3S
>>623
俺も飼育していたけれど低温に弱いみたいね
転覆もしやすい。
まあ水質に注意しながら飼育する種類なのかな
ちなみに現在は琉金とキャリコ
631 :2011/03/26(土) 12:45:05.53 ID:kgso1GEQ
>>609
ジャンボシシガシラ自体デカくてキモいのにウンチクまでうるさいなんて最悪だな

「僕のガーパイクと混泳させて」くらい言ったれ
632pH7.74:2011/03/26(土) 12:54:27.18 ID:4tmxDjHK
その先輩このスレみてるかもなw
>>631のレスでおとなしくなるだろ
633pH7.74:2011/03/26(土) 14:14:35.49 ID:QcebWi0K
小赤が4匹飼ってたけど2匹★になり今は2匹なんだけど
一週間おきに産卵するんです
産卵ばかりすると寿命は縮むの?
数を増やせば繁殖活動は止めるかな?
634616:2011/03/26(土) 21:59:53.94 ID:JDAdye5o
>>617
>>629 
アップします。
2枚目の水槽の角に付着している茶色い粒は何なのでしょうか?
卵なのでしょうか?
付着してからもう1ヶ月以上立ちます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110326215024.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110326215351.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110326215540.jpg
635pH7.74:2011/03/26(土) 23:55:25.96 ID:xrolEiAE
カビかなんかじゃない?
636pH7.74:2011/03/27(日) 02:28:09.27 ID:eRovU9Yr
テデトール、カイデミールあたりで、推察できないかい??

上級者を目指すならナメテミールおすすめ。
637pH7.74:2011/03/27(日) 02:48:36.89 ID:XIQFNyZH
卵か?
タベテミールを勧める。
638pH7.74:2011/03/27(日) 12:20:32.09 ID:FqCXbB+4
>>588>>596です。
一昨日の午後から、小金一匹が底に沈んでいる。
こんな風に昼寝をしたこともないから、具合が悪いのか…。
たまに動くど、私が水槽に近づいた時だけ。
水は放射性ヨウ素131が79ベクレル。
昨日は38ベクレルだったから、水を取り替えてやらなければ。

ナチュラルミネラルウォーター使ったら、やはりダメだろうか。



639pH7.74:2011/03/27(日) 12:55:38.16 ID:XIQFNyZH
>>638
軟水でph6〜8程度ならいいんじゃない?
640pH7.74:2011/03/27(日) 13:29:36.69 ID:FqCXbB+4
>>639
うちにある防災用の水が硬水だと思っていたけど、
よく見たら軟水のウォーターだったので、…使ってみようか。
ph7代の水にずっと浸かっているので、大丈夫だと思うが…。

家族に知られないようにしないと、怒鳴りつけられるな。
641pH7.74:2011/03/27(日) 13:37:29.96 ID:kw17RL7Y
>>623
ピンポンなんて売ってる時点で白点とか充血とかしててバカじゃねえのって思うわ
642 :2011/03/27(日) 14:04:45.52 ID:Io3f9ezi
ピンポンなんて見た目からして時限爆弾にしか見えねー
無加温でやってる個人ブリーダーなら一応信頼出来るけど
643pH7.74:2011/03/27(日) 14:31:00.80 ID:ZuEk/Zf5
>>634
ちょっと写真では分かりづらいが付着してから1カ月ですか
なかなか本格的な設備ですね。
わたしなんかセットで1000円の飼育セットですよ
巻貝の卵かもしれません。
644pH7.74:2011/03/27(日) 17:03:57.21 ID:cT+eN/bl
らんちゅうと一緒にピンポン飼育してるが元気だぞ
今年で3年目、養殖所で飼ったから丈夫なのかもな
645pH7.74:2011/03/27(日) 18:12:53.59 ID:LsFrHZoW
らんちゅうも和金も質の低いのが大量に出回っていて、いいのを探そうとすると
なかなかみつからないのに、ピンポンの高品質安定供給はすごい。琉金・コメットに匹敵するのではないか。
まん丸体型、開き尾、パール鱗と、絶対に固定率は低いのに、いい個体だけを厳選して出荷してる。
タイかマレーシアか知らんが東南アジアの生産者の技術、それ以上に情熱・モラルは非常に高い。
日本や中国も伝統の上に胡坐をかいてはいられないな。
646pH7.74:2011/03/27(日) 18:26:15.54 ID:rJyLBemk
中国の文革で金魚の伝統が途絶えたことがあるって本当??
647616:2011/03/27(日) 20:47:31.21 ID:trNTGI8h
で、レアなんでしょうか・・・?
648pH7.74:2011/03/27(日) 21:41:37.31 ID:vaLKWYGn
高頭青文と中国黒オランダって同じもの?
店で見て見分けがつかなかった。
649pH7.74:2011/03/27(日) 23:58:57.05 ID:cT+eN/bl
>>645
>ピンポンの高品質安定供給はすごい
そうか?以前、通販で買ったら3日で3匹絶滅したわ
650 :2011/03/28(月) 00:42:28.36 ID:HKAW8OTu
>ピンポンの低品質安定供給はすごい

だよな?

この前浜錦がいたから珍しいってんで即買いしようとしたが踏み止まり、三日後また見に来たら案の定、尾ぐさればかりになってた
651pH7.74:2011/03/28(月) 10:35:44.87 ID:AEJoDi3x
普通の水道水で金魚の水替えした@宮城
放射線とかあまり気にしないようにしてたが、やっぱり少しは気になる。仕方ないよね弱い人間だもの
652pH7.74:2011/03/28(月) 13:07:28.57 ID:MTJb72n9
>>638
心配だな…
放射能関係なくても急に具合が悪くなるとそういう態度とるけれど、時期が時期だからな。

>>651
地震は大丈夫だった?
宮城は水道水より揺れの方が心配だ。
653pH7.74:2011/03/28(月) 13:27:10.14 ID:vEA5MpID
>>638
金魚に使うミネラルウォーターあるなら被災地に送ってやれ
いくらなんでもKYだろう
654pH7.74:2011/03/28(月) 16:19:48.78 ID:ZQUZNCLe
ガバンボは根付かない、アナカリス見た目がイマイチ
初心者でも育てな安い水草って他にありますか?
655pH7.74:2011/03/28(月) 16:21:29.47 ID:vEA5MpID
アナカリス見た目いいよ
656pH7.74:2011/03/28(月) 17:12:36.45 ID:YAbK6xEy
マツモも見た目いいよ
657pH7.74:2011/03/28(月) 17:51:07.61 ID:Vi1zSq0f
>>645
>まん丸体型、開き尾、パール鱗と、絶対に固定率は低いのに、いい個体だけを厳選して出荷してる。
>タイかマレーシアか知らんが東南アジアの生産者の技術、それ以上に情熱・モラルは非常に高い。

体型は遺伝で固定されてる程度で選別は極甘、背びれや胸びれ等が歪んでたり変な病気をもってるのも多い。
技術もモラルも低いと思うがなぁ。
658629:2011/03/28(月) 22:45:25.40 ID:xvkygsas
>>647
画像見たけど、レアじゃないよ
「混ざり金魚」とかいうカテゴリーでよく売られてる
価格は200円前後
659616:2011/03/28(月) 23:00:04.29 ID:Jinbxqqz
>>656
混ざり金魚ですか。
どこで売られていることが多いのでしょうか?
660pH7.74:2011/03/28(月) 23:01:03.73 ID:nybVJSK0
その混ざり金魚を凝らして見ると、中に砂金魚がいるから見逃せない。
661pH7.74:2011/03/28(月) 23:34:54.93 ID:SZ2ke5dF
画像と同じ位のサイズ、柄で近所の店でも餌金として売ってた
肉瘤発達した小赤は珍しいかもしれないけど所謂ハネ金カテゴリからは脱却出来ないと思われ
買わなかったけど同じ店で瘤付き更紗のフナ尾和金体型LサイズがMIX金魚として250円だった
器があるなら固定して三つ尾とか理想の形を作ってみるのも楽しいかもしれん
662616:2011/03/28(月) 23:58:40.75 ID:Jinbxqqz
>>660
砂金魚とは?
>>661
ハネ金を探して集めています。
肉瘤発達した小赤って3枚目の右上にいる奴のことですか?
あれ三つ尾です。
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/03/29(火) 00:13:36.99 ID:PJEBDKvH
>>657
それをいうなららんちゅうや土佐錦魚の方が比較にならないレベルで低いのだが。
664pH7.74:2011/03/29(火) 02:26:28.56 ID:SMMqh7gA
>>647
すごいレアだよ!
いつもいじめてる後輩に自慢していいレベル。
665657:2011/03/29(火) 07:14:22.97 ID:wp4PJwwW
>>663
そこらで売ってるランチュウや土佐は、肉瘤やヒレの形の悪いハネを初心者向きに格安で売ってるんだろ。
本当に良いのが欲しい連中は、直接養魚場や愛好会から買うじゃん。
ろくに選別もしてないピンポンとじゃ比較にならんでしょ。
666pH7.74:2011/03/29(火) 08:26:40.38 ID:NF5CnMaG
レアかレアじゃないかとしつこく聞く意図ってなに?価値があるないにしろ可愛がってろよ
たまにこれは価値があるものなの?とかこの店のなかで一番高いのどれ?とか聞いてる奴いるけどそれ聞いてどうすんの?って思うわ
667pH7.74:2011/03/29(火) 13:04:22.58 ID:7XV21aGE
>>662
ハネ金魚群の中に稀に光る砂金のような面白い金魚がいる。オレがそれ勝手に砂金魚と呼んでるだけ。
レアと値段は比例しないね。レアかどうか知りたい人って入手するときに難しいかどうか知りたいんじゃないの。
668pH7.74:2011/03/29(火) 16:11:37.56 ID:SmyxcHrt
らんちゅう2匹とピンポンパール2匹を同じ水槽で飼ってます
水草に卵が付いてたので隔離したのですが
ピンポンとらんちゅうって交尾するの?
669pH7.74:2011/03/29(火) 16:40:55.88 ID:wp4PJwwW
>>668
するよ、基本的に金魚は全部フナを改良したもんだし。
因みにどんな品種の子供でも、何割かは餌金(素赤のワキン)になるそうな。
670pH7.74:2011/03/29(火) 16:46:54.52 ID:SmyxcHrt
>>669
さんくす
671pH7.74:2011/03/29(火) 17:05:01.94 ID:Xwue1ITW
ピンポンって店によって飼い方が違うんだよな
ある店ではヒーターを入れ25度にして下さい
片方は10度〜20度でヒーター不要になってたし
672616:2011/03/29(火) 18:17:54.08 ID:j/W75APL
>>666
アクア初心者で純粋に業界でレアとされているのかどうかを知りたかっただけです。
ご迷惑をお掛けしましてことをお詫び申し上げます。
>>667
そうなんですよ。
本当は鯉を飼育したいのですが大きさ的に・・・
で鯉みたいな金魚を飼育したいと思うようになりました。
673pH7.74:2011/03/29(火) 21:47:14.95 ID:etboxF6S
既に真っ赤な和金を3年くらい飼ってるんだが
更紗とか色付いてるのにしておけば良かったと後悔してたりする

黄金には輝いてはいるが、あんまり綺麗じゃない・・・
友人の家の赤と白の混ざった和金がいて、かわゆす
過密で投げ込みだったから、長生きしそうになかったが


それでも我が家の金魚が一番めんこい
674pH7.74:2011/03/29(火) 21:47:29.01 ID:PJEBDKvH
>>665
いやいやピンポンがろくに選別してないなんてデタラメもいいとこ。
繁殖経験があるか、そうでなくてもピンポンがどういう品種かちょっと考えてみればわかるだろう。
丸い体型、開き尾、極めつけにパール鱗。劣性形質をいくつも抱えたピンポンの固定率が高いなんてことは
絶対に絶対に絶対にあり得ない。あり得ないにも程がある。
それなのに売られてるピンポンは多少パール鱗が不完全だったり鰭が曲がってたり尾鰭の開きが悪かったり
してるのがいても、「こんなものはピンポンではない!」というような品種の要件を満たさない個体を
見かけることは全くと言っていいほどない。
コメットや琉金も品質安定してるが、それらより高度な形質で歴史の浅いピンポンでここまで品質を揃えてくるのがすごい。
生産者がピンポンのブランドを守るために非常に厳しい選別をしてるのは間違いない。
日本で言えば長野の飯田琉金に近いような厳しい生産管理を相当な規模でやっていることになる。
それにひきかえらんちゅうや土佐錦魚ときたら、肉瘤や尾の反転が全くない、品質の高い低い以前にらんちゅう・土佐錦魚とは
認められない、品種の条件を満たしていない魚がごろごろ売られてる。
らんちゅう・土佐錦魚の親魚から生まれたというだけの別物。
ハネだろうが初心者向きだろうがそんなものにらんちゅう・土佐錦魚の名をつけて
売る時点でモラルは低いと言わざるをえない。
675 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/29(火) 22:29:00.02 ID:1nv3PYvc
>>673
仲間だな…うちの子が一番!
676pH7.74:2011/03/29(火) 23:04:07.99 ID:DhZ055VP
>>673
わかるようなわからないような。
うちも真っ赤な和金を10尾飼っている。
でもお店で三つをで丹頂の和金を見つけた。
380円だし欲しくてしかたなかった。
これ以上、過密にできないのでためらっている。
677pH7.74:2011/03/29(火) 23:08:35.30 ID:bhXo68lN
コメット飼い始めた。
カワイイねー。
黄色のゴールデンコメットとかいう種類。
すこぶる長いウンチをする
678pH7.74:2011/03/29(火) 23:14:46.55 ID:e0ggk06E
うちの子のウンチが一番長いし
679pH7.74:2011/03/29(火) 23:30:49.99 ID:qzLpGvOA
朱文金、コメット、ブラックコメット飼ってるんだけど
ブラックコメットでかくなりすぎ

ブラックコメットは一応金魚ってはずでは?
もう鯉だよこれは。

詐欺だ詐欺
これ以上でかくなったら放流するしかないっす。
680pH7.74:2011/03/29(火) 23:35:29.95 ID:DhZ055VP
>>679
wikiに書いてなかった?おそらく鯉だよ。
681pH7.74:2011/03/30(水) 02:57:20.83 ID:Db24QsjS
どの程度の大きさ?
環境によっては40cmくらいになると思うが。
682pH7.74:2011/03/30(水) 03:45:02.99 ID:r0kuRR+q
そう言えばブラックコメットが登場して久しいけど未だブラックコメット×金魚の交雑って誰一人達成してないんだっけ?
受精確率が少ないのはわかるけど0%なのかなー。
あと一回、朱文金とかかけたら面白そうかなのに。
683pH7.74:2011/03/30(水) 09:06:33.16 ID:yYNgWpCg
>>674
いや体型にしろ開き尾、パール鱗にしろ、「取敢えずそう見える」ってレベルだろ。
1回目の選別でフナ尾の稚魚を捨てて、あとはひたすら喰わして出荷したって感じ。
他の品種なら何度も選別して、同じ腹の子供でもピンキリでランク分けして出荷する。
俺がろくに選別もしてないって言ったのはそういう意味だよ。

あと本当かどうかは知らないが、クラウンパールの肉瘤の無いハネが高頭パールと格安の浜錦で、
肉瘤の無いひれの短いハネがピンポンだって聞いたんでね。

>>679
>>682
コイと金魚のF1(いわゆるコイフナ)だから繁殖は無理って聞いた様な?
取敢えず放流は止めようや。
684pH7.74:2011/03/30(水) 12:16:19.04 ID:B9Wj2q5E
ブラックコメットって鯉だったのか
ちょっと興味あったけど飼うのやめよっと
685pH7.74:2011/03/30(水) 12:58:26.18 ID:c/ir4LLz
黒コメも鯉と比べれば遠く及ばないと思うよ
せいぜい50センチいけばいいとこじゃない
器次第で和金やコメットも届く範囲
90規格で充分飼える

飼わないけど
686pH7.74:2011/03/30(水) 13:32:21.39 ID:7aZtwNOU
黒米とジャンボオランダはどっちが巨大化しますか?
687pH7.74:2011/03/30(水) 14:11:37.51 ID:yYNgWpCg
>>686
黒コメ自体が新しい品種だから、そんなに大きく育てた実例が無いと思う。
ただコイの血が入ってるとすると、黒コメの方が大きくなる筈だよ。
688pH7.74:2011/03/30(水) 17:20:40.43 ID:rE82Y5kD
たしかコークスクリューなんとかって名前の水草だったと思うんだけど
金魚は食い散らかしますかね?
689pH7.74:2011/03/30(水) 18:01:45.78 ID:9NltXI1A
>>688
もしかしてコークスクリューバリスネリアかな?
嗜好は個体差や品種差もあるので断言は出来ないけど・・・
硬いテープ状なんで、アンブリアとかカボンバみたいな柔らかい系の水草よりも食われにくいとは思う。(実際うちのコメットは食わない)
690pH7.74:2011/03/30(水) 18:59:21.19 ID:JwoUn2Wl
>>688
喰わないと思うけどじゃれ付いて引っこ抜くかも。
691pH7.74:2011/03/30(水) 20:05:41.59 ID:D5nc0MgE
>>688
バリスネリアなら、ほとんどの金魚は食わないと思う。


・・・しかし、以前飼っていた金魚が、ミクロソリウムとか
アヌビアス・ナナをバリバリと齧っていたので、保証は出来ない。
692pH7.74:2011/03/30(水) 23:11:24.32 ID:BOTNdHPY
>>683
らんちゅうや土佐は、「取敢えずにもそう見えない」レベルなんだが。
たった一回の選別であれだけ高品質なピンポンを揃えるのは絶対に不可能。
自分でピンポンに産卵されて固定率調べてみるといいよ。
あとクラウン云々はもちろん頭悪いデマだから。
693pH7.74:2011/03/30(水) 23:24:29.73 ID:BOTNdHPY
推測するに>>682氏はどっかのショップで低品質なニワカ国産ピンポンを見て、ピンポンへの
先入観ができちゃったんじゃないかな。東南アジアから来るピンポンは日本人として脅威を感じるほどに
均一した高いレベルを保ってる。
694pH7.74:2011/03/30(水) 23:25:13.06 ID:rqK52miN
うちのコメットはバリスネリア齧るよ。
旅行で4日ほど留守にして帰宅したら
シマカノコガイも中身をほじくり出されて殻だけになってた。
 
695pH7.74:2011/03/31(木) 00:07:49.83 ID:7BlsWwNA
>>692-693
>らんちゅうや土佐は、「取敢えずにもそう見えない」レベルなんだが。

言ったろ、そこらで売ってるランチュウや土佐は、肉瘤やヒレの形の悪いハネを
初心者向きに格安で売ってるんだって。ハネなんだからそんなもんだよ。

>推測するに>>682氏はどっかのショップで低品質なニワカ国産ピンポンを見て、ピンポンへの

どっちかって言うと逆だね。俺のイメージは下記。
あんたこそどこでそんな優良ピンポン見たんだい?
東南アジア産をそこまで褒める奴は初めてだよ(笑)。

国産ピンポン:あんまり丸くない、そこそこ泳げる、尾ヒレの形も良い、
       鱗や背ビレ、胸ビレの状態も良い
輸入ピンポン:丸過ぎて泳げない、すぐ転覆する、尾ヒレは開き過ぎやすぼみ過ぎが多い、
       鱗が剥がれてたり、背ビレや胸ビレが折れてるのが多い、
       赤斑病に感染してる場合が多い
696pH7.74:2011/03/31(木) 00:27:02.57 ID:7BlsWwNA
>>692-693
あとそんなにピンポンの話がしたいならピンポンスレ行けば?
まぁ向こうでも輸入物の評価なんてろくなもんじゃないけど。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260799467/
【ピンポン】丸型【パール】
697pH7.74:2011/03/31(木) 00:30:25.70 ID:Q1FmgpJS
おまいらメアド交換してやってろよ。
698pH7.74:2011/03/31(木) 00:59:43.98 ID:NeQSFG+a
単に潜るのが嫌いな奴と思ってた朱文金、よく見ると浮いてるな
なるほどこれが浮くって症状なのか勉強になった
699pH7.74:2011/03/31(木) 07:16:37.01 ID:MnYWbhd4
>>693
マツカサ病モドキな魚の話はいい加減他所でやってくれよ。
輸入物は変な病気をもっているのが多くて脅威っていえば脅威だけどなwww
700pH7.74:2011/03/31(木) 08:43:58.62 ID:l1J/UuUA
うちのキャリコはいつも水面近くにいて底の方にいるとこを見たことがないことに最近気付いた。
昨日フードを沈下性に変えたところメッチャ気合い入れて底の餌を食べようとするが
半分より下に潜れない。
そのうち疲れたのか腹を上にしてプカプカ浮いてくる。
水槽のガラスを叩くと元に戻る。
701pH7.74:2011/03/31(木) 08:46:26.50 ID:8XRRC/nu
浮上性のエサをあげる理由ってなんなんだろう
702pH7.74:2011/03/31(木) 08:54:06.62 ID:wJ+jdRV7
>>701 上の方で待ち構えてるから
703pH7.74:2011/03/31(木) 09:12:31.45 ID:N8VQf7km
>>701
食べ残しの処理をし易いようにじゃないか?
704pH7.74:2011/03/31(木) 09:34:39.44 ID:Q1FmgpJS
>>683

中野養鯉場に小金錦だったかっていたでしょ。あれはF1じゃなかった筈。当然、確率が低いのはわかる。全て無精卵になるとか。ただ何度かやれば受精卵になるんじゃないかと。

>>693

> 推測するに>>682氏はどっかのショップで低品質なニワカ国産ピンポンを見て、ピンポンへの
> 先入観ができちゃったんじゃないかな。


ピンポンの話なんてしらねーw
流通する金魚の質なんて同じ品種でもバラバラだし、値段もグレードによってバラバラ。
705pH7.74:2011/03/31(木) 16:28:38.83 ID:XCRTC/gf
頻繁に水換えしたくないんだけどアンモニア中毒に効果がある品は何?
ゼオライトとかバクテリアとか色々あって迷うわ
706pH7.74:2011/03/31(木) 17:07:34.06 ID:8XRRC/nu
ミズツクーリ
707 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 17:20:29.76 ID:Fl7vrPDg
頻繁に水換えしたくなくても限度がある
どんな環境でどのくらい放って置くのかな
708pH7.74:2011/03/31(木) 21:16:40.28 ID:E6+1FTuW
水草って水質維持に役に立ちますか?
709pH7.74:2011/03/31(木) 21:24:03.27 ID:7mCChl9D
立つかどうかと言われれば立ちますが
水草程度じゃ大した効果は望めません

むしろ金魚に葉を食べられ、葉の無くなった水草が腐り落ち、それが水槽を汚す要因にもなるので
水草水槽や金魚の餌目的でない限りオススメしません

そんなチンケなものより、人間が作り出した濾過装置を充実させた方が効果を望めます
710pH7.74:2011/03/31(木) 21:50:36.71 ID:8XRRC/nu
ろ過層にポトスでも植えてろ
711pH7.74:2011/04/01(金) 02:32:38.40 ID:H8EzFLvQ
香港に行ってきた
金魚王国だわ。マジ至福の時間だった。
712pH7.74:2011/04/01(金) 03:44:05.69 ID:ZDLH0cj5
水草はハゲ散らかされた後の処理が面倒だからなー。
下手すると金魚が病気になるし。

うちのが葉を滅ぼした挙げ句に引っこ抜いて根っこまで食ってたのを見てから水草は辞めた。
713pH7.74:2011/04/01(金) 05:54:58.47 ID:G+ZFHNvc
うちは上下2段のラックに60p水槽を2個並べて、
自作のサイフォン式オーバーフロー管(こういう奴↓)と
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110113190205.jpg

エーハイムの水中ポンプ(コンパクト600)を使って
昼間だけ水をチョロチョロ循環させてる。
(蒸発量が凄くて足し水が大変w)

上の水槽には15pの金魚6匹と10pのディスカス2匹、
下の水槽は大量の水草を入れた濾過槽でナマズ1匹が居る。

あとは上部フィルターにコトブキのDr.BIOマットで
セットしてから3ヶ月経つけど1度も水換えしてないけど
水完全に透明でピカピカ。そろそろマットの交換時期かな。
714pH7.74:2011/04/01(金) 12:01:29.80 ID:lsVdsQlN
正直さかなクンが金魚を好きとは思えないし、浅いクセに金魚飼育セットで儲けようとしてるところにイラッ!
715pH7.74:2011/04/01(金) 13:12:20.11 ID:0EzxH4E+
質問です。
照明を買おうと思うのですがエアレーションにLEDが一体となってるものでも代用可能でしょうか?
やはり照明を買うべきでしょうか?
ちなみにエアレーションはこんな感じです。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121200000&itemId=57357
宜しくお願い致します。
716pH7.74:2011/04/01(金) 13:23:43.17 ID:ScyhDhO8
>>715
何を飼うのか判らないけど、金魚程度だったら別に照明なんてなくても大丈夫だよ。
部屋の蛍光灯のあかりで充分。
717pH7.74:2011/04/01(金) 13:47:04.19 ID:0EzxH4E+
>>716
早速の回答ありがとうございます。
現状でコリドラス2匹に緋どじょう、和金1、琉金1、出目金2です。
1年くらい照明なしで飼育してて問題なかったので問題ないんですかね?
718pH7.74:2011/04/01(金) 14:17:12.83 ID:8M3cf1XF
ないです
719pH7.74:2011/04/01(金) 22:14:22.81 ID:Yjo4gnrT
水槽の底を掃除するにはどうすればいいですか?
720pH7.74:2011/04/01(金) 23:15:41.01 ID:ICc6ADRO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299929942/
金魚関連 * 誰かが質問に答える50 * 質問専用
721pH7.74:2011/04/02(土) 00:12:11.52 ID:flMsAl3W
>>714
大人の事情ってのを察してやれよ。
ほぼ99%企業側からの企画に決まってんだろ。
それにサカナが乗っかるかどうかは大人の事情以外のなにものでもない。
特別たいした理由も無く断る事なんてできっかよ。
まったくありえなくも無いがそれにしたってサカナ側から儲けようと思って企業側にタイアップを持ちかけたと思うか?
722pH7.74:2011/04/02(土) 01:32:35.03 ID:GQIriWrA
>>721
サカナ側から儲けようと思って企業側にタイアップを持ちかけたと思うか?


確かにこれはなさそうだ。でも俺なら断る。やつは自然の魚が好きで金魚そのもの(人工的なもの)には興味ないと思う。
まー、ここはニチャンだ。好きなこと言わせてくれ。
723pH7.74:2011/04/02(土) 12:12:49.03 ID:YJF80uNv
>>719
金魚を100均のプラスチックボールに隔離
砂利を100均のザルにあげる
水槽にハイターを入れて磨いて30分おいてよく洗う
砂利もハイターでよく洗う
濾過機やら何やらもハイターでよく洗う
水槽に砂利を戻す
金魚を入れる
水槽に水を入れる
重くて運べないなら水槽設置してから蛇口からホース伸ばして水を入れる
724pH7.74:2011/04/02(土) 12:30:33.09 ID:7BBxNDVW
>>723
ハイターなんて使ったらしんでしまいませんか?
725pH7.74:2011/04/02(土) 13:12:06.32 ID:RDl2YBDK
>>724
…死んじゃうから、やめておきな…。
>>723は、わざと死なすように書いてるんじゃないかな?
726pH7.74:2011/04/02(土) 13:21:19.02 ID:q0ok7vTq
>>719
マジレスすると、底材の有無や使ってる濾過機によってやり方は様々。
質問スレのテンプレを使って向こうで質問すれば、親切な暇人が答えてくれるよ。

あと>>723は基地外の嫌がらせだからスルーしな、ハイターなんか使ったらみんな死ぬわ。
727 :2011/04/02(土) 13:39:42.17 ID:IpFJ17b3
>>721-722
さかなクンだからな…
マジレスすっと最近の都会のガキは金魚やカブトムシの飼育くらいしか自然とか生態と接せられないだろ
728pH7.74:2011/04/02(土) 13:50:35.19 ID:F1XTKjOH
今までに飼った金魚
小赤、和金、キャリコ和金、桜和金、コメット、ブラックコメット、スケルトン、朱文金、ブリストル朱文金
地金、藤六鱗、オーロラ、東海錦、玉さば、福ダルマ、琉金、キャリコ琉金、アルビノ琉金、江戸茜、土佐錦魚
キャリコ土佐錦魚、ミューズ、彩錦、赤出目金、黒出目金、キャリコ出目金、更紗出目金、茶出目金アルビノ出目金
蝶尾、オランダ獅子頭、東錦、桜東錦、関東型東錦、高頭青文魚、羽衣、茶金、丹頂、ピンポンパール、キャリコパール
浜錦、キャリコ浜錦、茶金花房、花房、鷲頭紅、丹頂ライオンヘッド、出雲ナンキン、桜ナンキン、頂天眼、頂天花房
水泡眼、らんちゅう、宇野式らんちゅう、黒らんちゅう、大阪らんちゅう、あら玉の華、秋錦、津軽錦、江戸錦、桜錦
729pH7.74:2011/04/02(土) 14:10:27.17 ID:EQaMw6J/
>>728
今までに死なせた金魚は?
730pH7.74:2011/04/02(土) 17:15:05.21 ID:KQq4Pq7B
サカナ本人としちゃ不本意であれ、今後の活動に多少なりとも支障をきたす恐れがある限り
ペット業界を邪険に扱うわけにはいかんのだろう。
731pH7.74:2011/04/02(土) 20:56:13.91 ID:CKHsZ7BO
ロカボのフィルターってどんなになったら交換したらいいのでしょう?
732pH7.74:2011/04/02(土) 22:42:23.20 ID:Dzmm6oMn
金魚の質問ならともかく、投げ込みフィルターの質問をココですんなよ春休み君
ロカボは活性炭入りスポンジだから、1ヶ月くらい使ったら交換すれば?
ロカボより水作を推すけどね 交換必要無いし
733pH7.74:2011/04/02(土) 22:47:54.24 ID:5boPvdX9
続きはwebで!
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256559480/
734pH7.74:2011/04/02(土) 23:21:48.77 ID:agLG1utr
大丈夫、魚君は真面目だから金魚の事も勉強したはず
きっとここに常駐してる椰子より詳しい。
735pH7.74:2011/04/03(日) 02:14:58.77 ID:KNr9DntM
真面目で嫌いじゃない。だが金魚に関しての知識は負けないと言うか、さかなクンって詳しくないよな。
金魚に興味ないだろ。金魚ってフナの奇形だぞ。正しくフナとして生まれてきた日には真っ先に殺される。それをカレが許して良いのか?
金魚とはそうやって人工的に継承・愛玩されてきた生き物。(生きた宝石)
総合力でオレ達がかなう筈がないが、さかなクンみたいに生命を大事にする真面目な人には向かない趣味。
だけど金魚の飼育セットとかに使われてるでしょ。残念だ。哲学とかもってそうでもってないのかな? って感じるわけ。金魚の選別作業は動物虐待だとかぬかして反対してくれると逆に好感もてる。
736   :2011/04/03(日) 03:26:26.77 ID:+6zG3LqP
>>735
キモいわ。。。
737pH7.74:2011/04/03(日) 03:45:49.60 ID:eWqNAfK/
>>719

[使用する道具]
バケツ*2、水抜き用のポンプ、大き目のビニール袋適量(飼育数によって異なる、レジ袋でも代用可)、
調理用の先がシリコンで出来てるヘラ(スクレーパーとも呼ぶ)、ザル(無くてもいい)。
道具は全て100均のモノで充分、ヘラは無きゃ無いで問題無いけど。

[作業]
バケツ1に水槽に交換用の水を用意(この時点でカルキ抜きも済ませておく)してビニール袋に金魚を
水槽の水ごと掬って水合わせの要領で浮かべておく。
水槽のガラス面の汚れをシリコンのヘラでコソギ落とす。
水槽から交換する分量の水をポンプを使ってバケツ2に移す。
バケツ2に移した水槽水を使ってフィルタの濾材等を軽くすすぎ洗い(もし砂利も洗いたいなら、ザルに
掬って軽く振るうといい)してから再セット。
それが終わったら、バケツ1の水を水槽に投入し金魚も水槽に戻す。

俺はこんな感じ。
738pH7.74:2011/04/03(日) 10:10:36.12 ID:h01ABYtR
さかなクンは動物愛護をウリにはしてないだろ
釣ったり食ったり眺めたり等あくまで好きな趣味が高じて仕事となり研究対象となってるだけだ。
さかながどうこうとか動物愛護を語るならまず金魚飼うなよw
739pH7.74:2011/04/03(日) 17:17:26.45 ID:eC2/T2hc
>テトラ オートワンタッチフィルター AT―20
水槽セットに付いてるんだけど
これがあればエアーポンプが無くても大丈夫なの?
740pH7.74:2011/04/03(日) 17:19:53.24 ID:V1duGnYx
水面が揺れてたらたいがい大丈夫
741pH7.74:2011/04/03(日) 17:49:17.39 ID:7eopCKvq
大丈夫だけどチョロチョロうるさいんだよナ
742pH7.74:2011/04/03(日) 18:00:45.60 ID:FDxbtyh/
水がチョロチョロしないくらいまで水位あげれば無問題。
743pH7.74:2011/04/03(日) 18:13:36.92 ID:KNr9DntM
なことよりかすはどうだったもりあがってたのか
744pH7.74:2011/04/03(日) 22:51:06.83 ID:u+ffM+cK
黒スポンジや白スポンジ(外部用や上部用)の平べったい物を買ってきて
落水フラップと同じ横幅に切って、何らかの方法で固定(貼り付けるとか
引っ掛けるとか)して水がスポンジを伝って落ちる様にすれば静かになる
745pH7.74:2011/04/04(月) 01:01:12.03 ID:dIPzOKPc
>>744

ありがとう
746pH7.74:2011/04/04(月) 03:37:01.54 ID:+ff9rxbU
でもそれをすると別にエアレーションが必要
747pH7.74:2011/04/04(月) 12:31:17.19 ID:XHzfFf78
どんな濾過材も牡蠣の殻には勝てないな。
牡蠣殻最強ぢゃん!!
748638:2011/04/04(月) 16:48:00.84 ID:UDzul49p
問題の金魚が水面に浮いている、午後3時ごろから。
体勢は何とか正常だけど、たゆたっている。
エラと口が動いているけど、眼は私に無反応。
ガラス面をちょんちょんしても、無反応。

今日か、明日か…。
749pH7.74:2011/04/04(月) 17:12:58.26 ID:x3u6eY5O
ピンポンパールは飼育は難しいと聞きますが
何が難しいのでしょ?
750pH7.74:2011/04/04(月) 17:42:55.60 ID:zUSmZPbj
弱い個体が多いから死にやすい。
死なないまでも転覆病になる可能性高い、とりあえず餌のあげ過ぎに注意。
751pH7.74:2011/04/04(月) 21:22:32.98 ID:x3u6eY5O
なるほど
ピンポンパールに限らず飼育が難しいとされる金魚は
弱い個体が多いってことか
752pH7.74:2011/04/04(月) 22:11:57.92 ID:mXQgjnIn
出目金は難しい。
金魚すくいでは一番弱い。
和金にイジメられる。

去年の夏祭りですくった出目金2匹と和金1匹。残ったのは珍しく出目金だった。
その出目金は現在30cm水槽で飼育中。
753pH7.74:2011/04/04(月) 23:03:12.00 ID:Cl8Ghis8
稚魚が孵化し始めてカワイーなぁ
754pH7.74:2011/04/04(月) 23:03:32.77 ID:S0Tb7mDi
弱い金魚の
・土佐錦魚(最弱)
・丸い体型(内蔵に問題)
・土佐錦魚(最弱)
・透明鱗、アルビノ(肌が弱い)
・土佐錦魚(最弱)
・高度な品種(劣性形質多い)
・土佐錦魚(最弱)
・地域特産種(血が濃い)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・優良個体(死ぬと目立つ)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・海外、遠隔地産(水が合わない)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・高級品種(過保護)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
・土佐錦魚(最弱)
etc…
755pH7.74:2011/04/04(月) 23:12:00.42 ID:x3u6eY5O
>>752
混合しないで出目同士なら良いらしい
756pH7.74:2011/04/04(月) 23:14:58.48 ID:W2qmECO8
プラチナ鯉っていうのが2000円で売ってたけど、綺麗だね
80cm以上になりそうだから購入しなかったけど
757pH7.74:2011/04/05(火) 01:56:50.68 ID:GMlVfHf4
室内で飼ってた時は病気の心配とか絶えなかったけど
屋外放置したら滅茶苦茶元気になった
758pH7.74:2011/04/05(火) 02:41:51.78 ID:/d6fHhMd
紫外線かな!?
金魚スレではあまり聞かないけど殺菌灯使うとどうなんだろうか
759pH7.74:2011/04/05(火) 04:17:47.21 ID:kh3MALf3
効果あると思うけどそんな設備用意するくらいならもう少し難しい魚飼ってみたいかもしれん
760pH7.74:2011/04/05(火) 08:22:21.44 ID:E1farKCi
>>757
日光浴は良いと金魚の飼育本に載ってたわ色も鮮やかになるし
761pH7.74:2011/04/05(火) 09:52:55.70 ID:hWuIP8kf
アクアリウムを否定するようなものだけど、金魚は外飼い放置が常に最強だよ
育てるのが面倒になったら、外の水槽に放り投げるのが吉
世話が必要無くなる たまに水が減ったら足し水する程度

掃除も不要 自然界の力で勝手に青水(金魚にとって最高の環境)化する
これで以前のを10年育てられたから間違いない もうコッチがオッサンになってしまったわい・・・
762pH7.74:2011/04/05(火) 16:33:21.62 ID:E1farKCi
小赤が大きくなりすぎたので
庭に池がある爺ちゃんの家に持って行き
池に放しました
半年後、見に行ったら鯉かと思うぐらい巨大化してました
763pH7.74:2011/04/05(火) 18:24:07.68 ID:AoS40VVV
屋外とか雨で死んでしまうわ
764pH7.74:2011/04/05(火) 18:31:25.46 ID:hWuIP8kf
雨で死ぬとか、おたくは一体何が降ってるんだ?
765pH7.74:2011/04/05(火) 18:35:54.93 ID:txlgpyU/
セメントのあく抜き、忘れたんじゃね?

あるいは、濾過機を付けるのを忘れたとか・・・
766pH7.74:2011/04/05(火) 22:02:20.28 ID:nH863Rga
外飼いってそんなに変わった飼い方かな?、養魚場は大抵生簀で外飼いだろ?
まぁ個人で2・3匹飼うのにやってる奴は少ないだろうけどさ。
767pH7.74:2011/04/05(火) 22:59:45.36 ID:C6XCqiUY
ぬこが多すぎて踏みきれない
768pH7.74:2011/04/05(火) 23:30:12.30 ID:E1farKCi
常温で飼育してる国産の金魚は丈夫
769pH7.74:2011/04/05(火) 23:31:40.05 ID:hWuIP8kf
ヒント:ぬこは水が嫌い、浅くなければ大丈夫

柵とか網とか張っとけばいいんでない?

地域によるが、ぬこより怖いのが鳥
770pH7.74:2011/04/06(水) 01:23:30.20 ID:nd5z/K53
牡蠣殻が良いと書いてあったのを見て百均のカキガラを投入したら、数日後に金魚が発病した。何故だろう
771pH7.74:2011/04/06(水) 09:24:15.01 ID:hUWkQb1M
百均だからにきまってんやん
772pH7.74:2011/04/06(水) 09:52:57.19 ID:5/sMRdUm
多分カキガラは関係ない
773pH7.74:2011/04/06(水) 10:54:25.17 ID:OAjZ0OOP
牡蠣殻を入れる前後でペーパーに差が大きかったら一時的に調子崩すんじゃないかな。
その調子崩した段階で二次的な要因がかさなるとあるかも。
774pH7.74:2011/04/06(水) 13:09:06.22 ID:DCfOipXr
>>770
月曜日に見て、火曜日には発病?
775pH7.74:2011/04/06(水) 13:24:36.16 ID:V4peRb9F
金魚水槽に水草を入れると、すぐ金魚が食い散らかします。
金魚が食わず、丈夫できれいな水草って何がお勧めですか?
776pH7.74:2011/04/06(水) 13:46:56.46 ID:eLZNjLxm
>>775
ナナ
777pH7.74:2011/04/06(水) 16:10:51.11 ID:TIDhggTD
新規に金魚を購入して一週間が山場だと聞きますが
一週間超えて生きれば山を越え長く生きるのですか?
778 :2011/04/06(水) 16:25:10.22 ID:O6NnEd+P
>>777
なんとも…その知識だと夏場に死ぬかも
779pH7.74:2011/04/06(水) 16:30:14.47 ID:/oIv9WuS
>>777
最初の山場そのあたりってだけ。
飼育環境(水槽の大きさ、飼育数、使ってる機材など)書いたらもっとアドバイスしてくれる人いるかも。
780pH7.74:2011/04/06(水) 16:41:39.90 ID:TIDhggTD
>>777-779
環境は30gほどの水槽に麦飯砂利2kほど敷き
水草はコークスクリュー 外掛けフィルタ
カルキを抜いて粗塩を適度に入れた水
既に3センチほどのオランダを2匹飼ってましたが
今回、追加で3センチほどの白オランダを3匹購入しました
現在3日目ですが元気やで
781pH7.74:2011/04/06(水) 16:48:13.00 ID:mXW3s3qM

【北朝鮮】俺たちの金正男が福島の被災地に来て救援物資を配ったらしいぞwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
782 :2011/04/06(水) 17:14:27.30 ID:O6NnEd+P
水槽チッサ杉なんでやっぱり夏場に二匹くらい死ぬかな
まあ金魚もまだ小さいし酸素不足や水質悪化も招き憎いけど、対処としては水変えはなるべく頻繁にやったほうがいい
って言うか結局は金魚も夏場かなり成長するんで水槽デカクしないとダメなんだが

あと三日前にその水槽に三匹も追加したなら生物濾過間に合ってないはずだから1/3でもいいから水変えしてやってくれ
取りあえずそのまま飼育するなら二日目に一回やってもいいんじゃないか?
783pH7.74:2011/04/06(水) 17:25:12.99 ID:TIDhggTD
30gでも小さいほうなのか…
部屋が狭いんでこれでも大きいほうだと思ってたわ
784pH7.74:2011/04/06(水) 17:28:33.97 ID:UwNAn135
785pH7.74:2011/04/06(水) 17:56:03.62 ID:5/sMRdUm
3匹に30Lは最終的に狭いかもしれんな
というか外掛けがアウトだな・・・小さい間はいいが、今後濾過が間に合わない
786pH7.74:2011/04/06(水) 18:18:47.72 ID:meVfUoYs
30リットルにオランダ5匹とか。。あいつらすぐ大きくなるぞ
787pH7.74:2011/04/06(水) 18:36:36.52 ID:uPwyYoe8
まぁ3pのお子様なら水換えしてれば半年は何とかやっていけるだろう
でもいずれは60p以上の水槽+外部か上部を買わなきゃならなくなる

過密飼いで生かすも殺すも濾過能力と飼い主の腕次第だから…
788pH7.74:2011/04/06(水) 21:42:10.71 ID:YHn5Omqa
相手を追い回す行為って発情期?
でも追い星は出てないんです
追いかけながら尾を噛んだりしてるんです
この行動はなんでしょ?和金同士です
789pH7.74:2011/04/06(水) 23:56:49.88 ID:5K5KUZta
ストレスたまってるんだろうな
ちゃんと世話してやれ
790pH7.74:2011/04/07(木) 05:02:21.45 ID:fBec99X2
同じような大きさのテトラのAG51で和金5匹飼ってる。
餌やりすぎなきゃ、とりあえず生きてるよ。
ただ一定以上はあまり大きくならない。
うちはやっと引越し荷物が片付いたので60cmにサイズアップ予定。
791pH7.74:2011/04/07(木) 08:20:34.52 ID:8dpmz1pw
>>790
どのくらいのサイズで成長止まった感じ?
うちの和金が45水槽で3匹20センチ越してきててサイズアップ検討してるんで参考にしたい
792pH7.74:2011/04/07(木) 08:24:58.69 ID:rthS8VDa
餌のあげ方次第
793 :2011/04/07(木) 15:19:23.97 ID:x6cY31SX
45pで3匹じゃ20CM行けば十分じゃね?
運動量稼げないから餌与えすぎたって消化不良や食べ残して水質悪化速める事になる
794pH7.74:2011/04/07(木) 16:18:04.35 ID:2jO8AzTW
金魚飼って1年目、体長約3cmの琉金雌と約5cmのオランダ雄の卵が20匹くらい孵った
繁殖するとは思わず、自分の手で間引きするなんてことも考えられず…どうしたら良いんだorz
795pH7.74:2011/04/07(木) 16:18:54.21 ID:v0sXd8cZ
>>794
親金魚に食わせましょう
796200:2011/04/07(木) 17:55:21.70 ID:WPkoJVSB
自然の摂理すぎるw
でも自分で間引けなければアリだな。
797pH7.74:2011/04/07(木) 18:11:55.72 ID:2jO8AzTW
今からメイン水槽に戻して親金魚に食べさせるのはかわいそう、結果的に間引きですよね?(´;ω;`)
ろ過器に吸い上げられた稚魚とか砂利の間から這い出てきた稚魚とか、見つけたのを保護活動してたら23匹になっちゃった…鬼になれないorz

繁殖しないようにする方法はなにがありますか?
798pH7.74:2011/04/07(木) 18:16:34.44 ID:Y9LnXbo2
冷蔵庫で飼う
799pH7.74:2011/04/07(木) 18:39:33.48 ID:fevttq0j
震度6強の地震が来たときには家の金魚は壊滅しているかとしょぼくれながら、自宅に戻ったら、
水槽も金魚も無事で感動しました。大切にしてあげようと改めて思ったよ。

しかも飼っている金魚たちが明日で丸1年を迎えます。
震災でなくなった金魚たちの分もがんばって育てます!

チラ裏すまん
800pH7.74:2011/04/07(木) 18:51:25.83 ID:ouH+kq+V
800
801pH7.74:2011/04/07(木) 19:52:51.57 ID:v0sXd8cZ
>>797
俺は捨てるよりも親に食わせた
50匹近く孵化したんだぜ
飼いきれないよ
それでも稚魚から成魚の過程で
自然に何匹も★になり最終的に5匹だけ成魚になった
802pH7.74:2011/04/07(木) 20:43:19.46 ID:ELNM6BX8
>>797
去年7匹生まれて全部生きてる。
仕方ないのでこの時期は上下二段の水槽棚で上の水槽に雌、下の水槽に雄を飼育してる。
803pH7.74:2011/04/07(木) 22:21:42.16 ID:hk+HXJ/7
>>797
@アンモニア水をドボドボ入れる
Aカビキラーをドボドボ入れる
Bジューサーミキサー
C水洗トイレ

@〜Cのどれかを選ぶよりは親に食わせる方がマシというもの
804pH7.74:2011/04/07(木) 22:24:07.68 ID:2jO8AzTW
>>801
そうなんですね。確かに捨てるよりは良いんだろうなぁ、やれるかな
自然淘汰されるのを信じて残したいのが本音です。
あー卵産むとは…生き物飼うのって難しいな

>>802
2段にですね、分けるのが手っ取り早いですかね。
今年の産卵で雌雄が分かったので、来年の春先には分けてみようと思います!
805pH7.74:2011/04/07(木) 22:26:18.20 ID:VnhqFOmR
>>804
里子に出したら?
同じように増えすぎた金魚の稚魚を新聞とかのペットの里親募集コーナーに出したら
あっという間に貰い手付いたレス見たよ。
806pH7.74:2011/04/07(木) 22:55:28.20 ID:cD2ymdPo
リュウキンとキャリコの違いは斑ですよね?
807pH7.74:2011/04/07(木) 22:57:30.29 ID:ELNM6BX8
>>804
まだこれからだよ。
4月から10月まで真夏を除いてコンスタントに生まれたよ。
808pH7.74:2011/04/07(木) 23:32:29.37 ID:Baq4EQ5r
金魚は糞が多いので底面吹上げにしたら良いと思ってそうしたのだが
常にホコリのようなものが舞ってるように見えてあまり綺麗じゃないね。
45センチ水槽にメインは2213と底面吹上フィルター
サブに水作エイトドライブM ヒーターあり
東錦×2・オランダ×1いずれも5センチ前後。

従来は水作MとドライブMが各1台。
糞は週末まで沈殿させておいてプロホースで吸い取っていたけど
こっちのほうが水は常に綺麗だった気がする。
 
809pH7.74:2011/04/07(木) 23:38:43.19 ID:ELNM6BX8
>>808
上部フィルターもいいよ。
60センチ水槽の上に二つ並べて上部フィルターを置いてる。
同時に動かしたらその辺のごみをいっぺんに吸い上げてくれる。
あと役に立ってるかどうか知らんが上部フィルターに水が溜まるところを作ってシジミとミナミヌマエビを飼ってる。
810pH7.74:2011/04/08(金) 00:08:02.38 ID:iZcOArnc
外部使ってる人いて安心したわ。
うちはらんちゅう1オランダ1で45cmベアタンクに2213(ストレーナにスポンジ、シャワーパイプ穴倍拡張、水上壁当て)+サブ水作M
北窓からの自然光遮るものがないから光的にも見た目的にも上部に踏み切れないでいる。
811pH7.74:2011/04/08(金) 00:14:35.75 ID:rD7qWeEj
そんなアナタに底面エアリフト

濾過能力も、金魚を飼育する水槽のサイズなら
底面>>>[越えられないらんちゅう]>>>外部>>上部>>>>その他

底面信者とかじゃなくてマジで
小型のキューブ水槽とかで飼育してるなら外部に軍配があがるが
812pH7.74:2011/04/08(金) 00:43:28.73 ID:xszdLYsx
>>811
濾過効力なら牡蠣殻最強!
813pH7.74:2011/04/08(金) 02:23:27.27 ID:Yaluii58
>>812
君しつこいよw
嫌いじゃないが
814pH7.74:2011/04/08(金) 09:52:49.96 ID:xszdLYsx
>>813
ゴメンナサイ…

では最後に牡蠣殻使用時の注意点!

@必ず、砂利の下、またはネットetcに入れて使用してください!
殻は鋭いので金魚に傷が…
Aおきまりですが青水派の人は使用しないでください…
濾過効力が強力過ぎる為…
B大きい岩牡蠣の殻は不向きです!粉がボロボロと…
Cもらってきた殻は必ず、水洗いをし、身(柱)が着いてない事を確認、天日干ししてから使ってください!

前レスにもありましたが、100均一のは海外の物では?
一度煮沸消毒してみては?
815 :2011/04/08(金) 10:01:14.19 ID:YDQoKArZ
>>808
そんだけ濾過機常備して底面吹き上げのせいにするのがおかしい

砂利少ないんじゃね?
816pH7.74:2011/04/08(金) 10:32:30.52 ID:jtfNXv40
ついに念願のプラ舟を手に入れたぞ、80Lだけど
和金二匹を巨大化させるぜえええええ
817pH7.74:2011/04/08(金) 10:37:32.34 ID:G++zN4Vf
>>816
これ買いたい。俺は80リットルのあるんだが横にするとこがない。ずっと部屋に立てかけてる。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/lamd/cabinet/00171502/img56907920.jpg
818pH7.74:2011/04/08(金) 15:50:29.00 ID:DYZA1Emf
ヒドジョウ入れとくと金魚糞を全部食ってくれるみたい。
夜寝る前に水槽見ると、大量に糞が転がってるのに翌朝見ると綺麗になくなってるから。
819pH7.74:2011/04/08(金) 16:07:58.76 ID:mxXMpYUd
ドジョウ気持ち悪い
ヌマエビ入れたら食われたしなー
820pH7.74:2011/04/08(金) 16:26:31.50 ID:rD7qWeEj
ドジョウが金魚のウンコを食う→後日ドジョウの糞がドーン(ウィンナーみたいな膜に包まれたウンコ)
→それを金魚が食う→ドジョウg 無限ループ

ドジョウの水の汚し方は金魚並に酷いぞ
ドジョウは、オナラもするしな
821 :2011/04/08(金) 17:32:36.90 ID:YDQoKArZ
>>818
殆ど生物濾過だろ
ベアタンクでも糞はほぼ無くなるわw
822pH7.74:2011/04/08(金) 18:38:31.23 ID:DYZA1Emf
生物ろ過ってそんなに早いの?
823pH7.74:2011/04/08(金) 19:09:31.41 ID:88Pk5d6t
前に金魚がドジョウの頭飲み込んでたことがあった
以来ドジョウと混泳はさせないことにしたよ
824 :2011/04/08(金) 19:35:57.30 ID:YDQoKArZ
>>822
勿論、水質の状態次第だが。濾過が追い付かないほどの過密とかもダメ
そもそもドジョウが金魚のフン主食にしてる訳がねーよ(笑)
普通に金魚の餌喰ってるだろ
825pH7.74:2011/04/08(金) 20:47:39.69 ID:/VksVzaN
ドジョウって緋どじょうもかな?
1匹混泳させてるんだよなぁ
826pH7.74:2011/04/08(金) 21:05:03.03 ID:laYVBN1Q
いままで飼育してきた金魚500匹
827pH7.74:2011/04/08(金) 21:53:33.71 ID:DYZA1Emf
ドジョウにも愛がないと混泳はオススメしません。
828pH7.74:2011/04/08(金) 22:19:56.49 ID:xWpIqQu1
売ってるのはドジョウよりヒドジョウの方が多い。
食品売り場で中国の唐ドジョウ(大陸ドジョウ)が買えることがある。
スジシマドジョウは臆病で金魚と一緒だとストレスで死ぬことが多い。
ホトケドジョウの顔と食欲がかわいい。オススメ。
熱帯魚扱いのクーリーローチは丈夫で綺麗で優秀な掃除屋。
829pH7.74:2011/04/08(金) 22:25:40.43 ID:mxXMpYUd
白いオランダを買ったんだけど
背ビレと尾に白い点みたいなのがあるんだ
3日前から観察してるけど元々の模様なのか白点病なのか?
830pH7.74:2011/04/08(金) 23:25:46.79 ID:/VksVzaN
割とドジョウとコリドラスの方が好きなんだよな
黒の出目金を愛でてあげたいんだけど、高確率で死んでしまう・・・。
831pH7.74:2011/04/08(金) 23:56:47.70 ID:KXahKlYv
どじょうかわいいよね
砂利の中に潜って頭だけ出してたりナナの上で休んでたりおもしろい
ヒドジョウと縞どじょう、スジシマどじょうは長持ちしたけどホトケドジョウはすぐ死んじゃった
832pH7.74:2011/04/09(土) 00:36:29.61 ID:nucxcVk5
スレ違い
833pH7.74:2011/04/09(土) 05:07:22.17 ID:s2LQc2cT
>>770

ダイソーとかの底石、ろ材は完全に乾かさず詰めて売ってるから
カビが生えている
匂いをかいでみればカビ臭いはず
使う前に洗ったか?
池とか水の量がそこそこあれば問題ないけど
水槽みたいに閉ざされた環境にそれまでに存在していなかった
カビとか菌を入れるとバランスが崩れてしまう
834pH7.74:2011/04/09(土) 08:13:34.90 ID:b58BHRnt
>>829
気になるなら薬浴させたら?
うちは普通の白/オレンジのオランダだけど
家にやってきた時から尾鰭に白い点のようなものが数か所あった。
念のためアグテンで10日間薬浴させたけど消えなくて
そのまま本水槽に移して2カ月経つけど変化なし。
 
835pH7.74:2011/04/09(土) 14:15:14.48 ID:Z5bU2z29
金魚屋でクチボソみたいなコケを食べてくれる熱帯魚(頭から前進に一本の線がある)を三匹買ったのが大きくなって困る…
この熱帯魚の名前は何て言うのだろう…

スレ違いだけど教えてください
836pH7.74:2011/04/09(土) 14:49:33.65 ID:ZDVpXTdv
知らんがな
つーか知らずに買うなよ
店で訊いてこい
837pH7.74:2011/04/09(土) 14:57:36.55 ID:97CvPB45
購入して一週間でピンポンパンが2匹★になった
原因がわからない、病気でもなかったし水質も悪くないし
838pH7.74:2011/04/09(土) 16:58:48.72 ID:fpNaX9bH
>>837
季節はいつ?水質はPHなんぼ?
水温はまあ安定させていたんだろうけど
839 :2011/04/09(土) 17:37:41.27 ID:2ksCCoAz
>>837
その前に買った場所どんなとこ?
840pH7.74:2011/04/09(土) 18:12:19.59 ID:97CvPB45
>>838-839
季節?先週買ったので春です
phは毎日測ってたけど平均7.0
ピンポンはアクアショップで3匹購入
水槽は45cm 底砂に麦飯砂利 上部フィルター 水草はアナカリス
残った一匹は元気なんです
死んだピンポンを虫眼鏡で良く見ても白点などの症状もありませんでした

841pH7.74:2011/04/09(土) 18:32:50.04 ID:sm72nhHg
昨夜うちの金魚が産卵したんだけど 毎回バブルストッパーの中で産卵するんで困る
エアストーンは抜け落ちるし鱗はとれるし

今回は産卵床用意したんだが無視。
842pH7.74:2011/04/09(土) 18:37:54.51 ID:tgaqpgJE
塩0.5%に上げたらバクテリアがイマイチな感じになってきたかも。
糞が分解されずにそのまま残ってる。
薄めようかな。
843pH7.74:2011/04/09(土) 18:44:52.45 ID:nKGGmU1A
844pH7.74:2011/04/09(土) 19:46:59.33 ID:fpNaX9bH
>>840
中性かあ、俺は水交換などでしくじって死んだのかと考えたのですが
ちがうな突然死みたいだねえ。
やはり失敗を繰り返していかないとピンポンは難しいんだね
ヒーターで水温を26度に安定させるとか、水温の変化に弱いからね
845pH7.74:2011/04/09(土) 21:19:51.59 ID:y5HIhYiJ
今日、地震にビビって部屋から出して外に金魚水槽を設置した。
それから地域猫がずっと見てる。
846pH7.74:2011/04/09(土) 23:00:02.27 ID:BkFCorbh
6,000円の金魚が一週間で死んだ時のショックはでかかったなあ。
それからは、1,500円以上の金魚は買わないことにした。
847pH7.74:2011/04/10(日) 05:07:16.76 ID:Qv3tQoem
一週間なら亜硝酸だろ
何でも突然死のせいにするなよw
848pH7.74:2011/04/10(日) 08:54:22.39 ID:2jA0Wx/2
>>846
そういう時は、パイロットフィッシュで
水槽の状態を見るんだよ。

そのうち、パイロットフィッシュが可愛くなってくるから。
849pH7.74:2011/04/10(日) 09:41:43.82 ID:tjmtrd1v
>>848
参考になります!パイロットフィッシュはコメットの仲間でしょうか?
850pH7.74:2011/04/10(日) 09:46:28.63 ID:2jA0Wx/2
>>849
とりあえず、すぐには死なない様な
丈夫な魚ですね。

コメットとは限りません。
小赤とか、アカヒレとか、そんな所です。
851pH7.74:2011/04/10(日) 09:48:08.38 ID:Ds30BJdt
いや大量に水換えしなさい
生体をむやみに毒見役にするのはどうかと思う。
大量の仔を採ってそれの選別で飼えない分をハネたのとかならいざしらず
水換えたら済む事をわざわざ生体を犠牲にしてまでやるこたぁない。
852pH7.74:2011/04/10(日) 09:49:51.03 ID:Ds30BJdt
>>850
そうやって無駄な病魚薬とかを買わせるんだ?w
853pH7.74:2011/04/10(日) 09:56:48.63 ID:Ds30BJdt
パイロットフィッシュ投入するとだな
丈夫なのでなかなか弱らないので水質悪化放置気味になる
そうすると白点かカリムナラス症など発症で病気は薬で治すものと勘違い
そこへ急激な水質変化は控えるべきという状況を鑑みない言葉を信じて更に水換え放置気味になる
四苦八苦の末に無駄な出費と徒労感だけ残して全滅の憂きめにあう
このパターンになった奴正直に手を上げろ

とりあえず俺w
854pH7.74:2011/04/10(日) 10:27:46.30 ID:RMswMa0J
産卵しまくり
一斉に始めたな…
855pH7.74:2011/04/10(日) 12:13:54.27 ID:W1W86MjU
亜硝酸を分解するバクテリアとか濾過フィルターとか色んな商品があるけど
それらを入れとけば換水しなくてもおkなの?
コメットの水槽に濾過するバクテリアって商品を入れてるが
換水しなくても元気なんだよね
856pH7.74:2011/04/10(日) 12:29:17.03 ID:Ds30BJdt
>>855
金魚関連 * 誰かが質問に答える50 * 質問専用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299929942/
857pH7.74:2011/04/10(日) 12:31:39.71 ID:4rpegj5k
んなこたぁない
858pH7.74:2011/04/10(日) 13:28:30.60 ID:8f0n8nhW
>>854
産卵いいな…
部屋飼いの温室育ちの金魚には縁の無い世界だ…
859pH7.74:2011/04/10(日) 16:03:36.65 ID:Y/zDds64
屋外飼育の1匹がメスっぽくて腹が急にでかくなったけど
青水だから産んでるのか全然わからん。
産卵床用に水草の束入れて時々チェックしても卵みつからない。
でも追いかけまわされてるからメスは隔離してやった方がいいんだろうか。
隔離したら卵詰まっちゃうかな?
860pH7.74:2011/04/10(日) 16:08:58.92 ID:Ay/R90ob
>>859
100均の水草をレイアウトすれば産むと思うよ
861846:2011/04/10(日) 16:25:03.34 ID:mmsBI6Wn
>>848
パイロットフィッシュというか、もともと金魚は居たんだ。
水槽自体もう2年近く前に立ち上げた物だし。
死因は多分水が合わなかったのかと思ってる。
862pH7.74:2011/04/10(日) 16:33:43.11 ID:Y/zDds64
>>860
プラスチック製の水草?
固い方が産みつけやすいとか?
863pH7.74:2011/04/10(日) 16:42:11.99 ID:Ay/R90ob
>>862
そうだよ
ただ、固いから産みつけやすいってわけではないと思う
何も無いよりはマシって程度だ
864pH7.74:2011/04/10(日) 18:39:33.99 ID:Qv3tQoem
>>855
アンモニアから亜硝酸を経て最終的には硝酸塩が蓄積していくので、
水換えしたくなければ硝酸塩を「効率的に」除去する方法を
考えなければなりません。

硝酸塩を除去するには、通性嫌気性細菌を遊離酸素欠乏状態に置くか、
又は亜酸化窒素還元酵素と炭素源を人工的に添加して活性化させ、
嫌気的呼吸を行わせて脱膣(亜硝酸を経て窒素と一酸化二窒素の
混合ガスとして空気中に放出)する方法があります。

また、硝酸塩以外にも色んな有害物質が溜まっていくわけですが、
(食用色素・燐酸塩・フェノール類・トリハロメタンなど)

それらは科学的な方法で沈殿濾過するか又は吸着濾過しなければなりません。
その様な水槽科学に詳しくない素人にとって最も簡単な方法が
毎日せっせと水換えするという無知で原始的かつ危険な方法なわけです。

ちなみにコトブキのDr.BIOは上記の通性嫌気性細菌の活性化による
硝酸塩の脱窒をフィルター用の濾材として実現している唯一の製品であり、
燐酸塩の吸着機能も持ち合わせた、無換水派にとっては正に胸熱の濾材ですw

コトブキのDr.BIOのマットタイプとキョーリンのブラックホールを
上部フィルターに入れておき、2〜3ヶ月毎に交換さえしていれば、
水換えしなくても大丈夫な環境は簡単に作れます。(ソースは俺の水槽)
865pH7.74:2011/04/10(日) 19:02:08.73 ID:Qv3tQoem
上で水換えを「危険な方法」と書きましたが、その理由について述べます。

水換えする時には水温を正確に合わせ、重金属や塩素を無害化しなければ
ならないのは誰もが知っていると思います。(ここで言う重金属とは
水道管の事ではなく、富士ミネラル水に含まれるバナジウム等の事です)

これは水換えする上で必要最低限の条件であり、それすら知らない素人は
お話になりません。金魚を虐待しているのと同じですw

また、金魚は他の魚類に比べると適応範囲が広い魚です。
pHの降下や硝酸塩濃度の上昇にもある程度までは適応出来ます。
問題は、水換えしたとき硝酸塩濃度が急激に下がるという事です。

下がるのだから、部屋の掃除をしたのと同じで金魚も幸せだろうと
思うかも知れませんが、急激な水質の変化はどちらの方向であっても
金魚にとっては体調を崩す原因となります。

pHの変動による硝化菌の大量死(水換えした直後に水が白く濁る)も
アンモニアや亜硝酸塩濃度の急上昇を招き、大変危険です。

つまり安全に水換えするには、カルキを抜き、重金属を無害化し、
水温を合わせ、pHを調整した水を、毎日何時間もかけて少量づつ入れ替える。

ここまで念入りに水換えしている人が何人居るでしょうか?
水換えは飼い主にとっては単純で簡単な解決方法ですが、
金魚にとってはとても負担のかかる水質維持法なのです。
866pH7.74:2011/04/10(日) 19:43:11.56 ID:Qv3tQoem
すみません本文中の記述に誤りがありました><

×亜酸化窒素還元酵素
○亜硝酸還元酵素

一酸化窒素発生剤を添加する事によって転写活性を誘導するというのが、
脱窒濾過を売りとする最近のバイオ系の濾材や添加剤の特徴です。
867pH7.74:2011/04/10(日) 19:44:52.45 ID:cU3jQvwQ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
868pH7.74:2011/04/10(日) 19:56:22.04 ID:4rpegj5k
上部にポトス刺す方がよっぽどいい
869pH7.74:2011/04/10(日) 19:56:48.90 ID:Qv3tQoem
↑素人っていうのは
 こういう人の事ねw
870pH7.74:2011/04/10(日) 19:58:43.73 ID:Qv3tQoem
ああっ、「わろすわろす」の人にレスしたつもりが
ポトスの人に付いてしまった(;´Д`)
871pH7.74:2011/04/10(日) 20:14:17.05 ID:cU3jQvwQ
長文連レスとは必死だな
空気よめ
872 :2011/04/10(日) 21:09:23.43 ID:cLldfjgS
ウザったいなコイツ
飼育方法なんぞ千差万別だし自分の失敗体験から本当に身につくものがあるから他人の自己アピール的な説教なんぞクソ以下w

PHなんぞ計った事もないがここ数年で明らかに自分の技量不足で堕ちたのはニジイロハゼ二匹だけ
金魚なんて良い個体選んでくれば死なない
873pH7.74:2011/04/10(日) 21:32:40.25 ID:Qv3tQoem
↑素人っていうのは
 こういう人の事ねw
874pH7.74:2011/04/10(日) 21:33:41.62 ID:FimKGYqw
質問スレの方にもまったく同じ質問とレスがある(笑)。
モナコシステムの水換え不要基地外が自演を始めたか(笑)。
875pH7.74:2011/04/10(日) 21:35:40.65 ID:W1W86MjU
近所に全く管理をしてないアオコだらけの水槽に
金魚が数十匹飼育されてるんだが
なぜか死なないんだよね
野外なのに
876pH7.74:2011/04/10(日) 21:55:10.41 ID:QGYjSRrM
>>875
それは植物性のプランクトンが光合成して調整水槽になっているからじゃないか?
877pH7.74:2011/04/10(日) 22:01:57.58 ID:W1W86MjU
それはそれでphだのアンモニアだの気にしなくて良いから気は楽かもしれない
878pH7.74:2011/04/10(日) 22:26:45.25 ID:QGYjSRrM
確かに金魚飼育するにも基本は大事だと思うが必要以上に神経質になる必要もない
ちなみに私の金魚の水槽は水かえ実施後、カルキ抜きとバクテリアに水草で30分くらい
してから金魚を投入、ジャリはPHを安定させるジャリを使用。
この環境で金魚は死なずに元気に泳いでる。
879441-443です。:2011/04/11(月) 08:56:08.68 ID:nQIr6YW3
地震前夜に堪能して眺め味わっていた
あの苔フサフサのレイアウトは今はありません。

地震の後、和金最大の白い金魚がとても太った。
余震が続く中、活発で元気。
余震のたびに水が大きくゆれて
レイアウトが動き、かき混ぜられた様に水が濁る。
流木や水草の陰に隠れていたミナミが隠れきれずに飛び出す。
飛び出したミナミをウマウマと口の大きい金魚が食べる。
余震のたびにオヤツタイム。太るわけだ。

本震の際、水が半分以下になった。
大きい余震の際には倒れそうでハラハラして手で抑えた。
ウチでは本棚の本が落ちるだけでなく
本棚も全部倒れたので、水槽台が倒れないのが奇跡的だった。
ベランダの巨大給湯器が倒れ、配水管もちぎれたのだ。
金魚水槽はキャスター付きホームエレクタが
衝撃を吸収してくれて助かった。
全ての家具が倒れ、地鳴りと家の中が崩れて行く音の中、
金魚水槽だけを注視してたおかげで、自分もひどいトラウマを免れた気がする。

本震後の一週間は
エアレ一個以外、電気器具を外して過ごした。
金魚たちは過保護な自分の心配とは違って
じょうぶで元気に生き延びて貰えた。
病気の再来もなかった。
ミナミがやたらと数を減らし、しばらく姿が見えなかったのが
このごろ復活して来て、今は稚エビもたくさんいる。
平和がなにより。
880pH7.74:2011/04/11(月) 09:59:12.74 ID:B8YcA9wC
しね
881pH7.74:2011/04/11(月) 11:23:03.62 ID:WNTKgnnx
俺も余震のたびに水槽を押さえに行くようになったよ
882 :2011/04/11(月) 11:24:03.50 ID:K6+3iAEJ
昨日の長文連レス君は相当数を★にしビビった揚げ句にエア飼育を始めました
脳内ph1ね
883pH7.74:2011/04/11(月) 12:36:14.79 ID:gor+gph0
モナコ君家の金魚達はまだ頑張ってるんじゃない?確か江戸茜飼ってる人でしょ?ディスカスと混泳とか新しいこと言ってたし
偉そうなこと言っても結局うpしないから脳内飼育とか言われちゃうって判らないみたいねw
884pH7.74:2011/04/11(月) 21:45:27.72 ID:QkeDJYAG
2歳のオランダが夜になるとときどき腹を上にしては元に戻るを繰り返しているのですが
転覆病にならないようにするにはどのようなことに気をつければよいでしょうか。
885pH7.74:2011/04/11(月) 21:46:41.53 ID:k9+NcUjB
このスレの自称金魚飼育通の特徴:反論・反証は何一つ書き込まない
実際おまいら>>864-866が言ってる内容の半分も理解できてないんだろ?w
886pH7.74:2011/04/11(月) 21:50:39.61 ID:PGhpmKmF
その前に読んでない
とりあえず>>846の俺のティンコは皮かぶりってとこまで読んだ
887pH7.74:2011/04/11(月) 21:52:00.85 ID:PGhpmKmF
あー>>846ごめん あまりにもダルくて安価もミスったわw
>>864の間違い ハハハ
888pH7.74:2011/04/11(月) 21:56:17.14 ID:k9+NcUjB
まぁ「自分の無知を認めたくないから読まない」って気持ちは分かるよ
人間ってのはそういうもんだ
889pH7.74:2011/04/11(月) 22:04:57.18 ID:v9dnOK4p
俺も読んでないw
こんな内容既出だしw
890pH7.74:2011/04/11(月) 22:05:52.41 ID:PGhpmKmF
気の毒だ。とだけ言って置く
891pH7.74:2011/04/11(月) 22:08:15.29 ID:PGhpmKmF
>>889
読んでないのに内容が既出とはこれいかに?オマエ読んだんだな?正直にゲロっちゃえよ
別に糞真面目に長文読んだって悪い事じゃないし恥ずかしい事でもないぞw
>>885
良かったな読んでくれてそうな人がいてくれて
892pH7.74:2011/04/11(月) 22:14:53.28 ID:v9dnOK4p
>>891
亜硝酸まで読んでまたかよw
893pH7.74:2011/04/11(月) 22:20:28.65 ID:ibchsy7Q
>>885
んな長文読まねーよ。
んなもん読まなくても今は1行で解決するんだよ!


『牡蠣殻最強!』
894pH7.74:2011/04/11(月) 22:25:08.53 ID:k9+NcUjB
このスレ住人にとって水槽から硝酸塩を除去する唯一の方法、それは水換え
こうなるともう宗教だなw
895pH7.74:2011/04/11(月) 22:26:33.32 ID:PGhpmKmF
いや哲学だ
896 :2011/04/11(月) 22:28:28.93 ID:K6+3iAEJ
あのな、みんなどこのblogでも書いてるしちめんどくさい事をここで赤裸々に語っちゃう君を心から亜称賛してるんですよ
897pH7.74:2011/04/11(月) 22:29:30.32 ID:k9+NcUjB
大量換水真理教の狂信者にとって、
ひと月以上水を換えてない奴は異端者であり抹殺すべき存在w
898pH7.74:2011/04/11(月) 22:33:50.82 ID:k9+NcUjB
大量換水真理教の狂信者にとって、
ひと月以上水を換えてない水槽および
その水槽で育っている金魚は邪教の経典であり
抹殺すべき存在w
899pH7.74:2011/04/11(月) 22:39:16.22 ID:v9dnOK4p
このループも既出だしw
900pH7.74:2011/04/11(月) 22:39:46.04 ID:PGhpmKmF
もち付けとか久々に言ってみる
901pH7.74:2011/04/11(月) 22:41:09.06 ID:PGhpmKmF
定期的にループして刺すか刺されるかを演出しないとなぁ
そういう気概のある初心者を誰か連れて来い
902 :2011/04/11(月) 22:49:45.87 ID:K6+3iAEJ
結局なに?一月以上水替えしてない俺スゲーって?

過密飼育してない限り普通w
903pH7.74:2011/04/11(月) 22:51:36.57 ID:8rKFabMJ
外に放置しといたら雨で溢れて自然換水
904pH7.74:2011/04/11(月) 23:44:47.67 ID:YcWATKkK
ピンポンパールって寝てばかりいる金魚なの?
905pH7.74:2011/04/12(火) 07:30:27.10 ID:65T8f/mm
なぜ俺が買ってくる金魚はみなメスばかりなのか
906pH7.74:2011/04/12(火) 13:03:24.19 ID:4n1WAUAg
オスメスってどうやって判別してる?
まるでわからん
907pH7.74:2011/04/12(火) 13:08:11.19 ID:5hf8vdtx
金魚に聞いてみる か パンパンしてみる
908pH7.74:2011/04/12(火) 15:41:22.26 ID:XHqgdWAE
小さい時は判らないよね
909pH7.74:2011/04/12(火) 16:55:07.52 ID:MkXxCoQx
>>906
こんなのがありました。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/kingyo-hansyoku0329-2.html

ここの、オスとメスの判別方法、という画像。
910pH7.74:2011/04/12(火) 20:13:58.12 ID:1HDhI3cB
産卵したらメス。
穴よく見えないしなー。
911pH7.74:2011/04/12(火) 22:03:30.88 ID:/qDiSVJE
小赤が産卵ばかりする
小赤って産卵しやすい金魚なの?
912pH7.74:2011/04/12(火) 22:09:47.63 ID:jJ8xOvHB
キャリコフラメンコ当歳買ったんだけど
これってブリストルと何が違うの?
ぱっとみブリストルだし価格も安かったから
いい買い物したよ
913pH7.74:2011/04/12(火) 22:25:30.43 ID:Ypcpp1P7
明日本郷の金魚坂言ってくるわ
914pH7.74:2011/04/12(火) 22:31:42.36 ID:r7vTnqNZ
桜ブリストルはアクアマリンふくしまと運命を共にしてしまったようだ。
会津錦や会津じょっこの消息はどうだろうか…
915pH7.74:2011/04/12(火) 22:45:34.33 ID:LlVlqFI/
カワイソス。
916 :2011/04/12(火) 23:16:38.01 ID:HxvgRwm+
>>912
ブリストルとシュブンキン掛け合わせたからブリストルほど尾は広がらないよ
まあ割と混泳とかでも飼いやすいんじゃね?
917pH7.74:2011/04/12(火) 23:27:24.54 ID:/qDiSVJE
アナカリスとボガンボスは
どっちが金魚が好きなの?
918pH7.74:2011/04/12(火) 23:28:35.39 ID:/qDiSVJE
>>917
カボンバ

919pH7.74:2011/04/12(火) 23:39:50.70 ID:D64OnkTI
ボガンボスは金魚は食べない。
920pH7.74:2011/04/13(水) 00:03:11.76 ID:oDWHlxP6
マツモならモシャモシャ食べる
921pH7.74:2011/04/13(水) 13:17:00.77 ID:lq48NAHJ
何も入れないのがいい
でも餌は頂戴       by 金魚
922pH7.74:2011/04/13(水) 19:26:44.53 ID:NZh9t9sL
バリスネリアやアヌビアス・ナナ、ミクロソリウムを食べる金魚は
あまりいない。
923pH7.74:2011/04/13(水) 19:31:52.15 ID:KawxOBsE
紅葉和金の評価をお願い。買うか買うまいか悩んでる。
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/488/48815-1.jpg
924pH7.74:2011/04/13(水) 19:54:09.12 ID:NZh9t9sL
>>923
凡人な私には、ただの小赤にしか見えない。
925pH7.74:2011/04/13(水) 19:58:32.15 ID:KawxOBsE
>>924
ありがとう。一気に買う気が失せた。もう考えずに近所の丹頂で三つ尾の和金を買うことにする。
ブリストル朱文金も欲しいんだが9800円もして俺には無理。この和金なら480円だし。
926pH7.74:2011/04/13(水) 20:00:48.47 ID:5Q338b7a
>>925
その値段・・・もしかしてパセオ?
927pH7.74:2011/04/13(水) 20:02:47.87 ID:KawxOBsE
>>926
当たり。尾がハートでいいよね。
928pH7.74:2011/04/13(水) 20:04:06.47 ID:5Q338b7a
>>927
恵我ノ荘?
929pH7.74:2011/04/13(水) 20:10:16.11 ID:KawxOBsE
>>928
そう。そこから駅方向にちょっと歩いたらアクアショップがあるそこも金魚に力を入れてるから見たらいいと思う。
ちなみに三つ尾和金はコーナンで買うんだ。
930pH7.74:2011/04/13(水) 20:14:44.67 ID:5Q338b7a
>>929
あの9800円は物に対してちょっと高過ぎるんじゃないかと思ったよ
細く見えたしね
小さいのでよければ1500円くらいで手に入る
というか、俺はブリードしているから無料みたいなもんだけど。
コーナンは伊賀?
土日に特大バーゲンやってたよ
鯉のエサが4kgで200円だった
931pH7.74:2011/04/13(水) 20:16:30.67 ID:jl4L1Gs+
コメットで尾びれが短いのって何なんですか?
ジャンルとしては和金になるのですか?
932pH7.74:2011/04/13(水) 20:28:57.09 ID:MZpd+5u3
>>916
フラメンコって、ブリストルと4つ尾の茶和金の掛け合わせじゃ
ないの?
俺が勝美商店で買った時は、そう聞いたけど。
933pH7.74:2011/04/13(水) 20:50:15.94 ID:zX1csoCz
やっぱコーナンっていいのかなあ
今震災の影響で品数少ないよね
でもペットエコも近くにあるから
そっちも見てくるわ
934pH7.74:2011/04/13(水) 20:52:18.58 ID:KawxOBsE
>>930
他のコーナン。
今日は紅葉和金欲しさに回ったので伊賀のコーナンではエサまで見れなかった。今度行くときは見てくる。
ここのコーナンは安くてびっくりした。金魚のミックスとか安くてそっちばかり気になってた。


935pH7.74:2011/04/13(水) 21:22:38.19 ID:rRFlLfcN
外掛けフィルタだけで大丈夫なの?
エアが出ないけど
936pH7.74:2011/04/13(水) 21:39:00.87 ID:5Q338b7a
>>934
そうなんだ

>>935
水面が揺れていれば大丈夫
ただ、エアーというか泡立つような状態のほうがいいよ
937pH7.74:2011/04/13(水) 21:53:25.38 ID:W4aY0CbH
>>933
港北NT?
938pH7.74:2011/04/13(水) 22:05:17.39 ID:rRFlLfcN
>>936
水面は揺れてるけど泡だってはいません
今まで投げ込み式しか使ったことないんだけど
水槽セットに外掛けが付属してたんで使ってるんです
金魚が死ななければ問題ないのですが
939pH7.74:2011/04/13(水) 22:10:41.40 ID:KawxOBsE
>>938
大丈夫。生体の販売店に行けばわかると思うけど外掛けだけで済ませている。
投げ込みと併用してるのは稀。
自分とこは真夏でも外掛けだけで済ませたこともあるけど酸欠では死んだことがない。
940pH7.74:2011/04/13(水) 22:11:54.51 ID:rRFlLfcN
さんくす
941pH7.74:2011/04/13(水) 22:27:51.44 ID:zX1csoCz
>>937
そうです
なんかレスみると三重県とかの地方のコーナンみたいね
942pH7.74:2011/04/13(水) 22:34:12.24 ID:W4aY0CbH
>>941
ご近所さんw

個人的には、エコよりコーナンのほうが
金魚は元気な感じがします。
あと、自分が好きな和金系はエコには少なめなので。。
943pH7.74:2011/04/13(水) 22:39:04.05 ID:5Q338b7a
外掛けは濾材をあまり入れられないからメンテが面倒だろう
上部濾過器が一番好きだ
944pH7.74:2011/04/13(水) 22:48:51.68 ID:zX1csoCz
>>942
もしかしたら会っているかもしれないですね
コーナンは毎週バイクでいってますよ
945pH7.74:2011/04/13(水) 22:58:19.28 ID:W4aY0CbH
>>944
確かに会っているかもですねぇ^^
震災前は毎日のようにコーナンまで癒されに行ってましたから。
今日久々に行きましたが、品数少なめになっていますね。
オーロラも3匹残ったままだし。
946pH7.74:2011/04/13(水) 23:34:38.08 ID:03XcUChW
紅葉と小赤は透明鱗(細かく言えば網透明鱗)と普通鱗の違いがあるから実物の風情は違うでしょ。
フラメンコの掛け合わせの話はキャリコフラメンコの話だし。フラメンコ自体何が特徴なのか分かんないからいらない。
947pH7.74:2011/04/13(水) 23:38:54.81 ID:Yb6kx/pT
紅葉和金かわいいよ

小赤はほとんどフナ
948pH7.74:2011/04/13(水) 23:43:12.06 ID:vgN67UU3
小赤は品種として定着させなくてもいいのに
仔引きの度にコメットや朱文金とかけ合わせてれば面白い個体も出るだろうに
949pH7.74:2011/04/14(木) 00:00:41.04 ID:R1XtPK3S
フナみたいだってかわいいもんだよ^^
950pH7.74:2011/04/14(木) 00:02:06.98 ID:rRFlLfcN
外掛けと投げ込みなら外掛けの方が良いの?
951pH7.74:2011/04/14(木) 00:02:35.98 ID:vgN67UU3
フナ自体も観賞魚として売られてるしな
952pH7.74:2011/04/14(木) 00:09:43.88 ID:Vzb8bx9U
良いか悪いかと言えば外掛けの方が良いが
大した差はない

上部、外部、底面とは比べ物にならないくらい濾過能力が低い
たとえ外掛けと投げ込みを併用してもこの三つには及ばない

あ、投げ込みの水作ジャンボとか使ってれば話は違うけどね
アレは投げ込みだけど化け物
953 :2011/04/14(木) 16:30:40.90 ID:4AHrRbsM
>>950
外掛け・投げ込みにも善し悪しがあるから一概には言えんだろ
それにフィルターは濾過能力が全てではない
上部は密閉されて夏場に熱篭るわ暗いわ、外部はデカイし高いわ水漏れ気にしちゃうわ、底面はリセット超めんどくせーとかイロイロあるぞ
954pH7.74:2011/04/14(木) 17:07:07.27 ID:iLtYo+mC
都内住み
余震が続くので、昨日ツレに手伝って貰い水替え兼ねて60センチ水槽の下に耐震シートを敷いた。
水を20センチ位残して水槽を持ち上げて何度かやり直して何とか上手くいったが…
腰と太ももの筋肉がやられますた
今も腰の曲がった爺さんみたいに歩いてる
かわゆい金魚のためなら頑張る
955pH7.74:2011/04/14(木) 19:02:39.04 ID:Gg+Tk6LH
>>954
ガリガリがりくそん?
60cmガラス水槽、砂利5cm水20cmでも1人で出来るぞ
956pH7.74:2011/04/14(木) 19:30:59.63 ID:KXe/yHMn
>>945
お疲れ様です。
節電の影響もあってか少ないですね
仲町台のヨネヤマも金魚の安売りやってますよね
でもあそこの安売りの金魚は奇形がまじってるから注意して選別しないと
尾びれが開かないのとかキズものとかね、横浜らんちゅうっていうのが売ってたよ
震災後はいってないな今度行ってみるか
957pH7.74:2011/04/14(木) 19:39:25.56 ID:QrfDJv6L
>>954
耐震シートは効くよね。うちはママンが切れたので庭で生活させることになった。
958pH7.74:2011/04/14(木) 20:17:01.58 ID:i6HO098G
チャムの弥富琉金迷ってたら売り切れた・・
959pH7.74:2011/04/14(木) 22:15:38.65 ID:8qzFLWea
40cm水槽で2匹金魚を飼ってるんだけど
白点病になったのでメチレンブルーを買ってきました
外掛けフィルタを使ってたので活性炭にフィルタを外し
水草を撤去しました。
説明には白点病が完治したら水は交換しなくても良いですと
載ってたんだけど交換しなくて良いの?
960pH7.74:2011/04/14(木) 23:30:58.54 ID:q+p1C3io
いいみたい。
尾ぐされも消毒したり丸洗いせずに換水だけでおkらしい。
961pH7.74:2011/04/14(木) 23:41:56.78 ID:8qzFLWea
ググったけど治療方法が色々あるんだよね
30度まで上げろとか(ヒーターが無いから無理
鷹の爪や塩が良いとか
薬を投入したら毎日換水しろとかetc
取り敢えず3日ほどメチレンブルーに浸けておきます
さんくす
962pH7.74:2011/04/14(木) 23:45:42.53 ID:IniKikIq
初産卵してネットに分けて孵化した稚魚が20匹余り居たはずなのに
1日で姿が全く見えなくなっちゃった(´;ω;`)

死骸も見当たらないしネットから出られる筈もないし何処行っちゃったんだろう。。。
963pH7.74:2011/04/15(金) 00:45:48.21 ID:LT8bRtkb
964pH7.74:2011/04/15(金) 13:56:12.59 ID:PSgIe7Nu
らんちゅうと出目金を一緒の水槽にしてみたけど
やっぱ出目が餌食い上手いな〜。
らんちゅうたちが餌にたどり着く前に食われてしまう。
しばらく様子見するか。
965pH7.74:2011/04/15(金) 20:20:41.29 ID:6JpQ+H17
ゼオライトがセシウムを吸着すると、さっきニュースでやっていた。
ほほお。
金魚水槽の中のゼオライトはアンモニア吸着のために入れてあるのだけど、
効果はいまひとつのような気が…。
そのゼオライトを、福島第一原発の事故現場で使うという案が出ているそうだけど…。
大丈夫かなぁ。
966pH7.74:2011/04/15(金) 20:59:14.49 ID:K2J3L+VL
>>962
親がジャンプしてネットに乱入
    ↓
稚魚うめぇwwww
    ↓
再びジャンプしてネットの外へ
    ↓
>>962氏が帰宅…?…!?!?(´;ω;`)
967pH7.74:2011/04/15(金) 22:06:42.35 ID:90T/1QwR
>>966
冗談じゃなくありかも。日淡ならあったことがある。
968pH7.74:2011/04/16(土) 00:59:31.76 ID:J5cjw65Q
金魚繁殖場の人と友達が仲が良くて友達を経由して良い金魚を貰えるんだけど、
金魚は全て翌日に転覆してしまう。水合わせは数時間かけてるのに。
繁殖場→友達→自分と経由して我が家にくるから水温で転覆になっちゃうのかなぁ…
969pH7.74:2011/04/16(土) 04:07:07.82 ID:gCsHjPb3
水がよくても空気が汚いんじゃないか?
お前臭いよ
970pH7.74:2011/04/16(土) 07:14:06.20 ID:VWFttww7
>>968
繁殖場なんて言葉が出るってことは初心者っぽいね。泥抜きとかされてないかも。金魚屋じゃなくて池から来たなら最初の一週間は餌はあげない方がよい。水温の変化の影響もあるし、水質の変化の影響もある。その池の金魚と君の家の水が合わない可能性もある。
>>969
お前は人として胡散臭いけどな。


971pH7.74:2011/04/16(土) 07:55:27.74 ID:s5XUYIGz
そんなにデリケートか?
子供の頃、金魚掬いでGETした個体を水合わせせずに水槽に入れてたけど
大丈夫だった
だから968は、もし何℃も転覆しているようなら何か問題のある水槽なんだと思うよ
972pH7.74:2011/04/16(土) 08:48:34.09 ID:o+kJavtX
良い金魚がすぐに転覆するわけねー
973968:2011/04/16(土) 09:16:49.02 ID:J5cjw65Q
>>970
初心者です。泥抜きしりませんでしたがそのまま断食で様子みれば泥は抜けますか?ちなみに金魚は池飼育でした。
>>971
他のところで買ってきた金魚は転覆もなく元気ですが友達を経由して貰う金魚は翌日くらいに転覆します。
先方の飼育水と合わないのかも。残念
974pH7.74:2011/04/16(土) 09:18:42.12 ID:s5XUYIGz
>>973
pHショックくらいしか思いつかない・・・・
975pH7.74:2011/04/16(土) 09:47:09.22 ID:+fMpyPB6
導入を慎重にやるしかないね
水合わせと言ってもいきなり自分の水槽の水に合わせるんじゃなく環境の変化を
抑えるために元々の水を活かしてカルキ抜きと温度を合わせた水道水を点滴で
一晩かけて倍くらいになる量まで付け足す(軽くエアレ)
次の日も同じように点滴で水道水を足してまた倍になるくらいまで量を入れる
そうやって環境の激変をなるべく抑えつつトリートメントに必要な水量を確保したら
それからさらに一週間から10日くらい餌抜きを継続したまま朝晩5分の1の換水をして様子見
それで異常がないようならまた点滴で同じようにゆっくりと自分の飼育に使う水槽の水に
合わせて導入完了
976pH7.74:2011/04/16(土) 09:56:29.33 ID:s5XUYIGz
そんなデリケートな個体、飼育する気になれんわ・・・
金魚の水合わせなんて、買ってきて袋に水槽の水をそこそこ入れて
10分ほど放置して、あとは水槽へ入れるくらいの最低限の水合わせで良い
これで死ぬような奴はいらん
977pH7.74:2011/04/16(土) 10:01:17.39 ID:hKw22689
俺の場合、導入慎重もなにも兄貴と姪っ子が金魚掬いで採ってきたのを勝手にほうり込む。
死んだら俺のせいなんだって。
978pH7.74:2011/04/16(土) 12:08:58.15 ID:hqH0zBES
転覆した魚を体よく追い出してるだけだろう
979pH7.74:2011/04/16(土) 12:56:15.61 ID:J5cjw65Q
>>974
そんなような気がします…。青水と水槽だとやっぱり駄目なんですかね
>>975
今回の金魚は水合わせした後だから今から点滴は遅いので次貰った子はその方法ためします。
友達が預かってる最中から転覆しそうな泳ぎにかわるらしいので自分のところに来たら水質をきちんと合わせないとですよね。
>>976
小さいランチュウなどはドボンでも問題ないくらい元気なんです。
ただ残念な事に高い金魚や大きめの金魚ばかりが転覆をします。
>>978
友達が池にいる好きな魚をすくってくるので、それはないと思うんですけどね。池全体がハネだったらありえるかも…
980pH7.74:2011/04/16(土) 13:49:04.81 ID:qiePV+Dz
通販でピンポンパール買ったが
水合わせ→トリートメント中に翌朝2匹死んで浮いてたわ
エアもしてたし水合わせも入念にしたのに
もう通販で生体は買わないわ
981pH7.74:2011/04/16(土) 14:41:45.14 ID:3AWtXurh
ウチの転覆出目金。
http://www.youtube.com/watch?v=-il1dMII62s

もう、この状態が3ヵ月以上続いてる。
最初は断食させたり、ココア浴させたりしたけどこれ以上良化しなかった。(これでも大分良化したんだけど)
恐らく治らないだろうけど食欲だけは無駄に旺盛だから、このまま長生きするんじゃないかと期待してる。
安楽死も考えたけど、飼ったのも何かの縁だし。
982pH7.74:2011/04/16(土) 14:53:00.89 ID:qiePV+Dz
>>981
水槽小さくないか?
983pH7.74:2011/04/16(土) 15:24:14.59 ID:3AWtXurh
>>982
金魚のお部屋L(40p水槽)だからね…
最初は小さかったから丁度いいサイズだったけど、今は結構デカイからな。

メダカの水槽もあるから、60pにしたいけど置き場所が無いんだ。
混泳させたらメダカが全部食べられちゃうのが目に見えてるし。
984pH7.74:2011/04/16(土) 17:35:29.70 ID:OMf5xIVB
当方の経験では、水温を高めにすると
転覆症状が緩和される。

ただ、水温を元に戻すと
また転覆しちゃうんだけどね。
985pH7.74:2011/04/16(土) 18:00:41.27 ID:J5cjw65Q
とあるサイトで浮き袋のような部分を切開して潰すと転覆は治りやすいとありますがやったことある方はいますか?
986pH7.74:2011/04/16(土) 18:19:13.89 ID:VWFttww7
昔、このスレって

金魚の世界○歳魚とか言う具合に増えてたんだけどなー。記憶してるオヤジいる?
987pH7.74:2011/04/16(土) 18:53:40.83 ID:3AWtXurh
>>984

以前はそんな贅沢はさせてなかったけど転覆してからは、一応ヒーター入れてるんだけどね。
ヒーター入れてからは、活動量は改善したけど転覆は治らなかったんだ。
988pH7.74:2011/04/16(土) 19:23:30.26 ID:Uj6tuhz5
餌を浮上性のフレークタイプから沈下性の粒状タイプに変えたら改善された
暫くして沈下性の餌が無くなったから、試しに余ってたフレーク与えたら再発したから
それ以降はずっと沈下性の餌与えてる。

そのお陰なのか定かでは無いけど琉金もピンポンパールも
オランダも獅子頭もウチでは20匹余り無事に育ってる。
989 :2011/04/16(土) 20:10:26.37 ID:n+dCTYzg
>>988
やっぱりそうなんだ…
確かにリュウキン系に浮遊性の餌は空気ごとかっこむから転覆なりやすいって聞いた事あるよ
まあウチのは浮遊性でも平気だけど個体差もあるだろな
990pH7.74:2011/04/16(土) 20:57:44.90 ID:93m//zom
>>748
サンクス
そういえばそんな商品見たことあった((((;゚Д゚)))))))
ユニット買えばまだ使えたのね、エーハイムのディフューザー導入で捨てたんだけど、
本体にヒビ入ってたのでてっきりそのせいかと思ってた
サテライト用にまたポンプ必要になったのでまた同じのかいます。
水心ってバージョンアップして昔より静かになってたりしないのかな
じゃないと、ちょっと損した気分(´・_・`)
991pH7.74:2011/04/16(土) 21:05:29.30 ID:leutemrn
>>968
埼玉の養魚場?
だとしたら、丸物の転覆で有名なとこあるよ。名前は出さないけど
市場でも有名
992pH7.74:2011/04/16(土) 21:05:44.94 ID:qiePV+Dz
転覆のハッキリとした原因が分かってないけどな
ストレスも影響するらしいぞ
993pH7.74:2011/04/16(土) 23:14:14.33 ID:J5cjw65Q
>>991
詳しい場所は聞いてませんが埼玉みたいです。場所のヒントください
994pH7.74:2011/04/16(土) 23:18:31.28 ID:qiePV+Dz
995pH7.74:2011/04/16(土) 23:20:52.69 ID:BOHW1hfW
うちのリュウキンが転覆病になったんで沈下性の餌に切り替えた。
そうしたら転覆癖が治った...かのように思えたがすぐ再発。
よ〜く観察してたら、わざわざ水面に空気呑みに行ってるじゃねーかwww
他の金魚はそんなアフォなことしない。
996pH7.74:2011/04/17(日) 00:50:54.29 ID:/ylQJyMT
うめ
997pH7.74:2011/04/17(日) 01:30:48.31 ID:Nyb6aDTc
997ならうちの金魚が元気で長生き
998pH7.74:2011/04/17(日) 01:42:11.75 ID:jX4O66Ju
998なら俺が長生き
999pH7.74:2011/04/17(日) 02:10:33.98 ID:u81446xD
うんこ
1000pH7.74:2011/04/17(日) 02:10:54.87 ID:u81446xD
しっこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。